★☆首都高を考える 17☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが 
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。 

過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ 
★☆首都高を考える 16☆★ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1166444352/
2国道774号線:2007/07/28(土) 23:27:43 ID:593+ylSQ
3国道774号線:2007/07/28(土) 23:29:04 ID:593+ylSQ

2ch関東圏道路スレッド保存庫 
http://www.geocities.jp/road_2chlog/

にくちゃんねる 
http://makimo.to/2ch/index.html
 
--ローカルルール-- 
東京環状等の煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。 
4国道774号線:2007/07/28(土) 23:35:38 ID:593+ylSQ

首都高マップ(PDF)
http://www.shutoko.jp/drivers/map/navimap/pdf/zentai.pdf

距離別料金へ移行
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

新路線整備
http://www.shutoko.jp/torikumi/09.html

C2インフォメーション(中央環状線)
http://www.c2info.jp/

高速川崎縦貫線
http://www.kawasaki409.jp/

横浜環状北線
http://www.yokokan-kita.com/
5国道774号線:2007/07/30(月) 01:03:42 ID:Ipubip+F
首都高は、08年に従量制へ
6国道774号線:2007/07/30(月) 12:15:04 ID:ekqOFW0W
しかし、2年以内に行うといってる料金徴収方式の変更に関して、
現実的かつ具体的なプランがまだ提示されてないってすごいことだぞ。
7国道774号線:2007/07/30(月) 22:24:46 ID:bRKfwaTG
今の料金でかなり稼いでるんでないの?
8国道774号線:2007/07/31(火) 02:17:21 ID:TRoiQ0Bq
>>7
建設費が地下化で暴騰→破産寸前
9国道774号線:2007/07/31(火) 16:28:38 ID:4D4YOF2o
ちょっとのカーブでいちいちフットブレーキ踏んで減速するアホは首都高走るな
10国道774号線:2007/07/31(火) 22:36:51 ID:NvjVqSmD
>>8
それならETCの割引なんてしなければ良いのに。
11国道774号線:2007/07/31(火) 22:48:52 ID:TRoiQ0Bq
>>10
割引しないとETCが普及しない、という点もある。

ほら、ヤフーBB、「赤字でもモデム配らなきゃ」、みたいな時期があったでしょ?あれに似ている(乱暴な例だが)
12国道774号線:2007/07/31(火) 22:56:06 ID:bJ/ydzqU
ETCや首都高従量制は都市部の渋滞を解消したい国の思惑がからんでいると思われ。
13国道774号線:2007/08/01(水) 00:11:34 ID:dGKcT/ST
首都高だって余計渋滞すると思う
14国道774号線:2007/08/01(水) 10:51:33 ID:dSPQS8lG
新車のETC装着率ってどれくらいなんだろ。特に都市部。
15国道774号線:2007/08/02(木) 21:18:52 ID:8ybfuRyl
峰曽田の首都高崩壊(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こっちの首都高は大丈夫だろうな
16国道774号線:2007/08/02(木) 21:36:26 ID:a3FlATfE
17国道774号線:2007/08/02(木) 21:36:50 ID:GezLXaMA
>>15
メイドインUSAですから。
18国道774号線:2007/08/02(木) 22:01:10 ID:DWHAMWH/
州間高速≠首都高
19国道774号線:2007/08/03(金) 02:22:50 ID:jsSh979y
インターステートは日本の高速自動車国道ってとこだね。
まあ都市間高速道路と都市高速道路を区別するのは日本くらいだけど。

崩落する前のI-35Wの写真を見たけど、首都高と違って橋脚がほっそいの。
1967年建設だそうだけど維持補修の予算は十分だったんだろうか。
20国道774号線:2007/08/03(金) 08:59:30 ID:pCSoYeiH
昨年5月連休はミネアポリスでレンタカーを借りて北部各州を
まわりました。I34Wも走りましたが、崩落現場を通ったかどうか微妙。
ミネソタ州ではレンタカーは隣接州までしか行けないらしく
ノースダコタ、サウスダコタ、アイオワ、ウィスコンシンしか行けなかった。
本当は少しだけモンタナ、少しだけイリノイ、少しだけネブラスカ、
少しだけカンサスへ行った。
21国道774号線:2007/08/03(金) 10:20:49 ID:rSjcwXLm
コスト最重視のアメリカと、地震大国の日本は構造物の耐震性の基準は天と地
の差があるからな。

特に阪神大震災以降、日本はいたるところで橋脚の補強工事を行ったし(もち
ろん首都高も100%補強済み)、アメリカのようなひどい事はないと思われ。

ただ日本の場合、工事施行会社が手抜きをしたり、想定以上の地震が起こるな
んて事があるから100%安全とは言えないが。
22国道774号線:2007/08/03(金) 11:37:11 ID:HXBeKZv0
7,8年前、3号で、標識だか電話だかがおっこってきて外車バキバキになったことあったよな
アレも大阪の業者が手抜きしたんだっけ

しかしアレ、ボンネットが見事なまでにつぶれてたが、ドライバー無傷ってどんだけ〜
きっと彼は一生分の運を使い果たしたに違いない
23国道774号線:2007/08/03(金) 19:57:02 ID:aTcbHqJH
日曜・祝日の首都高は利用距離に応じて3割〜1割引
〜日祝距離別割引社会実験を実施します〜
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/070803-1/index.html

いい加減土曜もやれっての
24国道774号線:2007/08/03(金) 23:49:30 ID:xaCKJ9kx
いい加減抜本的料金改革やれっての
25国道774号線:2007/08/04(土) 00:00:28 ID:7REAQXzy
用賀→台場
高井戸→箱崎
美女木→飯田橋
千鳥町→大井南
三郷→箱崎
新井宿→四つ木

以遠は2割引から1割引へ値上げ
140円負担増でトラック涙目
26国道774号線:2007/08/04(土) 00:30:27 ID:C7iK7mpd
>>23
鉄道はホワイトカラーサラリーマンが多く週休二日だから土曜は休日扱いなん
だろうが、首都高の場合はブルーカラーが多く、週休二日制じゃないケースが
多い(又はシフト制)なので、土曜はサンドラと業務用車が輻輳していて決し
て空いているいないので休日割引にする意味がないってのが真相だろう。

関係ないが、この日祝距離制実験ってほとんどのケースで値上げじゃないのか?
27国道774号線:2007/08/04(土) 01:27:04 ID:Hh+AUdev
>>26
実質値上げすることで交通量がどう変化するかを見るんだろ
あくまでも「実験」だしな
28国道774号線:2007/08/04(土) 01:31:21 ID:OCjsxRjF
だな。
あくまでも実験だしムキになることでもないだろ
29国道774号線:2007/08/04(土) 15:16:12 ID:sBq9/R/0
せめて時間帯割引や休日割引位は併用してくれないと今までに比べてほとんど
全ての区間が値上げになるよな。

値下げになるのは今まで特定区間料金や短距離値下げ実験の対象外だった『末
端以外の短距離区間』(10キロ未満)だろうけど、休日2割引も廃止になっ
たからそれを考えるとそういう区間ですらたいして値下になってないんだよな。

実験なんだからもっと過激な割引をやって欲しいものだ。
(昔やった深夜3〜4割引実験みたいなの)

まぁ、長距離走行の値上げによって長距離のトリップがどの位一般道に移転す
るのかを実験するのが本音なのかもしれないね。
30国道774号線:2007/08/04(土) 16:19:46 ID:GB2pTn6J
中環見学会の招待状キタ━(゚∀゚)━!!!!
31国道774号線:2007/08/04(土) 17:14:50 ID:g35S99fR
>>30
うちにもキタ━(゚∀゚)━!!!!
32国道774号線:2007/08/04(土) 22:26:44 ID:87qLKn32
話題の首都高
ttp://www.shutoko.jp/topics/2007/20070801170136.html
これって、以前から言われてるけど
天下りの受け皿のファミリー企業は
たっぷり儲けてるって、今も変わらずですか?
33国道774号線:2007/08/05(日) 08:22:02 ID:3h06eU4S
西新宿JCTが開通して大渋滞が発生、あのランプウェイの上に車がぎっしり

とゆー夢を見た。正夢っつか現実その通りになりそうだが
34国道774号線:2007/08/05(日) 12:44:00 ID:G70riOmS
西新宿JCTって 先日TVで公開されていたけど、
(大橋まで開通した後)C2本線を走る車も一旦地上に出るの?
35国道774号線:2007/08/05(日) 13:08:25 ID:4ARj9ibZ
>>34
C2本線も地上に出る。
北側は水道道路の少し北の方で地上に出て
南側は途中に大きな通りが無いので甲州街道のすぐ南で地上に出る。
36国道774号線:2007/08/05(日) 13:43:01 ID:WMAkdZd1
>>35
本線は地下のままだ。
どこをどうみて地上にでると判断してるんだYO

地上に出てるのはランプウエイだから
37国道774号線:2007/08/05(日) 13:57:18 ID:4ARj9ibZ
38国道774号線:2007/08/05(日) 14:07:46 ID:2IE+3GK3
39国道774号線:2007/08/05(日) 16:03:34 ID:k3by9mbz
今日、空港西入口から1号線上りに乗ったんだけど、本線に合流する前の左側に
「こっち側行っちゃダメ」の封鎖道路が。ああ、そっちに行けたら羽田可動橋なのに〜
でも無理矢理行ったら可動橋が繋がっていない状態だから海老取川に落っこちるな(w
40国道774号線:2007/08/05(日) 17:38:22 ID:bwo+H+cz
西新宿の信号制御の計画やめたのっていつごろからだっけ?
41国道774号線:2007/08/05(日) 17:52:21 ID:4ARj9ibZ
西新宿JCTの現地を見てきた。
高架のランプウェイは橋脚や橋梁は完全に組み上がっていて
それから判断するに高架部分は池袋−渋谷の本線を通すような
構造が見当たりませんでした。
42国道774号線:2007/08/05(日) 19:41:16 ID:Xj2dzirX
43国道774号線:2007/08/05(日) 19:55:26 ID:HOe8Xvzs
>>41
なんでそんな勘違いしてたの?
44国道774号線:2007/08/05(日) 22:23:17 ID:3h06eU4S
45国道774号線:2007/08/05(日) 22:50:39 ID:Tfzj1O/K
>>39
とてもおもしろいですね。
4639:2007/08/06(月) 23:54:44 ID:B854QzrB
47国道774号線:2007/08/07(火) 00:05:59 ID:X7y2fvcs
>>46
これだな
ttp://pottering.blog9.fc2.com/blog-entry-44.html

復活汁とは言わないが、橋桁をどこかに転用できないものかとは思う
48国道774号線:2007/08/07(火) 00:22:27 ID:hMEvCSm8
羽田の国際線ターミナル完成時に復活予定じゃなかったっけ?
49国道774号線:2007/08/07(火) 03:08:22 ID:ClLJT1QK
そのはず
50国道774号線:2007/08/08(水) 19:45:37 ID:6Ezk7LsY
今、狩場線の事故渋滞にハマッている。

東扇島の入り口に事故の情報はなし。
ベイブリッジから本牧JCTの間の情報板には、渋滞のキロ数のみ。
そして今、迂回路がなくなり、石川町の情報板で初めて『事故』の文字を確認。

民営化されても何も変わってないじゃないか…
51国道774号線:2007/08/08(水) 20:09:41 ID:+4fKApNf
民営化に何を期待してんだか
52国道774号線:2007/08/08(水) 20:46:19 ID:Hi3WA5jH
竹橋の渋滞どうにかして〜


おねがいだから川口線から上ってくる車は5号に来ないでくれ
53国道774号線:2007/08/08(水) 22:20:37 ID:EsON6NW6
12月まで待たれ
54国道774号線:2007/08/08(水) 22:28:34 ID:3+DwMxQo
>>50
花之木か永田で降りればいいのでは?
時間的に事故現場はNEXCO東日本の管轄のような…
55国道774号線:2007/08/08(水) 22:55:10 ID:Wdd/rMlY
>>50
つ VICS
56国道774号線:2007/08/09(木) 06:39:41 ID:ZjTQMdls
携帯のATIS交通情報がひじょーに役立つけど
勿論運転中の操作は論外だしお盆の時期はアクセス集中で繋がらない時も有る
57国道774号線:2007/08/09(木) 09:32:42 ID:fffNN5+7
ま た 民 営 化 か
58国道774号線:2007/08/09(木) 11:46:57 ID:ilb1mhVo
>>52
12月の新宿線の開通まで
板橋jctの王子線内回り→池袋線上りの連絡船を
通行止めにしてよ
59国道774号線:2007/08/09(木) 12:19:24 ID:H7O/btMb
凍えそうなカモメ見つめ泣いていました
60国道774号線:2007/08/09(木) 15:17:34 ID:uJEFv29c
ああああーーーーーー、津軽海峡冬景色ぃーー
61国道774号線:2007/08/09(木) 18:22:47 ID:tyZaoupn
しかしこの時期に東京に「冬景色」が出現したら、狂喜乱舞する人間多そうだな。

目茶苦茶熱いし暑いよ orz
62国道774号線:2007/08/10(金) 16:09:17 ID:R0wriC90
板橋JCT−熊野町JCT間は何とかならんの?
てか環状と放射で重複区間作るなよ。
63ナナコ♪:2007/08/10(金) 16:15:49 ID:X/3jYDmQ
ゲロゲロ!首都高真っ赤かじゃん!もぉいい!クルマから降りて首都高歩いてイクぉ!(;´Д`)ハァハァ!
64国道774号線:2007/08/10(金) 16:17:30 ID:tPmPEBV5
>>62
板橋熊野町JCT間も堀切小菅JCT間も中期対策(おおむね10年以内)に
対策事業をやるって言ってるんだから、まぁお手並み拝見でしょ。

ttp://www.shutoko.jp/company/press/h18/060731_1/pdf/gaiyo.pdf
65国道774号線:2007/08/10(金) 20:44:04 ID:gOP9x0oN
堀切小菅JCT間と小松川JCTは、外環道千葉区間が開通するまで様子見という
可能性もあるんじゃ?千葉区間は2015年度開通予定だし。
66国道774号線:2007/08/10(金) 21:25:50 ID:402AUv2R
四車線に拡幅されるだけ
67国道774号線:2007/08/10(金) 22:51:57 ID:4EumAg/R
日本橋の景観より、箱崎を何とかしろ
68国道774号線:2007/08/10(金) 22:55:07 ID:TaPPV3rD
都心の渋滞よりも、都下を何とかしろ
69国道774号線:2007/08/10(金) 23:15:05 ID:auGAOhnq
川崎縦貫がさらに2年遅れるんだと
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/070810/index.html
70国道774号線:2007/08/10(金) 23:26:01 ID:LKqYaJYT
大師JCTは、東京線・神奈川線の料金体制が変わらない限り、金かけて無駄なものを作ったってことになるだろうな。
富士見方面への延伸が見込めない状態であれば、羽田線の出入口を作るだけで留めておけばいいものを。
71国道774号線:2007/08/10(金) 23:38:30 ID:8i+o8jGM
浅田出口の勘弁して下さい的な渋滞は一刻も早く解消するべきだろ
72国道774号線:2007/08/10(金) 23:50:21 ID:MxN5E86C
ねえねえ
今日は、なんでこんな時間でも首都高は渋滞だらけなの?
73国道774号線:2007/08/11(土) 05:41:16 ID:ZvsWJvvd
下手糞が多いからだろ。
普段はこんな変な流れにはならない
74国道774号線:2007/08/11(土) 07:17:27 ID:FjH00LT3
向島から池尻まで二時間てのにはわらた。
75国道774号線:2007/08/11(土) 11:28:14 ID:nbY16qlM
ETCの夜中割引とか、酷暑で「昼間は寝てて夜運転しようぜ」って帰省するのが多いんだろ。
76国道774号線:2007/08/11(土) 11:49:44 ID:auq9b8dp
今週アタマの昼間だけど、
錦糸町〜三宅坂90分てのがあった。
両国・箱崎・江戸橋・竹橋のコンボ恐るべし。

さすがに混みすぎと感じて下道に降りたが、下道は比較的スムーズだった。

距離性導入キュイ・ボンヌ

つかずっとこんな事態を起きてるのに内環が凍結されてるままなのが不思議
77国道774号線:2007/08/11(土) 12:19:15 ID:/r8HnTu2
>>69
あんなところで地下化するから。地上だったらもう出来てたな。
78国道774号線:2007/08/11(土) 12:54:44 ID:ETXfJoHk
>>77
>つかずっとこんな事態を起きてるのに内環が凍結されてるままなのが不思議

オイルショックがないまま高度成長期が続いてたら、内環状、練馬線、上野線2期、
もろもろ完成してたかもね。
79国道774号線:2007/08/11(土) 14:11:06 ID:LRzDw5zU
そこで美濃部知事
80国道774号線:2007/08/11(土) 14:17:50 ID:RqmIrg6V
>>78
いや、「環境」意識の高まりも大きい気がする
81国道774号線:2007/08/11(土) 17:21:04 ID:ETXfJoHk
オイルショック、環境問題、左翼運動の3つがほぼ同時期に起こって様々な
公共事業が凍結もしくは大幅な事業遅延したってのは最悪な出来事だったね。
82国道774号線:2007/08/11(土) 17:44:20 ID:22Pr/wV8

箱崎、堀切、小菅の諸々の問題の抜本解決法だろ?上野2期は。
83国道774号線:2007/08/11(土) 18:00:25 ID:ETXfJoHk
横浜環状北線を事業中止、川崎縦貫を大師JCTまでで事業休止にして、
練馬線、上野線2期、内環状線に着手せよ!
84国道774号線:2007/08/11(土) 21:44:20 ID:l6edfy3m
こうしてみてみると、東京の東側に致命的なJCTが多いね。
85国道774号線:2007/08/11(土) 21:49:16 ID:TXn1Uk2u
>>76
>距離性導入キュイ・ボンヌ

ターミナル・チャージを100円にしてください!
86国道774号線:2007/08/11(土) 23:19:26 ID:DCELkoJF
>>84
西側にはジャンクションが極めて少ない罠。
特に十字型(変則も含めて)はほとんどない。
これから増えていくから、同時に欠陥JCTも増えると思われ。
87国道774号線:2007/08/11(土) 23:55:17 ID:X1Plc6sr
>>84
西側にJCT自体がほとんどないというオチ
88国道774号線:2007/08/12(日) 07:37:13 ID:j9i1A5xs
西側はつい最近まで0環状だったからね。。。
89国道774号線:2007/08/12(日) 13:21:13 ID:l/1Wodz7
>>78
ここ連日、戸田南の入口の電光表示が「竹橋まで70分」となってることが多いんだが
実際には70分でなんて到底着かない罠wwww

首都高の「○○まで○○分」表示は全く信用できない
俺が学んだ教訓
90国道774号線:2007/08/12(日) 22:39:40 ID:XO0R4K8H
【交通】首都高の事故を3000件減らすプロジェクト始まる 12000件の事故と25000kmの渋滞緩和のため【Amebaニュース】[07/08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186716884/71

71 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/08/11(土) 01:50:15 ID:/Fj7o6Lv
>>61
新しい道路が出来て、渋滞が解消されるってのは妄想。
便利になれば、いままで車を使うのを控えていた連中が一気に使い出して、
結局不便になるまで渋滞は悪化する。

パソコンのディスクやメモリーと同じで、

どんなに便利になっても、常に足りない状態は維持されるの法則

91国道774号線:2007/08/12(日) 23:14:31 ID:qDPgVTOt
世界の主要都市でも本当に最低レベルの片側2車線だから
どんなに頑張って作り続けても渋滞は解消しないだろう。

中国やロシアのような国に変身すれば、あるいは侵略されれば
あるいは信奉者に奪取されればどうなるやらわからないけどね
92国道774号線:2007/08/12(日) 23:41:44 ID:lX3G6Nfs
>>90
それって、「自衛隊を整えると、使いたくなるから危険である」に似ている。
93国道774号線:2007/08/13(月) 00:06:04 ID:Uona4cDV
>>83
横浜環状北線を中止したら東名と湾岸の直結路が・・・。

>>92
誘発需要は本当にあるからなあ。
でもボトルネック解消はどの道やっていかんといけないけどね。
94国道774号線:2007/08/13(月) 00:17:14 ID:737sONa7
確かに渋滞をゼロにするのは不可能だろう。
先進諸外国でも渋滞がゼロになった国はない。

ただ、日本ほど『道路密度』『車線数』『歩道整備率』などまともな道路とし
ての充足度が低い先進国はないわけで、せめて最低限度の道路整備を進める事
は必要だろう。
95国道774号線:2007/08/13(月) 16:47:24 ID:eusr1nKZ
それでも辛うじて都市機能を保っているのは、ひとえに鉄道網のおかげでしょうか?
96国道774号線:2007/08/13(月) 20:18:33 ID:T2U3RmcH
>>95
でしょうね。
97国道774号線:2007/08/13(月) 20:29:45 ID:ZjtbpdiC
中環新宿線のトンネル綺麗だったな。
帰りにMr.ETCストラップもらったぜ。
98国道774号線:2007/08/13(月) 20:36:40 ID:IQmX8EuA
そういや昨日だったか
写真うpキボン
99国道774号線:2007/08/13(月) 20:57:03 ID:6m0z3z13
12月開通の山手トンネルが一般公開される・日テレ
http://www.news24.jp/90564.html
首都高速の「山手トンネル」初公開・TBS
http://news.tbs.co.jp/20070812/newseye/tbs_newseye3632038.html
100国道774号線:2007/08/13(月) 21:08:16 ID:8jsXtaxi
100だべさ
101国道774号線:2007/08/13(月) 21:10:06 ID:AZzGpNwK
>>95
東京の様な巨大な都市は日本だけ。
鉄道輸送で見事なまでの大量輸送を実現してるし。
102国道774号線:2007/08/13(月) 21:24:32 ID:T2U3RmcH
>>101
無秩序な郊外開発という負の側面はあるが、宅地開発を鉄道会社が行っていた点が良かった。
103国道774号線:2007/08/13(月) 21:41:24 ID:Xa8kWPfq
東有明JCTの壮大な分岐路をみるにつけ、初台の貧弱さが気にかかるな
オペラシティ計画時に端っこの上空を通らせてもらうよう調整できなかっ
たのかね
104国道774号線:2007/08/13(月) 22:03:02 ID:6i76vSnu
初台JCTって地下構造にする前はどんなJCTにする予定だったの?
105国道774号線:2007/08/13(月) 22:13:39 ID:eusr1nKZ
中央環状はいっつも清新町まで渋滞していてバイパスとしての意味ねー
106国道774号線:2007/08/14(火) 00:01:56 ID:xirHitYH
日本は中国の工作員が道路整備を妨害してるからなあ

日本人の生活を豊かにするのを阻止するためなんだよね

「環境を守るため」とか主張されると、無知でお人好しな日本人はすぐ騙される
107国道774号線:2007/08/14(火) 00:33:57 ID:xw3vqgrd
20年ぐらい経ってからNHKスペシャルでやるのかな
「ある中国工作員の実像」とか
108国道774号線:2007/08/14(火) 02:31:48 ID:bSTqMz7a
NHKのことだから「小泉・安倍政権の功罪」とかならやるだろうな
109国道774号線:2007/08/14(火) 07:20:49 ID:gJIRIjdj
>>106
日本人が無知で馬鹿なのが悪い。自業自得なんだよ。
「お人よし」なんてただの浅はかさをポジティブに言いくるめるような
言い方ばかりするから、いつまでたっても変わらんのだ。
ごく一部の無知でなく馬鹿でない日本人は、ちゃっかり稼ぎまくってるわけだしな。
110国道774号線:2007/08/15(水) 11:14:25 ID:ibSlUTj7
美濃部都政がなけりゃ、2〜30年前にもう中央環状線全線開通していたんじゃないの?
「山手トンネル」なんて作らず、全部高架構造でさ。
111国道774号線:2007/08/15(水) 11:39:01 ID:Ll40hPhF
湾岸線はともかくそれ以外の路線が貧相すぎる!
恥ずかしい。。。
112国道774号線:2007/08/15(水) 15:46:12 ID:k0ZvRdkD
>>110
当時の東京都民は、今の滋賀県民みたいだったから、
無駄なものと考えてて工事中止を喜んでたんだが。
113国道774号線:2007/08/15(水) 16:10:50 ID:wpIOrfP+
>>112
当時の都民は警視総監を都知事にするのがいやだっただけ
114国道774号線:2007/08/15(水) 17:03:31 ID:rwra1TTD
愚民どもめ・・・
115国道774号線:2007/08/15(水) 21:04:54 ID:0qWBCRyM
>>110
ホントだよね。あれもごね得。おまけに地上の山手通りも植樹帯?で事実上拡幅してないし。
116国道774号線:2007/08/15(水) 23:15:23 ID:Qw9xbfWQ
http://www.smartdriver.jp/

ネットオタどもだけで何ができるってんだ。
117国道774号線:2007/08/16(木) 00:39:35 ID:ADX0zlrb
費用対効果がゼロに限りなく近い南びわ湖駅といっしょくたに語ってる
奴ってバカだよねw
118国道774号線:2007/08/16(木) 00:47:52 ID:8yQXFHjo
教えてください。
来週、東名静岡方面から幕張まで行きます。横浜で降りて保土ヶ谷から湾岸を走るべきか
それとも用賀から環状を走って湾岸に抜けるべきか。どちらが簡単で早く目的地に着きますか?
119国道774号線:2007/08/16(木) 02:36:01 ID:MntWWQ60
>>118
曜日および時間帯による
120国道774号線:2007/08/16(木) 09:25:04 ID:A01ylurQ
>>116
これは電通か
ってことは首都高主導って事でいいのかな

いろいろやりますなあ…
121国道774号線:2007/08/16(木) 13:23:35 ID:L/PLxflQ
>>118
俺は千葉在住で時々静岡方面に行く。
行くときは渋谷線経由。
帰りは横浜町田で降りて保土ヶ谷BP→ベイブリッジ→湾岸。このルートが明らかに
渋滞してるとか、深夜で空いている時のみ3号線にはいる。VICS見ながら。

119の言う通りではあるけど、それじゃ身も蓋もないw
横浜町田過ぎてから環状線事故渋滞なんてときには逃げられなくなるのを第一の
理由として、距離は伸びても安全策でそうしてる。
122国道774号線:2007/08/16(木) 15:44:51 ID:ZRrPdm8z
>>118
海老名SAで休息がてら、渋滞情報を確認するのが一番確実だろうな。
123国道774号線:2007/08/17(金) 18:08:02 ID:wNXd/oSb
質問です。
首都高大宮線与野方面から上り線を真っすぐ走り、
戸田IC(美女木JCTの直後)で降りるのは不可なんですか?
こないだ降りようと思ったのに、出口がなかった(?)みたいで……。
124国道774号線:2007/08/17(金) 18:19:41 ID:82gYj64M
>>123
戸田出口に出るには美女木JCTで側道に入ることが必要。
本線を通過してしまうと出口には行けない。
ttp://www.shutoko.jp/drivers/map/navimap/a1.html
125123:2007/08/17(金) 18:39:14 ID:wNXd/oSb
つまり美女木JCTで外環方面へと分岐すべきだったんですね。
ありがとうございます。次回はそうします。
126国道774号線:2007/08/19(日) 16:47:52 ID:d1tYEAyu
突然すいません。質問です。

まもなく中央環状新宿線が開通しますが、開通に伴って、より
混雑・渋滞する場所って何処になるのでしょうか?熊野町?
127国道774号線:2007/08/19(日) 18:21:10 ID:BBOAutva
>>126
板橋jctもです
128国道774号線:2007/08/19(日) 21:19:51 ID:ibKCM33X
>>127
すいません、板橋jctのつもりで書いてました>熊野町
他に首都高のルート上で混む所って無いんでしょうか?
129国道774号線:2007/08/19(日) 21:56:49 ID:I+vybEIv
5号上り板橋本町入口から乗ってきた車は王子線方面へは行けないはずなのに(黄色線になっている)、
無理矢理車線変更してくるバカがいたんだけど、あれってまだあのままなのかな?
軟プラ製のオレンジポールを立てるとかして車線変更できないようにして欲しい。危なくて。
130国道774号線:2007/08/19(日) 22:22:23 ID:9MDJ9yS6
鉄芯入りでいいだろ。
131国道774号線:2007/08/20(月) 06:14:56 ID:1DZHUgoa
鉄芯入りだと事故って通行止を引き起こすバカが発生するんじゃね?
132国道774号線:2007/08/20(月) 09:54:55 ID:Zl7Tr3gS
百本に一本バリカタw
133国道774号線:2007/08/20(月) 11:32:17 ID:Cn0TXxg1
>132
wwww
134国道774号線:2007/08/20(月) 12:23:39 ID:7kyZJPk7
>>128
そんなもん首都高サイトの渋滞情報でも見とけ
ドアホ
135国道774号線:2007/08/20(月) 13:48:54 ID:nBbXVvzT
>>126
いまは竹橋が連日キチガイみたいに混んでますが

あの渋滞がそのまま三宅坂にスライドされます

高井戸→三宅坂90分
覚悟してください
136国道774号線:2007/08/20(月) 13:58:35 ID:I3vNUyZH
>>135
お前前スレにもいたヴァカか?
西新宿JCTは郊外方面へしか行けない構造になってると言っただろ。
137国道774号線:2007/08/20(月) 14:15:47 ID:WH8GMEWo
くだらない質問ですがきいてください。
もしも、の話しです。

もしも今の環七が道路幅員が全線70メートルで建設、供用され(基本片側3車線)、
さらにその中央部分にC2が湾岸線から湾岸線まで内陸部全通、
さらに1・3・4・5・6・7号とは全方向JCTで接続されていたら、
C1は終日スムーズに走行できたでしょうか?
138国道774号線:2007/08/20(月) 15:34:15 ID:Cn0TXxg1
>>126
取りあえずこれでも見とけ
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
139国道774号線:2007/08/21(火) 12:08:12 ID:isQfsUjD
>>137
計画幅員70mで今みたいに基地外環境敷設帯がなかったら、3車線どころかもっと作れるでしょう。
てか、環状線で3車線じゃ足りない気が。
140国道774号線:2007/08/21(火) 14:41:30 ID:FMqv7yyU
>>137
終日スムーズとはいかないけれど今よりいくらかまし。
浜崎橋とか江戸橋は構造上混雑は避けられないし。
141国道774号線:2007/08/21(火) 22:25:25 ID:JC70kLZE
>>134
>>138
だから新宿線の「開通に伴って」混む所はどこかって?書いてるだろ
開通前の、今現在の渋滞なんかしっとるわい
日本語読めないのに無理してレスするなボケ
142国道774号線:2007/08/21(火) 22:46:32 ID:otimwyRx
>>141
人にものを尋ねる態度じゃねえな
そんなんだからクソレスしかつかないんだよ無能君
143国道774号線:2007/08/22(水) 00:27:20 ID:oy6Uwdz7
>141
うんこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
144国道774号線:2007/08/22(水) 11:32:50 ID:s0d8Va4b
>>141
現状の渋滞してる場所から、大まかには類推できるだろ、能無し!
145国道774号線:2007/08/22(水) 11:40:55 ID:zQ6/D36N
能無しの>>141に嫉妬
146国道774号線:2007/08/22(水) 12:13:31 ID:PaLio2te
いやバカはおまえらだろ。
質問に対しての答えになっいない。
だったら最初からでしゃばって返答するなよ。知ったかのバカが。
147国道774号線:2007/08/22(水) 12:14:27 ID:PaLio2te
運輸板の連中はレベルが低すぎるから俺らだけで政策版で語ろう
148:2007/08/22(水) 13:46:47 ID:TlOlCBi1
キチガイの必死の連投に腹を抱えて笑わせて貰いました
オマエの唯一の存在意義はそうやってみんなを笑わすことしかないからな
149国道774号線:2007/08/22(水) 15:35:15 ID:xUEInupA
>>146-147
俺たちってだれ?
自作自演のつもりだったの?
150国道774号線:2007/08/22(水) 20:27:32 ID:L55OSfG8
確かに不様な厨房ではあるが、ここの連中がアホな回答したことも事実ではある。
目糞鼻糞だな。
151国道774号線:2007/08/22(水) 22:17:37 ID:PaLio2te
じゃあお互いに反省しましょう。。。
そして仲直りだ
152国道774号線:2007/08/22(水) 22:23:39 ID:Dwguylzv
首都高のことは首都高に聞け。以上。
153国道774号線:2007/08/23(木) 02:12:19 ID:+sYeQorZ
>>151
反省すべきはオマエだけだから
154国道774号線:2007/08/23(木) 02:50:00 ID:T3QnunY7
ID:PaLio2te=東京環状
155国道774号線:2007/08/24(金) 14:50:30 ID:kllmWu2v
神田橋→小菅、浦安→大井、葛西→小菅、そして例によって三宅坂、谷町、浜崎橋が死亡。

いい加減なんとか汁!

小菅とかフルジャンクションにできないの?

あともうC1は阪神とか名古屋みたいに片回り4車線にするとか。
156国道774号線:2007/08/24(金) 15:22:08 ID:x2dsozqq
>>155
今日(いまもそうだが)のC2内回り渋滞の先頭は小菅じゃなくて加平です。

加平で工事していて規制されてるから
157国道774号線:2007/08/24(金) 17:59:27 ID:IfjvHcjy
158国道774号線:2007/08/24(金) 19:54:41 ID:F/8b2uLV
小菅はフルジャンクションですが何か?
159国道774号線:2007/08/25(土) 07:59:26 ID:P7t6lwXH
レインボーブリッジを含む周回コースってありますか?
160151:2007/08/25(土) 08:47:59 ID:D0YXo/ES
これだよ。言うことなすことケンカごし。
>>153はほんとバカで性格が悪いな
161151:2007/08/25(土) 08:51:15 ID:D0YXo/ES
そして運輸板に巣食う、質問に対する低レベルsage返答レスは
過去に東京環状に論破されたバカの仕業。
そのバカのレスはスルーしましょう。低脳レスだからすぐわかるから大丈夫w
162国道774号線:2007/08/25(土) 10:07:36 ID:fAUw4vUu
事故渋滞起こした奴は一年間利用禁止にしてほしい!特に関東の奴は運転下手すぎ!
163国道774号線:2007/08/25(土) 13:51:19 ID:MM2xdO+H
>>160>>161
まあそこまでムキになるなんて、おこちゃまですねw
負けをみとめませんか? そろそろ(゚∀゚ )
164国道774号線:2007/08/25(土) 13:56:12 ID:eYEEMWjy
>>160

【環8】環八スレッド(環状八号)【Part3本杉陸橋】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1154305601/432

432 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 08:59:04 ID:D0YXo/ES
>基本、環七だからね

その「基本、〜」って言い回しって流行ってんの?うちの会社でも商談で使うバカがいるけど、
日本語が変だしなんかムカつくからやめたほうがいいよ。


165国道774号線:2007/08/25(土) 14:06:30 ID:xKihft4C
>>159
いちおうはある。考えればいくらでもある。
しかしいつもサクサク通れるとは限らん。

まずは道路交通情報センターのマップでも見てくれ
166国道774号線:2007/08/25(土) 18:57:11 ID:D0YXo/ES
>>163
ん?反応が早いじゃないか?
論破された本人乙。
167国道774号線:2007/08/25(土) 19:03:25 ID:D0YXo/ES
で、そのsage厨はIDをちょくちょく変えて、あたかも東京環状が悪いというスタンスのレスを
連発し、自演している。負け犬に相応しい低脳なやり口だ。

でイザ論破されると自演呼ばわりしている。


もっともID変えたところで低脳なレスだからすぐわかるしスルー推奨
168国道774号線:2007/08/25(土) 19:08:54 ID:D0YXo/ES
169国道774号線:2007/08/25(土) 19:11:44 ID:CfEcorPk
浦安から第三京浜港北まで行きたいのですがベイブリッジ経由で行けますか?
羽田線からなら行ける事は理解できたのだけど・・・・
よろしくお願いします
170国道774号線:2007/08/25(土) 19:17:46 ID:D0YXo/ES
>>169
このスレはレベルの低いsage返答が多いから自分で調べたほうがいいと思うよ。

さっそくsage低脳が他人を自演扱いして因縁をつけている。性格の悪い奴だw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1161669821/808
171国道774号線:2007/08/25(土) 19:35:09 ID:0YvZ1sVE
>>169
性格はすこぶる悪いですが答えます。できます。
カッコ内は経由地、ご参考まで。

浦安ランプ→B湾岸線→(東京港トンネル)→東海JCT※1→B湾岸線(羽田空港)→浮島JCT→
B湾岸線(鶴見つばさ橋)→大黒JCT※2→B湾岸線(横浜ベイブリッジ)→本牧JCT→K3狩場線→
石川町JCT→K1横羽線→(みなとみらい)→金港JCT→K2三ツ沢線→保土ヶ谷IC→第三京浜道路→港北IC

※1〜※2は別ルートもある
東海JCT※1→1羽田線→(羽田)→K1横羽線→生麦JCT→K5大黒線→大黒JCT※2

どちらも料金はおなじです。
172国道774号線:2007/08/25(土) 20:05:54 ID:TbnZr3wk
おまいら、ローカルルールぐらい読め。
荒らしに反応するのも荒らしと同等。

>>3
>--ローカルルール--
>東京環状等の煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
173169:2007/08/25(土) 20:20:26 ID:CfEcorPk
>>171
ありがとうございます★
174国道774号線:2007/08/25(土) 22:54:41 ID:Pqrvviit
ID:D0YXo/ESは東京環状。NGワード推奨。スルー汁
175国道774号線:2007/08/25(土) 23:35:34 ID:D0YXo/ES
>>171
うむどうやらわたしの負けだ。
性格が悪いのはわたしのほうだ。反省している。

わたしも道路について語りたい
176国道774号線:2007/08/25(土) 23:44:19 ID:e4RhgmKj
基本ウザイから死んでいいよ
177国道774号線:2007/08/26(日) 16:19:16 ID:QN93lGhP
基本に意味を持たせないと基本が可哀相だ
178国道774号線:2007/08/28(火) 09:25:28 ID:baEwcdlr
首都高に物申す!!
頼むから渋滞してる区間の料金所を、意味もなく大解放しないでくれ!
渋滞してるんだから、その区間の車線分だけ[一般/ETC]で開けとけば済むだろ!!
無意味に全部開けてる事によって、その先の合流が渋滞を増長させてるのになぜ気付かない?
179国道774号線:2007/08/28(火) 10:10:53 ID:7oMS1CE6
2号線から都心環状への合流は改善する気ないのかな?
180国道774号線:2007/08/28(火) 11:22:00 ID:15hquLGf
>>178
閉めたら閉めたで「専用レーンあけろ」とかクレームが別の人から来るからねぇ。
181国道774号線:2007/08/28(火) 11:34:47 ID:baEwcdlr
>>180
たしかに。
渋滞してるとこでは、やたら広げたり絞ったりしない方がスムーズに流れるんだけどね^_^;
182国道774号線:2007/08/28(火) 21:09:04 ID:wcHIIN8k
>>178
特に三郷料金所な。。。しかも八潮PAからのクルマも来るから
収集付かない状態になるよなw

でも三郷料金所は暗黙の了解で、なるべく左のブースには入らないようにする車は多いよ。
ところが、それを知らない人が左からワープして、
料金所過ぎたら割り込むから、本線に近いクルマがなかなか進まず、
左ワープの車のほうが早いという悲惨な状況。
左ワープする車に物申す!!
183国道774号線:2007/08/28(火) 23:11:33 ID:Adgx5XfP
>>178
車線分だけだと、料金収受おいつかないんじゃね?
184国道774号線:2007/08/28(火) 23:14:56 ID:Adgx5XfP
>>182
左のブースつぶしても、料金所すぎてから左ワープする車がいそうだし、
八潮PA経由でむりやりワープする車もありそうだし、
なかなか左ワープ禁止は難しいと思われ・・・
185国道774号線:2007/08/28(火) 23:18:30 ID:B975EvVa
http://blog.mr-etc.com/
首都高がMr.ETCのブログ始めたってさ。
186国道774号線:2007/08/28(火) 23:20:48 ID:E4TkyQ9H
3号上りで、池尻で降りるふりしてショートカットするヴァカの方が許せない。
187国道774号線:2007/08/28(火) 23:31:31 ID:Adgx5XfP
>>186
三軒茶屋から入ってきたんじゃない?
確信犯も多いと思うけどw
188国道774号線:2007/08/28(火) 23:48:23 ID:E4TkyQ9H
>>187
三茶から入ってきたのかバックミラーを見ていれば判るよ。
ダンプやミキサー車、下品なベンツやクラウンがよくやってるね。
189国道774号線:2007/08/29(水) 00:24:05 ID:cxe+LeeS
渋滞時、料金所のブースを絞る事をしたくないと言うのなら、
料金所通過後の路面に誘導車線を書いてくれ(徐々に増えているが)

全員が「俺が本線だコラ!」状態なのはマジでウザイ。
全員が車間1台分空けてあげればスムーズなのに全員が詰めやがるから
俺一人の力ではむなしい
190国道774号線:2007/08/29(水) 00:25:20 ID:cxe+LeeS
首都高のカーブ手前の赤白の警告板。
阪神高速では黒と黄色。
黒と黄色は阪神タイガースだけで結構だ。
191国道774号線:2007/08/29(水) 07:24:40 ID:OhP5UkkF
>>189
たしかに路面に誘導線を書いてる所は増えてきてるよね!
しかし…渋滞時には無視する車(圧倒的に乗用車や2t車など小さな車が多い)が多過ぎるから、いっそポールでも立ててくれた方が収拾がつくと思うのだか…さすがにポールは無理だよな。。

首都高の渋滞緩和には、料金を車種関係なく一律1400円(深夜は一律700円)にしてしまえ!

…無理だわな。。
192国道774号線:2007/08/29(水) 18:16:27 ID:NP7snW6d
>>179

2号線は空いているし適度なカーブもあるから走っていて気持ちいいんだけど、
一ノ橋JCTでC1内回りへ合流するところで一気に緊張するからイヤだね。
合流する方もされる方も見えづらいし、オマケに右車線側に合流だし。
193国道774号線:2007/08/29(水) 21:02:30 ID:cxe+LeeS
>>191
俺はガソリン単価を200円/?にして欲しいね。
194国道774号線:2007/08/29(水) 22:01:12 ID:Q9bjRt5+
Y→C1は交通量が少ないとは言えひどすぎる。
195国道774号線:2007/08/29(水) 22:11:51 ID:sX9fTnuQ
>>193
釣りだと思うが本当にそうなったら貧乏人は死ぬしかないな
196192:2007/08/29(水) 22:22:16 ID:NP7snW6d
>>194

Y→C1は「合流」ではなく「激突」だららな。
197国道774号線:2007/08/29(水) 22:50:41 ID:C9ttmbuX
>>195
まて。「200円/?」じゃ200円で買える量がわからんじゃないか。
1バレルだったら激安だぞ。
198国道774号線:2007/08/29(水) 22:53:01 ID:Zd4BO0Jl
まさしく
そうだららな。
199国道774号線:2007/08/30(木) 03:08:29 ID:yJIjOQ7Z
>>186,187
三茶で入って、混んでいると池尻で降りる。数百メートルで600円。
もっと返せよ。
200352949013506870:2007/08/30(木) 04:20:07 ID:ZVjaLYO/

201国道774号線:2007/08/30(木) 05:20:00 ID:yKuMDZRc
202国道774号線:2007/08/30(木) 05:20:30 ID:YvA9WCuL
5
203国道774号線:2007/08/30(木) 05:32:26 ID:yKuMDZRc
45
204国道774号線:2007/08/30(木) 07:35:25 ID:rtR9+kq7
>>197
ワロタ
[200円/バレル]激安過ぎる〜w
[200円/ガロン(英)]でも夢のようだよな!
205国道774号線:2007/08/30(木) 11:51:26 ID:KHv9pSiS
>>204
[200円/車]
満タンで200円
206国道774号線:2007/08/30(木) 13:40:01 ID:6oYblcjm
207国道774号線:2007/08/30(木) 14:01:13 ID:rtR9+kq7
首都高ネタとは少しズレるけど、関越と首都高って直結させないのかな?(←計画があるのならゴメンなさい)
関越→5号に入る為だけに外環の850円(大型)は高すぎるよorz
208国道774号線:2007/08/30(木) 14:09:53 ID:EEBvzpkg
>>207
構想はあるが、
多分生きてるうちは無理。
209国道774号線:2007/08/30(木) 15:32:50 ID:oDx8rarR
>>207
首都高練馬線って構想はある。
目白通り〜新目白通りの上(又は地下)を通るルートになるはずだったが、
事実上の頓挫状態。(まぁ一応今でも地域高規格道路の候補路線ではあるが)
210国道774号線:2007/08/30(木) 15:46:21 ID:NeRqoOCO
>>209
> 事実上の頓挫状態。
ここもプロ市民の仕業?
211国道774号線:2007/08/30(木) 16:26:15 ID:/KC1sz4t
>>210
うかうかしているうちに、地下じゃないと都市高速が建設できない時代になってしまった→建設費的に無理
212国道774号線:2007/08/30(木) 17:33:24 ID:d0b0Su2C
>>207
それでも、谷原の先から環八通って中台に抜けられるようになって
幾分改善されたんだよ。外環代ケチるならこのルート試してみ。
213国道774号線:2007/08/30(木) 20:15:32 ID:tv/1JpaL
>>212
このルートは環八の信号が少なくて快適ですね。
214国道774号線:2007/08/31(金) 17:56:14 ID:o+peXT8x
215国道774号線:2007/08/31(金) 20:15:45 ID:aYjP/hGp
首都圏の道路がさらにパワーアップ。楽しみだ。
有明〜立つみかんの改良が楽しみ
216国道774号線:2007/08/31(金) 22:08:19 ID:tlxf6err
217国道774号線:2007/08/31(金) 23:34:41 ID:aYjP/hGp
辰巳間だった

不覚にもワロタ
218国道774号線:2007/09/01(土) 01:07:07 ID:wNVLy1XS
みかん星人あらわるw
219国道774号線:2007/09/01(土) 06:19:18 ID:Da3AWAcM
>>216ワロタ
220国道774号線:2007/09/01(土) 06:52:04 ID:jhgJpcpr
おきらくごきらくw
221国道774号線:2007/09/01(土) 11:18:13 ID:38by1WhJ
あにきぃーっ!
222保育園:2007/09/01(土) 15:59:33 ID:QFoFhXfc
中央環状新宿線が12月一部分開通するって出ているけど、今の工事状況では早くで来年の3月になるね。

官製談合あったからどれだけお金が浪費されたかわからないけど、首都高の担当者だけではなく工事長も一緒に現場を歩いて見れば終わらないのがわかるのに。

施工管理からの言葉は鵜呑みにしてほしくない。

24時間働いても終わらない。

きちんと仕事しろMEX
223国道774号線:2007/09/01(土) 16:40:08 ID:k6o7VQQr
新富町出口から都道473号が伸びてて、入船橋交差点から、春海橋?交差点まで立体交差・無信号ですが、これって首都高か何かの残骸でしょうか?
224国道774号線:2007/09/01(土) 18:30:14 ID:l1oLN5vJ
>>223
そこは、奥へ進むと、装甲車とか警察のバスが置いてあったはず。
225千葉犬:2007/09/01(土) 21:26:10 ID:xTEr+hvt
>>222
それは悲観しすぎでは?
石原知事の指示で工期の遅れを先行開通でフォローしようってのに、
その先行開通区間までもが遅れたらそれこそ、石原知事が許さないでしょう。
226国道774号線:2007/09/01(土) 21:39:00 ID:YIvVGfGv
>>222
最低限の部分が出来りゃ問題ない。
他(街路)は開通後でも構わんでしょ。
227千葉犬:2007/09/01(土) 22:19:37 ID:xTEr+hvt
>>226
それは素人の意見だ。
228223:2007/09/02(日) 11:13:12 ID:BsA6nkQk
>>224
レスありがとうございます。晴海線の例のトンネルとは別の高架の道路です。
229国道774号線:2007/09/02(日) 14:06:51 ID:r0jvR11F
佃大橋のこと?
アレは本当に単なる橋なんじゃないの?
230国道774号線:2007/09/02(日) 14:25:51 ID:RyqyX1qu
>>223
確かに新富町出口と繋がっててもおかしくない構造だけど、あれは一般道だと思われ。
そして、新富町出口から晴海線が延びる計画があるのも確かだが、
入船橋交差点のすぐそばで、暗渠になった築地川に沿うように南に折れ曲がるはず。
地図で見ると公園になってるよ。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.669234,139.775067&spn=0.003173,0.005343&t=h&z=18&om=1
231国道774号線:2007/09/03(月) 00:34:34 ID:cilFJYLQ
>>230

あの暗渠になっている築地川公園の下の撮影に成功した神がいたんだよね。
どこのホームページだったかなぁ。警察車両が置いてあるの。
232国道774号線:2007/09/03(月) 15:56:51 ID:zYmXti17
廃墟関連のサイトだったよなあ...
233国道774号線:2007/09/03(月) 19:45:28 ID:nWuTPt3v
オカ板の地下の秘密みたいなスレでみた覚えがある。
234国道774号線:2007/09/03(月) 20:17:12 ID:HS0cmauf
235国道774号線:2007/09/03(月) 21:04:45 ID:EOX4DjkO
>>234
GJ!
うはーこれ晴海線になるのか
236231:2007/09/03(月) 21:45:20 ID:cilFJYLQ
>>234

禿しくGJ!!
そうそう、このページ。
よくもまぁここまで潜入したよと初めて見たときに思ったね。
とにかく晴海線全通でここに日の目が当たることを祈ろう。

後はこの方に三原橋の幻の銀座地下街に潜入してもらいたいものだよ。
237国道774号線:2007/09/03(月) 21:58:49 ID:T+3R33s+
>>234の二つ目にある、入船橋から北側に伸びる道って、都市計画にすら上がっていないんだよな・・・。


URL長すぎてちゃんと書き込めるか分からんけど↓
http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/map.asp?Mode=0&X=139.776838117199&Y=35.6651893375157&Scale=10000&Layer=11000011&rchk=n&k=E%C1%C4D%3C%3AD%C2@D%3C%3DEPJTEPFN&maparea.x=310&maparea.y=125
238国道774号線:2007/09/04(火) 22:51:04 ID:bKgGN3i9
234の2つめのトンネルは本当にどこに繋がるかわからないんだよね。特にその先に高速もないし。
1つめは晴海線になるのは容易に想像が付くんだけど。
239国道774号線:2007/09/04(火) 23:57:52 ID:7Tevxrs4
>>238
>2つめのトンネルは本当にどこに繋がるかわからない
怪しいのは箱崎の南あたりかなぁ。
江戸橋を迂回して汐留方向へ向かうことができるバイパス線を作ろうとしたのかも。
でも京葉線八丁堀駅建設で分断されて断念した、とか。

「首都高速道路公団二十年史」とかになんか書いてないかな?
240国道774号線:2007/09/05(水) 08:09:26 ID:X7CmJoNh
新富町ランプから北東に延びているトンネルは、
上記サイトでレポートされている限りでは、
いつか日の目を見るというよりは
闇から闇へと葬り去って
なかったことにしたい感が漂うな。
241国道774号線:2007/09/05(水) 15:38:25 ID:crY0jYMx
(日利用79%越え)きたか
242国道774号線:2007/09/05(水) 19:22:00 ID:LBKSLOnJ
行き止まりの先に核シェルターがあったりして。
243国道774号線:2007/09/05(水) 21:55:50 ID:oIuW4v71
ググッたらオカ板のまとめが出てきた。方角に関しては意見が割れているが、どう見ても開削工法なわけで民地の下はありえないだろ。
あと、計画変更で隅田川に突き当たっているという意見には納得。佃大橋は近いのに勾配がないのは気になっていた。
ttp://www.geocities.jp/gac_data/digest/p9.html
244国道774号線:2007/09/05(水) 23:50:57 ID:fzRgEWjQ
佃大橋を晴海線にしたほうが直線的で良かったんじゃねーの?
245国道774号線:2007/09/06(木) 00:39:15 ID:UzNZRTpo
>>244
佃大橋自体が首都高の遺産?では。豊洲側の終点もなんか変な終わり方しているし。
246国道774号線:2007/09/08(土) 18:36:44 ID:Ru7pfG9/
C2の葛西⇔堀切の制限速度80(もしくは70)ぐらいにならんかね。
なんで60か理解できん。
247国道774号線:2007/09/08(土) 18:56:11 ID:oVSkFk6l
東京都・震災復興グランドデザイン
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/70B5M102.HTM
-----
☆道路
「高速道路の整備」
高速道路については、郊外から都心部への交通を分散する機能・
バイパス機能・非常時の迂回機能など、交通ネットワーク上、
重要な道路について復興にあわせて整備を図っていく。
また、都心環状線については、震災前から施設の更新に向け、
地下化の検討を行う。

(対象路線)
中央環状線、外環、内環状線、首都高10号線、1号線延伸、
晴海線2期、都心新宿線、多摩新宿線
-----
この内環状線ってのは都心環状線のことかとおもったのだが、地図↓を見る限り
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/DATA/70B5MF00.JPG
7号小松川線錦糸町→1号上野線岩本町→5号池袋線飯田橋〜江戸川橋→放射七号→関越
となっている。まだ内環状線あきらめてないんだな。
248国道774号線:2007/09/08(土) 19:49:44 ID:6nIqQrvE
浜崎橋JCT、レインボーブリッジからの2車線と羽田線上りの合流ポイント、
もう合流が終わる最後の最後になって割り込んで(突っ込んで)くるベンツがいてかなり腹が立った。
そのうち2〜3台は頭に来たらしく車間を開けてやらなかったんでちょっとすっきりしたけど。
249国道774号線:2007/09/08(土) 19:50:37 ID:UmTTX+3Y
>>247
震災後ですら
住民がごねて地下化→予算的に建設進まず→結局作れなかった
と予想。
250国道774号線:2007/09/08(土) 19:56:44 ID:W4tSmEyr
震災のどさくさで外環つくるくらいでないと
251国道774号線:2007/09/08(土) 19:58:42 ID:UmTTX+3Y
>>247
○ 環状7号線・8号線の車線減少・環境施設帯の形成

こんなことも書いてあったorz
252国道774号線:2007/09/08(土) 20:43:34 ID:Jv+cvjyd
>>247
2001年掲載の資料だし、首都高も民営化した今となっては中央環状線・外環・
晴海線2期以外は震災後も建設されないんじゃ?
253国道774号線:2007/09/08(土) 21:20:17 ID:d1Mx0Gmu
>>248
君バカ?
渋滞時は最後のほうで合流するのが常識だろが。
小菅堀切でもそうだが、最初にやる奴のせいで渋滞する
254:2007/09/08(土) 21:39:33 ID:7XYcbO3Q
あそこは合流と言うよりX字交叉
255国道774号線:2007/09/08(土) 21:54:06 ID:d1Mx0Gmu
>>254
ウザイ。
256国道774号線:2007/09/08(土) 22:21:41 ID:UmTTX+3Y
>>252
東京都が金だして建設するんじゃねーの?薄皮有料道路
257国道774号線:2007/09/09(日) 01:28:01 ID:XHCnGkky
休日の首都高は>>248みたいな認識を持った車が合流の最初のとこで入ろうとするのと、
>>248に出てくるようなファスナー合流の原則を守らず割り込みを拒む車がいるので
余計渋滞が長くなる
258国道774号線:2007/09/09(日) 01:33:01 ID:6z/4zTPD
合流車をやむを得ず譲れなかったのならともかく、
明らかに意図的にブロックするクルマってなんなの?
時には自分が合流側になる場面もあるからお互い様なのに。。。
259国道774号線:2007/09/09(日) 08:17:55 ID:LRF3TkgQ
>>258
根性汚いんだよw
260国道774号線:2007/09/09(日) 08:34:41 ID:s1RYgXNn
そうだな単に根性が汚いだけ
261国道774号線:2007/09/09(日) 12:19:06 ID:Fodg8JWi
5号上り竹橋はファスナー合流で2車線が1車線に。
248は1号左側1車線とブリッジからの2車線でX字交叉で箱崎状態。
箱崎でファスナーは無理だよ
262国道774号線:2007/09/09(日) 14:20:46 ID:eAt0ncCt
本線側に二台も三台もまとめて入れるだけのスペースがあるとも限らないのに
前走車との車間をギッチリ詰めてまとまって合流しようとする車が怖い。

このような車は、自分が合流できる隙間があったらさっさと本線に入り込んで、
前走車が合流するはずだったスペースを埋めたあげく、
その後、前走車を合流させるための配慮をしない。


263国道774号線:2007/09/09(日) 15:04:40 ID:c2pvmNOl
248が言ってるベンツは、合流区間が終わったあとのゼブラを横切って入ってきたんじゃないの?

渋滞時に一番先まで待って1台ずつ合流するのは浸透させたいよね。
264国道774号線:2007/09/09(日) 23:24:32 ID:Ncv2hX18
もうポール立てとけよ
265国道774号線:2007/09/09(日) 23:43:03 ID:r0qvuqnN
平面クロスする所は全部コンクリートブロック建てる
C1内回りからレンボーブリッジへ行けないようにすれば良い
谷町から外回りで来い
266国道774号線:2007/09/09(日) 23:46:53 ID:+1jFrll+
今日の4号下り、う〜ん、初台入口のところ。三菱の車種がなんだか分からないクソ車が
2車線を無理矢理3車線にして走っていた。まだ15時くらいなのにヘッドライトを点けて威嚇しながら。
道のど真ん中で右へ左へちょこちょこと車線変更してな。黄色のセンターラインは当然無視。
ちなみにウインカーはやたらと点滅を速くした改造ウインカーだった。

ナンバーを控えておければなぁ。自分は初台入口からの合流車処理をしていたんでナンバー見られなかった。
267国道774号線:2007/09/10(月) 00:00:05 ID:x4QHPKSY
> やたらと点滅を速くした改造ウインカー
ウインカーのどこかの球が切れてる
268国道774号線:2007/09/10(月) 00:05:37 ID:lN0Th1n+
>>265
内回りから行けなくしてどうする。
269国道774号線:2007/09/10(月) 09:41:19 ID:eBodpFhO
C1外回りの4号へ分岐する三宅坂jct。
C1本線から4号方面へ分岐したあと、何故か2車線になっているが、
暗黙のルールで、みんな左を走行しているのに、右車線を走行する奴は市ね。
270国道774号線:2007/09/10(月) 13:21:20 ID:05YGcyPb
C1内回りから4号下りへは右車線厳守。 まめ知識な
271国道774号線:2007/09/10(月) 13:32:04 ID:T2GVEueB
>>269
う〜ん、現場詳しく覚えてないけど、そうゆう所では50:50で分かれて、その先でファスナー合流が理想的だ。
分岐でもあえて2車線になってるのは、C1が滞らないようにする首都高なりの配慮ではないかな?
272国道774号線:2007/09/10(月) 14:37:54 ID:MJenEyXD
>>269

あそこ、この先合流なので左車線へって看板が立っているのにな。

>>271

でも首都高お得意の2+2=2なんだよね。竹橋や浜崎橋ほどの交通量じゃないから黙認しているのかな。
273国道774号線:2007/09/10(月) 18:05:58 ID:OPk2NwKY
もう9月も半ばにさしかかってるのに、12月開通のC2新宿線の開通日がいっこうにアナウンスされないね・・・・
274国道774号線:2007/09/10(月) 18:10:21 ID:5PeV6N3o
>>273
どうせ年末だろうから
早くても10月頃じゃない?
275国道774号線:2007/09/10(月) 20:44:48 ID:eBodpFhO
C2内回り小菅の分岐車線が真ん中からでも東北道方面に行けるようになったんだね。
知らなかった
276国道774号線:2007/09/11(火) 19:21:09 ID:Ed9BZjML
>>234のトンネルについて「首都高速道路公団二十年史」を図書館で見てきた。
本文には一切記述がなかったが、資料編のほうに都市計画決定と変更の経緯が記載されていたので
コピってきた。
-----
・東京都市計画道路・都市高速道路第1号線
<変更の経緯>
告示年月日 34.08.18  告示番号 建1533
東京都大田区旭町〜東京都台東区入谷町間20,270m計画決定。

告示年月日 36.10.30  告示番号 建2452
補助153支線1号との円滑な連絡を図り、
中央区築地4丁目、同区新富2丁目、同区築地1丁目に出入口を追加

告示年月日 51.10.02  告示番号 都951
補153支1の都市計画変更に伴い中央区築地4丁目の入口1箇所を廃止、
中央区築地1丁目、同区新富2丁目各出口1箇所の出口を変更し、
中央区築地2丁目に1箇所、中央区新富2丁目に2箇所出口を設置。
-----
52.03.30 新富町出口開業
55.03.22 営団地下鉄8号有楽町線 銀座一丁目駅〜新富町駅間 開業
-----
補助153支線1号という道路がどういうものだったのか不明だが、
少なくとも昭和51年には計画変更を強いられている。
昭和49年に銀座一丁目まで開業した有楽町線の延伸工事とも関係ありそう。

…今度は有楽町線建設史を漁らないとダメかなw
277国道774号線:2007/09/12(水) 21:02:31 ID:nk0FEwvj
横羽線のノージョイント化工事ってあれで本当に終わったのか?
工事区間でも今までどおりにジョイントのガタンゴトンがあるんだけど…
278国道774号線:2007/09/13(木) 01:03:02 ID:5JAgMH9G
カーブでは基本的にノージョイント化は出来ないからね。
279国道774号線:2007/09/13(木) 10:33:12 ID:uPcP16+3
今朝戸田南〜竹橋渋滞13kmワロタwwwww

大体乗るのは今まで昼だけだったから、混んでるのは竹橋〜両国くらい?という認識でした。
外環に逃げたから回避出来たけど、逃げなかったことを考えたら恐ろしい…。
280国道774号線:2007/09/13(木) 15:05:36 ID:QWEZnbHZ
>>279

これでC2新宿線部分開通でどれだけ高松から先に流れるかだね。
その13kmの渋滞がみんなC1外回り方面へ向かう交通だったら意味がないけれど。
281国道774号線:2007/09/13(木) 17:06:44 ID:vuiNz9XA
12月が楽しみですね。
282国道774号線:2007/09/13(木) 21:58:30 ID:O4G0Grb1
5号の全線3車線化が必要かと。
283国道774号線:2007/09/14(金) 15:08:49 ID:RNxyJ1kp
大地震が来たらとりあえずC1は片回り4車線にしよう。

そうしたら両国JCTと有明JCT以外の渋滞はほぼ無くなるのでは?
284国道774号線:2007/09/14(金) 17:52:52 ID:HbBITmRc
大地震が来たらとりあえず、上野線2期、内環状線、練馬線、都心新宿線、
目黒線延伸、多摩新宿線を造ってww
285国道774号線:2007/09/14(金) 18:37:39 ID:fzh5Lmvj
青梅街道を通るたびにストレスがたまる あそこに高速がないのは異常
286国道774号線:2007/09/14(金) 19:59:00 ID:Uwj41Ztf
>>285
そんなもんでストレスがたまるお前が異常
287国道774号線:2007/09/15(土) 01:23:57 ID:lBKWHIz9
杉並プロ市民発見!
288国道774号線:2007/09/15(土) 19:40:25 ID:mWaqcEFE
今日、高松で降りてみた。

本当は三郷から新宿まで帰ろうとしたんだが
堀切で右に行くことを意識しすぎて何を間違ったか小菅から中環に入ってしまったorz
板橋から5号で竹橋までいくのもなんだから、高松で降りようと。

板橋〜熊野町間は短すぎで怖いw
5号の左車線は、車の速度がそんなに速くないので見通し悪いながらも入れるが、
そこから右車線のぶっ飛ばしてる車のほうへはちょと難しい。
高松出口の分岐まであっという間。
実際に構造物が分岐するところまでは距離があるのだか、
カーブしているから長大ゼブラになっていて
出口車線に入れるまでの距離が異常に短いのが難関にしている。

分岐後は2車線作れるだけのスペースがちゃんとあるので
ゼブラの引きなおしができれば、熊野町の合流/分岐は改善できると思われ。
289国道774号線:2007/09/15(土) 19:59:18 ID:eM5u/d1m
ずっとウインカー出してりゃいいじゃん
290国道774号線:2007/09/15(土) 20:02:04 ID:eM5u/d1m
どちらかと言うと中央環状→高松より高松→中央環状のほうが問題ある
291国道774号線:2007/09/15(土) 22:24:24 ID:9ac6BDbr
中央環状が大橋まで延伸したら王子線内回りの分岐は1車線ずつのままだろうか?
別にそれでもいいけど、すると王子線内回りの左車線が江北まで延々と渋滞しそうなんだよな
292国道774号線:2007/09/15(土) 22:32:01 ID:9ac6BDbr
今年12月にC2が4号まで開通するけど、3号行きたい人は強制的に山手に降りて、
池尻で乗りなおし?暫定的に乗り継ぎ制にしないのだろうか?
293国道774号線:2007/09/15(土) 23:06:22 ID:EBNKamnj
>>292
つ距離制移行

首都高で乗り継ぎ制度ってやったことあったっけ?
294国道774号線:2007/09/15(土) 23:18:02 ID:9+HJUxBD
八重洲線とかKK線とか.........

>>292
C2からだろ? おとなしく今と同じルートから3号に行くが吉。
295国道774号線:2007/09/15(土) 23:35:21 ID:+Lg4hR4g
>>293
湾岸線が部分開業だった頃に、有明〜13号地とかでやってた。
もう20年くらい前の話になるけどね。
296国道774号線:2007/09/16(日) 01:48:16 ID:20wEUTZ7
五号線が大宮方面に延伸されるのって何時頃決まった事なの?
297国道774号線:2007/09/16(日) 01:56:33 ID:3YScQsRL
>>293
最近の例だと神奈川の湾岸とか。
298国道774号線:2007/09/16(日) 20:52:29 ID:MP02j839
山手トンネルは、停電になると全部の設備が止まるから通行したい人は、注意してね。

12月に開通させらるため、去年の大停電に対応できないよ。停電であの換気装置が止まるとトンネル内に廃棄ガスが溜まり、酸欠になるよ。

工事関係者から首都高の幹部には話が行っているけど、聞く耳を持たないから。

今からでも遅くないから見直しすべきだ!
299国道774号線:2007/09/16(日) 21:07:52 ID:Jo2O6c7m
>>298
日本語でおk
300国道774号線:2007/09/16(日) 22:52:20 ID:fPN74T49
とりあえず箱崎とか浜崎橋とかで事故ったヤツは永久免許剥奪とかにしてほしい
301国道774号線:2007/09/17(月) 00:59:01 ID:0RzETx36
入谷〜本町の無料解放はまだ?入谷から先を作るつもりないなら解放しる!

上野線常にガラガラだし。
302国道774号線:2007/09/17(月) 03:36:44 ID:buIHb1gf
銀座方面からしか行けないし
その分岐が初見には難しいし
あと入谷出口から言問通りへ出るのにちょっと大回りするし
中途半端な事この上ない

つーか、岩本町出口作ってくれ、今更だが
秋葉原の駐車場も大量に増えたし
すごーく便利になる
303国道774号線:2007/09/17(月) 04:20:46 ID:mN6Cpl1Y
首都高速は、とっくに原価償却終わってるんだろ
早く無料の自動車専用道路にしてくれ
304国道774号線:2007/09/17(月) 06:19:57 ID:wHXvFG9b
>>300
それ以前に、高速道路走行可能免許制度の方が良いんじゃない
305国道774号線:2007/09/17(月) 06:53:59 ID:0qmgtRrz
>>303
地下化された中環の建設に
巨額の費用がかかってますわ。
306国道774号線:2007/09/17(月) 11:33:56 ID:OLRYEC/h
税金で作ったものに原価償却とかあるのか?
307国道774号線:2007/09/17(月) 12:57:35 ID:V+CArfp2
>>302
> つーか、岩本町出口作ってくれ、今更だが
> 秋葉原の駐車場も大量に増えたし
> すごーく便利になる

 日本橋本町と江戸橋の出口あれば間に合うと思うが。
 江戸橋〜中央通り〜江戸通り〜昭和通りだとそんなに混んでないし
308国道774号線:2007/09/17(月) 13:18:36 ID:0qmgtRrz
税金じゃ作れないから
有料道になってるんだが…。

まぁ、最近のは30年で償還しようとすると料金が莫大になるから
結局税金が入ってるわけだが。
309国道774号線:2007/09/17(月) 18:58:53 ID:vONBWaTE
教えてください
来週関西に車で行く用事があるので、数年ぶりに首都高乗るんですが
東北自動車道→東名にはどうやって抜けるのでしょうか?
超迷いそうで不安です
310国道774号線:2007/09/17(月) 19:30:10 ID:K1OmleMp
311国道774号線:2007/09/17(月) 21:52:14 ID:nMpItLEJ
ニコ動で発見したので晒し上げ。バカですねえ。
11→C1→9→B→11が2周で17分だからどう見てもスピード違反だね。ご愁傷様。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1081934
312国道774号線:2007/09/17(月) 21:57:36 ID:vJTu+uqn
てか、速度計見えてんじゃん
313国道774号線:2007/09/17(月) 22:25:05 ID:OLRYEC/h
>>311
最近のゲームはリアルだね
314国道774号線:2007/09/18(火) 02:11:22 ID:tDMVAcAS
計算式「固定額210円+31円/km×利用距離」だとすると
・用賀→川口   45.5km 1620円 △920円
・用賀→三郷   40.3km 1460円 △760円
・用賀→千鳥町  39.1km 1420円 △720円
・用賀→羽田空港 28.2km 1090円 △390円
・用賀→横浜   46.0km 1640円 △340円
・高井戸→川口   44.4km 1590円 △890円
・高井戸→三郷   39.2km 1420円 △720円
・高井戸→千鳥町  38.7km 1410円 △710円
・高井戸→羽田空港 31.5km 1190円 △490円
・高井戸→横浜   49.3km 1740円 △340円
・美女木→用賀   38.3km 1400円 △700円
・美女木→千鳥町  44.5km 1590円 △890円
・美女木→羽田空港 38.3km 1400円 △700円
・美女木→横浜   56.1km 1950円 △650円
・美女木→幸浦   70.4km 2400円 △1100円
・川口→羽田空港 38.3km 1610円 △910円
・川口→横浜   62.9km 2160円 △860円
・川口→幸浦   77.2km 2600円 △1300円
☆さいたま新都心→幸浦 82.5km 2770円 △1070円

とりあえず、東関道⇔都心以遠でしか首都高に乗らない俺完璧にオワタwwwwww
距離別料金になっても有明・銀座エリアくらいまでなら、引き続き首都高乗らずに357で頑張るだろうし。
逆に箱崎〜早稲田とかで乗るようになるかもしれないけど、それじゃあ首都高としては意味が無いだろwww
315国道774号線:2007/09/18(火) 07:01:29 ID:CYM97aok
>>314
固定額210円これが、ネックだね近距離でも安い恩恵が受けられない。
約16K以上走ると、全部値上げ。しかも端から端とかの利用者は2倍になるし、
これみんな知り始めたら反対運動必ず起きるね。
316国道774号線:2007/09/18(火) 15:25:39 ID:aCqmveMO
>>314
俺が作った表がここにもコピペされてる。
大人気だなw
317国道774号線:2007/09/18(火) 17:28:54 ID:punxarPw
>>316
著作権を主張汁。
318国道774号線:2007/09/18(火) 20:20:49 ID:rn02lPq4
距離別にするんだから長距離だと値上げになって当たり前だろ。
319国道774号線:2007/09/18(火) 20:22:49 ID:ZUJDqABl
長距離値上げでもしょうがないけど、「固定額210円+31円/km×利用距離」の根拠になっている、
そもそもの料金を引き下げて欲しいなぁ・・・
320国道774号線:2007/09/18(火) 20:49:20 ID:3OSh6FP9
地域別価格と一緒。値上げの隠れ蓑。
321国道774号線:2007/09/18(火) 22:28:33 ID:b72/gR7s
ちゃんと理由を図表で示しているんだから、単にレッテル貼っているのは
田舎者の工作活動
322国道774号線:2007/09/18(火) 22:57:40 ID:+r1qpasF
>>319
最近はETC割引も充実してるから同じ基準と言っても一層高く感じるねぇ。
首都高も料金計算に同じ論拠を持ち込むのなら早朝深夜半額ぐらいはやって欲しいな。
323国道774号線:2007/09/19(水) 01:47:53 ID:l6SAS9ci
横浜市内−羽田空港とか効果出てるのに割引廃止するんだろうか
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/jigyochosei/ji/070330press.pdf
324国道774号線:2007/09/19(水) 09:07:24 ID:VWGotK1W
>>323
今までは延長ばっかりしてきたけどね。
325国道774号線:2007/09/19(水) 11:53:16 ID:uuCHafiw
距離別制になれば皆ETCカード入れないで一般で通れば良い。
326国道774号線:2007/09/19(水) 13:30:59 ID:nqGNg2eE
ていうか首都高が発表してる、210円+αの根拠になってる図がイマイチ信用できない。

たしか12kmくらいが最も利用が多いみたいなグラフが書いてあったけどホンマかいな。

東京線だけの利用状況だともっと長いんじゃないの?
京葉口〜錦糸町までとかあんまり見ないし。
中央道〜新宿とかはあるか。
327国道774号線:2007/09/19(水) 13:33:25 ID:dSh3eI/Z
錦糸町→小松川だったら、免許取った直後に間違えて利用したことはあるぞ!
328国道774号線:2007/09/19(水) 13:42:15 ID:uuCHafiw
距離制は無理だろ。
一般はどうするんだ?
後日請求書送付か?
329国道774号線:2007/09/19(水) 14:14:37 ID:dSh3eI/Z
2008年まであと3ヶ月。来年12月に距離別に移行するとしても、残り15ヶ月。
料金プランもETC非搭載者への対策もはっきりせず、どうするつもりだ?
330国道774号線:2007/09/19(水) 15:50:20 ID:uuCHafiw
結論、ETC非搭載車は高速に乗れません。
で、大ブーイング。
これが格差社会という事になる。
331国道774号線:2007/09/19(水) 20:44:51 ID:ugCMZMUO
100%ETCだけになっても、ゲートには係員配置しないといけないから
思ったほど人件費の分経費削減に繋がらない。
出口にもゲート必要なのでそこにも必要(偽造カードで入って逃げるの防止)

>>326
>12kmくらいが最も利用が多いみたいなグラフ
これは距離制にするための偽装
332国道774号線:2007/09/19(水) 21:08:30 ID:khzjtqD2
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/pdf/meeting_01_2.pdf
利用実態のグラフ(19ページ)

中央値が18キロ
333国道774号線:2007/09/20(木) 08:22:15 ID:6hk3Tm3c
>>326
京葉口〜錦糸町はあり得なくはない。

両国〜C1が全混みだったら諦めて下おりる。

距離性なら気軽に、竹橋・三宅坂・谷町・一ツ橋あたりからまた乗り直せる。

千鳥町〜有明ってのもあるかも。
浜崎橋を嫌って、豊洲・晴海の一般道で都心に出る。

三郷〜駒形→(下道)→入谷もガチ。

もちろん、すいてる時間帯は財布を直撃するだけで
なんのメリットもないから、そこはうまく時間帯割引してほしい。
最大50%割引とかMAX700円とかでちょうどいい感じかと。
334国道774号線:2007/09/20(木) 09:23:34 ID:YukTY8Tv
自分(23区東部在住・在勤)の場合は首都高内のみでの利用は
ほとんど無い。
JHの高速道路への乗り継ぎがメイン。
利用距離は30km以上のケースが最多。

常盤道方面は安くなるが、それ以外は確実に値上がりするね。
困ったもんだ。
値上げを嫌った大型貨物車等で下道の混雑が激しくなると思う。

長距離割引や各種割引等で普通車MAX1000円程度が妥当かと思う。
335国道774号線:2007/09/20(木) 09:33:01 ID:oa4T/BB9
それほとんど意味なくね?

東関道〜早稲田で箱崎〜竹橋が例によって渋滞だったから、
箱崎で下りたことがあるけど、山手線のガードをくぐる道が全部渋滞で、
結局箱崎〜早稲田で50分かかった。

あれ以来よほどのことがない限り高速は降りないようにしてる。
336国道774号線:2007/09/20(木) 09:34:59 ID:oa4T/BB9
つうか湾岸市川〜湾岸習志野とかならともかく、千鳥町〜有明なんて357で十分じゃん。
337国道774号線:2007/09/20(木) 10:02:18 ID:6hk3Tm3c
>>335

そんなこともあるが、
事故や車線規制による渋滞ならば下見でガチ

下道との所要時間比較情報を
一層充実させればよい
338国道774号線:2007/09/20(木) 14:02:06 ID:Q8qEADVS
都内において、首都高を下りる選択は、ほぼ失敗するよ。
朝のラッシュ時なんて
渋滞の首都高が最速だし。
339国道774号線:2007/09/20(木) 15:41:53 ID:FrBArwkh
事故渋滞じゃない限り首都高通る方が早いよね
3号線なんて特にそうだ
深夜以外必ず渋滞する246の駒沢大学駅前で15分ロスするのを考えると上の方が早い
340国道774号線:2007/09/20(木) 16:49:22 ID:Ecmi59qi
9/20 16時30分頃の、首都高と一般道

http://image4.bannch.com:83/bs/M302/bbs/170/img/0077123179.gif

http://image15.bannch.com:81/bs/M302/bbs/170/img/0077123215.gif

この場合は、用賀で降りた方が、いいのかな?
341国道774号線:2007/09/20(木) 18:14:05 ID:zVYbzl3V
首都高を降りるより、空を走ってみてはどうだろう
342国道774号線:2007/09/20(木) 18:31:26 ID:Inb3AyqI
>>340
R246は空いてるジャマイカ
343国道774号線:2007/09/20(木) 19:12:39 ID:z0j+2o6x
中央環状新宿線早く完成しる(゜∀゜)
344国道774号線:2007/09/20(木) 19:24:08 ID:+cgpBiM9
中央環状新宿線さえ完成すれば、永福ICまで下道で行く必要がなくなるんだ・・・・
345国道774号線:2007/09/20(木) 20:15:29 ID:Q8qEADVS
>>343
年末まではもうすぐだ(゜∀゜)

>>344
高井戸ICフル併用が不可能な今、C2新宿線の高井戸IC代替としての機能も大きいですね。

ところで、圏央道開通、環八全通後の首都高はどうでしょう?
346国道774号線:2007/09/20(木) 20:20:05 ID:Q8qEADVS
C2新宿線が4号まで開通後、用賀から5号で大宮へ行きたい場合
渋谷で降りて山手〜C2だと早いでしょうか?
料金2倍で、早い保障もないから意味ないか・・・
347国道774号線:2007/09/20(木) 20:28:07 ID:PBScUFr9
>>346
それなら今まで通りのルートで5号に抜けるか
用賀からC2まで下道で走ったほうが
348国道774号線:2007/09/20(木) 20:48:27 ID:3sCW/Q8h
来年秋以降だってな距離別料金
349国道774号線:2007/09/20(木) 21:51:31 ID:N6ik8yPl
具体的案がついにでてきたな
32.5キロ以上は1200円(東京)
29.5キロ以上は1100円(神奈川)
350国道774号線:2007/09/20(木) 22:13:55 ID:8azkJFBi
351国道774号線:2007/09/20(木) 22:18:19 ID:uVhrH55V
>>349
せめて

東京1000
神奈川800

にしろ。
神奈川高杉
352国道774号線:2007/09/20(木) 22:28:43 ID:CyXzhRVA
ええっ? 料金圏残すの?
353国道774号線:2007/09/20(木) 22:40:18 ID:cgvxR+JJ
ただの値上げじゃん
明日から意見募集
みんなで値上反対しよう!!!
まずは行動、ドンドン意見を送るべし
354国道774号線:2007/09/20(木) 22:45:11 ID:x2DGLa1B
銀座からお台場550円
銀座から東北道へ1200円orz
355国道774号線:2007/09/20(木) 22:59:50 ID:Q8qEADVS
非常に不満ですね。
長距離を700円据え置きにして、距離に応じて100円単位で上げていくのが
民間企業ってもんだろ。

そうすれば短距離の奴も首都高にシフトされて、トータルはプラマイゼロOR+になる。

実質的な値上げをするほど経営が厳しいのなら、まず従業員の賞与削減してください。

非常識だよこの会社。
もっともマジで1200円にしたとしても、市場が回答を出すでしょう。
ケチるクルマが一般道へされに雪崩れ込んで、一般道がパンクする。
すると、これが社会問題にならないはずがない。
道路経営する会社的にもマズいんじゃないの?w
356国道774号線:2007/09/20(木) 23:04:07 ID:m2Bw7k2a
って言うか公務員に改革など任せても無理という事がわかりましたね

事実上の便乗値上げ
小泉改革や猪瀬の民営化など結局官僚を肥え太らせる為の物でしか無かったですね

駄目もとで次回は民主党の高速無料化案にかけてみますわ
357国道774号線:2007/09/20(木) 23:06:42 ID:DhA2X0UJ
高速料金は価格弾力性が低いので、このままやられてしまうかも
358国道774号線:2007/09/20(木) 23:07:25 ID:m2Bw7k2a
民主党マニフェスト

公約 道路公団を廃止し、高速道路の料金を無料にします(3年以内) 2005年に道路公団の民営化
解説 (1) 大都市以外の高速道路は3年以内に無料とし、道路公団は廃止する
(2) 約40兆円の借金は現在の道路財源・年間約9兆円のうち2兆円を充てる

(3) 出入り口の大幅増加による地域での活用

(4) 流通コストの大幅低下による地域経済の活性化


自民党案

(1) 永久有料化
(2) アメリカもドイツも無料

(3) ガソリン税と通行料金の2重取りで、年間約12兆円の道路財源は減らない

(4) 民営化でも組織は存続し、天下りは残る

359国道774号線:2007/09/20(木) 23:14:56 ID:cKwFebI8
政治活動乙。
360国道774号線:2007/09/20(木) 23:18:40 ID:Y6zOPSou
> ETC未搭載車への対応

> 距離別料金を適用するため、次のような補完システムを用意できるよう検討します。
> 1)料金所で停止して、電子マネーで上限額を前払いする
> 2)無線装置(注2)で入口・出口を把握する
> 3)前払額と距離別料金との差額を電子マネーで返金する

こんな面倒くさいことをしなくても、プリペイド式のETCカードを発行すれば済むと思うのだが、
なぜかやらないんだよな・・・
361国道774号線:2007/09/20(木) 23:27:16 ID:8azkJFBi
>>360
それ、ETCパーソナルカードで解決では?

いずれにせよ現金通行はできなくなるのかな?

362国道774号線:2007/09/20(木) 23:33:55 ID:7sv0JKWo
>>361

ニュースでは最高金額(1,200円)を徴収って言ってたよ。

首都高会社のプレスリリースでは、
「ETC及びこれを補完するシステムを利用しない車両から上限料金を収受することも検討すべき」
って言っていて、完全には言い切っていないけれど。
363国道774号線:2007/09/20(木) 23:34:49 ID:Y6zOPSou
>>361
パーソナルカードはデポジット高杉

その程度払えorクレカ作れと言われれば返す言葉もないが
364国道774号線:2007/09/20(木) 23:44:05 ID:AxHffm3G
ttp://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200709200358.html

半分の利用者には値上げだが残りの半分は値下げなので
総額収入は変わらないって話はどこがネタもとだろうか?
事実ならやるだけ経費の無駄って話なのだがw
365国道774号線:2007/09/20(木) 23:44:15 ID:SJ/RRtf2
形だけ民間になっても根本は変わらないという証明ですな。
民間ではなく民官です。

こういったことはトヨタやワタミの社長にやらせろって!
本質的な改革が望めるはず。

366国道774号線:2007/09/21(金) 00:02:15 ID:t3dwM62f
いや本当に下道がパンクするのが目に見えてますよ、、、
210円+31円/kmが発表された頃から懸念してたけど。
今後は都心通過車は都心環状線ギリギリまで下道で粘って、
都心だけ首都高で抜ける(今までより安くなる)って使い方が主流になるんだろうか。

ちなみに、↓の6ページ(左下に4の数字)、
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/070920/sankou1.pdf
H13年の平均利用距離は21.2kmと書いてあるんだけどどうしたもんだか・・・
首都高会社の主張してる利用距離分布の中央値(18km)と大きく食い違いますけど
アレですか、統計学のマジックって奴ですか
367国道774号線:2007/09/21(金) 00:05:53 ID:HMZUdd+J
横浜〜つくばではかなりの値上げってこと?
368国道774号線:2007/09/21(金) 00:10:26 ID:EQrH0Dvm
>>364
>どこがネタもとだろうか?
もちろん首都高です。
>事実ならやるだけ経費の無駄って話なのだがw
事実でなく、そんなデータは首都高しか持って無く
インチキなデータをでっち上げて、大幅に増収を図るために行います。
通常新しい道路を開通すると値上げをするところを、この方式をとり
利用者に便宜を図るといううそを言い、増収につなげることをします。
独占民間企業ならば出来る芸当です。
これからは、綿密な調査ができますので、刻みを微調整することによって
利用者のためにとか言い訳をして増収を図ります。
369国道774号線:2007/09/21(金) 00:10:33 ID:YSpburUD
>>366
その解決方法は、首都高の最短区間(鉄道で言う初乗りチャージ)を200円にすることです。
370国道774号線:2007/09/21(金) 00:12:01 ID:DMusO/x3
環八をはじめとする一般道がどれだけ麻痺するか楽しみだなw

首都高は本来的には地先交通的な利用が主眼なのは
わかるんだけど、通過交通が本来通行すべき環状道路が
未整備な以上、「地先交通=一般道、長距離=首都高」
っていう棲み分けは双方にとって必要だと思うんだが。
今回の実質値上げは、この棲み分けが逆転することに
なるんじゃなかろうか。

210円+31円×`は分かったが、神奈川〜東京〜埼玉と利用したら
ターミナルチャージ3回も取られるじゃないか。

あと一部車種については、車載器が2万近くする上に、
取り付けに異常なまでの制約が掛かっているわけだが。
この現実を無視して、車載器の無い車種からは最高料金を
ふんだくろうとは、悪徳商法も真っ青わ。
371国道774号線:2007/09/21(金) 00:14:24 ID:EQrH0Dvm
>>336
>都心だけ首都高で抜ける(今までより安くなる)って使い方が主流になるんだろうか。
だめでしょ、もともと短距離も多いのは郊外でなく都心なんだから
ただでさえ都心ループが混んでいるのにさらに・・・
崩壊ですな。
372国道774号線:2007/09/21(金) 00:17:12 ID:YSpburUD
3キロ400円区間なんか安くなったって利用しないけどな。
得するのは今まで平気で700円払ってた金持ちだけだろ。
373国道774号線:2007/09/21(金) 00:17:56 ID:YSpburUD
深夜の首都高マッタリドライブの楽しみが無くなったなw
374国道774号線:2007/09/21(金) 00:19:54 ID:+bEvvjn8
ロードプライシングと同様、
こういうことは環状道路、即ち外環の整備後に
やってくれ。

何故に急ぐのかわからん。

ミニマム400円てのも高すぎる。
上野線なんてせいぜい250円だろ。
375国道774号線:2007/09/21(金) 00:20:50 ID:YSpburUD
最大1200円ってことはグルグル回っても1200円?
376国道774号線:2007/09/21(金) 00:21:13 ID:37fHQ6cP
>>370
>ターミナルチャージ3回も取られるじゃないか。
ターミナルチャージは1回だけじゃないか?

距離制に移行した場合はエリア制が廃止になってエリア跨ぎの短区間
利用の割高感の是正がはかられる、ってのもメリットの1つと書いて
あったが。

ただ現状は同エリア内のみの利用が多いので、エリア制も存置してエ
リアごとに上限を設けるっていう折衷案も浮上しているので、そうな
ると話は別だが。
377国道774号線:2007/09/21(金) 00:21:36 ID:EQrH0Dvm
>>370
>今回の実質値上げは、この棲み分けが逆転することに
なるんじゃなかろうか。

石原がD車規制で言ったことは、都心に流れるトラックは東京を抜ける車を多い
だから広域で規制しなければ成らないと。
さらに環状線をどんどん造って、都心に入れる量を増やし、東京中心にもっと活力を
ということを

と矛盾するし、現実はまったく逆になることを根拠にしている。
民営化によって道路行政は・・・
378国道774号線:2007/09/21(金) 00:23:52 ID:ngnZfAid
>>373
内回り、四つ木から入って向島方面入り、グルグル回って小菅で降りれば400円くらいで
済むんじゃないの。いいなルーレット族。
379国道774号線:2007/09/21(金) 00:24:00 ID:DMusO/x3
>>376
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h19/070920/siryo2.pdf

料金圏存続の方向みたいだよ。
380国道774号線:2007/09/21(金) 00:24:03 ID:YSpburUD
まあ、俺達よりも数倍賢い連中が散々議論して決定したことだから
大丈夫だろうと思いたい。。。
381国道774号線:2007/09/21(金) 00:25:21 ID:EQrH0Dvm
>>376
>ターミナルチャージは1回だけじゃないか?
それはないでしょ、ETCを何回使うといういみで、ETC設備料を償還すると
考えだから。これまでの高速と同じ考え。
382国道774号線:2007/09/21(金) 00:25:29 ID:37fHQ6cP
>>377
何か勘違いしてないか?
環状道路を整備すると、都心から『東京を通過するだけ』の交通が排除されて
都心の交通容量に余裕ができて都心の活力が増す。
383国道774号線:2007/09/21(金) 00:27:33 ID:PzKjSFjr
環状道路を整備することを邪魔していたのが首都高の均一料金
だったということも露呈するんじゃないの

これで外環の整備が一気に進めばそれでいいじゃないか
384国道774号線:2007/09/21(金) 00:29:12 ID:37fHQ6cP
>381
本来、入口ETC設備を完全整備して本線集約料金所も役目を終えて撤去する
ハズだったんだろうが、現金客も残るんだったらそれも無理だもんなぁ。。。
385国道774号線:2007/09/21(金) 00:31:12 ID:EQrH0Dvm
>>382
>『東京を通過するだけ』の交通が排除されて
距離制度によってそれが阻害されるのだけど
>『東京を通過するだけ』の交通が排除されて
首都高は、都心だけを通る車は、通過する車よりも多くて、距離制度にしたとき
距離料金×台数にしても儲からないと主張しているわけで。
386国道774号線:2007/09/21(金) 00:34:34 ID:EQrH0Dvm
>環状道路を整備することを邪魔していたのが首都高の均一料金
環状道路は、旧公団が一本に絞り、出来るだけICを減らすことで出来たはず
窓口を広げれば広げるほどひどい状態になる。
387国道774号線:2007/09/21(金) 00:36:23 ID:9EnbGWlB
いいかげん、活動家は巣に帰れ。
388国道774号線:2007/09/21(金) 00:37:18 ID:t3dwM62f
中央環状線品川線が開通したとして用賀から千鳥町まで乗り通して
普通車1200円(大型車2400円)払う人は居るでしょうかって話じゃないの
389国道774号線:2007/09/21(金) 00:37:58 ID:37fHQ6cP
>環状道路を整備することを邪魔していたのが首都高の均一料金

そうか?単に反対運動が邪魔していただけだと思うが。

>環状道路は、旧公団が一本に絞り

まぁ施工命令を出すのは旧建設大臣(現国交大臣)だからなぁ。
旧公団は旧建設省に言われた通りに建設するだけ。
390国道774号線:2007/09/21(金) 00:43:30 ID:EQrH0Dvm
>389
>そうか?単に反対運動が邪魔していただけだと思うが。
外環の残りを地下トンネルにして、東名、中央のみにICを作れば
とっくにできたはず、地元利益と反対派とあほみたいな戦いをいつまでもやっている
ことが原因
>旧建設省に言われた通りに建設するだけ。
あっちこっちの公団に天下りするために、窓口を広げるためにね

日本に道路行政なんて存在しない
391国道774号線:2007/09/21(金) 00:48:28 ID:l78UQauH
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190302718/l50

首都高速に新料金案
一律1200円を想定へ
392国道774号線:2007/09/21(金) 00:51:38 ID:37fHQ6cP
>>390
>外環の残りを地下トンネルにして、東名、中央のみにICを作れば
>とっくにできたはず

だからいまその手続きやってんじゃん。
大深度法ができるまではいくら地下であっても用地買収(又は地上権の買収)
が必要だったし、当初計画された1960年代では技術的にも事業費的にも
住宅地直下の長大トンネルは無理だった。
393国道774号線:2007/09/21(金) 00:53:19 ID:bBUFH9a6
>383
裏で地上げしてくれるなね
394国道774号線:2007/09/21(金) 00:58:02 ID:EQrH0Dvm
>>392
>だからいまその手続きやってんじゃん。
??まだ途中にICを作るつもりでもめてますけど
>地下であっても用地買収(又は地上権の買収)
>住宅地直下の長大トンネルは無理だった。

ならば地下鉄はずっと出来ていませんね
ICができて迷惑するのでなかなか売ってくれないのでは?(用賀、高井戸はもともと
ICはあるので)
395国道774号線:2007/09/21(金) 01:01:17 ID:DMusO/x3
>>394
>ならば地下鉄はずっと出来ていませんね

用地買収のコストを避けるためにほとんど道路直下を掘ってるんだが。
しかも近年出来た路線以外は殆ど開削工法によってるわけで。
396国道774号線:2007/09/21(金) 01:04:35 ID:EQrH0Dvm
>>395
で地下鉄にできてなぜ道路にできない?
397国道774号線:2007/09/21(金) 01:08:27 ID:37fHQ6cP
複線構造の地下鉄と往復6車線+路肩の高速道路じゃ幅員が違いすぎるだろ。

首都高中央環状線は往復4車線だが、山手通りの地下化を建設しているが、
それでも山手通りを大幅拡幅せざるを得なかった。
398国道774号線:2007/09/21(金) 01:08:41 ID:70PIO4L+
東京外環は首都高公団ではなくて、東北道、常磐道、東関道の一部として
東日本公団に組み込まれた。
コレは、首都高の一部とすると、とてもじゃないが建設費の償還が出来ず、
公団の破綻を招いてしまうため、交通量も多く、歴史も結構古く償還がある
程度済み、負担も軽くなっていたそれぞれの路線に組み込んで建設費を
無理やり絞り出した経緯がある。

今後、東京西側の外環が整備されるとしてその建設費を誰(どの会社)が
負担するのかは大きな問題になるだろう。
399国道774号線:2007/09/21(金) 01:13:03 ID:EQrH0Dvm
>>397
>複線構造の地下鉄と往復6車線+路肩の高速道路じゃ幅員が違いすぎるだろ。
他は片道2車線ですよ。東名、中央にしかICをつくれなければ
片道2車線でも十分、ICをつくらなければ、上下立体構造でも十分
400国道774号線:2007/09/21(金) 01:16:00 ID:EQrH0Dvm
>>398
>とてもじゃないが建設費の償還が出来ず、公団の破綻を招いてしまうため、
じゃ中央環状は無謀ということですな
大嘘ついてでも距離制にして大幅値上げしなければならないですね。
401国道774号線:2007/09/21(金) 01:24:21 ID:37fHQ6cP
>398
東京外環は元から高速自動車国道を相互に連結するものなので高速自動車国道
であるのは当然。
大阪圏の近畿道・中国道や、名古屋圏の東名高速・伊勢湾岸道と同じもの。
一般道の連続立体化として地域内交通を分担する(本来の)首都高とは全く違
う性格のもの。(美濃部都政時代に広域交通までひきうけさせられたのが不運)

>399
>他は片道2車線ですよ
東京都内区間はもともと往復6車線ですけど(新倉PA〜大泉)?
埼玉県〜千葉県内が往復4車線のなのは往復4車線のR298が併設だから。
402国道774号線:2007/09/21(金) 01:29:37 ID:qz6QSs0s
http://www.shutoko.jp/inquiry/index.html

みんなで文句送ろうぜ。なんで往復で1000円も値上げすんだよ
403国道774号線:2007/09/21(金) 01:31:35 ID:70PIO4L+
>>400
事業計画があり、既に予算化されている路線とそうでない路線では話は
まったく違うが、中央環状に関しては破綻まではいかずになんとかなると
は考えているんじゃないかな。
ただ、距離別の実質的値上げにはその分の償還費の上乗せが大きく関連
しているのは間違いないだろう。

因みに当然、それら事業計画のある路線の建設費は、今の高速料金にも
上乗せされているのは言うまでもない。
404国道774号線:2007/09/21(金) 01:39:26 ID:37fHQ6cP
まぁ実際に予算不足で中央環状新宿線と川崎縦貫線が事業遅延したからな。

これも中央環状王子線開通時に800円に値上げする予定だったのを民営化
騒ぎで凍結したのも大きな原因。

それを踏まえて中央環状品川線は東京都との合併施工になった。
405国道774号線:2007/09/21(金) 01:52:23 ID:70PIO4L+
今後、圏央道において中央〜東名、中央〜東北〜常磐まで開通するのは
まだまだ先の事だが、その際には・・・料金次第という前提はあるが、首都高
を利用する車が大幅に減る可能性がある。

そうなったら首都高公団はどうするのか、値下げして利用車増を狙ったりしてね。
406国道774号線:2007/09/21(金) 01:59:17 ID:MqOJJCQ/
>>404
>予算不足で中央環状新宿線と川崎縦貫線が事業遅延

両方とも反対運動による用地買収の遅れが原因ですが
407国道774号線:2007/09/21(金) 02:09:24 ID:MqOJJCQ/
>現在,料金圏ごとに料金水準が異なっており,また,同一料金圏内のみの利用が全利用の8割超と大宗を占めている
>ことから,料金圏ごとに長距離を利用されるお客様への負担軽減措置が必要と考えます。
>↓
>現行の3料金圏は残します。

脳みそついてるのかこいつらw
池袋→さいたま新都心 だと1100円だから
池袋→美女木 で700円になるように降りるんだろ

芝浦→生麦 だと1100円だから
芝浦→羽田 で700円になるように降りるんだろ
408国道774号線:2007/09/21(金) 02:10:37 ID:37fHQ6cP
>>406
去年(だったかな?)に予算不足になって事業遅延したニュース知らないの?

そのときに中央環状が渋谷までの一括開通から新宿までの暫定開通になり、
また、川崎縦貫線の大師JCT〜富士見ICが当面事業凍結となり、かわ
りに大師JCTに暫定出入り口を整備することになった。

もちろんその時点で用地買収なんかはとっくに終わっており、純粋に予算
問題だった。
409国道774号線:2007/09/21(金) 02:15:09 ID:MqOJJCQ/
>>408
反対→事業遅延→予算不足 だろ
工事のおっちゃんの人件費だって工事が延びればその分増える
410国道774号線:2007/09/21(金) 02:31:58 ID:We0VKrMv
3年くらい前にC2が池袋まで延びて、800円に値上げ予定だったのに、
当時の大臣の圧力でつぶされてるからな
元々、端から端まで乗る人が多く、その場合、ほかの高速道と比べて
距離あたりの料金が格安だったんだから、これくらいの値上げは仕方ないと思う
値上げした分は役員報酬に回さず、C2・外環の整備に突っ込んでくれれば桶
411国道774号線:2007/09/21(金) 03:54:22 ID:+bEvvjn8
外環は別会社
412国道774号線:2007/09/21(金) 07:01:38 ID:kUYpHpnx
ETCなしのやつ一律1200円って笑えるな。
413国道774号線:2007/09/21(金) 07:04:46 ID:EQrH0Dvm
>>401
3車線は現行の何%ですか?下道がないのはわずか200mだけなんだけど
3車線にしたのは、関越が首都高と結ばれていない、設計ミスからきたのだけど
>>403
>中央環状に関しては破綻まではいかずになんとかなると
は考えているんじゃないかな。
ただ、距離別の実質的値上げにはその分の償還費の上乗

どんな路線を造ろうが、大幅値上げすれば破綻はしない。

官僚、議員の利益なんて考えずに、各高速を結ぶ(ICはJCTの場所のみ)
外環が一本あれば今頃なにも考える必要がないのにね。

414国道774号線:2007/09/21(金) 07:10:49 ID:cOVB7oTU
>値上げした分は役員報酬に回さず
値上げの前に、役員数を減らすこと、報酬の削減を行うことを求める。

これくらいの値上げって、自分が支払うことだけじゃなくて、物流のコストアップによる物価への影響を考えてる?
415国道774号線:2007/09/21(金) 07:43:47 ID:I+J2ptrp
猪瀬って野郎はとことんクズ野郎だな
堺すすむみたいなツラしやがって
416国道774号線:2007/09/21(金) 07:48:05 ID:3nCpIbzw
そもそも、割引制度っていう言い方が気に入らない。
値上げ制度だろ。
417国道774号線:2007/09/21(金) 08:19:55 ID:37fHQ6cP
>>413
>官僚、議員の利益なんて考えずに、各高速を結ぶ(ICはJCTの場所のみ)

どんだけ論理が飛躍してるんだよw
反対派プロ市民は現行の大深度地下(インターなし)ですら反対してるのを知
らないようだな。
もしや反対派プロ市民も実は官僚と政治化が裏でたきつけてるなんて思ってる
のかww
418国道774号線:2007/09/21(金) 09:06:10 ID:gMMhV81l
貧乏人はとことん辛いな。
東京は勝ち組だけの街かよ。
419国道774号線:2007/09/21(金) 09:48:37 ID:m11FSQ5z
まぁ、持ち家住民にとっては自分の住環境を守るのが一番重要だからな。
何十年ものローンを組んで買った結果が振動や排ガスまみれじゃやって
られない。
420前2軸:2007/09/21(金) 09:49:35 ID:h9fqCy/W
ところで・・・・
C1から 5番入るとこの ガードレール!
いい仕事してるなぁ〜
左車線から 被せてくるDQN!を、一網打尽だ。
421国道774号線:2007/09/21(金) 09:52:56 ID:9zWCY4Gy
合流で渋滞してるんだから
短距離安くして利用者増やすな!
422国道774号線:2007/09/21(金) 10:08:47 ID:/UcKHZfl
すでに料金圏またぎの短距離利用の割高感は特定区間でかなり軽減されているわけだが。

423国道774号線:2007/09/21(金) 10:16:37 ID:QcuuTo+9
300円とか500円がか?
424国道774号線:2007/09/21(金) 10:19:05 ID:ubkiV3lc
>>413
>3車線は現行の何%ですか?下道がないのはわずか200mだけなんだけど
和光北IC付近(松ノ木島交差点)〜川越街道(R254)はR298じゃな
くて単なる側道なんですけど(川越街道付近の一部は県道指定だが)。
側道部は片側1車線・設計速度40キロ程度の地先交通用であり、片側2車線
設計速度60キロの幹線道路であるR298とは全く別物。

>3車線にしたのは、関越が首都高と結ばれていない、設計ミスからきたのだけど
無知もここまでくると笑えてくるなw
首都高練馬線が頓挫したからあわてて往復6車線にしたのではなくて、196
0年代の都市計画決定時から元から都内区間は往復6車線。

埼玉千葉区間:専用部4車線、一般部4車線=8車線
都内区間:専用部6車線、側道部2車線=8車線

もうちょっと勉強してからにしてくれ。
425国道774号線:2007/09/21(金) 10:24:18 ID:yliwotis
首都高距離別料金へのアンケート
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

6問の選択と、任意記入の意見欄があるだけだからお前らも意見送信汁。
426国道774号線:2007/09/21(金) 10:44:03 ID:l78UQauH
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190338619/l50
首都高現金利用者は一律1200円へ値上げ案
427国道774号線:2007/09/21(金) 10:44:40 ID:F2YRUHLY
NEXCOみたいに通勤割引や早朝深夜割引を導入してくれるならまだいいけど…
428国道774号線:2007/09/21(金) 10:46:16 ID:m0ERsW8Y
高めに料金プランを出しておいて、少し引き下げて「安くしました」とかいって実施するつもりだろうね。
429国道774号線:2007/09/21(金) 10:50:32 ID:m0ERsW8Y
>>422
料金圏をまたいだときの従来料金が高すぎるだけで、本当に適切な料金だと思ってますか?
430国道774号線:2007/09/21(金) 11:05:06 ID:QcuuTo+9
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/pdf/an_gaiyou.pdf
同一料金圏のみを利用する人が全体では84.6%と書いているが、
全体ではなく神奈川線利用車のみだと、神奈川線のみが51.1%、東京+神奈川が48.9%、
同じく埼玉線のみだと、埼玉線のみが48.5%、東京+埼玉が51.5%になるな。

神奈川線や埼玉線を使う人の約半数は東京線も使ってるようだ。
431国道774号線:2007/09/21(金) 11:11:59 ID:m11FSQ5z
>>428
禿げしくありそう。
値上げを少しでも誤魔かそうと言うのが見え見えだ。
432国道774号線:2007/09/21(金) 11:57:11 ID:60ECF4o7
貧乏人は、首都高使うなってこった。
433国道774号線:2007/09/21(金) 12:04:08 ID:qv1HJm7y
こんなに引き上げるぐらいなら中央環状は渋谷までで後は凍結でいいよ
台場線も川崎縦貫もいらん
434国道774号線:2007/09/21(金) 12:38:59 ID:ohFrRMoH
徐々に貧乏人にとってのハードルが上がっていく。
まさに格差社会。
435国道774号線:2007/09/21(金) 12:43:22 ID:ubkiV3lc
>>433
台場線はもうとっくの昔に完成してますが??
晴海線の事か?
436国道774号線:2007/09/21(金) 13:07:13 ID:nyOgX2nv
ていうかこんな値上げだったら、
今のままでいいだろ。

割引は現行のETC曜日時間割り引きで。
437国道774号線:2007/09/21(金) 13:12:52 ID:ubkiV3lc
>>436
>今のままでいいだろ。

入口ETC機器整備したカネはどうなるんだ。
438国道774号線:2007/09/21(金) 13:16:14 ID:gVKYmfHC
貧乏人必死だなw 首都高がすいて快適だ。
まあイパーン道の渋滞が禿げしくなったところで結局首都高に逃げてくるんだろうがな。
439国道774号線:2007/09/21(金) 13:28:40 ID:Ck1ijHXg
>>425 のアンケートはテンプレ作って反対意見表明を促進したスレ建てたほうがよくね?

>>438
そもそも距離料金制案は短距離利用者の料金を下げる目的だったんだから貧乏人とか
関係ないだろ。
440国道774号線:2007/09/21(金) 14:10:48 ID:9zWCY4Gy
いまでも合流箇所で渋滞するのに、その上短距離の
利用者増やして渋滞を拡げるつもりなのか???
441国道774号線:2007/09/21(金) 14:17:26 ID:ubkiV3lc
たしかに『首都高距離制移行(値上げ)スレ』でもたてて欲しいね。

例のニュース発表があったここ2〜3日、明らかに過去スレも読んでないよう
なヤシがこのスレに多数おしかけてきてスレが荒れてきた。

>そもそも距離料金制案は短距離利用者の料金を下げる目的

現在でも超短距離でも700円払って乗るヤシ(勝ち組セレブ?)がいるんだ
が、そういったヤシは優遇されて、現在700円で端から端まで乗る位の長距
離でしか使えないユーザーなんかは冷遇されるわけだから、勝ち組優遇ととら
れてもおかしくないとは言える。
442国道774号線:2007/09/21(金) 14:26:56 ID:m0ERsW8Y
>>441
距離制スレは4月に落ちたよ。
443国道774号線:2007/09/21(金) 15:36:55 ID:WWHz8IUL
値上歓迎

ここで文句いってる貧乏人が来なくなってスムーズな首都高を望む
444国道774号線:2007/09/21(金) 16:50:39 ID:uy7hLg1k
>>443
アホかw ぐるぐる回るヤツが大発生するんだよw
445国道774号線:2007/09/21(金) 17:58:56 ID:ZhZtI3Ux
ぐるぐる回るのは難しくね?
446国道774号線:2007/09/21(金) 18:06:52 ID:YSpburUD
まず、東京〜横浜間の都市間輸送(一般道路の国道15号、1号)がパンクします。
さらに第三京浜の交通量増加で玉川出口の渋滞と目黒通りの渋滞が悪化します。

447国道774号線:2007/09/21(金) 18:19:02 ID:YSpburUD
永福下り300円が400円に値上げかよ!ふざけんな
448国道774号線:2007/09/21(金) 21:50:24 ID:7Dt9Pi2t
>>433
>後は凍結でいいよ

凍結も何も、すでに着工済みですが。

あと渋谷じゃなくて大橋ね。
449国道774号線:2007/09/21(金) 22:17:21 ID:TgRRZmwr
小細工しないで素直に800円へ値上げすれば良いのに
450raragata司法書士 ◆jvBtlIEUc6 :2007/09/21(金) 22:20:05 ID:cKjQEZjI





ぶっちゃけ2000円ぐらいに上げて欲しい。

そしたら客が減って渋滞しないから。

貧乏人は乗るな。
451国道774号線:2007/09/21(金) 22:30:01 ID:9EnbGWlB
報ステでやってたみたい。最後の「ホームページで意見を募集している」ってとこだけ見れた。
誰か見た人いない?
452国道774号線:2007/09/21(金) 22:54:16 ID:Uy19AQlw
>>450
あまり客が減ったら借金返せんぞ。
453国道774号線:2007/09/21(金) 23:02:14 ID:PH5oSj2J
名古屋高速 750円
首都拘束  700円

東京都心の高い地価と首都高の超独占的地位を考えれば首都拘束は初乗り2000円、最高距離
では6000円が妥当。
そうすれば首都”拘束”は首都”高速”に変貌し渋滞解消。
時速40km区間での速度違反者は超激増し東京都の収入も増える。
通行量が5分の1になっても利益が増える。
454国道774号線:2007/09/21(金) 23:25:58 ID:EQrH0Dvm
>>424
>R298じゃな
それがどうした?君はここは国道でないから走らないとでも言うの?
>側道部は片側1車線・設計速度40キロ程度の地先交通用であり、
でなに?きみは40km制限速度のところを40kmで走るのですか?
というかこのみちは抜け道になっているのだけどw
>首都高練馬線が頓挫したからあわてて往復6車線にしたのではなくて、196
0年代の都市計画決定時から元から都内区間は往復6車線。
> 都市計画決定時から元から都内区間は往復6車線。
君はばかか?都市計画みたいな絵に描いた餅が成功するとおもっているなんて君はめでたいな
あわてて?あわててなんて作った首都高なんてオリンピック時だけだよ。
設計ミスといったのは、行政の無策を言っただけで、
無策でなければ今回みたいな首都高の値上げなんてしません。
>もうちょっと勉強してからにしてくれ。
行政マンセと思うならば、君は幸せだね
455国道774号線:2007/09/22(土) 01:01:02 ID:HI/Gim6V
>>454
>でなに?きみは40km制限速度のところを40kmで走るのですか?
設計速度(国交省の規格)と規制速度(公安委員会が指定)は全く別物。
あと、速度違反をするのは勝手だが、側道部はあくまでも地先交通用(生
活道路)だってのをお忘れなく。

>3車線にしたのは、関越が首都高と結ばれていない、設計ミスからきたのだ
だから、首都高と結ばれてないから3車線にしたのではなく、首都高練馬線
計画が頓挫する前から都県境〜東名間は片側3車線の計画だったんだけど。

設計ミス??現在でもちゃんと関越接続線の計画はあるんだが。
地域高規格道路の候補路線である首都高練馬線を知らないのか?
首都高練馬線や他の構想路線が凍結された理由はここでは割愛するが(簡単に
言えばオイルショックと環境問題の高まり)、その程度の事は調べてからカキ
コをしてくれ。
456国道774号線:2007/09/22(土) 05:57:49 ID:bMNTr6zn
>>445
>速度違反をするのは勝手だが、側道部はあくまでも地先交通用だってのをお忘れなく。
できみは40km制限の所を40以下で走るの?地先交通用だからといって、よそ者が渋滞逃れために
走らないとでもいうの?そういう現状を無視するのを行政マンセというのだよ
きみは幸せだね。

>現在でもちゃんと関越接続線の計画はあるんだが。
また、始まった行政マンセが、絵に描いた餅を・・
出来ない物を信じるなんて・・

>首都高練馬線や他の構想路線が凍結された理由はここでは割愛するが(簡単に
言えばオイルショックと環境問題の高まり)

で何が言いたいの?行政の無策?行政の無能?


457国道774号線:2007/09/22(土) 08:19:56 ID:BLipbfC/
独占的地位にアグラをかいてる
首都高速道路株式会社を早く取り潰さねばならないな
458国道774号線:2007/09/22(土) 08:57:27 ID:t1mYovF8
>>453
>そうすれば首都”拘束”は首都”高速”に変貌し渋滞解消。
なんか、すごく気の利いたことを言ったつもりなんだろうな。
459国道774号線:2007/09/22(土) 09:51:41 ID:8+IPgNHz
乗る人減って一般道渋滞。
首都高は収入減。
最悪な事態になるかも。
460国道774号線:2007/09/22(土) 10:07:08 ID:E54X00Hc
物価が上がる
461国道774号線:2007/09/22(土) 11:02:20 ID:i/U+Fhmk
首都高を短区間で乗る人なんてそもそもいるの?
そんな短区間しか乗らない人は700円が400円に値下げされたとしても
乗らないような気がするのだが
そもそもケチだから乗らないんでしょ。
462国道774号線:2007/09/22(土) 11:14:22 ID:rLDwZJf5
『関連スレ』
【社会】 “現金の人は、都内一律1200円” 首都高、ETC優遇の新料金案★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190368659/
首都高距離別料金実施についてどう思う?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188027578/
首都高東京線400円―1200円 距離別制、来秋にも [09/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1190301034/
463国道774号線:2007/09/22(土) 11:28:36 ID:tH5HQHf3
外環道・圏央道の開通とセットで首都高を値上げすれば、
都内に用がない車を環状道路に誘導できるんだが。
杉並と高尾に巣食うプロ市民がすべての悪の元凶。
464国道774号線:2007/09/22(土) 11:32:46 ID:tmJl+VTa
ちまちまと短距離乗る客が増えたら逆に渋滞するのでは?
乗ってくる車が多くなれば、入口での合流で流れが悪くなるし
加速レーンも短い首都高では合流時の事故も増えそう
465国道774号線:2007/09/22(土) 12:24:12 ID:bMNTr6zn
>>463
中途半端な環状線をいくつもつくって
目的である各高速道路を結ぶためにあるのに
地元利益と役所利益のためにむだなICを作ろうとして
無駄な戦いをしている政治屋と無能な役人が原因
466国道774号線:2007/09/22(土) 14:48:34 ID:E54X00Hc
いま日テレで、首都高の距離別料金制のことやってる
467国道774号線:2007/09/22(土) 15:03:33 ID:BGB87emP
>>466
210円〜1700円になるって言ってたね、情報遅いww
やっつけ仕事日テレ。
468国道774号線:2007/09/22(土) 16:51:17 ID:kId03PZP
銀座−みなとみらいは、横羽線だと700+650、湾岸まわると700+750なのか。
あれ、環境ロードプライシングは?(´・ω・`)
469国道774号線:2007/09/22(土) 16:58:29 ID:IGGBoPts
『関連スレ』
【交通】首都高速:都内は400円〜1200円・ETC距離別料金、現金支払いは最高額に…来秋めど導入 [07/09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190298630/
【社会】 “現金の人は、都内一律1200円” 首都高、ETC優遇の新料金案★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190441425/
470国道774号線:2007/09/22(土) 18:40:48 ID:3CMdW08+
>>468
横羽線通ると大師経由、湾岸線通ると浮島経由
どっち通るかで通行料が違うとはねぇ・・・
湾岸線は本牧経由になるんだから必然的に高くなるのに
何で混ませたくない横羽線を優遇するんだか
471国道774号線:2007/09/22(土) 19:10:19 ID:o4KRpB5X
あくまでもたたき台なんだから それで語るのは無理があるんじゃないの
472国道774号線:2007/09/22(土) 19:44:40 ID:s8oO+rhs
混みたくないなら100円払って外回れ、ってだけの話だな
横羽線のほうが事故も多いしな
473国道774号線:2007/09/22(土) 20:46:15 ID:5uM6rMKA
ますます第三京浜しか使わなくなる神奈川県民でした。
474国道774号線:2007/09/23(日) 00:10:21 ID:AzFDg4Kp
このスレに最近『全ては行政が悪い』だけを馬鹿の一つ覚えのように連呼して
スレを荒らしてるヤシがいるんだが、あれはなんなんだ?

その割には杉並サヨク等のプロ市民には妙に寛容んだが、これって新手のプロ
市民の扇動策動?
475国道774号線:2007/09/23(日) 00:41:59 ID:Noj1Z47s
>>474
今さらプロ市民が悪いって言ってもしょうがないでしょう。
今からあなたの言う「プロ市民」を排除しても外環の開通は
15〜20年はかかるのでは??
都心部に住む人の中には今回の料金改定の恩恵を受ける人がいるのでしょうが
都心を通過する人にとって遠距離の料金低減はは首都高でカットされるは
(民間会社の首都高には幸いなことに)迂回路(外環等)は未整備だわ、
今回の値上げは(首都高の)独占的な地位を利用した
不当値上げと思われてもしょうがない部分はあるのではないでしょうか?
476国道774号線:2007/09/23(日) 03:01:01 ID:y7VWFKrc
首都高って確か東京都がある程度出資してたはずだから、
物価が上がっても料金がいつまでも上げられなければ
整備費用は都民の税金から出すことになる
それよりは、首都圏以外からの通過交通から通行料を取るというのは理にかなってる
477国道774号線:2007/09/23(日) 03:02:38 ID:S/iKWCkb
>>471
たたき台だからぶってぶってw
478国道774号線:2007/09/23(日) 06:39:31 ID:xTBccCzL
>>476
整備費用のことしか考えてないの?
首都高を通るトラックが運ぶ貨物の輸送コストは?
通行料値上げは、食料品、生活用品の値上がりで都民にも影響を与えるんだが。
479国道774号線:2007/09/23(日) 07:48:34 ID:9fiPaYZn
トラックなんて夜中移動してるんだから夜間割引効くだろ
夜間のみ使用可のかわりに均一料金のみ適用とか
そんな縛り課してもいいわけで
480国道774号線:2007/09/23(日) 09:32:24 ID:T3XtmCuq
しかし高い。
1200円は安くは無いよ。
481国道774号線:2007/09/23(日) 10:17:41 ID:V6i4+FQT
首都高『文句は外環と圏央を管轄する道路会社に言ってください。
私たちは悪くありません。』
482国道774号線:2007/09/23(日) 10:19:02 ID:hJgBsRzF
>>474

結局は中国共産党工作員の反政府活動だからね

環境活動と反戦活動は全く同じ構造
483国道774号線:2007/09/23(日) 11:03:53 ID:y7VWFKrc
>>478
値上げ、値上げ、というけど、経済が上向きなんだから、
物価が上がっていくのは当然のこと
首都高の料金も本来なら2002年に800円に上がっていた

運輸業界もバブル後に輸送料切りつめられ、ジリ貧になっているんだから、
輸送料アップの理由になる
484国道774号線:2007/09/23(日) 11:09:24 ID:zyb/nRbf
最近は若い土方がいないらしいしな。
給料上げて人集めないと補修工事もできない。
485国道774号線:2007/09/23(日) 11:10:08 ID:bh2/PoRd
なんかTVCMではもう決定したかの様な印象でやってるな
486国道774号線:2007/09/23(日) 12:02:22 ID:7l7RXH5v
>>471
それじゃ首都高が意見を募集するのも無理があるってことに。

>>483
市場で価格が決定されるような商品とは違って、市場原理ではなく国交省が
決定するような料金では経済動向と比例して当然などとはならない。
景気が下向きになったら引き下げられるわけじゃないからね。
487国道774号線:2007/09/23(日) 12:49:47 ID:y7VWFKrc
>>486
じゃあ、インフレが進んで10000円が今の100円の価値しか無くなっても700円を維持しろと?
そんなはずはないだろ、同じように許認可があるバスの運賃は
原油価格の上昇を受けてバブル崩壊後のこの10年に2割くらい上がった
維持にかかる費用を勘案し、賃金・資材の価格が上がれば通行量も上がる
上げられなければ潰れるか、税金が投入される
488国道774号線:2007/09/23(日) 13:40:38 ID:8/0cql8a
そりゃチュウカンもジュウカンも地下化したんだから、金はかかる→値上げだわな。
この場合、用地買収費は都などが出すから、問題なのは工事費だけ。
489国道774号線:2007/09/23(日) 13:41:53 ID:zyb/nRbf
市場原理から外れた値段を設定しろ、ってどこのアカですか?w
490国道774号線:2007/09/23(日) 14:19:27 ID:xTBccCzL
>>483
>首都高の料金も本来なら2002年に800円に上がっていた
本来なら無料化になっているはずなんですが
491国道774号線:2007/09/23(日) 14:46:36 ID:zyb/nRbf
償還無料化厨は本当に空気読めないな。
その論理だと初期に建設された一部路線だけ無料で、
逆に最近作られた路線は高額な通行料取るんだぞ?
アクアライン見ればどれだけの額になるか予想付くだろ?
492国道774号線:2007/09/23(日) 15:11:22 ID:pWG7nFX8
>>447
大師ー羽田の特定区間も300円→400円に変更、だったら最低金額を
300円が妥当だと思う。
>>468>>470>>472
千鳥町→横浜中華街の場合 つばさ橋経由で新山下下車、1100+650=1750円 、
金港経由で横浜公園下車、950+750=1700円
493国道774号線:2007/09/23(日) 15:39:19 ID:xTBccCzL
>ID:zyb/nRbf
中の人ですか?
料金値上げ正当化GKオツカレー(_´Д`)ノ~~
494国道774号線:2007/09/23(日) 15:45:33 ID:pWG7nFX8
『Yahoo!知恵袋』
首都高速などの通行料金の制度が一律から距離に応じて変わるとニュースでやってい...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312848013
首都高の距離別料金、結局値上げですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312851748
首都高の距離別料金
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312854218
495国道774号線:2007/09/23(日) 15:46:49 ID:zyb/nRbf
うはっ、中の人認定されたww
496国道774号線:2007/09/23(日) 16:53:37 ID:PwMXpONx
渋滞してなきゃ1000円くらいまで値上げしてもあまり抵抗ないんだけどねえ。
497国道774号線:2007/09/23(日) 19:07:37 ID:pDCWIiZ5
公共インフラに採算性を求めるのがナンセンスだ。
とりあえず民営化賛成して選挙投票した奴はしね
498国道774号線:2007/09/23(日) 21:12:50 ID:T3XtmCuq
小泉ブームに沸いた2ch脳共が、
郵便局のサービス値上に文句を言う位だからな。
499国道774号線:2007/09/23(日) 23:38:53 ID:7l7RXH5v
>>487
今回の値上げは物価上昇等ではなくて債務払いが増えたから行料金を
上げて回収しますって事で、それを物価下落時に引き下げなかったのに
上昇だから当然と言うのは如何なものかな。
いや勿論値上げを歓迎する人たちもいるだろうけどね。

ところで物価は本当に上昇しているのかな?ソースキボン。


>インフレが進んで10000円が今の100円の価値しか無くなっても

これはまた・・・1万%のハイパーインフレが発生とはなかなか面白いな。
どうなったら発生するんだい?
500国道774号線:2007/09/23(日) 23:55:19 ID:9fiPaYZn
採算性と公益性って魔法の言葉だよ 自分が気に食わないときには
採算性をふりかざして 自分が利用している、恩恵を受けいてるときには
公益性をふりかざす
501国道774号線:2007/09/24(月) 00:13:20 ID:IyTSuJ2S
このスレ的には距離制肯定の流れなのか?
502国道774号線:2007/09/24(月) 00:14:31 ID:2zMihNe/
距離性自体は良いんじゃね?
既に報道されている料金設定はどうかと思うけど。
503国道774号線:2007/09/24(月) 00:45:06 ID:S08IchbM
田舎の道路はムダと癒着を廃するため民営化。

都会の道路は渋滞解消のためまだまだ莫大なカネが必要だから、公団で採算度外視。

これが正解。
504国道774号線:2007/09/24(月) 02:29:50 ID:RWnO/cgq
100円〜700円の間で距離制移行。

これなら納得するよ
505国道774号線:2007/09/24(月) 02:56:37 ID:17TKifYe
上限は1000円位あっても良いと思うが・・・。
下限も100円じゃ安いから200〜1000でエリア制廃止が妥当じゃね?

他の高速を考えたら端から端まで700円は激安だと思うぞ。
506国道774号線:2007/09/24(月) 04:09:20 ID:3kmkBQH+
HPでアンケート募集してるぞ!
先着で500円の金券(PA売店)くれるらしい。
507横須カトロ人:2007/09/24(月) 04:53:13 ID:Oik9CDNE
いや、おれはむしろ値上げは大賛成だね
最低ラインは、1000円くらいで
高井戸ー千鳥町で3000円くらいが妥当じゃないか?
あと、ルーレット行為に関しては、倍額がいいよ。
508国道774号線:2007/09/24(月) 05:17:00 ID:FzKCZWSm
700上限とか言ってるやつってどんだけ乞食だよ?
509国道774号線:2007/09/24(月) 06:21:18 ID:9446kecJ
最低400円(4kmまで)、平均値800円(20kmまで)、最高1000円(28km以上)
↑これ鉄壁じゃないの
増収は間違い無いしこれで中央環状の工事が捗るならこの料金で大賛成だぞ
510国道774号線:2007/09/24(月) 06:32:32 ID:6VB6hbHW
>>509
うん、最高\1,000までならまぁ納得できるな。
現金の場合は一律最高ってのは、不要不急サンドラの類が減るだろうから大賛成。
511国道774号線:2007/09/24(月) 09:10:20 ID:DMJyTS4T
レインボーからきて浜崎橋Jctのところは毎回渋滞してるな。浦安方面から中央道に抜けるには9号〜C1内回りorC2〜5号下り〜C1内回りがいいの?
中央道〜C1内回り〜レインボー〜湾岸まではあまり渋滞しないからいいんだが…
浜崎橋をC1内回りからきた場合は逆ボトルネックになってるから混まないのかな
512国道774号線:2007/09/24(月) 10:01:12 ID:sCoqBeHe
1000円納得させる為の、最大1200円の提示だろ。
みえみえなんだよ。
513国道774号線:2007/09/24(月) 10:24:08 ID:mZdlvfDq
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/makoto/articles/0709/21/l_ay_road02.gif

↑の根拠図だけど、なんかおかしくないか?

@平均が700円じゃなくて770円
A加重平均が取られてない?積分したら平均の点が右にずれるような。。

利用者数カーブがイメージ図なのでなんともいえませんが。
数値化したものが欲しいとこだね。
514国道774号線:2007/09/24(月) 11:06:30 ID:2zMihNe/
>>513
数値化したものが出なくとも、これだけは分かる。

設備投資までして、あえて減収になる改訂は行うはずがない。
515国道774号線:2007/09/24(月) 12:32:45 ID:FG4PS1fH
神奈川線・埼玉線と合算にして、上限2000円なら許す
516国道774号線:2007/09/24(月) 14:06:04 ID:6YpTkAbx
>>508
そういう問題ではなくて、田舎モンの通過交通は首都高に閉じ込めておけばいいんだよ。
都会人の俺は、都心の一般道に田舎モンナンバーが溢れて欲しくないだけ。
517国道774号線:2007/09/24(月) 14:11:36 ID:hwt6exDw
逆に都外の一般道には都会モンナンバーは走らなくなるのか?
518国道774号線:2007/09/24(月) 15:24:53 ID:FG4PS1fH
通過交通は県央・外環に流すんだろ
とっとと作れやゴルァ
519国道774号線:2007/09/24(月) 18:22:23 ID:soqB4qDL
東名から東京を通過するの不便すぎる…都心環状しかないんだぜ?
520国道774号線:2007/09/24(月) 20:55:39 ID:AUXrS5PK
>>519
そうそう、東京は首都高使わないと高速乗り通せない。だから値上げ反対だ。
例えば、阪神高速や名古屋高速が距離別になっても文句は言わない。
521国道774号線:2007/09/24(月) 22:10:50 ID:JOMG4TVt
逆だろ、原資として値上げしてもいいから早く環状道路を端役整備しろと。
522国道774号線:2007/09/24(月) 22:46:48 ID:9446kecJ
中央環状線→首都高速道路株式会社
外環・圏央道→中日本・東日本高速道路会社
523国道774号線:2007/09/25(火) 07:40:33 ID:7aZeTmzP
合流帯が一番短い入り口ってどこかな?
524国道774号線:2007/09/25(火) 09:47:29 ID:uq0h1Qz+
>>523

入口合流かぁ、入口はどこになるんだろう。
本線合流ではYからC1内回りに「激突」する神田橋JCTだと思うけど。
2からC1内回りの一ノ橋JCTも短いね。
525国道774号線:2007/09/25(火) 23:21:09 ID:mASjKcw3
>>523
東京高速道路の土橋なんかはどうだろう?
加速どころじゃない短さだし。
526国道774号線:2007/09/26(水) 00:21:05 ID:uRbKqhMn
>>525

土橋は確かに怖いね。カーブの途中だし。
これが左カーブだったらさらに怖さが増しそう。
527国道774号線:2007/09/26(水) 01:51:41 ID:t0dPIfnc
距離制で高い通行料押し付ける前にやることあるんじゃない?

公団時代から引きずる非効率的な業務と無駄に多い社員。

利益を吸い上げるファミリー企業に天下りの給料泥棒。

ここにメスを入れない限り、反対の声は止まない。
528国道774号線:2007/09/26(水) 10:53:55 ID:AuwR+nwZ
短いかはともかく1号線羽田ランプの上り合流はかなり怖かった記憶が。
529国道774号線:2007/09/26(水) 15:10:42 ID:fiqc2x2j
距離制料金になったら、KK線経由はどうなるんだろう?
今はKK線経由すると端から端まで乗っても560円だよね(休日)
530国道774号線:2007/09/26(水) 20:16:53 ID:U7bX7Zpy
高井戸の上り入口もこわいぞ〜

坂道で加速付けにくい上に、中央道からスピード出してる追い越し車線に
つながってるんだもんな>あの短い入路
加速つけても追突されそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

公団時代から「あそこのラインを車線変更禁止地帯にしてくれ」と頼んで
幾星霜..... いまだに「やる」「やる」と言われながらもやってもらえないよ(´Д`)ハァ
531国道774号線:2007/09/26(水) 20:42:53 ID:uRbKqhMn
>>530

こういう場合、流入側の車線(この例の場合右車線)は避けられるように車線変更可の白線になっていて、
左車線は車線変更禁止の黄色線になっているんだが、そうなっていないんだよね。
谷町JCTのC1外回りなんかはそうなっているのに(何故か内回りはなっていない)、
なんでやらないんだろう。

532国道774号線:2007/09/26(水) 20:50:47 ID:5QJ06zGH
手上げても合流させない奴は後ろについていつもパッシング、ハイビーム。
533国道774号線:2007/09/26(水) 21:22:17 ID:FnEV7okM
>>530
まあでもあそこは料金所無いし、交差点からもそれなりに距離はあるから
助走距離はそれなりに取れると思うけどね。
無論状況にもよるけど。
534国道774号線:2007/09/26(水) 21:23:21 ID:1m5IwZOW
>>532
クラクションモナー
535国道774号線:2007/09/26(水) 21:36:19 ID:5QJ06zGH
>>534
了解。
536国道774号線:2007/09/26(水) 21:45:56 ID:9DcK1LPb
まず、人事課の人事を一新しないと駄目だな
537国道774号線:2007/09/26(水) 22:12:55 ID:k4hfaF20
>>523
点線の短さで言えば、
南池袋PAからの本線合流とか、
外回り神田橋ランプとかどうよ。
538国道774号線:2007/09/26(水) 23:35:41 ID:NnG5E9uM
南池袋PAは昔料金所だったところに無理やり作ったからな。
でも原則「止まれ」のところなので、あまり怖くはない。

サンシャインから5号線下りの合流とか結構見えなくて怖い。
止まれないので多少強引に入っていきますが。

たまに止まっちゃってる人いますが、、、
539国道774号線:2007/09/27(木) 00:43:44 ID:uE2Jl6h1
1200円で一日乗り降りし放題なら納得
540国道774号線:2007/09/27(木) 10:06:14 ID:/e8mGOj0
>>538
>サンシャインから5号線下りの合流とか結構見えなくて怖い。
あそこは確かに怖い。
1BOXの様な車高の高い車でも見え難いから、乗用車だともっと見え難いだろうね。
541国道774号線:2007/09/27(木) 20:16:08 ID:zJNSz8/p
東京〜横浜間の都市間輸送の観点で見ると、現状の700円据え置きにして欲しい。
ところでこの東京〜横浜間の都市間輸送のインフラと需要は膨大だ。
東京と、最大のベットタウンの横浜間の需要も膨大だが+横浜以西〜大阪までの広大な後背地も含まれた需要は相当なモノ。
その証拠に、、、
鉄道
東海道線、京浜東北線、横須賀線、京急、東横線、新幹線の凄い系統の数。
道路
羽田線/横羽線、湾岸線、第三京浜、東名、
第一京浜、第二京浜

第三京浜の玉川出口の混雑が懸念される
542国道774号線:2007/09/27(木) 21:56:40 ID:Qc0h7gMV
俺は新橋が怖いぞ
543国道774号線:2007/09/27(木) 21:57:38 ID:RECmfO+8
東京〜さいたま間の都市間輸送の観点で見ると、現状の700円据え置きにして欲しい。
ところでこの東京〜さいたま間の都市間輸送のインフラと需要は膨大だ。
東京と、最高のベットタウンのさいたま間の需要も膨大だが+さいたま以北〜稚内までの広大な後背地も含まれた需要は相当なモノ。
その証拠に、、、
鉄道
宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン、西武、東武線、新幹線の凄い系統の数。
道路
池袋線/埼玉大宮線、川口線、外環道、東北道、
関越道、常磐道

圏央道の鶴ヶ島出口の混雑が懸念される
544国道774号線:2007/09/27(木) 22:52:56 ID:Y/RoNGbb
>>527
同意。
反対者の大半はここが引っ掛かるからでしょうね。
あと、距離別料金制移行(事実上の大幅値上げ)に移行する場合、
中央環状線等の建設コストが総計いくらになるのか、
不足分はいくらなのかを逐次情報公開してくれないと、
ユーザーは合点がいかないと思いますぜ。
545国道774号線:2007/09/28(金) 00:24:31 ID:/38CKtxj
東京〜千葉間の都市間輸送の観点で見ると、現状の700円据え置きにして欲しい。
ところでこの東京〜千葉間の都市間輸送のインフラと需要は膨大だ。
東京と、最強のベットタウンの千葉間の需要も膨大だが+浦安以東〜成田〜房総半島までの広大な後背地も含まれた需要は相当なモノ。
その証拠に、、、
鉄道 総武線、総武本線、京葉線、京成、成田新高速鉄道、東西線、都営新宿線の凄い系統の数。
道路
7号小松川線、湾岸線/東関東道、京葉道路、千葉街道
京葉道の篠崎出口の混雑が懸念される
546国道774号線:2007/09/28(金) 00:44:52 ID:uglD5Vrz
話ぶった切ってスマソ。
昨日谷町JCTで3号線上りから環状内回りの合流。
横から来た内回り車線のリムジンバスにごっつんこしそうになった(・ω・;)

ゴメンナサイ。
547国道774号線:2007/09/28(金) 00:47:31 ID:TRmmRS4c
東京〜多摩間の都市間輸送の観点で見ると、現状の700円+600円据え置きにして欲しい。
ところでこの東京〜多摩間の都市間輸送のインフラと需要は膨大だ。
東京と、最古のベットタウンの多摩間の需要も膨大だが+多摩以西〜山梨〜長野県までの広大な後背地も含まれた需要は相当なモノ。
その証拠に、、、
鉄道 中央線(三鷹まで複々線)、青梅線、五日市線、京王、小田急多摩線、のショボい系統の数。
道路
4号新宿線〜中央道、甲州街道、青梅街道/新青梅街道、いつまでも完成しない東八道路、
中央道の小仏トンネル、圏央道八王子JCT、八王子本線料金所、高井戸出口の混雑が懸念される…
って氏ねよプロ市民w
548国道774号線:2007/09/28(金) 01:16:55 ID:LKlLnt3X
>>546
あそこは3ヶ月に一回ぐらい接触事故起こして路上で喧嘩してるのを見るなぁ
だいたい長距離トラックが絡んでることが多いかも。
549国道774号線:2007/09/28(金) 06:52:32 ID:YWWvnv4A
>>527
官僚の天下りがなくなれば、いいんだよ。
550国道774号線:2007/09/28(金) 15:24:23 ID:Hum2+2RB
合流が怖い場所の話だけど、525も537も538も手持ちの「首都高便利ガイド」って道路地図にも
「合流帯非常に短いので注意」ってコメントが付いているね。やっぱり危険箇所だというのは有名みたい。
551国道774号線:2007/09/28(金) 20:39:23 ID:YQctiVBj
アーウー
552国道774号線:2007/09/29(土) 00:33:20 ID:HFaTFy/R
東京〜千葉間の都市間輸送の観点で見ると、現状の700円据え置きにして欲しい。
ところでこの東京〜千葉間の都市間輸送のインフラと需要は膨大だ。
東京と、最高のベットタウンの千葉間の需要も膨大だが+千葉以北〜さらにはアメリカまでの広大な後背地も含まれた需要は相当なモノ。
その証拠に、、、
鉄道
総武線、京葉線、常磐線、成田エクスプレス、京成、東武、東葉高速、都営新宿線、TXの凄い系統の数。
道路
湾岸線/京葉道路、外環道、常磐道、東関道、館山道
東京湾アクアライン

京葉道の船橋出口の混雑が懸念される
553国道774号線:2007/09/29(土) 04:20:57 ID:+Y7mqIhC
平均利用距離って「永福→中央道」とか「中央道→高井戸」も当然入るんだよな?
なんか誤魔化されている気分だ
554国道774号線:2007/09/29(土) 07:17:13 ID:eKQ8XdNj
「永福→中央道」は入るが「中央道→高井戸」は入らないだろ。
555国道774号線:2007/09/29(土) 21:56:41 ID:56vhs2so
首都高の距離別料金って

永福町〜七号方向で考えて、

永福町〜C1外回り経由〜箱崎〜7号
永福町〜C1内回り経由〜箱崎〜7号
永福町〜浜崎橋〜11号湾岸9号経由〜箱崎〜7号
永福町〜5号C2〜堀切経由6号〜箱崎〜7号

で、値段は変わるのか?
純粋に距離別?それともランプ〜ランプは最短距離で計算?
556国道774号線:2007/09/29(土) 23:42:14 ID:gsNcWT4g
>>555
後者のはず
557国道774号線:2007/10/01(月) 09:33:05 ID:I30I5ZUH
>>555
経路に拘らず最短ルートで計算となっていた。首都高はグルグルは認めるらしい
KK線乗り継ぎを挟むとどうなるかは不明
558国道774号線:2007/10/02(火) 09:09:50 ID:tL5u3LQA
KK線を首都高編入、KK線区間のみだと0円とかになるんじゃない?
559国道774号線:2007/10/02(火) 22:25:22 ID:Fz2gaqIv
560国道774号線:2007/10/02(火) 22:31:50 ID:jAmwhP5w
はやく首都高C2新宿線の開通日をアナウンスしる!!
561国道774号線:2007/10/03(水) 00:44:21 ID:dTVl5z0+
>>560
圏央道のときは
4月27日(金) 発表

6月23日(土) 発表
ttp://www.c-nexco.co.jp/info/others/070427165518_3.html

12月中の開業なら、今月中にはアナウンスがあるとおもわれ。
562国道774号線:2007/10/03(水) 00:46:44 ID:wptBO5Vc
4月27日(金) 発表

6月23日(土) 発表

なんか開通延期発表連発している首都高の某路線みたいで嫌だぞw
563国道774号線:2007/10/03(水) 03:37:09 ID:QG04ZabU
1兆円の地下トンネル、早く走りたいなぁ。
でも全線開通じゃないから1兆までは行かないか。

あ、アクアラインを何度も通っているから、1兆円は初めてではないな。
564国道774号線:2007/10/03(水) 10:56:32 ID:vnhijCyC
>563
大橋あたりで、事故らないようになw
理由?首都高の中の人に聞いてくれw
565国道774号線:2007/10/03(水) 16:36:53 ID:4XIax1LO
圏央道は都心から遠いいからインパクトは薄かったけど、
C2が4号まで伸びるインパクトは相当なモノですえn
566国道774号線:2007/10/03(水) 20:30:03 ID:Y8FGYPgF
>>564
今回の開業区間は熊野町〜西新宿間までで、
西新宿〜大橋まではあと二年くらいかかるのです。T

>>565
たしかにインパクトはあるんだが、いかんせん中途半端。
中環北行き〜5号都心方面と、中環〜4号都心方面へは行けないし。

そう考えると中環は自由度が低いね。
7号は現状交差してないし、4号と5号は全方向じゃないし。
6号は超渋滞構造だし、おそらく3号も渋滞ポイントの予感。
567国道774号線:2007/10/03(水) 21:20:00 ID:NDY6juVX
中央道に乗る場合、永福まで行かなくとも、住んでるところからすぐ首都高に乗れるのはありがたい
ものすごい時間短縮になる

568国道774号線:2007/10/03(水) 22:08:14 ID:dpqIDgC/
猪瀬直樹:首都高の料金改定案をもとに高速道路のいまを考える
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071002_10th/


なんか腑に落ちないぞ・・・
569国道774号線:2007/10/03(水) 23:35:29 ID:oqzZQ1OC
またでてきたか、このバカ。
いきなり最初のページ。

>民営化がなければ、いまごろ首都高の通行料金800円とか1000円になっていて、

民営化しなかったら公団が勝手に料金を上げていたかのような書き方だが、
公団時代、料金は国交省の許認可制だろ。
やるとしたら政府、国交大臣が値上げを認可するわけで、公団が独自に
料金を変えられるわけじゃない。
「なっていて」ではなく、猪瀬ら御用委員みたいのも一緒に「していた」って
ことだろう。
570国道774号線:2007/10/03(水) 23:48:42 ID:BojXdHWg
なんか理論破綻してるなと思いながら読んでいたら、執筆者名で全てが理解できたw
571国道774号線:2007/10/04(木) 00:11:13 ID:Ulo/qNps
>>569
おっと、公団時代だけじゃなく今も料金は許認可制だ。
572国道774号線:2007/10/04(木) 13:22:09 ID:BzTr4JqN
>>568
出だしから、納得できない前提を押し付けてるなw
573国道774号線:2007/10/04(木) 23:29:52 ID:x+VxKocB
中央環状王子線の併用時に値上げしなかったろが
574国道774号線:2007/10/05(金) 00:02:35 ID:j9WRK6Te
値上げしようとしたんだろうが
575国道774号線:2007/10/05(金) 00:30:04 ID:E7anW66E
値上げしたくてウズウズしてるんだろが

大人のフリしてあきらめちゃ 値上げの横暴やめないよ
もっとワイルドにもっとたくましく 抗議してごらん

首都高料金上げるよ 首都高料金上げるよ
576国道774号線:2007/10/05(金) 02:11:04 ID:5nOjM7jd
本気の抗議みせてくれたら

首都高料金上げるよ 首都高料金上げるよ
ETC車横目に きらきら光ったお釣あげるよ
577国道774号線:2007/10/05(金) 03:57:04 ID:ATdUVatH
>>568

最後の一行↓
>これらの工夫次第で、3500億円の売り上げが2倍の7000億円になる可能性も充分にある。
利益還元しろよ馬鹿
578国道774号線:2007/10/05(金) 11:00:48 ID:wWATIylm
>>573
「供」用な。
579国道774号線:2007/10/05(金) 11:56:04 ID:F5g2UxAD
そもそも道路公団時代と民営化後では決算の出し方が根本的に違うんでね
3000億の税金を貰っていても通行料収入を入れると1兆を軽く越える利益があった、
それは民営化前も後も変わってない。ただ借金の返済に全額回るから
税金でついでに借金の返済に補填されていたにすぎない。民営化でそれがなくなっただけ。
民営化後に300億とか500億とかの利益があるのは債務返済機構が
各会社の通行料収入を含めた利益を予測してその分を貰う仕組みになっていて、
紹介されている利益は各会社の利益がその予測を上回った額であるにすぎない。
580国道774号線:2007/10/05(金) 12:03:33 ID:F5g2UxAD
ただし、民営化前は経費に未返済の建設費の利子を含んでいたが、
民営化後は債務返済機構が一括して債務を返済するから
経費に建設費は一切なくなった。以前、東・中・西日本道路会社で
3路線以外黒字となったのも建設費の関係が一切なくなったのが大きい。
首都高もこれ以上ないというほど本質的な利益を出しているはずだから
値上げの必要は一切ない。値上げをしても債務返済機構に返済する分が増えるだけ。
45年以内に旧4公団分の借金返済を目指しているが義務ではない、
法律では一切規定されていない(はず)なのでこの辺はいくらでも変えることができる。
581国道774号線:2007/10/05(金) 15:26:06 ID:99+tI9pG
ここに出ている3000億の税金というのは首都高とは会計的には関係ない
日本道路公団の話で、それも民営化の前に廃止されている。
3000億円をずっと払っていたかのようなイメージがあるが、3000億円超は
H10-13の間で、全額が利子補給ではなく、半分以上は名目上は道路公団
の資本金となる出資金となっている。

猪瀬は問題があるとの認識のようだから、利益を上げるならまずは国民に
返済しろとでも言ったらいいんジャマイカ?
そんな事は一切言わず、突然に3000億との大きい金額を出して、こんなに
大変です、民営化しないと破綻する!と危機を煽るのはコイツ等御用メムバー
のいつものやり方。
582国道774号線:2007/10/05(金) 20:07:41 ID:vKq3mvZd
プレスリリース 11月1日より距離別割引社会実験を平日も実施します
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h19/071005/index.html
583国道774号線:2007/10/05(金) 22:12:34 ID:n7u9unvk
値上げするなら次回選挙は自民党に票入れません。自民党さんの力で道路公団の謀略を阻止して下さいよ。
584国道774号線:2007/10/05(金) 22:46:16 ID:wWATIylm
>>583
無理無理。官僚の言うことは何でも聞くから。
585国道774号線:2007/10/06(土) 04:51:14 ID:L3e+HfJs
首都高速の現状を考えると今の平日の距離別料金体系が一番妥当かと。

586国道774号線:2007/10/06(土) 06:24:48 ID:Cr+Hg1PU
>>575>>576
ドラゴン○ールか?よくこんなもん思い付くなW
587国道774号線:2007/10/06(土) 15:24:48 ID:tP2CQirb
プレイボーイの10月15日号に首都高Xの説明がのっている。
これなら、いいやね。

「現金だと上限の1200円になる」という報道が先行した「ETC非搭載車の扱い」についても触れておこう。
実際はETC非搭載車でも現金でなければ距離別料金の適用は行われる。
これは現在、実験段階にある開発コードネーム「首都高X」と呼ばれるシス
テムを利用するもの。「首都高X」では、タバコの箱よりも小さい簡易通信機
をコンビニで無料レンタル、入口では電子マネーによって上限額を支払う。
実際に使った区間との差額は後日、電子マネーに返金される仕組みだ。
レンタルできるコンビニは料金所近くにある店舗に加え、事前の申請で自宅
近くのコンビニを指定することも可能になるという。
588国道774号線:2007/10/06(土) 18:32:55 ID:r9X3E7cg
>料金所近くにある店舗

首都高の入り口近くのコンビニに駐車場あるのかね?
借りている間に駐禁食らったりしてね。
589国道774号線:2007/10/06(土) 18:39:07 ID:tP2CQirb
確かにね。
ガソリンスタンドなら駐車の問題はなさそうだな。
590国道774号線:2007/10/06(土) 20:30:31 ID:yqs0aXB6
入り口にナンバーを読み取るカメラを付けて、
ETCがない車の情報もわかるようにすれば
現金車ぼったくりにしないで済むし、
距離制にするなら、東京、神奈川、埼玉の区分を廃止するべきだ。
距離制料金にするなら、
現在の入口料金所から出口料金所制に改める必要も出てくる。

591国道774号線:2007/10/06(土) 20:40:10 ID:yqs0aXB6
青梅街道沿いにも首都高が欲しい。
ルート的には現在の新宿出口から順に、
淀橋JCT、新中野、杉並区役所前、北荻窪、善福寺(ここまでが荻窪線M4)
東伏見本線料金所(青梅線M5)、北原、小平、久米川、奈良橋、
芋窪JCT(立川線M1と分岐)、村山東、村山西、瑞穂東、瑞穂西、高速青梅、青梅JCT(圏央道接続)
Mは武蔵野の意味。
ちなみにM1は中央道国立JCTと芋窪JCTを立川市街経由で結ぶ
592国道774号線:2007/10/06(土) 20:43:01 ID:KxGh38JN
593国道774号線:2007/10/07(日) 02:06:23 ID:HH1NqUf7
>ちなみにM1は中央道国立JCTと芋窪JCTを立川市街経由で結ぶ

妄想全開で考えてみたルート。
中央道国立JCT(多摩川河川敷あたり)→矢川(甲州街道)→立川東(緑川通り)→
立川北→玉川上水→上北台→芋窪JCT(芋窪街道地下)
全線大深度地下で。
594国道774号線:2007/10/07(日) 12:06:37 ID:fkqliFvJ
鉄オタのスレみたいになってきたなw
595国道774号線:2007/10/07(日) 13:41:26 ID:4PUEIlMR
地下はだめだ!カネがかかりすぎる
596国道774号線:2007/10/07(日) 17:12:06 ID:DQw4H9wl
>>593
大深度地下の車道がどれだけ危険か、ちっちぇえ脳みそ必死に振り絞って考ええ見ろ。
597国道774号線:2007/10/07(日) 17:31:55 ID:BvRguoAe
大深度地下は幽霊が出るしな
598国道774号線:2007/10/07(日) 18:13:55 ID:s/xyTpji
考ええ見ろ
599国道774号線:2007/10/07(日) 18:43:13 ID:D/4UCxe9
猪瀬の野郎、余計な事しやがって
600国道774号線:2007/10/07(日) 20:36:40 ID:m/DcEOgk
>>597
大深度地下はUFOが出るしな。
601国道774号線:2007/10/07(日) 23:48:37 ID:EOaesW9y
>>590
>入り口にナンバーを読み取るカメラを付けて、
>ETCがない車の情報もわかるようにすれば

それに近いのが旧運輸省方式
ナンバープレートに発信機埋め込んで無線通信で
料金収受からなにから全自動になるシステム
写真撮りに関してはNシステムなんかでも実績あるし

これが国土交通省になったとき旧建設省方式の現行ETCに省内で負けた。
理由は、旧運輸省方式は設備投資が要らないから関係各所が儲からない、だとw
602国道774号線:2007/10/08(月) 09:23:55 ID:uyAoH7An
>>601
国民を舐めている。
603国道774号線:2007/10/08(月) 11:39:31 ID:4Ze+dCLj
現行案による距離制料金に移行した場合の料金表その1(その2は本日中にアップします)
川口JCT〜           三郷JCT〜
東名高速 45.5km 1,200円 東名高速 40.3km 1,200円
中央道   44.4km 1,200円 中央道   39.2km 1,200円
東関東道 43.6km 1,200円 東関東道 35.5km 1,200円
川崎浮島 49.2km 1,200円 川崎浮島 41.1km 1,200円
横羽線   45.5km 1,200円 横羽線   37.4km 1,200円
高松     20.9km  800円 清新町   21.8km  800円
王子北   14.9km  700円 平井大橋 15.7km  700円
堤通     21.1km  800円 箱崎    20.4km  750円
四つ木   21.2km  800円 向島    14.7km  700円
千住新橋 16.6km  700円 王子北   18.8km  700円
東領家 .  8.9km  650円 加平   .  7.5km  600円

美女木JCT〜          京葉道路〜
東名高速 38.3km 1,200円 東名高速 31.6km 1,150円
中央道   37.2km 1,200円 中央道   30.5km 1,100円
東関東道 44.5km 1,200円 東北道   40.2km 1,200円
川崎浮島 42.4km 1,200円 川崎浮島 32.4km 1,150円
横羽線   38.7km 1,200円 横羽線   28.7km 1,050円
京葉道路 36.3km 1,200円 霞ヶ関 .  17.9km  700円
飯田橋   19.1km  750円 高樹町   21.0km  800円
東池袋   15.2km  700円 外苑    19.9km  750円
鹿浜橋   21.7km  800円 護国寺   19.5km  750円
新板橋   13.4km  700円 芝浦    17.8km  700円
板橋本町 11.7km  700円 有明    18.4km  700円
                  箱崎    11.7km  700円
                  錦糸町 .  7.9km  600円
604国道774号線:2007/10/08(月) 13:30:42 ID:4Ze+dCLj
東名高速〜           中央道〜            東関東道〜
東関東道 39.1km 1,200円 東関東道 38.7km 1,200円 川崎浮島 32.6km 1,200円
川崎浮島 32.3km 1,150円 川崎浮島 35.6km 1,200円 横羽線   28.9km 1,050円
横羽線   28.6km 1,050円 横羽線   31.9km 1,150円 四つ木   22.4km  850円
江戸橋   18.5km  700円 芝公園   18.4km  700円 船堀橋   15.9km  700円
宝町    19.4km  750円 箱崎    18.8km  700円 箱崎    19.9km  750円
常盤橋   19.0km  750円 早稲田   19.3km  750円 福住    18.7km  700円
丸の内   19.2km  750円 天現寺   19.0km  750円 大井    20.8km  800円
西神田   17.6km  700円 高樹町   17.5km  700円 有明    18.0km  700円
目黒    17.3km  700円 宝町    18.4km  700円 芝公園   24.3km  900円
芝浦    17.7km  700円 新富町   19.3km  750円 渋谷    30.5km 1,100円
台場    19.4km  750円 白魚橋 継 19.1km  750円 新宿    30.9km 1,100円
霞ヶ関   13.7km  700円 外苑    10.6km  700円 新木場   13.1km  700円
渋谷     8.6km  650円 新宿     7.8km  600円 葛西     9.8km  650円
605国道774号線:2007/10/08(月) 13:32:36 ID:4Ze+dCLj
川崎浮島〜          横羽線〜           川崎浮島〜湾岸線神奈川
霞ヶ関   21.2km 850円 代官町   19.8km 750円 狩場    25.1km  900円
飯倉    19.1km 750円 霞ヶ関   17.5km 700円 並木    29.5km 1,100円
芝公園   17.5km 700円 外苑    23.4km 850円 磯子    23.4km  850円
京橋    19.1km 750円 渋谷    20.0km 750円 本牧埠頭 15.2km  600円
新富町   18.9km 700円 高樹町   18.0km 700円 新山下   16.2km  650円
汐留 継   18.0km 700円 箱崎    17.0km 700円 
新木場   19.5km 750円 上野    18.7km 700円 羽田線〜横羽線
十三号地 13.6km 700円 西神田   18.0km 700円 並木    32.6km 1,100円
大井南    9.8km 650円 十三号地  9.9km 650円 狩場    28.5km 1,050円
美女木JCT〜埼玉線     新木場   15.8km 700円 ミナトミライ  17.4km  650円
埼玉見沼 13.8km 550円 葛西    19.1km 750円 東神奈川 14.6km  600円
新都心   11.5km 500円 芝浦    10.9km 700円 汐入     8.2km  600円
新都心西  9.8km 400円 勝島     6.3km 550円 浜川崎    5.3km  500円
与野     7.9km 400円 新宿    24.1km 900円 大黒埠頭 15.2km  600円
浦和南    1.5km 300円 東池袋   23.5km 900円 本牧埠頭 18.3km  700円

第三京浜〜          狩場〜
並木    23.3km 850円 生麦    17.5km 700円
磯子    17.2km 650円 子安    15.7km 600円
本牧埠頭 15.2km 600円 東扇島   21.0km 800円
生麦     7.6km 600円 大黒埠頭 13.0km 600円
子安     5.8km 550円 新山下    8.9km 600円
山下町   7.3km 600円 阪東橋    4.7km 500円
横浜公園  5.6km 550円
606国道774号線:2007/10/08(月) 13:50:23 ID:+PzBQ+m1
長距離走ってボトルネック大量通過して、渋滞起こしまくっている奴らは
たくさん金払えってことだ。
607国道774号線:2007/10/08(月) 14:36:01 ID:a+mfTocY
>>603-605
せっかく計算してくれているところ申し訳ないが、
「利用料金のお知らせ」冊子によると
----
本線料金所までに複数の入口がある路線における利用距離は、
本線料金所の直近の入口を利用したものとして計算します。
このため、行きと帰りで料金が異なる場合があります。

例)1号羽田線では、神奈川線、羽田入口、空港西入口からご利用される場合は
平和島入口からの利用距離で計算します。

1号羽田線:神奈川線、羽田、空港西→平和島(平和島本線)
3号渋谷線:東名道→用賀(用賀本線)
5号池袋線:埼玉線・外環、戸田南、高島平→中台(志村本線)
7号小松川線:京葉道、一之江、小松川→錦糸町(錦糸町本線)
B湾岸線:神奈川線・アクアライン、空港中央、羽田線→大井南(大井本線)
B神奈川湾岸線:横横道路・並木→幸浦(鳥浜町本線)
----
だって。
608国道774号線:2007/10/08(月) 15:25:24 ID:JcCxuFHt
>>601
日本の高速行政は最後の一文にすべてが表されているね。
609国道774号線:2007/10/08(月) 15:29:23 ID:4Ze+dCLj
>>607
指摘の件は距離別割引社会実験に限った話ではないでしょうか。
首都高のホームページを使っての料金検索なので
距離別料金移行後の距離はこれで間違いはないはず。料金は変わる可能性がありますが。
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/kensaku/index.html
610国道774号線:2007/10/08(月) 16:00:53 ID:PuKpAC+Z
いやプレスリリース読めって
611国道774号線:2007/10/08(月) 21:03:00 ID:lSiKz+X7
距離制なら本線料金所は廃止しる
612国道774号線:2007/10/08(月) 21:21:37 ID:4Ze+dCLj
距離別料金において「本線料金所までに複数の入口がある路線では
直近から入った料金を採用」
ととれるような文章は一切ありませんが一体どこからきたんでしょう?
検索結果では「用賀」「東名高速」とでは距離数が違う結果が出てます。
また距離別料金プレスでは東名高速からの距離が採用されています。
大体、距離別料金になれば本線料金所の意味なんてなくなるわけだし、
移行すればすみやかに廃止・解体されるはずですが・・・
613国道774号線:2007/10/08(月) 21:35:48 ID:JYA7aFMF
で、中央環状新宿線の正式な開通日は12月の何日なの?
614国道774号線:2007/10/08(月) 22:09:37 ID:p6LyhaqL
>>607
入口ETCと出口ETCの設置状況を見てると、それは本運用ではしないと思う。
その例の下から2番目の大井本線収受の車両の場合用に?か
湾岸線の環八と浮島の間とかに本線ETC増設してるし。
615国道774号線:2007/10/08(月) 23:02:38 ID:z5Dqe7sV
>>603-605 
それにしても酷い料金だ。
700円以下でいけるところなんか、高速乗るまでもない距離だけじゃん。
616国道774号線:2007/10/08(月) 23:05:46 ID:UoLlZTGm
高速乗るまでもない距離でない利用客(=是非高速を使いたい客)は、多少高くても利用する。って考えじゃね?
617国道774号線:2007/10/09(火) 00:42:04 ID:/i0/cgrL
多くの利用者にとっては普通に値上げになるとアナウンスすればいいのにな。
618国道774号線:2007/10/09(火) 01:16:39 ID:eMvGLdzm
霞ヶ関とか銀座とか、首都高の真中あたりが起終点の利用者以外は純値上げだよね。
619国道774号線:2007/10/09(火) 06:37:22 ID:RgYYZxWk
>>618
その利用者ですら、値下げにならない。
ひでえ話だ。
620国道774号線:2007/10/09(火) 09:35:34 ID:DXt04FAc
俺は高井戸〜新宿が600円になってわずか100円値下げになるだけ。
他に首都高を使って行く場所(幕張とか、大黒とか)は全部値上げ…。

特定区間の扱いってどうなるんだっけ?もう既出?
621国道774号線:2007/10/09(火) 12:13:28 ID:oTF2FTrg
>>612
非ETC車から最長距離分の料金徴収する必要があるから、
本線料金所の撤去はまだ出来ないでしょ。
大師は料金所どけてPA拡げて欲しいけど。
622国道774号線:2007/10/09(火) 12:18:33 ID:WUpP4jPX
それは各料金所でやればいいだけの話。
わざわざ本線料金所でやる必要はない。
623国道774号線:2007/10/09(火) 14:35:55 ID:ITmQcAqb
じゃあ本線料金所は廃止して、埼玉線内で現金利用の客が来たら、
横浜区間までの最高金額として3000円くらい取りますか?
624国道774号線:2007/10/09(火) 19:16:40 ID:YG4xsT4f
C1の通行料を200円くらいにして他は距離計算にすればいいのに
4(永福:300円)+C1(200円)+5(西神田:30円)=530円
※料金は適当に書きました

ETCなんだから100円刻みにする必要もないわけで
625国道774号線:2007/10/09(火) 19:30:36 ID:bWKUS77I
埼玉線は東北道に対して競争力のある料金にして欲しいな
川口JCT−浦和(3.2km):250円(早朝夜間割引で150円)とか
川口JCT−岩槻(10.5km):450円(早朝夜間割引で250円)と比べると高すぎる

神奈川線だと第三京浜か?
玉川−保土ヶ谷(16.6km):250円
626国道774号線:2007/10/09(火) 19:32:50 ID:bWKUS77I
>>624
刻み幅を大きくして割引の端数(24捨25入)で儲けようとしてるんじゃない?
627国道774号線:2007/10/09(火) 19:47:57 ID:x1SpuGqc
>>622
無料の自動車専用道路と直結してる狩場本線料金所撤去したら、
どこで料金を徴収するのでしょうか?
628国道774号線:2007/10/09(火) 23:00:47 ID:A2Hi1Xpe
『過去ログ』
【交通】首都高、来秋にもの距離別料金制度導入--東京線は400〜1200円 [09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190298728/
『関連スレ』
☆ 首都高の料金に物申す! ☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190378944/
629国道774号線:2007/10/10(水) 02:08:43 ID:WkrOPGS2
>>627
首都高以外の路線からの本線料金所は残せばいいじゃん。
単純に首都高への入口料金所としての役割なんだし・・・

いらないのは「平和島」「大井」「湾岸川崎」「浦和南」「志村」
そもそも単純に距離別にして、エリア別料金やめれば撤去だろうけど。
630国道774号線:2007/10/10(水) 09:08:17 ID:2yNOGoNv
>>587
首都高の入口でレンタルできるようにした方がいいんじゃない?
631国道774号線:2007/10/10(水) 15:15:42 ID:qsT9u7Ya
平成19年12月22日(土)16時 中央環状線(4号新宿線〜5号池袋線)開通!
中央環状線について
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071010/01.pdf
今回開通区間の概要
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071010/02.pdf
今回開通区間の特徴
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071010/03.pdf
今回開通区間のご利用方法について
http://www.shutoko.jp/company/press/h19/071010/04.pdf
632国道774号線:2007/10/10(水) 15:54:43 ID:Y+eznqVj
2号と第3京浜をくっつけられたらいいのにな
633国道774号線:2007/10/10(水) 16:04:47 ID:OBeekcPn
さっさと熊野町JCT〜板橋JCTを4線化しないと
またボルトネックが発生する
634国道774号線:2007/10/10(水) 20:02:41 ID:SzBrTAay
俺はホルターネックがいいな
635国道774号線:2007/10/10(水) 20:22:37 ID:iue1Dyh4
西新宿JCTが都心方面と連絡していないことを知っている人が少ないけれど
だいじょうぶかねぇ?
636国道774号線:2007/10/10(水) 20:44:30 ID:wKPXWbZp
>>635
これはやばいかもわからんね。
637国道774号線:2007/10/10(水) 21:15:38 ID:gX1sjnRY
>>631
恒例のクリスマスプレゼントキタ!
638国道774号線:2007/10/10(水) 21:24:20 ID:vG8HNCKS
>>631
ついにキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

これもこれも
ttp://www.shutoko.jp/company/press/h19/071010/index.html

>>635-637
幡ヶ谷なり永福で降りてUターンで乗り直せば、一度の経験値で覚えるだろう。
俺も初めて首都高使ったとき、新宿で乗ってから中央道行けないことを知った口だったよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
639国道774号線:2007/10/10(水) 21:50:38 ID:DgD3DYtF
プレスリリースより。

>・ 首都高バイク隊を新たに導入し、安全対策を強化

これって山手トンネルを調子に乗ってぶっ飛ばしている輩を取り締まる白バイ隊ってこと?
それとも首都高会社の黄色バイクなのかな。
640国道774号線:2007/10/10(水) 21:59:05 ID:+4QR26Ek
>>639
>>631の今回開通区間の特徴pdfに説明ありますよ
641639:2007/10/10(水) 23:40:55 ID:DgD3DYtF
>>640

THX! よく見たら出ていた…orz
642国道774号線:2007/10/10(水) 23:44:50 ID:wKPXWbZp
トンネル内をバイクでパトロールって…体に悪そうだなw
643国道774号線:2007/10/10(水) 23:52:17 ID:Kgp+2Jgh
>>638
新宿から中央道はC1一周すれば700円でいけるジャマイカw
逆は無理ぃ
644国道774号線:2007/10/11(木) 00:44:47 ID:lxtsdgdy
ビジネス板
【交通】首都高速中央環状線12月22日16時開通…新宿-池袋をつなぐ6.7km[10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192016526/l50

ほっほ
645国道774号線:2007/10/11(木) 00:45:44 ID:CY04czqq
トンネル内で記者発表会したんだな

http://response.jp/issue/2007/1010/article100298_1.html
646国道774号線:2007/10/11(木) 07:12:57 ID:nhevlvWJ
>>642
ダースベイダーみたいなかぶりもんして、シュコーシュコー言いながら
パトロールするんジャマイカ
647国道774号線:2007/10/11(木) 10:06:47 ID:bjvSIpYn
西新宿とか熊野町のJCTはこれから先もずっと中途半端なままなん?(´・ω・`)
648国道774号線:2007/10/11(木) 11:13:04 ID:0GU5//18
>>642
バイクでも空気がおいしいのが山手トンネルの特徴だったりして。
649国道774号線:2007/10/11(木) 11:28:01 ID:yAh0+Bh0
>>645
動画・tbs

「山手トンネル」開通前に記念イベント
http://news.tbs.co.jp/20071011/newseye/tbs_newseye3678714.html
650国道774号線:2007/10/11(木) 11:38:27 ID:yAh0+Bh0
651国道774号線:2007/10/11(木) 13:16:46 ID:DGuoqsI/
電車の中吊りにもあったな。
しかし何故にマッチ?
652国道774号線:2007/10/11(木) 23:59:19 ID:cE2I78Ci
最近「工事進捗情報(中央環状新宿線)」更新してくれないね
653国道774号線:2007/10/12(金) 11:26:45 ID:Muozvn/w
あとは2号の渋滞対策だな
654国道774号線:2007/10/12(金) 15:03:44 ID:IC8C2bDz
>>653
2号って? 目黒線のこと??
クネクネしてるけど混まないんじゃないの?使ったことないからわからないけど…
655国道774号線:2007/10/12(金) 17:34:37 ID:LzM3DgYf
>>633
板橋〜熊野町間は既に改築の計画ができあがってて
地元で工事説明会が開催されてたのって本当?

どういうふうに改築されるの?
656国道774号線:2007/10/12(金) 17:39:28 ID:Muozvn/w
>>654
じゃなくて渋谷線、って3号か
657国道774号線:2007/10/12(金) 19:14:11 ID:S9UMSq7X
いつのまにか3号線の大橋JCT接続部の橋脚の間の中央分離帯に下部工ができてたんだけど
やっぱ合流部延長するのかね
658国道774号線:2007/10/12(金) 20:11:23 ID:+EDJki7Y
>>657
いちおう、2号には接続しないで1号につなげるんじゃなかったっけ?

2号の沿線住人は杉並区民より金持ちだから態度がもっと高飛車だよな.......
659国道774号線:2007/10/12(金) 20:52:54 ID:ajkmqidZ
>>655
初耳。ソース欲しいな。
660国道774号線:2007/10/12(金) 21:09:45 ID:7pxjmPtV
661国道774号線:2007/10/12(金) 21:34:07 ID:Uy7bkFm3
>>655 >>659-660
熊野町JCTの改良をやるという話は結構以前から出てたしな
http://www.shutoko.jp/company/press/h18/060731_1/pdf/gaiyo.pdf

>>659はとりあえず容易に改修可能な箇所から手をつけるということなのか、
それともこれ(上り線の拡幅)だけで終わりなのかが気になるところだが
662国道774号線:2007/10/12(金) 21:34:50 ID:Uy7bkFm3
×>>659はとりあえず
>>660はとりあえず

間違いスマソ
663国道774号線:2007/10/13(土) 01:10:00 ID:7DwrgSwP
>>661
可変脳内車線も項目に入っているなw
664国道774号線:2007/10/13(土) 01:27:18 ID:29NTLAkN
改良するなら両国JCTもなんとかしてくれよ
7号は逃げ道がないんだから、小松川JCTの新設より手っ取り早いだろ
665国道774号線:2007/10/13(土) 07:30:43 ID:ual8I53w
>>664
両国の改良は小松川が出来れば必要性は感じられない。
あちこちの方面から合流するところだから
これ以上車線を増やしたりするのは難しいと思う。
666国道774号線:2007/10/13(土) 10:30:52 ID:XxYIt4g/
>>661
http://www.shutoko.jp/company/press/h18/060731_1/pdf/gaiyo.pdf
の3ページ目(?)をみると、板橋熊野町ジャンクション間改良は
「概ね10年以内の早期に実施」とある。
もっと早くやらんかい、ボケ。

それから、4ページ目に概ね10年後の渋滞図が出てるけど、
20km/h以下の渋滞は、三軒茶屋あたり、東京港トンネル、葛西あたり
の3カ所だけになるってさ。それなら、早くやらんかい!

667国道774号線:2007/10/13(土) 10:55:34 ID:n4cuOc4W
>>638
おいらも、間違えた。中央車線走ってたから、看板見たときは
手遅れでそのままIN、右に行きたいのにそのまま都心方面へ><
700円損した。
668国道774号線:2007/10/13(土) 15:43:23 ID:21eCiaZ9
>>666
>もっと早くやらんかい、ボケ。

事業費はだれが出す??
渋滞緩和事業にしても新線建設事業でもそうだが、莫大な事業費がかかる。

今回の距離制導入にかこつけた値上げだって、中央環状王子線開通時に予定さ
れていた100円値上げの延期と、今年一部開通する中央環状新宿線の全通時
に予定されている(いた)値上げを考えると、本来は均一制でも1000円程
度にはなっていたんだと思う。

職員のリストラや業務の効率化はもちろんやってもらいたいが、それは数千万
〜億単位程度の話なんだろうが、新線建設費は兆の単位だからな。

距離制の上限が1000円で新線建設継続、渋滞緩和対策継続ができれば超サー
ビス価格だと思うよ。(1200円だとちょい高いかもだからしばらくはアクア
ラインのように期間限定割引価格を設定して1000円程度にすべし)

道路特定財源の一般財源化が食い止められて、本四公団債務返済完了分を首都
高や都市部の高速に重点半分する等ができれば恒久的に上限1000円でもい
けるかもだが、今回の自民党の地方部での敗退への対策を考えると、一般財源
化&地方部に配分されそうな雰囲気だね。
669国道774号線:2007/10/13(土) 16:21:01 ID:LDcxMp+k
ETC普及で人件費は減ったよな。
徴収員は半分になってるのは事実。
670国道774号線:2007/10/13(土) 16:36:52 ID:8Nb7DSzY
末端の徴収員の人件費なんてたかがしれてるだろ。
ETCの維持にかかる経費の方が大きいくらい。
671国道774号線:2007/10/13(土) 16:44:29 ID:LDcxMp+k
>>670
維持費より設備費じゃないか?
672国道774号線:2007/10/13(土) 19:02:30 ID:/uEfpyY8
首都高の価格が少し変わるだけでも社会的に大きな影響を与えるのだから
こんなものを簡単に変更すべきではないし値上げなど絶対にやってはいけない。
借金を45年以内に返すとかそんなのはやり方次第でどうにでもなるんだから
現行の700円均一は利に適っているからそのまま継続すればいい。
首都高の新料金案では通行料収入はほとんど変化なしとの予測なんだから
値上げなんてする必要は全くない。1,000円でサービス価格なんてどれだけおめでたい頭をしてるんだ。
673国道774号線:2007/10/13(土) 20:04:31 ID:ApNM89DB
もし均一制700円固定するなら新線建設事業や渋滞対策は事業凍結だろ。

中央環状王子線分の手当て(100円値上げ予定だった)すら先送りしされて
る状態だってのに、建設中の中央環状新宿線や品川線等の建設費やJCT等の
改良費はどうするんだよ?(事実、昨年だったか予算枯渇で新宿線と川崎縦貫
線の事業が一時休工に追い込まれた)

人件費削減やメンテ費削減等じゃ数千万〜億単位程度の削減にしかならんから、
数兆の単位の建設費には到底追いつかない。

例えば道路特定財源の本四公団返済分を投入するとかそういったウルトラC的
な財源をもってこない限り、均一制700円ではやってけないと思われ。

それか償還期限を100年にするとか1000年にするとかすれば可能かもし
れんが、少子高齢化が進行している中でそんな事するのは、確実に破綻するの
をわかっていてそのツケを子孫に押し付ける愚策だろうな。

つまりは、値上げは嫌だ、でも渋滞は解消しろ、財源なんて知らん、そんなん
じゃ道路会社、施設保有機構、及びその債務保証してる国の破綻につながる。
674国道774号線:2007/10/13(土) 21:02:59 ID:EEmGSuej
首都高速会社の上層部が
「経営陣の支払報酬を3割(例えばだが)削減しますから普通車均一千円に
値上げさせてください。一生懸命路線整備に励みますんで」
っていうんなら、まぁ認めてもいいけどよ。

 そういう殊勝な連中じゃないだろ、あいつら......
675国道774号線:2007/10/13(土) 22:24:35 ID:LDcxMp+k
>>673
王子線開通でなぜ100円という値上額なのか?
その金額の根拠が知りたいよな。
今度はなぜ1200円なのか、それも知りたい。

渋滞減りませんので値上します。
値上しましたけど、渋滞減りません、でも知りませんは通らない。
676国道774号線:2007/10/13(土) 22:46:14 ID:s+8DqeCX
>>605
川崎浮島〜湾岸線神奈川
狩場25.1キロ 普通車正しくは950円!
677国道774号線:2007/10/13(土) 23:17:59 ID:xWJ/WXrC
>>637
・新路線の建設費が予定の何倍になっても誰も責任を取らない無責任体質
税金の無駄使いをしておいて民営化で大幅値上げ
・環状線に対しての総合的対策がまるでなし
税金の無駄使いをしておいて民営化で大幅値上げ
これでも民間会社?
・ファミリー企業に・・・
・天下り・・・
・幹部ばかり
・共済年金並への補填

これも独占民間企業がなせる技

700円でやっていけない?
首都高を既存路線のみ数個に分割して完全民営化をし
新規路線は、上下分離で建設すればいいのでは?
本当に必要ならば都税を足してつくればいいのでは?
678国道774号線:2007/10/13(土) 23:20:22 ID:ApNM89DB
>>675
バンバン新線建設して欲しいけど、値上げは受け入れられませんも通らない。

もちろん料金は一円でも安いに越した事はないが、事業計画が破綻してしま
っては元も子もない。(事実、昨年だったか予算枯渇で新宿線と川崎縦貫線
の事業が一時休工に追い込まれた)
679国道774号線:2007/10/13(土) 23:28:49 ID:ApNM89DB
>>677
上下分離は現在でも道路会社と道路保有機構で分離されているのでは?

中央環状品川線は都との合併施工で都税が投入されているが、これ以上の都税
の投入は厳しいのでは?(臨港道路2期も都が拒否して国の施工になったし)

確かに首都高会社の怠慢、ムダが多いのは間違いない事実なので、まずはそう
いった腐敗体質を一掃すべきなのは論をまたないけどね。
680国道774号線:2007/10/13(土) 23:35:58 ID:XxYIt4g/
>>762
>借金を45年以内に返すとかそんなのはやり方次第でどうにでもなるんだから

何を根拠にそんなことを・・・
それじゃ、公団時代に30年で返せます、って言っていたのと変わらん。

民営化は、これまでの反省から、毎年の返す額を百万円単位でキチンと約束させ、
毎年チェックしていく制度に変えたことが根本だったわけじゃないか。
681国道774号線:2007/10/13(土) 23:46:09 ID:/uEfpyY8
>>673
距離別料金制度に移行しても通行料収入はほとんど変わらないと
首都高のホームページで予想収入額まで公表しちゃってるんだから、
だったら均一700円維持で何も問題はないわけだ。
どうしてそこまで距離別料金にこだわるのかな?
682国道774号線:2007/10/13(土) 23:51:42 ID:V1GZ0L4N
>>673
>国の破綻につながる

国の破綻とはどういう状態ですか?
683国道774号線:2007/10/13(土) 23:54:54 ID:V1GZ0L4N
>>680
>民営化は、これまでの反省から、毎年の返す額を百万円単位でキチンと約束させ、
>毎年チェックしていく制度に変えたことが根本だったわけじゃないか。

誰かそんな事をいったの?猪瀬?
684国道774号線:2007/10/13(土) 23:55:30 ID:/uEfpyY8
>>680
民営化しなくても遠い将来には間違いなく借金は返せていた。
年数なんて関係ない、ただ返せることがわかっていればそれでいい。
下手に年数を設定してその年数を守るために通行料金を値上げするとすれば
それは形を変えた増税と同じ効果を持つ。
増税を行えば国の借金は減るどころかますます増えてしまう。
もしも公団や国の借金を返したいのならば値上げだけは絶対にやってはいけない。
685国道774号線:2007/10/14(日) 00:07:43 ID:f0NyxjxH
もし距離別料金がはじまったら
東名から首都高を抜けて東北道や東関東道とかへ行くのに
比較的早くて安い料金にするにはどこを通ればいいのかな?
現実問題として1,200円なんかさすがに出せないから(1,000円でも無理)
都内はできる限り一般道で走りたいんだけど・・・
686国道774号線:2007/10/14(日) 00:13:22 ID:Pm9uBhFE
>>682
>国の破綻とはどういう状態ですか?

国債のデフォルト(債務履行不能)。

>>684
それだったら道路会社を解散して、本来管理者である、高速自動車国道は国交
省直轄、都市高速は都道府県政令市が、それぞれ税金で建設・管理・債務返済
すれば良いんだろうけどね。

それはそれで官僚の非効率性が問題になりそうだが。。。
687国道774号線:2007/10/14(日) 00:21:42 ID:gGojHDtH
>>686
対外債務など無いに等しい日本で、どういう状態になったらデフォルトが
発生する?
688国道774号線:2007/10/14(日) 00:37:45 ID:AxibmQXj
>>681
>どうしてそこまで距離別料金にこだわるのかな?

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190298630/
824 :名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 14:39:35 ID:hNwhbJyx
まあ用賀で乗って、渋谷で降りるのも、浦安まで行くのも、
料金が同じだったってのも変だよな。

829 : ◆iFNZlc1izc :2007/10/14(日) 00:05:46 ID:A2dWYTCs
>>824
それが正論
距離別通行料金制そのものは良い制度
問題は料金区分
民営化で値上げってのは俺にとっては予想していたことだけど
構造改革賛成した連中は今頃泡を食っているのかな
689国道774号線:2007/10/14(日) 00:41:32 ID:AxibmQXj
>>681
回転寿司で5皿食っても、50皿食っても、お代は同じっておかしくないか。
どうして、そこまで均一料金にこだわるのかな?

虚心坦懐に考えれば、使っただけ払うのが良い制度だとわかると思うが。
690国道774号線:2007/10/14(日) 00:43:37 ID:AxibmQXj
>>681
もちろん、1200円は高すぎるわけだが。
なんとかしろ、首都高会社!
691国道774号線:2007/10/14(日) 00:51:01 ID:7zcPCm8I
>>679
>上下分離は現在でも道路会社と道路保有機構で分離されているのでは?
そうだよ、”既存”も建設路線もすべて民営化していない
会社は単純な料金徴収機関にすぎない。
・会社への道路使用料を値上げしているのはどこのどいつか・・
・新規路線を計画しているのは・・・
・建設の入札などを管理しているのは・・・
それで値上げですからね
JRみたいに民営化をして、分割して競争をし
新規路線をほしければ、新幹線みたいに地元が金を出さないと
ただの独占企業の天下り機関になってしまうね

>>681
インチキデータを元にすればね

>>678
@バンバン新線建設して欲しいけど、
A値上げは受け入れられませんも通らない
2が作って欲しい新線と1を作るひとの新線の考えがまるで違うからくるもの
権益を維持するだけにすくるならばいくら税金あっても足りないのは明らか
必要な所に必要だけ作ることができるならば、本来は足りなく成らないもの
それをできるかできないかは国民のレベルが・・・

692国道774号線:2007/10/14(日) 00:57:39 ID:Pm9uBhFE
距離制の最大の問題点は、極端に言えば、短距離でも700円払って首都高に
乗れる人間はお金持ち、長距離でしか700円払って乗れない人間は貧乏人、
である点なんだな。(あくまでも極端な例だが)

仮に距離制導入後に平均利用額が700円になったところで、長距離利用者か
らのみ不満が出て、短距離利用者は多少値下げになったところで大して感謝し
ない、という点。

今でも700円払って一区間の数キロを乗っているようなユーザーも現実的に
存在しているが、そういったユーザーが400円に値引きされても大して感謝
はしないからな。
693国道774号線:2007/10/14(日) 01:09:08 ID:dEU1zRgy
なんで、公式で意見募集してるのにそっちに書かないの?

それと距離制にする事自体は、アンケート結果によれば、大半は賛成してなかったっけ?
694国道774号線:2007/10/14(日) 01:49:07 ID:9Tngb6Wa
>>689
それバイキング形式っていうんだよ
695国道774号線:2007/10/14(日) 01:50:48 ID:M3ECj/Cj
ガソリン価格が上がってるから、税収も増えてるよなー
696国道774号線:2007/10/14(日) 02:01:18 ID:Pm9uBhFE
>>695
通称ガソリン税は『販売額』に対する税額ではなくて『販売量』あたりの税額。
(揮発油税及び地方道路税=53.8円/リットル)

なので、ガソリン価格が高騰して販売量が落ちているために、それにともなっ
て税収は減っている(ハズ)。
697国道774号線:2007/10/14(日) 02:03:33 ID:IaWkpFlV
首都高は地域別料金に移行します
698国道774号線:2007/10/14(日) 02:04:23 ID:UV9hmk/U
てか、2050年には値下げするんでしょ?債務が膨大になってしまってるなら何とか返せる今のうちに返さないと漏れらの子供が困る。
699国道774号線:2007/10/14(日) 02:21:23 ID:U0YpYhjB
>>697
牛丼に追従するわけか。
700国道774号線:2007/10/14(日) 02:31:54 ID:gGojHDtH
>>698
多分、首都高の債務が返せても国の債務が更に莫大になっているから、
あまり関係ないと思う。
701国道774号線:2007/10/14(日) 05:29:58 ID:klTmSTYu
もう、めんどくさいので首都高速会社は道路所有も含めて東京高速KKに
引き受けてもらったほうがいいよ。
大株主の東京都が保証人になってさ。
それで今の首都高速と関連企業の経営陣は全員クビ、再雇用無し。

それできっちりきっちり銀行にローンを返してもらうほうがいい。
702国道774号線:2007/10/14(日) 05:51:44 ID:M/3blVps
中央環状渋谷まで完成したらもう新規路線要らないよ
値段あげるな
703国道774号線:2007/10/14(日) 06:03:13 ID:JOCYEdAS
大橋まで出来ても3号線の渋滞は全く解消されない試算だよね
704国道774号線:2007/10/14(日) 08:19:34 ID:7zcPCm8I
>>693
元になるインチキデータをみれば
距離制ありきという最初から結論ができあがっているところに意見を入れても
情報操作されるのに決まっている。ただの意見聞きましたというポーズを取りたいだけ
そんなことを信じているなんておめでたいなw
>>701
東京高速Kが出来たとき、首都高の立場がなくなるから
法律を変えて、2度とそういう構造物が出来ないようにした。
だから東京高速の下のお店には住所がない

705国道774号線:2007/10/14(日) 08:38:37 ID:d6wtL38q
木林 木本 林 山本 小林 木村 木林
706国道774号線:2007/10/14(日) 08:59:55 ID:wj5AgqPz
 702氏の意見に同意かな。
 3環状が整備されれば新路線はいらないんじゃないかな。
 最近、湾岸線の混雑悪化が少し気になるけど。

 対距離制で環八の混雑が悪化しそうだね。。。
707国道774号線:2007/10/14(日) 09:47:32 ID:QkQwmDgX
>3環状が整備されれば リニアモーターが東京大阪間で走るのとどっちが先
なんだろうね
708国道774号線:2007/10/14(日) 10:27:12 ID:T72K7hC4
日本語でおねがい。
709国道774号線:2007/10/14(日) 10:35:34 ID:Wu+NQ5WB
>>707
その風が吹けば桶屋が儲かる的な例えからすると、リニアモーターが東京
大阪間で走ると首都高や都内一般道路の混雑も解消されるって事か?
どういう仕組みなのか説明をお願いします。
710国道774号線:2007/10/14(日) 10:42:17 ID:QkQwmDgX
3環状が整備されるという可能性がない話をするなってこと
711国道774号線:2007/10/14(日) 11:13:17 ID:5VBwW0rF
リニアモーターだったら、小規模ながらもう九州〜東京間を走っただろ。
トラックの荷台に載ってたけどな。
リニアモーターカーの実用化がいつになるかは知らん。
712国道774号線:2007/10/14(日) 11:21:51 ID:f0NyxjxH
>>689
東名〜東北道・常磐道などの高速道路間を繋ぐ役割を持っている高規格道路は
今のところ首都高しかないからに決まってるでしょう。
そんな状況で長距離を値上げしたら元々首都高を走っていた車両のいくらかが
都内の一般道、最悪の場合生活道路を走るようになる。
そうなれば一番困るのは他でもない都民の皆さんだ。
もちろん、1,200円を払って都心部を通過する車両も数多く残るだろうけど、
値上げの500円分は最終的に企業や個人が負担しないといけないことになる。
今までより法人税収が落ちること、商品(サービス)の価格に転嫁されること、
個人の消費が落ち込むによる消費税収が落ちることを覚悟しないといけない。
713国道774号線:2007/10/14(日) 11:28:13 ID:qV1GPLRG
訳:3環状が整備されるのと、マグレブ型のリニアモーターカーが
東京大阪間で走るのと、どちらが先なんだろう?
714国道774号線:2007/10/14(日) 11:39:35 ID:T72K7hC4
>>710
またまた日本語でお願いします。
715国道774号線:2007/10/14(日) 11:42:45 ID:T72K7hC4
外環進捗が芳しくない以上、C2と圏央道をいち早く整備するというスタンスは
良いと思う
716国道774号線:2007/10/14(日) 12:07:04 ID:Wu+NQ5WB
その辺り、トータルで予算配分が出来れば良いのだが、会計上も別会社と
なってしまっては縦割り度が増してしまい、難しいか。
717国道774号線:2007/10/14(日) 12:12:41 ID:T72K7hC4
首都高放射線はネクスコ東日本にして、
圏央、外環、C2、C1は別会社にして欲しい
718国道774号線:2007/10/14(日) 14:07:25 ID:5VBwW0rF
>>717
C2=JR東日本
C1=東京メトロ
圏央=西武鉄道
外環=亀屋萬年堂
719国道774号線:2007/10/14(日) 14:19:41 ID:klTmSTYu
>>704
> 東京高速Kが出来たとき、首都高の立場がなくなるから
> 法律を変えて、2度とそういう構造物が出来ないようにした。

法律は金科玉条ではないのでまた変えられるけどね。
国鉄とか電電公社とか見てみなよ。

>>712
ふと思ったんだが、中央道から圏央道〜関越〜外環〜東北道、のルートが
首都高通過するより高かったら、だれもあのルート使わんよな。
いくら空いてても現金コストはデカイだろうし。


>>718
最後のそれナニ?w
720国道774号線:2007/10/14(日) 17:22:32 ID:tUfi9Kw0
>>718
ウケねらいで書いたつもりだろうが
オツムが足らないの丸出しじゃん
721国道774号線:2007/10/14(日) 17:33:50 ID:Wu+NQ5WB
>>719
>中央道から圏央道〜関越〜外環〜東北道、のルートが
>首都高通過するより高かったら

そこは政策だな。
首都高の6割は通過交通らしいので、その区間を首都高と競争が可能と
なるような低料金とすれば、多くは迂回し、首都高には新線建設も必要なく
なるのではないだろうか。

首都高は距離別じゃないから不公平、だから値上げしますとか言っている
輩にそのような考えは全くないだろうけどね。
722国道774号線:2007/10/14(日) 17:35:46 ID:kZid78Jc
>>704
住所がないのは東京高速のせいじゃなくて区と区の縄張り争い
なだけ。
723国道774号線:2007/10/14(日) 17:37:39 ID:lzVFZPmE
>>722
704みたいな基地外に何を言っても無駄だよ。
724国道774号線:2007/10/14(日) 17:43:37 ID:5VBwW0rF
>>720
多少反省している。
725国道774号線:2007/10/14(日) 18:24:29 ID:klTmSTYu
>>721
> そこは政策だな。
> 首都高の6割は通過交通らしいので、その区間を首都高と競争が可能と
> なるような低料金とすれば、多くは迂回し、首都高には新線建設も必要なく
> なるのではないだろうか。

 まぁ東日本と首都高の2社にまたがる(たしか外環は首都高)からビミョーなんだけどね。

> 首都高は距離別じゃないから不公平、だから値上げしますとか言っている
> 輩にそのような考えは全くないだろうけどね。

 むしろ東日本しだいなんじゃないかと。
 距離制になったときにぶつける形でキャンペーンで総額同額にするとかね。
726国道774号線:2007/10/14(日) 18:59:50 ID:Wu+NQ5WB
>>725
>東日本と首都高の2社にまたがる

これが縦割の弊害なんだよな、一体的に・・・以下>>716

>キャンペーンで総額同額にするとかね

キャンペーンをやる以前に料金は許認可制で、顧客を奪ってしまおうなどと
いう競争はない(できない)からねぇ。
で、料金体系が違うのは不公平だから高い方に合わせます・・・以下略
727国道774号線:2007/10/14(日) 19:15:05 ID:h7soBADR
話をぶった切って悪いんだが、
>>506の先着1万人に届く粗品が届いた人いる?
発送はアンケート締めた後なのか??
728国道774号線:2007/10/14(日) 19:42:06 ID:klTmSTYu
>>726
> で、料金体系が違うのは不公平だから高い方に合わせます・・・以下略

首都高がすげーたかくなるのかwwww
だと、遠回りルートのほうが空いてればそっちに流れそうなもんだけどね。
729国道774号線:2007/10/14(日) 20:43:02 ID:AxibmQXj
>>704,723
インチキデータとか言ってるようじゃ、704は終わったな。
根拠なしに言い立てても、説得力なし。
730国道774号線:2007/10/14(日) 20:46:52 ID:lzVFZPmE
公式で公表している調査結果をそのまま真に受ける気はないが、
ここで根拠なしに「インチキデータ」と叫んでる輩よりはよっぽど信頼できる。
731国道774号線:2007/10/14(日) 21:06:17 ID:Wu+NQ5WB
>>728
>首都高がすげーたかくなるのかwwww

「料金体系」と書いたのに、どういう理解度なんだよ?
732国道774号線:2007/10/14(日) 21:13:59 ID:Pm9uBhFE
>>730
禿同。
根拠もなしに首都高を叩くヤシは、首都高をただマンセーするヤシと同類。
733国道774号線:2007/10/14(日) 21:33:03 ID:f0NyxjxH
相模湖→柏
圏央・外環経由 101分 116.9km 3,900円(早朝夜間割利用 2,000円)
首都高経由    88分 95.2km 2,450円(早朝夜間割利用 1,600円)
(距離別料金に移行後 首都高経由は+500円)

恵那→柏
圏央・外環経由 284分 369.2km 9,350円(深夜割など利用 6,350円)
首都高経由    292分 347.5km 8,050円(深夜割など利用 5,650円)
(距離別料金に移行後 首都高経由はそれぞれ+500円)

夜間実施の割引フル利用の場合に限れば
距離別料金に移行すれば200キロくらい以内?の距離のみ圏央道経由のほうが得になる。
余分に20キロも走らないといけない時点で相当の価格差がないと選んでくれないだろうけど。
734国道774号線:2007/10/17(水) 16:05:37 ID:yzwmnYwR
ぶっちゃけK6って必要なの?
富士見とかその先まで出来れば意味あるんだろうけど、
浮島〜大師だけしか作らないなら生麦JCTの改良で十分じゃね?
735国道774号線:2007/10/17(水) 16:54:09 ID:21re3WEO
砧まで造るんだろ。
遠い将来。
736国道774号線:2007/10/17(水) 19:11:15 ID:bh2bAETf
K6は大師までで、対岸の外環道「に」一本化したほうが良いんじゃない?
737国道774号線:2007/10/17(水) 19:39:00 ID:oBegDBr7
外環でもK6でもなんでもいいから、東名〜3号の渋滞緩和をしてくれ。
738国道774号線:2007/10/17(水) 20:47:32 ID:GMJ53JQI
ぶっちゃけ晴海線って必要なの?
新宿とかその先まで出来れば意味あるんだろうけど、
有明東〜晴海だけしか作らないなら一般道の放射第34号で十分じゃね?
739国道774号線:2007/10/17(水) 21:09:19 ID:TOVwsmu+
豊洲市場という幻の計画のための道路です お察しください
740国道774号線:2007/10/17(水) 21:30:51 ID:MDxEoJHY
C1から湾岸線に出るにはC1-1-11-BとC1-6-9-Bの二つのルートがあるが
晴海線が開通すればC1-10-Bとほかのルートを使うより早く湾岸線に出ることができます
741国道774号線:2007/10/18(木) 00:38:32 ID:XOy6+9OO
>>738
つ 2016年東京オリンピック計画

放射34号(晴海通り)は勝鬨橋がネックだから、
10号晴海線はそのバイパスの意味もあるんだろ。
とはいえC1と晴海線との接続部分は、下り線は新富町出口の入船橋のところから
がんセンターの前を通るというかなり屈折したルート。いちおう準備構造もあるからいざ作ったらすぐできる。
一方の上り線はいまの銀座ランプのあたりに接続予定なんだけどいったいどうやって接続するつもりなのかさっぱり不明。
742国道774号線:2007/10/18(木) 00:55:29 ID:TEWfJ7L/
浜崎橋の渋滞緩和に貢献するな
743国道774号線:2007/10/18(木) 00:56:32 ID:4G3T8qJM
勝鬨って永代みたいに時間帯で片方向3車線に出来ないのかな。
ライン引き直せば5線分は取れそうな気がするけど。
744国道774号線:2007/10/18(木) 05:45:55 ID:FcINCzw6
>>743
無理でしょう・・・一車線分幅が違うよ
歴史的建造物(重要文化財)であるがゆえに架橋し直しができないというのも辛い
745国道774号線:2007/10/18(木) 06:08:36 ID:vfiR1QPh
ところで、首都高速湾岸線(横浜市内〜羽田空港)の料金ETC割引、
真夜中から未明の割引終了するって新聞記事でみたんだけど、それは周知?
理由は『空港の開業時間と合わせる」ってことらしい。
首都高のサイトには「社会実験は引き続き実施します」なんて書いてあるけど。

746国道774号線:2007/10/18(木) 06:25:51 ID:yyHUvCP9
>>745
『空港の開業時間と合わせる』と言いながら、
羽田空港の始発は6:30頃、最終到着は23:30頃だから矛盾してる。
実質『割引の縮小』だよね。
『距離別割引』だって、日曜は一律2割引きから多く場合は1割引になってるし。
このまま少しずつ割引をやめようとする意図が見え見えです・・・
747国道774号線:2007/10/18(木) 06:35:20 ID:j6G93fh5
平和島のオービス
50km走行で光った
あれわないだろ!!
748国道774号線:2007/10/18(木) 10:18:34 ID:1qHh4l/T
日本語
749国道774号線:2007/10/18(木) 11:04:12 ID:0FrHHeNc
>>747
オービスの正確性はメーカーの中の人の脳内でしか実証できないようだから、
オービスの中では数十キロオーバーだったのだろう。
750国道774号線:2007/10/18(木) 11:35:21 ID:UyOir8CB
>>745-746
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/hashira/wys5.html
横浜市のページなんてPDF見なかったら10月1日から10日は実施されてないみたいな案内になってるし…
751国道774号線:2007/10/18(木) 12:19:58 ID:lFwtRbGi
>>747
テストしてたんじゃないか
752国道774号線:2007/10/18(木) 13:31:48 ID:TEWfJ7L/
空港中央→保土ヶ谷

平日早朝深夜が780円で6-22時までが700円ってどうなんだろうなこれ
日曜祝日は終日600円だけれども
753国道774号線:2007/10/18(木) 14:25:38 ID:vfiR1QPh
「一割引です」って言いたいんとちゃうかw>首都高の中の人
754国道774号線:2007/10/18(木) 16:24:20 ID:C3YkLaIS
晴海線は、いたずらに湾岸線東行きの渋滞を助長させるだけだと思う。
755国道774号線:2007/10/18(木) 20:07:13 ID:EHK0o4Kk
>>743
中央線変移、山下本牧磯子線でやってたような感じか。
湾岸が幸浦まで伸びて、やめちゃったが。
756国道774号線:2007/10/20(土) 18:30:05 ID:VrF1nsgU
保守
757国道774号線:2007/10/20(土) 18:51:59 ID:wgQxJMFn
>>754
俺もそう思う。
築地移転ようなんだろうな
758国道774号線:2007/10/21(日) 11:50:07 ID:C9aXJIbw
築地市場は周辺が首都高以上にヤバいからなぁ
759国道774号線:2007/10/21(日) 15:50:45 ID:ZfZeAaBm
築地の周りは車がすごいから、移転も仕方ないかな、と思う。
760国道774号線:2007/10/22(月) 04:48:48 ID:wZuVRZOo BE:1346270677-2BP(0)
汐留・新橋・築地エリア(銀座は除く?)は道路事情最悪だよな。
極力回避したいエリア。
761国道774号線:2007/10/22(月) 06:26:23 ID:cq7af4wo
銀座は晴海通り延伸でよりスムーズになったかな
762国道774号線:2007/10/22(月) 10:58:20 ID:SOAwEGlR
5号上りの板橋jctの分岐標識が
「銀座・東池袋」から「中央道・銀座」に変わっていた
763国道774号線:2007/10/22(月) 12:29:28 ID:pGyu2KXn
もうすぐまた変わるのに無駄な。
764国道774号線:2007/10/22(月) 20:45:11 ID:BBSV2XNk
首都高の意見フォーム皆入力した?
765国道774号線:2007/10/22(月) 20:47:12 ID:BBSV2XNk
おお今NHKが。
フォームに入力したすぐ直後だな。
766国道774号線:2007/10/22(月) 23:06:19 ID:7l2KnF4V
首都高X、どうなんだろうねぇ。
常に1,200円以上チャージしておかなくてはならないって言ってたから、
料金最高額の1,200円を変えるつもりは全くないと受け取れる。
767国道774号線:2007/10/23(火) 02:57:17 ID:+GS7ZA/E BE:1758394188-2BP(0)
距離別料金移行の有識者会議の議長やってる教授の授業を受けてるんだが、
何か聞いてきて欲しいことある?
768国道774号線:2007/10/23(火) 06:21:43 ID:2OU189K3
レンタカーに首都高X使えると嬉しい
769国道774号線:2007/10/23(火) 07:02:24 ID:6gvipvjh
首都高Xはレンタル代別だから実質1200円以上だろ
770国道774号線:2007/10/23(火) 08:47:04 ID:/aAzFbh0
首都高X見てたらETCアンテナ取り付け時にはらった注意がばからしくなった。
771国道774号線:2007/10/23(火) 09:22:26 ID:KnvKIOhq
出来る限り大袈裟なシステムにすることによってユーザから費用を搾取する事は至上命題。
772国道774号線:2007/10/23(火) 11:00:20 ID:YCNaOuwt
なんでパスモじゃだめなのさ。
773国道774号線:2007/10/23(火) 11:01:02 ID:Dam0NT3c
>>767
> 距離別料金移行の有識者会議の議長やってる教授の授業を受けてるんだが、
> 何か聞いてきて欲しいことある?

JHとの互換性どう考えてるんだ、とか。
汎用技術使わないで独自技術開発して、開発費の回収は見込まれるのか、とか。
なんでフェリカというすでに汎用と化してる技術を採用しなかったのか、とか。
(スイカもエディもイコカも基本はフェリカ@ソニーの技術で、フェリカはJICSAP
ICカード仕様V2.0「第4部 高速処理用ICカード」として規格化済みらしい)
開発費とフェリカの特許料とどっちがコストパフォーマンス的に良かったのか、とか。
ISO18092(フェリカと上位互換があるらしい)との関係は、とか。

突っ込み返されないように、わかんないところは予習しといてくれ。
774国道774号線:2007/10/23(火) 13:07:08 ID:KnvKIOhq
単純な所では、今後、料金所を基本的に無人化、ETC等の自動料金徴収化
となる事によってどれだけのコストが増減すると予測されるのかを知りたいね。
775国道774号線:2007/10/23(火) 18:30:14 ID:DzZyGOhr
>>773
なんでFelicaが出てくるんだ?
776国道774号線:2007/10/23(火) 18:38:05 ID:xbflmlVS
>>774
高度なETCシステムを適切に管理するために、ETC管理安全推進機構が各地域に設立されます。
ことは交通の安全と負担の公平にかかわる重大事ですので、人員は相当数必要になります。
なお、推進機構の業務が適切に行われるのか疑問をお持ちの方もおられると思いますので、
ETC推進機構管理委員会を国土交通大臣の諮問機関として設置し、
国土交通行政に通じた者や自動車関連業界の代表者などに委員を委嘱する予定ですのでご安心ください。
777国道774号線:2007/10/23(火) 20:39:47 ID:eoqtubsk
>>775
ゴールキーパーなんだろ
778国道774号線:2007/10/23(火) 21:39:29 ID:Dam0NT3c
>>775
鉄道のICカードはフェリカ技術。
改札は無線処理してるんだろ?
たぶん普及してるために採用コストもほんとだったらやすかったんジャマイカと。
まぁETCの機器をリースしないって言うのもよくわからんのだがね。
779国道774号線:2007/10/23(火) 21:53:51 ID:DzZyGOhr
>>778
ノンストップにして、料金所での混雑を緩和しよう。
というのも導入理由の一つなのにFelicaなんて入れられるかよ。
くだらない冗談はやめておけ。
780国道774号線:2007/10/23(火) 21:58:49 ID:c53iWk3f
>>779
首都高Xは入口料金所ノンストップ不可
停車してICカード手渡しで精算だそうだ
781国道774号線:2007/10/23(火) 22:04:25 ID:DzZyGOhr
>>780
それは、(もはや導入コストなどほぼ皆無なのに)ETC付けない。
という頑固者でも、上限金額を無条件に徴収というのは理不尽だから仕方ない処置じゃん。

ストップして、Felicaをかざすくらいなら、クレカ専用レーン作ってリーダー置くだけで良い。
新ICカード開発する事も無駄だ。
782国道774号線:2007/10/23(火) 22:51:34 ID:5DW2lrKV
>ストップして、Felicaをかざすくらいなら

なぜ、Felica対応のETC車載機を作るという発想が出来ないんだ?
783国道774号線:2007/10/23(火) 23:53:53 ID:DzZyGOhr
Felica対応のETC車載機を作るなら、現状のICチップでいいじゃん。
あのチップは相当汎用性あるよ。Felicaよりも高速かつ確実に通信できるし、容量も大きい。
製造コストもFelicaより安い。
だから現に、ICにクレジットカード情報+ETC情報を付けて一体型カードがある。

車載器にFelica差し込むくらいなら、現状の方が良い。
784国道774号線:2007/10/24(水) 00:02:16 ID:DzZyGOhr
>>782
質問に答えてなかったね。ごめん。
>なぜできないのか?
そんな何一つメリットのない馬鹿げた事を考える奴がいるとは想定外だから。

車中のような高温下でも壊れないような、Felicaの製造技術が確立されたのも比較的最近の話。
三井住友カード発行のETC+クレカ一体型カードをiD対応がラインナップされていないのは、そのため。
785国道774号線:2007/10/24(水) 00:04:15 ID:DzZyGOhr
なんか、文節単位で文章作って繋げたら、おかしな分になった…orz
786国道774号線:2007/10/24(水) 00:18:00 ID:0d3fkb81
しかし、入口では止まるけど出口はノンストップだからいいでしょ、って考え方も
よくわからんよなあ>X
首都高だけで完結するユーザーってそんなにいるのかね。

ところでクレカっていまでもそんなに審査厳しいのか? 近所の
郵便局とかで必死にノルマこなそうとしてるセゾンカードとかVISAとかJCB
見てるとなんか信じられんのだが。
どう見ても年金暮らしのじーちゃんばーちゃんにクレカ作らせようとしてるぞ。
787国道774号線:2007/10/24(水) 00:30:45 ID:TuM43zzL
>>786
カードって本当に審査されてるんかいな?
自営してることにして屋号適当にかいても発行されるぞw
788国道774号線:2007/10/24(水) 01:25:44 ID:vWyNBekv
>>786
年金生活者は、「安定した収入のある方」ですからw
789国道774号線:2007/10/24(水) 06:50:54 ID:cy2HifvM
>>784
>そんな何一つメリットのない馬鹿げた事
ID:DzZyGOhrは、Felica技術の利用=suicaタッチの発想しかなかったんだね。
>>773 >>778の意見にも回答してくれよ。
790国道774号線:2007/10/24(水) 07:12:27 ID:vWyNBekv
>>789
だからこっちは高温下におけるFelicaへの悪影響や、接触型ICの信頼性にもふれてるだろ。
何を勘違いしているか知らないが、接触型、Felicaそれぞれで現状のETCカードの様な機能
入り口料金所の記録、ETCカード固有のID、有効期限等登録するだけなら、
接触型ICの方がよっぽど制限なく、安価に実現できる。

くだらないから、もうちょっと勉強してからレスしてくれ。
791国道774号線:2007/10/24(水) 07:21:45 ID:vWyNBekv
そもそもRTCの実用化実験が行われていた時期と、Felicaの普及した時期を考えてくれよ…
よっぽど的外れな主張をしていることが分かるから。

はっきり言って、俺は旧JHの人間でも、ETC関連の事業者でも無いから、どういう主張しされようがどうでもいい。
ただ、関知が良すぎる質問は>>767氏とその教授に失礼だろ。
792国道774号線:2007/10/24(水) 07:23:10 ID:vWyNBekv
慣れないノートPCだとtypoが酷いな…orz
793国道774号線:2007/10/24(水) 07:26:17 ID:cy2HifvM
うわ、必死。
眼、赤くなってない?
794国道774号線:2007/10/24(水) 07:41:50 ID:vWyNBekv
毎日の睡眠時間は4時間弱なので、ご心配には及びませんよ。

ついでにJICSAP V2.0と
ISO18092の制定された時期も調べておきな。
795国道774号線:2007/10/24(水) 08:08:08 ID:0d3fkb81
>>790
おはやうノシ
> だからこっちは高温下におけるFelicaへの悪影響や、接触型ICの信頼性にもふれてるだろ。
> 何を勘違いしているか知らないが、接触型、Felicaそれぞれで現状のETCカードの様な機能
> 入り口料金所の記録、ETCカード固有のID、有効期限等登録するだけなら、
> 接触型ICの方がよっぽど制限なく、安価に実現できる。

えーと、漏れが>>773 >>778を書いたのは首都高Xの開発費や運営費との比較だから。
あと、車内にはカード置きっぱなしとかって、丸きり考えてないから。
読み込みハードは置きッぱでもいいかもしれんけど。
一般人ドライバー(ETC採用済み)として、首都高Xの採用にクビかしげてるだけだよ。

ほんじゃ仕事行かなくちゃノシ
796国道774号線:2007/10/24(水) 09:20:35 ID:5YtLZMgP
ETC導入しない -> ETC買うほど乗らない -> 首都高に慣れてない -> 事故・渋滞の元
ETC非搭載車両は切り捨てでいいよ!
797国道774号線:2007/10/24(水) 14:54:32 ID:WGAIYtlZ
>>786
年金暮らしっていうのは「もっとも安定した収入がある人」に分類されるんだが。
そこら辺の中小企業に勤めてる人なんかよりずっと安心だし、
実際にそのように与信が行われている。
798国道774号線:2007/10/24(水) 15:31:22 ID:vWrsMguJ
ETC車載器はつけてあるけど、任意整理した俺が通りますよっと。
ETCカード返却したし新規クレカ作れないし。
ETCパーソナルは最低4万もデジポットしないと作れないし、
しかもその4万は死に金で、それを引き落としに使えないし。
首都高オンリーのETCパーソナル作ってデジポット3000円くらいで
お願いできないかなぁ。首都高Xなんかより開発費も生産コストも安そうだけど。

799国道774号線:2007/10/24(水) 15:40:48 ID:Prg12YwY
働け
800国道774号線:2007/10/24(水) 16:46:16 ID:0d3fkb81
>>798
そーいえば「首都高カードでETC」っていうのが.......

ttp://www.shutoko-card.jp/af/asp_at.html?rk=01001e05000vag
801国道774号線:2007/10/24(水) 19:07:54 ID:8QmqVQOk
とりあえず、新しいポットの登場にワロタ
802国道774号線:2007/10/24(水) 19:34:30 ID:Ki/GXmp6
>>801
たぶんUSBアロマポットみたいなもんだろうと想像してみた<新しいポット
803国道774号線:2007/10/24(水) 21:56:42 ID:chJKj0W6
Felicaを付ける、付けないって何の話だ?
ETC車載機にFelicaを付けるって話なのか、料金所のところにFelicaを置いて、
ドライバーがカードをタッチさせるって話なのか?

首都高Xだと、収受員がカードを受け取って料金所ブース内のFelicaにタッチさせる
わけだろ? 収受員がやらなきゃ、上限額1200円が確実に取れないじゃ
ないか。
804国道774号線:2007/10/24(水) 22:03:32 ID:chJKj0W6
>773
JH(NEXCOのことだよな?)との互換性って、首都高XをNEXCOでも使えるように
しろってことかな?
NEXCOじゃ出口にも料金所があるんだから、首都高Xなんか全く必要ないじゃん。
NEXCOが導入する動機がゼロだろうに。利用者だって、現金でいいわけだ。
805国道774号線:2007/10/24(水) 22:15:12 ID:0d3fkb81
>>804
逆だよ。
中央道とか東名で出かけようと首都高乗ったXユーザーはETCゲートに突っ込めない。
さらにXのカードじゃJHには支払えない。
もうちょっと利用者が喜ぶようなことを考えればいいのに、ってことだよ。
806国道774号線:2007/10/25(木) 00:01:02 ID:chJKj0W6
>>805
そりゃ、首都高Xユーザーが首都高のETCゲートに突っ込めないんだから、当たり前だろう。
Xのカードの支払いの話は、NEXCO側で使えるように、NEXCOが改善すれば解決だな。
807国道774号線:2007/10/25(木) 05:25:52 ID:nzFQ3shg
へぇ〜。最近はポットもデジタルなのかい。

いやぁあ、べんきょうになるなぁあ。φ(.. )メモメモ
808国道774号線:2007/10/26(金) 13:34:16 ID:NK3NHvXo
首都高Xって電子マネーをセットにしなくてもいいんじゃないの?
コンビニなどでレンタルするときに首都高の通行料金(最高額)も合わせて徴収して
返却するときに現金で差額を返金すれば、電子マネーは必要ないし
入口料金所で停車する必要もないと思う。
809国道774号線:2007/10/26(金) 13:59:01 ID:DKEqZrIM
>>808
それだと二回以上通る人がうまくいかないよ。

車載器を安く作るためにICカード読みとり部を省略したい
→返金処理のため、何らかの支払い手段を機械と紐づけする必要がある
→任意のカードを登録可能にすると手間とコストがかかるから
あらかじめ紐づけしておいたカードのみ可とする
→ということはクレカは不可だから、何らかの電子マネーを採用

ポンづけ可能にしたい
→車種判定は入口で人間で行なう
→電子マネー採用・車載器のカード読みとり機能省略のため、
入口では一旦停車が必要

スマートかどうかは別として、
現行の機器を最大限活用しつつ低コストで導入できるように、
結構よく考えられたシステムだと思う。
810国道774号線:2007/10/26(金) 18:15:32 ID:bQ+GCfxl
>>765
NHKニュース(午後9時)をこの日見ました。見た奴は意見宜しく!
10月22日 讀賣新聞企業ナビで首都高が紹介されました。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/navi/shutoko/
811国道774号線:2007/10/26(金) 18:24:06 ID:bQ+GCfxl
>>766
首都高X…最初は楽、あとで手間
http://autos.goo.ne.jp/news/carav/article_100820.html
812国道774号線:2007/10/26(金) 18:49:06 ID:bQ+GCfxl
>>93>>737
横浜環状北線(北西線を含む)&圏央道(東名厚木ー釜利谷)が出来れば、
流れも変わるはず?
813808:2007/10/26(金) 19:50:13 ID:cmwCwCqy
>>809
あっ、そうか。
首都高Xって、なんかややこしいシステムだけど、しょうがないのかな。
814国道774号線:2007/10/26(金) 20:51:47 ID:TmtAlRvg
こんなわけわからんもの使わなくてもおとなしく一般道を走ればいい。
どうしても早く行きたいなら住宅街のど真ん中を轟音鳴らして突っ切って走ればいい。
815国道774号線:2007/10/26(金) 22:16:24 ID:COK5ebdW
>>813
紙に書いた文章を読むから、ややこしく感じるのだと思う。
実際に使えば簡単だろう。
例えば、クレジットカードで物を買う場面を文章で書いたら、相当
ややこしいと感じると思うぞ。
816国道774号線:2007/10/28(日) 02:35:12 ID:lKhz9SyD
>>770
ETC=バー付き
首都高X=バー無し
という違いがあるので、ああいう簡便な形になったと思われ。
出口は差額返金ONLYのフリーフローだから、取りっぱぐれないしな。
817国道774号線:2007/10/30(火) 12:28:22 ID:LTs6FPas
頑張れ朝日新聞!今朝の朝刊社説で距離制をボロクソ。
818国道774号線:2007/10/30(火) 21:34:29 ID:64w9/Dp1
これ以上絶対に首都高整備するな、プロ市民様のために土地収用するな
という理由のための反対なんだろ それでも朝日についていくのか
819国道774号線:2007/10/30(火) 21:54:53 ID:8/08IsDL
社会主義者は土地収用好きだな。
820国道774号線:2007/10/31(水) 07:59:36 ID:Z/4y+qCO
昨日の朝刊の社説を要約すると、経営効率化で値下げ→無料を目指す為の民営化だったのではないか?本来無料になるはずの物を実質値上げするのはどうなんだ?って感じですかね
821国道774号線:2007/10/31(水) 08:46:01 ID:iBjSkwNz
山手トンネルなんか作らせたの誰か考えろよ
822国道774号線:2007/10/31(水) 08:55:21 ID:5gS0k9m0
朝日の社説・個人的には実が有る文章には見えないけどな
http://www.asahi.com/paper/editorial20071030.html#syasetu2

まぁ暫定的に一律800円にしてさっさと建設費用を確保するならともかく
あと1-2年は調査・周知をすべき内容を急ぎ過ぎているのは確かじゃないの
800円への値上げなんて今年の春発表で中央環状新宿線開通時に値上げ実施で間に合うのに
823国道774号線:2007/10/31(水) 14:09:10 ID:llYVNzk9
>>820
>経営効率化で値下げ→無料を目指す為の民営化だったのではないか?
民営化すれば全てが良くなる。と言った民営化神話に基づいているわけだな。
そんな事は無いと思うけどねw
824国道774号線:2007/10/31(水) 15:09:51 ID:kQQMffWH
小泉に騙された人が多かったわけだな。
825国道774号線:2007/10/31(水) 16:57:12 ID:7vraK1/Q
そんなん民営化の目的じゃないから
株式会社化による決定事項の文書化(なあなあの排除)
効率化とか経費削減とかはその結果得られる「はずですよ」という単なるダシ
骨が抜かれたら出汁も出ないのよ
826国道774号線:2007/10/31(水) 17:33:12 ID:kQQMffWH
効率化は高速道路株式会社法案に明記されている。

高速道路株式会社法案要綱
高速道路株式会社法

第一条 会社の目的
(各高速道路株式会社は)
高速道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を効率的に行うこと
等により、道路交通の円滑化を図り、もって国民経済の健全な発展と
国民生活の向上に寄与することを目的とする株式会社とすること。

効率的にというだけで値下げ、コスト削減など具体的な目標は書かれて
いないあたり、さすが官僚どもの考えそうなことだ。
827国道774号線:2007/10/31(水) 17:35:56 ID:llYVNzk9
>>826
その文のメインは「効率的に行うこと」の部分ではなく、
「国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的とする」ここだよ。

極論だが、国民経済の健全な発展と国民生活の向上のために必要です。
と主張すれば、何でもおk
828国道774号線:2007/10/31(水) 19:08:23 ID:kQQMffWH
なるほど、国民経済の健全な発展と国民生活の向上のために値上げが
必要ですと言えばおKってわけか。
829国道774号線:2007/10/31(水) 23:10:35 ID:Mv4W4JD9
>>817
朝日新聞の「仲間」がごねて、中環が地下化され、首都高が多額の借金を抱えたのだが…
830国道774号線:2007/11/01(木) 00:29:01 ID:C+pvnvdJ
距離制上限1200円への値上げしてもいいから、
東名〜首都高〜東北道 みたいに通過したときの
距離計算リセット無くして一括料金計算にしてくれ。
これなら多くの利用者は長距離割引が効いて、実質800円程度だろ。
831国道774号線:2007/11/01(木) 00:40:24 ID:xuJ3uYsS
1〜6`・・・160円
7〜11`・・・190円
12〜19`・・・230円
20〜27`・・・270円
28〜40`・・・300円
832国道774号線:2007/11/01(木) 00:43:36 ID:pLfqx0oa
民営化は間違っていない

間違っているのは、朝日新聞が日本をよくするために記事を書いているという妄想です

朝日新聞は日本を貧しくするようにと、中国の支持で活動してますから

多くの人が、まだ気づいてないのが事実
833国道774号線:2007/11/01(木) 00:50:56 ID:uk+6NJ8G
>>830
確かに良い案だとは思うんだが、今回の首都高会社の距離制導入と無関係であ
る別会社のネクスコ(旧JH)が実質的な値引きをさせられるのは納得いかな
い部分はあるのでは?

まぁ国が税金投入する形で(例のごとくETC社会実験みたいな形で)やるな
ら可能かもね。
834国道774号線:2007/11/01(木) 01:31:27 ID:0G5NDr2v
余った道路特定財源をネクスコや首都高の借金返済に回したら良いのでは?
そうすれば負債完済後は管理費のみを徴収すれば良いわけで。
835国道774号線:2007/11/01(木) 03:19:42 ID:k5E27I75
>>832
これだから民営化神話信者様はw
836国道774号線:2007/11/01(木) 09:12:32 ID:e2Bcq66I
民営化されただけで無料になると信じていたバカがいたとは
837国道774号線:2007/11/01(木) 15:35:33 ID:RP+EBB6i
>>835
左翼プロ市民?
838国道774号線:2007/11/02(金) 12:20:33 ID:mvy72CYc
>>835
まあまあ、所詮はネットウヨってレベル低いだけなんでw
839国道774号線:2007/11/02(金) 17:52:58 ID:LwI6j8lp
などと言ってるヤシの日本語レベルが著しく低いのは何故?w
840国道774号線:2007/11/02(金) 21:25:17 ID:RWDHKykr
あと二十日だというのに、横浜公園出口の話題がほとんど出ていないのは何故?w
あの辺に狩場方面からの出口も欲しいな。山下町ランプが失敗作だったから、
阪東橋過ぎたら新山下かみなとみらいまで降りられないのはちと不便。
841国道774号線:2007/11/03(土) 00:07:52 ID:O0o5byH2
横浜公園出口って中華街行くのに大回りさせる構造だからねぇ
湾岸線からだと新山下の方が便利じゃないのかな
842国道774号線:2007/11/03(土) 19:03:02 ID:sPV0L4xw
日本橋の上に高速道路ができるって本当ですか?
843国道774号線:2007/11/03(土) 19:40:35 ID:dNaPaf1C
>>842
ええ?
そんな夢みたいなことが?
844国道774号線:2007/11/03(土) 21:42:56 ID:wzSwzF1H
>>842
そう。
オリンピック開催に向けて急ピッチで建設されるらしい。
845国道774号線:2007/11/03(土) 21:51:05 ID:QiqUkjPl
山手通りに一兆円埋めるって本当ですか?
846国道774号線:2007/11/03(土) 22:36:51 ID:iu6DCSzB
モーターショーでアンケートに答えた?
847国道774号線:2007/11/04(日) 02:27:30 ID:3+HH8nAE
>>845
既に埋めましたw
848国道774号線:2007/11/04(日) 03:46:19 ID:4j8Atmq1
首都高検定1級もらったwwww
849国道774号線:2007/11/04(日) 04:30:07 ID:Dj2dZBLF
>>846
オリンピックのなら署名したぜ
850国道774号線:2007/11/04(日) 13:17:19 ID:W75zo64u
>>830
男前発見
851国道774号線:2007/11/04(日) 23:10:38 ID:Nfe3rvr2
C2、外環と、西側ばっかり半地下、地下化、環境配慮型なのはズルいよ。
東側の人達は公共施設だからと思って、我慢して建設に協力的だったのに。
852国道774号線:2007/11/04(日) 23:13:30 ID:336W5Jbb
杉並のプロ市民どもに文句を言ってください
853国道774号線:2007/11/04(日) 23:13:43 ID:sgZBowUf
>>851
世田谷区だからなぁ…
854国道774号線:2007/11/05(月) 00:05:40 ID:/jBbwA+0
>>851
漏れも同じことを思うw。西側でも桜新町(けっこういい値段する住宅地)とかの住人も協力しているってのに。
まぁ杉並区民だからなw。
855国道774号線:2007/11/05(月) 17:54:36 ID:+63d2Hh+
アンケートの500円金券来た。
使う為に金払って首都高利用しなきゃいけない・・・微妙。
クオカードにしてくれ!
856851:2007/11/05(月) 20:25:15 ID:yNNzXpX8
レスありがとう。
ところで、環八の完成、山手整備、地下鉄13号線整備に伴う環状5の1号線整備、
圏央道の中央道接続、C2の4号接続などなど、
西側の環状道路事情が飛躍的に向上するな。
とはいえ本命の外環が無いのが、やはり痛いな。
外環無しでどこまでやれるのか、お手並み拝見といったところか。
857国道774号線:2007/11/05(月) 21:28:44 ID:gYJ30mc4
多摩地域も川崎市も巻き込んで南北往来をどうにかしろよ
環八と16号の間に南北往来のまともな道路がないってどうかしてるだろ
三車線道路の二つや三つあってもいい間隔だぞ
858国道774号線:2007/11/05(月) 22:16:54 ID:yNNzXpX8
>>857
中央線を立体で通過可能な新小金井街道しかないな。。。
中央線立体化完成すれば、小金井街道と新小金井街道の2本立てでいい感じ
859国道774号線:2007/11/06(火) 00:14:49 ID:eueEGkBj
PA用の金券は羽田行く時に大黒寄る時に使おうかこれ

>>857
甲州街道から新青梅街道まで繋がってる道路が何本か出来ない物かね・・・
確かに酷い、まさに分断状態
860国道774号線:2007/11/06(火) 13:14:59 ID:vxx4aAuI
>>859
小金井街道
新小金井会同
中野通り
府中街道

どれも一車線だけど繋がってるでないか・・・・。
西部新宿線に踏み切りがある道路が多いけど。
861国道774号線:2007/11/06(火) 13:18:52 ID:TcHa6SDp
城東・千葉地区は環七と16号の間にマトモな南北道路がないわけだが。
東の杉並・世田谷級のDQNシティ、船橋・市川のこともたまには思い出してあげてください。
862国道774号線:2007/11/06(火) 19:20:02 ID:H1IFeaGA
>>860
中野通りは多摩じゃないだろ

…とおもったら豊多摩郡だったw
863国道774号線:2007/11/06(火) 21:32:05 ID:mhZtFZQy
>>861
もう少し待てば、外環がつながるでしょ。
864国道774号線:2007/11/06(火) 22:36:51 ID:EOe3td5p
男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
865国道774号線:2007/11/06(火) 22:42:43 ID:dOdDHsNH
漏れにもPA500円お買い物券届きました!
使うなら大黒のマックかな
866国道774号線:2007/11/07(水) 16:20:07 ID:G5RGGW/j
>>861
城東・千葉は南北往来用には鉄道が何本もあるので
人間の往来ができるのでまだまし。
西側は実質武蔵野線しかないだろ。

こう考えてみると西武鉄道のDQNっぷりが光るな
867国道774号線:2007/11/07(水) 23:49:40 ID:WEyu6pcD
>>866
八高線カワイソス。
正直、運転本数面でははるかに西武のほうがマシだけど。
国分寺−東村山−本川越と乗り継げば、そこまでDQNってほどでもないかと。
868国道774号線:2007/11/08(木) 10:42:27 ID:FaPvHQTC
>>867
最近は国分寺〜新所沢間の直通運転もあるよね。

鉄道はまだいいけど、道路が・・・。
869国道774号線:2007/11/08(木) 14:33:19 ID:Ysgtgx+e
多摩南北道路について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%8D%97%E5%8C%97%E9%81%93%E8%B7%AF

個人的には調布保谷線と新府中街道に期待
870国道774号線:2007/11/08(木) 22:22:50 ID:JQJMvmDo
郊外の鉄道を語るスレになりましたw
871国道774号線:2007/11/09(金) 13:51:34 ID:J5GY/pTE
最近東関道→5号は箱崎経由より浜崎橋回った方が早いような気がしてきたんだけど気のせい?

ひどい時は台場から動かないけど、案外浜崎橋もすぐ抜けられる時の方が多くね?

京葉道路→両国は問題外w
872国道774号線:2007/11/09(金) 18:56:19 ID:cL9gI7Jf
>>871
早いかもしれんが遠くね?
873国道774号線:2007/11/09(金) 19:11:47 ID:YAsobGmW
横浜公園出口について
http://www.shutoko.jp/drivers/stop/yokohama-park/index.html
コレみてもさっぱり意味がわからんのだが、誰かえらい人おしえてくださいませ。
赤い規制区間が通れませんよ、ってことでしょうか?
874国道774号線:2007/11/09(金) 19:34:34 ID:9IHxD/W7
首都高速中央環状線山手トンネルプレミアムバスツアー
http://www.c2info.jp/tunnel/bus/

開催日時:11月22日(木)8:30〜12:30※雨天決行
応募締め切り:11月13日(火)17:00まで
875国道774号線:2007/11/09(金) 20:13:25 ID:VKAcwz1A
>>871
新木場か枝川あたりでおりちゃって下道をとことこ走っていってもかわらんよーな気がする

あるいはぐるっとC2回れば?
876国道774号線:2007/11/09(金) 22:30:37 ID:sKpdin9z
>>875
C2は一番悲惨な渋滞長です
877国道774号線:2007/11/09(金) 22:56:00 ID:7unDmPRY
>>871
KK線>八重洲線はどう?
878国道774号線:2007/11/09(金) 23:09:58 ID:YAsobGmW
東関東から箱崎通らずにレインボー渡って浜崎通るなら、
C1外回りより内回りに入ってKK線使うのが早いだろうな。5号に出たいんなら。
浜崎は、外回りに行く車で渋滞するからね。
879国道774号線:2007/11/10(土) 00:10:07 ID:3c5hWOxF
虹橋が渋滞してたら華麗に大井ターンという手もある
880国道774号線:2007/11/10(土) 01:36:05 ID:3iE3P0BH
大井ターンってもさ、浜崎が混んでレインボーまで繋がってるてことは、
1号羽田線に戻って浜崎まで混んでるってことでしょ?
渋滞の後ろに回りこむみたいなかんじになってさらに時間が・・・
881国道774号線:2007/11/10(土) 01:46:59 ID:yHpLlFVm
台場線と合流する左側車線は渋滞するけど
銀座方面に直進する右側車線は空いてる事が多いと思う
882国道774号線:2007/11/10(土) 11:16:13 ID:z4hOtEpX
どこも大渋滞の首都高の状況で下手な小細工はいらないと思うな。
そういう時は最短ルートに限る。
883国道774号線:2007/11/10(土) 12:06:48 ID:sObiYn31
>>878
それやると安くなるし、一石二鳥だね
884国道774号線:2007/11/10(土) 12:35:51 ID:F1n1Hvj6
>>883
ちょ、>>878 のルートでは安くはならないでしょ? 料金は同じだよ。
885国道774号線:2007/11/10(土) 14:30:01 ID:7dNmr7aA
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04741.html

晴海線延伸調査に予算がつきました
※事業化決定ではありません
886国道774号線:2007/11/10(土) 14:40:46 ID:sObiYn31
>>884
東関道から接続すると5号に抜けるには20kmを超えるから距離別料金社会実験では最大料金だよね。
でも、KK線乗り継ぎすると距離に関係なくピークは3%、オフピークは10%、夜間・日曜・祝日は20%
割引になるから、安くなるんじゃない?
ttp://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu/img/d_caution2_lead.png
887国道774号線:2007/11/10(土) 14:56:05 ID:F1n1Hvj6
ちょっと、マジかい。
自分は芝浦からETCで乗って、首都高ぐるぐるドライブするんだが、
途中でKK線通ったら、

 安 く な る の か い ?
888国道774号線:2007/11/10(土) 15:50:39 ID:+npMI3v+
湾岸線で横浜方面から東関道方面でも
レインボー渡って、KK線通って、C1半周して、レインボー渡ったほうが安いのか。

なんだそれ…
889国道774号線:2007/11/10(土) 16:23:40 ID:XyRPfijI
KK線経由は距離別社会実験の定番裏技になるかもなww

『距離別料金社会実験実施によってでKK線の交通量が大幅増加しました!』
ってプレスリリースが出るかもよww
890国道774号線:2007/11/10(土) 16:24:28 ID:/wRP3upV
なんだこの料金設定ww
891国道774号線:2007/11/10(土) 17:09:27 ID:F1n1Hvj6
まぁ、KK線の抜け道を知らない人に告知するには良いんじゃないか?

確かにKK線通ると、ETCが、料金は-70円ですとしゃべるなw
892国道774号線:2007/11/10(土) 17:43:38 ID:LQcFCEro
>>885
晴海大橋からC1新富町までってどうやってつなぐつもりなんだろ。
トリトンスクエア前で直角カーブしてさらに首大の前で直角カーブして
佃大橋の上にさらに架橋するのだろうか?
勝鬨橋にかぶせる形の架橋はしないだろうし。
新富町ではなく東京湾を横断して浜崎橋につなぐほうが現実的な気がする。

>>886
うはwwwおkwwww なんだこれwwwww
893国道774号線:2007/11/10(土) 18:38:25 ID:sObiYn31
>>887
ぐるぐるドライブだと、最短距離で料金計算だろうから安くはならんのでは?
都心まで20km以上乗る人、もしくは都心を経由して20km以上走る人はKK線を利用すると
安くなるって話。まあ最大でも70円だが。

俺も、某日曜日に東名から東関道に抜けたとき、渋滞を避けながらたまたまKK線を経由したら
ETCが「料金は−70円です」としゃべったので「???」になって調べた結果がこれだった。
請求は入り口・用賀、出口・空欄で560円だったよ。


894国道774号線:2007/11/10(土) 19:02:56 ID:F1n1Hvj6
【1】の、東京高速道路乗り継ぎ利用の場合は、距離に関係なく・・・
とあるので、夜間・日曜祝日は20%引きじゃない?
895国道774号線:2007/11/10(土) 20:25:10 ID:mcnaZMrP
>>885
記事によると、まだ予算要求の段階。
予算が付いたわけではないと思われ…
896国道774号線:2007/11/10(土) 23:38:34 ID:mhQ76Rkq
>>892
都市計画図に載ってますよ。
897国道774号線:2007/11/11(日) 04:29:34 ID:Cem1Ipo1
今日、KK線通ったら、入り口のETC反応しなくて、-70円どころか、560円余計に取られた。
くそう!
KK線の入り口って坂道でカーブでたまにETC拾わないときある。
改善してくれよ・・・(泣
898国道774号線:2007/11/11(日) 04:43:00 ID:k+Ukhc1r
>>894
入り口で10%引きの630円→KK線でさらに-70円(10%引き)
合わせて20%引き(700円→560円)
899国道774号線:2007/11/11(日) 09:36:21 ID:/E21QEIs
>>897
ETC端末のとり付け方が悪いんでは?
900国道774号線:2007/11/11(日) 09:45:25 ID:/E21QEIs
>>896
ほほう。
http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/
で調べてみました。
勝鬨橋と並走して隅田川を超えて築地の市場と場外市場の間を通して銀座料金所につなぐのか。
トリトンスクエア前から勝鬨橋南詰めまでは二階建て構造ですかね。
901国道774号線:2007/11/11(日) 16:29:18 ID:aFE7J9+X
>>900
>新豊洲駅と晴海の間にある、晴海通りの新しい橋の北岸の斜面から地下トンネルだか半地下構造になる
と2chだか東長崎に書いてあった気がするが、この計画図だと2階建て高架ですね。

漏れは2階建てで作ってほしいですね。
902国道774号線:2007/11/11(日) 17:18:35 ID:VJ5I/L1m
>>897
ICカードの接触部が酸化して接触不良起こして書き込みが不安定になってる
可能性があるよ。
特に挿しっぱなしだとよく発生する。
903国道774号線:2007/11/11(日) 17:34:11 ID:DycYfVsU
>>897
KKの会社に電話連絡してみたら?
904国道774号線:2007/11/11(日) 18:27:59 ID:w38QLTDB
俺もKK線で2重に料金取られたことある。
確かにアソコは反応しにくい。
ETC取り付けは一般的なダッシュボードアンテナ。
上り坂になってるからなんだろうな。
905国道774号線:2007/11/12(月) 01:10:38 ID:BbT+B1Bq
私もKK線入り口でETCが反応しませんでした。
ディーラーオプションのETCなので取り付け方法はおかしくないと思います。
ああいうのって言えば払い戻ししてくれるのでしょうか?
906国道774号線:2007/11/12(月) 01:23:54 ID:2l7C0APL
どこだろう
神田橋→西銀座→汐留を通ってもキチんと反応してるな
機種は7dreamの車載器の一体化タイプ
907国道774号線:2007/11/12(月) 13:48:30 ID:xp8eYSbY
中環・中野長者橋ランプの入り口に続々と看板が設置され現在4枚。
うち三枚は入り口上方で白い目隠しが張られ、
真ん中は「中野長者橋入口」と透けて見えるようだが残りの内容は不明。

4枚目は入口右側に青い縦看板で「自動速度取締機設置路線 警視庁」と!
どうやら山手トンネル外回りにはねずみ捕りが設置されるもよう。
走り初め企画者は留意されたし。
908国道774号線:2007/11/12(月) 14:38:26 ID:hS+iw373
オービス光らせた1号車はネ申!!
909国道774号線:2007/11/12(月) 22:01:00 ID:PFG9AIZj
見学ツアーバスが光らせたら笑えるな。


久々に西側に用事があったので、千鳥町まで首都高フルコースだなと思ったら、
新宿→両国渋滞13kmだったんだけど、金曜日とかでもないのにこれはデフォなの?
高井戸→千鳥町で80kmで走れたのが高井戸→新宿と台場線と浦安→千鳥町のみってどんだけ…
910国道774号線:2007/11/13(火) 04:51:44 ID:N2s440Xi
江北からC2王子線内回り〜5〜C1〜4〜中央道と通ってきたんだけど、
板橋JCTの分岐看板左方向が「中央道」ってなっていた。まだ「C2」の表示は隠されていた。

さっき通ったC1経由の遠回りが山手トンネルだけになるのかと思うと待ち遠しいね。
911国道774号線:2007/11/13(火) 18:19:22 ID:MtCjdZJk
>>909
C1と箱崎が絡むルートが渋滞していないなんてあり得ないだろ常考
912国道774号線:2007/11/13(火) 18:41:13 ID:V5bBAV1A
今日、4号上り走ったら、明大前のあたりでC1C2と環状道路が
描かれた新型看板アタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

で、幡ヶ谷のあたりで左半分隠された看板も見てワクワクしてましただ

913国道774号線:2007/11/13(火) 22:23:59 ID:NPqbjFnX
王子線と5号上りの合流は、5号線上りの奴にしてみれば、
抜け道的に途中から割り込みやがって、みたいな感じな視線で見られるからこわひ
914国道774号線:2007/11/14(水) 12:09:34 ID:SGUbnCd7
【お詫び】高速湾岸線(東行き)大井本線料金所第3レーンにおけるETC未課金について
【お詫び】高速湾岸線(東行き)杉田料金所第2レーンにおけるETC未課金について
【お詫び】高速神奈川3号狩場線 狩場本線料金所第5レーンにおけるETC未課金について

これって何かのキャンペーンか?(W
915国道774号線:2007/11/15(木) 18:45:14 ID:RKRoci2c
新宿線開通した場合で質問なんだけど、俺はよく埼玉線〜東名を良く走ってるんだけど
今までどおりC1で3号回るのと
C2で5号〜C2〜4号〜高井戸〜環八〜東京IC
とどっちが早いのかな。
916国道774号線:2007/11/15(木) 21:26:24 ID:Jbc1eGQI
>>915
新大宮バイパス→川越街道→環八→東京IC
917国道774号線:2007/11/15(木) 23:00:44 ID:OF+R6UVi
>>915-916
新大宮バイパス→笹目通り→環八→東京IC
918国道774号線:2007/11/15(木) 23:54:54 ID:6pvtwAJj
時間にもよるが、日中の環八はダメだ
信号のタイミングが悪すぎるし、井荻陸橋・高井戸・中の橋交差点・三本杉陸橋が混みすぎ
環七の方が交通量が多くても信号タイミングがいいので流れる
気を付けるのは50k道路なんで、白バイによる取り締まり位
919国道774号線:2007/11/16(金) 00:22:31 ID:b1wB/6m0
直前のSAかPAで交通状況を把握するのが一番楽だな
渋滞が無いのなら谷原→用賀も20分で着いてしまう
これが本来の所要時間なんだけど日中は絶対有り得ない
920国道774号線:2007/11/16(金) 01:03:46 ID:xgzvEhaK
>>918
>気を付けるのは50k道路

鹿浜橋から東は50km/hだけど
西側は恐ろしいことに40km/hじゃなかった??
921国道774号線:2007/11/16(金) 01:30:47 ID:Xar0RNnJ
>>915
C2延伸したら恐らく
美女木→板橋→C2→初台→永福降りで甲州→
八幡山交差点左で水道道路経由で砧二丁目→環八→東名かな?
922国道774号線:2007/11/16(金) 09:14:08 ID:ONiIXzMq
あ〜 甲州街道なんてルートもあるんだね。
その辺は走ったこと無いけど、ナビ君に聞いて開通したら走ってみよう。
923国道774号線:2007/11/16(金) 12:03:09 ID:lFctfvzL
「首都高速中央環状線 山手トンネル プレミアムバスツアー」
当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
924国道774号線:2007/11/16(金) 17:21:22 ID:wrseixKL
>>921
高井戸で降りて環八〜東京ICはどう?
925国道774号線:2007/11/16(金) 18:31:31 ID:QI9ehMsT
「 首都高X(非ETC車向けに電子マネーシステム)を新開発・・・をするくらいなら...」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213399137
926国道774号線:2007/11/16(金) 19:15:11 ID:X4NgkOsP
何か今日深川線が大変だったみたいね。
927国道774号線:2007/11/16(金) 19:20:58 ID:V5G+53jh
そこで信用乗車方式ですよ
928国道774号線:2007/11/16(金) 22:02:28 ID:qAjQJbTS
>>915-924

地元人の漏れに言わせれば、永福町から甲州街道経由で東名ルート、まぢおすすめ。

抜け道としては、永福町から甲州街道走って、水道道路を上北沢から入るんじゃなく、
八幡山から京王線のガードくぐって松沢病院の脇通過して、水道道路で千歳船橋。
さらにそこから環八に出ないで小田急のガードくぐって農大の前通って
世田谷通りを横断し、馬事公苑の東西どっちでもいいから適当に走って、
首都高3号線の下に用賀のご町内で出るというルートだな。


漏れ、高井戸住人なんだけどさ、いったい最近の環八の渋滞ぶりは常軌を逸してるぞ。
なんかあるのか?


929国道774号線:2007/11/16(金) 22:45:16 ID:mwOc4N37
>>923
おめ。レポートよろしく
930923:2007/11/16(金) 22:49:08 ID:yJaeY8St
>929
thx
そーいえば、と思い出して応募したのが締め切り前日だったんだけど、
ぶっちゃけこのスレで応募したヤシいるの?
もしかして定員割れ状態かなw
931国道774号線:2007/11/16(金) 23:00:57 ID:5pn2avfw
9号深川線
まだ、通行止めだ道路溶けちゃったのかな?
932国道774号線:2007/11/16(金) 23:07:45 ID:/EMSvRJ2
933国道774号線:2007/11/16(金) 23:17:54 ID:WuZu1At8
>>930
漏れは落選メール来た…orz
漏れの分も楽しんできてくれ。
934国道774号線:2007/11/17(土) 01:50:48 ID:nk32V7Cv
>>928
> 小田急のガードくぐって農大の前通って
そこは混むからお勧めしない。
ガードくぐったら(たしか)2個目(ひょっとしたら3個目?)の信号*を右折して道なりに行けば世田谷通りにに出られるよ。
# もっと混まない道も有るけど、文章で説明して簡単なのはね。

* http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.643722,139.626446&spn=0.004054,0.010815&z=17&om=1
 この中央辺りだね。
935国道774号線:2007/11/17(土) 11:33:40 ID:q8/budf6
夜中の神田橋合流を初めてやったんだが、超KOEEEEEEEEEEEEEEE!
いや、あれは何かもう初心者お断りとかそういう次元じゃないだろ常考…。

本当に全く見えない!
とりあえずリアルに事故りそうになったので、今度から夜中はおとなしく江戸橋に回ります…。

このスレの皆さんはやっぱりベテランで神田橋くらい余裕だったりするのだろうか…
936国道774号線:2007/11/17(土) 13:29:12 ID:CQnF4ikN
>>935

夜中の神田橋合流ってYからC1内への激突合流のこと?
昼間の渋滞しているときはゆっくりと合流できるからいいけど、夜中にビュンビュン飛ばしている時は
首都高最強なんじゃないかなぁ。Yは便利な路線なのに、合流が怖くて使わない人もいるんじゃないの?。

自分が夜にC1内の神田橋を通るときは左車線を走るようにしているよ。
937国道774号線:2007/11/17(土) 14:46:38 ID:R42ddYIc
合流注意の表示が見えてカーブ曲がったらすぐ先が合流だっけ
しかも”人”の時タイプで合流路が殆ど無い、あそこは超凶悪
938国道774号線:2007/11/17(土) 17:52:46 ID:hIVCKnXg
俺なんか箱崎で目が回るぞ
939国道774号線:2007/11/17(土) 18:50:25 ID:su7zYKmw
9→6 の浜町JCTもわかりにくい
940国道774号線:2007/11/17(土) 21:45:22 ID:MoFSIgyf
>>934
> ガードくぐったら(たしか)2個目(ひょっとしたら3個目?)の信号*を右折して

それって郵便局の向かい側か、中学校の信号のどっち?
よく帰りにサミットストアの西側通るから、世田谷通り向かい側の商店街っぽい
出口は見るんだけどサ、なにせ名にし負う世田谷道だから、
入って動けなくなるのが怖くてまだ行ったことがないんだよなあ......
今度、南側から攻めてみるよ

>>935-936
漏れは霞ヶ関の入口から、昼間でもあの短距離の猛流で4号に入る度胸が無くてね。
いつも代官町まわるんだよ.......orz
霞ヶ関から4号分岐まで渋滞してるときってめったに遭遇しないんだよな、漏れは。
941936:2007/11/17(土) 23:46:52 ID:CQnF4ikN
>>940

ウチも中央道沿線なので、都心からの帰りは霞ヶ関から乗って一気に4号分岐まで行きたいんだけど、
怖くて出来ないんだよね。ヘタレだな…。だから首都高を愉しむために銀座から乗って半周回ることにしているけど、
距離制に移行したらそんなことも出来なくなっちゃう(´・ω・`)
942国道774号線:2007/11/18(日) 01:35:53 ID:UHk17doK
>>940-941
ナカーマ ノシ
943国道774号線:2007/11/18(日) 03:03:56 ID:aOM0iJuV
>>940
そう、郵便局前
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.38.26.19&lon=139.37.46.407&sc=2&mode=map&type=scroll
から、フラカッソ横
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.38.5.568&lon=139.37.39.583&sc=2&mode=map&type=scroll
に出て、上用賀6丁目(関東中央病院横)を右折するんだよ。

>世田谷通り向かい側の商店街っぽい
桜ヶ丘3丁目の商店街を抜けるコースはお勧め出来ないよ。
944国道774号線:2007/11/18(日) 13:24:02 ID:ke5v4kx+
晴海線2期(晴海→C1)の予定地の隣に、ゴールドクレストがマンション立ててる。
広告見たら、「目の前に高速が通る」「近くを環状2号通る」なんて書いてなくて、「豊かな自然」云々だって。

ゴールドクレストって安物マンションだから、居住者が騒ぎそうねorz
945国道774号線:2007/11/18(日) 22:50:13 ID:IPSoeXc5
八重洲線は現在、噛んだ橋で行き止まりだが、
そのまま地下トンネルでC1と平行して1周させてKK線までループさせることを提案したい。
これでC1は実質3車線化する。
シールド工法が良いでしょう。
もっともC2完成したらC1の渋滞緩和されるでしょうと言われそうだが。
公団の返答は何でもC2完成で緩和、、、という答えばっかりだtった。
民営化されてから、アクションプログラム
946国道774号線:2007/11/19(月) 10:03:19 ID:1lAzHZTB
三鷹→三宅坂渋滞12km
空港中央→葛西渋滞16km

なにこれ…
947国道774号線:2007/11/19(月) 11:14:34 ID:wpUSru5d
>>946
年々渋滞が悪化しているな。
理由は簡単。田舎モンが首都圏へ流入しまくっているからだ。
これは国の政策がいけない。
はやく地方へ分散させる政策(田舎モンを追い出す)ことが必要だ。
948国道774号線:2007/11/19(月) 11:40:33 ID:23mNoMAm
なにそのシナ政策
949国道774号線:2007/11/19(月) 11:53:32 ID:0B4bgqKQ
>>945
せめて、合流から竹橋まで3車線にしてほしいとは思う。
合流の恐怖感が段違い。
950国道774号線:2007/11/19(月) 15:37:06 ID:RiH5KGaM
>>949
前の車が臆して止まっちゃったりするとどうしようもないね
いつもギアを一段落として速度を合わせながら本線の車間を目がけて飛び込む感じで何とかなってる
AT車だと速度調節できる自信がないので漏れには無理かも

個人的には一ノ橋JCTの2号→C1内回りの方が苦手だ
951国道774号線:2007/11/19(月) 15:42:39 ID:pE5id0Sz
>>946
今日の葛西の渋滞って何?
事故も故障車も工事のどれも情報がなかったんだが。
誰かが鼠王国から成田に帰ったとか?
952国道774号線:2007/11/19(月) 17:16:40 ID:wpUSru5d
鉄道網については、東京や大阪は世界トップレベルだと思う。
高架複々線の高速移動(地下鉄より早い)をご堪能あれ。
ところで、JRの高架の寿命がきたらどうなるのだろう?
昨今、何でも地下化、大深度地下化、環境敷設帯過剰でうんざりだなw
953国道774号線:2007/11/19(月) 17:54:22 ID:eB2VYi0o
>>950
>一ノ橋JCTの2号→C1内回り

深夜〜早朝によく通るけど互いに存在を認識しづらいから怖いね。
勢いなくてもあり過ぎてもダメだし。
954国道774号線:2007/11/19(月) 21:56:42 ID:ea2qAel5
>>952
戦前の神田周辺も残っているくらいだから、大丈夫そうなものだが。
955国道774号線:2007/11/20(火) 05:46:15 ID:r9ghG9Ri
左側からの合流は何とかなるが
右側からの合流は何時もハラハラドキドキ
初めて首都高利用した時から未だに拭えない
956国道774号線:2007/11/20(火) 11:24:24 ID:5mTO3inW
全線に「追越し禁止 追抜きのみ可」と看板つければいいのにな
957国道774号線:2007/11/20(火) 18:39:39 ID:McySBPkj
全線に「ブレーキ禁止」の看板(略
958国道774号線:2007/11/20(火) 19:07:39 ID:4Sc+kD3d
川越街道上り・熊野町交差点の手前にも、首都高新宿線への案内板が付いたね
2箇所あって、両方ともまだ白いシールで隠されてるけど、いよいよだなあ
959国道774号線:2007/11/20(火) 20:43:40 ID:4TTxZEiR
>>928
最初、そのコースを書こうかと思ったんだが、あくまでも東名に乗ることを考えると
田中橋右折で東名口交差点を直進できないからやめたのさ。

ちなみに漏れはその辺に車庫があるタクシーのりね
960921:2007/11/20(火) 20:45:45 ID:4TTxZEiR
しいて言えば 桜ヶ丘郵便局の前を右折すると世田道にでるから
そこを横切るように南急バイクのウラを越えれば三本杉もクリアできる。
961921:2007/11/20(火) 20:55:53 ID:4TTxZEiR
既にガイシュツでござんしたね・・・orz

職業柄、噛んだ橋合流も霞内→4号合流も 毎日のようにやってまつ。
後者は周りの流れ見てれば、ある程度経験と勘で合流できるようになったが
前者はマジ 運だよね
962国道774号線:2007/11/20(火) 22:16:17 ID:uXE6TMbO
東京高速道路みたいに高架下貸付とかして無料にできんのか?
東京高速道路に経営任せた方がいいんじゃねえの?
963国道774号線:2007/11/20(火) 22:17:24 ID:aIIkt+lm
964国道774号線:2007/11/20(火) 22:25:37 ID:uXE6TMbO
新宿線から品川線には直で行けないのか?
965国道774号線:2007/11/20(火) 22:34:35 ID:iPuqV8d4
>>962
> 東京高速道路みたいに高架下貸付とかして無料にできんのか?
> 東京高速道路に経営任せた方がいいんじゃねえの?

たしか日本橋本町(上野線)あたりはパーキングなんだよな。
日本橋三越あたりは、パーキングゾーンがどうやら土日祝日正月3が日は
使えないらしいので、あそこまで行かないと安いパーキングが空いてないらしい......orz

>>964
品川線て、2号じゃなくてC2品川線のこと?

966国道774号線:2007/11/20(火) 22:47:26 ID:uXE6TMbO
>>965
無料にしろっていうのは、首都高料金の事だよ。まぁ無料は言いすぎ
だろうけど、
東京高速道路は高架下不動産事業などの収入で料金無料でやってるから、
首都高もそういうとこ真似して料金安くしてくれ
と言いたい。

C2品川線と新宿線が繋がってないように見えるんだが・・
967国道774号線:2007/11/20(火) 23:05:20 ID:NjRRI8Ef
968国道774号線:2007/11/20(火) 23:06:01 ID:gkb/W5xH
>>966
C2品川線について
http://www.c2info.jp/sinagawa.htm

因みに、品川線の開通で約20kmの日本最長道路トンネルができることになる
969国道774号線:2007/11/20(火) 23:08:02 ID:U2/VUzRs
>>966
さすがに銀座のど真ん中の数キロでビル経営している会社と
都心も郊外も引っくるめて百キロ近く運営している会社とでは
いっしょくたにはできんだろう・・・

いまだに現状の2号線の存在意義が良くわからん
970国道774号線:2007/11/20(火) 23:48:16 ID:uXE6TMbO
>>968
ちゃんと繋がってるね。見間違えたか・・

>>969
2号線は地元の人にしかほとんど利用価値ないよね。
俺は都心環状から東名行こうとした時あったけど混んでたから
目黒線入ってそれから降りて一般道で行った。その時は少し役に立った
気もした。
971国道774号線:2007/11/20(火) 23:51:54 ID:iPuqV8d4
>>966
> C2品川線と新宿線が繋がってないように見えるんだが・・

だってまだ欠片も着工してないだろ>C2品川線
新宿線+渋谷線+品川線=C2西側、だし。

>>969
首都高2号線は、目黒五反田方面の住民のエゴで出来てるんだから諦めろ。
あのあたりの住民は南北線出来るときも散々ごねまくったし、今回も
C2との接続は「トラックがあたくしどもの高級住宅街走るのは許せないザンス」って
反対しまくって、第二の杉並区レベルだし。
972国道774号線:2007/11/21(水) 00:04:48 ID:l0SGCQj/
しながわ
973国道774号線:2007/11/21(水) 00:06:02 ID:7NOhrYJG
>>971
もともと初台JCTは王子側としか開通させないみたいなので
中央環状品川線との直通は無理なのでは?
974国道774号線:2007/11/21(水) 00:13:51 ID:rEAzORGC
975国道774号線:2007/11/21(水) 00:20:06 ID:Ft4yqhxU
なに?まだ本線が高架に上がると思ってる人がいるの?
976国道774号線:2007/11/21(水) 00:33:10 ID:u/VFpx1C
>>971
>新宿線+渋谷線+品川線

もうどこがどこやらわからんなw
新宿線とか渋谷線とか勝手に中環を区切って名前つけるなって
もう路線名にあるんだから
・新宿線 → 4号新宿線(三宅坂〜高井戸)
・渋谷線 → 3号渋谷線(谷町〜用賀)

中環新宿線と4号新宿線は紛らわしいか…
中環のほうは開業すればC2と案内されるんだが
977国道774号線:2007/11/21(水) 02:05:41 ID:i4yVKL5O
横浜公園出口は今日開通
湾岸線方面から石川町JCTに入るあたりで分岐なんだが
狩場線からは使えないのね
978国道774号線:2007/11/21(水) 02:36:16 ID:F1KxpEPx
現在、運輸・交通板・自治スレにて、
道路板新設について、住民の方々の意見を伺っております。

身近にして専用版が無い「道路」について、
果たして、新板が必要なのか、現状を維持するべきなのか、
皆さんの知恵を貸していただけないでしょうか?

自治スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194844940

マルチレスと流れを乱し申し訳ございませんが、
よろしくお願いします。
979国道774号線:2007/11/21(水) 19:01:34 ID:TftBrCX3
新宿線が2つもできてまぎらわしいな
980国道774号線:2007/11/21(水) 23:56:50 ID:f+nVxCWc
王子線ってあんまり言わないし、開通しちゃえば中央環状線ってみんな呼ぶんじゃない
981国道774号線:2007/11/22(木) 08:18:30 ID:GRgamF5I
「新宿区間」「品川区間」とでも呼べば良いように思うけど、
(外環みたいに)
法令で定められている路線名とかなのかな。

980の言うとおり、たぶん12./22以降は誰も新宿線なんて呼ばなくなる
……と思ったけど、
未開通の西新宿〜大橋までをなんて呼ぼう?
982国道774号線:2007/11/22(木) 11:16:10 ID:Xh82lU0i
>>981
「C2の3号と4号の間」
983国道774号線:2007/11/22(木) 11:18:01 ID:pzrEGk7v
>>981
できてないところ
984国道774号線:2007/11/22(木) 12:41:42 ID:uBn6StBC
    56号線   
45号線       
34号線       
    23号線  12号線
985国道774号線:2007/11/22(木) 13:28:33 ID:Xh82lU0i
>>984
神降臨
986国道774号線:2007/11/22(木) 15:33:43 ID:Mwpk9P2H
31号線では?w
堀切〜葛西はB6号線か。悪くないかも。
987国道774号線:2007/11/22(木) 15:35:39 ID:PMrpgV9M
山手通りなんだから、山手線にしときゃよかったに
988国道774号線:2007/11/22(木) 15:55:18 ID:xrbM9ZpL
【交通】阪神高速ETC、過大請求2500件[07/11/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195714230/

首都高も危ないね、来年本気でやる気か?
989国道774号線:2007/11/22(木) 17:21:06 ID:mUFgnri9
山手トンネルの見学会行ってきたが、練馬線とC2の接続構想はまだ持ってるそうだ。
実現しそうもないのに、練馬線考えて作ってるとは驚き…w
990国道774号線:2007/11/22(木) 17:36:03 ID:jbFcdX79
準備工事を全くやってないと、後で手がつけれなくなるからな。
991国道774号線:2007/11/22(木) 18:37:08 ID:kLzBYBGU
992国道774号線:2007/11/22(木) 18:54:21 ID:428yHLEd
練馬線出来て欲しいなぁ・・あと外環も
993国道774号線:2007/11/22(木) 20:28:36 ID:TQEH+77v
鹿島だかどこだかがシールドトンネル同士の結合(?)技術を開発したんだよね。
だから練馬線をぜひ!

でもせっかく作ってある5号飯田橋や1号岩本町の内環状線準備部分なんかを見ていると不憫でならないよ。
994国道774号線:2007/11/22(木) 22:18:40 ID:pzrEGk7v
>>993
地下に作るにしても…目白通りって25bでもう拡張余地はなかったよね。
山手通りだって40bに拡幅したわけだし。

そうなると練馬線ができても一切出入口なしかな
中村橋の西武線跨線橋のあたりなら作れるかもしれないけど。
995国道774号線:2007/11/22(木) 23:06:27 ID:d+gvs6kT
>>989
マジデ!?!?練馬線を是非とも作ってほしい。
>>969
もともと第三京浜とつながるはずだったが、DQN住民の反対で頓挫。だから盲腸線に。
996国道774号線:2007/11/22(木) 23:46:02 ID:ovCFArsN
996
997国道774号線:2007/11/22(木) 23:47:05 ID:ovCFArsN
ぼろ儲け
998国道774号線:2007/11/23(金) 00:33:19 ID:iB1TiJ6h
うめ
999国道774号線:2007/11/23(金) 00:33:32 ID:iB1TiJ6h
うめ
1000国道774号線:2007/11/23(金) 00:33:41 ID:iB1TiJ6h
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。