【アンケートに】JR東日本パス10枚目【答えよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
引き続きJR東日本管内乗り放題の東日本パスについて語りましょう。
FAQは2-5辺り
前スレhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047792644/l50
JR東日本パス
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030104.pdf
東日本乗り放題を語れ(実況専用板)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6045/
2名無しでGO!:03/03/28 22:24 ID:l0eet+xR
まだやるの?
3名無しでGO!:03/03/28 22:26 ID:zikJ+Hsr
アンケートの自由記入欄をさらすスレッドだ。
4名無しでGO!:03/03/28 22:27 ID:wFp/A5XE
こんな終わった切符の話なんて
もういいよ。

-------------------------------終  了-------------------------------
5名無しでGO!:03/03/28 22:32 ID:QccGCwh6













━━━━━━━━━━━━━━━廃  止━━━━━━━━━━━━━━━
6名無しでGO!:03/03/28 23:01 ID:rUt297pD
FAQ

Q.はやて・こまちの特定特急券で乗れますか?
A.指定席ではないので乗れます。束パスのみで改札を通ってください。
  有効なのは盛岡〜八戸・秋田のみ。以南に乗り通すのはアウト。
Q.夜行列車で翌日まで乗り通し場合はどうなりますか?
A.改札の外に出るまで、運賃部分のみ有効。出たらおしまいです。
Q.東在住じゃないので、指定券or束パスが取れないんですが。。。
A.えきねっと・通販をご利用ください。
Q.本当に1日2枚なのですか?保険で10枚くらい取っておきたいのですが。。
A.2日間用は4枚まで無料で発券OK 残りは別払いです

時刻表に載ってない臨時列車

http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030207.pdf
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030301.pdf
7名無しでGO!:03/03/28 23:01 ID:rUt297pD
---JR東日本パス FAQ---------
1. JR東日本パスはどこで買えばいいですか??
残念ながらもう発売はしていません。このスレでも見て旅の気分を味わってください。

2. 『はやて』の盛岡-八戸間や『こまち』の盛岡-秋田間はどうなるの??
JR東日本パスのみで改札を通り、そのまま乗車してください。
なお、下りで盛岡以前、及び上りで盛岡以降へはそのままでは乗りとおせません。
乗りとおす場合は座席の指定を受ける必要があります。

3. 夜行電車で明日終点に着くんだけど、そこから家までは別途払うことになるの??
途中下車しなければ明日もJR東日本管内であれば利用が可能です。
但し下車した時点で無効になります。また特急や急行に乗るときは運賃のみ有効になり、
そのほかの料金は必要です。

4. 指定券は何枚まで取れるの??10枚ぐらいとっておきたいなぁ。
指定券は1日用が2枚まで、2日用は2日あわせて4枚までです。
それ以上とるときは運賃のみ有効になり、別途料金が必要です。
8名無しでGO!:03/03/28 23:02 ID:+1ZXH3UT
いいかげんこの話題はもういいだろう。新年度始まるし、頭切り替えないと。
9名無しでGO!:03/03/28 23:02 ID:rUt297pD
5. IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道乗り鉄しておきたいなぁ。。
それらと北越急行などは立派な私鉄なので別途乗車券から必要です。
『はくたか』は特急料金も必要です。車掌に申し出て車内清算してください。

6. ぎゃ。乗り遅れちまった。
ご相談ください。このスレの天使達が適切・親切に目的地までご案内いたします。

7. とう!『はやて・こまち』に駆け込み成功。自由車はどこだ・・・
全車指定なので駆け込んでも指定券がなければ席がありません。
怒られるだけで座れないという骨折り損になりますのでおとなしく後続の列車を待ちましょう。

8. 『あけぼの』に乗りたいんだけど。
ゴロンとシートであれば東日本パスと指定券で乗車ができます。
ただしソロなどゴロンとシート以外を利用する場合は運賃のみ有効で、
そのほかに特急券、寝台券が必要です。

9. ようしパパ来週は東日本パス使っちゃうぞー。
だから来週は発売しません。3/16で終了しました。
10名無しでGO!:03/03/28 23:04 ID:Ur5i789o
━━━━━━━━━━━━━━━廃  止━━━━━━━━━━━━━━━
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12:03/03/28 23:50 ID:zikJ+Hsr
13名無しでGO!:03/03/29 00:10 ID:inUmG74E
マターリしましょう
14名無しでGO!:03/03/29 00:21 ID:ENU5elt5
part9で終わらせておけば気持ちよく終了できた物を・・・
まぁアンケートが来るって事は6月とか旅行の季節の
谷間に若干値段アップで再発売はあり得るだろうけど
それまで保守?
15名無しでGO!:03/03/29 00:55 ID:E8hfLxj9
おまいら、ロリあえずsageませんか
16:03/03/29 01:18 ID:+6eYsYiE
17名無しでGO!:03/03/29 01:21 ID:ga1TVSl5
>>14
既に土日きっぷに反映されている。
18名無しでGO!:03/03/29 08:09 ID:DWW5CHxY
aaaaagggggeeeee
19名無しでGO!:03/03/29 14:47 ID:5NnymZ89
JR東日本では、「完全民営化記念お客様感謝月間」の締めくくりとして、
千葉支社管内においては、「国鉄時代にはこんな事もあったな〜ストライキ祭り」
を開催しています。なお、運転本数減少に伴う振替輸送はいたしかねますので、
あらかじめご了承のうえ、どうぞご利用ください。
20三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/29 16:05 ID:36ac9qXK
え、俺はアンケート用紙なんて貰ってないよ。
21名無しでGO!:03/03/29 16:12 ID:fb+GPZx7
>>20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047792644/929

えきねっと登録者かつ束パス使用期間中に指定席を予約した人へのアンケート。
メールでアンケートを取ってる。
22三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/29 16:22 ID:36ac9qXK
>>21
回答どうも。
23名無しでGO!:03/03/29 21:52 ID:inUmG74E
そっか,まだ感謝月間か。
24名無しでGO!:03/03/30 10:00 ID:QaMlS3S9
age
25名無しでGO!:03/03/31 09:35 ID:Gz0iZoEC
ご好評頂いておりました感謝月間は本日で終了致します。
明日より通常営業、お客様は貨物扱いです。
ご了承ください。

また明日はエイプリルフールのため、情報が錯綜することが予想されますが、
当社は一切関知致しません。
お電話でのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

今後とも、皆様に愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、
引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

26名無しでGO!:03/03/31 21:39 ID:6xCerfIa
age
27名無しでGO!:03/04/02 14:36 ID:Z2pnTpwb
このスレは三連休パス新スレとして再利用されることになりました
28天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/02 15:28 ID:eau3/AYT
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ばかあああああああめえええええええええええええええ!!!!!!!!
前スレで1000取った奴しねえええええええしねしねいsにせにせにsねいsん!!!
ちくしょーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
天才の俺様に逆らって1000取るとはいい度胸だ!!!!!
こら1000!!!!!!!!よくも逆らってくれたな!!!!
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
くそおおおおおおおおおおおお!!!!!!
29名無しでGO!:03/04/02 16:41 ID:6CZnOIAG
>>28
お取り込み中のところ申し訳ないのだが、前スレは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047792644/l50
ですけど何か?

>他の皆様
基地外にレスしてすいませんw
30天下の工房 ◆JKWWP5aqWA :03/04/02 17:07 ID:2/6kfBSY
>>29
三パススレの事だよ!!!!!!!!!!
キチガイは貴様だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
氏根!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31名無しでGO!:03/04/02 17:12 ID:25to/TpB
━━━━━━━━━━━━━━━廃  止━━━━━━━━━━━━━━━
32名無しでGO!:03/04/02 17:13 ID:25to/TpB
━━━━━━━━━━━━━━━廃  止━━━━━━━━━━━━━━━  
33名無しでGO!:03/04/02 17:14 ID:25to/TpB
>>1は能なし
カス
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しでGO!:03/04/02 18:10 ID:6CZnOIAG
>>30
ここは3パススレではなく東日本パススレですけど何か?
36名無しでGO!:03/04/02 18:11 ID:25to/TpB
━━━━━━━━━━━━━━━廃  止━━━━━━━━━━━━━━━  
37名無しでGO!:03/04/02 18:19 ID:6CZnOIAG
ID:25to/TpB



     必     死     だ     な     (     藁


38名無しでGO!:03/04/02 18:47 ID:CxzqaIXC
ID:6CZnOIAG


     必     死     だ     な     (     藁
39名無しでGO!:03/04/02 19:15 ID:7N5OcnQn
bn
40名無しでGO!:03/04/02 21:35 ID:10IXxNJR
1ヶ月たったんだよね。
41名無しでGO!:03/04/02 21:37 ID:mRWGhHqs




━━━━━━━━━━━━━━━廃  止━━━━━━━━━━━━━━━  
42名無しでGO!:03/04/02 22:30 ID:8bfJGZg5
                      ノ^〜ノ
            ↓>>1     (  (
___ ∧_∧ヾ ∧_∧  ___ ┏\ \
―――( #`Д´)つ)´Д`)─┤├┨┃),、,、,)
―― (つ   )〃/    つ─┤├┨┃    ∧_∧
――/ ゝ 〉―/ /  / ..――┤├┨┃  ∩(´Д`;)<>>1よ、もういい、
_ (_(__) (__(_/ .      ̄ ┃┃  ヽ    つ お前はここまでよく頑張った!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (⌒人 ヽ
                            |   ̄  (_)
43名無しでGO!:03/04/02 22:55 ID:C/sXJ2Ec
━━━━━━━━━━━━━━━逝 去━━━━━━━━━━━━━━━  
44名無しでGO!:03/04/03 01:04 ID:k6a2IKUa
某駅よりムーンライトながら乗車(8号車6番A席)
東日本パス利用者らしきヲタは少ない・・・
デッキでの立ち客もなしでマターリとしていた

〜5:00〜
新橋駅前の吉野家で大盛りギョクを食す
5:05頃入店してきた隣のババァが殺伐とした雰囲気を壊す
東京駅で待ってる友人の為に並弁当二つ買ったら、隣のババァがすごい顔で睨んできた

〜5:30〜
東京駅南乗り換え口を査察
人人人・・・2・300人はいるんじゃないか?
吉野屋へ行く前は改札前に15・6人いただけなのに・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0134.JPG

〜5:40〜
やまびこ41号自由席待機列を査察
ここも人人人・・・
各列に5・60人は並んでいた模様・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0136.JPG
45名無しでGO!:03/04/03 01:05 ID:k6a2IKUa
〜6:10〜
つばさ101号・263号の自由席待機列を査察
ホームの隅に大量の人が・・・
まるでコミケで大手サークルに並んだ人たちみたい・・・
乗り込むまで見てたが、入線から全員入るまで10分かかったね
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0138.JPG
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0140.JPG

〜6:28〜
生茶を引き換える
新幹線ホームのキオスクだったが、引換券の客へは別窓口扱いとなった(店の外で生茶のダンボール積み上げて、交換専用の店員がいた)

〜6:44〜
はやて1号入線
入線時には各ドア10人前後だった

〜6:56〜
はやて1号 東京 快晴 (8号車20番E席)
この時点で目の前のデッキに立ち客5名
車販のねーちゃんが立ち客をうざそうに車販の準備していた
46名無しでGO!:03/04/03 01:05 ID:k6a2IKUa
〜8:38〜
はやて1号 仙台 
20人ほど降りて、25人ほど乗ってきた
この時点でデッキに立ち客8名

〜9:26〜
はやて1号 盛岡 吹雪
30人降りて、45人乗ってきた感じ
ついに通路まで立ち客が発生

〜10:04〜
はやて1号 八戸 猛吹雪
八戸到着のアナウンスで、「接続すべて不通」とのこと・・・車内ざわめきはじめる
とりあえず乗り換え改札から在来線コンコースへ
乗り換え改札はきっぷ入れずにスルーできた(キセルし放題じゃないのか?)

〜10:30〜 八戸駅 11:10に運転再開との噂が流れる
〜11:00〜 11:10運転再開の噂はデマだと知れ渡る
〜11:10〜 70代の年寄りカップルが駅員に一言「確実にJRの評判落ちるね」
〜11:20〜 今後の特急は全車自由席になるとの噂が流れる。ヲタが駅員に集団で詰め寄って殺伐
47名無しでGO!:03/04/03 01:05 ID:k6a2IKUa
〜11:25〜
4番線に向かって大量の人が走っていく・・・窓から見るとヨ751系が止まっていた
「出遅れた!」と思い、この列車は見送ることに・・・しかし、祭りを観察することにする
祭りはつばさ101号よりすごかった
駅の放送では「Gを除き全車自由席」と放送しているが、車両には「指定席」と表示されているためか、空席があるのに座らない人もいた
しかも、よく見ると「白鳥 青森」と表示されているではないか!ヨ751系では初の「白鳥」運転か?
発車は11:40頃だった(と思ふ)
白鳥3号発車10後、普通青森行き(701系2両すし詰め)が発車していった
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0144.JPG

〜12:00頃〜 「すぐに次の列車が参ります」と放送しているが、一向に列車は来ない。そんな放送を録音している香具師現る(物干竿の先にマイク)
48名無しでGO!:03/04/03 01:12 ID:k6a2IKUa
〜13:00頃〜
やっと次の列車が到着したが、よく見るとまたヨ751系だった
S白鳥はどこいったんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
仕方ないからとりあえず来た「つがる5号 弘前」に乗車することに
しかし、列車が到着した後、車内整備するとのこと・・・「そんなもんいらん!さっさと乗せてさっさと発車しろ!」との声も
実際の車内整備は座席の向きを変えるだけで終了、乗り込もうとすると、「そっちはグリーン車!」と6号車のデッキで騒ぐおっさんがいた
そのおっさんに騙されて、みんな5号車方面へ向かっていったので、余裕で6号車自由席GET!(ちなみに、そのおっさんは座れませんですた)
座れたと思ったら、発車直前になんとS白鳥が隣のホームに入線してくるではないか!
おいらは函館まで行くのでS白鳥に乗りたかったんだが・・・とりあえず席はGETしたのでこのまま青森までつがる5号に乗車することにした
(S白鳥1号は、つがる発車直前まで見ていたがガラガラだったね・・・)

〜13:30頃〜 つがる5号 八戸発車
〜14:30頃〜 つがる5号 青森到着 青森ま到着前が120%、青森出発後が50%の乗車率に

〜14:50頃〜
つがる5号に乗ってしまったので、仕方なく青森でS白鳥1号の乗車待ちをすることに
「列車は8両で到着」→「列車は5両で到着に訂正」→「列車は8両で到着に訂正」と放送してたので、増結部分に並んでた人たちがヽ(`Д´)ノプンプン 怒ってた
列車が到着し乗り込むが、デッキ近くの席が全て埋まってたので立ちだな・・・と思いきや、一番奥まで行ったらガラガラで、余裕で席GET!
この時点で約3時間30分遅れ
49名無しでGO!:03/04/03 01:20 ID:k6a2IKUa
〜16:50頃〜
函館に約3時間40分遅れで到着
青函トンネル通過時、車掌が必死に函館から札幌方面へ乗り継ぐ人数を調査していたため、S北斗17号は接続待ちしていた(登別には臨時停車したらしい)
函館到着後、隣のホームに国鉄色485系白鳥(HMが大阪白鳥時代のもの)が止まっていたので、ヲタや家族連れが写真取ってた
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0146.JPG
函館駅清算窓口が長蛇の列に・・・みんな東日本パスからの乗り入れ組みなんだろうなぁ・・・
おいらは17:25発の長万部行に乗車しましたとさ

終了!
50名無しでGO!:03/04/03 09:10 ID:OTMOYYxG



━━━━━━━━━━━━━━━逝 去━━━━━━━━━━━━━━━  
51名無しでGO!:03/04/04 00:16 ID:hRKRPruW
うhじゅb
52名無しでGO!:03/04/04 09:18 ID:RF/6JEll
あげ
53名無しでGO!:03/04/04 18:25 ID:FVDEi+zR
定期アゲ
54名無しでGO!:03/04/04 22:20 ID:+jyml+/p
2・3コ前のスレで最終日の日付超えルールで、函館から中小国までのきっぷを
用意して最終日の北斗星に乗ると言っていた人がいたが、ちゃんと追加料金取られないで
帰ってこれたのかな?
55名無しでGO!:03/04/05 01:47 ID:HuBgoE7/
>>44-49
あんたのルートオレとまったく一緒じゃん(藁
青森駅のちぐはぐな到着車両数案内といい、おれの言いたかったこと
すべて代弁してくれましたね。
ちなみに他のスレでも書いたがワテは北斗星で函館から帰りましたが
一戸で強制降車→バスで二戸まで振替→立ちはやてでむなしく帰宅。
ちなみに函館駅での長蛇の列でオレはドサクサまぎれで改札の横から
出て、行きの蟹田→函館の乗車券と八戸→函館の特急券を後ほど、
雪のせいで旅行中止したんじゃ!ゴルア!!!と払い戻ししました。
こんな仕打ちされたんだからバチはあたらないよね???(藁
56名無しでGO!:03/04/05 11:15 ID:FpNvDiYG
cv
57名無しでGO!:03/04/05 11:22 ID:FpNvDiYG
bgv
58名無しでGO!:03/04/05 12:57 ID:oK2DK0HU
再開
59名無しでGO!:03/04/05 22:21 ID:D4Yns59v
保守
60 b:03/04/05 22:45 ID:oZsQTEjZ
サラ金は社会の底辺の職業
61 b:03/04/05 22:53 ID:oZsQTEjZ
nhj
62名無しでGO!:03/04/06 12:47 ID:XAuoqyvL
hgvhmvvb
63名無しでGO!:03/04/06 14:11 ID:bBpKV+iO
うyvr
64名無しでGO!:03/04/06 14:20 ID:bBpKV+iO
hjんjhn
65名無しでGO!:03/04/06 21:43 ID:4ogSVOf6
定期点検
66名無しでGO!:03/04/06 22:31 ID:wOpcBTmM
東日本パススレの1枚目〜9枚目までは、
このパスを使ったヤシの計画や実際の状況、使った感想や、
新宿で電車に乗り遅れた香具師にスレの住人から深夜を過ごせるところを
教えてあげるといった心あたたまるエピソードがあった名スレだったのに
この10スレ目がこのように廃墟となってしまって後味わり〜〜

10スレ目を立てたヤシは責任をとって腹を切れ!!
67名無しでGO!:03/04/06 22:33 ID:uHcYhEnA
fbfbvf
68名無しでGO!:03/04/06 22:40 ID:itQclU9e
ちゅーか誰も望んでいなかったのに立てたからな。
たった瞬間、ほとんどのヤツがあ〜あ。って思ったと思う。
69名無しでGO!:03/04/06 22:40 ID:Ez36mcXp
>>66
同意!面白みに欠ける。5枚目辺りの(経験を次に生かせ)
が一番いい。
70名無しでGO!:03/04/06 22:47 ID:mxla8ePP
3枚目【束日本へ逝ってよし】
4枚目【遂に3月!混雑は?】
5枚目【経験を次に生かせ!】

1,2,6枚目以降のタイトルは忘れた。
71名無しでGO!:03/04/06 22:50 ID:jNDQJ2OG

10スレ目を立てたヤシは責任をとって腹を切れ!!


72名無しでGO!:03/04/06 22:52 ID:itQclU9e
6枚目 第2週も大混雑
7枚目 乗り鉄最終局面
8枚目 一般客をさらに大量増員
9枚目 JRにも感謝
73名無しでGO!:03/04/06 22:53 ID:itQclU9e
ちゅーか9枚目981レスでdat落ちだし。こりゃホントに1を叩くスレだな
74名無しでGO!:03/04/06 22:53 ID:jNDQJ2OG

━━━━━━━━━━━━━━━逝 去━━━━━━━━━━━━━━━  
75名無しでGO!:03/04/06 22:54 ID:mxla8ePP
>>73
dat落ちしたスレを見るのには2chビューアがあればよいらしいですが、
クレジットカード番号入力が必要で、不正使用とかの心配はないですか?
76名無しでGO!:03/04/06 23:00 ID:Y/PFZ0HH
77名無しでGO!:03/04/06 23:01 ID:mxla8ePP
>>73
dat落ちしたスレを見るのには2chビューアがあればよいらしいですが、
クレジットカード番号入力が必要で、不正使用とかの心配はないですか?
78名無しでGO!:03/04/06 23:01 ID:YEOwAWkp
79名無しでGO!:03/04/07 02:58 ID:9tqN+F9n
なんだこの後味の悪いスレは・・・
80三角つり革 ◆351YsgRNus :03/04/07 15:09 ID:idQ4UjL3
>>73
9枚目スレはきっちり1000まで行きましたよ。
もっとも、全部1000とりのための無意味な書き込みだが…
【完全民営化】JR東日本パス【臨時列車大増発】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043233667/l50
【指定席は】JR東日本パス2枚目【1日2枚まで】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044804925/l50
【束管内へ】JR東日本パス3枚目【逝ってよし】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045663820/l50
【遂に3月!】JR東日本パス4枚目【混雑は?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046449995/l50
【経験を】JR東日本パス5枚目【次へ生かせ!!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046686208/l50
【第2週も】JR東日本パス6枚目【大混雑!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047078232/l50
【乗り鉄】JR東日本パス7枚目【最終局面】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047295024/l50
【一般客を】東日本パス8枚目【さらに大量増員】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047689617/l50
【JRにも】JR東日本パス9枚目【感謝】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047792644/l50
【アンケートに】JR東日本パス10枚目【答えよう】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1048857678/l50
82名無しでGO!:03/04/07 22:22 ID:/RdPKQ3V
あの切符を使った香具師はどこに消えたのだろう・・・
でも、楽しかったのは事実。
83名無しでGO!:03/04/08 01:34 ID:etDUMtC1
>>82
ここにいるぞ(w
俺は北海道まで行ったけど、凄く充実した2日間だったよ。
ところで、おはよう秋田or庄内往復きっぷってどーよ?
ちと高いけど、往路はこまち&つばさの限定車で復路は
あけぼのB寝台も使える。板違いスマソ
84名無しでGO!:03/04/08 01:47 ID:M2NvkVxW
驚値のほうが激しく安いぞ。
85名無しでGO!:03/04/08 12:32 ID:x/5Icw1h
定期 保守
86名無しでGO!:03/04/08 13:17 ID:FenYiX+g
夏までにまたこのような切符出して欲しいな〜
87 ◆rlMiMizuNA :03/04/08 13:21 ID:gguMt12Y
【完全民営化】JR東日本パス【臨時列車大増発】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1043/10432/1043233667.dat
【指定席は】JR東日本パス2枚目【1日2枚まで】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1044/10448/1044804925.dat
【束管内へ】JR東日本パス3枚目【逝ってよし】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1045/10456/1045663820.dat
【遂に3月!】JR東日本パス4枚目【混雑は?】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1046/10464/1046449995.dat
【経験を】JR東日本パス5枚目【次へ生かせ!!】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1046/10466/1046686208.dat
【第2週も】JR東日本パス6枚目【大混雑!】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1047/10470/1047078232.dat
【乗り鉄】JR東日本パス7枚目【最終局面】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1047/10472/1047295024.dat
【一般客を】東日本パス8枚目【さらに大量増員】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1047/10476//1047689617.dat
【JRにも】JR東日本パス9枚目【感謝】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/kako/1047/10477/1047792644.dat
【アンケートに】JR東日本パス10枚目【答えよう】
http://mimizun.mine.nu/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/train/hobby.2ch.net/train/dat/1048857678.dat
88名無しでGO!:03/04/08 14:47 ID:A9It2GxC

━━━━━━━━━━━━━━━逝 去━━━━━━━━━━━━━━━  

89名無しでGO!:03/04/08 20:35 ID:kIZYuY4r
10枚目はいらないって言ったのに
勝手に作ったあげくまともな議論になってないスレはここですか?
90名無しでGO!:03/04/09 22:29 ID:r/7L+WAl
ありがとうJR東日本。いつまでも忘れないよ・・・
91名無しでGO!:03/04/10 00:03 ID:/b6qjR2f
早ぇなぁ。。。。あの大雪の八戸から、もう1ヶ月も経つんだな。。。。。。
ありがとょ、そしてまたいつの日か、あの祭りを。。。。
92名無しでGO!:03/04/10 10:18 ID:+plLGzMy
定期 保守
93名無しでGO!:03/04/10 18:39 ID:JqnZ7i6b
■ 9■ JR東日本 JR東日本パスの発売枚数が40万枚に上る
 JR東日本が「完全民営化記念 お客さま感謝月間」の目玉として設定した「JR
東日本パス」の発売枚数は40万8000枚に上ったことが分かった。
94名無しでGO!:03/04/10 20:01 ID:0zA0hr2Y
ここ、次にこの種のきっぷが出る時まで保全しないか?
95名無しでGO!:03/04/11 00:50 ID:Wf5CNC89
■ 5■ JR東日本 3月鉄道取扱収入を発表 前年比0.7%減
96ageるとうざがられるのでsageで。:03/04/11 03:06 ID:rXzpkBmI
おまいら、トータルで何日間束パス利用しましたか?


漏れは4日間で、両親がそれぞれ1日ずつ(日帰り)だった。
それにしても、よく漏れ3/8のはやて1号の東京-八戸の指定席取れたな・・・。
と思ってたら、八戸で東北雪祭り開催中w
いろんな意味で楽しかった。またああいう祭りやりたいね。
97名無しでGO!:03/04/11 09:16 ID:gy5djFyv
スレ違いだけど、
土日きっぷスペシャルはもうなくなったのかな?
東のHP見ても触れてないし・・
98名無しでGO!:03/04/11 09:27 ID:c60sTahC
>>97
スペシャルじゃなくなりますた
99名無しでGO!:03/04/11 13:56 ID:/j2J1qaV
>>98
名前が変わった、ということ?
でも残ってれば便利だよね。
100ニコニコモナー:03/04/11 16:59 ID:BNk1zEzy
 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い100 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪

>>99
便利は便利だけど、指定券の枚数に制限がつき、厨工房用が値上げした
まあ、指定券は4枚あれば十分だろうけどな 悔しがってるのはヲタと切符ヲタ
値上げに悔しがってるのは漏れw
101名無しでGO!:03/04/12 11:01 ID:NPVnF9Jg
>>96
トータルで2日間。1日用を2回ね。
102名無しでGO!:03/04/12 13:05 ID:ATaux8fr
定期 保守
103名無しでGO!:03/04/12 13:07 ID:GwmuxdGo
ていうか、指定席は○○枚まで。っていうのうざくない?
漏れがゴーゴー3デイズ切符を買ったときは何枚でもおkだったのに
最近じゃ取れる枚数指定されてるとかケチンボJR東日本はチネ
104名無しでGO!:03/04/12 13:12 ID:k6UrKDxR
乞食貧乏人
105名無しでGO!:03/04/12 13:19 ID:RKt/rrra
今までの3パス・土日きっぷのドロン率を考えれば仕方ない事。
全ては厨房鉄ヲタが自ら招いた悲劇だね。
106名無しでGO!:03/04/12 15:07 ID:eIOu8bc/
>>105
取った列車に全部乗る漏れとしては
痛いけどな。
八王子からSあずさ(下り)の自由席なんぞ
恐ろしくて乗れないよ。。。
鉄ヲタ、逝ってよし!!
107名無しでGO!:03/04/12 15:36 ID:Z2Xs89ky
>>105
漏れはリア工だけど、ドロンはしなかったよ。本当はやりだかったが(w
108名無しでGO!:03/04/12 17:05 ID:oLEPb0Yx
>>95
東パスの影響は若干あったのか?
109名無しでGO!:03/04/12 17:07 ID:JMuUM+NP
俺、ドロン率20パーセント
110名無しでGO!:03/04/12 21:49 ID:wgOTD3E1
>>108
そうだと思うけど、それは「鉄道取扱収入」だけを見た場合の話でしょ。
束は直営の副業に精を出しまくっているから、あながちマイナスとは言えないんじゃないか、
というのが漏れの考え。
111名無しでGO!:03/04/13 11:51 ID:8LqFfbIs
>>91,96
3月8日のみ、私も利用しました。
激怒の人もいたでしょうけど、
すごい非日常(というか・・・)を体験させていただきました。
今思い出してもすごかった。もう一度あってほしい。
(JRの人は二度としたくないでしょうけど)
112名無しでGO!:03/04/13 19:38 ID:6kiM+Fi6
しぶとくこのスレも盛り返してきたな。
折角だから、JR東日本パスの思い出を語っていこう。
113名無しでGO!:03/04/13 23:32 ID:UXBxyv7q
>87
4枚目がダウンできません。
7枚目は途中までしか落とせません。
11496:03/04/14 00:26 ID:n+0tTX8a
>>111
いたいた。駅員にぶちぎれていたDQNヲヤヂがいたから、漏れ言い返したった。

ヲヤヂ「雪で動かねぇってのはどういうことだ。いつになったら走るんだ。
さっさと除雪して走らせろ、だから国鉄は怠慢なんだ」
漏れ「いちいちそんなことでわめくな!まわりは雪だ、どうしようもねえだろ。
お前1人の電車じゃないんだ、見苦しいから黙ってろ。」

まあ、漏れも雪で動かないっていう不満をヲヤヂにぶつけたということでもあるけど。。。
115名無しでGO!:03/04/14 00:28 ID:NOldxrgB
どっかで記念碑的なサイト残しておいたほうがいいかねぇ?
来るとは思わんが今度発売した時のために。
116名無しでGO!:03/04/14 02:01 ID:pKHySVX/
hosyu
117名無しでGO!:03/04/14 09:34 ID:Kl3YrIKP
>>115
いらねえよ
118名無しでGO!:03/04/14 15:44 ID:hHhfSSsl
定期 保守
の甲斐が出てきたみたいだ。
119名無しでGO!:03/04/14 21:57 ID:RBuL1uCm
>>115
激しくいるよ。いいよ。少なくとも非日常的な体験が出来てリフレッシュ
したヤツはいたはず。恒例行事として毎年出して欲しいよな。
120名無しでGO!:03/04/14 21:59 ID:ef357yr7
>>119
じゃ自分で作れや
121名無しでGO!:03/04/14 23:03 ID:n+0tTX8a
>>120
自分でやらないことこそが2CHの醍醐味であろうw
122名無しでGO!:03/04/15 02:00 ID:A+mLGsVL
発券マンです。
最近GWの東北方面新幹線が埋まっているのをみると東パスを思い出します。
123名無しでGO!:03/04/16 03:38 ID:qLMA8fW5
ge
124名無しでGO!:03/04/18 00:47 ID:HaguWB82
あげ
125山崎渉:03/04/19 23:08 ID:VnKtTd+8
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
126山崎渉:03/04/20 06:47 ID:fB7K5RLD
(^^)
127名無しでGO!:03/04/20 21:05 ID:UBY9Kb+a
保守
128名無しでGO!:03/04/21 18:33 ID:ZkcGx7J3
先生!我が軍は18切符・コヒ&束パスも沈黙しますた!
各スレとも甚大なる被害が及んでおりまつ!
なにとぞご英断を!!
129名無しでGO!:03/04/23 00:44 ID:oyuMmG59
おい、あの3月8日に脱線事故あったなんて聞いてないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
これで白鳥3号→つがる5号→S白鳥1号の順に入線した理由がわかったけど、八戸の駅員は脱線のことも放送汁!
そんでもって、八戸の駅員は「海峡線を通る特急は全て八戸始発で、臨時で青森始発になることはない」と言ってたけど、白鳥3号が八戸始発便と連絡して青森始発になったらしいじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!!
これを知ってれば、無理して白鳥3号に乗って、函館から先の追加料金半分ぐらいで済んだのに・・・

>>44からのレポ書いた者の愚痴でした
130名無しでGO!:03/04/24 00:31 ID:g28ccF7V
>>115-120
当日用で作ったつもりが見事にコケたサイトがあるんだけど、これをベースにするのはどう?
http://jreastpass.tripod.co.jp/index.html
131名無しでGO!:03/04/25 00:30 ID:DEaowgHY
age
132名無しでGO!:03/04/26 16:13 ID:nUTJ1VhO
そういえば、もそもそ氏がRJに何か書いてたな。
133名無しでGO!:03/04/26 20:02 ID:oNibSi6t
束パス用に取ったはずの「えきねっと」指定券に
ポイントがついていた!!
あれ?
と思ったら、発券の際に操作方法が分からず、
通常発券→自動控除→0円券発券
の順番で操作していたことを思い出した。
しかもこの列車はボーナス列車だったので
さらにウマー
134名無しでGO!:03/04/27 01:05 ID:ULMvHs/f
>>132
「年に一回ぐらいは」とか書いてたね
135名無しでGO!:03/04/27 09:53 ID:Ff+ylstX
>>96
5日w
最終日(3/15)は能登→MLえちご→いなほ1でまたーりと。いなほ待ちはホームで3.5H
投資するかと思いましたがよっていなほ1自由余裕でげっと。
まxとき300の祭りも見学しちゃいました。

酒田から新庄へ向かうのに酒田マラソンがありましたが、ちょっと立客がいる程度。
古口でつばさ101が運んできた最上川1客を見たらヲタの(;´Д`)ハァハァで窓が曇る程の
激しい込みよう。いかに無駄に新庄へ来た奴らのはけ口が少ないと痛感した。

新庄からつばさ→仙山→Sひたちで帰京しましたがほとんどヲタは居ず。

マターリできた最終日でした。
136名無しでGO!:03/04/28 00:31 ID:Cha43R+3
137名無しでGO!:03/04/28 06:26 ID:r/cGoZR/
>>135
Zですた〜。

>いなほ待ちはホームで3.5H
新潟って待合室らしい待合室、ないっすからねえ。つうか漏れ分かんなかったw
投資でつか・・・ガクガクブルブル
138名無しでGO!:03/04/28 07:01 ID:r/cGoZR/
上松
139名無しでGO!:03/04/29 08:58 ID:5Aa2wlYG
上松〜
140妄想が(略:03/04/29 10:44 ID:bXiPFSQ5
ねぇねぇ?束パスなんかより3連休Gはもうでないの?ねぇ?
141名無しでGO!:03/04/29 17:57 ID:2LbN+9qD
>>135
レス、参楠。
新潟駅に待合室はあるみたいだけど、MLを降りてすぐ
吉牛食いに行くとき(指定券とられた・゚・(ノД`)・゚・。)いなほの乗車位置
にセカンドバッグを置いておいたら遺失物として預けられたり、飲みか
けのぺっとぼとる(生茶w)をおいたらゴミ扱いで持っていかれたりして、
ホームから離れられなかったんです。。。
142名無しでGO!:03/04/29 19:17 ID:i8tWwA0h
なかなか落ちないねぇ

さて、GWが過ぎたら土日きっぷで北東北3県以外の束管内へ
行きまくるとするさ。もちろん指定席は、はやてで消費(w
143名無しでGO!:03/04/30 00:33 ID:2QwrCfAp
あの祭りが懐かしい・・・
144名無しでGO!:03/04/30 01:35 ID:AO1MKeb9
>>129

3月8日の午前3時頃、五稜郭駅でJR貨物の貨物列車が脱線事故を起こしたのでした。
その結果、S白鳥10号が函館を発車できず、海峡線は大混乱に陥ったのです。
大雪の影響だけではありません。
145名無しでGO!:03/04/30 14:06 ID:nWqqxTkR
>>142
つばさの指定のほうが競争率高いだろ



というか、会津地区の乗り放題切符、出るそうだね。JR・会津鉄道・バスに
2日間で6000円だとか。詳しくは忘れたが、新聞に出てたよ。
146名無しでGO!:03/04/30 18:42 ID:LjcZaH23
完全民営化記念10,000人プレゼントキャンペーン
当たった人います?
14703 月 15 日 八 戸 → 東 京 :03/04/30 19:43 ID:dTlUh10+
はやて 2号 06:55 09:51 △ × △ −
はやて 4号 07:08 10:36 △ × ○ −
はやて 6号 07:58 11:08 × × ○ −
はやて 8号 08:55 12:08 × × ○ −
はやて 10号 10:04 13:08 △ ○ ○ −
はやて 12号 10:54 14:08 ○ ○ ○ −
はやて 14号 12:04 15:08 ○ ○ ○ −
はやて 16号 12:54 16:08 ○ ○ ○ −
はやて 18号 14:04 17:08 ○ ○ ○ −
はやて 20号 14:55 18:08 ○ ○ ○ −
はやて 22号 16:04 19:08 ○ ○ ○ −
はやて 24号 16:55 20:08 ○ ○ ○ −
148名無しでGO!:03/05/01 01:22 ID:pouayHuf
hosyu
149名無しでGO!:03/05/01 18:35 ID:MGMMA2U4
bm
150黒髭薬局:03/05/03 03:36 ID:KCDKDM0E
age
151名無しでGO!:03/05/05 21:11 ID:WMpxidsr
試運転
152名無しでGO!:03/05/06 00:59 ID:hLbEf1hP
GWで新幹線が200%の乗車率といってるけど束パス期間はどれくらいだったんだろう?
153名無しでGO!:03/05/06 01:10 ID:yt0jLhWy
ヲタが200‰の乗車率ですた
154名無しでGO!:03/05/06 01:39 ID:9m2oUf6H
>>153
20%かよ!!

まぁ確かに、イパーン人の利用が多かったのは意外だったね。
期間限定だし、あんなマニアックな切符なんて知られてないと思ってたよ。
155名無しでGO!:03/05/07 01:44 ID:Wf891WH4
156黒髭薬局:03/05/07 01:51 ID:AQASEO3S
>>154
数字と単位をよく見れ
157名無しでGO!:03/05/07 09:32 ID:nIdRHNUb
200パーミル(千分の二百)だから20パーでいいんじゃないの?
158名無しでGO!:03/05/07 09:46 ID:nXSV3JC2
パーミルってそのもののフォントあったんだ〜
初めて知ったよ。ためになるなー
でも関係ないのでsage
159名無しでGO!:03/05/08 00:33 ID:ZTumLLmz
160名無しでGO!:03/05/08 11:17 ID:ieeyo5gx
a
161名無しでGO!:03/05/08 11:19 ID:l8GGFGlA
えきねっと自動券売機で
は、受け取れないんだよね
162名無しでGO!:03/05/09 23:05 ID:IQp2rF73
 
163名無しでGO!:03/05/10 01:03 ID:7zDqgSWW
164名無しでGO!:03/05/11 01:26 ID:d5vqSR5a
hosyu
165名無しでGO!:03/05/11 04:26 ID:42PYcFU4
9月ごろでないかな。
166名無しでGO!:03/05/12 01:24 ID:I0NTsKPC
また祭りしたいよ・・・
167名無しでGO!:03/05/12 01:27 ID:7kuBvifr
50日たってもまだレス166.
PART10はやたら息の長いスレだな。
168名無しでGO!:03/05/12 10:32 ID:dCaX/etG
保守
169名無しでGO!:03/05/12 16:47 ID:sEyJ4anI
 
170名無しでGO!:03/05/12 16:47 ID:sEyJ4anI
  
171名無しでGO!:03/05/12 16:47 ID:sEyJ4anI
     
172名無しでGO!:03/05/12 16:47 ID:sEyJ4anI
    
173名無しでGO!:03/05/12 16:47 ID:sEyJ4anI
            
174名無しでGO!:03/05/12 19:08 ID:OoTo+Qne
 
175名無しでGO!:03/05/12 19:08 ID:OoTo+Qne
  
176名無しでGO!:03/05/12 19:08 ID:OoTo+Qne
       
177名無しでGO!:03/05/12 19:09 ID:OoTo+Qne
   
178名無しでGO!:03/05/12 19:09 ID:OoTo+Qne
     
179名無しでGO!:03/05/12 19:09 ID:OoTo+Qne
    
180名無しでGO!:03/05/12 19:23 ID:Bus5tpKO
あんまり無駄に荒らすとアク禁くらうよ。
181名無しでGO!:03/05/13 00:27 ID:ttZ3LJl6
これのおかげで東の新幹線に初めて乗れた
182名無しでGO!:03/05/13 09:37 ID:2RCjm4Pv
183名無しでGO!:03/05/13 09:37 ID:2RCjm4Pv
184名無しでGO!:03/05/13 09:37 ID:2RCjm4Pv
185名無しでGO!:03/05/13 09:38 ID:2RCjm4Pv
186名無しでGO!:03/05/13 09:38 ID:2RCjm4Pv
187名無しでGO!:03/05/13 11:38 ID:cpk+LLMN
少し値上がりしてもいいからまた売ってほしい。
188名無しでGO!:03/05/13 17:33 ID:f9g1viQP
 
189名無しでGO!:03/05/13 17:33 ID:f9g1viQP
  
190名無しでGO!:03/05/13 17:34 ID:f9g1viQP
   
191名無しでGO!:03/05/13 17:34 ID:f9g1viQP
    
192名無しでGO!:03/05/13 17:34 ID:f9g1viQP
     
193名無しでGO!:03/05/13 20:20 ID:6c0OJKiT
194名無しでGO!:03/05/13 20:20 ID:6c0OJKiT
195名無しでGO!:03/05/13 20:20 ID:6c0OJKiT
196名無しでGO!:03/05/13 20:21 ID:6c0OJKiT
197名無しでGO!:03/05/13 20:21 ID:6c0OJKiT
198名無しでGO!:03/05/14 00:50 ID:p4pYUYNh
荒らしはイクナイ!
199名無しでGO!:03/05/14 00:54 ID:3i/EJJEq
必死だなw
200名無しでGO!:03/05/14 01:01 ID:p4pYUYNh
そういえばアンケートに答えたときの50pが加算されていた。
201名無しでGO!:03/05/14 02:46 ID:GtGwHubF
>>95
鉄道収入減の主な原因は新幹線定期利用が減ったからだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030513-00000412-yom-bus_all

混雑は激しかったけど、「たまにはいいわよね」とか「楽しかった」
という人が多かったのも事実なんだよな。
202名無しでGO!:03/05/14 05:25 ID:jUyk4r6g
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030513-00000012-yom-bus_all

概して鉄道会社も当てはまることだが、この会社は特に
「利用者へ還元」するという考えが欠落しているよな。
他にはM$とかアドべとか。
203名無しでGO!:03/05/14 10:52 ID:4TcrNSW1
 
204名無しでGO!:03/05/14 10:52 ID:4TcrNSW1
  
205名無しでGO!:03/05/14 10:52 ID:4TcrNSW1
   
206名無しでGO!:03/05/14 10:53 ID:4TcrNSW1
    
207名無しでGO!:03/05/14 10:53 ID:4TcrNSW1
     
208名無しでGO!:03/05/14 19:48 ID:ESDlB2Jf
>>201
これだから、今後も定期的に出して欲しいね。
海外だけでなく国内旅行も低調気味だから・・・
209