【高速道路専用】道路交通情報★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アロエ!
 このスレッドには、日本国内の高速道路の、渋滞や通行止などの情報や、事故・工事・
故障車・落下物などによる車線規制・速度規制・チェーン規制などの通行に支障となる
情報を書きこんでください。ルールや注意事項などは、次のWikiをご確認ください。
http://www7.atwiki.jp/2x2/

それでは本スレでもよろしくお願いします。
2名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:33:15 ID:U4DbwmgCO
今から清水→都内に向かうんだが、清水の入口に書いてある 清水−富士 45分って上りのこと?
3名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:37:27 ID:e6aIKWDA0
>>2
そだよ。
松岡バス停付近は下り坂→上り坂になるから、速度低下の渋滞が発生するねん
4名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:37:58 ID:UbYEjing0
清水-都心
主な渋滞なし。
静岡-清水
ほんのり渋滞の香り
5名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:41:20 ID:UbYEjing0
東名-都心

首都高3号線
東京IC-首都高都心環状線谷町JCT間
渋滞。
6名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:42:06 ID:U4DbwmgCO
サンクス。
結局乗りました。
下道も鬼込みでした。
清水−富士 現在30分の表示に変わりました。
7アロエ!:2006/05/03(水) 11:42:38 ID:M5jahVze0
 現在下記スレッドが進行中です。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1136447307/
8○工事による交通規制のお知らせ:2006/05/03(水) 11:42:54 ID:UbYEjing0
終日車線規制  首都高速3号線 用賀〜三軒茶屋(上下)  5/21(日)午前5時〜翌朝5時・5/28(日)午前5時〜翌朝5時
9名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:45:51 ID:UbYEjing0
3号渋谷線 上り
用賀料金所 →谷町JCT 55分
10名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:52:22 ID:EhEJZcm70
現在、新潟県内です。
VICSメディアのうち高速&一般道VICSは受信していますが
FM-VICSを受信できません。
うちのナビが壊れたの?
11名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:54:15 ID:UbYEjing0
新潟県内渋滞なし
12名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 11:54:46 ID:UbYEjing0
一般・高速ともに
1310:2006/05/03(水) 12:17:07 ID:EhEJZcm70
高速道割り込みVICSでで新津ICー安田IC渋滞が表示されるんだが…。
14名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:21:28 ID:yfo7EZRd0
買い物帰りのラジオ情報だけど、名神下り、大垣から断続的に名古屋付近まで47`だってさ。
他の東名・名神も逝ってるぽい。

引きこもり最強
15名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:25:04 ID:fPT+duJw0
スレ違いスマソ

高速道路上で車内で暇な方いたらこれでもどうぞ
今日は一日“アニソン”三昧(ざんまい)
チャンネル :NHK-FM
嘉門達夫 デーモン小暮 有働由美子
【ライブゲスト】
きただにひろし 遠藤正明 ささきいさお 堀江美都子 松本梨香 アンジェラ 下川みくに 牧野 由依

http://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html
16名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:25:50 ID:fPT+duJw0
>>15
スマソ・・・こっち
http://www.nhk.or.jp/zanmai/onair.html
17名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:40:14 ID:vgHWh4ib0
東名の横浜付近の状況ってどんなですか?
まだコミコミ?
18名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:40:50 ID:UbYEjing0
>>13
ずばり!極一部でしょうー
19名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:41:23 ID:UbYEjing0
>>17
■■■□□
調査中。。。
20首都高3号渋谷線および東名高速情報:2006/05/03(水) 12:45:45 ID:UbYEjing0
首都高都心環状線谷町JCT-東名高速裾野間

都心方面
東京IC-谷町JCT 渋滞
下り
東京IC-厚木 渋滞
御殿場-裾野 渋滞
21首都高3号渋谷線および東名高速情報:2006/05/03(水) 12:48:35 ID:UbYEjing0
東名 下り
東京IC →御殿場IC 2時間以上

東名 上り
御殿場IC →東京IC 60分



(・∀・)wwww下り走行中のドライバータマ!ガムパレ!
22磐越道下り郡山方面:2006/05/03(水) 12:48:46 ID:9O8co7icO
いわきJCT〜いわき三和自然渋滞5km
さ塩PAの2km先からも渋滞。こっちは渋滞距離原因不明
23名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:50:10 ID:DWQ+f4Kf0
東名横浜町田は休日は結構混む。
16号との合流地点だしね。
24名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:51:58 ID:UbYEjing0
大してひどくないね。
その先新潟中央まで主な渋滞なし。

東北道下りは既に死亡ww
25名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:52:14 ID:vgHWh4ib0
東京から出れないのねorz
thx・・・
26名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:53:30 ID:UbYEjing0
東北道は浦和料金所から仙台北まで断続的に渋滞。
浦和料金所-宇都宮間 3時間以上

とりあえず頑張ってくらはい
27名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:54:42 ID:XqRvY/fC0
これだけ渋滞すると絶対ウンコ垂れてる奴がいるね
28名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:55:00 ID:UbYEjing0
東名
大井松田から先事故あり
29名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:57:16 ID:UbYEjing0
首都高
3号線
4号線
湾岸線
三郷線
都心環状線

コミコミMAX
でも改善されつつある
レーダー見る限りではみんな都心から離れたくて必死だね。
30名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:58:14 ID:C4fZeMcKO
東北道、上り線の道路状況わかる人います?当方、矢板〜浦和方面なんだが渋滞情報あったら頼む
31名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 12:59:17 ID:UbYEjing0
全体的にくだりが混む傾向にあるけど、
3号4号5号は都心方面も逝ってる
湾岸線は両方マックスマックス
32名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:01:35 ID:UbYEjing0
>>30
東北道
郡山JCT-浦和料金所間
主な渋滞なし。
首都高川口線
浦和料金所-湾岸線葛西JCT間
一部混雑。主な渋滞なし。
33名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:02:15 ID:UbYEjing0
↑東北道東京方面
34名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:03:50 ID:C4fZeMcKO
>>30
情報サンクス、焦らず行けそうだなぁ
35名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:06:13 ID:UbYEjing0
首都高は全体的に改善の方向

ただし
3号都心方面
三郷川口各下り
東京湾アクアライン袖ヶ浦方面
都心環状神田橋周辺

はしばらく改善の見込みなし
36名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:07:51 ID:hns5VpamO
中央道下りはどうですかね?
37名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:11:46 ID:cWnhz0ji0
調布から都県境付近まで渋滞 そっから先はちょぼちょぼ
38名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:19:02 ID:UbYEjing0
>>36
具体的にどこよ
39名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:19:55 ID:UbYEjing0
3号都心方面
三郷川口各下り
東京湾アクアライン袖ヶ浦方面
都心環状神田橋周辺
都心環状京橋周辺

はしばらく改善の見込みなし
40名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:31:04 ID:UbYEjing0
3号都心方面
三郷下り
都心環状竹橋周辺
はしばらく改善の見込みなし

それ以外はおおむね改善
湾岸線
川口線
中央環状線(湾岸方面小菅付近除く)
東京湾アクアライン(袖ヶ浦方面海ほたる付近除く)
は良好!

東日本各地で事故が多発。
おそらく改善されつつある渋滞から抜け出した気の緩みによるものか。
渋滞の範囲も徐々に東京から離れている。
41名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:31:53 ID:UbYEjing0
川口線 (湾岸方面小菅付近除く)
中央環状線

訂正
42名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:38:53 ID:UbYEjing0
事故

湾岸線有明JCT付近事故
東名御殿場付近所々事故
中央道下りも所々事故
東関東道上下線ともに所々事故
東北道東京方面栃木都賀JCT付近事故
43名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:43:36 ID:UbYEjing0
首都高
3号都心方面
中央環状線小菅付近
以外おおむね改善。
事故多発注意
44名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:47:54 ID:UbYEjing0
首都高事故はおおむね改善
以前3号都心方面
C2小菅JCT付近

は(´・ω・`)
45名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 13:50:40 ID:UbYEjing0
九州道下り鹿児島方面は福岡の手前から久留米まで改善の余地なしwww
一般道のほうが堅実かと。。。?
46名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 14:18:56 ID:Noj5QqHwO
滋賀県伊吹近辺で渋滞中
情報求む
47東名:2006/05/03(水) 14:20:15 ID:gvQKrosxO
今度は上りの袖子トンネルで事故。
渋滞3キロ。
48名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 14:26:57 ID:UbYEjing0
>>46
高速名と方面は?
49名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 14:30:08 ID:omHBiUmZ0
>>46
東名の伊吹PA付近?

JARTICのサイトだと彦根まで渋滞中
50名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 14:32:08 ID:DWQ+f4Kf0
皆おつかれさん。
いい加減、疲れてきたかもしれんけど、引き続き安全運転で。
ニュース等では、各高速道路共、徐々に渋滞緩和の兆しが出てきているらしい。
51名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 14:41:38 ID:eZCgFImvO
たかが連休でこんな状態だから
東海地震とか富士山噴火とか事前に予測できても
避難するのは無理だよね。
52名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 15:48:28 ID:vgHWh4ib0
>>51
つ机の下
53名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 15:50:55 ID:crOog97t0
今日はこれから千葉からの上り高速が珍走だらけになりますので、ご注意下さい。
54名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 16:51:14 ID:5mYtES/AO
中央道。富士吉田-大月間上りで事故渋滞。かれこれ30分間まったく動きません。
さっきパトカーと救急車が通っていきました。
55名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:06:36 ID:AToF1Cl1O
東北自動車道・上り・佐野IC手前数キロ。
なんか急に流れが悪くなってきたんですが、事故とかありましたか?
56名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:30:23 ID:cmyDQ4Zw0
>>55下りで事故発生?
57名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:37:06 ID:kh135xklO
>>56

宇都宮ICで3車線から2車線になる影響が続いてるんじゃないの?
58名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:39:10 ID:cmyDQ4Zw0
交通情報では上りは加須までは順調
59名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:41:10 ID:6SyCf6KJ0
東北自動車道
二本松で何が起きてるの?(下り)
矢板→岩手へ今から行くんだが
60名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:44:27 ID:cmyDQ4Zw0
>>59 福島西付近まで渋滞中
6154@帰宅:2006/05/03(水) 18:45:19 ID:qXmmG3Y40
>>54を書いた後、数分で一車線通行可能となり、動き出しました。
62名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:46:18 ID:VYTAJFWYO
湾岸線、昼間から横浜方面に向けて珍走団が蛇行運転。
大井料金所で朝待ち合わせしてから珍走るのを見ました、年令が高めの気が…気のせいか。
63名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:51:08 ID:6SyCf6KJ0
>>60
レス ありがと
ただの渋滞なら時間差で、乗り切れるかな?
もう少し遅らせようか・・・
64名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 18:58:47 ID:84+l5/9+O
京葉道路上り貝塚IC付近で珍走バイクがコケた模様
65名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 19:02:20 ID:Kw9kZutm0
広島インター付近で事故発生
詳細キボン
66名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 19:07:09 ID:qv98Nco2O
>62旧車会という珍走らしい。昼に穴川にて20ぴき見たよ
67名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 19:16:57 ID:hdu2Xalb0
山陽道、広島IC〜五日市ICで通行止めらしい
広島ICと広島JCTの間のトンネルで事故だとテレビでやってた
マイクロバスとか3台の事故と報道していたよ
68名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 19:23:17 ID:hdu2Xalb0
この時間だから広島IC五日市IC付近は凄いことになってるだろうな
FF帰りの人とか南無・・・
69名無しさん@平常通り:2006/05/03(水) 19:34:23 ID:Kw9kZutm0
>67-68
レスサンクスです!
岡山から広島に帰っていたのですが、救急車やら
パトカーやら10台ぐらい見たので凄く気になって
いました。広島IC、Uターンするトラックとかいて
めちゃめちゃ混んで大変でした。orz
70名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 00:34:38 ID:1KQ+tyUg0
上信越道下り 小諸IC〜東部湯の丸IC
衝突事故のため通行止
7159:2006/05/04(木) 00:45:03 ID:0jSleO2m0
無事岩手まで到着
平泉(岩手)で下り車線通行止め
一関→平泉 渋滞500m(表示は3km)
通行止め乗車証明書貰っちまったw
(そのまま下道で北上へ4号も水沢手前で渋滞してたんで456ジゴロ街道使用)
5時間・・・普通のラップタイムでした(早けりゃ3時間なんだが)
72名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 06:13:09 ID:bWq4NmZ80
おはようございます GW2日目今日も安全運転で
6:00現在下り
中央道 日野BS渋滞4km
中央道 元八王子BS渋滞8km
東名 横浜町田事故渋滞4km
関越道 所沢渋滞2km
関越道 高坂SA渋滞5km
73東名下り:2006/05/04(木) 06:19:44 ID:kzpnqI4zO
日本坂TN付近で事故。全車線規制中
74名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 06:26:22 ID:7LyZ7cx7O
武蔵村山まで行きたいのに中央道もうダメ・・・
下で行ってみる
75名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 06:29:44 ID:bWq4NmZ80
中央道 高井戸→大月110分
76名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 06:45:49 ID:bWq4NmZ80
東名 東京→御殿場100分
中央道 高井戸→大月2時間以上
東北道 浦和→宇都宮100分
77名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 06:56:40 ID:kzpnqI4zO
●関越道下り
大泉付近1km、高坂SA付近17km、東松山付近3km
●東北道下り
岩槻付近8km、久喜付近事故8km
●常磐道下り
流山付近2km
●東京外環道
※大泉方面、大泉JCTで3km
※三郷方面、三郷JCTで2km
78名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 07:02:47 ID:bWq4NmZ80
東名 大和TN16km
中央道 元八王子25BSkm
79名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 07:04:09 ID:bWq4NmZ80
訂正元八王子BS25km
80首都高:2006/05/04(木) 07:14:38 ID:o2MGQZM0O
南池袋〜三宅坂渋滞。ノロノロ状態…
81阪和道南行:2006/05/04(木) 08:09:36 ID:tWTtOSBUO
岸和田料金所から2km以上渋滞中。

関空行く人、気をつけて〜


飛行機、間に合うかな...orz
82名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 08:43:18 ID:MYfIyRNb0
ホント中央道下りはひでーな。東京都抜けるのに軽く3時間かかる。
毎度毎度のことだが、渋滞の質がホント半端じゃないからな。
何やってるんだか、高速道路屋はよw
83名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 08:48:06 ID:D7Ji5Vc2O
明日は埼玉から関越入って群馬に行く予定なんだけど朝の7時ぐらいは混んでるかな?
84名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 09:04:21 ID:bWq4NmZ80
下り
東名 大和TN25km
中央道 元八王子BS30km
関越道 高坂SA35km
東北道 久喜25km
常磐道 利根川橋付近14km
85名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 09:14:39 ID:7LyZ7cx7O
どこから乗るのか知らないけどそんなには混まないのではないかと・・・
ただ混み具合によっては上乗っても金、時間、体力の無駄になる
86名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 10:09:00 ID:rguUl3LOO
上りは順調ですね
87名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 10:25:11 ID:cN8dAY29O
上信越自動車道
下り信濃町IC付近を先頭に10`前後渋滞
88名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 10:43:11 ID:whjH+3G50
昔の都夫良野TN絡み渋滞に比べたら甘い甘い

とにかく時間、体力、気持ちに余裕を持ってお出かけを
事故のないように楽しいGWをお過ごしください
89名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 11:14:17 ID:bWq4NmZ80
東名下り 大井松田→御殿場 右ルート規制中
90名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 11:21:10 ID:vw7yxkjIO
なんと!!東北道大鰐弘前インター付近で1KM渋滞。
91名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 11:30:01 ID:0jSleO2m0
>>90
おおわに・・・何も無いだろ?花見かw
東北道の渋滞着々と伸びてるな久喜→かす→羽生
(何か居るのかwwwwwwwwww先頭誰だよ)
92名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 12:30:05 ID:u5sWcyYMO
岡山自動車道おりたい…おしっこ行きたい…うんこしたい
93名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 12:32:54 ID:7LyZ7cx7O
×かす
○かぞ
東北道は去年のお盆に断続100キロの記録が出たからな
普段から通行止め多い気もするし実は最凶?
94首都高情報:2006/05/04(木) 12:39:44 ID:7VpNwI0/0
首都高中央環状線C2は湾岸方面、葛西JCTを先頭堀切まで連続渋滞
6号向島線は銀座方面堀切から箱崎まで渋滞
5号池袋線は都心方面西神田から板橋JCTまで渋滞
3号渋谷線は谷町JCTから用賀まで渋滞
4号新宿線は三宅坂JCTから高井戸まで渋滞
95名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 12:44:03 ID:7VpNwI0/0
都心環状線C1は京橋から浜崎橋まで外回り渋滞
3号4号5号線は都心方面
96名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 12:46:21 ID:7VpNwI0/0
が渋滞
97名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 13:02:53 ID:xeVEsaQ0O
今、小諸に居て2時間後位に自宅(茅ヶ崎)に帰りたいのだが、
上信越道を使って都心部を抜けて行くのと、
更埴JCT経由で中央道の相模湖ICまでとではどっちが早く着くかな?
98名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 13:06:33 ID:bWq4NmZ80
>>97 まだまだ空いているから都心経由でいいと思う
99名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 13:12:47 ID:7VpNwI0/0
小諸ってどこ?
100名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 13:14:55 ID:bWq4NmZ80
>>99 長野県
101名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 13:19:37 ID:7VpNwI0/0
上信越道から関越道に入り首都高池袋線は西神田から板橋まで渋滞
長野道と中央道は相模湖までは目立った渋滞なし
102名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 13:45:22 ID:bWq4NmZ80
13:30現在下り
東名 御殿場渋滞10km
   大和TN渋滞8km
中央道元八王子BS渋滞12km
関越道花園渋滞16km
常磐道土浦北渋滞11km
   友部SA渋滞14km
103名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 14:25:19 ID:bWq4NmZ80
東名上り 松田BS事故車線規制
104名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 15:54:47 ID:bWq4NmZ80
いよいよUターンが始まりました これからも安全運転で
東名 大和TN事故渋滞13km
御殿場→東京80分
中央道 小仏TN渋滞5km
大月→高井戸70分
105中央道上り:2006/05/04(木) 17:10:07 ID:xeVEsaQ0O
須玉IC〜双葉JCT
事故渋滞7km
106名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 17:19:02 ID:bWq4NmZ80
上り
東名 綾瀬BS事故渋滞16km
中央道 小仏TN渋滞16km
関越道 花園渋滞17km
東北道 利根川橋付近渋滞12km
常磐道 利根川橋付近渋滞4km
107名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 19:58:28 ID:zO5PgrFPO
四国の高速道路、上り 白鳥大内〜板野
10キロ渋滞しております。車中退屈でございます(/_;)/~~
108@携帯:2006/05/04(木) 20:05:37 ID:q5qmNtL5O
明日(五日)、朝から日帰りでドライブに行こうと思っているのですが、
船橋から行って、帰りは高速道路で首都圏に帰ってくる場合、
どの高速道路が一般的に渋滞が少ないですか?

ドライブの行き先をまだ決めてなくて、帰りの渋滞が少ない方面に行こうかと。
常磐道かな?それとも東関道?東北道?
電車じゃなく、車が必須なのです。
109名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 20:21:21 ID:0GfJlKAjO
>>108
常磐道でつくば方面(筑波山方面)はいかがでしょ?
東関道で茨城の海沿いを走るのもお勧めですが
おそらく激しい渋滞に遭遇するでしょう。

東北道も明日は激しそう…
110名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 20:24:29 ID:4QwqH1GX0
同じく、明日日帰りのドライブに行くものです。
愛知の東名・音羽蒲郡からのって、関越道の東松山まで行くのですが、どの場所ででの時間帯に渋滞するのか教えて教えてもらえませんか?
一応、午前3時に自宅をでる予定です。首都高が気になって...
111@携帯:2006/05/04(木) 20:35:07 ID:q5qmNtL5O
109殿
ありがとうございます
112名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 20:37:59 ID:6eBEXvpbO
>>110 AM6時関越道花園10〜15kmくらい
113名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 20:47:31 ID:6eBEXvpbO
>>110 心配なら首都高は通らず東京ICで降りて環8通りを北にいき練馬ICから関越道に乗ったらいいと思う
114名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 21:03:05 ID:xGFwlwpoO
そりゃむぼー
一番混むルート教えちゃダメでしょう
115名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 21:05:10 ID:4QwqH1GX0
ID:6eBEXvpbOさん、ありがとうございます。
116名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 21:52:20 ID:5mEuXRRsO
>>110
富士五湖経由中央道〜八王子で圏央道通って関越道ではダメか?
117名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 22:00:11 ID:4AE2G1EV0
八王子から圏央道までが地獄。
創価学会の大行事開催中につき、八王子からあきる野・入間のどちらもガチ混み。
118名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 22:11:06 ID:8qkxt2ck0
>>110
東名 御殿場 東富士五湖道路 河口 御坂峠 雁坂峠 秩父 東松山
遠いか
119名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 22:30:28 ID:7xos1TB8O
今東名上り。
厚木辺りから東京まで渋滞の模様。
120名無しさん@平常通り:2006/05/04(木) 22:55:06 ID:xzFNmrVRO
110中央道〜甲州街道〜府中街道〜青梅街道〜甲州街道〜環八〜関越
121名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 02:32:43 ID:/xhWfIBjO
携帯からです
今から実家帰ります。北陸道〜磐越〜東
北道で宮城までなんですが、現時点での
高速道路状況はどんなもんでしょうか?
122名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 03:02:12 ID:GemYl4C10
>>121
(財)日本道路交通情報センター の2:40現在の情報では
宮城まで順調そうですよ。
お気をつけて。。
123121:2006/05/05(金) 04:22:10 ID:/xhWfIBjO
>>122
ありがとうございます。福井、石川を過
ぎて富山凸入しました。

あとは朝になってから、どのくらい
混むかか…
124名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 06:24:43 ID:IV+smr96O
携帯からです。伊勢湾岸使って大阪へ向かってます。今のところ伊勢湾岸は余裕です。大阪付近で気をつけた方がいい場所ありますか?あったら教えて下さい。
125名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 06:42:45 ID:x5BFEB2c0
>>124
生野区
126名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 07:35:41 ID:XXxke1a5O
その時間に伊勢湾岸か。すれ違ったな。

まぁ、御堂筋と四ツ橋筋は一通だから注意汁。
地方の友達が、西区から走ってきて御堂筋左折して正面衝突しそうになった。
127名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 08:18:49 ID:IV+smr96O
>>125 126
サンクス
四日市ら辺で一気に込んだ。
そこを抜ければ楽に行けてます。
128名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 08:55:04 ID:yxXUjiAZ0
東北自動車下り 古川〜築舘 通行止め
長者原P 2km手前から渋滞
129名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 10:03:27 ID:+gLImZEQO
中央高速 上り勝沼付近から渋滞の兆候あり。
130名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 11:34:59 ID:KXIhPBCQ0
下り
東名 御殿場事故渋滞1km
    横浜町田渋滞12km
中央道 元八王子BS渋滞6km
関越道 高坂SA渋滞8km
東北道 利根川橋付近渋滞2km
131名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 11:51:39 ID:KXIhPBCQ0
今日はUターンラッシュのピークです
お気をつけてお帰りください
上り
東名 富士川SA渋滞8km
    大和TN渋滞6km
午後5時過ぎがピークの模様
中央道 笹子TN渋滞8km
     小仏TN渋滞3km
午後6時過ぎがピークの模様
132名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 13:24:29 ID:KXIhPBCQ0
上り
中央道 高井戸渋滞2km
     小仏TN渋滞13km
     笹子TN渋滞5km
大月→高井戸100分
関越道 新座TB渋滞3km
133名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:11:52 ID:aAXgyEMT0
東北道 上り 大和2km手前〜渋滞のろのろ走行
134名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:21:26 ID:KXIhPBCQ0
混雑が激しくなってきました
これからも安全運転で
上り
東名 厚木渋滞3km
中央道 笹子TN渋滞6km
     小仏TN渋滞19km
関越道 新座TB渋滞3km
     花園渋滞25km
東北道 矢吹→白河事故通行止
     矢板渋滞3km
     矢板北PA渋滞4km
     浦和TB渋滞2km
     
135名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:25:41 ID:Tv6G/uJ8O
中央道上り
小仏先頭〜中野トンネル20キロ
笹子も4キロ位
悲しくなるよ
136名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:29:02 ID:dL0rYO0tO
東北道下りの矢吹で通行止めをくらい渋滞中っす。
マジ勘弁してくれよ。
通行止めするくらい事故なんかよ。まったく。
137名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:31:09 ID:KXIhPBCQ0
東名御殿場→東京70分
中央道大月→高井戸2時間以上
関越道前橋→練馬2時間以上
東北道宇都宮→浦和TB80分
138名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:38:17 ID:KtfVEBar0
東北道 上り 白河IC付近 事故 通行止
ガンガレ
139名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:54:05 ID:KXIhPBCQ0
上り
東名 厚木渋滞7km
    東京渋滞1km
中央道 笹子TN渋滞5km
     小仏TN渋滞20km
関越道 新座TB渋滞3km
     花園渋滞23km
東北道 矢吹→白河事故通行止
     矢板渋滞9km
     加須渋滞2km
     浦和TB渋滞6km
140名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:57:01 ID:KXIhPBCQ0
東北道 通行止解除
141名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 15:59:35 ID:0+ciz1VrO
上信越東京方面
藤岡で止まった〜
まぁ いつものこどだが
オアシスの少し手前から。
142名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 16:26:51 ID:KXIhPBCQ0
上り
東名 厚木渋滞11km
中央道 笹子TN渋滞5km
     小仏TN渋滞20km
関越道 新座TB渋滞3km
     花園渋滞25km
東北道 矢吹渋滞5km
     矢板渋滞5km
     利根川橋付近渋滞9km
     浦和TB渋滞6km
143名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 17:26:22 ID:KXIhPBCQ0
上り
東名 綾瀬BS渋滞25km
中央道 双葉JC渋滞6km
     小仏TN渋滞30km
関越道 新座TB渋滞1km
     花園渋滞20km
東北道 那須渋滞5km
     利根川橋付近渋滞15km
     浦和TB渋滞4km
144名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 17:32:45 ID:KXIhPBCQ0
上り
常磐道 成沢第1TN渋滞3km
     利根川橋付近渋滞12km
     三郷JC渋滞2km
上信越道 藤岡JC渋滞6km
      甘楽PA渋滞4km
145名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 17:35:31 ID:0+ciz1VrO
関越 藤岡からずっと渋滞してたのは花園の手前の事故が原因だた模様

事故そのものと見物のせい?

現場過ぎたら すっきり解消

みなさんおきを付けて
146名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:13:01 ID:jwYHeitzO
中央道名古屋方面、中津川を先頭に飯田付近まで事故渋滞(´・ω・`)


高速バスで一人帰省中…トンネルの壁は飽きた(/_;)
147名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:18:55 ID:lzc8hPph0
>>146
ガンガレ。しかしその先も渋滞。恵那2km、土岐15km、小牧JCT3km。
148名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:20:20 ID:KXIhPBCQ0
上り
東名 綾瀬BS渋滞30km
中央道 双葉JC渋滞14km
     小仏TN渋滞25km
関越道 新座TB渋滞1km
     花園渋滞25km
東北道 那須渋滞3km
     加須渋滞2km
     久喜渋滞2km
     利根川橋付近渋滞14km
     浦和TB渋滞2km
149名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:26:17 ID:KXIhPBCQ0
上り
常磐道 成沢第1TN渋滞10km
     千代田石岡渋滞17km
     三郷JC渋滞2km
上信越道 藤岡JC渋滞5km
      甘楽PA渋滞4km
150名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:27:41 ID:WfimrtKT0
東名阪上り
四日市東ICを頭に関JCまで
151146:2006/05/05(金) 18:34:29 ID:jwYHeitzO
>>147
大切な情報Thanksですm(_ _)m

とりあえず…四時過ぎ伊那発の高速バスで大阪梅田行きに乗ってるんですが、ここから先の主要渋滞を教えていただけますか?

中央道→東名→名神ですm(_ _)m
152名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:44:23 ID:v5dzu/uFO
誰か九州内の高速道路状況教えて
153名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:47:10 ID:KXIhPBCQ0
>>151 その先彦根、竜王、大山崎、、、と混んでるよ
154名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 18:50:04 ID:KXIhPBCQ0
>>153 九州道上り八女→広川 鳥栖JC付近渋滞
155146:2006/05/05(金) 19:13:31 ID:jwYHeitzO
>153氏
まじでThanksですm(_ _)m
かなり長そうな旅になりそうですね(´・ω・`)
でも運転してらっしゃる皆様よりは楽させていただいてる身ですし、頑張ります<(_ _)>
156名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:18:17 ID:KXIhPBCQ0
上り
東名 大和TN渋滞30km
中央道 双葉JC渋滞6km
     小仏TN渋滞25km
関越道 新座TB渋滞3km
     花園渋滞22km
東北道 西那須野塩原渋滞6km
     矢板渋滞11km
     加須渋滞7km
     羽生渋滞9km
157名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:18:59 ID:v5dzu/uFO
九州内の渋滞情報頂いた方ありがとうございます
158名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:25:48 ID:KXIhPBCQ0
上り
常磐道 成沢第1TN渋滞10km
     千代田石岡渋滞7km
     三郷JC渋滞2km
上信越道 藤岡JC渋滞6km
159名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:29:14 ID:WGABsZCu0
>155
(´・ω・`)ションボリックせずにがんばってくださいw
160名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:32:58 ID:daJzeX9HO
鈴鹿インター付近渋滞だがもうウンコ漏れそう!
御在所SAまでもたないかも
161名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:36:30 ID:bHs22tBM0
>>160

四日市東まで渋滞中
162名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:40:52 ID:1Bua2m4T0
東名阪自動車道
上り 四日市付近 渋滞25km
上り 鈴鹿付近 渋滞11km
上り 亀山PA⇔亀山 衝突事故
163名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 19:42:05 ID:qxH6cuMTO
中央道上り諏訪湖SAの女性トイレ、
建物外まで長蛇の列

…sageときます…
164名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:04:44 ID:3eaJq8zu0
中国道

上り 宝塚西TN入口付近 渋滞16km
165名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:16:25 ID:xGURGWfU0
>>160
その後の詳細をよろしく!
166名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:28:42 ID:daJzeX9HO
>>165
いや〜焦った30分近くかかったよ
何とか漏らさず済んだが、ここも女子トイレ大混雑
167名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:35:35 ID:KXIhPBCQ0
上り
東名 大和TN事故規制渋滞17km
中央道 小仏TN渋滞22km
関越道 花園渋滞25km
東北道 矢板渋滞15km
     加須渋滞6km
168名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:42:48 ID:+SAcbKAW0
東北道上り 平泉前沢→一関 車両火災により通行止め
169名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:45:21 ID:xGURGWfU0
>>166
乙です!
170名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:53:07 ID:PaP6Z5TU0
>>168
これ復旧見込みどのくらい?
今kら、北上→関東移動予定
171146:2006/05/05(金) 20:53:23 ID:jwYHeitzO
やっと多賀を過ぎましたm(_ _)m
定刻より一時間ちょい遅れているそうです(´・ω・`)

気合い入れていきますm(_ _)m
172名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 20:58:10 ID:KXIhPBCQ0
東名御殿場→東京80分
中央道大月→高井戸2時間以上
関越道前橋→練馬110分
東北道宇都宮→浦和TB70分
173名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 21:15:51 ID:x5BFEB2c0
ID:KXIhPBCQ0は何屋?
174名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 21:56:00 ID:9NHbyoZrO
東北道、車両火災はどんな様子ですか?
175名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 22:11:32 ID:Mlt1pGPzO
つまり完全に車止まってるのか?>東北火災
176名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 22:16:03 ID:X4CtpLvU0
第1走行規制って何か知ってる人いる??
177名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 22:21:13 ID:wssha+jUP
>>176
「第1走行」というのは車線のことだよ
3車線区間の場合は右から追越車線・第1走行車線・第2走行車線
「第1走行(車線の)規制」
178176:2006/05/05(金) 22:29:34 ID:X4CtpLvU0
>>177
なるほどーー。サンクス!
どうりで「第1走行規制」でググっても出てこないわけだ。。。
179名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 22:35:24 ID:X4CtpLvU0
東北道の車両火災による規制は解除されたみたい
180名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 22:49:19 ID:Xga0/IH/O
山陽道で九州から姫路に今向かっています。山陽道の渋滞情報あれば、お願いします。
m(_ _)m
181誤りの指摘と罵倒:2006/05/05(金) 23:17:16 ID:wPH0mAGY0
>3車線区間の場合は右から追越車線・第1走行車線・第2走行車線

3車線区間の場合は右から追越車線・第2走行車線 ・第1走行車線

だ、バーカ。
182?:2006/05/05(金) 23:19:01 ID:wPH0mAGY0
素敵な事故情報はありませんか?

GWには素敵な事故が多発して5/7にはきっと午前様続出。

連休を謳歌した天罰だ。遊んでる奴みんな死んでいいよ。
183名無しさん@平常通り:2006/05/05(金) 23:27:28 ID:H2wTDanPO
長野自動車道の諏訪湖SA付近なんですが
トラックがファンカーゴに追突したのかな?
車線規制されてたけど 教えて
184名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 00:17:45 ID:ApvtC4r2O
>182
俺もそう思うかも。
テレビのインタビューで、「明日から仕事、しんどいわー」とかムカつく。
辞めていいよ、と。
185名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 01:26:47 ID:r8U4G4is0
東北道 一関〜矢板
ちょい混んでたけど、通常
(・・。)ん?じゃ明日から仕事(って今日か・・・)
186名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 01:29:52 ID:4jOvd0HNO
まぁまぁ
中には家族サービスという名の肉体労働を強いられている人や、義理で肉体労働の人も少なくないわけだし。
仕事してるほうがマシ!と思いながらの人もいるしさ

かくいう自分はなれない田舎の畑で強制労働させられてきて体中が痛くて、しかも渋滞を抜けてきて、心身ともに過労で壊れそうじゃ
明日は仕事(笑
187名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 07:07:25 ID:fVgewDNL0
●主な規制情報 5月6日6時55分 現在の情報です

常磐道 下り 谷和原IC付近 ← 事故 車線規制
188名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 07:54:38 ID:fVgewDNL0
解除したっぽい。しかし、まだ常磐道下りは混雑。
189名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 08:39:14 ID:fxNAiLSqO
東名の沼津〜富士付近の事故情報ください
190名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 08:55:35 ID:fxNAiLSqO
沼津IC付近。本当に入り口で一件。そしてその先にも事故有り
191名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 09:47:32 ID:7nIUg/rU0
東名下り 愛鷹PA事故渋滞5km
192名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 10:23:14 ID:7nIUg/rU0
↑渋滞が長くなってきているのでご注意を
193名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 10:48:52 ID:DWN0eaCtO
東北道下り 佐野IC付近 事故による渋滞
194名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 10:53:30 ID:7nIUg/rU0
10:40分現在
中央道上り 小仏TN渋滞3km
       笹子TN渋滞2km
東北道下り 佐野PA事故渋滞3km
195名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 12:26:46 ID:o6ZHss33O
現在の中央道の渋滞情報希望
196名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 12:32:40 ID:V1VNLgWw0
上り笹子TN6分、小仏TN25分。藤野PAトイレ8分。
197名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 12:39:49 ID:o6ZHss33O
>196
d
198名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:16:31 ID:CvT03Am5O
東北自動車道福島から東京方面の渋滞情報ください。
199名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:20:00 ID:E/14PijQ0
東北自動車道上り
福島TN付近 渋滞9km
鹿沼付近 渋滞4km
200名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:22:43 ID:+2zzeAATO
阪神高速、名阪国道、伊勢湾岸の上りの情報ください。
201名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:25:37 ID:CvT03Am5O
>199
トンクス( ´ω`)ノシ
なお現在東京方面は福島飯坂―二本松間で事故渋滞7キロ。
202ぽん:2006/05/06(土) 13:30:06 ID:dBLs9rYAO
福島西で降りようか、どうしようか?
203名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:32:40 ID:CvT03Am5O
>202
おりたほうがいい、多分。自分は高速バスに乗ってるがこのさきかなり詰まるような予感(; ´ω`)
204ぽん:2006/05/06(土) 13:34:57 ID:dBLs9rYAO
ありがとう。決心がつきました(^-^)v
205名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:35:11 ID:o+R+k96Q0
>>200

いずれも13:25現在
渋滞、規制なし
206名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:40:39 ID:+2zzeAATO
>>200
サンクス
207名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 13:47:17 ID:CvT03Am5O
東北自動車道東京方面は0時25分に福島トンネル249キロポスト付近で乗用車2台が追突、処理のため現在渋滞が5キロでているもよう。
208名刺は切らしておりまして:2006/05/06(土) 13:58:19 ID:alTr/Ab40
209名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 14:14:50 ID:DWN0eaCtO
>>207
263KP付近が最後尾とおもわれ
210名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 14:29:26 ID:CvT03Am5O
東北自動車道矢板―宇都宮東京方面は7キロ渋滞中。
211名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 14:32:33 ID:4OtJvpuSO
高松自動車道徳島方面の情報を教えてください
212名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 15:33:15 ID:erDXNvB20
東北道上り
福島TN付近 渋滞30km
利根川橋付近 渋滞3km
渡良瀬川橋付近 渋滞3km

福島TN付近はかなり酷いですな…
213名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:00:11 ID:CvT03Am5O
東北自動車道東京方面は栃木県佐野SAから付近渋滞中。
214名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:03:44 ID:5ton4FJc0
中国道、名塩の渋滞はどんな感じですか?
どんづまり?それとものろのろとでも動いてますか?
215名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:14:31 ID:06zJk1CJO
中央道上りどんな感じですか?
216中央道上り:2006/05/06(土) 16:21:42 ID:Hz13rfIMO
談合坂PAから小仏トンネル渋滞13キロ
217名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:25:25 ID:Su64lJQM0
上野原手前から小仏トンネルまで渋滞。
大月→高井戸100分

JARTIC5月6日16時10分 現在の情報です
218名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:34:00 ID:CvT03Am5O
東北自動車道東京方面羽生PAを頭に6キロ渋滞中。@ハイウェーラジオ東北道羽生
219名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:48:59 ID:06zJk1CJO
216217
情報サンクス
ボチボチ行きます
220名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:50:31 ID:1Kutyl11O
東名現状kwsk
221名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 16:52:02 ID:LsTZfiQ90
>>220
死ぬ程混んでるorz
222名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:32:18 ID:DZm/Am0X0
>>221
死んだ方がまし
223名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:37:51 ID:b1iUWLjt0
東名 上り
秦野中井IC付近 ←
事故
車線規制

224名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:38:40 ID:b1iUWLjt0
しばらくいるから
目的地を言ってくれればjarticでしらべる
225東名上り:2006/05/06(土) 17:39:45 ID:qNTw7akmO
富士川付近混雑してきました。
226名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:43:20 ID:b1iUWLjt0
東名上りは
秦野中井から横浜町田まで渋滞のようだ jartic
227名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:46:32 ID:VqtT8a4lO
米原JCT渋滞どっち方面?検札所動かなす。
228名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:47:15 ID:b1iUWLjt0
東名

方向規制区間原因規制・渋滞
上り吉田付近--渋滞4km
上り大和TN付近--渋滞30km
上り岩津BS付近--渋滞2km
上り秦野中井付近追突事故車線規制
上り秦野中井付近衝突事故車線規制
229名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:49:03 ID:b1iUWLjt0
名神高速財団法人日本道路交通情報センター 5月6日17時35分現在

方向規制区間原因規制・渋滞
上り一宮付近--渋滞13km
上り関ヶ原付近--渋滞8km
上り彦根TN付近--渋滞2km
上り桂川PA付近故障車規制なし
下り彦根TN付近--渋滞6km
下り彦根TN付近衝突事故追越車線規制

230名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 17:49:11 ID:qNTw7akmO
>>227
渋滞は京都方面かな
名古屋方面もその先渋滞のようです
231名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 18:02:30 ID:b1iUWLjt0
サンドラによる渋滞はいいけど事故は勘弁だよな
232名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 18:07:52 ID:b1iUWLjt0
東名高速財団法人日本道路交通情報センター 5月6日17時55分現在

方向規制区間原因規制・渋滞
上り吉田付近--渋滞4km
上り大和TN付近--渋滞30km
上り岩津BS付近--渋滞2km
上り秦野中井付近追突事故車線規制
-----
東名上り秦野中井より名古屋側にさらに渋滞増えたようです
233名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 18:36:21 ID:x51sOCi3O
常磐の上りの混み具合わかります??
234名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 18:39:23 ID:b1iUWLjt0
>>233
常磐は渋滞情報なしです
235名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 19:25:25 ID:0kkZKPcVO
関越上りはどんな様子ですか?もうすぐ長岡を出発します。
236名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 19:33:51 ID:Sb93w7ypO
上里P過ぎた位から渋滞開始。進みは悪くないが
237中央道:2006/05/06(土) 19:42:51 ID:ZdjciRMj0
上り 国立府中付近 落下物 規制なし
上り 松川付近 路上障害物 規制なし
上り 小仏TN付近 -- 渋滞9km
上り 岩殿TN付近 故障車 規制なし
下り 中央道原PA付近 -- 渋滞1km
下り 中央道原PA付近 横転転覆事故 追越車線規制

甲府より手前でトイレ休憩とっておくほうが無難です。
238名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 19:50:49 ID:0kkZKPcVO
関越情報ありがとうございました。助かります。
239関越上り:2006/05/06(土) 20:43:58 ID:UiLaz5LO0
続報あればお願い致します
240名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 21:14:57 ID:7nIUg/rU0
21:00現在上り渋滞情報
関越道 新座TB渋滞3km
東北道 西那須野塩原渋滞4km
    矢板渋滞15km
東名 大和TN渋滞4km
外環(外) 川口西渋滞3km
241名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 21:34:48 ID:c1lHu1IM0
239>>もう家に着きました。普通通りだと思ってください
242関越上り:2006/05/06(土) 21:41:49 ID:UiLaz5LO0
>>240サンクス
>>241どちらから何時発どちら着で?
243名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 22:09:45 ID:7nIUg/rU0
22:00現在上り渋滞情報
関越道 新座TB渋滞3km
東北道 矢板渋滞13km
244名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 22:20:31 ID:7Tqf6EXb0
高速走ってる奴がみんな死にますように。
245名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 22:21:17 ID:nHwsthC2O
名神上りの渋滞状況教えてください
今から神戸出ます。目的地小牧
246名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 22:25:55 ID:7nIUg/rU0
>>245 一宮JC付近渋滞中
247名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 22:26:38 ID:c1lHu1IM0
242>>中no島IC→所zawa ジャスト3時間 途中中里でWCタイムあり
248名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 23:10:07 ID:7nIUg/rU0
23:00現在上り渋滞情報
東北道 矢板渋滞9km
249名無しさん@平常通り:2006/05/06(土) 23:47:07 ID:DyrBL2j10
事故りまくりだなー。どういう状況で事故るわけ???不思議だ。
俺は明日から5日間GWだから、普通のGWにありがちな事故や渋滞は
関係ないけど。
250名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 00:25:54 ID:iU8tUKAH0
5/3に通販で注文した長崎ちゃんぽんが未だ輸送中。もしかして・・・
251名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 00:27:45 ID:1e5+4wprO
うぜぇー…
252名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 05:34:42 ID:pOnnduiWO
今日 東北道で東京へ行く予定(昼すぎに仙台発)なんですが、渋滞予測はありますか?
253名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 05:59:26 ID:0e0VF6RD0
本日の高速道路 中央道と東北道の上りで小規模な渋滞が発生するものの、大きな混乱はないとの道路交通情報センターの予想。 by JOEX-DTV
254名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 08:21:41 ID:MDKDxvz20
大雨と絡んで祭りのヨカーンヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
渋滞コイ━━(゚∀゚)━━ヨ
255名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 09:13:33 ID:Q4WWyhE30
関越の事故、どんなかんじ?
256名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 09:30:36 ID:iwS0bKAkO
ふざけんな〜(;´д`)今、関越で沼田から渋川まで乗ろうとしたらちょうどその区間事故通行止めだってよ。職員に聞いたとこ赤城で事故で3時間くらいたってるらしいから結構デカい事故だったらしいけど。
257名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 10:44:01 ID:sWST+Lqu0
>>256
デカイというより犯人探しのようだ。こうなると証拠集めとか必要だから。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000013-mai-soci

<交通事故>関越自動車道で男性が死亡 群馬・昭和村
>男性(31)運転の乗用車が路側のガードレールに衝突し、さらにはずみで
>道路中央のガードロープに衝突。同乗の男性が同自動車道上り線に投げ出され、
>数台の車にはねられ死亡した。はねた車はそのまま逃走。同県警高速隊はひき
>逃げ容疑で、はねた車の行方を追っている。
258名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 11:15:37 ID:OUI6KuJp0
11:00現在上り渋滞情報
関越道 沼田事故渋滞1km
 沼田→赤城事故通行止
東松山→新座TB80km規制
東北道
白河→館林80km規制
259名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 11:50:30 ID:OUI6KuJp0
関越道の通行止は解除されました
260名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 12:17:00 ID:OUI6KuJp0
12:00現在上り渋滞情報
関越道
渋川伊香保渋滞4km
東松山→新座TB80km規制
東北道
矢板→館林80km規制
261名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 12:25:36 ID:MaKCcwjbO
イライラしないで安全運転でお願いします。
262東北道:2006/05/07(日) 12:40:46 ID:BDChSxQ3O
館林までの80規制は雨だからですか?
本日、18頃に矢板から乗る予定です
263名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 12:42:53 ID:OUI6KuJp0
>>262 その通り
264名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 12:50:58 ID:BDChSxQ3O
>>623
ありがとうございます。
注意して帰ります。
265名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 13:10:31 ID:OUI6KuJp0
13:00現在上り交通情報
関越道
藤岡JC→新座TB80km規制
東北道
矢板→館林80km規制
266名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 13:11:02 ID:YptXHukuO
>>623のレスに期待だなw
267名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 13:57:06 ID:6rE66JKx0
山陽道、発生
268名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 14:15:07 ID:liSD4j5r0
14:00現在上り交通情報
関越道
藤岡JC→新座TB80km規制
新座TB渋滞1km
東北道
加須→浦和TB80km規制
269名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 14:31:15 ID:liSD4j5r0
東名下り 東京TB事故規制
270名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 15:10:50 ID:liSD4j5r0
15:00現在上り渋滞情報
中央道 藤野PA渋滞2km
八王子TB→調布80km規制
関越道 新座TB渋滞3km
花園→新座TB雨80km規制
東北道
加須→浦和TB雨80km規制
常磐道 那珂事故渋滞2km
271名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 17:22:48 ID:EhZTfCu1O
東名・豊田インター,名古屋方面入口閉鎖中。 たぶん冠水のため。
272名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 19:07:57 ID:EHCUQ6AQO
東名上り、東京料金所を過ぎてすぐの
ところで車2台の事故が発生しました
273名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 21:42:49 ID:C7+FpSi00
今朝の関越の事故はひどかったね。
俺は目撃者&第一通報者ってことで現場に4時間足止め.
おかげで予定が狂いまくりorz
274名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 22:09:04 ID:Yh8NjTra0
>>273

現在渋滞情報なし!
275?:2006/05/07(日) 22:11:01 ID:J37rIRuQ0
まったく迷惑な話だ。
1人でも死んだのがせめてもの救いか。
こうなったら運転してた奴にも責任をとって死んで貰いたい。
つうか、死ね、今すぐ。
>>273もそういう時は真っ先に運転手を本線に投げ出して殺せ。
276名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 22:12:49 ID:J37rIRuQ0
荒川選手も引退してしまった。
最後に錦を飾れて良かったな。イナバウアー!

そして関越で事故した31歳はマジで死ね。
277名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 22:37:44 ID:GMR97P1Q0
278273:2006/05/07(日) 23:09:19 ID:x4j0Anj00
>>275
そんなことできるわけないだろw

つうか本当に目の前でやられたから怖かった。
あと数秒の差で俺も名前が出たよ。
279名無しさん@平常通り:2006/05/07(日) 23:24:38 ID:7qy5Cmvv0
なんだってその車はガードロープに突っ込んだのよ。
居眠り??
280273:2006/05/07(日) 23:33:38 ID:x4j0Anj00
雨降って路面濡れてたしスリップじゃないかと

見たことは覚えてる限り警察に話したのでそのうち発表される・・・のかな?
281名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 00:03:27 ID:y3LS0czw0
毎度、首都高代々木カーブで事故。走り慣れないと夜で雨で渋滞なくすいていると
非常に危険。
282名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 00:42:59 ID:Bd8XMt7m0
スリップじゃかわいそうだなあ。お疲れさんでした。
283名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 00:44:56 ID:ZJBZK5Vr0
吹っ飛んできた人をよけて事故にあうよりひいたほうがまだましというか
よけるの無理じゃない?
停まったら玉突き事故が起こるし
284名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 00:48:07 ID:Bd8XMt7m0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000204-yom-soci

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000013-mai-soci

出てたよ。
>血のついた乗用車が見つかったが、運転手の男性(34)は人をひいた認識はないという。

すごいバックレっぷりだなこの人。
事故車は、車種何だったですか?
285名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 02:48:13 ID:hD4KpUO7O
まさに天から降った災い

どうせサンドラが無謀な運転をしてたんだろうな。
286名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 04:15:25 ID:M+uImuJU0
一般道なら、雨の日、人が飛び出す程、遠心力のかかるスリップは起きないだろ。
よほどのスピードが出てたのでは?または、整備不良車?
287名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 08:52:48 ID:YLu/HuHE0
>一般道なら、雨の日、人が飛び出す程、遠心力のかかるスリップは起きないだろ。

後席シートベルトが罰則無しのままでは普及しない理由をかいま見た気が…
事故報道を見てなくて、当然後ろもベルトしていたと思っての発言だったらスマソ
288名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 14:41:50 ID:U2pIc1Ns0
>>287
おれも報道みてないけど、ベルトしてなかったの?
世の中のシートベルト着用率を知らんけど、どの位置に着座しようが
ベルトは当然締めるものと思ってる俺からすれば、罰則とかどうとか
いう以前にベルトしないなんて想像できないわけだが。
289名無しさん@平常通り:2006/05/08(月) 17:53:10 ID:5APKbZlGO
事故って怪我や死ぬんなら自分だけにしてくれ!他人を巻き添いにするのだけはやめてくれ!
290273:2006/05/08(月) 18:44:03 ID:CSYs2HO80
>284
ゴメン。教えてもらったけど覚えてない。
車の状態は単独事故でボンネット部大破、その後の追突事故で後部も大破でした。

>286
当時は雨で80キロ規制も出てたと思うけど、スピードは警察にも話したけど100キロ位に感じた。
291名無しさん@平常通り:2006/05/21(日) 03:47:27 ID:W8yx13Aw0
東名阪道 両方向共通の譲歩です。
○伊勢関ICから鈴鹿ICまで、工事により、通行止になっています。

 伊勢道 上り線の情報です。
○伊勢関IC付近で、工事により、通行止になっています。
292名無しさん@平常通り:2006/05/21(日) 03:48:05 ID:W8yx13Aw0
>291
 間違えました。ごめんなさい。
× 譲歩
○ 情報
293名無しさん@平常通り:2006/05/21(日) 12:50:37 ID:g706YNHB0 BE:26402832-
981 :名無しさん@平常通り :2006/05/21(日) 10:51:06 ID:V59/lhJNO
中央線名古屋方面止まってます@高蔵寺駅アナウンス


982 :名無しさん@平常通り :2006/05/21(日) 12:31:44 ID:yivEh/jw0
>>981
公式には情報なしですが、東海指令では運転休止や
着発線変更の指示が飛び交っているようです。
何があったんでしょう?

グモか???
294名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 02:16:03 ID:j0G7660Z0
今日未明から夕方にかけて2ちゃんねるの回線増強のため鯖が停止します。
以下の避難所をお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3005/1148404437/
295名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 18:54:18 ID:tW+oihL40

関越自動車道 川越⇒三芳SA 落雷にて、照明関係 消灯中。

外環、和光⇔大泉 雨、通行止め

結構道路がじゃぶじゃぶです。スリップに注意してねん。
296名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 19:00:57 ID:DFW862l+O
>>295
外環内回り、和光出口混んでるかな?ちなみに今川口JCT。
254経由から英ICまわって所沢から乗り直しか……('A`)
297名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 19:09:37 ID:tW+oihL40
>>296
こっちは関越上りだったんで、所沢で降りちゃったん。
新座⇒練馬渋滞7kmだから、外環の西行きも
似たようなもんじゃないかと。

和光から先の半地下道路の排水が間に合わない恐れが
出てきたんでしょうな。
298296:2006/05/24(水) 19:12:43 ID:DFW862l+O
続報。
幸魂大橋渡りきったところで完全停車。〜和光出口まで2`50分!
そこからおっこってさらに下道経由で所沢から乗り直し。
延着決定。
299名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 19:13:59 ID:DFW862l+O
>>297
レスありがとう。
まっっっっったく動きますん。
300名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 19:50:35 ID:tW+oihL40
>>298
和光降りてもR254に乗るまでが大変だかんね。
ご愁傷様です。

関越、所沢以北は、途中スリップ事故の処理してた
みたいだけど、流れは順調だったっぽい。

浦和近辺まで来たけど、雨の勢い衰えず。 外環の
通行止めはまだ続きそうだぁね。
301名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 20:05:48 ID:DFW862l+O
>>300
乙です。いやぁ、渋滞ハマって1時間位経つけど、まだ連続トンネルの1コ目さえ通過できず…
こんなに動かないんだったら大宮線経由で浦所線出ればよかったよ。
通行止めはまだ解除されない模様。公団とオマワリが新倉PAの入り口のゼブラに車止めて
「この先災害により通行止めとなっております」って
拡声器で怒鳴りまくってたもん。
はぁぁ。ションベンして〜…
302名無しさん@平常通り:2006/05/24(水) 21:01:40 ID:DFW862l+O
やっと外環通行止め解除になりますた!
303名無しさん@平常通り:2006/05/27(土) 17:02:21 ID:SzCgIEiKO
九州自動車道若宮古賀間下り見坂峠付近で事故渋滞にはまってしまった_| ̄|〇
304中央道上り:2006/05/27(土) 18:52:33 ID:5OkFWMOiO
相模湖インター手前2キロ付近で単独事故。
カーブ出口なので注意。
305名無しさん@平常通り:2006/05/27(土) 19:06:21 ID:DsAu7DXjO
東名高速上り、大井松田インター手前で事故渋滞。情報願う。
306東名高速上り:2006/05/27(土) 20:28:39 ID:k9SFZ0xlP
>>305
現場は山北BS付近
第2走行車線のみ通行可能
現場先頭渋滞8キロ以上、最後尾は県境付近
307東名高速上り:2006/05/27(土) 20:49:15 ID:k9SFZ0xlP
>>305の事故は規制解除したが
その渋滞最後尾で追突事故発生

追越車線が規制中
308東名高速上り:2006/05/27(土) 20:56:06 ID:k9SFZ0xlP
>>307 早々に解除
309名無しさん@平常通り:2006/05/27(土) 22:20:55 ID:xQP55OGa0
>303
ナカーマ。
時間もそれくらいでした。
何の事故だったんだろう。
310名無しさん@平常通り:2006/05/28(日) 04:00:28 ID:y4qH8drM0
常磐道いわき湯本・日立北間
雨80キロ規制
311名無しさん@平常通り:2006/05/28(日) 06:12:47 ID:xJ1OBDkZO
新潟 風が強いし うるさくて眠れないが、関越、北陸磐越には何の規制もでてないのか?
まるで台風並だぞ!
やかましいわ くそぼけ風がああああああああ!!
312名無しさん@平常通り:2006/05/28(日) 07:17:07 ID:Oltujce30
【社会】中学修学旅行の女子風呂に酔った男(32)が侵入・・・泣き出す子も【女子風呂チン入】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
313名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 15:26:30 ID:dH+AEBHe0
名神リフレッシュ工事アゲ
314名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 19:26:26 ID:QeAsiuwCO
名神神戸向き草津ー八日市
満員御礼三時間以上(笑)
315名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 22:41:51 ID:T4y58GbEO
名神リフレッシュウザ杉
眠たくなってきたorz
316名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 23:17:02 ID:T4y58GbEO
ありえない
まったく動かないとは
317名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 23:45:26 ID:QeAsiuwCO
八日市で下り、ひたすら琵琶湖大橋を渡り、161バイパスにて無事帰還


ノシ
318名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 23:48:36 ID:T4y58GbEO
>>317
乙!
八日市から先はまったく止まっちゃってるから正解だな
319名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 23:51:41 ID:wsLgBw550
まったく動かなくなったら、眠ってしまうドライバーに要注意!
それがまた動かん原因に。
320名無しさん@平常通り:2006/05/29(月) 23:54:09 ID:T4y58GbEO
気を付けるよ
眠気消隊(ねむけしたい)飲んだしw
321名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 00:01:59 ID:/FyX9Zhx0
栗東〜瀬田 竜王〜八日市、米原〜彦根 一宮〜小牧が良く渋滞している

>320
私もこれから関東に上がります。頑張りましょう!。
322名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 00:08:26 ID:w+SkA1FCO
>>321
乙です。
現在栗東なんでここを抜ければといったところかな
こちらは神戸までがんばります
お互い事故のなきように
323名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 02:41:27 ID:w+SkA1FCO
11時間ドライブもようやく終結
運転中の方の無事を祈りつつ休みます
ノシ
324一宮小牧が渋滞の名所になりつつある:2006/05/30(火) 03:15:28 ID:EsrkBJ660
>>321
やっと京都東・南を京滋バイパスで抜けられるようになったと思ったらこれですな。
米原から栗東の迂回路ってのは国道8号、307号→1号ぐらいしかないか。どっちも
片側1車線ですけど。
325名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 10:31:08 ID:Q5XsNxK5O
岐阜羽島から小牧ジャンクション30キロ下り渋滞
326名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 18:32:29 ID:1aZEWkR30
名神高速リフレッシュ
よくあれだけパイロン並べたなぁ。

327名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 19:20:43 ID:/9usJIYy0
簸湖根で降りる→湖岸道路南下→宇治川ラインで迂回せよ
328名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 19:47:19 ID:w+SkA1FCO
ハコネ?じゃないよな?
329名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 20:03:26 ID:Z6jTnLLq0
簸=ヒ
330名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 21:06:37 ID:MAqOoSbB0
名神高速リフレッシュ!!!
あれ!なんじゃい!!
いつまでやるの??
331名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 21:41:29 ID:ReLCAuKX0 BE:381113093-
かなーり迷惑
332名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 21:45:08 ID:kdkydbQZO
(゚Д゚メ)おいセルシオ!コーンの中走るなゴルア!!
333名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 21:56:05 ID:dK9cYTVaO
>>332精神的におかしなドライバーがきたんですね。
334名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 23:03:41 ID:w+SkA1FCO
>>332
気持ちはわかる
でも所々で抑えられてね?
335名無しさん@平常通り:2006/05/30(火) 23:16:41 ID:lTXXrNUM0
【緊縛】女性(21)が全裸で縛られ白昼、高速道路上゙に放置される【陵辱】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
336東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/05/31(水) 21:34:03 ID:jMDOd1of0
21時30分現在の東名高速道路情報です。

上り 浜松→袋井 車両火災 通行止め

下り 東京→小牧 通行の支障となる情報無し
337名無しさん@平常通り:2006/05/31(水) 23:29:38 ID:8SfexcLr0
明日も名神通らないといけないと思うと欝
338名無しさん@平常通り:2006/05/31(水) 23:54:49 ID:7PdZ22RJ0
名神リフレッシュ工事はそんなに時間がかからない
所要時間予想はかなり大げさ

途中で米原⇒関が原でセーフティーカーが入って強制的に50キロ規制してたんだが
あれはどういう意味があるんだろうか?
工事をガンガンしてるならまだしもほとんどしてないくせに
339名無しさん@平常通り:2006/06/02(金) 01:53:55 ID:fdO4IQoW0
名神上り多賀SA先頭8キロ渋滞
340名無しさん@平常通り:2006/06/03(土) 13:16:55 ID:subV4lMWO
東名下り事故渋滞
横浜過ぎたら動かない

from:高速バス
341北陸松任:2006/06/04(日) 06:33:28 ID:SinnCEUmO
北陸道下り
金沢西ICの手前1km付近で乗用車3台程度が関係した事故発生
横転したり部品散乱で通れなさそう

福井方面からは美川IC(ETC装着車は徳光PA)で降りた方が無難
342341:2006/06/04(日) 06:35:22 ID:SinnCEUmO
ちなみに金沢→小松・福井方面は順調です
343名無しさん@平常通り:2006/06/05(月) 19:49:51 ID:LxddLQMlO
北陸道米原インターから名神下り菩提寺PAまで2時間50分
ふざけんな!
344国道ナナシ号線:2006/06/07(水) 07:57:19 ID:l75E2zYOO
中央高速下り
八王子IC付近27kmポスト
0752現在
横転した白いステプワギョンを
ローダーに載っけた所
渋滞3kmくらいです
345名無しさん@平常通り:2006/06/07(水) 09:26:53 ID:IxRqdZsuO
外環内回りひどい
346名無しさん@平常通り:2006/06/07(水) 19:37:23 ID:gF+FBlW1O
東北道下り加須インター過ぎあたり、ワゴン横転、追越し車線のみ通過可能。レスキューもまだ到着せず
347常磐道:2006/06/08(木) 00:33:02 ID:lzmOlR9mP
桜土浦〜谷田部 橋梁工事により明朝まで通行止
348名無しさん@平常通り:2006/06/13(火) 14:40:03 ID:Cl52SlPP0
永福上りで火事炎上中
349名無しさん@平常通り:2006/06/13(火) 14:44:19 ID:pb6ajW/SO
すごい黒い煙が永福の自宅から見えます!
350名無しさん@平常通り:2006/06/13(火) 14:46:57 ID:Cl52SlPP0
車輌1台しか見えないけどどんな事故だったんだ…
351名無しさん@平常通り:2006/06/13(火) 16:49:24 ID:TFBXb2U2O
フェラーリ炎上?
352名無しさん@平常通り:2006/06/13(火) 19:14:38 ID:8mqQmJEQO
>>351 事実ならざまあみろですが。
353名無しさん@平常通り:2006/06/14(水) 12:16:14 ID:X59rY21E0
近畿自動車道の摂津から吹田ののぼり線で消防車と救急車がかなりの数が出動してます。
大規模事故か?
354名無しさん@平常通り:2006/06/14(水) 14:59:41 ID:oX7d0etl0
事故多いな
355東名高速:2006/06/16(金) 03:08:22 ID:mNH3N3mSP
東京〜御殿場 上下
大雨のため50kph速度規制
356中央道:2006/06/16(金) 03:33:43 ID:mNH3N3mSP
本線上下
調布〜八王子 80kph
八王子〜勝沼 50kph

河口湖線 上下全線 50kph

それぞれ大雨のため速度規制
357東名高速:2006/06/16(金) 04:14:44 ID:mNH3N3mSP
>>355の規制
東京〜三ケ日に拡大
358名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 11:18:55 ID:jENdsy0k0
栃木県内の東北自動車道で土砂崩れ
栃木-鹿沼IC閉鎖
359名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 11:40:32 ID:Nh3pA+lb0
>>358
近所だから見てこようか?
360名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 12:05:41 ID:WHX7nRvf0
>>359
明日そこを通過予定で、復旧時期が気になるので
もしよろしければ詳細をお願いします・・・
361名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 12:23:55 ID:BFxGw7ri0
>>360
漏れなんかこれから福島に行かなきゃなのに・・・orz

>>359
地盤がゆるんでるってことだから気をつけてね。
362名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 18:36:10 ID:hSTn4pHi0
東北道ののり面崩落による通行止めは解除。
363名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 18:43:28 ID:5ltB57kH0
>>362
18:30解除予定が延びて現在も通行止め。
364名無しさん@平常通り:2006/06/16(金) 18:54:09 ID:5ltB57kH0
>>363
通行止め解除。
現在は第一走行車線が規制中。
365東名高速:2006/06/17(土) 22:10:39 ID:xqH68QGzP
大雨で速度規制あり
厚木〜駒門PA および 沼津〜袋井
いずれも50kph規制
366《東北道》 ◆Sf6RJIKkyo :2006/06/18(日) 07:15:08 ID:m+FPb65hO
3時頃下りで発生した事故のため
白石‐福島で通行止は
7:05解除
367東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/06/18(日) 10:34:55 ID:351xCsyS0
10時30分現在の東名高速道路情報です。

上り 小牧→東京 通行の支障となる情報無し。

下り 大井松田→御殿場 左ルート鮎沢PA付近 故障車が停車中 渋滞3`
368東名高速:2006/06/20(火) 12:40:37 ID:X4IdR2ckO
上り裾野IC付近で伐採作業により
登坂車線規制中
369名無しさん@平常通り:2006/06/21(水) 07:54:31 ID:3jYtq5E/0
関越道下り月夜野-湯沢間
オートバイ事故の為通行止め
370名無しさん@平常通り:2006/06/21(水) 10:16:27 ID:PZh+0dZNO
首都高&中央道の新宿〜八王子間で護送車数十台パトカー数台走ってるのだけど、何があったのか知ってる方、情報お願いしますm(_ _)m
371名無しさん@平常通り:2006/06/21(水) 13:43:24 ID:nN/J8WjJ0
永福から救急消防が上がってったから高井戸辺りじゃないかと・・
372渋川伊香保の霧で年間何回通行止めになる?:2006/06/21(水) 19:15:37 ID:x5PYSm910
渋川伊香保〜月夜野インターが通れない。
関越自動車を通るのが7回だけど、そのうちの6回がこの区間
通行止めになる・・・・。
呪われているのか?
何でこんなに通行止めになっちゃうの・・・・。
373常磐道:2006/06/22(木) 01:38:59 ID:Xta0kJ+K0
上り線日立北IC〜日立中央IC間、現在通行止

鞍掛トンネル付近で転覆事故発生。
374名無しさん@平常通り:2006/06/22(木) 16:24:21 ID:w0byqohI0
>>372
霧が原因で通行止めになることが多いよな。
渋川や沼田辺りなんてこの時期霧が凄いから。

おれなんか霧が出始めたなっと思って走ってたらいきなり中央分離帯から霧対策の照明が点いてすげ〜ビビッタよw
追い越し車線走ってたけどミラーに反射して眩しくて即効走行車線逝き。
綺麗だったけどいきなり点けるのは勘弁してくれ。
心臓に悪い。
375名無しさん@平常通り:2006/06/22(木) 18:15:38 ID:K07TVPC20
東名 沼津〜焼津 事故渋滞 2時間以上 らしい・・
現場・・情報求む!
376名無しさん@平常通り:2006/06/22(木) 18:28:37 ID:kB4klGyW0
沼津〜焼津って何だ?
東部スレに情報出てないからもっと西の話じゃね?
377東部スレ高速道路担当:2006/06/22(木) 18:32:51 ID:IjWClFzGP
>>375
清水→焼津 渋滞約11キロ
最後尾静岡約3キロバック(日本平約4キロ先)
事故復旧工事か何かで車線規制らしき
378名無しさん@平常通り:2006/06/22(木) 18:45:40 ID:K07TVPC20
>>377

ありがとう!
気をつけてね。
379国道ナナシ号線:2006/06/22(木) 23:16:04 ID:pQaHNd4dO
中央道のスレ違いかも
甲府でR20バイパスに降りると
中小河原立体(R20とR358の交差)
で上下線とも封鎖してます
降りないで中央道を走り抜けませう
380372:2006/06/23(金) 16:32:57 ID:MraOXlcG0
>>374
基準としては、どのくらいの霧が発生すると通行止めになるんでしょうかね??
そこで提案したいのが、この交通情報板に単独で、
渋川伊香保インター〜月夜野インターが霧で通行止めになっていないのか??
を単独でお知らせするスレもあってはいいのかな??と思いました。
一体あの区間は1年間で何回通行止めになっているんだろう?
スレ建てできる人に作ってもらいたいぐらいです・・・。
381名無しさん@平常通り:2006/06/23(金) 16:46:44 ID:V1Cuzy4l0
そーゆースレはまちBBSでね
2ちゃんだとそーゆーのはふつーに削除対象だから
382名無しさん@平常通り:2006/06/23(金) 16:59:26 ID:0+C6rtrV0
>>381
まちBBSはその地域に住んでいる人用の掲示板。
>>380は明らかに通行する人向けの交通情報スレを立てようとしているんだから
まちBBSは不向き、というか明らかに間違い。題材が交通情報なので運輸交通板
も違う。なので、交通情報板しか適切な板はありませんよ。
383名無しさん@平常通り:2006/06/23(金) 17:05:42 ID:SG+pTfw10
>>380
自分で立てろよ。
2ちゃんねるなんて削除人に削除されなきゃそれでいいんだよ。

>>381
自治厨乙w
おまえ自治スレでスレが増えると無能な僕ちゃんは検索できないと泣き叫んでいたアフォだろw

>>382
同意。
384名無しさん@平常通り:2006/06/23(金) 23:47:47 ID:5F7x+jfq0
>>380
霧規制がかかる割には意外と少ない印象を受けるな。
今年なんてまだないんじゃないか?分からないけど・・・

まぁ霧規制入ったらここにもレス付くから新スレ作らなくてもいいと思うけど
385東部スレ高速道路担当:2006/06/24(土) 16:52:33 ID:/pdLkBuCP
上り裾野オフランプで車輌火災
裾野で出る車輌は沼津で降りた方がよさげ
386名無しさん@平常通り:2006/06/24(土) 18:20:43 ID:e5sO+DZ00
東名高速下り線は袋井インター手前で衝突事故。
387名無しさん@平常通り:2006/06/29(木) 08:37:42 ID:KkH6OnlIO
中央道って今、事故復旧以外の工事してますか?しているならいつまでやるんでしょうか?
388名無しさん@平常通り:2006/06/29(木) 17:47:46 ID:UK9ceOuF0
>>387
舗装工事や雑草処理とかは年がら年中やってる。
休日とかは交通量増えるからやらないけどね。
八王子〜相模湖付近は圏央道工事やってるし・・・
389名無しさん@平常通り:2006/06/29(木) 23:37:24 ID:DYZ93ls00
名神 山科で事故かな?
390名無しさん@平常通り:2006/07/01(土) 08:26:53 ID:31MxvwoG0
東北道下り線は事故のため平泉前沢IC→水沢ICで通行止め
391名無しさん@平常通り:2006/07/01(土) 17:50:44 ID:8JF6nWDi0
関越自動車道の上りで渋川伊香保で衝突事故が起きたということですが、
天候は今どうなんですか?
やはり霧が出始めていて見にくくなっているのかな?
ちなみに今も無事に通行することはできます。
392名無しさん@平常通り:2006/07/02(日) 15:08:20 ID:m9bAF5xvO
東名裾野より東京側は霧がヤバイので要注意
393名無しさん@平常通り:2006/07/03(月) 09:16:01 ID:BgrBSh58O
現在東名高速上り線秦野中井IC付近にいる。
10分近く、ピクリとも動かなかった。

レッカー作業でもしてたのかな?
394名無しさん@平常通り:2006/07/03(月) 18:09:24 ID:/4DXm8S8O
東北道岩槻IC付近、下り線はICオンランプとの合流でトラック横転、追越車線のみ走行可
上り線も浦和寄りで追突事故、走行車線2車線が通行可能
両方向とも2〜3kmくらい渋滞かな
こんな状況初めて見た...
395名無しさん:2006/07/03(月) 20:23:08 ID:av8s1t9t0
 高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の分院である八王子市
明神町にある明神町クリニックは水曜日の午前中はリハビリテーションのみです。
しかし医療行為を行っているのにもかかわらず水曜日の午前中は医師はいません。
このまま放置していいのでしょうか。
http://www.takatuki.info/
396380:2006/07/05(水) 10:50:28 ID:ApXOrm4z0
関越自動車道の赤城⇔昭和の区間が現在上下線ともに霧のため50キロ規制
のようです。
このまま更に霧が濃くなってくると通行止めの可能性はあるんでしょうかね??
この区間を通ろうとされる方は、こまめに交通情報をお聞きください!
397名無しさん@平常通り:2006/07/05(水) 14:20:48 ID:Sj5d+x0T0
>>396
東京タワーも上のほうが見えないから、向こうはもっとすごいだろうな。
今夜からは暖湿流の影響で各地霧の予想されてるから通行止めの可能性もあるね
398常磐道上り:2006/07/07(金) 06:35:12 ID:ijrtG1L5O
常磐富岡→広野
事故 通行止
399380(濃霧は大丈夫?):2006/07/08(土) 00:05:26 ID:NV97X3yY0
午前0時現在、関越自動車道の赤城⇔駒寄PAの区間が上下線とも雨のため50キロ規制を
敷いています。
この辺の標高は1800メートル付近の標高が高いところで今後は霧が出始める
可能性もあります。気をつけて運転してください!!
ひょっとすると50キロ規制だということは、もう霧がかかってきている可能性もありますが・・・。
 
なお、濃霧で通行止めになる可能性はどうなのか??
こまめにラジオの交通情報なども確認しておきましょう!
400名無しさん@平常通り:2006/07/08(土) 01:16:31 ID:hW1OGmVf0
名神高速尼崎付近の事故の情報求む
20分近く動かない…
401380(濃霧は大丈夫?):2006/07/08(土) 02:00:01 ID:NV97X3yY0
午前1時45分現在、関越自動車道の渋川伊香保⇔赤城が上下線とも
霧の為、50キロ規制となっているようです。
現在群馬県はアメダスでみると赤城山の近くは雨が降っているようで
その影響で霧が出来たようです。このまま雨が続いた場合には、
通行止め処置が施されてしまうのか?


※沼田〜渋川伊香保はこれだから不便な高速道路区間だ・・・・。
402名無しさん@平常通り:2006/07/08(土) 16:55:17 ID:H7u4Jeq8O
九州自動車道若宮→古賀間見坂峠付近で事故。
渋滞にはまって動けません。退屈です_| ̄|〇
403名無しさん@平常通り:2006/07/08(土) 17:27:23 ID:Im6vgD86O
京滋BP大山崎方面行き事故渋滞で動きませんorz

トイレ行きたい…
404380(濃霧は大丈夫?):2006/07/09(日) 00:33:23 ID:OvIEA85v0
午前0時25分現在、2夜連続でほぼ同じ区間と言っていい、赤城⇔昭和の間が
上下線とも霧の影響で50キロ規制となっています。
視界不良のようなので安全運転を心がけてください!!
なお、これ以上濃霧が濃くなった場合には通行止めもありえるので、
交通情報に注意しましょう!!
405380(濃霧は大丈夫?):2006/07/09(日) 00:38:51 ID:OvIEA85v0
続いて上信越自動車道の松井田妙義⇔八風山TNの間ですが、こちらも
上下線ともに霧のために50キロ規制です。
夜でなおさら視界が悪いと思うので、集中しながら運転を続けてください!

※ところでここも霧のために通行止めの可能性はあるのかな?
406東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/07/12(水) 21:28:56 ID:L3wPGtT90
21時25分現在の東名高速道路情報です。

上り 駒門PA→御殿場IC 霧 50キロ規制

下り 御殿場IC→駒門PA 霧 50キロ規制

この区間かなり霧が濃いです。付近を通行する際は十分注意を。
なお県境付近は霧無しです。安全運転でどうぞ。
407中央道情報:2006/07/14(金) 01:20:19 ID:t6CUzWV60
午前1時5分現在の情報です

中央道 上り 中津川IC→飯田IC 接触事故 通行止

開通を待つか、国19木曽路→国363権兵衛トンネル→伊那ICに迂回か?
408名無しさん@平常通り:2006/07/14(金) 15:18:21 ID:mFK918T30
↑四時まで動かなかった。
409名無しさん@平常通り:2006/07/14(金) 23:03:34 ID:fRBbEEm8O
関越道の下り線は練馬→川越間で事故の為通行止め。
影響で東京外環道の内回りは、大泉JCTから関越道への流入禁止。
大泉出口に降りる措置が取られてます。
410東名高速下り:2006/07/15(土) 01:46:07 ID:vkijd4TFP
裾野→沼津 沼津分流付近で事故、渋滞8キロ以上

以降詳細
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1149234203/677-
411名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 03:44:06 ID:y1wjqKzfO
香港でチューヤンが迫害を受けてるらしい
412名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 08:13:30 ID:wZ8YYsNx0
スレ違いかな?
これから清水→大阪に向かうのだが、
東名→名神が一番早いの?
それ以外の行き方あるの?
知り合いが「東名阪」とかなんとか言ってたのだが・・・?
413名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 08:43:26 ID:0HlgTm7R0
東名東京〜厚木、事故渋滞20キロ…
今バスの中で多摩川付近ですが、
渋滞抜けるのは時間かかりそう…
414名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 09:09:03 ID:IIk/EzYt0
行楽地へ向かう車で各地渋滞発生中。

>>412
東名→東名阪→名阪国道→西名阪って言う手もある。
目的地が大阪中南部なら名阪国道経由の方が早い場合もある。
415名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 09:13:06 ID:j8XlZ1MWO
名神名古屋方面行き…
レジャー大杉。
416名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 11:47:41 ID:IfQRJrSCO
新城PAの横で俺が乗ってる高速バスが停止中
三ヶ日トンネルで事故があったらしい
417名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 11:50:53 ID:Re8zemO+0
毎度毎度のことだが、渋滞中のわき見追突が凄まじいなw
あと型の古い車のオーバーヒートによる故障。

埼玉県内は雷雲が発生しはじめますた。
注意してくださいな。
418名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 12:29:43 ID:/UHaAK7C0
今日午後から神奈川へ届け物しなきゃならんのに・・・
東名も中央道もしんでいる。

朝からずっと渋滞緩和しないけどそんなに酷い事故だったのか?
それとも
事故→脇見でおかま→更に脇見でおかま→またも脇見でおかま→またまた(ry

無限ループか?
419名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 15:02:21 ID:sigZiBRpO
首都高C-5、竹橋から早稲田の渋滞ひどいな。下からの方が早いぞ
420名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 15:54:09 ID:hE5xJIc1O
東京〜御殿場、2時間以上らしい。
421名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 17:26:14 ID:KhkfLwvyO
葛西から磯子に行きたいんだけど、湾岸空いてる?
422名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 17:28:37 ID:UJ7HmLTjO
中央道の渋滞なんとかならないかね〜
423名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 17:40:33 ID:CqLbXG750
今日は早朝からサイレン凄いからな
424名無しさん@平常通り:2006/07/15(土) 18:24:12 ID:lL3+DSrIO
湾岸線東京方面浦安から外苑、池尻まで詰まりまくり
ディズニー厨うぜー
425名無しさん@平常通り:2006/07/16(日) 16:04:22 ID:U8l9YywJO
常磐道日立付近の事故の詳細お願い
426名無しさん@平常通り:2006/07/16(日) 16:43:53 ID:N9Ou9//eO
日立のトンネル事故、自分の車の200m前で起こった。
今はトンネル抜けたよ。
427名無しさん@平常通り:2006/07/16(日) 23:18:49 ID:yWpnLZreO
中央道
恵那→瑞浪の間
トラック×2、乗用車×5の事故
追い越し車線が塞がれ、走行車線にはみ出し。ロソクによけて通行。
21時半の話です。
428名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 00:23:09 ID:xcrXSzkBO
初台のそばの下道が激しく渋滞中。
この糞深夜に勘弁してくれ
429名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 11:15:04 ID:qz5x+g2nO
千葉北ICで豚が暴れ出して捕獲中…
ネタじゃなくマジ
430名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 11:20:51 ID:ml9tlsy00
ドナドナ?
431名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 13:43:17 ID:ydLtsE9s0
ソース 日本テレビ 13:40現在おおとりもの中
432名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 13:59:13 ID:gfp1gWbc0
養豚運搬車が中央分離帯に接触
反対車線に積まれていた豚数頭が投げ出され
高速道路上を逃走中
周辺渋滞中
433名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 14:00:25 ID:sk6q4sX50
まじだ!!
クレーンで豚が吊り上げられてる…
豚を積んだトラックが事故ったらしい。
434名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 14:04:31 ID:cMHg9KxP0
>>432-433

うp
435名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 15:20:51 ID:qz5x+g2nO
4時間前に通った時の写メ
http://t.pic.to/2og84
436名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 16:44:19 ID:Vkoa6WwK0
雨やら事故やら連休やらでどこも混んでますなぁ

16:30分現在
東名 海老名SA渋滞30km
中央道 小仏TN渋滞25km
    高井戸渋滞14km
437名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 16:45:17 ID:FBwBjMzxO
中央道登りはどうなってるだろ
438名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 16:48:23 ID:Vkoa6WwK0
436は下りの情報

中央道上りは順調
439名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 16:54:26 ID:Vkoa6WwK0
438の訂正
436は上りの情報
下りは順調
440名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 16:54:44 ID:FBwBjMzxO
下りが渋滞?登りの間違いでは?
441名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 17:00:52 ID:Vkoa6WwK0
>>440 スマソ

16:50分現在上り
東名 海老名SA渋滞30km
中央道 小仏TN渋滞25km
    稲城渋滞3km
    高井戸渋滞4km
442名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 17:58:47 ID:Vkoa6WwK0
17:45分現在上り
東名 海老名SA事故渋滞35km
   海老名SA事故車線規制
   大井松田事故車線規制
中央道 小仏TN渋滞25km
    高井戸渋滞7km
443名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 18:01:54 ID:Vkoa6WwK0
東名 御殿場→東京 2時間以上
中央道 大月→高井戸 2時間以上
444名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 18:50:09 ID:Vkoa6WwK0
18:35分現在上り
東名 海老名SA事故渋滞30km
   秦野中井事故車線規制
   中井PA事故車線規制
   大井松田事故車線規制×2
   山北BS事故車線規制
中央道 小仏TN渋滞19km
    高井戸渋滞4km
445名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 18:55:38 ID:Vkoa6WwK0
東名上り 御殿場→秦野中井
事故多発注意!
446名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 19:29:30 ID:wsj5hDI50
 東名 大井松田⇒海老名SA渋滞 通過してきやした。
厚木の合流の混雑と、渋滞にハマって膀胱破裂寸前の連中が
海老名SAに入ろうと、厚木⇒海老名SA の左車線1つを潰して
渋滞しまくりです。

今は、竹橋⇒早稲田の事故渋滞にハマってます。

早稲田で事故った奴。ちょっと来い!
447名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 20:34:12 ID:kZxq/EfyO
厚木の手前だけど、そーか、事故のせいか!迷惑な野郎だな!
448名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 21:10:40 ID:Vkoa6WwK0
20:55分現在上り
東名 海老名SA事故渋滞20km
   山北BS渋滞1km
   足柄SA渋滞3km
   伊勢原BS事故車線規制×2
   中井PA事故車線規制
   山北BS事故車線規制
中央道 三鷹渋滞8km
449名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 21:44:17 ID:Vkoa6WwK0
21:30分現在上り
東名 海老名SA渋滞20km
   中井PA事故車線規制
中央道 府中BS渋滞4km
450名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 22:20:15 ID:Vkoa6WwK0
22:10分現在上り
東名 海老名SA渋滞20km
   中井PA事故車線規制
御殿場→東京 2時間以上
451名無しさん@平常通り:2006/07/17(月) 22:58:58 ID:Vkoa6WwK0
22:50分現在上り
東名 海老名SA渋滞19km
御殿場→東京 2時間以上
この渋滞は小田原厚木道路上り伊勢原からもつながっています
452名無しさん@平常通り:2006/07/18(火) 00:17:24 ID:SsZtbqXa0
0:05分現在上り
東名 海老名SA渋滞15km
御殿場→東京 100分
453名無しさん@平常通り:2006/07/18(火) 00:51:51 ID:SsZtbqXa0
0:40分現在上り
東名 大和TN渋滞11km
   東京TB渋滞3km
454名無しさん@平常通り:2006/07/18(火) 16:35:27 ID:9Zj6LvPxO
高井戸→大月→20号→塩尻→19号→恵那
今からこのルート走るんだけど雨でヤバイとこありそうかな?
455名無しさん@平常通り:2006/07/18(火) 16:47:14 ID:G4eHrwA50
>>454
あえて言うと最初からヤバい
中央道は速度規制、19号のその辺から岐阜にかけては電車も止まってる
456名無しさん@平常通り:2006/07/18(火) 16:53:56 ID:9Zj6LvPxO
>>255
まじで!?
厚木から御殿場越えて表から行こうかな…
457山形人:2006/07/18(火) 20:53:55 ID:E+t441lgO
東北道上り、佐野過ぎたあたりで20分程前に事故。
まだ規制は出てないかな?
右車線走ってた常用がスピンして左の土手に乗り上げてから本線に戻ってきた。
危なかった。
多分このあと左車線が潰れますので。
458名無しさん@平常通り:2006/07/18(火) 23:43:51 ID:ccZ3DIN7O
19号の塩尻辺り土砂崩れで通行止めらしい…
459名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 00:04:46 ID:OipZCPWlO
しかも中央道の伊那ー駒ケ根、上下線通行止め… 上も下もアウト!
460名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 00:36:45 ID:IqUu0FnkO
舞鶴若狭道
舞鶴西〜小浜西上下線通行止

ソース:NHK大阪ラジオ
461名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 01:54:16 ID:/YIQ5pKp0
北陸道
(上り)木之本〜武生
(下り)今庄〜木之本

土砂崩れの恐れがあるため通行止めだそうです
462名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 09:56:15 ID:jxIYLGe50
中央道は中津川から諏訪南まで通行止め区間が広がりました。
雨量による規制だけではなく、土砂崩れなども多数発生しているそうです。
463名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 10:00:25 ID:RkA5Wfm60
中央道・長野道・上信越道 情報

岡谷JCTを中心として
名古屋方面は中津川まで
  長野方面は更埴ICまで
  甲府方面は諏訪南まで通れません
上信越道も更埴JCTから小諸まで不通です

残りの区間もほぼ全域50km/h規制
464東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/07/19(水) 10:07:04 ID:I+DXi3560
10時現在の東名高速道路情報です。

上り 日進JCT 渋滞5`
   岡崎IC 渋滞13`
   裾野→御殿場 霧 50キロ規制中
   東京IC 渋滞5` 首都高谷町JCTまで断続渋滞
   東京料金所・東京ICともに事故発生。車線規制あり。

下り 厚木IC 渋滞1`
   御殿場→裾野 霧 50キロ規制中
   清水→静岡 車両火災の影響で通行止め
   清水IC出口断続渋滞4`     
465名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 10:12:15 ID:sMQl+c3c0
首都圏版
10:00分現在速度規制情報
東名
御殿場⇔裾野霧50km規制
中央道
調布⇔諏訪南雨50km規制
関越道
新座TB⇔渋川伊香保80km規制
466名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 10:18:45 ID:sMQl+c3c0
その2
東北道
浦和TB⇔村田雨80km規制
常磐道
柏⇔日立南大田雨80km規制
467名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 10:42:27 ID:sMQl+c3c0
10:30現在通行止情報
中央道
諏訪南⇔中津川
上信越道
小諸⇔更埴JC
468名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 10:54:17 ID:sMQl+c3c0
関越道
練馬⇔花園あめ50km規制
東名
上り横浜青葉事故車線規制
  東京TB事故車線規制
469名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 11:09:19 ID:n37MbhHLO
千葉県 東関道 下り 佐倉出口トラック自損事故
出口を塞いでいるっぽいので、たぶん降りられない。
警察はまだ。
470名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 13:10:53 ID:ATDzjyLj0
東名、御殿場の通行止めは解除
引き続き下り清水→静岡 火災事故通行止
471清水インター流入:2006/07/19(水) 14:13:09 ID:93zwST/5O
↑解除してます
472名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 15:39:34 ID:RrutpfcUO
東名下り中井PAの目の前で
大型トラックと乗用車との衝突事故発生
現場付近はトラックの積み荷が散乱しており
渋滞発生は必至の状況
473名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 15:53:24 ID:X8f1amYF0
15:40現在
東名上り
吾妻山TN事故車線規制渋滞7km
太郎ヶ尾TN事故車線規制

474名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 15:56:17 ID:/WCdjxg90
中央道・長野道・上信越道 情報

21岡谷JCTを中心として
飯田方面は25松川まで
長野方面は 4松本まで
甲府方面は19諏訪南まで通れません

上信越道の通行止めは解除されています

速度規制(50km/h)は中央道の勝沼以東です

尚、駒ヶ根〜伊那は土砂崩れということなので
今月中は絶望かもしれません
475名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 16:53:19 ID:X8f1amYF0
16:40現在
東名下り
中井PA事故車線規制渋滞7km
上り
吾妻山TN渋滞7km
東京渋滞1km
476名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 17:01:07 ID:X8f1amYF0
16:50現在速度規制情報
中央道
調布⇔相模湖雨50km規制
関越道
新座TB⇔東松山雨80km規制
477名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 17:18:37 ID:X8f1amYF0
17:10現在渋滞情報
東名下り
中井PA事故渋滞9km
中央道下り
稲城渋滞5km
関越道上り
大泉JC渋滞6km

478名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 17:31:36 ID:X8f1amYF0
17:20現在速度規制情報
中央道
八王子TB⇔相模湖雨50km規制
479名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 18:52:29 ID:MD5Qi4Ea0
中央道・長野道・上信越道 情報

21岡谷JCTを中心としての通行止区間
飯田方面は24駒ヶ根まで
長野方面は 4松本まで
甲府方面は20諏訪まで

25松川-24駒ヶ根、20諏訪-19諏訪南はグリーンになりました

速度規制(50km/h)は中央道の 8相模湖- 5八王子です
480名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 23:16:02 ID:GbPKQlSeO
東名下り裾野通過 普段よりは交通量多いが現在異常無し。
481高速道路情報:2006/07/19(水) 23:35:48 ID:S+Ewgtok0
中央道・長野道情報 23:35現在

21岡谷JCTを中心としての通行止区間
飯田方面は 24駒ヶ根まで
長野方面は 4松本まで
甲府方面は 20諏訪まで
482名無しさん@平常通り:2006/07/19(水) 23:38:18 ID:sMQl+c3c0
23:30現在[首都圏]
中央道下り、関越道上り、外環道外回りでは工事車線規制が行われています

483名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 00:40:06 ID:rNyV7RGR0
0:30現在[首都圏]
関越道下り三芳PA→川越作業車線規制
中央道下り、関越道上り、外環道外回りでは工事車線規制が行われています
484高速道路情報:2006/07/20(木) 01:29:36 ID:Z43RFpRH0
中央・長野自動車道の通行止めの解除見込み

昨夜からの大雨の影響により、中央・長野自動車道では、一部の箇所で土石流が発生し、本線上に大量の流木や土砂が堆積しており、通行止めを行っています。

(中略)

3.通行止め解除の見込み

 現在、本線に流れ込んだ流木や土砂を夜を徹して、除去作業を行っておりますが、通行止め解除までにはしばらく時間がかかる見込みです。(r)7月20日中の開通を目標に土砂の除去作業を実施しています。
485名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 02:14:52 ID:bw2EotteO
横羽線横浜方面、空港手前(?)事故発生。動かねぇ。
486首都高速情報:2006/07/20(木) 02:19:03 ID:Z43RFpRH0
1号羽田線 下り 羽田トンネル先付近 事故 通行止

1号羽田線 下り 空港西 ←平和島  事故 通行止
487首都高速情報:2006/07/20(木) 02:20:01 ID:Z43RFpRH0
入口閉鎖 07月20日02時05分 現在の情報です

1号羽田線下り  平和島
488名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 02:30:24 ID:bw2EotteO
横羽線〉タクシー横転事故発生の模様。
489名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 02:48:05 ID:cl8KRYqj0
首都高速はこちらがよろしいかと

【首都圏】高速道路渋滞情報【一都三県】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1073826381/l50

地域限定物はなるべくその地域のスレに書きましょ
490名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 03:50:59 ID:juujeI8Y0
中央道情報

21岡谷JCT - 24駒ヶ根まで
通行止の区間が短くなった。
491名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 08:03:14 ID:oxWqydJkO
駒ヶ根ー岡谷間は迂回ルートありますか?明日大阪から韮崎に行くのですが・・
492名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 08:07:27 ID:qkJ1vM1EO
>>491
東名から身延回りは?
493名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 09:21:19 ID:siM14hdk0
>>491
@中津川→国道19号線木曽路→塩尻ICで長野道→中央道
A東名で清水→国道52号線身延街道
B遠回りですが北陸道→上越JCT→上信越道→長野道→中央道
駒ヶ根〜岡谷間は、塩尻への国道153号線が通行止めらしく、岡谷への県道は大渋滞している。
494名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 09:26:53 ID:i5QCpz4S0
中央道・長野道情報

岡谷JCTで車両火災発生中。
中央道下りは諏訪ICまで渋滞、
長野道上りはみどり湖PA付近まで渋滞。

飯田方面は駒ヶ根まで2箇所土砂崩れで
通行止なので分散不能('A`)
復旧には一両日かかる見通し
495名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 09:43:40 ID:nBJWZ9Md0
辰野PA付近の土砂崩れは簡単に復旧できそうなレベルなのでしょうか。
本日夕方、伊那から松本へ行く用事があるのですが、R153はダメ。
岡谷経由では時間がかかりそうだし。
高速開通に望みを繋いでいるのですが。
496名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 09:55:39 ID:i5QCpz4S0
>>495
可能性は薄いけど、こちらで聞いてみるのもいいかと。
手っ取り早くはNEXCOに電話だけど、恐らく回線がパンクしていると思います。

長野県諏訪広域スレ・55
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1153312833
長野県上伊那郡辰野町 第8分団
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1133580062
長野県上伊那郡箕輪町・南箕輪村 Part4
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1153278879
497名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 10:00:57 ID:nBJWZ9Md0
>>496
さっそくありがとうございます。
あちらのスレで聞いてみます。
電凸も考えてみます。
498名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 13:27:16 ID:AeK/SC+wO
>>495
時間が計算できるのは高遠〜諏訪〜白樺湖〜三才山。他のルートはいつ着けるかわからん。権兵衛が開いてれば木曽から行くのもあり。
499名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 15:17:38 ID:FQn1LeG00
>>498
http://www.roadinfo.iikoku.go.jp/kensaku/index.cfm
の「道路情報板」→「国道19号」を見てみると、
まだ権兵衛トンネルは全面通行止みたいだ。
500名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 15:58:57 ID:/71kT0lpO
阻止
501495:2006/07/20(木) 16:25:02 ID:nBJWZ9Md0
皆様レスありがとうございます。
時間的なことも含めて考え、
今回は行かないことにしました。
先方も状況を分かっていたようで、理解していただけました。

まだまだ復旧に時間がかかりそうで、なんとも困ってしまいます。
502名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:12:01 ID:SDvQCA2U0
17:00現在渋滞、規制情報
東名上り
多摩川橋付近事故車線規制
  下り
足柄BS事故車線規制
中央道下り
岡谷JC渋滞10km
503名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:24:24 ID:M+4KzpVz0
岡谷JCTから伊北区間は本日中にも開通予定らしい
何時になるかはわからないが、明日には開通してるといいね

伊北から駒ヶ根間は22日中に通行可能にする予定、らしい
504名無しさん@平常通り:2006/07/20(木) 17:38:38 ID:SDvQCA2U0
17:30現在速度規制情報
上信越道
八風山TN⇔松井田妙義霧50km規制
505名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 00:02:09 ID:Wnao7Vot0
23:50現在速度規制情報
中央道
小淵沢⇔諏訪雨50km規制
関越道
渋川伊香保⇔東松山雨80km規制
東北道
矢板⇔白河雨80km規制
上信越道
藤岡⇔松井田妙義雨80km規制
八風山TN⇔松井田妙義霧50km規制
506名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 05:28:08 ID:DWvEgjRf0
山陰道の地滑り区間は今年中は絶望?
507名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 06:36:06 ID:llIPQeDd0
>>506
交通情報では「いつ通れるかの見こみ」って
のは一切言ってくれないからね というわけで
つ【NEXCO】

中央道情報

23伊那 - 21岡谷JCT
通行止解除!

24駒ヶ根 - 23伊那 のみ通行止。
早期の復旧を目指しているが
雨が続くと長引く恐れ、また伊那以北も
また閉めるかも…
508名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 08:40:43 ID:lk7SZQDL0
>>507
情報遅いよ
伊那岡谷JCT間は今日の夜中1時過ぎに復旧してる
509名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 09:51:58 ID:D3+ft2Ok0
こっちにもカキコ

高速道路岡谷〜諏訪及び伊那まで再び災害通行止め
510名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 11:46:08 ID:h0aMNsL30
511名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 12:39:14 ID:hNiGoKo5O
>>508
だって昨夜ずーっと寝てたんだもん
起きたらあれだったのでカキコしたんだ
てかまちBの方も情報が入り次第即ここに書いてほしいよね
512名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 17:06:06 ID:IJICR6goO
東名厚木→横浜町田間
事故渋滞9キロらしい。
513名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 18:50:49 ID:eDDgy6pp0
長野道下り 豊科〜麻績間
通行止め解除(ソース:SBCテレビ)
514名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 18:53:11 ID:eDDgy6pp0
中央道・長野道 情報

21岡谷JCTを中心としての通行止区間
飯田方面は24駒ヶ根まで
長野方面は 2塩尻まで
甲府方面は20諏訪まで

善知鳥峠通れないんだから塩嶺トンネルは通して欲しいよ
515名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 19:53:49 ID:opN0meHT0
ジョバンニHR
516名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 19:54:59 ID:opN0meHT0
スマソ、誤爆った
517名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 20:03:39 ID:NJ/lnOxQ0 BE:51752423-#
1−1、通行止め解除区間

 本日(21日)20時00分に下記の区間が通行止め解除となりましたのでお知らせします。
 なお、伊那IC〜駒ヶ根IC間(下線)の一部で車線規制を行っていますので、ご走行の際にはご注意ください。

○中央自動車道 伊北IC〜駒ヶ根IC(下線)
518名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 20:20:38 ID:eDDgy6pp0
中央道・長野道 情報

21岡谷JCTを中心としての通行止区間
飯田からの上り線は24駒ヶ根より、
飯田への下り線は22伊北まで
長野方面両方向は 2塩尻まで
甲府方面両方向は20諏訪まで

飯田方面への下り線、伊北より南下は可能です。
519名無しさん@平常通り:2006/07/21(金) 23:22:37 ID:MI9m3f2CO
関越上り、所沢〜練馬
事故通行止
520中央道情報:2006/07/22(土) 01:21:44 ID:BCN6z2QH0
JARTICによる情報 01:05現在

中央道 ●通行止区間 :伊北〜諏訪(上下線とも)

 (01:05に 中央道上り 駒ヶ根〜伊北の開通です。)

521名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 07:00:11 ID:D08ky1ETO
中央道の通行止は解除されています
522名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 07:35:06 ID:ijWprMeqO
東名高速の横浜町田〜沼津の情報を下さい
523名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 08:46:42 ID:y7UgnB7gO
東名下り東名川崎―厚木 渋滞16キロ
ソース3号線看板
ついでに3号線C1方面三茶から渋谷近辺流れ悪し。
524名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 08:59:18 ID:FAVtqVYWO
週末ドライバー氏ね
525名無しさん@平常通り:2006/07/22(土) 22:58:47 ID:1ELjimn+O
舞鶴若狭自動車道事故のため
下り線
丹南篠山口〜春日 通行止め
526名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 00:32:03 ID:1IQG/WNj0
東名
上り海老名SA付近・下り御殿場付近
工事車線規制
527名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 07:36:32 ID:1IQG/WNj0
7:30現在
東名下り
東京TB事故車線規制
秦野中井事故渋滞2km
528名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 08:55:26 ID:1IQG/WNj0
7:50現在
東名下り
秦野中井事故渋滞7km
上下線
愛鷹PA工事車線規制
529名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 09:36:25 ID:1IQG/WNj0
9:30現在下り所要時間
東名東京→御殿場2時間以上
中央道高井戸→大月55分
530名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 09:53:47 ID:LbWzqnpwO
秦野渋滞解消 長かったぁ
531名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 09:56:49 ID:1IQG/WNj0
9:50現在
東名下り
秦野中井渋滞9km(事故処理終了)
上下線
愛鷹PA工事車線規制
532名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 10:12:42 ID:1IQG/WNj0
10:05現在
東名下り
秦野中井渋滞9km
大井松田のすぐ先事故渋滞1km
上下線
愛鷹PA工事車線規制
533名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 10:35:45 ID:1IQG/WNj0
10:05現在
東名下り
大井松田渋滞1km
大井松田のすぐ先右ルート事故渋滞2km
左ルート吾妻山TN渋滞2km
上下線
愛鷹PA工事車線規制
534名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 10:57:37 ID:1IQG/WNj0
10:50現在下り所要時間
東名東京→御殿場60分
中央道高井戸→大月55分
535名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 11:18:02 ID:1IQG/WNj0
11:10現在
東名下り
大井松田のすぐ先右ルート事故渋滞1km
左ルート小山BS渋滞2km
上り
厚木事故車線規制
上下線
愛鷹PA工事車線規制
536名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 11:46:45 ID:1IQG/WNj0
11:40現在
東名下り
大井松田のすぐ先右ルート事故渋滞1km
上下線
愛鷹PA工事車線規制
537名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 13:37:08 ID:YC9qNMfgO
九州情報お願いします。
538名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 13:46:00 ID:1IQG/WNj0
>>537
通行止区間
九州道下り八代→清辺鹿児島空港
上り清辺鹿児島空港→八代JC
宮崎道えびのJC⇔都城
ほか南九州道東九州道の一部
各地で速度制限あり
539名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 13:48:15 ID:1IQG/WNj0
538に追加
南九州道の通行止は解除
540名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 14:08:21 ID:1IQG/WNj0
14:00現在
東名上下線
愛鷹PA工事車線規制
関越道上り
上里SA事故車線規制
541名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 14:15:07 ID:YC9qNMfgO
538 539
さんきゅーです。
542名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 15:45:50 ID:IiCsUMxY0
15:40現在
中央道上り
高井戸渋滞1km
543名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 16:07:44 ID:IiCsUMxY0
ラッシュが始まったようなのでここから上り情報
16:00現在上り
東名
厚木渋滞2km
大和TN事故渋滞4km
中央道
高井戸渋滞3km
関越道
練馬渋滞1km
544名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 16:17:58 ID:IiCsUMxY0
16:10現在上り
東名
大和TN渋滞12km
御殿場⇔裾野霧50km規制
中央道
高井戸渋滞3km
関越道
練馬渋滞1km
545名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 16:34:36 ID:IiCsUMxY0
16:30現在上り
東名
大和TN渋滞12km通過時間30分
御殿場⇔裾野霧50km規制
中央道
小仏TN渋滞3km
関越道
練馬渋滞1km
546名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 16:56:32 ID:IiCsUMxY0
16:50現在上り
東名
大和TN渋滞13km
御殿場⇔裾野霧50km規制
中央道
小仏TN渋滞4km
高井戸渋滞3km
関越道
練馬渋滞3km
547名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 17:26:15 ID:IiCsUMxY0
17:20現在上り
東名
大和TN渋滞17km
御殿場⇔裾野霧50km規制
中央道
小仏TN渋滞8km
関越道
練馬渋滞4km
548名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 22:41:05 ID:3XEWTQ50O
どなたか九州自動車道の下り菊水から熊本間の情報教えていただけませんか。現在菊水ICで渋滞、ストップしてます。
549名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 22:47:21 ID:wAL2oiJn0
>>548
JARTICのサイトには、菊水IC〜熊本ICは災害により上下線通行止めとの事
550名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 22:51:40 ID:3XEWTQ50O
>>549
有難うございます。復旧のメドは立ちそうにありませんね…
551549:2006/07/23(日) 23:00:23 ID:wAL2oiJn0
>>550
状況が分からないので何とも言えませんが、安全運転で。
552名無しさん@平常通り:2006/07/23(日) 23:16:09 ID:1SqIGMAP0
>>550
秋まで絶望じゃないか?
553名無しさん@平常通り:2006/07/24(月) 10:58:06 ID:IsUvT592O
東名上り蒲郡IC手前で2tトラック横転事故
積み荷散乱のため渋滞20キロ
今岡崎IC手前でゆるゆる進んでるけど最新情報求む
554東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/07/24(月) 11:06:30 ID:N5ZVpjOf0
11時5分現在の東名高速道路情報です。

上り 音羽蒲郡IC付近 事故 断続渋滞20キロ 詳しい情報などはまだ詳細不明

下り 東京→小牧 通行の支障となる情報無し

>>553
ガンガレ。時間があるようなら国1への迂回も1つの手だな。あの辺混んでてどーしよーもないがw
555553:2006/07/24(月) 11:27:25 ID:IsUvT592O
岡崎で下りました
岡崎ー蒲郡12キロ50分の表示確認
ただし岡崎ICから国1豊橋方面は渋滞です
蒲郡より先に行く人は東名利用がおすすめ
556名無しさん@平常通り:2006/07/24(月) 15:39:06 ID:Xwf76vgh0
15:30現在速度規制情報
東名
御殿場⇔裾野霧50km規制
関越道
新座TB⇔東松山雨80km規制
東北道
浦和TB⇔村田雨80km規制
557名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 08:27:32 ID:0MKamZrD0
山陰道は冗談抜きで今年はもうダメかも分からんね>>506-507
558アロエ!:2006/07/25(火) 09:47:34 ID:ExeruDjt0
 九州地方の高速道路は、通行規制ありません。

 東名高速 東京方面の情報です。
○豊田JCT付近で、渋滞1Km。
○日進JCT付近で、渋滞6Km。
○吹田ICから栗東ICまで、45分かかります。
○一宮ICから名古屋ICまで、40分かかります。
○名古屋ICから岡崎ICまで、30分かかります。
●焼津ICと静岡ICの間の右ルートは、工事により、通行止になっています。左ルートは利用できます。

 本日も雨による速度規制の区間があります。スピードを控えめに、注意して走行してください。
559名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 10:03:09 ID:ShLleKxCO
東名(上り)の情報。名古屋〜東名三好,事故通行止。
560名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 10:16:33 ID:ShLleKxCO
東名上り(静岡・東京方面)へ急ぐ方は小牧JCT⇒中央⇒東海環状⇒東名,または小牧I.C⇒名古屋高速11号⇒都心環状⇒名古屋高速3号⇒伊勢湾岸⇒東名へ迂回してください。(名古屋高速は都心環状付近渋滞中です。)
561名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 10:43:01 ID:ShLleKxCO
>>559 東名上り(静岡・東京方面)春日井〜名古屋,衝突事故通行止。名古屋〜東名三好は解除。 連投スマソ。
562名無しさん@平常通り:2006/07/25(火) 11:51:59 ID:IewPGeB60
東名名古屋付近の事故は4台が絡みそのうち2台が炎上。1人死者が出ている模様。
東名上り春日井→名古屋は現在も通行止。
@テレ朝
563東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/07/25(火) 12:01:53 ID:7rW736vz0
11時55分現在の東名高速道路情報です。

上り 春日井→名古屋 事故通行止め 
    (迂回路は小牧JCT→中央道→土岐JCT→東海環状道→豊田JCT→東名のほうが分かりやすい)
    焼津→静岡 右ルート トンネル工事のため通行止め 
    (焼津IC過ぎたら走行車線を走るべき。左ルートへ行くには日本坂PAからの合流車線からそのまま行くしかない)

下り 中里BS 乗り上げ事故の事故処理は先ほど終了 渋滞4` 
564名無しさん@平常通り:2006/07/26(水) 17:21:48 ID:fAg1JUBD0
17:15現在
中央道上り
烏山TN事故渋滞9km
東北道上り
浦和TB事故車線規制
565名無しさん@平常通り:2006/07/26(水) 17:54:33 ID:fAg1JUBD0
17:45現在
中央道上り
三鷹渋滞12km
関越道上り
練馬渋滞1km
常磐道上り
三郷JC渋滞2km
566たかぴ:2006/07/27(木) 21:09:43 ID:lzCiZCwmO
今、中央道の岐阜で事故で完全にストップ! 情報求む!
567名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 21:15:46 ID:XM4dGSqaO
上り線
土岐−瑞浪間が通行止め
byNHK
568名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 22:39:01 ID:i973sbsUO
>>566 バイクの事故だよ。
見てしまった(T_T)
569たかぴ:2006/07/27(木) 22:41:45 ID:lzCiZCwmO
中央道、土岐‐瑞浪 間の事故の詳細、復旧の見通しについてわかる方いませんか?
570名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 22:44:24 ID:qiu+xFQYO
バイクの事故らしい。
運転手らしき人が死亡みたい…
571名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 23:04:46 ID:DdCu9tJXO
土岐の事故詳しくおしえて!!
572たかぴ:2006/07/27(木) 23:12:14 ID:lzCiZCwmO
2時間位、高速バスの車内に缶詰状態。皆、いつ復旧して車が動き始めるのか情報をしりたがってます。
573名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 23:15:52 ID:Zg1sKsL40
催促はヤメレ
みんな情報を持っていないから書けないのだ
574名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 23:26:39 ID:tZAc4WjY0
23:20現在
中央道上り
土岐→瑞浪事故通行止
土岐渋滞2km

いつ復旧するのかはわからず…
575名無しさん@平常通り:2006/07/27(木) 23:55:21 ID:DdCu9tJXO
大型バイク転倒で死亡 カーブ多いからなぁ
576アロエ@ケータイ:2006/07/28(金) 00:14:52 ID:GsV7RlaNO
 中央道 東京方面の情報です。
○午後8時25分頃、土岐ICのおよそ3`先で、大型トラックとオートバイが中央分離帯に乗り上げ、負傷者2人が出る事故があり、
 午後8時55分頃より、土岐ICから瑞浪ICまでの区間で、通行止になっています。
  この影響で、土岐ICの出口を先頭に、土岐JCT付近まで、3Kmほど渋滞しています。
  現在、事故の検分を行っておりますが、解除の見込みはたっておらず、解除にはしばらく時間がかかる見込みです。


ひっかかっているみなさん、お疲れ様です。
577名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 00:44:32 ID:jWteAfjiO
中央道、少し前に反対方向通ったよ

現場では大型が3台路肩に止まってた
複数台でバイクに絡んで複雑になってるのかな

土岐の入口まで500Mぐらい歯抜けに成ってた
一部、最後尾からバックして逆向きに降りて行ってた
578名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 00:49:30 ID:rco3N1pY0
0:40現在
東名上り
相良牧之原事故車線規制
本宿BS渋滞8km
中央道上り
土岐→瑞浪事故通行止
土岐渋滞2km
579名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 02:13:19 ID:7TBHvP8cO
寝呆けて多治見通り過ぎたおかげで、かれこれ一時間はまってる…。まだまだ土岐の出口が見えん…
580名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 02:29:20 ID:smQk1wUlO
さっき下り通ったけど明日の朝迄解除は無いな。
581名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 03:01:33 ID:7TBHvP8cO
やっと土岐ゲート通過…
土岐ジャンクションから二時間半かかりますた…
582名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 03:16:06 ID:smQk1wUlO
土岐の出口は信号あるから混むやろ。東海環状の土岐南なら10分あったらピンクに出るよ。
583アロエ!:2006/07/28(金) 09:14:19 ID:Jloa5q+50
>576
 通行止解除されました。
584名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 10:47:30 ID:rYZbgIO30
10:40現在
東名下り
厚木渋滞2km
都夫良野TN(右ルート)事故渋滞3km
興津TN工事渋滞4km
東名上り
沼津渋滞1km
585名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 11:36:19 ID:rYZbgIO30
11:30現在
東名下り
厚木渋滞2km
都夫良野TN(右ルート)事故渋滞3km
中央道上り
高井戸渋滞1km
586名無しさん@平常通り:2006/07/28(金) 15:09:13 ID:CD3vbkpc0
東名阪下り
甚目寺南〜名古屋西JCT
事故で通行止め。
車5台が絡んでいる模様
byCBCラジオより
587ん? ◆KO1xOWvgwg :2006/07/28(金) 23:40:50 ID:p7HDHVQNO
名神下り・411kmPを先頭に米原ジャンクションまで事故処理により渋滞中。
なお、事故処理は先程終了した模様です。
588名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 07:14:52 ID:LSWnBw0T0
関越下り渋滞情報願います。
589名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 18:25:17 ID:uY4AGV/b0
首都高3号線渋谷合流の三軒茶屋寄りの所で車が燃えている。真っ黒い煙が結構出てる。消防車はまだ来ない。誰か通報したのか?
590名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 18:45:37 ID:R3S7/GAG0
3号渋谷線 上り 渋谷←池尻 事故 通行止
3号渋谷線 上り 渋谷付近 事故 通行止
3号渋谷線 下り 池尻←渋谷 事故 通行止
6号向島線 上り 両国JCT←堀切JCT 催事 通行止
八重洲線 北行 八重洲トンネル付近 原因不明 通行止

首都高通行止多発、注意されたし。

591名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 18:51:55 ID:+LAEFoZDO
246も大坂上付近が渋谷行方向通行止。下からもポンプ車で消火の模様。
592名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 19:06:17 ID:R3S7/GAG0
3号渋谷線 下りの通行止解除 上りは依然通行止
6号向島線 花火大会で両方向通行止 19:00から20:45まで
593名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 19:06:31 ID:R4MnZEFiO
>>591現場状況見たい!!
594名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 20:31:58 ID:WM0APdNG0
3号上りの渋谷入り口手前んとこの
追い越し車線で燃えてたよ。
見たときには既に消火終わってた。
車種は良くわかんないけど、ハッチバックタイプで
そんなに大きくない車だった。
ったくえらい迷惑だ・・・
595名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 20:50:41 ID:spBClH/BO
関越下り東松山付近の事故情報ありますか?
596名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 21:17:13 ID:R4MnZEFiO
>>594(・ω・ )






      ( ・ω・)




(・ω・)乙……
597名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 22:08:59 ID:fnaizTlR0
>595
 今、支障なく通れます。
598名無しさん@平常通り:2006/07/29(土) 23:54:27 ID:0WkGXJ1J0
>>594
漏れも事故渋滞に巻き込まれただ

炎上した車の手前に3台の車が止まってて
その3台も追突事故起こしてたから処理に時間かかかったのかな
どういう状況で事故がおきたのか詳しく判る人いたら教えて下さい

ホントにえらい迷惑だった…
599名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 08:24:41 ID:3TSbxWuDO
名神高速京都東出口は週末レジャーにより渋滞中。

600名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 10:07:21 ID:YkYOv0Y9O
東名東京行き吉田ぐらいで工場渋滞?
601名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 10:52:45 ID:Wmn0yxLzO
京葉道路・穴川〜貝塚で事故渋滞発生
裏道情報きぼん
602名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 11:26:32 ID:IRk9ZKTEO
中央高速登り 調布出口手前事故
事故車は逝きがったディアブロ 稿
603名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 11:32:59 ID:6/rnYAEo0
11:25現在
中央道上り
国立府中事故渋滞3km
常磐道下り
三郷TB事故車線規制
604名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 12:06:05 ID:6/rnYAEo0
12:00現在
中央道上り
国立府中事故渋滞7km
常磐道下り
三郷TB事故渋滞2km
605名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 13:06:07 ID:6/rnYAEo0
13:00現在
東名上り
所領TN事故渋滞1km
中央道上り
稲城事故渋滞10km
常磐道下り
三郷TB事故車線規制
606名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 13:27:15 ID:bQ4h9LGR0
13:20現在
東名上り
白旗TN事故渋滞3km
御殿場→東京60分
中央道上り
稲城事故渋滞8km
大月→高井戸70分
607名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 14:04:59 ID:bQ4h9LGR0
14:00現在
東名上り
白旗TN事故渋滞7km45分
東京渋滞1km
御殿場→東京2時間以上
中央道上り
府中BS事故渋滞5km
大月→高井戸60分
608名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 15:05:34 ID:bQ4h9LGR0
15:00現在
東名上り
足柄BS渋滞7km
東京渋滞1km
御殿場→東京90分
中央道上り
笹子TN渋滞2km
上野原渋滞2km
小仏TN渋滞8km
高井戸渋滞5km
大月→高井戸100分
609名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 16:08:01 ID:bQ4h9LGR0
16:00現在
東名上り
足柄BS渋滞6km
秦野中井渋滞1km
厚木渋滞6km
御殿場→東京90分
中央道上り
長坂事故渋滞2km
笹子TN渋滞8km
小仏TN渋滞12km
稲城渋滞3km
大月→高井戸100分
610名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 17:48:23 ID:EXrQeFtz0
17:40現在
東名上り
大井松田事故車線規制
山北BS渋滞11km
大和TN渋滞35km
御殿場→東京2時間以上
中央道上り
笹子TN渋滞14km
小仏TN渋滞17km
調布渋滞4km
大月→高井戸2時間以上
611名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 17:53:39 ID:EXrQeFtz0
関越道上り
花園渋滞25km
所沢事故渋滞7km
前橋→練馬2時間以上
常磐道上り
千代田PA渋滞12km
水戸→三郷JC70分
612名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 18:15:09 ID:dDvpTmZk0
東名高速上り
大和TN付近を先頭に渋滞50km
伊勢原BS付近で衝突事故、全車線規制。
大井松田IC付近で接触事故、一部車線規制。
御殿場→東京は2時間以上の所要。
613名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 18:26:14 ID:EXrQeFtz0
18:20現在
東名上り
大井松田事故車線規制
伊勢原BS事故車線規制
大和TN渋滞45km
御殿場→東京2時間以上
中央道上り
笹子TN渋滞10km
小仏TN渋滞20km
調布事故渋滞7km
大月→高井戸2時間以上
614東名高速上り:2006/07/30(日) 23:06:20 ID:GJCy87gEO
焼津インター手前から土砂降り。
日本坂トンネル出口走行注意!
615名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 23:21:31 ID:Y5MsOv5j0
伊勢湾岸道、豊田東近くにすんでるのですが、
いま、猛烈な勢いで救急車・消防車・パトカーが四日市方面へ
つっぱしってったよ。
事故かな?
616名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 23:38:50 ID:K7bOh1fq0
>>615
道路情報見たら、事故のマークが出てた。
617名無しさん@平常通り:2006/07/30(日) 23:41:25 ID:o/V7JcHuO
23:30
東名上り
沼津〜厚木手前まで順調です
618名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 00:20:13 ID:KWGKpHzr0
19時ごろ東名上り厚木の手前で事故って追越車線ふさいでた馬鹿氏ね
619名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 00:38:46 ID:syUG7oSlO
>>618

まじ高速で事故る奴は死刑でw
東京料金所直後から鬼渋滞
3号線上りも下りも死亡
首都高スレいってきます
620名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 16:06:18 ID:HrVL+TR40
16:00現在
中央道上り
高井戸渋滞3km
関越道上り
練馬渋滞3km
621名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 17:01:53 ID:L/LMpMIQO
首都高5号上り
神田橋で事故渋滞

下道推奨
622名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 17:04:53 ID:HrVL+TR40
17:00現在
中央道上り
高井戸渋滞7km
関越道上り
練馬渋滞6km
623京葉道:2006/07/31(月) 17:20:14 ID:7sPwSDANO
上り穴川26Kmポストを頭に3Km渋滞
624名無しさん@平常通り:2006/07/31(月) 17:38:11 ID:HrVL+TR40
17:30現在所要時間
首3用賀→谷町45分
首4高井戸→三宅坂55分
首5美女木→竹橋45分
首6三郷→江戸橋60分
首7一之江→江戸橋25分
首B千鳥町→空港中央30分
625国道ナナシ号線:2006/08/01(火) 07:23:26 ID:FOcmOnoYO
中央高速上り笹子トンネル内で
僕の100m前を走っていたバスが
右前タイヤをパンク
トンネル内待避場所に当該停車
路面散乱物踏み抜きに
注意されたし
626名無しさん@平常通り:2006/08/02(水) 18:58:24 ID:eVAHbvVYO
東北自動車道、下り白河〜矢吹間事故通行止!
627ん? ◆KO1xOWvgwg :2006/08/03(木) 01:36:35 ID:M2hqCinZO
東名高速上り・富士〜沼津間通行止めの情報求む
628アロエ:2006/08/03(木) 05:13:37 ID:TJqdHjLW0
>627
 東名高速 東京方面の情報です。
○富士IC付近で、事故があり、午前1時20分より、富士ICから沼津ICまでの区間で、通行止になっています。
  現在、事故の調べと処理を行っています。


 これしか情報がありませんでした。現場見た方いますか?
629トラドラ:2006/08/03(木) 05:20:57 ID:WojgDd/GO
女の飛び降り自殺
630名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 08:27:05 ID:DDMgnJeZO
皆動物と思って普通に踏みながら通過でバラバラで誰も止まってないみたい。女の飛び降りでミンチでかなり木っ端みじんみたいだよ。
下りのクレベも日本坂で追突でキャビン完全に前の大型にめり込んでたから死んでま⊃。
631アロエ:2006/08/03(木) 12:22:13 ID:TJqdHjLW0
 東名高速 大阪方面の情報です。
○大和TN付近を先頭に、渋滞6Km
○秦野中井IC付近を先頭に、渋滞20Km 通過に45分

 湯浅御坊道 両方向共通のお知らせです。
●湯浅IC付近で、事故があり、広川ICから吉備ICまでの区間で、通行止になっています。
  この影響で、阪和道 下り方向は、吉備ICを先頭に、6Kmほど渋滞しています。
  現在、事故の調べと処理を行っています。
632名無しさん@平常通り:2006/08/03(木) 13:39:34 ID:ygpbW/wXO
今朝の沼津の事故飛び降りだったの?まじっ?
633アロエ:2006/08/03(木) 13:47:26 ID:TJqdHjLW0
>632 ソース
飛び降り自殺?東名高速に主婦の遺体
 3日午前0時半ごろ、静岡県富士市今泉の東名高速道路上り線で、車にひかれたとみられる女性の遺体がみつかった。
 県警高速隊の調べによると、遺体は同市内の主婦(33)で、道路の上に架かる橋(高さ約9メートル)にサンダルがあったことなどから、飛び降り自殺を図った後、車にひかれたとみられ、高速隊がひいた車の特定を進めている。
 遺体(ry
(2006年8月3日11時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060803i403.htm?from=main4
634ん? ◆KO1xOWvgwg :2006/08/03(木) 19:58:53 ID:M2hqCinZO
遅レスになりますが、昨夜のオイラの書き込みにレポートくれた方々、情報dク
スですた。

昨夜の通行止めは、自殺でしたか‥‥‥。
635東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/03(木) 23:54:21 ID:QLbbgoy70
23時50分現在の東名高速道路情報です。

上り 小牧→東京 通行の支障となる情報無し

下り 豊川IC付近 舗装工事 走行車線が通行不可 渋滞3`
    足柄SA手前 乗り上げ事故 車線規制中
636名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 04:58:52 ID:m+g1jlN9O
自殺は見た目もひどいよね。単なる肉の塊になっちゃうし自殺は嫌だね… 最初に踏んだ人は特定されてないみたいだけどトラウマになるだろう…
637名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 14:45:55 ID:q4VVfmY1O
チャイナ下り豊中通行止め
638東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/04(金) 18:51:47 ID:GTQuQuck0
18時50分現在の東名高速道路情報です。

上り 大和TN 渋滞13`

下り 岡崎IC 渋滞13`
    日進BS 渋滞11`
639名無しさん@平常通り:2006/08/04(金) 20:12:20 ID:3oPafkZwO
>>633
現場のキロポストわかりませんか?
640名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 06:52:12 ID:d9L0UUDKO

ポストゎ、119、8キロポスト。富士インター過ぎて2本目の陸橋の下。2本目から3本目まで染みがあるからすぐ分かると思うけど。
今朝2時半に通過してきました。
641名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 07:15:41 ID:rjsiRxoNO
昨日の上信越道の事故の詳細しってる人いないですか?
642アロエ:2006/08/05(土) 07:50:51 ID:3SlXFqQ60
>641 ソースは朝日新聞。
 上信越道で車3台からむ事故 1人死亡、5人重軽傷
 4日午前8時45分ごろ、新潟県上越市中郷区岡沢の上信越道で、長野県飯山市静間の運転手神戸樹理さん(24)のトラックが
富山県氷見市幸町の会社員飯久保巍さん(60)の乗用車に追突。弾みで飯久保さんの乗用車は対向車線に飛び出し、反対側か
ら来た長野県駒ケ根市下平の会社員下沢邦彦さん(42)の乗用車と衝突した。この事故で飯久保さんが死亡し、下沢(ry
http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200608040252.html
643東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/05(土) 11:43:38 ID:u3fYsSU+0
11時40分現在の東名高速道路情報です。

上り 岡崎IC 渋滞9`

下り 大和TN 渋滞25`
    大井松田→御殿場 左ルート 小山BS 衝突事故 渋滞1`
    この影響で大井松田IC先左右分岐点付近若干滞り有り。右ルートへは追い越し車線からのみ行けるよ。
644名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 12:19:47 ID:VmqVBTfh0
>>アロエ氏
しばらくage進行を強くお奨めするよ
645東名下り:2006/08/05(土) 12:50:15 ID:8GeHGAer0
厚木の渋滞最後尾で追突事故
渋滞は再び東京→厚木に
646名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 14:47:40 ID:80fqVAbtO
>>640
サンクス。やっぱり!俺も
今朝、3時ごろ通過した時に追越し車線側に
染みがあるのを見ました。
647アロエ:2006/08/05(土) 16:57:00 ID:3SlXFqQ60
>644 わかりました。アドバイスありがとうございます!

 中国道 大阪方面の情報です。※事故情報※
○午後4時25分頃、西宮山口JCTのおよそ4`先で、乗用車3台が衝突する事故が発生しました。
  この影響で、事故現場を頭に、渋滞しています。現在、事故の調べと処理を行っています。
○西宮山口JCTのおよそ5`先を頭に、渋滞6Km 10分

 第二神明道路から、阪神高速3号神戸線 東行の情報です。
○生田川付近を頭に、須磨本線料金所付近まで、渋滞13Km
○伊川谷ICを先頭に、渋滞9Km 15分
648アロエ:2006/08/05(土) 17:02:29 ID:3SlXFqQ60
 近畿道 松原方面の情報です。
○摂津北ICを先頭に、吹田JCT付近まで、渋滞5Km 15分


====
 工事などのために、車線規制が行われるときには、規制区間のおよそ1.5`手前から、予告標識が出されます。
規制車線を走っている場合は、標識の誘導に従って、左、または右側の車線に、他の車に注意して移ってください。
649名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 18:47:50 ID:1/ATm8cMO
西宮名塩SAで爆発、数人けがの模様。詳しい事はまだわかっていないとの事。@NHK大阪
650名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 22:08:23 ID:rjsiRxoNO
>>642
情報dクスです
651名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 22:10:56 ID:3Mf3OgLU0
>>649
栗焼きボンバー。1人重体2人ケガ。
652名無しさん@平常通り:2006/08/05(土) 22:27:38 ID:Ceo8FhwgO
名神下り茨木付近で事故 進みません 大山崎で降りましょう
653名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 08:35:41 ID:Drcqo/Ny0
5日の午前2:30頃かな、名神の茨木か吹田辺り、大阪方向行きで
1BOXが一台事故ってるハズなんだけど情報わかる人いる?

2台後ろ走ってたんだけど200mほど目の前で車がゴロゴロ転がってさ、
幸い巻き込まれずに済んだけど、なんか気になるし、ケガとか氏とかな。
654名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 09:06:12 ID:L8OBOA7M0
>>653
救護しろよ!
655東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/06(日) 10:56:47 ID:46HDeFON0
10時55分現在の東名高速道路情報です。

上り 厚木IC 衝突事故 車線規制中 

下り 大和TN 渋滞8`
656東名高速:2006/08/06(日) 12:15:51 ID:54UXnCzWP
>>655
上り 厚木手前の事故処理はさきほど終了、規制解除
下り 厚木先頭で残っていた渋滞も解消
657名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 13:16:50 ID:JZIxSr+XO
各地でレジャーが活躍中ですなorz
658東名高速上り:2006/08/06(日) 14:38:37 ID:54UXnCzWP
東京方渋滞開始
海老名先頭5キロ以上、最後尾は厚木分流1キロ手前
659名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 15:08:38 ID:QlRQWTvbO
東名
秦野中井→東京
厚木あたりでトロトロ
660名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 15:13:08 ID:QlRQWTvbO
東名上り
厚木→海老名
渋滞4q
661名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 15:20:09 ID:QlRQWTvbO
>>659>>660
バイクと車の事故が原因でした
大した事なさそうなのですぐ解消すると
思います
お疲れさまでした。
662東名高速上り:2006/08/06(日) 16:25:31 ID:54UXnCzWP
渋滞最後尾は秦野中井まで来ています

御殿場→大井松田も混雑気味で、局所渋滞が2ヶ所あります
663名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 17:56:57 ID:7efRy55FO
関越道、花園インター付近25キロの渋滞って・・・
相変わらずバカのオンパレードWWW
664名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 18:04:01 ID:LJMjikUE0 BE:281444148-2BP(111)
これだけ帰省客が多いとは首都圏がいかに田舎者の集団かってことのいい証拠だなw
665名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 18:34:30 ID:1+yJhSuU0
中央自動車道下り 恵那〜中津川は車両火災により通行止
666名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 18:35:00 ID:L8OBOA7M0
>>664
普通に観光帰りと思うが
667名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 18:58:45 ID:rkgBtL5l0
中央道下りの中津川IC手前ですが
1時間全く進みません
下道の状況分かれば教えてください
668名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:08:18 ID:csSibkZiO
東北道上り情報下さい
669名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:09:21 ID:bzuloKuv0
>>667
長野スレによればかなりの混雑と
670秋田人 ◆MdMxYdmnLs :2006/08/06(日) 19:19:18 ID:wlmkXiY4O
>>668

利根川橋付近25q。矢板インター付近11q
671名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:22:13 ID:csSibkZiO
東北道情報ありがとうございました
672名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:34:02 ID:J7fkyWG60
>>665の通行止は解除の模様。
現在、園原〜中津川間で12kmの渋滞。
673名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:37:18 ID:PGL3wnFTO
中央下り、中津川の通行止めは解除?大型がUターンしていったし、高速は国道から見た感じ流れてるんだけど…。
674673:2006/08/06(日) 19:47:37 ID:PGL3wnFTO
>>672
サンクスです。
675名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 19:47:51 ID:pK7NU4yo0
>>672
結局、どんな事故だったの?
けが人は?
676名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 20:12:05 ID:c7pAtq4MO
小牧ジャンクションからずっと中央道の上りを走って来たが、どこまでいっても渋滞になってたな。下りの恵那山トンネルは侵入禁止になってたし

現場見過ごしてしまった…orz
677名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 20:43:03 ID:UCJtC57uO
中央道を東京方面に向かっています。中央道上りの情報お願いします。
678名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 20:57:55 ID:L8OBOA7M0
>>677

中央自動車道 上り 元八王子BS付近 -- 渋滞2km
中央自動車道 上り 小仏TN付近 -- 渋滞25km
679名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 21:04:26 ID:UCJtC57uO
678

ありがとうございます!
680東名高速:2006/08/06(日) 23:19:41 ID:54UXnCzWP
秦野中井〜厚木
中央分離帯で火災発生、上下とも消防活動区域の手前で車を停めている

上りは渋滞区間の中
下りは今後小渋滞の可能性あり
681名無しさん@平常通り:2006/08/06(日) 23:20:01 ID:747S0YUG0
まだ混んでんのか、夏休みの日曜はダメだな
682東名高速:2006/08/06(日) 23:44:51 ID:54UXnCzWP
>>680の分離帯火災は鎮火、上下とも通行再開

上り渋滞は一時的に
秦野中井1キロ手前→秦野中井3キロ先

秦野伊勢原市境2キロ先→海老名
に二分化、この間が約4キロ
683名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 12:49:56 ID:n09KVAniO
レジャーの時期は上り坂ではアクセル全開 前が垂れたらマクれの標識作るべきだな
燃費勿体ないと思うなら左走行しろもいるか
真ん中が一番の渋滞の原因だ
684名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 14:07:24 ID:vmwMPBoRO
名神高速道路
京都方面岐阜羽島付近6Km渋滞
原因道路工事…鬱だ…
685名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 14:15:00 ID:AD9UanEZO
中央上り大月→中野トンネルの事故、詳細わかる方います?
686名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 14:30:15 ID:AD9UanEZO
自己レスですが事故詳細。中央上り67.6KPでワゴンが横転。追い越し車線規制中。
687東名高速上り:2006/08/07(月) 15:59:58 ID:N+5oDlPHP
中井PA先で車輌火災
渋滞2キロあり
688東名高速:2006/08/07(月) 16:06:23 ID:N+5oDlPHP
>>687の件、下りも現場付近通行止め

以降詳細 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1153508534/363-
689東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/07(月) 17:27:01 ID:NnAhtTeq0
17時25分現在の東名高速道路情報です。

上り 秦野中井IC 衝突事故 事故渋滞9`
    大和TN 衝突事故 事故渋滞2`

下り 音羽BS 故障車が登坂車線に停車中 渋滞1`
    岡崎IC 渋滞10`
    小牧IC 渋滞3` 
690東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/07(月) 17:43:39 ID:NnAhtTeq0
東名高速道路所要時間のご案内です。

東名高速上り
御殿場→東京 2時間以上(通常60分)下道国道246号秦野市内所々渋滞有り。

続報東名上り
秦野中井IC 衝突事故 3車線中2車線が走行不可 断続渋滞12`

続報東名下り
美合PA 衝突事故
音羽蒲郡IC 追突事故
691東名高速上り:2006/08/07(月) 18:01:06 ID:N+5oDlPHP
>>690
>3車線中2車線が走行不可
通れるのは第2走行車線(最左車線)のみ
うちのスレによると246は松田町内からノロノロ&渋滞だそうです
692東名上り:2006/08/07(月) 18:24:50 ID:RaNnuDwnO
現在バスに乗ってますが、65kp付近からほとんど流れてません。足柄の情報では、東京まで3時間半とのこと。
693アロエ:2006/08/07(月) 18:51:29 ID:+Eyt/xDf0
 午後6時45分現在の、東名高速 東京方面の情報です。
○午後4時50分頃、大井松田ICと秦野中井ICの間の、中井PA付近で、乗用車が中央分離帯に衝突する事故があり、
  都夫良野TN付近まで、14Kmほど渋滞し、通過には、70分ほどかかります。
  現在、散乱物の取り除き作業を行っています。
○午後5時10分頃、厚木ICと横浜町田ICの間の、大和TN付近で、乗用車2台が衝突する事故があり、
  厚木IC付近まで、10Kmほど渋滞し、通過には、55分ほどかかります。
  現在、事故の調べと処理を行っています。
694アロエ:2006/08/07(月) 18:57:20 ID:+Eyt/xDf0
 午後6時50分現在の、北陸道の情報です。

 通行止の情報です。
●米原方面へ向かう、能生ICの先で、大型トラックによる事故があり、
  午後6時15分頃より、能生ICから糸魚川ICまでの区間で、通行止になっています。
  現在、事故の調べと処理を行っています。

 速度規制の情報です。
○雨のため、上越JCTから能生ICまでの上下線で、最高速度が50km/hに制限されています。
695アロエ:2006/08/07(月) 18:59:02 ID:+Eyt/xDf0
 午後6時45分現在の、中央道 東京方面の情報です。

○小仏TNを頭に、談合坂SAの先まで、渋滞15Km 渋滞通過に60分ほどかかります。



 午後6時45分現在の、中央道 名古屋方面の情報です。

○岡谷JCTの先を頭に、工事により、渋滞3Km



 午後6時45分現在の、関越道 東京方面の情報です。

○練馬IC付近を頭に、所沢ICの先まで、渋滞7Km 渋滞通過に40分ほどかかります。
696東名高速上り:2006/08/07(月) 19:04:16 ID:N+5oDlPHP
中井先の事故規制、解除
697東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/07(月) 20:57:59 ID:NnAhtTeq0
20時55分現在の東名高速道路情報です。

上り 大和TN 渋滞17`

下り 東京→小牧 通行の支障となる情報無し
698名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 23:22:54 ID:n09KVAniO
東名上り音羽付近進まねえぞ
699東名高速上り:2006/08/07(月) 23:27:58 ID:N+5oDlPHP
>>698
5キロ以上渋滞、自然渋滞っぽい
先頭は音羽蒲郡の4キロ先
700名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 23:53:40 ID:afp94I/p0
>>698
事故。
701名無しさん@平常通り:2006/08/07(月) 23:54:55 ID:h1wdT4qkO
センターの事故どんなん?
702東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/07(月) 23:58:40 ID:NnAhtTeq0
23時55分現在の東名高速道路情報です。

上り 音羽BSでの事故処理は終了 解消待ち 渋滞2`

下り 江田BS 衝突事故 現在事故処理中 現場付近車線規制中
    浜松IC 乗り上げ事故 車線規制中
   
703名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 06:50:02 ID:OpuuHgxO0
関越自動車道(上り )東松山→鶴ヶ島は追突事故の為通行止
東松山先頭に2km渋滞

またこの事故の影響で下り線にも被害があり追い越し車線を規制中。
東松山先頭に2km渋滞中。
704名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 08:27:22 ID:NmxLbt6zO
小牧JCT混んでるな
705名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 09:53:20 ID:jHhdW87DO
東北道下り都賀西方PA少し先に、水溜まりができてます。
その手前でちょっと流れがわるいです。
そこ抜けても豪雨で見通し最悪。
みなさん気を付けて。
706名無しさん@平常通り:2006/08/08(火) 10:48:09 ID:zzzKWMknO
東名下り小牧IC1キロ
41号IC周辺動かねぇ
707東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/08(火) 11:20:51 ID:w2Km0Xoz0
11時10分現在の東名高速道路情報です。

上り 岩津BS 渋滞11`
    東京IC 渋滞4` 渋滞先頭は環状線外回り谷町JCT・内回り芝公園

下り 綾瀬BS 渋滞12`

今後の台風進路によっては富士→清水が高波により通行止めになる可能性も有り。
708東名高速:2006/08/09(水) 00:09:53 ID:HT9EhBPkP
東京〜御殿場 大雨で50kphの速度規制
709東名高速:2006/08/09(水) 00:24:37 ID:HT9EhBPkP
>>708は区間延長

東京〜岡崎 50kph規制
710名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 02:32:12 ID:PyRhiZDc0
高速バスロケーションシステムの表示がでなくなった。
711710:2006/08/09(水) 02:40:47 ID:PyRhiZDc0
>>710
誤爆スマソ
712アロエ!:2006/08/09(水) 04:53:48 ID:YS5L6BaD0
 第二神明道路 両方向共通のお知らせです。※通行止情報※
●明石西ICから大久保ICまでの区間で、事故により、通行止になっています。
  詳細のわかる方いらっしゃいましたら、書き込みお願いします。

 山陽道 大阪方面の情報です。
○午前3時頃、龍野ICの先で、大型トラックと小型トラックが追突する事故があり、一車線規制になっています。
 この影響で、事故現場を頭に、龍野IC付近まで、1Kmほど渋滞しています。
  現在、事故の調べは終わり、レッカーによる事故車両の移動を行っています。
713アロエ!:2006/08/09(水) 04:54:18 ID:YS5L6BaD0
 近畿道 松原方面の情報です。


○午前2時45分頃、摂津南ICで、大型トラックが防護柵に衝突する事故があり、一車線規制になっています。

  この影響で、事故現場を頭に、渋滞しています。

  現在、事故の調べは終わり、レッカーによる事故車両の移動を行っています。
714名無しさん@平常通り:2006/08/09(水) 07:22:10 ID:HMQ6E3N/O
関越はどうですか?誰かおして!
715アロエ!:2006/08/09(水) 10:42:32 ID:YS5L6BaD0
>714

 関越道の 両方向共通のお知らせです。

○藤岡JCTから新座本線料金所までの区間で、雨により、速度規制になっています。
716四国地方整備局からのメール:2006/08/10(木) 03:06:47 ID:0GXjNXrQO
8月10日2時50分現在
10日2時32分より神戸淡路鳴門自動車道 東浦IC〜津名一宮IC(下り)間、事故のため通行止となりました。
717ぱっかうまのすけ:2006/08/10(木) 07:43:29 ID:ECGi4HiAO
東名上り 名古屋〜三好 渋滞6`

東名下り 名古屋付近事故 トラックが乗用車に突っ込み乗り上げ中 警察きたとこでつ
718ぱっかうまのすけ:2006/08/10(木) 09:34:33 ID:ECGi4HiAO
小牧ジャンクション〜一宮 渋滞16キロ
719名無しさん@平常通り:2006/08/10(木) 10:42:41 ID:jrnkX3O7O
これは今日はだめかもわからんね
720東名高速上り:2006/08/10(木) 22:52:46 ID:Rh6gFs9JP
焼津→静岡 日本坂PA付近で車輌火災
22:36頃から上りのみ現場通行止め
721東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/10(木) 23:38:13 ID:TQf6Xsfk0
23時35分現在の東名高速道路情報です。

上り 焼津→静岡 日本坂PA付近 車両火災 現場車線を規制して処理作業中

下り 東京→小牧 通行の支障となる情報無し
722東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 00:07:23 ID:/BdwyykO0
0時5分現在の東名高速道路情報です。

上り 小牧→東京 通行の支障となる情報無し
    (日本坂PA付近の車両火災処理作業は既に終了)

下り 東京→小牧 通行の支障となる情報無し
723名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 01:27:27 ID:0rBBXHS8O
東名レジャー大杉
明日は早くから渋滞すると思われ
724名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 02:55:22 ID:+NSisMsJO
中央道下り長坂手前で車両火災のため通行止め
725名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 02:57:16 ID:za+1vwACO
中央下り長坂付近、火災?
動かねぇ
726名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 03:03:47 ID:+NSisMsJO
消火作業中と思われ(´・ω・`)
727名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 03:09:04 ID:za+1vwACO
動いた。
728名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 07:21:13 ID:hsQ+c0cLO
名神上りどうでっか?

大阪発堅田行きの仕事はorz
729名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 07:39:42 ID:+71oP2bjO
東北道はいかがですか?
730名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 08:00:22 ID:C1t8h6p70
名神上り吹田→京都南45分
731名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 08:06:58 ID:8zAi2DA2O
愛知県内あっちこっち渋滞で書ききれません
732名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 08:16:00 ID:hsQ+c0cLO
>730orz
その程度だったのか。171選んで失敗だった。・゜・(ノД`)・゜・。
733名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 08:31:22 ID:X+wTq4IYO
中央道電光掲示板より
小牧JCT−一宮JCT
渋滞20キロ
734外環外回り:2006/08/11(金) 08:32:23 ID:NpjWq3/CO
なんだこりゃ
いつもは渋滞しない大泉JCTからずっと渋滞
まださきたま大橋に着かない…
仕事で急いでいるうえ、1時間以上早く所沢を出たのにorz
735外環外回り:2006/08/11(金) 08:38:20 ID:NpjWq3/CO
今日は事故でもあったのか?
いつもの金曜はこんなに渋滞酷くないよ
736名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 09:08:05 ID:hsQ+c0cLO
ちょっ…京都南〜京都東…何なんだ…
すごい事故。
737東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 10:04:09 ID:/BdwyykO0
10時現在の東名高速道路情報です。

上り 春日井IC 渋滞1`
    小牧JCT 渋滞3`
    豊田JCT 渋滞20`

下り 大和TN 渋滞14`
    岡崎IC 渋滞16`
    小牧IC 渋滞7`
    春日井IC 渋滞1`
738名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 10:08:06 ID:PvWucKOC0
>>736
名神高速(上り)深草BS付近 乗り上げ事故 登坂車線規制
名神高速(上り)山科BS跡付近 渋滞13km

これかな
739名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 10:10:57 ID:qg0i+I2W0
<東名・名神>名古屋〜大阪
また、名古屋市内下道 の渋滞どうですか?
740名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 10:16:38 ID:8zAi2DA2O
小牧ジャンクションから20キロ渋滞
たぶんその先も断続して渋滞だと思う
関東からなら東海環状で抜けたほうが早いかも
741736:2006/08/11(金) 10:23:06 ID:hsQ+c0cLO
>738それですよ。あれ、乗り上げなのか…。落ちてきたような感じに見えたがw


滋賀県内も1号線は使えないお(´ω`)遅延拡大中…
742名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 10:33:08 ID:PvWucKOC0
>>739
東名阪自動車道(下り )四日市付近--渋滞10km
途中名阪国道も目立った渋滞は無い模様

伊勢湾岸→東名阪→名阪国道→西名阪
市内なら→阪神高速松原
USJ方面なら→阪和道→堺泉北道→阪神高速湾岸線
こんなんどうよ

>>741
いらいらしないでマターリガンガレ
743名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 11:21:12 ID:ERc8OkRw0
>>734
>>735
関越下りが混んでいるところを見ると帰省渋滞だな。
今日辺りからピークで明日は夜が明ける前から酷いぞ。
GWの時なんか朝の5時位に芝公園から入って結局、5号戸田南から関越道藤岡JCTまで渋滞だったw
小千谷まで10時間かかったorz
744名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 11:21:58 ID:ERc8OkRw0
ごめん内回りだったわ
745三郷から神田まで:2006/08/11(金) 11:36:07 ID:NpjWq3/CO
行楽車とか多いようなので、小菅や堀切が危険と
判断、下道使います。
746名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:10:38 ID:hpVh2+4K0
>>738
登坂車線規制の表示がなくなりました
名神高速(上り )京都南付近--渋滞18km
その先
名神高速(上り )栗東付近--渋滞4km

ソース(日本道路交通情報センター 8月11日11時50分現在)
747名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:13:28 ID:hpVh2+4K0
東名高速(下り )綾瀬BS付近--渋滞20km
東名高速(下り )綾瀬BS付近衝突事故全車線規制

広域情報は担当さんにおまかせ
748名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:15:06 ID:VS79fggH0
つーかageようよ
749東名高速下り:2006/08/11(金) 12:32:16 ID:MM6fO8BOP
横浜青葉→横浜町田 事故発生

綾瀬の事故は事故車移動中
750名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:35:18 ID:z0JxlQHDO
東名下り 綾瀬手前で停車中。
路肩をパトカーや救急車がたくさんとおってるよ。
事故ってどの程度の規模?
751名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:42:46 ID:/sOe9+GgO
東名下り綾瀬付近はバイクの事故の様子。今全部止めてケーサツが検証中
752名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 12:46:00 ID:z0JxlQHDO
751さんありがとう。
753名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:09:09 ID:e5dKKLoLO
トイレ行きたい(><)
あと何時間?何分?
754名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:10:09 ID:BV+MEW3j0
東名くだり、もう一ジカンうごかないんです。

つらい、、、
755名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:10:58 ID:l7paUnS9O
立っしょんしようよ
756東名高速下り:2006/08/11(金) 13:12:14 ID:MM6fO8BOP
横浜町田→厚木 13時から通行止めにし流入規制
757名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:14:52 ID:BV+MEW3j0
さっきラジオではトラック二台と乗用車二台のタマツキっていってたよ。
救急二台、消防車二台、パトカー三台通過していったよ。
事故現場まで3.8km手前で足止めくらってます。
ふ〜
758名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:16:17 ID:e5dKKLoLO
>>753です。東名です。書き忘れ(スマソ
5ヶ月ヌンプです。
車のエアコン壊れてます。
トイレ行きたいです。
ボスケテ('A`;)
759名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:16:52 ID:BV+MEW3j0
ニュースかな?
ヘリコプターが旋回してるよ(;_;)
760名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:22:17 ID:z0JxlQHDO
結構綾瀬渋滞仲間がいるのね。 オフできそう。
私もトイレいきたい。
761名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:23:03 ID:BPCmmhMl0
東名下り 横浜町田 厚木 通行止め
762名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:25:19 ID:BUgydAJ30
>>756でガイシュツ
763名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:30:27 ID:BV+MEW3j0
みんな車降りて歓談開始(^_^)
764名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:34:29 ID:peHy3C8n0
<関越自動車道>

関越自動車道 上り 嵐山小川⇔嵐山小川付近 故障車 規制なし
関越自動車道 上り 所沢付近 故障車 規制なし
関越自動車道 下り 赤城付近⇔赤城 故障車 規制なし
765東名高速上り:2006/08/11(金) 13:36:07 ID:MM6fO8BOP
綾瀬の渋滞、最後尾が海老名手前
なお横浜町田ゲートはかなりの混雑、この後上りは出口渋滞の可能性
766名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:38:30 ID:oiACk8GwO
綾瀬動き出した!
767名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:44:30 ID:Io1IXEkzO
今さっき綾瀬の対向車線(東京方面)走ってたけど
何かあったんかな!?
下り車線にギャラリー多数とお巡りさん達
車高低い車だったから様子見えなかった。。
768名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:46:26 ID:D58HUYvNO
今、東名下りの16.4kmポストなんだけど、おしっこ飲んでくれる人いませんかぁ?
769名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:48:38 ID:e5dKKLoLO
動かないよ?

バイクの人、情報くらさい(;д;)オナガイ
770名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:50:27 ID:IaGZ6LAp0
東名下り町田〜厚木間通行止めになってるよ
771名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:50:39 ID:BV+MEW3j0
今車でニュース三田より

バイク転倒して後続のトラックがひいたらしい。
バイク死亡
772名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 13:56:21 ID:BV+MEW3j0
うごきだした
773名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:09:16 ID:e5dKKLoLO
今度はホントに動いたですか?
釣りですか?

お腹が凹んできた…
赤が死んでたら、おまわりさんも事故った人も訴えてやる(><)
774名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:14:21 ID:rq84V7Ok0
あなた、気持ちはわかりますが滅多なことは書かん方がいいですよ
775名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:16:50 ID:hpVh2+4K0
中の皆さんお疲れさまです

東名高速(下り )港北PA付近衝突事故全車線規制
東名高速(下り )横浜町田付近--渋滞12km
東名高速(下り )厚木 ⇔ 横浜町田衝突事故通行止

ソース(日本道路交通情報センター 8月11日14時6分現在)
776名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:22:18 ID:e5dKKLoLO
ごめんなさい。
動きました。
777名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:24:19 ID:hpVh2+4K0
>>775
解除されたもよう
日本道路交通情報センター 8月11日14時17分現在

ラジオ交通情報
TOKYO-FM 14:49 15:55
J-WAVE 14:50 15:50
bay-fm 14:45 15:15
FMヨコハマ 14:27 15:27
778東名高速下り:2006/08/11(金) 14:28:13 ID:MM6fO8BOP
横浜町田→厚木 流入再開
渋滞は綾瀬現場先頭で最後尾は東名川崎すぐ先
779名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:46:55 ID:WnF8339SO
バイクは高速道路走るな!と思うのは俺だけか?
780名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 14:47:25 ID:4vW3c36HO
コラコラ
781名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 15:06:37 ID:hsQ+c0cLO
バイクよりレジャーが…
782名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 15:17:00 ID:Dv0Fe7JH0
バイクも勿論だが、サンデードライバも走るな!!って言いたい。
少しの上り坂でも追い越しで速度が落ち団子状態。走行車線へ戻れよなあ
まあこういう奴らはミラーで後ろなんか一切見ず、話に明け暮れてんだろ
うなあ。
特に多く見られる車:フィッ○、ノ○、ア○シス
783名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 15:23:17 ID:UJJ6KaWxO
肉片飛び散ってたな
キレイには拾えないだろう
合掌
784名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 15:28:23 ID:Dv0Fe7JH0
>>784
グロ画像板に出てそう。。。
785名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 16:09:07 ID:BV+MEW3j0
東名渋滞抜けてやっと目的地の伊東についた。
ホテルからのカキコ。
786東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 18:36:15 ID:/BdwyykO0
18時30分現在の東名高速道路情報です。

上り 岩津BS 渋滞12`
    静岡IC 衝突事故 現在現場付近規制をして事故処理中
    綾瀬BS 渋滞9`
    東京IC 渋滞4` 首都高環状線は全線ほぼ渋滞中

下り 沼津IC 渋滞5`
    富士川SA 渋滞4`
    袋井IC 渋滞1`
    岡崎IC 渋滞17`
    日清BS 渋滞9`

お盆の帰省渋滞がかなり伸びています。安全運転でどうぞ。
787東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 18:37:01 ID:/BdwyykO0
スマソ
訂正する

日清BS × 
日進BS ○
788東名高速:2006/08/11(金) 18:49:38 ID:MM6fO8BOP
上り厚木でも18:37に事故です
下り御殿場→清水は渋滞箇所がコロコロ変わっています
789東名高速上り:2006/08/11(金) 19:17:43 ID:MM6fO8BOP
厚木の事故規制は解除
渋滞は綾瀬先頭、最後尾は厚木3キロ手前
790名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 19:35:47 ID:yP73bfm5O
12時30半に東京駅出発したが、
厚木の通行止もあって名古屋に着くのが11時過ぎだ〜
過酷すぎる
791名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 20:09:53 ID:bu97pj+R0
東名はどうですか?
792東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 21:36:42 ID:/BdwyykO0
21時35分現在の東名高速道路情報です。

上り 小牧JCT 渋滞3`
    岩津BS 渋滞3`
    大和TN 渋滞6`

下り 大和TN 渋滞5`
    富士川SA 渋滞20`
    岡崎IC 渋滞19`
793東名高速下り:2006/08/11(金) 22:42:04 ID:MM6fO8BOP
駒門の手前を最後尾に中里付近まで30キロ渋滞中
794東名高速:2006/08/11(金) 22:52:42 ID:MM6fO8BOP
上り:厚木出口付近(本線上) 22:38頃事故発生、現場通過困難

下り:中里先頭の渋滞は最後尾が駒門4キロ手前、御殿場に到達しそう
795東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 23:09:58 ID:/BdwyykO0
23時5分現在の東名高速道路情報です。

上り 岡崎IC 渋滞3`
    本宿BS 渋滞2`
    豊川IC 渋滞3`

下り 大和TN 渋滞13`
    中里BS 断続渋滞35` 渋滞最後尾は足柄SA付近  沼津→焼津 所要時間80分(平常40分)
    富士川SA 4`
    岡崎IC 渋滞17`
   
796東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 23:16:10 ID:/BdwyykO0
東名高速下り線走行中の方へ

御殿場→富士の区間はほとんど渋滞中です。お時間あれば下道へどうぞ。
東名御殿場IC下車→国道246号→国道1号→東名清水ICってルートが最も最短。
ちなみにこの時間下道に関しては渋滞情報無し。

御殿場→富士の区間PA・SA情報

御殿場→裾野 駒門PA
沼津→富士  愛鷹PA
この区間PAのみ2箇所。トイレなどは早めに。駒門PAのほうが若干駐車場広い。
797名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 23:21:55 ID:LzPOpNCqO
都内から中央道河口湖出口まではどうでしょうか?
おわかりの方いらっしゃいますか?
798東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/11(金) 23:25:21 ID:/BdwyykO0
>>797
担当外ですが…
首都高は高井戸先頭で新宿くらいまで渋滞中
その先八王子料金所で1`渋滞
そこを越えれば河口湖ICまで渋滞は無いです
799名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 23:25:33 ID:54H25A0g0
俺もこれから東京から静岡に行くわけだが。
普段無い様な場所での事故とか迷惑も良いとこだな。
仕事で毎日と行って良い程横浜方面行ってるから
休みの日ぐらいは東北方面行きたいよ。。。。
800名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 23:26:15 ID:X8pYggC+0
>>797
首4は代々木から高井戸まで渋滞
中央道は八王子TBで渋滞1km
801名無しさん@平常通り:2006/08/11(金) 23:28:00 ID:JR2soi2d0
>>797
八王子でプチ渋滞が一箇所だけみたいだね
802中央道下り:2006/08/11(金) 23:28:27 ID:MM6fO8BOP
>>797
上野原←談合坂 渋滞寸前のノロノロがあり
大月 工事の車線規制でノロノロが1キロほど
803東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/12(土) 00:00:26 ID:/BdwyykO0
23時55分現在の東名高速道路情報です。

上り 小牧→東京 通行の支障となる情報無し

下り 大和TN 事故渋滞15`
    中里BS 断続渋滞35`
    岡崎IC 渋滞19`
    小牧IC 渋滞6` 
804名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:02:08 ID:hRaRzj0w0
中央道 下り 元八王子BS付近 渋滞5km

中央道も渋滞し始めたな
805名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:03:19 ID:AtqRmJmW0
何で深夜なのにもう渋滞するのか俺には分かりましぇん
806名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:09:42 ID:27Hy1vql0
主な旅行時間 08月11日23時55分 現在
東北道下り浦和IC→宇都宮IC 2時間以上
上り宇都宮IC→浦和料金所 70分
常磐道上り水戸IC→三郷JCT 55分
東京外環道 内回 三郷JCT→大泉JCT 25分
東関道上り成田JCT→市川JCT 35分
東名下り東京IC→御殿場IC 100分
上り御殿場IC→東京IC 60分
中央道下り高井戸IC→大月IC 70分
上り大月IC→高井戸IC 55分
関越道上り前橋IC→練馬IC60分
807名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:11:57 ID:dZHE6Zb00
御殿場からの下道ルートはまだ渋滞なしですか?
808名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:13:38 ID:vwO4BhEX0
地元スレによれば国1沼津市内の流れが悪いらしい
809名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:19:12 ID:dZHE6Zb00
このまま上を通ればもっと時間かかるかな。
35kmだもんな。
下で御殿場から清水まで何分くらいですかね?
810名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:31:37 ID:8MvpLtUK0
深夜なのに渋滞してるのはなんで?
811地元スレの人:2006/08/12(土) 00:32:47 ID:5SvOIP36P
東名は動いている渋滞&富士からは流れてる
一方国道はかなり通行量が多いので
御殿場→富士に関してはあんまり変わらないかも
812名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:36:47 ID:4PgwLPkx0
社会人なら分かるはず。
明日から夏休みの企業が多いから実家に帰省する
813名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:38:41 ID:4PgwLPkx0
ありがとう。そのまま高速使うよ
814名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:44:09 ID:euTBRfJU0
>>810
原理は一般道と同じだよ
詰まりやすいポイントが各所にある
そこへ通常以上の車が過度に集中すれば渋滞になる
すると逃げ場がなく後続も凄いスピードで迫ってくる高速道路はたちまち渋滞長が長くなる
815名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:47:03 ID:xezOGqVk0
お盆は帰省のピークの前夜から出てド渋滞を避けようとするのは毎年恒例。
明日渋滞にはまりたくない人は午後遅めに出るといいよ。
今年の帰りは多少分散しそうだな。
816名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:47:23 ID:8MvpLtUK0
それは分かるけど、近年で真夜中から渋滞が始まってたことなんてあったか?
昔はあったけど。景気が回復して出かける人が増えたか?
817地元スレの人:2006/08/12(土) 00:49:22 ID:5SvOIP36P
>>813
裾野にいるトラッカーに無線で聞いてみた
裾野→富士 60分の表示が出てるらしい
やっぱ大して変わんないね、下のがちょっと早いくらい
818名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:55:05 ID:AtqRmJmW0
>>816
ETC深夜割引かなあ。確か半額でしょ〜?
819名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:57:16 ID:lzJY2/esO
深夜は3割引だよ
820名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 00:58:53 ID:uhG/RVx00
東名事故増えまくりw
821地元スレの人:2006/08/12(土) 00:59:06 ID:5SvOIP36P
足柄SA付近の渋滞最後尾で15分ほど前に追突事故発生です
822名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 01:01:22 ID:uhG/RVx00
事故のほとんどはサンデー達なのか?
823名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 01:10:10 ID:w8z5OljQO
今さいたまです。
これから岐阜まで行くのですが夜明け前に着きそうでしょうか・・・?
824名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 01:12:44 ID:hRaRzj0w0
>>823
中央道なら、なんとかなるんじゃね?
825名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 01:18:52 ID:L2Gpmf5hO
小牧ジャンクションから下り30キロ
キタコレ
826名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 02:06:02 ID:C9QvV1H5O
京都から関ヶ原まで渋滞中
827名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 02:36:11 ID:UIFqSeUSO
名神下り、米原先頭に大垣まで渋滞40KM。通過に約200分。その先も吹田までノロノロ。
828名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 02:43:44 ID:4gfejCotO
2時42分現在の東名下り御殿場の事故渋滞は右回りが72キロあたりから渋滞。左回りはツブラノトンネル手前から渋滞。これから御殿場通過される方は右回りの方がいいかと思われます。
829地元スレの人:2006/08/12(土) 02:53:08 ID:5SvOIP36P
ただし合流後すぐの現場で思いっきり左へ絞られるので注意されたし
830名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 02:55:36 ID:4gfejCotO
追記:交通情報によると御殿場の事故の影響で大井松田から御殿場の通過時間、右回りが110分以上、左回りが170分以上。5台くらい絡んだ事故みたいだけどどんな事故なんだろ?
831地元スレの人:2006/08/12(土) 02:58:07 ID:5SvOIP36P
>>830
それも気になるのだが
上りで起きている

565 :東名高速上り :2006/08/12(土) 02:40:14 (p)ID:5SvOIP36P(8)
秦野中井→厚木 2:25転落事故発生

これが気になる
832大型糊:2006/08/12(土) 02:59:20 ID:4gfejCotO
合流後すぐに左に絞りですか?右回りの右車線にいるんだけど少し強引に入るしかないかな…。レポートありがとうございました。
833名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 03:00:35 ID:5EgHW2f4O
大垣→米原間は並行している21号線で行くが吉
834地元スレの人:2006/08/12(土) 03:08:18 ID:5SvOIP36P
>>832
乗務乙です
現場自体は追越車線だけの規制なんですが
何しろ合流後がああいう風なもんで・・・
835地元スレの人:2006/08/12(土) 03:09:22 ID:5SvOIP36P
東名上り>>831の謎の事故は規制解除
836大型糊:2006/08/12(土) 03:21:57 ID:4gfejCotO
東名下りの事故…13、8キロポストおよび19、6キロポストでも事故があったらしい。この御殿場の事故が82、9キロポストだから渋滞距離はかなり延びてるんじゃないかな。ヤレヤレ…。上り移動の同業者からのレポートです。まだ渋滞抜けられない。
837名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 03:24:12 ID:CtXkqFmiO
東名 足柄SA付近 SA入口付近で軽微な追突事故発生の模様
登坂車線利用者は注意されたし
838名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 03:31:35 ID:GUwgjxizO
事故ったやつは氏んでくれorz
839地元スレの人:2006/08/12(土) 03:36:36 ID:5SvOIP36P
足柄の最初の事故、規制解除の模様
渋滞先頭は御殿場インターあたり
840名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 03:50:37 ID:aO2ion1f0
東北道下り線
郡山付近で事故通行止め、大渋滞中
当方上り線を走行中
841名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 03:51:56 ID:tFSibeSX0
名神下り 小牧JC→米原JC 渋滞50Km イ`
842名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:18:39 ID:ZUAG76GnO
関越道は沼田付近から局地的に濃霧発生中
843名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:20:15 ID:GUwgjxizO
戸田南からのって四時間。未だ御殿場にもつかぬ。平均時速30km/h低速道路マンセー
まだまだ御殿場渋滞ひどいです。
844名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:21:35 ID:Hb7ZZhRV0
東名下り
大和TN渋滞15km
沼津渋滞40km
東京→御殿場2時間以上
事故規制箇所多数あり
845名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 05:25:11 ID:Hb7ZZhRV0
東北道下り
上河内SA渋滞30km
西那須野塩原渋滞30km
那須高原SA事故渋滞4km
郡山渋滞16km
加須渋滞11km
八幡沢橋渋滞15km
浦和→宇都宮3時間以上
846名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:02:28 ID:lQMlbVlm0





募金よろすく
http://www.dff.jp/



847名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:02:48 ID:BM1nCIu20
東名 東名阪→名古屋IC手前 ETCなのに非ETCレーンの渋滞に阻まれて全く動けず・・・
848名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:08:47 ID:6ycHEBmn0
下り
尾張一宮PAまで4kmの地点の掲示板によると栗東まで三時間以上だそうです。
849名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:13:57 ID:t5nZti+vO
俺が使う出口はETCより一般の方が早いときも…
世間は盆休みなのに仕事だお(#^ω^)

名神上り情報キボン
850名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:31:15 ID:iv0UJ+t20
東北道 那須先頭 82k 渋滞

NHK第一
851名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:33:59 ID:SLjR0tIB0
名神 下り 一宮JCT14km渋滞
       米原JCT18km渋滞
メーテレ
852名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:37:55 ID:C7ef0tQ/0
名神下り京都から吹田までどのくらいかかりますか?
853名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:39:30 ID:iv0UJ+t20
>>852
ドラなびだと3時間以上となってるな。
854名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:44:04 ID:vAZN2lwtO
また東北道か
855名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 06:59:49 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
安達太良SA渋滞41km
那須渋滞36km
上河内SA渋滞72km
加須渋滞11km

NHK第一

東北道利用者イ`
856名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:01:12 ID:iv0UJ+t20
>>855
訂正
加須11k→15k
857名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:03:27 ID:q+SoW3OL0
>>852
この先つらいぞ・・・本当に・・・
858名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:08:28 ID:GnM8/e4H0
京都東→吹田2時間以上wちなみに 吹田→西宮北110分w
859名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:09:29 ID:Gubl0euxO
日テレだと東北道那須を先頭に100kmとなってた。
860名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:11:46 ID:GnM8/e4H0
おw京都東→吹田3時間以上w 吹田→西宮北2時間以上にかわったwww
861名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:15:39 ID:iv0UJ+t20
西宮北から天王山トンネルまでギッチギチらしい。
NHKで42k渋滞とか言ってたな。
862名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:17:34 ID:q+SoW3OL0
>>860
俺、あきらめて友達と京都観光する事になったよ
んで夜まで遊んでそっから帰省・・・駄目な俺・・・
863名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:18:30 ID:ABqb4QxQ0
最近、東北方面の渋滞、混雑が目立つな
不況でみんな首都圏に移ってきたのか
864名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:27:39 ID:dYqeSfZ9O
東名下りの情報kwsk
865名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:29:56 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
安達太良SA渋滞43km
那須渋滞107km
加須渋滞13km

NHK第一
866名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:31:35 ID:iv0UJ+t20
東名下り
富士川SA渋滞61K
大和TN渋滞30k

NHK第一
867名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:38:31 ID:D4NxP9xCO
関越情報キボン
868アロエ!:2006/08/12(土) 07:40:11 ID:lBJLN9l+0
 東名高速・名神高速 大阪方面の情報です。
○横浜町田IC付近で、故障車により、渋滞20Km 通過に100min.
○裾野ICの先を先頭に、右ルートは渋滞35Km 通過に110min.
  左ルートは渋滞35Km 通過に110min.
○富士川SA付近で、渋滞25Km 通過に45min.
○焼津IC付近で、渋滞2Km 通過に5min.
○吉田IC付近で、渋滞5Km 通過に35min.
○岡崎IC付近で、渋滞17Km 通過に110min.
○大垣IC付近で、渋滞40Km 通過に2時間以上
○米原JCT付近で、故障車により、渋滞25Km 通過に70min.
869アロエ!:2006/08/12(土) 07:42:23 ID:lBJLN9l+0
 関越道 新潟方面の情報です。
○鶴ヶ島ICの先を頭に、渋滞30Km 通過に120min.
○嵐山小川IC付近を頭に、渋滞8Km 通過に15min.
870名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:46:04 ID:D4NxP9xCO
有難うごさいます
871アロエ!:2006/08/12(土) 07:48:40 ID:lBJLN9l+0
 名神高速 大阪方面の情報です。
○中国道 広島方面へ向かう、宝塚西TN付近を頭に、京都南IC付近まで、渋滞45Km
○京都東IC付近で、渋滞2Km 通過に5min.
○西宮ICで、渋滞1Km

 名神高速 東京方面の情報です。。
○茨木ICの先を頭に、渋滞8Km 通過に25min.
○京都南IC付近を頭に、左ルートの天王山TN付近まで、渋滞9Km
○京都東ICの先を頭に、渋滞3Km
○栗東ICの2`先を頭に、渋滞8Km

 疲れがでたら、ひとやすみ。
872名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 07:57:34 ID:cuYyFTGyO
東名下り。吉田IC過ぎた場所にいます。
全く動く気配なし、先ほど路肩を救急車、消防車が通過…
もうだめぽ…
873名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:00:50 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
安達太良SA渋滞43km
那須高原SA渋滞108km

NHK第一
874名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:01:57 ID:GONTwRnW0
ドラなびで見ていると、東北道は関東〜福島間全域で渋滞だ。
875名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:02:37 ID:iv0UJ+t20
東名下り
吉田渋滞12km
富士川SA渋滞61km
大和TN渋滞29Km

NHK第一
876名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:07:27 ID:YMei4qYV0
名神高速下り
西宮1、吹田23、京都東2、米原26、大垣43(東名込み)
名神高速上り
高槻8、京都南10、蝉丸T3、栗東8、小牧JCT8
中国道下り
青葉台←吹田まで一杯22
阪和道下り:長峯T14、近畿道北行き:吹田10
西名阪東行き:松原1、田尻3、五箇谷(名阪国道)4
京滋バイパス:北行き宇治T3、瀬田東5.5。西行き大山崎2
阪神高速:中国道を目指す方向、天保山、神戸方面 大渋滞中

大阪NHK第一
877名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:21:37 ID:dYqeSfZ9O
ありがとうございます。
東名下り、富士川SAから61kmというと、後端はどのあたりでしょうか?
878名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:26:47 ID:C9QvV1H5O
中国道宝塚〜きょうとで4時間以上掛ってます
879名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:26:49 ID:iv0UJ+t20
>>377
大井松田からの2ルート入って
ちょっと行った所。
880名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:27:23 ID:iv0UJ+t20
881アロエ!:2006/08/12(土) 08:28:08 ID:lBJLN9l+0
>877
 右ルートと左ルートがあるところまでだと思います。
882名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:29:34 ID:WyHgf0HiO
中央道は順調でしょうか?
883名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:30:43 ID:GUwgjxizO
吉田の動かなさはヤバイ
884名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:32:20 ID:XVVR8BVG0
東北道は一般道でいったほうがマシだろ
高速料金取られるぐらいなら
885名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:36:28 ID:iv0UJ+t20
>>882
元八王子から高井戸まで渋滞中。
886名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:38:59 ID:dnKYoQ6nO
那須インター付近〜100KM渋滞…
887名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:40:21 ID:WyHgf0HiO
>>885
thx!
888アロエ!:2006/08/12(土) 08:41:44 ID:lBJLN9l+0
>882
 中央道 東京方面の情報です。
○多治見ICと土岐ICの間の、虎渓山PAの先を頭に、渋滞1Km

 中央道 名古屋方面の情報です。
○午前6時20分頃、三鷹料金所付近で、事故があり、渋滞2Km
○八王子ICと相模湖東ICの間の、元八王子BS付近で、渋滞25Km
○相模湖ICと上野原ICの間の、藤野PA付近で、渋滞2Km
○大月ICと勝沼ICの間の、初狩PA付近で、渋滞5Km
○双葉JCT付近で、渋滞4Km
○韮崎ICの先で、渋滞4Km
889名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:48:37 ID:lvSTjIb3O
上郷SA停電との情報
890名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:57:04 ID:vAZN2lwtO
東北道
那須〜佐野102キロw
891名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 08:58:17 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
那須渋滞100km

川口→那須まで所要7時間35分

ニッポン放送
892名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:01:15 ID:WyHgf0HiO
>>888
トン。東名よりはよっぽどマシですね
893名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:03:49 ID:vAZN2lwtO
下で行けよ、頭悪すぎ
894名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:05:54 ID:iv0UJ+t20
東名下り
所要時間だけ。
東京→富士 約5時間

ニッポン放送
895名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:06:41 ID:GnM8/e4H0
これだけ田舎から都会に人が集まってるってことだよな・・・?
896名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:07:08 ID:GONTwRnW0
>>893
まず、お前からな。
897名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:12:32 ID:8MvpLtUK0
実家に帰省する人と物見遊山で旅行する人のどっちが多いのだろう?
898名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:27:16 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
安達太良SA渋滞43km
那須渋滞102km

ニッポン放送
899名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:28:36 ID:iv0UJ+t20
東名下り
吉田渋滞19km
富士渋滞46km
大和TN渋滞22Km

ニッポン放送
900名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:29:01 ID:ZW2WasG80
ガソリン渋滞酷すぎ。山陽道のサービスエリアでつ。本線は流れるだけましw
901名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:30:30 ID:iv0UJ+t20
中央道下り
大月渋滞8km
元八王子BS渋滞23K

関越下り
嵐山小川渋滞40k

ニッポン放送
902名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:32:45 ID:kLGQu7Ge0
昨深夜に東京出て東名下り(to大阪)に乗ろうと思ってたら、子供が高熱出して今日の午後発に延期。
上の渋滞情報見る限り我が息子GJ!
ところで東名より中央のほうがいいかな?八王子の渋滞ってすごい?
903アロエ!:2006/08/12(土) 09:45:43 ID:lBJLN9l+0
>902
中央道 名古屋方面 高井戸ICから大月ICまで、2時間以上
中央道 名古屋方面 大月ICから諏訪ICまで、110min.
中央道 名古屋方面 中津川ICから小牧JCTまで、45min.
東名 名古屋方面 東京ICから御殿場ICまで、2時間以上
東名 名古屋方面 沼津ICから焼津ICまで、2時間以上

 中央道…かもしれません。
904名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:51:19 ID:LC+OUbHcO
東北道事故大杉
905名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 09:52:56 ID:VnMyDeg9O
中央道上り
瑞浪を頭に16km渋滞
多治見ICの2kmバックの下り坂が最後尾
906アロエ!:2006/08/12(土) 09:58:09 ID:lBJLN9l+0
 東名高速から名神高速方面の、事故情報などを含めてお知らせします。
○午前8時50分頃、沼津ICと富士ICの間の、愛鷹PAの先で、乗用車3台が追突する事故が発生しています。
  この影響で、現場を先頭に、右ルートは都夫良野TN付近まで、45Km
  左ルートは都夫良野TN付近まで、45Kmほど渋滞しています。 
  この渋滞の通過には、右ルートで2時間以上、左ルートで2時間以上かかります。
  合流部では、追突事故が起きやすいので、慎重な運転を心掛けてください。
907アロエ!:2006/08/12(土) 09:58:50 ID:lBJLN9l+0
○吉田IC付近の、事故処理は終わりましたが、影響が残り、焼津ICの先を頭に、静岡IC付近まで、渋滞17Km 2時間以上
○横浜町田ICと厚木ICの間の、大和TN付近で、故障車により、渋滞19Km 60min.
○富士ICと清水ICの間の、富士川SA付近で、渋滞4Km 通過に10min.
○岐阜羽島ICの先を頭に、渋滞35Km 2時間以上
908アロエ!:2006/08/12(土) 10:00:09 ID:lBJLN9l+0
○午前9時15分頃、関ヶ原IC付近で、乗用車2台が追突する事故があり、渋滞9Km
○岡崎IC付近で、渋滞15Km 60min.
○竜王IC付近で、渋滞2Km 5min.
○大津IC付近で、渋滞2Km 5min.
909名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:01:18 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
本宮渋滞41km
矢板PA渋滞70km

川口→宇都宮まで所要時間約4時間
ピークは過ぎましたかね。。。

ニッポン放送
910名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:04:00 ID:iaoxa4iR0
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2
関東地方に雷雲が迫っています

速度規制が予想されます

帰省中のみなさん頑張ってください
911アロエ!:2006/08/12(土) 10:12:02 ID:lBJLN9l+0
 名神高速 名古屋方面の情報です。
○茨木ICの5`先で、渋滞8Km 通過に25min.
○京都南ICの2`先で、渋滞10Km 通過に40min.
○栗東ICの2`先で、本線は渋滞17Km、京滋バイパス 石山IC付近まで、渋滞15Km

 名神高速 神戸方面の情報です。
○八日市ICの先で、渋滞2Km
○京都東ICの先で、渋滞2Km 通過に10min.
○西宮ICで、渋滞1Km
912名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:13:43 ID:CzWGw7EbO
東北道下り、西那須野塩原I.C先頭で渋滞87`
ソースはNHKニュース

明日の朝に東北道使うけど混むかなあ?
913アロエ!:2006/08/12(土) 10:14:51 ID:lBJLN9l+0
 中国道・山陽道 広島方面の情報です。
○宝塚西TN付近を頭に、名神高速 京都南IC付近まで、渋滞50Km
○播磨JCTの先で、渋滞12Km

 京滋バイパス 下り方向の情報です。
○大山崎JCTで、渋滞2Km 通過に10min.

 第二神明道路 大阪方面の情報です。
○伊川谷ICで、渋滞5Km 通過に10min.

 第二神明道路 明石方面の情報です。
○名谷JCTを先頭に、3号神戸線 若宮付近まで、渋滞6Km
914東名高速道路情報担当 ◆c0xf7D8Z0I :2006/08/12(土) 10:23:24 ID:8KxLr2Fz0
10時15分現在の東名高速道路情報です。

上り 小牧JCT 渋滞4`
    岡崎IC 渋滞18`
    静岡IC 事故渋滞3`

下り 綾瀬BS 渋滞17`
    大井松田→御殿場 左右ルート合流点 渋滞2`
    中里BS 渋滞40`
    富士川SA 渋滞2`
    日本平PA 渋滞2`
    焼津IC 渋滞14`
    岡崎IC 渋滞12`
    小牧IC 渋滞13`
   
915名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:27:14 ID:MTSCFk7CO
関越道下り、上信越道下りの渋滞情報、所要時間をお願いします
916名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:35:43 ID:hRaRzj0w0
>>915

関越自動車道 下り 嵐山小川付近 -- 渋滞30km
上信越自動車道 下り 熊坂TN付近 -- 渋滞9km
917名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:38:43 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
本宮渋滞51km
矢板北PA渋滞62km

ニッポン放送
918名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:42:12 ID:C9QvV1H5O
皆様、情報ありがとん。クレクレで悪いんだけど中国道の情報も有ったらおながいします。
919名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:43:56 ID:7uhZPZngO
中国池田ババ混みでヨロ
920こけし ◆sujIKoKESI :2006/08/12(土) 10:44:08 ID:qBbTtuGMO
|´π`) はんわどう あつい
921名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:44:54 ID:YMei4qYV0
>>918
中国道:西宮名塩SAから50km
922名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:44:57 ID:+AYr9wRA0
>>919 中国道下り
青葉台シェルター出口付近先頭に渋滞20km
葛根BS付近で故障車。登板車線規制。
その他特に規制渋滞なし。
923名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:50:23 ID:YMei4qYV0
第2神明名谷JCT〜阪神高速西宮を超える渋滞。
西宮、深江、湊川、柳原閉鎖。

924名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:53:18 ID:ooVtRdFpO
名神、京都方面どれぐらいかかります?
925名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 10:57:54 ID:iv0UJ+t20
東北道下り
本宮渋滞51km
矢板北PA渋滞57km

ニッポン放送
926名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:09:14 ID:YMei4qYV0
>>924
吹田→京都なら1時間くらい、逆方向は不明。
927名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:10:49 ID:j1oZ1y780
ガソリン渋滞ひどすぎ
928名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:11:07 ID:mJVT4WIb0
熱い。エアコンが効かないよ。
まいった。

名神の右と左分かれるところなんだけど名塩につくのはいつなんだろう。
929名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:17:24 ID:GnM8/e4H0
3時ぐらいじゃね?w
930名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:20:22 ID:86PJwHA9O
14日の夕方
名古屋→京都の名神
混みますか?
931名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:26:17 ID:P1yAEche0
■■■お知らせ■■■

レスが900超えました。

970番の方次スレよろしくです。
932名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:27:59 ID:vGS5jW6d0
神のみぞ知るw
933名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:54:55 ID:MTSCFk7CO
上信越道富岡から西大雨!
走行注意
934名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:56:12 ID:5+RXQrv+0
吹田まで30キロ弱くらいのところで3時間以上と掲示板。
3時間経ったけど18キロで吹田ですがなにか?
935名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 11:58:22 ID:C7ef0tQ/0
>>934
3時間で12キロ走行?歩いたほうが早くね?
936名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 12:00:48 ID:GnM8/e4H0
m9(^Д^)ぷぎゃー
937名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 12:19:56 ID:fxb57ehX0
>>934
おつかれさん。
東京→京都方面の夜行高速バスが6時間遅れでまだ走っているので、今日は大変だね。
938名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 12:20:17 ID:T7nsk2g20
オレ軽いジョギングで12キロなら1時間15分やね。
939名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 12:23:41 ID:gh+9rOET0
オーバーヒートシソウ
940名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 12:25:54 ID:AoR1N50m0
>>939
ヒーター最強にしる!
941名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 12:37:33 ID:Vn2O9ZSTO
>>939
アイドリングで水温上昇するならもうダメポ
942名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:16:26 ID:T7nsk2g20
>>928
今どの辺り?
943名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:31:09 ID:/yeEFLy10
ウィルコムだからIDかわりまくりだけどあと十二kmで吹田だよ
944名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:40:30 ID:Ko9nOeed0
渋滞はいいことだよ。みんな巻き込まれて市ね
945名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:44:35 ID:T7nsk2g20
>>943
…ご苦労さんや…
因みに中国道は渋滞ないよ。山陽道は今現在で事故渋滞2箇所、事故合計4箇所だね。
946名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:45:28 ID:1r6wnG8n0
大山崎で降りてR171逝くほががええんだろか・・・
947名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:48:09 ID:l1NgFW9e0
どうもw
吹田から宝塚は渋滞解消したの?
948名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:48:20 ID:T7nsk2g20
山陽道 下り 相生TN付近 事故 車線規制
山陽道 下り 龍王山TN付近 事故 規制中
山陽道 下り 坂田・牧谷TN他付近 事故 規制中
山陽道 下り 坂田TN入口付近 事故 規制中
山陽道 下り 城山・近延TN他付近 事故 規制中

こんな感じ。
949名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:51:34 ID:T7nsk2g20
>>947
ぜーんぜんしてない。中国吹田IC → 西宮北IC 80分だよ。
山越えだと25分程度なんだけど。。。
950名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:54:58 ID:l1NgFW9e0
たつのまでだから名神を終点まで行って阪神高速と第二神明とバイパス2号で帰ろうと思うんだがいかがだろうか?
951名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:57:30 ID:n5lfURusO
お盆も普通通り休日出勤でむかつく
渋滞に巻き込まれてるやつらm9(^Д^)プギャーーーッ
952名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 13:59:04 ID:T7nsk2g20
>>946
R171高槻から混んでるね。
953名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:00:17 ID:lCb0zg++O
首都高6号線の八潮付近はどうした。
事故渋滞もかなりひどいが何か状況わかる人いる?
954名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:00:21 ID:1r6wnG8n0
>>952
そか・・・。
亀岡越えて逝くか
さんくす。
955名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:00:38 ID:T7nsk2g20
>>950
3号神戸線 西行 西宮IC → 京橋 70分
956名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:01:40 ID:9s9tm2LvO
R171もダメポ
俺達みたいに登山汁
957名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:02:08 ID:l1NgFW9e0
阪神高速もなかなか混んでるね
車に16時間も乗ってるよ
疲れたよ
958名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:03:50 ID:FRULo1QIO
23日辺りに東京から富山まで関越〜北陸で行くんですが、渋滞とかあるんでしょーか?帰省するワケじゃないんで分からないので…分かる方いたら教えてください。ちなみに長野か新潟どっち回りのがいぃんっすかね…?
959名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:06:57 ID:vAZN2lwtO
空いてんだろ
960名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:10:58 ID:nVTp/6Oi0
>>953
竹橋JCTまで詰まっているよ。
961名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:12:36 ID:l1NgFW9e0
西宮から下道も混んでるかな?
962名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:13:18 ID:khp+wZ7DO
高速バスが来ない!もう7時間も足止めくらってる。
963958:2006/08/12(土) 14:19:57 ID:FRULo1QIO
ありがとぅございます。
964名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:20:22 ID:T7nsk2g20
>>961
2号線はそれほどでもない様。(名神、阪神高速の場合)
176は分からないけど西宮北から中国道は空いてるね。
965名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:24:04 ID:cwunoGRCO
亀岡を越えて豊中を目指してます。すっごい山の中で不安になった
966名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:25:45 ID:PUx5kjeU0
誰か東名
名古屋から静岡に向けて走ってない?
込み具合教えて。
967名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:32:30 ID:btUOBtDM0
JARTICの表示では特に渋滞箇所無し。
どれくらい混んでるかは走ってないのでワカラン
968名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:42:47 ID:vag+/QJi0
>>958
おいらだったら、スピードを安心してだせる長岡廻りかな。

上信越廻りっておもったほど距離かわらないので
969名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:51:58 ID:FRULo1QIO
>968 ありがとぅございます!全然分からないんで…そっち廻りで行きます。
970名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:56:01 ID:l1NgFW9e0
ホントに吹田に三時になっちゃったよ(笑)
971名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 14:56:07 ID:T7nsk2g20
>>965
ナビ無いの?
972名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:10:00 ID:T7nsk2g20
>>970
で、最終目的地ってどこ?
973970:2006/08/12(土) 15:41:00 ID:jIFY27iA0
たつのです
974名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:42:39 ID:DiBaYetuO
現在も東名・上郷S.A停電でレストランなど使えず。ガソリンスタンドは可。
975名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 15:49:14 ID:zAl6cf+9O
中央道を名古屋から諏訪方面に向けて走行してたんですが、
辰野付近で2車線とも塞ぐような大規模な?事故が起きていて
車が全く動きません。何が起きてるのか誰か情報ヨロです…
976名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:05:29 ID:T7nsk2g20
>>970
西宮・山口JCT過ぎれば後一息!でもスピード出しすぎて事故、移動オービスには気をつけて。
977名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:10:44 ID:J7pIgPsb0
やっぱ人大杉だなあ  少子化って悪いことじゃないよね
978名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:13:29 ID:oWrocYYxO
東名から千葉方面なんですが、普通に首都高3→7と、町田から湾岸に抜けるのどっちが早そうですかね?
979名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:15:00 ID:dw+5MiMJ0
>>978
保土ヶ谷BPもあるが湾岸廻った方がいいと思う
980名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:22:04 ID:X6l/12r4O
中国道宝塚付近から名神にかけて
41km渋滞中

ラジオの交通情報より
981名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 16:52:45 ID:YMei4qYV0
>>980
この地点の渋滞は明日の昼過ぎまで続きそうな悪寒。
982名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:09:28 ID:vsPz9Ew30
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060812/y20060812i306.html?TNt

道理でスタンド併設の場所は大きな渋滞が出るわけだ。
場所によってはガソリンスタンドの燃料も売り切れ状態になっている可能性もありそうです。今後燃料を補給される方はご注意を。
983名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:33:45 ID:HFI3uZuDO
山陽姫路西-赤穂間が渋滞15kmだそうです。
到着予想時刻がどんどん遅れてゆく…
984名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 17:39:56 ID:pIIky8Tc0
うわー今日の東北道すごかったんだなー100km越えなんて東北道で見たことねえよ
明日東北道で行くのやめるわ
985名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:02:10 ID:LC+OUbHcO
秋田行くために、朝2時に大泉入って、
途中睡眠のために何回か休憩挟んだとはいえ、未だに秋田道すら入って無い。
やっと金成だよ…
986名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:09:57 ID:cwunoGRCO
山陽道の渋滞やっと抜けた…いやぽ
みんながんがれ
987名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:19:31 ID:cEYhYUNYO
13日午前3時に北陸道小杉ICに乗り、瀬田西まで行く予定でいます。渋滞予想、通行止め区間、所要予測時間を教えてくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
988名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:39:39 ID:xoGSvJ/S0
JHの予想だと渋滞なしw
好きに走れw
989名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:39:50 ID:hRaRzj0w0
北陸道 上り 木之本IC ← 武生IC 事故通行止

これ午前中の事故(車両火災)の影響?
990名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:45:22 ID:eT7tDigjO
龍野西の事故って何よ
あーもう疲れたぽ
991名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:52:28 ID:HFI3uZuDO
山陽道は瀬戸のあたりでまた渋滞。
なんなんだよもう。
992名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:53:10 ID:T7nsk2g20
>【阪神名神中国山陽】関西交通情報【阪和西名阪】より
>276 :帰省中 :2006/08/12(土) 12:06:08 ID:PRvIEl0lO
>山陽道下り龍野付近で2、3台が玉突き事故をしていた。そのうち渋滞が始まりそう。

だ。。。
993名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 18:55:52 ID:+AYr9wRA0
>>989
間違いなく。
武生→敦賀間は事故には直接関係無い個所だけど、敦賀・今庄トンネル内での渋滞防止の為に通行止めにしてると思われ
994名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 19:00:11 ID:xoGSvJ/S0
新スレなww
【高速道路専用】道路交通情報★7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1155376755/l50
995名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 19:05:45 ID:hRaRzj0w0
>>993
なるほど・・・
そういや、前に渋滞でCO中毒になりかけた人が続出したことがあったね
996名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 20:23:14 ID:XWPmT0YlO
997名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 20:46:41 ID:vspUiKCkO
どうか事故のないお盆でありますように…
998名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 20:59:48 ID:OIzI41KV0
さっき下りで通ったけど、
今庄、敦賀出口大渋滞。
そのため通行止区間が延びた模様
999名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 21:12:13 ID:AtqRmJmW0
今は高速道渋滞無いみたいby関東
1000名無しさん@平常通り:2006/08/12(土) 21:12:45 ID:AtqRmJmW0
The End
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。