>393 各ターミナルの詳細図なんておもしろいですね。
新宿の京王線が路上走ってたり、渋谷に玉川線乗り入れてたり。
しかし、こういう昭和30年代関連本は、今、本当にブームですな。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:29 ID:GuuCufxv
>>330 東村山市は総て町名地番整理のため、住居表示は未実施の筈ですが。
さて、
>>376の地図を見ましたが、東京湾岸の臨海部に渡船は「佃ノ渡シ」だけでした。
大阪では今でも市営の渡船がいくつかありますが、都内でもかつて存在したのでしょうか?
古い地図をお持ちの方、もし見つかればご教示くださいませ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:13:44 ID:BAeOzQKb
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:35:26 ID:Z9MpopIm
これだから連休厨は(ry
巣鴨にある大学に通っているんですが、
西巣鴨あたりは何という地名ですか?
授業で使った明治42年の地図があります。
範囲が広いので細かいところまでは載ってないですが
何かお役に立てるなら。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:29:08 ID:kjZx107A
>>406 >>376の地図によると、西巣鴨は「西巣鴨」。
ただし、住居表示前で南は現在のサンシャイン60のあたりまで。
現在の北大塚・南大塚の西半分も、当時の西巣鴨でした。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:56:35 ID:hfKNNjqm
町田市相原町に「作ヶあらく」という地名は書いてありますか?
パソコンで表示できない字で書いてあるはずなのですが…
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:56:35 ID:o6OpsT6K
関東行ってみろ、半島人ソックリな顔した香具師だらけで、正直ビックリするから。
関東の地名がらみも凄まじい。
千葉リーヒルズにたまプラーザ。揚げ句の果てに「さいたまさいたまカモンカモン」
お前らチョソがやったら笑うだろ?
あと、権力に弱く言論統制に唯々諾々と従うのもお前ら共通の特徴だ。
最近のキモチワルイ韓国マンセーの風潮に棹さす番組なんか、東京キーでは一つもないだろうが。
神になってるのは大抵関西の番組じゃないか?
ていうか関東人って朝鮮人と同義だろ。東京朝鮮族
朝鮮系関東人関東人系朝鮮人
関東について関東言葉でののしる馬鹿1人
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:09:38 ID:/vPW2kbx
37年地図だと世田谷は農地ばっかしだな。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:16:18 ID:k+qjJ+0m
>>393 復刻地図が間違ってるんじゃなくて、
オリジナルが激しく間違ってただけですよ。
誤植を忠実に再現した、とでも言うんですかね。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:48:42 ID:v19u84sm
>>411 五輪までは道路舗装率23区ワースト1でしたから。>世田谷
30年代だと「品川」ナンバーの「品」すらない時代ですね。
(かつての東京ナンバーは地名表示なし)
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:21:51 ID:Wy89x/Ma
世田谷区祖師谷2丁目110〜120番地あたりは
現在のどの辺りにあたるでしょうか?
昭和46年に現在の住居表示になったらしくよくわからなくて…
お願いします。
>>414 現在の祖師谷1丁目と2丁目の境界の道ぞいあたりじゃないかな。
>>415 サンクスです!
昔、祖父がお世話になった人がその辺りに住んでいたらしくて。
ちょっと知りたかったのです。
>>413 元世田谷区民(まんなかあたり)で30代後半のものですが、小学生の時に下水がきました。
それまではバキュームカーでくみとりにきてました。
また最近まで、ガスが通っていなくてプロパンだった地域(ごく一部ですが)がありました。
都立高校に進学しましたが他区の人から「世田谷ってバスうしろのりなんだって?」て馬鹿にされてました(ホントはまえのりでしたが)
いまでも農協があるし、東京の中でもど田舎であったことは否めないです。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:06:20 ID:Sopfx2Iz
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:47:32 ID:IWAsNEkP
今でも二子玉川近辺でプロパンはあるよ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:48:02 ID:BkuFBGHc
二子玉あたりに昔久地ってなかった?砧線沿いにあった気がするんだが。
川の向こうにはいまでもあるけど。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:58:19 ID:/6Ez2Fkl
非常に良スレ決定
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:10:33 ID:SVnz2cyY
>>420 久地って高津区にあるけど、多摩川が改修されて都県境が変更になったときに
世田谷区に編入されたってことかな?
資料がないから憶測だけど、隣の宇奈根がそうだね。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:38:19 ID:TM5pv83I
>>417 いまだに江戸川区ではガスがプロパンの地区がある。
>>423 足立区にも練馬区にもまだまだプロパンは健在ですよ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:26:56 ID:5L8J7mMC
>>420昔の読売飛行場の格納庫のあたりでは久地は。
なかなか思い出せないんだが砧線に何とか耕地?って駅があって
そのあたり。だめだ思い出せない。でも久地はニコタマに
あったよ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:33:40 ID:4+n7LS39
>>425 >砧線に何とか耕地?って駅があって
中耕地ですな
427 :
良スレ認定:2005/07/30(土) 22:06:56 ID:G5te1CMY
★見つけて読みふけってしまいました。
1さんの博識にびっくりです。
とにかく今の学校の先公は頭がからっぽだから、地域の歴史さえ教えられない。
地元を愛する気持ちを醸せない外人教師なんだよ。
やっばり先公は地元育ちが地元の小学校に就職するべきだなと感じてます。
いまの若い人の知識の少なさに恐怖を覚えます。
ここで質問する知識欲の旺盛な皆様に希望を見出しております。
昭和30年代後半が日本が大きく変わるターニングポイントでしたから、
これらの地図から郷土史などに興味を持ってくれる若者が増えることに期待したいです。
石神井あたりでは「おかぼ・陸稲」を作っていましたね。
駒場のケルネル田圃は毎年田植えしているようですね。
世田谷は平成まで汲み取り残っていましたよ
428 :
どっちもどっち:2005/08/01(月) 17:21:35 ID:Jb5qaYqk
関東の悪口が多いので、公平を期すために。
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:58:09 ID:3qaQVfsZ
あげてみた
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:58:27 ID:/i9tWWJE
中耕地という名前は、バス亭に残ってるよ。
記憶が正しければ、旧砧線の一本隣の道を走ってる
バス路線の停留所名で、玉川3丁目だったはず。
いまどきプロパンっていうけど、今後都市ガスになる見込みなんてないだろ。
ガス管設置が文明の尺度だったのは二昔も前
プロパンの最大の欠点はガス漏れ爆発事故とガス切れ
しかし技術進化でガス漏れ爆発もなくなったし、マイコン普及でガス残量も集中管理可能になった。
いまさら大規模な工事してガス管設置するよりコストも安上がり。
都市ガス会社がプロパン屋も併営してるしね。
第二の欠点は熱量が乏しい点で、高熱が出ないので煮物焼き物焚き物がまずいんだが、
こりゃぁしょうがないよな。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:18:35 ID:xD2Wyha3
保守age
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:04:27 ID:g8rU8pIL
悪汚鎖訛の大学ってどこもダサいよね
キャンパスも魅力を感じない上 汚い
小綺麗じゃない
タワーすらなかったキガス
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:03:20 ID:wfSAFtqh
すまん、三鷹市に田んぼが平成始めくらいまで一カ所あったらしいんだけど、
昭和37年だとどれくらい市内に田んぼがあったかわかりますでしょうか。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:14:39 ID:w5/Lz8bp
三鷹程度だったら今でも田んぼあっても違和感ない。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:20:00 ID:S+nAeDLK
>>434 地図を見てもよくわからん
そもそも俺の地図では凡例に水田の記号がないw
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:55:57 ID:xjHB+8L4
>>109>>110 に出てくる高校とは、今の日大鶴が丘高校の前身である光生学園中学です。
放火されて全焼し、昭和26年に日大に買収されて日大鶴が丘高校になりました。
専修京王とは、京王商業という学校が専修大学に買収されたのです。
京王商業は不良の多い学校でした。
僕は、光生学園中学の2年の終戦の年の5月に、明大前の上空で、
B29に日本の練習機(機体が赤いので赤トンボと呼ばれていた)が、
体当たりするのを目撃して、墜落するB29を自転車で追いかけて、
幡ヶ谷の風呂やに落下して炎上するのを目撃した。
当時落下傘で降りた女性も含めたB29の搭乗員は、皆殺しにされたという周りの人達の話だった。
現在、渋谷区役所にも落下の記録が残ってない。
当時、極秘扱いにしたらしい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:58:14 ID:xjHB+8L4
>>109>>110 に出てくる高校とは、今の日大鶴が丘高校の前身である光生学園中学です。
放火されて全焼し、昭和26年に日大に買収されて日大鶴が丘高校になりました。
専修京王とは、京王商業という学校が専修大学に買収されたのです。
京王商業は不良の多い学校でした。
僕は、光生学園中学の2年の終戦の年の5月に、明大前の上空で、
B29に日本の練習機(機体が赤いので赤トンボと呼ばれていた)が、
体当たりするのを目撃して、墜落するB29を自転車で追いかけて、
幡ヶ谷の風呂やに落下して炎上するのを目撃した。
当時落下傘で降りた女性も含めたB29の搭乗員は、皆殺しにされたという周りの人達の話だった。
現在、渋谷区役所にも落下の記録が残ってない。
当時、極秘扱いにしたらしい。
439 :
影武者:2006/09/11(月) 11:34:48 ID:koBRQXaN BE:114630825-2BP(199)
大井町の駅名に関して一言。
大井町駅開業当時は、辺りの行政区分(単位)名が大井村から大井町となった。
現在の品川区は大井町、品川町、大崎町、平塚村(旧荏原区)に分かれていた。
その後、大井町、品川町、大崎町が統合して旧品川区ができ
大井町は大井○○町と細分化する。
駅名は村から町になった大井町そのままを採用したもの。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:17:28 ID:vZCs5nIX
うーん、B29に赤とんぼが体当たりって、
そのB29は故障か何かで、そうとう低空まで降りて来てたようですね。
当時、日本軍の主力戦闘機ですら、B29の居る高々度空域には、
到達することすら難しかったという話を聞きます。
操縦席むき出しの赤とんぼ(練習機)では、
仮に高々度空域に到達できたとしても、
空気が薄くて、操縦士は失神してしまったでしょうね。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:16:21 ID:n/EVAO78
失神して体当たりか。
無茶な戦争始めると神風レベルの奇蹟がいっぱい起きて楽しいなw
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:44:20 ID:OisxgXvS
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:51:55 ID:OisxgXvS
>>434 去年の統計でも1軒だけ稲作やってる農家があります。
面積は33a。
昭和37年だと三鷹市の統計集などが刊行されていると思いますので図書館などで参照してみては?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:59:31 ID:kG4NlwBb
>>440 最初の頃B29は、12,000メートル位の高度で飛んで来て、日本の高射砲も届きませんでしたが、
日本の高射砲陣地が何処にあるかを知ったアメリカ軍は、当時久我山と杉並の大宮公園の横にある高射砲陣地を避けて、
低空で甲州街道の上を馬鹿にしたように、1,000メートル位の低空で飛んで来たのです。
その頃日本の高射砲陣地は、久我山は殆ど使えない位になっていました。
おそらく、撃つ弾丸も無かったのかも知れません。その位物が無かったのですから。
神社の釣鐘や消防署の半鐘までも、供出しなければならなかったのですから。
445 :
防犯・防諜普及会:2006/09/28(木) 20:18:44 ID:pNbLNJzV
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:02:20 ID:UZ2PuDiE
世田谷のぼっとん便所撲滅のために
東京都から助成金が出たの、覚えてます?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:04:34 ID:EteBLBxx
昭和19年頃からの米軍機は、艦載機のグラマンF6F、F4F、ロッキードP38などの戦闘機が、
操縦士の顔が見える位に、超低空で飛んで来たのです。
爆撃機のB29も、1,000メートル位の低空で飛んで来て、地上の火災の炎が写って、真っ赤な機体になっていました。
もうその頃の日本には、高射砲の弾も、高射機関銃の弾も、撃ちつくしてしまったのか、射撃の音さえもしませんでした。
人間世界に喧嘩が絶えないのだから、国もに自衛の軍隊が必要だと思うけど、
戦争をするなら、物資の補給が確認出来てからするべきだと思う。
食べ物はおろか、撃つ弾も無くなるような戦争は、仕掛ける方が馬鹿である。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:41:05 ID:8KN1pKWD
ん?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。: