タクシー関係者だけど何か質問ある?第55弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
※雑談は雑談スレで

○雲助やる上で押さえておくべき基本的知識

・東京や神奈川など数少ない例外を除いては、ほぼ生活保護水準かそれ以下の所得しか
 得られない。所得に関しては相当の覚悟が必要と言える。特別区や横浜中心部などは
 比較的稼げるが、流し営業は決して楽なものではない。但し3月11日震災後、都内と
 いえども相当厳しくなっている。各社、落ちた営収を台数を増やすことで補おうとし
 ているという地獄の沙汰の様相である。

・二種免許があれば未経験でも即採用、かなり門戸は広く開けられている。
 ただし、賃金体系はほぼ完全な歩合制となっており、厳しい実力主義である。
 売上のできない運転手は解雇されることもありうる一方で、売上ができる
 運転手は中卒だろうと元ニートだろうと厚遇される。

・「足切り」と呼ばれる営業収入のノルマを課している会社がほとんどである。足切りを
 割ると、基本的に給料が極端に減る。足切りを回避するために空で実車ボタンを
 押して自分のお金を納金する者も多い。ヤミ金に手を出す自己管理のできない
 者も多い。

・会社を選ぶ際の基準が非常にたくさんあり、慎重に選択しなければならない。
 主なものとしては、営業所の所在地、車通勤の可不可、仮眠や風呂の可不可、
 歩合率、足切り額、チケットや無線や予約の質と量、車のグレードや新古、
 事故の際の乗務員負担、交通費の取り扱い、無線使用料などのピンハネ項目、
 クレカ乗務員負担、お客からみた会社のイメージ、ナビやGPS無線の有無、
 地方であれば駅の流れ方など。

前スレ
タクシー関係者だけど何か質問ある?第54弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1338610483/
2国道774号線:2012/07/20(金) 07:10:02.49 ID:p+UwyS3O
>>1
お疲れ様で〜す!
今日も一日安全運転で行きましょ〜!
3国道774号線:2012/07/20(金) 09:07:27.77 ID:gt986RnJ
雲助スレで一番長いスレだからよく覚えておくように
4国道774号線:2012/07/20(金) 21:35:40.13 ID:bP3gHQQT
2種免許取ってタクシードライバー目指そうと考えています
東京都内で営業したいのですが実入りの良いらしい都内中心部は
さっぱり不案内です・・中心部に限らず地理を覚えるのに効果的な
勉強法などないでしょうか?
5国道774号線:2012/07/20(金) 22:58:41.67 ID:MB1nW2q1
>>4
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1341482991/
6国道774号線:2012/07/21(土) 04:18:41.63 ID:CxFjU7oz
>>4
どこかの日記で、路線バスの1日乗車券を買って
バスの客席に1日中乗って、座りながら実際の交差点や
道を窓越しに実際の目でみる、千都でもリアルタイム再確認すると良いと体験談を綴ったブログを見た記憶があります。効果抜群と書いてありました。
交差点の映像が脳裏に浮かべば
確かに覚えやすい。
7ID:NK5827:2012/07/21(土) 06:23:38.17 ID:XSy+OVoa
東京でタクシー乗務員するなら2つある。気楽にするなら中小へ、稼ぎたいなら日交の本体がいいよ。だけど社長が馬鹿で、うるさい。
給与は顧客がいいから歩合が52%でも稼げる。組合も強いからよほどのことがないと、解雇はない。
8国道774号線:2012/07/21(土) 07:08:45.85 ID:z4wehwX1 BE:366928632-2BP(0)
>>7
>組合も強いからよほどのことがないと、解雇はない。
旧労(自交総連)はそうかも知れないが、日交労は御用だよ。解雇っていうか、試用解除は日常茶飯事だよ。
特に垢は上申(本採用)になるのは難しい。行くなら、逝けか賃牙、見たかだろうな。
あと、日交労は乗務員を守るより、すぐグループを斡旋してくるよ。
だけど、上申前から旧労とか公言すると試用解除だよ。稼ぎやすいのはたしかだけどね。

9国道774号線:2012/07/21(土) 07:52:34.51 ID:lCsZ8VHr
10国道774号線:2012/07/21(土) 08:58:09.23 ID:Bp5KaZF1
>>8 底辺産業なのにまるで公務員組織みたいだね。笑
11国道774号線:2012/07/21(土) 09:24:27.37 ID:uYfzLkcZ
>>10
大手四社は一応はタクシー会社の頂点みたいなもんじゃね?
俺はガツガツ出来ないからのんびりしたところにいるけど・・・
公務員より大変だと思うぞ
12国道774号線:2012/07/21(土) 09:45:43.16 ID:Bp5KaZF1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342685778/l50

中国人乗せたくない・・・
13国道774号線:2012/07/21(土) 13:58:23.72 ID:ewZ+nqUP
>>4
もしかして痴呆のシト?上京してまで雲助なんかしちゃ駄目。俺の同期で山形、青森、北海道、沖縄出身が居たが、3日〜7ヶ月で辞めた。一人は脳梗塞で廃人だけど。

ナマポ以下の給料がデフォの最底辺へ自ら堕ちることもないと思いまふ。

雲助は慢性シト不足なんで、バカでもチョンでも出来ますが廃人そのもの。
同じ底辺でも宅配便や介護系の職種が生活は成り立つんじゃなかろうか。

上京して、還暦過ぎてからでも雲助デビュ〜は遅くない。

中卒、前科10犯のポン中の在日朝鮮籍であれば歓迎されますけどね。
14:2012/07/21(土) 18:17:14.97 ID:vnd+xHb7
色々ありがとうございましたm(_ _)m
現在神奈川住みですが都内でやりたかったので・・
事前にグーグルマップなどで勉強して東京住みの兄の
家に居候して自転車で走り回ろうと思います
15国道774号線:2012/07/21(土) 19:39:58.95 ID:rPeRsk83
東京なんかでタクシーなんてやるもんじゃない
事故の2輪への人身事故の確率が半端なく高い。下手すりゃ交通刑務所行き。

東京無線の強引な車線変更割り込みの巻き添えくらって
貰い事故をする一般車も多数いる
16国道774号線:2012/07/21(土) 20:55:52.88 ID:XSy+OVoa
俺は日交で働いてた。日交労を御用組合と決めつけた馬鹿がいるけど、日交労は新木場や品川営業所の労働環境を
バカ社長が、中小並みに落とそうとした時、労働委員会の連合委員に相談し、不当労として斡旋をする前日に会社
が折れて、ほぼ今までの労働環境を保証した。旧労はもう力がないし、かっこいいことはいうが、会社からチケッ
トもらっているの知らないのか、昔一時金を遅配したとき、日交労は書面で協定違反に対し謝罪を要求したが、旧
労納得して抗議もしなかった。一体なにを見てたんだ。俺はもう関係ないけど、旧労こそ飼いなされている。
17国道774号線:2012/07/21(土) 21:35:38.13 ID:lCsZ8VHr
>>12
ここはタクシー質問スレです
雑談は雑談スレで
18国道774号線:2012/07/22(日) 00:00:26.18 ID:9c9y/NyA
>>15
へたくそだからです
19国道774号線:2012/07/22(日) 02:42:56.98 ID:0PvQuom7
へたくそw
20国道774号線:2012/07/22(日) 03:20:05.23 ID:1j0tFcoc
へたっぴw
21国道774号線:2012/07/22(日) 08:25:52.06 ID:z67WpDDm
便器ってどこのこと?
22国道774号線:2012/07/22(日) 08:37:14.55 ID:Ilo/ktIa
TOTO
23国道774号線:2012/07/22(日) 08:38:18.99 ID:DWnuccsv
>>21
東都=TOTO=便器
24国道774号線:2012/07/22(日) 10:21:01.44 ID:fnWBo0A0
>>18そのヘタクソにクリープコツン追突されました。 相手の車はナンバプレートゆがみだけで損傷なし。こちらはボディから左側バンパ二センチほど浮いた。 さて・・・みなさんだと何週間何ヶ月何年?休暇保証させる?
25国道774号線:2012/07/22(日) 11:11:19.26 ID:fnWBo0A0
「風呂に入っていないような汗臭い体臭。自分にニオイがうつりそう」
「ニンニクや焼き肉のニオイをぷんぷんさせてる。」

乗り込んだタクシーがこんな運転手に遭遇したら発車してしばらくしてても上記の理由で料金を支払わずに降車しても問題ないですよね?

上記の理由で車内にゲロをぶちまけても問題ないですよね?
26国道774号線:2012/07/22(日) 11:31:36.84 ID:DWnuccsv
小さい釣り針だな
27国道774号線:2012/07/22(日) 11:45:48.89 ID:wYNNgPlo
移籍二社まで人間で三社から雲助と呼べばいいですか?
28国道774号線:2012/07/22(日) 11:52:44.05 ID:bRPUt+q1
頚椎捻挫一週間の診断書もらったら、即海外に行きたいな。
29国道774号線:2012/07/22(日) 12:03:26.55 ID:fnWBo0A0
>>28 円高バンザイ
30国道774号線:2012/07/22(日) 12:23:37.28 ID:FYBoGL4D
>>24 過度の症状は詐欺行為にあたる
保険会社のスパイにひっかかるぞ
31国道774号線:2012/07/22(日) 14:22:31.44 ID:aA2VIwjV
>>27
何いってるの。養成中でもスデニ雲助よ

32国道774号線:2012/07/23(月) 17:33:56.29 ID:S3d3mCI2
タクシー用のカーナビって何か特徴あるの?
33国道774号線:2012/07/23(月) 17:41:25.28 ID:M/l3BDFy
>>32
しょぼい、見にくい、情報が少ない、
狭い住宅街で2〜3回クネクネ曲がるとすぐ位置ズレする
34国道774号線:2012/07/23(月) 17:48:41.87 ID:lmDrmwAs
>>32
無線機とメーターと連動している
35国道774号線:2012/07/23(月) 17:58:52.70 ID:0u8Gol/k
大型2種あるのですが経験なし
普通から貸切やコミュニティバスへステップアップできますか?
36国道774号線:2012/07/23(月) 18:18:35.05 ID:IiPRh+fQ
>>35
バスやりたきゃ最初から専業に行ったら?
経験より信用や人間性だと思うよ
運転はある意味小型より簡単だしね
37国道774号線:2012/07/23(月) 21:16:10.89 ID:Bl2SWnSa
第一交通はどうなんでしょうか?
38国道774号線:2012/07/23(月) 21:26:26.24 ID:9OWbYVgP
>>37
そんな漠然とした質問されても、ねぇ・・・
39国道774号線:2012/07/23(月) 21:33:01.96 ID:NnpV63Ca
>>37
ぶつけたら全額手出し。それで良ければ
40国道774号線:2012/07/23(月) 21:45:18.85 ID:I/hSGaFM
みなさんの額面収入ってどれくらいなんでしょうか?
手当とか含めて教えてくださると幸いです。
一年間は月30万保障、第二種免許取得補助と聞いて、面接を受けようと考えております。
41国道774号線:2012/07/23(月) 22:01:59.45 ID:S3d3mCI2
>>33>>34一戸建てやマンションに行くならナビは何がいいかな?
42国道774号線:2012/07/24(火) 01:34:18.09 ID:rSevQczD
>>41
マップル 道の達人1500円(町図)

ナビなら、ストラーダはやめたほうがいい。右左折の支持が交差点直前でナレーションするので行き過ぎる。
イクリプスは、ナビとしては正確だけど、反応が遅い。パネルがダルい。
いままで見た中では、カロッツェリアが一番かな。
富士山新五号を、検索できたのは
この3つのなかでは、カロッツェリアだけだった。
43国道774号線:2012/07/24(火) 04:27:40.58 ID:NPjWt/l3
44国道774号線:2012/07/24(火) 04:28:00.97 ID:4HRhkPA4
俺もカロの楽ナビがいいと思う。
だけど会社のナビが付いていた場合
GPSアンテナ同士の干渉とか大丈夫かな?
それより勝手に会社の車に取り付けてOKですか?
自腹なら許可おりるのかな。
45国道774号線:2012/07/24(火) 04:43:43.19 ID:VDVFw6Zs
>>43
ここはタクシー質問スレです
雑談は雑談スレで
46国道774号線:2012/07/24(火) 06:17:50.06 ID:goeLBTTd
今日本交通ともろばれの制服きて京浜東北に乗ってるやつがいただけど
恥ずかしくないの?
47ここはタクシー質問スレです:2012/07/24(火) 06:36:00.36 ID:VDVFw6Zs
>>46
そういう文句は直接本人に言って聞かせた方がいい
48国道774号線:2012/07/24(火) 09:53:48.44 ID:jkaJG76k
>>42>>44

カロの楽ナビってHDD?メモリー?
事実上カロのHDDはサイバーに一本化でHDD楽ナビは古い機種をそのままモデルチェンジせずに現行モデルとしと販売しているので今から買うのは何だか損な気がしまして…
かと言ってカロのメモリーナビは距離順ソートが無いとかでかなり評判悪くて…

49国道774号線:2012/07/24(火) 13:06:41.88 ID:m3U8YKOp
>>44
まあ、大丈夫なんじゃない?

自分はリーフに乗務してて、日産純正ナビ+会社ナビて組合せだけど、特に不具合はない
50国道774号線:2012/07/24(火) 18:49:18.80 ID:rywyk99W
今、地図見ながら勉強してるけどよく運転手さんは道わかるよね
地図じゃ一方通行とか転回金糸とかわかんないし・・
お客の注文聞いてわかんない場合どうしてるんですか?
51国道774号線:2012/07/24(火) 20:00:41.06 ID:XQf31F2D
車内が気まずくなります
52国道774号線:2012/07/24(火) 20:03:02.53 ID:uh3JbsIG
車内が気まずくなりますね。はい。 その後どうてますか?
53国道774号線:2012/07/24(火) 20:28:50.27 ID:bYNtd5Sg
>>39
マジですか?
ぶつけたら自腹って
54井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/07/24(火) 20:31:18.92 ID:2+E2UU88
怖い話してよ
55国道774号線:2012/07/24(火) 20:52:31.82 ID:YK8GuoeE
第一交通ってどこよりも凄い会社なんだろ
どう凄いのかは深く聞かないでくれ
56国道774号線:2012/07/24(火) 21:08:42.45 ID:KwQovQot
>>50
知らない道だらけですw
事前にあまり詳しくないと言っておく
で、一通or右折禁止等になったら手前で停止して客の指示を仰ぐ
信号待ちで(発進前)地図等で調べるのも必要。
兎に角、現場まで送ると言いう姿勢が大切
多少間違えても頑張りが客に伝わればぶちぶち言われない。
けっこう間違えたりその先行けなかったりしていますが、もんく言われた例がない。
間違えたりしたら言い訳せず心底謝る、これで桶だよ。
あと、楽なのはナビ進行です。
これは客の同意が必要。
57国道774号線:2012/07/24(火) 21:17:55.51 ID:uh3JbsIG
>>56
>信号待ちで(発進前)地図等で調べるのも必要。
これすると、文句いう客のほうが多い。ほとんどの客が言うから!言うっていったっしょ! と言われる。

こっちは言われた通り行きますよ。もちろん。 言われた目的地までのルート確認とかをじぶんなりに信号待ちで地図を見たいだけなのに・・・見させようとしない客が多いのよ!
3人乗り込んだギャルのうちの1人が そう言った人に 目的地まで見たいだけやろ。 って発言してくれて感激したわ!! 若いのにできたギャルやなと感心したわ。。
58国道774号線:2012/07/24(火) 22:54:02.41 ID:+8kVbaFt
9年目だけど地図見てて文句言われた記憶ない
59国道774号線:2012/07/25(水) 02:58:57.35 ID:0jfSSWkh
商売道具見て文句言われたらたまらんな
60国道774号線:2012/07/25(水) 05:03:19.65 ID:MSIMQcAN
関西人客の撃退する方法教えて下さい。
61国道774号線:2012/07/25(水) 05:25:44.80 ID:Ov7KIRwN
関わりたく無ければ辞めればいい簡単な事さ
62国道774号線:2012/07/25(水) 06:28:17.26 ID:FNtWa1p1
>>60
ほんまでっか?
そらぁ、あかんわ!
わしゃあ、地域の郵便配達員、ちがいまっせ!
応酬話法。
63国道774号線:2012/07/25(水) 06:54:10.11 ID:dYvn9LDd
>>50
確かに一通、右折禁止は初心者だと分からないことが多い。
俺なんか6年やっているけれど今でも分からないところ多いよ。
だから行き先の場所が分かっているなら出来るだけ早めに曲がれるところで曲がるようにしている。
それで文句いっ奴はいない。
むしろ殆どの客は先で曲がろうとすると不安がる。
言うような人は先にルート言ってくるよ。
64国道774号線:2012/07/25(水) 07:44:10.09 ID:g3f74Gii
駄目@

加害者の場合
人身事故起こす
保険入って無い
自分で保障しろ
じがい

被害者の場合
人身、又は物損事故起こす
示談は本社に来い(福岡)
泣き寝入り

これデフォ
65国道774号線:2012/07/25(水) 07:57:51.48 ID:Gk5UBSAU
第一(部落)、MK(北チョン)は民主・前原献金繋がりで何でも有りで
労働時間・走行キロ糞くらえや!タクシー業界の佐川って言われてるからな?
66国道774号線:2012/07/25(水) 19:47:31.29 ID:1mgoD5J3
待ち時間が長すぎてヒマなのでスマホを買うつもりです
自分としてはキャリアは今まで通りドコモにしたいのですが
待ち時間の間ずっとスマホをいじっていることを想定すると
7Gの制限があるドコモのクロッシーより
使い放題のauのワイマックスの方がいいのでしょうか?
67国道774号線:2012/07/25(水) 20:46:44.43 ID:ozbKgUwu
実技試験今日で16回目の不合格なんですが諦めたらいくらくらい
返還しなければならないでしょうか?
68国道774号線:2012/07/25(水) 20:51:29.78 ID:tjh5asV/
諦めて他の仕事あるの?ないからタクシーやるんでしょ
69国道774号線:2012/07/25(水) 20:51:59.04 ID:P4SfsGlN
通勤の服装は私服でもオッケーですか?
あと水虫あるから勤務中の靴は通気性のいいスニーカーとかでも
大丈夫?
70国道774号線:2012/07/25(水) 20:59:53.20 ID:XuTtF9DR
>>69
私服で通勤が基本です
靴は会社により夏のサンダルシューズの使用を認めているところもあります
面接の時に人事担当者に訊いてみて下さい
71国道774号線:2012/07/25(水) 21:13:27.04 ID:Y8xFtmx+
大手はサンダル、スニーカー駄目だよ
点呼終わったら履き替える人もいるけど
72国道774号線:2012/07/25(水) 22:54:51.97 ID:P4SfsGlN
乗務中であれば大丈夫なんですね。よかった。20時間も革靴はいていたら悪化して
しまうので。
73国道774号線:2012/07/25(水) 22:56:10.48 ID:P4SfsGlN
ありがとうございます。面接のときに聞いてみます。
74国道774号線:2012/07/25(水) 23:20:37.42 ID:paVhNRW+
中小なら出庫した後自宅で休憩取っても見つからなきゃ怒られないかな?
75国道774号線:2012/07/25(水) 23:34:20.26 ID:Y8xFtmx+
>>74
営業区域内なら別に問題ないでしょ
自宅に飯食いに帰る人なんか沢山いるよ
ただ駐禁だけは気をつけて
76国道774号線:2012/07/26(木) 02:25:31.71 ID:7t+kFpuv
>>74
ワンメで支払い押しときゃ何時間そのままでも文句言われる筋合いないな
77国道774号線:2012/07/26(木) 03:34:35.93 ID:O5Rp1qsI
街中を流していたところ 2人の警察官とそのすぐ横に1人の男性が 信号のある交差点
付近に発見した。

赤信号なので 停止線で停車すると その男性が 後席ドアを 開けようとしている。
どうも職務質問みたいなので ドアを開けなかった。

その男性が「乗車拒否している!」と大声でわめき始めた。

警官がその男性の腕をつかんで 私のタクシー乗車を制止している様子。
信号が青になったので そのまま走行しました。

職務質問中の相手が乗車してこようとした 経験ってあります ?
78国道774号線:2012/07/26(木) 04:48:13.16 ID:rXAU5c0+
>>77
無い
79国道774号線:2012/07/26(木) 06:13:02.85 ID:8zbF1+gT
専用乗り場に入るために金とるのは日本交通だけ?
80国道774号線:2012/07/26(木) 15:34:40.55 ID:HmprF99O
都内23区のタクシー会社の
売上規模ベスト5はどんな順位かわかる人いてます?
81国道774号線:2012/07/26(木) 17:10:38.60 ID:fCFVgD7B
>>77
裏道で警官と揉めてた奴が乗ってこようとしたけど
警官が乗せるなってジェスチャーしたから
そのまま通り過ぎたことある
82国道774号線:2012/07/26(木) 19:23:59.68 ID:Vn68UM29
警察手帳見せて
「あの車を追ってくれ!」って言われたことある?
83国道774号線:2012/07/26(木) 19:46:26.35 ID:xsvGw5ba
>>82
ない
あったとしても普通に金払ってもらうから警察手帳見せる意味ないし
84国道774号線:2012/07/26(木) 20:13:09.62 ID:Fl6hNFcM
クラウン の コンフォートが給油のときボンネットを全開に開けてるのが気になる。 なんで? 

少しボンネットを開けた状態で走行してるのも見かける。。なんで?
8567:2012/07/26(木) 21:14:04.51 ID:wgGgDp+F
8667:2012/07/26(木) 21:14:55.14 ID:wgGgDp+F
>>68
返還するお金もないから辞めたくても辞められません
取得できるまでとりあえずがんばるしかないみたいです
87国道774号線:2012/07/26(木) 21:59:32.90 ID:Jzq5fkpT
>>84
リアのトランクは開けますね。
なかに、円筒形で横置きに
LPGタンクがあるから。
タンクの真ん中あたりに
燃料注入口があるんですよ。
ボンネットは普通開けないと
思うけど。
88国道774号線:2012/07/26(木) 22:21:41.41 ID:xsvGw5ba
>>84
エンジンかけてからボンネットを勢いよく閉めるとアイドリングストップしなくなるらしい
たぶんそれじゃないかと
ボンネットのロックが外れてるのは単純に気が付いてないだけだと思う
89国道774号線:2012/07/27(金) 00:04:54.61 ID:YCTlr4d3
自分がセンターで受けた教育で、乗車拒否してよいのは、精神異常者だけとの事でした。
そんなの見た目で、一発で異常者なんて分かりませんがな。
事実上、なんぴとたりとも断れないようで。

目の前で、人を刺した奴が、我がタクシーを呼び止め、逃走を図ろうとしても、
拒否する事も出来無いんだ。

なんだかなぁ。
90国道774号線:2012/07/27(金) 02:18:51.62 ID:uuaHq4yx
スルースキルを身につけよう
91国道774号線:2012/07/27(金) 03:14:29.89 ID:Es1asJFR
>>89 標準運送約款を 読んでみよう。結構 拒否できるよ。拒否しなければ
ならない状況もあるし・・・

会社の言うことが 法的に正しいとは 限らない。
92国道774号線:2012/07/27(金) 07:22:59.24 ID:xihUL9Pk
「気が付かなかった」で良いんじゃね?
チャンと手を挙げる香具師なんて皆無だし
オイラは適当に挙げる香具師や足を挙げる白痴は載せませんよ
93国道774号線:2012/07/27(金) 12:16:39.44 ID:w8jmUaue
「トイレに行きたかったので」
「眠くて死にそうだったので」
「左後方に二輪が」

はい次の人
94国道774号線:2012/07/27(金) 15:26:20.48 ID:hgoh4AlE
俺は乞食営業と言われようがどんな人間でも乗せるよ。仕事だからね。
95国道774号線:2012/07/27(金) 17:53:49.60 ID:S737NktE
顧客専門の俺には関係ないな
96国道774号線:2012/07/27(金) 18:41:36.96 ID:QifEYfQQ
乗客の立場から質問です。
障害者手帳がある場合は乗車してすぐ提示した方が良いですか?

毎週駅〜病院の片道1350〜1800円程度の道のりでタクシーを利用します。
手帳は子供の物でリハビリに通っています。
先日料金が2000円を超えたので手帳を出すと特に何の反応もなかったので
そのまま料金を支払いました。
でもトランクからベビーカーを出してもらう時「身障なら先に言ってよ」と言われ
手帳は先に出すべきものだったのかしら?と思っています。

今までも料金が高い時だけ手帳を出させて頂いているのですが
氏名の確認や記録やら機械を操作したりで、面倒なのがみてとれて
申し訳無いと思っている所へ更に凄く嫌そうな態度をされます。
それは手帳を後出ししたからなのでしょうか。

それと、質問ついでに子連れがべびーかーを抱えてよってくるのって
そもそもうざいですか?
独身時代は勤務時間の都合でタクシー通勤になる事も多かったのですけれど
みなさんとても優しい運転手さんでタクシー大好きだったのが
子供と毎週タクシーに乗る様になって優しい運転手さんに出会う事が
本当に数回しかありません。

その数名の優しい運転手さんにダメもとで往復5000円で送迎をお願いしてみましたが
当たり前ですけど断られました。

運転手さんに気分よく乗せて頂くにはどうしたらいいんでしょうか。
97国道774号線:2012/07/27(金) 19:12:42.06 ID:ZmBHtW65
>>96
別にワンメーターでも利用しても良いですよ。
行き先を告げて経路確認されたのち身障者割引でお願いしますと普通に告げればいい。

ただこれだけは覚えておいて。
本来身障者割引は会社が負担するものなのですが、会社によっては乗務員に負担させている会社もあるということ。
これは行灯ごと(グループごと)ではなく会社ごとに違います。
(例:日本交通本体は会社負担でも、そのグループの一部には乗務員負担の会社がある場合もある)
そういう会社のドライバーは当然、同じ仕事をしても1割損するので嫌がります。
これはカード、チケット等、現金以外の支払いでも同様です。

ベービーカーはトランクへ入れる必要があるので確かに面倒ですね。
後続の交通のことも考慮して手を上げる時にはたたんだ状態であると助かります。

ところで5000円の送迎って何処から何処まで?
行き先での用は短時間で済むの?
俺なら朝の忙しい時でも短時間で住むのならOKだけれどな。
98国道774号線:2012/07/27(金) 19:19:25.92 ID:fXM0hhIS
身障なんてボタン一つ押すだけで面倒な手順なんてないと思ったけど
メーターによって違うのか
99国道774号線:2012/07/27(金) 20:24:38.24 ID:uSZyWbKr
車椅子で明らかに障害者の人が手帳出さなかったりする
持ってるはずなんだけどな

まさかこちらから「障割ですか?」とは聞けないし
100国道774号線:2012/07/27(金) 20:28:44.98 ID:uSZyWbKr
個タクで組合入ってる場合は割引額は組合で負担してくれるのかな?
自腹だったら断りたくなるよね

101国道774号線:2012/07/27(金) 20:45:48.70 ID:ZmBHtW65
確かに俺も個人だったら(自己負担なら)いやだな。
そもそも何で身障者に金銭的割引しなくちゃならないのかが分からない。
102国道774号線:2012/07/27(金) 21:49:58.37 ID:777s5euV
LPだとガソリンと比べて燃料費どのくらい安いんでしょうか?
103国道774号線:2012/07/27(金) 22:13:06.85 ID:QifEYfQQ
レスありがとうございます。

>>97行き先を言ったあとに身障者割引で、と
最初に告げればいいのですね。
考えてみればその方がスマートですよね。

ベビーカーは駅のオストメイトトイレでたたんでいます。
荷物もまとめて抱っこひもに子供を入れて
さっとタクシーに乗れる様にしています。
これも、以前ベビーカーに乗せたままタクシーに近寄って
運転手さんに注意されたのでそうしているのですが
よく考えたら駅から出てくる時点できっちり
ベビーカーを畳んでいるなら、ベビーカー持ってくるなよ
って思われているかもしれません。
電車移動しているのは学生さんかお年寄り、という所なので・・・

5000円で、というのは駅〜病院までの往復です。
病院は50分弱かかりますのでやっぱり待っていて頂くには長すぎですね。

タクシーはいつも暇そうというかそんな感じで運転手さんは外に集まって話をしています。
なので運転手さん不在の車に近寄って
「すいませ〜ん、乗せてください」とすると大抵嫌な顔をされます。

>>99
怪我などでの車椅子だと手帳を持っていなかったり
私の様に出すタイミングが無いのか、運転手さんに萎縮しているのか
申し訳ないと思っているのか。。。ということもあると思います。
104国道774号線:2012/07/27(金) 22:18:32.41 ID:QifEYfQQ
>>101
>そもそも何で身障者に金銭的割引しなくちゃならないのかが分からない。
そうですよね。
正直なところ病院代と交通費とその他もろもろ、ただ普通に育てるという事にお金がかかりすぎで
正規に割り引いて頂けるなら恩恵を享受させて頂きたいというのが本音です。
二馬力に戻る、という事もできず
お金がないなら病院は我慢するという事もできないので。。

障害者手帳の割引は自腹の所もあるのですね。
知りませんでした。(国なり自治体に請求しているものと思っておりました)
そりゃ他人の為に自腹切りたい人なんて居ないですよね。
以前、割引をお願いした時
「お宅が障害なのは俺には関係ねーからな」と
運転手さんに言われ、割引も無くという事があり、だいぶ悲しかったのですが
その運転手さんは割引が自腹の方だったのかもしれないですね。

どうでもいい話ですが昔お願いしていたタクシー運転手さんは皆さん、
電話でこちらの到着事項を告げると
缶コーヒーやサンドイッチを用意してくれていたり
私の好きな野球チームの話をふってくれたり、優しい方ばかりでした。
ふと、お願いしていた運転手さんのうちの1人が
今通っている病院エリアが圏内かも?と思い立ち
連絡したい気持ち反面、困らせたら悪いし、冷たくされたら立ち直れなさそう
と考えるヘタレ親です
105国道774号線:2012/07/27(金) 23:06:01.40 ID:TFpKsiF5
そもそも、ベビーカー乗るような幼児が身障者でリハビリなんだろ?
それが釣りの設定か現実か知らないけど、なんだか呑気で腹立つな。ましてやこんなところに来て。

まず子供優先で考えろよ、それが現実ならば。
幼児がリハビリが必要なぐらいの身障なのに、なーにがベビーカーを先にしまってだアホ。
親のあんたが嫌な思いとか気にして、なんなんだよソレ。
割引されなくてもおとなしく払うとか、5000円出すとか、
だったら駅前から乗らずに迎車呼ぶか介護タクシーかハイヤーで行けよ!
106国道774号線:2012/07/27(金) 23:24:27.33 ID:M6DWcJqY
障割は誰の負担になろうがルールはルール、一割引きは決められた事。
客側は気を使う必要なし。
迎車料金が掛かりますが無線を呼んだらどうでしょうか?
ニッコウ(グループ・足立は???)KM(当たりハズレあり)がおススメです。
その他の無線も良いのは良いのですが、更に当たりハズレが大きいです。
平均値が良いのは上記のニッコウ・KMです。
107国道774号線:2012/07/27(金) 23:34:21.84 ID:TFpKsiF5
東京???

ニッコウ・KM、そして個タクは無線ではロングの確立が高いから期待してくる
近いとか障割になると態度悪いのは多いよ
売上ばかり見てる金の亡者でギスギスしてるの多いしね。
108国道774号線:2012/07/27(金) 23:34:43.36 ID:M6DWcJqY
追記
雨の日は捉まりにくいので予め前日の予約が吉(迎車料金+予約料が掛かる)
109国道774号線:2012/07/27(金) 23:38:31.37 ID:TFpKsiF5
追記
東京で運転手の態度だけが気になるなら、エムケイがおすすめですよ。
捉まりにくいので予め早めの予約が吉
110国道774号線:2012/07/27(金) 23:45:23.39 ID:5tuHon+B
>>104

うちの会社は割引自腹じゃないけど、もし仮に自腹でも気にしないな
手取りが1割引かれても金額としてはせいぜい数十円から数百円だし
障割だからと態度悪い乗務員にあたったら会社にクレームいれてやればいい
客なんだから普通に堂々としていればいいですよ
高飛車なのはダメだけど

ちなみに東京23区(と武蔵野市三鷹市)だと
手帳は表紙を見せてもらうだけでOKで、
中を見たり名前の確認など面倒なことは無い
ただ、手帳現物の目視確認は必ず必要、ということになっている
見せるのも料金の支払いの時で何も問題無いはず

自分はベビーカー持参でも全然面倒とは思わないです
車いすよりずっと軽いし、たいした手間でも無いし
ただ50分は待てないな〜 暇な時間帯ならともかく
ちなみに「5000円で」などと交渉で乗せるのは違法です
こちらはあくまでメーター料金をいただくだけ
111国道774号線:2012/07/28(土) 00:31:03.20 ID:A6DiYsPs
皆さんタクドラなりたての時とか稼げましたか?
東京で30万ほど稼げるようになるのは相当しんどい
勉強しないと無理そうですね・・
112国道774号線:2012/07/28(土) 01:19:07.51 ID:Z2b9xkhv
親身なレス本当にありがとうございます。

嫌な事を言われた後タクシーに乗るのが嫌で
公衆電話に貼ってあったタクシー会社に駅まで迎えをお願いした事がありますが
タクシー乗り場から乗って欲しいと断られました。
駅から出ると何も無いので炎天下外で待って迎えを頼むのは無理です。
涼しい時期は徒歩で1時間弱歩きましたが流しのタクシーに出会った事はありません。
介護タクシーは、介助が必要な方のためのものですので (子供の介助者は私なので)頼むつもりはありません。

金額で交渉するのはダメなんですね。これも知りませんでした。
教えて頂いてありがとうございます。
病院は残念ながら東京ではなく、東京ベッドタウンといった所です。
態度が悪いというクレームは、私が言うと障害者様だとか言われそうです。
運転手さんはいつも集まっておしゃべりしているし
手帳を出されるなんてあまり無いでしょうし(基本はマイカー地域なので)
悪い風に噂にでもなったら嫌だな、とか考えます。

できるだけ早くベビーカーを卒業して気軽にタクシーに乗れる様になりたい。
私の中のタクシー=優しい運転手さん♪
でしたので、運転手さんの気持ちを教えて頂けて、心構え?ができました。
優しい運転手さんからの書き込みもありがとうございました。
いつか乗れるといいな。

どうもありがとうございました。

>>105 スレチですが・・・
避けられない大量の嫌味や自分の中のモヤモヤとかしんどさを抱えた上で
簡単に少しのお金で解決できるならしたいですよ。
メンタル病んで更に私まで病院通いになったらとんでもない。
それと、幼児で手帳持ちは普通に居ます。
申請するかしないかは親の自由かもしれませんが私の自治体は1歳でお座りできなければ
身障1級です。リハビリは3ヶ月で首がすわらなければ開始できます。
113国道774号線:2012/07/28(土) 02:17:27.35 ID:BzgORnV+
>>103
別にガキ連れがベビーカー持っていたっていやだ何て思わないよ?
暇な昼間の時間なら50分ぐらい待つのは俺なら構わないな。

>タクシーはいつも暇そうというかそんな感じで運転手さんは外に集まって話をしています。

そりゃやる気のないクズドライバーだな(笑)
乗せてと言っていやな顔するのが何よりの証拠。

>>104
ひでぇ運転手が本当にいるんだな。
缶コヒーやサンドイッチを用意してくれるなんて、貴方が相当可愛い奥さんなんじゃないのw

俺も東京23区+αならお勧めは日本交通(桜にN)か国際自動車(km)
MKはチョン会社だから辞めておけ。あんたの金が北チョンへ流れるだけ。
114国道774号線:2012/07/28(土) 04:19:05.38 ID:wuMD8oxa
>怪我などでの車椅子だと手帳を持っていなかったり
>私の様に出すタイミングが無いのか、運転手さんに萎縮しているのか
>申し訳ないと思っているのか。。。ということもあると思います。

おれはそうは思わないな
割引分以上にチップ置いていく障害者もいるし
なんていうか障害以前の問題な気がするんだよな

それとどうでもいいけど早くメンタルクリニックに行ったほうがいい
そのうち矛先が雲助でなく子供に(ry
115国道774号線:2012/07/28(土) 04:21:27.38 ID:PGiqh2U5
>>112
せめて4級か5級にしとけよ四社の自演クズドライバー。ババアか?
はじめは車椅子の客の投稿かと思ったが1級とか抜かしてるようじゃ

まわりの欠点しか見えなくて
自分の欠点は反省しないし見えない四社のクズだな
116国道774号線:2012/07/28(土) 05:14:50.91 ID:LzgRJSUj
>>96
障害者手帳がある場合は、乗車してすぐ提示して頂けるとベターですね。
(尚、障害者割引は、国や自治体の補助がある訳ではなく、
営利ビジネスである我々業界全体で、自主的に行っているサービスです。)

トランクサービスをしてくれた親切な乗務員さんには、チップを渡してあげましょう。
例え500円玉ひとつでも、乗務員には気分がいいものです。
117国道774号線:2012/07/28(土) 05:16:33.59 ID:FxQ1KGz7
>>115
同意
デッカイ釣り針だったなww
118国道774号線:2012/07/28(土) 05:24:05.50 ID:ipkuhbpD
>>112 だから乗車するのはドコなのよ? 東京23区内? 大阪市内? 答えるほうもこの情報重要なのよ!
119国道774号線:2012/07/28(土) 05:26:17.30 ID:oz0EvLTg
やはりタクシーはサービス業ですね
お客様が居て成り立つ職業
色々大変だけど皆さん頑張りましょう!
120国道774号線:2012/07/28(土) 05:28:44.77 ID:LzgRJSUj
>>102
LPガスの燃料費はハイオクの半額相当。
但しガソリン車より燃費が良くないので、まったく半額とはいかない。

もともとLPガス専用に作られた車は、燃料転換車より故障が少なく、維持費が格段に安い。
近頃の景況を反映してか、個タクでLPガス車が見直され、
クラウンセダン(Gパケ)やY31セドリック(クラシックSV)等に先祖帰りの傾向が見受けられる。
121国道774号線:2012/07/28(土) 07:27:58.82 ID:55th6lCU
>>119
サービス業…
根拠は?
122国道774号線:2012/07/28(土) 09:44:11.59 ID:Sp8BMwEx
運送業だよねバス・タクシー・電車は
123国道774号線:2012/07/28(土) 10:21:25.31 ID:MWh8SyaV
障害者は会社負担でも乗せたくないから俺は病院などには一切近づかない事にしてる。不愉快な奴が多いからね。
124国道774号線:2012/07/28(土) 11:08:12.22 ID:ipkuhbpD
自分の会社の営業エリアは大阪市域交通圏です。 帰路途中たまたま流しで乗せて大阪市域交通圏内で降ろさなかったら。 どのようなことになるのですか?具体的におしえてください。 それとばれなければいいのでは? ばれるほうが希と想像しますが?
125国道774号線:2012/07/28(土) 11:18:11.28 ID:POO+JeGp
自分はトランクサービスくらいでチップなんていらないな
「ありがとう」って笑顔で言ってくれればそれだけで十分嬉しい

逆に「そんなのドライバーがするのが当たり前」と言わんばかりに
横柄な態度を取られたら遠回りしてふんだくってやろうかと思う(しないけど)

我々は障害者の事情とか気持ちとかわからないから、
そういうのを書いてもらえると参考になるな
>>104を読むまでは正直何で割引しなくちゃならんのだと思っていたのも事実

まぁ、タクシー乗務員はいろんなのがいる
悪い人もいるけど、親切なのも確実にいるから
>>112が良い人に当たることを願っとくよ
126国道774号線:2012/07/28(土) 12:05:34.08 ID:ipkuhbpD
乗車拒否をすることができる条件はいくつもあるのですが、
そのなかに、、、
外観で吐いた後やペンキ等で服装が汚れており乗車させた場合、車内が汚されると判断した場合。

とあります。 土方の方々は拒否できますか?

シーツを交換した二日後にご乗車になられシーツを茶色く汚されました!
127国道774号線:2012/07/28(土) 18:30:28.15 ID:RELqqARt
なんだここは日交とKMの自作自演スレか!?

その会社の車はアイドリングストップが基本だから
車内がワキガ臭いから日交とKMには乗らないw

いやな態度する乗務員は各地のタクシーセンターに苦情だして駆除してもらえばおk
128国道774号線:2012/07/28(土) 18:38:51.43 ID:iDSClL58
商店街で買い物帰りのおばちゃん拾った
手提げ袋の中身は恐らくポリ袋に入れただけの生魚。
それをシートの上に置かれた
見た目では全くわからない
臭いすらない放射性物質のがマシだと思った
生魚、キムチ、これらは直ちに影響する
いいか?確実に、だ







129国道774号線:2012/07/28(土) 19:27:18.12 ID:YNq04hQZ
免許の取得が出来ない場合で解雇になった場合でもそれまでに
かかった費用は返却しなくてはいけないのでしょうか?
130国道774号線:2012/07/28(土) 23:12:03.17 ID:g5woy26O
「急いで」と言う客多いよね。
皆さん、どう対処している?

最短距離で、空いているコースを選択するのは当たり前なのに、その上で急げと言うのは、法令違反の速度を出せ、信号も無視して行けって事?

よござんす!了解。
なんにも捨てるものは無い俺。
狂ったように、アクセルを踏み、高速上で
直ドリ状態。
アクセルべた踏みでも、140kmしか出ないけど、狭い首都高では、相当スリリングである。
したら、びびった客は「お願いです、もう少し安全運転でお願いします」だってよ。

「あんた、急いでいるって言ったじゃない何言ってるの。急がなきゃいけない事情があると思ったから、要求に答えて、リスクを冒してまでもスピード出してんじゃん」


生死を賭けるくらいの、リスクを冒す運転をしても、たかだか5分程度早く着くだけである。
それでも、「急ぎで」と言う方は、いつでもどうぞ。いつ死んでも、どうでもよいと思っている私が、死を賭したドライブに、いつでもお付き合い致します。
131国道774号線:2012/07/28(土) 23:39:44.44 ID:YYTH8Xqg
「はい、わかりました」
あとは普段と一緒
132国道774号線:2012/07/29(日) 00:56:40.70 ID:nKRV7CuV
そうそう、客が急ぐのは分かった
しかしながら俺が急ぐ理由が無かった

あとは>>131の通り
133国道774号線:2012/07/29(日) 02:40:19.43 ID:Q+9Rgk6M
軽自動車のタクシーがあったらいいのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1326534199/

軽のタクシーは法律上無理なの?
エコ時代、デフレ不況でお金がない時代なのであいそうなのに。
134国道774号線:2012/07/29(日) 02:57:47.60 ID:OC4HsG/7
>>124 迷い人くん そんなバカな質問するなよ。

教習中に寝ていたのかね。

タクシー業務の「いろは」を 聞くんじゃない !

135国道774号線:2012/07/29(日) 05:10:56.41 ID:0n9t4Wyl
急ぎで
   狂ったように
        生死を賭けて
136国道774号線:2012/07/29(日) 07:11:46.71 ID:maO0YV97
客 「運ちゃん、急いでOOOまで行って!急いで!」

俺 メーター入れずにドア開けたまま
   「急ぐのは良いのですが違反で捕まったり事故を起こしたりすると
    お金が稼げなく成ります、どうしても急いでとおっしゃるならもしも捕まった時は
    私と子供、嫁さんと寝たきりの両親の面倒をみると言う念書を書いて貰えますか?」と
    出来る限りユックリ話すと黙るか降りて行くよ


    違反を強要する客にはこれを使ってます。


    出来ればボイスレコーダーやサインするだけになった念書を用意すれば完璧w

    サインする馬鹿には身分証明書をコピーして公文書を作成して内容証明書を後日郵送してからの
    運行となりますと言うと面白いかも
137国道774号線:2012/07/29(日) 07:48:08.91 ID:wUne0miR
>>136 客 マジ使えネ〜!と言って次のに乗るだけ。。笑
138国道774号線:2012/07/29(日) 08:30:31.86 ID:maO0YV97
それが狙いですからw
139国道774号線:2012/07/29(日) 08:50:02.46 ID:v1aDaD8n
それで人並以上に稼げんの
140国道774号線:2012/07/29(日) 09:08:58.37 ID:wUne0miR
「ゲロを吐いたら教えてほしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/6800921/
141国道774号線:2012/07/29(日) 10:22:32.75 ID:kqOILB8B
>>133
福祉タクシーや電気自動車三菱iMiEVなど実在するが、いずれも採算が合わない。
142国道774号線:2012/07/30(月) 12:40:45.58 ID:Bu7WC0FE
すいません、質問です。
障害者手帳を貰ったのですが、「県内(政令指定都市含む)のタクシーの1割引」と聞きました。

これについてですが、次のような場合はどうなるのですか?

・県内から県外にまたがって乗った場合
・乗車地は県外だけど県内まで乗る
・乗降地ともに県外だが、県内に本社のある会社(例えば西武タクシーの本社は埼玉県所沢市だが、西武タクシーは東京都の駅にもつけているため、乗降地とも東京都で乗る状況はよくある)
・乗降地ともに県内だが、本社が県外の会社
143国道774号線:2012/07/30(月) 13:31:39.79 ID:gY1CNRN+
>>142
発行自治体名と手帳の名目(障害者手帳or身体障害者手帳)
手帳番号と氏名を書いてください
144国道774号線:2012/07/30(月) 13:42:17.31 ID:WhVyznA+
>>142
県内のタクシー1割引と書いてある場合の解釈としては・・・

1・埼玉県内から埼玉県外にまたがって乗った場合 →埼玉県内の営業所の車(埼玉県ナンバーの車)ならOK
2・乗車地は県外だけど県内まで乗る →埼玉県内の営業所の車(1の例で埼玉から東京に出てきた埼玉県ナンバーの車)にたまたま乗れた場合などはOK
3・乗降地ともに県外だが、県内に本社のある会社 →NG
4・乗降地ともに県内だが、本社が県外の会社 →OK

要は会社単位ではなくて営業所単位で営業区域が決まっていて、それが埼玉県内であればOK
営業区域による縛りは、出発、到着のいずれか、または両方が営業区域内でなくてはいけないというもの
なので2の例だと、電話等で県外の乗車地まで配車してもらえば埼玉県内へ向かう場合も割引適用になる
(成田空港から埼玉県所沢市に帰りたい場合、所沢が営業区域に入っている車を成田空港に呼べばOK)

でも実際は、手帳発行の都道府県を指定していないタクシー会社もあるので、
その場合は県外のタクシーでも利用できる場合あり。
うちは東京23区の会社だけど、特に都道府県の縛りは無いので埼玉県発行の手帳を見せられても割引適用
県外で利用するなら乗る前にドライバーに確認してみては?
145国道774号線:2012/07/30(月) 15:46:57.60 ID:oMR71/s5
つーかタクシーが県内のみ1割引きとか初めて聞いた。
JRが半額で乗れるのと同じで、タクシー1割引は手帳の発行自治体は関係ないはずだが。
手元に、東京都福祉なんとか局が発行する手帳冊子を見たが、
「都営バスの無料、民営バスの半額は、東京都発行の手帳の場合のみ」
「所得税、住民税、贈与税等の優遇、タクシー1割引、NHK受信料免除」
と書いてあり、この書き方からすると、タクシー1割引は全国共通と読み取れるが。
146国道774号線:2012/07/30(月) 19:24:22.39 ID:gQaZQcSa
運転手同士のいじめってあるんですか?
147国道774号線:2012/07/30(月) 21:27:27.32 ID:69EiKa7p
>>146
あるに決まってんじゃん
そこらの中学生と変わらんよ
下手に親しくなりすぎるとあとが面倒だから近からず遠からずで接してないと痛い目みる
148国道774号線:2012/07/30(月) 23:15:29.35 ID:R5gkH60Q
最大の敵は会社である
149国道774号線:2012/07/31(火) 00:21:56.60 ID:85I40Pei
150国道774号線:2012/07/31(火) 01:31:22.74 ID:MXK5ZEnw
いい女乗せると勃起しないの?
151国道774号線:2012/07/31(火) 07:09:02.20 ID:j++2pdTf
>>150
仕事中はピクリともしない
152国道774号線:2012/07/31(火) 14:05:37.04 ID:eaTfwifQ
まぁパンツは必ず確認するけどな。
153国道774号線:2012/07/31(火) 17:25:58.31 ID:PcQBLhxo
深夜割り増し料金の適用はいつ? 実車ボタン押した時点で23;00過ぎてると適用? それとも支払いボタン押した時点で23;00過ぎてると適用? 後者だと23;00オーバーするようにワザとゆっくり走るの?
154 ◆g.3ejgPXJw :2012/07/31(火) 17:44:22.15 ID:Irjy3Gw5
>>153
よくそんなセコい事思いつくねえ。
155国道774号線:2012/07/31(火) 17:59:12.84 ID:SNq9IODL
>>153
こんな馬鹿がいるんだな
23時から割り増しだよ
ボタンを押した時点なんて関係ない
156国道774号線:2012/07/31(火) 18:50:49.66 ID:EyCeZJQz
叶美香、タクシーに追突され病院に搬送

タレントの叶美香が31日午前4時15分ごろ、東京都港区六本木の交差点で、
乗用車を運転して信号待ちをしていた際にタクシーに追突され、
軽傷を負っていたことが同日、警視庁麻布署などへの取材で分かった。

同署によると、叶は事故後、首に痛みを訴え、救急車で病院に搬送されていた。
同署は、タクシーを運転していた50代の男性運転手の前方不注意が原因とみて調べている。
157国道774号線:2012/07/31(火) 19:01:11.26 ID:PcQBLhxo
>>155 なる。。 23時までに支払い押せば割り増しナシなのね。。これからは急がせよ!
158国道774号線:2012/07/31(火) 19:03:03.34 ID:PcQBLhxo
タレントの叶美香と免許証交換するとき実年齢知って驚いたり?笑
159国道774号線:2012/07/31(火) 19:06:05.56 ID:uuIWEeBJ BE:1467712883-2BP(0)
>>157
待てw東京都特別区及び武三地区は22時から2割増しなんだがwww
160国道774号線:2012/07/31(火) 22:18:13.74 ID:gwhdWr1/
>>158
それと本名w
161国道774号線:2012/07/31(火) 23:09:15.49 ID:J17ut5sk
ゲリラ豪雨とか、一時的に宴会客等でタクシーが足りなくなって
敷地の外までDSPがでてきて呼び込むけど
あ〜いうのはシカトしたら乗車拒否になるの?
ミッドタウンとか永田町のキャピタルとかすげー迷惑なんだけど。
162国道774号線:2012/08/01(水) 00:00:29.66 ID:ODpHALzY
基本給+歩合なら相当稼げるはずなのに悲惨な話を聞きますね
基本給って本採用になるとなくなってしまu
のですか?
163国道774号線:2012/08/01(水) 09:02:44.48 ID:p0P8P+He
本採用だろうが何だろうが基本給がある会社はほぼ無い
基本給があると仕事が出来る人が出来ない奴の面倒を見ることになる
出来ない奴にとっては悲惨な給料体系だな
164国道774号線:2012/08/01(水) 12:07:28.00 ID:KPyO7t3W
去年の夏、長期入院してる低都の知り合いの病気のお見舞いに行ったら
今月退院できなければ傷病手当が切れてクビになるって悲しんでいたが
基本給ぐらいもらえるとほざいていたのはウソか幻か!?
165国道774号線:2012/08/01(水) 14:57:29.64 ID:tpPccFiJ
164さん、本当です、名前を忘れたがその保険を掛けてる会社ですね。

ちょっと調べ物で色々見てるんですが「タクシー関係者だけど何か質問ある」の題が何かいやだね、
東京の運転手何万人だか居るが、「偉そうに何様」と思う題だね。
何人か運転手やめたほうがいいと言っているのは本当だ、たいしたもんだ。
166国道774号線:2012/08/01(水) 22:45:07.03 ID:zvWZ5bDh
タクシー業界の内勤って現場上がりの人が多いですか?
それとも内勤専属で採用されるんですか?
あまりにも現場と内勤の温度差があったもので。
特に法令遵守関係ですかね、休憩をとりながらのお客の動向を見てのツケ待ちなど。ツケ待ちは休憩にはならないと言われると仕事にならないなって思った訳で。
実際どうなんですか?
167国道774号線:2012/08/01(水) 23:05:30.60 ID:hh4Yhuux
>>165
現実(建前)と2ch(ホンネ)の区別が付かずに文句書き込む奴も大したもんだなw

嘘を嘘と見抜くことの出来ない者に(この掲示板を)使いこなすのは難しい
ひろゆき
168国道774号線:2012/08/01(水) 23:22:03.21 ID:ceEtjmVY
>>166 まよいみーち くーね くーね ♪
169国道774号線:2012/08/01(水) 23:35:13.93 ID:hh4Yhuux
>>166
現場上がりでも、管理職になった途端に建前論を振りかざし始め、
やれ法令順守だコンプライアンスだ、その癖、売上キッチリ揚げてこいと
無理難題を押し付ける奴は居ます。
結局のところ、乗務員は鵜飼いの鵜でしかないのです。
おもろうて、やがて悲しき管理職。
170国道774号線:2012/08/02(木) 00:21:30.54 ID:X50xEgXj
うちの会社の内勤は、足をひきずっている人と、車椅子の人しかいないよ。

運転手として勤務中に事故って、体の自由が、きかなくなり、仕方なく陸に上がった
人ばっか。

悲惨の一言。
171国道774号線:2012/08/02(木) 00:51:45.52 ID:NHphPnRG
>>161、DSPって何だ?無線配車のスルーは乗車拒否にはならないよ。
172国道774号線:2012/08/02(木) 02:16:07.37 ID:iha478Mx
>>166
内勤も、資質の無い者や人間的に深みのない者が売上が良いだけで急に管理側にまわされてしまうと
新人ドライバーや年下弱者への嫌がらせといじめでしか自分の価値と地位を維持できない
中小にはそんなレベルの低いカス内勤が多い。
現場ばかり見て監査や社会の怖さを知らない内勤も考えものだけど。

四社本体は班長から課長係長部長所長など徐々に出世していくシステムだから、欠陥管理職はいない
173国道774号線:2012/08/02(木) 02:32:23.47 ID:iha478Mx
>>170
あるね。運送屋に毛が生えたような、そんな会社。たまにしか整備が居ない出庫の時も整備が居ない。

>>169
違反ばかりしてる乗務員をキッチリ指導できないくすぶった怒りを
何もしていない乗務員も同一視して、当り散らすような発言しか出来ないカス内勤がむかつくな。
174国道774号線:2012/08/02(木) 02:33:48.85 ID:sSt1ZlsJ
4社本体?管理職?

雲業の管理とわ??
リクル〜タ〜だけでしょう。笑わせんな。JRなら理解できるが、雲業の管理など仕事と言えない。バカでもチョンでも失敗しない在日朝鮮利権業なんだしさぁ〜。
175国道774号線:2012/08/02(木) 02:46:48.06 ID:JJJt5cNl
売り上げ持ち逃げしたように見せて脱税の手助けするのが内勤の重要な仕事ですよね
せめて裏ビデオ店店長のように、実際に逮捕されるぐらいの心意気が欲しいですね
176国道774号線:2012/08/02(木) 03:02:47.84 ID:iha478Mx
笑わせるのはおまえだろ?
タクシー会社の一部しか知らないのか、○○ごときに嫉妬でもしてるのか?

某四社なんか数字がすべて。班ごと係、部、営業所ごとに争うから
数字を上げるために内勤は必死。

寿司屋で話をしたり、バーベキューにつれていってもらったりしたな。
177国道774号線:2012/08/02(木) 08:20:07.41 ID:OSJsRn5V BE:978476328-2BP(0)
>>174
お前の悲観論にはもう秋田。(・∀・)カエレ!!
178国道774号線:2012/08/02(木) 13:27:40.68 ID:hRMJci2V
いろいろな人を乗せます。 車内にいろいろなウィルスが充満。 具体的対策してたらおしえて?
179国道774号線:2012/08/02(木) 14:19:04.73 ID:OSJsRn5V BE:1100784492-2BP(0)
>>178
お茶でうがい。これが一番効く
180国道774号線:2012/08/02(木) 14:57:44.94 ID:hRMJci2V
179 ペットボトルの濃いめ? うがいしたお茶は? ペッしないでゴックン? だと意味ね?
181国道774号線:2012/08/02(木) 18:56:38.70 ID:Bh1ZjE46
>>178
勤務前にアルコールティッシュで手が触れる場所を拭く。
換気とプラズマクラスター
帰庫したら風呂とうがい。
182国道774号線:2012/08/02(木) 19:44:27.13 ID:TlC4NU7i
>>180
ヒント→胃液
183国道774号線:2012/08/02(木) 20:00:29.17 ID:OSJsRn5V BE:856165872-2BP(0)
>>180
そのままごっくん。普通のでいいんだよ。喉の奥でうがいするイメージでやると完璧。
その道25年の大先輩から教わった。
184国道774号線:2012/08/02(木) 20:01:32.89 ID:OSJsRn5V BE:2446188285-2BP(0)
>>182氏の言うように胃液で消毒されるから無問題。
185国道774号線:2012/08/02(木) 21:00:12.62 ID:cOcuQiih
警察OBの天下りってあるんですか?
186国道774号線:2012/08/02(木) 22:36:20.73 ID:hRMJci2V
183なるほど・・・ 無線で行くと昼間3500円くらいの客を乗せた。 自分の自宅から徒歩2分の位置だった。 会話もあってイイ感じ。 無線電話なかなか繋がらないときもあって困ると言ってた。
携帯教えてくれたら電話すると言われた。
言おうとおもたけど隔日なんで明けとか公休のとき迎えにいけない。ので教えるのやめた。 

ご近所なので自家用車で隔日明けとか公休のとき迎えにいって現金で料金頂くのは違法ですよね? 現金でなくても商品券ならどうだろ? たまたまだけど・・受け取らなくとも現金とか商品券を車内に放置したり置き忘れることもあるよね・・・笑 
187国道774号線:2012/08/03(金) 01:09:58.06 ID:pK43dwL7
都内の地図の決定版オススメ有る?
188国道774号線:2012/08/03(金) 08:10:39.07 ID:f8vJy4Kb
メコマップ
189国道774号線:2012/08/03(金) 13:22:29.28 ID:jHQkRQyy
>>185
タクシーセンターや大手に何故か複数名いる

>>187
新人研修の時にセンターで買わされる地図じゃ不満かい?
190国道774号線:2012/08/03(金) 15:59:25.08 ID:oaiMfYkn
・文字が小さすぎ。特に夜間は見えない。
・本のサイズか大きすぎ。運転席で開くには邪魔。
・ランドマークとなるコンビニ、ファミレスが載っていない。
・可能ならよく言われる過去の主要ランドマークも併記して欲しい。
・特に良く利用する頻度の高い定番の抜け道を明記して欲しい。
・オマケにプラスチック製でよいから虫眼鏡を付けて欲しい。
・乗禁やNHK周囲の各社共通に守らなければならないルールを乗せて欲しい。
191国道774号線:2012/08/03(金) 16:10:19.23 ID:pK43dwL7
>>189
タクシーセンターに売ってるの?
今度見てきます
192国道774号線:2012/08/03(金) 16:17:45.01 ID:oaiMfYkn
>>191
高いだけだよ。やめておきなさい。
サンプルなら周囲の先輩が必ず持っているさ。
193国道774号線:2012/08/03(金) 17:55:04.47 ID:BQhwUQ50
>>191
マップル 街の達人を使ってる。
該当ページからの続きのMapを
上 下 斜めに追えるから
ページがパッとひらいて
地図も団地の号番まで載ってる
コンビニも載ってて解りやすい。
194国道774号線:2012/08/03(金) 18:44:19.23 ID:cO7FuanK
住宅地図が一番見やすいよ。家主の名前まで載ってる
195国道774号線:2012/08/03(金) 21:01:05.35 ID:2a7Wp2nO
新人研修制度で免許とらしてもらおうと思うんですが平均どのくらいの
期間でとれますか?
196国道774号線:2012/08/03(金) 21:10:08.69 ID:BQhwUQ50
>>195
自分の場合は、学科を合格してから
入社面接したので、あとは、技能だけだった。
教習所で、応急措置等の講習と、シュミレータの講習を受けて
技能は、鋭角とバックを2時間みっちり練習してから、一発試験。
1発合格して、即日交付。
7日でとれました。
197国道774号線:2012/08/03(金) 21:37:31.23 ID:OlC9i/zf
クラコンの座席調整についての質問です。
座面角度→水平。
背もたれ角度→垂直。
こういう風にできる車両じゃないので困っていますです。
今は厚手のタオル等で座面を、潰したペットボトルで背もたれを調整しています。
皆さんはどんな工夫をしてますか?
198国道774号線:2012/08/04(土) 04:54:02.65 ID:fpGR/QY5
チケット改ざんで首になったやつが一ヶ月もしないうちに
もう別の会社で乗ってますが泥棒でもすぐに移籍できるのはどうしてですか?
チケット改ざんするやつはその日暮らしだからまた金盗むのに
199国道774号線:2012/08/04(土) 09:00:10.67 ID:STD808Qq
想定内のリスクです。

200国道774号線:2012/08/04(土) 09:31:24.25 ID:f6esUT0o
その別の会社とやらが運転手の売上から窃取する泥棒だからです
201有期デブゴン:2012/08/04(土) 17:10:16.62 ID:YQ6IyhBI
客もデブだと車内が暑苦しい
202国道774号線:2012/08/04(土) 19:39:42.07 ID:ogD9f4cu
運転手がニコチン中毒だと臭い
203国道774号線:2012/08/04(土) 20:40:00.38 ID:iYR+dl3t
深夜地元芦屋で流してた。 前方をなにわナンバータクがいた。 なにわナンバータク前方で手が上がった。 なにわナンバータク乗せた。。大阪方面かもしれないし・・擬見して後方走行した。
数キロ先でおろしよった!! 車内ライト点灯して精算してる模様。。 これって完全アウトちゃうん? タクドラ記録したけど。。 最大限の後悔させる方法おしえて!!
204国道774号線:2012/08/04(土) 21:13:46.84 ID:DzwjAejH
晒せw
205国道774号線:2012/08/04(土) 21:54:19.94 ID:cLI0nFTh
区域外営業で停止になった営業所ってあるん?
206国道774号線:2012/08/04(土) 22:05:56.68 ID:LYVLyt1P
行き先変更で言い逃れ
207国道774号線:2012/08/04(土) 22:23:47.45 ID:iYR+dl3t
204 PC詳しくなく。ワリ。
206 なる・・・ けど無理無理やな・・笑
208国道774号線:2012/08/05(日) 06:03:22.84 ID:RzSQwPEk
無線・ナビ等で車内の録音は常にされてるのかね
会社からは何も聞かされてないが、酔っ払いが絡んできたときは証拠に必要だろ
209国道774号線:2012/08/05(日) 07:59:49.73 ID:UqciTFgS
してないっしょ。 ていうか350台分できるのか? 技術的に余裕でできるだろうけど運営金かけてないっしょ。
210国道774号線:2012/08/05(日) 09:33:54.78 ID:4QqLo3w1
東京のタクシーはほとんど装備されている。
乗り逃げ常習犯女の顔写真が事務所に張られることもある。
211国道774号線:2012/08/05(日) 10:05:15.31 ID:yKfOxDHc
>>209
台数多いから車両、メーター、その他全てリースじゃね
212国道774号線:2012/08/05(日) 10:07:50.89 ID:UqciTFgS
210 そのくせ お客さまの顔はマジマジと見ない!。。っていうよね・・笑
213国道774号線:2012/08/06(月) 18:22:19.88 ID:xrRY9Wbc
うわべだけの馬鹿話。
214国道774号線:2012/08/06(月) 20:29:45.18 ID:DgPWFeJv
黒人は雲助になれるのですか?
215国道774号線:2012/08/06(月) 20:53:12.43 ID:uK5qiTY3
>>214
在留資格があり日本語が理解でき普通二種免許があれば人種は問いません
特定の大都市では地理試験に合格する必要があります

まぁ仕事が続くかどうかは別問題ですが
216国道774号線:2012/08/07(火) 11:31:40.71 ID:DzdtDDZ5
松山市の山中で07年12月、愛媛大学医学部の男子学生(当時23)が凍死したのは、
個人タクシーの運転手(64)が泥酔した学生を現場付近に降車させたためだとして、
遺族が運転手に慰謝料など5千万円を求めた訴訟の判決が24日、松山地裁であった。
武田義徳裁判官は「最寄りの警察署などに降車させるべきだった」として
安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。

判決によると、学生は07年12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、翌22日未明、
帰宅するため1人でタクシーに乗った。運転手は松山市玉谷町の国道で降車させ、
学生は歩いて帰る途中、石手川の河原に転落して凍死した。

武田裁判官は「学生が泥酔状態でタクシーに乗車してから降車まで20分しかたっておらず、
降車時は酔っていると感じなかったとする運転手の供述は信用できない」とした上で、
「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば、
転落や凍死の危険性があることは明らかだった」と結論づけた。



ネット見てたらこんなのでてきて驚いた
これ、むちゃくちゃな判決だと思うんだが
皆さんどう対応しているのか・・・対応できるのかこれ
217国道774号線:2012/08/07(火) 11:37:48.44 ID:DzdtDDZ5
ちなみに、運転手が頭に来て降ろしたのではなく
客がここで降ろせと支払い済ませて降りたわけだが
無茶もいいとこだな、酔っ払いは全て警察署送りにしろとか
218国道774号線:2012/08/07(火) 11:58:45.37 ID:XF6/I5gN
愛媛の医大生なんて医者の家に生まれても出来が悪くて裏口でしか入れなかったバカ息子だろw
クソ生意気なのが多いんだよそういうの

この裁判だって雲側が控訴すればどうなるかわからんよ
子供や年寄りじゃないんだ。降りた後の酔っぱらいの不始末など知るか
219国道774号線:2012/08/07(火) 12:07:28.45 ID:fq+os1hc
無茶苦茶な判決だ

司法立法行政 全部無茶苦茶
220国道774号線:2012/08/07(火) 12:24:37.99 ID:XEtgmmPU
雲助は滅茶苦茶な事ばかりやってきた過去があるから仕方ないだろ
221国道774号線:2012/08/07(火) 12:33:31.08 ID:IU0ZJLz+
いや、タクシーも来ないような度田舎の飲み屋で、閉店時間だからと客を退出させた場合も同じ判決が出る可能性はあるよ
法解釈でどっちにも転ぶ時案だろ

国によっては酒を飲む事は合法でも、「酒を飲んで人に迷惑をかけるほど酔っぱらった状態」は違法という国もある

222国道774号線:2012/08/07(火) 12:59:32.71 ID:AanP1o2I
裁判官は公の場で、乗務員を雲助呼ばわりするほどの
イカレタ人権感覚なのが実態だ。

象牙の塔の住人などではなく、安い飲み屋から車内に転がり込んできた
クソ客は裁判官でしたと言うオチ。
223国道774号線:2012/08/07(火) 13:42:11.76 ID:PN9t7QYe
交差点で降ろしたからひかれた。 道路で降ろしたからひかれた。 季節は冬。 自宅のベットまで送り届けるべき案件だ。。 4000万耳を揃えて支払え!
224ここはタクシー質問スレッドです:2012/08/07(火) 13:57:01.73 ID:478fvNlp

次の質問どうぞ
225国道774号線:2012/08/07(火) 14:10:55.14 ID:fq+os1hc
4000万なんて払えないだろ 
こういう場合どうなんだ
借金するのか? 誰が貸してくれるんだ??w
226国道774号線:2012/08/07(火) 15:31:35.17 ID:ogrX5fED
>>214 中国人は いる。
227国道774号線:2012/08/07(火) 15:37:03.40 ID:yvd34bog
泥酔した仲間をタクシーに放り込んで「運転手さん、○○山のふもとまで」ってこれイジメだろ

228国道774号線:2012/08/07(火) 15:38:23.26 ID:fq+os1hc
30歳くらいの結構かわいい女の子がタクドラやってんだけど、ナンパとかされまくるだろな
229国道774号線:2012/08/07(火) 15:39:43.48 ID:fnpuQk0p
>>227
付き添いいなきゃ断れる
(運送法)
230国道774号線:2012/08/07(火) 16:10:28.91 ID:V1NmcEPA
>>225
資産を売るか無かったら分割で一生払っていくしかないな
231国道774号線:2012/08/07(火) 17:15:23.64 ID:9K/ILQME
損害賠償なんて資産がない奴はほとんどが払ってない
払わせる法律もないし
232国道774号線:2012/08/07(火) 17:16:42.38 ID:na4woRxz
がんばって
233国道774号線:2012/08/08(水) 06:03:24.49 ID:4XdQhqpB
え?
ドライバーの責任って
「乗車から降車」までじゃ無いの?????
降りた後に転んで死んでもドライバーが悪くなんの?
馬鹿なの?死ぬの?
234 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/08(水) 07:16:11.54 ID:BdSwDiWO
世の中にはゴネて金銭を得たい者がいて
サービス業、タクシーは格好の的
ゴネ屋は内心トラブルを喜ぶ世間のグズ
235国道774号線:2012/08/08(水) 07:54:50.25 ID:y0J36Tlk
>>233
この裁判官は状況からして運転手が故意に下車させたと判断したからこの判決になったようだ。
客が自分の意思で下車したケースではまず絶対こんな判決は下せない。
絶対にだ。
236国道774号線:2012/08/08(水) 09:18:38.23 ID:kXc7IzjF
払わせる法律ない…とは馬鹿すぎる。
民事訴訟の損害賠償請求事件は仮執行宣言つきだぞ。
判決確定(控訴ナシ控訴棄却マタハ敗訴)で強制執行です。
財産差押え、または、収入から最低限の生活費引いて差押え。個人タクシーだから総合賠償責任保険で担保できる可能性はあるが、財産・保険なければ一生支払い義務あります。
損害賠償は破産できません。
いささか、偏った判決文かと思うが判決理由に冬の山中とある限り、保護責任を取られたと…
237国道774号線:2012/08/08(水) 10:27:09.13 ID:7FUv8QkS
民事はほとんどが払われてないのが現実だけどな
238国道774号線:2012/08/08(水) 10:52:53.38 ID:KTmYqPMd
裁判官も公務員だから、ヤクザの幹部に対する判決とかは驚くほど緩い判決出すことがままある。
法廷で顔がばれてるから、報復が怖いのだろう。
この国は、ほんとうに民主主義とは程遠い国。
239国道774号線:2012/08/08(水) 11:20:50.62 ID:KTmYqPMd
教師、医者、政治家、地方議員、公務員、官僚、警察官・・・


クズばっかり。もうみんないい加減、わかってきただろ?
240国道774号線:2012/08/08(水) 11:23:36.71 ID:kXc7IzjF
>>238
その通りですね
日本の裁判では裁判官の自由心証主義が取られてますが、実際は判例主義や証拠、自白主義が多いです。

以前、刑事裁判では暴行、殺人で有罪判決確定した事件で民事訴訟では裁判官が、殺意すら感じれない!と棄却した事件も有ります。
遺族の悔しさは計り知れないと思いませんか!?
この辺は弁護人の腕もあります
241国道774号線:2012/08/08(水) 11:55:45.53 ID:KTmYqPMd
陪審員制度でも、ヤクザ相手の法廷だと、辞退する人がほとんどらしい。
まえTVでやってった。
そら、観客席にはヤクザの子分だらけで、思い判決何て出したら後でなにされるかわからんもんな。
242国道774号線:2012/08/08(水) 13:31:24.79 ID:0i6x4TkF
三崎町のタクシー奪われたのって、ケガはしたの?
243国道774号線:2012/08/08(水) 16:18:20.80 ID:nshv1S4b
障害者手帳でタクシーに乗ると
手帳をチラ見するだけの運転手と、
手帳の番号まで控える運転手がいるけど、
どっちが正当な扱いなの?
244国道774号線:2012/08/08(水) 16:24:05.84 ID:2HXWhxjZ
タクシードライバーって、性格悪い人じゃないと務まらないって聞いたけど、どお?
245国道774号線:2012/08/08(水) 16:37:20.86 ID:qu7iRL4l
>>243
手帳見せるだけで大丈夫

>>244
性格悪いのもいれば、そうじゃないのもいる十人十色ですよ
新しい運転手がヤクザなベテラン運転手と付き合い染まっていき性格が変わるってのもある
246国道774号線:2012/08/08(水) 16:46:17.50 ID:lKWA1GNE
うちは番号控えるな、出来れば中も見るなって言われている
247国道774号線:2012/08/08(水) 18:14:39.77 ID:qU2OgelY
割引分が会社負担なら要番号だろ
でないと健常の客で、支払い押して精算済ませて客が降りたところで障割押せば差額が運転手のポケットに入ってしまう
番号なしで済むなら現金ロング客すべてそれをやるよw


248国道774号線:2012/08/08(水) 18:24:11.40 ID:KTmYqPMd
そのとおり。

基本は、番号と名前を控える。
ていうかあんな制度やめてほしい。
面倒くさいだけ。障害者はえらそうだし。
249国道774号線:2012/08/08(水) 18:38:47.23 ID:9e5elPgy
うちは見るだけで大丈夫
個人情報がなんたらかんたら言ってたわ
250国道774号線:2012/08/08(水) 18:56:44.71 ID:qU2OgelY
鉄道も割引あるはずだけど、手帳を忘れたので駅員が割引を拒否したら障害者本人だったか
そのツレが差別だのなんだのと大声で叫んで顰蹙を買った、っていうスレがあったな
251 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/08(水) 19:25:30.82 ID:BdSwDiWO
障害者も人間かもしれないけど
タクドラだって人間なんだよ
252国道774号線:2012/08/08(水) 19:46:24.80 ID:nshv1S4b
>>247
でも番号控えたところで、市役所に本当にその番号が存在するか
照会しても個人情報を盾に教えてくれないし、
テキトーな番号を書いちゃえばごまかせるじゃん
253国道774号線:2012/08/08(水) 19:47:44.61 ID:nshv1S4b
>>250
ハンディキャップ板にこんなのがあったな。
知的障害・精神障害は比較的大人しいが、身体障害は権利を叫ぶってのは俺も同意。


車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1311388563/l50
254国道774号線:2012/08/08(水) 19:51:08.75 ID:KTmYqPMd
>>253
あー、.やっぱみんな同じだね。
そのとおり。
知的障害者とその家族の人は、遠慮がちな人が多い。
255国道774号線:2012/08/08(水) 19:58:17.62 ID:KTmYqPMd
あと、仏教系の人は優しい人が多い。
キリスト系は、すごくえらそうで自分勝手。
256国道774号線:2012/08/08(水) 19:58:49.31 ID:gEUCftDH
>>252
別に役所に問い合わせなくとも、同じ会社の乗務員二人かそれ以上が、同じ番号を辻褄の合わない時間と場所で報告してきたら不正は発覚するよ。
実際はどういう処理してるのか知らんけど、番号なしスルーなら上に書いた方法で1割ガメることは可能。

257国道774号線:2012/08/08(水) 20:06:20.58 ID:YG9r65rk
障割会社負担のとこなんてあるんだなあ
258国道774号線:2012/08/08(水) 20:11:55.91 ID:gEUCftDH
>>257
乗務員負担なの?入社時に確認しなかった?歩合の良さに釣られたとか。
259国道774号線:2012/08/08(水) 20:17:36.52 ID:KTmYqPMd
障害者割引は、大阪の日進交通というとこが最初にやったんだ。
いまもある。
260国道774号線:2012/08/08(水) 21:27:04.98 ID:HRPQxYfG
障割負担させられても歩率いいとこの方がトータルでいいだろ
261国道774号線:2012/08/08(水) 22:59:03.87 ID:kKWJzgah
付け待ちのときはどうやって時間を潰しているのですか?
262国道774号線:2012/08/08(水) 23:37:30.33 ID:tvzkqHKo
>>261
新聞雑誌漫画、車外で喫煙しながら他の運転手と雑談
ケータイスマホでネット、2ch
禿電話白プランで他の運転手と雑談
知り合いの羽田専門の運転手はプレステ持ち込んでゲームやってたw
263国道774号線:2012/08/09(木) 00:33:28.07 ID:d3GO/ILt
羽田専門って稼げるの?
1度つけたら3時間待ちでしょ
蒲田までとかだったら泣けてくるね
264国道774号線:2012/08/09(木) 00:37:10.43 ID:qFTVAUrP
専門の人は統計とって期待値計算してるから別に泣かないでしょ
265国道774号線:2012/08/09(木) 01:54:47.85 ID:ztg/C79g
>>263
稼ぐ必要も無いから問題無いんじゃね
266国道774号線:2012/08/09(木) 04:32:19.20 ID:nMPnBRFa
4社で最悪の会社はどこですか?
267国道774号線:2012/08/09(木) 04:38:25.41 ID:qFTVAUrP
日光に決まってんだろ
268国道774号線:2012/08/09(木) 14:21:58.20 ID:Z++IIBq6
羽田専門は、稼げる
うはぅは
269国道774号線:2012/08/10(金) 06:48:07.73 ID:BQTRkCjm
法人と個人は何故仲が悪いのですか?
犬のウンコと猫のウンコの違いみたなもんなのに
270国道774号線:2012/08/10(金) 12:50:29.79 ID:J3oLgfwg
>>269そのうんこのスレに必死に書き込みするのはうんこに集る蛆虫だな
271国道774号線:2012/08/10(金) 19:38:29.85 ID:m2CXhV9x
個タクをのぞき、タクシーはお客様から消費税を頂いているテイだから、
運転手が会社に消費税を貢いでいるんですよね?
するとタクシー料金の消費税分は値上げされて、
運転手は売上げからさらに10パーセントも会社に貢がなければいけないんですか?
でも故タクは消費税は関係ないから、また値上げ見送りですか?
これで食費も10%とられたらタクシーじゃ生きて行けない。
272国道774号線:2012/08/11(土) 22:09:20.94 ID:JO2PRzY9
免許をもってても適正試験で落とされることってあるんでしょうか?
273国道774号線:2012/08/11(土) 22:16:53.06 ID:sYeOfHP0
>>272
視力、深視力、聴覚、手足の動作
このうち、深視力は、融通が効く。
274国道774号線:2012/08/11(土) 22:20:15.27 ID:JO2PRzY9
>>273
申し訳ありません
ペーパー試験での適正試験のことですが
275国道774号線:2012/08/11(土) 22:26:47.92 ID:sYeOfHP0
>>274
事故対策センターの
動体視力etc等のシュミレータの
やつは、落とされることはないよ。
素直に受講してれば大丈夫。
276国道774号線:2012/08/12(日) 04:45:15.27 ID:C30LwRll
事故対策センターとかいい商売だよな
あんな組織なんの役に立ってるのかさっぱりわからん
277国道774号線:2012/08/12(日) 06:36:02.30 ID:jrlTzlvF
俺ら何重にピンハネされてるのかな
かといって原発作業員はイヤだ
チップもらえないしパンチラも見れない
278ここはタクシー質問スレです:2012/08/12(日) 06:59:10.18 ID:B3Jzc22D
雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
279国道774号線:2012/08/12(日) 09:06:10.52 ID:iysYYTsr
免許更新の時、本買わされるだろ。
あれって買わなくてもいいんだぞ。
あの交通なんたら団体ってのは、警察官の天下り組織だ。
あれ拒否してもかまわない。
280国道774号線:2012/08/12(日) 16:35:36.89 ID:1OXksc7I
>>279
安全協会の事か?

あんなもん入る人いないぞ、
その金は奴らのパーティー代とむちゃくちゃ高い退職金、給料にしか使われていない
その他の活動費(更新ハガキとか)はまた別の俺らの税金が使われている
281国道774号線:2012/08/12(日) 20:02:48.59 ID:RwyZwBhv
ホテル付けながら弁当食べると臭くなるのに何故食べるの?
282国道774号線:2012/08/12(日) 20:14:28.57 ID:UCJx2CYD
>>275
はい、いいえ、だちらでもないっていうペーパー試験あったと
思うんですけど選考に関係あるんでしょうか?
性格テストいよく似た奴だったと思いますが
283国道774号線:2012/08/12(日) 21:12:43.18 ID:HmZ1PMvi
>>282
それは、事故対策センターの
シュミレータの中に入ってる
選択問題だとおもうけど
地理試験も、事故対策センターのも
会社に採用されてから後のことだから、それ以外でありそうなのは
私の場合、面接の時に、簡単な
社内地理試験はありましたね。
同じような感じで、タクシーセンターの試験etcとは別に、採用前に
独自の適正試験等を、タクシー会社が自ら行う場合は、面接の合否基準に、されるかも知れませんね。
284国道774号線:2012/08/13(月) 02:39:03.09 ID:le+5drjU
薬中、異常に不潔、日本語話せない、全身刺青、免停リーチ
NGはそんなもんだろ

とにかく一人でも多く、一日一円でも多くピンハネしたいのだよ奴らは
285国道774号線:2012/08/13(月) 06:02:29.99 ID:8fZQlbJr
まだまだ運転手を増やせば増やすほど儲かるのがこの業界
ただし、事故と違反の多い運転手は要らない
286国道774号線:2012/08/13(月) 19:16:53.50 ID:NGkHJHJt
人身事故って結構あるんでしょうか?
どの程度の人身事故で解雇になるのでしょうか?
287国道774号線:2012/08/13(月) 22:05:57.83 ID:9qVar6cH
6人ひき殺したらダメみたいよ
288国道774号線:2012/08/14(火) 03:34:53.36 ID:WEdQsqg2
>>271
個タクだけでなく年商1000万以下の自営業は消費税免除だよ。
ラーメン屋さん、床屋さん、蕎麦屋さん・・・

以前は3000万だったのが1000万に下がったんだよ
かなりきつい。
文句いうな。
289国道774号線:2012/08/14(火) 10:47:03.07 ID:nGlXeDRP
>>288
いつの話してんだよ
290おぼーん:2012/08/14(火) 11:14:01.82 ID:FS65eMUM
1997年の話し
291国道774号線:2012/08/14(火) 12:32:03.42 ID:WdUaCUMS
>>281
腹減ってるから。悪い?
292国道774号線:2012/08/14(火) 15:08:45.62 ID:Gq2Rn0Xv
>>289
今現在とコレから。
293昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 17:00:32.58 ID:yAQ9G1CI
今日乗ったタクシー、40歳くらいのオッサンが「実習生」の腕章に、助手席には指導の運ちゃん。
元いた会社をリストラかなんかされてタクシーにありついたのだと思うけど。

こういう光景見てるとナマポって勝ち組だと思うよ。

ってかタクシーって社会的に底辺な上に
酔客に絡まれバスと違い行き先が不安定で客の指示も聞き取りにくいし、
しかもワープアやん
294昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 17:02:20.30 ID:yAQ9G1CI
障害者手帳でタクシー乗るとほんと運転手によって対応全然違うよな。
番号まで控える人もいれば、
「障害者割引で」と乗る時に言えば
その後は手帳を見ることさえしない人までいる。正規の扱いはどうなのか知らんが。

あとタクシー内に「領収書を受け取って下さい」と貼ってあるのに
1000円以下だとレシートを言わないとくれない運ちゃんばっかw
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 17:17:35.88 ID:gZGzwnZU
レシート(領収書)は客の求めがあったときだけ発行するばいいんだよ。
本来現金と引き換えに出すもので、カード等での支払いには出す必要はない。
296昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 17:40:38.92 ID:UhrAWQhm
カードの場合はカード明細は必ずくれるなそういえば
297国道774号線:2012/08/14(火) 18:09:57.06 ID:jT3Hw8Be
うちのはクレカ決済だと領収書はそもそも出ない仕組みになってるな
まあ出す方法はあるんだけど
298国道774号線:2012/08/14(火) 18:37:30.37 ID:hY3R8DKY
未収書ならでるな
299国道774号線:2012/08/14(火) 19:49:30.77 ID:uYsKWjdH
地域柄かな?
うちとこはトラブル防止の為
屁理屈言わずにチケット、カード等未収でも要求されたら領収書出す

ちなみに障害者手帳は昔は名前と番号を控えていたけど
今は個人情報なんとかで一応見た振りはする
300国道774号線:2012/08/14(火) 20:39:33.00 ID:Gq2Rn0Xv
>>299 手帳みますか? と言われるときがあるな・・・ たぶん以前のったときチラ見でOKだったからカバンから出すのが面倒だから聞くと想像・・・ 自分はみますか?と聞かれると

身障って見た目でわかりますから。 と言って提示求めない。 
301国道774号線:2012/08/14(火) 20:44:23.68 ID:pkzcoTYt
おれはちゃんと番号名前をひかえるが、そうすると障害者が不機嫌そうに「前はそんなの控えられなかったよ」とか言いやがる。
302国道774号線:2012/08/14(火) 21:10:29.07 ID:iF9vLQJw
「私も障害者なんですよ。障害者年金は組に上納してますがね。」
運転手はそう言うとニヤリと笑って付け指を外して見せた。
303国道774号線:2012/08/14(火) 21:58:24.97 ID:uYsKWjdH
個人情報なんとかで
名前と番号は見るだけで控えてはいけなくなったらしいよ
304国道774号線:2012/08/14(火) 22:15:30.80 ID:VJ4YoXoo
免許を持ってても目つきがいやらしい人とかそういう人でも
採用されるんでしょうか?
305国道774号線:2012/08/15(水) 01:15:37.52 ID:PjBQJdSl
>>303
マジでか?うち障割会社負担だから現金客はすべて1割チップに出来るってこと?
306国道774号線:2012/08/15(水) 03:02:56.84 ID:S1WQXqnx
>>305
理屈の上ではそうだが、やりすぎるとバレる。
5000円とかの距離の時に、ここぞとばかりに障害者割引ボタン押すより
710円の時に、3回(3人)くらい押して、240円くらいにしとけばバレない。
307国道774号線:2012/08/15(水) 08:27:51.71 ID:vlRZ0tIK
>>306
ウチの会社それでクビになったヤツいるよ。
308国道774号線:2012/08/15(水) 08:37:44.81 ID:enx3nYVE
ウチもいるな。
毎乗務3,4件程もコンスタントに日報に出れば、事務方も仕事だからマークする。
車内カメラで裏とってアウト。
309国道774号線:2012/08/15(水) 08:46:24.97 ID:RMJRTsC0
障害者手帳は前に雲助が個人情報悪用したんだよな。福祉券不正利用やチケット改ざんもそうだけど何でバレるような事やるんだろ?
310国道774号線:2012/08/15(水) 08:53:35.49 ID:Xn/+dT1+
>>293
行き先が不安定なのが面白いのですよ〜。
ピストン輸送のつまらなさがわからないかなぁ。。。
渋滞抜けてもまた戻らなきゃならない辛さ、ストレスはかなり堪えます。
客扱いも、1対1の方が断然対処しやすい。
311国道774号線:2012/08/15(水) 13:53:07.29 ID:kkSDrHC9
>>304
お客に背中を向けてやる商売だから
別に問題無いでしょう
312国道774号線:2012/08/15(水) 16:07:47.68 ID:vlRZ0tIK
>>309
単なる馬鹿だから。あるいは馬鹿に成らざるを得ないほど経済的に切迫しているから。
313国道774号線:2012/08/15(水) 19:01:52.90 ID:ku7t/5Gy
前に知的障害の親子(子供が池沼)のロングで障割だったので会社に疑われたが
カメラで確認し班長大爆笑(池沼がおかしい動きしていたので・・・)でゆるさ
れた。 池沼用手帳もあるんだな。
314国道774号線:2012/08/15(水) 19:03:31.44 ID:QC2Na0RK
うちカメラないよ
315国道774号線:2012/08/15(水) 21:18:44.21 ID:LmZGx40d
軽い犯罪を犯した経歴のある人は採用したりするのかな?
空き巣とか
316国道774号線:2012/08/16(木) 03:27:19.36 ID:kAXtY/bM
>>315
空き巣が軽い犯罪(笑)

回答
バレなければ採用する
317国道774号線:2012/08/16(木) 12:10:34.76 ID:QAtXQrIc
>>315
類は友を呼ぶ、の法則で採用です
この場合「類」とは会社ですのでお間違いなく
318国道774号線:2012/08/16(木) 15:29:55.64 ID:fylsr5Hi
>>315
懲役上がりの雲助なんてどこの会社にもいるだろ。タクシーは前科者の受け皿でもあるからな
319国道774号線:2012/08/16(木) 20:57:45.99 ID:kbI3lmIA
>>316
性犯罪とかだと採用されないんだろうな
セクハラで会社首になった人とか
320国道774号線:2012/08/16(木) 22:36:31.23 ID:4Ix+r6f2
前の会社に菌態度とか聞きとり調査とかすんのかな
なぜクビになったとかも
俺の場合、高校卒してから20年職に就いた事ないから
聞きとりしたくても出来ないな
学校にでも素行調査の電話すんのかね
321国道774号線:2012/08/16(木) 23:59:32.47 ID:J4KoQagx
322国道774号線:2012/08/17(金) 00:09:00.62 ID:RgdqOlKD
点呼のときアルコールが0.05以上でたらどうなるのですか?
323国道774号線:2012/08/17(金) 00:23:02.19 ID:x367BSHT
>>322
具体的な数字は知らないけど、出庫時にアルコールチェッカーが反応したら帰らされる
帰庫時だったら即解雇
324国道774号線:2012/08/17(金) 00:53:08.49 ID:RgdqOlKD
>>323
実際に帰されたり、解雇された人います?
325国道774号線:2012/08/17(金) 00:54:07.85 ID:pgeLtG7d
>>322
少し時間置いて酒が抜けたら出庫が基本だよ
326国道774号線:2012/08/17(金) 07:46:33.05 ID:HRJw4Sir
>>325
何が「基本は」だよ。お前のいる会社ではそうしているだけだろ。
>>324
私の所は小さい会社だけど、出庫時のチェックに引っかかって少なくとも2人は解雇されてる。
一発解雇って事じゃ無いみたいだけど、解雇された本人と会社から聞いているから間違いない。
327国道774号線:2012/08/17(金) 09:27:33.98 ID:QJXmX7L7
>>326
いや。基本だろ。アルコール抜けたら出庫は。
そんなんでいちいち休車させるかよ会社が。

ただし、悪質なのとか、回数多いヤツが解雇に関しては同意。
328国道774号線:2012/08/17(金) 12:28:36.68 ID:LwsW9ibP
アルコールならまだしもヤクやってるのが
いてもおかしくないのがこの業界www

一昔前にバイアグラは常備薬。タイーマはかぜぐすりってのがいたなwww
329国道774号線:2012/08/17(金) 12:33:25.46 ID:7r4sfBAW
ラリってなくても頭イカれてる奴ばかり
330国道774号線:2012/08/17(金) 13:02:53.51 ID:x367BSHT
アルコール反応あった者は当日の乗務させないよう指導されてる
違法行為を基本とは言わないね
331国道774号線:2012/08/17(金) 13:56:51.80 ID:BquOy2s/
前原献金でゴニョゴニョって奴じゃないの
332国道774号線:2012/08/17(金) 15:41:08.65 ID:pgeLtG7d
違法行為ばかりやってる雲助が何言ってるんだか
333国道774号線:2012/08/17(金) 15:59:30.31 ID:anEFcvhu
同僚がしょっちゅうアルコール引っ掛かって、帰らされている。自分から「今日は引っ掛かりそうだから休みます」と会社に電話してくることもある。
334国道774号線:2012/08/17(金) 16:32:53.11 ID:HcEFhjYZ
335国道774号線:2012/08/17(金) 20:30:16.87 ID:+iFuhlOK
スピード違反で免停くらったりしたら解雇になるんですか?
336国道774号線:2012/08/17(金) 20:46:09.62 ID:anEFcvhu
私の同僚は2ヶ月の免停になった。(警察の講習受けて1ヶ月免除されたので、実質1ヶ月の免停。)

1ヶ月は、有給休暇つかったりして休んでた。免停期間後は復帰した。
337国道774号線:2012/08/17(金) 21:12:30.41 ID:Wr64/y1D
>>335
車両停止の原因になれば解雇もありえる
338国道774号線:2012/08/17(金) 22:41:50.98 ID:kLmaPILE
さっきラジオに出てたけど東京無線の志茂田氏、年収800万てマジ?
339国道774号線:2012/08/18(土) 00:03:28.55 ID:fdv/aCVU
>>338
コネを全てぶっこんだからその額になったんだろ。パンピーは無理
340国道774号線:2012/08/18(土) 00:32:24.23 ID:JbkFXrBv
オヤジの国保がきついから社保目当てで雲助になりましたってかw
河本なんちゃら一家よりはマシじゃないの
341国道774号線:2012/08/18(土) 00:42:53.01 ID:X3UbOBjk
>>338
年間営収の間違いでは?
年間800万水揚げたら
年収480万
342国道774号線:2012/08/18(土) 03:36:20.59 ID:udMHTVHg
年収800万だと税込でも月67万以上。
東京無線の営収に対する歩合何%か知らないけど毎月110万以上やらないと無理な数字だな
彼のブログ見たことあるけどそこまでやってるとは思えない。
一番稼いだ時の数字じゃないの?
ちなみに営収なら俺も900万w
343国道774号線:2012/08/18(土) 04:11:43.45 ID:If+KkRG0
営収で800なんざ掃いて捨てるほど居るだろうよ
344国道774号線:2012/08/18(土) 04:56:42.26 ID:MJQ0Y5N1
タクシー業界のカリスマだって言ってたわw
345国道774号線:2012/08/18(土) 08:15:27.43 ID:wzBtP7m1
http://www.news-postseven.com/archives/20120801_133689.html
紆余曲折あった志茂田景樹の息子 カリスマタクシー運転手に

すげーなw トップドライバーじゃん。
どうせ親父のコネやら、芸能やメディア関係者でロングの客何人か持ってんだろ?

うちの営業所の100万越えてる人たちはそんな感じだ。
346昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/18(土) 11:08:16.62 ID:3B7t1PF1
タクシーって個人タクシーはたまに自家使用を見るけど
法人タクシーの社員も
会社のタクシーを自家使用してもいいの?
347国道774号線:2012/08/18(土) 11:24:50.97 ID:5EP4YWTe
建て前上はダメだお
348国道774号線:2012/08/18(土) 12:19:42.82 ID:ii+2ww5G
>>345
こういうバカがタクシー関係者の社会的地位を低下させてる
バカばっかで困る
349国道774号線:2012/08/18(土) 14:30:22.99 ID:XvYYHVhS
ギャンブルってのはバカでも勝てばいい。頭がよくても負けたら意味がない
350国道774号線:2012/08/18(土) 14:40:40.39 ID:54YDIqFx
349 株も同じく。
351国道774号線:2012/08/18(土) 14:47:30.56 ID:54YDIqFx
個人で、タクシーでよく見かける携帯電話のハンズフリー機器を購入して個人自家用車に搭載して利用したい。

ドコで購入できますか? 縦に三つ大きめの丸いボタンが操作部でマイクもその操作部に搭載されていてスピーカーは足もとに設置してました。 ドライバに聞いても知らんと言われました。。
352国道774号線:2012/08/18(土) 14:56:46.48 ID:4L+dgiBC
>>349
>>350
ギャンブルや株ってのは賭け金を回収できるかどうかだろ
雲助やるのに賭け金はいらない
353国道774号線:2012/08/18(土) 16:03:56.95 ID:lCNBUXO1
両耳イヤホン突っ込んで音楽聴くのは違反なの?
354国道774号線:2012/08/18(土) 18:05:55.93 ID:X3UbOBjk
>>353
当然だろ
355国道774号線:2012/08/18(土) 18:54:15.11 ID:M3KoiyFT
>>348
社会的地位が低いのは在日が多いからだよ
わかったか、粗大ごみ在日くんww
356国道774号線:2012/08/18(土) 21:06:46.00 ID:KGseSDV4
タクシー業界と、パチンコ業界はホント似てるよね。
ほとんどが在日の経営で、日銭稼ぎで、社会敵地位が低く、軽蔑され、疎まれ、蔑まれ、馬鹿にされ、食ってく為に仕方なくやる仕事…
あぁ〜神様…
357国道774号線:2012/08/18(土) 21:29:49.06 ID:Y6VGGU82
政治家、エリート官僚、医者、弁護士なども在日だらけだけどな
358国道774号線:2012/08/18(土) 21:50:00.20 ID:TR/E86X9
マスコミ
359国道774号線:2012/08/18(土) 22:11:08.37 ID:W3ou+k9n
>>357
AKBもほとんど在日なの?
360国道774号線:2012/08/18(土) 22:52:47.30 ID:1Gx+P3hJ
秋元
361国道774号線:2012/08/19(日) 00:06:17.64 ID:aUJ05hw2
今でこそドライブレコーダー、GPS、車内カメラなどがありますが
それらがなかった時代はどうやって運転手の不正を調べていたのですか?
362国道774号線:2012/08/19(日) 00:31:36.47 ID:x6jey2j1
チンコロ
363昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 02:56:53.94 ID:AYRtnqmf
あとタクシーで「感じのいい運転手」って
宝くじで300円当たるくらいの確率じゃね?
364昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/19(日) 03:00:17.38 ID:AYRtnqmf
訂正

タクシーで「感じのいい運転手」に当たる確率って
宝くじで300円当たるくらいの確率じゃね?
365国道774号線:2012/08/19(日) 04:18:41.93 ID:S47Xw/z7
>>364
夜中に、訂正してまでタクシー運転手をこき下ろしたいヤツが登場する確率と同じ位です。
366ここはタクシー質問スレです:2012/08/19(日) 04:37:07.93 ID:Z2vGxny3
雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
367国道774号線:2012/08/19(日) 05:30:11.09 ID:jgS+/Q9b
バイアグラ効かなくなった。
代わりは何がぇぇ?

368国道774号線:2012/08/19(日) 05:59:02.27 ID:vqJ9KkcV
>>364
バラにしろ連番にしろ、普通は10枚単位で購入するので、必ず当たります
10枚単位で買ったことない貧乏人なんですね
369国道774号線:2012/08/19(日) 08:58:53.69 ID:2omk7Fhm
>>354
片方だけの場合は?
370国道774号線:2012/08/19(日) 15:00:04.53 ID:DeOak9j5
>>345
確かに恥ずかしいフィクションみたいなヤツだな。
年収自慢や気楽さ自慢も社会人として恥ずかしいが
彼のブログによると、昼間も流しで驚異的な遠距離率。
これが東京無線の中でも異常に飛びぬけすぎているように感じる。
個タク、エムケイ、アシストを超える勢いだな。

しかも、稼げた理由が「道路を知っていたから」なんて、
後からこじつけた、ど素人の理由そのもの
ましてや誰でも新人のうちはバカみたいに走ってトップになるのにw

せめて、朝なら地下鉄や駅構内の通勤客の流れも研究した
夜ならあらゆるお店の客層の傾向や帰りの時間や方面を研究した、
ぐらいの事は最低でも言って欲しかったが、本には書いてあるのかな?
実車率が飛びぬけていて
遠距離を他人より驚異的に伸ばす明確な理由が本を読めばわかるのかは
甚だ疑問だよな。でもなんで黒じゃなくて緑なの?
八丁堀から大井町で酔っ払い相手に高速乗って胸ぐら掴まれるから?
371国道774号線:2012/08/19(日) 15:30:33.03 ID:EodfnHbL
「ホームレス中学生」みたいなもんだろ
普通は右から左に聞き流す話にマジレスすろのが雲助スレならでわw
372国道774号線:2012/08/19(日) 15:52:11.23 ID:DeOak9j5
俺も年間300マソぶっこめば、本出せるな。印税でパイできるかな?
373国道774号線:2012/08/19(日) 17:43:10.89 ID:EpvNz/ZT
タクし−さんは70歳になった後も働かないと食えないらしいですが
ホント?なんで?
乗るたびに老人ドライバ−なんだけど
374国道774号線:2012/08/19(日) 18:40:21.09 ID:EodfnHbL
>>373
今の70が働かないと喰えない訳が無い
国保拒否、ボケ防止と称して年金喰いつぶして若者の足を引っ張ることだけが生きがいなのよ
ま、お前が70になった時は年金支給は80からになってるから安心しな
375国道774号線:2012/08/19(日) 22:51:56.45 ID:aFjGv21l
その歳まで生きられる保証なんてないのに年金納めるなんてバカらしい
376国道774号線:2012/08/20(月) 19:48:44.71 ID:PdXOckmS
と言う奴ほど納めている。
377国道774号線:2012/08/20(月) 21:37:46.98 ID:dcZndEb2
女性ドライバーに対するセクハラってあるんですか?
378国道774号線:2012/08/20(月) 21:39:00.46 ID:IDTfN5K8
>>377
寧ろ逆でしょう。
379国道774号線:2012/08/21(火) 17:36:42.78 ID:iqXxpOuf
あとタクシーで「ワキガじゃない運転手」って
宝くじで300円当たるくらいの確率じゃね?

380国道774号線:2012/08/21(火) 20:32:37.72 ID:r/O4noAd
タクドラは餃子食べるの? 次の日口臭残るのどうするの?
381国道774号線:2012/08/21(火) 23:55:30.81 ID:tqOfVhvR
ニンニク臭いソープ嬢よりまし
382国道774号線:2012/08/22(水) 01:11:37.12 ID:xLx5bxJT
餃子やワキガはダメ!

蕎麦か牛丼にしとけ。
383国道774号線:2012/08/22(水) 05:30:29.80 ID:kjfss4CZ
この仕事始めて韓国人がリアルにキムチ臭いことがよくわかった
運転していて吐き気を催すので、下呂まみれの酔っ払い同様
乗車拒否の正当な対象にしてくれ。
384国道774号線:2012/08/22(水) 06:21:36.87 ID:UTh2U/Rh
コスプレなのか? ローリタファッショなのか? 細かい事はしらんけど 普段着ないような服装女子3人乗り込んできた。 ウっ!マジ息できなかった! タイミング的に窓あけれなかった小心者の自分は冷房最強にした・・
マメに洗濯できない服着るなや! 真夏の時期にそんな服装すんな!
385国道774号線:2012/08/22(水) 12:53:46.65 ID:N98xvcoW
地元だと手取り10〜15万がいいとこみたいなので、都市に出ようと思います。
横浜川崎でお勧めの会社や危険な会社はありますか?
このあたりなら手取り20万いけるかしら。

収入増えても家賃も増えるか・・・・
386国道774号線:2012/08/22(水) 13:19:45.46 ID:XzsVlWyT
長髪なんですが面接に影響はありますか?
387国道774号線:2012/08/22(水) 13:46:39.94 ID:xLx5bxJT
会社による
388国道774号線:2012/08/22(水) 15:27:17.92 ID:efzaVUln
タクシー業界のスナイパー、酒鬼薔薇氏がそろそろテレビで数々の神隠し伝説を語り出す頃だな。
389国道774号線:2012/08/22(水) 15:34:43.57 ID:fqflxpRW
地方経験者で三ヶ月保証ある会社ありますか?都内未経験
390国道774号線:2012/08/22(水) 15:49:34.20 ID:HDDWIVGU
都内は一年保証じゃなかったっけ?
391国道774号線:2012/08/22(水) 16:16:23.96 ID:CHNWqdbw
>>389
★【タクシー】養成新人の正しい会社選び【東京】25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1341482991/
392国道774号線:2012/08/22(水) 17:15:27.67 ID:fqflxpRW
日光グループ面接したら 都内未経験でも 地方でやったら経験者扱いになりました。保証なし だから他の会社はどうなんだろうと
393国道774号線:2012/08/22(水) 19:57:16.46 ID:xLx5bxJT
日光本体は未経験しかとらないと噂があるが
394国道774号線:2012/08/22(水) 23:39:03.33 ID:wUZnu+hB
グループも経験者採らない可能性高いよ
395国道774号線:2012/08/23(木) 05:01:06.14 ID:NPqjpAwz
きついな
396国道774号線:2012/08/23(木) 05:21:14.38 ID:e4dAUO06
俺経験者だけど最近四社に無線グループごと吸収されたの某一社に不採用になったよ。
しかも、業界内では不人気でランク外常連の小さい会社だったから不採用になるとは思ってもみなかった。
だから不採用通知が来る前に条件の悪い方の1件を断っちまった。
397国道774号線:2012/08/23(木) 05:45:39.62 ID:e4dAUO06
あらたに何かしらの免許取って引越して、2年以上開けたらタクセンに記録は残らなかったよ。
逆に、個人申請などで証明が必要な時に「コンピューターに残ってないので、無いものは出せません!」と無責任に言われた。

タクセン「証明書は在籍していた会社に出してもらってください」
俺「もうないけど?」

個タクの組合のバカ理事「そんなはずはねえだろ!とれるはず」
398ここはタクシー質問スレです:2012/08/23(木) 07:58:49.59 ID:BRfg+uYF
なかなか有益なお話なのですが
雑談はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1343728123/でお願いします
399昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/23(木) 15:02:14.29 ID:gto2i5vx
ゲイシャと普通に乗ってくる客が
全く同時に重なった場合はどちらを優先するの
400国道774号線:2012/08/23(木) 15:04:41.22 ID:Jv4AlAaq
400
401国道774号線:2012/08/23(木) 15:04:51.35 ID:1SOqSI/b
>>399
金になる方
402国道774号線:2012/08/23(木) 15:07:37.04 ID:xgdvxywL
女のタクシー乗りって軽そうに見られて口説かれたりアド渡されたりする
ってホント??
403国道774号線:2012/08/23(木) 15:39:03.43 ID:5kEeIhwx
デブのドライバーはなんであんなに臭い?
10mで臭いから降りたった
404国道774号線:2012/08/23(木) 19:48:37.23 ID:WNz5/f/X
芸者と普通の客なら当然芸者だな
405昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/24(金) 00:10:32.13 ID:yAL94UeN
>>404
なんで?
406昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/24(金) 00:13:24.43 ID:yAL94UeN
JRと私鉄の両方があるの場合、
例えば「秋津駅」と言うと、
「西武線の秋津駅でいいですか」と必ず確認される。

これは、そーゆートラブルが多いの?

まあ、秋津と新秋津くらいならまだいいが、
相模原と小田急相模原、
足柄(JR)と足柄(小田急)、
江ノ島と片瀬江ノ島、
西武立川と立川とか離れすぎだもんな。

尼崎・町田・海老名(私鉄・JR)とか、
微妙に離れてるのに駅名が同じのも厄介だ。

国道駅(神奈川?)と阪急国道駅(関西?)はさすがに間違えないだろうが。
407国道774号線:2012/08/24(金) 01:35:47.53 ID:b9FpdWE3
>>406
当たり前だろ
エスパーじゃねんだから
練馬駅なんか取り返しがつかねえ
408国道774号線:2012/08/24(金) 02:52:09.13 ID:zhDybNEL
駅前マンションに最近引っ越して気づいたことがある
ほぼ毎日同じナンバーのタクシーが夜中から朝までずっといるんだけど
あんなので給料もらえるの?
409国道774号線:2012/08/24(金) 03:25:25.56 ID:b9FpdWE3
>>408
当たり前だろ
ボランティアじゃねんだから
410国道774号線:2012/08/24(金) 08:30:27.74 ID:KUr7S+nS
タクシー運転手から無礼な対応を受けたら必ずクレームを言って躾けていきましょう。
まずはレシートに載っているタクシー会社に直接電話します。
これだけで運転手はペナルティになります。
場合によっては研修を課せられて仕事をさせてもらえません。
ところがタクシー会社のクレーム受付がこれまたDQNのことがたまにあります。
その場合はこう述べてさっさと切り上げましょう。
「ではタクシー協会と陸運局に今から電話します」
・タクシー協会
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zenzyo/KAKUKEN.html
・陸運局
http://www.mclink.jp/lib3.shtml
相手は震え上がるでしょう。
ペナルティがたまれば会社ごと業務停止の可能性もあり得ます。
都内ならこちらも震え上がります。
・東京タクシーセンター
http://www.tokyo-tc.or.jp/index.cfm
・大阪タクシーセンター
http://www.osaka-tc.or.jp/aboutus.php
お金を払って乗るのですから快適な空間にしてもらうためです。
もっと自分の仕事に誇りを持てるプロ運転手を増やしていきましょう。
411国道774号線:2012/08/24(金) 09:25:54.91 ID:UdXPYfBl
次の質問は?
412はぐれ雲純情派:2012/08/24(金) 09:45:34.77 ID:2KhQQ2Ks BE:4403139089-2BP(0)
>>410
その逆の方が圧倒的に多い事実を知らないようですね。
今時、接客の出来ない乗務員なんて絶滅危惧種ですよ。
モンスタークレーマー客によって自殺した、法人乗務員も個人事業者も決して少なくはないのです。
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 10:46:56.42 ID:m+qnr6cR
>>410
クレームの原因を作るのは貴方なんだということをお忘れなく。
414国道774号線:2012/08/24(金) 12:30:28.02 ID:zUkFUTCB
クレーマーも酷いがそれ以上に雲助が酷い。
どんな人間でも採用するから仕方ないけどな。
415国道774号線:2012/08/24(金) 12:48:43.46 ID:jihBTxWp
貯金一千万円あるひと何%ぐらい?どうせスルーかな
416国道774号線:2012/08/24(金) 12:50:16.52 ID:AJ3KGTuV
パチョンコ業界、蜘蛛業界、高利貸業界
朝鮮人比率の高い順に列べよ!
417昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/24(金) 13:49:46.73 ID:pgP1L8cz
>>407
過去にそういうトラブルあったの?

練馬と東武練馬は確かに離れてるけど、
「新宿駅」とかしか言われないと、
西口なのか東口なのか、南口なのか、はたまた西武新宿なのか、とは思うかな?
418昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/24(金) 13:50:19.09 ID:pgP1L8cz
小さい駅なら
駅のどっち側に行こうと問題ないが、
新宿クラスの駅になると、西口と東口はもはや別物だしな
419国道774号線:2012/08/24(金) 14:21:47.25 ID:kqhGmtCa
>>418
人と待ち合わせする時とかも同様。タクシー以前の話。

>>408
朝イチでロングが出る駅ってのもある
あとは所属の営業所が近いとか
420国道774号線:2012/08/24(金) 15:48:27.79 ID:5wSBRScT
タクシーのヘッドライトは自転車並みに暗いですが
あれには理由があるのですか?
421国道774号線:2012/08/24(金) 16:48:24.15 ID:fByjn1/6
>>414
今は四社は誰でも採らないぞ
422国道774号線:2012/08/24(金) 19:56:49.89 ID:P0s9IGvF
>>417
客 警視庁ね
運転手 かしこまりました

桜田門到着

客 何処ここ?
運転手 は?警視庁ですが?
客 俺は錦糸町って言ったんだよ!

こういうこともある
練馬なんか、東武か西武か聞くのは当たり前
まぁ、ただの練馬はまず間違いなく西武だし、東武の場合は東武練馬って言うけどね
423国道774号線:2012/08/24(金) 21:40:18.72 ID:zUkFUTCB
>>421
グループは誰でも取るだろ。客から見れば目糞鼻糞さ
424国道774号線:2012/08/24(金) 21:59:29.82 ID:YEt5Xa2F
>>422
こういう客に限って、JRの錦糸町でいいですか?って聞くと、他にあんのかよ!って言うんだよな
425国道774号線:2012/08/25(土) 02:17:36.48 ID:pnWcRKTs
>>424
東京メトロとか
426国道774号線:2012/08/25(土) 02:23:54.32 ID:+7e+/ekJ
アホが言うと思ってた
427国道774号線:2012/08/25(土) 09:41:02.31 ID:O0wm6q+F
高速ってどれ位の頻度で使いますか?
428:2012/08/25(土) 10:06:21.12 ID:fj9Ke27T
「犬いいですか?」と聞かれて大丈夫ですよ。と言って、犬から吠えまくられたら何て言えばいいですか?
429国道774号線:2012/08/25(土) 14:04:52.17 ID:62LuMORM
犬にしつこく暴言吐かれた。 と 警察呼べばいいでない。

>>422              週末金曜深夜2時過ぎ・・・
大阪北新地からの客:住吉ね。
ド  ラ イ バ :かしこまりました。

住吉到着

大阪北新地からの客:何処ここ?
ド  ラ イ バ :ハぁ? 住吉ですが?
大阪北新地からの客:住吉いうたら芦屋の住吉やろ!! なに大阪の住吉大社勝手にいっとんジャ〜!!

現金もらわず即全ライトOFFにしてあんどん消灯して グデングデンに酔って寝てた寝起きの生肉を引きずり降ろし生肉を放置して逃げました。。 と 同僚が言ってた。。 笑
430国道774号線:2012/08/25(土) 17:35:31.77 ID:QTIYQtiX
この仕事、基本給ってどうなってるの?
431国道774号線:2012/08/25(土) 17:41:11.29 ID:iJOdGAey
>>430
基本給は名目上だけで完全歩合給
432国道774号線:2012/08/25(土) 18:14:02.23 ID:hULJbNs6
ノルマ達成して初めて基本給発生
達成できないと売り上げ額に応じた完全歩合

つまり、完全歩合
433国道774号線:2012/08/25(土) 22:04:57.89 ID:kDbiGB1t
売り上げに対しての自分の取り分が基本給やら何やらに振り分けられるだけです
歩合は各社違うけど個人負担で自分が損するような所もあるから注意な
434国道774号線:2012/08/26(日) 00:33:44.24 ID:zuqCFR+D
A型、B型賃金、AB型賃金いろいろあったはずだけど
そっか〜。今は完全歩合。全社調べたんだ。
435国道774号線:2012/08/26(日) 08:38:27.49 ID:E+Gbv84L
脱法・詐欺紛いのシステムはこの業界の基本です
パチンコ同様、朝鮮利権なのでお上もスルー
割りを喰うのはいつも乗客と雲助

436国道774号線:2012/08/26(日) 09:38:33.75 ID:nrWL0eZC
>>434
A型はもう存在しないよ。BかABだけでどっちも完全歩合には変わりない
437国道774号線:2012/08/26(日) 10:40:49.67 ID:KqrRA5WN
>>435
日本は朝鮮の下だからしょうがないんじゃね?
438国道774号線:2012/08/26(日) 19:25:20.06 ID:M2TgbRtc
採用時に前務めていた会社に電話で評判を聞いたりするんですか?
439国道774号線:2012/08/26(日) 19:36:29.51 ID:/gnIBn6w
>>438
する
440国道774号線:2012/08/26(日) 22:22:24.78 ID:HFiwPVYd
しつこいですが高速利用の頻度はどれ位でしょうか?
東京での話で
441国道774号線:2012/08/26(日) 23:38:58.70 ID:oFFysu/U
首都高のタダ乗りどうやるのか教えれ
442国道774号線:2012/08/27(月) 01:06:41.01 ID:MA7t/mRc
>>440
養成は1〜2回
稼げるようになったら5〜6回
東京でも都心ね
443国道774号線:2012/08/27(月) 07:17:22.51 ID:2WNIQPrx
なぜタクシーのヘッドライトは一般車と比べ暗いのですか?
危険だと思うのですが
444国道774号線:2012/08/27(月) 07:43:19.37 ID:IOdDk4ua
タクシー会社が、乗客乗員の安全より、車両に係るコストを重視してるので、安くて長持ちするライトを使用してる。同様にタイヤも安くて長持ちタクシー専用ラジアル、ブレーキも安くて長持ちブレーキパット、今時ABSも殆ど着いてません。暗い滑る止まらない
445国道774号線:2012/08/27(月) 09:39:43.32 ID:eWrSqAc8
>>443
お前の目がおかしいんだよ
それかクソ眩しいだけの中華製HIDが当たり前だと思ってるだろ
タクシーのライトは一般車のハロゲンライトと同じ

>>444
安くて長持ちするライトなんてあるのか?
昼間もつけてる車も多いし点灯時間は自家用車の数倍でよく切れるし乗務中に交換することもしばしば。
バスやタクシーのフォグランプが標準装備なのはヘッドライトが片目になっても安全運行を確保するためだろ
446国道774号線:2012/08/27(月) 10:14:14.84 ID:nJHAuLpm
完全歩合は違法と聞いてますが
どうなのよ
447国道774号線:2012/08/27(月) 10:47:58.23 ID:pTw4PSEr
>>446
違法だが罰則は無いから厚生省の勧告も無視してやりたい放題(笑)
448国道774号線:2012/08/27(月) 10:57:50.20 ID:IOdDk4ua
タクシー用のライトって本当にハロゲンか?それとセドには、フォグは標準装備だが、コンフォは、オプションだから、半数以上のコンフォには、フォグ付いてないよ。よーく調べてみろ。ついでに言うと、セドのブレーキより、コンフォのブレーキの方が効きが悪い
449国道774号線:2012/08/27(月) 11:31:26.49 ID:zIag8V14
>>448
今の時代にハロゲン以外ってあるの?丸四灯のクラウンとか?w
うちの地方ではフォグなしのコンホートは見たこと無い。
つかオプションでも最初に一組買えば車両入れ替えてもずっと使い回せるでしょ


450国道774号線:2012/08/27(月) 11:58:00.74 ID:7YarIG+S
>>443
あれ位が普通
最近の異常な明るさのライトは対向車に対して目眩ましで危険

最近の車とちょっと前の車のライトのカバー見てみな
一般もタクシーもライトカバーに切り込み入っているから必要以上に明るくならない
最近のは切り込み無いから光が強くなる
アホな車ほど真っ白
向こうは見え易くても、こちらは危険
451国道774号線:2012/08/27(月) 13:05:25.77 ID:xyNoY6hV
東京のタクシーは、グレードや年式にもよるんだろうけど
あれやこれやバッテリーを消耗する部品を付けすぎだから暗いのあるよな。
そんな車に限ってフォグもついてないし、デフッォガーも取り外されているし、おまけにコラムシフトw

コンフォートだったのに4つ全部の窓がパワーウィインドだけどフォグ無しパワーミラー無し
デフロスターとバックソナーとFMが付いていた仕様のタクシーが懐かしい。(会社わかっちゃう?)
452国道774号線:2012/08/27(月) 14:10:43.21 ID:Kua5eCuB
コンフォートに付いてる
LPG ON OFFのボタンって
何ですか?
あの横に、室内灯のボタンが
あって、夜間に、よく押し間違える。カパっ、カパっていう音が
するのは何?
453国道774号線:2012/08/27(月) 14:25:49.58 ID:5Sa8QPMQ
>>452
ガス欠のとき予備タンクに切り替えるコックじゃね?w

454国道774号線:2012/08/27(月) 16:11:13.19 ID:nJHAuLpm
昔は良かったと爺乗務員がいいうが
ホント?
455国道774号線:2012/08/27(月) 16:17:38.99 ID:xyNoY6hV
>>453
冬場のエンジンがかかりづらい時に、よく使うらしいけど、
昔はスイッチもちゃんと切る入れるだったよ。
切るのままだと止まるから、むかつく客の時につかったけど、
クチで「降りろよ!テメーいちいちうるせえな」のが早かったですね。
456国道774号線:2012/08/27(月) 16:21:34.48 ID:xyNoY6hV
>>454
バブル当時は土曜が忙しくて、金曜は徐々に忙しくなってきてた。今の木曜と同じ。
平成3年ぐらいからかメチャクチャに
もうどうやって逃げるか しか考えていなかった。
457国道774号線:2012/08/27(月) 17:18:34.58 ID:qaiOtwFU
バブル当時は計画配車載せられてたけど、担当乗り場に回送で入るのがヤバかった
特に歌舞伎町
馬鹿デカイ回送板掲示してるのだがお構いなしのバイオハザードゾンビ攻撃状態
458国道774号線:2012/08/27(月) 19:12:22.17 ID:jdWNEaiO
チョン強制送還すればちょうどいい減車になりますか?
459国道774号線:2012/08/27(月) 21:11:16.70 ID:VLasVPyJ
車検は一回あたりの平均いくらくらいかけてるんですか?
460国道774号線:2012/08/27(月) 22:57:46.77 ID:YX8z+Ozv
>>458
いいえ、会社単位で減るので大幅に足りなくなります

>>459
うちの場合、寺でペーパー車検なので限りなくゼロに近いと思われます
461国道774号線:2012/08/27(月) 23:13:44.33 ID:ncOQOBHB
 刑事さんが乗ってきて 「前の車追ってくれ」 っての本当にあるん?
462国道774号線:2012/08/28(火) 00:23:35.28 ID:ALsuhaIx
四社もチョン経営?
463国道774号線:2012/08/28(火) 01:44:50.95 ID:QuO70GJK
続・長髪質問です
大手四社で長髪は無理ですか?
それとも下田大気さんがパツキンで乗務されてるような規模の会社が緩いんでしょうか?
464国道774号線:2012/08/28(火) 04:57:28.15 ID:TwyzWYIQ
>>461
それは昭和の刑事ドラマ

>>462
km国際に群馬のパチンコ資本が数%入りました

>>463
タクシー乗務員の身だしなみに煩い会社は
ハイヤーの流れを汲んでいる会社が多いです

下田大気氏の場合は例外でしょう
あの会社は岡山の旧私鉄系で、ハイヤーもやっていますが
文化人の子息で稼ぎもいいから会社がとやかく言えないのでは?
465国道774号線:2012/08/28(火) 09:30:16.06 ID:QuO70GJK
>>464
参考になります
ありがとうございます
466国道774号線:2012/08/28(火) 16:10:55.07 ID:lQbxyrj6
すり抜けしてくる2輪バイクうざくないですか?

こっちも走行してる時はすり抜けバイクに接触されても
こっちも悪いこと(過失割合大)になるのだから
なにか対応策・防御策ないですか?


467国道774号線:2012/08/28(火) 16:36:24.08 ID:89z1PFJk
>>466
過失割合大って、どういう理屈?
すり抜けは車線無視でしょ
468国道774号線:2012/08/28(火) 17:20:09.38 ID:R//O8cFs
コンタクトレンズで汚れにくい
メーカーの有ります?
アイミー使ってるけど
6時間に1回はずして洗浄しないと
くもって見えなくなるので
曇りにくいソフトコンタクトレンズ
しってたら教えろください。
469国道774号線:2012/08/28(火) 17:27:54.37 ID:fk/sJWxS
>>468
プレシジョンuv
明けまで平気だよ
さらに1週交換のを3月〜半年くらい使ってる
汚れ安さは体質にもよるだろうけど

470国道774号線:2012/08/28(火) 17:39:53.67 ID:R//O8cFs
>>469
情報サンクス!
471国道774号線:2012/08/28(火) 17:59:59.32 ID:lQbxyrj6
>>467
へっ?黄色の線以外は車線変更できるけど・・・

止まってる車にすり抜けバイクがぶつかれば
100:0だが車も動いてれば過失割合がどうなっていくかはわかるだろっ?
472国道774号線:2012/08/28(火) 18:12:10.12 ID:sdgc5z+B
レーシックのドライバーっている?
473国道774号線:2012/08/28(火) 18:20:12.83 ID:mHsvBhBx
フリクラ雲助ってここでは有名人なんですか?
うちの新しい管理職フリクラ雲助っていう人で2CHで有名って噂聞いたんたんで
検索掛けてもどんな人かいまいちよくわからない 嫌われ者っぽいのは判ったけど

474国道774号線:2012/08/28(火) 18:30:13.94 ID:H9Cjl0nz
>>470
書き忘れたけどプレシジョンuv はドライアイ傾向の人は不可。
それと厚みがあるので異物感を覚える人もあるとか
(自分は全く気にならないレベル)

475国道774号線:2012/08/28(火) 20:41:29.22 ID:89z1PFJk
>>471
車線変更するほうに安全確認する義務があるだろ
変更する前3秒、25m前に方向指示器を出し、側方、後方の安全を確認した後に車線変更ができる
教習所もう一回いってこい
476国道774号線:2012/08/28(火) 23:12:06.26 ID:959m1oXy
>>471
君みたいのがバイク乗るとルール無視のああいうとんでもない運転になるんだね
477国道774号線:2012/08/28(火) 23:30:14.03 ID:EPD+pA75
すり抜け出来る奴はまだいいよ
車線の真ん中を自転車ぐらいの速度でフラフラ走ってるジジイとかDQNスクーター、
世界中の視線を浴びてるつもりで悦に入ってるハーレー野郎のが邪魔でしょうがない

478国道774号線:2012/08/29(水) 00:52:05.46 ID:rxHGGvft
バイクも迷惑だがもっとキツイのは競輪選手もどきの
帰宅サラリー。西麻布高架とか白山通りとか5、60キロで
車と並走してる。しかも車線と車線の真ん中走ったり信号も
車と同じ右折するしで死にテーのか?って言いたくなるよ。
479国道774号線:2012/08/29(水) 03:11:53.90 ID:HHJk7GgM
最もタチの悪い自転車はミニスカートのギャル、よく見るとババァ
480国道774号線:2012/08/29(水) 04:43:16.43 ID:llMkCgXi
法人の会社って、なんで減車しないのですか?

減車すれば、車、一台一台にかかる税金や維持費も節約できると思うのですが
その程度の節約より、台数多くして、運転手にガツガツ稼がせる方が儲かるって事ですか?

もしくは、運転者登録(乗務員登録数)そのものの人数を、国が調整すれば
稼働率の観点から、街中を走るタクシーの台数を調整出来ると思うが?
減車と言っても、今の世の中は稼働率80%前後だから、休車してる10%くらいの台数を
減車しても、結局、街中を走ってるタクシーの台数は変わらないわけで。
481国道774号線:2012/08/29(水) 05:43:44.89 ID:BUGStb56
少数精鋭主義よりも、下手の鉄砲数打ちゃ当たる方式で
一人でも頭数多く乗務員を稼働させ搾取した方が、経営者の取り分が多いのです
482国道774号線:2012/08/29(水) 10:09:19.43 ID:HHJk7GgM
>>480
はい、おっしゃる通りでございます
しかし国としても失業者を遊ばせておくより雲助にして税金をピンハネしたいのが本音。
減車・減員して喜ぶのは残った雲助だけでしょうな
483国道774号線:2012/08/29(水) 10:27:46.70 ID:lz0LkQHH
>>480
在日朝鮮ヒトモドキに支配されたマスメディアは一切報道しませんが、ネットでは嫌朝鮮は暴動寸前です。

もう少しまってて下さいね。日本経済も浮上します。

在日朝鮮ヒトモドキや南朝鮮のシンボルであるサムチョン(実質的には欧米資本)の崩壊が始まってます。

更に言えば雇用の受け皿の側面を持つ雲助ですが、実態はナマポ以下の薄給であり、ナマポ登竜門の為に存在価値を見出だす位の最底辺職。行政も無視できないデットラインに近づいております。
484国道774号線:2012/08/29(水) 10:50:20.62 ID:HHJk7GgM
>>483
年金食いつぶしの爺どもから僅かばかり回収できる、
所得・資産誤魔化しまくりの自称農家兼業雲から社保を餌に確実に一定額を徴収できる、という側面も合わせ持っておりますです。ハイ。
485国道774号線:2012/08/29(水) 10:58:34.56 ID:MV1TEJ9L
センターに苦情を入れられて、取り下げてもらえなかったら失業です。
同業他社にも雇ってもらえなくなりますし、人生が終わります。

損害賠償名目で少額訴訟を起こす場合、センターは苦情者の住所氏名等を開示しなければなりませんよね?

どうせ人生終わりなので相手の所在を突き止めて○すとかではなく、弁護士を介さず正当に訴訟を起こす場合の話です。
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 11:15:23.45 ID:HIn8u7/K
>>485
苦情をもらった本人には教えてくれないだろう。
弁護士などを通さないとだめだと思うよ。

それにセンターはほとんどの場合が客の味方だし、訴訟は最も嫌うことだよ。
487国道774号線:2012/08/29(水) 12:50:06.61 ID:oOqvuhpb
>>485
苦情入れられて雲から足洗えるんだから喜んだ方がいいんじゃないか
488国道774号線:2012/08/29(水) 16:48:40.94 ID:Hshnh/xv
今月から乗務で、昼に都内で食事や休憩したいんだがオススメな場所を教えていただけませんか?
489国道774号線:2012/08/29(水) 18:57:12.21 ID:35/D36uH
>>444
ABSなんて普通についているぞ?お前のところどんな車使っているんだ?
490国道774号線:2012/08/29(水) 19:02:01.67 ID:35/D36uH
>>451
新車時は十分明るいよ。一般車より点灯時間が長いから静電気でライトガラスの内側に
静電気で汚れが付着してしまう。ちょっと古い車はみんな汚れているだろ。
プリウスみたいな樹脂だと熱による変色もあるだろう。

そもそもフォグなんてなくても今の日本じゃ十分だろ。
俺はコラムシフトの方が楽で好きだな。
491国道774号線:2012/08/30(木) 04:22:28.31 ID:klhLUEcg
ゴミストって台数減ったの?
一時期に比べ随分見かけなくなったけど。
492国道774号線:2012/08/30(木) 06:12:51.95 ID:iQlM6N4D
>>486
レスありがとうございます。その場合は弁護士を雇うことにします。

>>487
他に就ける職があるなら喜ぶさw
493神戸のタクシー:2012/08/30(木) 14:42:48.46 ID:e+aFYlav
ライト暗いのは経年劣化ABSはスーパデラックス標準装備急ブレーキ
をかけてみたらわかる。感触が違う。
494国道774号線:2012/08/30(木) 15:14:37.44 ID:zGOiuxkk
近所にある営業所の乗務員は営業そっちのけでデジカメ片手に
一生懸命同業者の車内喫煙探して撮ってるよ
現像したのをセンターに送るとか言って
495国道774号線:2012/08/30(木) 15:19:36.60 ID:qDq2nqxr
>>491
言われてみれば、目撃数は減りましたね。先日、西新宿を通りがかった時は、バカスト一行が普段通り鎮列していましたけどね。

まぁ、ゴキブリ暴走運転集団が大人しくなったことは喜ばしいことですな。

バカスト筆頭に、頭狂無銭、チョッカ〜、便器、うんこ臭いを一掃できれば、都内も安全に走れる伊予柑ですね。
496国道774号線:2012/08/30(木) 15:41:06.48 ID:GhX21l8c
バカスト,うんこ臭いはどこの事ですか?あとはなんとなくわかります。
497ここはタクシー質問スレです:2012/08/30(木) 15:43:30.77 ID:pow9cQ95
同業他社を貶めるスレではありません

次の質問どうぞ
498国道774号線:2012/08/30(木) 15:51:51.39 ID:qDq2nqxr
>>496
バカスト=アシ○ト

うんこ臭い=Km○際
499国道774号線:2012/08/30(木) 16:49:11.26 ID:ST/9P99d
>>488
女子大や女子高の近くがお勧めです。
500国道774号線:2012/08/30(木) 17:16:30.77 ID:hfDf2Fac
>>493
急ブレーキて感触確かめないとわからないの?
電柱に真正面から突っ込んでも、エアバッグは作動しないよ。

501国道774号線:2012/08/30(木) 17:20:17.43 ID:2lvFObj7
>>495
高速仕事が増えてるからな

台数も減ってないし売り上げも増えてるよ
502国道774号線:2012/08/30(木) 18:03:56.65 ID:BWxWUdjl
お客さんに気に入られて告白されたら迷惑ですか?
真剣なお付き合いまでは希望しておりません。
遊びで程度でいいのですが。
503国道774号線:2012/08/30(木) 18:26:24.37 ID:TODmIKdn
>>502
体までは要求しません。
弁当つくってくれる程度でいいです
その分値引きしますので^^

504国道774号線:2012/08/30(木) 18:29:23.75 ID:KM4sbNwr
>>502
相手によるし、普通は警戒されると思う
505国道774号線:2012/08/30(木) 19:34:04.74 ID:Qnhm/TF9
>>504
逆にお客さんを気に入ってデートを誘ったくらいでも
首になるのかな?
506国道774号線:2012/08/30(木) 19:57:04.25 ID:7534TVRZ
さっき車載カメラに女性の霊が映ってたってテレビでやってたけど霊体験した人いますか?
507国道774号線:2012/08/30(木) 19:59:09.65 ID:KM4sbNwr
>>505
訴えられでもしなけりゃ大丈夫じゃないの?
俺はそんな勇気ないけど
でも同僚にお客さんと結婚した人はいるよ
508国道774号線:2012/08/30(木) 20:34:21.22 ID:BWxWUdjl
うちは家族でよく利用してるのですが
それでもやっぱり警戒されますかね?
もし何かがあったとしても誰にも言わないし
訴えるなんて絶対ないです。
諦めるしかないのかな…涙
509国道774号線:2012/08/30(木) 21:20:10.93 ID:KM4sbNwr
>>508
よく乗るなら少しずつ仲良くなればいいじゃな〜い
頑張ってね〜ヾ( ´ー`)ノ~
510国道774号線:2012/08/30(木) 21:26:14.29 ID:SdMizqm2
北新地から遠距離送った。 目的地近くの7に寄るのでまっててと言われ待ってた。 はい。コレ。と缶コヒくれた。 対男相手してるプロだなと思た。
511国道774号線:2012/08/30(木) 21:36:14.43 ID:pow9cQ95
※雑談は雑談スレで
512国道774号線:2012/08/30(木) 22:06:24.26 ID:BWxWUdjl
>>511
すみません。
「恋愛」運転手はどこで出会ってるの?で質問してみましたが
誰にも答えてもらえなかったもので、ここで質問してみました。
513国道774号線:2012/08/30(木) 22:14:48.74 ID:F4ZctRFF
514国道774号線:2012/08/30(木) 22:27:29.56 ID:IT+zvXRZ
恋愛運転手…

ヤバいだろ。
515国道774号線:2012/08/30(木) 22:44:26.50 ID:itUhmt5R
>>508
何のために乗務員証を掲示してると思ってるの?
電話で指名して、電話番に「指名だということは伏せておいてください」といえば偶然の再会になる。
516国道774号線:2012/08/30(木) 23:57:18.04 ID:BWxWUdjl
>>513
チラッと除いてみましたが、そこのスレでもスレチとか言われそう…
>>514
スレ代は「運転手はどこで出会ってるの?」ですが
何故か?その前に「恋愛」と書いてありました。
>>515
家族で利用するので、指名は出来ないです(>_<)
乗務員証に業務用でもいいからアドレスも記載してくれればいいのですがw
517国道774号線:2012/08/31(金) 11:40:03.46 ID:rEZlFU/i
>>508
オレのことか?
518国道774号線:2012/08/31(金) 16:44:36.16 ID:7SyRWVhy
勤務時間が終わる直前に長距離のお客さんが乗ったら、どうなんでしょうか?

@ 超ラッキー

A 帰れねーじゃん
519国道774号線:2012/08/31(金) 17:06:26.56 ID:a13zI5o3
>>518
普段なら19時間半が乗務時間だけど
21時間までは延長できるので
車が空いている午前3〜4:30位で
帰庫までできる状況の延長なら
足切りスレスレでぶっこみ考慮の
乗務員さんなら@を選ぶ方も
多いかも。
520国道774号線:2012/08/31(金) 20:39:38.67 ID:gaDapOFa
ばかばっか
521国道774号線:2012/08/31(金) 22:02:44.70 ID:QUyh2b+A
>>517
ひょっとして貴方ですか?w
…だったら嬉しいのですが。
522国道774号線:2012/08/31(金) 22:22:14.79 ID:8V2KJ1G5
帰れないけどラッキー
523国道774号線:2012/08/31(金) 23:45:32.83 ID:62cFICkA
>>370
どこの業界でもトップは努力して始めの失敗を次の成功につなげるよね。
伝説的なうちの爺さまは、都電と都バスと民間バスを全線乗って、
目をつぶっても所在地が分かると豪語していた。
道を知っているなんて基本中の基本。

町名と番地を言えばぴたりと正面に車を付けるし、
乗客の訪問先が難しい邸宅だと、
勝手口に車を付けて女中頭やお庭番の所に同行して取りついであげたり・・

だけど出世した、かってのお客がお抱えの運転手へと、
三顧の礼で誘っても決して流しの運転手を止めようとしなかった。
524ここはタクシー質問スレです:2012/08/31(金) 23:53:08.03 ID:wTN+hTyt
※雑談は雑談スレで
525国道774号線:2012/09/01(土) 01:16:36.37 ID:2RXP2Epr
モヒカン頭で、M51を着て、レイバンのサングラスをかけ、
口ぐせが、「You Talking To Me?」

の私を雇ってくれる会社は有りますか?
不眠症なので、ムーンライトでやりたいのですが。
526国道774号線:2012/09/01(土) 01:45:56.73 ID:wOV2ul78
>>524
何様だお前
527国道774号線:2012/09/01(土) 04:13:57.58 ID:vjjdMh4l
>>525
キチガイはお帰りください
528国道774号線:2012/09/01(土) 09:53:03.79 ID:PgtZEFL5
恥ずかしいフィクションみたいなヤツだな
529246:2012/09/01(土) 14:44:22.94 ID:CCMiByAH
タクシー会社辞めてから2年以上経てば、タクシー乗務員証の記録が消えて
全くの未経験者で新たにタクシー会社に応募出来るのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
530国道774号線:2012/09/01(土) 19:28:16.95 ID:l7RMadpy
>>529
月曜朝9時以降にタクシーセンターに電話して聞くのか確実
531国道774号線:2012/09/01(土) 19:28:57.04 ID:luknHliX
流れモンとかでも採用したりするんですか?
532246:2012/09/01(土) 22:51:40.95 ID:CCMiByAH
>>530

ありがとうございます、そうしてみます。

533国道774号線:2012/09/01(土) 22:58:01.20 ID:l7RMadpy
>>531
条件による
534国道774号線:2012/09/02(日) 01:28:34.52 ID:ej4A5Vmx
>>524
何様だお前
535国道774号線:2012/09/02(日) 02:09:04.40 ID:5as3yT+Z
アニサマだ
536国道774号線:2012/09/02(日) 02:12:40.46 ID:hHqPCKES
このごろ、むかしと比べるとお給料が下がっているって聞きますけどホントですか?
537国道774号線:2012/09/02(日) 02:37:40.75 ID:sEar5ImB
半分に減った!!
538国道774号線:2012/09/02(日) 02:55:56.42 ID:PNmC9Aj3
俺はリーマンショック前と比べると年収で100万位減った
539国道774号線:2012/09/02(日) 05:20:54.84 ID:TgxNg1zo
>>518
完全にA
売上が2〜3万増えても嬉しくない
540国道774号線:2012/09/02(日) 05:56:34.95 ID:S9Kh+SXj
健康診断受けて、2〜3日で連絡する言われたが連絡がありません
今日で四日目、不採用なのかな?
医者にも問題無いと言われたし、絶対大丈夫と思ってたから他断ってしまったんだが
タクシー会社でも土日は日数に入れないとかなのでしょうか?
541国道774号線:2012/09/02(日) 07:27:58.91 ID:8puF/Z3u
>>540
土曜はともかく日曜は
多くのタクシー会社は責任者が不在だよ
542国道774号線:2012/09/02(日) 08:53:55.09 ID:ehN0wWif
>>518

勤務時間が終わる直前に長距離のお客さんのせると
居眠り運転で・・・・

あとはわかるだろ?だから長くやりたいなら乗せるのやめておけ
543国道774号線:2012/09/02(日) 09:14:23.80 ID:hoHen/cF
「あなたはどっち派?」って聞いてるだけなのになんでいきなり説教モードなわけ?w
うちにもそういうジジィがいるけどさ。
544国道774号線:2012/09/02(日) 09:54:00.74 ID:L4ngyN0d
雲助の夏休みってどうなってるの?1週間くらいはある?
545国道774号線:2012/09/02(日) 11:06:29.14 ID:pCfEN6/R
>>542
リスクが大きいってことだよな
頑張って稼ぐ人は帰りに事故ってるよな・・・
546国道774号線:2012/09/02(日) 11:50:40.58 ID:VWjwbndQ
雲助会社は対物無制限に入ってるのでしょうか?
547国道774号線:2012/09/02(日) 13:38:57.94 ID:hf+dDEWO
>>546
気になるね。前にも同じ質問があって無制限じゃないって人が多かった。
支給額を超えた損害の場合、本人に、本人が払えない場合は保証人に
請求が行くのだろうか?
548国道774号線:2012/09/02(日) 14:20:13.71 ID:12+sHpST
車庫入れは時間厳守なんですか?
例えば終業直前に長距離のお客さん乗せて降ろした先で一眠りとかは・・・そりゃダメですよね
549国道774号線:2012/09/02(日) 14:21:58.76 ID:uqT+6xPu
>>548
あたりまえ
550国道774号線:2012/09/02(日) 14:25:38.78 ID:12+sHpST
>>549
乗車させてから長距離は体力的に無理などと言って断っても良いのでしょうか?
551国道774号線:2012/09/02(日) 14:28:17.33 ID:uqT+6xPu
>>550
50km以上なら可
552国道774号線:2012/09/02(日) 14:55:15.40 ID:he61nlBt
ロングって、およそ、いくら位から
いうの?
553国道774号線:2012/09/02(日) 15:02:46.24 ID:uqT+6xPu
>>552
高速利用のメーター万収ならロングと言うかな
554国道774号線:2012/09/02(日) 15:17:39.67 ID:aHHLmnVL
>>547
もともとタク会社は、昔は保健に入っていなかった会社が多数。
理由は台数の多い会社は保険料の支払いだけで年間数億いくかららしい。
でも運転手が大事故の支払いに苦しんでいる話は聞いたこと無い。
が、MKは首吊りジサツ者がいたらしいが、詳細は知らない
555国道774号線:2012/09/02(日) 18:14:59.23 ID:zf0wBT0r
>>518
岩槻行って、佐倉いっ
556国道774号線:2012/09/02(日) 18:24:29.69 ID:zf0wBT0r
>>518
岩槻行って、佐倉行って、疲れが極限に達し、5時を過ぎてもうだめだ帰ろうと、
高速外苑出口で降りたら、
手を挙げている客がいる。
こんな場所のこんな時間に、ふつう客なんている?
行き先は、横須賀だと。
普段ならありがたい客だが、心底嫌な客だと思ったのは、この時だけ。

557国道774号線:2012/09/02(日) 18:48:07.01 ID:AdwnJd3e
隔勤の人って、勤務途中でシャワーを浴びたり&髭剃りしたりするの?
558国道774号線:2012/09/02(日) 19:34:35.22 ID:9mHieuj1
>>554
うちは仕事中の事故だから会社が払う
なので売り上げが伸びる訳無い
社員からは罰則金とかで数万引かれるらしい
相手の居る事故は営業所の売り上げに響くとかいってたから多分そんな感じ
559国道774号線:2012/09/02(日) 20:03:45.25 ID:8puF/Z3u
>>557
普通は勤務終了後です
560国道774号線:2012/09/02(日) 20:30:01.25 ID:AdwnJd3e
>>559さん、どうもです。
前日じゃなく勤務日に起きてから、髭剃ったり&シャワーを浴びたりしないと、勤務時間の終りのほうはキツイ感じですね。
561国道774号線:2012/09/02(日) 20:51:02.16 ID:T7r+bixv
女性だとブスだと雇わないの?
562国道774号線:2012/09/02(日) 20:59:34.15 ID:n144k7gr
昔からタクシー運転士に興味があり2種ATを受けてみようと思います。
一発試験で受けようと思ってます。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
563国道774号線:2012/09/02(日) 21:02:10.33 ID:PNmC9Aj3
>>561
ウチの女性乗務員は影で鬼瓦って言われてる
564国道774号線:2012/09/02(日) 21:21:05.75 ID:pCfEN6/R
>>561
むしろブスのほうがいいかと
美人だと飢えた運転手が群がって大変なことになる
穴兄弟たくさんできて終いには大喧嘩なんてこともありえる
565国道774号線:2012/09/02(日) 21:53:51.66 ID:CVW+hWDt
>>562
まず眼鏡屋を冷やかして深視力の検査を体験してください
学科受験前の第一関門ですから
566国道774号線:2012/09/03(月) 00:16:37.90 ID:haIa2Nij
荏原が日本交通を買収するのはマジ?
567国道774号線:2012/09/03(月) 00:23:46.01 ID:N34VRvWQ
>>566
それはすごいw
568国道774号線:2012/09/03(月) 01:10:04.52 ID:JovlNk6j
>>562
誰でも合格する
569国道774号線:2012/09/03(月) 02:41:17.18 ID:/iwcXGff
>>556
普通は回送にするがなw

過労・居眠り運転しなかったのが奇跡
570国道774号線:2012/09/03(月) 11:22:01.97 ID:Rjt1Hgj2
先輩方、質問です。一日の平均が4万だと月収どれくらいになりますか?
571国道774号線:2012/09/03(月) 12:11:05.48 ID:ioaJ1DoC
4万×12勤務×60%=288000円
572国道774号線:2012/09/03(月) 12:16:58.85 ID:YIroMmFp
288000円-積み立てボナスや他もろもろ轢かれ 手取り21万弱。
573国道774号線:2012/09/03(月) 13:15:48.86 ID:XF7ioZOJ
どうみてもダイソーで買ったような100円程度のハンカチを、車内に置き忘れて、
「持って来てくれ」と言われた運転手さんは、いますか。もしあなただったら
持って行きますか?
574国道774号線:2012/09/03(月) 13:24:52.60 ID:sV6eOhjw
>>573
お急ぎでしたら迎車メーター+初乗りで1110円申し受けます

お急ぎでありませんなら規定通りに
後日着払い宅配便でお送り致します
575国道774号線:2012/09/03(月) 13:54:27.17 ID:SytjMVcy
「ありませんでしたよ」で良くね?
576国道774号線:2012/09/03(月) 13:54:38.48 ID:64OB0lj5
>>573
着払いで郵送しますが大切なお品でしたら書留にしますか?
577国道774号線:2012/09/03(月) 13:56:11.18 ID:jBpxI9fD
>>570
足切りによるから会社によって違うよ。6割もあれば5割切る会社もある。
578国道774号線:2012/09/03(月) 14:08:15.48 ID:kco6XzGJ
その前に平均4万が無理
579国道774号線:2012/09/03(月) 17:28:05.08 ID:Z4bd1WCZ
>>573
寝言は寝て言え
580国道774号線:2012/09/03(月) 21:26:38.89 ID:ORMOz2Ow
今時中卒なんて珍しい時代だけど中卒のタクシードライバーって
10人あたりどれくらいいるんですか?
581国道774号線:2012/09/03(月) 21:41:24.52 ID:jBpxI9fD
>>580
中卒3人高卒7人ってとこじゃないか。大卒もまれにいるがかなり少ないな
582国道774号線:2012/09/03(月) 21:43:35.83 ID:WlIS0I5H
>>580
あの将棋の羽生も中卒
将棋に学歴が何の役にも立たないように、タクシーにも学歴は必要ない
583国道774号線:2012/09/03(月) 23:05:32.17 ID:wNOBvoj5
小生、大阪でタクシー運転手をしております。
20年ぶりに東京に遊びに来ましたが、東京でも、ふつうに黒塗りタクシーが走るようになってるんですね。
ちょっと驚きました。

昔は、神田タクシー位しかなかったと思うけど。ハイヤー流用で、カマボコ板みたいな、小さなアンドンのやつ。


584国道774号線:2012/09/03(月) 23:15:32.92 ID:m4M6Og/Q
乗務何年くらいで東京23区網羅しちゃいますか?無理ですか?
ほぼ完璧に覚えてる地域って区単位で何区ありますか
585国道774号線:2012/09/04(火) 00:38:07.54 ID:4Vzw1zgF
休憩3時間とありますがこれは各自自由なんでしょうか?
休憩3時間使い切って眠くなったらどうしますか?
586国道774号線:2012/09/04(火) 02:17:41.97 ID:12Q48vG0
>>585
普通一種からやりなおせ
587国道774号線:2012/09/04(火) 04:06:06.85 ID:M8CVsN8L
>>584
完璧に覚えてる「区」なんかないな。
幹線道路と「なんとなく」な通り名。
荒川区とか北区なんか知らないし
大雑把に知ってればなんとかなる。
ちなみに俺は個タク。

普段は都心に入る。
下町は知らないから怖くて地元の駅すら行かない。
588国道774号線:2012/09/04(火) 09:16:02.36 ID:chgxJ+8Q
売り上げがいい理由はチンコにPETボトル差込みながら運転してるのですかs?
589国道774号線:2012/09/04(火) 09:43:27.42 ID:dcCyp2c+
その手があったか
俺の営収うなぎのぼりだぜ
590国道774号線:2012/09/04(火) 09:46:56.98 ID:WHqzytin
ちんこには入らねーだろ
591ここはタクシー質問スレです:2012/09/04(火) 10:49:31.44 ID:cJcVaWUK
そういう話題はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1308665373/で

次の質問どうぞ
592国道774号線:2012/09/04(火) 12:35:45.29 ID:iXUAhtC0
得意、不得意なエリアは誰にでもあるのに
地方から来た客はタクシー運転手なら東京都内の膨大な情報のすべてを知っていると思っているようで、知らないと新人だと決め付ける。
593国道774号線:2012/09/04(火) 12:39:17.92 ID:iXUAhtC0
東京の客で「そんなこと知ってて当たり前」的な自意識過剰意識が一番強いのはどの放射幹線道路ですか?

俺は青山通り246が一番で、二位は口臭街道の世田谷周辺の客。
逆に謙虚な客が多いのは、1位が国道4号線。シャブ中みたいな危険な客も多いけど。
594国道774号線:2012/09/04(火) 15:11:05.47 ID:oNySVnHQ
>>592 決めつけ結構。 そうなんですよ〜まだ3か月なんです〜っててきとうに返事してる。 ようするに現金もらえたら見られ方なんてどうでも
595国道774号線:2012/09/04(火) 15:16:31.17 ID:WHqzytin
20年やってるけど、少しでも分からないと、すみません新米なもので、って未だに言ってる
へー、いつから?前はなにやってたの?
となる流れがうざいが仕方ない
596国道774号線:2012/09/04(火) 15:52:09.82 ID:psv8P5q0
詐欺罪で刑務所入っていたんだよ
597国道774号線:2012/09/04(火) 17:03:48.25 ID:iXUAhtC0
新人だと決め付けるだけならいいけど、適当に誘導して途中で投げ出すいじわるしたり、急に態度変えて威張ったりしてくる客が多すぎる

この前、四谷から世田谷区経堂にかえるジジイが、逆逆に誘導してたから
逆ギレして怒鳴ってやったら、急に酔っていることを言い訳に、急にぺこぺこ謝りやがった。いい地位を築いた大人のくせしやがってからに。
598国道774号線:2012/09/04(火) 17:11:17.58 ID:oNySVnHQ
逆逆に誘導??  目的地と逆方向へ進むってこと? 料金UPで歓迎すべきでハ? 笑

自分はわかりきってる道でも行き慣れたみちでも面倒なとき新人なんですよ〜 と言って言われるように進んでる。。

599国道774号線:2012/09/04(火) 18:16:35.81 ID:N0IM6Fc+
雲助なんて何年やったって自慢にならないよね



600国道774号線:2012/09/04(火) 18:31:52.07 ID:iXUAhtC0
>>598
それで、いつもより高いじゃねーかとゴネられたら、料金おまけするのか?
酔っ払い相手に何時間も貴重な営業時間をつぶすほど暇じゃないし、
無事故無違反5年とか付いてたらどうすんだ
601国道774号線:2012/09/04(火) 18:38:08.68 ID:iXUAhtC0
>>599
接客における対処の仕方をこのスレで自慢したいヤツは居るようだけどな
あらゆる事象がケースばいケースなのにな
602国道774号線:2012/09/04(火) 18:54:29.28 ID:oNySVnHQ
10年20年関係なし。未走行の未知などいくらでもある。 熟知していようが知らないでOK証明しようがない。 客の発言はカメラで記録され見ることできるが。 脳の記憶は見ることできない。笑
おまけする必要などなし。 終始敬語で落ち度ないことなど記録されてる。 会社運輸局タクセン警察。。是非訴えてほしい。 後でジックリと追い込ませてもらうから。。笑 なんせ記録がすべて。。

603国道774号線:2012/09/04(火) 19:39:37.48 ID:GXRpJo+Q
そこもケースバイケースだべw
604国道774号線:2012/09/04(火) 22:16:37.43 ID:qOITcg9j
値切る汚客は年々増加傾向だね。早口で「○○交差点右折→△商店手前左折→○○坂…」と一方的にまくし立て携帯でアホ話しの汚客なんて最悪。

3、4ヶ所まではメモリ〜するが、8ヶ所とかアホかぁ?

そんな汚客に限って最確認しようものなら「人の話し聞いてないのか!」だと。

まぁ、雲助位しかプライドを保持できんチキンなんだろうね。

過去に一度だけ温和な俺もブチ切れさせる汚客がいたけど、そんなチキンに限って土下座する小心者。

雲助1年未満なんかじゃ未練もないだろうし、アホ汚客は締上げたほうが吉と思う。
605国道774号線:2012/09/04(火) 22:39:46.19 ID:chgxJ+8Q
寮住まいなんだが、いびきがうるさいって言われるんだけど
何か手はありますか?
606国道774号線:2012/09/04(火) 23:24:29.38 ID:GXRpJo+Q
医者か薬屋に相談してみそ
それでダメなら出て行く
607国道774号線:2012/09/04(火) 23:50:47.53 ID:UHl6K+PA
473 :国道774号線:2012/08/28(火) 18:20:12.83 ID:mHsvBhBx
フリクラ雲助ってここでは有名人なんですか?
うちの新しい管理職フリクラ雲助っていう人で2CHで有名って噂聞いたんたんで
検索掛けてもどんな人かいまいちよくわからない 嫌われ者っぽいのは判ったけど

ホントに左貝かい?
どこの会社ですか?
608国道774号線:2012/09/05(水) 00:11:37.63 ID:l0wNryEJ
客が怖いのでポケットにスタンガンと改造モデルガン隠し持って大丈夫?
609国道774号線:2012/09/05(水) 00:39:07.79 ID:Q95itnpv
久しぶりにタクスレ来たらクソコテ達いないのな
みんな亡くなったか(・∀・)
610国道774号線:2012/09/05(水) 01:32:28.24 ID:qAsM904M
583 :国道774号線:2012/09/03(月) 23:05:32.17 ID:wNOBvoj5
小生、大阪でタクシー運転手をしております。
20年ぶりに東京に遊びに来ましたが、東京でも、ふつうに黒塗りタクシーが走るようになってるんですね。
ちょっと驚きました。

昔は、神田タクシー位しかなかったと思うけど。ハイヤー流用で、カマボコ板みたいな、小さなアンドンのやつ。



正確には、神田にあった、都自動車という会社のタクシーです。
611国道774号線:2012/09/05(水) 01:34:50.83 ID:vWBloU9/
タクシードライバーになりたい者です。
初心者、ペーパードライバーだとどこの会社も難しいでしょうか?
612国道774号線:2012/09/05(水) 02:46:14.63 ID:nouOuZ51
大丈夫だよー
613国道774号線:2012/09/05(水) 02:53:04.58 ID:vMfZL/dI
>>611
ペーパーなんて事故率高いから辞めておけ

人身事故なんてすると罰金40〜50万はあたりまえの世界
614国道774号線:2012/09/05(水) 02:58:57.33 ID:vWBloU9/
>>613
そうですか、残念です。少し運転を練習してみようと思います。
615573です:2012/09/05(水) 03:51:14.25 ID:3al7R/mq
>>574>>575>>576>>579
回答ありがとうございます。会社の指示でお客様のアパートに届けてきました。
皆さんも油断されませんように。お気を付けて。
616国道774号線:2012/09/05(水) 06:43:52.35 ID:l0wNryEJ
配達などの貨物に乗ってたとか、せめて日曜ドライバーとかで長年車に乗ってる者でないと。
ペーパーだった人の運転するタクシーなんか乗りたくないよ。
617国道774号線:2012/09/05(水) 07:51:47.22 ID:QVgziADS
乗客の命を預かる仕事なのに「タクシーは気楽な仕事だよー」と言ってしまい
本まで出してしまう芸能人のドラ息子の車にも乗りたくない
例えば電車や観光バスの運転手やパイロットが、
気楽な仕事だよーって言ったら客はどう思うか考えられないんだろうな。雲助は特別だから許されるか
618国道774号線:2012/09/05(水) 08:00:59.70 ID:QVgziADS
>>610
当時の黒塗りは、埼玉や千葉のボロ車という意識が客の常識だったから
都自動車はよく小バカにされてたお
619国道774号線:2012/09/05(水) 08:08:27.91 ID:cJvgR/v2
仕事を「気楽」とか言ってる時点で白痴


                  以上
620国道774号線:2012/09/05(水) 08:52:50.34 ID:eac0Kv/6
タクシーが乗客の命を預かる仕事だなんて、経営者の戯言だと思ってたw
飛行機はさすがにそう思うが、電車・バス・タクシーに命預けるつもりで乗るやつおる?
621国道774号線:2012/09/05(水) 09:55:54.65 ID:QVgziADS
飛行機電車バスより死ぬ確立が高いのがタクシー、ハイヤー
ペラペラボディーで、確立が高い情報を知っているお客様はお願いしますといいながら謙虚に乗ってくる
最近の脂肪事故は中央道で後から突っ込まれた記者乗せたハイヤーだっけか。
622国道774号線:2012/09/05(水) 10:44:55.15 ID:4qggEuJ1
プロ女とかサラリー遠方に送る途中コンビニ寄ってと言われハイこれ。と
缶コーヒーもらえることが多いのですが。ありがとうございます。いただきます。
意外に気の利いた言葉ないですか?
623国道774号線:2012/09/05(水) 12:11:45.63 ID:nouOuZ51
「料金半額でいいですよ」
624国道774号線:2012/09/05(水) 12:18:18.22 ID:YJnJCDSx
>>607
城西地域の会社です。
その苗字珍しいから間違いないのかな。
625国道774号線:2012/09/05(水) 12:47:24.79 ID:C2urAyhy
鉄道ウテシも気楽じゃね
ワンマン以外は客の相手しなくていいし道順とか無用
乗務中メール打ってたとか時々ニュースになる
まあ雲助とはハードルの高さが違うけどね
626ここはタクシー質問スレです:2012/09/05(水) 12:53:06.67 ID:HlIgwBQ9
※雑談は雑談スレで
627国道774号線:2012/09/05(水) 14:43:10.69 ID:89Vc6BC+
>>626
何様だ?お前
628国道774号線:2012/09/05(水) 15:23:20.86 ID:8oB8Ru69
>>607
恭郎さんは、城西地区では過去に小田急、イースタンに在籍してたはずです。
629国道774号線:2012/09/05(水) 15:26:02.57 ID:8oB8Ru69
アンカーミスった<m(__)m>
>>624でした
630国道774号線:2012/09/05(水) 17:17:29.21 ID:4MfZAKEW
This study is a total disaster
631国道774号線:2012/09/05(水) 20:13:13.97 ID:XLwHcD51
>>628
両方城南じゃないか?
632国道774号線:2012/09/06(木) 00:58:48.31 ID:WmtmPFgz
あのハゲ城南じゃ有名すぎるから城西に逃げたのかw
運転手もあまり他地区に移動しないからバレないと思ったかも知れんが
日本に数十人の名字じゃすぐにバレるよな
633国道774号線:2012/09/06(木) 03:06:06.04 ID:cLOWdbbZ
フリクラは睦にもいたことあったんじゃねえか。

で、今どこなのよ?

>>624さん、ヒントでいいから教えてくださいよ。
634国道774号線:2012/09/06(木) 06:49:39.13 ID:pnjlRNk+
車体をこすったり、ライトを割ったり、信号無視で捕まったり等の
小さな事故や違反をよく起こすが稼ぎは凄くいい運転手と、
稼ぎは悪いが事故や違反は絶対にしない運転手とでは
会社の評価はどちらがいいですか?
635国道774号線:2012/09/06(木) 09:10:05.21 ID:ZwDtzGbY
>>634
その程度では雲助に対して評価なんて考えは無いのが普通
雲会社の思想ってのは、国を作ってその国民から税金を取っているのと同じだから
636国道774号線:2012/09/06(木) 16:44:38.97 ID:UbVW/XTM
会社の評判なんてどうでも良い
637国道774号線:2012/09/06(木) 17:04:02.65 ID:QsOvv7mh
※「左貝恭郎ことフリクラ雲助」に関する話題はhttp://anago.2ch.net/tubo/で
638国道774号線:2012/09/06(木) 22:55:37.19 ID:2f3RAEUO
>>637
左貝スレはとっくに落ちてんだけど・・・・・
639国道774号線:2012/09/07(金) 13:47:36.38 ID:txOa+XqZ
>>634
何で「迷い人」くんコテハン辞めたの?
会社の評価気にしてるって事は
運管目指してるのかい?
640国道774号線:2012/09/07(金) 21:39:57.44 ID:6cQaHCum
病欠の場合は休業補償ってあるのでしょうか?
641国道774号線:2012/09/07(金) 22:07:34.87 ID:DYjRTLtw
>>640
業務上の傷病なら補償あるんじゃね
まさか私病で休んで休業補償あるか?ってアホなこと聞いてるんじゃないよな
642国道774号線:2012/09/07(金) 22:17:26.30 ID:0pF1bi4Q
>>640
傷病手当でググれ
643国道774号線:2012/09/08(土) 04:17:04.00 ID:hc063hYm
>>634
稼ぐ運転手の方が断然イイでしょう。クルマは保険がかかってるし、大した事故じゃないし。
644国道774号線:2012/09/08(土) 08:43:50.76 ID:EaqwOr4H
大手とよばれる四社なら病気で休んでも給料もらえるんだよね
ここが四社のすごいところ
645国道774号線:2012/09/08(土) 12:50:57.97 ID:6/z2DCad
>>644
それって健康保険から出るのとは別に出るのか?
646国道774号線:2012/09/08(土) 12:51:18.63 ID:EaqwOr4H
>>640
あるよ。
寝不足とストレスで鬱病になった場合もあり。
647国道774号線:2012/09/08(土) 13:17:18.46 ID:ZiIOdpZh
4社に勤めたい。
だけどよくNとかKMなんか軍隊って言われてるよね。
元より保証人2名(別居)、印鑑実印、印鑑証明、収入証明書
なんて用意してくれる人なんて一人もいないから4社は無理だろうなぁ。
648国道774号線:2012/09/08(土) 13:28:19.08 ID:DINFaoeP
保証人の収入証明なんて要求されない。印鑑証明と所定の書類に捺印だけ。
649国道774号線:2012/09/08(土) 13:29:37.94 ID:DINFaoeP
入ってみれば普通の事をやらされるだけ。
あれが軍隊というなら、その他のブラック企業なんかどうなると言いたい。
もっともタク業界全体がブラックなのは確かだが。
650国道774号線:2012/09/08(土) 13:31:20.58 ID:DINFaoeP
ニッコは内輪の点数付けのための下らないモニター在るからお勧めしない。
651国道774号線:2012/09/08(土) 14:29:24.88 ID:ZiIOdpZh
>>648-650
詳しくありがとうございます。
収入証明なしでしたか。でも実印、印鑑証明が2人分ですよね。
親戚いない、友達いない、仮にいたとしても実印なんか付いてくれる人
いないから駄目ポ。でも面接行くだけ行ってみようかな。
日光はやめときます。
652国道774号線:2012/09/08(土) 15:23:40.39 ID:dwpA/iw1
そんなに書類とって金でも貸してくれるのか?日交は(・∀・)
653はぐれ雲純情派:2012/09/08(土) 16:50:28.06 ID:ApMtW2J3 BE:2140414875-2BP(0)
>>647
経験者で入るなら、保証人の署名捺印でおk。要は養成費用を回収するために必要書類が多いだけ。
ちなみに、これはあくまで方便だよ。
あとNなら紹介で入るとハードルは低くなる。それと、これは内緒だが、上記の書類が用意できなくても
実際にはなんとかなるぞ。Nの同期は、保証人居なくても養成入社出来た。
不安なら、採用担当者に相談してするといい。
最後に、自分で2種取ってしまえば余計な書類はいらないので覚えておいてね。
654国道774号線:2012/09/08(土) 17:56:34.98 ID:MRo8z8O3
>>633
東京無線加入会社です。
嫌われてるのは判ったけど何故嫌われているのかを知りたかった。
655国道774号線:2012/09/09(日) 00:09:04.18 ID:QhxDSEZt
誰か知ってる人教えてください。

個人タクシーとるにはその支部のある土地に住んでいないといけないんですか?
656国道774号線:2012/09/09(日) 01:06:13.83 ID:etqcuG2g
>>655
支部って各協会の支部ってことかな? それなら基本住所関係ないけど
各支部に聞かなきゃ判らないと思う

営業区域内住んでないと申請出来ないのかって事を聞きいてるなら
東京の事しか知らないが事業区域内に住所(営業所)がなければダメ
東京の事とあえて書いたのは各運輸局毎に審査基準を公示することになっていて
全ての運輸局の公示を把握しているわけではないからだがどこも住所条件あるはず
657国道774号線:2012/09/09(日) 01:26:34.43 ID:Hb8af3SV
>>653
色々ありがとうございます。
やる気が出てきました。
ぜひ面接で相談してみたいと思います。
後は地理が何とかなれば
東京生まれなのに地下鉄海苔で
地理はイマイチなので勉強します。
658国道774号線:2012/09/09(日) 03:02:30.42 ID:ck6AnT8y
>>654
運交板のリーダー気取りで、数々の嘘で塗り固め
名無しとフリクラ雲助や数々のコテハンを使って
相当数の荒らし行為を行ったため。
じゃないか?
659国道774号線:2012/09/09(日) 06:20:00.71 ID:R25OezI6
だな。
ろくすっぽ業界の事も知らないくせに独り善がりで掲示板を荒らし回った挙げ句、
荒らし仲間を集ってオフ会呼び掛けたはいいが、集まったのは、当然ながら
選りすぐりのカスばっかだった。
当然内紛勃発により実名暴露合戦となり、たちまちにして空中分解した経緯がある。
掲示板においての嫌われようは尋常ではなく、まさに世間の鼻つまみ者ここにあり、
といった感を、見事に醸し出し演じ切ったキャラだった。
実名暴露で判明した過去の出来事の中に、ネット上での自作自演を指摘され
それを名誉棄損として訴えたという、およそ常人では考えられない思考からくる
性癖態の持ち主だという事も判明してしまい、住人を驚愕させると同時に、
氏の掲示板での数々の奇行の原動力を強力に裏付ける材料ともなった。
一面では、仲間割れした相手を誹謗中傷するスレッドを執念深く乱立させ、
醜い確執を御披露目したりと、常人とはかけ離れた個性をより一層浮き立たせ住人を楽しませもした。
660国道774号線:2012/09/09(日) 08:40:20.57 ID:e5RZr753
基地外ってことだな (´・ω・`)y━・~~~
661国道774号線:2012/09/09(日) 09:05:11.10 ID:Cjg43AYI
>>647
私も養成でkm入ったけど、保証人は田舎の母親1だけ。
(収入証明なんて要求されない)
戸籍謄本だか住民票だかは提出したけど、簡単に済むような
ことだけでした。
ま、軍隊調といえばそんな感じでしたが、養成所にいたころだけで
乗務しだしたら居心地よくてなんとも思いませんね。
ただ、良いにつけ悪いにつけ自己責任の比重が高い仕事ですので、
そこは熟考されたし!!
662国道774号線:2012/09/09(日) 09:13:37.61 ID:QhxDSEZt
>>656さん
親切にどうもありがとうございます。
663国道774号線:2012/09/09(日) 12:29:02.14 ID:dm0UiX3o
雲助会社社長は二種免持ってるのですか?
664国道774号線:2012/09/09(日) 13:12:11.62 ID:OBmJpSyo
>>663
日本国籍すら持ってない
665国道774号線:2012/09/09(日) 19:50:08.00 ID:2byJ2yn7
タクシー業界と、パチンコ業界は、ほとんどが在日系で似てますよね。

日の丸なんかは、まんまどちらも経営してるのは、よく知られているわけですが、

他に、パチンコ屋も経営しているタクシー会社を教えて。
666国道774号線:2012/09/09(日) 21:15:28.00 ID:f32pbooH
一般に、タクシーは南、パチンコは北、と言われております。
667国道774号線:2012/09/09(日) 22:58:28.23 ID:eeohJEFU
>>657
俺は地下鉄が未だにさっぱり分からないから羨ましい。
>>651>>661
研修初日、養成所の別室で書類や制服の支給などを行っている時に、
あの軍歌調の歌や唱和、怒鳴り声が聞こえてきた時はビビッタわ。
でも配属後のまったりしたギャップには更に驚いた。
668国道774号線:2012/09/09(日) 23:00:01.03 ID:POWERz3j
>>661
良い情報感謝です。
国際にかなり傾いてます。
うちからだと本体なら赤羽が近いかな。
なぜか隣に日光があるのが不思議ですが。
北本通りなら志茂にグループの国際が
あるようなのでそこもチェックしときます。
669661:2012/09/10(月) 02:20:09.82 ID:O/yYbzXS
>>668
結構支払いで電子マネー(スイカやID)多くて、今後益々その比率
高まると思うんで、カード使用料(5%くらいかな?)は会社負担or
乗務社員負担なのかは気にしたほうがいいですよ。私の場合、
毎月の給料で1〜2万は差が出ます。
本体は会社負担してくれます。あとクレジットカードや高速代等...
670国道774号線:2012/09/10(月) 03:25:42.37 ID:TOIUJzS3
>>668
現在Kmは現任でも移籍の前歴が無く成績に問題がなければ採用するが、
グーループからの移籍は絶対に受けないから注意。
本体からグループへの移籍は可能。
桜は試採用で会社のルールに従わないとか成績が悪いとグループに廻される。
本体とグループや黒と黄色の乗務員レベル差が激しい。
全体の売上高は若干Kmの方が上のようである。また財務状況もKmの方が良いみたいだ。
但しKmは銀座地区やなど特定の場所へ入れないとか並べないとかの制約も多い。
会社イメージの点では日本交通が一番かもしれない。
もっとも一般の人から見ればタクシー会社に勤めているという時点でDQNであるが。


671国道774号線:2012/09/10(月) 03:34:43.00 ID:TOIUJzS3
>>668
自宅からの距離よりも通勤のしやすさを考えた方が良いと思います。
また殆どの会社では交通費は支給されないので、他系列への電車の乗換えがあると近くても交通費が掛かる場合も。
それから仕事を始めれば分かると思うけれど、稼ぎたかったら狩場に近い営業所が有利。
出庫後すぐに仕事に取り掛かれる優位
帰庫時間に無駄な時間を食われず持ち時間を有効に使える優位はかなりのアドバンテージ。
672国道774号線:2012/09/10(月) 03:43:39.81 ID:eTzYtWDU
>>670-671
実に下らんアドバイスどうもありがとう。
673国道774号線:2012/09/10(月) 04:53:51.08 ID:T3L0IvMF
なこと言うたら生きてることが下らんということになる。
実に適切なアドヴァイスやんけ。
新人はどんな情報でも余計に欲しいもんや。
674国道774号線:2012/09/10(月) 07:10:34.81 ID:svF7RTlz
新人はどんな情報でも余計に欲しいもんやってか  じゃあ教えてやろう

・チンポのカリは高い方がよろしい
・預金は無いより有る方がよろしい
・嫁は汚いより綺麗な方がよろしい
・病弱より健康がよろしい
・家は借家より持ち家がよろしい
675国道774号線:2012/09/10(月) 10:56:36.26 ID:kOmwQuK5
適当に走ってると勝手に手が上がるんだな。そいつをドア開けて乗せるだけ。
実に簡単じゃないか。(・∀・)
676国道774号線:2012/09/10(月) 11:04:13.34 ID:aKEUF2Id
今は当地方は、お客の質が非常に悪い。
677国道774号線:2012/09/10(月) 11:17:40.91 ID:aKEUF2Id
タクシーの仕事なんて、面白くない。
678国道774号線:2012/09/10(月) 11:18:46.15 ID:T3L0IvMF
だめだこりゃ
病んでる
679国道774号線:2012/09/10(月) 11:31:27.42 ID:oxjwdDCs
夜中0時半ごろ、配車かかって向かう
乗車して数秒で、後ろでぶつぶつ文句垂れだす若い二人組み
こちらはほとんど返答ぐらいしかしてないのに
こんな奴みたことないだの、俺、腹立ってきただの言って降りた
その間ほんの5分程度
ワケわからん
シャブ中の典型的なパターンかなにかなのか?

あまりにも早すぎて警察呼ぶ間すらない、酔っ払いの絡み方なんだが
最初から運転手をからかうつもりで
ゲーム感覚でやってるのかね

最後、支払いすんだ後で名前読んで降りたが苦情が入った様子もない
680国道774号線:2012/09/10(月) 11:34:08.13 ID:nAJywC7h
ようあるこっちゃ
681国道774号線:2012/09/10(月) 11:35:46.39 ID:W/iybgqG
タクシードライバーのブログをいくつか拝見してますと
みなさん非常に稼いでいる様にみえるのですが、
実際、都内での隔日勤務の場合では
ドライバー全体でみた一日の営業収入の平均は
どれくらいになるのでしょうか?
682国道774号線:2012/09/10(月) 11:38:05.25 ID:sfS2zKZM
まあ株、パチンコのブログも
儲かった事しか書いてないしなw
683国道774号線:2012/09/10(月) 12:15:40.56 ID:8KoCDvy0
どんなクッションを使ってますか?
いいのがあったら教えろ下さい。
684国道774号線:2012/09/10(月) 12:37:27.43 ID:nAJywC7h
オートバックスで買った2000円ぐらいのやつ
臭いつきやすいので洗えるやつがええよ
685国道774号線:2012/09/10(月) 13:06:26.03 ID:IDkJf+Nj
他社から見た日交本隊と猿Gの不思議

1、朝昼、2分〜5分で実車になる場所でもなぜか付け待ちしないでふらふら流してる

2、夜間、ウンコ臭いみたいに企業の前に集団でつけ待ちしてない。が、専用乗り場には居る。

3、台数多いわりには、迎車をあまり見ない

4、ファミレスでたむろも大好き。秘密の地下食堂に潜ってそう。

5、やたらと、くそまずくて高いけど無料駐車場がある湾岸地域の巨大施設に集まってるから黄色(N)目立つ

6、低速で走り後ろにおかまいなしにブレーキ踏むのはいつも(N)

7、極暑の日中に日陰でドア窓全開のまま汗だくで車内仮眠してる猿Gのじじい

8、でもプリウス(N)だけは青山でよく車内仮眠してる

9、銀座乗禁で故タクと一緒に2重並びでカブシてきてこちらが実車でもタクシー乗場から出れない

10、猿卒業生はプライドだけ高くてガリひょろ、ネットではタク博士の大御所きどりが多い
686国道774号線:2012/09/10(月) 13:25:40.73 ID:TOIUJzS3
>>679
元々降りた場所までしか利用しない予定で絡んでくる。
>>681
毎回ブログを書くだけの気力がある人は自己管理がしっかりしているからな。
全体の平均よりドライバーの年齢別の方が参考になるのでは?


687国道774号線:2012/09/10(月) 13:26:34.81 ID:TOIUJzS3
>>685
だからウンコ臭いに売上で勝てないんだろう
688国道774号線:2012/09/10(月) 13:57:46.95 ID:ENzyddQn
>>681
俺は頼まれて架空売り上げのブログ書いてるよ。業界に若い人間が入らなくて困ってるらしい
689668:2012/09/10(月) 14:45:51.41 ID:0JwqSk/7
>>669
>>670
>>671
国際の現役の方、もしくは以前活躍されてた方でしょうか。
とても参考になるアドバイスありがとうございます。
これから面接に臨むにしても心構えが出来、
たとえ面接官からない説明でも前もって知る事が
できました。感謝します。
690国道774号線:2012/09/10(月) 15:09:10.95 ID:IDkJf+Nj
>>689
MKはベンチシートの6人乗りだから前二人ミニスカの女だと体密着してギア持つ手でふともも触れてビンビンだお
ケツデカのデブ短足じゃないと採用されないよ。
Edy使えるけどね。銀行金融に太いパイプがあるんだよね。
691国道774号線:2012/09/10(月) 18:19:06.71 ID:kOmwQuK5
>>689
面接官なんていないのさ。管理職の奴らなんてコミュ症の元雲助の集まりなんだな。
面接なんか雪駄にTシャツでOK (・∀・)
692国道774号線:2012/09/10(月) 19:28:36.16 ID:cLBk+ubv
>>681
誰でも簡単に稼げりゃ辞めるやついないし年中募集してる訳ないだろ
693国道774号線:2012/09/10(月) 19:55:20.01 ID:NO83gTZQ
>>692
高齢者が多いから年中募集してないと、どんどん乗務員が減っていく
稼げないと言って辞めていく奴は他社に行くだけなので業界トータルで見れば同じこと
694国道774号線:2012/09/10(月) 21:16:23.08 ID:uv515HLr
>>693
年間1万1千人の新任が一年後にも業界に残ってるのは900人
世間知らずすぎんだろw
695国道774号線:2012/09/10(月) 21:31:34.04 ID:Ybu1/Dzp
タクシー業界だけの話を「世間」と言われてもねぇ・・・
簡単に稼げないのは事実ですが1年以内に辞めるのは他の理由なんじゃないでしょうか


696国道774号線:2012/09/10(月) 21:48:21.08 ID:IcQBvlOw
今年 4月から都内でタクシーやってるけど 1日4万位がいいところだよ…。最近 辞めるようか考え中。結構 出入りが激しい業界だよね。
697国道774号線:2012/09/10(月) 21:53:24.30 ID:uv515HLr
>>695
高齢者が多い
一年以内に9割辞める
年中募集してる

客観的事実がこれだけ明らかなのにブログ見て皆が稼げると思うのは世間知らずだろうよ
698国道774号線:2012/09/10(月) 22:00:57.53 ID:ENzyddQn
稼げる奴も辞めてるから金の問題だけじゃないんだよな。頭いい奴ならシステムがアホらしくて辞めていくのが多い
699国道774号線:2012/09/10(月) 22:12:46.72 ID:1I/S+5gi
金というか他の仕事も給料安いからそれだけでもないだろう

一番の問題はクレーマーだわな
シラフの人間なら話しして諭せる場合もあるが
酔っ払いは何言っても火に油そそぐだけで聞かないからなあ

警察の常連になるのを覚悟しないとやっていけないとは思う
700国道774号線:2012/09/10(月) 23:05:22.54 ID:n+I97XR/
フジテレビのノンフィクスって番組で、
シェアハウスを取り上げていた。

そこで、タクシー運転手で32歳の「ようこ」と名乗るネーチャンが、夜は銀座、新橋でしか稼げないとほざいていた。

このネーチャン、アゴにデカいピアスを
してたのだが、耳たぶならまだしも、
アゴにパンキッシュなピアスをしてる奴を雇う会社なんて有るの?
女だからOK?
701国道774号線:2012/09/10(月) 23:07:14.39 ID:W/iybgqG
>>696
営業収入が一日(一乗務?)4万だと、月収は手取りで30万近いのではないでしょうか?
それでもアホらしくて辞めるのですか???
702国道774号線:2012/09/10(月) 23:25:53.12 ID:U23dpEQQ
>>701
歩合六割で計算すれば手取りは25万届くか?って処だろ。
額面と手取りを正しく理解しろよ
703国道774号線:2012/09/10(月) 23:51:42.94 ID:W/iybgqG
>>702
4万×14乗務×65%(ボーナス込み)=36.4万
だから手取りは30万近くあると思っていました
704国道774号線:2012/09/11(火) 00:08:39.56 ID:oUkZMAWZ
>>703
机上の計算ってこの事な。
14勤務って無いだろ、因に12勤務計算。
65%の歩合でもボーナスなら後払いだろ10%ボーナスなら月々55%で額面でる。
4*12*55%=26万、そこから厚生年金、健保、組合費、タクシー会社各々の負担代で、手取り20万切ることも考えないといけない。
まぁ、少し厳しい数字で計算したけどあながち間違えてない。
705国道774号線:2012/09/11(火) 02:37:43.30 ID:49SAICJO
新米は確かに稼げる
ガムシャラに走るからな
しかし、ダメージもデカイ
乗せる客のほとんどに、すみません新米なもので、と謝る
7割の客は気持ちよく教えてくれるが2割は客のほうもわからない
残り1割は露骨にイヤな顔をしたり、そんなこともわからないでなぜタクシーやってるんだ、と説教までしてくる
ナビがあるから、というのは考えないほうがいい
あれは客の指示があってから入力するもの
ナビ通りに走ったら必ず苦情になる
そんな苦労を数年耐えてやっと一人前
706国道774号線:2012/09/11(火) 03:50:37.03 ID:ml0luIqp
>>703 実際4万×12出番で60%歩率出す会社はかなり少ない、現実だと足切りとかで45%〜55%じゃないかな?そこから、カード、無線、黒車、その多手数料引かれて、保険年金税金引かれて手取り14〜20万ってとこ
707国道774号線:2012/09/11(火) 07:07:05.62 ID:31QOXYyg
自家用車としてコンパクトカーを運転してますが、
タクシーのクラウンあたりとは運転感覚は違いますか?
慣れるのに時間はかかりますでしょうか?
708国道774号線:2012/09/11(火) 07:28:28.01 ID:DVSwb0//
タクシーではコンフォートしか運転したこと無いけど、かなり運転しやすいよ。コンフォートで慣れると逆に普通自家用車が運転し辛いです。
709国道774号線:2012/09/11(火) 10:24:56.09 ID:VpSWBhxx
車種なんか関係ないぜ。普段の運転技術だぜ。この車は嫌だなんて奴はとっとと事故って辞めちまえ(・∀・)
710国道774号線:2012/09/11(火) 10:43:58.02 ID:6XPzgy79
※雑談は雑談スレで
711国道774号線:2012/09/11(火) 12:26:10.97 ID:YJbo+jdl
四社で倒産リーチは帝都?
712国道774号線:2012/09/11(火) 13:01:33.43 ID:M35XjnV8
>>709
ほかに自慢話ありますか?
713!ninja:2012/09/11(火) 13:06:28.79 ID:RjFtVw7G
>711
エクセレントカンパニーの猿軍団
714国道774号線:2012/09/11(火) 13:23:55.75 ID:PDTLaCFX
>>710
何様だお前
715国道774号線:2012/09/11(火) 13:43:55.84 ID:M35XjnV8
中野のスガイ交通、評判どうですか?
716国道774号線:2012/09/11(火) 14:01:29.91 ID:Z7Mm23zb
六本木で警察乗せて逃走どこの会社だよww
717国道774号線:2012/09/11(火) 14:30:19.93 ID:Lv8loUMe
>>715
東京無線スレでどうぞ

>>716
個人だってさ
718国道774号線:2012/09/11(火) 15:10:48.92 ID:l72RkH+G

懲りない面々雲助タクシーを、マジで110番通報して遊んでみた
http://www.youtube.com/watch?v=H9X50wohQhk

タクシーの運ちゃん涙目wwwwwwwwwwww
719国道774号線:2012/09/11(火) 15:45:42.44 ID:8+e0ENz2
>>716-717
個人じゃないよ。
オレンジ色のチェッカーみたいだ。

これでチェッカーグループ終了だな
720国道774号線:2012/09/11(火) 16:42:50.75 ID:2zmT1bM4
個人じゃん

警官をボンネットに乗せ700m 容疑の運転手逮捕
 駐停車違反を取り締まろうとした警察官をボンネットに乗せたままタクシーを約700メートル走らせたとして、警視庁は11日、東京都足立区南花畑、個人タクシー運転手新井武男容疑者(64)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕し、発表した。
殺人未遂容疑でも送検する方針という。
721国道774号線:2012/09/11(火) 17:41:13.17 ID:4gwxELij
勿論雲が悪いの間違い無いが、警察のタクシー目の敵都市伝説ではないな?
722国道774号線:2012/09/11(火) 17:58:09.83 ID:K1YNA0Ab
非常識すぎるw
723国道774号線:2012/09/11(火) 18:00:21.06 ID:PDTLaCFX
>>718
宇都宮ってどこだ?
南朝鮮か?
724国道774号線:2012/09/11(火) 18:31:47.25 ID:J5QAvph4
>>721
同僚警官からも「たかが駐禁で死ぬの?馬鹿なの?」「コスパ悪杉」と突っ込まれること請け合いだな
725国道774号線:2012/09/11(火) 18:49:39.56 ID:AzP3T4dx
>>721
とにかく公道の邪魔物だから徹底的取締まって欲しいな
726国道774号線:2012/09/11(火) 22:51:01.12 ID:ZlAbUpwm
なぜタクシー会社は運転手の売り上げの半分近くもピンハネしているのに
倒産したり身売りしたりと経営が厳しくなるのですか?

ほとんどの会社が歩合制なので、好況でも不況でも
会社の取り分はあまり変わらないと思うのですが
727国道774号線:2012/09/11(火) 23:59:43.65 ID:tXz03lOK

 駐停車違反を取り締まろうとした警察官をボンネットに乗せたままタクシーを約700メートル走らせたとして
警視庁は11日、東京都足立区南花畑、個人タクシー運転手新井武男容疑者(64)を公務執行妨害容疑で現行犯
逮捕し、発表した。殺人未遂容疑でも送検する方針という。

 麻布署によると、新井容疑者は11日午前3時44分ごろ、東京都港区六本木4丁目の交差点前の路上で、駐停車
違反を取り締まる同署地域課の男性巡査長(25)に声をかけられた際、タクシーを発進し、巡査長をボンネットに
乗せたまま約700メートル走行した疑いがある。途中で速度を上げて蛇行運転を繰り返し、約4分後、駆けつけた
パトカーに行く手を阻まれ、停車したという。

 新井容疑者は「駐車違反の切符を切られたくなかった。殺すつもりはなかった」と殺人未遂容疑を否認していると
いう。

 六本木周辺では、未明に客待ちのタクシーが道路をふさぐ問題が起きており、署が取り締まりに当たっていた。

ソース:朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY201209110281.html
728国道774号線:2012/09/12(水) 02:55:39.30 ID:i9cSdLNw
@一戸建てやマンションが行き先の場合はどのようにしていますか?
Aタクシーに向いたカーナビは何がオススメ?
Bタクシー用の地図があるみたいですが何か特徴はありますか?一般の人でもタクシー用の地図を購入出来ますか?
729国道774号線:2012/09/12(水) 04:04:01.05 ID:+7ll7s8V
>>726一時期A賃からB賃又はAB賃に替える時に乗務員に対し精算金が発生し、それを確保出来なくて身売りした会社があったね。他は乗務員不足が原因でしょう。単純に貸す車が100台あっても借りてくれる客(乗務員)が50人しか居なきゃ身売り
730国道774号線:2012/09/12(水) 05:53:27.24 ID:4Z5qulKN
>>728
@玄関前に付ければよい
A>>42
B>>193
731国道774号線:2012/09/12(水) 07:11:05.93 ID:x3eCesCN
タク用のはセンター行けば買えるんじゃねw
虎の巻とかww
732国道774号線:2012/09/12(水) 07:38:15.08 ID:Be2mTI6G
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
733国道774号線:2012/09/12(水) 18:28:02.82 ID:aZsaRgRl
>>726
中小なら稼動が少ないとかまともな奴が少ないから売上が悪いとか。
大手なら広告費や施設費維持に金掛かりすぎるんだろう。
4割搾取と言ったってそんなに美味しい業界じゃないってことだろう。
734国道774号線:2012/09/13(木) 09:37:46.24 ID:VZjhl4Y/
個人でやっても3割以上は経費がかかるからな
法人は年金や社会保険もあるし
735国道774号線:2012/09/13(木) 13:33:53.73 ID:xKxLuu2b
結局は実力のある人だけが美味しい世界なんですね
736国道774号線:2012/09/13(木) 13:50:22.72 ID:io9vC9Y8
>>735
当たりを引くか引かないか。
ただそれだけ。
当たりを引く人(売上良い運転手)は当たりが出やすいところ(銀座)で仕事してる。
737国道774号線:2012/09/13(木) 13:55:49.26 ID:ma8MsVEP
※雑談は雑談スレで
738国道774号線:2012/09/13(木) 16:05:26.03 ID:edS5HYhh
薬物の前科があってもタクドラ出来るの?
739国道774号線:2012/09/13(木) 16:45:24.54 ID:LkHMQGqu
>>738
詳しくはわかりませんが
どうやら居るようです
740国道774号線:2012/09/13(木) 17:18:45.56 ID:nxfWcth3
>>738
不法入国者が社長やってるんですよ?
そんな細かいこと気にしてどうするんですか。
741国道774号線:2012/09/13(木) 17:53:14.04 ID:xZ2/9HPw
今現在、東京のメーター料金は何通りあるのですか?
742国道774号線:2012/09/13(木) 18:45:27.68 ID:6LndO9Ux
>>741
初乗りだと
650円→エコ
660円→MK、小型クルーの会社?
700円→アシスト
710円→その他
の4種類確認してるな。他にあったっけ?
これに夜間割増あるなしが加わる
743新○(64):2012/09/13(木) 18:53:39.98 ID:hROF3Mp3
自分の事ではないですが
もし仮に駐停車違反を取り締まろうとした警察官を
ボンネットに乗せたままタクシーを約700メートル走らせたら
どういう処分。処罰が待っているのですか?

また個人タクシーできますか?
744国道774号線:2012/09/13(木) 19:28:30.50 ID:CrwEWNnX
てんかん持ちで無罪
745国道774号線:2012/09/13(木) 19:46:46.32 ID:xZ2/9HPw
>>742
ありがとうございます。爾後料金と爾後距離、迎車料金は同じなんですね。安心しました。
746国道774号線:2012/09/13(木) 20:34:02.47 ID:xZ2/9HPw
すいませんもうひとつ東京のタクシーについて質問です

チェッカーって最近は個人より高齢化でおじいちゃんが多い気がするのですが気のせいでしょうか?

MKって、ケツデカで短足のドライバーが多い気がするのですが気のせいでしょうか?

日の丸って、おばちゃんが多い気がするのですが気のせいでしょうか?
747国道774号線:2012/09/14(金) 00:07:02.39 ID:vNGqp0CP
気のせいです
748国道774号線:2012/09/14(金) 05:49:42.40 ID:VUYkPkyC
路上喫煙が全面禁止の地域もあるけど、回送中の車内なら走行中でも喫煙OKなの?
749国道774号線:2012/09/14(金) 06:03:09.52 ID:+hxYX3DP
お前ら車内でチューしまくってる奴らを乗せてる時どうしてる?
俺は小声で「降りてからやれよ」とか「マジ勘弁だわ」とか「見境ねーな」とかブツブツ言って冷めさせる
今んとこ客がキレたことはないけど、紙一重だからもっといい方法あったら教えろ
750はぐれ雲純情派:2012/09/14(金) 06:22:03.75 ID:uoSOVOZg BE:3852746497-BRZ(10000)
>>748
車内喫煙はNG
751国道774号線:2012/09/14(金) 06:52:50.89 ID:A7ewNnkB
>>749
お客さん、仲間に入れて下さい。
752国道774号線:2012/09/14(金) 07:06:00.38 ID:wPSB0yh/
>>749
何とも思わなくなった
まあ、早く降ろしたいくらいは思うが
753国道774号線:2012/09/14(金) 08:11:42.83 ID:F2Z/dEKV
>>749
「あっ!」と絶叫(思いっきりね)して軽くブレーキ
「あーやっちゃった〜」を何度も繰り返す
「どうしたんですか?」と聞かれたら
「な、何でも無いです!本当に何でも無いです」と何度も繰り返す
「何か轢いたんですか?」
以後チュ〜所ではなくなるw
754国道774号線:2012/09/14(金) 08:12:49.62 ID:F2Z/dEKV
寝そうな香具師にも効くよ!w
755国道774号線:2012/09/14(金) 08:29:57.77 ID:wPSB0yh/
役者やのう
756国道774号線:2012/09/14(金) 09:00:57.69 ID:eksszkRo
>>743、道路交通法違反と公務執行妨害。逃げると加点が付くので、最低でも免停。
経過期間を過ぎて許可基準を満たしていれば個人の申請はできる、すでに開業者の場合は運転免許の取消や実刑判決が下る等の取消基準になれば強制引退
757国道774号線:2012/09/14(金) 10:59:57.22 ID:CLN5JXpW
>>748
東京でも喫煙OKのアシストなどは帰りの高速などでも吸ってるよ
はぐれ雲は自分の常識を他人に当てはめる嘘つきだから注意
758国道774号線:2012/09/14(金) 11:17:04.98 ID:L+oMoOXY
車内喫煙禁止でも吸ってる雲助たくさんいるよw特に夜中とかはな
759国道774号線:2012/09/14(金) 11:49:51.11 ID:hqDNhahi
>>750
回送中でも喫煙はNGなんだね…
どうもありがとう!
760:2012/09/14(金) 12:36:00.95 ID:PuPZRQZu
昨日、某駅から女性を乗せて、支払いが4580円で「すいません。4000円しかないんです。」と言われたら、4000円でいいですよと言うべき?ダメと言うべき?教えてください。
761国道774号線:2012/09/14(金) 12:44:22.69 ID:QO/qGASR
>>760
580円ケチる為の常套手段ですね
「お客様のご本人確認の為に警察を呼びます」と言ってみるのはどうでしょう?
慌てて金を出すと思いますよ

それでも出さなかったらホントに携帯から110番通報してみましょう
すると、その客の意外な前歴が明るみになったりして
驚くことがあるかも知れません

とにかく580円ぽっちでも癖にさせると付け上がるから
きちんと追い込みを掛けることがポイントです
762国道774号線:2012/09/14(金) 13:35:21.47 ID:aVjQF0In
>>760
言うべきも何も立派に犯罪だべよ。
料金メーターでいつでも確認出来るのに、手持ちの金額超えて申告してこないんだから確信犯
無銭飲食と一緒
直ちに通報するべし。
763国道774号線:2012/09/14(金) 15:46:49.59 ID:hqDNhahi
>>757>>758
車内で吸ってる?
外で吸うと停車時間が…w
764国道774号線:2012/09/14(金) 21:00:27.89 ID:w3j5PykM
>>760、いいですよと言えば、料金の割り戻しになり道路運送法違反になります。運賃及び料金は認可ですので、長距離割引等の許可を得ている分を除き、表示されいる金額より割引く事も割り増す事もできません(乗客からの心付けを除く)
765国道774号線:2012/09/14(金) 21:17:12.08 ID:ZBKlFxOi
>>764
いいですよ、と言った場合、法人はメーター通りの料金を会社に収めるのだから違法行為とは言えない
実際に、自分のお金で割引くなら好きにやっていい、と会社に言われている
まぁ、乗客からの心付けの逆の考えみたいなもん
766国道774号線:2012/09/14(金) 21:44:11.15 ID:w3j5PykM
>>765、会社への補填は関係ありません、不当な割り引き自体が違反行為なのです。乗り合いバスで小銭を持ち合わせていない乗客に次回お支払下さいと答えるのも、これに抵触しない為です。
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/09/14(金) 21:44:25.95 ID:gwCTLieE
駄目なものはダメなんだよ!
768国道774号線:2012/09/14(金) 22:05:51.68 ID:Nq08w698
十円玉が足りないなどの理由で端数を切り捨てて精算するのは?

769国道774号線:2012/09/14(金) 22:07:12.60 ID:ZBKlFxOi
>>766
その客は正規の料金払ってることになるんだよ
これは例えだが、飲食店でアルバイトしてるところに知り合いがやってきて飲食した代金を払ってやったとする
店からすれば客が払ったのと何ら変わりない
770国道774号線:2012/09/15(土) 03:51:28.43 ID:9Ux3mjrA
すーぱっぱっ ♪ すーーぱっぱっ ♪
771国道774号線:2012/09/15(土) 06:02:16.00 ID:sPYGHF0L
料金の割戻しはダメと言う決まりが、道路運送法に定められてるので
違法かどうかに関しては、>>764>>766が正解。

客に多く請求するのでなく、運転手が善意で値引きするって言ってるんだけど、それでもダメなのかよ?
との、疑問や意見を述べる人もいると思いますが、

その理屈を、運転手とお客(特に常連客)が、極端な方向へ逆手に取って解釈して、
自作自演にて、

お客「○○まで。長距離ね」
運転手「はい。値引きしましたー」

これを、暗黙の了解、阿吽の呼吸でやられてしまうと、過去には最近では、居酒屋タクシー問題がそう。
料金はメーター通りだが、クオカードとか商品券を、客にキックバックするとか。

クオカードとか商品券でなく、単に料金メーターの金額を値引きすると
怖い客に恫喝されて値引いた。
その金額の大小を、さらに揚げ足取られて、「俺には値引きしてくれないのかよ?な客が増える。

この前乗った運転手さんがしてくれたー。の系統もこれに近い。
772国道774号線:2012/09/15(土) 06:15:05.17 ID:b7k1f1mS
>>771
だったらチップ貰うのも違法だろ
貰うのはよくて値引きは違法とかムシが良すぎる
773国道774号線:2012/09/15(土) 06:21:05.45 ID:8g+ehVFO
>>772、頭は大丈夫か?メーターより多く、あるいは少なく請求するのが違法であって、チップは請求するものではない。
774国道774号線:2012/09/15(土) 06:22:16.50 ID:i+bhQoZW
居酒屋は公務員だから問題になった
ここで引き合いにだすのは藪蛇
775国道774号線:2012/09/15(土) 06:25:50.00 ID:b7k1f1mS
>>773
だったら違法じゃないな
客の求めに応じて自己の裁量で足りない分を補った、ということ
運転手から値引きしたわけじゃない
776国道774号線:2012/09/15(土) 06:37:51.00 ID:b7k1f1mS
ミソは法人タクシーならば、と限定したところにある
個人なら間違いなく違法
請求したのはメーター通りの金額であり、メーター通りの金額を認可受けている会社に収めているので、この一点が崩れない以上、違法行為とは認められない
777国道774号線:2012/09/15(土) 06:48:06.13 ID:b7k1f1mS
考え方としては、710円で10円サービスと一緒
金額が違うだけであり、チップ貰う場合の逆パターン
サービスする気がないなら値引きなんかすることない
ケツのケバまで抜いてやれ
778国道774号線:2012/09/15(土) 06:50:51.52 ID:20+V+UiG
チョンらしい発想で感心するわ
779国道774号線:2012/09/15(土) 07:54:23.09 ID:dvKTPGq2
ヒント 
  
  「割戻し」の禁止
780国道774号線:2012/09/15(土) 10:15:05.23 ID:hOwdGCmj
>>772-775-776-777
THE トンチンカン 登場!
781国道774号線:2012/09/15(土) 10:46:20.98 ID:Q5wF6/CY
朝早くから連投ご苦労さん
782国道774号線:2012/09/15(土) 13:15:08.16 ID:hS1IRzjz
便乗します
定額自社乗車券で額面以上のメーターまで運行するのは?
顧客にいくら請求してるかは知りませんが、乗務員の売上げは額面どうりです。
783国道774号線:2012/09/15(土) 14:39:29.50 ID:Bw5PpPBW
いやはや、正規料金の収受に困難を伴う時代がやってくるとはな。
法人タクシー制度崩壊の第一歩、と言いたいところだが、
負担はおまえらがするから役人と会社はいつも通りの頬被り。
のみならず、失政のツケを個人タクシー制度廃止で補うことまで目論んでるみたいだ。
本質はそうゆうこと。
784国道774号線:2012/09/15(土) 15:01:28.55 ID:+wWu3JCv
月手取り25万確保するためには営業収入いくら必要ですか?
785国道774号線:2012/09/15(土) 15:26:04.80 ID:wuE15S6U
けーすばいけーす
786国道774号線:2012/09/15(土) 16:21:03.58 ID:lqoQESRE
会社には正規納金して、貸し切りとか運転手と客との運送契はたなのか?
787国道774号線:2012/09/15(土) 21:08:47.37 ID:OWp0gRva
タクシー会社って助成金をあてにしてるのでしょうか?
788国道774号線:2012/09/15(土) 21:49:39.84 ID:McBV23Lw
客から5000円かかる目的地へ4000円で行ってくれと言われ
それを承諾したとき
会社にはどうやってごまかすのですか?
最近はGPSで監視しているから値引きはすぐにばれるとか
789国道774号線:2012/09/15(土) 23:41:54.75 ID:Q5wF6/CY
途中でメーター切るんだろ
見つかったら首だけどな
790国道774号線:2012/09/16(日) 01:20:08.35 ID:3K6jqhRh
1000円自分で出せば良いだけ
イヤなら断れ
791国道774号線:2012/09/16(日) 05:42:46.66 ID:frfM+ttb
羽田国際線で定額許可ないのに、定額で走れと会社に言われてるぼ
納金はめ-た料金おさめれだと
おかしいよな
792国道774号線:2012/09/16(日) 08:49:28.98 ID:c/kTnu0l
>>791、おかしい
793国道774号線:2012/09/16(日) 15:02:02.52 ID:PJVCJfKv
そもそも定額やってる事業者じゃないと並べないはずだろあそこ
794国道774号線:2012/09/16(日) 15:05:34.98 ID:mibORy/v
タク代ケチるBはバスに乗ればいいのにな
世の中おかしい
795国道774号線:2012/09/16(日) 15:33:22.27 ID:ef/RH2iQ
東旅協だけじゃないの羽田定額やってるの?
796国道774号線:2012/09/16(日) 22:07:37.53 ID:7mrG1FUo
アシストの奴って喫煙者おおいし格好もなんかな・・・
仕事する格好じゃないよな
797国道774号線:2012/09/17(月) 14:42:26.94 ID:jih88J0y
同意。
私は真面目な昼勤務のアシスト。
誰かアシスト板作って下さい
798ここはタクシー質問スレです:2012/09/17(月) 15:45:53.32 ID:Ui6EGAc0
アシストの話題は専用スレで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1346745411/
799国道774号線:2012/09/17(月) 16:17:00.53 ID:mT8mPYuM
>>797
マジメなアシ運も居るんだね。
昼勤で売上どのくらい?
800国道774号線:2012/09/17(月) 17:25:20.67 ID:4O6kNw1n
>>761
>>762  二人とも甘いな。 理想とか妄想はそうやけど 現実は道を間違えただの遠回りされただの 
運転が荒くてイツ心臓止まるかきがきでなかった。文句云うとますます運転荒くされて危険度増すと考えてあえて云わなかった。けども殺される。いつ事故巻き込まれることを覚悟していた。。。などなど・・・

お前は110番せえや! ワシはこれらのことをタクセンに云うから! で泣き寝入り・・・これが現実です!!
801国道774号線:2012/09/17(月) 17:50:39.00 ID:bj0ZX3fe
確かに、到着してから運賃交渉→無賃で警察ってのは極端すぎるけどな
「身分を明かした上で足りない分はあとで届けるつもりだった」
「よく探したらあった」などと支払いの意志を見せられたらどうしようもない
ただの時間の無駄。

また>>800のような現実もない
あるとすれば「○○だったら運賃は頂きません」などと謳ってる一部の会社だけ


802国道774号線:2012/09/17(月) 21:26:52.24 ID:5f5lsHI7
個人タクシーの居住要件に例外はないでしょうか?
803国道774号線:2012/09/17(月) 23:08:18.20 ID:x9MAfgr3
>>801、ない
804国道774号線:2012/09/18(火) 05:35:59.00 ID:pxKqWKeN
アシストは昼日勤でも13時間ぐらい休憩無しで働けるから平均25000〜35000はいくよ。
19時間ぐらい働いて3時間休憩と時間的にも大して変わらない
805国道774号線:2012/09/18(火) 06:05:47.38 ID:8Th5fh3O
違法上等の日勤で20時間くらい出来る会社無いかな?
806国道774号線:2012/09/18(火) 07:48:08.65 ID:dBnUxe5A
>>804
〉昼日勤でも13時間ぐらい休憩無しで働けるから

ナイトとペアじゃないの?一人一車制?だったらマジで移籍考えます。
807国道774号線:2012/09/18(火) 10:11:28.21 ID:AU/Nvi4P
夜ハチ公のバス停あたりに迎車で停まろうとしたら、
スクランブル交差点につけてる山三のオレンジが
前につけてる列に入られるのかと思ったのか、入れさせないように発進してきやがった。

事故スレスレであまりにもムカついたから、怒鳴りつけてやったが、
こっちが迎者か空車かも判断できないのかと、そもそもスクランブルと前の横断歩道あたりは別のツケ場だろ。

本当にたまにビックリするぐらい乞食営業するやついるよな。
808国道774号線:2012/09/18(火) 10:41:00.96 ID:pxKqWKeN
>>806
ペアらしいよ。でも相番が出庫20時〜キコ5時ぐらいだと最高

>>807
迎車とわかっていてもムカツク会社だから仕返しでつっこんだんじゃね
809国道774号線:2012/09/18(火) 10:50:39.80 ID:pxKqWKeN
山三スタンドは庶民タクシーの味方。どこよりも安いんだからいじめないで
810国道774号線:2012/09/18(火) 12:00:57.18 ID:9nyPaFHH
>>807
ここは質問スレです
チェッカーに対する苦言はチェッカースレで
811国道774号線:2012/09/19(水) 00:52:27.73 ID:+RPoX5kE
>>708 >>709

超亀レスですが、どうも有難うございました。
812国道774号線:2012/09/19(水) 13:22:05.23 ID:5R+GgrI4
政府が(国でも国土交通省でもどこでもいいけど)
エコカー補助金みたいな感じで
65歳くらい以上で、個人タクシーを廃業する事業者に
退職金200万くらいプレゼントしたらどうか?もちろん税金からでOK
企業の、早期退職者に退職金上げるみたいなイメージで。

500人でも、10億。

こういう税金の使い方して、結果的に交通渋滞やジャマな空車がなくなるなら
一般市民的にも納得出来るんじゃないのかと思うがどうだろか?

法人も、1台減車につき、100万とか200万とか国から補助金出るとか。

法人も個人も、やりたい事業者が、まずは名乗り出ると思うが。
813国道774号線:2012/09/19(水) 13:56:49.17 ID:4IPyA/jj
>>812
故人は知らんが、法人は補助金、助成金目当ての営業だから無理。

条件次第だが、法人の場合は400万円/雲助の算出なんで、1車当たり雲助3匹集めればボロ儲け。

さらに法人の圧倒的多数は在日朝鮮ヒトモドキ経営。馬鹿でもチョンでも経営ごっこ出来る雲商売を手放しません。

一番簡単なのは、補助金、助成金の全廃。これだけで古事記体質の在日朝鮮ヒトモドキ経営は一掃できます。

ヒトモドキの特徴は頂戴・頂戴の他力本願。差別・差別の馬鹿の一つ覚えの陳情だけ。不法入国の白丁の分際で日本に寄生しています。
814ここはタクシー質問スレです:2012/09/19(水) 19:02:26.08 ID:rtzlNTX9
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
815国道774号線:2012/09/19(水) 19:13:10.29 ID:mvJl2Si7
>>812
故人は知らんが、法人は補助金、助成金目当ての営業だから無理。

条件次第だが、法人の場合は400万円/雲助の算出なんで、1車当たり雲助3匹集めればボロ儲け。

さらに法人の圧倒的多数は在日朝鮮ヒトモドキ経営。馬鹿でもチョンでも経営ごっこ出来る雲商売を手放しません。

一番簡単なのは、補助金、助成金の全廃。これだけで古事記体質の在日朝鮮ヒトモドキ経営は一掃できます。

ヒトモドキの特徴は頂戴・頂戴の他力本願。差別・差別の馬鹿の一つ覚えの陳情だけ。不法入国の白丁の分際で日本に寄生しています
816国道774号線:2012/09/19(水) 19:15:02.43 ID:mvJl2Si7
今の大輪は知らんけど、4社の中ではマトモな筈。低頭は雲助自身がマッタリしている(グル〜プ除く)

猿軍団の本体はマナ〜よさげだけんど、グル〜プは醜いケ〜スが目立つ。

うんこ臭いは本体、グル〜プ、黒車問わず無法者の集まりだな。特に馬鹿バネなんかは驚愕します
817国道774号線:2012/09/19(水) 19:19:36.41 ID:mvJl2Si7
大型2種餅から雲助へ堕ちたシト2名程知っているが、全て途中リタイヤしましたなぁ。

1名は半年持たずバス業界へ帰りました。残り1名はハイヤーに衣更えするもバスへ。

バスも薄給らしいけど、雲助の時限とは違い過ぎます。内勤者に調子の良いこと言われ入国するも、在日朝鮮利権の巣窟を体言して目が覚めるのでしょう。

過度の期待は抱いてないでしょうが、想像以上のボロ車、モンスター客、あらゆる詐取システムに驚くと思います。

年中無休で求人し、全国津々浦々のハロワで説明会をし、総ての求人誌、タブロイド誌を持ってしても万年人不足の訳を理解しましょう。

貴方のキャリアは勿体ない。どうしてもっうなら、バス業界のキャリア(勤続年数)+ハイヤーのある法人雲社で2年だけ我慢しましょ。

当然、ハイヤー業務でタクなどしてはなりません。乗務員証だけは所得しますけど。

で、故人タクへ。

アホらしい詐取システムで人生を捨ててはいけません。


818国道774号線:2012/09/19(水) 19:21:36.77 ID:mvJl2Si7
歓迎する。前科10犯もザラに居ます。どんな小さな事業社にも殺人犯の1〜2名は居るから気にしない。っうか全く気にならない。

ナマポ以下の給料を受け入れる心構えがあるのなら飛び込んでおいで。

面接なんて10秒で終わるから。っうか面接ないところが殆ど。4社だと面接モドキでFランのアホが気取った面接も考えられるが寝ながら時間の経過を待つのが吉。

どの事業社も一定数の不良が居るので、最低限の挨拶くらいはしましょう。親切なシトほど、関西彫、関東彫りだったりする。調子こいた輩はフルボッコされているので注意が必要じゃな。

糞客が目立つので勝ち気な性分は雲助向きだよ。
819国道774号線:2012/09/19(水) 19:22:27.57 ID:mvJl2Si7
所帯餅の痴呆在住者はハロワや求人媒体を鵜呑みにしてはなりません。99%越へで一家離散します。

痴呆在住者であれば、チョンガーの低スペック中高年。博打好きのサラ金の常連であれば尚良い。

ステップ1。
入社祝い金、貸付金を必ずゲットしましょう。雇用保険加入者はハロワの再就職手当の手続きも。雲事業社には、各種、○○○金の入金日を書面で貰います。口約束は駄目です。

ステップ2。
○○○金が入り次第、上限54,000円を目安に(事前に住みたいエリアの役所でナマポ時の家賃上限を確認しておく)、賃貸物件の契約を管理し、住民票の移動も。

ステップ3。
2〜3ヶ月の雲生活の後、住民票のある役所へ出向きナマポの相談。その時、給料の明細書があれば手続きが楽です。

ステップ4。
贅沢は出来ないでしょうが、雲助以上の生活は約束されます。免許証を失うこともなく、交通刑務所へ長期ステイすることなく、合法的に底辺ライフを約束。

元々、低スペックの中高年です。雲以外でも起業の可能性は限りなくゼロでしょうし、介護、旗振り、清掃、宅配便等のブラック職種しか選択できません。

良心があるのなら、ブラック企業で働くもよし、貴方の底辺ライフをエンジョイしてください。

雲事業社の話しを鵜呑みにすれば、悲惨な人生が待受けます。仮に無休で働いたとしても、心筋梗塞、脳梗塞でアボ〜ンします
820国道774号線:2012/09/19(水) 22:17:12.28 ID:N0uSac6m
待遇が酷い割りにアキバ加●みたいな事件が起きないのはどうして?
あ、宅●守がいましたね。次はあなたかも?
821国道774号線:2012/09/19(水) 22:18:58.89 ID:BpGz9sl2
何でも伏せりゃいいと思ってるアホ
822国道774号線:2012/09/19(水) 22:19:49.95 ID:RAGYgqRV
ネガキャン乙
他所でやってくれ
823国道774号線:2012/09/20(木) 00:00:08.77 ID:mvJl2Si7
今の大輪は知らんけど、4社の中ではマトモな筈。低頭は雲助自身がマッタリしている(グル〜プ除く)

猿軍団の本体はマナ〜よさげだけんど、グル〜プは醜いケ〜スが目立つ。

うんこ臭いは本体、グル〜プ、黒車問わず無法者の集まりだな。特に馬鹿バネなんかは驚愕します。


824国道774号線:2012/09/20(木) 00:04:14.34 ID:OpBr6/wt
爺って定義もなぁ〜。猿軍団(日本交通)、うんこ臭い(Km)だと55歳位が養成のリミット鴨。これは突然死の予防策じゃろうな。

チョッカ〜(チョッカー)、頭狂無銭(東京無線)なんかじゃ、65歳位の新人でも余裕と思うんだが。

仕事とは言えない最底辺職なんだし、基本的に何処の事業社でもウェルカムじゃね
825国道774号線:2012/09/20(木) 01:08:41.63 ID:eTOSAjZr
もっと他に底辺のレッテルさえ貼られる価値のない仕事はいくらでもあるだろうw
826国道774号線:2012/09/20(木) 04:53:47.00 ID:F2dOUm0A
710円をこつこつやってるだけで年収800万も行くのか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348059436/l50
年収800万!カリスマタクシー運転手・志茂田氏「初乗り710円をこつこつ稼ぐこと」
827国道774号線:2012/09/20(木) 06:44:00.28 ID:zqGZpNIU
>>826 ヒント広告塔 会社に直接依頼がある、いい仕事を優先的に回して貰ったり、〇京無線の広告塔にもなるから、いい無線を優先的に回してたら、楽に年収800万なんて出来る。そして取材他には、優等生的な発言、でも年収800万程度でカリスマ?
828国道774号線:2012/09/20(木) 07:26:23.63 ID:zqGZpNIU
広告塔と言えば、合同結婚式で、有名人には、日本人の会社役員とか、そこそこの学歴や財産のある男性を、その他大勢は、韓国の田舎の農村部に嫁がされたとか、乗務員募集広告に載るような、人ならそれなりに優遇して貰えるかもね
829国道774号線:2012/09/20(木) 09:09:50.53 ID:6Z17DiYv
830国道774号線:2012/09/20(木) 11:15:28.18 ID:OpBr6/wt
【求人媒体の謎?】
求人誌、新聞の折込&3行広告、ハロワ等でお馴染みの雲助。莫大な宣伝広告料は誰が払うのでしょう?
答は新人乗務員なんです。新人乗務員を採用したことにより、国からの補助金、助成金が事業社へ支払われるのです。
どの位の金額?補助金や助成金は多岐に渡りますが、凡そ新人乗務員1人に付き400万円は支給されます。
事業社にとって、新人乗務員は金の卵なんですね。

【雲助の採用基準】
給料は期待できません。職種も想像以上に惨めなものです。自己破産者や前科者が過半数を占め、一般の転職とは訳が違います。
しかし、年齢、性別、国籍、職歴、犯罪歴、性癖等は一切問われません。HIVのポン中(覚醒剤)常習犯で前科10犯の在日朝鮮人だとしても無問題で採用されます。

【雲助のメリット】
雲事業社へ入所すれば、入所祝い金、貸付け金制度のある事業社があります。これは雲助の最大のメリットです。過大広告や不景気をよそに雲助まで堕ちる人は想像以上に少ないのが現実。だからこそ金を出してまで採用するのです。

入所祝い金や貸付け金については事業社と書面を交わし、入金額、入金日を記載してから入所しましょう。

これらのお金をゲットしたら、即、ナマポの申請へ逝くことこそ王道です。雲助からのナマポ審査は簡単です。貴方が想像している以上に役所は雲助の実情を理解していますから流れ作業でナマポ受給へ。

尚、二種免許や貸付け金の返還義務は無効ですから気にしないでください。いざという時は裁判しましょ。高等裁判所の判例でも返還義務ナシとなっていますので安心してください。
831国道774号線:2012/09/20(木) 11:16:22.19 ID:OpBr6/wt

雲助派遣業(紹介・仲介)ビジネスの99%は雲社の跡取りアホ息子。

詐取されまくりの雲業において、別途、詐取システムとは……。

在日朝鮮の跡取りは、商才など皆無だし、日本国の補助金、助成金が収入源でしょ。

あんたら在日商売が上手くいかない原因は、本業の雲ビジネス以外に手をだして火傷しているから。

世間一般の商売に補助金、助成金なんてないんだよね。(実際はあるが、申請基準や内容のハードル高し)

バカでもチョンでも失敗しないビジネスは在日朝鮮利権業だけ。

雲助なんて儲かる訳ないし、無理をすれば大事故か身体を壊してアボ〜ン。

故人目指すんなら、営業ナンバ〜(緑色)で8年間我慢して、住居地区の雲社で2年程ルンペン覚悟で奉公すれば受講資格アル。

っうか、故人の半数はハイヤー上がりでしょ。同じ薄給でもタクはリスク多過ぎ。


832国道774号線:2012/09/20(木) 11:28:54.30 ID:Dmp4N+CW
有益なお話なのですがここは質問スレです
雑談は雑談スレでお願いします
833国道774号線:2012/09/20(木) 11:30:08.74 ID:2YC6X/Lm
「初乗り料金710円をコツコツ」が大嘘である理由

■東京都内は空車で全開で走っても1時間20キロ走るのは信号や渋滞があって難しい

■初乗りのお客さんは2キロ近く乗る

■もし駅ダシのピストン輸送をやったら乗り場に並んでいて入れ食い状態でも1時間あたり5回=20キロ÷往復4キロが限界

■乗り込み、料金受取りはタクシーでもかなりの時間を費やす

■一個おきに1分以上の信号停車を余儀なくされる都内では、空車で乗客の待っている場所に行くだけでも時間を費やす

■乗客を降ろした場所から次の場所まで、1キロ近く走ることもザラにある。すぐツナガルのは多くて3回まで。

■客があふれているバブルの夜でさえ、ワンメーターでは運がよくても1時間あたり8回が限界で×初乗り2キロ560円=4480円

■現在、客があふれていてもワンメータ−710円は1時間あたり5回が限界。710円×5回=3550円。この程度。

■信号5個先に行くだけでも5分近い信号停車がある

■作者には、こだわりの場所がある。夜は終電でイッパツを狙っている。

■作者は、都心に入る都心型営業。都心に居る運転手は、当たるから渋滞していてタクシーも多い都心で仕事している。

しかし、現在の朝の通勤時間帯は1時間あたり5000円いくことも頻繁にある
それは2千円前後の客を狙った結果で決して初乗り料金710円をコツコツやった結果ではない。勿論、コツコツやる時間帯や場所はある

夜は2時間で2万円いくこともあるが、それは当たった結果。
結局何が言いたいかと、
初乗りばかり優遇しているから、深夜の繁華街からご自宅までが超高額料金になることを、乗客の方々はもう少し理解してほしい。
だからこの作者はムカツク。
834国道774号線:2012/09/20(木) 11:31:47.08 ID:2YC6X/Lm
誤爆w
835国道774号線:2012/09/20(木) 11:33:12.08 ID:2YC6X/Lm
誰か東京の日本交通の専用乗り場を教えてください
836国道774号線:2012/09/20(木) 12:15:07.50 ID:24AkOFge
>>835
ギロッポンズルヒー
837国道774号線:2012/09/20(木) 12:58:18.67 ID:LNRz2N3I
>>835
【桜にN】日本交通グループに明日は無い36【桜散る】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1347568573/
838国道774号線:2012/09/20(木) 14:55:29.74 ID:BWj3eopg
他のスレッドみると、タクシー一本だとあんまり稼げないようですがアルバイトとか出来ますか?
839国道774号線:2012/09/20(木) 16:51:08.58 ID:GGjdNbii
はい、でも日給4万くらいにしかならんよ

月に7 80万でいいのかい?
840国道774号線:2012/09/20(木) 17:39:59.25 ID:vR3JrWxf
女に疲れた乗務員に天国の会社、あるかい
美鈴 はどうなの?
841国道774号線:2012/09/20(木) 19:08:56.68 ID:D/0Z0pYB
「お金いらない」と女性客に強制わいせつ容疑 埼玉のタクシー運転手
2012.9.19 23:48
 埼玉県警東入間署は19日、強制わいせつの疑いで東京都江戸川区東小松川、タクシー運転手、西村一彦容疑者(39)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月4日午前5時10分ごろ、同県ふじみ野市内の路上でタクシー客の女性会社員(26)に「お金はいらないから、
わいせつな行為をして」と要求し、タクシーから逃げた女性を約100メートル追いかけて上半身を触ったとしている。

 東入間署によると、西村容疑者は「好みの女性だった」と供述している。女性は東京都新宿区内で乗車し、同県富士見市内の自宅に帰宅する途中だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120919/crm12091923490052-n1.htm
842国道774号線:2012/09/20(木) 21:13:24.44 ID:yX01fzd1
フリクラ雲助の就職先東京無線の大陸交通だってよ
大井交通のドラがおたくに左貝って管理者いた?今うちにいるんだけどって訊かれたってよ

843国道774号線:2012/09/20(木) 21:22:08.02 ID:BsAGmB1s
ハロワ行ってきたのだが
試用期間3ヶ月でクビになるひとっているの?
この場合養成費とか取られておしまい?
844国道774号線:2012/09/20(木) 21:36:30.91 ID:m8BgX4qF
>>843
中にはいるよ、
会社によるんだろうけど、うちの会社は養成費用は回収出来てないみたいw
845国道774号線:2012/09/20(木) 21:54:16.23 ID:OpBr6/wt
助成金って多岐に渡るんだよね。年間を通じて数百種ある内の複合型で申請するのね。

雲事業主の圧倒的多数は在日朝鮮な訳です。今じゃ3代目のボンクラが代取できんのも在日朝鮮利権のお陰。

そんな補助金、助成金の知恵は会計死崩れのコンサルね。朝鮮玉入れ(パチョンコ)と掛け持ちでアホ3代目をヨイショしています。

雲事業主の最重要顧客は乗務員
846ここはタクシー質問スレです:2012/09/20(木) 22:02:05.67 ID:Dmp4N+CW
※雑談は雑談スレで

次の質問どうぞ
847国道774号線:2012/09/21(金) 00:37:36.91 ID:wFIOgBGW
養成で入って3ヵ月後に12乗務で月収30マソは可能ですか?
848国道774号線:2012/09/21(金) 04:24:57.80 ID:xYntYP3F
不可能ではない
お前がそれをできるかは誰にもわからない
849国道774号線:2012/09/21(金) 08:33:19.88 ID:GbYXOorT
>>847
楽勝だ
猿でも可能
オマエはどうかわからんが
850905:2012/09/21(金) 09:42:10.98 ID:Bd2ZT3RW
>>835
六本木ヒルズ(日の丸)
いずみガーデン
愛宕グリーンヒルズ
汐留住友ビル
三田ツイン西館
グランドハイアット
汐留ビル
東京汐留ビル
セルリアンタワー
ミッドタウン(帝都)
紀尾井町ビル
慶應病院
東京女子医大病院
虎ノ門病院
三田病院
済生会中央病院
アメリカンクラブ(国際)
キャピトル東急(4社)
仙石山森タワー
品川インターシティ
日テレVIP玄関
代官山Tサイト
トレードぴあ台場
851国道774号線:2012/09/21(金) 10:57:20.08 ID:703E5ASI
>>847
できますよ
俺の場合、東京で6月から始めたけど1ヶ月目は38万でした
8月は厳しかったけど普通にやれば30万は可能です
852国道774号線:2012/09/21(金) 11:09:38.39 ID:CDkiGnwy
アハン
853国道774号線:2012/09/21(金) 11:29:35.73 ID:9fJm/U2L
>>851
無線グループはどこですか?
854国道774号線:2012/09/21(金) 18:04:43.98 ID:1KLM8/4b
汐留のロイヤルパークって最初からKMやった?
日光で無かったけ?
855国道774号線:2012/09/21(金) 19:22:19.36 ID:/rXTYKNI
最初は日光だったよ
856国道774号線:2012/09/21(金) 21:04:24.25 ID:j/7+32Wy
三田病院もKMと共同
857国道774号線:2012/09/22(土) 02:56:31.03 ID:niST2Nls
>>853
新米は無線なんて関係なし
858国道774号線:2012/09/22(土) 06:29:39.57 ID:+TQ8Os/G
>>854
日交は事故が多くて切られた
859国道774号線:2012/09/22(土) 11:37:58.20 ID:ygJvx0sb
俺も2ヶ月目から額面で48万貰ってる。ほとんどバカだから頭がいい奴なら40万は貰えると思う。
860国道774号線:2012/09/22(土) 11:47:21.04 ID:GmW8l2b8
>>853
東京無線です
新人なので無線は取れませんが
861国道774号線:2012/09/22(土) 16:40:30.31 ID:xDi0ZS+B
客ますますイネ
どこにいるの?
862国道774号線:2012/09/22(土) 21:56:34.17 ID:1NuPILR+
質問です
東京のタクシー車両全車がプリウスになる可能性はありますか?

はっきりいって、従来型のタクシーって
いまどきあり得ない、古いタイプですよね
見てて、タクシー運転手はダサい職業ですよーってアピールしてるみたいで…なんか
やるせない気持ちになるんです
できればみんなプリウスになればかっこいいと思います
863国道774号線:2012/09/22(土) 22:08:01.13 ID:TR/6n2nG
>>862
> 質問です
> 東京のタクシー車両全車がプリウスになる可能性はありますか?
ない


> はっきりいって、従来型のタクシーって
> いまどきあり得ない、古いタイプですよね
スタイルはダサいが後部座席は下手な高級車より広いんだよ
> 見てて、タクシー運転手はダサい職業ですよーってアピールしてるみたいで…なんか
> やるせない気持ちになるんです
これは同意する


> できればみんなプリウスになればかっこいいと思います
センス悪いわ
864国道774号線:2012/09/22(土) 22:15:44.58 ID:fbXPp8uq
プリウス割と好きだけどバッテリーがやばそう
865国道774号線:2012/09/22(土) 22:17:03.05 ID:qo0RNFeS
>>862
ないね
プリウス求めるのは田舎の情弱だけ
LPGが凍るとかスタンドが遠くて供給困難な地域なら考えられるけど。


866国道774号線:2012/09/22(土) 22:40:47.37 ID:n9vhcrfZ
>>865
情弱ってw
お前が言うかw
http://www.j-cast.com/s/2012/05/11131712.html
867国道774号線:2012/09/22(土) 23:31:48.02 ID:crKZ50UH
全てのタクシーがプリウスみたくなるのは考えられないが
愛知県にある自動車用LPGミキサー製造メーカーが新規開発をやめたのは事実
今後5〜6年もあれば海外(実績で韓国が有力)から調達することになるだろうし
タクシー専用設計の車もそれと並行して新規に開発されるはずである

これは質問の趣旨とうんと外れるのだが、
日産が「NV200バネットEVタクシー」を本気で作るつもりでいるらしいが、
果たして期待できるだろうか?
868国道774号線:2012/09/22(土) 23:33:04.98 ID:f+aenYth
866の脳内では
ハイブリッド=プリウス
車両が生産中止=路上から消える

という思考回路なのだろう
869国道774号線:2012/09/22(土) 23:38:30.08 ID:n9vhcrfZ
アホすぐるwww
870国道774号線:2012/09/23(日) 00:06:04.57 ID:CUd4oiYu
スーデラ以上の車両だとプリウスの方が安いから、プリウスだらけになってしまうかも。お金がある会社や個タクはサイやカムリを入れてるところもあるけど、車両価格と燃費はプリウスがダントツ。
871国道774号線:2012/09/23(日) 00:12:44.07 ID:iHCDAJVf
クラセダ・クラコン清算終了までにはトヨタが専用ハイブリッド車を作るだろうよ
872ここはタクシー質問スレです:2012/09/23(日) 00:12:47.03 ID:EUUrO/yo
※雑談は雑談スレで


坊やは年間走行距離と維持費を計算したことはあるかい?
873国道774号線:2012/09/23(日) 00:16:54.59 ID:fpLZKxyu
オカマ掘られてむち打ちになる人ってタクドラには多いのですか?
874国道774号線:2012/09/23(日) 00:23:40.71 ID:wobxdbmf
>>871、前モデルではセダンにもハイブリットがあったよな?2009年から新型エンジンのプロパンオンリーになったはず
875国道774号線:2012/09/23(日) 00:28:55.39 ID:iHCDAJVf
>>873
98%は狂言
876国道774号線:2012/09/23(日) 00:30:23.32 ID:fpLZKxyu
>>875
なるほど。保険目当てと言う事ですかね。
むち打ちの辛さを知っているだけに迷っていました。
877国道774号線:2012/09/23(日) 00:31:50.38 ID:2qBIMD+R
>>873
追突されたらとりあえず首の痛みを訴え半年ほど通院するのは
損保業界に於ける職業運転手の慣例みたいなものです
878国道774号線:2012/09/23(日) 00:49:11.46 ID:4rgcYuNt
後部座席が多少狭くてもスタイルがかっこいい車に乗りたいです
プリウスとは言わないけど
あと、タクシー運転手はブレーキングが下手
ガックンガックンして酔うから乗りたくない
879国道774号線:2012/09/23(日) 00:59:19.34 ID:d938i4Ot
>>878
>あと、タクシー運転手はブレーキングが下手
>ガックンガックンして酔うから乗りたくない

それは半分以上はサスが抜けてるからであって、その場合雲助のせいではありません
私もそんな車運転したくありません

880国道774号線:2012/09/23(日) 01:26:59.34 ID:jPdieVaB
>>867
お前の言う本気ってなんだよ
10億ドルじゃ不満か

2011年5月3日にはNV200がアメリカニューヨーク市のタクシー、「ニューヨークタクシー」(通称:イエローキャブ)の次世代標準機種に選出された。
それまで16車種を使用していたニューヨーク市の13,237台が2013年から2018年までに順次NV200に入れ替わり、契約規模は10年間で約10億ドルに達する[9][10]。
881国道774号線:2012/09/23(日) 01:29:03.92 ID:bPKAs+bu
追突されたらとりあえず首の痛みを訴え半年ほど通院すると・・・

毎月どれくらいのお金がもらえるのですか?
882国道774号線:2012/09/23(日) 05:04:51.46 ID:2qBIMD+R
>>880
それは揮発油税に消費税を上乗せしたりしないアメリカでのガソリン車の話
10億ドルだろうが何だろうがそれぞれの仕向け地でのお国の事情がある

二重課税してまでガソリン価格を吊り上げるような我が国では
代替燃料(LPG)化が必須なのにその具体案すらハッキリせず、
EVが出たところで、よほど革新的なシステムが構築されない限り航続距離が不安

タクシーというものは想像以上に保守的
既成概念の牙城はなかなか突き崩すことが出来ない
883国道774号線:2012/09/23(日) 09:06:34.91 ID:cXkBDcye
>>881
最低慰謝料60kプラス交通費/月
領収書なんていくらでも切れるタクシ乗務員は電車使って差額分もパクれる
通院月6回で往復タクシ交通費一回2kと考えれば単純に72k
884国道774号線:2012/09/23(日) 09:57:18.27 ID:97cl7+IO
>>881
俺の場合7ヶ月通院、後遺症14級9号 
通院慰謝料  100万
休業損害   320万
逸失利益   140万
後遺慰謝料  110万
通院交通費   6万
文書料     4万
計      680万

他に労災から30万位
885国道774号線:2012/09/23(日) 16:56:45.81 ID:bPKAs+bu
>7ヶ月通院、後遺症14級9号

ムチ打ちだけでそんなに休んで700万ももらえるの?
886国道774号線:2012/09/23(日) 19:45:39.47 ID:Q8xfrcFd
お金欲しさに7ヶ月も通院する>>884のカスっぷり。
悪質過ぎてなんもいえねー。
887国道774号線:2012/09/23(日) 21:42:19.28 ID:97cl7+IO
>>885
赤信号停車中に大型乗用車が時速40`位で後方から追突、その反動で前方のトラックに衝突
フロントもリアも潰れてタクシーは御釈迦
乗客は全治3ヶ月の重症
俺はレントゲンで異常が認められ全治1ヶ月で2週間入院
その後7ヶ月通院、症状固定後MRIでも異常が認められ後遺障害
事故後3年経過してるが今も整骨院で針治療している
今日みたいに雨の日は特に辛い

ちなみに慰謝料は裁判基準、交通事故の赤本で少し勉強すれば誰でも簡単に計算できる
888国道774号線:2012/09/24(月) 04:28:53.60 ID:XaBeZ/3E
>>887 過失相殺は? たとえ赤信号で停止していてもブレーキ踏んでブレーキランプ点灯させていないとオカマでも100対ゼロにならないはず。。
889国道774号線:2012/09/24(月) 05:41:31.86 ID:zXB/DxKM
>>888
つ【交渉時の力量】
890国道774号線:2012/09/24(月) 07:36:46.27 ID:+iKeA/9m
ワシのとこには変な名前多いよ!〇〇再吉とか〇〇相一とか、何となく顔つきも・・・
まさかアチラの方では無いやろうな?雲は日本人以外なれんやろ?
891国道774号線:2012/09/24(月) 09:07:26.59 ID:ZgALZaM+
>>>888
100対0ですよ
ちなみに青になる寸前だったのでブレーキランプは点灯してない
892国道774号線:2012/09/24(月) 10:41:52.17 ID:zXB/DxKM
>>890
隠れ在日の雲助はたまに居ます
変な苗字だなと思ったら通名でした
893国道774号線:2012/09/24(月) 12:23:53.72 ID:GlheiSod
どっかの会社(4社だったと思う)で日本語が使えるのが採用条件だった記憶が
894国道774号線:2012/09/24(月) 12:56:39.75 ID:39bAnjF4
在日朝鮮ヒトモドキの通名の見分けかた。

チョンが好む通名
新井、青山、新山、青木、高山、木梨、安来、安木、安田、木下、早川…。

特に、新井、青木、高山、安田、木下なんかは、チョン確定と思って間違いないです。
895国道774号線:2012/09/24(月) 13:01:09.27 ID:IWWC2JV6
平均月間営収が60万円の場合
歩率や足切り額、給与の計算方法からして、給与・賞与合計で年収が高い順は
4社で、Km>大和>日光>帝都 でOK?
896国道774号線:2012/09/24(月) 13:30:37.58 ID:+iKeA/9m
磯野貴理子
「タクシー乗ったらタバコ臭かったから、大雨のなか窓全開にさせてびしょ濡れにしてやった」。
営業妨害で立派な犯罪でねーの?堂々とテレビで・・・
897国道774号線:2012/09/24(月) 16:28:51.75 ID:zPcoVRt8
>>896
「キリコって頭おかしくね?」
「あたしこの人大っ嫌い」

これでテレビの前の数人が感覚を共有するわけ
そういう道具

898国道774号線:2012/09/25(火) 12:01:09.60 ID:i14PMHnT
>>883
最低慰謝料なんてないよ
恥ずかしいから黙っててな
899ここはタクシー質問スレです:2012/09/25(火) 12:15:26.18 ID:FloheZ1O
900国道774号線:2012/09/25(火) 14:13:49.98 ID:kEyC2hv4
都内タクシーは禁煙と決まっているので

タバコくさい車、運転手が問題!!

キリコの方が正解
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/09/25(火) 15:39:17.06 ID:vMHmZcXz
>>900
>都内タクシーは禁煙と決まっているので
どんな法律で決まってるの?
902国道774号線:2012/09/25(火) 17:22:55.23 ID:7J+NKRbJ
仮採用で健康診断受けたたら血圧上142下90なんだけど平気ですか?
903国道774号線:2012/09/25(火) 17:41:41.86 ID:0zDThnZZ
高いな
904国道774号線:2012/09/26(水) 00:03:10.52 ID:ab8AZsYF
震災前にタクドラやってたんだけど、またタクドラに復帰しようかなと思ってます。
今と二年前とで、どっちが厳しいすか?
905国道774号線:2012/09/26(水) 01:10:30.68 ID:fzNf2ZwE
こないだ都内で「タバコOK」っでデカデカと書かれた
タクシー走ってたなぁ
906国道774号線:2012/09/26(水) 02:47:38.07 ID:ILybIaAL
なんでタクシーって片側二車線以上の道路で車線またいでフラフラ走ってんの?

抜こうに抜けないしうざいんですが
907国道774号線:2012/09/26(水) 02:51:00.90 ID:B+ryMlKH
>>904
場所によるけど都内なら今の方がいいよ。
908国道774号線:2012/09/26(水) 09:02:22.68 ID:46RX25vk
>>900、禁煙にできるのは陸運局に禁煙申請をしている車両のみと決まっているので、それ以外は喫煙してもかまわない。
909国道774号線:2012/09/26(水) 09:45:18.27 ID:QKb7yhVJ
>>898
最低でもって意味だったんだが脳内変換もできんゆとり乙
相手の保険が自賠責だけだった場合の慰謝料な
最悪のケースは自賠責切れで相手に支払い能力が無い場合

ついでに自賠責だと対人100万しか出ないから注意
てか最低慰謝料ってなんだよ
書いといてなんだがそんなもんないくらい分かっとるわw
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/09/26(水) 10:17:17.09 ID:q76aPmVD
>>908
お前たちはそんなことも知らないで、禁煙だ喫煙だと騒いでいるんだね。
陸運局は禁煙申請なんて受け付けてないぞ。
よく調べて出直して来いw
911国道774号線:2012/09/26(水) 10:28:13.90 ID:bVJmnII6
>>909
恥ずかしいやつだなお前

912国道774号線:2012/09/26(水) 12:45:58.49 ID:ILybIaAL
車線またいで走るタクシー死ね
913国道774号線:2012/09/26(水) 13:04:45.79 ID:9C0AX2cG
>>906
空車なら客探し&他の空車タクシーをブロック、またはもらい事故休業補償待ち。
一般車や実車タクシー相手にブロックしてくるような基地外雲助には関わらないのが吉。

実車なら地理不案内な新人雲助。こちらも危ないので距離をとるか脇道からカマせ。
914国道774号線:2012/09/26(水) 14:28:33.86 ID:cEHtHk96
>>906>>912
何かでイライラしてる所に後続車から煽られる。
すると一部のドライバーは余計に邪魔してやろうという気になるから逆効果
目指す方角が同じだったら諦めて後ろを付いていくしかない
クルマの運転ってそういうもんだよ

最近若者より高齢者ドライバーにお前みたいのが多くて教官は手を焼いてるそうだ。
世も末。

915国道774号線:2012/09/26(水) 17:26:32.08 ID:46RX25vk
>>、910、現在の正確な回答を、もし知っているなら教えて下さい。
916国道774号線:2012/09/26(水) 17:47:22.87 ID:zMZLO19y
シール貼ってれば禁煙車。標準運送約款
917国道774号線:2012/09/26(水) 18:04:52.05 ID:46RX25vk
>>916、今は許可制ではなくなったと聞いたが届け出もいらないのか?
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/09/26(水) 18:38:28.54 ID:q76aPmVD
禁煙の表示(行灯・車外[ドア等の禁煙ステッカー]・車内[灰皿等のステッカー])をすれば禁煙車両、標準運送約款。
ただし、行灯についてはその地域(営業区域)の概ね9割以上の車両が禁煙車両ならば省略できる、通達。
東京などでは車外・車内表示をすれば禁煙車両、どちらかが無ければ喫煙可。
乗務員の喫煙については旅客が現存する社内ではいかなる場合でも喫煙できないが、空車・回送時の規定はなく、罰則規定もない、運輸規則。
919国道774号線:2012/09/26(水) 19:03:28.22 ID:WPAeFbNH
東旅協加盟会社は原則として車内禁煙だったはず
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) :2012/09/26(水) 21:17:54.94 ID:q76aPmVD
東旅協の決まりと法律(政令・省令・通達等)は別物。
921国道774号線:2012/09/27(木) 05:49:09.31 ID:PoaLfg4A
>>913

実車タクシーが後ろに居るとわざとトロトロ流す空車が居るよなw
片側一車線とか片側二車線だが駐停車の車が邪魔になって実質一車線の道とかで、
実車タクシーが後ろに居ると分かると時速60qで走ってた空車がいきなり時速20qに減速してニヤニヤしながら走ってたりw
あれは気持ち悪いw
922国道774号線:2012/09/27(木) 07:52:58.06 ID:+VC84r89
人の迷惑お構い無しの連中の集まりだから仕方あるまい
923ここはタクシー質問スレです:2012/09/27(木) 07:57:05.66 ID:XkeyZbk0
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で
924国道774号線:2012/09/28(金) 09:31:41.72 ID:VsdIy8hs
>>921
それより実車に道譲るどころか急加速で車間詰めてクラクション鳴らす奴キモい
市ねじゃなくて死ねって思うわ
925国道774号線:2012/09/28(金) 16:16:32.03 ID:jRr3UG9d
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で


926国道774号線:2012/09/28(金) 16:57:11.54 ID:jwRgJWzu
タクシー関係者が質問するスレなの?
927国道774号線:2012/09/28(金) 18:48:13.44 ID:3kI/VG/R
>>926
タクシー関係者が質問に答えるスレ

のはず
928国道774号線:2012/09/28(金) 20:10:55.12 ID:jRr3UG9d
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で
929国道774号線:2012/09/29(土) 06:00:47.23 ID:RGzEVUzr
>>928
アンタが一番スレチガイ
930国道774号線:2012/09/29(土) 09:35:22.41 ID:GG3DlvTa
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で
931国道774号線:2012/09/29(土) 09:43:55.43 ID:d6KoTuU5
>>928>>930のような荒らしはスルーしよう。
932国道774号線:2012/09/29(土) 12:53:56.60 ID:GG3DlvTa
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で
933国道774号線:2012/09/29(土) 18:01:36.04 ID:rivgJhUv
どっちだよww
934国道774号線:2012/09/29(土) 19:21:48.74 ID:GG3DlvTa
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で


935国道774号線:2012/09/30(日) 00:20:40.56 ID:OdgCFObx
都内で、タクシー運転手になり三ヶ月が過ぎ、ようやく慣れてきました。

皆さん、メシどこで食ってるのでしょうか?
車が停めやすくて、美味いメシ屋を教えて下さい。切実な問題です。

よろしくお願いします。
936国道774号線:2012/09/30(日) 00:33:57.09 ID:pVraC96R
>>935
総裁選の報道で話題にのぼった都心の有名ホテルのレストランで
カツカレーをお召し上がりになられてはいかがでしょうか?
但し「タクシー乗務服でのご入店はご遠慮願います」
等と言われるかとは思いますが
937国道774号線:2012/09/30(日) 00:51:12.40 ID:OdgCFObx
月島で食べる事が多いのですが、緑の服を着た奴らが現れ、半分も食ってないのに、表に飛び出し、移動を余儀なくされた事は数知れず。

俺のメシ代を返せ!チクショウ!


938国道774号線:2012/09/30(日) 01:50:25.10 ID:jwNqBBZL
>>936
橋場の奥様に紹介されてきたんです。
これでOK
939国道774号線:2012/09/30(日) 06:44:43.73 ID:KEP2aoPT
>>935
実際、コンビニでトイレしてからそのまま弁当買って車内で食うってのが日常
です。
940国道774号線:2012/09/30(日) 11:48:25.59 ID:MTuXWEHJ
>>935
食べない
空腹で目眩がしてきたら10本980円で買っておいたリポDを飲む
それだけ
941国道774号線:2012/09/30(日) 12:33:52.23 ID:49ZcHjsr
コンビニおにぎり最強
942国道774号線:2012/09/30(日) 14:18:41.60 ID:s25EcsKN
※雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で

943国道774号線:2012/09/30(日) 14:23:31.49 ID:C/8Uoeu8
ファミレスで食う。
その後一時間昼寝。
944国道774号線:2012/09/30(日) 16:01:02.50 ID:49ZcHjsr
ゆで太郎
すき家
最強
945国道774号線:2012/09/30(日) 17:28:41.49 ID:wPtLS38c
元寺尾の錣山親方は
何故坊主になったんですか?
946国道774号線:2012/09/30(日) 19:19:29.10 ID:6900GboU
>>945
ここはタクシー質問スレです
相撲板の質問スレあたりでお尋ね下さい
947国道774号線:2012/09/30(日) 23:34:55.24 ID:PHKTxyzu
因縁をつけるためだけにタクシーを利用する在日朝鮮人・木村祐一。
http://www.youtube.com/watch?v=RTbIl5cNsJk
948国道774号線:2012/10/01(月) 06:49:59.91 ID:I3Z1Gi/c
炊き出し情報をマメにチェックしてその近辺での営業が効率いいね
949国道774号線:2012/10/01(月) 07:18:12.23 ID:lCJ/nQi2
車輌のフロントグリルのところにJRのマークがついてるタクシーは、JRが一時不通になったときにJRから代行する旨の指令がでるの?
それとも単に駅前のロータリーに乗り入れても良いっていう許可証なのかな?
教えて運転手さん!
950国道774号線:2012/10/01(月) 09:43:54.31 ID:WLWtge/o
後者や

わかったら寝ろ
951国道774号線:2012/10/01(月) 10:06:54.49 ID:nxIbyHjO
>>949
通称「構内権」
ただしゾンビ大発生のときは構内権なしのタクシーでも入構し営業出来る。
952国道774号線:2012/10/01(月) 12:38:22.69 ID:WrVbFs/f
雑談は雑談スレで

タクシーに文句ある奴はhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1294808823/で

953国道774号線:2012/10/01(月) 13:37:40.53 ID:2vVQEyWT
>ゾンビ大発生

何?
954国道774号線:2012/10/01(月) 14:00:43.56 ID:67qhiKRV
人工透析を受けており初乗り分のタクシーチケットの交付を受けています。ただ、病院までは初乗りを少し超えます。

基本的にスクーターを使用してるのでチケットは毎年余るのですが、調子の悪い日はタクシーを利用します。このとき、途中で降りて乗り直したことにすれば初乗り×2回になって負担がないのですが、このようなお願いは運転手さんには迷惑でしょうか?
こちらとしては毎年半分以上のチケットを捨てているので2枚使っても惜しくありません。
955国道774号線:2012/10/01(月) 14:16:33.26 ID:DInj9wX3
回数稼げるので大歓迎
956国道774号線:2012/10/01(月) 14:29:36.16 ID:P0eI40CF
>>954
仮に東京の料金体系でいうと、710円券は貰えるがそれでは少し自己負担がでる。なので710円券を2枚つかって行きたいということ?

私は全然OK。むしろ大歓迎。
あなたのおっしゃるとおり一旦メーター切ってまた入れれば何の問題も無いしね。
ただその事情を知らなかったら「何だこいつ?」と思われるかも知れないからめんどくさくても説明してあげて下さい。
957国道774号線:2012/10/01(月) 16:40:39.32 ID:8RRvIlEE
誰か実車で丸の内中央口入った?
どーなった?
958国道774号線:2012/10/01(月) 16:41:38.77 ID:8RRvIlEE
降車の場所がわかりやすいかって意味ね。
959国道774号線:2012/10/02(火) 09:55:56.40 ID:6N3WH86K
東都三鷹ってどうして武三地区扱いなんですか?
960国道774号線:2012/10/02(火) 11:07:38.10 ID:Mhq+6ULt
>>959
個人的には切っても良いと思う
961国道774号線:2012/10/02(火) 16:32:10.32 ID:H16m/+3f
>>960
言えてるww
あとほかには練馬区もそうなんじゃね?
962国道774号線:2012/10/03(水) 02:51:24.43 ID:8ZR3RwCv
都内でたまに見かける軽のワゴン(黒色)で車体の後ろに
SECURITYみたいな白のデカいシール貼ってる車って何?

会社名知ってる人いたら教えて。

この前、明治通りで悪質な運転してたからクレーム出してやる
963国道774号線:2012/10/03(水) 03:46:24.30 ID:Sv09yy5u
>>959、武蔵野三鷹地域も現行の練馬、杉並、世田谷区同様に東京市に併合される予定があった。その名残でタクシーやバスは東京市エリア扱いとなったらしい
964国道774号線:2012/10/03(水) 04:11:17.28 ID:b53ZBb9t
車内についているビデオカメラは個人の肖像権・プライバシーを侵害する違法なものだと思います。

*公共の場所でのビデオカメラは公の場所なので問題ないと思いますが、
タクシー車内はプライベート空間・・・ホテルなどと同じ扱いに鳴るのではないでしょうか?

そこのところ、どうなんでしょうか?
965国道774号線:2012/10/03(水) 06:48:36.20 ID:W9tZ+2A1
>>964
タクシーは公共の交通機関なんだから車内も公共の場だろ
966国道774号線:2012/10/03(水) 08:05:02.73 ID:WB6u6z4O
>>964
以前、カメラ付けた直後の明け番集会で、お前みたいなクレーマーがいたら警察に許可とってあるから何の問題もないと言っとけといわれた。
967国道774号線:2012/10/03(水) 09:00:08.70 ID:X58noztl
>>964
タクシー車内で猥褻行為は公然猥褻で捕まる
ホテルでは捕まらない
同じな訳ねえ
968国道774号線:2012/10/03(水) 12:47:58.00 ID:lyh5fKVX
「撮影中」ステッカー貼っとけばOKだと聞いたが…。違法なら既に問題になってるはず。
969国道774号線:2012/10/03(水) 13:02:15.03 ID:PZXk4bcA
免停くらったら、即クビですか?それとも停職ですか?
970国道774号線:2012/10/03(水) 13:04:36.95 ID:LJvraLT3
免停になる様な運転手は自分で辞職するべきだと思う


                          以上
971国道774号線:2012/10/03(水) 13:24:40.27 ID:SYd7RQ2D
免停でも、講習受ければ、すぐ乗れるから問題ないんじゃね?
972国道774号線:2012/10/03(水) 16:29:24.09 ID:wWV6Ax9g
ぶっちゃけ、営業中のタクシーって、飲酒の検問で止められないから、軽く飲んでる人結構いるよね?
973国道774号線:2012/10/03(水) 17:03:15.45 ID:ax0q3Z3B
いない
974国道774号線:2012/10/03(水) 17:20:47.28 ID:IlzYq/Qx
今は出庫する前と帰庫してから2回アルコールチェックあるから出来るわけない
帰庫してから引っ掛かれば即、懲戒解雇
975国道774号線:2012/10/03(水) 17:23:00.11 ID:XMpIwcSW
どなた様か次スレ立てて下さいお願いします
ウチからじゃ立たなかったorz


タクシー関係者だけど何か質問ある?第56弾

※雑談は雑談スレで

○雲助やる上で押さえておくべき基本的知識

・東京や神奈川など数少ない例外を除いては、ほぼ生活保護水準かそれ以下の所得しか得られない。
所得に関しては相当の覚悟が必要と言える。特別区や横浜中心部などは比較的稼げるが、流し営業は決して楽なものではない。
但し昨年3月11日の震災以降、都内といえども相当厳しくなっている。
各社、落ちた営収を台数を増やすことで補おうとしているという地獄の沙汰の様相である。

・二種免許があれば未経験でも即採用、かなり門戸は広く開けられている。
ただし、賃金体系はほぼ完全な歩合制となっており、厳しい実力主義である。
売上のできない運転手は解雇されることもありうる一方で、売上ができる
運転手は中卒だろうと元ニートだろうと厚遇される。

・「足切り」と呼ばれる営業収入のノルマを課している会社がほとんどである。
足切りを割ると、基本的に給料が極端に減る。足切りを回避するために空で実車ボタンを押して自分のお金を納金する者も多い。ヤミ金に手を出す自己管理のできない者もいる。

・会社を選ぶ際の基準が非常にたくさんあり、慎重に選択しなければならない。
主なものとしては、営業所の所在地、車通勤の可不可、仮眠や風呂の可不可、
歩合率、足切り額、チケットや無線や予約の質と量、車のグレードや新古、事故の際の乗務員負担、交通費の取り扱い、
無線使用料などのピンハネ項目、クレカ乗務員負担、お客からみた会社のイメージ、ナビやGPS無線の有無、
地方であれば駅の流れ方など。

前スレ
タクシー関係者だけど何か質問ある?第55弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1342705247/
976国道774号線:2012/10/03(水) 17:46:37.43 ID:Sv09yy5u
>>969、違反の内容と修業規則によってケースが。確実なのは飲酒絡みの場合、何故かその前の乗務をもって依願退職をした事になっている。この様なケースをハイタク7社、バス3社で13人知っているが、全員円満退社の後に検挙された元乗務員であって、現職社員は誰もいない
977国道774号線:2012/10/03(水) 18:39:44.96 ID:grrHCYVr
自分で「今日はこのぐらいの稼ぎでいい」となったら
帰庫時間の5時間前とかでも帰ってきていいのでしょうか?
また、帰庫時間まで1時間とかの場合1時間半はかかるお客はお断り
しなきゃならんのでしょうか?
978国道774号線:2012/10/03(水) 18:53:15.87 ID:+j7lAw5j
次スレ

タクシー関係者だけど何か質問ある?第56弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1349257822/l50


即死回避よろ
979国道774号線:2012/10/03(水) 19:00:13.76 ID:ax0q3Z3B
体調不良とか言い訳すればいい、全ての出番帰庫遅れしちゃいけない訳じゃない。
980国道774号線:2012/10/03(水) 19:01:54.17 ID:4hwMl+EH
>>976
それは乗務中に、乗務継続できなくなるような違反をした場合だろ?
通常の違反の累積で免停になった場合本人に呼び出し状が来るだけで
処分期間が経過するまで休んでいれば会社にはバレないだろ



981国道774号線:2012/10/03(水) 19:32:31.32 ID:XMpIwcSW
>>978
感謝します
982国道774号線:2012/10/03(水) 19:58:57.65 ID:46NqWB1v
>>977
>>自分で「今日はこのぐらいの稼ぎでいい」となったら
>>帰庫時間の5時間前とかでも帰ってきていいのでしょうか?
おk
収入は自分の稼ぎが全てなので好きにするよろし

>>帰庫時間まで1時間とかの場合1時間半はかかるお客はお断り
>>しなきゃならんのでしょうか?
空車表示してるなら乗車拒否に当たるので例外を除いて断れません
営業エリア境界線より50qより遠ければ断っておk
営業時間内に乗せたなら帰庫に間に合わない事はないかと
無理して事故るより寝て拘束時間、帰庫時間オーバーの方がいいです
会社にもよると思うけど自分とこはこってり絞られます
983国道774号線:2012/10/03(水) 21:04:29.04 ID:Sv09yy5u
>>980、休みの日に飲酒で捕まって自己申告または、チクリが入ったケース。その場はしのげたとても、後に飲酒運転がバレれば解雇、表彰やコンテストの名目で運転記録をとる会社が多いからな。
984国道774号線:2012/10/03(水) 21:13:36.15 ID:RCCHGFT/
東京のタクシー会社って各社、料金で競争してないよね?
価格競争して勝った会社がつぎつぎに統合していけば、業界が活性化して賃金数倍アップも充分ありえると思う、という素人意見を論破せよ
985国道774号線:2012/10/03(水) 21:49:54.63 ID:TiBSOatZ
↑小泉竹中路線の馬鹿↑

大阪のタクシーがどうなったかを知るが良い。
986国道774号線:2012/10/03(水) 23:37:27.50 ID:grrHCYVr
なるほど、ありがとうございました
987国道774号線:2012/10/04(木) 04:37:16.14 ID:Ue9RmfYd
次スレも立ったしそろそろ埋めますか
988国道774号線:2012/10/04(木) 08:08:17.87 ID:Bvd0BFbb
大阪がどうなろうとタクシーだけが横並び運賃の根拠は?
以前新潟で公取に摘発されたろ?東京でもやるべきやな?
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/04(木) 09:03:43.36 ID:0K+ohHbw
運輸局の意向だよ。
990国道774号線:2012/10/04(木) 12:45:35.59 ID:WzKhVMwt
umeage
991国道774号線:2012/10/04(木) 13:52:58.30 ID:H+JfUtn2
地方に行くと公衆電話やタクシー会社の看板に市外局番を省いて番号が載っているが、これだと携帯から呼べないから市外局番から書いて
992国道774号線:2012/10/04(木) 16:44:53.67 ID:bhLkYryZ
>>973>>974
マジかよ、家の方に何故か24時間営業の酒の自販機が、ひとけの無い辺鄙な場所に有るんだけど、
夜中にタクシーが止まってて、ワンカップ飲んでる運ちゃん結構見るぞ
993国道774号線:2012/10/04(木) 17:16:01.93 ID:0FxgL9Hp
>>991
”○○市 タクシー”でググれ
それかコンビニや商店などで店の人に呼んで貰えば自分の居場所の説明が省ける


994国道774号線:2012/10/04(木) 23:18:19.89 ID:Ue9RmfYd
埋め
995国道774号線:2012/10/05(金) 00:12:08.51 ID:KwtWKsIR
>>992
夜中じゃ酒類の自販機は止まるだろ

それは水だよ
996国道774号線:2012/10/05(金) 00:44:10.43 ID:uheST4Wo
ume
997国道774号線:2012/10/05(金) 04:50:32.46 ID:OO0V2HT0
998国道774号線:2012/10/05(金) 04:52:11.65 ID:OO0V2HT0
999国道774号線:2012/10/05(金) 04:53:53.54 ID:OO0V2HT0
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/05(金) 06:23:39.32 ID:eAZXGfT/
お終い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。