【JRにも】JR東日本パス9枚目【感謝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
引き続きJR東日本管内乗り放題の東日本パスについて語りましょう。
FAQは2-5辺り
前スレ<a href="http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047689617/l50">http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047689617/l50</a>
JR東日本パス
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030104.pdf
東日本乗り放題を語れ(実況専用板)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6045/
2名無しでGO!:03/03/16 14:31 ID:5zDSixeU
2(σ・∀・)σGETS!!
3名無しでGO!:03/03/16 14:32 ID:YGrPXPMp
FAQ

Q.はやて・こまちの特定特急券で乗れますか?
A.指定席ではないので乗れます。束パスのみで改札を通ってください。
  有効なのは盛岡〜八戸・秋田のみ。以南に乗り通すのはアウト。
Q.夜行列車で翌日まで乗り通し場合はどうなりますか?
A.改札の外に出るまで、運賃部分のみ有効。出たらおしまいです。
Q.東在住じゃないので、指定券or束パスが取れないんですが。。。
A.えきねっと・通販をご利用ください。
Q.本当に1日2枚なのですか?保険で10枚くらい取っておきたいのですが。。
A.2日間用は4枚まで無料で発券OK 残りは別払いです

時刻表に載ってない臨時列車

http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030207.pdf
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030301.pdf
4名無しでGO!:03/03/16 14:33 ID:mUo7+vCz
混雑がひどいよ〜!
5情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/16 14:33 ID:7LBhATsh
---JR東日本パス FAQ---------
1. JR東日本パスはどこで買えばいいですか??
残念ながらもう発売はしていません。このスレでも見て旅の気分を味わってください。

2. 『はやて』の盛岡-八戸間や『こまち』の盛岡-秋田間はどうなるの??
JR東日本パスのみで改札を通り、そのまま乗車してください。
なお、下りで盛岡以前、及び上りで盛岡以降へはそのままでは乗りとおせません。
乗りとおす場合は座席の指定を受ける必要があります。

3. 夜行電車で明日終点に着くんだけど、そこから家までは別途払うことになるの??
途中下車しなければ明日もJR東日本管内であれば利用が可能です。
但し下車した時点で無効になります。また特急や急行に乗るときは運賃のみ有効になり、
そのほかの料金は必要です。

4. 指定券は何枚まで取れるの??10枚ぐらいとっておきたいなぁ。
指定券は1日用が2枚まで、2日用は2日あわせて4枚までです。
それ以上とるときは運賃のみ有効になり、別途料金が必要です。
6情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/16 14:34 ID:7LBhATsh
5. IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道乗り鉄しておきたいなぁ。。
それらと北越急行などは立派な私鉄なので別途乗車券から必要です。
『はくたか』は特急料金も必要です。車掌に申し出て車内清算してください。

6. ぎゃ。乗り遅れちまった。
ご相談ください。このスレの天使達が適切・親切に目的地までご案内いたします。

7. とう!『はやて・こまち』に駆け込み成功。自由車はどこだ・・・
全車指定なので駆け込んでも指定券がなければ席がありません。
怒られるだけで座れないという骨折り損になりますのでおとなしく後続の列車を待ちましょう。

8. 『あけぼの』に乗りたいんだけど。
ゴロンとシートであれば東日本パスと指定券で乗車ができます。
ただしソロなどゴロンとシート以外を利用する場合は運賃のみ有効で、
そのほかに特急券、寝台券が必要です。

9. ようしパパ来週は東日本パス使っちゃうぞー。
だから来週は発売しません。もう今週で終わりです。
7多重野郎:03/03/16 14:34 ID:hLnqKCDO
>>1スレ立て乙です。
8名無しでGO!:03/03/16 14:34 ID:5zDSixeU
FAQ張ってる香具師へ

もう束パス買うことも出来ないし、必要ないと思われ
9名無し@盛岡:03/03/16 14:38 ID:6/WiIuIk
>>1
乙!
10赤ベコ@職場:03/03/16 14:41 ID:ifzDRDEV
>>1
乙です
>>8
ま、反省会?用って事で
118:03/03/16 14:41 ID:5zDSixeU
追加
もう、ほとんど指定券完売しちゃってるし
12:03/03/16 14:41 ID:H2ukkJb+
これから花に乗車してきます

空席案内
3/17 青森発
北斗星 2号 00:11 09:40 − − − − − − △ ○

3/16盛岡発
Mxやまびこ66号1階 17:17 21:00 × × − −
Mxやまびこ66号2階 17:17 21:00 × − × ×
こまち 24号 17:39 20:08 × × × −
はやて 24号 17:39 20:08 × × × −
こまち 224号 18:07 20:36 × × × −
はやて 224号 18:07 20:36 × × × −
やまびこ 68号 18:27 22:00 × × × −
こまち 26号 18:39 21:08 × × × −
はやて 26号 18:39 21:08 × × × −
やまびこ 70号 19:27 23:00 × × × −
こまち 28号 19:39 22:08 × × × −
はやて 28号 19:39 22:08 × × × −
13名無しでGO!:03/03/16 14:46 ID:H2ukkJb+
ageときます
14天然記念物:03/03/16 15:01 ID:Lyq7E3nL
>1

乙〜
15名無しでGO!:03/03/16 15:02 ID:5zDSixeU
>>12
空席情報張るのウザイ
16元やまびこ41:03/03/16 15:11 ID:ZJPOz4M/
俺も帰路に入ったよ
指定が取れたので青森から白鳥22の1号車に乗車中でつが、俺の周りが6人グループで座席を転換してるので肩身が狭いっす

このあとは八戸で疾風に盛岡まで立ち席盛岡から、小町24でつ
17名無しでGO!:03/03/16 15:12 ID:KRmqNCv3
はやこま14号にて東京着
すごい祭り・・・
自分は、これからあさま3号で長野へ。
18名無しでGO!:03/03/16 15:34 ID:lCxLuHW4
東京駅発車時点での自由席乗車率
あさま3号15:28発100%
19名無しでGO!:03/03/16 15:34 ID:XPCa5znW
利府支線で宴会 酒臭い
20西武沿線住民@男鹿線:03/03/16 15:37 ID:YsBQSfV4
>>1
乙〜

男鹿線1137Dは五能線、奥羽線とはうって変わってマターリしています。これから飽きたへ折り返してこまち26号で帰ります。
21名無しでGO!:03/03/16 15:37 ID:FmFSZYgA
455系S32は確かにいたが撮影は無理だった 無念
22毛利鉄道@つばさ118:03/03/16 15:39 ID:vJ8YZIhg
間もなく福島でつ。指定席の通路にも立ち客がいまつ。
23粕@こまち22:03/03/16 15:40 ID:KgAi6mBD
大曲
車内は7割の入り。田沢湖までに乗ってくるだろうが。
デッキと車内の明暗クッキリだなあ
24名無しでGO!:03/03/16 15:43 ID:6VaCeWmU
スパヒタチ27湯本発車。38分遅れ。
それにしても警察が多い。何があったんだ?
25名無しでGO!:03/03/16 15:44 ID:rZ+g/SCU
田沢湖線840M鉄道ホモの会のデブヲタさらに増殖。
ウザすぎ。
26名無しでGO!:03/03/16 15:48 ID:GbtMLDA9
指定全滅を利府の駅員に笑顔で通達されたので 赤ガマ撮ってから考えよう

まあ答えは一つか
27名無しでGO!:03/03/16 15:49 ID:I+MoY0g3
いなほ10号新潟行きもう乗り切れないほど混雑しています。異常な世界
28西武沿線住民@男鹿:03/03/16 15:49 ID:cLCbzdlk
男鹿をちょっと探索。少し先まで線路が伸びていて、車止めの先にも廃線跡らしきのがあった。昔は先までさ走ってたのだろうか?
29名無しでGO!:03/03/16 15:52 ID:rrT59YbC
あさま3号乗車中
隣のおばさん2人づれ、痴話話うるせー・・・

こっちがウチュになって来るよ
30名無しでGO!:03/03/16 15:55 ID:+IblHeXd
あさま559号盛り上がってきました。俺は長野にそば食べにいきます。
31毛利鉄道@つばさ118:03/03/16 15:56 ID:i2ZKEZ3F
福島発車しますた。みなさんマク-スに向かってダッシュしてますた。指定席は通路の立ち客はいなくなりますたが、相変わらずデッキが祭り状態でつ。 みなさん、束パスの有効時間もあと8時間となりますた。残りの時間、悔いのない乗り鉄をしてください。
32天然記念物:03/03/16 16:04 ID:SbT4Ibbd
仙台で牛たん弁当と会社の同僚に頼まれた牛たん買ってきますた。
漏れもこれから都内へ戻りまつ。常磐線でだけど(w

スパひたちの下りが遅れてるってカキコがあったけど、常磐線は全体的に遅延ありっすか?
33元やまびこ41:03/03/16 16:06 ID:etN1daiy
疾風22乗車
祭り状態でつ

盛岡までの辛抱だ
34半ズボソ3号!:03/03/16 16:06 ID:PWs9Nws8
おお!23タンもこまち22号にいるんでつか。漏れは14号車でカキコしてます。ただ今田沢湖を発射!祭りも盛り上がりを見せてキマスタ。
35みみずん:03/03/16 16:09 ID:hLnqKCDO
三沢の待合室でまたーりしています。白鳥15で青森へむかいます
36西武沿線住民@男鹿線:03/03/16 16:10 ID:EvDC/vl3
1142D、下りよりさらにマターリ。乗っているのは漏れを含めて5人だけ。
ふと窓枠を見ると、消防の落書きでいっぱい(w
37西武沿線住民@男鹿線:03/03/16 16:11 ID:cLCbzdlk
あ、1両目ね。スマソ
38S.@南三陸4:03/03/16 16:13 ID:+IblHeXd
19時頃仙台にてやまびこ72仙台東京放出予定。
39名無しでGO!:03/03/16 16:14 ID:mUo7+vCz
きらきらうえつ
定時発射しますた
うてん席の後ろ ヲタおおし
40前スレ768:03/03/16 16:17 ID:8GZuxtUu
仙台のはやこま20待ちは思ったより少ないでつ。でも10号車だけ人が多いのはなぜ?
41孫六:03/03/16 16:22 ID:02zL02FS
やまびこ86に乗ってまつが一ノ関で祭り突入確定。
入りきんのかこいつら?(W
42名無しでGO!:03/03/16 16:22 ID:kX6izlHV
利府から仙台に到着 19時に放出かあ どうしよ
43名無しでGO!:03/03/16 16:23 ID:GGXvcwWL
只見線432D会津坂下駅到着。
ようやく会津盆地入り。
会津は曇ってまつね。
もう一息で只見線の旅も終了でつね。
さて、次の行程どうしよかな。
44某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 16:26 ID:s55QtxF7
こまち18で爆睡してる間に前スレ1000逝っちゃったよ
なんか常磐線ヤバイみたいね。もっと情報きぼんぬ
これからスパひたち47で帰るよていだったんだが
それからスパひたちに乗ってる方をフォローできなくてスマンかった
45あさま559号:03/03/16 16:27 ID:GwCBX9FQ
かなりの祭です。
46名無しでGO!:03/03/16 16:30 ID:UdS3ISC4
>>40
はやて君とこまちちゃんのセクースを見て
ハァハァするため・・・
47名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 16:31 ID:9DysMVY9
祭り突入キタ━━(゚∀゚)━━!!自由席は一・二階ともに通路までびっしり。殺伐としてまつ。
漏れは窓側のコンセント(少なくともE2とE4はどの車両でも車端部のみ座席回転ペダルの部分にありまつ)付き席で、携帯充電しつつマターリしてまつ。電池の心配しなくてよく(゚д゚)ウマー
48粕@こまち22:03/03/16 16:34 ID:XpJ6totT
盛岡
車内まで立ち客いるけど結構入れ替わった。
車内販売はワゴンを12号車に固定して販売でつ
49毛利鉄道@つばさ118:03/03/16 16:34 ID:D9bmH0Gw
宇都宮到着。乗客の入れ替えが少しあっただけ。結構曇っていまつ。
50某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 16:40 ID:J5g54xwg
大宮定着
上越・長野系統に遅れがでてるみたい
51千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 16:40 ID:Bfnh2kAN
>>1
遅ればせながら乙〜。
いま某所から入手した情報。
やまびこ86号、くりこま高原出発時点で乗車率180%だそうだす。
52なかのこのみ:03/03/16 16:41 ID:LXXf6M12
ただ今はやて22に乗ってます。思ってたような祭りな状態ではないっす
53名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 16:42 ID:bmyOY7LC
仙台到着。
今よりもっとすごい事になりそう。ホームは隙間が無いくらい人でイパーイ。全部漏れガ乗ってるやまびこ待ち。殺伐と言うより香ばしくなってきた。積残し多数。100人はいる。
54182=251@鳴子温泉駅:03/03/16 16:45 ID:f7DZvLr/
>>1
乙です。

陸羽東線に乗って鳴子温泉へ、
町営浴場のようなところに入ってきました。
いま小牛田行きを見送って、1712の快速ゆけむりを待っています。

いやぁ、人全然いないけど、いいところです。
55前スレ182=251@鳴子温泉駅:03/03/16 16:46 ID:f7DZvLr/
名前を変えとこw
56前スレ768@はやこま20:03/03/16 16:46 ID:cLCbzdlk
>>49
ハァハァしますた(w
ちなみに祭りは起こってないでし。
57名無しでGO!:03/03/16 16:46 ID:qSbG1KTx
スパヒタチ27遅れ40分で運転中。車掌来ないと思ってたら自由の祭りで来れないのね。指定のデッキにも数人います。
58名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 16:52 ID:kxwlDrvu
DQN女が床に座り始めますた。かなり邪魔でつ。貫通扉開きっぱなし。車販も大変だな…。
59粕@こまち22:03/03/16 16:53 ID:KgAi6mBD
>なかのこのみさん
お。ここから同行程でつね。
こまち側、立ち席組の占領下のためデッキに行けない。
隣に座る女性、あさまに乗り継いで北長野に帰るとの由。なじぇ東京経由?
60あさま559:03/03/16 16:54 ID:i2ZKEZ3F
ただ今大宮。超祭!
61某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 16:55 ID:AbDper9I
>>57
日立くらいまでならそれぐらいなら結構あるよ。ただ27号でいわき以遠でっていうのはスゴイ
>>1
今さらながら乙です
62名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 16:56 ID:AbDper9I
>>59
遠回りとかは考えないんだろな。新幹線に乗れば一番速いとでも思ってんだろね。
6356=前スレ768:03/03/16 16:57 ID:YsBQSfV4
>>49ではなくて>>46ですた。宇都
64赤ベコ:03/03/16 16:57 ID:6VaCeWmU
やっと仕事終わったーー。
これから仙台往復参戦しまつ。w

さいたまはもうすぐ雨が降り出しそう。
65某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 16:58 ID:L3QkGgtb
間もなく上野
殺伐とした16、17番線を期待(w
66名無しでGO!:03/03/16 16:58 ID:Dkf+7W5p
リゾしらウェスパ椿山発車 強行乗車はない模様。「予約制の鰺ヶ沢弁当買った人は名乗り出ろ」の放送、なにがあった? ちなみにこちらは曇りです
67名無しでGO!:03/03/16 17:00 ID:Dkf+7W5p
リゾしらウェスパ椿山発車 強行乗車はない模様。「予約制の鰺ヶ沢弁当買った人は名乗り出ろ」の放送、なにがあった? ちなみにこちらは曇りです
隣の人ワインのフルボトルをラッパ飲みしてる! 怖い…
68前スレ182=251@鳴子温泉駅:03/03/16 17:00 ID:bq1G8bsV
>>64
( ゚д゚)つ旦~~
頑張っていってらっしゃい。
69なかのこのみ:03/03/16 17:00 ID:vEBgNk1i
仙台で下車して牛タン食べる予定。20時ぐらいのMaxやまびこで自宅のある東京に帰る予定。こまちは大変そうですね。疾風はデッキにも余裕があります。
70MAXやまびこ62:03/03/16 17:02 ID:W2CVQaOl
自由席12号車内は若干空席有りでし
71天然記念物:03/03/16 17:02 ID:Rg+HCTXk
仙台16:15発いわき逝きに乗ってまつ。亘理で下りと行き違う予定だたが、遅れているためハマヨシーダで交換。こっちはまだ時間通りに走ってまつ。
455系6両で客少なくマターリしてまつ。
72名無しでGO!:03/03/16 17:03 ID:Kh4Kpv0Q
スパヒタチ27原ノ町38分遅れ。指定をウロウロすると生茶持ってる人15人位いる。自由は通路に10人位立っていて調査不可能。
73名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 17:04 ID:L3QkGgtb
>>70
4号車は凄いですよ。トイレとかまず逝けない。
74名無しでGO!:03/03/16 17:08 ID:s55QtxF7
東京都内雨降ってます。
傘無いのに…
75名無しでGO!:03/03/16 17:08 ID:1io6VH7e
只見線432D無事会津若松到着。
同乗者の方乙カレー。
漏れはホリデーあいづ往復乗り鉄しまつ。
それでは皆さん良い旅を!

76西武沿線住民@こまち26:03/03/16 17:09 ID:kI754IyZ
こまち26号、秋田を定刻発車。土崎では485と12系が無残な姿を・・
14号車は座席は8割、これから乗るだろうが。デッキには4人ぐらいいる。
77大間崎:03/03/16 17:10 ID:i2ZKEZ3F
只今、大湊線。座れねー!
スパゲティ喰ってるヤツがいます。
これから白鳥28、はやて28で帰ります。
78初参戦@東北新幹線なすの:03/03/16 17:15 ID:KgAi6mBD
つばさ120がとてもこんでいたので郡山でなすの252に乗り換え。空席だらけで祭とは無縁(w
79名無しでGO!:03/03/16 17:16 ID:JoMCGO3s
きらみち八戸に乗車中です。
八戸からは>>77さんと同じく、はやて28号で帰ります。
80某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 17:16 ID:66NCHvYS
上野特急ホーム、いつもより多いがまたーりイクナイ(AA略
はやくも47号の列の先頭に並んでまつ
81名無しでGO!:03/03/16 17:16 ID:o4gSb01y
もし、これから盛岡でじゃじゃ麺食べようとしている香具師がいたら・・・

パイロン本店は定休日だぞぉ。支店も19時閉店。
82天然記念物:03/03/16 17:19 ID:K7voPQbJ
72さんの乗っているスパひたちと新地で擦れ違いますた!
影響でこちらも5分遅延
83名無しでGO!:03/03/16 17:21 ID:4jB8qx4X
山形駅にてつばさ号発車待ち、自由席は動けませんw
山形駅での「はい〜弁当〜」の弁当おじさんの声を聞くと癒されるw
是非皆さん、山形駅の牛肉弁当を買いましょう!
84名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 17:24 ID:L3QkGgtb
>>78のID、一部の人間にはかなり羨ましいだろな(笑)

4号車後部デッキが焦げ臭くなってきますた。なんかもめてます。
85千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 17:28 ID:Bfnh2kAN
只今マクースやまびこ192乗車中。
隣の席は20代後半ぐらいのお姉ちゃん。
旅好きらしく、行程をびっしりメモしてる。
かなりの旅好きとお見受けした。
いま福島着。自由席はやはりびっしり埋まっている模様。
86赤ベコ@大宮:03/03/16 17:30 ID:6VaCeWmU
みどりの窓口、一部グリーン以外全て満
なすの243は塩原までなので、空席を残して発車
87名無しでGO!:03/03/16 17:31 ID:YsBQSfV4
スパヒタチ27乗車中。ようやく車掌が来たがはやこまに乗れなくなった人が変更の申し出。車掌は満席なので立ち席でとしか言えない。遅れの証明書書いていた。
88孫六:03/03/16 17:33 ID:wk+yFZRm
仙台にネカフェは無いのか!?15分も探したのに見つからないYO!
とりあえず利休のベコ舌で最後の晩餐。
誰かネットできる場所教えてくらさい。
89某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 17:33 ID:WU6+D4to
そういやあ、昨日つがる73に乗ったとき、八戸で撮り鉄してた女鉄ヲタを今日も秋田でこまち18発車前に見た
ブサイクではなく、結構(・∀・)イイ!!かも
90赤ベコ@大宮:03/03/16 17:33 ID:Me9/xpYI
J2新潟サポ多い
大宮で試合だったのか?
これは上越の混雑要因になりそう
91名無し@Maxやまびこ62号4号車31D:03/03/16 17:34 ID:XYVeecb3
郡山通過。相変わらず盛大な祭り開催中。
てか、なんで郡山にゴパーサン(モハユニット、原色)がいるんだろ。
92名無しでGO!:03/03/16 17:36 ID:I6/tWpvZ
>>90
03/16 (日) 14:05 大宮 1-4 新潟 埼玉
93某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 17:36 ID:s55QtxF7
>>86
あるって聞いたけど、場所わからんです。旭タソ降臨きぼんぬ
94某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 17:38 ID:WU6+D4to
>>86じゃなくて>>88だったスマソ
95元やまびこ41:03/03/16 17:38 ID:hG8aWVAK
これから小町24に乗り込みまつ
さよなら東北
96赤ベコ@大宮:03/03/16 17:39 ID:mUo7+vCz
自由の乗車口平均行列

やま63 20前後
とき329 50以上
97西武沿線住民@こまち26:03/03/16 17:40 ID:Kh4Kpv0Q
大曲に到着。14号車には6人乗ってきた。ところで、同業者はいる?
98名無しでGO!:03/03/16 17:41 ID:L3QkGgtb
南三陸もスーパーひたちも祭の様子 こりゃ地獄を体感せにゃならんようだ
99赤ベコ@大宮:03/03/16 17:42 ID:UeZLbYNX
やま63大混雑で到着
自由乗車できず指定へ誘導

外は雨
100日本私有鉄道:03/03/16 17:44 ID:hL90AguW
100
101千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 17:44 ID:8GZuxtUu
>>91
リフレッシュ工事を受ける為入場中>583
102MAXやまびこ62:03/03/16 17:45 ID:I+MoY0g3
12号車自由席
残2ー3席。子供通路爆走の余裕有り
103名無しでGO!:03/03/16 17:46 ID:j4tip2LU
しなの30号 かなり香ばしく成って
きまつた。
名古屋へ行く、この切符の存在を
知らない人たちには異様なんだろうな。
104某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 17:46 ID:6/WiIuIk
気がついたら列が凄いことになっとる!
けどまたーりしてまつ
105赤ベコ@大宮:03/03/16 17:46 ID:+IblHeXd
やまドアなかなか閉められない。
遅れて発車。

とき329、到着時点で乗れる状況じゃない・・・(怖)
半ばパニック状態、とあえて言う。
106S白鳥28青森:03/03/16 17:47 ID:wk+yFZRm
自由席通路立ち車あたり10人程度 指定席デッキ数人
祭にはならなさげ
107仙台市民:03/03/16 17:49 ID:66NCHvYS
>>88
ネットカフェは知らないけど、駅前のマンガ喫茶がネット接続サービスあったはず。
後は東口のラオックス4階に時間制のネットコーナーとヨドバシカメラに体験コーナーがあります。
108千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 17:50 ID:GwCBX9FQ
マクースやまびこ192現在爆走中。鬱の宮ではやこま22を先行させる為凄い勢いでつ。
109毛利鉄道@Wあかぎ1号:03/03/16 17:50 ID:rsYMf4Qi
先ほど、上野駅でつばさ118号を下車し、今はウィークエンドあかぎ1号出発待ちでつ。
車内は、大方窓側が埋まっていまつ。かなりマターリしています。
110名無しでGO!:03/03/16 17:50 ID:mUo7+vCz
房総チャイム?
スパヒタチ27、40分遅れで仙台到着です。牛たん食うぞ!
111西武沿線住民@こまち26:03/03/16 17:50 ID:dn5slYMA
角館。13人ぐらい乗ってきた。そろそろやばくなる予感・・
112超日立伍拾号:03/03/16 17:51 ID:wk+yFZRm
>>88
駅前ぱちんこまるたまの5階か6階に花子.comというのがあるからそこへ池。ネツトならヨドバシでもできる。
113赤ベコ@大宮:03/03/16 17:52 ID:i2ZKEZ3F
とき、大積み残し祭
やまびこ、まだ出られない
(車内点検、との放送)

#これから来る人へ
上越下り、大宮からの自由は危険すぎる
グリーンでも空いていたらソク取るべし
114孫六:03/03/16 17:54 ID:XpJ6totT
>>93取り敢えずサンクス。
>>97 俺は仙台から乗り込むぞ。ちなみに東上沿線民でつ(W
115名無しでGO!:03/03/16 17:54 ID:yd+nQ/EC
最後の行程に入りますた。
これよりホリデーあいづ8号にて帰宅の途に
就きます。
喜多方からの乗車率1割にも満たない。

116名無しでGO!:03/03/16 17:54 ID:FmFSZYgA
いや 外の祭は南三陸のみの模様 自由席座れそう ひたちでマターリ帰るのも候補に入れよう
117名無しでGO!:03/03/16 17:55 ID:UeZLbYNX
只見432Dの皆さんおつでした。
いまMaxやま124に乗るためにばんだい5号車にて移動中。
やっぱり上り新幹線は全て祭り?
118名無しでGO!:03/03/16 17:55 ID:Kh4Kpv0Q
…と思ったらスパヒタチ27仙台手前でストップ。早くしてくれ〜
119元やまびこ41:03/03/16 17:56 ID:8/PFczid
小町24号13号車に乗車中、デッキには十数名、まぁマターリかな
だけど俺の隣の女性捜し物に必死でつ
120某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 17:57 ID:66NCHvYS
>>108
まくーすの爆走ハァハァ

スパひたち47、自由席埋まってデッキに立ち客めいる
121名無しでGO!:03/03/16 17:57 ID:kxwlDrvu
やっぱり祭だった ひたちも
122名無しでGO!:03/03/16 17:58 ID:uCYRIohX
上越新幹線は越後湯沢以北はいたってまたーりとしております。
123名無しでGO!:03/03/16 17:58 ID:D9bmH0Gw
スパヒタチ27、46分遅れでつきました。滞在時間が減ったよ
124:03/03/16 17:59 ID:fqN19DMt
ちゃんと正規料金払った客に迷惑かけるな。

乗り放題の連中のせいでえらく迷惑した。
JR東、もう二度と乗り放題なんてやるんじゃねーぞ。
125名無しでGO!:03/03/16 18:07 ID:hG8aWVAK
くびきの4号6連&G開放あげ
126某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:07 ID:olbXfPdZ
とおもたがいないっぽ
発車でつ
この発車メロディー好きなんだよね
あかぎにはいつも負けるが今日は勝手くれ
127名無しでGO!:03/03/16 18:07 ID:QXMLrafZ
>>124
燃料としてはいまいち。
128毛利鉄道@Wあかぎ1号:03/03/16 18:08 ID:rZ+g/SCU
上野発車しますた。車内はそこそこ混んできましたが、マッタク殺伐してません。鉄道唱歌がいい感じですた。新幹線にしないで正解ですた。間もなく赤羽停車でつ。
129某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:09 ID:J5g54xwg
あかぎには負けたが早くも130で爆走中
130つばさ190友の会:03/03/16 18:10 ID:Rn/G18RJ
>>128
いま赤羽ですれ違った湘南新宿に乗ってたのでニアミス(笑)。
131:03/03/16 18:10 ID:VlEaVLyk
ちゃんとJR東にもクレーム入れときました。
132孫六:03/03/16 18:10 ID:FVY2BJ49
みなさんありがd、全然レス追い付いてなくてスマソ。
ヨドバシに行ってみます。
133名無しでGO!:03/03/16 18:11 ID:FlBOA0Ad
利久並んでる…。回転悪そうだから並んでいては帰りの新幹線に乗れない…。全てはスパヒタチ27のせいだ。ウゎァァァァン
134携帯三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/16 18:12 ID:UeZLbYNX
あずさ乗車中、八王子まで特急。悪いか?
135名無しでGO!:03/03/16 18:12 ID:W2CVQaOl
きらきらうえつは 曇ってて 夕日が見えなかったよ
もやもやうえつだね
136名無しでGO!:03/03/16 18:12 ID:W2CVQaOl
はやて24の2号車デッキにて、盛岡発車時に警察がどうのこうのとか言ってたけど、詳細を知ってる人、情報きぼんぬ。
137@盛岡  ◆7rcIMHErWA :03/03/16 18:13 ID:I48s5xjv
やまびこ68はもうだめぽ。
138名無しでGO!:03/03/16 18:13 ID:ea9KMJjT
>>117氏乙カレー。
漏れはホリデーあいづ乗車中。
若松で、自由席争奪プチ祭発生。
漏れは喜多方から乗車なので、マターリ。

今後の行程、やまびこが祭のようなので、
磐梯熱海で下車、ユラックス熱海で、
ひとっ風呂浴びて郡山にでも向かうかねぇ。
139孫六:03/03/16 18:14 ID:wk+yFZRm
と思ったらラオックスに辿り着いてしまった(W
140名無しでGO!:03/03/16 18:15 ID:kI754IyZ
>>131
スレ違い。ここは実況用です。
141赤ベコ:03/03/16 18:17 ID:lCxLuHW4
はやて229の4号車乗車、となりはTDR帰りと思われる親子。
大宮7分遅れで発車。

強行もあったようだが、さっきのとき見たら怒る気力も起きず。
っつーか、こうしてノホホンと座っている自分が極悪人に思えてきた・・・。

これから牛タンが待ってるのに、これではイカンなぁ。
142某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:17 ID:olbXfPdZ
予想どおり高速域での空転キタ━━(゚∀゚)━━!!!
うまく加速できない!うなるモーター音にハァハァ
143赤ベコ:03/03/16 18:17 ID:Me9/xpYI
はやて229の4号車乗車、となりはTDR帰りと思われる親子。
大宮7分遅れで発車。

強行もあったようだが、さっきのとき見たら怒る気力も起きず。
っつーか、こうしてノホホンと座っている自分が極悪人に思えてきた・・・。

これから牛タンが待ってるのに、これではイカンなぁ。
144名無しでGO!:03/03/16 18:21 ID:CjAvVaQl
東京駅のホーム、乗客が入り乱れて祭りになってます。やまびこもときも自由席は一杯で発車してます。
145名無しでGO!:03/03/16 18:22 ID:RN7ZW7kP
>62
秋田-長野だったら、やっぱ、こまち あさまの方が遠回りだけど速いよ。
いなほ と 元みのり は使えないでしょ。
146みみずん:03/03/16 18:22 ID:QXMLrafZ
あけぼのゴロンでつ。おやすみみずん
147千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 18:22 ID:8GZuxtUu
マクースやまびこ192鬱の宮着。
隣を凄い勢いではやこま22が通過。
隣の姉ちゃんは相変わらず熱心に手帳にメモってまつ。
交通案内社のポケット時刻表を使って何やら書いてまふ。
148赤ベコ:03/03/16 18:23 ID:vJ8YZIhg
二重スマソ。

利久は仙台東口や陸前原ノ町駅前にもアリ。
余裕のある方はそちらを狙ったほうがいいかも。
149@盛岡 ◆7rcIMHErWA :03/03/16 18:23 ID:x0pk0qfG
やまびこ68は乗り残しが多数出ます。
150元やまびこ41:03/03/16 18:25 ID:od7fTvQy
仙台到着
ラオックスが見えますた
151名無しでGO!:03/03/16 18:25 ID:EuEbURnp
祭りも終わりに近づいてまいりました
152千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 18:26 ID:D9bmH0Gw
いかん・・。
隣の姉ちゃんオパーイが以外とデカイ。ちょっと理性を失いそう・・。(w
153182@MAXやまびこ66携帯>仙台:03/03/16 18:27 ID:i2ZKEZ3F
古川から乗りましたが、すでに祭りです。
154孫六:03/03/16 18:30 ID:FVY2BJ49
>>152 俺も盛岡から仙台まで隣の姉ちゃんブラチラしっぱなしですた祭り(゚∀゚)
これも旅の醍醐味!
155東京駅:03/03/16 18:30 ID:kxwlDrvu
どの列がどの列車の列なのかさっぱり分からない。
ホームが殺伐としている中、向かいの東海道新幹線はガラガラで発車していってる。
確実に座るためには一時間待ちは覚悟しないと…
156182@MAXやまびこ66携帯>仙台:03/03/16 18:31 ID:Bfnh2kAN
2階のドアが開いたり閉まったりしてるんで、
開くたびに21列のお客が舌打ちしてるのがオモロイ。
157S白鳥28三沢:03/03/16 18:32 ID:02zL02FS
自由席車と8号車デッキは殺伐化してきた。これらはデッキあたり5人程度。自由席は通路も。
俺の車は三沢下車が結構でて空席が目立つ。
俺の隣は野辺地まで強行着席がいただけ(w
158名無しでGO!:03/03/16 18:32 ID:qSbG1KTx
俺もオパーイみたいよ
159名無しでGO!:03/03/16 18:34 ID:YsBQSfV4
はやこま24の仙台以後のレポキボン。
強行乗車多いですか?
160名無しでGO!:03/03/16 18:34 ID:YsBQSfV4
つばさ126号の指定が当日とれた―!(駅員も驚いてた)喫煙席だが座れるだけありがたいでつ。
161千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 18:34 ID:D9bmH0Gw
>>154
ここでは(;´Д`)ハァハァ出来ないし、
困ったもんだ(藁
162某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:36 ID:olbXfPdZ
おぱーいハァハァ
漏れの隣はじさまだ(鬱
163名無しでGO!:03/03/16 18:36 ID:UJIETTAG
漏れの隣のねーちゃんもかわいくて惚れそうw
164182@MAXやまびこ66携帯>仙台:03/03/16 18:37 ID:D9bmH0Gw
仙台以降の祭りは確実ですかね…。
乗車されてる方、ご健闘をお祈りしまつ。
165名無しでGO!:03/03/16 18:37 ID:cLCbzdlk
Mとき 338
新潟から乗ります指済みです
166 ◆sakura3tvw :03/03/16 18:38 ID:3dS55s6w
八戸→青森の577M乗車中でつ。
各新幹線は祭りのようで…
漏れは青森からはまなすで道内入りしまつ。
今回はマターリしすぎた旅ですた。(束管内)
まだコヒがありますが…各方面帰られる方、お気を付けて!
167名無しでGO!:03/03/16 18:40 ID:+IblHeXd
仙台新幹線ホーム、祭りだワショーイ
168名無しでGO!:03/03/16 18:41 ID:7Zg5Kmzj
漏れは来週18きぷで東北に逝くよ。
今週じゃなくてヨカタ
169名無しでGO!:03/03/16 18:42 ID:xAQsBU9V
漏れの隣は・・・
漏れの買ったお土産じゃねーか。
くそぅ。

170孫六:03/03/16 18:42 ID:XpJ6totT
束にハァハァシートでも作らせまつか?(W
171某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:42 ID:J5g54xwg
スパひたち47号、空転と滑走祭りです
ウテシが必死に加速しようとしてるのが伝わってくる
172千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 18:43 ID:ifzDRDEV
隣のオパーイ姉ちゃん(藁、
駅弁を取り出し食い始めた。
おかずを一つ一つ味を確かめるように食ってまたメモしてる(藁
もしかしてこの姉ちゃんプロか?
173東京駅:03/03/16 18:43 ID:UJIETTAG
19時36分発のマクースやまびこ127号狙いで並んでまつ。
22番線の方はやまびこ67号待ちの乗客が各ドアに30〜40人くらい並んでる。
1741:03/03/16 18:44 ID:H2ukkJb+
皆さん乙です。最後まで楽しく行きましょう。
いい思い出を作ってください
175西武沿線住民@こまち26:03/03/16 18:45 ID:ctIhvHpN
盛岡を発車。通路まで強行乗車の客が・・
あと、隣の12番線にはやまびこ70を並んでいる人でイパーイ。
では漏れはこれから寝ます。みなさん健闘を祈ります。
176粕@こまち22:03/03/16 18:45 ID:KgAi6mBD
大宮。
見慣れた風景に明日からの日常にもどるのがちょっと鬱 
1718番線には北へ帰る人の群れが多数。
旅の最後は1930発Fひたちを松戸までw
177名無しでGO!:03/03/16 18:46 ID:3dS55s6w
>>172
雑誌のキシャーじゃねーの?
漏れももうすぐ仙台入り。はやて立席は抑えてあるが…
意味ないかも
178名無しでGO!:03/03/16 18:47 ID:9DysMVY9
キャンセルなかなか出ない 鬱
179孫六:03/03/16 18:47 ID:wk+yFZRm
ところで何気にこのスレの人が仙台に集結つあると思うのだが…

現在地・目的地仙台は挙手しる!
180名無しでGO!:03/03/16 18:47 ID:Dkf+7W5p
リゾしら2号もうすぐ追分。2ヶ所のトイレいずれも欠水(w
車内はまったりしてます。こまち30号の様子はどんな感じでしょう… こまちの指定持ってない香具師がいるはずだ! 漏れは昨日通路側から窓側に格age
181千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 18:47 ID:cLCbzdlk
つうか東京ってもしかして雨降ってる?
182某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:48 ID:66NCHvYS
みなさんまだまだいくんですね。漏れはこれが最後列車でつ
おぱーいはないけど、651系のうなるMT61にハァハァしてます
加速が悪く遅れがでてるのか、さっき130以上出てたっぼい
183名無しでGO!:03/03/16 18:48 ID:8GZuxtUu
仙台新幹線ホーム。笛が鳴る鳴る、東海道新幹線みたい。自由の辺りは新宿駅並
184元やまびこ41@小町24:03/03/16 18:49 ID:etN1daiy
>>159
祭りとは逝かないまでも。デッキには十数名強行乗車が
俺は小町だけど疾風はもっと凄いかも
車販が移動できなくなったらしい。

俺はかもめの玉子を食いながらマターリ中
185はーい:03/03/16 18:50 ID:FmFSZYgA
仙台で頭かかえてます
コインロッカーのあたり
186のぞみ乗車中:03/03/16 18:50 ID:8GZuxtUu
全くの部外者ですが、オパーイ姉ちゃんの詳細を知りたくて、カキコしました。失礼しました。
187元やまびこ41@小町24:03/03/16 18:50 ID:ZJPOz4M/
>>159
祭りとは逝かないまでも。デッキには十数名強行乗車が
俺は小町だけど疾風はもっと凄いかも
車販が移動できなくなったらしい。

俺はかもめの玉子を食いながらマターリ中
188S.:03/03/16 18:51 ID:vJ8YZIhg
自由で帰るつもりだったが
これ乗れないよ。
72放出やめて食事しよかな。うーん
189名無しでGO!:03/03/16 18:52 ID:PItfzwlD
>>181
東京雨降ってますよ
190はーい2:03/03/16 18:52 ID:kxwlDrvu
東京駅です。仙台行きやまびこ自由席争奪祭り参加中です。
191しらかみA席から-AirH"+Genio:03/03/16 18:52 ID:+c8s+617
こちらも曇っており、残念。
日本猿が2匹山の方にはしって行ったのを目撃し、
車掌が日本猿!と放送、車内が一瞬ざわめきました
そろそろ定刻通りに秋田着。
ゴロンとで友達が青森で買った
いくら
うに
まぐろ
ガストの大盛ライス
を食します




192孫六:03/03/16 18:52 ID:FVY2BJ49
>>185 ラオックス四階まで来たらうまい棒あげまつ。(W
193名無しでGO!:03/03/16 18:52 ID:TffhlXlL
今回は涙を飲んで見送り、プリンターを買いました。
みんな旅行できて良かったね。
194某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 18:53 ID:XYVeecb3
友部だったけど雨ふってまつ。東京出るときは降ってますた
漏れはいわき市内某駅で下車、帰宅となります
195孫六:03/03/16 18:54 ID:wk+yFZRm
>>190  がんがれ!
196名無しでGO!:03/03/16 18:56 ID:i2ZKEZ3F
牛たん弁当で我慢しました。Mヤマビコ126で帰ります。指定とってよかった
197名無しでGO!:03/03/16 18:56 ID:EuEbURnp
はやて28号乗車
最後の締めではやて弁当を買おうと思ったが
売って無くて鬱・・・

しょうがないので倉石牛めしを買いました(w
198名無しでGO!:03/03/16 18:57 ID:F+tRTRy+
たにがわも大宮発車時点では祭りだが、熊谷・高崎でかなり降りる。
あさまの指定がとれなくてもあきらめるな。高崎から先ならとれるかも。漏れがそれでとれた。ただ、ときは厳しいかも。
軽井沢は雪だった。


199赤ベコ:03/03/16 18:58 ID:mUo7+vCz
オレもはーい

西口・東口の両方にある吉牛逝くか(藁
200名無しでGO!:03/03/16 18:59 ID:x0pk0qfG
上野始発とき自由席乗車中
通路側はまだいけるねみんなこっち来れば良いのにね(w
201千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 18:59 ID:qSbG1KTx
>>189
サソクス。漏れ傘もってないや(w
やはり隣の姉ちゃん、雑誌汽車・・じゃなかった記者みたい。
202孫六:03/03/16 19:01 ID:KgAi6mBD
それならもちろん大盛りネギダクギョ(ry
203190@東京駅:03/03/16 19:02 ID:L3QkGgtb
マクースやまびこ127号の自由席はゲト確定。
小一時間がんがった甲斐がありました(w
204名無しでGO!:03/03/16 19:03 ID:D9bmH0Gw
Mヤマビコ126ドア扱いキター。乗り切れるか?
205名無しでGO!:03/03/16 19:03 ID:hQIcWdeQ
キャンセル取られた もう戦うしかない
206天然記念物:03/03/16 19:04 ID:PPlbQYKs
やっといわきに到着。いわきからスパひたち58で上野に向かいまつ。スパひたち自由、指定ともにガラガラ。なんだか疲れた(鬱
207孫六:03/03/16 19:06 ID:wk+yFZRm
>>203 当確オメ(´∀`)
さて漏れもそろそろ仙台を離れます。
ロッカーの迷える小羊は来なかったので、うまい棒食いつつこまちに乗るです。
208190@東京:03/03/16 19:06 ID:QmOaKTCY
>>199
仙台着が21:36だから間に合わないなぁ
209名無しでGO!:03/03/16 19:07 ID:kI754IyZ
と思ったら1時間後のMヤマビコ128の列もありえない。すげーとしか言えない
210中野好:03/03/16 19:07 ID:2yuPhCeC
Maxやまびこ126自由席げっと。車内すごいことになってます。祭り状態です。
211182@利久中央通り携帯:03/03/16 19:07 ID:rZ+g/SCU
ただいま5分待ちで入れます。
ワクワク
212こまち30号おみおくり-AirH"+Genio:03/03/16 19:08 ID:Gq9MmOSw
定刻出発
しらかみ内で私のではなくなった
うまい棒2本とともに・・・

213赤ベコ@はやて229:03/03/16 19:10 ID:GwCBX9FQ
>>211
情報サンクス!
もうすぐ仙台
214190@東京:03/03/16 19:10 ID:STryxAgF
やまびこ67号、祭り状態で発車していきました。
215名無しでGO!:03/03/16 19:10 ID:i2ZKEZ3F
ツバサ126はどうでしょう?ヤマビコ126は祭!
216S.:03/03/16 19:11 ID:D9bmH0Gw
仙台祭終了。
1915にやまびこ72放出します。
217某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 19:12 ID:FmFSZYgA
>>206
恐ろしいほどの空転と滑走を体験できます(w
漏れはまもなく勝田でつ
218jornadaでどこいこう?:03/03/16 19:13 ID:ms2SaML4
いなほ12号、かな?もうすぐ新潟につきます。
さっき、あつみ温泉という駅で途中下車して
温泉に入ってきました。かなりまたーりしてきました。

今日は青森からのんびりと移動してましたが
座れたのはたった30分。
今夜は新潟に宿をとり、明日はまったり青春18で帰ります。
しかし、楽しかった。
219ヤマビコ126:03/03/16 19:14 ID:vJ8YZIhg
利久行きたかったよー。でもこれでまた仙台に行きたくなった。待ってろよー。
牛タン弁当食べようと思ったら隣の娘がカワイイ。オパーイもイイ!これでは食べにくい
220赤ベコ@仙台:03/03/16 19:15 ID:kI754IyZ
3分遅れ着

確かにMAXやま128には平均40ぐらい並んでいる。
しかし、さっきの大宮ときはもっと(ry
221jornadaでどこいこう?:03/03/16 19:16 ID:ms2SaML4
いなほ12号、かな?もうすぐ新潟につきます。
さっき、あつみ温泉という駅で途中下車して
温泉に入ってきました。かなりまたーりしてきました。
今日は青森からのんびりと移動してましたが
座れたのはたった30分。
今夜は新潟に宿をとり、明日はまったり青春18で帰ります。
しかし、楽しかった。
222名無しでGO!:03/03/16 19:16 ID:CjAvVaQl
結局 小一時間 自由席のための戦いを 目標はマクースやまびこ128号
223190@東京:03/03/16 19:17 ID:934VQQNW
やまびこ205ドア扱い開始。漏れはやまびこ127の自由席、前から3番目ゲトしました。
平屋部分に座ってうまい棒立てる予定(w
224超日立伍拾号:03/03/16 19:19 ID:wk+yFZRm
あと20分くらいで上野でつ。メシ食うて20時台の耶麻彦で仙台にかえりまつ。
225赤べこ@仙台:03/03/16 19:19 ID:W2CVQaOl
今日も突発臨時やまびこ596走ります!

仙台2148発
(盛岡2020頃発と思われ、フォローよろ)
東京2347着
G以外全車自由
226jornadaでどこいこう?:03/03/16 19:19 ID:ms2SaML4
2回書きこみスマソ。
回線切って吊ります。
227超日立伍拾号:03/03/16 19:20 ID:XpJ6totT
あと20分くらいで上野でつ。メシ食うて20時台の耶麻彦で仙台にかえりまつ。
228リゾしら4号車4番A席です:03/03/16 19:21 ID:Dkf+7W5p
リゾしら4号車5番A席の方、うまい棒Thank Youでした。ゴロンとでまったりして下さい。漏れの(五能線内)後ろの2席、ドロンとでしたね(w
こまち30号ムリヤリ定時発射ですた。エレベーター降りて目の前の電車に乗ったら仙台行きだった… 駅員の誘導で最終に乗れたが、デッキには10人くらい立客がいて席に着くまで時間が…
弁当売切必死なので所望する香具師は11号車へGO!
229孫六:03/03/16 19:21 ID:KgAi6mBD
>>219 食っても食っても行きたくなりまつ(W
230千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 19:22 ID:cLCbzdlk
東京着いたー。
やまびこ205が2分近く遅れて出ました。
つばさ127は祭り確定。凄まじい混雑ですよ。
231名無しでGO!:03/03/16 19:26 ID:AbDper9I
このスレは隣の娘のオパーイを観察するスレになりますた
232190@東京:03/03/16 19:27 ID:UJIETTAG
やまびこ556?仙台で乗る香具師いれば見送るぞー(w

>>227
やまびこ127に上野で間に合うなら席確保しとく?(ぉ
233名無しでGO!:03/03/16 19:27 ID:qupMCVS7
>>231
そのスレ(・∀・)イイ!!

と、リア厨が逝ってみるテスト
234赤ベコ@利久仙台西口:03/03/16 19:29 ID:lCxLuHW4
行列は2組5人のみ、ラッキー!

さぁ食うぞ(早いって)
235元やまびこ41:03/03/16 19:29 ID:PfZbtbmU
まもなく大宮か
欝な日常が迫ってきたよ。明日からまた頑張るか
236S.:03/03/16 19:29 ID:W2CVQaOl
放出し、はやて26に仙台から乗りました。
立席もことごとく売り切れでした。
車内はデッキ満員、通路まばらです。
この程度なら金曜夕のひかりと大差ないです。
237西武沿線住民@こまち26:03/03/16 19:29 ID:EvDC/vl3
隣の客が仙台で降りたので起きた。
仙台では盛岡発車時点と比べてはマシになったが、隣の14番線はすごい行列だったよ。
あとは大宮まで行って、そこから東北〜埼京西武で帰る予定。
238名無しでGO!:03/03/16 19:30 ID:I+MoY0g3
先生!
両隣が禿げたオサーンの時はどうすればいいれすか?
239某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 19:31 ID:QmOaKTCY
常陸多賀で空転滑走祭りは終了した模様
240名無しでGO!:03/03/16 19:32 ID:LdmksxCk
自分の隣もおっさんなのでがかーりです
241孫六:03/03/16 19:33 ID:02zL02FS
こまち26の人になりました。ラストスパートでつ。
ここでまたもや隣の女の子カワイイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今日はついてる(W
242名無しでGO!:03/03/16 19:34 ID:qupMCVS7
>>238
ワラタ
243大間崎:03/03/16 19:35 ID:cLCbzdlk
はやて28盛岡到着
旅も終盤です。
同乗者いる?函館イカチーズ欲しい人は挙手!
244あさま530:03/03/16 19:35 ID:rZ+g/SCU
長野発車。席はほとんど埋まった。デッキには数名。マターリとした雰囲気。
245千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 19:35 ID:I+MoY0g3
つばさ127祭り開始しますた。
>オパーイ姉ちゃん
欲にまみれたヤシの隣には姉ちゃんは来ませんよ(W
246某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 19:36 ID:hQIcWdeQ
漏れなんかついに隣すらいなくなりましたが何か?

日立で自由席乗車率50%くらいになった
247名無しでGO!:03/03/16 19:36 ID:LdmksxCk
>>243さん
同乗者です。
結構混んでますね
248名無しでGO!:03/03/16 19:37 ID:Dkf+7W5p
>>240
漏れも! 隣のオサーンこまち30@大曲で既に爆睡… トイレに逝けない(>_<)
249182@あおば通携帯>仙台:03/03/16 19:37 ID:+IblHeXd
>>234
ニアミスでつね。
漏れはあおば通から一駅乗りまつ。
250名無しでGO!:03/03/16 19:37 ID:CjAvVaQl
やまびこ128号祭に殺伐と参加 チャネラーらしく鉄板では普及してないペットボトルを地面に置いて女神の代わりに自由席の後輪を待つ
251190@やまびこ127:03/03/16 19:37 ID:L3QkGgtb
隣にお姉さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
オパーイは小さめの模様
252中野好:03/03/16 19:38 ID:exUonyGP
俺の隣女子高生らしき若い女だよ
253千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 19:38 ID:W2CVQaOl
つばさはもう次の列車にも大行列出来始めてますよ。
254182@あおば通携帯:03/03/16 19:39 ID:YsBQSfV4
>>245
どうりで漏れの隣にはry
255名無しでGO!:03/03/16 19:41 ID:rZ+g/SCU
福島です
ヤマビコ126→ツバサ126のダッシュ?自由から後ろに走ったのは何なんだ?
256毛利鉄道@信越線:03/03/16 19:41 ID:gsSV9QId
先ほど高崎でウィークエンドあかぎ1号を下車し、今は信越線横川逝きの発車待ちでつ。
115系4連でとてもウマーでつ。
257孫六:03/03/16 19:42 ID:FVY2BJ49
ねえちゃんとご一緒するには
ヤパーリうまい某いくら買ったとか日頃の行いで決まりまつよね(W
258名無しでGO!:03/03/16 19:42 ID:cLCbzdlk
Mとき338
新潟所定発射
曇ってさむい
259名無しでGO!:03/03/16 19:45 ID:bmyOY7LC
やまびこ68は130%の乗車率らしい
260231:03/03/16 19:45 ID:FmFSZYgA
おいお前ら!
隣のねーちゃん降りちゃったYO!
やっぱ漏れも(ry
261名無しでGO!:03/03/16 19:45 ID:mUo7+vCz
やまびこ盛岡行きが福島到着。こっちも祭り
262千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 19:46 ID:3dS55s6w
東京駅にいるけど結構可愛い娘多いね。
これらの女の子が隣に来るかどうかは運次第です(w
スレ違いなのでsage
263名無しでGO!:03/03/16 19:48 ID:I+MoY0g3
やまびこ68号乗車率300パーセントとの放送あり
264名無しでGO!:03/03/16 19:48 ID:Sm5B+zvt
>>260
おっぱいもめ
265あさま530:03/03/16 19:48 ID:W2CVQaOl
上田到着。思ったほど祭りにならない。
266231:03/03/16 19:51 ID:66NCHvYS
漏れのを揉むのか?w
267千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 19:53 ID:UeZLbYNX
さて、漏れはこれにて東京駅を離れます。
帰宅中のヤシ達の健闘を祈る。
268名無しでGO!:03/03/16 19:53 ID:FmFSZYgA
がんがれ 200系 やまびこ68はやはり祭だ
269名無しでGO!:03/03/16 19:53 ID:Sm5B+zvt
<爆弾予告電話>JR上野駅で特急発車遅れる 不審物見つからず
毎日新聞ニュース速報
 16日午後0時52分ごろ、JR東日本の「テレホンセンター」に男の声で、「上野
駅午後1時発のスーパーひたち27号に、爆弾を仕掛けたという話を聞いた」という内
容の電話があった。同駅員や警視庁鉄道警察隊員らが車内を点検したが、不審物は見つ
からず、同特急列車は定刻から27分遅れで発車した。乗客約500人の足に影響が出
たが、大きな混乱はなかった。同列車は11両編成で、常磐線経由の仙台行きだった。
 【斎藤良太】
[2003-03-16-18:55]
270某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/16 19:53 ID:STryxAgF
もうすぐ下車駅でつ
これで束パスの旅は終了
みなさま最後までがんがってよい旅を続けてくらはい
欲を出すとカワ(・∀・)イイ!!娘が(ry
271孫六:03/03/16 19:54 ID:KgAi6mBD
東京駅のみなさんに聞きたいんですが
なすの系の混雑はどんなもんですか?
272名無しでGO!:03/03/16 19:57 ID:W2CVQaOl
Mとき338
長岡定時発射
指は まだ多少空あり
273千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 19:58 ID:kI754IyZ
>>271
よく確認してないが
マターリとしてる模様。
274名無しでGO!:03/03/16 19:59 ID:Bfnh2kAN
ヤマビコ126です。福島ですれちがったヤマビコは埼京線ですか?
275名無しでGO!:03/03/16 19:59 ID:HIVRt2l8
早めに指定席とってMaxやまびこで東京から仙台に帰ってきました。
土曜日のMaxの殺伐とした雰囲気は当分味わえないな・・・
276名無しでGO!:03/03/16 20:04 ID:qupMCVS7
>>274
?
277孫六:03/03/16 20:05 ID:KgAi6mBD
>>273 サンクス。
278名無しでGO!:03/03/16 20:05 ID:cLCbzdlk
>>269
実況してたスパヒタチ27だ。こいつか俺の牛たん奪ったのは。許さん!!
だから警察いっぱい乗ってたのね。
それにしても隣のねーちゃんカワイイ!
279孫六:03/03/16 20:06 ID:XpJ6totT
>>273 サンクス。
280赤ベコ:03/03/16 20:08 ID:mUo7+vCz
利久の牛タン、相変わらず


ウマーーーーーー!!!


>>249
私は最終72で帰りますが、そちらはどうですか?
281名無しでGO!:03/03/16 20:08 ID:8PQrBr0t
>>278
パイオツもめ
282名無しでGO!:03/03/16 20:10 ID:XYVeecb3
やまびこ128発車 漏れは一階席を確保してマターリ
小一時間ならんでよかった でもきれいなねーちゃんはおらず
283Mやま129:03/03/16 20:12 ID:XpJ6totT
東京駅人大杉
284名無しでGO!:03/03/16 20:12 ID:qSbG1KTx
つばさ126号乗車中です。さすがに通路立ち客はいなくなったが、まだNREのねーちゃんはデッキで立往生中。
285元やまびこ41:03/03/16 20:17 ID:Rg+HCTXk
東京到着、あとは東西線で帰るだけ。
皆さんの健闘を祈りまつ、無事に帰れるよう
286あさま530:03/03/16 20:18 ID:vJ8YZIhg
束パス最後の列車は盛大な祭りを期待してたんだが、軽井沢過ぎても立ちは数名だけ。
287孫六:03/03/16 20:19 ID:02zL02FS
いま190氏の乗ったマクースつばさとスレ違った。
GOOD LUCK ! あと隣のお姉さまも(W
288名無しでGO!:03/03/16 20:25 ID:CnjZODrr
はやて28号
仙台発車やっぱり空席は無いですね
289前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:26 ID:o1hvAlDV
さて牛タンも食ったし、いよいよ最終行程、
やまびこ72を待つのみとなりました。

全然指定もアレだし、ホームも結構祭りになってるんで、
このままGでがんがってきます。

まあJRに最後に感謝の意味を込めてということで・・・
290名無しでGO!:03/03/16 20:26 ID:EvDC/vl3
Mとき338
越後湯沢定時発射
かなりの客が乗り込みますた
指は席がうまりました
291名無し野電車区:03/03/16 20:37 ID:uOlaXHA5
W杯当日の仙台駅も祭りだったのを思い出すな
292赤ベコ:03/03/16 20:37 ID:I+MoY0g3
>>前スレ182=251氏
オレもやま72の7号車指定乗ります。
ホームで突発します?
293リゾしら4号車5番A席だったやつ-AirH":03/03/16 20:39 ID:KVAwgGUt
しらかみ2号四号車山側の方、お疲れ様でした。
秋田駅で退屈中、ゴロンとを待ってます
たった今気がついた。
財布には使えるかねが


あと500円。

三井住友銀行発見できずショボーン
明日暴走半頭を一週すると昼飯抜き
途中下車すると帰れず。

まっすぐ帰ります。



上野駅構内に銀行あります?
294名無しでGO!:03/03/16 20:39 ID:m5IjnsD9
郡山、やまびこ67、68、到着
68号、殺伐。
アナウンス、指定の車両に立てとのこと。
67号もどうよう。
発車べる、4回くらいか。

295前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:39 ID:HyoCkE/H
>>280
1.5定食、萌えまつた(w
定員さんもかわいい(容姿だけじゃなくて)ひとが
多かった・・・

72号ですか・・・
すいません、マターリさせていただきます。
ごめんね。


・・・・てかdj?・・・   
296前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:41 ID:HyoCkE/H
>>292
(・∀・)イイヨイイヨー!
ちなみに漏れは4号Gです。

いまは中央口のプチ・カへにいます。
9時前には上に上がろうかと。
297名無しでGO!:03/03/16 20:43 ID:m5IjnsD9
郡山、67号で、女性2人、体調不良で下車。
意識短時間ながら失った模様。
現在回復。

いやぁ〜、殺伐だわ。
298前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:43 ID:HyoCkE/H
>>293
(´;ω;)つ旦~~お茶どーぞ。

「みんなのえき」だからねー。
ATMの一台や二台はあるはずだけど・・・
299赤ベコ:03/03/16 20:43 ID:cLCbzdlk
>>前スレ182=251氏
鯖落ちでタイミングずれまくりですが、マターリは了解です。
お気をつけてお帰り下さい。(^^)
300前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:44 ID:HyoCkE/H
>>297
それって睡眠時無呼(ry
301前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:44 ID:HyoCkE/H
>>299
ありがとうございます。
302前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:46 ID:HyoCkE/H
あ、マターリってのは、殺伐車両じゃなくてごめんね、
ということですよ。
303利用者A:03/03/16 20:46 ID:Anj48Sz4
2日用を使って帰ってきました。
指定券がこんなにとれないものとは思いませんでした。
結局、1回しか指定に座れなかったです。
私の使った特急・新幹線の自由席は全て立席客がいました。
帰省シーズンかよ!
JRパスがバカ売れというのを肌で実感。
以上ですキャップ!
304前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:47 ID:HyoCkE/H
>>303
( ゚д゚)ノ旦~~
305名無しでGO!:03/03/16 20:48 ID:1hX23TBC
>>172
ブサイク?ブサイクだったら、それは何とかひかりとか言うライター。
父親の遺志を継いだらしいよ。
ハッキリ言ってジョークだからね・・・・!
306名無しでGO!:03/03/16 20:48 ID:2HvdEXMy
みなさんお疲れ様です。

つーわけで祭りもいよいよ終焉ということで、

3月8日利用の際、豪雪による遅延、混雑による怒号と
罵声で八戸を1時間遅れで発車となった白鳥3号の混雑画像を
UPしました。外からなんであまり迫力ないんですが…。
車内で撮ったら殺されそうだったので(ワラ
http://cgi.2chan.net/up/src/f6372.jpg
http://cgi.2chan.net/up/src/f6374.jpg
307S.:03/03/16 20:49 ID:mUo7+vCz
はやこま26は大宮をでますた。多少空席があります。
雨が少し降っています。
当方、田町通過祭り参加後帰宅します。
みなさんの残りの旅程の順調をお祈りして、実況終わります。
308秋田県人@実家 ◆E3SAZF5GKI :03/03/16 20:49 ID:8rl+mThh
実家に到着して食事を済ませたところです
皆様が旅を無事に終わらせることを祈ってます

#前スレで2重カキコしてしまった.ごめんなさい
309前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:50 ID:HyoCkE/H
いまさらなんですが、
突発ってなに?
漏れうまい棒持ってません・・・(´・ω・`)
310やまびこ126:03/03/16 20:50 ID:F+tRTRy+
後ろに座ってるガキうるせぇー。親注意しろやゴラァ。これだからDQN一家はこまる
311名無しでGO!:03/03/16 20:50 ID:fNEqat1c
こまち30号盛岡発車。座席通路までに3、4人立っている。明らかに強行乗車のヤシ多数。
312名無しでGO!:03/03/16 20:51 ID:qupMCVS7
>>306
張ったばっかなのにもうNOT FOUNDだよ
313前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:51 ID:HyoCkE/H
>>312
見れますよ。
すごいですね・・・
314リゾしら4号車4番D〜こまち30:03/03/16 20:52 ID:Dkf+7W5p
あれはairH'さんでしたか。うまい棒ごちになります。
盛岡でオサーン降りて、かわいいお姉ちゃんキター☆ ピンクのパンティ見えちゃった(笑)
ヤマビコ596、盛岡ではほとんど並んでません! 仙台からでも余裕で座れそうです
こまち30はデッキに15人くらいいます。洗面所で充電しました(w 北上通過!
315名無しでGO!:03/03/16 20:52 ID:cG09vhEK
>>312
直リンは2回押すこと
316名無しでGO!:03/03/16 20:54 ID:wl9nSiF8
>>311
おいお前ら!
今回の旅行日程と費用総額
1、私鉄地下鉄 2、博物館テーマパークイベントの入場券
3、宿泊費 温泉代 みやげ物代 4、その他費用
何に使ったか使い道など熱く語ってくれ
317名無しでGO!:03/03/16 20:54 ID:Kh4Kpv0Q
束パス旅行 無事に終了〜
楽しかった! 束にはまた束パス企画を希望
まだ束パス旅行の皆さま健闘を祈ります  家でにちゃんしますんで旅行中の方 レポートしてください。
318前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:55 ID:HyoCkE/H
阿寒、PCのバッテリーがそろそろ寿命を迎えまつ・・・

>赤ベコ氏
7号車のあたりを9時25分あたりからウロウロしてみます。
利休で買った牛タン饅の冷却袋と、クーポン消化で
買った鮭いくら弁当が目印。
会えなかったら残念でした、ということで
お気をつけてお帰りください(´・ω・`)
319秋田・県北人:03/03/16 20:56 ID:ZeVJbQi3
>>308
乙です。
帰りのこまちの混雑具合どうでした?
こっちは仙台から15号に乗車でしたが
時間も早かった事もあってそれほどでもなかったです。
320306:03/03/16 20:58 ID:qupMCVS7
おお見れた
>>315タソthx
321名無しでGO!:03/03/16 20:58 ID:pphUZbep
只今帰還。

スレを見たら、前々スレ(7枚目)が既にDAT行きになってる..
どなたかログお持ちの方うpしてくれると有り難いのですが..
(15日朝の様子がどんなんだったか知りたいので)
322前スレ182=251@仙台駅:03/03/16 20:58 ID:HyoCkE/H
それではホームに移動しまつ・・・
323名無しでGO!:03/03/16 21:01 ID:qupMCVS7
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6045/

まだあったんだw
てか、実況してるのはそこの管理人と鉄板がdjときだけじゃんw
3241:03/03/16 21:02 ID:H2ukkJb+
>>322
ここに張ってもいいの?
325リゾしら4号車5番A席だったやつ-AirH":03/03/16 21:03 ID:DJ0N2kbW
>>298

がんば、てさがします。
乗車!
326名無しでGO!:03/03/16 21:03 ID:7ea0Sj5H
1、私鉄地下鉄
無し
2、博物館テーマパークイベントの入場券
松本城は外から見ただけ、善光寺でお賽銭\33ぐらいか
3、宿泊費 日帰×2 温泉代\0 みやげ物代\2000 
4、その他費用
食費合計\3500

個人的には昨日のかもしか3の殺伐と今日のWVしなのの松本-篠ノ井の車内放送が印象に残ってます。
昨日いなほ1とかもしか3で発車しても席までたどり着けなかったのは漏れでつ。
立ち客の皆様には迷惑をかけて申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
3271:03/03/16 21:03 ID:H2ukkJb+
間違えた321だった。スマソ
328NASAしさん:03/03/16 21:05 ID:mILftxyT
>>314
> ピンクのパンティ見えちゃった(笑)

画像うp!!
329秋田県人@実家 ◆E3SAZF5GKI :03/03/16 21:07 ID:K7voPQbJ
>>319
こまち2号だったのでデッキに数人の立ち客がいる以外はマターリ
#束パスは秋田から長野の実家に帰るために使いました(秋田県人→長野県人の方が正しかったかも)
330名無しでGO!:03/03/16 21:11 ID:WfrDIFtG
あー、疲れた
何だよ大宮からの自由席の状況は。通路、デッキも満杯。

まぁ、3000エソなので文句は言えませんが。
331名無しでGO!:03/03/16 21:11 ID:+IblHeXd
つばさ126号からホームタウンヘ最後のダッシュします。ってか指定枠余らしてしまった…ハァ
332303:03/03/16 21:12 ID:Anj48Sz4
またいつの日か発売して欲しいです。
その時は早めに指定券取ろうっと。
いやー、

もう終わっちゃうんでつね…

334名無しでGO!:03/03/16 21:14 ID:WfrDIFtG
>>332

激しくそう思う。
335名無しでGO!:03/03/16 21:16 ID:qupMCVS7
>>321
全部持ってるけど、ここに貼ると迷惑だし、第一漏れがめんどくさいw

まあ、素人はhtml化されるのを待ってろってこった
336孫六:03/03/16 21:17 ID:XpJ6totT
こまちを降りて、マックソなすので
東京〜大宮マターリ折り返しでつ。
のちほど隣の埼京線の様子でもレポしまつ。(W
337名無しでGO!:03/03/16 21:18 ID:W6vGMDOQ
あぁ、漏れの旅も終わりがきた。
東北線下り普通に乗車中。
あとふた駅で、現実世界へ帰還だよ・・・
この3週間は、楽しかったよ。
いつかまた、こんな祭りが来ることを
願って・・・
スレの皆さん最後まで良い旅を!
338名無しでGO!:03/03/16 21:18 ID:ICKyCjhU
>>335
●買え 
339名無しでGO!:03/03/16 21:18 ID:esOVERzY
>>316
青森・函館往復きっぷ\7700
東横イン函館朝市\3950
函館市電一日券\600
340前182@やまびこ72携帯>:03/03/16 21:23 ID:i2ZKEZ3F
はやて30結構詰め込んでるな。
341Mやま129:03/03/16 21:25 ID:02zL02FS
ただいま鬱の宮付近をtu-ka。1号車は祭とまではいかず。他の車両は知らん。
次回は束と倒壊のコラボレートでエリア広げてほすいdeath。
342孫六:03/03/16 21:27 ID:FVY2BJ49
いま聖地・北赤羽をすぎますた。
343名無しでGO!:03/03/16 21:29 ID:GwCBX9FQ
あさま697東京2156発長野行全車自由なんてあるんだ。ラッキー
344名無しでGO!:03/03/16 21:30 ID:9fizkRaT
>>343
特発
345303:03/03/16 21:30 ID:Anj48Sz4
みなさん、祭りが終わっていきますね。
祭りの後ってさみしいから嫌。

最後まで祭に参加してるのは、あけぼのの人かしら?
346多摩22か5195@Sあずさ1 ◆FzukwdoLNI :03/03/16 21:34 ID:FRlVUhvO
東パス旅行も今乗っているMAXとき338号で最後。
ただいま大宮→上野走行中。もうじきトンネルに入って赤羽です。

お、平行する埼京線にりんかい線の車両が…。
347秋田@県北人:03/03/16 21:34 ID:ZeVJbQi3
>>329
すみません、前スレに書いてあったんですね。。
帰省乙でした。

皆さんもお疲れ様でした。まだ乗り鉄中の方は無事に
旅が終わることを願ってます。
348名無しでGO!:03/03/16 21:37 ID:Kh4Kpv0Q
ヤマビコ126東京降車。アサマ533→チクマで松本まで行きます。あと3時間で終わり。
お、アサマ697のが空いてそうだ
349名無しでGO!:03/03/16 21:37 ID:j1WlAXJ0
東京まで行こうと思ったけど
疲れたので大宮で下車します(w
350孫六:03/03/16 21:38 ID:02zL02FS
さいたま〜新都心をかすめて大宮です。
自分の旅もそろそろ終わりに近付いてきました。
345氏の言う通り終わりがくるのは淋しいもんです。
351多摩22か5195@Sあずさ1 ◆FzukwdoLNI :03/03/16 21:38 ID:FRlVUhvO
>>342
まさか同じMAXとき338号ですか?
ただいま田端通過。
352多摩22か5195@Sあずさ1 ◆FzukwdoLNI :03/03/16 21:39 ID:FRlVUhvO
>>350=342こと孫六さん
あ、逆方向ですのね…失礼(^^;
353名無し@東京=サイゼリヤ:03/03/16 21:39 ID:dF0VZk67
とうとう終わりますね…。皆さんのお陰ですごく楽しい旅行になりました。漏れは束パスの最後の指定枠でながらの小田原までの指定が今朝取れたのでこれから束パス→青春18と引き継いでながらに乗って九州に帰りまつ…。
いい思い出になりました。ありがとうございました。明日も(きっぷは違うけど)このスレで出来るかぎりレポートします。
354331@ホームタウンしおさい:03/03/16 21:39 ID:dn5slYMA
間に合いました。車内マターリです。これが最終行程だと思うと…(泣)。
355名無しでGO!:03/03/16 21:39 ID:r0LCiyeA
つーか 実況スレ作った方がいいのでは?
356名無しでGO!:03/03/16 21:40 ID:9fizkRaT
サイゼリヤ君、九州っこだったのか・・・。
てっきり青森辺りの子かとオモターョ。最後まで気をつけて!
357赤ベコ:03/03/16 21:40 ID:vJ8YZIhg
前スレ氏と会えますた(嬉)。
カレーパンまでもらって恐縮です。

さて、やま72意外と空いてまつ。
自由狙いが596に行ったと思われ。

電池ヤバイ
358名無しでGO!:03/03/16 21:40 ID:ICKyCjhU
なにをいまさら
359名無しでGO!:03/03/16 21:43 ID:kxwlDrvu
>>353
田舎者は氏ね。臭いから(ワラ
360名無しでGO!:03/03/16 21:45 ID:qupMCVS7
>>359
そんな君には過去ログを読むことを勧める
361名無しでGO!:03/03/16 21:46 ID:K7voPQbJ
上りえちごにのるぞ!喫煙ね。
アヤシイ椰子がいるので、そいつが漏れだ。
362前182@やまびこ72携帯>福島:03/03/16 21:46 ID:ctIhvHpN
こちらもギリギリでお会いできますた。
予想以上にマターリな感じ。

列の前にかわいい娘さん、漏れがD娘さんCだったんで、密かに期待したけど、2つ違いで(´・ω・`)

とにかくみなさんご無事で。

まあ、我々の中では未来永劫束パスは
残ります、ということで。
363名無しでGO!:03/03/16 21:48 ID:DfDwhc7s
>>359
ひどい言い方ですね!
360様に同意。過去ログを読んでください。

364孫六:03/03/16 21:49 ID:wk+yFZRm
>>352 ドソマイ(゚ε゚)キニシナイ!!
365やまびこ72:03/03/16 21:50 ID:P8SCi7sG
仙台から乗りました。日帰りで実家に帰省しました。自由席は仙台からでも列の先頭に並んでいれば座れた程度の混雑率です。漏れは7号車に居ます。牛タン弁当僅かながら在庫があると車販の放送あり。
366大間崎:03/03/16 21:50 ID:FlBOA0Ad
はやて28大宮出発。
いよいよ終着です。たしかに旅の終わりはサミシイ。
みなさま乙でした。このスレのおかげで良い旅ができました。ありがとうございます。
オネーチャンとは隣り合わせにならなかったけど(W
367赤ベコ@やまびこ72:03/03/16 21:50 ID:D9bmH0Gw
7号車指定、隣の女の子ペアにハァハァ(殴)。


デッキの立ち客は一桁でマターリしてます。
でも福島・郡山で一変するのかなぁ。
368大間崎:03/03/16 21:50 ID:YsBQSfV4
はやて28大宮出発。
いよいよ終着です。たしかに旅の終わりはサミシイ。
みなさま乙でした。このスレのおかげで良い旅ができました。ありがとうございます。
オネーチャンとは隣り合わせにならなかったけど(W
369名無しでGO!:03/03/16 21:56 ID:j1WlAXJ0
JR東日本の職員の方々、
仕事とはいえお疲れ様でした。

そして、またよろしくお願いします
370名無しでGO!:03/03/16 21:57 ID:9fizkRaT
来週は3パス期間なのだが・・・あんま人いなそうだなw
371Mやま129:03/03/16 21:58 ID:XpJ6totT
まず、359は死ね。
さて、ただいま郡山でつ。あと1時間足らずで仙台です。1500kほど乗ったでしょうか。また買ってみたいでつ。
それから、359は消えろ!
372名無しでGO!:03/03/16 21:59 ID:H2ukkJb+
>>353
気をつけて。いい思い出を作ってください。
助けてくれた人に感謝の気持ちを忘れないで
GOODLUCK!
>>旅行中の皆さん
乙です。お気をつけて

373@戸田公園  ◆7rcIMHErWA :03/03/16 22:00 ID:AcY95Bs2
やまびこ68を大宮で降りて埼京線で家路に向かってます。おれの旅もあと少しだ。
374赤ベコ@やまびこ72号7号車指定席:03/03/16 22:01 ID:mU6WREZD
隣で爆睡の女の子ペアにハァハァ(殴)

まもなく福島
デッキは一桁で比較的マターリしとりますが、さてどうなる?
375あさま697長野行:03/03/16 22:02 ID:6VaCeWmU
上野なのにLEDは終点東京。バグってるよ
376名無しでGO!:03/03/16 22:03 ID:j1WlAXJ0
はやて28を降りて川越線に乗ってるんですが、
ここでも隣に女性では無かったです
377名無しでGO!:03/03/16 22:04 ID:I+MoY0g3
これから急行「きたぐに」に乗って大阪に行ってきます。明日の夜関東地方に帰ります。
378孫六:03/03/16 22:05 ID:FVY2BJ49
さて、東パス使い納め=JR区間からさよならでつ。
あとは地元私鉄で帰るだけ。このスレの皆さんに感謝します。
旅行中の人も気をつけて。
379303:03/03/16 22:06 ID:Anj48Sz4
新幹線が東京に着く前のオルゴール?アラーム?が
すんごいせつなかった。
「まもなく、東京です」の前になるやつ。
380名無しでGO!:03/03/16 22:06 ID:XtKup0Cu
>>374
まんこしゃぶれ
381373 ◆7rcIMHErWA :03/03/16 22:08 ID:AcY95Bs2
>>368
おれは仙台→大宮で立ちだったが、途中、福島からスキー帰りの3人組のお姉さん方がそばに立ってたyo!
382赤ベコ@やまびこ72号7号車指定席:03/03/16 22:08 ID:8GZuxtUu
切断されたのに送信できてるぞ。
とにかく再度のダブリですみません。
福島の乗車もそれほどではなかった模様。

>>365
え、同じ号車?
オレは11Cっす。
383名無しでGO!:03/03/16 22:08 ID:keRnsI0j
8日9日に豪雪祭りの青森行ったけど、
ほんと良かったな。

このスレッド、せつなさがただよっていていいね笑
今パソコンが壊れていてアップできないのだけど、豪雪の中のスーパー白鳥とか、
雪をまきあげて通過していくつがるとか、アップしたいのこころ。

384孫六:03/03/16 22:09 ID:wk+yFZRm
ってか376氏、地元近そう(W
385やまびこ72:03/03/16 22:11 ID:P8SCi7sG
>>374
福島のホームには積み残し客が殆ど居なかったので、
祭りにはなってなさそうだが。
386みみずん:03/03/16 22:11 ID:2yuPhCeC
あけぼのゴロンとは消灯の時間です
387名無しでGO!:03/03/16 22:12 ID:kxwlDrvu
過去ログ読んだが何か?
>乗り換えに遅れた
悪いのは奴自身だろ。ちゃんと乗り換えられるようにプランを組むべきだろうし。そんな奴は青春18や東日本パスを使う適性(というより資格)無し。
よってサイゼリヤは電車にひかれて氏ね。
388名無しでGO!:03/03/16 22:14 ID:9fizkRaT
( ´_ゝ`)フーン。あっそ
389名無しでGO!:03/03/16 22:14 ID:6UBI1Tk+
>>387
誤爆?
390名無しでGO!:03/03/16 22:15 ID:olbXfPdZ
(・∀・)イイ!!話の最後にぶち壊しか。
391名無しでGO!:03/03/16 22:15 ID:GbtMLDA9
(・∀・)イイ!!話の最後にぶち壊しか。
392千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/16 22:16 ID:kFZw9pFE
さっき帰宅しますた。ただ今余韻に浸りながらマターリしてまつ。
まだ移動中の香具師がんがれ。
ちょっと過去ログでも見てくるかな。
393名無しでGO!:03/03/16 22:16 ID:74q10f/B
長野経由で名古屋へ戻って来ました。
いやー、凄い人でしたね
自分はもっぱら駅そばの食べ比べでした(かけそばオンリー)
2日で10杯以上食べたぽ・・・
ただ東北方面が、どこ行っても同じ会社だったのが
悲しかったよ。
394名無しでGO!:03/03/16 22:16 ID:wl9nSiF8
>>311
その他の収支報告
1、ゆりかもめ一日乗車券 東京デズニーランドにある新交通システム
(800円と400円)
2、フジTV入場料 500円 東京デズニーシー 5500円食い物で2000円
3、御飯代はざっとだが7000円 ホテルは品川東横inで割り勘で5000円
4、みやげ物はお菓子などで3500円洋服代で1万5千円

番外首都圏の鉄の多さに驚いた!!
パスネットとスイカの便利さには驚いた!
臨時も含む大垣夜行利用者の多さに驚く!
地方から首都圏に来た人間は地下鉄利用するの敬遠するね
お台場 デズニシー 同士多数発見

その他彼女と気持ちいいことするために
松本清(個人薬局?)−>かわった名前の薬局チェーンだね ○○ドーム購入
395376:03/03/16 22:17 ID:j1WlAXJ0
孫六さんも東上線ユーザーですか?
自分は大宮でごみ捨てにもたついたために、
21:45の川越線大宮発に乗り遅れました(w
396天然記念物:03/03/16 22:19 ID:K7voPQbJ
某臨海鉄道さんは自宅に着きますたか?
漏れもスパひたちの空転滑走にハアハアしてまつた(w
でも、東海過ぎたあたりから一切空転しなくなりまつたよ。雨降ってたのに・・
漏れが上野に着いた時、16、17番線はひっそりとしてまつた。
只今、東武東上線車内でつ。11時頃自宅に到着予定
397赤ベコ:03/03/16 22:21 ID:qSbG1KTx
洗面所充電でフカーツw

郡山ですが、チョコチョコ乗った程度。
いやはや、全く予想外です。
398名無しでGO!:03/03/16 22:22 ID:mHP30/VZ
家に着き、片付けをしていると、鞄の隅からうまい棒が一本…
出会ったちゃねらー(出会った人には渡していた)の顔が思い出されて旅が終わった事を実感させられて切ない。
この一本(めんたいこ味)は取っておこう。
399赤ベコ:03/03/16 22:24 ID:qSbG1KTx
9号車で急病人の模様
400名無しでGO!:03/03/16 22:24 ID:UJIETTAG
付け加えといてやると、サイゼリヤは他スレで叩かれたからこっちに来たようだ。(内容からして間違いない)九州男児ってハンネで、元スレではちょっとした祭りになってた。
それによると、サイゼリヤは木・金と北海道に渡ってるが、その途中、スーパー白鳥の
行き:木古内〜函館
帰り:蟹田〜青森
を青春18で乗ったらしい。この区間は車内改札に来ないからってな。
401名無しでGO!:03/03/16 22:24 ID:wl9nSiF8
仙台在住の俺から見ると東京へ行くのに本当にありがたい乗車券
(地元支社でも今回のパス多少値上げしてもいいからウイークエンド
フリーみたいに通年販売希望が多い)
行き早朝指定された列車限定でおはよう東京レディース(3日で15000円)
週末東京往復割引切符あるけどこっちの方がうれしい。

ただ宮城県教育委員会から中高生用が2日で4000円は誘惑の多い
東京へ気楽プチ家出する香具師多いから販売停止を求めているけど。
ー>実際ネットとか首都圏在住の(メル友)友達にお願いして
土日切符取り寄せて週末東京へ遊でいる仙台の高校生多いな
402名無しでGO!:03/03/16 22:26 ID:P8SCi7sG
>あかべこさん
確かに一緒ですね。
403名無しでGO!:03/03/16 22:27 ID:Dkf+7W5p
こまち30号@小山。上り側線にはE2+E3が停泊中。車内はみんな寝てます。全く会話がありません、立ってる人も客室内は3人なので、楽しい休日の余韻に浸ってます。
隣のピンクパンティ姉さん、寝顔をじっと覗いたらかなりの美人です。25歳くらい。香水がいい香り、胸はあってもBですね(w
404S.:03/03/16 22:29 ID:LQuc6CF7
家に着きますた。
最後に雨に降られてちょと鬱。

今回の旅程
東京発 つばさ115→左沢→快速仙山 仙台泊
あおば通発 石巻・女川・小牛田・一ノ関・スーパードラゴン→盛/大船渡・
南三陸4・利府・はやて26(立席)・田町通過祭り 帰着

最後のはやてこそ立席だったものの、プチ祭り程度。
実際、仙台で自由席狙いで並ぶよりその間立って大宮まで飛ばした方がラクでした。
当日は立席特急券までも売り切れてたので直前では無理な選択でしたが。

それ以外はマターリそのもの。のんびりと乗り鉄を堪能。
大船渡線では、ちょうどその列車でJR全線完乗を達成した熟年男性がいらっしゃいました。

仙台ではカレーパンもウマー。

来週からは3連休パス登場ですが…祭り再現なるか??
405名無しでGO!:03/03/16 22:30 ID:934VQQNW
↓祭があったスレ。ここ嫁。
http://hobby.2ch.net/test/r.i/train/1039340179/i
406名無しでGO!:03/03/16 22:32 ID:9fizkRaT
>>405
もうよそうや。確かに九州男児=サイゼリヤはキセル。
ただ、このスレで良かったのは2ちゃんねらーの人情が感じられたこと。
普段は殺伐としている2chで温かい話があった。それだけ。相手が誰だろうと関係ない。
407名無しでGO!:03/03/16 22:32 ID:pphUZbep
ってなことで、ガイシュツだらけのおいらのレポート

3/16
はやて271(東京→仙台)
強行乗車組はほとんどはやこま1に乗ったと思いきや1車両に10名前後の立客がいてビックリ。

やまびこ43(仙台→一ノ関)
大祭。駅に着くたびお互い声を掛け合い、見知らぬ人同士話し出す人もいて、妙な連帯感が生まれる。

【おまけ】びゅうバス中尊寺号
一ノ関駅職員総出でお出迎え。バスは2台の満員御礼。 客層は老夫婦から若者1人旅までさまざま。

MAXやまびこ64/普通(水沢江刺→古川→鳴子温泉)
自由席の空席結構あり。陸羽東線はさすがにマータリ。但し、東パス利用者多数....

2日目に続く



408名無しでGO!:03/03/16 22:33 ID:cLCbzdlk
今日あけぼの乗るヤシ居るの?
うち、東パス避けて北斗星のBソロ2階乗ってまふが、月がきれいでつ。同じ月見る人居るのかな?

所で、最終週の東パス参戦者の方々乙彼さんですた。
409名無しでGO!:03/03/16 22:37 ID:CjAvVaQl
>>406みたいなのがいるからサイゼリヤみたいな香具師はつけあがる罠。しかもサイゼリヤは束パス厨でもあるだろ?そんな香具師を相手にしてたもまいらも氏ね。
410名無しでGO!:03/03/16 22:39 ID:slbOIfQM
まぁまぁ、またーりしる
411名無しでGO!:03/03/16 22:39 ID:keRnsI0j
>>394

土曜日、ディズニーランドに数年ぶりに行ったけどものすごい混雑でびっくりしたよ。
全ての食べ物が一時間以上待ち。
いやーあれはすごかったね。

遊園地板によると、ここ最近の混雑は異常らしいよ。

ちなみにディズニーシーの電車は昔の銀座線みたいで結構萌える。


板違いなのでsage
412名無しでGO!:03/03/16 22:40 ID:dF0VZk67
以上、サイゼリヤの脳内旅行&ジサクジエンですた。
413303:03/03/16 22:40 ID:Anj48Sz4
406さんもお気をつけて。
よい旅を。
414407:03/03/16 22:41 ID:pphUZbep
↑は3/15だわ。スマソ
で3/16

鳴子温泉→新庄
70過ぎ老夫婦の東パス利用者が,,,

その後、山形県をマータリ観光。前々スレでアドバイスくれた方この場を借りて
お礼いたしますですm(__)m。

つばさ192(山形→東京)
自由席プチ祭り開催も指定席マータリ。 福島ではお約束のやまびこ乗り移り組多数。彼らは無事座れたのであろうか。

ホントこの切符にはカンシャ!ですね。
激しく再販希望でつ。
415名無し@東京=サイゼリヤ:03/03/16 22:43 ID:XPCa5znW
すみません。確かに乗りました。

皆さんもお気を付けて。
416赤ベコ:03/03/16 22:44 ID:dn5slYMA
締めくくりにとNREからビール買ったら泡大噴射(鬱
回りの方お騒がせしますた。

これで一旦消えます。
がんがってる皆さん
「おうちに帰るまでが遠足」
ですよ(違
417名無しでGO!:03/03/16 22:45 ID:s55QtxF7
やまびこ128から中央線それが最期の束パス区間だ
418名無しでGO!:03/03/16 22:46 ID:W0KCf9D4
鳴子温泉〜古川
山手洗浄対でしたな
419名無しでGO!:03/03/16 22:47 ID:slbOIfQM
>>416さん
それきっと、ブルブル缶ビール・・・
420祭り終了 ・゚・(ノД`)・゚・ :03/03/16 22:49 ID:OMIWt/3D
指定券を手に入れるための作業を含めると一ヶ月以上に渡る
お祭りでしたが、今日で終わると思うとなんだかさみしいですね。
乗り放題のきっぷは他にもあるけど、なんだか「JR東日本パス」は
同じきっぷを持つ者同士が妙な一体感を持ってましたね。

みなさんおつかれさまでした〜 また東日本全体を巻き込むお祭り
があったら楽しみましょうね。


             ・゚・(ノД`)・゚・

421名無しでGO!:03/03/16 22:50 ID:LQuc6CF7
>>409
煽るなら昨日の深夜に来て煽れよ。もう遅すぎ。
422孫六:03/03/16 22:50 ID:02zL02FS
>>376 まさにその電車乗ってますた!
しかも川越でうまい具合に接続キタ━で今さっき家に到着でつ。
しかも天然記念物たんも束上線とは…まるでモ娘のようだ(W
423名無しでGO!:03/03/16 22:51 ID:ta9PNx6B
さっき1週間の旅行から帰ってきますた
8日の祭りの状況を撮影してきたのでウプします

5:30 東京駅南乗換改札
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0134.JPG

5:40 東京駅やまびこ41号自由席待機列
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0136.JPG

東京駅つばさ101号発車直前
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0138.JPG
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0140.JPG

八戸駅 E751系 白鳥3号(青森止)
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0144.JPG

函館駅 485系 国鉄色白鳥(HMは大阪白鳥時代のもの)
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0146.JPG

感想等は後ほど・・・
424名無しでGO!:03/03/16 22:52 ID:eqOTzHMq
車内もスレも殺伐か・・・・
425名無しでGO!:03/03/16 22:52 ID:9fizkRaT
>>409
書きたいことがイパーイあるけどスレが汚れるからやめておくよ。
言いたいこと言ってすっきりしただろ?後はマターリ進行しようよ。
せっかくこれだけの人が楽しんで帰ってきたのにまとめを書こうとしたら
スレが汚れていて(´・ω・`)ショボーンになったんじゃむなしいからさ
426名無しでGO!:03/03/16 22:53 ID:LQuc6CF7
>>423
一番下の写真良すぎ!!!!素晴らしい…。
427名無しでGO!:03/03/16 22:55 ID:rWc+/sC8
>>423
国鉄色白鳥萌え〜
428粕@帰宅:03/03/16 22:56 ID:G8tRI/VN
前スレから読みなおして復習してますた。
スレの7枚目が読みたかったのだが、すでに逝ってしまわれてようで。。

漏れも総括。
行程は当初の予定から少し変わって(一人旅だといつもいきあたりばったりだけど)

東京(自あさま501)長野(指あさま508)大宮(自Mやまびこ49)仙台
仙台(自Mやまびこ62)福島(自Mやまびこ124)上野(別払あけぼのソロ)弘前
弘前(五能線普通)深浦(五能線普通)東能代(奥羽線普通)秋田
秋田(指こまち22)上野(自Fひたち49)松戸(常磐緩行)自宅最寄駅

これだけ乗って、座れなかったのは五能線の弘前〜川部のみ。
実際には西武沿線住民さんと同行した奥羽線も立ってたんだけど、素早く乗り換えたら座れた。
かぶりついていたので無問題だったけど(w
実況でも触れたけどマクースの49号と62号は16両だったので、12号車の喫煙席が狙い目で、難なく席を確保。
立ち客も1人も出ず。
ただ車掌が「自由席ご利用のお客さまには大変ご迷惑を・・・」の放送を再三してたので、1〜4号車は混んでたのでしょう。

つづく
429名無しでGO!:03/03/16 22:57 ID:ta9PNx6B
>>426-427
言っとくけど、全部ウソ電じゃないかんね
430名無しでGO!:03/03/16 22:57 ID:uCYRIohX
サイゼリヤ死んでくれ。
431名無しでGO!:03/03/16 23:00 ID:rWc+/sC8
>>429
知ってるよ
先週の土曜かなんかに走ったんだろ
432@五所川原:03/03/16 23:01 ID:1U7J+DqF
はやて28乗ったところで携帯の電池が終了。
うまい棒セッティングしたのに声かけられなかったぞ。先着3名プレゼントも用意したのに。
まぁ、予告できなかったんだから当然か。
さて、はやて28号ダイジェスト
・立席は終始デッキあたり10人程度。
  殺伐とはしていない(疲労感はありあり)だがトイレに行くのは難儀した。
・5号車の共用個室が故障で使用不可。御用の際は遠くに行けというのか(w
・盛岡でのやま72待ち列は扉あたり20人程度。この時点ではぜんぜん余裕。
・さいたまよりお越しのMだSし様、盛岡に戻れと再三言われているのが聞こえてないのかと小1時間(r
・隣席の人が恰幅いいだけでなくすごい荷物で俺の席狭かった…
433名無しでGO!:03/03/16 23:01 ID:rWc+/sC8
サイゼリヤ叩きは放置という方向でよろしいでつか?

今日逝ってきた方々ご苦労様でした
あぁ、羨ましいw

でも、家に帰るまで気を抜かずに殺伐とがんがってくらはい
434前182@やまびこ72携帯>大宮:03/03/16 23:03 ID:Me9/xpYI
ああ、さっきの娘っこが寝てる…
隣には誰もいない…

マルスのバカバカ〜

じゃもう一眠り。
435190@自宅:03/03/16 23:07 ID:bgey8UUv
251のカキコした瞬間、携帯の電池切れて今まで状況が分からなかったです。
仙台で「めしのはんだや」で夕食とったあと帰ってきました。

大宮から福島まで爆睡してたから覚えてないですが
隣のお姉さんも爆睡してました。
自分のところにもたれかかってきたら(;´Д`)ハァハァ ものだったのでつが(w

ちなみにやまびこ556は1両に10人ほどで仙台発車していきましたよ
436前182@やまびこ72携帯>大宮:03/03/16 23:07 ID:+IblHeXd
>>418
1712発のゆけむり、乗客多くて20人ちょいだたーよ…
437前182@やまびこ72携帯>大宮:03/03/16 23:15 ID:5wVhg3tG
赤べこさんはじめ、やまびこ72大宮降車の方、長旅モツカレ〜

雨がひどくなってきたんで、おきをつけてお帰りくださいまし。

漏れはまだまだかかるなぁ(w
438天然記念物:03/03/16 23:17 ID:WmnLKcCP
只今、自宅に到着。明日からまた仕事か(鬱
束パスで未乗線にたくさん乗れますた。 再度発売をキボンヌ
439名無しでGO!:03/03/16 23:19 ID:74q10f/B
結局、この切符どのくらい売れたの?
あと、一応赤字にはなっていないのかな?

切符とは別に各地での経済効果はかなり大きなものが
あったみたいだね。
440名無しでGO!:03/03/16 23:20 ID:FzQhgAvD
>>293
漏れは、リゾしら1号の同番同席でつた。
441名無しでGO!:03/03/16 23:21 ID:U/YiUdLS
>>439
9万枚の予定が
40万枚近く売れた
442JR九州車両:03/03/16 23:30 ID:DEJhsH/H
東京は雨で束パスの人は結構遅く帰ってくる方多いみたいで。
大変でしょうがお気をつけて。

いよいよ最後か・・・楽しかったなあ・・・
443名無しでGO!:03/03/16 23:31 ID:wl9nSiF8
>>441
東日本全エリアで通年販売希望の声がでかいので希望している。
土日切符販売エリアとフリーエリアjr東日本全線 全エリア
にしろといっている。
444名無しでGO!:03/03/16 23:31 ID:949Q1NZo
>>441
マジ?
ソースきぼん
445名無しでGO!:03/03/16 23:31 ID:Anj48Sz4
地方のお土産屋さんは潤ったのではないでしょうか?
網棚の上の沢山のお土産袋を見て思いました。

地域振興券よりよっぽどこっちのがいいや。
446赤ベコ@大宮:03/03/16 23:32 ID:EvDC/vl3
前スレ氏始め参加された皆さん、本当にお疲れさまでした。

さて、オレは最終までまだまだ余裕があるので、突発のやまびこ596を観察。
途中停車駅がわからんので何とも判断しにくいが、大宮で見た限りでは

各 車 10 人 と い ね ー よ !

6席占拠してもまだお釣りがくる状態。
正直、72に座ったのを後悔したw

利用者にとっては時間的に遅すぎたのだろうか?
447 :03/03/16 23:32 ID:unw9DXaY
40万枚越えたかな?
448名無しでGO!:03/03/16 23:33 ID:U/YiUdLS
>>443
おまえだけ
449名無しでGO!:03/03/16 23:34 ID:u15hCTnD
疲れた。あらかじめ、混雑する列車を予想しておいて、それを避けるような予定を
立てておいたから、いつもの三連休パスの旅の2日版みたいだった。
ガキの叫び声、泣き声を除けば
450名無しでGO!:03/03/16 23:35 ID:xJpReqGJ
今日の行程
Maxとき305(東京→新潟)
いなほ3(新潟→秋田)
こまち224(秋田→東京)

長距離ばかり乗っててケツがいたくなりました。
451名無しでGO!:03/03/16 23:36 ID:66NCHvYS
最期はムーンライトえちご撮影して 今は西武新宿線車内 漏れはとことん旅が下手だと思い知らされたけど 楽しかったよ 実況スレもいろいろあったけど なんだかんだで楽しめた ありがとう

早朝に田無で爆睡してみたり岩手県交通一関営業所を見学したり利府で宴会に遭遇したりマクースやまびこ128号祭に参加した男より
452名無しでGO!:03/03/16 23:37 ID:YkTFtUI8
やっと自宅に戻りました。
全行程の3分の1は立って乗っていたような・・・。

最大のトラブルは、はやて1号でついた八戸駅の新幹線と在来線との改札。
漏れの前にキップを入れたおっさん、漏れの東日本パスを取り違えてそのまま
行方不明。結局、「業務連絡票」で2日間過ごす羽目になりました。
453432=今は五所川原じゃなくて自宅:03/03/16 23:40 ID:1U7J+DqF
>>440
俺、リゾしら1の4号車2番B(でもこないからAに座ってた)だったんだが…
454西武沿線住民:03/03/16 23:42 ID:ctIhvHpN
仙台発車直後に電池切れ・・ 10時半頃に自宅に着きますた。

では、漏れも総括行きます。
一日目
・最寄り駅〜新秋津〜大宮
・大宮〜八戸(はやて3)
・八戸〜浅虫温泉(S白鳥7)
・青森〜川部(奥羽)
・川部〜五所川原(五能)

二日目
・五所川原〜東能代(五能)
・東能代〜追分(奥羽)
・追分〜男鹿〜秋田(男鹿)
・秋田〜大宮(こまち26)
・大宮〜池袋〜最寄り駅

<感想>
本来は一人旅だったはずが、親戚に送ってもらったり粕さんと会ったりして、意外な幸運もあった
男鹿線以外はどこも混んでいて、特にS白鳥は(ry
455名無しでGO!:03/03/16 23:42 ID:u15hCTnD
>>450
いなほ3号何号車に乗っていた?
漏れ3号車に乗っていたんだけど、その車両がガタガタ揺れが酷くて、音もうるさかった。
言うなら、113・115が無理に飛ばしてガタガタ逝っている感じだった。
456401:03/03/16 23:43 ID:wl9nSiF8
>>441
東北6県 新潟 長野 函館
事アルごとにウイークエンドフリーと親子週末パス復活希望の声でかいもんな
県議会 市議会 観光協会 観光関連業者
>>445
日頃土日切符が利用でいない東北北3県は大型収入だったな。

457名無しでGO!:03/03/16 23:43 ID:74q10f/B
>441
thanks
1週あたりで10数万枚か
10数万人程度の移動で、あんな祭りになるんだね。
458名無しでGO!:03/03/16 23:44 ID:7hk86Wbf
きょうの、やまびこ68は、すごかった・・・
すでに、盛岡で立席多数、各駅でトドメを刺され、
仙台で、超満員に・・・
あれしか、選択肢がないと言うのがつらい。
459名無しでGO!:03/03/16 23:45 ID:yV8E9jjx
反省会すると、今回一番の祭りはやはり8日の八戸駅だな
漏れも写真探してうpしまつ
460名無しでGO!:03/03/16 23:46 ID:xJpReqGJ
>>455
自由席の6号車です。
確かにガタガタ揺れが酷くて、音もうるさかったです。
461粕@帰宅:03/03/16 23:47 ID:gpZW6naH
15日の5時半、南改札前には改札から後ろのカベまでずらーっと列が。
隣にいたデブヲタくんが得意げに「せ、せ、先週もその前も使ったんだけど、列すごいよ〜」と話しながら興奮してたのが印象的だった(w
その彼、改札を突破したあと体格からは信じられない敏捷性でゴムマリのようにすっ飛んでいきました。。
漏れのあさま501は拍子抜けするほど全然楽勝。
まぁおトク度を考えて距離の長い北東北にみんなこぞって進路を取ったのはある意味当然かもしれないけど。

ちなみに食事はすべて車内で摂りました。どれもウマーだったよ。
15日朝:名前忘れたけどおにぎりセット
   昼:仙台駅の牛タン弁当
   夜:上野で売ってたはやて弁当
16日朝:秋田駅あけぼの乗車ホームで売ってた牛肉弁当みたいなの
   昼:秋田駅新幹線改札前の売店で売ってた比内鶏弁当

>>316
上の食事代プラス
サッカー仙台VS柏戦チケット  2,200円
仙台地下鉄・仙台〜泉中央   580円
あけぼの車内での酒とつまみ   500円
ままどおる&萩の月   1,890円  
旅先での出逢い   Priceless
462440:03/03/16 23:48 ID:FzQhgAvD
>>453
おお!後ろにチャネラーがいましたか!気付きませんでした。
秋田から強行乗車して車掌から注意受けていたヤシと、弘前以降で大いびきかいていたヤシは気付きましたが…。
463名無しでGO!:03/03/16 23:50 ID:w98YQ5cS
>>457
1人が一行程で5回列車に乗ったと計算しただけでも、延べ人数は5倍だからね。
フリーパスのすごさだよ(w
464名無しでGO!:03/03/16 23:50 ID:fZ0WdYbN
このスレ初参加でつ。
2日券使って岩手と青森に行って来ますた。

行き帰りのやまびこ41&はやて28は指定席取れてたので
あまり祭りには参加できず(w
八戸〜野辺地のS白鳥祭り、大湊〜野辺地の大湊線祭りだけ参加しますた。
大湊線はつらかった・・・
465前182@上野携帯:03/03/16 23:51 ID:EvDC/vl3
なんか知らんけど、さっきの娘さんに釣られて上野降車してもうた。
せっかく話せたんだから写真くらい撮っておけばヨカタ(ワラ
466前182@京浜東北線:03/03/16 23:53 ID:qSbG1KTx
×撮っておけばヨカタ
○撮らせてもらえばヨカタ
467名無しでGO!:03/03/16 23:53 ID:5wuRrhTK
束パス祭り終了か・・・・
祭りの後に付き物のこの虚脱感は・゚・(ノД`)・゚・
みなさん、おつかれさまですた。
468西武沿線住民:03/03/16 23:54 ID:YsBQSfV4
(454からの続き)
あと、切符の売り上げですが、あっちで読んだ東奥日報によると、当初予想の9万に対して36万以上売れたそうです。

最後に、みなさん本当にお疲れ様でした。そして粕さん、あの時はどうもありがとうございました。またいつかお会いできたらいいな、と思ってます。

最後にネタバレですが、漏れはR-STATIONによく出没する2079Fです(w 今まで黙っててスマソ。

それでは・・
469432=453=今は五所川原じゃなくて自宅:03/03/17 00:00 ID:RMuD9A4y
>>462=440
まぁ乗ったのが五所川原からで、チャネラーオーラ全くなしでしたからね。
五所川原ヨーカドーでうまい棒仕入れてたんだからセッティングしとけばよかったかな。
板柳あたりでリゾしら実況書き込んだのが俺。

>>464
やま41&はや28&大湊線って俺と一緒…但しS白鳥&普通じゃなくきらみちマターリツーリストだったが。
大湊線祭りって何?
470名無しでGO!:03/03/17 00:01 ID:MiMz8FWD
仕事の関係で3月8日しか休み取れず1日パス使ったが、
その日はまさに6日間の中で大当たりの日。
いい体験でした。
しかしこの企画の経済効果はすごいんでは?
日本全国のJR利用し放題きっぷ出したらどうなるんでしょ。
旅館、ホテル、みやげ物や、駅弁やなどなど。
(そしたら四国行ってうどん食いたい。そしたら四国とかも経済効果が)
471440:03/03/17 00:04 ID:bdYziiaG
あ、あの実況はあなたでしたか。
携帯で見て、「この中にもチャネラーがいる!」とは思っていましたが。
自分は明日も早いので(といってまだカキコしてるが)、白鳥20号−はやて20号で帰宅しまつた。
472名無しでGO!:03/03/17 00:07 ID:SJ5D2qDW
>>470
東海道新幹線が超殺伐となり単身赴任のリーマソとヲタの血で血を洗う大戦争が・・・
その分価格が恐ろしく跳ね上がって工房以下は買えなさそうな悪寒もするけどな。

まさに豪華版18切符って所だな

ちなみに私は2日に使いました
新潟周辺・きらきらうえつ・陸羽西線・山形新幹線・あけぼのゴロン等に乗りますた。
つばさは本当に激混みで鬱・・・
473464:03/03/17 00:07 ID:gud1q1py
>>469つ。
単線1両編成の列車は大混雑。
そのうえ強風のため、途中徐行運転となり、10分ほど遅れたのでつ。
野辺地から八戸へ向かう白鳥22に接続できず。
後続のつがる22が野辺地に臨時停車したので事なきを得ますた。
が、つがるもけっこうな混雑。停車時間が短いもんで、
人を押し込むのに駅員がダッシュしてまつた。
おいらは青森まで行ったんで、車窓から見てただけですが。
474前182@京浜東北線:03/03/17 00:09 ID:+3PfxLQR
ホントその通り。
採算性無視してまでやることではないけど、
波及効果考えると、自治体がリバイバルキヴォンヌの声が上がるんじゃないかな。
JRに無理のない範囲でやってほしいでつね。
東海道新幹線はダメだろうけど。
475名無しでGO!:03/03/17 00:10 ID:yHVNXHk1
>>470
97年春に3日間3万でJR全線乗り放題(新幹線・特急自由)はありました。
全国でこのきっぷを使った同志に合いましたが、今回の束パスのように
普段鉄道に乗らない一般人が大挙して利用することはありませんでした
476名無しでGO!:03/03/17 00:10 ID:/wDCkQn9
束パス祭り参加の皆様、乙カレーさまでした。

私のまとめ
16日:大宮(あさま501)長野(普通)直江津(はくたか5)越後湯沢
(普通)小出(432D)会津若松(快速)郡山(Maxやま124)大宮

ポイント1:長野→直江津の運転士が女性の上、
二本木でのスイッチバック操作のぎこちさなに、なんとなくハァハァ
ポイント2:はくたか車内にてほくほく線の清算をしたとき、酉日本の車掌が
「酉日本パスご利用ですか?」と、間違い・・・。
そんなパスあったら買います。売ってください(藁
ポイント3:只見線は強い強い・・・・。完敗しますた

また、こんなお祭りに参加したいです。
477名無しでGO!:03/03/17 00:11 ID:oimCMGzb
夕方、長野駅で見た感じでは、本当に北東北方面のお土産を
抱えた家族連れ多かったな。
あとお土産の量だと、仙台駅にいる人たちが一番多くのお土産を
買っていた感じ。
自分は笹かまぼこの試食でお腹一杯になっただけだが(w
478名無しでGO!:03/03/17 00:13 ID:yHVNXHk1
>>470
97年春に3日間3万円でJR全線乗り放題(新幹線・特急自由)は発売されました。
全国でそのきっぷの同志に会いましたが、今回の束パスみたいに
普段鉄道を利用しない一般人が大挙して利用するという事はあまりありませんでした
479S:03/03/17 00:15 ID:ix36xGKD
先ほど帰りますた。
初日のあさま500祭り参加・2ちゃんねらーとの出会い(w・東北のマターリ田園風景・
フェリーでの函館遠征・2日目夜の仙台祭りなどなど、楽しい思い出ができて良かったでつ。
デジカメ持って行ったら、写真を150枚も撮ってしまいますた。
あと、駅弁やお土産購入などで2万5千円も使ってしまったのは誤算…まあいいか。
皆さんはどうでしたか?

>多重野郎さま
今日の夜、利休で牛タン食べてきました。
昨日のリベンジ果たせましたよ!
携帯、電池が切れてしまい(しかも充電器忘れた)連絡できませんでした。
スンマセン。
480ちくま:03/03/17 00:16 ID:hYlsW9Fz
夜も更けて参りました〜
この自動放送イイ!
481名無しでGO!:03/03/17 00:18 ID:B1T1TOUO
>>476
同情しちゃうくらい悲惨なIDだね(´・ω・`)
482西武沿線住民:03/03/17 00:19 ID:SUCOfBZU
あ、書き忘れました。S白鳥7号でもチャネラーとニアミスしました。チャネラーも多かったですね。
しっかし、漏れはチャネラーに好かれるタイプなのだろうか?

では、今度こそ本当に寝マス・・ お疲れ様でした。
483名無しでGO!:03/03/17 00:19 ID:oimCMGzb
一日数本の地方ローカル線にとっては前代未聞だったんだろうな。
何も知らない地元のおばちゃんとかは「何が起きたんだ・・・」と言う
感じかな?
484名無しでGO!:03/03/17 00:20 ID:ksf62irO
確かに東北の田園風景は良かったね。
個人的に一番感動したのは奥羽線から見た秋田の山岳地帯の中に見える田園風景かな。
田んぼに渡り鳥ががーっと並んでいるところとか、雪解け水が流れているとことか。

ほんと涙が出そうになりました。
また行きたいですね。

日本は広い。



485名無しでGO!:03/03/17 00:20 ID:+I/aTHIY
3日で3万じゃ、一般人には魅力的じゃないからね。
家族連れなら高くても3日で1万以内だな。
486 ◆7rcIMHErWA :03/03/17 00:25 ID:DTTA9oEV
さきほど家に着いた。
おれの行程:
北海道(北海道内は略)函館(S白鳥24)八戸(はやて24)盛岡(はやて26)仙台(やまびこ68)大宮(埼京線)大崎
本当は郡山でなすの260か宇都宮でラビットに乗り換えてもよかったが、めんどくさくなってやめた。
487名無しでGO!:03/03/17 00:28 ID:VUBdUZH1
西武沿線住民タソって、Rの2079Fなのか
道理でウザイ筈だプッ
488名無しでGO!:03/03/17 00:28 ID:EP2RWP+N
昨日ようやく念願の新幹線新規開業区間(盛岡→八戸)に乗る事ができました。
思えば東北新幹線に生まれて初めて乗って盛岡まで行ったのは、国鉄最後の日です。
「謝恩フリーきっぷ」を使いました。あの時には盛岡より先に新幹線が延びる日
なんて永遠に来ないと思っていました。
というか、国鉄改革(分割民営化)自体、正直うまくいくかどうか疑問でした。
よりによってJR東日本完全民営化記念の謝恩きっぷで盛岡より先へ進めるなんて・・・。
盛岡を発車してさらに北へ走り出した時は、感慨深いものがありました。
盛岡を出て左手に見えた岩手山の美しさは一生忘れません。
489名無しでGO!:03/03/17 00:29 ID:oimCMGzb
>479
経済効果に凄い貢献ですね(w
490名無しでGO!:03/03/17 00:29 ID:seZ8pmDE
子供用がとても安かったのもポイントだと思われ。

金曜日にお父さんらしき人物が家族4人ぶんまとめて買ってたし
(行き先決めてなかったみたいだが…無事旅行できたんだろうかw)、
道中もパスを使った家族連れをよく見かけた。

束の割引きっぷはお金をよく使う2人連れや家族・グループを対象にしたものが多いけど、
今回はさらに一人でも十分安かったので爆発的人気になったのかな。

法事らしき黒服でパス使ってるひともたくさんいました@仙台周辺
491粕@あすから仕事:03/03/17 00:31 ID:rfxIolRt
あいさつ遅れたけど・・・
>>468 西武沿線住民さん
こちらこそ。お疲れさまでした。
旅の途中に同好の士とお話しできて良かったです。
土崎の故・12系、きづいてましたね(w

それから指定争奪戦からよくこのスレみたけど、いろいろとアドバイスや参考になるような話しも読めて、有意義な旅ができたと思います。
改めて感謝。

では名無しに戻りまつ。
次は夏の18きっぷスレでフカーツ?
492青森市民:03/03/17 00:31 ID:TJswqvNT
はやて29号
見事に満席でした。
デッキには立ち客多数。
6号車、前よりのデッキのドアが開けっ放しでした。
ヤンキー風の男がドアに寄りかかっていたためです。
仙台では1割ほど、盛岡で半分ほど降りる。

つがる29号
自由席は8割方の乗車。
493名無しでGO!:03/03/17 00:32 ID:QcBNSOrQ
リゾしら乗ってるうちに日が暮れたのに、その日のうちに家まで着くから不思議
上野から乗った銀座線で京橋から浮浪者が乗ってきて臭さで吐きそうになった。溜池山王で駅員に通報したら奴はすぐに降りていった…
さて、どの電車も混雑していたわけで、今乗ってる某私鉄が一番マターソ。4人しかいない(w ちなみに最寄駅から新幹線が見える駅まで乗り換えなし!まであと2日←全く関係ない…
祭りに参加された香具師、サイバチェックの香具師、乙カレー!
494青森市民:03/03/17 00:32 ID:TJswqvNT
そういえば、はやて29号が仙台を発車してすぐ、特発やまびこ596号とすれ違いました。
座席カバーの白がまぶしく、1割も乗っていなかったのではないでしょうか。
指定席つけたほうが、みどりの窓口の客も誘導できてよかったのでは?
495名無しでGO!:03/03/17 00:37 ID:DZB/ErAL
ちくま乗車中
ここで寝たらおしまい。松本で降りなければ…。
どうやら長野は雪降ったようです。ちくまは放送は名古屋までお休み、減光されて就寝モード。塩尻から東海の車掌です。結構乗ってるかも
496名無しでGO!:03/03/17 00:39 ID:zRDoJSAT
やまびこ596号で盛岡→東京で帰ってきました。12両編成でグリ−ン車以外自由席でした。
超ガラガラでした。青森駅でこの列車のこの聞いても知らなかったことみると、急遽だったからでは?
497名無しでGO!:03/03/17 00:40 ID:oimCMGzb
束日本管内じゃ無いので、初めて駅ネットに
お世話になったよ。
あんなに便利だとは思わなかったよ。
倒壊の殿様振りが・・・
498名無しでGO!:03/03/17 00:45 ID:6BArDT3g
昨日、北海道某所へ行ってきた。
S白鳥11使って木古内で下車!
東パスを通しで使う輩が多かったらしく、車内で清算した券を駅員が見て
渋い顔してた。本当は青森からの券を持ってないと駄目なんですよと...
俺は中小国→木古内の乗車券+特急券で後から来たヤツは中小国からの
乗車券のみ駅で清算していた。どちらがあってたのか?
499名無しでGO!:03/03/17 00:47 ID:rFhEUTfn
>>496
先週漏れも利用したけど一番東京寄りは漏れと友達の他は1人だった。あれは東日本パス時の臨時では?
500名無しでGO!:03/03/17 00:48 ID:uOL2JuqK
2つ前ぐらいのスレで15日のいなほ81号が運転されること誰も知らないんじゃないか、
というレスがありましたが、それは本当のようでした。
自由→日本海側以外空席、指定→ガラガラ。それを象徴するかの如く、
とき303号では新潟での乗り換え案内の放送で81号を無視。
当然自分は81号の存在を知っていたのでマッタリ出来ましたが、15日は大半のいなほの指定が
売り切れになり、自由が殺伐とした状況という現実を知ると申し訳ない気がしました
501名無しでGO!:03/03/17 00:48 ID:KaRupui6
500ゲット
502名無しでGO!:03/03/17 00:48 ID:qiTx1yuP
>>498

蟹田に止まる特急だったら、特急券は蟹田→木古内、乗車券は中小国以北。
蟹田に止まらない特急だったら、特急券は青森→木古内、乗車券は中小国以北。
503赤べコ@自宅:03/03/17 00:49 ID:ORlinCFt
MLえちご見送ったりしたもんで遅くなった(藁
経過報告は起きてからにしても、これだけは言っとかないと。

前182氏、本当にありがとうございました。
世間ではいろいろ言われるちゃねらーですが、こんなイイ出会いもあるんですね。
これからの幸福をお祈り申し上げます。(←なんかヘンだな)
504名無しでGO!:03/03/17 00:51 ID:qiTx1yuP
>>496
>>499
そう、パスのための特発です。
2chの東日本パスシリーズスレには、2日、9日も運転されたと書き込みされているんですが、
一般の方はやはりほとんどご存じないんでしょうね。
505天然記念物:03/03/17 00:53 ID:UkDC6xhw
昨日の行程(←もう月曜だからね)

川越線某駅〜大宮(指とき303)新潟(普通)喜多方(快速)郡山(自Mや55)仙台(普通)いわき(指Sひ58)上野(山手線)池袋(東上線)東上線某駅

Mやまびこ55以外は山手線も含めて乗車駅から下車駅まで座れますた。Sひたち58では、漏れの前の席でダブルブッキングが起きて車掌が問い詰められてますた。孫六さんともう一方も東上ユーザでしたか(w

皆様乙彼でした!それでは、おやすみなさい
506長野:03/03/17 00:55 ID:dgJ8+JSz
あさま5号(東京発21:28)は、すごい混雑でスタ

ビックカメラの袋もった人も数名いらっしゃいました

JR東日本パスで、ビックカメラいくなYOw
507名無しでGO!:03/03/17 00:59 ID:NMvJ2fhf
>>506
袋の中身は池袋で買った同…
508:03/03/17 00:59 ID:wfmv+tNS
ちゃんと正規料金払った客に迷惑かけるな。

乗り放題の連中のせいでえらく迷惑した。
JR東、もう二度と乗り放題なんてやるんじゃねーぞ。
ちゃんとJR東にもクレーム入れときました。
509名無しでGO!:03/03/17 01:02 ID:0MKpqTm8
ああ、厨房は単独で乗せるなと。せめて単独の時は指定席特急券を取らせるようにすれば
儲かるんでないかと。
それは最大の感想ですねえ。
510名無しでGO!:03/03/17 01:06 ID:CiSabKix
4月から北東北デスティネーションキャンペーンが始まるけど、
今回のようなパス発売してくれないもんかねぇ。
なによりの集客効果がみこまれると思うんだが。
511名無しでGO!:03/03/17 01:06 ID:O9sJsk04
いやあ、いい旅でした。
途中(つばさ 新庄〜山形)が混雑してた以外はね。

この束パスのおかげで散財しちまいました。
が、楽しかったし普段行かないところにも行けて楽しかったです。

仙台駅の新幹線の駅員が増強されてたけど
いいかげんな情報を教えるのはやめれ!
始発の発車番線くらいは正しいことを言うように!
512432=453=ふろ上り@自宅:03/03/17 01:10 ID:RMuD9A4y
>>473
ってことは16日? 15日の同じ列車も結構込んでたが。
その時は浅虫まで乗ってるから、本当にルートが良く似てますね。
私のばあい、15日分は前スレ350

16日分
五所川原(津軽鉄道)津軽中里(同左)金木(同左)五所川原(リゾしら1)青森
青森(きらみち津軽1)三厩(普通)青森(S白鳥28)八戸(はやて1)東京
513名無しでGO!:03/03/17 01:12 ID:dgJ8+JSz
JRパスで、秋葉いったら、 吉本の若手芸人がいろんなとこ出没して、イベントやってた。

514名無しでGO!:03/03/17 01:15 ID:XlHqdbCG
16日の常磐線は混んでたけど、大野から自由席に座れた。
こういうときは新幹線を避けて、一生行かないような駅で
ぶらり途中下車ごっこしようと思いまして。
515名無しでGO!:03/03/17 01:15 ID:seZ8pmDE
JRの需要予測がもう少し正しければ文句なかったんだけど。
特発や直前での増発決定など、努力はしてるのはわかったんだが。

実際、帰省ラッシュ並の乗客数だったんじゃないの?
516前スレ182@帰還:03/03/17 01:15 ID:+n6yFLhl
>>503
乙鰈さまです。
7号車のあたりに行ったときは全然気配を感じなかったので、
「もしや避けられた?(ワラ」って感じでしたが、
呼ばれて感動しました。
あそこで呼ばれなかったらずっと前の娘さんの脚しか見てなかったし(w

ちょっとしただけのことだけど、へんな共有感というか連帯感(当然敵対感もあり)
があって、この旅ではいい出会いが多かったのが印象的です。
18きっぷじゃ得られない年齢層の幅というのにも恩恵預かったし。

ま、とにかくみなさまオツカレさまでした。
そして情報を下さったすべての方ありがとうございました。
更には、日ごろ文句ばかり言ってすいません、今度からガンガン利用します>しя束

抽象的な文章になりましたが、レビュー等はまた改めて。
しばらくこの思い出に浸りたいですので。
517前スレ182@帰還:03/03/17 01:17 ID:+n6yFLhl
あ、ところで例のカレーパン、前の娘さんにageちゃいました(w
この遅さなら言える。お姉さん萌えていてくれてありがとう。
518名無しでGO!:03/03/17 01:26 ID:TMJWJQvo
>>512さん
青森から御一緒してたんですね・・・
それでは私の行程を
3/15
貿易−西船橋−総武−秋葉原−東京(はやて7○)−八戸
八戸(SP白鳥7G自腹)青森(リゾートしらかみ2自腹)東能代
東能代(かもしか5G○※)青森
3/16
青森(弘南バス)五所川原(津軽鉄道レールバス)金木
金木で斜陽館&香取慎吾ペインティングキハ見学
金木(ストーブ列車)五所川原(弘南バス)鶴ヶ坂(奥羽本線)青森
青森(SP白鳥28○)八戸(はやて28○)東京−市川−西船橋−貿易
※かもしか5は0円指定券だったのに手違いでなぜか0円Gを発券してくれますた。

五能線は特に五所川原−青森(弘前)と東能代−深浦をもっと増発しる!
本数の少なさのせいで不老ふ死温泉だけ断念せざるを得ませんでした。
519名無すでGO!:03/03/17 01:31 ID:09vgufSc
みなさま本当におつかれさまですた。
いなほ7で帰省し、過去ログを拝読させていただきました。

このパスで様々なところを巡っているうちに思ったのは「鉄道趣味で良かったな」と感じることができたこと。
確かに一般人からすれば鉄オタだの鉄ヲタ呼ばわりされているが、どんな趣味・嗜好にしろ、突出した存在はいるというもの。
ただ、それが「鉄道」という公共交通機関の中で繰り広げられる訳で、一般の人からすれば異様な光景な訳で。

ただ、このスレの方々がそういう突出してはいない(?)良い人の様に見えてきてしまったもので。
まぁ、今回の企画はJR東日本に感謝された(うまく乗せられた?)結果なのだから、今度は自分らが感謝されることをやらなくちゃ。
いやぁ、>>1様のスレタイはイイ!です。

なぁ〜んて、越後の酒はうまいから、飲み過ぎちまったみたいだ
さぁ明日からは気分一新でまた仕事に行きましょうよ!
おやすみなさ〜い
520名無し@新潟:03/03/17 01:45 ID:xTp+CWUC
昨日は青森、今日は新潟で1泊です。
日曜なのでATMが閉まっててめちゃ困りますた。
東京と違う。
明日は青春でマターリ東京に帰ります。
JR様様ですた。
またやってほしい。
個人的に東海キボンヌ。
521多摩22か5195 ◆FzukwdoLNI :03/03/17 01:47 ID:1SG7QjxQ
<自分の本日の行程>
新宿→(Sあずさ1/指定)→松本
やはり中央東線の修羅場はML信州なのか始発のSあずさは非常にマターリ。
自由席でも発車直前に窓側がとれるほど。
指定席も結局通路側の席は2人組以上を除けばほとんどありませんでした。
松本ではちょっとした駅前散策。

松本→(しなの7/自由)→長野
松本からの自由席の乗車率はデッキ乗車も若干ながら有りましたがほぼ100%。
どこかしらの席に座れる状態でマターリしていました。
長野では善光寺参りとゲーマーズ参りを(w。
ちなみにゲマズでGGFの長野店の人のサイン会やってました。

長野→(あさま554/自由)→上田
発車直前に乗って通路側で座れました。乗車率ほぼ100%。
上田は12年ぶりに行ったのですが変貌ぶりにビックリです。
全てが変わってしまったというか…上田交通までも高架化されてるし。
522名無しでGO!:03/03/17 01:49 ID:g+Pr4szY
スーパーひたち27号の爆弾騒ぎに巻き込まれ牛タンが食べれなかった人です。
無事帰宅しました。明日早いんでもう寝ます。
523多摩22か5195 ◆FzukwdoLNI :03/03/17 01:56 ID:1SG7QjxQ
上田→(あさま520/自由)→軽井沢
上田からの乗客も結構おおかったです。
長野の時点で100%だったようで立席になりました。
軽井沢では旧駅舎を使った展示館でEF63 2などを見てきました。

軽井沢→(あさま556/指定)→高崎
奇跡的に(キャンセルでマルスに戻ってきた?!)禁煙窓側が取れたので
釜飯食べて峠を下りました。高崎は乗り換えのみ。

高崎→(とき405/自由)→新潟
まさかここで祭りがあったとは…
自由席は昨日のやまびこ41号並みの祭り状況で超殺伐。
ちょうど新潟県民が東京から帰ってくる時間と重なったようです。
長岡で何とか席確保できたけど…。
新潟は特に用事もなく…上越新幹線完乗したかっただけなので。

新潟→(Maxとき338/指定2F)→東京
事前に押さえていたものの2Fの通路側でした。
自由はもしかしたら100%越えていたかも。
指定席は越後湯沢からドッカと乗ってきました。
524名無しでGO!:03/03/17 02:01 ID:CoXqjo12
遅いので報告は明日書かせて頂きますっと。
しかし混んでたなー。こんどの3連休のほうが空いてるんじゃない?。
JR東日本については。
525前スレ182@帰還:03/03/17 02:02 ID:+n6yFLhl
書き残し一個だけ。

    

       そのうち利休オフとかやりそうなヨカーン
       参加する香具師→ハーイw

 
526名無しでGO!:03/03/17 02:02 ID:m9UqWY5l
日を追うごとに祭りだったようですね。
私は初日に乳頭温泉郷に行きました。

『今日は電車で来たって人が多いようだけど、なにかあったのかしらねぇ・・・』
と私に尋ねたおばさん、知らないふりしてごめんなさい。
こんなきっぷがあるとは言えなかったよ。

孫六温泉、最高でした。

>>488

盛岡出身としてはうれしいかぎり。
527やまびこ72:03/03/17 02:03 ID:o1wXA844
 逝きははやて1、帰りはやまびこ72の東京‐仙台往復+αでした。
 帰りの特発やまびこ596は空いているだろうと思い、非常に魅力的
でしたが、これに乗ると最寄駅までの最終に乗れない為(w、断念。

 はやて1は八戸に向かうオバハン軍団に遭遇しました。
 やまびこ72は夜も遅い列車なので意外とマターリしてました。

 おやすみなさい。
528前スレ182@帰還:03/03/17 02:14 ID:+n6yFLhl
>>399
ちなみにカレチによると、食あたりで気持ち悪いということだったらしいです。
おまいら!医者いませんかって来たときに漏れの前のオサーンが挙手して
患者のところにいきました。
カコイイ・・・
529前スレ182@帰還:03/03/17 02:22 ID:+n6yFLhl
>>527
72のG車は会話のひとつもなくて、通路も静かでしたね。
マターリしててヨカタです。

お疲れ様でした。おやすみなさい。
530名無しでGO!:03/03/17 02:23 ID:uZfmgZkU
>>526
おお。ワタクシも千葉から乳頭温泉郷まで、一泊して旅して来ました。
531前スレ182@帰還:03/03/17 02:25 ID:+n6yFLhl
乳頭温泉逝きたかった・・・
先週網張なんかにいかないで、おとなしくこまてぃに乗っておくんでした・・・

この借りは必ずや夏に・・・!
532リゾしら4号車5番D席でした:03/03/17 02:27 ID:FXxPNpgl
横も後ろも2ちゃんねらーかよ
533情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/17 02:35 ID:a9Ruob1d
いやいや皆さん乙ですた。
昨日はマジで逝こうか迷ったんですが結局3連休パスまで我慢。
皆さん無事に帰れたようで何よりです。

レポートや総合的に見た考察は明日。
534名無しでGO!:03/03/17 02:43 ID:jHdKREPh
>>赤ベコさま

なんと往復同じ電車やん。しかも目的の牛タンも同じw
仙台の店は違うけどね。とりあえず行きの大宮駅の
自由席から指定席デッキへの客の大移動はワラタな。
あんなすごいのは初めて見たよ。
535レブンウスユキソウ:03/03/17 02:47 ID:zlNluogL
1時前帰宅、前スレともども読み返したんでこんな時間になっちゃった・・
では俺の行程・・

3/15
やまびこ41・・俺は4:30頃南改札に行ったがすでに先客4人。
「ながら」到着後わらわらと集まりだし、最終的には後ろが見えないほど。
そのさなか、痛そうなヲタが若い駅員を捕まえてわけのわからん言いがかりをつけて
周りの失笑をかっていた。忙しそうな駅員氏がかわいそうだった・・
改札ダッシュの様子、座席争奪戦の様子は多分ガイシュツだろうから省略。
それにしてもすさまじかったなあ。いったい乗車率何%だったんだろう?
くりこま高原でなんとか下車。(続く)
536名無しでGO!:03/03/17 02:52 ID:Ta3eR9ZW
弘前から花輪線経由で帰京。
まさかキハ58の無改造(車内アコモは変わってるけど)がいるとは。
行き違いの快速「八幡平」は国鉄色のキハ58だったし。

花輪線マンセー
537レブンウスユキソウ:03/03/17 03:02 ID:zlNluogL
(続き)
シャトル栗夢号というレトロバスでくりでん沢辺駅へ移動、夕方までくりでんでマターリ。
余談だがくりでんは来月に限り運賃が半額になるらしい・・

石越−543M(701系)ー一ノ関ーやまびこ83号ー盛岡
どちらも東パス利用者少ない。やまびこ83は仙台始発ということもあって終始マターリ。
盛岡でぴょんぴょん亭に寄って冷麺。

盛岡ー1945D−好摩ー2579M−いわて沼宮内ーはやて27号ー八戸(泊)
1945Dはキハ52に乗車。内装にまた手が加えられていたことから
まだまだ使いそう・・2579MはJRのお古。
当然ながらパス利用者はほとんど無く、地元の人ばかり。
いわて沼宮内の物産センターは閉店後でヒソーリ。
はやて27号は座席は9割くらい埋まってた。(続く)
538レブンウスユキソウ:03/03/17 03:13 ID:zlNluogL
3/16(なんとこの日が俺の誕生日)
八戸ー4520M−目時ー4522M−二戸ーはやて271−八戸
目時に降りたのはIGRと青い森の境界駅を観察するため。
前に降りたときと変わってたのは掘っ立て小屋のような(w)事務室と券売機、
ありがたいことにストーブが設置されていたこと。
2時間の待ち合わせのうちに旧線跡探訪など。昨夜同様JRではないので東パス利用者はゼロ。
二戸では「なにゃーと物産センター」でちょこっと買い物。
ちなみにキオスクには普通の「とんかつ弁当」しかありませんでつた・・
はやて5号は各デッキに数人、座席はほぼ満席。
539レブンウスユキソウ:03/03/17 03:26 ID:zlNluogL
まだ続く・・
八戸ーつがる5号ー弘前・・中央弘前ー弘南鉄道ー大鰐
八戸ではかねと水産に寄って海産物を物色。店頭の屋台の焼きほっき貝がウマーだった。
イワシの蒲焼弁当をゲットしてつがる5号へ。
指定をとっていたので終始マターリ。車内はおばちゃんの比率が異常に高かったけどいたって静か。
弘前駅から大鰐線の中央弘前駅まで徒歩。途中でサ店を見つけ焼りんごと紅茶のセットを。
ささやかな誕生日パーティー??をやった後大鰐温泉へ。
「若松会館」で熱めのお湯に浸かった。200円は安い。
540前スレ182@帰還:03/03/17 03:31 ID:+n6yFLhl
まだ起きてる漏れw

>>539
焼きりんごと紅茶って、まさか「万茶ん」ではないですか?
ちょっと位置的には違うかな・・・

トランヴェールに万茶んの焼きりんごが載ってて、今度行くときは氏んでも食らうと心に決めましたよ。

じゃマジで寝まつ。おやすみなさい。
541レブンウスユキソウ:03/03/17 03:38 ID:zlNluogL
これで最後
大鰐温泉ー653M−青森ーS白鳥28−八戸ーはやて30−東京
青森行き701系車内は秋田始発ということもあってか東パス利用者多い。
缶ビール飲んでるオサーンもちらほら。
S白鳥28号は今回一番同業者(w)比率が高かったかも。
混雑度は指定席のデッキにも数人立ってた程度。
でも俺の隣の席は最後まで空席だった。
函館〜青森で使ってたのか、それともドロンとか・・
八戸での待ち時間を最後のおみやげ買いなどで過ごしはやて30号へ。
各デッキに強行組が数人いたようだけど祭りはなし。

振り返れば最初の山彦41以外はまったりしてたなあ・・
542レブンウスユキソウ:03/03/17 03:41 ID:zlNluogL
>>540
そう、最初は「万茶ン」を目指したんだけど、
なんと「本日貸し切り」の貼り紙が・・
仕方ないんで中央弘前駅前で見つけたサ店にしたんだけど
そこにも焼きりんごはありました。津軽ではそれが普通なのかな?
543みみずん:03/03/17 06:24 ID:XTVh3O+C
あけぼの大宮まもなく到着あげ
544私の向かい側はドロンとゴロンと-AirH"+Genio:03/03/17 06:41 ID:0HfHs284
を通過しました
雨なので暴走は行かずに
秋葉原のATMに行くことにしました
そろそろ私の旅も

糸冬 了 です
545私の向かい側はドロンとゴロンと-AirH":03/03/17 06:42 ID:0HfHs284
すまそ

川口を通過しました
雨なので暴走は行かずに
秋葉原のATMに行くことにしました
そろそろ私の旅も

糸冬 了 です
546千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/03/17 06:47 ID:hYlsW9Fz
終わったねぇ・・。
駅からは束パスの文字が消え、謝恩月間のパンフとポスターが僅かに残るだけ。
あっという間のお祭り期間。
3週続けて使ったヲタも、1日分だけ使ったイパーン人も、皆お疲れ様でした。
547432=453=512仕事前:03/03/17 07:02 ID:RMuD9A4y
こうしてみるといろんなところに同業者がいたものなのですね。

>>541 レブンウスユキソウ
6〜7号車あたりでしょうか。あのへんが一番マターリしてましたね。
ちなみに私は7号車8番Dでした。隣は強行着席だった模様。
548名無しでGO!:03/03/17 07:31 ID:QcBNSOrQ
AirH"さんの旅も終わりのようで… 乙カレー! 私はすでに普段通りにご出勤です
昨日の東奥日報によると、束パスは36万枚の売上で、浅虫温泉駅の利用者も通常の10倍。浅虫温泉の旅館はすべて満員! 閑散期の3月にしては異例とのこと。記事の概略は帰宅後にPCから。
549サイゼリヤ:03/03/17 07:42 ID:uhEcenP9
ムーンライトながらで大垣に着いて網干行き普通に乗り換えて米原に着きますた。新快速乗り換え組でホームは祭になってまつ。
550名無しでGO!:03/03/17 09:03 ID:AEMZ/dVO
レンタカーで暴れた香具師はいませんか?
せっかくだからと思って、日曜日は朝から青森の駅レンでランサーを借りて蟹田方面へ。
国道280号で地元の車に煽られる。

青函トンネル入口公園には同業者が2,3台。雪に埋もれて皆必死だな(w
続いて浅虫温泉方面へ。カーナビ頼りの撮影地探し。
ここでいいやと思って入ったら、道がどんどん細くなって森の中に入ってって
雪がどんどん深くなって・・・ハマった。

必死に脱出して線路脇に三脚を立てたら、強風でカメラごと吹っ飛ばされる(鬱
でも、なんかこう充実感があって最高ですた。マタクルヨ青森。
551名無しでGO!:03/03/17 09:25 ID:YDATPM0h
>>550
2日ともレンタカー使ったぞ。
一ノ関→北上と北上→盛岡と乗り捨て料ケチるために分割w
おかげで厳美渓、猊鼻渓、平泉、花巻、遠野と効率よく周れますた。
このパスは周知の目的もあってか、レンタカー半額ということが大きかった。
びゅうバスも使えるけど、花巻温泉巡りや遠野郷散策は車じゃないと辛いからな。
車だけじゃいかんと、日曜の朝には北上線でほっとゆだ往復もしたし。
朝っぱらだけどパス使用の入湯者が6、7人いたと思われ。
本当にこのパスには感謝、感謝の一言だよ。
552 ◆7rcIMHErWA :03/03/17 10:39 ID:+p6pupM8
>>486の感想。
仙台まではまた〜りできたが、そこから大宮までの立ちはちょいつらかったかな。なぜ仙台で降りたかって言うと、ぜひ「伊達の牛たん」を買って帰りたくてねw
それにしても、新幹線はデッキの窓側で立ってるときのほうが景色がよく見えるなあと思ったんだけどw
553名無しでGO!:03/03/17 10:57 ID:/EStdvEA
昨日の疲れが残ってて仕事がはかどらん(鬱
554486,552 ◆7rcIMHErWA :03/03/17 11:15 ID:+p6pupM8
スレ違いになるが、今回の北海道旅行で、大学に合格して北海道に来てる親子を何組も見た。
実はおれも8年前だが大学受かってからすぐ一人旅に行ったが、そのとき使ったきっぷが土日きっぷの前身ウィークエンドフリーきっぷのさらに前身「ハートランドフリーきっぷ」だった。E1Max、400系つばさ、255ビューわかしおetc.いろいろ乗った。
束パスを利用して乗り鉄旅楽しむ人、大勢いるんだろうなぁ、なんて思ってたらふと8年前のことが頭をよぎった。いまふりかえるとなつかしいなぁ。
今回、(おれもそうだが)束パス利用して旅行された方々、おつかれさまでした。こんどみなさんはどちらへ旅行されるんですかね。ちなみにおれは四国へ行こうかと。
555名無しでGO!:03/03/17 11:31 ID:C2WvjH4g
東日本パスで旅に出た方お疲れさまでした。
漏れは29・30・31と三連休パスで約9万円分乗ってきます。
556レブンウスユキソウ:03/03/17 12:19 ID:4Dcbqrk8
>>547
俺は3号車、喫煙のC席でした。
タバコは吸わないけど喫煙しかなかったんで・・
でもそこもマターリでしたね。
通路をはさんだ2列席のお二人(イパーン人)は見知らぬ者同士のようでしたが
今回の旅の収穫を語り合ってました。
557某旅行会社職員:03/03/17 12:28 ID:n1u5suKG
みなさまお疲れ様。マルス端末を操作している私は2月1日から祭りでした。後半になるにつれて席も無くなりマルスと格闘することもあり、この時期では珍しいかったです。自分でもチケットを取り旅行に出掛け、途中で自分の担当したお客に出会えてうれしかったです。
この一ヶ月半を思い出すといろいろ大変でしたが今となってはいい思い出です。関係者の皆さんお疲れ様でした。
558赤べコ@自宅:03/03/17 12:30 ID:TwStMcaW
そいじゃオレの総括でも書きますか。
長文だけどスマソ

3/8  はやて5−東北線普通569M−奥羽線普通656M−弘南鉄道
 ・このスレ5・6枚目の情報で北東北の大雪不通を知る
 ・さんざんガイシュツのように八戸駅は大混乱
 ここでモタモタしててはヤバイと判断し、持ってた指定(S白鳥7)を無視して北上を決断
 ・特急はとても乗れないので、後続の普通(大幅遅延)で青森へ
 ・大鰐温泉の共同浴場に行ってから弘前泊、車内誌に載ってた『山唄』で呑む

3/9  弘前近隣観光−S白鳥24−はやて24−はやて224
 ・八戸線のうみねこに乗りたかったが不通との事で断念
 ・弘前城へ行ったり、浪岡や鶴ヶ坂の温泉に入りながら青森へ
 ・一旦いわて沼宮内に途中下車、あまりの閑散ぶりに驚いてから帰京
559名無しでGO!:03/03/17 12:37 ID:4V/0FmnZ
昨日、E4系の車内でデジカメ電池を充電しますた。
560赤べコ@自宅:03/03/17 12:38 ID:TwStMcaW
続き

3/16  
 ・前回の2日間用が消化不良だったので仕事後の仙台往復を決意w、なんとかプッシュホンで指定確保
 ・大宮駅ホームは異様な状態、それでも騒ぐ香具師がいなかったのはJ2新潟大勝のおかげ?
 ・利休仙台西口、ほんとに行ったタイミングが良かった(オレの後すぐ10人ぐらい並んだ)
 味は言うまでもなし、なお店員氏曰く「お昼は30〜40人は並んでましたよ」
 ・仙台駅ホームで無事前スレ182氏と顔合わせ、こちら典型的ヲタ風ですいませんですた
 ・大宮でやまびこ596、MLえちごの様子を見てから帰宅

>>525=528
参加者その2、は〜いw
しかしG車に医者がいたのか、やっぱ儲(ry

>>534
大きい荷物持ってホーム必死に走るもんだから、マジでびびった
危うく衝突しそうになったyo
561名無しでGO!:03/03/17 12:39 ID:23a0ONPt
お客さま感謝月間って
もしかしたら沿線観光地送客キャンペーンになってない?
562名無しでGO!:03/03/17 12:53 ID:YDATPM0h
>>561
それと「プレ・北東北ディスティネーションキャンペーン」だね。
563赤べコ@自宅:03/03/17 12:56 ID:TwStMcaW
最後に感想など

・例えば八戸−青森間なんかは特急が激込みでも、普通はマターリしてる場合が多いみたい
701を避けたい気持ちはわかるけど、デッキに押し込められるよりははるかに楽だと思うが…
・思ったほどはやて強行乗車がいなかった、ちょっと感心(当たり前の話だけど)
・マナーのかけらもないヲタを何度かみかけた、こういうのがいるから鉄道趣味の地位が落ちるんだろうな
・再発売はオレも望むが、あの自由席の混乱ぶりではなかなか踏み切れないと思われ
発売枚数制限しても、今度は転売erははびこりそうだし
・新幹線・特急の通路に立ってる人、できればもっと奥に詰めてくだされ
ホームにいた客が文句言ってたのを聞いたyo
・特発臨の事を「突発」だと思いこんでた…(鬱

さて、仕事がんがるか(爆)
564孫六:03/03/17 13:00 ID:aYVZOd0k
デスティネーションって聞くと
俺の中でRANCIDがRUBY SOHOを歌い始めるどW
スレ違いすまそ。
565レブンウスユキソウ:03/03/17 13:02 ID:4Dcbqrk8
>>563
お疲れ様でした。

俺は幸いなことに痛いヲタは最初の東京駅で一人見かけたくらい。
終始マターリとした感じでした。
ただ青森駅でスパ白鳥進入時にフラッシュをたいてた輩がいたのは・・
566名無しでGO!:03/03/17 13:36 ID:YDATPM0h
>>565
ロースではないけど「トンカツ弁当」にありつけたようで何よりでつ。

痛いヲタは一人いたな、ブツブツ独り言クンが。席がどうのと一人説明してたよw
トイレというわけでもなく、7号車を行って来いしてた。
もっとも15日のやまびこ41号だからマターリなわけはない罠w
567名無しでGO!:03/03/17 14:05 ID:YvgxPqzs
>>564
DDEのソースでない方、って古いわ。
568名無しでGO!:03/03/17 14:27 ID:FhRbUAfM
名古屋から祭り参戦のご報告(w
1日用を使用しますた。

13日 し尺倒壊ハズドリームなごや4号に乗車
14日 0:40岡崎IC付近で事故通行止、本線上で1時間待機
 その後音羽蒲郡まで一般道迂回して7:30東京着
 その日一日、109とKQのハズ一日券で都区内乗り歩き→川崎泊
15日 京急の始発電車?の音で起床、川崎5:41発京浜東北と山手で新宿へ
 新宿→Sあずさ1→松本→しなの3→長野→あさま514→大宮
 大宮→Mやまびこ115→仙台 仙石線や地下鉄など乗車
 仙台→やまびこ70→東京→川崎
16日 遅めの起床、矢切の渡しに行って堤防でマターリ。
 東北新幹線の祭り騒ぎを尻目に、のぞみ85で帰宅。

今回の出費総合計:\53404
569名無しでGO!:03/03/17 14:33 ID:Jk+cnwF/
>>550
おお!同志がいましたか!日曜というのは16の事ですか?

私も青森駅で本田のロゴを借りて(15の夜に急遽予約したのでカーナビはもうなかった)
津軽半島をマターリとドライブしてきました。天気はよかったのですがすごい風でしたね。
津軽線の駅と街をのんびり見ながら三厩まで(時間がなくて竜飛まで逝けなかった)
三厩ではちょうどきらきらみちのくが到着しててすごい人でした。
国道も280のバイパスじゃないほうがすいててよかったですよ。
沿線のばあさんが味があってよかったなぁ。車が後ろに来てもどいてくれなくて
ゆっくり歩いてんですよ。ワレも時速1kmで一緒につきあって(w

最後はS白鳥28→はやて28→やまびこ72で深夜1時に家に着きました。
盛岡からのやまびこ72では3人席の窓側座ってたんですが、仙台で隣の女子大生4人組が前の席を
回転させてくれというのでしたがったら前にでかいオサーンが座って足元が狭くて
参りました。でもまた逝きたい!

最後に、「いや〜東北って本当にいいもんですね!」
570こいわい:03/03/17 14:34 ID:hOSd1YWC
>>レブンウスユキソウ氏
前々スレで「41祭り仲間」と言っていただいた者です。
南改札の先客でしたか。私も4時50分頃にはそこにいました。
当方1号車に乗車しましたが、座席定員無視の大行列から地獄絵図となりました。
その後、平泉経由で中尊寺、
一ノ関から盛岡にいってぴょんぴょん舎で冷麺食べました(ここも一緒でしたか)。
当方まだ旅行中にて詳しくは後日報告します。
571 ◆rlMiMizuNA :03/03/17 14:55 ID:rJFZ9k/2
きらきらみちのくで景色がよい中、気持ちよさそうに寝ていた人を激写しました。
http://rosso.1717.info/upload/data/20030316_115602.jpg
572名無しでGO!:03/03/17 15:05 ID:8c9jK6VY
>>571
っておい、かなりマズイ行為と思われ
573名無しでGO!:03/03/17 15:09 ID:6QUZjvu3
利休?
利久?
574名無しでGO!:03/03/17 15:18 ID:NIkMFFVa
クーポンでもらえるお茶、何で生茶なんだろう?

CMで、はやてを使ってる十六茶がチョット可哀想な・・・
575 ◆rlMiMizuNA :03/03/17 15:19 ID:rJFZ9k/2
はやての車内販売では冷たいお茶を頼むと緑茶か16茶か問われたが・・・
まさかそれだけ!?十六茶・・・
576名無しでGO!:03/03/17 15:29 ID:kTiSs4hj
俺も昨日の回想録を記します。
津田沼始発総武快速で東京へ。
新幹線改札口に向かうと既に1列10人ほど並んでいたが混雑というほどでもなかった。
とき303号の自由席を簡単にゲト-。上野からの乗客で乗車率100%超えたが
新潟までマタ-リできた。新潟でいなほ1号に乗り換え。
デブが肉弾のごとく身を振り乱し猛ダッシュしてる光景に感嘆。
かくいう俺もいなほ1号の指定券を持っていないのでダシュ-。
海側の席はとれなかったけど、窓際がとれた。
                         つづく
577名無しでGO!:03/03/17 15:29 ID:kTiSs4hj
余目で降車していなほ3号の指定券をNEX45に変更してもらう。
余目から最上川4で新庄。
新庄からつばさ114号の指定席に乗車。
山形付近でプチ祭り発生。
俺の座っていた車両にチビデブのメガネヲタが入ってきたと思ったら
自動扉を思いっきり閉めドアが壊れ手動ドアに・・。乗客唖然。
そして前方車両にドアを激しく蹴り飛ばし出ていく。またもや唖然。
福島で降車してMAXやまびこ53号で仙台。
仙台からスーパーひたち50号で上野へ。
空席もありマタ-リ乗車。京浜東北線で上野から東京。
人身事故で切り離されて運転されていたNEX45で空港第2ビルに。
本来はグリーンに使用される車両が指定になっていてラキーな気分に。
発着便がもうない閑散とした空港を見学したあと最終列車で帰途につく。
 
こんな1日でした。
578名無しでGO!:03/03/17 15:56 ID:u4qtk5UY
新潟駅できたぐに→いなほ1号に乗り換えたヤシいる?

たった1分しかないからできるのかなぁと思って
579名無しの旅人:03/03/17 16:17 ID:f2lkqGR4
>>539 大鰐行かれましたか。
にしても、15日のかもしか3号は、尋常じゃない込みようだったなぁ。
3号車の指定は取ってあったのでのんびり言ったのだが、自由関取の輩が1ドア、5・60人ぐらいいたかな。
唖然として立ち食い蕎麦屋のとこに立ってたら、鉄ヲタ風のデブが蔑んだ目でこっち観てた。用意周到だから、ちゃんと確保してるわい。
乗車率180%ってとこかしら。

大鰐で温泉入って、弘南でマタ〜リ弘前入り。うん、この地方は可愛い子多いねえ W
次回にということで、万茶ンは入りませんでした。中央弘前駅の向かいにあるあれが、カフェなんですかね?
580576:03/03/17 16:29 ID:kTiSs4hj
訂正)
とき303→301 でした。
581名無しでGO!:03/03/17 16:30 ID:TxXS43L5
>>578
いなほ1号発車待ちで確認していましたが
入線と同時に発車、乗り継ぎは不可能と思われる
素直に長岡で乗り換えの方が無難
582名無しでGO!:03/03/17 16:38 ID:ghR19cSV
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   
   | | | |     ┃─┃| 
   || | | |  \ ┃  ┃/   
   | || | |    ̄  ̄|

正直、グリーン車や指定席の通路まで立ち客が入ってくるのはどうだろうか?
583どこでも名無しさん:03/03/17 16:41 ID:dokBw0LY
ただいま帰ってきました これからログ読んでまとめるが1つ質問

・16日のはやて1号・Sは口調1号に乗ってた半ズボンは何者だ?
584どこでも名無しさん:03/03/17 17:05 ID:dokBw0LY
16日

やまびこ41号→はやて1号→S白鳥1号→野辺地→つがる71号→ゆーさ浅虫
普通電車→青森→白鳥22号→はやて24号→仙台→はやて26号→急行能登→直江津

17日
直江津→信越号→快速(257系)→松本→上諏訪→高尾→家
585名無しでGO!:03/03/17 17:06 ID:u4qtk5UY
>>581
サンクス!
長岡乗り換えというと新幹線ですか?
586名無しでGO!:03/03/17 17:07 ID:z/FnV5rQ
>>582
昨日のやまびこ68号のこと?
確かに、ひどかったね
587名無しでGO!:03/03/17 17:09 ID:YevCVtk0
>>582
指定席の通路なんて多客期にはしょっちゅうだと思われ。
グリーンはまずいけど。あれはデッキも含めてグリーン車なんだし。
588名無しでGO!:03/03/17 17:10 ID:ghR19cSV

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   
   | | | |     ┃─┃| 
   || | | |  \ ┃  ┃/   
   | || | |    ̄  ̄|

レスありがとう。>>587
589名無しでGO!:03/03/17 17:11 ID:ghR19cSV

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   
   | | | |     ┃─┃| 
   || | | |  \ ┃  ┃/   
   | || | |    ̄  ̄|

かもしかの場合どうだろう?グリーンと自由席の半室構造だから。
590どこでも名無しさん:03/03/17 17:13 ID:dokBw0LY
あ、15日夜を忘れてた

あの書き込みの後直江津行きの最終に乗ったのだが鼠園の袋を持った女子高生(?)にハァハァ・・・
豊野でほとんど人が降りてしまった。車内はいかにも能登に乗りそうな香具師のみw
二本木のスイッチバックを知らなかったので焦ったw

能登
直江津50人くらいの乗車 自由席は1人1席厳守だったね
日本海に乗った香具師が10人くらいいたが「金持ってるな」と思った。
591名無しでGO!:03/03/17 17:17 ID:dokBw0LY
16日
やまびこ41号 自由席B席なら座れた 数席空席あり自由

はやて1号 立ち席多し 漏れも立ち席

八戸駅 新幹線の扉が開いたと同時に皆ダッシュ
S白鳥の自由席は通路まで人であふれる
あと、エスカレーターを下っているヲタの一言にワラタ
「ぼったくり鉄道には誰も乗らないの?」w

S白鳥1号 殺伐 以上

野辺地 つがる71号まで時間があったので観光PR館を見学
ここで能登から行動をともにしているw半ズボン氏と遭遇
この半ズボン氏はおそらく頭がよさそうに見えるので3号かも・・・
一応画像はあるけどねw

つがる71号 マターリ
592名無しでGO!:03/03/17 17:18 ID:ghR19cSV

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   
   | | | |     ┃─┃| 
   || | | |  \ ┃  ┃/   
   | || | |    ̄  ̄|

>>586
いや、このスレを見てお盆に乗った快速南三陸2号の指定席を思い出したから。
593名無しでGO!:03/03/17 17:23 ID:dokBw0LY
浅虫温泉 ここで浅虫ラーメンを食べたがウマー
その後大浴場へ行くと半ズボン氏が・・・・
もちろん一緒に入浴だyo!ティムポを見て萎えたyo
「鉄ヲタは包*」の言葉に当てはまるよw
ここからの半ズボン氏の行動は不明

普通電車 ジモピー多し工房がうるさかった 女子高生の白い足にハァハァ・・・

青森駅 土産を買う(例の乾燥りんご)

白鳥22号 自由席は通路まで埋まっていた模様 漏れは指定だったのでマターリ

はやて24号 殺伐 DQNババァが立席利用者を罵倒していた

仙台 喜助で牛タンを食べた

本当は仙台始発20:08のマクースで帰ろうと思ったが1時間前から長蛇の列があったので
先発のはやて26号に乗車

はやて26号 立席で7号車に当たったがデッキスペース広くてウマー
594名無しでGO!:03/03/17 17:25 ID:ghR19cSV
>>593
浅虫ラーメンの詳細をキボンヌ。
595どこでも名無しさん:03/03/17 17:28 ID:dokBw0LY
急行能登 こちらも鼠園帰りの香具師多し

信越号 黒姫あたりから長野市内通勤通学者が増えてきた
隣が女子高生だったので朝からハァハァ・・・・

長野駅で本場の駅そばを食べたがウマー

快速 特急車両ウマー いつもはちくまに乗って見られない
景色を堪能しますた。

普通 上諏訪までマターリ

温泉 漏れ以外に入浴者無し マターリ

普通 高尾行き マターリ女子高生が途中甲府で大量乗車ハァハァ・・・

そっからはいつもどおり中央快速で家に帰ってきますた。
596どこでも名無しさん:03/03/17 17:30 ID:dokBw0LY
>>594 ホタテベースのだしが効いててス^プがおいしかった
あとフノリがトッピングされているので磯の香りがプンプン
ちじれ麺のちじれ具合にはビクーリ
597594:03/03/17 17:31 ID:ghR19cSV

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   
   | | | |     ┃─┃| 
   || | | |  \ ┃  ┃/   
   | || | |    ̄  ̄|

>>596
レスありがとう。正直すまんかった。
598名無しでGO!:03/03/17 17:35 ID:GbHbU0Yz
>>593
浅虫温泉で降りたのか。漏れもゆ〜さで一休みしたよ。
ところで、浅虫ラーメンはうまかった?漏れは八戸ラーメン食ってきたが・・・
599名無しでGO!:03/03/17 17:59 ID:kAGuRC+M
このスレの名物は牛タンですねw
600名無しでGO!:03/03/17 18:06 ID:ghR19cSV

        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   
   | | | |     ┃─┃| 
   || | | |  \ ┃  ┃/   
   | || | |    ̄  ̄|

普通に600げっと、正直すまんかった。
601名無しでGO!:03/03/17 18:42 ID:Ta3eR9ZW
正直、そろそろAAはやめないか?
602どこでも名無しさん:03/03/17 18:44 ID:dokBw0LY
リゾしら展示会にヒゲマリオとトツァンボーイが来てた
イベント会場で車掌の真似してたオサーンだれ?
603名無しでGO!:03/03/17 19:05 ID:W40SKJc/
昨日こまちで盛岡から仙台まで乗ってた婆がいたけど。
盛岡−仙台間でこまちの指定席を取るのはやめて欲しいね。

604名無しでGO!:03/03/17 19:11 ID:KDBeVaL0
>>603
全席指定だから仕方がないだろ
とはいっても、やまびこ乗れよといいたくなるが 

今更ながら、>>1は2chの初心者か?
605どこでも名無しさん:03/03/17 19:13 ID:dokBw0LY
強行乗車に比べたらましだろ?

しっかしyah**の勧誘うざかったな 青森・盛岡・東京各所・長野にいるんだから
旅行者にモデムを押し付けるんじゃねぇ!
606 :03/03/17 19:16 ID:vVc5+tCG
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  束日本パス第2弾まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
607581:03/03/17 19:16 ID:zbBrKjxB
>>585
遅レス
長岡で新幹線に乗り換え
今回はとき301より早く到着する事が出来たために
席に座る事は簡単だったハズ
608名無しでGO!:03/03/17 19:20 ID:g+Pr4szY
>>574
上野のNEW DAYSでは150円だったら何でもいいって。生茶あったけど違うのにした
609age:03/03/17 19:20 ID:u+k23TOc
大曲駅での「振舞い酒」うまかったんだけど銘柄は何?
610名無しでGO!:03/03/17 19:21 ID:KDBeVaL0
>>606
特発しなきゃならないのがめんどくさいのでもう発売しません


しR束日本
611554 ◆tDsSUAvVzQ :03/03/17 19:22 ID:/J2hWna6
>>604
ごめん、おれは盛岡→仙台ではやて26の指定を取ったが。4号車16E。
612名無しでGO!:03/03/17 19:29 ID:IgbilSdA
>>571
ワラタ
613自宅-AirH"+genio:03/03/17 20:00 ID:NvCOEVJ1
なんかつかれた。皆さんもお疲れ様です。
15日のあさま500の出発遅延はすまん、わたしが押しました。
車内で倒れている人がいる。運転手に告げる。連絡するといい中へ。誰も来ない。運転手も来ない。発射ベル。緊急停止ボタン・・・・ポチッとな。駅員が遠くからダッシュでくる。だがその間に倒れた人を下車する乗客が運び出し、階段を下りていく。駅員間に合わず・・・
というか混みすぎだった。山の手線並みでしたぞ。
同じ車両でこの人以外にも気分が悪くなり、途中下車した女性がいた。<めちゃ顔色悪かった。

やっぱ先頭車両って揺れる?

16日のはやて1号先頭車両後方指定席券無乗車?半ズボン氏。
いつもネットで見る写真の人たちとは違ったような気がします。もうみたくねーヨ。


614名無しでGO!:03/03/17 20:04 ID:RUF0+PLB
>>602
立川真司さんだよ。電GO!の車掌の声もこの人だよ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwie3347/
615名無しでGO!:03/03/17 20:05 ID:ACpueFLq
3月21日、こまち10号仙台→東京を取りました。
616どこでも名無しさん:03/03/17 20:12 ID:dokBw0LY
>>613 俺、香具師とゆーさ浅虫でいっしょに風呂入ったぞw
息子は息子のような息子だったよw 風呂場で独り言で国鉄色がどうたらぼやいてたw

>>614 あ、どっかで聞いたことがあると思ったわけだ・・・
てか、最後のほうで昭鉄候補生?みたいな香具師に話しかけてなかった?
で、マリオが係員を問い詰めてるところまで見て東京駅に行ったからわからんが・・・
617名無しでGO!:03/03/17 20:14 ID:u4qtk5UY
>>615
 

  し  つ  こ  い  よ  



618 ◆rlMiMizuNA :03/03/17 20:46 ID:rJFZ9k/2
国鉄色のチンコは赤字ですね。
619名無しでGO!:03/03/17 20:48 ID:DB5DzQXy
確かに安かった。ありがとう、束日本。
しかし、指定券の枚数4枚制限は、少ないと思う。(鉄ヲタとかイパーンとか関係なく)
指定ガラガラ・自由ゲロ混みという特急・新幹線がかなり多かったのでは、と思うのだが。
620名無しでGO!:03/03/17 20:56 ID:grZFSygF
>>619
指定ゲロ混み・自由祭
621どこでも名無しさん:03/03/17 20:59 ID:KTyUfglY
>>618 ワロタ
622名無しでGO!:03/03/17 21:07 ID:MzKlpbns
只今帰宅しました
昨日青森より 上りあけぼのゴロり乗車
しかし15番上のメガネデブヲタ五月蝿かった
今朝上野着いて8時ジャストのSひたち乗車
偕楽園は梅咲いてたよ
仙台で牛タン食べて帰途は高速ハズで蒲田の自宅へ帰宅
623 ◆rlMiMizuNA :03/03/17 21:20 ID:rJFZ9k/2
上って言われたから100kgのもれちゃんのミシミシがうるさいのかとおもたよ。
でも15か。。。おれじゃないや。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/travel/travel20030316/ticket/6008301.jpg
624名無しでGO!:03/03/17 21:32 ID:grZFSygF
>>623
ミシミシって、オナーニでもしたの?w

もししたら神!!
625名無しでGO!:03/03/17 21:34 ID:H6HZ4wX7
回数無制限でもどうせ指定券は取れないんだから、
指定席は4回でちょうど良かったかも・・・
626どこでも名無しさん:03/03/17 21:49 ID:KTyUfglY
上段寝台でオナーニや屁をすると下段の香具師にばれますのでご注意
627名無しでGO!:03/03/17 21:51 ID:kTiSs4hj
15日に上りきらきらうえつに乗ったんだけど、夕日がすげー綺麗だったyo!
んで、新潟到着前レチ氏のアナウンス&コメントで、車内から拍手が!!
マターリした(・∀・)イイ!旅ですた。
628前スレ182=251@仕事中:03/03/17 22:05 ID:WSDj070u
ちょっと暇になったら3連休パスを使ってみようかな・・・
今まで見向きもしなかったけど、たまにはいいかも・・・



と思ってる香具師挙手!>はーい
629名無しでGO!:03/03/17 22:15 ID:ofgdOtFN
3連休パスは4月以降も発売されるの?
土日きっぷは指定券4枚制限で継続らしいけど。
630前スレ182=251@仕事中:03/03/17 22:17 ID:WSDj070u
あ”、漏れ平成15年って来年だと思ってた!

そろそろ慣れないとなぁ・・・
631前スレ182=251@仕事中:03/03/17 22:19 ID:WSDj070u
■発売期間■ 平成14年6月20日〜平成15年3月28日

今年も出して( ゚д゚)ホスィナァ・・  
じゃ逝ってきます・・・
632名無しでGO!:03/03/17 22:19 ID:3GNr1tsV
今回の束パスで一番混んでた列車は何だったのかな?
漏れは3月1日の「つばさ101号」だったと思うが。
633名無しでGO!:03/03/17 22:21 ID:RUF0+PLB
>>627
普段倒壊の新幹線とか都内の山手線とかの移動するだけの列車に乗っている
漏れにも、旅をする楽しさを教えてもらった気がする。

いろいろとあったけど、いろいろとある方が楽しいと思うよ。
634432=453=512今日の仕事は手につかなかった…:03/03/17 22:26 ID:RMuD9A4y
>>627
リゾしら・きらみちも拍手こそなかったものの、レチ氏アナウンスは良く作りこんでるなぁという感想。
ちなみにきらみちのほうはバージョンアップも欠かせないらしく、すでにVer.4だった。
いつまでもその意気を忘れずにともそもそと(w

ところで俺の行程、東北乗り捲りで普通系も結構あったんだが、走るんです701には1回も乗車せず。
これってもしかしたら運がいいのかも。
今回の「北東北に進路を取れ」(←4月からのキャンペーン名称)、ホントに思い出深いものだ…。
635名無しでGO!:03/03/17 22:31 ID:YDATPM0h
>>632
候補はつばさ101以外に、やまびこ41とか
あと先週の大雪の影響を受けた列車なんかが挙がりそうだね。
636孫六:03/03/17 22:34 ID:RhpvKmvt
そろそろ自分の旅行記上げます。駄文長久手スマソ。
  1日目
川越615→635大宮 大宮702→949山形つばさ263 山形954→1011山寺ホリ仙山10
山寺1201→1249仙台ホリ仙山14 仙台1321→1336古川やまびこ51 古川1344→1432鳴子温泉
鳴子温泉1721→1800古川ゆけむり 古川1825→1841仙台Mやまびこ66 仙台1938→2100八戸はやて25
八戸2117→2218青森つがる25
まず川越に行く東上線で9050キター!で幸先よいスタート。大宮には30分前に着き
新幹線ホームに殺伐を期待していたのに意外なマターリ具合だったのでちょっとがっくり。
と思ったら続々イパーン人来てつばさ101自由に大行列が。当然入りきる筈もなく指定車両に駆け込み続出。
俺の乗ったつばさ263の指定はかなりマターリしてたが隣のドロんとに座ったDQN婆が車掌に逆ギレ。板谷峠は絶景でした。
山形からの仙山はクロス余裕で確保のガラ空きモード。山寺で再三コケるも素晴らしい眺めですた。仙台行きはロングに座り爆睡。
陸羽東線で食べる牛舌弁当買って、ヤマヒコ51は古川まで15分の立ち。発射の時カプールがドアの所で別れのちゅーしてました。
鳴子温泉は駅降りた瞬間硫黄臭が!こいつはスゲエと。しかも某旅館俺一人で貸切だったので泳ぎまくりですた。
快速ゆけむりもマターリ。マックソ待ちの古川では275K通過初体験。こいつもスゲエと。
で仙台でお土産買って青森カプホに泊。新開業区間は初乗りでし。八戸新幹線ホームはヨーロピアンに感じました。
637孫六:03/03/17 22:35 ID:zcwwAEiW
  2日目
青森0552→0648八戸つがる2 八戸0655→0724盛岡はやて2 盛岡0758→0831田沢湖こまち71
田沢湖1503→1537盛岡こまち20 盛岡1546→1650仙台やまびこ86 仙台1924→2108東京こまち26
東京2112→2138大宮Mなすの253 大宮2145→2200くらい川越
カプホで目覚めると既に多数の同業者が支度をW つがる2自由確保に危機感を募らせながら軽く走って窓側確保。
ってかイパーン人多数だったので、東北人早起き説を身をもって実感W 日の出が大変綺麗ですた。
八戸・盛岡で順調に乗り継ぎ。そしてこれはスレで書かなかった、とゆうか書く余裕無かったネタなんでつが
田沢湖到着直前になんと鼻から大出血。駅員さんから紙を借り駅のトイレ掃除のおばちゃんにも心配されながら
30分くらい流血し続けますた。しかしバス発射5分前にちゃんねら根性で止血。これが行ってしまうと次の便は三時間後とゆう修羅場でした。
この場を借りておばちゃんありがとうW で、根性で辿り着いた皆さん憧れのW
乳頭温泉では人大杉を避けて蟹場と孫六へ。孫六最高!ぜひ行ってみてくらさい。
本当はここから直行で帰るはずが前日の土産ショッピング中に定期落としてたんで(爆 仙台寄りました。
たぶん遺失物係氏も東武@さいたま〜の定期扱うの初めてだったでしょうW
ついでに利久の牛舌食ってラオックス逝って帰京。新幹線は200・400系に当たらずじまいでした。

最後に、重ねて長々と駄文申し訳ありませんてすた。お世話になった方々、最後まで読んでくれた方ほんとにありがとう。
638名無しでGO!:03/03/17 22:37 ID:/XiFp39T
>>635
ツバサ101お客様混雑と八戸雪祭りも体験しましたが、何か?w
639名無しでGO!:03/03/17 22:47 ID:eQBL2hum
3/15
東京(はやて13)八戸(バス)八食センター(バス)八戸(S白鳥17)
三沢(普通)小川原(徒歩)姉戸川温泉(徒歩)小川原(普通)三沢(バス)
古牧温泉 (古牧温泉泊)

3/16
古牧温泉(徒歩)三沢(きらみち下北)大湊(レンタカー)大間崎・下風呂
温泉・大畑・田名部(レンタカー)大湊(しもきた)野辺地(白鳥30)
八戸(はやて30)盛岡(こまち30)東京

大湊のレンタカーは予約しなかったのだが、カーナビ付きのマーチが
1台だけ空いていてラキーだったよ。パス割引も使えて保険込み、3670円は
安い!110km乗ってガソリン代も800円ダターヨ
640名無しでGO!:03/03/17 22:48 ID:IjQH2Htx
私もこのパス使わせていただきました。

ぎりぎりに旅行を決定したため、自由席での移動が大半で、座れないことも多かった
ですが、楽しい旅行をさせていただきました。

このスレッドのとおり、JR東日本にも感謝したいと思います。

どの列車(特に新幹線)は、かなりの祭りのようでしたが、大きな事故がなくて
よかったと思います。

皆様、お疲れ様でした!!
641640:03/03/17 22:50 ID:IjQH2Htx
「どの列車(特に新幹線)は→どの列車(特に新幹線)も」に訂正します。
申し訳ございません。
642名無しでGO!:03/03/17 22:57 ID:2vRM83tM
15・16日で東パスで宇都宮〜秋田一泊二日の旅に出ました。秋田にて トレンタ君と
併用して、かねてから行きたかった山間の某温泉にいってきました。
しかし手にいれた指定券は15日こまち271盛岡〜秋田間と16日こまち24秋田〜盛岡間
のみ。ここで一言。秋田まで(秋田から)乗らないやつはこまちに乗るな!と言いたい。
結局往きは祭り状態のやまびこ41のデッキに必死の思いで乗り込み、帰りは盛岡にて
やまびこ68の自由席争いに敗れ、はやこま224とやまびこ126の指定席車両デッキにて宇都宮まで。
秋田で充分楽しめたからよしとしたいところだけど、車内に溢れたイタい鉄ヲタには
辟易だった。車内の空気も読めずにギャーギャーはしゃぐは、デッキで斜め座りして
邪魔くさいはで・・・。
そんな中、胸のすく出来事が。こまち24の車中、角館を出発後、かなりイタい鉄ヲタ
が、50歳位のおじさんに、「隣空いてますか?」と聞いたところ、おじさんに「こま
ちは全席指定だべ?指定券持ってねえやつが乗るんじゃねえ!」と一喝されて、すご
すご逃げていった。殺伐としていた車内が、一瞬和んだような気がした。
後、指定券の件だが、枚数制限をしないと、乗りもしない指定券を集めるやつが絶対
殺到すると思われるので、4枚でもいいと思う。ただでさえ安いチケットなのだから、
追加の指定席くらいお金を出してもいいんじゃないかな。
以上、駄文長文失礼しました。
643名無しでGO!:03/03/17 23:00 ID:NvCOEVJ1
ところで角館なら特定特急券で乗車できるのですが・・・・
644名無しでGO!:03/03/17 23:01 ID:/4MfduPQ
やまびこ43はパニックだだったよよ。6:30ごろから行列発生。44分発が出るまでは
よかったんだけど、そのあと疾風が出るでしょ。LEDは先発疾風で次発やまびこ
なんだけど、駅員は放送で「7:20分発ご乗車の方は先発の乗車位置にお並びください」
と放送して、それを聞いた人達は移動したのよ。でも、そのあと来た人は20分発は次発の
ラインに並べばいいと思って並んでるの。そしてパニック発生。
席に座れないと盛岡まで3時間半立つ可能性もあるから、もうどうでもいいと
いう感じで、先発の中で並んでいた人の列に堂々と次発の列に並んでいた
人達が紛れ込んできて、一人分幅しかない扉にドドドドドと人が押し寄せる。
先発ラインに6:30頃から並んでいたいた女は「ちょっと横入りよ」と叫ぶ。
次発ラインに並んでいた女は「わからなくなっちゃっているからいいじゃないの」
と開き直り。
そして背の低い子供はもみくしゃにされて、両親がホームに残されているのに、
電車の中に入っちゃったのよ。子供が「どうしよう?」とホームの母親を
見ているところを母親が「先に行きなさい。」と命令。
その後、横入りしてきた若い女が電車に入ろうとした瞬間、かばんのひもが
連結部分に引っかかって中に入れない。一旦戻って取ればいいのに、
それでも座席確保に必死で維持でも入ろうとして、一人分の幅の扉を塞ぐ。
「ちょっとかばんが、かばんが。」と悲鳴を上げる女。
だけどその後ろにいた漏れも座席確保に必死だったから(早くしないともう一方 の扉から乗ってくる敵に席を取られてしまう)、その女を突き飛ばして無理矢理 中に入って座席を確保したよ。
15日の二号車乗車の皆様、お疲れ様ですた。
645どこでも名無しさん:03/03/17 23:01 ID:NBJNpG7p
>>642 細かいことに突っ込みを入れたくはないが・・・・

こまちの角館発車時の件ですがもしそのヲタが盛岡までの利用ならそのおやじの方がDQNになってしまう罠

はらがいたいので便所にこもるのでsage
646名無しでGO!:03/03/17 23:02 ID:YDATPM0h
>>642
う〜ん…その聞いてきた男が痛い鉄ヲタだったことを考えても
そのオヤジがこの区間なら座れることを単に知らなかっただけじゃん。
知っていたら単なるDQNだろ。
647名無しでGO!:03/03/17 23:02 ID:NvCOEVJ1
だよねぇ?

腹痛お大事に。
648どこでも名無しさん:03/03/17 23:08 ID:NBJNpG7p
腹の調子ですが下痢っぽいような水っぽいなw

漏れは盛岡八戸を利用したがあいている座席に座ってもレチにはなんにもいわれんかった
649名無しでGO!:03/03/17 23:26 ID:g+Pr4szY
3/15
松本(あずさ52)東京(踊り子103)伊東(スーパービュー踊り子4・指)
横浜(成田エクスプレス25・指)成田空港(エアポート成田)千葉(普通)蘇我(新宿わかしお)
秋葉原(普通)上野(あかぎ5)高崎(Maxたにがわ456)東京(普通)
新宿(ムーンライト信州81)

3/16
松本(ちくま)長野(あさま570)高崎(たにがわ51)越後湯沢(たにがわ53)
ガーラ湯沢(たにがわ434)越後湯沢(Maxたにがわ436)上野(フレッシュひたち25)
水戸(スーパーひたち27・指)仙台(Maxやまびこ126・指)東京(あさま533)
長野(ちくま)松本

第1週目も利用しその時はちくまでスタートしました。(旅程は東北方面)
ちくまで始まりちくまで終わる・・・。何だかいい感じでした。
650名無しでGO!:03/03/17 23:40 ID:IgbilSdA
>>649

仙台>東京>長野   て、 大宮乗換えすれば、時間短縮できるのに
651名無しでGO!:03/03/17 23:42 ID:KHr5saHK
>>642
スレ終盤にきて急に香ばしいレスを…
652名無しでGO!:03/03/17 23:43 ID:3ShCJfW9
3/15
西武新宿線→ヤテ→上野(つばさ101/400系)山形
山形までペットボトルオフを再現(w>こっちでは浸透してなかったのね
山形では山交バスを40台ほど撮影しますた

山形(ホリデー仙山・719系)仙台
山形市と仙台市しかまたがない仙山線は見ごたえのある路線
1時間ほどで山形ー仙台を結ぶ都市間路線とは思えない風景
途中、携帯が圏外になる区間もあり 文化的衝撃も大きな路線ですた

仙台(Maxやまびこ??号 E4系)東京
仙台市営と宮城交通を合計80台くらい撮影 455系も大量に撮影
充実した仙台では夕方でも帰りの新幹線の指定が取れて
18:30に東京に帰りました

続く
653名無しでGO!:03/03/17 23:44 ID:oeu+aKeB
ああ、自由席のついた、速達やまびこ、
あなたはどこへ。。。
同じ立つにしても、仙台・盛岡、全駅停車やぢゃね。
654名無しでGO!:03/03/17 23:47 ID:Ez7qRXns
3週続けて切符を使いましたが、、
2週目が温泉も入れて1番良かったかもしれない。
ちなみに切符以外で使った金額が5万くらい・・・
想像以上に使っていました(w
655652の続き:03/03/17 23:57 ID:3ShCJfW9
3/16
西武新宿線→ヤテ→上野(こまち1号/E3系)盛岡
田無駅で座りながら爆睡(w 6:02の急行で6000系本気の走りを体験
またこのスレの住民の方に助けを頂いて感謝した瞬間もあり
こまちでは当然のごとく爆睡(w

盛岡(やまびこ???号 200系緑帯)一ノ関
盛岡駅前で岩手県交通を大量撮影 途中、でんでんむしの運転手さんより
声をかけられて いろんな話を聞く
でんでんむしで一周しようかと思った頃には新幹線の時間に間に合わないため
断念 いつかまた行きたいです

一ノ関(ワンマン普通 701系)小牛田
一ノ関では岩手県交通の営業所を見学
一ノ関駅前で乗車したP-LR312Jの運転手さんが見学ですか?と
入庫の時に営業所を一周して下さいました 見学のお願いもあっさり承諾
その場にいた全てのバスと廃車体を撮影したところでBU04が動き出す
BU04は気仙沼まで向うとのこと ちょうど撮影も終わっていたので
事務所にお礼を言って乗車 ナンバーが岩手22き774だったのが(・∀・)イイ!!
701系はノーコメントで
656名無しでGO!:03/03/18 00:01 ID:SBaFSVtJ
そういえば、パス使用中に駅員又は車掌などと、もめた人はいますか?
657655の続き:03/03/18 00:02 ID:ksXBomTN
小牛田(普通 719系)岩切
利府支線には455系S32がいるらしいとのことを思い出し 岩切に向う事に
女性車掌が乗務していたのが印象的
小牛田ではいろんなDCやDE10のワム貨物を見るも接続がギリギリなので
撮影できませんですた

岩切(ワンマン普通)利府
束パス利用客の多い列車で宴会まで始まる
利府では宮城交通のバスがいたのでそれを撮影した後
交流電機の聖地へ 敷地の周りから撮影しますた
そのためED77はまともな写真にならなかったけど 立ち入り禁止は守らないと
( ゚Д゚)ゴルァ!されたら嫌なので 敷地内に宴会グループいたけどね

利府(ワンマン普通 701系)仙台
仙台では駅前のバスに見向きせず(車種が変わり映えしないため)
またしても455系を待つものの初日ほどの結果も得られず
指定席のキャンセル待ちをずっとやってた気がする
658657の続き:03/03/18 00:04 ID:ksXBomTN
仙台(Maxやまびこ128号 E4系)東京
自由席に小一時間並ぶ(w 殺伐した現場にはやはり殺伐グッズを
足元にペット置いてシート獲得をムダに祈願してました
自由席は一階を確保 横のおじさんは束パスを知らない客だったようで
混み具合をみて驚いてました

っとまぁ自分の場合こんな感じ
いろいろとあったけど東北にいけたのは人生にプラスになったよ
ありがとうJR東日本
659名無しでGO!:03/03/18 00:08 ID:CnS8pNV0
大湊行って護衛艦「やまぐも」を見学してきた。
ところがペンキ塗装中のため艦内は艦橋以外見せてもらえず…。
強風で自衛官の帽子も派手に吹っ飛んでおりました。
660名無しでGO!:03/03/18 00:08 ID:aqN/xwMr
>>656
きらみちに乗ってるときに
菜の花ドーナツがどうのこうの言ってる人と
コートが無くなっただのめがねが無くなったのと言ってる人がいました。
(結局コートもめがねもあったみたい)
661名無しでGO!:03/03/18 00:11 ID:TOZm5DtD
>>660
どんな香具師だよw
662名無しでGO!:03/03/18 00:24 ID:t+cJaI0b
3/16の宮古15:49発 山田線653Dも祭りでした。
キハ52の単行がかなりの混雑。
宮古で待機しているキハ52がいたのだから、もう1両増結してもよかったのではないかなぁ。
663名無しでGO!:03/03/18 00:31 ID:S7g4GDMF
ある夫婦には、3才になるかわいい男の子がいました。
ある嵐の晩、子供は夜中に突然目が覚め、雷の恐怖と寂しさで、両親の寝ている寝室へと向かった。
寝室へ入ろうとしたその時!
なんと母が裸になり、父の上に乗り、「あぁ〜ん!子供が欲しい〜」と腰をふっているではないか!
子供はそれをじっと見つめていた。
そして次の日の夜、子供は夜がふけるのを待ち、寝室へと向かった。
子供はな…なんと、おもむろに服を脱ぎ捨て、裸で父の上にまたがり「プレステ欲しい〜」と叫んだのであった
664名無しでGO!:03/03/18 00:41 ID:TOZm5DtD
>>663
どこからのコピペか知らんがワロタ
665 ◆rlMiMizuNA :03/03/18 00:48 ID:IOjIjC0c
>>660
菜の花ドーナツばかはみました。
せっかく買おうと思ってきたらしいが
売り切れで買えなくておばちゃんが帰りに(約1時間後ぐらいか?)また売りに来ますよ
と、いわれれば俺はここで降りるからここで欲しかったようなことを言っていましたね。

まぁぼくはドーナツ買っちゃって食ったんですが。( ̄ー ̄)ニヤリ
http://rosso.1717.info/upload/data/20030316_113635.jpg
おばちゃんとおじちゃん。(撮影失敗)
http://rosso.1717.info/upload/data/20030316_124114.jpg
666 ◆rlMiMizuNA :03/03/18 00:50 ID:IOjIjC0c
帰りだけどこんな状況だったしね。買えなかったのもいたしかたないべ。
http://rosso.1717.info/upload/data/20030316_123530.jpg
667660:03/03/18 01:06 ID:aqN/xwMr
>>666の写真にどれとは言いませんが漏れが写ってます(w
ちなみに菜の花ドーナツは買えませんでした。
>>571の写真の人ではありません
668名無しでGO!:03/03/18 01:12 ID:q3EzlUeB
>>650
大宮乗換では座れない可能性高かったので…
669名無しでGO!:03/03/18 01:22 ID:jESg1eO3
>>665
なかなかうまそうですなぁ。
670情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/18 01:38 ID:XaUIbR6h
---JR東日本パス 総合レポート----------
"JR東日本は昨年6月、日本鉄道建設公団が保有する弊社株式500000株を放出したため、
弊社の完全民営化が達成されました。
JR東日本グループはこれまでのお客様のご愛顧に感謝し3月いっぱいを
『完全民営化記念 お客様感謝月間』と位置づけ・・・・"

JR東日本の民営化は他の5社を抜いて一番最初であった。北海道や四国の経営難が続く中で。
とうとう国鉄解散15年目にして『私鉄』となったのだ。

しかし民営化は驚くほど早かったがどうも感謝月間というには遅いような・・・ 別にいいけど。

ともかく『ありがとうの気持ちとともに』『感謝の気持ちを込めて』このJR東日本パスは
誕生したのである。

このJR東日本パスはJR東日本全線の新幹線を含む特急・急行・快速・普通列車が、
1日ないし2日乗り放題というもの。しかも価格設定がやけに安い。
きちんと客を『感謝』している金額といえる。
このきっぷは3連休(パスと重なるからであろう、その混乱)を避けた3月中の土日に設定された。
当初の東日本の販売予想は9万枚。これでこそ大したものだが、しかしこの予想は
思ってもいない悲劇を呼ぶことになる。
671名無しでGO!:03/03/18 01:38 ID:ksXBomTN
仙台の発車メロディー 好きだなぁ
672情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/18 01:41 ID:XaUIbR6h
--漏れがスレを観察し始めたのが8日からだからそれまでの出来事は省略する。
誰かこの部分のレポート追加キボソヌ。--

●3月8日〜9日(発売3〜4日目)
8日、この日がJR東日本パス至上一番売れた日であろう。しかもその客の大半が東北へ。
しかもその東北では大雪。混雑と大雪。どちらも避けることは出来ず交通の麻痺がこの日は続く。

まず朝の東京駅。暇な一般人が朝5時にもならない時間からちらほら。
そして改札開始とともにホームへダッシュ。自由席合戦が開始された。
特にこの日は『つばさ』がひどく、何本見過ごしても長混雑状態。使う目的はみな同一のようだ。
新幹線始まって以来だろうというほどの混雑が展開されROMの人間も唖然。

そして東北。まず『はやて』が早朝ダウン。それから混乱が続く。
大雪が降る⇒ダイヤが乱れる⇒運転見合わせ⇒客が置いてきぼり⇒しかしはやてで人は増える⇒
客が置いてきぼり⇒しかし電車は動かない⇒しかしはやてでみんな来る、という悪循環が1日中続き、
八戸駅は終日大混乱。結局八戸線・岩泉線を先頭とする各種ローカル線は2日前後不通。
もちろん東北線も大混乱。485系国鉄色のそれこそ『スーパー(な)白鳥』が運転されたり。。
もう完全な祭り。ワショーイワショーイ

しかしこんな上体ながらこれを笑ってみている人もいた。 それはこのスレの住民と土産屋の人たちであった。
673情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/18 01:42 ID:XaUIbR6h
●3月15日〜16日(発売5〜6日目)
とか逝っているともうこの2日間で最後となってしまった。
早かったものだ。もちろん15日もみんなして東北へ。みんな考えることは同じなのね。

しかしこの日は特に天候の崩れもなくほぼ順調にことが進む。
が、15日深夜にある出来事があったので再度触れておこう。。いい話だなぁ。。
まぁ事の顛末を順序おってご説明しよう。

このまぁえこのまぁえw『スーパー白鳥』を検札が来なかったという理由でキセルした悪ガキ、
サイゼリアくん(仮名)という九州っ子がおりました。その子は所持金1800円でした。
しかし神に見放されたサイゼリアくんは夜行列車、『ムーンライトえちご』に乗り遅れてしまいました。
もう夜行列車がすべて逝ってしまったこの時間、もう近くに泊まるしかありません。
しかし所持金は1800円。しかもあいにく高校生。新宿にいては絡まれたり補導されたりしてしまいます。
さぁ、どうしましょう。彼は2chに相談しに来ました。『ウェーソウェーソ』
しかしそのときこのスレッドには天使がおりました。その天使達は『居場所を探してやれ』と。
ともかくサイゼリアくんは新宿のサイゼリアに非難。事なきことを得ました。
それからと言うもの、サイゼリアくんは無事九州へ向けて帰りましたとさ。でめたしでめたし。

16日はなぜかとなりの座席の少女を観察するスレにはや代わり。
オパーイだのパンチラだのさまざまなエロトークが炸裂。完全に怪しいスレッドに。
674情報厨 ◆tcrNvccNtw :03/03/18 01:44 ID:XaUIbR6h
まぁそんなわけで長くもあり短くもあったJR東日本パスの発売は終了。
設定日にはいろいろ突発だの何だので大変な混乱になった。
こんな混雑は3連休パスでも土日きっぷでも見られなかった。ということはそれらのきっぷにはない
何かがこのきっぷにはあったということになる。
まぁ第一に値段であろう。新幹線も自由席でありながら乗り放題なのにこの設定金額はもう気が違っている。
乗り鉄は完全にスキップしながら喜ぶきっぶであったことは言うまでもないが、
普通の観光客まで巻き込むことになったのもこれが要因であろう。
次に3月という設定時期。そろそろ田舎へ帰りたくなるころである。そこでこのきっぷ。使うしかない。
こんな庶民の心もくすぐるある意味『細工』もあった。
もうひとつ考えられるのはやはり『はやて』であろう。いわて沼宮内付近の住民は『意味がほとんどなかった』
等逝っているようだが少なくとも今回は意味があったであろう。新しい物好きの日本人はいち早く乗り
みなに自慢したいところ。所詮日本人はそんなものである。
もちろんフリーきっぷはどーんと得してやろうという醜い庶民心も東北へ客を導く要因であっただろう。

いろいろ議論されている中で水をさすのはどうかと思うが、漏れ自身この企画は成功であったと思う。
以上のことをあげても分かる通りすばらしい時期に発売されたこの切符は当初予定9万枚のところを
なんと40万枚売り切ったわけだし、東北への客流しも見事に成功し地元はにぎわったわけだし、
JR東日本自体も完全にある意味、お客様感謝月間としても『モトが取れた』といえるであろう。

ともかくこのスレのタイトル通り我々はJR東日本に対しても"感謝が必要"であることは確かだろう。
675名無しでGO!:03/03/18 01:55 ID:k3WlXQi5
>>642
鉄ヲタは痛いかもしれんがその区間、立席で乗れるし空席があれば着席も保証されてるんだが。
指定無かったなら乗れないなら、もしその親父が指定取れなかったらその日移動できないだろう。
一日四本の田沢湖線の鈍行で赤渕越えるのか?

胸のすくとか寝ぼけたこと言ってないで
手前も鉄ヲタならしっかりしろよボケナスが。
676190@自宅:03/03/18 01:55 ID:UmFm1BqM
今更ながらの乗車レポートでつ。

15日
仙台(Maxやまびこ104号)福島
発車10分前に駅に着いたら自由席は既に1階2階の通路まで一杯、
福島では福島ダッシュの現場に遭遇、つばさの方はグリーン車の通路まで自由席客が流れ込んでいて
外から見てても殺伐さが伝わってきました。

福島(431M)米沢
車内は非常にマターリ。峠駅で鉄が3人ほど降りる中で峠の力餅をゲット。
力餅買ってる所を見てた旅行者と思われるおばちゃん3人組に話しかけられ、
さすがに1人では食べきれなかったのでおばちゃんグループにおすそ分け。
力餅はウマー(゚Д゚)でした。

米沢(べにばな1号)坂町(936M)新潟
米沢では上杉神社に参拝後米坂線で新潟へ。車内はこれまたマターリでしたが、ビデオ片手にうろうろ
しているおじさんが1人。坂町からの936Mガラガラでこれまたマターリ。
日本海側の女子高生は肌が白くて(・∀・)イイ!
677190@自宅:03/03/18 01:56 ID:UmFm1BqM
新潟(とき322号指定)越後湯沢
先発のとき320号が祭りだったとここでのカキコがあったので、いなほ8号からの
乗り継ぎ風景を眺めつつ新幹線ホームへ行くと乗車口には20〜30人ほどの列が。
長岡でかなりの人数が降りてしまい越後湯沢で確認したら自由席はデッキに2〜3人いる程度で発車していきました。

越後湯沢(Maxたにがわ450号指定)東京
今回の目的であったぽんしゅ館の酒風呂は、思ったより小さくてちょっと期待外れ。
その後利き酒コーナーで試飲したら酔っ払ってしまい、フラフラになりながら新幹線ホームへ。
たにがわはガーラ湯沢から乗ってきたスキー客でほぼ満席、久々のE1系だったのに東京まで
酔っていたため寝て過ごす羽目に。

新宿(ムーンライト信州91号指定)松本(ちくま指定)長野
早めに新宿へ行ってMLえちごのお見送り。他にもホームで実況していた2ちゃんねらーの方も居たのですが
ハケーンできず。ML信州の4号車の窓枠にうまい棒セットしてホームを2号車から9号車まで往復してみたのですが、
ほかにうまい棒はハケーンできず。松本で自由席争奪祭りが始まっている頃、自分は指定取っていたので2号車へ。
席に行くと自分の席でおばちゃん寝てました。ガラガラだったので他の席へ移動。
車内改札に来たレチ氏も何も言わなかったので問題無いと判断し仮眠。
678190@自宅:03/03/18 01:56 ID:UmFm1BqM
長野(あさま570号)佐久平(224D)小淵沢
あさま500号祭りを横で眺めながら570号の列へ。車内は長野発車時点でも空席が結構ありました。
佐久平で自分1人だけ下車、小海線乗り場は駅舎からも離れていてベンチが2つあるだけ、
暖房も何も無い所でガクガクブルブル((((;゚Д゚))))しながら待ってました。
224Dはガラガラでまたまたマターリ。晴れていたので八ヶ岳が綺麗に見えました。

小淵沢(あずさ54号指定)新宿
携帯のバッテリーが少なくなったので駅前でコンビニ探したのですが全然見つからず。
甲府では隣にお姉さんが座ってキタ━━(゚∀゚)━━ !!。この列車、先頭は?ですけど
車内はなかなか良いんじゃない?と言う印象でした。八王子手前でバッテリーがとうとう無くなり
新宿で非常用充電池買うことに。

東京(Maxやまびこ127号)仙台
18:30ごろに東京駅へ行くと祭りでした。携帯のえきねっとで空席案内チェックしてたら18:48発やまびこ175号の表示があるので
全車自由席の臨時でも出たのかと期待してたら運転しない事が判明。グリーンにしようかと空席案内見ても
Maxやまびこ127号まではすべて満席。それなら1時間待って自由席の方が(・∀・)イイ! と判断し、
ずーっと待ってました。2号車平屋部分の座席を確保したら隣はまたまたお姉さんキタ━━(゚∀゚)━━ !!。
で、251のカキコした瞬間にまた携帯のバッテリーが無くなってしまい家に帰るまで状況が分からなくなってしまいました。

自分なりには楽しめた2日間でした。
679 ◆rlMiMizuNA :03/03/18 02:01 ID:IOjIjC0c
普段はFOMAなのでデュアル契約してあるPDCと2台もちあるいていました。
それでも電池もたなかった。。。パケット代が(((( ;゚д゚)))アワワワワ
680名無しでGO!:03/03/18 02:01 ID:k3WlXQi5
立席じゃなくて、田沢湖線区間の場合特定特急券か。
立席の方は座れないな。
681某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/18 02:09 ID:bQ98igbX
>>396天然氏
亀レスでスマソ
空転滑走は雨の降り始めや降ったり止んだりするときが多いっす
ついつい走行音録音してしまいますた(w

15日
いわき始発のFひたち12号に乗る。ただせさえ混む常磐特急は束パス効果で殺伐してますた。
上野到着後、はやて273に乗車。臨時のためか祭りというほどでもなかった。
八戸で国鉄色つがる73を撮影後乗車し青森へ。
八戸ではつがるを撮る女鉄ヲタに遭遇。なかなかカワ(・∀・) イイ!!
青森でつがる26発車まで青森駅周辺をぶらり。
情報厨氏のおっしゃったローソンに逝くも目的の店員がいないのでがかーり。
ここで買った帆立釜めしをはやて26の車内で食べましたが(゚д゚)ウマーですた。
青森の改札前で立ったまま入線待ちしてましたが、青森の娘は結構カワ(・∀・) イイ!!ですね。
なぜか女の子にじろじろ見られてしまった(鬱 ヲタとばれたか・・・
つがる26は結構な祭りで、漏れは前のほうに並んでたのに
、弘前方面からの客が多くて浅虫温泉あたりまで立ってました。
八戸に戻りはやて26に乗り東京へ。車内は混んでましたが祭りにはならなかった模様。

682名無しでGO!:03/03/18 02:10 ID:nT7RiDko
>>675=680
親父は指定を取って座ってんだろ?
そうじゃないと話が繋がらないYO
683某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/18 02:11 ID:bQ98igbX
ML信州81に乗るのに時間があったため、東京駅地下の人気の少ないとこで携帯充電してたら、
そばでいきなり抱き合うDQNカップルに遭遇。
こっちが恥ずかしくなったので、あわてて電池購入のため秋葉へ。
しかし店はすでに閉まっており、新宿の電気屋へ。
中央総武線はドームでローリングストーンズのコンサートが終わった時と重なったようで、
水道橋からエライことに。
新宿で閉店間際の店で電池を買い、
まだ時間があったので山手のE231で充電しながらグルグルしてました。
一周したとこで、もう一周しようかと思いましたが、
とりあえず降りて時計を見たら11時30分くらいだったのであせったぁ(汗
5番線に逝き、ちょうど入線してきた信州に乗り松本へ。
車内では漏れの2つ前の席で2ちゃんがどうとか言ってる香具師がいましたが、
もう眠かったのでうまい某をテーブルの上に置いて八王子あたりから寝ますた。
しかしいびきが五月蝿かったり、異常に暑かったりして、寝たり覚めたりの繰り返しですた。
そうそう、新宿発車時にサイゼリア氏らしき人をチラッと見ました。その後はまさに感動ものでしたなあ。
684某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/18 02:13 ID:bQ98igbX
16日
上諏訪からはちゃんと起きて、松本でちくまに乗り換え。
降りた目の前が自由席禁煙だたーので、すぐに乗ったら席確保できて(゚д゚)ウマー
ちくまでは漏れの真後ろにねらーの方がいたようですが、気づきませんでした。スマソ
長野では前スレ228氏のおかげであさま500自由席に座れましたが、
あまり殺伐としてなく、普通に座れるという罠といった感じでした。でも感謝です。
佐久平あたりから結構混んできますたがそれほどでもなかったようですた。
車内で雑談したあと高崎で降り、とき301に乗車。
228氏ははやて1からどのような行程になったか気になります。
とき301は立ち客数名でいたってまたーり。
しかし新潟でいなほ1の海側自由席の乗るため他のヲタ達とともに乗り換えダッシュ!
イパーン人の目がすごかった(w
走ったにもかかわらず山側席になってしまい、つまらんのでほとんど寝てしまた。
ここでも同じ6号車にねらーがいたようだが眠いので特に何もしませんでした。
685682:03/03/18 02:13 ID:nT7RiDko
ごめん。漏れが寝ぼけていた。
686某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/18 02:13 ID:bQ98igbX
秋田でこまち18待ちで、駅ビルを散策。はたはたすめしと民営化記念サンドイッチ(w
を買って新幹線ホームへ。ここでも昨日見た女鉄ヲタをハケーンしますた。
こまち18に乗った後は田沢湖線の景色を楽しもうとしましたが、
ここでも眠くて田沢湖停車後あたりから盛岡停車まで寝てしまい
、25000V昇圧を体感する前に連結。発車後すぐに爆睡で那須塩原あたりまで寝てました(w
上野で降り最後の列車、Sひたち47号に乗るため45発車前から並ぶ。
いつもの日曜より少し多いといった感じ。爆弾騒ぎがあったようだが、遅延の影響はなかった。
発車前から雨が降り始め、651系は見事に空転・滑走し
130km/hまでなかなか上がらず遅れが出るかと思いましたが、水戸は定時でした。
MT61の爆音はすごかたーよ。走行音もばっちり録音(w 眠気も取れたので下車駅まで起きてました。
8時頃に帰宅した後はまた爆睡してしまった。ベットで思いっきり背伸びしたときが一番気持ちよかったです。
遅くまでカキコしてた方がいたようでしたがすごいですなあ。

長々となりましたがスマソ。以上まとめでつ。今度は三パスで逝ってきます。
687名無しでGO!:03/03/18 02:22 ID:BhVBoZi1
終わったね。俺も束に乗せられて青森まで逝ってきたよ。
東奥日報では浅虫温泉の旅館が満員だと。36万枚売れたってね。
ていうか最終的には40万枚以上だろうな。

疾風の指定券キャンセル待ちかけて面倒かけたJTBの人には感謝したい。
その他、祭り状態で大変だったJRの方々にもね。

これからは、このスレ、
この切符で束の収支はどうだったのか、
定価で切符買ってた一般客はどう思ったのか、
各地への経済効果はどうだったのか、
そのへんを検証するスレになってほしいと思うな。
688名無しでGO!:03/03/18 02:27 ID:k3WlXQi5
結婚式や葬式、普通の用務客のような一般人も束パス使っていたよ。
東京福島の片道でも元が取れる恐ろしい価格設定だから…。

ある意味、航空のように「定価で乗る香具師はアフォか金持ちか急用」という状態だったのかも。
689682:03/03/18 02:29 ID:nT7RiDko
罪滅ぼしに迷える子羊を誘導してから逝ってきます。

>>687
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047296792/l50
690名無しでGO!:03/03/18 02:52 ID:BhVBoZi1
>>689
それって、赤字か黒字か「だけ」のスレじゃん。
691E231 ◆2j7PZoYb.U :03/03/18 03:43 ID:6gz6SZ0i
いい気分さん
前スレの853@白鳥さん
ゴロンと青>大−AirH"+Genioさん

旅行中レス有り難うございました。
お互い非常に近くに居たのに会えませんでしたね。
残念です。次回祭りでも宜しく御願い致します。
  

      
692名無しでGO!:03/03/18 04:47 ID:weTuruon
今更ながら、漏れも総括して行程晒しとくっす。楽しい旅でした。

1日目
・東海道線某駅−東京(東海道線[G])
・東京−盛岡(はやて3[指])
・盛岡−宮古(山田線快速リアス)
・宮古−久慈(北リアス線サーモン)
・久慈−八戸(八戸線)
・八戸−青森(S白鳥17[G])
・青森−弘前(あけぼの[指]):弘前公園逝くも、真っ暗で何も見えず
・弘前−五所川原(五能線):パークイン五所川原(泊)

1日目は徹底して乗り鉄。スパハクチョのグリーソも乗って満足ですた。
ただ、あけぼの指定は余計だったかも。

693692:03/03/18 04:48 ID:weTuruon
2日目
・津軽五所川原−芦野公園(津軽鉄道):芦野公園散策、金木まで徒歩で移動
・金木−津軽五所川原(津軽鉄道):斜陽館ノートに「修治タソハァハァ」書いた香具師は自首しる!(藁
・五所川原−弘前(五能線):弘前公園リベンジ、快晴絶景キター
・弘前−秋田(かもしか4[指])
・秋田−盛岡(こまち26[特定]):14号車2Dに着席、西部沿線住民氏とニアミス?
・盛岡−東京(はやて30[指]):盛岡で冷麺andじゃじゃ麺ハシゴ。冷麺ウマー、じゃじゃ麺マズー。
・東京−東海道線某駅(東海道線[G])

芦野公園は雪の中を掻き分けて太宰治文学碑へ。死ぬかと思いますた。
結局花輪線も五能線もあきらめ。かもしかで秋田へ。西武沿線住民殿、すまんこってす・・・
こまち26号、漏れも隣は女性ダターヨ。・・・但しオバハンだが。オパーイなんて(略
694名無しでGO!:03/03/18 05:31 ID:LNWCGnri
16日 日曜日青森より 上りあけぼのゴロり乗車
しかし15番上のデカイ声してるメガネでしかもデブな鉄ヲタ五月蝿かった
今朝上野着いて8時ジャストのSひたち乗車
偕楽園は梅咲いてたよ
仙台で牛タン食べて帰途は高速ハズで蒲田の自宅へ帰宅
695名無しでGO!:03/03/18 06:44 ID:QC+W+vgr
>>690
そのスレはスレタイ通りにはなっていないという罠
696前スレ228:03/03/18 07:50 ID:iquHvDN3
うわ〜!やっと目覚めたっす、昨日は一日ダウソしてました、そろそろ歳かなと思い知らされました(w
では、漏れの行程晒します。
長野ー大宮(あさま500)臨海クンと出会う、イマドキの若いコ(ヲタぽくない)なのにビクーリ
大宮−仙台(はやて1)[指]、仙台ー気仙沼(南三陸1)仙台−小牛田ノンストップ萌え〜
気仙沼ー盛(329D)盛で友人の家を訪問、7年ぶりに会ったんで昼間から飲む、喰う。
盛−一ノ関(340D)うまいうまいとホタテ喰ったらお土産に沢山いただいた、しかしこれが後に悲劇を・・・
一ノ関−仙台(やまびこ68)[自]
仙台−大宮(こまち28)[指]E3系初乗車、やっぱり2+2シートはイイ
大宮ー軽井沢(あさま5)[自]激混み、デッキで立ってたらさっきまで海のかほりだと思ったホタテが急に
生臭く感じる、他の乗客の白い目、しかし軽井沢まで停まらない(鬱
軽井沢ー長野(特発)[自]漏れ自身も気持ち悪くなり軽井沢で後先考えず下車。
皇族・・・いや後続の特発にて長野まで。
今考えると、寝不足+昼間の酒+ホタテの香のデッキ+くそ寒い軽井沢の駅
ダウソするのも当然鴨、それにしても8000円でここまでやってくれた束にはスレタイどうり感謝です。

697レブンウスユキソウ:03/03/18 10:22 ID:rVBlBjza
>>570
こいわい氏
俺は2号車でした。大宮ですでに通路・デッキまでぎっしり。
宇都宮では割と若い女の人が「待ち合わせしてるんで入れてください、
お願いします、お願いします!!」と絶叫してたね。結果乗れたようだけど。
あの混み方は盆暮れの帰省ラッシュ以上では??
ありゃ、ぴょんぴょん亭もかぶってましたか。
俺が行ったのは20時前後でした。
冷麺と韓国サラダ食べたらカラー!
>>692
はやて30号、かぶってましたね・・
698名無しでGO!:03/03/18 11:10 ID:aGPm/bYR
698
699名無しでGO!:03/03/18 11:10 ID:aGPm/bYR
699
700名無しでGO!:03/03/18 11:11 ID:aGPm/bYR
700(σ・∀・)σgets
701名無しでGO!:03/03/18 11:12 ID:sLwpzKAK
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
702三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/18 11:13 ID:Vj0zZSUH
このスレもあと300で終わりか。
703名無しでGO!:03/03/18 11:19 ID:O9VCVYXb
「束主催のものすごい人オフ鉄道編」も無事終わったか。
今度は恩返しで、2chから吉野家オフみたいに束日本オフをやりたいところ。
704三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/18 11:56 ID:Vj0zZSUH
>>703
祭りは恩返しにならねぇよ。
705名無しでGO!:03/03/18 12:04 ID:8W4zlB6X
全員で1日中大回り乗車するとか?w
706レブンウスユキソウ:03/03/18 12:10 ID:aPEPkK5A
>>539
名無しの旅人氏
そうです、大鰐はマターリとしてていい雰囲気でした。
温泉街を流れる川で白鳥(列車ではありません)を目撃。
ちょうど地元のおじさんが餌付けしてるところでした。
駅で同業者を何人か目撃。イパーンの人はいなかったでつ。
俺が焼きりんごを食べた店はそのとおり、中央弘前駅向かいのビルの1階にあるサ店です。

707花巻在住人:03/03/18 12:14 ID:YYih5qOs
このスレ読んでみると、
「東北に旅してみて良かった」とか
「東北に初めて行った」とかの感想が多いけど、
東京方面の人って、青森&岩手&秋田方面に旅行する人は少ないの?。
やっぱり、海外や西日本方面が多いのかな?。
「北東北=寒い」って感じで避けているのかな?。
冬こそ雪の有る場所に旅行すべきだと思うのだが?。

708名無しでGO!:03/03/18 12:30 ID:WT8q+haV
>>707
ただ、地元民の前で「わー、雪って綺麗」などと言うと
地元民がムッとする確率が高い罠
709名無しでGO!:03/03/18 12:40 ID:iquHvDN3
>>707
マジレスすると、東北方面逝った事ある香具師は少なくないと思われるけど
3月初旬〜のまだ寒いこのシーズンに逝く香具師は少ないからな。
雪とかスキーとかなら北海道方面のほうがアクセスいいし多いんじゃないか?
とにかく束パスによって本来動くはずの無い人たちが移動したことが大きい
第一週より二週目三週目と一般人が増えた気がするのは漏れだけでは無いと思う。
710655:03/03/18 13:16 ID:ksXBomTN
少なくとも漏れは束パスが無かったら東北に縁がなかった
福岡出身だから やっぱり西に向ってしまう
711 ◆7rcIMHErWA :03/03/18 13:52 ID:AkBghQPz
>>707
>冬こそ雪の有る場所に旅行すべきだと思うのだが?。
激しく道意!!!
712名無しでGO!:03/03/18 16:45 ID:Cbg7qXsF
特雪を体験したくて、今冬 18切符、
東日本パス、北海道ツアーと計4回
旅行したが、俺の行った時に限り
全て好天・・・ 気温も高いし・・・

俺って、晴れ男?・・・
713名無しでGO!:03/03/18 17:21 ID:H6bCCJIP
禿しく良スレの悪寒
714名無しでGO!:03/03/18 17:30 ID:Qeb1puwt
>>713
パス使用期間が終わった時点で激しく駄スレになる罠 
715名無しでGO!:03/03/18 17:35 ID:XC0sMRFe
>>714 900くらいまでは旅の思い出やヲタの行動晒し 900以降はくだらん書き込み
で980くらいからAAで1000取り
716名無しでGO!:03/03/18 17:37 ID:Qeb1puwt
>>715
旅の思い出というのは、使ってないものにとってとてもくだらない罠
実況は行ってないものにとってもとても面白かったが
717名無しでGO!:03/03/18 19:54 ID:QQ+ahY4X
>>697
「宇都宮では割と若い女の人が〜」
実は自分もあの場にいました!その女性は満員電車に慣れていないようで、その上
スノボ持参だったので、自分が引っ張って車内に押し込みました。
あと、そのデッキにはお葬式に向かうと見られる喪服姿の親子(母と娘)がいて、
娘の方が気分が悪くなってたらしくその場にしゃがみこんでました。出発早々車内
が殺伐としていてちょっとブルーになりましたが、古川から乗ってきたおじちゃん
おばちゃんグループがいい味出してて、そこからは何となくまったりした雰囲気に
なったことをついつい思い出しました。
次回このようなパスを使う時は、指定席のデッキに立つことにします^^;
718名無しでGO!:03/03/18 19:56 ID:mml89Z/i
>>712
是非今度の3連休パス期間に青森へいらしてください
719名無しでGO!:03/03/18 21:02 ID:kYDHEDUZ
>>718
ハゲシクドウイ
720432=453=512今日も仕事は手につかず…:03/03/18 21:45 ID:ZftKdBp1
>>692
パークイン、俺も泊まってたYo! 15日ね。
20時の快速深浦で着いて、次の日9:52の津軽鉄道で出てるから、
ネット繋いで(これだけのためにノート持参)風呂入って朝食食ってでおしまい。

>>697 レブンウスユキソウさま & >>570 こいわいさま
やまびこ41かぶってます。もっとも俺は9号車指定席だったが。それでも宇都宮過ぎには
トイレ&ビッフェ跡に行ける感じじゃなかったから、自由席者はどんなんだったんだろう?
721名無しでGO!:03/03/18 21:53 ID:qKjyLDtr
>>720
クビにならないように気をつけてw
722名無しでGO!:03/03/18 21:56 ID:BM8I0LkD
>>719
漏れは7号車指定だったけど、
大宮から通路までギュウギュウじゃなかったですか?
トイレに行きたくてもとてもじゃないけどいけなかったのは間違いないほど。
車版のアンちゃんが小さいビール樽を持って行き来出来たのも大宮まで
漏れが降りる一ノ関まで遂に販売にはこなかったよw
723722:03/03/18 21:57 ID:BM8I0LkD
おっと、つけるレス番間違えた
>>719>>720
724名無しでGO!:03/03/18 22:02 ID:qeMIDZ1j
>>703
>今度は恩返しで、2chから吉野家オフみたいに束日本オフをやりたいところ。

土日きっぷの指定券発券回数が制限される4月以降、こんなのはどうよ。
【2ch鉄道板オフ会のお知らせ】
開催日 :某月某日土曜日
場所  :つばさ101号  区間:東京→山形間(山形以遠の行動は自由)
参加資格:土日きっぷを持っていて朝の指定券が取れなかった人
注意事項:馴れ合い禁止。終始、殺伐を心がけること。
725名無しでGO!:03/03/18 22:06 ID:qKjyLDtr
>>724
土日きっぷの場合、そんなに客が集中しない罠
726名無し@海:03/03/18 22:09 ID:QC+W+vgr
自分が行ってきた行程です。15日東海道線某駅(湘南ライナー)〜小田原(ながら)〜富士(ながら)〜東京、南乗換口の一番左側の3番目に並ぶ、5時からDQNオヤジが駅員に駅の放送(ATOS)に文句を言ってるのがウザク、キレようとしたら、近くの人がキレてくれた。
727名無し@海:03/03/18 22:26 ID:0s4NLcC8
726続き…5号車の仙台よりの一番前に並びやま41乗車〜仙台(はや1)〜八戸(S白1)〜津軽今別・津軽二股(331D)〜三厩〜蟹田(338M)〜青森(つがる22)〜八戸(はや22)〜盛岡(666D)〜宮古。宮古泊
728名無しでGO!:03/03/18 22:32 ID:iquHvDN3
色々話題になった「夜行列車で翌日まで乗り通し問題」で改札出ないでどこまで逝った
香具師がいるのかすごく気になるんだが。

最終日のあけぼのゴロントで青森入りして首都圏あたりまで帰ってきた漢は居る?
(18切符etcに移行した香具師は除いてね)
729名無し@海:03/03/18 22:49 ID:dsr2dR59
727続き16日…宮古(681D)〜岩手和井内〜茂市(683D)〜岩泉〜宮古(はまゆり4)〜盛岡(はや11)〜二戸、ロースカツだと思っていたらトンカツ弁当をかってしまった。(はや222)〜仙台(特快ホリデー仙山21)〜山形、だめもとで窓口に行ったら指定が取れました。(つば124)〜米沢
730どこでも名無しさん:03/03/18 23:01 ID:XC0sMRFe
>>728 直江津から信越・篠ノ井・中央本線経由で改札を出ないで帰ってきましたが何か?
別に検札とかもなかったし上諏訪では改札の外に「寒いから待合室にいていいよ」と言われでますたw
まあ普通快速しか使えないので東北方面から帰ってくるのはオススメできない
素人は中央線松本(長野)始発高尾行きに乗りなさいってこった乗り継ぎ2回で帰れるぞ中央線沿線なら
あ、駅弁の種類は多いし上諏訪で足湯に疲れるから中央本線でマターリ帰ってくるのはオススメ
731名無し@海:03/03/18 23:12 ID:2E0AwRMK
729続き、米沢で弁当を買おうとしたら、1種類しか残ってなかった。(べにばな3)〜新潟(きたぐに。朝、洗面所で充電)〜大阪。翌17日大阪で18常備券を購入、その後関西の私鉄4社に乗車。京都から新快速(3320M)に乗車、その後普通・新快速・普通・普通・普通・快速を乗り継ぐ
732名無しでGO!:03/03/18 23:18 ID:ejMfL7xx
16日 日曜日青森より 上りあけぼのゴロり乗車
しかし15番上のデカイ声してるメガネでしかもデブな鉄ヲタ五月蝿かった
今朝上野着いて8時ジャストのSひたち乗車
偕楽園は梅咲いてたよ
仙台で牛タン食べて帰途は高速ハズで蒲田の自宅へ帰宅

733名無しでGO!:03/03/18 23:18 ID:DPcZWLOF
>>730
改札出てるじゃん
734名無し@海:03/03/18 23:21 ID:JyxM0WE2
731続き…17日は21時前に帰宅しました。感想、北東北に初めて行ったのですが、女の子は色が白くてとっーてもカワイイ娘ばっかりで良かったです!また、津軽弁を聞けて良かったです。最後に大阪から帰って来る時に検札が2回来たのが痛かったです。
長々と申し訳ございませんでした。
735728:03/03/18 23:25 ID:iquHvDN3
>>730
いやおみそれしやした、下り「能登」使用ですね。
上諏訪の足湯は夜行明けにはイイですねえ。

「特急券自腹で帰ってきたぞ」という豪傑は居ませんか?
736728:03/03/18 23:32 ID:iquHvDN3
>>732
何時間「あけぼの」乗ってるんでつか?
>>731
「きたぐに」の直江津〜大阪が茂呂無札の様に見えるのは漏れだけでしょうか?
737名無し@海:03/03/18 23:48 ID:gLZGhfOP
>>736
直江津〜大阪間の乗車券は仙台3階の中央みどりの窓口で学割で、急行券は車補が欲しかったので、新潟停車中にオサレクのカレチから購入しました。
738名無しでGO!:03/03/18 23:59 ID:q3EzlUeB
739こいわい:03/03/19 00:27 ID:EPn2FujO
ただいま帰宅しました。

>>697
レブンウスユキソウ氏
ぴょんぴょん舎は12時頃に行きました。二人でビビン麺と盛岡冷麺。辛ウマでした。
41は2号車でしたか。
740こいわい:03/03/19 00:28 ID:EPn2FujO
それでは1号車のレポを(前々スレ落ちてて見れないのでガイシュツだったらスマソ)

・8日はゲート開放とのことでしたが15日はしっかり切符投入ありでした。
・駅員に説教するDQN親爺いましたね。遠くから見えました「熱海の発音が違うんだよ」
というような声が聞こえました。
・切符投入ありということで、各ゲートに駅員を配置。一番偉い駅員(?)が、
「ホームへは走らないでください」と繰り返しつつ「言っても無理だろうけど」とボソリ。
・で1号車盛岡方へダッシュ。後続がホームに対して垂直に並んだ為、
22番ホームまでいって盛岡方にのびる、という珍妙な行列を形成。
・1号車前後の扉に分かれて並んだ厨房集団
「最後尾側が席を確保して6人掛けボックス作るから、盛岡方は足止め」と相談。
そういうのはまわりに聞こえないようにやれよ…
そいつらの後ろだったら蹴飛ばしてでも席を確保するところだが前なので無視。
席取り合戦のなかシートを回転できるとは思えないが確認はしてない。
・通路が満員になるのを見越して、当方敢えて3人掛けの方の窓側に座る。
741名無しでGO!:03/03/19 00:34 ID:XNi2+lSb
>>728
あけぼの酒田下車、酒田(150D)〜新庄(722D)〜鳴子温泉(1730D)〜小牛田(527M)
〜一ノ関(3331D)〜気仙沼(2940D)〜前谷地(1641D)〜石巻(3626S)〜あおば通(1741S)
〜仙台(スパひたち62、特急券のみ事前購入)上野〜東京(ながら)〜名古屋〜某駅
途中からやけくそで乗ってました。ながらの検札で18切符と同時にパスを見せると
カレチに「これ有効期限が16日までなんですが・・・」「きたきた」と思い
用意してあった東日本のHPの「ご利用条件」を印刷したものを見せたら
あっさりOKでした。当分乗り鉄はしません。
742こいわい:03/03/19 00:41 ID:EPn2FujO
・1人で6人分の席を確保せんとするビジュアル系(?・性別不明)あり。
流石に欲張りすぎたか、「そこ座らないでください」との抵抗もむなしく、
後から入ってきた親子3人組に強引に座られてしまい憮然とした表情。
・ホームの行列は片側ざっと50人はいたが定員45の1号車に入るはずもなく満員御礼。
・上野にて「どんどん中に詰めて下さい。中のみなさん協力してください」と
連呼してデッキから突入してくるDQN中年夫婦出現(どちらからの乗車かは不明)。
確かに車両中程は少し余裕がありそうだった(荷物を通路に置いていたのであろう)
ので一理はあるが、さも「お前らが悪い」のような物言いで、協力してくれるはずもなく、
デッキ扉付近通路で「非協力的なんだから」と捨て台詞。
ふるってるのは「大宮でも乗車してきます。詰めて下さい」の台詞。
だったらお前らが後続に乗れよ…
743名無しでGO!:03/03/19 00:45 ID:8TRoa7fC
>>724
いいね。
束パスでなくとも土日きっぷで
2ちゃんねらーの力でつばさ101号を祭り状態にしようぜ。
744こいわい:03/03/19 00:52 ID:EPn2FujO
・このDQN夫婦「混んでるので置かせて下さい」と、
このような状況下における、さも当然のマナーとばかりに荷物を座ってる香具師の膝前に置く。
隣に立っていたカプールまでマネして膝前や膝上に置かせてもらう始末…
・でもってDQN夫婦の夫、置かせてもらった人の肘掛けに腰を下ろすのだが、
(これだけでも十分失礼だが)普通通路側に半ケツをだすところを、
座席側に半ケツをだしてた。C席の人可哀相すぎる…
・DQN夫婦は結局、郡山で下車…だったら次発のマクースに乗れよ!
745名無しでGO!:03/03/19 00:57 ID:L4zWr8qB
>>738
どうやってNREのねーちゃんの写真こんなに集めたんだ?
ウラヤマシイゾ
746こいわい:03/03/19 01:03 ID:EPn2FujO
・最後尾の蛇行&立ち席からか中学生くらいの少女、気分が悪くなったらしく、
父親につれられてDQN夫婦と同じ郡山で下車。
・最初デッキにいた厨房くん、押されて通路に入るも中が動かないので、にっちもさっちもいかず、
前寄り3人席前の壁にへばりつく。さながらスパイダーマンのようで哀れだった。
・仙台にて10人程度下車するも同程度の乗車があって状況は変わらず。5分遅れで発車。
・当方一ノ関で下車し祭から離脱。盛岡まで乗車の方々お疲れさまでした。
747名無しでGO!:03/03/19 01:13 ID:ihySr9rP
>>745
トップ見ると結構イイ男みたいだから、ねーちゃんも撮らせてくれるのだろう







ウラヤマスィ…(鬱
748名無しでGO!:03/03/19 02:14 ID:ly+ZxLaq
一般客相手に勤務中Vサインは無いだろうから同僚じゃないの?
749728:03/03/19 02:22 ID:ZpzUleBZ
>>737
領海シマツタ
>>741
漏れ的にはオマイはネ申デツ(W
MLながらの車掌の顔が目に浮かびそうデツ
750多摩22か5195 ◆FzukwdoLNI :03/03/19 02:50 ID:SKJC7vWP
>こいわい殿
うちは同じ列車の2号車だったよ。
状況としては同じ。
ってか前々スレで実況していました。
751名無しでGO!:03/03/19 02:53 ID:NObHGJuX
7枚目/8枚目の落ちがあまりにも早かったので、自分のPCのキャッシュを纏めてみました。
今のところはそれぞれ半分ずつだけど、残りの部分もそのうちうp予定。
ttp://jreastpass.tripod.co.jp/threadtop.html
752名無しでGO!:03/03/19 02:58 ID:ozEihxNn
>>748
俺も>>738のサイトほどでは無いけど、Vサインしたりしてる
車販ねーちゃんの写真あるよ。気さくな人は結構撮らせてくれる。
もちろん、一声かける。「すんまそん、一枚いいっすか?」くらいで十分。

コツ。
狙い目は、乗り込む前と、終点についてホッとしてるとき。
車中はなるべく避けるべし。車中で撮るときは、フラッシュは出来れば
使わない。
断られたり、殺伐とした状況で撮るのは厳禁。

753名無しでGO!:03/03/19 10:26 ID:COUCXUky
このスレあまり伸びなくなりましたね…。
悲しい…。祭りがまた見たいYO!…。

・゚・(ノД`)・゚・
754名無しでGO!:03/03/19 11:22 ID:3QkN7Gbp
>>747
ホントだ・゚・(ノД`)・゚・ 
鉄ヲタとは思えないイケメン。
負けますた。
755名無しでGO!:03/03/19 11:27 ID:f4qgMvWV
たぶんヤ●チンなんだろな(w
以上、ひがみですた(藁)
756サイゼリヤ@福岡の自宅:03/03/19 11:30 ID:r7nhTlVQ
やっと15・16の写真の現像終わりますた。青森駅の583系etcの写真うpしたいのですが、どなたかうpろだ教えていただけませんか?
757三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/19 11:43 ID:VX0+e8Bs
>>756
ん?青森に583系?
俺は上りいなほに乗ってるとき、羽越線のどっかの駅で583と行き違ったが、
関係あるのか?
758名無しでGO!:03/03/19 11:44 ID:+TfOSzVn
15・16日に東パス使って卒業旅行逝きますた。
4000円でいい思い出イパーイ
759サイゼリヤ@福岡の自宅:03/03/19 11:50 ID:lXEU9egv
>>757
漏れが583を撮ったのは正確には14日の17:40頃です。すぐ発車しました…。あとから聞くとTDL臨だそうですよ。原色の9両でした。
760某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/19 11:50 ID:BhUlxXzZ
ホントだ、同じ鉄ヲタとは思えん・・・(鬱

>>696
乙ですた
あさまの車内でおっしゃってたように、ご友人のところに向かわれたようですね。
ホタテにはやられましたなぁ(w
761サイゼリヤ@自宅:03/03/19 12:42 ID:WabM9wVF
ゲ!!ゴッパーサンちょいピンぼけしてる(汗)
762名無しでGO!:03/03/19 13:13 ID:nISEKxJc
>>761
下手糞
763サイゼリヤ@自宅:03/03/19 13:20 ID:lXEU9egv
>>762
AF、しかも一眼レフじゃなかったんで…(汗)
少しは修正しますた。
764名無しでGO!:03/03/19 13:22 ID:GjoX7VOC
>>763
一眼レフもってない香具師は撮り鉄失格。お前は乗り鉄も失格だもんな(ワラ
な 、 キ セ ル 君 。
765名無しでGO!:03/03/19 13:23 ID:lXEU9egv
>>764
禿同。
766名無しでGO!:03/03/19 13:27 ID:uhWJXVDb
何でこんなにサイゼリヤはたたかれる?
767名無しでGO!:03/03/19 13:30 ID:U6RMrAiV
誰でもいいから叩きたい香具師が多いのさ(w
丁度いい所にサイゼリヤという獲物がやってきたので、食いついているだけ。
一眼レフ持ってる撮り鉄って傍らから見るとイタイよね。(一番レフ持ってない故の僻み満開)
768名無しでGO!:03/03/19 13:33 ID:GjoX7VOC
>>767
ワロタ
769水戸支社:03/03/19 13:38 ID:MQj0AJtz
皆さんお疲れさまでした
こんな企画もうないでしょうね?。
次は正月パスかな

3月2日(日)
いわき-仙台(スーパーひたち1号)
仙台-山形(ホリデー仙山7号) 先頭車両
山形-新庄(つばさ105号)
新庄-東京(つばさ118号)

つばさ105号は自由席だったんですが余裕で座れましたが、118号は
新庄発の時点で自由席満席、指定席のためマターリ牛肉弁当を賞味
東京着後、出張のため一週間都内滞在
770水戸支社:03/03/19 13:45 ID:MQj0AJtz
つづき
3月8日(土)
新宿-甲府(スーパーあずさ1号) 周りは東パス利用者少なめ
甲府-松本(あずさ51号) 快晴
松本-長野(ワイドビューしなの7号)
長野-大宮(あさま516号)  峠の釜飯を賞味
はやて-八戸(はやて19号) 雪凄かった!
八戸-青森(つがる19号)  何とか座れた、数分の遅れ

中央本線はきわめて順調、車内から2chを覗くと各方面の殺伐とした情景が目に浮かぶ。
松本付近にて2知人からのメールにて八戸方面大雪のため列車運休祭り発生を知るが、
天気が回復しそうなので気合いを入れて行くことにケテーイ!。
八戸到着時には遅れが解消されており予定通りに青森着。
知人と一杯やって、明日のいなほ乗車に備える。
以下、続く
771水戸支社:03/03/19 13:46 ID:MQj0AJtz
さらに続きです

3月9日(日)
青森-新潟(いなほ6号) 6時間のロングラン乗車、日本海の絶景を望む
新潟-大宮(とき320号) 越後湯沢から激混み 
大宮-宇都宮(やまびこ59号) 言うまでもなく混雑
宇都宮-新宿(快速フェアーウェイ号) 鉄分多し
新宿-上野(山手線)
上野-いわき(スーパーひたち59号) 何ともいえない安心感に浸る

宇都宮で買った餃子で一杯やりながら快速フェアーウェイ乗車、そのまま常磐線で帰宅。

某臨海鉄道氏、もしかして地元一緒じゃないですか?
772名無しでGO!:03/03/19 13:54 ID:MMdAlzlC
>>703
漏れは「東日本お客様混雑体験ツアー」と命名していた。


とりあえず今回の教訓として、

自由席利用者は指定席デッキを利用すべし

でどうかな。
773某臨海鉄道 ◆RINKAIJTVs :03/03/19 14:06 ID:uMpt8/zw
>>771
恐らくは(w
現在いわき市内在住だが一応大学受かったので、春からは田園都市線ユーザーに
地元が同じなら漏れのハンドルで住んでるとこが大体わかるという罠

てゆーかいわきって鉄ヲタ少ないと思うんだがどうよ?
常磐線が地元と密着性が無いというか。
漏れのまわり、通学で乗らなかったら電車乗ったことないっつー香具師多くて
774どこでも名無しさん:03/03/19 14:07 ID:Pwhp/mwV
>>772 漏れは最初から自由が混んで座れないのがわかっていたので指定のデッキでマターリしますたw
775サイゼリヤ:03/03/19 14:14 ID:5ITLOXiv
ゴッパーサン、修正かけたら少しはましになりますた。ネカフェからうpしますんでお待ちを…。
この時青森で撮影してる香具師はほぼ皆無ですた。
776名無しでGO!:03/03/19 14:14 ID:yX7PGTfd
776
777名無しでGO!:03/03/19 14:14 ID:sTtu1uKD
777
778名無しでGO!:03/03/19 14:15 ID:Ne2ES9qS
>>776-777
氏ね
779名無しでGO!:03/03/19 15:40 ID:sJvmitXj
>>775
そんな下手糞な写真誰も見たくない罠w

叩かれたくなかったら、名無しで投稿しろw
780名無しでGO!:03/03/19 16:40 ID:sMHaagtf
>>779
見る前から下手糞と決め付けるなよ。
生で583系見たことへの妬みだとしか思えないのだが。
それに香具師には特別な事情があってコテにしてるだけだ。前スレ嫁。
781779:03/03/19 16:54 ID:k6aK97Cn
>>780
サイゼリヤが新宿をさまっよているのを、リアルタイムでこのスレ見てましたけど何か?
もう旅行終わったんだから名無しに戻したっていいだろ

ピンボケなんてそうそうなるもんじゃないぞ それだけでどれだけ下手糞なのか分かる

別に、生で583見たことなんか羨ましくもないけどなあ
漏れは583系よりも165系マンセ〜なもんで
782名無しでGO!:03/03/19 17:14 ID:sMHaagtf
今更ですが…。@3/14青森駅です。
http://cgi.2chan.net/up/src/f7536.jpg
783782:03/03/19 17:15 ID:sMHaagtf
間違えますた。うpできてない…。
784名無しでGO!:03/03/19 17:16 ID:sMHaagtf
>>782
さっさと首吊って氏ね。
785782:03/03/19 17:17 ID:sMHaagtf
と、暇なので自演してみる(w
786名無しでGO!:03/03/19 17:20 ID:frewMSQO
>>782-785はサイゼリアか?
見れるぞ
アドレスをコピペ汁

下手糞だなw
トリミング汁
ネットやめれ
回線切って首釣っていってらっしゃいw

実はもまいは得意げだろプッ
787779=786:03/03/19 17:22 ID:frewMSQO
です
788名無しでGO!:03/03/19 17:36 ID:UIDzG7to
↑スゲェ(w 悪口の連射砲だな(藁)
だけどサイゼリヤが名無しで投稿してもあんたがコテ出したら意味無い罠。と言う訳で、コテ叩き厨の>>786もさっさと回線切って首吊って逝ってよし。
>>767はお前みたいな香具師の事言ってんだよ。
789名無しでGO!:03/03/19 17:44 ID:sMHaagtf
普通の写真をスキャナで取り込んだだけなんで…。
お見苦しい物をお見せしてすみませんでした。
欝だ氏のう…。回線切って首釣って逝ってきます。
790名無しでGO!:03/03/19 17:45 ID:frewMSQO
>>789
上段抜きで氏ね
791名無しでGO!:03/03/19 17:49 ID:M3Nj7Fob
しかし叩いてる香具師は一人しかいないという罠(w
何もしてないコテを叩くのカコワルイ (・∀・)カエレ!!
792名無しでGO!:03/03/19 17:50 ID:wrXi0oSK
>>790
文句しか言えねークズ。邪魔。
793名無しでGO!:03/03/19 17:53 ID:W0oVjzBR
>>792
禿同。ID:frewMSQOは逝ってよし。
794名無しでGO!:03/03/19 17:56 ID:ei2dW52o
おい、おまいら もちつけ
795名無しでGO!:03/03/19 18:07 ID:0loOELkW
上段だってよ(藁
796名無しでGO!:03/03/19 18:15 ID:7MC4nfy2
>>789
逝かなくていいぞ〜(笑)
貴重な写真うpΣd(・∀・)グッジョブ!!撮影してた香具師がいないなら尚更の事。スキャナからなら多少画質落ちても仕方ないよ。
それと、人を叩いて楽しんでる>>790は逝ってよし。どうせサイゼリヤが新宿で彷徨ってる時もただ面白がって眺めてただけだろ?(藁)お前みたいなヲタがいるから普通の鉄道ファンまで白い目で見られるんだよボケが。早く回線切って列車に飛び込んで氏ねや。
797名無しでGO!:03/03/19 18:18 ID:7MC4nfy2
>>796がいい事言った!!
798松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/03/19 18:22 ID:Dol+oSru
とりあえずおまいら!もちけつ
799797:03/03/19 18:22 ID:luddkQPg
携帯からカキコの為>>796とIDかぶった…(汗)
800名無しでGO!:03/03/19 18:23 ID:ei2dW52o
798(σ・∀・)σGETS
801800:03/03/19 18:23 ID:ei2dW52o
・・・・
798取ったつもりだったのに800・・

うれしいような悲しいような・・・・
802名無しでGO!:03/03/19 18:24 ID:ISUu9fk3
>>800
800おめ
803800:03/03/19 18:25 ID:ei2dW52o
>>802
ありがとう
804名無しでGO!:03/03/19 19:05 ID:Lf9/MXcl
ムーンライトえちごの隣のねーちゃんネタが載っているスレはこれですか?
805水戸支社:03/03/19 20:07 ID:7pJ3AkL6
>>773
同感、
確かに鉄は少ない、車中心の社会だからなぁ。
電車通学で初めて乗った香具師もいた。
ちなみに高校の修学旅行は上野まで81牽引の12系だった。
806名無しでGO!:03/03/19 21:13 ID:+iljxQFo
>>799
逆に煽りを入れる時も、idが変わるケータイが有効なんだよな。
807こいわい:03/03/19 21:55 ID:uS4wtI/4
>>720
指定席ウラヤマスィ。もっとも祭は祭で楽しかったです。
自由席車、当然トイレ行けませんでした。
808名無しでGO!:03/03/19 22:06 ID:+T7YFg3m
「ゴッパーサン」とか云ってるヤシイタタタタ
809こいわい:03/03/19 22:12 ID:uS4wtI/4
3月15日
東京−一ノ関(やまびこ41号)
一ノ関−平泉(1531M)中尊寺拝観
一ノ関−盛岡(やまびこ81号)盛岡冷麺&ビビン冷麺
盛岡−小岩井(835M)小岩井農場まきば園へ。盛岡からのバスの方は30人程度の座席定員満員でした。
オフ(ホワイト)シーズンで不安でしたが、小岩井経由組の同志を含め入りはなかなか。
出産シーズンの羊&子羊・牛舎・資料館・スターウォッチング・牛乳・バターなど楽しめました。
オンシーズンにまた来ようと思ってます。
小岩井−南十字星(SLホテル)
大塚の某ビジホもびっくりの狭さでしたが、特製B個室ツイン寝台を堪能。
810こいわい:03/03/19 22:18 ID:uS4wtI/4
3月16日
小岩井−盛岡(828M)
盛岡−角館(こまち1号)あわよくば着席の消防を押しのける。
武家屋敷群散策。期待してた以上に良い所でした。ここもまた来たい。
駅前の「ゆかり堂」のクリームチーズ回転焼ウマー。「もろこしあん」の生もろこしウマー。
811こいわい:03/03/19 22:31 ID:uS4wtI/4
角館−大曲(こまち9号)大曲新幹線改札にて振舞酒・漬物試食&ふきのとう配布あり。
大曲−横手(2442M)ホルモン焼きそばウマー。
かまくら館、かまくら体験するも中に暖がなくてガクーシ。
共通券で入れる後三年の役金沢資料館へ。
16時閉館ということでタクシー使ったら、みるみるメーター上がって2450円也。ガクブル。
閉館まで見て、帰りはバスで、と思ったら30分待ち。
すると館長さんが横手駅まで送ってくれた。ありがとう館長さん。
横手駅前温泉ゆうゆうプラザ(700円)に浸かる。スレを見ると同志がいた模様。
ひょっとして「メガネないと見えない」とか言ってた3人組?
或いはNRE伯養軒で焼きそば食ってた2人組?
812名無しでGO!:03/03/19 22:46 ID:G6mcE/rL
しかしこの時期小岩井農場は羊の出産シーズンな訳だが
子羊を見た後ジンギスカン(ラム肉)をみんな旨そうに食うのは如何なものか・・・
(と言いつつ俺も食ったが)
813名無しでGO!:03/03/19 22:50 ID:z1CPs34H
>>812
日本人は生け簀の魚を躍り食いするからね。それで正常かと。
814名無しでGO!:03/03/20 00:01 ID:MY4zZwB2
よんさんとう
815名無しでGO!:03/03/20 00:55 ID:EpoI7yEK
>>812
競馬場の中で馬刺し食うようなもんだなw
816名無しでGO!:03/03/20 01:36 ID:lnl2i//R
>>815
そりは若干違うような


コーンビーフ・・・
817名無しでGO!:03/03/20 03:06 ID:eEMYGdg2
>>808
粘着厨イタタタ…(藁)
818名無しでGO!:03/03/20 03:41 ID:rta2Ftsm
>>815
昔GI馬の安楽死があってニュースになってた次の日、競馬を知らない友達が
「競馬の馬って、引退したら馬刺にされるの?」と質問してきて爆笑した。
819名無しでGO!:03/03/20 03:43 ID:eEMYGdg2
可哀相なサイゼリヤに代わって漏れが583系うpしなおしてやるよ。
こっちのほうがちったぁマシだから。
http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/data/rpg2_710.jpg

820名無しでGO!:03/03/20 06:10 ID:1HuTTfF8
>>818
薬殺された馬は馬刺しにするのは不可能
馬皮製品になるのもある
821名無しでGO!:03/03/20 08:15 ID:++qITv6C
祭りage
822名無しでGO!:03/03/20 09:11 ID:iTMA5e5a
>>819のレベルなら問題ないね。
これ、別に元からピンぼけとかじゃなかったのでは?
ほんとにボケてたら修正利かないからね。
823名無しでGO!:03/03/20 12:19 ID:ts8PfKU3
>>819
トリミングしてくれ
824 ◆7rcIMHErWA :03/03/20 17:28 ID:G93yvij/
>>819
ちと暗くないか?w
825名無しでGO!:03/03/20 17:30 ID:vEL34uOd
暗いね
826名無しでGO!:03/03/20 18:12 ID:7f2Z1MXE
827名無しでGO!:03/03/20 18:19 ID:SZ6hUGeF
全スレで外出かもしれんが
みんなの旅程を書き込んでくださいな。
もしかしたら誰かとどこかで会っているのかもしれないし。

ちなみに漏れは、今時間が無いのであとでageます。
828名無しでGO!:03/03/20 23:01 ID:FUEcrq1c
皆はパスを使用して月曜日は何処迄途中下車しないでチャレンジしたのかな

オレの場合は
16(日)上りあけぼのゴロり〜
17(月)〜上野(谷川1)水上(普通)六日町(ほくほく線)直江津(普通)長野(普通)松本(Sあずさ)八王子(中央ライナーグリーン車)東京(東海道普通G)小田原

オレ以上気合入ってる香具師おるか
829名無しでGO!:03/03/20 23:07 ID:QHimbwLo
>>828
まあ普通なんじゃないすか?

830名無しでGO!:03/03/20 23:09 ID:vEL34uOd
>>826
少しザラつきがあるな
831名無しでGO!:03/03/20 23:11 ID:CW97U2uU
832こいわい:03/03/20 23:12 ID:h+Jwzr4C
>>609「福禄寿」という名前ではなかったかと。
ホントはよく覚えてないんですが束のサイトで紹介しているのと同じだったかと。
ttp://www.osake.or.jp/s221.html
秋田の地酒ではココのもウマかたよ。
>>644やまびこ43大変でしたね。無秩序な分41よりすごい祭だと思いました。
>>751ログうp乙です。ちょうど見てないところなのでありがたいです。
>>750多摩22か5195氏。751氏のログで見ました。実況に参加したかったです…
833こいわい:03/03/20 23:17 ID:h+Jwzr4C
>>831
要は立席特急券を放棄して、
束パスデフォルト機能である特定特急券の権利を行使した
ということで問題ないと思われ。
834名無しでGO!:03/03/20 23:24 ID:ZYDB4fTF
>>831
コイツ、疾風15&疾風224に乗ってたのか…
漏れと全く同じだ…
835こいわい:03/03/20 23:26 ID:h+Jwzr4C
横手−新庄(2450M)3両編成。横手でドっと降車して1両あたり30名程全員着席でマターリ。
束パス利用とおぼしき人もちらほら。
向かいの親子3人組の娘が、父親の発券してもらった指定券を見て何やら怒っている。
よく分からないが、0円券発券でないことに憤っている様子。詳細は不明。
新庄では1両20人程度に。ほぼ全員つばさ130号にむけてダッシュ。
席取り合戦かと思いきや余裕で全員着席。在来線ホームに近い最後尾はほぼ満席。
836こいわい:03/03/20 23:25 ID:h+Jwzr4C
横手−新庄(2450M)3両編成。横手でドっと降車して1両あたり30名程全員着席でマターリ。
束パス利用とおぼしき人もちらほら。
向かいの親子3人組の娘が、父親の発券してもらった指定券を見て何やら怒っている。
よく分からないが、0円券発券でないことに憤っている様子。詳細は不明。
新庄では1両20人程度に。ほぼ全員つばさ130号にむけてダッシュ。
席取り合戦かと思いきや余裕で全員着席。在来線ホームに近い最後尾はほぼ満席。
837こいわい:03/03/20 23:45 ID:h+Jwzr4C
新庄−東京(つばさ130号)奥羽線内ものすごい振動にガクブル。
米沢にて松川弁当店「牛タン」「牛べこ」を受け取り食す。ウマー。お茶も熱々。
山形以降は満席立ち客がでつつも通路はマターリでした。

束パスの営業面について一言。
漏れ自身もですが、パスを知って東北旅行を思い立った人は多かったと思う。
角館でガイドマップの束をもって待ちかまえてた駅員氏によると大盛況とのことで、
「ぜひまた来たいです。今度は桜が咲いてるといいですね」と言ったら、
このあたりの開花時期はゴールデンウィークと重なるとのことで「ぜひお越し下さい」と。
で東京駅についたら満開の桜の写真で角館を宣伝してるのを見て、
「ああ束も考えてるんだなぁ」と感心しますた。
838こいわい:03/03/20 23:54 ID:h+Jwzr4C
ここのスレの人達にも感謝です。
正直マクース201で仙台で午後まで時間をつぶそうかとさえ弱気になってたのですが、
南改札口がイイと聞いて、祭参加に自信がもてましたし実際楽しかったです。
松川弁当は旅を楽しくしてくれました。
本当にありがとうございました。
839名無しでGO!:03/03/20 23:55 ID:K7vpBxmf
>>837
受け取ったってことは予約したってこと?
840名無しでGO!:03/03/21 01:04 ID:Wicnm88s
もともと3/15午後に予定があったので、16日のみの予定だったのだが、
このスレ見ていて物足りなくなり、10日になって2日用に変更。
それでは行程を。
3/15 予定は午前中に片付けて参戦。
東京−長野 あさま541号自由 軽井沢までガラガラだったが県内移動客で
 結構席が埋まる。急勾配をぐいぐい登るE2は力強い。長野で長電乗車体験。
長野−松本 しなの22号指定 自由は混雑してたが指定は空席目立つ。
 姥捨あたりの車窓を堪能。椅子のフットレストは無意味だな。
松本−新宿 スーパーあずさ10号指定 松本始発の1号車で最初は空いてたが、
 甲府から満席。しなのと比べて振り子の動きがぎこちなく感じたが、
 暗くなると爆睡。
新宿−東京 中央快速 新宿の乗換は遠かったが中央−京葉の比ではない。
東京−蘇我 ビューわかしお21号自由 空席わずか 性能の低さを叩かれる255系
 だが、座り心地は2日間で一番良かった。バブル仕様の名残か。
づづく
841名無しでGO!:03/03/21 01:07 ID:Wicnm88s
つづき
3/16
東京−秋田 こまち5号指定 当然満席+デッキに立席数人 危うく乗り遅れそうに。
 新幹線区間の275km/hの速さに感激。田沢湖線に降りてきて、雪原の向こうに
 岩手山を望みいい気分。ところが赤渕で交換遅れにより待たされ接続が不安に。
秋田−新潟 いなほ10号指定 酒田あたりから通路に立客、鶴岡では殺伐。
 秋田駅で弁当買う時間がなく、乗車直後にきらきらうえつ弁当購入。味はまあまあ。
 酒田で大量に補充していたのでかなりの売れ行きだった様子。
 穏やかな日本海に春の訪れを感じる。ところで満席のはずなのに自分の隣に指定券
 持った香具師は現れず。ドロンか?まあ立ち疲れた若い女がそこに座ってきたので
 変なのが来るより良かったが。
新潟−東京 MAXとき332号自由1階 満席、越後湯沢から殺伐。1階は何も見えず。
 椅子も座面・背もたれ共に寸足らずでいいポジションがない。東京着いたらホームは
 超殺伐。いったい何人いたんだ。上越はまた乗らねば。


842名無しでGO!:03/03/21 01:11 ID:Wicnm88s
まとめ
初乗車ばかりで、壮大な祭りだったが楽しかった。束パスは、単純往復からハード乗り鉄までの
幅広いニーズにピッタリはまったからここまで売れたのだろう。お試し企画として、東北への集客
ができて、パスの本当の効果が現れる?
このスレ読んでいて役に立ったのでお礼の気持ちもこめて。ありがとう!
843アホの関西人:03/03/21 01:41 ID:lP1p2KC8
このスレのおかげで
私も関西にいながら、
切符のシステムや、東の混雑の様子がわかりました。
【このスレの住人にも】【感謝】して日程をさらします。

3/15
東京の混雑を避けて前日に18で黒磯いり
黒磯616→宇都宮線→622那須塩原
那須塩原630→やまびこ281→741仙台 ★始発自由席でマタリ。終点仙台手前でやっと15%くらい
仙台744→東北線→807松島
松島海岸928→仙石うみかぜ→952仙台 ★うみかぜゲキ混み。仙台では短時間で牛タン
仙台1038→はやて7指定→1204八戸 ★ドロン率低し。
八戸1216→超白鳥7G自腹→1315青森 ★グリン最高!!オタ率も低し
青森1350→リゾしら指定自腹→1900秋田 ★一号車はオタばっか
秋田宿泊
844アホの関西人:03/03/21 01:43 ID:lP1p2KC8
3/16
秋田602→こまち2指定→813仙台 ★朝イチだからか中年旅行者多し
仙台820→やまびこ206乗継指定→福島851 ★仙台始発のためガラガラ。中高生のグループがいた
福島917→つばさ103乗継指定→新庄1057 ★これもまた中高年多し。大半の客は山形で下車
新庄1109→快速最上川→酒田1200 ★地元客がありえない通勤なみの混雑にブチ切れ
酒田1226→いなほ8指定→新潟1435 ★おまいらドロンとしすぎ!!
新潟1518→MAX324→高崎1634 ★自由席は通路まで満員
高崎1643→あさま523→長野1732 ★先行ときの遅れ数分をとりもどす走り。自由席は満員
長野1752→しなの30→松本1840 ★なんとか自由席に着席。
松本1854→あずさ70指定→新宿2136 ★ここはガラガラだった。やはり穴場。雨のせいで9分遅延
都内ホテルへ

おかげさんで順調に、楽しい旅ができました。
帰りに京急2100と新1000も楽しんでかえりますた
845名無しでGO!:03/03/21 02:02 ID:+i1rryVJ
>>844
「秋田〜仙台〜福島」は1枚の指定でよいが「〜新庄」は別物扱いだぞ
846アホの関西人:03/03/21 02:27 ID:lP1p2KC8
>>845
ダメもとで宇都宮駅の窓口で頼んだら
係員の人が発券してくれたんですが
やっぱりダメだったんすねえ。
これ通報されても、文句言われへんね。
847名無しでGO!:03/03/21 05:52 ID:n1XRj5hm
皆はパスを使用して月曜日は何処迄途中下車しないでチャレンジしたのかな

オレの場合は
16(日)上りあけぼのゴロり〜
17(月)〜上野(谷川1)水上(普通)六日町(ほくほく線)直江津(普通)長野(普通)
松本(Sあずさ)八王子(中央ライナーグリーン車)東京(東海道普通G)小田原

オレ以上気合入ってる香具師おるか
848名無しでGO!:03/03/21 10:09 ID:Z/hYgAuV
Q.本当に1日2枚なのですか?保険で10枚くらい取っておきたいのですが。。
A1.2日間用は4枚まで無料で発券OK 残りは別払いです
A2. 2日間用の○○○券を追加で買うともう4枚発券できます。
  これを「東日本パススペシャル」といいます。
また、4月からの「土・日きっぷ」にこれを適用すると
「土・日きっぷスペシャル」(18000円)になります。
849こいわい:03/03/21 12:39 ID:7/iGxKY3
>>839
予約しますた。
850名無しでGO!:03/03/21 12:40 ID:cvY7pwP1
ttp://jreastpass.tripod.co.jp/threadtop.html
の私家ログに7枚目前半と8枚目後半・9枚目前半を追加しますた。
一応これで15・16日分は網羅…なんですが喪失部分が結構あるので
お前らのPCにキャッシュが残っていたら補完にご協力をおながいします。
851名無しでGO!:03/03/21 12:49 ID:r8pZY0+h
>>849
松川弁当店って牛タン弁当売ってた?
新杵屋の牛タンは知ってるんだけど…
852こいわい:03/03/21 13:04 ID:7/iGxKY3
>>851
ttp://www.m-bento.co.jp/bento.htm
「ベコの手形弁当」がそれでつ。

>>850
乙です。9枚目前半のログ消失は書き間違い?
853名無しでGO!:03/03/21 13:08 ID:CKkK4tzw
>>847
ほくほく線に乗車した時点で途中下車した扱いになるんじゃないか?
あ〜あ、知らんよ。こんなにおおっぴらに書いちゃって。
854850:03/03/21 13:09 ID:cvY7pwP1
>>852
まちがいです。早速直しました。
855名無しでGO!:03/03/21 13:17 ID:r8pZY0+h
>>851
サンクスコ。これがそうなのね。
漏れも2日の夕方、上りで「牛串」を頼もうと思ったけど
新杵屋か松川かド忘れして断念w
乗ってからNREの車販の子に新杵屋「特製牛肉弁当」を注文しますた。
856名無しでGO!:03/03/21 13:27 ID:r8pZY0+h
>>855>>852へのレス
857名無しでGO!:03/03/21 14:11 ID:+Xanv6nT
>>841
漏れもMAXとき332号の1階指定席に座ってたが、新潟から越後湯沢
までの間は55席中8席だけしか乗客はいなかった。
残り47席は越後湯沢からの客で埋め尽くされた。1階席は防音壁
しか見えないから越後湯沢まででもいいから2階席に座りたかったよ。

>>847
継続乗車っていうのは、0時を過ぎた時点で乗車している列車の終点
(あけぼのなら上野)までは有効だが、それから先は無効だから、
17日の行程は単なる無賃乗車なんじゃないか?
858名無しでGO!:03/03/21 14:27 ID:WcUe5d2a
おいおい
859名無しでGO!:03/03/21 14:30 ID:r8pZY0+h
>>857
(継続乗車船)

第155条 入場後に有効期間を経過した当該使用乗車券は、途中下車をしないで
そのまま旅行を継続する場合に限つて、その券面に表示された着駅までは、
第147条の規定にかかわらず、これを使用することができる。
この場合、接続駅において設備又は時間の関係上、旅客を一時出場させて、
列車等に接続のため待合せをさせるときは、指定した列車等に乗り継ぐ場合に限り、
継続乗車船しているものとみなす。
860 ◆7rcIMHErWA :03/03/21 17:43 ID:5SEjtsWX
>>827
もう何度も外出で須磨ソだが
おれ(16日)
函館13:40(S白鳥24)八戸16:43-55(はやて24)盛岡17:33-18:39(はやて26)仙台19:22-53(やまびこ68)大宮21:34-38(埼京線)大崎22:36
函館→蟹田はグリーン車に乗ったが、ちといびきの客が気になった。八戸→盛岡、念願の初乗車だったが…、
トンネルばっかりじゃねえかゴルァァァ!めちゃつまんねぇぇと思いきや、盛岡の手前、夕日に照らされた岩手山の景色が印象的だった。
仙台までは座ったこれた。仙台に着いて駅前のビル街を見たとき、まだ東京じゃないのに「帰ってきたなぁ」って思ってしまった。
仙台→大宮は1時間40分グリーン車のデッキでずーっと立ちだったが、福島から3人組のスキー帰りと思われる女の子たちがそばに立っていたこと、おれは窓際に立っていたことが幸いして、景色見ながらあまり苦痛なく過ごせた。
埼京線の1時間はずーっと2ちゃん見てたw
あまりDQNに遭遇することもなく、全体的にまたーりできたような気がする。
P.S.仙台でお土産として買った牛タン、うまかった。また食べたいw
861名無しでGO!:03/03/21 18:17 ID:mZDKoQs3
oij
862名無しでGO!:03/03/21 19:05 ID:1kn+ePeD
ふむふむ
863名無しでGO!:03/03/21 19:39 ID:qgOl/aqh
スカパー242(無料ch)で生放送の実況

【ch242】ジャパネットたかた50時間完全生放送!
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1048219914/l50
864名無しでGO!:03/03/21 20:52 ID:swzf2ciy
パスの満額分使わなかったヤシっている?
865名無しでGO!:03/03/21 22:16 ID:21Fb/n63
>>864
そんなバカはいないだろ(w
一日8000円以内でどこ行くのさ。
房総半島一周くらいなら良いかもしれんが。
866名無しでGO!:03/03/21 22:21 ID:6E4rCr9f
a
867名無しでGO!:03/03/21 23:36 ID:sj3zwwCs
もう祭りから一週間が経とうとしている・・・
早いなぁ
868名無しでGO!:03/03/21 23:37 ID:vrNTK54p
>>864
私は六日町→越後湯沢→大宮→八戸→青森
で終わった。
何か損した気分。
869 ◆7rcIMHErWA :03/03/22 00:34 ID:rddVbmrq
>>868
十分得してるじゃないか!w
>>860のおれの行程より長いぞ(たぶん)w
870名無しでGO!:03/03/22 05:02 ID:XrkYi82h
東京−弘前の単純往復でメチャメチャお得な気分ですが。
871名無しでGO!:03/03/22 09:08 ID:iUfuo/76
東京−仙台往復でもお得でしょ(w
872名無しでGO!:03/03/22 12:18 ID:jhr+Yo85
東京−松本でもおとく。(日帰り)
873名無しでGO!:03/03/22 17:24 ID:lFQdEbX1
>>870
自分は弘前−甲府を往復したけどメチャおとくだね。
874名無しでGO!:03/03/22 23:43 ID:fqP8702l
1000逝くまでage
875名無しでGO!:03/03/22 23:58 ID:rZb0fvmT
まだやってたの?
早く頭切り替えろよ。
876名無しでGO!:03/03/23 00:16 ID:qX/vZJOm
>>875
書きコしながら次の計画を練ってますけど何か?
877名無しでGO!:03/03/23 00:33 ID:I1r1SM/O
>>875
今は18で大阪方面逝く計画中
878名無しでGO!:03/03/23 02:07 ID:7E3is8Z2
>>875
俺は北東パスで計画中ですが何か?
879名無しでGO!:03/03/23 11:45 ID:g26gFPT1
ふたりのなんたらパス続行キヴォンヌ
880名無しでGO!:03/03/23 11:51 ID:37kLSAh2
東海も発売して欲しい
881名無しでGO!:03/03/23 13:22 ID:mhFqhviv
奴なら無理だ
882名無しでGO!:03/03/23 14:18 ID:uGejhMV5
コヒなら似たようなの発売してるネ!
883名無しでGO!:03/03/23 17:27 ID:+vGXSoH6
地域活性化のためにも発売してもらいたいものだ
884名無しでGO!:03/03/23 18:31 ID:O/JgaSNO
さて、今後束パスに近いきっぷ、
発売されるでしょうかね?
885束、ありがとう:03/03/23 21:07 ID:SNjBFI9x
>>884
JR発足20年(5年後)
完全民営化10年(10年後)
JR全社完全民営化(無理)
の何れかで。
886名無しでGO!:03/03/23 21:12 ID:ysU0zfYT
再国有化記念国鉄パス。
887名無しでGO!:03/03/23 21:17 ID:O/JgaSNO
>>885
まあ、もう少し高くても良いんで、

土日きっぷスペシャル+

みたいな形で、閑散期にでも販売してくれると
嬉しいんですがね。
888ニコニコモナー:03/03/23 21:19 ID:37kLSAh2

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い888 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
889ニコニコモナー:03/03/23 21:21 ID:n7Xn5An4

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い888 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (   )
        ∪∪     
890ニコニコモナー:03/03/23 21:24 ID:n7Xn5An4

 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃>>888          ┃
 ┃メアドにも入れてる点 ┃
 ┃モノマネ合格 でもAAが┃
 ┃旧バージョンだったね┃
 ┗━━┳━━━━━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (   )
        ∪∪
891名無しでGO!:03/03/23 22:41 ID:0Pa0XD/M
>>888-890

春だねぇ…
春真っ盛りだねぇ…
892名無しでGO!:03/03/23 22:51 ID:GX1iGl1P
こんなクソスレつぶしちまえ
893名無しでGO!:03/03/23 23:00 ID:Kt/LZ4di
おまえら、東日本の利点って言ったら?
894 ◆7rcIMHErWA :03/03/23 23:07 ID:sy7N6hRQ
>>875
おらは来週、18きっぷで名古屋に行くぞ。
さらに再来週、同じく18きっぷで四国行き。
895名無しでGO!:03/03/23 23:37 ID:GNQJ+EZ4
もっと普通の旅行をしろよおまいら
896名無しでGO!:03/03/24 00:18 ID:4WxAbwO/
>>895
普通の旅行ってどんな旅行ですか?
897名無しでGO!:03/03/24 03:48 ID:ssF+W1a8
>>895
金を使う旅行?
898名無しでGO!:03/03/24 09:10 ID:OxOjWYjH
乗ってばかりの旅行じゃない旅行のことだろ
観光したり、おいしいもの食べたり…
899名無しでGO!:03/03/24 09:46 ID:RcEfjfIp
旅行は点ではなく線です
900ニコニコモナー:03/03/24 10:03 ID:RcEfjfIp
 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い900 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪


901三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/24 13:43 ID:1PlVpYuI
>>887

> まあ、もう少し高くても良いんで、
>
> 土日きっぷスペシャル+
>
> みたいな形で、閑散期にでも販売してくれると
> 嬉しいんですがね。

そんな「ニュース速報+」みたいな切符はやめて下さい。
902名無しでGO!:03/03/24 15:00 ID:IUmt9S0l
>>901
久々にワラタ
903名無しでGO!:03/03/24 18:05 ID:oPtTOeFK
>>902と同じく
904名無しでGO!:03/03/24 21:50 ID:RcEfjfIp
905名無しでGO!:03/03/24 23:38 ID:gjJlHReM
>>899
そういうことを言う鐵ヲどもの「旅行」って、
盲腸線の終点まで行って折り返しで戻って、
どれだけ効率よく「乗りつぶせるか」っていう、
ただのゲームにすぎないだろうが。
906名無しでGO!:03/03/25 01:46 ID:M22Nq2LV
>>905
いわゆるひとつのビッグなお世話。
鉄板に来て何言ってやがる。
907名無しでGO!:03/03/25 01:55 ID:X27t35Pi
>>905
ゲーム?(w
どれだけ効率よく乗りつぶせるかというゲームなら、
時刻表上の脳内旅行でもできる罠(w
まあ脳内旅行なら軽い暇つぶしにはなるがな。
908名無しでGO!:03/03/25 07:35 ID:G0df7/bD
久々にこのスレ見たが 書き込み激減してるね。まあ無理ないか・・
909名無しでGO!:03/03/25 07:47 ID:20kJ4xo/
またやらないかな?
910名無しでGO!:03/03/25 09:09 ID:GuiWG/15
>>906
ほほぅ
鉄板では許されないことなんだぁ
911名無しでGO!:03/03/25 09:11 ID:5yIymvkh
結局どれくらい売れたんだろう?
912名無しでGO!:03/03/25 16:09 ID:Uy8pPe0P
>>910
別に何をカキコしようが勝手だけどね。
車板逝って「車乗ってばっかで何が楽しいの」ってカキコしてみ。
913名無しでGO!:03/03/25 22:22 ID:jT/ddJSb
ヲタだらけだったな、このパスの期間中。
色黒眼鏡ハゲデブが激混みの疾風車内をうろついて、
アナウンスが始まると焦って録り始める。
uzeeeeeeeeeee
914名無しでGO!:03/03/25 22:27 ID:fEhXDeWm
age
915隠れ鉄ヲタ:03/03/26 02:44 ID:tzgUfoZ0
>>913
禿同。車内の空気読めないヲタが多くて参りました。あーゆーのが多いから、
いつまでも鉄ヲタが煙たがられるんだろうね。外見・挙動は普通だが、実は
鉄度満点なんていう隠れ鉄ヲタが増えれば、あんな殺伐とした車内にもなら
なかったのかもね。普段はお金がなくて、めったにはやてに乗れない乗り鉄
君の気持ちも分からんでもないが、あーゆー行動は一般客の前では慎みませ
んか?今時小学生だって車内では静かにできるんだから・・・。って、このレス
果たして読んでくれるのかなあ...( = =) トオイメ
916名無しでGO!:03/03/26 04:36 ID:hDJw3Cr5
外出かもしれませんが、

1、束パスと土日きっぷスペシャルを買う(同じ日付で)
2、土日きっぷスペシャルで指定券取りまくり
  (束パスの分は当日用に残しておく)(2枚以上取れば元は取れる)
3、利用日前に土日きっぷスペシャルを払い戻す(ここで850円の損失)
4、指定席がたくさん取れて(゚д゚)ウマー!

ってのはどうですか?
917名無しでGO!:03/03/26 08:57 ID:8BCDst35
>>916
意味不明
918名無しでGO!:03/03/26 09:11 ID:A3mNppgl
>>916
束パスは発売終了だし
土日きっぷ"SP"はまもなく終了

コピペか?
919名無しでGO!:03/03/26 09:43 ID:YY38w7JB
束社のまとめはでないんかい?
920三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/26 13:33 ID:k3SpPUfk
>>915
私ははやてには乗れずに8時台のやまびこに乗ったんだが、鉄ヲタ的な奴は意外と目立たず、
週末旅行を楽しんでる感じの一般人が多かったので、ほっとした。
カフェテリアもトレインマッサージも一般人で盛況してたし。
ただ翌日の陸羽西線には参った。
酒田でマターリ発車を待ってたら、下りいなほ到着と同時に
絵に描いたようにみごとなヲタルックの人間の集団が、
桍線橋を渡って2両のディーゼルカーに駆け込んできたのだ。
で、先頭で写真をとったり、発車すれば運転席付近にうようよ集まってくるし…
坂町でいよいよ通勤電車並みの混雑になって、
マジで体育倉庫のような独特の匂いが立ち込めてきた…
外は雪景色なのに、車内は無茶苦茶蒸し暑い。
たまたま車内に温度計があって、酒田乗車時に23℃だったのが、
新庄到着時には28℃になってた(w
921 ◆7rcIMHErWA :03/03/26 17:19 ID:OzZts3Up
>>913
おれも疾風24,26と乗ったけどそんなにヲタに遭遇しなかったような気がするが。
922名無しでGO!:03/03/26 23:10 ID:FVlB+o1s
>>920
体育倉庫・・・わかる・・・イヤダーーーーーーーー!!
923名無しでGO!:03/03/27 09:11 ID:+AQztkJj
>>920
陸羽西線なのに坂町??
924三角つり革 ◆351YsgRNus :03/03/27 14:14 ID:rGVkyVwp
わかったよ
余目に訂正すればいいんだろ
とっさに思い出せなかったんだよ
間違えたよ
余目だよ
あまるめだよ
わかったよ
俺が悪かったよ
回線切って首吊って死ねばいーんだろ
おれなんてどーせ駄目人間だよ
坂町と余目を間違えるなんて
猿以下だよ
ほんと俺に生きてる価値なんてねーよ
ああ死ぬよ
俺はどうせ猿以下だよ
悪かったな
ふんっ
925名無しでGO!:03/03/27 16:11 ID:eYwc+0qa
>>924
そーゆー言動が>>920で自分で言ってるヲタと同類なんだよ。
926名無しでGO!:03/03/27 16:59 ID:1PVZ8J4y
>>924
>>923が煽ったわけでもないのに…自分で煽ってどうするよ
927名無しでGO!:03/03/27 17:55 ID:eWqJL7/Y
おいおまいら何言ってだ

ついに漏れ達がウザがっていた三角つり革が自分から氏ぬと言ってくれたんだぞ。
もっと喜ぶべきじゃないか。

>>924
氏ぬんなら予告をを願いします
928どこでも名無しさん:03/03/27 18:48 ID:4Hf3GZhZ
とりあえず煽君はまとめて氏ね
929「JR東日本パス」に関するアンケート調査ご協力のお願い:03/03/27 22:09 ID:2hxuKQAl
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  「えきねっと」からアンケートご協力のお願い −2003.3.27−
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   「JR東日本パス」に関するアンケート調査ご協力のお願い

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 平素は、えきねっとをご利用いただき誠にありがとうございます。

 このメールは、「えきねっと」会員登録をしていただいてる
 お客さまのうち、2003年3月1日、2日、8日、9日、15日、16日に
 JR東日本の新幹線・特急列車の指定席をご予約いただいたお客さまへ
 お送りしております。
 JR東日本では、完全民営化達成を記念して2003年2月1日〜3月15日
 に発売いたしました「JR東日本パス」に関して、みなさまの
 ご利用状況をおうかがいするアンケートを実施します。
 アンケートにご協力いただいたお客さまには、えきねっとの
 ご利用ポイントである「えきねっとポイント」を50ポイント分
 差し上げておりますので、ぜひアンケートにご協力ください
 ますようお願い申し上げます。
930名無しでGO!:03/03/27 22:21 ID:qh2l8ec/
>>929
おっ、と思ってメールチェックしたらオレのところにも来てたyo
項目が25もあってちょいと面倒だが、ここはキッチリ書いて送ろうと思う。

参考までに、最後の質問だけ書いとく。

Q25 JR東日本パスがなかったら、どうされましたか?(複数回答可)
旅行に行かない
ほかの日に出かける(3連休など)
ほかのきっぷ(とくとくきっぷ)を利用する
飛行機を利用する
高速バスを利用する
自家用車を利用する
その他

その他をお選びの方は、下の欄に具体的な内容をご記入ください。
  (自由記入)


931名無しでGO!:03/03/27 22:34 ID:BBVRh8+3
俺のところにもアンケートがきた。
市場調査としてのアンケート調査はしないのかな?
ってずっと疑問に思ってたが、やっぱりね。
まあ、皆、きっちり辛口で書いてあげて、将来もっとJRにサービスを向上してもらいましょう(藁
932名無しでGO!:03/03/27 22:39 ID:IA5jUErf
ここ見てメールチェックしたらやっぱり来てた。
931の言う通り辛口でも書いて一方感謝の言葉も添えて
しっかりと答えてあげましょう
933名無しでGO!:03/03/27 22:53 ID:JM6I2MOT
929>
私のところにも来ました。

アンケートの最後の最後に、「東日本パスについてご意見・ご感想」を
があるので、ぜひ答えたほうが吉!
934名無しでGO!:03/03/27 22:56 ID:wWe5IgdE
>>924
痛い厨房だな
935名無しでGO!:03/03/27 23:38 ID:BYfsYEmz
>929
俺のとこ来てない・・・
(´・ω・`)ショボーン 

936名無しでGO!:03/03/28 00:19 ID:rUt297pD
次スレは

【アンケートに】JR東日本パス10枚目【答えよう】
937名無しでGO!:03/03/28 00:20 ID:4+E6y0RV
>>936
次スレはいらないだろ
938名無しでGO!:03/03/28 00:20 ID:vK73b5km
もうこれで最後で良いと思う(藁
939名無しでGO!:03/03/28 00:20 ID:TuIC/DjN
終了
940名無しでGO!:03/03/28 00:23 ID:D+OEWVqE
今更だけど、8日のレポしていい?
941名無しでGO!:03/03/28 00:24 ID:0DI2Cuzl
JR東日本パスに関するご意見があればお聞かせください。
(JR東日本パス以外のご意見・ご要望はご遠慮くださいますよう、
お願いいたします。)
------------------------------------------------------------
このきっぷがあったから旅行に行きました。
(通常料金では高すぎて、とても青森まではいけません。)
シーズンオフとはいえ、初めて行った北東北はすばらしかったです。
今後も継続していただけると何度でも旅行に行きたくなります。
よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------
どうよ?

942名無しでGO!:03/03/28 01:27 ID:CPGKLLVE
>>940
注目されるぞー、それでもいいか?(w
943名無しでGO!:03/03/28 03:25 ID:FGLdFIJ/
>>942
ねぇ、レポ書いたら108行になっちゃったんだけど、張っても(・∀・)イイ!! かなぁ?
944名無しでGO!:03/03/28 03:52 ID:OksAPrQ4
>>943
(・∀・)イイ!!
945名無しでGO!:03/03/28 04:01 ID:vK73b5km
ごたごた言わずに貼れ(藁
946名無しでGO!:03/03/28 04:09 ID:FGLdFIJ/
某駅よりムーンライトながら乗車(8号車6番A席)
東日本パス利用者らしきヲタは少ない・・・
デッキでの立ち客もなしでマターリとしていた

〜5:00〜
新橋駅前の吉野家で大盛りギョクを食す
5:05頃入店してきた隣のババァが殺伐とした雰囲気を壊す
東京駅で待ってる友人の為に並弁当二つ買ったら、隣のババァがすごい顔で睨んできた

〜5:30〜
東京駅南乗り換え口を査察
人人人・・・2・300人はいるんじゃないか?
吉野屋へ行く前は改札前に15・6人いただけなのに・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0134.JPG

〜5:40〜
やまびこ41号自由席待機列を査察
ここも人人人・・・
各列に5・60人は並んでいた模様・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0136.JPG
947名無しでGO!:03/03/28 04:10 ID:FGLdFIJ/
〜6:10〜
つばさ101号・263号の自由席待機列を査察
ホームの隅に大量の人が・・・
まるでコミケで大手サークルに並んだ人たちみたい・・・
乗り込むまで見てたが、入線から全員入るまで10分かかったね
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0138.JPG
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0140.JPG

〜6:28〜
生茶を引き換える
新幹線ホームのキオスクだったが、引換券の客へは別窓口扱いとなった(店の外で生茶のダンボール積み上げて、交換専用の店員がいた)

〜6:44〜
はやて1号入線
入線時には各ドア10人前後だった

〜6:56〜
はやて1号 東京 快晴 (8号車20番E席)
この時点で目の前のデッキに立ち客5名
車販のねーちゃんが立ち客をうざそうに車販の準備していた
948名無しでGO!:03/03/28 04:10 ID:FGLdFIJ/
〜8:38〜
はやて1号 仙台 
20人ほど降りて、25人ほど乗ってきた
この時点でデッキに立ち客8名

〜9:26〜
はやて1号 盛岡 吹雪
30人降りて、45人乗ってきた感じ
ついに通路まで立ち客が発生

〜10:04〜
はやて1号 八戸 猛吹雪
八戸到着のアナウンスで、「接続すべて不通」とのこと・・・車内ざわめきはじめる
とりあえず乗り換え改札から在来線コンコースへ
乗り換え改札はきっぷ入れずにスルーできた(キセルし放題じゃないのか?)

〜10:30〜 八戸駅 11:10に運転再開との噂が流れる
〜11:00〜 11:10運転再開の噂はデマだと知れ渡る
〜11:10〜 70代の年寄りカップルが駅員に一言「確実にJRの評判落ちるね」
〜11:20〜 今後の特急は全車自由席になるとの噂が流れる。ヲタが駅員に集団で詰め寄って殺伐
949名無しでGO!:03/03/28 04:11 ID:FGLdFIJ/
〜11:25〜
4番線に向かって大量の人が走っていく・・・窓から見るとヨ751系が止まっていた
「出遅れた!」と思い、この列車は見送ることに・・・しかし、祭りを観察することにする
祭りはつばさ101号よりすごかった
駅の放送では「Gを除き全車自由席」と放送しているが、車両には「指定席」と表示されているためか、空席があるのに座らない人もいた
しかも、よく見ると「白鳥 青森」と表示されているではないか!ヨ751系では初の「白鳥」運転か?
発車は11:40頃だった(と思ふ)
白鳥3号発車10後、普通青森行き(701系2両すし詰め)が発車していった
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0144.JPG

〜12:00頃〜 「すぐに次の列車が参ります」と放送しているが、一向に列車は来ない。そんな放送を録音している香具師現る(物干竿の先にマイク)
950名無しでGO!:03/03/28 04:12 ID:FGLdFIJ/
〜13:00頃〜
やっと次の列車が到着したが、よく見るとまたヨ751系だった
S白鳥はどこいったんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
仕方ないからとりあえず来た「つがる5号 弘前」に乗車することに
しかし、列車が到着した後、車内整備するとのこと・・・「そんなもんいらん!さっさと乗せてさっさと発車しろ!」との声も
実際の車内整備は座席の向きを変えるだけで終了、乗り込もうとすると、「そっちはグリーン車!」と6号車のデッキで騒ぐおっさんがいた
そのおっさんに騙されて、みんな5号車方面へ向かっていったので、余裕で6号車自由席GET!(ちなみに、そのおっさんは座れませんですた)
座れたと思ったら、発車直前になんとS白鳥が隣のホームに入線してくるではないか!
おいらは函館まで行くのでS白鳥に乗りたかったんだが・・・とりあえず席はGETしたのでこのまま青森までつがる5号に乗車することにした
(S白鳥1号は、つがる発車直前まで見ていたがガラガラだったね・・・)

〜13:30頃〜 つがる5号 八戸発車
〜14:30頃〜 つがる5号 青森到着 青森ま到着前が120%、青森出発後が50%の乗車率に

〜14:50頃〜
つがる5号に乗ってしまったので、仕方なく青森でS白鳥1号の乗車待ちをすることに
「列車は8両で到着」→「列車は5両で到着に訂正」→「列車は8両で到着に訂正」と放送してたので、増結部分に並んでた人たちがヽ(`Д´)ノプンプン 怒ってた
列車が到着し乗り込むが、デッキ近くの席が全て埋まってたので立ちだな・・・と思いきや、一番奥まで行ったらガラガラで、余裕で席GET!
この時点で約3時間30分遅れ
951名無しでGO!:03/03/28 04:14 ID:FGLdFIJ/
〜16:50頃〜
函館に約3時間40分遅れで到着
青函トンネル通過時、車掌が必死に函館から札幌方面へ乗り継ぐ人数を調査していたため、S北斗17号は接続待ちしていた(登別には臨時停車したらしい)
函館到着後、隣のホームに国鉄色485系白鳥(HMが大阪白鳥時代のもの)が止まっていたので、ヲタや家族連れが写真取ってた
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/7186/DSCF0146.JPG
函館駅清算窓口が長蛇の列に・・・みんな東日本パスからの乗り入れ組みなんだろうなぁ・・・
おいらは17:25発の長万部行に乗車しましたとさ

終了!
952名無しでGO!:03/03/28 04:33 ID:hUgB2avc
>>946-951
レポ乙彼です!で、その後の行動は?
953名無しでGO!:03/03/28 04:47 ID:FGLdFIJ/
>>952
北海道フリーきっぷG用で北海道内豪遊しますた
8日は、
  函館1725〜長万部2008
長万部2023〜伊達紋2121
伊達紋2125〜南千歳2227 (S北斗21)
南千歳2343〜 (まりも)

伊達紋別〜南千歳間は、函館でSきっぷフォーを購入して、友人(4人)と分けた
南千歳〜追分は別払いで、追分から北海道フリーきっぷG用で寝台利用

この後の行程全部書くと、また5レスぐらい消費するので(略
他になんか聞きたいことあったら聞いてちょ
954名無しでGO!:03/03/28 13:10 ID:tRcsegiD
>>946-951
乙です。まるで民族大移動だな(w
漏れもデジカメがあればレポ出来たものを・・・
955名無しでGO!:03/03/28 13:53 ID:2pm4n6hD
束日本パスのアンケートメール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
956名無しでGO!:03/03/28 14:32 ID:NHa5pN82
>>955
細かい事言うと、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
のように、括弧は半角にしませう

くだらないことなのでsage
957名無しでGO!:03/03/28 15:50 ID:OKLkZDN3
>70代の年寄りカップルが駅員に一言「確実にJRの評判落ちるね」
>今後の特急は全車自由席になるとの噂が流れる。ヲタが駅員に集団で詰め寄って殺伐

どこにいってもこういうヤツらはいるんだね。
大雪なんだからしょうがないだろうに。

958名無しでGO!:03/03/28 18:48 ID:hf8twOdD
もまえらアンケートは送りましたか?
次も発売されるような書き方しようや。
959次スレ:03/03/28 22:21 ID:UjONMsfc
960名無しでGO!:03/03/28 22:24 ID:l0eet+xR
>>958 最後の欄には、スレタイ通り、感謝の気持ちを籠めますた
961名無しでGO!:03/03/29 18:46 ID:sMhf1qj1
961だけに黒井(信越本線)age
962名無しでGO!:03/03/29 18:48 ID:sMhf1qj1
クロニage
963 ◆rlMiMizuNA :03/03/29 18:59 ID:vrloQLAR
えきねっとのアンケート依頼コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!

取引成立しなかったのはだめなのか。 (((´・ω・`)カックン…
964名無しでGO!:03/03/29 23:38 ID:o9YAbjwZ
>>957
>どこにいってもこういうヤツらはいるんだね。
>大雪なんだからしょうがないだろうに。

いいこと言った!
965名無しでGO!:03/03/30 14:30 ID:mLzQ+o9t
>>957,964
仕方が無かったのは間違いないが、ヲタを含めた客たちに対して仕方が無かったと
思わせる努力が足りなかったのも確か。

全車自由席にするなら、指定券を持つ客への対応をきちんと説明しなければ、
必死こいて指定券取った客が殺到するのは容易に想像がつく。自由席に並ぶ
人間に対して「8両→5両→8両」の案内などにも、連絡上の不手際が見える。

そもそも雪国なんだから、こういう事態が発生した時の事をあらかじめ想定
しておいて当然だと思うがね。
966名無しでGO!:03/03/31 01:49 ID:q6auM2Lx
>>941

>(通常料金では高すぎて、とても青森まではいけません。)

貧乏ヲタは芯でいいよ。
967名無しでGO!:03/03/31 02:26 ID:WQuxd2ZU
>通常料金では高すぎて、とても青森まではいけません。

当たり前だろ。用事がある奴はいくら払っても行くけれども、
観光ならば、通常料金で行くアホはいねーよ。
968名無しでGO!:03/03/31 02:56 ID:s/s3tSsw
本当の貧乏人てのは、通常料金じゃないとダメ、
みたいな見栄っぱりだ罠。
969名無しでGO!:03/04/01 01:49 ID:BQ97wtJq
>>968
鉄ヲタは、通常料金で乗って自己満足してそうだな。
というより、JRの旅客運賃は知っているが、その他の旅行会社で
出してるパックの値段を知らなかったり。
970名無しでGO!:03/04/01 12:38 ID:Wnm46lzl
今日から再び祭りのヨカ〜ンw
971名無しでGO!
>>970
意味分からん