【話題】年収800万!カリスマタクシー運転手・志茂田氏「初乗り710円をこつこつ稼ぐこと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:51:22.66 ID:hHnB0VAW0
いまどきカーナビがあるから、だれでもできる仕事でしょ?
953名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:53:46.89 ID:vAsBodDm0
次スレは?
954名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:54:42.32 ID:xP2mG7klO
運輸局
この会社を査察しろ
955名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:57:01.23 ID:Zz/AsLpK0
956名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 19:59:35.13 ID:+IOVfFSL0
お父さんはツイッターでくだらない悩みに真剣に答えててえらいと思う
957名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:06:02.54 ID:aCBbeUOV0
>>327
>>365
だよね。ちょっと計算すればすぐバレる嘘をなんでつくんだろ。
958名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:10:04.38 ID:ITfHzeSx0
959名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:10:45.95 ID:xurZcHGx0
>>949
>志茂田息子と年収800万と書けば記事になる楽な仕事だよ。

つか本もだしてるし

こうやって大ぼら吹いてタレント活動の売りにするって感じじゃないかな
マンション久保田とか
そういうタレントなんて幾らでもいたし
事務所の戦略だろ
960名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:15:09.44 ID:1Mu/Zru30
>>5
別府じゃ、40年近く前にも、みなとタクシー運転手殺人事件というのがあって、時効になった。
961名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:16:22.64 ID:xP2mG7klO
近くのタクシー会社
運収上げない奴が
役所に低収だとチクったら
時給制になったらしく
大問題になっているw
どれだけ頑張っても全運転手、天引き後
15マン以下だとw

手取り20〜30マソがゴロゴロいたのにw
※地区の最低賃金を上まっていますから何も言えない

残業出来ねーように
メーターを改造した会社もあったねw
会社は必ず儲かるから逆らうなよw
962名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:16:39.91 ID:6byZZiyn0
底辺職業で何自慢してんだよ、休み取らずに運ちゃんやっても年収800万なんか
無理に決まってんだろーが、嘘つくな。
963名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:19:11.44 ID:1zZMxso+0
>>201
営業区域外から営業区域外は載せられない場合もあるからなぁ。
内から外はおkだが。
964名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:27:44.41 ID:4jwG2VS30
公務員官舎に住んでるけどタクシー乗って○○官舎って言うと9割はいやな顔する
そして3割くらいの運転手には説教される
でも夜10時以降はバスがないから乗らざるを得ない・・・
965名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:41:37.49 ID:KyA4pYUM0
>>964
自転車乗れ
966名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:49:17.35 ID:z9SLLjtE0
>>185
東京無線は、ラジオだけどCMも打ってるからな。
967名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:56:44.97 ID:xP2mG7klO
710円の
半分が収入な
税金も引かれる
968名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:57:38.04 ID:4jwG2VS30
>>965
バス通勤で届け出てるから遅くなる日だからといって自転車使うと
支給されたバス代を詐取したことになって懲戒食らってしまう
タクシー代は自費だけどバス代より高いから領収書残してれば懲戒なし
969名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 20:59:46.43 ID:k5bpKH7gI
>>964
官舎とか言うから。
自宅近くの信号とかコンビニ前とかを指定してとめてもらうわ。
970名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:01:43.93 ID:37KNS1JUO
嘘を嘘と見抜けない人には無理
>>204
>>204
>>204
仮に不正をしてなくても親の七光りでエコヒイキされてるだけ。
971名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:01:59.55 ID:iuZU9ki70
>>365の計算はちょっと変
マックス計算にしては設定が低すぎる
時間710円を平均3回、休憩抜いて1出番18時間
月13出番の手取り60%で30万、こんなとこだろ

実際ワンメーターだけでここまでやるのがキツイことには変わりないけどな
単価3000〜8000の客をコンスタントに積めたほうがよっぽど楽ではるかに営収上がる
972名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:03:32.99 ID:RUPl1gK1O
カリスマドカタ・カリスマカタワ・カリスマニート
973名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:06:17.59 ID:OKlmUSs4P
>>947
ブログ見る限りは売上って事はなさそうですね。
ただ源泉あっぷしている訳じゃないし年収で800万は眉唾だと思います。
実際自腹高速とか、手数料の分を引いたら、納金時の売上はブログにある
ジャーナルの数字より低いでしょうし。


974名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:08:00.41 ID:yUScYFQF0
>>962

違うだろ?
タクシーで800万なら、ナイト勤だと普通にいる、
休みは、東京無線みたいな大手の系列なら、監査が厳しくて抜け道はない。

ちなみに、個人タクシーで、
センチュリーのパールホワイトと、ブラウンのを夜の大門あたりで見かけるし、
AMGE55の個人タクシーもいる、
975名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:09:31.51 ID:xP2mG7klO
仕事中のラブホは
一番奥の部屋な
976名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:19:02.54 ID:VarVGhs30
>>27
本を出すので年収1000万超えします
977名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:23:16.29 ID:xP2mG7klO
マスゴミ指定社最強
978名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:28:00.90 ID:OKlmUSs4P
マスコミはダンピング要求してくるので経営のしっかりした大手はハイヤー以外手を出さないです。
979名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:28:39.99 ID:xP2mG7klO
実は
年の運収だったりして
ケチな会社は
40パーしか払わねーぞw
980名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:28:52.64 ID:vAsBodDm0
だれか次スレよろしく。俺立てられないです。
981名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:34:08.49 ID:1zZMxso+0
>>952
一回あたりの使用料を運転手から搾取する会社あるからなw
982名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:37:22.96 ID:pMGqZpZ7O
>>27
よお 時給800円
983名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:37:33.01 ID:xP2mG7klO
初乗りが嫌われる理由
一時間に1回しか乗せれね〜のに
初乗りだと
時給350円だぜw

二千円なら
時給1000円な…
984名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 21:40:35.38 ID:gZSrCpLV0
ほぅ
985名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:11:14.37 ID:h6V5Q1GTO
頭の悪い野心家の典型
986名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 22:25:38.68 ID:2JaQV9z/0
Why〜♪何故に♪
いきているのか♪
987名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:34:25.52 ID:ukBxp5mt0
>>964
国立大の官舎(今は宿舎)だと何も言われないけどなw
むしろ敬語で対応される
988名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:39:28.88 ID:xP2mG7klO
駅から
医科大の宿舎なら
何も言わねー














5000円w
989名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:41:37.91 ID:xs/rf89Y0
たったの年収800万円でカリスマと呼ばれてしまう業界なのか。

俺は800万円なんて20代で軽く超えてたけど。
990名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:53:33.42 ID:pDkgGyzZ0
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/heikin_suii22.gif

日本人の平均年収考えたら十分カリスマですよ。
991名無しさん@13周年:2012/09/22(土) 23:53:35.88 ID:1zZMxso+0

バブル時のクレーンのオペさんなら年収2000万は軽くいったな。
知り合いのオペさんに毎晩ソープいってた人いたんだが今じゃ誰も信じないだろう。
992名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:10:09.69 ID:7jvQ3H52P
>>990
ですね
800万は安いと言っている奴、ここでよく勉強しましょうね。

http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm

>>991
そんな元クレーンオペも今やタクシー業界にはゴロゴロいるのが現実。

それだけ仕事が無いって事。
993名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 00:24:25.85 ID:mQ1Riffq0
次スレは運輸、交通で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1348327206/
994名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:20.47 ID:nycsArtWQ
会社勤めてんのにさあ、
「この商売ゴミを避けてなんぼの商売。」
なーんて正直に言えるわけがないだろう。
タクシーもな、演技力がモノを言うんだよ。
995名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:56.00 ID:7w/06TJYO
嘘を嘘と見抜けない人には無理
>>204
>>204
>>204
仮に不正をしてなくても親の七光りでエコヒイキされてるだけ。
996名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:53:01.25 ID:MON/lg9VP
>>904
葛飾の営業所所属雲助だが都心に出るまでの間に3〜4組程度の客は乗せてる
大体最初の朝の1時間で毎出番4000円前後の仕事だ
7時ぐらいの朝一の都心は走ったことないんで早朝の都心営業は知らんが、
下町は下町でタクシー需要は高いんだよ
昨日はお彼岸でお寺を中心にほとんど下町方面の営業だったわ
997名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:19.67 ID:ydeNWVLD0
直木賞作家かと思った
998名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:39:06.34 ID:w5GwyNO/0
カリデカ?
999名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:32.36 ID:sqX5k5RD0
いい個人タクシーさんいたらうちの会社社員でご指名したいです
1000名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:47:10.27 ID:UlPCvFLF0
>>2
チャイナタウンで働いてたんだから察してる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。