【機関車・貨車】貨物列車総合スレ【引込み線】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:04/05/03 00:16 ID:aXBClBcx
数週間前にコリアで爆発があったけど、日本の貨物列車は大丈夫なの?
953名無しでGO!:04/05/03 10:43 ID:5YDwGQZm
平成16年度GW期の列車運転計画について
http://www.jrfreight.co.jp/news/2004gw.html

とありますが、そんなに増えてますか?列車
954名無しでGO!:04/05/03 13:23 ID:PnN1/4OK
せっかくのGWもこの天気だとなぁ。仕方ない、武蔵野線で撮ってくるか。
955名無しでGO!:04/05/03 14:04 ID:OkVE2Upj
毎日のように発生している輸送障害とは一体なんのことなんでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
956名無しでGO!:04/05/03 16:46 ID:afBQglni
>>955
通常運行を妨げる全ての事柄
悪天候 貨物駅構内でのトラブル(フォ−クリフト荷役中の事故とか)
人身事故(旅客系を含めると最も多い?)
車両故障
その他 諸々
957名無しでGO!:04/05/04 05:49 ID:1WdaIwLY
鉄道コンテナの集配ドライバーだけど、お前ら何か質問ある?
958名無しでGO!:04/05/04 08:36 ID:fYN3VGdh
>>957
年収はおいくらですか。
将来に不安はありませんか?
959名無し募集中。。。:04/05/04 10:06 ID:7uDTN+u1
>>957
勤務時間が気になるなぁ・・・

週40時間以内かな
960名無しでGO!:04/05/04 10:11 ID:UeX5VBJm
>957
どれぐらいの長距離を走ったことがありますか?
鉄道コンテナでコキに乗っている以上の長距離輸送は本末転倒だよね(w
961名無しでGO!:04/05/04 10:47 ID:VkedyHCY
>>957
GW込んでいますか?
962名無しでGO!:04/05/04 11:54 ID:U6NY95GA
>>960
鹿児島市内〜トラック〜福岡(タ)〜列車〜東(タ)というコンテナ輸送
があるな。
確かに鹿児島〜八代間あたりはマタ−リ走行で九州道経由の方が速いけど。

963名無しでGO!:04/05/04 13:10 ID:upLbnd+8
>>962
新幹線開通しても貨物はどうにもなりませんね
964名無しでGO!:04/05/04 14:16 ID:6tbqDCn+
>>962
まぁ道路の方でも渋滞という”輸送障害”が時折発生するけどね。

GW中なら列車の方が速いんじゃない? 本数は激減して不便だけど(w
965名無しでGO!:04/05/04 14:20 ID:upLbnd+8
>>964
平成16年度GW期の列車運転計画について

通年でお客様のご利用しやすい鉄道コンテナ輸送を目指す一環として、
期間中の列車運転本数を前年に引き続き増発いたしております。
(期間中で前年より73本増発しております。)
また、期間を通じて運転する主要地帯間の「オール運転列車」を
前年の11地帯間13往復から13地帯間17往復へと拡大いたします。

http://www.jrfreight.co.jp/news/2004gw.html

だそうです。実際どうか知らないけど。
966名無しでGO!:04/05/04 14:23 ID:3cHGPAjj
>>965
鹿児島行きは増発してないぞ
967957:04/05/04 14:48 ID:1WdaIwLY
>>958
年収は大体400万強だあね。将来は特に不安を感じたことないな。
会社自体が大きいし、いつどこの部署に異動するかわからないしね。
これから先リストラが怖いかも。

>>959
週平均で約60時間だね。まず定時に帰ったことがない。

>>960
列車の発車時間に間に合わなければ、当然ながら中継駅まで走らされるよね。
漏れは最長で宇都宮までかな。同僚で秋田貨物まで走ったって人がいるなあ。
あと、自然災害が発生して、列車が不通になった時は、特例で応援の要請がくる場合があるよ。
前は宇都宮〜宮城野までピストンの応援に行ったっけなあ。コンテナ車の車列がすごかったよ。

>>961
ぶっちゃけヒマ
968957:04/05/04 14:52 ID:1WdaIwLY
>>957
自己レススマソ
最長距離だけど、宇都宮までってのは便に間に合わなくて、それで走った最長の駅の事ね。
969名無しでGO!:04/05/04 14:53 ID:1WdaIwLY
>>967だった orz
970名無しでGO!:04/05/04 15:02 ID:3cHGPAjj
>>967
>列車の発車時間に間に合わなければ、当然ながら中継駅まで走らされるよね。
これって、ガソリン代自腹?
971特積地場班:04/05/04 19:22 ID:BWS/4i/1
>>970
コンテナ集配車はガソリンでは走らないと思われ 藁
>>957
漏れの場合、新潟〜越谷走らされた事あるなあ。
数年前の上越線不通時には、ウチの会社に隅田川から
FLのトラックが連なって来た事もあったし。
972名無しでGO!:04/05/04 20:27 ID:wObkSGX8
>>971
あぁそうだった軽油でした。
で、自腹なのかどうなのか気になって眠れず小一時(ry
973957:04/05/04 22:12 ID:1WdaIwLY
>>972
ガソリン代も高速代も会社持ちだけんども、
長距離走らされるのって、ウチの場合子会社の人たちの場合が多いので、残業代は出てないはずだよ。
974名無しでGO!:04/05/04 23:43 ID:xM7uHCr3
>>973
普段はどこの営業所ですか?
975名無しでGO!:04/05/05 10:21 ID:zm/l5S+V
>>957
貨物駅周辺や駅の構内って渋滞していますか?
976名無しでGO!:04/05/05 22:42 ID:9RG5uFPA
【乗務行路】直営?どこの会社の人?【窓口委託】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1082204695/
977名無しでGO!:04/05/06 00:33 ID:BYlZKEeJ
>>957
荷通隅田川支店のウテシハケーン
978957:04/05/06 00:38 ID:YMiwTmrc
>>974
それはイエ(・∀・)ニャイ!関東地方ってことだけ教えちゃおう。

>>975
どっちもあんまり混んでないよ。駅周辺はちょっと混んでる時もあるかな。

>>977
(・∀・)ニヤニヤ それもイエニャイ!
979名無しでGO!:04/05/06 01:20 ID:vcU+fQas
>>957
ということは運輸か。
980名無しでGO!:04/05/06 11:12 ID:ha9milwB
>>945
亀レスだが液塩のNRS車は新製直後越後関原常備だったのが居た。
昭和54年7月頃
EF6069(沼)牽引 東海道線貨物
トラ74623+ポム99 笠寺+コトラ52030+ストラ56790+
コトラ51776+ハワム83150+ストラ57700+ワラ11216
+ワム140059+ハワム82629+コキ28689+コキ28305
+ワラ13924+ワラ17275+ワキ5636+ワラ158+タキ7912
+ハワム83060+ワフ29606+ワム71961+コキ25905
+ハワム283713+ワラ4639+ワラ11274+ワラ15456
タキ115463NRS越後関原+タキ115464NRS越後関原+
トラ37484+ワム139713+ヨ14488
それと少し前御大の所で話題になった御殿場線の自動車輸送列車はこれ?
DE1130+ク5529+ク5621+ク5544+ク5147+
ワム133241+ヨ8869
981名無しでGO!:04/05/06 11:36 ID:L94T3j67
>>950
東邦亜鉛分岐の二丁持ちの信号も?
982名無しでGO!:04/05/06 14:37 ID:swlqTyYy
>937
これ(↓)との関連かも?

兵庫川重館
http://gfaz.hp.infoseek.co.jp/
の2004年5月1日、一番下の写真

えぇ〜〜っと、話は変わって、出てくる情報も事態も沈静化してきたことですし、
北朝鮮で起きた液体輸送列車の爆発事故についてこのスレ的見解を伺いたい。
確か日本でも架線を張れない構内バッテリー運転のELがタンク車の入れ替えをしていたはずですが?
983名無しでGO!:04/05/06 14:52 ID:pWRMpnBD
今、水島駅に来ています。
DE10が自工と反対の引込み線へ行きました。
倉敷市駅を出たところに渡り線があるので、
あそこから出入りしているですね。
何を主に運んでいるのかな?
984松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/05/06 17:24 ID:zvprlmXk
連休明けはすごい。今朝、見たカモレはコキ23両中コンテナはわずか2個のみ積載しオール空コキに近い編成だったな。
985名無しでGO!:04/05/06 22:36 ID:yu8fF81S
次スレまだ〜?
986名無しでGO!:04/05/06 23:06 ID:lF+Ly20+
>>985
路線板の方がいいんじゃない?

どうです? 某線マソ氏(w
987某線マン ◆g2TDFCTXiw :04/05/07 17:11 ID:thfx+2MP
>>986
こっちに建てますか?
百済貨物age
988名無しでGO!:04/05/07 18:29 ID:qiRlWefo
>>987
折角ならマシなスレタイにしてくれよw
989名無しでGO!:04/05/07 19:10 ID:ER/og0Ky
【機関車・貨車】貨物列車総合 03両編成【引込線】

機関車・貨車、貨物専用線や謎の引込み線など、マターリ語り合いましょう。
その他情報は>>2-5を参照。

過去のスレッド
 【貨車】貨物列車総合スレ【引込み線】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053521292
 【機関車・貨車】貨物列車総合スレ【引込み線】 2
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065451117

これでどうでしょうか?総合スレッドなので総合板でいいと思いますよ
990名無しでGo! Go! ◆i2Q.s/YDig :04/05/07 19:18 ID:ER/og0Ky
【機関車・貨車】貨物列車総合 03両編成【引込線】@鉄道総合
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1083924819/l50
991名無しでGO!:04/05/07 21:11 ID:ZP6QQqXa
992名無しでGO!:04/05/07 21:11 ID:ZP6QQqXa
993名無しでGO!:04/05/07 21:12 ID:ZP6QQqXa
994名無しでGO!:04/05/07 21:12 ID:ZP6QQqXa
995名無しでGO!:04/05/07 21:13 ID:ZP6QQqXa
996名無しでGO!:04/05/07 21:13 ID:0OmVyWYZ
997名無しでGO!:04/05/07 21:14 ID:0OmVyWYZ
998名無しでGO!:04/05/07 21:14 ID:0OmVyWYZ
999名無しでGO!:04/05/07 21:15 ID:0OmVyWYZ
1000名無しでGO!:04/05/07 21:15 ID:Di484z2U
フィナーレ
〜さよならはつらいけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。