【専従】お抱えウテシ集まれ!4台目【派遣・請負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
全国のお抱え運転手集まれ〜! このスレで情報交換をしよう!
ここでしか言えないこぼれ話や、愚痴話はいつでも大歓迎だ!
社員運転手からハイヤー会社や派遣会社のウテシまで
白ナンバーの乗用ウテシなら大歓迎! (残念ながらバスやトラックは勘弁してね)

前スレ
1台目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1198229980/
2台目  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1224841879/
3台目のログ http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/traf/1254138353/
      http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/traf/1284428406/
2国道774号線:2011/08/09(火) 13:47:52.20 ID:0BEpcUKc
スレ立て乙です。
3国道774号線:2011/08/09(火) 17:37:50.74 ID:lNCWSS+d
スバラスイ〜
4国道774号線:2011/08/09(火) 22:24:59.18 ID:aI4neNVs
乙です。
今日も車中待機が長くて参りました。
お客様も一緒だったので気が抜けず、暑いし、疲れたー。
昼食も炎天下の路上。いつもの事だけどね。
明日も頑張ろっと。
5国道774号線:2011/08/10(水) 00:33:51.02 ID:QxSNEjUs
1乙です。

履歴書買って来ました。
オヤジの気持ちがよくわからん。
必要としないならハッキリ言ってくれ。

辞めてやるーーーー!
6国道774号線:2011/08/10(水) 06:20:31.31 ID:c8vd7DZ2
なにがあったか分からないが、今は辞めるべきではないと思う。良い条件で次が決まっているなら良いが。
7国道774号線:2011/08/10(水) 06:26:58.50 ID:cbLWAJYp
電話魔は、何とかならないか。
8国道774号線:2011/08/10(水) 06:39:09.07 ID:NPqB24/Y
また夜中の呼び出しか?
9国道774号線:2011/08/10(水) 08:15:01.51 ID:sKMZTQkb
運転手なんて単純なもんで
オヤジから「ありがとう」
って言われるだけで
気持ち変わるんだよな。
10国道774号線:2011/08/10(水) 10:24:19.76 ID:g52w1ZSr
>>8
それは病院から夜中に運転手を呼ぶウチですよ。w


親父は退院して自宅療養を終え会社に行くようになりました。
ただし昼過ぎには帰ります。まるでパートのおばちゃん並です。
これで終わればラッキーなのですが、奥方の買い物や美容院や茶会等で使われ
無ければ夕方までガレージ待機。夕方から再出動です。
この二週間夜出動無しは日曜日二日だけでした。
ヨボヨボの癖に昼に仕事せず自宅で体力を溜め込み、夜は元気いっぱいです。
まあ前のように11時、12時は無くなりましたけど。
お迎えが来るまで遊び尽くすつもりでしょうか?w
11 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/10(水) 10:32:12.15 ID:sg1lxjwE
>>10
オヤジさんに感謝されてると感じますか?
モチベーションのよりどころは何処においてますか?
12国道774号線:2011/08/10(水) 19:43:02.12 ID:c8vd7DZ2
嫌な事があっても、家族のため、自分の為に頑張る
13国道774号線:2011/08/12(金) 17:36:36.54 ID:sVi2QVn2
>>11
長い文章を書いたのですが送信するのを止めました。
うん、根本的には>>12の方がおっしゃるようなことなんでしょうね。
突き詰めると金ということですかね。
14国道774号線:2011/08/13(土) 06:31:24.62 ID:lLERSLOI
夏って待機中やたらと眠くなったり、
炎天下での掃除を言われて水分は取れるけど塩分が補給出来なくて
疲れが取れなかったり
そんな経験ありませんか?
(これって熱中症の前ぶれ?)


そんな俺が究極の眠気覚まし方法を発見した!




「梅干し純」



ググレ! めっちゃお勧めw
駅の売店や薬局で売ってる 噛み砕け!一気に目が覚めるぞwww
15国道774号線:2011/08/14(日) 23:57:13.74 ID:Y211Ig/X
若いなぁー
昔はよく駅の売店で売ってたよ
梅干しのしょっぱすっぱい
エキスを
ラムネぐらいの小ささのタブレット
に凝縮したヤツでしょ?
16 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/15(月) 15:09:32.98 ID:2JELSurs
1週間夏休みを貰ったのだが
気がついたら
この1週間一度もメールが来なかった・・・
俺の携帯仕事以外では鳴らないと
あらためて気づいた夏だったよ。
空しい。。。
17国道774号線:2011/08/16(火) 00:01:20.03 ID:Jzad7v2V
>>16
私もです。メールは知人からありますが、電話は一度も鳴っていません。
本当は休み中に出勤の予定があったのですが、
奥方から「帰省するから出れませんって言っちゃいなさい。」と言われ連休になりました。
入社十数年で初めて会社カレンダー通りに休めました。
18国道774号線:2011/08/17(水) 07:46:24.39 ID:fBB0XzWT
先月やっとLSが納車されて2千キロほど走りましたが、ナビの反応が遅くて参っています。
タッチパネルが異常に鈍いのと、地図表示の切り替わりが遅い!
曲がってから50m位(4〜5秒)走らないとナビが反応しない!
ウチのLSだけですか?
因みに600hlです。
19国道774号線:2011/08/17(水) 17:54:05.40 ID:NanYCDHv
うちもLSで3年乗っているが、ナビは気にならないですね。自分はナビに依存しないで地図を見て補助的にナビを使っています
20国道774号線:2011/08/18(木) 13:32:58.45 ID:x/2FZNqz
ナビに不具合を感じたことはありませんね。
レクサス純正は簡単な上に正確・便利だと思います。
多少ずれて高速を走っているのに一般道をトレースするくらいはご愛嬌。
私は>>19さんとは反対に地図を一切使わなくなりました。
ですからソフトの更新がある度に毎回更新しています。
21>>18ですが:2011/08/18(木) 15:31:49.65 ID:oAEH4dWP
>>19
レクサスはこれで2代目です。旧型LSのナビはパキパキ反応してくれてたんだけど
モデルチェンジ後のナビはすごく重い感じです。
>>20
もはや私もよっぽど時間のある時しか地図を見なくなりました。
渋滞情報が(ほぼ)リアルタイムに見られるので、非常に助かります。
前のレクサスの時にディスプレイが何も表示しなくなった事がありますが
使い慣れた道をはしっているのに、すごく動揺しました。
22国道774号線:2011/08/20(土) 08:40:06.69 ID:6W2ssgyC
忍法帳だの身代わりの術だのべっかんこだのと訳わからん。
23 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:59:06.13 ID:HrjKzf2a
にんにん!
24国道774号線:2011/08/21(日) 19:04:50.08 ID:Vlv2MWDX
どうやったら忍法帖になるんですか?
古い型の携帯だから身代わりじゃないと書けないのかな?

昨日は会社が営業していたので、私も出勤しました。ずる休みは親父です。
おかげで奥方の買い物から美容院から使われました。
先に休むと言ってくれれば俺も休んだのに。
25 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/21(日) 22:16:15.72 ID:HrjKzf2a
名前欄に
!ninja
と書くだけ
レベルは定期的に書き込んで行けば
自然とあがるよ
!ninjaと書き込むのは自分のレベルを確認したいときだけでおk
26 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/22(月) 06:16:06.52 ID:bLUyIHrK
こう?
27 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/22(月) 06:18:37.00 ID:bLUyIHrK
やったー
Lv=16だってー
\(^o^)/
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/22(月) 08:25:39.54 ID:v/JAkwul
どうかな?
29 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/22(月) 08:45:44.37 ID:v/JAkwul
どうもどうも。書けた書けた。
30 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/22(月) 11:13:20.18 ID:WJhl+Xc+
31 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/22(月) 14:55:11.14 ID:e0r2Cnm/
なにそれ?
32 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/22(月) 15:54:53.19 ID:Olr9tQV3
23時間間隔でレベルが上がるらしい
ただ
cookieだかキャッシュだかを
クリアしてしまうと
1からやり直しになる
携帯の場合は・・・さらに、わからん
時々何かの拍子に戻っている

レベル10以上でスレ建てができるそうです。
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/22(月) 16:13:43.71 ID:v/JAkwul
!ninjaが書けて嬉しい

退院して親父が早く帰るのは嬉しいのですが、奥方の買い物に使われるのが常になっています。
一瞬だけいい?=30分から1時間、ちょっとだけ待ってて=2〜3時間。
私とは時間の尺度が違うようです。今日も言われて30分、まだ家を出て来ない。
34国道774号線:2011/08/22(月) 22:02:25.21 ID:6eL83ORB
そんなものです。休日出勤も昼で終わるが、終わったのは夜の9時…
35 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/22(月) 23:45:41.04 ID:5BMZbxOt
はぁ・・・
今日から夏休み明けの仕事始まったけど
モチベーションがあがらん。
休み無いのもキツかったけど
変に長休もらってもなんか調子狂うよ。
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 00:07:07.12 ID:swx+w4B9
おいらの忍法帖はどうかな〜

>>35
俺なんか週休1日だから、たまに2連休すると、休み明けにハンドル握るときキンチョーするス
37 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/23(火) 04:43:36.60 ID:4wfahycu
どうだ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 05:15:20.68 ID:3r3gHwmo
どれどれ
39国道774号線:2011/08/23(火) 08:40:39.23 ID:qBbP8ksE
40が最高なんかな?
40国道774号線:2011/08/23(火) 10:23:56.21 ID:c06+zDp2
夏休み中に車を使った形跡がある
今までなら盆暮れ正月かまわず
電話してきてたのに
なんで今回は自力で行ったんだ?

もしかして、解雇の前兆か!?
 
41 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/23(火) 13:20:49.08 ID:f4pAEVgP
ウチは高齢でもありますし退院してから自分ではまったく運転しなくなりました。
その上、関西の会社も若旦那に任せ出張をまったくしなくなったので私の休みが無くなりました。
車の点検・修理等の時間の捻出も大変になりました。昔海外出張してた頃が懐かしい。
42国道774号線:2011/08/23(火) 14:31:34.46 ID:SIz7naj3
>>40
このお仕事は常にその恐怖がつきまとうね。
財政が逼迫してきたら真っ先に切られそう。
43 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/23(火) 15:02:01.11 ID:sNnXX2nS
常に
ボス、奥様、Jr、お嬢
この4人の一挙手一投足にビクビクしている
毎日です。

胃が痛くなるよ(TT)
44 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/23(火) 16:58:57.94 ID:f4pAEVgP
>>43
なんかヤクザの若い衆みたいですね?笑


皆さん、通常の掃除・洗車以上の作業はディーラー・スタンド任せですか?
白い革の内装にボールペンで落書きしちゃう80歳の僕ちゃんがいるのですが?
いいルームクリーニング業者ないですかね?
45sage:2011/08/23(火) 17:06:46.73 ID:KOvfdbuQ
>>5
良かったらうちに来ないか?
都内、できれば本社(高輪)まで通勤30分圏内に在住で
一般常識・ある程度の運転スキルのあるドライバーを募集してるんだが
求人出しても中々集まらないんだ
最初は契約社員だけど基本的には何回か契約更新後に社員になれる
46 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/23(火) 17:12:34.91 ID:KOvfdbuQ
スマンsage忘れた
ついでに忍者チェック
47国道774号線:2011/08/23(火) 18:18:38.18 ID:f4pAEVgP
おっ!いい話ですね〜!>>5さん、いかがですか?

この仕事のない時代に求人出しても集まらないとは?何がネックでしょう?
実は私も今知人に会い、誰かいないか?と聞かれたばかりです。
48:2011/08/23(火) 20:22:49.99 ID:uUI0eM1V
どうやって応募すればいいかな?

一社応募したけど落ちたよ。
49国道774号線:2011/08/24(水) 00:06:22.82 ID:5UYriQsy
>>48
会社名は出せないけど
高輪に本社がある自動車部品メーカーだから
総務部に直接『ドライバー求人の件』で問い合わせてくれ
2chで見たなんて言わなくても良いから。
採用確実とは約束できないけど、
都内在住通勤30分圏内・お抱え経験者なら
最終選考くらい迄は残ると思う
応募待ってるよ
50 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/24(水) 06:27:38.90 ID:48Ye93BZ
>>49
都内在住って所で駄目じゃん俺...orz
51国道774号線:2011/08/24(水) 07:33:29.27 ID:09Bh3xfI
>>49
もう少しヒントをください。
どこかに求人をだしていますか?
 
52 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/24(水) 08:39:40.16 ID:0f3NV6aU
条件はいかがですか?

今週中にも問い合わせしたいです。
5349:2011/08/24(水) 17:04:22.31 ID:5UYriQsy
>>5さん
都内在住じゃなかったのかorz残念だ

今現在も求人は出していますが、
応募して来てる人達の中には採用候補の該当者がいないんです

会社名は本当に出せないけど
最大のヒントは静岡に工場を持つ自動車部品メーカーでイニシャルがK

会長・社長・役員と取引先の方々、会長社長のご家族ご親戚をお乗せするドライバー業務です
最初は契約社員からスタートですが頑張り次第
(会長・社長からの覚えがめでたければ)で
約1年後には正社員になれます
契約社員時代でもきちんと残業代も出るし待遇は決して悪くないと思います
何よりこのご時世に正社員になれて
会長・社長担当になれば年収700オーバー可能(ただし休日はあまりありませんが)
難点はただひとつだけ
会長がちょっと口が悪い(例・お前なんかやめちまえ〜クビだあ)けど
本当にクビにする訳じゃなくて挨拶みたいなもんですwww
仕事に対してはちゃんと評価してくれます

良かったら是非総務部に「ドライバー求人の件」と問い合わせて下さい
54国道774号線:2011/08/24(水) 17:54:16.17 ID:5IP79v2R
>>53さん
いきなり総務に電話しても不審なので
(どこで求人知ったの?と聞かれても困りますしw)
どこかそちらの求人の出ている転職サイトから
エントリーしようと思います。

お手数ですが
どこか掲載されている場所をご存知でした教えてください。
55国道774号線:2011/08/24(水) 18:49:46.89 ID:wZwW77f7
タウンワーク社員版
56国道774号線:2011/08/24(水) 19:20:03.13 ID:5IP79v2R
載ってないなぁ・・・
5749:2011/08/24(水) 19:38:41.04 ID:5UYriQsy
>>54
アイデムだったかクリエイトだか失念しましたが
「新聞の折り込みに入ってた求人広告」と伝えてくれれば大丈夫です
総務部の担当者にはそれとな〜く伝えておきます(2chなんて絶対言いませんからご安心を←つか自分も嫌だwww)
ちなみにご存知の通り9月末までは木曜金曜休みなので
土曜日以降にお問い合わせ下さい
では
58国道774号線:2011/08/24(水) 21:11:35.95 ID:5IP79v2R
ありがとう。
59国道774号線:2011/08/25(木) 07:50:24.28 ID:+mOxwHT6
そちらさんは、車のナンバーが会社名になっているとこですかね?
60国道774号線:2011/08/25(木) 08:06:54.07 ID:xNBHYBbc
税務署の前辺りだろ?
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/25(木) 11:26:16.76 ID:HzMfmj4F
第一景品?
62国道774号線:2011/08/25(木) 14:31:16.65 ID:Ss9A2DRd
定期的に募集してるよね
大田区在住だけど新聞の折り込み求人に…
出入り激しいのかなぁ…
63 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/25(木) 16:55:02.25 ID:DobQ8j66
>>49さんのお陰で何かとてもスレに活気が出たような気がします。
自動車部品企業なら私が行きたいくらいです。レースカーも見れそうですし。
親父さんが出張なら帰りに映画も見れそうですし。家族に使われるなら無理なのかな?笑
64国道774号線:2011/08/25(木) 17:03:41.12 ID:xNBHYBbc
>>59
5110って事?
65国道774号線:2011/08/25(木) 17:46:02.81 ID:HzMfmj4F
初めはフリーで時間内だけコキ使われるとか?
66国道774号線:2011/08/25(木) 18:40:08.31 ID:M+QH2HYU
残業代でるなら忙しくてもいいな。うちは全部込みなので、土日出ようが残業しようが変わりません…
67国道774号線:2011/08/25(木) 21:05:06.44 ID:DobQ8j66
新喜楽から金田中に移動しました。
演舞場が終わりタクシーいっぱいでウザイです。
そういえば河庄荘園にパトカーが止まりチャリポリが何人かうろうろしてたな。
女性が何か聞かれてる風だったけど何かあったかな?
>>66
私が頼まれている方でもいいかもしれませんね?
毎晩銀座、早くて0時と聞いて、それ以上聞きませんでした。
68 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/26(金) 15:37:08.95 ID:4qR4rDmT
明日、電話してみようかな
69国道774号線:2011/08/26(金) 15:58:33.44 ID:ScKhPkT4
>>67
もっと早く言ってくれれば
近くに居たのに!
今度遊びに行きますよー!

70 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/27(土) 14:52:13.79 ID:igZMGpSn
>>69
そうですか?残念でした。機会があったらプロントでお茶でもしましょう。
71 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/27(土) 17:19:26.37 ID:mZYC4kdp
>>70
ウチは成金の小物なんで
老舗料亭に行く事はありませんが
自分が銀座の路地で張り付いて待つのが嫌なのと
あの界隈で夜ある時は
中国人店員しかいない牛丼やで喰って
あの辺にいますw
72 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/28(日) 11:04:26.22 ID:lqKb1iog
>>71
プロントじゃなくてカフェ・ド・クリエでした。
73国道774号線:2011/08/28(日) 18:55:22.77 ID:E+TnqlBt
誰か、呪術教えてくれー!
オヤジとその家族を呪ってやりたい!

 
74国道774号線:2011/08/28(日) 19:51:46.22 ID:W9mFw7jP
●へ゜イカレン_ト・コ_ンサ_ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南_部は社長がまだ在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済
75 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/29(月) 08:24:21.21 ID:EEod7nbH
呪術と来ましたか?笑
76国道774号線:2011/08/29(月) 09:24:43.99 ID:yu2/U295
時々
オヤジとその家族を乗せて高速走行中に
ハンドルを目一杯切ってやりたい衝動にかられる

結構ギリギリの精神状態
やっぱり辞めよう
自分が壊れる前に。
 
77国道774号線:2011/08/29(月) 11:24:19.87 ID:uxWcnSCH
私の気晴らしは
奥方の大事にしていらっしゃるガーデニングの片隅に
ゴーヤを内緒で植える事です
先日避暑から戻られて大事なお庭にゴーヤが茂っているのをみて
「なんで???」
とクビを傾げていました

その姿をみてちょっとスッキリしました
我ながら性格悪いと思いました
78国道774号線:2011/08/29(月) 13:05:58.33 ID:OK/j1HQH
ゴーヤなら罪が無くていいじゃんww
間違ってもタイマなんか植えないように。

地元の北海道じゃあそこら辺に自生してたが …
79 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/30(火) 10:18:44.75 ID:tuPJykMC
>>76
私も昔そういう時期がありました。
土日も平日の夜もスケジュールを無視して好き放題使われてた時期なんで精神的にきつかったですね。
成田の帰りに車を高速路肩に置いたまま、鍵を遠くの藪へ放り投げ歩いて帰る夢も見ましたよ。
実際クビ覚悟で親父に怒鳴り返し、担当常務・部長・次長・課長が呼ばれ
総務中大騒ぎになったこともあります。これはあまり他人にはおすすめできません。
親父は数週間経てば忘れてケロッとしてますけど、
他の連中は『運転手のせいで怒られた』と長きに渡って恨まれますから。
いろいろな面で意地悪されたり不親切だったりします。
自宅を出て親父宅近所に内緒で部屋を借り、睡眠や自分の趣味に使う時間を増やすことで
ストレス溜めないように努めました。それから段々楽になりましたね。
80国道774号線:2011/08/30(火) 15:11:51.16 ID:rlqUhLxq
みなさんも大変ですね。自分よりも大変な人が頑張っていると、自分も励みに頑張れます。
81 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/31(水) 13:11:16.29 ID:XOQ5isiQ
昼食後、会社から帰宅。
私は親父の家の電気スタンドの修理が終わりました。
後は奥方様の連絡待ち、しばらくガレージで待機です。
見舞いに行った病院まで迎えに行けとか言われるのかな?
昨日遅かったから早く帰りたいなぁ〜。
一年前までと比べれば天国なんだが人間一度楽しちゃうと
それが当たり前になっちゃうんですよね〜。
82 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/31(水) 15:04:17.47 ID:XOQ5isiQ
やっぱり見舞いの病院に迎えに行き、これから紀伊国屋へ買い物です。
一瞬ここで待っててと言われ、幹線道路の路肩で駐車です。半車線塞ぎ渋滞の元になってます。
もちろん一瞬ですから30分くらいでしょうね。周りの車に申し訳ない。
83国道774号線:2011/08/31(水) 15:31:19.49 ID:yxC4kVQP
>>82
マイバッハとかだったらジャマだろうなww

おつかれさまです。
84国道774号線:2011/08/31(水) 21:28:35.48 ID:0nVYW4jh
仕事思うと游恋し
游を思うと仕事恋し
無いものねだりはしょうがないけど、仕事があるうちが花、動いてナンボの商売だ?。
85国道774号線:2011/08/31(水) 21:48:18.88 ID:+B4FULEk
>>84
そう思えるうちは
まだまだ君は大丈夫。

俺は限界超えました。

とりあえず
次の人探してもらうよう
秘書室長に頼みました。
 
86 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/01(木) 18:40:46.62 ID:rq6cg3bZ
今日も演舞場のまわりぃ〜!笑
87国道774号線:2011/09/01(木) 23:05:49.22 ID:EEVxjLJ+
さすが達人!!
笑!余裕ですね〜
88国道774号線:2011/09/02(金) 13:49:28.85 ID:fKGFSy5N
台風こないのか?
89 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/03(土) 14:32:15.91 ID:r40h2MqL
>>87
親父が歳食って入退院を経て今は楽してますから。この土日も休みです。
昨年までは私も疲れてる皆さんと同じでしたよ。
週に3日〜4日は並木通りか演舞場の周り、残りは奥方や友人と食事、休日はゴルフでしたから。
90国道774号線:2011/09/03(土) 18:32:03.66 ID:DTMjXyS3
今日の四谷の事故はぞっとした。トラックの運転席がぺしゃんこに潰れていた。運転手は軽傷ではすまないな…
91国道774号線:2011/09/04(日) 07:24:57.82 ID:59zVEmZh
四谷で?
運転席がぺしゃんこになる事故って…

どんだけ暴走してたんだ
92国道774号線:2011/09/04(日) 11:16:13.00 ID:+BBYoJjJ
結局
自動車部品屋さんは
誰か応募したのかな?
 
93 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/04(日) 15:46:00.11 ID:36St09xe
気になりますね。
知らせてくれた方にも、応募した方にもいい結果がもたらされるといいですね。
94国道774号線:2011/09/04(日) 21:41:10.41 ID:c7Ywyh+v
梅干し純を購入した!
コンビニの練り梅ねりりも秀逸ですよ
お試しあれ
95 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/05(月) 20:26:33.86 ID:rcVEiTwb
はぁ、銀座待ちで停まってんだけど
前の花屋の女の子がかわいいなぁ・・・・・
96国道774号線:2011/09/05(月) 20:51:17.55 ID:72HdRJIy
>>92>>93
ご報告遅くなりました
2ch経由かどうかは分かりません(←当たり前ですよねwww)が
今3名の方々が面接中です。
良いご縁になりますように
個人的にこのスレを使って申し訳ありませんでした

またROMに戻ります
97国道774号線:2011/09/06(火) 21:41:26.94 ID:lQha9HWn
お薦めの白派遣会社ありますか?
98国道774号線:2011/09/07(水) 10:35:31.82 ID:p0HCnUqz
金土日、車の室内クリーニングに出せと言われて予約をした。
朝からでいいと言うので、会社に行かないものだと理解し秘書に休んでも大丈夫だと報告。
今朝になって、『やっぱり会社行くから代車かレンタカー用意してくれ』と言われた。
社員がトイレや廊下の電気を消しエレベーターを一部止め、コピー機も節約の方法を考えた。
ガソリンも安くなるようにリース会社のカードに代えた。私も自分で洗車をしている。
オーナーだけは経費のことを何も考えていないようだ。
レクサスのレンタカー一日いくらだと思っているのか?
99国道774号線:2011/09/07(水) 14:42:38.43 ID:ZiK4069I
[経営危機]べイカレン ト・コンサルティング[入社危険]
・新卒内定辞退強要、退職休職強要の常習企業
・入社すると、突然派遣社員を言い渡される
・太客のキャバクラ接待、弱みにつけこみボッタクリ
・大学就職部ブラックリスト入り、人材不足の経営危機に
・間宮理沙著の内定辞退本
100 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/08(木) 08:20:42.23 ID:eFlQwav8
こういう恨み言を貼付けて歩く人のせいで他の人まで規制されちゃうんでしょうね。
101国道774号線:2011/09/09(金) 10:56:09.65 ID:iVuP4+AZ
>>98
オナー社長であれば、当たり前の話しだが。
102国道774号線:2011/09/09(金) 12:34:16.98 ID:n9eNX7Vh
眠い!
ひじょーに
眠い
こんな日に限って
動きっぱなし。
103国道774号線:2011/09/09(金) 15:34:04.53 ID:3Sb1OfU9
オーナー様の為に働いているんでしょ?
じゃ、仕方ないよね。。。。
104国道774号線:2011/09/09(金) 17:05:58.43 ID:M+d4LmnU
梅干し純だっけ?
コンビニで探してみよう
それにしても眠い。

 
105国道774号線:2011/09/09(金) 17:59:57.57 ID:vx+P55Fo
オナーのわがままにどこまで我慢できるかが、この仕事。
106国道774号線:2011/09/09(金) 19:12:11.15 ID:M+d4LmnU
>>103
まあ確かに
そうなんだろうけどね
そんな正論ここで吐かれてもw
たまには
愚痴いいたくなるときもあるさ
だからココに書いてんじゃないの?
オヤジに直接言うより
良いじゃん

オヤジの言いなりで文句ないなんて
貴方は
とても心の大きな方なんですね
私には真似できませんよ。
107国道774号線:2011/09/09(金) 21:42:09.47 ID:7kVDRJPs
同感ですね〜
この商売はあいつよりはましだよなぉ〜なんて思ってないとやってやれないっすよね〜
戦闘的な書き込みは…余裕がない方のコメントだと思いますが…
108国道774号線:2011/09/09(金) 21:47:30.94 ID:3Sb1OfU9
いちいち心の中で
「そりゃねーだろ?」とか
「ざけんなよゴルア」とか
「いつか頃す」とか考えてるとつかれるでしょ?

「承知いたしますた!ご主人様っ」
って無条件に反応してる方が精神衛生上よろしいかと。
109国道774号線:2011/09/09(金) 23:59:25.67 ID:M+d4LmnU
やっぱダメだわ
悟りを開こうと思ったけど
電通通りで放置され
「クソオヤジ!明日ゴルフで朝早いんだろーが!いつまで飲んでんだよ!」
って悪態ついてる自分がいるよ

それにしても
眠い。。。
110国道774号線:2011/09/10(土) 09:09:38.37 ID:Wt2hhFEy
心の中で文句言ったり、悪態ついても
しょーがねーなー、寝て待つか、ってのを毎日繰り返してます。
111 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/10(土) 09:20:39.26 ID:kHxEgkx2
それにしても運転手同士の確執なんとかならんのか。
目くそ鼻くそなんにプライドの高いこと高いことwww
112国道774号線:2011/09/10(土) 10:41:15.25 ID:nraTnDw2
同意、特におっさん。
113国道774号線:2011/09/10(土) 17:10:14.67 ID:ZxRsz9qp
>「承知いたしますた!ご主人様っ」

だってw
ドM雲助かよwww
プライドと車だけ高くて、お客と一緒に偉くなってるって
救いようがないなw
しかもドM!
114 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/10(土) 17:42:36.52 ID:yOj0Vj5V
>>108
言わずに溜めこむのも身体に良くないですよ。
どうせ本人に言えないなら穴掘って「王様の耳はロバの耳」って叫んでおかないと。
その穴の役目がこのスレであってもいい。
もっとでかい声出して発散したいならカラオケですかね。笑
115 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/11(日) 02:03:38.37 ID:2DWiQbjR
>>111
運転手同士の確執って何ですか?同じ会社?同じ業界・業種?
ウチは会社には会長車と社長車の二人しかいないし、業界でも皆代わって古い運転手がいなくなり
馴染みの3〜4社としか話をしないので確執と言ってもピンときません。
帝国ホテルのロータリーも業界のゴルフも最近は行きませんし、
多くの運転手と顔を合わせる機会があまりないんですよね。
116国道774号線:2011/09/11(日) 05:59:15.60 ID:GBYeucHe
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダー  
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダー
ダッシュ ダッシュ ダンダンダダー
遅れるんじゃねーぞ   ダッシュー

俺らは 涙を 流さない ダラッター
ロボットだから マシンだから ダラッタ
だーけど 分かるぜー つかれマラ
安全を守り 明日を見る 
117国道774号線:2011/09/11(日) 12:20:30.13 ID:4k3qcxgt
今日はさすがに成田空港の警備が厳しかった
運転する人以外に出国する人のIDも掲示させられたよ
118国道774号線:2011/09/12(月) 10:05:23.99 ID:WaxztdHL
マジ雲助ってプライド高いよな!
勘違いなオサーン多いわw
119国道774号線:2011/09/12(月) 11:01:47.44 ID:VMlqOHRu
何かされたのですか?
中には理屈の通じない運転手もいます。運が悪かったと諦めて下さい。
たいていは、こっちから挨拶すると
普通に打ち解けられますよ。
 
120 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/12(月) 13:19:28.73 ID:1MMT9Dtl
>>118
『男はプライドで生きるもんだぜ!』

by サラリーマン金太郎
121国道774号線:2011/09/13(火) 10:24:48.95 ID:qGjKYflf
>>119
だから、プライドが高いって言われんの。
122国道774号線:2011/09/13(火) 12:09:23.24 ID:AxyDYJzu
>>121
意味不明な奴w
イジメられっこか?
 
123国道774号線:2011/09/14(水) 06:37:42.33 ID:Dk/BJ2Wt
>>122
読解力が無いの?w
124国道774号線:2011/09/14(水) 08:29:24.34 ID:DHy3FjbG
どういう状況で何をされたかも言わなかったら誰にも何もわからないでしょう?
>>119さんのこちらから挨拶すれば打ち解けられるというのは、
いたって真っ当な話だと思いますけど?
それを『だからプライド〜』と言うのは、あなたがおかしいでしょう?
誰とも関わらず一匹狼でいるつもりなら、それも可能ですよ。
それともオッサンは、お前らから自分に挨拶に来いと?そういうことですか?
だとしたら、あなたが一番プライドが高いんじゃないかと?
それも自尊心といういい意味のプライドではなくね。
125国道774号線:2011/09/14(水) 09:09:49.34 ID:Dk/BJ2Wt
>>124挨拶?何かされた?誰も言ってないけどw
>>122が言ってるだけなんだよねw
流しでレス良く読めよ〜
さすが雲助だねw
126国道774号線:2011/09/14(水) 09:44:50.45 ID:wYuMRh80
梅干し純 うまぁ〜www
127国道774号線:2011/09/14(水) 10:06:44.61 ID:1AA42xhT
なんだ
やっぱりハイヤースレの
粘着アラシ小僧だったのか。
真面目にレスした人
残念だったね
もうスルーで良いんじゃない?
128国道774号線:2011/09/14(水) 10:07:18.22 ID:CDEKNaNX
けんかをやめて〜♪
二人をとめてえ〜♪
私のためえにい〜争わないぃでぇ♪
もぉこ〜れ〜いじょおぉ♪
129国道774号線:2011/09/14(水) 10:57:16.33 ID:DHy3FjbG
>>127
はい、真面目に相手をして後悔しました。
>>119さんのレスに対して>>121において『だからプライドが高いって言われんの』なんて
まともな人ではないと思ったのですが。
いつもの部外者アラシ君だったんですね。
130国道774号線:2011/09/14(水) 11:31:02.31 ID:GT7RhGSl
1ターン後に隕石が衝突します。
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/14(水) 13:01:09.24 ID:RJSCOkW4
コロプラw
132 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/14(水) 13:03:28.22 ID:RJSCOkW4
うーん。やっぱりLV1に戻ってる。何故だろう?
133 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/14(水) 15:28:07.21 ID:GT7RhGSl
わらし箱に入ってたんじゃないのか?
134国道774号線:2011/09/14(水) 18:30:41.12 ID:Wxx7lsLy
皆様お疲れ様です
ちょっとお知らせとお願いに参りました
16日金曜日お昼前後
茅場町花王本社周辺で
フジテレビのスポンサーである花王に対しての抗議デモ行進があります。
主人がこのスレのROM住民ですが
私がこのデモに参加する旨を説明したところ
是非こちらの皆様にお知らせしろと言われました。
当日は渋滞等で御迷惑をおかけすると思いますが、何卒、ご理解ご協力を賜りたく
お願いに参りました

スレ違い失礼致しました
135 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/15(木) 07:47:23.08 ID:QBAc1MCM
あらあら。ROM専ですか?ご主人お疲れ様です。
136国道774号線:2011/09/15(木) 09:43:18.56 ID:HD4+dc5l
オマイラ携帯いじってる暇があったら車を磨いとけよ!今日の夜は銀座に行くぞ!
137国道774号線:2011/09/15(木) 10:23:03.45 ID:wcp526mm
>>136
じゃースタンドでワックスかけてくるわw
138国道774号線:2011/09/15(木) 14:19:19.18 ID:9s8IUlpA
外食は、駐車中の車をちらちら見ながら食事するのは、ほんとーに体に良くねーな、
昨日もミドリ虫にばっくり逝かれそうになったよ、サバンナでキョロキョロ周りを見ながら
捕食する小動物の気持ちがよーく解るよ、もともとオレらの商売人間界の小動物みたいなもんだしな、
あっ、ちなみに魚界だとコバンザメな。
139国道774号線:2011/09/15(木) 15:17:50.55 ID:wcp526mm
>>138
駐車場入れれば?
140国道774号線:2011/09/15(木) 15:30:54.64 ID:K9wnV0on
駐車場も自腹なんですよね?
141国道774号線:2011/09/15(木) 15:45:01.69 ID:wcp526mm
駐禁きられる事と比べれば安いもんだよ。
142 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/15(木) 16:10:38.16 ID:MhG4a8Mb
そんなんしてメシ食ってるお抱え
見たことないけどなあ。
タクシーはしょっちゅう見るけど。
143国道774号線:2011/09/15(木) 20:03:33.67 ID:jFZeHFt5
駐車場に止める400円が有れば、味噌汁とサラダ付ける、
食うか食われるか、まさに大都会ジャングル、
そんなに心配なら駐車場に入れな、えくぼには気を付けろよ。
144国道774号線:2011/09/16(金) 06:21:55.00 ID:cyCkLnD4
コインパーキング狭すぎ!
レクサスサイズだと降りられないし、ぶつけられそうで逆に心配。
145国道774号線:2011/09/16(金) 09:59:30.83 ID:hB/9sF/A
月平均13時間拘束。朝晩の送迎以外で昼間は0〜1回。月1程度の休出。洗車はスタンドOK。個人控え室あり。年収は税込750〜800万。定年まで辞められません(笑
146国道774号線:2011/09/16(金) 10:23:33.51 ID:qs/8Q5Pn
まさに理想的!
いいなぁ・・・・
147 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/16(金) 10:48:52.89 ID:QMKjweRH
銀座のおでん屋『やす幸』脇の駐車場に入れてたら
知人に「おまえ、よくあんな高いとこ入れるなぁ〜?」って言われた。
親父が一人でおでんを食べる間駐車して平均1500円。
昔は地下まで歩いて来てくれたが歳を取り近場で待たなくちゃいけなくなった。

銀座西、数寄屋橋通り?狭い駐車場に入ったら、自分が出れなくなった。
無理に出たらドアが凹んだ。
148国道774号線:2011/09/16(金) 10:50:57.28 ID:ZeGkUpSX
>>145
シンデレラボーイ
149国道774号線:2011/09/16(金) 11:06:01.60 ID:Uc6pV0RT
>>145
呪ってやるーw

オヤジさん大切に。
150国道774号線:2011/09/16(金) 14:43:11.36 ID:rc4Ei23E
>>145
チキショー
おまいなんか景気が悪くなったら一番先に切られるからな!

オヤジさん大切に。
151国道774号線:2011/09/16(金) 14:54:09.80 ID:KUYMI/hC
年収で言ったら俺らと150万は違う、20年で3000万の家が建つで。

親父さんを大切に。
152 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/18(日) 00:48:35.18 ID:9qpfi+MR
ウチの親父藪蛇ばっか・・・・
はぁ・・・・
153国道774号線:2011/09/19(月) 07:56:15.11 ID:2KdZqa1Y
ぱっと見、蕎麦屋の事かと思ったw
154国道774号線:2011/09/19(月) 16:39:33.22 ID:rSWcG4vT
>>152
親父さんが神田の藪がお好きってこと?
ウチのお父さんは何故か富士そばが好きなんだよなあ
アレって駅前とか繁華街にあるから、待つのに苦労するぜ
155 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/19(月) 18:48:07.30 ID:coYBUVjR
今ガレージにお手伝いさんが来て「三連休くらい休ませてくれてもいいのにね〜」
「あなた一日しか休んでないでしょ?特別にチップとかないの?」と言ってきた。
はい、休日出勤手当だけです。
GWだか盆だか忘れたが、家族連れて旅行でも行ってらっしゃいと
奥様から30万貰った運転手の話を思い出した。
まあ上を見ればキリがない、下を見てもキリがない。
156 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/19(月) 19:30:51.78 ID:8WW1YW0K
いやいや、何を話しかけても裏目な返事なのよ。
それが意図的な感じで本当に嫌になる。
かと言って黙ったまんま走ってると
「どこの道で行くかくらい言え。」
俺は運転手で運転のプロなんだから
黙って大人しく乗ってろこの小物が!

言ってみたい・・・・・
ちなみに蕎麦は好きみたいだww
157国道774号線:2011/09/20(火) 11:18:08.07 ID:iEuFHu/x
わかるわー
ウチは最近オヤジの俺に対する評価が
ネガティブな方へ向いているらしく
前と同じ事やっても
悪い方へとしかとられない・・・。
前は感謝されてたことも、気づかない。
158国道774号線:2011/09/20(火) 12:49:05.65 ID:tine25ne
嫌われてるのか?と思ってしまうな。
159国道774号線:2011/09/20(火) 14:34:38.02 ID:+t7cC9bT
週の半分はこんな時間にすでに帰宅です。8時半迎えで2時帰宅です。
といっても今日は私が病院に行ってきたので、仕事は送迎と帰宅前に洋服屋に寄っただけ。
週の残りは演舞場周りが多いですけど最近は割と早く帰ります。
数年前、帝国ホテルで知らない運転手さんから、「オタクいつも演舞場の周りにいるよね?」
と言われたのが嘘のように年取って病気して遊びが減りました。
会社としては私の給与を減らしたいみたいですけど、大変な時代にさほど上げてくれなくて、
楽になったら下げようとするのが納得いかないので応じるつもりはありません。
まあでも、親父が死んだら切られる運命でしょうね。若旦那は私の給与高過ぎると思っているようだし。
いまさら内勤で警備室行けとか物流倉庫行けとか中途入社一般職の職場言われても困ります。
それまで少し楽をさせていただきます。

160 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/21(水) 13:03:49.04 ID:T9pPdDXp
台風です。皆さん、お気をつけください。
ウチは今晩並木通りだそうです。馬鹿ですねぇ〜?
161国道774号線:2011/09/21(水) 16:03:32.19 ID:RVCTHkyA
夜9時くらいには
雨は弱まるって
天気予報で言ってたから
6時くらいに無理して帰るより
飲んで帰る方が正解かも!

でも
待ってる身はきついよねー
気をつけて頑張ってくださーい。
 
162国道774号線:2011/09/21(水) 18:31:11.33 ID:M/h/F68D
今テレビで道玄坂の街路樹が倒れ
東京無線が下敷きになっているのか流れてました。
並木通りに街路樹があったか覚えてないですが
>>160さん、お気をつけて!
 
163160:2011/09/22(木) 14:12:00.12 ID:ONlkQDec
ありがとうございます。
昨日は会社から一度自宅に戻り2時間ガレージ待機させられましたが、
あの暴風雨でやっと諦めて帰してくれました。
164 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/24(土) 15:10:52.43 ID:cPLBcpek
三連休、真ん中取られたら連休にならないって!
165 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/25(日) 08:04:13.22 ID:si0XKDsh
こう休みが多いと、ハイヤー会社の派遣組のおいらは喰っていけねえよ
プロパーにしてくれないかな・・・
166国道774号線:2011/09/25(日) 09:32:44.69 ID:AfGnexeB
そこそこの会社だと、プロパーの方が 給与面とか いいのかな? 請負でやるのと、どっちが条件いいんだろ
167国道774号線:2011/09/25(日) 09:46:12.73 ID:3+/A20l3
会社によって違う。
具体的に話あってから比べればいいよ!
168国道774号線:2011/09/25(日) 11:42:42.66 ID:si0XKDsh
具体的な金額を聞いたことないからよく判らないけれど、話を聞いてると羽振が良さそう。
福利厚生面も正社員と同じだし(あたりまえか)
同じウテシなのに、有名一流企業の総務部の名刺を出されたときはぶっとんだ。

カタチを気にする方なもんで・・・・
169 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/25(日) 12:45:01.71 ID:AN/EoRIr
社長補佐とかいう肩書きまで付いてるの
見たことあるww
170国道774号線:2011/09/25(日) 13:57:07.74 ID:y9Rzv0Ru
一歩会社を出たら、俺たちみんな「社長補佐」だよな
昼メシは何処で何を召し上がって頂くか?とか、今日のジャイアンツの試合振りはどうだったかとかねww
待っている間もボーっとしていられない。

171国道774号線:2011/09/25(日) 14:16:28.71 ID:si0XKDsh
俺なんか、来期の営業戦略まで提案してるよ!



すいません!                 嘘をつきました。
172国道774号線:2011/09/25(日) 14:54:11.19 ID:aIwx3aj3
新宿高島屋はクソだな!
173国道774号線:2011/09/26(月) 11:48:42.07 ID:KjmNepB3
ホテルオークラに来てる人いるのかなぁ
雨、降ってきましたね…
174国道774号線:2011/09/26(月) 15:01:04.55 ID:S0EzxmR+
オークラでなんかやってんの?
つか寒いね。
175国道774号線:2011/09/26(月) 19:15:22.29 ID:oYA/xV15
雨が降るとドアを開けて、傘を差して忙しい、複数人乗ったときはもう大変。先輩方なにかスムーズに立ち回るコツなどありますか
176国道774号線:2011/09/26(月) 20:35:59.19 ID:NjGLWnDb
シカト!

なーんてねw
大勢乗った時は、一番上席の人だけ気にすれば良いんじゃない?
ボスとゲストが同乗した時はゲストかな?
177国道774号線:2011/09/26(月) 21:52:00.73 ID:nHt92F3U
俺は運転席のうしろだけ開けてあげる。

それにしても出てこないなあウチの親父さん。
約束の時間もう一時間以上過ぎてるよ。
ションベン行きたいんだけど・・・
178 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/27(火) 12:49:27.53 ID:deCR6PQe
雨の日行く場所にもよりますよね。
ホテルや料亭は心配ないし、ちょっと気の利いたレストランなら傘もドアもやってくれる。
何もない所ならドア開けはゲストや上座からしていって傘を各自渡してしまう。
179国道774号線:2011/09/27(火) 21:16:11.21 ID:bMmD1wzA
睡眠時無呼吸症候群でした…
180国道774号線:2011/09/28(水) 16:53:29.10 ID:/Sci1ARE
>>179
病院で診察を受けた?
どんな検査するの?めんどくさい?

おれももしかしたらそうかも知んない・・・
181 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/28(水) 22:02:23.60 ID:c5VSvTnt
今日イー・モバイルを新しいGP02にしました。
控室での動画鑑賞が楽になりそうです。
2ちゃんは規制でダメですけどね。
182国道774号線:2011/09/29(木) 07:09:25.09 ID:MUt4I3EC
交通安全週間になるといつも出てくる交差点の本部席みたいなテント。
あれって完全に交差点の目隠しになってると思うのはおれだけ?
183 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/29(木) 13:13:53.23 ID:Z2nABEaH
あ〜警察官と交通安全協会・安全協会婦人部・交通安全母の会とかの茶飲み場ですね。
一昨日、八重洲では警察官四人がチャリ小僧囲んでイジメてました。
場所によってはテントが障害になる場所もありそうですね。
184 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/29(木) 14:17:55.87 ID:Z2nABEaH
先程、昼早々に親父と秘書室長を乗せて自宅近くの銀行等行くことになりました。
上のカキコミは銀行の駐車場で書いていました。
親父が秘書室長に「君、電車で会社戻ってくれな。俺は帰るから。」
私に向かって「飯食ったか?」『いえ』「大丈夫か?」『はい』
(食う時間ねえだろうよ。でもこんなに早く帰してくれるなら大丈夫〜。ひひひ〜!)
秘書室長を降ろし自宅到着!ドアを開けると「演舞場周り6時な。」
(え〜〜〜聞いてないよ〜〜!)一気に腹が減りコンビニ弁当買ってきました。
185国道774号線:2011/09/29(木) 16:02:02.12 ID:ed1BEQD0
東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
186国道774号線:2011/09/29(木) 16:27:42.22 ID:bS41VXC2
>>184
お疲れ様です。
帰れるからの・・・は
気持ち折れますよね
と言うことは、今晩も、日産ではなく今は読売の廻りで
待機されているんですね
頑張ってくださーい。
ウチは銀座アマンドあたりですー。
187国道774号線:2011/09/29(木) 18:49:07.56 ID:o0+xcDNp
>>183
どうせチャリ捕まえるなら信号無視通行区分違反やり放題のメッセンジャー検挙しろよな
あいつら質悪杉
188 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/30(金) 10:10:13.55 ID:xjXpDBhW
>>186
昨日は体力がもたないみたいで金田中オンリーでした。
今朝迎えに来たら『体調悪いから会社行かない』
休みを期待したら『昼洋服屋行って夜は出かけるから。』
体調悪いんじゃないんかい?ガレージの車の中でシート倒してふて寝です。
189 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/01(土) 16:55:19.40 ID:ja32ODjb
昨日、結局体調が悪いらしく夕方まで待った揚句出掛けませんでした。
ガレージに6回も7回も電話してきて今日は止めた。明日も明後日も休んでいいからと。
お手伝いさんを乗せて買い物してきただけでした。

でも今朝9時に電話があり今現在ガレージの車の中で待機中です。
昨夜私の携帯履歴を見た女性は『あなたはキチ○イに仕えてるの?』と言ってました。
190国道774号線:2011/10/02(日) 14:10:18.95 ID:SxxAQ+LG
ハロワ経由で直接雇用に数社応募したけど全滅。
失業保険だけじゃそろそろ限界だ・・・
191国道774号線:2011/10/02(日) 16:24:21.90 ID:oLZ0K6GI
俺もハロワで検索して探してますw
もしかして、ハロワに出てた八重洲/八丁堀の電器屋も応募しましたか?

お互い頑張りましょう!
勝負は年明けからの役員人事の時期かな?と思ってます
私はまだまだ受給期間残っているのでバイトしながら探してます。
192国道774号線:2011/10/02(日) 16:31:17.87 ID:RrtDDB3Y
俺なんか勤務態度不良でクビ寸前です
睡眠時無呼吸症候群ですが、
病気って理解されないとこんなにつらいとは思わなかったよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
193国道774号線:2011/10/02(日) 17:37:19.81 ID:f8CuE6s7
睡眠時無呼吸症候群が会社にばれるとクビですか?
194国道774号線:2011/10/02(日) 17:44:13.80 ID:RrtDDB3Y
>>193
「睡眠時無呼吸症候群」だからクビとは言わないでしょ
風邪引けば、ガンの手術でクビとかきりがない

勤務態度不良=眠たそうに運転してるや待ちで居眠りとか
眠気覚ましにこっそり飴玉食べてるとか、
病気のせいで記憶力や集中力がもたないのよ

要するにやる気ないだろ?契約だから更新出来ないと言われそうです
気が付かれる前に自分で病院に行って目立たなくしとけば
わざわざ会社に報告する必要もないだろうし
ただし、契約するつもりの保険会社は報告しないで新規保険加入駄目だよ
195190:2011/10/02(日) 20:04:08.78 ID:SxxAQ+LG
>>191
八丁堀の電器屋応募しました。
また求人出してる様なので決まらなかったみたいですね。
196191:2011/10/02(日) 20:11:07.76 ID:Dqr5LUBS
結構選考厳しいんですね
俺もかれこれ一週間、連絡ないので
ダメだったんでしょうね。

お互い頑張りましょう。
197国道774号線:2011/10/03(月) 10:37:22.79 ID:1OpR8NEp
やっと待機中にエンジン切れる季節になりましたな〜
198 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/03(月) 11:30:01.29 ID:l3xFktTi
>>190>>191
今ハロワには出ないんですかね?
私は今知人を通じて二社誰かいないかと相談を受けています。
週に4〜5日銀座、早くて0時と聞いたら他人には奨められませんが。
199国道774号線:2011/10/03(月) 16:06:30.41 ID:oTuJHTnx
銭になるなら文句はね-べ。
200国道774号線:2011/10/04(火) 00:33:34.55 ID:lXXz+RfZ
>>199
確かにそれなりの報酬もらえればいいんでしょうけど、家が
近くないと身体がもたないでしょうね。
201 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/04(火) 09:25:42.05 ID:TO1J4rvN
決まらないには決まらないなりの理由があるようです。
爺さんなんで最初から金や休みなど待遇の話する運転手は雇いたくない。
かと言って、その辺にこだわらない年配の運転手は体力的にもたない。
運転手が何人も代わっているようです。
だからその辺の話を私から聞いても答えが返ってきませんから、余計に人を紹介しにくい。
こういう親父はハイヤーからの2〜3人でローテーションしてもらうのがいいんでしょうね。
ヤクザの親分の運転手並です。
202国道774号線:2011/10/04(火) 11:30:12.91 ID:pkHSgsQe
オヤジとの直雇用は最初にしっかり労働条件を取り決めてないと
後々泣く事になるよ
ウチなんか最初にちゃんと決めても
段々と「○○でいいよな!」ってオヤジに言われると
ハイとしか言えなくて
もの凄く待遇が改悪されているからねー
 
203国道774号線:2011/10/04(火) 13:02:42.31 ID:yPhqu+dF
海外協力青年隊のボランティアちゃいまっせ。
204国道774号線:2011/10/05(水) 08:44:10.34 ID:V/Fd6F5J
公に尽くすボランティアの方が、
私用で使われるサービス残業よりは精神的に良かったりして?w
205国道774号線:2011/10/05(水) 17:13:54.42 ID:r/iNeKrm
じゃあさっさとやれば。
206国道774号線:2011/10/06(木) 07:23:59.50 ID:v01hCQnt
委託のアムロ出庫しまーす
207国道774号線:2011/10/06(木) 07:35:38.66 ID:IRghSFui
雨やんじゃったな。
208国道774号線:2011/10/06(木) 09:57:59.70 ID:v01hCQnt
おまいら、ちゃんと洗車してからオヤジ乗せろよ。
恥かくのはオヤジだからな!
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 10:32:18.96 ID:qb/rAhxd
はい!今洗車終わりました。スタンドじゃなく、ちゃんと自分でやりましたよ。
疲れたので自宅に来てたお坊さんを送り届けたら今日は失礼します。
210国道774号線:2011/10/07(金) 11:20:04.26 ID:/5jos3go
お疲れ様です。
私はこれから社で洗車します。
オヤジさんは出張中なので、洗車が終わり次第失礼いたします。

いい天気だから、近所の公園にでも行って昼寝でもすっか。
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:39:55.26 ID:sHwIQJtH
>>210
おはようございます。
昨日は洗車の後、お坊さんを送ることもなく午後まで放置され帰れませんでした。
その後奥方の買い物に使われ結局帰ったのは16時でした。
今日も出勤です。
212国道774号線:2011/10/08(土) 09:06:54.83 ID:IA5HAk/x
おはようございます。
大変でしたねー。予測を裏切る使い方、がっくりしますよね。

最近出勤ばかりで、曜日感覚がなくなってますw今日が三連休初日って事も渋滞情報見て気づきましたー!
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:06:47.95 ID:sHwIQJtH
午前中、病院と本社と子会社を廻り、昼から自宅ガレージ車中で5時間放置されました。
今は並木通りです。
214国道774号線:2011/10/10(月) 15:48:47.11 ID:IdYodF8a
久しぶりに休めたので女性と食事の約束をしました。
サイズが変わっていて私服がありません。
215国道774号線:2011/10/10(月) 21:39:56.49 ID:y9AEr9AP
ジャージ推奨
216国道774号線:2011/10/12(水) 13:53:08.09 ID:svb4a/p0
皆さんは出勤簿とかタイムカードとか運行表とか、どんな感じですか?
私はタイムカード自書、運行表は親父が拒否しました。
会社の営業のバンなども今はGPS管理ですが、それも親父拒否です。
ガレージにタイムカードの機械を置いてくれるように頼みましたが総務に却下されました。
なんか、どうせ残業しても深夜残業しても手当が定額しか付かないと書く気が起きません。
自書とは言っても時間もバラバラで、疲れきっている時にいちいち書くのも面倒ですし
いつの間にかサボり癖がつきました。
217国道774号線:2011/10/12(水) 14:02:14.37 ID:31SVQnX3
ウチは
タイムカードは早出残業込みの年俸制なので意味なし
運行日報は、何か問題があったときに、各方面にご迷惑がかかる可能性があるので、大抵は「都内各所」
って
感じです。
218国道774号線:2011/10/13(木) 21:16:46.81 ID:DkkWXJTK
ウチもどうせ残業代や深夜残業代払わないんだから、
わざわざ手書きタイムカードで労基法違反の証拠残すことないと思うんですけどねぇ〜。
219国道774号線:2011/10/16(日) 21:14:58.16 ID:29sxslzj
皆さん忙しいんですか?書き込み減りましたね?
220国道774号線:2011/10/17(月) 06:10:39.32 ID:q2dPmtyC
>>219
いや、土日は休みなもんで忙しいんよwww

さ!また今日から書き込むぜっ!
みんな着いて来いよっ!
221国道774号線:2011/10/17(月) 09:01:28.91 ID:5CRpkpX0
外交官ナンバーのウテシになるにはどうしたら良いの?
俺、スワヒリ語とフランス語なら喋れるんだけど。
222国道774号線:2011/10/17(月) 11:36:51.08 ID:mSVKfTbL
>>221
スワヒリ語にフランス語?アフリカにいたんですか?凄いですね。
会話ができるのなら直接大使館に売り込んでみたらどうですか?
私が今の仕事についた十数年前はアメリカ大使館なんかは普通にハロワに出てましたよ。
貧しい国なんかは安く済ませる為に出稼ぎ外国人を使ったり
リタイアした日本人老アルバイトを使ったりまちまちです。
セキュリティ的にそんな甘くていいのかと心配になるくらいです。
私の知ってる老運転手も
『この前アルバイトで某国の大使の着任で皇居の中まで運転してきた』
と言ってました。
223国道774号線:2011/10/17(月) 12:14:07.73 ID:5CRpkpX0

>>222
ケニアのワジールでNGOのお手伝いをしていましたが、帰国しても仕事がありません。
海外でボランティアをして来ても、日本に帰ってくると
「へえ〜えらいんだねえ」で終わり。
某ハイヤー会社に面接に行ったら「フランス語が必要なケースって2年に1回位なんだよね」
だって。・°°・(>_<)・°°・。
224国道774号線:2011/10/17(月) 13:54:40.15 ID:mSVKfTbL
セーフティードライバーコンテストの『ピーポくん』をもらった。うれしくない。


>>223
どういうボランティアをしていたのですか?
NGOの事務局でもジェトロでもジャイカでも商社でも外務省でも
年齢もありますが何か活かせる仕事がありそうですが?もったいないと思います。
225国道774号線:2011/10/17(月) 18:45:28.69 ID:8ZLkxhgK
ただの土木作業の雑用でした。

現地の言葉以外には何も自分のスキルに反映していません。

そうだ!明日ケニア大使館に行ってみよ
226国道774号線:2011/10/17(月) 19:18:22.16 ID:hWghV6j1
大使館の求人は、英字新聞に載っていますよ。
227国道774号線:2011/10/17(月) 19:21:37.99 ID:mSVKfTbL
行く前にご自分の履歴書、職務経歴書、ケニアで何をしてきたか、
スワヒリ語とフランス語の会話は可能であることなどを書いて
仕事を斡旋してくれるよう面談を頼んでみたらどうでしょう?
アポなしでいきなり大使館に行っても、誰に通していいかわからず断られる可能性もあるでしょ?
自国民が他国で困っていれば大使館や領事館は手を差し延べますが外国人には冷たいですよ。
それにケニアは今ソマリア侵攻とか、イスラム系組織の外国人誘拐とかで忙しいかもしれませんよ。
228国道774号線:2011/10/17(月) 19:35:55.89 ID:8ZLkxhgK
すごーい
皆さんケニア事情に明るいですね!
ソマリア難民大量流入で治安が悪化してきたので逃げ帰った、
というのが正直なところ・・・
「明日大使館に行く」というのは言い過ぎましたが、選択肢の一つに考えます。

皆さんご親切にありがとうございます!

\(//∇//)\
229国道774号線:2011/10/17(月) 19:42:09.77 ID:8ZLkxhgK
関係無い話ですが、いつのまにか>>221>>223とIDが変わってる!
でも本人です
230国道774号線:2011/10/17(月) 19:57:39.28 ID:q2dPmtyC
話豚義理ですまんが、>>224の「セーフティードライバーコンテスト」ってなあに?
オレも受けたい!
この仕事のモチベーション下がってるので。。。。
231国道774号線:2011/10/17(月) 21:19:37.05 ID:V3PC9Ul/
高輪の鯉都また募集してるね
代わりなんかいくらでもいる位にしか思ってねーのかな?
232国道774号線:2011/10/17(月) 21:21:40.21 ID:V3PC9Ul/
高輪の鯉都また募集してるね
代わりのドライバーなんていくらでもいる位しか思ってねーんだろうな…
233国道774号線:2011/10/18(火) 01:48:50.02 ID:iN4k1fvG
すぐ辞めちゃうような待遇なんじゃないの
234国道774号線:2011/10/18(火) 11:48:45.95 ID:5WifoYm+
前の募集は決まったのか?
選考基準が厳しくて
なかなか決まらない可能性もあるな。
235国道774号線:2011/10/18(火) 19:26:46.11 ID:DKzr6gvi
>>230
お上の交通安全キャンペーンの一環ですよ。何もしません。
各会社の自動車管理者が自社の運転者に無事故無違反をさせるというもので、
期間中無事故無違反なら後に警察?あたりから表彰されます。
私は自分の住所氏名を書き押印しただけです。
記念品のぴーぽくんのキーホルダーだか携帯ストラップにつける玩具みたいのをもらいました。
236国道774号線:2011/10/18(火) 20:40:08.26 ID:wOHiovLA
ピーポくんのアクセサリーをぶら下げておくと、取り締まりが緩くなるってホント?
237国道774号線:2011/10/19(水) 10:38:12.53 ID:AzxK4VCb
警察マニアだと思われるだけw
238国道774号線:2011/10/19(水) 11:43:56.41 ID:RmBcGyYx
>>236
>>237が正解じゃないですか?笑
239国道774号線:2011/10/19(水) 15:37:14.24 ID:jXdF6CSt
昔(10年位前)駐禁でPC呼ばれた時、お巡りさんから「ピーポ君が泣いちゃうよ(笑)」って言われたことがある
免許だけ確認してキップは切られなかった。
お?ピーポ君効果か?と思った。
240【補足】:2011/10/19(水) 15:40:18.68 ID:jXdF6CSt
その時は自家用車で、ピーポ君はルームミラーにぶら下がってました。
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 18:39:42.47 ID:RmBcGyYx
あら、じゃ効果あるんですかね?笑

今日は久しぶりに赤坂〜!
コモエスタ・セニョール〜♪コモエスタ・セニョリータ〜♪
242国道774号線:2011/10/19(水) 18:44:59.37 ID:idfNRUvq
そんなものは都市伝説、ピーポくんがぶらさがってようがぶったぎられまっせ。
243国道774号線:2011/10/19(水) 22:36:50.73 ID:u/UtQFkO
>>239
たまたま警告の段階だったんでしょw
244国道774号線:2011/10/20(木) 07:08:09.82 ID:IwoFkmXV
警察官には交通違反の切符を切れる人と切れない人がいるって聞いた事あるが、どうなんでしょう?
クワスイヒト教えて
245国道774号線:2011/10/20(木) 12:01:10.63 ID:jqX0ByT0
会社の机の引き出しから平成15年のセーフティードライバーコンテストのキーホルダーが出てきました。
そこに何と名刺サイズのミニチュア感謝状が付いていました。ショボイ!
警視庁交通部長に角印の印刷で部長の名前もありません。
会社にはきちんとした表彰状が来ているのかもしれません。
平成5年はきちんとした表彰状があり、そちらは交通部長と安全協会長の名前入りです。
246国道774号線:2011/10/21(金) 19:32:05.07 ID:0Y6wjIuJ
『あなた今日はもう帰ったことになってるから、主人から電話あってもよろしくね。』
247国道774号線:2011/10/21(金) 20:21:33.73 ID:0Y6wjIuJ
『これ何人乗れるの?じゃお友達三人送るから真ん中のひじ掛け上げといてね。』
248国道774号線:2011/10/22(土) 06:38:49.14 ID:NCGT/VTG
この雨で、さすがに今日のゴルフは中止になりますた。

もいちど寝るます!
249国道774号線:2011/10/23(日) 11:46:14.82 ID:GriGKziJ
休めたぁ〜!
250国道774号線:2011/10/23(日) 13:26:24.86 ID:XojTIO5v
>>248
>>249
休めて良かったな。乙です。
オヤジが海外出張の為、奇跡の4連休中。
ヤッホー。
251国道774号線:2011/10/24(月) 13:37:04.39 ID:xsgBe2Xp
>>250
連休いいですね!
ウチも高橋尚子さんがオリンピックで金メダル取った年までは海外出張してたんですけどねぇ〜。
成田に行くまでの間ずっとマラソンを見ていました。私は音だけでしたけど。
それが海外出張に送った最後の記憶です。
252国道774号線:2011/10/25(火) 06:07:34.39 ID:u8YLLY0f
これじゃゴルフやってた当時の出勤時間と同じだ。
253国道774号線:2011/10/25(火) 14:08:14.53 ID:u8YLLY0f
控室で秘書からの内線に寝ぼけて答えた。会話になってねーし。
今晩、演舞場周りなんだよなぁ〜。
254国道774号線:2011/10/26(水) 11:15:19.17 ID:ins6mUNe
昨日16時間半労働したら親父が先にバテました。
親父は遊んでただけなんですけど。
今朝病院で秘書と待ち合わせをし、病院を二軒ハシゴ。
会社で秘書だけ降ろして帰宅。私も解放になりました。
寝るにはもったいないなぁ〜?
255国道774号線:2011/10/26(水) 19:43:46.74 ID:WD/VepH+
>>252>>253>>254
このスレ、完全にキミのブログになっちゃったね
256国道774号線:2011/10/27(木) 10:06:27.54 ID:y5q6FEHh
>>255
本当にそうですね。今朝、結局また入院騒ぎです。


オ○ン○スの運転手あたりが内部事情書いてくれると面白いのに。
私の愚痴ばかりじゃ皆さんもつまらないでしょう?
257国道774号線:2011/10/27(木) 11:12:23.36 ID:bca9OCpL
いえいえ!気にしないで、頑張って書き込んでください!

私も一ヶ月ほど休みがもらえず、少々バテ気味…
私以上にオヤジさんが参っていますが。
もはや、ガマン比べの様相です 。
258国道774号線:2011/10/27(木) 11:30:33.00 ID:yN5dinn1
オヤジ
出張
行った
俺は
自由だーーー!

この1ヶ月よく頑張ったよ→おれ!
ゴルフシーズンだから
毎週毎週芝刈り行きやがって
でも
しばらくはのんびりしますw
259国道774号線:2011/10/27(木) 14:30:52.21 ID:RT/EZLAx
給料明細見てほくそえんでるんだろ。
260国道774号線:2011/10/27(木) 15:44:06.62 ID:bca9OCpL
使う暇がない!
メシ代もほとんどオヤジさん持ちだし、ほとんど公共料金の引き落とし分だけだよ。
261国道774号線:2011/10/27(木) 20:50:19.60 ID:vFvnldxj
ふ〜ん
262国道774号線:2011/10/28(金) 10:11:00.66 ID:q2L0vlQt
>>260独身者?
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 15:37:27.65 ID:+97mtu22
独身で親元から通えたら、お金が貯まってしょうがないですね。
賃貸に住み、三人分の養育費を払っている私からすると羨ましい限りです。
264国道774号線:2011/10/28(金) 20:02:44.78 ID:AFITUPUt
独身で、両親の遺してくれた実家住まい。
あとは嫁取りだけ。

それが一番の問題だ。出会いもないし、ヒマもない。
265国道774号線:2011/10/29(土) 07:00:33.24 ID:3geUmMrX

結婚出来る奴は、刑務所の中でも出来るし
出来ない奴は、周りに女しかいない職場でも出来ない。

おまえも知っているはず、出来る奴は何してても出来るって事を。
266国道774号線:2011/10/29(土) 10:43:11.33 ID:eWqRL6fh
自分がモテるタイプでないことは分かっていますっ!
( ̄^ ̄)
世の中には「ダメんず」でモテモテの奴いるよなぁ。
オレみたいに、働き者で真面目でもルックスがイマイチだと全然相手にされないもんな
ホント、とほほだよ
267国道774号線:2011/10/29(土) 10:52:07.22 ID:3geUmMrX
ブス、外人、ばついち、年上、許容範囲を広げろ、
でも、こいつ等も面食いなんだけどな。
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 11:18:18.33 ID:HvmFwziY
真面目で家も職もあって収入も悪くない(たぶん)。ウチの会社にも結構いるんですよ。
営業の課長でも50過ぎで独身、人はいい人なんで知人女性を紹介しようとしたのですが、
『あと5歳若い方が・・・』と言いやがったので止めました。笑
若い方の知人女性は近々、運転手仲間の38歳独身に紹介しようと画策しています。
知人運転手の奥さんに『ところであなたは?』と聞かれたのですが、
一度結婚してるし養育費ある身じゃ相手に申し訳なくて再婚はないと答えておきました。
会社の中を見ても女性も独身で30歳〜40歳間近がたくさんいます。
私らみたいな世話焼きもいるかもしれませんし、そのうち縁がありますよ。
269国道774号線:2011/10/29(土) 12:05:02.29 ID:ROXSWwuI
>>268
世話焼きは確かに必要だな
しかし、間に入り過ぎてもウザイと感じる存在
あのポジションの人って昔はどこにでもいたのに絶滅危惧種になったな〜
270国道774号線:2011/10/29(土) 12:25:35.68 ID:9bxE5inL
>>268
是非私にもよろしくお願いします。
271国道774号線:2011/11/02(水) 08:21:17.02 ID:WmGTlXo6
そーいえば、小糸の運転手は決まったのかな?
272国道774号線:2011/11/02(水) 08:50:08.09 ID:anWytTJA
↑↑↑↑↑
ここも創業家一族がやりたい放題なんだろーな…
273国道774号線:2011/11/02(水) 11:41:53.81 ID:Ovlg5DVr
今日、東京会館だった人は挙手!
帝国ホテルだった人も挙手!
274国道774号線:2011/11/02(水) 19:49:37.63 ID:vidgVVU5
今日は三越だよー!
そういった会合は一切関係ないからなぁウチはw

>>271
都内在住が条件じゃなきゃ応募したのになー

なんか
良い嫁ぎ先ないかな?
マジ転職したいよ。
この間ハロワネットみてたら
役員付き運転手勤務時間17:30-02:30ってのがあったよw
30万〜50万だって
車はマイバッハw
怪しすぎて笑ってしまったよ。
275国道774号線:2011/11/02(水) 20:59:22.14 ID:Gg9sER1o
マイバッハってウテシもマイバッハってるよね
なんか体育会系のゴツイ椰子が多いようなww
相当体力いる仕事なんだろうな
276国道774号線:2011/11/03(木) 13:30:14.42 ID:qKn4Sjs1
やっぱりお抱え運転手の直接雇用は都内在住じゃないと
厳しいんですかね?
書類も通らなかった松戸市民。
277国道774号線:2011/11/04(金) 01:31:33.80 ID:neC6q5ZU
>>274
始業が17時30分ってなんだ?
 
278国道774号線:2011/11/04(金) 07:39:14.22 ID:joh8Z35m
港区のキャバクラ社長じゃん
279国道774号線:2011/11/04(金) 08:05:33.98 ID:W2gcNpIr
有名なの?
280国道774号線:2011/11/04(金) 18:05:19.00 ID:AzxYCtlG
関西、月1週間位上京、あと雑用
281国道774号線:2011/11/04(金) 18:14:30.32 ID:AzxYCtlG
運転手の会社は何処が優良?
@オートシステム
A大新東
B丸の内
C日本総合サービス
D日本道路興運
Eサンサービス
F千歳総合サービス
Gセーフティ
Hホクトエンジニア
10他あればお願いします。
282国道774号線:2011/11/04(金) 20:18:50.37 ID:h0wjFocU
お抱え運転手.COM
283国道774号線:2011/11/04(金) 20:34:16.66 ID:csjeWdX1
>>281
雲助稼業に優良など存在しない
284国道774号線:2011/11/05(土) 01:05:26.41 ID:FEuBPM9B
白は雲助では無いんじゃないか?
緑の方!
285国道774号線:2011/11/05(土) 06:35:19.28 ID:RrCfenGC
派遣会社はどこもどんぐりの背比べ、そこから出される委託先で全てが決まる。
286国道774号線:2011/11/07(月) 12:46:00.18 ID:oQrUdrCv
タクシー・ハイヤー経験もなく今の仕事についてしまった私は
そんなに派遣会社があることを初めて知りました。
287国道774号線:2011/11/08(火) 18:51:24.94 ID:DDuERdpV
直接雇用のお抱えもピンからキリまでですね。
288国道774号線:2011/11/08(火) 21:47:06.56 ID:yjYB5uz6
>>281
ハイヤー営業所から白に派遣が最強。
最悪個タクの資格も得られるし
腐っても大手ハイヤー会社なら…
あとは言えない。
600〜とか普通だしね
289国道774号線:2011/11/08(火) 22:44:27.35 ID:66c9Si+U
>>288
ウケる?
所詮、、です。
290国道774号線:2011/11/09(水) 10:15:29.71 ID:LL3S29c4
>>288
確かに個タク資格は魅力ですね。
知人のように親父と同じ歳で70歳になっても引退勧告がない人はいいですけど、
私は親父とちょうど30歳違いですから定年までは考えられません。
若旦那からは好かれてないだろうし、オッサンになって警備室や物流行けなんて言われてもね?
個タクに限らず、何か当てがあるのは羨ましいと思います。
291国道774号線:2011/11/09(水) 15:27:01.87 ID:mOU6iv2U
そうだよね。
目先の小金に目がくらんでハイヤーから転職した
俺が馬鹿だったと今頃思うよ。
来年同じだけもらえるかもわからない状況になってきたし・・・
292国道774号線:2011/11/09(水) 16:23:40.22 ID:VzROUmbU
昔定年まであと一年にも関わらず、総務で内勤しろと言われて断った人いたなぁ〜。
俺はワッパ廻ししかできねえとか言って辞めてタクシー行っちゃった人。
293国道774号線:2011/11/09(水) 19:24:42.42 ID:dXjAAnYE
>>292
潔いな!
ワッパ廻しの鑑だな
  __
 // ̄|\
[ ̄| ̄° ̄)
 ̄◎ ̄ ̄◎

294国道774号線:2011/11/09(水) 20:30:56.26 ID:G6vLCaKZ
あと一年なら我慢すりゃいいのに
給料激減だったのか?
295国道774号線:2011/11/10(木) 05:58:30.73 ID:0cgaSSAE
朝5時から入院だ、入院だと騒いでもう三回電話が来てる。
入院するほど悪いなら運転手待たずに救急車で行けよ。
一昨日もそれで騒いだ揚句に医者から異常なしって帰されたじゃないか。
入院は自分が決めるもんじゃなく医者が病状診て決めるもんだ。
そりゃ特別室を埋めてくれる大事なお客さんかもしれないが
ここはホテルじゃないし医者はボーイじゃないし看護婦は家政婦じゃない。
296国道774号線:2011/11/10(木) 07:43:37.28 ID:0cgaSSAE
もう電話が13本になった。準備させないつもりか?
297:2011/11/10(木) 15:11:51.83 ID:SmnZ9v0F
そりゃあ…
体でなく心の病気だよ
携帯取り上げて心の病院に入院だよ
298国道774号線:2011/11/10(木) 20:51:00.89 ID:0cgaSSAE
そうなんですよね。奥さんには伝えたのですが、身内としては認めたくないんですね。
携帯取り上げを進言したら『この人何言ってるのかしら?』みたいな顔をされました。
299国道774号線:2011/11/12(土) 04:52:23.92 ID:y1mceKAv

今日もG、明日もG
僕にも人並みの休みをください…

300国道774号線:2011/11/12(土) 11:22:43.09 ID:395LjiXM
私は本来は出勤でしたが風邪が長引きまた休んでしまいました。
最近、首の周りを冷たい風が・・・・・・・・。
301国道774号線:2011/11/12(土) 13:34:11.82 ID:Mx496Ips
あんたのエゴだよ、運転手君なんて
誰でもいいんだから引き継ぎさえ
しっかりしていれば、心配ご無用。
302国道774号線:2011/11/12(土) 18:44:52.96 ID:vG9RljBs
>>301
誰に言ってんだ?
303301:2011/11/12(土) 19:05:25.95 ID:x1byKEBA
>>1〜303
304国道774号線:2011/11/12(土) 19:21:24.75 ID:zoEdNOie
どうでも良いけど、飲酒運転は辞めろよw
脳内アルコール漬けのヤツは免許返上しろ!
305国道774号線:2011/11/13(日) 09:35:35.43 ID:QAsnmvf6
>>301
仕事、公の会、ゴルフくらいにしか使わない親父はそれでいいが、
秘書室長や秘書にも知られたくない予定を持つ親父ってのは
自社の他ドライバーもハイヤーも代行も嫌う人いますよ。
町名を言っただけで愛人の家だと暗黙の了解ができているとか。
愛人の家を他ドライバーに引き継いでたら、それこそクビでしょう?
306国道774号線:2011/11/13(日) 09:47:37.15 ID:BiJD081k
そういう事はハイヤーの方々には分からないからね〜!
だからハイヤーが良いなんて書き込めるんじゃない?所詮タクシー代り
307国道774号線:2011/11/14(月) 09:26:27.13 ID:Bo4PmdC2
『おい、十番のあそこ』『おい、飯倉のあそこ』『おい大門』
町名でわかる関係ってのも何か嫌ですけどね。笑
308国道774号線:2011/11/14(月) 10:26:33.59 ID:mgiqvTry
すみません〜
ハイヤーですけど〜
残念ながらハイヤーにもその手のはあるよ
意図は違うけどね

勿論専属固定で代務は一切入れられないし車使い回しも出来ないけどね…

何故お抱えにしないかって…?

それは白ナンバーだと所有者、それなりの人間が調べればバレちゃうだろ〜
ハイヤーは仮に専用でもハイヤー会社の名前しか出ないでしょ〜

そんなハイヤーもあるからヨロシクね〜

時々勘違いした横着な爺お抱えが「これどこの車だ」
な〜んて偉そうに話しかけてくるけど一切シカトだよ〜

ちなみにあまりシツコイ場合はスパイの可能があるからナンバー控えるようにオヤジに言われてます。

ちなみに社紋入ってないからね〜お見知りおきを〜笑
309国道774号線:2011/11/14(月) 18:49:48.96 ID:Tpy37Luf
>>308
君はハイヤースレのゴタゴタを片付けてから
コッチに顔出しなさい
荒らしだと思われるぞ
310国道774号線:2011/11/14(月) 18:52:18.84 ID:AS/na87T
>>308
そういえば森繁久弥さんのリムジンの運転手さんもハイヤーから出向でしたね。
その日は制服を脱ぎ普通のスーツで森繁事務所の人間として振舞っていました。
本当この仕事はいろんな就業形態がありますし、待遇・給与もピンキリですよね。
311国道774号線:2011/11/14(月) 23:20:06.43 ID:HJ35VdMR
>>308
旅客自動車運送事業運輸規則で車両の前後と左右の扉にマークを付けないといけないことになっていますが?
違法営業ですね?
みなさん、見かけたら直ぐに通報しましょう。
312国道774号線:2011/11/15(火) 05:20:06.05 ID:Z7x7mkFN
>>311
青ナンバーで社紋入ってない奴なんていっぱい走ってるじゃん
313国道774号線:2011/11/15(火) 07:44:39.68 ID:f2L6y4/1
営業ナンバーってそういうルールもあるんですか?
まあマークや紋が入っていたところで私は大手くらいしかわかりませんけど。

最近は白ナンバーでも料亭の番頭さんが『何勝手にそこ止めんだよ?』なんて人も多いようで
『料亭慣れしてない素人運転手さんが増えたんですかね?』と言ってました。
314国道774号線:2011/11/15(火) 08:45:16.37 ID:TzkSdzTI
>>313
そういった旧くからの慣習って、恥をかきながら覚えるんだろうね。
俺もまだまだ修行だよ。
ところで、料亭の前でクルマを捌いてるあの人たちの名前って何だろう?
番頭さんでいいの?何か他にイナセな呼び方って無いの?
315国道774号線:2011/11/15(火) 11:17:57.57 ID:RLeZuxXa
私道で無い限り道路は皆のもの
どこに止めようと構わない
早い者勝ち
ベスポジが取られていた場合は
迷惑駐車の苦情を入れると良い
ツートンカラーの車が来て一掃してくれる
ただし110にかけるとコッチの番号もわかっちゃうから
所轄のできれば交通課直電がベスト
ちなみに銀座界隈は築地署だよ
 
316国道774号線:2011/11/15(火) 11:35:12.11 ID:RLeZuxXa
>>313
そんなの店側の怠慢
ちゃんとした店は定期的に見にくる
それが彼らの仕事
誰の車が何処に止まっているか把握してなくて困るのは彼ら
客が店出る前に車準備させたいから
チェックしているだけ
「俺の車がなんであんな遠くなんだ!」
って言うナベツネみたいなバカな客の為に
店の前やベスポジは一見さんには止めさせたく無いだけ
全部店側の都合!
だったら人件費ケチらず交通整理すればいいのさ

こっちは自分のオヤジが出てきたのが見えれば車着ければいいだけ

 
317国道774号線:2011/11/15(火) 11:49:53.49 ID:Vd5XJ/GR
車の駐車で警備の人とトラブルになった人いますか?
318国道774号線:2011/11/15(火) 12:55:14.65 ID:68b26i8y
どうせ吉兆あたりの
勘違いバカ番頭あたりの話しだろwww
319国道774号線:2011/11/15(火) 14:49:06.41 ID:pXiQ06EA
>>317
ウチの親父さんは職業柄、大規模量販店や食品スーパーによく立ち寄るんだけど
ああいう所の駐車場の警備員は接客業という意識が無いのか、上から目線でムカつく事が多い!
店内に入ると従業員は良く教育されてるのにね。
320国道774号線:2011/11/15(火) 18:41:52.55 ID:gHd/n5ul
>>314
そうですね。料亭に行っても帰る人がいる場合は付けないで素通りするとかね。
入る人と出る人が顔合わさないようにするとか基本ですよね。

>>315>>316
>私道で無い限り道路は皆のもの
>どこに止めようと構わない
>早い者勝ち

こういう人が困っちゃうんですよ。平気で玄関脇に止めちゃいますから。
中には親父を降ろしたのに、玄関先車寄せからどかない人も見掛けました。
皆が左側に一列で止めてるのに右側に止めて他の通行の邪魔になったり。
公道であるからこそ店側は言えないが、だからこそ場のマナーに差がでる。
運転手だけじゃなく親父の恥にもなりますから私は気をつけてますよ。

>こっちは自分のオヤジが出てきたのが見えれば車着ければいいだけ

どうぞ恥かいてください。

店側が止めてる場所を把握するのは当然ですけど、
宴会が終わる順番とか接待する側・される側、会での上下、
プライベートで来る常連とかで、ある程度決めてるんですよ。
常連であっても、先に終わる席があれば、
しばらく遠くに止めててくださいと言われることもよくあります。

>>318
吉兆なんて年数も浅い素人じゃないですか?
321国道774号線:2011/11/15(火) 19:31:38.47 ID:LKpnpJXO
運転手の行動って、目立つというか、周囲に見られてないようで よく見られてるものですからね
322国道774号線:2011/11/15(火) 19:38:38.15 ID:RLeZuxXa
>>320
こういう物知り顔のおばかさんが一番手に負えないw

勝手に乗り場作って路駐してる個タクと変わらんな
323国道774号線:2011/11/15(火) 23:07:36.51 ID:68b26i8y
320
書いてることは解るけど…気を付けないと逆手に取られたらあんたオヤジ巻き込んで大失敗するよ

それから料亭に素人もベテランもないからw
吉兆…あそこの番頭は何度も何度も失敗してるんですよ〜
あんたみたいなことほざいて…笑
だから例で書いただけ


316付近がある意味正論だと思うけどね!
324国道774号線:2011/11/16(水) 01:06:53.31 ID:bimz1blD
そうそう
>『何勝手にそこ止めんだよ?』
>『料亭慣れしてない素人運転手さんが増えたんですかね?』
これこそ素人発言だと思うよ!
店側がこんな台詞ホザクこと自体間違え!
勘違いもイイとこ
>>316の言うとおりちゃんとした店は定期的に見に来て丁重に案内指示してくれる。
運転手もその店だけに出入りしてる訳じゃない。
使う店なんかオヤジや先方のホスト次第なんだから、その為に、ある意味サービスで番頭がいる訳だろ。
>>320
その店その店の勝手なシキタリ知ってるからって=ベテランって事にはならんよ
オヤジの都合で何度も出入りして偶然知っているだけの話し
それこそ勝手に乗り場作って2重駐車かまして調子に乗ってる個タクと一緒!
325国道774号線:2011/11/16(水) 01:47:04.81 ID:OPfrH7CH
さらに言えば銀座7丁目あたりに勝手にコーン置いてる連中の言い分とたいして変わらんw
326国道774号線:2011/11/16(水) 06:15:01.62 ID:9i0RvQUI
ごもっとも
327320:2011/11/16(水) 10:19:14.54 ID:HPNPuGn+
日付変わってID変わったらか同じこと何度も言ってる人がいるようですね。
まあ郷に入れば何とやらで店側の望まないこと、親父の顔を潰すことはしない。
番頭さんから、ここどうぞと言われた場所に止める。忙しくて先に終わる席があれば遠くで待機。
料亭料亭で立地や周りの店との関係で各ローカルルールはあっても基本は同じ。
玄関前・横には止めない。周りの店先でも玄関を塞がない。
自分が玄関先を見渡せるから親父をすぐ確認できるとばかりに
よその玄関前や他人の迷惑を考えないようじゃ親父に恥かかせますし。
玄関前や脇に平気で止めることを是とする運転手さんとは話合いませんから
わかっていただけなくても仕方ないです。
328国道774号線:2011/11/16(水) 11:04:15.50 ID:USygQqQr
君の言ってる事を全部否定している訳では無い
料亭に限らず周りに迷惑をかけないで止めるのは当たり前の話
今更偉そうに講釈するレベルの話ではない

ただ、自分たちだけが知っているローカルルールを守らないからと言って
素人だ非常識だと陰口叩くのが哀れだといってるだけ
店側もバカな運転手と一緒に陰口叩かず
邪魔な車には事情を話して移動してもらえば良い

昔東京駅の工事が始まる前
丸の内ロータリーで一番前の空いた所に入った一般車に
文句言いに行ったお抱えさん見たけど、それと一緒w
そいつらは並んで空いたら前につめて行ってるんだろうけど
一般車にはそんなの関係ないだろ

320みたいなヤツに限って
オヤジの居る料亭に配慮して玄関先外したつもりが
他のお店の玄関先に止めちゃうんだろうなw
329国道774号線:2011/11/16(水) 14:21:01.18 ID:Oe20PaE+
320はオヤジさんと一緒に偉くなっちゃった良い例だな
330国道774号線:2011/11/16(水) 14:21:21.93 ID:OPfrH7CH
番頭『オイこら!ちょっと!そこ常連さんの止め場だから!』

ハイヤー運転士『あら〜そうですか失礼しました〜じゃあ出ます!さよなら』

ハイヤー運転士秘書官に連絡
『すみません〜何でも常連しか止められないと怒鳴られましたので離れました。終了前に連絡頂けますか〜』

秘書官
『そんなこと言ったの〜?』

ハイヤー運転士
『ハイ!案内もなしに突然すごい剣幕で追い出されました。』

秘書官
『ふ〜ん〜そうなんだ〜よ〜くわかりました』

ブチキレた秘書官会食中のオヤジに連絡
気分を害したオヤジは会食を中断
『お望み通り帰ります!さようなら!』

そのハイヤーは招待された代議士の先生の事務所の車だったそうです。
行きは公用車だった為番頭も気が付かなかったそうです。
番頭は土下座したそうですが後の祭り
まあ・・・そんなの言い訳になる筈もなく・・・最悪の結末に



とある料亭であった実話です。
料亭に限らず、この業界に長く居れば似たような話しよく聞きますが…
まぁ…ものの言い方でしょうね…
いくらシキタリでも対応次第ではこういう仕返しされることもあるわけで…
331国道774号線:2011/11/16(水) 14:42:50.53 ID:G5Tzf0mG
秘書官?電話したんですか?
ハイヤーが?
332国道774号線:2011/11/16(水) 15:07:20.26 ID:OPfrH7CH

だから
したんでしょ〜

ハイヤーであれお抱えであれ、別に珍しい話しじゃないでしょ〜
コミュニケーションとれてればオヤジ直の奴も多いくらいだからね
333国道774号線:2011/11/16(水) 15:23:59.00 ID:6wkQlRTh
>>330
つくり話乙www
んなことあるわけねーだろ!
ばか?
334国道774号線:2011/11/16(水) 16:44:08.64 ID:TyNEXLcE
俺は空いてる場所があっても一応「すみません、○○社の車ですがそこ停めてもいいですか?」って聞くようにしてる。
姿見えなかったら電話してくれるし、そーゆー親父って珍しいかな。
335国道774号線:2011/11/16(水) 17:05:15.23 ID:OPfrH7CH
>>333
え…………!?
別に珍しい話しじゃないと思うけど…



ひょっとして新人さん?
(;^_^A
336国道774号線:2011/11/16(水) 17:24:00.53 ID:H/6AK0vM
>>335
だ〜か〜ら〜
ばか?
(・・?)
337:2011/11/16(水) 17:34:55.41 ID:OPfrH7CH
どうしてID変えるの?
(´∀`)
338国道774号線:2011/11/16(水) 17:57:06.76 ID:x2WyDpmB
国会議員云々は知らないが
昔似たような事はしたことある

某レストランでだが
支配人が交替して
新しい支配人が邪険な扱いをするのでw
それとなく、オヤジに適当な告げ口をしてみた!
すると、そのレストランは会食のローテーションから外れ
以来二年近く行ってない
偶然オヤジがそのレストランの味に飽きただけかも知れないが
ちょっと「ニヤッ」っとしてしまったw
同じジャンルの別のレストランがローテーション入りしているので
もうあそこのレストランへ行くことは無いだろう。前の支配人さんは運転手にも優しい紳士だったのになー。

こんなこと書いたら
「オヤジと一緒に偉くなってる」
と書かれそうだな
先に謝っておくよ
スマンいつもは俺良い奴なんだよ!
339国道774号線:2011/11/16(水) 20:22:24.29 ID:pAjik///
>>330>>335
運転手ごときの(しかもハイヤー)チクリで
>ブチキレた秘書官会食中のオヤジに連絡
>気分を害したオヤジは会食を中断
とか
>番頭は土下座したそうですが後の祭り
とか、有り得んだろ?ふつうwww

「そうなったらいーなー」的な妄想でしょ?

それなら、よくあるな。。。
340↑↑↑:2011/11/16(水) 21:04:30.63 ID:OPfrH7CH
参ったな
またお前か…


とりあえず向こうに来なさい。
お兄さんが相手してやるから!
ここのオジサンたちに迷惑掛けたらアカンよ
341国道774号線:2011/11/16(水) 21:27:41.12 ID:gbNKJ2Ep
>>339
君のハイヤースレでの書き込み
つまらんよw
センスねーな
342国道774号線:2011/11/17(木) 01:42:23.99 ID:SxBf9Ipt
レクサスLSをフクピカで洗車して殴られて、翌日から行方不明になった吉田さん元気ですか?
電話ください。
343国道774号線:2011/11/17(木) 02:17:54.03 ID:6zfqWp2x
>>339
運転手がどうこうじゃなくて、面子の問題だと思うよ
どっかの国会議員が被災地で数分待たされただけで暴言吐いたくらいだから
そのくらい余裕でやるよ
そこらへんに上手にツケ込むお約束の手口だよ
ただこの手のオヤジはそれこそ玄関前に車ないとキレるタイプだろうから運転手は大変だろね
344国道774号線:2011/11/17(木) 04:52:33.53 ID:oPndio/T
こんなとこに居たのか・・・

        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< あ!すみませんすぐ連れて帰りますので
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ← >>339
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

345320:2011/11/17(木) 07:46:43.59 ID:eKbTNX6h
>>328
よその玄関も塞がないと書きましたが?
>>334
正しい選択だと思います。
ただ電話するまでもなく番頭さんは
今水菓子でましたからもうすぐですと連絡に来てくれます。
混んでなければ近場の見える場所に誘導してくれたり出る順番を知らせてくれます。
>>330の話が実話かどうか私は聞いたことがありませんが、確かに言い方でしょうね?
私が聞いた番頭さんの言葉も止めた本人には言ってないですし。
玄関前や横に止めてしまう運転手にイライラして仲間内の言葉として出ただけです。
346国道774号線:2011/11/17(木) 08:16:14.08 ID:5poWK1OS
しつけーw
347国道774号線:2011/11/17(木) 08:54:27.52 ID:AuONf/Qe
【ブラック企業】ベ_イカレ_ント・コ ンサルテ ィング【経営危機】
・余った派遣社員は、監視カメラ付きの部屋に監禁し、違法事前面談強要&休職退職強要。
・新卒内定辞退強要犯の執行役員南部光良がまだ居残る極悪企業。
・執行役員阿部首謀の、取引先情報横流し。
  
348国道774号線:2011/11/17(木) 09:16:21.07 ID:Kdf1/08J
ひとつ言えることは親父が誰であろうと、運転手はえらくならない。あまりしゃしゃり出ないこと。
349国道774号線:2011/11/17(木) 09:58:06.33 ID:zK6O4cRV
でも、親父が有名人でよく話題になる人だと、運転手も顔を晒されて可哀想だよね。
Yグループの鍋ツネさんとか、ミンス党のOザワさんとかね。
350国道774号線:2011/11/17(木) 09:58:12.17 ID:99b7/wZV

自分はC3POかアシモかくらい思って運転してれば丁度いい。
351国道774号線:2011/11/17(木) 10:00:21.13 ID:zK6O4cRV
>>350
おお〜
6秒違いで割り込んでしまった!
ゴメンね
352国道774号線:2011/11/17(木) 10:04:08.77 ID:oY1feSQ4

むっきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
353国道774号線:2011/11/17(木) 10:20:58.99 ID:FQiRuPTz
まあ料亭の番頭さんでも他の運転手さんでも仲間でもなけりゃ直接は言ってくれない。
「あれどこの運転手?」なんて後ろ指さされるだけ。うちは親父にもよく聞かれる。
人の振り見て我が振り直せで反面教師にすりゃいい。
354国道774号線:2011/11/17(木) 13:28:30.78 ID:3cOKxi+6
ひとつ言えることは
320みたいなのと一緒の控え室になりたくない
て事ですな。
355国道774号線:2011/11/17(木) 17:09:14.40 ID:Kdf1/08J
ひとつ言えることは、良い車に乗って調子に乗らないこと。自分の車じゃありませんから。
356国道774号線:2011/11/17(木) 18:16:09.81 ID:ebkQFVdr
その通り!
357国道774号線:2011/11/17(木) 20:20:03.61 ID:oPndio/T
よく『勝手の偉くなって』とか軽くほざくド素人がいるがそんなの一切関係ない!
この業界、会社、オヤジによってすべて事情が異なる!
『コレが正しい』など存在しない!
一見しゃしゃり出ているように見えても、それはオヤジの為だったり指示だったりする場合だってある。
関係ない人間(運転手等)が事情も解らない他社の運転手がどうこうほざいても所詮通行人の妄想僻みにすぎない
要はそれぞれのオヤジ(雇い主、契約先)が満足ならそれでよい
我々はそれぞれの要望、スタイルに合わせればそれでいい(勿論、外に迷惑かけない程度にね)

と・・・俺は思う
※但し関係のない運転手にまで絡み風吹かして迷惑を掛けるような糞爺は死んで下さい。

358国道774号線:2011/11/17(木) 21:07:49.87 ID:Kdf1/08J
ひとつ言えることは、うえの人とは関わりたくないということ。
359国道774号線:2011/11/19(土) 11:10:46.20 ID:ck+78z0m
>>281 Aだけは止めとけ

生涯契約社員だよ
年収400で喜んでてワロタ
360320:2011/11/19(土) 13:58:58.72 ID:j/As9Bv3
>>354
安心しろ。親父は運転手控室のある料亭にはほとんど行かない。
今は無いが口悦のこたつ部屋が懐かしい。
361:2011/11/19(土) 14:20:22.00 ID:drakop7w
こいつほんとのアフォだw
362国道774号線:2011/11/19(土) 16:03:54.91 ID:vhbPVs3j
口悦ってもう無いんだ。
茄子は?
363国道774号線:2011/11/20(日) 22:08:56.81 ID:Tx5VAbfs
誰が料亭の控え室やねんw
頭わりーな
会社の控え室でお前みたいな粘着質ヤローと一緒になったら最悪だな!
って事だよw
364国道774号線:2011/11/21(月) 12:02:30.22 ID:ezGzEFTM
>>362
口悦の2階の運転手控室はもうだいぶ前から使わなくなりましたね。
新橋も個人的に番頭さんの待機部屋でお茶をごちそうになることはありますけど
運転手の控室はありません。人形町は狭いですけど多分まだ駐車場の奥に残していると思います。
神楽坂も駐車場ですね。浅草・向島・柳橋は親父が嫌いなので行きません。
業界が違うと紀尾井町や他もあるのでしょうが、親父が高齢で今は行く場所が限られます。
料亭もホテルも運転手控室はどんどん無くなる方向ですね。
>>363
報道の大部屋じゃあるまいし。
ウチは小さな会社で運転手二人に対して控室ふたつ。個室だから安心なさい。
大部屋だと口も悪くなるのかな?
365国道774号線:2011/11/21(月) 17:40:02.33 ID:XSb159yf
まだ料亭ネタやってたのか!?みんな呆れてるのわからないかな?空気読んだら?
366国道774号線:2011/11/21(月) 17:58:32.38 ID:JcG7T6cT
料亭なんて行かないからどうでも良いw
367国道774号線:2011/11/21(月) 20:04:05.13 ID:3OmZDxF+
なんでもいいが、長文書かれると携帯では読みにくい。
368国道774号線:2011/11/21(月) 23:53:00.21 ID:4wyvW55E
364が料亭に詳しいのを自慢したいのは
わかったw

369国道774号線:2011/11/22(火) 06:09:30.98 ID:GWBqRDjm
いくら料亭に詳しくても、あなたは食事してませんから。残念!
370国道774号線:2011/11/22(火) 08:52:54.80 ID:9aNwBPc+
また〜、そんなに言うと『お食事のご用意が…』と言って下さるってなるから
371国道774号線:2011/11/22(火) 10:57:43.91 ID:kSvZWHbK

それを横目で見て、俺だけ呼ばれないと車のなかでおにぎりを食べ
惨めさを感じる今日この頃。
372国道774号線:2011/11/22(火) 12:06:35.87 ID:knmA/u+N
>>364
の人気に、チョット嫉妬
373国道774号線:2011/11/22(火) 14:12:38.35 ID:65id3vlc
>>371
飯くらいで僻むなよw
自分で食うくらい給料もらってるだろ?タクシーじゃあるまいし
寂しいこというなよ
374国道774号線:2011/11/22(火) 20:00:55.46 ID:Pav9WA1i
料亭とオカズを語るスレですううううううwww
375国道774号線:2011/11/23(水) 08:16:19.02 ID:wrFev8kQ
皆さんは、車は持ち帰りですか?
持ち帰りじゃない人は、電車がなくなったらどうしてますか?
376国道774号線:2011/11/23(水) 10:22:36.54 ID:gVcGOROb
>>375
俺はオヤジんちまでマイカーで通勤してます。
377国道774号線:2011/11/23(水) 12:19:13.83 ID:5JUX8Da4
私は自宅近くに駐車場を借りてもらっています。
社内での通勤環境は社長の次に優遇されています。
378国道774号線:2011/11/23(水) 15:12:45.65 ID:XeMY3JPy
私も377さんと同じ様に前は持ち帰りでした。駐車場代も出てました。
でも
プロパーになってオヤジが変わり
自分の車で通勤する様になりました。
車両もAMGやベントレー他になったので、その方が気楽です。
前の様にシーマやセルシオならまだしも、住宅ローンと同じ値段の車なんて持って帰ったら安心して寝られませんよ。
379国道774号線:2011/11/23(水) 15:46:55.51 ID:T7JyZSjD
私は以前は親父の自宅まで電車通勤プラス徒歩で終電後はタクシー代が出ました。
今は会社にも親父にも内緒で親父の家のそばに部屋を借りています。
タクシー1メーター圏内なので急な呼び出しにも対応でき睡眠も取れ身体も楽になりました。
会社が部屋代を借上社宅扱いで半分でも出してくれるなら届け出るつもりでしたが、
その気がないので実家からの交通費分を詐取しています。
もちろん交通費では部屋代には程遠いのですが。
380国道774号線:2011/11/23(水) 16:02:59.21 ID:4wSETW9v
私も持ち帰り立体駐車場借りてもらってます。ただレクサスなのでパレット重量オーバー(160kgオーバー)幅が一杯タイヤ擦ってます。
381国道774号線:2011/11/23(水) 17:51:29.46 ID:jZt2raea
私はマイカーで親父宅まで出勤し
親父の車の横に止めて乗り換えです
親父はもう歳でなかなか出掛けず車庫待機も多いので
そんな時は愛車のアルファードでくつろいでます。こんな時は、毛布やDVDやオヤツ、飲み物など自分の車に積んでおけるので
マイカー通勤は便利ですよ!
 
382国道774号線:2011/11/24(木) 05:28:13.84 ID:i/9ww9WQ
うちは電車通勤です。親父の家に直行直帰です。
383国道774号線:2011/11/24(木) 13:36:46.40 ID:0ZC5h7M7
>>380
たいがい2.4t以内でハイブリッドはオーバーで俺の所は断られた、ゆうずうがきかんと言うか、クレーンはえくぼや、いたずらがないから停電や故障よりもリスク的には良いよな。
384国道774号線:2011/11/24(木) 17:47:47.32 ID:+GkLXP7m
二階式で自走で上がるタイプがありますよね?
国立劇場の裏にあるような鉄骨の骨組みだけで出来てるようなタイプの駐車場。
私あれ僅かですけど曲げちゃったというか、タイヤの場所凹ませたことがありますよ。
2300kg超えの重い車は気をつけないとヤバイですよね。


今、『おい、あそこの料理屋。今日、家内に内緒だからな。』
相変わらず気の小っちぇ〜親父だなぁ〜と思ったが、
食事代に口止め料置いてったからヨシとするか。
さあて後席の右側も乗れるように片付けておくか。
385国道774号線:2011/11/25(金) 11:02:01.60 ID:CSTVsgps
やっぱり皆さんの車は、レクサスが一番多いのですか?
386国道774号線:2011/11/25(金) 11:33:25.68 ID:VXsrGdMx
>>385
ウチは仕事用がレクサスで家用がベンツです。
387国道774号線:2011/11/25(金) 12:01:53.14 ID:iQoRNNga
うちは
仕事用はミニバン
プライベート用はベントレー
お嬢にプリウス
です

三台管理するのは疲れますよー(T_T)
388国道774号線:2011/11/25(金) 13:02:41.33 ID:+lHU0lkA
>>385
総理が乗ってるのもレクサスみたいですね
運転手はSPですかね?
389国道774号線:2011/11/25(金) 20:48:03.52 ID:EuGn5gCj
違いますw
390国道774号線:2011/11/26(土) 00:17:02.39 ID:Suq3HGLS
運転手・・・内閣府技官運転手
助手席…SP

ちなみに
大臣も各省庁の運転手
選挙絡みとか公務外用途に応じてSPと一緒にハイヤーに乗り換えてるね・・・
391国道774号線:2011/11/26(土) 00:21:04.24 ID:idgPspAZ
ふ〜ん
392国道774号線:2011/11/26(土) 07:50:24.44 ID:fZqF8Ydu
みなさんは、いつ頃からスタッドレスタイヤに履き替えますか?
393国道774号線:2011/11/26(土) 09:16:29.41 ID:05sVOyN9
関東初雪12月7日〜4月7日というデーターがあるが。
394国道774号線:2011/11/26(土) 10:56:42.22 ID:fZqF8Ydu
マイナビに、エイベックスエンターテイメントの役員運転手の求人あったけど応募する人いるかな?年400だって
395国道774号線:2011/11/26(土) 11:58:39.62 ID:26PI/88R
いつもタイヤ屋さんが混む前に11月中には換えてるよ。

400じゃキツいかな。
396国道774号線:2011/11/26(土) 12:09:12.44 ID:kf4rmeIr
400〜って事だろ?でなければ9時〜17時土日祝日完全休みでその時はアルバイトでもしろって事だろ?
397国道774号線:2011/11/26(土) 14:25:29.67 ID:Io+laKxO
>>395

タイヤ屋さん?
タイヤ交換ぐらい自分でやらんのかいな?
398国道774号線:2011/11/26(土) 15:50:14.08 ID:aI02o1QM
自分でやるの!?大変だね!
ウチはリースパックの中にタイヤも含まれてるから
指定のタイヤ屋に持って行って
やってもらうよ?

399国道774号線:2011/11/26(土) 17:28:06.13 ID:XUBM4qfP
タイヤ交換は、今まで自分でしたこと8年以上無いな〜!
もちろんタイヤがディーラー預かりなのでディーラーでやります。パックに含まれてます。
400国道774号線:2011/11/26(土) 21:52:29.35 ID:JVyLXg/E
みなさん、出先でパンクや故障したことありますか?
そういう時はどうしたらいいんだろう。

個人で入ってるJAF呼ぶしかないのかな…
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 22:02:20.56 ID:zDw8fLLg
てす
402国道774号線:2011/11/26(土) 23:11:03.63 ID:O3C9RpZX
パンクはここ10年間1回も無しです。スタンド持って行っても、故障しても会社持ちです。時間が無い時はとりあえずオヤジにはタクシーにのってもらう事になってます。常識では?
403国道774号線:2011/11/27(日) 08:16:07.11 ID:9G04AYnS
>>402
ばか?

そんな馬鹿な小学生みたいな答えを聞きたいんじゃねえよ

もっと役に立つ回答してみろよ、池沼くん
404国道774号線:2011/11/27(日) 08:42:22.92 ID:Wq/6JCXB
車使って仕事してるのにタイヤ交換くらい出来ないのか?って言いたいんでしょ

でも、ここの住人さん達は『別にいいじゃん。
タイヤ屋さんがあるんだから』
って感じでしょ

405国道774号線:2011/11/27(日) 10:48:52.81 ID:kuO8Dra8
>>403
何がバカなんだろう?
マトモな答えだと思うけど??

自分で交換するにしても、業者に頼むにしても
まず、親父さんの予定優先だろ?
だから親父さんにはタクシーで移動してもらい
その後自分で換えるなりする

これ以上の答えある?
まさか403は
親父さん待たせてジャッキアップしちゃうのか?
それこそ小学生だぞ!
406国道774号線:2011/11/27(日) 10:54:19.61 ID:kuO8Dra8
>>400
JAFもいいですが任意保険の付帯サービスに
無料ロードサービスついてないですか?結構便利なので調べておくとイザと言うとき助かりますよー
407国道774号線:2011/11/27(日) 11:02:06.05 ID:zGddJlfD
タイヤ屋の方が確実に早いし。
つーか、うちはホイールそのままで
タイヤだけ交換するから
素人には無理w
408国道774号線:2011/11/27(日) 11:28:06.53 ID:7gQBcgeH
うちも組み換えだから自分じゃできないwそれにタイヤも預けてあるしね
まあ交換だけだとしても自分じゃやらないけどw
汚れたり汗かいたり疲れんじゃんw
409国道774号線:2011/11/27(日) 15:00:12.91 ID:9G04AYnS
>>405
キミにはガッカリだよ
410国道774号線:2011/11/27(日) 19:36:30.03 ID:SMJTLvS0
うちもタイヤはディーラー預けなので毎年12月20日前後に
親父が出張するのに合わせ点検とタイヤ交換をしてもらっています。
チェンジャーあれば自分でもできますけど。

この十数年の間にパンクは一度。成田迎えに行く途中、泗水で気が付きました。
成田に会社で取引してたスタンドがあったので修理して済ませました。
411国道774号線:2011/11/27(日) 21:21:13.05 ID:A4WdZRFr
>>403
あほ?
今時タイヤ交換?
めんどくさい!汚れる。!
タイヤ交換ぐらいみんな出来るに決まってるじゃん。
>>402
正解!
412国道774号線:2011/11/27(日) 22:45:02.53 ID:RswRfj/t
>>411

キミにもがっかりだよ
413国道774号線:2011/11/28(月) 00:47:48.07 ID:nCZVK8wL
>>412

sageる事を知らないキミにもがっかりだよ

414国道774号線:2011/11/28(月) 13:24:14.77 ID:ixYhyXLx
お抱えは、親父によって様々な対応があるから正解なんてないんだから、すぐにバカとか言うなよ。先輩風ふかさないで丁寧に教えてやれよ。
415410:2011/11/28(月) 13:53:47.86 ID:DHuW5lfA
あら、酒々井の漢字を間違えちゃった。
>>414
だよね。疲れてストレス溜まってるんじゃない?
私も土日祝日通して、ここのとこ毎晩夜の部続きで溜まってました。
土曜の夜は早く帰れたので友人の誕生日を焼肉屋で祝い酉の市に行き多少解消してきました。
これから12月〜1月とどうしても忙しいのが続きますからね。
気を張り詰め過ぎて2ちゃんでバカ言ってる間はいいですけど
うまくガス抜きして溜めないようにして、皆事故らないように気をつけましょ。
416国道774号線:2011/11/28(月) 17:15:59.85 ID:j3Gq5FQ1
>>414
>>415

キミたちにもがっかりだよ
 
417国道774号線:2011/11/28(月) 19:29:11.56 ID:ixYhyXLx
↑おまえが一番がっかりだよ!いちいちけんか売ってんじゃねーよ!なんで仲間同士仲良く出来ないかね。
418国道774号線:2011/11/28(月) 21:17:51.43 ID:Ze2sZyKl
仲良し(^ー^)仲良し(^ー^)ルンルンルン
419国道774号線:2011/11/28(月) 21:26:47.74 ID:ZH04Jtxj
ageて書くの止めよーよ
変なのが紛れ込むからさ
420国道774号線:2011/11/29(火) 07:59:11.34 ID:HAiB2v2U
今日は雨だと思ってたが、なんとか持ちそうだな。


洗車しなくてもいいから良かったよ。
421国道774号線:2011/11/30(水) 09:49:48.45 ID:N+UNg6fw
なんか、書き込みが少ないね〜。

皆さん忙しいのかね。
422国道774号線:2011/11/30(水) 14:58:02.92 ID:fpCrwDwR
アク禁かかってるみたいだね
423国道774号線:2011/11/30(水) 16:48:07.49 ID:qdagZSQH
結局今年はいつからスタッドレス履く?
424国道774号線:2011/11/30(水) 18:33:47.18 ID:Mw4OZGMY
>>423
先週、金曜日に履いたぜよ
425国道774号線:2011/11/30(水) 18:59:04.23 ID:vBVrbEUV
やべーーーーーーーーー
明日、八王子夜半から雪混じりだってよ、箱根も関東の山岳部も雪かよ
どうするべーか。
426国道774号線:2011/11/30(水) 20:39:44.36 ID:ryPMUmD0
うちは、天気予報に雪の情報が入り始めたら履くようにしてる。

427国道774号線:2011/12/01(木) 21:54:30.57 ID:Ei0Lar0k
おいおい取手はみぞれが降って来たぞ!
これは局地的なもんなのか?
428国道774号線:2011/12/01(木) 22:18:37.29 ID:REGqQpav
赤坂は、雹?
が降ってきたよ…

オヤジ、早く出てこないかな
429国道774号線:2011/12/02(金) 06:25:12.21 ID:GHgXJqIx
凍雨 って言うんだって。
半世紀近く生きてきて初めて聞く単語だ。
430国道774号線:2011/12/03(土) 07:38:43.70 ID:GXfnJ2eR
スタッドレスはクルマが汚れてかなわんな。
(~_~;)
431国道774号線:2011/12/03(土) 07:58:49.61 ID:kjvlWbBJ
ちょっと教えて下さい。

千葉桜の里GCってドライバー控え室ありますか?
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 09:47:04.27 ID:PRnBHyB4
「今日は休むわ」と電話が来て、助かった寝ようと思ったら「ホカロン買ってきてくれ」
それを届け帰っていいのかと思いきや「会社行って秘書乗せて三越行ってきてくれ」
「会社で昼飯してから自宅戻ってくればいいから」
戻ったら帰っていいからとは言わなかったな?
明日も出勤だし、また休みが無くなりました。
433国道774号線:2011/12/03(土) 12:44:50.85 ID:6ZPGhPmt
>>431
スマン行った事無いからわからないけど
昔の千葉スプリングスCCだよね?
アコーディアグループみたいだし、ネットの値段からして
ショーファーで来場する事を想定してないような感じがするね
控え室や食堂は我慢するとしても
トイレがロビーにしかないのはキツいよね
俺も先月鹿沼のゴルフ場行ったときは
なーんも運転手向けの施設なかったよ・・・
しかも駐車場からクラブハウスへは崖を昇って行かなきゃ行けないし・・・
面倒だから車で近所のコンビニへトイレしに行きましたw

頑張ってください。
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 13:18:54.17 ID:PRnBHyB4
二号線下り天現寺手前のあたりでカーブを抜けたら車が斜め横を向いて一車線ふさいでいた。
まだ三角板も発煙筒も出ていなかった為驚いた。
私が通り過ぎた後ろでは、慌てて車線変更しようとして右車線の車とぶつかりそうになってる車もいた。
白金料金所を過ぎたら上りで警察官が事故処理してる。
これだから雨の週末は運転したくない。
435国道774号線:2011/12/03(土) 15:44:08.24 ID:GXfnJ2eR
お抱え歴がまだ浅いので後学の為に、最高のゴルフ場と最低のゴルフ場教えて下さい。
436国道774号線:2011/12/03(土) 16:35:30.75 ID:P5dZf++l
うちは洗車場所がないので、洗い屋まかせ。場所と道具がほしいです。費用も自分持ちだし。
437国道774号線:2011/12/03(土) 19:53:30.75 ID:2NLgEFem
貧乏会社の国際はケチって東雲までタイヤ交換 w
見てて哀れ
438国道774号線:2011/12/03(土) 21:44:34.85 ID:kjvlWbBJ
>>435

あなたの言っているのは、客として?ウテシとして?
439国道774号線:2011/12/03(土) 22:05:37.33 ID:E6HNHeJ/
東京GC.霞ヶ関.程ケ谷
440国道774号線:2011/12/04(日) 10:09:56.23 ID:o9sekMAV
最近求人で
「仕事内容:役員送迎、雑務、秘書業務」
なんていう運転手募集をよく見かけるけど
こういうのって
どの程度運転以外の仕事やるのかな?

運転の合間に時々雑用かな?
それとも
デスクワークやりながら、必要な時だけ運転するのかな?

誰かこういうお抱え入ってる人いる?
441国道774号線:2011/12/04(日) 11:43:28.52 ID:ixmZN9B7
>>438
もちろんウテシ目線での評価です。
この前伺った神奈川県の某ゴルフ場のフロントのおじさんは何か聞いても顔も上げないような対応でした。
モチロン親父にグチを聞いてもらいましたよ。
442国道774号線:2011/12/04(日) 12:01:57.86 ID:YQLyENBF
フロントのおじさんが正解だろ、おれたちはお客様じゃねえ、運転手なのだから
言いたい事は分かるが、そんなのでいちいち頭にきてたらこの商売やってけねーぞ。
おやじも聞いてるふりして、心の中じゃ、ふーんてなもんや。
443国道774号線:2011/12/04(日) 12:05:59.59 ID:ixmZN9B7
そーかな?
随分と前時代的な思考だね。

今どきそんなレベルのサービスじゃ生き残れないと思うがね。

貴方の仕事ぶりもその程度のレベルと見たが?
444国道774号線:2011/12/04(日) 12:17:09.78 ID:YQLyENBF
あんたはお客様と同じように扱って欲しいのか?
運転手いや運転士様様様に扱って欲しいのか?
馬鹿じゃねえ。
445国道774号線:2011/12/04(日) 12:24:58.32 ID:YQLyENBF
万人にいそのような対応してるフロントかもしれんしな(名門は絶対にあり得ないけど)
そこであんたの運転手という自己嫌悪を聞かされてもな、
あっちの仲居が運転手
こっちのドアマンが運転手
レスランのボーイが運転手
きりがおまへんがな。
446国道774号線:2011/12/04(日) 12:26:22.55 ID:YQLyENBF
そこで
ぱぱーーーーーーーーーー
運転手だって馬鹿にされたーーーーーーーーー
って鳴きつくのかwww
447国道774号線:2011/12/04(日) 16:14:31.42 ID:0AhHP2xt
>>441
親父のステータスで考えると>>439にプラスして軽井沢と300あたりでしょうか?
金さえあれば会員権を手に入れることのできる高級なところもありますが。
運転手にとってはバブル期にできたり計画されたところが設備は充実してますが、
不景気で人を割くことができず立派な控室がありながら控室を閉めていたり、
食事はクラブハウスレストランへどうぞなんてこともあります。
フロントの対応等もキャディバッグを受け取る場所以外運転手立入禁止のクラブもあります。
確かに運転手を見下している人もいるかもしれませんが、彼らにとっては親父がお客様。
ある意味仕方ないのかもしれません。
フロント以外で休憩中に控室で話すとフレンドリーで感じが変わる人もいますよ。
448 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/04(日) 20:56:37.75 ID:k2SDHOXy
おいらは、スタートした事を確認したら近くの遊び場に行くから関係なし。

ゴルフ場で待機なんてとんでもありませんから。

皆さんはゴルフ場で待機ですか、大変ですね〜。
449国道774号線:2011/12/04(日) 21:07:57.76 ID:YE4hrx8R
だから上げるなと言ってるだろうが!
変なのが来るんだよ!
>>444-446はハイヤースレにも煽るような書き込みしてる

今度からageて書き込むヤツは荒らしと同類だからな!
気をつけろよ!
450国道774号線:2011/12/04(日) 21:57:38.59 ID:rEvUq31Y
ハイヤーと一緒にされても困るななあwwww
451:2011/12/04(日) 22:54:13.30 ID:9TcqgluF
バカはっけんw
452国道774号線:2011/12/04(日) 23:39:07.04 ID:1qDAqn9Z
>>450
結局ageてる。確信犯のアラシか?
453国道774号線:2011/12/04(日) 23:50:03.51 ID:Zg/N4rWu
ハイヤースレの連中が来ると品が無くなるなw
454国道774号線:2011/12/05(月) 00:57:55.28 ID:tu1ptcDv
同じ雲助のくせに偉そうだなwww
世間から見たらタクシーもハイヤーもおまえらも
変わらねーよwww
455http://d175158121216.cable.ogaki-tv.ne.jp.2ch.net/:2011/12/05(月) 01:01:55.08 ID:0vTUebdn
guest guest
456国道774号線:2011/12/05(月) 08:40:07.98 ID:hbvN+r3P
みんな流れてきた者同士、仲良くやろうや。
457国道774号線:2011/12/05(月) 10:14:37.81 ID:yc9lCi2s
これから師走で道も混んできて嫌ですね
458国道774号線:2011/12/05(月) 10:38:57.62 ID:9HNEpxKA
カスはカス同士なw
459国道774号線:2011/12/05(月) 11:44:15.39 ID:EG4K1R2k
やはり馬鹿は語尾の最後にwを付けるんだな。
460国道774号線:2011/12/05(月) 11:51:03.13 ID:admcC495
>>457
みんながそう思ってクルマの使用を自粛してくれると道が混まなくて助かるんだけどな。
461国道774号線:2011/12/05(月) 14:03:44.46 ID:9HNEpxKA
なんで自分は特別みたいに思ってんだ?
まずお前が運転やめろやw
462国道774号線:2011/12/05(月) 14:12:30.04 ID:yc9lCi2s
↑おまえもいちいち口を挟むな!お願いだから消えてくれ。
463国道774号線:2011/12/05(月) 14:54:59.75 ID:9HNEpxKA
やなこったw
せっかく面白いスレ見つけたんだから
しばらく遊ばせてもらうよ
ハイヤースレより面白いwww
464国道774号線:2011/12/05(月) 16:02:29.28 ID:jJEogpEk
基地外か。
465国道774号線:2011/12/05(月) 16:12:04.20 ID:Ie0uh5AR
お抱えの兄貴すみませ〜ん


この基地外、頭が完全にイカれたタクシー運転手らしいんですけど〜
ハイヤースレでフルボッコの集団リンチくらって『消えろ』コールくらって涙目でコッチに逃げてきたみたいです。


有名な基地外指名手配犯ですので、遠慮なくやっちゃていいすよ〜
もう煮るなり焼くなり捨てるなり流すなり自由にやっちゃて下さい。
466国道774号線:2011/12/05(月) 16:59:25.80 ID:yc9lCi2s
レスの速さから推測すると、自宅警備員だな!荒らしはいいけど、早く仕事を見つけて自立しろよ。
467国道774号線:2011/12/05(月) 19:03:37.69 ID:F2+40k8+
>>465
おいハイヤー雲助!
こんな所で油売ってないでちゃんと稼いで来いw
でもバック事故だけはやるなよwww
又お座敷で泣くことになるぞwwwwwwwwwww
468国道774号線:2011/12/05(月) 19:08:57.56 ID:KtNKpptS
やっ、やつだー、精神異常者のジャー、奴に取り付かれると、正常な者でも皆以上をきたす、に、逃げろー。
469国道774号線:2011/12/05(月) 19:33:30.21 ID:iIAoinnD
>>466
おまえのレスも大概はやいぞw
雲助やってると自分のことはわからなくなるのか?wwwwww

470国道774号線:2011/12/05(月) 19:59:49.81 ID:yc9lCi2s
↑えへへ、バレたか。
471国道774号線:2011/12/05(月) 21:15:35.88 ID:Ga4XhK6N
ところで、スタッドレスに変えた?

そろそろかな〜
472国道774号線:2011/12/05(月) 23:00:36.81 ID:xXCvKumW
こんなに荒れてるのに、まだage続けてるとは
荒れるのを望んでいるのか?
それとも、sage方を知らないのか?
兎に角、落ち着くまで暫く落ちるわ。
473:2011/12/06(火) 07:28:09.77 ID:1YJVgMY9
黙って勝手に逝けよ!
別に「宣言」する必要ないから。
二度とくる必要もないし。
474国道774号線:2011/12/06(火) 10:20:06.97 ID:RcBDCCGP
カスどもおはようw
475国道774号線:2011/12/06(火) 10:27:12.55 ID:RcBDCCGP
>>473
の言うとおり
お前が逝こうが関係ねーよwww
ホント雲助はバカだな。
そんな事チラ裏にでも書いとけ!
 
476国道774号線:2011/12/06(火) 10:37:20.82 ID:/is5n0+6
>>474
が、ちんかす団子を作りながら何か言ってます。
477国道774号線:2011/12/06(火) 10:55:55.61 ID:cGOjGxJz
>>473-475
自作自演乙
478国道774号線:2011/12/06(火) 15:38:31.55 ID:1YJVgMY9
>>477
お前はまだまだ修行が足りんな。
読みが浅いぜ!
479国道774号線:2011/12/06(火) 16:23:21.36 ID:9arJJPJB
だったらIPだしてみなよ
荒らしくん
480国道774号線:2011/12/06(火) 21:02:58.94 ID:Oaq373N7
トヨタセンチュリー&ベンツS600どちらが早いか?
481国道774号線:2011/12/06(火) 21:09:59.23 ID:iReehfBF
ベンツに決まってんじゃん
センチュリーはリミッタあるから180で頭打ちだよ
482国道774号線:2011/12/06(火) 21:11:30.36 ID:t3yh0q0/
IPも晒すな! もう来るな!
全員死ね!

以上!
483国道774号線:2011/12/06(火) 21:55:12.49 ID:AksMyWjX
お〜 張り切ってるねぇ〜
484国道774号線:2011/12/07(水) 00:55:18.95 ID:73BtDz+j
ベンツもメーター表示が260でも、D車は国内仕様に変更されているから、リミッターはついてるけど…
485国道774号線:2011/12/07(水) 01:19:15.60 ID:+KWFNLB0
お前のったこと無いのか?260は出す場所無いけど
簡単に200は出たぞw
ヤナセなw
486国道774号線:2011/12/07(水) 07:34:28.70 ID:h5Y5f0TF
うんちくはいらないから、仕事の役に立つ話をしましょう。
487国道774号線:2011/12/07(水) 09:18:49.49 ID:M+HkW528
age厨とはしない、というかage厨いる間はまともに参加しない。
488国道774号線:2011/12/07(水) 12:10:02.59 ID:YR2LZOzg
ID変えてるけど
>>484=>>486だろ
知ったかしてリミッターついてるとか書き込んだけど
実際に乗ってるヤツに書き込まれて
m9(^Д^)プギャーーーッ
恥ずかしくて486を書き込みました!
といった感じだろ。両方アゲてるし。
489国道774号線:2011/12/07(水) 13:28:44.89 ID:v3ziB1Fg
もう、スレタイ以外に関係のない書き込みはやめようよ。
490国道774号線:2011/12/07(水) 23:48:25.37 ID:3zsDjP7n
>>488情弱なアホは黙っとけ!

>>484の言うリミッターの話しは間違ってないぜ。
>>485もベンツにリミッター付いての知らなかったんだろ?
ヤナセだろうがメルセデスベンツだろうが関係ないぜ。
正規輸入車でSクラスは210キロでAMGは250キロ。
年式や車種よっては設定の違いや正しく設定値が出ないものもあるが最近のW221等はすぐ分かる。
クルーズコントロールの設定出来る上限数字がその車のリミッター値。
センチュリーが180キロで頭打ちでなんて分かりきったレス書くなよ。
センチュリーもリミッター解除してやれば260キロなんて余裕で出るぜ。
491国道774号線:2011/12/08(木) 00:00:45.38 ID:Lph5dzTe


























492国道774号線:2011/12/08(木) 00:23:46.06 ID:kBgMZnA7


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ヽ.:  >>490顔真っ赤www          
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)  |:   プギャー!!!
      :l        )  (     l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:




493国道774号線:2011/12/08(木) 00:52:48.46 ID:We801ZRN
>>492
オマエ馬鹿丸出しやなw
494国道774号線:2011/12/08(木) 01:06:00.07 ID:kBgMZnA7
>>493
オマエもなw
495国道774号線:2011/12/08(木) 05:42:45.36 ID:F7Nr4nht
>>494釣られてるあんたもだよ。。。。
496国道774号線:2011/12/08(木) 08:22:40.43 ID:Lph5dzTe
>>495余計な書き込みするあんたもだよ。。。。
497国道774号線:2011/12/08(木) 08:31:54.97 ID:ugY7IAhC
また
雨かぁ・・・
水の冷たい季節になってきたねー

さて今日も安全運転で頑張りましょー!
 
498国道774号線:2011/12/08(木) 12:01:49.53 ID:sHP+Dqmo
雨で洗車が面倒だな〜。

最近雨多くね?
499国道774号線:2011/12/09(金) 00:08:45.30 ID:jfRl7NpK
>>496やっぱ雲助だなwずっとスレに張り付いてレスを監視してるオマエが一番キモいからw
500国道774号線:2011/12/09(金) 00:24:02.02 ID:/uZUn4K5
↑逮捕しました。
はい、つぎ
501国道774号線:2011/12/09(金) 02:14:32.00 ID:O2ZGMXlk
上げるなカス!
502国道774号線:2011/12/09(金) 09:04:31.07 ID:HRXxmwDi
都心は雪降ってるって?
テレビで言ってたけどマジ?
もうすぐ都心に向かうんだが
結構降ってるの?
503国道774号線:2011/12/10(土) 14:33:15.33 ID:FIaWLwOn
さあ〜て  そろそろタイヤ変えるかな。@千葉
504国道774号線:2011/12/10(土) 18:55:56.02 ID:N25sGQNO
鯖移転で驚いた。@目黒通り
505国道774号線:2011/12/10(土) 22:44:23.64 ID:RVPM9YyW
茄子出た〜^^
けど諭吉30枚・・・orz
今年は震災やらG行かないパパ担当やらで源泉700割りそう
完全週休2だからこんなモンですか トホh・・・
506国道774号線:2011/12/11(日) 07:15:50.48 ID:KxiGXqhu
なんでここで収入を発表するんだろ?
507国道774号線:2011/12/11(日) 10:18:57.73 ID:NEjP2Ej1
位置確認です
508国道774号線:2011/12/11(日) 10:22:26.91 ID:3wdoDaqU
転職考えてるから
509国道774号線:2011/12/11(日) 16:57:48.13 ID:B5IT3Mqb
>>505
雲助!
見栄張って盛りすぎだろWWW
去年の源泉upしてみろよWWW
510国道774号線:2011/12/11(日) 18:59:24.56 ID:6Lm1pWj6
みなさんは年末年始は仕事ですか?うちは仕事になりそうです…
511国道774号線:2011/12/11(日) 21:46:27.14 ID:t/9I+lsB
お前ら給料高いんだな…
俺は年収320万(交通費別途支給)
年間120休日で残業は5h/月
楽だけどお前らの半分だな…orz
512国道774号線:2011/12/12(月) 00:13:32.62 ID:X697F4of
釣られんなよ…
513国道774号線:2011/12/12(月) 00:14:31.52 ID:Abdu1OVe
>>509
オマエアフォカ?
去年の源泉が手元にある訳ないだろw
お前
税金も払ってない貧乏人か?
514国道774号線:2011/12/12(月) 07:41:13.70 ID:A+md4WlB
たぶんタクシー、よくて報道か銀行証券のハイヤーの給料しか知らん
例のアラシだろ。
あら知らねーの?w
515国道774号線:2011/12/12(月) 07:55:45.71 ID:6ESKXUmF
あれっ?

ここお抱えだよね

ハイヤーかと思ったよ

相変わらず変なのがいるな
516国道774号線:2011/12/12(月) 08:32:36.44 ID:CrJl03Qq
それはね
君が性懲りもなく
あげるから
変なのが紛れ込むんだよ
517国道774号線:2011/12/12(月) 16:40:57.73 ID:6ESKXUmF
ごめんちゃ!
518国道774号線:2011/12/13(火) 09:15:21.58 ID:6RT6h9A5
今日は、ディーラーで点検の日だよ。

おまえら、ちゃんと点検してるか?
519国道774号線:2011/12/13(火) 10:17:43.57 ID:qfTsXHJS
聞き方が上から目線だからノーコメントだ。
520国道774号線:2011/12/13(火) 11:23:56.35 ID:q3FXoqiL
まずは、あなたの頭の中を点検してもらっては?
521国道774号線:2011/12/13(火) 14:03:27.74 ID:g47Vt2E9
まずはsageろよ〜w
522国道774号線:2011/12/13(火) 17:11:15.54 ID:n7NY97vQ
ageてる奴は意図的にageてるんだから言うだけ無駄ですよ。
523国道774号線:2011/12/13(火) 18:26:38.91 ID:6HuXtCgf
上げw
524国道774号線:2011/12/13(火) 20:22:35.00 ID:WdA8M/eE
525国道774号線:2011/12/14(水) 01:41:27.55 ID:uLovCZJC
>>520いちいちageるなKasu!
526国道774号線:2011/12/14(水) 07:02:30.56 ID:jQr10LPA
あなたたちは、頭のオーバーホールが必要ですね
527国道774号線:2011/12/14(水) 19:40:38.40 ID:MHz+wtGF
http://img-up.com/s/537297/

今銀座ですが私の前に後から付けた低能のハイヤー
近過ぎやん!俺いっぱつで出れないやん?
バックモニターないのか?こいつの前空いてるし
こういう池沼ってタクシーレベル 事故って欲しいわ
528国道774号線:2011/12/14(水) 20:06:22.08 ID:7HnIpaTT
>>527
そういう気遣いできない人多いですよね。
バス停の斜線ギリギリまで寄せて止めれば、後ろにもう一台止まれるのに独占する人とか。
他の車とか周りの会社の玄関とか駐車場出入口とか全然目に入らない。
自分がよければ他人はどうでもいいのか、そう思っているわけではないが気配りができないのか?
料亭の止め方の話すると、また揉めちゃいそうですけど。
529国道774号線:2011/12/14(水) 22:19:49.65 ID:LlUpYbZ+
俺は、縦列駐車で止まっている時に
前の車のドラがトランクの所でタバコ吸うのが
イラつく!

きっと本人は目立たないように
トランクに隠れて吸っているつもりなんだろうが
こっちからすると目の前
煙が全部こっちに来るんだよ!
エアコンが外気導入になってた時には
もろ匂い入ってくるし
ちょっとは考えろ!
530国道774号線:2011/12/15(木) 00:03:34.83 ID:MSjBQElx
>>527
の言いたい事はよくわかる。
でも
>>528のギリギリまで寄せればもう一台止められるってのは違うと思う。
バス停ギリギリに止めると
違反では無いがバスは路肩に寄せて止められなくなるよ
所詮路上駐車、何台止められるかなんて決まってない
止まっている他の車によって変わるからね
間に軽なんか入ってたら
中途半端にスペース残っちゃうしなw
531国道774号線:2011/12/15(木) 00:10:26.77 ID:AIN2ZQrJ
駐車場の「出入口」で客降ろしてるタクにクラクションは客にも悪いから
軽くパッシングしたらつり銭の受け渡ししながら私にずっとガン飛ばしてた
タク人種ってつくづく池沼なんだなぁ〜 って思いました。
因みに出入口の前方に何も障害物はありません
路上のゴミ それがタクシークオリティ
532国道774号線:2011/12/15(木) 00:24:07.02 ID:Bgxw4pr/
自分の気に入らないことには文句ばかりだな!

気がつかないだけで自分も迷惑かけてんだよ!
533国道774号線:2011/12/15(木) 00:41:37.09 ID:oR03L5Xa
>>531
そんなやつには
長〜いクラクション
お見舞いしてやれ!
534国道774号線:2011/12/15(木) 00:42:24.10 ID:oR03L5Xa
>>532
荒らし野郎はすっこんでろやw
535国道774号線:2011/12/15(木) 10:34:49.60 ID:Bgxw4pr/
どこが荒らしなんだ?自分の非を認めない自己中心的な考えを持ったヤツがの方が一番タチが悪いわ!
536国道774号線:2011/12/15(木) 11:29:01.17 ID:C/Fux287
>>530
違いますかね?私はバスがきちんと寄せられるように斜線区間があるもんだと思っていますが?
ベンツ・レクサスロング等2台並んで横の会社P出入口にも邪魔にならず後ろが切りかえしせず出れる、
ならば同業者のマナー・気配り・気遣い・思いやりで詰めて欲しいものです。
ラインの無い駐車場なんかでも同じです。気配り・気遣いのできない人はどこでもできません。
いずれにしても路駐なんだからと言われればそれまでですが、
だからこそお抱えとしてマナー・気配り・気遣いを大切にしたいと私は思います。
537国道774号線:2011/12/15(木) 13:40:16.46 ID:eRPH/mdz
>>535
age続けてる時点でオマエは荒らし決定!
文句あるならsageて書き込んでみろ
それともオマエは
sage方もわからない池沼なんか?w
538国道774号線:2011/12/15(木) 15:54:59.05 ID:9SBx06ks
レベルが低すぎ

もっと学のあるやついないの?
539国道774号線:2011/12/15(木) 16:02:08.91 ID:pl6funI4
お前も含めて、学があればここにはいない。
540国道774号線:2011/12/15(木) 19:37:46.78 ID:qWm98uQo
タクシーだからカスなのかカスだからタクシーウテシなのか?
541国道774号線:2011/12/15(木) 19:50:01.25 ID:pl6funI4



ちんかすが溜まるからSEXが出来ないのか
SEX が出来ないからちんかすが溜まるのか
542国道774号線:2011/12/15(木) 20:59:08.08 ID:9SBx06ks
>>541
そんなのは、他のスレで言ってくれ。

ともかく、土日は寒いらしいですぜ旦那。

朝はしっかり暖気して、車内を暖めましょう。
543国道774号線:2011/12/15(木) 21:48:35.58 ID:Bgxw4pr/
>>537差別用語使ってる時点でオマエはアホ決定!
544国道774号線:2011/12/16(金) 00:44:00.27 ID:TzHkI04X
>>543
荒らし野郎はすっこんでろやw
545国道774号線:2011/12/16(金) 08:03:37.50 ID:fyjGmEHG
>>531
客を降ろし始めてんだから、ちょっとくらい待っててやれよ。
クモスケ同士仲良くやろうぜ。
546国道774号線:2011/12/16(金) 08:15:35.06 ID:iT5vcZq1
車寄せ&ロータリーに車止めんなよ日本交通&DQNベンツ。
547国道774号線:2011/12/16(金) 10:04:10.23 ID:fyjGmEHG
泉ガーデンのマイバッハ!
はっきり言って邪魔です!
548国道774号線:2011/12/16(金) 11:39:22.08 ID:2prXcKRL
◆ 派遣会社べイカレント・コンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社長江口 新がからむみずほ証券贈賄事件
▼ 経営者江口 新が絶えず社員を疑っている(居室内の監視カメラ、張り込み)
▼ 新卒内定者辞退強要、退職休職強要、経歴詐称人材派遣
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員 南部がまだ在籍
549国道774号線:2011/12/16(金) 13:11:16.19 ID:mw6AFccK
>>544
荒らし野郎を相手にするオカマ野郎は突っ込んでろやw
550国道774号線:2011/12/16(金) 15:03:44.78 ID:20BjMjqa
>>536
誰も傍若無人に振る舞えとは言っていない
気配りや思いやりは必要だ
だが以前から君の言っているのは
ローカルルールであって
仲間内だけの取り決めにしかすぎず
見ず知らずの相手に押し付けるものではない!

前後の車が出やすい様に
車間を空けるのは思いやりだが
ここは何台止まれるからと
つめろ!と言うのはエゴ意外のなにものでもない

バス停の斜線に関係なく
バス停から10メートルは駐停車禁止

君が正しいと思っている事でも
別の立場の人から見れば
正しくない事もある
そういう事を理解してくれ

551国道774号線:2011/12/16(金) 19:22:44.11 ID:YbtpaDqM
>>546
猿に文句言うだけ無駄だと(ry
552国道774号線:2011/12/16(金) 23:56:39.10 ID:iT5vcZq1
>>550
>ローカルルールであって
>仲間内だけの取り決めにしかすぎず
>見ず知らずの相手に押し付けるものではない!

同業者ならそのくらいの気配り・気遣いは欲しいということです。
それに押し付けてませんよ。
私蔑み馬鹿にするだけで本人に言いませんしクラクション鳴らしたりもしません。

>バス停の斜線に関係なく
>バス停から10メートルは駐停車禁止

その為のバス停止区間であり、停車発車する為の前後斜線区間でしょう?
バス停とは標示柱であり、停止区間と斜線区間合わせて通常10mより余裕持たせているはずですが?
もしそれでも不足なら道路管理者が現状の停止区間・斜線区間を10m以上にすればいい話です。

法律を言い出したら、道路には駐車できなくなりますよ。
実際乗車していれば動かせるとは言っても警察官に言わせると駐車ですから。
553国道774号線:2011/12/17(土) 00:37:15.23 ID:Nk/UDxcj
>>552自分は絶対に正しいみたいに屁理屈はかりやんな。
あんさんも場所によったら駐停車禁止の所に停めるやろ?
絶対に停めへんのか?それと同じやろ。

自分では気を使ったつもりでも、知らんうちに他車に迷惑掛けてることもあるねんで。
車に乗ってる以上みなお互い様やしな、エゴ言われたくなければ、自分の思いこはこに書かなければええねん。
俺は>>550の意見に一部は賛成やで。
554国道774号線:2011/12/17(土) 01:12:58.27 ID:WNQTUpcs
>>552は、かなりの粘着性気質と俺は見たw
555国道774号線:2011/12/17(土) 01:22:02.67 ID:+9AyW8Gh
>>552は負けず嫌いなんだな。
556国道774号線:2011/12/17(土) 02:15:51.36 ID:+9AyW8Gh
>>552って前に
「俺、料亭くわしいんだぜ」
みたいな書き込みしてた人?
557国道774号線:2011/12/17(土) 13:23:28.84 ID:JCpImuhk
>>556そうじゃね?

きっとこれもだな。
460 :国道774号線:2011/12/05(月) 11:51:03.13 ID:admcC495
>>457
みんながそう思ってクルマの使用を自粛してくれると道が混まなくて助かるんだけどな。

これをいったら、自分はどうなんだよ?って言いたい!
558国道774号線:2011/12/17(土) 19:42:56.76 ID:uWcBaai9
>>557
ば〜か
>>460はおれだよww
お前は遊び気分でハンドル握ってるから分からんのかもしれんが、
不要不急のドライバーが年末の渋滞を嫌気して自家用車の運転を自粛してくれたら、
俺のような真面目なウテシは助かるな、ってことだよ。

意味わかった?中卒君
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559国道774号線:2011/12/17(土) 20:41:10.62 ID:4IRuJVj6
>>558
荒らし野郎はすっこんでろやw
560国道774号線:2011/12/17(土) 20:59:54.45 ID:1+/3MKBK
>>553
常に周りの迷惑にならないよう、親父に恥かかさないよう、
気をつけ気を配ってる運転手と、そういう気配り・気遣いのない運転手では違うでしょう?
そういう人が他車の迷惑になったり周りの会社に迷惑をかけたり
料亭等に迷惑をかけ親父に恥をかかせる。
横断歩道上に止めてるようなお抱えがいれば、私らも同じように他者から見られるようになります。
本人には言わないからおしつけてはいないと前に書いた通りです。
駐停車禁止区域において停車で親父の乗降はあっても私はそこでの駐車はなるべく避けますよ。
法律よりもそこで止まっていることによって何かの障害になるか否かを考えます。
東京都内は基本的にすべて駐禁ですし速度にしても法を守っているかと聞かれれば否です。
でもなるべく他に迷惑をかけないように心掛けています。
あ〜こういうことされると迷惑なんだ?駐車場出入口に止めたら邪魔なんだ?
他社他店の玄関前に置いちゃいけないんだ?後ろが出にくいほどくっつけちゃいけないんだ?
(あまりに基本的なことばかりですが)こういうことに気付いてくれる人が少しでもいれば
自分の考えを書く意味はあると思います。私だって他人から学ぶことはたくさんあります。
どれが屁理屈で、どこが間違いなのか、よかったら教えてください。反省材料にします。
>>554>>555
こだわりを持つ、しつこいのはきっと根が真面目なんですよ。
>>556
私は料亭に詳しいと書いた覚えはないと思いますが。
>>557
それは私ではありませんね。
561国道774号線:2011/12/17(土) 21:56:19.71 ID:HkUAy8t6
>>560
私も概ね貴方の意見を支持します。
が、カキコミはもう少し短めにお願いします。
140文字とは言いませんが・・・
562国道774号線:2011/12/17(土) 21:56:38.40 ID:OBXuhgS2
面倒くさいヤツw
563国道774号線:2011/12/17(土) 22:04:23.39 ID:+9AyW8Gh
>>560
君、人の言ってること理解してる?
話すり替えちゃダメだよ
もう一度
最初のやり取りから読み直してみな

誰も周りに対する気配りを否定してないでしょ?
564国道774号線:2011/12/17(土) 22:13:22.38 ID:G5UThaXY
なんか>>560って・・・

こんなに日本語が通じないヤシも珍しいなw
小学生かとおもたwww


565国道774号線:2011/12/17(土) 22:25:05.43 ID:+hlLxj/F
>>560
なげーよw中身のない書き込み長々書いてんじゃねーよ
566国道774号線:2011/12/17(土) 22:39:06.94 ID:UH0dQIrJ
>>560の人気に嫉妬w
567国道774号線:2011/12/17(土) 22:46:11.88 ID:0JZaabcV
>>530は触れちゃいけないものに
触れてしまった様だな

568国道774号線:2011/12/17(土) 23:42:46.78 ID:bvAP3nyp
>>560
ってほんと粘着質だな
569国道774号線:2011/12/18(日) 00:04:55.14 ID:t8cHXGFV
盛り上がってるところぶったぎってスマンが

>>553
は関西でお抱えやってるの?
それとも関西から東京出てきて
お抱えやってるの?
もし関西でお抱えやってるのなら
向こうのお抱え事情教えて下さい
職があればいずれ関西へ帰りたいと思っているので。
570国道774号線:2011/12/18(日) 00:22:58.91 ID:whmheVKO
>>558アホだなコイツ。お前が一番「不要不急」必要ないんだよ。
社会のゴミは処分されて消えちまいな。
571国道774号線:2011/12/18(日) 09:04:41.93 ID:PvZM8mcL
>>570
やっぱりお前中卒だろ?
たった2行で馬鹿がダダ漏れしてるよwww
恥ずかしいから静かにしてた方がいんじゃね?
572国道774号線:2011/12/18(日) 09:34:23.76 ID:zA1as1Hi
ハイヤースレは相変わらず池沼が粘着してるけど
年収800〜700マソ前後ってそんなに貰ってるレベルなのか?
源泉うpしたら解決するんだろうけど会社から
特定されると何か問題になるかな?
573国道774号線:2011/12/18(日) 11:12:00.29 ID:RIIJLpTe
>>572
ハイヤーの事なんて興味ない
どうでもいいから!
スレ違だし他でやってくれ
574国道774号線:2011/12/18(日) 11:57:31.44 ID:Ek/aIj4A
>>569
就活w
575国道774号線:2011/12/18(日) 12:11:15.88 ID:tIveFPOM
スレに張り付いて荒らしてんじゃねぇよ!
低脳ホモは黙ってろ!>>571
576国道774号線:2011/12/18(日) 12:40:29.79 ID:GdwKVS5R
>>571朝からこことハイヤースレを行ったり来たりw
きっと友達も居なくて寂しいから遊んでほしいんだよw
577国道774号線:2011/12/18(日) 13:50:47.01 ID:PvZM8mcL
>>576

日曜日の巡回ご苦労さまです
 
578国道774号線:2011/12/18(日) 13:56:04.92 ID:nO4tQ+3j
ぼくちゃん達、天気もいいしオソトで遊んでらっしゃい。
お友達いないの?ざんねん!
(−_−;)
579国道774号線:2011/12/18(日) 15:15:32.17 ID:dfYBkoOv
>>578
荒らし野郎はすっこんでろやw
580国道774号線:2011/12/18(日) 17:17:30.30 ID:CMePMXaR
オマエモナ
581国道774号線:2011/12/18(日) 17:57:38.98 ID:WdDSqZb1
>>580
サゲろやカス
582国道774号線:2011/12/18(日) 18:27:02.31 ID:nO4tQ+3j
おお〜
キミの努力の甲斐があってみんなsageてんじゃん
良かったな!サゲオ君
583国道774号線:2011/12/19(月) 10:15:57.92 ID:5PbTcpQR
>>563
最初はバス停の話ですよね?それについてはすでに前で書いたと思います。
斜線部の件、10mの件、法の件、気遣い気配りの件、
>>530については>>536で、>>550については>>552で書いたと思いますが。
>>560>>553の関西弁の方との話です。
すり替えではなく相手の方の聞き方や例えが変われば答え方もまた少し変わるものです。
584国道774号線:2011/12/19(月) 10:34:48.84 ID:GYg2OwZc
みんな年末忙しくてストレス溜まってるんじゃないの?まあマターリ行こうや?
585国道774号線:2011/12/19(月) 11:16:11.79 ID:ydqKIipT
>>583
はいはいw
もう分かったから。
君の発言は全て正しい。
これで良いですか?
586国道774号線:2011/12/19(月) 11:52:02.54 ID:FU3zWpc5
>>583
君、彼女にウザイって言われた事ない?
587国道774号線:2011/12/19(月) 12:02:43.10 ID:GRZzY401
普段あまり人と喋らないんだろ…
588国道774号線:2011/12/19(月) 12:31:51.94 ID:SwMkHSLq
>>587
サゲろやカス
589国道774号線:2011/12/19(月) 12:49:55.65 ID:c2os0+kA
うわっ!ホンモノだ・・・>>583
590国道774号線:2011/12/19(月) 15:22:32.06 ID:WfGZXuvO
>>583
貴方は、小さい時
列車の名前とか国旗とか
覚えるのが得意ではなかったですか?
591国道774号線:2011/12/19(月) 16:42:36.65 ID:SwMkHSLq
>>590
特に得意という訳ではありませんでしたが、好きでしたね。
592国道774号線:2011/12/19(月) 17:29:44.35 ID:8ha4ivH9
>>591
貴方は誰ですか?
593国道774号線:2011/12/19(月) 17:31:37.58 ID:WfGZXuvO
>>591
貴方は583なのですか?
594国道774号線:2011/12/19(月) 18:38:14.08 ID:cOf1udTN
あ、ワタシに聞いてるんじゃないのですね?

こりゃ、失礼しました。
595国道774号線:2011/12/19(月) 20:08:54.21 ID:S4ptN3Zy
酒で頭が逝っちゃってるんじゃね。
一度MRIでも撮って出直して来い!
596国道774号線:2011/12/19(月) 23:14:56.24 ID:jFhHISGu
釣られてんじゃねーよ
597国道774号線:2011/12/20(火) 14:29:55.43 ID:wR9DdRzU
検査してきましたが…

親方!
異常無しでした!
598国道774号線:2011/12/20(火) 21:08:06.46 ID:zKZjIsfe
>>597

ツマンネ
599国道774号線:2011/12/20(火) 21:39:12.79 ID:wR9DdRzU
スマソ…
600国道774号線:2011/12/20(火) 23:14:07.60 ID:4oBBen0B
>>597
おもしろい!
続きを頼む!
601国道774号線:2011/12/21(水) 00:13:21.99 ID:DGL3Mczu
>>600
荒らし野郎はすっこんでろやw
602国道774号線:2011/12/21(水) 09:24:39.98 ID:EfgaRfeC
ここは初書きですが半お抱え辞めるので求人でるかも。
中小のワンマンなのでまー雰囲気は
だいたいわかりはりますかね。
しかし金持ちでいろんな車のりつくして運転には自信あるんかしらんけど、わざと時間かけて運転してるわけないんやからいちいちケチつけんなっちゅーねん。二種もってるわけでもないんやし。
603国道774号線:2011/12/21(水) 18:30:05.14 ID:n6UrF39I
2種持ってるかどうかは関係ないんちゃうん?
604国道774号線:2011/12/21(水) 22:03:13.80 ID:QRTwxPG9
ゴメン、俺も2種持ってない
605国道774号線:2011/12/21(水) 22:13:55.63 ID:dSEFaTtx
>>602
良く頑張った。
今までご苦労であった。
606国道774号線:2011/12/21(水) 23:09:27.85 ID:qgVRPuoo
>>602
イニシャルでも教えておいてください
現在転職準備中なので!
607国道774号線:2011/12/22(木) 01:00:05.88 ID:UdqZBGG9
俺はハイヤー上がりだから2種免持ち。
608国道774号線:2011/12/22(木) 17:35:35.83 ID:1bhfRlZx
ハイヤーの出向で入ってる会社から、うちに来ないか?と言われた・・
今年収税込み500万位だけど、その会社に入れば800万は出すと・・
でもオヤジがゲイなんだよね。。
609国道774号線:2011/12/22(木) 17:41:01.00 ID:PL5kf3V9
300万上乗せで掘られてろ。
610国道774号線:2011/12/22(木) 19:37:08.72 ID:o21k31PX
今時雲助に800!…
611国道774号線:2011/12/22(木) 22:12:30.54 ID:ylUnQmV9
>>608
引き抜くならそんなもんだよ
毎月ハイヤー会社に払う額を考えれば
安いもんでしょ

同じ様にハイヤーから引き抜かれた者として一言
どんな細かい事でも
待遇については書面化してもらっとけ!
後々助かるから
612国道774号線:2011/12/23(金) 10:38:08.41 ID:1uAhH18O
>>611
引き抜かれた場合、やっぱりハイヤーと違い、運行がない時は会社の雑用ですか?
613国道774号線:2011/12/23(金) 10:50:14.42 ID:18ofCjoc
新宿2丁目の仲通りで待機は嫌だw
614国道774号線:2011/12/23(金) 11:37:11.08 ID:pJaKP/LZ
>>612
俺の場合はそうだね
特にオーナー会社だから
雑務の他、家族が使う場合もあるし
家族の車両の管理もあるよ
年々段々と秘書を通さない仕事の比率が
増えてきたね

移る会社の規模によるだろうけど
オヤジとの指揮系統で
間に秘書なり総務なり
挟まない会社だと
かなり広範囲の仕事内容になると
覚悟した方が良いと思うよ
615国道774号線:2011/12/24(土) 06:49:06.60 ID:OE7WapZH

その代わり、銭の見返りがありまんがな。
じゃなきゃやらねーけどな。
616国道774号線:2011/12/24(土) 07:12:35.67 ID:e2U/0vCF
うちのオヤジはまだ若いので精力的に動き回るが、所詮相手が「一人」だから何とか付き合えている。
これに家族やら他の役員やらの仕事もやらされると死ぬな。
617国道774号線:2011/12/24(土) 08:31:04.69 ID:bKPr+D7/
>>612
会社と親父次第ですよ。
私は会社の雑用はありませんが、
もう一人の運転手は最近総務で雑用やらされるようになりました。
私は親父宅の私用で使われますが、彼はありません。
618国道774号線:2011/12/24(土) 08:58:53.88 ID:TJpyZXxg
>>615
ハイヤースレとのマルチ荒らし小僧は
お帰り下さいm(_ _)m
619国道774号線:2011/12/24(土) 11:09:15.82 ID:baUWXgQC
皆さん既婚者ですか?

「イブなのに一緒に過ごす相手も居ないのか!?」とオヤジ

イブの今日はおろか
この三連休仕事入れたのは誰だ!
と叫びたい。。。
620国道774号線:2011/12/24(土) 11:36:27.01 ID:E9BItae5
「一人じゃさみしいだろ」という親心が分からんのか!
621国道774号線:2011/12/24(土) 17:01:12.95 ID:vUHS4FS9
仕事じゃなきゃ楽しいイブの予定だったんだけどねー
それだけにこの一言イラっときたよ
622国道774号線:2011/12/24(土) 19:19:04.41 ID:pDze/bS4
君は誰だ!
623国道774号線:2011/12/24(土) 20:53:23.05 ID:iCss0SZL
そう言う君は誰だ!
624国道774号線:2011/12/24(土) 21:49:42.51 ID:IxscZLJK
おまえこそ誰だ?
625国道774号線:2011/12/25(日) 01:15:44.27 ID:o0jIS/6s
俺か?俺はお前だよ!
626国道774号線:2011/12/25(日) 01:59:52.63 ID:bXtaJAeu
つまり

俺はお前で
お前は俺だ
と言う事だな

まぁ
ケーキも食ったしな
寝るとするか
627国道774号線:2011/12/25(日) 08:43:14.41 ID:eVmk1vG8
総務部長に聞いたら請負の請求額は大体月100〜120
年間1500マン

プロパで800なら安いモンだけど社員にするコスト考えると請負の方が
いいらしいね すぐ切れるし
628国道774号線:2011/12/25(日) 10:41:06.59 ID:X6pZUyYR
最高のイヴだったぜ!
この年になって、あんなカワイイ娘と一緒に朝が迎えられて・・・
629国道774号線:2011/12/25(日) 11:08:34.18 ID:o0jIS/6s
馬鹿丸出しw
630国道774号線:2011/12/25(日) 13:40:38.35 ID:ZAjJwmRw
>>628
妄想 乙
さっさと仕事に戻りなさい
631国道774号線:2011/12/25(日) 14:08:07.62 ID:/j9ewS50
>>628
離婚して嫁と出て行ったきり
会わせてもらえなかった愛娘と
数年ぶりに会えたという感動のストーリーなんだろ?
632国道774号線:2011/12/25(日) 18:22:09.48 ID:ZhnG9T90
>>628
良かったですね。
私は仕事が早めに終わったので女性と友人夫婦と四人で食事をしました。
私の場合、残念ながらそういう浮いた話には縁がありません。
633国道774号線:2011/12/25(日) 21:13:45.34 ID:AyDfLZOG
>私は仕事が早めに終わったので女性と友人夫婦と四人で食事をしました。

縁がないとは言えないんじゃね?
634国道774号線:2011/12/25(日) 21:34:07.54 ID:k71TEMvV
>>633
いや〜縁はないんですよね〜
全然イケメンじゃないし
女友達も数えるほどしかいませんし、
先月ぐらいに彼女と別れてしまって〜



っていう自慢だから死ねで良いと思うよw
635国道774号線:2011/12/26(月) 01:33:25.27 ID:cspmftYv
>>627君が高給取りなのは、もう分かったからw
636国道774号線:2011/12/26(月) 06:35:22.62 ID:2ZjjqcNi
>>634
じゃ>>632はチンコもげて死ね。
637国道774号線:2011/12/26(月) 07:56:17.74 ID:+YXbo3w/
そういう話しは、他でやってくれないか。
638国道774号線:2011/12/26(月) 13:55:02.46 ID:RcQ0VFFz
モノの見方が歪んでる人がいますね。
真っ直ぐに見ないで斜に構えてるから歪んで見えるんですよ。
639:2011/12/26(月) 14:02:35.55 ID:xnBWxZi0
2ちゃんなんだから
皆遊んでんだよw
真面目に答えるなwww
640国道774号線:2011/12/26(月) 17:26:25.63 ID:d6T+PKCW
所詮便所の落書き、
でもそれが面白れえんだけどな。
641国道774号線:2011/12/26(月) 18:56:54.64 ID:odHOn0uk
暇な雲助には最高の時間潰し
明日で終わりだー
642国道774号線:2011/12/26(月) 21:48:04.25 ID:+YXbo3w/
あー 年末の挨拶回り
道は混んでるし、やだね〜

明日も続きますよ。
643国道774号線:2011/12/27(火) 00:22:57.17 ID:7MQ/hHjk
俺は雲助だけど?
文句ある?
あほか?
死ぬの?
644国道774号線:2011/12/27(火) 05:53:28.24 ID:7HOFJ8b7
2chは雲助にとって最高の暇潰しだよね…
今日で仕事終わりだー
645国道774号線:2011/12/27(火) 07:39:27.41 ID:IuhBEFy+
年末の渋滞地獄は今日まででつか?
646国道774号線:2011/12/27(火) 17:50:54.32 ID:xvCG5+d3
今日も渋滞地獄凄かったな
裏道探しながら走りましたよ。あ〜疲れた。
647国道774号線:2011/12/27(火) 21:47:34.13 ID:xvCG5+d3
因みに皆さんの仕事納めはいつですか?
648国道774号線:2011/12/27(火) 22:10:40.42 ID:RsbBF0Du
31日
649国道774号線:2011/12/28(水) 07:20:12.33 ID:Ebv+wy94
では皆さん、よいお年を〜
 o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧ ∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚)∇ o∇(゚ヮ゚*)  o/|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^
650国道774号線:2011/12/29(木) 19:57:14.51 ID:nExDJfQj
>>647
昨日、会社は仕事納めでした。
私は大晦日と元旦が休みです。
651国道774号線:2011/12/30(金) 20:12:11.24 ID:ek9vzdJM
親父と家族を送って、本年の業務終了しました。
仕事始めは、3日午後からです。
助かった。3日間休めるよ。
652国道774号線:2011/12/31(土) 11:47:43.70 ID:WtZwH9l9
さて仕事納め行って来るかー!
ダウンタウンは家で見たいなぁ・・・
653あけおめことよろ:2012/01/01(日) 10:34:54.52 ID:E18hQC5r
今年も一年ご安全に!

            ミ〆彡
         ____】【____
       /:::∨/\∨::\
      /::::\/ .福. \:./\
      /::::\::\   /:::/:::ヽ
      !ー‐--_\/_--‐ー!
         彡(_⌒_)彡
        <┏/|\┓>
      </┃‖  ‖┃\>
      </┃‖::謹:::‖┃.\.>
    <//|/ . |:::賀:::|\|\\>
     ∠/ii\/|::.新:::|\/i!i!\〉
       i!i!/::::::|::.年:::|::::::\i!i!
      li!i!!\/| :::::::: |\/i!i!!l
      i!i!i!i!!/ |.____|  \i!i!i!i!
      !i!i!i!i!\/i!i!i!i!i!i\/ii!i!i!i!
     lii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!
654国道774号線:2012/01/02(月) 08:57:43.12 ID:duye+6Vt
あけまして、おめでとうございます。
二日はさすがに空いてますね。
655国道774号線:2012/01/04(水) 09:00:09.48 ID:2gDD3aZ1
本年の業務が銀行回りから始まりました。
と言っても二日も三日も親父の家には出勤してるんですけど。
656国道774号線:2012/01/05(木) 08:40:15.15 ID:RYXFNCcJ
今週はまだ高速空いてるねー
しばらくこのまま空いててくれないかな
657国道774号線:2012/01/05(木) 11:00:27.18 ID:7Ao00+qo
首都高が距離別料金になってETC未装着車が乗らないから、しばらくは空くんじゃないかな。
658国道774号線:2012/01/05(木) 11:21:15.56 ID:V/KeTqxF
>>657
短距離でも200円up、長距離なら前より安いのに?
659国道774号線:2012/01/05(木) 15:30:24.67 ID:RYXFNCcJ
>>658
長距離って前より安い?
660国道774号線:2012/01/05(木) 15:56:02.92 ID:+MVtYZ+J
全線上限900円
安いだろ
661国道774号線:2012/01/05(木) 17:40:55.92 ID:/Ch9cD2G
スレチ
662国道774号線:2012/01/05(木) 18:53:04.83 ID:a2VfuyuO
>>660まえは全線700円だろw
663国道774号線:2012/01/05(木) 19:18:01.69 ID:+MVtYZ+J
>>662
バカは首都高サイトで距離検索してくれ
664国道774号線:2012/01/05(木) 20:25:14.34 ID:+MVtYZ+J
>>662
全線700円???

  
   は?
665国道774号線:2012/01/05(木) 22:51:41.07 ID:RFPRecRH
>>662
700円区間だけを比較すると値上げされたように見えるけど、
神奈川県内や埼玉の新都心方面も含めての全線だから遠くまで行く人には割安になってるね。

前は都心から横浜まで行くと1200円も取られてたもんな。

大師の出口渋滞も無くなってるのかな?
666国道774号線:2012/01/05(木) 22:55:34.92 ID:RFPRecRH
こちらでどうぞ

http://www.shutoko.jp/etc/fee/index.html
 
667国道774号線:2012/01/06(金) 15:32:57.32 ID:2RW2S59m
都心通勤メインのウチは行きも帰りも700円で変わらずだな。

それより、よその親父の話なんだが、ちょっと聞いて欲しいことがある。
ハイブリッド新車に代えて、燃費が悪いから故障じゃないのか?クレーム出せとか
運転手の運転のせいじゃないのかとか、待機中はエンジン切れとか、首都高使うなとか、
細々とA4一枚分も総務にメールをしてきた親父がいると聞いた。
ウチの親父も違う面でうるさい部分もあるが、こんな細かいこと言う親父を初めて聞いた。
だったら社長車無くすのが一番節約になると思うのだが?皆さん、どう思います?
668国道774号線:2012/01/06(金) 17:24:39.31 ID:OiOBAOEz
気にしない気にしない!
ハイハイって返事して反省してる素振りがいいんじゃないの!
669国道774号線:2012/01/06(金) 20:02:45.61 ID:ntBpADEV
待機中エンジン切ってやりゃいいじゃん
乗り込んできた時にやれ寒いだの暑いだの言ってきても、
エンジン切るように言われてましたって言い返せるじゃんww
670国道774号線:2012/01/06(金) 20:50:36.14 ID:D7uOaeOR
冬の寒さは厚着すりゃいいけど、夏の暑さは命に係わるな。
オヤジが戻ってくるころには昇天してるよ。
671国道774号線:2012/01/07(土) 14:44:36.58 ID:yLWtCgow
彼に言ってやりましたよ。
夏場エアコン無しで走ってやればいいって言ったら、「待ってる間に俺が死ぬ」と言われました。
彼が「この三連休に点検出してみますから」と親父に言ったら、
『休日出勤はしないでください』と言われたそうです。
672国道774号線:2012/01/07(土) 16:46:11.93 ID:/X0Sl28r
自分とこのオーナー社長も>>667の話の内容に似たようなもんだし。とにかくワガママ言いたい放題。
673国道774号線:2012/01/08(日) 16:43:35.30 ID:E1N3/M8b
>>672
やっぱりそういう親父いるんですね?
ウチはとにかくいつでも連絡がつくとか、使いたい時に使えないと嫌な人なので、
タバコを買いに行くのも、銀行行くのも、すべて車で行ってとにかく早く戻るようにしています。
それで何も言われたことがありません。
休みの日も寝る時も風呂入る時も携帯は身近に置く必要がありますが。
車が好きなので燃費どのくらいだ?とは言いますがエンジン切れとは言われたことがないですね。
セルシオの時4kmで、レクサスにしたら6km、1.5倍になりましたと言ったら喜んでました。w
674国道774号線:2012/01/08(日) 17:46:01.47 ID:pcMdJe93
>>671
それは
オヤジに嫌われたって事はないですか?
同じ事やってても
嫌われると
目に付くようになるから!
何かオヤジとの間にあったのでは?
675国道774号線:2012/01/08(日) 19:19:06.22 ID:DwqVEPrM
なんだかんだで結局、対個人の相性が重要なんだよね。
676国道774号線:2012/01/09(月) 03:18:10.22 ID:34z/XOLq
議員とオーナー社長は、とにかく言う事が細かいし色々とうるさいね。サラリーマン社長の方が楽でいいよ。
677国道774号線:2012/01/09(月) 11:51:02.76 ID:EWxSDSrN
>>674
そればかりは、その親父本人に聞いてみないとわからないですよね〜?
一昨年彼が入院してる間、別の人間を運転手として使用していましたが、
退院後その別の人間を切って彼を運転手に戻しました。
嫌われているわけではないように見えたんですけど?
678国道774号線:2012/01/10(火) 12:00:02.05 ID:cJI+W+tf
>>676
おなじ議員さんでも「研ぎ」のセンセは特にエゲツないヒト多いっすね。
679国道774号線:2012/01/10(火) 13:13:50.55 ID:zTdIZltc
>>678
「研ぎ」ってどういう意味ですか?

私が知る議員の運転手さんは、すごく良くしてもらったらしいです。
議員本人が亡くなり退職、20年以上たった今も奥様を乗せて墓参りに行くそうです。
680国道774号線:2012/01/10(火) 14:14:19.14 ID:xrXmhj8s
結局のところ縁だよ
ばかな爺にあたるか良いオヤジに巡り合うか
681国道774号線:2012/01/11(水) 12:39:15.44 ID:Wcygssil
研ぎ=都議
682国道774号線:2012/01/11(水) 15:59:19.32 ID:Gd8JCIQu
>>681
あ〜!都議の癖に運転手付きなんて生意気だなぁ〜。w
都道府県議で運転手がいるとは思いが至りませんでした。
683国道774号線:2012/01/11(水) 16:10:27.62 ID:1lNOSSm9
すいません
都議のセンセの時は、ジブンまだハイヤーでした。

ま、運転手付きには違いませんが…
684国道774号線:2012/01/11(水) 17:45:36.45 ID:5Zt97r1I
県議とか地方議員は
堅気じゃないヤツ多いからなー
685国道774号線:2012/01/11(水) 17:51:31.95 ID:qF6NDYt6
都議の運転手も、やっぱ公務員なの?
686国道774号線:2012/01/11(水) 18:44:10.96 ID:5Zt97r1I
「都議もっ」

国会議員の運転手は公務員じゃないぞ
大臣とか政務官とか公用車の運転手は
各省庁の運転手だけど
普通は各事務所雇いだよ
687国道774号線:2012/01/11(水) 19:26:29.34 ID:OdZbmawd
国会議員は…いわゆる運転手役を私設から公設第二秘書扱いにしてあげれば公務員じゃなかったっけ?

ま…殆ど道路◯運とかの委託みたいだけど
688国道774号線:2012/01/11(水) 21:50:16.24 ID:lmFoWMuM
このご時世そんな事やって
バレると厄介だから
素直に運転手雇うよ
もっとも貧乏議員には秘書業務やりながら運転手ってのは
いるだろうけどね
国会議員も不景気だからねーw
689国道774号線:2012/01/11(水) 21:54:36.75 ID:6WwKXR9y
衆議院参議院の議長副議長各委員長も公務員ドライバーだよ
690国道774号線:2012/01/11(水) 22:08:16.63 ID:AMrhpCsQ
>>689サゲろやカス
691国道774号線:2012/01/12(木) 10:04:21.10 ID:tTLdwGor
はい
糸冬了。
692国道774号線:2012/01/12(木) 21:22:52.62 ID:HgbzXkIP
下品だねー
693国道774号線:2012/01/12(木) 22:13:52.49 ID:opDRnMsb
>>692

サゲろやカス



 
694国道774号線:2012/01/12(木) 22:25:44.01 ID:NKH+3p3r
役職付は公務員ウテシ
以外は個人雇用
重要職はSP
695国道774号線:2012/01/13(金) 06:16:36.90 ID:f8q777vM
下品だね
696国道774号線:2012/01/13(金) 07:43:13.35 ID:9Jorm7dP
>>693
「サゲろや厨」乙!
697国道774号線:2012/01/13(金) 10:13:12.13 ID:nua9usxT
>>696
あげ!!!!!
698国道774号線:2012/01/13(金) 12:28:49.23 ID:rFB8t4bV
また荒らしが湧いて来たか・・・
699国道774号線:2012/01/13(金) 16:21:07.28 ID:UTm1TwHC
>>694で大体合ってるんでしょうけど、
フリー車みたいな感じで衆議院○○党○台、○○党○台、
参議院○○党○台なんてのは公務員じゃなかったかな?
あと各議員の私設秘書兼運転手なんてのは地元後援会役員の息子をハク付けの為に預かってたりね。
で数年後には地元の地方議員に立候補させる。
留学から戻って○○先生の秘書をやってましたなんてね。
名前も聞いたことがない大学だったり日本の大学のアメリカ校だったりするくせに。
おまけに実は秘書時代の給与も後援会役員である親父の会社から出てたくせに。
たいていろくな奴がいない。あー特定の知ってる奴の悪口言っちゃった。w
700国道774号線:2012/01/13(金) 21:55:23.35 ID:xE9npQEC
三食昼寝付きのマタ〜リ請負先で750マソ
けど最近控室待機が苦痛(低能保育園みたいになってきてもう精神的に無理)

収入は惜しいし請負先のパパ達にもとても良くして頂いてますが
6月に請負先チェンジを営業に打診
残念無念… 
我もまた田を耕すものなり
-等しく人間と生まれて、大地を耕すべく運命づけられた人間と
精神の畑を耕すべく運命づけられた人間とある。等しくこれ、農夫なのである。
701国道774号線:2012/01/13(金) 22:10:47.46 ID:WmtG+JwG
ハイヤーとのマルチ小僧
下品だね
702国道774号線:2012/01/13(金) 22:30:46.71 ID:f8q777vM
下品だね〜
発表しないでいいよ〜
稼ぎ〜
703国道774号線:2012/01/13(金) 22:48:48.18 ID:lRtoMzXC
>>686
各省庁の運転手は偽装派遣みたいな請負ばっかだろ
704国道774号線:2012/01/13(金) 23:38:58.49 ID:mUMhxKvt
>>703
サゲろやカス
705国道774号線:2012/01/13(金) 23:53:20.17 ID:nua9usxT
>>704
あげwwww
706国道774号線:2012/01/14(土) 01:18:25.83 ID:UjJQZdRv
>>704
上げろや
ボケ
707国道774号線:2012/01/14(土) 07:50:04.26 ID:W2+cPhe1
>>700
女の畑を耕すべく運命づけられた人間とある、これ等しく情夫なのである。

なんとなく言ってみたかった。
これは何の文章なのですか?
708国道774号線:2012/01/14(土) 15:29:43.57 ID:CCXxmIjY
昨日、丸の内でハイヤーに煽られたぜw
709国道774号線:2012/01/14(土) 16:21:16.08 ID:YEmSX1CN
>>708
そんなのお前がヘボだからだろw
710国道774号線:2012/01/14(土) 23:47:58.18 ID:Rfuveacb
明日はゴルフでありますよ。
同じ境遇の皆さん、頑張りましょう。
711国道774号線:2012/01/15(日) 03:16:18.60 ID:BFK9xCnh
いつの時代の言葉を使ってんだよ!オッサン!>>709
712国道774号線:2012/01/15(日) 11:48:52.45 ID:FlnLI2pq
>>710
ゴルフではありませんが出勤です。頑張りましょう。
713国道774号線:2012/01/15(日) 12:08:46.93 ID:pgyiIsg/
>>710
俺も出勤。ゴルフではなくお買い物行脚。
頑張ろう!
714国道774号線:2012/01/15(日) 12:11:43.92 ID:3K7aD8P+
ゴルフは朝早いのだけ我慢すればあとは楽チンだけど、「行脚」は大変そうだね。
715国道774号線:2012/01/17(火) 15:50:50.35 ID:36LsaKXP
>>713
まあそこなんだよな
だからといって小学生がSPより喧嘩が強いって事ではないし
ドッヂボール少年に要人の警護が勤まるはずもない
「ドッヂボール」を「大学入試」に置き換えて考えると今の日本の問題を良く表していると思う
716国道774号線:2012/01/17(火) 19:19:58.64 ID:0G4uDkPn
>>715
尿の提出をおねがいします。
717国道774号線:2012/01/17(火) 20:07:30.95 ID:986v+GZF
先生、アルコールの影響や血液、脳の精密検査も必要かと?
718国道774号線:2012/01/19(木) 13:38:10.49 ID:SGzDP0O/
救命救急センターの進藤先生に連絡して。
719国道774号線:2012/01/20(金) 07:52:16.59 ID:N4+4EI67
おはようございます、雪ですね。
予報だと積もることはないそうですけど、気をつけていきましょう。
720国道774号線:2012/01/20(金) 10:45:52.12 ID:kK8IRcsa
願わくば明日まで降り続いてくれー
今日は洗車したくねー。
721国道774号線:2012/01/23(月) 00:42:11.29 ID:pz4tGTl6
なかなか良い求人ないねー
722国道774号線:2012/01/23(月) 11:27:13.99 ID:MB4Q3NyA
最悪…
風邪みたいだ…
ダルい…
723国道774号線:2012/01/24(火) 00:46:20.08 ID:S/uEX/FH
>>722
インフル流行りだしてるみたいだから気を付けて。お大事に!
724国道774号線:2012/01/24(火) 09:20:44.14 ID:z4Gx2Jty
細い通りの坂道の交差点、スタックだらけで大変なことになってた。
725国道774号線:2012/01/25(水) 08:25:51.84 ID:s3xeUh+X
お寒うございます。雪の汚れを洗わずに、拭くだけで済ませたい今日の私です。
726国道774号線:2012/01/28(土) 07:00:04.61 ID:F7ELTboD
役員運転手を派遣する会社でいいところありますか?
ググったらボ○ンチって出てきたんですけど。
727国道774号線:2012/01/28(土) 20:00:44.40 ID:5wZwIEyk
派遣は知らない。請負なら知ってるど。
728国道774号線:2012/01/29(日) 01:27:14.29 ID:WMCUL2yM
>>726
チンポとか言っちゃダメ><
729国道774号線:2012/01/29(日) 11:29:10.40 ID:pGAV9QBc
このスレにパンツの穴が開いたムキンポ君は居ませんよね?
730国道774号線:2012/01/29(日) 18:09:27.05 ID:WMCUL2yM
明細に源泉入ってた 663マソ・・・
過去最低だ 
完全週休2ってのが敗因
パパゴルフ頑張って!
731国道774号線:2012/01/30(月) 00:07:55.02 ID:foZbwqEj
はいはいw
732国道774号線:2012/01/30(月) 07:02:54.38 ID:8TTERizs
免許証持ってるいい大人が
稼ぎ発表するって事は
他人の稼ぎを知りたいのかな
知りたがりは喋りたがりだからなぁ
困ったちゃんだね
733国道774号線:2012/01/30(月) 08:27:58.69 ID:9QXBEzI6
>>730
都内法人タクシーの各営業所のベスト20位前後か?小判鮫にしては良いほうじゃねーの?贅沢言うなよ。
734国道774号線:2012/01/30(月) 09:27:59.83 ID:UmEsBXdO
>>733
都会のタクシーは600万もあるんか?
735国道774号線:2012/01/30(月) 20:33:59.38 ID:qzO2Ny1f
 

736国道774号線:2012/01/30(月) 22:27:59.23 ID:GxID9VtP
知るかよ!タクシーなんて関係ねーんだよ
スレチはやめろ
737国道774号線:2012/01/30(月) 22:44:04.00 ID:RWJCSO/b
小判鮫www
738国道774号線:2012/01/31(火) 08:13:15.96 ID:OIobx4kz
最近の朝はもっぱら冷え込んでるので、雑巾で窓ガラス拭くと凍るね。
739国道774号線:2012/01/31(火) 22:37:27.80 ID:R9zUdrFj
>>736
都会のタクシーは600万もあるんか?
740国道774号線:2012/01/31(火) 23:39:34.01 ID:aXCxmKoD
都会のタクシーで600万円は可能。1%未満の人数だろうけど。
741国道774号線:2012/02/01(水) 06:57:35.80 ID:6dRP/d9n
いや、1%未満ってことはないんじゃない?
某大手タクシー会社の平均年収が500万だって聞いたことあるよ。
ちょっと前のハナシだけどw
742国道774号線:2012/02/01(水) 08:59:19.51 ID:/GTtQcHA
タクバナはタクスレでお願いします。
m(_ _)m
743国道774号線:2012/02/01(水) 09:37:54.91 ID:CjdSZpCz
タクシーで年収500万だと、1出番あたりの最低売上がいくらになるか分かる?
744国道774号線:2012/02/01(水) 10:28:17.62 ID:StyjOtKS
スレチ
745国道774号線:2012/02/01(水) 11:01:59.61 ID:vaN5BjSp
お抱え乗務員とタクシー乗務員の賃金格差についてのディスカッション。
746国道774号線:2012/02/01(水) 13:47:42.74 ID:KbrL3/lH
>>743
一回当たりの営収が6万位ですね。
これくらいは行くべ?
747国道774号線:2012/02/01(水) 15:12:24.17 ID:CvJ5Xjvp
>>745
七百八百がデフォのお抱えとじゃ
比較もなにも相手にならんだろw
748国道774号線:2012/02/01(水) 19:01:38.40 ID:aV40M46z
いつも来てる派遣のドライバーさんが風邪で休んで、代わりの人きたけど、挨拶もしないし、何も聞きにこないけど大丈夫?
駐車場にちゃんと停められるかな?
749国道774号線:2012/02/01(水) 21:38:53.70 ID:APkN5cqR
タクシーで鍛えられたからたくましいw
なんちゃってwww
750国道774号線:2012/02/02(木) 06:05:21.30 ID:gohDOl/M
親切に教えてやれよ
偉そうにしなさんなよ
751国道774号線:2012/02/02(木) 09:50:28.80 ID:SwHZLaV7
どういう会社・台数規模なのかわからないけど、
派遣の代打ならきちんと会社から指示受けてきてるでしょ?
挨拶もない奴にこちらから親切の押し売りする必要はないと思うけど?
752:2012/02/02(木) 12:05:43.85 ID:JnGy+X5L
こういう意地悪クサい奴のいる現場はいやだね。。。
実際多いけどね、そういう奴。

心が曲がってるんだろうな。
地下の暗い控室に一日中籠ってるからかな?
753国道774号線:2012/02/02(木) 17:01:49.97 ID:CELvqwiw
あいさつは全ての基本だろ。
754国道774号線:2012/02/02(木) 18:24:25.54 ID:NH5ggcM2
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
755国道774号線:2012/02/03(金) 06:56:43.26 ID:YJLRX5/v
挨拶がないから教えてやらないって…意地悪だね
756国道774号線:2012/02/03(金) 08:13:31.35 ID:W+MmLEwk
>>751
日本人特有のムラ社会的思想の典型だね。

@知らない人がやってくる
 ↓
A挨拶がない
 ↓
B拒絶(無視)

小学生のいじめの構図と一緒
757国道774号線:2012/02/03(金) 10:14:18.40 ID:BG8n2Gi3
聞かれもしないのに、お節介だろ?知ってるから聞かないんだろうし。
聞かれたことにまで挨拶されないからと教えなかったら不親切かもしれないが、
聞いてこない人にこちらから教えないのが意地悪だとは俺は思わない。
758国道774号線:2012/02/03(金) 10:50:15.60 ID:DCpOyHwc
いろんな会社があって、いろんなルールがあるわけで、その代わりに来た人も今後、その会社で仕事が増えるかもしれないから、やっぱり基本的な事は、やらないとね。
759国道774号線:2012/02/03(金) 10:52:22.19 ID:BG8n2Gi3
>>756
2の挨拶がないというのは社会人としたら周りを拒絶という意味なんだよ。
他人に干渉されたくない、周りと関わりを持ちたくないという人はいるから。
拒絶されてるのにアプローチするのは強制であり、ある意味嫌がらせ。
760国道774号線:2012/02/03(金) 12:06:41.49 ID:YJLRX5/v
自分から挨拶すればいいんじゃねえのかなぁ
761国道774号線:2012/02/03(金) 20:26:32.56 ID:I1z1tUlt
同じ600台でも内容が違うからなぁ
6時出庫 お迎え 本社着 9〜18時までほぼ自由時間

18〜23 夜はそれぞれ パパとさよならして自宅まで直帰
一日の走行距離60〜100 洗車はGS手洗い
辞められん w
762国道774号線:2012/02/03(金) 20:45:48.37 ID:E5LoCSem
>>761
ここはハイヤータクシースレだから
二度と来るな
763国道774号線:2012/02/03(金) 22:37:08.68 ID:INVMd9CK
>>761また変なんのが湧いてきたな。
764国道774号線:2012/02/03(金) 23:55:01.46 ID:IN2q5yyd
ひがむなよw
765国道774号線:2012/02/04(土) 08:41:03.93 ID:Pc0VI+3V
>>762
こいつも変だぞ
766国道774号線:2012/02/04(土) 10:10:50.76 ID:HpZ+//9d
>>765
タクシースレには変なのが多いよなw
767国道774号線:2012/02/04(土) 12:31:38.51 ID:SLmwbTUM
>ここはハイヤータクシースレだから
>二度と来るな

これは嫌味とかジョークの類なのかな?
通じなくて申し訳ない。
768国道774号線:2012/02/04(土) 15:43:53.70 ID:Z6EkPkSQ
同じオヤジの運転手で20年。そろそろ辞めるか。
769国道774号線:2012/02/04(土) 16:33:39.90 ID:eHjauVpw
>>767
気にすんな
そいつは、あえてage続ける荒らし小僧だから
多分ハイヤースレとのマルチだよ
相手にするとスレが下品になるから
スルーがベストだよ
770国道774号線:2012/02/04(土) 17:09:53.33 ID:Waye3IvC
>>768
20年居られるということは、さしたる不満もなかったんでしょう?幸せなことですよ。
何か自分でしたいことがあるとか、親父のリタイアが近いとか事情がなければ続けたらいかがですか?
同じ親父について、親父と一緒に年取ってなんて羨ましい限りです。
親父の人柄や会社の待遇にもよりますけどね。
771国道774号線:2012/02/04(土) 17:25:22.63 ID:d0OkL7pC
>>768
理由は?

全然違うけど、東京駅丸の内側って
どこで待つのが良い?
772国道774号線:2012/02/04(土) 18:54:29.97 ID:w/I5QbRW
>>771
みんな交番の前の横断歩道近くで順序良く待ってるね。
オレも直前まで手前の線路脇辺りで待ってて、時間になってから交番前に移動してるよ。
前のロータリーの時のように、早めに行って前が出ると詰めて、じりじり前進するのは疲れたな。
773国道774号線:2012/02/04(土) 22:27:34.19 ID:i50bUZno
>>772
有り難う。お陰でオヤジ家族と無事待ち合わせ、お迎え出来ました。
774国道774号線:2012/02/05(日) 10:59:07.04 ID:YBhembDo
前にゴルフ場でマセラッティでオヤジを迎えに来てるウテシ見たけど、
レクサスやセンチュリーとかじゃなくて、凄えクルマに乗ってる人いる?
775国道774号線:2012/02/05(日) 11:54:40.41 ID:lHUsO8eF
俺はS600Lだけど。
普通?(笑
776国道774号線:2012/02/05(日) 11:55:49.82 ID:8pzv4c2/
おやじの趣味でポルシェ パナメーラ

恥ずかしい・・・
777国道774号線:2012/02/05(日) 12:07:08.66 ID:YBhembDo
私ではありませんが、RRシルバーシャドウに乗らされてる人いました。
マイクロバス並の図体でバックモニターもないし、視界悪そうで絶対乗りたくないです。
778国道774号線:2012/02/05(日) 12:45:55.53 ID:cxtwuUUZ
タクシースレでポルシェw
779国道774号線:2012/02/05(日) 17:27:32.99 ID:GQq/moFC
レンジローバー+白手袋。
780国道774号線:2012/02/05(日) 21:30:32.44 ID:0K2qmAeE
とある車寄せでカイエン+運転手、見かけた事あるな。
781国道774号線:2012/02/05(日) 23:55:44.33 ID:6dQ3K5XD
>>774
マセラッティなら何社かいますね?あの羊羹で有名な会社も。
パナメーラも最近はよく見かけます。
あと大きなセダンを持たない自動車会社や関連会社は
笑っちゃうような車で運転手付きのこともあります。
だいぶ前にここで報告したことがありますが、ダイハツアプローズとか。
先日はマツダのアクセラだかアテンザを見ました。
そういえばハマーのリムジンで口悦前の細い通りを
女性ドライバーが運転していたのも見たことがありますね。
リムジンの類やマイバッハやファントムなんかのでかい車の運転手もかわいそうですが、
クラシカル趣味の親父さんにも困りますよね?
1960年代の古いロールスなんか預けられたら
ブレーキは効かないし、真っ直ぐ走らないし、いつ壊れるかわからない。
高速道路の100kmがスリル満点です。
私が以前乗ったのは1961年のシルバークラウド2で最低でした。





782国道774号線:2012/02/06(月) 09:56:15.13 ID:aSeoMSSt
>>779
マジ話?w
783国道774号線:2012/02/06(月) 10:19:30.25 ID:GUg/NXs1
タクシーがお抱え気取りのスレwww
784国道774号線:2012/02/06(月) 10:46:52.34 ID:LJ5PP9Vn
>>782
白手袋は、おかしいから止めろと言われ、
今はしてませんが、それ以外は本当。
荷物が多い時や、気分によって使い分けてる。
レンジとセンチュリーの2台体制。
785国道774号線:2012/02/06(月) 12:37:59.31 ID:rQ9jNkcd
SUVではないが
ウチもセダンとプライベートカーの二台体制
ツードアの某スポーツカー
ゴルフの時は後ろにキャディバック詰め込んで
助手席にオヤジが乗る事があります
この間は渋滞があったので
ハザード出そうと手探りでシフトノブ近くのスイッチ探ったら
オヤジの手握っちまったよw

助手席に乗られるのはやり辛えよー
786国道774号線:2012/02/06(月) 13:49:38.23 ID:2ohEdt2g
>>785
面白いww
787国道774号線:2012/02/06(月) 13:54:23.70 ID:2ohEdt2g
うちはたまにサーキット走るおやじで、何かあると困るので積車にポルシェ積んでサーキットまで行く
でもさすがに積車の助手席は乗り心地が悪いので、もう一台ベントレー積んでその後部座席に乗ってるw
サーキット着くといつも仲間に笑われているw
788国道774号線:2012/02/06(月) 17:41:35.56 ID:b/F2wdm3
>>787
サーキット用の車は何ですか?
789国道774号線:2012/02/07(火) 00:48:09.98 ID:AZDy0Tf/
>>785
それで見つめ合い、手を握り返されたんだな?
790国道774号線:2012/02/07(火) 10:12:01.22 ID:wbJfeNsR
>>788
ポルシェ積んで
って書いてあるから
ポルシェでサーキット走るんじゃないの?
791国道774号線:2012/02/07(火) 12:01:26.04 ID:eJ4WX74i
【入社危険】べィカレント・コンサルテイング【犯罪企業】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。
792国道774号線:2012/02/07(火) 12:01:59.31 ID:eJ4WX74i
・べィカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。
793国道774号線:2012/02/07(火) 18:14:59.58 ID:Bo/NyCLv
あげwww
794国道774号線:2012/02/08(水) 00:03:12.15 ID:R529B6o6
上げてるDQNって誰にもレスされてなくて哀れだな…
アスペ&牛島君に出てくる生保みたい
795国道774号線:2012/02/08(水) 07:34:03.39 ID:H55xvC2w
>>794
おまえが釣れたw
あげ!
796国道774号線:2012/02/08(水) 09:02:31.30 ID:U1pYDfyB
>>790
そうなんですかね?
何かあった時に普通に帰ってこれるようにポルシェを積んだが
乗り心地が悪くてベントレーも積んだのかと思いました。
797国道774号線:2012/02/08(水) 09:17:52.59 ID:0yb2SUBd
内閣府は、ほぼ派遣ウテシ?
798国道774号線:2012/02/08(水) 11:24:31.26 ID:xSaZMATO
>>796
ポルシェのGT2です
仲間が居ないとピットでエア圧測らされたり、雑用させられます
スーツじゃ汚れるからってレーシングスーツに着替えさせられるのがいやw
似合わないw
799国道774号線:2012/02/08(水) 12:27:04.35 ID:fpcRrSvj
>>797
俺も気になる…
公務員なら大阪市みたいに、1000万超えとか?
800国道774号線:2012/02/08(水) 13:01:32.00 ID:4MZgdG7b
>>798
うらやましいわw
801名無しさん:2012/02/08(水) 21:16:48.31 ID:???
運行管理に決まってんだろw
大抵9時5時で
350くらいだよ
802国道774号線:2012/02/09(木) 00:32:50.26 ID:LOLiLh/f
高齢者の契約派遣ドライバーは200以下。
803国道774号線:2012/02/09(木) 10:43:16.59 ID:8YwK9TNo
>>798
GT2ですか、いいですね。
私は昔それを職業にしていた時代があるのでサーキットと聞くと心が踊ります。
804国道774号線:2012/02/09(木) 14:10:14.78 ID:sadzjE4Y
今朝、首都高4号上りで黄色い線をまったく無視して右に左に自由に車線変更している山梨ナンバーのビッツを見たけど
田舎のドライバーって交通法を知らないんだろうか?
805国道774号線:2012/02/09(木) 14:54:09.45 ID:AZWtEG43
>>804
ヒント
寝坊
先着時間ぎりぎり
遅刻
ドライバー交代

さあどうする。
806国道774号線:2012/02/09(木) 17:47:40.40 ID:rCrcPwjI
>>804
そのヴィッツはタダのお馬鹿だろうけど、地方ナンバーでヤケに強引な運転してるヤツよく見る。
俺には、東京モンにバカにされないように無理してる田舎のDQNに見える。
807国道774号線:2012/02/09(木) 20:03:26.94 ID:Pj7zEN+i
>>804ー805
ウンコ漏れそうだったんじゃね?
ああいう時は神経が高ぶって
シャアみたいにニュータイプになれる時があるだろ?





その運転手が俺なんだけどねw
808国道774号線:2012/02/09(木) 20:13:32.14 ID:S0Lsqf67
あと、きめてる時な、俺はやったことないけど周りとの行動がずれる職質対象、この場合はそく検挙だけどな。
809国道774号線:2012/02/10(金) 01:00:07.63 ID:a8EuzURQ
その場合は現行犯逮捕。
810国道774号線:2012/02/10(金) 22:15:55.76 ID:aLRh3nQN
控え室で騒いでる雑魚は2〜3年で消えてく法則

沈黙は金なり
発言すればするほど自分の無能さが露呈してる事を認識出来ないから
生涯DQN扱いなんだろうな 悲しいけど
811国道774号線:2012/02/11(土) 02:37:54.35 ID:NIzl26lb
それは雲助のオマエだw
812国道774号線:2012/02/11(土) 08:42:27.67 ID:sYQRspdZ
レクサスのルームミラーの所に付いてるカメラみたいな物はなに?
ドライブレコーダーみたいな物ですか?
813国道774号線:2012/02/11(土) 09:33:52.99 ID:P3J9Ic9v
じーさんの運転手ってなんで性格歪んだ奴多いんだろ?プライドだけ一流
814国道774号線:2012/02/11(土) 18:24:32.46 ID:Ldwk1jFA
>>813
オマエも結構性格歪んでると思うけどな
815国道774号線:2012/02/11(土) 23:31:06.45 ID:P3J9Ic9v
ジジー乙
816国道774号線:2012/02/12(日) 00:58:39.26 ID:TlRp0qxA
>>815
確信犯的にage続けてるお前は
性格歪んでるといってるんだよ!

817国道774号線:2012/02/12(日) 03:49:24.75 ID:+inqZxIT
オマエモナー
818国道774号線:2012/02/12(日) 08:17:03.70 ID:soQR/zaC
>>816
なんだお前。お前の妄想だろ!俺カキコしたことねーぞ。思い込み断定するクズがジジー。死ねよ!
819国道774号線:2012/02/12(日) 10:12:43.43 ID:aGh7AGW+
反落。S&P総合500種は今年最大の下落率となった。
ギリシャ政権与党 の1つである国民政党派運動(LAOS)党首が、
第2次支援条件の議会承認で賛成票を 投じることはできないとの考えを示し、
ギリシャ情勢の行方をめぐる不透明感が再び強ま った。  
ダウを構成する30銘柄のうち29銘柄が下落。
S&P総合500種は構成する10セ クター全てが下落し、
とりわけネルギーや金融、素材など景気循環株の下げがきつかった
820国道774号線:2012/02/12(日) 12:42:41.58 ID:TlRp0qxA
>>818
でも結局ageてんだよなw
カスだなオマエ!
821国道774号線:2012/02/13(月) 01:29:29.84 ID:869o8PUY
不用意な発言は止めなさい。君達は人の命を預かる仕事なんだぞ!
822国道774号線:2012/02/13(月) 07:55:45.77 ID:gPfio8q0
なんか同じIDなのに書き込んだことないとか、
age続けてる気違いが紛れ込んでるな。
823国道774号線:2012/02/13(月) 08:40:04.26 ID:IzIoJldi
>>822
まずお前が馬鹿でキチガイなのはわかった。
824国道774号線:2012/02/13(月) 09:24:39.54 ID:C0fMtVcz
>>822
気にすんな
ageてるヤツは荒らし小僧だから
多分ハイヤースレとのマルチだよ
相手にするとスレが下品になるから
スルーがベストだよ
825国道774号線:2012/02/13(月) 11:56:01.27 ID:pVV5jMx5
>>824
俺もそう思うよ!
826国道774号線:2012/02/13(月) 13:12:56.58 ID:kB5YN042
最近クラウンのハイブリッドをよくめにするんだけど
気のせい?
モデルチェンジでもしたのかな?
827国道774号線:2012/02/13(月) 23:29:43.90 ID:rTpdnLlw
>>826
??????
828国道774号線:2012/02/14(火) 12:06:12.70 ID:9RKIwefB
明日も雨降るかな?
829国道774号線:2012/02/14(火) 15:14:58.33 ID:8KPCV5D5
>>803
都内からだと行きやすいサーキットと言うと
FとかTとかになっちゃいますが、最近はアクアライン渡ってSに行きます
Sでこの前ホンダのS2000に負けたとか言って悔しがってましたw
830国道774号線:2012/02/14(火) 22:11:31.12 ID:KT5/uvHO
請負。ジャパンリリーフだけはやめとけ。
831国道774号線:2012/02/15(水) 01:18:28.18 ID:jagKWITf
5流だよ
832国道774号線:2012/02/15(水) 20:56:14.76 ID:nyuxtdH6
>>829
Sは私が現役だった頃はなかったのですが、エビスなんかよりマトモそうですね?
Tとエビスにはガレージを借り、仙台は菅生とハイランドがあったのでアパートを借りていました。
Fは「その車うちのレースの車じゃないよね?」と嫌味を言われてから回数が減りました。
鈴鹿は年に一度F1の前座で行くくらいでした。懐かしいです。
833国道774号線:2012/02/15(水) 21:11:27.25 ID:t8/82dSk
その車うちのレースの車じゃないよね?ってどういう意味?
834国道774号線:2012/02/15(水) 22:45:22.20 ID:kcjwof9x
何のスレ?
835国道774号線:2012/02/15(水) 23:24:32.73 ID:nyuxtdH6
>>833
フジで行われるレースの車ではないという意味です。
フジの音量規制と筑波や東北のサーキットではルールが違ったのです。
836国道774号線:2012/02/15(水) 23:55:45.03 ID:662z3uXZ
マジ ↑ 何?
837国道774号線:2012/02/16(木) 00:09:30.87 ID:g1d7ocqO
この前さぁ、某PAに停まってに向かってた訳よ

そこへ黒塗りセンチュリーが入って来て障がい者用のPに停まったので見てたら、後部座席から関西人っぽいオバチャンが降りて来てスタスタと歩いてへ

運転手は車から降りて車の横で煙草吸ってましたわ

俺が『高級車もマナー悪けりゃ格好悪いね』と運転手に聞こえる様に呟いたら苦虫潰した顔してた(笑)

一緒に居た友達は爆笑してた
838国道774号線:2012/02/16(木) 00:20:12.81 ID:EyJx2P65
>>835
なるほど
839国道774号線:2012/02/16(木) 00:25:26.99 ID:bS7pPnrq
>>837
sageろやカス
840国道774号線:2012/02/19(日) 00:18:53.10 ID:usWmgotg
>>837はsageないとこ見ると部外者なのかもしれないけど、どうなんでしょうね?
ウチは親父が高齢で足腰悪い為にトランクに車椅子は積んでますけど、
高速のPAなんかではイチイチ面倒なのでステッキだけでトイレに行きます。
自宅玄関までの階段も地下鉄にある車椅子エレベーターのようなものを着けています。
トイレに間に合わなくなることもあるので用心に紙パンツはかせてますけど。
車椅子マークはつけてませんから、もしかしたら他人の目にはそう映っているかもしれませんね?
初心者マークのようにマグネット式があれば、探して付けたほうがいいんですかね?
酸素ボンベも積んでる癖に親父が車椅子マーク嫌がるんですよ。
841国道774号線:2012/02/19(日) 08:57:00.88 ID:6PDQ/L7R
>>840
そうなんですか
大変ですね
確か今は障害者マークは
車椅子じゃなくて四つ葉のクローバーみたいなマークだったと思いますよ

ドコモのスマホ規制で書き込めず!
842国道774号線:2012/02/19(日) 19:14:16.05 ID:CVdcdFaX
ボランチって会社もなかなか香ばしいねw
843国道774号線:2012/02/22(水) 00:24:49.63 ID:r4dGqq/c
844国道774号線:2012/02/22(水) 06:49:05.24 ID:m33QoHF+
なんじゃ?
845国道774号線:2012/02/23(木) 14:53:22.65 ID:xdhtBpzz
ペンギンにしか見えないんだが?
846国道774号線:2012/02/23(木) 16:34:48.70 ID:EkVJjqIO
誰か東京ゲートブリッジ通ったひといる?
使えそう?
847国道774号線:2012/02/24(金) 09:02:58.20 ID:mo8GwSnG
>>846
俺はまだ使っていないし、使う場面もなさそうだな。
オヤジが千葉方面で、羽田送りの人は使えるかもしれんね。
湾岸西行きは東京港トンネルでしょっちゅう渋滞するから。
848国道774号線:2012/02/24(金) 09:56:03.25 ID:1dsW/5Mg
2011/W221のS600かS550に乗ってる方はいますか?
849国道774号線:2012/02/24(金) 10:50:24.66 ID:VSe6Mx1j
今朝幕張のオヤジ羽田送りだったが
湾岸線故障車で渋滞!
ゲートブリッジ渡ったよ
風がすごく強かった
今日はスムーズに行けたけど
357から左折する新木場が今後混むかもね
三車線で左折するけどコンテナとかトラックが増えたら渋滞するかもね

とりあえず今朝はゲートブリッジで助かったよ
850国道774号線:2012/02/28(火) 12:01:47.50 ID:86DHEWkM
はぁ、請け負い先の一般職員にケンカ売られた…
こちらが立場弱いの知ってて
ホント 草加のクズは勘弁
黙って性凶新聞でも読んでろ
851国道774号線:2012/02/28(火) 16:30:48.50 ID:69m5VGQh
大坂市バス運転手の年収が730万だってよ、お前らよくやってられんなwww。
852国道774号線:2012/02/28(火) 17:10:42.14 ID:+cRJEh2y
>>851
コラ!ここはハイヤースレじゃないぞ
マルチ小僧はあっちで大人しくしてなw

853国道774号線:2012/02/29(水) 09:05:13.85 ID:qupx1US3
ポーン!PCS使用できません。雪道走ると必ずだな。
警告アナウンス出ちゃうし警告灯点くし後ろがビビるから止めてほしい。
854国道774号線:2012/02/29(水) 09:55:08.94 ID:lzwOdTqA
この仕事に就いて初めての雪なんですが、シフトの脇にある「SNOW」のポジションってどう使ったらいいのでしょうか。
雪の日はずっとポチっておいていいのでしょうか?
ちなみにクルマはレクサスです。

よろしくご指導ください。
m(v_v)m
855国道774号線:2012/02/29(水) 10:31:34.40 ID:1kEYZcpI
雪道はポチッときましょう
あと説明書見ましょう
おやじをおろしたらアクセルだけで曲がって帰りましょう
856国道774号線:2012/02/29(水) 12:11:00.39 ID:MFQMkXSO
アクセルだけで曲がる・・・
おおっ!
ドリフトで帰れって事かぁ!

なんてなw
857国道774号線:2012/02/29(水) 15:30:53.19 ID:5d6iC/p+
>>854
なに? 新人ウテシでレクサス?
時代は変わったな〜
858国道774号線:2012/02/29(水) 22:05:54.85 ID:MFQMkXSO
新人は良い車のれないなんて
ハイヤーじゃねーんだからw

859国道774号線:2012/02/29(水) 22:28:24.03 ID:5d6iC/p+
>>858
ハイヤーでなくても、それなりの信用っていうのもあるんじゃないか。
そんな新人に数千万の車まかせれるのかね。
俺が古い人間かもしれんが、それなりに経験を積んで苦労して勝ち取るもんだと思うがな。
このスレに年輩のウテシいませんか?
どう思いますか?

俺は白のお抱えもやっていますが、観光バスの貸切もやっています。

新車の担当になるのには、信用と経験が不可欠と思います。

間違っていますか?
860国道774号線:2012/02/29(水) 23:42:07.89 ID:1TUUFE+X
白専属10年越えの40代ですが最初から550→750iL→クラウン→マイバッハ→クラウン→レクサス→現在クラウン
861国道774号線:2012/03/01(木) 00:34:37.18 ID:jMFOUOq8
>>859
間違ってます。

車種は運転手の格では無く、オヤジさんの格で決まります。

誰でも最初は新人です。でも会社も面接や選考試験をくり返して、身元調査もして雇用してますから。
そもそも信用できなければ役員の命預けませんよ。
プリウスだろうがファントムだろうが役員の命、情報の方が大切です。
派遣で来るベテラン2種面持ちにも危ないおっさんは居ます。

私はプロパーですが最初からAMGでしたよ。理由は、社長が車好きでそれに乗りたいと思ったから。
まさか運転手が新人なので社長にクラウン買ってくださいとは言えないでしょう。

新人云々言うのは年功配車の効くハイヤーや派遣さんだけでしょう。
862国道774号線:2012/03/01(木) 01:01:13.27 ID:yrSSKrD+
>>859
なにこのタクシー上がり?
俺は最初からcenturyだったけどw
863国道774号線:2012/03/01(木) 06:45:31.59 ID:D7KPAHmF
>>859
>>854はレクサスとは言ってるけど、新車とはひとつも言ってないよ?
レクサス>高級車>ビビる>全部新車に見える>新人は無理
っていう思考回路・・・
864国道774号線:2012/03/01(木) 13:27:01.76 ID:qs191glR
>>859
運転手、特に古参運転手的にはそう思うだろうな
新人になんか新車まわすなよ〜ってw
でも、総務としてはそんな事どうでも良くて
空いてる運転手に仕事当てはめるだけだから!
たとえば
社長交代時に新車入れるとして、今迄の運転手が新社長を受け持つ事もあれば
会長、相談役とオヤジについて一緒に動く場合もあるんだから
そうしたら年功順に次に古い人を担当替えして持ってくるのか?
違うだろ?担当ついてないフリー車から持ってくるか、
たまたま退任時期が重なった役員の運転手から持ってくるだろ?


865国道774号線:2012/03/02(金) 10:09:43.29 ID:JJ+5hycN
まぁまぁ
みな落ち着けやw

866国道774号線:2012/03/02(金) 10:28:52.86 ID:R3NrKVvc
私は50代ですけど、この仕事は30代からですからベテランではないですね。
入社時からオーナーの担当だったので先輩達差し置いて社内では一番いい車に乗っていましたね。
知人のベテランドライバーは先代当代と親子二代を担当されたので
自分の好きな車、乗りたい車を親父・総務に提案しているようです。
センチュリーだったのがキャデラックになったと思ったら
モデリスタ?のエスティマやアルファードにしてみたり。
社外アルミ&タイヤでワイド&インチアップしてみたり好きなようにやらせてもらっているようです。
会社によってなんでしょうね。
867国道774号線:2012/03/02(金) 14:44:43.74 ID:Qjnuv/R2
それがお客様の好みなんだよ。
868国道774号線:2012/03/02(金) 16:19:57.63 ID:EZ9Mm2s8
あり得ない、世間的に恥ずかしい?
869国道774号線:2012/03/02(金) 17:05:48.74 ID:YWOZpvE/
そんな車に乗ってるんじゃん、あんた頭大丈夫か?
870国道774号線:2012/03/02(金) 19:12:45.80 ID:R3NrKVvc
日本語大丈夫ですか?
871国道774号線:2012/03/02(金) 22:10:37.24 ID:5485ZAAV
>>870

869はハイヤースレにこんな書き込みしてる
 272 :国道774号線:2012/03/02(金) 16:43:34.42 ID:YWOZpvE/
 人生ゲームに例えたら、給料日200万ドルと50万ドルの違いくらいあがるのにな。
 277 :国道774号線:2012/03/02(金) 19:29:58.69 ID:YWOZpvE/
 昔はメーカーの方が良かったってか?、あげくのはてにリストラされてワッパマンwww

絡みたいだけの荒らしだよ
相手にしなさんな
スルーが一番!

 
872国道774号線:2012/03/02(金) 23:26:51.58 ID:R3NrKVvc
>>871
ありがとう、了解です。
873国道774号線:2012/03/04(日) 15:07:36.35 ID:8Bg4HJ7M
日曜日午後3時に来てくれ。今日は昼から5回も確認の電話が入った。
到着してみると、「やっぱり行かないから。家内が使うかもしれないから玄関鳴らしてみてくれ」
鳴らすとお手伝いさんが出てきて
「行かないのは昼にもう決まってたんだから休ませてあげればいいのにねぇ〜」
「今奥様に聞いたら『考えるから』だって。使う用事もないのに無理に考えなくていいのに」
まあ休日出勤手当付くからいいんですけどね。
874国道774号線:2012/03/04(日) 16:45:20.03 ID:0ur4E5LB
まるで奴隷だな
875国道774号線:2012/03/04(日) 21:29:18.13 ID:Ts7wL82A
俺もやらない

876国道774号線:2012/03/07(水) 11:31:58.05 ID:XwSY9PeN
もうそろそろスタッドレス外すかな
皆さんはいつまでスタッドレス履く?
877国道774号線:2012/03/07(水) 14:46:58.78 ID:QLy7uAaq
ヒント
東京最も遅い晩雪
明治41年4月9日  20p
大正12年4月6日  1p
昭和14年4月5日  4p
昭和44年4月17日  2p
昭和63年4月8日  9p


878国道774号線:2012/03/07(水) 15:00:29.26 ID:R0acMksG
つい7〜8年前にも4月に有紀降ったよね。
879国道774号線:2012/03/07(水) 16:10:44.22 ID:QbEAMlET
4月の降雪は、駄菓子屋でスーパーボールの1等が出る確率より高そうだな。
880国道774号線:2012/03/07(水) 19:22:45.40 ID:/skqn+EJ
私はいつも三月いっぱいというか、三月末の親父の出張に合わせています。
今年は中盤にしか出張無さそうなので様子見です。
881国道774号線:2012/03/08(木) 18:10:02.74 ID:FEYnhd5i
今年はスタッドレスの出番があってよかった。
また来シーズンもよろしく。
882873 奴隷:2012/03/09(金) 17:43:31.75 ID:coYBUVjR
昨夜、明日は休みと言われた。
昼に電話が掛かってきた。16時に来てくれ。お手伝いさんが休みで外食したいらしい。
毎度のことだ。親父の口など信用してない、
おまけに奥さんはお手伝いさんが休みでストレスが溜まっているのか、
車の雑巾やらスポンジやら車椅子を積んだが為に降ろした荷物にまでケチをつけだした。
疲れた・・・・ってか、まだ今日始まったばかりだった。
883国道774号線:2012/03/09(金) 19:14:55.08 ID:JIFhTj7Q
>>882
心中察します。
ウチも一昨年まではそんな感じでした。

ほとほと疲れ果て
’10年の11月ついに最後の手段、伝家の宝刀を抜いてやりました。
「年末で辞めます。次の仕事も見つけました。」ってね。
最初は「あ、そう。」と言っていたオヤジも
いざ辞める日が近づいてくると
「考え直さないか?」「不満があるなら改善するから」と夫婦で説得工作してくれました。

その結果「昇給」「ベースアップ」と「毎年の長期休暇」を勝ち取り
残る事になりました。
その後の震災もありオヤジも心細くなったのか
今の所良好な使われ方をしています。時々謝辞も口にする様になりました。
まぁいつ迄続くかわからんですがね。

 
884873 奴隷:2012/03/10(土) 01:18:07.12 ID:L6UJMJ29
昨日一度しか書き込みしてないのに、
「 ID:coYBUVjR [2/2]」となっていました。
なんと驚くことに昨年9月のIDと被っていましたが、
それも確かに私の書き込みでした。
>>883
ありがとうございます。
885国道774号線:2012/03/11(日) 22:52:50.40 ID:HTt59KlI
納車翌日 雪@東京 w
明日GSの洗車機にブチ込みます^^
自腹で700円wax洗車>>>手洗いの労力
886国道774号線:2012/03/12(月) 02:25:56.94 ID:k8l3+Fo7
>>885
俺も時々は洗車機にいれるw
手洗いかどうかなんてわからん
887国道774号線:2012/03/12(月) 07:58:44.24 ID:xnspkCAP
私は洗車機はたま〜にですね。
たいてい子会社地下の洗車場で自分で洗うか、濡れタオルで拭いただけで終わりです。
ただ親父が高齢でなかなか出勤しなくなってきたので洗車頻度は減っています。
奥さんがストレス溜まると私やお手伝いさんに当たりだすのですが、
その際も『洗ってるの見たことがないから、どこで洗ってるのかわからないけど』
なんて言葉尻に嫌味を交えながらグチグチと説教が始まります。
888国道774号線:2012/03/12(月) 13:12:45.78 ID:76btEfi8
最近の洗車機のクロスは品質が良いから大丈夫さw
889国道774号線:2012/03/12(月) 13:17:35.05 ID:xnspkCAP
>>888
そうですか。近いうちに新しい機械のスタンド見つけて試してみます。
890国道774号線:2012/03/12(月) 13:53:07.91 ID:+/slW1z4
>>885
七百円!安いですね。
地元でですか?
都心ならば教えてほしいです!
891国道774号線:2012/03/12(月) 17:27:02.65 ID:c9U4Awhi
>>888
ごらーーーーー
手で洗え!!!!
892国道774号線:2012/03/12(月) 19:31:24.95 ID:RLNpBMzI
>>890 環七内側に結構ありますよ
プリペイドがある処だと500円シャンプーの30%引きとかも
年末の決算対策のGSで1万円のプリカを5000円で販売していたので購入
800円の撥水が400円です^^
手洗いには戻れない
893国道774号線:2012/03/12(月) 20:07:02.24 ID:+/slW1z4
>>892
あー!環七ですかー
残念。
オヤジんち山手線内なんです。
降ろしたらマイカーで帰宅なので、
中央区千代田区あたりだと高いですよねー。
894国道774号線:2012/03/13(火) 13:46:47.77 ID:oUmQil1+
うちのオヤジ、ちょっと道が混んでると
「○○を回った方が早かったんじゃないか?」
みたいなこと〈しかも、え?と思うような見当はずれのルート〉を必ず言う。
すごくうざい。
こっちは、交通情報やナビの渋滞情報や経験をフル活用してこのルートにしたんだよ!
ロクに道も知らないくせに余計なお世話です。

社長交代して3期連続減収減益の自分の会社の道筋だけ心配してろってんだ!
895国道774号線:2012/03/14(水) 09:50:01.71 ID:Q7ElkY5X
間違っている事を認識(笑、してもらう為に、次回は渋滞にハマっても指示されたルートで行きましょう(笑
896国道774号線:2012/03/14(水) 11:39:57.08 ID:wKzAfgxb
オヤジがルールだ。
897国道774号線:2012/03/14(水) 13:19:53.24 ID:rRAEkGGR
>>895
そんな時に限って、いつも激混みのオヤジルートが空いてたりするんだよな〜w
898国道774号線:2012/03/15(木) 11:57:51.17 ID:z8bG++IO
うちの親父は保守的なんでいつものコースを走れば渋滞だろうと関係無しです。
例え一般道空いていても、例え首都高が一区間でもいつも通りなら文句言いません。
上品なお坊ちゃま育ちなので割り込みも嫌います。一の橋も最後列に並びます。
問題は奥方です。ここは左側の車線を走ったほうがいいのよ!で、ここで割り込んで!
また元に戻って左側を飛ばして○○の交差点で右に曲がって〜違うわよ!今のとこ曲がるのよ!
(交差点の名前が違うし。右折するのに左側車線走らせんなよ!)
知らないわよ。私らは○○の交差点って呼ぶのよ!なんて具合です。
車が汚いの、降ろしてある荷物が汚いの、置きっぱなしになってる古い工具とか何?
(そんなの俺が入社する前の初代ソアラや初代レジェンドの車載工具や洗車道具だろ?)
(親父のじゃない。国産なんだから何十年も前の自分の荷物だろうが?)とは一切言えません。
899国道774号線:2012/03/15(木) 12:16:25.87 ID:CFLfC6h4
うるさいわね!
おだまりっ!

奥様にはオネエで返答しましょうw

きっと静かになるでしょう
900国道774号線:2012/03/15(木) 14:54:53.32 ID:WPHGaJ+q
>>898
ちゃんともらってる物があるからやってるんだろ?700以上とお見受けした、ふざけんな、もっと働け。
901国道774号線:2012/03/16(金) 00:15:52.94 ID:C0qGCVsC
低属性ウテシの妬みだなw
902国道774号線:2012/03/16(金) 16:43:12.66 ID:15wdzl/6
俺はいまだに洗車機に入れたことがありません。
いつも手洗いでやんす。
903国道774号線:2012/03/16(金) 18:02:25.98 ID:x1f0Xath
>>902
早くこっち側においで。。。
一度一線を越えるとあとは楽だよw

904国道774号線:2012/03/16(金) 18:43:20.47 ID:D56UVTY/
洗車付Card又は年収650オーバーの奴らだろ?、実費で洗車なんて考えられんわ、洗車も我々の仕事、そんな金あったら飯代にするわ。
905国道774号線:2012/03/17(土) 06:16:10.01 ID:DI3+JNpW
>>904
哀れだな…www
906国道774号線:2012/03/17(土) 13:18:25.57 ID:Lcid7Hf5
それぞれの考え方だと思うけど私は洗車代<<<残業30分なので
洗車機マンセー派です
年間100回使用しても10万掛らないし
夏の汗だく・冬の手ガビガビ を考えれば安いモンだ
907国道774号線:2012/03/17(土) 13:26:55.52 ID:hX0e84Zw
>>906
この軟弱者

by セイラ、マス
908国道774号線:2012/03/17(土) 18:47:09.21 ID:29sLP6O3
私、シルバーの車の頃は毎回洗車機でした。
その後、車もダーク系の色になり業績の影響で会社が洗車カードやめちゃった。
で今の車、元々は自分で洗っていたんです。
でも親父が高齢になり何事も予定通り進まず洗車中に出てきちゃったり、
車半分ワックスを拭き取らないまま走ることもよくありました。
そこに私自身がアレルギーが出ちゃった。
寒冷蕁麻疹って言うらしいんですけど、冷たい物に触れていると蕁麻疹がでちゃう。
冬場、冷たい水がかかる場所は手のひら、腕、足とすべて蕁麻疹で痒くなってしまう。
だから子会社地下の洗車場でだけは自分で洗っていたのですが奥方がうるさいんですよ。
親父が高齢で子会社に行く回数が減り、その分洗車回数も減りましたから。
で、結局自腹でもいいからと洗車機を使うようになりました。
今でも子会社に行って親父が一時間以上いることが確実な場合は自分で洗いますよ。
909国道774号線:2012/03/18(日) 01:47:51.02 ID:5eDlzPEJ
他人の年収に妄想を膨らませて、やたらこだわってるヤツがいるな…www
910国道774号線:2012/03/18(日) 13:40:52.25 ID:TFgdAKWa
>>904
食事代出ないんですか?
911国道774号線:2012/03/18(日) 21:10:00.70 ID:kbVbtYkI
>>910
3食出るの?
912国道774号線:2012/03/19(月) 00:00:25.19 ID:YyF3zC0Z
出ないの?
913国道774号線:2012/03/19(月) 00:48:02.02 ID:V9RyLky8
食事代はもちろん出るな。昼は社食無料で夜は立て替えして領収書を総務に出せば戻ってくる。休出のゴルフ場は伝票にオヤジのサインで。
914国道774号線:2012/03/19(月) 10:33:45.34 ID:8nKFEGd4
良いよな、同じ運転手でも格差社会。
915国道774号線:2012/03/19(月) 11:54:29.82 ID:3nIHdME/
>>913
ゴルフ場で昼飯ってことはずーっとゴルフ場にいるんだ?

俺はスタートしたら近くに遊びに行ってしまうわ
916国道774号線:2012/03/19(月) 13:35:15.58 ID:8zjwwyhF
>>915
日本語変だぞw

忙しいオヤジや気難しいオヤジだと
急遽ゴルフ止めて帰るって事あるからな
 
917国道774号線:2012/03/19(月) 16:10:46.12 ID:5C/39LVf
>>914
良いか悪いか別にしても元々この業界、使われ方も収入・待遇もバラバラじゃないですか。
楽して高給取ってる人もいれば、休みなく働いても安く使われている人もいる。
交渉の仕方間違えると首が飛んだり、閑職に飛ばされる。
気に入られると70過ぎてもまだ使ってもらえる人がいる。私の知人にも数人います。
こればかりは当たりハズレ、仕方ないですよね。

>>915
河口湖や鳴沢行っても、ぶどう狩りやパチンコに消える仲間を横目にいつもじっと待機です。
うちはいつ出てくるかわかりませんから。それはゴルフに限ったことじゃないですけど。
新橋演舞場周りで食事をしている最中、料亭から携帯に呼び出しがあることも珍しくありません。
918国道774号線:2012/03/19(月) 19:03:39.52 ID:RLH9lBWo
俺はゴルフ場はなれるとやっぱり怖いのと
パチンコとかやらないから行く所ないのとで
たいてい附属のゴルフ練習場で汗流して寝てるかな。
でも最近は
プレーヤー以外は練習させてくれないところ
増えたんだよなー
919国道774号線:2012/03/19(月) 20:06:33.20 ID:xSYiAQ1I
関東圏のゴルフ場で

@メシの美味いところ
A待機中、居心地の良いところ

ってどこですかね?
920国道774号線:2012/03/19(月) 20:09:02.55 ID:xSYiAQ1I
あ、ワタクシ的には
@水海道とか700
Aイーグルポイント

ですかね
921国道774号線:2012/03/19(月) 21:28:52.81 ID:sOtJdsra
水海道はすごく臭かった印象がある。どう?
922国道774号線:2012/03/19(月) 22:29:55.86 ID:B3QSaHMu
ビーフカレーは絶品だよな、ハエは
最近は出ないのか?
923国道774号線:2012/03/20(火) 01:27:26.56 ID:/vZOjDZF
あそこのレストランはオークラの系列だっけ?
924国道774号線:2012/03/20(火) 06:22:25.78 ID:qA4xdLF0
レイクウッドGC湖畔亭の相模御膳(?)は美味しかったなあ
925国道774号線:2012/03/20(火) 14:59:13.89 ID:8ok598U0
>>923
昔と変わってなければオークラですね。
十数年前、親父がメンバー以外の所で初めて行ったのが水海道でした。
テーブルにドンドンドンと日本酒の紙パックが並んだのもそこでした。

1、私は特に食事にはこだわりがないので、昔の東京GCや改装中の霞ヶ関、
数が少ない小金井以外、特に不満はないですね。

2、これはやはりバブル時代にできた所が最高でしょう?
せっかくいい施設がありながら経費削減で控室閉じていたり、
控室は無人で食事やコーヒーはクラブハウスへなんて所もありますね。
仮眠室でベッドとマットがあったり、シャワーと風呂が別になっていたり雀卓があったり。
でも、ごめんなさい!古い話でどこがどこだか記憶が曖昧です。
個人的には冬の500、誰もいない部屋のコタツで寝るのも捨てがたい。
馴れれば程ヶ谷の畳三枚でも寝れるもんです。
926国道774号線:2012/03/21(水) 07:35:28.21 ID:9eYVTCWL
俺は那須GCの昭和臭プンプンの雰囲気が好きだな。
ただし、別棟の運転手控室はヤバイよ。
絶対何かいるよ。
人間じゃない何か!

ゴルフ場の運転手控室ってそっち系のヤバイとこ多いよ…
927国道774号線:2012/03/21(水) 17:19:14.13 ID:Twkim5oi
人間じゃない何かって何?あちらの世界の物とか?
総武の食堂に上がる階段で蛇には遭遇したけど。
928国道774号線:2012/03/22(木) 15:16:28.99 ID:3tZ3qX/9
だいたいゴルフ場の控え室って
裏とか日陰にあって
人の出入りも少ないし
薄暗くひんやりしてて
なんか出そうな気になったんじゃね?

ヘタレだなw
929国道774号線:2012/03/22(木) 16:12:31.88 ID:S7oulDgu
レイクウッドはヤバいな。
930国道774号線:2012/03/23(金) 07:12:35.65 ID:sgi25EK3
>>928
お、おれは見たんだ・・・

(((;゚Д゚)))アワワワ
931国道774号線:2012/03/23(金) 12:50:48.70 ID:4eDVSyd+
キャディのおばちゃんと
送迎バスの運ちゃんが
チチクリあってたんだよw
932国道774号線:2012/03/24(土) 10:24:30.48 ID:eDTW3n7g
二号線下り目黒手前、パナメーラ故障中みたい。
933国道774号線:2012/03/25(日) 21:03:50.80 ID:R8XaJ84z
私はお腹が弱い
水海道で食べると必ずシャバダバ 水が悪いのか衛生上の問題か
せめてウテシ控室のトイレにウォシュレットにしてください・・・
934国道774号線:2012/03/26(月) 06:27:32.85 ID:TLIV4UUx
昔、松戸という処に住まっておったが、水が不味かった!
というか、クサかった。
取手とか柏とかあの辺の上水は
「牛久沼や手賀沼あたりの水だから臭い」
と訊いたことがある。
935国道774号線:2012/03/26(月) 11:44:35.21 ID:mNd/IUJE
利根川だよw
936国道774号線:2012/03/26(月) 21:14:46.47 ID:grprA3u8
取手国際もよかった気がした思い出がある。
937国道774号線:2012/03/27(火) 21:11:44.66 ID:nF91wF8H
愚痴言います。

ここ数年昇給がない。年齢と共に社会保険等が上がるからか?毎年手取りが減っていく。
その分くらいは昇給してほしいもんだ。
938国道774号線:2012/03/31(土) 08:58:51.80 ID:CR96zSZq
8:15出勤
8:45退勤

休ませてくれればいいのに。
939国道774号線:2012/03/31(土) 13:03:03.98 ID:vToPZHa3
請負ですが パパがG三昧だと800マソ
完全週休2で尚且つ海外出張で半月居ない(9−17時)で650マソ
いい条件だとは思ってますが唯一の悩みが
控え室が動物園みたいに騒がしい事です
おしゃべりブタゴリラが消えたら最高の職場なのですが
残念でなりません
940国道774号線:2012/03/31(土) 13:47:29.59 ID:MPPvT9QH
>>939
2chのおしゃべりブタゴリラさん 乙w
941国道774号線:2012/04/02(月) 08:56:40.72 ID:9rVg8XBQ
>>939
人が多いと大変ですね。
ウチも昔はそこそこ居たみたいですけど今は二台だけです。
一人は外出がないと別の階で慣れない事務仕事をさせられています。
ですから本社控室も子会社控室も私の独占に近い状態です。
942国道774号線:2012/04/04(水) 08:30:09.47 ID:zI2iLs7s
昨日は酷かったねぇ〜。朝から洗車か。自分じゃ洗わないけど。
943国道774号線:2012/04/04(水) 09:48:04.30 ID:zUp7nHD4
>>939
実際はその数字の半分だろ!www
944国道774号線:2012/04/04(水) 15:14:24.39 ID:ViMrylxr
ひがむなよw
945国道774号線:2012/04/04(水) 19:42:46.96 ID:HOSe0vIu
>>941 裏山です 一人個室・・・

請負先移りたいけど今の条件が美味し杉なのは重々承知ですし
役員にも良くして頂いてて最高ですが プロパーがはっきり言って頭が悪く
低能ゴリラ共と一緒に騒いでるしだいで残念な職場です
946国道774号線:2012/04/05(木) 08:34:51.03 ID:2UVQmnQd
昨日のオークラはお別れの会か何かですか?
私は奥方を乗せて別件でしたが止める場所もありませんでした。
どちらの、どういう方だったんでしょ?
「私も聞いたことがない名前ねぇ〜?出てくる人の中にはたくさん知ってる人がいたんだけど。」
と奥方が言ってました。
947国道774号線:2012/04/05(木) 13:43:50.41 ID:WuVg0NrN
年収に妄想を膨らませてるヤシがいるなw
948国道774号線:2012/04/05(木) 22:48:52.95 ID:knMwG4MT
だからひがむなってw
949国道774号線:2012/04/06(金) 06:45:04.72 ID:CoZ9h9Xs
ダイナース持ちのウテシいる?
950国道774号線:2012/04/06(金) 08:13:32.20 ID:XYuw9/tY
雲助が審査に通る訳ないだろwカードなんて一枚も持てないよwww
951国道774号線:2012/04/06(金) 11:12:51.46 ID:wwLD5aDs
必要ねーだろ、100万以上の買い物すんのかよ、年会費無料〜1000円ののVISA、JCBで十分だろ、アメックスのゴールドだって年間1万払えば持てるんだろうけど、俺は恥ずかしくて持てないよ。
952国道774号線:2012/04/06(金) 13:15:55.69 ID:RbIsPcR0
私もVISAだけで足りてますね。会費もったいないでしょ?
昔はアメックス等も持ちましたが、ひとつあれば十分なので。
ネット通販やオークション利用することが多いので、ひとつは無いと困ります。
953国道774号線:2012/04/06(金) 14:55:17.52 ID:k25LjtyK
ダイナースは使い勝手悪そうだから興味ない
国内に居る限りあんまり必要なくないか?

今持ってるのはJCBとVISAの提携カードとコストコで使う為にアメックス
だな
年会費って結構無駄だもんね
昔はゴールドとかなんだかんだ気にしたけど
今は使えれば良いかと思うようになった
それより年会費無料とか
ポイントが貯まりやすいとか
ガソリンが安くなるとか
そういう方が気になる様になってしまったよ
954国道774号線:2012/04/06(金) 22:09:33.18 ID:LmX5hZOB
946>大手広告代理店○○堂の元社長です。名前はちと解らん。
955国道774号線:2012/04/06(金) 23:05:20.01 ID:tQd15OYG
アメ金は27300円/年よ
アフォらしくて緑に落とした
956国道774号線:2012/04/07(土) 01:22:17.61 ID:eh0eJ8XS
>>951
恥ずかしくて出せないじゃなくて、審査が通らなくて持てないんだろ?(笑
957国道774号線:2012/04/07(土) 07:39:35.21 ID:vNRXdLKy
>>955
海外にいく暇なんかあんのかよ?
庶民はVISAで十分だろ?
958国道774号線:2012/04/07(土) 12:36:55.24 ID:6Pk6zgmu
>>956
お前さん、審査通らないって・・・派遣なの?
普通お抱えの場合
書類上は
企業の総務勤務とかだし
源泉だって高額だから
通らないって事は無いはずだよ

もしかして昔ブラックに載ったとか?
959国道774号線:2012/04/07(土) 16:52:22.17 ID:oo2vo8rZ
請負でも800前後ならダイナース通ったよ
年会費アホらしいからすぐ切ったけど
見栄以外のなんでもない持ち物
VISAで十分に同意
960国道774号線:2012/04/07(土) 18:10:25.41 ID:X+rDR1Iv
>>957
お抱えにも色々な方がいるもので、海外の別荘等にも連れていかれる人がいるんですよ。
そこの親父さんが言うには「運転手は色々な秘密を知る立場にあるから大事に!」だそうです。
私が話を聞いてから、だいぶ経っていますから今がどうかはわかりませんが、
年に一度は銀座の高級紳士服店でスーツも仕立ててくれるそうです。

ウチの親父も街で偶然見掛けたエフワンは面白がって作ってくれましたよ。
「おい、オーダーで19800だってさ!俺金出すから君着てみろよ!」
961国道774号線:2012/04/07(土) 18:13:51.20 ID:X+rDR1Iv
>>954
ありがとうございます。
962国道774号線:2012/04/08(日) 04:09:53.43 ID:gK78Zxit
>>959ここ2ちゃんで見栄張るなってw
15750円の年会費をケチるのにw
963国道774号線:2012/04/08(日) 08:00:04.09 ID:jOPMp67y
見栄で食べさせて頂いてる側が
見栄を張ってはいけない。
964国道774号線:2012/04/08(日) 10:48:26.30 ID:cy4hI5fH
どんなに煽られても事実だし800頂いてマッタリ人生送ってるので
ノーダメージ

負け犬の遠吠えは酒の肴 www
965国道774号線:2012/04/09(月) 00:14:09.88 ID:mtkrV/4v
凄い。素晴らしい。
966国道774号線:2012/04/09(月) 01:03:15.62 ID:ObTEIxsk
銀行の支店長とか役員の運転手ってどんな感じなの?
わかる人っていますか?
967国道774号線:2012/04/09(月) 09:55:29.44 ID:qDI3oe9J
【激務】派遣・請負バス運転手のスレ【安月給】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1333932741/l50
968国道774号線:2012/04/09(月) 11:26:01.36 ID:qyUMsN2i
>>966
基本sageで書き込んでくれよ
ageると967みたいなスレチな書き込みがあるからさ

銀行に入った事はないけど
銀行系グループの請負会社の求人では年350万って出てた
同じ様な請負会社に居る友人の話では
支店車は新人が行かされるか
未経験者の一種免許保持者とか年金支給迄の高齢者が多いみたい
その友人も最初支店に行かされて
基本9時17時で夜は片送り、日中は営業車、空いた時間はATMの前に立って案内係だったってさ
半年程で企業の社長車に配属されたから良かったけど
1年続いたら辞めるつもりだったと言ってたよ
969国道774号線:2012/04/09(月) 20:35:18.89 ID:HBWIocIt
>空いた時間はATMの前に立って案内係
俺なら即日に辞めるわ

空いた時間は寝かせる これが出来る配車係(プロパー)が
要る処はいい人材が長く住み着く
970国道774号線:2012/04/10(火) 00:59:04.77 ID:E+2CgXOb
運行が無い場合は銀行側からの指定で店頭勤務させられるから無理。
971国道774号線:2012/04/10(火) 20:43:49.82 ID:lO5mLyTu
不況の最中 運転以外の業務を押し付けてくる話を
聞きますね
最近安売り家電が出入り業者に陳列とかさせて行政指導されたけど
ウテシで派遣されてる私達も関係省庁に訴えればいけるかな?
いけたとしても切られる(取引停止で他社入れるだけ)でしょうけどね w
972国道774号線:2012/04/11(水) 00:38:49.55 ID:UFvhxOF9
>>971
派遣じゃなくて請負でしょ?
会社がお客さんとどういう内容で契約してるか確認してから
動かないと恥かくよw
そんなことより
請負の場合、発注者が直接命令をすると偽装請負になるから
もし業務命令の指揮系統が元請け会社経由でなく客先から来ているようなら
そっちの方をついた方が確実w
973国道774号線:2012/04/11(水) 11:26:00.10 ID:Ttb3BI0d
ここは低属の集まりか?(笑
974国道774号線:2012/04/11(水) 13:54:11.83 ID:AuIfvMcL
sageろやカス
975国道774号線:2012/04/12(木) 22:32:24.99 ID:2tPdRZB/
所詮、運転手や。
976国道774号線:2012/04/15(日) 19:51:29.16 ID:WjTZqH49
桜終わっちゃいましたね?
仕事の合間には毎日見てましたけど。
977国道774号線:2012/04/19(木) 10:26:43.24 ID:KVsBI3ip
上げ厨以降、急にスレ伸びが鈍りましたね?
978国道774号線:2012/04/19(木) 14:18:30.31 ID:XWsKoDr4
ハイヤースレから荒らしが来たら
しばらく覗かないことにしてますので。
もう落ち着いたかな?
979国道774号線:2012/04/20(金) 10:13:37.68 ID:UCAgRynO
携帯家に忘れた。
980国道774号線:2012/04/21(土) 15:34:53.67 ID:c7Tn5+4R
おまいら、運転手なんだから勘違い運転すんなよ!
見ていて恥ずかしいからよ!
981国道774号線:2012/04/21(土) 15:51:48.77 ID:niaeJn5a
どんなのが恥ずかしい、勘違い運転?
982国道774号線:2012/04/22(日) 15:39:57.51 ID:fbmX3bKZ
たまーに外車乗ってる運転手で、後ろに乗ってる人が偉いからか知らんが横柄な運転をする人がいる。
一般ドライバーからすると痛すぎて見ていられない。
983国道774号線:2012/04/23(月) 00:40:59.03 ID:vUD5X6m1
レクサスやセルシオ辺りもいるじゃん。 黒塗りの高級車だったら周りがビビると勘違いしてる運転手なw
984国道774号線:2012/04/23(月) 00:42:28.63 ID:Or6QJyjm
まずはsageて書き込んでいただけますか?
ご用件は、それから伺います。
985国道774号線:2012/04/23(月) 05:58:03.79 ID:R2VbfBC6
てすと
986国道774号線:2012/04/23(月) 08:45:17.28 ID:3Q4tGFA5
>>981
age荒らしの相手しないでよ。
987国道774号線:2012/04/23(月) 08:51:30.06 ID:gjTrfUJm
>>983
文句あるなら直接言えよ

言いに行って筋モンだったら黙って涙目で帰ってくるくせに

それと、煽られるのはあんたが下手だからだろ
後ろを気にしてれば車線を空けてやれるだろ
988国道774号線:2012/04/23(月) 09:53:03.82 ID:qGQO5omA
この前
銀座四丁目の交差点銀座通りを
頭を京橋に向けて右折待ちしてたら
黒塗りのレクサスとアルファードの二台が
直進車線から無理矢理かまして曲がって行った・・・
レクサスのドラは見えなかったが
アルファードのドラはエグザイル風の兄ちゃんだった。。。
ナンバーは二台とも8888。
本職の御一行様かな?

クラクション鳴らさないでよかった。。。
989国道774号線:2012/04/23(月) 10:19:28.83 ID:vUD5X6m1
>>987
何言ってんの?
だから勘違いしてるって言われんだよw
990国道774号線:2012/04/23(月) 10:28:23.00 ID:HH/KKHo1
順天堂の車寄せでクラクション鳴らしまくったセンチュリーの基地外、今度は許さないからな
991国道774号線:2012/04/23(月) 11:25:41.70 ID:gjTrfUJm
>>990
今度じゃなくその時に言いましょう
992国道774号線:2012/04/23(月) 11:55:47.17 ID:qGQO5omA
次スレ
自分で建てられなかったので
依頼しておきました。


【専従】お抱えウテシ集まれ!5台目【派遣・請負】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1335148856/
993国道774号線:2012/04/23(月) 13:35:48.02 ID:uXPhjZCT
>>988
本職がそんなわかりやすいナンバーつけるかな?
ヤバそうな車って何か「オーラ」が出てるので気づくけど。
994国道774号線:2012/04/23(月) 14:16:52.08 ID:5/+6Q4Bb
つけてるよw
111
なんか有名じゃん
995国道774号線:2012/04/23(月) 15:52:24.68 ID:lygG8qCY
俺のレクサス、8888でパールホワイトなもんで、しょっちゅう職質される。
「運転手さん、ちょっと降りてもらっていいかな?」
とか言われて、グローブボックスごそごそされて、チョーウザイ!

996国道774号線
>>995
西麻布方面とかで
夜路駐寝ながら待機なんかだと
すぐ声かけられるんじゃない?