◆◆雑談スレッド トロッコ11号◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哀愁の三番蔵
前スレで950ゲトしたので雑談スレ11号を立てましたが、何か?
なお、このスレでのサービスコーナーの営業は致しておりません。ご了承下さい。

過去スレは>>2以降でご案内します。
2名無しでGO!:02/09/05 22:38 ID:uJcJnhj8
券番0002ゲト
3みなみ:02/09/05 22:40 ID:qUfcNTmR
1号車から順に、

http://piza.2ch.net/train/kako/982/982944488.html 気が向けば、雑談
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987604779.html 雑談スレッド@鉄道板
http://piza.2ch.net/train/kako/995/995723886.html 雑談スレッド 2号車
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=995965434 雑談スレッド・・・食堂車(実はまだ生きています)
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10019/1001912333.html 【【【雑談スレッド@鉄道板】】】
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10038/1003835669.html 【【【雑談スレッド@鉄道板】】】
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10089/1008928941.html ***冬はホットで、雑談スレッド@鉄道板***
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10139/1013919745.html ★春は「あけぼの」−雑談スレッド・寝台車−★
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10179/1017936171.html ▼カウソトダウソ?−雑談スレッド【9】カフェテリア▲
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025952742 ΦΦΦ寝台急行【雑談】10号ΦΦΦ

でございます。
4みなみ:02/09/05 22:50 ID:qUfcNTmR
図々しくも、哀愁の三番蔵氏に了解をもらわないうちに、勝手にスレ立てして
しまいました。カメペースで入力してるうちに、2getされてしまうし・・・。
5はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/05 22:54 ID:0LRvRngp
新スレ乙彼です〜

>>4
2getを阻止するには、スレ立ての送信ボタンを押す時には既に
2に書く内容をクリップボードにコピーしておけば宜し。あとは運任せですが…
6モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/05 22:54 ID:I6qMBb8n

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新スレおめでとう!
\________ _______
                  |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 雑談スレも11本目。ステキやねぇ
\_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|コテハンも名無しさんもよろしゅうな
\________ _______
                  |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|せやね。マターリと行きたいですなあ
\_______________

7名無しでGO!:02/09/05 22:54 ID:I6qMBb8n

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほなら……1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アンタ気ィ早すぎ!
\_______________
8昴 ◆BF5B.366 :02/09/05 23:01 ID:UJcSrUmq
新スレ御津〜。オメー。

今年もよろしくお願い致します。
9煤 ◆1....... :02/09/05 23:02 ID:RdoqLAkx
2
10旭 ◆EastiTJg :02/09/05 23:04 ID:7oyaE04+
雑談スレってsage進行だから、気付かない間にいつの間にか進んでるんだよね。
会話に混ざる余地がない。。。

とりあえずタイミングのいいところで記念パピコ
11眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/05 23:17 ID:4E0e93Pr
新スレ乙〜〜。
と思ったけど、路車板の雑談スレが撃沈された模様。
最新カキコが、昨日の23時から24時間で消えるスレって一体。

まさか、150日ルール適用?
12WV ◆JRCWVn2U :02/09/05 23:21 ID:q2y1Bls2
新スレ御目&おちゅかれです。
これからもヨロシコ!!でつ!!
13煤 ◆1....... :02/09/05 23:22 ID:RdoqLAkx
>>8-10
漢字1文字コテハントリオ。
14みなみ:02/09/05 23:23 ID:qUfcNTmR
>>5 はづき電車さん
準備してたんだけど、なかなかカキコできなかったんです。
で、行ったりきたりしてるうちに・・・。
15偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/05 23:47 ID:iFDDbOn0
>1
乙彼〜
>3
グッジョブ!

>10
かちゅ入れてスレごとお気に入りにするのは?
それにしても仙台スレの荒れ方、何とかならんのかねぇ。
16774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/06 00:10 ID:ntbnaxPD
は、新スレ…おめ、おつ。

トロッコに揺られて秋の旅。
やってみたいけど、東北が呼んでいる…。



17nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 00:22 ID:0oivjbHN
有年駅前からカキコ
18名無しでGO!:02/09/06 00:23 ID:sKyS6KKs
ながらで小田原から乗って長浜逝こうと思うのだが、
豊橋あたりで4:30ぐらいから7:00位までマターリと
(できれば寝れないかな)

そんな施設無いよな。飯田線にしたって6:00まで
始発ないし

仕方ないから武豊線1往復で我慢するか

ながら5:45着で武豊線始発が5:45発は鬱
その次は6:29発。44分待ちかよ。

19名無しでGO!:02/09/06 00:38 ID:sKyS6KKs
>>18
大多線でも乗りに行くか。ちょうど乗ったこと無かったし。
それでもあと30分位余る。

目的地は長浜に10:00位

でもまあ良いか。もう少し寝たいのだが。
20774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/06 00:39 ID:ntbnaxPD
IDがsKyなら空を…
21 ◆JRAxA3AQ :02/09/06 00:48 ID:MtiQbzKG
新スレおめ!
また時たま遊びにきま〜す♪
22DML30 ◆JRAxA3AQ :02/09/06 00:51 ID:MtiQbzKG
スマソ、ハンドル入れてなかった・・・↑こういう者です
23So What?:02/09/06 01:27 ID:5xfe0a8+
新スレおめでとうございますだ。

話は変わって・・・
各方面でキリ番前後賞をゲットしまくっている自分でありますが
自分の家でも1001カウント踏んでしまいましただ。
実質どこからもリンク貼ってない割には・・・と感無量ナリ。
24哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/06 04:54 ID:uOAOlsUe
昨夜は新スレ立てシパーイして轟沈。いや、マジ最近帰ってくるとすげー眠いのよ。
つーわけで新スレぬりがとうございまし>みなみ氏。

・・・で、3:30に起きだしてゴソゴソとウェブの方を修正しだすと言う罠。
さて、6:30までもう一眠りするか(藁。
25名無しさん@さくら:02/09/06 07:16 ID:t606wkXu

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /
  彡\_ワ/ミゝ<  おはようございます。新スレおつです。
   / O\    \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26ぎこら ◆KanBANII :02/09/06 10:06 ID:1aw5SWWP

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| せやったら、あれやわ……2ゲットズザー!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 遅すぎやっちゅーねン!
\_______________
27ぎこら ◆KanBANII :02/09/06 10:07 ID:1aw5SWWP
やば、>>9とネタかぶっとるし。もはやザブdマイナス領域・・・・・
28名無しでGO!:02/09/06 11:49 ID:lxqUM7F7
>1 乙です〜。
>27 畳、はがしますか?
29年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/06 14:01 ID:U8vF5gko
              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.      __ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"ゞ'-'  |   
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |
    |:::::::                           |  
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |  
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /ヽ ミ 3   
       \                  /(  |      
       /:::::::                l    ヽ 
       /;:::::::                 \   \
      /::::::   ,,_/\                |
      |:::::::  ~      |          ゝ___ノ
      ヽ、____ノヽ'
  良くわからないヤシが、新スレに祝意を表明しています。
30旭 ◆EastiTJg :02/09/06 17:28 ID:p/tkhk11
宇多田の結婚にビクーリ
学校で5時間目の休み時間あたりに一気に情報が伝わってきた
やっぱ注目度高いのね
それにしても19歳が34歳と結婚とはいかがなものか。。。
アーティストの恋愛もあっさりしてるからなぁ
31nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 17:40 ID:UNNKYPkw
埋め立て。
32ぎこら ◆KanBANII :02/09/06 17:45 ID:1aw5SWWP
>>31
だから、早いっちゅーねん。残り969もあるっちゅーの。
ていうか先ほど全スレがめでたく天寿を。
33昴 ◆BF5B.366 :02/09/06 19:35 ID:XAdqaJJS
>>30
だから、早いっちゅーねん。まだ19歳だっちゅーの。
ていうか漏れは独身のままめでたく三十路を。


あと半年。
34煤 ◆1....... :02/09/06 20:17 ID:GlQEcEA+
ウタヒカの5年以内離婚に1000ガバス。
35名無しでGO!:02/09/06 20:26 ID:DXfnH3IV
新スレおめ〜♪

>>前スレ947
外れなんで、上板始発に乗って逝って下さい(藁
36やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/06 20:27 ID:DXfnH3IV
>>35は漏れだす…。
37早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/06 21:14 ID:O6Dy85I8
乙カレーです。
私事ですが来週暇なので3連休パスでも使って
十和田方面にでも行って来ます。
>>33
うちの妹なんか出来ちゃったケコーンして子供居るのに
俺は、未だに男やもめの一人暮しだからさ・・・・・。
何だか鬱。
後3年もすれば30になるという罠・・・・・。
38某スレ808:02/09/06 22:12 ID:jU3xm0Pz
新スレ記念:本日の嵯峨野11号@トロッコ嵯峨(一応)
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20020906220700.jpg
「線路点検で発車遅れまーす」とか逝ってましたがどうなったんだろ?
39偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/06 22:42 ID:m9WNXOfl
>37
明日また1つ歳をとります。
来年になると四捨五入で30代ですが何か?

40煤 ◆1....... :02/09/06 22:45 ID:GlQEcEA+
>>38
マヤ検が走ったんじゃないかな。たしか。
41昴 ◆BF5B.366 :02/09/06 22:46 ID:XAdqaJJS
遊べるうちに遊んでおこうと思って早30年か(汗)
あと数年のうちに鉄模の目標に到達できるか!?いざ勝負!
42早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/06 23:19 ID:1Q2Ml43w
>>39
俺よりも若いとは・・・・・
うらやますぃ・・・・・。
それに親戚から30までにケコーン汁と言われて半分鬱になっているのも事実。
43眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/06 23:49 ID:ZRbq1NeR
>>42
ふっ三十路越えたらあっちゅう間だよ。
何で一つ年下のおのこが、19のがきんちょと結婚するねん。
責任者出てこい!!
44 ◆kaiJiDlo :02/09/06 23:51 ID:4g8MWWcF
どもこんばんは。む、同い年の人がいる…。
誰かは内緒。いろんなところでトラブル続きで有馬する。

乗りたい路線は山ほどあるが、論文行き詰まりで苦しんでます。
ほどほど鉄板で遊んで息抜きすることに(なるのか?)
45早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/06 23:55 ID:1Q2Ml43w
>>43
良く言われますね。
不動産の営業を遣っていた頃がつい昨日のような感じです。
それと気持ちはわかるけど余り荒れない様にした方が・・・・・
19か・・・・・・・・・




何考えているんだ。(鬱
46某スレ808:02/09/07 00:19 ID:mrULYqnQ
>>39 >>41-45
漏れは見た目で歳ごまかすのが得意でし。
「免許証偽造ちゃうん」とまで言われる始末(w

...このトシになってヒキーとわリアルで鬱だ。

>>40
え?マジなんですか?>マヤ検
...つかどこかでお仕事中をお見かけしたよーな気が。
たぶん気のせいでしょうが。
47偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/07 00:33 ID:sgSJBVfN
>42
でも微妙ですよね、一人の方が気が楽といえば楽ですし。
一番いいのは、連れがいる状態で
30前後くらいまでヲタを楽しめればいいんだろうけど(略

前スレでも言ったけど、明日は車で伊豆に部内旅行、久しぶりに鉄を忘れてきます。
一体何ヶ月ぶりなんだろ、鉄と無関係の生活は(w
48眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/07 00:40 ID:I2M7KYWE
>47
大荒れの天気ですが、大丈夫でやんすか?

30超えても気楽なのは、32、3迄でやんすよ。
40の声が聞こえる頃になってくると、「ああ、嫁はん欲しい」となる訳で、
ケコーン相談所なんかに駆け込んだりするわけですわ(苦藁。
49鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/09/07 02:20 ID:DrCo+uPM
30代って色々とたいへんそうだなぁ・・・

若者とは言えんだろーし、中年というのもちょっと早いか・・・
50nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/07 10:17 ID:zrrGsMTU
(いつのまにか30代がココロの中をぶちまけるスレに・・・)

51774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/07 11:25 ID:yxcobBSc
30代もつらいのね…。
イマノウチに20代満喫しておこう。

とはいうものの、親の無言のプレッシャーが見え隠れするこのごろ。
実家に帰ると「まだ彼女連れてこないの?」釣れないんですヨ、ママン。
先日、友人の親が50半ばで急逝。
「孝行したいときに親はなし」…孫の顔を見せてあげるのも孝行の一つかと思ったり。
そう考えると、妙な焦りが。
52ぎこら ◆KanBANII :02/09/07 15:03 ID:/yeUeZDu

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < >>35 現時点でのぎこら:-20ザブd
 (つ  と)   \______________
 と_)_)
53モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/07 18:18 ID:UmcfbGmm

     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 焦ったところで仕方がないさ〜
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V
家族を持つことが幸せだとも思えないしなあ。
俺様どうも「家庭」ってのが苦手っぽい。
やりたいことがいっぱいありすぎて「誰かのために」
何かをしてあげらてるゆとりがナッシンなのねん。

結局は、少しのお金と好きな人と、自由な時間がある今が
いちばん幸せなんだなと思ってみたり。

俺も30代ですが、まあいろいろあっていろいろやって、
毎日をそれなりに充実して暮らしていますです。はい。
54(゚Д゚)tonge?:02/09/07 20:07 ID:Pt+vMugk





















tonge
55眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/07 20:36 ID:I2M7KYWE
そう言えば、荒らされているが、有料特急最萌トーナメント始まってますな。

>>52
地平に見えまする。
矢張り此処は座敷牢で(藁。

>>53
そう言えば、あのせっぱ詰まった話はどうなったん?
56年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/07 22:04 ID:9bt2Tr76
ビビッてちゃあ30代つとまらない。
いい女は30から。男も30からです。いや、35からかなあ。
>>55 眠い人
私信スマソ。メェルくださいな。
57早朝演説家@出先 ◆51gEwcag :02/09/07 22:37 ID:epqA+0TM
近所のモスバーガーで無線LANによる高速インターネット試験をやっているので
そこから書き込んでいます。
家のボロパソコンと比べたら早い事早い事と言った感じでしょうか?
>>56
なるほどです。確かに30過ぎから木番といったところでしょうか?
取り敢えずは、自分の方向性を30までに考えたいなぁと思うのが俺の本音ですね。
58哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/07 22:39 ID:JUGrzqMs
みゅぅ、漏れが住んでいるのはヤパーソ田舎なんだろうな(藁。
「30前には固めた方がイーンジャネーノ」と上司からよく言われるし。漏れ的には、
仕事のスキルをageる方が先なんじゃないのかな?と思うんだが。

ちなみにウチの課、課長も係長も独身なんだよなー。禿鬱。
59年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/07 22:46 ID:9bt2Tr76
>>57 早朝演説家
んー、漏れは寧ろ本番は35からだと思うのね。基本的に今は80前後まで生きる
ことになってるけど、もともと人生50年がデフォの耐用設計年数だと思われ。
そうすると、15で元服、20まれにガキ作って、35でそのガキが元服、35から50の
間にライフワークを完成させて氏ぬ、というのが自然な姿だったと思われ。
これは現代社会でも、35になると大体会社でも役職付きになるし、35過ぎると転
職etc.も難しくなる。さらに、35にもなれば大体ガキの一人もいて、いわゆる中
年期にさしかかる頃だからね。
35まであと何年残されているか、というのが一時期の漏れの考えのベースに
あった気がする。
60早朝:02/09/07 22:46 ID:epqA+0TM
>>58
それって何か矛盾していますね。
俺もスキルなりの自分の土台を固めてから
身を固めるほうがヤパーリ無難だと思うよ。
尤も自己中心的でやっているとかみさんに逃げられるという罠。
話逸れるけど以前勤めていた同僚で21でケコーンした香具師がいたよ。
(もちろん男でね。)
61早朝演説家@出先 ◆51gEwcag :02/09/07 22:54 ID:epqA+0TM
60は私です。ハンドル間違えてしもうた・・・・・・。(わ
>>59 年寄り氏
確かに・・・・・・・・・
35までに基本的な土台を固めておかねばといった感じでしょうかね。
うろ覚えで申し訳ないけど
確か織田信長が人生50年〜下天ナンたらというような舞?と言うような
こともありますし・・・・・・・・

雑文にてすみません。
62哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/07 23:02 ID:JUGrzqMs
>>60
いや、「身を固めろ」って言うのはケコーンしている別の課の上司なのよ。一度だけ、課長に言われた
事あって、「だから(以下略)」って言いかけた事があった(藁。

実際にはどっちもアリなんだろうけどね。奥さん貰ってガキんちょが出来たと言う「のっぴきなら
ない状況」に自分を追い込むってのもアリだと思うし、自分自身を磨き上げるっつーのもアリだと
思うんだわ。正直な話。問題は「ゴール」じゃなくって「スタートライン」って事だからねぇ。

「スタートできる」って言う見込みが立つまでは、ちょっとケコーンは考えたくないってのが本音の部
分カモ。
63煤 ◆1....... :02/09/07 23:11 ID:XZLgJGG4
相手にもよるが・・・
結婚したって特に何も変わらないよ。
64早朝演説家@出先 ◆51gEwcag :02/09/07 23:12 ID:epqA+0TM
>>62
実は俺の本音も同じでする
はっきり言って今の自分の不安定な立場では
到底難しいと思うしそれに自分の人間性なども考えると
まだまだ早いと思うのも本音。
単に自分自身に自信がないというのもあると思いますが何か?
見栄とかよりも自分に根拠のアル自信が持てるようにするためには
どうするかと言ったことがおいらの最重要課題かな。
こんなご時世だからこそ公務員を受けようと思っているわけだしさ。
またまた雑文ですんません
65モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/07 23:34 ID:XAh2zSE+
>>63
そうなのかあ。
俺の回りはケコンすると、けっこう変わったなtって感じになるんよ。
本人は「別に今までと変わらないよ」っていうけど、
外から見るとやっぱり「違う」んだよね。

本人が幸せなら、それはそれでかまわないんだけど、俺は嫌だな、って
思うことがときどきあるかな。特に子どもができると否応なしに変わる
みたいなんだよね。いい意味で「大人に」なるって言うのかな。
#ひねた見方をすると「親父になる」ともいう。

でも、女性はケコンすると美しくなる人はとことん美しくなるけど、
ダメな人はとことんダメになるなあ……と思う人妻好き31才俺様。
66みなみ:02/09/08 02:08 ID:BILPuGat
結婚したらどうだとか、幾つになったらどうだとか、みんな色々考えてるん
だなぁと思いつつも、いつまでも自由気侭でいたいと思う。これだから、
歳相応に成長できないんだろうなぁ。うーん、歳の話になると、ちょっと
逃げ腰になってしまう私。しばらく大人しくしてますです。
67名無しでGO!:02/09/08 02:13 ID:p1u5zkBv
雑談スレはたまにはageること。
68Somatsu ◆yNCUidFM :02/09/08 02:16 ID:4x9MQiws
割り込み御免。35過ぎて結婚など諦めかけていますが何か。
69WV ◆JRCWVn2U :02/09/08 02:23 ID:d4baeGK4
>>65
禿しく同意致しまする…
こども出来ると男は変わりますね。マジで…
漏れも三十路まで後一歳、
そろそろ考える時でつね…
メンタル的にもヘルス的にも…
漏れの場合その前に自分の方向性だ…
先ず職そして、ヶコーン?
ハードル滅茶苦茶高し…(鬱
70774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/08 02:53 ID:Ld4VNCnA
ひ人妻ハァハァ

71774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/08 02:53 ID:Ld4VNCnA
例題
あなたは東京駅9・10番線ホームを歩いている束日本社員です。
助役に頼まれた緊急の所用の途中ですが、そのとき60代の女性のお客さまから
「町田に行きたいんだけど、どういけばいいかねぇ?」と訊かれました。

あなたはどうお答えしますか?
72年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/08 03:20 ID:4D1kHaX+
悪しからず思っていた女友達がケコーンしても何とも思わないし、これまで通りに
いい友達やっていられるのだが、子供できると身勝手な喪失感を覚える漏れは
逝ってよしでつか?
しかし、友達同士の集まりに子供連れてこられるのはウザい。年賀状の子供の
写真も。漏れは親と話がしたいのだが、子供がいると子供が話の中心になって
しまう…
つくづく子供嫌いなんだな、漏れ。
73煤 ◆1....... :02/09/08 06:58 ID:a7f+jWFc
>>71
「お客様がいちばん」
これ、接客業の定説。なんだけどね。

手が離せないときや急いでいるときはうざいかもしれないが
一通り逝き方を説明するのが良いと思われ。
74モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/08 08:47 ID:H28ZfRql
>>71
「緊急」度にもよると思われ。
75哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/08 08:55 ID:wJd9d9tC
>>71
助役氏から頼まれた用件にもよるかと思うが、漏れだったら切符を見た上で経路の案内をする
ものかと思われ。

東京駅の「9番線」「10番線」って言うのがこの問題のミソじゃないかと思うのだが。
76眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/08 10:13 ID:I3N2QFf+
荒らし並にレスが付いてるからどうしたのかと思っちまった。

>56
メェル?
スンマソン。年寄り氏のメアド知らないです(__;)。
つ〜か、此処でメアド晒したこと無いヘタレなので(苦藁。
あ、Ratchに書いてありましたっけ?
あそこで良いの?
確か漏れも、Ratch編集部宛に何か送ったような。

>>71
9番線、10番線だと、出来るだけ丁寧にやった方が良いと思われ。
最低でも、最寄りの駅員に押しつける必要がありかと。
下手打って、上から攻撃やられた日にゃー。
77話題変えてしまいますけど:02/09/08 11:08 ID:iVKgwjgV
駅の床ってどうしてあんなにツルツルのタイルなんですか?
日本は雨が多いのにまるで滑ってくださいと言わんばかりの滑らかさ。
ちょっと考えれば分かると思うんだけどなあ。
78眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/08 11:14 ID:I3N2QFf+
>>77
エライ人にはそれが判らんのです(ぉ。

いあ、その駅前の点字ブロックで腰を強打して椎間板ヘルニアになった
アフォが此処に一人…。
雨にあんな滑りやすいものを設置するのは犯罪じゃないか、とマジで
思っとります。
79774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/08 12:15 ID:VvGSj69r
例題設定がまずかったかな?

「緊急の所用」云々は、時間的に複数ルート全ての説明ができないを
強調したかったのですが蛇足でしたね。反省。
要は東京9・10番ホームで「町田に行きたい」と訊かれたとき、
どういうルートを案内すべきか、ということで。
80眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/08 12:50 ID:I3N2QFf+
あうあう、年寄り殿。
メェル送りました。
何で、8月のメェルが今頃届くんだ?
某メールシステムってば…。

>>79
基本は新宿まで中央線、新宿から小田急線でしょ。
東京駅に着いたと言う想定ならこれが最強でわ?

JR束命なら、京浜東北線で東神奈川、そこから町田まで横浜線で。
更にJR束命なら、東北新幹線の発券窓口に案内して、新横浜までのひかり
自由席券買わせて、新横浜から横浜線ですな。
81茶 ◆CHuBO.t. :02/09/08 13:26 ID:gJCeTCyq
>>79
9・10番線ってことなら、
「横浜までこの電車(東海道線)でいっていただいて、そこで京浜東北線に乗り換え。
 東神奈川まで一駅戻ってそこで横浜線に乗り換えてください」

別に相手の年齢性別は関係しないですね。
相手が横浜で迷わず乗り換えることができるか?
とか、直通八王子行きがきたときどうするかってとこまではシラネーヨってことで。
あまり「情報」を与えすぎても混乱をまねく元なので。

>>77
ついでにエスカレーターも。
あれ、ほとんどの場合上り設定になってるけど、実際足の悪い人には
下り階段の方がキツいんだよね……
これも健常役人がよかれと思ってやってることなんだろうけどさ。
82モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/08 17:05 ID:VS8BxoBt
>>79
この電車で4つ目の横浜まで行って「八王子行き」の電車に乗り換えてください。
横浜でわからなくなったら、係員におたずねください。

であかんの?

正しいルートよりも現実的なルートを取るほうがいいんじゃないかと思うんだが。

83ぎこら ◆KanBANII :02/09/08 19:09 ID:7UbbEAiv
>>81
とはいえ、現実的に一本しかエスカレータ設置ができないとしたら、
どっちを取るといわれて、健常者の考え方とはいえ、
上りを取ってしまうというのは当然の結論と言えなくもない。
漏れがそういう決断を下す立場だったとしたら
やっぱり、知ってはいても上り・・・・・にすると思うが・・・・。
(時間差で上下をスイッチング出来ればいいんだけど・・・)
あなただったらどうする?
多くの健常者にも便利な上りか、本当に不自由な人のために下りか。
84モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/08 21:30 ID:M+3y0xbr
ブックメーカー第3回、開催します。
9月9日19時台に、小田急新宿各駅停車ホームに9000形は何回来るか!?
詳細は、路線車輌板のブックメーカースレッドまで。

ささやかな未来予測を楽しみましょう。
85早朝演説家@出先 ◆.Ao/5r.2 :02/09/08 21:37 ID:QBiE3+0E
>>83
車椅子の場合個人的には、通常は上り運転をして
車椅子使用の際は、下り向き運転をすれば
イイと思うが足が悪いとなるとどうなるの
でしょうかといった感じで実際足痛めて
一ヶ月間ギブスをはめたことあるんだけど
こんなに辛いものかという事を実感したよ。
86茶 ◆CHuBO.t. :02/09/08 22:09 ID:K5S3ITLP
>>83
下りに設定したところでそれによって健康な人が不自由するとも思えないのでかまわないかと思うんです。
なんだかあげ足とり程度のレスしかできなくて申し訳ないですが……
87偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/09 00:24 ID:CTsoKOFP
かちゅ〜しゃ使いの方に朗報。
オリジナルのあぼ〜ん機能をさらに進化させて、
連続コピペとかを簡単に一括であぼ〜んできるスキンがあります。
http://page.freett.com/akaheru/uhyoskin.html
からダウソしてちょ。
使い方は解凍後のメモ帳を参照。
88名無しでGO!:02/09/09 14:45 ID:Azbx4U1P
でも文句たれるヤシの実数は健常者のほうが多そう>上下選択

で、えっちらおっちらと階段ageしておきます
89年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/09 20:25 ID:EYaStbsp
足首を捻挫シチャターYO…
まいったなあ。
90眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/09 21:31 ID:v39P+18v
偏頭痛。
会議のために出先に行けば2時間すっぽかされるわ、内部に攪乱要員が居て、
人の行く先をしょっちゅう邪魔してくれるわ、今日は散々。
まいったですよ、ホントに。
91モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/09 21:45 ID:5lIzA+Rv
偏頭痛その2

流し込み用接着剤って、むちゃくちゃ揮発性が高い……。
92モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/09 21:53 ID:5lIzA+Rv
93眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/09 22:15 ID:v39P+18v
>>92
アリマト、すこし、元気、でた。
94偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/09 23:08 ID:LWugJHaX
>92
特急ぞぬの顔がカワ (・∀・) イイ!!

で、実はこの列車は旧客?

ID87名前:( ´∀`)さん [sage]投稿日:02/08/31 16:00 ID:FVmbBjgv

        | それにしてもボロ列車というほどでもないと思うモナ。
        \___________ __
    |______________|  V
    | /        // |  //     /  |
    |          |           . |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」
   //!  (  ,,)  |     (     .)\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \  ||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||

 ______|\______
|何だと!?これだから田舎もんは困るぜ。
|こんなボロ列車が・・・だいたい車内のランプだってまともについてないじゃないか.
|たまに真っ暗になっちまうぜ。雨で暗いって言うのに…
95モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/09 23:58 ID:d8coC5Vs
>>94
電気が消えるのはデッドセクションだと思われ
96鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/09/10 00:37 ID:sy5HzPzW
>>95
新型の電車でも消えることがあるよ

130`の新快速を走らせる某社なんて・・・(略
97名無しでGO!:02/09/10 02:38 ID:qdVGW5yM
がいしゅつながら、その某社は前作からそのへん手抜きですが、何か?
コレに関してはSONOKO電車@オレンジ旅客鉄道マンセーかと。

あと、MGが逝きかけ、にも10モナー。
98鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/09/10 03:26 ID:sy5HzPzW
>>97
ポイント通過時とか雨の日なんか結構ひどいよね・・・

でも、慣れてしまうと気にならない罠(それじゃだめなんだろうけど)
99眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/10 23:15 ID:GFHoEuQu
結局、周遊切符は4割あぼーんだそうな。
あれだけ、使いづらくしたら誰も使わないわな。

例の本、書評がでている。
ttp://www.sankei.co.jp/news/020910/0910boo008.htm

(私信)
年寄り殿 例のものサンクスコ。
今日届きますた。
100nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/10 23:38 ID:/a9701YV
100!
101名無しでGO!:02/09/11 00:31 ID:+pBTuf88
>>99 マジですか?ソースおながいします。
102哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/11 00:58 ID:TAJlkcyA
旅費計算、新人の女の子に「時刻表の読み方」から教えてました。
やっぱり「時刻表」って普通の人には縁遠いものなのね、と禿しく実感。

>>99
確かに例の本は「鉄ヲタ趣味」抜きにしても、仕事をしている人間だったらマジで読む価値は
あるかと思われ。
長くなってしまうかもしれぬが、あの本の中に書いてある事って「社内ベンチャー」みたいな
事だと漏れは思っている。んまぁ、経営者が「その仕事の意味」を良く理解している人である
が故にピンチの時もバクアプしてくれたと思うのだが、「意味」が分かっているだけで必ず成
功するもんじゃないって思っている。市場のニーズを(゚д゚)ウマーく掴んだ所と、売り方を工夫し
た所が成功の原因じゃないのかなと漏れは思うのだが。
正直、「新しく会社を興したいんですけど、何か補助金ありますか?」って聞いてくる香具師
に読ませたい本だと思うYO!

ヨパーライの戯言、マジスマソ。
103某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/11 01:18 ID:+pBTuf88
ついに籠手と鳥符を装備してしまいますた...よろしくおながいしまつ。

>>102
「会社興したいんでこういう補助制度作ってくれやゴルァ」というヤシはどうでせう?
104偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/11 01:34 ID:0V1G8XoP
>102
しかも最近は時刻表検索ソフトも普及しているおかげで、
ますます紙の時刻表に接する機会は減っていると思われ。
駅すぱあとなんて以前は逝ってよしのルートばっかり出してきたけど、
最近のはかなり正確な乗り換え時間を出してくれる。

最近駅すぱあとで三ノ宮〜大阪間で時刻検索をしたら、
新快速よりも寝台特急なはに乗れって結果が出たときは爆笑したが。
105早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/11 01:38 ID:lhuP+iGK
さっきまでレッスルマニア18を見ていますた。
何だがビールを一気飲みしたくなった気分です。
って言ってもこのスレの住人にWWFを知っているかと言うと
・・・・・・・(以下略
>>103
どの業種であれ補助制度が有ると思うのだが
如何せん知らないのが多いので踏み切れないのもあると思いますね。
106某スレ808@寝ますスマソ ◆BluHSVzY :02/09/11 01:51 ID:+pBTuf88
>>105

WWFって今様ソープオペラですか?、ってのはおいといて...

つか、全体像ナッシンの個別対応ベースでできてるから
そうなるよーな気がしますが>補助金種類多すぎ
漏れはそんなことなんぞできない小心者ですが...
107某スレ808@無為徒食 ◆BluHSVzY :02/09/11 10:56 ID:8qkdQukU
おはようございます。ageついでにがいしゅつでしょうが...

JR西日本、103系電車台車に亀裂。同型全車点検へ、だそうです。
ネタ元:紙朝日(大阪13版)

...酷使されてるもんなぁ...
108774D車掌 N014100.ppp.dion.ne.jp:02/09/11 17:14 ID:nwiGN7nl
てすと
109774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/11 17:16 ID:nwiGN7nl
おぉ繋がった…

ノートパソコン+AirH"より愛を込めて。
110哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/11 21:00 ID:W3O3pHso
>>104
正直、紙の時刻表って殆ど見ないなぁ。旅客営業規則ですらオンラインで検索できる
世の中だもんで(藁、漏れ自身も精算書の1次チェックはオンライン検索でやってい
る罠。
とは言うものの、ヤパーリ最後は「ヲタ知識」になって来るかと思う。行ったこと無い地
名や乗ったこと無い路線を見つけ出したり、料金計算こんなんでいいの?とか言う確認
で紙ベースの時刻表はやっぱり重要かと。

>>補助金関係
確かに「補助金の種類」が多く、どんなケースにどんな制度を適用すればいいのか、って
事が漏れ自身時々分からなくなるのが正直な所。とは言うものの、本気で「何かやりたい」
って言う人間は「役所のヒモつきの金なんか使えるか」って言うのが正直な所かと。
んまぁ、上手く使ってくれて「(゚д゚)ウマー」な結果を出してくれれば何も問題はないのだが、
途中で大事なお金を無駄にしちまうような事だけは正直して欲しくないものかと思われ。

あちゃぁ、鉄と全然関係ないなぁ(藁。
111某スレ808@松紳視聴中 ◆BluHSVzY :02/09/12 00:49 ID:msyxKvE5
>>110 鉄と関係なくてもいいんではないですか?雑談スレですから...

>>108-109 空気尖端開通おめでし。あ、これは入れました?AirH"アクセル。
http://www.ddipocket.co.jp/download/airh_accele/airh_accele.html

420なのであげときますぅ。
>>108
あれ?つなぎっぱではないんですか?
漏れがつなぎっぱで3月やったときのとなんかリモホ名の雰囲気がちゃう...
113異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/12 12:50 ID:6psFh0aQ
AirH"ホスィ。禿しくホスィ。
しかしA4サイズのThinkPadをB5サイズに買い換えるのが先ッ。
114ぎこら ◆KanBANII :02/09/12 16:42 ID:+NXBFsaq
どうやら漏れの無職時代もようやく終了らしい。
デザイン事務所っ。とか思ってたら
実は広告代理店だった・・・。
似たようなもんか・・・・・。
115某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/12 17:44 ID:CjCgSYlG
>>114 ぎこらさま
おめでし、あんど、うらやまがらせてくだせぇ〜

<darkside>
●下表計算詰屋・徴兵詰屋・個人技研、とっとと周旋しろやぁゴルァ(鬱
</darkside>

...激しく鼬外すんまそん逝ってきます...
116煤 ◆1....... :02/09/12 21:24 ID:5KZl3acJ
>>114
すっごく無知なんだけどさ、広告代理店って具体的に何するの?
広告作成依頼を下請けのデザイン事務所に丸投げするのか、
自社内で製作するのかすらわかっていない煤だめぽ。

<gorua>
たまには看板作ってちょ。
</gorua>
117モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/12 22:16 ID:kou6zy98
行きがかり上はじめてしまった鉄道ブックメーカー。
今回はオッズをつけるのが難しかった。よって2倍が
なくて、ボトムが3倍、上限が100倍という予想がし
にくい結果となってしまった。

皆さんの参加をお待ちしています。
参加者少なくてちと寂しいの。
118みなみ:02/09/12 23:05 ID:1ejlGs4k
>>117 モナ東さん
行きががり上だったの?それにしてはすごく力入ってるような。
119みなみ:02/09/12 23:07 ID:1ejlGs4k
>>118
なんか知らない内に、書き込みボタン押してしまった。
×行きががり→○行きがかり

>>114 ぎこらさん
おめでとうございます。
120ぎこら ◆KanBANII :02/09/12 23:08 ID:+NXBFsaq
>>116
鉄道板の看板作りが乗じて、いつのまにやら本物の看板つくりになったという罠。
ひさしぶりに看板作ってみようかなと。
121偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/12 23:18 ID:Nbv4DU+6
>113
Air-H"にするのなら、128k対応は必須。
32kのみ対応の端末買ってあまりの回線の遅さに腹が立ってます。

>120
おめでとうございますた。
新幹線から見えるところにでも看板展示きぼんぬ。
122眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/12 23:50 ID:/oiQwaRr
>>114
戦場にようこそ、と逝っておくか。

>>117
行きがかり上参加してしまいました。
123偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/12 23:55 ID:BkGdCGcv
http://www.asahi.com/national/update/0912/008.html

>新市名については6月に一般公募した。
>南アルプスの東側山麓(さんろく)に広がる地域であり、
>「南アルプス市」の名が「雄大で新鮮なイメージ」と若い世代を中心に支持を集めた。
>地域の歴史的な名称をもとにした「こま(巨摩)野市」と人気をほぼ二分していた。

言いたいことはたくさんあるのですが(略
124某スレ808@書き逃げ御免 ◆BluHSVzY :02/09/13 00:48 ID:c9vTocSX
>>121
32Kモードでの実効速度きぼん。漏れ使ってますたが24〜26K程度ですた。
つか128は回線4本使い限定なので4本つかえねぇ場合は速度落ちるとか聞きますが。
125偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/13 01:04 ID:XzYgjUM0
>124
あれ、表示見たら普通に「32kで接続」ってなってたよ。
無線とはいえモデム経由でMAX出ることって聞いたことないのだけど。
126WV ◆JRCWVn2U :02/09/13 01:22 ID:v0K9xWA5
>>114
おめでつ
127某スレ808@戻りますた ◆BluHSVzY :02/09/13 02:07 ID:c9vTocSX
>125
そうなんでつが...>最高速度なんてうそっぱち
どこぞの速度測定サイトなんかの結果はどないです?

>124での漏れの数値は...
ttp://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/ での結果だったかな?
ほとんど通信オーバーヘッドを除いた上限に近い数値だとかで>24〜26K
128名無しでGO!:02/09/13 05:13 ID:Q8VpigFN
中国の高速鉄道計画が新幹線方式でほぼ内定dato
たったいまNHKのニュースで放送していたが、がいしゅつですか?
129ななしぃ:02/09/13 05:22 ID:wPzeRWWZ
>>128
ニュー速+とかも探してるけど、まだないみたいだね・・
スレ立てようかとも思ったけど、ソースが見つからん・・鬱
130ななしぃ:02/09/13 07:07 ID:wPzeRWWZ
>>128

中国の鉄道 新幹線方式導入へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031867421/

スレ立ててもらいますた
131名無しでGO!:02/09/13 07:16 ID:m9B4yEfH
>>128 >>130

【凶報】中国が新幹線採用だってよ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1031867921/l50
132異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/13 13:26 ID:ln4ufE8Q
>114
おめでd〜

僕も無職時代さっさと終わりたい……今日もFLASHつついてるさー。

>121
128kはお値段高すぎ(;´Д`) あと、通話端末と兼用したいし、
どうせ自宅ではCATVなので、32kでもまあ我慢しようかなと思ってるです。
旅行や帰省の時にサイト管理とメール管理やれたら十分だし。

>123
……そこまで極端だと、逆にふっきれるのも早いカモ。とか言ってみるテスト。
133名無しでGO!:02/09/13 13:28 ID:zAQRxGOk
>>92 で御紹介の「電車旅の空気」512kB越えにつき新スレへ。
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1031879409/
134ぎこら ◆KanBANII :02/09/13 18:06 ID:m84MBOuw
>>ALL
くだらんカキコにレスサンクスでし。
スピンアウトせんよう頑張る次第。

>>122
ようこそ。・・・陽子素・・・陽子の素・・・素の陽子・・・スッピンの陽子・・・だれ?(゚∀゚;)
ていうか、こんにちわ。ていうか、同業でしか?

>>南アルプス市
英語表記はどうなるんだろう・・・。
そのうち北アルプス市とか出来たりすんだろうか。
ていうかそのうち日本ライン市とか出来たりするんだろうか・・・。
135眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/13 22:18 ID:b6aHKj6D
>>134
いあ、働く人は皆兄弟姉妹…(ぉ。

>>南アルプス市
そのうち、「南アルプスの天然水が流れるスゴイ大きな町」駅なんて
駅名を改称したりして。
136異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/13 22:27 ID:ln4ufE8Q
>135
そしてサントリーからいくらかふんだくるという戦略。カコイイ。
137昴 ◆BF5B.366 :02/09/13 22:48 ID:RdJppFhJ
>>134
DASH村は果たして地図に載せる事が出来るのだろうか?
138某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/13 23:31 ID:7JC6mLlV
>>137 え?DASH村があのへんってがいしゅつなんですか?


念のためageときます。にしてもあのクリスタルが、ってネタはマジか?
139Somatsu ◆yNCUidFM :02/09/13 23:33 ID:miKU+tKx
>>135-136 あのCM、語りは大滝秀治だったんだよな、って関係ないか。
140 ◆kaiJiDlo :02/09/13 23:38 ID:wjRbHj4V
南アルプス市ねぇ…駅なかった気がする(汗
141昴 ◆BF5B.366 :02/09/14 00:03 ID:wvm/jH9L
>>138
いんや、単に英語表記云々から連想されただけです。
確か初期の段階で「国土地理院の地図にDASHの文字を刻もう」なんて言って
たのを思い出して。

>>140
「南アルプス氏ねぇ」と読んでしまった(w
142偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/14 00:32 ID:bbBpBOkE
F社のHDD障害、とうとう公表されましたね。
業界内だと今更って感じではあるけど、何も知らないイパーンユーザはショックかも。

>132
明日から自宅に戻るけど、既にCATVネットは停止していて使えない罠。

>134
まさか「Minamiarupusu city」とはならないと思うけど・・・
でも「日本語地名」だから、ローマ字なんだよなぁ。

>138
DASH村は福島県浪江町の山奥みたいよ。
143某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/14 00:38 ID:OIqhEgLi
>142 さんくすでし>DASH村の件。んでは逝ってきます。
144名無しでGO!:02/09/14 08:33 ID:bDZxqCxO
鉄道ファンの諸氏にお伺いしたい事がある。
俺も昔は鉄道ファンであったがゆえに、今でこそあちこち撮影したり
頻繁に鉄道旅行をしなくなったものの、やはり遠出の際には特急を
利用する際は楽しみである。

北斗星関連のHPに、ショッキングな写真が掲載されていた。閲覧者
からの投稿であるが、なんと北斗星牽引のDD51の運転室に子供が
着席している写真、制帽までかぶっている。これはコラージュかと
思いきや、どうやら本物らしい。

運転室というのは鉄道ファンからしてみれば「聖域」であり、そこ
に入れるのは専門的技術を習得した人物でなければならない。、安
全性の点において、このような行為は許せるのだろうか?(運転士が
許可している)。

もしこのような事が蔓延れば、「運転室には入室が可能」という勘違い
した一部のファンが増幅し、しいては事故に繋がりかねないと思うのだが。
145名無しでGO!:02/09/14 09:53 ID:fMIM2uMs
>>144
最近は出産立ち会いのために分娩室に旦那が入る時代。
医師と妊婦だけの聖域だったのは昔の話・・・
複雑ですね。


なんとなく、クリトリス
脱ゴム宣言
146某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/14 10:04 ID:VDH394YU
>>144
それを載せた電網頁の影響力が大きければちっと危惧ありですね>ヴァカヲタの暴走

>>145 時代はウレタン!ですか?
147モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/14 13:46 ID:8A6sgCvE
>>144
どんな事情があれ、営業中の列車に係員以外が立ち入ることは
許されないでしょう。ていうか俺は許せないです。たとえそれが
運転手の善意であっても。

運転手はその列車の安全運行の全責任を負っているわけで、
乗務員室に「攪乱」の可能性を秘めた子供を乗せること自体
認識が甘いと思う。

もちろん、イベントようにした手は非営業でどう転んでも動きようのない列車の
運転台になら、しかるべき対策の上入れてもいいと思うけど、それ以外は何が
あっても乗務員室内に立ち入らせてはいかんと思う。
148眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/14 14:09 ID:YLHtfLP+
>>144
40年以上昔の話ですが、南海電車が衝突事故を起こしたことがありまして、
確かその時に多数の死傷者を出したんですな。
(運転士が生き残ったかどうかは忘れたけど)

で、その時の状況が運転中に運転士が運転室に自分の子供を入れて色々
見せていた、と。
それで、注意力散漫になって、気が付くと電車が目の前にあった。

それ以来、南海に限らず、運転室内に余人を入れるなと言うことになった筈
です。

こういう事は、長いこと平和な旗艦が続くと形骸化しがちなのですが、事故が
起こってからではもう遅いと思いますけどね。
と言っても、多分事故が起こってから後付で色々言われるのでしょうが。
149年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/14 15:14 ID:z8f/E1IX
150昴 ◆BF5B.366 :02/09/14 20:58 ID:wvm/jH9L
>>142
DASH村ってそう山奥でもなく、見えないだけですぐ住宅地らしい。
友達に三瓶おぢさんの親戚がいる。そいつが言ってたが。

漏れが確かめた訳じゃないんで断言はしないけど。
151偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/14 22:29 ID:s2nyv8Dm
>150
以前地図で場所をチェックしたけど、集落から少し離れているだけで、
カメラが集落を映すのを上手く避けているんでしょうね。
そういえば確かに三瓶も福島出身だったな・・・
152昴 ◆BF5B.366 :02/09/14 23:09 ID:wvm/jH9L
>>151
あ、じゃあ親戚だってのはフカシかも知れん。
でも、真実を真実と見抜…
153哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/14 23:17 ID:lYiyGuRU
>>DASH村
ヤパーリ福島県なのかー。いや、何か喋りが福島弁っぽく聞こえたもんで。
んまぁ、確かに忙しいスケジュールの合間を縫って逝くには東京からそう遠い所じゃ
逝けないものかと思われ。

福島かぁ。会津も(・∀・)イイ!が、浜通りのいわきあたりにのんびりと一度逝ってみ
たいものかと思われ。普通電車乗り継ぎで仙台へ逝く途中、乗り継いだ事だけしか無い
し。
154偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/15 00:01 ID:kJf6XxjL
午後の下りひかりに乗ったけど見事自由席を確保できず。
名古屋までデッキでしたが、かな〜り殺伐としてますた(w

>152
え、親戚だからこそ福島県内の事情を知っているんじゃないの?

>153
以前のまちBBS東北板で話題になってたよ。
学生時代に浪江出身の後輩も証言していたので間違いないかと。
浜通りは湯本のあたりくらいしか温泉がないのが痛い・・・
「観光」じゃなくて、ただマターリ静養するのならいいかもしれませんね。
155名無しさん@さくら:02/09/15 00:33 ID:xfrddPDA

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /  今日、新宿に立ち寄ったとき、9番線の表示を見たら
  彡\_ワ/ミゝ<    「快速 千葉 19:00」との表示。何かと思って東京時刻表を
   / O\    \  見たら「お座敷フルーツライン」という列車でした。
             \ニューなのはなでも見ておくか、と思って、待ちました。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156名無しさん@さくら:02/09/15 00:39 ID:xfrddPDA

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /  で、待つこと数分。到着したなのはなの運転台を
  彡\_ワ/ミゝ<    のぞいていたら、「あ、さくらさんぢゃないですか!」と、
   / O\    \  急に声をかけられました。振り向くとそこには……
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさん@さくら:02/09/15 00:46 ID:xfrddPDA

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /  何と774D車掌さんがいました。しかも白い制服を
  彡\_ワ/ミゝ<    着てます。そう、その列車に乗務していたのです!
   / O\    \  思いかけず偶然会ってしまったので、思わず「え〜!!
             \何でいるの!」って言っちゃいました(w。すまそ。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/15 01:36 ID:IGzdz2r8
>>157
何と!その時間帯なら新宿駅にいましたよ。
見たかったなぁ、さくらさんと774D車掌。
159マルチポストスマソ:02/09/15 01:42 ID:iahYOOKe
ご存知の方も多いと思いますが京阪80形が解体の危機です。
何とか保存できないかこちらで話し合われています。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028344824/l50
160年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/15 03:03 ID:CcgdbKd6
Ratch2号、9月21日にオプーソ宣言。
さてがんがろう。
161名無しでGO!:02/09/15 07:31 ID:f/hlY8ZR
>>144
ttp://hokutosei.itigo.jp/picbbs/img-box/img20020908001840.jpg

これの事ですね。私もびっくりしました。子供とのことで小学校低学年
かとイメージしていましたがこれ位の年齢になると機関車の動かし方など
本などで読めばある程度の知識がつけられますよね。
もしかしたら運転士の知り合いなのでしょうか?いや知り合いであっても
許される事ではないと思います。
1629556M車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/15 08:50 ID:fuETSapJ

マターリと甲府から485系改造列車を持ってきたのです。
新宿で引き継ぎ、ふと脇をみたら見覚えのある顔。
思わずHNで呼びかけてしまった失礼な私。
人違いだったらかなり恥ずかしいところでしたが本人で良かったのです。
その節はお世話になりマスタ>>さくら
しかし…蕎麦?
163774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/15 09:25 ID:fuETSapJ
>>71で振った例題について。

競合する私鉄線で逝った方が確実に速い場合、束社員だったとして
案内すべきかどうかのジレンマを知りたかったのです。
例として東京〜町田を設定しました。
が、東海道ホームということで皆あっさりと横浜経由の案内。
やはり根本の設定が失敗ということで…忘れてください。
164774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/15 10:07 ID:fuETSapJ
運転室立ち入り(立ち入らせ)ネタ。

確かに
「業務に関係ない者の立ち入りは禁止。またこれを立ち入らせない」
このようなニュアンスで規定はあります。
車内警邏の目的で鉄警隊が列車に乗るときも、乗務員室の立ち入りは滅多にしません。
数年前でしたか山陽新幹線で車掌が車販の女性を乗務員室に連れ込んでわいせつ行為を
していたというニュースもあり、その直後は背広組の厳しい監視が続きました。
航空機のコックピット同様、立ち入りは厳しく制限されるべきでしょう。



私も何度かお客さまを乗務員室に入れたことはあります。
団臨乗務時に限っていますが、興味深そうに乗務員室を眺めている姿を見ると
なんかこう…声をかけたくなるときがあるのです。
「中に入ってみますか?」と。
明らかに「鉄ヲタ」風体な人は端っから無視しますが、親に抱えられた子供くらい
なら影響ないだろ、と思っちゃうんですよ。
機械絶対触らない写真ダメを約束してもらってから、一人ずつ限定で。
怖がって入ってこない子供もいるし、一人だと意外におとなしくみていますね。

認識が甘いといわれればそうですし、処分受けても反論しようがないですが。
165774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/15 10:12 ID:fuETSapJ
4連続&長文スマソ。

あとAir-H"ですが、NECのLavie-Mを買ってしまった勢い。
無線LAN内蔵しているのに必要か?とも思えますが。
在宅時はADSLでつなぐし、外でちょっとモバイラー気取ってみたいだけなのかも。
166nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/15 13:25 ID:FAggSJ4/
>>144
写真を見る限り停車中みたいだし、むしろ微笑ましい出来事のような気がするけど。

>もしこのような事が蔓延れば、「運転室には入室が可能」という勘違い
>した一部のファンが増幅し、しいては事故に繋がりかねないと思うのだが。

>>164氏も言ってるが、この種の出来事は「子供だから」「偶々この時は」「乗務員の好意(判断)で」
等々の好条件が重なったから許されることで、それが理解できない「一部のファン」(というか大人)がいるとしたら、
そいつは相当痛いヤツだなぁ、と。
もっとも公になったら、この乗務員は処分されるかも知れないが・・・
規則上は充分「問題」だろうからね。
でも実際に問題があるとは思えない。











167某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/15 14:48 ID:aoF7sXZU
>>166
おっしゃるとおりだと漏れも思いまつ>問題の写真
が...なんす?この間わ?

さて、ちゃりんこの駆動系も修復できた?んでサイクリング兼ネタ収集かな。
ちょっと早いけどageておきます。
168nana_kyu:02/09/15 15:53 ID:3P7irscK
>>167
この間わですね・・・
言葉にできない僕のキモチがいっぱい詰まってるのです。



嘘です。
169偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/15 16:21 ID:A4/u9K6m
東海道新幹線に乗ったので、
「YAZAKIのETCなら行ってよ〜し!」を確認しようと思ったら、
いつの間にか「行ってらっしゃ〜い!」になってた。
担当者が上のほうから注意でもされたのか?

写真うpしたかったけど接続できん、スマソ。

>162
ところで前から思ったのですが、
自分の勤務先晒しておいて大丈夫なんでしょうか?
乗務列車まで書いてたら特定されそうな気もするけど。
170哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/15 18:26 ID:IwJo3GzU
浜名湖から帰還しまつた。
出張なんですが、「休日乗り放題きっぷ」を使って弁天島まで(藁。

115系・117系・313系0番台・113系と東海道線の多種多様な
車両を愉しみつつ、浜名湖のお勉強も忘れずに(藁。

しかしまぁ、ヤパーリ115系1000番台が浜名湖の鉄橋を渡るのは違和感があ
るものかと思われ。
171モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/15 18:58 ID:f8+KhLW8
>>163
「速い」より「わかりやすい」が重要だと思われ。
回り道になることは「回り道になりますが」のひとことを
付け加えればよいでしょう。

少なくとも同一社線内なら、案内板が統一されている(はず)だから
誘導は容易。他社線乗り換えだと場合によっては途中で案内板が
消失する(exJR→名市交の名古屋駅)こともあるので、素人にはお勧め
できない。

って感じですか。
172名無しでGO!:02/09/15 23:45 ID:5mby5JEQ
そういえば列車番号からユニークに列車を特定するためには
あと何が必要なの?

たとえば327Mは東海道線にも東北線にもあり、
321Mは東海道線にも山陽線にもある。

ということは路線別にユニークってこと?

# どっちにしろダイヤが乱れたときは重複しそうだけど

173774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/16 00:35 ID:claxxhcY
>>169
別に構わないといえば構わないです。
職場の人間の一部にはバレているので。

シラは切りとおしますよ。
「証拠はあるのですか?」と。
オフ会で会っている人たちにはもうどうでもいいと。
良識に期待。

>>172
1Mは全国に何列車あるか知っています?
174WV ◆JRCWVn2U :02/09/16 00:39 ID:4He7xTr+
【衝撃】タマちゃんは鉄ヲタ!?【新幹線多摩川鉄橋】より引用、

434 名前:名無しでGO! 投稿日:02/09/15 18:36 ID:0O7esqqq 0O7esqqq
タマちゃんというのは実は隠語である。タマちゃんの「タマ」は「多摩川のタマ」
だと世間では思われているのだが、実際には「タマタマ」の「タマ」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「タマ」ではなく「タマタマ」。「タマタマ」とは睾丸を示す俗語であるのは周知の事実だ。イコール「金玉」。
同様に次の川の鶴見川での「ツルちゃん」は「ツルツル」で「パイパン」と共に
女性性器周辺の無毛状態を指す俗語なのは間違いない。 「タマタマとツルツル」。とんでもない話だ。
また重要なファクター「横浜」。
もう御解りかと思うが上記と同じ論法で「横浜」と言えば、
「ヨコハメ」そう、つまり「ハメハメ(性交)」 なのだ。
「タマちゃんのタマタマでツルツルにハメハメ」。もはやモザイク必至である。
今回再びタマちゃんを発見したのは歯科学校の生徒だという
もちろんオーラルセックスの露骨なメタファーである
帷子川が「ビラビラ」で女性器を指し
大岡川にソープ街があるのはいうまでもない。

おげふぃんなレスでゴメソ!
久々のヒット!
一人壷にハマってしまいまひた…(藁(藁(藁
175偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/16 01:24 ID:Q60I9JV2
>173
確かに2ちゃんオフやってる時点で素性は素っ裸ですからね。
ところで774D車掌さんに限らず、
鉄板オフやってるコテハンは本名とかばらしてるの?

>174
この手のコピペは最初からすっ飛ばしているんだけど、
ネタ考えた香具師の顔と、どんな表情でコピペを作っていたのかが非常に気になる。
176名無しでGO!:02/09/16 01:30 ID:sp57WpXy
車板にこんな奴がいた

東名高速の隣を走る「のぞみ」を車で追い越したい
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032054523/

出来る?
177名無しでGO!:02/09/16 01:30 ID:qwV6te5Z
            ,.、,・ ,,'ヽ' γ⌒γ⌒/⌒/^ '・,.
           :¨゛ ヾ;: ,ゝ`/~ /~ /~ '・, ,'・, . '・,.,
         :ヾ´ ・ '・,.ヽ;:〈(_|  | |~  |~  /・, . '・,.、,'
         :ゝ ・ '・,.;:;;:::'''::/~ /~ /~ ~ /~ //・ '・,.、ヽ
        :《   ・ '・,.()/)/~ /~ |~/~ |・ '・,.、  ,'・, ,'・,
        ソ;:  '・,.、:¨゛ヾ\〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~/,'・,,'・,  ::::ヽ
       ;;|;:  '・,.、:    //)/~ /~ |~/~ :;|       ヽ: ヘ:
      < ヽ:;    _,,___ \〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,/ _,,___   /:/:  :ヽ
      (  \; /∴,,゙・;;^\ヾヽヾヽヘヘ//∴,,゙・;;;^\ ;|    |:
      \\ |;:「●;,,''“。∴・ | "ミヾ丶/ 「∴;, ,''゜∴,・ | ;:;|    :|
       <   |::i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ       i,.∴ ,,゙;;;●;,ノ ;;:|  / :|
        \ :|\∵;,,o,;:/         \∵;,,o,;:/ ;;|  //
           ::  ̄ ̄ ̄   (●) (●)   ̄ ̄ ̄  /:_/
           ;\         ;∴          |:: 
            :;|      _,-'ニニニヽ .       ;:| 
            ;:|      │     ノ  "     /: 
             ;:|    ∴::  ・∵ ;,'・,    /| 
             ;:\ ,'・,∵,'・,,'・_,'・,..' ,.、∴  ./
               ''|'''―ゝ∵_∵°ノ―''''' /  入
            _/`ー-、 ∵,'・, ,'・,,'・,   / ,.-'" \
            /   ,.-'"  \:    .,.-''"       |::;
          /     \   ____>、,.-''"   ;;:: |
    ,,..-‐'''"""   |/―――――\    /―――――、/丶ミヾ
                      \  /              ゛゛ヾ

178モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/16 01:37 ID:FYWmGoB1
>>175
多分「名無しでGO!」氏の何人、いや十何人かはおれの正体知ってます。
179 ◆kaiJiDlo :02/09/16 02:08 ID:ONElXy5M
>>174のあとに>>175を読んでカフェオレ噴き出し未遂ッス
180煤 ◆1....... :02/09/16 06:53 ID:KHSzAlJ5
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/cheat.swf
東北新幹線に「はやてガール」登場?!
PV入手。
181某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/16 09:19 ID:tG1xIlgL
>180 URLがあまりにもアレなので(w...あの背景もなーんか、おっひさー、って感じで。

そういや181も乗ってませんなぁ...いまのうち?
182みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/16 11:21 ID:Fi0QePKr
>>180 煤さん
えー?知らなかったです。これは、まだ観てませんでした。
情報ありがとうございます(笑)。
183昴 ◆BF5B.366 :02/09/16 13:16 ID:0qof6A0w
>>178
正体っつーか会った事はあっても正体までは知りませんなぁ。

コテハソの何人かに本名とか勤務先教えてもらっても、それ以上の事は
よく分からない事多いし。
184名無しでGO!:02/09/16 16:20 ID:yZ8mn9ej
「教えてクン」な質問でゴメソ。
線路の「敷石」のことについてなのですが・・・。
妙なほどに、「人に投げてぶつけるのに手ごろな大きさ」ばかりで。
これには何か理由があるのでしょうか?
185名無しでGO!:02/09/16 18:42 ID:/6Qb8eP+
186WV ◆JRCWVn2U :02/09/16 20:44 ID:4He7xTr+
>>180
いやぁ〜可愛いですネ!(藁
情報サンクスでし(藁
187偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/16 21:43 ID:kyvmFjtq
>180
激しく萌え。
ヲタの知人にもリンク教えておきます。
188哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/16 22:07 ID:71iG+FzK
急用で帝京病院@板橋区まで自家用車で往復=■●_。

ったく、あのへんの道路は正直わかりにくいなぁ。そう言えば、束の社宅が
すんげー綺麗になってた(藁。十条駅が最寄りなのは分かるけど、あのへん
だったら板橋区役所前駅に出てしまいそうな罠。

>>180
ぬりがとう。思わず(;´Д`)ハァハァしてしまいました。
正直、カナーリ(・∀・)イイ!画像でつた。
189モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/16 22:17 ID:u63g31TP
>>180
ハァハァ……。これはかなり萌える。
JR東日本も粋なことをやるもんだ……
190眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/16 22:21 ID:RfN36pf1
>>180
う〜ん、これは…。
鷹取マヤ以来のハァハァですな。
191So What?:02/09/16 23:59 ID:YfLDp6GH
>>184
あんなモノを投げるコトが出来るなんて・・・と一瞬思った路面電車ヲタでありました。
京都のとある柴漬け屋さんが市電払い下げ品を漬け物石に使っているそうです。
192昴 ◆BF5B.366 :02/09/17 00:42 ID:bjQYS923
>>180
1人でコソーリと(;´Д`)ハァハァするには勿体ないシロモノですなぁ。
193ピソポソパソポソ:02/09/17 00:44 ID:o0UGUMqZ
京都からお越しの煤様、煤様
お呼び出しがありましたので
至急こちらのスレまでお越しください
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032167282/l50
194 ◆kaiJiDlo :02/09/17 01:14 ID:ktgzK+2U
あら、みんないたずらっ子なのね。


…うーん、AA板の「山奥」にはまってしまった…。
195異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/17 01:27 ID:XkribGwO
>180のやつ、夢板でも話題になってますた。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030747382/

注目してるのは鉄ヲタだけってわけではないのね。。。ちと驚いた。。。
196煤 ◆1....... :02/09/17 10:11 ID:DmyNYc6B
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21024947
何てモノを出品しているんだ・・・(゚Д゚)
>196
ついにココにも登場でつか>全員出品(w
AV/ホームシアター板部屋晒しスレでも「なによコレ(w」でしたね。
198淡 輪 ◆/lJw/Yek :02/09/17 18:44 ID:skjmwOGl
>196
名機SL1200やん…写真ブレブレやけど…
下の方は…

(*´д`*)
199昴 ◆BF5B.366 :02/09/17 19:40 ID:bjQYS923
>>196
忠告したいが連絡手段がない(w
200某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/17 20:39 ID:smVAXDIf
 
 2 0 0 ゲ ト。

....え、AAがみつからね〜スマソ。

>199
出品者本人が「削除できましぇんうえーん」とコメントしてたような。
...マジで削除不能なんすかね?
201某スレ808@連発スマソ ◆BluHSVzY :02/09/17 21:25 ID:nI/a4f7G
あちゃーできねぇのな>やふおくうぷ画像削除

ヤパーリDSCF????なんて名前のままうぷすると間違い多いっすね〜>デジカメ画像
こういうときは面倒でも出品物別にフォルダ作って管理がいちばんでつかね?

411なんでついでにageておきまふ。
202みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/17 22:34 ID:IaEEdE6p
>>199-200
終了して、再出品したとき訂正してるから大丈夫みたい。
203昴 ◆BF5B.366 :02/09/17 23:35 ID:bjQYS923
>>202
ところがぎっちょん、前の出品そのまま残ってます。
他スレで教えてもらったけど、マイオークションの「終了分」から削除すると写真は
消えるにょ。
204みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/18 00:09 ID:Oe1Bo0P7
>>203
ホントだ。まだ残ってる。質問欄から教えてあげる人がいたらいいのにね。
205哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/18 00:21 ID:FReAxLjE
>>204
多分、皆さん生暖かく見守っているんでしょう(藁
206名無しでGO!:02/09/18 01:46 ID:oJ5NPRn8
つい衝動に駆られて立てたOFF会企画です。
とりあえずスレに記念カキコしてもらえると嬉しいです。

■10/14鉄道の日■全国各駅の伝言板に記念カキコ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032280835/
207やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/18 11:08 ID:AqKqzAk9
総合板の某スレで「東急ヲタ」と認定されますた…。
自他ともに認める「東上線ヲタ」として生きてきたつもりですたが、鬱氏。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029816979/358-

208やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/18 11:10 ID:AqKqzAk9
>>207
うわ、カナーリ動揺してるらしい…。スマソ。

×…総合板の某スレ
○…路線板の某スレ

209 ◆kaiJiDlo :02/09/18 21:04 ID:gQQ4QNpz
>>207-208
居れも見てたけど、どうも彼は妙な発言が随所で目立つね。
煽り屋と思われ。
210昴 ◆BF5B.366 :02/09/18 21:08 ID:Gj61JsiF
>>204
質問1-12が気になるな。

今日見たら写真は削除されてたから、誰か忠告したかも。
211某スレ808@コレで某板にスレ建立 ◆BluHSVzY :02/09/18 22:44 ID:wxxdLS1G
もそもそと(以下略)
212みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/18 23:33 ID:Oe1Bo0P7
>>211
只今、別スレの自己紹介を見て、ちょっと笑った失礼な私でした。
年寄り氏ごめんね。

好きなコテハン:年寄り氏。感じられる上品さに引かれます。
213某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/18 23:56 ID:lcIEdkHm
>>212 イヤーソ(w

つかまたもや漏れの日本語がアフォ決定。
回(以下はげしくがいしゅつにつき略、になってないですなこれは)
214みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/19 00:02 ID:fS2ScGpp
>>213
引く←これもあるけど、年寄り氏=上品に笑ったのでした。さらに失礼な私。
215茶 ◆CHuBO.t. :02/09/19 19:15 ID:9an68Mmo
新幹線の乗り方(超初心者編)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1009297483/

国内旅行板で見つけました。
去年あたり『飛行機の乗り方』という同じ趣旨のネタスレがありましたが、
それにしても長寿ですなぁ。とりあえずご報告まで。
216やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/19 20:46 ID:hiQvOigs
>>209
某スレでの「火に油」、スマソ…。
217某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/19 21:36 ID:QKPyC6LH
>>215
イイ!すげーイイ!!しょうかいはげしく感謝!!!
218某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/20 00:39 ID:efSlvbsy
さっきageておけばよかった...んでは。
219 ◆kaiJiDlo :02/09/20 00:43 ID:Y5fNRzrH
>>216 いえいえ、こちらこそ不躾に苦言を(汗
 まあ、いずれにしろ落ち着いてきてるようなんで(そうでもないかな…。
 ちなみに私も東上沿線民(5年目)です。
220早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/20 01:53 ID:Znbm5SvU
今日なんだがショックを受けたよ。
この前うちの親類が亡くなってしまい親父が家族を代表して行ったんだけど
親父の同級の息子が馬鹿遣って懲役5年位食らっていた話には
驚きと無力感みたいのを感じてね。
その親父と同級の息子なんだけど俺が消防の時良く遊んであげたし
結構なついていてそういった思い出しかないんだけど
遣った犯罪が俺の嫌いな事を遣ってくれてな・・・・・
しかもその親父の友達なんだけど結構地元の名士的存在でね。
そんな事を遣るのが信じられないような事を言っていたよ。
>>216
そのいがづちって奴の方が何を言っているかがはっきり言って解らんよ。
言っている事に論理や根拠と言ったものが全然ない様だしね。

半分愚痴みたいな駄文についスマソ
221モナ東 ◆h76pUaUA :02/09/20 16:15 ID:b3GU/NqI
今新百合ヶ丘だけどさ、各駅停車から急行に乗りかえるのアナウンス
「比較的すいている多摩急行をご利用ください」だと……。
急行のあと追いだから乗らないのはわかるんだが……

利用率低迷に悩んでいるんだね。小田急
222煤 ◆1....... :02/09/20 19:03 ID:KMQHx3Rl
222ゲト

嫁の実家のワンコが氏にました。(´Д`)
223哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/20 21:24 ID:gGK7Gqyf
東名高速バス、東京〜名古屋間の「特急」が廃止になるらしい。
何か、時代も変わったな、って感じ。

んで、東名沼津だけ通過の「急行」になるだとぉ?
通しで乗る香具師居るのか?(藁。

んまぁ、静岡駅発着の「超特急」が増えるからいいから、んまぁ、いいか(藁。
224名無しでGO!:02/09/21 00:03 ID:Jo899qjZ
>>223
名神高速バスは急行廃止(急行しか停車しないバス停はあぼーん)で
特急・超特急のみになったのに、東名高速バスは違うのか。
225やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/21 00:35 ID:1h0PJyEl
>>219
いやいや、こっちも余計なちょっかい出しちゃった訳だし…。
ちなみに東上線沿線住民暦27年だけど、もう1年半も通勤では
使ってないから、東上線事情にかなり疎くなっている罠。

>>220
プチ37鉄みたいだったでしょ?(藁>九州新幹線「いかずち」
急にぱたっと見なくなったけど、名無しに戻っただけかな。
226眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/21 00:38 ID:E2mX5mJr
う〜ん、来年4月から住所不定ケテーイ。
さぁ、何処の橋の下が一番住みすいんでしょ。
とりあえず東京近郊キボンヌ。
227哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/21 00:43 ID:pZtabyU4
引き続きハズ話スマソ。JRマークが付いているから勘弁して(藁。

>>224
変な話で正直スマソだが、沿線の利用客人口が違うんじゃないのか?って見ているんだが。
昼間の便に乗っていると「え?こんな所から乗るの?」とか「え?ここで降りるの?」
って言うケースが結構多いように見られるんだわ。

あと、東京駅に入っている、って言う事が大きな違いかもしれんな。
近所のバス停から東京まで乗換無しで逝ける(ただ、混んだら洒落にならない罠)って
言うのが強みかも。あと、一応はバス同士での乗換可能だからね。事実、東名静岡での
乗り継ぎって言うケースもあるし。
228名無しでGO!:02/09/21 02:25 ID:Jo899qjZ
>>226
東京なら定番だけど山谷。橋の下じゃないけどね。
そのほかには新宿西口公園とか戸山公園(高田馬場寄り)があるけど、どう?(藁
229年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/21 15:33 ID:7O5TVUcG
本業多忙&プロジェクト忙殺で2ちゃんやる余裕殆どナッシン。
しかも今日オプーソのRatchのトップページが凄いことに…
とりあえず有明逝ってきます…
230名無しでGO!:02/09/21 17:01 ID:NIjGwYC9
>>226
ヤパーリ隅田川@浅草駅でせう。
231異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/21 18:31 ID:z7B3FLs8
日暮里駅まで「ひばり」撮りに行ったんっすけどね。
デジカメでは暗くてダメでした。
マニュアルフォーカスでやれば少しましな写真になったかもだけど、
あいにく説明書忘れて出かけてしまった罠。

夕焼け空の方がよほどキレイに撮れたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/ramza_b/img3/020921.jpg
232偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/21 22:09 ID:he2ZM1/5
>231
上野まで行ってホームで・・・ってのはやっぱりだめだった?
漏れは明日仙台駅で撮ってくるけど。
233異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/21 22:13 ID:z7B3FLs8
>232
人混みが苦手なのと、
僕も鉄の一人として、鉄ヲタの醜い姿はあまり見たくないのて、
上野は敬遠……

去年の485ひばりの時に、
三脚で足ひっかけられてホームに落ちそうになったトラウマも。。。

早く起きられれば尾久に、
時間ぎりぎりになったら鶯谷か日暮里に、のつもりで、
デジカメのバッテリ充電中。。。
234眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/21 22:46 ID:E2mX5mJr
>>228
山谷かぁ。
確かに、家賃は安そう(違。

いっそ、日比谷公園にするかね。
鐵ヲタカーニバルの時には便利かも。

冗談はさておき、冷静になって考えると、今の漏れの年収では、栃木とか茨城、
山梨辺りにしか家は構えられないなぁ。
通勤定期代がものごっつかかりそうだが。
こっから、東京に通うのも大変そう。
235哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/21 23:05 ID:2Fnbz2oF
故あって都内に潜伏ちう。

久々に「あさぎり6号」のロザで新宿まで逝ったのだが、織田Q線の変わり具合に
激しくビクーリした罠。高架工事もだいぶ進んでいるし、どっかの駅は地下になって
しまったし・・・。梅ヶ丘は相変わらずだけど。

実は、「束の本社の一番近くを走るJRの車両」って言うのは371系じゃない?それ
も倒壊の(藁。この事に気付いたらなんか、すげー不思議な気分。でも、頼むから
「禁煙区間 三島=浜松」って言う安いステッカーはやめてクレ(藁。

>>231
ごちそう様でつた。デスクトップに使わせていただきまつ(藁。
236WV ◆JRCWVn2U :02/09/21 23:25 ID:EsXqfIPH
>>235
371系良いっすね!
漏れも蛇ーユーザーっす。
ヲタQ線内専門ですが、(藁
何度かロザも利用していまつが、
階下普通もなかなか最高でつ!!

「禁煙区間 三島=浜松」って言う安いステッカーはやめてクレ(藁。
確かに、(藁
237偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/21 23:31 ID:UMe9rK0j
>233
漏れは逆に、醜いヲタを観察して自分も鬱になるのがいいかもって、マゾプレイか(w
今日は肉眼では確認できますた?

>234
「座敷牢状態な仕事環境に」云々って
以前書いたの眠い人さんでしたっけ?
238異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/21 23:32 ID:z7B3FLs8
>237
肉眼ではそりゃあもう。
上野方の文字マークと側面方向幕に萌え萌えですた。
仙台方は絵入りマークだそうなので、これは明日の楽しみに♪

写真は暗さにカメラが追従しなくてダメでしたが。・゚・(ノД`)・゚・。(デジカメなので……)
239眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/21 23:43 ID:E2mX5mJr
>>237
書いたかもしんない。
時々座敷牢状態で缶詰にされたりするわけだし。

そう言えば、常駐先のうちの会社の奴ら、地上20階から地下1階に移動だそうです。
それこそ、座敷牢だわな。
某社の地下4階よりはましだけど。
240異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/21 23:47 ID:z7B3FLs8
2ch全AA人気トーナメント 投票スレッド-017
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1032581612/

ところで0時から、↑全AAトーナメント、↓こいつ出ます。

  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \  皿 /   < あらくれですが、何か?
    /     \     \_______
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||

「みな鉄」ではなく「あらくれ」で投票ヨロシコです。
FFDQ板の選対はこちら↓

AAトーナメント対策本部第15班〜あらくれ祭り〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1030720084/
241年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/22 00:03 ID:LQeiRPna
なんとか21日に間に合いますた。
感涙。
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch
242偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/22 00:06 ID:H6e/zyPV
そういえばちょっと前のネタなんだけど、飲み会にて
「博多って何市にあるか知ってる?」
「博多市でしょ?違うの?」
「違うよ、福岡市だよ」

このあと漏れが「あれって福岡市博多区でしょ」ってツッコミ入れたけど、
これについてどう思います?
のぞみの行き先で「博多行き」はあるけど、東日本の人にはあまり知名度ないのかな。
よく使うであろう飛行機は「福岡空港」だし。

>239
これは両方捕獲する必要がありますね。
ただ583なんでぼこぼこの側面見て萎え萎えなんでしょうな。
243偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/22 00:09 ID:H6e/zyPV
>241
これっていつぞや年寄りさんが話してた
「NAVIみたいな鉄道趣味」を目指しているのですか?
早速お気に入りに追加しますた。
244眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/22 00:48 ID:e56uekX+
>>241
乙彼〜。
今度は忘れないようにしないと…(謎。
でも、毎度毎度良い所突きますね。
壺に嵌りまくりデス。

>>242
上まあ、関西人にとって見れば不破の関からあっちは際涯の地だし、
関東人にとって見ても、神戸から向こうは知ったこっちゃないと言うことに
なるのだろうか。
矢張り此処は、九州というのが両方の土地の人間からすれば際涯の地に
なるというのか。
245みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/22 01:14 ID:nCpgTBGx
>>241 年寄りさん
間に合ってよかったね。完成おめでとお。
後で、またじっくり読ませていただきますです。
246774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/22 01:33 ID:bSB3FwkX
>>231
今日も「ひばり」見に逝けないのが残念…11月末までこれだけ運転していて
全部乗りたい撮りたいけど、さすがに無理デスなぁ…。
一応10月のはくつる82号は乗りますけどね。
11月の「みちのく」、可能であれば3連休パス込みでG席いくつか押さえるつもり。
うまくいったら報告しますです。

また束管内から急行がなくなる…人が乗らなきゃ無くなるのも必定とはいえ。
247やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/22 02:39 ID:HRV0HXv/
昨日は夕方から西大井に逝って、アーバインのお姉さんが放出した
という赤いポロシャツを買ってきたYO! 来月鈴鹿逝く時に、シュー
マンセーな連れに着せるよてひ。でも、漏れはややアンチ跳ね馬ダターリ
する罠…。


>>239
漏れも某官庁の地下1階のタコ部屋に詰め込まれてたことがあっ
たよ。なんでも、二酸化酸素濃度が以上に高くて、カナーリやばい
状況だったらしひ。今でもHさんとかデータとかが詰め込まれてる
はずなんだけど、ダイジョーブなんかな…。

>>241
トップページからVol.2のコンテンツに逝けないっす(泣 漏れだけ
なのか…。環境はWin2KSP3+IE6(SP無し)。
248年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/22 02:44 ID:LQeiRPna
>>247 やまぞぬ
マヂっすか?
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/2nd
これでダイレクトインしてください。
249年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/22 02:48 ID:LQeiRPna
>>248
トップページのバグ修正しますた。
250やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/22 03:20 ID:HRV0HXv/
>>249
ヨカター。逝けたYO! #が余計ダターのね。
今から見まする。
251やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/22 05:47 ID:HRV0HXv/
>>248-249
文量おおひ(汗
やっとデットセクションのコラムまで読んだ。もう寝るかも…。
252異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/22 10:12 ID:lhnXA+ur
寝坊こきました。・゚・(ノД`)・゚・。
253ぎこら ◆KanBANII :02/09/22 12:34 ID:T3SUTwHv
通勤三日目にして地下鉄1駅を寝過ごす馬鹿。
土曜なのにいつも通り家出てみたら
いつもの列車はなくってμ券を買わざるを得ない馬鹿。
ああ・・・。。(;´Д`)

μ定期券の広告に激しく惹かれるものが・・・・高ぇなぁ。
254某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/22 15:10 ID:mBDEg9o3
>>253
回数μは?と思ってμ鉄見たら時差μ券まであるんすね...って使い切れないか?

あぁ通勤なんていつから縁がなくなったんだか(鬱
391なんでageておきます。
255某スレ808 ◆BluHSVzY :02/09/22 15:12 ID:mBDEg9o3
あ”〜!看板が嵯峨嵐山になってる、と禿しく驚嘆するテスト...
...まさか嵯峨時代?
256眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/22 21:55 ID:e56uekX+
ひ〜ん、再インスコしてたら、メールデータをバックアップし損ねていたのに
気づく。
後の祭り…。
激しく欝。
257みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/22 23:29 ID:nCpgTBGx
>>253
その次は2駅、さらにその次は3駅乗り越して・・・目指せ終点!
只今の私の記録は本を読んでて8駅。
終点まであと3つ、目指せ八尾南ってとこです(笑)。

>>256
ご愁傷様です。気を落とさずに、早く立ち直ってくださいませ。
258モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/22 23:32 ID:tlHCqz2J
>>253
新大阪行くはずが、目が覚めたら小倉ですたが何か?
ってことで改名いたしますた。ヨロシコ。

漏れは乗り過ごし経験って記憶がないっすねー。
つかここ10年以上目覚まし不要で起きちまうモードだし。
つかドリームでも確実に多賀・三ヶ日(w・足柄手前で目覚めるし。

[宣伝]路車板ブックメーカーで総合板看板記念開催中でつ。
260みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/23 00:28 ID:sEbl6hDr
>>259
ブックメーカー関西版、開催おめでとうございます。
地下鉄での乗り過ごしは、起きてた時しかないですが(←もっとバカ)、日頃から
いつでも眠れる自信はあるけど、起きるのはかなり時間が必要。
寝起きのいい人は、とても羨ましいです。
261あおものや@ちと寝不足 ◆BluHSVzY :02/09/23 08:57 ID:WRhZ7w6h
morning age ...なんかあたまいてぇ...
262煤 ◆1....... :02/09/23 11:18 ID:es3+zo0b
>>255
くふふ、古い人間ですから・・・
263ぎこら ◆KanBANII :02/09/23 11:18 ID:Ypya7qQZ
俺も起きてて寝過ごしありますよ。
さすがにモナ東の小倉はやりすぎだとは思うけど(w。
最大の寝過ごし幅は多分成増→鶴瀬間だと思う。
最悪の寝過ごしはやっぱり終電での寝過ごし。
タクシーの運ちゃんの
「バブルの頃は結構そういうお客さんいたんだけどねぇ(w。」
という言葉が印象的。

寝過ごしじゃないけど、通勤に毎日おんなじところで
乗って降りてを繰り返していると、わざと乗り過ごして
その楔から飛び出したい!って思うことありません?
前の会社を辞める日に、そう思い立って
柏→勝田を乗り過ごすってやりました。
なんか、気持ちがいいんですよね。サボってるみたいで(w
264異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/23 11:57 ID:5CIhpHbT
特急とか夜行で寝過ごしってのは今のところまだないけど、
(運良く、隣の人が起こしてくれたりすることが多いッ。ありがたい。・゚・(ノД`)・゚・。)
普通列車では時々やらかします。

常磐線普通列車で柏に行くつもりが勿来−植田間走ってたってどうよ?
265モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/23 12:37 ID:ohGmNNQH
今、家に父親が来て、家の掃除を始めている。
別にそれはいいんだけど、一日中テレビをつけられているのには
まいった。こんなにテレビがうるさいものだとは……。
気が散って模型が作れないくらい。ほかにも勝手に掃除を始められて
「何を捨てられるか、どこに何を収納されてしまうか」皆目検討が
つかなくなって後でまた混乱するんだよなあ……。
(俺の持ち物なんて「がらくた」だし、個人的には理論的に配置されて
いる物も、知らない人にとっては「散らかっている」わけだし)

本人に悪気がないから文句も言えず、せっかくの休みをピリピリと
緊張して過ごさなくちゃならない……模型作りたかったんだけどな。

愚痴スマソ。
266あおものや@宣伝モード ◆BluHSVzY :02/09/23 13:39 ID:Z6AxosEX
>>262
いやー萌えますた。ホームまだ低いし...
ってことでブックメーカーのネタにしますた>嵯峨嵐山駅2番線
参加要項はこちらを。路車板なので直リン。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030582806/152-160
267みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/23 15:38 ID:sEbl6hDr
>>263
気持ちはよーく分かる。でも、朝には余裕がない私。
その代わり(?)、まっすぐ家に帰るのがイヤな時は、帰り道に少し遠回りします。
京阪経由とか、阪急経由とか、大阪空港からバスとか・・・色んな経路があって
気分転換になります。
268煤 ◆1....... :02/09/23 15:41 ID:dRp9zxVU
>>267
(´-`).。oO(大阪空港経由で寝屋川にバスで向かうのが「少し遠回り」?!
イヤーン
269眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/23 17:07 ID:Bt1xHIjP
やっと復帰しますた。
でも、メールの内容が一昨年なのが鬱でし。
プロバのサポート電話番号がそのメールに書かれているので、電話するにも
できないし、まだ完全復旧には遠いけど。

漏れは、本に夢中になって、隣の駅だったという話は何回かありますね。
さすがに新幹線の乗り過ごしはない。
寝てても、一個前の駅で目が覚めます。

>>268
気分転換で、新橋から40kmばかり夜間行軍したこともありましたね。
神戸にいる時は、阪急、阪神、JR、国道バスと色々使えたので気分転換に
なりましたけど。
270みなみ ◆HKG/Y/xg :02/09/23 20:26 ID:sEbl6hDr
>>268
まだ、寝屋川はないですぅ。
引越す前は、大阪空港から関西空港経由とかもありましたが、
今は、大阪空港経由から難波ですね・・・ってか、早く家に帰れよ。>私
271WV ◆JRCWVn2U :02/09/23 21:14 ID:2q+vYSeg
乗り過ごしですか?
頻繁にやってたな…それも素面で、
2〜3駅は日常茶飯事、殆ど毎日…(藁
降りる手前の駅で飛び降りてシマタ事も何度か…(爆
似てるのよ、高円寺と阿佐ヶ谷…

これは飲んでてなんだけど、全然大した事ないが、一番最高は、武蔵小金井、
真っ暗なホームで一人(゚Д゚)ポカァーン
タクでご帰宅、ンー千円コース…薄給には痛かったタク代…
終電間際の山手線半周コース…(連れを送り、ニシニポーリから乗って、新宿で降りるつもりが何故か品川)
あの時は冷や汗モノですた。
ヶコーウやってますた。

逃避行なんか解かるなぁ…
品川から下り電車で出勤だったんで、そのまま、三崎へGO!
したくなったなぁ…
272モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/23 21:51 ID:U0kFPDsL
>逃避行
 わかるぞよその気持ち。だから俺は会社勤めの頃から定期券は
買わなかった。気まぐれ列車(C)もそもそをいつでも走らせるために。

 夜さあ、上野駅で急行<能登>とか見ちゃうと、ついふらふらと乗って
見たくなるんだよね。急行券安いし。
 それでついのっちまって、直江津で我に返ったことがある(w
273DML30 ◆85XRas52 :02/09/23 22:09 ID:vvWSQ2kK
>>271-272
漏れも禿同です、出勤のとき東上線の8000系のソファーに座りマターリ乗ってるとほんと降りたくなくなるよ。
274偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/23 22:17 ID:89QIVYfU
>258
以前あった乗り越しスレでも、モナ東さん並みの距離は見たことないような・・・

乗り越しとはちょっと違うけど、タクシーに乗ったのはいいけど泥酔していたおかげで
自宅より5km近く前で勝手に降ろされたことがあり。
運転手も構っておけなかったんでしょうな。
自宅に似たマンションに勝手に入ろうとしてたけど、
ふと別の町にいることが気づいて泥酔状態のまま5km歩いて帰ってきますた。
275あおものや ◆BluHSVzY :02/09/23 22:23 ID:hdGwT+28
>通勤プチ逃避
名無しさん時代にもネタにしましたが...
いちど大宮〜赤羽を含む通勤定期を持ってたことがあります。
当然帰宅時の3ウェイアクセスをやるためで...仮住居は北与野だったのに(w

長距離電車通勤体験はあとにも先にもそれっきりですね〜。
出張だったら「りょうもう」北千住乗り継ぎ時短プレイなんてのもやりましたが(w
276 ◆kaiJiDlo :02/09/23 22:25 ID:0fcypoLy
朝、通学の際にボッとしていたら各停に乗るべきところを急行に誤乗。
目の前を高速で通り過ぎるうちの大学を見ていたらどうでもよくなり、
結局急行の終点(といっても次駅)のまわりで遊んできたと。

高校の時にも休校日なのを忘れていて、
いつものように制服着て片道1時間半、115に乗ってったことがあったっけ…。
しょうがないから高校の最寄り駅の駅ビルで本を買って帰ってきた。

…なんか白昼夢見ることが多いんだよなぁ…。
277昴 ◆BF5B.366 :02/09/23 23:28 ID:vfe6DF/u
東海道筋の列車写真を見て回ってるのだが、湘南新宿ラインと新宿湘南ライナーを
混同してる香具師が多すぎる!

それ以前に似た名前なのが良くない訳だが。
278昴 ◆BF5B.366 :02/09/23 23:31 ID:vfe6DF/u
連続カキコ
自分も混同してるのが鬱(w
279茶 ◆CHuBO.t. :02/09/23 23:41 ID:OQ4B3MFM
ノンストップバスとノンステップバスを混同してしまいます。

みなさんも注意してください。
280あおものや ◆BluHSVzY :02/09/24 00:09 ID:1/RPAjTi
支配人見習いでつ。ただいま締め切っちゃいましたが。
次回は(あるとすれば)私鉄でやる予定といってみるテスト。

混同といえば、ブックメーカーとブックマーク。
...ブックメーキング、って言い方はおけーなんでしょうか?
281あおものや ◆BluHSVzY :02/09/24 00:11 ID:1/RPAjTi
>>277 そういや束ダイヤ改定で改名するような...う、あやすぃスマソ>湘南新宿ライナー
282異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/24 00:17 ID:CVFbJ+4Q
下り「ホームライナー小田原」
上り「おはようライナー新宿」
ということになりますです。
283はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/24 00:20 ID:UxNi/436
再インスコある程度完了。若干メール本文を消失させたのが悔しい。

暴走特急のさざなみとわかしおは、(大阪風に)ちょっと時々ごっちゃになるねん。
284あおものや ◆BluHSVzY :02/09/24 00:21 ID:1/RPAjTi
>>282 速攻突っ込みさんくすですた...あ、漏れも元レスで混同してるので逝きます。
285 ◆kaiJiDlo :02/09/24 01:29 ID:gmG+cn6B
「おはようライナー」の対義語として「おばんライナー」…
ダメだな(w
286あおものや@早朝散歩 ◆BluHSVzY :02/09/24 06:22 ID:/uuyRVyc
ブックメーカーの結果発表用に、
某関西系ホスティング会社にでも専用ページ作ろうと思ったら...撃沈(鬱

漏れをぶっ飛ばしてくれたチェックボックスチェックの前に
最低限とはいえ識別情報入れる仕様ってのはかんべん。
情報キャッシュしてる可能性高いだろうから当分あそこには作れないな。
にしても作成関連でわからんかったら自分で調べればいいんぢゃねーのか、
と思われる(しチェックも入れた)がそっちとの相関チェックはさすがにしてないのね。

ってぇことで当分直接該当スレでの発表になるもよう。ご理解のほどを...

早朝からぐちですまんことです>各位
287茶 ◆CHuBO.t. :02/09/24 11:48 ID:dPD6PHHQ
>285
帰りは……
「明日があるサー号」として運転。
屋台を改造したやきとり屋車両等を連結して
見ず知らずのリーマン連中と意気投合して程よい気分で帰途につく。
乗り過ごすこと請け合いですが。

「ハイ、我孫子まで4名様はいりまーす!」
288異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/24 11:52 ID:CVFbJ+4Q



   や   っ   ぱ   り   常   磐   線   か   よ


.
傲慢にも胴元なんてやったらオッズ設定甘くて大損失...鬱でし。
しかも乗ってる本人マンセー、でこの事態。人格分裂の危機...か?

>>287
冗談抜きで酉223系が「明日があるさ」号化しているといってみるテスト。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20020912231545.jpg
290774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/24 21:15 ID:pj2EO6np
急行「アルプス」廃止、臨に格下げ。
何のためにE257に「アルプス」サボ入れたんだよぅ。

来年の夏に新前橋の車両で「懐かしの急行アルプス」やるんだろだな。
291ぎこら ◆KanBANII :02/09/24 23:21 ID:rO52PqYD
結構みんなプチ逃避ってあるんだなぁ。
漏れの場合今使ってる路線だとそのうち、
新名古屋で降りずに空港まで行きたくなりそう・・・・。
292あおものや@まぎらわ... ◆BluHSVzY :02/09/24 23:24 ID:KeLeYETz
なぜあそこで六甲颪かと小1時間...age。親会社ともども人がよさすぎ、つーか。

>>290
E257アルプス、はげしく見たかったりしますが、何か?
...マジで夜行用としてどうなんす?
293あおものや@謹んで訂正 ◆BluHSVzY :02/09/24 23:35 ID:KeLeYETz
事故レス。相手がコケた、のね>決定経緯。逝ってきます...
294偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/24 23:46 ID:muM51B/0
>292-293
サヨナラ負け(しかも暴投)で胴上げは史上初らしい・・・
爆笑してたら近くの部屋の知人が何事かと寄ってきた(w
295あおものや ◆BluHSVzY :02/09/25 21:01 ID:MF8pKTKf
底が見えてるのでage...AVネタでスマソ...

すでに2台もハイブリッドレコーダ家にあるっちゅーに3台目が欲しくなった。
これ:ttp://www.pioneer.co.jp/press/release348-j.html
しかもすでに持ってるのとディスク側の方式が違う、って始末(w

重症ですな(w
296煤 ◆1....... :02/09/26 00:35 ID:MAoHrc+e
http://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm
久しぶりに、気分転換。
297哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/26 00:39 ID:I+IcvJ+C
残業帰りに静鉄電車で帰ってきまつた。

で、ナニを勘違いしてか、パサールカードを挿入れるべき所にしRの定期券を
挿入れてしまいました。

・・・「区間外の定期券です」・・・

理屈も分かってはいるんだけど、ヤパーリ何気にスゲーかと。
んまぁ、本当は「倒壊の回し者は(・∀・)カエレ!」などと出てくれれば面白いん
でしょうが(藁。

逝ってきまつ。
298WV ◆JRCWVn2U :02/09/26 01:00 ID:xFsUiTbP
>>296
煤さん、コレが新型「白鳥」の車内ですか?
すごいっすね、かっこいい!!






















なんて意味ふめーなレスしてみるテスト
コワッ〜
トイレ行けなくなっちゃった。(藁
299哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/26 01:01 ID:I+IcvJ+C
>>298
トリープが倒壊の回し者ハケーソ(藁。

さぁ、次の方がんがって300げとー!
300 ◆kaiJiDlo :02/09/26 01:23 ID:wzm/Fe5O
300取れたかな?
鉄系じゃないですが、こんなモノを最近見つけてハマってます。
ttp://www.patofu.com/discos_videos/discos_videos.html
ブラジルの「PATO FU」というバンドのディスコグラフィーですが、
上から二番目の「Isopor」というアルバムの1曲目「Made In Japan」の
ビデオクリップがなかなかおもしろいです。Realで見てください。
ちなみにこの歌、日本語が分からないのに日本語で歌っているというやつです。
301鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/09/26 02:19 ID:SkJ55Jbc
>>296
(; ∀ ) 背中が煤〜っときますた・・・
302眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/26 07:12 ID:0nKgwwmU
>>296
気分転換って、朝から仕事を思い出したよ(鬱。
303あおものや ◆BluHSVzY :02/09/26 12:22 ID:CUFpv1en
>>302 セキュリティ強化用のソース解析ですか?ふむふむ...

で...
馴れ合いが完全に存在しないスレがあるなんて、信じられない。
つーか公開で馴れ合いしてるんならそれなりの意図があるんじゃネーノ?
ないかもしれないけど。といってみるテスト。ぐちスマソ。
304WV ◆JRCWVn2U :02/09/26 16:31 ID:xFsUiTbP
>>299
ついに…バレた…(W
305茶 ◆CHuBO.t. :02/09/26 16:41 ID:N8tWFYNB
あ、それでWVなんすか……(今更

ケータイの着メロに使ってますけどアレ。
306社員 ◆717cmZWU :02/09/26 21:12 ID:0m/UZtoR
久しぶりに、看板つくりますた。
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/4448/s17.gif
重いですが( ´_ゝ`)

数年前乗る機会がありまして
その時の画像が出てきましたもので。

307あおものや ◆BluHSVzY :02/09/26 21:56 ID:HGdAcEIz
レア画像登場age...って仕事だったんですか? >>306
308偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/26 23:39 ID:Spswv49j
4日ゆうづるを撮りに上野に行こうと思ってたのをすっかり忘れて、
自分が幹事の飲み会をこの日に設定してしまった罠。
翌日の上野着6時台なんて早すぎる・゚・(ノД`)・゚・
309WV ◆JRCWVn2U :02/09/27 00:43 ID:pxFy3t6w
>>305
漏れも使っています。メル着用として、
でも、凄い音痴メロでつ。
どこか有りませんかねぇ…
310774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/27 09:19 ID:XoZ6VjPd
朝っぱらからの鯖変更にビクーリ。

>>306
また珍しいものを…。

311茶 ◆CHuBO.t. :02/09/27 11:02 ID:3Kk9sZcJ
>309
有名どころだから同じかなと思うけど↓から拾いますた。
あとはケータイ自体の音色アレンジ機能でなんとか
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~jn1veo/
312あおものや ◆BluHSVzY :02/09/27 11:40 ID:4zsYRjTc
直しおりが吹っ飛んでてなにごとかと思ったら...移転記念カキコでつ
漏れも直リソしおりタソハァハァがぶっ飛んでたら・・・こーゆー訳だったのね。
ツー訳で危険カキコ。
314あおものや ◆BluHSVzY :02/09/27 21:08 ID:uq3zre3D
旭氏来洛記念age(ぉ
315WV ◆JRCWVn2U :02/09/27 21:26 ID:YsthwDC/
新鯖移動したんでつね。
ログが消えてたんでビクーリ
(゚Д゚;)(;゚Д゚)

>>311
同じでした…(藁
サンクスでし。
最初は良いんですが最後が…(以下略…
「文句言うな」と関係者から突っ込まれそうですが…
貶してゴメソ、最後作り直そうかな…
北千住3番、新たにDWさせて頂きますた。
316早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/27 23:08 ID:D2KACuU6
>>315
会社の休憩時間で2chを見ようとしたら鯖が変わって驚きますたよ。
着メロの話になったので俺の場合着メロだと通常の着信音がLINKIN PARKのIN THE ENDと
メル着が前は束の東京駅入れていたけど今は、大和龍門の着声と蝶野の着声を
使い分けています。因みに龍門の着声は賛否両論ですね。
(例のホームラン級の(以下略))
>やまぞぬ氏
亀レスでスマソ。
プチみな鉄と言うかなんと言うか解らんが本当に災難でしたね。
確かにあの香具師はデムパという以外何も無いと思われ。
この前久しぶりに東上線に乗ってきますた。
高校のときと全然変わっていないと言うか8両口の8000の更新車が
結構増えましたね。

相も変わらず駄文にて失礼致しました。
317偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/27 23:21 ID:MuOV2HIp
>316
着メロといえば、最近松浦亜弥の新曲「The 美学」をダウソして、
携帯の目覚ましに使っているのだが、あまりに恥ずかしくて
近くの部屋の知人に聞かれたくないのですぐに目が覚めてしまう(w

ちなみに鉄系では、仙台駅新幹線発メロや阪神の線路は続くよや、
223のミュージックホーンとかが入ってる。
318名無しでGO!:02/09/27 23:33 ID:tVW5+GtZ
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
319モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/27 23:37 ID:dYAuDEhd
着メロか……鉄関係は入ってないなあ。
みかんの歌、ロケットダイヴ、アナーキーインUK……
関連性に気づいた方、今度セッションやりましょう(w
320あおものや ◆BluHSVzY :02/09/27 23:38 ID:imk0052Z
>>318 ハズカシ晒しなんだか自慢なんだかよくわからぬ 1点。

[注]●をつけないのは●様各位のおかげで鯖移転だからでし。
321はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/27 23:42 ID:GWUTGilC
「着メロ」ですか。これって某電話会社の商標みたいですが(w

ドキュモのP205だったか、それくらいの機種が出た頃はまだ四分音符30個ぶんしか打ち込めず、
それも1曲分しか記憶できませんでしたが、その限られた範囲で如何に「それっぽい」
メロディを作るのに勤しんでますた。大体が耳コピだったので、スタフの類は買ってません。
今までのお気に入りは、Earth, Wind and Fire の September。もちろん9月限定のメロディです。

鉄系メロディは、最寄り駅のを数種類打ち込みますた。鳴らすと大体の人は反応するから面白い。
しかし携帯を紛失してしまったので、打ち込み直さないとそのメロディは聴けません。

最近はサンプリング音声が着信音になるようで、着信音は某アニメキャラ(藤原はづき)の
変身時の声だったりします(w
322眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/28 01:36 ID:5SKlPQS9
着メロ…って何だっけ(ぉ。
基本的にバイブモード常用なので、全然着信に気づかない罠。
たまにバイブモード切ると、音が鳴っても自分のものと気づかないくらい、
馴染みがないです(w。
323名無しさん@さくら:02/09/28 02:25 ID:yBvMDBzP

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /
  彡\_ワ/ミゝ<  各板で話題になりつつある珍スレ。息抜きにどうぞ。
   / O\    \ http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1032027506/
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324あおものや ◆BluHSVzY :02/09/28 12:35 ID:hbdvtZaS
着メロ?
ストラップとおそろいの某すげー古いゲームキャラ主題歌ですが、何か?

...めったに鳴ることはありまっせん(鬱しかも乗り遅れてるし。
325 ◆kaiJiDlo :02/09/28 13:13 ID:h0wKWfR4
携 帯 そ の も の を 持 っ て い ま せ ん が 何 か ?

…それで不便しないのは寂しいものもないわけではないという。
PCの方の効果音は発メロをいくつか使ってます。
326旭 ◆EastiTJg :02/09/28 14:25 ID:VP6Rtddd
着メロは、こちらさんよりゲーム系のMIDIを落として、
自機用に変換して利用しておりますです。 ってことでぺタリとリンク貼り
ttp://www.vgmusic.com/
でも俺もほとんどマナーモードおんりーだから、鳴らないんだよねぇ。
あ、ファミコンとかの懐かしい曲とかを上記のサイトから落として、
休み時間に友達と、これな〜んだみたいな感じで遊んだり
327名無しさん@さくら:02/09/28 17:15 ID:sJnlTWfc

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /着信メロディは1度も使ったことがありません。
  彡\_ワ/ミゝ<  見せびらかすために鳴らしたり、必要以上の音量で流したり
   / O\    \するのを聴いて辟易してるので。こんな人はここでは少数派?
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
328はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/28 19:02 ID:+Im9G4Nt
電車に乗ってる時はもちろん、外出時はほとんど着信音は切って、バイブモードにしてる…
家にいる時と車に乗ってる時くらいしか、音を出すようにしていないです。

実際問題、公共の場で他人の着信音が聞こえてくると不快になってきます。
それがDQNな方々だったら、なおさら不快度がアップします(w
329偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/28 20:55 ID:FYJwSsM8
>328
漏れも同じ。
結局鳴らしているのは家にいるときだけ。
車内でも、同乗者がいるときは鳴らさない。
社内でもヴァイブモードだね。
周りの社員は鳴らしてる人多いけど、ただの効果音とかが多いような。

ドキュソ工房といえば、地方に行けば行くほど電車内で着メロを聞く機会が多い。
しかもグループで鳴らしたりするから性質が悪い罠。
330モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/28 21:48 ID:b/QOPJUT
着メロ=目覚ましですな。
普段はバイブ。ウゐ〜ん
331モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/28 22:03 ID:b/QOPJUT
プロ野球珍プレイ好プレイ。
あいかわらずカーンをゴリラ呼ばわり。

何も変わっちゃいねぇテレビ局。
332偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/28 22:21 ID:FYJwSsM8
>331
結局視聴者を笑わせるようなネタのほうが視聴率が取れるとしか思ってない。
確かにオモロイネタは楽しめていいんだけど、
好プレーに対する敬意を払おうとしてないのね。
333偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/28 22:25 ID:FYJwSsM8
>332
そういえばさっき、パリーグの外人に対して
「名もなき選手」なんてあまりに無礼なナレーションが・・・
334偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/29 01:50 ID:U6lX4F82
「安土市」誕生へ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002sep/27/W20020927MWA1S200000146.html
久しぶりに真っ当な名前の新市ができそうですね。
ただし新快速は安土通過で能登川停車な罠。

参考に「南アルプス市」に関する掲示板。
自治体管理で職員も参加しているのに2ちゃん並みに殺伐としてます。
http://www.town.wakakusa.yamanashi.jp/bbs/dbbs.php3
335 ◆kaiJiDlo :02/09/29 02:03 ID:FsjsZyXG
>>334
自治体でも私企業でも、やっとWebサイトが出来た!というんで
嬉しくって後先考えずにBBSつけちゃうケースが多い気がする。
…俺が相談されたら絶対勧めないね。
336あおものや ◆BluHSVzY :02/09/29 02:26 ID:pUSJp0FZ
>>335
漏れもはげしく同意しまつ。
つーか自治体って「設備作ればそれでオケー」的ところがまだあるんでは?
たいへんなのは管理、ですよね。
Web上公開BBSなんて訪問者の分布が嫁ねぇと見たほうが安全なわけだし。

...ってこういう管理(BBSのadmin)の専門会社って世間にありましたっけ?
337偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/29 03:10 ID:U6lX4F82
後から調べてみたら、どうもこのスレで晒しageに遭ったのが原因っぽい・・・
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1031809283/

>336
聞いたことないけど、BBSの管理の外注って難しいのでは?
たいてい管理基準ってのは所有者のポリシー次第であるから、
管理者を別に立てるとどこかしらで所有者と管理基準で揉めるでしょうし。
まあこういうところにもビジネスチャンスが存在はしているのかもしれないけど・・・
338名無しでGO!:02/09/29 11:25 ID:nqoRcrxY
>>334
「楽市楽座市」なんてDQNなネーミングを期待したんだがなぁ。
339茶 ◆CHuBO.t. :02/09/29 11:46 ID:Q+YG3SU6
>338
市役所に天主がつくられる模様w
340あおものや ◆BluHSVzY :02/09/29 12:36 ID:ez63ole4
>>339
浦上から移築ですか(w
つか市役所は安土城の復元移転でどうよ?
341煤 ◆1....... :02/09/29 13:26 ID:nToma+VA
税金の代わりに年貢米
342あおものや ◆BluHSVzY :02/09/29 19:32 ID:MnkQy0Ps
いやびわこ特産もろこの佃煮のほうが...ウマー
343眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/29 19:56 ID:ZfMVARSx
ん〜、警察の装備は火縄銃ですか?
344名無しでGO!:02/09/29 21:39 ID:JT5R6N1q
相互リンク

【コテハン禁止】鉄道総合板裏雑談スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1033297140/l50
345WV ◆JRCWVn2U :02/09/29 23:32 ID:3oApiztf
琵琶湖ブラックハズ駆除対策としてブラックハズなんてどう(藁

遅レスゴメソ、
漏れもヴァイブレーターでつ、携帯わ
家にいる時だけ、鳴らしてる。
346あおものや ◆BluHSVzY :02/09/29 23:42 ID:MNeO1zuJ
本スレで直近3日間最多レス認定のあおものやでつ(w [参考]>344

>>345
マジでブラックハズって下手に料理すると食えまっせん。クセ蟻杉。
いちどおやじさんが関係者からフライもらってきたんですが...マズー...ですた。
347はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/30 00:25 ID:wjfHN8gr
>>345
街宣車?
348WV ◆JRCWVn2U :02/09/30 00:27 ID:oKdDx3dG
>>346
滅茶苦茶有るね…癖…
漏れも昔、物産展で米原のハズ寿司を食しましたが、
一口喰ってウゲェ〜
安土市の皆様ゴメンなさい…
ヤパ、鯉と一緒で泥とか吐かせた方が良いのかな…
349774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/30 01:28 ID:Wl5F4i5z
相当塩擦り込まないとダメらしい<ブラクハズ
肉食獣の肉はまずいという説があるが、魚にも適用されるんだろうか?
350鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/09/30 01:31 ID:Eywj9ToR
>>444
なかなか面白い試みかと・・・

>>348
泥はかせたくらいじゃどーにもならんと思うぞ
北湖のならともかく、南湖の奴なんか・・・(以下略

PS.琵琶湖は守山市−大津市北部を結ぶ琵琶湖大橋を境に「北湖」「南湖」と呼ぶことがあるよ
351鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/09/30 01:32 ID:Eywj9ToR
>>350
>>444>>344の間違い・・・
・・・逝ってきまーす
352はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/30 02:06 ID:wjfHN8gr
ネギやショウガでもニオイが取れない魚は、私にはダメダメ。
昔キャンプをしていた時、港で大きいウグイか何かを釣って丸焼きにしたけど、
釣った場所が悪かったのか泥臭くて喰えたものじゃなかった。結局は焚き火の燃料に…

現在、鮭の半身を一切れずつにした時に出た小さなかけらとタマネギとバターを混ぜて放置中。
明日の朝、しょうゆをかけてオーブンで蒸し焼きして弁当のおかずにするつもり。
353WV ◆JRCWVn2U :02/09/30 12:40 ID:oKdDx3dG
ヤパ綺麗な所の物だと(゚д゚)ウマーかも知れないね、
実際、カヌーイストの野田知祐氏が、房総の亀山湖にいた時、(十何年前)
良くホイル焼きにして食べてたらしい…
とても美味と賞してた。(ヤパ、玉ねぎや香草で匂いを消していたらしいが、)

多摩川の鮎、食べた事有るよ、そりも東名下あたりの奴、
食べた感想は…(以下略…
354あおものや ◆BluHSVzY :02/09/30 17:56 ID:AfYm8SQr
(゚д゚)ウマーなおさかなの体験談きぼんぬage。
できれば鉄道アクセス案内もきぼんです。

...後者はカナーリハードル高い条件賀茂。いまでは。
355煤 ◆1....... :02/09/30 18:50 ID:W7cDs3gO
新宮の「さんま寿司」は(゚д゚)ウマー

アクセスは、天王寺から普通列車でどうぞ。
356モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/30 20:40 ID:z/e3llef
俺 は 魚 が 食 え な い ん だ あ あ あ あ !

ホンマあかんねん。いや、博多にいた頃は食えた。むしろ好きやった。
せやけどな、さ い た ま の魚はむっちゃまずい。小学校の頃
さ い た まの魚食って気持ち悪くなって以来トラウマでし。

(゚д゚)ウマーなおさかなが食べたいです……。
357So What?:02/09/30 20:57 ID:1YORUQDi
ウチの家族は東京から友達が来ると
仙台市営地下鉄長町駅出口前の「ととや」に連れて行く。
美味い魚を腹一杯食べて、皆満足して帰るのでありました。
358眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/30 21:08 ID:qmcxcpxu
富山の白海老、大変おいしゅう御座いました。
新潟の寿司屋で食べた白身の魚の刺身、大変おいしゅう御座いました。
根室で食べた花咲蟹、大変おいしゅう御座いました。

門前仲町のちょっと南に下ったところにある魚屋の総菜、大変おいしゅう御座いました。
正直、深川に住んでた時は良く魚を食べたが、内陸に住まうとこういう贅沢が出来なくなる
のな〜。
359競馬場のある駅:02/09/30 21:26 ID:rxYaW4OP
ttp://www.asahi.com/paper/national.html#SK10276
日本海のマイワシの漁獲量が94年の400分の1になっているとか。
イワシの駅弁はあまり聞かないけれど、鯖とか鰯とか安物食いの自分としては
気になるところです。鯖も減ってるらしいし。
>>355
何の気なしに入った新宮の回転寿司で、鯵の握りのあまりの(゚д゚)ウマー さに
そればっか頼んだ挙句、ホテルにお持ち帰りしたことがあります。
ちなみに和歌山駅水了軒の「さんま寿司」も、酢飯の具合が程よくお薦めでし。
360眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/30 22:45 ID:qmcxcpxu
おまいら、さいたま市の区名が決まったそうです。

ttp://www.sankei.co.jp/news/020930/0930sha081.htm

旧浦和の4区が「浦和」「桜」「南」「緑」で、旧大宮の4区が「大宮」「西」「北」「見沼」。
さいたま新都心がある旧与野は「中央」となった。

盆栽区はイイとオモタがどうよ。
361偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/30 23:25 ID:sWOYvBLi
>360
もはやさいたま市当局は2ちゃんにネタ提供するつもりとしか思えん。
さもなくば本来の意味での「確信犯」なんでしょうな。
「桜」に「緑」、もうア(略

意外なことにまだニュー速+にも地理板にもスレが立ってない・・・

>盆栽区
ぼんさい区でいいんじゃない?
362WV ◆JRCWVn2U :02/09/30 23:29 ID:oKdDx3dG
新宮が出たんで、尾鷲も、
尾鷲駅の三紀も中々でつ、
ラインナップは秋刀魚・めはり・鯛・鯖
中でも鯖は(゚д゚)ウマーですた。
南紀車内と名古屋駅JD売店で見ますた。
前は寿司幕の内{秋刀魚・めはり・鯛)もあったんですがねぇ…
今は販売中止となってしまいました。
(゚д゚)ウマーだったのに…
前にもなんかのスレに書いたんだけど度々スマソ!

マンボウ食べた事有ります。
海老and蟹を合わせた食感、
うちの郷里では冬の風物詩でし。
青ネギと一緒に醤油で煮込み食します。
(゚д゚)ウマーでし!
363あおものや ◆BluHSVzY :02/10/01 04:01 ID:LWYp/XVa
夜中に目が覚めたんでageます。
おさかな情報ごちでし...鉄道の日きっぷで新宮詣で、かな?

そういや本日から「9 1/2番線列車乗車票(w」も発売でしたっけか。
364あおものや ◆BluHSVzY :02/10/01 04:42 ID:LWYp/XVa
9 3/4 番線だった...逝ってきます。実際はどこ使うんだろ?
365名無しでGO!:02/10/01 08:32 ID:cM09bwG0
かつて「全国旅行図」などを発売していた地図出版の老舗・ワラヂヤ出版が経営破綻。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002093010.html
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033404778/
366774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/01 13:27 ID:ckl7pguz
今、職場旅行で鹿児島に来ているのねん。
14:00の飛行機で帰るのですが…出発地に戻ること条件だってさ。

だから飛行機は嫌いなんだ…
367774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/01 17:06 ID:gg09Qx+8
無事着いた…ていうか、かなり揺れた。コワカッタ
で、私らの飛行機の後が欠航決定。


鉄分抜きで呑んで騒ぐだけの旅行も、たまにはいいかもね。
368名無しでGO!:02/10/01 17:07 ID:2nD7ag8C
>>351
時代の流れに乗り遅れってことですか。 (´・ω・`)ショボーン
>>352
無事に着いたのだらうか。今日は帰ってこないほうが良いのに・・・
369354:02/10/01 17:09 ID:2nD7ag8C
>>353
げ、これもケコーンのうちか?ぶぢ到着おめでたうございまつ。
370モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/01 17:12 ID:vqVYEhju
ふう。今日は運よく早く帰れた……。
とりあえず気象板見て、対策としてコロッケを
買って帰りました。

ところで、どこもコロッケが品薄だったんですが、
2ちゃんねらが買い占めましたか?
371昴 ◆BF5B.366 :02/10/01 17:16 ID:kLlL73Qc
>>367
京浜東北線はとりあえず走っています。安心してください。
羽田空港は発着抑止中。

クルマ運転してて前が見えないのは良いが、車線変更しようとして
他のクルマが見えないのが怖い。ライトぐらい点けろヴォカ!

>>370
やっぱりお手軽コロッケ(゚д゚)ウマー

でもね、ウチは日曜日にカレー作っておいたから、3日連続カレー。
今日はカレーうどんにしよう。
372名無しでGO!:02/10/01 17:34 ID:gQNhqMVA
お〜い、誰かワラヂヤの「全国旅行図」知ってるもんおらんかー?
ワラヂヤ潰れてあーさみし。
373368-369:02/10/01 17:41 ID:K16zeHiQ
うぅ申し訳ない・・・
>>368は、>>365-366さんへのレス、
>>369は、>>367さんへのレスだったんだYO〜。
A-Boneのレス番表示がなぜか1ズレてたんだけど、
そのまま書き込んじまったんだYO〜。

電波じゃないんだ信じてYO〜。ヾ(´д`)ノ゜
つーか>>368-369は忘れて下さい。大変失礼しました。
374早朝演説家@携帯 ◆SIJPZmTc :02/10/01 17:43 ID:JhfcHh2o
台風凄いっすね。
今日、勤務先は5時で引き上げますた。
場所が京葉線の某所なので電車が止まる事が心配です。
私事で申し訳ないのですがプロバのアカウントを無くして半分鬱ですわ。
375373:02/10/01 17:45 ID:7ET6se1l
もう漏れって阿保すぎ・・・
1どころか10以上ズレてるじゃん・・・
IEで書き込みました。>>373も忘れて欲しいでつ・・・
376早朝演説家@携帯 ◆SIJPZmTc :02/10/01 17:58 ID:3PpYKjod
さいたま市の区が決まったのですか・・・
盆栽区とはよく言ったもので・・・
所で思ったのだが緑区って最初に作ったのは横浜?それとも名古屋なの?
特に最近政令指定都市に成った市何かは、良く緑区って見かけるような気がするけど
緑区がある市は、横浜と名古屋と千葉で良かったんだっけ?
後、日比谷鉄ヲタ祭りに某コテハンと食事会を銀座のイタ飯屋でやる予定なので暇が有れば来て頂ければ幸いです。
377名無しでGO!:02/10/01 18:19 ID:xN3yIl0p
>>375
まぁ餅つけ
>>376
緑区はその3市でし。意外と「縁区」という誤植が多い罠。
378煤 ◆1....... :02/10/01 18:53 ID:d+UYw87m
なんで「緑」ばっかりなんだか。
「赤区」とか作ればいいのに。
379モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/01 21:00 ID:MlqW8kIr
いまかなり風が強くなってます@川越
さっきまで庭を列車が走っていましたが抑止です。
プラ板で作った川島食堂は倒壊しちまうし……
380モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/01 21:01 ID:MlqW8kIr
381偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/01 21:08 ID:49LxrdZ5
>370
帰り道に買ってきて今食べてますが何か?
ちょうど台風の真下を歩いてたら傘は骨から砕けるし、
弁当入れていたビニール袋は破けるし。

>371
常磐線は快速が全滅で各停しか動いてないそうな。
382眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/10/01 21:13 ID:EzBvLY/v
偶然、今日はカレーコロッケと昔のコロッケが食卓を飾りました。

今日は味方殺しで有名な上司にはしごをはずされ、後ろから闇討ちにあって殺されてしまい、
久々に執務室で切れてますた。
あんたが人の言うことを聞かずに、先へ先へ進もうとするからこんな目に遭うんじゃ、ボケ!
この状況じゃ、四月、もうダメポ。

>376
その日は、日比谷公園の近くの某所で引っ越ししてたりします。
383偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/01 21:15 ID:49LxrdZ5
とりあえずさいたま市の区について、ニュー速+のスレ張っておきます。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033435134/
384So What?:02/10/01 21:36 ID:MTWm9qEF
>>378
反政府ゲリラ支配地域みたい(藁
385眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/10/01 22:56 ID:EzBvLY/v
>>384
いや、巴里と言ってくれ(藁。
386偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/01 23:45 ID:PBWHFjLA
387WV ◆JRCWVn2U :02/10/02 01:12 ID:ALMKLOJK
>>386
アチャ〜
建造中の船でつか・・・
大変な損害ですなぁ・・・
船と言えば、
この前、横浜行った時、大桟橋で客船日本丸みますた。
ヤパでかいですな!
388煤 ◆1....... :02/10/02 10:18 ID:uoc5ehz8
    ∧∧
    (゚д゚ )⌒ヽ ≡≡ = = -
  ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
 ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = -
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
389あおものや ◆BluHSVzY :02/10/02 14:33 ID:qEhTTW5E
>>386-387
なんか7割あぼーんとか>炭素結晶女王様...艤装段階でもったいないことで。
390名無しでGO!:02/10/02 15:08 ID:WDaShQ63
391あおものや ◆BluHSVzY :02/10/02 19:15 ID:rPDzRf+Y
また >>389 で自爆だ。 s/女王/王女/ ってことでおながいします。

>>390 どのくらいのヒトが申し込んでるんでっしょ?それ。埋まってたらマズー。
392モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/02 20:32 ID:gU0gzyQL
最近、連れといるより1人で模型作っているのが楽しい……。

俺、年に2回くらいこーゆー気持ちになるんだよね……。
393眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/10/02 21:38 ID:M0TW0x5c
>389
放火だと保険金降りないのよね。
三菱危うし。
造船業の新体制を祝う門出にこれとは…。

>392
イキロ。
394偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/02 22:33 ID:li/heubQ
>393
みたいね、放火犯に賠償責任が生じるとか。
重工は泣き寝入りするしかない。
たとえ真実が放火だとしても、意地でも「事故」で処理しそう。

で、何とか鎮火したようです。
http://www.asahi.com/national/update/1001/042.html
もし保険が下りて再建造して完成したら、プロジェクトXきぼんぬ。
「世界一の客船を造れ〜炎の中からの復活劇〜」とか。
395名無しでGO!:02/10/02 22:59 ID:sgLdR7yW
自動車事故の場合はいったん保険会社が保険金を払って、
後日その額を加害者に請求することになっているんだけど、
火災保険はそうなっていないのか…
396774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/03 00:51 ID:anZbv3Ht
何ヶ月か前の『ミリオネア』に、この客船の現場で働いているという男性が出演していたノヨ。
作っているのに完成後は乗れないから、1000万盗って奥さんと乗ってみたい
ということだったが、あえなく失敗(それでも100万はとっていたような)

どんな気持ちで燃える船見ていただろうか。
ふとその男性のこと思い出してみたり。
397あおものや ◆BluHSVzY :02/10/03 09:49 ID:A3a1VuKB
ちっす。最近ボケがひどいのは自覚してるんだけど...
 某スレで...10桁トリップ...え"?...目の錯覚かなぁ?

吊(ry
398774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/03 10:06 ID:PhfWocE9
「みちのく」とれなかった…宇津氏
399あおものや ◆BluHSVzY :02/10/03 10:13 ID:A3a1VuKB
>>398 ご愁傷様...つか瞬殺でしたか?

で、>>397 で触れた10桁トリップは路車板では幻ではない模様。
漏れの場合...(キーはこっちと同じです)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033118166/515

あ、回答も歓迎。あっちでどぞ。
400茶 ◆CHuBO.t. :02/10/03 10:21 ID:LM9iBMcC
10桁トリップが導入された板がいくつかある由。
冗談も度を過ぎればいたづらだ。

400ぞな、もし。
401眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/10/03 10:28 ID:QL3wuWYC
漏れの場合、頭にgQが着いたような気が。
402あおものや ◆BluHSVzY :02/10/03 11:20 ID:/4z9q670
で、今見たらメルマガでも正式発表されていたわけですが>10桁化
403茶 ◆CHuBO.t. :02/10/03 11:26 ID:LM9iBMcC
『やまびこ(はやて)』との因果関係があるのでしょうか?(8→10)
404名無しでGO!:02/10/03 12:28 ID:+8uK3/sX
文脈からちょっと飛びますが…
ttp://www.irib.com/worldservice/archive/ram/jpn6.ram
で、来週までイラン・テヘランの地下鉄について聴ける由御連絡。
12分20秒くらいからの「テヘラン散策」のコーナーにて。
405はづき電車 ◆HazukiWI :02/10/03 12:47 ID:SigKLHm2
個人的には10文字になって欲しくない…
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027767086/832-

テストがてらカキコ。
406あおものや ◆BluHSVzY :02/10/03 12:50 ID:/4z9q670
>>404 情報ありがとうございます。

一応そのリンクのひとつ上を貼っておきます。
ココの右下[archive]の Thu が該当ですね。
ttp://www.irib.com/worldservice/live/japan/live.htm
407異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/03 17:06 ID:YEz8hP60
路車板EF58スレ用見て、ふと懐かしさのあまりこしらえたページ。
こっちにも晒しときます。
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/ramza_b/img/ef58/index.html
408偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/03 21:19 ID:GMqdytdA
>398
漏れもみちのく玉砕・・・
駅では既に3人並んでいて、
漏れの前の初老の人は10時ジャストで取れたみたいなのに、
次に10:02くらいにやってもらったらアウトですた。
しかも同行予定だった連れにもキャンセルされるし。
びゅうプラザもJTBもお話にならなかった模様。
409異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/03 21:31 ID:YEz8hP60
繁忙期になると「切符が即座に売り切れた」というところまで
リバイバルしなくていいのになぁ……(爆

いやマジで70年代の東北特急って、そうだったらしいですね。
410哀愁の三番蔵? ◆RC.xY94U :02/10/03 21:47 ID:f09SWIwX
新トリープを試してみるテスト。
411哀愁の三番蔵 ◆RC.xY94U :02/10/03 21:51 ID:f09SWIwX
う、鬱。新トリープまだこの板じゃ機能してないんだ。
回線切って(以下略)
412偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/03 22:11 ID:GMqdytdA
>409
せっかく再現するのなら自由席も設定して(略
いやでも、実際に徹夜する香具師はいるだろうな・・・
413あおものや ◆BluHSVzY :02/10/03 22:24 ID:1P7kAkZK
同鯖某板とカキコ情報共通、ってのは、ちと面倒。

>>410-411 某広視界様並み...を狙ってましたか?

ついでにageまふ。
414哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/10/03 22:29 ID:f09SWIwX
>>413
狙っているも何も・・・、まんまです(藁。このトリープは今まで使っていたもの
だったりします。
415煤 ◆1....... :02/10/04 09:06 ID:ii2he4MG
ちぇ。これ以上のトリップ探していたら血尿出るぽ。
>>415
「増結車」が今市、とかですか?つか「回しっぱなし」ではだめっすか?
417煤 ◆1....... :02/10/04 10:46 ID:ii2he4MG
>>416
CPUが弱いので、回しっぱなしでもスピードが全然出ません。
10桁だとz51.......になってしまいました。
418はづき電車 ◆HazukiWI :02/10/04 16:33 ID:HPtaRFRI
パソコンの消費電力が多く、音もうるさいので、あまり無駄に稼働させたくないのが本音…
2台電源を入れてるだけで電気のメーターがグルグル回ります。

10桁対応・見知らぬ国のトリッパー 告知sage
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
419異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/04 21:30 ID:RE/TC7/F
上野駅の阿鼻叫喚に突撃してきたです。
人混みが苦手なんで、普段なら間違っても行かないんだけど、
列車が夜行では、沿線で撮るわけにもいかず。。。

やっぱあの人いきれと汗の独特の匂いはどうしてもダメ。。。
あとああいうところで怒号とか聞いちゃうと、
鉄道好きの端くれとして、かなり情けない気持ちになっちゃって。

ともあれ「ゆうづる」は撮れました。
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/img/yuuzuru.jpg

んが、JR移行後も583系で走ってたせいか、
今回はJRマーク付きのまま(JNRマークをはがした痕跡すら……)、
中間のサハネ581-46の外装は見るに堪えないひどい状態で、
方向幕もどうやら故障らしく4号車は「臨時」を掲出。
5号車は「はくつる」出してました(これは駅員さんも乗務員さんも気づいてなかった模様)。

なんていうか、やっぱ、近くで見るもんじゃないなぁ……と、
少し悲しいキモチになりながら帰宅しましたです。。。
420あおものや ◆BluHSVzY :02/10/04 21:36 ID:dush6bt1
ヤパーリノートでマターリ探すのが吉かなぁ...>鳥符
でも漏れ部屋では巨大テレビ(32インチワイド)が電力食いだという罠

で、関係ないんすが、明日某玉石敷き温泉に逝こうと思って
「鉄道の日全線乗り放題」買ったら...お手持ちのと見比べてみてくらはい。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021004213421.jpg
421774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/04 23:18 ID:VFaFEXVP
>>419
拝見しマスタ。
…せめて洗車くらいしてくれヨ…
増結の噂は本当だったようで。583系12両は重厚感ありまくり萌え〜。
これでサハシついていたら最強なのに。

私は10日の「はくつる82」車内に出没します。
422あおものや ◆BluHSVzY :02/10/05 02:47 ID:2TMnqc7M
12連?マジですか?とageておきまふ。
423名無しでGO!:02/10/05 05:18 ID:7olOoTyC
生活板の「★本当にあったバカ話★ 〜第2話〜」スレから。
鉄ヲタと非電化路線沿線の地方民からすれば、
それこそ頭痛がしてくるような都会の一般人のやりとり。
一般人の語彙に「気動車」「レールバス」はともかく
「ディーゼルカー」さえも存在しないのは紛れもない現実なのだろう。

170 :本当にあったバカ話 :02/09/02 11:07 ID:O11Qud04
俺は都会に住んでるのだが、ある仕事で島根県に行くことになったのだが、
電車がエンジン音を出していた。エンジンで走っているのだ。
さらに、1両しかなかった。この時点で俺は(゚д゚)ポカーンなのだが。
女性が乗り遅れた時に

電 車 が バ ッ ク して 女 性 を 乗 せ ま し た

171 :おさかなくわえた名無しさん :02/09/02 11:15 ID:yGTonHLU
>>170
JRのディーゼル車だよ
と書き込む自分は大社町民
424名無しでGO!:02/10/05 05:19 ID:7olOoTyC
172 :おさかなくわえた名無しさん :02/09/02 11:16 ID:O11Qud04
>171
しかもディーゼルエンジンときましたかΣ(゚д゚lll)ガーン

173 :おさかなくわえた名無しさん :02/09/02 11:24 ID:rBjlz9K2
>170
電車じゃねえだろ(w

174 :おさかなくわえた名無しさん :02/09/02 11:34 ID:XlErpJZu
>173
きっと広島のレールの上を走るバスを想像してるだろうけど違うよ。
普通の新幹線が走る道と一緒の電車道を一両のエンジン電車だよ。

425早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/10/05 22:20 ID:20GFtykE
久々にPCが繋がってほっとしてます。
先日、SEに転職したのですがUNIX遣った事が無いのに
DBオラクルの関連の仕事にぶち込まれて現在猛勉強中です。
因みにUNIXを触ってまだ一週間しか経っていないのに
鬱どころではない毎日を送っていますわ。
426あおものや ◆BluHSVzY :02/10/05 23:26 ID:8qWyLsSu
>425
はげしくがんがってくだちい、といいつつうらやましがる漏れ。
周旋屋に仕事よこせゴルァと逝ったら、

 え く す ち ぇ ん じ 必 須 で 
   門 前 払 い で す た が 、
          何 か ?

鬱なんで温泉逝ってきますたが行き帰りが長すぎて抜けちまいますた(w
427眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/10/05 23:31 ID:e86d5lce
>>425-426
ガンガッテください。

今月からNOTESシステムの開発管理をやらされてます。
相手の方がよく知っていますが、こんな漏れでも、事務所内でほぼ唯一の
NOTES使いでふ。

ま、そのおかげで当面リストラされないで済みそうです。

しかし、何だ。
大型機、UNIX、NTserver、PC、Macと一通りやったにも関わらず…
全 然 身 に 付 い て い ま せ ん が 、
                         何 か ?
428モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/05 23:55 ID:6N31pTTm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5703/saitama.html
さいたまネタ、オープニングが埼玉じゃないのはなぜ?
ていうか、鉄ネタが
429はづき電車 ◆HazukiWI :02/10/06 00:10 ID:yQRPPLC7
>>427
社内イントラに LotusNotes が導入されており、掲示板的な使われ方をしているにも
かかわらず、ログインするのがとても面倒臭いので使ってませんが何か?

あれのメールシステムが気に入らないので、頑なに使っていないのです。
他にもNotesのシステム上、気に入らない点は多々あるのですが。


そんな私は、工場で使うExcelのマクロの開発保守、パソコンのメンテナンス等の
要員として何とか生き残っています…

# マクロに「( `.∀´)<作業が終了しますた!」などと、ふざけたメッセージを混ぜてますが何か?
430偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/06 00:10 ID:LBC5lm4Y
>427
3日間ぶっ続けで汎用機の構成を理解しようとしても
まだ半分しか終わってませんが何か?
Win世代なんで汎用機のアーキテクチャがさっぱりわからんのですわ。
431名無しでGO!:02/10/06 00:13 ID:p0SeqFG6
>>428
「読めねぇ」男衾が消えてる気がする。
432異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/06 00:17 ID:58Z2i80j
>428
しかしそれの作者さんは鉄板見てるっぽい気がする。
鉄ヲタを窓から投げ捨てろネタがあったりとか……



JR東に送ったメールの回答来たYO。
12月改正ダイヤは上野−二戸で「はくつる」の代替列車が無くて困る、
東京19時台前半じゃ仕事終わってからでは間に合わない、
せめて20時台発の「はやて29号」を二戸停車にできないか、って書いたんだけど。

「検討します」とは書いてあったものの、
29号は青森連絡のためにかなりギリギリのダイヤ組んだっぽいこと書いてある。

……走り出してしばらく経過した頃にまた投書してみよう。
当分は泣き寝入りするしかない「はくつる」リピーター。
八戸までバスで行ってそっから青い森電車で戻るしかないのかな。。。
433偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/06 00:25 ID:LBC5lm4Y
>432
東京〜一戸・二戸間の高速ハズとかあればいいのに。
さすがに需要少なすぎるかな?
でも30人乗りハズくらいの客はいそうな気もするけど。
434異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/06 00:44 ID:58Z2i80j
「はくつる」乗ってる時の経験上、
常に30人くらいの乗客はいつもいるかなぁ……<一戸・二戸合計で

とはいえ新幹線で間に合っちゃう人も確かに大勢いるんだろうし、
どうしても夜行でなければならないという人がそのうちどれだけ占めるのかは不明だし。

しかし朝イチの「はやて」乗っても青森着11時なんていうダイヤで、
夜行廃止して本当に大丈夫なんだろうかという気が。

「はくつる」の乗車率が通常期5割前後ったって、
あれ、個室化率の低い(定員の多い)編成での5割だからなぁ……
435やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/10/06 01:53 ID:fXkWopcC
>>429
漏れもログオンスクリプトの最後に「終了しました(・∀・)」ってコソーリ
入れてる。普段は実行画面が速攻消えるからばれないけど、ダイヤル
アップ経由でログオンされると、ログオンスクリプトの実行速度が遅い
からばれる罠。

明日にでも「終了しますた」に直さねば。

#Notesも使い辛いけど、Groupmaxは更にダメポ。
436774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/06 02:21 ID:0cb3rcld
>>422
いや、>>419の写真で「12」の数字が見えたので確定だったんだなと。
指定が即完売後、増結するんじゃないかという話をきいたので。

437異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/06 05:29 ID:58Z2i80j
あー、はい。実際、12両編成でしたよ。下り「ゆうづる」。

上りの方は今からちょっくら出かけてきます。
438異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/06 07:12 ID:58Z2i80j
「ゆうづる」撮ってきますた。朝っぱらからヲタの毒にあたりますた。・゚・(ノД`)・゚・。

日暮里−三河島間の踏切行ったんだけど、
なんか20人もいないのに「どけどけ厨」がいるわ、車道に脚立置いてるアフォはいるわ、
写真諦めて帰ろうかと余程考えたんですが、東北特急への思い入れだけは
この人らには負けたかないなぁと思って、結局そのまま居座って撮ってきますた。

http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/img/yuuzuru2.jpg
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/img/yuuzuru3.jpg
写真は2枚ともトリミング済み。
どけどけ厨がやかましくて、トラブル回避のために、一歩引いた場所から撮ったんですな。。。
練習で撮った103系(こっちはトリミングなし、縮小のみ)の方がよほどうまくいった罠。・゚・(ノД`)・゚・。
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/img/103.jpg

上野からの回送も撮ろうかと思ったんですが、
帰り道に家の近所の日暮里−鶯谷間の陸橋を自転車で通ったら、
人まみれっていうか陸橋の真ん中に荷物置いてるアフォまでいるし(鬱
このへんは近所なので、これ見てさすがに気力減退。回送は諦めますた。。。
439偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/06 09:28 ID:fzX0lvny
>438
昨日から寝ないままで上野まで逝ってきますた、参りますた。
あんな早朝なのにどこからヲタが沸いてきたのか・・・
しかも半ズボソらしき香具師も乗ってたみたいですし。
初めて脚立&銀箱ヲタも目撃してしまいますた。
ちなみに上りも12連でしたね。
440あおものや ◆BluHSVzY :02/10/06 17:08 ID:uoUFII+z
>438-439 乙ですた。
つか、そこまでして撮りたいヲタが多いって...列車が列車とはいえ鬱ですねぇ。
もちっと周囲環境考えて行動しろやと小1時間やっちまいそうだ。
...漏れはどうなのかちと反省しつつ逝ってきまつ。
441異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/06 17:11 ID:58Z2i80j
しかし僕も鉄ヲタであることに違いはないので、あまり大きなことも言えん。。。

っていうか、自分も一歩間違えば同じことをする恐れがあるからこそ、
目につくし気になる、んでしょうね……。



その自転車で通りすがった陸橋に、ついさっきまでモナ東さんがいた模様。
もっと早く気づけば、出かけて捕獲したのに。惜しいことしたなー。
442偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/06 17:37 ID:JTuzotgh
>440
勿論自分もその撮りヲタの一員なのでこれ以上言える身分ではないんですが。
でもひばりも撮っているから、今回のゆうづるは先頭部ばっかりでしたよ。
むしろはくつるやあけぼの、急行信州のほうが多かった(w
443モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/06 20:35 ID:TlcIbszC
ニポーリの陸橋、ちょうどあの時間帯はカシオペアの推進、北斗星の推進
ついでに常磐中電のリバイバルカラーが通ったりしてお子様たちに
プチ祭り状態ですた。
しかもダイヤ上、あそこでフレッシュひたちとスーパーひたちがすれ違うのね。

でさ、子供たちが手を振ると、運転手の中にはタイフォンで答えてくれる人が
少なくない割合でいることに気づいたよ。JR東日本が少し好きになりますた。

>異・∀・端 さん
 あそこの近所にあるビルにあった、ペコちゃんのポスターがホスィ……
444モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/06 20:37 ID:TlcIbszC
| | ∧  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |Д゚)  <444げと……
| |⊂)  |________
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/10/06 22:33 ID:ttzOxSQ0
>443
素朴な疑問なのだが、今のお子様は赤電を見たことがないはずなのになぜ祭りに・・・
446異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/06 22:35 ID:58Z2i80j
>443
ペコちゃんのポスター、いったいどこにッ。
僕ぜんぜん気がついてなかったYO。

さすが、マニヤはめざとい……

>445
「珍しいのが来た」というだけで十分にプチ祭りにはなると思う。

そして実は日暮里に住み着いてる僕がまだ見たことない罠……(爆<赤電
447774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/10/06 23:37 ID:Rx+5ugAe
>>438
写真拝見しマスタ。
やっぱええのう、583系ゆうづる。
工房の頃、貯めまくったお年玉吐き出してG車乗ったのを思い出した。
やたら高い天井が印象的だった…。

リバイバルカラーは、水戸線運用が多いのではなかったっけ?未確認。
448モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/10/07 00:32 ID:aAJU8Kvt
でも、そのお子様どう見ても幼稚園くらいなのだが
「赤電キタ-」って叫んでいたなあ……あかでんってヲイ(W
ちなみに←上野 赤電+銀電+白電 いわき→の12連ですた。

>>446
えと、陸橋の階段を降りてすぐの、茶色だか黄土色だかウンコ色だかの
マンションだかビルの一階の壁に貼ってありました。

あと、日暮里駅からあの陸橋へ向かう途中の「おがわ」とかいううどん屋の
うどんは腰があって美味しかったです。つゆはうんこだけど麺は関東でも
指折りかも。
449異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/10/07 00:40 ID:CuZdKGJJ
>447
実は583系ってまともに乗ったことなかったりするんですけど、
715系なら頻繁に乗ってた時期がありました。
デッキの無いドア部分あたりに立ってると、そうとう異様な空間だったなぁ……
グリーンは寝台設備片づけとく箱ついてない分だけ、
天井マジで広々としてるんだろうなぁ……

>448
ペコちゃんのポスター、明日確認してきまス(w
「おがわ屋」は、あそこ冷凍麺使ってたはず。
そばがスカだったんでそれっきり行ってなかったんだけど、
うどん選べば無問題どころか上出来のはずですね、そういや。

日暮里の駅前だと、普段は「六文そば」行っちゃってるなぁ。
小汚いけど、だがそれがいい(不明


それにしても、親子二代以上で鉄道好きなのでせうか……赤電キターとわッ。
剣道とか茶道とか極道とかみたいに「鉄道」ってあってもいいよね。
一子相伝とかの秘伝があったりしてさ(いったいどんなんだ)。
450早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/10/07 00:57 ID:yJfOw7Ge
>>447
前はそうだった見たいだけど
今は、上野まで来ているみたいですね。
>日暮里
前はその近所の方に住んでいましたが何か?
でも家まで30分近く掛かった記憶があるなぁ。。。。

451鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/10/07 03:58 ID:1StzGtd+
583系かぁ・・・
「きたぐに」で座席車にしか乗ったことないなぁ・・・

7年前に581系の「はつかり」なら乗ったことはあるよ
高校の修学旅行でね・・・

集約列車としての581(583)系「はつかり」に乗ったことある人ほかにいない?
452あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/07 11:39 ID:hizsTAKN
集約臨っすかぁ...漏れは経験ナッシンですがどんな感じになるんす?
漏れ的にはガッコあいのりだとヤヴァイこととかあるヨカーソ...なんでつが。
453 ◆mYDQN6naIE :02/10/07 20:37 ID:9nii6kbt
583は臨時津軽で亡きトップナンバー乗ったのが最期かな?
多分廃車1年前ぐらいかと。
痛みは結構きてたから廃車の報にはしょうがないかあ、とりあえずおつかれさん...とオモタもんです。

といいつつ危険水位あげ!
454 ◆mYDQN6naIE :02/10/07 20:41 ID:9nii6kbt
いつのまに10桁トリップなったのね。今気がついた。
455偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/07 23:35 ID:uy7O/+Gq
今日JTB逝ってみちのくのキャンセル待ちの確認したけど、
その店では他にも複数の予約があったけど、
1席も当日にもキャンセル待ちでも取れなかったとか。
どれも同じ583の同じ編成とはいえ、ヘッドマークの写真欲しさで
結局また上野祭りに参加してしまう気が。
456鬱之都 ◆4YIAMW0d4k :02/10/08 03:11 ID:Q3c6wUrC
>>452
いや、定期列車の編成差し替えだから集約臨じゃないんだけどね

他校との境か・・・
確か生徒指導の先生がデッキに鎮座していたなぁ・・・

漏れはそのとき函館へ逝ったんだけど、「はつかり」「海峡」ともどっかの学校と一緒の列車に
乗ったんだな・・・

ありゃどこの学校だったんだろ?
457あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/08 15:13 ID:zfbjgl8C
>456
あ、581/583編成にして結果的に増結とか、ですか?
最近だと束原色車が大阪に来るのはその手の集約団臨ばっかなんでつい...

で、お約束どおり生徒指導教師(体育系?)が門番してるわけですね>境界

ちょっと下がってるのでageておきます。
458JR九州車両:02/10/08 18:54 ID:pEU/dlAE
やっと雑談場所見付けた・・疲れた・・・

583系か・・・昔は簡単に座れたのに今は指定取るのに一杯一杯か・・

459異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/08 18:58 ID:adYqHpni
九州車両所さん、あれっすよ。
Windows使いでしたらば、スレッド一覧画面で[Ctrl]+[F]キー同時押し。
これで探すの楽になるっすよ〜。

到着お疲れ様ですた。
460774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/08 22:22 ID:3DEcFkpN
10桁?
461774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/08 22:25 ID:3DEcFkpN
ふむ…こうなるのね、意外に単純かも。

しかし絶妙な時間に信号機故障起こしてくれるね。
半家しく鬱になった。
462あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/08 22:28 ID:YJulrrnc
です>774D車掌さま

そういやきょう路車板で時刻逆転カキコを体験。しかも自カキコ2つで(ぉ
カキコ--->確認画面カット--->新着チェック--->再カキコ--->ダブリマズー...と。
463眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/08 22:54 ID:GzGJk5cI
グリーン車が安くなるのね、東日本。
東海は…やらんだろうな。
464モナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/08 23:33 ID:Ghxx5FoK
>>463
安くなられるとけっこう鬱だったりする。
高いがゆえに比較的座席確保が楽だった面があるし。
465あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/08 23:54 ID:YJulrrnc
>463-464 これですね。1年間限定...だけど恒常化するのかな?
ttp://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20021002.pdf

むしろ山形秋田方面の距離通算のほうがはげしくビクーリ?

きょうは某周旋屋に10寸クギ相当刺されて死亡寸前。吊ってきます。
466哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/09 12:18 ID:A6UtZXxp
>>465
多分恒常化してしまうものかと思われ。一度下がった料金を値上げする
って結構大変だしなぁ・・・。

んまぁ、倒壊じゃこいつは関係ないか。東京さ逝く時にでも、熱海から
スーパービュー踊り子でも使ってみようかと言ってみるテスト。
467哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/09 13:00 ID:A6UtZXxp
がいしゅつかもしれんが、束の新しい制服デザインハケーソ。

http://www.sankei.co.jp/news/021008/1008sha096.htm

ディテールを見てみたいと言ってみるテスト。
468名無しでGO!:02/10/09 16:00 ID:oD+Yq4gT
妹が大学の実習で横浜に来るらしいので数日うちに泊めるのですが…。
奴がこれまた絶望的な方向音痴女で、齢十八にして未だ電車の乗り方さえいまいちよく分かってない。

今日も電話で、こんな会話を繰り広げました。
妹「電車を乗り換えるとき改札を通らなきゃいけない時と通らなくて良い時があるのはどうして?」
私「乗り換える鉄道会社が違ったら改札通らなきゃ駄目だよ」
私「どっちもJRだよ」
妹「へー、JRって会社の名前なんだ」

JRを一体何の名前だと思ってたのかと訊いてみたところ、特に何の名前とも意識してなかったそうです。
天下のJRも妹の前では接頭辞扱いの模様。

で、JRは鉄道会社の名前であることを教えて、JRは何の略だと訊いてみたところ、
「ジャパンロード」などと答えました。国道じゃないっつーの。

・・・あれ、何の略だっけ?(爆死)

KIRIRI ONLINE since 20020726
webmaster:kirinon
http://kirinon_s.tripod.co.jp/
469あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/09 21:06 ID:D/PRXPFQ
>468
じゃかましぃ、りくつこねてんぢゃねぇ、の略?(核爆)

つか、利用者にとっては
会社違いなんて関係ない、むしろうざいわけで。
同じ「電車」なのになぁ〜んで改札何回も通るんだか、ってのは妹さんに激しく同意。
会社おんなじなのに再度改札通るハメになることもあるし(新幹線とかw)

真のシームレスにはまだまだ遠いっすね(ハァ...
470774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/09 22:37 ID:TOTwNxIG
東北線11列車より。

>>467
今初めて全体像知ったw
私が着るととたんに(以下略
盛夏服に関しては、まだ未定だとかいう話も。
471ここおもしろい:02/10/09 23:15 ID:iNwTM8d8
472偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/09 23:49 ID:Fx/f3yel
>467
都区内〜仙台ばかり利用する漏れにとっては何もメリットがない罠。
ちょうど301〜400kmだけ1円も値下げされてません。

>468
実家どこ?
JRしか存在しないところに住んでいるのなら、
高校生までだったら「私鉄」を知らなくてもしょうがないんじゃない?
修学旅行で大都市に行ったとしても、あまり意識しないで利用していそうだし。

>469
西瓜やパスネを使ってると、余計に面倒くささを感じるときがある。
乗り換え改札が使えずわざわざ遠回りする場合も。
逆に関西の場合は、私鉄とJRの連絡ってあまりないから
予め用意するカードが判って使いやすい。
473早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/10 00:09 ID:FgQKMYdp
明日からセキュリティの講習だ。
何が出るかなといった具合で・・・・・
と言うのはさておきみな鉄スレの某コテハンが東京へ来るのを記念して
食事会でも遣ろうかなと思っておりますが何か?
場所は銀座のイタ飯屋でピザランチでも頼もうかと言う事です。
474鬱之都 ◆4YIAMW0d4k :02/10/10 00:13 ID:fgTBBxj1
>>473
オフ会か?(w

そういや、今度の連休に日比谷へ逝く香具師いるかい?
475早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/10 01:03 ID:FgQKMYdp
>>474
私は行きますが何か?
と言う事でオウ会でも遣ろうかなと思います。
場所は、10月13日11:00に日比谷公園のしRハズの前に
来ていただければと思いまする
476眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/10 07:49 ID:N8XsYtoj
>>474
日比谷公園…の近くで日曜日仕事してますが何か?
ウワァァァーン。
何で中日にするんだよぅ。
477モナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/10 08:49 ID:zFxN1mlq
>>471
出勤前なのにはまってしまいますた。
478昴 ◆5mD13vNVY6 :02/10/10 15:17 ID:UjUeejLJ
>>477
網膜にスクリーンセーバー入れたい。
479774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/10 15:20 ID:JMXWdHXh
銅鑼衛門だらけの車体にげんなりしつつも。
修学旅行のため12両編成な14系「海峡」に萌え。
でも乗っている車両はカーペットカーだったりする。
北海道滞在50分の旅に出ます。
480煤 ◆z51....... :02/10/10 18:17 ID:30HfbLkc
>>479
774Dさんの運用もハードですね。
そんな合間に2ちゃんねるとはいかがなものか。(´Д`)
481名無しでGO!:02/10/10 18:22 ID:AVtmtJlT
【社会】中2女子が特急サンダーバード39号に飛び込み即死
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034235418/l50

若いのに。何があったのか知らないけど。
482774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/10 21:00 ID:UklQd9LI
いま青森発車、ヲタしかいねぇ(泣藁
483昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/10 21:38 ID:8cNqJLVg
>>479
仕事?
484774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/10 21:53 ID:dYBFVMeT
>>483
まさか。
はくつる82号で「ヲタの旅」w 今、三沢
次は八戸停車中に。
485偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/10 21:54 ID:v5xFcWWW
>479
漏れも仕事?と思ったけど、
そもそも海峡って束の車掌が道内までは入らないのでは?
それ以前に普段首都圏で昨日は東北本線11列車、今日は海峡って・・・
486偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/10 21:55 ID:v5xFcWWW
ってか、乗務中にどうやって2ちゃんにアクセスできるのよ(w
487異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/10 21:59 ID:oewny/D5
いいなー。はくつる82号いいなー。
81/82号は二戸通過だから、結局、乗る機会無かったんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。

東北特急眺めて育ったくせに、583乗ったことないってのは、
我ながら物足りなくて仕方ないのです……
(育ちが仙台だから、始発の「ひばり」「ひたち」ばかりだったので。。。)

座席車は一応715系を常用した時期もあったし、お為ごかしするとして、
余裕できたら「きたぐに」の寝台乗りに行こう。。。
488774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/10 22:08 ID:X91acuKB
担当車掌の話。
今日の上りはそんなに乗車していない。
(実際G車は私含めて10人いない)
むしろ明日の下りが恐ろしいと言っていた。

青森の583系G車は改造されていたんですねぇ。
すごいいい椅子になっている。
窓のベネシャインブラインドが無くなっているのが惜しいが。
489774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/10 22:10 ID:X91acuKB
いろいろ書き込んでしまいましたが。電池が無くなってきました。

減光もされたので、お休みなさい。
490早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/10 22:11 ID:but7PrUH
>>476
土曜は暇でせうか?
もし暇だったらメールの方をおながいします。
一応メール欄においらのメールが入っています。

>>486
携帯じゃないの?
491茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/10 22:23 ID:AwxwMuht
ん、G車なのかー。寝台ではなく。
羨ましい限りです。

というわけで下り「はくつる」発車?
492昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/10 22:45 ID:8cNqJLVg
>>486
103高台乗務中に携帯メール打つウテシ、回送中に電話してくるレチもいるが(汗)

493眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/10 23:04 ID:N8XsYtoj
>>490
土、月は不動産屋とデートなので、無理でつ。
悪しからず。
今、新たに住むおうちを探しているのですよ。
494偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/10 23:24 ID:o8C813Zd
>488
平日木曜日ですからね、休みが取れないってのもあるのでしょう。
グリーン車ってこの前上野で外から見たけど、
4列だから見た目で昔のまんまかと思ってました。
ちなみに寝台とGシート、どっちのほうが寝心地はいいでしょう?
明日の朝に期待か。

>492
昴さんも関係者?
495昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/11 00:12 ID:nAhbzkEI
>>494
部外者の単なる鉄ヲタでさぁ。
あ〜もう寝よう。明日はコンクリート打設の土方やってきます。
木槌で型枠をドンドン叩くようなお仕事です。
496昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/11 00:21 ID:nAhbzkEI
モナ東さんに質問。

「麻雀刺客」の基盤って今どっかに流通してんのかな?
497モナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/11 00:30 ID:O60HlbY3
>>496
マメに基板屋の在庫リスト見るしかないですねえ。
行方がわかっているのは、俺と知り合いの所有する合計2枚(w

http://www.funtom.com/list.html

ここに一万円であるみたい。
ただ、ハーネスが2コネだから、それは自作せんとあかんよ。
498DML30 ◆rn85XRas52 :02/10/11 00:47 ID:n4ZljLFG
なんか583系の話題で盛り上がってましたね、漏れは数年前の年末にJTBのねえちゃんに変な顔をされながら「はくつる81号」のパンタ下の寝台をゲトしますた。
この間の「ゆうづる」はツーリングに出かけてしまい撮りに行かなかった、「みちのく」はどっかで撮りたいという気はあるのですがどうなることやら・・・
499はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/11 01:37 ID:3xDw/1q8
パン下は未経験…

経験済は、学校の旅行か何かで乗ったでゆうづるのクハネ583中段のみ。狭かった。
その時引率していたのが筋金入りの鉄ヲタ教師で、誰も聞いちゃいないのに
ブラインドや小窓の使い方などを延々と説明…
500モナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/11 02:14 ID:O60HlbY3
  ≡   Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≡   ( ´∀`)  <
  ≡  ( つ=つ  | 500ゲット!
 ≡   | | |\  |
 ≡   (__)_) \ \_______
≡ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎
501☆黒牛☆ ◆afxkwPWg8c :02/10/11 02:23 ID:fSj+UVxZ
常磐沿線ならヨ501ゲットでしょ。
502774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/11 06:33 ID:gj1y9xoq
無事着きマスタ。G車最高。

しかーし、ヲタってこんなにマナー悪かったっけ?と思うほど、ひどい。
回送だっつーてんのに車内に入り込む、肩がぶつかっただけで怒り出す、
ゴミは散らかす、電車に頬ずりする…。
全部が全部じゃないのはわかっているけどね。

昼出勤で仕事w

>>昴さん
そのご友人に「君の仕事は携帯が必要なの?」と訊いてください。

503昴 ◆5mD13vNVY6 :02/10/11 08:31 ID:MNoYr/eB
>>497
いやぁ、ぶっこ抜き画像数枚見ながら藁ってたんで、ちぃと興味が。
マット使いの○○、ちょっと違うモノを想像してみたりして。

>>502
多分・・・いらないと・・・思う。
504あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/11 13:20 ID:As2lb003
>502
漏れ的には頬ずりするヤシはまだイイかも。場をわきまえてれば。
回送車に入り込んだりゴミ始末できないDQNヲタは

      逝 っ て よ し 。

ほんっと一部なんでしょうね>目立つDQN。そうだから鬱なんだけど。

583といえばいちど冗、じゃなかった上段寝台体験しますた。
暗くて狭いとこちょっと好みなんで(ぉ...じつは直前だったんでそこだけ(w
505眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/11 21:49 ID:9RcySpok
ゆうづるの座席車と、はくつるの座席車しか経験なしです。
今度きたぐにでも乗ろうかなぁ。
でも、多分年末に貯金が底をつく大きな買い物をしないといけないため、
当分(約35年)は緊縮財政が続きまする。
506異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/11 22:24 ID:7JEhEKcL
>505
Gじゃなく普通車だとしたら、逆に貴重っすねそれ。。。
「はくつる」に座席車が連結されていた時期なんてほんのわずかだし、
「ゆうづる」の座席車って多客臨でわ……?
507偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/11 23:21 ID:YaTUNPD9
あのさいたま市がまたもネタを提供してくれますた。
http://www.asahi.com/national/update/1011/017.html

こんな理由をつけるから埼玉はダさ(ry

>505
さ、35年間も?
508異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/11 23:31 ID:7JEhEKcL
>507
反論に田園調布を引き合いに出すあたり泥沼気味だなとは思うものの、
はっきし言って反論そのものは正しいです。

いいじゃんねぇ別に。
全く新しい地名つけようってんならともかく、
元々ある地名を使うのに、そんなこと気にする方がどうかしてるとしか思えん。。。



35年間ってーと。お買い物は、やっぱ住宅?
509眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/12 00:04 ID:uB+8YlnZ
>507-508
だす。

西武新宿線か池袋線沿線にしようか、東上線沿線にしようか、はたまた、
埼玉高速鉄道沿線にしようか、千代田線沿線にしようか考え中。
相模原線は遠かった。

何しろキリギリスなもんで手持ち資金が少ないのです。
だから、35年ローン(w。
510あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/12 02:40 ID:QQz61VYL
>509
くれぐれもむりをなさらないよう。マジで。>資金計画
かくいう漏れはそんな大シャキーンすら許してもらえない身分でつが...

夜行の座席車といえば...「いなば」(山陰線内のみ)経験者ですが、何か?(ぉ
511哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/12 08:51 ID:L9KjwP9D
583系のパン下寝台ならば、乗った事ありますが、何か?
・・・エキスポドリーム号だけど(藁。

これから非鉄なヲタ(会社の同僚)と大阪逝ってきまつ。当然往復
「東海道昼特急大阪号」。今日は日本橋を回って、明日は京津線
ガムテープデスマッチと覆面新快速(藁。
で、何故か13日は東京まで逝ってしまってから、14日は日比谷
公園で晒しあげられてきまつ。

非鉄な香具師と遊び逝く予定が、結局鉄分濃厚になりそうなヨカーソ。
512WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/12 16:51 ID:r1pUxkdL
>511
日比谷、14日かぁ〜漏れも行ってみようかなぁ・・・
面接とヒックルメテ・・・
あの辺で面接なんで、
列車の部品とかの即売会あるんでつかねぇ?・
昔、列車についてた灰皿がホスィでつ。
昔、品川のイベントで買ったんだが、親に捨てられちゃったんで、・・・(鬱死・・・
513WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/12 18:23 ID:r1pUxkdL
続けてスマソ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033131838/l50
今、このスレが熱い!
笑えます。
514名無しでGO!:02/10/12 18:26 ID:3NLuGSTe
>>513
何が面白いのかさっぱり分からん。
旭の厨房ぶりがイタイだけのような気がする。
515異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/12 19:16 ID:mnDJwNFT
旭クンほとんど来てないやん、そのスレ。

デハIO型ね……(苦笑
なんか最近の路車板はそんな感じのレス多くてちょっとナニだなぁ。
スーパーがっかりスレも、とうとうtongeすら寄りつかないスレになっちゃったし。

これが任意IDと強制IDの違いってやつなのかなぁ。
516昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/12 20:51 ID:20h3EZvy
>>515
だから、向こうは隔離板…。

tongeも来ますた。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033131838/265
517眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/12 21:07 ID:uB+8YlnZ
今日は東村山近辺を散策。

久々に西武線に乗りますた。
20000系などずいぶんきれいな電車が走っているのですねぇ。
昔は101系onlyだったのに。

それにしても、家の値段はよく分からないです。
竣工と同時に200万〜400万円引きはざらだそうで。
小平でちょっとぐらっと来ますた。
518偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/12 22:33 ID:3Gq8F4ls
本日はしばし自宅に帰還。
ということで、酉の700系に乗ったけど、
内装の色が違うだけで倒壊のコンビニ照明とは全然雰囲気が違うね。

>517
もしかして既にケコーンされてるの?
519名無しでGO!:02/10/12 23:02 ID:RVQYVXc7
>>518
普通、先行き怪しい独身なんぞで家など建てるものか?
520偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/13 02:06 ID:Q2GKMoDC
521774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/13 05:16 ID:RbTBvvbZ
昨日ね、盛アオの485系にのったのよ。(公私混同w)
私の鉄ヲタ原点でもある車両ゆえ、萌えまくっていたわけさ。
「持って帰りてぇ…」とかつぶやいたら
本務の同期(非ヲタ)が苦笑していたけどね。

583「きたぐに」も、ヲタ集中前に乗っておいた方が良いかと。
北陸線の系統再編(対阪、対京)の噂が聞こえてきまスタ。
522眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/13 07:17 ID:EjvyGZgn
>518-520
独身OLですら家を買うご時世、独り身の漏れですが、何か?
家賃払うよか、安い罠。
しかも、優遇税制の恩典はまだ受けられるし。

でも、庭は正直猫の額なんで、そんなもの置いたら周りから総スカンでつ。
京阪の運転台部分なら置けるかも。

>521
ナンデストー!
523異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/13 07:20 ID:lM+/o/uz
あうあうあうあう。「きたぐに」も先行きはどうなるか分からないのね。

と、とりあえず、だ。
ホリパ買って成田山お参りして千葉の方で鉄ヲタしてきますッ。
524煤 ◆z51....... :02/10/13 09:13 ID:14vodVp/
島津製作所の株、買ってたらなぁ・・・
525旭 ◆ASAHI45MSE :02/10/13 09:25 ID:LmrRfQRM
久しぶりに雑談スレにカキコ

昨日はベガルタ仙台の公開処刑をナマで見てきました
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20021012_1119.html
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/st2002101308.html
526煤 ◆z51....... :02/10/13 11:00 ID:14vodVp/
527あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/13 12:09 ID:w+nEmO0/
>525 たしかに「公開処刑」だ罠>その失点...なんで?
>526 なんか盛りあがってねぇししかも♪ネタ貼ったヤシまでいるし...

がいしゅつでしょうがこんなん発表になってますが。酉V編成終焉。
http://www.westjr.co.jp/news/021008a.html
528あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/13 13:01 ID:w+nEmO0/
遅レス連書きスマソ。
>520 サソルームによさげでつな>先頭だけアルコン。ホカーイドだけに...
529名無しでGO!:02/10/13 22:20 ID:9C9xl0f7
高校生の息子を持つ母親です
息子は小さい頃から電車が大好きなのですが、
最近、休日などはカメラを持って何処かに出かけてしまいます。
そしてこの間等は、女性の名前だと思うのですが「はるか」がどーのとか「みすず」がどーだとか「のぞみ」はこーだ、と女性の名前だと思うのですが
しまいには「スカートの中の連結器」等とイヤラシイ事を話しているのを聞いてしまいました。
「何時に何処其処を通る」等という会話も聞くと、
何かストーカーでもしているのではないかと心配でなりません。
どうしたら良いのでしょうか?
同じ電車好きの方ならなにかアドバイス等してくれるかと思い書き込みさせていただきました。
530眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/13 22:28 ID:EjvyGZgn
目と鼻の先で鐡ヲタフェスティバルをやっているのに、仕事が終わったら
16時ですた。

どアホがファイル開きっぱなしで帰るものぐさなことをしているために、バック
アップに時間がかかってしまった。
予定では2時頃スパッと終わる予定だったのに…。
531モナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/13 22:40 ID:RVT/K9Q5
何が悲しくていまさらタイムギャルにはまってしまったんだか……。
つーわけで、タイムギャルのやりすぎでF1見損ねそうになたよ。

>>529
きわめて危険な兆候です。この症状が進みますと暇さえあればカメラを
かついで、<はるか>や<のぞみ>を盗撮するようになります。
治療には転地療法が有効です。鉄道が通らないような環境のよい地域への
転居をし、自動車を買い与えることで症状の改善が見られるという臨床例も
あります。
532異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/13 22:49 ID:lM+/o/uz
しかし自動車を買い与えたことによって、
たびたび、家に帰らない日が増えるようでしたら、かえって危険です。
その場合、部屋の中に銀色の箱があったりしないかどうか等を点検してください。


今日はホリパで一日うろうろしてた〜。
明日は鉄ヲタフェスティヴァル行きたいところ。。。
533哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/14 00:12 ID:4eCkrY/l
都内某所に到着〜。

結局、京津線はすけじうるの都合上逝けずじまい。流石に非鉄ヲタの香具師を
引きずり回す訳には逝かなかったもんで。
と言いながら、西梅田→四ツ橋(宿泊)→心斎橋→難波→日本橋→通天○→新
今宮と歩いてましたが、何か?「くくる」のたこ焼き、(゚д゚)ウマー、通天○のそ
ばで喰ったどて焼き(゚д゚)ウマー、帰りに阪神の地下で買った551のブタマソ(゚д゚)ウマー。

昼特急乗ったのはいいけど、東名の渋滞で1時間遅延(泣。

明日は鉄分補充に日比谷公園逝ってきまつ。どうせ自家用車で帰るので、束の路
線図でも買うか(藁。
534昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/14 00:32 ID:l4cj+JeK
>>519
漏れも持ち家だぞー。
ただし、築40年の家ごと借地を1000万円で。家は元々親名義だったが
自分のものとした。あと4年で支払い完了。

だから、後は嫁さんの手配のみ。これが難しいんだな。
金で何とでもなるモンではないし。
535年寄り ◆cXg3RV0ZaM :02/10/14 01:44 ID:S0BKkxzV
いつ以来だろう…2chに書き込むの。
>>533 三番蔵
一緒に逝く?もれ、今日5分しかいなかった。
内幸町でランチしたのだが、妻と義妹と義母がいたので、とっとと帰りますた。
536名無しでGO!:02/10/14 02:49 ID:gKERVqSP
あ、2ch中毒本の人だ
537WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/14 02:52 ID:Ys8p7iu0
>>535 年寄り氏
御久し振りでつ!
ラチ2、ヨカタです。
次作も期待しています。
漏れもあの辺で用事が有るので、
チラッと顔を出してみる予定でし。
三番蔵氏
どて焼き(゚д゚)ウマー、帰りに阪神の地下で買った551のブタマソ(゚д゚)ウマー。
にジュルッ・・・
くひたひ!!
538あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/14 09:00 ID:bSxuReQ4
>537
551にはツーハンもありまつ。でも最低個数がでかいなぁ...
ttp://www.551horai.co.jp/takuhai.htm

そういや最近食っ(ry 京都駅周辺だと3ヶ所もあるのに>551
539WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/14 11:29 ID:Ys8p7iu0
あおものや氏さんきゅうでし。
早速、オキニに登録しますた。関空・伊丹で大分昔に買って以来、食べた事、ナカタでつ。
通販やっているんすね・・・
んじゃ〜ヲタ祭り行ってきます。
保全で上げときます。
540異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/14 11:34 ID:9RpLmJ5F
僕も午後から日比谷のヲタ祭りに出撃ッ。

実は初めてなのよね……ドキドキ
541茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/14 11:51 ID:SPRxk1Iy
すっかり寝坊した。

ちょっとローカルだけど、
白髭橋あたりでラーメン食って東武博物館でものぞいてくるか。
542眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/14 12:02 ID:vx3JRD/f
今日はさいたま某所で物件見学でし(泣。
543はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/14 12:07 ID:mzXP4YAi
今日仕事じゃない人がうらやましぃ…
544昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/14 14:09 ID:l4cj+JeK
え〜ん、部屋じゅうバソダイのおもちゃでいっぱいだよ〜。
ママには早く片づけなさいって怒られるし。

箱に詰めて押し入れに入れちゃった。
でも、また4つ増えた・・・。
545偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/14 14:26 ID:nL2ljyxL
新大阪の駅弁祭りついでにトワイライトのチョロQを買ってしまった。
何気に車体の裏側を見たら、タカラ制作ということで
ご丁寧に「創作・著作物」と書いてありますた(w
546早朝演説家 ◆hT2DJuOnmU :02/10/14 14:31 ID:YdLoBCjx
現在自宅周辺でマターリ中
自宅から日比谷は近いけど今から逝ってもどうかなぁと言うところですわ。
秋葉原にでも逝こうかと思いまする
547異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/14 17:16 ID:9RpLmJ5F
日比谷鉄ヲタ祭(既に僕の中では名前がこう変換されとる)逝ってきますた。
午後からいったんで、あちこち色々売り切れ。
懐も寂しかったってことで、京成スカイライナーの下敷きとクリアケース買ってきて、
資格試験勉強の友にすることにしますた。

休憩に鉄道浪漫珈琲飲んだらED75のコイン入ってきてラッキー
548早朝演説家@携帯 ◆ttT56Ty7w2 :02/10/14 18:43 ID:YdLoBCjx
現在東京駅に某コテハン氏と行動してまつた。
それにしても疲れますたわ。
昨日は、京葉線で南瓜に乗りますた。
幕が臨時に成っていて味気なかったでつ。
後、家の話になるけど新築の一軒家を買うのって難しいでつ。
549哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/14 19:02 ID:ab5S04uD
本拠地にキターク。
A団の車掌用鞄をゲトしたのだが、結構使い勝手が(・∀・)イイ!。
ノートの電源アダプタやら何やら詰め込んでみたのだが、結構入りそう。

ただねぇ、表に書いてあるSマークだけは正直どうにかしないと(藁。
浜名湖花博のステッカーでも貼って処理しておくか。
550茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/14 20:18 ID:3zrt1vyE
鉄道の日記念ということで東武博物館は無料だったです。
高架下という限られたスペースの割に展示内容は充実したものとなっていて結構満足。

その後、ひょんなことから日比谷公園にも足を踏み入れたが、
そこで我々の目に飛び込んできたものは……(以下CM)


一応、比較的地味なブース(JR貨物)で卓上カレンダー購入しますた。
551あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/14 21:25 ID:9WP+dhc3
しまったまた豚まん買ってこなかった(鬱
東京から帰ってきたよ〜。日比谷ヲタ祭り凄かったねぇ…

漏れも逝ったけど、地下鉄でカレンダー買っただけ…
祭り会場ではほとんど何もかわなかったなぁ
553眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/14 21:57 ID:vx3JRD/f
>548
そう思うでしょ。
意外に簡単でした。
今、購入の申し入れをしてきたところです。
新築一戸建て庭付き4LDK。
これから契約ですけど、多分大丈夫じゃないか、と思いますです。

結局東京都民から埼玉県民になりますけど、ひろゆきさんちの近くです
から、そんなに遠くでもないのでウマーです。
554名無しさん@さくら:02/10/14 23:51 ID:nHk8BOp7

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>524
  彡\_ワ/ミゝ<  嵐電の車内にとってつけたように中吊りがありました。
   / O\    \祝・株式会社島津製作所 田中耕一様 ノーベル化学賞受賞って。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555名無しさん@さくら:02/10/14 23:59 ID:nHk8BOp7

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /誤爆しちゃった……
  彡\_ワ/ミゝ<  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031849282/378
   / O\    \いつまでたってもかちゅ使ってるときのミスがなおらない……
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/15 00:49 ID:ayrnwERQ
日比谷から今、帰宅しますた。
何時間掛っているんだよ、ヲィ(藁       
ヲタ祭り見学終了後、用事を済ませ、
連れにメールしたら、なんと、偶然にも、((((lii゚Д゚))))ビクッ〜
有楽町近くの喫茶店にいる事が判明、合流しますた。
悪い事は出来ませぬな・・・(藁
ヨカタ!ヲタQの停車駅案内板買わなくて、(藁
広い様で狭い東京を痛感しますた。
マリオンで、DOLL見て来ますた。
率直な感想、内容が重過ぎでし!!
557昴 ◆5mD13vNVY6 :02/10/15 08:11 ID:6AysQXR0
>>555
ああっ!
555取り損ねた。
558あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/15 11:32 ID:9vCziomV
>553
祝!ご購入!って今からが大変そうですが。で、最寄り駅って...
朝夕は通勤快速にシカトされる某巨大水たまり兼鉄火場最寄り、ですか?

>557 某スレに引き続き、ですか?(w
559昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/15 19:53 ID:vWyk2a2U
>>558
気が向いたら555狙ってます。
だいたい気付いたときには遅いですが。

ちなみになんかトリップ間違ってますが0とOを間違ってます(w
560あおものや@ここも(w ◆G1BluHSVzY :02/10/15 20:26 ID:NEsqWTqi
>559 漏れの場合も間違えそうな部分多々あり>鳥符鍵(w

漏れ的には気がついたら取ってるのが551です。このスレでも(w
もちろんネタもとは「551蓬莱」なわけですが...
最近ごぶさたなので明日あたり買ってこよう。

で、鉄系キリバソだとネタ引っかけてレスるようにしてますが修行足らなさすぎ(爆
561眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/15 20:37 ID:n0x/wPf5
漏れの場合必ず末尾1狙いで行ってますが何か。

>>558
いえいえ、某巨額赤字垂れ流し路線の沿線ですよ。
>561
そういやあのへんで4LDKって卒倒しそうな値段...でしたか。スマソですた。
しかしどうするんでっしょ?あの垂れ流しっぷり>5R(w 計画人員過大すぎ?
563眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/15 22:06 ID:n0x/wPf5
>562
確かに、駅前にはな〜〜〜んにも無い所でやんすからねぇ。
ま、10年後にはさぞかしベッドタウンになっていればいいなぁと言う先行投資
の意味も含めてます。
それよりも、払込金の手配が間に合うのか…非常に不安だ。
564偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/15 23:10 ID:ElRaZw1N
>560
明日東海道新幹線上りに乗るのですが、
朝10時で551だったら殺伐としそうですな(w

>556
気に入った女の子を誘おうかと考えてましたが、まずいですかねぇ?
565あげものや ◆G1BluHSVzY :02/10/15 23:37 ID:NEsqWTqi
なんかかるーく水深500以下なんでageておきます。
>564 漏れなんてグリーソでやってますたが...551べんとー餃子つき(w
566名無しでGO!:02/10/16 00:13 ID:OyAp0+yf
今日のNHKラジオ深夜便で鉄道の日記念の鉄道のうた特集で鉄道唱歌とかを放送するらしい
567はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/16 00:16 ID:E8MYo++3
>>566
深夜便、懐かしいな〜。それ系だと多分2時台か?
とりあえずNHK札幌第一567kHzゲトー
568WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/16 00:18 ID:rDGxMv0t
>>564
映画「DOLLS」のほうでつよねぇ?
まずいことは無いですが、
三者三様の恋愛の話ですた。
それなりに感動の場面も有りましたが、
頭の悪い漏れにはサパーリ訳ワカメな映画でもありますた。(^_^;
只、最後が重かったかな・・・三者三様の恋愛+?(あえて略)
菅美穂の連れの直向さには脱帽、チト、男としては、考えらせられました。
(自分がその立場になった場合、)
女2男1で行ったものだから質問攻めに遭いますた。(^_^;

ヲタ祭りは、ケコーウ家族連れが多かったでつ。
旦那抜きのグループもチラホラ、
チト(´Д`;)ハァハァ(ヲィ
そー言えば工房ぐらいのカプールもいたでし!
569はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/16 00:19 ID:E8MYo++3
3時台、にっぽんの歌こころの歌だった…

深夜便は3時台が一番好きだったりします。眠れない時もよく眠れるので(w
570偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/16 00:24 ID:76qMJBvl
>568
予告編少し観てはいるけど、やぱーりストーリは難解なんですね。
そもそも設定自体かなり現実離れしているから・・・

もちろんヲタ祭りに連れて行くわけじゃないですよ、
逝ったら漏れの趣味以前に周囲の環境で(ry
571あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/16 18:25 ID:5XFvti8B
>>554 その「とってつけたような」中吊り、今日乗ったらありますた(w
...しまったトリミソグするんダタースマソ。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021016182338.jpg
572昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/16 22:52 ID:NQIRa8NO
>>571
つい文面を替えたくなるな。
573あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/16 23:14 ID:cyv0xHGs
>572
ぢゃ[改造可]にしましょう。画質ひでぇもんですが。
ま、元ネタが元ネタなんであまりDQNなのは禁止(w

でわ職人さん出現をきぼんしつつ...逝ってきまつ。
574異・∀・端 ◆Ng3ELRAMZA :02/10/16 23:54 ID:/cURV5qZ
>573
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/img3/omedeto.jpg

いきなりDQNでスマンコ。
575偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/16 23:55 ID:6shPkO4y
便乗でスマソなんですが、
漏れも文面改造ネタを提供させてもらいます。
元ネタの意味を意識したテキスト、お待ちしてます。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021016235242.jpg

うっすらと漏れの姿が反射して写っているようにも見えるが(w
576あおものや@初改造 ◆G1BluHSVzY :02/10/17 00:42 ID:KanN8RQy
>574 スレがあるのでおけーでつ。つか激藁。真夜中だっちゅーに...
>575
すんまそんお借りしていっつも思ってることをぶちまけてみますたが、ダメ?
韜晦*本体*窓口でこのトラップ踏んだヤシ少なくなさそうかと。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20021017004026.jpg

ではあらためて逝っ(ry
577哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/17 02:35 ID:ZIj3tQla
>>576
会社帰りに窓口に行ったのだが、先客がクレジットカードを出していたんだわ。
「お客さん、クレジットカード使えないんですが」と駅員氏。
んでも、よくそのカードを見てみると「JR CARD」って書いてある。正直、どこかの
カードとJRカードが提携しているよーな感じで、一発じゃわからんかった。

んで、漏れも動揺してか、「焼津〜東京の新幹線ビジネスクーポン」って頼む所を
「焼津〜静岡の新幹線ビジネスクーポン」って思わず窓口のオネーサソに言ってもーた。
言ってしまった後で、オネーサソと漏れで思わず爆笑。
578偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/17 07:22 ID:c1yWOgBF
>576
いえいえ、期待通りのお答え感謝。
でもこのポスター見てこう考えてる香具師ってかなり多いと思うのよ。
本体じゃなくてツアーズの窓口だと問題ないんでしたっけ?
579名無しでGO!:02/10/17 08:44 ID:YhRtp+Hr
【運輸】グランドひかり引退
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034811768/l50
580あおものや@ほっ... ◆G1BluHSVzY :02/10/17 11:04 ID:b5C6irfN
>578
駄作でスマンことですた。
本当は下の煽り文句(w ももっといじった方がよかったかな?
ツアーズなら問題ナッシンなはずなんで>イパーンカード
で、問題は本体とツアーズ隣接で窓口の見分けがつきにくい場合があること。

>577
窓口氏もあまりによくあるんで脊髄反射入ってるんでしょうな(w
つか、そんなに他社カード扱いが負担になるのかと小1時間(ry
581眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/17 23:58 ID:lZbC0DIs
営団が東京地下鉄株式会社になるらしい。
某赤字垂れ流し路線沿線の住民になる予定の漏れからしてみれば、
これ以上料金が上がって欲しくないと言うのが正直なところ。

さて、明日は大金を持ち歩かねば。
582偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/18 00:21 ID:dVqEeXJG
>581
どうも都営を吸収しない限り、つい「営団」と言ってしまいそうな気が。
吸収後はただの「地下鉄」としか呼ばなくなりそう。
値上がりは大丈夫じゃないの?本州三社に次ぐ規模の会社だし。
でもこれって公募したんじゃなくて、国交省が勝手に決めた愛称なんですな。
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20021007/20021007tt004.html
583偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/18 00:23 ID:dVqEeXJG
583ゲトー
>582
「愛称」じゃなくて「正式名」でしょ・・・回線(ry
584あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/18 00:54 ID:8vmhzGPB
>582 東京地下鉄、略して...

  「東地下」、「とうちか」、「トーチカ」...塹壕かよ(w

ってことで漏れも回(ry
585異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/18 01:04 ID:ARpxFvrh
正式名が堅苦しい場合、
相性はその反動で、かなり崩壊したものになりがち。

ゆめもぐらみたいなことにならんように、
ちょっと祈ったりしておこうかな。。。
586異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/18 01:05 ID:ARpxFvrh
× 相性
○ 愛称
587あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/18 10:45 ID:qJyaOJfk
>585 なにげにIDが新世代化?
で、東京地下鉄の愛称でつが...

       メ ト ロ ト ー キ ョ ー

...まるで最近キャラAA出まくりの某商会系みたいだ逝っ(ry
588あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/18 10:48 ID:qJyaOJfk
× ID
○ トリップ

...朝から何してんだか。マジ逝っ(ry
589茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/18 11:51 ID:wKgy/AMW
営団成増→サブウェイ成増
営団赤塚→アンダーグラウンド赤塚


なんつったりして……
590茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/18 18:19 ID:sj1YO0R7
  ∧_∧   >589 気にすんな!ファイト!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
591名無しでGO!:02/10/18 18:19 ID:hRWGMa9L
なにこれ?新種の荒らし?

_快___速___勝____________浦_
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034862853/
592茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/18 18:35 ID:sj1YO0R7
>
なんかよっぽど気に入らないことでもあったんじゃない?

お腹がすくと怒りっぽくなるんですよ。
593昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/18 22:22 ID:/aGYeMWa
>>592
怒ると胃が悪くなっちゃうじゃないですか。
594煤 ◆z51....... :02/10/19 09:38 ID:jZo/Oot1
1文字のコテハンが増えてきたな。
煤・旭・昴・茶・・・

595昴・玲餓氏ィ ◆5mD13vNVY6 :02/10/19 14:17 ID:YgKTqONL
>>594
さらば〜す〜ばぁ〜るぅよぉ〜。

冗談じゃない。廃車まで乗る。
596昴・玲餓氏ィ ◆BF5B/YTuRs :02/10/19 14:17 ID:YgKTqONL
↑あははは;)
597眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/19 14:37 ID:n4THI3mq
>>595
そういや、漏れの親戚は、車庫に昴360、ホンダライフ(初代)を未だに
飼ってるよ。
うちも、レオーネだったし。
598偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/19 21:55 ID:PJHyRDUG
警戒水域age

スバルの車ってエンジンサウンドが独特で
すぐにスバル車と識別できるような。
599昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/19 22:49 ID:pM2h+6XD
あの音はね、実は排気干渉。各シリンダーで爆発した順番にスムーズに排気できていない。
そのせいか排気管出口で一瞬負圧になる。それであんな音が。

各シリンダーからの排気管が集合する部分までの長さを揃えてやればあの独特な音は消える。
(クルマまたはエンジンに詳しくない人への説明)

つまり等長エキマニ入れれば消えるって事。
(詳しい人への説明)
600早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/19 23:11 ID:WFJVABu1
スバルか。。。。。
車板じゃ(以下略
今日は、銀座に飯を食いに逝ってきますた。
500円で食い放題の店が有ったのでそこでマターリした後
ダ・カーポで街宣車等の特集をしているという話をきいたので
それを購入しますた。
街宣車で思い出したけど去年♪に街宣車の画像載ってたけど
知り合いに送った街宣車画像が♪で使われただけの話なんだけどね。
それにしても鳥肌実の軽トラ改造の街宣車を見てみたい今日この頃。

601趣味列車:02/10/19 23:15 ID:rw5111pe
モナ東は紅山氏に謝罪せよ。
602DML30 ◆rn85XRas52 :02/10/19 23:20 ID:MeOuUixS
>>599
漏れはあの音には結構萌えてしまいます♪
バイクはマフラー替えて遊んでいるけどクルマはなんもとりえがない実用エソジソだからな〜
603鬱之都 ◆4YIAMW0d4k :02/10/19 23:57 ID:fD242b0R
>>600
あんたそういうの好きなんだねぇ・・・

ってか、銀座では格安の飲食店が多いのか?なんかイメーヂに合わんぞ・・・

604昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/20 01:15 ID:yuSOY35w
>>600
スバヲタ逝ってよし!
最高の褒め言葉です(w
605daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :02/10/20 13:09 ID:RgHBzmcO
   ξξξξξ
   ‖ \  /|
   c| =・= =・=  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .( ∵) д(∵)<スルットちゃんのマソコは締りがいいyo
    \    /  \_______________
  /⌒  - -⌒\
/ /|      .|\\  ∠ / 丶
\ \|≡・   ・ |//   /  丶
  \⊇ /干\⊆/  ._/ S ヽ_
    |       ヽ <_____>
  (( ( /⌒v⌒\)  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    丶/⌒彡\_ワ/ミゝ<みな鉄のチソポハァハァ
    / \    |  |     / |    \_______
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パソパソ|  | ∪ ∪ |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆_ |      |_⊇
  
直列(3/4/6)と、並列(4)と、単コロしか乗った事がない私には異空間<Boxer

何かDNSが解決できてないっぽいので、テストも兼ねてカキコ。
607はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/20 14:11 ID:RPyVGKQ5
やっぱり引けてない…
608偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/20 14:26 ID:bTQlE2BI
>599
車やエンジンに詳しくない人への説明になってない気が(w
ともあれ、それならなんで長さを揃えようとしないの?
「スムーズに排気できていない」って書き方だと、
問題があるようにも読めるんで。

Boxerといえば、何でスバルだけ頑なに拘るのかも知りたい。
609はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/20 15:04 ID:RPyVGKQ5
スバルのこだわりといえば他に、サッシレスドアも。
610昴 ◆eVBF5B.366 :02/10/20 21:41 ID:+dco1VYX
>>608
何で揃えられないかって?
そりゃコストが掛かるから(マジ)

NAなら4-2-1と左右対称で行けば揃えられるけど、補器類は左右対称じゃないから
どうしても左右でずれてしまう。ターボは右側のタービンに排気を持ってゆかなければ
ならないため、左が長く右が短くなってしまう。
アフターで等長エキマニあるけど、右バンクはパイプがとぐろ巻いてるよ。

水平対向を続けてるにしても、今更直列を開発するよりはそのまま
改良してゆく方がカネも労力も掛からないから。

結局コストなんだよね。
611眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/20 22:42 ID:vQah8eZQ
埼玉高速鉄道は車両が色々入り乱れていて楽しいです。
しかし、出来れば、東急3000系には乗りたくないぞと思う今日この頃です。

あ、明日で永平寺線廃止だそうで…合掌(-人-)ナームー...。
612鬱之都 ◆4YIAMW0d4k :02/10/21 00:02 ID:PBCThQjT
>>611
>明日で永平寺線廃止だそうで…

マヂっすか?
あぁ〜、いっぺんくらい乗りに逝きたかったなぁ〜

613WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/21 01:30 ID:O6z3msNj
話の腰を折ってスマソ!
ヨーヤクというか、仕事決まりますた。
バイトだけど、勉強しながら通う予定でし。

スバル車、従兄弟がのってますた。
夏場はクーラー切って坂を登ってたよ・・・

永平寺線確か、お京福でしたっけ?
614趣味列車:02/10/21 02:53 ID:CINeoLlF
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
615774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/21 09:53 ID:dpzIhcHw
女の子に鼻血をふかせてしまいますた。
616茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/21 10:34 ID:pidoaBop
>
下半身露出して勤務でもしてたんですけ?w
617哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/21 13:00 ID:11Jj3LUI
>>613
おめ。何につけ大変かと思うガナー。
618あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/21 14:25 ID:d6fcQA59
>613
おめでし。漏れも仕事探し中(いつまでだよw)、つか今週面接蟻。

それにしても手書きの履歴書が書くの遅くて鬱。
所要30分以上、って逝くべきでつか?
それにひきかえ職務経歴書のほうはコピペ&追記で簡単(w
...追記できるネタがここんとこナッシンで大鬱だけど(w
619昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/21 19:46 ID:glZR4Gs4
転職・・・前の会社がイヤで転職しようと思ったが、適当なところが見つからず
とりあえず今の会社へ入った。テンポラリのつもりだった。

気づけばあと10日で勤続十周年。まだ適当なところが見つからん。
620偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/21 21:52 ID:BBKKUsFB
仕事で北総公団線に乗ってきたんだけど、
都心から高々30kmで1000円も取られてびっくり。
いくら都心まで1時間弱とはいえ、定期代支給されない人もいるのでは。

で、次に野田線に乗ったけど、
力行時に妙な臭いがしてたのは吊りかけモータだから?
いや、モータが焼ける臭いかなと思って、でもなんか違うような・・・

それにしてもこのあたりの女子高生って
みなスカートがめちゃめちゃ短くて、上司との会話の合間に(ry
621偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/21 22:06 ID:BBKKUsFB
遅くなったけど、<<かもめ>>に一票。Air-H"
豪遊券で旅行したとき、885系グリーン車に足を踏み入れたときの衝撃は
「つばめ」に乗ったときとまた別のものでした。
入り口付近に広がる一面の書。
全面木目調の床。
そして本皮張りの贅を尽くしたシート。
車内は落ち着き、かつ明るさに溢れていました。
水戸岡先生の作品の集大成といってよいのではないでしょうか。
長崎新幹線計画に負けずにいつまでも振り子を効かせて爆走してほしいものです。
622偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/21 22:07 ID:BBKKUsFB
もう何度目だよ・・・首(ry
623daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :02/10/21 22:07 ID:yM6B+oCF
東西鉄ヲタの両雄、揃い踏み!
漏れ達の前に敵はない!
我らの名は極悪非道「デムパブラザーズ」!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ,、―-、
               (__二ニ=っ
.              ‖ \ /|  age
|\_/ ̄ ̄\_/|   c| ─◎-◎
\_| ▼ ▼  |_/   ( ∵) ∀ )   age
  \ 皿  ∩       ∩   ノ
   (つ   )       (   ⊂)   age
   (  ヽノ         ヽ /  )
    し(_)         (_)J
  ↑みな鉄        ↑NARU

馬鹿は氏んでも治らない 37鉄スレPart33
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1033199764/l50
【駿河台大学】NARU様再び降臨! Part.8【文化祭】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1035202312/l50
            
624眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/21 22:22 ID:dISXHGrf
>620
すんまそん。
来月から埼玉高速鉄道線沿線に引っ越す漏れは逝ってよしですか?

都心から20kmで630円ですが、何か。
新築庭付き一戸建で手が出るところで都心から一番近いところはここしか
無かったのですが、何か。
ウワァァ〜ン!
625哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/21 22:42 ID:QIcQHQOc
エクスプレスカードのポイント賞品のリストが来たのだが・・・。

せめてカレンダーでもあればいいものを、と言ってみるテスト。しょんないので、
漏れはジューサーでも貰う事としまつ。
626あおものや@破産間近? ◆G1BluHSVzY :02/10/21 23:09 ID:ZMCfb0pe
>625
ヤパーリ相当おためでつか>おぽいんと(w
与信代行してるCF社本体のヤシだといろいろあるみたいですけど。

漏れの場合は台場与信社系なんすが、
今年は年初出稼ぎのホテル代etcを大量に決済したため
異常にポイントついたんで...一部スルットタンハァハァにしてみますた(w
パスネット、あったかな?今景品入れ換え中の模様で確認できずスマソ。
627あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/21 23:12 ID:ZMCfb0pe
なんだ今のMacのちゃれんじんぐなCMは!(at asahi.co.jp)
「あんまり再起動が多くて仕事にならねぇんで自前Mac入れました
Officeだって相互にやりとりできるんで問題ナッシンでウマーです」だって。

...連発スマソ。いやビクーリ。
628名無しでGO!:02/10/21 23:17 ID:oavZt4Qs
>>627
漏れも見た
629偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/21 23:32 ID:BBKKUsFB
>624
なるほど、だから>611なのね。
ちなみに東急3000系は他の東急の車両よりずっとましだと思うけど、なんで?

>627
今回のCMに映ってるマカーっていかにもヲタ系の信者が多いような(w
630偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/21 23:40 ID:BBKKUsFB
>627
マカについて。
「精神科医」、あの胡散臭い身振り手振りは「患者」じゃねーのかよと
ツッコミ入れたくなった漏れは逝ってよしですか?
631眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/21 23:53 ID:dISXHGrf
>629
座席が堅くて、30分座ってたらヘルニアが悪化しそうなのです。
逆にこの堅さが良いという人もいますが、阪急のふわふわシートに
慣れている漏れにとっては、あれは堅すぎ。
昔の大阪市営地下鉄に乗ってるみたいですし。
632昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/21 23:59 ID:DWymuTHn
>>627
2000かXPに汁!と言いたい。

漏れなんかUD動かしてる関係上、更新やインストール以外で再起動させたことないぞ。
633早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/22 00:10 ID:cPTMNlCX
仕事決まらないよー。(泣
折角の運用の仕事も一ヶ月だけの短期になっちまったし。
結局は、ファイアーウォールの構築の勉強とネットワークの勉強でせう。
まぁ、余り気にしても始まらんけどね。
>>631
うちの地元じゃ新05系のシートが固いよ。
この前、鳩ヶ谷辺りに用事で逝ったけど赤羽から新井宿迄ハズで260円ですた。
ハズの方が安いと言うのも考え物かと思いまする
家だとマンションだったら都心でも結構良い物件あったんですけどね。
ローンですけど公庫は、組めますたか?


>>632
WINよりもRED HATにしようと思っていますが何か?


雑文スマソ。
634偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/22 00:17 ID:dGPtwzKs
>631
あ〜なるほど、としたら走ルンですは(略
確かに東急よりは都営の車両のほうが適度にふかふかしているね。

>632
最近はWinの仕様よりも、
かちゅやノートン入れてるのがフリーズの原因の気がする。

>633
さっきNステでやってたけど、
都市公団がデザイナーズマンションを分譲しているそうな。
635WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/22 00:19 ID:lwqFkUVJ
>>617-618 三番蔵氏・あおものや氏
ありがとうございますでし!
ようやくと言うか、やりたい仕事が決まり、
それに向かって行こうと言う気が出てきますた。
昼間はガーコウ(3ヶ月ですが、)夕方は、仕事、
今以上にがんがって行こうと思います。
あおものや氏
がんがって下さいまし。
履歴書、書き大変、お察し、します。
漏れもそのぐらい掛ったYO!
最後は挫けモード全開ですたが、
中でも、出版社の販売部、(鉄書で有名)落ちた時はヘコみますた。
636眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/22 00:20 ID:+o2SBOxq
>633
ハズは時間が読めないですからね〜。
確かにひっきりなしに来ますけど、それなりに渋滞してる罠。
ローン…数社の不動産屋を渡り歩きましたけど、皆さん一様に、
 「今年に入って公庫融資はやってませんねぇ」
とのたまいます。

公庫の方が金利高いと言うのもありますし、いずれ消滅する機関ですからね。
条件厳しいし…まぁ公庫融資は可能な物件ですたが、結局銀行ローンで賄う
ことにしました。
637あおものや@へこみ少々 ◆G1BluHSVzY :02/10/22 01:03 ID:7nVFtuBf
>635
仕事とガッコの二重生活、大変でしょうががんがってくだちい。
漏れなんか一部すでに砕けておりますが、何か...
>636
あ、最近銀行ローソのほうが低金利なんすね。それしらんかっとっ(ry
にしてもそういう超長期借入ができる身分のお方がうらやますぃ今日このごろ。
関係者にも30年返済者がいますが、ケータイ代も出ねぇYOウワァァァンとぐちっておりますた。
このヤシの場合はドキュモのお布施が大5枚/月とかみたいですが。

長くてスマンコ。で、マックCMっていくつバーヂョンあるんす?
638名無しでGO!:02/10/22 03:23 ID:o9e4fcrB
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
639哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/22 07:24 ID:fnQXuTRH
>>626
考えてみれば、出張とかで結構使ったものかと思われ。
とは言うものの、最近じゃ定期券を買う程度しか無い罠。

>>アポーの宣伝
http://www.apple.co.jp/switch/index.html でつか?
・・・漏れ、マカーだから何とも言えないでつ。とは言え、ネットワークセテイは激しく
楽なのが正直な所かと思われ。一応、Winとの両刀遣いだが、Win機をネトワークに繋ぐ
時は正直ややこしかったYO!
640眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/22 07:50 ID:+o2SBOxq
>>639
MacTCPでやな思いをした漏れとしては、Macの方が設定しづらいと
思っていましたが、最近の奴はそうでもないのですか。
PowerMacより向こうはさわってないですからねぇ。
641偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/22 22:40 ID:RxrmL5Jb
>639
菊池桃子たんが大人気のようですね(w
ちなみに、マクって本当に落ちないの?

参考スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1034779444/

とテレビを見てたら、私用マク持込の香具師キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
642偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/22 22:42 ID:RxrmL5Jb
>641
しかも「池」じゃなくて「地」が正しいし
643昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/22 23:04 ID:Jih50I2B
>>633
あ、そういや鯖は・・・。

>>641
ちゃんりんしゃん
644哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/22 23:30 ID:nBKlzfDl
現在、W2Kマシソで某ゲームの音楽をMP3化工事中(藁。
>>640
それこそ、今のOSX10.2だと何も考えずにSMBが使える罠。
会社のネットワークに接続しても、平気で他PCの共有フォルダが見える状況。
漏れ自身ネットワークの専門家じゃないが、家庭内LAN程度なら確実にWinと
Macの共存は十分可能かと思われ。
>>641
会社のPC(98SE)より全然落ちないのはマジ。レベル的に言えばWin2Kと一緒
位かと思われ。OS9の時は落ちまくっていたけど(藁。OSXに変えてから強制
再起動なんて殆どしてないでつ。
つーか、最近会社のWord落ちまくり(泣。仕方ないのでiBook担いで会社に逝
ってまつ。正直、再インスコ&Win2Kへうpしたいのはやまやまだが<会社PC、
ぁゃιぃ業務用ソフトが入っているのでクリーソインスコ出来ない罠。
645早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/22 23:57 ID:iVeuzriM
>>636
そうですか。。。。。
最近じゃ公庫の融資は余り無いんですか。。
3年ほど前に不動産の営業を遣っていたもので。。。。。
休みはない、ストレスがたまるなどの素晴らしい環境でしたが(ワラ
>>644
ネットワークねぇ。そんな単純なもので無いんですよ。
LANだって方式が決まっていて3種類に分けられるんだけど
結構知らなかった事が多いですわ。
シスコルーターの勉強してんだけどサパーリワケワカランと言った感じですわ。
マックならこれを気にUNIXを覚えるのも良い鴨。
646眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/23 00:19 ID:+mQhabCz
>644 哀愁の三番蔵氏
Wordイヤなら、Open Officeなんて如何です。
オープンソースで、タダ、しかもOffice互換で操作性も似たようなもんですよ。

>645 早朝演説家氏
>休みはない、ストレスたまる…。

でしょうなぁ…漏れのような粘着厨房を引っかけてしまった、営業さんにちょっと同情。
で、金曜日辺りにはローン申込みの地獄が待っていまする。
公庫やら年金やらの融資は、物の本には有利と書かれていますけど、あの公団自体
何時無くなるやも知れず、そうなると引き継ぎ先がどうなるか、とっても怪しいと言うのも
ありますし、何より金利が安いですからね。

所で、他の会社の営業と両天秤掛けていた場合、相手の会社に仁義を通した方が、
つまり、「買っちゃいますた」と逝っておいた方が良いのでせうか。
647早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/23 00:34 ID:iW2dtLNv
>>646
ケースバイケースと言ったところですかね。
でも職場は職場で(以下略
住宅情報客は、DQNとか向こうは向こうで言いたい放題やし。
俺も今思えばDQN厨房が営業ですが何か?と言ったノリで遣っていましたからね。
648早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/23 00:41 ID:iW2dtLNv
>>646
言い忘れた。。。。
どんな客であれ買ってもらえば神様だけど
結局はアフターフォローはしないという罠。
俺がいたところだと朝の9:00〜夜中の12:00位まで遣っておりましたね。
それに週の休みが1日だけだったし俺が帰ったのは京浜東北線の最終で東京まで
逝きそこから自宅まで自転車で行っていたしね。
本当に家にいるより会社にいた方が多いと言う罠。
649はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/23 00:48 ID:W167+QEC
営業の仕事って、ヤパーリこういう現実でしたか…外回り未経験の私です。
私も何度か転職しているのですが、仕事内容すべて実務系と事務系でした。
今の仕事は何とかやらせてもらってる身分ですが、仕事があるだけ幸せだと思ってないと…

その為には、仕事中にゾヌやLynxでコソコソとWebを見るのは自粛しないと>私
650偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/23 01:04 ID:+3laLJeN
ううむ、やはり法人相手と個人相手じゃ全然営業スタイルが違うなぁ。
「客先の悩みを聞いて、アフターフォローが一番大切」なんていう
システム営業は全く正反対かも。
でもSEと客の間で板ばさみになってストレスたまるのは変わりない罠

>644
漏れ今Win2K使っているからそれじゃ乗り換えの(略
ちなみに実家で98使っていた頃は、ATOK使ってると
必ず再起動しないといけないくらい固まってばっかりだった。
651早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/23 01:04 ID:iW2dtLNv
>>649
俺のいたところは逝け逝けドンドン型だったからねぇ。
特に明和血所なんかだと(以下略
話聞いているだけでも凄まじいものがあるわ。
652名無しでGO!:02/10/23 02:49 ID:wIUjEarw
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
653煤 ◆z51....... :02/10/23 09:17 ID:yMCERJOk
営業の心労から、胃に穴があいた人とかいるので気をつけてください。
654あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/23 11:54 ID:13aXnZqu
ココロに穴があくと場合によっちゃさらに悲惨でっせー。



...体験者(つか穴開いて復帰できないヤシ)談。朝からぐちスマンコ。(鬱

>652 いま旬の「リバイバル」かよ(w
655あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/23 11:56 ID:13aXnZqu
しかも世間はほとんど正午だし。逝っ(ry
656哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/23 12:43 ID:ugSAbWsK
>>646
早速会社のPCにインスコしました。確かに操作性が結構似通っていていいかもしれぬ。
>>650
Win2Kダターラ無理して乗り換える必要ないかと思われ。
会社で他人のXPインスコ済PCをいじったんだが、正直「ツカエネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!」
と思った漏れは逝ってよしでしょうか(w。
>>655
イ`
657あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/23 15:22 ID:AUlt0QoV
>656 ちょっちフカーツしますた、が波ありありなんで重ねてスマンコでし。

で、窓ペケポソ(w は遅めマッシーンでは
各種画面効果を軒並み切って使うとマシになる賀茂と思われまつ。
漢は黙ってクラシック仕様(w
658茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/23 15:30 ID:z7yQihWq
家が2000で会社がXPなんだけど、
とりあえずXPの起動の早さには萌える。
659異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/23 18:16 ID:AMdaHvQ2
WindowsXPにしてから、頻繁にエクスプローラの応答なくなるんっすけど。。。
OS自体が止まることは滅多にないんだけど、
エクスプローラの不安定さはWindowsME以上かも(汗
これ拙宅のマシンだけ?それともみんなそうなんですか??



ところでいま、↓こんなの作ってるんですけど、
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/ramza_b/flash/ueno.swf
(作りかけのくせに2.5Mあります。重たいので注意……)
どなたか、寝台特急「北星」とキハ181系特急「あおば」の
写真をお持ちの方いらっしゃいませんか?
もしお持ちでしたら、使わせていただけると助かるのですが……
660茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/23 18:36 ID:z7yQihWq
>WindowsXPにしてから、頻繁にエクスプローラの応答なくなるんっすけど

現象が同じかどうか知らないけど、昼間1日使いっぱなしで1回か2回くらい。
エクスプローラー+他のアプリ使ってるときに応答なくなります。
数十秒くらいフリーズしたあと元に戻るんだけど、
仕事で使ってるマシンなんでかちゅーしゃ開いてるときなんかに
止まってくれちゃうとかなり焦りますわw

flashは家帰ってから拝見しますよ。
661煤 ◆z51....... :02/10/23 18:57 ID:nfMol6Kr
98からのウプグレードXPだけど、
エクスプローラーが堕ちるのは常時立ち上げてて2週に1回程度。

完全にフリーズして再起動の憂き目を見る羽目になったことはないです。
以前の98は1日数回再起動していたからなぁ・・・
662名無しでGO!:02/10/23 19:21 ID:KuWcUZ7v
あげ
663名無しでGO!:02/10/23 19:26 ID:91sQS94f
>>659-661
俺のトコなんて未だに98やからね。
今のマシン4年も使っているし・・・・・・・
最近OEが怖いのでネスケの4.78に変えますた。
本当はベッキーほすうぃよぅ。
664名無しでGO!:02/10/23 19:31 ID:oijNVlSh
>>663
ウチはいまだに95ですが何か?
665早朝演説家@出先 ◆Vl/xlUj.zE :02/10/23 19:32 ID:91sQS94f
>>663は私ですた。書き忘れスマソ。
今、自宅近くのモスに居るけどモバ板で話題になった
高速の無線ネットの実験をやっているんだけど
うちのADSLより早いよ。
666昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/23 19:47 ID:iv6l5krf
やっぱりXPは糞P。W2kマンセー!!

とか言いながら、98使ってた頃は嫌がってたんだよな。
NT4.0など触りたくもなかった。

まあ単純な人間なんで、放置しててクレ(ォィ
667異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/23 20:28 ID:AMdaHvQ2
>666
悪魔番ヲメ!


うちのXPのエクスプローラが凍る時は、まるで前兆なしっすね。
もちろんシステム自体は生きてるのでタスク終了でなんとかなりますが、
こうも頻繁に凍られると、できるだけエクスプローラは使わない作業をするようになっちゃう。
アイコンや画像のサムネイルを生成している最中に凍るのが多いかな?


>659のFLASH、軽量化かけて1Mほど減らしました。
サウンドファイルの録音周波数を下げるだけで劇的に変わるのネ。。。
668眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/23 21:27 ID:+mQhabCz
うちのXP、HomeEditionは何事もなかったように、常時起動しても大丈夫
ですけど、Professional Editionは、ウィルス検知ソフトのパターンファイル
を更新したら、固まり掛けます。

たまに固まったりして…。

以前のZone Ararmとウィルス検知ソフトのコラボレーションによる青画面の
余波だと思いますけどね。

あと、もう一台下の階に作らなきゃ。
家が広くなるのは良いことなんですが、ネット環境の維持管理コストが馬鹿に
なりません。

>667
カッコイイ!
669774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/23 22:02 ID:6J5RmN56
XP、そんなに止まる?
いまんところ快腸きわまりないんだけど。

IE6は謎なんですがね。
670白い手 ◆I3uSuI63Lg :02/10/23 22:23 ID:XpVp8QZw
XPかぁ…。
うちの場合、前のノートのHomeがえらい勢いでエクスプローラ落ちてたよ。
今のノート(DynabookS5)に変えて、Proになったらそうでもなくなった。

ただ、時々処理がえらく重いときがあるのは事実かも。
漏れのまわりではいちばんイヤンなのがMe。
なんであんなにtemp下逝っちゃってるんだか。

あと、物理メモリとかの環境でいきなり重くなる境界とかないんですかねぇ...

あ、そんな漏れマッシーンはThinkPad i1124
(2609-53J:98SE/Celeron450/192M/SWAP384M固定)っす。IE6SP1導入済み。

あと、防火壁は今月の明日来にあったOutpostに変えますた。
ZoneAlarm を3にしたら勝手にダイアルうぷするんでキモくて...
ポート関係がそこそこわかってるヒトにはOutpostの方がいいかも。
設定テンプレートもあるみたいだし。日本語表示も一応あるし。

長いんで逝っ(ry
672偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/23 22:41 ID:A5DBNuut
XPについては前にも書いたけど、
かちゅを起動してるとだんだん重くなってくるような。
ただ、確かに「青い画面」&「不正な処理」は見たことないなぁ。
これは会社の2Kについても同様。
時々PowerPointとExcelとWordフル起動で、
さらにIEウィンドゥ4つくらいに、OEを同時起動してると
固まるときはあるけど、再起動まで・・・ってのは殆どない。

>659
神降臨!
やはり目標は11月中の完全公開れすか?
個人的にははくつる最終日の上野発射アナウンスもきぼんぬではあるけど。
673WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/24 00:36 ID:0/ou3w1m
漏れも今だWin98でつ。
3〜4年前の機種、おまけに今は亡き、牛柄、日本門道GP6-400C
まぁ見事に良く固まりますよ。
最近は、ストレス溜りまくり・・・鬱でし。
再インストしなおそうにも、バックアップめんどいし・・・
ADSLは早いけど、
あおもの氏
お互い頑張りましょう。
漏れも、前々の仕事で、心に胃に穴あけますた。(漏れも経験者でつ。)
異端氏(・∀・)イイ!
感動しますた。完成期待しとります。
674名無しでGO!:02/10/24 03:49 ID:2EskGCQH
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
675名無しでGO!:02/10/24 04:16 ID:UjRecrVN
>>674
モナ東氏は先月逝った
676異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/24 04:23 ID:DPwFFdyt
今もまたエクスプローラーが突如凍ったYO。。。
エクスプローラーだけが凍る分にはアプリとかに影響はないからいいんだけど、
(Win9x系はアプリ道連れだったわけで、その分やっぱXPのがマシ……)
タスクバーのアイコンが壊滅するのやめれ。・゚・(ノД`)・゚・。

あ、あと、FLASH見ていただいた皆さん、ありがとです。
まだ作りかけなんで、ダメ出しとかネタ出しとか、何かあればお願いしますね。

>672
リバイバル「みちのく」の写真確保が最後の工程になるようにしたいと思ってます。。。
やっぱ「あおば」と「北星」は厳しいかなぁ……写真公開してるサイト探して
管理人さんに頼み込むしかないかも……
僕は録音機材全く持ってないので、「はくつる」アナウンス録るの無理っす。。。
677昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/24 08:46 ID:X3gtXtNx
本当は555がいいのだが。
お前らに555は渡さん!

ようにしたいと思う。あくまでキボンヌ。
678あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/24 10:07 ID:acJ56OFX
本日午後からプチ戦闘に逝ってくるあおものやでし。戦況悪いけど。

>673
さんくすこでし。漏れのまわりでもそういうヤシ少なくないんで...
あと窓98だとゴミ掃除すると落ちにくくなる賀茂。Meはさらに。
Windowsフォルダ下のtempあたりを掃除してみませう。

>677
そ〜んなレス番でのたまっても効果ナッシンな気がするのは漏れだけ?
あと、実行する際は愛車の状態報告必須ってぇことで(w
679昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/24 12:54 ID:H3un3QZh
>>678
ヒトの自己満足オナーニにケチ付けないでくれ(w なんてね。

愛車の状態報告と言えば、アクセルペダル戻してもスロットルが戻りきらないという怪現象。
アイドリングで3000回転か。おめでてーな。

で、よく見たらなんかアクセルワイヤーが変に曲がってて、手で動かすとゴリゴリと抵抗があるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。おまえな、純正装着状態なのに変な曲がり癖付いてんじゃねーよ。
で、グリス詰めて少しは動くかと思ったら、それでもまだきちんと戻りきらないんです。
そこでまたブチ切れですよ。あのな、きょうびグリスアップなんか流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がグリスアップだ。オマエは本当にグリスアップされたのかと問いたい。問いつめたい。
小一時間問いつめたい。オマエ、本当は新品交換されたいんじゃないかと。
レガシィ通の漏れから言わせて貰えば、レガシィ通の間での最新流行は、アクセルワイヤー少し緩め。これだね。
アクセルワイヤー緩めってのはワイヤーがちょっと張ってないダルな状態。そん代わりレスポンス鈍め。これ。
で、たるみの余裕でスロットルが全閉になる。これ最強。
しかしこれをやるとアクセルが完全に全開にならない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
まあお前、素人は、素直にディーラーに預けなさいってこった。
680あおものや%ぶくぶく... ◆G1BluHSVzY :02/10/24 17:26 ID:KSGVccjP
ってことで撃沈された模様。XORがわかんなくなってることに気がついて大鬱。

>679 そういうレスはスルー推奨(w

にしてもマジで不意出費ですか。ご愁傷様でし。

漏れ的にはむしろ...
「純正装着状態でなぜ引っかかるんだかと小1時間」を推奨したいんですが。
マジで場合によっちゃ事故になりそう。つかパーツ寿命、でしたか?
681昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/24 19:50 ID:Jlp2r+R7
>>680
詳しい事言えば、出費はこないだ買ってきたグリス代180円と1時間で済むはずだった
コイン駐車場延長1時間分なり。
パーツの寿命については一昨年新品にしたばかり。もう少し考えて交換すべきだった。
曲がり具合など調整して。

クラッチペダルもグリスアップして異音解消させたが実は摺動部のメタルが完全に潰れていた。
こいつもパーツ頼まなくては。
682眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/24 22:46 ID:6f2M4mkj
家を買った後でそれに不具合が有ればあるほど、不意出費が増える罠。
素人にはお勧めできない(w。

住むまでが大変。
住んでからがもっと大変。
683昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/24 23:23 ID:Jlp2r+R7
あと4年で土地のローンが終わる。(;´Д`)ハァハァ
家は築50年に手が届こうとしている。まだ早いが土地が終わったら建て替えるかな。
作業できるガレージとレイアウトルーム付きで。
684あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/25 00:19 ID:Jfhra/gw
>682 リコール効かないんすか?マジで。
685眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/25 00:35 ID:9pR0dy/Y
>683
うらめやしい。
セットバックとか、建坪率、用途地域、建築協定とかが無ければ、少しの
費用でうちが建ちますね。

>684
流石に今年からは少し法律が改正されたので、バブル時代までの無茶な
建築は出来なくなりました。
それに、この不景気、少しでも評判の悪いことやったら即倒産やからね。

但し、シックハウスの様な目に見えない要因では、リコール効きません。
来年の法律改正でその辺は整備されるようですけど。
686名無しでGO!:02/10/25 01:03 ID:8fG/chZ/
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
687はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/25 11:01 ID:n4/pojOs
野暮用で久々に出掛けることに…

この際なんで、100系ひかりに乗って行こうかと計画中。
688茶 ◆BuCHuBO.t. :02/10/25 19:51 ID:Viqilj92
| |
| |  /⌒ヽ
| ||\| ̄ ̄\      
| |||-||      `、  
| |\||       .l
| |◎||        |     プワァァァーン
| |‡》||        .|
| |‡》||        |\
| |◎||  |\    |\|l
| |  ||  |  \   ▽.|ヘ
| |  ||  |    \゙    |
| |  ||_|___|    |     
| |  ||| |   口 | ̄| . |    通 過 し ま す た 
| |  || ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  |
| |  ||  |      |    |
689あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/25 22:53 ID:bw10n74T
>688 台車に第3軌条用シューがついてるように見える漏れは逝くべき?
690(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/25 23:10 ID:EfPKR7Kl
なぜだろう……
ここ数日なんですが、妙に小田急ロマンスカー、特に7000形LSEが
むちゃくちゃかっこよく感じるようになってしまいますた。
いや、確かにいい電車ではあるのですが、関西私鉄マンセーの俺が
登場から15年以上もたったいまさら、何故にこんなに惚れてしまっ
たのか……。

EXE?そんなのは知らん
691JR九州車両:02/10/26 00:44 ID:23qCnwfg
>676
Flash拝見。いやーいつ見ても良いですね。

写真撮りに行かないとなあ・・・
692名無しでGO!:02/10/26 04:17 ID:4hEcjcRm
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
693名無しでGO!:02/10/26 04:19 ID:coaYpztn
紅山は川島先生に謝罪せよ!
694偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/26 12:56 ID:C2CXvFj6
>690
4年くらい前だったかな?
所用でロマンスカーに乗る機会があったんだけど、
LSEかHiSEを期待していたら、入線してきたのは古いNSEだった。
外側を見てがっくりしたけど、車内に入って座ってびっくり。
「いい仕事してるなぁ〜」と、手入れの行き届きぶりに萌えましたね。

ちなみにヲタ急ロマンスカーのCMに映ってるのはHiSEであってEXEは(略
695哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/26 18:53 ID:LkNDAOQ+
ブラウザを変えてみたもんで試しに書いてみますた。
・・・しかしまぁ、どのブラウザが(・∀・)イイ!のだかよーわからん(藁。
696あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/26 20:27 ID:CuoS+Swd
今日はリアル鬱がひどくて行動大荒れでさらに大鬱...
HDDの造成(wもじぇんじぇんおわんねぇし。

そういやEXEって厳格な一夫一婦制ってマジでつか?
697早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/26 22:56 ID:ukX8mMbR
以前静岡に逝ったときに久米宏のラッピングバスを見たことがあって
最初見たとき久米はねーだろと小1時間ほど(以下略。

>>696
鬱ねぇ。。。。。。
今の俺の精神状態が一歩手前でし。。。。
それに輪をかけるようでストナー系の音楽ばっかり聴いているし。。。。。
邦楽なんて今の精神状態で聞くようなものもナイし(つーか聞く気にならんが(ワラ
俺には金が一番の特効薬になるのかなと思う今日この頃(ワラ

698あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/26 23:18 ID:gC7yBchV
10GBの物理フォーマット終了。結局260分くらい(ぉぃ
で、バックウプ中でつがヤパーリUSB1.1は遅い罠...
でもHDDが無駄にならずにヨカタかと(w

>697
漏れはいちにち行動ささくれまくりでアタマ痛し。

ご自愛下さい。ホント。で、音楽といえば...
漏れの場合はなーんにも見聞きしたくなくなること蟻。
まだ効くのがMother Earth(BSDigitalラジオ472ch)かな?

金が特効薬、ってのは漏れも同じでつ。DVDマルチホスィ。その前にプリンタ?(w
699(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/27 00:14 ID:01OP/Y84
>>696
うい。浮気できませぬ。<EXE

700眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/27 00:27 ID:ZBVBGrxD
昨日は感情の要注意日だったらしいが、全然そんなことはなかった。
それにしても、150万円飛んでいくので頭が痛い罠。
701哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/10/27 01:38 ID:H1/z44ek
>>697
そう言えば、最近粂バス全然見ないなぁ。<しずてつジャストライソハズ
ふじっぴーとかとうもろこし、アソシアのおねーちゃんのハズならよく見かけ
るんだが(藁。
もう少しセンスのいいデザインに出来ないモノかと小一時間(略
702偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/27 02:56 ID:45jS4lm2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035536616/

土日はともかく、平日はニュースしか見てないような・・・
あとはNHKのプロジェクトXとそのとき歴史が動いたくらいか。
といっても受信料を払っていない罠。
ってか、昼間いないしオートロックなので、集金の香具師を見たことがない。

ネットの方は帰ってすぐにかちゅ立ち上げて(略
703名無しでGO!:02/10/27 03:55 ID:J5JSRKLD
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
704名無しでGO!:02/10/27 04:03 ID:cKPLTgPg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねるの簡易辞書を作っています
協力よろしくお願いします
http://jiyuudesu.hp.infoseek.co.jp/
27日現在登録個数238個
まだまだがんばります
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いろいろなとこにコピペしていただけるとありがたいです
705(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/10/27 14:49 ID:coqOtc9M
>>702
俺も当該スレ書き込んでいたけど、あずまんが大王終了以降
定期運用がなくなりますた。
現在はモンティパイソンとタイムギャル専用モニタです。

モンティパイソンは何度も見てますが、本当に下らなくて
品性下劣で反社会的でとてつもなく面白いです。30年前の
番組だけどな。
706偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/27 15:14 ID:csJkTjF+
>705
品性下劣というか、内容がアホすぎて藁える番組と言ったら、
昨日の夜中に日テレでやってたブラックワイドショーは
昔の「深夜番組」のテイストを出していて、久しぶりにヴァラエティ番組で藁えた。
ネタが東スポとかの後追いではあるけど、今後に期待。
正直1時間だと飽きるので20分程度に圧縮きぼんぬではあるけど。

間違いなく2ちゃんねらの嗜好を意識している構成なので
他にも見ている香具師は多いと思うが・・・
707WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/27 19:01 ID:LnhhRTq6
今日、中野まで、チャリで、行って来ますた。
ブロードウェイ凄いですねぇ・・・
あんなにオマケ・景品(スーベニア?)ショップが増えてるとは。
凄く楽しめますた。近くに住んでいながら、知らんかったでし。
あずまんが、榊さんのミニフィギユアを購入して帰ってきますたが、
中々嵌りそうでし。
ぺ○・ポ○ちゃんグッズも豊富に有りますたYO!
モナ東さん、
知ってたらスマソ!
必見の価値有り!!
708名無しでGO!:02/10/27 20:19 ID:bLrblQSU
こんな略号は嫌だ!
  横クラのクラが、実は倉敷の意味。
709名無しでGO!:02/10/27 20:41 ID:xCfIDTZm
えっ?倉賀野じゃなかったんですか?
710はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/27 22:26 ID:GjxPjj/7
名古屋〜岐阜〜豊橋と行って来ましたが、正直疲れた。
あと、名鉄神宮前の某所でひまつぶしにひつまぶし、(゚д゚)ウマー


>>707
どの榊さん?
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4217/azumanga/sakakies.jpg
711煤 ◆z51....... :02/10/27 22:34 ID:C0eSlzAp
路車板dj
712WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/27 22:50 ID:LnhhRTq6
>>710
マヤと一緒のヤシでつ。
写メールで撮ったけど、
UPの仕方が解かりません。
どーすればいいのかなぁ・・・
購入は今日は1個だけですが・・・
713あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/27 23:06 ID:Bw7I50Rk
>711 今は生きてまつ。
>712 寫メールって自分のパソコソメアドに投げられないっすか?
714眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/27 23:08 ID:ZBVBGrxD
>>713
UPって、公開するという意味のUPだと思うのですが…。
715あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/27 23:37 ID:Bw7I50Rk
あ"、すんずれいしますた >712 >714
にしてもどこの画像板がイイんでしょうか、マジで。>フィギュア関係うぷ...
716はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/27 23:41 ID:GjxPjj/7
>>712-715
パソコン用の二次元系板ですが、宣伝(w
http://hazukicchi.s20.xrea.com/rainbow/
717WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/27 23:58 ID:LnhhRTq6
>716の掲示板にウプしますた。
ヘタレ写真でスマソ
ようやく解かりますたウプの仕方・・・
Allサンクスでし。
とりあえず逝って来まつ・・・              

 ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| |   |
∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
718はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/28 00:16 ID:jnnCfqe3
>>717
ありがとうございまする

萌えている顔の榊さん+マヤーのは、まだ入手してませぬ。
釣るのは首じゃなくて、そのボールチェーンだけにしてください…
719早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/28 00:30 ID:2KqC2oTh
>>718
街宣車でも・・・・・(以下略
と言うのは置いておいて以前俺が撮ったちよハズでもうpしても良いかなぁ。
尤も私はそう言った萌えキャラには興味は無いけど(わ
720名無しでGO!:02/10/28 02:32 ID:U57hqLxj
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
721あふぉものや ◆G1BluHSVzY :02/10/28 10:58 ID:3dbDRrC7
最近各所でDQNなレスばっかしてるんでハンドルで少々反省、になってない(爆)
>720 モナ東氏といえば...
>>705 とかのハンドル前AAってなんす?漏れ的には河豚に見えるんですが...

...おやくそくとして吊っておきまつ

 ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| |   |
∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
722(ω・ミэ )Эモナ東 ◆Hzh76pUaUA :02/10/28 13:15 ID:umn6nRyF
>>721
実はアゴヒゲアザラシであります。でも、フグに見えたのならフグで
オッケーでし。ぷぅ。

>>707
中野は古本屋めぐりではよく出かけたのですが、ペコポコもいましたか。
今度行ってみよう。サンクスでし。
723早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/28 17:44 ID:MlLA+nbo
>>707>>722
まんだ○け?
前に住んでたところは中野に近かったから良く逝ったよ。
最近じゃ青葉とかにたまに逝く位かな。
個人的には高円寺のニューバーグがウマーかな。
値段も安いし。
厨房レスでスマソ。
724名無しでGO!:02/10/28 20:51 ID:oh5JSpgi

 【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
725あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/28 21:29 ID:e1Z+0WS1
>724
某所でも鳥符付きで書いたんだけど、なんでそんなとこまで規制したいかなぁ。
漏れ的には一律禁止ってぇのが下手くそな対症療法にしか見えないわけで。

...ま○だらけ危うし(w
726774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/28 21:39 ID:tg5N7Bpp
三陸鉄道のサイト名に涙。

ようやくADSL導入。
束日本の車両図鑑が早くて感激。
727あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/28 21:52 ID:e1Z+0WS1
電網線高速化開通おめでし >726

で、どれくらい出てます?>速度。
うちは延長1.5kmと条件よくって1.5M線で1.2M平均。
なんかすんごい条件でリンクしたってかたもおいでだったような...
728偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/10/29 00:28 ID:pKaZW05W
最近都営地下鉄によく乗るのだが、どうも東京都って変な広告多くない?
カラスがゴミを突っついてる駅の広告や、ACの広告でジコ厨シリーズもあるし。
最近の中吊りで警戒色のクモだかハチだかが車内に座っていて、
「悪いマナー」の象徴で描かれてるポスターなんて気持ち悪すぎ。
公募デザインというが、選定責任者は今すぐ首(略

マナー啓発とはいえ、もう少しスマートなデザインにできないものかねぇ。

>726
さっき見たけど、痛々しすぎますなぁ・・・
729名無しでGO!:02/10/29 01:18 ID:jRPmWnlP
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021029-00000105-mai-soci

<JR山陽線>走行中に激しい揺れ45分 乗客2人がけが

広島県内のJR山陽線で27日夕、普通電車(4両編成)の車体が走行中に
激しく前後に揺れるノッキングを起こし、腰などを打った乗客2人が1週間の
けがをしていたことが28日、分かった。電車はノッキング状態のまま約45分
間も走行し、約200人の乗客からは悲鳴が上がったという。JR西日本広島支
社によると、運転台にあるアクセルの役目をするノッチにつながった制御線の
接触不良で通電が断続的に途切れたらしいが、「現場から報告がなかった」
として事故を把握していなかった。 
同支社によると、27日午後4時11分岩国発白市行き普通電車が広島県大竹市内の
玖波駅を出発した午後4時22分ごろから車体が前後に揺れ始めた。しかし、
電車はそのまま走行。定刻より9分遅れの午後5時8分に広島駅に到着、運転を
打ち切った。残っていた乗客は別の電車に乗り換えた。

 腰を打って病院で手当てを受けた男性客によると、ノッキング状態で走行中、車掌が「揺れるので、しっかりつかまっていて下さい」と車内放送したという。 【新土居仁昌】

 高田清幸・JR西日本広島支社広報室長の話 乗客の皆様に大変ご迷惑をおかけした。安全運転第一に万全を期したい。(毎日新聞)
730早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/29 01:20 ID:t4c67Wr8
>>726
オメデトウございます。
因みに今日ヤフーから12MADSLの無料キャンペーンのお知らせって来たけど
ヤフーは、以前ノルマ付きのテレアポを遣っていたけど
派遣板やニュー速+で祭りに成っていたようなきがする。
>>727
うちも交換局に近いのか1.5Mで1.2M平均です。
>>728
個人的には石原の首都移転ノーは気に入っているけど(ワラ
担当部署に逝けばポスターがただでもらえると言う罠。
731WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/29 02:50 ID:mFLOBWoU
>718
また今日も行ってしまいまひた。
また、近いうちウプさせてもらいます。
今日はヨミ嬢とチマコレ2(全種)を買ってきますた。
>722
スーベニアShop10店ぐらい?イヤもっと有るかも、
>723
もしかして、杉並3駅、あの字でつか?(藁(漏れ現在生息地、)
生意気にも、来月スタバが出来ます。(藁
青葉は、漏れが行くといつも閉まってます。(´・ω・`)ショボーン
ニューバーグ今度行って見ようかなぁ〜
ジョーホーサンクスでし。
>729
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コワー
束の205系と211系とかも、結構、衝撃デカイですよね…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルも多いし…
732煤 ◆z51....... :02/10/29 07:42 ID:pRNflrpi
朝からワラタ

2 :名無しさん@3周年 :02/10/28 23:44 ID:VC7VrckH
      ___
    / / ↑ \.  ♪
♪   |  | .←┘  |
    \ \__/    ♪
      | ( ゚д゚)
      |(ノi  |)
  ♭   |  i  i
      |_i_ i
        U" U
大きな顔した社民党 おたかさんの政党
50年いつも嘘ついていた ご自慢の政党さぁ
北朝鮮の利益のために やってきた政党さぁ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに 謝罪 賠償
総連と一緒に 捏造 反日
今はもう許せない 社民党
733煤 ◆z51....... :02/10/29 07:42 ID:pRNflrpi
何でも知ってた社民党 おたかさんの政党
被害者家族がやってきた その日も動いてた
密入国も拉致作戦も みな知ってた政党さぁ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに チクッたっ チクッたっ
朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ
今はもう許せない 社民党

世の中に拉致がばれた 将軍様の謝罪
お別れの時が来たのを 土井に教えたのさ
田島までも 逃げ出す社民 議席ともお別れ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに チクッたっ チクッたっ
朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ
今はもう許せない 社民党
734あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/29 12:04 ID:FXBDbjKP
>>732-733
しかもそれで2かよ>元レス作者...神だ。
だいたい社会党から改名した時点で(以下略
735あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/29 20:35 ID:7yaEZfsM
連書きスマソ。
住人各位さま、ちょっとおせーてホスィんだけど...
はわいの連れからちょっと鉄的に藁えるかもしれない画像入手。
ただし非「鉄」商品パッケージなのよ。
著作拳問題ナッシンとして、晒すにはどこがいいんでっしょ?
736名無しでGO!:02/10/29 20:44 ID:eWbAwv5q
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
737774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/10/29 22:04 ID:zJlvOWEU
>>727
今計ったら1.7Mですた…10Mのはずなのに。
それでもISDNから比べれば雲泥の差。

>>729
103か115かしらんが…ひどいなぉぃ。
車掌はなにしてるんだよ…。
738あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/29 22:12 ID:7yaEZfsM
>>737
局からの距離とか通信パラメータとかの影響とかでそれくらいなの賀茂。
うちでもそのへん設定しくじると速度じぇんじぇん出ません。
739早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/29 22:53 ID:UnZEbeOb
>>738
そうなんですよねぇ。
実際基地局との距離は、本当に速度に影響が出るわけだし
俺のトコは、家から直線距離で約300メートルくらいのところだから
割合スピードが出るのではないかと思うのですよ。

740はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/10/30 00:16 ID:AN3kWPBx
試しにやってみますた。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/30 00:11:32
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/infosphere
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.73Mbps(539kB,1.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(679kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)


>>731
今日はあずまんがとおジャ魔女のガシャポン物を整理したのですが、
すいんぐあずまんがに重複が発生している事に気付きますた。
早い者勝ちで上ゲます。ちなみに私は#3の神楽だけでコンプリートです。

#1 榊・暦 http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000000366.html
#2 榊・智 http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001010.html
#3 ちよ http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001761.html
741あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/30 00:45 ID:xUsNzNDF
>ADSL速度の話

いいだしっぺの漏れんちでは...
---------
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/30 00:39:50
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
---------------
あ、窓98SE+RASPPPoE0.98+LAK-CD021(TDK)でつないで、
MTU:1454 RWIN:32522(=1414*23) という感じの設定でつ。
742WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/30 01:27 ID:dGRcop32
>>735あおもの氏
掲示板作りますた。
どうぞ使っておくんなまし!!
http://res9.7777.net/bbs/jrcwv777/
>>740はづき氏
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/30 01:22:13
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(758kB,4.7秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)
ですた。
線路長はいい加減…何キロあるのかなぁ…
743名無しでGO!:02/10/30 02:55 ID:0Efiuw6x
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
744眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/30 07:25 ID:NkeJuRPt
>340
近くにB-フレッツが入ったからか、速度が半分になりますた。
今度の所では、1.5km以内なので、少しは早くなるかなぁ。

測定時刻 2002/10/30 07:22:37
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/dreamnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(124kB,1.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.39Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.39Mbps(174kB/s)
745異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/30 08:19 ID:Zse4rMVK
線路長2km超で、しかも鉄道の線路(つまり高圧線を伴う)がそばにあるんじゃ、
ADSL引いても速度はまず見込めないので、
ADSL安くていいなー、と指くわえつつ、CATV続投中。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/30 08:17:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/蜿ー譚ア繧ア繝シ繝悶Ν繝?繝ャ繝
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.19Mbps(974kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 780kbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット 1.19Mbps(149kB/s)

しかしこのくらい速度出てれば、とりたてて不満はなし。

療養で二戸の田舎にひきこもってた時はADSL1.5Mで1.3Mbps出てたりしたんだけど、
正直、512kbps超えたあたりから、体感の差ってほとんどないような。

MXやったり、あるいは5Mbps超えたりでもすれば、はっきり違うんだろうけど。
っていうか友達の家のBフレッツの速度は反則だった……
746あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/30 11:29 ID:RTHNmu+b
>>742
さっそく記念カキコしてきますた。それだけかも...スマソ。
で、線路長についてはみかか大本営発表がありあす。がいしゅつ上等?
 酉:ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
 束:ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/
漏れんちの場合は...1350m /損失15dBってところ。あ、机上計算値らすぃでし。

>>744 近隣の光導入で電気的条件が悪くなったわけでは...ないっすよね?
>>745 30Mbpsくらいかる〜く出てたとか?
747Part6を立てた人 ◆RoMAN/nMeA :02/10/30 14:21 ID:EDqjUtDS
私も調べてみますた。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/30 14:14:15
回線種類/線路長 ADSL/*****km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/*****
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(1764kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(740kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)

だそうだ。
748異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/30 15:24 ID:Zse4rMVK
>746
ファミリータイプ(10M)のコースで契約してる友達んとこだったんですが、
だいたい5.5Mくらいはコンスタントに出てました。

とりあえずアレでナニなたとえですけど、目安としては、
あの写真だらけの国電総研のトップページが
読み込み始まってから表示まで、だいたい3〜5秒くらい。
拙宅のCATVで、約15〜20秒かかります。
749あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/30 16:12 ID:EDNoziIZ
>748
ここっすよね>国電総研 確かに重い...今やったら30秒ちょっとくらい?
ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/souken.html

にしてもいいっすなぁ>光10M。
漏れんちだとADSL12M化しても使い方からみてご利益ナッシンなので考え中。
750異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/10/30 16:16 ID:Zse4rMVK
>>749
およ?スピードテストの結果だけ見ると、
あおものやさんとこの方が、速度出てるみたいだけど。。。
表示の速さはマシン性能に依存する部分もあるからアテにはできないのかも。
(ちなみにうちはAthlonXP1800+、ATA133、512M、GF4MX440-64Mの構成。)


今日ちょっとアキバうろついてきたんですけど、
PCニュース板やニュー速板でも叩かれてねYBBの代理店、アキバでも必死ですね(w
2ヶ月無料で試せるなら試してみようかなぁとか、ふと思ってしまった。
それで速度出るようなら乗り換えりゃいいんだし、出なければそのまま、とか。

でもうちは出なさそう。。。鶯谷−日暮里間の線路脇で線路長2kmでは。。。


いまいちばんおいしいのは、マンションタイプのBフレッツ引ける家庭だろうなぁ……
751あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/30 19:16 ID:ZER9KovS
>>750
パソコソ環境は >>671 参照。そちら比すげーへぼいっす。
あと昼間なんで途中経路がちっと詰まってたかも。
まぁおおざっぱ測定だし気にしないでくだせぇ。

YBB2ヶ月無料宣伝...といえば比較的近所の某赤い無線電機屋でもやってますな。
752眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/10/30 22:02 ID:NkeJuRPt
ふみ〜、今頃になって、うちのプロバ、Bフレッツ対応になったとよ。
引っ越し先ではADSLからB-フレッツに乗り換えられるやろか。
ちょっち聞いてみよ。
753早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/31 00:55 ID:ediPH9hi
>>749
あの辺だと山手線内側がNTT駒込で外側の台東区が
根岸局で荒川区が荒川局でしょ。普通に考えれば影響が出るかなぁと思うけど
線路長の影響と言うのはどう言った奴なんでしょうか?
教えて君で申し訳無いのですけどね。
日暮里周辺にはたまに行きますわ。
それにあの近くに半年だけ住んでいたのを思い出しますたわ。
>>751
YBBですか・・・・・・
あそこの仕事(テレアポ)はやる物じゃないですね。
ノルマは有るし会社自体がDQNだし(以下略
>>752
個人的に光は気になりますね。
速さもしかりと色々有るけど
その前にパソコンを買い換えなければいけないと言う罠(ワラ
754あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/31 01:25 ID:Nc8wF86r
>>753
基本的にはADSLって「余裕分を使って(無理やり)高速化(w」みたいなもんなので
線が長いと信号が萎えてマズー、なのでつ。
コレに限らずイパーン的に電気配線は短めがウマーかと。
パソコソのIDEとかSCSIとかも長さ制限あるし(別理由もあったかな)

線路長vs損失、の例だと...ココとか。
ttp://www.bspeedtest.com/stat5.html
755早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/31 01:30 ID:ediPH9hi
>>754
どうも済みません。
色々参考になりますた。
756あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/31 01:31 ID:Nc8wF86r
スマソ線路長vs速度だった。逝ってきます。
757WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/31 01:31 ID:BrnQIGbe
やってみますた。線路長を正入力
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/31 01:20:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.32Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.32Mbps(165kB/s)
800メータチョイ(1キロ換算)で、この値ですた。
そして、JRCWV板カキコサンクスでし。
皆様も、なんかネタあったら、よろしこでつ。
758早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/10/31 01:42 ID:ediPH9hi
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/31 01:38:12
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 1.5Mbps/****
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 780kbps(539kB,12.5秒)
推定最大スループット 1.01Mbps(127kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

自分のトコはこんな感じですた。
前はもっと早く出ていたような気がしたんですけどねぇ。
>WV氏
青葉は飯田橋にもありますよ。
そんなに行列が無いので結構穴場だと思いまする
759趣味列車:02/10/31 02:28 ID:QujoI+Ym
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
760昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/31 08:11 ID:Ct9jtqig
>>759
趣味レだったら「謝罪すべきです。法律で決まっています。」
ってな感じで。
761WV ◆9zJRCWVn2U :02/10/31 17:22 ID:BrnQIGbe
最高1.25Mbps出ますた。
JDSL1.5Mでこの値、
気持ち、早くナタかな?
夜は昨日カキコと同じく1.3Mbps止まりですた。
遅い方かも…

早朝演説家氏
アリガトでつ。
行ってみます。
762あおものや ◆G1BluHSVzY :02/10/31 17:38 ID:tEFSHTDS
某所で「なに2ちゃん語使ってるんですかぁ(w」と突っ込まれてマズー(w
突っ込んだ側も某所コテハソという話もあるけどどうなのかなぁ...

>761
そこまで出てればはげしくイイでつ。漏れ的には公称速度の80%越えたら良しとしてまつ。
2割ほどはデータ送るための「業務連絡」用に使われているかと思ってますんで。
763早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/11/01 00:09 ID:hyn1E6eI
>>761
飯田橋の西口にありますよ。<青葉
>>762
人間関係なんてマジに狭いもんだよ。
鉄関係にしろ色々と(以下略
764名無しでGO!:02/11/01 03:02 ID:33WOn3yI
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
765あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/01 12:21 ID:lrVn/cOH
そういやげぇむも買わないねぇ最近。
昨夜ひっさびさにプレステ2がげぇむで稼働したし...

>764 もちぃと詳細きぼんぬ。がいしゅつだろうけど漏れアフォなもんで。
766異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/01 12:35 ID:IFVIL9U3
っていうか、モナ東さんがヴェニ山氏批判やってたのって、いつの話だYO。
鉄道板がwww3に隔離喰らってた3年くらい前の話のような気が。

あの頃からしたら鉄板も平和になったもんだ……
767(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/11/01 21:20 ID:Kn5y/luc
>>766
 いつだったかはさっぱり忘れたんだが、まあ昔、彼のページをおちょくる
ページを作ったんよ。俺にとってあまりにも面白いネタだったんで、ちょい
とおちょくってやろうって。

 行動に対し批判や意見が出るのは当然なんだわ。彼はそこに正義をみつけ
たんだから、俺が昔氏をおちょくったように、彼なりの正当性があって行動
を続けているんだと思う。
 だから俺は「やめろ」とは言わない。自らが納得するまで活動すればいい
と思ってます。ただ、連続投稿とかになってスレッドの流れを阻害するよう
になったら、俺は関係ない人を巻き込むのは嫌なので、そのスレッドから去
ります。俺はどんなに極悪人になっても「他人をけなして自分はけなさせない」
と言うような心の持ち主にはなりたくないのです。

ですから申しわけない。彼の行動には目をつぶってあげてください。
上述のように、スレッドの流れが阻害されるようでしたら、俺が身を引きます。
768名無しでGO!:02/11/01 21:22 ID:KjSdgPnk
それ以前に紅山は川島先生に謝罪しろよ!
769あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/01 21:45 ID:CD6JEr5H
面接でカナーリ言いたい放題やってきたんでスキーリ(w
...をいをい何か本質的に間違ってないか、漏れ(w

>767
りょーかいです。スレ阻害にもなってないと思いますし。
つかそれだと今ごろやってなんの効果があるのかと小1時間...
770774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/02 00:07 ID:ca3aWYxF
昼と夜じゃ速度が3倍以上も違っていた。

今日はぐるりと「みのり」「あさひ」の乗り納め。
3日は「みちのく」見に行こうかと思っていたら、磐越東線で旧客?
どうしよう。
771偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/02 00:17 ID:q9i2/b3x
突然一念発起で乗り鉄しようかと思ったけど、
やっぱり前日だとどれも満席なんだよなぁ・・・
グリーン車用があると今更3連休パス普通車用を使う気は毛頭ないし(w

>770
3連休に限り土日きっぷが日月使用も可能とか、
土日きっぷグリーン車用って無理な注文ですかねぇ?
もっともそんなのがあっても満席では意味がない罠
772茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/02 00:30 ID:qZZGoasK
明日の「はくつる」乗るよー

でもその後どこへいくかはまだ決めてないんだな……
773早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/11/02 00:41 ID:WgrB5mJ9
>>764
今 更 紅 山 は ね ー だ ろ 。
お前って本当にホームラン級の馬鹿だな。(w
>>766
2年半前なんてこんな状態になるのは余り考えられ無かったと思います。
2ch鉄道板の始まりが中尾や天野のネットバトルで幕が開いたというところで
今のような平和な状態になるのは当時は全然考えられなかったと思います。
実際俺が2chを始めて見た時思いっきり引いたし(ワラ
>>767
確かにそうですね。
だけど遣った事に対してどう言ったものが良くなかったかと
言ったような事を認識できているだけでもだいぶ違うと思います。
みな鉄スレを見てもらえば解ると思うのですが大概の叩かれる香具師は、
何処が良くないのかが認識できていない事が大多数を占めていると俺個人は思います。

駄文にて失礼しますた。
774偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/02 00:55 ID:q9i2/b3x
>773
www3時代はクソ重くて鉄道板自体逝ってよしだったけどなぁ・・・
軽い鯖に移ってから漏れのヲタ度が高くなった気が(w
最近はRSEC叩きも落ち着いて、
ここまでコテハンの多い板になるとは思わなかった。
まあコテハンが多いのが平和かどうかは議論の余地ありなんだろうけど(w
775名無しでGO!:02/11/02 03:51 ID:7DVJzvlA
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
776名無しでGO!:02/11/02 04:59 ID:bMvzyfZL
屯弗駅開業!
777はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/02 08:41 ID:8ZEX5mbl
>>776
ずいぶん懐かしい臨時列車ですな。最近運行されてないみたいですが。
778眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/02 14:53 ID:j4kX3TJp
>>777
しまったぁ、777ゲトーされてるやん。
779異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/02 17:54 ID:xNKQLVeN
そもそも鉄道板隔離時代のウンコ板から外のサイト荒らし回ってた人を
逆探知かけてたどり着いたのが、2chに来たきっかけで(ry

昔やってた鉄サイトの掲示板もアフォな書き込みだらけで
「もう鉄ヲタの相手するのいやッ」とか思ってたはずなのに、
しかし今はここでマターリしている罠……


伊能忠敬記念館と旧宅を見に佐原へ。成田まで京成で行ったんだけど、
隣の人が立ったり座ったりするたびに姿勢崩れるふかふかタイプのロングが嫌いで、
E217/E231のバケット型ロングが「姿勢も崩れないし疲れなくていい」と思っている僕も、
京成3600のロングは「これいいなぁ」と感じた次第。
バケットじゃないタイプで「疲れないロング」は初めてダターヨ。

あくまで個人的感触だけれど。

しかし女の子と同道だったので、「座り心地」ではなく「居心地がいい」と感じたのは、
成田から佐原までの113系1000番台のボックスだったりする罠。
シートピッチ狭くて(・∀・)イイ(斬首
780三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/02 20:20 ID:5UK21V/G
現在松本市内。
これから長野経由で大阪まで逝きますでつ。
とは言いながらちくまタソではなく、アルペン長野号と言う罠。
明日の午前ちうは京津線でも逝くかなぁ。
781昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/02 21:33 ID:vEUL9dm8
モハ205-230からカキコ。
えきから時刻表の鯖落ちdのかゴルァ!
この電車はいつ八王子に着くんだぁ。

>>780
おりょ、いま松本に向かってる途中だが、着くまで待ってろとは言えない(w
着くのは明日早朝。
782偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/03 00:53 ID:/YBsydwo
相変わらずノーベル賞受賞者の田中氏を「癒し系」呼ばわりするマスゴミに萎え。
おまいら私生活なんてどうでもいいから
彼の研究内容を素人向けにわかりやすく紹介してみろと小一時間(略

で、今日のはつかりと明日のみちのく、またまた上野駅は祭りだろうか。
783名無しでGO!:02/11/03 02:27 ID:vH8aJTU0
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
784偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/03 03:31 ID:/YBsydwo
http://kids.dragons.co.jp/
「みんなであそぼう」→「日本全国地図ファイト」の「上級者」をやってみれ。
ガキ向けと思って侮るなかれ。
漏れは全問正解するまで2回(お手つき1回)かかった、正直ショック。
785名無しでGO!:02/11/03 03:53 ID:kzI4369s
埼京線は最強です。
786三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/03 05:54 ID:hCdzQBMY
梅田着。
こんな早い時間にほっぽり出されてもなぁ。とは言え、結構快適だったりする罠。
787昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/03 05:58 ID:b+yWdpPj
>>786
こちとら新島々発車。マニア氏と2人きり。待合室からずっと。今もだ。
ああ、やっと一般客が。助かった。

松本にとんぼ返りして、一路鎌倉へ。しかし空転酷いぞ松本電鉄。
788昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/03 07:12 ID:LWlL9Cg2
連続カキコスマソだが、何故自由席車両に指定券が発券できるのかと小一時間問いつめたい。
謎のはまかいじ2号・3号車モハ189-37。

岡谷だが未だ検札来ないぞ。
789異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/03 07:29 ID:re6lw2/Q
「みちのく」撮りに、どこ行こう。。。
上野−日暮里間は逆光になるのが辛い……

デジカメだから、速度の高い場所狙うのは厳しいけれど、
北松戸−北柏間の緩行ホームから狙うしかないか。。。
790三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/03 08:20 ID:j9V++OfQ
現在、浜大津。無茶苦茶寒いでし。
駅近辺をぶらぶらしたので、適当に石坂線乗って大阪へ戻りますです。
事前調査を細かくしておきゃ良かった。鬱。
791異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/03 08:22 ID:re6lw2/Q
日暮里駅のホーム、うちの窓から見えるんだけどさー。
ヲタがうようよ(苦笑

今から常磐線で出て、緩行乗って、人の少ない駅で降りまつ。
ではいってきまーす。
792眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/03 08:42 ID:ThuxgLPp
今日は晴れの特異日だから皆さん活発でつね。

漏れは、午前中保険屋さんと火災保険の打ち合わせ、午後に新しい
おうちに行って、家具の採寸でやんす。
デジカメ持っていっても、それくらいしか使わない。
埼玉高速鉄道でも写してくるか(藁。
793煤 ◆z51....... :02/11/03 09:38 ID:IvQ4iDfj
794あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/03 10:43 ID:IMPKRH7M
起きて掃除してたまってるう゛ぃでお流し見しつつカキコ。
お天気がイイのに...もったいない(w

>>790 たまには行き当たりばったりマターリもイイんではないでつか?
>>793 温泉、いい季節になりますたでつね〜。
795異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/03 11:04 ID:re6lw2/Q
「みちのく」、北小金で補則。
http://morioka.cool.ne.jp/ramza_beoulve/img3/michinoku.jpg

北松戸や新松戸は障害物が無くて条件がいいから
人多いだろうとは思ってたけど、予想以上……
そのわりに、駅から離れると誰もいないのね。。。
江戸川を渡ってすぐのあたりなんか、この時間帯は撮りやすいのに人ゼロ。。。
逆光になる亀有や金町で待つくらいなら、松戸から歩いた方がいいのに。。。

緩行でできるだけ進むことにして、タイムリミット近くなった北小金で下車。
ここは架線柱や雑草なんかがあって条件あまりよくないんだけど、
そのぶん人も少ないんで、思うように撮れますた。
北小金は駅員さんも出てきて「みちのく」眺めてましたねぇ。

ついでに赤電も撮れてラッキー。
796異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/03 11:05 ID:re6lw2/Q
補則じゃなくて捕捉。。。



「はやて」で金田一温泉行って座敷童子に会おう。

と、JR束の片棒かついでみるテスト。
797三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/03 11:22 ID:5rgKbnmM
現在住道駅前。
結局、近江神宮前に行って話題の82号車を見てきますた。
これからすけじうるがあるので、ほっつき歩きはこれにて終了。
798あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/03 11:42 ID:3v7aFlN6
まだ引きこもりちう(w そろそろ出かけますか...

テレビ大阪で本日1215〜1255でなんかスルッと関西関連ネタやる模様。
「私鉄共通カードの戦略」だって。録画予約入れてあとで鑑賞しよ。

>>795 乙ですた。拝見しますた...貫通うめあとがちっと痛々しいですねぇ。
799昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/03 18:41 ID:WfraW/a1
ロクに朝食を考えなかったため、次のモノが朝食となりました。

http://www.42ch.net/~negishi_line/images/morning.jpg
はまかいじ2号車内にて。

横浜線→急行アルプス→松本電鉄往復→はまかいじ→江ノ電→小田急→相鉄
久々の乗り鉄な一日でした。
800異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/03 18:52 ID:re6lw2/Q
ここでとりあえず、はしのえみおを阻止してみて……
801異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/03 18:53 ID:re6lw2/Q
次に801板へ追放を喰らってみる。
802白い手 ◆I3uSuI63Lg :02/11/03 21:36 ID:e5s+3oVW
>>異端タン

みちのく(・∀・)イイ!!
…って何か楽しそうなことしてるしw
803眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/03 22:02 ID:ThuxgLPp
うみゅー、残念。
折角デジカメ持っていったのに、新居とその室内写して終わってしまった。
南北線は9000系だけだったし。

帰りは赤羽までハズですた。
ハズの方が速く帰れたのは一体…。
新宿ではSMAP厨イパーイで鬱になりますた。
804あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/03 22:52 ID:W5xaHWzL
>>799
画像にもわらかしてもらいますたが...あの玄関頁には激藁。

そういや昨日はAV板ネタで乗り鉄(w アーバンライナーでレンタルDVD鑑賞。
けっこう混んでますた>アーバソライナーDX

非会員800エソ/会員500エソ。ソフト1本付きなのに真の借り出し目的は別という罠(w
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=165&no2=183&up=1
805偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/03 22:52 ID:xVnhU0sW
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036309219/
切符捕獲できなくてある意味正解だったかも。
でも約4時間も長く583系に乗れたと喜んでいるヲタもいたりして。
それにしてもあの車内に14時間か・・・
806三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/04 10:52 ID:dEuoNKTF
昨日大津へ逝ったので、再び意味無くぶらぶら中ですが、何か。
日本橋にエロゲ買いに逝こうかとおもったけど、特に欲しいもんも無いし。
にしても、大阪ドームはおもろい形だなぁ。
807あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/04 11:00 ID:p/BRbotB
>>806
中、入られますたか?>大阪ドーム。漏れも1回だけ...
おもろいといえば...
おけいふく嵐山駅が新装開店竹だらけ。どこスレネタにできるほどに(w
808昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/04 11:02 ID:HuHp9rc+
>>804
あー、トプページは何も考えてない投げやりなモンです。
実質がらくた置き場なんで。

>>806
「ぶらくら中」よ読んでしまいますた。
鬱だ車の下に潜ろう。
809煤 ◆z51....... :02/11/04 12:09 ID:fiCmTSwm
今からセラのボンネットの上で布団干します。
嫁からの業務命令です。
810はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/04 15:24 ID:qJYZsaMM
世の中は祝日だったか…
811眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/04 17:52 ID:V9nJNHJT
う〜みゅ、新居に暗雲が立ちこめる罠。

どうやら、施工した会社は、家を商品としか考えていない、売らんかな主義の
香具師等だったようです。

担当者のやる気のないこと…ついでにその会社の他の営業所はウィルス垂れ
流しだし。

日本最大の建売住宅建築実績と言っても、かなりお寒い状況ですな。
心して掛からねば。
812あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/04 18:43 ID:L1fCrIJa
>>811 うわ...マジなら、がんばってくだちい、としか言えませぬ。

でもいまどき「日本最大」とかいう感じで
規模を売りにする会社って...漏れ的にはいまいちウサンクサイんでつが。
数より質、でしょうが質を見切るのはむずいっす。漏れもできねぇし(鬱
813nana_kyu ◆SxIBOB9hEI :02/11/04 20:06 ID:GvaI90kL
日本最大のインターネット掲示板


・・・確かにうさんくさい。
814偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/04 21:14 ID:o2b5uF0y
日本最大の鉄道会社


・・・(略

>811
でも数ある営業の中でも住宅営業は激務さでは最悪らしいですからなぁ。
売っちゃってノルマを稼げばそれで終わり、
アフターサーヴィスまで考える余裕がないのかも。
あれ?もう印鑑は押しているんでしたっけ?
815哀愁の三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/04 21:18 ID:UNTKFr9W
結局15時の新快速に乗って居眠りぶちかましながら静岡まで帰ってきますた。
豊橋までは転換クロスシート、豊橋からは延々ロングシートと言うのも、まぁ、
ええんでねーかと思われ。

>>806
大阪ドームはまだ中に入った事が無いという罠。何故かサポーロドームではピッチに
降り立ったことがありますが(藁。

816眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/04 21:31 ID:V9nJNHJT
>814
あい〜、印鑑押したんで、少しNervous。
新築Marriage Blueとでも言いましょうか。

おまけに、此処二、三日、「本気で家を建てるには」という本を読んで、
更に鬱になっていまする。
817昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/05 00:10 ID:V29EHsu1
>>816
先に読んでおけば良かったにょう。
こうなったら我が儘いっぱいゴネまくり攻撃で・・・というのもDQN全開だしなぁ。
818WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/05 01:56 ID:XH5jukZS
北千住へ行く途中の常磐線、普通列車内での一コマ
純粋な茨城の人と思われるオバイさん・オジアさんが乗車してた。(上野の駅で発車待ち)
漏れ達、普通列車に乗車、
オジイ=何だ、あの汽車はフヅウなのにグリーンだぞ(ヨ501反対側のホームに入線)
オバア=最近、色々の汽車が出てるね。どごいぐんだろう…
オジイ=なぁどごいぐんだろう?あっアレは山手線のお古だよ…山手線もあんな汽車走ってるよ。
常磐線はお古ばっかりだもんな…みんなお古が常磐線に廻って来るんだよ。

普通の人の認識って面白いなぁと思いますた。
非鉄ダタらそう思う罠…
笑えますた。
819WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/05 02:04 ID:XH5jukZS
オバイさん・オジアさん=オジイさんオバアさん
ミスった…吊って来ます吊って来ます。
              __________
      ∧∧l||l   /
      /⌒ヽ)  <  吊って来ます
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズレてたらゴメソ
820名無しでGO!:02/11/05 17:07 ID:SBMZpiNj
821このあと:02/11/05 17:57 ID:DWb3bO+f
フジのスーパーニュースで北朝鮮の鉄道についてやるよ
822名無しでGO!:02/11/05 18:01 ID:YtfkLKhp
路面電車じゃん。写真撮りたい。
823あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/05 18:15 ID:bK3Z6+jh
>>821-822
つられて見てるわけですが...共産圏によくありそうなタイプ?
車掌さんまで生家最寄りで「偉大なる将軍様」説明やるかね。
日本語パンフまであるとわ恐るべし北朝鮮。

>>820 当然「電車でGO」は動作させないと(w
824異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/05 18:22 ID:1olOYBtW
セガでNゲージ作るなら、まずは883系からでしょう。とオモタ。
825偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/06 00:53 ID:UHb7OW2O
たまたま車内で、12月7日開催の尾久駅ヲタ祭りの案内を見たんだけど、
これって去年もやってたよね?
グランシャリオが特別営業するみたいなんで逝ってみたいのだが。
ちなみにレールスター(wも展示する模様。
826WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/06 02:11 ID:XFfNmdu+
>>819
自己レススマソ!
疲れていたみたい…
吊って来ます×3

           __________
    ∧∧l||l   /
    /⌒ヽ)  < 鬱出汁濃
   〜(___)    \
    ''" ""''"" "''    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

827あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/06 17:37 ID:Z6aVnCKz
イタリアのがっこ、って「スローフード」運動発祥国だけあって
味覚教育あるんねぇ。日本でも給食とかがそっち方面逝ってるんでしたっけ最近。

>>825 メニウどうなるんでっしょ?>倶蘭車理尾
>>826 はいその程度で吊らない吊らない。イ`。
...はげしく遅レススマんことで。
828名無しでGO!:02/11/06 18:33 ID:FAXFVGQp
あ痛たた痛たたたt
http://www.westjr.co.jp/news/021106b.html

なんか「スムーズにコミュニケーション」とか言ってんですよ。
もうね、阿呆かと、馬鹿かと。



829異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 18:40 ID:JUD8ZVtF
鬼塚さんかっけー





という評判以上のものにはならない気がする。
あまりロジック入れ過ぎちゃダメさ。いまどきの若者は重箱の隅つつくの大好きなんだから。
830偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/06 20:42 ID:H4hNgVHX
ニュース速報によると、山手線全線抑止中。

>827
よく見えなかったけど、朝食限定とかって書いてあったような。
値段を考えると妥当かな、昼間営業だし。
831異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 20:46 ID:JUD8ZVtF
http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
新宿駅で人身事故との由。

道理で外が静かなわけだ……
832偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/06 22:41 ID:moDK1tdO
山手線よりもずっと強烈な事故が・・・

http://www.sankei.co.jp/news/021106/1106sha102.htm
いっそのこと線路内で探偵ごっこをしていたドキュソ厨房のほうが(略
833(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/11/06 23:21 ID:2H/2KTnB
>>832
救助中の抑止が行なわれていなかったの?
線路内に支障がある場合って列車を止めて救助するものだと
思っていたんだが……。

合掌
834異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 23:45 ID:JUD8ZVtF
さっきラーメン屋でラーメン食ってたら、
ラジオでそのニュース流しててビクーリですよ奥様。

僕も「救助作業中なのに、なんで列車止まってなかったんだ?」って、
ニュース聞いて首傾げてますた。
ともかく、こういう不幸な事故はもう起こらないようにしてもらいたいところ……
亡くなられた救急隊員さんに合掌。。。



でも某社みたいに、常磐線の事故で京浜東北線まで止めちゃうのはやりすぎって気もするケド。
835偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/06 23:53 ID:H4hNgVHX
今ニュースでやってたけど、
「(救急隊員の)事故直前に運転を再開していた」ってはっきり言ってた・・・
緩行線だけ止めていて列車線は動いていたとか?
でも遊んでいた厨房は新快速と接触しているしなぁ。

対策次第で十分防げた事故だけにやりきれないものが。
836774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/06 23:58 ID:lu6HCNPk
>>832
こりゃ…信じられませんな。自分ところと比べると。

線路内に部外者がいなくなったという安全確認をとってから運転再開でしょうに。
最初の事故列車の乗務員はなにをしていたんだ?
指令はどういう指示をしていたんだ…?
837名無しでGO!:02/11/07 00:03 ID:NudMVrRd
モナ東は紅山氏に謝罪せよ!
838(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/11/07 00:24 ID:KWA5XdBM
>>836
俺も、抑止→運転再開までのプロセスがまるでわからんです。
839眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/07 00:27 ID:hWnUF2zE
こういう場合も矢張り業務上過失致死傷になるのであろうか…。
840早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/11/07 00:58 ID:lVFDwf2o
アホやっちまったよ。
運輸交通板で遊んでいたら調子こいてやると
とんでもない目に有ったよ。(鬱
独り言でスマソ。
>>836
わかる範囲でプロセスを教えていただければ幸いです。
841年寄り ◆cXg3RV0ZaM :02/11/07 00:59 ID:sST6bp9+
久々カキコ。
>>831 異端者
今日、池袋からニポーリまで山手線乗りますた。
「本日は電車が遅れまして大変申し訳ございません、深くお詫び申し上げます、この電車約30分遅れで
田端駅に到着です」
…却って嫌がらせでしかないんですけど。
842名無しでGO!:02/11/07 01:31 ID:2U0tByXt
>>839
某研@軍板かYO!
843あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/07 12:08 ID:r4/pM5JQ
>加島の救急隊員死傷

今衛星原宿でやってますが...「連絡体制の不備、酉が会見で認める」だそーで。
紙朝日(大阪13版)ですと、
すぐ止めたんだが20分後再開、その直後に救急隊員が入って...らすぃです。
その上で燃えているドイツ鉄道寝台車もブルブルガクガクですが。
844名無しでGO!:02/11/07 16:45 ID:HgUp6NoP
あの名曲チンコ音頭がパクリの被害に遭っている様です。
げんざい元スレは祭り状態です。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027991195/l50
2ちゃんを食い物にする悪徳企業に超板派で抵抗していきましょう!

【許せない】チンコ音頭を着メロ会社が盗作【逝ってヨシ!】
1 :ななしさん@怒り心頭 :02/11/05 20:21 ID:nPx/Xb8e
2ちゃんねるに愛されている名曲、あのチンコ音頭が
着メロ会社にパクられていたのです!!
チンコ音頭のメロディーラインをそのままなぞった
「元祖ハレンチ節」という曲がJASRACに登録されていました。
そして、この曲の権利者とされる金田英彦という人物は、
i-modeで着信メロディーを販売している
ミュージックアクセルという会社の代表でもありました。
現在その会社は、チンコ音頭の着メロをアップしている個人に対して
著作権を盾にアップ自粛の勧告状をばら撒いています。
私にもプロバイダ経由で勧告状が郵送されたのでコピーをアップします。
とにかく許せません!2ちゃんねるの正義の鉄槌を下してやりましょう!!
845茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/07 16:50 ID:LztdOpk2
たまにきてみりゃこのありsummer!
846異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/07 16:52 ID:EOMftQbT
どうしてさっきから旨茶さんの後を追うようにスレ巡回してるんでしょう僕は。
847茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/07 16:59 ID:LztdOpk2
8頭身に追いかけられる1さんの気持ち?
848異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/07 17:03 ID:EOMftQbT
                      _____
                    /
                    / さいたまさいたま!
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ゚∀゚ )  ,-っ       | さいたま〜〜〜!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ゚∀゚ )
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
849(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/11/07 22:16 ID:z3ffZdWL
なんかさぬきうどんがブームとのことで、かつて高松でさぬきうどん
食い倒れツアーをやって以来すっかりさぬきうどんファンの俺ですが、
今日は渋谷にできたはなまるというさぬきうどんの店に行ってきました。
しょうゆぶっかけの大(3玉)食ってきましたが、

これはウマーです。まあ東京風にアレンジされちまっているだろうと思った
俺にとって嬉しい誤算でした。

でも、ぬくいのはまだ食べていないので、いりこだしを使っているかどう
かは不明。

やはりさぬきうどんは(・∀・)イイ!
850眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/07 22:54 ID:hWnUF2zE
今週末、吉祥寺でデートの予定が振られますた(泣。

>849
吉祥寺の駅を東に少し逝ったJRのガード下に立ち食い讃岐うどんの美味い
店がありますた。
シンプルで、かき揚げもでかく、衣ばかりじゃないのがウマーですた。
851あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/07 23:40 ID:CRQfHMtK
>>850
ご愁傷様でし。漏れのも聞いてちょ。
じつわ今日、某社から「不幸の手紙」きますた。
面接であんなこといっちゃぁ来るんはしょうがねぇとしても、

....そういう文書の本文おもてにして
            四つ折りして封筒にいれるんぢゃねぇぇぇぇぇ...

マジ鬱だ。もうバカかとアフォかと。
レス読んでさぬきうどん喰いに行きたくなったけど金がねぇし。

ぐちすまそ。逝ってきます。
852WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/07 23:43 ID:DeHOjZee
>>850
辛いですな…予定が合わないと…
漏れ達も中々合わんです。鬱…
いい事、聞いた!
ただいま私、吉祥寺にて勤務・通学<講座>しておりまつ。
今度行ってみよう!!ありがとでし!
あと、渋谷の「はなまる」ですな…φ(.. )
じつは、関東生まれなのに、関西風出汁にハマっていまつ。
853JR九州車両:02/11/08 00:00 ID:QHFwWyn1
>805
私と腐れ縁の友人は上野ー青森を乗り通したよ。そのスレの内容通りな事もあったようで。
しかし友人はそれよりも食料調達が出来ず飢餓列車だったと嘆いていたようで・・・記念弁当を数人で買いあさるのはどうかと思ったよ・・・

まあ私は散々「はつかり」とかは帰郷で使ってたので乗りたいとはさほど思いませんが写真は納めたいなあ・・・
854WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/08 01:55 ID:lZsAwxg+
>>851
お察しいたしやす。
10何社受けてようやくバイト、ケーテイしたけど、
給料は…(以下略、オマケに今月分は来月に入金とのこと、
借金ばかりが増えていく〜(給料貰っても殆ど返済でし。)禿鬱…
借金、只今、ン〜十万…30近くで、そうそう、親脛齧れんし、
どぼじょ〜ホント、吊りたい気分でし…
でも、お互い頑張るしかないですな…
どっか落ちてへんかな…お金…(藁
毎日、昼飯300円以下のWVでし…(爆
855あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/08 10:35 ID:3hLTkmfw
>>854
さんくすでし。WVどのの話聞くとまだまだヌルいっすね...漏れ。
親が一応じょうぶなおかげでヴァカやってられるわけで(ぉ

週が変わったらまた履歴書でも書くかぁ。さいわい写真はあるし(w
856あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/08 13:39 ID:3hLTkmfw
連発スマソ。自己晒しageついでにネタ。

来週月〜金曜、BShiで「森の小さな鉄道」(11/11-15,7:45-8:10)放映の模様。
http://www.nhk.or.jp/hensei/hv/week.html
(月)屋久島安房(火)立山砂防(水)釜石鉱山(木)赤沢森林(金)関電上部軌道

特に金曜が...キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!
HiVision持ちなヤシは必見かと思われ。
そうでないヤシは視聴環境持ちの連れんちに押しかけるべし(w
漏れは全部DVD-RAM化の予定でし(w
857はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/08 14:54 ID:eAr1MjuI
>>856
BS-hiですか…BSデジタルのチューナがあれば見られるそうですが、まだ高価とはね。
最近は他にもデジタルCSだとか訳が分からないくらい放送が多すぎて、付いていけません。

そう言いながらも、DVDレコーダを検討中。しかし録るだけならDVでも済むかもしれないから、
レコーダを買うお金をミニDVテープに費やした方が良いのか…
858(ω・ミэ )Эモナ東 ◆O/Peko.dZ6 :02/11/08 19:16 ID:gvYjyhOX
>>856
うわすげーみてぇよそれは。
ていうかそーゆーのはビデオソフトで出してくれNHK。
859あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/08 19:37 ID:BobrxLdh
>>857
漏れんちもBSデジタルだけで5マソですたから...確かに鬱なコストでし。
見たいプログラムが多いヤシを選択すれば良いかと思われまつ。
BS/CS110度両対応だと...高いっすか...アンテナまわりも要チェックだし。

あとDVDレコは...予算に余裕があればハイブリッドですよねやっぱり。
冬ボーナスだと東芝の新型(XS30/XS40)が圧勝っぽいですが。
あ、漏れんちはパナハイブリッドに総入れ換え済み(ぉ
860偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/08 22:30 ID:fi/r9mMm
ってか、家族でホームシアターならともかく、
デジタルハイビジョンって独身で導入している香具師いるの?
漏れの周りなんてそれ以前に仕事ばっかりで観る時間が取れなくて、
導入するメリットがないのばっかりなのだが。
地上波デジタルが実現しても3年くらいは様子見かも。

>857
ジリ貧必死を覚悟して半年前にS-VHSデッキを買った漏れはアホでせうか?

>858
前から思ってたけど、このコテハンの顔文字ってどういう顔なの?

>859
CATVが入っている地域なら、CS110°配信も可能ですよ、
ケーブル局のさじ加減次第だけど。
独身・無職・ヒキー・パラサイトの4重苦であるにもかかわらず
昨年BSデジタルチューナ/ハイブリッドレコ導入してしまいますたが、何か?
その代わり親が見そうな映画を多数収録しておりますが、何か?

>>860
しごくまっとうなご判断かと>地上波様子見。
ほんとコレ考えると新規にVTRやテレビが買いにくいんですが。
あとDVDレコ系はごちゃごちゃしてますもんねぇ...メディアもたけぇし。
CS110度については見たいのナッシンなのではげしく見送っております。

あと、僭越ながら...モナ東様の顔については>>722などをご参照ください。
漏れがはげしくアフォなことを逝ってしまったもので...

でわ吊っ(ry
862はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/08 23:00 ID:u+Dls4O1
>>859
BS/CS110度に対応させるとなると、アンテナの換装とケーブル(現行4CFV)の張り替えが必要…
やっぱりしばらくはDVカム+メディアコンバータ&アナログ系放送でしのぐしかないか。

>>860
独り暮らしのワンルームに32ワイド+5ch(5.1chにあらず)の安物ですが?

# これでテレビのメーカー&型番が分かった人は神。

S-VHSでもTBCが付いてるか否かで答えが分かれてきます。
あと、バブル期かそれ以後かに依っても。
863眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/08 23:52 ID:UJvMTqv6
>861
デジタルでない液晶テレビなんぞを今更買っている椰子ですが、何か。
とりあえず、1階と2階にテレビを置きたいだけだったりする。
BSチューナーも買いたいけど、ちょっち無理。

大人しくケーブルで我慢しておきます。
864偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/09 00:16 ID:T9bPN2f/
>861
それならある意味ホームシアターではないのかと小一時間(略
CS110°は、虚塵戦を最後まで中継してくれるG+に感謝。
ちなみに今のテレビは、3〜4年後に地上波デジタルが軌道に乗る?
予定の時期の買い替えを考えてあります。
ただこの流れを見ていると、ユーザが望まないくらいにハイスペックすぎた
FOMAの事例を激しく想起するのでつが。

>862
TBCはついています、ここのAV機器板で勉強して選んだ(w

>861
なるほど、言われてみれば。
んでついでに、ゴマちゃん萌え
865 ◆cXg3RV0ZaM :02/11/09 01:26 ID:2HHhUQze
ついに、本名年齢職業が晒されてしまいますた。
866あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/09 11:55 ID:22LjLAMx
>>864
漏れも禿胴でつ>地上波デジタル。
ユザーメリットの割に金かかりすぎな雰囲気。
電波有効利用政策なんだったらもちっと金出してやれやと(ry

あ、ちなみに部屋の機材はこんなん...(AV板晒しスレにて晒し済(w)
TVは太古の昔PS1高画質プレイ用に導入。ストレス解消買いしたらこんなことに(w
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=4&no=83&no2=100&up=1

>>865 削除できるもんなら...ですが...ブルブルガクガク。ご愁傷様でつ。
867白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/09 15:19 ID:Bvsye9dD
職場でのストレスが溜まりすぎたので、休日出勤サボって土日きっぷで
さまよってます。
現在フレッシュひたちで常磐線。
日本の秋の景色に癒されてます。
868異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/09 15:44 ID:g76bwNRC
そして白い手さんに車内からMSNメッセンジャーで話しかけられてる僕。

常磐線特急から通信できるってのはうらやましいなぁ。
PHSは回線速度だけは出るけど、
列車走り出したらアウトだもんなぁ……

「はくつる」で長町−仙台間みたいな、
速度落ち気味で、アンテナ明らかに多いところですら切れる……
ドコモPHSからAirH"に変えたら、少しはマシになるかな?
869年寄り ◆cXg3RV0ZaM :02/11/09 15:51 ID:2HHhUQze
>>865 あおものや
まあそれは覚悟していたことなので…
メディアにコテハソで出るのもアフォみたい出汁。
870偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/09 17:03 ID:LWN98I5Y
>868
Air-H"でも大して変わりないですよ。
新幹線は言わずもがな、Sひたちでも途切れがちでしたし。
結局チャンスは駅停車中だけなんですね。
871哀愁の三番蔵 ◆KFCJRC9MIw :02/11/09 17:33 ID:FNcJ+Gn1
>>870
冬某で購入してしまいそうなヨカーソ。<AIRH"
どうせ自宅じゃADSLだし、出張や旅行の時位しか使わない予定だが、果たしてどの
コースにするか禿しく悩んでいる状況。

・・・一番使用頻度が多くなりそうなシーンは東名ハイウェイバスの中になりそうな
ヨカーソ。鉄ヲタなのに(藁。
>>869 年寄りさま

あぁ〜、そういうことだったのですか。該当場所(のはず)を見てまいりました。
当方見てるだけ、しかできぬ身分なのに...脊椎反射レス、大変に失礼いたしました。

...逝ってきます。

>>871
常用でないんでしたらつなぎっぱでなくってもいいような気が。
25時間コースってなんか追加なしで128K対応になる、って聞きますたが。
873774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/09 21:56 ID:rBny7HNx
>>869
いかな経緯か知りませんが…。
今後は気をつけてくださいまし。

>>871
Air-H"、私ゃ「ネット25」64Kフレックスチェンジを選択していますが。
このスレの中盤あたりで「はくつる」車内から送信しているレスがありますが、
だいたい駅前後でやっていましたね。
単にメールとか、このスレみるだけなら十分でした。
なにやら「ネット25」128Kパケットがでたようで乗り換え検討中ですが。
つなぎ放題だと高くつきますね。
無線LANも導入されているようですし、
外でしか使わない接続なら徹底的に安くした方がよいのでわ?
874774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/09 22:06 ID:rBny7HNx
あ、かぶってる…。
送信前リロードは必須なのに(泣

>>840>>843
酉は「運行優先」なんだなぁ…と。
信楽事故は酉にとって何だったんだろうと思ってしまうわけで。
自分とこの会社がベストだともおもいませんが。

事故発生→近接路線運転抑止→救出(搬出)活動→警察による現場検証(これが長い)
→関係係員全員待避→運転再開

大雑把でこんな感じです。
仮に上記過程中途に運転再開するとしても現場付近は最徐行、
保線係員による見張員がいるのが前提。
875偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/09 22:15 ID:559dVEed
>871
でも常時接続に慣れているのなら、従量制に戻しても高くつきそうなヨカーン。
ちなみに漏れはCATVつながるまで1週間だけデータパックミニだったけど、
電話代だけで15000円もかかってしまった(つД`)

あと、端末は必ず128k対応にすること。
それ以外は32kしか無理(64kも可能?)なので気をつけるべし。
漏れは32kのあまりの遅さに何度キレかけたことか。
876偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/09 23:12 ID:559dVEed
>874
さっきブロードキャスターでやってたけど、
酉は復旧後の運行について、警察や消防に
「外一本(スーパーはくとのこと)、新快速は内側線」って伝えたけど、
消防側は意味がわからなかったそうな。
それなら確認すべきだとは思うけど、そのまま伝えるのはどうなんでしょうね。
なお徐行に関して酉の見解としては、
「最初1本が徐行して安全が確認されたから定時運行に戻した」とか。

それにしても気動車なのに「特急電車」とキャスターに言われて
何か引っかかるものがあるのはやはりヲタだからだろうか?
877774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/09 23:20 ID:rBny7HNx
>>876
見張員たててなかったちゅうことですな。

…理解しがたい。
現場に部外者のみで立ち入らせて「安全確認とれた」って…。
878あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/09 23:25 ID:8DSwJ8N9
>>873
ちゃいますって。>>869 は。
例の82号関連ネタが某公共メディアに出たんで...でつ。
もちろんそっちには「年寄り氏」とは書かれてません、はい。
漏れのおわびがふだんより丁寧めなのもそれ確認してきたせい。

あ”、僭越行為スマソです>年寄りさま

>>876
そういや紙朝日(夕刊)に出てた現場略図、
なにげに車両の形がHOT8000意識して書かれた感じですた。

で、実は今日、
嵯峨野線・嵯峨嵐山〜太秦で人身事故の検証やってるとこを
通過したんでつが...さすがにあの後なんで見張りは厳重そのもの。
制限15ほどで現場通過。かけたシート見ちまった。かなり引きずられてますた...
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002nov/09/W20021109MWB1K1H0000054.html
879偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/09 23:52 ID:559dVEed
>877
見張りとして現場に尼崎の駅員はいたようですが、
指令や列車とは直接連絡を取れなかった模様。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021109k0000e040069000c.html
あと気になったのが、記者会見で酉の社員が言っていた、
「警察側には連絡した『はず』」という台詞。
思い込みほど危険なものはないのだが・・・

>869
最初トリップだけなんで誰かさっぱりわからんかった。
それにしても職業がカコイイですね(w
880異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/10 01:24 ID:mRuXq1Ld
うーん。サブプロバイダとドコモPHS全部解約して、
AirH"に一本化しようと思ってたのよね。

移動中使いたいけど携帯の9600bpsには耐えられそうにないし……
32kでもつながってくれりゃ僕的には御の字なんだけれど。
(いまだ28kモデムでつなぐ時もあるので。)

……こうなりゃ、あう使いになるか。リアルで。CdmaOne。
881白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/10 09:06 ID:GKCY22lW
そして今は何故か三条市。

直江津駅だけかと思っていた和風中華が燕三条の駅そばにもあってビクーリ。

モバイル>
いまは、So504iの28.8kbps接続つかってます。
モデムでつないでいたころを考えれば、十分満足できる値かも。
携帯ならではの安定性もあるし、結構使えます。
後、ノートが無線LAN内蔵なので上野駅とかのホットスポットで
使えるというのも魅力。
882昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/10 12:35 ID:hBCyl95E
漏れもAirH"を先月から使い始めたけど、クルマでの移動中は
信号待ちなどで操作するので問題なし。首都高で助手席の香具師が
走行中でもカキコできてたようだし。

さすがに鉄道では走行中は無理でつた。
先週、はまかいじ車内で悶々と。

昔のパソ通の、オフリみたいに書き込むテキスト先に作って接続時に
一気にカキコできるツールとか無いかな。リサーチ不足は認めるけど。
883(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :02/11/10 22:53 ID:IuChgnyB
AIR-H"俺も使っているけど、新幹線・地下鉄以外なら余裕で使えるですよ。
ていうか、KQが120キロで爆走しているときもなんとかつながったし。

ただ、ガードとか跨線橋に隠れるとふらつきますね。

#ハンドルネーム替わりました。以後よろしゅう
884白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/10 23:06 ID:ogYshVX9
Air-H"そんなにいいのか…。
エリアがどれくらいか調べてみて、切換もかんがえるかな。

ブロードバンドになれた身には結構つらい(笑

ってーか、小千谷の手前あたりから線路端に雪がちらほらと残っていた…
群馬に帰ってきたら暖かく感じる。
885鬱之都 ◆xAbMrXL3i6 :02/11/10 23:26 ID:gDFaXrGb
>>884
32Kだと遅いぞー
アナログの電話線の速度にびっくりするくらい速度が違うから・・・

128kに乗り換えようか真剣に検討中・・・
886煤 ◆z51....... :02/11/10 23:38 ID:bcFB4Tln
人身事故とか、天候での遅れがあると、
仕事の段取りが狂ってしまって疲れますなぁ。

はまかぜの車内がカニくさくなってきました。
887偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/11 00:06 ID:u96O+Wec
車内でPC使うときはAir-H"がつながるかよりも、
PC自体のバッテリが気になるなぁ。
2時間しか持たないから、Sひたちに乗るときはいわきまでしか使えん。

>884
はい、特に32kしかないとかな〜りつらいです。
888異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/11 00:12 ID:YDIz3Ajz
ここで888いただきッ。

どうせ常用じゃないので、32kで上等。
出先ですることなんて限られてるといえば限られてるんだし、
主立ったところには、無線LANってものもだいぶ普及してきてるし……

やっぱAirH"にするかなぁ……
889昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/11 00:51 ID:PrPNdeuA
>>883
(ω・ミэ )Э は何とお呼びすれば宜しいんで?
確か去年の今頃はOsama bin Ladenと自称されていましたが。
890白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/11 01:00 ID:lw+zhOae
鬱之都氏(>>885),偽湘南人氏(>>887),異端タン(>>888)
32kだと、今の携帯とたいして変わらないかも。約3.2kしか速度あがって
無いことになるし(笑
パソコンはDynabookS5なので、外付けバッテリつけて7.7時間(ノーマル)
位もつので問題なし。実際、フレッシュひたち(友部〜日暮里)とあさひ(上
野〜燕三条)のあわせて4時間くらいつかってても余裕だった。一泊二日
くらいの出張ならアダプタなしでもいけるかも。

Air-H"はもう少し考えてみます。
速度・エリア・料金なども含めて、良く検討してみます。レスありがとです。

しかし、マジでさむかったなぁ。新潟。
だけど、帰ってきて熊谷で初雪降ったと聞いてびっくりしたw
891(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :02/11/11 01:02 ID:mCUJvuIL
>>889
"(ω・ミэ )Э"と発音してください。

難しい場合は「スーパーグレートウルトラダイナマイトゴールデンデリシャス
ハイパーエクセレントアンバサダーモナ東デラックスサブストリーム2001ミレニ
アムエディションエクストリームグレードGSX」と呼んでいただければ幸いです。
モバイル時は回線交換式のH"を使ってます。
プロバの料金コースはDSL使用分とぶっ込みでフルタイムなので、
従量制の通信費だけですね。
PHS部分の基本料金は980円なのでたまにしか使わない分にはこれで十分かと。
64K出るし。・・・但し移動には弱いですが。
893名無しでGO!:02/11/11 01:19 ID:47+IGmRi
>>891
元モナ東
ではあかんの?
894昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/11 09:17 ID:n9Lzlhu3
>>891
じゃあ、略して「モナd」でいいな。
895あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/11 10:43 ID:+2MHmdVT
>>891 >>893 元プ(ry)みたく...ヤパーリ先越されてた逝っ(ry

そういやモバイルといえばAirH"の抜け殻が手元に1個(w
ケータイ経由接続するのはモバイルぢゃなくてスレ立て用という罠(w
あ、駄スレはたててない...つもり(w
896はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/11 10:58 ID:J1Q6NHV7
>>891
何だかマイケル・ジャクソンの、こんなマークを想像してしまった…

   ○ /
( ̄丁\
  十
897名無しでGO!:02/11/11 11:04 ID:VVMcnex/
>>896
しっかりして!!!(w
それはPrince
898昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/11 14:20 ID:n9Lzlhu3
>>896
それはジャイケル・マクソン(嘘)

>>897
ラヂオなんかでも「元プリンス」なんて言ってたし。
899茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/11 15:33 ID:JRCarLHO
こんど 快速 芝山千代田
つ  ぎ 急行 印旛日本医大

素人はJR総武線をご利用ください。
900異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/11 15:37 ID:YDIz3Ajz
そして900をいただいてしまいます。

よしやっぱAirH"にしようッ。
と思ったものの、端末に事務契約手数料にUSBアダプタの合計額でショボーン
早く仕事決まらないかなぁ。。。
901あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/11 17:25 ID:DG8SUPww
>>900
ゲトおめー。漏れもつい最近振られちゃって影響が尾をひきまくりでマジ鬱でつ。
で、最近出てる(?)不治痛USB直付け端末ってまだだめぽでつか?
なんか体積は意外と食う、っていう話は聞きますが...
902nana_kyu ◆SxIBOB9hEI :02/11/11 17:41 ID:47+IGmRi
Kチへの出張

朝9時に会社をでました。
10時のヒコウキに乗りました。
11時にK空港につきました。空港でレンタカーを借りて出発しました。
12時10分に某町につきました。駅前にアンパソマソの絵が書かれたしRハズが止まっていました。
13時ちょうどに役所にいきました。
目的の部署を訪ねると、担当者が急に転勤になっていました。
ぼくが訪問する件は後任者には引継されていませんでした。
新しい担当者は「今週は忙しいけん、来週来てくれんかのう」といいました。
13時5分に役所を出ました。
14時ちょっと前に空港について、中の食堂で鰹のタタキを食べました。とてもおいしかったです。
14時30分のヒコウキで帰りました。
とても虚しかったです。
903あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/11 19:19 ID:MuXisUDe
>>902
はげしくご愁傷様でつた。タタキのウマー度も半減だったのでわ?
で、もしや新担当者が「引継?や、まだじゃ」などと
のたまっておられませんでつたか?
904nana_kyu ◆SxIBOB9hEI :02/11/11 19:56 ID:47+IGmRi
905哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/11/11 20:08 ID:1OLiUUsH
Sexy Mother F--er・・・っつー歌い出しの曲があったな<元プリンス

>>もばいる
会社帰りに「値段どのくらいよ?」と思って逝きつけの店逝ったら休みでやんの。
ケッと思ったけど、もし現物があったら速攻落下してしまいそーなヨカーソなので良かっ
たものかと(藁。
んまぁ、秋葉に今度逝ったときにでも買ってみるかと言ってみるテスト。
>>903
(;´Д`)
しかしまぁ、この時期に人事異動って言うと・・・国体絡みでの関連じゃないのか?
だけど、にしちゃぁぃょぅに早いものかと思われ。

ふと思った。こーゆー時って、どんな顔して会社に戻ればいいものか。
906白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/11 21:52 ID:lw+zhOae
(ρ_;)メインマシン逝った…。

CPU焼けが原因…。
ファンが壊れて止まってたYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァ−ン
今月15000円クラスの出費は痛いのに…
907 ◆KAIJA1JGuY :02/11/11 22:21 ID:uwWCIa6h
某スレがものすごい勢いで荒らされ、1000に…驚愕…。
そこまでしたいのか
908眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/11 23:06 ID:9bsOzfhy
京王線に乗ってたら、近鉄の広告が…。
此処から、伊勢志摩に逝く人がどれくらいいるのだろうと思ってしまった。
909 ◆KAIJA1JGuY :02/11/11 23:13 ID:uwWCIa6h
>>908
Georgeにはまだ近鉄ヒャカテンはありましたっけ。
910偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/11 23:14 ID:9LzfUJnU
>900
ん?ノートならPCスロットに挿せばいいんじゃないの?
あ、音声端末と共用か。

>902
役所営業なのに行き先が関東ばっかで鉄はおろか飛行機さえ乗れん。
そんな漏れは京急2100形にささやかな萌えを見出してます(w
しRでも時間あまり変わらないのに意地でも120km爆走を選んでしまう。
911眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/12 00:10 ID:BTybchCE
>>909
Georgeの近鉄百貨店はあぼーんされ、今は1〜2階にM越が、3階から上は、
O塚家具が入っています。
最近常連なので…O塚家具。
912異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/12 00:45 ID:jguC/CXO
>910
そうでつ。音声端末と共用のつもりでつ。
契約2つ持つのもばかばかしいし……

あと、CATVが不調の時は、デスクトップマシンでも使いたいわけでつ。


いま契約してあるサブプロバイダ2つとドコモPHS解約して
AirH"に一本化すれば、月々の支払いは安くなるのよね……
ただ初期投資ッ。いま12000円をどっから捻出するか。(・A・)グムー
913 ◆KAIJA1JGuY :02/11/12 01:25 ID:MVkX1jno
>>911
M越ですか。山梨の岡島ヒャカテンといい、なんかハイエ(略
O塚の常連ということは、なにか必要な事態になって居られるのでしょうか???
# おめでたいヨカーソ
914あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/12 10:42 ID:UNV/aFAJ
>>913 まだですたら >>790 あたりから読んでみるのを推奨。

例の「森の小さな鉄道」、はじまりますた。
屋久島にあんなものがあるなんて...知らなかった。
915名無しでGO!:02/11/12 10:48 ID:9C24z3gh
21日未明に環7で、トレーラーに乗った丸ノ内線の旧車両が走るね。
朝日新聞より
916 ◆KAIJA1JGuY :02/11/12 12:51 ID:mLJD5Grj
>>915 高架下の博物館への引っ越しでしたっけ。

>>914 事情了解です。
917915:02/11/12 13:47 ID:9C24z3gh
>>916
そうみたいですね。
918あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/12 20:54 ID:CyvKW96o
きょう録画した「立山砂防軌道」見てたらすげーですた。
...多段スイッチバックにトロッコがうようよ...
919(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :02/11/12 22:02 ID:34e4BgKZ
ほとんどネタみたいな話なんだが……。今取引をしている会社の
同僚(♀)が、相談があると。
おっしゃ俺様婦女子にやさしいのだよなんでも聞きたまえ。

「どこでサフ吹いてます?」

さふ……?左府?さふさふサフサフ……
「サーフェイサー」という言葉が出るまで5秒かかりましたでし。
見た目模型が趣味なんてカケラも見えなかったのでびびりますた。

とりあえず「換気して風呂場で吹け」とアドバイスしておきますた。

教訓「人を見た目で判断してはいけない」
920 ◆KAIJA1JGuY :02/11/12 22:38 ID:mLJD5Grj
>>918
「砂防」「多段スイッチバック」「トロッコ」「うようよ」
という言葉を私の頭の中につっこんで出てきた言葉が
「蟻の巣の断面図」…

>>919
どんな模型かってのも問題だと思われまするが…。
921あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/12 23:57 ID:CyvKW96o
>>919 その場合でも作業場自体への養生、必須でつよね。
>>920 マジでそういう感じですた。はい。ちぃっと気味悪いかも。
922早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/11/13 00:24 ID:1zzT0ZKV
私事だけど来月からだけど仕事が決まってほっとしてます。
今日はちょこっとバイトに逝きますた。
そこで大都会パート2のLPがあって
石原裕次郎・渡哲也・松田優作のジャケを見てハアハアしてますた。
ジョージはリアル消防の時から良くいっていますた。
実は、最寄が吉祥寺と言っても15分くらい歩くと練馬区になるという罠。
923WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/13 02:11 ID:xzqKo1El
>>922
仕事ケテーイおめでつ!
最寄が情事で、練馬近く?
ナツカスイ・・・
元連れが住んでいた居たなぁ・・・
今は埼玉で、1児の母親・・・(´・ω・‘)ショボーン
今、漏れ、情事で働いていまつ。
ヨ231が五月蝿いでつ。(意味深・・・
924(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :02/11/13 08:22 ID:oBGEE5p/
>>922
仕事ケテイおめ。
収入が確保されると趣味活動が急速に活発化する
(カネ使ってもまた働いて稼げばいいや、と思うから)
ので、ご注意下さい。

925あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/13 08:34 ID:NLVw/QNh
>>922
仕事ケテーイおめでしぃ!
でも、無茶はしないでくだちいね。

>>924
それはそれで正しい資本主義下姿勢でわと思われまつ(w
あぁ、東京往復にグリーソ使える身分になりたぁぁぁぁい(w
926名無しでGO!:02/11/13 17:35 ID:LWvPiRxf
板状態がこれなのであげ
927茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/13 17:40 ID:I5etl8MI
律儀にも同じスレタイが一つもないところなどは感心さえするものでありw
928名無しでGO!:02/11/13 17:46 ID:Y/6pLmJ/
東京等右京東京 すうてん
これいじょうかきこまないでくらはい
929名無しでGO!:02/11/13 17:49 ID:VaEVdZ9Z
これって、スクリプトあらし??
930異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/11/13 18:14 ID:8Tfz1iAZ
スクリプトならもっと機械的だと思うYO。

連続爆撃喰らいまくりの板に住み着いてると、
この板のは平和に見えてくるのが我ながら重症。
931名無しでGO!:02/11/13 18:38 ID:VaEVdZ9Z
大阪駅発〜これで全部集まった。
932早朝演説家@携帯 ◆mXSIJPZmTc :02/11/13 19:03 ID:UG+ZDWAc
>>923-925
ありがd。
来月のラジオライフ東京ぺティに逝く予定何だけど
半ズボソが来るのかが気になります。
ジヨージだけど消防の時にチャリで一時間近く自宅のあった豊島区内の某所から逝っていますた。
933眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/13 22:38 ID:wVp9Yjlk
>932
仕事ケテーイおめ。
こっちは落とし穴に嵌っただよ。
折角1ヶ月保ったのに、プログラマに逃げられますた。

確かにメンテナンス案件は面白くない罠(鬱氏。
934偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :02/11/13 22:58 ID:i8zdUPh1
安いよ安いよ、1000株でもたった9000円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037192953/
935早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/11/14 01:36 ID:2Hz4LNKl
>>933
大変だ。
俺個人としては、メンテナンス案件と
言うのは余り知らないのだけどねぇ。
>>934
さっき見てきますた。
何とも言い様がないというか・・・・・・

明日は本八幡で(以下略
それにしても金が無くて鬱・・・・・・
936はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/14 02:11 ID:KfnUXj32
>>934-935
私の勤め先よりも大変だ…
一時期は三千円台半ばまで膨れあがったのに、今では200円台とはね。

RL誌は久しく買ってない。
937あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/14 10:58 ID:MytMJm2G
おはでつ。で、次スレタイトルが気になる今日このごろ(w

>>933 >>935
メンテ対象ブツの構造仕様記録が残ってなかったりすると
後任者は禿しく悲惨かとおもうのでつがいかがでしょうか?
つか、さういう部分の整備時間なんてとれない、のが実状?

漏れも過去のバイト先で
前任者が残してった超極小システム(石に焼くヤシですが)のソースを
手動でシコシコ構造解析したことがありあす。激小なのに禿しく疲れますた。

あとわ既存ソースに建て増しするネタも。
この場合はてきとーなところで境界線引いてやってから作成。

どっちにしても全体わからんちーで作ると漏れ的にわドツボなのねん。
938昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/14 13:00 ID:ijzibXw+
どっかのスレで見かけたがそっちではスレ違いなので・・・

残念ながら落ちてしまった方には既に連絡が来てるのですか?
939774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/14 16:12 ID:/h/g+usL
落ちたといえば、ヲタ冬の狂宴は落ちマスタ。
940なつかしのぎこら ◆lRKanBANII :02/11/14 17:18 ID:ZrwOE2sJ
激しく忙しいよう。久しぶりに2ちゃってみたら
鯖変わってるしすれ消えてるし。
ここんとこ徹夜とか終電とか始発とか寝袋とか
そんなんばっかでし。μチケも買いまくりだし。

そういやがいしゅつですが名鉄が路面3路線
撤退を表明しますたね。みなさん、
せいぜい乗ってやってください。ふんとに。
941哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/11/14 19:35 ID:tbjBdZev
会社にて。
「昨日はどうだった?」
(昨日は予定があったもんで会社を休んでいた)
「ええ、熱が出て一日氏んでますた」
「風邪の菌ばらまいて治そうと思わない事ね」

・・・ちっ、魂胆バレバレだったよ。何とか仕事してきますたけど、
正直、無茶苦茶しんどかったYO!
942あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/14 20:05 ID:7aAuzGy9
>>940
御無沙汰しておりますあんどマジで乙でございまつ。
μ鉄には昨日乗ってきますた...が、金券屋でばら売り買ってケチる罠(ぉぃ
逝きは特急使わずマターリネタ調達、帰りはイパーン車でGO!(w
ついでに栄の空中水たまり(wにおどろいたあげく某スレで出題する始末(w

>>941 コレまた乙でし。
マジ寒いっすねぇ。うちの親いはく、「1ヶ月前倒し>気候」(w
943So What?:02/11/14 20:07 ID:24jECfjI
>>939
ウチも落ちますた。
944早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/11/14 20:16 ID:rFvNwUzU
>>939,>>944
友達の方は委託で何とかと言った感じです。
でも結構有名なサクールやし・・・・・・・(以下略
945So What?:02/11/14 21:45 ID:24jECfjI
>>944
三日間になって競争倍率が緩和されたのは東館側だけちゃうんか?と思うほど
周辺で落ちたという話をやたら聞くような気がするのですが・・・・。
946はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/14 22:01 ID:KfnUXj32
退職者が作成したマクロをいじっていて帰りが遅くなりましたが、何か?

今年こそは冬混に行くぞ…
947眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/14 22:46 ID:t0rgbOFx
そろ次スレの季節、タイトルは何にする?

>>937 >>946
漏れの受け持ちシステムは、各システム属人的個人商店の集合体なんで、
激しく鬱でやんす。
しかも漏れは小システムばっか受け持っているので更に鬱。
それでなくても、工数はくれないし、他の小システムの仕事が次々に舞い込
んでくるので、資料すら碌に出来ないのら。

だから、接ぎ木システムになるのよねん。

冬込み、近くなったんだけんど、逝く暇はない罠。
948あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/14 23:39 ID:fybn0xvn
なんかそこらじゅうカキコスクリプト激重な感じ。なぜ?

>>946-947
せめてコメントくらい入れろやと小(ry、って感じでつか?
入っててもソースとあってないというよくある罠。

漏れなんてすぐ忘れるのでコメント行数が本体より多いこともありますた。
もうアフ(ry

で、こう寒いと温泉が恋しいんで、新スレタイトルは...
「雑談温泉急行 ゆけむり12号」などいかが?と逝ってみるテスト。
949774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/15 00:22 ID:CRoYHoAH
>>950
次スレヨロ
950白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/15 07:25 ID:eSfkNMux
うう、寒い・・・

こんな中、富士重工まで逝って選別したくネーヨ。
誰だ不良だしたの…。

というわけで逝ってきます。
951眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/15 07:35 ID:iczTbXLi
>>950ゲトおめ。
次スレ宜。
タイトルは、「雑談温泉急行 ゆけむり12号」で…。
テンプレは>>3にアリアス。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほなら……1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アンタ気ィ早すぎ!
\_______________
952白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/15 07:46 ID:eSfkNMux
(ρ_;)アカ持ってるプロバすべてからスレ立て出来ない…
誰か、変わりにたててホスィ…。

↓こんな感じで(笑

愚痴をこぼしたら950ゲトしたのでたてる(=゚ω゚)ノぃょぅ。

この列車には食堂車は連結しておりません。
車内販売をご利用下さい。

過去スレは>>2以後に。
953白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/15 07:46 ID:eSfkNMux
テンプレはこんな感じ?

編成は12両で運転しております。
先頭から順に…

http://piza.2ch.net/train/kako/982/982944488.html 気が向けば、雑談
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987604779.html 雑談スレッド@鉄道板
http://piza.2ch.net/train/kako/995/995723886.html 雑談スレッド 2号車
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=995965434 雑談スレッド・・・食堂車(実はまだ生きています)
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10019/1001912333.html 【【【雑談スレッド@鉄道板】】】
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10038/1003835669.html 【【【雑談スレッド@鉄道板】】】
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10089/1008928941.html ***冬はホットで、雑談スレッド@鉄道板***
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10139/1013919745.html ★春は「あけぼの」−雑談スレッド・寝台車−★
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10179/1017936171.html ▼カウソトダウソ?−雑談スレッド【9】カフェテリア▲
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025952742 ΦΦΦ寝台急行【雑談】10号ΦΦΦ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1031233079/ ◆◆雑談スレッド トロッコ11号◆◆


でございます(=゚ω゚)ノぃょぅ。
954白い手@Note ◆WJrJJPPsZw :02/11/15 07:47 ID:eSfkNMux
(´-`).。oO(取りあえず、出張逝く時間になってしまいました。先立つ不幸をお許し下さい。)
955昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/15 08:10 ID:B64okdRv
>>950
客先での選別に反応。
前の勤め先でたまに出張選別やらされた。
カヤバ・ショウワ・プレス工業・ホンダ・松下通信etc

そんな中で知り合った選別屋さんが漏れのPC第一師匠となった。
秋葉原もその人に教えられた。夏・冬の某イベントも・・・。
956スレタイ屋 ◆G1BluHSVzY :02/11/15 08:50 ID:3Zsa79NH
おはでございまつ。
仕事が降ってきそうなヨカーン、しかし夜勤があるのが禿しく心配。

>>951-953
次スレタイトルいいだしっぺな手前...新線工事しますのでしばしお待ちを。
957あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/15 09:00 ID:mfotdmoD
温泉直行・新路線、あっさり開業しますた(w
ご利用お待ちしてまつ(w

◆◇◆雑談温泉急行 ゆけむり12号◆◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1037318149/l50
958茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/15 09:14 ID:J8QmuLVP
     _'´_ ミミ
  ||  ひ` 3彡     
  ||   匸 イ、_     さてと、わしの出番かのぅ
  || ,イ:〈Y〉::::::l\
  |レ' l:::::V:::::::::l  l
  ( ,) l::::::l::::::::::l  l
  |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
  ||  |::::::t::::::::|ソ
959哀愁の三番蔵 ◆51OZAJVVeg :02/11/15 16:05 ID:fTMIa6r9
コソーリ埋め立て
960茶 ◆BuCHuBO.t. :02/11/15 17:29 ID:+0UoVpc8
2!
961うめたてや ◆G1BluHSVzY :02/11/15 19:01 ID:Imo0omZr
なんだよこのドラエモソのオープニングわ!
962昴@自宅 ◆BF5B/YTuRs :02/11/15 19:45 ID:8pUl3M5T
今夜10時に秋葉原着。
963哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/11/15 20:00 ID:yw0NiQwo
1000!
964哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/11/15 20:03 ID:yw0NiQwo

       ∧_∧
       ( ´Д`)      
      /    \      
   _  | |  参 | |_...∬   
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 茶.\        先生!もうだめぽ!
 ./..\\           . \      
/   \|=================|     
\    ノ               \
  \     特急東海 東京  ..\
    \                  ..\
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
965WV ◆9zJRCWVn2U :02/11/15 20:59 ID:wqawlXMO
1000ゲト!!

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ほなら・・・・・・・・・・・・2ゲト!
\________ _______
            |/      
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   | .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
    /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちゃう!ちゃう!
\_______________
ヅレとるやろな・・・
誰か、教えて下さいまし。
ヅレ補修
厨房的質問スマソ!
966774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/15 21:37 ID:VUUL0NF/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イェーカモン!1000?!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | イェーカモン!イェーカモン!
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧∧∧       ∧_∧
 (゚Д゚≡゚Д゚)  Θ    (  ´∀)  
   |し |つ   |   ⊂  ○ つ  
  ⊂__ |     |    / ∧ \  
     し'      |   (__)(__) 
.          ┴
967774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/15 21:42 ID:VUUL0NF/
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035550742/120-128n
面白いので。

鉄道板ネタで作れるかなとか思ってみたけど、
あまり「流れ」を意識したことないからなぁ。
968哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/11/15 22:29 ID:yw0NiQwo
 (;´Д`) ハァハァ <取りあえずお茶でもノモーよ。ハァハァ
  ( つ旦O
  と_)_)
969みなみ ◆LsHKG/Y/xg :02/11/15 22:44 ID:PjFzo3n6
>>940
ひさびさにのぞいたら、ぎこらさんだぁー。
相変わらず忙しそうですが、身体壊さんように気をつけてくださいませ。

>>967
クダラナイようで、面白いですね。
970眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/15 23:38 ID:iczTbXLi
それでは梅梅。
971昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/16 08:57 ID:Zwqm/jc4
取引先潰れた。今年3軒目。
現場を一つに絞り、今は労務費だけだから実害は大したことはないけど。
972眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/16 09:29 ID:M4jy2S+n
>>971
そう言えば先週、うちの隣のビルに入居していた保安関係の会社が破産
してた。
合鍵とかも扱っていたから、鍵の型とかそう言う情報はどうなるんだろう、
と思ってみたり…。

ハサーンの張り紙見て、中年のおじさんが肩を落としてたのが、可哀想だった
よ。
973名無しでGO!:02/11/17 00:15 ID:RoeryLUB
バイトしばらく干されることケテーイ
個人指導の塾講師やってたけど、教え子にふられちゃったみたいで...


974名無しでGO!:02/11/17 00:57 ID:GWpsBuCs
 
975あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/17 01:07 ID:sDQ8LcsZ
>>973 ご愁傷様でつ...

と、埋め立て。
976774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/11/17 02:16 ID:SGTWHQcY
埋設
977淡 輪 ◆Bg/lJw/Yek :02/11/17 08:39 ID:ziszfx/F
埋め子埋め子
978哀愁の三番蔵 ◆CJRC.xY94U :02/11/17 09:31 ID:vXoGOnqq
今日も朝から埋め立て♪
979はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/17 09:39 ID:qbd6CbMz
外房号を撮ろうと思ったらビデオの電池が切れていた。  梅
980あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/17 11:37 ID:kAfPLjIb
>>979 うわ、マジご愁傷様ですた...と言いつつ梅小路。
981はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/11/17 11:55 ID:qbd6CbMz
>>980
しかし車で移動中に車載インバーターで充電したので、事なきを得ますた。

夏前に漬けた梅酒がおいしくなってきた。(゚д゚)ウメー
982あおものや ◆G1BluHSVzY :02/11/17 15:37 ID:xCgfeRy6
それはヨカタ。で、できばえどうですたか>外房号動画

そういやうめ立てといえば
路車板某スレで梅田だとか梅小路だとか出しまくってしまう漏れ(w
...今度は関東圏某有名駅ネタ?調達はたぶん巨大収奪くじ買いに逝くついでに。

ヒマだカラダがなまりそうなんで梅小路逝ってこよ(所要40分程度)
983名無しでGO!:02/11/17 18:38 ID:DmpFkInq
984 :02/11/17 20:41 ID:zZzWI8LU
それでは1000取り合戦スタート!!
985準備工事屋 ◆G1BluHSVzY :02/11/17 21:25 ID:dqGjDpUh
の割には...閑散としてる(w
986 ◆KAIJA1JGuY :02/11/17 21:28 ID:+ecev1TF
閑散線区…
987T信者:02/11/17 21:33 ID:VYUJgSZw
988T信者:02/11/17 21:33 ID:VYUJgSZw
989T信者:02/11/17 21:33 ID:VYUJgSZw
990T信者:02/11/17 21:33 ID:VYUJgSZw
991T信者:02/11/17 21:33 ID:VYUJgSZw
992T信者:02/11/17 21:33 ID:VYUJgSZw
993T信者:02/11/17 21:34 ID:VYUJgSZw
994やまぞぬ ◆Jxn5kslreQ :02/11/17 21:34 ID:vTLCggW6
993?
995T信者:02/11/17 21:34 ID:VYUJgSZw
996T信者:02/11/17 21:34 ID:VYUJgSZw
997T信者:02/11/17 21:34 ID:VYUJgSZw
998T信者:02/11/17 21:34 ID:VYUJgSZw
999T信者:02/11/17 21:35 ID:VYUJgSZw
1000T信者:02/11/17 21:35 ID:VYUJgSZw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。