タクシードライバー総合スレッド 6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千葉県 A地区 ◆qeX88BS126
タクシードライバーの為のスレです。
雑談、情報交換などドライバーの役に立つことに使いましょう。

前スレ
タクシードライバー総合スレッド 5人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1214923676/l50#tag949
2国道774号線:2008/09/03(水) 20:51:05 ID:KCxyRx4a
糞スレ立て乙
3国道774号線:2008/09/03(水) 23:52:52 ID:T9NJrjCw
【タクシー】本日の営収報告スレ 2日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219177022/
4国道774号線:2008/09/04(木) 07:04:43 ID:7zh0OARA
      , :´: : : : : : : : : : : : : ::`. . 、
            /: : : : : : : : :/: :、: : : : : : : : :::\
          ,,.../ : : : : : : :::z'''./: : :i `'‘``´`・:;':';N,:` .、
        .;´: : :i \ : : : :::< ./: :,,::i          `;: : ::l
        i: : : :: :|  〉:: :::〈  /: :i.|:i           .l: ::i|
       |: : : : : :C: : : :l、  |::l .i|             .|i::|l
      .|: : : : : ::|: : : : :Z   |:|-‐Γ'''' ̄´    ´``'' |:i:|
      |: : : : : ::|: : : : :N  リ    .___     ..   |:::|
      .|: : : : : ::|: : : : ::ゝ     //::ヽ.     `;;、 .i::::|
      |: : : : : ::|: : : : : ヾ    /  l:;;;;;::|      |;|.`,l::::::|    <天下りセンターなんて消えればいいのに。
     .|: : : : : ::|, : : : :/´’'   '   ‘ー‐'      i,i i::::::::|
      |: : i : : :|`、: : i ヘ                  i:::::::|
      .l: i i : :::l ヽ:: ヽ、 .              .l::::::|
      |:|::l: : ::|  .ヽ:: :`ヽ                ./::::::l
       l:| |: : :|      .`l ` 、        _   ./ l::::::|
       .|| |: ::|      .i    `'  , _ .. '    i::::::|
       .|  |:::l      .ノ      |       .|:i::::|
        .l  |::|    .ノ、      .ヽ      .|i.|::|
          .i|   /、 .\      | \     | .|:|
            ./  ヽ   \    i  ヽ     ||


5国道774号線:2008/09/04(木) 14:18:45 ID:Ell5DqMt
断る!
6国道774号線:2008/09/05(金) 01:03:33 ID:AYZOkW2M
上げ
7国道774号線:2008/09/05(金) 02:13:39 ID:pXCJWWmJ
千葉県A地区死ね
8@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/05(金) 05:42:05 ID:4yXd9lPm
>>7
殺人予告か?
9ワンメの神:2008/09/05(金) 19:27:13 ID:nzO8BGE+
大阪府警交通捜査課と門真署は4日、詐欺容疑で大阪府守口市大久保町、不動産仲介業
角満教容疑者(24)と、18歳と16歳の作業員の少年2人(いずれも同市)を逮捕した。
調べでは、3人は共謀。角容疑者が昨年11月22日夜、同府門真市元町の府道で、
タクシーに3人の乗った車をわざと衝突させ、同乗の少年(16)がむち打ち損傷で働けなくなった
とするうその休業証明書をタクシー会社に提出、休業補償金約23万円を詐取した疑い。
角容疑者と少年(16)は容疑を否認している。現場は片側1車線で、角容疑者らは、
タクシーが駐車車両を避けようと対向車線にはみ出したタイミングを見計らって正面衝突させていた。
府警は十数件の余罪があるとみて調べる。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080905-404971.html


10ワンメの神:2008/09/05(金) 19:53:54 ID:nzO8BGE+
お客が前に言っていた、「タクシーは走る貯金箱だからね」
という言葉は当たっていると思う。
常に4〜5万の現金をもって街中を走っているから。


11広島ないと ◆5MBke502AE :2008/09/06(土) 06:07:25 ID:dxnKbcT0
>>1
スレ立て乙です。

夜の中央部の空車の数、金曜日とは思えん^^;
覚悟して出たぶん心は折れずにすんだが・・・、いろいろ考えさせられます。
15回21k 広島夜日勤
12かんちゃん ◆4JtnmMQb.. :2008/09/06(土) 06:26:36 ID:NZZcFCwz
同業から見て恥ずかしい売り上げばっか。ワープアか。
13国道774号線:2008/09/06(土) 07:42:17 ID:+tIchWzF
>>12
どこでやっているんだ?
14国道774号線:2008/09/06(土) 09:42:40 ID:Ki9bKzOV
>>13
屁の○
15国道774号線:2008/09/06(土) 10:13:00 ID:+tIchWzF
>>12
地方の仕事が分からない薄ら馬鹿なの?
16川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/06(土) 14:04:56 ID:EVikvRSQ
>>12
色んな所を旅してタクシーに乗ってみな!!現状がわかるから!>>1スレ立乙 昨夜3時回ったら終わった(涙) 19回 170km 33000円土曜の方がましか?
17国道774号線:2008/09/06(土) 15:07:35 ID:je6XQVaU
>12
偽者かんちゃん、大名古屋のスレ消えてか出てきた。基地外 佐藤!
18関西昼日勤:2008/09/06(土) 17:22:26 ID:n//lsK5a
激ヒマでした。諦めて基地に戻る途中、歩道に佇むおばさんが乗車の意思表示。
扉をあけるも、乗ってこない!何かぼそぼそ言っている、耳の穴かっぽじってよく聞くと・・・
「クーラー切って、窓開けてください」
「阪急十三に行ってください、道順はいいます」
んで、「いいですよ、わかりました」とこっちが言うまで乗ってこない!!
こんなお客さん初めてです。きっと、今まで嫌な思い散々してきたんだろうね。
それにしても、暑かった!お陰?で、メータ操作遅れて爾後3回分は損した模様。
19横浜東横沿線:2008/09/06(土) 18:46:48 ID:tXnIMZ62
>>1

昨日の金曜日の暇さ加減は凄絶そのものだった
そりゃあ公休明けで寝坊して出遅れた自分も悪いけど、午前中の乗車回数二回って何なのさ(しかも両方ワンメーター)orz
それでも昼間3時まで走り回ったけど、7000円作るのがやっとで、今日は金曜日じゃない!もう投げよう!とその後3時間程自宅でふて寝
しかし迎えた夜、普段付ける駅は結構回り、しかも乗る客の殆どが1000円以上
あれよあれよという間に数字は伸びるが、結局最終電車迎えた頃に30000円に乗せたのが限界
「まああの状況から30000行ったから、今日はもういいや」
と、その駅を後にした道すがら、途中でリーマン客から挙手が……
「……すいません、池袋まで」
このおかげで44880円にて終了、助かった……

何と言うか、ほんと、地方のタクシーはどんどん駄目になるね
>>12のような、自分の身だけを安全な場所に置いて他者を批判するだけの卑怯者には絶対分からん世界
とは言え、本当にこの仕事で身を立てるつもりなら東京に乗り込むしか無いんだろうけど、
何かに付けて東京は自分の肌と癇に合わない、つーか嫌い
そーゆー意味では確かに俺は負け組かな
20国道774号線:2008/09/06(土) 22:30:14 ID:4J/LwCtL
給与うんぬんの話ではない気がする、行き先自由で、休憩とかも自由な稼業は
他ににはないと思う。だから給与が安くても、辞めたくても辞められない・・
21関西昼日勤:2008/09/06(土) 23:54:58 ID:n//lsK5a
>>1
肝心なこと忘れてました、スレ立て乙です。

おらぁ、何とか食っていけるから地方でええっす。
22国道774号線:2008/09/06(土) 23:56:54 ID:/68CcSyQ
タクシー運転手さんDQN客の話聞かせて 八
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1220712253/
23@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/07(日) 05:38:09 ID:jqt5GIOr
今日の売り上げ 47,940円 24回

暇な日で回数は出来なかったが当たりが良かった
爾後が370もありました
それにしても土曜日なのに夜も動きませんね

この仕事を続けているのは、この年になると転職するにもいい仕事が見つからない
それと>>20の理由もありますね
24広島ないと ◆/VImJxJQmw :2008/09/07(日) 06:32:13 ID:RANfH8AV
皆さん、フォローアリです。
こういう地区があることも、ここに来る人には理解して欲しいです。

普通の仕事だったら休日にしなくてはいけない事でも、仕事中に出来ちゃったりしますね。
自由が利くのはかなり重宝しています。ちなみにさらに自由が利くのに早くなりたいです。
18回26k 広島夜日勤
25国道774号線:2008/09/07(日) 07:02:29 ID:TMY3jn1j
【社会】二種免許を取得した【社会】プロのはずなのに…「タクシー」が絡んだ人身事故急増★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220508874/729

729 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/06(土) 14:32:39 ID:Z9t4zYwsO
飲みの帰りとか、タクシーを使う事は増えたけど、
運ちゃんにゆとりがなくなってきたのは実感するね。
何だかとにかく必死なんだよね、名刺なんていらねーのに

26川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/07(日) 10:52:39 ID:e90I6G84
広島夜日勤さんお疲れ様 昔コンサートの道具運んでる時広島のタクシーに良く利用しましたよ.大阪は三菱が多かったけど広島は昔の事で覚えて無いです!ゆっくりも3時回ったらダメダメ朝まで18000円 17回 175km 34000円今晩は車少ないから頑張ります。
27国道774号線:2008/09/07(日) 10:56:30 ID:e90I6G84
連打ですいません(((^^;)昨夜もと書いたつもりが違う言葉がm(__)m
28ワンメの神:2008/09/07(日) 11:20:16 ID:vHGQmU8p
35回 42300円
午前中4回しかできませんでした。
それからなんとか盛り返しました。
29@埼玉:2008/09/07(日) 12:15:36 ID:X9X88mmt
今日は公出で、ウチの会社は、税抜営収×60%−源泉の額をお持ち帰り出来るんですが、こんな仕組みはウチだけでしょうか?

前の東京の会社は、当日の足切が少し低くなってたんですが、こっちが普通?
30国道774号線:2008/09/07(日) 13:15:55 ID:HPgAiR4D
昨日はじめてゲロ吐かれた
女だったが根性のある奴で、自分の服の上にゲロをまとめてくれたから車にはたいした損害なく
そのまま営業できましたが

>>29
うちの会社でもなぜか最近そうなった
何でも、お持ち帰りシステムだと嫁さんにばれずに懐に突っ込めるので乗務員からの要望があったとか
31@埼玉:2008/09/07(日) 13:48:11 ID:X9X88mmt
>>30
そうそう、それが公出の良いトコロ。つい、いつもより真面目にやっちゃう。
32ワンメの神:2008/09/07(日) 14:05:14 ID:vHGQmU8p
7日午前4時35分ごろ、千葉県柏市ひばりが丘の路上に停車中のタクシーの中で、
乗客の男が運転手の男性(38)の左腕をいきなり刃物で切り付け、売上金など約8万
2000円を奪って逃げた。運転手は軽傷。柏署は強盗致傷事件として男の行方を追っ
ている。

 調べによると、男は50歳ぐらい。白い帽子とTシャツを身に着け、黒色バッグを持って
いた。東京都江東区内で乗車し、料金支払いの際に無言で後部座席から切り付けた。
運転手が落とした財布からも現金を抜き取ったという。

 運転手が近くの民家に逃げ込み、110番した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080907/crm0809071217012-n1.htm
33関西昼日勤:2008/09/07(日) 14:52:27 ID:HCa4obfY
>>29

うちも似たような感じで当日持ち帰り。でも、残念ながら自分の場合、家に帰ってからも納金業務があるので・・
34@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/07(日) 20:54:51 ID:jqt5GIOr
実車を押すと「安全のためシーベルトをしてください」
と、いうのをボリュームを大きくして流すと結構、効果があった。
それでも、シートベルトをしない客はいるけどドライバーが違反キップを切られるのを知らないか、
ドライバーのことなんて、どうでもいいと思っている客なんじゃないかな。
こういう客は車を止めて金払って降りてくれと言ってもOK?
35国道774号線:2008/09/07(日) 21:12:17 ID:1SO1boPR
都内勤務のドライバーです。当営業所の場合、公出は、税抜きの60%まで当日現金で持ち帰り可能。
シートベルトの件は、当局の取締りの状態を知る立場にないですが、実車ボタンを押すと、音声で「シートベルトをお締めください」の
アナウンスが流れるので、印象としては、7割程度、着用してる感じです。
取り締まりの状態によっては、免許の持ち点数に影響が出るので、バスと同じ扱いで、ベルト免除の特例を作るべきだと、私は思いますけどね。
36国道774号線:2008/09/07(日) 21:24:12 ID:O7uUxL45
一言、安全のためお願いしますと言えば良いだけ。
37国道774号線:2008/09/07(日) 22:38:02 ID:HPgAiR4D
警察の指導が営業所であったけど
一言いえば問題ないってよ。
それでするかしないかは、客の責任でいいとか言ってた
言わなくても、目にはいるところにでかでかとシートベルト着用の旨記載していても
ドライバーは責任を免れるとかも言ってた気がする
38川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/08(月) 16:07:54 ID:v7ogyRtV
久々に13時間オバーをしてしまった 朝に後1回したら帰ろうと思い何時も居る駅で上野毛と聞き間違え上大岡だった.2千円凸凹の所が8千円超 向かう方が同じなのでトラブルにはならず!それでも19回 200km 34000円今晩は公休です。
39関西昼日勤:2008/09/08(月) 16:46:52 ID:LuuiAQDl
10時ぐらいまでほぼ無線オンリー、その後は〜千円のオンパレート!売上はいまいちでしたが、実車率が六割近い!?データーおかしいんちゃうか・・でも無線が結構うまい具合につながったような気もするし・・
40国道774号線:2008/09/08(月) 18:06:56 ID:2svtFqFW
クラコンに乗っていると尻が蒸れるんだけど
お前ら、ざぶとんとか敷いている?
41@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/08(月) 18:11:05 ID:UnbmoZWa
今日は休みなので売り上げはありません。
雑用で一日が終わったってかんじです。
休みは普段出来ない用事をやって終わりですね。
公出に現金を持ち帰れる会社が羨ましいです。
42国道774号線:2008/09/08(月) 18:23:06 ID:T/yykpB2
>>40
何も敷いてないし蒸れないよ
太り過ぎなんじゃないの?
43国道774号線:2008/09/08(月) 21:07:56 ID:G39a89Fw
>40
俺もいつも思うのだが、
シートの座る所と背持たれにも内側からの冷送風機能があれば快適なんじゃないかと。
背中に冷風をあてていれば居眠り運転防止にもなるとおもうのだが。
どこのメーカーも付いていないけど結構需要はあると思う。
もし自分がメーカー勤務の開発者ならオプションでつけられる様にするんだけどな!
44国道774号線:2008/09/08(月) 21:11:52 ID:RxDMHXhv
新スレ立てました。

タクシー運転手さんDQN客の話聞かせて 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1220875034/

◆aitsu アナル0s3u6は書き込んだらまた袋叩きな。( ´,_ゝ`)クククク
45都内隔勤新米 ◆7G5I3kP69w :2008/09/08(月) 21:13:03 ID:yyo+mNhE
>>43
↓こんなのならありますよ。ご存知でしたら失礼。

http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=02003&item=10G-KU001
46@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/08(月) 22:17:55 ID:UnbmoZWa
>>40
蒸れるのは残暑で厚いからじゃないですか?
自分はビニール製の安っぽいシートが尻がシートから滑りずらいので好きです。
だから座布団は敷いていませんね。背中の部分も何も敷いていません。
47国道774号線:2008/09/09(火) 02:49:16 ID:+xUiAX7M
48国道774号線:2008/09/09(火) 04:08:12 ID:TqCGL/zH
>>40
蒸れて臭くなるからファブリーズ携帯してるのと、
自分は、隔勤なので夕方頃下着とYシャツ、靴下を交換してる何せ自分のおやじ臭が許せないもので
49元・ドライバー:2008/09/09(火) 04:20:07 ID:PElU4ciO
>>43 はじめまして。激しく同意します。
50国道774号線:2008/09/09(火) 04:32:41 ID:1ox8EMbm
>>43
高級車にはすでに付いてるけどな
個タクになれば乗れるよ
51広島ないと ◆d2uO8BR0kk :2008/09/09(火) 04:52:13 ID:iNyNHMog
>>26
1ヶ月ほど前に神奈川からこっちに観光で来られたお客さんが「街並みが神奈川に似ている」と言われてました。
まぁ案内したのも市内の中区と南区だけですけど・・・、
ちなみに、コンサートスタッフとタレントの追っかけはよく乗せますよ。

>>40
見た目が悪くなるので座布団は使いたくないのですが、けつが痛くなるので・・・
蒸れよりもクッション性重視で・・・

皆さん、ちょっと気になったのですが、免許更新のとき安全協会入ってる?
9回12k 広島夜日勤
52川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/09(火) 07:30:21 ID:29WdbCL3
俺のはビニールシートじゃないからいんだけど.夏になると椅子と背もたれ2つ折になってる編み込みの竹細工のとか有るじゃんね.時期が終ると買えないから自動車用品店に
53連打です ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/09(火) 07:37:58 ID:29WdbCL3
買いに行かないと無くなるよ.背もたれ部分はシートカバーに差しこめば邪魔にならないよ。
あと広島は米.小豆.ステンレス物も重量オーバーで行きました!路面電車と平行で走るとカーブでミラー持って行かれそうになるのがビックリ。
54国道774号線:2008/09/09(火) 10:43:59 ID:pKnVV7fu
>>51
安狂?
なんで奴らの飯代を払わにゃならんのですか?
以前は適当に誤魔化して払ってなかったけど、今は「協力出来ません!」とはっきり言ってます。
55山手流専新人:2008/09/09(火) 11:36:50 ID:92PZ/gOc
8日隔勤 29回 39690円 210km

最近、山手方面は客を拾い辛いと思って都心中心で営業。
着け場で横入り等の怒鳴り声を午前中から何回か見かけた。
カリカリしてる人多かったな〜。

今回は9連続を含め、710円が15回だったw
ラスト2回が6000円クラス+万収だったので、潔く帰りました。

最近、諦めの境地に入ったのか9連続710円でもニヤニヤしてたんだけど、
深夜50分着け待ちして態度の悪い980円のオッサンにはちょいとムカつきました。
20円のチップもらったけど、あんまり嬉しくないですね。

休憩は6時間を越えましたw
56関西昼日勤:2008/09/09(火) 17:16:34 ID:VgXNO4c+
ちまちまやってたら、最後に中距離ゲット。奇跡の30K越え。こつこつやるしかないのね、このお仕事

シキモノ系、自分の場合、乗り降りが多いのかワンシーズンもったためしがありません。よって、お尻も背中用も安物を愛用。毎年新調してます♪
57広島ないと ◆CW6LlqZOVU :2008/09/10(水) 04:40:37 ID:kGOfdc81
>>54
そうですよね、もろ天下り先だし、やっていることは免許センター内で免許代と、
一緒に安全協会代を受け取る仕事以外は知らないし・・・
ただ、同じ会社のある大先輩が言うには、個人とか取るのなら入っていたほうが良い
優遇(交付がちょびっと早くなったり)されるから、らしいです。

皆さんは安全協会入ってる?
14回21k 広島夜日勤
58国道774号線:2008/09/10(水) 13:15:28 ID:7XKBicy7
>>47
示談すませたな?!雲助いくら
金もらったかな?
59川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/10(水) 13:27:35 ID:2BBg0Pqr
安全協会は入って無いです!書き換え前はハガキ来るし.今日は湘南行ってしまったからチョトラッキー♪19回 210km 39000円で終わりました。
60関西昼日勤:2008/09/10(水) 15:59:02 ID:YMclfSZl
昨日とは全然違う展開だったけど、フタをあければ、売上も走行もほぼ同じ。ツキよ逃げないでぇ〜〜
61国道774号線:2008/09/10(水) 16:38:22 ID:sv5uXYjK
日勤者って毎日洗車してんの?
だとしたら時間もったいなくね?
62国道774号線:2008/09/10(水) 21:54:08 ID:zH0hddZ6
てか毎日納金もしてるし、もっと言えば毎日出勤してるし( ̄ー+ ̄)フッ
63@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/11(木) 04:31:12 ID:33xEPWh1
今日の売り上げ 41,350円 23回

1万6千円の仕事をして、なんとか4万越え
それにしても回数が出来ませんね
今度の出番は金曜日だけれど、どうなるのやら
64国道774号線:2008/09/11(木) 04:40:46 ID:XE23HUEs
アホ同士のお喋りは楽しいですか?
65広島ないと ◆mHqJ7otKZM :2008/09/11(木) 05:07:25 ID:NNhpmGa2
>>59
そういえばあのハガキは安全協会が出してますね、みんなの免許の管理を任されているのかな?
どっちにしても天下り先にお金を払いたくないなぁ・・・

赤字だらけのこんな日本にしたのは公務員(官僚)なのに・・・、くやしすなぁ・・・
14回18k 広島夜日勤
66国道774号線:2008/09/11(木) 08:59:17 ID:GQTrsCFW
あのハガキは、警察がだしてるんだよ、安協じゃ無い。安協は意味無し
67川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/11(木) 12:15:28 ID:fwQvBTPn
昨晩も動きが悪く21時出庫で21時代710円1回24迄で難とか8000円迄やっと行き終電後2時頃に行き付けの飲み屋さんからTELそれで14000円どうにか5時迄30000円上がりまでどうにか10000円たまに飲み屋の人にご飯おごるとたまには良いことが♪
68国道774号線:2008/09/11(木) 15:18:58 ID:pDXgubkp
半ばタクシーに乗る時の挨拶代わりのように、近くで悪いけどって言う奴
多いけど、あれってむかつきません?さらに、他にワンメーターだけどいいですか?
って聞いてくる奴も多いけど、駄目だと言えば納得するんですね?って逆に聞きたく
なります。別に自分は遠距離狙いなんてしてないんで、目的地がワンメーターの場合、
別に堂々と乗って目的地を告げてくれたらいいと思ってるのですが、その一言で結構
カチンとくることが多いです。さんざん恐縮して乗ってきた割にはチップはないし。
別にチップ欲しさに言ってる訳じゃいいけど・・・近場の客だっていないと、タクシーが
回転しないので、営業効率は悪くなると思うのですがね。近場の客が乗りにくいと思うのは
やはり、業界の悪い体質ですね。
69国道774号線:2008/09/11(木) 15:21:04 ID:KAJvagCV
9.11の7周年目を迎えて

09/11/2008
本日は沢山の犠牲者を出した9.11の7周年です。今晩ロシアの国営放送では
ゴールデンアワーに如何にもアメリカの「やらせ」であるような9.11の特番を放送します。
またイラン国営放送でも放送します。フランスでも同じような9.11に関する番組を放送しましたが、
サルコジ大統領の友人がアメリカの「やらせ」であると言っています。
TVと大手マスコミの記事しか見ない人々のために相変わらず洗脳を仕掛けてますが、
世界の殆どの政府幹部は9.11が「やらせ」であったことをわかっています。

これを起こした勢力達は現在「背水の陣」ですが、少なくても私達は真実を知り
これ以上彼らに加担すること止めなければならない。
日本がどれ程、アメリカの戦争のためにお金貢いできたか現実を知る必要もあります。

http://benjamin★fulford.typepad.com/benjaminfulford/
70国道774号線:2008/09/11(木) 15:28:09 ID:6Ad+4S0y
>>66
安協が出しているんだよ。
警察関係者がほとんどみんな安協に再就職したがっている(特に上層部)、安協に会費を絶対に払うな!
払っても実際使われているのは20%程度で残りは奴らの給料とかパーティー費など!
それでも良い、払うって奴もいないと思うけど(爆)
71国道774号線:2008/09/11(木) 15:51:12 ID:gugxsZhi
>>68
同感です
客側も近場で嫌な思いをした人じゃないでしょうか?
運転手側からしても、近場な客程ろくに説明も出来ないのに
いろいろ文句言う客がいるからね
72国道774号線:2008/09/11(木) 15:54:27 ID:SARYzWMO
嫌っていうか、1時間待って710円じゃ生活出来ないって話だろ、バカ。

夜の六本木で、流しているタクシーなんていくらでも居るのに
「近場ですいません。西麻布交差点まで」とか止めてくれ。
73国道774号線:2008/09/11(木) 16:00:43 ID:sjjxcvCb
>>72
それが嫌なら付け待ちするな、バカ
74国道774号線:2008/09/11(木) 16:04:01 ID:GQTrsCFW
>70
俺、安協には免許取ってから今日まで入って無いのに毎回ハガキくるぜよ!なんで?
75国道774号線:2008/09/11(木) 16:05:07 ID:E0klq5XZ
76国道774号線:2008/09/11(木) 16:41:29 ID:8yn8pXrF
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008090901000924.html

タクシーも燃油付加運賃 和歌山の6社が国に申請

原油価格の高騰を受け、和歌山県タクシー協会は9日、加盟する和歌山市内の
タクシー会社6社が、燃料費の上昇分を運賃に上乗せすることを国土交通省に
申請したと発表した。
国際航空運賃に上乗せされる燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)と似た仕組み。
国交省によると、燃料上昇分だけの値上げを求めるのは全国で初めてという。
同協会に加盟する和歌山市周辺の42社は、今回の値上げが認められれば、
ほとんどの社が上乗せ運賃に追随する見通しという。
6社は燃料にLPガスを使用。初乗り運賃の30−40円の引き上げや、走行
距離に応じた運賃加算の見直しを求める。
同協会の42社は2007年10月に初乗り運賃を一律50円引き上げたが、
1リットル69円と想定していた燃料価格が同90円近くまで上昇。
冬にかけて同100円を上回るとの見通しから申請に踏み切った。
77国道774号線:2008/09/11(木) 17:06:52 ID:NV70eDeN
>>68
ワンメーターなのに偉そうに乗ってくる奴の方がむかつい
ワンメーターのくせに態度がでかくて支払いは万札
昨日の客は本当にむかつく
78国道774号線:2008/09/11(木) 17:13:01 ID:dWmPrnNB
空気読めない失礼な客に関する愚痴はこちらで

タクシー運転手さんDQN客の話聞かせて 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1220875034/
79関西昼日勤:2008/09/11(木) 17:39:41 ID:+NUo9huO
今日はツキと自助努力?が半々でした?!
もうちょうい上げれば大台でしたが、無理は禁物大怪我のもとなので退散

毎日洗車?雨でドロドロにならない限りボディーの水洗いはしません。

常套句「近いけど・・・」、目を見れば、お愛想で言ってるのか、ホンマに悪いと
思っているのか解ります、ある程度。前者であっても、初めから断れないのは解って
いるので、自分の場合、別になんとも思わなくなってしまいました。
そんな事にイライラするより、そのお客さん降ろした後のことを考えた方が精神衛生的
にはよろしいかと・・・
80国道774号線:2008/09/11(木) 18:08:03 ID:6Ad+4S0y
>>74
分かり易く書くと、表向き警察は差別しないからな、安全協会はその警察の下請けだからだよ。
81国道774号線:2008/09/11(木) 18:58:25 ID:6Ad+4S0y
警察がやらせていることだから、当然みんなの税金が使われているのだよ
(更新の時に払う会費の80%は奴らの給料とか多額の退職金になる)
腐りきった天下り機関の安全協会には入るなよ!。
82ワンメの神:2008/09/11(木) 21:14:15 ID:BMoY9AbL
雨が降っている間はフル回転でした。
雨がやむと客足が遠のきますね。
この時間で25000円・・・
目標はあと7000円。
83山手流専新人:2008/09/11(木) 22:10:17 ID:LX9+3FDr
>>68
人によるけど、「近くで悪いけど」って言う人のほうがいい。
売り上げなくて焦らないといけない場面でも「いいですよーっ」てニコニコ顔で行ける。
1010円出されると「ああっ」と思うけどw
何も言わずに1000円置き去りにする格好イイ人もいますね。

偉そうなヤツが1番ダメ。
ワンメでも中距離でも嫌。
長距離なら降ろした後の開放感を楽しみに。
でも態度の悪い客の長距離は1回しかない。
その客も自宅に着く頃には何故か大人しくなった。

>>82
御疲れ様です。
明けの日に雨が降ると「今日、乗務してる人はいいな」と思ってしまうようになりましたw

10日 9時-3時 29回 48550円 休憩4時間半
いつものごとくダメだな〜と思ってたけど、ラストが麻布十番から横浜方面で16000超えてラッキー
84国道774号線:2008/09/11(木) 23:22:56 ID:2QodYyuG
地方から上京してタクシーやろうと思うんですが月手取り25万ぐらいはいきますか?
85国道774号線:2008/09/11(木) 23:57:30 ID:NuDmGjhd
>>84
できません
86国道774号線:2008/09/12(金) 01:00:09 ID:rlBisOkl
>>84
無理です
87国道774号線:2008/09/12(金) 01:27:47 ID:hHxS365y
インチキ求人でしたか・・レスありがとうです
88国道774号線:2008/09/12(金) 01:46:46 ID:YSsuzA4b
インチキです。
この業界には来ない方が良いです。
89国道774号線:2008/09/12(金) 02:17:38 ID:Rk+m7VGb
みんな冷てぇなぁw
東京なら40万も可能ですよ、可能。


えぇ、可能性は0ではないです。
90国道774号線:2008/09/12(金) 02:25:01 ID:AyBWNdSF
俺は、タクシー初めて二ヵ月だが手取り25万ぐらい出来てるよ。

地理は地方から上京とか、東京出身とかは関係ない。
どうせ全部、客に教えてもらうかカーナビ使うんだからね。

ようは、やる気しだいよ。
都内のイベントを調べたり、電車の不通情報をこまめにチェックするとか。
91国道774号線:2008/09/12(金) 02:44:51 ID:C7MiZa33
>>90
>地理は地方から上京とか、東京出身とかは関係ない。



被害者が増えるだけだからその辺でやめとけ。
バブルの頃でも地理不案内で四苦八苦してたやつ知ってるよ。

そのうかつな一言で
この業界はバカです。いい加減な業界です。人身売買詐欺です。
経営者は金の亡者です。円天や豊田商事と一緒です。体育会系のウンコです。
社長はピンハネ沖中士です。朝鮮人です。新興宗教詐欺です。
それに騙される客はよっぽどのバカです。

と言ってるのと同じだぞ。
92広島ないと ◆8zHol6NAOo :2008/09/12(金) 05:07:17 ID:IWV7dHMl
まったく知らない土地でタクシーに乗るのって、勇気いるすなぁ・・・、ガンガレ!
15回18k 広島夜日勤
93国道774号線:2008/09/12(金) 07:51:01 ID:gvi8IvLR
   __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_


94川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/12(金) 13:06:21 ID:0VRo1U0P
朝までヤット2万円2時半〜5時迄タコが空いた!場所を移して何時もの場所に7時前になって今日は空振りかと思ったらキター埼玉大学の近くで14000円!でもまたカードでビックリダイナースのブラック!それをしても34900円
95連打です ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/12(金) 13:07:43 ID:0VRo1U0P
東京に出て来ようとしてるちみ!?俺も東京のドライバーに聞いてみるとやってる奴は100オーバーしない奴は50未満だって!マーやるのならガンバリン♪
96国道774号線:2008/09/12(金) 15:15:10 ID:YweJk6YF
>>91
お客に道案内してもらうんだから、道を知っているとか知らないとかは関係ないだろ。

俺は入った時は、「すみません新人なんで」って言えば90%以上の人は、道案内して
くれたぞ。

「道が分からない」という人もいるが、その時はカーナビを使ってたし。

「新人なんで道案内して」って言って怒り出すお客なんて居なかったぞ。
97ワンメの神:2008/09/12(金) 15:15:43 ID:lsCOb8tR
茨城石岡キター
一撃で25000円でした。
何でも酔っ払って降りる駅を間違えてしまったらしいです。
とても話しやすく穏やかな人でいい人でした。

98国道774号線:2008/09/12(金) 15:28:18 ID:2zU9dbXW
つーかタクシーやるために上京とかホームレス志望者?w
99国道774号線:2008/09/12(金) 15:57:41 ID:6zX3juFk
チェッカー無線1646
夜明 日出夫



100関西昼日勤:2008/09/12(金) 16:24:42 ID:7XneoWN2
自分もこの板で”キター”って言ってみたいけど、現実は14回連続3ケタ仕事!
駅の乗り場で来るお客さん来るお客さん、みんな知ってる人=ご近所さん。
別の意味で「また来よった・・・」って心の中で呟くのがやっと。
でも、数できれば短時間で数字作れるので有難いお客さんではあります。
101国道774号線:2008/09/12(金) 16:27:47 ID:HM08a4BE
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
102川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/12(金) 23:32:41 ID:0VRo1U0P
朝に463号線はしっけどバス亭でかなり手が上がった!あの辺も朝は出来そうだな!
103国道774号線:2008/09/13(土) 05:06:22 ID:KVmnD2pg
三連休前の金曜日は豊作でしたか?
104@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/13(土) 07:18:19 ID:s0HtuYQ5
今日の売り上げ 55,800円 27回 爾後438

いや〜心配してたけど、さすが金曜日ですね
当たりが平日と全然違いました
連休の中日の日曜の出番が心配です
105国道774号線:2008/09/13(土) 07:27:40 ID:VOP4GA3t
俺はタクドラ人生の将来が心配だ、いや!不安だ
106広島A:2008/09/13(土) 11:58:50 ID:ZM7adI9s
お久しぶりです。
家の都合でネットどころでは無かったです orz
今週は当たりはいいんだけどなぜか夜伸びないいつもの病気で35k,35k,45kでした。
昨日は夕方までは3ケタ×18でもうだめp
更にイベント終了時に予約が入りイベント狙いもパーで疲れて寝てたらそこから窓を叩かれて
乗せた先からロング3連発で何とか事無きを得ました、雨の最中は市内に居なかったので乗車0でしたが
乗せて帰って繁華街にお客が居ない事に絶句w
107川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/13(土) 13:14:40 ID:Eq5dGiYm
広島Aさんおひさーです 広島はもう台風の影響がててるの?昨夜も俺の居る駅は終わってる(涙)21〜24時迄で7770円タマに使ってくれる方からTEL横浜の都筑区仲町台迄お迎え.それで13000円が有ったのに32500円で終わり・・・何てこった!
108国道774号線:2008/09/13(土) 14:25:37 ID:u35E3rMR
>>103
金曜日は酷かったよ
人が全然出てなかった
109広島ないと ◆UYOMNZkX3A :2008/09/13(土) 16:19:00 ID:q+LPbpQD
>>106
広島Aさんが来たので地元ねたですが、54号がいつの間にか183号になってますね・・・
いつも思うのですが、新しい方を新しい番号にすれば良いのにねぇ、
お客さんが言う54号と旧54号、54号の旧道など聞き返して確認しないと・・・、迷惑な話だす
21回29k 広島夜日勤
110広島A:2008/09/13(土) 19:32:17 ID:ZM7adI9s
>>107
お久しぶりです。
携帯から見てましたがクッキーその他の影響で書き込みが面倒なんで書き込んでませんでした。
台風の影響ですが明日の朝までは何とか乗りそうな感じです。
しかし先刻街から乗ってみたら若い子は居ますが乗りそうな方たちは全滅、3連休だしw

>>109
スマン子w
見てはいたんだけど(ry
現在の54号線というよりも新道なんですよね地元民にとっては・・・
他にもアトム(アストラムライン)沿いですか?それとも祇園新橋方面からですか?とか。
アトムというのは若いお客様が言う場合があるのでそう書いておりますが。
可部からの場合は横川方面か牛田方面かで良いので楽なんスけどw

僕的には旧54号線と言うと新庄橋方面(現在の県道)を通過してしまう元安佐南区民www
183号線は判りにくいけど現状はイヤミ号線ですね。
111@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/13(土) 20:47:48 ID:s0HtuYQ5
それにしても後部席のシートベルトは普及しませんね
禁煙はすぐに普及して客も協力的だった
シートベルトは努力義務だのあって
タクシーの場合は警察もタクドラも普及させる気が感じられない
客もシートベルトなんか知ったことじゃないというのが大半
警察の曖昧な対応が原因だと思うが
安全週間がはじまったらシートベルトの取り締まりもやるんですかね
その時になれば警察のタクシーの実際の対応がわかると思います
112関西昼日勤:2008/09/13(土) 22:38:09 ID:Vzu2zEJy
今日は締め日、あまり期待してなかったけど、午前中の雨のおかげもあって結構いい線いきました。
今月は、640K、Ave.26.8K、何よりもうれしいのはチップの日平均が1K超えたこと。
お客様は神様です。
113国道774号線:2008/09/13(土) 23:51:56 ID:i4C0ROlU
>>111
困ったもんだ
つけない奴から個々に 赤キップきるしかないね。
114国道774号線:2008/09/14(日) 02:52:33 ID:YZacp3BA
一般道もシートベルトせなあかんのか?
115国道774号線:2008/09/14(日) 07:59:12 ID:iCis3Zg3
>>114
って聞いてくるお客様多いけどさ、オレらの立場では、装着をお願いするしか無いんだよ。
しないでいいです、なんて言って何かあったら確実にオレらの責任だからね。

道交法では高速も一般道も関係ない。装着義務がある。いや、厳密に言えば、運転手は装着させる義務がある、か。
116国道774号線:2008/09/14(日) 13:43:52 ID:SR6Hz0Pm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221364542/l50

1日16時間労働 累進歩合給で月収8万円 県内タクシー運転手苦境 人間らしい生活求め提訴
117国道774号線:2008/09/14(日) 16:06:16 ID:iCis3Zg3
千葉Aさんの売上を見るかぎり、8万てことは無さそうだけど、どこよ8万って。
鴨川とか館山?は観光需要ありそうだし、久留里とか大多喜とかか?
118関西昼日勤:2008/09/14(日) 17:09:06 ID:wxSjR/xD
後席ベルトのための取り締りってまだ遭遇したことないし、まわりで切符切られた乗務員もいない。真面目に取り締まらないのかね?自分の場合、パトカーに並ばれてどきっとしたことある程度ですね、今のところ。
119国道774号線:2008/09/14(日) 17:24:40 ID:mnXEPGey
川崎の八○洲タクシーは柄が悪いの多いし住宅街に車庫があるもんだからあふれた車はエンジンふかしたまま両サイドに路駐、私語禁止なのにくっちゃべってる。まじ迷惑
120国道774号線:2008/09/14(日) 17:31:01 ID:qBSWIpfd
そりゃ、あんた、川崎のタクドラなんて…。
121国道774号線:2008/09/14(日) 18:35:00 ID:qjLB7lr+
>>118
それよりチャリを取り締まれ
8割は音楽聴きながら運転してる
あれも5万以下の罰金なんだろ?
ポリも目の前でそういうのがいるのに完全スルーだしなにやってんだ
122国道774号線:2008/09/14(日) 18:52:49 ID:Ei+aRUAl
音楽楽しみにちゃりこいでんだよ
周りの音もきこえてるって
123国道774号線:2008/09/14(日) 22:04:11 ID:6XZyN9s0
俺は近い客にはシートベルトしてくれと言っている
嫌がらせの意味で
たまに、ごちゃごちゃ言う客がが居るが
近いくせに生意気なこと言ってんじゃねーよと思っているよ
124@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/15(月) 04:16:19 ID:n6R8ILIb
今日の売り上げ 34,000円 30回

まあ〜まあ〜ですかね。

今日は久しぶりに酔った客にからまれました。
こういう場合は子供をあやす様な気持ちでと思っています。
125ワンメの神:2008/09/15(月) 09:27:52 ID:s1BMblhM
52800円 43回
台数が少なく回数ができました

今月536000円〆

12.5出番

目標値達成でした
126川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/15(月) 11:53:44 ID:6ypbTWK1
金曜37000円土曜32000円今晩が電車が終わったら人居ないだろうな〜ぁ(涙)くわばらくわばら!?
127関西昼日勤:2008/09/15(月) 15:12:07 ID:1++H77ZT
最初の一時間はいつもの倍のペース、あとは・・轟沈・・。でもこんな日でも、結構上げてくるヤツいるんだよなぁ。
128国道774号線:2008/09/15(月) 16:26:54 ID:6ga7ge+D
>>125
12.5出番の.5ってなに?
半日だけ?

129かんちゃん ◆RgF.6MREXo :2008/09/15(月) 16:36:48 ID:IvXVgMQq
我が雑談所の売り上げと比べてゴミ以下やつばかり。
恥ずかしくないのかねぇ
130国道774号線:2008/09/15(月) 17:05:22 ID:v7uD/wtc
>>129 おまえ氏ね
131山手流専新人:2008/09/15(月) 17:20:31 ID:YAREP4jS
14日 9時-3時 28回 262km 44300円
夜が全然ダメだった。
12時以降は人が少なく感じた。


お客から500円硬貨として受け取ったもののなかにマレーシアの50sen硬貨(?)てのが混ざってた。
コンビニで自分が使おうとして判明した。
貧乏な俺を相手に詐欺かけた客がいたってことですね。
誰かワカランが許しがたい。
132ワンメの神:2008/09/15(月) 17:54:24 ID:s1BMblhM
公休出勤したのはいいが疲れてしまい13時で上がりました。
その日の売上11300円

133国道774号線:2008/09/15(月) 18:51:37 ID:UjPhARBu
朝のTBSと夕方のフジでタクシー防犯カメラで捕らえた事件特集やってたけどこわいねー。
特に、フジの百人町から椎名町までの中国人。

運転手が若いとかジジーとか関係なく襲ってくるんだな。
どうにかならないかね?
134国道774号線:2008/09/15(月) 18:57:26 ID:dTl8Hgnc
北新宿とか、大久保には近寄りません。まじで。
降車後はなぜか急に尿意をもよおすので、回送にしてます。なんでかな?
135国道774号線:2008/09/15(月) 19:03:45 ID:6PjLS2xJ
あの一帯はチョンしかいないからな。顔見れば分かるし
歩き方、自転車の乗り方でも分かる。
136国道774号線:2008/09/15(月) 19:23:54 ID:ybjSrRvG
>>133
俺も見た。許せない奴だ!死刑にするべきだ!
137国道774号線:2008/09/15(月) 20:46:36 ID:T2oZNvJJ
在チョンはまだいいけど
来日したてのシナ人だけはガチでヤバイね
138国道774号線:2008/09/15(月) 21:03:40 ID:s5H0hDu/
慰謝料とか取れないんだろうな

労災で病院や治療代でるのかな?

やられ損で将来をメチャクチャにされた怒りはどうするの?
139国道774号線:2008/09/15(月) 21:08:44 ID:j5/pta3u
国家賠償とか
扶養家族だし生活保護でも出るんじゃね?
140国道774号線:2008/09/15(月) 21:13:20 ID:T2oZNvJJ
国家賠償はないだろ
犯罪被害者は基本的に泣き寝入り
一応犯罪被害者救済の会みたいなのから一時金は出るようにはなっているようだが

労災は出そうだな。
だから治療費は何とかなるだろう

慰謝料に関しては犯人のシナ人特定しても貧乏だろうし結局取れないだろうし
141国道774号線:2008/09/15(月) 21:17:46 ID:j5/pta3u
いや国が悪いニダ
謝罪と(
142国道774号線:2008/09/15(月) 21:32:49 ID:YNqbgUYK
嫌な客は乗せない
それしかないか
143国道774号線:2008/09/15(月) 22:53:36 ID:6ga7ge+D
>>131
私もパチスロのコインを出して来たので
使えませんよっと言ったら
逆切れして、前のタクシーでは使えたと言ってきた
酔っ払いではなかった
144@東京23区:2008/09/15(月) 23:09:56 ID:yXUmM8yM
10円に1セント硬貨を混ぜる日本人がいた。
車の下に100ウォン硬貨が落ちていたこともある。
145かんちゃん ◆RgF.6MREXo :2008/09/16(火) 01:40:21 ID:swav0q3E
ダメ人間の寄せ集めスレか。
同業の恥さらしですな。
一流ドラなら雑談所に入会を奨める
146国道774号線:2008/09/16(火) 01:53:34 ID:ZyiZvWzh
>>133
俺は50cmくらいのバトンタイプのスタンガン持ってるよ。
これだと棒状でリーチが長い上に、電極が360度回りに付いてるから、
後ろから不意に襲われても、余裕で対抗できる。
前に日本人のDQN親父に後ろから急にYシャツを捕まれて引っ張られた
時に使ったら、一発で撃退できた。

DQN客にはバトンタイプスタンガンがお勧め。
147横浜東横沿線:2008/09/16(火) 03:40:59 ID:/ZFlrtFW
今日もヒドかった
駅出しオンリー、食事以外は殆ど無休憩で、36回36900円
いやあ本当に人がいない、その上なーんにも当たらない
この先どうなるんだろうか……

>>145
そのトリップググらせて貰ったよ
http://t5x.2z2.biz/
148国道774号線:2008/09/16(火) 04:40:36 ID:4SpfTc9c
>>145
えぇ、これが本日2回目の営業です
朝迎先行ってふて寝します

と08/09/16(火)03:10:55に
某掲示板に書込んでたかんちゃん?

トリップは777‥‥と違うようだけど
149国道774号線:2008/09/16(火) 13:15:44 ID:PY/zoBTh
>>147
リーマンブラザースが経営破綻して、これからしばらくは景気が悪くなるから、
リーマン乗っけてチケットマンシューなんてのも期待できなくなるよ。
150国道774号線:2008/09/16(火) 13:21:13 ID:/EKgcDUn
>>149
俺たちが馬鹿にしているリーマンとこのリーマンとは違うのか?
151国道774号線:2008/09/16(火) 13:41:32 ID:4SpfTc9c
アメリカの大手証券会社
「リーマン・ブラザーズ」の日本人法人は本日午前中、東京地裁に民事再生法の適用を申請したみたいです。
152国道774号線:2008/09/16(火) 16:06:20 ID:SdKTrhZr
09/13土 15.7% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌」

ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199


夜明さんとったな!

153関西昼日勤:2008/09/16(火) 16:35:52 ID:dBFiqdZ0
個人予約あった割りに売上はイマイチでした。美味しい時間帯に予約のために
足止めされるのはやっぱりつらいなぁ・・・
アメリカ発の津波がじわじわ効いてくるんだろうなぁ、そのうち。
154国道774号線:2008/09/16(火) 17:09:28 ID:DT1jKtD8
使わずに済めば、それに越したことは無いのですが、この仕事
何が起こるか分からないので、スタンガンもしくは、催涙スプレーを用意
しておこうと思うのですが、お勧めのアイテムは有りますか?
155国道774号線:2008/09/16(火) 18:16:26 ID:79rgof13
>>154
催涙スプレーは車内で使うと自分までガスを食らうから、注意して使わないと・・・。
相手に噴射したら、すぐに車外に出られる状況じゃないと使えない。

やはり、バトン型スタンガンがお勧め。
156国道774号線:2008/09/16(火) 19:14:13 ID:fL7ufJty
>>155
銃刀法違反になるだろ?
俺は自家用車のダッシュボードに三段警棒しまっておいたら捕まった。
157国道774号線:2008/09/16(火) 21:26:43 ID:Wq6RaQcE
フマキラーのジェット噴射で十分だよ!突然アレをやられるとビビるよ
158@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/16(火) 22:26:59 ID:igPIyBh+
今日は休みでイベントに行って来ました
たまには気分転換は必要ですよね
明後日の出番もどうせ暇なんだろうな
しかし不景気になるとタクシーも、ぶっそうになりますよね
護身用のアイテムは必要ですかね?
159国道774号線:2008/09/16(火) 22:46:00 ID:8enMmBUw
防犯ライトがいいな
160国道774号線:2008/09/16(火) 22:51:28 ID:1dHeBmQn
顔面凶器
161国道774号線:2008/09/17(水) 01:54:59 ID:SPFZ7z0w
ある意味羨ましいな
162国道774号線:2008/09/17(水) 02:31:29 ID:irJjlvhZ
クレームが多そう
163国道774号線:2008/09/17(水) 03:38:29 ID:71o6jwlY
>>156
日本で規制されてるスタンガンはテーザー銃という電極を発射するタイプだけ。
バトンタイプのスタンガンは電極が薄いペラペラの金属で、バトン部分は
全部プラスチックだから、銃刀法違反にはならない。

警棒は軽犯罪法↓の中の鉄棒に該当するから、違反になるがね。

>2.正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に
>重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者
164川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/17(水) 04:25:50 ID:WS6cEUA7
今日は休みです♪ 昨夜のニュース見たんだけど.運転手を殴って映像が残って逮捕され裁判の事がやってたけど.室内写すドライブレコーダー必要だね!1台10万で買える.大量購入すれば割引も有る.組合に提案してみれば○
165広島ないと ◆yaGg4cC206 :2008/09/17(水) 04:48:07 ID:lFsFa/LP
アメリカが咳をしたら日本が風邪をひくすなぁ・・・、ぶるぶる・・・。
13回17k 広島夜日勤
166国道774号線:2008/09/17(水) 04:57:44 ID:56GaO2U+
本日21:40分頃銀座2番乗り場で熊谷のド田舎ヤクザとタワーの運転手が車ずらせだ!何だかんだですったもんだしてたなぁ!
167国道774号線:2008/09/17(水) 08:06:45 ID:+0CHwvaE
168国道774号線:2008/09/17(水) 09:06:06 ID:vCeMKy7S
109 名前: 四十代(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 23:07:09.37 ID:MgcCaXM50
今日タクシーで帰ってきたわ。
1メーターで確実に帰ってこれるところなのにわざと遠回りされて800円になった。
千円渡しておつりあげてきた。よっぽど困ってんだろな。


馬鹿かこいつ
169広島A:2008/09/17(水) 10:40:50 ID:o52/uGj4
日曜日は飲み会でしたが運管が参加すると途端に雰囲気が悪くなるのでいろんな意味で厳しい週末を迎えておりましたw

昨日はなまじ天気が良いだけに昼がヒマ、夜は轟沈でした OTL
走れども挙手や無線は皆無、最近は小型の日勤に負けてます22回23K


前回の祇園新橋は祇園大橋の間違いでした。
170国道774号線:2008/09/17(水) 14:07:16 ID:awl6Z1wE
3連休は酷かったです
来週の23日の祝日はやっぱり暇ですかね?
出番変更しようかな
171国道774号線:2008/09/17(水) 14:27:56 ID:lo6DAs2R
>>170
のように出変者が多くなると、車が足りなくになり、妙に忙しくなる事もあるよ。
難しいトコロだ罠。
172国道774号線:2008/09/17(水) 14:33:47 ID:awl6Z1wE
>>171
そうなんですよね
たまに忙しいこともあるけど
祝日はあまりいい思いがないんだよね

173広島ないと ◆yaGg4cC206 :2008/09/17(水) 15:44:02 ID:lFsFa/LP
>>169
そうなんだよなぁ、うちも乗務員同士の飲み会にはいらぬこと考えぬようにと、
運管を入れてきますねぇ、運管と班長来なければもっと楽しい飲み会になるのに・・・
会社側から少しお金が出るから無理かな・・・
174関西昼日勤:2008/09/17(水) 17:23:47 ID:SQjYstPK
・・轟沈・・、ついてないときってこんなものか、21K。
唯一の救いは、実弾収入が相変わらず多めってことだけ。
175国道774号線:2008/09/17(水) 22:21:21 ID:B8eOowlq
タクシー運転手にけがをさせたとして、広島西署は16日夜、傷害の現行犯で、
広島市の広島ホームテレビの男性常勤監査役(68)=同市西区=を逮捕した。常勤監査役は「けがはさせていない」と容疑を否認しているという。

 
調べでは、常勤監査役は16日午後11時5分ごろ、自宅前でタクシーを降りた後、運転席に回り込み、窓の外から男性運転手(65)の右腕をつかんで引っ張るなどし、かすり傷をさせた疑い。
常勤監査役は当時、酒を飲んでおり、後部座席に座っていたが、運転手からシートベルトを締めるよう複数回求められたことに腹を立てたという。


 同社の濱幾太郎社長は「報道機関の役員が逮捕されるのはあってはならないこと」などとコメントを発表した。




176広島ないと ◆BVEsk6CQSs :2008/09/18(木) 05:59:37 ID:0mc1Rs1R
>>175
ホームテレビのチケットでモータースクールの方から山田団地に帰る方なら2.3回乗せたことがあるっす。
もし同一人物ならつかまって当然・・・かな?、とっても悪いイメージが残ってたので覚えているっす。
一言で言うと弱い者(タクドラ)いじめが好きな客の立場に踏ん反りがえっているタイプの方だったなぁ。
もしその方ぢゃなかったらいけないのでこれ以上は書けませんけど・・・
もしその方だと言う確信が持てたら追々そのときに起きた事などをここに書かせてもらいますね。

こういう事件があるとお客さんにシートベルト装着のお願いが言いづらくなっちゃいますね。
10回15k 広島夜日勤

177川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/18(木) 11:53:19 ID:cX40goVL
21:00〜8:00 15回 170km 31700円 電車が終わり駅に2時半に帰ってから2時間動かないのは何故?この頃毎日!?
178@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/19(金) 04:58:54 ID:QZml/v3P
今日の売り上げ 26,760円 25回 爾後 115

暇だし細かいし、どうにもならん日でした
20日の土曜の出番は関東地方に台風が直撃だそうで
20日〆なので悲惨な〆の日になりそうです。
いっそ休んだ方がいいかなと思っています。

>>175のような事は日頃の客の態度をみていると、起こっても不思議に感じない。
客のシートベルト軽視は異常=客は道路交通法を軽視ってことにならない?
179国道774号線:2008/09/19(金) 05:20:44 ID:MOMf97eD
>客は道路交通法を軽視ってことにならない?

赤信号の横断歩道を年寄りでもないのに
わざとユックリ渡る馬鹿が最近やけに多いのと一緒
180国道774号線:2008/09/19(金) 05:41:53 ID:JKPj2SyF
【タクシー】本日の営収報告スレ 2日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219177022/
181広島ないと ◆5jmHQb3UhA :2008/09/19(金) 06:23:45 ID:uwH/ddXD
台風はあんまり影響ないみたいだす、
明日の出勤までには雨も止んでそうだな、台風に関しては恵まれているなぁ
13回15k 広島夜日勤
182国道774号線:2008/09/19(金) 08:54:08 ID:av/zqGsV
>>179
年寄りに限って、赤信号で平気で渡ったり、横断歩道でない所を
渡るからな。本人は素早く渡ってるつもりだろうが、体がついて行って
無いことを自覚して貰いたい。
183ワンメの神:2008/09/19(金) 09:23:00 ID:NZVybMrx
売上33500円 29回

予想どうりな感じです。
184川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/19(金) 12:56:33 ID:fGUI1zp+
昨夜は1時間半タコが空きました金曜日の朝が動きが悪い時は夜が動くた自分成りのジンクスが!!21:00〜21:05 17回 170km 31900円良く電話で呼んで暮れる片が新製品が出るから大変と今週4回も♪
185関西昼日勤:2008/09/19(金) 16:04:56 ID:YUxzPgPD
昨日も今日も雨の時だけ回りまくり、上がったら悲惨。今日は午前中の食い溜めが効いてまずまず。20回弱のうち半分強が無線・・妙な一日でした。
186広島ないと ◆m3XwMsEekQ :2008/09/20(土) 06:38:54 ID:j+Qkbarz
仕事意外は絶好調、まずまず^^
14回25k 広島夜日勤
187@埼玉:2008/09/20(土) 11:24:02 ID:1kcXSffM
地元の駅そばのセ○ンイレ○ンに、「両替機はじめました」なる看板が!

こりゃあ助かる。

全国展開するのかなぁ?ってか、してホスイ!
188国道774号線:2008/09/20(土) 12:25:27 ID:nfKDlxnf
でも手数料取られるなら正直何か買うかガススタか銀行の方がマシ
189国道774号線:2008/09/20(土) 17:14:31 ID:/n79wBJ/
お金取られるの?、でも無いより有った方がましセ○ンなら24時間対応でしょ?
190@埼玉:2008/09/20(土) 17:26:56 ID:1kcXSffM
そのセ○ンは駐車場がなくて、昼は寄りづらいトコロだから、詳細は不明。
行ったらとりあえず使ってみまつ。
191国道774号線:2008/09/20(土) 18:30:59 ID:NfwiSlYn
昨日千円札が無くなったので行ってみたら、硬貨の棒の奴にしか
両替できなかった。

ツカエネ。
192国道774号線:2008/09/21(日) 03:51:08 ID:Y9yapW1a
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12821

タクシー10%値上げ 初乗り600円/鹿児島県本土

九州運輸局は19日、鹿児島県内の本土地区(西之表市、熊毛郡、奄美市、大島郡を除く)の
タクシー事業者が申請した運賃改定を審査した結果、新しい運賃を公示した。
従来の小型車は中型車と合わせて「普通車」に一本化し、初乗り600円、加算料金を195
メートルごとに50円とした。改定率は10%。
各事業者の申請を受けて10月3日に認可、10日から実施の予定。
運輸局が鹿児島県庁で会見、発表した。鹿児島のタクシーの値上げは消費税上げに伴う1997年
以来、11年ぶり。
公示された内容は、初乗りは従来の560円(一部550円)が600円、359メートルごと
に80円とした加算料金は195メートルごとに50円とした。
改定後は、鹿児島中央駅を基準に紫原中央までが現行1360円が1450円、大明丘中央まで
だと2080円が2350円となる。
運輸局によると、事業者から出された値上げ申請の主な理由が、運転者の労働条件の改善である
点を踏まえて審査。タクシーサービス、とりわけ安全面での質の維持には一定水準の改定が必要
と判断したという。
県タクシー協会に対しては、半年後をめどに改善状況の公表や、利用者の安全を預かる乗務員の
待遇改善に向けた改定であることを周知するよう求めた。
運賃改定については、2月29日からの3カ月間で、全体の94%に当たる3371台(104社)
が申請。申請が地区の車両台数(3587台、120社)の7割を超すという基準をクリアした
ことから、運輸局が審査していた。
193@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/21(日) 06:06:43 ID:0OsCbRFg
今日の売り上げ 38,220円 28回

今日は〆なので
今月の売り上げ 453,340円

今月は金曜日の日に体調が悪くて5千円で早退した日があったので、しんどかったです。
45万出来ないかと思った。早退しなければ48万ぐらいは出来ましたかね?

それにしても昼間は暇ですね。土曜なのに夜も動かず
自分は両替は銀行でこまめにしています。無料なので。

194広島ないと ◆.l3Q3ORut2 :2008/09/21(日) 07:48:58 ID:wrAiKTMV
自分の両替はLPGSで、あとはコンビニとかの買い物はなるべく万札で・・・
小銭はたくさん用意しているのですが、札で困ることはたまにありますね^^;
久しぶりの3マソオーバー 21回31k 広島夜日勤
195国道774号線:2008/09/21(日) 10:27:32 ID:udAD040r
あー
196広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/09/21(日) 10:39:55 ID:mqePOvOU
とりあえず先週事故に巻き込まれ手を怪我してしまい当分お休みしてます。
とは言え仕事出られないのは厳しいですね、いつに治るかすら見当が付きませんから・・・
197国道774号線:2008/09/21(日) 12:29:16 ID:Ez5jJ7V+
>>194
俺はいつもバッグの中に1000円札50枚くらいと100円玉と10円玉をそれぞれ50枚くらい
別に持つようにしてる。
これくらい別に用意しておくと、釣りには困らない。
198国道774号線:2008/09/21(日) 12:38:00 ID:+jv/9lt9
また釣り銭の話で荒れるのかな?
199関西昼日勤:2008/09/21(日) 12:42:45 ID:radFAIdR
おー、事故にはお互い気を付けましょう、ってもらい事故なら・・
自分もつり銭セットのプチスペアもってます、でもそれに手をつけるのは月に一回あるかないかです。
200国道774号線:2008/09/21(日) 16:33:11 ID:fiRebmlc
去年の7月までタクシー乗ってましたが、その後実家の仕事が忙しくなり
タクシー降りたけど、また乗ろうと思うけど、この場合
タクセンでまた地理試験とか受けないと駄目なんですね?
2年間は乗務員記録が残ってるから試験免除されると以前聞いたのですが・・・
201国道774号線:2008/09/21(日) 16:42:31 ID:D1UXcLqc
赤い車と緑の車はタクシー運転手の掃き溜め会社か?
他の会社でクビか定年になった運転手が移ってばっかり。
運転も下手糞だし、平気で割り込みするし、乗り場の付け方も知らないし。
六本木の乗り場は特殊だけど、わからないなら並ぶなよ。
注意しても出ようとしないし。モラルとかマナーとか持ち合わせていない人間たちの集まり。


202国道774号線:2008/09/21(日) 16:56:16 ID:4lkOS0N3
それ以前にポンギなんかで仕事してる時点でアンタもそんな奴等と変わらんよww
203国道774号線:2008/09/21(日) 17:16:00 ID:L2lUuHYh
チップについて聞きたいんですが、20代前半の女から貰った場合頭に来ますか?
昨日急いでた時に4300位の支払いで5000出して、急いでもらったのもあって
“おつりはいいのでコーヒーでも買って下さい”って言ったら悪いからいいよー!お気持ちだけで〜みたいな感じで結局断られた
明らかに年下だから逆に失礼に当たる?でも急いでもらって言葉でお礼のみってのも気が引ける
着くまで運転手さんと結構喋ってるし、短距離で乗ったりキャリーに入れた犬連れて乗ったりもしてるから、そういう時は渡したいんだが…
204国道774号線:2008/09/21(日) 17:17:33 ID:y+5IkIYb
>>203
喜んでw
205@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/21(日) 17:33:45 ID:0OsCbRFg
>>196
自分もバイクで転倒して怪我をして半年以上休んだことがあります。
自分の場合は自爆なので自業自得なのですが
手術やらリハビリやらで長く休んでしまいました。本当に辛かったです。

>>203
自分は相手が誰であろうとチップは喜んで貰います。
普段、チップが少ないというのもありますが。
206国道774号線:2008/09/21(日) 17:45:02 ID:L2lUuHYh
>>204,205
ありがとうございます、よかったーこれからは気兼ねなく渡せる
ではでは、お仕事頑張って下さいな
207広島ないと ◆7UjVOSFSOI :2008/09/21(日) 22:21:22 ID:wrAiKTMV
>>196
事故〜、明日はわが身すな〜、
自分も事故ではないんですけど、2ヵ月半ほど休んだことがあります、
後で考えたらいろんな事をしたかったなぁ
4級船舶免許所得、パソコン教室、旅行、など普段の生活では出来ない事をしたかったな、
結局やったのはロールプレイングゲーム完全攻略ぐらいだすorz.
体は必ず治りますから、頭を切り替えて、休みを満喫してくださいな。
208国道774号線:2008/09/21(日) 22:31:46 ID:ZrZrQGx0
>>203
700円もチップくれたらあなたは神様扱いです。
さらに若い女の子なら同僚に自慢しまくってるでしょう。
209国道774号線:2008/09/22(月) 04:47:51 ID:oT/j69ZX
>>203
コーヒーでも買って下さいって言えるチップの渡し方は失礼に感じません。
親の育て方が良かったのですね。
210国道774号線:2008/09/22(月) 07:03:49 ID:pEd/6dw/
>>155
お勧めはエアーサロンパス。
ネタではなくてマジで。
これなら警察に見られても全く問題無し。
万が一の時は目にぶっかけろ。
そしてすぐに逃げる事。
211国道774号線:2008/09/22(月) 09:39:48 ID:Le5z/jzT
>>210 それ良さそうだ! しかし、自分で試したことある? 充分強力だよね…
212都内現任タクシー乗務員:2008/09/22(月) 10:37:57 ID:AeNy4NWM
>>200
2年を経過しなければ、そのまま地理試験免除で都内で乗務できますよ。
213国道774号線:2008/09/22(月) 11:20:52 ID:O74zwg9y
というか客が急いでいて釣りを貰う時間すら惜しいって感じなのに
わざわざ断るのは逆におかしくね?

俺はちょっと前、クソババァに無線で呼ばれて6300円ぐらいの距離乗せたが
降りるときにすげー急いでるから早くドア開けろとか怒鳴られて
千円札の束を渡された
当然7000円はあるんだろうと思って確認したら6000円しかなくてワロタw
細木和子みてーなババァだったなー
214国道774号線:2008/09/22(月) 15:48:03 ID:dV1sdOfM
月間でチップ合計2万〜3万
乗務中の 煙草 コーヒー お茶 食事 代に充当
2万では少し赤 
215国道774号線:2008/09/22(月) 15:51:43 ID:MhT+FO64
凄いね
俺5千円前後 殆ど同情チップ・・・。
216国道774号線:2008/09/22(月) 15:58:59 ID:z2rTbQog
勤めてる会社で
事故米 中国米 クズ惣菜で出来たような
安い350円の給食を毎日食べさせられていて
日に日に顔色が悪くなり
ついに病気になってしまった。
40歳にして、もう体はボロボロになっている。
同僚も、どんどんガンなどの病気になって死んでいっている。

会社側の偉い人たちは、口に合わないからと言って
もともと食べていなかった。

値段が350円だったから
儲けを出すために、給食会社も
かなり安い材料を使って作っている可能性がある。
217国道774号線:2008/09/22(月) 16:02:18 ID:vsbo88KH
どのお店で食っても同じだからはんば諦めてる
218国道774号線:2008/09/22(月) 16:35:06 ID:NJoC8zYj
安いければいいって言う風潮が変わらないかぎり、なくならないと思う。過去の耐震偽装の話も、理屈は同じ。いいものは、それなりの価格で提供される認識になれば、タクシーの初乗り運賃も決して高くないはず。
219関西昼日勤:2008/09/22(月) 16:35:13 ID:wkbcV1rL
今日は点呼で馬鹿班長の身に余るお話を聞いて、一気にやる気消失・・
ひとのせいにはしたくはありませんが、まったりな一日でした。
そうそう、「急いでるから攻撃」は要注意!意図してるのか少なめに差し出されるケース、結構あります。
自分はよければ2万越えます、お心付け。年間22〜3万くらい、必要不可欠な税務署・家計管理外収入です。お客さんが年下であろうが誰であろうが、いくらでお礼を申し上げて有難くいただきます。
220国道774号線:2008/09/22(月) 18:56:30 ID:YNdgSCB7
>>203
お客を乗せたら、「うちの子供が癌で高額の医療費が必要で、必死に走って
るんです」って話をすると、60%くらいの確率で高額チップをくれるよ。
221国道774号線:2008/09/22(月) 19:03:06 ID:+D4uBLGl
そーゆうこと書くなよ。馬鹿なの
222変態ストーカーあきとし:2008/09/22(月) 19:34:15 ID:/RWXpYql
二種免許は不正して取りました!
タクシー運転手は3日でクビになりました
223@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/23(火) 04:59:29 ID:3Z845mC/
テスト

ビッグローブ千葉、アク禁です
224@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/23(火) 05:15:41 ID:3Z845mC/
今日の売り上げ 36,870円 25回

日曜と祭日の間の月曜日にしては、まあまあですかね。

客「シートベルはした方がいいんですかね?」
自分「しなくてはいけないんです」

客の認識なんて、こんなもんです。
225川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/23(火) 11:12:11 ID:FkcPeCY+
昨夜は久々に動いた感〜じぃ♪195km 25回 42000円 締めまで後7日です!
226東京23区:2008/09/23(火) 16:48:58 ID:SnxtXI1m
>>225
川崎ナイトさんは月末締めですか。
うちは15日締めです。
227関西昼日勤:2008/09/23(火) 18:24:24 ID:xMFCwlSA
思ったよりましでしたが、細かいのが多い一日でした。何とか抜き25K・・・
仕事中も今も土曜日と錯覚しそうで、明日10時頃まで寝てしまいそう。
228川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/23(火) 19:34:38 ID:FkcPeCY+
>>226
東京23区さん うちは月末です.でも今月悪いね!
229@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/23(火) 20:51:25 ID:3Z845mC/
アク禁になったばかりで、またアク禁
最近はアク禁が多くない?
230国道774号線:2008/09/23(火) 21:49:01 ID:P4mz6f7X
231国道774号線:2008/09/23(火) 23:30:04 ID:33S3QeyP
今日の世にも奇妙な物語のタクシーの奴、
東京無線の国産かよwww



232国道774号線:2008/09/24(水) 04:09:35 ID:4y1QF9kP
駐車禁止の取り締まりが厳しくなってから、地元の飲み屋とかスナック、
その他の夜営店舗が軒並み潰れてしまって、地元無線が壊滅状態。
竹ノ塚の駅に着けても、出る客はみんな1000円未満。
都心に行ってもタクシーが車列を成して走ってて、駅には空車がトグロ状態。

7〜8年くらい前までは地元無線で夜けっこう出来たんだがな〜。。。

はぁ〜、俺はどこに行ったらいいんだろう・・・(涙
233国道774号線:2008/09/24(水) 05:19:16 ID:QcCEXh+K
っ転職
234川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/24(水) 12:49:09 ID:N/BUeIbQ
今月初めて3万切りました!29500円あ・・ぁ今日も暇そうだから今月最後の休みにするか♪
235関西昼日勤:2008/09/24(水) 16:52:08 ID:cdVTb0/T
今日は当たりがよかったというか、ツブが揃ってたというか、ここ最近の数字からすると奇跡に近かったです。込み35Κ。一発なし。明日が恐い・・
236国道774号線:2008/09/24(水) 17:48:33 ID:8kDb2Ttt
やっぱ不景気深刻なのかね
昨日5万ちょいやってきたが、営業所ランク5位ぐらいだった・・・
休日ということを差し引いてもこれは
237@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/25(木) 04:30:09 ID:8Ga0b4Dx
今日のの売り上げ 32,120円 29回 爾後 146

夜が細かくて伸びないと思っていたら
ラストに5千円の仕事で3万越え

それにしても景気のいい話は聴きませんね

今日はシートベルトの取り締まりに遭遇
しっかりと自分のタクシーも警官は見ていました
空車の時でしたが実車で客がシートベルトしていなかったら、どうなるんですかね?
誰か、捕まった人居ませんか?
238広島ないと ◆0KnarLqamA :2008/09/25(木) 05:26:36 ID:vrzFbLqV
自分の営業車にもいつの間にか交通安全週間のステッカーが張ってました、
そういえば、この交通安全週間からシートベルト厳しくなるという噂でしたよね?。
13回16k 広島夜日勤
239国道774号線:2008/09/25(木) 06:04:00 ID:aaeIvsyk
>>216
そういえばうちの会社も、妙にガンになる仲間が多いんだ。
ほとんどの運転手がなんらかの病気にかかっている。

タクシーやりだしてから
急に体の調子を崩して、病気になる人も多い。
確かに、みんな日に日に顔色も悪くなっている。
急に白髪が増えだしている。
定期健康診断も結果が毎回悪くなっている。

原因は 給食弁当のせいだったのかもしれない・・・・
240国道774号線:2008/09/25(木) 12:53:52 ID:5gdUvmEk
>>239
変則勤務で、食事が外食に偏ってると、どんどん体の免疫機能が落ちて来るんだよ。
夜中に腹が減って食うとメタボになって成人病になりやすくなるし。
バカな客や酔っ払いに絡まれてストレス感じるのも免疫機能減退や体調不良増長に繋がる。

タクシーは人間をボロボロにする職業。。。

241国道774号線:2008/09/25(木) 13:02:36 ID:uIN93ixu
>>240
客に絡まれてストレスが溜まるなんて素人かよ。

表現は悪いが、客は人ではなくお金と思っているから何を言われても
まったく関係ないね。

適当に聞き流すし。
242関西昼日勤:2008/09/25(木) 17:32:49 ID:J3NhNXC7
お客さんがお金に見えるところまで開眼してないけど、何かあってもイチイチ気にしないことにしてます。
先輩には、気分転換で10分くらい車とめて必ず小休止する人もいます、イライラ=事故の元の発想らしい。

今日は2千円台が多かったので、苦戦したわりにはまずます。27K
243国道774号線:2008/09/25(木) 22:47:36 ID:3Hmgo9WX
>>241
まだまだ経験が浅いなw

俺みたいに24年もやってれば、絡まれるストレスが判るようになるだろう。
244広島ないと ◆cRTasLFUB6 :2008/09/26(金) 05:51:11 ID:qsc1EcfC
お客さんにストレスは溜まらないようになってきたが、実家に事で会社にストレスが・・・
12回17k 広島夜日勤
245国道774号線:2008/09/26(金) 12:34:05 ID:VN0lc4Mh
つーかタクシーでストレス感じるとすれば売り上げぐらいだろ
対人関係、勤務形態どれもブラック企業からすれば楽な方
タクシーでストレスがーとかいってるんじゃ、一般企業に勤めなくて正解
246国道774号線:2008/09/26(金) 12:41:26 ID:L4TQJtKq
>>244
シートベルト注意されてドライバーに暴行した客の続報まだですか?
247川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/26(金) 13:28:09 ID:bZuqNxkR
21:00〜9:00 19回 110km 昼日勤より悪かった21900円 この周りは夜は見ないな取締り!?俺の居る地域が営業区域が増えたから京浜地区に(三浦)個人タクシーの免許が大変だ。
248関西昼日勤:2008/09/26(金) 18:04:37 ID:1ls9wrMd
雨の時の悪いパターンにはまり、午前中はイマイチ。4Κが一本あったので何とか形に・・
249夜鷹一代:2008/09/26(金) 18:36:34 ID:IrrdvwFO
みんな甘いな
雲助稼業35年の漏れは客とのトラブルを楽しんでるよ
250国道774号線:2008/09/26(金) 22:42:58 ID:eyH4Og72
岩井田タクシーには本当にムカツク
ルールは守らずに平気で割り込むし
運送屋だけにしろ
251@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/27(土) 06:25:40 ID:YZ1A/YFx
今日の売り上げ 43,740円 24回

夜の1時に2万4千円ぐらいしか出来ずにいたら
その後に1万5千円、5千円と当たり、この売り上げ
それにしても客が居ませんね

自分の営業車にナビを入れました
サンヨーのゴリラです。品番 NV-HD880FT
今日、使ってみましたが無事に目的地にたどりつけました
これで2万、3万の仕事も大丈夫?
252広島ないと ◆AIo1qlmVDI :2008/09/27(土) 06:40:57 ID:bG0CRUz5
>>246
狭い街ですから不思議はないんですけど、この前偶然その人と一緒に乗ったママさんを乗せたんですけど、
(このママさんが降りるまではその人も静かだった)そのママさんを乗せたときにこの話題になったので・・・
8.9割は同一人物だと言う確証を得たんですけど、100%ではないので・・・少しだけ、
その人は散々自分に説教した後、「○○タクシーにはもっと言うんじゃ」などと言っておりました
まあ何にせよ久しぶりにストレスの溜まる客でした。ホームTVに入っている○○タクシーさん乙です。

本当に金曜日か? 15回22K 広島夜日勤
253国道774号線:2008/09/27(土) 07:01:51 ID:CWF3Lg2V
【タクシー】本日の営収報告スレ 2日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219177022/
254国道774号線:2008/09/27(土) 12:17:34 ID:tmC/oZM4
チョンに雇われる社会の底辺
http://www.nikaidou.com/2007/08/post_492.html
255川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/27(土) 13:44:02 ID:J4wgmuUz
千葉県A地区さんなびを使うなら目的地の近くから信じた方が良い感じです!出発してから途中迄自分の頭の地図が近いこと有るからです!昨夜は21時代710円一回12時20分迄11000円
256国道774号線:2008/09/27(土) 13:44:47 ID:47ij37Qv
首都圏の一ヶ月の乗務スケジュールを教えて下さい

257川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/27(土) 13:49:37 ID:J4wgmuUz
そこで来た西東京の立川帰って来て競馬場の府中帰りに帰る方向の人を広い田園調布も広いグルッと回り東京の扇大橋13000円もラッキーな事に又々広いました!朝は何時もの駅で営業止め帰りに新幹線の新横浜駅を広い終了21:20〜9:00 295km 20回 55600円
258国道774号線:2008/09/27(土) 15:08:37 ID:WANAGdDd
>>251
2万3万の仕事なんてないから心配するなww
259国道774号線:2008/09/27(土) 15:08:40 ID:U3TAAnQ4
千葉県A地区さん、>>255はスルーでよろ
260関西昼日勤:2008/09/27(土) 16:31:19 ID:lBCT0r4L
3K×4、6K×1、満腹です。ほんまにこんなんでええんかいなぁ、20回やってないのに大台越え、いい一日でした。
261広島ないと ◆IMYSknK/Jg :2008/09/28(日) 09:04:00 ID:acEQlKef
確かに、自分の自家用のナビも遠回り(地元の人は通らない道)をナビしますなぁ
しかし、参考程度にしないと痛い目に遭うのは分かっているけど、知らない道では助かるんだよなぁ。
ナビはまだまだ進化の余地があるっす。@千葉県A地区さんのナビは最新型だからかなり進化しているのかな?
22回26k 広島夜日勤
262関西昼日勤:2008/09/28(日) 16:04:13 ID:QY3wy52p
無線で迎えにいったお客さん、あとになって植木鉢割られたとかいってごねる人に初めてあたりました。
自分は全く心当たりないし、何よりそこの家の人、自分の車がバックでつけるのをずっと見てたのに、よくもまぁヌケヌケと言えるなぁ・・・
今回に限らず、前から、乗せる度に自分とは肌に合わない感じをぷんぷんさせてましたが、こういう人を事前に察知できたら本当のプロかなぁ。

263国道774号線:2008/09/28(日) 21:08:59 ID:WZB9S+Cl
彼女「え?姉のおっぱい揉んだ事あるの?」 男「中学時代に…」
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51150956.html


264@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/29(月) 04:35:33 ID:1QwFdumY
今日の売り上げ 32,970円 30回 爾後 148

4千円の仕事があったが、その他が細かく爾後が伸びませんでした。

>>261
ナビは進化はしてないようです。
よく行く団地を目的地したら、やはり遠回りの案内をしました。
もっと高級品のナビだったら分かりませんが 
自分のナビはオートバックスで99,800円。地デジ付きで暇な客待ちの時はテレビを見て暇をつぶせます。
という事でナビを使うときは、お客さんにナビを使ってもいいですか?と、ことわるようにしています。
265国道774号線:2008/09/29(月) 09:29:18 ID:TCntCSMU
>>264 ナビは営業車固定ですか?それともマイカーにも使えるタイプですか?
266国道774号線:2008/09/29(月) 11:42:22 ID:KRB0aYmF
千葉Aさん、ウチの会社のゴリラNV360よりはましですよ。今どきCDなんて…
267@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/29(月) 16:49:04 ID:1QwFdumY
>>265
ナビ本体は取り外しが出来るのですが
配線が営業車にしてあるので自家用には使えませんね
自家用にもナビが付いているので、その必要もありませんが。
268関西昼日勤:2008/09/29(月) 16:58:43 ID:NNm6B0lu
久しぶりの終日雨模様。無線の嵐にあってお客さん出てくんの待ちまくりました。数字的には平凡、でもまったりできてよかったです。
269国道774号線:2008/09/29(月) 17:10:20 ID:98TeiNyA
俺はいつもお客に聞きながら運転するけどな!
その方がお客から見ても良心的だよ。
知ったかぶりは駄目だよ。これは常識だよ
270国道774号線:2008/09/29(月) 17:57:21 ID:YEJZqn3J
>>269
ようするにそれだけ信用がないってこった。
ついでに、お客さまもワカラないケースも想定しておこうな、童貞君。
271国道774号線:2008/09/29(月) 18:09:00 ID:rz9/cDUA
俺は”新人”って事にして、道を知っていても客に聞くけどね。
客の指示の道で渋滞していようが、遠回りになろうが客の責任。
変なプロ意識や、プライドを持っているから道を間違えたりするんだろ。

おかげで、今までノークレームだ。

客がわからなかったら、ナビを使う。
272国道774号線:2008/09/29(月) 18:26:01 ID:e2gDbXwd
>>270
> ついでに、お客さまもワカラないケースも想定しておこうな

地図、ナビ。
信用されなくても結構。
273国道774号線:2008/09/29(月) 21:39:36 ID:TLAGZGRf
道路交通法改正で6月から着用を義務付けられた後部座席のシートベルトについて、
警察庁は10月から、高速道路で未着用の場合は行政処分の減点1点とする取り締りをすることを決めた。
これまでは法改正の周知期間として、未着用でも口頭での指導にとどめてきた。
道交法では一般道路でも義務付けられているが、反則点数の規定はなく、これまで通り指導にとどめる。

 警察庁によると、後部座席シートベルトの着用率は昨年10月の調査で、一般道で8.8%、高速道13.5%。
このため制度の広報に力点を置き、秋の全国交通安全運動の重点目標にも全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底を掲げた。

 10月に後部座席シートベルトの正式な着用率調査を予定しているが、警察によるこの4カ月間の指導の過程の調査で、着用率は大幅に上昇していることが確認されている。
警察庁は周知期間の成果は上がったとして、取り締まりの実施を決め、全国警察に指示した。
274広島ないと ◆NBWX0JLdyU :2008/09/30(火) 05:31:31 ID:vAEtjVzk
まだまだナビは100l信用しないで、地図と併用したほうがよさそうすなぁ。
それにしても、8インチのワンセグ、裏山しす。
17回22k 広島夜日勤
275国道774号線:2008/09/30(火) 10:26:18 ID:UC8vlaft
>>270
だから、貴様は何やっても駄目な半人前なんだよ!
かっこつける前に風俗に行って童貞を捨てて来い。
情けない奴だな。どうせ貯金もないんだろうなwww
276関西昼日勤:2008/09/30(火) 14:19:03 ID:3BZVAxi2
うちの会社はナビなし、駅待ち中心の仕事にいらんやろうって事らしい。持ち込みもダメ。ちなみに、目的地が解らない場合は、無線室が調べてくれる。
とりあえず、地図だけあれば仕事的には支障ありません。
277国道774号線:2008/09/30(火) 16:47:02 ID:E/hwwqEf
>>269 >>271が正解 >>270は気をつけたほうが吉
278関西昼日勤:2008/09/30(火) 16:55:36 ID:3BZVAxi2
今日もずっと雨、なのに、この売り上げ・・完全に裏のサイクルに入って完敗。23Κ
279国道774号線:2008/09/30(火) 18:19:42 ID:+1BbNkH2
>>276
持ち込み駄目なの?他の雲助と差が付くから?

280国道774号線:2008/09/30(火) 19:35:26 ID:7iAuqoEf
>276
 持込ダメって、会社側に何かデメリットあるのかなぁ・・・
 不思議やw
281関西昼日勤:2008/09/30(火) 21:00:23 ID:3BZVAxi2
とはいいながら、こっそり持ち込んでる人はいるかも。
282国道774号線:2008/09/30(火) 21:10:41 ID:Q0eAJJ4S
ワゴンタクシーを運営されていらっしゃる、またはご利用されたことがあるかたにご質問です。
駄目なことは知っているのですが、引越しに際して一部荷物を運びたいなと考えております。
一般的なワゴンタクシーにはどのぐらいダンボールがつめるものなのでしょうか。
また、引越しということをお伝えしなければ、荷物を乗せることは断られないものでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら何卒宜しくお願いいたします。
283国道774号線:2008/09/30(火) 21:26:11 ID:xPe2lRoT
タクシー会社独特の特徴なのかどうか知らないが、
この業界、上が理解できないモノは取あえず全否定する傾向がある。
逆に上が理解できれば前面に押し出してアピールするのも確か。
それが一般からすればどんなに下らないアイデアであっても、元からの
レベルの低さと相まって多少斬新に見えるのがこの業界の不思議なところではあるな。

雲助親方を一言であらわすならば、低レベル、低脳、低リスク。
名ずけて「3T(サンティー)」業界と云ったところか・・・。

嘘の募集広告を出して初心者を鴨にしたり、足きりを設定してリスク分散を図ったり、
客にモニターと称するスパイを紛れ込ませたり、理不尽な事でも運転手に全責任を被せたりと、
田舎のピンハネ将軍様のアイデアは何かと事欠かない。
284国道774号線:2008/09/30(火) 22:05:20 ID:/VhL4Ewi
>>282

客席に荷物は積めません。
タクシーは旅客運送です、貨物運送ではありません。
285国道774号線:2008/09/30(火) 22:09:01 ID:2vBaUVzL
>>279
持ち込み駄目なの?他の雲助と差が付くから?

地方のタクシー会社だと、
カーナビを使う乗務員=道を知らない初心者
と考える風潮がある。客もそう思っている?らしい。

だから、カーナビを使う人が一人でも出てくると、
そいつが会社のイメージをダウンさせている、っていうことになる。

これ、本当の話。

まあ、他の理由もあると思うけど。
カーナビを使うと、迂回の原因になる、といった見方。
会社で装備した場合は経費増。その他。
286国道774号線:2008/09/30(火) 22:20:21 ID:iHAkdkTg
本当銀座の並び方知らねーなら銀座来んなよ!池田運送と日日の素人がよ!
287国道774号線:2008/09/30(火) 22:32:48 ID:O3um8W0a
門前仲町の交差点付近は最近どうなの?
288@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/09/30(火) 23:32:48 ID:YbRFALLR
今日は休みなので売る上げはありません。
今まで見れなかったDVDを見て一日が終わってしまったって感じですね。

>>285
自分が着けている駅では、そういう風潮はありませんね。
みんな、たまに出る長距離を逃したくないから付けているようです。
自分の他にも同じ駅にナビを着けている車が沢山います。
289国道774号線:2008/09/30(火) 23:38:39 ID:2vBaUVzL
>>288

千葉はまだ都会だけど、もっと地方の都市や町ね。
カーナビに対して偏見があるのは。
東北とか、北陸…
290国道774号線:2008/09/30(火) 23:50:25 ID:77s+muVP
助手席がちゃぶ台になっている汚い運転手から車内見える所に私物一切禁止まで様々だね。
291広島ないと ◆NBWX0JLdyU :2008/10/01(水) 06:01:58 ID:R9Ta40EX
あんまり厳しくないはずのうちとこも、私物はあんまり良い顔しませんね。
でも付けている人はいろいろ付けてますね、見てみない振りしている感じかなぁ・・・
15回20k 広島夜日勤
292関西昼日勤:2008/10/01(水) 10:24:12 ID:LU3iRxUb
自分の会社も基本は私物一切禁止、でも抜き打ちで検査されたりしないから、緩いほうかも。
293国道774号線:2008/10/01(水) 15:38:11 ID:rJ42osVO
役人どもも、業者も、運転手も、客のしつけが悪いてか・・・・

50才過ぎでのタクシー乗務二ヶ月目で感じた事

客の大半は、タクシードライバーを蔑視している。
人格形成未熟且つ醜く且つ幼稚且つ下衆根性且つ小心者且つ阿呆どもの多さには笑う。
それによる客の糞生意気な態度、我がまま丸出し言動、鬱憤晴らし等々に、
出くわす事も結構有る。

中略

無能役人と無能政治家と弱体無能業界のが生み出した賜物で有る。
 
294国道774号線:2008/10/01(水) 15:59:45 ID:nxIavIC3
でもお前もタクシーやる前はドライバーバカにしてなかったか?
ドライバーじゃなくても、今現在ゴミ収集のおっさんとか新聞配達のにーちゃんとか馬鹿にしてないか?
まぁタクシーがバカにされるのは、バブルまでは殿様商売だったからそういうツケもきてるんだろうね。

オレも以前、20中盤くらいの女連れのやつが寝言言ってきたからそれは無理って突っぱねたら
こんな仕事しか出来なくてかわいそうだねーとか脈絡もなく言われたよw
誰も聞いてないのにオレは銀行員だからとか自慢もされたw
295国道774号線:2008/10/01(水) 16:23:27 ID:X61RLC0K
やな客は降ろした瞬間、忘れます。
296国道774号線:2008/10/01(水) 16:28:17 ID:YDVcFQyC
おだててどこの銀行支店か聞いといて貯金全額預ける
そいつがいる時狙ってクレームしまくる
まぁタクシー運転手は人の痛みがわかる奴多いから無理だな
297国道774号線:2008/10/01(水) 16:45:42 ID:dG6XJaIl
>>295
極意ですな。
298国道774号線:2008/10/01(水) 17:10:04 ID:yV66Hszr
>>293
最近乗務された方ですね。経験20年の私から言わせて貰いましょう。
2000年以降そういったケースが増えました。
それ以前は法人ドライバーでも所得はそれなりにありましたし、
ご指摘のようなぞんざいな態度を取る輩は社会的地位の低い人達と相場が決まっていました。
決定的なのは、社会の荒廃+タクシーと言う職業の地盤低下が主な原因だと思います。
今のご時勢にこの職業を選ばざるを得ない事情は私には分かりませんが、そういう事ですので
諦めるか他の職業を選ぶ他ないと思います。それにしても最近の客は変なヤツばかりですね。
299川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/02(木) 07:07:10 ID:sziwknFn
昨夜は公休です♪先月悪いと言っても売上は5〜6万位落ちた位かな!?1日2〜3千円ワンメーターが4回ほどやれば良いんだが!これも出来ないよね.これから台風も多い事だし皆さん頑張りましょう。先月790000円。
300広島ないと ◆NBWX0JLdyU :2008/10/02(木) 07:10:08 ID:dksArf6D
私用で中抜けし過ぎたみたいです^^;
7回12k 広島夜日勤
301都内人:2008/10/02(木) 09:58:35 ID:9r7IKzbi
昨夜渋谷M坂でUターンしようとしたタクシーが前方から来たN社の側面に刺さりました。
深夜のUターンは気をつけましょう。

302横浜東横沿線:2008/10/02(木) 11:25:54 ID:z9PnCimE
>>301
てかみんなどこでも安易にUターンかまし杉
そんなことしなけりゃ事故ることもないわけでさ

雉も鳴かずば撃たれまいに
303国道774号線:2008/10/02(木) 14:27:22 ID:fN02p2Nc
意味が違う
使い方が間違ってる
アホ丸出しだからね!
304国道774号線:2008/10/02(木) 14:58:41 ID:leq5eDFx
「石の上にも三年」ね。
305国道774号線:2008/10/02(木) 15:51:30 ID:ePfmu1LW
>>292
同じ会社と確信しているものですが、一応建前上はそうなっていますね。
しかし、ドリンクホルダー、レーダー探知機を付けてる人は自分を含めて結構いてます。
カーナビ、一時期、持ち込んで付けてましたが、別に何も言われなかったですね。
しかし、出庫の度にセットする手間と、必要性を天秤にかけると、セットする方が手間と
感じるようになったので、もう使ってません。
306関西昼日勤:2008/10/02(木) 16:21:58 ID:DW6OWSsa
全体的にお客さん少なめな中、ラッキーにも6Kの無線客ゲットできてラッキーでした。
抜き26K、狽ィ釣りとっといて=2K・・・こっちがもっとラッキーですた。

>>305
基地によってばらつきがあるようです。自分の営業所、たぶん、ドリンクホルダーはないようです。
レーダーはつけてる車を時たま見かけます。
307@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/03(金) 04:37:18 ID:DJ2VT7RD
今日の売り上げ 27,700円 25回 爾後 126

客は居ないし、乗せればワンメーター。散々な日でした。
こんな日は、もう寝ます
308国道774号線:2008/10/03(金) 05:20:03 ID:Or/cn744
【タクシー】本日の営収報告スレ 2日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219177022/
309広島ないと ◆mqychSsvus :2008/10/03(金) 06:01:14 ID:+wg8+zSZ
セブンイレブンの海老天出雲そば、自分好みの甘辛い汁で馬〜

友達が4k乗ってくれたけどこの成績・・・
13回17k 広島夜日勤
310川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/03(金) 13:09:08 ID:Z3WywEBL
今月初めからドボンだと思いきや!!朝までで1万8千円2万まで行かないと思いきや 20回 145km 25000円この会社無線は少ないんだが多い所も少ないみたいだな!今晩は金曜ナイトだから頑張んなくては。ナンマイダ!
311東京23区:2008/10/03(金) 15:08:55 ID:lkKt9yg6
8月の東京23区武三地区の平均は税抜き43000円でした。
去年より4000円以上マイナス。
地方の皆さんも大変ですよね。
312横浜東横沿線:2008/10/03(金) 16:02:06 ID:fYhFlB9z
昨日は酷かった
25回28000円てなんじゃこりゃw
日中はそれほどでもなかったのに、夜に入ってからみるみる客が少なくなって数字どころか回数さえ伸びない
ああ、こんなことなら夕方家に帰って3時間もサボるんじゃなかった
てことで明日は公休、来週は暫く休憩無しの日々が続くのであります

てか最近、客乗せて発進する時に後方確認しないヤツが増えているような気がする
明らかに目線がこちらに向いておらず「ああコイツ突っ込んでくるな」って予測出来るので対処出来てはいるけれど
そりゃ事故も増えるわ
313関西昼日勤:2008/10/03(金) 17:34:59 ID:bF39CJNS
時間延長したからにはと意気込んではみたものの・・昼前から急減速、寄せてはかえすワンメの波、まぁお客さんいるだけ有り難いと思わないと・・
31423区・武三交通圏・隔勤:2008/10/03(金) 17:40:59 ID:UT3xiUbH
昨日の都内は、道が混んでいた。五・十日でもないのに・・・

苦手な世田谷に連れていかれ、脱出しようと思ったら、路地裏で手があがり、汐留まで。

昼の客単価の最高額。夜は空車の山で拾える展開になく、某ホテルから中野までと

新宿から亀戸まで。総額で五万円には、達しなかった。二時半を過ぎたのと疲労を感じたので、回送にし営業終了。
315国道774号線:2008/10/03(金) 18:26:46 ID:bLRrA50x
東京と言えども暇なんですね
316国道774号線:2008/10/04(土) 12:17:47 ID:U018/Fkq
地方の駅付けでワンメーターの連続でも文句も言わずに客乗せているのは
問題を起こすと、その駅で仕事が出来なくなるからだよ。
某駅で近くのおばあちゃんに「そんな近く乗るんじゃねえ」と言ったドライバーは、その駅で仕事が出来なくなったな。
別の駅でワンメーターの客を嫌な顔して乗せなかった個人も、その駅を追い出されたな。
じゃあ、なければワンメーターの客なんて、大人しく乗せねえーよ
317国道774号線:2008/10/04(土) 13:11:54 ID:TSOUWmvb
東京も官公庁にいた個タクがあふれまくってるからな
やつらに出てこられると、乗客は全部個タク選んでのっていくから
法人は差し詰め個タクのためのゴミ拾い
318川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/04(土) 13:24:12 ID:hHprzHIK
夜はロングが2200円.朝7時半頃にやっと3万超え新宿辺りは人がイッパイとお客さん言ってたのに!朝新横浜駅が来なかったら淋しい夜でした。
21:00〜9:30 175km 23回 34500円
319国道774号線:2008/10/04(土) 13:27:05 ID:TSOUWmvb
川崎ナイトって区域外営業やってんの?w
320国道774号線:2008/10/04(土) 13:39:21 ID:nC8Ns0B5
俺はワンメでも何とも思わないよ。どーせロングなんて滅多にないんだから。

今の、地方・郊外駅や無線の現状じゃ、ロングを期待するより、回数を積み上げていかないとどーしようもない。
まずは、とりあえず乗車してもらわなくちゃ。
321国道774号線:2008/10/04(土) 15:32:44 ID:KH3DCrLH
>>292
それじゃあつり銭も置けないジャン。
322川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/04(土) 21:42:15 ID:hHprzHIK
>>319
私そんなヤバい仕事は遣ってない・・・・・ぉ!
323国道774号線:2008/10/04(土) 22:01:19 ID:vW40MTxS
>>317
居酒屋タクシーをチクるから
そうなるんだよ!月に1億円使っていたタクシーが 今は700万円だもの そりゃ個タクもじっとしていられん罠。
324@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/05(日) 05:43:00 ID:rrBdeaWz
今日の売り上げ 36,620円 34回 爾後 159

珍しく朝は動いたけど昼夜は動かず
特に土曜なのに夜は動きませんでした。飲み歩く人がいませんね
325広島ないと ◆57MYyJXAgE :2008/10/05(日) 08:17:57 ID:U8GfYLvo
今週の夜のなさは異常・・・危機感を感じます
15回20k 広島夜日勤
326川崎ナイト@1212:2008/10/05(日) 12:47:16 ID:d1KDMBTt
昨夜は3時に成増が来て9千円が有ったから助かったです!185km 25回 35000円昨日より千円高いだけ!
327国道774号線:2008/10/05(日) 13:14:33 ID:8/E8SK7k
>>319
池沼には境目が分かんないんだよw
328国道774号線:2008/10/05(日) 16:01:29 ID:d7xArEEy
タクシーに乗り始めて三ヶ月だが実態が分かった。

昔はタクシー優先的てか強引が暗黙的な了解でまかり通る運転だった

今は歩行者も一般車両も強引てかタクシーを馬鹿にして待たせたり
追い払ったりするのが普通

少しでも優先権を行使するような運転をするとトラブル

へたに言い争うと会社や協会へ虚偽てか自分勝手な言い分で通報され
会社や協会も弱腰で対応し真実を探ろうともせず一方的に
ドライバーを悪者扱いで決着

これは典型的な弱い者いじめの象徴 且つ 業界の弱体化が原因

じっと我慢しておとなしくしてるのが勝ちだろうが
ストレスが溜まる。

男だったらタクシードライバーはやっとられんので辞めた。
早く気がついて正解だった、乗り続ければ男がすたる。





329国道774号線:2008/10/05(日) 16:54:01 ID:FPIHGuQ3
【大阪】7〜8人の少年がタクシーを襲いガラスを割るなどして逃走…周辺では別のタクシーも被害、強盗グループか-大東
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223177021/

こんなのが広まったらたまらん。
330関西昼日勤:2008/10/05(日) 17:39:47 ID:UQAKpWKe
>>321
そうかも、が、ほんとうはつり銭が私物ってのはおかしいと思います。営業活動に必要不可欠なものなのに、会社が従業員まかせというか負担させるのは理屈にあわないかと。
331国道774号線:2008/10/05(日) 18:17:34 ID:RE8n85M9
フランチャイズ店が、運転資金を本部に頼らない(頼れない?)のと同じ理屈かな。


基本的に釣り銭用意はタクシーの場合サービス業として必要な部分だからね。
(だから、路線バスなんかでは高額紙幣の両替をしないでしょう?)

もちろん、嫌な客なら、五千円分や五百円分を「一本」で渡す位の仕返しはさせてもらうがww
332関西昼日勤:2008/10/05(日) 18:46:31 ID:UQAKpWKe
>>331
普通のタクシーの乗務員は雇用関係にあるから、やつぱりおかしいかと・・、ただ慣習としてそうなのがあたりまえになってるだけ。
グレーと言うか真っ黒けの脱法企業内個人タクシーなら話は別でしょうが。
333国道774号線:2008/10/06(月) 04:12:34 ID:HpxmBMV2
>>328
殆んどの奴が我慢してるのです。 そうです男、いや、人間を捨ててるのです。
334国道774号線:2008/10/06(月) 06:04:27 ID:nl5ScBhb
ほとんどは、いいお客さんの印象、嫌なお客さんは、年に何回か遭遇することは、ある。

嫌な客は、自分自身に取って、トラウマになるから、その地域には、近寄らなくなるだけ。

客もドライバーも同じ人間、車中の会話が弾めば、客もドライバーもいい余韻で、ひとつの営業が終了する。

毎回毎回が、それの繰り返しですが、駅までと言ってた客が、タクシー利用で最終目的地までと言うこともある。

接客業でもあるので、客に対していかに、良い車両空間を提供できるかが、ドライバーに課せられた使命と信じるひとりです。
335国道774号線:2008/10/06(月) 14:32:17 ID:GmcDy26U
>>328
もうタクシーでは飯食えないので、降りる予定
あんたの言う通りここ何年かでタクシーは舐められ度が加速化してる。

今迄は業界の体質が弱く理不尽なので我慢してやってたが
降りると決めた暁には、こちらが正当で相手が不当な場合は
きっちりとけじめをつけてやる。
336国道774号線:2008/10/06(月) 15:39:39 ID:dARlMD8I
すいません
よかったら教えて下さい
11日土曜日に墨田区→羽田空港までタクシーを利用する予定なんですが、
運賃定額とか安い運賃で行けるタクシー会社があったら教えてください
337国道774号線:2008/10/06(月) 16:07:11 ID:hkdjrczU
>>336
車で安く、なら、レンタカー乗り捨てのが安いよ。
338国道774号線:2008/10/06(月) 16:18:38 ID:H5Aurxw4
339国道774号線:2008/10/06(月) 16:19:23 ID:H5Aurxw4
>>337
さぁ、どうだろ。
http://www.rakurakutaxi.jp/
340国道774号線:2008/10/06(月) 16:27:39 ID:dARlMD8I
>>337
行くのは車を運転出来ない年寄り連中なので、タクシー利用なんです

>>336
定額だと8千円超なんですね
予算は7〜8千円をみていたので、高速代込みで8千円で収めるのは難しそうですね
341国道774号線:2008/10/06(月) 16:28:53 ID:/2fOVldj
342関西昼日勤:2008/10/06(月) 16:51:30 ID:Mu3/Iv/1
2K以上が5回もあったので、思ったよりあがりました。抜き27k。

自分もどちらかといえば、>>334派かなぁ
嫌というか常識疑う客はそんなに多くないし、路上でのトラブル(の一歩手前)もそうそう遭遇しない。
この不景気、何やってもしんどいだろうから、慣れたというか慣れつつある今の仕事でまぁいいかって思います。
343国道774号線:2008/10/06(月) 17:30:29 ID:+MPHTklF
法人なんて個人やるための丁稚期間と割り切らんとやってられんだろ。
個人になって、太い上客以外は相手にしない予定だから別にどうでもいい。

あと都内タクシーで飯が食えないならたぶんなにやってもだめだろ。
月収で30万越えをすんなりもらえるような人間なら、タクシー自体やってないし
生活自体見直さないといくら稼いでも結局食えない。
344国道774号線:2008/10/06(月) 18:02:52 ID:wqV8T/bP
闇金ウシジマくん読んで鬱になったよ。
わかっちゃいるけど辛いなあOrz
345国道774号線:2008/10/06(月) 19:50:42 ID:FGHyuBC3
>>328,>>335
ではどんな職業に転職するおつもりですか?
もし40歳を過ぎてたら選択肢は無いに等しいかと。
346国道774号線:2008/10/07(火) 01:54:26 ID:8TRjtxuL
>>336
金の事が気になるならば、電車を使うか友達に話をして5千円位で行ってもらえ。
347@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/07(火) 05:15:07 ID:lP5usU9d
今日の売り上げ 28,800円 27回 爾後 123

月曜日ので夜は暇だと思ったが安生、暇でした。
それにしても土曜日も夜は暇だったし、最近は夜の客が居ませんね。
348川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/07(火) 06:20:13 ID:DWrMkHf/
昨夜は公休です.朝の3時頃から下の部屋のテレビが壊れそうだから上の部屋から引っ越し!日曜日は大きいのが無いけど終電迄動いたな!朝も雨が27回 32000円 こんなもんでしょう。
349広島ないと ◆bn9oaZjIHk :2008/10/07(火) 06:29:42 ID:KJK/j/aO
>>344
私服だったんで分かりずらかったが「前出番はダメだった」で始まったんで、
もしや・・・と思ったがやはりタクドラバージョンでしたね(前回は出会い系カフェの女の子)。
この漫画はよくタクドラが出てくるし内情を良く分かっているっす(大げさに書いているところも有るけど)、
「タクシー会社にとっての客は乗客でなく俺たち乗務員なんだ」って会話していたところなんか思わず考えさせられました。
この作者はタクドラ経験者かな?皆さん今週のスピリッツのウシジマくん是非読んでほしいです。

しかしこの職業、ウシジマくん所みたいな闇金やサラ金に手を出さなければやっていけるし、
給料と社会的地位以外は不満がなく、かなり自由が利いて、居心地が良いと思うすけどなぁ(特に個人は)
13回19k 広島夜日勤

350国道774号線:2008/10/07(火) 06:57:06 ID:59Z7f6Jv
まぁ都内だけで10万弱の人間がやっている職業で
あらゆる職業からの転職者がいて
大部分が、会社の倒産や何か問題を抱えた故の転職者
そういうところにはドラマ性があるということですよ。

普通のリーマンじゃネタにならんと。
351広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/07(火) 08:49:46 ID:5U5g+Reo
ようやく来週復帰する予定ですがあんまり大した事無いのに打撲と手を怪我してたので
ハンドルを握ることはおろか物を持つのも躊躇われる位痛かったですw

しかし給料は元々無いのが更に無い模様(T_T
会社の同僚に聞いたら木曜から凄まじく悪いと聞いたが仕事に出るのが憂鬱になりますな><
隔勤の金土で三万行かないって聞いて絶句しますた。
352国道774号線:2008/10/07(火) 09:42:55 ID:9mkZ1IO4
東証が1万割れだとさ。

タクシーも相当ヤバいけど、世の中それどころじゃねーな
353国道774号線:2008/10/07(火) 11:29:00 ID:N+t8p9fU

俺は株何か持っていないから関係ないよ、マネーゲームやってる奴に罰が当たるように
354国道774号線:2008/10/07(火) 12:09:23 ID:FG2NZPk6
東急東横線人身事故だってよ。
355国道774号線:2008/10/07(火) 12:43:55 ID:4T9XowuK
人生ギャンブラーの綱渡りの人が多い業界だとつくづく思う

休日にお茶のお誘い→金貸して
預貯金ゼロもしくは借金苦→金が無いのにパチンコ狂い

他にもいろいろ
356国道774号線:2008/10/07(火) 12:51:34 ID:FG2NZPk6
東横線運転再開だってよ。
357国道774号線:2008/10/07(火) 13:15:54 ID:saKCDHnk
>>352
だからその分、火急の用件こなすための移動手段でタクシー利用する奴大杉。
(12回実車中7本無線配車。ちなみに四車ではない)

稼ごうと思えば危機はチャンスだ
358@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/07(火) 15:19:01 ID:lP5usU9d
>>351
復帰おめでとうございます。

千葉も広島と同じように暇ですよ
どうなるんですかね?タクシーの仕事は
359国道774号線:2008/10/07(火) 15:53:57 ID:5apaqT1u
暇でも働ければな・・・
さっそく面接落ちぶひゃーーw
360国道774号線:2008/10/07(火) 17:04:54 ID:59Z7f6Jv
タクシー会社落ちるとかどんだけw
361関西昼日勤:2008/10/07(火) 17:22:31 ID:8c0VjC4q
株も下がって大変だが、こっちは客減って大変、15回!年末に向けて、頭が痛いっす。
362国道774号線:2008/10/07(火) 18:00:35 ID:+U2mMir4
>>355
>人生ギャンブラーの綱渡りの人が多い業界だとつくづく思う

借金のある人は、今年中にできるだけ返しておいた方がいいよ。
来年は、もっと悲惨になるよ。

まあギャンブルで毎月損して給料すっからかんの人は、
どんな不景気も関係ないか?
逆にうまく足を洗えば、来年こそ貯金ができるかもしれないよ。
363広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/07(火) 21:59:39 ID:7TI36+RE
自分は自宅に住んでいた時代は手取り10万あれば良かったんだけど
来年は色々と物入りなんで青色吐息ですw
会社員時代の負の遺産がそうさせるんだがそれよりも
とりあえず今月の給料が無い事と通院費は自己負担て鬼だ(TT

今の会社では中型で一番か二番目まで遅くやってるんだけどそれでもそんなに上がらないよなぁw
下手すれば小型の日勤に負けるものwww

>>358
thx.
とりあえず先輩からまだ若いんだからこれを機に辞めればw
と言われたがたぶん実体を知らないからまだタクシーのほうが
手取りが良いと誰も信じない orz
30過ぎたら仕事なんかあるもんかと言ってみたいが言えない弱気な俺 OTL

本当に今の会社では浦島太郎のようなと言うか浮世離れした人によく遭遇します、馬鹿にされても客のほうが相当マシw
364広島ないと ◆NPNMilunpA :2008/10/08(水) 04:00:53 ID:gEdZqrqd
>>363
復活おめです。
詳しいことは分からないんですけど、医者の証明がもらえれば給料の6割が社会保険から出るはずっす。
会社か社会保険事務所に相談に行くと良いっす。

アメリカがコンコンしだしたから、日本が風邪ひきだしたすなぁ、
今の自民党じゃ無理かもしれないけど、自然治癒に任せるんでなく風邪薬を投与して欲しいすなぁ

広島Aさんにはぜひ今の会社で小型に乗って比べてほしいす。
あと、遅くまで頑張るのも良いですけど、中型なんだから4時前くらいに出て早朝無線を狙うのも蟻かも。
うまくいくと普通に出勤してきた人より1マソ以上のアドバンテージが・・・
無線番には缶コーヒーくらい渡しておくと吉です(渡さなくても話を毎日2.3分するだけでもOK)
10回13k 広島夜日勤
365国道774号線:2008/10/08(水) 04:41:45 ID:OHa021TS
>>353
上客ほど、株で大損こいてるわ。
チケットばんばん切れる大企業は、資金繰りに困ってシブチンになるしなw
366国道774号線:2008/10/08(水) 11:14:32 ID:Z/jRjCh2
乗務員採用の時に健康診断がありますよね。
お訊きしたいのですが、その時に採血はありますか?
注射が苦手なので知っておきたいのです。
宜しくお願いします。
367国道774号線:2008/10/08(水) 11:59:01 ID:Vur0Dyfv
シャブ中?断薬汁
368国道774号線:2008/10/08(水) 13:36:31 ID:y9Yj52l9
>>366
いい年したジジイがアホか。
369横浜東横沿線:2008/10/08(水) 15:00:20 ID:aEYIhpyT
>>366
あんた幾つだ? この業界に入るからには結構な歳だと思うが……
注射が苦手って言ったら俺もそうだし、好きな奴なんてまずいないのでは?
だいたいこの業界、注射よりイヤな事や苦しい事はいっぱいある
注射ごとき耐える事が出来ないなら、タクシーは愚かどんな仕事にも就けないよ

そもそも、採血があるかどうかくらい先方に訊けば良いだろう
そのくらいも出来ないヘタレなのか
370国道774号線:2008/10/08(水) 15:10:21 ID:skOLVIS3
>>366は女性では?
注射を怖がる女性って結構いるよ
371国道774号線:2008/10/08(水) 15:32:30 ID:Z/jRjCh2
>>369
yesかnoで簡単に答える事が出来る素朴な疑問に答えてくれももせずに
下らない価値観の押しつけですか。
特定の物を食べられないアレルギー体質の方にも似たような理論展開しそうな軽率な人ですね。

ともかく、貴方次の乗務で人身事故起こして散々な目に遭う事を陰ながら祈っております。
37205004013465732_vv:2008/10/08(水) 16:11:09 ID:jAMyTfda
テスト
373国道774号線:2008/10/08(水) 16:16:52 ID:jbY6O+Gj
バンパーとかぶつけたらどうするんですか?
374国道774号線:2008/10/08(水) 16:19:28 ID:hQwYAz23
申し訳ないが、これからのニッポンには >>371 タイプが激増すると思う。
375関西昼日勤:2008/10/08(水) 16:46:27 ID:tWl351R9
昨日よりはややマシか?!今日は無線に振り回された一日でした。自分には縁ないけど、こんなご時世でもぽーんと長距離乗る人結構いるから驚きです。
376関西昼日勤:2008/10/08(水) 16:57:48 ID:tWl351R9
自分の時はあったように記憶してます、入社したら再々健康診断でブスッとされます。
苦手なだけで我慢できるならいいですが、そうでなければ、前途多難だなぁ・・・
377横浜東横沿線:2008/10/08(水) 19:01:22 ID:aEYIhpyT
>>371
図星突かれたからって逆ギレとはみっともないね
末文に「そんなこた会社に訊け」って書いたろ
そんな簡単なことも思いつかないような人にキレられる筋合いは無い

アレルギー云々とか、随分と論理を飛躍して俺を責めるけど、逆にその台詞はあんたがそう思っている事の発露だよな
俺もアレルギー持ちだから、そんなこと微塵も考えた事無いんだが
下らない価値観押し付ける前に注射に対する耐性くらい養ったらどうだ?
378国道774号線:2008/10/08(水) 19:55:20 ID:cPc3EK2J
まぁ餅つけ。

採血の有無が会社選びの選択材料になるとは驚きだが、いろいろな人がいるからね。

体質的に注射が受け付けないのなら、そう書いてくれれば良かったのだが、苦手云々では、良い大人がって反応されてもしょうがないよ。

俺は別の意味で、採血や採尿は怖いけどな。って、もうすぐ健康診断なんだよなぁ…
379国道774号線:2008/10/08(水) 21:32:04 ID:9cQ1k3Gt
見なきゃいいだけの話だ
献血で注射嫌いな人が多いので気にするなと
看護士にいわれたぞ
380国道774号線:2008/10/08(水) 21:48:50 ID:GjDNGu8O
今日採決した
381国道774号線:2008/10/08(水) 23:41:48 ID:4t0q/EuA
これが斜めに見える奴は乱視

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー


382広島ないと ◆PwLGD/CRBY :2008/10/09(木) 04:50:23 ID:NOnQTaZJ
>>381
斜めに見えるっす・・・、疲れているのかも・・・。

うちは入るときはないけど、年2回の検診でそのうち1回はプスッと・・・
11回15k 広島夜日勤
383@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/09(木) 06:10:54 ID:RQnLPJrZ
今日の売り上げ 33,710円 25回 爾後 196

今日は1万ぐらいの所ですけど苦手な地域が出たのでナビを使いました。
もちろん、お客さんの許可はとりました。
ところがナビの操作の気をとられて実車を押すのを忘れました。
気が付いた時には、結構走っていて7,550円しか運賃が出ませんでした。
お客さんは一万札をだしておとりは二千円でいいといってくれて450円程チップになりました。

しかし、7千円以上の仕事をしてこの売り上げです。
回数は出来ないし細かいし、どうにもならん日でした。
384@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/09(木) 06:12:46 ID:RQnLPJrZ
>>381
斜めに見えます
もちろん乱視です
385国道774号線:2008/10/09(木) 06:39:20 ID:E0uaQ5Yr
>>381
斜めに見える。勿論、乱視です。
都内ナイト
8日 33580円(込み) 15回距離は190キロ位
万収1本あってこの数字・・・
386国道774号線:2008/10/09(木) 07:10:24 ID:lTektlRP
>all
>>381
乱視とかじゃないよ。錯視…いわゆる目の錯覚。
387横浜個タク ◆gNK24uk5vA :2008/10/09(木) 10:23:21 ID:+F+nJjlh
一段と客が減ったな。
関内 野毛なんて、人が歩いていない。
388☆☆ ◆AOGu5v68Us :2008/10/09(木) 11:06:12 ID:8/Ap7LzF
東京も夜は人居ない
こうなると緊急調整地域指定が見えてきた希ガス

沖縄とか仙台の運転手さん教えて
緊急調整地域なるときは
どういう感じでした?
389横浜東横沿線:2008/10/09(木) 14:12:34 ID:+XkdvxRs
本当に夜人がいない
一昨日は休憩時間削りに削ってどうにか40110
夜半前の雨による特需に救われた格好
これがなかったら確実に死んでいた

一方、日中は以前と変わらずそこそこ動くので、もういっそのこと昼日勤に転向してしまおうかと本気で検討中
390国道774号線:2008/10/09(木) 14:17:35 ID:xdplSaAV
>東京も夜は人居ない
>こうなると緊急調整地域指定が見えてきた希ガス

東京は、緊急調整地域指定には、そう簡単にはならないと思うよ。
でもこの不景気直撃で乗務員のなり手も減っていくと思う。
100人入っても、半年〜一年後には120人辞める。
391川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/09(木) 14:22:12 ID:GPUHs43X
また出た〜ぁ(涙)16回 爾後67 115km 18500円 昼の人に負けました.東横沿線さんも朝の無線が多いければなおさらです!家の朝の人平均2.5万雨の日3万超 朝の無線で決まるよね!私も乱視だ。
392関西昼日勤:2008/10/09(木) 15:54:12 ID:+P/JokPA
今日は明らかにクルマが少なかったおかげで、忙しかった。特においしい仕事もなく、なんとか走り回って回数だけ勝負の限界値まで・・抜き30Κ
393広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/09(木) 16:20:38 ID:FZbQqWIz
>>381
一直線上に杏マナーが並んでるだけだが確かにずれて見えるだけ。

昼日勤は18K平均ですかねー。
でももう隔勤は限界だろうと思う、来週からの出勤が怖いですわ><;
先月あんな状況でも平均で37K行っていたらしい、9月の後半出てないのが
順位を押し上げただけなんだけど。
394横浜東横沿線:2008/10/09(木) 20:15:39 ID:+XkdvxRs
>>391,393
一応朝8時半から夕方6時まで動ければ、どんな日でもだいたい二万は作れる
悪くても18000
現に今日も夕方6時時点で18000あったから
んで今やっと二万

でもここからが問題
どんどん客足が鈍ってきたんだな
因みにウチの脚斬りは38k
毎出番毎出番休憩も採らず十何時間も運転しっぱなしの隔勤でこなすのと、
毎日出勤する必要はあるけどきちんとインターバルが取れて運転時間も短い昼日勤
どちらが良いだろう

あーあ
こらぁ今日も無休憩だな
死ぬかな俺
395国道774号線:2008/10/09(木) 21:38:48 ID:nidaCDQZ
最近タクシーに乗るとかなりAT車が多いような気がするんだけど、みなさんの会社ではAT車の割合はどれくらいですか?
396国道774号線:2008/10/09(木) 22:05:31 ID:zjKiF8Ql
>>395
全部
397国道774号線:2008/10/09(木) 22:56:07 ID:Uk2oJEVv
クラウンのATってA340系?
ECTなのかな?
398国道774号線:2008/10/09(木) 23:00:32 ID:zjKiF8Ql
ECT?クラウンタクシーの中身を理解してるか?
フォークリフトのエンジンに旧マークUだ。
399広島ないと ◆kn33w8LiTA :2008/10/10(金) 05:06:19 ID:7BUfGteB
最近は養成で入る人は2種はオートマ限定だすな、しかも
最近のタクシー専用車(コンフォート)も安いグレードしかMTの設定ないし・・・
11回14k 広島夜日勤
400国道774号線:2008/10/10(金) 07:36:34 ID:/iir9A4K
株下がってなんか客減ってないか?
今日はダメ金と予想!
401川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/10(金) 08:22:04 ID:QN2E7Qo+
昨夜はびっくり(>_<)二度寝して会社からрナ起き時計を見れば22時半・・・休みます.昨日は帰って来てから玄関に有るシソの実を採って天ぷら揚げてたら時間がかかったけど旨かった!
402連打です ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/10(金) 08:23:00 ID:QN2E7Qo+
今度のクラコンエンジンが違う見たいよ!エンジンストップが付いてEGIで106馬力だっけな!1台新車が来てるけどボンネット開けるとエンジンルームが全然違うよ!あと後部座席のバックルもシートの下から出て着けやすくなってるよね.クラコン無くなると言ってたのに10万高で残ってた。
403国道774号線:2008/10/10(金) 11:17:00 ID:vtq3f5zh
エンジンは、ツインカメシーケンシャルツインターボなんだよな!
足はTRDスペシャルで、ミッションがヒューランド製6速シーケンシャルクロスで・・・・
404国道774号線:2008/10/10(金) 13:27:32 ID:yQ9IQd1u
>>403
例えゲトラグだろうがアイシンだろうが、ATでいいよ。でもMTモード付きCVTがいいな。

それに、タクシーの使い方なら、ツインターボよりスーパースーパーチャージャーのほうが向いてね?
405404:2008/10/10(金) 13:40:06 ID:yQ9IQd1u
スーパースーパー?
スマソ…逝ってくるお。
406国道774号線:2008/10/10(金) 14:04:18 ID:yQ9IQd1u
>>402
とはいっても、所詮ダイナ(←トラック)の1TRの使い回しだから、過度の期待は…?
でも3Yは糞だったから、気になるね、やっぱり。
俺はあと2年で代替。長いなぁ。
407関西昼日勤:2008/10/10(金) 17:40:34 ID:OVnULdvO
久々の25回超え、でも平均単価はほぼ1Κ・・しんど・・

自分のクラコンはあと一年。ちゃんと走れば何でもいいです派・・
408国道774号線:2008/10/10(金) 18:02:43 ID:ge8Gc/sK
客も車を見ているからなあ・・・

昨日、六本木で順番待ちしていたら、先頭に低価格660円タクシーの
オンボロクルーが居たんだが、みんなスルーして2番目以降の車に
乗っていた。

なんか可愛そうになった。
409国道774号線:2008/10/10(金) 18:08:47 ID:MiYW27E+
誰でも高い奴乗りたいものね。クルーじゃ見た目はだっせーし
410国道774号線:2008/10/10(金) 18:56:54 ID:8e8zEigH
二種免許ってネットの募集にあるように簡単に取れるものなのですか?
日数は?教習所とか行くのですか?もし行くなら実試免除?

もう一つついでに乗車するのにテンスとがあるって聞いたのですが地理テストって言う奴ですか?
それは車の免許みたいに一度取れば永久なのですか?
それとも会社変わるごとにやるのですか?
411国道774号線:2008/10/10(金) 19:09:07 ID:yQ9IQd1u
>>410
二種が簡単かどうかは、あなたのドライビングセンス次第としか言いようが無い。期間も。
今の養成は公認教習所が多いみたいだから、実地試験は無い。でも指定の教習所が未公認なら試験場の実地があるね。

東京特別区は地理試験があります。タクシーセンターに乗務員登録が残っていれば、移籍しても、一回辞めて暫くあとの再就職でも地理試験は無い。
412国道774号線:2008/10/10(金) 19:43:13 ID:c8Kb+xWx
>>411
運転者証は2年の空白でリセット、再試験だろ?
413国道774号線:2008/10/10(金) 20:42:11 ID:yQ9IQd1u
>>412
ありがトン。
実は、ブランクの長さが思い出せなかった。
414国道774号線:2008/10/10(金) 23:13:03 ID:8e8zEigH
2年ですか。ありがとうございます。
資格としてはつまんない資格ですね。

でも、東京は特別区なんですか。
他の地域ではないんですか?
千葉とか神奈川とか。
415国道774号線:2008/10/11(土) 00:03:05 ID:STEbBlwN
八王子全然動きませんね金曜だというのに
416国道774号線:2008/10/11(土) 00:13:11 ID:et/P3u4e
東京の特別区は23区、武蔵野、三鷹。
それ以外の都下は区域外になります。

それから入る会社によりますが、その会社を辞めたあとに乗務員証をタクシーセンターに返納せず会社で保管するような嫌がらせもあります。
それをされると次に都内のタクシー会社に移れなくなる恐れがあります。
小さいタクシー会社ほどそんなことがありますので注意。
417国道774号線:2008/10/11(土) 02:31:50 ID:gkNCSBI9
タクシーの運転手さんに質問です!何で車線の右よりを走るの?大型じゃないのにキープレフトできないのですか?バス運転士より
418国道774号線:2008/10/11(土) 06:18:36 ID:0fKKU7ju
>>417
たまたま
419国道774号線:2008/10/11(土) 06:41:48 ID:L4JeEXc6
>>417
角度つけないと、バス停の影にいる客みつけられないじゃん。
420@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/11(土) 06:50:41 ID:uj0ZxDVD
今日の売り上げ 37,810円 26回 爾後 236

ラストに一万の仕事をして、この売り上げに
このダメ金ぶりじゃ日曜の出番が思いやられますね

>>408
その光景は見てみたかったですね
うちの地区では低価格のオンボロクルーなんて無いもんで

>>414
千葉でも一応、地理試験はありますよ。一応
千葉の場合は乗務員証を取得する時にあります。新人さんとか会社を変わった人にですね
千葉市の某所に集められて乗務員証、取得の講習及び試験があります
メーター操作とか地理の講習をして試験をします
しかし千葉の場合はメーター操作の試験を重視して地理試験は出来なくてもメーター操作で合格していれば乗務員証は発行されます
協会の人は、なんで地理をダライバーが知らないんだと協会の方に困るから地理試験は名目上の事だけらしいでしよ千葉は
421国道774号線:2008/10/11(土) 06:53:34 ID:0H7elmIu
こちら某中国地方被爆都市です。

平成元年〜平成8年頃までは一人一車担当で、午後12出庫〜午前二時迄で、
金曜は必ず6マンやってました。
(中型初乗り1.5`570円 爾後302b80円 深夜2割り増し)
今秋、同様時間帯で流し付け待ち併用だと3マン切れ確実でやっとこさです。
仕事量は丁度昔の半分以下です。
同僚で小型流し隔日勤務でも3マン切れ多数の状態です。
422@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/11(土) 06:54:43 ID:uj0ZxDVD
>>417
キープレフトなんてしてたら飛び出してくる歩行者とか自転車なんか避けられないじゃん
423広島ないと ◆kn33w8LiTA :2008/10/11(土) 06:57:07 ID:NuwFlqhv
>>414
今度天下り先が出来る地区(主に政令指定都市)では地理試験始まるらしいです。
18回21k 広島夜日勤
424国道774号線:2008/10/11(土) 07:09:42 ID:Vi24xTE2
回送表示での走行なら、右レーンを走る。空車で右レーン走行なら、回送と同じ意思表示です。
425広島ないと ◆kn33w8LiTA :2008/10/11(土) 07:19:28 ID:NuwFlqhv
>>421
自分は先週から半分以下とまでは言いませんけど、夜は3分の2くらいになったと思ってます
どっちにしても危機的状況ですね。
426広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/11(土) 08:25:43 ID:Dk0uQYuk
せっかくの金曜だから出ろの声に約1ヶ月ぶりの出勤。
感想は中型に夜乗って来ねーwwwwwww
付け待ち禁止なんでどうにもならないので無理やり無線をもぎ取ってから
帰りがけから乗車が続き楽な展開に。33回50K
結局腕が痺れても売り上げが悪いから帰れない車が多く流川界隈はいつまで経っても車だらけでした。
ラッキーでないと生き残れない予感はする。

>>421
中型は1日の売り上げの1/5〜1/10が夜の売り上げなのでうっかりすると昼の日勤に負けます OTL
427国道774号線:2008/10/11(土) 08:28:06 ID:xEqQ5kp0
個人シーマが客でもない人たちの前に
手当たり次第に停めてはドアまで開けているのを目の当たりにした
Nやkmならまだしも、個人がそんな切羽詰まった営業してるなんて
何だか惨めな気持ちになったな
428川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/11(土) 10:37:38 ID:dfITZp9a
>>414 京浜地区でやるのなら早めが良いです!地理試験が始まりますよ.前は東京のドライバーがW公の時に川崎.横浜でバイトが出来る所で休みの日に乗ってた方がいたみたいだけど今度は国交省管轄だから駄目です!
429連打です ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/11(土) 10:45:36 ID:dfITZp9a
私は昔トラックがメインで金土タクシーでしたけど.内緒でタクシー会社同士のバイトは運転士者証がだぶるから出来なくなるよ。でも昨夜も駄目ですね 17回 175km 34000円 今晩のほうがましかな?
430国道774号線:2008/10/11(土) 14:06:26 ID:woDvaJU4
昨日内勤から、
「お前、さいたまで乗務員登録出来ないんだが…」
と言われ、ビクーリ!

よくよく聞くと、東京での登録データが残ってるからそれを抹消しないとダメ、とのこと。

都内の会社を辞めて2年経ってなかったので、データが消えてなかったようで…。

久々にあの忌まわしき南砂町へ逝ってきましたよ。もう来ることも無いと思ってたんだけどなぁ。

同じような方々、ご注意を。
431国道774号線:2008/10/11(土) 14:41:39 ID:bMpSng1K
>>90
二ヶ月くらいじゃ、まだまだ道を知らないで苦労するって経験が無いんだろうな。
そのうちにお前も出会うよ・・・。
道を知らないだけで車内で延々と怒鳴り散らしたり、運転席のシートを蹴りまくったり
後ろから羽交い絞めにしてくる客とかにさ。

あと、最初は無差別に休みも取らずに流しまくるから、ある程度の水揚げが上がるが、
そのうち、数ヶ月間休み無く流してると疲労が溜まってきて体力が続かなくなるから、
だんだんと着け待ちが多くなって稼げなくなってくる。
着け待ちで客を乗せる場合にはその周辺の地理に詳しくないとモンクを言われる確率が
増えるから、余計に精神的疲労に追い込まれる。
無線配車もやるようになると、まず客に道案内を頼んでも教えてもくれない。

たったの二ヶ月くらいの経験でタクシーの全てを知ったような顔をされちゃ困るなw
432国道774号線:2008/10/11(土) 14:50:10 ID:4iaNGp5b
本日のタクシー関連のニューススレ

【社会】月80時間超の残業で過労死…タクシー会社に賠償命令 - 福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223562348/
【社会】タクシーの半額程度の値段で人気を集める障害者・高齢者専用「福祉有償運送」にタクシー業界反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223388347/
【社会】タクシー運転手狙い高利貸し 約1億5000万円を稼ぐ 貸金業経営の男を逮捕…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223549192/
【社会】タクシーチケット基準外使用!京都市教育委員会の職員に返還を勧告 京都市監査委員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223569390/
433国道774号線:2008/10/11(土) 14:57:50 ID:8uSVM07H
タクシー強盗大流行だな点呼で注意してって、注意しようがないよ完全に仕切って助手席も乗せないってしないと
434関西昼日勤:2008/10/11(土) 15:40:04 ID:+4ilS6gA
スタートの3時間が壊滅的だったわりにはまずまずか、込み25Κ。3連休の3日目、休みたいけど休めない・・
435国道774号線:2008/10/11(土) 16:19:11 ID:z8HIHC7X
>>428
おい池沼!今までは何処の管轄だったのか言ってみろw
436国道774号線:2008/10/11(土) 17:36:31 ID:JB1S/FD6
ベテランドライバーの方々に質問です。
自分はタクシー初心者なのですが、先日こんな事がありました。
片側3車線の交差点の一番左車線で信号待ちをしてたら、
お客さんが「あっ、ここ右折だった」と言い1番右の車線に移るように
指示されました。
交差点の手前で原則的に車線変更禁止なので、
「ここから移動するのは無理です、いったん左折してUターンします。」
と言って戻ったのですが、お客さんが切れだしてヘタクソとか時間稼ぎだとか
散々言われてしまいました。
こんな時はみなさんどうしますか?
後ろからクラクション鳴らされるのを覚悟で強引に移動しますか?
また、交差点のもっと手前で車線変更可の地点でも片側4車線、5車線の一番左を
走行中だと一番右にでるのは大変ですよね?
自分は気が小さい方なのでこういった場合の判断に困ってしまいます。
437国道774号線:2008/10/11(土) 18:02:41 ID:NzLlRKbN
>>435
聞き方を知らないお馬鹿ですか?(*≧m≦*)
438国道774号線:2008/10/11(土) 18:39:57 ID:woDvaJU4
>>436
あなたが指示を忘れたんじゃ無いんでしょ?
だったら正しい。そんな要求突っぱねるべき。

トラブル回避の話術は、う〜ん、経験を積んでください。
439国道774号線:2008/10/11(土) 19:08:57 ID:RDuKcxv4
>>436
金いらねーからここで降りろ!っと俺なら切れる。何回か切れてるけど降りたお客はいない。
440国道774号線:2008/10/11(土) 19:13:11 ID:SQA8mxIZ
>>439
そんなこと言われて大人しく乗ってる客はいないと思うが・・・
441国道774号線:2008/10/11(土) 19:31:07 ID:ANJxlR0w
赤信号なのに「突っ込んで」とか、平気で言う客が増えてきている。これが現実。
昨日もいたよ。1万円ほどの長距離だったけど。どう対処したかはここには書かないでおく。
世の中、これからどんどんすさんでいく。

同じく昨日、深夜の客で、ある駅まで、
「10分で着きますよね」とか聞いてくる。
「大丈夫でしょう」とか、言っちゃだめだよ。
「交通状況にもよるから、わかりません」とか答えておくこと。
10分以上かかった場合、あとで運転手に責任転嫁するために、そう聞いてくる客もいるから。

質問の信号待ちでの進路変更は、状況にもよるよね。相手のタイプにも。
お客さんが無理を言っているのは確か。
またそういうお客さんの苦情をすべて正しく、乗務員の責任で済ませる、
タクシー会社の体制にも問題あり。とくに大手はダメダメ。
442国道774号線:2008/10/11(土) 19:56:46 ID:iGtnnlHm
>>439
金いらねーから降りろと、御苑トンネル出口付近で降ろしたことある
勿論、降りるまでドア開けっぱなし&エコーカードぶちまけ、好きなだけ書いて来い怒鳴りつけたよ。
443横浜東横沿線:2008/10/11(土) 20:49:38 ID:xqwUORW9
>>436
あなたは正しい、何も悪くない
きちんと基本的な交通法規に則ったのだからむしろ堂々と胸を張るべき
最近の客は、交通法規糞食らえ、どうせ取り締まられるのは俺ら客じゃなくて運ちゃんだ、って本気で考えている
「あなたもそんな手合いですか?」って言ったら「……じゃあいいです」って押し黙らせた事は俺にもあった

とにかく客が交通違反の尻拭いしてくれる訳じゃないから、「他のタクシーがやってくれたとしても駄目なものは駄目」と言い切れ
この「言い切る」ことが大事で、変に曖昧にすると逆にツッコミいれてくるから中途半端に言葉を濁しちゃ駄目
あとはひたすら低姿勢で、しかし「出来ないものは出来ません」と頭を下げ続ける
それでもギャーギャーごねてくるなら、
「どうぞ、陸運支局でもタクシー協会でも国土交通省でもどこでも訴え出て戴いて結構です、出来ないものは出来ないのです」
と開き直ってしまえ
99.9%の客はここで諦める、それが例えヤクザでもね

不思議と、2ちゃんに数多くあるタクシースレでは俺らタクドラの交通違反やマナー違反を叩く声は多いのに、
こうした客からの理不尽な要求を取り上げる声やレスは全く見聞きされない
客なんてこんなもんだよ

頭は下げても心まで下げちゃいけない
その場を取り繕おうと変に客の要求をのめば、それは却って自分のプライドと正義を傷つけるだけだから
444国道774号線:2008/10/11(土) 21:14:05 ID:v7ExBw1D
>>436
マトモな人間なら自分の方向ミスを恥じて、
低姿勢に「じゃあ左からUターンして行ってもらいましょうか」などと言うよ。
こんな手合いを乗せてしまったツキのなさを呪うしかない。
降ろした後、100メートルも走って角を曲がったら、
窓を開けて、バカヤローが!!!とでも叫んでスッキリさせることだよ。
445国道774号線:2008/10/11(土) 21:44:36 ID:L4JeEXc6
俺もぺーぺーだけど、DQN客には慣れてますって顔で対応してる。
「Uターンするしかないです〜」とか言いつつ、左折するわ。
まあ、容姿体型とか前職の体験もあるがなw
446国道774号線:2008/10/11(土) 22:03:56 ID:S0AUSsia
乗せたすぐとか住吉町交差点なんかは俺は赤の内に
右折レーンの先頭に入っちゃうな
447国道774号線:2008/10/11(土) 22:40:41 ID:hMuLudjD
実際には傾いていないのに、全体としては右下がり(または左下がり)に見える現象のことをポップル錯視といいます。


448国道774号線:2008/10/12(日) 04:40:36 ID:8qmM7FZy
>>442
俺は乗務する時にエコーカードを全部抜いてしまってしまうw

んで、お客に言われたら「あっ、カード切らしてるんですよ」と言って誤魔化すw
んで、乗務終了時にカードを元に戻しておくw
449国道774号線:2008/10/12(日) 04:43:36 ID:nkb4yIrK
>>436
俺は「今度違反で捕まると、あと免許点数1点しかないんで、捕まると免停に
なっちゃうんですよ」というと、大抵の客は納得するw
450広島ないと ◆kn33w8LiTA :2008/10/12(日) 06:16:02 ID:fTFJ+QTT
>>449
かんたんに明日から使えるわざですね、以外に違反をさせようとする客いるんすよなぁ
16回21k 広島夜日勤
451広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/12(日) 06:18:50 ID:oZ6GnQUJ
>>431
懐かしいなw
場所や名称を知らなくて乗らなかったり熟睡されて行き先不明になったこととか結構ありますからw

>>436
地元にはそこまで厳密に車線変更できない場所はないんですけど交差点手前や危険な場所では絶対断るし
微妙な場合はどちらにも進める場所で一時停止します。
その前に市電の軌道敷が多いのでUターン禁止が多いのがきついです。
452国道774号線:2008/10/12(日) 06:53:05 ID:PvpNU3hg
みなさんいろいろな対処されてますね。参考になります。
453国道774号線:2008/10/12(日) 13:26:36 ID:wgchJjcW
>>449
「後ろ(or横)の車は覆面パトだから、捕まっちゃいますよ」と言う方が簡単w
でも、周りに車が居ない場合は使えないがw
454関西昼日勤:2008/10/12(日) 13:29:58 ID:uEiJRkp4
できることできないことをはっきり伝えること、ミスったら素直に誤る、自分に非がなければ敢然と主張する。タクシーに限らずお仕事全般に共通する基本かなぁ。ただ、この仕事は客商売って事もあるので、相手によっては微妙なサジ加減が必要と思います。
455国道774号線:2008/10/12(日) 15:21:54 ID:s3zu0BI0
>>454
そうだね。
前職がいろいろだから、乗務員によって対応がまるで違うんだよね。
客商売やってたとか、営業出身のやつは大体うまいことやってる気がする。
456国道774号線:2008/10/12(日) 16:02:00 ID:qpyrgP6n
ここに来ている皆さんは、いい人達と思うけど‥

うちの七十すぎの婆さんが、ガラの悪いドライバー(法人)に
「金はいらねぇ」って言われたときは、「あんた、会社の車で
営業していて、生意気なこと言うんじゃないよ!」って謝らした
そうです。ちなみに感じのいいドライバーさんにはチップをはずんで
います。オバサンには注意してくださいね。
457国道774号線:2008/10/12(日) 16:10:41 ID:J1dnN+dd
1000円前後の婦人客が一番怖ろしいのは、この世界の常識。
メーターひとつ違ったら苦情だよ。
458国道774号線:2008/10/12(日) 23:24:34 ID:EXf9DN8P
>>436
二段階右折すれば一件落着。
459国道774号線:2008/10/12(日) 23:37:47 ID:EXf9DN8P
仙台のタクドラちゃん、やる〜!

【逃走するひき逃げ車両をタクシーが完全包囲】
http://response.jp/issue/2008/1011/article114882_1.html
460国道774号線:2008/10/12(日) 23:51:04 ID:EXf9DN8P
>>398
クラコンのATはECTだと思うぞ。
あのクイックな変速は間違いなく電子制御。
てか今どき機械式制御のATなんて存在すんのか?
461国道774号線:2008/10/12(日) 23:54:33 ID:EXf9DN8P
>>417
タクシーは実車中は右車線を走るのが普通。
462国道774号線:2008/10/12(日) 23:55:03 ID:13aQHT8r
知らねーよ車ヲタ
463国道774号線:2008/10/13(月) 00:17:04 ID:vdshvxf0
クラウンセダンは使いにくいな。乗り心地はいいし静かなんだがそれだけだ。
俺的にはクラコンの方が使いやすい。クルマの挙動もクラコンの方が自然。
重量もあるようで、発進しにくく止まりにくい。何度ヒヤリとしたことか。
シートは柔らかすぎて疲れるし夏は蒸れる。
しかもシートにゲロを吐かれた日にゃ染み込んじまってかなわん。
そういうわけでクラウンセダンはタクシーには不向きだと俺は思う。
アルミホイールの掃除だけでかなり時間食うしな。
464国道774号線:2008/10/13(月) 02:37:39 ID:Fzc6c80W
クラコンのATは機会式。
電子制御ならDでスタートダッシュ決めた後4速に落ちるのは有り得ない。
465@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/13(月) 05:47:14 ID:wqm09LHa
今日の売り上げ 36,750円 20回 爾後 271

一日やって20回しか出来ず
夜の11時半過ぎで1万7千ぐらいしか出来なかった
そうしたら次に乗せた客が一万4千ぐらいの運賃に
そしてラストの客が4千5百ぐらいのしごとで、この売り上げに

今日、会社から過剰状態にあるタクシー台数の減車の嘆願書を書いてこいと渡されましたが
みなさんの会社からも渡されましたか?
466国道774号線:2008/10/13(月) 07:02:23 ID:5fQQImYH
都内で運転の仕事してるんですが、足立ナンバーのタクシーって独特な走り方しますね。もちろん全車じゃないけど走り方でナンバーが予想できますよ
467国道774号線:2008/10/13(月) 07:15:50 ID:5dJqS8zc
クラコンにパワーとかスノウとか、マニュアルってボタンはない。オーバードライブならある。
ちなみにトルコンATは油圧制御式自動変速。電子の力は補助と代用なのよ。
468国道774号線:2008/10/13(月) 10:13:41 ID:kAtv1u2U
>>466
全方向に地名書いてるし
予想って何ですか?メクラですか?
469国道774号線:2008/10/13(月) 11:23:55 ID:lW5n3nFb
>>436
それで正解だと思う 前に乗ったタクシーは…とか!いつもは…なんて客の言うこと聞いて違反なんか出来るかよ
470国道774号線:2008/10/13(月) 12:49:42 ID:HGUXy/w3
台数が過剰?元々稼動してねーのに。ドライバーが多すぎるの間違いだろw
471川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/13(月) 13:31:40 ID:dtgmgYdi
一昨日が32000円昨夜が29300円今晩が怖い怖い! 知らない所でいきなりそこ曲がってと言われたら曲がっちまうよな!知ってる所だとお客さんに言って曲がらないよ。俺は!!
472国道774号線:2008/10/13(月) 14:22:57 ID:Oe1fk09i
>>今日、会社から過剰状態にあるタクシー台数の減車の嘆願書を書いてこいと渡されましたが

まず自分のとこ減らせばいいのにね。
みんな自分はかわいいからね。
473国道774号線:2008/10/13(月) 15:20:17 ID:xeqypC+S
>>472
ウチは減ってるよ。

っつーか、廃車の代替が入ってこない。
10台以上減ってるな。
474国道774号線:2008/10/13(月) 15:57:38 ID:Eqn2cMVU
来年からは減るらしいね。
東京
まぁ実態は現在、しょぼいところだと稼働率が60パーセントとからしいので
誰も乗っていない車を廃車して減車というのが実態のようですがw

待遇が悪かったり、稼げないところは乗務員が減って減車>会社倒産になってくれれば
多少は業界の待遇がよくなるとは思いますが
475国道774号線:2008/10/13(月) 16:12:27 ID:gcc4PkMY
人件費を削りながら同時に値上げするなんつう不法がまかり通る限り待遇改善は有り得んやろ。
なかなか倒産に到る産業ではないよ。
何しろピンハネ率(収益)だけは自分達で調整できるんだからね。

たとえ倒産しても管財人が資産権利を売却して元の木阿弥になるような気がする。

待遇改善などは夢のまた夢・・・
476国道774号線:2008/10/13(月) 17:04:43 ID:HGUXy/w3
減車減車いうまえに人減らせ。ドライバーの採用厳しくしろ。

まー減車じゃなにもかわらんさ
477国道774号線:2008/10/13(月) 17:30:39 ID:plGnfyqD
営業区域内居住一年以下は採用不可とかならまあ妥当な線だが、東京を含む
政令市以上の業界団体は真っ向から反対するだろうね。
自分たちは参入規制と業界保護を訴えながら、働き手の職業選択の自由がど
うのこうのとかの矛盾した理屈を持ち出すのは分かり切ってる。
所詮あいつら鵜飼の鵜が居なけりゃ話にならんから。
478関西昼日勤:2008/10/13(月) 18:22:59 ID:d+yGo3Np
忘れた頃に同じ場所にぽっと現われて同じ場所までいって2.5Κ落としていってくれるのおばあさんに助けてもらいました。抜き22Κ、最後のこれがなければ・・
479国道774号線:2008/10/13(月) 20:04:37 ID:8vLvc89V
>>477
鵜飼の鵜が居なけりゃ話にならんから。

上手いこと言う。
出庫時「ほーら稼いで来い」と街中に放され
帰着したら現金を吐き出させるイメージ
480国道774号線:2008/10/13(月) 21:02:58 ID:CyCUBayv
使えない鵜はクビ。

事故ったらクビ。稼げないのはクビ。
会社は痛くも痒くもありません。
481国道774号線:2008/10/13(月) 22:53:11 ID:Eqn2cMVU
>>480
誰でも出来るって思われてるけど意外と出来ないんだよな
まともに家族を食わせていくだけ稼いで、事故らないって言うのは
482国道774号線:2008/10/13(月) 23:00:27 ID:vfjDQCKw
東京だと 若い鵜たちが 
あんまりしんどいんで 
どんどん逃げ出しているよー

483国道774号線:2008/10/14(火) 10:16:22 ID:yWINQn03
減車するなら新しい会社を無くせよ
484国道774号線:2008/10/14(火) 10:20:00 ID:DCMbC89u
東京なら減車するなら1万台以上は必要。元々稼動が8割だし。しかしこれは現実的じゃない。

安全が重要なら65歳絶対定年とか新規採用を厳しくするとか人を減らさないと
485国道774号線:2008/10/14(火) 10:24:20 ID:ouVZqssO
まぁなんにしても株価が持ち直してよかったね
486国道774号線:2008/10/14(火) 11:44:08 ID:k1RUD8me
雨とか、祭り状態になると、普段絶対乗りそうもない奴らが、
「タクシー足りないんじゃない?もっと増やせよ。」
とか言うよね。
(-ω-;)
487川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/14(火) 11:51:52 ID:9NQ1P3ib
昨夜終わりました!19回 130km 24000円あ・・・・・ぁ
488国道774号線:2008/10/14(火) 14:28:46 ID:DCMbC89u
>>487
祝日でその数字なら全然いいじゃねえかw
489関西昼日勤:2008/10/14(火) 17:02:15 ID:KKFR2AA7
恵みの雨の筈がもうひとつ伸びず・・・抜き28K
明らかにウサンくさい無線配車にいらだつ今日この頃ですが、あいつらも安い金でこきつかわれてるんだろうからなぁ・・・

本日締め。抜き660K=AVE.26.5K=実車なんとか50% 出番の数を考慮すれば営収だいたい去年並み、もう少しいきたかったけど。
今月も無事故・ノークレームでよかったっす。仕事の方、雨、気をつけて。先にいっぱいやってます♪
490広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/15(水) 02:28:23 ID:DiTVUpKR
ただでさえ無いのに飲み屋の女が「小型小型ぁ〜」とか言って俺をスルーすること十数回
心折れました OTL 20回24K
夕方まで20K行ってもこれだからもう夜は真面目に動かないほうがいいと思った。;;
夜は黒い車以外は飲み屋への配車が無いんで楽しみが無さ過ぎる。
491国道774号線:2008/10/15(水) 04:51:00 ID:6+Xu34zO
はじめまして。今日午前2時頃東京の環状線内回り汐留手前付近でスピンして中央分離帯付近で停止したのは私です。
避けて下さった方々に厚く御礼申し上げますと共に心よりお詫び申し上げます。
暇な日に横浜の客を積んで浮かれておりました。幸い事故に至らず、自車も無傷でした。こういうアホ運転手もいますが皆様安全に帰庫されるよう願っております。
492@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/15(水) 05:26:35 ID:0mUdy96t
今日の売り上げ 32,820円 28回 爾後 162

最後に5千円の仕事をして、なんとか3万越え
雨の日は爾後が伸びませんね

>>491
事故にならずに良かったですね
無事に横浜には着いたんですか?

株価が持ち直しても離れた客は何時戻ってくるんですかね?
493広島ないと ◆6zsldeDOfM :2008/10/15(水) 05:52:48 ID:kHEW40uD
>>490
ただでさえないのに何回もスルーされたら心折れるすなぁ、
自分も中型乗っていたとき4人組が手の上がったので止まったら「中型かぁ、いらんわ〜」
と、開けたドアを勢いよく閉められたことがあったなぁ、年末のゴールデンタイムだったのにorz

もう少し株価が・・・
14回18k 広島夜日勤
494国道774号線:2008/10/15(水) 05:53:46 ID:lQU0+Z1Z
【タクシー】本日の営収報告スレ 2日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219177022/
495国道774号線:2008/10/15(水) 06:49:04 ID:6+Xu34zO
491です
空車で戻るところでの出来事でした。奇跡的に無事でした。本当に気をつけないといけませんね。お疲れ様でした。
496広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/15(水) 09:22:39 ID:DiTVUpKR
>>493
ありがとう(TT
確か入り立ての時に年末を迎えててかなりあったんですけど次がすぐあったので気にならなかったんですが
これだけ無いと厳しいですね、調子良い時は気にしてませんが休み明けでこれだと金融不安恐るべし!
と言わざるを得ない。

最近は昼のお客さんのほうが気を使ってくれてるのでかなり嬉しい。
それがモチベーションを維持できている唯一の支え。
497川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/15(水) 10:06:37 ID:L6S25Ryb
>>496 川崎.横浜で飲み屋を2〜3件持ってる人が又1件又1件と店を閉めてるオーナーが多いと聞くが.株価は少し上がった見たいだが!?あとスーパーMondayが多すぎる!今年は後2回有りますね。久々のW公です♪
498国道774号線:2008/10/15(水) 11:23:38 ID:OM7Cg6aW
減車してもドライバー減らなかったら・・・
乗りたい時に乗れない・・・
車の取り合いという悲惨な構図・・・

どう転んでもタクドラの将来は悲惨
499国道774号線:2008/10/15(水) 12:57:03 ID:dJoVcznh
規制による一次淘汰がされるわけだよ
タクシー乗務員は規制緩和では絶対に淘汰されないのはあきらかだから
問題は事業者にかかわる二次淘汰だよ
500広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/15(水) 15:22:15 ID:DiTVUpKR
>>497
確かにお店は減っているんですが地元の場合場所がそこそこ良くて老舗の高いテナント料のところが
あっさりと閉店している気がします、貸主さんも厳しいんだろうけどテナント料を見直して
空きの店舗を少なくするとか期間限定・現状復帰が前提で格安でお店を出させるとかそう言った対策が必要だと思う。
俺らが空車だと売り上げがないのと同じでテナントや店子が入らないとお話になりません。

ハッピーマンデーは俺らにとっては単なる悪魔の月曜日と同じ感覚ですw

>>498
非正規雇用や失業率の悪化でタクシーに乗れるほどの収入層が今後減るので無問題。
501広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/15(水) 15:25:29 ID:DiTVUpKR
すみません、>>498の意味を取り違えてました。 orz
定時や日勤もしくは独身者から先に出番を減らされるか定年の制限が厳しくなるはず。
502国道774号線:2008/10/15(水) 15:26:58 ID:7lqGoFYv
>>498
乗りたい時に乗れない・・・なんて1000%あり得ない。
各社、入社支度金のインフレ状態ですから。

503関西昼日勤:2008/10/15(水) 16:55:20 ID:lDWwBLUH
マスコミ的乗り回しがあったので、この時期にしてはタナボタの抜き31Κ

ほんま、何がハッピーマンデーって思います!!この前の13日には総務省に営業車で突っ込んだろかって思いました。
504国道774号線:2008/10/15(水) 19:07:40 ID:2O5NQznC
【社会】 韓国人タクシー運転手、新宿でタクシー強盗。余罪多数か…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224058745/

犯人も運転手とは酷いな
505国道774号線:2008/10/15(水) 20:17:37 ID:zNATvFJC

車上荒しとかも

元乗務員が多いと
当局関係者が言って

いた。
506国道774号線:2008/10/16(木) 00:27:41 ID:2nUAhy2M
その韓国籍の運転手の会社をMとか憶測で書いてあったけど 。。。

マジで?

確かにあそこの社長は韓国人だけど、社長が韓国人の会社はまだあるしな 。。。
507国道774号線:2008/10/16(木) 01:11:42 ID:2nUAhy2M
犯人江東区扇橋らしいから東京相互無線?or安全?
508国道774号線:2008/10/16(木) 01:40:37 ID:2nUAhy2M
金子忠成(33)江東区扇橋と書いてあったから調べたら

東京相互無線と安全になってたけど…

この住所は会社の寮?それとも会社とは関係ないアパートの住所?
509国道774号線:2008/10/16(木) 01:49:33 ID:R1aSb8BS
日の丸も近くにあるよ。
猿江の日の丸か大和があのへんじゃデカイ
510広島ないと ◆6zsldeDOfM :2008/10/16(木) 04:44:58 ID:hUIAZSu4
ハッピーマンデー・・・ぶるぶる、
なんとしてでも八ッピーマンデーの出番を避けなければ・・・、夜日勤には地獄かも
10回14k 広島夜日勤
511国道774号線:2008/10/16(木) 07:26:46 ID:5vQZ3Pog
なんなんだよ14Kって?
売上載せるならもう少し真面目に仕事しろよ
少ない売上一々報告しないでいいんだよ
昨日も18Kだろ?君はこの仕事向いてないの自覚しなさい
512国道774号線:2008/10/16(木) 07:40:51 ID:jJJqYDWw
>>511
地方の仕事知らない馬鹿が
よけいな事を言うな
513国道774号線:2008/10/16(木) 07:44:25 ID:5vQZ3Pog
東京知ったら恥ずかしくて書けねえから教えてやっただけだ 馬鹿
514国道774号線:2008/10/16(木) 07:53:54 ID:5o4CcpWW
東京に行ったら馬鹿でも20Kは行くだろ常考・・・

俺は18時までが20Kで26時までが4Kだったからそんなもんだけど・・・
515国道774号線:2008/10/16(木) 08:44:26 ID:sxV9sv5T
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000085-san-soci

タクシー運転手が強盗だってよ。

どこの雲助だ?
516国道774号線:2008/10/16(木) 09:55:31 ID:jJJqYDWw
>>513
東京と地方を一緒に考えるとは真性の馬鹿だな
517国道774号線:2008/10/16(木) 10:09:04 ID:tXbsggK5

東京に行けば、北九州の第一タクシーの運転手は、毎日は8万円位は必ずやるでしよう、なんでもありのこづきばかりだからなあ。
518国道774号線:2008/10/16(木) 10:54:07 ID:Po+u2zOl
通常7500円前後かかるところ、5000円で行ってくれと交渉されました。
正直、その日は売上が厳しく時間的にも恐らく最後の仕事になりそうだったので
一瞬考えましたが、やはり最後は「メーター通り頂きます。他を当たってください」
と言い降りて貰いました。結局それ以降は仕事は有りませんでした。
目標にちょうど5000円マイナスでした。皆さんはこう言う場合どうしますか?
519国道774号線:2008/10/16(木) 11:23:12 ID:rjsOKOta
先に現金もらって領収書出ないって言わないと難癖つけてタダ乗りされるぞ。
現金は先もらえ。あると思ったらないやって言われるぞ。
カードは無理現金のみって言えよ。メータ出てなきゃカード無理なんだから、
520国道774号線:2008/10/16(木) 12:11:57 ID:TJZxRT4V
「空車」がミラー越しに見ると「軽」に見える

ひまだ〜
521国道774号線:2008/10/16(木) 12:22:35 ID:yXfinUHK
>>498
収入がかわらないで出番減るならそれで良い

>>518
そんな約束してない。メーター通りしか金払わないとか言われても何もいえないのでスルー
最悪警察やタクセンにメーター不倒で通報される恐れもある。
白タク行為で下手すりゃ逮捕
522国道774号線:2008/10/16(木) 12:42:44 ID:hluCviVU
>>518
断って正解。
この手の奴はほかでもやっているし断ることで結果的には得をしている
気持ちはわかるけど最近この手のうんこ多いので要注意だ
523国道774号線:2008/10/16(木) 13:05:37 ID:yXfinUHK
そういや、最近やたらと支払いで走ってるやついるけど
そういうことなのか?
時間加算なしにしとくから乗ってくださいとかまさかやってるアホいる?
524関西昼日勤:2008/10/16(木) 16:17:28 ID:Dd2iHnEQ
数字的には抜き25Κくらいで平凡だったけど、いつもの八割くらいの走行距離だったので楽でした。
525関西昼日勤:2008/10/16(木) 16:45:03 ID:Dd2iHnEQ
料金のにぎり、自分はやらないことにしてます。会社にバレたら即刻クビってのもあるけど、やりだしたらキリがないし回り回って自分のクビ絞めることなると思うので・・
自分がする料金面のサービスは、指名もらった時とかにメーター操作のタイミングを気持ち遅くする程度ですね。
526国道774号線:2008/10/16(木) 17:02:40 ID:Fxqk4RZR
>>518
ばれたら一発で解雇です
527国道774号線:2008/10/16(木) 19:37:11 ID:beGhFBAa
深夜の場合、二割以上の値引きは、現実的に難しいと思う。

ゾーン運賃制でも導入し、遠距離客を増やす努力も必要なのかも知れない。

禁煙化も、シートベルトの着用義務化も、客に向いたサービスとは言い難い。
528国道774号線:2008/10/16(木) 20:52:59 ID:Nm6+rgNS
シートベルトの着用義務化は…
529国道774号線:2008/10/16(木) 21:29:38 ID:ilDC6XGC
昼間喫煙所代わりに利用してた客が減った。
深夜、居酒屋タクシーから喫煙タクシーで上客を取り囲む個人も増えている。


530国道774号線:2008/10/17(金) 01:48:20 ID:fYkVbUOr
馬鹿かおめぇらwww やり手のドライバーは皆やってるよ
暇な時だったら特にな 
会社は売上の為なら黙認してるのがフツー
考えても分かるだろ 少々安くても遊んでるよりマシ
しかも、今や殆んどの会社は黙認どころか表だっては言わないが
推奨してるwww
531国道774号線:2008/10/17(金) 02:10:04 ID:xo5tgA+P
         ____________________
∧_∧   /
( ´∀`)<10/26に団結祭りが亀戸(中央公園)で開催。             
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) <   労働組合とかどんな感じなの?とか確かめたい人にお勧め。     
 /つつ  \___________________
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ( ・∀・)<  もしかしたら職場のおかしいこと相談できるカナ。
 (    )  \___________________  
 | | |      もちろん産地直送の物産などの即売もあります。
 (__)_) http://www7.ocn.ne.jp/%7Ematuri/WHAT.htm
         http://www7.ocn.ne.jp/%7Ematuri/
532国道774号線:2008/10/17(金) 03:54:19 ID:zUDJ2xFG
>>518
5000円だったら、乗っけちまった方がいいだろ。
たまに深夜の2時以降に「**まで5000円で行ってくれ」とか「**まで1万円で
行ってくれ」とか言われるが、遅い時間帯だと客も居ないから、3割引くらいなら
乗せちまってる。
深夜ならキンセンもいないしな。

見つかるのが困る時間帯なら、トランクに乗ってもらうってのも手だしw
533国道774号線:2008/10/17(金) 04:05:01 ID:4U2w5pGi
>>517
北九州の勝山タクシーも追加してくれ
あそこは、配車に嫌われたら介護業界以下の扱い受けるから、仕事への思い入れが他と違うよww
534広島ないと ◆MQNHIq0xWc :2008/10/17(金) 04:52:52 ID:FKMWLOvj
皆さん、フォロー蟻です。
自分的にはおとといの18kは「良くやった」と思ったんですが・・・
地方の現状を自分のものさしでしか計れない方が来たみたいなので、
しばらく運収を書くのはやめます。

世界恐慌・・・、耐えるしかないのかなぁ・・・
535国道774号線:2008/10/17(金) 06:28:02 ID:CxIiuWJ5
別に悪気はないけど
この仕事は人は人自分は自分だから運収一々報告する必要無いと思うからレスしただけ
運収毎日報告したいならそれなりの場所があるんだからさ

運収なんて比較するもんじゃないから
自分が納得すればいいものでしょ?違いますか?
だから意見したんだけど残念
536国道774号線:2008/10/17(金) 07:14:56 ID:4U2w5pGi
>>535
人は人自分は自分で仕事しているなら、何故タクシースレに来るんだ?
他人の考えは気にならないはずだろう?
537国道774号線:2008/10/17(金) 07:40:07 ID:CxIiuWJ5
お前はとことん馬鹿だろ?
この仕事はいくら頑張ったところで客次第なんだよ 馬鹿でもわかるだろ?
だから売上報告したところで何の自慢にもなるまい
それを一々言ったところで何か意味があるのか?
聞かれた時教えればいいだけの話でいいのではないのか?
俺は東京でタクドラしてるがここで売上報告したこともないしする気もない
なぜなら証明のしようがないからだ

大事なのはプロセスなんだ
どうすれば売上が上がるか個人が常日頃考える事 決して日々の売上ではない

毎日同じように仕事しても同じ売上にはならない
だから運収報告しても意味がないといってるのだ



538国道774号線:2008/10/17(金) 07:57:19 ID:4U2w5pGi
>>537
悪気ありありで講釈たれてるお前こそ日本語を理解しろよ
お前の意見が正しいかどうかをきいてはいない。「人は人」というなら、意見を交わす必要性自体が無いだろうといった訳だ。
539国道774号線:2008/10/17(金) 08:09:48 ID:EJ2AeFV+
聞いてないなら疑問符?つけんなよ
お馬鹿ちゃん!
お前こそ日本語しってる?
540国道774号線:2008/10/17(金) 08:18:13 ID:4U2w5pGi
>>539
うん、「聞いて」いない。急がないと遅刻するぞ、ボク?社会人になれたらまたおいで。
541国道774号線:2008/10/17(金) 08:20:41 ID:EJ2AeFV+
お前は日本国籍になってからここにおいで。
待っててやるから!無理だがな
542国道774号線:2008/10/17(金) 08:39:29 ID:4U2w5pGi
>>541
わたしがわるかったです。ごめんなさい。ひらがなはよめるよねw www
543国道774号線:2008/10/17(金) 08:42:03 ID:EJ2AeFV+
無理しないでハングルでいいぞ!
お前みたいに読めないがな
544国道774号線:2008/10/17(金) 10:19:04 ID:4U2w5pGi
>>537=>>539
東京都個人タクシー協同組合スレでもウダウダいってたな
545@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/17(金) 11:10:33 ID:jT9V9rem
昨日の売り上げ 30,230円 30回 爾後 116

やっと一回千円。細かくて爾後が全然伸びません

>>511はよっぽど、おつむが弱いらしい。
東京の売り上げで地方の売り上げを語ってどうするんだ。
だから馬鹿だと言われるんだよ
地方の現状を知る貴重な情報なのに、そんな事も分からんか。
お前みたいのが居るから地方のドライバーは報告をしなくなるんだよ
546国道774号線:2008/10/17(金) 11:21:28 ID:4U2w5pGi
どこぞの奴が、東京都個人タクシー協同組合スレ埋めてしまった。工作員か?
547国道774号線:2008/10/17(金) 11:25:43 ID:pqRlafNS
どこぞの奴とは失礼しちゃうなぁ

同じ個タクなんだから
デンデンも提灯もインディーズも
みんな仲良くやればいいのに
548国道774号線:2008/10/17(金) 11:36:45 ID:dQ672dr9
>>541
Je prie japonais d'entrer

普通の人の言葉で訳すと
日本語でお願いしますとフランス語で書いた
チョン語は化け文字なので無理だったぜ
549国道774号線:2008/10/17(金) 11:38:58 ID:4U2w5pGi
>>547
これは失礼。そのIDはスレ埋めたご本人ですね。仲良くするも何も、下品なアオり方したりアンカーも知らない人間とどうやって?
550国道774号線:2008/10/17(金) 12:49:46 ID:mkLkacCL
一歩引いて落ち着こう
そして今日も安全運転
551広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/17(金) 13:29:05 ID:/0fT/mRW
30回28K orz
もう小型に乗せてくれる所に移動しようと決意しました。
所長の取り巻き以外はほぼ多数の方が口も利きたくない事が理由で中型で辞めたのが先月から数えて3人います。
辞めたきゃいつでも辞めていいって普段から言ってたから良いと思うw
552広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/17(金) 13:40:00 ID:376uFm2j
いつのまに僕は大人になってた?
二回 12750円 チケット一枚
553関西昼日勤:2008/10/17(金) 15:53:34 ID:DYlqE4cn
地方でギリギリがんばった結果の抜き27Κ♪
信号待ちでとまっていたら、路地からでてきた見知らぬタクシーの乗務員が窓越しに「待ってたらその路地から客きよるで」と。信号越したところで待ってたら、ほんとうにお客さん登場!感謝感謝感謝の嵐!!
自分もこの乗務員みたいに余裕もたんといけません・・反省
554広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/17(金) 17:48:17 ID:376uFm2j
5時で抜き27000 これが日勤なら日勤なら。
ああここから夜伸びないだろうな。
硝子の中の退屈な街、躍り疲れた今夜バレリーナ。
555都内夜烏:2008/10/17(金) 18:21:03 ID:9L3LXI1s
今日は金曜日。気が重いので明日と振り替え。自棄クソ。
556広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/17(金) 20:52:37 ID:376uFm2j
5700円で一万だされ、乗せる前に一万釣り銭崩して
用意したはずなのに無い、無い、無い??
手持ちの五千円でいいです。あーあ釣り銭無く
端数自腹は初めてだ。その後すぐ客が拾えない
芝公園の裏通りで1220円が乗り帳消し。
上手く出来てるもんだ。無くした一万ショックで
帰ろうかと思ったらシート横の入れ物に(泣)
六回34100円、終わって五万がやっとみえてきた。
557国道774号線:2008/10/18(土) 01:02:00 ID:nIo9wI33
JCB10000円までのタクシチケット拾ったんだけれどこれ使えるのかな?
タクシーの人教えて
558国道774号線:2008/10/18(土) 02:16:47 ID:jtO7aZsy
泥棒 ↑ 拾得物横領罪です
559国道774号線:2008/10/18(土) 02:36:07 ID:nIo9wI33
じゃお前のタクシーには乗らない
560国道774号線:2008/10/18(土) 02:41:20 ID:f1kXROwh
>>1
新しく来る人も多くなったから、次回のスレ立ての時には、運収報告大歓迎の文字を入れたら?
561広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/18(土) 02:50:26 ID:33/4EioG
一時半には客いない。拾う努力、居る場所に
行かないだけだが。夏前はローカルでも金曜なら
二時まで居たんだがなぁ。30分待って1500円。
11回ジャスト五万なったからシューリョー
562国道774号線:2008/10/18(土) 02:52:55 ID:oUCRelMG
↑やめとけ。良い時だけの売上げ自慢大会では他力本願のクズがまた増える。
勘違い野郎の広末みたいな馬鹿がわんさか業界に押し寄せるのがオチ。
563国道774号線:2008/10/18(土) 02:58:46 ID:jtO7aZsy
>>559
タクシー利用者ですw

運転手の皆さんは週末で忙しいのではw
564国道774号線:2008/10/18(土) 03:37:55 ID:f1kXROwh
>>562
いやいや、元々運収報告大歓迎スレなのだが、
わざわざ書かないと分からないバカが増えてきたから。
565国道774号線:2008/10/18(土) 03:44:10 ID:f1kXROwh
>>559
そのチケットで乗るつもりなの?
566国道774号線:2008/10/18(土) 05:08:56 ID:/d8qJ799
>運転手の皆さんは週末で忙しいのでは

金曜日も暇

土曜は激暇

休みの日は金欠で家にこもっている奴が多い
567国道774号線:2008/10/18(土) 05:09:10 ID:3T3q8quX
【タクシー】本日の営収報告スレ 2日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219177022/
568広島ないと ◆MQNHIq0xWc :2008/10/18(土) 07:05:57 ID:JqR/MPLf
>>551
決意してしまったのなら逆に応援することにします。
次の会社選びが難しいすなぁ、無線が多い所はうるさいし、少ないところは売り上げが上がらない。
歩合の良い所、悪い所、家から遠くないか、お客さんに嫌われていないか、などなど
一時的な金額に惑わされず、長く続けられそうな会社選びをしてくださいな。
ちなみに法的には免許を取った費用は社命扱いになるらしく、
裁判になったら勝てるみたいです、参考にしてください。

>>545
確かにみんな報告しなくなりましたね、ガヤもうるさくなってきたし、
運収報告歓迎の案自分も賛成です、検討よろ。
569広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/18(土) 07:46:26 ID:33/4EioG
業務連絡で換金待ちだったチケットがやっと
1ヶ月たち入金されたと知った。
少ない額とは言えない二万二千円だから嬉しいNA
570国道774号線:2008/10/18(土) 08:31:03 ID:1QJn4DLS
バカ社長 女のとこばっか行ってねぇで、集金行ってこいやぁ〜 ( ̄人 ̄)

奥さん 泣いてっぞ!!
まぁ 俺が抱いてやったがな・・・
571国道774号線:2008/10/18(土) 08:45:14 ID:zWIK5NKp
老け専か
572都内西部:2008/10/18(土) 11:15:28 ID:zvuLGqD7
昨日は65kだった。朝六時半スタートで帰りは朝の四時。普通ですね。いつもはもっと良いから。夕方六時までにだいたい三万を目標に働いてるよ。客の見極めせずにガンガン乗せてる。
573川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/18(土) 13:53:58 ID:7mSKp5X1
一昨夜は34000円昨夜は 21:00〜9:30 260km 16回 42900円今月初めての4万超最後に羽田空港を拾いラッキーWWW周りはキョロキョロするもんだ!
574関西昼日勤:2008/10/18(土) 16:03:56 ID:H1k3be/9
込み24Κ。動き悪すぎ。完敗。きょうは、無線室と若干名のお客さんの振り回された一日でしたが、腹がたつのを通り越して大いに笑わしてもらいました。
575国道774号線:2008/10/19(日) 01:30:17 ID:O9VNryDt
>>換金待ちだったチケットがやっと
1ヶ月たち入金されたと知った。

質問です。
チケの場合は先方から入金されないと月の売上げにならないんですか?
576国道774号線:2008/10/19(日) 02:35:39 ID:qX815oPQ
私が数ヶ月前までいた会社は、今考えると異常過ぎるトコロだった。夜勤者点呼無し、勤務時間走りたいだけ、アルコールチェックは肩代わり可能、懲戒免職レベルの事件起こしても一旦馘にしてすぐ再雇用(部長のイエスマンのみ)
どうしたら、この会社に天誅下す事が出来るかな?
577国道774号線:2008/10/19(日) 03:12:26 ID:nr5QyF/5
>>576
最寄りの陸運支局に内部告発
578国道774号線:2008/10/19(日) 03:30:21 ID:qX815oPQ
>>577
有難う。しかし、昔それやった人がいるらしいんだが、何も変わっていない。今そこに残っている乗務員は、会社べったりか世捨て人ばかり。
579広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/19(日) 07:31:18 ID:V+6Itn+1
>>568
応援ありがトンw
しかし会社選びで良い所を引き当てると移転先で苦労する事が
目に見えてるんですよね、それも一興だけどw

あとは自分的には回数が参考になるので回数だけでも書いて欲しいと思う事がある。
今日はギリギリまで粘って28回55Kでした、普段の自分は土日は最悪の部類に入るので
久々に楽しかったです、ゴハンもトイレもほぼ行かず流しまくったので決して楽な展開ではなかったけど。
帰って毎回上司に言われるんですよねw隙間がないけど休憩や食事やトイレはどうしてるのかって^^;
一応行ってるんですけどね。
580@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/19(日) 07:41:42 ID:Djqunbp9
今日の売り上げ 40,070円 23回 爾後 286

一日やって、たった23回。
土曜なのに夜も動きません。4万超えたのが奇跡です。
夜の客に1万2千ぐらいの所だけど1万で行ってくれと言われましたが、
あまりの暇さ加減に喜んで1万で行きました。これが無くては4万は出来ませんでした。
もちろん1万は前金で貰いました。

20日〆なのですが20日は休むので自分にとっては今日が〆です。
今月の売り上げ 450,210円。45万ぎりぎりで出来ました。
計算間違いで45万を切っているといけないので2千円ぶちこんでおきました。
ぶちこむのに実際に走っている人います?
自分は貸切で付けておきます。
まあ〜今月はよく45万できたと思いますよ。そのぐらい暇でしたから。

>>560
>>568
検討の余地はありますね
地方の売り上げは、その地方の実情を知る大事な情報なのに、それを理解出来ない馬鹿も居るようですしね
文は少し考える必要があると思います。
581広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/19(日) 07:48:02 ID:TSGKBgof
>>575 会社で取り扱い無いチケットだったので。
このケースで考えられる手段は
1、取り扱い会社の運転手に手数料払って売る。
2、発行先に請求する。
3、泣き寝入り。

他社の知り合い通す1が多いと思う。自分のケースは
特殊で発行先の説明不足による客の勘違い等、
客からは金貰わないで建て替えておいて
相手側に非があったので事情を自分で話して、
会社通して請求書だせば入金すると言われた。
謝罪もされた。さすが某一流企業だと思った。
取り扱えるから、換金してくれるって人もいたけど
会社通して合法的に解決出来て良かった。
582広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/19(日) 10:25:55 ID:TSGKBgof
日曜朝って客居るなー。20キロカイソーで四人もいた。
あーあ最初の荷物からして成田の可能性3%は
あったな。一回4900円
583☆☆ ◆AOGu5v68Us :2008/10/19(日) 11:38:04 ID:MKXhI1lH
>>582
もしかして羽田直行組合?オイラも一回8990円
二回目第2待機に入りました
584国道774号線:2008/10/19(日) 11:53:40 ID:MgyFGIM3
>>580
違法行為を堂々と「喜んで」とか言っちゃうのはどうかと思いますが…

俺は頭がカタいので、売り上げ的にどんな状況であっても絶対に引き受けません。
成田空港(3万ちょい)に25でお願い、も断りました。

お前はアホか、勿体ないと言われるんだろうなあ…
585国道774号線:2008/10/19(日) 12:10:04 ID:g8R1tcb6
>>584
いや、そうやってもったいないとかで受ける人のせいで悪循環になってるんだから
5年後10年後この効果が出てくると信じましょう
586広末 ◆3q9NO5kPww :2008/10/19(日) 12:27:44 ID:TSGKBgof
俺が金曜乗っけた客は普段は決まった安く
してくれる会社か個人使う言ってて
笑ったのが成田の帰り(推定二万前後)を毎回使って
くれるから財布がトランクにある鞄の中といったら
メンドイから無料にしてくれた個人がいると。
人は人なんで、あーそうですか、上客ですから
一回くらいマケテも充分なんでしょうね、法人でも
割増無いとこなんかが自分で使うなら良いですよね
って言っておいた。流石に金曜割増に
一万くらいじゃ彼らは迎えに来ないのね(笑)
587広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/19(日) 13:50:14 ID:V+6Itn+1
昨日も割増で7K円掛かるところを5Kでどや?と聞かれたが
メーターに出ない距離は走れないから断りますと言って去ったが
その直後に7K近くが出たのでまあそういう客ばかりではないと思う。
ただそう言ったネギリ客が中型に乗る確率が減るだけで粘れば何とかなる日もあるから奥が深いとも思った。

求人票ネットで閲覧してますが求人してるところで大手は2社を除いて求人を止めている模様、残念。
MKの参入待ちかいのぅw
588国道774号線:2008/10/19(日) 13:56:41 ID:b2fJcIEM
小さいところは毎度毎度募集しているな
某大手なんか往復交通費(1000円だが)くれるし

ネット情報もだが、あちこち足で探すのも悪くないと思いますよ
589広島ないと ◆lk7eU.5KwI :2008/10/19(日) 16:38:43 ID:SljPjJle
>>587
タクシー会社は求人票を出していなくても、優秀な人材は喉から手が出るほど欲しいはずですから、
気になる所があれば電話してみては、3.4社以外は「いつ面接に来れます?」
となるはずですよ、出来れば電話前に下調べがしたいですね^^:
面接の時は聞きづらいのですが事故を起こしたときの事も聞いたほうが良いっす。
会社名が書けないところがもどかしす、メルアド書こうかなw。18回 広島夜日勤

2.3年前に無線で○○のチケットは使えます?と聞いたら2.3分待たされて、
「出来れば貰うな!」と言われた事が有ったなぁ、お客は目が点w

千鳥足の人に戸坂まで千円!と言われたときはなぜかいらっとしたなぁ
590国道774号線:2008/10/19(日) 16:52:50 ID:fusvC2XI
>>587
MKとか正気ですか?w
社長は暴行事件を起こした犯罪者で、チョン
待遇も、乗務員負担が異常に多く、自動ドアもないので毎回外にでてドアサービス必須
歩率も悪い
あんなところで働くやつの気が知れんねw
あれはそこでしか出来ないやつが行くところ。
591国道774号線:2008/10/19(日) 18:11:11 ID:lEGQB51K
MKってのはハイヤー。タクシーとは違う。
592国道774号線:2008/10/19(日) 18:35:50 ID:cpANTG6K
よく嫁、最後にw付いているだろ
593広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/19(日) 19:54:54 ID:V+6Itn+1
>>589
昨日は夜から運だけで先生きのこった。
まあとりあえず今の会社で勤務体系か車種について掛け合ってみるっスw
掛け合わなかったのは単に上司に口を利きたくないだけなんですけど・・・

捨てアドがあれば良いんだけどどこかでフリーのアド貰って来なくっちゃw
チケットについてはうちもお客様の前で問い合わせてるにも拘らず大声で連呼するのでお客様がドン引きしたことがあるっスwww

>>590
忘れてたwww
でもあそこに入る気が無くてもあそこが参入するだけで何か変われば良いかと思って。
しかし新規参入とは強引この上ない事と営業所が遠すぎるから無理だと思う。
594広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/19(日) 19:58:52 ID:V+6Itn+1
一番ムカついたのは8月にあった宮島まで5K円で酔っ払い5人と言われた時。
4人定員の挙句に3Kぐらい足りないのでノータイムで「ごめんなさいねーw」
と言って仏壇通りをダッシュで逃げました。

何かあったら阿鼻叫喚になりそうな気がするwww
595川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/20(月) 13:10:03 ID:Bunss91F
土曜日は23000万で終わった!?夜中人がいないよ(涙)日曜日のほいが出来た♪21:00〜8:45 24回 220km 40000円 1時迄2万円行った.環七の大和田陸橋近くで1万5千円のが1本有ったからたすかりますた♪
596関西昼日勤:2008/10/20(月) 16:06:10 ID:GLUYJBkV
込み30Κ。真っ昼間のヒマな時間帯に4Κの仕事にあたったり、降ろしたところで帰る方向の客が何度かゲットできたりと、今日はツキのみの一日でした。
597国道774号線:2008/10/20(月) 16:16:40 ID:rubXmKX+
>>595

> 土曜日は23000万で終わった!?夜中人がいないよ(涙)

スゲー売り上げだな。
598国道774号線:2008/10/20(月) 17:38:27 ID:pnKwE68S
億千万億千万億千万億千万億千万億千万億千万億千万
599国道774号線:2008/10/20(月) 18:38:04 ID:8ojNmXkK
まばゆいくらいにエキゾチックですな。
600国道774号線:2008/10/20(月) 19:16:45 ID:ICcwq872
>>580
それ談合運賃っていって懲戒免職ものだ、うちの会社で値引きさせた当の客が会社にちくって首だよ
601国道774号線:2008/10/20(月) 19:45:35 ID:BU2HpW7o
>>600
ちゃぶり上等の大阪はどうよ?
602国道774号線:2008/10/20(月) 22:21:21 ID:KKvyMNMK
>>595 川崎ナイトさん?
大和陸橋?環七???
603川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/20(月) 23:07:20 ID:Bunss91F
>>602 間違えで大谷田陸橋です。今日乗り始め2回目の時1250円で5050円出されて千円札が無いから財布から出してもたもたしてたら3800円出してたのに客から4800円と言われそのまま出したバカな俺!?寝起き2〜3時間は頭が回転しない。
604国道774号線:2008/10/20(月) 23:07:32 ID:8ojNmXkK
大谷田かも?
605604:2008/10/20(月) 23:09:11 ID:8ojNmXkK
あー失敬。申し訳ないっす。
606国道774号線:2008/10/21(火) 04:31:56 ID:0i1FTvtJ
>>603
稼いでるんだから計算機くらい用意してくださいw

以前から話題なってますが、女性客に多いけど
変な払い方してくる客には困ったもんすねーw
607国道774号線:2008/10/21(火) 06:05:45 ID:4V0CT3zR
わざと変な払い方をして、運転手のミスを誘い、
あわよくば10円単位でも儲けようとしている。
608国道774号線:2008/10/21(火) 09:07:35 ID:diL0bBTG
今月から監査対策で13日しか乗れなくなりました。さらば先月までの月収40万。ウェルカム今月から月収30万w
609国道774号線:2008/10/21(火) 09:44:01 ID:KH6v5LQz
都内乗務暦3年
昼日勤22出番,支度金が貰える
なんて条件の会社あるかな?
610国道774号線:2008/10/21(火) 10:47:42 ID:aCEldhT5
>>609
エコは除くのか?
611国道774号線:2008/10/21(火) 12:02:42 ID:oOINOlSF
みんなの京都議定書!!
厚くしようオゾン層
日本一稼げるタクシーへの挑戦

こんな低脳丸出しのキャッチに引っかかってくれる奴なんているの?
612関西昼日勤:2008/10/21(火) 16:00:54 ID:brlsAboJ
ぐおーー抜き20Κポッキリ・・ほとんど空中分解状態っす。
613@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/21(火) 18:56:13 ID:eaFd8Ruv
昨日は休んで、ちょっとした舞台を見に行きました
たまには気分転換は必要ですね
明日から仕事だけれど暇なんだろうな
614国道774号線:2008/10/21(火) 19:34:17 ID:ZknKvBpF
>>608
うわさに聞く15出番の会社ですかw
615国道774号線:2008/10/21(火) 22:35:56 ID:wXtJ2uXB
川崎ナイトさんは平和?
616川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/21(火) 22:42:14 ID:on4AC2WO
昨夜は終電で9000円朝迄で20500円時間を余らすのに実働10:50で止めました.24勤と1公出で余り時間が1乗務10時間 でも今日もひどい!
617国道774号線:2008/10/21(火) 22:57:03 ID:rP2OrVZR
改進相互タクシーさんってどんな感じの会社なんですか?
来週面接行くんですけれど、ご存知の方いらっしゃいませんか?
618川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/21(火) 23:08:37 ID:on4AC2WO
>>615
ピンフーだと時間と日にちは関係無いからそんな会社良いよね♪でも黄色の車は乗りたく無いダッチャ♪
619広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/22(水) 04:22:59 ID:vYfRjr/+
ダッチャ♪で和んだw
昨日朝早く予約先で「若い子呼んでって言ったのになんでオジサンが来たのーw」
と言われたんですがこれでも会社で2番目に若いはずなんですが何を考えて
呼んでるのかイミフなんですが別に何事も無く送迎できたのでまあいいんだろう。
と言うかフケ顔で悪かったなOTL 30回33K
620国道774号線:2008/10/22(水) 11:25:07 ID:uZtSCLYf
<名古屋簡易裁判所 タクシー 養成費用>
で検索してみな

裁判で会社側、負けてるジャン 
労働基準法16条違反で完敗 
裁判したって弁護士費用の無駄
つまり「養成費用を後で返せ」という契約は、
労働基準法16条に反し、無効だよ
↓読んでみな
==============================
(2) 研修費用及び養成費用について
タクシー乗務員として就労するために二種免許は必要不可欠であり,そのた
めの研修参加,免許取得は業務命令に等しく,それらの費用は原告が負担すべ
きものである。これを被用者である被告Aの負担とする約定は労働契約上の公
序に反し無効である。また,本件立替払特約は法により禁止された「労働契約の
不履行について違約金を定め,又は損害賠償額を予定する契約」であり(労働基
準法16条),無効である。
621国道774号線:2008/10/22(水) 11:53:26 ID:JWiwYRF5
・入社希望者が後を絶たないタクシー会社「ハロー・トーキョー」:NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081020/174523/

>「タクシーは運送業ではなくサービス業」
>誇りを持ててこそ、よい仕事ができる
>目指すは“車内空間のコンシェルジュ”
>好循環が生み出す新たなサービスコンセプト
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081020/174523/hyou.jpg

…別世界?
622国道774号線:2008/10/22(水) 12:11:45 ID:ibliV244
>>621
民事再生で倒産同然の会社は、反省してほしいよ。マジで。
ハローの危機を4月頃見抜いていた奴もいる。

701 :国道774号線:2008/04/16(水) 14:20:49 ID:K9yaWzHO
ひとつ言えることは、
@HPがきれいでつけ入るスキが無く、頻繁に更新されている
A営業的になにかと話題をふりまくことや派手好き
B社長が良くも悪くも目立ちたがり屋
C2ちゃんに頻繁に出てくる

これに当てはまるタク会社は要注意!
@はいちがいに当てはまらないが、ABCの会社はおれなら警戒するな。
623国道774号線:2008/10/22(水) 13:34:12 ID:i+n6p9T4
>「タクシーは運送業ではなくサービス業」

嫌がる人も多いと思うが言わせてくれ。↑このスローガンを打ち出す会社はアウト!。
なぜならサービス料の徴収をせずにこれをやると必ず収入減に繋がる。
もしこのスローガンを前面に打ち出しつつも業績の良い会社は、減収分を運転手の
賃金カットで補っていると判断せよ。それが出来なければ民事再生となる。
民事再生の後も同スローガンを掲げると言うことは、これから先は賃金カットの嵐が
吹き荒れると思うべし。
624国道774号線:2008/10/22(水) 16:55:24 ID:F/K06Vl9
>>623
>「タクシーは運送業ではなくサービス業」
物相手じゃなくて人相手ですよって意味かと思ってた
625国道774号線:2008/10/22(水) 19:27:15 ID:pT77gveq
メータ検査の加算含めて≒27Kくらい、雨のわりにはさっぱりでした。

確かにサービス業全面にだしてるとこって危ないように思いなぁ、個々の乗務員がそう思うのはいいけど、会社挙げてなんていうのは・・・

大阪であっと驚くひき逃げ事件が続発してます。21日のケース、確かに逃げて引きずった奴は公開処刑にしてもいいと思いますが、あの現場を横断しようとしたのもどうかと・・・
626国道774号線:2008/10/22(水) 19:45:37 ID:czzsABEc
都内昼日勤
7時17時
13000
10回
江東区墨田区
627国道774号線:2008/10/22(水) 21:17:19 ID:H0gN8Vud
>>621
誇りだ?客がほこりを叩いて置いていくがな。
628国道774号線:2008/10/22(水) 21:30:06 ID:jHOSIn/9
お歳暮シーズンだし宅配のほうが稼げるな
629国道774号線:2008/10/22(水) 22:21:43 ID:yZL6kt1g
今日は、皆さんプチ祭りですかw

TAXIいないよ・・・orz
東京ドーム集結ですか?

仕方がないのでもう一軒飲みに行きます。
630国道774号線:2008/10/22(水) 22:42:33 ID:5GV7+Ejw
最近の祭りは30分で終わるよ。
毎日3コロ4コロで月曜なんか3万も危ない。
こんなんじゃもう終わりだよ。
必死こいてかましも多くなってきたし事故したら終わりだぞ。
もうやめよ。
631川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/22(水) 23:47:25 ID:hrP06ObO
昨夜もダメダメ(涙)11回 28000円 電話が来て9800円朝方4500円が有って朝に3500円が有ったのに!?終ってる.今営業がてら飲みに来てます!!努力が実れば…
632国道774号線:2008/10/23(木) 00:16:10 ID:VSCngrLV
>>631
絵文字ウザイ。
何気に営収自慢野郎だな。
死ねば良いのに。
633国道774号線:2008/10/23(木) 00:33:10 ID:J+NUyZT1
>>632 あんたも携帯か!!!!!人の事を死ねば良いのにと書いて?あんた事故るなよ♪祈ってるわ〜ぁ
634国道774号線:2008/10/23(木) 01:05:13 ID:/fOa8Lkk
>>632 お前がウザイ
635国道774号線:2008/10/23(木) 01:11:50 ID:dyXgfap8
>>634
オマイモナ
636川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/23(木) 01:55:57 ID:J+NUyZT1
携帯チャネラー多いじゃねえか♪
637国道774号線:2008/10/23(木) 02:25:53 ID:VSCngrLV
携帯じゃダメなのかボケカス!
死に腐れダボハゼ。
638@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/23(木) 05:13:03 ID:7grsVEca
今日の売り上げ 24,570円 21回 爾後 121

一日やって、23回しか出来ず
人いない。客いない。タクシーは多い状態
今度の出番の金曜日はどうなることやら
639@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/23(木) 05:13:59 ID:7grsVEca
訂正

21回でした
640広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/23(木) 09:28:46 ID:4Q28Hkxq
18回19K OTL
夕方7時までの売り上げがこのまま帰庫まで続いた、死にたい。
先輩に言ったら「辞める時は一緒なんだからまとめて辞めよう」と引き止められた;;
流川に入ったらスナックの女共が確実に中型をスルーしていくので23時頃には中型がほぼ居ない状態にw
ホステスさん1人で手が上がった場合乗車拒否しますんでよろしくwww
641国道774号線:2008/10/23(木) 10:16:38 ID:ucAfpO8y
>>632
相手は池沼だよ、ムキになりなさんなw
642国道774号線:2008/10/23(木) 10:51:04 ID:bEMM6Fsj
付け待ち中の人なら携帯からでしょ。俺もだがw
643国道774号線:2008/10/23(木) 15:14:31 ID:TAHpX3e3
所詮タク会社なんてピンはね業だからなぁ
退職金や年功給が一切なく、有給も売り上げベースの給料じゃ実質休日と大差ない扱い
俺の要る会社調べたところ相当待遇良いけど、それでもこれだからなぁ
要件満たしたら確実に個タクやるよ。同じ会社で続けるメリットがほとんどない。

>>623
そうだよね
MKとか歩率50パーぐらいなんだろ?
いくら良い車使っても、結局その費用払ってんの乗務員じゃねーかって言うw
それで車は会社のもの。よーやるわ
644横浜東横沿線:2008/10/23(木) 15:26:57 ID:4VqJP26g
29回、30580円
もー回数も伸びんわ何も当たらんわ、どーせいちうねん
こんなペースでもボーナスへのノルマには何とか届きそうなのであまり深刻ではないけど

>>638
お互い東京に近い地方都市ではあるはずなんだけど、何だろうかねこの有様は
かといって今更東京なんかでやろうとは思わないし
結局出来る事は、貰える給与の範囲内でどうにか生活を回すしか無いんだよね
変に気張って稼ごうと考えて体おかしくするよりこっちの方がよっぽど建設的
645関西昼日勤:2008/10/23(木) 16:58:06 ID:FEEjMOXm
今日も悲惨ですた、抜き23K、雨降ってなかったらどうなってたんだろ・・・
646さいたま市:2008/10/23(木) 19:28:37 ID:op3Bd9GJ
朝六時から動いて現時点で回数I回12770地方は悲惨だお朝までやって4万行けば幸せだお。
647国道774号線:2008/10/23(木) 19:34:49 ID:M39mYIF3
>>646
IDの末尾がGJお。

心折れることなく、頑張るんだお。
648国道774号線:2008/10/23(木) 19:34:50 ID:knFU6nZ0
創価学会に睨まれた芸能人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1191943464

マジヤバス
649国道774号線:2008/10/23(木) 19:46:35 ID:qh6sKUyw
マヌケーに部率なんてものは存在しません 当然足きりなども すべては自己責任自己負担 とにかくやりゃ〜いいんだよ 俺はなんとか毎月100近くは売り上げてるから、それで60%くらいかな? 稼がせてくれる顧客はそれなりにいるからな
650国道774号線:2008/10/23(木) 19:50:03 ID:bEMM6Fsj
>>646
ちょw、俺もさいたま市7時からだが、雨のおかげで3万超えてるぞ?
651国道774号線:2008/10/23(木) 19:55:22 ID:SL8/ENYm
都内新人
8時 18時
13000円  11回
最長 南砂すなも〜船堀2100円
あとは1500円以下
走行95Km
652西武池袋線 都下:2008/10/23(木) 19:56:17 ID:oyOdBbRc
10/22
回数36回 42930円
出6時 帰2時

22時〜23時までで2回しかできないとか・・・最悪だ。
653@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/23(木) 20:18:28 ID:7grsVEca
>>644
本当に生活費を切り詰めるしかないところまで来ていると思う
景気が上がるのは何時になか分からない

病院の受け入れ拒否の問題がニュースになっているが
昨日乗せた客が、かかり付けの病院に救急車で受け入れを拒否されたそうだ
そして当番の病院に回されたとか
病院の帰りに自分のタクシーに乗ってグチってた
身近に、こういう問題があると明日は我が身と思うよ
654さいたま市:2008/10/23(木) 20:56:41 ID:op3Bd9GJ
>>650
悲しすぎる。雨の恩恵全く無し。駅からも無線からも当たりは無し。この時間で3万越えているのは月がありますな!

大宮駅。
655国道774号線:2008/10/23(木) 20:59:16 ID:gL+OP9vf
もう必要ないことに気づいて辞めろよてめぇらなんて公害だ
656@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/23(木) 21:10:07 ID:7grsVEca
23日 讀賣新聞

自転車よけてトラック大事故

自転車の男を書類送検

茨城県取手市の国道交差点で4月、自転車を避けようとしたトラックが民家に突っ込んで運転手が死亡する事故があり、
取手署は自転車の無職男性(96)(取手市)が赤信号を無視したのが原因として、男性を重過失致死で水戸地検龍ヶ崎支部に書類送検した。
県警によると、車と自転車の事故で、自転車側を同容疑で立件するのは異例という。

もっと自転車の取り締まりを厳しくすればいいのに
657@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/23(木) 21:12:00 ID:7grsVEca
やっとアク禁とけた
658横浜東横沿線:2008/10/23(木) 21:16:23 ID:4VqJP26g
>>653
自分みたいに一人暮らしやってるドラならまだ切り詰めようもある

例えば食事の回数を減らしてみたり(どうせ体動かさない仕事だからそんなに腹は減らないし)
食事そのものを質素にしてみたり(腹さえ満たされりゃ良いのだからいっそカップ麺+おにぎり+お新香とか)
出来るだけ移動を伴う用事を作らないか、あっても出番時に片付けるようにしたり(出番なら移動費用=ガス代は会社持ち)
使わない電気はとにかくマメに消したり、あるいは省エネ電球に変えたり(意外と面倒だし電球の購入費が高いがこれで月500〜1000円は違う)
そもそも、出番の最中に貰えるチップの範囲内でその日の食事を済ませるようにしたり(1食約500円とすれば500円貰えれば約1食分が浮く)
これから寒くなるが、暖房も出来るだけ使わず常に暖かい格好を心がけるとか(暖房費がかなりバカにならない)

そうそう、良く喉が渇くという人は、150円のペットボトルではなく100円前後の1リットル紙パック飲料が安いぞ
コンビニでしか手に入らないし、車内でこぼさないようにするのが大変だが、結構色んな種類があって味も楽しめる
何より量が倍だから、飲料の為に買いに走る頻度が半分に減る
これを明けや公休の時にも実行すれば、結構な「経費節減」に繋がる

それから、出来るだけ割高なコンビニを利用せずスーパーを、それもPB商品を活用する
スーパーは何を買っても安いし、閉店間際なら惣菜や弁当が半額
寒くなる今の時期なら1日2日くらい消費期限過ぎても問題無し
その他商品は、イオン系列なら「トップバリュ」、ユニー系列なら「e-price」といったロゴが付されたものならかなり安い
日々のものに大して品質求めないならこっちの方が断然割安

って何書いてるんだろう俺
659国道774号線:2008/10/23(木) 21:43:37 ID:lwyBU+po
概ね同意だけど食い物は栄養を考えないと病気で休み給料ダウン&医者代で逆に金かかるから気をつけれ
時間があれば自分で弁当作るとかね。
660国道774号線:2008/10/23(木) 21:46:46 ID:TAHpX3e3
タクドラで一人モンはつらくて俺なら出来ん
20時間一人で車の中は精神がやられる
661国道774号線:2008/10/23(木) 22:20:02 ID:bEMM6Fsj
>>654
大宮ですかぁ…
台数が多いと大変ですな。
俺は小さな駅だから、雨降るとやたら回転率が上がります。
662広島ないと ◆ZrOYMYxDXI :2008/10/24(金) 05:20:36 ID:3Iqhkeni
自分も同意、ビールは第4のビール(発泡酒)と言われている物にしています。
本当は4リットルのペットボトル?で売っている焼酎辺りが良いんだろうが・・・
小さいことからこつこつと・・・やっていこう!
663国道774号線:2008/10/24(金) 05:56:54 ID:4HupX+Sb
>>658
すげぇー。でも、そこまでするなら転職したほうが良くないか?
664国道774号線:2008/10/24(金) 07:51:25 ID:pcM7ab3x
生活する為(生きる為)に働いているけど、趣味と特に(食)を経費節減の為に減らすと言うのは、何の為に生きているのか、何を楽しみに生きているのか生きる理由が無くなるのでは!?
自分には食をおろそかにする事が信じられん。
もはや生きている意味が無い。
665国道774号線:2008/10/24(金) 07:54:38 ID:pcM7ab3x
人間食欲が無くなったら死
666国道774号線:2008/10/24(金) 11:30:12 ID:sGAzPNd9
生きてる事に意味なんてないよ。生きる為に仕事してるんでしょ?
667国道774号線:2008/10/24(金) 12:49:14 ID:0pa+JdQK
まあまあ。
それぞれの価値観で、それぞれに合わせた稼ぎ方が出来るのが、この仕事の魅力。
人の生き方にとやかく言うのは止めよう。

あわてない、あわてない。
ひと休み、ひと休み。
668国道774号線:2008/10/24(金) 13:54:29 ID:5FYmKVHc
考えてみたが弁当箱に飯だけ2食分入れてオカズはスーパーの惣菜にすると、
飯代込みの2食で700円は楽勝か…?スーパー探すのが面倒だが手間要らずではある...
669国道774号線:2008/10/24(金) 16:16:40 ID:EA34FsdS
今の省電力の蛍光灯スッゴく細くなってるな、あれに交換するには本体ごと変えなければ無理そうだな。
なぜだか家には小さい方の蛍光灯ばっかり余っているし(爆)
670国道774号線:2008/10/24(金) 16:48:51 ID:RJQ57YHu
【タクシー】本日の営収報告スレ 3日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1224793736/
671国道774号線:2008/10/24(金) 17:02:34 ID:GOcP7mm9
>>670
このスレの重複スレとして削除依頼済み。


672国道774号線:2008/10/24(金) 17:12:24 ID:spTp13EQ
>>668
最近私は弁当持参。
おかずはすべて冷凍食品。
朝1分レンジでチン!楽チン!
冷凍食品もおいしいよ。

673国道774号線:2008/10/24(金) 17:30:21 ID:gnrZ1QOO
コンビニでカップ麺でもたべてればいいじゃん
674関西昼日勤:2008/10/24(金) 17:35:34 ID:MduKQVPN
時間延長したのに、抜き30Κにアトわずかなのに届かず・・
久しぶりにその筋の方を尼崎市内某警察署までお送りしたら、すでにお仲間が十人くらい・・これって、自首する仲間のお見送り?
675国道774号線:2008/10/24(金) 17:36:54 ID:0pa+JdQK
>>672
農薬に気をつけてネー(´・ω・`)
676国道774号線:2008/10/24(金) 18:38:31 ID:aH+05duz
都内新人
8時 17時
19800円
17回
有明から羽田5000円が最長
後は1000円前後
130Km
江東区墨田区周辺営業
677国道774号線:2008/10/24(金) 19:32:55 ID:IYtu7tJ6
食事も楽しみのうちだからたまには旨いもの食ったほう良いぞ。
例えば売上目標超えたら食うとか。客が付かない時にゲン直しで食うとか。
678国道774号線:2008/10/24(金) 20:37:38 ID:/veiaTpe
食費が掛かるね


679国道774号線:2008/10/24(金) 23:57:31 ID:CMiMbwQ9
昼間は車止めにくいからコンビニ弁当とかになるな。
680横浜東横沿線:2008/10/25(土) 02:48:23 ID:wT5JCDnN
29回、32850円
今日は多分金曜日じゃなかったんだよ、うん……

俺は衣食住にあまり価値を求めない人らしい
裸にならなけりゃ衣服なんて何でも良いし、腹さえ満たされりゃ食い物なんてこれまた何でも良い
住居に至っては雨風さえ凌げりゃ多少ボロでも良い
こんな感じ
衣食住って毎日の事だから、あまり多く金をかけたくないのよね
その分、趣味にはばんばん金を使う
例えば今このレスを打っているPCとか、ちょっと遠出とか、あるいは姪っ子の世話をしたり従姉妹の子供と遊んだり

食事が楽しみって言うのを否定するつもりは無いけど、少なくとも「食事無くして人生の意味は無い」とまで言われる筋合いも無い
>>658はそんなつもりで書き込んだ訳じゃない事をご理解頂きたく候
681広島ないと ◆v4klbZfRto :2008/10/25(土) 06:09:18 ID:uYMJiJhx
これからは鍋が良いよね、栄養バランスも良さそうだし、肉さえ贅沢しなければ野菜と豆腐も
たくさん取れて安くて旨い、なによりもビールに合う、今もすき焼きで一杯やってます。
安くて旨い鍋とカキフライ作らせたら日本一・・・かな?。 キッチンドランカー広島夜日勤
682@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/25(土) 06:37:12 ID:Sn+xQl2G
今日の売り上げ 41,230円 36回 爾後 197

なんとか4万越えたので、ほっとしました
それにしても日曜日かと思う程、夜が動きませんでしたね。
金曜日なのに・・・
683広島ないと ◆v4klbZfRto :2008/10/25(土) 07:02:13 ID:uYMJiJhx
>>669
自分も蛍光灯32形と30形のセットを買って32形ばかりなくなっていきます。
チカチカしだしてからチカチカしている方だけを変えるからだろうな、
貧乏性だから今度32形が駄目になったら、32形のところに無理やり30形を入れてみよう
明るさ等はいけるはずよ♪、おためしあれ、昔は30形の2つ付いた蛍光灯本体売っていたよなぁ・・・
32形は寿命が短いよ、エコじゃないっす。
684国道774号線:2008/10/25(土) 07:38:48 ID:9JiOpSc4
>>682

質問です。千葉A地区とはどの辺りの地区?
685国道774号線:2008/10/25(土) 10:10:26 ID:qtWaPm/v
>>684
ググったら「千葉市、市川市、船橋市、四街道市など」がA地区
686国道774:2008/10/25(土) 10:41:07 ID:9qlUME3W
本当に、暇だね。
心が、折れました。
今、帰りだから。
687川崎ナイト@1212:2008/10/25(土) 12:31:55 ID:g4XYD0Nm
前日が27500円昨夜が朝に羽田空港7500円が来て久々に40000円上で90円足りなかったからゲンかつぎで迎車300円ブチコミました!今晩に繋がる様に.帰りで車庫に着いたら13時間とチョトでした。
688川崎ナイト@12341234:2008/10/25(土) 12:36:25 ID:g4XYD0Nm
でも暇な月ですね!また1$辺り下がりましたね(._.)_
689国道774号線:2008/10/25(土) 12:51:29 ID:YgLvTbv0
>>688

ウザイ、死ね
690国道774号線:2008/10/25(土) 15:50:28 ID:G06qZh8p
タクシーにネズミ取り(レーダー探知機)を乗せて走っている方はいます?良し悪しを教えてください。
691西武池袋線 都下:2008/10/25(土) 16:10:39 ID:8T4CrlgM
10/24
回数48回 55220円
雨のうちに休憩入れずに粘りました('A`)
692@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/25(土) 16:22:22 ID:Sn+xQl2G
693国道774号線:2008/10/25(土) 16:39:53 ID:xB69O9C0
東京都荒川区のスーパー「イトーヨーカドー三ノ輪店」で6月、除草剤が混入された焼き鳥のたれが見つかり、
現金5000万円が要求された事件で、警視庁捜査1課は25日、恐喝未遂容疑で杉並区高円寺北、派遣社員都藤道昭容疑者(57)を、

詐欺容疑でさいたま市浦和区北浦和、タクシー運転手田中俊郎容疑者(58)を逮捕した。
694関西昼日勤:2008/10/25(土) 16:46:41 ID:d/U64PqU
何とか最後に追いこんで、抜き26Κ。24回だから単価低いすぎ、さすがに給料日直後だけあって、動きはまあまあでした。
まだ、生活切り詰めるところまでいってないけど、先行き不透明やしじわじわ仕事減ってるし、心配です。
695国道774号線:2008/10/25(土) 20:14:22 ID:9qlUME3W
会社で、探知器付けてくれてる。
696国道774号線:2008/10/25(土) 22:25:09 ID:rfnsFqKg
>>694
昼勤1h2000円以上を関西でキープする昼日勤さんはいつも頑張っていると思いますよ。

私は関西隔勤ですが、夕方まで1h2000円をキープするのが最近難しくなってきました。
秋になってから流しのお客さんが極端に減少し、GPS無線でエリアに該当車がいない遠方の音声無線を積極的に取って走って補っています。
18時以降1h2000〜5000円の追い込みがあって、やっとこさ20時間稼動で無線十数回以上、実車30回以上の40000〜55000円(←波が大きいです)。
たまに付け待ち時に休憩ボタンを押しますが、休みはほとんど取っていませんので洗車後はフラフラしながら帰宅しますw
697国道774号線:2008/10/25(土) 23:02:40 ID:d4sZBHsE
都内新人
7時 17時
12800円
11回
98km

江東区墨田区
698@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/25(土) 23:03:18 ID:Sn+xQl2G
>>680
自分も衣食住には金をあまり使わず趣味に金を使うタイプですね
趣味に金を使ってあまり貯金が出来ません
趣味に使う金も減らさなければいけないかな〜
699関西昼日勤:2008/10/26(日) 10:51:14 ID:+SGi2esQ
>>696
ども、ん〜〜ん、がんばってるというよりがめついだけですから?!
そうですね、流してもお客さん思うようにゲットできないし、最近は4・5Kクラスのお客さんほとんど巡り合いませんし・・・
事故だけには気をつけてくださいね。
700国道774号線:2008/10/26(日) 11:24:31 ID:evx2fi30
今から、仕事。
今日の空模様と一緒で、ブルーだW。
目標!無事帰航
701国道  36:2008/10/26(日) 12:32:46 ID:eMc71y+D
21回 23k

国土交通省からドライバ−登録用に住民票が必要だと言ってきたから
から取ってこいとの事。。。。はい ^^;
702国道774号線:2008/10/26(日) 16:59:57 ID:6VO9SNa1
1か月ほど前、都心環状線内回り霞が関にて、高知ナンバーのタクシーを発見、
時間は午前10時頃、三号渋谷を下りました。料金を計算したけど、分からない。
でも、この運転手、半月はズル休みできるね。
703国道774号線:2008/10/26(日) 18:11:27 ID:4DB1NpiU
ん?上野で北九州ナンバー。3号線下り用賀付近で、なにわナンバーのタクシー見た事あるぞ。
704関西昼日勤:2008/10/26(日) 18:46:37 ID:+SGi2esQ
自分も日比谷交差点あたりを営業車でさっそうと・・・
でも、帰りの事考えたら・・・
705国道774号線:2008/10/26(日) 20:17:13 ID:atslYuYF
中年の糞おやじ、配車で待たせワンメでドア開けるなり
右手で1000円札出すと同時にその右手を差し出したままお釣の催促

育ちが悪いというか下衆というか糞というかwww

こんな糞には有り難う御座いましたは、無し
706横浜東横沿線:2008/10/26(日) 21:13:03 ID:wvop0dNF
>>698
ああ一緒一緒w
趣味に使う金がでかいから生活切り詰めなければならんというか
いややっぱり趣味に回したいからこそ生活切り詰めるのか
まあニワトリタマゴの話になっちゃうからどっちでもいいか

こちら横浜でも、たまーにですが千葉県ナンバーを見かけますよ
多いのが千葉ナンバーと、ご当地ナンバーの一つ成田
明らかに成田空港がらみ
こないだは静岡ナンバーの「Shizutetsu」って書かれたタクシーが国道1号を疾走していたのを目撃
お前誰を乗せて来たんだよと
707広島ないと ◆31sNfzlFrg :2008/10/26(日) 23:17:31 ID:mp0y2KSE
仁方キタ〜〜、久々のマンシュウ^^

齢をとったせいか、趣味にかける分率が減ってきたような・・・、
料理も趣味と言い切れば、まだまだ趣味の分率は高いのかな?、
人生を楽しみたいのでまだまだ、趣味にかける分率を増やしていきたいっす。
708川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/27(月) 03:18:33 ID:NYSpoS6W
今は趣味も無いな!?前はリッターバイクでイロイロ所に行ったが!今は飛行機に乗って国内外の旅行かな?だからエディーでや系列のカードで買い物で一生懸命マイレージ貯めてます♪昨夜は30000円で終わりました!今晩は今の所20000円朝まで延びます様に。
709国道774号線:2008/10/27(月) 05:30:04 ID:cuDpRhIJ
まあとにかく東京は、ビックリするくらいタクシーが異常に多い
すべての原因は小泉改革の弊害なんだろうけど。
タクシーを規制緩和したから、台数が増えすぎて
仕事の取り合いの過当競争になってるんだろう。 
給料稼ぐために、小さな繁華街を絶え間なくひっきりなしに流して
あちこちタクシー渋滞。 通りは付け待ちのタクシーでビッシリ
確かにバブル期のタクシーが足りないという問題はさすがにまずいけど
今はそういう時代でもない。
また、知り合いのタクシー運転手に、よくよく話を聞いてみると
年末の忘年会シーズンなどにタクシーが足りなくなるのは
タクシーを注文するお客や、クラブやスナックや飲食店などが
タクシーが到着しているにもかかわらず 平気で何十分も待たせ直ぐに乗らず
ひどい時は、どたキャンしたりで、どんどん時間がロスして、仕事の数をこなせなくなり
仕事の効率が悪くなってしまうのが、タクシーが足りなくなる原因だとか。
一日 12時間の勤務時間の間に25回ほど仕事をするとして
無線の仕事の割合が8〜10回  一回につき 15分待たされるとして
単純計算  一台あたり 1日 150分の無駄なロスになる。
150分の間に 近場の仕事なら3〜5回は仕事をこなせるわけで
500台の車が3〜4回仕事が出来なくなり、約2000件の注文がさばけなくなる。
客がすぐに乗ってくれてロスがなくなれば、2000件余分に仕事が出来きるわけで
ちよとした大きな街の繁華街に来ているお客を
全員を余裕で、待たせずに スムーズに運ぶ事が出来るそうだ。
利用する側にも問題ありだという話だ。
710国道774号線:2008/10/27(月) 05:38:21 ID:z783tXPI
この仕事始めてから、パチも馬もチャリも雀も船も・・・・・
すっかりやらなくなりやしたWWW
毎日が、博打だからねー
楽しみは、愛犬と昼寝かな・・・・・
711@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/27(月) 05:41:35 ID:56Bci5HP
今日の売り上げ 24,040円 23回 爾後 99

一日やって爾後が100も行かないのは初めての経験
暇な時に限って細かい客が多いですね
712国道774号線:2008/10/27(月) 07:13:24 ID:g30OAatT
>>709
泥酔されたお客さんの寝込みもひどいですよ。
なかなか起きてくれない。
仕事にならなくなってしまう。
713国道774号線:2008/10/27(月) 10:20:02 ID:+QCVdnBr
>>709
着いて声をかけ 即メーター入れるから損無い
キャンセルなら メーター額を請求すれば良い
それをしない 会社や運転手が悪い。
714国道774号線:2008/10/27(月) 12:34:32 ID:aB67jslx
【経済】 日経平均、バブル崩壊後の最安値更新…中川財務相、懸念表明[10/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225068454/

さすがにやばいでしょ、これ・・・^^;
715国道774号線:2008/10/27(月) 15:33:01 ID:4V54wyod
タクシー乗務員は、賭事がデフォだと思ってるお客さんが多いね。まぁ確かにその通りなんだけど。

俺は賭事・風俗・酒・タバコやらないので、「かくへん」とか「れんちゃん」とか言われてもさっぱり分からん。
しかも、「運転手さん、何が楽しくて生きてるの?」とか真顔で言われちゃう。

余計なお世話だっつーの!
なんなら「くろすれしお」とか「せみすり」とか「じむかーな」の話でもしてやろうか、と思う今日この頃。

結局、趣味に金をかけちゃうのは、皆同じか。理解されづらいよねぇ。
716関西昼日勤:2008/10/27(月) 16:03:33 ID:iQHQ9pDJ
抜き26Κ弱、あまりいい仕事を引けず・・
近場の指名客を如何にトラブルなくフェードアウトさせるか、新たな課題が持ち上がった一日でした。
717国道774号線:2008/10/27(月) 16:39:32 ID:9GW5oOcm
>>716
関西は随分好景気ですね。日勤でそこまでできるなんて。
718@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/27(月) 18:27:07 ID:56Bci5HP
昨日は終電まじかに嫌な客を乗せた
ワンメーターの入り組んだ所を番地しか言わない
タクシーは番地で行くもんじゃないんだよと思いながら地図を見てたら
分からないなら後ろの車に乗るだと
この暇な日にワンメーターに時間をかけていられないんだよと言いたかったが
ワンメーターを後ろの車に回すわけにはいかず、後ろの車でも一緒ですよと客をなだめて、なんとか目的地に
番地でタクシーが目的地に行けると思っている馬鹿客はなんとかならないもんですかね
719国道774号線:2008/10/27(月) 18:40:45 ID:o4e3qcFo
>>718
ナビに住所をぶちこめばいいだけだろ。

つーか、ワンメーターを後ろの車に回すわけにはいかないなんてエライな。

俺だったら、「分からないなら後ろの車に乗る」とか言い出したら喜んでドア開けるけどな。
720国道774号線:2008/10/27(月) 18:43:28 ID:1w+dBlyS
A地区かわいいなw
721関西昼日勤:2008/10/27(月) 19:08:56 ID:Ry4yfr1W
>>717
必死のパッチですから・・・というのが半分、残り半分は会社の看板で仕事できるからですね、但し、仕事は選べませんが♪
722国道774号線:2008/10/27(月) 19:37:04 ID:FSsLU3yt
宇都宮の変態あきとし
タクシー運転手失格者!
3日間で辞めたクズ!
精神異常者!
特殊学級出身者
723@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/27(月) 20:16:08 ID:56Bci5HP
>>719
結局ナビで行ったよ
だけどナビは家の前までは行ってくれないからね。だいだいの目安にしかならない

俺もワンメーター回されて文句言ったことがあるし
うちの駅は気安くワンメーターを後ろに回せる雰囲気ではないよ
724国道774号線:2008/10/27(月) 20:25:44 ID:YPjfCsYB
にんげんのくず
725国道774号線:2008/10/27(月) 20:58:05 ID:I0KAf9kd
部外者ですが。
運転手の皆さん、毎日ご苦労さまです。
嫌な客もいるでしょうが、めげずに頑張ってください。

くれぐれも安全運転で!
726タクシー業界頑張って:2008/10/27(月) 21:08:10 ID:wjp0OLUj
みんな大変な仕事してるのに 気がついてない 命預かっとる!
727国道774号線:2008/10/27(月) 21:13:15 ID:I0KAf9kd
>>726さん
十分理解してますよ。
お仕事大変ですよね。
私は利用する立場にありますが、よく運転手さんと話するんです。
毎日が命がけだと云ってた運転手さんもいました。

本当にお疲れ様です。
728国道774号線:2008/10/27(月) 22:15:47 ID:abgyTOYh
>>723あんた、偉いなぁ。
729国道774号線:2008/10/27(月) 23:28:25 ID:9GW5oOcm
>>722
何の問題もあるまい。そういう人間を平気で取る会社が悪いしついでに稼働率も下がって空車も減る。いいことだらけじゃないか
730国道774号線:2008/10/28(火) 01:54:03 ID:71CFnIgX
東京はあれだけ交通機関が発達しているんだからタクシー減らせよ
731国道774号線:2008/10/28(火) 07:12:51 ID:on6L/3QM
まぁ、たしかに車多過ぎ。
732国道774号線:2008/10/28(火) 07:14:51 ID:1GkU3tgJ
733国道774号線:2008/10/28(火) 07:38:52 ID:on6L/3QM
このままじゃ、じり貧だから、明け公で弟子入りして、タクドラ〜脱出よてい。三年計画だけどね。
小遣い稼ぎにもなるし。
734川崎ナイト ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/28(火) 09:22:42 ID:oYyTW/7A
昨日が29800円今日は24500円昨日今日は何も無いが1満州有っても何もならず!?昼日勤の人の方が上がってる時も多いいじゃないかい?今やっと61万 夜が辛い。
735国道774号線:2008/10/28(火) 12:52:05 ID:17KTIM1L
>>733
何やる予定?
俺も出来るなら脱出したいw
736関西昼日勤:2008/10/28(火) 16:14:06 ID:fdsnFkzp
24回で抜き24Κ・・
「お近くでもどうぞ」のステッカー、建前なんですけど・・
737国道774号線:2008/10/28(火) 16:19:19 ID:ddFUFqvg
くもすけ
738国道774号線:2008/10/28(火) 18:46:30 ID:on6L/3QM
今、修行を終えて帰りですW
結構、仕事が引っ切りなしにくるので、12月からは独り立ち出来そう。
顧客掴むまでは、タクドラと二足の草鞋だけどね。
しかし、これだけ経済が不安定だと、年明け怖くない???
おいら、市松模様の赤い車だから、厳しいよ。
否無線だしぃ。
うちで良いのは、ブリツだけ。
739国道774号線:2008/10/28(火) 21:36:14 ID:Rlo/qc4k
都内新人昼日勤
27日月曜 7時 17時
19800円
15回
122KM

28日火曜日 9時 19時(遅刻しました)
14800円
10回
98KM

江東墨田区で営業

740広島ないと ◆62IWBozqOg :2008/10/29(水) 05:22:52 ID:+JPinZtF
>>701
おひさっす、うちとこもですよ、
めんどくせ〜
741@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/29(水) 05:40:32 ID:QpEc5x9P
今日の売り上げ 25,950円 21回 爾後 137

日に日に客が居なくなっていくようなんですけど
不景気の影響を、もろにうけているのは、うちの駅だけですか?
742川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/29(水) 08:06:10 ID:pJfYG3aL
>>701 教本を貰いそれが終わったら涙涙の映画鑑賞ですよ.合計で2時間位!これを登録すると隣の東京の地理試験は受けられるのか?東京では乗るつもりは無いけど。
743国道774号線:2008/10/29(水) 08:36:21 ID:vBD1rhwb
>>741さん、ちなみに何沿線ですか?
744不定期の関西隔勤:2008/10/29(水) 12:14:07 ID:lC/tT/QL
36回抜き44Kです。午前中は暇で波に乗れず、昼12時で6K、10月で一番悪いペースです。ワンメーターの嵐とGPS無線連続落選により非効率な午前中でした。
反対車線のお客さんの合図にUターンしたところ、お客さんは道路を渡って元進行方向の後続車に乗車。このあたりから流れがさらに悪くなりました。

17時で抜き13K。暇すぎてこのままでは35Kで終わりそうなペース。諦めかけたときに押した無線に当選して一気に流れが好転しました。
ミナミまで3.5K。天六から新大阪1.2K、淀川区〜北新地や中央区などの中距離が数回続いて21時で26K。しかし乗車ラッシュはここまで、入庫までパっとしませんでした。

新御堂南行き交通量が減っていて不景気の到来を感じます。江坂のキャバクラ嬢も夜中は客おらんと嘆いておりました、長文スマソ。

必死のパッチで形になりましたが流しも無線も確実に減っています。暇からか、必死に被せてくる悪質他社ドライバーが増え、タクシー事故を目撃する機会も増えました。
自損や貰い事故に注意して安全運転で皆さん頑張って下さい。
745国道774号線:2008/10/29(水) 12:57:41 ID:VZgxRMKL
あー・・・・・
暇だ・・・・・
休めばよかった。
746国道774号線:2008/10/29(水) 13:12:37 ID:vB5X+IP4
みんな暇だよ
平日のこんな時間に何言ってるの(笑)

しっかり休憩して夜にでも備えてろ。

………日勤だったらゴメン
747国道774号線:2008/10/29(水) 13:20:42 ID:VZgxRMKL
たしかに・・・・(笑)
一寝入りするかな。
748国道774号線:2008/10/29(水) 13:28:27 ID:RKRWiBwD
一月は長欠して海外旅行にでも行ったほうがいいのか?w
749横浜東横沿線:2008/10/29(水) 15:05:18 ID:jQjunQCy
昨日は何だったんだあれは
そりゃあ休憩3時間挟んださ、でも20回24850円て酷過ぎだろ
とても月末とは思えない凄惨さ
多分来年は橋の下だな……

まあ今月の足切りとボーナスのノルマはクリア出来たので別にこんな数字でも良いんだけどさ
一向に車は減る気配が見えないし
もう本当駄目だねこの仕事

今週末は4連休して新潟の親戚ん家に遊びに行きます
750関西昼日勤:2008/10/29(水) 16:03:12 ID:+Yqohu3Z
込みニッキュパ!最後転がしゃよかったなぁ、気付いた時には後の祭り、爾後一回で大違い。あーあ・・
久しぶりに中距離の病院送りにあたってラッキーでした。
751@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/29(水) 16:23:49 ID:QpEc5x9P
>>743
特定される怖れがあるので書けません
752東京:2008/10/29(水) 16:53:15 ID:p/UB0Gh0
うちの新人、昨日は800k。やっぱり何も考えないで乗せてるからね。ゴルフと似ていないかい?この商売。
753国道774号線:2008/10/29(水) 16:56:43 ID:p/UB0Gh0
ごめん。八万
754国道774号線:2008/10/29(水) 17:01:20 ID:RKRWiBwD
新人はひたすら流す。だから売り上げがいい。ベテランは付け待ちをする。どうしても疲れと事故のリスクを考えると流す割合は減らしたくなるからね
755国道774号線:2008/10/29(水) 17:23:37 ID:7rwPlxIG
ひたすらに流しても人がいない。
756国道774号線:2008/10/29(水) 17:24:25 ID:18KBgyBs
でも最近マジでやばくね?
俺一日中流してるけど、目に見えて売り上げが落ちてる。
昼がヤバイ
757国道774号線:2008/10/29(水) 17:25:39 ID:hrsjR0bH
まったく人がいない
終電以降は本当に人がいない
午前1時から5時までは夜寝タイムが一番か?
758国道774号線:2008/10/29(水) 19:11:06 ID:bDOvXtni
なぜドライバーは政治経済の話してくるの?こっちは経営者だよ?話合わしてやるのしんどいから、だまれ。
759横浜東横沿線:2008/10/29(水) 19:57:33 ID:jQjunQCy
>>758
だったら「経営者」って札でも首から提げたら?
って言っても俺は基本喋らないけどね
760国道774号線:2008/10/29(水) 20:36:50 ID:VZgxRMKL
本当。
笑っちゃう(^。^)
761国道774号線:2008/10/29(水) 23:48:44 ID:f1wTqcGG
東京はまだまだ稼げるからねって言われてきたけどこれじゃ地方とかわんねえな!
762国道774号線:2008/10/30(木) 00:02:20 ID:wt9h/Hdu
東京ももう終わったよ
残業フルで業界内4万7千平均だったのが
最近じゃ4万前半まで落ちてきてるんじゃね?
763国道774号線:2008/10/30(木) 00:20:44 ID:FvOSavsn
辛いねぇ
764国道774号線:2008/10/30(木) 00:42:26 ID:ktgqVIKB
ひとり者か年金もらいながらやる商売だな。
765国道774号線:2008/10/30(木) 00:57:32 ID:5yxZ7JPp
むしろ年金組は引退してもらいたいな
もっと若年層が魅力持つようにしないと
この業界どんどん廃れていく。
766国道774号線:2008/10/30(木) 02:06:07 ID:YSKHzXsG
そうだよねー。
大体、社会的地位が低すぎるよ。
何とかならんかなぁ。
767国道774号線:2008/10/30(木) 02:36:54 ID:PdSPAFzl
タクシー運転手の年金支給額というのも
個人差があるだろうけど大したことがないんだろうな?
結局、死ぬまでタクシー運転手なのかな…
768国道774号線:2008/10/30(木) 04:49:38 ID:YSKHzXsG
年金額は、収入に比例して、納付した金額が違うから、当然貰う金額も違うベナァ。まぁ、どちらにせよ年金だけじゃ、オマンマ食えないよ。
769国道774号線:2008/10/30(木) 05:51:54 ID:LOxf2wNE
タクドラ会創設者として、いーさん達から
名誉尊師と呼ばれて崇められている「水車」をご存知か?

十年以上業界に携わり立派に個人タクシーをして廃業したのならば
各支部OB会にて社会交流も出来ただろうに。

法人をお払箱になり社会交流も無く怪しい法人タクドラ団体で
社会不適合者が揃いに揃った雑談会所属の法人運転手を前に教祖様気取り・・・
哀れな香具師よの。

雑談会員は平均45才近い年齢にも関わらず独身、借金餅、タクシー金融借り、
ギャンブル狂、貯蓄無し・・・etc
普通なら家庭があり子供もいるだろうに。尊師も会員もどっちもどっちか。
770国道774号線:2008/10/30(木) 06:22:49 ID:MrHEEIl6
別に普通の生き方しなくたっていいだろう
悪いことしなければいいんだ
771国道774号線:2008/10/30(木) 08:11:42 ID:+254VbuZ
東京特別区七年目です。なんだか昨日の水曜日は中当たりに恵まれ抜き70K+下呂処理5K。
去年あたりは普通に出来た数字だけど、今のこの時期、遠距離無しにしては上出来すかね。下呂はドアと窓の外側、車内じゃなくて良かったマジで。
長文失礼
772国道774号線:2008/10/30(木) 08:15:58 ID:0cS9ccXz
【タクシー】本日の営収報告スレ 3日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1224793736/
773国道774号線:2008/10/30(木) 10:39:41 ID:QdorajbF
>>771
IDが川越街道w
774国道774号線:2008/10/30(木) 11:48:37 ID:AYfr8rBQ
>>773
そういうあなたはIDがドラw
775国道774号線:2008/10/30(木) 14:08:39 ID:13O5PqVY
>>774
そういう貴方は名無し
776国道774号線:2008/10/30(木) 14:38:27 ID:YpPYuo9u
押切もえ、タクシー乗車中に追突されケガ
http://www.sanspo.com/geino/news/081030/gnj0810301300017-n1.htm
29日午後8時5分ごろ、東京都港区南青山の都道交差点で信号待ちをしていたタレントの押切もえ(28)が
乗ったタクシーが、後ろから来たタクシーに追突された。押切さんは首に軽傷を負った。

警視庁赤坂署の調べでは、現場は片側3車線の直線道路で見通しは良い。
押切が乗ったタクシーは左折レーンで停車していた。

押切は雑誌「CanCam」の専属モデルとして人気になり、タレントとしてテレビなどでも活躍している。


押切もえのタクシー、追突され首をねんざ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081030-424245.html
押切もえ追突される 首に軽いねんざ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081030050.html

777国道774号線:2008/10/30(木) 14:41:06 ID:ovtxiJaJ
>>773>>774>>775

BOSS吹いた。せ、制服が・・・
778国道774号線:2008/10/30(木) 15:11:44 ID:apkHPVwY
押し切りもえ・・って誰?
779国道774号線:2008/10/30(木) 15:26:42 ID:wokjrm8N
>>778

アキバ系の相撲取りです。
780国道774号線:2008/10/30(木) 15:28:41 ID:G70Anwv2
民主党支持者さんの支持する内閣

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
781関西昼日勤:2008/10/30(木) 15:48:32 ID:PwB+QElx
込み27Κ。希望を持たせる瞬間もありまさたが、結局、お客さんが少ないのでこのくらいが限界・・って言うかいい方と思わんと。
782国道774号線:2008/10/30(木) 19:35:06 ID:fKiyAd4q
日勤で27Kってのは、隔勤で言う所の54Kと同じなので隔勤俺としてみりゃうらやましす。
783国道774号線:2008/10/30(木) 20:12:26 ID:zH990TVt
都内新人昼日勤
8時 18時
12300円
10回
117km
784国道774号線:2008/10/30(木) 21:28:04 ID:QdorajbF
>>783
余計なお世話なのは承知の上だけど、その売り上げで何も言われない?てか、大丈夫なの?

俺は郊外駅ベタだけど、その時間帯で2万くらい出来るよ?
785783:2008/10/30(木) 21:54:09 ID:zH990TVt
何も言われないというか最初は言われましたが今は言われません
ヘタに辞められるよりは放置の方向です。あと元フリーターなので
前よりは生活はマシになりました。
ちなみに保障給が切れたら月収は13万前後になるらしいです。
786国道774号線:2008/10/30(木) 22:02:41 ID:QdorajbF
>>785
なるほど。

俺が前いた会社は、「お前が走れば走るほど、会社は損をするんだよなぁ。」とか、普通に言われたので…

ちょっと心配になってしまいますた。
787国道774号線:2008/10/30(木) 22:13:06 ID:R+qyZA4n
>>776 もえのアナルを掘ったのはどこの会社ですかね?
788国道774号線:2008/10/30(木) 23:17:59 ID:UeB6t6u0
>>785
保障給というのは本当に貰えるものなんですね。
それはどの位の期間貰えるものなのですか?
789国道774号線:2008/10/30(木) 23:36:44 ID:R9pVka8w
漏れ、何年も前にタクシーに半年だけ乗ったことがある。

東京城南地区のタクシー会社で、1乗務で300`を必ず走れって会社。

深夜に居眠り運転で危なかったなぁ。

同僚が、やはり居眠りでガードレールにぶつかってるのを見た事もあった。

本当、最後の仕事だなと思った。

健康体の若い俺が翌朝になると、心臓の辺りが痛かったもの...
790国道774号線:2008/10/30(木) 23:42:23 ID:Oe/S6F4i
>>788
会社によって違うよ
3ヶ月くらいから1年くらいまで
791国道774号線:2008/10/30(木) 23:59:47 ID:RnezGzWr
俺のところは360Km以上走れ。タコ開けるな、4時には帰ってくるなだった。どこの会社かって?4様〇mさ、今は違うだろうけど?
792広島ないと ◆5ld/Tu1ZSk :2008/10/31(金) 05:23:08 ID:2Pjnn59P
保障給って何?、なんとなくしか分からないど、
保障給が売り上げを上回ったらその分貰えるの?
793広島ないと ◆5ld/Tu1ZSk :2008/10/31(金) 05:26:38 ID:2Pjnn59P
スマソ、売り上げが保障給を上回ったらの間違いです。
794@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/10/31(金) 06:34:09 ID:+dekzMKM
今日の売り上げ 24,550円 23回 爾後 105

2万4,5千の低いところで安定してしまってますね
何時まで続くんですかね?この不況
795国道774号線:2008/10/31(金) 06:43:07 ID:SsVbtChS
台数半分にすれば売上げ倍増!
796国道774号線:2008/10/31(金) 09:23:07 ID:1ibQArt0
今日は、連休前の金曜日。少し期待はしてるけど・・・・
まぁ、討ち死にするだろうなぁ・・・
最近、会社、監査が怖いらしくて、余り走るなって煩いから・・・
今日も、目標
無事帰航。
797国道774号線:2008/10/31(金) 09:54:07 ID:vUVZs2M2
>>786
都内某中小だけど
低営収者は放置って感じですね、一部の高営収者だけで
会社回してるって感じ
自分はいつも3・5〜4コロなんで適当に休憩とってやってます
手取り20万ですね、一人身なんでコレで十分です
早い話事故しなきゃそれでいいんです
798国道774号線:2008/10/31(金) 10:57:30 ID:wOWlDXW0
燃料代がもっと安くなれば
わからないけど。とにかく大した売り上げもないなら
サッサと帰って来いって、煩いったらありゃしない。
事故起こしたり、無駄に燃料使うよりずっと
いいって感じだな。
799国道774号線:2008/10/31(金) 11:20:46 ID:1ibQArt0
訳解らない金ばらまく前に、やる事あるよなぁ・・・まぁ、カップラーメンが400円するって思ってる、おぼっちゃまには、無理か・・・・
800国道774号線:2008/10/31(金) 11:26:47 ID:wOWlDXW0
わけわからない金ばらまいてくれたほうがいいけど。
タクシーチケットでもいいやw
801関西昼日勤:2008/10/31(金) 14:48:05 ID:IoOV0xHy
せっかく時間延長したのに、たったの抜き26Κ
おんまに、今日は嫌になりました。
802広島A ◆1W8ScwDCSw :2008/10/31(金) 16:07:26 ID:u7AOsmp7
>>792
貰えます、と言うか新規だったんだけど初月より50万売り上げてしまい補償額より
手取りが4万うpしてました。
去年と比べようと思っても先月大幅に休んだので比較のしようが無いですが今月は
前年比10%ダウンのようです。

月末になってからようやく街で乗って貰えるようになりましたが飲み屋の中の人は相変わらず
中型はヌルーします、お客さんが面倒臭がった時は乗ってもらえるので助かってますが^^;
日々の売り上げは意味がないのでアレしますが今月は公休2回で45万あってホッとしました。

>>797
運収が上がらない者は最近まで何か言われ続けてましたがどうやら諦めた模様ww
803不定期の関西隔勤:2008/10/31(金) 17:17:55 ID:bvl9hHGa
33回抜き45Kです。日中は流しのお客様がいませんが、ポツポツと近距離の無線が連続で当たりまずまずのペース。
15時にエリア外の診療所まで4K。18〜21時は都島・北区・東淀川・淀川〜新地スエヒロ前まで7回他、近距離のお客さんもあって好調。

そんな矢先、無線でも悪酔いのトラブルが絶えない不良客を流しで乗せてしまいました。何かにつけて言いがかりをつける、ワンメーター踏み倒し常習犯のチ○ピラ。
「オ○コできるところ行って」「いいから走れや」「そこなんで右に入らんねん」「同じワンメーターでも客の言うとおりに行かんか」「ルート確認不足やから払えんな」
地元では有名な厄介者で多くの運転手が泣かされています。今日はチップが2Kあったのでマイナスではありませんが、気分が悪いまま仕事に戻りました。

21〜24時はお客様の連チャンタイムだったのが、今では不況の煽りであてどなく、さまよう非効率な時間でワンメーターを数回走って、
24時以降は無線でスナックから近距離数回他、3K・4K・6Kなどがあって入庫時間に…。

明日から11月ですね。21〜24時、不況の大阪でお客さんが回転する場所を本気で教えて欲しいと思う今日この頃でした。
804国道774号線:2008/10/31(金) 18:47:54 ID:S6NT5SVk
>>お客さんが回転する場所

OSAKA LOOP LINE 大阪環状線
805国道774号線:2008/10/31(金) 19:58:09 ID:EfYovbHL
都内新人
10時 19時(夜勤のベテランさんが帰庫遅れのため)

9800円 9回 122km

江東区墨田区で営業

最長晴海トリトンから八重洲口2000円くらい
806国道774号線:2008/10/31(金) 20:23:24 ID:vUVZs2M2
>>805
晴海トリトンから八重洲ってすぐそこじゃないかw
807国道774号線:2008/10/31(金) 20:26:06 ID:NT2m51LL
何気にぼってるな
808国道774号線:2008/10/31(金) 20:55:06 ID:99TYE1dC
>>805
その売上と走行距離じゃ保障給なんて貰えないよ。
809川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/10/31(金) 21:47:45 ID:Q+126hhc
昨夜はやっと3万一昨日が2万5千円金曜日だからチョトは人が出てるような感じがするかな!?でもいない〜ぁ
810国道774号線:2008/10/31(金) 22:08:44 ID:D4XkOV6y
キロあたり百円以下なんて、ありえません。。わざと乗せてないとしか、。 805
811国道774号線:2008/10/31(金) 22:37:45 ID:CYuyhW+t
新人の江東区墨田区営業で、休憩2時間として、
実質7時間しかやっていないとしたら、そんなもんでは 
東京でも下町は地方と同レベルに不景気で貧乏人ばかり

新人だし、客のいないところを走っていると、売上なんていくらでも下がる
812国道774号線:2008/10/31(金) 22:41:47 ID:1Wn8kQmz
今でも錦亀ドライバーって居るね
ひたすら錦糸町や亀戸駅につけてるドライバー
813国道774号線:2008/10/31(金) 22:43:38 ID:1Wn8kQmz
あと新人で流して駄目なら東京駅とかの山手線の大きな駅にベタづけするのも良い
814国道774号線:2008/10/31(金) 23:05:09 ID:ODeQYPNo
どうせ出来ないなら羽田べったりでいいじゃん(笑)
815国道774号線:2008/10/31(金) 23:20:33 ID:tDdnjM6z
若いならでかい駅とか空港付けして転職のための勉強しながら待ちもありかもね
この状況じゃ
816国道774号線:2008/10/31(金) 23:56:43 ID:vUVZs2M2
新人の時から東京駅とかに付けて
実際に客乗せて道が分かりませんじゃ仕事にならないだろ。。。

新人時代はひたすら流さないと。。。流しで客拾って
道が分かりませんならまだ話の筋が通るけどな
817国道774号線:2008/11/01(土) 00:24:01 ID:T7th8YDC
都内は流しが出来ていいね・・・・
818789:2008/11/01(土) 00:45:48 ID:Dj0XkvpW
相当前だから、うろ覚えだけど、
羽田の第二だっけ?チャイナエアーが着くところに並んで着けてたけど、
客「悪いけど、第一行ってくれるかな」 
1メーターwありえねぇwww
819国道774号線:2008/11/01(土) 01:07:49 ID:mr7RxBHI
それって、戻りぢゃん!!!!!
820国道774号線:2008/11/01(土) 01:13:41 ID:VZuKx1sk
>>818
そういうときは成田の第一だと思ったふりして、すぐ上りの首都高に入るんだよ
821国道774号線:2008/11/01(土) 01:32:42 ID:z9FYCGVb
保証期間中の新人はとにかく流せ、そしてどんどん道と要領を覚えないと
822下町ナイト@東京:2008/11/01(土) 02:50:08 ID:wsk7Qtt8
俺も毎晩23時頃までは下町でやってるんだけど、ホントに暇だよねぇ。
中に入っても空車だらけ、花金なんて過去の物って感じが…

今日は14時に早出させてもらったので、既に帰庫、家でくつろいでますw
823川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/01(土) 10:26:24 ID:RVvRcNdB
予想道理の展開だな.俺が居た駅はダメダメ.拾いの方がよかね!19回32000円 トータル70万今月も駄目かな?今晩明日も駄目だろうから〜なァ なげやりな俺っちでした。
824国道774号線:2008/11/01(土) 13:32:19 ID:K7T1Xp8c
やはり金曜ともなると期待値が上回り思ったほど営収があがらずがっかり&非常に疲れる
27K 13回 20:00〜4:00 都内下町ナイト
一昨日が思いのほか良かったので(48K 12回 20:00〜7:00 横浜×2 羽田,府中など)
今日は早帰りしました。

先ほどの書き込みに同意

麻生さん,霞ヶ関から個宅追い出したんだから
景気対策として全世帯にタクシーチケットを配布せよ
福祉券みたいな冊子でいいから
825国道774号線:2008/11/01(土) 14:02:00 ID:NiMMApCr
23区ナイト 18回4万。

最後の女性客(4万する為に欲張った)、いつ吐かれるか冷や冷やでした。


4様が、新宿通りで完全に横向きで事故ってた。フロントが大破してたようだ

ったけど・・スタントマンでも出来ない技だね。
826関西昼日勤:2008/11/01(土) 16:14:09 ID:NeOimHc7
込み25Κ、唯一の救いはチップが多めだった事ぐらい、あっ、最近続いてる帰投直前に(気分的に)救いのワンメ客を今日もゲットできた事も。
827国道774号線:2008/11/01(土) 17:04:50 ID:PpIAhhaL
タクシー終了。
828国道774号線:2008/11/01(土) 17:06:55 ID:L7sK9Na+
確かに異常だね 客が減ったのが1番の原因だけど、長妻が余計なことするからだよ 個タクが街や駅にまで溢れて出て、少ない客を更に奪って行くから、マジで長妻を怨むぞ 総選挙は何党に投票すればいいのか?
829国道774号線:2008/11/01(土) 17:08:55 ID:olHo4gZj
民主に入れたら益々底辺は終わるよ。
830横浜東横沿線:2008/11/01(土) 17:14:34 ID:kf9CwJUH
だから昨日は本当に金曜日なのですかと
29回33900円って何なんだよマジでさぁ
それも最後菊名から町田(8000円)を当ててこの有様
もう矢田……

今夜、新潟の親戚ん家に遊びに行くけど、
こんな陰鬱な気分で酒なんか呑んでも旨くないんだろうな
831国道774号線:2008/11/01(土) 17:16:41 ID:kpDOT3bD
この商売ハッキリ言って無駄だからな。
何でも節減節減の党に入れる自体頭がおかしい。
832国道774号線:2008/11/01(土) 17:35:38 ID:C2AWB6V8
規制緩和してタクシー大幅に増やしたのは自民。
ずーっと景気悪いのも何から何まで予算無駄ばっかりの自民のせい。
無駄を省いてガソリン税や消費税なくせば自然と民間の景気良くなってお客も増えるんだよ。
麻生、3年後に消費税また上げるって?俺らを殺す気か?
833国道774号線:2008/11/01(土) 18:18:58 ID:z9FYCGVb
このままガタガタと落ち込んで経済破綻するのを見ているのか?、自民党がこうしたんだぜ、
少なくとも今の自民党には任せておけないね、きつーくお灸を据えないと!
俺を総理大臣にしてくれね〜かな、格差社会を無くすように有るところから取る社会にするのに、
消費税値上げとか考えられね〜。
834国道774号線:2008/11/01(土) 18:33:12 ID:LkdRIs2j
国民1人当たり700万円の借金がある、赤字国債の連発で返すあてもない借金を背負わしたのは自民党。

835国道774号線:2008/11/01(土) 18:40:34 ID:82yBdCCi
>>828
同僚や法タクがチクるからだよ!子時期の妬みwww
836国道774号線:2008/11/01(土) 18:51:42 ID:GMQeI0Mu
>>828
雑民党
837国道774号線:2008/11/01(土) 19:09:23 ID:FrsoV6Qh
痛みに耐えろとか言って、連日のように高級料亭やフランス料理とかグルメ
三昧のトップ政治家が自民党にいなかったっけ?
838国道774号線:2008/11/01(土) 19:33:46 ID:5IpszmpT
自民の無駄遣いは俺ら底辺のため。
839国道774号線:2008/11/01(土) 22:14:00 ID:whcSvGTU
都内新人昼日勤
8時 17時
13400円
7回
128Km
最長江東区役所から葛飾鎌倉4800円
江東墨田区で営業
840国道774号線:2008/11/01(土) 22:20:07 ID:iRS4y4mK
マルチうざい!
841国道774号線:2008/11/01(土) 23:20:18 ID:mmy9dcyJ
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

自民の最後の人気取りバラマキかな?所詮、付け焼刃だし。
誰がどう見ても詐欺的行為。
しかもツケが膨らみ過ぎて借金火だるま。
早く自民党の借金生活から抜け出そうよ。
842国道774号線:2008/11/01(土) 23:28:17 ID:mmy9dcyJ
年間32万円消費税増税されたら、またタクシー利用客激減確実。
843国道774号線:2008/11/01(土) 23:28:41 ID:kStREyTG
民主に入れても同じだし増税は避けられない。
参政権、移民で益々格差は拡がる。
844国道774号線:2008/11/01(土) 23:55:33 ID:z9FYCGVb
こんな状態にされてもまだ自民を推しているバカがいるな、経済破綻するぜ
845国道774号線:2008/11/02(日) 00:06:37 ID:IMfWLeCB
あと公明糖もな
846国道774号線:2008/11/02(日) 00:13:25 ID:TCW4y7To
自民ちゅうか、規制構造改革派小泉竹中路線を引継ぎする(アメリカの破綻によりもう無理だと思うが)
のが自民党「誠和会」「上げ潮派」の連中であり、こいつらが今日の日本を破綻に追い込んだ張本人だ。
でだ、そんな奴等が議席かつぎの為に寄せ集められた小泉チルドレンなんかも必要ないわけさ。

もちろん高名党も必要無い。
847国道774号線:2008/11/02(日) 00:20:37 ID:IbJCT8q0
自民のほうがまだマシだからね。
文句言ってんのはテメェの能力考えないでパコパコガキ作った馬鹿共。自業自得。
848国道774号線:2008/11/02(日) 00:26:42 ID:yhONw5jE
なにこんなところで政治工作してるんだか
849国道774号線:2008/11/02(日) 00:38:54 ID:JA5Cr3Iw
底辺で文句言ってる奴って馬鹿しかいねぇじゃん
850国道774号線:2008/11/02(日) 00:51:53 ID:0Lu+1UZd

847 名前:国道774号線[] 投稿日:2008/11/02(日) 00:20:37 ID:IbJCT8q0
自民のほうがまだマシだからね。
文句言ってんのはテメェの能力考えないでパコパコガキ作った馬鹿共。自業自得。



↑自民派ってガラが悪いね、雲助丸出しwww
851国道774号線:2008/11/02(日) 01:01:08 ID:vJKajv4e
タクシー会社で働くには健康診断ってしなきゃですか?
852国道774号線:2008/11/02(日) 01:03:29 ID:OGTw4HW5
「野球、政治、宗教の話はするな(引けなくなる)」と 教わった事がある
853国道774号線:2008/11/02(日) 05:08:51 ID:XB46okyH
もしも日本に革命が起きたら誰か処刑されたりするのかな?
854@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/02(日) 06:33:24 ID:vLYmJNA+
今日の売り上げ 33,430円 27回 爾後 177

相変わらず、人居ない、客居ない土曜でした

最近、うちの会社に入った新車がエコカーでアイドリングストップするそうです
詳しい事は聞かなかったけど、客待ち中もアイドリングストップ?
855国道774号線:2008/11/02(日) 07:24:53 ID:Bl3RJAMM
>>851
当然です、糖尿病はアウト
856広島ないと ◆0lcgcQtP4I :2008/11/02(日) 10:19:47 ID:d+u+94FA
>>851
会社によると思うんですけど、うちとこは血糖値に関しては即入院レベルでなければおk

自民党に関しては・・・、社会保険庁問題国交省問題、今の官僚には不満がいっぱいです。
なぜ、有る所から取らない?、格差社会をなくす社会にしたいなぁ。
857国道774号線:2008/11/02(日) 10:25:14 ID:SyoSOWlV
>>812
新和のアホとかの事かw?
858国道774号線:2008/11/02(日) 12:22:21 ID:6gGmYoJ9
>>851
必須。
特に目が命。
たとえ総理大臣でも不採用になります。
859不定期の関西隔勤:2008/11/02(日) 13:32:40 ID:ldHreo7M
34回抜き51Kです。流しや無線で1.5〜2.5K新大阪の新幹線降り場まで9回当たりました。結婚式場も3回。完全に3連休ムードでした。
めっきり手を揚げるお客さんが少くなりました。ぐるっと回って反対車線のお客さんを捕まえたり無線(※昨日は21回)で補っています。
梅田やなんば中心に流している方が25Kで市内中心部は暇のようでした。最近は用意している硬貨のつり銭5千円が空になります。

3連休最終の月曜出勤が暇なら、久しぶりに新大阪レーンに入って地獄を見るのもいいかなと思っています。35Kにはなるでしょう。
860国道774号線:2008/11/02(日) 13:43:54 ID:vJKajv4e
健康診断ってレントゲンもとらなきゃですか?
861国道774号線:2008/11/02(日) 13:57:20 ID:3mb02mBB
>>852
お客がそういう話題を持ってきても中立の立場でうまく誤魔化さないと。
862関西昼日勤:2008/11/02(日) 14:53:52 ID:YcS/5vle
公勤、明日出るよりマシと思って出たけど、ヒマでした♪♪朝方待機所で一時間くらい遊んだのを差し引けば、実質7時間で込み23Κだからまあまあか。
最後の方で3Κの無線と戻る途中で3Κ、またまた入庫直前の660円ゲットのオマケつき。
863関西昼日勤:2008/11/02(日) 16:09:11 ID:YcS/5vle
車内の話題、政治・宗教・信条とか関西にありがちな様々な差別に関する話など、極力はぐらかすというか核心に触れないようしています。相手がどんな人物なのか解らないし、中には引っ掛けで一本釣りを狙っている人もいないではないので・・
864国道774号線:2008/11/02(日) 17:23:30 ID:vJKajv4e
健康診断ってしなくてもいいタクシー会社ってありますか?
865国道774号線:2008/11/02(日) 17:29:16 ID:h0qTX/94
>>864
何か健康診断やレントゲンを受けたくない事情でもあるのですか?
866国道774号線:2008/11/02(日) 17:32:46 ID:qeCRRSG9
昨日渋谷の246でトラック二台に挟まれ連行されたタクシー運ちゃんその後どうなったか知ってる人いる?タクシー運ちゃんも上着脱いでやる気マンマンだったけど、トラック運ちゃん二人に両脇抱えられて
裏路地に連れて行かれた見たいだけど!
4車線道路を3車線ふさいですごかったなぁ。
867国道774号線:2008/11/02(日) 18:44:40 ID:GXH0XPFN
どうでも良くね?
868国道774号線:2008/11/02(日) 19:14:32 ID:9lkIyL01
健康診断なんて入社後も年2回あるんだぞ
昔と違って監査厳しいから、しない会社はないんじゃないか?
869国道774号線:2008/11/02(日) 21:58:05 ID:d+u+94FA
総理大臣なら受かるだろ、たぶん4社でも受かるぜ
870国道774号線:2008/11/03(月) 07:07:25 ID:t7zC/bGK
刺青あったら4社はアウト!
871国道774号線:2008/11/03(月) 09:26:51 ID:mm06eyhS
ここのスレ主。営収報告スレ荒らすなよ。
前からここのスレ主は嫌な感じがしてたんだ。
おまえは、我の強い男だ。大体さ、タクシードライバー総合スレって
意味わかんねぇんだよ。頭悪いんじゃないのか?おまえ。
872@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/03(月) 10:21:07 ID:4J2tscD6
>>871
お前の妄想だな
勝手に荒れてて人のせいにするとは頭、大丈夫か?
総合スレの意味も分からん知能じゃしょうがないか
873国道774号線:2008/11/03(月) 10:51:28 ID:5Ow6qmte
>>872
匿名で荒らしている奴が、
はい私がやりましたなんて素直に認めるわけないわな。
真相は神のみぞ知るだ。おまえ、自分の良心に恥じることはないか、
自分の胸に聞いてみな。おまえの心に良心があればの話だかな(冷笑)
874国道774号線:2008/11/03(月) 11:14:21 ID:25Lr+GVS
近距離だと、思い切り不機嫌になって、メーター倒さないで進行したりする。
千葉のタクドラの気質か?勿論、全員とは言わないが、そんな香具師が多いよなw
875@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/03(月) 11:48:22 ID:4J2tscD6
>>873
お前は馬鹿か
IDを見れば複数ということが分かるだろ
だいだい何で俺が他スレ荒さなければならないんだ?
>>871
>>873
>>874
お前らこそ、このスレ荒らすなよ
荒らし報告するぞ
876国道774号線:2008/11/03(月) 13:49:01 ID:CJKaSbXV
糖尿病やその他の病気が有っても、医師が業務に耐えれると判断すれば
OKだろう。事実俺は、採用前の診断で、糖尿病、高血圧、不整脈を指摘
されたが結局、後日採用の連絡が来た。事実、現役ドラに糖尿病や高血圧
は多い。それと俺の会社は手前味噌ながら地域でナンバー1の名門なんだが、
刺青が入ってるかどうかのチェックも合わせて行ってるような気がした。
877国道774号線:2008/11/03(月) 14:15:23 ID:4ngnvZC3
つーか墨入ってるやつはおとなしくドカタ行け
一応客商売なんだからどうせそういう人種は勤まらんよ
878国道774号線:2008/11/03(月) 14:44:10 ID:r9zYbCtr
>>877
そういう人間の方が仕事やってくるから無理
879国道774号線:2008/11/03(月) 15:25:18 ID:pYv4IGA2
>>875
>IDを見れば複数ということが分かるだろ

おまえ、その中の一人じゃん。
880国道774号線:2008/11/03(月) 19:03:17 ID:ru/Hh7lX
ほんとタクドラはキチガイばっかだな。
881国道774号線:2008/11/03(月) 19:06:12 ID:ru/Hh7lX
適当な書き込みが不愉快な方はこちらでどうぞ。

タ ク ド ラ の 雑 談 場 所
http://jbbs.livedoor.jp/business/4638/
882国道774号線:2008/11/03(月) 20:07:10 ID:195x+iZz
>>877
お前見たいなコジキが
勤まるんだろ、じゃあ誰でも大丈夫だろ
883@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/03(月) 22:06:01 ID:4J2tscD6
今日は公休で休みなのでライブに行ってきました。
三連休の終わりの日に公休でライブの日でタイミングが良かったです。

営収報告スレは
隔勤新米←これがスレ伸ばして、これのせいで荒れて自滅したタイプ
人のせいにするのは、みんな暇過ぎてイライラしてるのかな?

884国道774号線:2008/11/03(月) 22:45:43 ID:4ngnvZC3
>>882
だからお前じゃ勤まらんて
こんなレスですら煽られた気がしたのか、狂犬並みに噛み付いてきてるし
客に暴力ふるって逮捕されるからやめとけ
885国道774号線:2008/11/03(月) 23:15:03 ID:XcgQSEdn
勤務中に金払えないお客さんとSEX出来ちゃったりした事ってある?
886国道774号線:2008/11/03(月) 23:22:18 ID:B58iWq7J
あるよ

そんなことより芋羊羹セイワのウテシが客の荷物を持ち逃げしてタイーホされた。
荷物の中身 現金300マソ!!!
実刑判決を求む!!!
887横浜東横沿線:2008/11/04(火) 02:25:19 ID:gDyU0Fn2
今、新潟から帰って来た
寝不足に苦しみ、浴びる程に酒を呑まされたわけだけど、
久々に仕事を忘れられる日々を過ごせた
そんな中、従姉妹の旦那の父親が数年前まで東京でタクシーをやっていた事が判明
そこそこ稼いでいたようだが体がキツくなって戻って来たのだと
ちなみに従姉妹は准看護士、旦那は東電関連会社社員、なのに俺は……という卑下にも似た感情に対し、その旦那は、
「タクシー歴10年? カッコいいじゃん」
と言ってくれた

ああ、こういう人もいたんだな、それも身内に!!
良い体験でした
888国道774号線:2008/11/04(火) 02:51:28 ID:Rf9U+u5M
だいたいタクシードライバー総合。というスレタイからして
意味不明だよな、ここ。この内容なら、同じつけるならスレタイは、
タクシードライバーの談話室。だろ。ちゃうか?
889国道774号線:2008/11/04(火) 04:40:39 ID:D6+j0nfC
【政治】与謝野大臣「消費税を段階的に10%へ」 経済状況が改善すれば、2010年代中ごろまでに★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225704558/

消費税2倍・・・2年後なんてすぐだぞ。
タクシー料金も同時に値上げだよね。
お客、半分くらいになるんじゃない?
890国道774号線:2008/11/04(火) 05:26:00 ID:DY4WUrFj
もうこんな乞食みたいな仕事や〜めた!
891国道774号線:2008/11/04(火) 08:36:33 ID:ZmDJm0gf
辞めだい・・・・・・
892川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/04(火) 08:42:29 ID:fSzaSrHu
昨夜は14900円でドボン…時間を余らすのに早上がりだけど10時間やりました!出なきゃ良かったこんな夜(涙)
893国道774号線:2008/11/04(火) 08:43:03 ID:FyaU6wnE
さっさとこの業界足洗って転職した方が健全だぜ
894国道774号線:2008/11/04(火) 08:54:18 ID:z2vwpSYD
消費税10%になったら大変だな。
5万やるのに5万5千やらないとダメなのか。

60万やるのに66万か無理だな。
895不定期の関西隔勤:2008/11/04(火) 09:39:08 ID:QbiHAwl0
28回抜き33Kです。ついに売上の冬が来ました。流しと無線が×で19時15K。夜間・深夜もさっぱりせずそのまま撃沈しました。
お盆以降の最低売上に先行きの不安を感じます。洗車屋さんに任せて早々と帰宅しました。18時間走行347キロ
896国道774号線:2008/11/04(火) 09:56:31 ID:tr83b+gb
>>888
新参過ぎて笑える
恥ずかしいから巣帰れ
897国道774号線:2008/11/04(火) 10:01:09 ID:6QD8XCXD
キツいな
898国道774号線:2008/11/04(火) 11:53:37 ID:wOQGfVVG
>>862
いや実際なんででたの?祝日最終日の夜なんてまずだめじゃんw 俺日曜に出番変更して
そこそこだったよw

>>895
洗車屋に任せる金がもう・・・ 売り上げ売り上げ落ちすぎ
899関西昼日勤:2008/11/04(火) 14:03:21 ID:xK91AQsU
中間ラップ?っうか、普通連休明けって回るはずなのに、客おらず・・乗ってきても昼からすべて660円。たぶん、このペースだと、希望的観測で込み24Κくらい。
900国道774号線:2008/11/04(火) 14:23:00 ID:wOQGfVVG
>>899
東京の隔勤の平均が税込み4万5千と落ち込む中関西でそれだけの数字すごいですね。
901国道774号線:2008/11/04(火) 18:57:03 ID:Rzvpugxf
営収を気にするのがイヤで、辞めました。
今は無職で、毎日昼寝と散歩です。
今後、働く気はありません。
902関西昼日勤:2008/11/04(火) 19:48:41 ID:rgVMhmgv
>>ID:wOQGfVVG
日曜昼に公勤して連休最終の月曜を休みました。
自分の場合、駅出しと無線で仕事の8割は賄えてます。量的にも質も↓ですが、仕事さえ選ばずそこそこいい仕事をゲットできれば何とかこれくらいは・・・
903国道774号線:2008/11/05(水) 03:09:33 ID:9MTEtJMN
タクシー値上げの裏に業界から献金6千万 古賀、二階、石原
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3425882/
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/3425882/?img_id=313335
904国道774号線:2008/11/05(水) 04:19:08 ID:P783ADHQ
>>903
実質値下げ
905国道774号線:2008/11/05(水) 04:42:43 ID:xdRckR1r
>>903
業界から献金6千万払ったけど客離れで逆に営収ダウン。
乗務員から巻き上げた金を無駄に使うなよバカ会社!

【経済】タクシー値上げ、でも収入減 深夜料金減が響く 関東
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211067002/
906国道774号線:2008/11/05(水) 05:45:04 ID:AUiKRyqz
役所は居酒屋タクシー復活させろや。
最近は個タクが昼間っから客拾い回っている。
ウザクてしょーがない。以前はすみ分け
できていたのに。それとやっぱ
商社とか金融、ゼネコン、大手企業が
バンバンつかわないとだめだろう。
907川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/05(水) 06:00:00 ID:etslGIQL
昨夜は公休です♪仕事終わらして病院行ってPC屋行って帰って来てからPC
いじくり回してたら夕方の5時じゃ有りませんか(;一_一)起きたら飲みに
行くつもりが時間3時じゃあ〜りませんか! 今晩も暇な夜だろうな(涙)
908国道774号線:2008/11/05(水) 07:03:48 ID:h7l6EwWK
【タクシー】万収報告【高速で】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1225836013/
909国道774号線:2008/11/05(水) 09:32:05 ID:BMDErQO9
日に日に、出勤時間が遅くなってく・・・・
どーせ、1時間早く出ても売り上げ変わらないし・・
910国道774号線:2008/11/05(水) 10:50:18 ID:Og2+htjN
>>906
無理!雲助は妬み!お喋り!しまいにはチクリ!アホばっか。  
911東京23区隔勤:2008/11/05(水) 11:13:51 ID:pX9mI7mS
タクシーはダメです。都内の一日平均が43000くらいです。
法人台数を34000台から元の25000台に減らさないと共倒れ。
912国道774号線:2008/11/05(水) 16:18:07 ID:CRqM7THf
売り上げないのに無駄に増車して走り回らせても
会社も経費ばっかかかるだけだろ。

お客の数は限られてるんだから
台数増やせば増やすほど経営にダメージ受けるだけ。
913関西昼日勤:2008/11/05(水) 17:11:49 ID:9gOcCV71
久しぶりの込み30K超え、粒がそろってました。今日は奇跡というか最後の最後に神風(5K客)も吹きました。
でも、運というかツキだけなんだよなぁ・・・とにかく、腐らずコツコツやるだけっす。
こんな時でも、(南紀)白浜までなんぼ?時間は?って真顔で聞いてくる初老のお客さんがいました。
話からして具体的に予定があるようなので、近い将来、誰かが一発3万超の仕事に遭遇することでしょう・・・
914国道774号線:2008/11/05(水) 17:49:44 ID:saBSanCl
>>913
すごいですね、この時期に30Kも揚げるなんて。
同じ関西として尊敬します。休憩なしで走っても昼で
そんだけ揚げるなんて、自分はいつも夕方で18〜20K位です。
夕方〜23時で28K位で深夜まで走って40k位ですよ。

俺も先日昼間から、春日まで行きましたよ、おばあちゃん乗せて。
病院からだったんで近所かと思ったら春日、最初茨木の春日と思ったら
兵庫県丹波市の春日でした。 
ご好意で帰りの高速代+ご飯代までもらってしまいました。
帰りは下道(篠山R372からR173)で帰りましたが・・・

多分あんなのは数年に1回なんだろうなぁ。
915国道774号線:2008/11/05(水) 19:19:04 ID:sthSYyH7
>>912
誰に言ってるの?
経営者はそんなこと思ってないぜ、
10台で動くより1台当たり2.3割減ったって100台を稼働さしたほうが経費は増えても純利益は確実に増える。
逆に考えると会社は利益を上げる為に稼働率を上げる努力、増車する努力をしているんだぜ。
916関西昼日勤:2008/11/05(水) 19:37:35 ID:9gOcCV71
>>914
ども。尊敬されても・・・
春日って春日局で有名になった春日!
自分も「それどこや???」ってとこ行きたいっすよ。ちなみに、営業車での北限は亀岡なんでまだまだ修行が・・・
917川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/05(水) 22:20:03 ID:iFwR+s4H
今度規制がかかって空き車は5台迄と会社が言てたよ!ナンバーを切りたく無い会社は1車制にする所が増えるのでは?
918国道774号線:2008/11/05(水) 22:33:11 ID:rizxDtxN
一車制でナイトが増えすぎで深夜が悲惨な状況になる。

919国道774号線:2008/11/06(木) 02:24:03 ID:VL3T0kxR
タクシーの運ちゃんって一番癌になる確立が高いんだってよ。とくに胃癌。
稼げないわ病気になるわこれといった技術も得られないわでやっぱいい仕事じゃねえな。
でもその辺に居る100人の中の一人が手上げても即座に発見でき、横で手上げても
何故かわかるこの運動神経?は一般人では出来ないなかなかの域だと思うな。
920国道774号線:2008/11/06(木) 03:01:39 ID:9AHgxS+2
ガソリンスタンドの人型看板に横付してドア開けようとした俺
疲れてんのかな
帰って寝るとするか
921広島ないと ◆PwLGD/CRBY :2008/11/06(木) 05:42:32 ID:hqLf0XHZ
自分も隔勤時代、横断歩道の子供が手を挙げている看板にドアを開け、
お客さんに「運転手さん今の交差点真っ赤っ赤だったよ」と言われたことがあります。
確実に疲れてました・・・、気をつけないと・・・。
922国道774号線:2008/11/06(木) 05:48:19 ID:oK15QGfc
広島ないとさんシャレかい?きょうつけ→ないと…♪
923@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/06(木) 05:54:57 ID:lwTmLmsh
今日の売り上げ 30,120円 23回 爾後 170

なんとか3万越え。しかし回数が相変わらず伸びず

>>914
その長距離の運賃はいくらぐらい何ですか?
924国道774号線:2008/11/06(木) 06:42:22 ID:HBG7+yTy
>>812
亀ですまないが、
錦糸町や亀戸付けていいことあるんですか?
錦糸町は総武快速の客が乗りそうだから
ある程度わかるけど
亀戸は遠距離なさそうな感じなんだが。
925国道774号線:2008/11/06(木) 09:02:45 ID:/SSWolln
>>924
亀戸は駅の周辺に結構飲み屋街があるじゃん。
こっから、結構ロングが出るんだよ。
926不定期の関西隔勤:2008/11/06(木) 11:40:06 ID:moKnmMk+
28回抜き44Kです。24時までの好調が、深夜1時以降はワンメーターが2回の平均的な売上で撃沈入庫。
今月は売上が下がってきましたので給料も大幅減見込み。ハナの金曜日は取らぬ狸の皮算用の50K目標で頑張ります。
高速利用があったので走行385キロ。次回出番は雨なので簡単に洗車して今日もフラフラで帰りました。
927国道774号線:2008/11/06(木) 11:42:00 ID:XvcfFusu
東都三丸の赤羽東口にいるナイト中村よしゆきウザイっ!あんたは上から目線で自己中なんだよ!話かけんな!ヘドがでる!
928国道774号線:2008/11/06(木) 12:34:09 ID:TqKOInca
>>920
warata.

お疲れさま
929川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/06(木) 12:42:54 ID:Wv+IUPD8
今日は電話でお迎えが有って13000円後朝方関内が当たり9600円 終電迄で
10000円昨夜はついてるのか!ついてないのか? でもトータルではソコソコ
出来たから良いか♪ 
21:00〜9:10 15回 215q 39500円
満州はしばらく来ないようなW
930国道774号線:2008/11/06(木) 15:25:05 ID:uaR1NRxk
昨日は、奇跡のマンシュウ二本で、E越え。
でも、自家用のヘッドライトが飛び石で破損!!!!!
修理代五万円
うーん(゚_゚)・・・・
赤字だ。
マッカッカ・・・・
931関西昼日勤:2008/11/06(木) 15:52:17 ID:TUziBwsX
込み22Κ
特記事項なし
水揚げの目安にしてる淀川越えの回数も多めだったのに、気がつけば・・
932国道774号線:2008/11/06(木) 16:43:33 ID:xEGCIzRK
愚痴ってばかりいねーで働け!
俺の仕事だって大変なんだYO!
みんな大変
933国道774号線:2008/11/06(木) 17:03:47 ID:uaR1NRxk
たしかにぃ〜

By DAIGO
934中野73:2008/11/06(木) 18:35:08 ID:BhC3HVS7
さっぱりだ 3コロ、4コロ当たり前♪都内流して営業30回行きません。夜は池袋西口を何十周もして路地から出て来る客狙い 西口は常盤台辺りに行く客多いね 笑 前に経由で上尾 春日部ベタで28Kあったから 毎日ドリーム狙い 爆死状態


935@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/06(木) 18:58:32 ID:lwTmLmsh
少し早めですが次スレ立てました。
最近は新しい人も居るので1のテンプレの言葉を多くしました。

次スレ
タクシードライバー総合スレッド 7人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1225964845/l50
936@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/06(木) 20:21:10 ID:lwTmLmsh
妊婦もシートベルト着用へ

http://news.biglobe.ne.jp/topics/si-toberuto.html?T
937国道774号線:2008/11/06(木) 21:39:29 ID:scdztrIN
あーやだやだ また明日も丸一日 タクシー小屋の中で 家畜のように働かされるのか…orz
938国道774号線:2008/11/06(木) 22:17:18 ID:bmIgzNMp
>>935
テンプレ変更した上で早めに立てるのなら、
変更する予定のテンプレ晒しと、
スレ立て宣言はマナーだと思うが。


939@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/06(木) 23:07:31 ID:lwTmLmsh
>>938
テンプレ加筆は
>>511のような無神経な書き込みがあり
>>560
>>568の要望があったためです。ご理解の程を
940国道774号線:2008/11/07(金) 00:09:44 ID:b2xhrvMg
ホント明日いや今日も20時間も乞食みたいにお客にへいこらへいこら疲れるな〜
941国道774号線:2008/11/07(金) 02:13:52 ID:amIYaIl5
942広島ないと ◆kn33w8LiTA :2008/11/07(金) 05:12:57 ID:7N1LW6sa
>>939
気を使っていただき、蟻です

>>922
^^;、なるべく語尾にないとを付けるようにしようかな・・・って

しかし暇です、今回のボーナス足きりは何とかクリアできそうですけど、
来年が心配、この調子で行くとクリアできないな・・・
943国道774号線:2008/11/07(金) 11:28:43 ID:I2naIKs+
昨日新一の橋と飯倉片町の間で東京無線のタクシーが中央分離帯に刺さってたな
車グシャグシャで客らしきおばさんが外にはじき出されたのか道路に横たわっていた
命は無事だったんだろうか
944国道774号線:2008/11/07(金) 11:53:02 ID:mk5Ygcxq
東京無線ウザイ。台数多い。おまえらがいなくなったらどんなにやりやすいか。
945川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/07(金) 13:33:34 ID:vXhHtR9s
やー帰りがけに手が上がり乗せて見れば横浜駅西口でした!ツイツイ帰るのも
忘れて行ってしまった♪ 久々に13時間5分 今月1回目のオーバーです.今日
は相方が居ないので売上も上がってないからま〜〜〜〜良いか! 昨夜も電話
が有り近い駅からだけど9800円出ました♪ 今晩はとりあえず金曜日です!!
動かナイト←(広島ナイトさん これで良い?) ダメな夜かもしれないけど
頑張りましょう!!
21:00〜10:00 198q 15回 33000円
946関西昼日勤:2008/11/07(金) 16:16:18 ID:Zbu2HHNO
込み29Κ。雨上がりと同じくらいに客足もフェードアウト、解りやすい一日でした。気持的には、もう一回いきたかったなぁ・・
947国道774号線:2008/11/07(金) 18:17:36 ID:PGwLgOqH
東京無線のウテシって眼がいいね
乗り場に付けてて後ろも見ないでかっ飛んで行ったよ
948国道774号線:2008/11/07(金) 18:34:20 ID:GWASVAfy
最近本当にタクシーの事故増えてね? やっぱ4社とか足きりきついから焦るのかな?
毎日のごとくみかけるようになった。
949国道774号線:2008/11/07(金) 18:42:04 ID:fdAGMpAY
深夜の居眠り運転が多い、3時すぎフラフラ運転している奴多すぎる、
950国道774号線:2008/11/07(金) 18:43:16 ID:/1b1x9MZ
業界変えるためにも死人は必要。
951国道774号線:2008/11/07(金) 19:40:20 ID:8mS1/wCz
昨夜、前の個タクにお客が寄って行って、窓まで叩きなにやら話してる様子だったが
そのまま、個タクは無視して進んじゃった。
後ろのおれのところに来て、個タクに文句を言いつつ乗り込んできて。
行き先は横浜町田で降りて相模原市東淵野辺まで行きました。17k弱の中々おいしい仕事でした。
952国道774号線:2008/11/07(金) 19:48:24 ID:P2HYZ6EW
どっかの駅付け専門さんはロング断るらしい
953国道774号線:2008/11/07(金) 20:40:05 ID:8mS1/wCz
いや 駅付けじゃなくって赤坂の時間進入禁止でも入っていけるところで。
954横浜東横沿線:2008/11/07(金) 22:16:59 ID:oiirNhWR
35880円、27回
とにかく普段付けている駅の、特に日中における回転が余りにもヒドいので、
初心に返って明るい時間はとにかく流して流して流しまくった
その甲斐あってか、日が暮れ出す前に15000円を達成し、久々のしっかりとした休憩が取れた
その後は青タン直後に5000円2連発を引き当て、恙無く目標の33000円を突破
いつもこうなら何も苦労は無いんだけどねぇ

ちなみに6連休明け、次は盆暮れに4連休予定
深い雪を見ながら親類縁者と飲めや歌えの大宴会になるのだらう
嗚呼所詮私は新潟人
955国道774号線:2008/11/07(金) 22:59:46 ID:FrGyPSsA
>>939
テンプレ加筆自体よりも、
独断専行が問題なんでしょ。

つーか、サブタイに【営収】【雑談】とかを入れて欲しかった。


956国道774号線:2008/11/08(土) 06:18:43 ID:JVykCTby
【タクシー】本日の営収報告スレ 3日目【なんぼ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1224793736/
957広島ないと ◆6zsldeDOfM :2008/11/08(土) 06:37:28 ID:Zyqb45Pe
>>945
そうですね、うごかナイト・・・なんですが、金曜日なのに・・・
明日こそがんばらナイト^^
958国道774号線:2008/11/08(土) 06:59:06 ID:nuxpknxB
よくロングのお客さんが前車に断られて自分の所に来るけど何で断るんだろうか?自分には、その理由がわからないんだけど何故。
959国道774号線:2008/11/08(土) 07:38:14 ID:QlL/KUiV
断った人はなんであんな客積むのか分からんと思ってたりして
960関西昼日勤:2008/11/08(土) 09:44:43 ID:weQrV47U
自分のまわりにもいます、ロング嫌いの仙人みたいな乗務員。そういう人って、極端にリスクを嫌う傾向にあるようです。
961@千葉県 A地区 ◆qeX88BS126 :2008/11/08(土) 12:17:11 ID:5n/VuJGn
昨日の売り上げ 37,190円 28回 爾後 213

金曜なのに4万も出来ず。だめ金でした。
相変わらず客がいませんね。

>>955
今回は広島ないとさんが営収報告をしなくなるという事態までになった事を受けての事。
>>511のような者には書かなくては分からないだろうし、それでテンプレ加筆したしだいです。
要望が上がった時点で議論なりしてください。
962川崎ナイト@ ◆FjOpeTE2Ts :2008/11/08(土) 13:00:53 ID:qr07Av2O
違うよな?今日は金曜の夜だったのか??3連ちゃんで電話が有り13000円が

1本それで駅に帰って来て4:30まで1回でその時点23000円終わってるw・・・

走る気分じゃないから営業車で自宅に帰り朝ごはんを食べ茶碗洗って気を取り

直してまた駅に出動!!でも朝帰りも少なく無線も少ないな〜〜〜〜〜〜〜ァ

並んで直ぐに無線がなり3500円の仕事がゲットできなした♪ でも未だ30000

円にならず.上がるまで何回かやりどうにか33000円まで行きました!!!!

こんな時第一生命のガンバリナイトと!!

21:00〜9:20 15回 195q 33000円
963横浜東横沿線:2008/11/08(土) 14:22:07 ID:dmAuuJfG
今日は殺したくなるような客にばかり遭遇する

たかが三桁の距離で万札出しくさるバカ二匹
そのうち一匹は、狭い道でUターンさせた挙げ句の諭吉さん攻撃
濡れた路面に置いたキャスター付きカバンを平気て座面に載せくさる団塊夫婦
シートベルト締めれと言ったにもかかわらず、「すぐ近くだから」と中々締めたがらない助手席客

挙げ句の果てにはカラスにウンコ落とされる始末

ああああ
誰彼構わず殺して回りてぇ
念力だけでムカつく客の息の根止められたらどんなに気持ち良いかなあ

どれだけサービスに努めても、どれだけ近道して急いでも、やった片端から客に裏切られる
それがタクシー
964藤沢湘南台:2008/11/08(土) 14:41:52 ID:YVvmr6He
前略

相○交通株式会社に対し苦情申立と、損害賠償の請求を致したくご連絡申し上げます。
私は○○敬子(本人)の息子です。
去る平成20年10月24日、昼ごろ、当該タクシー会社を利用し乗車、乗務員に身体障害者である旨を申し伝えました。
本人は1割引適用後、清算し、降車しようとしました。
大雨だった為、ドアから傘を半分差し出し、本人はなるべく濡れないように、慎重に降りたところ、さっさと降りろよ≠ニ言わんばかりに、突然ドアを閉められ、全治1週間の腰部・右膝打撲(診断書有り)の怪我を負いました。
本人はちょっと!≠ニ叫びましたが、無視し、そのまま走り去りました。重ねて、去る平成20年11月6日夜間、同じく相○交通を利用したところ、大変横柄な態度・対応の乗務員と出くわしました。
内容詳細を客観的に私が聞いただけでも、大変遺憾であります。
母親は障害者であり、このような弱者に対し、怪我を負わせ、かつ精神的に追い詰めるような乗務員がいる事に腹立たしい思いであります。
本人並びに、息子の私と致しましては相○交通株式会社に対し、下記の措置を要求いたします。

・医療費実費(診断書代金含む)
・乗務員2名の謝罪文、並びに誓約書
・当該、乗務員の処分内容
・精神的慰謝料、並びに通信費(電話代)

以上です。二度とこのような事がなき様、しかるばき十分な調査とご指導の程、お願い申し上げます。

尚、処置内容次第では業務上過失傷害として被害届の提出も検討しておりますので重ねてお願い申し上げます。
また、同文は関係各機関(マスメディアは結果を考慮の上)に通知するつもりですのでご了承ください。
草々

○○敬子(本人)
〒252-○○○○ 神奈川県藤沢市打戻○○○○
連絡先:080-○○○○-4○19(代理人娘の携帯)
965国道774号線:2008/11/08(土) 14:46:45 ID:WHZTlsIL
>>964
勝手にやりなよ。全ての人が同情すると思ったら間違いだよ
966国道774号線:2008/11/08(土) 14:56:14 ID:rzK3RVdF
タクシー運転手に何期待してんだろ
967国道774号線:2008/11/08(土) 15:10:29 ID:r63c+kCk
2ちゃんに曝す意味がわかんない。
やればいいんじゃねーの?がんばってね。
968国道774号線:2008/11/08(土) 15:12:58 ID:dcxaDjS1
>963
カラスにウンコ落とされる始末
これは誰のせいでもないな。。。

969国道774号線:2008/11/08(土) 15:18:41 ID:Rk7Tk+pT
>>964
ここにそんな事書き込んでどーすんの?釣りにしても"だから何?"って感じだな
970国道774号線:2008/11/08(土) 15:28:16 ID:GmddkTQ7
社会のゴミ
971国道774号線:2008/11/08(土) 15:46:40 ID:BoU5ROyx
>>964
障害者の方の大半は、同情してオーラが漂っています。我々もすぐにドアを閉める様に指導してますので、衣服や傘が挟まれないように注意して下さい。
家族の方々は身内が被害に会わないように、多めにチップを払えるように計らって下さい。今回はひき逃げが無かったようなので告訴を取り下げて頂けないでしょうか?会社もこの分の損害を乗務員に被せないといけないんで。

972関西昼日勤:2008/11/08(土) 15:56:32 ID:weQrV47U
朝イチだけおいしい仕事でそれ以外は・・。かなり酔ったやばそうなおっさんにも当たってしまい、数字だけ見ればいい方っが、満足度はかなり低い込み28Κ。そら23回もやれば、これくらいは・・
973国道774号線:2008/11/08(土) 16:19:05 ID:23iHWa3e
>>964
運転手じゃないから分からないけど、障害者だと10%の割引あるんだ。

安く乗った上に、障害者なんだから優しくしろ。ってかw

俺の母親、都心の病院に月2回行くけど、必ず 500円玉のチップは渡すように話してる。

金額は少ないけど気持ちだし…

なんかこれ見てると、金取り目的の脅迫だな。
障害者手帳あるなら、級によっては治療費の本人負担分は無料じゃないの?

警察にチャンと被害届けは出してるの?
974国道774号線:2008/11/08(土) 17:06:43 ID:rZX0Q+xA
その10パーセント割引は会社の負担でやることになってるもの(行政からの保証も無い完全慈善事業)。

クレームつけるなら割引使うんじゃねえ。

それに市町村の出してる福祉券(こっちは保証されるけど)との併用も出来る。
仮に800円の区間で両方使えば、1割引で720円さらに710円引きで、なんと『10円』でタクシーに乗れるシステム!

そもそも、>>964みたいな障害者は被害妄想が強すぎるうえに、あわよくば金をふんだくろうとするから社会のゴミ屑なので消えてくれ。
まぁ、まともな障害者の方が読んでたら申し訳ないが。
975国道774号線:2008/11/08(土) 17:43:52 ID:n2TmH2RS
システムが悪いんだよな。
割引分を実質タクシー運転手の負担にしたら
障害者のお客は嫌われるに決まってるじゃん。
この問題は運転手だけを責めるのは酷だよ。
976国道774号線:2008/11/08(土) 17:57:46 ID:23iHWa3e
>>975
これって、会社じゃなくて運転手さんの負担なんだ。
俺が運転手だったら、絶対乗せないw

酔っ払いも色々問題あるかも知れないけど、金は払うじゃん。

だいたい10/24に警察を呼んだの?

今頃になって2件まとめてって
同じ会社に、続けて嫌な思いをしたからという私怨をぶつける為以外のなに?
977国道774号線:2008/11/08(土) 19:13:16 ID:/TkcN9rl
>>976
オイラの会社は運転手の全額負担ですが、何か?
高級住宅街の豪邸玄関先に到着すれば障がい者割引のお申し出。
高額所得者様に低所得者が施しをするなんて納得できないけど仕方ない。
978国道774号線:2008/11/08(土) 19:21:13 ID:wrjpaCtm
みなさんの会社の歩合は何%ですか?出来れば何県かも教えてください。ちなみに、うちは福岡県の会社で、足切り以上は46〜50%ぐらいです。
979国道774号線:2008/11/08(土) 19:52:14 ID:HFZdNm9i
>>964

障害者はタクシーに乗らないで下さい、正直迷惑。
福祉限定タクシ―に乗って下さい。
980国道774号線:2008/11/08(土) 19:55:34 ID:LSWYDXI4
クズばっかだな
読めねぇのか 怪我してんだよ
981国道774号線:2008/11/08(土) 19:55:57 ID:/9i9Yo8I
障害者はタクシーではなく車イスがお似合いです
会社・乗務員にしわ寄せさせる障割は廃止させましょう
982国道774号線:2008/11/08(土) 20:10:07 ID:nuxpknxB
証拠はあるのかな?
タクシーにやられたと言う?何故今頃?その時かその日に何故通報しない?
ウソ?釣り?有り得ない。
983関西昼日勤:2008/11/08(土) 20:25:57 ID:weQrV47U
自分とこは、障割分も売上に含めてくれてます。理由はまっきり判りませんが、売上から除外したらサービス低下&クレームの温床になることを会社が避けたかったからかも。
んー、障害者が一般のタクシー乗れなくなったら、こまるなぁ・・自分は住宅地域がテリトリーなので、ちと困ります。
今日カキコにあった濡れた荷物をシートに置いて平気な人など、コマッタちゃんは障害の有無に関係ないと思います。
984関西昼日勤:2008/11/08(土) 20:32:27 ID:weQrV47U
>>964
こんなとこに書き込んだところで、何も解決しません。それも伏せ字なんか使ったら、逆にホンマかいなぁって疑われ叩かれるだけ。
直接会社に乗り込むか、公的機関に申し立てませう。
985国道774号線:2008/11/08(土) 21:24:02 ID:SUBnoYeI
>>964
そっちは障害者てき弱者かもしれんが
こっちは精神的かつ金欠的弱者なんだよ
986国道774号線:2008/11/08(土) 21:32:15 ID:PFqXwgRs
平均的なタクシー運転手は細かい道も含めて
起点の駅から半径何kmの道を知ってるのが
普通なのですか?(ナビは使わないものとして)
987国道774号線:2008/11/08(土) 21:46:21 ID:x0weGWjj
そう考えるとケチ王の障害者割引&カード手数料会社負担は
良心的ってことですか…
988国道774号線:2008/11/08(土) 22:07:25 ID:/9i9Yo8I
障害者を追放すれば問題解決

自民党・公明党に大いに期待する
989国道774号線:2008/11/08(土) 22:31:22 ID:mHGl40qK
おまいら、障害者が自分の親や子供だとしても同じ事言えるのか?
そんなんだから、結婚も出来ないオナニー野郎なんだよ。

まぁ、障害者の中には一部親や世間に甘やかされて育っておかしな奴がいるのは認めるが・・・
990国道774号線:2008/11/08(土) 22:32:04 ID:K1B8vzx6
うちの仲間でもう時期辞める奴がいるんだけど
水商売の男の客にさんざん文句って言うかそいつも店が
暇だったか上の奴に怒られたかでさんざんストレス発散されたらしい。
最後まで我慢して金(980円)を受け取った運ちゃんは(俺今月でタクシー辞めるつもりだったけど
今日で辞めるわ。あんたが最後の客だよってボコボコにしたらしい。
でも今だクレームもなんもないなって言ってたよ。
もう見切りつけて辞める奴はムカつく客はボコボコにしたほうがいいよ。
991不定期の関西隔勤:2008/11/08(土) 22:32:34 ID:XcdQS+iL
金曜26回抜き45Kです。夕方〜終電まで動きましたが、雨が上がった昼と深夜がさっぱりでした。

いつも週末には到達していた目標の50Kに届かずで、流し方を見直す時期なのかもしれません。
地元のワンメーターを中心に中距離狙いで走り続けるか、市内の1K以下を回数乗せるか。

空車の山と日中の渋滞に呑まれるストレス続きの大阪市内はできれば走りたくないです。
近距離すら乗せられない悪循環に陥るとホント胃が痛くなります。

暇になるとハイヤーの時間貸しや福祉タクシーなどの固定仕事が羨ましいです。
992国道774号線:2008/11/08(土) 22:41:50 ID:Z4wZlZ8y
障害者割引を会社が負担してくれるところあるんだ。
初めて知った。
993国道774号線:2008/11/08(土) 22:58:27 ID:rzK3RVdF
会社じゃなくて自治体が負担するんだろ
994国道774号線:2008/11/08(土) 23:38:15 ID:bTpSt+sz
ウチは会社と差額売上の半分ずつだから実質障割分差額売上料金の四分の一負担。


995国道774号線:2008/11/09(日) 00:13:03 ID:OB7G7McN
うめ
996国道774号線:2008/11/09(日) 00:28:39 ID:dL0ZSRt0
次スレ

タクシードライバー総合スレッド 7人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1225964845/
997国道774号線:2008/11/09(日) 00:34:12 ID:PHvzhEUd
障ガイ者、ホスト、ホステス、ガイジン、泥酔者、朝の混雑時に駅まで急がせる奴お断り
998国道774号線:2008/11/09(日) 01:03:30 ID:E3+9yaB9
女性メインで男性は20代と50代以上に限定すれば気分的にも楽よ

男性30代から40代のクソ率は異常。
なんかムカつくからさり気なくスルー。
999国道774号線:2008/11/09(日) 01:03:37 ID:OB7G7McN
ume
1000国道774号線:2008/11/09(日) 01:05:59 ID:CHAyKVII
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。