1 :
名無しでGO!:
やっぱりNゲージは走らせてナンボの趣味だと思います。
そこでNゲージの走りについて語り合いましょう。
モーター車の性能、音、パワーパック関係、これから出てくるであろう
制御システムなど等
エラースレやならば板の様にディティールへの細かい突っ込み、重箱の
隅つつきはせず、あくまでも走らせて楽しむ人のスレッドです
2 :
1:01/12/03 23:01 ID:g+GCV/q2
いろいろな動力システムがありますが、やはりKATOの機関車物のフライホイール
使っている奴が一番スムーズだと思いますが如何でしょうか?
3 :
名無しでGO!:01/12/03 23:03 ID:KuBOIspc
>>2 あれの走りは革命的ですね。
でも慣れないと止めるのにコツがいる。
4 :
名無しでGO!:01/12/03 23:06 ID:Awnapmk2
>>2 電車・気動車の動力ユニットにも是非とも採用してもらいたいね!
5 :
名無しでGO!:01/12/03 23:08 ID:KuBOIspc
ところで最近雑誌にはジオラマ作品(製品も)がよく出てるけど、
どう考えても走行を前提としないものを個人が所有するのって
どうなんだろう?
置き台程度の大きさならいいけど、レイアウトボードを何枚も
使った規模の大きいやつは、走らせないなんて勿体ないと思うが。
確かに電気配線などをしっかりやる必要があるけど、
自分の作った風景の中を走る列車を見るのは格別だ。
どんな小さなセクションでも、道床付き線路を接続できるように
作ることをお勧めします。
6 :
1:01/12/03 23:15 ID:g+GCV/q2
>>3-4 ホント素晴らしいですよねぇ、ちょっと滑ったりしますが慣れないと
電車系は高さ的に難しいのかなぁ…
いやぁ、今回EF60買ったんですけどやっぱり最高ですよね!走り
車長が少し違うとか言われてますけど、走らせちゃえば気になりません!
>>5 模型屋で売ってる奴もどうして接続を考慮してないのかなぁ、って思います
端をちょこっと接続できるようにしておけば良いのになぁ、って
買おうかなぁと思っても走らせられないのかあ、って思って結局買わずにいます
7 :
名無しでGO!:01/12/03 23:20 ID:Awnapmk2
>>5 禿同。
長編成の展示できる「ジオラマ」より単行オンリーの「レイアウト」がいい!!
8 :
名無しでGO!:01/12/03 23:22 ID:LiYWnhsD
友人でワンチップマイコンを使って「電車でGO!」コントローラを
接続して遊ぶパワーパックを自作した奴がいたなぁ。
で、運転会にノートPCとROMライターを持って来て、
走りが気に入らないとその場でプログラム書き換え&ROM焼き
やってんの。ナイスな奴だ。
遊ばせて貰ったけど、メッチャ楽しかった。
9 :
名無しでGO!:01/12/03 23:34 ID:XsaDPlBo
>>8 デジトラックスのモバイルデコーダは、手元のスロッルで動力特性を変更できますよ。
加速特性、減速特性、中間速度、最高速度など、随時プログラム変更してます。
圧巻はバックEMFでしょう。走行安定性がグンと良くなります。
勾配に関係無く、車輌速度を安定させられます。
それからDCCだと、車輌は走っていないように見えて、フライホイールが僅かずつ
回るのが観察できるくらいの低速走行も可能です。
10 :
名無しでGO!:01/12/03 23:42 ID:OF1F89Ns
このスレは、京急蒲田駅前DQNを叩くスレですか?
11 :
1:01/12/03 23:48 ID:g+GCV/q2
>>10 違います。ディティールよりも走らせて楽しむ人のスレッドです
12 :
名無しでGO!:01/12/04 01:19 ID:qcIZszHf
>>5, 7
モジュールレイアウトってフル編成走行には萌えるものがあるんだけどね。
仲間とかいないと、置き台になりそうだね。
単行レイアウトは普段も遊べそうだね。でももってるやつは長編成物が多いなあ。
なんかいい方法ないかねえ。
13 :
名無しでGO!:01/12/04 01:54 ID:/u3FQvox
>>12 畳上レイアウトの一部でもいいから
モジュール式レイアウトを組み込むといいよ。
エンドレス式レイアウトじゃないので
複線程度の直線が敷設できる分の大きさですむ。
大面積じゃないので作るものそんなに大変じゃないし、ばらして収納も簡単。
一個作って、しばらくして別のシーンを作りたくなったら
新しくモジュールを増設していける。
14 :
名無しでGO!:01/12/04 12:54 ID:V3RjkOvv
GMの動力に
・ウォーム側のジョイントを一部削り、ウォームホイールとの干渉を避ける
・集電シューを付け、ダイキャストの接触通電に頼らないようにする
・モータのブラシの長さを詰め、強すぎるブラシ接触圧を下げる
といった加工を施すと富並みの性能になります
ただし下手に加工すると再起不能になります
15 :
UNKNOWN:01/12/04 13:02 ID:x8WOn7cv
KATOで気になるのは、動力車がどんどん軽く
なっていること。
牽引力落ちてるよね-。
運転台表現なんかで、外観は良くなっているのだが
16 :
名無しでGO!:01/12/04 13:09 ID:FGsQo0TH
>>15 >動力車がどんどん軽くなっていること。
軽くなっているのは、DCCデコーダー搭載スペースを確保するためだよ
17 :
名無しでGO!:01/12/04 13:45 ID:K661uKWf
お座敷運転で何か工夫されてる事ありますか?自分はユニトラ使用してますが、あのゴッイ信号機には萎えなんで、駅・複線トラス等組み込んでますが、単調になりやすいです。
18 :
名無しでGO!:01/12/04 13:50 ID:bfQp6QHt
質問スレにも書いたのですがココにも書きます(スンマソ)
子供(3才)が鉄道模型に興味をもちはじめ、秋葉原の鉄道博物館や
羽田空港にあるモノレール模型などが、お気に入りなのでよく見に
行きます。動く鉄道模型を見れる都内のお薦め場所があったら
紹介してください。
19 :
1:01/12/04 14:04 ID:52XNeWVo
>>18 昔は池袋西武なんか必ず模型走らせていたんですけどねえ
渋谷の東急プラザにあるレオトイセンターなんかメルクリン走らせているかなぁ?
あとは浦和のユザワヤは小さいけどいつもNゲージ走らせていますね
20 :
18です:01/12/04 14:06 ID:bfQp6QHt
21 :
名無しでGO!:01/12/04 14:07 ID:7p2yfY2G
RailRoaderっていうソフトでお座敷運転のレイアウトプラン作ってるんですけど
サンプルレイアウトってどこかにありませんか?
23 :
名無しでGO!:01/12/04 14:12 ID:iY2v0ak/
24 :
1:01/12/04 14:12 ID:52XNeWVo
25 :
1:01/12/04 14:14 ID:52XNeWVo
>>15 鉛でも乗せてみるとか、ウエイトとして
>>23 そうそう、KATOのショールームがありましたね!
26 :
名無しでGO!:01/12/04 14:15 ID:t3rQh1pT
>>19 津田沼のユ屋のレイアウトは結構大きいYO!
27 :
23です。:01/12/04 14:30 ID:iY2v0ak/
28 :
00:01/12/04 14:40 ID:FCeKW9BH
新井薬師前から行くと
ホビーセンターKATOに着く前にお子様が飽きてしまう可能性あり。
29 :
名無しでGO!:01/12/04 14:53 ID:7eArggdC
30 :
名無しでGO!:01/12/04 14:54 ID:FGsQo0TH
31 :
名無しでGO!:01/12/04 14:55 ID:28GJ2ZHp
32 :
18です:01/12/04 16:40 ID:bfQp6QHt
皆さん本当にありがとうございます。
33 :
名無しでGO!:01/12/04 17:38 ID:YP9XG/Qw
DCCを使って、単線区間で二列車同時運行なんてやってみたい
上手くやんないと、京福の二の前になっちゃうか?
34 :
名無しでGO!:01/12/04 17:42 ID:rqm1BtFq
>>2 確かに音は静かになったが、その分牽引力が弱まった(w
35 :
名無しでGO!:01/12/04 17:44 ID:rqm1BtFq
未だにDU-2使ってる人、カモン!!
36 :
1:01/12/04 17:50 ID:Fq0gz2pw
>>34 そりゃかるーくなっちゃったんだから…
でもこの動力だと重連にしてもイイ!!
37 :
名無しでGO!:01/12/04 23:27 ID:z4QL4mWX
>>35 DU-2は惰行があんまり効かないですぐ減速してしまうので萎えー
ってことで結局タイ米はたいてECS−1に鞍替えしました。
38 :
名無しでGO!:01/12/04 23:34 ID:z4QL4mWX
>>17 電動ポイントなどのフィーダー類の逃げがないと線路がデコボコになってしまう。
特にヤードではひどいので、見栄えが悪いのを承知で道床に切り欠き作った。
多少良くなったが、ポイント多用する場所はやっぱりボードに固定しちゃった
方がいいかも。
とりあえずストラクチャーなしでただ線路敷いただけのものなら立てかけ収納
可能なので案外場所とらなそうだし、運転時だけストラクチャー置くのも可能。
39 :
名無しでGO!:01/12/04 23:46 ID:FkrQypA3
>>35 はーい♪。
買った当時は消防だったから、お年玉2年分貯めましたさ(泣)
40 :
名無しでGO!:01/12/05 00:14 ID:APHRWUJI
TOMIX#5001ニューパワーユニットがメインです。
きっと同志も居ろう。
41 :
名無しでGO!:01/12/05 00:19 ID:sdO++sZz
>>40 同志ハケーン!(・∀・)b
5001パワーユニットと5006DXパワーユニットを保有してます。
42 :
名無しでGO!:01/12/05 00:29 ID:O/pCo6bc
良い!良いスレだ!
やっぱNは走らせてなんぼの世界。
やれ長さがどうの、塗装がどうのとイラつく事の多い昨今
そんな奴らに一発かましたれ!
43 :
40:01/12/05 00:33 ID:APHRWUJI
>>41 わしも実は旧#5006ユーザーだが、トランジスタを破壊してしまったので。
1A級自作トラコンもあるが、まだ触ると感電する状態(藁
当分はダイヤルをあっちに捻り、こっちに捻り…
44 :
名無しでGO!:01/12/05 00:33 ID:F0bW7gVD
でも製品のエラー(流用じゃなくてね)には一発かますべきだろうよ(w
わかってて色替えとか、自作・改造車じゃ細かいこと気にしないけどな。
45 :
名無しでGO!:01/12/05 00:37 ID:K3ko5vwh
オデのはカトーのパワーパックデラックスだ。いつの間にかカタログ落ちしてたのね。
いかん、夏前に作り始めた駅モジュールlレイアウトが放置プレイだ。
線路敷設終わり配線してる最中で、3ヶ月過ぎた。
本線部分はユニトラック高架+複線プレート。
47 :
15:01/12/05 09:07 ID:fhM+czIx
みんな、貸しレイアウトで走らせてる?
48 :
名無しでGO!:01/12/05 09:53 ID:LcnV+BQt
5011のDXパワーユニットを二個使用している。すぐにスイッチが改良されて5006が出たから密かにレア?
49 :
1:01/12/05 09:59 ID:odrUGFIL
初めて買ったパワーパックはトミーの黄色い奴
それが壊れてKATOのスタンダードを購入
当時消防だったのでクリスマスに買ってもらえるまで指折り数えて
我慢してたなぁ…
ということもあって5001には縁が無かった
50 :
名無しでGO!:01/12/05 10:41 ID:5T0b2yqr
>>17,
>>38 留置線は、ポイント・レール共に数が多く必要だから、PECOのレールで11連8本分の車両基地を作ったよ。
レールは、KATOを使ってるけど複線の時はR381とR348を使用して、緩和曲線としてR781を挿入して実感的にしてる。
R781とR481は、共に単独でエンドレスが組める以上に購入して、急曲線は作らないようにしてる。
パワーパックは、最初は親父が持ってたKATOのスチール製だった。
TOMIXのDXの初代製品を持ってるけど、当時あのLEDには萌えた。
51 :
名無しでGO!:01/12/05 10:59 ID:au+rNaPn
濡れは買ってないが、DUー201CLや202CL持ってる人、そんなにコストパフォーマンス
あるのか?や使いやすさを情報キボン!!
52 :
名無しでGO!:01/12/05 11:16 ID:KUQwFNEN
パワーパックスレ?
53 :
名無しでGO!:01/12/05 12:24 ID:J64wSGQf
TSマスコンをパワーパック化っていうのを、やってみたい。
向谷がTSのマカー版を放棄したので、ほこり被ってる。
本当はECS-1が欲しいのだが。
54 :
名無しでGO!:01/12/05 12:31 ID:FQVdjUKG
55 :
名無しでGO!:01/12/05 12:33 ID:rNOESLBc
50さんのレイアウトが見てみたいなぁ
>>51 持っているがほとんど使わないyo
車両に合わせて調整するのがメンドウだから
ほとんど今井のパワーパック使っとりますハイ。
57 :
1:01/12/05 14:03 ID:T9PhK+sG
DU-1、2とも中古で売っちゃったなぁ
ECSは持っているけど、2列車運転(複線)とかやっていると結構面倒なので
使わなかったり
>>56 今井とは渋い!
>>52 走らせる話しなのでパワーパックはOKですよ!
58 :
名無しでGO!:01/12/05 14:37 ID:5T0b2yqr
>>55 50です。
レールを並べてバラストを撒いただけなんで、見せるようなモノでもないですよ(w
それに、見栄えを良くしようとお金を掛けてKATOの電車庫を編成分(8個かな?)並べたけど、肝心の車輌が見えなくなってしまったのが失敗だった。
鉄道模型に電車庫は不必要かも。
59 :
名無しでGO!:01/12/05 15:42 ID:SuGIKfM/
めっちゃ高いけどリアルな果糖、手頃だけど、ややオモチャぽいっ富井のパワーパック。車両に関しては反対ですな。
60 :
名無しでGO!:01/12/05 17:45 ID:AhxcamFr
>>59 昔の富はそうでもなかったんだけどね。
いかにもオモチャオモチャしてて、動力車なんてモーター丸見えだったし。
最近の富の技術力の向上は目を見張るものがありますね。
俺も富の車両の所有率が増えてきたし。
本物のマスコンで操作したい。
今もっているマスコンどうにか成らないか?
検討中です。
電気の事はヨー解からん
今井のオヤジさんには、「めんどくさいからヤダ」と
アッサリ断られたyo
62 :
名無しでGO!:01/12/05 18:17 ID:5T0b2yqr
>>61 (株)運輸情報センターというところが本物のパーツを使用したトラコン(といっても配線の準備のみ)を出してるよ。
2台限定で45万。
>>62 よ、よんじゅうごまん¥・・・(爆死
新品カエチャウヨ。
64 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/05 20:22 ID:LYPhYRNg
ヨンジュウゴマン...ウチのバイクにオーリンズ前後付けてもおつりが(=▽=
>>58=50
ウチも板に打ち付けるつもりだけど、ぺコのポイントって電動にしてます?
ヤパーリ枠作って下にマシン入れないとダメかな...
65 :
:01/12/05 22:43 ID:pwX8Vk/Z
Nゲージ買うときに、「少し塗装にカスレがあるんですよ。それでもよかったら・・・」
ってことで見せてもらった。よく見ればたしかにカスレがある。言われなければ分か
りゃしない・・・もちろん走らせたら分からない。
こんな細かいことうるさく言うヲタがいるんだなあとちょっと鬱になった。
66 :
名無しでGO!:01/12/05 22:47 ID:sPUIvOrq
>>65 濡れのモットーは、「走らせればみんな、同じ」(w
67 :
1:01/12/05 22:48 ID:AWB+bsBp
>>65 禿げ同!!
塗装のカスレなんて走らせちゃえば分からない〜
逆に動力チェックしないのは困る
良くさくらやで買えるな〜って思いますけど
68 :
名無しでGO!:01/12/05 22:50 ID:sPUIvOrq
>>67 同位。
特に、蟻は当たり外れが大きいので要注意(w
69 :
名無しでGO!:01/12/05 23:00 ID:NPwAZen8
>>64 50=58です。
固定式のレイアウトぢゃないし、ポイントが1ヶ所に集中してるから手動だよ。
いつだかのNマガに載ってた方法なんだけど、φ1.0mmくらいの真鍮で転換用のスイッチを作ったのさ。
何より、手軽に安く作りたかったからね。
pecoで電動にしちゃうと作るのもメンドーだし、道床付きのポイントで作るのと変わらなくなっちゃうよ。
70 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/05 23:42 ID:dL7B7dW6
>>69 どもです!そうか、真鍮線使えばマシン仕込まなくてすみますね。
線を延長すればHOナロー用のポイントレバー使えそうですね。
ウチは今の所直線をパイン材にフレキ打ち付けでロングレール化だけ。
ヤードつくるだけの車両は持ってないし(藁
鉄道板だと蟻の車体エラーってよう叩かれてるね。
まあ、昔の果糖製電機のスカート台車マウントに比べれば(^▽^;;;
みんなで念じよう「走りャワからねえ蟻製品!」・・・逝ってきます(藁
71 :
名無しでGO!:01/12/06 00:01 ID:zDQB4zde
20年程前に出た、TOMYのシステムパワーユニット。
当時はえらく高く感じたけど、高級感あふれるデザインと2Aの出力は魅力。
もう手に入らないかな…。
NECSTは安くてそこそこの性能だけど見た目がおもちゃみたいで…。(でも愛用中)
>>70 今でも存続スカート振り振り。
それでも走らせちゃうと気にならないんだよね〜。
73 :
名無しでGO!:01/12/06 00:08 ID:lksoPEz8
富の5501は失心するくらい鬱だった。0.57Aの癖に値段は5800円で、
下等のパワーパックスタンダード\5500:0.7Aよりも低性能なんだもんな(w
ネクストーネオ移行に当たり、ポイント電源がDC化されたので実質、
570MAー150MAで最終的には420MAしか使えないのね(鬱
所詮はカッコだけ格好良くて中はお粗末でした(爆
74 :
名無しでGO!:01/12/06 00:24 ID:lLdHaYwk
>>65 まあ、楽しみ方は人それぞれだし、
各自にとってやはり大金をつぎこむものなので
価値観の違いはある程度仕方ないものと思われ。
ようは、趣味なんてそれぞれ自分が満足するように
やればいいってことよ。
75 :
1:01/12/06 00:27 ID:FZF6oI/4
>>71 あー憶えていますよ!ステレオのツマミみたいなの使った奴ですよねー
そう、厨房には手が出ませんでした…
76 :
名無しでGO!:01/12/06 00:44 ID:MDjY7iuW
電車でGOのコントローラにパワーパック組み込んで使ってる人いるけど
作るの難しいのかな〜。簡単に出来るんだったら中古で500円位で売ってるから
やって見たいよ。
作った人どんなもんか、ききたいよぅ。
77 :
71:01/12/06 01:52 ID:zDQB4zde
>1
おぉ!覚えてる人がいてうれしい!
そこで妄想、NEO対応のシステムパワーユニットきぼーん。
直流2A交流1AでCL対応、デザインは昔のみたいに、オ−ディオ風。
メイン1万5千円CL対応コント−ロ−ル1万くらいで…。
今なら買える。
78 :
名無しでGO!:01/12/06 04:12 ID:SICYFja+
>65
オレ気になるんだよなあ。
走らせればたしかに気にはならないんだけど、気にするんだよなあ。
量販店とかでチェックしてると店員とか変な顔する気持ちもわかるんだけど
高いやつになるほど綺麗なのをさがしてしまうなあ。
他にオレみたいなやついないか?
それと走行チェックするって何両くらいまでチェックすんの?
79 :
1:01/12/06 07:52 ID:FZF6oI/4
>>71 しかもどーゆー訳だか後でコントローラーだけ人から貰ったんですよね
でも電源部なかったから結局あぼーんしちゃったけど、あのつまみを
触りながらすげーすげーって思っていた厨房時代
もうちょと後のバブル期に出ていたら残ったかもしれませんね
>>78 蟻なら2台出してもらって納得いかなきゃもう一台、で納得出来なきゃ見合わせ
富は2台 加藤は走れば良しって感じかなぁ?前は加藤も2台比べさせてもらっていたんだけど
違いが分からん様になってきたので面倒なので止めた
量販店で(しつこく)チェックするのは如何なものかと…他の客の(模型以外の)目もあるし
行き付けの模型屋なら良いですけどねぇ…
80 :
名無しでGO!:01/12/06 09:48 ID:kzS2Qcbj
蟻のキハ40、最初は快調に走ってたのだが急に走りが悪くなった。
車輪やレールをクリーニングして、集電向上剤塗っても直らない。
何が原因なのだろう?
81 :
名無しでGO!:01/12/06 10:07 ID:JtZDuJ7g
>>58 自分もKATOのユニトラなのですが緩和曲線ないんです。
>複線の時はR381とR348を使用して、緩和曲線としてR781を挿入して〜
この部分がヒジョーに気になるんですが...
緩和曲線入れると複線間隔が狂いませんか?
180度カーブさせる場合の組み合わせはどんな感じでしょう?
82 :
名無しでGO!:01/12/06 10:45 ID:b2osH7op
>>78 都内の量販店で、入荷の度に現れるチェック魔がいた。
そいつのチェックの仕方が異常。
そこの店は新製品なんかはレジの近くに山積みするから、その中から店内用のカゴに製品を幾つか入れて移動。
店員の目が届く難い場所で1つ1つ開けてチェックするのだが、見方が骨董品の鑑定士バリ。
それを何十個(推定)とやるもんだから見ていて呆れる。
店員も注意しないのかと思っていたが、ある日を境に来る度に厳重注意。
最近ついに現れなくなった。
>>81 R781を使うところで、直線側でS29とS64を使うことで外側・内側の差を吸収できるよ。
端数レールは何かと役に立つから持っておくといいよ。
お座敷運転(?)やってた頃は、手前半分が緩いカーブ、奥側がきついカーブでした。
橋脚の代わりに車両ケースで持ち上げ。
高架橋や橋はほとんど使わなかったです。(高いから)
84 :
81:01/12/06 12:52 ID:JtZDuJ7g
>>82 なるほど端数レールですか、早速買ってこよう。
85 :
名無しでGO!:01/12/06 13:01 ID:LlpsWpI8
下等のパワーパックスタンダード、同じ値段なのに22-010は0.5A、
リニューアルした22-011は0.7Aだと言う事に今頃気付いた。
あまり売れない店だとまだ22-010売ってるかも。
気をつけよう。
86 :
名無しでGO!:01/12/06 13:50 ID:ohqxaj4X
>>82 確かに塗装のカスレ、乱れのひどいものが稀にあるので、量販店で山積みされている
ようなところは2.3ケース開けてみる。だけど車両にはさわらない。
で、気に入ったものを絞ったら買うことを前提に裏側も見てレジへ。実車でも
汚れなんかはあるし、多少は仕方ないから割り切るよ。目に見えて違う時は他の
探すが・・・
開ける目的は、そういったチェックの他にチェック摩によって指紋をつけられた
商品を買わない目的もある。あれってなかなか取れないんだよな。
87 :
名無しでGO!:01/12/06 13:53 ID:ohqxaj4X
ま、チェックする事には俺も変わりないな。ワラ
ただ、後で買う人のために極力商品には触れないようにしてます。ハイ!
88 :
1:01/12/06 14:04 ID:FZF6oI/4
89 :
喋る壷 ◆zYzvO.zQ :01/12/06 19:26 ID:fbmzafCd
90 :
名無しでGO!:01/12/06 21:22 ID:u+kBk+0l
85年くらいのカタログに出ていた
TOMIX システムパワーユニットUはついに日の目を見なかったね
91 :
名無しでGO!:01/12/06 23:36 ID:Z13wqpLR
>>83 漏れもやったよ!!車両ケースで高架!
ホームすら昔のKATOのクリアケースの蓋を2枚重ねて作ったりして・・・
金が限られていたガキの頃の遠い思い出だけど、今よりずっとワクワクした。
92 :
名無しでGO!:01/12/07 00:04 ID:IpOKZTrj
>>91 俺は「ダイヤブロック」使って駅作ってた。
いろんなパーツがあるから、改札口とかいろいろ作れたなぁ
93 :
:01/12/07 00:12 ID:QF40M7cn
>>49 パワーパック買えないお子様には
9V電池を線路に押し付けるという裏技がありまする(w
>>61 10年前くらいに、地下鉄博物館で廃車のマスコン売ってて
「鉄道模型にどうぞ」とか書いてあるの見たことあるんだが
どーやって使うんだろうね、ホント
94 :
名無しでGO!:01/12/07 00:13 ID:mKOg0Vse
加糖のDIGICON(デジコン)100ってもしかして死語??
95 :
:01/12/07 00:19 ID:QF40M7cn
漏れは消防の頃、コントロールパネルブロックがやたら欲しかった
線路はただの小判形のくせに(藁
もちろん今だったらパソコンで制御する奴(AUTORAILとか)
欲しいと思うけどね
96 :
名無しでGO!:01/12/07 00:36 ID:mKOg0Vse
>>95 西武池袋線大泉学園駅近くの「イズミ教材店」ってー模型屋で
いまだに売ってるYO!
97 :
:01/12/07 00:49 ID:QF40M7cn
>>96 すごいね。暇が出来たら冷やかしに行ってみようかな(w
>>96-97 あの店はしばらく逝ってないないから、今もあるかは知らないが
そう言えば、前に富モハネ582が売れ残っててビクーリしたことがあったな・・。
99 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/07 04:33 ID:YCeVPJ6M
>>95,96,97,98
一昨日、伊勢○のエ○ホビーに逝ったんです。群馬県の。
そしたら富のパネルブロックのバラ売りが有るんです。5、6個。
なんか空白ブロックが下がってたりして、オメデテエナ(以下略
空白ブロックで何をしろってんだ?(藁
あぼーん
101 :
名無しでGO!:01/12/07 09:21 ID:J25yZtPg
蟻の動力車は最初は調子良く走っても、耐久性は無さそう。
精度が悪いのをギトギトグリスで誤魔化しているから、走り込むと
油切れで鳴きが発生しそうだし、車輪のメッキの質も最低。
護謨タイヤも2〜3年で経年劣化しボロボロになる。
102 :
名無しでGO!:01/12/07 23:42 ID:qmTKBiwc
103 :
名無しでGO!:01/12/08 00:06 ID:UJ918fyf
>>99 EF81 300のローズピンク今でも置いてるかな?
っつーか、あそこ今日び流行んない定価販売だけど買う人いるのか?
104 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/08 04:48 ID:C//f8sde
>>102&103
たしか割り引き販売ッスよ。ってことは別の店かな?
まあ、あまり大きな売り場じゃないけど、店員の対応は悪くないんで逝ってるよ。
81-300は無かった気も?記憶不鮮明スマソ。
>>101 情報サンクス!96安売りしてたから買おうと思ったけど、果糖まつかな...
105 :
名無しでGO!:01/12/08 09:12 ID:yFk9+4MV
富のシステムユニットのポイントコントロールボックス
電源1つで2個操れて便利だった。
106 :
:01/12/08 15:16 ID:4NkatUHW
107 :
名無しでGO!:01/12/08 15:28 ID:oUq66z1B
路面モジュールレイアウトやってる人いる?
結構面白いし、最近提唱されたうにとら最小曲線使用のコーナーなら
気動車も走行可能だから結構面白いよ!!
最近になって走らせる喜びに目覚めました。
以外と良い事さりげなく書くRMMマンセー!
108 :
名無しでGO!:01/12/08 16:06 ID:G7DxmXgi
レイアウトには、まさにTMS(タイム・マネー・スペース)が必要と改めて感じる。
109 :
名無しでGO!:01/12/08 18:56 ID:QcXR7E43
明後日のボーナスで数年ぶりにレールとか一式揃えるよ。
ユニトラのプラン集の34ページのヤツ。
せっかくモーター入ってるんだからやっぱり走らせたいしね。
110 :
So What?:01/12/08 20:21 ID:T4hPGAW+
111 :
:01/12/08 20:27 ID:4NkatUHW
>>108 お前、TMSって言いたいだけちゃうんかと。(藁
112 :
名無しでGO!:01/12/08 21:50 ID:G7DxmXgi
他スレでガイシュツだけど、カント付きカーブレール、マジで出してほしい。今は、カーブにリレーラーかまして、なんちゃってカント付きカーブにしてる。
113 :
名無しでGO!:01/12/08 21:53 ID:oUq66z1B
>>110 ありがとうございます!!
良いもん頂きました!!!!
鉄板に神工臨マンセーw
家の急カーブ楕円コースに飽きて
最近、入間の貸しレイアウトによく逝くんだけど
他の店はどうです?
逝く人いれば話聞きたいス!
116 :
108:01/12/09 00:30 ID:kUXSfZOS
TMS=鉄道模型趣味。by山崎喜陽(まだ生きてるの?)
117 :
So What?:01/12/09 00:41 ID:1sIevIOD
118 :
名無しでGO!:01/12/09 00:43 ID:lyzwGETs
歩道橋から写真とって切り貼りして合成してみようか…
119 :
名無しでGO!:01/12/09 13:23 ID:EglKuKfr
age
120 :
:01/12/09 19:02 ID:Zhl22C+N
山崎喜陽はもう名前だけの編集長といったところなのか?
121 :
名無しでGO!:01/12/09 20:02 ID:u/EqBtZ0
叡電きらら改造した人いる?
漏れは今、あの動力で他の叡電車輌作ってる。
122 :
名無しでGO!:01/12/09 23:38 ID:C6gfGulB
>>107 やりたいと思ったけど、今はTOMIXのパネルでモジュールを作り始めたよ。
123 :
名無しでGO!:01/12/10 00:02 ID:Xh94R4Ds
>>107 プラッツの路モジキットってどこで売っているの?
124 :
So What?:01/12/10 00:29 ID:d2f8odgA
>>123 どこで売ってるかは知らないけど、代わりに自作台枠作る場合は
DIY店で売ってる30_厚の発泡スチロール板に
400_×300_のがあったんで、それを半分に切って
5_厚のスチレンボードや発泡塩ビ板で囲めば丁度良い大きさになるぞ。
125 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/10 03:59 ID:LwOJ/xwb
>>123&124
メンドクサガリ屋なんでまだ試してないけど
台枠に画材のベニヤパネルってどうよ?写真とか張り付けるやつ。
安いし、完成品だし、サイズはA4クラスからケコー大きいサイズまで揃ってるし。
手をつけて無いけど伊香保路面が完成の暁にはデスクトップ作りたいなあ、と
目をつけてる。いいかげん作らんとなあ(^▽^ゞ
今お座敷用にDUY店で売ってるパイン材(910×14×15だったかな?)に
果糖フレキ貼ったトコ。まだ使って無いけど。バラスト撒き待機中。
×DUY→○DIY
スマソ逝ってきますm(__;m
127 :
名無しでGO!:01/12/10 09:39 ID:3j+MXi2H
未だに、レース清掃と車輪清掃に「LOKO」使ってますか?皆さん!!
濡れは常習者です。
>>127 それを言うなら「LOCO」じゃないの?
関係ないのでsage
129 :
107:01/12/10 15:32 ID:/Ud1aZCQ
130 :
1:01/12/10 15:33 ID:CXnE9mFy
大宮の島屋にも置いてあったと思うよ
131 :
名無しでGO!:01/12/10 15:44 ID:8o322q8H
路モジはいいよな。
春の電バス運転会(か?)で会おうぜ。
132 :
名無しでGO!:01/12/10 16:02 ID:Xh94R4Ds
133 :
107:01/12/10 22:04 ID:/Ud1aZCQ
>>132 してなかった?路面だけに後免
RMMのバックナンバー調べてみるよ。
134 :
名無しでGO!:01/12/10 23:34 ID:EkedvkUD
TAVASAくらいでしか目撃してないなあ<路モジキット
135 :
名無しでGO!:01/12/10 23:37 ID:bQQzTUq2
ロコタケェョーーー。ネサゲシテヨー。
ワタシハマンネンレシートデレールミガイテマス。
136 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/11 03:31 ID:/8jw34+C
>>123 www.platz-hobby.com/links.html
↑さしあたりプラッツ扱い店リンクで調べたらいいと思われ。
通販やってるとこの情報も有るし。
137 :
名無しでGO!:01/12/11 09:19 ID:bNlnUoLU
路面モジュール?けっこうあちこちで売ってた。
ラオックスホビー館でも見かけた。
単にあっという間に売り切れただけでは?
138 :
名無しでGO!:01/12/11 09:22 ID:bNlnUoLU
車載カメラカーを走らせたいな、モジュール作って。
地元なんで江ノ電の併用軌道区間は押さえないとな。
せっかく車両は作ったのにモジュール作る時間がないよ。
139 :
名無しでGO!:01/12/11 12:48 ID:Od5uuzFC
3畳のマイルームに
8両用のホーム・駅舎・引き上げ線の
複線エンドレスを組むと
おれの運転する場所が無くなる。
140 :
名無しでGO!:01/12/11 12:50 ID:iL21crnI
>>138 「ガタンゴトン」でも参考にしましょう!!
141 :
名無しでGO!:01/12/11 18:36 ID:1GXWpzL2
age
142 :
きらら☆:01/12/11 18:40 ID:7PxpNqud
>>33 私はお金無いんでDCC装備せず単線 待避線1本付きのレイアウト上で
3列車同時運転してます 模型は同じメーカーの車両でも速さが著しく
違う車両もあるので、できるだけ同じ速さの模型で運転してます
また通勤型車両で遅い車両と比較的速い車両、特急型の速い車両
の3種類を選び出し、各停、快速、特急という設定で
待避線を上手く使い、遅い通勤型と後方から迫ってくる特急or快速との車間距離
が狭くなってきたら遅い通勤型を待避線に入れて通過待ち合わせを行う
という運転も楽しんでます
でも一歩ポイント操作を間違えると衝突してしまう 諸刃の剣(藁)
143 :
名無しでGO!:01/12/12 01:42 ID:ZKQgg5gM
>139
うちもそう。組み線路をいちいち組み立てるのめんどくさがって、定尺ベニヤにレールひいた
レイアウトもどきを作ったら、なんと!部屋の大掃除をしないと置けない…。
広いスペースが欲しい…。
144 :
名無しでGO!:01/12/12 08:50 ID:iTcg1QHn
>>135 ロコタケェケド ソレナリノカチハアルヨー。
ってウザイので通常モード。
3000円ぐらいするけど車輪に一滴たらして爆走させるだけで
両方きれいになるし(正確には走らせたあと線路を軽くティッシュで拭くと)
少ない量だけどそんなに量使わないから長持ち。
ホントは秋葉なんかで安い類似品を買ったほうが吉(藁
>>138 車載カメラカーてまだ売ってるの?
以前評判悪かったようだが・・・
>>17
当方、レールは冨。車両は旧客など国鉄末期中心。
で、数年前一人暮らしを始めたのを期にお座敷運転にのめり込んだのですが、とに
かく急カーブ等不自然な箇所が大嫌いなので、緩和曲線のためのR541-15
レールが大繁殖。ポイント用コードでレールが盛り上がらないように高架用レンガ
橋脚を大量増備(一度好奇心で、全部重ねたら天井まで届くタワーが2本作れたヨ)。
ヤードや駅構内は部分的にorすべて5ミリまたは10ミリで嵩上げ。
(11〜12連対応で構内を構築するとこれはかなり壮観。「自然」じゃないかも知
れんが、ホームなどは意外とちゃんと置ける。コマゴマとした鉄道施設の雰囲気が
出るし、後は想像力でカバー)
一度設置したらある程度長期間の設置になることを想定して、レール・橋脚をフロ
ーリングに両面テープで固定。直線はピシッとまっすぐ繋ぐ。こうしておけば後で
ゆがむ事も無いし、掃除機だってかけられる。(もち乱暴には扱えませんがね(ワラ
端数レールがとにかく重要。複雑な線形もいくらでも辻褄合わせできますから。
単調にならないようにするには、まず線形から!!
橋脚が多いと、本線の構築も思いのままです。ただ高架橋はどうもウチのローカル
志向の車両達と合わないのでほとんど使いません。ノーマルレールに直に橋脚取り
付け。これは加糖では出来ないデスネ。
運転面では、複線だけじゃなく単線で通過式スイッチバック+支線とか、パワーユ
ニット数台使って本線走行と構内入れ替えを同時に行える様に(線形を)工夫すると
か。電気的には何も難しいことはしてませんが、充分楽しめます。
お座敷運転でも、実際にある風景やシステムをコピーすると、感情移入しやすい
鴨。
長くなっちまったい。激スマソ
147 :
名無しでGO!:01/12/12 21:13 ID:Lmzx3yzc
キハ11のエッチングキットが作りかけ。
作るの難しいんだよな、、、
どうやって作ればいい?
それと、外板が少し波打ったところがある。
波打ったところはどう直せばいい?
>>49 消防のときカネなくて
ポケットライン用のパワーユニット買った。
ON⇔OFFってやるだけ。たしか500円。
オレンジのやつ。
149 :
名無しでGO!:01/12/12 23:59 ID:4Ww8GNNx
150 :
名無しでGO!:01/12/13 00:07 ID:veYMxKuM
>>148 それ持ち出しミニレイアウト用に一時欲しかった事があるが、
よく考えれば電池ボックスで事足りるのに気づいた
151 :
1:01/12/13 00:08 ID:ypp2Q5FM
>>148 電池を入れる奴ですよね?それと線路とチビ電で5000円でしたっけ?セット
>>144 ロコ、一度買ったばかりのをじゅうたんで倒してしまったことあり
正に鬱だ氏状態
152 :
十八番:01/12/13 02:08 ID:cMgBLCCp
>>147 ア〜、そんな環境がすげーうらやましい。
#あるていど長期の設置なんてできねーよ。
#狭くて。
それでもこの前、ドッグボーンタイプのエンドレスを敷いて、
2列車同時に走らせてみたけどけっこう良いね。
疑似複線の所ですれ違うのがもう...。
追い付かれそうになったら、
遅い方を駅で退避させたりするとまた良い感じだし。
やっぱNは走らせてなんぼやね。
自分で書いといてあまりの長い文章にチョト鬱入ってたヨ
>>152 いや、ただレール設置のためだけに、それ以外を犠牲にしてた、ってだけでして。
湾ルーム8畳のアパートで家具は始めからすべて壁際に寄せ、パイプベッドはた
たんでしまい、床で寝る。長い時は1ヶ月(ォ
鉄以外の友人は呼べねぇ〜
>やっぱNは走らせてなんぼやね。
禿同ッ!!
154 :
名無しでGO!:01/12/13 16:59 ID:8YQA9TmT
age
155 :
名無しでGO!:01/12/13 22:55 ID:phd5YZYr
age
156 :
名無しでGO!:01/12/13 23:22 ID:W3rzDDrq
KATOの複線高架&プレートシステムはスバラシ(・∀・)イイ!!
エンドレスのセットで良いから買ってみれ
お座敷でも充分と感じるよ
157 :
名無しでGO!:01/12/13 23:25 ID:sapEtYkn
>>156 Rが小さいから嫌い!
あんな急カーブ・・・・いくら車両にこだわってもあれじゃあダメだと思う。
158 :
名無しでGO!:01/12/13 23:28 ID:W3rzDDrq
>>157 R=1000mm位だったら良いんですか?
世の中の何人の人がそのカーブをお座敷
で設置できると思ってるんですか?
・・・でも有ったら漏れも欲しい
159 :
名無しでGO!:01/12/13 23:30 ID:sapEtYkn
>>158 そうそう、1000ぐらいは欲しいよね。
せめて、現在ある最大半径カーブで複線が組めるようにしてほしい。(半径的な複線ね)
このスレおもしろい。ageておこうっと。
161 :
名無しでGO!:01/12/13 23:35 ID:W3rzDDrq
>>159 漏れは今高架システムを組む時、カーブ高架の間に
直線を2枚かまして設置している
これで多少はRのキツさを和らげている(と思う)
まあ、地上はモジュールレイアウトにしちまえばいくらでも
Rの緩いの作れるけど、高架は直線と揃えなきゃいけない
から、実際単品売りで良いから半径の大きいカーブ欲しいわな
でも連続高架で新幹線16連の爆走振りは萌えるぜ!
HOでもこうはいかんだろう
162 :
名無しでGO!:01/12/13 23:47 ID:sapEtYkn
>>161 オレはカーブは、最大半径を使ってる。
複線の誤差は、直線部分で調整する。
高架用の足に普通のレールを載っけてるだけだけど、緩やかに曲がっていくのを優先している。
>でも連続高架で新幹線16連の爆走振りは萌えるぜ!
そうそう、トラス10連とかはかなりいいぞ!
163 :
名無しでGO!:01/12/13 23:50 ID:W3rzDDrq
>>162 トラス今6連だが最終的には11連にする予定
(トラス橋脚の数の為)
困るのは駅の配置とヤードなんだよな・・・
スケールがでかすきになってくる
164 :
名無しでGO!:01/12/13 23:51 ID:W3rzDDrq
>>163 スケールでかすぎとは広い場所を取るという意味な
165 :
:01/12/14 00:37 ID:JT+7+fMi
やっぱり、駅はある程度の編成が止まれるようにしたいですな。
せめて8両編成くらいは。
8両あれば、たいていのセット物が収まる。
ブルトレ+機関車とか、GMの私鉄とか。
166 :
名無しでGO!:01/12/14 00:46 ID:DOaMT7jh
いいな。俺の一畳レイアウトではトラス5連が限界だ。
お座敷にすれば四畳半でもぎりぎり10連ぐらい行けるのか。
167 :
名無しでGO!:01/12/14 00:48 ID:GYbUgbKz
R781+R814のお座敷プレート&複線高架があったら買う人は?
これは漏れも欲しい!
168 :
1:01/12/14 01:04 ID:yaIfUkLJ
>>167 欲しい!!
因みにうちは複線高架+プレートです
ポイント対応のプレート発売きぼん
みんなで嘆願すれば出してくれるかもよ
ここ関係者も見ているそうだし
170 :
名無しでGO!:01/12/14 01:09 ID:TLtnJA8R
>>169 ここだけでなく、有名サイトの掲示板は大体どこのメーカーもチェックしているらしいね。
171 :
名無しでGO!:01/12/14 01:10 ID:yIYknsgN
しかしそれをやると直線区間が削られるという危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
廊下に敷ける幅でもねえし。
172 :
名無しでGO!:01/12/14 01:17 ID:HLrKN2S9
あとお願いついでにカントつき曲線もキボソ!
レールの組み方と使い勝手が限定されるけど(w
173 :
名無しでGO!:01/12/14 01:21 ID:o06G3MoG
大コーナーやりたいなら、フレキシブルレールでやったら。
半径、緩和曲線、カントが思いのまま出来るよ。
ピコのレールなら、加糖とコード同じだから
接続に問題はないよ。
174 :
名無しでGO!:01/12/14 01:44 ID:i/1YWq2W
大型踏切ほすい・・・
遮断機が棒状でなくロープみたいヤツで両側で張っているヤツ。
警報音ってもっとリアルにできないのかな?
175 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/14 03:08 ID:gtyGb4Co
ウチはローカルなんで
「いつ変えたんだよ!?」
みたいな色の道床&へろへろ木枕木付が欲しい・・・
果糖さん、出してくれたら96を2台買っちゃうぞー!いや、魔痔で。
ケコーウレソウナキモスンダケドナア...(._.;)
高架だと山手線の煉瓦高架。あれ出してほしいなあ。
んで駅はマンセ橋駅で(藁
176 :
電車でGO!2:01/12/14 03:26 ID:r6Iw9dd0
>>172 カント付きカーブは、曲がり始めの部分をどうするかが問題で、なかなか製品化
出来ないんちゃう?
エアガンのカスタムメーカーみたいに、ユニトラとか大手のレールシステムに対
応した独自の特殊レールなんてのが、もっとあってもイイと思う。
車両なら、めずらしい話でもなんでもないのだが。
177 :
十八番:01/12/14 03:39 ID:yZU96MSk
>>153 ン〜、条件的には似たようなものなのね。
#でも二畳分ぐらいしか空きを作れ無い。
#物が多すぎ!
> 長い時は1ヶ月(ォ
きっとその間にレール足で引っ掛けて崩してしまいそう。俺(藁
178 :
名無しでGO!:01/12/14 04:27 ID:TLtnJA8R
>>177 発想を変えて、家具を壁際から離すという手もあるよ。
レールが壁際にくると、ものが多くてもある程度はレール長が稼げる。
179 :
電車でGO!2:01/12/14 05:04 ID:r6Iw9dd0
>>177 実際つまづく事は時々あった…
しかしもっと困るのは自分より他人(藁 鉄以外はホント呼べなかった。
自分、前にクルマにはねられた事があって、はねた運転手と大学学生課長に担がれて
帰宅した時にも床には一面Nゲージ。恥ずかしかった〜
ヤード・駅構内に留置されたままの車両を上記2名は1歩歩くごとに車両を編成ごと
なぎ倒し、むご過ぎる状態に…「お願いですから、もう帰ってください…」
とは口が裂けても言えず(藁 自分の不注意を本気で後悔したョ
ネタ臭いけど、ホントっす… 気を付けた方がイイですよ…(論点ズレテル)
180 :
名無しでGO!:01/12/14 05:06 ID:CEudZJG/
緩和曲線の複線プレート、どっかだしてくんないかなあ。
ついでに分岐角10度のポイントも。(え、蟻が、まっさかー。え、マジで、・・・ポクポクー)
181 :
電車でGO!2:01/12/14 05:17 ID:r6Iw9dd0
>>173 試したことはあるけど、固定レイアウトならともかく、お座敷では固定
も大変だし、曲げた時に出来る2本のレールの長さのずれをわざわざ
お座敷運転のために切って調節するのもどうかと思う…
だから道床付きの大半径カーブ(複線)キボンヌ!!
あと、Y字ポイントも禿しくキボンヌ!! ローカルにはY字は必須!!
182 :
名無しでGO!:01/12/14 11:53 ID:mVOoxD8+
まあ色々と意見が出たけど、無いものは作ればいいが
あった方が裾野が広がる、ということでよろしいか?
183 :
1:01/12/14 12:18 ID:QfnZ+ctC
KATOはプレート線路を出したのだから、カント付も出来ない事は無いはず
カーブカントの始まり部を勾配線路みたいに左右作れば住む筈(この部分が緩和曲線ならなおよし)
あとはカント付の複線カーブプレート線路を作れば良いだけ
トミーは車両のHG化ばっかりで線路関係はKATOの攻撃を見守るだけなのかな?
184 :
名無しでGO!:01/12/14 12:25 ID:YD2gcs20
>>183 冨ーは線路のシステム殆ど完成していたからな
最近はNEXT−Neoに対応したり、グレー道床
にしたりするくらいな物だったが、カトーが複線
システム登場させて慌ててフォローしたりしたね
でも実際カント付きカーブレールって難しいんじゃ
ないかな?
組にして発売しないといけないし、型の転用が利
かないのでおそらく高いものになると思う
185 :
サービス券欲しい:01/12/14 12:47 ID:Jis3EfEe
>134
そこって新宿の店のことですか。
中学んとき、入り浸ってたから懐かしい。
明日いきます。ボーナス出たし。
186 :
名無しでGO!:01/12/14 15:54 ID:oBLuV1L/
けどさ、みんなどんな感じのレイアウト組んでるの?
路線配置の大まかな概要を参考にしたくて
187 :
なな:01/12/14 16:00 ID:AyPa7a6i
>>186 ひとまず駅部分だけ。単線の交換駅で中線あり。600×300の板を三枚使用。
今のところホームは2両分ですが、将来拡張したい。
うっかり電化してしまったので、2両編成の電車をGMの101系キットを使用
して、製作中。
意味なく安全側線へのポイントも電動・・・リレーを使って連動装置を計画中。
188 :
名無しでGO!:01/12/14 18:23 ID:CqAyEGvi
>>186 俺は固定式レイアウト(まだ未完成だけど)。
110p×70p。線路配置は単線エンドレス。
ホーム有効長は420o(3両編成分)。
キハ58やキハ181、キハ110、
それにC56やC58、DE10が走ってる。
189 :
名無しでGO!:01/12/14 18:28 ID:a1xMufv6
190 :
146 名無しでGO!2:01/12/14 20:05 ID:ywQKOSdy
>>186 お座敷で。だいたい平均して4〜5畳のスペースに、1辺の長い正方形を作る感じ
にしてその中にループや長鉄橋、ヤードなどを入れます。(楕円がキライなので…)
壁際に信号所なんか設けるとかなりイイ感じ。駅有効長は客レや特急のために10
〜11連対応にしてます。2面4線+留置3〜5本くらい。
180度コーナーは絶対作らず、15度の緩和曲線を多用して小さなカーブを連続
させる感じ…いつもだいたい単線です。の方が全長長く出来るし。
あと、パワーユニット2個使って
>>187みたいに安全側線まで電動化した駅(または
信号所)を2ついれた単線エンドレスを作れば、2列車同時運転・列車交換が楽しめ
ます! 複線エンドレスよりもずっと萌え、否、燃えたッ!! (慣れるまでコツはいるけ
ど)
191 :
1:01/12/14 21:01 ID:yaIfUkLJ
>>190 お座敷って事は運転するたびに設置するんですか?線路
私もリビングの外周に単線で引く事はありますけど
192 :
名無しでGO!2:01/12/14 22:03 ID:kMC6Nuca
>>191 一度設置したら短くても5日か一週間、長ければ一ヶ月はそのまま使用するので、
むちゃくちゃ練りに練って気合入れて設置するんすよ。で遊び尽くす、と。
一人暮らしだから出来る技ですが。
でもココ1年くらい、忙しいのと部屋のものが増えすぎたのとで、やれてないん
ですが…
友人のレールも加えてやったりもしてました。車両も持ち込みで毎日が走行会。
友人が帰っても一人ですべてを独占…(あの頃はマジ楽しかったヨ!!)
193 :
名無しさんだよもん:01/12/14 22:18 ID:V/yr4uqY
194 :
自作した:01/12/14 23:17 ID:sZKfW1It
複線プレートの大半径カーブが欲しくて4ミリ厚のベニアを
ジグソーで切ってR850ぐらいでフレキを張りつけて完成。
前後にS62をかませておけば接続と緩和もかねてよい。
長大編成はOKだが2連だとつまらんかも。
しかし複線プレートをただエンドレスで組んで柵つけると
競馬場にみえてしまう。
>>193 漏れも走らせてぇ〜 (ワラ
フラストレーション溜まり気味なので、貸しレイアウトにでも逝こうかな、と。
600×900に楕円のエンドレスと測線が二本。ホーム有効長は2両。
普段は箱根のベルや樽見のハイモをグルグル回しておるが・・・たまにはフル編成のブルトレも走らせたいぜッ。お座敷もやるけどやっぱり片づけがめんどいのと部屋の畳が波打ってるのが問題。
昔はよく横浜・本牧の篠原模型に持ち込みで走らせて遊んでいたよ。
しかし、ミニ四駆ブーム到来でレイアウトはあぼーん。台枠上には
ミニ四駆コースが設置されてしまった。
198 :
十八番:01/12/15 01:52 ID:fqsiR901
うちもお座敷。
この前敷いたのは、ドッグボーン型エンドレスの
曲線部をぐいっと捻って、上下に重ねてみました。
途中に有効長4〜5両の島式ホームを1つ。
それとどの方向からも入れるように留置線を2ケ所に。
前にも書いてますけど、
曲線の間の疑似複線の所がけっこう長く続いてイイですよ。
実家が横浜なので消防・厨房の頃にはよく横浜の市電保存館に行ってNレイアウト
眺めてたなァ。でも数年前持ち込み可なのを思い出して久しぶりに行ってみたら
悲しすぎな半アボーン状態になってた… ポイントとか全部撤去されてて…
200 :
名無しさんだよもん:01/12/15 09:51 ID:OQuQLXHT
193でし。
久しぶりに田端ののぞみ会にでも行くかなぁ……
201 :
後輩:01/12/15 12:29 ID:KFG42KyC
うちも複線プレート&高架のお座敷です。8折のプランに
している。
3mmのベニアに貼り付けただけですが、ホーム4面+留置線
の駅プレートを作ってみたけど、とってもイイ感じ。
202 :
1:01/12/15 12:38 ID:9GnjZPST
>>201 でもカーブが各1種ずつしか出てないのが困り者ではありませんか?
端数調整はどうしています?
ホームと留置線をベニヤに貼ったんですか?
ウチは留置線も複線プレートにして6線設置しています
>>192 あ〜一人だと良いですねぇ、敷きっぱなし
ウチも親が入院していた時は…
203 :
後輩:01/12/15 15:55 ID:ogtZavEC
端数調整は地上でプレートの縁を切って短いレール
を入れてます。248mmのプレートを切って、124mmとか
作ってみたりもしてます。
>ホームと留置線をベニヤに貼ったんですか?
そうです。ちゃんと穴開けてポイントの配線を裏から
抜いてます。
ところで、カトーの家萌え〜
204 :
名無しでGO!:01/12/15 17:15 ID:I8Sprnuq
一年以上お座敷組みっぱなしですが、なにか?
フローリングで埃がたまり易いので掃除が大変
205 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/16 01:01 ID:tPJfPiZN
>>204 禿同位。
>>203 長期保管&使用でベニヤ歪んできません?
今日蟻のC12買ってきた。3台試走でまともに動いた1台。
206 :
名無しでGO!:01/12/16 01:14 ID:LG0rdd/I
>>203 蟻のED18を買った時、店主に「モーター音が静かだけど車体が震える」のと「モーター音がうるさいけど車体が震えない」のと、どちらにしますか?と究極の選択を迫られた。走ればなじむと思い、後者を選びましたが。スレ違いsage
207 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/16 01:27 ID:ecuHytlZ
>>206 今日買った時に店主曰く「蟻は車輪精度が悪い」から車体が揺れるソウな。
漏れも見た時に1台ガタピシ、1台試走往復運転時に折り返しできず(藁
漏れは走らせるメインだからエラーよりも装甲性能が気になるYO。
208 :
名無しでGO!:01/12/16 10:30 ID:pvigje2T
あげますわ
209 :
名無しでGO!:01/12/16 11:20 ID:P/oe2zyG
蟻機関車は放置ておくと、走行不調になる恐れ有り
あれだけ調子の良かったDD16がギクシャクしてしまった・・・・
210 :
:01/12/16 11:25 ID:r99wot2K
>>206 その店主、「静かだし車体も震えない」「うるさいし車体が震える」
2つを入荷してしまったが、なんとか2点とも売り物になるように
ばらしてモーターと車輪を組み替えた…とか(笑
211 :
So What?:01/12/16 18:20 ID:B4VDvjhn
出征していた仙台市電100が復員してきた。
作りかけの路面モジュールに乗っけてニヤニヤ、はよ建物作らんと・・・・。
(要するにageですだ)
212 :
後輩:01/12/16 19:20 ID:AWnQ2FlY
>>211 旧仙台駅舎萌え〜
カトのストラクチャーでも使って何かできまへんか?
鑑賞派&改造派だったんだけど、
無印良品のスチールベッドの上にユニトラでエンドレス組んで走らせたら、
これが結構楽しい。
あっという間に複々線化され、オレは床で寝ている。
214 :
So What?:01/12/16 20:34 ID:B4VDvjhn
215 :
名無しでGO!:01/12/16 23:50 ID:otD61oao
>>213 Nゲージも大事だけど、床で寝て、腰冷さんようにね。腰冷えたら痛いで〜!
216 :
名無しでGO!:01/12/17 00:51 ID:LF2/UEFZ
このスレ読んでたら、モジュールでもいいから、レイアウト作りたくなったよ。パネル買おうかな?
218 :
名無しでGO!:01/12/17 13:55 ID:bYU59t5O
age
219 :
名無しでGO!:01/12/17 22:12 ID:UpzGb1wZ
レールクリーニングどうやってしてる?
220 :
元主将 ◆dGmpZOEQ :01/12/17 22:33 ID:idMdSaLH
>>219 クモヤ193クリーニングカー・・・。あとはレシート。
221 :
名無しさんだよもん:01/12/17 23:02 ID:pBQeagIv
>>219 マルチレールクリーニングカー…でもなくした。
222 :
名無しでGO!:01/12/17 23:36 ID:AVEnrOh5
223 :
名無しでGO!:01/12/18 01:23 ID:1UlfIlj1
>>219 ラッセルヘッド+DD54
ロータリーヘッド+DD53になりきり。
224 :
名無しでGO!:01/12/18 01:30 ID:c5o3FBJN
age
225 :
名無しでGO!:01/12/18 01:40 ID:CPc/dW77
>>219 俺は固定編成の電車がほとんどだから、
M車とその隣の車両を電線で電気的につないで、
2両から集電出来るようにしている。
こうするとレールを拭く頻度が大幅に低くて済む。
あとレールのクリーニングも大事だが、車両側の掃除も重要。
車輪の踏面は誰でもきれいにするが、軸受けなどの集電に深く関わってる部分でも、
外から見えない部分は掃除しない人が多いと思う。
226 :
名無しでGO!2:01/12/18 01:50 ID:WFRd3sPz
>>219 かみやすり2000番。
チョーめんど臭ぇ〜(ワラ
>>225 確かに。手抜いてると軸受けや車軸に大量に糸・ホコリが絡んでて
魚ッとする事がある。
ウォでもギョでも可
227 :
なな:01/12/18 06:29 ID:0Vge8zOm
車両渡船を作りたくなりました。
第一宇高丸型などの資料をご存じの方、図面等が掲載された書籍などご存じの方、
教えて下さい。
…Nゲージサイズで作るんだろうか?
229 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/18 12:27 ID:aDZ4P/l8
>>228 機芸出版社スレor初心者スレで聞いた方がいいんでない?
どこの雑誌か忘れたがNYの渡船を小特集組んだトコあった気がする...
鉄道連絡船100年の航跡
ISBN:442592141
紀伊国屋新宿店がWeb上は在庫あるみたいだが、近いなら逝ってみたら?
探してるもの&図面がのってるという保証はしないよ!
そういえば昔、青函連絡船をヤードも含めて
HOで作った猛者がTMSにでていたな(;´Д`)
230 :
名無しでGO!:01/12/18 12:51 ID:CqTw9Lj1
>>220 激しく同位じゃ!!
レールクリーニングカー、めんどくさいYO!!
231 :
名無しでGO!:01/12/18 12:52 ID:CqTw9Lj1
>>228 誤爆スマソ、227だった。逝ってきます...
233 :
名無しでGO! :01/12/18 13:19 ID:epNyt1MC
>>228 >>229 「鉄道連絡船100年の航跡」には確かに側面の絵がありますが、
多分No Scaleだと思います。
小生は関釜鉄道連絡船景福丸型の側面の竣工図の載っている本を持っていますが…
関係無いですね。
青函鉄道連絡船なら
1/700のレジンキットがあるんですけどねぇ…
これを約4.5倍に作り直したらNゲージサイズになりますね。
参考までに扱っている店を一つ。
ttp://www.ainosato.com/ 今のところ宇高鉄道連絡船の模型はガレージを含めても有るのかどうかはわかりません。
234 :
名無しでGO!:01/12/18 13:27 ID:epNyt1MC
あと、参考になるかどうかはわかりませんが
「Nゲージレイアウト4」(機芸出版社)に
「土佐丸のいるレイアウトセクション」
という記事がありますのでそちらの方もご覧になられては?
235 :
233・234:01/12/18 13:30 ID:epNyt1MC
228→227
あ、オイラも誤爆。
236 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/18 13:52 ID:Hae72agH
KATOのR282〜のカーブで複々線運転したいYO
線路は画用紙を折り曲げた角で表面をこすっています。
車輪の方も同じように。
237 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/18 14:02 ID:Hae72agH
←自宅の勉強机横に少年ツ”ャンプを大量に積み重ね、その上にベニヤ板(190×90ぐらい)を置いてNの線路を常設してます。
(以前は押入れを改造して線路を敷設したりもしましたけど。。。)
238 :
名無しさんだよもん:01/12/18 20:52 ID:0bXlahaA
とりあえず揚。
239 :
なな:01/12/18 23:58 ID:dBRJhHkf
>>228-234 ありがとうございました。探してみます。
第一宇高丸型を選択したのは、Nゲージサイズで全長300mm全幅64mm程度だからです。
青函連絡船はちょっと無理かと思いまして・・・
240 :
名無しでGO!:01/12/19 01:09 ID:ueD/RIgg
241 :
名無しでGO!:01/12/19 07:24 ID:n0/zSLK0
20年ぶりにお店に行った
トミーのレールがグレーだった
かとーのツバメを買って走らせた。良かった
カシオペアを今度はそろえるつもり
242 :
名無しさんだよもん:01/12/19 09:15 ID:iQBjfOsP
揚
243 :
名無しでGO!:01/12/19 09:20 ID:yTagBKXK
>>241 何か、小学生の日記みたいな書き方ですね。
244 :
名無しでGO!:01/12/19 10:11 ID:a/XMw+iv
みなさん結構半径大きいカーブ好きな方が多いんですね。
俺もともとヨーロッパ型HOから入ったんで、急カーブ派。
今はKATOのR216を愛用してます。
車両はGMキット組み立ての京王とか。
ユニトラはカーブポイント出さないのかな。日本では受けないようだが。すげー欲しい。
富の奴無理やり繋げてみるか。
245 :
名無しでGO!:01/12/19 11:29 ID:38JJmZK2
オレは、ウニトラのR315とR348を使ってるよ〜ん。
これでも、新幹線を走らすと、不自然と感じますが。
246 :
名無しでGO!:01/12/19 15:27 ID:WduSodkv
うちは富のR280とR243。
不自然なのは承知しつつ、レイアウトのサイズを考慮するとこれが限界。
247 :
名無しでGO!:01/12/19 16:48 ID:F4od1XSe
248 :
名無しさんだよもん:01/12/19 21:07 ID:k5oSC4Yd
249 :
名無しでGO!:01/12/19 21:10 ID:r+f2l5+l
今度は何を買おうかな、、、
決定しているのは215系。
E127、増結用に20系客車、6ドアも組まれる209、103、、、
あれこれ思い巡らしているが、、、何でも欲しがると困るな。
250 :
名無しさんだよもん:01/12/19 21:22 ID:k5oSC4Yd
247に同意あげ。
251 :
名無しさんだよもん:01/12/19 21:23 ID:k5oSC4Yd
248=250でし。
かぶった。
鬱出汁脳……
252 :
名無しでGO!:01/12/19 21:27 ID:K5eGpYlh
>>246 ウチもだよ。1500×600じゃそれでギリギリ。
都市近郊型中小私鉄をイメージしてるんで手前に駅を置いて、カーブを
隠す様にビルや高架道路を配置してごまかしてる。
ついでに言うと、メンテナンスや埃対策考えてパウダーとか使ってない
からよく見ると玩具っぽい。
でも、ちょうど目の高さに来るようにして車両走らせれば十分楽しめる。
253 :
名無しでGO!:01/12/19 22:42 ID:XAuKWre2
>>244 ユニトラのジョイント線路使えば無理なくつながるよ。
これはいい。これでつなげればまず脱線はない。
逆に無理につなぐとそこは脱線の巣。
トミーの動力車
ずいぶんましになったと思いませんか。
KATOは店においてないし、種類ないし
255 :
自作した:01/12/19 23:47 ID:1IhqD3xG
HOの青函連絡船桧山丸ならTMS1988−4bS99だな。
256 :
:01/12/20 00:04 ID:6VNw+h3o
>>246 車種によっては引っかかるところない?
新幹線とかってもってるの?
257 :
So What?:01/12/20 01:43 ID:QTa5WUsL
258 :
246:01/12/20 10:40 ID:5h6V1TkQ
>>256 持ってない。
当鉄道は単線非電化のローカル線です。
259 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/20 14:54 ID:yReV+BWM
260 :
名無しでGO!:01/12/20 16:10 ID:FyB9PFRe
動力のスムーズさだけを見れば、蟻は富を上回ったかもしれない
261 :
名無しでGO!:01/12/20 16:12 ID:uly8Spdw
>260
0系悪く無いと思うのオレだけか?
>261
漏れは思い出深い0系18次車に予約入れているが、出るまでは
何も言いたくないよ。既に持っている加糖の0系2000番台と
見比べて判断したい。
ならば氏のホームページを見る限り外観は悪くないと思う。問題
は走行性能。こればかりは現物がないとどうしようもないからね。
263 :
名無しさんだよもん:01/12/20 21:20 ID:G19eHNfj
あげ。
264 :
名無しでGO!:01/12/20 21:28 ID:TdOwnrms
厨房のころ買った富のEF30
毎日高速で走らせていたら、半年で電球が切れた・・・
265 :
名無しでGO!:01/12/20 21:33 ID:pH5c9yz/
>>260 蟻の動力の問題は、時間が経つととたんにギクシャク
しだすのが有るということなんだよな・・・
購入時の走行チェックしかしていない方は要注意
有る程度走らせないとグリスが固まってしまう気がする
他社のにも見られるけど蟻程ひどくない
走行音なら過当以上に静かだね
266 :
1:01/12/20 23:03 ID:AvoojdLA
267 :
名無しでGO!:01/12/21 00:52 ID:h2WbMvzf
268 :
266:01/12/21 01:12 ID:kNSXV1b8
>>267 たまたま205系中心に走らせていたから。トミのも結構持っていますよ
でもカトー中心だけど
269 :
名無しでGO!:01/12/21 09:41 ID:AVn2fomz
>>266 1氏良いですね。
モット他の角度からの画像(ポイント部周辺とか)も希望!
お宝がサリゲナク・・・301系ホスイ
270 :
1:01/12/21 10:57 ID:JDu5/Rzu
>>269 どうもどうもです
ポイントは強引にプレートに乗せているんですが、帰ったらUPしますんで
見てやってください
西武301は205武蔵野と並べて秋津の雰囲気を狙ってみました
271 :
名無しでGO!:01/12/21 12:01 ID:Cwb5Kzx0
この場を借りて質問です
モデモの313系セントラルライナー増結セットに
インレタと方向幕シールは付いてますか?
272 :
名無しでGO!:01/12/21 12:23 ID:vHwcFHwD
>>266 あれだけのレールがひける部屋があるなんて、うらやましい・・・
273 :
1:01/12/21 12:32 ID:ApEHJWiw
>>272 でも駅がないんです、プレート式ホーム高くて手が出ない
島式がでたら買うんですが…
本当は駅の部分を国鉄型配線と言われる三線(上下線+中線)にすると
ずっと運転の幅が広がるんですけどね
274 :
271:01/12/21 18:05 ID:6LyD+58L
スイマセーン
早めに知りたいので誰かおしえてください!!
>>271
275 :
1:01/12/21 18:16 ID:ki5DFnY7
>>271 このスレは「走らせて楽しむ」スレなので、蟻の商品持っている人は少ないんじゃないかな?
蟻信者スレに行くがよろし
276 :
名無しでGO!:01/12/21 18:22 ID:Dkgpd46m
>>275 蟻じゃなくてモデモです
モデモスレがとっくに逝ってたし、単発スレもマズイ
ので(ヲレは昨日スレ立てたばかりだし)
聞くところはここしかない、ということです。
277 :
名無しでGO!:01/12/21 18:55 ID:vlzfImfm
蟻の動力台車ってメンテしにくくないですか?
バラスのは簡単だけどユニットからはずしにくいし、さらにこれまた付けにくい。
富の車輪クリーニングレール使っているんですか、みなさんは。でもあれはあんまり効果なさそうだし。
蟻の701って、トイレの便器と手洗いまで表現してあって妙に感動したけど(加東のサハシの感動を思い出した)
あれ外から全く見えないし意味あんのかな。どうせだったトイレの扉を表現すればいいのに。
でもせっかくの表現だからトイレの壁透明にして人形置こうと思うのはオレだけ?
278 :
名無しでGO!:01/12/21 18:58 ID:JPb8ohu1
ウン
君だけ(藁
279 :
1:01/12/21 19:10 ID:KMNSq9nw
あぁモデモでしたか、スマソ
280 :
十八番:01/12/22 03:52 ID:XMlh83ZM
>>266 う〜ん。
うちは部屋が汚いから、写真なんかUPする気になれないなぁ。
大掃除がんばるべ。
281 :
271:01/12/22 08:16 ID:r716biyl
質問レスばっかつける自分がちょっとクドイようでした。
>>271はなかった事にしていいっス
282 :
コ鉄 ◆qhRAcT4g :01/12/22 10:15 ID:06CabD7G
283 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/22 10:38 ID:NVQkWTek
私はいずれ複々線にするつもりなので、複線プレートはチョト萎え。
金のない学生ながら壮大な建設計画だけは…(汗
284 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/22 10:40 ID:NVQkWTek
(2ちゃんみてると、蟻製品が怖くて買う気にならないんですが…)
285 :
旅行屋:01/12/22 11:43 ID:q+2XHjR0
286 :
名無しでGO!:01/12/22 11:53 ID:XnqsTjIa
なかなかいいね
今後も画像提供御願いします
>旅行屋さん
富のレールはいずこへ
茶とグレーのまぜこぜ
288 :
1:01/12/22 13:31 ID:5JbJu9rJ
>>287 ヤフで少々処分
あとは残してあります、売ってもたかが知れているので
289 :
269=コ鉄 ◆qhRAcT4g :01/12/22 13:44 ID:06CabD7G
>>285 1氏=旅行屋氏でよろしいのですかな?
イヤー!参考になります。
ウチも富→果糖複線プレートなんで・・・
ウチは4才の息子がメインなので複線プレートは重宝してます。
ようやくポイントが導入したとこなんで、みなさまに御見せ出来る用
がんばります。
父のレイアウトはいつに成れば完成するのだろう(藁
290 :
583:01/12/22 17:34 ID:6tmrOi28
ソニックいいよぉ
つばめと並ぶとなお良し
お座敷卒業してー
291 :
名無しでGO!:01/12/22 19:38 ID:WB98/+qc
>>290 いいよねぇ。
漏れは、つばめもかもめもREDEXPRSSも並べてる。
振り子車をS字でカーブで走らせると萎え〜
292 :
名無しでGO!:01/12/22 19:53 ID:6tmrOi28
>291
年明けの457に期待大
415旧と415-1500の隣に早く並べたい
293 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/22 20:49 ID:gRlPKFzW
>>K▲TO
複線プレート用渡り線つくれや。
片渡り線の右→左と右←左のの2種類でいいから〜。
(両渡りは310だから寸法合わせられない…)
特に信者を持たないスレなので個人的に2001年の総括をしてみます。
加糖は<1号お召し>と<ソニック883>が強烈だった。
また、線路システムやストラクチャーにも本格的に力を入れだしたと
いう感じ。
印象に残ったのは<ソニック883>
蟻は出来は別として「良く出してくれました」という評価だけは出来る。
印象に残ったのはE231系通勤とE231系近郊。
富は印象が薄い。色変え品とマイナーチェンジばかりで我慢の1年。
最期の最期に583系で致命的な発売延期をしてしまった。
印象に残ったのは・・・あれ?何もないぞ。
295 :
名無しでGO!:01/12/22 22:54 ID:v9u2gFC9
>291
ポイントへの進入でもいい感じ
初めての時C280で倒れるかと汗
296 :
名無しでGO!:01/12/22 22:59 ID:Fj/67QV8
>>292 457再生産?
出たら速攻で買って、速攻で九州色に塗りかえよう。
297 :
名無しでGO!:01/12/22 23:10 ID:v9u2gFC9
早く富さんカーブポイントのR大きいの出してぇ
>296
富の58九州色って買いですか?
>>296 どうせ塗り替えに使うなら、今なら旧製品が値崩れしてるから
それのほうが安上がりかもよ。
299 :
名無しでGO!:01/12/23 09:11 ID:ko1wBKke
>>271 遅レスだが
藻出藻の313系増結セットはどれもステッカー、
インレタ付きだyo!
300 :
271:01/12/23 09:18 ID:71GN1gc+
>>299 ありがとう。でももう買ってしまったよ。
どうして聞いたか言うと基本セットの中間ドアボタンとドアボタンと
「2号車指定」失敗して切らしたモンで、増結買うついでに
シールついてるかな?ということです。
313は6両つなぐと走行性悪いです。空転しかけました。
T車のすべりが悪いからだと思う
301 :
名無しでGO!:01/12/23 09:22 ID:ko1wBKke
>>300 走行不具合の解消法はならばインプレ板に
挙がっていたよ
確か集電シューを削って、スプリングを短く
するとか言うの
漏れはシューを外しているけどね
302 :
名無しでGO!:01/12/23 09:32 ID:71GN1gc+
>>301 またスイマセンが
室内灯つけない派なので中間の集電シューとか抜いてます。
ただ台車が横に回転してしまいますが…
303 :
名無しでGO!:01/12/23 09:34 ID:ko1wBKke
>>302 それはね、スプリングを外さないのがミソ
ストッパーの役目もしてるので
304 :
名無しでGO!:01/12/23 09:44 ID:71GN1gc+
なるほど…
バネ落ちないかな?
305 :
名無しでGO!:01/12/23 09:44 ID:71GN1gc+
落ちないな
306 :
名無しでGO!:01/12/23 09:51 ID:ko1wBKke
ちなみに漏れは-8500の中間車の床板を-0のサハに
組み込んで-1500でも作ろーかと思っているが、コスト
パフォーマンスが悪いから躊躇している
でもクハ-クモハM付ユニットが残るから無駄でもないか
307 :
名無しでGO!:01/12/23 09:53 ID:71GN1gc+
モデモは残りのを製品化しないのかな。
済:0,300,3000,8500
未:1000,1500
308 :
1:01/12/23 09:56 ID:1EPL4pf7
気になる車種だけど手が出ないなぁ、313
カトーからアナウンスされていると…信じて良いのかどうかは分かりませんが
309 :
名無しでGO!:01/12/23 09:56 ID:aTKkWjJr
>>307 -1000は実際外観は-0と変わらないから問題ないと思う
-1500も出せないことは無いが、今までの在庫をたくさん
抱えてしまえばムリだろうな・・・
後出し過当を恨むしかないか
310 :
名無しでGO!:01/12/23 09:59 ID:71GN1gc+
モデモ残りはユーザー任せにするのかな。
313シリーズの次は何系出すだろう。
加糖も期待
買うか知らんが…
311 :
名無しでGO!:01/12/23 10:03 ID:aTKkWjJr
しばらく地元の倒壊車両に専念するのもいいと思う>ハセガワ
キハ75、311系とかも手ごろなラインナップと思うが
バリエーションの展開が出来ないのはツライかな
371系が出れば絶対買う
意図せず311GETだった(w
313 :
名無しでGO!:01/12/23 10:06 ID:71GN1gc+
意図して313系ゲット
315 :
名無しでGO!:01/12/23 10:08 ID:71GN1gc+
旧客→キハ30→313系→?
→→路→面電→車→→…
なにか法則あるか?
316 :
名無しでGO!:01/12/23 10:12 ID:71GN1gc+
やっぱ地元っぽい
路電でも名鉄510とか出してるし
313系も結構そろってるし
317 :
1:01/12/23 10:28 ID:1EPL4pf7
だば静鉄とか遠鉄…地元
318 :
名無しでGO!:01/12/23 10:40 ID:EXY3Zspy
名鉄750も出して欲しいな
K▲TOのKM−1、模型店ではKC−1は1台までしかつなげないとか言ってたけど、
実際にはどうなんでしょうか。
オイラは2台つなげて複線にそれぞれ流し、15両編成M車2両入りを同時に走らせてる(つまりM車4両)けど、
特に速度低下とか問題はないっす。
321 :
271:01/12/23 17:22 ID:iibFCQCH
また質問でスマソが
テクストの車両ケースってもう販売されてるのかな
楢葉見る限りでは売ってなさそうだが
322 :
名無しでGO!:01/12/24 00:59 ID:PsQLQ3Mm
ageんぞノルァ!
323 :
名無しでGO!:01/12/24 15:23 ID:tJJo+GTv
モデモ313CLの説明書の実車ガイドの下から2行目
「セントラルライナー」が「セントラルらーナー」
になってるのは気のせいだろうか
324 :
:01/12/24 22:14 ID:kMpQ0/i6
セントラルモナー
325 :
紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/25 06:32 ID:VjvUBONI
>>324 車両は特急ぞぬ用?(ワラ
>>319 室内点灯&飛ばさなければ問題ないんでない?
でも増設した方がいい気も...
通販で蟻の機関車をゲット。
箱の日焼けは許す。でも、走行音がひどい。
鬱。今度からは店まで行こう。
327 :
1:01/12/25 10:32 ID:qH5lfbYe
>>326 通販で蟻を買っては逝けません!
蟻の商品を買うときは、何両かテストを
してくれる模型店での購入がベストですゾ!
329 :
名無しでGO!:01/12/25 12:52 ID:ltMZMUP/
テクストが蟻級でないことを祈るが…
店頭でよく見るメーカー(富、加糖、GM、モデモ、蟻、宇印)
でも蟻と宇印は買ったことがない
金属キット製品も実は買ったことがないが
微妙に話しそれてない???
331 :
名無しでGO!2:01/12/26 00:35 ID:J2IWG7gt
あ、ホントだ。(ワラ
332 :
名無しでGO!:01/12/26 08:25 ID:GrAgzwWw
KATOの複線プレートシリーズは、まだまだ続くのかなぁ。
2面4線の駅が欲しいんだけどね。
うぉー!
みんな元気かあ!
185系15両予約品を引き取ってきたけど、TR69カプラー長を買うの忘れちまったぜ。
フル編成できない(萎え
あっ、でも複線ですれ違いできるじゃん。(萌え
334 :
名無しでGO!:01/12/26 22:52 ID:4LGMsCFl
>>333 今日問屋に入って明日店へ来るって言われた。
複線高架セットして待ってるっていうのに。
発売を知り買おうと思ったのは今朝の10時頃。
店に行ったのは12時頃。
336 :
名無しでGO!2:01/12/26 23:28 ID:vkoqmSDC
>>332 フルセットで結構なお値段になりそうですな。
337 :
名無しでGO!:01/12/26 23:29 ID:KIGPSChK
338 :
名無しでGO!:01/12/27 00:41 ID:2R75r5RF
>>333 同一形式を何本も走らすのって良さそう!
本物よろしく行き止まり式に線路敷いて運用組んじゃうとか?
>>338 それを狙って夏頃から留置線8本付き駅モジュールを作ってるのだが
(他は複線高架と複線プレート使用)
電気配線途中で止まったまま。予定じゃ11月には完成させるはずだったのに
自作PCの方に力を入れてしまった。
買い置きしてるバラストやストラクチャが泣いてるよ。
正月休みから本気で再開させよう。
モチーフは磯子駅。
>>337 イモソです。
高○氏の手つきあぶないあぶない。
341 :
名無し:01/12/27 03:10 ID:t7foI+OS
レイアウトで板谷峠のスイッチバックの一部を再現したいのだが無謀かな?8畳の部屋で
>>341 構内のみ?それとも運転目的のエンドレスですか?
板谷峠てことは本線が複線になりますね。通過式単線スイッチバックならお座敷で
再現した事はありますが…電気的に苦労するかも知れませぬ。
でも萌える…(ワラ
>>341さんは板谷峠にどのようなイメージをお持ちなのか是非お聞きしたい。
あそこは山の緑が深いデスヨ〜峠駅に1度行った事がありますけど。
ほかの皆様のご意見も是非…
age
343 :
名無しでGO!:01/12/27 17:58 ID:dAhz7Rh7
キハ81の増結セットでないの?
344 :
名無しでGO!:01/12/27 18:03 ID:BBo5ajKu
345 :
名無し:01/12/27 20:34 ID:t7foI+OS
>>342 運転目的です。構内は忠実に再現して後はだいたいで。イメージは自然豊かで国鉄らしいかな。50系が好きだし。峠と板谷駅を造りたい。
電気的には苦労しそうなのは分かってるけど。
>>345 漏れも50系大好き(モエ〜
エレキな事に関しては、本線と構内をどう繋ぐかがポイントかと…
ギャップ使ったりしてソコん所を何とかすれば、スイッチバックって構内独立
運転しやすいし、かなり楽しいと思いますがどうか。
とか書きながら漏れもウズウズ(ワラ
無謀じゃなく、ぜんぜん逝けると思うヨ!!
347 :
>>333:01/12/27 23:36 ID:35kv4Vc6
348 :
名無しでGO!2:01/12/27 23:40 ID:WaJn8cm4
何が出てくるかと思えば(w
不覚にもワラタ
349 :
名無しでGO!2:01/12/28 01:11 ID:bT/NQWWA
>>344 売り子さんがホームに出てたのに、貧乏旅行ゆえに我慢した…禿しく後悔
標準軌化されてシェルター内の島式ホームになっても、まだ売ってたんだね(w
350 :
名無し:01/12/28 02:40 ID:sVuGpjUr
>>346 トミックスムカツクんだよ。EF71生産中止と思って買いだめしたらリニューアルして発売だろ。346さんはレイアウト作ったことありますか?
351 :
346 名無しでGO!2:01/12/29 06:34 ID:zzdht+C/
>>350 妄想の世界でなら山ほど(←ヴァカ
固定式のは無いです。なので地面作りやストラクチャー作りの経験はほとんど…。
作ったのは機関区だけ…70cm×25cmくらいにボード切り出して倉は冨を加工、
2線+留置1本であとはバラスト撒いてプラ板敷いて緑MAXの建物少々…
エラソな事ァ言えない立場です(w
レイアウトよりDCC投入の方が先になりそう…
お座敷なら
>>146、
>>190あたりに書いてますのでそちらをご覧頂けると幸いかと。
スイッチバックにEF71+50系は必須ですな〜!
当方ローカル志向なのでEF71は欲しい…でも微妙…(ワラ
352 :
名無しでGO!:01/12/29 18:33 ID:GcyBWtra
546につきage
353 :
名無しでGO!:01/12/30 02:01 ID:9x6JnPi9
なんとなくhage
354 :
名無しでGO!:01/12/30 02:06 ID:BNjSOq92
dentsuusharyou.hoops.ne.jp/jnma7/E-02.html
こんな改造をしてみたいのですがどうやったら出来るのでしょうか。
教えてくださいですm(__)m
社宅の仮住まいの身なので妄想しか立てられないのですが、
もし作るとしたら昭和30年代後半〜昭和50年代前半を
モデルに都会をテーマにしたレイアウトを作りたいと思う。
下町を走り抜ける風景って田舎にはない情緒があるからね。
車両コレクションも国鉄中心だから合致するし。
皆さんはどんなレイアウトを作りました?or計画中ですか?
357 :
名無しでGO!:01/12/30 20:25 ID:28NImaDz
低速走行時に停まってしまうと鬱なので、駅とかヤードとかだけ通電状態を特別最高に保っておきたいんだけど、
何か方法アルかな?
線路を金メッキするとか(w
358 :
GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/12/30 20:30 ID:JKI7Jqg8
>>357 低速走行は鉄道模型人にとって永遠の課題。
とにかく綺麗にするしかないのかなァ…
359 :
名無しでGO!:01/12/30 20:34 ID:7MEHCpvn
今度TOMIXから新しくでるE501買ってよー
\ ママーン /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ウエーン ゝ∀ く <家計が厳しくて買えないのよ・・。許してね・・ウウッ・・。
∧_∧ノ | \_____
三 ( ) | とノ
三 / つ .| |
三 _ ( _ / | | |
(_ソ(_ソ (__(_ )
361 :
名無しでGO!:01/12/30 20:35 ID:iDXTZKZJ
\ ママーン /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ウエーン ゝ∀ く <家計が厳しくて買えないのよ・・。許してね・・ウウッ・・。
∧_∧ノ | \_____
三 ( ) | とノ
三 / つ .| |
三 _ ( _ / | | |
(_ソ(_ソ (__(_ )