【指定席は】JR東日本パス2枚目【1日2枚まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
引き続きJR東日本管内乗り放題の東日本パスについて語りましょう。
FAQは>>2-5辺り

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043233667/
JR東日本パス
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030104.pdf
2名無しでGO!:03/02/10 00:36 ID:LxrDGiVK
Q.はやて・こまちの特定特急券で乗れますか?
A.指定席ではないので乗れます。但し現場での混乱の可能性あり。
  有効なのは盛岡〜八戸・秋田のみ。以南に乗り通すのはアウト。
Q.夜行列車で翌日まで乗り通し場合はどうなりますか?
A.改札の外に出るまで、運賃部分のみ有効。出たらおしまいです。
3前スレ581:03/02/10 00:47 ID:yz9DxlDf
Q.東在住じゃないので、指定券が取れないんですが。。。
A.えきねっとをご利用ください。
Q.本当に1日2枚なのですか?保険で10枚くらい取っておきたいのですが。。
A.それにはお答えできません。
4名無しでGO!:03/02/10 00:56 ID:8qyFR2Pk
Q.一日2枚だとDQNじゃないまともな客でも困る場合が多いのではないですか?
Q.高校生以下用の値段をもっと上げた方が良いんではないですか?
Q.三連休より差額を大きくした上で、グリーン用も出して欲しいのですが。
Q.関係ないけどJR東海パスも出してください。
5名無しでGO!:03/02/10 01:08 ID:YtOioqe7
5ゲット。
>>1乙。
6千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 01:26 ID:9yu6vud0
とりあえず前スレがまだあるので、むこうを消費するまで
基本はsage進行で。
7千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 01:30 ID:9yu6vud0
>>1
乙。忘れてたスマソ。
8名無しでGO!:03/02/10 03:25 ID:xxwXBt1w
age
9名無しでGO!:03/02/10 10:07 ID:KFM4Iory
 言いえてミョーの題名じゃん。乙カレー。
10名無しでGO!:03/02/10 12:13 ID:0VVMr+td
スレ立て乙。>>1
>>3
>A.それにはお答えできません。
って、「お応え」の誤変換でつか? 「ノーコメント」って意味じゃないよね。
11名無しでGO!:03/02/10 12:47 ID:Y4PNo6oP
適度にage
12名無しでGO!:03/02/10 15:01 ID:x6OAnhzH
>>10
>>4の前振り?
13名無しでGO!:03/02/10 15:07 ID:L43Sz/7r
昨日このきっぷの存在を知りますた(w
で、2/28〜3/2に予定していた旅行の計画に東日本パスを
編入して
自宅-名古屋-アーバンライナー-大阪-きたぐに-新潟-快速べにばな-米沢
-つばさ112-大宮-とき321-越後湯沢(泊)-とき308-大宮-はやて9-盛岡
-花輪線-かもしか6-秋田-こまち30-東京(泊)
で行こうと思うんですが、この時期米坂線や花輪線って時刻表どおりに
動いてますかね? もし雪なんかで遅れまくりだったら考え直さなきゃ
ならないなぁと思って。
14名無しでGO!:03/02/10 16:11 ID:8kJpLexB
結局束エリア外の香具師は事前に束エリアまで行って
買ってくるしかないのか?>束日本パス
指定券はえきねっとで予約しとくとしてもさ。
15名無しでGO!:03/02/10 16:25 ID:mRYXjA+1
>>14
ここへ問い合わせしてみそ
http://www.rakuten.co.jp/box/index.html
16松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/10 17:09 ID:s6TSulQq
Q.一日2枚だとDQNじゃないまともな客でも困る場合が多いのではないですか?
全席指定以外の列車は自由席を使うことを勧める
Q.高校生以下用の値段をもっと上げた方が良いんではないですか?
そうなると家族で行く人がいなくなる・・・かもしれない
Q.三連休より差額を大きくした上で、グリーン用も出して欲しいのですが。
期間限定なのでそれは無いです
Q.関係ないけどJR東海パスも出してください。
倒壊に陳情してください
17名無しでGO!:03/02/10 17:45 ID:EFtKvLu+
保守age

18名無しでGO!:03/02/10 18:47 ID:QpHSeVTY
age
19はしのえみお:03/02/10 19:39 ID:fYhOygax
リゾートしらかみのBOX席希望の方は、マルスの口座の「リゾートしらかみB」を指定してもらってください。
きらきらみちのく××のBOXも同様です。
20名無しでGO!:03/02/10 20:06 ID:5HWSelNU
束のフリーきっぷ系スレに必ずと言っていいほど出現するコテハソ

松尾車掌 ◆rGBcuCJb3c
旭 ◆ASAHI45MSE
千ケヨ ◆keiyoDlxCg
21名無しでGO!:03/02/10 20:39 ID:Idm8szqN
最近、旭を見ないのだがどうした?
22千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 20:49 ID:UvUUxE3g
>>20
つまり君はなにが言いたいのかね?
















と、ネタにマジレスしてみたかった今日この頃。
23名無しでGO!:03/02/10 20:58 ID:8xh2Kdl0
>>20
だから何
24名無しでGO!:03/02/10 21:05 ID:cJlmoZzx
東に、土日きっぷで無限に指定券に発行して土日きっぷを払い戻して
その指定券を使うまたは変更することができるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!メール
しておいてやったぞ。
25名無しでGO!:03/02/10 21:23 ID:Q1ZDlqcq
>>24
グッジョブ!
26名無しでGO!:03/02/10 21:25 ID:8xh2Kdl0
>>24
>無限に指定券を発行
そんなことができるの?
27千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 21:44 ID:zomb3Qwn
>>13
乗り継ぎに余裕を持たせた方がいいでしょう。
28名無しでGO!:03/02/10 21:54 ID:lLJ+6/Te
このスレのタイトルには【1日2枚まで】とあるが、
1日用はこれで良いとして
2日用は、1日で4枚分使って、もう1日はすべて自由席で
あるいは、3枚と1枚といった使い方もできるんじゃないのか


と言ってみるテスト
29名無しでGO!:03/02/10 21:55 ID:q+bbC4kV
>>24
でも東日本パスとは範囲が違うからなぁ。
土日で東京ー八戸とかは買えないし。
30名無しでGO!:03/02/10 21:57 ID:pEcpDnnt
当方東北に住むど素人なものでどこまでがJR東日本なのか良くわからんす。
伊東にいきたいんだけど、スーパービュー踊り子にはこの切符でのれますかね。
識者の皆様。
31千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 22:01 ID:zomb3Qwn
>>28
はい、使えます。












とマジレスしてみる。
32千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 22:04 ID:zomb3Qwn
>>31
乗れます(要指定券)
33名無しでGO!:03/02/10 22:05 ID:ZW/3k7HR
>>30
出来るよ。
東海道新幹線使えないけどさ
34千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/10 22:05 ID:zomb3Qwn
>>30でした。失礼。
35松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/10 22:10 ID:aThzOjf+
>>20 呼んだ? 俺は束厨だからこうゆうスレ好きなんだよねw
36名無しでGO!:03/02/10 22:16 ID:ZW/3k7HR
もまいらちくまに乗り換えるとき聴き忘れるなよ

http://nara.cool.ne.jp/mitsuto/matsumoto.swf
3730:03/02/10 22:18 ID:pEcpDnnt
>>32>>33ありがとー。伊東逝ってくるわ。

あと、達人の皆さんの旅程を知りたいっす。

38松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/10 22:28 ID:WhQwSMzy
>>37 いてら

俺は青森行ってくる温泉とかアウガでマターリして1泊(宿はあけぼの取ってるけどサンルート青森も取ってるのよ)
ちなみにアウガってこれ ttp://www.auga.co.jp/
39名無しでGO!:03/02/10 22:40 ID:pEcpDnnt
>>38
漏れは青森から伊東を目指します。
アウガより温泉でマターリしたほうが得策っす。
40名無しでGO!:03/02/10 22:43 ID:ZW/3k7HR
>>39
どうせ伊東に行くなら
少々金出して伊豆急使って
色々行くといいかもね
41名無しでGO!:03/02/10 22:44 ID:Q1ZDlqcq
以東に逝くならハトヤ 電話はヨイフロ
42はしのえみお:03/02/10 22:48 ID:R01pBq2f
3月1日
青森11:10−羽田12:20 ANA402
羽田13:45−広島15:10 ANA679
広島20:50−羽田22:00 ANA688

3月2日
東京→松本→長野→東京
東京20:04−八戸23:00 はやて29
八戸23:07−青森0:03  つがる29

しめて18,000円。
4330:03/02/10 23:03 ID:pEcpDnnt
>>40先輩。
伊豆急っすか。何か面白いとこありますか?


44名無しでGO!:03/02/10 23:21 ID:cJlmoZzx
>>29
簡単です。
なぜなら、東日本パスは枚数制限があるが、変更はいくらでも可能。
例えば土日きっぷで東京−新潟の指定券を発券し、それを
東日本パスで発券したということにしてパス本券を見せて
東京−八戸に変更ができる。
45名無しでGO!:03/02/10 23:24 ID:QgcZ8UdZ
束のフリーきっぷ系スレに必ずと言っていいほど出現するうざいコテハソ

松尾車掌 ◆rGBcuCJb3c
旭 ◆ASAHI45MSE
千ケヨ ◆keiyoDlxCg
46名無しでGO!:03/02/10 23:30 ID:cJlmoZzx
ド素人は、指定券を発行したが発車前に自由席がとれたら、その列車の
指定券を、後に、自由席で乗る予定だった列車の指定を取れってこった。
47松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/10 23:32 ID:WhQwSMzy
>>45 しつこい
>>46 乗車後の変更は不可
48名無しでGO!:03/02/10 23:37 ID:cJlmoZzx
スマソ。
日本語が変になった。
49名無しでGO!:03/02/10 23:44 ID:cJlmoZzx
>>47
ちゃう。
指定を取った列車の始発駅で自由席が取れたら、上着などを席に置いて緑窓口へ
走り、その指定を後の指定に変更するということだ。

50松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/10 23:45 ID:WhQwSMzy
>>49 窓口が混んでたらだめぽw
51名無しでGO!:03/02/10 23:47 ID:Q1ZDlqcq
>>49-50
まず間違いなく窓口混んでると思われ
5249:03/02/10 23:56 ID:cJlmoZzx
>>50そやな。
>>49また日本語が変になった。

始発駅など、列車が長時間駅に停まっている列車の指定をあらかじめ
とっていたとする。しかしながらその列車の自由席がgetできたら、
発車前に緑窓口へ走って、この列車の指定券を、後に自由席にのる予定
だった列車の指定券に変更ができる。指定券は「発車前」なら変更可能
だから。
5320:03/02/11 00:06 ID:e+Lg0OKC
>>21-23,>>35
たくさん釣れたと言ってみるテスト。
別に悪気はないんだけどね。
ちなみに45は漏れではないので誤解なく。
54松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/11 00:12 ID:yD3i+oac
>>53 あれのどこが釣りだよ(藁 天下の工房に教わってくればよろしいかと・・・

だれか観光プラン申し込んだ人いる?(このスレだと乗り鉄しかいないかな?)
55名無しでGO!:03/02/11 01:13 ID:f1yUd0Hr
 ムーンライト信州
 きらうえつ
 こまち
 はやて
 きらみち×2
 あけぼの

 これにきっぷ本体と割引券、説明文つけて、もはや何枚もらったかわからなくなった。
 きっぷ入れ用の紙袋、ぱんぱんだす
56名無しでGO!:03/02/11 05:57 ID:BxJ6003+
>>55じゃないけど束の指定券袋って、
指定券が多くなるとすぐに端っこが破けちゃうよね?
漏れはあれがイヤで、いつも北プラザに逝って袋を貰ってきて使ってる。
57名無しでGO!:03/02/11 07:22 ID:QS/UN63c
56 オレは100円ショップにて小型ビニール製クリアケース使ってるよ
これならば指定券大量でも平気だし キップが保護され折り曲がらないし
ズボンポケットに入れておけば平気さ
皆もお試しあれ
58名無しでGO!:03/02/11 07:28 ID:QS/UN63c
二人もしくは3名で使いまわす奴っているでしょうね


土曜日 ML信州・松本・ちくま・長野・あさま500・大宮・こまち・秋田・いなほ・新潟・とき・上野
上野で選手交替
上野〜あけぼのゴロり〜

日曜日 青森〜普通〜野辺地〜きら下北〜大湊〜きら津軽〜三厩〜きら八戸〜青森〜日本海2指定〜大館〜あけぼのゴロり〜

月曜日 〜上野 ここで選手交替
上野〜つばさ〜新庄〜小牛田〜仙台〜Sひたち〜上野

絶対にいそう二人で使いまわしする香具師
59 ◆rlMiMizuNA :03/02/11 07:40 ID:sanxqJPT
>>57
固いやつですか?ソフトタイプのもの?
湿気が多くなるときっぷとケースがくっついたりしませんか?
60名無しでGO!:03/02/11 08:52 ID:p9ZU01NV
初歩的にな質問だと思うのですが、大阪から東日本パスと指定券を購入するには
どのようにすればいいでしょうか?えきねっとに加入したらよいのでしょうか?
よろしくお願いします!!
61名無しでGO!:03/02/11 09:13 ID:QS/UN63c
57 ソフトタイプの奴だよ
あと別に旅行中程度の期間ならば へバリついたりしないよ
勿論帰宅後はキップ類を取りださないと駄目だよ
62名無しでGO!:03/02/11 09:22 ID:wCVCv2VH
あぼ
63 ◆F40sKDKcNA :03/02/11 10:00 ID:Af7L7j/5
>>56
酉の乗車券袋が(・∀・)イイ!大きいしナマ券も楽々入るし。

禿しくガイシュツスマソ
64天下の工房 ◆GUrmIYis3E :03/02/11 10:30 ID:V3w9+nUO
>>54
呼んだ?(w
65名無しでGO!:03/02/11 10:59 ID:OX7cF29a
自分ははやてで八戸〜東京を往復しまつ。東京に着いたら千葉方面へ行こうかと。
1日券使うのでそんなに時間無いけど・・だけどそれなりに楽しめればいいかな〜って。
乗り潰しもいいけど時間に追われずマターリ乗るのもいいと思う。元取れればそれは
それでいいんだし。
66名無しでGO!:03/02/11 11:09 ID:up366FRk
はやてに使う車両はぜんぶピンク色の線の入った新しい車両?
それともやまびこの赤線の車両もはやてに使われているのですか?
67名無しでGO!:03/02/11 11:11 ID:wCVCv2VH
>>65
千葉方面はやめた方が…
千葉県民としてアドバイス(w
6865:03/02/11 11:23 ID:OX7cF29a
>>67
千葉方面には行ったことが無いので・・・。
69 :03/02/11 11:36 ID:FXgvNlfI
JR東日本は四月の一日と四−六日の四日間、三十年ぶりにJR八戸線に登場するSL(蒸気機関車)の運行概要を十日、発表した。新幹線八戸駅開業を受けた北東北観光キャンペーン(六月まで)の皮切りとして、車内イベント、撮影会など多彩な行事を行う。

 SLは一九四六年三月に製造、現在は真岡鉄道(栃木県真岡市)が所有するC11−325号。「SLうみねこ号」として八戸−久慈間(六四・九キロ)を運行する。定員二百四十八人で全席指定。乗車券は普通運賃に指定料五百十円を加えた金額で、運転日の一カ月前から発売する。
70千葉県民です:03/02/11 11:36 ID:7ss1VGUt
>>65 マジでやめとけ。ティバに行くならおとなしく東京で遊べ!どうしても行くなら、内房線〜外房線で半島を回ってきたら?もちろん“ビュー”のつく特急で。間違ってもぼろさい、ビューのつかないあかしお、さびなみには乗るな!ボロさに愕然とすること確実。
71名無しでGO!:03/02/11 11:37 ID:sLCjeWR+
>>68
外房線なんか蛍光灯やら座席やらを高校生が窓から外に捨てて、逮捕されてるし。
113系や183系にのったら、体調がわるくなる(w
72 :03/02/11 11:37 ID:FXgvNlfI
また、八戸線には「腕木式信号機」と呼ばれる手動の信号機を使うなど昔懐かしい設備が残っていることを踏まえ、国鉄時代の朱色の車両を八戸線と津軽線に三月下旬から順次投入。旧国鉄時代のイメージを再現し、誘客を図る。

 
73名無しでGO!:03/02/11 11:40 ID:OoPffLgB
>>70
でも房総特急の183には、元あずさ用のHD化された改造車で運転されてるときがあるじゃん
74名無しでGO!:03/02/11 11:50 ID:nm0skEFd
>>73 でも、何が来るかは分からないし、まさにロシアンルーレット状態。非GU車が来たときにはもう…
75名無しでGO!:03/02/11 11:52 ID:up366FRk
>>71
>外房線なんか蛍光灯やら座席やらを高校生が窓から外に捨てて、逮捕されてるし。

マジで?
房総はDQN地帯であることは有名だがここまでヒドイとは
(((( ;゜Д゜)))ガクガク・ブルブル
183系も君津以降と勝浦以降を普通列車として開放しないほうが
いいのになぁ。DQNに荒らされちゃうから。
76名無しでGO!:03/02/11 11:55 ID:e+Lg0OKC
>>70
ビューもグリーン車をはじめとしてひどい点が多いからねぇ。
77千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/11 11:55 ID:S6AScht1
車輌ヲタにはたまらないが、乗り鉄にはお勧めできない。
78名無しでGO!:03/02/11 11:58 ID:up366FRk
しょせん恥場県ですから。
ダサイタマよりひどい。
79名無しでGO!:03/02/11 12:13 ID:kXgJBGUA
>>57
もれはハードタイプのクリアケースをつこてるで。
有名デパートで80円。
80名無しでGO!:03/02/11 12:26 ID:9CTLnLbp
土曜側の日中に
「茂原<安房鴨川経由>君津間」の普通列車には乗らない事を奨めます。
DQN学生に猛威を振るわれる可能性が危険性十分あり。
でも、日曜側なら多分大丈夫。
81名無しでGO!:03/02/11 12:57 ID:Yo3wC8qa
>>42
しめて\79,000なり。
青森→羽田 運賃\23,000+航空保険特別料金\400
羽田→広島 運賃\23,400+航空保険特別料金\400
広島→羽田 運賃\23,400+航空保険特別料金\400
JR東日本パス1日用 \8,000

\18,000握って行って、青森空港で羽田までの\23,000+\400が払えなくて呆然とする>>42の姿が目に浮かぶ…。
82 :03/02/11 13:02 ID:MBS0zmgq
>>81
訂正。18700円でした。
3月1日はANA乗り放題の日です。
乗り放題10000円が、チケットレスで9800円。既に予約スミ。
それに、3区間分の保険料300×3=900円で、10700円。
これにパス代8000円でしめて18700円。

鉄道以外の話題もチェックしておこうね。
83 :03/02/11 13:03 ID:MBS0zmgq
>>81
ちなみに、2月24日搭乗分から保険料は300円に下がります。
84名無しでGO!:03/02/11 13:04 ID:h/VFSuKP
>>81
3/1 ANA1万円乗り放題。

はしのえみおなんてどうでもいいんだけど、
モニターの前で赤くなってる>>81の姿が目に浮かぶ。
85名無しでGO!:03/02/11 13:05 ID:Af7L7j/5
>>70
大して眺望望めないし。253系と車体を同じにしなければ良かったのだが・・・。
ビューのグリーソ車は乗る価値なし。
1.グリーソ車なのに4列シート(これはJR束の新型特急に言えること)
2.人的サービスがない(ドリンクサービスとか)
3.座席が大して普通車と変わりない(ageるとしたら背面テーブル、中肘掛けくらい)
86名無しでGO!:03/02/11 14:10 ID:7oGmtSC9
>>82 >>84

まあ、そう言うなって。
この前ANAノリホしたけれど、自動チェックイン機に貼ってある
ノリホ利用者向け案内の張り紙を見て
「1日乗り放題なんてあるんだ」
って言ってた若い男もいたよ。
知らない人の方が遥かに多いと思われ。
87名無しでGO!:03/02/11 14:10 ID:D5Q8QpYg
>>74
最近は183系のグレードアップ車がけっこうの確率で来るね。
中央線がE257に統一される前はかなり少なかったけど。
それと113系もリニューアル車はまだ許せるかな

88名無しでGO!:03/02/11 14:14 ID:7oGmtSC9
>>86
>もちろん“ビュー”のつく特急で

ヲタが群がらないリバイバル特急なんて、全国で千葉にしか走ってないんだから
189・183系に乗るのもまた一興かと。
8988:03/02/11 14:16 ID:7oGmtSC9
>>86ではなくて>>70でした。スマソ。
なにやってんだ、俺。
90名無しでGO!:03/02/11 14:41 ID:+ZLtTi2j
痴罵県酷いな。

91 ◆GUrmIYis3E :03/02/11 14:49 ID:r2ogeVZy
漏れは今度ビューで房総半島暴走しますが、何か?
眺め良さそうだし。
92名無しでGO!:03/02/11 14:55 ID:ncvMQNvL
とりあえず15日か16日に乗り潰しの旅に出ようかと思っとるのですが、
オススメのローカル線は何処かないすか?
山田線か花輪線あたりかな?
93名無しでGO!:03/02/11 15:16 ID:+SFeuf0O
92さん そういうことなら、北上線とかきらきらを使わないで大湊線がお勧め
94名無しでGO!:03/02/11 15:25 ID:idD3ARLu
八戸線→リアス線→釜石線(山田線)がオススメでつ

帰りははやてで帰れば岩泉線もOK?
95名無しでGO!:03/02/11 15:30 ID:+SFeuf0O
94さん 岩泉線の夕方は折り返し停留の長さや、茂市での接続の悪さで、
盛岡ではやて30号には間に合いません。
日帰りする方法は、茂市→盛岡駅前を北岩手交通だったか、岩手県北交通といったかの
バス(1700円)を別払いする方法があります。それなら、はやて30号セーフ
96名無しでGO!:03/02/11 15:36 ID:idD3ARLu
>>95 サンクス 俺は2日目に岩泉線に行こうと思ってるよ 盛岡から
97名無しでGO!:03/02/11 15:39 ID:+ZLtTi2j
>>95
茂市のバス停って駅前にあるんですか?
宜しければ教えてください
98名無しでGO!:03/02/11 15:39 ID:7oGmtSC9
>>95
バスは時間に不正確だからな〜
遅れてはやてに乗り継げなかったら、はくつるも無くなった事だし
悲惨だよ〜。
99名無しでGO!:03/02/11 15:42 ID:+ZLtTi2j
2ちゃんねらー四、五人でタクシー乗り合い盛岡まで行けば
バス代より安くなるんじゃない?
100名無しでGO!:03/02/11 15:43 ID:idD3ARLu
とりあえず俺は1日目にうみねこに乗って八戸線→リアス線→釜石線→こまち→秋田という予定
101名無しでGO!:03/02/11 15:48 ID:+SFeuf0O
95です 岩泉線が束管内で一番乗りにくい(東京日帰りが困難)ですね?
ちなみに参考にしたいので、岩泉線にいくまでの足跡うpキボンヌ

ちなみに漏れは、束パス期間内某日に

湘南地区某駅→(東海道・横須賀総武G車)→千葉→蘇我→(京葉線)→東京→(はやて7)→八戸→(スパ白鳥7)
→青森→(リゾしら2)→秋田→(こまち30)→東京

の予定です、スパ白鳥の自由混んだら、野辺地から東北本線普通に乗り換えても、リゾしら間に合うし
野辺地できらきらに乗り換える方もいるかも・・・ でそのへん流動的です
102名無しでGO!:03/02/11 15:54 ID:+SFeuf0O
97さん このまえたまたま、時刻表上でハケーンしたばかりなのでバス停と駅の距離まではわかりません
スマソ でも自分で実行するなら、ちゃんと電話で質問してから逝きマツ

追伸 101カブッタ(藁)
103名無しでGO!:03/02/11 16:03 ID:+ZLtTi2j
>>102
以前から時間的に行けるのは知ってましたが
やはりバス停の位置が分からないので
岩泉線は乗りに行くのはやめているんですが
実際乗りに行く人も一泊してる人が多いような。
104名無しでGO!:03/02/11 16:09 ID:+SFeuf0O
>>103 1泊してもいいけど、宮古か茂市ってのはあまり泊まりたい街でもないし・・・
盛岡だと朝の岩泉線間に合わないし・・・ しかも連休が取れない(土日ですら無理)な
商売なので、バスに頼るしかないのよ漏れ的には・・・

でも、バス会社に電話すれば簡単に教えてくれるとおもいますよ。
10581:03/02/11 16:28 ID:Yo3wC8qa
>>82-84
そうだったのかぁ!(w
106名無しでGO!:03/02/11 16:35 ID:R7cZ+/k6
とりあえず>>81を晒しあげ(w
107名無しでGO!:03/02/11 16:38 ID:uo1mq1q7
内房と外房ならまだ内房のほうが海が増えるのではよいかと

あと内房と外房同じように考えられがちたが
外房の方が余裕でDQN
108名無しでGO!:03/02/11 18:52 ID:wG8lzIzC
ティバはそんなに治安が悪いのか?
109名無しでGO!:03/02/11 19:02 ID:45C8hHT3
>>107
たしかに海があって、対岸の久里浜らへんが見えますが、
113系ですか? 113系に乗って海を見るのはできませんよ。
なぜなら窓ガラススッゲー汚くて、茶色で見え無いからね(w
>>108
JR千葉支社が悪くしてるのさ。
110名無しでGO!:03/02/11 19:08 ID:eT1HqHRP
周辺のDQN工房だろ
DQN工房はまとめて氏ね
千葉支社はこれに関しては被害者
111名無しでGO!:03/02/11 19:11 ID:45C8hHT3
まじめな高校生もたくさんいる
112名無し野電車区:03/02/11 19:15 ID:CTQP0OP2
>>103
茂市の(106急行の)バス停は国道106号線沿いにある。
そこから茂市駅まではおそらく徒歩10分ぐらいであろう。
バス停からも茂市駅は見える。

運行しているバス会社は岩手県北バスだよ。
(日に数本しかないが、スーパー特急なるバスがあり、それは茂市を通過するので注意!)
駅までの正確な所要時間はそこで聞いて下さい。

バス停は屋根ぐらいはついているが、かなり寒いので覚悟すべし!
確かバス停そばにコンビニがあったと思うが…
113名無しでGO!:03/02/11 20:44 ID:SnqTbH3d
>>94-98,>>112
岩泉線686Dが茂市18:12着、106急行バスが茂市バス停18:22発。
予め問い合わせるなり調べるなりしておかないと乗り遅れる可能性大。
岩泉線がもしも遅れたら夜行バス利用or宿泊決定というかなり厳しいプランだな。
盛岡での接続時間は20:15着→20:39発だから、これもちょっと怖いかも。

山田線は区界で10分位交換待ちするから、それを削ってくれれば最終はやてに間に合うんだけどなぁ。
114名無しでGO!:03/02/11 20:56 ID:WlToUPX3
3/1の下り午前中の指定券発売状況を見たら、速攻で満席になったはやてに加えて
「こまち」も「つばさ」も「とき」も「あさま」も満席になってきたな。

束パスを使うヲタが  はやて→こまち→つばさ→とき→あさま
の順に流れてきたと思われ。
ちなみに「やまびこ」はまだまだ安泰。
115名無しでGO!:03/02/11 20:57 ID:RCODT7Fy
千葉支社の話を延々としてる香具師は千葉支社スレへ(・∀・)カエレ!!
116 :03/02/11 20:57 ID:/HEeXmj+
>>114

3月2日の下りはやて、25、27号あたりに△が出てきました。
東北方面の利用者にも浸透してきたようで…
117114:03/02/11 21:19 ID:WlToUPX3
よく見たら、3/1の上りも東京に午前中に着く
「はやて」「こまち」「つばさ」は既に満席だね。
さらに下りでは不人気の「やまびこ」も盛岡発・仙台発とも売れ行きは好調。

束パス恐るべし!
118名無しでGO!:03/02/11 21:30 ID:iqvY3kZG
東日本パスって鉄ヲタ以外でも知ってる人いるのかな?
一般人には情報が浸透してないので結局は鉄ヲタのための切符に
なってしまってるのでは?
119名無しでGO!:03/02/11 21:31 ID:EX+pSpys
俺のまわりはみんな知ってる。





だって駅勤務だもん。
120松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/11 21:32 ID:ruPbAYkC
>>118 窓口やホームでたくさんチラシ見かけますが何か?
121名無しでGO!:03/02/11 21:33 ID:+ZLtTi2j
学校、の奴に話したら
驚いてた。

質問だけど、一緒に付いてきた
割引クーポンで飲み物って何が
貰えるの?
122名無しでGO!:03/02/11 21:37 ID:Ic7YisEa
>>118
駅にもポスター貼ってあるよ。
先日青森駅近くで開催されていた青森冬祭りに行った時JRのブース発見。
そこでは東日本パスについて大々的に宣伝してた。
123松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/11 21:38 ID:ruPbAYkC
>>121 大清水製品だと思われ
124名無しでGO!:03/02/11 21:39 ID:+ZLtTi2j
あぁ確かに・・・
125名無しでGO!:03/02/11 21:46 ID:U/IshPdf
今回の束パスで人気があるのは

・新幹線(「なすの」「たにがわ」除く)
・寝台特急あけぼの(「ゴロンとシート」中心)
・快速きらきらみちのく リゾートしらかみ うみねこ

といった所か?
他に補足があればどうぞ
126名無しでGO!:03/02/11 21:52 ID:7oGmtSC9
>>125
はやてと接続する「S白鳥」「つがる」
127名無しでGO!:03/02/11 21:53 ID:bMJ+hzE9
>>125
スーパー白鳥・ノーマル白鳥・つがる、ムーンライト各列車(指定席別払い)、ちくま・しなの(自由席)、青森いなほ・秋田いなほ、かもしか、仙台スーパーひたち(自由席)
128名無しでGO!:03/02/11 21:54 ID:EX+pSpys
ML信州→ちくま→あさま500は?
129松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/11 21:57 ID:ruPbAYkC
>>128 期間中はすごまじいことになると思われ(あさまは早朝割引対象列車だから)

忘れてるとは思うけどMLえちごモナー(18キップ期間中だし・・・)
130名無しでGO!:03/02/11 22:05 ID:DQhOMvBE
3月7日出発だけどML信州・ちくまは余裕で席がとれたぞ!
131千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/11 22:08 ID:BxJ6003+
きらきらみちのくは
それほど人気が無いと思われ。
リゾートしらかみのほうは人気高いようだが。
132名無しでGO!:03/02/11 22:11 ID:G1vBpPCc
明日中に8日のS白鳥1号、2枚放出予定。
きらきらみちのく(下北・津軽)に乗ることにした。別払で。
かもしかの自由席争奪戦のほうが心配。
133千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/11 22:14 ID:XEgW9eO/
>>128
松尾タソも書いてるが、
ML信州がアルプス時代の頃から続く王道の乗り継ぎパターン故、混雑すると思われ。
134名無しでGO!:03/02/11 22:19 ID:dTJWoBCh
>>118 ほか
結局のところどんなに宣伝しても関心のない人には伝わらないと思われ。
現にANA1日乗り放題の話も「何それ〜」というのが俺の同僚の反応だった。
そして、こっちのパスは俺が知ったのは2月入って新聞広告でだった(すなわち、3/1フリーでも手遅れ)。

結局参戦可能な3/15-16で津軽線と大湊線攻めを目論むことにしたが、
やっぱり大湊線の代わりに三陸縦貫にしたほうが良いかなぁ。
VP池袋で「満室→取消待ちかけて結局列車だけの先受け」作戦でホテルメッツ八戸
の予約したら、どこかに連絡をとった後で予約取れてしまった。ホントに満室だったのか?

その関係で列車パスをオーバーブッキングさせる可能性あり。
束管外の人でいる人、いる?
135名無しでGO!:03/02/11 22:21 ID:4hob1kPj
>>1
皆様がどろんと取り逃げの跡が絶たないので
指定席発券枚数を制限しました。本来は自由席のみしたかったけど
こまちとはやてに乗車できないなどで苦情が殺到が予想されるので
必要最小限にしてます。

東北の中高生では話題になっている
この乗車券で東京観光するみたいです。

136名無しでGO!:03/02/11 22:27 ID:6RTxmyQ5
3月15日上野発の「あけぼの」ごろんとを狙ってる香具師いまつか?

夏コミケのながら以上の倍率だろうな・・・(当然か)
137名無しでGO!:03/02/11 22:30 ID:s+iS+F/P
束管内に住んでる人、いいなあ
漏れは酉管内。欝
138名無しでGO!:03/02/11 22:39 ID:EX+pSpys
>>130
ちくままで指定取ったの?
139名無しでGO!:03/02/11 22:55 ID:zKD68eXV
>>114 >>117
関東在住のヲタどもは、何が何でも「はやて」に乗りたがる傾向がある。
「はやて」がダメなら「こまち」に客が流れる。
だから「はやて」と「こまち」に異常に集中し、「やまびこ」は不人気。

一方、東北在住であれば東京が目的地という人が多いから、
「はやて」が使えない地域の人は必然的に「やまびこ」を使う。
だから「やまびこ」も結構人気がある。

そこが関東在住と東北在住の考えの違い。
140 :03/02/11 22:59 ID:/2SPqTlK
>>139
関東在住のヲタどもは、仙台、盛岡、八戸、その先へ早く着くことが目的であり、途中駅で降りることなど考えない。
よってはやてのみ混む。

しかし、東北(盛岡以南)発の場合は、必ずしも盛岡駅から乗るわけではない。
もちろん、多いのははやて停車駅(盛岡、仙台)だが、他の駅も少なからずいる。
それらの駅は、はやて停車は0〜1往復。よっておのずとやまびこに乗らざるを得ない。
141 140:03/02/11 23:00 ID:/2SPqTlK
>>139
何か、同じようなことかいてしまいました。すいません。
142名無しでGO!:03/02/11 23:37 ID:9UiKB/8R
ML信州、新宿発が金曜日23:54発だが、
パスを使うとなると、
座席指定+新宿〜立川まできっぷ買って
立川からパスの効力が発生するってことですか?
厨房質問スマソ
143名無しでGO!:03/02/11 23:45 ID:bVRicDCd
>142
そう言う事だろう。

西荻窪まできっぷを買って、新宿23:45の各停に乗り、
立川からMLというのもありだが。
144125:03/02/11 23:54 ID:8iQP/Kcj
今回の束パスで人気がある列車

・東北 上越 秋田 山形 長野行 各新幹線(「なすの」「たにがわ」除く)
・特急かもしか つがる Sひたち(仙台逝き) いなほ(酒田逝き除く)
・特急S白鳥 白鳥 しなの  急行ちくま(束管内)
・寝台特急あけぼの(「ゴロンとシート」中心)
・快速きらきらみちのく リゾートしらかみ うみねこ
・快速ML信州 MLえちご

こんな感じでまとめてみた。これから予定立ててる人は参考にしていただければ。
一部は既に満席の便もあるので注意!
145名無しでGO!:03/02/11 23:56 ID:a2eCtjAI
俺は北上線に乗る!
146名無しでGO!:03/02/11 23:57 ID:9iB1qEYY
期間中ゴロンとシートは、ヲタシートと改名します。
147名無しでGO!:03/02/11 23:58 ID:F6ptaSLJ
このパスっていうのは切符?
直で自動改札を抜けれるものではないのでしょうか?
飛行機みたいにカウンターに行ってとか?
148名無しでGO!:03/02/12 00:03 ID:CfV9Fv+d
>>142 >>143
京王や小田急の沿線なら、分倍河原や登戸からJRに乗れば立川までの乗車券が安くなる
南武線で川崎を回れば新宿からムーンライトに乗れる
149名無しでGO!:03/02/12 00:03 ID:vEJw01M6
>>147
普通の切符だよ。自動改札ももちろん通るでしょ。
ただ、前日までに買わなくちゃダメだよ。利用当日はダメなのだ。
150名無しでGO!:03/02/12 00:03 ID:+lF4k3mN
>>144
あずさは?
特に直後に臨時がない(普通の多客期なら数本の臨時が出る)Sあずさ1号なんか激混みの予感なんだが・・・
151名無しでGO!:03/02/12 00:04 ID:kDN6NnJW
こんな感じかな

新宿23:53ムーンライト中央
松本4:32信州
4:47急行篠ノ井
長野5:41ちくま
6:00あさま新幹線
上野7:34500号
8:00スーパー常磐
仙台12:23ひたち7号
12:30やまびこ新幹線
東京14:56160号
15:11中央特快中央
八王子16:05
16:08横浜
橋本16:20
16:28京王沿線
152135:03/02/12 00:08 ID:3iPU7g5K
最近の中高生は情報の伝達早いもんな
携帯メールで
JRで通学している女子高生がみなに知らせて
東京の女子高生はこの乗車券は話題にならない

東北地方の女子高生はなぜ東京に行きたがるんだろう?不思議だ
153名無しでGO!:03/02/12 00:08 ID:Tc8jjOsW
>>149
ありがとうです!
さっき偶然目にして普段
車オンリーの俺にも非常に魅力的な物だったので使ってみようかと。
1枚の切符が何度も通せるものなんですね、スイカみたいな
物なのかな。
154名無しでGO!:03/02/12 00:11 ID:5kQClcTS
 指定席は一日2回までと言うのは、やはり檸檬チュウハイ軍団対策か?
ああ言うのを見ると、ヲタ叩きする人の方がまともに見えてしまうのだが。
155訂正:03/02/12 00:13 ID:kDN6NnJW
京王→新宿(23:53)ムーンライト信州
→松本(4:32ー4:47)急行ちくま指定
→長野(5:41ー6:00)あさま500号
→上野(7:34ー8:00)スーパーひたち7号
→仙台(12:23ー12:30)やまびこ160号
東京→新宿

156千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/12 00:31 ID:mkr8QnAn
JR東日本パス専用旅行商品について↓
http://www.jreast.co.jp/leisure/200302_012.html
157名無しでGO!:03/02/12 00:37 ID:AdW/uMLF
>>156
チラシ見てきたんだが、東京ステーションホテルもメトロポリタングループの扱い
でそのプランで泊まれるようだが…そーすると割引率が最も高い部類の扱いになりそうだな…
158名無しでGO!:03/02/12 01:18 ID:/DvAEuet
指定席とり放題にしたら
サンライズに横浜まで乗る奴とか
自分の座る隣の席までとる奴とか現れるんだろうな
単純に全車指定のはやて・こまちで往復したと考えて
2枚は妥当なのではないかと
159142:03/02/12 01:54 ID:OVfJO5L4
漏れの計画(とりあえず暫定 3/15〜16)
(1日目)
シュパーツ〜都内某駅〜新宿
新宿23:54(ムーンライト信州)松本4:32
松本4:47(ちくま)長野5:41
長野6:00(あさま500)高崎6:48
高崎6:58(とき301)新潟8:16
新潟8:31(いなほ1)酒田10:42 〜市内観光〜
酒田13:32(いなほ3)秋田14:57
秋田15:05(こまち22)盛岡16:37
盛岡17:26(はやて19)八戸18:04
八戸19:02(S白鳥21)青森20:00 〜泊〜




160142:03/02/12 01:55 ID:OVfJO5L4
(2日目)
青森06:05(各駅乗継)三厩07:56 〜竜飛崎観光〜
三厩12:53(各駅乗継)青森14:28
青森14:58(つがる22)八戸15:57
八戸16:04(はやて22)仙台17:22
仙台18:17(Sひたち62)上野22:34 
上野〜都内某駅〜キターク

きらきら系はあえて外した。
こんな計画を立てる漏れはオタ&無謀でせうか?
161名無しでGO!:03/02/12 02:54 ID:GTb3zi1K
酒田って市内観光何があるの?
俺基本的に乗り鉄だからその辺分かんないw
162名無しでGO!:03/02/12 05:52 ID:50wRlt8Q
なんだか今度の金曜日発売の 下りML信州・えちご
土曜日、日曜日発売の上下あけぼのごろりとはやてこまちは秒殺だろな

オレも 立川(ML信州)松本(ちくま)長野(あさま500)大宮(はやて1)八戸を狙ってます
もし はやて1が無理だったらさ 連結してるこまち1に乗って盛岡へ 盛岡からはやて1立ちんぼするよ
どうせ八戸迄50分で行くんだからさ
八戸駅での乗り換えベストなドアでマターリ車窓を見てるよ
んで八戸ダッシュは勝利っす
こんな筋書きだよ おいらは
163名無しでGO!:03/02/12 05:56 ID:50wRlt8Q
期間中 青森駅前のカプセルホテル 2800円は ゴロリ争奪戦の敗北者が泊まるんでしょ
でも2800円で風呂入れて携帯電話・デジカメを充電できるの考えれば安いかも
近くに一時間300円でネットし放題の漫喫あるし
青森駅前のカプセルは利用価値大だと思う
164千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/12 06:44 ID:bRM1DIJA
とりあえず、行程1日目にはやてとあけぼのゴロンとを組み込んでる香具師は
万が一、希望した列車が取れなかった場合の後の事も想定しておいた方がヨロシイかと。
165名無しでGO!:03/02/12 09:17 ID:CDKbKTLy
>>158
実際いるし
土日や三パスで
166妄想が(略:03/02/12 11:39 ID:kcvqpuw/
ねぇねぇ?誰かさぁ、あけぼのゴロンと売ってくれない?
1000円で買うでよぉ。
167名無しでGO!:03/02/12 12:13 ID:yFTOrpCc
何で、2日用買って、夜発の「あけぼの」乗る気になるの?
半日以上損してないかい?
168名無しでGO!:03/02/12 12:16 ID:okw4t3N/
>>166
氏ね
169名無しでGO!:03/02/12 12:23 ID:WVRUlAAk
>>167
それぐらい自分で考えれ
170名無しでGO!:03/02/12 12:28 ID:WDz7cePQ
>>161 酒田?何もないよ。駅前もジャスコの廃墟があるだけ。不気味
    
171名無しでGO!:03/02/12 13:28 ID:KNd6vEqC
03月01日盛岡→東京 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
やまびこ 42号 06:00 09:28 × × ○ ○
やまびこ 44号 06:42 10:24 × × ○ −
やまびこ 46号 07:06 11:00 ○ ○ ○ −
こまち 2号 07:30 09:51 × × × −
はやて 2号 07:30 09:51 × × ○ −
はやて 4号 07:53 10:36 × × ○ −
Mxやまびこ48号1階 08:15 12:00 ○ △ − −
Mxやまびこ48号2階 08:15 12:00 △ − ○ ○

東北でも盛況のようだな
172名無しでGO!:03/02/12 14:44 ID:fqiaZKNz
八戸→青森だと満席なのに、
八戸→函館だと空席があるのはなぜ?
函館までノーマルで買っておいて、
青森行き0円券に変更ってできるのかな?
173名無しでGO!:03/02/12 14:48 ID:DRkfCBuF
>>170
その廃墟と、他の駅前商店街も廃墟になりつつあるさまが見物。
見ててさみしくなるけど。
174名無しでGO!:03/02/12 14:58 ID:S+rRQhXl
>>172
函館までなら空席あるのは、長距離利用者優遇のための規制があるから
函館まで買っておいて、青森までに変更するのは可能だが、DQN駅員だと
指定券一旦キャンセル → 青森までに取り直し → 「あれ?キャンセルしている間に取られました」 → ヽ(`Д´)ノプンプン
という事態になるので素人にはお勧めできない
175名無しでGO!:03/02/12 15:05 ID:fqiaZKNz
>>174
その「規制」についてもうすこし知りたい
どっかに書いてある?
176名無しでGO!:03/02/12 15:10 ID:b/khX/3K
>175
どこにも明分化はされていない。
177名無しでGO!:03/02/12 15:17 ID:S+rRQhXl
>>175
ちょっと探してみたけど解説しているサイトは見つからなかった
簡単に説明すると、短距離での指定ばかり売れてしまうと、本来目的としている長距離客(白鳥の場合、函館までの客)は一部区間で空席があるが乗れなくなってしまう・・・という事態が発生するための措置
発売前にあらかじめ特定の席に規制を掛けておいて、その席は長距離客しか購入できないわけで、その席を購入→一旦キャンセル という手を使っても、またその席は長距離客だけのための席として短距離客へは売られることはない
しかし、2日前にこの規制は解除され、誰でも購入することができるようになる
178名無しでGO!:03/02/12 15:21 ID:Wwuuk4fJ
青森駅で白鳥71号からかもしか2号への乗り換えは時間的に可能ですか?
179名無しでGO!:03/02/12 15:22 ID:S+rRQhXl
>>178
3分あれば十分
ただし、遅れても知らないよ
180名無しでGO!:03/02/12 15:30 ID:Wwuuk4fJ
>>179
降りて向かいのホームですか?それなら楽勝なんですけど。
181名無しでGO!:03/02/12 15:33 ID:S+rRQhXl
>>180
白鳥71号・・・3番線
かもしか2号・・・4番線

これぐらい自分で調べなさい
182名無しでGO!:03/02/12 15:39 ID:Wwuuk4fJ
>>181
スマソどうもでつ。
183名無しでGO!:03/02/12 16:28 ID:2c1ja1FH
乗り鉄のみなさん乗るだけじゃなくて観光しろ。
田舎に金落とせよ。
184名無しでGO!:03/02/12 18:09 ID:AWiW07NZ
いつも金落としてますが何か?
185コピペ推奨:03/02/12 18:47 ID:xx6NJ+hq
このきっぷを使うのは初めてという香具師は質問をする前に、
まずはここを見てみよう↓
http://tickets.jreast.co.jp/de_f.html?ID=413
http://tickets.jreast.co.jp/de_f.html?ID=414
基本的な事はよく読めば大抵わかるはず。それでもわからなければ
ここで質問してみよう。
186名無しでGO!:03/02/12 18:52 ID:bUya6URB
03月01日山形→東京 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
つばさ 102号 06:26 09:24 × × ×
つばさ 104号 07:11 09:44 △ × ○
つばさ 106号 08:33 11:24 × × ×
187名無しでGO!:03/02/12 19:12 ID:GTb3zi1K
>>177
号車指定しても無理なの?
例えば7号車2番D席見たいに
188千葉在住:03/02/12 19:39 ID:pikACXmx
>>136

私も狙ってます。
189名無しでGO!:03/02/12 20:11 ID:6WRVi8Jq
>>187
例え、7号車2番D席が規制対象席であっても、規制をクリアする条件でなければ発売することができない
190名無しでGO!:03/02/12 21:08 ID:1rOTafFJ
今日、みどりの窓口で3月2日(日)分のパスを買ったが、袋はもらえなかった……
指定券を含めて3枚のチケットと、4枚の細長いカードをそのまま手渡し。
なんだかなあ。
191名無しでGO!:03/02/12 21:11 ID:IN29F5Tb
>>190
大半の窓口は、窓口の脇にストックしてある袋を自分で取るのよ
192千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/12 21:15 ID:3VITCA20
>>190
気の利かない職員は渡さないね。
そういう時は遠慮なく言うべき。
193名無しでGO!:03/02/12 21:48 ID:20z4s1gl
>>150
あずさはガラガラ

03 月 01 日 新 宿 → 松 本 
ス−パ−あずさ 1号 07:00 09:38 ○ ○ ○ −
あずさ 51号    07:30 10:22 ○ ○ ○ −
ス−パ−あずさ 3号 08:00 10:37 ○ ○ ○ −
あずさ 183号   08:02 10:59 ○ ○ ○ −
あずさ 53号    09:00 11:56 ○ ○ ○ −
ス−パ−あずさ 5号 10:00 12:30 ○ ○ ○ −
----------------------------------------------------
03 月 01 日 松 本 → 新 宿 
あずさ 52号    06:04 09:12 ○ ○ ○ −
ス−パ−あずさ 2号 06:50 09:27 ○ ○ ○ −
ス−パ−あずさ 4号 07:58 10:36 ○ ○ ○ −
あずさ 54号    08:49 11:36 ○ ○ ○ −
194松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/12 21:51 ID:SfWV3DAC
在来特急は空いているのか?・・・・・と言ってみるテスト

このキップで土合とか青海川とか少しお金出して筒石行くのはもったいないしなぁ・・・
195名無しでGO!:03/02/12 21:53 ID:qYRINAZj
>>194
東北方面の在来特急は激混み
196名無しでGO!:03/02/12 21:54 ID:YUWcoVb4
>>194
単に東京人だと長野方面に行くならいつでも売っている土日きっぷを使うから。
北東北に逝くには3連休パスか東日本パスしかないからはやて・こまちに集中する
197名無しでGO!:03/02/12 22:42 ID:Jx9UFtUM
>>>166
 死ねやカス、妄想が(略はさっさと消えろ!
198名無しでGO!:03/02/12 22:47 ID:6I8q0r3j
日本海2号青森−秋田で指定券1/4を使うのは損でつか?
199名無しでGO!:03/02/12 22:50 ID:O93RFuJY
八戸・秋田行きが混雑するのは
飛行機の超割で北海道・九州がすぐ満席になるのと同じだな。
どうせなら遠くに行こうと考える奴が多いのだろう。
200松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/12 23:04 ID:SfWV3DAC
おいらが200ゲトー
201名無しでGO!:03/02/12 23:07 ID:nrn6lVhx
マジレスです
>>198 1時間前の「かもしか6」の自由席なぞ想像するもおぞましいラッシュとオモハレ
とすると貴方の選択は正解かも。客車ハネでマターリするのもまた一興…
202名無しでGO!:03/02/12 23:09 ID:GHq34+fO
>>193
あずさはいつも空いてるな。
結構乗車日間近でも指定席手に入る。
白馬方面にスキー行く人はムーンライト信州に
乗るのか?
203名無しでGO!:03/02/12 23:24 ID:6I8q0r3j
>>201 吉野家コピペみたいな状況も、ある意味楽しみではあるのですが、
やはりマターリと逝きたいので。。。アリガトン
204名無しでGO!:03/02/12 23:33 ID:RHvgixda
あけぼの、ゴロンは秒殺のようだけど、ソロはどうなんだろ?
つがる→はやてだけでパスのモトとれちゃうし、寝台料金支払ってでもブルトレに乗るいい機会だもんな。
24系もあと何年走ってるかわからんし。
土曜夜の上野発だけど、発売日の午後にしかみどりの窓口に逝けない。
サイバーはB寝台Oの標示だけだが、まにあうかなぁ。
205名無しでGO!:03/02/12 23:51 ID:3BRlTxYp
今日の青森は寒いでつ。真冬日ですた(日中−5℃位)
3月になれば今よりは気温上昇するけどそれでも東京から来た人にとっては
かなり寒いかもしれません。寒くない格好でどうぞお越しくださいませ。
206名無しでGO!:03/02/12 23:53 ID:7ZL86DIW
>>205
とりあえず、スキーウエア着ていけばOK?
207名無しでGO!:03/02/12 23:56 ID:SfWV3DAC
>>206 鶴ヶ坂に撮影に行く際は着用を推奨w
208名無しでGO!:03/02/13 00:34 ID:QmwgV/+N
>>185
今の時点でこの切符を使った事ある香具師なんているのかと
209名無しでGO!:03/02/13 00:36 ID:D76mAyOs
>>206
重ね着推奨。
210名無しでGO!:03/02/13 00:45 ID:IUyu6a0/
>>204
3月8日下りソロ、9日の昼にあっさりゲトできたよ
211名無しでGO!:03/02/13 07:08 ID:Zm1nQ34U
>>206
良いと思います。尚,鶴ヶ坂は比較的に雪が多いのでそれも考慮した
ほうがいいです。
212名無しでGO!:03/02/13 08:20 ID:6hxQ06p+
結構スキーにも使えるんだよね。
1日用で東京からガーラ日帰りでも2000円以上トクだし、
1泊2日で安比や田沢湖なんかも激安になるんだよな。。
213名無しでGO!:03/02/13 09:00 ID:Ni13WHRJ
>>173
そもそも酒田は駅前がメインじゃないからね
本来の商店街も駅前じゃない場所
ジャスコ対商店街の戦いに酒田駅が眼中にないだけ

酒田駅前だけみて「酒田は廃墟」と思うのは素人
214名無しでGO!:03/02/13 09:35 ID:s5gvbDNy
03 月 08 日 東 京 → 八 戸
はやて 1号 06:56 10:04 △ × × −

お〜い、乗りたい奴、はやくとれ〜!
(飛行機ノリホの予約を思い出す・・・)
215214:03/02/13 09:38 ID:s5gvbDNy
↑今見たらもう×になってました。
はやっ・・・
216名無しでGO!:03/02/13 10:03 ID:2HcaUuyU
>>214
「米騒動」みたいな楽しみがないからつまらないw
217214:03/02/13 10:11 ID:Omocm/90
>>216
確かに。
218名無しでGO!:03/02/13 10:58 ID:DGyuE0Y+
>>170,>>173,>>213
確かに酒田の繁華街は駅から離れてるな。
鉄ヲタどもは駅前だけで全てを分かった気にならぬよう、苦言を呈しておく。
219名無しでGO!:03/02/13 11:12 ID:VL87TAIN
駅前にボロいパチンコ屋があったのは覚えてる。
220名無しでGO!:03/02/13 11:31 ID:D76mAyOs
東北には繁華街から少し離れた場所に駅があるところが結構多い。
221名無しでGO!:03/02/13 12:21 ID:j+1sdSXK
>>163
そのカプセルの場所きぼん。
教えてクソで須磨ソ。
222名無しでGO!:03/02/13 12:56 ID:yiHe7HZQ
とりあえずage



223名無しでGO!:03/02/13 13:04 ID:NezqtuNL
>>221
http://www.hashico.com/capsule_hotel/
カプセルホテル・サン
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/aomori/aomori.html
あおもり健康ランド

参考になれば、いいのだが。
224名無しでGO!:03/02/13 13:04 ID:gCY1AAuL
>>220
九州ほどではない。
225名無しでGO!:03/02/13 13:16 ID:jXvHt/rp
とき 301号 06:08 08:16 × × ○ −
とき 303号 06:40 08:57 × × × −
Maxとき305号1階 07:12 09:15 × × − −
Maxとき305号2階 07:12 09:15 × − △ △
とき 307号 07:48 09:53 △ △ △ −
Maxとき309号1階 08:24 10:34 △ △ − −
Maxとき309号2階 08:24 10:34 △ △ △ △
Maxとき311号1階 08:56 11:10 ○ △ − −
Maxとき311号2階 08:56 11:10 × × × ○
とき 401号 09:28 11:55 △ △ ○ −
Maxとき313号1階 10:12 12:17 × △ − −
Maxとき313号2階 10:12 12:17 × × ○ ○
226名無しでGO!:03/02/13 13:16 ID:jXvHt/rp
↑3/1
227名無しでGO!:03/02/13 13:33 ID:ChkTavZM
JR東日本パスご利用の皆様へ

毎年恒例となりました恥罵支社、国鉄の”祭り”が3月某日に突然行われる
運びとなりました。
当日は本来JR東日本パスではご乗車出来ない会社線への振替輸送を
実施致します。
振替実施線区は、京成線全線、営団地下鉄全線、都営地下鉄全線、東葉高速
鉄道全線、千葉都市モノレール全線、東武鉄道野田線、新京成線全線
以上の線区に振替を実施致します。

なお、千葉での移動には便利で快適な京成電鉄、京成バスをご利用下さい。
228221:03/02/13 13:45 ID:2uYQ9/jm
>>223
助かりますた。
ありがd。
229名無しでGO!:03/02/13 14:39 ID:yJIenj2/
お前らのせいで指定席が取れなかった。
乗り鉄は全員氏ね。
観光客に迷惑かけるな。
230名無しでGO!:03/02/13 14:48 ID:DjuCRHLE
>>229
ハイハイ。

231名無しでGO!:03/02/13 15:18 ID:M+ffWOcr
>>229
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
>>229
( ´,_ゝ`)プッ
>>229
(´-`) .。oO(釣り師必死だな)
232名無しでGO!:03/02/13 15:18 ID:MSRijF8C
今日上京用のながら指定ゲト。
14日はパス購入後、18で首都圏乗りつぶし
翌日はやて→スパ白鳥→しらかみの予定。
2日目は未定。
風呂は毎日入りますよw
233名無しでGO!:03/02/13 15:24 ID:6qfMk/Un
また出た。

03 月 08 日 東 京 → 八 戸
はやて 1号 06:56 10:04 △ × × −

なんでこんなにポロポロと?
234名無しでGO!:03/02/13 15:30 ID:6qfMk/Un
↑もう×だぴょん
235名無しでGO!:03/02/13 17:22 ID:PHVIwKzL
またもや明後日、争奪戦が始まりますな。びゅうプラザに事前予約したが、
とれなそう…。
236名無しでGO!:03/02/13 17:31 ID:4zjty8LG
新宿東口の窓口で朝5時半から申し込み書の受け付けをしてくれるらしい。
237千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/13 17:42 ID:YlbwnlEQ
>>235
取れるか取れないかは、何を申し込んだかにもよると思われ。
238松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/13 17:50 ID:ekBE7rO5
>>236 整理番号1番を取ってあとは窓口が10時きっかりに操作してくれるかに願うこと
239松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/13 17:52 ID:ekBE7rO5
いなほ7号に乗る香具師いるかい?(新潟青森) これをやったらかなりの香具師だと思うが・・・
240名無しでGO!:03/02/13 17:58 ID:z5eWm/wn
>>239 いなほ1号や3号じゃだめ?明るいからだめか?
ウィークエンドフリー時代、かつての、いなほ1新潟〜青森やりました

束パスからずれるのでsage
241名無しでGO!:03/02/13 18:07 ID:LwREQVvK
指定券は、駅熱湯で取ればいいでしょ
242名無しでGO!:03/02/13 18:33 ID:TdZBDOYj
一応確認しときたいんだが、えきねっとで頼んでも10時発売開始には変わりないんだよな?

だとすると向こうの係員の腕次第ってわけか。
やっ朝イチで駅行くか。
243名無しでGO!:03/02/13 18:37 ID:vnitUWBE
指定券の制限ってどうやってるんでしょうか?
日にちを変えてみどりの窓口とかに行ってしまえば・・・・

まだ買ってないもので厨な質問スマン・・・・
244名無しでGO!:03/02/13 18:43 ID:rfo6H8J1
>>227
スカイライナーの指定には乗れるのですか?(w
245名無しでGO!:03/02/13 18:52 ID:fMsdrzR+
3月8日 はやて9号・273号は昨日まで全部×だったはずだけど、今見ると全部○・・・なんで?
246松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/13 19:18 ID:CWXs3o0a
指定は1週間前くらいになるとなぜきあキャンセルが多い由(旅行代理店など・・・)
247名無しでGO!:03/02/13 19:24 ID:G+eikvPT
>>245 ツアーのキャンセル品でしょ。でもタイミング会わないと取り難いよね。
248名無しでGO!:03/02/13 20:12 ID:xYcxnSvW
>>237
びゅうプラザに、3月15日のJREパスとはやて3号、あけぼのの0円指定券
とリゾートしらかみの510円指定席券
たぶん、ぜんぶ取れない罠(w
取れなかったらこまち3号東京→秋田をとって、いなほで酒田までいって、
酒田からきらきらうえつで新潟までいって、新幹線で帰る
ところで、こまち3号もはやてみたく争奪戦かな?
249名無しでGO!:03/02/13 20:18 ID:g9m0qrny
みんな!いっそのこと八戸は諦めて盛岡で冷麺とわんこだ!
盛岡の民は観光客が青森にもってかれてしまうのを皆懸念しているぞ!
250名無しでGO!:03/02/13 20:42 ID:10VFNTc0
車両に詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。
この期間の臨時「つがる」に国鉄色の485系は使われるのでしょうか。
年末年始にはあったようで、ないとすると次はGWでしょうか。
ぜひ、HM見てみたいと思います。よろしくお願いします。
251名無しでGO!:03/02/13 20:54 ID:9g9u8IeJ
結構キャンセル出るね。
03 月 08 日 東 京 → 八 戸 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやて 3号 07:56 11:00 × △ × −

252名無しでGO!:03/02/13 21:00 ID:afUiWKxc
>>250
臨時の前に定期に485つがるが存在する罠
253名無しでGO!:03/02/13 21:21 ID:LDoTwCC0
裏2ちゃんねるで東日本パスの指定券無限タダ取り方法ハケーン!

裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、中高生なら low 成人なら middle それ以外なら other と入れる。
  (東日本パス利用者のアンケート調査だそうです)
3.本文にIDとパスワードの guest eastps を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです

↑漏れは運良く2回で入れますた。 マジでウマーな情報沢山あります。おすすめ!
254名無しでGO!:03/02/13 21:24 ID:afUiWKxc
>>253
ワロタ
しかし、厨房・工房がマジで実行して、鯖に負担かかる可能性がるから、素人にはお勧めできない
255名無しでGO!:03/02/13 21:43 ID:c7y/WkOn
時刻表やパンフレットを調べてもわからなかったんで皆さんに聞きたいんだけど、
きらきらみちのく(下北・津軽・八戸)って車内販売ってあるんでしょうか?
256名無しでGO!:03/02/13 21:46 ID:zpLuyzaH
03 月 01 日
東京→八戸 はやて   1号 × × △ − 東京→長野 あさま  501号 × △ ○ −
東京→秋田 こまち   1号 × × △ − 八戸→青森 ス−パ−白鳥 1号 × − △ −
東京→盛岡 やまびこ 41号 × × △ − 新潟→秋田 いなほ    1号 × ○ ○ −
東京→新庄 つばさ 101号 × × × − 新宿→松本 ス−パ−あずさ1号 ○ ○ ○ −
東京→新潟 とき  301号 × × ○ − 上野→いわきス−パ−ひたち3号 ○ ○ ○ −  
257htp://fusiianasan.2ch.nep/:03/02/13 21:47 ID:aRCSSlDs
itteyosi taba
258千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/13 21:49 ID:g0+bLJAK
>>248
はやてはうまくいけば取れそうな気がするが、他は・・。
こまちは大丈夫でしょう。(と、言ってみる)

>>250
DJ誌最新号によれば、1、8、15日運転の73号が国鉄特急色編成の「予定」。
あくまでも「予定」ね。盛アオ車の運用変更は日常茶飯事なので。
あと、S白鳥、白鳥とMLえちごはパス期間中増結します。えちごは6両です。
因みにえちごに使ってる165系は3月末であぼーんだそうです。
259名無しでGO!:03/02/13 21:53 ID:562UlGg8
>>249
いい考えだね。乗り鉄もいいけどたまには違うとこにお金落としてください。
鉄ヲタのみなさま。

地域貢献をみんな期待して商売人はこのきっぷの発売待っています。
260名無しでGO!:03/02/13 21:54 ID:V95C7gk5
>>259
正月パスの時は八戸の商店街の香具師らは知らなかったみたいだがなw
261名無しでGO!:03/02/13 21:56 ID:zpLuyzaH
03 月 01 日
八戸→東京 はやて   2号 × × ○ − 長野→東京 あさま  500号 △ ○ ○ −
秋田→東京 こまち   2号 × × × − 青森→八戸 つがる    2号 ○ ○ ○ −
盛岡→東京 やまびこ 42号 × × ○ ○ 秋田→新潟 いなほ    6号 ○ ○ △ −
新庄→東京 つばさ 102号 × × × − 松本→新宿 あずさ   52号 ○ ○ ○ −
新潟→東京 Mとき300号1階△ ○ − − いわき→上野ス−パ−ひたち6号 ○ ○ ○ −
      Mとき300号2階△ × ○ ○
262名無しでGO!:03/02/13 21:58 ID:9hCLqBJ6
>>249
みやげ物くい鉄してこいよ
>>260
御祝儀乗車が一気に来たよな
長野の時はウイークエンドフリーあったし
開業まもなくで全線乗り放題切符が販売されなかったし
(そのせいで正月パスでどっときた。)
263名無しでGO!:03/02/13 21:58 ID:562UlGg8
>>260
知ってた人のみ得をした。盛岡も。
開いているお店が増えてきた。
264名無しでGO!:03/02/13 22:14 ID:4+0QWarq
ずんだもちや 1000万円だよ
3/1といえども はやて1・3号 仙台→八戸なら残ってるんだよなあ
265名無しでGO!:03/02/13 22:16 ID:V95C7gk5
>>262-263
ヤフーのニュースにもなったくらいだからな。
しかし商売人とはいえ正月まで働かなければならないのは辛い罠。

>>264
高いなw
266名無しでGO!:03/02/13 22:17 ID:562UlGg8
毎月第一日曜日だけ発売の一日乗車券阿武隈急行
http://www5.ocn.ne.jp/~abukyu/jikokuhyou/unntinnhyou01.htm
267名無しでGO!:03/02/13 22:24 ID:kbY8O5Kw
首都圏在住のヤシに質問。

スーパービュー踊り子って、指定取ってまで乗る価値ありますか?

自分、鉄分かなり薄いのでどなたかご鞭撻下され。
268名無しでGO!:03/02/13 22:29 ID:/J+6ynXn
>>267
当たりなら乗る価値あるけど、はずれじゃねぇ・・・
269267:03/02/13 22:31 ID:kbY8O5Kw
>>268
それって、車両に当たりはずれがあるってこと?
270名無しでGO!:03/02/13 22:32 ID:/J+6ynXn
>>269
改造された車両とされてない車両があるから
271千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/13 22:35 ID:2m6qsGP4
>>269
車内をリニューアルした車両とそうでない車両がある。
272267:03/02/13 22:38 ID:kbY8O5Kw
>>270
いや、俺が乗るのなら別にどうでもいいんだけど(w
喜寿祝いでお袋にこの切符買ったげたからさ。
熱海までらくちんに行けるかな?って思って。

普通に乗ってる分にゃ問題ないんでしょ?
273名無しでGO!:03/02/13 22:39 ID:FMXxu37/
間違っても10号車を取るなよ。
なんか半分ボックスのコンパートメントみたいになっていて
もれは大型時刻表とアニメのマンガを持っているヲタカプールと
相部屋で、しかも後ろ向きで鬱だった。大宮−横浜で乗って。
274142:03/02/13 22:47 ID:oAoM4fKT
酒田に関するレスがこんなにいっぱい…。
今回、山居倉庫・スワンパーク・本間家などを見ようかと考えています。
移動手段はレンタル自転車。
その辺は観光協会のHPに書いてあるよ。
ttp://www.sakata-kankou.gr.jp/osusume/jikan-ab.html

あと観光地が地元の香具師の場合は、そこが観光地だとは決して思っていない罠。
漏れも実家は金沢だが、そこで暮らしてた頃はそうは思わなかったからねぇ。

とりあえず、明日はML信州の指定券ゲトーのために
10時前後は会社を抜けようかと画策中(w
275名無しでGO!:03/02/13 22:48 ID:l1TMwnV3
はやてに指定券無しで乗車するとバレまつか?
276名無しでGO!:03/02/13 23:12 ID:Mh7IJyHn
>>275
満員時に限って自由席特急券で乗れなきがする。気のせい?
277名無しでGO!:03/02/13 23:14 ID:/J+6ynXn
>>276
立席特急券が必要
ちなみに、指定席1回にカウントされる罠
278名無しでGO!:03/02/13 23:39 ID:CK9IXsa4
 酒田には確か、最上川の河口近くから出航する飛島行きの船乗り場の近くに
貨物駅があったような記憶がある。
あと、住宅地の中で凄い判り難いけど、‘スパー’とかいう温泉銭湯があったよ。

 中心商店街までは酒田駅から歩いて15分くらいだけど、観光案内所で無料の
チャリを貸してくれるよ。
279名無しでGO!:03/02/13 23:44 ID:StOSraWr
 何か黙って見ていると、18ヲタが特急や新幹線に乗りまくっているように
見えるんですけど…。特に妄想が(略)とかいうチンカス野郎とかな。
280妄想が(略:03/02/13 23:46 ID:c3GZpDPx
279のようなクソクソな香具師はそのまま氏ねば?うふふっ!
281名無しでGO!:03/02/13 23:47 ID:StOSraWr
 あ、チンカス野郎ご降臨か(藁)
282279/281:03/02/13 23:49 ID:StOSraWr
 あ、言い忘れたけどどーせ私はボロクソ椰子ですよ。おまえみたいなコジキ
野郎が偉そうに言うんやねえんだよ! コジキ野郎!
283名無しでGO!:03/02/13 23:58 ID:Wwx/DjVS
つまらん煽りに乗るな
284http:// P061198139091.ppp.prin.ne.jp.2ch.net/:03/02/14 00:15 ID:tKIx1kNU
guest eastps
285名無しでGO!:03/02/14 00:18 ID:nw54+1Yo
>>279
禿しく同意!!
286名無しでGO!:03/02/14 00:19 ID:1YO0wWfa
>>284
引っかかった香具師初めて見た…
287名無しでGO!:03/02/14 00:28 ID:mHe9t9C0
>>284
中高生か・・・・
というか、Air-H"でご苦労さま(w




もちろん確信犯ですよね? そうじゃないと、漏れは日本の未来を悲観しちゃうぞ!
288名無しでGO!:03/02/14 00:31 ID:ukMEQ/MM
このキップで3月8日から旅行に行こうと思ったら
早朝のはやての指定席が取れなかった。お前ら乗り鉄のせいだ。
観光もせずに乗るだけのヤツははやての指定席をとるな!!
289名無しでGO!:03/02/14 00:33 ID:cSHAlqjt
>>288
はやて1号なら明日夕方キャンセルするけどいかが?
290名無しでGO!:03/02/14 00:37 ID:Wfkf5WTx
>>273 俺もそう。10号車でさ。乗るまで4列ある展望席だとおもってたのさ。
だけど乗ったらそのコンパートメントでさ、むかい側にババアが2人、テーブルに
食い物目いっぱい広げてる。探しているフリをして列車から飛び降りダッシュで
窓口に変更しにいったのさ。「8号車みたいな普通の席にしてください!」とそしたら
デッキ仕切りの真ん前だったのよん。
やっぱ乗るんなら リゾート踊り子 あれは見た目よりもよっぽどいYO! 
291名無しでGO!:03/02/14 00:43 ID:KNnbgE6d
http://www.nagaden-net.co.jp/tetsudo/event/S11-info.htm
日帰りイベントには最適だな。
292204:03/02/14 00:57 ID:2+NvYNEM
>>210
レス遅れたけどありがd。
やはりさすがに追加料金払ってまで乗るような香具師は少ないね。
6300円もあれば青森のカプホや割引券のある宿に泊まればいい話だし。

まあ漏れが鉄にはまったのが消防時代に乗ったブルトレ(富士だったけど)からなので、ひさびさの客車ハネの旅を楽しむことにしよう。
ながらやらえちごやらML九州やら松山とかには乗りまくってたのに、気がついたら10年以上ブルトレに乗ってなかった。。。
朝イチのはやて争奪戦は高見の見物(w
293名無しでGO!:03/02/14 01:06 ID:e3zFsTMC
>>292
特急料金もかかるから9000円台に乗る罠
安ビジホなら朝食も付いてくるぞ(w
294http:// EATcf-168p198.ppp15.odn.ne.jp.2ch.net/:03/02/14 01:08 ID:fYmN1g2x
guest eastps
295名無しでGO!:03/02/14 01:08 ID:AEi70cCK
かもしかって何で3連やねん!
時刻表によれば「1号車の半室自由席を指定席に変更する日があります」
て、そうなったら自由席の禁煙車があれへんやん。
造血とか喫煙自由を禁煙自由にへんこうとかするのか?情報キボン。
296名無しでGO!:03/02/14 02:03 ID:K+vJ4dHU
age
297名無しでGO!:03/02/14 02:03 ID:V/eHbE/m
>>295
増結は滅多にしませんが、たまに3+3や6連なんかで運転することもあります。
また、喫煙自由はそのまま喫煙自由です。

かもしかはシーズンによっては元々混むので、今回の東日本パスでもタダでさえ少ない自由席の争奪戦が繰り広げられそうです。
298名無しでGO!:03/02/14 02:43 ID:bUVr94uc
8〜9日に乗り鉄じゃなく用事があってパス使用で
家族連れで新潟に行く予定なんですが
8日とき1号と9日の夜のときって混んでますか?
この時間だと調べられないので、知ってる人がいたら情報をください
あと仮にあったとして明日にA〜Cで席は取れますか?
自由席が妥当でしょうか?
専門家の方のご意見聞かせてください
299名無しでGO!:03/02/14 02:54 ID:4Wmw4i2Y
age
300名無しでGO!:03/02/14 03:34 ID:8NEdTYf6
えみお阻止
301名無しでGO!:03/02/14 04:21 ID:AEi70cCK
>>297参楠。
ある日は造血とか問い合わせればわかりますよね。
パスの指定制限以上なので指定の場合、2千ちょっとなので、
マラソンは嫌だし、駅寝っとで自己キャンセル待ちで別途
指定席特急券を買うことにします。
302名無しでGO!:03/02/14 04:40 ID:WTbTDHIE
>>258 情報ありがとうございます。
ところで、きらきらみちのくはどれも×はないですね。
>>276 特定特急区間は「立席特急券」カウントしないらしいですが、
駅員の間違いかなあ。ファックスのコピーを見ていました。
303千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/14 08:47 ID:Fu+kMDQY
MLえちご用の165系が3月末であぼーんされるとの事なので、
急遽1日のえちごに乗車する計画を組み込みますた。
304名無しでGO!:03/02/14 09:18 ID:ui5QfcSW
>>302
きらきらみちのくは夏に乗ったけど、1人掛けじゃなければいつでも席は取れる
305名無しでGO!:03/02/14 09:52 ID:3SIxbEs2
>>303
えちご乗ってその後、どうするの?
306千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/14 09:59 ID:6h1DUg52
>>305
はやて1号。
307名無しでGO!:03/02/14 10:00 ID:gExVB2JQ
>>305
はやて1号
308名無しでGO!:03/02/14 10:11 ID:bc3MQD+B
>>303
あぼーんされた後はどの車両になるのでつか?
ムーンライトえちご廃止にはなりませんよね?
309千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/14 10:32 ID:6h1DUg52
>>308
165系は運用が終わればあぼーん。
えちごは485系化。
310名無しでGO!:03/02/14 10:46 ID:TDo4/el7
>>309
そんな良い電車を使うとは。(w
どこから485を持ってくるんだろう。
311305:03/02/14 12:15 ID:UQqgNGiK
>>306-307
レス、サンクス
新潟から上ってくるのね、わかりました
下ってくるえちご、たくさんいるかな?
いなほ1号、指定取らずに朝一新幹線で新潟から乗ろうと思っているんだが
大丈夫だろうか?指定は×だったから自由席争奪戦はあるのかと思って、
よく考えたらえちごがあったまさか5時に到着して2時間30分も
待たないよね〜
312305:03/02/14 12:19 ID:UQqgNGiK
↑ちなみに3月1日朝ね
313千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/14 12:31 ID:wDvzAJtA
>>312
>>307は漏れじゃないよ(w
>>310
165と同じ上沼垂だよ。
314名無しでGO!:03/02/14 13:39 ID:oO9/JtPK
MLえちごについては、こっちのスレ読め
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035271842/

ちなみに、青森から2編成、元ビバあいづが1編成で、ML専用車として3編成を改造して運転することになってる
315名無しでGO!:03/02/14 14:57 ID:oO9/JtPK
おい藻前ら、今から3月8日はやて1号喫煙1席キャンセルしに行くぞ
15分ぐらいで着くから、サイババよく見とけよ
316名無しでGO!:03/02/14 15:16 ID:3qZGrF+e
03 月 08 日 東 京 → 八 戸 


3月8日 東京→八戸
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやて 1号 06:56 10:04 × △ × −
はやて 271号 07:08 10:47 × × × −
317名無しでGO!:03/02/14 15:25 ID:3qZGrF+e
↑すでに×になった罠。
318315:03/02/14 15:30 ID:oO9/JtPK
今帰ってきたけど、相変わらず売れるの早いね
319名無しでGO!:03/02/14 15:35 ID:cmOhNdCH
>>315
席晒せば
320315:03/02/14 15:39 ID:oO9/JtPK
>>319
喫煙の通路側だった・・・としか覚えてない
D席だったかな?
321名無しでGO!:03/02/14 15:53 ID:OjvZgj55
>>154
お前のせいで希望列車満席だ
どうしてくれる!
322:03/02/14 17:04 ID:llHZ0Hg3
どうもしません。
323:03/02/14 17:31 ID:zSHHiD0I
とりあえず、吐息ぐらいかけてやれ
324305:03/02/14 18:05 ID:QWYUftO6
明日、3月1日のかもしか3号
秋田→青森、キャンセルするぞ!
朝9時30分頃だな
325bloom:03/02/14 18:07 ID:j3/JaaEp
326名無しでGO!:03/02/14 18:51 ID:qPoT2ruE
JTBでおねがいしますた。
さすが旅行代理店。対応が良いな。
327名無しでGO!:03/02/14 20:14 ID:WTbTDHIE
3月1.2日「SL村上ひな街道」以外で
何かお勧めの鉄ちゃん系のルートや列車ありますか。
あまり詳しくないので教えてください。
暇ができたので、このパス使ってみようと思います。
ちなみにちょっとおじさんの一人旅です。
328名無しでGO!:03/02/14 20:51 ID:mkbuMAqe
明日は戦いなわけだが・・・
あけぼの狙ってるのに、予約とか一切しないで、
最寄り駅で10時ジャストに
マルス叩いてもらえることを祈っている漏れは
逝って良し&あけぼのget無理でつか?
329名無しでGO!:03/02/14 20:58 ID:JAkpEHkk
>>328は、間違えて「あけぼの(レディースゴロンと)」を発券されるに3.5マイル
330千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/14 21:00 ID:gdAIYxmH
>>328
ひたすら祈るのです。神のご加護がありますやうに・・。
331千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/14 21:05 ID:E9j4mbFy
>>327
その日に鉄ちゃんの喜びそうな列車といったら
その「ひな祭り」ぐらいしか思い付かないなぁ・・。
332名無しでGO!:03/02/14 21:10 ID:8NEdTYf6
今日東日本パスでとった指定席を旅行会社で乗変してもらったら「乗変」
って文字が入りました。これってもう変更できないのでしょうか?

証拠画像
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030214210854.jpg
333名無しでGO!:03/02/14 21:15 ID:u2yR9ZSI
仙台在住なんで、
1日目を仙台→(こまち71)秋田→(かもしか3)→青森→(S白鳥24)八戸→(はやて24)東京
にしたけど、かもしかとS白鳥の自由席ってやっぱ激混みなんだろうか・・・
334名無しでGO!:03/02/14 21:18 ID:qciXY1+B
332様へ
東日本パスは、発車前の指定券は基本的に「何回でも変更可能」です。
ただ
この旅行会社の人は「指のみ特企」を選択するべきなのに「指のみ席無」を選択していますね。厳密な解釈をすれば「誤発行」になります。ちなみにどこの旅行会社でしたか?
335名無しでGO!:03/02/14 21:58 ID:T65r2LBr
こちら関西在住。先日東日本エリアでパス購入したんだけど、
JR西の、みど窓口や旅行代理店でも指定とれるんでしょうか。
誰か教えてください。




336295:03/02/14 22:01 ID:AEi70cCK
以下の障害解消の対価として\2190はけっして高くも無いと思い、
かもしか3の指特を買っちゃいました。

「いなほ1車中にて、秋田に着くずっと前から神経カリカリ、秋田で
ゲロが出る位のマラソン、座れる保障も無いのに小一時間ホームで寒
い中立ちっぱなし、造血したとしても並ぶところがわからない…」

斎婆捨てションで△だったので、速攻駅寝っとで窓際をゲトー。

青森−八戸でスパは区町のGは\1.9Kでお手ごろなのでこれも買ったし、
結構束もこんなオプションで儲けているかもな。
337名無しでGO!:03/02/14 22:09 ID:vRlb7TUE
>>334
他の企画券でもそうだけど、指ノミ特企を選ばずに指ノミ席無を選ぶ駅員っていうのは非常に多いですね。
駅員によっては、1回の発券で特企と席無が混じってるような駅員もいて、どうやらどっちでもいいと考えている人も多いようです。

>>335
試せばいいじゃん。多分ダメじゃないかと思うんだけど。
338336:03/02/14 22:15 ID:AEi70cCK
ちなみにルートは以下です(3/8一日券)。
北東北初心者なんで幹線を時計回りに回るだけです。

東京<とき301自>新潟<いなほ1指>秋田<かもしか3指特別払>
青森<S白鳥24G特別払>八戸<はやて24指>東京

反時計まわりだと日本海を見る頃は真っ暗なんやんね。
339名無しでGO!:03/02/14 22:27 ID:3qZGrF+e
>>303
俺も、3/8の快速ムーンライトえちご号の指定買いますた。
窓口で、「乗車券も一緒でいいですか?」と聞かれたので「乗車券は東日本パス
を使用するので指定席分だけ買います」と言って2日間用のパス(2枚指定券引き
換え済み)見せたら「まだ指定取れますよ」と聞かれたので「いや、現金で購入
します」と言ったら「良いんですか?もったいない」といわれますた。510円の
指定券で、パスの指定券引き換えの権利1回を失う方がまだもったいない。
340名無しでGO!:03/02/14 22:31 ID:T65r2LBr
335のハナシの続きなんだけど、購入したはしたんだけど
パスは東日本にいる同行者が持っててさァ
3/1のやまびこ41号最近まで満席だったんだけど
関西在住のこっちがN旅行にフラッと入ったらちょうどキャンセル出ててゲット。
N旅行のおばちゃんは「じゃ今度そのパス提示しに持ってき
てくださいよ〜」だって。やっぱパスのこと知らんっぽいわ。
アテになんねー感じ。カラ振りに終わるか。函館いくんだけど。
341名無しでGO!:03/02/14 22:32 ID:wDvzAJtA
今最場見たら3/1スパ白鳥1号7号大量指定席あり!
でももう操作できない罠。明朝に期待するしか!
342名無しでGO!:03/02/14 22:44 ID:0TtMAgiO
>>341
3/1スーパはくちょ1号の8人分は漏れがプシュホンで22:29に押さえた。
もう満席かも(w
343名無しでGO!:03/02/14 22:48 ID:L5WGjQRu
あの〜、オタの皆様へ質問。
東海、西日本パスは発売の可能性ないんですか?
%でお答え頂ければこれ幸い。
344名無しでGO!:03/02/14 22:53 ID:E94p/rA2
東海は0パーセント
345名無しでGO!:03/02/14 22:54 ID:8NEdTYf6
>>334
指ノミ特企と指ノミ席無ってのは何か違うのでしょうか?
332のきっぷ使っても問題は無いですよね
346名無しでGO!:03/02/14 22:56 ID:wDvzAJtA
海酉パスはお正月に出るかも
今年の海パスは元旦のみだったけど
347名無しでGO!:03/02/14 22:57 ID:LhHuubHV
>>343
東海0.5%
西日本40%
348名無しでGO!:03/02/14 23:02 ID:0TtMAgiO
今年の正月酉パスって、四国オプションがあったんだっけ?
束とコヒは仲いいんだからコヒオプションを売らんかと小…
349名無しでGO!:03/02/14 23:03 ID:JAkpEHkk
>>348
それが、北海道&東日本パスだと思われ
350名無しでGO!:03/02/14 23:07 ID:wDvzAJtA
せめて函館支社管内特急利用可のパスほすいでし
束パス+一日散歩や18じゃねぇ
351名無しでGO!:03/02/14 23:31 ID:AEi70cCK
ぐるり北海道フリーきっぷがあるがな。
352松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/14 23:37 ID:IxPAjtd5
さて、再来週は3パス座席争奪戦もあるわけだが・・・


束パスと関係ないのでsage
353名無しでGO!:03/02/14 23:42 ID:iUJwilQg
西村京太郎が東日本パス使ったミステリー書いたら
読んでみたいカモ。
みなさんならどんなトリック考えますか??
354名無しでGO!:03/02/14 23:42 ID:bKqIr3Rs
2日間用で2人が1日ずつ使ってもいいよね?
355名無しでGO!:03/02/14 23:43 ID:JAkpEHkk
>>354
釣師ですか?
356名無しでGO!:03/02/14 23:49 ID:x56Qo/Fa
3月1日・2日用の切符買ったんだけど、どうにもいけない
15・16日だったらいけるんだけど、この切符は日付け変更できましたか?
357名無しでGO!:03/02/14 23:49 ID:bKqIr3Rs
出来る
358名無しでGO!:03/02/14 23:54 ID:x56Qo/Fa
>>357
ありがとう
これで心置きなく明日指定取りに行くよ
359名無しでGO!:03/02/14 23:57 ID:UJaqW+ha
五能線の普通ってキハ110?
しらかみより鈍行のほうがローカル線の情緒がでそう。
本数少ないけど。。
360名無し野電車区:03/02/15 00:02 ID:kK/xWpzn
>>359
多分キハ40系
ローカル線の情緒はあるが、長時間乗車でケツが痛くなる…
361名無しでGO!:03/02/15 00:06 ID:QaQKNPBc
またこんなふざけたやろうが。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makuya?
満席で困っている人がいるというのに。
362名無しでGO!:03/02/15 00:09 ID:qxaVaiGd
>>356
通勤途中にある某T駅。
切符に「乗変」と入れないので愛用している。
363千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 00:11 ID:SzRG4vOA
>>339
漏れもえちごの指定は自腹です。\510ぐらいなら自腹でも
フトコロへの影響は少ないしね。
364千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 00:18 ID:SzRG4vOA
>>361
正直、プラチナチケットと言う割にはAB席なのかよって感じだ。
365名無しでGO!:03/02/15 00:20 ID:JdewxWwk
>>361>>364
ジュース無料券ついてないのにはワロタ
366359:03/02/15 00:21 ID:7JpOJXJ/
>>360
ありがd。
単線のローカル線だと行き違いとかで駅に何分か停まることはよくあるから、ちょくちょくカラダ動かしながらもいいかもね。
367名無しでGO!:03/02/15 00:24 ID:zSVO9JY/
>361

 すぐに矢不に通報しる!最近はちょくちょく消してくれるようになつた。
 あ、漏れがしれおけばいいのか、しましょう。

>五能線

 車内であっちこっち景色見ながらうろうろするだろうから、きっと
腰なんて痛くなんない・・かもね。
368名無しでGO!:03/02/15 00:27 ID:JdewxWwk
>>367

他のユーザーからのアドバイス
 アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 1

ちょっとワロタ
369名無しでGO!:03/02/15 00:30 ID:qxaVaiGd
>>361
少し前、あけぼの語論とつきの束パスが出品されていて、入札者は一人で、
定価の\12000で取引していたのにはワロタ。

ハナっから定価以上にしよって。入札者がいないのを祈る。
そうしたらテメェが乗れ!
370名無しでGO!:03/02/15 00:33 ID:DxEL8H8j
>>361
カップルでなくアベックなところにもワロタ
371名無しでGO!:03/02/15 00:36 ID:JdewxWwk
アドバイスしてやった

「ダフ屋行為と思われます。また、本来付属しているはずのものが付属していません。」
372名無しでGO!:03/02/15 00:39 ID:4ozArXxy
俺は1日夜の越後・2日のきら×2うえつの指定だけ取ってあるのだが
意外と楽に取れたのでビックリした(先週取った。越後は残りが微妙だったが)

越後からうえつの間があいてるのですがどうやって時間を潰すか考えてます。
なんかオススメがあったら教えてください。
373名無しでGO!:03/02/15 00:41 ID:qxaVaiGd
>>371
グッジョブ
374 ◆rlMiMizuNA :03/02/15 01:40 ID:kaQcw9m3
んー。ヤフオクのあれはべつにつっこむほどのことじゃないとおもうが静観している。
375名無しでGO!:03/02/15 01:49 ID:Ke6pqvEP
1日のやまびこ41号(自由)は混むんでしょうか。
どのくらい前から並んでいればいいものでしょうか。
376名無しでGO!:03/02/15 02:56 ID:FFBU96mc
盛岡のお米いかがですか?
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/jigyou.htm
岩手県交通です
377名無しでGO!:03/02/15 03:11 ID:1l4SODvO
自分も1日のやまびこ41号自由席ねらってんだけど…
うっげ混むの?始発だもんなァ
15分前じゃ遅いんかな。
朝強くないんだけど。飲物も買って乗りたいし。
他に3/1のやまびこ41号自由席乗るヒトきてる?
378千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 06:18 ID:iz+3UETC
>>372
新潟駅前って何も無いと思うよ。早朝だし。万代口の方にローソンがあるけど・・。
>>375>>377
多少の混雑は覚悟しておくべきかと。因みに41号は5:52入線です。
発車まで12分あるから席を確保してから買い物に行っても間に合うのでは?
むしろその後のつばさ101号の方が激混みのヨカーン。
379名無しでGO!:03/02/15 06:35 ID:qxaVaiGd
>>372
万代口を一分くらい歩くと吉野家があるぞ。
殺伐としているが。
380名無しでGO!:03/02/15 06:44 ID:2Q1DWPXi
>>378
千ケヨたん朝から乙

今日は10時前に駅に逝って指定ゲトーしてきます。
381名無しでGO!:03/02/15 06:46 ID:qxaVaiGd
>>377
ずーっと斎婆捨てションが×であった先週、41に乗ろうとして、ドアが空く
10分くらい前に並びましたが余裕で座れました。

>>378に書いてある、入線時刻の5:52に東京駅にこれる人は限られて
いるので、その20分前に並んでおけばまず大丈夫でしょう。
ところで41のABC席は後ろ半分が後ろ向きになっているので注意しましょう。

私は念のためとき301の乳腺時刻の30分前で並びます。
382千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 07:11 ID:qRNpH4Tt
>>379
正月パスでえちごに乗り逝った際、そこを利用したが、
確かに何とも言えない雰囲気ダターヨ。
383千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 07:23 ID:tkvjOawB
>>380
(・∀・)ノ

今日明日と争奪戦参加の諸氏の健闘を祈る。
384379:03/02/15 07:28 ID:qxaVaiGd
>>382
換気扇の影響で、入り口が「ビュービュー」うるさいねんね。
「ねぎだく」を頼んだのだが、この地方でネギダクって知っているのかと
びくびくしたよ。知っていたけど。
385381:03/02/15 07:44 ID:qxaVaiGd
>>375
>>377
スマソ、もれが前41に乗ったのは日曜でした。
土曜はもっと早めに並びましょう。
386名無しでGO!:03/02/15 08:28 ID:Q+O5X1Ka
3/1のかもしか3号×になってた
(´・ω・`)ショボーン
387名無しでGO!:03/02/15 08:43 ID:fB3qr4NJ
新潟駅前だったら万代口付近にファミレス「ロイホ」が誕生してた。
セゾンってショッピングセンターはたしか8時開店だけど、
そこの「たなかや」って店のおにぎりがうまい。
あと駅前に24Hサウナ東京ってのがあった気したが。
388名無しでGO!:03/02/15 09:31 ID:o9WX+PhI
>>359

すべてキハ40系です。
一部、エンジン換装及び冷房取り付け車両があります。

389名無しでGO!:03/02/15 09:33 ID:6u1qMcgr
新潟駅の万代口出て、交差点渡るとセブンイレブンあるよ。東急インのそば。
390千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 10:05 ID:3Xlcq0yE
指定券発売開始な訳だが
391名無しでGO!:03/02/15 10:05 ID:d5SmfMWB
はやて 271号 07:08 10:47 × × ○ −
はやて 3号 07:56 11:00 × × × −
はやて 5号 08:28 11:31 × × △ −
はやて 7号 08:52 12:04 × × △ −
はやて 9号 09:56 13:00 × × ○ −
はやて 273号 10:04 13:21 ○ ○ ○ −
392名無しでGO!:03/02/15 10:05 ID:LeoNToud
ゴロントとれなかったチキショ!
393名無しでGO!:03/02/15 10:05 ID:d5SmfMWB
↑3月15日 東京〜八戸
394名無しでGO!:03/02/15 10:09 ID:o9WX+PhI
金沢駅の券売機で、「金沢→直江津」の乗車券と自由席特急券買えるでしょうか?

395名無しでGO!:03/02/15 10:13 ID:qxaVaiGd
リゾしらはどっちが海側か教えてクレヨン。
これってぼxとか?
396395:03/02/15 10:28 ID:qxaVaiGd
3/1とかって結構指定取りやすかったのに今は瞬時に取られちゃうね。
2/1以降のポスターなどが浸透したってことか?

>>395
すまそ。ホームパージに書いてあったね。
397名無しでGO!:03/02/15 10:31 ID:JdewxWwk
>>381
甘く見ないほうが良いと思われ
以前三連休パスのときにやまびこ271号(現はやて91号)に乗るために5:30に改札へ逝ったら・・・・
すでに各改札に百人単位で自由席待ちのヤシが溜まってました
指定席のヤシはその大軍の中にいるわけないし、もちろん全員がやまびこに乗るとは限らないけど、たび割7のおかげで現41号はかなり混雑していた
398名無しでGO!:03/02/15 10:48 ID:4vs30cmr
>>396
3/1より15のほうが観光には条件的に適しているからかも(積雪・天候など)。
乗り鉄どもには関係無いが・・・。
オレも1・2日で旅程組んだが、15・16日に変更しようか迷ってる。
399名無しでGO!:03/02/15 10:57 ID:C93ygGst
>>392
同じくゴロンとゲット失敗…鬱だ。

やっぱり20分前に逝ったんじゃダメだったか…先客がイパーイ。仕方がない
ので、となりの駅に行ったものの、それでも一人と予約と思しき紙がたくさん
あったよ。帰ってきたら、最寄駅のみどりの窓口は老若男女入り乱れての
大行列。

今年受験生なので、来週の土日きっぷあたりを押さえて、おとなしく横川
行って、滑り止めの砂買ってきます。あけぼのは工房料金最後の来年の
3パスで狙うか。まぁ、合格祝いにできるなら少し贅沢して、普通に寝台
とるのもアリな訳だが。
400名無しでGO!:03/02/15 11:10 ID:JdewxWwk
3月8日はやて1号喫煙△だぞ
401380:03/02/15 11:15 ID:0bms7nMj
はやて9号取れなかった・・・、かわりに273号にした。
団体が抑えてたかなあ
後は全部取れた。はやて9号以外は難易度の低いやつだったし。

>>399
今年受験ってことは今シーズン真っ最中?絶対受かれよ!
実は俺もなんだけど、もう受かっちゃったから思う存分乗り鉄できる。
402名無しでGO!:03/02/15 11:15 ID:p4wSDeWd
>394
みどりの窓口に券売機があったと思うけど。
6時過ぎでないと開いてないと思うよ。
403380:03/02/15 11:19 ID:0bms7nMj
今サイバーSta見たらもうはやて273号×にたってたよ。
危なかった〜!
404名無しでGO!:03/02/15 11:22 ID:QRsVB7Fa
はやて1号、今1席空いた。

10秒で埋まった。


トレネーヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
405 ◆rlMiMizuNA :03/02/15 11:25 ID:kaQcw9m3
JR東に本パス効果恐るべし
406名無しでGO!:03/02/15 11:30 ID:JdewxWwk
>>400
もう埋まったね
しかし、11号まで全て満席とは・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
407404:03/02/15 11:39 ID:QRsVB7Fa
こまち1号で取れた・・・ハァハァゼェゼェ(((( ;゚Д゚)))
もう少しだけ空席あるね。
408名無しでGO!:03/02/15 12:18 ID:X3GrhmRO
ナニ?こまちも埋まってきたのか。
なんとか3時まで5号残っててくれ。
大曲まで1泊2日で帰省したい、それだけなんです・・
409380:03/02/15 12:20 ID:pdlzb+x0
>>407
乙かれー&おめでと!

そのうち行程うpしようかなあと思ってるけど、他の人とは全然かぶらないヨカーン!
410名無しでGO!:03/02/15 12:39 ID:QRsVB7Fa
>>409
サンクス&漏れもー(w

一日目に北海道往復して、二日目にレンタカーで撮り鉄する予定(´▽`)
なんだかんだで、ツアー旅行より高くなりそうな罠グスン
411松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/15 13:43 ID:0FWlItjQ
えっと・・キップ争奪戦に行かれた香具師乙カレー

ちなみにみなさん早朝予約逝ってないようだけど6時くらいから窓口逝って申し込めば
先客関係なしに1番でやってもらえるよ

結局一番プラチナなのは「はやて」もそうだけれどもゴロンとシートとリゾしら

リゾしらもゴロンとシートも座席数が少ない
412名無しでGO!:03/02/15 14:17 ID:qxaVaiGd
3/8かもしか3△だぞ
413名無しでGO!:03/02/15 14:42 ID:qxaVaiGd
03 月 01 日 秋 田 → 青 森 

かもしか 1号 08:18 10:51 ○ − △ − − − − −
リゾ−トしらかみ 1号 08:28 13:30 ○ − − − − − − −
日本海 3号 08:46 11:51 − − − − − − − −
かもしか 3号 12:47 15:17 × − △ − − − − −
かもしか 5号 17:29 20:03 ○ − △ − − − − −
いなほ 7号 19:31 22:02 ○ ○ ○ − − − − −
414名無しでGO!:03/02/15 14:43 ID:azRzvrwJ
15日のきらきらうえつ、もう満席でつ…
(´・ω・`)ショボーン
415名無しでGO!:03/02/15 14:53 ID:7NtuyXbk
3月15日のはやて、東京ー仙台、盛岡ー八戸は空きがあるのに、なぜか仙台ー盛岡間
に空きが無い

仙台のばか者ども、おまいらは、はやて1号に乗るな!!

だまって71号に乗ってろやゴルァ
416三角つり革 ◆351YsgRNus :03/02/15 15:14 ID:46Nq3AfW
はやて取れなかった…
代わりにやまびこを獲得。
盛岡滞在時間減…
ま、重厚な200系の旅ってのもいいかもね。
翌日しらかみに乗りたかったんだけど、これじゃたぶん無理ポだな。
無難に羽越線経由にしようか?
417名無しでGO!:03/02/15 15:32 ID:cfJvDXEO
>>415
氏ね
418名無しでGO!:03/02/15 16:21 ID:H067LqJ3
3月15日の はやて7号 スーパー白鳥7号 リゾートしらかみ2号
えきねっとで事前予約したが全部ダメだったよ・・・
リゾートしらかみ以外は取れると思ってたんだが考えが甘かったな・・・

3月16日分もえきねっとに頼るしかないのでどうなることか。
419名無しでGO!:03/02/15 16:35 ID:okTqqiWr
はやて271の仙台−八戸GET
大宮から取りたかったけどだめだった
420千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 17:03 ID:uxRGIQjn
>>396も言っているが、3/1,2の時と今日では
明らかに指定券の売れ方の勢いが違う。
やはり駅貼りポスターや中吊り広告の影響が大きいようだ。
故に明日の指定券争奪戦も熾烈を極めると予想される。
特にあけぼのゴロンと、東京&八戸を夕方に出るはやて&こまちを狙う香具師は
準備に抜かり無きように。

更に来週は3パスの指定券争奪戦が・・。
421名無しでGO!:03/02/15 17:12 ID:eXUbkDDk
>>411
確かに早朝予約は最強ですね、
少なくとも地元の駅だと3番目まで10時ちょうどに発券作業をしてくれたみたいです。
これのおかげで3/?の上りゴロンとシートを確保することができた(1番下段)
ただ3番目内に入るにはそれなりの苦労が必要なのだが、、、。
422名無しでGO!:03/02/15 17:16 ID:qxaVaiGd
駅寝っとでゴロンとを取ろうとすると、必ず以下のような結果メールが届くのは
なぜでしょう??
列車名は「あけぼの(ゴロンと)」にしているのに。。。


大変申し訳ございませんが、お申込みの指定席につきま
しては、下記の理由により、おとりできませんでした。
なお、代金のご請求は発生いたしません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 列車の運行日、席タイプ、禁煙・喫煙等をご確認ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
423名無しでGO!:03/02/15 17:17 ID:qxaVaiGd
続き

==================================================
【乗車日】       :03月15日
【列車】        :あけぼの(ゴロンと) 上り
【乗車駅】       :青森(18:09発)
【降車駅】       :上野(06:58着)
【おとな】       :1名
【こども】       :0名
【席タイプ】      :B寝台
【禁煙/喫煙】     :禁煙
【乗車券購入】     :申込まない
【座席位置】      :座席位置希望なし
==================================================
424名無しでGO!:03/02/15 17:17 ID:8OBExUsb
>>422
ゴロンとは喫煙しかないよ
425名無しでGO!:03/02/15 17:29 ID:/FscXech
自分の買おうとしている席は禁煙車か喫煙車か
よく確かめておこう。
>>422の場合と同様に自分の思い込みから席を取り逃しているケースは
少なからずあると思われ。
426:03/02/15 17:40 ID:8sNOXZKK
3月15日の早朝はやて、八戸-仙台間なら余裕なのに、仙台以南が満席。
仙台からならやまびこに乗ってくれー!!
427名無しでGO!:03/02/15 17:42 ID:kkOyZ69V
>>426
やっぱし、仙台の香具師らウザイなw
428       :03/02/15 17:44 ID:FnI0tO3i
仙台はJ2に落ちろ
429:03/02/15 17:46 ID:8sNOXZKK
>>427

青森から東京へ行きたいのに、はやてが満席で困っています。
仙台の方にはやまびこに乗って欲しいと思います。
430名無しでGO!:03/02/15 17:48 ID:qxaVaiGd
束パス期間は束パス専用八戸−東京ノンストップを設定しる!
自由席つきで。
431:03/02/15 17:50 ID:8sNOXZKK
えきねっとは、往復利用の場合帰りの受付は1ヶ月前でもいいんでしょうか?
もしOKなら、16日のパスの指定券も今日申し込んじゃおうと思うのですが。
432422-423:03/02/15 17:52 ID:qxaVaiGd
>>424->>425
参楠。
喫煙しか無いなんて驚きです。
ネタ箱とかするDQNが居そう。。。
433名無しでGO!:03/02/15 17:53 ID:kkOyZ69V
>>422-423
がDQNだと思う香具師挙手汁
434名無しでGO!:03/02/15 17:58 ID:AHYLb9Ir
2日実行にして正解ダターナ
はやて7 E席 ヤニOK
りぞしら2 A席(海側) 当然だがヤニ×
こまち30 A席 ヤニOK

これ全て2月2日の夜9:30に入手
こんなに上手く行くとは思わず、ダメモトで火星を見テモロータラこんなに素晴らしいものが出てきた。
まあこれは理想で、現実はやまびこで盛岡・山田線・釜石線・東北本線で盛岡・やまびこで東京
とオモーテいたから、思わず軽くガッツポーズしてシモータ。今週では発売後12時間近くたってからこんな
切符の入手は無理なのですね・…?
435:03/02/15 18:00 ID:8sNOXZKK
>>434

発売後2週間以内にはキャンセル待ちで取れると思うけどね。
ちなみに私は3月2日のはやて29号余裕でGETしました。

436名無しでGO!:03/02/15 18:29 ID:EmsPnUiM
VPとJTBそれぞれに前受け頼んだが、15日はやて1は取れず。予約のときに第2希望を
こまち1にすればよかったんだが忘れてて、やまびこ41(仙台)はやて1ヤニ(八戸)きらきらみちのく
ってことになった。まぁかつてお世話になってた200系原型車ももう乗れなくなるし楽しんどくか。

そういえば、束の最北端(大湊?)-最南端(館山?)の両方を1日で制覇!って香具師はいるのか?
俺が16日にそれに近い三厩→東京を予定しているんだが。
437名無しでGO!:03/02/15 18:34 ID:qxaVaiGd
この時期、ダメもと緑で指定をとって、「満席ですね」でなく、
マルスの「ガッコン」という音に(´Д`;)ハァハァですね。
438名無しでGO!:03/02/15 18:38 ID:BnJ75ZkG
3月15日のはやて3号、誰か控除してくれー
439名無しでGO!:03/02/15 18:47 ID:XqRRsvoa
>>399
>来年の三パス

来年には三連休パスはないかもしれないということをお忘れなく。
というか、ない可能性が高いんじゃないかと漏れは思う。

>>436
最北端は下北。
440名無しでGO!:03/02/15 18:50 ID:FwUabFAo
>>436
立山と伊東、どっちが南かなぁ。チョト自信ないが…。
441名無しでGO!:03/02/15 19:19 ID:bNdHunOb
>>422-425
ゴロンとってB寝台なんですか?
442名無しでGO!:03/02/15 19:21 ID:GSyoNnhJ
スレ違いだけどアサヒの十六茶のCMはやて篇見たヤシいる?
443名無しでGO!:03/02/15 19:25 ID:6J9a7nuB
>>442


小窓のE2系。
よって、アクサス未装着。
CMの揺れないというのは思い込み。
444貧乏鉄ヲタ@束京人:03/02/15 19:41 ID:xsEjaE6T
えきねっとで間違って14日発のはやて3号とあけぼのゴロンとを予約してしまいますた。
払い戻し手数料って幾らなんだろ...
445名無しでGO!:03/02/15 19:42 ID:6J9a7nuB
>>444

通常どおり、310円です。
446名無しでGO!:03/02/15 19:50 ID:+qeBh8dq
十六茶のCMいつ撮ったんだろうね?
最後に出てくるシーンは八戸だと思うが。
447名無しでGO!:03/02/15 20:19 ID:CqgGlMLk
>331
327です。ありがとうございます。
3/2は はやて1→S白鳥1 ……   
     きらきらみちのく八戸C席→(はやて28)*→こまち28
*は盛岡乗り換え の予定です。
八戸−盛岡 は立席特急券ならカウントされないそうです。 
448名無しでGO!:03/02/15 20:38 ID:zkPb4XSs
>433
目くそ鼻くそを笑う、という。
DQNは放置で。
449名無しでGO!:03/02/15 20:44 ID:n9uplItU
地元駅で10時30秒くらいにマルス叩いてもらえたが、
ごろんとは上下ともだめですた。

明日は、しらかみとみちのくとはやて。絶望的だ・・・
特に、しらかみ取れないと話にならん。
普通、早朝予約って、一人1列車だよね?
450名無しでGO!:03/02/15 20:47 ID:rP2du0FV
3/15の午前中上り「はやて」はほぼ全滅・・・・
当初の予定を大幅に変更せざるを得なくなってしまいますた。
辛うじて臨時便273号の禁煙席ゲトー!
18時過ぎの時点でこちらも残席数10切ってた・・・・((((;゚д゚))))ガタガタブルブル

青森往復→十和田観光寄り道→仙台1泊の予定。
451名無しでGO!:03/02/15 20:50 ID:8X5vjudx
>>449
あけぼのゴロンと、10時30秒じゃ遅いと思われ。
時報同時で何とか、というレベル。
いかんせん席数が少ないからね。
今までのレスを見てると本当に秒殺だよ。
452名無しでGO!:03/02/15 20:54 ID:WC39pqIK
>>451
9:59:59 ぐらいじゃないと無理だよね
453松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/15 20:57 ID:2JCSBvS2
手元にはやて1号とあけぼのゴロンとシートの座席指定券を持っている俺は逝ってよし?
454399:03/02/15 20:58 ID:C93ygGst
>>401
ややこしい書き方してスマソ。今年受験生になるって意味でつ。受験モード入る
前に、あけぼの乗っておきたかったんですが…

>>439
そうですねぇ。そこまで考えてませんですた。確かに、青森までいけてあの
値段ではやっていけそうにないですからねぇ。ただ、値段上がるなり、
範囲が微妙に狭まったりするのは仕方がないとして、存続してほしい切符
ではあります(もっとも、範囲が狭まっては意味がない訳ですが)
455451:03/02/15 20:58 ID:8X5vjudx
意外とえきねっとが健闘している。
3/1のゴロンとをえきねっと事前予約でゲトーしたよ。
456名無しでGO!:03/02/15 20:59 ID:VkaYPtyZ
>>453
氏ね(スマソ
でも、ヤフオクには出さぬようにw
457松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/15 21:01 ID:2JCSBvS2
わーい456さんに認定されたよw

ヤフオクには出さないぽw
まあ尤もおいらは八戸で観光するんで指定はこの2枚のほかにとある観光列車しか取ってないyo
458名無しでGO!:03/02/15 21:09 ID:VkaYPtyZ
>>457
その観光列車がしらかみなら、撲殺!
みちのくなら許す
459名無しでGO!:03/02/15 21:19 ID:u2o5csaq
ふう、15日のはやて3号東京〜盛岡取れた取れた。
盛岡で降りて、山田線、北リアス線、八戸線とマターリまわって青森へ行こう。
次の日は津軽線始発で三厩往復し、青森でレンタカー借りて津軽鉄道と弘南鉄道へ。
これにて青森県内制覇じゃ。あ、でも青函トンネル記念館がまだか。

去年の天気の記録見たら、3月中旬は青森も大して雪降んなかったみたいだけど、
やっぱ雪降ってたら運転はやめといたほうがいいよね?
だいたい晴れていれば国道は除雪完璧なんだべか?教えてけれ。
460名無しでGO!:03/02/15 21:21 ID:NTmKdalP
立席特急券って発行枚数かぎられてますか?
461375:03/02/15 21:30 ID:gbpgF+8V
>>378
遅レスながら、ありがとうございました。
一番列車で行って見ます。多分5:30以前には到着できると思うが・・・。
いくら自由席7両といっても、同じこと考えている香具師は多いだろうし。
462名無しでGO!:03/02/15 21:31 ID:Cy74VS4b
>>461
>>397も読んどけ
463名無しでGO!:03/02/15 21:53 ID:VkaYPtyZ
>>461
自分は指定取っといたよ
自宅は比較的アクセスいいので、かなり早く東京につけるが、
朝っぱらから並ぶのも鬱なので。
464名無しでGO!:03/02/15 21:58 ID:NqPulvp/
スーパー白鳥17号からあけぼのへの乗り継ぎって大丈夫ですかねぇ
4分しかないんですけど、皆さんだったらどうしますか?
465松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/15 22:00 ID:2JCSBvS2
>>464 イイと思うけど車内で食べるつまみとかはどうするのよ?
466464:03/02/15 22:04 ID:NqPulvp/
何もなさそうな八戸で購入・・・と思ってるんですが、何もなさそうですね。
白鳥が送れてもあけぼのはまっててはくれませんよね?
待ってくれるのでしょうか・・・
467名無しでGO!:03/02/15 22:05 ID:2DB65ZYD
>>466
八戸駅には売店ぐらいはある。
駅前のコンビニでもいいし。
468名無しでGO!:03/02/15 22:09 ID:dTbK1ViQ
>>464
わしも気になる。(食料買い込みは無理だろうし車販あていしてないから白鳥乗車前にコンビニで買い込みして乗車予定)
3/1にやるので・・・あと指定1回分あまってるけどスパ白鳥17号三沢から乗車する予定で自由席で考えてるけど指定取った方がいいのかなあ
ご存知でしたら教えてください。
469名無しでGO!:03/02/15 22:45 ID:QRsVB7Fa
3/8のはやて1号、欲しい人いますか?
帰りが取れなかったので一週間シフトした結果、余ってしまった・・・。えきねっと予約だけ。

月曜の朝にでも戻します。時間指定ok(´・ω・`)
470名無しでGO!:03/02/15 22:46 ID:+k0zEFIu
きら×2うえつ今回は人気高いのかな・・・
はやて・あけぼの・かもしかあたりが取れなかった香具師が流れたか?
471464:03/02/15 22:59 ID:NqPulvp/
レスありがとうです。>>465,467,468さん。
わたしは15日にそれを実行予定ですので、レポートお願いしたいです。


私はあけぼのがとれたのですが、きらきら、リゾートともにとれませんでした。
明日、再チャレンジしてみますが。
1日のリゾートしらかみは楽にとれたんですがねぇ。15日は団体さんでもいるのでしょうか・・・
472千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 23:12 ID:g0XIESKP
>>447
3/2の行程のどこかで貴方は私の顔を見ているはず(w
473名無しでGO!:03/02/15 23:25 ID:xGOCbQVy
はやてもゴロンとも取れなかった。
悔しいので吸収グリーン豪遊してきます
474名無しでGO!:03/02/15 23:25 ID:kRDHCB4G
3/8 
 長野―あさま502−東京―はやて7―八戸―S白鳥7−青森―かもしか4−秋田
あと未定。この日は、宿代わりに快速ムーンライトえちご号の上下どちらかに乗
りたいのだが、まだ行程が決まらん。ムーンライトえちご号の指定がなくなる前
に早くルートを作らねば。
 あと、かもしか4号の自由に上手く座れるか心配だ・・・。
475千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/15 23:26 ID:g0XIESKP
>>470
うえつとリゾしらは今に限らず元々乗車率が良い。
あまり良くないのはみちのく・・のような気がする。
476204=292:03/02/15 23:27 ID:p9BKmJYh
あけぼのソロ、夜7時前に楽勝でとれました。
しかし渋谷のみどりの窓口って、混んでるんだね。
整理券取ってから呼ばれるまで20分くらい待たされたよ。
ヒマつぶしに指定もとれる自動券売機でいろいろみてみたら、なぜかサンライズ出雲&瀬戸がどっちも△だった。なんでだろ?

で、翌日の予定がまだ決まってない・・・
東能代からも弘前からも五能線の普通が5分で接続してるのでそこに食指が伸びるなぁ。
でも実は青森にいちども逝った事がない。。
じっくり考えるか。。
477名無しでGO!:03/02/15 23:36 ID:bwmIIsgf
大きな駅のみどりの窓口で空いてるところなんてないよね。
漏れは主に大宮駅だけど10時で指定取りたいときは土呂駅。
大宮で買い物ついでに切符買うときは駅前の旅行代理店のいずれか。

代理店はいいよ。国内と海外のカウンターが分かれてる店は特に国内カウンターガラガラ。
でも今回のパスは期間限定だから警戒して代理店は利用しなかったが。
478名無しでGO!:03/02/16 00:19 ID:6oRh4Ewq
大宮駅のみどりの窓口には、めっさ萌えなお姉さんがいますが何か?
479名無しでGO!:03/02/16 00:23 ID:6oRh4Ewq
しかし何度並んでもそのお姉さんのトコで買えない罠。
480名無しでGO!:03/02/16 00:26 ID:O+LahP+D
俺2日の「うえつ」の指定券大宮の緑口で買ったときお姐さんが担当ダターヨ
ただ俺担当のお姐さん以外にももう一人おねえさんがいた。
どっちかわからなかったけど。

ちなみに俺担当のおねえさんはやたらと手つきが慣れてた
481名無しでGO! :03/02/16 00:47 ID:xbRcjln6
10時10分で既にはやて、こまちとも1号が取れなかった。
仕方なしに一応臨時のこまち271は取ったが秋田到着11:44は遅すぎ。
1号が空くとは思えないんで、
上野-やまびこ1(指定)-新花巻-はまゆり1-遠野-普通-新花巻-はまゆり6-盛岡-こまち21-秋田(泊)
秋田-あけぼの(立席)-青森-白鳥20(指定)-八戸-はやて28(指定)-上野
にプラン変更しようかと思ってるんですが、はまゆり自由って座れるんでしょうか?


482名無しでGO!:03/02/16 00:50 ID:zteMRe2+
指定ゲットなるか?
483名無しでGO!:03/02/16 00:50 ID:6oRh4Ewq
>>480
うむ、めっさ萌えではないおねえさんも何人かいる。

しかしアレだな、窓口担当が女の人だと、マニアックな切符は
「恥ずかしい」「分かってくれない時がある」んでちょっと買いづらいな。
484名無しでGO!:03/02/16 01:00 ID:abIBWNyD
なんか東北が儲かりそうだな。

大体、このシーズン卒業旅行、転勤、年度末ということで
確実に人が動くのに。

あんがい臨時の自由席狙えば空いているかも。
国鉄最終日を思い出した。
485名無しでGO!:03/02/16 01:00 ID:6oRh4Ewq
>>481
やまびこ1号の指定席は取れないと思われ。
486名無しでGO!:03/02/16 01:02 ID:DUGzGPFp
>>484
でも、漏れは18きっぷで東北逝こうと思ってたけど、このきっぷに乗り換えたのよ
これって儲かったことになるよね

>>485
ワロタ
487名無しでGO!:03/02/16 01:04 ID:ayVLZ+wi
>>481
仙台からならなんとか取れるかもな
はやてといったって、仙台で降りる客も少なからずいるんだろうし
488名無しでGO!:03/02/16 01:06 ID:abIBWNyD
>>486
http://www.michinoku-ichiba.com/aomori/
儲けさせてあげてください。

俺は弘南電鉄だから弘前市だな。
489名無しでGO!:03/02/16 01:07 ID:p2f81vOT
>>459
運転に慣れてない人であれば雪道運転しないほうが無難。
3月中旬であれば今よりは幾分暖かくなってると思うので日中の運転は可。雪が
降ってても積もることはないだろう(降り方が強ければ別)。
ただし夜は路面凍結の可能性ありなので運転しないほうがいい。
490名無しでGO!:03/02/16 01:09 ID:abIBWNyD
上越新幹線はいないのかな?
491名無しでGO!:03/02/16 01:18 ID:2449ox9R
みどりの窓口のお姉さんって、操作が早い人多いよ。
492名無しでGO!:03/02/16 01:27 ID:abIBWNyD
山形鉄道も一日乗車券あり。
http://www.flower-liner.jp/kikaku.html

まぁ結構 イベントあんね。
493名無しでGO!:03/02/16 02:17 ID:QvE3nCr3
早朝のはやての指定席取れなかった10時10分で満席だなんて。
早朝のはやての満席は乗り鉄による占拠、それとも団体客とかなのか。
こういう時に自由席ないて不便はやてにも自由席を作れよ。
494名無しでGO!:03/02/16 03:09 ID:z5Jo2Lcv
俺もえきねっとで事前申し込みしてたけど取れなかった。
495名無しでGO!:03/02/16 03:41 ID:D543nYKE
>>481
心配なら指定席券別に買えば良いと思うのだが。
はやての指定取れない連中が行程変更して山田線、釜石線に流れるみたいだから
早めに押さえておけ。
496千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 03:50 ID:JDRYcPSp
>>491
確かに。やたら操作に長けたおねいさんがいるね。
497名無しでGO!:03/02/16 03:56 ID:6oRh4Ewq
先々週仙台駅のみどりの窓口に行ったらちょうど9時57分で、
窓口のおねいさんの生アシを3分間拝めますた。
あの10時まで待ってる時間ってなんとも言えないねぃ。

こんなことばっか言ってると窓口姉さんヲタとか思われるので、
続きは>>498に託すとしよう。
498 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 04:12 ID:UwnyKhNK
日曜日だと1号よりも午後の上りはやてをはやめに抑えたほうがよいかも。
行きはよいよい帰りは((;゚Д゚)ガクガクブルブル
499名無しでGO!:03/02/16 06:12 ID:34OWaQ99
5:30に起きて窓口行ってきました。(・∀・)サムイヨー
開店3分前には同業者さんが全部で5人ほど。


1秒で売り切れるのもうなずける(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
500名無しでGO!:03/02/16 06:50 ID:drpGjJLC
>>493
今回のように2個列車までに制限すると特定列車に集中する傾向があるし、
かといって無制限にするとドロンとが出やすくなるからなあ・・・。
一番いいのは総量規制(フリーきっぷの0円券発行枠を制限する)のがよさそうな気がしますが。
「そんなきっぷ発売しなけりゃ」というのが早いのですが。
501千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 09:01 ID:86rLonxb
本日の前売り開始まであと59分age
502名無しでGO!:03/02/16 09:50 ID:6jWVmmRY
あと10分age
503名無しでGO!:03/02/16 09:52 ID:0WSf+kVv
マタ−リいきましょうよ。
504千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 10:01 ID:sHhmSv3U
発売開始
505名無しでGO!:03/02/16 10:06 ID:+OKBTyVv
10:05
03 月 16 日 東 京 → 八 戸 
列車名 発時刻 着時刻
はやて 1号 06:56 10:04 ○ ○ ○ −
はやて 271号 07:08 10:47 ○ ○ ○ −
はやて 3号 07:56 11:00 ○ ○ ○ −
はやて 5号 08:28 11:31 ○ ○ ○ −
はやて 7号 08:52 12:04 ○ ○ ○ −
はやて 9号 09:56 13:00 ○ ○ △ −
はやて 11号 10:56 14:04 ○ ○ ○ −
はやて 13号 11:56 14:55 ○ ○ ○ −
はやて 15号 12:56 16:04 ○ ○ ○ −
はやて 17号 13:56 16:55 ○ ○ ○ −
はやて 19号 14:56 18:04 △ △ ○ −
はやて 21号 15:56 18:55 × △ ○ −

506名無しでGO!:03/02/16 10:08 ID:lccl8SPn
はやて19号以降の下りがおもしろい
507名無しでGO!:03/02/16 10:08 ID:w2QUm5/+
03 月 16 日 東 京 → 八 戸 


空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやて 15号 12:56 16:04 ○ ○ ○ −
はやて 17号 13:56 16:55 ○ ○ ○ −
はやて 19号 14:56 18:04 × × ○ −
はやて 21号 15:56 18:55 × × ○ −
はやて 23号 16:56 20:04 × × ○ −
はやて 229号 17:24 20:34 × × ○ −
はやて 25号 17:56 21:00 × × ○ −
はやて 27号 18:56 22:19 × × ○ −
はやて 29号 20:04 23:00 × × ○ −
508名無しでGO!:03/02/16 10:33 ID:+OKBTyVv
>>497
>窓口のおねいさんの生アシ
(´Д`;)ハァハァ
509三角つり革 ◆351YsgRNus :03/02/16 10:34 ID:xXQy2I++
この度は、えきねっとJR指定席予約にお申込みいただき
誠にありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、お申込みの指定席につきま
しては、1つめの列車で満席でしたので、両方の列車のご予約を
おとりできませんでした。
なお、代金のご請求は発生いたしません。

●他の列車をご希望の場合は、大変お手数ですが、
 あらためてお申込みください。
 http://www.eki-net.com/



はあぁ…
510三角つり革 ◆351YsgRNus :03/02/16 10:40 ID:xXQy2I++
03 月 16 日 八 戸 → 東 京 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやて 14号 12:04 15:08 ○ ○ ○ −
はやて 16号 12:54 16:08 ○ ○ ○ −
はやて 18号 14:04 17:08 △ ○ × −
はやて 222号 14:29 17:44 ○ ○ △ −
はやて 20号 14:55 18:08 △ △ ○ −
はやて 22号 16:04 19:08 × × ○ −
はやて 24号 16:55 20:08 △ △ ○ −
はやて 224号 17:23 20:36 △ △ ○ −
はやて 26号 17:58 21:08 × × ○ −
はやて 28号 18:55 22:08 × △ ○ −
はやて 30号 19:58 23:08 ○ ○ ○ −

便によっては帰りのはやて取れるぞ。
511松戸市内某駅にて:03/02/16 11:04 ID:F7tESyz7
こまち22号ゲット。
窓口氏に「最後の2枚だったよ」と言われたのでいまごろ禁煙はSOLD OUTでしょう。
帰りは分散化されると思ったけど1時間足らずで売れたんだね。
512 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 12:02 ID:UwnyKhNK
はやて1号 東京→八戸 げっと
あけぼの(ゴロンと) 青森→青森 げっと。
513名無しでGO!:03/02/16 13:10 ID:GXu89xtg
ageますた。

514459:03/02/16 13:21 ID:0h0uN667
>>489
レスサンクス! まあ車を借りるのは10時から17時くらいまでと
考えてるので、よほどの大雪でない限り大丈夫でしょうな。
出かける前にちゃんと天気予報と路面情報はチェックしていくよ。

今日帰りの指定券ゲットしてきたけど、はやて30号は人気ないねー。
おかげで楽勝で取れたよ。みんな30号だと終電に間に合わないのかな?

515名無しでGO!:03/02/16 13:42 ID:BQjRw8GG
>>512
あけぼのは青森から青森ですか( ´,_ゝ`)プ
516名無しでGO!:03/02/16 13:46 ID:M1TIaqsa
517名無しでGO!:03/02/16 13:47 ID:M1TIaqsa
>>515
どっかで折り返すんじゃないの?
518名無しでGO!:03/02/16 13:47 ID:ycCs81ST
>>515
取れなかったんじゃないの?
519 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 13:50 ID:UwnyKhNK
520 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 13:52 ID:UwnyKhNK
>>516
なんか行程へん。
521名無しでGO!:03/02/16 13:55 ID:BQjRw8GG
>>516
なんでこんな旅程なんだ?
鉄ヲタ臭プンプンですね
522松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 13:56 ID:ZFHa5VrB
ゴロンとシート2ちゃんねらー多そうだなw
523名無しでGO!:03/02/16 14:08 ID:Z6mIl+OM
>>516
不可能な行程の気がするが…

ところで15日発のML信州まだ大丈夫かなぁ・・・
524名無しでGO!:03/02/16 14:09 ID:d1QwzP8D
>>516

14日23:54新宿→白馬
15日7:08東京→八戸

なんで14日の深夜に新宿を出発して
翌朝15日の朝東京にいるんだ?
525 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 14:11 ID:UwnyKhNK
>>516
3月14日 新宿→白馬 ムーンライト信州81号 不明
3月15日 東京→八戸 はやて1号           指定席券どおり乗車
3月15日 青森→上野 あけぼの            但し、青森→大宮 乗車?
3月16日 東京→八戸 はやて1号          但し、大宮→八戸 乗車?
3月16日 青森→秋田 リゾートしらかみ      指定席券どおり乗車
3月16日 青森→上野 あけぼの            但し、秋田→上野 乗車?

難解ですね。
526松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 14:11 ID:ZFHa5VrB
>>524 信州→ちくま→あさま→大宮→はやて という乗継があるのはご存知?
527名無しでGO!:03/02/16 14:13 ID:wzeH2IiE
オタの旅程は一般人には理解不能
528松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 14:14 ID:ZFHa5VrB
>>527 一般人には一般人の旅行計画があってヲタにはヲタの計画ってものがあるんだyo

俺だってアルプス時代から続いているちくま乗り継ぎを実行しますが何か?
529524:03/02/16 14:18 ID:d1QwzP8D
>>526

なるほど。了解………って

だ っ た ら
素 直 に 15 日 の 朝 に 東 京 か ら は や て に 乗 りゃ い い じゃ ん
ムーソライト信州、ちくま、あさまに乗る必然性がまったくない。
530 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 14:19 ID:UwnyKhNK
なるほど、ムーンライト信州81号が
0432に松本に到着するから
0447発のちくまにのって長野に0541着
0600発のあさま500号にのって大宮に0714着
0734発のこまち271号にのるという形ですか。

なんで、行程どおりの指定席券を買わないのか・・・
531名無しでGO!:03/02/16 14:21 ID:0iEAVUDT
金額が同じなら全区間押さえてやるとかってセコい支配欲と思われ
532 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 14:22 ID:UwnyKhNK
こまち271じゃなくてはやてだ。間違い多いな。あぁおれ。
533松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 14:26 ID:ZFHa5VrB
>>529 少しでも多くの時間列車に揺られていたいのw
>>530-531 東京大宮間を指定席で移動する香具師いると思いますか? 寝台列車って1夜1人制(わかりにくいなぁw)というのはご存知?
534 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 14:27 ID:UwnyKhNK
なんか松尾さんはこわいですね。
535名無しでGO!:03/02/16 14:28 ID:BQjRw8GG
それにしてもヲタがヲタの肩持つところを見ると寒気がするよ

>>525が本当ならこいつはドロンとですか
536名無しでGO!:03/02/16 14:30 ID:BQjRw8GG
ゴロンとって>>533の言うとおり1夜1人制が成り立つのか?
あれって座席扱いだろ?
サンライズのノビノビだったそうだったはずだが
537名無しでGO!:03/02/16 14:30 ID:0iEAVUDT
乗らない区間の指定を取られることで迷惑するのってその区間を乗ろうとした香具師
だけじゃないってわからんか…
下車駅を超えての指定ってのを夜行でやると乗り過ごしの危険が増える事もね…
538529:03/02/16 14:34 ID:d1QwzP8D
>>533

でも、もしムーソライト信州・ちくま・あさまのいづれかが遅れて
接続ができなかった場合、以降の行程がめちゃくちゃになることを考えると
俺にはまねできんなぁ…

そうならんことを祈ろう。
539松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 14:37 ID:ZFHa5VrB
とりあえず俺もあんまりキップ規則に関しては詳しくないので達人の降臨を待ってください。
てか俺は肩を持っているわけではなく自分の意見を言っているだけ そこんとこ勘違いしないでね(藁
540名無しでGO!:03/02/16 14:38 ID:DUGzGPFp
>>533
残念でした
ゴロンとは1夜1人制じゃないんだよ
541名無しでGO!:03/02/16 14:41 ID:Z6mIl+OM
青森発の時点で青森発のきっぷを持った人が来なければ車掌の判断で
転売できるんだよね?
542名無しでGO!:03/02/16 14:43 ID:BQjRw8GG
>>539
肩をもたずにこういう意見ってことは
>>539はこのヲタと同類
((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル

>>541
理論上そうだが
実際そういうことはない

>>538
ここまでのヲタなら興奮して寝られないだろ
543名無しでGO!:03/02/16 14:44 ID:0iEAVUDT
>>541
そーゆー事にも成り得る。
重複発券とかが起きてた場合にも区間どーり買ってないと不利な扱い受ける可能性も
無いとは言い切れないしね。
544松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 14:45 ID:ZFHa5VrB
>>540 そうでしたか俺が誤認してたな スマソ
>>541 出来ると思うけどレチが「弘前や秋田から乗ってこられる可能性もあるのでそれまでは立席をご利用してください」
というかもしれない レチはどの座席にどこから乗ってくるってことは新幹線と違って知らない よって無理でしょうね

ちなみに俺の経験上村上から乗ってくる香具師もいるぞw
545名無しでGO!:03/02/16 15:09 ID:Vzj8kWVf
土日か
546名無しでGO!:03/02/16 15:09 ID:0fyvWa4N
547名無しでGO!:03/02/16 15:14 ID:tTedlM8p
>少しでも多くの時間列車に揺られていたいのw

山手線をご利用ください。
548名無しでGO!:03/02/16 15:16 ID:Vzj8kWVf
>>547
ワラタ
549松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 15:19 ID:H3HBmcn+
>>547-548 スレ違いだけどもあれ最高何周できたっけ?w
550名無しでGO!:03/02/16 15:27 ID:EuRg1M7s
話題を変えて恐縮ですが こんな提案どうよ
3連休パス・土日きっぷは全廃して
東日本パスをJR東日本の指定する日に発売。
グリーン・指定は基本的に利用不可。
指定席・G席・寝台乗車については
発券手数料として
指定1列車100〜200円
G  1列車1000〜1500円
寝台1列車B寝台4000〜5000
     A寝台8000〜10000(北斗星・カシオペア不可)
を別途徴収ってどうよ。さすればどろんともされず、束も金を取る機会も増え
乗り鉄連も格安に乗り鉄が出来、イパーンさんにも選択の機会が増えるとオモフ

本券(自由席乗り放題切符)に関しては、1日8000円 2日16000円 3日(3連休期間のみ)24000円
と多少の実質値上げは仕方なしってとこかな?
551名無しでGO!:03/02/16 15:32 ID:1k6sSDL1
>>550
JR東日本に直接言わんか

なんか複雑で面倒くさそ
552名無しでGO!:03/02/16 15:37 ID:EuRg1M7s
550です じゃあ直接あとでメールでもいれるか

めんどくさいことに関しては いまでもパス買って指定取るんだから特にメンドーなことが増えるわけではないとオモフ

複雑なことに関しては、チラシに別払い手数料価格表を掲載すればヨロシ
新東日本パス(仮称)購入者にコピーの価格表でも渡せば、なお親切か?
553名無しでGO!:03/02/16 15:40 ID:99Ol5AJQ
JRに迷惑だからメールはやめとけ
554名無しでGO!:03/02/16 15:44 ID:0iEAVUDT
提案したきゃ株買って株主総会出席権手に入れろ
妄想新切符の提案メールなぞテンプレ利用返信メールされて検討もされずに終わるぞ
555 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 15:49 ID:UwnyKhNK
株主総会でも「検討します」でおわりそう。
つか質問さえもさせてくれないかも
556名無しでGO!:03/02/16 15:59 ID:W002e+cp
まぁあれだ、
むしろ4月以降の3連休パス・土日きっぷが
値段据え置きで1日あたりの指定券の発行枚数が
2枚までになるだろうよ。
557名無しでGO!:03/02/16 15:59 ID:H3HBmcn+
いちいち束に陳情するなよ大人気ないぞ
558名無しでGO!:03/02/16 16:04 ID:0iEAVUDT
>>556
と同時にG用廃止とかG厨工用値上げとかしてくれると有り難いが(w
559名無しでGO!:03/02/16 16:16 ID:6aiEOpNf
指定券の発売が一段落したら今度は切符についての論議が始まったか。
560名無しでGO!:03/02/16 16:18 ID:0iEAVUDT
>>559
厨が多いから議論が堂々巡りして面白いよ(w







と煽ってみるテスト
561名無しでGO!:03/02/16 16:22 ID:tTl5mFK8
だれか、旭みたいにQ&A作れ
562名無しでGO!:03/02/16 16:30 ID:m2vKmYL9
>>556
 そうすれば、檸檬チュウハイ軍団のような鉄道趣味界の面汚しが好き勝手
出来なくなってありがたい。是非そうすべきだ。檸檬チュウハイ軍団、逝っ
て良し!
563名無しでGO!:03/02/16 16:39 ID:IXIw2buI
>>550
周遊きっぷ並に複雑だな
こんなの発売したら客減るぞ
564名無しでGO!:03/02/16 16:40 ID:snawLTkb
25歳。
去年まで18君だったけど、3パスとコヒフリーの指定券
二年で350枚貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、キャンペーン中のフリーきっぷを買えばキリンファイアの引換券(240円くらい)貰える。
取るだけ取って乗車せずにヤフオク換金することもできるし、ギャンブルでギリギリの接続に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで乗り遅れ(゚д゚)ウマーになる。
席なきゃオフライン旅程で発券してもらえばいいだけ。暇つぶしになる。
ノビノビとかゴロントとか色々あるのでマジお勧め。
565名無しでGO!:03/02/16 16:40 ID:tTedlM8p
多分夜の9時か10時頃にS白鳥28号とはやて28号が3枚ずつ出ると思うんで
欲しい香具師はがんがってゲットしてくれい!
566名無しでGO!:03/02/16 16:46 ID:rCEP4hsq
>>562
粘着ご苦労さん
だけど現状の発券規制対策では
僕らに対しては無駄だよ
コネいるしナー

★ ☆ ★ 残 念 だ っ た ね ★ ☆ ★


byレモンチュウハイ
567:03/02/16 16:47 ID:2qlXcKjR
鉄ヲタって暇人だらけでうらやましいなぁ。土日を東パス使って乗りまくりなのか。漏れは今の時期土日は忙しいので全然暇がない。4月以降もやってくんないかなぁ。
568名無しでGO!:03/02/16 16:51 ID:kADsiedy
ここのカスどもが旅を台なしにされるシーンを
もっともっと見たいですぅ
うふふ
569名無しでGO!:03/02/16 16:52 ID:EuRg1M7s
おいらは乗りまくり日曜だけです
2月じゃなくてよかったよ
567さん正月パスは使えた?
おいらは正月も2日も仕事ダターヨ
570名無しでGO!:03/02/16 16:53 ID:m2vKmYL9
>>566は贋者だな。連中は漢字で書く。

 騙りや煽りはもっと勉強してからやりましょう。

                    BY>>562
571名無しでGO!:03/02/16 17:00 ID:/egD5cmN
>>570
bu-
モノホンだよん
やったー脱退だー
572名無しでGO!:03/02/16 17:03 ID:m2vKmYL9
 だから騙るなよ。それに脱退って何だよ。
573名無しでGO!:03/02/16 17:05 ID:nW+Srizp
また 3パスすれの二の舞ですか? 大人なのだから少しはスレの空気を読んで騙れ
574名無しでGO!:03/02/16 17:06 ID:/egD5cmN
だから脱退ですよ。
ゴキブリのヨカ〜 ソ

     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
575名無しでGO!:03/02/16 17:09 ID:nW+Srizp
名無しでしか騙ることのできない屑は失せろ

削除依頼だしとけよ 厨房みたいなことしてるんじゃねぇよ
576名無しでGO!:03/02/16 17:14 ID:zE/wmvPY
コテハンが偉いって?

ウ  サ  ゙  イ  タ  ゙  ケ  ナ  ン  テ  ゙  ス  カ  ゙

 
577名無しでGO!:03/02/16 17:16 ID:Vp2wri87
>>575
オマエモナー
578名無しでGO!:03/02/16 17:19 ID:vPhkobls
いい感じに壊れてきたなスレの雰囲気

ざまーみろ
579名無しでGO!:03/02/16 17:21 ID:Vp2wri87
>>578
どうせ3月1日までには次スレ逝ってるだろうし、3月1日以降は実況でイパーイになりそうな予感
580名無しでGO!:03/02/16 17:24 ID:A0OhFBeG
      ノ^\ノ^\
     ノノ\ ) ノ\ )
    〃  ⌒ ヽ、
    /ミfノノリハ))
    fヘ|| ゚ ヮ゚ノ|.
    | (|]つ†リつ <ゴキブリうまいみゅ〜☆
581名無しでGO!:03/02/16 17:26 ID:ZRTKyWXt
レモンと書くと板が荒れる
此定説
582名無しでGO!:03/02/16 17:28 ID:BQjRw8GG
>>552
ヲタ思考全開
583名無しでGO!:03/02/16 17:29 ID:nW+Srizp
今回も定説どおりになったわけだが・・・
584名無しでGO!:03/02/16 17:30 ID:VcCE8jMz
平和だねぃV(^-^)V
585名無しでGO!:03/02/16 17:32 ID:3BQg2qA1
まあマターリと逝こうよ コテがウザイならコテと語るスレに逝ってください。

ところではやて1号は1000番台が充当されるわけ?
586名無しでGO!:03/02/16 17:33 ID:vPhkobls
厨敗グソダソ降臨記念カキコ
587名無しでGO!:03/02/16 17:34 ID:w2QUm5/+
>>585
どっちが来るかは不明。
その日の運。
588千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 17:35 ID:sHhmSv3U
>>585
特に決まってないよ。0番台の方が多い。
589名無しでGO!:03/02/16 17:36 ID:V+ekgUvr
>>585
ランダム
590 ◆5KhTfX3Q0E :03/02/16 17:36 ID:3BQg2qA1
>>587-588 じゃあ普段の行いですねw
591名無しでGO!:03/02/16 17:39 ID:lVY22yNe
では当日来ないに一票
592名無しでGO!:03/02/16 17:41 ID:EuRg1M7s
>>590 自分の行いが良くても、あれだけ人が乗る列車だから行いの悪い人も
多量にいるとオモワレ たまたま同じ列車に乗るだけの他人の行いまでに関与不能ナリ
593千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 17:42 ID:16KHy7Z5
>>590
どうしても大窓車に乗りたいのなら
7、8号車に乗るべし。
ただし喫煙車。
594名無しでGO!:03/02/16 17:43 ID:eDofQhTl
7,8号車乗ればええやん
ヤニ臭いガナー
595名無しでGO!:03/02/16 17:53 ID:/cHjNqG0
<鉄ヲタの一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実は鉄ヲタの常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(鉄ヲタが3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言ってキモイ) 
596名無しでGO!:03/02/16 17:55 ID:/cHjNqG0
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
597名無しでGO!:03/02/16 18:10 ID:R9tcnOgv
他人にもの聞く前にまず礼を言えや(誰とは言わんが)
598名無しでGO!:03/02/16 18:10 ID:CSvCD+4C
>>595-596
ゲッ
7割くらい当たってる
欝だ、、、
回線きって首つ(以下略
599名無しでGO!:03/02/16 18:10 ID:K2TTs09i
十六茶のコマーシャル、アレ失敗だね。
小窓車で撮影してるもんな。
600名無しでGO!:03/02/16 18:12 ID:CSvCD+4C
600ゲトー
601名無しでGO!:03/02/16 18:18 ID:JvfbhHKW
くだらないカキコで鯖の孵化揚げるなよな!!!!
602名無しでGO!:03/02/16 18:19 ID:glzf/hik
荒らしてる香具師たちは
2chが荒らし対策に本腰入れてるにも関わらず
気がついてないようだね。
まぁ好き勝手にやってアク禁にでもされてくださいな。
603名無しでGO!:03/02/16 18:38 ID:H2V221Vi
>>602
んだね。記録取ってるみたいだし、うかつな事は書かんほうがいい。
604 ◆5KhTfX3Q0E :03/02/16 18:46 ID:RNDPoIkY
まあマターリ逝こうよ あ、はやて関連のレスどうもです。
605名無しでGO!:03/02/16 19:29 ID:abIBWNyD
http://www2.ocn.ne.jp/~yutetu/kippu1.htm

由利高原鉄道に行く人いますか?。
606名無しでGO!:03/02/16 19:33 ID:BQjRw8GG
>>602-603
また世間か( ´,_ゝ`)プ
607名無しでGO!:03/02/16 19:39 ID:YmVQgrii
>>602=>>603に見えてきた今日この頃w
608名無しでGO!:03/02/16 19:41 ID:fjxwXbtT
3月16日のはやて29号東京→八戸、旅行会社で1番に打ってもらったら取れました。
60903 月 15 日 八 戸 → 盛 岡 :03/02/16 19:45 ID:fjxwXbtT
はやて 2号 06:55 07:24 ○ ○ ○ −
はやて 4号 07:08 07:47 ○ ○ ○ −
はやて 6号 07:58 08:33 ○ ○ ○ −
はやて 8号 08:55 09:33 ○ ○ ○ −
はやて 10号 10:04 10:33 ○ ○ ○ −
はやて 12号 10:54 11:33 ○ ○ ○ −
はやて 14号 12:04 12:33 ○ ○ ○ −
はやて 16号 12:54 13:33 ○ ○ ○ −
はやて 18号 14:04 14:33 ○ ○ ○ −
はやて 20号 14:55 15:33 ○ ○ ○ −
はやて 22号 16:04 16:33 ○ ○ ○ −
はやて 24号 16:55 17:33 ○ ○ ○ −
610名無しでGO!:03/02/16 19:47 ID:YmVQgrii
>>609
ごめん
ウザいんだけど
611名無しでGO!:03/02/16 19:52 ID:BQjRw8GG
>>610
こういうのが趣味らしいのでほうっておいてあげましょうよ。
趣味は法律の域を超えなければ自由なんで。
612名無しでGO!:03/02/16 19:53 ID:YmVQgrii
>>611
分かりますた
613名無しでGO!:03/02/16 20:00 ID:qVaCkzV5
今日某VPにて15-16日分引き換え。新幹線同士の乗り継ぎは通常の指定席特急券同様に
「通しで1枚」扱いだった。「改札から出ずホームで待っててください」と丁寧に説明があったが、
パスだけで改札通過できるのにどうやってチェックするんだか。
ってなわけで、手元のパスにはスタンプが4つ、0円指定券は5枚。
ところで、右下の記号が1枚だけ○内に「特」で残りが「席」なんだが、この差は何?
61403 月 15 日 八 戸 → 東 京:03/02/16 20:07 ID:FqcMJPsl
はやて 2号 06:55 09:51 △ × △ −
はやて 4号 07:08 10:36 △ × ○ −
はやて 6号 07:58 11:08 × × ○ −
はやて 8号 08:55 12:08 × × ○ −
はやて 10号 10:04 13:08 △ ○ ○ −
はやて 12号 10:54 14:08 ○ ○ ○ −
はやて 14号 12:04 15:08 ○ ○ ○ −
はやて 16号 12:54 16:08 ○ ○ ○ −
はやて 18号 14:04 17:08 ○ ○ ○ −
はやて 20号 14:55 18:08 ○ ○ ○ −
はやて 22号 16:04 19:08 ○ ○ ○ −
はやて 24号 16:55 20:08 ○ ○ ○ −
615名無しでGO!:03/02/16 20:08 ID:GkImHqaa
>>613
「特企」を選んだか「指のみ」を選んだかの違い
似たようなものだから気にしなくて(・∀・)イイ !
616http:// PPPa186.e14.eacc.dti.ne.jp.2ch.net/:03/02/16 20:10 ID:q9mxxNci
guest
eastps
617名無しでGO!:03/02/16 20:10 ID:3TfLrMBy
>>602=>>603=>>606=>>607
自作自演ご苦労様
618名無しでGO!:03/02/16 20:11 ID:FCygo6JZ
JR東日本パス
61903 月 15 日 八 戸 → 東 京:03/02/16 20:11 ID:FqcMJPsl
はやて 2号 06:55 09:51 × × △ −
はやて 4号 07:08 10:36 × × ○ −
はやて 6号 07:58 11:08 × × ○ −
はやて 8号 08:55 12:08 × × ○ −
はやて 10号 10:04 13:08 △ ○ ○ −
はやて 12号 10:54 14:08 ○ ○ ○ −
はやて 14号 12:04 15:08 ○ ○ ○ −
はやて 16号 12:54 16:08 ○ ○ ○ −
はやて 18号 14:04 17:08 ○ ○ ○ −
はやて 20号 14:55 18:08 ○ ○ ○ −
はやて 22号 16:04 19:08 ○ ○ ○ −
はやて 24号 16:55 20:08 ○ ○ ○ −

620松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 20:11 ID:RNDPoIkY
空席案内貼るのはいいけれども見る側にとってはうざいそうです(私も3パススレでやってしまったw)
621松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/16 20:13 ID:RNDPoIkY
えー煽りや騙り関連にいちいちレスしないように・・・
放置も出来ないなら(ry
622名無しでGO!:03/02/16 20:15 ID:cndvnidI
623名無しでGO!:03/02/16 20:18 ID:0NZa+Qht
乗り潰せばいいってもんじゃないぞ。
考えて使うべし。
624名無しでGO!:03/02/16 20:23 ID:Z6mIl+OM
>>613
同一方向のみ可能だよね。
長野〜高崎〜新潟では2枚になるんだよね?
625千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 20:24 ID:uduoo0F8
ウチの近所の床屋のオサーン(青森・三沢出身)が
このパスを使って3/1〜2に帰省すると言っていた。
626名無しでGO!:03/02/16 20:25 ID:XlmGhEaW
松尾もサイババ厨もuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee--------------------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
627釣り厨 ◆GUrmIYis3E :03/02/16 20:30 ID:jOB5WdX5
>>616
プッ 大人かよ(w
628名無しでGO!:03/02/16 20:37 ID:LfPB9PE6
このスレが賑わうのはいいことだが、ということは当日の指定席は鉄オタばっかってことか…
629名無しでGO!:03/02/16 21:02 ID:abIBWNyD
鹿島鉄道も土日のフリーきっぷ発売中。
http://www.kantetsu.co.jp/katetsu/ticket/ticket.html
630608:03/02/16 21:10 ID:G8KKw3wL
ただ今、プッシュホン予約で3月15日のはやて2号八戸→東京が取れました。
プッシュホン予約最高!!
631名無しでGO!:03/02/16 21:10 ID:QNTAAr2h
>613
貴重な情報ありがとう。
おかげで、3/1 はやて273 仙台分割で
東京−八戸 取れました。
632名無しでGO!:03/02/16 21:14 ID:4zO2SMmj
はやてで八戸にきたヲタはその後どこへ行くのだ?
定員は、はやて>白鳥だろうから白鳥が修羅場の予感。
633名無しでGO!:03/02/16 21:20 ID:otm/drmr
>>632
はやての半数が仙台・盛岡で降りてしまうので問題ないと思われ
だといっても、白鳥自由席は激混みだろうけどね
634608:03/02/16 21:21 ID:G8KKw3wL
>>632
仙台、盛岡で降りる人多数。
635名無しでGO!:03/02/16 21:22 ID:f0CRrluS
>>632
おれは函館に渡る予定。
636名無しでGO!:03/02/16 21:25 ID:f1uCW1iu
くだらないカキコで鯖の孵化揚げるなよな!!!!
637名無しでGO!:03/02/16 21:26 ID:VcCE8jMz
くだらないカキコで鯖の孵化揚げるなよな!!!!!
638名無しでGO!:03/02/16 21:26 ID:w2QUm5/+
くだらないカキコで鯖の孵化揚げるなよな!!!!!
639名無しでGO!:03/02/16 21:27 ID:f0CRrluS
どなたか存じませんが先程、3/2はやて28 八戸−東京取れました。
ありがとうございました。

ちなみに
3/16はやて24 八戸−東京空きがある模様。
640 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 21:28 ID:UwnyKhNK
八戸での白鳥自由席の長蛇の列を写真に取りつつきらきらみちのくにのりますか。
641名無しでGO!:03/02/16 21:30 ID:53nLc46r
はやて1号       ×
きらきらみちのく下北  △
きらきらみちのく津軽  △
きらきらみちのく八戸  ○

ここまで人が減ってしまう原因は三厩で集団自殺ですか?w
642名無しでGO!:03/02/16 21:30 ID:otm/drmr
S白鳥1号の4号車指定取ったんだけど、自由席者に入れないヤシがウジャウジャと流れ込んでくるんだろうなぁ・・・
643608:03/02/16 21:31 ID:G8KKw3wL
3月16日、はやて29号東京→仙台に空席アリ。
644名無しでGO!:03/02/16 21:42 ID:pg7xykUg
西エリアに住んでるんですけど、3月1日に東エリアに入り、2日用のパスを買おうと
思っています。いまのところ狙っているはやての指定席はまだ○なんですけど、
えきねっとで予約→3月1日に東の窓口で0円券発券ってできますか?
645名無しでGO!:03/02/16 21:43 ID:pg7xykUg
誤解の無いように、3月1日に3月2日用の1日パスを買おうとしています。
646名無しでGO!:03/02/16 21:44 ID:KdwypdDm
◎16日のあけぼの上りゴロンとあります!
欲しい方はこちらへ ↓

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
 
647名無しでGO!:03/02/16 21:46 ID:UW1cgq4a
>>644
クレジットカードで支払うことになるので0円発券は出来ません!
ご愁傷様・・・
648名無しでGO!:03/02/16 21:46 ID:mMbRGELt
10000エソだとォ?
ぼってるな・・・
649名無しでGO!:03/02/16 21:49 ID:eDofQhTl
今回も646のようなブローカーから買う族が出るんだろうね・・・
650名無しでGO!:03/02/16 21:50 ID:XB+SVqms
>>646
部落ら
651名無しでGO!:03/02/16 21:50 ID:f0CRrluS
>>647
はぁ?
652名無しでGO!:03/02/16 21:52 ID:K2TTs09i
>>650
ある意味嫌がらせな意味でナー
653 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 21:53 ID:UwnyKhNK
わざわざIDかえてまでブラクラはるかね。ジサクジエンの醍醐味は同じIDでいかに他人を演じられるかにあるんだよ。
IDかえているようじゃマダマダだね。でなおしな。
654名無しでGO!:03/02/16 21:57 ID:RNDPoIkY
age
655名無しでGO!:03/02/16 21:57 ID:JvfbhHKW
トリップうぜーよ!
誰とは言わんが
656名無しでGO!:03/02/16 22:01 ID:TwEUExpW
いちいちブラクラ報告する椰子もウザイね

鉄ヲタってマルチステレオスピーカーでつかい?
657 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:02 ID:UwnyKhNK

(゜∀゜)<ケッ
< )
 ハ
658名無しでGO!:03/02/16 22:02 ID:eSJ+IiA1
>>646
「欲しい方はこちらへ」って書いておきながら、アドレスが jpg じゃ怪しい臭いプンプンですな
659名無しでGO!:03/02/16 22:04 ID:RNDPoIkY
きらみちの2列座席リクライニング直った?(リクライニング調整が効かなくて大変だった by10月の出来事)
660名無しでGO!:03/02/16 22:04 ID:51u3GqEm
で、◆rlMiMizuNA は何時間パソ貼り付いているんだい?
世の中黄身みたいな暇人ばかりではないのだよ。
661 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:08 ID:UwnyKhNK
>>660

(・〜・) その話題は何かと関係があるのですか?
       ただのあおりですか?
662名無しでGO!:03/02/16 22:09 ID:ZRTKyWXt
コテハンtrip局り虫は、(・∀・)カエレ!
蘊蓄はテメエの板でヤレ!
663名無しでGO!:03/02/16 22:09 ID:abIBWNyD
http://www.jreast.co.jp/leisure/200302_012.html
ホテルとか安くなるプランで買った人いますか?↑

このスレだといないかな。
664千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 22:09 ID:z48Z5Yp5
>>646って部落らなの?
漏れのは全く反応しないが。
===============煽り終了===============
666 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:10 ID:UwnyKhNK

( ;Д ;)<ここはひどいインターネットですね!
< )
 ハ
667名無しでGO!:03/02/16 22:13 ID:XB+SVqms
>>663
パスと同時購入だと思って15日のメトロポリタン
頼んだら2月1日に売り切れたと言われた・・・
668名無しでGO!:03/02/16 22:15 ID:ZRTKyWXt
>>664
別にブラクラでも何でもないただの指定券の画像だよ。

>>661=665
ネットでしか息巻けないチキンに文句言われたくありませんねえ
669千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 22:17 ID:z48Z5Yp5
>>667
束側の説明不足なところもあると思う。
670 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:17 ID:UwnyKhNK
>>668
はぁ。何をそんなに熱くなっているんですか?
671名無しでGO!:03/02/16 22:19 ID:Tu3NLx4H
「 ◆rlMiMizuNA 」 と い う や つ イ カ れ て る ん じ ゃ な い で つ か ?
意味不明カキコ。キモイ自治厨キティ。ここの住民は一体こいつにどういう教育しているんだ?
672 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:21 ID:UwnyKhNK
なんか本気でいかれているひとがいますね。。。
単に叩きごっこしたいだけならそれなりに敬意を払わないと。余裕がありませんね。

文句はここでも、メールでもいいですよ。[email protected]
673名無しでGO!:03/02/16 22:21 ID:BlRLV4Wp
25歳。
去年まで18君だったけど、3パスとコヒフリーの指定券
二年で350枚貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、キャンペーン中のフリーきっぷを買えばキリンファイアの引換券(240円くらい)貰える。
取るだけ取って乗車せずにヤフオク換金することもできるし、ギャンブルでギリギリの接続に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで乗り遅れ(゚д゚)ウマーになる。
席なきゃオフライン旅程で発券してもらえばいいだけ。暇つぶしになる。
ノビノビとかゴロントとか色々あるのでマジお勧め。
674名無しでGO!:03/02/16 22:24 ID:RNDPoIkY
スルー
675 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:26 ID:UwnyKhNK

(゜∀゜)<叩きさんは、聞くだけ聞いてやるから書きたいこと全部書け。
< )    それであなた様のストレスがすこしでもはれるのならば。
 ハ

んじゃ、あとブラクラくんは今後放置で。
676名無しでGO!:03/02/16 22:27 ID:lVY22yNe
もしかして当日の旅先、こんなスメルな香具師ばっかり乗ってるんですか!?
ガクガクブルブル・・・(((((((((゚Д゚)))))))))))
677 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:28 ID:UwnyKhNK
おれ、チキンだからすぐ寝る。
678名無しでGO!:03/02/16 22:29 ID:cb91mSw0
>>676
はやて1号からあけぼのゴロンとってスジを外せば分散してて少ないはずだ(w
679名無しでGO!:03/02/16 22:29 ID:+47T25F+
藻前らせめて車内では  チ  キ  ン  ら  し  く  しててくれよ(ry
680名無しでGO!:03/02/16 22:31 ID:RNDPoIkY
スルー
681名無しでGO!:03/02/16 22:31 ID:m2vKmYL9
 やだなあ、束パス期間が終了したら、鉄ヲタのスメルで特急車輌&新幹線車輌
の大半がアヴォーソになったら…。
682名無しでGO!:03/02/16 22:32 ID:tHl4Me8Y
>>644>>655
できまつ

683名無しでGO!:03/02/16 22:32 ID:lccl8SPn
つまんない。やめれ。叩き・煽り辟易。
684名無しでGO!:03/02/16 22:38 ID:ain943QS
俺683みたいなのが一番嫌いなのよ
つまんないものはもっとつまんなくでいいじゃない♪
文句があるなら手前で面白くしる!!
685 ◆rlMiMizuNA :03/02/16 22:41 ID:UwnyKhNK
単なる愉快犯か。つまらん。
686名無しでGO!:03/02/16 22:44 ID:BQjRw8GG
3/1かもしか3号乗ろうと思ってるんだけど
こんなヤシばっかり?
(((((((((゚Д゚)))))))))))ガタガタブルブル
687608:03/02/16 22:46 ID:9eV7JB7V
>>647


えきねっとで0円発券は可能です。
688名無しでGO!:03/02/16 22:53 ID:ayiVxGJk
いなほの車両運用って、15号→2号→1号であってる?
689名無しでGO!:03/02/16 22:57 ID:9eV7JB7V
>>684

確かに、683系よりも681系のほうがかっこいいかもしれないが、新しいからいいじゃないか。
690名無しでGO!:03/02/16 22:58 ID:ayiVxGJk
>>689
ワラタ
691名無しでGO!:03/02/16 23:00 ID:abIBWNyD
>>667
ありゃ。ホテルメッツに泊まった事ないから
八戸か北上に泊まってみようとも考えていたのだが・・・
692名無しでGO!:03/02/16 23:01 ID:cb91mSw0
>>691
メッツ北上空室あるぞ
693名無しでGO!:03/02/16 23:05 ID:34OWaQ99
普通、指定券は3番から発券だっけ?
10:00:00'0にマルスであけぼの叩いて20人ほど先客がいた模様(((( ;゚Д゚)))
694名無しでGO!:03/02/16 23:06 ID:jQyAmrPh
>>693
10:00:00’0じゃ遅い
 9:59:59’0ぐらいじゃないと・・・
695千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 23:07 ID:z48Z5Yp5
>>693
そうとも限らないみたい。>指定の3番からの発券
696名無しでGO!:03/02/16 23:12 ID:pg7xykUg
えきねっとで予約して0円券で発券してもらうにはどうすればいいのですか?
697千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 23:15 ID:z48Z5Yp5
>>688
2013M→2002M→2001M→2010M→2009M→2008M
と続くみたい。
間違ってたらスマソ。
698名無しでGO!:03/02/16 23:16 ID:cb91mSw0
>>696
えきねっとで聞け
699 ◆ASAMAfQrF2 :03/02/16 23:17 ID:dCZUxc+0
>>696
窓口で申告汁
700名無しでGO!:03/02/16 23:18 ID:9eV7JB7V
>>692

直接、ホテルへ予約してもだめなのだ。
びゅうプラザの企画商品だから、びゅうへいかなければいけない。

701千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/16 23:20 ID:z48Z5Yp5
>>696
えきねっとの問い合わせ番号へTELすれば
懇切丁寧に教えてくれます。
702名無しでGO!:03/02/16 23:21 ID:Wall8Ms4
いい忘れたけど、処女・童貞はこのきっぷ使えないよ。
703名無しでGO!:03/02/16 23:24 ID:qVaCkzV5
>>663
メッツ八戸泊まるよ。あのプラン微妙にヘンじゃない?
「予約はパスと同時購入に限る」ってどうやって2/1に3/8とか15のパスを買うのさ。
かくいう俺もホテルは予約時、パスは指定券発売日と同時購入にはならなかったし。

あと、激安に見えて某所のシングルだとインターネット予約プラン比4%引きでしかない罠。
でも外出だが東京ステーションとかはかなりの割引率だね。パスのキャンセル料出してもいい鴨。
704名無しでGO!:03/02/16 23:26 ID:cb91mSw0
要はVP逝くまでに予約でイパーイにならなければ良いわけだし、何日に泊まるか知らんが
今夜に予約が集中することもそうあるまい?
それに、だ。前スレで指摘があるがシングルの場合メッツはVIEWカード割引のが安いぞ
VIEWカード持ってなかったりツイン使う場合は束パスプランのが安いが…
メトロポリタンはシングルでも束パスプランのが安いみたいだがな。
705名無しでGO!:03/02/16 23:37 ID:9eV7JB7V
>>704
直接、ホテルへ予約してもだめなのだ。
びゅうプラザの企画商品だから、びゅうへいかなければいけない。
全くの別枠だ。
かく言う私もエドモントへ直接電話し、空室アリといわれたが「東パスプラン」はVP限定で、枠が違うといわれた。
706名無しでGO!:03/02/16 23:42 ID:cb91mSw0
てことは一見満室に見える東京ステーションホテルも実は束パス枠に取ってるだけで
VP逝けば束パスプランの分は空きがあるかもしれないと言うことか…
707名無しでGO!:03/02/16 23:43 ID:9eV7JB7V
>>706

そのとおりです。
VPへ行って東パス枠を確認する必要があります。
708名無しでGO!:03/02/16 23:47 ID:53nLc46r
メッツ・メトロポリタンは4000円、
フォルクローロは6000円だっけ?
709名無しでGO!:03/02/16 23:50 ID:9eV7JB7V
>>708

シングルだったら、すべて6000円。
ツインになると4000円になるというもの。
710名無しでGO!:03/02/16 23:54 ID:cb91mSw0
メッツだと元々シングルが6000円だったり6500円だったりするからホテルによっては
割引率0と言う罠も(w
ツインに関しては必ず割引になってるようだが…
711名無しでGO!:03/02/16 23:56 ID:qVaCkzV5
>>709
正確にはツインのトリプルユースが4000円、通常使用は5000円。
712名無しでGO!:03/02/16 23:56 ID:53nLc46r
>>709
シングル6000円か・・・。ん?シングルよりツインの方が高いのか?

漏れはメトロポリタン秋田狙いなんだが、空いているだろうか・・・
713名無しでGO!:03/02/16 23:57 ID:FqcMJPsl
東京のメトロポリタン系3ホテルに泊まってこそ意味があるプランだな。
ただ、この期間のプラン対象JRE系ホテルは全部プランへ枠を提供しているようだから、
メッツなんかでもプラン枠経由で予約するよりないが。
714709:03/02/17 00:01 ID:92lzDhtb
>>711

訂正サンクスです。
715名無しでGO!:03/02/17 00:12 ID:kmB5nWkp
3月15日とき307号(東京〜新潟)きらきらうえつ下り(新潟〜酒田)いなほ3号(酒田〜秋田)
3月16日リゾートしらかみ1号(秋田〜青森)白鳥20号(青森〜八戸)はやて20号(八戸〜東京)
すべて(禁煙)えきねっとで取れてたー!それとも、このコースは人気なかったのか?
716名無しでGO!:03/02/17 00:47 ID:HKgKPAWS
>>713
なかなか研究していますな。
メトロポリタンは結構、いいからね。盛岡行くなら
ここがいいかな。普段は東横インなんだけど。
717名無しでGO!:03/02/17 01:02 ID:JO4qLZJl
15日のびゅうプランで宿泊申し込んだら半分くらいがいっぱいと言われました。
15日の11時の段階で・・・。
残ってるのってどのへんなんだろ?
718名無しでGO!:03/02/17 01:05 ID:HKgKPAWS
>>717
泊まった客はその地域に金を落とすからな。
いい商売だよね。
八戸、盛岡、北上でなんかいい店とか特産品とか
あればここで紹介したらいいかな?

「2ちゃんねらー鉄ヲタ」のお勧めな店で
東北もウハウハ
719名無しでGO!:03/02/17 01:56 ID:wFWqF/nV
とりあえず焼こうバス+で行ってくる。
はやて難しそうだし慌ただしいし。
720名無しでGO!:03/02/17 02:01 ID:C+MLvQ+c
>泊まった客はその地域に金を落とすからな

メッツに泊まって、メシはコンビニの弁当だとしたら
ほとんど地元には影響はないよ。
721千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/17 07:19 ID:dtyIaLXp
>>720
確かに。泊まるはいいが、コンビニメシじゃあねぇ。
漏れはなるべく地元のメシ屋に入るようにしてる。
(゚д゚)ウマーな店結構多いし。
722名無しでGO!:03/02/17 08:27 ID:tf3E7H9L
関西でパス使って指定取れた。
723名無しでGO!:03/02/17 08:38 ID:q4+ZpBWg
>>722
やり方を具体的に述べよ。
724名無しでGO!:03/02/17 08:53 ID:tf3E7H9L
   【旅行代理店でゲットの巻】by722

・普通に指定をとる。(ちょうどキャンセルでてた!)

          ↓

・とりあえずパスの存在から説明スタート。
          ↓
・後日パスの提示求められ東日本の同行者から
 取り寄せる。
          ↓
・パスを提示し指定席発行印押してもらって
 ゲット

            てな感じ。フツーっしょ。
725名無しでGO!:03/02/17 09:07 ID:2XUD9BQG
>>724
その代理店とは大手なのかい?
726名無しでGO!:03/02/17 09:09 ID:tf3E7H9L
赤い風船
727千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/17 10:14 ID:BWXF7vGw
2/28のMLえちご新宿〜新潟、禁煙が満席。
728名無しでGO!:03/02/17 10:32 ID:a9OzLIO6
今、駅行って発券してきたよ。
4名で2日分だったんで、指定発行して20分ぐらいかかった。
後ろの人はイライラ、係の方はアセアセ。現場泣かせの企画だとオモタ。
729名無しでGO!:03/02/17 11:10 ID:P9yWX4fC
>>728
それが指定取り放題の3パスや土日きっぷだったらと思うと・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
730名無しでGO!:03/02/17 11:17 ID:a9OzLIO6
パス買う前に、つい指定席発券しちゃった人もいるんだろうなあ。
そしたらヤバイよなあ。
731名無しでGO!:03/02/17 11:19 ID:xwI/SA/1
コレ使って鉄旅に行こうと思ったけど辞めますた。
平日のほうが休み易いし、なんか混雑してそう…
特に金に困ってる訳でもないから、平日に普通の切符でマターリしてきます。
732名無しでGO!:03/02/17 12:07 ID:UzbUau0g
15日のはやて・こまち1号、とれまへんな〜。
結局とき301・いなほ1号にしますた。日本海観ながら北上します。
733千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/17 12:27 ID:igXoBCBM
>>731
漏れは平日に休み取って逝きたいyo
平日に休み取ったら会社になんと言われるか・・。
734名無しでGO!:03/02/17 14:04 ID:a9OzLIO6
指定のベントーって、何だろう?
シュウマイベントー、キボンしますが。
735名無しでGO!:03/02/17 15:07 ID:cobk521j
>>734
NRE売店で扱っている弁当ではないかと思われ。
もちろんオーベント(略
736名無しでGO!:03/02/17 16:35 ID:+oYAxjBS
増結手配がされた為か、本日10:00過ぎ頃になって 15日のスーパー白鳥1号7号
が○に。しかし2〜3時間で完売した模様。漏れが15:00チョイ前に7号取りに
行ったら既に満席ですた。(;_;)
取れた幸運な人は手を挙げて自首しる!(--)/
737名無しでGO!:03/02/17 17:25 ID:FL6CXcMZ
>>736
実は増結は以前から計画されていたという罠。
738名無しでGO!:03/02/17 18:08 ID:8ECpfD+q
俺も希望列車の指定席が取れなかったので旅行中止しました。
乗り鉄のパワーを見くびってたよ、20分ではやてが満席だなんて
こんなに指定席がとりにくいんだったら、自由席のみでキップの値段を値下げしてほいよ。
739名無しでGO!:03/02/17 18:20 ID:1Iw0g7BV
>>737
問題はいつ増結分が発売されるかだろ?それを踏まえると取れた奴は幸運だ。
740名無しでGO!:03/02/17 18:21 ID:FyFMy7Ba
飲み物とかもらえるクーポン券もらった?
741名無しでGO!:03/02/17 18:51 ID:a9OzLIO6
業者枠の空き期待シレ。1週間前後ホウシュツかと。
今回はEKI-NET様に感謝age。
742名無しでGO!:03/02/17 18:56 ID:zouaFcdj
>>739
実は一部の人もいつ発売かわかっていたという罠。
743名無しでGO!:03/02/17 18:58 ID:fVBU2L1/
>>740
パス発券時に一緒に出てくるはずだが?
744739:03/02/17 19:39 ID:bJOCSald
>>742
マジかよ
745名無しでGO!:03/02/17 20:19 ID:LbodRRqt
はやてで指定席とったわけだがE席というのは窓側?通路側?
746名無しでGO!:03/02/17 20:28 ID:FL6CXcMZ
>>745
2人席の窓側。
747名無しでGO! :03/02/17 20:29 ID:Y/0F71RY
3回通ってようやくこまち1取れた。
これって指定券4回限定の東パスだから取れるんだろうな。
もし無制限なら転売するアフォとか何十枚も取るバカとかで恐ろしいことに・・・

ゴロント、きらきら、しらかみ以外ならキャンセルは必ず出るから、
まだ買ってない奴でも窓口に通う気があれば取れると思われ。
748名無しでGO!:03/02/17 20:48 ID:HKgKPAWS
>>721
あまりJR系でないとこで安心というかツウになれるような
店があればいいですね。
749名無しでGO!:03/02/17 21:02 ID:Q7UwXuh6
五能線と津軽鉄道を乗り鉄しようと考えたが。
余りの本数の少なさに虚しくなった。
お昼から4時くらいまで電車が無くなり、
東京に鉄道で帰れなくなってしまう。
(速い時間のはやてとリゾートしらかみ取れなかったのよ、、、)
750名無しでGO!:03/02/17 21:15 ID:HKgKPAWS
>>749
五所川原-青森の路線バス。弘南バスがあるけど
本数は1時間に1本くらいだったな。
751名無しでGO!:03/02/17 21:28 ID:/0u3+Lff
>>750
1時間に2本あるよ。30分おきに。しかも運賃はJRと同じ。
昨年12月から青森駅に乗り入れるようになった。

漏れが帰省する時はいつもこれを使ってるよ。
752名無しでGO!:03/02/17 21:32 ID:HKgKPAWS
>>751
中三前でよくおりていたなァ。
地方私鉄もドサクサ紛れに稼げそうだな。

弘南鉄道(電車)って一日乗車券ありますか?
753名無しでGO!:03/02/17 21:47 ID:VSEhxFtn
3月15日上り あけぼの上野行き ゴロりゲットしましたっす
上野着後は8時丁度のSひたちで仙台へ行くよん
754名無しでGO!:03/02/17 21:49 ID:9Nteg9QF
>>736 今日午前9時35分くらいだが3月1日のスーパー白鳥1号の指定券が取れたよ。
正直驚いた!(八戸〜青森)以前から何度もトライしていたけど結果は「×」。
今日なんとなくたたいてもらったら窓口氏の「ありますよー」の返事。あまりよく見えなかったが
それなりに残席はあったようだった。んで、窓際を希望したらこれもOK。
号車も6号車で16番だかだったので驚いた。トライしてみてください。
ひょっとして今日が増結分の解禁日!?
755名無しでGO!:03/02/17 21:49 ID:VSEhxFtn
753 訂正 16日上りあけぼのゴロリで上野へ向かい
翌17日(月)は 8時丁度の〜Sひたちで仙台へ向かいます
仙台まで自由席特急券2500円でする A光広
756名無しでGO!:03/02/17 22:08 ID:qnCVB+HU
>>751
>>752

最近、五所川原-青森線には新車が入るようになった。
ただし、その新車は、中型のワンステップ一般路線タイプ。
窓は黒サッシではあるが。
座席が少ないので夕方の青森発などは座れないこともあり得る。
日中ならガラガラだけどね。

ところで、指定券が取れなくて困っているあなた、最強の武器は、プッシュホン予約ではないかと思うがどうですか?
エキネットのキャンセル待ちをかけておきながら、自分でこまめにチェック、というのが指定券GETへの近道と思う。
757名無しでGO!:03/02/17 22:10 ID:z0eZ5+TW
>>756
最強なのはサイババ会員だと思われ
おいら、サイババ会員なんだけど、△が表示されてから予約完了まで、たったの5秒!
プシュホーン予約なんて糞だね
758名無しでGO!:03/02/17 22:12 ID:C+MLvQ+c
>エキネットのキャンセル待ちをかけておきながら、自分でこまめにチェック

暇人ばっかりじゃないんだよ。
759名無しでGO!:03/02/17 22:20 ID:qnCVB+HU
>>757

サイババは使いにくい。
そこまでしてプロバイダを変える必要がない。
760名無しでGO!:03/02/17 22:22 ID:z0eZ5+TW
>>759
そうか?
プシュホーン予約より大分マシだと思うが・・・
さらに、ヲタには最適だと思うんだがね
761名無しでGO!:03/02/17 22:33 ID:3h8WM50K
VIEWカードつくってえきねっとキャンセル待ち
で十分じゃねーの?
そんな俺はVIEWカードないけど。


3/1のスーパー白鳥はまだ空きがあったよ。
762名無しでGO!:03/02/17 22:42 ID:IFIzHlDi
昨日 東パス買って、RESORTしらかみだけ取った。フローラか鳥海か。

東パス・3連休パスでごろんとシート取れるんですか。知らなかった。

八戸〜盛岡と秋田〜盛岡は指定券取らないと、仮に検札来た場合特定特急券分を巻き上げられるわけですか?
1日で2回までだからそれだとちょっと不安。

763名無しでGO!:03/02/17 22:50 ID:CmmSQViH
マルスで発券された切符を家でこっそりと匂いを嗅ぐ俺は変態ですか?
764名無しでGO!:03/02/17 22:52 ID:3h8WM50K
>>763
しゃぶらないと真の変態とは言えません。
765名無しでGO!:03/02/17 22:52 ID:z0eZ5+TW
>>763
やっぱり、丸めて菊門に入れないと・・・
766名無しでGO!:03/02/17 22:55 ID:bJayGvBU
>>763に共感した漏れは変態ですか?
767名無しでGO!:03/02/17 23:12 ID:Pj8YUiYj
>>764
ごめん。漏れ、初めて免許取ったとき舐めたわ。(w

ところで、上りのあけぼの機関車次位で録音しようと企んでたら



1号車レディースカーやんけ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
768松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/17 23:15 ID:mwYu/A+X
マルスの「ガチャン!」という発券の音を聞いて萌える俺は逝ってよし?
769名無しでGO!:03/02/17 23:22 ID:PJdjPfIi
俺は逝きたくても逝けない・・・。

ので、逝く香具師にちと情報。

秋田のメトロポタリンw
の和食店は
きりたんぽもしょっつるも
一人前から注文できる。
なお、コースもあるが
単品にライスセットが吉。

ツマンナイネタでスマソ。
770急行奥只見:03/02/17 23:33 ID:v6dgcJmC
ワテも今日、3・8のスーパー白鳥1号ゲットしました。
しかしはやて1号がまだ取れん・・・・・残る指定席枠は1・・・
東京からデッキにたってるとアウト?または指定席分の現金没収???
771名無しでGO!:03/02/17 23:35 ID:/m3FJd67
>>769
一般的には良い情報なんだけどねぇ…(藁
772名無しでGO!:03/02/17 23:43 ID:b3wUpvum
>>768
俺はその音聞き飽きた。毎日100回位聞いてる。
773名無しでGO!:03/02/18 00:00 ID:TU1iWm4L
>>761
えきねっと利用するには、VIEWカードじゃなくても
クレジットカードあればOKだろ。

あっという間に満席になった車両もあるみたいだが、
俺は発売3日前にえきねっとで申し込んだら
あっけなく取れた。
えきねっとの威力に驚きを隠せない今日この頃・・・
774名無しでGO!:03/02/18 00:01 ID:MFAFVPdz
>>746
サンクス
>>752
一日乗車券はありません。
775千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 00:01 ID:Vax/GO5D
>>769
良い情報を得た。参考にさせてもらいます。
776名無しでGO!:03/02/18 00:02 ID:KmkKC0cm
当日普通に東北方面に行く人がかわいそうになってきた。指定席なく自由席争奪戦の様相。
777名無しでGO!:03/02/18 00:02 ID:stMqS6l5
キャンセル待ちはVIEWカード限定サービスのハズ
778名無しでGO!:03/02/18 00:06 ID:fliS4Qv0
おれはえきねっと事前申し込みであっけなく予約不成立。
(3/15はやて1、スーパー白鳥1)
779千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 00:07 ID:Vax/GO5D
>>748
うむ、そうですなぁ。(遅レスでスマソ)
>>777
そう、ビューカードの限定サービスです。
780名無しでGO!:03/02/18 00:11 ID:Vax/GO5D
>>776
つばさ101、103、やまびこ41には長蛇の列が・・。
781前スレ581:03/02/18 00:12 ID:7ne9cDRs
2日用で8枚の指定を取りたいとき。
指定1枚あたり500円でゴニョゴニョ。
いや。やっぱりやめておこう。
782千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 00:13 ID:Vax/GO5D
>>780
コテハン付け忘れた・・(欝
783名無しでGO!:03/02/18 00:57 ID:073amP7t
>>776
ニュースになったりしてな。
784名無しでGO!:03/02/18 01:07 ID:XB5V6H+h
>>734
俺は牛タン弁当きぼんぬ。仙台で新幹線乗り継ぎで、かつ朝食時間なので。でもグループ外だから無理か。

>>770
規則に沿うと現金没収→番号なし指定券発行だが、奇妙な抜け穴がありそうな気がする…。
俺もドロンと狙いでリゾしら飛び乗りを考えてるんだが(もちろん現金没収されるつもりで乗るが)。
785名無しでGO!:03/02/18 01:22 ID:nV1oumcR
>>781
それ、俺も思ったけど、ばれるとヤバくないかな?
やっぱ基本的に「違う」でしょ。
786名無しでGO!:03/02/18 01:38 ID:Xtq7Puxo
上野アトレ1年目のアニバーサリー企画あります
http://www.atre.co.jp/ueno/index.htm

途中下車の参考に。
787名無しでGO!:03/02/18 01:55 ID:FMc2Lxyg
15日の夜中にフェリーで函館まで足を伸ばす厨房ですが…。

16日朝7時発のスーパー白鳥(自由席)で八戸まで行く場合、
最初の東日本エリア、蟹田で下車しないで八戸まで行っちゃったら、
函館−八戸間全額自腹になっちゃうの?
788名無しでGO!:03/02/18 02:02 ID:Xtq7Puxo
>>787
中小国-函館の乗車券と蟹田-函館の特急券になります。
789名無しでGO!:03/02/18 02:07 ID:FMc2Lxyg
>>787
ありがd
乗車券は中小国まででいいんだ。
コヒの駅員の人は理解してくれるかなあ…。
790787:03/02/18 02:08 ID:FMc2Lxyg
>>789>>788のレスです。
スマソ…
791名無しでGO!:03/02/18 02:50 ID:K44S4xg3
>>750
サンクスコ。
結構時刻表に乗っていないバス路線ってあるんだよねえ。
この辺りってバス交通が結構盛んなのかな?

奥羽本線、下手すると特急入れても2時間待ちとかあるからな、、、

あと、かもしかとかのローカル特急、大混雑になるって事あるのだろうか?
3両編成だからなあ。

五能線はリゾートしらかみ乗れないとなると結構辛いんだよね。
本数少なすぎて。
あと、青森初のリゾートしらかみから、秋田発の東京行き最終こまちへの
接続時間が3分くらいしか無いのは正直恐かった。

最終こまちとか乗って東京帰る人います?
自分+仲間がそうなんだけど。
792名無しでGO!:03/02/18 03:04 ID:Xtq7Puxo
>>789
正月パスや三連休パスでかなりの人が実証済みだと
思われます。
ただ蟹田止まらないと一番最初の停車駅、青森かな。
793名無しでGO!:03/02/18 04:59 ID:4sjQkVTd
16日上りゴロンとが4枚あるけど乗らなくなった。戻すかも。
15日のはやて1(仙台まででも可)を4枚固まって持ってる人、交換しませんか?
794名無しでGO!:03/02/18 05:12 ID:ArUKXNON
オレも15日(日)青森港1時発のフェリーで函館行きます
で当日は18キップ一回分執行し大沼公園往復し函館観光
午後は木古内まで普通列車に揺られてS白鳥に乗り換えて青森へ
で20分程度の待ち合わせで あけぼのゴロリで上野へ向かいます

東パスで北海道上陸組は他にもいるのかなあ

他にも北海道上陸組って居るのかなあ
795千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 06:43 ID:VD3xRxyn
結構コヒのエリアに逝く人多いのね。
漏れは料金計算とか面倒な事をあまりしたくないもんだから
コヒエリアまで足を延ばそうとは思わないんだよなぁ・・(´・ω・`)
796名無しでGO!:03/02/18 07:25 ID:lFfh6TBs
>>795
スレ違いなのでsageにしておきますが、3パスを持っているのにわざわざ青森〜函館の往復割引きっぷで渡道した私は逝ってよし?
797名無しでGO!:03/02/18 09:40 ID:UbC2sWTp
北エリアは夏に函館・小樽・札幌・旭川・稚内と行ったからいいや。
むしろ今回は九州に行きたかった。

…でも東パスにひかれてしまった
798千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 10:24 ID:M5A/h6pM
>>796
逝ってよし!(w
いや、お金と時間に余裕のある人はうらやまスィ限り・・。
799名無しでGO!:03/02/18 13:42 ID:ernzLA+S
とりあえず16日の はやて1号(〜八戸)とこまち28号(秋田〜)ゲトしました。
(パスは一日券です)
間を上手くつなぎたいんですが、オススメの乗車列車や経路、「ココは見とけ」という
観光ポイントなんかはありますか?教えてください。

800 ◆rlMiMizuNA :03/02/18 13:46 ID:3zElI6Ha
おれは小牧温泉渋沢公園でマターリする予定
801名無しでGO!:03/02/18 13:59 ID:or+Ou8L/
>>799 1,020円投資して、きらみち下北・大湊折返し・きらみち津軽(青森下車)・656M。秋田着1726、656Mで疲れそう。
か、雪に埋まった三内丸山遺跡見物、とか。
802799:03/02/18 14:05 ID:ernzLA+S
>>801
即レス39
きらみち下北、きらみち津軽両方はキツそうですね。
雪に埋まった三内丸山遺跡見物=さぁむそお〜


803 ◆5KhTfX3Q0E :03/02/18 14:09 ID:s0dp8v+l
三内は偶然見つかったいわば掘り出ry
素人はアスパムで買い物しなさい(アウガの地下でも可)
もしくは浅虫の道の駅併設温泉「ゆーさ浅虫」徒歩3分でも行きなさいってこった

駅前に吉野家とかネカフェはないぞ
804 ◆5KhTfX3Q0E :03/02/18 14:12 ID:s0dp8v+l
書き忘れたけど三内は青森空港の近くだからバスorタクシー必須

一番いいのはリゾしらだね
805799:03/02/18 14:14 ID:ernzLA+S
きらみち下北、きらみち津軽両方はキツそうって思ったら、きらみち津軽の
(青森下車)見逃してました・・・(鬱氏
806801:03/02/18 14:19 ID:or+Ou8L/
>>804 取れるなら漏れもそうする

>>803 ってことで801は実は漏れの8日の予定だす。656Mじゃないけど。
アウガ地下と八甲田丸出没予定。
807 ◆5KhTfX3Q0E :03/02/18 14:31 ID:s0dp8v+l
>>806 八甲田丸の近くにある気動車にはなるべく入らないように ※先客が在住してるからw
808801:03/02/18 14:46 ID:or+Ou8L/
>>807 (´-`).。oO(夜の寒さでアボーン?)
809千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 15:31 ID:9nGbrUT7
15日はやて271東京→八戸喫煙だけど指定が△だよ
810千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 15:35 ID:g9w35fCV
↑もう埋まった・・。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
811千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 15:37 ID:+kD4f8ap
8日はやて7号喫煙だが東京→八戸△
812名無しでGO!:03/02/18 15:37 ID:2l9eJHjj
813名無しでGO!:03/02/18 15:48 ID:jIL/4dbX
>>811
はやて5号も喫煙△(東京ー八戸)

はやて 5号 08:28 11:31 × △ × −
はやて 7号 08:52 12:04 × △ △ −
814名無しでGO!:03/02/18 15:59 ID:6LgrOyjr
まあ喫煙車両でも超ヘビーなやつが、近くにいないことを祈りつつ
予約かけたほうがいい、ってことですな。
815名無しでGO!:03/02/18 16:20 ID:VduXYDDw
もう、なりふり構っていられないという事か。
816名無しでGO!:03/02/18 16:38 ID:6LgrOyjr
3/の八戸から東京もほぼ埋まってきてますな。
はやて最終は結構、穴かと。
はやて22で仙台、スーパーひたちで帰りますんで。
小名浜でダッシュ、駅弁買う予定。
817816:03/02/18 16:39 ID:6LgrOyjr
3/2 スマソ
818名無しでGO!:03/02/18 16:41 ID:jIL/4dbX
3/8 はやて7号 東京ー八戸 喫煙 マンになりすた
819名無しの旅人:03/02/18 16:50 ID:Dvj3BDqB
3/15日のこまち1号とれちゃったよ。。
とき310号の予約キャンセル。手数料取られるなぁ。。。
820名無しでGO!:03/02/18 16:52 ID:jIL/4dbX
違う列車に乗変すれば?
821名無しでGO!:03/02/18 16:54 ID:6LgrOyjr
>>818
気の毒に
>>819
1回目なら大丈夫では・・・?
822名無しでGO!:03/02/18 17:08 ID:or+Ou8L/
>>819 とき310券あるなら指定変更で手数料かからない。
823名無しでGO!:03/02/18 17:24 ID:6LgrOyjr
一応雪国情報
ttp://www.city.aomori.aomori.jp/yuki/info/info02.html

3/15前後から急に積雪なくなるのね。
3/2あたりは50〜60cmかぁ。初めて青森駅降りたとき
3歩目でコケタもんなぁ。
824名無しでGO!:03/02/18 17:36 ID:vw5gD96Z
>>823
三歩目で転けた?( ´,_ゝ`)プッ
825名無しでGO!:03/02/18 17:37 ID:TuOAcUuB
2日目ってみなさん予定どうしてる? 俺はどうも遠出がめんどいのでなぜか土日キップの範囲+αだyo
1日目夜の青森行きの夜行が取れれば2日目も青森にするだろうけど・・・
826名無しでGO!:03/02/18 17:45 ID:6LgrOyjr
青森行きの夜行?まだあるの?
827名無しでGO!:03/02/18 17:48 ID:octA/HSI
>>826
寝特のことかな?おそらくゴロンとの事だろう。
828名無しでGO!:03/02/18 17:53 ID:6LgrOyjr
りょ〜かい
829380:03/02/18 18:10 ID:y6azm5va
>>816
小名浜っていわきの小名浜でつか?
830名無しでGO!:03/02/18 18:23 ID:6LgrOyjr
小名浜→いわきスマソ。
ウンマイ駅弁あるらしいんだけど、シッテル?
83119:09現在急げ:03/02/18 19:11 ID:t4hFz/9q
03 月 01 日 東 京 → 八 戸 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやて 1号 06:56 10:04 × △ ×
はやて 271号 07:08 10:47 △ × ×
はやて 3号 07:56 11:00 × △ ×
832380:03/02/18 19:12 ID:6BVwc/mt
>>830
地元だけど喰ったことないのよねえ。うにめしとかあるよ。
1番線の階段付近で特急発車前とかにおじさんが立ち売りでやってる。
漏れを含めた工房とかからは、うざがられてるっぽいとこがあるね。
上り特急は臨時以外は全部1番線で、下りは4番線
833名無しでGO!:03/02/18 19:19 ID:6LgrOyjr
詳細な情報サンクス!
うにめし逝ってみます。
834名無しでGO!:03/02/18 19:32 ID:t4hFz/9q
>>831
もうオワタよ。満席。
835380 ◆E653/kEnMc :03/02/18 19:34 ID:6BVwc/mt
>>833
いえいえ
確か他にもいわき七浜とかあったような。うにめしにも普通と特製があったと思います。

まだ早いけど行程うp&とりぷ装着
15日
家−東京−(はやて273号)−八戸−(つがる73号)−青森−(つがる26号)−
八戸−(はやて26号)−東京−家−新宿−(ML信州81号)
16日
−松本−(ちくま)−長野−(あさま500号)−高崎−(とき301号)−新潟−(いなほ1号)−
秋田−(こまち18号)−大宮−(とき325号)−越後湯沢−(はくたか16号)−直江津−(北越7号)−
新潟−(とき342号)−東京−家

この時点で東京に家があることを前提に日程を組みました。
実現できなかった場合、初日のはやてには間に合うけど、2日目の帰りは最終の特急が出てるので間に合わなくなります。
まあそん時はマンガ喫茶なりネットカフェなり

ちなみにこのとりぷは三パスの実況でも使ったものです。個室野郎たん元気かなあ
836名無しでGO!:03/02/18 20:11 ID:sqOseYjx
3/1
はやて271号△
837名無しでGO!:03/02/18 20:12 ID:EIkeAV9H
みんなずっと乗りまくりか?
838名無しでGO!:03/02/18 20:21 ID:qdRDyBGN
3/15のこまち1ゲット!偶然サイバーステーション見ててえきねっとで速攻ゲット。別払で秋田内陸縦貫鉄道逝ってきます。
839名無しでGO!:03/02/18 20:30 ID:KJg8yUZs
3月16日(日) 青森発上りあけぼのゴロりに乗ります
同一の方は車内にて一緒に飲んで語りましょうよ
オレは焼酎原液持参してるからさ
おちゃペットボトル持参して来てね
秋田あたりまで語りあおうよ
840名無しでGO!:03/02/18 20:52 ID:aghNFsAp
>>835
1日目同じ道を全く同じに帰るのって嫌にならないか?
841名無しでGO!:03/02/18 20:54 ID:8pueL9wN
>>823
青森はこの頃雪の日が少なくて人が多く歩いてる道は乾燥状態になってます。
わき道とか入るとまだ積もってます。
842名無しでGO!:03/02/18 20:56 ID:jptH5Vng
あの〜、質問なんですが、盛岡〜八戸間を特定特急券で乗った場合、指定席扱いにならないよね?
臨時のこまちを取ったもんで・・・
843名無しでGO!:03/02/18 20:59 ID:VKEkL9RY
>>地元青森の人
例年の3月1〜2日、8〜9日、15〜16日の天候&積雪詳細情報キボ〜ン
844名無しでGO!:03/02/18 21:16 ID:lteTTTQS
私は1日券でムーンライトの座席指定をとり、
2日目も18切符の下車禁止バージョンで22時30分頃まで乗りまくり。
小牛田駅内で1時間半は退屈。
845名無しでGO!:03/02/18 21:17 ID:jIL/4dbX
>>842
 既出ウザイと思われつつとりあえず↓に回答を貼り付けておくよん。

いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてあり
がとうございます。
「JR東日本パス」で、「はやて」「こまち」号をご利用になる場合は、原則全
車指定席列車であるため、「座席指定券」が必要です。また、満席等の場合には、
「立席の指定券」が必要となります。 ただし、盛岡〜八戸、盛岡〜秋田間相互
発着の場合は、特定特急券同様に本券で空いているお席がご利用になれますので、
座席指定を受けなければ指定席のご利用回数としてはカウントいたしません。
ご案内が足らず申し訳ございませんでした。
ご利用をお待ちいたしております。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、
引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                          
846名無しでGO!:03/02/18 21:22 ID:jptH5Vng
>>845
ありがとうございます。
きらみちが取れたらそれで、もし取れなかったら山田線〜北リアス線〜八戸線と乗り継いではやて24号で帰る、計画です。
847急行奥只見:03/02/18 21:31 ID:rHr1ndek
ちと情けないがオレのルート 2日券使用デス
1日目→東京から☆こまち1号→盛岡で乗り換え・・・というよりも車両移動☆はやて1号→八戸→蟹田以降特急券別払いで☆S白鳥で函館上陸、約3時間観光・・・
みなみちゃんのラーメン屋でもみてくっかな(W
→特急券別払いで日本海、北海道内の乗車券はできるだけ余ったオレカを処分→秋田までB寝台でマターリ→秋田泊
2日目→秋田→☆いなほ6号→新潟→自由席で東京
☆印がパスの指定券発行だけど
こんな旅程だけどやっぱもったいないと思う?特に1日目・・・

感想キボンヌ   笑いたいやつは好きに笑ってクレ
848松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/18 21:36 ID:MwyAsg1A
>>847 一般人なら普通の行程

それと津軽今別に白鳥1号が止まるけれどもあそこって運賃はコヒ?
あと津軽線の駅すぐ近くでしょうか?三厩に行きたいので
849名無しでGO!:03/02/18 21:38 ID:S8Ns5rgm
はやて1号モッタイナイ・・・
850名無しでGO!:03/02/18 21:45 ID:Tzt2gGRd
3/1 能登 → きたぐに → とき2
    → はやて273 → つがる73
    → かもしか6 → こまち30
3/2 はやて1 → S白鳥1 → きらきらみちのく八戸
    → はやて28 → こまち30
    乗り鉄 & 駅撮り & ゆーさ 
 この行程に近い方 いらっしゃいますか。
851青森市民:03/02/18 21:45 ID:t0wTVraG
>>843

3月入れば、雪が降っても量は少ないし、すぐ解ける。
特に、今年は2月に入ってからはかなりの暖冬傾向で、道路も表通りはほとんど雪がなく、乾いています。
852千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 21:55 ID:VduXYDDw
津軽今別はコヒだよ>松尾氏
津軽線津軽二股に隣接してたはず・・。
853名無しでGO!:03/02/18 21:56 ID:Asq/q6Yk
はやて1→きらみち下北→きらみち津軽→きらみち八戸→はやて28
の行程な漏れは逝ってよしですか?
寒そうだからずっと車内にいればいいやと思ってるんだが。
854青森市民:03/02/18 21:56 ID:t0wTVraG
>>852

連絡通路を通って相互に行き来できます。
道の駅いまべつも隣接しています。
855松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/18 21:58 ID:MwyAsg1A
>>852 情報どうも せっかく東感謝キップなんだから端まで行ってこようと思って
856843:03/02/18 21:58 ID:VKEkL9RY
>>851
情報サンクス!参考になります。
857急行奥只見:03/02/18 22:00 ID:rHr1ndek
>>848
津軽今別は確か別の駅が二つ段差になって並立するかんじで屋根付きの
階段(ボロい)をおりたらもう津軽線じゃなかったかな?

>>849
そうだろ、はやて1号もったいないだろ・・・でも別バラで現金&約50分とはいえ
この日の新幹線でたつのは恐ろしいものでついつい・・・(泣)
858千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 22:00 ID:C86RM/CT
>>854
フォローサソクス。
859青森市民:03/02/18 22:02 ID:t0wTVraG
>>857

しかし、はやて1号の盛岡以北、指定券で空席アリということは、特定特急券扱いで(指定取らなくても)も座れると思うが…
860801 ◆vf125CCYjc :03/02/18 22:03 ID:or+Ou8L/
漏れも行程うpするよ。ハケーンしたら生暖かく見守ってくれ
8日 家−東京(☆はやて1号)八戸(★ききららみちのく下北)大湊
(★ききららみちのく津軽)青森(☆日本海2号)秋田(泊)
9日 秋田(☆こまち6号)上野(☆Maxとき315号)越後湯沢
(Maxたにがわ84号)上野(スーパーひたち43号)勝田(フレッシュひたち56号)上野−家
☆指定、★指定別払い。子連れなんで座って行きたいので、間隔開けてます。
861名無しでGO!:03/02/18 22:05 ID:n4MwFFmO
>>835
今は普通に売ってるうにめしも15年前は幻の駅弁といわれていた。
個数限定だったので、朝しか買えなかったのよ・・・
862名無しでGO!:03/02/18 22:16 ID:UbC2sWTp
SVOの指定取りたいんですけどオススメは何号車とか、乗ってはいけない号車
とかありますでしょうか?
863名無しでGO!:03/02/18 22:21 ID:6LgrOyjr
>>861
うにめしget!狙います。
オジサンめがけてダッシュ特製。
864名無しでGO!:03/02/18 22:24 ID:2p9btTuV
仙台→やまびこ始発→大宮→越後湯沢→金沢(自腹)、金沢泊
翌日
金沢→(新型しらさぎ)名古屋→東京(ここまで自腹)→八戸→仙台

このような行程を取る私はアホでしょうか?
金沢に行ったことがないもので…
ちなみに、3月15、16日の2日です。
865名無しでGO!:03/02/18 22:26 ID:S8Ns5rgm
>>864
アフォじゃないと思われ。
仙台→直江津まででもカナーリ金がかかるからな。
漏れ的には出費を抑えるために北越を使うけどな。
866名無しでGO!:03/02/18 22:35 ID:t1LiQoCI
>>862
>>267-273
見て
867名無しでGO!:03/02/18 22:55 ID:QX/UEoXJ
仙台に途中下車するんだけど、朝8時台に駅付近でおみやげ
買えるところ知ってません??
たしか駅ビルのエスパって10時開店だし…
朝ゴハン食べれる場所もしりたい
868松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/18 22:57 ID:MwyAsg1A
>>867 もしかしてやまびこ41号から仙台ではやて1号乗り継ぎ?
869名無しでGO!:03/02/18 23:00 ID:t1LiQoCI
3/1
東京<やまびこ151?>仙台<はやて271(指)>八戸<つがる5orS白鳥7>青森<かもしか4(指)>
秋田<いなほ14>新潟<とき342>上野<`>

3/8
東京<とき301>新潟<いなほ1(指)>秋田<こまち18(指)>東京<`>

二回に分けたのは、乗りまくってもまた1週間くらいで乗りたくなるため。

だれか一部でも同じルートの香具師おるか?
870名無しでGO!:03/02/18 23:02 ID:cKJByWJd
3月8日、ムーンライトながらに乗って上京します
はやて1号に乗りますが、待ち時間に新橋駅前の吉野家でOFFしませんか?
871名無しでGO!:03/02/18 23:02 ID:he3LNGCx
>>867
お菓子とかなら、駅の売店で売ってると思われ。
朝飯はべただが、牛タン弁当がイイ!!
872名無しでGO!:03/02/18 23:04 ID:t1LiQoCI
大森ネギ抱く漁区か?
873名無しでGO!:03/02/18 23:04 ID:6LgrOyjr
>>867
めしのはんだや
間違っても、メシ大盛りは危険
めし+トン汁+おかず2品=350円程度
874380 ◆E653/kEnMc :03/02/18 23:05 ID:ZGNClyNK
>>840
そうおもたんだけど、時間ないんでとりあえずはやてとつがる73号に乗っとこうかなあと。
875松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/18 23:05 ID:MwyAsg1A
朝飯ならはんだやだろうけど・・・(在来ホームのそば屋もうまい)
876松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/18 23:06 ID:MwyAsg1A
はんだやなら 中+トン汁+納豆 以上300円也 かけそば・うどん100円也
877名無しでGO!:03/02/18 23:08 ID:6LgrOyjr
塩辛も
878千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 23:09 ID:kObbXV1E
20日発売のJR時刻表(大判)3月号のカラーページで東北の駅弁を紹介してた。
山口松山堂のロースカツ弁当も紹介されてた。どうやら二戸でも買えるらしい。
879千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 23:14 ID:kObbXV1E
>>870
なぜ新橋駅前なのか具体的な説明を行うやうに。
880380 ◆E653/kEnMc :03/02/18 23:21 ID:ZGNClyNK
三パスのときと同じくうまい某持参で、見かけたらピースサインでマターリって感じかな?
881名無しでGO!:03/02/18 23:42 ID:S8Ns5rgm
>>878
栄松堂でもう売ってますかね?
882JR束:03/02/18 23:42 ID:hSCbXpJh
はんだやって仙台のどのあたりですか?
883千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/18 23:46 ID:kObbXV1E
>>881
栄松堂にて今日確認しますた。JR版はまだ大きいやつしか
売ってなかったよ。
884名無しでGO!:03/02/18 23:53 ID:6LgrOyjr
>>882
西口?中央口?でたとこにもあったような。
仙台では有名だから、聞けばわかるヨ。
885JR束:03/02/18 23:54 ID:hSCbXpJh
>>884
ありがとう。是非いってみます。
886松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/18 23:55 ID:MwyAsg1A
旭タンの降臨をお待ちください>はんだや
887名無しでGO!:03/02/19 00:00 ID:f0V0xPTy
888名無しでGO!:03/02/19 00:01 ID:tPuwewtw
>>883
サンクス。明日行ってみまつ
889名無しでGO!:03/02/19 00:37 ID:cDDk9qr8
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
東京から、
田沢湖(新玉川温泉or乳頭温泉)→角館→盛岡でわんこそば
の日帰りツアーをしようとしたんだが、
こまちの立席特急券って別に買わないとのれないんだな(指定券2枚以外)
田沢湖線は本数少なすぎるし。
立席特急券って、新幹線料金ではなく特急自由席券と同じ値段だよね?
しょうがないな。
890名無しでGO!:03/02/19 00:42 ID:d2u4MgIq
2chで実況やると迷惑になるので、掲示板作りますた

http://jbbs.shitaraba.com/sports/6045/
891名無しでGO!:03/02/19 00:49 ID:bvtbv6AR
>845
>特定特急券同様に本券で空いているお席がご利用になれますので
とありますが、席が空いていなかった場合はどうなるんでしょうか。
東日本パスだけを持って立って乗れるってことでいいのでしょうか。
892名無しでGO!:03/02/19 00:51 ID:V7k35y1U
889 >>845を参考に
893892:03/02/19 00:52 ID:V7k35y1U
↑意味無しカキコすまそ
立ってのれるはずです
894名無しでGO!:03/02/19 01:19 ID:bvtbv6AR
ありがとうございます!
このサービス知らなく、予定を組んでて・・・
よかった〜。
895名無しでGO!:03/02/19 01:21 ID:lb9dTdQJ
>>892
ありがとう。過去ログぐらい読まないとね。
すみませぬ。
896名無しでGO!:03/02/19 01:36 ID:mtIP3dz9
http://www2.odn.ne.jp/jrf-tohoku/kaihatu-lowson.htm

JR貨物のフランチャイズコンビニ。
897 ◆rlMiMizuNA :03/02/19 03:48 ID:GaQuS1TI
ゴロンと車内でi-modeでちまちま2ちゃんに書き込みしているとツーホーされそうなほど2ちゃんねらー率高そう
898名無しでGO!:03/02/19 03:50 ID:XS2z59mB
質問でつ。
きらきらみちのくを CyberStation で検索すると、同時刻できらきらみちのくB
という列車も出てきます。これって普通のと何が違うんでしょ?

寝坊して 3/15のはやて1号を取り損ね、3号のラスト1席に滑り込んだんで、今のところ
きらみち津軽で野辺地→三厩とか選択肢にあるのですが。
他の選択肢としては、つがる5号で弘前直行か(E751乗った事ナシ)、はやて3号を盛岡で
下車して山田線へ廻ってマターリか、かなぁ。誰かオススメ教えてくだされ。
899 ◆rlMiMizuNA :03/02/19 03:56 ID:GaQuS1TI
900898:03/02/19 04:22 ID:E8kfuDGf
>>899
即レスありがとん、まぁ漏れ的にBは却下という事で決まりますた。
てーか、大人数のグループ向けだね。こりゃ。

ついでに900ゲト?
901名無しでGO!:03/02/19 05:40 ID:ukF9yIzs
オレの行程 見かけたら声かけてね ★印は指定券発行済

14金 新宿(ムーンライト信州★自腹)〜

15土 〜松本(ちくま★)長野(あさま500★)大宮(はやて1★)八戸(きらきら下北★自腹)大湊
(きらきら津軽★自腹)青森〜(つがる)弘前(普通)鶴ケ坂・駅前タラ勃起温泉入浴300円(普通)青森

16日 青森港110(フェリー)函館港500(大声で声掛けしてタクシー相乗り)520函館
(市電・バス市内一日乗車券を使用して市内観光)
18きっぷを使用して
函館(普通)木古内(S白鳥)青森(あけぼのゴロり★)〜

17月 〜658上野(京浜東北南行)新橋 そのまま会社へご出勤

こんな俺の行程って逝ってヨシでしょうか
902901 です:03/02/19 05:45 ID:ukF9yIzs
あけぼのゴロり車内で酒飲みながら旅の話を聞きたいね
オフ会したいよ
因みに俺は上段でした。上段は屋根高いから満足だが喫煙車だってのが辛い
タバコの煙って上に昇るから上野までの12時間辛そう
903名無しでGO!:03/02/19 05:59 ID:1TBNwRIl
904名無しでGO!:03/02/19 07:06 ID:K9sCOc6I
>>901
ML信州〜ちくままで一緒だ!

漏れはMLはG自腹、ちくまは自由の予定。
905名無しでGO!:03/02/19 10:13 ID:khOBrv/H
あげ
906380 ◆E653/kEnMc :03/02/19 10:28 ID:xvoV0wzi
旭タソのHPに実況掲示板あったはずだけどあ、
れは三パス用だからどこにしたらいいものか。
907名無しでGO!:03/02/19 11:33 ID:BHPQtejI
唐突ですが
15日に
ML信州→急行ちくま→あさま→とき→磐越東西線→スーパーひたち→
→こまち→あけぼの
と暫定的に考えていますが、
磐越東西線に見所はあるのでしょうか?
なければ別の行程を考えるつもりです。
>>516さん
相方よ、発行駅が見えてるぞ
908名無しでGO!:03/02/19 11:48 ID:UEHd4yEs
東日本パス解禁まであとわずか!!
はやく1日になんねえかナ…。

特典なに使うか決めたか?
弁当と指定ドリンクのセットで150円割引
ってヤツ車内販売は有効なんかね??
主な弁当販売店でとあるんだが、店と違うし車販は。

はーやくコイコイ解禁日♪


909名無しでGO!:03/02/19 12:25 ID:14zbErB9
>>906
>>890のとこでいいんじゃないの?
910380 ◆E653/kEnMc :03/02/19 13:42 ID:1K+64Mep
>>909
THX

>>907
磐西線はわからんけど、磐東線なら瀬戸画廊とかあぶくま鍾乳洞とか
でも季節的にまだ厳しいかも。詳しい人フォローきぼんぬ。
桜のシーズンなら三春の滝桜とかあるんだけど。
あと磐東線はキハ110系が爆走するんで、気動車萌えな人にはいいんじゃないかなあ。

>>908
あれって車販じゃ使えないんじゃなかったったけ?
911907:03/02/19 13:48 ID:BHPQtejI
>>910
ありがとうございます。
基本的に鉄萌えじゃないので楽しければかまいませぬ。

友人どもは鉄萌えの部分に入るのではないかと思いますが、
いっしょに行くと恥ずかしい限りです。
912380 ◆E653/kEnMc :03/02/19 13:52 ID:1K+64Mep
>>911
楽しんできてくらはい。
913名無しでGO!:03/02/19 15:03 ID:Z/tRyQFB
東京駅って朝何時から弁当売ってる?
6時台はさすがに無理か
914千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/19 15:11 ID:Z14SvcAp
>>913
早いとこでは5時台に開けてある。
915千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/19 15:14 ID:4LJcS89X
訂正。
6時前後には開いてる店があるはず。
916名無しでGO!:03/02/19 15:20 ID:Z/tRyQFB
>>915
即レスサンクス
じゃあ3月2日は弁当頬張りつつはやて1号だな
917名無しでGO!:03/02/19 15:35 ID:f0V0xPTy
×が増えたね。今、空席案内もアクセス過多気味みたい。

918松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/19 16:30 ID:/WNzMqnb
なんだよ1日を目前にして3枚目のスレに行くか?
919千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/19 16:50 ID:u+4jFXaT
約1週間ちょっとでスレ消費(w
92017:31現在急げ:03/02/19 17:34 ID:hcu23tl/
03 月 15 日 東 京 → 八 戸 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやて 5号 08:28 11:31 × × △
はやて 7号 08:52 12:04 × △ △
はやて 9号 09:56 13:00 △ △ △
921名無しでGO!:03/02/19 17:37 ID:KwfAQKa5
5号、7号あぼーん
922千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/02/19 17:50 ID:mkqu4RKZ
土曜朝下りのはやてはキャンセルが僅かだけど毎日の様に出るね。
923名無しでGO!:03/02/19 17:59 ID:d1qn+ZSG
ハヤーテ9号2名、分散可でやっと取れますた。

接続のつがる9号は余裕の連番ゲトーだった。
皆、八戸から先には逝かないんだろか。
924名無しでGO!:03/02/19 18:00 ID:d1qn+ZSG
あ、3/15ね
925名無しでGO!:03/02/19 18:02 ID:uS6aclIt
>>923
自由席だろ
926名無しでGO!:03/02/19 18:03 ID:/WNzMqnb
臨時のつがるもいっぱい座席空いてるぞ
927名無しでGO!:03/02/19 18:31 ID:tj1O1jMt
よし!牛タン弁当に決めたゾ!!
あのヒモ引っ張るとアツアツになるヤツ。

928名無しでGO!:03/02/19 18:52 ID:tj1O1jMt
東日本パスエリア外にでるとき、
パス使って乗継割引使えるんだろうか??
929名無しでGO!:03/02/19 19:38 ID:Tbwex8uR
ML信州はまだ大量に空いている。
930名無しでGO!:03/02/19 19:39 ID:fIoQJJk5
>>928
青森駅/函館駅/五稜郭駅における乗継割引について?
無理と思われ。
931名無しでGO!:03/02/19 20:10 ID:BIWNl+qr
>>901に限らず「自腹」って表現はおかしいだろ
東日本パス自体も自腹だろうに
せめて別購とか別買いとかにしろよ


と言ってみるテスト
932名無しでGO!:03/02/19 20:31 ID:BP3iISSG
933名無しでGO!:03/02/19 20:50 ID:qcFntQN5
ちょっと質問です。
15日に大宮〜盛岡〜宮古〜久慈〜八戸〜野辺地〜大湊〜野辺地〜青森と行く予定ですが、青森市内にいいホテルはありませんかね?
934名無しでGO!:03/02/19 20:54 ID:f0V0xPTy
>>933
ほい。いいかどうかわからんが、とにかく安い
http://www.hashico.com/capsule_hotel/
935名無しでGO!:03/02/19 20:55 ID:ap1eME6+
>>933
いいとはどういう意味?(安い?豪華?)
安い、なら「旅の窓口」で探せば
5、6千円のビジホがたくさんある。
936名無しでGO!:03/02/19 20:56 ID:qcFntQN5
>>935
安いという意味で。
937名無しでGO!:03/02/19 20:56 ID:mBAGx6cE
>>933
金に糸目をつけなければ「いい」ホテルは腐るほどあるけどね(w
安くていいホテルはハイパーホテル青森かな。
938名無しでGO!:03/02/19 21:05 ID:f0V0xPTy
>>937
青森市のホテルで一番お高いのは、八甲田ホテル?
939名無しでGO!:03/02/19 21:22 ID:YXVbbX7R
あたしの体がホテルのですが、どうすればいいのかしら?
940名無しでGO!:03/02/19 21:27 ID:mtIP3dz9
>>913
一応、始発の新幹線6時に間に合うように開店しています。
駅構内より「新幹線駅構内」や近くの改札から開いていきます。
941名無しでGO!:03/02/19 21:28 ID:Z98Vm8qz
>>934-937
みなさんありがとうございます。参考にします。
942急行奥只見:03/02/19 21:47 ID:QRKKn8xU
>>859 青森市民様
そうか、馬鹿なことをした。
でも変更は何回でもいいんだよね?じゃあ、日曜の夜遅い適当な指定とっておいて日曜も昼間特急使うなら
その乗りたい指定に変更すりゃあいいのかな?
943名無しでGO!:03/02/19 21:57 ID:f0V0xPTy
ちょっといってこよ。
944名無しでGO!:03/02/19 22:17 ID:ppY0PrO6
>>939
裸で外へ出ろ。気持ち良いぞ。
945名無しでGO!:03/02/19 22:34 ID:43NYxVU0
>>942 盛岡の乗り鉄が青森経由で…

>>937 青森には安いホテルがあって良いね。
秋田市に泊まるんだが、いまいち安くない。
946名無しでGO!:03/02/19 22:36 ID:OGAQKQ7L
ブロードバンド対応のカプセルホテルなんて無いかしら・・・。
947名無しでGO!:03/02/19 22:38 ID:f0V0xPTy
駅前ハワイは?秋田でハワイ?
4100 大浴場あり
オレ泊まったとき、ビール券くれた。
948名無しでGO!:03/02/19 22:42 ID:f0V0xPTy
↑ちゃんとしたビジネスホテルだよ
949名無しでGO!:03/02/19 22:43 ID:WdITeUbh
165系えちごに早いけどさよなら乗車する俺は逝ってよしですか?
950946:03/02/19 22:43 ID:43NYxVU0
>>947 ホテルハワイ駅前店ってやつですか?安いですねぇ!決めちゃうかも。
951青森市民:03/02/19 22:45 ID:InjeZeJA
>>937

ハイパーホテル青森は、安くて新しいのが魅力でしたが、先月に最上階からボヤを出して現在休業中です。
ハイパー青森2は国道沿いで、コンビニが1階にあって便利かもしれません。
それと、駅のまん前にホテルルートイン青森があります。去年夏にオープンしました。これが一番いいかもね。
952青森市民:03/02/19 22:46 ID:InjeZeJA
>>942
でも、他の列車で自由席でも座れそうなら、盛岡以北で指定取るというのもアリかもしれませんね。
953名無しでGO!:03/02/19 22:49 ID:f0V0xPTy
>>950
シングル!っていうと、風呂付のほうにされちゃうから
風呂なしのほうっていったほうがいいよ。
ほんと駅前なんで、次の日楽だし。
954青森市民:03/02/19 22:49 ID:InjeZeJA
>>942
再度レス。
変更は自由なので、そのようなパターンもアリです。
ただし、その指定券は紛失しないことです。
955青森市民:03/02/19 22:52 ID:InjeZeJA
>>951

ハイパー青森は、営業復活しているそうです。
ただし、ボヤがあったのは事実です。
誤った情報流して吸いませんでした。
956名無しでGO!:03/02/19 22:59 ID:h/S3uLGZ
次スレは?
957松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/19 23:04 ID:8vxAX/1S
>>950 次スレ頼む  スレタイ考案してみる

1、【束管内どこでも】JR東日本パス3枚目【逝ってよし】
2、【激安謝恩キップ】JR東日本パス3枚目【大人気】
3、JR東日本パス 3号車3A窓側〜あなたはどこに行く?〜
958名無しでGO!:03/02/19 23:04 ID:FTT0b1i2
>>945
秋田なら6000円でメトロポリタンに泊まっとけ
959青森市民:03/02/19 23:05 ID:InjeZeJA
>>958
もう満室。
960名無しでGO!:03/02/19 23:06 ID:lEGSJdf/
こんなの見つけた

http://jbbs.shitaraba.com/sports/6045/
961名無しでGO!:03/02/19 23:10 ID:lEGSJdf/
962松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/02/19 23:11 ID:8vxAX/1S
>>961 乙
963950:03/02/19 23:16 ID:43NYxVU0
>>961 ありがと。

>>953とりあえずハワイ入れときました。ツイン、バスなし5500安〜

>>958 メトロ逝きたかったが遅すぎたらしい
964名無しでGO!:03/02/19 23:57 ID:BIWNl+qr
>>960
宣伝厨ウザイ
965名無しでGO!:03/02/20 00:24 ID:2rTd+40j
 ごめん愚痴らせて。
 東パスで長岡へ逝くのに「とき」の指定取ろうとしたら、満席なんですよ。
で、よく調べたら越後湯沢までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前らスキー客は「とき」じゃなく「たにがわ」使えよと。
現に、同じくらいの時刻の「たにがわ」は空席いっぱい残ってるし。

 あるいは、俺が湯沢まで「たにがわ」使って、あと乗り換えればいいのか?
966名無しでGO!:03/02/20 00:44 ID:rHms6APx

 ごめん愚痴らせて。
 東パスで八戸へ逝くのに「はやて」の指定取ろうとしたら、満席なんですよ。
で、よく調べたら仙台までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら短距離客は「はやて」じゃなく「やまびこ」使えよと。
現に、同じくらいの時刻の「やまびこ」は空席いっぱい残ってるし。

 あるいは、俺が仙台まで「やまびこ」使って、あと乗り換えればいいのか?
967名無しでGO!:03/02/20 00:47 ID:gDSpnB/r
 ごめん愚痴らせて。
 普通乗車券で高松へ逝くのに「サンライズ」のノビノビ取ろうとしたら、満席なんですよ。
で、よく調べたら熱海までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら短距離客は「サンライズ」じゃなく東海道線使えよと。
現に、同じくらいの時刻の東海道線は東京で少し並べば空席いっぱい残ってるし。

 あるいは、俺が熱海まで東海道線使って、あと乗り換えればいいのか?
968名無しでGO!:03/02/20 00:51 ID:KmjCFymv

 ごめん愚痴らせて。
 新宿から川越へ逝くのに埼京線に乗ろうとしたら、超満員なんですよ。
で、よく観察してたら池袋までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら短距離客は「埼京線」じゃなく「山手線」使えよと。
現に、同じくらいの時刻の「山手線」は空いているし。

 あるいは、俺が池袋まで山手線使って、あと乗り換えればいいのか?
969名無しでGO!:03/02/20 00:57 ID:OuPHBhB8
 ごめん愚痴らせて。
 代々木から中野へ逝くのに中央線各駅停車に乗ったら、超満席なんですよ。
で、よく調べたら新宿までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら短距離客はそんくらい歩けよと。
現に、線路沿いの道路はすいているし。

 あるいは、俺が新宿まで歩いて、中央快速線に乗ればいいのか?
970名無しでGO!:03/02/20 01:00 ID:Lt0FczT1
 ごめん愚痴らせて。
 上野から土浦へ逝くのに常磐線普通に乗ろうとしたら、超満員なんですよ。
で、よく観察してたら取手までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら短距離客は「普通」じゃなく「快速」使えよと。
現に、同じくらいの時刻の「快速」は空いているし。

 あるいは、俺が取手まで快速使って、あと乗り換えればいいのか?
971名無しでGO!:03/02/20 01:05 ID:MhnVUODp
 ごめん愚痴らせて。
 上野から熊谷へ逝くのに高崎線通勤快速に乗ろうとしたら、超満員なんですよ。
で、よく観察してたら大宮までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら短距離客は「通勤快速」じゃなく「普通」使えよと。
現に、同じくらいの時刻の「普通」は空いているし。

 あるいは、俺が熊谷まで新幹線使って、束を儲けさせればいいのか?
972名無しでGO!:03/02/20 01:05 ID:KmjCFymv
 ごめん愚痴らせて。
 東パスで仙台へ逝くのに「はやて」の指定取ろうとしたら、満席なんですよ。
で、よく調べたら八戸までの客で占領されてるらしいんですよ。
 もうね、アホかと、バカかと。
お前ら長距離客は「はやて」じゃなく「JAS」使えよと。
現に、同じくらいの時刻の「JAS」は空席いっぱい残ってるし。

 あるいは、俺が三沢まで「JAS」使って、あと乗り換えればいいのか?


973名無しでGO!:03/02/20 01:10 ID:C8G1gjxO
>>965
>お前らスキー客は「とき」じゃなく「たにがわ」使えよと。

ごめん、愚痴らせて
オマエのような初心者はおとなしく「ムーンライトえちご」で逝けよ
974急行奥只見:03/02/20 01:14 ID:LRQ9HSYq
東エリアから少し外れてしまうが
ところで函館駅から1時間半以内で帰ってこれる温泉ってありますかね?
バスか路面電車なら使用可、タクシー不可
教えてクンでスマソ
975名無しでGO!:03/02/20 01:43 ID:gDSpnB/r
湯の川温泉っていうのがなかった?
市電でえきから20分弱でいけると思われ。
976名無しでGO!:03/02/20 02:10 ID:FqscYWmL
>>974
谷地頭温泉がお勧めかな?
市電終点 谷地頭下車。電停右に行くと市営の谷地頭温泉がある。
茶色の温泉。2階は休憩室になっている
977名無しでGO!:03/02/20 02:12 ID:FqscYWmL
978名無しでGO!:03/02/20 02:21 ID:NsUFbRHN
>>974
逆方向の終点に谷地頭温泉ってのもあります
ttp://www.hakodate.or.jp/suidou/institution/spa.htm
979名無しでGO!:03/02/20 02:49 ID:tPtOlpYH
東パスで函館に行く人も多そうだね…
ウィークエンドフリー時代にぼくも2回ウィークエンドフリーで北海道に行った…
でも海峡から白鳥になって使いにくくなったね。
980名無しでGO!:03/02/20 03:02 ID:Kl7J8vzv
>>978
地元の人に教えてもらっていったことある。
写真でみると、スーパー銭湯みたいだけど
入り口は昔の銭湯そのもので風情がある。
湯の川のそばなので、はしごもいいかも。
湯の川にも、地元の人用の温泉銭湯がいくつかあるね。
981名無しでGO!:03/02/20 03:02 ID:IttE4fLd
青森市民の方
青森駅前(駅から半径1km以内程度)に24時間営業の漫画喫茶とか
カラオケボックスとかありますか?
982名無しでGO!:03/02/20 05:37 ID:PnY4KohA
函館駅徒歩10分エリアに24時間営業のファミレスあるよ
デニーズだと思った
983名無しでGO!:03/02/20 08:43 ID:Vr6MLJf/
青森駅なら待合室が24時間開いてるからそこでゆっくりするといいかも。
984名無しでGO!:03/02/20 09:08 ID:Wp171icQ
地元函館人だす。
谷地頭温泉は、れっきとした温泉です。おすすめ度はかなり(・∀・)イイネ!!
帰りに十字街あたりで電車を降りて元町をさんさくするのが通。
そして、ベイサイドエリアに行き、ラッキーピエロで飯を食う。
コレ。
函館にきたらゼッタイラッキーピエロは逝っておいた方がいい。
あと、湯の川温泉の各温泉は、日帰り入浴やってるところもあるから(数百円)
リッチに逝きたいかたはそちらを。駅前からバス6系統にのると
湯の川温泉のど真ん中で降りれます。本数は1時間に3本くらいなので注意してね。
電車で降りるとちょっと遠い。湯の川温泉。

ちょっと、ってかカナリ遠くなるけど。JR渡島大野駅下車、バスで15分「本郷」 下車。
函館駅からだと、大野駅前・峠下・江差ターミナル・白川七飯療養所方面循環
清川・大野駅前 千代田・大野駅前
このバスに乗ればいけます。道路すいてたら30分位。
系統は異様に多いけど1時間1本〜5本。
その近くにある、せせらぎ温泉って所はもうおすすめ度かなり。
川が真横にある露天風呂、打たせ湯、大浴場、でっかい休憩所ありの温泉
これで入浴は大人350円。文句なしです。
985名無しでGO!:03/02/20 09:13 ID:Wp171icQ
>>982
ステーキのビクトリアね。
サラダバーがおすすめ。
http://map.msn.co.jp/here.asp?map=E140.44.5.1&map=N41.46.23.7&zm=10&sz=1&x=247&y=284
びくとりあ
986名無しでGO!:03/02/20 11:05 ID:4ybwQzu4
あげ
987名無しでGO!:03/02/20 12:35 ID:Kl7J8vzv
今日で追加OPTIONの、発券してきたが混んでた〜。
お客のほとんどが、パスと民営化記念ツアーの申し込み。
きのう予約でとっておいたが、順番待ちに組み込まれて40分待ち。
発券待ち10分で、完了。年配の方も良く知ってるワ。
ところで、東京駅ステーションホテル運良く泊まるヤシいるん?
988名無しでGO!:03/02/20 12:41 ID:+APKuzgx
>>987
どこに申し込んだの?
989名無しでGO!:03/02/20 12:48 ID:Kl7J8vzv
びゆうぷらざ
990名無しでGO!:03/02/20 13:59 ID:hnHoOfI9
990
991名無しでGO!:03/02/20 14:03 ID:lQ/cXSby
991
992名無しでGO!:03/02/20 14:04 ID:oS7CAoSS
992
993名無しでGO!:03/02/20 14:05 ID:zMsLWtCk
993
994名無しでGO!:03/02/20 14:07 ID:x/XmMnba
994
995名無しでGO!:03/02/20 14:08 ID:VrfxmEok
995
996偽ニダ:03/02/20 14:13 ID:VrfxmEok
ニダニダ
997名無しでGO!:03/02/20 14:14 ID:oS7CAoSS
997 
998偽ニダ:03/02/20 14:14 ID:MMEStWRU
ニダニダ
999名無しでGO!:03/02/20 14:14 ID:oS7CAoSS
10000000
1000名無しでGO!:03/02/20 14:14 ID:i6lkzxgW
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。