145 :
名無しでGO!:03/03/14 18:34 ID:dakK+0Ef
>日曜日は仙台始発のはやてで八戸まで行こ
>うとしたら、自由席は超ガラガラ。
全席指定じゃないの?
>>145 仙台−八戸間の「はやて」は自由席があります。(時刻表編成表参照のこと)
147 :
名無しでGO!:03/03/14 21:41 ID:GJzouPFJ
日本旅行のガーラ湯沢一日券付の、便限定のツアー、
3月下旬は6900円ですね。
これって、いくらずつ落ちてるんだろ。
新幹線往復5000円、ガーラに1000円、日本旅行に900円ってとこ?
まあ、ガーラもグループ会社だから、東日本に6000円落ちてるって
考えもあるだろうけど。
津軽海峡はお勧めだぞ。
只今、大間崎に近い温泉(硫黄泉)でネット中。
149 :
名無しでGO!:03/03/15 07:24 ID:ZvdAkkFr
>>124 みやげ物収入はダントツ圧勝で東京駅(東北地区の人は東京から大多数乗車するから)
鼠園(ぼろもうけだろうな)ランドマーク サンシャイン 中華街 原宿
浅草 はなやしき 八景島シーパラダイス お台場 東京タワーなど
あとは宿泊施設は友達とかの家に泊まるやつも多いのでいまいちかも
4月からの土日きっぷは指定が4回しか取れなくなるよ。乱獲防止との事。
中高生用が8000円に値上げ。
スレ違いなのでsage。
151 :
名無しでGO!:03/03/16 21:14 ID:bXA23tPB
>>135 ソースだせ
内部資料につき出せません。
152 :
名無しでGO!:03/03/16 21:32 ID:wl9nSiF8
>>151 収支に関しては素人目でも純収入は下がっているだろう
ひどいのは長野新潟東北各県からの首都圏移動
ちょっと暇ー>こんな格安乗車券で東京へいける2日4000円は脅威!!
ー>じゃあ東京へ行こうと通常期の6倍の中高生が東京に行ったから
中高校生に人気のある観光施設とかみやげ物やは繁盛したけど
首都圏の中高生は日頃土日切符販売しているから
この時期狙って東北地方は少なかったな
鉄と東北フリークはこの乗車券狙って北東北への利用者が人が多かったみたいで
温泉 史跡めぐり グルメなどがお目当て
首都圏からメル友、ネットを使って土日切符取り寄せている
東北信越地区在住の中高生が多かった。
(遠出にうるさい学校では危険で誘惑のある東京へプチ家出を
奨励するようなもの販売停止しろと
JR新潟長野仙台支社に販売停止の署名運動をしてたな。)
ホームページで販売数とか利用客数とか発表するのかね?
154 :
名無しでGO!:03/03/17 00:15 ID:ksf62irO
南部せんべいの美味さを知った人間が、少なくとも1000人くらいは増えたと思われ。
それだけでも経済効果が結構あるかと思うが。
ほんと、8日の八戸駅テナントは素晴らしく売上げ良かったかも。
魚も美味いのかな?
155 :
名無しでGO!:03/03/17 02:51 ID:yH53+L67
駄菓子菓子、南部せんべいは上野駅でも売ってる罠。
156 :
:03/03/17 09:29 ID:QE8DRwfF
157 :
名無しでGO!:03/03/17 11:42 ID:B2fOb0xK
158 :
名無しでGO!:03/03/17 13:32 ID:EBnw+ofG
JR東海パスも出さないのかな。
159 :
名無しでGO!:03/03/17 13:36 ID:5tEQAlXr
↑絶対無理。幹回数券すら繁忙期使えなくするんだから
>>158 青空フリーパスをご利用下さい(エリア狭くて新幹線は使えませんが)。
ワイドもあるでよ(やっぱりエリア狭くて新幹線は使えませんが)。
161 :
名無しでGO!:03/03/17 15:14 ID:B2fOb0xK
東海は、東海道新幹線に通常運賃でいかに多く乗ってもらえるかが死命に直結するところだから、
よほどのことがない限り東海道新幹線の値引きに通じる類いの割引きっぷは出さないだろう。
今、東海道新幹線の閑散期といったらいつ頃のことになるだろう。もっとも18きっぷ族の当方に
とっては、東海道線のダイヤも東北や上越とは比較にならない便利なところだからどっちでも良い
けれど。
JR西日本も何か出して欲しいです。東日本みたいに・・。
163 :
名無しでGO!:03/03/17 15:26 ID:Wxt99hjw
>>161 東海道は、会社の経費で乗るビジネス客主体だから、
ぼった栗料金でも可。
東日本は、東京ー高崎・宇都宮の通勤客か、
東京ー仙台の出張客ぐらいで、後は観光とか帰省客とか
絶対に乗る必要のない客ばっか。
だから、割り引かないといけない、ってとこか?
164 :
名無しでGO!:03/03/17 20:11 ID:RUF0+PLB
>>163 通勤の交通費は会社負担でしょ。負担してくれる額に上限があるなら別だけど。
通学定期は家庭の負担だから安くしないといけないけどね。
165 :
163:03/03/17 20:27 ID:YHuevwRQ
>>164 ああ・・通勤客も出張客と同じで、
会社負担だから、ぼったくり可って意味で書いたんだけど・・
東日本管内は、首都圏の通勤客と東京ー仙台の出張客ぐらいしか、
ぼったくれる客がいない、って意味です。
166 :
401:03/03/18 03:43 ID:9jVW3q3Z
>>154 いか ほやうまいよ
>>157 通年販売希望らしい
うわさでは土日切符のおかげで東北地方から首都圏に8万人きたそうで
(ほんとみやげ物買うね 崎陽軒のシュウマイに東京ババナに...)
地元じゃ土日切符販売と利用エリアをJR東日本全線にしてくれと
167 :
名無しでGO!:03/03/19 12:20 ID:qG+6cLxO
厨房消防
168 :
名無しでGO!:03/03/19 17:30 ID:oapBJzjZ
>>165 んなことない。
東北・上越・長野はどれもぼったくり。
169 :
名無しでGO!:03/03/19 23:23 ID:NaklFHGh
15、16日に「はやて」に乗った印象では、盛岡以北はトンネルばかりで車窓は面白くなかった。
新幹線駅ができなかったところには当然停まらないわけだから、特急の停車駅が整理され、その分
も含めて「はつかり」よりずっと速くなったのは事実だが、二戸や八戸自体に用のある人以外には、
さらに北を目指す人も含めて30分程度の短縮がどれくらい有り難みがあるのか疑問に思った。八戸
線は遅くてどうしようもない。電化の可能性もないのだろうか。
15日に泊まった八戸のビジネスホテルで出された夕食は、地元でとれた海の幸満載の料理で、個人
的にはここの土地が気に入ったこともあって、近いうちにまた行きたいとは思ったけれど、どれくら
いりピーターが生まれたのだろうか。
>>169 八戸開業時で、「はやて」利用客の約9割が単なる通過客(八戸では降りない客)だって言うのを何かの記事で見たけど・・・。
今もさほど変わってなさそう。
171 :
名無しでGO!:03/03/19 23:41 ID:1Zl2DV6U
>>169 ガーラにスキーに行こうとしたら、
日本旅行のパックで、6900円だぜ。
往復新幹線+リフト券。
まじめに行くのがばからしね。
172 :
名無しでGO!:03/03/19 23:42 ID:1Zl2DV6U
ちなみに、6900円ってのは、
俺、昔札幌に住んでたけど、
札幌でちょっと遠いスキー場(ルスツ・ニセコ等)に
日帰りで行くのと大して変わらない料金なんだよね。
173 :
名無しでGO!:03/03/21 11:05 ID:9H3LQOkA
閑散期の需要喚起策として、また発売しないかな。
>173
土日切符を期間限定で「東日本パス」にすることはあると思われ
GW明け〜7月初旬、11月〜12月初旬の閑散期に発売を期待してみる
と言ってみるテスト
176 :
名無しでGO!:03/03/21 23:49 ID:vrNTK54p
177 :
名無しでGO!:03/03/21 23:52 ID:vrNTK54p
>>169 八戸線の電化の可能性は、はっきり言って、ない。
盛岡以北がほとんどトンネルなのは仕方ない。新幹線の宿命だ。
昔のはつかりも、八戸、二戸以外は一戸、三戸くらい、それと1本だけ金田一温泉しか止まっていなかった。あまり停車駅数では変わらない。
178 :
名無しでGO!:03/03/21 23:53 ID:vrNTK54p
>>174 >>175 それにしても値段は上げるでしょう。
1日用10000円、2日用16000円とか。
179 :
名無しでGO!:03/03/22 05:08 ID:goECDy3j
>171
JR束の正規割引(GALA日帰りきっぷ)だと
東京・横浜発の場合
春休みからGWまで約1.1万円、
それをのぞく土曜休日が1.4万円で少々お釣りが出る程度。
4千円って言ったら、高いスキー場の飯代引いてもまだ余るな。
レンタルまでは微妙かもしれないけど。
こりゃ馬鹿にされてるというか何というか。
180 :
名無しでGO!:03/03/24 19:27 ID:F7JFzWyg
厨房消防
181 :
名無しでGO!:03/03/26 01:12 ID:xIssuRzF
>>178 東北6県新潟地区から
地域振興と地元経済活性化の為にJR東日本パス週末限定で通年販売希望の声が
あちらこちらで出ていて青森県議会でも議題にあがった
値段は2日で16000〜18000円程度でかまわないといっている
なぜか当日有効は話題になってない
ただこの乗車券販売すると束の減収と
首都圏からの伊豆箱根 房総 信州 渋川伊香保草津 日光鬼怒川 京都方面への
観光客が山形 秋田 岩手 青森に流れてしまったので
伊豆箱根〜日光鬼怒川 京都方面はこの乗車券の販売を強固に反対している。
(東武と日光鬼怒川の観光協会は東北北海道の格安乗車券とツアーに
逆恨み持っているな)
結局どれくらい売れたの? 40万?
183 :
名無しでGO!:03/03/27 22:54 ID:BBVRh8+3
>>181 ようするに、泊り客がほしいんだろうな。2日用しか考えてないってことは。
184 :
名無しでGO!:03/03/28 01:02 ID:4axHqgrU
俺もこのような土日だけの切符を通年発売するのは強固反対だ。
東京駅の駅員の話だと以前のWEフリーが発売されていた時にも平日旅行客から
不満の声があったからだ。平日でも22000円〜23000円程度でかまわな
いから発売してほしいと一部の客から声があったからだ。それも廃止になった
理由だ。その駅員が言うには私達鉄道関係もそうだけども土日が出勤で平日でない
と休みがとれない人もいくらでもいる。
>>181 京都は観光地として強いのにそういうにはウザイくらい干渉してくるよねぇ。
普通の人は京都はあちこち見所あって何度も行くのに
東北の観光地は一度行ったら「特別なことない限り行かない」に
なってしまうのに。
今回の8000円はまさしく「特別なこと」だったんだな。
>>186 本当に特別なことだった。
中高生が3000円だったことも
今後束はバーゲンタイプの乗り放題切符と往復型乗車券の販売を模索している
>>184 挙句の果てには正規料金下げろ言う始末だし
パックプラントでごまかすプランもあるけど
188 :
名無しでGO!:03/03/28 23:47 ID:UyAh6zsB
>>187 まあ、正規料金はそのままでも、飛行機みたいに
各種割引運賃を取り揃えても良いとは思う。
事実、旅行会社のパックツアーだと、時期によっては
JRの取り分いくらよ?みたいなダンピングしてるし。
189 :
名無しでGO!:03/03/28 23:52 ID:zikJ+Hsr
今度発売するときは、土曜の午前と日曜の午後がすべて満席、といったことのないようにして欲しい。
190 :
名無しでGO!:03/03/29 00:22 ID:ENU5elt5
>>189 発売枚数を限定するとかどうよ?40万枚売れて、1人平均2回指定席に乗ったとすれば
そりゃ混乱するわ。1週間が5万枚とかならギリギリOKか?
次回またあるとすれば、指定券は別途購入にしてほしい。パス自体が格安なのに、
おまけに指定席4枚なんて贅沢過ぎる。ただ乗ってるだけで満足な乗り鉄はデッキ
で充分だ。
3パスは今度発売されるのかなぁ?
枚数制限かかるかな?
193 :
名無しでGO!:03/03/30 01:39 ID:kgy+/i5h
18きっぷよりチョイ高めの価格でも、
特急券とか料金券は、別途購入で乗車できれば嬉しい。
東京〜青森でも15000円程度で往復できたら安いだろうし、
18きっぷ感覚でローカルざんまいってのもいいし。
194 :
名無しでGO!:
厨房消防