全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すべてあかぼうが解決します!!
赤帽ってどう?

1 名前: 組合員 01/12/30 19:51
赤帽組合員の方、これから開業を考えてる方、利用者の方、関する事をなんでもかんでも書いて下さい。

Part1 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1009709496/l50
Part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1082276998/l50
Part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1116764818/l50
Part4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1122440635/l50
Part5 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1127323564/l50
Part6 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1134046946/l50
Part7 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1142117776/l50
Part8 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1148609847/l50
Part9 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1153871575/l50
Part10 http://society4.2ch.net/test/read.cgi/traf/1160838772/l50
Part11 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1167606338/l50
Part12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1174700399/l50
Part13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1180305765/l50
Part14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1189140362/l50
Part15 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1197820891/l50
Part16 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207610383/l50
Part17 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1216996611/l50
Part18 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229051785/l50
Part19 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1239139945/l50

全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会公式HP http://www.akabou.jp/
2国道774号線:2009/07/20(月) 10:39:19 ID:CiAQvB76
2
3前スレ997:2009/07/20(月) 14:21:33 ID:dgfQwFtm
×とりあえず、ワゴンがもう既にオーダーストップ、バンとワゴンのみの展開で
2012年(だったかな?)までは作り続けるみたい。

○とりあえず、ワゴンがもう既にオーダーストップ、バンとトラックのみの展開で
2012年(だったかな?)までは作り続けるみたい。

38.5℃の熱で、ぼけてたみたいだ。
4国道774号線:2009/07/20(月) 20:18:09 ID:4koWImZa
>>3
新型インフルですか?
熱でうなっててもカキコするって、バリネラですよネェ

サンバって、やっぱスバルなんだよナァ・・・当り前か
例えばテールランプ
サンバはユニット本体とレンズ赤、黄、それにパッキンの4アイテム
レンズは4本のビスで留まってる
ハイゼットのテールランプは、ユニットアッセン1アイテム
ランプの片方に爪が出てて、爪をボデーに引っ掛けて
1本のビスでユニット自体を固定してる
部品数も少ないし、第一生産性がええよナァー
サンバ以外の軽トラは、これが主流

ランプひとつとってもこれだわ
消え逝く運命にあるんだよねサンバ
5国道774号線:2009/07/20(月) 23:33:00 ID:4d79r+hd
その取り。
ダイハツ=トヨタなんかと付き合うと、パーツ一つ交換するのも全てアッセンで、
高く付く。
組み方も「いかに効率よく組めるか」で設計されており、はずす時の事を考えとらん。
チョットしたパネル、ボード外しもどこから手を付けたら良いかわからん。
ユーザーの利便性なんか頭の隅にもない。腹立つ。
しゃけど、車は間違いなく良いから、自家用車はトヨタじゃ。すまんの。
6国道774号線:2009/07/21(火) 00:28:21 ID:XK7KMru9
最初の660はちょっと大雨が降ると止まっちゃって
雨の日のICはサンバーが何台か動かなくなっていたもんだ。
デスビに水がかからないようにアルミ板で囲んでみたり
プラグコードをコーキングしたり。
大変でしたなぁ。

雨漏りもザーザーあったな。キャリアの取り付けのとこから。
7国道774号線:2009/07/21(火) 12:31:04 ID:0n+Wx+Fh
2亀頭の3バルブだったかね

まだ、現役の先輩いるよ
8国道774号線:2009/07/21(火) 16:21:58 ID:0n+Wx+Fh
9国道774号線:2009/07/21(火) 17:05:34 ID:JNefGKbx
関東ねっ
タダのコーヒーだけでも飲めるノン?

牛丼屋で、持参した玉子をポケットから取り出して
湯飲みで割って、かき混ぜて、牛丼に掛けるのと
同んなじくらい勇気がいるね
うちの子がバイトしてた時、この手の客はけっこう居たそうだけどね
10国道774号線:2009/07/21(火) 17:16:37 ID:0n+Wx+Fh
SAで持参したどんべぇに湯茶サービスコーナーで湯を入れて
持参したポットに茶を入れて持ち帰る>>9なら出来るよね
11国道774号線:2009/07/21(火) 17:27:31 ID:JNefGKbx
そんな大それた事・・・とんでもないよぅ
僕なんか、常に控え目に生きてるから

コンビニ弁当は高いからね、出先でもスーパーで弁当を買うんだよ
「お箸くださいっ」って声がでなくって、ボールペンで食べたりしてるのにぃー
12国道774号線:2009/07/21(火) 17:30:56 ID:0n+Wx+Fh
>>11冗談は兎も角
>>10の事していた家族連れが先日いたんだけど
その家族連れがクルマに戻る所見ていたら
アルファードに乗っていたよ

金おるんじゃねぇの?うち等より
13国道774号線:2009/07/21(火) 17:58:04 ID:JNefGKbx
行楽客の方がエグイの鴨ね

貧乏してると、おこられるんじゃないかと
おどおどキョドッてたりすんな

そうそう
道路が傷むって観点では
大型トラックは小型乗用車の10倍以上の料金が必要だそうだよ
インテレリア充の人たちは「SAの施設は使わないと損」とか思ってるんだよ
家庭ごみをSAに捨てたりとか
ところで
東名も関東に入るとSAにゴミ箱がないよネェ
14国道774号線:2009/07/21(火) 18:06:53 ID:PPON2IX3
ゴミくれェ持ってけェれ!
15国道774号線:2009/07/22(水) 00:12:11 ID:UqgTC0Wz
開業して間がない新人さんがいる
時期が悪いんだろうけどね
優先配車期間が過ぎると、ほとんど仕事がないらしいですネェ
まだそんなお歳でもないし、たいへん優秀な方です
熱心に営業活動にも取組んでおられます
でも、一夜にして得意先ができるモンでもありませんよね
「時間が欲しい」「今しばらく組合の支援が欲しい」って言ってましたよ

大物さんも、新人の面倒を見る余裕などないようですし
組合には仕事はありゃぁーせん罠
無線屋さんの話じゃ
組合配車オンリーなら、毎日早朝から待機して三日に1本、月5、6万だとか・・・

「新規加入募集」
まともな神経じゃぁーでけんよなぁー
どうよ
16国道774号線:2009/07/22(水) 00:17:07 ID:dY5rcgbg
だって、自動車の販売が本業でしょ?
17国道774号線:2009/07/22(水) 06:29:02 ID:8XBtU8jx
いまは、けー鯛のはんばyが本魚
18国道774号線:2009/07/22(水) 12:46:49 ID:dYgDN4Xs
これ以下は無いと飛び込んだ
垢稼業でさえ騙されて
思わず吊っちまったんだろ…南無
19国道774号線:2009/07/22(水) 17:33:06 ID:/duhAPSV
>>15
三日に一本ですか? 
それも大変辛いのー

いったい、執行部は何を考えてるのか、よう分からん。
組合って、古い体質考えがいかんのかねー

60才越えて年金垢なら、ぼちぼちでいいが、
俺はまだ40才で年金なーんてありまへんがな。

さーどうしょう。これ、今が正念場やなー

仕事がないから垢どうしギスギスしてるしー
今月まだマジ10万いってない垢さんもいるしー

ダメだー
20国道774号線:2009/07/22(水) 19:17:46 ID:UqgTC0Wz
>>19
40歳なら、いろんな意味でなんとかなりそうに思うけど
まっ
僕が年収480の勤め先をリストラされたんが43だから・・・
赤やって、ほんと楽しかったけど
金の苦労を考えると
あんとき、なにがなんでも再就職先を見つけるべきだった鴨
でも
きっと、またまたリストラされてる罠、きっとね
21国道774号線:2009/07/22(水) 20:11:12 ID:Rk9MQN9G







ニート



ホームレス









22国道774号線:2009/07/22(水) 20:12:24 ID:AiYeaT3r
>>19
三日に一本ですか? ⇒ 19さんは三日に一本以上あるってことですよね?
それも大変辛いの

今月まだマジ10万いってない垢さんもいるしー ⇒ということは19さんは10万以上売り上げあるんだ。

ダメだー⇒何が?全然マシジャン。あっ、マシと生活できるはイコールではありません。

>>20
で、今苦しいなりになんとかなってんの?それならスゲェと思われる。
23国道774号線:2009/07/22(水) 20:26:07 ID:YW1/5szG
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )>>22少し餅つけよ
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

24国道774号線:2009/07/22(水) 20:48:22 ID:A+dODGMw
なぁ、良くここで新人さんに優先配車とか言ってるけど
地域のよりけりなの?

自分は加入から一年程度は配車受けてたけどそんな事無かったよ。
確か一ヶ月目に売り上げが6マンくらいだったw

説明会では「平均すれば45マンくらいは・・・・以下略w

25国道774号線:2009/07/22(水) 21:50:04 ID:UqgTC0Wz
>>24
スマソ、ローカルネタで
新規開業4ヶ月間は、研修ってことで、組合本部へ毎日出勤
本部近辺の仕事、あるいは集荷時間に余裕がある仕事、貸切や定期仕事の場合
一番配車、優先的に新人に配車されるってシステム
昨年までは、月40〜50マソくらい配車されてたそうだよ
ミゾウユの不景気で
昼を過ぎても、一番配車が出発しないなんて、ありさまらしいけど

むかし、僕らの頃は、優先配車なんてなかった
先着順なので、前の晩から本部に泊まり込むような奴が居てね
新人は優先配車、他はくじ引きになって
今は、無線オンリーね

僕も最初の月は5万くらいだったよ
営業所で爺さんたちと、タダ待っててもシャーないし
赤先輩を頼って、安っすい仕事をしてたよ
26国道774号線:2009/07/23(木) 17:02:49 ID:mA8mu0IH
>>24
うちの炭素の新人優先配車は 一応一年間は面倒をみるって事に
なっています。金額は20〜30万ぐらいかなー
ただし、100年に1度の不況になった今日は、よく売上が
揚って15万ぐらいと新人さんが言っておられました。

僕が思うに配車係のボンクラ社員に、気にいられないと配車は皆無に
等しいーね。この僕がそうだもの。
結局最後は己の力だけーってことだね。
27国道774号線:2009/07/23(木) 17:38:11 ID:E5842Nw/
神奈川の支部長はヤクザの息子 福支部長は借金塗れで本部迎合
その下は、不正に定期やら、スッポットの享受!
呆れてモノも言えんわ!腐りきってるわ!
28国道774号線:2009/07/23(木) 18:33:53 ID:mA8mu0IH
>>22
もちろん、2日に一度は仕事がありますよ。
うちの炭素の垢さんより営業努力はしてるものー

でも、売上が付いてこんね。残念ながら

大物垢ってーのが再三出てくるのですが、大物垢の条件ってーのは
何でしょうーか??? 年収一千万以上とか・・・
29国道774号線:2009/07/23(木) 18:42:21 ID:9aXFRPYr
>>27(´・ω・`)ほんとの話なら終わってるモナ!!!
30国道774号線:2009/07/23(木) 18:48:26 ID:vDch9QP9
なぜか役職の人が、組合の定期仕事をしてたりする罠
「たまたま荷主の条件に合致してる」とか
「優秀な人なので」とか
なんちゃって
31国道774号線:2009/07/23(木) 18:59:10 ID:vDch9QP9
>>28
「大物政治家」とか「大物芸能人」とか
いずれもハッキリした条件ってないヤン

次元がちょとだけど
消費税を納めてるとか
一般を取ってるとか
従業員さんや、専属傭車、子飼を抱えてたりとか
「大物赤帽」って呼んでるけど
こんスレPart3くらいで、初めて登場した2ちゃん用語じゃね
リアルに使ってるかぁー?
使わないよネェ

消費税を払っておられる先輩に
「やっぱ大物赤帽さんはすごいですネェ」ってヨイショしたら
喜んでもらえましたよ
僕は自前仕事オンリーだから、どうでもエエけど
32国道774号線:2009/07/23(木) 19:02:14 ID:9aXFRPYr
「たまたま荷主の条件に合致してる」→仕事が無くて時間をもてあましている
「優秀な人なので」→たまたま無事故無違反でゴールド免許

こんな感じ?
33国道774号線:2009/07/23(木) 19:06:00 ID:vDch9QP9
みょうに当たってる罠

忙しくって儲けてる大社長は、役員なんかやりたがらないよ
地区長が周って来たので、脱退したとかね
34国道774号線:2009/07/23(木) 19:11:01 ID:9aXFRPYr
すすんで役員になりたがる奴にキムチ系が多いのは何でだ?
35国道774号線:2009/07/23(木) 19:40:43 ID:vDch9QP9
トンガラシのかげんじゃね?
日本じゃ
「黒幕」とか「フィクサー」とか、表に出ない影の実力者がカッコええけどね

こないだ
国際フェリーの乗り場へ行ったんだよ
国際って言っても、韓国と中国なんだけどね
もう、そこだけ外国だネェ
フェリーを運航してる会社自体が韓国・中国だし
クロークカウンターで「あのぅー荷物はココで良いんでしょうか?」って聞いても
日本語が通じまシェン
そのくせ
僕に何かを教えようとする、注意してるのかな
やたら仕切りたがる一般人が、次から次へと現れる
死ぬ思いで
しょぼくれたガードマンに聞いたら
「おぅーにぃーちゃん、そらぁ、こっちゃやでぇー」「えらいこっちゃのぉー、ご苦労はん」って
外国で日本人に出会うと、異常に懐かしく心強いって聞くけど
ほんと、そんな感じだったわ
36国道774号線:2009/07/23(木) 20:27:57 ID:pJhjt+6/
すいません。質問です。
現在のことではないと思いますが、スバルの社長と、赤帽の会長が親戚という噂は本当ですか。
スバルの社長が、軽トラックを売るために、赤帽という組織を親戚の人に作らせた。なんて噂を
聞いたんですが。

37国道774号線:2009/07/23(木) 20:32:48 ID:9aXFRPYr
すまんてす!
38国道774号線:2009/07/23(木) 21:14:10 ID:9aXFRPYr
>>36
そんな話聞いた事あるな、垢の創始者はキムチだとかね^^
39国道774号線:2009/07/23(木) 21:16:29 ID:vDch9QP9
>>38
ほんとぅー?
40国道774号線:2009/07/23(木) 21:24:19 ID:9aXFRPYr
お客さんから聞いた話だから真偽のほどはなんとも・・・^^;
でも確か初代の名字は「赤石?」じゃなかったかな?
2chでよく見るキムチの通名はこんな感じだったから成る程納得なんてね!
41国道774号線:2009/07/23(木) 21:41:43 ID:vDch9QP9
なぁーるほどぅー・・・
韓国のインスタントラーメンって知ってるぅ?
とにかく、赤色、真っ赤っかぁー
お客さんから、三種類ほどもらったんだけどね
どれもみんな赤色トンガラシ味、赤ですよぅ赤、ついでにパッケージも赤
42国道774号線:2009/07/23(木) 21:50:17 ID:E5842Nw/
現神奈川のドンの武勇伝は有名だよ
刃物事件、仲間への恫喝は日常茶飯事、恫喝により辞めさせた組合員多数
誰も文句言えない変な空気それが神奈川
43国道774号線:2009/07/23(木) 21:54:29 ID:9aXFRPYr
「辛ラーメン」食った事あるよ
まず麺が信じられない位不味かったしスープもコクが無くてただ辛かった記憶しか無い
あれ以来食ってないけどあれに比べると日本のラーメンは芸術品だね^^
44国道774号線:2009/07/23(木) 22:02:05 ID:9aXFRPYr
>>42
そーなんだ^^;
たま〜に湘南(営)に電話するんだけどあそこの女性は感じいいよね
45国道774号線:2009/07/23(木) 22:07:13 ID:vDch9QP9
>>42
刃物事件って、殺人かなんか?
>>43
農心も三養も、僕の口にはちょとね・・・
46国道774号線:2009/07/23(木) 22:14:22 ID:E5842Nw/
>>44>>45
古株の先輩から聞いた話だと、日本刀振り回したらしいよ営業所で
今、湘南は無いですよ、閉鎖です。
47国道774号線:2009/07/23(木) 22:20:39 ID:9aXFRPYr
>>46
え〜無くなったの?
これから藤沢からの引き取りはどこに電話するの?
48国道774号線:2009/07/23(木) 22:22:25 ID:vDch9QP9
日本刀って・・・刺青もしてるとか
そうそう
最近、刺青してる若い子、多いよネェ
さすがに、昇り竜や唐獅子ボタンはないけど
49国道774号線:2009/07/23(木) 22:27:03 ID:9aXFRPYr
よし明日から神奈川支部行く時はチャカで武装な<`ヘ´>
50国道774号線:2009/07/23(木) 22:29:10 ID:yxH2sKd0
テラわろ〜す
尾禍やまよりひでーとこあるんだ、、
こんど、あそびにいこーか?                            木等自賛で
51国道774号線:2009/07/23(木) 22:29:37 ID:jiUF5PIC
まじで、バールがクルマに積んであって
銃刀法違反で捕まった香具師いるから
きーつけてな
52国道774号線:2009/07/23(木) 22:34:06 ID:vDch9QP9
木刀を車に積んでる人、けっこう居るよ

昔むかぁーし、中学の修学旅行、東京タワーで木刀を買った奴、たくさん痛し
53国道774号線:2009/07/23(木) 22:53:10 ID:9aXFRPYr
>>52
木刀は今でも役立っているけど、金メッキの東京タワーはとっくにゴミ箱行きだね
54国道774号線:2009/07/23(木) 22:56:41 ID:hjMZCd2z
性膿じゃなくて?
55国道774号線:2009/07/23(木) 22:56:44 ID:E5842Nw/
刺青は知らんが、小泉元総理の爺さんは刺青大臣で有名
支部長はその横須賀らしいですよ
口癖は若い衆が・・見た目狸なんですが、怒ると十八番の恫喝が始まります。
木刀ではやられますよ チャカならイケマスかね?あとで若い衆が・・
神奈川相手にするだけ損です。相手にしないで下さい。身の為です。
56国道774号線:2009/07/23(木) 23:14:26 ID:9aXFRPYr
20年垢の稼業やってるとリーマン上がりの俺も神経が麻痺したのか胆が据わったのか少々のことではビビんなくなったぜ
配達先がやくざの事務所だったり、引っ越しの客がもろやくざだったり、何考えてるかわからんDQNだったり
毎日が神経ピリピリの連続だもんな
神経図太くもなるし顔つきもやくざみたいになるよ
でも気持ちだけは優しさを持ち続けたいよな^^;
57国道774号線:2009/07/23(木) 23:31:58 ID:vDch9QP9
やっぱ、日本刀や恫喝で
会長は、東京出身じゃなくって、神奈川なんですかね?
会長はどうですか
温厚そうに見えるけど、実は唐獅子牡丹だとか
58国道774号線:2009/07/23(木) 23:45:13 ID:9aXFRPYr
(´・ω・`) 小林君は神奈川じゃなかったかな?
59国道774号線:2009/07/23(木) 23:50:25 ID:E5842Nw/
神奈川きっての悪でしょう
日の出もそうだけど、本部の役職が自分の赤事業してる自体問題ありあり
60国道774号線:2009/07/23(木) 23:59:17 ID:E5842Nw/
唐獅子牡丹といえば広島では?
広島の運ちゃんか聞いたけど、首都圏でセルシオ等の高級車はガキでも乗って
いるけど、広島でその手の車はほぼ唐獅子牡丹と聞いた事がある
ひっつこうものなら、即車止めて降りてきて恫喝と・・
新宿 横浜 川崎の繁華街もそれと似ているが・・
61国道774号線:2009/07/24(金) 00:09:03 ID:47tllgxX
神奈川も広島も、ほんと怖そうですネェ
古るぅーいセルシオは、チンピラが多くて、たしかに怖いですが

会長は、自身の赤事業は1台だけってレスがありましたよ
夫婦で20台の大物ですか
62国道774号線:2009/07/24(金) 00:18:38 ID:rBWu61Q1
>>61
(´・ω・`)神奈川も広島も大阪に比べたら常磐道走るみたいに気楽だろ!
俺は大阪に行く時は必ず遺言状書いていくんだぜ!!!
63国道774号線:2009/07/24(金) 00:30:34 ID:47tllgxX
たしかに、「マック」なんて言ってると
拉致されて暴動の餌食になるか鴨な
64国道774号線:2009/07/24(金) 00:31:02 ID:ZHNZwr32
本部経由での美味しい仕事を地元の取り巻きに廻してるんでしょ
でなければ、選挙も有るし会長まで誰が押し上げるのよ?メリット無いじゃん
これ赤組の常識!叩けば埃どころか、火の手が上がるよ
裏を返せば、辞めれば全て公になる、でも次の会長になっても
その人物も埃まみれなので公表しない。
そんな事を繰り返す赤組に未来は無いね 
65国道774号線:2009/07/24(金) 00:33:58 ID:ZHNZwr32
大阪最強と言うより最低
おばちゃん最強
66国道774号線:2009/07/24(金) 00:37:52 ID:47tllgxX
半島の前大統領なら、新大統領に突かれて飛び降りモンなのにネェ
浄化機能はキムチ以下だわ、それじゃー
67国道774号線:2009/07/24(金) 07:25:55 ID:rBWu61Q1
今日は蒸すな
68国道774号線:2009/07/24(金) 12:41:18 ID:Q/+AKk12
大雨だよ
69国道774号線:2009/07/24(金) 13:49:08 ID:US4bFzZz
さっき、引っ越しの見積もりに行って来ました。
以前東京の垢さんに、引越をしてもらったと。
その時にエアコンをその垢さんが無料で取り外したそうです。

まぁ、無料で取り外しを したまではいいんですが
完全に配管が折れていました。
素人がエアコンをさわったらろくな事がない。
プロに任したらええのにー

この暇な時、無駄な出費は避けましょうー

さー 総代会も残り、1炭素を残すのみ
30周年の式典は、会費5000円払って参加だそうです。
運がよければ薄型32Vが当たるそうですよ

もちろん、僕は出席しませんけどね。
70国道774号線:2009/07/24(金) 14:08:39 ID:47tllgxX
出席希望者だけが5千円払うノン?
日本海側の人は遠いねぇ、本部まで
ところで
観光都市ってイメージなんだけど、どんな仕事してるのかナァ
下の方には工場とかあるけど・・・
71国道774号線:2009/07/24(金) 14:21:13 ID:47tllgxX
家電も好調、プリウスなんて注文しても来年の春以降
生産が間に合わないそうだけど
末端には好景気など微塵も無いな
家は
住宅と町工場、田畑が混在してる、普段はゴミゴミした街だね
でもとにかく静かシィーン
去年くらいまでは
隣の工場からは、電動ミシンのブゥーブゥーって音
向かいの鉄工所からは、ガァッチャンガァッチャン、タレパンプレスの音が
やかましくって、昼間は窓を開けて昼寝なんかできなかった
でもぉー
食後の昼寝から目が覚めて、PCのファン音、キーボードのパチパチ音が
部屋に響き渡るよ

もぅーダメポ
72国道774号線:2009/07/24(金) 15:19:42 ID:US4bFzZz
>>70
もちろん、出席者だけが5千円はらいます。
でー仕事ってーのは 観光都市だけに、お土産物、修学旅行カバンの搬送
学生が人口の1割いるので、引越や楽器、絵の配送かなー

南の工場地域は、食品関係、自動車部品、ま・いろんな
業種の仕事はあるんやけど、出ないねー。

日本海側に垢さんは僕の知ってる限り、3名しかしないはず。

やっぱり地域性で食っていける垢さんも、いるんですかねー
田舎は田舎で競争は緩くて仕事無い。
都会は都会で競争が激しくても仕事が多い。

前途多難です。
73国道774号線:2009/07/24(金) 15:40:17 ID:47tllgxX
3名って、なんかすごくない?
うちのお婆ちゃん方は園部で、口減らしで出てきたそだけど
市内以外は、どう見ても仕事が出そうにないもんな
南の工場って出ないノン?
時々納品には行くけど
そうそう
今もそうかな、スパカゴはメインストリートなのに、赤はヘッコンダリだよね
74国道774号線:2009/07/24(金) 15:45:46 ID:LbV/rU4C
あれ?
75国道774号線:2009/07/24(金) 16:01:49 ID:LbV/rU4C
神奈川県支部長は腕力で決まります。
支部長になりたい奴が現支部長に挑み
勝った奴が支部長になる。

こりやり方を決めた
金に汚い、小林君の唯一の功績

負けた奴が、警察や救急車を呼ぶなんて外道だ
元理事のホワッ○エヴァも負けたんだから
潔く、あきらめろ
76国道774号線:2009/07/24(金) 16:01:53 ID:US4bFzZz

ローカルですんません。
>>73
南の工場はたまーに出るみたいです。が、
地元の垢さんが行っているとは限りません。
となり町の垢サンが荷物を取りに来ているのを
何度か目撃していますし。

今も垢の事務所は土手の縁にへっこんでありますよ。
この事務所の償却が大変で、大赤字を抱えてます。

しかし、組合って資産を持っていいのかな

全盛期には500名を超える垢さんがいても
事務所がひとつつってーのが、日本海に垢がいない理由でしょう。
営業所ぐらい作れっーの。
77国道774号線:2009/07/24(金) 16:06:02 ID:H7AzJ+gE
>>75
首都圏動物園の、神奈川猿山。
78国道774号線:2009/07/24(金) 17:50:52 ID:ZHNZwr32
小林先生がいる限り神奈川は敵無し最強
先生、何時までも頑張って下さい。
79国道774号線:2009/07/24(金) 18:51:12 ID:Kp07WxOT
一部には、赤帽車は30万キロ、40万キロはへっちゃら。なんて、言われているようです。
私の車は現在24万キロ。よし、もう一回車検通すぞと意気込んでいたのですが、
スバルの整備の人からは、
「まさか、車検通さないですよね。みんな、だいたい25万キロくらいで乗り換えますよ。」
「これ以上は、止めた方がいいですよ。これからは、お金がかかるだけですよ。新車買った方が得ですよ。」
という感じで、まるで自信がない感じです。
金銭的な損得で行ったら、長く乗るのと、ほどほどで乗り換えるのとで、どっちが得なんでしょうか。
ちなみに、次の車検時は27万キロ程度になっている予定です。
80国道774号線:2009/07/24(金) 19:01:26 ID:y1fz5D+G
アチラさんも商売ですから・・・。
81国道774号線:2009/07/24(金) 19:05:31 ID:MaD/4IsP
金をかければいつまでもOK!
82国道774号線:2009/07/24(金) 19:23:48 ID:35HXuHht
因みに自分4年乗って14万キロ。年間3万キロぐらいしか乗らない。
その車が車検時オイル漏れで総額43マンくらいかかるという。
もちろん廃車にしました。ショック・・・
83国道774号線:2009/07/24(金) 19:46:00 ID:ZHNZwr32
騙されてるだけだよ。高額な修理代言って新車買わすスバルの常套句
誰だか、車検だそうとしたら整備で40万て言われて新車買った馬鹿がいたな
フレームも曲がってるし〜とか言われて・・・ぶつけていないのに
フレーム曲がるなら即リコールだろ〜が!馬鹿丸出し!町の整備工場が一番
スバルのデイラは糞
84国道774号線:2009/07/24(金) 19:54:37 ID:ZHNZwr32
シロアリ駆除業者の このままだと家が崩壊しますよ的な脅しで高額料金請求と
同じ手だね スバルは・・・
85国道774号線:2009/07/24(金) 20:10:47 ID:y1fz5D+G
>>84
シロアリ業者ってそんなに酷いことするの?

スバルディーラーにまともに付き合わないこと
86国道774号線:2009/07/24(金) 20:40:07 ID:47tllgxX
スバルメーカーは、車が売れりゃぁーええわけで
赤帽と付き合ってるけど
デラは迷惑してるんじゃね
サブデラ副代理店並のマージンを組合が取ってるし
そのくせクレーム修理を含む整備アフターサービスは・・・
組合がするわけないよな、デラに押し付けだ罠
デラは「元かた現金につき、赤お断り」って看板だしたいくらいじゃね
87国道774号線:2009/07/24(金) 22:06:29 ID:ZHNZwr32

間違い無いよ
整備 車オンチは食い物
少しでも知識が有る赤と思うと煙ったがられ、また来たかとの扱い!
オイラが、過去に車検とクラッチ交換(板+ベアリング+オイル+脱着工賃)
で見積もり出して貰ったらクラッチ交換だけで17万円!
うっそ〜と思い知り合いの整備工場に相談したら、クラッチ+車検入れて17万で
良ければ喜んでやりますよ。って言われて頼んだよ!
それでも美味しかったんだろうけど・・・
あいつら、赤をなめているのか、組合と同じで食い物にする気か、とにかく
糞だよ!整備士も小僧ばかりで、信用できね〜
過去にありえない事が有ったしね!
88国道774号線:2009/07/24(金) 22:21:22 ID:47tllgxX
クラッチだけなら、せいぜい5万くらいじゃね

昨日や今日に整備士学校出て来たような奴に触られたら
危なくって乗れないわ
デラはあくまで販売会社
整備で入社しても、数年して社会経験を積むと
できる奴ほど、セールスに配置転換される
ずぅーとサービスで残る奴は
言っちゃいかん事だけど、ドモルとか、顔にアザがあるとか、よほどのメカオタか
そんな感じじゃね
89国道774号線:2009/07/24(金) 22:38:23 ID:xsEmP5lE
だいたい、垢を汚脚様なんておもてない。

けど、漏れたちみたいな、脚しょーばいをて木にまわすと、
ますます苦るまがうれへんやろ?
ほんまあふお杉
90国道774号線:2009/07/24(金) 22:49:55 ID:ZHNZwr32
ありえない整備の実態
ハンドルの遊びでカタカタ音がするので
デラに行くと、ステアリングシャフトを繋いでいる部品の欠陥なので
交換します。車取り行って最初の交差点を右折
手の平の中でス〜ットハンドルが戻るはずが戻らない!焦ったね!
すぐにデラに戻り事情を説明したら、あっ!閉め過ぎだ すぐ調整させます。
だって!事故ってたらどうすんのよ〜 仲間は車検後右折したらタイヤが車軸ごと
外れて事故寸前だった聞きました。どこぞやのピンを入れ忘れていたらしく
その後、その赤車が廃車に成るまで、整備代は無料で和解したらしいよ!
91国道774号線:2009/07/24(金) 22:57:04 ID:y1fz5D+G
>>90 そのパターン良くあるね
デラじゃなくて、スバルも診る町工場がいいよ
デラだと孫みたいな餓鬼が整備して
ミスしてもアチラは痛くないけど
町工場だと廃業危機だから
きちんと診てくれる
92国道774号線:2009/07/24(金) 23:23:11 ID:47tllgxX
あははっ、あはあは
ちょとしたミスってのは、必ずあんだよ

新車軽のナンバープレートは封印がないから、デラで取り付けるんだけどね
車体番号を確認して、ナンバーを取り付けるところ
車種とグレードのみの思い込みで、他の新車のナンバーを取り付けて納車してしまった事があった
部長と課長も交えて対策会議
「夜中にナンバーを付け替えれば」とか、マジで話し合ったよ
結局、お客様にオーディオをサービスすることで、お詫びしてナンバーを付け替えた
ちょっとしたミスさ
万年主任の誰かさんは、リストラされるんだけどね

あっ言っとくけど、スバルさんじゃないよ
93国道774号線:2009/07/24(金) 23:38:02 ID:MaD/4IsP
スバルはリビルト交換大好きだよね
94国道774号線:2009/07/24(金) 23:51:35 ID:47tllgxX
現物修理のできる人間が育たないんだよ
優秀な人間をリストラしたりするから
つか
エンジン、ミッション、電装品といった専門性の強い物は
ひとりの人間がすべてに精通することは無理だよ
専門工場のリビルト品は安心
「現品修理」って言われら「勘弁してヨゥー」って言いましょう
95国道774号線:2009/07/24(金) 23:56:57 ID:xsEmP5lE
尾却を大痔にしない酢ばる<父さん
組愛陰を大痔にしない叛部<歯さん
96国道774号線:2009/07/25(土) 00:05:42 ID:8WpcAzR7
千葉県支部のGPS不正配車を正して欲しいです。
定期便もらっている人や当日配車を受けている人は
限定にしなければいけないのに
通常待機にして普通に配車を受けて
日に何本も仕事をもらっている。
統一され支部配車になり
各営業所でのなれあい不正配車が減ると
皆期待と希望を持っていたのに.....
これでは不正配車の根源が支部だって事になってしまう。
本部で指導して下さい。
おねがいします。
不正を皆無にすできる機会は
始ったばかりの今しかないです。
大きな声をあげられない
真面目な多数のGPS赤の願いです。
本部での指導お願いします。
本当におねがいします。


97国道774号線:2009/07/25(土) 00:15:22 ID:CdLmvDHH
そもそも腐製をやるために恥めたもんやろ

だから、僕当もって、、、あ やべ
98国道774号線:2009/07/25(土) 00:30:45 ID:w1mHQUtq
暇になると下らん話しばっかしだいな〜
99国道774号線:2009/07/25(土) 00:48:39 ID:w1mHQUtq
本部配車・GPS配車はおまいらのための配車じゃないんだよ。
本部・支部に依頼してきたお客様のための配車なんだよ。
だからいっちゃん早く逝ける垢に配車するんだよ。
100国道774号線:2009/07/25(土) 01:20:40 ID:qc+nYpSc
百〜!
101国道774号線:2009/07/25(土) 03:16:58 ID:wp3kgPS4
1番早く行ける車に配車しないのも不正配車。
年間物故者の内訳の自殺者数は教えてくれない。
102国道774号線:2009/07/25(土) 03:47:35 ID:tWxJlA7i
引越と市内短距離ばかりやってるせいか、20万キロ持った試しがないなあ。
大体、15万キロくらいで廃車にしてる。

エンジンはまだまだ行けそうなんだけど、他がやられちゃうんだよね。
ハーネスが焼けて煙出てエンジン止まったり、ミッションが飛んだり。

まあ、直せないことはないんだろうけど、車体もぼろくなってるし、
修理代と天秤に掛けていつも乗り換えちゃう。
103国道774号線:2009/07/25(土) 08:05:36 ID:DLOyuZZF
不正配車を本部が・・・
それは無理!あいてにしてくれないよ〜担当理事に預けて知らん顔
不正配車はなくならないそれが赤組!
104国道774号線:2009/07/25(土) 08:55:46 ID:JSSSXMWP
老害の巣窟


それが赤帽の現実だよな
105国道774号線:2009/07/25(土) 13:06:04 ID:xQkbDom6
106国道774号線:2009/07/25(土) 15:51:26 ID:UACxXh9H
首都圏ともなれば
理事や役員なんて超大物赤ばっかなんだろうネェ
みんなに仕事を分け与えてるってだけでもマシじゃね
うちなんか
理事や役員が組合配車を受けてたりするから
107国道774号線:2009/07/25(土) 16:00:31 ID:UACxXh9H
まとも、つうか普通の人ほど辞めていくよな
僕と同い年の同期がいたんだけど
「息子を大学にやりたいから」って
2年ほどで廃業して、生協の運転手してる

老害つか
就職先がないとか、毎日決まって働くのがイヤとか、社会参加ボケ防止のためだとか
そんな人が多いのはたしかだな
108国道774号線:2009/07/25(土) 17:21:51 ID:DLOyuZZF
比較的若い赤に多い地主の息子!小図解程度の稼ぎでなぜか悠々自適!
109国道774号線:2009/07/25(土) 18:15:06 ID:HvXrpIkN
やっぱ付け届けは歯医者係に持ってくのが一番効果あり。
一般客にはタオル&カレンダーで充分。
110国道774号線:2009/07/25(土) 20:22:12 ID:wcrWjhtG
>>107
垢でまともに、やろうとしている人もいますよー
この僕がそうだもの。

でも確かに、60才越えて務める所かせ無いだとか
歳下の若い方に顎で使われるから嫌だとか

まー そんな奴も少なくは無いわな。

スパ籠さんに聞いた話だけど、あそこは徹底して24時間無線配車
らしいです。いいのか、悪いのかは別にしてね。

111国道774号線:2009/07/25(土) 20:34:59 ID:UACxXh9H
>>110
あっ!ほりゃーすまんかった
僕だって、廃業して務めに行った奴も
みぃーんな、赤でまともにやろうとしたんだよ
でもね
三日に1本とか、二日だったかな?に1本なんて仕事ジャー
まともにやれない罠
営業力つか営業センスって簡単に身につくモンじゃないしね
また、そんな能力があったら
赤やらなくても、なにをやっても大成するよ
112国道774号線:2009/07/25(土) 20:42:24 ID:UACxXh9H
ところで
「かせ」って「か」「゛」のつもりが手元が1個ずれたわけ?

2ちゃんでは、日本語入力してると叩かれるよな
僕は、日本語入力、人差指でポチポチ打ってるから
カナの間に、わざとアルファベット小文字を挟んだりして・・・
113国道774号線:2009/07/25(土) 20:53:27 ID:iMqiDl5W
>>108
悠々自適なだけオメーよりましだろ。馬鹿。
114国道774号線:2009/07/25(土) 22:57:40 ID:cZ+zW7Ps

854 :名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:43:57 ID:3KClReAG0
池田大作氏が慶応病院にて昨夜死亡したと言う情報が入ったのだが
誤報かも分らない。池田氏は慶応病院に偽名で入院していて昨夜なく
なったという情報が入ったのだが、総選挙もあることだし真偽の程はこれから。

ソース

敬天新聞社
http://brog.keiten.net/?eid=1013174
アクセスジャーナル
ttp://accessjournal.jp/modules/weblog/

856 :名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 22:46:34 ID:zsrpaXTvO
663 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/07/25(土) 21:41:21 ID:Il7afc+K ID抽出
ギャー!!!!!
>慶応病院前に来てみた。警察と野次馬がすごくて近寄れない。見にくいが一応写真
http://uproda.2ch-library.com/152392nmd/lib152392.jpg
115国道774号線:2009/07/26(日) 07:48:22 ID:jDFYTxlL
こういうのは商標権の侵害でないのかねー

http://www.yggdrasil.jp/
http://www.t-pa.jp/
http://www.cofu.jp/
http://skate.jp/
http://netidol.jp/

まだまだありそうだけど
運営してるのは、株式会社エージェント

http://www.seo-agent.com/

こんなサイト作って良いんなら、
組合費払う意味なし

116国道774号線:2009/07/26(日) 18:42:08 ID:/IL4LI/t
悪いのは各都道府県一部の人。あとは善良な人多し。
117国道774号線:2009/07/26(日) 19:12:06 ID:meH8RlSY
>>115
それってSEO対策じゃないノン?
例えば
「赤帽」「引越」とかのキーワードでヤフった時、上位表示される赤
その手のサイトからリンクされてる
仕事を取るためって言うんじゃなくって
それぞれドメインのちがう、関連サイトからのリンクは、高評価されるんじゃね
僕なんか
ど素人だから、ヘッのような零細検索サイトへ、やたら登録してたんだけど
なんの効果も無い
自分で
ドメインのちがう関連サイトを作ったり、関連ブログなどから
リンクを貼ったりしてるよね、ネットに詳しい人たちは
118国道774号線:2009/07/26(日) 19:19:34 ID:meH8RlSY
今日の引越、5階階段部屋出し
ずぅーと仕事も無かったし、階段落ちで死ぬ覚悟でおもむいたんだけどぅー
お客様の他、若い男性お二人が手伝ってくださって
僕なんか、オートロックのスイッチを探したり、養生パットを掛けたりしてる間に
引越し終わっちゃった
3回くらいは5階まで上がったかナァ

お客様ありがとうございます
儲かっちゃったわ
119国道774号線:2009/07/26(日) 20:43:20 ID:AEOiDT4O
・・ノンってだれ?何処のエリア?
気もいんだよ!首都圏で無い様願います。くたばれー
120国道774号線:2009/07/26(日) 21:26:10 ID:meH8RlSY
>>119
心配しなくても、首都圏ではないよ
「・・・ですか?」ってより、軽く親しみをこめて
「・・・のぅー?」「・・・ノン?」って普通に使うけどね

なんか悪い事言ったかナァ?
121国道774号線:2009/07/26(日) 22:04:50 ID:OoqUYydi
>>119
「・・・のん」の彼を知らないとは此処初心者か?
122国道774号線:2009/07/26(日) 22:19:52 ID:AEOiDT4O
爺の巣窟(そうくつ)でノンって!若作りで気もい!
ただそれだけ。キャ婆のノンちゃん思い出したよ!金返せー
ただそれだけ。ノンちゃんは、ここでは、有名人なの?
123国道774号線:2009/07/26(日) 22:42:49 ID:OoqUYydi
キャバのノンちゃんみたいに可愛くないけどここじゃ有名人で人気者だよ!

キモイと思ってる人は居ないと思うぞ!
124国道774号線:2009/07/26(日) 23:00:12 ID:Ucty8FOS
ノンちゃん?
ノンちゃんっ??
ノンちゃ〜ん???
ノンちゃぁ〜ん????
ノンちゅぁ〜ん?????・・・・・


125国道774号線:2009/07/26(日) 23:18:20 ID:/IL4LI/t
垢帽ノンちゃん便とかよさそう
126115:2009/07/27(月) 07:05:55 ID:ahV8IxT3
>>117

それはそうなんだけど、組合員なら問題ないんだけど
引越しを仲介している業者が赤帽の商号を使って集客してるから

商標権の侵害に当たらないんであればしょうがないけど
該当するのであれば、きちんとした対応をとって
組合員の利益を守るのが本部の務めじゃないのかなー

だから組合員じゃなくても赤帽の商号で集客していいんであれば
組合費を払う意味って何なのかなー?

ちなみに119,122はわたしじゃありましぇん

長文スマソ
127国道774号線:2009/07/27(月) 09:31:44 ID:c3TYBVHn
>>126
たしかにそだね
かたい事を言うけど、脱退者や他業者、キーワードに「赤帽」を入れてるサイトは多いよ
それが許されるならぁー・・・

組合配車も受けない、傭車もしない、組合員であり続ける最大の目的は
顧客開拓に「赤帽」を使いたい
僕の場合そうだから

本部も、組合員への締め付けに走る前に
外部に対して毅然とした態度を取るべきだね
「本部のサイトより上位検索される組合員個人のサイトがある」
「けしからん、禁止すべき」なんて
トンチンカン役員さんが居たりするから

まっそんだけ、まだブランド力があるのかナァ
128国道774号線:2009/07/27(月) 11:59:22 ID:eBrMlUdH
>>127
何処の単組か知らねども、そんな理事を選んでる、あなた達の底が知れ。
129国道774号線:2009/07/27(月) 13:51:29 ID:c3TYBVHn
>>128
たしかにそだね
でもぉ
理事さんは、総代会で連記式で選ばれてきたし
総代は、選挙とは名ばかりで、取り巻きが実力者を持ち上げて選ばれる
うちの地区の総代さんはパソコン持ってないわ
以前
総代推薦候補者が複数出て選挙ってことになって、蜂の巣を突いたような
結局、他が推薦辞退ってことで・・・

徐々には変わりつつはあるけど、まっ
130国道774号線:2009/07/27(月) 18:04:20 ID:gOaKo3/D
赤は老舗のブランドにあぐらカイタ結果、破綻寸前
会長以下役員の個人資産没収ののち解散!それで勘弁したる。
131国道774号線:2009/07/27(月) 20:13:19 ID:vWDoz2bP
後先考えない人が多すぎ
132国道774号線:2009/07/27(月) 22:03:52 ID:gOaKo3/D
もう赤の社会貢献は終了〜
解散〜
133国道774号線:2009/07/27(月) 22:41:19 ID:WuluoX5/
やっぱりアキバで・・・
134国道774号線:2009/07/28(火) 00:34:39 ID:oHlNTBUT
誰かがノンちゃん批判したから・・・ここも解散〜
135国道774号線:2009/07/28(火) 06:11:40 ID:0KbfG3ZP
解散するノン?・・・解散するのですか?寂しいですネェ

最近、赤が減ったナァって、ほんと実感しますね
工業団地の公園なんか
10年前は赤がたむろしてて、親睦、情報交換の場であり、会議場でもありましたよ
今では、たまぁーに無線待ちが居るくらい、みんな、引きこもってるのかな
僕を避けて、ないしょで場所換えしたのかな
なんせ
この10年で半数以下になりましたから

仕事はもっと減ったかな
136国道774号線:2009/07/28(火) 07:54:55 ID:GkC0u/0C
スーパーのPで待機してる籠はど〜したの?
137国道774号線:2009/07/28(火) 10:41:26 ID:0KbfG3ZP
朝一、ワンメータが1本だけ
一瞬にして本日の予定終了・・・

近所のスーパーに、スパカゴさんはいつも停まってるよ
工業団地が近いからね
常連さんは3人、糞暑いのに車の中にこもって、互いに談笑しあう事もないようだね
無線待ちかな
「どない」「儲かりまっか」って一度声を掛けたんだけど
恥ずかしそうに「ボソッボソッ」
よほど僕は嫌われたのか、それ以来、僕が行くと窓を閉めてよそ見してるよ
籠ドラが営業に周ったり、引越し客と商談するような事は、ないだろうな
いわゆる「ウンちゃん」
せいぜい、会社のポストにチラシを入れるくらいじゃね
でも、会社があって、営業マンが居て、オペがいて、組織として動けば
われわれ赤には、たいへんな脅威となる
「組織力」赤帽にいちばん足りないところ鴨な

僕も、わかっちゃいるけど、やめらんない、はみ出しモンですからね
138国道774号線:2009/07/28(火) 11:44:26 ID:rhLD63RL
全K連仕事あるよ!

入らないかい?
139国道774号線:2009/07/28(火) 12:06:03 ID:GkC0u/0C
>>137
以前はいつも停まってるてる垢車見て笑ってたみたいだけど今はその気力も無くなったか?
籠も垢同様苦しそうだな!
やっぱこうなったら全K連しかないな・・・って

んな訳ねーべ馬鹿!!!
140国道774号線:2009/07/28(火) 12:27:13 ID:j4G7CmmP
141国道774号線:2009/07/28(火) 13:13:17 ID:TW5iPpMu
>>137
積み込みとか降ろし先で一緒になった籠ドラに話しかけると
明るくて話好きな人はけっこう稼いでるみたいだよ。
逆に暗くてこっちを避ける人は二言三言愚痴って終わり。
なんとなくわかるな。
142国道774号線:2009/07/28(火) 13:17:42 ID:svdN7Sia
143国道774号線:2009/07/28(火) 14:14:14 ID:0KbfG3ZP
イラストの、仕事がなくってプスプス言ってる車
赤色なのは、やっぱあれか・・・?
もう
7、8年前かな、スパカゴがこちらに進出してきた頃
ラジオのスポット広告はバンバン流れるし
そこらじゅうスパカゴだらけ
スーパーの駐車場にも、いっぱいたむろしてたよ
スパカゴの下請赤の事が、組合で問題になったりしたし
今では
マンションの駐車場には、タイヤの空気が抜けた籠車が停まってた
彼らも苦しいんじゃね
144国道774号線:2009/07/28(火) 14:32:31 ID:GkC0u/0C
やっぱりあれは垢車だと思う?俺もそーじゃないかと思った!
垢は仕事が無いて言うのを暗にイメージさせる戦略で少しワロタわw
145国道774号線:2009/07/28(火) 14:35:25 ID:NNDBKuWR
4tの長距離運賃は、帰り荷でなくとも以前から我々よりも安く走ってた。
地場でも最近は、2t・4tの貸切料金は半日くらいまでの仕事なら我々と並び、
それ以上なら、より安くなっとりま。
その上、積載量はとうぜん数倍である。
愛知県下の市内引越は、とうとう1万円を切ったそうな。助手を付けて7千円
の見積もあがった。軽とちゃいまっせ。2tだっせ。助手のバイト代でチャラ
じゃけど、車遊ばすよりましちゅうこっちゃ。
愛知は昨今特に人の流出が激しいから、競争も厳しいのだけれども、いずれ全国に
この傾向が広まるのは間違いおまへん。
運送屋はタクシー屋と一緒で、運ちゃんの給料を完全歩合にもっていき、仕事が無く
ても人件費はかからんようにしていってるらしい。
おまけに、トラックのリース代を踏み倒しても、リース屋も引き揚げても売れんし、
保管代がかかるだけなんで、泣き寝入りらしい。
こんな運送屋がどんどん増えてきたら、運賃なんか無茶苦茶やろな。

そこで、ワイ等はどうする?
まだ「運賃値上げ」なんて寝言を言っとりますか?
こんなとこで、組合の幹部の悪口を言いまくって、憂さを晴らしてますか?
146国道774号線:2009/07/28(火) 14:49:16 ID:GkC0u/0C
>>145
7000円のバイト代でチャラの引っ越し料金で運転手の手間代と燃料代はどこから出すの?
運送屋の給料なんて元々わずかな固定給と実質的な給料、歩合で成り立ってんだから変わんないじゃね?
147国道774号線:2009/07/28(火) 15:16:26 ID:oHlNTBUT
ワイ達?だれの事?この組織は根本的に個人の集まり
集団で何かを成し遂げる、考える事は不可能
何時まで組織 うんぬん言ってるの?
赤のブランド力だけでいいじゃん、後は個人の商才しか無いでしょ!
そのブランド商標を組合員に譲渡して、解散〜で良し!
この後に及んで組合をどうしたいの?自分に都合いいようになって欲しいだけでしょ
それが大半の集合隊なんだから・・・だから解散〜賛成〜万歳〜
148国道774号線:2009/07/28(火) 17:16:59 ID:NNDBKuWR
一万数千人が、同じ車、同じ運賃、同じ配送品質(これは疑問)でやってきた歴史が
あってこその「ブランド」やで。
最初から赤帽のブランド力なんてあらへんし、ましてや、個々の人間や、解散した組織に、
なんでブランドがありまんのや。
「やめて初めて分かる赤帽のありがたさ」これが脱退者の多くの気持ちじゃ。
ワイが作った格言じゃ。
「赤帽組織が何をしてくれるのではなく、赤帽組織に何が出来るか」
「聞いたことあるぞ」とのツッコミは無用じゃ。
今の組織の幹部に期待するな。
組織を変える力は「個人の商才」じゃ。147の言うとおりじゃ。
その商才とブランドと組織(ネットワークと言うた方が的確か)が結びついた時に
赤帽にはバラ色の未来があるんじゃ。
その未来のために、今は我慢、辛抱じゃ。
解散、脱退なんて考えるなよ。何とか食いつなげ。たのむぞ

149国道774号線:2009/07/28(火) 17:56:06 ID:oHlNTBUT
運営費名目の高額の組合費が無駄なんじゃ!幹部なんぞイラン仮名!
ネットワーク?そこが問題じゃ
そんなもん存在してないがな〜あると言うならどんな事かいな?
聞いてやりやんす。
150国道774号線:2009/07/28(火) 18:00:19 ID:oHlNTBUT
ネットワークは全国ネットの意味ね。
近所の赤友達の意味じゃないからね。悪しからず。
では、答弁よろしくね。
151国道774号線:2009/07/28(火) 18:28:40 ID:j4G7CmmP
裏でネットワーク作るぞ!とか
言っているのも問題だがね

田舎の垢と都会の垢では
条件が違いすぎる

呆けた垢のバブルの昔話聞いても
そんなに儲かるわけないし
152国道774号線:2009/07/28(火) 18:37:39 ID:NNDBKuWR
>>149
何を言うとんのじゃ。
ここも立派なネットワークやないか。ちょっと使い方を間違うとるけどな・・・。
しかし、ここで商売する訳にはいかんからの。自前のネットワークを作らないかん。
「Akabou-Net」言うのもあるがな。ちょっとまだまだじゃな。運営管理者の認識をチョット
変えてもらわんと、どんならんな。
ほんでな、ハードだけの問題と違うんじゃ。
人じゃ、人。同じ問題意識を持った人間が、ビジネスのビジョンは違うてもええんじゃ。
そんなんはあたり前田のクラッカーじゃ。
とにかく、前向きな夢を持った人間が共通の土台の上に乗っかたら「ネットワーク」
は出来るんじゃ。
ハードなんぞは、ここを見とる奴の中にもチョイチョイと作れる奴が何人も居るわな。
47都道府県の単組なんぞは、糞の役にもたたんわい。
あんなもんは、寄生虫を繁殖させるだけじゃ。
少なくとも、赤帽に人生の後半生を賭けた者の集まりじゃ。
ここはもう一回踏ん張ってみたいな。
2チャンネルでも、何でもエエじゃないの。最初はこんなもんじゃ。
最近はここも、真面目な問題提起が出だしたみたいじゃし、真面目に真剣に
答えてるチャネラー(最近覚えたんじゃ)もどんどん出てきとる。
赤帽(組合員)も捨てたモンじゃないと思う今日この頃じゃ。
153国道774号線:2009/07/28(火) 18:49:30 ID:oHlNTBUT
ノンちゃん 
後は任せたノン!
引き取り行ってきます〜〜〜
154国道774号線:2009/07/28(火) 19:22:24 ID:iN5Dl+/T
土地持ってる嫁のとこに婿入りした人、稼ぎが薄くなって
追い出されたよ。しかも貢ぐ関係なのか微妙な距離のとこに
安アパート借りて住んでる。気の毒だよ。
155国道774号線:2009/07/28(火) 19:40:03 ID:0KbfG3ZP
貢ぐって、土地持ちの奥さんに貢ぐの?
赤って、奥様がやり手の家庭、多くない?
看護士(婦)さんて、世の中にはたっくさんいてるだろうけど
奥さまが看護士って赤、異常に多いように思う
あっ、差しさわりがアル発言スマソ

「当り前田のクラッカー」前田製菓も、「エンヤカヤカヤカヤァー」のシスコーン、引越のサカイも
あっこは土地が安かったんやろねぇー
156国道774号線:2009/07/28(火) 19:55:48 ID:0KbfG3ZP
ネットワークって・・・
既出だけど
冷蔵庫一台だけなら引越じゃなくって、一般貨物、チャーター料金だよね
荷扱いで色を付けて6,000で受けたとしよう
ところが一人で運搬できなくって、組合へ応援を頼むと
荷降ろし料金8,400または11,550がかかる
助っ人の方が高給取りだね
友達の居ない僕は
冷蔵庫1台でも、引越料金2名分23,100〜の見積を出すしかしゃーない
仕事は、まず取れん罠

こんな身近で小さなネットワークすら無い・・・
157国道774号線:2009/07/28(火) 20:00:04 ID:+kE/G701
ヽ(● ´ ー ` ●)/
158国道774号線:2009/07/28(火) 20:36:55 ID:oHlNTBUT
積み込み先で良く会う神奈川の赤と会ったんだけっど
彼、赤仕事の情報とか、数字に異常な執着?があるんだけど・・
赤新聞の話になり、去年の引越受注件数トップの神奈川5500件!って
誰がコナシテいるのか疑問視してた!本人の出入りしてる営業所で、そんなに
数こなしてる仲間の話聞いた事無いとヤヤ怒り気味!
支部の裏配車で決まりでしょ!と言ったアタイが悪かった・・?
近くに会社の担当者が居る前で、そいつ誰だ〜と喰ってかかられ・・
何とかなだめて逃げて来た!フゥー
神奈川の裏配車は有名ですけどね・・
159国道774号線:2009/07/28(火) 22:02:46 ID:0KbfG3ZP
軽貨急配からメールが来たよ

突然のメール大変失礼致します
軽貨急配株式会社と申します。当社は、軽〜大型まで様々なタイプでの配送業務及び
人材派遣や物流コンサルティングで北海道〜九州まで全国幅広く対応させていただい
ております。
様々なお悩みの中の「あんなムダ」「こんなムラ」を一気に当社の物流によって解決し
その結果、企業様も個人経営者様も含めビジネスチャンスへつなげて頂きたいと存
じます。コストや仕組み、コースや人件費…etc 出来ることはたくさんあるはずです!

イタズラ?イヤミ?なんかの間違い?それともぅー・・・
160国道774号線:2009/07/28(火) 22:23:58 ID:NNDBKuWR
>>156
荷降ろしのぼったくり料金はこっちでも問題になっとる。
なんな不条理な話は、北朝鮮でもないぞ。
ワイはそんな話題が出た時助言してる。
「何故、冷蔵庫一台の運送で傭車しない」と。
その上で、「一人ではしんどいので、私がお手伝いします。」と親切心を押しつける。
傭車料は、20qとしたら、荷扱い30分くらいで4600円じゃろが。
後は、自分の取り分だけを上乗せして見積りゃええ。
本来引越屋の横持ちを前提とした料金を、欲ボケした連中が、荷降ろしに拡大解釈したんじゃ。
それが通るほど、空車が無かったんじゃな。エエ時代だったかどうか疑問じゃ。

>>159
本物なら軽貨も必死のパッチ言うこっちゃ。恥も外聞もかな繰り捨てとる。
エエこっちゃやないか。ウチの幹部連中も、爪の垢でも煎じて飲みゃあええんだが。(なんで名古屋弁じゃ)
161国道774号線:2009/07/28(火) 22:36:14 ID:CuAZ7chp
お前偉そうに長々書いてるけど何が言いたいのかサッパリ分からん(≧▽≦)
162国道774号線:2009/07/28(火) 22:43:41 ID:lbVAAy5N
軽禍九杯、まだつぶれとらんかった?
あるいみスゴす
163国道774号線:2009/07/28(火) 22:44:30 ID:j4G7CmmP
>>161
それが垢クオリティ
164国道774号線:2009/07/28(火) 22:52:37 ID:0KbfG3ZP
>>160
冷蔵庫はもちろん、少しカヤクが付くと、催事やイベントも含めて、荷降ろし料金
この暇でも「やってくれる人が見つからない」って
コールセンター長の御達しなんだわ
親しい赤が居たとしても、当日空いてるかどうか判らないし
見積4,600てのは、やっぱ無理がアルわ
>>160
なるほどぅ
軽貨に関してはそういう見方もあるね
本部は、窓際職員に町工場へ飛込み周らせて「営業に力を入れてます」って
そんな、僕にでもできるようなこと、本部がやる事じゃネェ罠
>>161
うーん
ハンドルネーム「元会長」を思い出す、ちょと小気味よさもあるけど・・・
165国道774号線:2009/07/28(火) 22:54:33 ID:j4G7CmmP
脳梗塞気味なんじゃないの

呂律が廻っていない
166国道774号線:2009/07/28(火) 23:42:55 ID:lmzjT9N+
物を動かすのが僕らの仕事

配っても良し
移しても良し
届けても良し

もちろん運ぶだけでも良し


167国道774号線:2009/07/29(水) 00:19:17 ID:m7z1mte4
>>161
「さっぱりわからん」と言うことは、理解しようと努力はしたちゅうこっちゃ。
エエことや。その努力がいずれは知識となり、やがて知性へと高まる。
知性を持った赤帽が1000人も集まれば怖いモンなしやぞ。

戯れ事はともかく、ワイもよう分からんのや。
赤帽の未来はどうなるかが。ついでに自分の未来もな・・・。
前にも書いたが、企業−組織の寿命30年。賞味期限切れの赤帽組織じゃ。
このまま何もせなんだら、じり貧−分裂−解体じゃろな。
何かせなアカンのは間違いない。組織として余力のある内に。組合員が見放す前に。
更に多くの組合員が見捨てられる前に。
協同組合は、今の時代どうなのか?
最近は恥ずかしいかしてあんまり言わんようになったけど、フランチャイズってどうよ?
本当に組合員にとって必要なネットワークて何なん?
今あるネットワークらしき物は、情報が、営業所、支部、本部、配車センター
(コールセンター)等で「梗塞(165のパクリじゃ)」しとるから、そこで恣意的な操作が生まれる。
真の意味で、開かれた組合員のためのネットワークとは言い難い。
現実には、全国に、数百の大小極小の「ネットワーク」があるじゃろ。
ML、WEB、無線、電話だけ等々。勿論組合の配車システムもある。「神奈川の
裏配車」なるモノも、ある意味極めて閉鎖的なネットワークじゃな。
これらがまるっきりバラバラにあるのが、いかにももったいないとワイは思うんじゃ。

すまんのお。又、何が言いたいのか分からんようになってきた。悪い癖じゃ。
この書き込み欄も5行しか見えんから、「長々」が分からんのじゃ。ゆるせよ。

168国道774号線:2009/07/29(水) 00:29:21 ID:jaon4YrS
なんか、桂はんの前
前理事長の演説を思い出すわ
やっぱ、部会に株式会社ですかね
もしかして
暇になったからカキコしておられるとか・・・?
169国道774号線:2009/07/29(水) 09:07:18 ID:jaon4YrS
ぷるるるるっ!ぷるるるるっ!
「おはようございます、朝のお忙しい時間、申し訳ございません」
「ソフトバンクテレコム取次店、○△□の○○と申します」

「い・り・ま・せ・ん」・・・ブチッ!

朝一9時の電話がこれじゃぁー、今日もインケツやな
ほんま、げん糞悪いわ
170国道774号線:2009/07/29(水) 14:25:28 ID:YasYYMyz
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/italy/?1248840903

良くあるよな

福島
郡山
大津
草津

辺りがやばいな
171国道774号線:2009/07/29(水) 14:43:55 ID:kc6akT41
わからないなぁ
172国道774号線:2009/07/29(水) 14:44:10 ID:d2L8Y9Yd
>>169
それと同じくらいに多いのが、マイラインに、FAX。
転送しているので、でるだけで自宅から携帯までの料金がかかってしまう。
FAXの時など、マジ切れそうになる。

非通知で来るときがあるから、客かもしれないので出ないわけにはいかない。
政権交代したら、電話による迷惑営業の禁止法案立法してもらいたいよ。
切実に願うよマジにさ。
173国道774号線:2009/07/29(水) 14:57:37 ID:jaon4YrS
>>172
FAXはむかつくネェ
うちも無条件転送してるし
2チャンに迷惑電話FAXのスレがあるし、迷惑FAXのサイトもあるよ
電話での売り込みなんて
相手の都合も考えず、電話口へ呼びつけて、失礼極まりないよ、禁止すべきだね

>>170
僕のばやい
せめてナビくらい買いたいナァ・・・
今、郡山へ行ってきたよ
お客様も「郡山インター降りてすぐや」って言ってた
32kmしかなかったわ
これを間違える奴ァ確信犯じゃね
すかす
帰り600円の高速ケチると、行きは1時間足らずだったのに
帰りは2時間半かかったわ
暇人のなせる技だね
174国道774号線:2009/07/29(水) 15:02:07 ID:YasYYMyz
>>173
意味判ってないのね

同じ地名の町があるんだけど

鹿島もあったね
175国道774号線:2009/07/29(水) 15:15:04 ID:jaon4YrS
>>174
えっ!そうなん?

同じ地名って、無線でまちがえて取って
「明日は仕事があるので、そんな遠くへは行けましぇん」とか
「チェーンを持ってないから行けない」とかで
当日配車停止処分を受ける奴の話は聞いた事あるけど
福島県を福島区、茨城県を茨木市と勘違いとかね
176国道774号線:2009/07/29(水) 15:21:57 ID:JB0PhK+0
全K連稼げるよ♪♪♪
移籍組
177国道774号線:2009/07/29(水) 15:29:42 ID:d2L8Y9Yd
>>174
よくわからんけど、フル住所(都道府県から聞いて、最終的に番地と建物名)聞いたら間違うこと無いのでは?
ナビだって番地までいれたら(たまに真新しい工業団地とかは番地がなびに載ってないこともある)間違いようがないと・・・
俺意味解かってないのだろうか?

178国道774号線:2009/07/29(水) 15:57:14 ID:YasYYMyz
おらぁの県のあほ配車係のばばぁは
「福島までですがぁ、ええですかぁ?」て
感じで、住所聞いたら行かなきゃならないものな
179国道774号線:2009/07/29(水) 16:05:23 ID:jaon4YrS
「ちょつと500キロほどですが、行けますかぁー?」って聞かれて
喜び勇んで行ったら、重さが500キロってのが、リアルにあったわ
180国道774号線:2009/07/29(水) 16:09:03 ID:YasYYMyz
>>179
ある!

うちもあるよ

首都高で渋滞にあって
死ぬかと思った
181国道774号線:2009/07/29(水) 16:22:28 ID:d2L8Y9Yd
【ちょつと500キロ】
距離500`を普通【ちょっと】とは言わんから、
ちょつとがついた場合は重さとして捉える。
垢定款に載ってました。
そんなわけ無いかw
182国道774号線:2009/07/29(水) 18:27:26 ID:KyE+2ItK
 ○  >>181レス止めた責任取ってもらおーか
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


----------------------------------------------------------

183国道774号線:2009/07/29(水) 18:40:32 ID:8mCxCSrd
いよいよ来月末総選挙をむかえ、マスメデアの論評も熱を帯び、主権者である国民の
関心も高まってまいりました。
さて、われ等赤組もそろそろ本気で、今までの運営形態を見直す時期にきている
ことは、赤組なら皆感じていると思います。
では色々な提案、疑問等大いに語ろうではありませんか。
先ず私から、@業績悪化で首都圏では、嫌がらせとも言うべき営業所の閉鎖合併をしときながら
赤組には殆ど無縁な本部(連合会本部含む)を高額家賃の東京神田のビルを貸切る
必要があるのか?隣接県の奥に行けば経費は相当浮くはずだ!
A何をしているのか分からない、業績が見えてこない会長、専従理事の報酬のあり方
人件費の削減は、この無駄から是正しよう。

では、皆様ご意見、ご提案スタート〜


184国道774号線:2009/07/29(水) 19:55:38 ID:jyaJEEo3
千代田区じゃなくて、大田区の外れとか足立や江戸川なら
地代も半分以下ですむんじゃないのかな。
185国道774号線:2009/07/29(水) 20:13:23 ID:jaon4YrS
赤の本丸、首都圏ですら、いろいろあるようですね

うちの単組でも
6ヶ所の営業所を全廃、スリム化をはかって来たようですが
組合員が、全盛期の半数以下となった今
市街地に、立派過ぎる、一棟貸し高額家賃の本部ビルが必要なのかどうか
議論がありましたよ
屋上看板の撤去、建物の原状回復に多額の資金がかかり、出るに出れない状況とも聞きます
貸し倉庫や、大東建託のコンパクトオフィスで充分だと思いますが
社屋が貧相になると、職員さんががっかりするからでしょうかね

うちは
今期より常勤理事は、理事長1名になったようですよ
理事立候補者の中には
「いっさいの役員手当を辞退する」って公約を掲げた方もいらっしゃったようですが・・・

組合費の値上だけは御勘弁願いたいですネェ
186国道774号線:2009/07/29(水) 22:34:10 ID:Qq4opq/g
>>173
うちはIP電話をFAX専用にして、広告とWebに乗せてるけど、
FAXを見ると広告がごっそり溜まってる時有るよ。

うちは家庭用のインクリボン式FAXだから、リボンが無駄になってしょうがない。

かといって、業務用のレーザーFAXとかデジタル複合機買う程FAX使わないし。
187国道774号線:2009/07/29(水) 23:09:53 ID:8mCxCSrd
http://www.hato.or.jp/info01_aboutus.htm
協同組合連合会と会社組織の違いについて、分かりやすく載ってました。
参考までに。
188国道774号線:2009/07/30(木) 00:41:21 ID:28DMZPqv
>>186
うちも光電話なんだけど、やっぱFAX回線増やした方がエエ鴨ね
>>187
協同組合って、弱者に優しいモンなんですネェ
知らんかった・・・

鳩のマークって組合なんだぁ
当たりハズレがあるって、他スレで書いてあったけど
189国道774号線:2009/07/30(木) 09:47:14 ID:LZy7l+Dh
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date115940.jpg

この位余裕で商売したいな
190国道774号線:2009/07/30(木) 10:40:18 ID:28DMZPqv
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・★
┃物流のムダ・ムラを無くしませんか、物流ドクターからのご提案です
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 赤帽**運送店様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然のメール大変失礼致します
軽貨急配株式会社と申します。当社は、軽〜大型まで様々なタイプでの配送業務及び
人材派遣や物流コンサルティングで北海道〜九州まで全国幅広く対応させていただい
ております。
様々なお悩みの中の「あんなムダ」「こんなムラ」を一気に当社の物流によって解決し
その結果、企業様も個人経営者様も含めビジネスチャンスへつなげて頂きたいと存
じます。コストや仕組み、コースや人件費…etc 出来ることはたくさんあるはずです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※※相談無料※※まずは「診断」してみませんか


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
御社にぴったりのサービスをコーディネートします
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 社員を増やしたいが募集コストがかかる
[2] 車輌を増やしたいが維持費が大変
[3] 繁忙期だけ人と車輌を増やしたい
[4] 自社便だと事故時の対応が大変
[5] 毎週、指定曜日・毎日、指定時間だけ配送して欲しい
   
こんな場合は『定期便(専属便)』で解決!
**-****-****へ今すぐご相談下さい
191つづき:2009/07/30(木) 10:41:17 ID:28DMZPqv
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 配達がランダムな為に専任者が居ない
[2] 今日中に荷物を届けないといけない
      
こんな場合は『不定期便(チャーター・スポット便)』で解決!
**-****-****へ今すぐご相談下さい

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 車はあるが社員が定着しない
[2] 短期間だけの人材が必要
[3] 実務の中で人材を見極めたい
      
こんな場合は『人材派遣』で解決!
**-****-****へ今すぐご相談下さい※

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 倉庫ごと外部委託をしたい
[2] 物流の窓口を一本化したい
[3] 製造〜調達までコンサルティングして欲しい
[4] メール便の大量封入・大量発送
      
こんな場合は『一括請負』で解決!
**-****-****へ今すぐご相談下さい
192つづき:2009/07/30(木) 10:43:54 ID:28DMZPqv
お電話を頂きましたら、オペレーターにて受付をさせて頂き、弊社担当(ドクター)から直接
お伺い(問診)させて頂きます
上記内容に関らず何なりとご相談下さい。必ず力になります!
※人材派遣については当社グループ会社のトラステックスホールディングスでの対応となります


━【配信元と配信停止・拒否などについて】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

配信元:軽貨急配株式会社 総合企画部
           **-****-****(直通)
     〒571-**** **府**市**町**番**号
           **-****-****(代表)
           **-****-****(FAX)
配信停止:大変お手数ですが以下のアドレスへ配信停止の旨、送信下さいますようお願いいたします
アドレス:********@****.net
193国道774号線:2009/07/30(木) 10:46:01 ID:EuGzsFQ7
>>164

(元会長)の名前での書き込みは本部職員の書き込みらしいよ
以前にもでてるけど
各県組合本部でも有名なキチガイ職員
全国に出張を繰り返しては各組合本部に飲食代を負担させて大変らしい
ここに出てる兄ちゃんだけどな

http://ca.com/files/SuccessStories/akabo_success_0107.pdf

( 桐谷 )
と書いて
( キチガイ )と読むのかな

我々が(組合費)、(手数料)を払っても
こいつらや、(会長)、(理事)などの給料、(飲食代)に消えていく......
悲しいけど現実なんだよね、これが.......
194国道774号線:2009/07/30(木) 10:50:48 ID:28DMZPqv
亀、あらためて、軽貨さんのメールなんだけど
うちのような運送店にもメールが来たってことは
赤の客はもちろん、町工場、僕のわずかな得意先にも来てる罠

軽貨の必死のパッチを笑ってるばやいじゃないよぅー
ふざけやがって
赤は、つか僕は、赤同士「客を取ったの取られたの」とめんどくさいから
ランダムな営業活動は自粛してきたんだよ
でもぅ
赤も減って、大海原で鯨の雄と雌が出会う確率に近いんじゃね

考えなあかんなぁー
195国道774号線:2009/07/30(木) 10:55:07 ID:28DMZPqv
>>193
えっ!そうなん?
自分の客を取ったの取られたのと、赤組合員らしい書き込みもあったけど
異常に内部事情、地方単組に関しても、詳しかったから
連合会理事かな、なんて・・・
196国道774号線:2009/07/30(木) 11:10:42 ID:EuGzsFQ7
>>195
そんな役職になんかついてませんよ
(常勤理事)になって給与を貰える生活してみたいが...
そんな人は我々の弱小組合にはいないし
無理だしな.....

ただ昔
奴らの、飲食代金額が大き過ぎて
「組合内部で領収書が処理できない」と組合役員に
泣きつかれて.........
多少のカンパをしただけ.....

奴らは一晩に、数十万円と飲食いするから........
197国道774号線:2009/07/30(木) 13:29:15 ID:8DaItW6K
わたへ
198国道774号線:2009/07/30(木) 14:59:47 ID:5HyiPOTe
暑いから味濃い目にしてるのかもしれないが牛丼豚汁すげーしょっぱかった(>_<)
199国道774号線:2009/07/30(木) 15:17:39 ID:28DMZPqv
>>198
ぜいたくしてるね、すき家?

こないだ支部大会があってね
福引で1,000円のクオカードもらったんだよ
コンビニ以外じゃ、ファミレスのガスト、スカイラークとかしか使えないみたい
スーパーで使えるのなら、米買う足しにすんのにね
コンビニ弁当は割高なんで、ガストへ日替わりランチ523円食べに行っちゃった
あまりの美味しさに感動したわ
あれは
赤開業前、ガストができかけた頃かな
家族でガストへ行った「安かろう悪かろう、不味い」って
子供たちまでプンプン帰った記憶があるよ

貧乏って慣れるね
200国道774号線:2009/07/30(木) 15:28:53 ID:LZy7l+Dh
ガストなんて贅沢だ

棒ラーメンで2食分だ
201国道774号線:2009/07/30(木) 15:34:51 ID:5HyiPOTe
吉野家だけど・・・
牛丼で贅沢て言われちゃうと俺なんて答えていいか^^;

金が無いと気持ちまで貧乏になっちゃいそーで嫌だね!
202国道774号線:2009/07/30(木) 15:42:09 ID:28DMZPqv
>>201
だ か ら
豚汁も付けたんだよね、贅沢の極みだよ
好みもある鴨だけど、すき家は牛丼大盛430円、松屋は480円で味噌汁付き
で、吉野家は贅沢
ちとこじつけかな・・・スマソ
203国道774号線:2009/07/30(木) 15:47:54 ID:5HyiPOTe
>>202
知らなかった!
吉野家、すき家、松屋全部食ったけど吉野家が一番ウメ〜
みそ汁は松屋がbP(^O^)/

因みにガストは必ず下痢するんだけど・・・
204国道774号線:2009/07/30(木) 15:52:36 ID:LZy7l+Dh
サイザリヤ

ペペロンチーノ 299円

これ最強!

http://www.saizeriya.co.jp/cgi-bin/menu/views.cgi?n=8
205国道774号線:2009/07/30(木) 15:55:15 ID:28DMZPqv
>>203
下痢って、まだまだだなっ
ときどき下痢するほうが、大腸ガンの予防になるとか・・・
日替わりスープおかわり自由だから、三杯ほど飲むとええよ
206国道774号線:2009/07/30(木) 15:58:36 ID:28DMZPqv
>>204
サイゼリアも安いんだナァ、旨そう
なんか
お腹が減ってきちゃったわ、仕事のない日は・・・のりたま
207国道774号線:2009/07/30(木) 16:04:05 ID:5HyiPOTe
>>205
そ〜よあそこの日替わりランチは下剤より効くぜ^^

ぺペロンチーノは確かに最強だな(^O^)
208国道774号線:2009/07/30(木) 16:15:09 ID:z5b0fB6B
馬鹿丸出しだな!甘いんだよ!
●●●のライスお変わり無料店で焼肉ランチ500円
大ライス3杯お変わり!スープ2杯
で、ポッキリ500円!最強!ラーメンならポッキリ290円の●●最強!
場所、店名は教えない!知る人ぞのみ知る。馬鹿には教えるなよ。
209国道774号線:2009/07/30(木) 16:24:54 ID:5HyiPOTe
>>208
行かないから地域位教えろよ馬鹿(`´)
210国道774号線:2009/07/30(木) 16:27:41 ID:5HyiPOTe
あっそ〜だ思い出したぞ!
安楽亭がそんな感じだったな
ラーメンは日高やだろ!
211国道774号線:2009/07/30(木) 21:10:40 ID:v+zJ0oXy
赤帽仲間の会話ってつまらんことなのに「教えるな」とか「内緒に」とか
もったいぶったのが多いね。
212国道774号線:2009/07/30(木) 21:13:01 ID:LZy7l+Dh
貧乏で性格が捻じ曲がっているんだよ
213国道774号線:2009/07/30(木) 23:12:49 ID:D5SfaLvJ
ステーキのどんもランチタイムに限れば悪くない。
一番安い照り焼きハンバーグ頼んで(699円だったかな?前は500円だったのに。)、
ライス、スープお代わり自由。

スープでライスを食いまくれば、なかなか腹減らないからその後一食抜ける。

稼ぎの厳しいタクシー運転手もランチタイムに溜まってるよ。

一回だけ、おかずがもうなくなってるのに、ライスに塩掛けて食ってお代わりを
繰り返す120キロオーバー級のデブ女を見た・・・
214国道774号線:2009/07/30(木) 23:59:58 ID:DQzvz6V9
>>96
不正配車が有る場合は、各地区会で議題に上げて下さい
昔から不正配車が有ります
それによって、役員、総代が対処しますので。
215国道774号線:2009/07/31(金) 00:01:35 ID:GJN9lhyv
アホか?
そんな事言い出したら
村八分にされて
仕事が無くなるよ
216国道774号線:2009/07/31(金) 00:05:00 ID:pMD1bD+j
>>96
その様な不正配車は、各地区会で議題に上げて下さい
地区長、役員、総代、等がしっかりと対処しますので。
217国道774号線:2009/07/31(金) 00:16:07 ID:PSj3j7NW
>>214
地区会で議題に上げて不正配車がなくるなら
とっくにそうしています。
地区会は声が大きくでかい面している素行態度不良組員達が
わいわい感情的に文句を言って終わってしまうパターンです。
まじめな多数はそんな地区会を嫌って出席しません。
地区会に顔を出すメンバーは大体決まっています。
地区の配車を受けている組合員数と出席組合員数の明らかな
数の違いが物語っているでしょう。
地区会で本当の組合員の声が拾えていると思うのは大間違いで
その結果が最近の赤帽の衰退にも反映さえているように思う。
218国道774号線:2009/07/31(金) 00:18:36 ID:pMD1bD+j
面白事を言いますね?
村八分 何根拠に言っているのですか?
仕事の配車率は、支部、営業所率は 仲間同志が80%
支部依頼が残りの20%ですよ
又不正配車をした物が判明した場合は、即クビにします
役員、総代を軽く見ると大怪我をしますからね。
219国道774号線:2009/07/31(金) 06:21:49 ID:JhUpmq41
首都圏ですか
地区会が上手く機能しているんですネェ
地区長さんも、それなりにふさわしい人がなるのでしょうか

うちの単組では
地区長は、町内会の隣組長・班長のように、持ち回り順番に回ってきます
「順番だからしゃーない」ってイヤイヤ地区長をやる人も多いですね
そのまた、イヤイヤ引き受けてる地区長が、総代を兼任する地区もありますよ
僕も地区長をやって感じたのですが
地区会を開催すると、報告書を支部長に提出するのですが
報告書はA4の紙一枚で、本部への要望を書く欄は、ほんの数行しかないのです
口頭も含めて、なにを報告しても、担当理事さんからは
地区組合員さんに納得していただけるような、回答は返って来ませんでしたね
うちでも地区会議のたびに
不正配車の話しは出ましたね
声のデカイ、毎回決まった人が、感情的に意見を述べて
地区長が「なぁーるほどぅー」とか「そりゃぁイカンなぁー」とか言い返して終りでしたね
まっ人間、モンクを声に出して言う、誰かが聞いてくれたってだけでも
少しは落ち着くの鴨ですが
220国道774号線:2009/07/31(金) 09:11:19 ID:GJN9lhyv
そんなの、騒げば騒いだだけ
仲間からも仕事来なくなるよ

来たとしても、ハイリスクな仕事だけ
221国道774号線:2009/07/31(金) 19:04:47 ID:JhUpmq41
>>220
どうして?
もし、ほんとうに不正があるなら、あると言ってもええんじゃね
仲間内の仕事のやり取りは「いい仕事してますネェ」って信頼されることが一番鴨
まっ、えげつない大物赤なら「何があってもモンクを言わない子飼」が良いのかも知れないけど
そんなやつぁー「大物」じゃないよな
222国道774号線:2009/07/31(金) 19:51:22 ID:UYF4SFJf
騒ぐと貰えない仕事が睨まれて余計もらえなくなるよ。
ヨイショ、ヨイショのタイコ持ちが一番さ。
223国道774号線:2009/07/31(金) 20:03:49 ID:JhUpmq41
>>222
そっかぁー
僕は嫌われモンだから・・・
「ヨイショ、ヨイショ」同じヨイショでも、タンスかついで階段ヨイショよりゃぁー
楽で儲かりそうだね
224国道774号線:2009/07/31(金) 20:28:38 ID:ogXyvm2/
どっちか選べって言われたら箪笥でヨイショを選ぶよ!
225国道774号線:2009/07/31(金) 21:09:59 ID:JhUpmq41
>>224
苦労人だね
226国道774号線:2009/07/31(金) 21:13:37 ID:ogXyvm2/
馬鹿な奴の風下に居たくないだけだよ!
227国道774号線:2009/07/31(金) 21:19:10 ID:JhUpmq41
下有利が多いよ、スタートラインは
228国道774号線:2009/07/31(金) 21:24:19 ID:ogXyvm2/
スタートラインに立ったばかりの人とゴールまで半分切った人を一緒にしたらダメだろ
229国道774号線:2009/07/31(金) 21:44:46 ID:GJN9lhyv
魔女の宅急便やってるけど
アレは、赤帽の仕事だね



「間男の赤帽便」

良い映画撮れそうだなw
230国道774号線:2009/07/31(金) 23:22:41 ID:JhUpmq41
>>228
ワロタ、グッドレスだよ
たしかに、人の風下に居たんじゃね、新風を得て勝負だよな・・・最後のね
231国道77号線:2009/07/31(金) 23:40:12 ID:ZnsEDFa+
何時までも親離れ出来ない
出来損ない赤ちゃんは置いといて
建設的な討論しようぜ!
232国道77号線:2009/07/31(金) 23:59:45 ID:ZnsEDFa+
不正配車については、窓口職員、支部長、理事などの取り巻きに
配車される傾向にある。つまり公平、公正な配車の原則を私的に特定の
組合員に有利な配車を行えば、配車=仕事=お金になるわけで
単なる好かれている、嫌われている等の感情の話では無く、背任行為として
裁判沙汰の話であると思いますが・・
我々末端の組合員であっても戦う事も時には必要であろうと思います。
233国道774号線:2009/08/01(土) 00:26:17 ID:fQT6hMhq
公共事業では、談合が無くなって
最近、儲からない工事では、指名辞退をする業者ばかりで、工事ができないそうだね
美味しい工事と面倒な工事を、抱き合わせで業者間に振り分ける、談合・・・必要悪だったのかな

こちらでは、配車システムも変わって、かなり公平になったと思うけど
配車センターは、みんなの嫌がる仕事でも、とにかく配車しないといけない
人の嫌がる仕事でも、気持ちよく受けてくれる人には、美味しい仕事があった時、回すとか

夜中に、組合荷主から、緊急台数口長距離が入ったりすると
手配を担当する、理事さん職員さんは、とりあえず自分の知合いに電話を入れる罠

灰色つか、かなり白いように思うけどね
あっ、首都圏さんのことは判らないですよ

僕は組合配車を受けてないから、これを地区会で言ったときは
おもっくそ叩かれましたけどね
234国道774号線:2009/08/01(土) 00:39:02 ID:PGH5tRe3
また今日も不正配車があった。
午後から指定で配車受けているのに
通常待機して仕事もらっていた。
午後の配車に間に合わない時は
勝手に自分で他に配車してしまうんだ。
仕事に穴が開かないのでわからないんだ。

そもそも限定で待機していれば
間に合わないこともないのに....

配車している方が指定配車を把握していない
わけがないので
明らかに配車する方と受ける方が阿吽の呼吸で仲良しなわけだ。

これは不正でなないのでしょうか?
まじめに空車や限定や走行で待機して
仕事がない者達は馬鹿みたいだ。
235国道774号線:2009/08/01(土) 00:48:13 ID:e6y5aJgp
>>231
その通り!!
開業したばかりの新人さんならいざ知らず、いつまでも配車、配車と請い願ってるような
自立できない奴は、事業主にあらず!!
スパ駕籠とか全痙攣とか、もっとふさわしい団体があるよね。

236国道774号線:2009/08/01(土) 01:10:39 ID:6F6/v6Tw
新規加盟料ぼったくり、車あっせん手数料ぼったくり、
組合費ぼったくり、配車手数料ぼったくり、

で、組合は金を取るだけ、後はぜんぶ自分でやれかね。

それゆえに、脱退者、大爆発、新規加入者、大減少。
237国道774号線:2009/08/01(土) 06:00:41 ID:EJLEviyk
組合員も大きく分けて二通り

自分の仕事が少ない人は
組合がどんどん受注して配車せよ!

自分の仕事でやってる人は
組合は組合員の依頼分だけ配車しろ!
営業の邪魔をせずネットワークとして機能しろ!

中途半端だから、どっちからも不満が出る
そして、声高に文句を言うのは自分の仕事が少ない人

先ずはここからスタートしないと方向性がわからない
238国道774号線:2009/08/01(土) 07:09:34 ID:9+BFm+LO
組合員がいなくなると、経営破たん

これがわからないと、方向性がわからない。
239国道774号線:2009/08/01(土) 09:39:24 ID:/bPOnD/A
組合の配車頼りって情けないね>>234
自分の仕事だけで
忙し過ぎの人がいるのにw
240国道774号線:2009/08/01(土) 11:15:29 ID:H7ncncWc
好きこのんで組合に加盟したんでしょ。
だったら自立して頑張れよ。
235>>さんの言う通り、それができないなら脱退して委託請け負い専業に
衣替えしたら、組合費等の上納も不要だし。サラリーマン化もいい鴨。
241国道774号線:2009/08/01(土) 13:18:17 ID:JcIUU/Ql
組合も得意先の1つと、言ってた人もいました。
当然そんな甘い事を言っている垢は
廃業したけどねー

前にも書いたけど、持ち込みドライバーと勘違いしている
人が多いよねー
開業する時に執行部がしっかり説明をしないからダメなんだよ。






242国道774号線:2009/08/01(土) 14:21:01 ID:ai5w3utp
とにかく組合側の募集の仕方が大問題。

詐欺では無いが、詐欺的である事を自覚すべき。


あとどうせたいした配車できないんだから、一切組合として仕事の受注はやめた方が良いんじゃないか?

それか、1支部1日あたり千本くらい配車出来るようにがんばるか


どちらかにしないと組合だかなんだか解らん組織だよまったく。
243国道774号線:2009/08/01(土) 16:05:21 ID:fQT6hMhq
ココは、地区会じゃーないから、発言に気配りなんていらないよね

めちゃめちゃエゴですが
僕は、自前仕事のみで細々とやってます
組合は、しょーもない営業活動をやらないで欲しい
引越しに力を入れている皆さんは
手製のチラシを手配りで、手作りのサイトで、頑張ってますよ
それを
組合は、業者任せで金ばっか使って、広告を打って
ほんで、なぁーもせんと、モンクたらたら組合だのみ、ただ口を開けて待ってる人に、分け与えたり
窓際職員に、それこそ町工場へ飛び込み周らせたり
ほんで「組合は営業に力を入れてます」ってか
組合だのみの人たちの「仕事を取って来い」って、突き上げをかわすためでしょうか

僕は、組合と競争をしなければなりません

理事なりそれなりの人が、組合を代表して、パナやシャープの本社へ営業を掛けるとか
一組合員では、手の届かないような営業活動をすべきです
組合の広告は「お近くの赤帽へどぞ」これでお願いしたいですね
244国道774号線:2009/08/01(土) 16:11:51 ID:hlv1ud7G
>>96

千葉県所属ではいろいろ難しいですよね。
首都圏の中でも千葉県支部だけなんか違うから
なにせ理事の力が強いからいまでは反対勢力もほとんどいないしね。
一般組合員が集まっても理事から見れば
烏合の衆としかみられんし、まともに相手にもされんしな。
来年の総代選挙で理事長が変わっても
千葉の担当理事が変わることはないだろうし....
245国道774号線:2009/08/01(土) 16:19:33 ID:fQT6hMhq
エゴつづき

一軒でも得意先ができれば、仕事は必ず重なる時がありますよね
仲間内からの依頼なら「ごっめぇーん、走ってる、またよろしくね」でしまいですが
得意先なら、なにがなんでも手配が必要です
知り合いの赤が、うまく空いてて助けてくれればいいのですが
やっぱ
一人一車赤が、スポットで商売できるのは
組合配車で走ってくれる人が居ればこそ、これは事実ですネェ

自分の客、組合配車、仲間内、どうやろうが、その人の自由でしょ
それでいいのだ
赤全員が、営業活動に励んだら、ますます競争が激しくなって
タダでさえ無い僕の仕事が、0になる罠

すかす
ちょと動き出すと、配車センタはすぐにパンク、人が少ないからネェ
短いノンは誰もやってくれないし
どうせなら
組合は配車もやめて、みんなヨコでやるってのは、どうよ
246国道774号線:2009/08/01(土) 16:21:56 ID:6/+Dq30O
>>243
すばらしい(^O^)/
247国道774号線:2009/08/01(土) 16:32:45 ID:H7ncncWc
>>243
>>245
ソーなんだよねェ。
さらにGPSシステムの現況を見られるよーにすればgodだね。
自分で空いている垢を探せれば手っとり早いし。したら職員は不要?
248国道774号線:2009/08/01(土) 16:33:28 ID:hlv1ud7G
そもそも
エーユー携帯での配車がなぜ始まったかとゆうと

GPS無線の維持経費が高い(埼玉支部は別システムでしたね)
無線の取扱代理店と元理事長との関係の清算(埼玉支部は別業者でしたね)

他にも色々とあるのでしょうが大きなところでは、この2点
当初は執行部でさえも携帯電話での配車が旨くいくとは考えていなかったし
相当の反発も予想していたので、
「失敗したら元(窓口配車)に戻す」
なんて公言していた理事さんが大半だったからね。
心配だったんだろうね、エーユーとの契約では加入台数の取決めがあり
予定数に達しないと色々とペナルティが発生する契約だったから

ところがあれよあれよという間に
あっというまに、どんどん進んで......こんな事にね

無線の維持費がどれだけなのか公表されてないから知らんけど
組合側から見れば良いシステムなんだろう
配車したくない人には仕事を配車しなくてすむんだから
249国道774号線:2009/08/01(土) 16:36:40 ID:fkTfVKMd
>>245

配車センターでは
嫌な組合員からの仕事は断るんだよ
まして短い仕事なんて
250国道774号線:2009/08/01(土) 16:47:31 ID:hlv1ud7G
>>245

ヨコに流すといっても
俺は嫌な人からの依頼は受けんよ
自分が嫌われていることに気づかんで
やたらと名簿を見て電話する人がいるが
迷惑なんだよね。
金の払いが遅いとか、完了報告の電話しても電話にでないとか
夕方7時に電話したらもう酔っ払ってるとかさ
悪いウワサはあっというまに広がるから

本当に仲間内の依頼なら短い距離でもやってやるけどさ。

自分が嫌われているみとに気づかずに電話してくる
ベテランの組合員さんて多いよね
赤帽を20年だか30年やってます、なんていうけど
ちゃんと金を払ってくれよ。
251国道774号線:2009/08/01(土) 16:49:09 ID:fQT6hMhq
>>247
GPS画面の共有、いい考えですねぇ
間に職員がかまないから、靴の上から足を掻いてるようなことは、なくなる罠
>>249
そう鴨ね
合同役員会の席で「短い仕事は残って当然、そんなのやってたら飯が食えない」って
発言した無線委員がいましたよ
オフレコですが「できれば、組合荷主の仕事をしたい」
組合員からの依頼は「距離がどうの」「荷扱いがどうのとセコイ」ってね
本音でしょうね

よほどの大企業ならいざ知らず
毎日、チャーター長距離を出す会社は、少ないと思いますね
町工場なんか
ワンメータのオンパレード、たまぁーに納期遅れや不良品が出て
緊急長距離が出る、てなもんですよ

美味しい仕事だけを取れれば苦労は無いですがね
252国道774号線:2009/08/01(土) 16:53:44 ID:cVfuBSbF
もし組合員を「自立派」と「依存派」に分けるんなら、ここんとこ前者の形勢が
優位になってきとるの。
「依存派」のぼやきが活発になりすぎて、普段は沈黙してる「組合の屋台骨」
が、「目に余る」「対外的に恥ずかしい」「ワシ等は必死の努力をしとるんじゃ」
と出てきたみたいじゃの。
しかし、お互い「対立」しとったらどならんぞよ。
「自立派」も、自立出来るようになるには組合へ傭車して仕事を維持、確保しとった
んじゃろ。
普通の運送屋なら、繁忙期は無理して増車して、運転手を雇わなければやっていけない。
もしくは、足元を見られて高い運賃で他社に走ってもらうしかないんじゃ。
それが暇になればとてつもないお荷物となって経営を圧迫するんじゃ。
それに比べ赤帽なら、ぼったくれる事もなく、安心して仕事を任せられるんじゃ。
「安心して」はチョット言い過ぎじゃな。ろくでもない赤帽に泣かされた事も
あったのう。
要は、「持ちつ持たれつ」なんじゃ。これが相互扶助の精神言うやっちゃ。
「自立派」も弱小がゆえに受注も不安定じゃ。それをある程度フォローするためにも
組合独自の受注も不可欠になる。営業も必要じゃ。ただし、243の言うように、
今は「大きな営業」じゃろな。
現実に、小さな会社や商店は、赤帽を使う余裕すらなくなっとる。こんな新規受注は
非常に困難になっとる。
多くの「自立派」は絶大なる荷主の信頼を得とるから、ほっといても何とか生き延びる
じゃろう。
仕事量の確保と、公平、公正な配車システムの構築。
これに尽きるんじゃが、先頭に立って努力すべき幹部連中がのお・・・。
名誉欲、権力欲の権化みたいのが多すぎるのお。
結果、大単組では、年がら年中、派閥抗争、権力闘争にうつをぬかしとる。
コロコロ変わる執行部では、経営の継続性も理念もありゃせん。
職員も「どうせすぐ変わるワ」と、舐めてかかっとる。

おっと、こっちまでぼやきモードになってしもうたわ。
毎々、長々とすいませね。お後がよろしいようで。
253国道774号線:2009/08/01(土) 16:54:25 ID:hlv1ud7G
>>251

古株の組合員に限って
支部扱いの良い仕事なんか貰っていたり
すんだよね。
だから支部扱いの仕事をしたいという人の気持ちもわからんではないが。
254国道774号線:2009/08/01(土) 16:56:12 ID:mOmM7L4U
>>233の言われるとおり仕事の内容にとらわれず、気持ちよく受けてくれ
る方に配車が偏るのは当然の事だと思います。

いつまでたっても組合の配車を待つしかない方は、何か問題があるのでは?
私は、よほどのことがない限り組合手配しませんが、一番の理由は
”誰が走るかわからないから”他人に自分の顧客を潰されたくないですからね
誰々には配車しないでくださいって一応頼んでいますが、職員さんはどうやって

断っているのか・・お手数をお掛けしております
255国道774号線:2009/08/01(土) 17:00:07 ID:fQT6hMhq
>>250
台数口の仕事が出る得意先を持ってる人に多いですね
早朝に電話がかかってきたり、顔すら知らないのにね
あったよ
普通、ワンメータなんかだと
「迷惑かけました」って、その日のうちに手数料ゼロで払ってくれて
そのうえ缶コーヒーのひとつも御馳走してくれたりしますよ
でも
組合と同じ支払スパンで、一割引きって人が居ましたわ
たくさんの専属を抱えてるし、即金で払ってたら周らんのでしょうね
256国道774号線:2009/08/01(土) 17:05:04 ID:6/+Dq30O
 (. ´・ω・`)うむ
257国道774号線:2009/08/01(土) 17:18:50 ID:fQT6hMhq
ちょとブレーク
>>256
今日、雑居ビルへ店舗什器を配達したんだけどね
什器がデカすぎて、エレベーターに載らないんのヨゥ
店の男性二人に手伝ってもらって、6階まで階段揚げ
ワンメータ8400決めなのに、完璧2時間オーバー、パーキングチケットも2回買ったし
儲からんネェ・・・
258国道774号線:2009/08/01(土) 17:21:30 ID:6/+Dq30O
 (. ´・ω・`)うむ
259国道774号線:2009/08/01(土) 17:28:24 ID:fQT6hMhq
>>252
御大!
相互扶助のありがたみは、身に沁みとりまっ
脱退しない最大の理由ですよ
260国道774号線:2009/08/01(土) 18:15:58 ID:llq14w8L
>>255
>台数口の仕事が出る得意先を持ってる人に多いですね
>早朝に電話がかかってきたり、顔すら知らないのにね
>あったよ
>普通、ワンメータなんかだと
>「迷惑かけました」って、その日のうちに手数料ゼロで払ってくれて
>そのうえ缶コーヒーのひとつも御馳走してくれたりしますよ
そんなことする人が居るの?
短くても長くても仕事は仕事だろうに、考え方がおかしい!!
それで手数料引かれないのが当たり前と考えているなら、あんたには傭車しないよ
利益率のいい仕事だけしますからよろしくお願いしますって営業回ることだな
まあ、頑張ってくれ
261国道774号線:2009/08/01(土) 18:46:58 ID:6/+Dq30O
>>260
頑張るのはお前の方だと思うがw
262国道774号線:2009/08/01(土) 18:55:39 ID:llq14w8L
>>261
言われなくても頑張ってるよ
赤帽料金である限り仕事の選り好みはしませんけどね
263255 ID:fQT6hMhq :2009/08/01(土) 19:18:27 ID:fQT6hMhq
>>260
基本的に僕は自前の仕事しかしてないんだけどね
仲間内で無理をお願いしあう時は
そんな風に、お互いしてるんでね

そんな人も居たヨゥーって話だわさ
264255:2009/08/01(土) 19:26:19 ID:fQT6hMhq
同じ単組ならだけど
ちなみに
組合配車なら手数料は−10%
組合員同士直接ヨコは、−5%
ただし、単発で無理をお願いした時は、手数料を引かない人が多い
慣例かな
大物さんは、支払額も支払先も多いから、〆支払日だけどね

たまぁーにお願いする人たちは、次ぎ会った時、伝票と引き換えに払うよ
265国道774号線:2009/08/01(土) 19:35:13 ID:llq14w8L
>>264
こちらは組合、ヨコヨコ関係なく10%
仕事量少なければ現金決済も出来るけど、多くなると〆支払日を
決めないと重複、抜けの原因になりますね

たとえワンメーターでも傭車元は電話代、振込料等の経費がいるんだから
私は手数料引いてもらいますよ
266国道77号線:2009/08/01(土) 19:39:43 ID:ZIhZRGjc
いま議論されている問題は

@執行部の選任、報酬、運営等の問題
A組合の健全なあり方とは・・
B個々の赤の商売と組合との係わり

簡潔に足りないノウ味噌で上げてみました。
赤で己や家族を養うと言う現実を抱えている以上、笑い話では済みませんよね
地域は違えども、活発で有益な意見交換をし、それぞれの商売のヒントになり
各地域の会議などで、提案をしていく一つの情報(材料)にしていきましょう。

会長の報酬て、いまだ開示されていないらしいですよ!
社会的には民間会社(組織)と見ているのでしょうが?
我々からすると、税金(組合費)を収めてる国家の様に思いませんか?
その会長(総理)の報酬の公開がされてないとしたら・・・



267国道774号線:2009/08/01(土) 19:46:45 ID:fQT6hMhq
>>265
もちろん、同じ人に、一月に何度もお願いできるような人は
〆支払日ですね
「少額仕事の5%くらいもらってもしゃーない」ってええカッコウ鴨ですが
いちおう
僕も先輩方にしていただいたように、見習ってやってますけど
手配の付かないワンメータを助けてもらった時なんか、ほんと感謝しますよね
268国道774号線:2009/08/01(土) 19:51:47 ID:fQT6hMhq
がぶったスマソ
>>266
以前、年収2000マソとかレスがありましたよ
首都圏本部に張り出してあるとか
嘘ですか?
269国道774号線:2009/08/01(土) 21:18:25 ID:llq14w8L
>>267
>手配の付かないワンメータを助けてもらった時なんか、ほんと感謝しますよね
ほんとですよね
私ところは深夜、早朝に複数台の依頼があるんですけど、そんな時に
残ったコースで良いよって走ってくれる方には感謝します。
やっぱり、そういった方に優先して配車しちゃいますね。
また、結構仕事をもっておられる方が空いてさえいれば手伝ってくれます。
お互い配車には苦労しているので、困ったときは助け合いましょうって感じです。

>>268
連合会が2000万、物流で?千万、年金基金で?千万とかじゃない?
連合会会長ならしてもいいなあ、単組の理事長なんか死んでも嫌ですけどね

270国道77号線:2009/08/01(土) 21:51:06 ID:ZIhZRGjc
と言う事で、会長の報酬は闇の中!これ絶対問題だよ!
271国道77号線:2009/08/01(土) 22:25:19 ID:ZIhZRGjc
この体たらく組織のトップなら、年収600万で十分でしょ!
全国行脚で飲食してる位の仕事しか見えてこないトップならそれでも高いかな?
上場企業なら業績上げないトップなら株主総会でとっくに解任だよね。
すでに、オーナー社長の気なんじゃないk君は!
272国道774号線:2009/08/02(日) 07:32:27 ID:38z70csZ
>>248
亀スマソ
そんな理由で携帯になったのですか?
うちの単組でも、来年かな、GPS無線のリース終了後は
携帯へ移行するとか・・・
首都圏のシステムがスンバらしいとか
そんな話しを聞きましたよ

ココはけっこうロムってる人が多いから
僕も「会長の給料は年2000マソだ」ってリアルに言ってしまった
2チャン初心者、2ちゃんオタもね
2ちゃんの情報を信じて、リアルに発言してしまう
文化人ですら、そんな大失敗、よく聞きますよネェ

携帯のソースも、ココだったりして・・・かな?
273国道774号線:2009/08/02(日) 08:28:19 ID:6chJqZ4i
Iモードで失敗して、今度はGPSを持たなきゃ、配車しないと
配車規則まで変えたんだろ?
金だけとられて、仕事がありませんじゃ、そらいかりくるうやろ

新規加入の時、”組合は鐘を盗るだけで、何もしません”と
説明でもしてないのなら、

とうぜん詐欺といわれる
274国道774号線:2009/08/02(日) 08:33:49 ID:6chJqZ4i
文句があるならやめろって?

もんくがあるけど、黙ってやめる
ってのが大量発生して、
こうゆうことや
275国道774号線:2009/08/02(日) 10:35:54 ID:38z70csZ
僕が加入した時の勧誘ビデオには
「仕事が軌道に乗るまで、組合本部より、お仕事を紹介いたします」
「仕事の合間に、地元有力企業などへ訪問し、営業活動をしましょう」
なんて、ナレーションが入ってたけどね
僕なんか、11年経っても商売が軌道に乗らない落ちこぼれだわさ

でもぅー
加入説明会を担当する理事さんによっては
「組合が責任を持って仕事を斡旋します」とか「昼寝してても30は堅い」とか
やっぱ、自分の勧誘成績の関係でしょうかね
かなり無理な勧誘をしてたようですね
録音テープこそ出てきませんが
「何月何日どこどこ説明会にて、○○理事より聞いた」とか
克明なメモを取っておられた人も居ますよ
人生最大の決断だモンな、それぐらいみんな真剣なんだよな

僕なんか、赤がどんな仕事をしてるのかも知らんかったけど
276国道774号線:2009/08/02(日) 10:54:29 ID:gw8jVhg2
私が入った時の加入説明会では、午前の部では「仕事はしっかりと自分で営業して下さい」
と言われました。
昼食を挟んで午後の部が始まった時は、40人程いた人が半減してました。
ここではじめて、説明会参加費用(数千円)の徴収があり、「朝は、ああ言いましたが、
本当は、組合で仕事は斡旋します。」と言われました。
数日後、加入許可証が郵送されてきまして、指定された2回目の説明会では合格者は10名ほど
でした。
約束通り仕事は戴きまして、1年後には、ほぼ自立出来るようになりました。
277国道774号線:2009/08/02(日) 11:37:29 ID:38z70csZ
>>276
40人ってすごいですネェ!首都圏かな?
僕なんかひとり貸切でしたよ
「赤帽はあなたのような人を待っていました」「いっしょに頑張りましょう」ってね
喫茶店からコーヒーまで出前してもらって
加入課の○○課長に歓迎されちゃったから

前日に実は、会社へ就職の面接に行ってたんですがね
もぅー面接官から、けちょんけちょんにやられちゃって
「他社でリストラに会うような方、当社でも必要としません」なんてね

即、赤帽開業しちゃったわ
当時、新人優先配車などがなかったので、営業所でただ待つだけでしたね
僕は、先輩赤を頼って、組合へは行きませんでしたよ
組合からいただいた仕事は、トータル積算でも100万無いと思いますよ
今よりは景気も良かったし、営業に周ってりゃ
ちらちらとは、花も咲きましたしね
278国道77号線:2009/08/02(日) 12:46:19 ID:dEAss1C+
営業回りって簡単に言うけど、前職が営業マンとか、会社で電話の受け答えやら
接客マナー等一通り教わる業種出の方は訪問営業でも臆する事無く出来るけど
工場現場勤務、職人等名刺交換すら経験したこと無いし、名刺自体持った事無いし
そんな人は不利だよね。しかもそんな研修もしてくれないし。今はしらんけどね。
入れといて、後はほったらかしだった私の時は・・・やったのは赤伝票の書き方
だとか・・
279国道774号線:2009/08/02(日) 12:57:31 ID:38z70csZ
>>278
そうそう、研修のメインエベントは赤伝票の書き方だったよね
笑っちゃうわ
それと、申し訳程度、ロープワークもあったわ
いざという時に備えてかな

僕も長年現業職だったよ、最後3年はクレーム処理係つかフロントだったから
まっ接客経験はあったけどね
ビデオで「営業に周りましょう」てから
営業に周ったら、先輩赤に「オレの客を取る気か」ってにらまれるしね

懐かしいよ
初心にかえって、頑張ってみるかのぉー・・・
280国道774号線:2009/08/02(日) 13:13:23 ID:38z70csZ
初代会長が
「仕事はプロになれ、だが心はプロになるな」って言ってたそうだよ
「気持ちは常に素人の如く初々しくあれ」って意味だって

セールス経験の永い人には、なんかうさんくさい訪問販売員のような人も居るよね
「あのぅー、あのっ、そのっ、えーと・・・」なんてド素人でいいんだよ
たしかに、名刺交換にも作法があるだろう
でも、最終的には誠意つか気持ちで通じないかなぁー

リーマン時代、お客様のクレームを口でごまかそうなんてすると必ず失敗したよ
お客様は、りゅうちょうなお詫びなんて求めてないんだ
営業活動も、きっと同じだよ・・・きっとね
281国道77号線:2009/08/02(日) 14:41:06 ID:dEAss1C+
>>280
確かに気持ちなんだと思うんだけど・・・
担当者と親しく成れば、常識の範囲内でのジョークや馬鹿話も出来、良好な関係を維持し仕事に繋がるけど
その取っ掛かりである営業がやはり重要で、あーえー・・仕事ないでしょうか?見たいな
事しか言えない自分に自信喪失ともなれば、少なくとも今後の営業活動に消極的となるのでは?

そこで、組合が手助けする(研修なり勉強会、同行営業とか)支援するべきで
それも組合の重要な仕事であると思います。その事ひとつ取っても自立出来る組合員の育成になわけで・・
組合は、主権者である組合員の支援を長年怠っていると私は思っています。

組合員の意識の問題も当然有ります。
直接営業が苦手であり、しかし自社の顧客を獲得したい。と思うなら
広告ですね。タウンページにそこそこの大きさで掲載する。自社hpを含むネット広告
チラシの配布、雑誌等の広告、全てそれなりの金額の投資になります。
効果は?それは何の保証もありませんが、投資もしない、足での営業もしない
窓口と親分の仕事だけの赤は、昨今の景気からしたらすでに‘死に体‘であろう。

何が言いたいかといえば、組合の怠慢と組合員の怠慢が問題で、双方のやるべき事を
やっていかなければ事業としての未来は無いという事です。
282国道774号線:2009/08/02(日) 15:15:39 ID:SA5ywGPo
一方では名前だけ使わせろ、余計なことすな!
他方では仕事をくれ、営業の仕方も教えてくれ!

結局、堂々巡り
283国道774号線:2009/08/02(日) 16:00:00 ID:38z70csZ
洗車してんだけどぅ、暑っついネェ
>>281
電話帳、チラシ、ホムペで良いじゃないですか

性格ってありますよね
なぜかロープがどうのとか、いらんことを言っちゃう、キャラなんですよ
町工場なんかだと、休憩時間など、工員さんが工場の前でへたってたりするよね
「暑っついネェ!どない?赤帽なんか用事ないかなぁ?」なんてね
たまたま社長さんかも知れないし
仕事のついでに、日々営業なんてね
そんな事しか出来ないですよ、僕にはね
>>282
手厳しいですネェ

たしかに、誰にでも平気で声を掛けられるのは、その人のキャラ能力の一部鴨
凄腕で、大きな得意先を獲得してる皆さんが、たくさん居ます、超能力ですよ
エゴく考えると
組合が営業指南をすると、競争がますます激しくなっちゃうなんて・・・
ふと、おのれの小器に情けなくなりますわっ
284国道77号線:2009/08/02(日) 16:19:56 ID:dEAss1C+
>>282
の意見からすると堂々巡りでは無いですよ。
地方の単組は組合員も少ないですから、一致団結して組織として仕事を取り、効率かつ
個々の組合員の売り上げアップを目指す事も、話し合いで解決できるのでは?

首都圏やそれに次ぐ単組は、商圏に恵まれている環境ですので、団結による仕事獲得より個々の組合員の
が商売しやすい環境を作る。
地域ごとの特性を考え、全国一律うんぬん等の考えはすでに過去の話で終わらせ
現状に合った組織運営が必要かと考えます。

それには連合会なる、腐敗しきった伏魔殿をどうにか改革する必要がありますね。


285国道774号線:2009/08/02(日) 16:35:09 ID:38z70csZ
すこし田舎に行くと
田んぼのど真中に、大企業の工場がポツリ、大規模なショッピングセンターがポツリ
町工場も商店も、無いですね
いつも思うんですよ
この辺の赤帽さんは、どんな仕事をしてるのかナァなんてね
こういう所では、一個人の力では仕事は取れないでしょうね、たぶん
地方単組が一致団結を掲げるのは、その辺なんですね
286国道774号線:2009/08/02(日) 22:39:35 ID:vJd444nh
大企業の工場は仕事出るよ。個人で受けてる。
もち営業してさ。
まあ盆暮れには付け届けしたり、たまにビールやらなにやら持ち込んで差し上げるがな。
でもそれ以上の仕事報酬出してくれるから、世の中持ちつ持たれつ、ほとんど悪代官と大黒や
の世界だわ。
287国道774号線:2009/08/02(日) 22:43:59 ID:vJd444nh
あと俺が注目してるのは、個人宅配。
これはヤマトとか佐川とかの宅配じゃなくて、大型スーパーなんかが
高齢者向けに注文品を届けるって奴。
専属あつかいでやってもらって、月25は最低保障後はがんばった分に応じてとかさ。
赤本部はこういうと子に営業してまともな仕事とって来いといいたい。
288国道774号線:2009/08/02(日) 23:06:34 ID:xkVWK5SB
>>287
スーパーの社員ですが、非常に難しいですね。
宅配料を顧客がいくら負担するかですが、500円でも利用者は少ないです。
無料にすれば、多くの高齢者が利用するでしょうが、伝票作成 箱詰め 
保管等選任のパートの人件費もかかりますので、赤帽さんに一日10000円もの
支払はできません。
我社では黒猫にオリコンにいれて宅配にだしています。
もちろん顧客から実費でありませんが
いただいてます。
289国道77号線:2009/08/03(月) 00:21:01 ID:RVsd0EGP
>>287
あんた古い体質の赤だね!
>>288
この方が言うように、ただでさえスーパーなどは値下げ合戦のまっただ中
赤に出番なし!
290国道774号線:2009/08/03(月) 01:48:06 ID:cm3i8kyV
うちはタウンページ辞めたよ。最近、固定電話引かない人が増えてるから、
タウンページの発行部数も激減してるし。

自分もそうだけど、タウンページなんて見る前にググっちゃうしね。

サイトも立ち上げたけど、自分のデザインセンスの悪さとスキル不足でイマイチパッとしない。
検索エンジンでも、電話帳サイトの方が上に来る始末だし。
やっぱり、どこかの製作会社にでも頼んでSEO対策込みでやって貰わないとダメなのかねえ。

まあ、今は垢は副業になってるから、なるべく経費を掛けたくないってのもあるけど。
291国道774号線:2009/08/03(月) 05:44:11 ID:WFS8HIjB
>>287-288
近所のスーパーオー○ワでは「たすかる便」だったかな
オー○ワカードを作って
3千円以上買物をすれば無料、それ以下では300円で配達してくれるってやつ
サービスカウンターで聞いてみたんだよ
隣店に軽貨物が常駐してて、2店舗を掛け持ちで配達するそうだね
その「たすかる便」のパンフレットも置いてあるし、店内でアナウンスもしょっちゅう流れるよ
「あくまで顧客サービス」って
軽貨物が一日いくらで入っているかは、教えてくれなかったけどね
軽貨急配さんなら、普通13,000とかだよね

スーパーラ○フには、以前、赤が入ってたんだよ
配達があろうが無かろうが、夕方、店へ行って3,000だったかな
やってくれる人が居なくって、元締め赤は苦労してたよ

スーパーイズ○ヤには、先輩赤が入ってたよ
近隣の配達ばかりで、280/個だったかな
最初無料だったんだけど、お客様の負担がいるようになったとたん
配達は激減、あわないから辞めたって

ホムセンコー○ンにも、昔は赤が入ってたよ
15000の貸切だったかな
もう10年近く前に、軽トラ貸し出しに代わったけど

需要はあっても、供給がむずかしい
なにか新しいアイデアが無いと、仕事は取れない鴨
292つづき:2009/08/03(月) 06:07:24 ID:WFS8HIjB
「たすかる便」でググると、詳細がわかるわ
まだ、仕事の豊富な???都市部ではやりたがらない鴨ですが
仕事の可能性はあると思うんだ
僕個人の力では、サービスカウンターの店員さんに聞くぐらいしか
営業のすべがないけど・・・
293国道77号線:2009/08/03(月) 09:33:07 ID:RVsd0EGP
スーパーより家電量販店の下請けの方が、仕事は間違い無く豊富でしょうね
294国道774号線:2009/08/03(月) 11:27:15 ID:WFS8HIjB
>>293
それって、軽貨急配がやってるよ、天井にハシゴまで積んでる
>>290
本業はなにをしてるのですか?

僕は、赤の仕事にさしさわりのない副業を探しているのですが
仮に、バイトが見つかったとしても、時給705円のバイトのために
長距離に出れないなんて事になっても、困るしね
295国道774号線:2009/08/03(月) 11:35:48 ID:G8CfDPnv
>>294
そう言う人いるよ
月5万の牛乳配達の為に長距離いけない
月8万のスーパーのバイトの為に長距離いけない

本末転倒
296国道774号線:2009/08/03(月) 12:10:05 ID:cm3i8kyV
>>294
虎乗り。2tでルート配送やってるよ。
297国道774号線:2009/08/03(月) 15:13:16 ID:gVq9G5q8
>>276

説明会参加費用(数千円)の徴収....

これって何県なんですかね。
差し支えなけば教えてちょうだい。
298国道774号線:2009/08/03(月) 15:21:02 ID:gVq9G5q8
>>266

@執行部の選任、報酬、運営等の問題

恐らく会長は現行のルールを変えるつもりだろ
来年の首都圏総代会までには
まず、連合会長のイスの条件として
首都圏組合理事長であることが前提条件
これを首都圏理事長でなくても、その地位を維持できるように
首都圏理事長経験者とか、誰でもよい、とか条件変更すんでないか。

んでなければ、首都圏から神奈川県支部を
赤帽神奈川県組合として独立し
自ら赤帽神奈川県組合、理事長になる
なんてしないと

来年は絶対に選挙で落選だろうからね。
その前に、総代選挙が危ないかな

共済会理事長と赤帽物流社長のイスは死んでも放さんだろうが....
299国道77号線:2009/08/03(月) 16:23:38 ID:RVsd0EGP
>>298
神奈川の独立なんて何処からの情報?
そんなに簡単に独立出来るの?ましてや神奈川の組合員がこぞって賛同するとも
思えんし、さらにk君を理事長?なお更お話にならんだろうよ!

で、何処からの情報よ。
300国道77号線:2009/08/03(月) 18:15:25 ID:RVsd0EGP
>>298
嘘つきのボケとして認定されちゃうぞ。
301国道774号線:2009/08/03(月) 19:30:49 ID:WFS8HIjB
首都圏理事長でないと連合会会長になれないのですか?
なんか徳川幕府みたい
「連合会はええ格好ばっか、金だけ取ってナンもせん」なんて
以前うちの理事さんが言ってたけど・・・
302国道77号線:2009/08/03(月) 21:31:16 ID:RVsd0EGP
>>301
>>298の嘘つきボケに聞いてごらん。
303国道774号線:2009/08/03(月) 21:32:49 ID:G8CfDPnv
独立って、全く新しい団体立ち上げだったりしてw
304国道77号線:2009/08/03(月) 21:33:24 ID:RVsd0EGP
>>301
>>298の嘘つきボケに聞いてごらん
305国道774号線:2009/08/03(月) 22:15:39 ID:UX/oV6/J
なんか、神奈川内の派閥抗争みたい。
306国道77号線:2009/08/03(月) 22:30:52 ID:RVsd0EGP
いひっ!
307国道774号線:2009/08/03(月) 22:52:48 ID:WFS8HIjB
>>303
規模がちがう鴨ですが
以前
うちの理事長、副理事長、支部長が子分を引き連れて、
ついでに組合荷主も引き連れて、息のかかった職員も引き連れて
別団体(株式会社)を造った
組合の客に「赤帽は分裂しました、本スレはこっちです」なんて挨拶状を送ったそうだよ

Wじゃなくって、ありえる鴨よ
308国道774号線:2009/08/03(月) 23:03:39 ID:G8CfDPnv
うちの県が弱体化したのも
美味しい仕事を持った元本流が
闇工作で理事選挙で敗退し
脱退別会社を作ったからで

今ではどちらが儲かっているかは
3094649 ◆qT.qD7wq9I :2009/08/04(火) 13:08:05 ID:t+oMqdR4
赤帽ジリ貧
310国道774号線:2009/08/04(火) 15:27:27 ID:lU277mpq
八月初めから、仕事無しー。

たまに、下道走っても赤の姿が見当たりません。

組合職員は例年通りボーナスが出るそうですが
我々組合員は、じり貧生活。

どうするよーこの現実。
311国道774号線:2009/08/04(火) 15:53:04 ID:yFGOjA8B
>>310 北関東だけど、結構動いているよ。特に埼玉県ナンバーの垢とクロスする。
だけど、盆休み前の特需鴨な。
312国道774号線:2009/08/04(火) 16:09:25 ID:b9YYnMOk
既にに景気は底をすぎ、回復基調にあるらしいから。
313国道774号線:2009/08/04(火) 16:15:19 ID:jn52aSfZ
じり貧どころか、どん底が何年も続いてるよ
巣篭りしてるから、世間の情勢がわかんないわぁ

近所のツレ赤が「どない?」って、電話してきて40分以上も話してたから
みんな暇鴨って、変に安心したりして
そんなことより、40分もグダグタ愚痴の応酬してからね
「電話代節約のため、自宅固定電話から、僕の家へかけた」って言うんだよ
僕は、家の電話を携帯へ無条件転送してたから、40分の転送電話代・・・ドアホが
ビジネスチャンスも逃した鴨の40分
314国道774号線:2009/08/04(火) 16:38:48 ID:yFGOjA8B
>>313 家の電話を携帯へ無条件転送してたから、・・・・・
あるある。

5月ころからケータイのプランを安いのに変更したけど、それでも無料通話分
を使い切れなくて翌月繰り越しでドンドン増えていく悲しさ、トホホ。
315国道774号線:2009/08/04(火) 16:43:27 ID:jn52aSfZ
>>314
それこそあるある
無料通話分が二ヶ月繰越で消えていく
余った分は、家族で分け合い娘がグダグタ・・・
暇で電話使わんもんなぁ
316国道774号線:2009/08/04(火) 17:02:34 ID:lU277mpq
>>311
北関東だけが忙しそうー

関西地方は地元の垢さんは、ほぼ見ません。
たまーに北大阪の垢さんを1号線で見るぐらいかなー

僕も携帯のプランをSSまで落そうかなー

取り合えず経費の節約から始めよー



317国道774号線:2009/08/04(火) 17:03:45 ID:t+oMqdR4
関東某所

埼玉ナンバーが多数出入り
垢だけでなく一匹狼も来てる

318国道774号線:2009/08/04(火) 17:55:55 ID:DZ0DczB2
まあ赤はドコイっても舐められるな。ホンと。
319国道77号線:2009/08/04(火) 18:24:45 ID:e+BBPIn4
最近走っていても、見かける顔見知り赤は皆無だね。
以前は幹線道路であれだけ見かけた赤が、ほんとチラホラだもんね!寂しいよ・・

320国道774号線:2009/08/04(火) 19:20:01 ID:Okh65i3i
ここでグダグダ文句言ってるなら 早く違う仕事さがせよ。
321国道774号線:2009/08/04(火) 19:25:49 ID:jn52aSfZ
赤の人数が減ったもんねぇ

「人口1万人あたり赤1台」か、とてつもない連合会の目標があったよね、以前
でもぅーうちらへんは
人口4万の区に8名の現役赤、2名の脱退赤がいるんだよ、電話帳には3名しか載ってないけど
都市部ベッドタウンじゃ供給過多、これでもね
事務所と住まいが同じって人が大部分だから、市街地では赤が少なく
需給バランスを取ってきたんだろうけど

赤が減る以上に、仕事も減ったのかな
322国道774号線:2009/08/04(火) 19:55:39 ID:rfxJqzPW
茨○は独立国家
323国道774号線:2009/08/04(火) 20:58:56 ID:NwB17bN+
GPSやめないと、ほんまにおわr
324国道77号線:2009/08/04(火) 21:26:21 ID:e+BBPIn4
>>320
ここは赤の情報交換の場
>>320のようなカキコに皆反応するなよ。無視だよ。
今回だけ、注意の意味でオイラがカキコしたけど
これからは無視ね。よろしく。
325国道774号線:2009/08/04(火) 22:19:18 ID:t+oMqdR4
      ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●      ?これをコピペしたら
  ?              ? 幸せになれるよ
  ??      ?       ?? 
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
326国道774号線:2009/08/05(水) 05:35:43 ID:1b8QC2b1
反応すなと言われると、反応したくなっちゃう・・・

愚痴や泣き言を話してる集団、見てると歯痒いったらしいのかな
それとも叱咤激励なのか
「イヤなら辞めろ」ってやつね
なぜかリアルに面と向かっては言われた事ないから「叱咤激励」ではないな

「営業所なんて、仕事の無い人が集まって、悲観的で意味の無い会話をする場所、閉鎖すべき」なんて
役員さんの意見もあったけど
そう思うんなら、面と向かって本人に「頑張れぇー」って言ってやりゃぁーええのに

月一桁の売上が集まって、勝どき三唱してるのも、なんか・・・大本営発表みたいで
精神論で解決すんなら、それもエエ鴨だけど
327国道774号線:2009/08/05(水) 05:47:04 ID:1b8QC2b1
愚痴の中に、現状が見えるんじゃね
現状が見えれば、また新しい発想もわくだろう

話しのデカイ奴は要注意だよ
長距離自慢で「平均月60」なんてほざいてた奴が、組合費滞納で除名されてるし
そういう人って、自分を奮い立たせるために、デカイ話しをするそうだけど
現実に目をそむけて、逃げてるだけ鴨
328国道774号線:2009/08/05(水) 16:27:53 ID:XcEd8ExC
都内四支部を統合した東京センタ−
一日あたりの配車件数が、100件にもならんらしい
都内四支部でGPS携帯配車に参加している組合員の平均配車回数は
先月だと一ヶ月間一人当たりで、3から4件くらい
もちろん、まったく配車されん人もおるだろうしな
つらいなぁこの状況
執行部はどう責任をとるのかな
手数料の現金収入も激減で
倒産への坂道を転がり落ちていく.....
329国道774号線:2009/08/05(水) 16:32:43 ID:XcEd8ExC
いろんな、ご意見もあると思いますが

首都圏組合
本当にそうとう、ヤバイよ。
マジでさ。
330国道774号線:2009/08/05(水) 16:38:59 ID:4h7V1bAo
http://www.otodoke.co.jp/
関東一円 ってのは昔話で

関東500円で即日配達でっせ!


垢なんて古いよ
331国道77号線:2009/08/05(水) 18:00:42 ID:malkotNO
>>330
この業者頭良いね!
うちも利用しょうかな!潰れないで欲しいね。
332国道77号線:2009/08/05(水) 18:38:29 ID:malkotNO
連投スマン
西濃とのタイアップ。シャトル便までは良かったが
冷蔵庫、洗濯機等の大物の配送が以前は格安で提携していたが
西濃の幹部が会長のお膝元の支部に視察に来て
山の様な家具、家電に驚愕!西濃が引越料金を提示する事態に成り
単品の契約が打ち切られたらしいよ!
今でも利用出来れば、仕事の幅も広がっていただろうに・・
ある理事経験者に言わせると、シャトル便の契約で仕事シテます程度の事で
その後の単品契約打ち切りの際は、交渉するでも無く言いなりで済ましたと
聞きました。それが赤の執行部の実態?
333国道774号線:2009/08/05(水) 19:16:46 ID:ydFWeQ2/
西濃だけと違うやろーに 

路線便屋はー

執行部と西濃 どんな繋がりがあるのでしょうー
334国道774号線:2009/08/05(水) 19:25:08 ID:1b8QC2b1
西濃、東京海上、スバル
株全赤の株主じゃね


スポンサーサイトってどうよ?
やってみようかな、効果ってあるノン?
ライバル赤のを、クリックしまくったりしてたけど・・・スマソ
335国道774号線:2009/08/05(水) 19:44:44 ID:nxecmJZw
>>334
ワンクリ10円掛かりますた、振り込みお願いします!!!

だいぶ前の話だけど100/日位のクリック数みたいだよ(^^)v
336国道774号線:2009/08/05(水) 20:07:38 ID:1b8QC2b1
スポンサーサイトでも上位表示させるには
43円だって・・・
同業者にやられるたびに43円じゃー・・・

今んとこ
アク解見てても、同業者の検索が多いんだよ、たぶんね
新規ユーザーつか客らしき訪問は、三日に一人くらい
「○○駅前、アパート、安く、引越」とか
とんでもないようなキーワードでやってくる
そんなのが、サイト滞在時間も長い
で、週に2件くらいしか、問合せもねぇーんだわ
337国道774号線:2009/08/05(水) 20:25:52 ID:nxecmJZw
アク解てそんな事まで分かるの?
オラが>>336のHP見るとオラの事まで分かっちゃうの?
338国道774号線:2009/08/05(水) 20:40:38 ID:1b8QC2b1
>>337
ほらぁーそうよ
実は、あんたの顔も見えてるんだよ
ちょと夏バテ気味だな・・・下痢のせいか?

グーグルの無料のヤツだよ、無料、タダ、0円
統計的なモンだけど
日ごとのアクセス数とか
どの検索エンジンから、どんなキーワードで来てるかとか
どのリンクから来たかとか
訪問者のプラウザ、OS、解像度、ネットワーク、地域などなど、いろんな統計が取れるよ

金だしゃ、つかパワーユーザーなら、もっと判るヤツもあんじゃね
339国道774号線:2009/08/05(水) 23:29:22 ID:25tyUwZe
自分も解析、SEOに力入れてたけどもうアキタ。
一時はグーグルアメリカを参考にして上位表示させていたが、営業周辺の需要がないと意味がない。

他県からの問い合わせや、携帯の転送代、メールの返答で時間が取られ、本末転倒気味。
考えてみれば、大物垢や、忙しい垢はホムペはほとんど御座なり。

自分みたいな自宅警備の時間有り余り駄目坊が、力を入れる時間とパワーを有している気がw
ホムペに力入れるより、大物垢に擦り寄っていた方がゴミ仕事でもオコボレくれる。
そんな情けない負け垢の愚痴スマソ・・・
340国道774号線:2009/08/06(木) 01:51:14 ID:ndYf/4JE
大物さんに擦り寄るって、正解鴨ですね
ネットの一般客は、仮に問合せがあったとしても、価格しか興味が無いみたい

月10マソ程度ですが、コンスタントに仕事をいただいてた得意先
先月からパタッと仕事の依頼がありません
スパカゴや桃太郎も入ってるので
「やられた」かなって、御機嫌伺いに行ってビックリ
荷受担当者が早期退職、無印軽貨物を開業なさったそうで
会社とはお約束があったようですね

この手の開業者って、赤にもけっこう居ますね
しばらくすると切られるようですが
まっ、恨み言を言ってもしかたがありません
これまで、お世話になった担当者様ですから
感謝と共に、ますますの御発展をお祈りいたしましょう・・・クソメ
341国道774号線:2009/08/06(木) 07:19:49 ID:1KmZ/gsw
だいたい、騎馬の仏竜センタかりて、斜トル便はじめて、大垢痔
組愛否あげて、組愛陰、大量堕胎
4死部統合、GぴSはじめて、死後戸貝めつ

あ玉のわる胃K林君がはやく氏ぬようにお祈りいたしましょう
342国道774号線:2009/08/06(木) 18:15:21 ID:3K55CEOW
K林君に垢解体してもらって垢看板で自由に仕事した方がいい鴨な?
343国道774号線:2009/08/06(木) 20:22:16 ID:ndYf/4JE
K林君って人気ないんだね
温厚そうに見えるけど、見えるだけナン?
344国道77号線:2009/08/06(木) 23:00:23 ID:47kPLNir
全国の赤よ、のリピーを探しだせ!全国組織の力を見せてやれ!
345国道774号線:2009/08/07(金) 12:52:46 ID:a6BGvCen
暑いぃぃー!
海苔ピーは犯罪者だよ・・・

朝一、家から20km回送して集荷、実車3kmの仕事した
うちは旧料金なんだけど、とりあえず20kmもらうことにしたよ
規定では
回送10kmまでは0円、それを越えると185/キロの普通の距離料金がかかるようだね
346国道774号線:2009/08/07(金) 17:21:35 ID:o93VsRyM
回送の規定なんか、俺知らねぇだ。

詳しく教えてくれろ。
347国道774号線:2009/08/07(金) 17:53:11 ID:W/HCj3xf
回送しないで配車してくれればお客は安くできるのに・・・
348国道774号線:2009/08/07(金) 18:09:02 ID:o93VsRyM
また配車頼りがでたぁ。
349国道774号線:2009/08/07(金) 19:21:20 ID:a6BGvCen
>>346
単組によると思うよ
配車規定集には、宵積みと同じく
「荷主と相談の上、請求する事が・で・き・る・」って書いてたはず
むかし、営業所長(現コールセンタ長)が言うには
「『回送距離−10q』の距離料金を請求する事ができる」って
配車センタが
手配が付かず、遠くの車を引っ張る時の、ヒゲ・酒手じゃね

仮に
家から20km離れた場所にある得意先からの仕事なら
回送料金なんて、むずかしいと思う、とうぜんね
でも
家からも、得意先からも、離れた場所で集荷して、まだその先へ配達するような仕事って
あるやん
>>347
もちろん「お近くの赤帽へどぞ」って組合の姿勢はそうだよね
でも、自分の客は・・・
ほらぁーねっ、九州の赤が、近所の得意先からの依頼で
北海道でのワンメータを受けたりなんてばやい
回送は不可能だわさ
350国道774号線:2009/08/08(土) 11:34:30 ID:A/HmmXZK
かいそう : 『回送・廻送』(クワイ・・)
1)他の所へ差し回すこと。「手紙を転居先へ−する」
2)もとの場所へ送り戻すこと。「電車を車庫へ−する」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 広辞苑 第五版 より

ということは、実車中の着地変更は回送なのかしらん?( 1)より )

ストケンの「赤帽運賃と料金に関する規則」には5頁の「17. 伝票・受領書等
の回送」(荷主の要望により受領書等を回送する場合は、回送kmの2分の1km
のみ請求できるが、ただし、この場合あらかじめ荷主の了解をとってから実施
すること。なお、当然ながら荷扱料は、請求できない。)だけが記されており、
いわゆる回送については明記がない。
また、ストケンの「配車規則」・「GPS付き携帯電話配車規則」にも回送の文字
はない。

ということは、回送という行為は赤帽にはないってことじゃない。

現実に、傭車する場合、引取までの時間も考慮するから、引取地に近い人から
あたっていくもんねぇ。

いままで回送料金をいただいたこともないし、回送料金を要求してくる傭車も
いないよ。
351国道774号線:2009/08/08(土) 13:34:25 ID:0hNLoPza
自分の裁量でやれば良いんじゃねぇの?
だめ?
352国道774号線:2009/08/08(土) 14:49:49 ID:riWBy8KJ
>>351
まぁそうなんだけどぅー
>>350
受領書回送の規定は、うちものってるよ

だから、あいまいなんだよ
以前
ワンメータを組合へお願いしたら、手配がつかなくってね
GPSで、かなり離れた場所に待機車両がいるが(後に16kmと判る)
「遠いナァ勘弁してヨゥー」って言ってるって
そんなふうに、コールセンタから電話があったんだよ
僕は
「回送OK、待機地点よりメーター倒して回送OK」って伝えてくれって
走ってもらえた・・・迎回送だね
(メーター倒してって言うのは、タクシーのたとえだね)

大物赤の傭車で
台数口、イベントの設営作業で20台30台の仕事があった
近くの赤だけでは、間に合わず
かなり遠方の人も来てたよ
傭車主から、全員一律に回送料金1,000円付けてくれたよ
353国道774号線:2009/08/08(土) 15:04:34 ID:J/iVdUXp
赤・帽・間・で荷物を奪うための、ダンピングや、荷主の弱味ににつけこんだ
ぼったくりは当然問題外じゃが、基本的には自由競争社会の商売じゃから、
基本運賃は抑えつつ、需給の関係で決めればええんでないかい。
ようするに、回送料金を払ってでも、あんたに来てもらいたいと考えてる荷主なら、
遠慮無く戴いたらよいし、そうでも無いのなら、近場の赤帽さんに頼みゃあええじゃろ。
我が暇じゃから言うて、黙って回送料金を上乗せするのは考えもんじゃの。
そんなやり方は、長続きせんぞ。
中国に古い言葉があるぞ。「見利思義」と。
354国道774号線:2009/08/08(土) 15:09:39 ID:riWBy8KJ
さっき配達に行ったんだけど
運悪く、ついたとたんにキーンコーンカーンコーン♪昼休・・・鉄板クレーン降ろし、待つしかネェ
赤車の前でヘタってたら
社長さんが「メシ食ったん?一人休んで弁当が余ってんだよ、食べり」って
二階の食堂で、10人ほどの工員さんといっしょに、給食弁当をご馳走になった
クーラーの効いた部屋で、テレビ見ながら、うとうと
僕の、環境適応能力つか協調性つか、面の皮の厚さに、感心されちゃったわ

なんとなく
また、勤め人に戻りたくなる、そんな出来事だったよ
355国道774号線:2009/08/08(土) 20:48:24 ID:Tq6SzplG
>>354
勤め人、いいすね。
でも社会復帰出来るの??かな。

自由な稼業、それが垢。
356国道774号線:2009/08/08(土) 21:06:28 ID:riWBy8KJ
>>355
「社会復帰」って・・・あぁーた
なんか、落ちこぼれてるように聞こえますよぅー
357国道77号線:2009/08/08(土) 22:34:07 ID:NXAO7cYu
>>354
勝手に勤め人に戻れ!誰も気にしないよ!
黙って戻れ!タコ!
358国道774号線:2009/08/08(土) 23:17:13 ID:riWBy8KJ
>>357
タコカツって知ってるぅ?
安っすい弁当買うと、よく入ってるよ、トンカツの代わりのようにね
けっこう旨いよ

戻れたら苦労はない罠
決まった時間しっかり働いて、休憩時間はしっかり休むって、うらやましいよ

僕なんか毎日ダラダラ、一番の仕事は「仕事を探す事」ちと疲れたわ
359国道77号線:2009/08/08(土) 23:56:36 ID:NXAO7cYu
>>358
ご苦労さん!がしかし
赤で貧しいながらも・・自力で喰って行けない人間を
企業が欲しがる人材とは思えないね?
キツイ言い方するが勘弁してくれ
360国道774号線:2009/08/09(日) 00:42:10 ID:WdFS0eOs
皆さん手厳しいのお。
何をそんなに怒っとるんかのお。
そして、皆そんなに強いんかのお。

配達先でのチョットした出来事、人の温かさ、一見「気楽」にみえた会社生活。
現状の厳しさの中で、一瞬こぼれ落ちた「弱気」「安らぎ」を正直に出された
だけと思うがのお・・・。

みなさんは、彼の言葉の中に、ひた隠していた自分を見たのと違うんか?
そんな自分を奮い起こすためにも、あえてきつい言葉を投げつけた。
それとも、彼の心情を思いはかる心の余裕も無くしたかのお?

もし後者なら、この組織は本当におしまいじゃのお。
じゃが、そんな人は、ここだけの極々極々一部であると信じておるが・・・。

361国道774号線:2009/08/09(日) 00:54:22 ID:3wBS2xAx
>>359
勤め人時代
「『事業主として独立したい』って、言うのはもちろん、考えても思っても」
「それは会社に対しての裏切りだ」って専務(創業者の息子)に言われたよ
従業員300名以上の会社だったから、そう世間とかけ離れた考えではないと思うよ
総合職、現業、職員、雇員、その人の職制職能にもよるけどね
ヘッドハンティングされるような人でない限り
寡黙で従順な人間が「人材」なんじゃね
仮に
赤帽事業で従業員を雇うと考えて、考察してみてよ

「自力で喰おう」とした経緯がある事が、ダメらしいよ
「いずれまた、勤め先会社に不満を持って・・・同じことの繰り返し」だって

たとえ赤でも
やりだしたからには、後戻りはできないって事鴨ね
362国道774号線:2009/08/09(日) 01:03:19 ID:3wBS2xAx
>>360
たいそうになっちゃって・・・
昼休でオーゴッド!でも弁当もらって一食助かっちゃたラッキー!
てのがメインで、勤め人時代への郷愁だったんだけど

スマソ
363国道774号線:2009/08/09(日) 01:45:53 ID:w/EKJNLm
コレ見ると本当お終いだとおもうわ。

http://rockhardhorny.com/09/06/18-itsreal/16.jpg
364国道774号線:2009/08/09(日) 02:33:55 ID:tCrUpxXK
トラックの運転手なら、過去の経歴はあまり問わないから取ってくれるよ。
ただ、トラックの運転経験があるかどうかだけは問われるけど。

元社長で破産した人、元893、数え切れない程職を転々とした人とかが一杯働いてるよ。
仕事はきついけどね。みんな借金とか事情を抱えてて、辞めたい辞めたい言いながら
他に仕事無いからしがみついてる。みんな青白い顔して、フラフラと配送センター内を
台車押して歩いてるよ。

でもしょうがない。食っていくためには・・・
365国道774号線:2009/08/09(日) 07:10:52 ID:3wBS2xAx
いつもの蓮コラかと思ったら
40年以上むかし、縁日なんか行くと、見せ物小屋ってあったよな
入ったことないけど、乳首が4つある絵とか、指が6本ある絵とか、看板が揚がってた
今だったら、人権とか大変な事になる
年月が経てば世の中変わる、30年前の赤ビジネスモデルが、そのまま現在に通用する
んなわけねぇーよな

>>364
運転経験が・・・
もともと大型ペーパー、会社構内で動かす程度
赤始めてからは、2トンはおろか、カローラも乗ったことない
乗用車を手放しちゃったからね
366国道77号線:2009/08/09(日) 16:16:16 ID:MqtQcg7P
赤事業について語れや
日々の出来事はブログで語れや

お前ら、俺も含めだが、話相手や交流の場が無いんじゃないか?
首都圏では、営業所軒並み閉鎖だし・・
交流の場が無いよな・・
で浮いた組合費何に使ってるわけ?
その使い道を分かり安く、誰か説明しておくれ。

367国道774号線:2009/08/09(日) 17:08:53 ID:FR8gFDqz
話し相手や交流の場がほしいのか?
そこに何を求めているのかおしえてくれ。
営業所は交流の場だったのか?

基本的に個人事業主=経営者なんだろっ!すなわち、他の赤はコンペチター
だよな。

ついでに組合費に占める営業所運営費相当分がどの程度か知っているのか?
知っていたら教えてくれ。
368国道77号線:2009/08/09(日) 17:36:57 ID:MqtQcg7P
>>367
あんたアホだな。と言うより孤独に慣れ親しんだ愚かな人間だな。
人は1人では生きられ無い 人は機械でもサイボーグでも無い。
刑務所の独房が意味する事わかる?
分かればそれが答えだよ!

組合費に占める・・・営業所の運営費?あんた知ってるの?
知らないなら、そこが問題でしょ?そこを組合員が知らない?
知らせない組合に問題無いか?

であんたコンべチター(横文字使えば頭良さそうに見えるが)
といているが協同組合の理念である 相互扶助を知らないアホだね!


369国道77号線:2009/08/09(日) 17:54:45 ID:MqtQcg7P
>>367
のアホ組合員?
逃げずに反論なり、営業所運営費が・・どの位か?あんたの書き込み
全国の赤が注目してるぜ!

当然俺は>>366 逃げも隠れもせんよ!安心して書き込めアホさん
370国道774号線:2009/08/09(日) 18:05:00 ID:3wBS2xAx
コンペチターって・・・そういう意味なんかぁー
また、賢くなっちゃったマジ
近所の赤と公園で話しても、やっぱ構えちゃう時あるよな
ここはその点、気楽でええんじゃね
ただ話すだけなら、どのスレでもOKだけど
待機を含めると、寝てる時以外は仕事してるわけだし
やっぱ、同じ集合内の人だと、話も深くスムーズに行く罠

あくまでうちの単組の話しだけど
6ヶ所の営業所を閉鎖して
月400ほどの営業所経費のうち、人件費は変わらず
通勤に不便って退職した一部職員を除いて、全員が本部へ転勤となったからね
月200ほどの経費節減になったとか聞いた
それで、組合員減少にともなう賦課金の減少分を補い
組合の赤字転落が回避された
営業所経費の浮いた分で、なんかでけるっちゅう世界ではなかったようだね
ほんとピッと配当があったくらいかな
371国道774号線:2009/08/09(日) 18:50:14 ID:3wBS2xAx
疑問に思ってたんだけど

うちの単組は
総代会の資料、損益計算書、貸借対照表、経費の内訳、予算案、組合員・職員の動向統計などなど
分厚いヤツを、全員に郵送してくるよ
即、捨てちゃう人も多いようだけど
じっくり読めば
仮に、営業所の運営費でもなんでも
組合の事がかなり判っちゃうけどなぁー・・・

情報開示は
「口うるさい」って、嫌われる事も多かった前理事長さんの偉業なのかな?
372国道77号線:2009/08/09(日) 19:08:53 ID:MqtQcg7P
>>371
そこが重要なんですよね。
つまり ‘情報開示‘ とてもいい単組だと思います。
仕事が有るか無いか別として、組織と組合員の間の透明性があっってこそ
信頼、団結が生まれると思いますので・・・
その点では、首都圏は腐ってます。
373国道774号線:2009/08/09(日) 19:34:32 ID:zYAq6ZSu
30年前と変わらず、主力は「スポット」
他の物流業者が年々進化してるのに
ぜんぜん変わらず、
主力は「スポット」。
赤帽事業は定年者のための事業なんだったんだな〜
と改めて思うね。
「シャトル便」とか商品生み出すんだけど
組合は、組合員へビジネスビジョンを
説明するわけでもなく、組合のやる気の無さが
組合員のモチベーションも高まらない
となってしまうんだと思います。
だれか強いリーダーシップを持った方で
組合で出きる仕事をどんどん提案、
そして実行できればなー! 


374国道774号線:2009/08/09(日) 19:56:21 ID:3wBS2xAx
>>372
てっことは、総代以外は決算書すら見れないって事ですか?

>>373
組合主導の事業には、あまり協力的ではなかったですね
つか、すぐに頓挫しちゃって、いいわけは「組合員の協力が得られなかった」だから
組合の株式会社化にも、猛反対してきたんだけど、僕はね
でもぅー
「病気で入院、退院したら、自分の顧客はみんな無くなってた」とか、よく聞くよな
スパカゴタイプや飽田方式での、組合主導事業も、必要なの鴨な
375国道774号線:2009/08/09(日) 20:50:57 ID:soXnDURG
組合の収支?毎年プラスマイナスゼロになってる。
入ってからずっとそう。
376国道774号線:2009/08/09(日) 21:37:10 ID:Grjeul35
>>375
当たり前です。
377国道774号線:2009/08/10(月) 10:13:58 ID:hklExtRj
赤字でも黒字でもないって事じゃね
会社じゃよくあることだし、組合でも
黒字が出そうになったら、設備投資をしたりして調整するやん

僕も、年末に事務用品やカー用品を買いだめしたり、国保や年金をまとめて払ったり
そんな夢のような時期も、そういうと過去にはあったようななかったような・・・
378国道77号線:2009/08/10(月) 19:28:07 ID:6zeWsLaS
組合費(国で言う所の税金)無駄に使われたら怒るのは当然!
全国の同士達よ、マジに組織の金の使い方に注視しないと
正直ものは馬鹿を見るぞ!どこかで、誰かが美味しい思いしてるて意味ね。
379国道774号線:2009/08/10(月) 19:51:35 ID:hklExtRj
どこかでー誰かがー♪きっと・・・♪
理事さんの出張が多すぎるって意味の、監事さんの苦言が、報告書に載ってたな
380国道774号線:2009/08/10(月) 21:06:43 ID:+U/82jDW
漏れの所、6月 かにゅう1 脱退17(脂肪1)
GPSなんかやるから、、
381国道77号線:2009/08/10(月) 23:37:22 ID:6zeWsLaS
終戦記念日が近づくと、太平洋戦争関連のドキュメンタリーやドラマを頻繁に
目にする。詳しくは学の無い我輩には分からんが、軍の上層部による
誤った判断が、多くの戦死者を出した一因であることは見て取れる。

異論はあるだろうが・・後にA級戦犯として裁かれた。

今の赤の実情に照らし、執行部の誤った判断で多くの脱退者を出した結果責任
を潔く取って貰いたいものだ。



382国道774号線:2009/08/10(月) 23:43:07 ID:l/Ttjq3h
5年前の名簿と今の名簿を比べてみたら半分近く名前が変わってたよ。
新品名簿がきた時点で横線引いたのが18人。なんか寂しくなったよ。
383国道774号線:2009/08/11(火) 00:01:12 ID:9G/wveJa
名簿は薄くなったねぇー、ほんと

ところで組合員動向
引越をする人って多くない?
仕事としての引越じゃないよ、組合員本人のお引越
商売してて、住所つか電話番号が変わったりすると、不利だよね
自宅を手放したとか・・・それともぅー、儲かって家を買ったの鴨ね
384国道774号線:2009/08/11(火) 03:38:42 ID:lD/Xy0AV
書き込み見て思いだしたけど、ここのところ何年も名簿なんて来てないぞ?
地区の連絡網の紙は来てるけど。

うちの支部、作るのやめちゃったのかな?
金かかるし、今は個人情報保護とかでうるさいし。

垢の名簿も当然、名簿屋に流れてるんだろうなー。
「経営者様へ」なんていかがわしい金貸しのDMがわんさか来るよ。
385国道774号線:2009/08/11(火) 15:03:11 ID:9G/wveJa
組合員の声を見てると、自分が惨めになるナァ
若い方のようだけど
開業6年で、赤車5台、社員6名、株式会社
すげぇー!!
僕なんか
まる11年経って、貯金なんてとうのむかしに使い果たしたし
家族にも見捨てられて、日々口に入れる物にも事欠くありさま

わざわざには、行けないけど
一度会ってみたいナァ・・・
ロムっておられましたら
一言よろしくお願いいたしますです
386国道774号線:2009/08/11(火) 15:34:04 ID:l6D2gh3p
「組合員の声」って何ですか?
387国道774号線:2009/08/11(火) 16:32:06 ID:vFQ1jlJ+
>>385
当事者では無いけど、一言
赤車5台 社員6人今の時期社員の給料を稼ぐのが大変ですよ
この方の場合は、定期の仕事を相当持っていないと
又自社で社員を持つより、雇車を効率よく手配をした方が
利益が上がり、事故の後の処理等を計算しても
安く上がります、私も過去において赤車を3台、社員を使っていましたが
事故を1回やると、後の処理が大変でした
現在は毎日1台雇車で使っています。

388国道77号線:2009/08/11(火) 18:18:54 ID:rX7ZmA2L
多くの場合、我々の売り上げ(経費省く)=自分のその日の日当ですよね!
その日の売り上げが仮に30万有っても自分で動いた自分の日当は?手数料で2〜3万円
は入るからそれは、それでいい事だけど、そんな赤一握り!

新人の頃お世話になった先輩は従業員0で年商1億円あったそうです。
営業活動がメインで、後は仲間を送り込んで手数料で・・・自分の年収は1千万
円位と聞きました。

まぁ〜やり方次第、考え方次第だね。

389国道774号線:2009/08/11(火) 22:45:11 ID:OXvP2GdJ
>>385
心配しなくていいよ俺に任せておけ
390国道774号線:2009/08/11(火) 23:02:41 ID:HM+1/KyN
>>385
なんか、無茶苦茶怪しそうなんだけど、本当かな?
ブログも覗いてみたけど、ますます怪しい。
群馬県の人、情報有る?
391390:2009/08/11(火) 23:16:26 ID:HM+1/KyN
>>385は愛媛の人のことだったみたい。
でも、群馬の人の方がすごいよ。

392国道774号線:2009/08/11(火) 23:30:12 ID:EhGpgcqg
群馬と愛媛で盛り上がってるみたいだけど、
何の事やら、さっぱりわからん!!
【組合員の声】ってなんなのさ??
393国道774号線:2009/08/11(火) 23:40:23 ID:EhGpgcqg
>>385
【組合員の声】って何なのさ。
説明してよ。
394390:2009/08/11(火) 23:47:39 ID:HM+1/KyN
>>393
連合会のホームページで探してください。(ちょっと分りにくいけど)
395国道774号線:2009/08/12(水) 00:11:16 ID:M0AJJfkw
>>394
なるほど、初めて知りました。
ありがとうございました。
396国道77号線:2009/08/12(水) 00:19:42 ID:xkkmZ9Ki
DVDを組合員に配布せよ!あいつ知ってるけど・・・
397国道774号線:2009/08/12(水) 00:30:05 ID:9LPtKy2Q
>>390
以前、ベンツといっしょに写真に収まってる大社長も居たよ
彼は、その人を目標にしてるんじゃね

>>387さんは、専属を抱える、いわゆる大物赤ですネェ
やっぱ、従業員を雇うには定期ですか?
定期仕事ってことで、冷凍車を増車してる人が多いように思うし
僕は、今日なんか
朝から坊主→昼12時30分集荷配達→2ちゃん→昼寝→夜10時30分集荷→明日朝一配達
コンなんじゃ、仮に売上が上がったとしても、ダラダラ、雇用に適さない罠

>>388
傭車って、僕のばやい、人に振るたびに、電話代や振込手数料なんかで
微妙に赤が出ちゃう
ちょとタブーな事をほざきますが
うちは旧料金なんですが、ワンメータ5000なんて話しも聞きます
やっぱそんな感じで、儲けるのでしょうかね?
398国道774号線:2009/08/12(水) 00:34:28 ID:9LPtKy2Q
>>396
DVD見てみたいですネェ
申し込もうと思ったんですが、僕はメアドにakabouが入ってるんで・・・
399国道774号線:2009/08/12(水) 00:53:39 ID:9LPtKy2Q
>>390
もぅーあの方は、僕のような貧相な思考回路では、とても理解できない
「すげぇー!」を通り越してるわ
べつに怪しくもないんじゃね、ホリエモンのような人も居たしね
400国道774号線:2009/08/12(水) 09:36:35 ID:EKzs1f9a
「天の時(声)、地の利、人の和」と言うてな、何事もモノを成すには、この条件があるんじゃ。
このうちいくつ自分のモノにするかが成功の秘訣じゃ。
話題の人や、「大物」達は全てに利したんじゃろな。
逆に言えば、全ては無理でも、その内のどれかでも誠実に求めれば、道は開けるかもしれない。
「チャンスを掴む運、ビジネス環境、仲間との信頼関係」赤帽風に言い換えるとこうなるな。
しかし、環境は、加盟した単組により、いかんともしがたい状況もあるじゃろな。


401国道774号線:2009/08/12(水) 10:53:57 ID:9LPtKy2Q
「天の時、地の利、人の和」
すべてにおいて整わない、東名の崖崩れのように落ちていく、そんな気が・・・

開業以来10年来の得意先が廃業した
多い時は月20以上仕事が出てたけど、この2、3年ほとんど仕事がなかったナァ
公私共にほんとうに可愛がっていただいたよ
息子が高校生の頃はアルバイトもさせていただいたし
さぶしい・・・
一月二月なら、どこの会社でもなんとかなるだろけど
今年に入ってから、ずぅーとアカンもんナァ
みんな、限界なんだよな、末端じゃぁ
麻生さんや鳩山さん、そんな金持ちのボンボンがなんかしてくれる
ってな事は無い罠、カリスマ性はあるだろうけど

得意先の増える数より減る数の方が多い・・・どっかの組合員みたいにね
さすがに、弱気になっちゃぅよな
402国道774号線:2009/08/12(水) 11:07:05 ID:9LPtKy2Q
>>400
そっか孟子なんだ、ありがと「人の和」かぁー・・・
既出、大物さんの言葉に
「儲けさせてくれるのは客じゃないよ、儲けさせてくれるのは外注先傭車」
403国道774号線:2009/08/12(水) 19:10:40 ID:EAUOJ0Ki
>>397
庸車を使っていますが、けっして大物赤ではないですよ
たまたま運が良いのと、お客様に恵まれているだけです
いつ暇になるかとか、いろいろ悩みのありますが
最終的には、毎日定期の庸車の方が気が楽です
上に立つと結構お金使うし、気も使います
不景気になれば、自分の仕事も庸車に出したりもします。
来年が怖いですよ 幾らくるか?
404国道774号線:2009/08/12(水) 20:45:14 ID:rU9BJfL0
さあ、出発しよう…樹海ツアーへ…参加希望いるか?
405国道774号線:2009/08/12(水) 21:01:51 ID:TFfarnmq
>>404
おまいが先に逝って報告せ〜<`ヘ´>
406国道774号線:2009/08/12(水) 21:30:32 ID:DHVP/2Mo
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3099.html
北海道の組合がまた逝ったよ
407あほ:2009/08/12(水) 22:05:49 ID:Cr5Z/TEh
東京は、大変だー!!

408国道774号線:2009/08/13(木) 01:07:03 ID:lIr9Akk9
叛部をJ北氏部に移転するみたい
いよいよやのう、K林君
409国道774号線:2009/08/13(木) 11:08:17 ID:jqNYRBxO
「スポンサーサイト」やぁーめたっと
「問合せ殺到、電話がパンク」「問合せ5件が370件に増加」
なぁーんて、ヤフ広告にのせられちゃって、っんたく・・・馬鹿だったよ
3千円損した、あっ、振込料105円もな

「赤帽 ○○」って地域名と組み合わせたキーワード
これで、やたらクリックされちゃって、すぐに予算オーバー、広告停止
なぜか、検索数もやたら多い
そのくせ、アク解で調べたら、見るのはトップページのみ、平均サイト滞在時間12秒
これって、どうよ?クリックするだけ?勘弁してヨゥー
当然、問合せの電話はゼロ

「引越し、ワンルーム、○市」「引越、即日、○○市」
このキーワード
いずれも3分〜17分かけて、うちのサイトの、ほぼすべてのページを見てる
後でアク解みると「あぁーあのお客様かぁー」って
問合せいただいたお客様と、キーワードや日付が結びつくモンナァ
もちろんスポンサーサイトなど関係なし
つか、客は「赤帽」ってキーワード、あまり使わないようだね
410国道774号線:2009/08/13(木) 11:20:04 ID:jqNYRBxO
http://business.yahoo.co.jp/srch/index.html
いちおう、貼っとくから
まだっの皆様は、一度お試しあれ
411国道774号線:2009/08/13(木) 17:11:34 ID:D7hr3VlY
あるな〜アク解みてると問い合わせの電話があったときに検索ワードとか
一致すること。
ほかにもおそらく本部が巡回してると思われる「検索ワード」も

お客さんが「赤帽組合員」とか「赤帽 首都圏」なんてワードで検索
するはず無いw
412国道774号線:2009/08/13(木) 17:53:29 ID:jqNYRBxO
>>411
連合会は、組合員個人のページを快く思ってないよ、たぶん
あかぼうネットが始まる時、問合せ先が連合会だったから
担当者(たぶん職員)いわく
「組合員個人ページの中には、問題のある物も多い」
「一度、本部へ全部寄せて、やり直したい」ってほざいとった
本部で管理するページ以外は、NGってことじゃね
で「諸般の事情」になったわけだな
413国道77号線:2009/08/13(木) 23:05:20 ID:/4TpcclK
赤本部は宗教団体か?
管理監督うんぬん言うなら民事裁判したるわ
なんもせんで上納義務だけのへっぽこ組合
414国道77号線:2009/08/13(木) 23:11:33 ID:/4TpcclK
言い忘れたが、この板立ち上げた人物は本部の犬って知ってた?
動向チェックしてるんだよ!うふふ
では寝ます
415国道774号線:2009/08/13(木) 23:59:15 ID:Fp9hRLgV
赤帽ってどう?
1 :組合員:01/12/30 19:51
赤帽組合員の方、これから開業を考えてる方、利用者の方、関する事をなんでもかんでも書いて下さい

そーだったんだ?
俺は「どん兵衛さん」かと思ってたよ!

しかし、どん兵衛さんは体制とは逆にいる人だからお犬様ではないな!!!
416国道774号線:2009/08/14(金) 06:27:55 ID:kj0w7H0i
へぇーそうなんだぁー
僕は新参モン、つか「半年ロムってろ」どころか2年以上ロムってたもんネェ
ダイアルアップの頃は、エロ画像以外には、お金を払わなかったから・・・

>>415
わかんないよ
地域性だけど、人が集まりゃ、職場でも町内でも、必ず在日の人は居る
彼らの中には、わざと在日の悪口を言う人がいるな
相手の反応を見てるのか、仲間を探してるのか、わかんないけど
リベラルな意見を言うと、急接近しちゃって・・・
417国道774号線:2009/08/14(金) 08:58:44 ID:PxQW+55D
ダイヤルアップの頃Q2に接続され何万て請求が来た事を思い出したよ
KDDIに問い合わせたら、料金が一番高い南米の国に接続されたとのことで
「詐欺にあったようですね」と慰められました
それ以後、国際電話は使えない様にしました(-.-)
418国道774号線:2009/08/14(金) 09:23:25 ID:kj0w7H0i
>>417
Q2、懐っつかしいー
僕も引っ掛かったよ、すぐに気付いたから、料金は知れてたけど
家庭崩壊の始まりだったな
419国道774号線:2009/08/14(金) 09:27:20 ID:kj0w7H0i
さっ、今日もまたまた引き続き仕事の予定ナーシ
洗車でもするかな、洗いすぎて赤車の角なんか、塗料が剥げてきたわ、ったく
420国道774号線:2009/08/14(金) 19:08:12 ID:JR17JJwA
人が集まるとチョンのいる風景はお断りだ!
421国道774号線:2009/08/14(金) 20:54:41 ID:dnCWC//N
昨日、上原美優たんのお荷物運んだぜ。
422国道774号線:2009/08/14(金) 21:41:49 ID:n/e6/3KJ
だいたい、形影はブラックボックスのなかで、おいしい死後戸は自分ら一味
で、赤痔になりますたから、組愛否ね揚げなんてことばっかしするから、
2ちゃんでぼろくそいわれる
423国道774号線:2009/08/14(金) 23:40:07 ID:kj0w7H0i
警察から指導があったようだね
以前もあったんだけど
公園に赤車が長時間駐車してるって、近隣住民からのクレームが絶えないって
公園の周りって、赤車だけじゃなくって、営業マンとか会社の車がよく駐車休憩してるよな
赤は看板がでかいだけに、目立っちゃう
奥様のいらっしゃる方は、自宅に居辛いとは思うけど
流行の巣篭もりしかない鴨な

クレームでだけど
団塊世代の大量定年退職、彼らの一部が超クレーマーに変身してるそうだよ
不景気で第二の勤め先なんて無いしね
正義を背負った憂さ晴らしなんだってよ
以前からある金銭目的の暴力的クレーマーとちがって
対処の使用が無いって、企業担当者もお手上げだそうだから

定年以上、オジィー未満のオサァーンには、要注意鴨
そうそう
みんな赤開業すりゃええんだよな
424国道774号線:2009/08/15(土) 00:00:33 ID:+pZ1p5Oe
失礼。チャーター便で荷物配達の依頼をかけ、直後にキャンセルをした場合
いわゆるキャンセル料的なものは発生するものでしょうか?
425国道774号線:2009/08/15(土) 00:50:50 ID:du7Sfv19
>>424
地域や状況によってちがいますね

仮に
お客様が、組合本部へ、チャーター便で荷物配達の依頼をかけた場合
組合本部は、組合員へ配車します
この時点でキャンセルした場合
組合員は、組合本部よりキャンセル料金をもらいます
とうぜん、組合本部は、お客様に対して、キャンセル料金を請求する事になりますね
依頼してほんの数分後のキャンセルでも
すでに配車が完了していれば、キャンセル料金が発生します
これは、私の所属する地方の組合の決まりですがね
426国道774号線:2009/08/15(土) 09:09:14 ID:KRNQ9rXT
>>424
>>425
首都圏の某支部です。
車が、発地に到着前であれば、キャンセル料は発生しません。
依頼人指定の発地に向かっている途中にキャンセルになっても、キャンセル料金は発生しません。
427国道774号線:2009/08/15(土) 16:11:05 ID:aiYfCAU0
細かいことは、支部や個人で違うから
ここではなんともいえないな
428国道774号線:2009/08/15(土) 19:16:31 ID:wYjyzXL8
424です。
>>425
>>426
>>427
なるほど、同じ赤帽さんでも、そこそこで「まちまち」ということですか。
では実際に起きた場合でも直接問い合わせるしかないということですね。
参考になりました。ありがとう。
429国道77号線:2009/08/15(土) 23:46:14 ID:6T7VVQL2
馬鹿ばっかりバイトしろ
430国道774号線:2009/08/16(日) 01:01:33 ID:v6BvYVNc
>>423
あんた、大阪の人?
大阪の事やったら原因を 教えまひょか。
今まで平穏にたむろしていた、赤車達の中に本部を 追い出された
赤車の連中が行って急に台数増えた事によるクレームだっせ。
基本的に本部の使用制限をした、前執行部の犠牲者の起こした事です。
ほんで、しかられに行ったのは 現執行部です。前執行部の責任者は
知らん顔。どない、なってんの?ほんまに。
431国道774号線:2009/08/16(日) 01:36:27 ID:IKw+Nf5A
現も前も、カツラはんは繰り上がりちゃうん
アンテナ仕事なぁ・・・移転したって聞いたけど
以前から
本部にたむろされるのが、イヤなんちゃう?
「車の止め方が悪い」のとか「ごろごろしてたら世間体が悪い、電車から丸見えや」のとか
言うてたでぇー
ちょうどええ機会や、あんなデカイ箱モンいらんで
誰ぁーれも本部へ来れんように
路ぅー地の奥のヘッコンダリの長吉の貸工場でも借りてやねぇ
本部を移転したらあかんの
432国道774号線:2009/08/16(日) 01:45:23 ID:IKw+Nf5A
ところで
本部の玄関に置いてある、入門手続の帳面、前からあるけど
便所かりる時も
氏名 ○○運送店
用件 うんこ
とか書かなあかんノン?
433国道774号線:2009/08/16(日) 07:01:04 ID:FUl6QoVM
>>432
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
434国道774号線:2009/08/16(日) 20:21:26 ID:pimFB4eZ
今月に入ってから一つも仕事してないよ
今週は全国的に休みだったから気分的に楽だったけど、明日から又針の筵か〜?
暇な生活には慣れたけど、もお今月はこのまま行く様な気がしてきたな!
435国道774号線:2009/08/16(日) 21:18:01 ID:eU6hNk/F
大本営発表では、前年比30%減だそうだけど
今年に入って、去年の半分しか揚がらないんだけどね、僕は・・・
専業赤なんでね
今晩のオカズが、眠眠のせみ餃子ワンパック特売78円じゃ、寂しくなるよ
ファミレスも満杯、お盆休み最後の日曜日、みんなが晩餐を満喫してる、っつうのにね
436国道774号線:2009/08/16(日) 22:35:25 ID:pimFB4eZ
一か月仕事しなくても・・・

アパート代:65000
駐車料金 :15000
電気ガス水道:15000
組哀費  :12000
国民年金 :14000
国民保険 :5000
電話ネット料金:15000

*飯食わなくてもこれだけかかるんだな
437国道77号線:2009/08/16(日) 22:59:38 ID:iFambDY+
荷ちゃんで御茶御茶言ってるロクデナシ垢だからしょうがナ伊部な
土もっていいから正規の場で訴えてみろや
438国道774号線:2009/08/16(日) 23:11:22 ID:pimFB4eZ
訴えるて誰に訴えるんだ?
まさか組本部とかって言うんじゃねーだろな?
そんなとこに愚痴言う位ならさっさと樹海でも逝くわ!
439国道774号線:2009/08/16(日) 23:11:26 ID:eU6hNk/F
>>436
東京は、やっぱ家賃とか駐車料金とか高いネェ

僕は、国民年金、全額免除申請してる、もう老後は・・・
国保5,000って・・・市町村によって、最大3.5倍の格差があるそうだけど
申告所得ほとんど0じゃないノン?
440国道774号線:2009/08/16(日) 23:21:20 ID:pimFB4eZ
>>439
ムキ〜〜〜
441国道774号線:2009/08/16(日) 23:24:13 ID:MWEj27m5
ずーっと疑問に思ってたんですが、種々訴えてられる仕事量で、どうやって
ネットなんかで遊びながら、生きていけてるんですか?
親か奥様の稼ぎですか?
赤帽が副業なんですか?
年金ですか?
だとしたら、上記の何も無い私から見たらうらやましい限りです。
442国道774号線:2009/08/16(日) 23:26:04 ID:eU6hNk/F
愚痴もええんじゃないの

組合の行事って、組合員表彰して、勇ましい事言って、勝どき三唱して
終戦記念番組を見てて思ったんだけど
敗色が濃くなると、根拠の無い精神論が幅を利かす・・・
もちろん愚痴ってるだけじゃぁーダメだけど
現実を把握する事で、打開策も生まれる罠

そうそう
地方にもよるだろうけど
「組合に対する希望、要望は、地区会で討議の上、揚げてもらうように」って、言われてるんだよ
でもぅー、既出>>219だよ
443国道77号線:2009/08/16(日) 23:34:59 ID:iFambDY+
結局愚痴レベルかいな
地区会とかなんかあんだろよ人前で言えん根性なしだから仕事も取れないんだよ
樹海行っても根性無いから弁当食うって小声でぼそぼそ言ってトンボ帰りが
関の山だな相手する価値もないわ
444国道774号線:2009/08/16(日) 23:36:48 ID:eU6hNk/F
>>441
みんな、ちとオーバーに貧乏オーラを出してるんだよ
僕は、リア貧だけどね

それと、アルバイトしてる人や、副業の人も、カキコしてたよね
445国道774号線:2009/08/16(日) 23:43:40 ID:pimFB4eZ
>>443
m9(^Д^) プギャー m9(^Д^) プギャー m9(^Д^) プギャー

まじばな乙!
人の事よりテメーの餌場の心配でもしてろよ!!!



446国道774号線:2009/08/17(月) 02:08:20 ID:iIZM4e2R
>>443
地区会なんてバブルの頃に地域のドンの大物垢と喧嘩して以来10年以上行ってないわ。
当然、地区では村八分にされてるけど、自分の客があるから何とか食っていける程度には
稼いでるけど。

逆に村八分な分、気楽だけどね。他の垢から仕事取ったって別にどうこうないし。
嫌がらせで自分の客にガンガン営業掛けられるけどね。こっちもいい条件出してるし、
客の要望には出来る限り答えてるんで、ほとんど流れることはない。
447国道774号線:2009/08/17(月) 09:04:59 ID:K0rvfnv2
地区会に来ない人居るネェ
うちの地区にも、10年以上来ない人がいるよ
順番輪番制の地区役員もやらないし
地区会費を徴収してるから、10年以上滞納、次回出席時には10年分払ってもらうとか
そんなので通るんなら「村八分の方が楽チンやん」なんてね、不公平感はあるよ

うちの地区は、大物が居ないし、僕は一匹狼だから
比較的言いたい事も言えるけど
大物赤へのヨイショ会議のような地区もあるようだね
地区会って必要なんかナァ
公園やスーパーの駐車場で、地区親睦会は日々やってるけど
448国道774号線:2009/08/17(月) 09:50:48 ID:iacBDtuZ
俺も加入以来一度も「地区会」にはでたこと無い。
ひとそれぞれだろうけど、会社や組織みたいなのがイヤで始めた稼業
なので、ひとりで自由に働ければそれでOK。
組合費は看板料と思って我慢かな

ただやっぱり不景気・・・前年対比で3割減w
449国道774号線:2009/08/17(月) 10:23:34 ID:yJEVGTve
助け合いの精神-->>それが垢棒と違うの?

でも実際は
仕事上の付き合いだけで、あとの付き合い(地区会含めて)一切してませーん。
450国道774号線:2009/08/17(月) 16:37:03 ID:9/bTUzqE
地区会のお。
たしかに、面白くはないわな。
地方単組では、「グループ会議」みたいなものが替わりの役割をそれなりに果たし取る
かもしれんが(出ないと仕事にありつけんがの)、都市部では、まともに開か
れとらんか、規定すら無いかもしれんのお。
あっても多くは、一部の者によるサロンと化しとるか、上からの通達を読み合わせ
して終わりじゃ。
子供じゃあるまいし、あんなものは帰って読みゃ分かるじゃろ。

要するに「地区」と言うくくりが、時代に合わんようになって来たんじゃな。
赤帽事業の在り方が多様化、専門化してきて、共通の話題が無くなって来たんじゃ。
さらに、独立独歩で事業の拡大を目指すのか、「歳もいっとるし、今更苦労はしたく
ないわい」と言ったような考えの人(これはこれで正当じゃ)が混在しておって、
ビジネスビジョンが多種多様になってきとる。
こんなのが毎月集まっても、ビジネスに役立つような前向きな議論が出来る訳はない
わな。

やはり、事業形態の中で、同じ矛盾と問題意識を持ち、成果を共有出来る
者同士が最小単位を作らんと、組織は改革も発展も無いじゃろな。
いつまでもピラミッド型組織でも無いじゃろ。
「垂直思考から水平思考へ」じゃな。相当古いが、今の赤帽にはちょうど良い
くらいじゃ。
協同組合と言う、法的、組織的制約はあるんじゃが、運営・管理ぐらいは、
もっと柔軟な思考性をもった指導が欲しいところじゃな。

451国道774号線:2009/08/17(月) 17:00:41 ID:K0rvfnv2
同じ矛盾と問題意識を持ち、成果を共有って・・・
いわゆる、公園でツレ赤とたむろしてる感じですね
話しはたしかにはずみます

同じ赤でも、いろんな価値観を持ってる人が居るって事を認識する上では、地区会も有効鴨
このスレでさえ
組合配車を受ける人と、自前仕事でやってる人と
先日も火花が散りましたよね
ネットなら、カキコの応酬で済みますが
面子を会わす地区会だと、殴り合いになるか
お互い気を使ってダンマリ、地区会が終わってから、同好の士が集って駐車場で演説会とかね
たったひとつ、みんなの意見が合うのは、執行部批判てか
452国道774号線:2009/08/17(月) 17:27:41 ID:K0rvfnv2
同じ矛盾と問題意識を持ち、成果を共有に関連して
うちの単組では
組合員の住所による集合体の管理ではなく
「チャーター」「引越し」「宅配」といった、仕事の専門性による集合体の管理
「部会」なんぞと称して、理事長→担当理事→担当職員→所属組合員って感じの、会社的縦割り組織
そんなものを前執行部が提案してたな
組合配車を受ける=共同受注事業に協力する組合員を管理教育するわけだから
自前仕事でやってる人には、関係なかったんだけどね

僕は「反対」だった
「組合から給料をもらってるわけじゃねぇ」「箸の上げ下げまで号令掛けるな」ってね
垂直も水平も、イヤなんだよネェ
大物赤の賛同も得られず、総代会でも賛同なく、廃案

組織アレルギーってのは、僕だけじゃぁーないんだよね
453国道774号線:2009/08/17(月) 18:56:58 ID:DQ1Uzbcm
また車の保険の見積もりがきましたよん。
損保ジャパンさん、しかし20等級なのに高いなぁ・・・。
乗用は通販にしたら安くてよかったよ。
454国道77号線:2009/08/17(月) 19:23:00 ID:n0c8qtGa
だからお前らは馬鹿なんだよ!
自分の考え言わなきゃ組合執行部の言いなりになるんだよ!
組合仕事依存者は今まで通り組合費払うから、仕事どんどん取って回してよ。
独立独歩の垢は、組合費下げろその代わり組合からの仕事は頂戴しないとか
それぞれの立場、言い分があるだろ・・
全国一律、組合員一律の定義はとっくに時代の波に飲み込まれ、有名無実になって
る現状を訴えなければ、執行部の低脳で保身に走り無駄に金を使い、
足りなければ、固定費(営業所、職員)を削り、それでいて組合費は下げず
むしろ組合費値上げを画策しているのである。
たむろって愚痴も一時的に精神安定にはなるが、根本を見直す考えを持てよ!
誰かに期待しても、その誰かは1人ではなく、お前ら複数の組合員なんだぞ!
勘違いするなよ、しっかりしろ。俺が言いたいことは、組合を良くするのではなく、
自分自信、家族の生活安定の為に働きかけ行動すると言う事だ!
455国道774号線:2009/08/17(月) 19:37:25 ID:lovObJZq
皆さんに質問させて下さい。
現在は幌車に乗っていますが買い替え時に幌コン(電動昇降式)にしようと考えています。
幌コンを利用されている方で幌車からの買い替えの場合のメリット・デメリットご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
456国道77号線:2009/08/17(月) 20:57:45 ID:n0c8qtGa
かえる前に生産中止だよ!質問してる前に急いで頼めよアホ
457国道774号線:2009/08/17(月) 22:48:55 ID:TCzmN8eF
人様を頭ごなしに馬鹿だアホだって言ってる奴がいるが、いくら2chとはいえ失礼だな!
まずおまえは言葉使いから勉強して出直してこいよな^^
458国道774号線:2009/08/17(月) 23:04:31 ID:TCzmN8eF
マスター >>456にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
459国道77号線:2009/08/17(月) 23:43:55 ID:n0c8qtGa
悔しいかアホが馬鹿言ってるからだよ
て言うかお前部外者だろ 消えろガキ よその板でよく出没してるな
イワゆる嵐がかいな もっと尾もろいところに行けや
460国道774号線:2009/08/18(火) 02:23:30 ID:tEQ8tmSr
>>455
メリット
・高さ調整式なので引越の時は最高にすればかなり積載可能(重量的には過積載だろうけど)
 立体駐車場や地下駐に入る場合は下げれば入れるところが結構ある
・荷物を落とす心配がない。荷崩れしにくい。
・荷台は南京錠で施錠可能なので、夜荷物を預かって翌朝届けるような場合に一々家の中にしまう必要がない

デメリット
・車体が重いので、加速、燃費共に悪い。幌を上げると最高速もガクッと落ちる。
 重心が高いので、カーブでは安定しなくて恐い。
・車両本体が高い、納車に時間が掛かる
・荷台長・幅共に幌車より小さいので、バイクなど大きな物は苦手。
・荷台を開けるのに手間が掛かるので、宅配など頻繁に開け閉めする用途には向いてない。

簡単に挙げるとこんな感じかな。うちは引越が多いので幌コンばかり乗り継いでるけど。
461国道774号線:2009/08/18(火) 07:14:53 ID:VnnbY5/6
>>460
詳しく書いていただきましてありがとうございます。
今月下旬に発注するのに悩んでいました。
参考にさせて頂きます。
462国道774号線:2009/08/18(火) 12:16:53 ID:qmqF0a2V
今秋に最終のモデルチェンジがあると聞いたんですが
パワステ標準、カラーリングの変更等ウワサでしかわかりません
詳しい情報お持ちの方、詳細おしえてくださいな

サンバー精算中止になる前に駆け込みで代替される方も多いと思います。
ハイジェットにするとしたら何かメリットあるんですかね
463国道774号線:2009/08/18(火) 16:59:37 ID:VsC3w/hr
ハイゼットの利点

ダイハツに納品に行ったときに守衛さんの愛想が少し良くなる。
464国道774号線:2009/08/18(火) 17:18:43 ID:0ZPwXoG6
自動車メーカー工場に納品に行く時、他メーカーの車で行くと扱いが違うと聞い
たことがありますが、ほんとうですか?
僕は殆ど生きませんが、過去に、鈴鹿のホンダの研究所みたいな所に一回だけ行
きましたが、別に何もありませんでした。
465国道774号線:2009/08/18(火) 18:30:00 ID:VFGTv12t
>>464 本田は大らかだよね
トヨタは露骨だよ
466国道774号線:2009/08/18(火) 18:31:43 ID:qmqF0a2V
かなり前ですが、スズキで入門させてもらえなかったことがあります。
ダンロップに営業に行った時はBSのタイヤを履いていたので敷地外の駐車場に
止めるよう言われたこともあります。
最近はないですね〜
467国道774号線:2009/08/18(火) 19:17:47 ID:OxyvPNJ0
ほんとぅー?
メーカーってケツの穴がチッコイんだねぇ

直接メーカーへ行く事なんか無いんで、知らんかったわ
下請の部品工場なんて、なんでもあり、いろんなメーカーの部品を造ってるのにナァ
ダイハツは、伊丹にある専門商社へ納めるよっ
メーカーはあくまで商社と取引するようだね
468国道774号線:2009/08/18(火) 19:47:14 ID:OxyvPNJ0
某カーデラは、他社メーカーでの通勤は禁止やったナァ
セールスは、3年間転売禁止だったけど、新車が半額で買えたから
でもぉー、サービスは定価・・・普通の客より高い、値切れないから
みんな、路駐よ
469国道77号線:2009/08/18(火) 21:46:58 ID:AjGnB4ms
黄色の白バイ見たけど何者?
470国道774号線:2009/08/18(火) 22:49:07 ID:0ZPwXoG6
本当にあるみたいですね。
世界に冠たる大企業も「なんだかな〜」ですね。
他社のユーザーこそが、未来の新規顧客、シェアアップの強力兵器なのにねえ・・・。
私達も反面教師として、配達先で他社軽貨物を利用してる場合も、自分の顧客同様の対応をしたいものですね。
471国道774号線:2009/08/18(火) 23:06:19 ID:5KhLcYQ9
オレもスズキいったとき守衛が入れてくれなくて
担当さんと門の外から台車でエッチラ運んだよ。

バイクはスズキに乗ってるんだけど・・・ね。

日産もT社は嫌がるけど友好関係のスバルはOK
472国道774号線:2009/08/18(火) 23:35:49 ID:QlaRe0zh
ダイハツ滋賀工場に行ったことのないやつがいるとは・・
473:2009/08/19(水) 00:03:08 ID:e6PGN5na
そんな事を嫌味ったらしく言う奴がいるとは・・・
474国道774号線:2009/08/19(水) 00:06:47 ID:maPVvENa
ワロタv(^-^)v
475国道774号線:2009/08/19(水) 00:26:26 ID:gX/85bIA
ダイハツ滋賀工場って、なんかあるノン?
得意先は曾曾孫受け町工場ばっかだから、大企業にはあんまし行かないナァ
親会社に納めるわけね
ほらぁー無線屋なら、いろんな仕事でいろんな会社に行くだろうけど・・・
476国道774号線:2009/08/19(水) 10:02:27 ID:8xNEcfeU
>>475
前から気になってたんだけど、「無線屋」って言い方。
なんか馬鹿にした感じで言ってるみたいだけど。
目糞が鼻糞に、なに優越感もってんだか。
477国道774号線:2009/08/19(水) 10:25:08 ID:gX/85bIA
>>476
目糞が鼻糞な
たしかに、言ってくれてありがとうマジ

優越感って言うより、ちと動き出すとバブル期のタクシーみたい
しょーもない仕事しかないと、助けてもらえなかった事を、いつまでも根に持ってるんだと思う
くっそめってとこが、あるの鴨スマソ
478国道774号線:2009/08/19(水) 11:53:01 ID:oECmy1vj
無線屋を馬鹿にしちゃあいかんぞ!
無線利用料をお払いいただいているお金持ちなんだぞ。
俺なんかそんな金は持ちよらん。
479国道774号線:2009/08/19(水) 15:59:39 ID:gX/85bIA
また、新型インフルだネェ
春は、マスクが無いと配達できない会社とかあったけど、まいったよマスク品切れで
春にオクで超高値で買ったマスクがあるんだけどね
念のため買い足しって、ホムセンや薬店、3軒さっき周った
50枚入り徳用とかは売り切れてたよ、3枚入り680円とかメーカー品はたくさんあったけど

感染防止が目的なのに、春はマスクだけが一人歩きしてたよね
「うちの会社からは感染者を出したくない」って企業心理が見えたような・・・
480国道77号線:2009/08/19(水) 16:34:09 ID:kEGhyENb
仕事ね〜んだから心配すんな
一様社会の一員をアピールする哀れな垢ちゃんw
481国道774号線:2009/08/19(水) 23:14:36 ID:DeTCOfbH
昼頃赤さんが事故死しますた。
盆明けのロング一発目の帰路、居眠りだったそうです。

ナンミョーホーレン
482国道774号線:2009/08/19(水) 23:31:22 ID:e6PGN5na
どんちゃん・・・?。・゚・(ノД`)・゚・。

483国道77号線:2009/08/19(水) 23:37:49 ID:kEGhyENb
書き込んでる奴当然お通夜葬式行くんだろうな
香典奮発しろよ
484国道774号線:2009/08/20(木) 02:07:48 ID:J0MuYFfX
<<481
<<482
茶化すな。人の生死に係わる話だぞ。
485国道774号線:2009/08/20(木) 06:39:54 ID:mTF6k92+
>481
場所はどこやねん?
ひとごとやあらへんでー!

486国道774号線:2009/08/20(木) 18:17:31 ID:mdy8jxC6
>>484
>>485

アンカーは >> 出ですよ
487国道774号線:2009/08/20(木) 21:57:04 ID:ox300kCX
俺の役目か?

>>486
出ですよは ですよですよ
488国道774号線:2009/08/20(木) 23:18:00 ID:bQ9BPN18
ワロタ
489国道77号線:2009/08/20(木) 23:37:46 ID:L6i9giNN
しかしクダラン板だな
490国道774号線:2009/08/21(金) 00:00:50 ID:ox300kCX
グラタン板なら他にもある
491国道774号線:2009/08/21(金) 00:05:23 ID:us1NxrNW
<>48七
><四八六
で、出ですかすかですかすか?
・・・パソコンむずかしい!!!!
492国道774号線:2009/08/21(金) 00:46:34 ID:i3G8gfDR
酔っ払いが昼間っから出てくるな
493国道774号線:2009/08/21(金) 06:54:05 ID:qtCJJteu
働くって、ほんとしんどいネェ

業務縮小で、借りていた倉庫を撤収する会社
人材派遣会社から作業員が来て、後片付け・掃除
ご好意で、ヒマ暇の僕もお手伝いをさせていたいただきました
派遣会社への支払は「軽作業12600」って事なんで僕もその額
それでも、他の作業員に比べてピンハネがない分、多いんだよね
社長が昼飯ランチ、おごってくれたし

とにかく疲れた、夕方帰ってきて、ネットを開く力も無かったよ
一夜明けて、体の節々がとにかく痛い・・・怠け癖って、怖いネェ
もぅ、どんな会社どんな職場でも「つかえねぇーオッサン」になっちゃったわ
494国道774号線:2009/08/21(金) 08:04:46 ID:7lWAv/No
>>493

同感です。

いつ、力仕事がきてもいいように
筋トレ、ジョギングをしてますよー

暇だからね。
495国道774号線:2009/08/21(金) 14:35:06 ID:Ve/lRIbT
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090820beap.html

                   、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
496国道77号線:2009/08/21(金) 17:43:57 ID:kZ6+GK/B
>>495
貴重な情報 いち早くありがとう。
最後に新車で買おうかな・・
それまで垢やってればだけど・・
497国道774号線:2009/08/21(金) 17:50:47 ID:qtCJJteu
2012年以降、すんげぇーハイゼットが出るんじゃね
買い替えが、微妙・・・
それまで赤やってればだけど・・・
498国道774号線:2009/08/21(金) 19:10:28 ID:2vqCbMYb
各垢さんが自分の仕事に合った車を買えるようにしたほうがいいね。
しばりは屋号とシールは貼るということで。
499国道774号線:2009/08/21(金) 20:47:09 ID:sqEXMmOx
今月は赤帽からの入金が無かった
これはやばいかも
500国道774号線:2009/08/21(金) 21:31:46 ID:GzlFeMw1
>>486
ご教授、有難う御座います。
つまらない事で、盛り上がってくださって!!
501国道774号線:2009/08/22(土) 00:24:15 ID:7PicMGOz
502国道774号線:2009/08/22(土) 10:27:52 ID:Ag0vnyQw
テスト
503国道774号線:2009/08/22(土) 10:29:09 ID:Ag0vnyQw
テスト2
504国道774号線:2009/08/22(土) 10:31:10 ID:Ag0vnyQw
テスト3
505国道774号線:2009/08/22(土) 21:01:29 ID:Ef5vnqP/
あらっ!テストスレ?

言ってもしゃーないけど、ほんとヒマですわ
暇すぎてやる気もなくなっちゃう
ふと「思い出のメロディー」なんてのを見入ってたりして
むかしは「くだらん番組」なんて思ったもんだよ
僕も、ちょと昔なら定年、磯野波平と同い年だもんなぁ・・・

工業団地も空家が目立つし、貸工場・町工場街は「シャッター街」だわ
宅配、ゆうパックですら、持込外注は、盆までで全員クビになったそうだね

どうせなら、おもっきし見栄張って、過労死と逝きたいもんだけど
仕事って、いったいどこにあんのかなぁー・・・
506国道774号線:2009/08/22(土) 21:02:21 ID:NX+3MsJZ
今日、ばあちゃんを養護施設に送ってきた。
両親は心労でダウン。それでこういう結果になったんだが…
孫の俺は果たしてコレでよかったのかしばらくは打つになりそうだ…
お袋はもう20年介護に明け暮れた。おやじもお袋とばあちゃんの間に入って心労困憊。
赤の仕事の合間、孫の俺は昼夜なく介護してきたんだが…
正直、おれはことし40。もう介護は勘弁手感じでばあちゃんを一時期じゃけんにしたが、
でも俺の肉親。おれのばあちゃん。もう結婚もやめて実とって野ロウと思ってたが
お袋が原価いっだったらしい…
なんつーかさ本当にいまの日本て豊かなの?俺には創思えない。
507国道774号線:2009/08/22(土) 21:30:27 ID:i1aZDMTg
選挙にいけお
508国道774号線:2009/08/22(土) 21:32:12 ID:Ef5vnqP/
僕は介護の経験なんて無いわ
おばあちゃんは96で死んだ、倒れてから10年以上寝たきりに近かった
叔母さんの自宅で介護してたよ
寝たきりになってからは、たった1回だけ
「死ぬまでに孫(婆ちゃんからすれば曾孫)の顔を見せてやってくれ」って
僕の父親に耳を引っ張られてね、無理やりお見舞いに行っただけかな
うんこ臭くって、それが鼻について、帰りにみんなでレストランに行ったんだけど
飯が喰えなかった・・・次は葬式まで会うことはなかった

福祉引越しで、なんどか施設入所をやったけど
当事者老人の親戚やらなんやら、立会いはあっても
引越しの終りかけに顔を出す程度で、皆さんの優しい言葉とは裏腹
汚い物でも触るように、荷物ひとつ持つ人も居なかったよ

>>506さんと、僕との落差にお恥ずかしい限りですわ
506おばあちゃんは、あなたが思い悩んでるって事だけでも、しあわせでは
509国道774号線:2009/08/22(土) 21:36:12 ID:+GQsXyzQ
タバコの違反で現金徴収する仕事やデジカメ持って
駐車違反の撮影している人楽しそう。
1日貸切でやりたいな。
510国道774号線:2009/08/22(土) 21:43:40 ID:Ef5vnqP/
>>509
去年、禁煙したからだけど
街中でくわえタバコはダメらしいネェ
シルバーって、最低賃金以下じゃないの?
知合いに、放置自転車の取締りやってる人居るけど
511国道774号線:2009/08/22(土) 21:57:56 ID:Ef5vnqP/
子供にだけは迷惑を掛けたくない
僕の道楽商売の犠牲者、なにもしてやれなかった子供たちにはね

年金見込み額の通知書、平均寿命まで生きたら、1千万ちょとかな書いてあった
不謹慎承知で言うよ
老人福祉に金がかかって国は四苦八苦なら
もう僕は充分楽しんだから、子供に払ってやって欲しいなぁ
ソイレントグリーンのワンシーンを思い出したよ
512国道774号線:2009/08/22(土) 22:42:27 ID:88zi+tdN
>>511
来月から年金貰える人が一円も受け取れず亡くなったんだが、国からは数万円の一時金で済まされたそーだ
早く死ねば国の勝ち、長生きすれば国の負け、年金なんて博打みたいなもんだな
513国道774号線:2009/08/22(土) 23:12:23 ID:Ef5vnqP/
>>512
数万円って・・・ほんと馬鹿にしてるよ
僕の年齢だと65歳から支給、経過措置として61歳から一部分支給だってよ
でも、65歳になる頃には、また法律が改正されて70歳から支給とかな
ゴールラインがどんどん遠ざかっていって
いつまでたってもゴールできないマラソンランナーだな
514国道774号線:2009/08/22(土) 23:17:24 ID:88zi+tdN
>>513
<*`∀´> 上手い事言うなwww
515国道774号線:2009/08/22(土) 23:20:11 ID:Ef5vnqP/
>>514
ありがと、でもこりゃぁパクリだわさ
516国道774号線:2009/08/22(土) 23:25:55 ID:88zi+tdN
そ〜か、でも壺に嵌まったよw
517国道774号線:2009/08/22(土) 23:40:42 ID:zqzcWatH
>>495
フロント見たら・・・・・・・・・(笑)

http://simataku1.exblog.jp/11767415/
518国道774号線:2009/08/23(日) 04:34:38 ID:mxlWKEoy
>>517
赤帽仕様は現行の顔のままの可能性もあると思う。
旧規格の頃、一般向けは異形角目(ディアス顔)にモデルチェンジしたのに、
赤帽仕様だけ丸目続投だったことがあったし。
519国道774号線:2009/08/23(日) 10:18:46 ID:ILV2vvmS
おれはいっそBMっぽくしてほしいな。
520国道774号線:2009/08/23(日) 19:10:44 ID:7Hl5zYhG
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
赤帽サンバーについて語る [軽自動車]
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】32 [軽自動車]
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 37) [デジカメ]
[牧ノ原で] 東名高速道路交通支障情報 [路盤崩落] [交通情報]
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】31 [軽自動車]
521国道774号線:2009/08/23(日) 23:40:56 ID:RpkFCme2
ここにいると、ダメなのって自分だけじゃないのかって
安心できるんだろうね。

522国道774号線:2009/08/24(月) 06:53:41 ID:P9jixLMi
愚痴スレでもいいんじゃね
リアルでは、客に対してはもちろん、同業者、親しい赤仲間へも
見栄を張る時もあるよな
523国道774号線:2009/08/24(月) 23:10:57 ID:DQw3yark
>>520
時々これ張ってるけど何が言いたいの?
524国道774号線:2009/08/24(月) 23:30:10 ID:P9jixLMi
想像なんだけど
専ブラだと、常時表示されてないから、案内をしてるとか・・・
ところで亀
専ブラだと>>523 >523 >523 >>523 アンカーはどれでもOKじゃね
525国道774号線:2009/08/25(火) 18:03:23 ID:06qS5fX/
幼なじみに酒屋が居た
「赤帽ってどう?」ってなんどか聞いてきたよ
ペリカンの取次ぎもやってたからね
親の代からの昔ながらの酒屋
同業者がコンビニなどに業態を換えて行った時も、頑なに「酒屋」だった
OA草創期からオフコンを導入、自動御用聞きシステムとか
健康酢、健康食品など付加価値の高い商品にも力を入れてね
「これからの高齢化社会、電話一本で配達してくれる、酒屋は必ず延びる」って頑張ってたよ
久しぶりに店の前を通ったら閉まってたんで・・・「とうに廃業した」って

「スーパーでもコンビニでも、今はどこでも酒は買える」
「酢や醤油を一升瓶で買う客なんて、もゥいねぇー」
「自分がそん中で、必死でやってると、将来性の無い商売って事に気付かなかった」
って・・・

赤帽って・・・どう?
526国道774号線:2009/08/25(火) 22:29:22 ID:B2cNt9Ns
ガソリン税ぼったくり、つくった高速がM6.5で崩壊
たまたま、はしっとった香具師はおらへんかった見たいやけど、、、。
痔民公迷の道路賊のてぬk、、、

一寸法師でも、鬼の胃袋を針でつつく
これくらいはできるやろ

おまいら、選挙にいけお!
527国道774号線:2009/08/26(水) 14:26:10 ID:sJSBDaRY
あかん 又ぼうずや
528国道774号線:2009/08/26(水) 16:21:10 ID:beFTSsSJ
五日ぶりに仕事したよ
神戸線はあいも変わらず大渋滞、世間は急がしのか?
オシッコも限界、京橋PAへ「清掃中」看板をもろともせず、本懐を遂げた
ふと見ると
ユニホーム姿もりりしい、若っかい兄ちゃん、ちとロン毛二十歳代かな?
トイレを掃除してた
動作もキビキビ、テキパキ、生き生き、見てても気持ち良い

トイレ掃除スタッフって、女性を感じさせないような、おわちゃんが多かったよね
女子トイレも、彼が掃除するのかナァ?とか
世の中、変化してんだナァ?とか
不景気なんだナァ?とか
女子トイレも「清掃中」の看板が出てたし
どんなスタッフが掃除してるのか、確かめたかったんだけど
行きしなゆえ、後ろ髪を引かれる思いを振り切って出発したよ

こうヒマだと、次の機会にって・・・いつのことやら
529国道774号線:2009/08/27(木) 06:10:07 ID:7NV2ZBZ3
赤帽って雲助多いのか
くずみたいな顔している香具師が多いな
ってかくず野郎だから赤帽やってんのか?
まともな人もいることは確かだが
530国道774号線:2009/08/27(木) 06:36:35 ID:jm7j6mIg
赤帽の九割はくずで出来ています(^o^)/残り一割は無気力です。
さぁ朝着け20q行って来るかね(^o^)/
今日はこれだけ(;_;)
531国道774号線:2009/08/27(木) 12:03:02 ID:PTIXk3AT
勝ったな
うちゃ23km、地域400も付くし、でも今日はそんだけ

くずみたいな顔ネェ
アホづらとは、またちがうのかなぁ
むかし、メーカーの殿堂入りを果たした、車のトップセールスマン
わざと前歯を1本抜いて、間抜けた顔に見せてたそうだよ
業界人なら一度は聞いた事がある有名な伝説だね
人間、目下のものには「負けてくれ」だの値切ったり、やりにくいよな
物売りは、相手を持ち上げて
「お客様でしたら、これくらいの車には乗っていただかないトゥー」
なんて、クローズの殺し文句

牛丼屋行って、かっぷくの良い執事みたいな店員が出てきたら、引いちゃうよな

裏口から出入りする勝手口商人、運送屋だね
そのくせお客様は、目下のものには油断するのかな
奥向きの事も、僕らには丸見え

クズみたいな顔・・・そんでええんじゃね
532国道774号線:2009/08/27(木) 13:27:18 ID:LkXPXlic
歩いてると「あっ、きむたくだ」なんて言われちゃって・・・ハンサムな俺には不向きな商売かもしれないな
この際、商売第一で目を一重にし、前歯抜いて鼻を低くする逆整形を考えなくちゃいけないな!
533国道774号線:2009/08/27(木) 14:00:49 ID:PTIXk3AT
>>532
奇遇ですなぁ、実は僕も同じ悩みで、お互い辛いよね
なにより、ムキムキリフトマンにモテモテだったりするから・・・
534国道774号線:2009/08/27(木) 21:17:04 ID:9//eliMp
キムチ宅の聴き間違いなのでは?
535国道77号線:2009/08/28(金) 04:12:22 ID:kWJ/H+cB
相変わらずクズ垢は低脳
クダラン話投稿する前に、仕事しろ
無いなら、考えろ!投稿の半分は元垢、残りは仕事無い負け組現垢&
同業他社の暇人。残りそこそ仕事が有る垢が暇つぶし!
おれはそこそこ組かな(笑)
536国道774号線:2009/08/28(金) 09:09:41 ID:93LDMPyB
赤帽諸君!
都内じゃ、小学校にサージカルマスクを配送してるニュースを見たが まだ仕事はあるのかな!
俺にもまわしてくれよ
537国道774号線:2009/08/28(金) 11:19:27 ID:ioqWGElw
仕事ないネェ
こないだ、撤退する工場の後片付け仕事をしたけど
明日は、ショッピングセンターから撤収する専門店の引越し
ごっつう後ろ向きの仕事やわ
そこそこ組さんがうらやましいよ

東京はマスクあんの?うちらは、マスク売り切れてるよ
5枚入り398とか、1枚1,800とか、高いやつがチョロットぶら下がってたけど
そのくせ、マスクしてる人を見かけない
御守り感覚でストックしてるのかナァ
538国道774号線:2009/08/28(金) 14:45:45 ID:hRWwz9S1
有るだけましだよ
539国道774号線:2009/08/28(金) 15:41:49 ID:NUg39jgk
首都圏配送センターが電話出ないってどういう事?
潰れたのか?
540国道774号線:2009/08/28(金) 20:03:43 ID:/sb7diA3
垢さんも、忙しい方と暇な人の差が開きました。
いち早く仕事の波を読んだ人の勝ちだと思います。
ちなみに僕は、しょぼ波に乗っているかなー 
541国道774号線:2009/08/28(金) 20:34:52 ID:7Ai372B1
俺なんか潜水艦みたいに沈みっぱなしだぞ
542国道774号線:2009/08/28(金) 20:48:13 ID:mnqmAx6F
オラ潜望鏡が好きだ
543国道774号線:2009/08/28(金) 21:51:21 ID:ioqWGElw
しょぼ波かぁ・・・
風を読むのもへたくそ、タックタックで高さが足りない
波に乗るどころか、流されちゃったわ
544国道774号線:2009/08/28(金) 22:08:30 ID:AvP8sY48
勝ち組は新カラーの垢車に乗ってるんだろうね、いいな。
545国道774号線:2009/08/28(金) 22:31:16 ID:7Ai372B1
久しぶりに仕事が入って準備万端整えて駐車場に行ったらパンクしてたぞ
いつから乗って無いのかも忘れたよ!
546国道774号線:2009/08/28(金) 22:42:31 ID:1tboS42g
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色いブタめをやっつけろ〜
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
日本人は邪魔っけだ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)


しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色い猿めをやっつけろ〜
夢も希望も奪ってしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
地球の外へ放り出せ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
547国道774号線:2009/08/29(土) 00:47:55 ID:mJv3/fui
この頃には、もぅー僕は働いてたから、イレブンは見てたけどね
こいつは知らんのよぅー
耳毛の爺さんが作ったんだね
548国道774号線:2009/08/29(土) 15:40:34 ID:oGWRAEFs
>>546さん
意味が分らん???
説明を....

もう一回バブル来ないかなー
バンバン金を使わずに、今度は貯金しよーと。
通帳残高5マン切りました。
549国道774号線:2009/08/29(土) 17:32:06 ID:agtXZ09q
最近前から垢車がきたと思ったら、黄色ナンバーで
農家のおじちゃんが乗ってる再利用車に合うことが多いよ。
群馬では黒い外人さんが屋号付の黄色ナンバーで乗ってたのには
微笑ましかったな。
550国道774号線:2009/08/29(土) 19:17:13 ID:mJv3/fui
赤車をそのまんま売るのってOKナン?
脱退者は、商標を剥がして色塗り替えって規定があるけど
中古車は野放しかなぁ
551国道774号線:2009/08/29(土) 20:10:26 ID:mJv3/fui
新型インフル
10月には大流行なんて言ってるな
9月10月と、イベント催事とそれなりに予約もあるけど、どうなる事やら
春は、ことごとくキャンセルやった
マスクや消毒液、運んで儲けた赤っていてるのかナァ?

ところで
立て続けに3人、赤、中学の同級生、客、公明党から電話があったよ
連投するつもりが、小1時間あいちゃった
なんか声も枯れて疲れとったわ
552国道77号線:2009/08/29(土) 21:48:00 ID:ONNfiw5M
やめるのに規則なんぞ関係あるか
廃業届けは陸自!組合とは別!組合は、ほっといたら勝手に除名?除籍?
になるだけ。
増車も組合関係なく本田でもダイハツでもスズキでも陸自で申請すれば問題ないよ
貨物保健は自分で掛けないといけないけどね。

553国道774号線:2009/08/29(土) 21:53:49 ID:RRUWjtaN
一寸の虫にも五分の魂
554国道774号線:2009/08/29(土) 22:33:03 ID:J2Ux6oqb
>>548
僕も546が何故貼ったのか、意味が分らんが。
548さんは「レインボーマン」って子供向け特撮ヒーロー番組知りませんか?
そのなかの、敵役「死ね死ね団」の歌ですよ。
70年代って、平気で子供向け番組で(そうでなくてもだけど)、こんな歌流してたんだよね。
ちなみに、作詞は右翼の大物、川内康範さんです。

555国道774号線:2009/08/29(土) 23:02:53 ID:DyPMmWwa
>>552
そっか。
なるほど、そういうう事か。
556国道774号線:2009/08/29(土) 23:34:46 ID:mJv3/fui
たしかにな
組合費や傭車代を滞納して除名って、毎年、総代会で議決される
「組合顧問弁護士に依頼して追い込みをかける」って執行部の説明はあるけどね
「滞納金を徴収できた」って報告は一度も聞いた事がない
ようするに、逃げ得、踏倒したもん勝ち
以前、300万くらい踏倒してトンズラした元大物がいたけど
回収したって話しは聞かないし

ましてや組合費の10万や20万なら、弁護士代の方が高く付く罠
557国道774号線:2009/08/30(日) 00:19:56 ID:ByVKke93
質問。赤帽は他社の台車を窃盗するのは当たり前の糞会社?うちの台車の社名の上からフ○ミ運送と書いてたから、赤帽熊○?にメールしたんですが1週間たち応答なし。警察に窃盗で言うかあちこちのサイトに書いて評判が落ちるように努力するか悩んでます。
558国道774号線:2009/08/30(日) 00:39:49 ID:rYO6mHb0
>>557釣りですよね?
赤帽は、個人営業の組合ですから
そのメールをもらった赤帽さんも
何のことかと悩んだでしょう

例えば、Aラーメン店でラーメン食べて不味かったと
ラーメン店というだけでBラーメン店に苦情言うようなものでからね
559国道774号線:2009/08/30(日) 00:46:13 ID:y+C0pcUP
>>557
御社様の台車が盗まれたのであれば、警察に言えばいいと思います。
または
赤帽は会社組織ではなく、それぞれが独立した個人事業主の集まり、事業協同組合です
赤帽熊○って事は、熊本県の組合でしょうか?
屋号が判っているようなので、組合員個人を特定できれば
直接フ○ミ運送へ電話するか
あるいは今一度、熊○県本部へ電話をしてはいかがでしょうか
私は、熊○ではありませんので、現地組合のことはよくわかりませんが
ネットに無案内な組合も多いようですよ、メールを見ていないとか・・・
560国道774号線:2009/08/30(日) 01:24:30 ID:y+C0pcUP
別件ですが
赤帽は都道府県ごとに組合が組織されています
地方により差異があると思いますが
うちの地域では、組合員に関する御叱り苦情が、組合本部によせられた場合
本部は、まず当事者である組合員個人を特定し
その組合員個人の責任で、お詫び・賠償・申し開き等を対応させているようですね
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:30 ID:/9eWgTsc
>>557

すいません。
赤帽本部に電話しても解決になりませんので
地元の警察に連絡するのがよいかと
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:38 ID:j1PlJbgA
千葉県の人はもうエエの
その後、書込みもないけど
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:46 ID:ByVKke93
コメントありがとうございます。さっそく警察に相談してみようと思います。

ところで釣りですよねって書いてありますが釣りってなんですか?(^^;)
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:44 ID:y+C0pcUP
メールって、けっこう不達のことが多いんじゃね
うちの組合で
組合員向けの情報配信を申し込むさい
「本部へ申し込みのメールを送れ」って事だったんだけど
本部にメールが届いてなかった、他にも多数の組合員からのメールも届かなかったそうで
申し込みがぜんぜん無かったんで、わかったようだね
担当職員が、迷惑メールブロックを最強にしてたようだね
この場合、送信した側ではブロックされた事がわかんないよな
とうぜん、お客様からのメールも届かなかったわけだ
それはそんでええんだけどね
「本部はあきまへん、仕事なら当店におまかせください」って具合にね
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:11 ID:rYO6mHb0
例えば、関西の垢が東京で悪さしても
都内の営業所に電話なりメールが来るわけで
対応しきれないわな
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:28 ID:wwEwlHiy
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::::    
:::::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::     「関西垢」の例えがリアルすぐるニダ・・・
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::    
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::    

567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:37 ID:Qzq1ZYFE
>>554さん
ありがとうございました。
分りました。

>>557さん
台車をパクられたところを見たの??
僕は、運送屋さんが台車がじゃまだからいらないってのを
貰った事があるよ。もちろん、社名入りですよ。
568国道774号線:2009/08/30(日) 20:24:15 ID:pheIuE1o
「関西垢」やけど何か?
569国道774号線:2009/08/30(日) 22:21:31 ID:ByVKke93
567さん。
パクったとこじゃなく、同じ現場に居た赤帽が使ってました。うちのセンター名入りで。センターに確認したところ、取り返せと言われたが私に勇気がなく。
570国道774号線:2009/08/30(日) 22:45:29 ID:y+C0pcUP
>>569
自民もオワタな・・・じゃなくって
僕の想像なんだけど
その赤帽は、御社センターの仕事をしているのですね、専属かな?
御社の仕事をしているので、御社の備品である台車を我が物のように使っている
そんな感じですかね?
センター担当者から、直接、当事者の赤帽に「センターの台車を勝手に使うな」って
そんな風に言ってもらえばいかがでしょうか
571国道774号線:2009/08/30(日) 22:59:32 ID:y+C0pcUP
これは、別の話しだけどね
むかし、生菓子の配達をしてたんだ
餅箱に葛饅頭とかウイロとか並べてあってね、餅箱を高く積み上げて運ぶ
普通の台車だと、餅箱が転げ落ちるんだよ
餅箱がピチッと収まる特殊な台車があってね、配送センターから貸与されてた
借りモンなんで、それこそパクられたらたいへん
名前を書いた大きな紙を台車に貼り付けてたよ

そんなんじゃないんだよね?
572国道774号線:2009/08/30(日) 23:02:19 ID:wwEwlHiy
>>568           
    ∧_,,∧   
  _..<;`Д´> <なんでもないニダ! 
 'c(,_U_U 
573国道774号線:2009/08/30(日) 23:15:23 ID:y+C0pcUP
僕なんか東京へ行く時は、新しいパンツ履いて行くモンね
東京で悪さなんかやんないニダ
574国道774号線:2009/08/31(月) 05:48:06 ID:+49Gb9O5
いえいえ違います。
マンションで、赤帽もうちもそれぞれ引越作業してたんですよ。
575国道774号線:2009/08/31(月) 06:10:42 ID:TRuL++6T
センターって引越しセンターですかぁ・・・
サカイさん?
いろんな引越しセンターさんの下請もやったりしてますからねぇ
平台車かな?
屋号がわかっているので、電話番号とか住所とか調べられないかな?
直接、本人に問いただすのが一番速いね

警察に言っても、どこまで動いてくれるか
組合本部も既出のとおりで、御社のように上役が詮議し、処分するってモンではないでしょうね
掲示板で言いふらしても、どうでしょう・・・書き込み方にもよるでしょうが
「しょせん運送屋同士の・・・」って、第三者にどこまでアピールできるか
気は済んでも、解決にはならない鴨
576国道774号線:2009/08/31(月) 06:40:03 ID:TRuL++6T
>>574さんは=>>557さんですよね
最初に戻るけど。メールは赤帽本部へ送信したのでしょうか?
そのさい、御社ドメインから御社名で台車云々のメールなのでしょうか?
577国道774号線:2009/08/31(月) 11:44:47 ID:Ig9fXTrx
自分は逆に台車やられたことある。
新築物件の一斉入居で、いろんな業者がごちゃ混ぜになってたから
誰にやられたかは分からないけど。

部屋の玄関前廊下に置いておいて、室内で家具を設置してたら、その隙に台車が無くなってた。

今、2tの仕事やってるけど、物流センターじゃパクリ、パクられの世界だよ。
梱包用のラップとか、ゴムバンドとか目を離すと即無くなる。

そこで台車の件を思い出して、ああ、運送業界ってこういうもんなんだと思ったよ。
578国道77号線:2009/08/31(月) 16:28:55 ID:pvpailMQ
台車で盛り上がる低脳垢達!アホ草
579国道774号線:2009/08/31(月) 17:19:55 ID:d7iY3H6n
さぁー、明日から忙しくなりまっせ〜!

T自動車関連なんだが、さっき、来月分、延べ120台の手配連絡がキタァ〜。
今月まで延べ20台前後/月だったから体がそれに慣れちまっている。

担当者の話だけど、数カ月は継続するみたいだ。ホントならこれで年を越えられな。

ということは、関係他部品屋も動き出すな。
580国道774号線:2009/08/31(月) 17:24:16 ID:d7iY3H6n
>>579 スマソ。興奮して字足らずだった。

これで年を越えられな ==> これで年を越えられるな


581国道774号線:2009/08/31(月) 19:24:34 ID:CrQy6sc6
都内だけど、今日は久しぶりに赤が沢山走ってたな。
582国道77号線:2009/08/31(月) 23:21:23 ID:pvpailMQ
>>579
妄想超特急 ご苦労さん
583国道774号線:2009/09/01(火) 06:35:21 ID:Lt5zBwLA
今朝も垢カスうぜぇぇぇぇぇ
584国道774号線:2009/09/01(火) 08:03:55 ID:O+4cly0R
垢防災ずきんちゃんの時期ですな
585国道774号線:2009/09/01(火) 13:43:54 ID:IFIF1Gdv
9月初日から忙し過ぎダナw
手配が間に合わない(>_<)
断ったらまた暇生活かと思うとなんとかやりくりしなくちゃ*_*
586国道77号線:2009/09/01(火) 14:43:19 ID:KOBXia/j
585=579
悲しい奴よの〜
2ちゃんで見栄春クズ垢
そろそろ精神的人間破壊突入か・・
脱退前提でハローワーク通へ!
587国道774号線:2009/09/01(火) 15:57:37 ID:te/ySNTG
あらっ!みんな忙しいんだナァ
ところで
組合顧問の国会議員って居ただろ、どうなったノン?
野党議員を応援して、なんかメリットあんのかナァ

クズ饅頭って旨いよな
プルプルしたあの食感、あの透明な皮がクズかな
冷蔵庫で、よぅーく冷やして食べると最高
カス汁ってのもある
僕は飲まないので、ちと苦手だけど
588国道774号線:2009/09/01(火) 18:09:52 ID:u+KqRfG1
一人の赤帽さんが事故死しますた。

明日は誰かな? 何人逝くのかな?
589国道77号線:2009/09/01(火) 19:27:21 ID:KOBXia/j
普通なら死んでる事故でほぼ無傷で生還2人知ってる
自分が事故って、それが原因で多重事故で死亡者出した人知ってる
皆現役で垢やってるよ
590国道774号線:2009/09/01(火) 20:40:44 ID:TfncCUAl
自宅警備で忙しくて、車にのっとらんがな、、、。

おのれのかねもう毛に走り、痔民党崩壊
おのれの鐘もう毛にはしり、垢棒崩壊

ほんま、あふおや
591国道774号線:2009/09/01(火) 21:07:49 ID:te/ySNTG
今日はね
11qと24kmのスポット2本、ちなみにうちは旧料金
そんでも仕事があっただけまだマシな方
開業11年余り、これまでに
月10万単位の仕事がでた得意先3軒が倒産焦げ付き、1軒が廃業
たまぁーに短スポットが出るお客様、得意先とは言いがたいね
そんなのばっかしかねぇー
お客様の数で勝負と思っても、仕事が出るときゃーみな同じ
坊主の連続、ほんで月末には、無い仕事が重なって・・・

蓄えなんてとぅに底を突き、日々空気を吸うだけで精一杯、明日への余力なんて無い
赤車が壊れるまで、惰性でやってる毎日
疲れたよ、民巣になってなんかよくなるのかナァ
たぶん、なんも変わらんと思うな

禁句をあえて言うよ
「運がないよなぁー」
592国道774号線:2009/09/01(火) 22:21:21 ID:5DxLXpR4
>>591
最初の車検まで行かないで辞めてる人が多いのに
自分一人の力でここまでやってきたんだから運もあれば力も有るよ!

これからまだまだ永いんだからお互い頑張ろうな(^^)v
593国道774号線:2009/09/01(火) 22:48:15 ID:te/ySNTG
>>592
そだな、ありがと、お互いにね

自分一人の力ってのは、疑問符だけど
目に見えない他力は利用させていただいたし
先輩赤の威嚇や恫喝すら、ある種バネになった罠
594国道774号線:2009/09/01(火) 23:35:28 ID:6uwPm0Sk
595国道774号線:2009/09/02(水) 18:14:24 ID:/F0992bP
引越しネェ・・・

得意先工場の経営者御夫婦のお引越
市内階段4階から1階へ、とうぜんファミリーサイズの家具家電もバッチリあるし
階段がぁ・・・箱も梱包在もたくさんいりそう
赤車3台で4時間(基本11550+2h6300+梱包材)×3台
「6万はかかる、台数口だと割高かもしれないので」「引越センターで会い見積を取ってくださいね」とは言ってたんだけど
返事が無いので御機嫌伺いに行ったら、ごっつう不機嫌
「連休前なら、2トン2名で3マソ、蟻がな」「悪いが蟻にたのむ・・・」って
もともと、一人でできないファミリー引越なんて欲しくなかったけど
「うちは高い」「スポットも実は高いんじゃないのか?」
って不信感をお客に与えてしまったわ
ったく・・・
596国道774号線:2009/09/02(水) 18:55:52 ID:TY7bB8gI
蟻安杉だろ!大丈夫か〜〜〜
597国道774号線:2009/09/02(水) 20:34:08 ID:jyV4M9I2
大手引っ越し業者、今は人件費のみ稼いだらいいみたい。
春のシーズンに運賃3倍で儲けてますよ。

それに引き換え垢は、年がら年じゅう値段は同だー
だから駄目なんだ。
598国道77号線:2009/09/02(水) 20:57:34 ID:wiex/hXY
2トン3万なら相場でしょ
垢は荷量が増えるほど、距離が伸びる程、料金で太刀打ち出来んよ
正規の料金ならなお更だ
吉外の無能な本部の考える事は、現状のニーズに合っていないし
そもそも、老垢には引越しは無理!若くても根性ノウハウを持った垢は
一握り!糞垢は引越し語るなかれ。
599国道774号線:2009/09/03(木) 11:31:15 ID:B5Kf4kua
語るなかれかぁ・・・

その老糞赤が、昨年71本のミニ引越しをしたよ
わずかだし、会社チャーターの落ち込みをカバーしたい
それが発想だけどね
この程度の赤って、他にもたくさん居ないかなぁ
開業当初、サカイの荷降ろしはよく行ったけど
駆け足ばっか、ある種の根性は付くの鴨だけど
組合主催の引越研修会、サカイOB組合員が先生でね、1日だけ行った

ほんの少しづつ積み重ねてきたノウハウしか持ち合わせてないナァ僕は
ノウハウの蓄積より、体力の加齢減退の方が大だけど
600国道774号線:2009/09/03(木) 11:36:18 ID:B5Kf4kua
さっき問合せがあったんだよ
お客様から詳細を伺って、話ししながらド頭フル回転、料金を提示
「そうですかぁー」って電話切られちゃって
も少し安く言えばよかった鴨なんて・・・悩んじゃうよ
もう掛かってこないな、メモリした着信履歴を削除するかな・・・くそめっ
601国道774号線:2009/09/03(木) 18:03:41 ID:OOWufIgJ
>>599
うむ!!!
俺も誰に教わった訳じゃ無く引っ越しやるけどそんなたいそうな事なのか?
重いもの大きい物を下にして鏡だとかパソコン類は毛布で包んで上にする事くらいしかしてないけど
これじゃ駄目なのか?
602国道774号線:2009/09/03(木) 18:36:31 ID:wIP5S+w8
603国道774号線:2009/09/04(金) 00:14:30 ID:TPTJptuB
>>602
なんかヤッターマンに出てくるメカみたい
最終マイナチェンジにありがちな毒々しさ
604国道774号線:2009/09/04(金) 00:23:32 ID:55fdhYA9
ハイゼットをワゴンで出したがら意匠を統一的にしたのでしょう
605国道774号線:2009/09/04(金) 00:34:23 ID:TPTJptuB
>>604
ほんとだ、ハイゼットかっちょええな

もっと安いスタンダードの赤車もラインナップして欲しいよ
チョロっとワンメータばっかすんのに、ごてごて装備は要らないよ
なにより僕のような極貧赤救済になるし
606国道774号線:2009/09/04(金) 15:29:37 ID:xYMGi3oJ
マイナーチェンジもいいけど、電話がひとつも鳴らん。
自民が没落したからか?
日本が政権交代したように、垢執行部も政権交代したらどう?

ヤマト、佐川の偉いさんをヘッドハンティングしてね。
外部から迎えないと、なーんも変わらんよ。
607国道774号線:2009/09/04(金) 21:26:47 ID:55fdhYA9
「穴」でググって最初の表示を見ろ 、まったく予想外のことがトップにくるはずだ
608国道774号線:2009/09/04(金) 22:39:13 ID:fpzkFFwa
>>607
ひさびさに、笑えた。
ありがとう(^O^)
609国道774号線:2009/09/05(土) 08:49:41 ID:yBrwl1Tb
最近、粗食のせいか調子が良いんだけどね
「痔」
病院に行くたびに、先生に指を突っ込まれる
けっこう若い看護婦さんも見てる前でね
恥ずかしくって、痛くって、べつに萌えなかったナァ
610国道774号線:2009/09/05(土) 09:38:17 ID:GM59w6CV
>>606
「赤帽物流」は佐川の人間を入れてやってるて聞いたけど、小商いの荷物は取ってきてる
みたいやね。
以前、赤物は、フットワークの偉いさんを引っ張ったみたいやけど、こいつがとんでもない奴で、
首にしたな。
自分の会社を潰したような奴やもんね・・・。
今の赤帽に来るような奴は、金目当てか、追い出された奴と違うの?
611国道774号線:2009/09/05(土) 13:03:31 ID:diPwfCx7
>>610
出来そこないしか垢に来ないって事ですか?
内部はダメ、外から来るのは出来そこない。
先が見えないですねー
結局、我が<ちから>だけが頼りって事になるのですね。
地道に営業がんばろーっと。
612国道77号線:2009/09/05(土) 20:12:45 ID:gfxVEuuw
能無し共に無駄に組合使われ底が見えたら値上げ
誰かこの現状を変えてくれ場合によっては背任行為で告訴してくれ
腐ったみかんの話知ってるよね?
613国道774号線:2009/09/05(土) 20:28:58 ID:ArZOp0dg
ところで、今度の赤帽車は、いくら値上がりしたか、知っている人教えてください。
614国道774号線:2009/09/05(土) 22:29:41 ID:NNqDGkFZ
うんこ我慢して高速で頑張るから、痔になりやすいんだよね。
「今どこまで来ましたか?」なんて煽られてたら
うんこも飯も睡眠もとれないもんな。因果な商売だね。
615国道774号線:2009/09/06(日) 07:31:08 ID:JHZ35cy7
僕って、わりかたデリケートだから、外でうんこできない
自宅の便器以外だと、恥ずかしがってうんこさんが引っ込んじゃうのね
ところで
13年以上乗ってる人だけだけど、サンバも12.5マソ補助金があるのかな
安い赤車120マソとして、仕事ないから6年は乗れるし、年20マソ、月17,000足らず
その月17,000円足らずを積立できない自分が
情けねぇー・・・

赤帽物流の仕事って、あるノン?あまり聞かないけど
つか、うちの単組だと
組合配車を受ける権利がある人=無線搭載車は300台足らず、全体の3割
なおかつ、常時無線待機する車は100台以下って聞いたよ、全体の1割
多数の人は自分で仕事をなんとかしてるってことじゃね
616国道774号線:2009/09/06(日) 13:18:09 ID:exM3LY+w
>>615
>サンバも12.5マソ補助金があるのかな
お答えします。
補助金の対象は、 乗用車(含む軽自動車)と重量車(トラック・バス等)の
自家用及び営業用です。
したがって、赤帽車は対象外です。
赤帽最高顧問 国土交通省OB参議院議員 自民(自滅)党 泉 深夜(今後はお役に立てません。
富士重工社長共々、顧問を辞退します。)
617国道774号線:2009/09/06(日) 14:19:06 ID:JHZ35cy7
けっ!どうせ買い換える金もないし・・・
ところで
役に立たない国会議員に献金とかしてるのかナァ?
今までは、なんか役に立ってたのか?
618国道774号線:2009/09/06(日) 15:24:56 ID:bu/Js64c
9月3日新赤帽サンバー発売したね。全車パワーステが標準装備・・・・
でも価格が3万円高くなった。今までの車で不自由感じていない人は
在庫のある旧型がお買い得だね。
早くデーラーに駆け込んで注文出してください!! スバルより
619国道774号線:2009/09/06(日) 16:23:37 ID:fmfKog5/
2年落ちだけど未使用でPS付50万円で売ってた。車検ついて56万円だって。
いいよな、白いサンバーは・・・。
620国道774号線:2009/09/06(日) 17:24:59 ID:+OvGU9RE
>>618
新型車の実際の画像ないですか?
621国道774号線:2009/09/06(日) 18:00:08 ID:bu/Js64c
>>620
新赤帽車のカタログはお近くのスバル販売店でもらってね。
新サンバーはスバルのホームページ見てね!
でも、マスクが少し変わっただけでほとんど変わっていない。
個人的には前の型の方がすっきりしてて良かった気がするね!
622国道774号線:2009/09/06(日) 23:45:49 ID:6JdItiVN
623国道774号線:2009/09/07(月) 01:38:28 ID:QKPE4sS3
3万高いって、、、、。


                                     あふぉとしか思えん。
624国道774号線:2009/09/07(月) 17:57:52 ID:NH74Ealg
625国道774号線:2009/09/07(月) 18:35:15 ID:ifMwTm53
不景気が本格化してからは、ニートさんたちも影が薄いよね
みんなが働いてるのに、遊んでるってのがニートの値打ちだもんな

世間には359万人の失業者、余剰人員って言うのか、企業内失業者は600万人以上だってよ
企業ではないけど
僕なんか、ずぅーと、ずぅーっと事業所内失業者だもんな

早朝、スレをチェック、とくにナンもなし
午前中、ほんとうの歯医者さんへ
お昼、赤の溜まり場スーパーの駐車場をチェック、「よぅーし、よしよし、みんな停まってら」なんてね
午後、スレをチェック、あえて書き込まなかった
夕方、カキコ
糞坊主の暇赤、こんな僕でも見栄を張って、日中は書き込まなかった
笑っちゃうよ・・・ったく
626国道774号線:2009/09/07(月) 22:14:16 ID:m9GcX5Qt
>>625
それで笑ってられて食えてて組合費払ってられるあんたは凄いよ
627国道774号線:2009/09/07(月) 22:30:25 ID:LjwG7Y/f
今日新聞届いたけど城北は大変な事になってたんだな。
同じ東京にいてもよそのことはわからんしな〜

該当エリアの人いるかな?
628国道774号線:2009/09/08(火) 00:22:17 ID:S2c2Gw44
>>627
何かあったんですか?
629国道774号線:2009/09/08(火) 11:03:05 ID:BomsT6vZ
『鶏ちゃん焼』食べられるとこおしえていただけませんか?
630国道774号線:2009/09/08(火) 13:40:55 ID:SO64J0X6
>>627
城北じゃなくて、城東の間違いなのでは・・・・
631国道774号線:2009/09/08(火) 15:38:53 ID:Chs+O7rk
>>627
どうたいへんなんですか?
僕も日々の生活がたいへんですがね


有料老人ホームってすげぇーナァ
台車が絡まるようなフカフカのジュウタンにシャンデリア、豪華な応接セット、ロビー
高級ホテルみたい・・・つか高級ホテルには行った事無いけど
入居時5000万、管理費が月10万、食費が6万だってよ
小遣い抜きでも一億ないと、豊かな老後はありえない罠

そんでも、施設が満杯で、遠方へ引越す人も多いそうだよ
632国道774号線:2009/09/08(火) 19:13:26 ID:SO64J0X6
昨日届いた赤帽新聞首都圏版によれば、

〜城東支部の諸問題について〜

●8月20日に開催した臨時理事会で吉崎支部長と穂積副支部長を解任、
石中支部担当理事は担当を外れる●

城東支部では昨年夏ごろから吉崎健一支部長と石中清則支部担当理事、
穂積一副支部長の三人の支部運営に対する考え方の相違から支部運営が
停滞、支障が生じてきたため昨年の十二月に双方に対して協力体制を築いて
解決するよう書面で通達し、その後においても改善の余地がないため
七月十一日の定例理事会、同三十一日の第一回臨時理事会、八月八日の
定例理事会、同二十日の第二回臨時理事会で三者から事情を聴取し第二回臨時
理事会で審議の結果、賛成十一人、反対二人で八月二十日付けで次のように
決定しました。

***城東支部役員異動***
◆吉崎健一支部長=支部長職解任。
◆穂積一副支部長=副支部長職解任。
◆石中清則城東支部担当理事=城東支部担当を外す。
〜城東支部担当理事には本木副理事長が就任〜

なお、当面は城東支部業務については、本部事務局で都内四支部統括業務担当
である田中支部長を中心に行います。城東支部担当理事については本木英朗副理事長
がその任に当たります。
 城東支部役員会は本部で開催し本木副理事長、都内三支部担当理事の
小原茂、中島和男、斎藤秀雄理事が出席します。

だそうです。
633国道774号線:2009/09/08(火) 19:15:49 ID:I6y0h+RW
http://www.youtube.com/watch?v=USj0V5iKdJc

755 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 18:56:00 ID:Xj8fR0pH0
仙台貨物は武道館を最後に倒産するそうです
634国道774号線:2009/09/08(火) 21:37:09 ID:Chs+O7rk
首都圏の支部って、単組以上に大規模なんだよね?たしか1000人くらいとか
支部長って単組理事長なみって事ですかね

うちなんか
支部長って言っても150人ほどを束ねるだけだけど
支部長って、地区長を選挙人として支部役員会で選挙されるよ
理事会で解任されるのかぁ・・・
支部長と支部担当理事の意見の食い違いなんて、よくある話だけど
635国道774号線:2009/09/08(火) 21:43:54 ID:Chs+O7rk
>>633
クグったけど、けっこう有名なバンドみたいだね
ぜんぜん知らんかった
僕は、誰カバのまま時間が止まってるから
636国道774号線:2009/09/08(火) 23:38:55 ID:iNvz1AAa
4刺部統合、GぷーS集中歯医者の時点で、死部長なんぞリストラ用員

さんざ、うまい汁すってたのに、ざまあw
637国道774号線:2009/09/09(水) 10:07:51 ID:6SXN9cwU
首都圏では、ある程度の役に付いた場合、「利権」が絡んでくるのかな。
となると、「内部抗争」も生活が掛かってくるな。
などとうがった見方をしてるけど、そんな事はありえないでしょう。
たぶん赤帽組織の将来、組合員さんの命と生活を守るための方策を巡っての
真剣な路線論争の結果でしょう。
638国道774号線:2009/09/09(水) 17:33:10 ID:6w1LG++2
ダイハツの軽トラ、暇なんで見てきた。思ったよりいいね。
エンジンDOHCだって。内装も悪くなかった。
639国道774号線:2009/09/09(水) 17:57:02 ID:XI3fF7l/
夏でもシートが暖かくて最高!!
640国道774号線:2009/09/09(水) 18:21:36 ID:6ZfK9wZp
>>638
ハイゼットは、三方の、あおりや ドアミラーその他は、既にサンバーと共用部品なんだよ
641国道774号線:2009/09/09(水) 18:23:15 ID:MWCXqOt7
幌金車の幌金もね
642国道774号線:2009/09/10(木) 00:33:10 ID:G/u3yjtY
>>638
多分一個前のモデルになるんだろうけど、平ボディをレンタカーで借りて乗ったよ。
エンジンはかなり馬力有って高回転型だった。NAでも十分かなと思うくらい。
車体が軽い感じがしたけど、ちょっと華奢な感じもしたかな。
あと、空荷だとリアが軽くてケツが跳ね気味になって、強めにブレーキを掛けると
リアがロックするのか、すぐにABSがゴゴゴゴってなったな。

まあ、慣れちゃえば問題ないだろうけど。あとは、高回転型のエンジンの耐久性がどのくらいの物かな。
643国道774号線:2009/09/10(木) 17:11:16 ID:Val+AbE0
軽貨物でハイゼットを使ってる人に、聞いてみたいネェ、耐久性
宅配やルートで走ってる人は多いだろうけど
アクセルベタ踏みで高速走ったら、どないかナァ・・・?
644国道774号線:2009/09/10(木) 17:12:13 ID:TlYiZEOV
 ___  ・・・ないニダ
‖    |     ∨
‖仕事 ∧_∧  .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・)<`Д●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U




 ___  ・・・ないニダ
‖    |     ∨
‖貯金 ∧_∧  .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・)<`Д●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U




 ___  まったくないニダ
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧  .ヘ,,∧
‖ \ ( ・∀・)<`Д●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
645国道774号線:2009/09/10(木) 17:31:40 ID:Val+AbE0
ハロワがどぇりゃー事になってるな

ハロワの隣のビルへ配達に行ったんだよ
周辺が、すげぇー渋滞、路駐、人だかり
ハロワを覗くと、長椅子には人が一杯、廊下もね
建物に入りきれない人たちが、歩道いや車道にあふれてる、みんなシカメッツラしてね
もう夕方だったし、失業認定日とかそんなんじゃないと思う、なのに満員

コインパークに赤車を止めて
台車に荷物を高々と積み上げて、歩道をなんども行ったり来たり、満載だったからね
「おりゃ仕事をしてるんだ」てな、優越感もったりしてな
「あんな仕事はしたくネェーナァー」なんて思われてるの鴨な
「こんな仕事ですら、無くって困ってるんだけどね」

「帰りに、ちとハロワでも覗いてみよう」なんて思ってたんだけどね
そんなヌルく無いようだね、世間は
646国道774号線:2009/09/10(木) 18:01:07 ID:xhsuhPnH
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=National&newsitemid=2009091001000767
ダイハツ車ガス漏れでリコール!


丸焼けになるんですね
647国道774号線:2009/09/10(木) 20:14:11 ID:usxV+dE5
3年も先の赤帽車の心配するよりも、3年間生き延びる心配をした方がよかんべな!
648国道774号線:2009/09/10(木) 20:56:24 ID:eVg1BTxU
>>647
大正解だね。
新型の垢車よりも、明日の仕事です。
全く、ありまへんなぁー!!!
649国道77号線:2009/09/10(木) 21:41:04 ID:687SW7cm
もう垢連崩壊、解散でよかんべ
しがみ付く価値なかんべ
650国道774号線:2009/09/10(木) 21:55:12 ID:NQxQ9NyC
人が半分になったら組合費2倍ってことでOK?
651国道774号線:2009/09/11(金) 10:13:34 ID:nxoTz7Z2
さぶくなったネェ
仕事のはかどる季節だよな、仕事があれば・・・
652国道774号線:2009/09/11(金) 14:13:35 ID:saIvnCiu
>>634 637

小林会長による潰しだね
前回の

 森 元理事追放

につづく、来年の役員選挙にむけての第二弾
会長が前任者から唯一学んだことは
会長である自分の意見と異なる者は
徹底的に排除する

この理論で
城東支部長をそそのかし、城東担当理事と争わせ
しかるのちに

 ケンカ両成敗

の判断をして両者を潰す
その後、各支部長をとおして各支部役員会にて

 城東の担当理事はどうしようもないんだ

と話を広める

クビになった城東支部長が来年の役員選挙後にどういう
処遇をうけるか?見ものだね。

もう来年の役員選挙にむけて走りだしてるのさ!
653国道774号線:2009/09/11(金) 14:20:11 ID:saIvnCiu
こんな派閥争いをしてるんだったら
会長みずから営業して
一件でも仕事を増やそう!

なんて考えないのが.........
会長らしいよな
654国道774号線:2009/09/11(金) 14:27:46 ID:saIvnCiu
>>637

たぶん赤帽組織の将来、組合員さんの命と生活を守るための方策を巡っての
真剣な路線論争の結果でしょう。

首都圏組合では、組合員の為の議論などしません
組合員の命と生活を守ろうとも考えてません
655国道774号線:2009/09/11(金) 16:39:36 ID:Hi+xxWXe
K林会長って、温厚そうに見えるけどなあ?
656国道774号線:2009/09/11(金) 18:49:44 ID:5RIbeaax
こと氏7月のでー田みたら、、
歯医者けんすう(ひっこし服務)、前年同月火およそはんぶん!
堕胎、肺魚のはどめかからず、
まじ歯さんするど

k林あ玉わる杉
657国道77号線:2009/09/11(金) 20:13:19 ID:+lOb5Ck+
↑それをどうにか出来ない垢組合員はもっと低脳m
658国道774号線:2009/09/11(金) 20:51:06 ID:5RIbeaax
ねんきん垢さんたちは、まじめにねあげ組愛否はろて、
iもーどこうて、ぷれおこうて、GぷSこうて、
で、
死後戸がない<だれのせいやおら?










”大漁堕胎”
k林あふお杉
659国道774号線:2009/09/11(金) 21:00:11 ID:Kvwry1l9
もう4日続けて売上0円(T_T)
660国道774号線:2009/09/11(金) 21:55:19 ID:Ey06uQ3C
>>659
勝っても喜べないんだけど俺なんか今週まだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

661国道774号線:2009/09/12(土) 01:20:11 ID:qoMMit8b
今日、変な電話があったよ
トゥルルルルッ、トゥルルルルッ
「ハイ、赤帽の○○です」

「赤帽○○運送店さんですか?」
「店長さんいらっしゃいますでしょうか」

「私ですが、なにか」

「実は本日お電話させていただきましたのは」
「店長さんに御連絡事項がございまして」
って、非通知で噛み締めるように、トロトロしゃべりやがんの

「さっさとしゃべれや」
「なんやねん?お前、暇なんか?えぇー」って言ったらブチッて、切りやがった

客じゃないよなぁー?新聞広告かナァー?それともぅー怖わぁーい北方領土の本を買えとか?
「運送店」って古風な屋号だから、「店長さん」だってよ
ゆっくり聞きたかったけど、たまたま走ってたんでね
もったいぶって話す奴は、たいてい物売りだから・・・
662国道774号線:2009/09/12(土) 01:26:09 ID:qoMMit8b
「お忙しいところ、おそれいります」
このフレーズも糞腹立つよナァー、100%客じゃない、転送料金の損
「わしゃ暇じゃ」「イヤミか」って言いたくなる
663国道774号線:2009/09/12(土) 09:19:13 ID:cPMCTRRC
本部も支部も配車なんてする必要なし(新人研修用は必要だが)、はよやめれ。

配車などしとるから下らんことばかり言うとる輩が出没するし、たくさんの寄生虫
を喰わせるためのケイタイなどの導入をするんじゃ。
配車なぞしなければ本部も支部も縮小できるじゃないか。

わしは垢ロゴだけありゃいいんじゃ。配車に関わる経費分の上納金を引き下げ
してくれや。

本部・支部はロゴ管理、組合員の相互扶助の支援だけでいいと思うんだが
いかがかな。
664国道774号線:2009/09/12(土) 10:49:03 ID:EeG5KXS7
>>663
FCの概念が無いだろそれじゃw
665国道774号線:2009/09/12(土) 11:07:21 ID:yJQ/3Wx+
>>663
垢マークだけ、使えればいいって事ですか??
一回ためしてみてもいいかもねー
直ぐに全体がバラバラになるんと違いますかねー
666国道774号線:2009/09/12(土) 12:45:44 ID:qoMMit8b
傭配車、共同受注事業を廃止すべしって意見は
理事クラスの人からも出てたネェ
うちらだと、3千マソの配車手数料を稼ぐのに8千マソ近い経費が掛かってるから
共同受注・共同購買、この赤字の2本柱を廃止すりゃ、組合は黒字ってことだよ
受益者負担で、傭配車を利用しない人は賦課金減額って意見もあったよ
すかす
賦課金を集めて、共同受注・購買事業をするのが、事業協同組合の目的だそうだね
むしろ、これらに参加しない組合員、組合施設を長期に渡って使用しない組合員はクビって文言無かったかナァ
既出、常時配車を受ける人は、全体の一割ほど
傭車を出す方も、組合員同士の直接取引きが多いけどね

商標ってのが、他の事業協同組合とちがうところだよな
「配車を受ける人、傭車を出す人、各自頑張ってるすべての組合員、組合組織」
「そう言ったバックボーンがあってこその『赤帽』商標なんだ」って
玉虫色に会議をまとめてたよ、某理事さんがね
で、なにも変わらないわけだけど
667国道774号線:2009/09/12(土) 20:53:23 ID:pxIjEh+h
組合施設ったら近くで腹痛くなったとき、トイレ借りたぐらいかな。
脂汗かいてるほどウンコしたいのに、記帳しろって言われてチビリそうになったっけか。
668国道774号線:2009/09/12(土) 23:58:27 ID:M2EtaYDt
首都圏は悲惨みたいやね。
日本国最大の商圏なんで、組合が扱う仕事量の総数はそれなりにあると思うんや
が、鳴り物入りの「GPS携帯配車システム」全く組合員の役には立ってないみたい
だし、配車センターが統廃合されて、一層、配車に不公正な偏重が起きてるのかな?

他県者がとやかく言う問題ではないかもだけど、何とかしてもらわないと、
全国に悪い影響が拡がるしな。
ほんとうに、ここで言われてるように、指導部の問題だけかな?
反執行部勢力も、矮小な権力闘争にうつつをぬかすだけじゃ、組合員は
救われませんぞ。
669国道77号線:2009/09/13(日) 00:22:14 ID:cqjVSPHG
首都圏に限っては663に賛成 無能組織役員の為に無駄に組合費払って
奴らの給料になってると思うと許せん!
670国道774号線:2009/09/14(月) 11:03:37 ID:fsqa1Vm3
あらっ、現役は6人ナン?

今朝、○陽生命ビルのテナント企業へ配達したんだけどね
1、2階がテナントで3階から上は太○生命さん
満載の荷物を、台車で何度もエレベーター2階揚げ
ちょうど通勤時間帯と重なっちゃって
「おはようございます」「お邪魔しております」「ありがとうございます」「お先です」(僕は2階で降りるからね)
なにを言っても、みなさんなんの反応も無い
つか、社員さん同士でも挨拶が無いようだね・・・
口の重たい工員さんならともかく、彼女たちは、外交員、セールスレディーだよナァ
僕の人相が悪いから鴨だけど、ガードマンもお掃除おばちゃんも笑顔で「おはよう、ご苦労さん」って返してくれたよ

今では、保険の外交員ってむずかしいらしいね、テレビでやってた
セキュリティーやら個人情報保護で、会社に入れない、企業内での営業活動ができない
セールスレディーの人脈を生かして・・・なんてね
親戚友人に入ってもらって、ネタが切れたらお払い箱かな
まっ、機密保持やらで、廊下や屋外、飲み屋でも、社員同士の仕事上の会話を禁止してたりするそうだから

世の中は確実に変化してる、変化に乗り遅れてるから、僕には仕事が無いの鴨な
671国道774号線:2009/09/14(月) 19:23:15 ID:TI7FWM8p
土地柄じゃないのかな。
保険レディと乗り合せると化粧臭いのがキツイだけ。
クシャミがでそうになる。

女何人か揃えば楽しそうに会話してるよ、そこの会社でも。
672国道774号線:2009/09/14(月) 21:14:25 ID:Y7j/vpHA
家に来る保険のおばさんなんかピチピチの服でおっぱいブルンブルンさせてるぞ^^
673国道774号線:2009/09/15(火) 00:09:13 ID:Mri+Mkco
>>671-672
ええなぁ!そういう生保レディー

すかす
イチローは200本達成やけど
うちゃぁー200本仕事がないぞぅー、ったく、特に緊急長距離
さっき、路線店へ荷物を持ち込んだけど
佐川締切り9時半、西武締切り10時半、それで都内なら明日午前中に着く
もちろんトラック便で宅配料金でね
西武なら「着店からチャーター」って言えば
わずかな料金アップで、朝一には、お客様へらくらく到着だってよ
7万かかる赤の出番、まったくなしだわ
大阪⇔東京はダメだね、微妙なところで、こないだ静岡へ行ったけど
674国道774号線:2009/09/15(火) 00:49:33 ID:F3qYUk5l
>>673
そういう情報は一般客は知らんことが多いから、
脳アルタカはなんとやらだ。
675国道774号線:2009/09/15(火) 01:13:41 ID:U6QNcBUK
で、叛部はいつJ北に胃てんする?もうしたのか?
676国道774号線:2009/09/15(火) 01:40:08 ID:hV6CR7E9
しかす組合費ちゅうのは、各地区さまざまな料金体系なんどすな。
人が多いとこは安いような気もするんだけど高かったりにゃー
少ないのに良心的な価格だったりだも。でも1マソ切るとこはなかんべ。
677国道774号線:2009/09/15(火) 11:16:07 ID:M4mMC5mF
組合費2万。GPS無線代9千円。
どうだ、まいったか???
678国道774号線:2009/09/15(火) 13:53:52 ID:Mri+Mkco
まいった!高っけぇー
679国道774号線:2009/09/16(水) 02:41:25 ID:+tKgzF0E
初めましてだけど結構ヘビィな話しが多いんだね。
とは言うものの愚痴をこぼしたり鬱憤を晴らしたりする場所は
あった方が良いよね。

ま、それはともかく先日の事だけど
ETCも使えないような60km制限の有料道路。

この先有料道路の標識の後に「速度超過取り締まり強化中」と
電光板に出ていたので左側を70km弱程度で走行中でしたが
前から来た赤帽車が激しいパッシングと車内での大きな動きで
ネズミ取りを教えてくれました。

その赤帽車も同業だと思うからあそこまで真剣に教えてくれた
と思うと何となく嬉しい一瞬でした。
みなさんがんばりましょう!
680国道774号線:2009/09/16(水) 07:07:40 ID:H7hggr4C
最近、赤も減ったし、仕事もないし、僕も引きこもってるから
めったに赤に出会うことも無いナァー

挨拶をしても「お前なんか知らねぇーぞ」って感じに
ドアの屋号と僕の顔を睨みつるような人もいる
既出
開業当初、先輩から責められたことがあったよ
「挨拶したのに知らん顔」
「わしの揚げた手、行き場所がないやないか」
「頭でもかいとかなしゃないのぉー、○○君」ってね
片側3車線、コンクリ中央分離帯、そんな高速ですれ違ったらしいけど
681国道774号線:2009/09/16(水) 15:00:19 ID:fMJ3xiK2
以前なら支部に流していた仕事でも有り難くやらせで頂いている今日この頃です(^O^)
682国道774号線:2009/09/16(水) 18:34:28 ID:mJH1O6fB
この度、最終サンバーになるとのことで車両入れ替えを予定しています。

今まで、紙地図を使用してきましたが、このタイミングで時代の流れに乗って
カーナビゲーションシステムを導入しようと考えております。

そこで、カーアクセサリーのお店で見てきたのですがあまりにも多種多様・広
範囲な価格帯でなにがなにやらわったくわかりません。

先輩諸兄にアドバイスいただきたいと書き込みさせていただきました。

何をポイントに選定すれば良いのでしょうか?
また、地図の更新は自分でできるのでしょうか?
地図記録媒体(というのかどうかわかりませんが)はHDD,SD,DVDのどれがトー
タルでベストなのでしょうか?

ちなみに、スポットを中心に(夏期・冬季は宅配もしますが)大都市部走行が大
半を占めています。

ぜひとも、上記不明点に関わらずどんなことでも有意義なご意見がございまし
たらお聞かせ下さい。
683国道774号線:2009/09/16(水) 18:46:00 ID:uizkUBjm
パナソニックのDVDポータブルで十分です
パイオニアは遊びの要素が強くて業務には向かない
今流行のポケットナビは画面が小さくてNG

個人の主観ですので悪しからず
684国道774号線:2009/09/16(水) 19:49:06 ID:FyO5tMGB
俺は、パナソニックのHDDナビ(ポータブルタイプ)を使ってます。
もう5年ぐらい使ってますけど、今のところトラブル無しです。
DVDナビは、メンテが面倒くさいです。
メモリナビも良いと思いますが、画面が小さすぎて、仕事向きではないと思います。
685国道77号線:2009/09/16(水) 20:37:32 ID:iaYcQJMe
今更ナビ?使いこなせないからヤメレ
どうせ老垢だら地図で十分
686国道774号線:2009/09/16(水) 20:50:24 ID:CXMtlCTP
携帯のナビでええんとちゃう?(AUやし
687国道774号線:2009/09/16(水) 21:09:59 ID:uizkUBjm
au携帯ナビ>メモリーナビ

昨日的には
688国道774号線:2009/09/16(水) 21:11:45 ID:Isxjcucd
>>682
メモリーナビが壊れにくくて良いですよ。
おすすめは
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/memory_navi/
HDDの情報量には劣るけど十分使える
689私のお勧め:2009/09/16(水) 21:45:21 ID:yhleyUjg
ホントに高い機械は車上荒らしに狙われる!
お勧めはパナソニックのCDソフトのナビハードをヤフオクで買うのが良い。
地図はもう新型CDソフトは発売されないが費用対効果が最も高い。
走行中も操作できるし、取り付けや取り外しが簡単だから代車時も困らない。
690国道774号線:2009/09/16(水) 23:01:22 ID:L+KG4KZX
A4のちらし裏に手書き地図
691国道774号線:2009/09/17(木) 00:31:45 ID:5nhabDmS
お前ら馬鹿帽は運転が下手で事故るから、
カカアと鍋でもしてろい!

その時は、DVD(デブ・ブス・ダメ女)にするべし。
692国道774号線:2009/09/17(木) 00:45:27 ID:jb60JlJw
げぇっ!カーナビ無いからレスできない、寝るわ
693国道774号線:2009/09/17(木) 04:59:04 ID:ZurQzE9G
カロッツェリアのサイバーナビの4年くらい前のモデルを
中古で買って付けてる。ナビ性能は文句なし。
楽ナビもナビ性能自体は大して変わらないから、楽ナビでも十分だと思うけど。

さすがに4年前のモデルだと地図が古かったんで、簡単に外れるHDDユニットを外して
パイオニアに送ってアップデートした。2〜3万くらいだったかな?

全く知らないところを走るときは気楽で良いよ。前は地図とにらめっこしながら、
あと何個目の信号を・・・みたいな感じで走ってたから。
知ってる道だったらルートガイド無視して走れば勝手にリルートしてくれるし。

電話帳に電話番号載せている会社とかだったら、細かい路地まで案内して会社の目の前まで
案内してくれるから大変助かる。SSDポータブルナビとかだと詳細は弱いから、ここまでは厳しいかも。


それはいいとして・・・2tの仕事クビになっちゃった。まるで揚げ足取りのように細かいミスを指摘されて、
配送センター出禁で、他に仕事無いから辞めてくれってさ。
まあ、会社全体の仕事量が減ってたから、適当に理由を付けた人員削減だね。
早速タウンワークとガテンを買ってきたけど、今回クビになった仕事を始めた2〜3年前はドライバー職
選べるほど求人いっぱいあったのに、今じゃ1〜3社しか乗ってない。電話しても、既に決まったあと。
大不況の嵐が吹き荒れてるよ・・・警備とか清掃とかパチンコ屋店員とか、畑違いの仕事でも探すしかないかな。

ガテンの巻末のコメントコーナーが大型トラックの運転手だったんだけど、悲鳴に近い愚痴ばかりだったよ。
694国道774号線:2009/09/17(木) 07:05:53 ID:jb60JlJw
勤めるって厳しいんだネェー

とにかく赤仕事の邪魔になんないように思ってね
知人がやってるミニバイク買取店、フルコミッションでバイトを始めたんだけど
もうすぐ一ヶ月だけど、収入ゼロだわ
チラシに輪ゴムをホッチキスで留めて、輪ゴムをバックミラーに通す
やっぱマイクでやらないとダメかな、マイクも自腹だから・・・
理事さんに「赤車でそゆ事やったら問題あるかナァ?」って聞いたら
「廃品回収は許可がいったんじゃー・・・」って
トンチンカン言ってたわ「すんな」って言いたかったのかな
695国道774号線:2009/09/17(木) 08:46:13 ID:lpgwSIsA
>>683 >>684 >>686 >>687 >>688 >>689 >>693
の皆様、アドバイスありがとうございました。

自分でも調べてみましたが、広範囲な価格設定はエンターテイメント機能(オー
ディオやワンセグ・地デジTV等)の差のようですね。

でも、肝心なナビゲーション機能について詳細な言及はほとんど見かけませ
んでした。
ということは、ナビゲーション機能はどれもドングリの背比べなのかもしれ
ないと思いました。

また、自分はauの携帯電話は所有していませんが、同等機能を実現するアプリ
ケーション搭載のdocomoは使用しています。
その携帯電話を購入した直後はお遊びでそのアプリケーションを試用してみま
したが、如何せん画面が小さすぎ実用の域ではありませんでした。

納車まではまだ時間がありますのでもうしばらく考えてみます。

レスいただいた先輩諸兄に感謝いたします。
ありがとうございました。
696国道774号線:2009/09/17(木) 16:41:38 ID:e144/whU
>>695
携帯で画面が小さいなら
メモリーナビは殆んど一緒だよ
697国道774号線:2009/09/17(木) 17:02:08 ID:v9EIZfqu
どうでもいいや
698国道774号線:2009/09/17(木) 17:09:36 ID:e144/whU
>>697
買う金ないし
仕事ないし
使えないし
699国道774号線:2009/09/17(木) 18:25:05 ID:jb60JlJw
カーナビ欲しい・・・!
ワンメータばっかだから、ついつい買いそびれちゃってね
パソコンもネットも無縁の爺さんたちが、カーナビの話ししてたりして
話しについていけないから
「僕は機械に弱くって」ってスネテルし
700国道774号線:2009/09/17(木) 18:56:33 ID:e144/whU
http://entre.yahoo.co.jp/D3000/dokuritsu.html
鷺みたいなしごとばかりなり
701国道774号線:2009/09/17(木) 19:48:20 ID:jb60JlJw
開業1年で、年商700マソの赤帽さんって、すごいよネェ、やり手だね

大マジなんだけど
開業11年、2回だけ月商100マソがあったよ、良い得意先つかんでツイテタ頃だね
そんでも、暇な月もあるから、年商600ちょとだったな
仕事が重なって、手配の電話ばっかで、いっこも儲からなかったよ
今年なんて、年商200くらいだわ、きっとね

御本人の能力もさることながら
東京はやっぱ仕事があるんだろうネェ
このスレからは、想像もつかないけどね

昔っかし、一億円拾った人も大貫さんじゃなかったかナァ?
きっと、強運の名字なんだよな
702国道774号線:2009/09/17(木) 21:46:15 ID:cyFMPIxT
東凶は、、、
久留間とめられましぇん<写真やさんが1万五千円で撮影してくれます
703国道774号線:2009/09/17(木) 22:55:46 ID:OZXrbz8W
貧困層とは年収225万円以下の者をいう。
みなさんはどうですか。
704国道774号線:2009/09/17(木) 23:59:03 ID:jb60JlJw
へぇーそうなんダァ
サラリーマン的に、経費を差し引いた収入って考えた方がいいのかな
僕は、正真正銘由緒正しい貧困層だわ
その貧困層って、日本全体の15%ほどだってな
みんな金持ちなんだ、そのわりして客って値切るよな
「こいつら、これで充分」って低く見てるの鴨な
705国道774号線:2009/09/18(金) 00:11:48 ID:eWnompPh
そう。いいこと言いますな。自営業で一人社長ってプライド゙だけで
生きてるわしらは経済社会のゴ○でっせ。
706国道774号線:2009/09/18(金) 10:25:39 ID:ROOsY8IA
最近のナビの進化って凄いね。
上の方の人の話を聞いていて、俺も調べてみた。
メモリーナビなんてポータブルしかないと思っていたらちゃーんと据え置き型
があるんだね。さらにSSD搭載とやらで、まだキャパは低いものの、そのうち
HDDに置き替わっちゃね、きっと。
俺もナビが欲し〜よ〜
707国道774号線:2009/09/18(金) 11:53:05 ID:sIydKj6V
個人的にはナビなしだとパニックになるので、
いまだにナビ使わずにやってる垢さんがいるのが信じられんですよ
ポータブルなら3万以内で買えるでしょ〜
安いのは画面が小さすぎると思われるかもしんないけど
意外に気にならないもんでつよ
708国道774号線:2009/09/18(金) 12:09:02 ID:yIaqCi6e
前日住所わかればネットでぐぐればいいし、別によけいなもんかわんとすむ
ナビが無くても、何も不自由しとらんが、

ttp://www.au.kddi.com/josyuseki/index.html
709国道774号線:2009/09/18(金) 14:06:15 ID:ROOsY8IA
画面が小さいと、注視しちゃいそうだな。
画面がでかけれゃチラ見ですみそうだがでかさにも限度があるし。
とりあえず今んところナビなしでもやっていられるんだが、やっぱ無いより
あった方がいいと思う今日この頃。
710国道774号線:2009/09/18(金) 14:28:39 ID:uDhbAz53
>>707
その3万がないだよナァ
>>708
僕以外でも、ナビ無しの人居るんだ・・・よかった
たしかにそだね
今朝も、隣県の初めて行く所、前日にわかってたから、ネットで地図検索
インターから配達先までをプリントアウトして行った
・・・かえって手間鴨な

以前、コールセンタ経由でお願いした人
「カーナビに出てこないから、配達先がわからん」って電話してきてね
「国道774号線、○○町南交差点を西入る100メートル」って教えたけど
「地図を持ってないから、わからない」って言われた
コールセンタへモンクを言ったけど、取り合ってくれなかったよぅ

『カーナビ搭載必須』って条件を付けてる組合荷主も居るモンナァ
逆に言えば、紙の地図は持って無くても桶って事だな

もぅ僕は、時代遅れの古るぅーい赤だよ
711国道774号線:2009/09/18(金) 17:52:02 ID:GbkV+OqU
712国道774号線:2009/09/18(金) 18:06:36 ID:hp56gd4D
>>710
その依頼した垢さん、ナビに頼りきってだめだめですな。
「ナビをノースうpにしてみんしゃい」
って言えば即解決ですよん。
713国道77号線:2009/09/18(金) 19:47:06 ID:eNh/aGo7
実録低脳垢の雑談会パート2

「低脳フル回転カーナビ編」

サブタイトル:

仕事も帰属意識も無い糞垢でもカーナビはどえらいで〜
714国道774号線:2009/09/18(金) 19:48:14 ID:GbkV+OqU
で、また変な古い機種を共同購入ですか?w
715国道77号線:2009/09/18(金) 20:09:39 ID:eNh/aGo7
大反響!!! 実録低脳垢の雑談会 パート3  /予告編
「糞垢タイヤ編」
サブタイトル;
オイラのオススメ激安タイヤはこれだ・・・・

近日公開乞うご期待下さい。
716国道774号線:2009/09/18(金) 22:32:00 ID:d8Hk6gvg
>>715
その糞垢代表のおまえから発表なw
717国道774号線:2009/09/18(金) 22:36:48 ID:zHsRmLpc
「タイヤ交換の時期がきたけど、仲間から村八分で安く買える情報を
知らないんで教えてください」って素直に聞けば
718国道774号線:2009/09/18(金) 22:37:53 ID:GbkV+OqU
村八分同士がネットワークとか言って集まるんだろw
719国道774号線:2009/09/18(金) 22:45:27 ID:ggdtoZgz
村八分は大歓迎だ(^O^)/
720国道774号線:2009/09/18(金) 23:28:24 ID:5ibneCth

一人の赤帽さんが首を吊りました。
借金地獄の果てに酒池肉林の天国を味わっての結末だったそうです。
弔慰金も昔ほど貰えないもんなぁ・・・
721国道774号線:2009/09/19(土) 00:08:42 ID:2v8spBJd
村八分ネットワークw
722国道774号線:2009/09/19(土) 00:35:22 ID:v9QGzlam
リーマン時代、超村八分だった僕も
赤じゃ「協調性がある」なんて言われたりする、そゆ組織じゃね

不幸って何の前ぶれもなく、次から次へとやってくるネェ
クーラーのコンプレッサー
マグネットクラッチのベアリングが逝かれちゃった
同じベルトでオルタネも回してるから、クーラーだけ殺せないし
ベルトを付けれないから、発電しない
予備のバッテリーを積んで、明日はなんとか・・・
連休だし、電装屋は休みだし、どうせ仕事もないけど
コンプレッサーって6万くらいしたはず、ほんと死にたくなっちゃうわ
723722:2009/09/19(土) 16:02:49 ID:v9QGzlam
アハハハッ
昔なじみの電装屋さんで、クーラーコンプレッサーリビルト、エキパン、レシーバー、部品を6万3千で買ってね
電装屋さんの軒先を借りて、工具もテスターも借りて自分で交換、ガス入れてもらっちゃった
すげぇー荒技スキルで、クーラー修理デラ20万なんてのは回避したけど
6万3千円・・・腹減った、今月の売上より高いわ
724国道774号線:2009/09/19(土) 17:35:20 ID:NQuFrxhO
一人暮らしで都内から神奈川県東部に引っ越すんですが冷蔵庫だけは
でかくて高さ165幅50くらいの数人家族くらいの冷蔵庫があり
引っ越し先も階段で四階のとこにあるんですが赤帽のトラックの荷台の
高さや四階まで運ぶ事などから考えて赤帽では無理ですかね?
725国道774号線:2009/09/19(土) 18:46:07 ID:I12TWUjy
>>723
アホ!
そんなもん3万で済むぞ。
倍も要して得意気に喋んな。
アカPって、こんな単細胞の集団なの?
726国道774号線:2009/09/19(土) 19:52:36 ID:/XHy12Gy
>>724
背高の幌車か可動コンテナ持っている赤帽なら十分。
引越を本業にしている赤帽ならまず何処でも可能だろ。
727国道774号線:2009/09/19(土) 22:01:06 ID:2v8spBJd
>>724
神奈川にその手のプロがいるよ
自作の?階段昇降機とかあるはず
728国道774号線:2009/09/19(土) 22:38:52 ID:XZyGDZ2T
>>727
それってちょっと不安。
一緒に仕事したら、瓦屋が使ってる、アルミ梯子に毛が生えたような奴で、
梯子が思い切り反り返っていて、ぐらぐらしてるから、「下で押さえておいて」
なんて言われたりして・・・(汗)
729国道77号線:2009/09/19(土) 23:27:59 ID:r7lLFjvd
出たな!「糞垢引越編」
サブタイトル:引越の秘密兵器/階段昇降機

どうでもいいけど、その昇降機自体かさばって、本来乗る荷物ものらんだろ・・
本末転倒もほどほどに。

コメント要らんからね。糞垢○○編に貢献しちゃうから。
730国道774号線:2009/09/19(土) 23:40:15 ID:scgDm2xb
>>729
おまい馬鹿か
731国道774号線:2009/09/20(日) 06:13:50 ID:lC+4wj34
》726
》727

どうもです
732国道774号線:2009/09/20(日) 12:20:08 ID:z5lCNMZb
それにしても、ひどい組織だねぇ ゚゚(ノД`)
733国道774号線:2009/09/20(日) 12:37:46 ID:qhPixbC/
こちらの地方では2t車や4t車の赤帽さんを見かける。軽だけだと思ってたけど違うんですね
734国道77号線:2009/09/20(日) 14:32:51 ID:wSnBoW/J
>>732
ひどい組織どころじゃすまないよ!
仕事無いのをしってて新規加入をさせ、一部の要職達が組織を食い物にして
生活している・・・社会悪だよ。
735国道774号線:2009/09/20(日) 16:40:33 ID:EGRHiNfE
各地方の白垢チェックして陸運局通報
736国道774号線:2009/09/20(日) 17:38:22 ID:2Vw6VzzV
>>735
陸運局ってな〜に?
まだあるのか?
737国道774号線:2009/09/20(日) 17:43:30 ID:8uCuTSxU
738国道774号線:2009/09/20(日) 19:15:44 ID:oeEzBXvW
しかし、これだけ脱退者が加入者を大幅に上回る状況が続いていて、この組織は大丈夫ですか?
赤帽新聞は大本営発表だから、この件を大きく取り上げない。
組合員数の増減が分かるグラフくらい、毎号赤帽新聞に載せるべきでは?
739国道774号線:2009/09/20(日) 20:13:18 ID:DYyeTugF
ここに出没して、文句や愚痴を言ってる赤帽さんはごく一部で、どんな会社や
組織にも例外なく存在する輩です。
確かに、組織機構・システムとしては時代遅れで、自慢出来るものではありませ
んが、一人ひとりの赤帽さんは、善良で、勤勉で、信念をもってご自分の事業を
守るべく、仲間と協力しながら必死で頑張っていますよ。
赤帽さん以外で、ここを見てる人がいるなら、赤帽もしくは軽貨物事業に何ら
かの興味をお持ちの方と思います。
こんな時代ですので、加入はお勧めしにくいのですが、ここだけを見て判断
なされないようお願いします。

たぶん、私は「組織の回し者」のレッテルを貼られるんでしょうね。
ますよ。
740国道774号線:2009/09/20(日) 20:21:44 ID:7NY6fbDF
>>727
キヨスクへ配達している業者は本格的で良さそうな昇降機もっているよな。
741国道774号線:2009/09/20(日) 21:01:32 ID:pYYYgo5V
シルバーウィーク、連休真っ只中

今、地区会に行ってきたよ
欠席者は1名だけ、活発な議論って言うのかな
機関銃のごとく、口々に吐き出されるモンク愚痴・・・それはそれとして
世間の人たちは、旅行やレジャー行楽、家族の晩餐と楽しんでおられる連休
しかも夕飯時分の地区会議、なのにこの脅威の超高出席率
自宅に居れないのかな、昼過ぎに家を出て会議が始まるのを待ってたとか
まっ、24時間年中無休の我々ですからね

>>739さんのご意見は
教科書のように、良いご意見だと思いますマジ

転職をお考えの方、あるいは失業中の方
就職先、ほんとないですネェ
就職が決まれば、毎月決まった給料がいただけるわけですから
採用する側の選別も、とうぜん厳しくなります罠
そのてん
赤帽は誰でも簡単に始められます
給料をもらうんじゃなくって、加盟金や賦課金、こちらがお金を払うんですから

もう11年以上になりますよ
僕はリストラにあって、面接試験では面接官にケチョンケチョンにやられて
人生にふと嫌気が差していた、そんな時
赤帽組合の加入課長が大歓迎してくれましたからネェ
失業者というレッテルから逃げたい一心で、フラフラと吸い込まれるように

でもよくココまでもったもんですよ・・・
742国道774号線:2009/09/20(日) 23:48:36 ID:XeHtUW+y
ここに出没して、文句や愚痴を言ってる垢棒さんはごく一部で、、、
それいがいの香具師は、どんどん矢目て松
743国道774号線:2009/09/20(日) 23:54:12 ID:pYYYgo5V
>>742
アハハッ!そういやぁー、こんスレの住人はドしぶといよナァ
もう何年も同じメンツじゃね
ガス抜きが長続きの秘訣鴨ね
744国道774号線:2009/09/21(月) 00:43:47 ID:jtqItw2e
継続赤は、潰しの利かない奴か、
ゴマ擦って要領よく立ち回っている奴らだろう・・・

ん! きっとそうだ。 絶対間違いない!
745国道774号線:2009/09/21(月) 10:37:29 ID:5BboiEHN
垢のアウトロー集団!
746国道774号線:2009/09/21(月) 10:49:06 ID:OBLZvXcD
沢山辞めると、
残った人は仕事に有り付ける確率が増える?
747国道774号線:2009/09/21(月) 11:18:54 ID:PooOeSlk
ところが、そうじゃないように思う

ラーメン屋でもパチンコ屋でも、同じ業種の店が密集してる激戦区の方が繁盛してたりする
相乗効果ってやつだよな
「赤帽がいっぱい居てる、いっぱい走ってる、みんな赤帽を使ってる」ってのが広告なのかも
「最近、赤も減ったよナァ、赤なんてもぅ必要ないもんネェ」って現況鴨
748国道774号線:2009/09/21(月) 11:40:20 ID:PooOeSlk
うちの単組なんか、今年初めには300台の無線車がいたけど
今では、半分以下の120台ほどナンだってよ
もちろん脱退廃業者も多いけど、無線で仕事がまったく流れないから、みんな無線を外しちゃったらしいね
台数が半分以下になっても、やっぱり仕事は無いってね

会議の時
抽象的な勇ましい精神論を鼓舞したり
ごく一部の優秀な成功者を例に挙げて「お前らの頑張りが足らんのや」とか
日本軍の戦争映画みたい・・・
平均年齢も60歳近いんじゃね、つぶしの利かない人たちが、必死で赤やってんだし
いかにして生き延びるか、具体的な議論が欲しいよな
749国道774号線:2009/09/21(月) 12:33:00 ID:5BboiEHN
毎日新潟だ名古屋だって人居たけどどーなったかな?

新規の客でそ〜いうとが有って困っているんだけど(・_・;)
750国道774号線:2009/09/21(月) 16:04:48 ID:EcHQL6x8
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
751国道774号線:2009/09/22(火) 12:24:59 ID:j9tmhfps
>>747
仕事がなくても、暇な赤帽は空車で街を流すってのはどう?
あるいは、赤帽PR-DAYを設けて、何月の何日何時から一時間ぐらい、
中央区付近とかを暇な赤帽は、一斉にうろうろ走り回るとか(^_^メ)
752国道774号線:2009/09/22(火) 14:54:06 ID:bi3DfC2Y
>>751
そりゃーええ考えだね
中央区は全国各地にあるし
日頃、止まってるから二酸化炭素削減に寄与してるし、たまにはネェ

ところで
こないだイベント会場へ販促用品を配達したんだけどね
販促用品って言えば、ノボリやパンフレットだったのに
今回から「DVD」
最近では、車のカタログもDVDだってね
そんな高級車、無縁だから知らんかったわ、つか紙より安くて情報量も多いからだってよ

生DVDなんて安く売ってるし、携帯でも動画が撮れたり
独自の販促動画を収録したDVDを、見込み客企業へくばるってのは、どうよ
なにより
自分主演のVシネマつかな、ナルシストの僕にはピッタンコだ罠

ちなみに、ヨーツベに1件揚がってるけど
すんごく良い、一般客向けかな、感動しちゃった
若い方の発想、これを見習うべきだね
753国道774号線:2009/09/22(火) 16:17:05 ID:9rJKUxlp
GPS配車、東京地区でも仕事ないんだね、
月10万ぐらい仕事があれば・・とか思ってたけど。
夜間ってどうなの?
754国道774号線:2009/09/23(水) 02:02:21 ID:TSBBrRGa
30〜40万ぐらいしかないよ
755国道774号線:2009/09/23(水) 02:32:58 ID:VclBlUiM
>>752
パンフだと流し読みしてくれるかも知れないけど、
DVDだと見るのに時間食われるからゴミ箱直行しそうな予感も。

車のカタログとかだったら元々購買意欲がある人だから、時間を割いて
DVD見てくれるだろうけど。
756752:2009/09/23(水) 07:24:46 ID:HRVLP/OT
>>755
んっ・・・

披露宴のビデオ、会社創立40周年記念DVD、もらったけど一度も見たことないワァ
757国道774号線:2009/09/23(水) 09:19:58 ID:5UMmZih1
暇な時にパソコンにインストールするソフト集
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se332523.html
指定時間ごとにCDトレイが開閉する
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037437/other.htm
肉じゃががでる
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
低機能テキストエディタ。メモ帳を下回る
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se407516.html
"ぬるぽ" が隠されている不鮮明な文を作ってくれる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se370418.html
マウスカーソルが滑る
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se197299.html
マウスカーソルが震えながら暴れる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se249332.html
マウスカーソルがうろうろ動き回る
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se232585.html
マウスカーソルを動かす時フラフラになる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se064923.html
マウスカーソルが勝手に動く
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se313675.html
マウスカーソルが暴れまくる
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se403041.html
マウスカーソルの移動が上下左右逆になる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se287516.html
デスクトップをリアルなゴキブリやハエが這い回る
http://chihiro718.jpn.org/JPN/software.html
クリックした箇所が爆発する
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se334756.html
リアルなうんこをリアルタイムに育成
758国道774号線:2009/09/24(木) 12:28:49 ID:xO/UXZu1
ん!どしたみんな死んだのか?
759国道774号線:2009/09/24(木) 12:33:17 ID:0Yx54LmC
んにゃ!まだ生きてる
760国道774号線:2009/09/24(木) 13:43:18 ID:xO/UXZu1
生存者一名確認!
761国道774号線:2009/09/24(木) 13:48:25 ID:5RG8N6r+
(´・ω・`)
762国道774号線:2009/09/24(木) 13:51:52 ID:xO/UXZu1
生存者二名確認!
763国道774号線:2009/09/24(木) 14:35:06 ID:pUwiWaD/
【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのバラエティ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50
764国道774号線:2009/09/24(木) 14:35:21 ID:Jw83GLiC
要救護者多数確認!
765国道774号線:2009/09/24(木) 15:34:13 ID:xRxuA8v7
(^O^)/
766国道774号線:2009/09/24(木) 16:44:50 ID:rMZIOxdj
皆さんはじめまして。ペリカンから引き続き、JPエクスプレスに入ってる垢です。

もうダメかもしらんね。
767国道774号線:2009/09/24(木) 17:00:52 ID:xO/UXZu1
>>766
チャーターも定期も引っ越しも全部駄目になっても宅配だけは大丈夫でしょ
768国道774号線:2009/09/24(木) 19:18:57 ID:LMW3vZb3
自転車赤く塗ってブッコミやるかな。募集シールどこに貼ろう?
769国道774号線:2009/09/24(木) 19:42:32 ID:0Yx54LmC
最近メール便って多いよね
通販のカタログなんかメジャーだけど、単組本部からの新聞、請求書もメール便
それが、汚ねぇーママチャリで、麦わら帽ステテコ親父が配達して来んだよ
時々、女子中学生とか「バイトか?」って聞いたら
「家がやってるので手伝ってる」って言ってた

まっ、ステテコ親父でも女子中生でも、問題はないんだけどね
「全国組織、軽運送の代名詞、元祖」なんて団体が
山に捨てて、客にばれて、賠償して・・・
「ドアホ、チャンと埋めんかぇ」なんてね
770国道774号線:2009/09/24(木) 22:41:00 ID:WIM7NkZm
いよいよカウントダウンの恥まr、、、
771国道774号線:2009/09/25(金) 06:51:08 ID:ViZt6IEg
脱退者が大量に出ているわけだが、みんな再就職も厳しい年齢な訳で、
辞めてからどんな仕事に就いているのか知りたい。
俺も、収入が右肩下がりの状態が何年も続いていて廃業を考えている。
772国道774号線:2009/09/25(金) 09:40:04 ID:z+d7VxWg
健康上の理由で辞める人も多いから・・・無職じゃね

昔は従業員も使ってた先輩は、病気して廃業、今はガードマンしてはる
でも、とてもハツラツ明るくって、赤時代のシカメッツラとは大違い、収入は月16万とか

上場企業を早期退社して赤始めた人、すぐに辞めちゃって、自治体の外郭団体NPO法人に勤めてる事務職、収入は月12万とか

僕と同期、歳も同じ人は、定期傭車を切られて、3年ほどで廃業、ルート2トン乗ってる
家のローンも払って、家族が養える収入はあるようだね
彼は一軒の得意先も獲得できなかった、僕は優越感を感じたりしてた当時ね、馬鹿だね僕は
彼は「勝ち組」だよ

30代半ばで廃業した人は、生協の配送してる、正社員バッチリとした給料もらってるようだよ

赤で成功してる人って、ほんの2、3年で大社長だわさ
自分の能力を客観的にとらえて、傷口が大きくなんないうちに転進するのも一方鴨ね
特に、若い人は

めっずらしくピッとした仕事入ったから・・・じゃっ
773国道774号線:2009/09/25(金) 18:17:33 ID:Pa39VrKF
家賃払ってる敗者センターはすべて解約。各本部は理事長宅でよいのでは。
774国道774号線:2009/09/25(金) 22:50:26 ID:4YGRPE7d
775国道77号線:2009/09/25(金) 23:13:45 ID:4QwqOu51
君が辞めれば俺も辞める俺が辞めれば奴も辞める
そうして垢は消滅・・万歳〜
776国道774号線:2009/09/25(金) 23:19:27 ID:X+rbPH3R
八月もひどい売上だったけど今月はそれに輪をかけてひどいな
貯金も底突いたしそろそろ行くとこにいかなくちゃならねーか?
「ピッ」も一緒だと心強いんだがな^^
777国道774号線:2009/09/25(金) 23:51:16 ID:z+d7VxWg
行くとこってどこよ?前向きにハロワ?樹海は家から遠いぞ、高速千円でもナァ
赤やってから、花王愛の劇場を毎日見れて、オモックソ涙流して
ほんと楽しかったぞぅ、でもぅ・・・終わったな
778国道774号線:2009/09/26(土) 00:02:30 ID:X+rbPH3R
最後に大阪の熟女ソープに行きたいな
大阪のオバンてみんなTVに出てくるよーな方なのか自分の目で確かめたい(^O^)/
779国道774号線:2009/09/26(土) 00:36:58 ID:L2ieWHgW
ソープかぁ・・・
まだトルコって言ってた時代、エイズ騒動以来行ってないナァ
万札2枚も3枚も切った帰りに、吉野家で食った牛丼
まだ湿り気のある髪の毛と、低エンゲル係数の落差
旨かったなぁー
780国道774号線:2009/09/26(土) 06:10:54 ID:gRuqRNeb
ォKGふいBRVGFCDHBJんHJBHJDしゅDふぇTRYGDふゅSVGFづあSDぐFHY
DフィオウFひおあふづBぐいヴゅういうJBふいGFぎくぇRYげうDGFふBぐい
VFへ憂い不意HQ0ェ47238971492R84HY8013FHYR80うGふぃおづはどあどGP
FDJKL竿PFK89237468978''&76ェ4564564765476578'(&%’(&%’(&()T(UIhyiovgfsduogoadfyg9p−
djksふぁbヴぁbヴぁbヴぁbvふぃ8えへへへh234
781国道774号線:2009/09/26(土) 06:12:27 ID:gRuqRNeb
くっそう!!!!!!!!!!!!!
おれもオにゃの子のオッパイもみてええ!!!
オッパイなめてえ!”!!!!!!!!!!!
クソウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
782国道774号線:2009/09/26(土) 06:15:11 ID:gRuqRNeb
まあ、俺の場合ソープにお世話になるほど不自由してなかったしな。
ただこのあいだ分かれたんで、ここ一ヶ月おっぱいをもんだり、ワレメーナを
舐めたりガないんで名。
チン子が暴走するぜ。
783国道774号線:2009/09/26(土) 06:22:42 ID:yzulmfGX
>>771
2〜3年前に見切りを付けて、籍だけは残して開店休業状態にして
2tルート乗ってた。月収25〜30万。2〜3年前はルートの求人も結構あった。
所が、今月頭にいきなりクビ。同時に他にも何人かクビ切られたから、
自分が悪いというわけではない。

再就職先を探してるけど、2〜3年前には一杯あったルートの求人が全くない。
運輸系は壊滅状態。もう、警備員とか、ビルやラブホの清掃とか、
月収10〜15万位のアルバイト仕事しかない。
タクシーの求人はたくさんあるけど、うちの地域じゃ食えないって噂だし、
二種免許取得の問題もある。

貯金と、ポチリポチリ入ってくる赤の仕事で今月は持ちこたえたけど、
来月からの見通しは全く付かない状態。
784国道774号線:2009/09/26(土) 08:11:34 ID:mx8Lq8Hh
先月40ちょっと今月は10少ない
今年は暮までこんな調子で終わりそう
そう言ゃー最近は垢号には滅多に会わんな
うちの単組じゃドンドン廃業してるし
残ってる輩も電話不通・ETCが使えなかったり組合費が払えなかったり等など
明日は我が身だよ
そんな中で本部だけは健全経営
理事長なんか50万のお手当てに莫大な退職金を要求だってよ
もう嫌んなったぜ
785<`ヘ´>:2009/09/26(土) 12:44:31 ID:2fueq2x3
ん!末端組員はいつ逝ってもおかしく無い瀕死の重体が続いてるな
ここで見切りをつけて何か!と言っても才能も技術もねーから死ぬまでやるしかねーべな?
しかし現実問題として家の近所の垢はみんな健在なんだよ
俺が最初に辞めるなんて意地でも出来ないよな<`ヘ´>
786国道774号線:2009/09/26(土) 14:04:09 ID:L2ieWHgW
たしかに、近所の赤は健在だわ
赤1本つか、旦那が本ちゃんに稼がないとぅーって人は、すぐに見限って去っていく
さしさわりのあることを、あえて言うけど、2ちゃんの書込みって事で聞き流してちょ

髪結いの亭主って多くないか?
787国道774号線:2009/09/26(土) 14:23:42 ID:L2ieWHgW
>>784
40万30万揚がりゃぁー充分だよ

ところで
同級生が二代目若社長って会社があってね、地元じゃ中堅企業かな
僕が泣きついたから、佐川、ヤマトで充分OKな荷物を
「明日中には配達しといてっ」なんて、無理やり仕事をくれたりとか
二年ほど前だったかナァ
「工場に欠員が出たから、うちへ来ないか」って声を掛けてくれた
固給20正社員「人目もあるし特別な事はできないけど、頑張ってくれればまた・・・」ってね
手取りにしたら16くらいなのかな
それぐらいなら赤でも稼げるし、給料云々じゃ無しに、
ただ「縛られたくない」「毎朝タイムカード押すなんて、メンドクセェー」って
それが本音だったな

ようするに、僕は道楽モンよ
もぅ終了だけどね
788国道774号線:2009/09/26(土) 15:27:20 ID:NdhiYDhF
最悪。赤帽、二度と使わない。最低。最低。
789国道774号線:2009/09/26(土) 17:16:27 ID:WAPv8ZDe
>>788
何?
なんだ??
どこの垢だ?
790国道774号線:2009/09/26(土) 17:58:51 ID:F8pWGxYk
並みの組合組織ぐらいの値段にしてほしい。自動車整備の組合は1社年8000円
で勉強会から事務所運営が成り立ってるらしいし。
恥ずかしくてこちらの値段は言えなかったよ。
791国道774号線:2009/09/26(土) 18:04:10 ID:L2ieWHgW
うーん・・・
勇ましい勝どき三唱って、組合の会議だけでええんじゃね
企業スレって、他スレでも、お客様の立場から読めば「えっえっー」ってのが多いもんよ
2ちゃんも2005年のピークを過ぎ減少傾向やそうだし、しょしょアングラでも、ダメかな
792国道774号線:2009/09/26(土) 18:14:12 ID:L2ieWHgW
>>790
自動車整備振興会ね
ありゃ道路運送車両法で定められた、外郭団体のようなもんよ
整備士の養成、国家試験の代行、工場の認証(許認可のようなもの)、整備士の再教育から自動車を取り巻くあらゆる啓蒙活動に至までね
例えば、振興会に入会して振興会から申請してもらわないと、国の認証が降りにくいとか
振興会会員工場に勤めていないと、検査員、検査主任者の定期講習が受けれなくって、業務にさしつかえるとかね
けっこう胡散臭そうなだったけど、今は改善されてるのかナァ
793国道77号線:2009/09/27(日) 13:41:08 ID:5qlhYs6U
来月から組合費3000円になります。
794国道774号線:2009/09/27(日) 17:15:37 ID:X6fW7Op1
ちょっと高いけど3000円くらいなら許せる範囲
795国道774号線:2009/09/27(日) 18:00:58 ID:TypuAEqO
脱退すれば組合費はナシだよ・・・・
796国道774号線:2009/09/27(日) 19:45:58 ID:7utTU48C
そう言ゃー「サンバー」が生産継続だってな
797国道774号線:2009/09/27(日) 19:56:19 ID:RlijfYjJ
>>796
はぁ、何いってんだよ 今頃
798国道774号線:2009/09/27(日) 22:31:19 ID:kZw5YThF
  /⌒ヽ
Σ(^ω^∩)彡  みんな今までありがとうね
  ⊂)(____)
   し-oJ

   /⌒ヽ
  (  ____)     お先に逝ってきます・・・
  ⊂)(____)
   し-oJ =3
799国道774号線:2009/09/28(月) 00:14:48 ID:6iY7o/rj
組合だから破綻したら負債は残った地区の組合員の懐で補うの?
800国道774号線:2009/09/28(月) 02:55:50 ID:ArO21/FJ
むげっw
赤帽に追突して休業補償しろと言われたよ
801国道774号線:2009/09/28(月) 06:09:35 ID:aYi1HjKu
802国道774号線:2009/09/28(月) 10:22:56 ID:n6DOZFVF
一月から七月までが20〜40だったが
先月から40以上に戻った
ただし来月はどうなるか見えないので不安だよ
一体いつまで続くんだろ?
今、16万キロだから後2〜3年で買い替えになるが
それまで持つかどうか
俺の周りでもバイトに出たり破たんしたりといろいろあるよ
この前も頼んだらETCが使えないなんて言ってた奴もいたよ
そんな俺も貯金残高100を切ったよ
年も年だし今後どうしたらいいかわかんねー
803国道774号線:2009/09/28(月) 12:52:57 ID:x3FtjYtu
カップヌードル一箱もろた
ピにあける(^-^)/
804国道774号線:2009/09/28(月) 16:31:21 ID:8yK4YB5u
ありがと
最近では、カップヌードルも高級品よ、トップバリュー68円ばっか食ってる

>>802
まだまだイケルわぁ
そんなん、僕の3年ぐらい前の裕福さやね
805国道774号線:2009/09/28(月) 18:10:53 ID:evJTf/gv
          ダメ マックのトップバリュー68円なの!
       J('ー`)し
        (  )\('∀`) かぁーちゃん、帰りにモスバーガー食べたい
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

806国道774号線:2009/09/28(月) 18:18:01 ID:XHOEwROI
たまにはコンビニの170円おにぎり食べてみたいよぅ。牛肉巻いたやつ。
807国道774号線:2009/09/28(月) 20:08:47 ID:Bu2btOew
>>801
幼稚園児並のページだなw
808国道774号線:2009/09/28(月) 23:05:43 ID:yePAiwYH
>>801
>>807
何か、トラブッたんですか?
809国道774号線:2009/09/28(月) 23:20:07 ID:ygITcm9x
>>808
おまい馬鹿か
810国道774号線:2009/09/29(火) 03:58:16 ID:JP7cLUNF
加藤智大

陸奥国のかぶき者。通り魔七本槍筆頭。切れ加藤の通名で知られる。
駿河豊田家に客分として召抱えられるが待遇に不満を持ち出奔
聖都秋葉原にて後世に名高い「加藤一騎駆け」を敢行する
その勇猛ぶりは凄まじく歩行者数百人を追い散らしたという

統率52 武勇93 知謀47 政治9

特技:騎突 剣豪
811国道774号線:2009/09/29(火) 09:15:58 ID:9Au9ZLba


全酷【馬鹿坊】軽蔑自暴者糞層狂同取っ組み合い蓮根かい?

812国道774号線:2009/09/29(火) 11:15:37 ID:EpklqhHW
今月売上ゼロだぞ
まいったかゴラー(><;)
813国道774号線:2009/09/29(火) 12:49:47 ID:XmdPqwXI
>>807
大学院生(ドクター)並ではない、高校生程度の普通ページを一つ二つ教えて下さい。
参考にさせていただきます。
ググレ・・は勘弁して下さいね。
因みに月末週なのにボウズな駄目垢です。
はぁ〜
814国道774号線:2009/09/29(火) 13:00:47 ID:rbM1sNBV
うちらは、住宅と町工場が混在する、ゴミゴミした家並
工業団地も近いけど「中小企業団地」って名前
なかなか、仕事がかたまって出る得意先なんて、無い
ピッとした仕事をたまぁーに出してくれる工場、数で勝負、それでなんとかやって来たわけよ
すかす
ミンスになっても超不景気、今夏10年来の得意先も倒産よぅ
「テナント募集」って貼り紙、シャッターの閉まった貸し工場が目立つな
「製造業離れ」つかな
リフトパレ積み対応可動式幌車がデフォだった単組も、今じゃパネルや箱バンへ移行しつつあるな

わずかな一般客を取り合いして、パラパラやってるけど
ほんまもぅーあかんワァー
815国道774号線:2009/09/29(火) 13:03:15 ID:rbM1sNBV
>>813
うちは、中卒のページ
816国道774号線:2009/09/29(火) 14:29:45 ID:r4PrIvKp
   ∧∧  
 (,,゚Д゚) >ピッはコーナンの前のへっこんだりの建売住宅だろ!ローンは終わったのか?
      >仕事なんか暇でも心配すんな、世の中なんとかなるし考えても好転せんわ! 
      
817国道774号線:2009/09/29(火) 14:35:45 ID:r4PrIvKp
   ∧∧  
 (,,゚Д゚) <さて酒でも呑むか〜〜〜3時まで待つか〜

818国道774号線:2009/09/29(火) 15:18:08 ID:rbM1sNBV
ローンはまだタップシ900マソはあるぞぃ、氏ぬ以外に完済の目処はないな、バブルの負の遺産だわさ
呑んだ時にかぎって、美味しい仕事が入るぞ
僕は『一滴も飲まないし24時間出動可能』だけど
そえだなぁ・・・これをキャッチコピーにしてやろぅっと
そうそう
「いつもの赤が呑んで行けないから」って電話してきた客、「今回だけ」って走ってやったら
5,800焦げ付いたことある
「金を払ってないから、行ってくれない」だったわけよ
819国道774号線:2009/09/29(火) 16:14:42 ID:r4PrIvKp
ダメな時はダメ!
何やってもダメ!!
こんな日はうちでおとなしくしてるにかぎるわ!!!
しかし初めから騙すつもりでやるなんてひで〜人間もいたもんだな!
金の問題じゃ無くそーゆう奴にはなんかの制裁食らわさなきゃ気が済まないよな
特上寿司10人前出前させるとか、家族全員出向いて玄関にウンチしてくるってのはど〜だ?
820国道774号線:2009/09/29(火) 17:10:49 ID:rbM1sNBV
ウンコしようにも、もぬけの空よ
他の赤の客から、事情があって「今回限り」って走る時は、高かぁーく取って、赤とのトラブルを回避してるよ
旧料金16キロだったかな、高速800と5000ね

ブラックリスト速報とか欲しいよな
既出だけど
一回目の不渡りが出て焦げ付いた得意先、うちはもう走らないから、営業所へ報告してやったら
営業所長いわく
「現行、その会社は倒産してないし、営業してるわけだし、めったな事を言ってはいけません」ってよ
サラリーマンは御気楽なもんよぅ
821国道77号線:2009/09/29(火) 17:15:49 ID:Myz4OYrv
しかし、糞垢の何と貧弱な発想にあきれるわ
糞垢は早く脱退してくれ、残るは有能垢で大もうけ
822国道774号線:2009/09/29(火) 17:18:22 ID:rbM1sNBV
そういうと、組合本部も焦げ付きが多いそうだね
それと、客は振込手数料を引いて来んのに
アホみたいに、組合員が送付してきた赤伝票を使って、まんま客に請求しとる
切手もいるしネェ

僕らの賦課金で穴埋めしてるわやし
人間自分の腹が痛まんと、真剣にはなれんちゅうこっちゃな
823国道774号線:2009/09/29(火) 17:28:16 ID:r4PrIvKp
>>821
有能な垢もいるだろーが少なくてもお前は粕垢の部類で間違いないw
824国道774号線:2009/09/29(火) 17:51:44 ID:3fzlFeD/
>>819
確信犯は次から次に繰り返すからな。
金払いが悪いとか、トラブルメーカーだとかは、
その地域のタンソなり、営業所なり、シブなりでブラックリストを作成するべきだよな。
818は氷山の一角で、物凄い数いるはずだから。

金融関係のブラックと同じように、組合員だけが見られるブラックリストサイト作るべきだよ。
もち、垢新聞等でパスワードは毎月変わるようにしてね。

当方初めての客は大きくて信用がおけそうなところ意外、法人でも、個人でも現金で貰っている。
嫌なら他でお願いしますってね。
まぁ法人でも一回限りってのがほとんどだけどw
825国道774号線:2009/09/29(火) 19:01:43 ID:P59/1fFd
大物垢の支払い方法のリストは必要。

集金か、振込みか。
払い日はは30日か。60日か。90日か。
月の1日か。15日か。25日か。月末か。
振込み手数料はこっち持ちか、折半か、振込み者持ちか
敗者手数料は0%か、5%か、10%か、15%か。
826国道774号線:2009/09/29(火) 19:03:28 ID:r4PrIvKp
垢坊は電話一本すりゃ飛んでくると思われちゃってるから振り込め鷺なんかにも
利用されるんだよな
仲間も利用されたし家にもそれっぽい電話が来た事有るよ。
827国道774号線:2009/09/29(火) 19:05:25 ID:r4PrIvKp
かぶったスマソ(>_<)
828国道774号線:2009/09/29(火) 19:14:51 ID:p5lhjtAM
今月はガスが12万・高速が8万 
まあまあなんだけど利益が半減だ
どうなってるのかと思ったら普通車稼働が6割
客の為に苦労しても結果が悪けりゃどうしようもない
来月のクレジット・・
落ちねーな きっと
829国道77号線:2009/09/29(火) 21:04:25 ID:Myz4OYrv
ガス代12万 高速8万 クズ垢の象徴だな・・本当ならね!
120円計算で1000リトル 月の稼ぎの報告は無いが、地方の糞垢でスッポット
メインなら分からないでもないが、首都圏引越部隊なら、300万前後の稼ぎは有るな
体力と仕事が有ればだが・・
すでにここは現役糞垢は数名で残りは元糞垢である事は間違いない。
理由の一つに、赤帽公式hpに関連する情報交換の掲示版の話が出ない
つまり、そこにアクセス出来ない現役でも無く、その他糞である事は明白だ。
過去の鬱憤をほざく場所でしかない。かわいそう〜
830国道774号線:2009/09/29(火) 21:07:04 ID:AKB9g+sp
監視されてる所で
マジな話なんて出来ないジャンw
831国道774号線:2009/09/29(火) 21:21:36 ID:rbM1sNBV
既出だけど、人もちょと入れ替わってるし
あたりまえって思ってることでも、地方によってちがうからネェ
うちの単組は
組合コールセンタ経由で配車を受けた場合
現金客は別にして
組合荷主であろうが、組合員からの傭車であろうが
運賃は、末〆翌々10日に組合から振込まれる
傭車した組合員は、末〆翌末に傭車運賃を引落とされる
その際、組合費、組合購入品、役員手当などが相殺されて、振込引落が行われる
組合員全員が、同じ銀行同じ支店に、それぞれの口座を、加入時、強制的に開設してる
運賃のやり取りは、すべてその口座でやり取り
仮に、荷主や傭車元組合員が焦げ付いても、組合本部が立替えて払ってくれるわけね

組合員同士の直接取引きヨコでも
組合口座でやる場合が多いと思う、同じ銀行支店間だと、振込手数料は105円ネットだと0円だからね
大物さんなら〆支払日、手数料は、組合と同じスパンが一般的だね
832国道774号線:2009/09/29(火) 21:28:06 ID:rbM1sNBV
赤帽公式hpに関連する情報交換の掲示版ってなに?
赤帽ネットのことぅ?
これまた既出だけど
赤帽ネット最初の請負業者の時は、入ってたけど辞めたよ
「はじめまして皆さんよろしく」って数人が書き込んだ後
一年間書込みがなぁーもなかったけど・・・
833国道774号線:2009/09/29(火) 21:47:30 ID:sIL3gg+y
>>809
馬鹿は、おまエ、だよ。(^O^)
834国道774号線:2009/09/29(火) 21:52:10 ID:oPY4z3fG
>829
首都圏、職員30人首にしてまだおっつかんのとちゃうんか?
大量脱退であぼーーん

糞はおまいや
835国道774号線:2009/09/29(火) 22:44:23 ID:UFVaLHrl
おじいちゃんはアンカーもできないのねw@>>834
836国道774号線:2009/09/29(火) 23:18:17 ID:3jQWUrr9
>835
今時そんな突っ込み入れるのはお前だけだよ(爆)
837国道774号線:2009/09/29(火) 23:57:25 ID:EpNOdCwq
【自動車】スバル、「サンバー」シリーズを一部改良…ディアスにはスーパーチャージャーも[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252328476/

スーパーチャージャーに萌えるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168664194/
838国道77号線:2009/09/30(水) 01:00:39 ID:ICP2mg43
とりあえず糞垢の垢崩れがここで頑張ってる
悲しい現実
監視対象にもならないのでご自由に、数名のお知り合いで頑張って
839国道774号線:2009/09/30(水) 02:31:58 ID:VTdGNqda
何か殺伐としてきたね。みんなよっぽど切迫した状態なんだろうね。
まあ、うちもほとんど副業で食ってるから人のことは言えんけど。

どんべえさんとかが居て、適当に愚痴をこぼしあってた頃はまだ良かった。
840国道774号線:2009/09/30(水) 05:23:49 ID:CIwVP3lR
なんだよナァ
どん兵衛は値上がりして、安売りでも128円はする
もぅ高級品だよ
イオンのPBカップ麺68円オンリーだね、今は
なんせ具が無い、粉末スープの中に乾燥ネギがチョロってなもんよ
841国道774号線:2009/09/30(水) 08:03:21 ID:SmLKFSm6
>>839
惜しい人を・・・ナムナム

    iii~    
凸( ̄)凸
842国道774号線:2009/09/30(水) 08:18:40 ID:N8N+zYne
赤帽って仕事ないの?
うちは忙しくてたまらんけど・・・

843国道774号線:2009/09/30(水) 19:20:43 ID:9EQWnLm2
俺は年中ヒマなんだな
844国道774号線:2009/09/30(水) 23:22:42 ID:SmLKFSm6
ん!なんだネタ切れか?
845国道774号線:2009/09/30(水) 23:43:13 ID:gvrRdp6b
おまいら、あと何ヶ月持ちそうよ?
846国道774号線:2009/09/30(水) 23:51:26 ID:SmLKFSm6
数字的にはとっくに終わってる状況が続いてるが、なんとなくズルズル来てるな
しかし病気、けがしたら一発でアボーンよ!
847国道774号線:2009/09/30(水) 23:52:31 ID:Us3z+imX
今年はケーキとおせちの配達、くるのだろうか?
そろそろ依頼書がきててもいい頃なんだけど。
848国道774号線:2009/10/01(木) 00:08:05 ID:DT6r/uqd
>>847
単組本部のケーキとおせちは、もぅー6年位前に「ヤマトに取られた」って
執行部から発表があったよ
「冷蔵車必須」ってことでね
組合員個人で受けてるヤツはあるだろうけど
>>846
そのとおりなんだよネェ・・・ズルズル
煙草や外食をやめたりして、もぅー切詰める所もないしね
すかす
外食をやめてから、つか仕事が無いから、家で引きこもってんだけど
安住の地Bグル板へ行けないわぁー
849国道774号線:2009/10/01(木) 11:29:03 ID:cp1+GkoM
>>848
>安住の地Bグル板←www
850国道774号線:2009/10/01(木) 17:41:47 ID:nu6GBOiy
土浦ナンバーの垢車が「どぼーん」とひっくり返ってた
三重ナンバーの垢車が三重衝突してた
851国道77号線:2009/10/01(木) 21:45:37 ID:yD8D95tv
辞めたもん勝ちよ
組合費上がるからね
いや上げざるおえないから、先日の会議でその方向性
852国道774号線:2009/10/01(木) 21:47:58 ID:nu6GBOiy
土浦ナンバーの垢車が「どぼーん」とひっくり返ってた
三重ナンバーの垢車が三重衝突してた
853国道774号線:2009/10/01(木) 21:48:53 ID:nu6GBOiy
土浦ナンバーの垢車が「どぼーん」とひっくり返ってた
三重ナンバーの垢車が三重衝突してた
854国道774号線:2009/10/01(木) 22:20:56 ID:+PQseOY+
>>851
どこの単組でっか?
855国道774号線:2009/10/01(木) 22:23:19 ID:YsveQ2Yt
山○
856国道774号線:2009/10/01(木) 23:36:29 ID:ECVP2fJb
あはっはははっ!
やって来ました富士市
富士さんはどこかな?
すき家は、どこで食べてもやっばすき家だわ
静岡県って全国平均な街だってねぇ
関東弁でもないし、ほんと標準語
つか店員さんからニュースを読むアナウンサーまでなまってるのは
うちらへんだけ鴨な
857国道774号線:2009/10/01(木) 23:50:51 ID:cp1+GkoM
わざわざ富士市まで来て、すき家で飯食わなくてもいいだろ!
何かあるだろなにか?海産物でなにかあるだろ!ってもぉ食っちまったのか?
858国道774号線:2009/10/01(木) 23:53:18 ID:cp1+GkoM
>>855
山形、山梨、山口、山田いっぱい有って分かんネーな^^
859国道774号線:2009/10/01(木) 23:53:55 ID:YsveQ2Yt
富士宮の焼きそばとか
860国道774号線:2009/10/02(金) 00:17:30 ID:TL+kM46g
世界一の勲章コレクター
層化学会 犬作ポテポテ饅頭が名物だよ。
861国道774号線:2009/10/02(金) 00:29:39 ID:2tetI3Hx
日本平の方から下りてきて見る富士市の夜景は綺麗だよな
862国道774号線:2009/10/02(金) 00:33:05 ID:2tetI3Hx
富士山ナンバー見ると笑っちゃうのはオラだけ?
863国道774号線:2009/10/02(金) 01:08:23 ID:2tetI3Hx
今思い出したんだが、どっかその辺のSAで食った桜エビのかき揚げそばが旨かったぞ!
俺の貧乏舌には合うが関西人「ピッ」のお上品な舌にはしょっぱすぎるかもな?
864国道774号線:2009/10/02(金) 01:20:29 ID:2tetI3Hx
    ∩ミヾ  さて寝るべ、気〜つけて帰れよ!
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
865国道774号線:2009/10/02(金) 02:23:45 ID:IPWrO/R+
ありがと
仮眠から覚めたよ
なんかモワーッと、海から湯気が出てる感じで・・・
かき揚げかぁ
財布の中身を気にしながら赤車のオッバイが先よぅ
866国道774号線:2009/10/02(金) 04:49:24 ID:BLW/CLOr
昨日が250キロ、今日は200、明日は300
結構順調だぜ
ただ、6日のクレジットが落ちないのは確実
どうしよう止められるかな
困った
867国道774号線:2009/10/02(金) 07:57:14 ID:/UmDh4RN
起きたぞ(^O^)/
また寝るべ
868国道774号線:2009/10/02(金) 10:02:30 ID:/ThVB7T6
>>866
毎日順調だネェ

うちゃ、とんぼ返りしてきたけど、今日は坊主気配
オーケストラのシンバルみたいなモンヨゥ
テレビでやってたけど
たまぁー「バシィーン」シンバルも、年中コキコキのバイオリンも、楽団員の給料は同じだとか
すかす
赤シンバルじゃぁーあかんわ
869国道774号線:2009/10/02(金) 10:35:31 ID:IDyVOsvu
西濃運輸は従来、翌日の午後以降にしか配達できなかった601〜800キロ圏内でも、翌日の午前中に
配達する新サービスを1日からセイノーホールディングス傘下の輸送グループで一斉に始める。
800キロ圏内の荷主にも翌日午前中の配達を保証するのは、陸運業界では初めてという。
新サービス「カンガルーSAVE急便」は法人が対象で、重さ1トン程度までなら重量に制限はなく、
封筒1枚から運ぶ。午前中に配達できなければ全額返金する。
これまでは翌日午前中に配達できる地域が東京―大阪間などの600キロ圏内にとどまっていた。
今回、4月に業務統合した西武運輸のネットワークを利用し、新たに輸送ダイヤを組んで運ぶことで、
配達可能地域を拡大した。800キロ圏は東京―青森間や東京―岡山間に相当する。
料金は重さ20キロまでが通常運賃プラス300円。100キロまでだと通常運賃プラス1000円。以降100キロ
増すごとに1000円加算。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090930c3d3001i30.html

おまえら、もう墓建てとけよ
870国道774号線:2009/10/02(金) 12:40:34 ID:/UmDh4RN
さ〜て酒でも呑むか
871国道774号線:2009/10/02(金) 13:18:22 ID:60D+JstJ
>>869
866順調垢さんみたいなのには脅威なのかな?
自分みたいに不調垢には元から全然関係ない。

ではなんで垢続けられるのか?
結い髪亭主だからだ。

どうだ、まいったか、べらんめぇ〜
金曜雨だというのに、まじヤベェぜぇぇぇぇ
872国道774号線:2009/10/02(金) 16:44:36 ID:/UmDh4RN
いい加減酔っ払らったぞ
そろそろ仕事に行くか〜
873国道774号線:2009/10/02(金) 19:12:48 ID:Ivhbf6Vr
自宅警備〜!w
874国道774号線:2009/10/02(金) 19:15:15 ID:BP1JGj7F
>>869
これ当て込んで、垢やめてカンガルーの傭車になったのいる。
875国道774号線:2009/10/02(金) 19:45:07 ID:0LaF5kD6
配車されてカンガルーの誤配物を謝罪込で回収&お届けしたことがあった。
配達先で散々怒られて2300円だった。
876国道77号線:2009/10/03(土) 05:16:16 ID:fmQFMtEa
相変わらず低脳垢の交流版だわな
少しは進歩しなはれ
877国道774号線:2009/10/03(土) 05:54:26 ID:OqkXQqcw
赤って、運転手にしては高学歴じゃないかナァ?
僕は中卒だけどね

お客様の都合で、昨日午前に集荷して
こういう時にかぎって、夕方ピッとした仕事が入って
「すぐに伺います」「宵積み荷物を積んでるので、すぐに降ろして・・・」「ちょっちょと時間下さい」
って言ったら、「もぉーええわぇ」って客に言われて、その仕事はキャンセル

宵積み荷物
これから、11q(旧料金)離れた納品先へ出発します

あなたなら、いくらもらいますか?
878国道774号線:2009/10/03(土) 09:36:39 ID:7r5EXkGj
初めから受けない
879国道774号線:2009/10/03(土) 10:43:25 ID:OqkXQqcw
>>878
そっか・・・

宵積みって微妙だよね
今また、月曜朝の荷物を積んできた
「今日は土曜なんで3時半までには集荷して欲しい」って言われてね
ぎりぎりまで積まない方がいいけど、仕事が入ったとしても集荷時間まで帰ってこれるかどうか

こんな時にかぎって、ふだんはまったく無い仕事が入るんだよナァ
100kgほどだから、二人居たら降ろせる鴨・・・
880国道774号線:2009/10/03(土) 13:28:31 ID:z0A1Lz6v
>>877
11kmなら2,485円
宵積み料が請求できればいいんだけど難しいですね
集荷時間とか交渉はしますが、長短問わず私は気持ちよく請けますね
878みたいな方もいますが、お客さんも、仲間も離れていきます
売上げのことばかり考えずに確実に依頼をこなしていけば、お金は後から付いてきます。
がんばってください
881国道774号線:2009/10/03(土) 16:40:46 ID:kX3KFWTr
>>877
当然そんな客は要らない!
>>880みたいな奴にふってやれば喜ぶんじゃね?
しかしこーゆう奴に限って言ってる事とやってる事が違くて「え〜幾ら出すんですか」?とか言うんだよな!
882国道774号線:2009/10/03(土) 17:55:20 ID:UBOGIsxz
>>880
>売上げのことばかり考えずに確実に依頼をこなしていけば、お金は後から付いてきます。

自分も最初はそう思ってやってたけど、結局都合よく利用されただけだった。
883877:2009/10/03(土) 18:16:51 ID:OqkXQqcw
僕は、原則宵済み料金はもらってない、自分の顧客だからね、競争も激しいし

単組規定では「荷主と相談の上、宵積み料金3600を請求する事ができる」だったかな
配車センタへ依頼すると、基本的には宵積み料金がかかる
「宵積み勘弁してくれ」ってたのめば、やってくれる人を探してはくれるけどね
仲間内同士の直接取引きなら、宵積みゼロが一般的かな

仕事さえ重ならなければ、どうでもいいんだよ
ただ、宵積みしていたため、即行けなくって、他のお客様に迷惑を掛けたし
顧客を失くす結果になる鴨ね

そいったリスクや手間に見合う宵積み料金は
請求するべきなんだろうナァ・・・なんて思ったモンでね

ところで
連合会も例の本を売るのかな
以前、うちにもダイレクトメールが来てたけど
アッセンするからには、ちゃんとした本なんだろうね
・・・なんて、いちおう現役の証明書を付けとこ
884国道774号線:2009/10/03(土) 18:20:42 ID:sfWDB/Uq
俺も先輩に同じこと言われたよ、それ。切れ目なく仕事があるころなら
うまく組み合わせてとかできたけど、いまは無理。

885国道774号線:2009/10/03(土) 21:48:46 ID:kX3KFWTr
思考能力の停止した垢は判で押したみたいに同じ事言うよ
何も知らない新人垢に説教かまして洗脳しテメーの糞仕事の予防線はってるのか
先輩面かましてホルホルしたいんだろーよ!
886国道774号線:2009/10/03(土) 23:58:38 ID:KwUl2GkT
赤なんちゅうヤクザな雲助稼業なんぞ辞めて、
もっとまともな正業に就けよ?

そんな仕事は、組織のはみ出し者か、島帰りか、チョンらのする事よ。
887国道774号線:2009/10/04(日) 00:50:50 ID:OEZpor6g
質問なんですが荷物の配達で東京の練馬区から発送して神奈川の横浜市までどのくらい日数掛かりますか?
説明下手でごめんなさい。宜しくお願いします。
888国道774号線:2009/10/04(日) 01:14:15 ID:VV6zeLsn
給油カードが使えずガソリン代と高速代の手持ちがなく、
車も自動車税の滞納による差し押さえの為、リヤカー引いて徒歩で向かいますので、
2日くらいお時間を頂ければ確実にお届けできます。

889国道774号線:2009/10/04(日) 02:52:14 ID:PMrnPG5Z
宵積み、長距離の時は有り難いけどね。
トコトコ下道走って、高速代浮かして。
何時必着とかなら、早めについて届け先の場所を確認してから、ちょっと離れた車止められる
場所で寝て待てるから、時間に追われて焦りながら走る必要もないし。

>>886
経歴に一度でも赤やってた履歴が付くと、もうまっとうな職には就けないんだよ。
運転手とかの雲助系か、ガテン系位しかない。
金と発想力があれば他業種の自営業を始めるしかない。

>>887
数時間。そのまま直行するので。
890国道77号線:2009/10/04(日) 04:43:52 ID:n/Lmp9Gl
雲助の使い方 意味間違ってるな
馬鹿は治らんな
891国道774号線:2009/10/04(日) 08:39:16 ID:9tjry0gF
そうなん雲助?

以前営業に周ってた時
「赤帽なんか、バブル期のタクシーといっしょ『雲助』やんけぇー」って
言われた事あるよ
「バブル期のタクシーなんて『近くなら歩け』って言うし」
「接待で呑んでタクシー拾う時、万札持ってボンネット叩いたら、即止まる」
チャーター便を説明するのに、タクシーを引き合いに出したら突っ込まれた
その会社の担当者
「納期遅れで赤使ったら、10万取られた」
「どうしても翌朝要ったから、黙って払ったけど」って
よく聞くと、それが正規の料金で、なんらボッタクリではない
でも
客は、人の弱みに付け込んでボッタクル、雲助商売だって思ったようだな

エブリデェーロープライスって事かな
そこの会社は軽貨急配を使ってたなぁ・・・月極めだし、長短関係なく毎日来る罠
892国道774号線:2009/10/04(日) 09:07:57 ID:9tjry0gF
べつにどう見られようがかまわないけどね
もらうとうれしい心付チップだって、低く見てるからくれるの鴨な
上の者にチップはやらん罠

「お客様に喜んでいただけた」ってうれしいけど
893国道774号線:2009/10/04(日) 10:51:55 ID:WeoXq6rP
この間、自由脱退の書類を送ってと組合(大阪)に言ったら、返信用の封筒も入ってなかったよ!
どう思うよ?
894国道774号線:2009/10/04(日) 11:12:42 ID:kwEmtQEn
>>893
なぜ辞める人間に、組合費から通信費を負担しないといけないの?
書類送ってもらっただけ、ありがたく思いな。
895国道774号線:2009/10/04(日) 11:32:08 ID:9tjry0gF
>>893
えっ!脱退すんノン?どうせ来年3月まで組合費払うんやし
ゆっくり考えて見れば

同じ事の繰り返しだけど
「顧客開拓に赤ブランドが役立つかナァ」って程度のメリットしか
今の組合には無い
まず、組合に仕事はないし、組合の定期を理事がしてたりするし

今○理事長は「脱退者からの傭車は受け付けない」って言ってたけど
今じゃ、コールセンタは仕事さえ出してくれれば、なんでもOK
5%の手数料なんてどうでもええ罠
脱退しても傭車手配に困らない

脱退しても、仲間内は「今までどおりのお付合い」
みんな、義理堅くってお人よし

他の赤の客へも、気兼ねなく営業掛けられるようになる罠
896国道774号線:2009/10/04(日) 15:14:53 ID:sD6m6EMQ
今辞めても来年3月まで組合費払わなくちゃなんねーのか?
なんだか分かんねー仕組みだな
つー事は大阪は来年3月には大量の脱退者が出るつー事でぉK?
897国道774号線:2009/10/04(日) 16:04:56 ID:WeoXq6rP
>>896
大阪は、廃業は即OK 営業ナンバーを残す場合、12月末の組合営業日迄に書類を提出
三月末に脱退と言う流れです。何とも言い難い規約です。
898国道774号線:2009/10/04(日) 16:30:46 ID:R5WY2kl9
運転の暇つぶしになかなかハマるよ♪みんなもやってみてo(^-^)o
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=DV_821XuNqwBb3ZvhODC0D2VFE5vNMe&guid=ON
899国道774号線:2009/10/04(日) 18:49:06 ID:n/sLkun0
うちの炭素、いよいよ200名をきる勢いで減少しています。

どーなる事やら!!!!!



900国道774号線:2009/10/04(日) 19:04:53 ID:9tjry0gF
>>899
直接選挙で理事を選べるね
901国道774号線:2009/10/04(日) 19:34:35 ID:IY6pfEno
そういや垢入ったときの経営届出書ってどうした?
俺貰ってないかも。
902国道774号線:2009/10/04(日) 21:12:06 ID:RXD8ZOpk
引越しのとき、ほとんどのお客さんに、洗濯機の設置お願いします、
とお願いされます。
問題なくやってますけど、皆さんどうしてます?
引越屋による洗濯機の設置は当たり前なんでしょうかね?
903国道774号線:2009/10/05(月) 02:50:58 ID:8JcDfwfW
>>902
うちも普通にやってるよ。排水ホース位置変更まで。

親戚の家が引っ越しするとき、大手引っ越し屋に頼んで、
手伝いに行ったけど、やっぱり普通に洗濯機設置していったよ。
904国道774号線:2009/10/05(月) 06:35:49 ID:fWDCDI+j
僕は、しかたなくイヤイヤやってる
「電気屋じゃないので、上手くいきますか・・・」
「ホースが固くなってるので、一度電気屋さんに見てもらってください」
「使わない時は、水道の元栓を締めてください」
なんて言いながらね
ベランダならまだマシだけど
すんごいリスクを背負い込むわけだわさ

引越し件数が少ないから、今んとこトラブルはないけどね
元サカイ赤の話しじゃ、洗濯機の設置はいちおう別料金だとか言ってたよ
905国道774号線:2009/10/05(月) 07:54:13 ID:fWDCDI+j
排水ホースのジョイントが無かったり、ビニールテープで留めてるけど
最近は、全自洗用の蛇口も多いけど、パッキンがヘタってたり
蛇口自体から水漏れ「大家さんに言ってください」なんてのもよくある

最初の方にセッティングしてね
部屋入れの間、空で洗濯して点検してる

それこそ、PLの保険か?僕が入らないと・・・考えたら切が無い
だから、なんも考えないようにしてる
守る物もナンも無い怖いモン無しだからね

さっ宵積みした荷物を配達するかな
今から出発して間に合う距離にね
906国道774号線:2009/10/05(月) 11:07:32 ID:Ghbe9Nj+
うちの炭素じゃ、もう20人以上止めてるぜ
しかし本部は健全でっせ
そんな俺も車検が来る来月には止めざるをえないよ
車検費用はおろかクレジットは使えないし、もうやってけないよ
みんなは頑張って組合の発展に寄与してくれ
907国道774号線:2009/10/05(月) 12:44:30 ID:xirNWa+F
洗濯機の設置で失敗した人いるよ。
一階の部屋で、配水管が中途半端に詰まっていて、点検時にはナンともなかったのに
最初の洗濯の時、スイッチ入れてお買い物。帰ってきたら水が部屋三分の一と廊下に・・・
パイプのつまりが原因だったので、損害賠償は無し・・・
とはいかず、濡らして駄目になった布団とかを、大家と、失敗した人と、部屋の住人(お客さん)の三人で折半。
コンポとかも水浸しで、見積もりを当事者間で行い一人3万で示談。
幸い一階だったことと、水が部屋方向には比較的少なく、玄関側から表に出てくれた。
したがってフローリング下?の水によるカビ等の心配もなくこの金額ですんだ。これが二階とかだったらもう大変。
被害金額はいくらくらいになるのだろう?ガクブルだ。
やけに詳しいだろ。そう失敗したのは駄目垢俺だもの。
それ以後トラウマとなり、「うちは電気屋さんじゃないので」と断っている。
蛇口の方が合う合わないで大変なのに、こんな落とし穴があるとは夢にも思わなかった。
ただ働きした上マイナスになったけど、3万ですんで良かったよ。
洗濯機や、エアコンの設置を甘く見ないほうが良い。
もちろんエアコンはガスが抜けたりで、素人ができる範囲ではないけど。
洗濯機設置は怖い。
長文スマソ・・
908国道774号線:2009/10/05(月) 13:57:35 ID:NBz27+nk
>>907
PL法に該当します。貨物保険とは別物です!
生産物保険として各社から安い掛け金で加入できるので頻繁に作業
する人は加入すべき。
909国道774号線:2009/10/05(月) 14:10:04 ID:8GzEzEUK
自動車保険、赤帽から提示される
あいおい損保以外に入ってる人います?

営業者契約できて、無料ロードサービスあるところで
もっと安いところに代えたい....
910国道774号線:2009/10/05(月) 16:23:19 ID:NBz27+nk
>>909
もうじき椛S国垢帽が取次ぎではなく直接保険販売する詳細を
赤坊新聞に掲載されるのでそれを見てから決めた方が良いかも。
911国道774号線:2009/10/05(月) 19:41:10 ID:2UgPD68P
洗濯機の取り付けは、きっちりお金を取ってやっています。

ええわ、ええわ、だと時間ばっかかかって、売上が伸びないからね。

>>909
うちの炭素は富士火災を押してるよー
安いのか高いのかは分りません。申し訳ないです
912国道774号線:2009/10/05(月) 20:05:05 ID:s7+ygC+G
馬車引き赤さんガンガッテ。

飛び降りんなよ!
首くくんなよ!
灯油かぶんなよ!
妻子を道連れにすんなよ!
遺族保険目当てに自爆死すんなよ!
焼け糞で銀行襲うなよ!

逝く時ゃおみゃーさん独りでいきなはれ・・・ ナンミョーナンミョー
913国道774号線:2009/10/05(月) 20:08:51 ID:dWdZp2vM
赤帽って儲かんの?
914国道774号線:2009/10/05(月) 20:45:37 ID:fZXUGP6J
車の調子が悪いので、スバルに修理をしてもらうことにしました。
とりあえず、行く前に電話。で、どんな症状ですかときかれたので
長々と、説明。
さて、スバルに着いて、フロントの受付に自分の名前を告げても、話が通っていない。
どんなご用件ですかと聞かれたので、症状を長々と説明。
フロントの受付が、整備の受付を呼んできたけれど、話が通っていない。
で、また症状を長々と説明。
3回も、別の人に長々と症状を説明して疲れ切ったところで思った。
ここは、トヨタじゃなくてスバルだった。最初から電話をするときに、整備受付担当を
呼んでもらって、説明すればこんなことにはならなかった。


915国道774号線:2009/10/05(月) 20:46:45 ID:2HFN9t3E
>>914
って己がバカって話だよね?
916国道774号線:2009/10/05(月) 21:28:41 ID:fWDCDI+j
えっ!保険会社って単組によってちがうノン?
うちは東京海上だわ
(株)全赤の株主が、西濃、スバル、東京海上じゃなかったかナァ
だから全国的に東京海上だと思ってたわ
917国道774号線:2009/10/05(月) 21:49:30 ID:fWDCDI+j
しかし、もう軽自動車を生産しないメーカーと付き合って
なんかメリットあんのか?
そりゃー副代理店サブデラ並のマージンが単組本部に入ってるから
組合にはメリットあるだろうけど
組合員にとってはどうだか
OMEって言うのかな、昔っかしからあるけど
部品の供給や整備現場への情報伝達など、決してええモンじゃなかったぞ
ダイハツなら、これからはダイハツとつきあうべきだよな
まっ
それまで赤やれそうにないけど
918国道774号線:2009/10/05(月) 22:01:15 ID:8JcDfwfW
え、保険の斡旋なんてやってたの?
そんなの知らないから、昔から自動車保険で世話になってる代理店で入ってるけど。

会社は三井住友海上だけど、事業用だと確かレッカーサービスは入れなかったような。
レッカーは無難にJAFで良いんじゃないかな。
あれって確かその場入会もできたよね?前に止まったとき、その場で4000円だか払って
会員になって、無料レッカーして貰った記憶が。
919国道774号線:2009/10/05(月) 23:40:50 ID:sPYvVppB
>>918
こちらは組合を通して東京海上?に加入することが、義務付けられてますよ
自由に選らべたらいいですねぇ

JAFのその場入会は今は出来なかったんじゃなかったけ
現行規格の車になってから故障は皆無になりましたんで私は入っていません
920国道774号線:2009/10/06(火) 07:56:59 ID:fnzOp/qK
>>917
OEMね。

今度の全垢のは更に団体特約割引率が大きいそうだ。
自家用車も自動二輪車も団体適用。
921国道774号線:2009/10/06(火) 15:00:20 ID:O9Nu4Lqt
>>920
うちの単組は、今でも自家用車も自動二輪も、家族の車も団体割引だよ
息子名義のバイク、組合で入ってるから

>>918
昨秋、赤車のエンジンがぶっ壊れてJAF呼んだ
その場で入会なんてのは「無い」って
20kmまでレッカー15,750円やったわ
922国道774号線:2009/10/06(火) 15:23:19 ID:3gsnH3VP
>>921
あるぞ!
去年保険会社からJAF手配して貰ったんだが」高い」て言ったら
特別にとか言って現場加入の形で会員料金でレッカーしてもらったぞ!
東京な・・・。
923国道774号線:2009/10/06(火) 16:20:04 ID:T8Qr8U6u
>>910
>>911
ありがとう。他にも選べるものなんですね。
参考になりました。

それにしても営業車契約だと、一般者より高いものですね。
年齢区分や免許の色など、リスク細分型割引がないから
最低限の保証でも、9等級で年間6万以上です。

自家用車は同等で14000円。
924国道774号線:2009/10/06(火) 19:53:53 ID:lscYR6Xi
自動車保険は通販関係を除いて受けてくれるけど
結局、貨物保険を安くやってくれるところになってしまう。

バイクなども通販のほうが団体割引使うより条件よくて安かったりするみたい。


925国道774号線:2009/10/06(火) 23:16:25 ID:sLfu12Ol
JAFは屋号が鰍ニか(有)とかだと対応してくれないよ
営業ナンバーは、個人所有で車の持ち主が運転の時だけ対応してくれる
926国道774号線:2009/10/07(水) 02:13:40 ID:PZTtxFDJ
うちは個人だから、10万キロ越えたらJAF入るようにしてる。
10万までは新車も同然だからね。
20万越えるとちょっと不安が出てくるんだよね・・・特に長距離必着、
遅れたら賠償物のスポットの時。
一応15万でオルタと燃料ポンプは替えるようにしてるんだけど。

一回、夕方引き取りの翌朝必着500km、荷物届かないと工場が止まる荷物で、
荷物を引き取って一旦自宅に帰る途中で止まって、慌てて閉店間際の
ディーラーに電話したら代車空いてて、何とか助かったこと有った。

あれ、もし出発して途中で止まってたら破産してたわ・・・背筋に冷たい物が走った。
927国道774号線:2009/10/07(水) 07:47:46 ID:rVRdcox2
JAFに入ってても、故障したらアウトじゃね?

24kmの仕事、半分ほど来たところでエンジンがぶっ壊れた
日中、昼の2時ごろ、都市部市街地でね
あちこち電話してる間に、1時間ぐらいすぐに経っちゃう
配車センターに応援を依頼したら、赤帽は30分ほどで着たけど
JAFは2時間近くかかったよ、JAFの拠点や、委託整備工場もたくさんある都市部でね
「配達があるから、車を勝手に持ち帰ってくれ」って言っても
「現場立会いがないと、持ち帰れない」「現場を離れないで欲しい」って言うし
「先銭を払っとくから、僕は配達に同乗していく」って言ったら
「レッカーに同乗してもらって、作業が終わってからでないと、お金を受取れない」って言う
すったもんだよ
荷物が店舗什器だったんでね、設置が必要だったから
応援に来てくれた赤帽さんに、僕は同乗して納品
3時間くらい、遅刻したよ

これが、深夜の高速、しかも田舎だったら
お手上げだよネェ
それとも、JAF会員なら、すぐに来てくれるのかナァ・・・?
928国道774号線:2009/10/07(水) 15:51:22 ID:3uq2ooCQ
まぁ、日頃の整備が悪かったんでしょ
929国道774号線:2009/10/07(水) 15:59:06 ID:unOoUNAn
馬鹿帽車はいかに整備をしようとも高確率で故障する。
930国道774号線:2009/10/07(水) 16:02:12 ID:3uq2ooCQ
集中工事だと、「日頃から小まめに道路補修しろ!」とブログでほざき
小まめに補修工事していると「年がら年中道路工事して、集中工事で済ませろ!」って
自分勝手な奴らだな。おまえら
931国道774号線:2009/10/07(水) 17:29:10 ID:PZTtxFDJ
>>928
ハーネスがショートして焼けるという、予防整備ではちょっと防ぎ辛い故障だったんだけど。
932国道774号線:2009/10/07(水) 17:32:23 ID:3uq2ooCQ
>>931
資金がショートして逝ったのね
933国道774号線:2009/10/07(水) 18:02:12 ID:rVRdcox2
お箸ちゃんと持てるぅ?

僕は鉛筆握り、掻き込み棒だね
最近、牛丼チェーンやファミレスでも、割り箸が無くなってプラ箸になったよネェ
お箸をちゃんと使えないと、滑って食べにくいんだよなぁ
今日昼、Uの字テーブルの向かいに座ってた野郎
でかい声で携帯かけながら、髪は銀茶マンダラ、片ヒザを椅子の上に上げて、ったく・・・
でも、ちゃんとお箸を持って、綺麗に食べてる
・・・「すんませんスプン下さい」僕はそう言いたくなっちゃったわ
やっぱお里が知れるな
934国道774号線:2009/10/07(水) 19:24:04 ID:bcw27lln
 ∧,,_∧  ウキー                  
<`Д´#>  太くて滑るラーメン屋のプラばしは止めてくりー!
935国道774号線:2009/10/07(水) 19:32:17 ID:cHad7QWB
最近は同乗して営業廻りのタクシー代わり利用も減ったわな。
てめーでレンタ借りて、運送会社に留めておいた荷物取りにいって
配達営業するんだってさ。
936荷主の心を運ぶ 赤 帽 車:2009/10/08(木) 14:36:19 ID:DEmIhgpF
台風十八号にもめげず、命ある限り運ぶ! それが真の赤帽マン!


http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20091007/22.html
名古屋市熱田区族屋 2009年10月08日 07時36分
937国道774号線:2009/10/08(木) 18:39:24 ID:dFScWJFs
昔の660じゃ一発停止になる状況だな。
938国道774号線:2009/10/09(金) 05:47:07 ID:Mfov3vzt
おっはよぅー!
週末金曜連休前朝一のワンメータ、気合が入るネェ
上場一流企業の本社研究所かな依頼があってね
毎月一回くらい、こちらの事業所工場から5km(旧料金)の仕事
本社へ請求して末〆翌末

やってりゃ、ええ事あるかナァ?
きっとあるよね、そのうち・・・
939国道774号線:2009/10/09(金) 10:36:39 ID:eIjCEzKx
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&sac=54102&jc=012&suc=00&slc=00&rid=09100559&rfn=1&axc=06

これどうよ?
千葉〜仙台 400キロ 4万4000円
単純計算で週に4日入れば17万x4週で・・・68万円!!!!(^▽^)ノシ
940国道77号線:2009/10/09(金) 16:58:14 ID:FRhCWGnc
二日で手取り二万か?アホ草!

近場で日々3万(平均)の手取りのオイラは、興味なし!
941国道774号線:2009/10/09(金) 17:43:37 ID:IiAzbG1Y
運転資金、仕入れ資金、立替資金要らずで50分1万6千円のアタイの勝ち。
どう?  
942国道77号線:2009/10/09(金) 20:11:14 ID:FRhCWGnc
一時の話でしょ!
それなら20分で12万円の売り上げ、手取り8万円!俺の勝ちww
943国道77号線:2009/10/09(金) 20:13:48 ID:FRhCWGnc
あつ 過去最高は5時間240万円の売り上げ 手取り169万円也
944国道774号線:2009/10/09(金) 21:55:54 ID:wIk0c98F
俺なんか、1時間いちおくまん円だもんね。
945国道774号線:2009/10/09(金) 22:36:51 ID:voDbTfzR
おれなんて従兄弟の子供の荷物運んで、30分で1億8000マンだぜ!!
子供銀号発行の紙幣だけどな!
946国道774号線:2009/10/10(土) 05:12:04 ID:jMvNqt73
そりゃ、よかったな。
947国道774号線:2009/10/10(土) 07:17:21 ID:zINNV1HP
「いちおくまん円」
なっつかしいナァ
最近、聞かないよね、うちの子供らも言ってなかったように思う

こういった世代を超えて伝承していく、つかな
言葉や遊び、習慣など、死語になって行く
子供が少ないモンネェ

赤車20台持ってる人なんか、年商いちおくまん円かナァ
948国道774号線:2009/10/10(土) 09:37:00 ID:9IcjD49p
>>947
赤車20台で、年商いちおくまん円なら、赤字か資金ショートです。
一人一車が、営業効率さいだいで、最安全経営です。
949国道774号線:2009/10/10(土) 09:51:19 ID:zINNV1HP
たしかに「一人一車」・・・
11年前、僕が加入した頃
専属傭車を抱えて、みんなに仕事を振りまくってたような、やり手赤さん
でも、病気したり、歳とともに、得意先がだんだん減って
結局、脱退廃業(病気高齢)なんてね
そういう、先輩赤がなんにんもいるよ

一人一車じゃ、それなりに成功した人でも、事業が続いていかないんだネェ
運送会社らしき風体を整えて、息子さんが後を継ぐと、やっていけるようだけど
950国道774号線:2009/10/10(土) 18:56:03 ID:ntk4gPve
951国道77号線:2009/10/10(土) 20:39:19 ID:v98ALw2l
うちも黒サンバーですが何か?
952国道774号線:2009/10/10(土) 20:40:34 ID:ntk4gPve
SAPAでも実はこんなことになっているんだろうね
ttp://img52.gazo-ch.net/bbs/52/img/200811/211990.jpg
953国道774号線:2009/10/10(土) 23:42:23 ID:XzMGkugv
954国道774号線:2009/10/10(土) 23:45:54 ID:XzMGkugv
今日な、
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・と感心した。
日本の未来も明るいな。
955国道774号線:2009/10/10(土) 23:58:28 ID:du/l6Y5W
原付で申請できますように
956国道774号線:2009/10/11(日) 08:16:33 ID:Xv0yCoOa
おっはよぅー!
日曜日はどうしても朝寝坊しちゃうよな

朝の4時半に着信があったようだな、ひつっこく鳴らしてるナァ、東京からだよ
きっと「オークションで買った冷蔵庫1台東京⇔大阪いくらですか?」とか
仕事だったとしても
「空港からワンメータ」とか、同業者からだと上乗せもできないし

きっとそうだよ、きっとね・・・
957国道77号線:2009/10/11(日) 10:47:24 ID:e24XFucU
パート21立ち上げるのか?この糞スレ!
大体3人位しか常連がいないのに・・・とことん馬鹿垢だな
958国道774号線:2009/10/11(日) 11:12:44 ID:Xv0yCoOa
>>957
そういうカキコをすると
不思議と誰かが新スレを立てたりするよ

住人が3人もいりゃ充分じゃね
どこの板どこのスレでもそんなもんよ、たぶん
959国道774号線:2009/10/11(日) 13:11:43 ID:HSJmmeC+
       ∧__∧
    ミ`・ω・ミ    >957呼んだか・・・?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

960国道774号線:2009/10/11(日) 18:34:49 ID:64dWKXFu
普段よっぽど仲間内に嫌われてるんだろう。
言い返せなくてここで鬱憤晴らし。
961国道774号線:2009/10/11(日) 18:50:29 ID:/26LMoF3
全国の垢さんの交流板ってことではダメかな??
嫌なら見なかったらええやん。
962国道774号線:2009/10/11(日) 18:50:48 ID:k1pJB78w
某物流センター
イレギュラーな全店配送
スバカゴが9台、無印14台、赤帽は僕一台だけ
これが現在業界の勢力図鴨ね
すかす
スパカゴはリーマンだな
リーダーがいて
いや
スパカゴは無印の元締めの傭車だなぁ
配車能力最強は無印か
963国道774号線:2009/10/11(日) 21:40:53 ID:eqKr4L8g
酢ーぱー篭は、社員の約半分が営業。
それにひきかえ、垢の無能理痔や、給料ど路傍食員は、
死後戸をなくすことしかしない。

そろそろ、垢は産後のことを考えるとかなきゃ
964962:2009/10/11(日) 22:30:38 ID:Xv0yCoOa
数年前、大手流通業物流センターができたんだよ、3PLってやつだね
イレギュラーな配送が出ると、近くの赤帽って事で、発注していただいた
でもね、夜間ワンメータの5台口10台口とか、個人ではどうにもいかなくって
組合配車センタへ電話していただくよう、お願いしたんだ
もちろん、配車センタ職員にも話しをしておいてね
今回の不況以前とある金曜日の夕方、もぅ職員さんは帰り仕度かな、短かい台数口
配車センターは、もののみごとに断ったそうだよ
それ以後
「あんたが来れる時だけ来てくれたらええよ」って御ひいきいただいてる
でも、現状は>>962のごとしよ

組合本部は組合員を統括するところで、仕事を受注する所ではないからね
「赤帽」ブランドさえ使えればそれでいいって組合員も多いし、僕もそうだけど
組織力にはやっぱ勝てないってこと鴨・・・
965国道774号線:2009/10/11(日) 22:50:38 ID:RoJbZpVD
組合本部は、組合員を統括するところではない
組合員に直接の奉仕をするところです。(5条の2)

中小企業等協同組合法
(基準及び原則)
第5条 
組合は、この法律に別段の定めがある場合のほか、次の各号に掲げる要件を備えなければならない。
1.組合員又は会員(以下「組合員」と総称する。)の相互扶助を目的とすること。
2.組合員が任意に加入し、又は脱退することができること。
3.組合員の議決権及び選挙権は、出資口数にかかわらず、平等であること。
4.組合の剰余金の配当は、主として組合事業の利用分量に応じてするものとし、出資額に応じて配当をするときは、その限度が定められていること。
2 組合は、その行う事業によつてその組合員に直接の奉仕をすることを目的とし、特定の組合員の利益のみを目的としてその事業を行つてはならない。
3 組合は、特定の政党のために利用してはならない。
966国道774号線:2009/10/11(日) 23:41:26 ID:HSJmmeC+
3Pなら知ってるけど3PLは知らねーな!何だそれ?
967国道774号線:2009/10/12(月) 00:29:36 ID:hIGAZXiA
>>966
ロジ屋さんだよ
968国道774号線:2009/10/12(月) 00:35:15 ID:hIGAZXiA
>>965
受けれる奉仕と組合費のバランスが、微妙
役員をかってでて、組合の仕事をベッタリして、組合のリクレーションや行事は皆勤賞って人は
値打ちがあるだろうけど・・・
969国道774号線:2009/10/12(月) 01:16:07 ID:gsZ3zER9
なんか、勿体ないな。赤帽て凄いブランド力あるよ。
おいら無印だけど納品時に担当者呼び出す時、赤帽ですていうもん。
別に嘘つくつもりじゃなくて昔の人がコピー機をゼロックスて呼ぶような感じ。
チャーター=赤帽みたいな。
970国道774号線:2009/10/12(月) 04:08:19 ID:4IiN+wvr
>>969
確かに。一度組合員になってしまえば月12000円の看板料と、
車買い換えの時に割高なサンバー買う羽目になる以外は
ブランド使えるから、軽貨物運送をやっていく分には
無印になる気はないな。

大工場とかも赤帽カラーの車で行って、赤帽ですって言えば割とすんなり入れてくれるし。
971国道774号線:2009/10/12(月) 07:56:21 ID:hIGAZXiA
たしかに、会社の出荷伝票に「引取・配達・路線便・赤帽便」なんて項目があったりする
マンションの宅配ボックスでも、業者名を選ぶ項目に「赤帽」がちゃんとあるナァ
宅配やってる人って少ないと思うけど
軽貨物業者のホムペ、キーワードに「赤帽」ってのも多い罠

無印より赤帽組合員の方が、ブランド力で仕事を有利に進めているなら
ほんでええんだけど
どうかナァ・・・
972国道774号線:2009/10/12(月) 09:48:28 ID:xn0a9dMr
漏れのところは、月50人異常やめとるわけやが、
ブランド力があるからだねw
973国道774号線:2009/10/12(月) 16:35:56 ID:faSbhfiz
今の会長は運送屋を営業している気持ちはない
あくまでフランチャイズ業

人を加入させて、なんぼの世界
974国道774号線:2009/10/12(月) 17:55:06 ID:c/8b0d88
理事長と副理事だと給料が雲泥の差らしい。
80万と8万とかだって。
975国道77号線:2009/10/12(月) 18:50:38 ID:Lm29Ig2e
兎に角この組合は(中協法違反濃厚)組合員を利用して役員が金をむさぼる
悪質組合。叩かれる前に垢関連のトップ職の退職金貰って
トンズらするらしいぞ小林は!彼からすれば正解だが(組織の今後を知っている)
それを許す残り組みは袋叩きだわなw
976国道774号線:2009/10/13(火) 00:38:32 ID:YjC7neTw
977国道774号線:2009/10/13(火) 20:26:28 ID:Fdgky10R
アトレーもダイハツから買ったらいけません。
978国道774号線:2009/10/13(火) 22:27:57 ID:oNfTFWf2
ヤッターマン コーヒー ライター を一気にゆうと幸せになります
979国道774号線:2009/10/14(水) 17:08:46 ID:umt3R2u4
>>978
何べんも言ったけど不幸のまんまなんですけど・・・。
980国道774号線:2009/10/14(水) 17:45:50 ID:98NYWI/f
じゃ埋めますか。

うまかぼう
981国道774号線:2009/10/14(水) 18:07:50 ID:eVW6SaAv
チップ、御祝儀、心付、なんでもいいや
もらうとうれしいよね
ポチ袋、車に戻ってワクワク開けてみると5千円、ヤタァー
今日のお昼は、ついつい牛丼に豚汁と御新香、玉子も付いちゃうフルコース

「お釣りはいらないよ」とか、たとえ缶コーヒーの1本でも
少なくとも、お客様が仕事に満足していただけたって事だよな
「古い慣習は無用」ってうたってる大手引越しセンターでも
いっさい受取らないってわけじゃないだろ
いただけるモンはありがたく頂戴したいね
そうそう
実家に帰った学生さん、お母さんが大根を畑で抜いて、土の付いた取れたてホヤホヤをもらったこともあったナァ
982国道774号線:2009/10/14(水) 18:29:09 ID:eVW6SaAv
実家で思い出したけど
玄関までが、まるでお城の石垣、玄関を入ると大理石(たぶんそんな石)
うちの家より広いような玄関、ついたてが置いてあってね
2階へ荷物を入れるのに、ビビってしまって
建物養生以前の問題だったよ
おまけに
「お母様」とか「奥さん」とか呼んでたら
「奥様をお呼びしましょうか?」って家政婦さんだった、家のわりしてショボいと思ったんだけどね

それ以来、実家へ戻る学生さんには
「御実家は極普通のお宅でしょうか?床が大理石の豪邸とかだと、ちょと対応が厳しいかと・・・」なんて確認してる
983国道774号線:2009/10/14(水) 21:39:00 ID:TNVMDPAT
>>982
逆にね
犬小屋みたいな家のときあったよ
984国道77号線:2009/10/14(水) 22:35:26 ID:EUSTeQrW
知り合い垢4人で運営してたかこのスレは・・・
他人が次スレ立ち上げて・・しばし沈黙 ちんちん地地味上がった?
くっくっくっ 根性なし、仕事なし 馬鹿丸出し 
985国道774号線:2009/10/14(水) 22:37:49 ID:7S4IPPAx
986国道774号線:2009/10/14(水) 23:10:52 ID:umt3R2u4
また妄想野郎が湧いてきたから埋めましょうか
一人だと猿が出ちゃうからご協力宜しくお願いしまつ
987国道774号線:2009/10/14(水) 23:13:39 ID:umt3R2u4
梅松よ〜
988国道774号線:2009/10/14(水) 23:14:24 ID:umt3R2u4
はい埋め!
989国道774号線:2009/10/15(木) 00:04:02 ID:fE6Fp5yv
他人って・・・
まっ、皆さんと親戚ではないと思うけど

広義では知り合い鴨だけど、フリをしてるだけじゃね
>>984さんは、馴れ合いに憤慨してるのかな
990国道774号線:2009/10/15(木) 00:09:13 ID:fE6Fp5yv
地方によるけど「マンコ」って言うとヒワイに感じないナァ
991国道774号線:2009/10/15(木) 00:28:39 ID:smt57gno
組合費3マソ、敗者手数料30%にupして欲しい
992国道774号線:2009/10/15(木) 01:11:43 ID:j4BbaIE8
>>981
農家最高。

「あ〜荷物納屋に降ろして置いてくれれば後は自分たちでやるから〜」
で、どかどかとあっという間に荷下ろし完了。

993国道774号線:2009/10/15(木) 03:10:48 ID:ElH0a64G
ガソリン暫定税はいし
994国道774号線:2009/10/15(木) 08:38:21 ID:TThhlMQ2
工事現場最高。

こっちが車降りる前に若い衆が群がって勝手に資材降ろしてる〜
こっちの手出しする隙間ない〜
「自分でサインしといていいよ〜」で完了。
995国道774号線:2009/10/15(木) 08:39:42 ID:Qd38lDsm
996国道774号線:2009/10/15(木) 08:42:08 ID:Qd38lDsm
埋め
997国道774号線:2009/10/15(木) 08:43:13 ID:Qd38lDsm
埋めよ
998国道774号線:2009/10/15(木) 09:43:57 ID:fE6Fp5yv
>>992
農家はたしかに
玄関の土間へ降ろした時、敷居が高かった
20センチ角位の敷居
ほんまに敷居が高い家ってあるんだよなぁ
999国道774号線:2009/10/15(木) 09:47:53 ID:fE6Fp5yv
>>994
工事現場たしかに
早朝着いて、入門ゲートの前で仮眠してたら
積荷の石膏ボード、勝手に降ろしてくれてた事あったわ
石膏ボードって、特に薄いやつ、むずかしいよね
1枚持つと割れるし、2枚持つと重たくって
肩や背中が真っ白けになっちゃぅし
1000国道774号線:2009/10/15(木) 09:49:56 ID:fE6Fp5yv
むかしのアニメに「梅さん」って出てたよね
ど根性カエルだったかな
寿司職人の梅三郎、良子先生に恋焦がれてる直球男
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。