1 :
国道774号線:
2 :
国道774号線:2007/06/28(木) 15:29:45 ID:cfPD1jaz
距離制に移行後(会社側の希望案)は、大幅に値上げになります。
ターミナルチャージ 290円+31円/km
西宮-月見山 990円
西宮-第二神明接続部分 1000円超
神戸長田-西宮山口 1220円
西宮-柳原-神戸長田-西宮山口 1720円
鳴尾浜-助松 27.5km 700円→1142円
住吉浜-りんくうJCT 54.9km 1700円→1991円
月見山-摩耶-住吉浜-りんくうJCT 66.9km 1700円→2363円
特定区間 荒本-水走 3.0km 200円→383円
3 :
国道774号線:2007/06/28(木) 16:23:11 ID:85czzR/f
これは カードやな? 現金はどないだ?
4 :
国道774号線:2007/06/28(木) 22:51:29 ID:mwbRIazK
ETC以外通行禁止にするんじゃね?
5 :
国道774号線:2007/06/28(木) 23:40:31 ID:UiN84czA
TCの290円がなければそんなに悪くない案なんだけどな。
6 :
国道774号線:2007/06/29(金) 06:37:41 ID:NW2jlm7D
>>5 少なくとも、現状から値上げになるようなのは止めてもらいたいよな。
7 :
国道774号線:2007/06/29(金) 13:41:39 ID:tXQb54Ea
一区間二区間なら値下げでお毛〜
8 :
国道774号線:2007/06/29(金) 13:56:43 ID:/HHxoWPX
現状より安くなるのは
神戸線 6.7km以内の区間
大阪線 13.2km以内の区間だけ
特定区間料金はすべて大幅な値上げ
1km走っても290+31=321円なので
9 :
国道774号線:2007/06/30(土) 01:14:33 ID:Ku9dqK3Q
.
10 :
国道774号線:2007/06/30(土) 09:34:46 ID:hIKGW175
西線と東線をまたいで通過した場合でも
(290円+距離×31円)+(290円+距離×31円)って計算ですか
値上げの前にリストラしてください、
800人→500人 290円→200円 31円→30円
さらに職員の給与15%カット、借金返済前倒し35年償還にメドが付けば
給与20%アップでどうだ、がんばれ阪神高速ネクスコに負けるな
11 :
国道774号線:2007/06/30(土) 09:51:46 ID:hIKGW175
株主って、大阪府 大阪市 神戸市
府や市は、高速が無料化になれば地域経済の活性化に役立つだろうし
値上げなんど容認できないと思うんだけど
株主総会ではこんな話合いが出来てるんだろうか
無料化になれば株の価値は下がるだろうし株主は微妙な立場だな
リストラ迫って、高配当求めるしかないね
12 :
国道774号線:2007/06/30(土) 12:13:53 ID:pbopTByu
大幅値上げはないだろ、ただのブラフだよ。
大幅値上げと見せかけて実質小幅値上げで
値上げを容認させるのが目的。
ターミナルチャージ100円の1km/31円くらいになるよ。
13 :
国道774号線:2007/06/30(土) 13:18:38 ID:KTFT70Yo
月曜の朝10時ごろに利用するのですが、
環状線まで行く時間は、
守口線と東大阪線ではどちらが早いでしょうか?
ちょうど両インターの間ぐらいにすんでいます。
14 :
国道774号線:2007/06/30(土) 13:54:37 ID:is5WInn6
その日でマチマチ。渋滞情報見ろ。
15 :
国道774号線:2007/07/02(月) 13:48:26 ID:6HTRPLaM
保守
16 :
国道774号線:2007/07/05(木) 00:32:37 ID:8c5ESZpA
前スレ終了あげ
17 :
国道774号線:2007/07/08(日) 23:03:45 ID:QAaK0sqy
保全
18 :
国道774号線:2007/07/11(水) 14:20:41 ID:vJJm+To3
ほしゅ
19 :
国道774号線:2007/07/11(水) 14:22:40 ID:HfKfTgRe
これから計画するならどこに路線作るべき?
森小路南伸なんて効果有ると思うけど
20 :
国道774号線:2007/07/11(水) 20:21:01 ID:W1C4zAf6
>>19 西大阪線をどうにかできればいいのだが、、、
21 :
国道774号線:2007/07/11(水) 22:10:30 ID:v2nEV/A0
22 :
国道774号線:2007/07/12(木) 01:05:18 ID:GMyDkZJc
23 :
国道774号線:2007/07/12(木) 01:27:37 ID:hthZduF/
これから距離料金制になるのに、
どう考えても現状の第二環状線計画(近畿道−松原線−大和川線−湾岸線−淀川左岸線−近畿道)は遠回り過ぎる。
森小路線や西大阪線を活用するはずだった旧第二環状線計画を再検討すべきだと思うがな。
24 :
国道774号線:2007/07/12(木) 08:12:57 ID:ZmyEXg57
>>23 どういう走行ルートを想定して「遠回り過ぎる」と言ってるのか分からんが、
別に第二環状を走る事にに拘らなくても、自分にとって一番最短のルートを
走ればいいのでは?
第二環状は、ある程度都心から離さないと建設の意味が無いと思うけどな。
25 :
国道774号線:2007/07/12(木) 09:20:09 ID:yt/scvn8
新名神と直接繋がるところって計画されてる?
無ければ守口線を高槻の方に伸ばして直結させてほしい
>>21 武庫川線が頓挫したのって震災の影響?
26 :
国道774号線:2007/07/12(木) 09:37:37 ID:hthZduF/
27 :
国道774号線:2007/07/12(木) 09:51:51 ID:51bkmzla
北神戸線伸ばして新名神に繋いで欲しい
28 :
国道774号線:2007/07/12(木) 10:56:20 ID:2A7VhF6f
>>25 第二名神とは淀川左岸+第二京阪で間接的に繋がるから要らない
29 :
国道774号線:2007/07/12(木) 12:28:11 ID:ZmyEXg57
>>27 柳谷JCT→六甲北→神戸北IC→山陽道→新名神
30 :
国道774号線:2007/07/12(木) 12:57:20 ID:+JTiuAn8
>>26 スレ違いだが、京都縦貫道は京都東へ繋ぐ計画かと思ったら、
一転南下して大山崎へ繋げるのか・・・
まあ、市街地横断の道路が造れるとも思えないけど。
31 :
国道774号線:2007/07/12(木) 15:10:31 ID:yPz74mbb
誰が考えても東I.C.は無いだろ…。
32 :
国道774号線:2007/07/12(木) 21:06:45 ID:PTe/f0l3
33 :
国道774号線:2007/07/12(木) 21:20:08 ID:NDpdEEuZ
>>30 一転も何も、最初から大山崎だぞ。中心部を避けるのが目的の道路なんだから。
34 :
国道774号線:2007/07/13(金) 00:14:20 ID:qYVaMX+c
>>25 海老江〜武庫川が片道3車線になってるのは、阪神高速側がそのつもりだったみたい。
35 :
国道774号線:2007/07/13(金) 10:40:53 ID:YHgRT+Pv
昨日、19:00ごろ、喜連瓜破出口で追突かました馬鹿とかまされた馬鹿
その場で車止めてうだうだやってないで、さっさと移動しろや、ボケが。
36 :
国道774号線:2007/07/13(金) 10:45:09 ID:zq64rnv2
混む場所でもないしいいじゃないか(w
でもわき見で対向が混みそうな場所だな。
37 :
国道774号線:2007/07/13(金) 22:37:46 ID:v0JL8s8X
今日の夕方は、脇見による渋滞が多かったな
38 :
国道774号線:2007/07/14(土) 09:14:44 ID:QJQYITN0
質問です。
神戸線の西宮あたりから乗って柳原で降りて
山手線乗り継いで、北神戸線の三田近くまで
行っても\500円なのですか?
39 :
国道774号線:2007/07/14(土) 10:07:22 ID:UW2pK/wQ
40 :
国道774号線:2007/07/14(土) 10:27:46 ID:QJQYITN0
>39
そうなんですか?
この距離で\500は 安っ! て感じだけど…。
なんか神戸線だけ使う時の\500払うのが 高っ! て
気になってきた。\300円くらいでいいのでは?
41 :
国道774号線:2007/07/15(日) 00:03:33 ID:Vr44HWEp
>>40 \500でも毎日大渋滞が発生するほどの盛況だから、値下げされることはまずないだろう。
そういえば神戸線が震災で何年も不通になっていたころ、一般道の渋滞って
どれくらい酷かったのだろう?
42 :
国道774号線:2007/07/15(日) 00:19:13 ID:/+qxAZPn
43の場合は拡幅ならぬ縮小工事で無駄に渋滞期間が伸びた。
当然その渋滞は今もだし。
4車線が3車線だから流量25%オフ。
よく「5%交通量が減れば劇的に渋滞が解消する」とか言うのに、
25%も狭ばれば渋滞の発生は言わずもがなだな。
43 :
国道774号線:2007/07/15(日) 00:39:34 ID:qC+rcczA
43の縮小はどう考えても改悪だよな。
公害訴訟絡みがあるんだろうが,一般道での阪神間の地域間移動は
43にどんどん回すべきだと思う。
2号線は道路幅が狭く,ほとんど市街地なので地域間移動に
適さないよ。
44 :
国道774号線:2007/07/15(日) 00:49:18 ID:0G5mEoWQ
山手線から神戸線の乗り継ぎわかりにくいorz
45 :
国道774号線:2007/07/15(日) 07:50:11 ID:myAfuzLW
43号線の車線削減は右折レーンなしの4車線から右折レーン付きの3車線に変更やから単純に25%削減じゃないと思うけどね。
深江交差点のようについでに改良して右折レーンを増設した場所もあるのでイメージ的には震災前とさほど変化ないと思うんやけど。
震災復旧中で43号線は基本的に復興作業車とかが優先の時期があって阪神間移動は実質2号線だけやったもんね。あの時の渋滞はひどかった。
43号線の通行可能になってからもしばらくは基本的に2車線で阪神高速の工事の都合で所々で1車線になったりして結構渋滞してたね。
でも空を見ながら43号線を走ったのはかなり新鮮な気がしたわ。
46 :
国道774号線:2007/07/15(日) 10:22:23 ID:yaciLr/m
山手線から神戸線の乗り継ぎは柳原だけじゃなく
京橋や湊川でもできるようにしてほしいような…。
柳原の右側からの合流は苦手なんだよ〜。
あんな短い加速レーンしかないのに、追い越し
車線を120Kmで走ってくるDOQをどうやって
かわすんだよ〜。
47 :
国道774号線:2007/07/15(日) 14:28:06 ID:3/IR3MhC
>>46 合流ラインから追越し車線の車が見えたら、ウインカーは出すが
いきなり加速せず、存在をアピールする。その間に良心的な
ドライバーは走行車線に移る。そうであってもそうでなくても
合流直前でアクセルを全開し、進退を天に委ねる。
48 :
国道774号線:2007/07/15(日) 19:49:51 ID:0APvDkiv
>>47 天に委ねるなよw
最悪、ぶつかるよりも止まるほうを選択すべきだ。
49 :
国道774号線:2007/07/16(月) 06:38:10 ID:MDz/EGY7
止まったらかえって追突されると思う。
50 :
国道774号線:2007/07/16(月) 09:06:06 ID:28MzQ/Ub
アクセル全開して
『だめだ、入れない』で
ブレーキ強踏。
本線合流の直前で止まれるものの
後方車にお釜され本線へ追い出され
本線の車とも衝突。
最悪のシナリオだ!
51 :
国道774号線:2007/07/16(月) 09:19:08 ID:C6j8XP/l
>>46 北神戸線使って、箕谷から新神戸トンネル経由で生田川か、
同じく北神戸線使って、西宮山口南から西宮北道路で武庫川やね。
あと、料金所でたらアクセル全開で速度あげらなあかんで
52 :
国道774号線:2007/07/16(月) 10:05:43 ID:28MzQ/Ub
今、気付いたんだけど
西宮から姫路まで行く時、
神戸線〜山手線〜北神戸線→伊川谷
このルートだと第二神明の\200が浮くのか?
えっ、気付くのが遅いって!
53 :
国道774号線:2007/07/16(月) 20:30:27 ID:l6fI9EnZ
R7北神戸線のしあわせの村って
出口がそのまま村の入口で入場料徴収ってホンマ?
もしそうなら、使い道が殆どないような。
54 :
国道774号線:2007/07/16(月) 20:37:35 ID:EM22JfHD
しあわせの村って・・・
ドラゴンクエスト6の「しあわせの国」みたいに胡散臭くはないよな?
55 :
国道774号線:2007/07/16(月) 21:46:17 ID:TdRbZHyF
>>46 ETCの乗り継ぎではできないが、乗継券による
乗り継ぎなら神戸長田→生田川の乗り継ぎも可能。
56 :
国道774号線:2007/07/16(月) 22:44:34 ID:TCRYyw/j
白川南→山麓バイパス→生田川で山麓バイパス割引とかならいいのにな。山麓の生田川出口が混むからそれはしないか・・・
57 :
国道774号線:2007/07/16(月) 23:09:46 ID:b+dLb5+V
今晩、湾岸線〜神戸線〜神明道路と走ったが、
反対車線で事故処理やっているのを、4箇所もあった。
58 :
国道774号線:2007/07/16(月) 23:38:04 ID:cCVP0mUd
59 :
国道774号線:2007/07/16(月) 23:41:37 ID:Ne7c8sVP
>>56 来年秋に西神戸有料道路の無料開放が予定されているから
無料開放されたら、白川南→西神戸道路→生田川というのも
ありかな。乗継券による乗り継ぎに限られるが。
60 :
53:2007/07/17(火) 21:24:33 ID:Wno9nfvc
>>58 サンクス
本当でしたか…
あれが一般の出入口だったら、星和台やひよどり台に家持ってる人に便利なのに。
藍那もしくは白川南からだと結構距離あるでしょう。
61 :
国道774号線:2007/07/17(火) 22:56:10 ID:4XEQ3f0W
62 :
国道774号線:2007/07/17(火) 23:38:23 ID:SdY1z5a9
>>60 >>58 ん?
しあわせの村のゲートは 一時間以内に出入りなら 無料のはずだが??
入る時だけETCの支払いはカードリーダーで係員さんに渡して処理してもらって、
乗り継ぎ券ももらえると思うけど。
ETCの時間帯値引きまでは、どうなってるかはわかんないけど
63 :
国道774号線:2007/07/18(水) 11:58:04 ID:JTWqgqOy
>>60 高速しあわせの村料金所→園内→一般道路への出口で桶。
62が言うように、すぐに出るなら無料だし。
64 :
国道774号線:2007/07/18(水) 20:43:25 ID:fMBYafVZ
阪神高速11号大阪空港インターからL1までの渋滞、車線広げろ、下走ったら入り口渋滞で全部封鎖ってどうよ?
65 :
国道774号線:2007/07/18(水) 20:53:35 ID:fMBYafVZ
阪神高速5号湾岸線から16号大阪港線に入るとき湾岸線の尼崎からすでに込んでるのもなんとかしろ!しかも気がついたら16→環状→14の途中までのろのろ運転、700円だして!
66 :
国道774号線:2007/07/18(水) 21:14:42 ID:4VCCX231
>>64 池田線の渋滞って、結局は淀川を渡る順番待ちみたいなもんなのよね。
朝は福島、昼以降は塚本が渋滞の頭だしね。
福島ランプの分岐・合流車線をそのまま塚本の分岐・合流車線まで伸ばせんもんかね。
上流側にJRが走っているから、下流側に2車線追加して中央分離帯を1車線分移動させるとかねえ。
67 :
国道774号線:2007/07/19(木) 07:57:13 ID:KKMMMPWR
>>65 でも渋滞承知で700円出したんでしょ?割に合わないのなら、最初から
下道走れば良いだけの事では。
今、700円でどうのこうの言ってるようじゃ、来年からの距離料金制に
なったら乗れないよ。
68 :
国道774号線:2007/07/19(木) 09:24:25 ID:i3ReMTqS
69 :
国道774号線:2007/07/19(木) 09:50:29 ID:7hlhF+zh
70 :
国道774号線:2007/07/19(木) 13:14:20 ID:ehlwYgGi
阪神高速の株をトヨタが買い取ったらおもしろかも
71 :
国道774号線:2007/07/19(木) 14:08:21 ID:k6Ne+CzJ
日本生命の方がいい、同じ大阪市の企業やし
72 :
国道774号線:2007/07/19(木) 14:10:23 ID:k6Ne+CzJ
73 :
国道774号線:2007/07/19(木) 14:13:12 ID:k6Ne+CzJ
阪神高速も新路線計画らしい、大和川線、延長計画の路線もいくつかあるらしい。
74 :
国道774号線:2007/07/19(木) 14:14:27 ID:k6Ne+CzJ
首都高速約280q阪神高速約240q名古屋高速約62q
75 :
国道774号線:2007/07/19(木) 14:21:32 ID:k6Ne+CzJ
阪神高速11号線10キロ渋滞、3号線10キロ渋滞、14号線大阪市内方面10キロ渋滞、15号線大阪市内方面10キロ渋滞、12号線8キロ渋滞、16号線6キロ渋滞、13号線8キロ渋滞、環状線は6車線だからほぼ流れる
76 :
国道774号線:2007/07/19(木) 14:25:27 ID:k6Ne+CzJ
首都圏の環状線は2車線しかないから中央環状合わせても4車線
77 :
国道774号線:2007/07/19(木) 18:35:48 ID:k6Ne+CzJ
78 :
国道774号線:2007/07/19(木) 22:56:31 ID:4W+/X5Xc
旧第二環状線計画
こんな計画があったのでつか?
知らなかったぜ!
森小路がなんであんな中途半端がやっと
理解できたって感じでつ。
しかし、実現はせんだろうな〜。
いっその事アクアラインみたく神戸から海の下を掘って
西名阪まで…ってどう?
79 :
国道774号線:2007/07/20(金) 05:05:16 ID:5/eqG9OZ
80 :
国道774号線:2007/07/20(金) 09:42:18 ID:eTzTC1AA
大阪にはシジモトがいるじゃないか?
でも、女はこういう事に興味ないだろうな。
81 :
国道774号線:2007/07/20(金) 10:57:32 ID:HBzhj+0G
高井田、すぐに閉鎖せんといて。
82 :
国道774号線:2007/07/20(金) 11:37:27 ID:GGPh0Fsd
ちょっとした事故で長いこと事故処理するな!さっさと片付けれ!\700の駐車場違うぞ!
83 :
国道774号線:2007/07/20(金) 12:04:08 ID:qNtJuNCs
毎日、島屋の入口をETCレーンから乗るけど、隣の共用レーンの料金所のおっちゃんが行ってらっしゃーいで手を振ってくれてますよ。
84 :
国道774号線:2007/07/20(金) 12:16:29 ID:ptlkRGNW
現日銀総裁は大阪市出身の大阪人なのに
85 :
国道774号線:2007/07/20(金) 13:03:47 ID:XECBgRIE
86 :
国道774号線:2007/07/20(金) 15:07:26 ID:MZHLCBMg
700円の駐車場w
87 :
国道774号線:2007/07/20(金) 22:29:44 ID:GGPh0Fsd
ETCの方が混んでる京都南よりましと思ってないか?
88 :
国道774号線:2007/07/21(土) 00:32:17 ID:WwlmezzA
etc距離別で値上げは無いやろ
ダレもetc使わなくなるぜ?
89 :
国道774号線:2007/07/21(土) 00:49:21 ID:26PbGF6S
90 :
国道774号線:2007/07/21(土) 01:16:12 ID:l9TlVfJl
>>89 ETC以外乗り入れ禁止にするつもりとか聞いた覚えあり。
首都高もだとか。
91 :
国道774号線:2007/07/21(土) 01:25:24 ID:b/D4sJnN
>>90 そんなことしたらETCレーンを強行突破する奴
続出だろうな。
92 :
国道774号線:2007/07/21(土) 01:27:21 ID:26PbGF6S
>>90 それが本当なら 本線料金所でETC扱いになるゲートにETC無しの車が数珠になったら それが原因の渋滞おきそうだ。
93 :
国道774号線:2007/07/21(土) 06:53:03 ID:Bvr92F76
もし、一般車両締め出さないのであれば、現金払い料金=ETC料金最高額
でしょ。
94 :
国道774号線:2007/07/21(土) 11:13:05 ID:bdHU0c3A
淀川左岸船って通る人いますか
95 :
国道774号線:2007/07/21(土) 12:24:08 ID:aibl0QqP
淀川左岸線は神戸線〜湾岸線の区間の開通だけやったら利用者は限定的な気がする。
神戸線〜新御堂の区間が出来れば違ったルートが確立されるので利用者はかなり増えると予想。
96 :
国道774号線:2007/07/21(土) 12:46:12 ID:3YHqWsGJ
阪神高速第二環状線計画中
97 :
国道774号線:2007/07/21(土) 14:55:12 ID:9gSy8HlB
いつ高速代がタダになるん?
98 :
国道774号線:2007/07/21(土) 17:07:38 ID:ufhcdTSC
民主政権になれば一部無料になるんじゃないの?w
99 :
国道774号線:2007/07/21(土) 21:26:34 ID:9gSy8HlB
そうか!民主に入れよう!でも共産党なら一部じゃなしに全部かもね?
>>98 民主党が政権を取れば、NEXCO(旧・日本道路公団)と
本四高速(旧・本四公団)が管理している道路を
全て無料開放するとマニフェストに書いてあるよ。
その財源ついてはガソリン税と重量税を充てるとのこと。
ただし、首都高と阪神高速は当面、有料らしい。
訂正。
>>97-99 民主党が政権を取れば、NEXCO(旧・日本道路公団)と
本四高速(旧・本四公団)が管理している道路を
全て無料開放するとマニフェストに書いてあるよ。
その財源ついてはガソリン税と重量税を充てるとのこと。
ただし、首都高と阪神高速は当面の間、有料にするらしい。
102 :
100:2007/07/22(日) 00:46:42 ID:ot74MFtf
再訂正、スマソ。
誤:財源ついては→正:財源については
103 :
国道774号線:2007/07/24(火) 10:21:37 ID:DFWbmsRW
完全無料は反対だな。
都市部の渋滞がさらに激しくなる。
昼間は今の半額、夜間は三分の一くらいが良い。
>>103 昼間の都市部は、只でさえ渋滞してる位だからそのままでもいいのでは。
むしろ値上げでもいい。快適に走れるならば。
105 :
国道774号線:2007/07/24(火) 14:36:56 ID:laMEMbnk
神戸線は渋滞するほうですか?
106 :
国道774号線:2007/07/24(火) 15:17:40 ID:WvtuW3hI
しないほう、下が国道2や国道43の為、この2つは車線多く流れもいい為
107 :
国道774号線:2007/07/24(火) 15:22:12 ID:WvtuW3hI
でも車い。大阪市内方面は西宮位からずーっと込んでる、高速は芦屋で大阪市内別に700円で距離的には大阪市内にすぐの為高速にはあまりのらない
108 :
国道774号線:2007/07/24(火) 15:28:05 ID:WvtuW3hI
現実に14号線は下の流れも車も多いからほとんど高速に乗っている難波からL1まで合わせ10キロ以上渋滞している。L1は6車線位あるのにそこも渋滞しているのも多々ある
>>103 だから、民主党は首都高速と阪神高速だけは
無料にしないと言ってるじゃないか。
110 :
国道774号線:2007/07/24(火) 16:59:42 ID:tegBp/1F
>>106-107 国語力低いなぁ…。ホントわかりにくい…。
内容もだけど、句読点と改行一つでもかなり違うぞ。
111 :
国道774号線:2007/07/24(火) 18:21:09 ID:WvtuW3hI
うるさいぞ東京人
112 :
国道774号線:2007/07/24(火) 18:22:41 ID:WvtuW3hI
110、どうでもいいんだよそんなこと
113 :
103:2007/07/24(火) 18:25:11 ID:DFWbmsRW
>>109 俺は近畿や名神の話しをしたつもりなんだけど。
阪神高速も北神戸線なんかは無料でいいと思うけどな。
116 :
国道774号線:2007/07/24(火) 20:02:51 ID:tegBp/1F
>>112 これだけ誤字脱字でよく分からない文書いて、どうでも良い訳無いだろ。
こんな国語力で免許証を持っているのだろ〜から、ソレを考えるとそら恐ろしいな。
> でも車い。
これ1つ取っても、俺はよ〜類推さえ出来ない。
117 :
国道774号線:2007/07/24(火) 21:10:13 ID:WvtuW3hI
118 :
国道774号線:2007/07/24(火) 21:26:12 ID:WB+gdG3f
>117
切符を貰った人は速攻で金券屋に売って1週間の食費にすると思います。
そんなんで本当に大阪に来るのか???
119 :
国道774号線:2007/07/24(火) 21:43:28 ID:WvtuW3hI
ソースみろ
とりあえず、佐川を走らすな
121 :
国道774号線:2007/07/24(火) 22:47:48 ID:HZ3YszZr
土日距離別料金になっているのに
出口で通信障害が出た場合どうすれば良いのですか
電話で問い合わせたら、「カードが刺さっていれば通信障害は起こらない」
「カードが刺さっていなかったんじゃないですか」といわれました。
出口で渋滞していたので、速度はほとんど停止状態でした
大和川では問題なく通信していました
履歴を見ると、三宅から三宅になっていました。
>>116 でも車い→でも車多い。じゃねーの?
文脈から推測できる。
>>106-108の文章もひどいが、おまいも偉そうに言う割には国語力ないのなw
で、結局のとこ神戸線も渋滞してるという事でオケでつか?
やっぱ神戸線は混んでると私的には思えるのですが。
下道のR43は制限速度40Kmですよ。オービスやら覆面
やらネズミ捕りやら、いろいろ考えたら\500払っても安全安心
…てな感じかな?
あっ、文章…ひどかった?
>>123 利用区間や時間にもよるから「神戸線は混雑しているか」
なんて漠然と言われても回答できんだろ
よく混むのは阿波座ー海老江間と摩耶ー京橋間かねぇ
摩耶の乗り継ぎ渋滞なんとかしてほしいな・・・
普通車ETCオンリーで深江浜-深江の乗り継ぎさせてくれ・・・
あとハーバーハイウェイを無料にしてくれ!
>>125 >ハーバーハイウェイを無料にしてくれ
禿げ同。
ハーバーハイウェイは来秋の西神戸有料道路みたいに無料開放すべき。
127 :
国道774号線:2007/07/25(水) 07:08:22 ID:U2IteGip
いや
今事業中の淀川左岸、大和川、油小路、新十条以外で
計画あるところってある?
京都の堀川は無理だろうし、久世橋くらいか?
129 :
国道774号線:2007/07/25(水) 10:36:09 ID:51v2HPm1
>>122 あの乱文をそこまで推察しろって言う方が無理、無茶だろ。
どだいあの酷い文を用語する意味がわからんわ。わかるオマエが
>>106-108レベルなだけで。
「騙された方が悪い」って以上の理屈だな。
130 :
国道774号線:2007/07/25(水) 10:37:10 ID:51v2HPm1
訂正
>>122 あの乱文をそこまで推察しろって言う方が無理、無茶だろ。
わかるオマエが
>>106-108レベルなだけで。
どだいあの酷い文を用語する意味がわからんわ。
「騙された方が悪い」って以上の理屈だな。
131 :
国道774号線:2007/07/25(水) 10:48:16 ID:fBedufSQ
>>125 深江やと摩耶の渋滞に巻き込まれてしまうよ。
京橋乗り継ぎをご利用下さいって事なんやろね。
生田川って手もあるねんけどね。
俺は北神戸・神戸山手線からダイレクトに湾岸線乗り継ぎを希望。
>>128 湾岸線の西進部と神戸山手線の南進部は事業中
132 :
国道774号線:2007/07/25(水) 11:08:46 ID:BP4Yd6BM
13号東大阪線大阪市内方面10キロ渋滞で各入口閉鎖やめ、下の中央大通りずーっと渋滞
133 :
国道774号線:2007/07/25(水) 21:30:32 ID:9wUzLKFt
889-846 最近ラジオで「速く走ろう」の宣伝減ったな
これってスルーウエイカード事務局の電話番号だったんだと最近知りました
事務局と提携しているETC取扱店って
一般的なな車のETC車載機取り付け費用って3000円から4000円なんだって
安いね・・・誰もオートバックス行かなくなるね
普通の修理工場でつけてもらってもそんなもんだった。
オートバックスとかが高すぎるだけ。
135 :
国道774号線:2007/07/25(水) 22:22:43 ID:9wUzLKFt
首都高速道路公団を考える このスレってマジヤバイけど
阪神も同じだと思うと嫌だね
137 :
国道774号線:2007/07/26(木) 08:01:35 ID:HPT1YtD1
みんなの妄想だった16号大阪港線から環状線北行への短絡線が建設されるらしい
ソースは今朝の日経
138 :
↑:2007/07/26(木) 09:47:36 ID:sbYEBEAi
大阪港東行きから守口方面へ行く車と、東大阪線西行きから池田方面へ行く車と交差し事故多発地点になりそう
大阪港東行から、環状線北行きの右端(守口行き用)と左端(池田行き用)と分けて合流する形にすれば、
少しは安全なんだが金かかるんで却下だろうな
140 :
国道774号線:2007/07/26(木) 11:30:28 ID:1igilB9r
このまま繋げたら池田線塚本先頭の渋滞の影響をモロ受けそう
塚本〜天保山・海老江なんて言う渋滞は無茶だろう
141 :
国道774号線:2007/07/26(木) 12:33:59 ID:j5xDhgV7
大阪港線と神戸線の合流地点の先に渡り線の分岐を作れば車線変更の車で速度低下で渋滞がひどくなりそうやね。
塚本先頭の渋滞が引っ付いたら大阪港線は南港を越えて神戸線と湾岸5号線は尼崎市内まで渋滞が伸びそうな予感。
142 :
国道774号線:2007/07/26(木) 13:55:16 ID:C2g3aus1
これって阿波座出口と信濃橋入口を廃止するぐらいの覚悟が無いと出来ないような気がする
143 :
国道774号線:2007/07/26(木) 19:54:41 ID:Rel1qB+1
いっそのこと環状線をオーバークロスして右側合流させれば織り込み現象は軽減されるな
ただし合流点は池田線分岐の先まで引っ張らないとえらいことになる
渡り線の途中で分岐して池田線へ向かう左側合流と環状線へ向かう右側合流の2本作るか?
事故多発の悪寒。信濃橋入口とは合流する台数が比べものにならないだろうから、、、
145 :
国道774号線:2007/07/26(木) 20:19:12 ID:/2/3Wx9E
で、「港環渡り」って名前になるのかな…
少なくとも、守口線⇔近畿道吹田方面よりは意味ありそうだな
でも、当然せこい設計で新たな事故多発地点の誕生になることは間違いないだろうよ
「岸港渡り」「港岸渡り」みたいに
いろんなパターンで乗り継ぎできればいいのに
西宮-豊中とか
中島・大和田-塚本・加島とか
距離制になればそんな必要も無くなるけど・・・・
西宮-豊中は東地区と西地区を跨ぐから乗り継ぎ券はありえない
伊丹-三宮のリムジンバスはマジでこのルートで走るけどな。
俺も乗り継ぎ考えてみた。
からと〜住吉浜・魚崎
尼崎西・尼崎東海岸〜安治川
海老江〜福島・梅田
西長堀→汐見橋・湊町
弁天町→本田・西長堀
149 :
国道774号線:2007/07/26(木) 23:56:01 ID:8OQjeJt9
阿波座出口→信濃橋入口
150 :
国道774号線:2007/07/27(金) 01:52:52 ID:dZbk6JNL
てか西宮山口南料金所北行きから乗る車を未だに見た事ない。
152 :
国道774号線:2007/07/27(金) 09:22:20 ID:P1m0kRTO
神戸線が渋滞しない方とか言ってるが,池田線と並んで
阪神高速ではトップクラスだと思うが。
平日,休日関わらず摩耶周辺を中心に混むし,レジャー期間は
尼崎−第二神明間の20数キロがノロノロ運転だしな。
再来週末頃から約1週間これが続くと思うぞ。
松原線,守口線なんかは昔より減ってると思うけど。
153 :
国道774号線:2007/07/27(金) 09:31:23 ID:80Xu7XUp
渋滞の距離だけで言えば、絶対的にも相対的にも(神戸線は)短いと思うけどな。
東大阪線や松原線なんて、本線料金所から延々合流までフル渋滞なんて普通だし。
ただ、前にも出ていたが、渋滞して一番動かないのは阿波座の合流だと思うけど。
その渡りつけるんなら、阿波座〜法円坂あたりまで3車線化してくれ
守口方面へは修羅場になるな。
失敗が許されないから、調子乗って渡り線に入って、
合流失敗したら池田直行とか…。考えただけで、orz。
自信の無い人は今までどおり環状南半分を走った方がいいだろう。
>>155 松原方面へが行けてるから大丈夫だと思うが。
手持ちの地図ソフト(プロアトラスW3)でおおまかに計測してみた
信濃橋JC→池田線分岐、約1.1km
本町JC→堺線分岐、約1.6km
(信濃橋の渡り線が実在しないため双方とも交差部分を起点に測定)
400mの差は大きいぞ、それに寄り切れなくて堺線(千日前の上の区間)へ入っても
環状線を一周してくればリトライ可能だが池田線へ入るとサヨナラ
現状でも東大阪線→池田線の車が強引に車線変更してきて危ないのに
逆方向に車線変更する車が大量に現れるんだから大変だ。
158 :
国道774号線:2007/07/27(金) 21:37:57 ID:usb+Oi5S
ヘタレばっかやな(´・ω・`)
>>155 守口方面組は、環状線合流で右へ大移動、守口線分離で左へ大移動か。
ウインカー付けっぱなしだな。
新御堂へ行くなら、北浜出口へ斜め横断が待ち構えているしな。
161 :
国道774号線:2007/07/28(土) 10:56:52 ID:FofS+RD9
福島入口、閉鎖しろボケ。
162 :
国道774号線:2007/07/28(土) 11:00:38 ID:ukk4LRTN
阪神高速お客さまセンターが営業時間拡大するんやな。
休みの日に交通部門以外で連絡できるのはいいね。
今まで月曜まで待たなあかんかったし。
でも休日営業したらクレーマー対応とかも増えるはず。
休みの日にバカ対応せなあかんテレオペの、嫌な気分を察する。
阪神思い切ったなー。大阪神戸なんかクレーマー宝庫やのに。
他社からせっつかれたんかね。
163 :
国道774号線:2007/07/28(土) 22:27:00 ID:MYYn6/zi
入口閉鎖多すぎ、なんだありゃ、全滅じゃないの
>>162 でも実際、電話対応するのは阪神高速の職員じゃなくて
委託業者の契約社員とかバイトだけどね。
165 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:24 ID:AH2V51cs
>>164,
それって社会保険庁の年金電話対応に急ごしらえのアルバイトさんが
対応しているのと同じですか?????
166 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:36 ID:cGUi9F7M
阪神高速の〇〇インター出口の看板の下にでも次は〇〇インターぐらい書け
>>166 出口看板の本線側の看板の下段が次の出口の名前。
阪神高速ではかなり昔からそうなってるよ。
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:32 ID:k30ej+Yf
>>165 テレオペってふつーそうやろ?
どこの会社でもそうしてるやん。
>>167 166は某高速の「次は」に見慣れた余所の人でしょ
170 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:42:07 ID:cGUi9F7M
知らない人には次は〇〇くらい書いとかないと事故のもと
171 :
国道774号線:2007/07/29(日) 21:16:36 ID:z3vmJKhj
172 :
国道774号線:2007/07/29(日) 21:20:43 ID:D18omMcs
>>170 逆に首都高の「次は・・・」は阪神高速方式に慣れてるオイラには何か違和感がある。
最終的にどこに向うのか余所者には分かりにくい。
阪神高速には「神戸」「姫路」「京都」「奈良」「和歌山」というふうになってるから分かりやすい。
173 :
国道774号線:2007/07/29(日) 21:40:00 ID:cGUi9F7M
例えば環状線で阿波座インターの出口の看板に次は道頓堀と書いてると分かるがいきなり道頓堀の出口が見えて一番右走ってたら5車線位左に入らないと出れない、危ない
174 :
国道774号線:2007/07/29(日) 22:48:25 ID:0pRVg7Ai
>>172 だけど、環状ー守口分岐で、
「↑R1 京都」はやめたほうがいいと思う。
大阪市内から京都市内へ守口線とRIで行くのは
一般的でない。
普通は池田線ー豊中ー名神か
新御堂ー千里ICー吹田JCT^名神だし。
>>173 次は 法円坂
>>174 R1京都方面 はアリ。
R1経由で沿線に用事ある奴も多いし。
京都直行需要だけしか見てない?
176 :
国道774号線:2007/07/30(月) 00:50:58 ID:h6AE/Fdb
>>174 俺も京都へ行く時は守口線→R1よく使うぞ?
そもそも京都行きは名神で行く事がデフォなのがおかしい。
>>175の言う沿線云々がなくて、金銭的な面で阪高って動機も十分有る。
逆に俺は下だけで行く場合は新御→R171だしな。
ウチの居住区(市内北西)からだと、一号線は入るまでが行きにくい。
例えば十三から一号線入るのとかがね。
>>173 大阪の道路表示って、道を知らない人に不親切だよな、
阪神、下道どっちも。
いきなり出口、右折専用レーン、左折専用レーン、車線減少・・・
もっと早く表示すれば、事故も減るんじゃないかな。
178 :
国道774号線:2007/07/30(月) 10:55:19 ID:jWhX1JSQ
>>176 金銭的云々を言えば、神戸〜京都を下道オンリーで行く場合京都→神戸はいいが逆は西宮まで京都という文字が出てこない。
せめて岩屋の交差点でR2R43共大阪・芦屋と出すならR2側を京都・大阪と表示すれば親切な気がする。
>>177 R1やR2の標識の方面表示が以前は京都とか神戸と表示していたのを梅田新道と表示するようになったな。
京都や神戸は梅新に近付かないと出ない。
あれも意味分からん。
>>178 国道の標準的な表示は次の県庁所在地クラスの都市と次の主要都市を並べて書くって感じでしょ?
でも梅田新道は国道の起終点やから今走ってる国道には続く都市がないからぎりぎりまで梅田新道だけ書いてるって言うへ理屈じみた理由じゃないかな?
180 :
国道774号線:2007/07/31(火) 11:11:29 ID:xB5b4NwR
最近一般道のほうが空いてるよね
先日、ETC付けたばかりの友人が嬉しくて阪神高速走って行ったのはいいのですが
同時に出たのに待ち合わせ場所には下道を走っていった私のほうが先についていて
怒ってましたよ。
阪神高速って乗り口はいい所あるのですが
降り口って不便なところが多いですね、しかも降り口が少ないですよね
ETCを長らく付けていますが、よく考えたら下道のほが早い事が多いですね
安い=得 とは必ず言えないのでよく頭を使いましょう
何を今更。
>>180 単にそいつのルートの前調べ不足なだけだろ。
>>180のルートが、大堀→助松だった とかじゃねーだろうなw
184 :
国道774号線:2007/07/31(火) 18:04:17 ID:gNst4XV5
北津守、ほんま早くETC専用レーンを常設して欲しい…。
イラつくわ。
185 :
国道774号線:2007/07/31(火) 18:47:57 ID:Ls3jWtyX
>>179 スレチだが、滋賀県のR1/161の大津市内なんかはそれこそ「京都から先はない」という考えなのか
「京都・山科東野」って感じ。これは尼崎にも言えてR2もR43も「大阪」だけ。
前者は「大阪・京都」、中者は「京都・大阪」後者は「和歌山(奈良)・大阪」のほうが親切に思う。
大阪南部の堺辺りのR26でも「福知山・大阪」としてもいいくらい。
>>185 幹線国道とはいえ、生活道路なんだから別に近隣表示でいいじゃん。
中〜長距離走る位のドライバーなら表示されてなくても分かる事なんだし、
ネチネチ言う程の事でもないのでは。
そんな過保護な案内板は嫌。
>>183 イヤイヤ、180は守口→長田だと思われw
守口→環状線→森小路だったりして
191 :
国道774号線:2007/07/31(火) 23:26:23 ID:xB5b4NwR
トカゲの尻尾はお前だ
本社の○○ 大管の○○ってそろそろ考えてる
192 :
国道774号線:2007/08/01(水) 00:06:16 ID:gNst4XV5
姫島→塚本だな。
梅田→ユニバーサルかな
摩耶→六甲アイランド北?
195 :
国道774号線:2007/08/01(水) 09:41:14 ID:LhZirzLU
梅田→出入橋かな?
197 :
国道774号線:2007/08/01(水) 20:51:48 ID:8yCnaFIV
今夜も湾下りの大和川の上は規制してたのかね
ご苦労さんなこって
高麗橋→本町だな
199 :
国道774号線:2007/08/02(木) 23:15:45 ID:n57vu5cz
アメリカの橋の崩落凄いね
阪神高速の神戸線が震災で崩落したのを思いだしました
喜連瓜破の交差点のヒンジラーメン橋ってホントに大丈夫なのか
かなり不安です、中央分離帯の垂れ下がりが路面より酷いです
アスファルトを盛り上げてごまかしてますが実際はかなり下がってます
盛り上げた時は良かったのですが、最近また下がりはじめています
私が聞いた説明では年々垂れ下がった部分が上にがり元の位置になるらしいのですが
それはホントなら盛り上げたアスファルト剥ぎ取らないと駄目だろうし
そんな工事見たことないしね
200 :
国道774号線:2007/08/04(土) 09:24:04 ID:AKKJHWLO
31号線はずっーとトンネル?7号線につながっている?
201 :
国道774号線:2007/08/04(土) 11:40:29 ID:wwXRRQvh
ずっーとトンネルじゃないけど、
7号線にはつながってるよ!
7号 北神戸線
31号 神戸山手線
203 :
国道774号線:2007/08/05(日) 05:23:12 ID:cjImMyPO
>>199 誰に聞いたんだ?
てか工法として張力利用してたわみを修正する工法があったはず。
土木学会の論文だったか?
俺も喜連周辺住民身なんで、同じ疑問を感じてネットで検索した。
土木の世界は素人にはわからんが、賞取ってる論文だった気がする。
204 :
国道774号線:2007/08/05(日) 13:31:21 ID:khhfm2rA
ヒンジラーメン橋にしなければならなかった理由は?
他の方法で作れなかったの?
205 :
国道774号線:2007/08/06(月) 16:45:38 ID:qwenajmA
第二神明道路は3号線にしたら?
そんなもん自分で勝手に脳内置き換えすれば済む事。
阪神高速に移管なんかされたら、償還後無料の予定が無くなるやん。
207 :
国道774号線:2007/08/06(月) 19:05:12 ID:MK/p2Hz/
つぅーかよ!岡山に姫路ナンバーのヤツらよ 高速つかうな!追い越し車線をちんたら走り テレビに携帯にしてっから蛇行運転! 故障渋滞……8割でおまえら確定 氏ねや
208 :
国道774号線:2007/08/07(火) 10:06:28 ID:Rzj2c9R4
喜連瓜破の交差点の下側から見たんだけど
左右の橋脚の上からワーヤーでお互いの橋脚を引っ張ってるけど
橋脚同士が交差点中央に傾くように力が働くと思うのですがどうなんでしょう
ヒンジ部分も下から見ると明らかに左右の下がり具合が違うし
なんかやばそう
今朝湾岸線南行き「動物注意」って出ていたけど、何が?
イノシシ
>>209 〜犬の散歩をさせていた女性に体当たりして〜
「犬の散歩」も迷惑なような
213 :
国道774号線:2007/08/09(木) 23:30:14 ID:XBCQeXcj
ここのところ毎日のように入り口閉鎖に引っかかるんだけど
もうウンザリ
出口増やせば、渋滞減るように思うんですけど
どう思いますか
214 :
国道774号線:2007/08/09(木) 23:38:42 ID:jxa3gDC3
大阪から長崎まで高速使って行きたいんですが
どこで乗ってどこで降りたら安くつくでしょうか?
>>214 NEXCO西日本区間において、
・ターミナルチャージ
・長距離逓減制
を考慮する必要がある
高速道路にはなるべく長い間乗り続けるのが吉
距離制導入、実質値上げ、出口新設で渋滞解消できるんじゃないか
>>214 大阪、長崎では抽象過ぎて最寄りICがどこなのかすら分からんのだが、
スレ的には近くの阪神高速入り口から入り、3号神戸線をひたすら西へ、
でいいんでないの?
>>214 >>217と似た回答になるけど、阪神高速を使って安くというなら、近くの阪神高速の
入り口→5号湾岸線 住吉浜→3号神戸線摩耶→3号神戸線柳原→31号神戸
山手線長田→白川JCT→7号北神戸線明石方面
走る時間帯にも因るけど、概ね長田→北神戸線は順調に流れているので勧めるよ。
若干スレ違いになるが、第二神明東線の料金と神戸線の若宮渋滞を回避できるの
と、布施畑西で山陽道へ抜ける選択肢も増えるのでお勧めします。
>>219 >阪高使わずに
214はこのスレに頼って来たって事は阪神高速を活用したいんじゃないの?
221 :
???:2007/08/11(土) 22:47:31 ID:5eJlBTcb
222 :
国道774号線:2007/08/11(土) 23:57:26 ID:GmEzQMgo
こんな地図あったのか?
何ページぐらいあるんだろうな
>>221 非売品だったキガス
公団時代のホームページで紹介されてた。
225 :
国道774号線:2007/08/15(水) 10:47:22 ID:NmdcSTbE
また橋が落ちたな!喜連瓜破大丈夫か
1620Hzの道路情報
余計なお知らせ(距離料金へとか)長すぎ
肝心の交通情報が終わらないうちに、道路情報を聴ける区間を過ぎてしまうこと多い
距離制の宣伝するのはいいから、料金さっさと発表してほしい。
228 :
国道774号線:2007/08/16(木) 02:52:02 ID:KtCGNS3G
交通情報が終わらないうちに道路情報を聴ける区間を過ぎてしまうのは
>>226のスピードの出し杉。
間もなく覆面orパンダorオービスの餌食に・・・
神戸線→湾岸線への乗り継ぎに六甲アイランド北ICも
使えるって知らない人が多いのかな。お盆などは
住吉浜入口に強引に進入しようとする車が多くて困るよ
1.ETCが無い
2.知らないので仕方なく
3.並んだ方が遠回りするより早いと思ってる
でもまあ、そのおかげ?で六甲アイ北が抜け道として使えるんだけどね。
魚崎浜出口ユーザーの俺としてはこの時期は大迷惑。
233 :
226:2007/08/16(木) 21:51:33 ID:KP3bQygw
>>228 湾岸線を80km/hで走っているんですが
自分の走行方向の情報の終わり部分
反対車線の情報
距離性導入の宣伝・・・長すぎ
自分の走行方向の情報の初めの部分
となって、自分の走行方向の情報がよくわからんということがある
2回転きけるぐらいに手際よく放送してほしい
そういった要望とかは、直接お客様センターに電話したほうがいいんじゃ
ないかな。
235 :
国道774号線:2007/08/17(金) 09:28:54 ID:iwdtIJ+C
>>229 六甲アイICが乗り継ぎOKとは知らなかったな。
休暇期間の住吉浜は,追突事故が起こりそうな感じで
危ないと思う。
魚崎浜や,神戸線の生田川も乗り継ぎOKになればいいのにな。
>>235 もちろん湾岸線→神戸線も六甲アイランド北から乗り継ぎできるけど、
なぜか乗り継ぎ券発行所がないため、ETCしか乗り継ぎできない。
だからみんな住吉浜から行こうとするんだけど、電光掲示板や常設の
看板でも表示してほしいねぇ。みんなホームページを細かく
チェックしているとは思えないし。
>>236 六甲Is北は条件付乗り継ぎ可なんだが。
現金払いなら確かに神戸線→湾岸線はほぼ無条件で可能だが、
湾岸線→六甲Is北経由→神戸線の乗り継ぎの場合、
魚崎浜入り口料金所で乗り継ぎ券をもらうのだが。
ETCの場合、通過履歴が残るから、両方向とも不可能だと思われ。
238 :
国道774号線:2007/08/18(土) 09:24:43 ID:HMNG4IgW
阪神高速のホームページにはETC乗り継ぎのことはこう書いてある。
湾岸線住吉浜出口/六甲アイランド北出口⇒神戸線京橋(西行)入口/ 摩耶(西行)入口
神戸線京橋(東行)出口/摩耶(東行)出口⇒湾岸線住吉浜入口/六甲アイランド北入口
湾岸線と神戸線の乗り継ぎについて、ETC無線通行による乗り継ぎがご利用いただけます。
乗り継ぎ経路は住吉浜出入口(魚崎浜出入口をご利用される方は六甲アイランド北出入口)と
京橋出入口または摩耶出入口となっております。
で、結局OKなの?
239 :
国道774号線:2007/08/18(土) 09:27:32 ID:8k0Rzs7I
>>237 六甲アイランド北経由のETCでの乗り継ぎは出口チェックをするようになってからダメになったの?
240 :
国道774号線:2007/08/18(土) 10:51:22 ID:Yo76ZAH+
5号→3号の乗継は以下のとおり。
@六甲ISはETCのみ乗継可。つまりETCだと
住吉浜→摩耶(西行)
住吉浜→京橋(西行)
六甲IS→摩耶(西行)
六甲IS→京橋(西行)
への乗継が可能。京橋方面は別道路の「ハーバーハイウェイ」を通ると
その分の代金が必要。
A現金車は入り口で券もらって住吉浜。
住吉浜→摩耶(西行)
住吉浜→京橋(西行)のみ。
241 :
国道774号線:2007/08/18(土) 11:18:17 ID:ZYRr8nZd
生田川OKだったら帰りタダで帰れる
242 :
国道774号線:2007/08/18(土) 12:34:54 ID:HMNG4IgW
質問!
大阪方面→柳原-乗り継ぎ-神戸長田→箕谷-乗り継ぎ-生田川-大阪方面
ETCで2回目の乗り継ぎはできますか?
>>240 現金車の湾岸線→神戸線は住吉浜出口で乗継券をもらうよ。
>>242 大浜→堺〜住吉浜→摩耶〜生田川→箕谷〜神戸長田→柳原〜摩耶→住吉浜〜波除→堂島〜堺→大浜
過去にこう言うのをやった事がある。
料金は割引前で1900円やったよ。
244 :
国道774号線:2007/08/18(土) 20:48:13 ID:4F7Mxf29
難波の出口ってなんでなんばってひらがななのか?
読めない奴が居るからだろ?
246 :
国道774号線:2007/08/18(土) 21:04:07 ID:W6qKC+vL
>>244 難波はミナミの中心と言え、梅田周辺のキタと並ぶ大阪の二大繁華街である。
ミナミは市営地下鉄心斎橋界隈から南海難波駅界隈までの飲食店街などが
多い地域エリア全体を指す抽象的な名称として使われる。それに対し、
「なんば」は各路線のターミナルをさす言葉として使用され、地域名としては
道頓堀や千日前を含めた地域まで指すこともある。「なんば」は、梅田より広く路面店が充実している
247 :
国道774号線:2007/08/18(土) 21:23:12 ID:4F7Mxf29
道頓堀の方がむつかしいのに道頓堀出口がある
248 :
国道774号線:2007/08/18(土) 21:25:11 ID:4F7Mxf29
えびす町入口はなんでひらがななのか?
249 :
国道774号線:2007/08/18(土) 21:30:08 ID:4F7Mxf29
えびす町入口より日本橋にあるんだから日本橋入口にしたらいいのに
250 :
国道774号線:2007/08/18(土) 21:45:23 ID:4F7Mxf29
生田川出入り口って三宮出入り口でいいだろ、なんばにしても何かわざとぱっとしない名前の書き出ししてるしか思えない。こうゆうの決めてるのってもしかして東京?
251 :
国道774号線:2007/08/18(土) 22:02:11 ID:4F7Mxf29
>>249 あの場所は厳密には恵比須だし、入口交差点の真下は地下鉄恵比須町駅
なんだから、えびす町でも何らおかしくはない。
生田川にしても、生田川岸にあるランプであってあそこは三宮じゃない。
実質三宮に最も近い京橋の出口には“三宮”という補助看板があるから
それで十分役目は果たせているのでは。
あと、連投乙。
>>243 するとETCだと500円だけで西宮方面から三宮とかに寄りつつ一周して
戻ってこれるというわけね。
>>248 地名の恵比須と今宮戎神社の「えびす」、漢字は違うが読みは同じ呼びを
両方を兼ねてるからじゃないの?
阪神高速は、早く一般道の乗り継ぎを辞められるように、ちゃんと接続してもらいたいたいもんだ。
256 :
国道774号線:2007/08/19(日) 23:32:25 ID:xGiHCgpy
阪神高速って組織は駄目ですよ
社員はそれぞれ変えたほうが良いのは解っていても
一社員で変える事が出来ないと諦めてしまうイ○ポ野郎ばっかり
距離料金も「往復の距離の平均」にこだわってるけど
実際に往復同じ距離にならない所まで無理に同じ料金にしたがるけど
結局無理がある料金設定になりクレームが入るの解らないのかな
往復で違ったら、それこそクレームがつきそうだが。
今でも往復で違う時あるぞ?
時間帯割引のせいだけど。
259 :
国道774号線:2007/08/20(月) 17:39:03 ID:Jpn5XmQM
平成20年から首都高速と阪神高速だけ距離料金制ってどうよ
261 :
国道774号線:2007/08/20(月) 18:30:15 ID:YqOKqq2l
>>257 往復で料金が違う場合は料金所の位置が違うと説明すれば済むだろ
片道しか使わない人もいるだろ
実際に走った距離より長い距離分支払うことになる人から文句言われたら
どう説明するんだ
人間って絶対近道するからな
環状線が一方通行な為に往復で違うルート走る人多いよ
262 :
国道774号線:2007/08/20(月) 21:50:52 ID:YqOKqq2l
阪神高速道路の料金に関する懇談会に出席したいですね
一応電話でお願いしたんだけど、「一般の方はお断りしています」だってよ
「じゃあどういう基準で人選してるんですか、学識経験者とか運輸関連でしょ」
「いいえ一般の方も多数います」ってあんた「今一般はお断りって」言ったよね
まあこんな奴がこの懇談会開いてますから駄目ですわ
先日まで「非公開とします」だったのが無くなったのでそれも聞いたんだけど
「後日議事録のようなものを公表する」だってよ、相当クレームの電話入ったみたいですね
263 :
国道774号線:2007/08/20(月) 22:01:21 ID:3Q2Ts5ar
プロ市民乙。
長距離値上げは別にいいからTCは無しの方向でお願いします。
確か最初の案は、TC290円+1km当たり31円だっけ?
266 :
国道774号線:2007/08/20(月) 23:03:40 ID:YqOKqq2l
一般のクレームの電話って結構効くみたいですね
しっかりクレーム電話入れないと実質値上げは避けられないでしょうね
267 :
国道774号線:2007/08/20(月) 23:05:59 ID:kMOYfkcE
阪神高速で新規に計画されている路線は?最終目標はどうなりますか?
>>267 事業中・調査中路線以外の新規計画は出ていないんじゃない?
泉北線も凍結したし。
269 :
国道774号線:2007/08/21(火) 09:41:33 ID:bCGdzetS
>>263 262がプロ市民だとは思わないがな。
日本の高速は今でも高過ぎるんだし,民営化されたとはいえ
独占企業が無茶な値段設定しようとすれば,抗議するのは当然
だと思うがな。
大体TC290円なんかが導入されたら,短距離のメリットも無いと
思うが。
7kmの通行料が500円ぐらいって,場合にもよるが利用する気になるか?
270 :
国道774号線:2007/08/21(火) 10:06:26 ID:/mYiNfh+
第二環状線出来てほしい。(二号第二環状線)
(一号環状線に集約している車両を分散させるのが目的)
北神戸線の番号を7→32に変更してほしい。神戸線に直接つながっていなくても
(神戸山手線がバイパスになるので)
>>270 2号淀川左岸線と大和川線が事業中。
北神戸線は支線でも放射線でもなく、北神における主要幹線なのだから、
一桁路線でいいと思うけどな。
大阪泉北線→あぼん
城東線→あぼん3秒前
神崎川線→あぼん?
宝塚線→あぼん
名神〜湾岸→???
神戸山手線延伸→事業中?
湾岸線延伸→無理ぽ?
淀川左岸線3期→無理ぽ
273 :
国道774号線:2007/08/21(火) 17:59:11 ID:smGVKCIv
>>270 京都高速もひっくるめて欠番埋めしてもいいんでは?
例えば6、8、9は使われてないんだし。
或いは首都高式に環状線をL1、淀川左岸線をL2として大阪は池田線を1〜西大阪線を7に。兵庫は神戸線をH1、北神戸線をH2、神戸山手線をH3。
京都は油小路線をK1…と。
湾岸線はW。
274 :
国道774号線:2007/08/21(火) 21:54:37 ID:ffZwAMy4
値上げするならするで、社会実験をしろ。
値下げのケースだけでななく。
275 :
国道774号線:2007/08/22(水) 12:25:50 ID:EYBBp3z+
276 :
国道774号線:2007/08/22(水) 13:14:22 ID:yk7tVHQp
大和川線は『E号大和川線』に
京都高速の
十条通線は『@号十条通線』
油小路線は『A号油小路線』に
大和川線は、淀川左岸線と同じく実質第二環状の役割だから2号の方が
向いてるかと。
京都高速の十条通線はK1、油小路線はK2に一票。
>>275 今後は4000億円以上とされる建設費の負担について
国、阪高、兵庫県、神戸市が最終合意できるかが焦点になる。
着工時期は未定で、建設期間は10年程度となる見通し。
2010年に着工できでも2020年開通か・・・・・・・・
10年って気の長い話だよな。
280 :
国道774号線:2007/08/22(水) 22:12:33 ID:P6TpmPQ+
阪神高速道路の料金に関する懇談会メンバーの
上村多恵子って検索してみたんだけど
この人って誰がどういういきさつでメンバーに選んだだろな
女性だから。
ホンマに。
4000億くらいなら安いよ。
1兆以上つぎ込んでいいから出来るだけ早く完成させてほしい。
六甲アイランドとポートアイランド間は用地買収不要で
すぐ工事できるんじゃないの?
ハーバーハイウェイを流用して、3年位で作れば・・・、
って思うのは俺だけ?
湾岸〜ハーバーハイウェイは3号線渋滞時の、200円で使える
神戸への抜け道みたいなもんだから、メインルート化は
しないでほしい。交通量増えたらぜったい事故激増するし。
287 :
国道774号線:2007/08/23(木) 07:56:35 ID:MjkyFpNd
守口線を京都まで延伸してほしい。
>>287 京都までとは言わないが、八幡辺りまで…とはよく思う。
>>289 第二京阪は使う機会がホント少なそう。俺の場合ね。
森小路にでも繋げてくれれば別だが…。
それにしてもR1は八幡、R171は八丁畷を過ぎると急に空くね。
何故だろう???
>>286 でも、南駒栄-港島間を先に暫定開通させれば、神戸線の渋滞も減るのではないかな?
この場合のメインルートが31号〜湾岸(港島)〜ハーバーハイウェー〜湾岸になりそうだけど、
今まで通り京橋乗継も可能にしておけば、うまく分散できないかな?
292 :
国道774号線:2007/08/24(金) 01:29:04 ID:25JOzBai
阪神高速の番号のつけ方の傾向って何ですか?
欠番が多い気がします。
>>292 欠番は予備やろ。
1桁番号は基幹路線で、10番台は1号環状の放射線。31号は3号の枝線。
294 :
国道774号線:2007/08/24(金) 09:22:36 ID:FbQrjGyS
>>291 それだと,西行きの住吉浜渋滞が慢性化しないかな?
俺はまず,六甲I〜ポーアイを開通させた方が良いと思うのだが。
一番ひどい摩耶周辺の渋滞が緩和されると思うけど。
295 :
国道774号線:2007/08/24(金) 09:27:42 ID:kUlp9I+c
>>294 住吉浜の乗り継ぎ所は廃止すべき
なんで本線料金所で乗り継ぎ券配布であかんの
>>295 深江-深江浜に乗り継ぎ集中するからかな?
トンネルだと大型車通れないから橋にしたんだね
298 :
291:2007/08/24(金) 20:51:31 ID:oJXcZMfZ
>>294 確かにそうなんだけど、ハーバーハイウェーにETCを導入すれば少しは解消できると
思っていたけど、見通しが甘過ぎるかな?
貴兄の案に加えて、共に湾岸線側の乗継ぎを摩耶・住吉浜から港島-京橋・箕谷
へ集約させた場合、摩耶-住吉浜の渋滞が京橋-港島に変わるだけのような気もする。
でも、この場合港島ランプがどこに出来るかにもよるけど、乗り継ぎルートは港島大橋と
港島トンネルに分散するから何とかなりそうかな?
あと恐らく湾岸線の開通時には、31号の神戸長田−南駒栄間開通しているだろうから、
湊川JCTで神戸線とダイレクトに繋がる想定した場合、湊川JCT-京橋間の渋滞が
慢性的になっているかも?
淀川左岸線の海老江JCTって今どうなっているのですか?
工事の進歩具合が気になります。
なんか大規模な工事になるらしいですけど…
ハーバーウェイの港島トンネル北のとこにIC作って
湾岸線〜ハーバーウェイ〜山麓線〜山手線って乗り継ぎできるようにしてほしい。
住吉浜の渋滞減らすのに、普通車のみ南芦屋浜料金所で乗り継ぎ券発行
深江浜・住吉浜・魚崎浜・六甲アイランド北→深江・摩耶・生田川・京橋・箕谷・長田・白川南を認めてほしい。
301 :
国道774号線:2007/08/25(土) 04:37:25 ID:4BaURIbp
>>261,262,266
お前むっちゃキモい。
ほんまにそんなあほなことで電話したん?
阪神高速のクレーマーリストにあがってるんちゃうけ。
てか絶対お前は「有識者」ちゃうやろ。逝ってヨシ。
どうせ256あたりと同一人物やろ。文体同じやっちゅーねん。
クレームあおりって威力業務妨害ちゃうの?2ちゃんでやんなや。
ところで京都高速て8号線ちゃうの?
どっかで見たけど。
でも第二京阪と接続したって第二京阪が完成せな意味ないやんな。
R1の天の川あたりにほりだされてもなー。
>>301 第二京阪は京滋BP経由で名神に繋がってるから、とりあえずいいんじゃね?
303 :
国道774号線:2007/08/25(土) 14:38:01 ID:pqHG7uRE
>>301 社員がキタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!
阪神高速の社内からは2ch見れないからな、家で見てムカついて反論ですか
304 :
.:2007/08/25(土) 20:10:03 ID:wzXe3C6A
301
>>261…をよく読むと、261こそが阪高側の人間の発言のようだが…
しかも261の内容は良く考えられたマトモな意見といえる。
256=261
301は261の文章を誤解してないか?というか、301は中の人ではないな。
10月に、堺線・西大阪線の全面通行止工事かあ。
303は普通に社員だろ。守秘義務違反
307 :
国道774号線:2007/08/26(日) 00:33:49 ID:1js4bEcv
>>301 阪神高速にクレーマーリストがあるんですね
リストに載ったらどうなるか教えてください
>威力業務妨害ちゃうの?
じゃあ警察に届ければいいじゃん
>2ちゃんでやんなや
何処でやったらええの、閉鎖された会合で決めなや
308 :
国道774号線:2007/08/26(日) 11:39:10 ID:YMGZHcp8
そんなものありゃしませんわ
わzわざ作ってたら膨大な量になるし
309 :
国道774号線:2007/08/26(日) 13:39:30 ID:1js4bEcv
>>308 膨大な数のクレーマーがいるんですか
流石に社員さんは詳しいですね
近畿道の第二京阪と松原JCTまでを阪神高速が買って、淀川左岸線と大和川線と結び、(北港JCT〜三宝JCT)
【2号新環状線】、『三宝行き外回り』『北港行き内回り』として整備してほしい。
あと阪神高速なので、京都線はいらないと思います。
近畿道と名神の吹田-西宮間を阪神が買い取ればいいのに
それだ
近畿道が阪神高速になったとして、距離料金になったら吹田〜松原って
料金はいくら位になるんだろう。
実質値上げになるのならそのままでいいな。
315 :
国道774号線:2007/08/26(日) 19:51:28 ID:Gx1cSzKq
第二環状線は造る予定ですか?
>>314 265 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2007/08/20(月) 22:59:00 ID:E+s13cgW
確か最初の案は、TC290円+1km当たり31円だっけ?
これを元に試算すると
松原〜吹田28.4kmだから290+880=1170
かつて計画された八尾線は、どこを通る予定だったのだろうか?
>>315 2号が実質第二環状。
>>316 こりゃ倍以上だな。なら、吹田から摂津南で大体500円・・・?
近畿道には手を付けない方向でヨロ>阪高会社
319 :
国道774号線:2007/08/27(月) 13:18:30 ID:LNn4x1u0
TCターミナルチャージって
料金を徴収するのにかかるコスト=290円
と考えて良いのかな
短距離利用者の不満を減らすための距離制なのに
TCで290円も取ったら全然ダメじゃん。
TC無しの31円/kmなら長距離値上げになっても賛成するぜ
323 :
国道774号線:2007/08/27(月) 17:42:30 ID:LNn4x1u0
阪神高速東線、お盆期間中のご利用台数
前年比1.3%減となっております
>>324 西名阪も大阪には入って来ないけどね。
もとの高速自動車国道(=A路線、いわゆる高速道路)の発想は、
都市間の連絡であって、都市の真ん中同士を結ぶ発想じゃないからな。
西宮は行政区域としてみれば確かに神戸じゃないけど、
遠目に見れば(東京あたりから見れば)神戸と縮退してるでしょ。
一旦、都市区域に入れば、都市高速でまかなうのが元の発想。
ただし現状で、近畿道、名神、中国道と阪神高速が入り乱れてるのは、
利用者から見れば、あまり親切じゃないのは確かだね。
いまさら、無料にする筈の約束を持ち出すつもりもないけど、
せめて料金体系を同じにする、くらいの改革はして欲しい。
326 :
国道774号線:2007/08/27(月) 19:41:16 ID:/H7EdIog
道路公団民営化の際に一瞬だけ検討された拡大阪神高速やね。
逆に西日本高速が阪神高速を吸収したらどんな料金になるんだろう
そもそも近畿道を統合するメリットって何?
吹田から南下する交通がきわめて不便になるだけじゃね?
331 :
国道774号線:2007/08/27(月) 23:52:16 ID:LNn4x1u0
守口線から近畿道の直接乗り継ぎできるようジャンクションができるようですが
これって南向きの接続必要ですか
>>331 現状だけ見ると不要だろうけど、第二京阪と近畿道の直結が
現実になってきているんやから、必要とちがうん?
333 :
国道774号線:2007/08/28(火) 02:46:02 ID:yFM9aaeT
>>321 距離料金制って大渋滞の元!
11号池田線は、
月曜の朝や雨降りなんて
空港の料金所手前から渋滞なってる事があるのに
距離別料金で安くなる、
加島・塚本→福島・梅田等の利用増で
とんでもないことになりそうだ。
塚本からの5分の為に
木部・小花・池田入口利用者がいつも泣かされてるんだ
>>333 逆に言うと豊中南で出やすくなるから、渋滞時下道に逃げる車も増えるん
じゃないか?
ていうか、渋滞してたら塚本加島は閉めると思うが。
335 :
国道774号線:2007/08/28(火) 06:57:51 ID:NUfeUiLD
所で「ミニウエイ」は、どこへ行った?
336 :
国道774号線:2007/08/28(火) 07:49:48 ID:aelY30iB
距離制にしても夜間の近距離は下道走っても空いてるからね
もっと出入り口が増えれば別だけど今の現状じゃ
安いから乗る人って少ないでしょね
東京と全く違いますよね
337 :
国道774号線:2007/08/28(火) 08:38:11 ID:635jV5QJ
>>335 工事人踏み潰されてから、なくなったんじゃないか。。。。
338 :
国道774号線:2007/08/28(火) 08:47:45 ID:zBrzvgdr
>>333 土地の安いトコで生きているのだから、
その分の何かしらのデメリットは仕方が無い。
340 :
国道774号線:2007/08/28(火) 12:12:30 ID:aDmKkn8A
>>321 理想を言えば,TC無しの\25/kmぐらいが良いな。
これなら10km以内の利用も増えると思う。
341 :
国道774号線:2007/08/28(火) 15:46:46 ID:RbgYACpk
京都高速区間の名称等が決定。
路線名は「阪神高速8号京都線」だって。
詳しくは阪神高速のHPを参照くだされ。
結局、阪神高速のままなのね
343 :
国道774号線:2007/08/28(火) 17:01:24 ID:Bfp4A1Q+
阪神高速が作ってたこと頭で判っていたけど感覚的には変だよな
在阪私鉄で例えると阪神電鉄京都線・・・しっくり来ない
京阪神高速に改称してほしかった。
344 :
国道774号線:2007/08/28(火) 18:11:36 ID:aelY30iB
月に一回の利用で、カード会社が明細を送ったときにかかるコストは
=TCなのかな
TC=料金をぼったくる為の手法
京都自体に都市高速はいらない。
347 :
国道774号線:2007/08/28(火) 19:38:03 ID:SqbGQX5j
>>341 やっぱり既存の路線番号の欠番を使っていく方向なんだな。
確かに8は使われてないし。
欠番を使う方針なのじゃなくて、
最初から「8号京都線」は既定方針だったのでは?
349 :
国道774号線:2007/08/28(火) 20:03:42 ID:SqbGQX5j
>>348 なるほどね。ところで京都部分の料金は「阪神北線」なんて感じになるんかな?
それに京都のラジオ局の交通情報、京都府警路側ラジオに阪神高速情報が放送されることになるかも。
どうせだから、ETC専用にして距離制を先行導入したら?w
351 :
国道774号線:2007/08/28(火) 21:48:07 ID:80a0soBd
>>347 これで事業中の大和川線の
路線番号は6に決まりやね。
1から8まで全部埋まる。
1号環状線→11号池田線、12号守口線、13号東大阪線、14号松原線、15号堺線、16号大阪港線、17号西大阪線
2号淀川左岸線
3号神戸線→31号神戸山手線
4号湾岸線
5号湾岸線
7号北神戸線
8号京都線
大和川線が6号かな。
>>347 路線番号は上記のように、本線−支線の対応関係があるので、
欠番になってるわけじゃない。単にまだ使われてないだけ。
個人的には、「阪神高速8号京都線」がしっくりこないので、
西日本高速道路から近畿道を貰い、
代わりに、京都線を西日本高速道路に差し上げたらどうだろうか
阪神高速の場合、2号って外環状の意味合いがあるんだろ?
なら、散々既出だが大和川線も2号の方がいいんでないの?
3号神戸線と31号神戸山手線の関係があるんなら、
4号湾岸線の支線という意味で大和川線は41号になるんじゃないの?
356 :
国道774号線:2007/08/28(火) 23:05:54 ID:SqbGQX5j
>>353 第2京阪は阪神高速だったほうが良かった気がする。
同じことは第2阪奈も。
357 :
国道774号線:2007/08/28(火) 23:17:25 ID:k3TCei8B
>>354 >阪神高速の場合、2号って外環状の意味合いがあるんだろ
首都高に例えるならば、C2中央環状線というあたりか?
余談だが、近畿道を関東で例えると東京外環道になるんかな?
さて残るは最後の1桁席。和歌山か奈良か・・・
涙を呑むのはどっちだ?
359 :
国道774号線:2007/08/29(水) 00:07:10 ID:V8IEjUb5
>>354 自分も一瞬それでいいと考えた。
だが、淀川左岸線は北大阪、
大和川区間は南大阪を走るうえ
近畿道は別会社・別線扱いになるから
同じ路線番号だと誤認を招く恐れがある。
それに6号を飛ばして京都線が8号になったのは
おそらく大和川線が6号をつける布石だ。
将来淀川左岸線と大和川線が全通しても
近畿道はあくまでも別会社・別線だから
東京外環と違って料金も別料金になるだろうし
事実上、外環状であって外環状じゃない
360 :
国道774号線:2007/08/29(水) 01:27:13 ID:o392RGEq
>>334 >渋滞してたら塚本加島は閉めると思うが。
入口が閉まるって言っても
閉まる頃は、空港の料金所付近まで約10km渋滞で手遅れ。
しかも身動き取れないくらい酷い渋滞
距離料金制になれば、塚本からの流入が増え
深夜以外まともに走れない。
だったら最初から塚本は、深夜以外閉鎖してほしい。
京都出身の片岡が8番だから、8号にしたんだよ。
362 :
国道774号線:2007/08/29(水) 02:12:56 ID:V8IEjUb5
>>361 阪神ファンとしてチョット納得
座布団一枚!!(笑)
阪神高速と阪神球団が提携したらおもしろいね。
364 :
国道774号線:2007/08/29(水) 11:23:59 ID:IqkQbWBt
そもそも、レーンが2つ3つしかない所らまだしも、レーンの多い本線
料金所には混在レーンいらんかったと思うがな。
混んでる時は実質一般レーン状態になってたし。
そうそう、閉鎖されてる一般レーンがあるのに混在レーンとかな。
もうアホかと。
さっさと距離制にしてETCレーンだけにしてほしい。
>>359 号数はそれでいいと思うが、わかりづらいので名前を変えたほうがいいかも
2号淀川左岸線→2号新環状北線
6号大和川線→6号新環状南線
あと17号西大阪線は、国に譲渡して国道43号線のバイパスとしたほうがいいと思います。
もしくは直接環状線と繋がっていないので、「10号西大阪線」とすればいいと思います。
堺線の支線だから、151号西大阪線というのは?
370 :
国道774号線:2007/08/29(水) 20:03:42 ID:ExteGy84
2号は一応環状道路になるようだけど、完成したら方向は内回り・外回りという言い方になることはない?
確かに「2号」は第二環状線のために空けていたんだろうけど、
いっそ湾岸線の、北港〜三宝も2号として第二環状線にしてしまうかも??
4号湾岸線と5号湾岸線と分けている理由がよくわからない
2号は空けていたわけではないので、ちょうどよかったので使ったんだろう。
新環状ってのは大阪らしくないので外環(そとかん)の方がいいかな。
374 :
国道774号線:2007/08/29(水) 21:53:52 ID:6ZnjoV0r
>360、
「塚本〜池田10q・環状線まで55分」の状態でも塚本は閉鎖しない。
なぜだか知らないが。加島はときどき閉まっているが、塚本が閉鎖
されているのは見たことがないぞ。というか、塚本は本線からは見
えないので道路情報ラジオできくだけだが。
塚本地元の俺も見た事が無い。
姫島はよく閉まるが。
>>373 外環はどう考えても首都高らしく大阪らしくないと思うよ
新環状の方が大阪らしいぞ
377 :
国道774号線:2007/08/29(水) 23:01:49 ID:sXnykK1o
>>376は東京外環自動車道ができる前から
大阪に外環状線があったことを知らん他所者だな、
さっさと国へ帰れ。
>>377 外環状、中央環状は一般道に使われてるから、
高速の名称に使うのは相応しくないだろ。
379 :
国道774号線:2007/08/29(水) 23:11:47 ID:R6+ST8kU
距離制という名の値上げは止めろ。
時間制にしてみるとか。
そんな状態じゃ、塚本を閉鎖しても意味ないでしょうに。
ところで最近は、池田から中環+新御堂と、池田線とでは、
どっちが混雑時にマシなの?
382 :
国道774号線:2007/08/30(木) 00:16:52 ID:yWOEFCfX
塚本は淀川を渡る大型車の為に閉鎖しないんやなかったっけ?
淀川には大型車通行禁止の橋があるから阪神高速がその代替になってるらしいよ。
まあ淀川を渡るだけに1400円も払う車はそんなにおらんと思うけどね。
383 :
国道774号線:2007/08/30(木) 00:44:45 ID:W4wdGNJW
>>381 交通集中の場合は阪神が早いよ。
事故の場合は、特に加島付近だと路肩がない為
大変なことになる場合があるけど・・・
基本的に阪神が渋滞してれば、自然と中環+新御堂も渋滞する。
中国池田付近から桜の町の柴原体育館まで渋滞し
千里ICからまた渋滞が始まる。
阪神は交通集中だとMAX60分
中環+新御堂だと100分かかる場合がある。
「宝塚トンネルってなんで渋滞するねん?」を読んだけど、
ほとんど知っているか無茶苦茶な抜け道ばかりだね。
中振回避は知らなかったけど。
東京のは「がいかん」やね。
2号環状で「にかん」あたりかなぁ。
「かんに」ではないと思うが。
>>384 その本読んだけど、池田線南行きのの渋滞回避は、
名神→近畿道→阪高東大阪線にはワロタ
名神と御堂筋の交差地点にICあれば
名神→御堂筋って行けるのになぁ
>>387 周辺は住宅地で土地が無いし、北大阪急行も交差してるから難しいのでは。
仮に造れたとしても、京都南状態になるような気がする。
>>387 名神×新御、守口線×近畿道はメディアを含め、前々から各所で言われてるな。
役所の管轄が違うからだろうな。縦割り行政の害。
>>388 それは「今は」だろ?
供用当事のあの辺りなんて一面 田畑だよ。
>>389 そもそもなんでその地点に大阪ICを造らなかったのだろう?
391 :
国道774号線:2007/08/30(木) 09:32:43 ID:UxldNea0
市内中心部行きは降り口の渋滞を解決しないと駄目でしょ!無理だけど
京阪神地域の人口が増えすぎなのが原因じゃないの
392 :
国道774号線:2007/08/30(木) 10:05:30 ID:CYNozFj9
>>390 仮にも日本第2の大都市の大阪にインターがないことが不思議だな。(大東鶴見や長原はこの際考えない)
大阪市が余りにも狭いゆえの悲劇なのかも知れないが。
ただその地域の中心都市にインターを設けないのは欧米では当然らしいけど。
だから大阪に大阪インターがないのは欧米的な発想と言える。
393 :
国道774号線:2007/08/30(木) 11:06:27 ID:NbW0jTK3
阪神高速の無線って停波してる?
>>391 そんなことを言ったら東京や名古屋のほうもひどいだろ
>>390 ホンマやな〜。
道路関係の役人は、先を見る力皆無やったって事やな。
>>384 あの本書いたやつ実際走ったことないんじゃない。
交通情報集めただけで
>>397 それって関東版では
保土ヶ谷バイパス北向き渋滞がひどければ
第三京浜通って用賀から環八経由で東名に乗れっていってた本の関西版かな
399 :
国道774号線:2007/08/31(金) 00:33:52 ID:SxmJHMIl
>364
混在レーン廃止の理由、表向きには「お客様により安全にご利用いただけるよう」ということになっているが、
本音は「非ETC車でのETC車なりすまし」による不正通行が後を絶たないからということ鴨・・・
400 :
国道774号線:2007/08/31(金) 00:36:32 ID:SxmJHMIl
∧∧∩
ミ●●彡 /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ エ
ハ_ハ 400!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂シ⌒⊃゚∀゚)⊃
401 :
国道774号線:2007/08/31(金) 09:34:38 ID:zBUUdEpk
>>397 俺もあの本買って損した気分。
自分の身近な所で阪神高速ではないが,西宮の札場筋の渋滞回避で
今津西線を推奨していたが,逆に今津西線の方が混むと思うんだけどな。
札場筋交差点は昔に比べてだいぶ改善されたと思うし。
神戸線の渋滞回避も,湾岸線や43号とか当り前すぎる事を
紹介してるしな。
402 :
国道774号線:2007/08/31(金) 11:16:43 ID:s0nNlxkQ
>>399 裏ね有りそうだわ
俺はETCで課金されているのにも係わらず
表示機が「停止」で停止したら「700円」言われましたからね
機械の誤作動が多いのかも知れませんね
>>401 それは「渋滞抜け道マップル」が出た当時にも言われたことだが、本当の抜け道を
紹介すると、地元の生活道路を紹介することになるが、そういうところへ
本来通行するべきではない車が入ってこないようにするため。
ちょいと質問。
阪和道堺IC付近から京都東へ向かうんやけど、
阪和+近畿+名神と、堺線+環状線北浜+新御堂+吹田から名神と、
時給2000円換算でどっちがコストパフォーマンスいいの?
ETC割引抜き、休日夕方あたり想定。
泉北高速+御堂筋線+京阪+東西線+京阪
>>404 渋滞リスクの少ない阪和道経由の方がおすすめ。
というか、下道走る時間を考えたら、比較にすらならない。
料金の差が300円。時給2000円なら、許容時間はたったの9分。
>>404 安くしたいなら、松原ICから乗ると阪和道の500円が浮く。
ただし、時給2000円換算には、深夜でないと勝てないと思う。
>>404 二番目の堺線+環状線北浜+新御堂+吹田から名神
これはありえない、大阪市内発の高速バスが新御堂から吹田へ回り込むのは阪高の料金を節約するため
しかし堺線から阪高を走ってるなら豊中まで行って名神へ直接上がるべし
北浜から梅新へ回り込むのは意外と時間を食うぞ。
409 :
国道774号線:2007/09/01(土) 23:21:14 ID:cONpsmfR
阪和道堺ICから阪神高速堺線に出るまで結構時間がかかるやろ。
北浜から吹田ICも同じく結構時間がかかるやろ。
素直に堺ICから乗るのが時間の節約。
410 :
国道774号線:2007/09/01(土) 23:29:06 ID:SF8N/0Du
湾岸線を一旦南下、助松から100円道路経由阪和道・近畿道が一番早いのでは。
411 :
国道774号線:2007/09/01(土) 23:33:39 ID:MFB2dVXe
>>403 関西ウオーカーとか関西1週間で大阪から姫路方面のドライプコースコース
紹介で、本来なら神戸線〜第2神明〜加古川バイパス〜姫路バイパス〜太子竜野バイパスを
紹介するところを池田線〜中国道〜山陽道ルートを紹介するのも神戸線を通さない為に国土交通省などが
自粛させてるらしい。
412 :
国道774号線:2007/09/02(日) 00:19:45 ID:77YPzFwB
政治的圧力か。
尼の公害反対を盾に利権を貪る極左集団の影響か。
阪高神戸線の通行量が増えると、
「騒音や排ガスが規制値を超えた!謝罪と賠償を!」
と公共性を無視した不当な要求をする輩のテロ行為を
抑えるために、神戸線の通行料を減らして、口実を封じようとしているのか。
言論弾圧であり、出版の自由を阻害する。民主主義にそぐわない。
>>403 何で生活道路を通過交通が通行してはいけないのだろう?
公道である以上、道路交通法に触れなければ好きなように
通行すればいいのに。
たまに「生活道路につき通り抜けはご遠慮ください」などという
看板を見かけるが、なんの権限があってそんな指示をだすのか、
と腹立たしく思う。
>>412 あいつら田舎に引っ越せばいいのにと思うよな。
大体、大通り沿いに住宅構えるのが間違ってる。
414 :
国道774号線:2007/09/02(日) 07:43:44 ID:sxXcBqej
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 引っ越し!引っ越し!!大気汚染がどうだらと自動車メーカーからも金を巻き上げる
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ ヴァカプロ市民はさっさと田舎へ引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
>>411 公害以前に、糞づまり神戸線や殺気立つ加古川バイパスなんて、
デートに向かないに決まってるでしょうに。
416 :
404:2007/09/02(日) 11:36:01 ID:r/Zvfqf2
エロい人、解答ありがとう。
堺IC付近から泉北1号ー堺線ー守口線ー枚方大橋ー大山崎から名神も試したんやけど、
いまいちやった。
目的地が北陸道福井付近で、いろんな経路試してるところ。
>>413 原告って43号線開通以前から住んでいる人じゃないの?
418 :
国道774号線:2007/09/02(日) 12:58:41 ID:x7lYRiAs
>>412 >何で生活道路を通過交通が通行してはいけないのだろう?
うちの近所の場合、制限速度(30km/h)を大幅に超過する車が大量にいたこと、
車が多い時間帯が小学生の通学時間帯に当たること、
そこで人身事故が発生したことを理由に、
時間通行規制をかける活動をし、それが通りました。
結局は、通行する車のマナーにかかってると思いますよ。
出来るだけ生活道路には必要最低限の車しか入れないようにするのが理想的だしな。
結局、幹線の機能が不十分なのが最大の問題だろう。
421 :
国道774号線:2007/09/02(日) 23:51:01 ID:s+hr45zS
早くからナビで首都高速走ると遠回りしてるよね
自分で地図見る人減ったから、だまされるんだよ
422 :
国道774号線:2007/09/03(月) 00:33:35 ID:tkqhBZGH
>>415 休日の場合、神戸線が詰まってるときは中国道も宝塚辺りで混むから中国・山陽道経由のほうが高いわ遅いわ遠回りだわで不利。
423 :
国道774号線:2007/09/03(月) 13:59:44 ID:Pi/SfspM
>>416 湾岸線を北上し名神の尼崎とかはどうだろう
自分は京都から北港に行く際は尼崎ルートなもんで
そこから南下したことがないので、何ともいえないけど
>>416 下道を走る距離が長すぎるので論外だろ
堺線→環状線→池田線よりも遠回りで下道を挟み名神の料金も高い。
結局、京都高速1号油小路線(仮)は何でボツになったんだろう
>>411,422
だけどさ、大阪発着の西向きの高速バスって、
淡路方面以外、ことごとく新御堂ー中国池田でしょう?
神戸線ー第二神明って、時間が読めないからアウトだと思うけどな。
428 :
国道774号線:2007/09/03(月) 23:38:51 ID:MpjhHeee
池田線経由でJR新大阪駅で人をピック後、りんくう方面に向かいたいのですが
どの出口で出るのがベストでしょうか?
当方大阪市内をあまり走ったことがありません。
塚本。かなり遠いけど。
イヤ、豊中南かなぁ…。
つか、高速は乗らない方が良いと思ふ。
431 :
国道774号線:2007/09/04(火) 00:31:26 ID:58UKq7+g
新大阪までは千中→新御堂筋で十分ちゃう?
あとは南森町から高速乗ればよろし。
何処から池田線に入るのか知らんが、とりあえず池田で出て
>>431が
ベターだろうな。
433 :
国道774号線:2007/09/04(火) 07:49:23 ID:PkhtD1Ju
>>427 神戸線経由だと路線の免許?認可?だかが降りないらしい。
それにしても名神や中国道は大阪市内から離れすぎなような…いくら西に延ばすには今のルートが良かったにしてももう少し大阪市域を擦るようなルートには出来なかったんだろうか?
434 :
国道774号線:2007/09/04(火) 11:04:26 ID:63Zf09LV
>>428 もし能勢の方から来て池田木部から阪高に上がるのなら神田で降りて後は
>>431に同じ
池田ICの側にある伊丹空港から新大阪へのバスも
>>431のルートを通ってる。
# 池田木部-神田は特定区間で料金が安い
>>436 兵庫県は阪神高速道路湾岸線を神戸市の六甲アイランド北ランプ以西に延伸する国の構想のうち
長田区の駒栄・駒ケ林南ランプ(ともに仮称)までの14.5キロメートルのルートを固めた。
対象の全区間を片側3車線の高架構造で建設する。六甲アイランドとポートアイランド内は
既存の道路の上部に、兵庫、長田の両区内は臨海部の護岸沿いに整備する。
六甲アイランドでは北部の工場・倉庫街を、ポートアイランドでは北部を経由し
神戸学院大学のキャンパス東側を通る。ポートアイランドの東西には大型の橋を架ける。
湾岸線は、関西空港自動車道と接続するりんくうジャンクション(大阪府泉佐野市)と
神戸市垂水区を総延長80キロで結ぶ路線で、このうち六甲アイランド北ランプまでの
東部約60キロが開通済み。
今回ルートが固まった区間は延伸構想の中で都市計画が唯一未決定。
県は9月に住民向け説明会、10月には一般公募による公聴会を開く。
今後は4000億円以上とされる建設費の負担について国、阪高、兵庫県、神戸市が
最終合意できるかが焦点になる。着工時期は未定で、建設期間は10年程度となる見通し。
ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/41707.html
道はいいから橋だけ先に作ってください。
440 :
国道774号線:2007/09/06(木) 19:35:48 ID:m0kEhesb
4000億 ドボンだな
予算考慮せず単に道路好きの立場から見ると、
夢広がる素晴らしい計画だと思うな。
駒ヶ林までなら、沿線の反対運動も無さそうだし、金さえ都合つけばスムーズに建てれるんじゃない?
海底の地盤なんかも、かなり把握してるだろうし。海上クレーンの基地も近いしw
ただ六アイとポーアイの中のルートは造成したときから決まっていて
今回の記事もそれをトレースしたにすぎないんだよな、
地図広げて
>>438の図面の予定地を追えば一目瞭然
不自然の区画の狭い場所が連なっていて明らかに道路建設予定地だと判る。
しかし空港までは伸ばさんのね。
渋滞することもないしいいか。
今の空港に伸ばすくらいなら他の所に伸ばす方がいいな
446 :
国道774号線:2007/09/07(金) 12:34:14 ID:R9F96nLQ
ポーアイの形は造成時とかなり変わったけどポーアイ内のルートは当初通りやね。
無駄に広い道路がやっといきてくるね。
出入口が若干変わったくらいかな?
現状の神戸空港へのアクセスはそんなに重要やないわな。
ポーアイの両サイドは長大橋梁で渡すんやろね。
橋梁マニアにはたまらんね。
関空のスカイゲートブリッジみたいな橋が架かるのかな?
もっと高く大きな橋になるはず、
そうしないと神戸港へ大型船舶が出入りできなくなるから。
港大橋ぐらいの高さかな。長さはもっと長いだろうが。
地図でよく見たら六アイ−ポーアイも、ポーアイ−和田岬も
橋をかける位置付近に防波堤があるんだよな、
ということは航路以外の場所は埋め立て済みみたいなもの
後は防波堤兼用の盛り土か橋脚を立てて高架にするかだけだが
港大橋クラスの巨大な橋を作るなら高い位置のまま走らせて欲しいな、
名港トリトンを排気量のちいさい車で走ると登りがたまらんのよ。
451 :
国道774号線:2007/09/07(金) 21:17:02 ID:1dcVG0yI
やっぱ4000億円ドボンだな
452 :
国道774号線:2007/09/07(金) 22:46:03 ID:R9F96nLQ
公団時代なら明石海峡大橋クラスの巨大つり橋で六アイ〜ポーアイを一発架橋で作ってるやろな。
現実的には部分的に径間の長い部分を作って航路確保って作り方になるかな。
ポーアイ〜和田岬間は防波堤までをつり橋か斜張橋で渡すのがありがちな方法かな?
いずれにせよ巨大プロジェクトやね。
453 :
距離料金導入後:2007/09/09(日) 05:12:47 ID:krmtfEAG
バイクでETC無線通行で南港北→中島・尼崎末広・鳴尾浜までだったら
それぞれいくら位になるだろう?
454 :
国道774号線:2007/09/09(日) 06:57:45 ID:71fnljUw
突破したら0円
ただこれを機に、二輪料金が設定されるかどうかは不明だけどな。
456 :
国道774号線:2007/09/09(日) 20:35:06 ID:o2SgGV86
第二環状線は出来ますか?
457 :
国道774号線:2007/09/10(月) 15:19:20 ID:NJMzrXql
軽四、普通、中型、大型と料金の細分化しろ
大型→大型、中型
普通→普通、軽四、二輪
こんなところだろな、もし実現したとしてもETC限定は確実
459 :
国道774号線:2007/09/10(月) 18:58:59 ID:uqafMFTH
堺本線料金所のETCのレーン運用が変わってるやん。
一番左はETC専用やったのが一般だけにしやがって事故を起こさす気かいな。
国道本線左車線の一般車と堺入口のETC車が錯綜するぞ。
今後この運用に変えるなら堺入口に看板立てとけや。
レーン閉鎖をやめて機械を増設して
専・共・専・専・共
って運用にして欲しい。
松原線の大和川本線の増設ブースも廃止の方向でよろしく。
460 :
国道774号線:2007/09/11(火) 05:37:20 ID:QqMziDPD
461 :
国道774号線:2007/09/11(火) 23:00:49 ID:VSIAWl+6
大和川悲惨ですね、レーン変更渋滞発生事故発生ですね
>>461 それ程度で事故る奴って何処見て運転してんだよw
463 :
国道774号線:2007/09/12(水) 09:32:27 ID:NWPZKksG
464 :
国道774号線:2007/09/12(水) 13:39:05 ID:i6Q7PN+X
465 :
国道774号線:2007/09/12(水) 21:17:15 ID:2y6zo75M
>>465 料金は平均値、距離は中央値
で、合わせる理由がわからない
料金は平均値、距離も平均値
料金は中央値、距離も中央値
ならわかるけど
平日オフピーク時の距離別割引始まるね
距離が遠いと割引率ダウン
>>464 >それ程度では事故は起こりませんか
交錯はあっても、普通は接触までには至らないだろうな。
まあ、大阪の人間は流れ読まず脊髄反射でハンドル切る気質とか言うの
なら話は別だけどさ。
むしろ、ノンストップ車と一旦停止車が混在する共用レーンを無くした
事による危険排除の効果の方が大きいんじゃないか?
469 :
国道774号線:2007/09/13(木) 09:27:47 ID:Xi3L5zci
>>458 NEXCOと同じ、普通・大型・特大・中型・軽二でええやん。
高速を走る二輪は危険だから軽四と同じ料金でよろし。
470 :
国道774号線:2007/09/13(木) 15:07:38 ID:gTQSxCuZ
>>465 距離制の料金設定の基準がおかしいのよね。
資料によれば各料金圏内の移動距離の中央値が13〜14キロ
現在の料金は500円ないしは700円
それを全線に置き換えて距離の中央値を15キロに設定して料金を760円にするってのやろ?
その段階で値上げ確定やん。
三料金圏をまたぐ利用者はたったの0.5%にすぎないらしいやん。
たった0.5%の利用者をさも全体の平均値であるかのようにごまかして作り出した資料に値上げが感じ取れるね。
471 :
国道774号線:2007/09/14(金) 04:19:40 ID:JJM9ys3/
472 :
国道774号線:2007/09/14(金) 04:43:51 ID:JJM9ys3/
473 :
国道774号線:2007/09/16(日) 09:26:33 ID:w1vhZHLa
7km以内って3号線の武庫川接続からだと、魚崎でもダメなんだよね。
その手前の芦屋なら特定料金区間だし。
475 :
国道774号線:2007/09/16(日) 10:48:20 ID:ogGrmcNn
どう見ても値上げとしか考えられない
誤爆した。すまん…。
ついでに質問だけど、左岸線の進捗具合が出ているページってあるの?阪神高速のHPで。
トップページからの入り口?がわからん( ̄〜 ̄;)
477 :
国道774号線:2007/09/17(月) 22:40:15 ID:x4KRadJH
478 :
国道774号線:2007/09/19(水) 02:07:20 ID:1YBEg1OG
第二環状線は出来ますか?
479 :
国道774号線:2007/09/19(水) 13:23:14 ID:EU+9mSEW
>>478 軽自動車の料金で儲けてますので、第二環状はできます
481 :
国道774号線:2007/09/20(木) 23:45:06 ID:PNEnv5uS
大和川の料金所ってヤバくない
483 :
国道774号線:2007/09/21(金) 14:40:13 ID:A3FabBcz
>>482 環境問題などの考慮して、普通車の料金区分を細分化して
軽自動車の利用促進を進めるべきだ
確か「チーム−6%」に参加していたと思うしね
484 :
国道774号線:2007/09/21(金) 16:22:56 ID:A3FabBcz
懇談会に出席されてる大学の先生方の研究費って何処から出てるの
その辺に問題があるようね気がするね
485 :
国道774号線:2007/09/21(金) 18:49:03 ID:LLG+6gXk
>482
大阪線が\1200
神戸線が\1100
に一票!
487 :
国道774号線:2007/09/21(金) 21:19:47 ID:e8jNPW+l
ご意見言ったて〜
そんなの関係ね〜〜〜!
>>483 だったら、効率も良く道路への負担の小さいバイクは100円均一にすべきだな。
そりゃ、最も望ましいのは無料だが。(と言っても自動車関係の税金は払っているが)
委員会やら研究会が何億の金使おうと、結局は首都高の1割増しで落ち着くんだろ。
現金で乗る奴は大変だな。
490 :
ビジネスNEWS板より:2007/09/21(金) 23:41:35 ID:QICtwOLF
距離別料金制の来年度導入を目指す阪神高速道路会社は21日、ノンストップ料金収受システム
(ETC)の利用を前提にした新料金案を公表した。普通車の初乗りを400円とし、阪神東線は1200円、
阪神西線は1000円、阪神南線は600円とそれぞれ上限を設定。現行は東線が700円、西・南線は500円
の均一料金で、長距離利用は大幅な値上げとなる。運送業界などの反発も予想され、同社は
「夜間割引などを検討する」としている。
新料金案の基本は、同社が事業許可を受けた290円の固定料金に、1kmあたり31円ずつ上乗せする。
各線の利用者の半数以上が現行料金水準以下となるなどの方針で修正。距離に応じた50円刻みの
料金体系をまとめた。
例えば、3号神戸線の武庫川(西宮市)以西▽5号湾岸線の鳴尾浜(同)以西-などの阪神西線では、
利用距離が7km未満では現在より安く、15km以上から現在の料金を上回る。28・5km以上は上限料金の
1000円で、現在と比べて500円の値上げとなる。大型車の料金は普通車の倍。
一方、阪神高速でのETC利用率は今年7月現在で70・2%。現金の利用者への対応について、
木下博夫社長は「ETCの普及促進を最優先する中で検討する」と述べるにとどめた。同時期に
距離別料金制に移行する首都高速道路は、現金利用者について、各路線の上限料金を徴収する
方針を示している。
同社は今後、ホームページなどで利用者などから意見を募り、最終案をまとめる方針。
(小森準平)
▽News Source Kobe Shimbun Web news 神戸新聞 2007年09月21日
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000642685.shtml
491 :
国道774号線:2007/09/21(金) 23:57:33 ID:Ucc0mk6J
高い
492 :
国道774号線:2007/09/21(金) 23:58:41 ID:g+CJr6LE
>>490 ありえへん値段設定やな。
南線は600円払う車が大半じゃないのか?
西線にしても500円を越える車が大半やろ。
明らかに値上げ。
493 :
国道774号線:2007/09/22(土) 00:25:32 ID:CbqqmjV8
こら阪神高速さん
計画通りの返済計画ができないかったらどうする
毎年、返済計画が遅れたら、遅れた分、オマエ達阪神高速の社員の給与から
補填しろよ
494 :
国道774号線:2007/09/22(土) 00:28:08 ID:2T80E2nV
495 :
国道774号線:2007/09/22(土) 00:37:08 ID:OcKQyQkO
【お詫び】サーバメンテナンスのため、メールでのお問い合わせができません
弊社ホームページのサーバメンテナンスのため、現在メールでのお問い合わせが受付できません。
大変申し訳ございませんが、下記にてお問い合わせを承ります。
○阪神高速道路株式会社 経営企画部広報グループ
電話 06−6252−8121(代表)
・受付時間 9:15〜17:40(平日のみ、土・日・祝日は休ませていただきます)
お客様にはご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なめとるな
値上げするのはいいけど、回避するところを整備してからだろ。
497 :
国道774号線:2007/09/22(土) 07:10:37 ID:H54hzcSJ
新聞記事には細かく載ってないけど試算してみた。
神戸線では15キロ以上で値上げとあるので
名神西宮インター〜生田川(15.1キロ) が損益分岐点
28.5キロ以上が上限金額との事で
名神西宮インター〜第二神明(25.1キロ) は上限より少し安いくらいか。
乗り継ぎルートを使えば上限を超える
ちなみに北神戸線走破すると32.3キロで上限金額達成
以前の懇談会資料の西線の利用距離分布では利用距離の最大値は10キロ弱やった。
ほぼ同じ距離の区間は 深江〜京橋
この区間だけを利用してる車がそんなに多い印象はないんやけどな。
>各線の利用者の半数以上が現行料金水準以下となるなどの方針
と言うのなら移動距離の7〜8割値を現行価格にしないとあかんと思うねんけどな。
つーか、距離別料金なら東西南線の区別を廃止しろよ。
499 :
値上げ反対!:2007/09/22(土) 08:14:29 ID:VWqwXtpf
200円で走れる西大阪線や東大阪線水走-荒本の特定区間が倍以上の値上げになる。
平均移動距離の計算に安いから使ってる特定区間を含めるなんておかしくないか?
500 :
国道774号線:2007/09/22(土) 08:21:24 ID:07Tmwq9t
俺は神戸市中央部の会社だから、そこから見れば 現行の500円(+150円)と同じ料金設定にほぼなる、完全に乗り通すか 末端部からの利用だと値上げだから、考えたなって感想、現金利用はもうできないね。
西・東・南で分けるな・・・
中間の料金所でまた初乗り400円なんだろ?
距離制に移行するとETC割引き制度はどうなるの?廃止?
んな訳ないよな?(^_^;)
土日祝だと今はETC割引きが適応されて東線は630円。
利用距離中央値(東線)が14Kmらしいが、この距離はETC割引き制度が廃止されると
700円になるので値上げになるよ。
阪神高速の資料に「料金圏ごとの利用距離中央値における料金を現行料金と同一とすることを検討」
というのは、ETC割引きが適応された金額じゃなく現金払いの金額になってるけど、
距離制はETC搭載が前提なんだからETC割引きが適応された金額と同等にしないとアカンやん。
503 :
国道774号線:2007/09/22(土) 11:41:54 ID:CbqqmjV8
舐めとるな
「290円+31円×走行距離」やったのが
「400円+50円×走行距離」ってどないやねん
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070922p301.htm >新料金を導入すれば、「利用者の半数は値下げになる」(木下博夫社長)ため
半数の値上がりした利用者がどうするか考えろな
マーケティングの係長がご存知だと思うけど社長は解らんみたいだね
長距離利用が減って、短距離利用が増えるのは当然だろ
お前の試算なら、長距離利用がそんなに減らないとでも思ってるのかな
節約する人が爆発的に増えるだろうね
環状から松原線の三宅で降りていた人は、喜連瓜破で降りるだろうよ 50円ほど節約じゃないの
ETCの装着率が一番悪い軽自動車の料金を優遇すれば
装着率は一気に上がるのにね
優遇って言うか、中型車と同じという「不公平」を公平にすべき
環境負荷も少ないしね
504 :
国道774号線:2007/09/22(土) 11:44:00 ID:UaobWBXL
>>502 利用距離中央値(東線)が14Km
の計算には、
>>499のような特定区間も含まれてるからね。
700円支払う利用者の距離中央値は、もっと長い距離だろ。
数字のマジックを使いやがった。
505 :
国道774号線:2007/09/22(土) 12:00:40 ID:01H3Y7d1
借金を返しつつ、第二環状や神戸沖の長大橋といったプロジェクトで
デカイ金が要るのは解るが、確かにこの料金設定は強引な気がするな。
このプランだと、湾岸を走破した場合2800円になるんだよな。
仮に、料金区界なしの代わりに料金上限無しだとどうなんだろ?
移動距離中央値に特定区間も含まれてるの?
ふざけてるな阪神高速は(#゚Д゚) ゴルァ!!
507 :
国道774号線:2007/09/22(土) 12:47:56 ID:5Qaem4vy
利用距離資料には特定区間の利用を除くと書いてあるよ。
その上で利用距離の中央値を14キロと言うてる。
でも資料を見ると本当に統計を取ったのか不思議なグラフが出来てる気がする。
そんなに短距離利用が多いか?
ってのが正直な感想やな。
路線末端から環状線を越えて走ってる車が多い気がするけど実態は違うのか?
508 :
国道774号線:2007/09/22(土) 13:23:02 ID:pcHaVkLI
プロ野球巨人の監督ウォン・ジントクさんのサクセスストーリーを聞くべき。
すっごく参考になる!
これで43号線の渋滞が酷くなって環境悪化は確実だな。
阪神高速は借金返済のために必死で環境問題なんて二の次なんでしょうよ
>>511 それやると公害訴訟の和解条件に違反するからアウト。
513 :
国道774号線:2007/09/22(土) 19:25:42 ID:pcHaVkLI
いままでやってた、社会実験って意味あったのかな!
かなり無駄に税金使ったような気しますけど
社会実験と言うより、ETCの販売促進の側面のほうが強いね
>>513 あれは、交通流動調査を兼ねてるからなあ。
割引を囮にETCをつけさせる→交通量の把握が出来る上、装着率も増えるので一石二鳥。
というか、主に、近距離区間で割り引いた場合に、どのぐらい交通量が増えるかを調査していたみたいですね。
これが爆発的に増えちゃうと、対距離料金の前提が崩れちゃうんで、その辺の裏付けを取った、と。
515 :
505:2007/09/22(土) 21:46:32 ID:01H3Y7d1
自己レス
2800円じゃなくて2200円だった
>利用の程度に応じた負担という考え方に基づく、より公平な料金体系
と阪神高速(株)は言うが・・・
第二神明(月見山)〜西宮IC 25.1km 850円
りんくうJCT〜大浜 25.0km 1,200円
何これ、全然公平違うやん・・・
517 :
国道774号線:2007/09/22(土) 22:24:26 ID:m4yRHS1P
酷道43号 排ガス多し
518 :
国道774号線:2007/09/22(土) 22:42:08 ID:o7UAJsR4
阪神高速の社員ってこの料金を、どう思ってるんだろな
「吉」と出るか、「凶」と出るか
俺は「凶」と見た
>>518 最終的にはここから200円ぐらい下げて「経営努力しますた」と
お茶を濁すとみたが
521 :
国道774号線:2007/09/22(土) 23:58:48 ID:u8mtfHNl
北神戸線からも有馬街道にどんどん降りてくるんだろうな
神戸市道路公社も来年回数券廃止で値上げだし
阪神高速としたら高い料金低い利用率(尼除く)変わらない売り上げが一番。
例えばこれまで武庫川や西宮出口使っていた車が、尼崎東や
深江出口で降りるというのも確実に増えるな。交通量の少ない夜間ならなおさら
垂水JCT〜松原JCTのHEX3、HEX7、山陽ルートでどれが安いか悩むことになりそう。
軽だと特に。
阪神のマイレージ使いにくいし。
525 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/23(日) 06:58:39 ID:5GNUuZ0+
地元やから疑問だが、阪神高速となっている府県道にはなぜ府県道番号がないのでしょう?
広島高速だと広島県道の470番台が割り当てられているのに。
市道も含めて管理は阪神高速がやってて番号付ける必要もないからでしょ。
527 :
国道774号線:2007/09/23(日) 20:48:54 ID:oL22gQEJ
>>518 わからん。「コワイ」というのが実感だ。本当にコワイ。
これからどうなるんだろう。
528 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/23(日) 21:55:29 ID:5GNUuZ0+
>>526ありがとうございます。
広島高速は県道路公社だから県道番号があるね。公団→株式会社は都府県道番号が不要ですね?
なぜ旧公団の首都高と阪高一般都府県道または政令市道なのかが不思議。旧公団なら主要地方道に昇格が筋だが。
12号守口線はカーブ多いが90km/hで飛ばす車をよく見るね? 枚方・京田辺方面への利用で使うが。
529 :
国道774号線:2007/09/23(日) 22:56:41 ID:vRSUli2E
だいたいなんで神戸線とか大阪線とか分ける訳?
全部をひっくるめて阪神高速じゃないのか?
すべての路線をあわせて上限が1200円ならわかるのだが。
それじゃ安すぎかな?
530 :
国道774号線:2007/09/23(日) 23:21:08 ID:EsqdSGMb
料金の懇談会に出席してる交通工学の教授って
研究費って何処からでてるの??????
めちゃ気になるんですけど
国以外出るとこあるのか?
532 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/24(月) 09:05:38 ID:s8UKPQ9D
阪高会社は国、大阪府、兵庫県、大阪市、神戸市、堺市、京都府、京都市などとなっているからでは?
533 :
国道774号線:2007/09/24(月) 10:52:01 ID:hJaOAwMp
>>531 じゃあ、国がやってきた道路行政を批判したらどうなるの
研究費って出るわけないよな
534 :
国道774号線:2007/09/24(月) 21:16:23 ID:N0wKAm9/
もうこうなったら、この案で押し通すんだろな。
ETC距離制になっても3ブロック割ってちゃ意味ないよな。
そうだな、何の為の距離制かわかったもんじゃない。
最大料金は1600円くらいにしてブロック分け無しにしてほしいな。
料金所の跡地はPAにしてくれ。
人件費も削れるしやれるだろう?
一般高速(名神とかね)と同じ料金体系ならどうだったのだろ?近距離が高過ぎ?
539 :
↑:2007/09/24(月) 22:25:50 ID:AH/xfK7K
でも、そのほうがすっきりするかもね?
もう合併しちゃえ〜、ネクスコ西日本と・・・。
このご時世で近距離なんて乗らないって、
節約するやつは高速なんて意味がない。
> このご時世で近距離なんて乗らないって、節約するやつは高速なんて意味がない。
よくわからん文だなぁ。
俺は海老江→姫島とか乗りたいけどな。
特に防潮堤閉めているときなんて敵わないんだよな。
ちなみに最安は北津守→北津守だろうな(w
高麗橋→本町よりも短距離だと思う。
北津守→北津守は0.3km
高麗橋→本町は0.1km
営業距離はかわらんだろ
1km未満は同料金だろうが
北津守の方が長かったか(w
北津守⇔大正東の勘違い?
まぁ、この区間なら誰でも乗り降り可能だが
高麗橋→本町は死を覚悟しないとw
一周しても良いならば誰でもできるけどな。
一昨日に高麗橋から香芝の自宅へ帰るのに西名阪をケチってやろうと大堀から下道を走った
んでwebのETC利用紹介サービスで利用券をブリントして値段を見たら\560
西名阪へ直通したときは\630だったはずなのにと思いながら
地図ソフト上で計測してみたら高麗橋→大堀はほぼ15km
計測地点の問題でギリギリ15kmを下回ったらしい
こりゃ大穴見つけたわw
といっても大堀で降りて中環→Uターン→長原から西名阪へなんてアホなことはやらないけどw
546 :
国道774号線:2007/09/25(火) 18:26:54 ID:Q9TG6I7T
>>545 どう言う事?
北津守入口ってのは料金所のある尼崎に向かう車線にあるやつだけやで。
逆向き車線の北津守出口料金所手間のは大正東入口。
547 :
国道774号線:2007/09/25(火) 22:28:41 ID:hZv/QKg3
もまえら、そんな近距離乗ってどうすんの?
下道通ったほうが早いじゃんか?
俺様は名神の後、神戸線で柳原まで月ニくらいで
行くけど、たいてい神戸線は混んでるので下道使っても
15分くらいしか変わんぞ!
えっ、柳原まで何しに行くって?
当然、福原だよ!
卓球の愛ちゃん?
とボケてみる
549 :
国道774号線:2007/09/26(水) 00:09:05 ID:zHH0+je/
軽自動車にETC付ける気しないけど
車種区分に軽自動車の区分を設けてくれたら、ETC付けるよ
>>544 大堀で降りて右折→一般道→松原から西名阪で良いのでは?
552 :
国道774号線:2007/09/26(水) 09:31:55 ID:7yU6c/QY
みんな不満の方が多いだろうけど,阪神高速に何でも
意見すべきだと思うよ。
この案通してしまうと,43号線なんかホントにシャレにならんよ。
周辺の2号線や山幹も少なからず影響受けると思う。
今回の案で完全におかしいと思うのは大きく2点と思う。
・初乗り400円って高過ぎ
しかも3kmぐらいって,どれほどの人間が利用する?
5kmまで200円とかなら短距離利用の価値あると思うが。
・距離制にするのに,地区割りは続けるっておかしい
553 :
国道774号線:2007/09/26(水) 10:52:20 ID:O5lkRGt1
554 :
国道774号線:2007/09/26(水) 12:09:40 ID:MZezJOT9
阪神高速新路線→6号大和川線、8号京都線
555 :
国道774号線:2007/09/26(水) 12:14:08 ID:MZezJOT9
511阪神高速は全然黒字だが
556 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/26(水) 19:09:54 ID:1NEDkDne
第二阪奈を阪高に編入して13号奈良線(大阪市西区〜奈良市)に改称。
阪高は路線番号がない一般府県道または市道扱いだが、一部路線は阪高管理のまま一般国道に、残りは主要地方道に昇格を。
3号神戸線の西宮IC〜摩耶間と17号西大阪線は一般国道043号、3号神戸線の摩耶〜月見山間は一般国道002号、13号東大阪線の東大阪JCT〜西石切接続間は一般国道308号に指定、残りの阪高全線は主要地方道に認定すればいいと思うが。
主要地方道は一般国道同様に最近15年間は認定がないね(市町村合併に伴う変更は別だが)。
557 :
国道774号線:2007/09/26(水) 19:19:11 ID:MZezJOT9
16号大阪港線、3号神戸線、L1環状線合流辺りで直接L1環状線梅田方面、11号池田線、12号守口線にいけるようになる
558 :
国道774号線:2007/09/26(水) 20:20:09 ID:O5lkRGt1
夜間割引なんどしたら、割引待ちの渋滞箇所増えるんだろな
危ないよな
>>552 以前、阪高HPで距離制の意見を募集していたときに
「最低限値上げにならないようにしろ」と散々意見していたけど、
それらは完全スルーされちゃってるしな。
尼崎市民は今こそ声を大にして訴えないと排ガス酷くなるぞ。
距離制になれば、同時に湾岸線優遇もなくなるだろうし。
560 :
国道774号線:2007/09/26(水) 21:44:26 ID:9DcK1LPb
尼崎は見捨てられてるよ、もっと怒ってよし
できれば、憤懣本舗に毎日メールするのが良い
>>559 現行の割引制でも劇的に差が出ているわけでもなさそうだから、
強気でいきそうだな。
ただ湾岸優遇なくすと住民との和解条項に引っかかる恐れがある
から、撤廃はしないと思う。
距離制の詳細を今見たが、
コラ阪神高速、利用距離中央値とか都合のいい数値を使わずに
通行量が現状ママと仮定して、導入前と導入後の全料金総額を出してみろ。
絶対に値上げになってるだろ。
「公平な料金体系」とか奇麗事を並べて、利用者を騙そうとしているのが一番腹立つ。
本来なら収入がいくら、支出がいくらで、45年で償還するにはこれぐらい必要だから、
値上げが必要だけど、公平にしたいから距離制にしました、というのがスジだろう。
訳の分からん数値を出して、導入前を基準に考えましたとか言いつつ、
利用者が分からないように値上げになってます、という文章を平然と出すあたり、
公団のお役所体質は全く変わってないように思う。
564 :
国道774号線:2007/09/27(木) 00:31:37 ID:fAKbEAV/
中央値の件もだが、距離制移行と西東南線初乗り据置きの
ハイブリッド方針に全く納得の行く説明がない。
猪瀬はあまり好きじゃないが、官邸のHPで見た民営化委員
議事録での公団総裁・理事に対する彼のサドっぷりは
なかなか爽快だった。
副知事の地位を活かして首都高に今一度ムチを下してくれ。
でその波及が阪高に。
値上げで関空も悲惨だなw
ただでさえ都市部から遠いのに、ますます寄りつきにくくなるよ。
566 :
国道774号線:2007/09/27(木) 09:03:48 ID:NqgglHqW
>>565 関空会社が実質値上げに関してクレームを付けてるみたい。
現状値段を上限にするように要望書を出したみたいよ。
調子に乗って値上げしたら関空へのメインルートが松原から阪和道経由になってしまうな
現状でも早朝夜間割引や通勤割引があるから近畿道や西名阪からだと
最短コースの100円高速→阪神南地区より和泉山脈の麓を回るほうが安い場合もあるのに。
関空自動車道を値下げすればよろし。
>>564 彼の役目は終わりました、もう道路関連で派手に動くことはありません
570 :
国道774号線:2007/09/27(木) 15:18:56 ID:YskcuuN6
日本はそのうち名古屋が経済の中心になり
東京が政治の中心になり
大阪はゴーストタウンになります
571 :
値上げ反対!:2007/09/27(木) 15:26:33 ID:WC+xtNX4
ちちんぷいぷいで値上げのことやってるよ。
572 :
国道774号線:2007/09/27(木) 22:04:24 ID:nuEOJveH
今回の料金改定は最悪だな。
経営努力する気のない腐った会社になってしまったよ。
金儲け主義、利用者・住民無視のボッタクリ会社が有料道路を経営するから、
こんなことになるんだろうな。
573 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/27(木) 22:20:38 ID:0uoVckVp
名古屋高速や広島高速に県道番号があるように、大阪府や兵庫県は阪神高速路線にも府県道番号が必要だ。
574 :
.:2007/09/27(木) 22:46:21 ID:MagseoAF
全然、値上げになってない。新聞でみたが、各放射路線の端末から環状線
までは700円のままではないか。
HPのグラフを見ても、700円のレンジがやたらと幅広い。
値上げ状態になったら池田線の塚本アホ9q渋滞がなくなるかと期待して
いたのだが。あの渋滞をなくすには値上げしかない。
575 :
国道774号線:2007/09/27(木) 22:47:29 ID:pnJVann9
私は車の運転が結構好きなほうなのです。(*^.^*)
だから、一人でもワリト遠くまでブーブー車で出かけたりします。
ナビが付いてるからどこでも行けちゃうわぁ〜、なんて
思ってたのですが、
このナビとの相性が悪いのか。。。(-_-#)
随分前、大阪に行った時、ナビを使って帰ろうと自宅までをセット
したら、大通りの交差点を左折して、高速の入り口に入るって
出たのですが、その大通り
3車線×2の、6車線もあり、また側道が付いてるので、8本
道があるのです。その側道のすぐ横に道があるのですが
そのこを左折するらしいのですが、
ナビの表示が微妙で。。。(*- -)
どこを左折か分かんなくって、帰れなくなったコトがあり、
致し方なく、隣の道に止まっていた、タクシーのおっちゃんに
「高速までの道順がわからへんねん!」っておっちゃん先導で
帰り道を教えてもらった始末。(-""-;)
ナビの意味ないやん!って思いつつ。。。
もっとリアルにわかるナビって無いのかしら?
576 :
国道774号線:2007/09/27(木) 23:21:53 ID:IVJsBzcb
コラ阪神高速よ! 値上げする前にすることあるやろ
まず本社を朝潮橋に移せ、伊藤忠ピルから出て行け
それから朝潮橋の前で飼ってる鯉を売ってしまえ
朝潮橋が狭かったら、入れない奴はリストラしろ
>>574 環状で降りる車ならともかく、それより先に行く車や
料金界から末端部までだと大幅な値上げ
値上げ後は下道派になります。
43号線沿線の住民の皆さんごめんなさい。
580 :
国道774号線:2007/09/28(金) 07:37:58 ID:j/C4gkHz
>>574 だから値上げやん。
各路線の末端から環状線で降りてる車が現状維持の値段でしょ?
走行した実感ではそう言う車より環状線を越えて走ってる車が多そうに感じひん?
それと塚本渋滞は淀川橋梁の微妙な上り坂が原因やから値上げで交通量が減ってもある程度渋滞はすると思うよ。
それに短距離が値下げになれば淀川を越えたい大型車が加島・塚本→福島・梅田だけを利用するようになるかもね。
結局値上げしても渋滞はなくならないし阪神高速の収益アップになるだけ。
池田から松原へ行くには中国・近畿道へ回れって事だな。
582 :
国道774号線:2007/09/28(金) 09:30:33 ID:JU+blmJz
阪神高速に意見するだけじゃなく,兵庫県等の自治体にも
要望として出した方が良いかな。(その地域の住民という前提だが)
43号,2号線等の渋滞悪化が予想されるという事で。
料金もアレだが,距離制なら料金区界は絶対無くすべき。
魚崎-海老江とか利用しやすくなると思ってたのに。
>>574 池田と神戸が大幅値上げになるのは別にいいが
それ以外も一緒に値上げが許せん。
>>574 ETCが無い車にとって、値上げ以外の何物でもないし、ETC付いていても殆どの場合値上げだよ。
西線、南線は特にね。
自分の場合だと、水走が最寄の入口だけど大阪市内が
用先ならたいがい下道で行ってる。
南港や神戸の時だけ阪高使うから値上げになるな。
586 :
国道774号線:2007/09/28(金) 12:06:49 ID:UIURhbJZ
暇そうな会社ですなな、毎日5時になったらどっとお帰りになりますけど
この人達どんな仕事してますの?
>>586 阪神高速+新御堂筋の平日夕方の渋滞は、
どちらかと言えば大阪市内向けの方がひどいのだが。
17時まで出先で仕事して、17時になったら大阪市内のオフィスに一斉に帰る、
といった感じ。
渋滞に並んでいる車種を見たら、その時間帯は営業車や社用車の比率高いだろ。
名神も、天王山拡幅以前は毎朝京都方向、毎夕大阪方向で渋滞していた。
いまはそんなことはないけどね。
それでも交通量の多い方向は変わっていないはず。
特定区間は残せよ
>>588 特定区間自体、元々定額料金に対する短距離利用者救済の為の制度だから
距離料金になったら、特定区間は必要無いと思うが。
>>589 例えば 現行で 尼崎東海岸→西宮浜
200円(特定) + 200円(特定) = 400円
で走れるが、対距離制+特定廃止だと
阪神東400+α 阪神西400+α = 800+α
になるのかな?
せめてETCぐらい、料金圏またいで距離計算してほしいねえ
591 :
国道774号線:2007/09/29(土) 00:47:51 ID:k4YQo8u/
乗り継ぎ制度はどうなる?
料金区界が存在して初乗り料金がこれだけ高いと、特定区間は残るだろ。
・・・といか、イエスマン揃いの懇談会が
@もうちょっと値引きせい A特定区間を残せ
と言って訂正案が出るのが織り込み済みのような気がする。
593 :
国道774号線:2007/09/29(土) 01:08:58 ID:ImimCsAz
スレ違いすみません。現在、高速道路を運転中(今はSAです)なのですが、出口清算はクレジットカード払いが可能でしょうか?
ボサっとしてたので、現金を財布に入れ忘れて高速に乗ってしまい困っています。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
594 :
国道774号線:2007/09/29(土) 01:29:40 ID:2BFH2dcH
>>593 少なくとも4年ほど前はクレカNGだった。
現金持ってない場合、身分言わされて、次回に払うための紙
を渡される場合もあるし、いい加減なおっちゃんなら、もう
「逝ってよし」と言われる場合もある。
595 :
国道774号線:2007/09/29(土) 01:52:32 ID:Yp0QFXpc
>>593 NEXCO,JBはクレカ桶。阪高はETCカード以外NG。
596 :
国道774号線:2007/09/29(土) 07:37:39 ID:ImimCsAz
597 :
国道774号線:2007/09/29(土) 13:55:32 ID:F+Gjocat
>>>586,
17:40ですがな。あと、2時、3時まで平気で残業してまっせ。
あのビルで一番遅いんちゃうか。
こんなスレにまで長時間労働自慢を書き込むな奴隷
質問と(実際の)答えを書くのがおかしいか?
しかも礼まで書いているのに。
601 :
国道774号線:2007/09/30(日) 14:24:23 ID:bOnnfoHL
>>581 ただ近畿道は吹田から渋滞に捉まる可能性高いし
夕方頃、松原出口でもよく渋滞してるので
時間的には阪神の代替は厳しいね。
まあ夜間等は空いてるし、半額割引なので
それなりに利用価値はあるかも
602 :
国道774号線:2007/09/30(日) 16:18:01 ID:rU1UTuvt
そのネクスコ均一区間もETC距離制を模索中。
近畿道と西名阪を阪神と同時期に距離制に移行したいらしい。
603 :
国道774号線:2007/09/30(日) 16:32:16 ID:KnUA3hKe
近畿道は現状維持で・・・
ここだけは値上げしないでくれ。
ETC距離制を導入するなら、吹田−摂津南の状況を改善してからにしてくれ
605 :
国道774号線:2007/09/30(日) 20:51:07 ID:0w7AaYYB
>597
あなたは管理職ですか?
でないと労基局に通報しますがいいですか?
サービス残業ならば改善しないとね…。
607 :
国道774号線:2007/09/30(日) 23:40:56 ID:IJyFpM54
近畿・西名阪は普通に
ターミナルチャージ150円 と 25円/km(小数点以下忘れた)
じゃないのか?
阪神高速は 東西南の料金界区を無くして、
ターミナルチャージ100円 + 20円/km にしてほしいな
近畿道、西名阪は区間制でしょ?
つーかさ、あんな短い営業距離で距離制って酷いよ
やるなら中国道や名神とひっつけてくれ。
611 :
国道774号線:2007/10/01(月) 12:29:30 ID:zmg1je+f
>>604 あそこは新幹線が邪魔してるからなぁ。
地震で新幹線の高架が倒れない限り改善できないだろうね。
どいてと言ってどいてくれるはずもないし。
612 :
国道774号線:2007/10/01(月) 17:41:20 ID:Tgh0GkSX
>>611 新幹線が倒壊したら、近畿道も倒壊しそう…
そうなったとして復旧させるときどちらが上を乗り越すか揉めそう。
確か原則立体交差では新幹線が他の交通を乗り越すってなってなかった?
逆に新幹線が潜る形は例外的存在ってのはない?
なる。
見落としてた。
同じ場所で大阪モノレールが新幹線の上を通ってる訳だが。
615 :
国道774号線:2007/10/02(火) 15:40:07 ID:KwjiZ50D
そういやモノレールが通っていたな。
中環もあるってことを考えると
中環・モノレール・近畿道・新幹線って高さつければいい感じになるんじゃね?
モノレールは地べたってことで。
こりゃ全部ぶっ倒れるしかないかw
いっそうのこと、摂津南より北は片側3車線のトンネルで建設し、近畿道の既存l施設を撤去後、中環拡幅ってのが一番なんだが、無理だね
>>616 吹田方面に向かって走ると、摂津を過ぎてからの、路肩の狭さは異常
619 :
国道774号線:2007/10/04(木) 00:41:17 ID:Rh4wBIV9
設計速度60キロw
とりあえず近畿道の話題は近畿道スレでやって下さい
621 :
国道774号線:2007/10/05(金) 16:21:39 ID:Z8j4QbB3
近畿道ネタがなくなったらスレが全く進まなくなったじゃないかw
622 :
国道774号線:2007/10/05(金) 22:08:20 ID:/EpVkU0E
>>622 昨日の産経新聞トップだったな。
夕方のニュースでもやっていたが、財界やトラック業界、関空会社の反発が
大きいらしいな
624 :
国道774号線:2007/10/06(土) 02:42:07 ID:U7S1VNvA
>>623 これ以上料金転嫁したら、商売成り立たなくなるっぽいし、
下道殺到したら、時間パニックで 運転負担もきついの見え見えだもんね。。。
西地区なら生田川起点終点で西宮月見山500円だから 生田川が出口渋滞になりそうな気がする。
東地区なら、放射部中心部で目的地ギリギリの700円の範囲で出口渋滞。
空港線 守口線 松原線の終端部から見てどこになるだろう。。
626 :
国道774号線:2007/10/06(土) 10:08:52 ID:3Qm64WJE
空いてる時間帯を値下げして利用促進するだとか
夕方の市内から郊外を安くして利用促進を高めるとかできまへんか
それこそ相手の思う壺
料金値上げの根拠など全くないのだから現状維持を訴えるべき
通行料金を値上げしても会社の利益にはならないんだよ
628 :
国道774号線:2007/10/06(土) 11:14:50 ID:ibOGNDCh
>>625 池田線は馬加島みたいな変なところに料金区界があるから、アフォ渋滞がさらに激しくなる悪寒・・・
つか神戸方面は、何で乗り継ぎした方が安いのだ?
629 :
国道774号線:2007/10/06(土) 11:38:04 ID:5s5Xk8+4
>>627 公団時代のヌクヌクしてた時とは違い状況も変わってきたから、値上げ
の根拠が全くないわけではないが、まだ企業努力が足りないかもな。
思い切って採算性の悪い路線は手放して、未着工の工事は凍結くらいは
しないと。
631 :
国道774号線:2007/10/06(土) 16:08:09 ID:3Qm64WJE
>>630 同感
湾岸線の延長なんて止めておかないと、自滅すって社員は解ってるはずだろ
距離料金になったら、目的地手前で下道に降りる奴増えるやろな
今までやったら何処まで走っても同じ料金だからそのまま高速走ったけどね
計算に入ってるんやろか、市内から三宅やったのが喜連で降りるとか増えるよな
632 :
国道774号線:2007/10/06(土) 19:20:17 ID:pV3P4WqQ
大阪市内の一般道路って、阪神高速があるから整備がおざなりになってるような
気がする。そこに距離料金で下道走行が増えると一般道が死んでしまう恐れがあるな。
それと市内中心部の一方通行もブーイングが出てくるのも目に見えてる。
一方通行解除って、ちょ・・・w
>>630 独立行政法人から借りた路線で通行料の授受を行い、
収入は全額が機構へ行く仕組みなんだから採算性なんて一切関係ない。
新規整備の費用は全部その機構が負うことになるからこれも関係ない。
現状維持でいいというのはそのため。民営化前と仕組みはほとんど変わっていない。
値上げする理由なんてひとつもない。
635 :
国道774号線:2007/10/06(土) 21:13:23 ID:It6jurPm
利用距離の中間値を700円に設定。
下限は300円引きの400円
上限は600円増しの1200円
何かおかしくないか?
現状と収支が同じようになる設計なんでしょ?
じゃあ現状との差額は上限下限とも同じ額となるように設計すべきじゃないの?
下限100円、上限1200円にするか
下限400円、上限1000円にするほうが分かりやすい。
636 :
国道774号線:2007/10/06(土) 22:08:18 ID:pV3P4WqQ
>>633 御堂筋に関しては、京都の堀川通り(堀川七条〜堀川御池)や五条通り(東山五条〜千本五条)
のような構造に変えたほうがいいと思う。銀杏並木は中央分離帯に植樹。
そうして一通を解除する。そもそも北行きの堺筋、四ツ橋筋、谷町筋となにわ筋のそれぞれ
北行きが混んでいるのに南行き1通の御堂筋や松屋町筋はガラガラという非効率なことに
なってることが多い。それなら御堂筋を双方向にすればバランスが取れる。
他の現状一通の四ツ橋筋や堺筋、松屋町筋は一通でもやむを得ない。
それと、大阪市の違法タクシー待ちの原因のひとつに一通だから停めやすいというのがある。
>>634 >収入は全額が機構へ行く仕組み
違う。機構へ行くのは道路資産の賃料分だけ。
>新規整備の費用は全部その機構が負う
違う。新路線の建設は阪高会社で建設し、完了時に道路の資産、債務が機構に
移り、その債務は機構が前述の賃貸収入を充当し返済していくんだろ。
それを45年以内で完了させないといけない事になってるが、現状維持だと期限
までに完済しないから実質値上げをせざるを得ないってことでしょ。
記憶が曖昧だったからその辺の指摘はありがたい。
まあ説明が違ってても言ってることに大差はないんだけど。
料金収入から管理費を引いた額が賃料になるし、
新規路線の整備費用は債務として最終的には機構に移る。
その「45年以内に債務の返済完了をさせないといけない」
は本当に45年のままかな?この辺はいくらでも変えようがある。
そこまで急ぐようなものでもない。国の金を使って返済してもいい。
別に利子分さえ払えていればいくら引き伸ばしてもかまわない。
そんな利用者にとって関係のない債務のことよりも
利用者に不満の出ない、使いやすい料金になるほうがはるかに重要。
道路は公共財なのだから採算を合わせようとして社会的な悪影響を広げられると困る。
有料道路は多少余計な金を払っても、快適な道路を利用したい人のためのモノでしょ
その整備のために借りた金は当然期限内に利用者の使用料から返済する必要がある
国の金で返済とかアホか
国の金を使って返済とか、返済をいくら引き伸ばしてもかまわないとか民営化
した意義がないじゃんw
利用者にとって債務は関係のないというが、それが有るがために通行料金に
上乗せで現に利用者に余計な負担がかかってる訳だし、そんな甘っちょろい事
言ってたらそれこそそれを未来永劫払わされ続けることになるのだが。
そんなこととは無関係に未来永劫払わされ続けることになるりそうだが。
民営化なんて最初からする必要はなかった。
どうせ民営化して45年後に借金を完済した後なんて誰にもわからない。
45年という年数は破棄するかもしれないし、完済しても料金はそのままかもしれない。
45年で完済するという名目がある限り今以上に値下がりすることはない。
首都高の例ではあるけど、距離別料金移行では通行料収入は増えない見込みになってるぞ。
首都高がこれなら阪神高速も似たようなもんだろう。
通行料収入が現状維持ってことは今のままの料金でもいけるってことだろう。
結局ただの便乗値上げじゃねえのか。
車の台数が減れば補修費も人件費も減るってもんよ
客単価が減るけど客数が伸びるので、トータルでddじゃないかな。
646 :
国道774号線:2007/10/07(日) 21:08:45 ID:dCBXNMCd
今まで高速に乗らない人がそう簡単に高速に乗るとは思わん。
最低料金が400円じゃあなおさら。
北津守で見てたら分かるけど渋滞してるのが分かりきってる43号線に向かう車がかなり多い。
200円でもそうやねんで。
確かに。
あそこほど一般道とのコントラストがキツイとこが無いだけに、
論を立てるには最適な場所だな。
少しスレ違いだが、R25→R43とダンプがよく走っているけど、アイツらホント無法だな。
ダンパの性質の悪さはココに限った話ではないが。
648 :
国道774号線:2007/10/08(月) 00:23:13 ID:uiDgcylB
松原JCT〜目的地が700円となる限界地点
松原→出入橋 北浜 九条 信濃橋 湊町
松原←堂島 南森町 本田 湊町
ここから先は値上げとなる
松原→梅田 扇町 姫島 天保山 玉出
松原←梅田 姫島 天保山 玉出 (信濃橋)
松原〜文の里までが現状より値下げ、文の里より先は限界地点まで700円
第二神明より神戸線に乗った場合、現状の500円のままは京橋〜摩耶 深江以東は値上げ
西宮ICへは850円、東線まで西線を全線利用は850円か900円となる
西宮山口JCT〜神戸長田・伊川谷は共に現状の500円から1,000円となる
西名阪等大阪近郊にある均一料金区間が距離制料金に移行した場合、
名阪国道〜西名阪〜阪神高速を利用する場合には現行の800円から950円に、
近畿道は全線利用で800円、阪和道均一区間は全線利用で700円になる見込み
(29.52×キロ数 24捨25入の50円単位で料金計算)
650 :
国道774号線:2007/10/08(月) 14:32:37 ID:/RQpxPsS
15km走って、ガソリンの消費が2Lとして
一般道を走るとどれだけ無駄にガソリンを消費するか考えた
多く見積もって1L多く消費したとしてもたった140円の違いだ
140円の差額分を高速料金から取り戻すとしたら、それは不可能だな
やっぱ下道走って高速料金を浮かすほうが得だな
こんな事書くと、時間単価とか事故の確率とか書くんだろうけど
時間にゆとりがある時に節約するって意味なんです
それと事故の確率って、事故っても保険に入ってるんで大丈夫です。
>>650 何を今更言っているんだか。
句読点も使えないヤツなのだから、
その程度のことも大発見のつもりなのか?
652 :
国道774号線:2007/10/08(月) 17:08:27 ID:/RQpxPsS
>>651 そうだ大発見のつもりだ
もしかして騙せたとでも思ってたのか
なら良いわ(w
とりあえず句読点は使うように。
それだけで文に締りが出る。
654 :
国道774号線:2007/10/09(火) 19:43:01 ID:toC2dZzV
>632
一方通行解除厨乙
値上げするなら、阪神高速の役員報酬を50%くらい減額しろよ。
657 :
国道774号線:2007/10/10(水) 22:20:38 ID:y3kcR9N6
>>636 御堂筋の一方通行を解除したらさらに渋滞がひどくなるだろうな
四つ橋筋、御堂筋、松屋町筋、堺筋の一方通行は
1970年の大阪万博開催のための臨時暫定措置。
万博終了後は“すみやかに”解消する旨の申し合わせが存在している。
今も対面交通に戻すタイミングを見計らっている状態だよ。
37年経過した今も表向きの立場は変わってない。
高速道路が無料になるのも表向きは変わってないね
661 :
国道774号線:2007/10/11(木) 19:47:04 ID:KMdS8pub
>>657 俺は9ページのグラフの平成18年以前のグラフ見たいよ
>>659 そのままなのは、対面通行にしたら渋滞がさらに酷くなると見てるんだろうな。
阪神高速環状線の一方通行がいいようにいってるから
>>662 実際、対面通行にしたとしたら、側道+本線2車線しかないからな(なにわ筋レベル)
最低でも、全区間右折禁止だな
664 :
国道774号線:2007/10/12(金) 15:52:43 ID:7bBGZt97
出口で通信エラーが出たらどうなるの
最高額徴収
666 :
国道774号線:2007/10/12(金) 20:36:47 ID:gny1qezW
>>659 >>662 主要道路の一方通行規制は、大阪市以外では採用は殆どされてないような・・・?
やっぱりメリットよりも迂回交通が増えてしまうというデメリットが大きいような気がする。
東京都心部とか京都市内でやってないのも迂回の不便さを嫌った結果だろうと思う。
>>663 御堂筋のあの構造は、見た目重視で実用性という側面では最悪なものと
思う。正直本線と側道を隔てる分離帯を撤去したら片側4車線は確保出来るんでないか?
分離帯は通常の中央に設置して銀杏並木もそこに配置したほうが実用性も見た目も両方
両立出来るんでは?
>>666 ニューヨーク市の一方通行はどうお考えですか?
姫路の一方通行はかなり大胆だけどあれはうまくいってるのかな?
加古川モナー
>>666 俺もそう思うよ。
御堂筋は右左折するのが面倒くさすぎる。
なんで、一旦路駐車線に出なアカンのか?
あの変な分離帯は、絶対に要らんと思うよな。
交通事情が建設時と大違いだからな、
当時は「そんな広い道作ってどうする?」「滑走路作る気か?」と言われたそうだ。
だから中央部は自動車が走る高速車線、側道は荷車や自転車のための緩速車線という名称だったはず、
当時の交通量なら中央部だけで充分な車の量だったし、地下鉄の入り口が分離帯に設けられていた。
ちなみに阪神高速神戸線が上に作られる前の第二阪神国道(R43)も似た構造だった。
三宮のフラワーロードも似たような感じだったね
姫路の一方通行は解除を検討してるみたい
姫路はともかく加古川をだな
さっさと拡幅するべき まあスレチか
677 :
国道774号線:2007/10/16(火) 20:31:45 ID:hr5AXGCE
>>677 無駄だと思いながらも料金案反対の意見を送ってやったよ。
679 :
国道774号線:2007/10/16(火) 23:21:44 ID:LBx8YFir
「軽自動車の料金を20%値下げしてください」
「距離料金制の西日本道路株式会社と同じように」と電話してみた
返事は
「阪神高速は都市高速との位置づけから、料金を簡素化し
料金収受をスムーズに行い、料金所での渋滞緩和に繋げています」だって
なんか納得できないのですが
680 :
国道774号線:2007/10/17(水) 11:45:02 ID:IBJ3boxu
681 :
国道774号線:2007/10/17(水) 11:50:24 ID:IBJ3boxu
本社を朝汐橋に移せ、入れない職員はリストラしろ
それからでないと、まともな話合いできないぞ
682 :
国道774号線:2007/10/17(水) 12:30:54 ID:yfJSiNef
なんで料金圏残すのかがよくわかんにゃい(´・ω・`)
距離別するより名古屋みたいに750円のほうがいい…
距離別なら阪高に乗る機会かなり減るよ
距離制になったらガラガラの湾岸線と北神戸線は今より割安にしろといいたい。
その他の混雑する路線は好きなだけ値上げしてもいいからさ。
685 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/10/18(木) 08:07:15 ID:TUaA5g5j
>>526 >阪神高速管理だから府県道番号は必要ない
広島高速道路公社管理の広島県道は県道番号が割り当てられているが(Wikipediaの広島県の県道一覧を参照)。
都道府県道路線番号を付けるか付けないかは公社の広島県と旧公団の大阪府・兵庫県とは異なるね。
686 :
国道774号線:2007/10/18(木) 08:58:19 ID:JFYWLogV
淀川左岸線って完成したら通る人いるの
>>685 阪神高速は多数の自治体が出資していて調整が困難で、
広島は広島県と広島市だけだから調整が簡単とかいう理由では?
>>686 阿波座や環状線を避けて神戸方向と関空方向の往来に結構、使えるんじゃ?
688 :
国道774号線:2007/10/18(木) 20:00:42 ID:A+OwhLmU
>>679-680 割引をETC車に限定すれば簡素化云々の問題は全くないのに、ホンマ阪高ってアフォかいな?
現金車についてのみ普通車と同じ料金にすれば解決する話だろうに。
>>688 まったくだ
「ETCにより柔軟な料金体系を組める」とか
言ってるのだから車種別区分ももっと細かく設定すべきだよな。
690 :
国道774号線:2007/10/18(木) 23:08:40 ID:JFYWLogV
セットアップ料金とか取ってるくせに、国土交通省も車種区分を細分化するよう指導するべきだな
ほんと細かくして欲しいよ。
コンパクトなんか車重とか軽四と変わらんのに普通車扱い
排気量1.5以下は安くしろ。
二輪は半額にしろ。無料でもいいぐらいだ。数も多くないんだし。
「二輪も四輪と同じスペースを使う」なんて屁理屈はイラン。
693 :
国道774号線:2007/10/19(金) 09:28:34 ID:5pPI7vSk
たしかにな
料金のうち何割を構造物の維持費にまわしてるのか知らんが
二輪が構造物に与えるダメージは軽自動車よりもかなり少ない
というかほとんど無視できる範囲だろ
逆に大阪港線の南港北入り口の上り坂もまともに登れんぐらい荷物積んでる海上コンテナなんか
倍の料金とってもいいぐらいだ
694 :
国道774号線:2007/10/19(金) 12:18:31 ID:kTSSJgCh
>>693 いやあれは仕方ないだろw
十何速もギアあるんだし。
>>692>>693 料金的には賛同するが、一ユーザーとしてはバイクが高速で
チョロチョロする機会が増える様な事態になる事は避けて欲しい。
バイクはすり抜け左抜きなんでもありだからな。
>>694 何故仕方が無いんだ?
ギアが何速あろうが道路への負荷は重量だろ。
じゃあ大型特大はどの高速道路も普通車の5〜10倍料金とってりゃいいんじゃね?
それで物価が上がっても知らんよ
料金=消耗費代と思っている人が居るみたいですね(w
698 :
国道774号線:2007/10/19(金) 23:51:53 ID:za2yL6wI
>>695 ほんまバイクは左から突然前に出てきたり、並走してたり、車線の右の方走ってたりと
厄介なんだよな。現状阪高なんかは全然マシだが、バイク便とかの需要が多い?首都高
走ったときなんか、バイクのあまりの多さに閉口したもんだわ。
699 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/10/20(土) 06:18:48 ID:5BcUvXwo
>>687ありがとうございます。
多数の自治体が入り組むから府県道番号が導入されないのですね。
仮に府県道番号を導入するとしても、兵庫県道高速西宮神戸線(3号神戸線西宮IC以西)と兵庫県道高速北神戸線(7号北神戸線)くらいしかないね。
市道のくせに料金を取るとは言語道断だな。
702 :
国道774号線:2007/10/20(土) 17:54:13 ID:I0wjL1tQ
これだけ環境問題が深刻になってきているのに
阪神高速は、小排気量の車やエコカーの料金割引などを検討しないのは
何故なんでしょうか、大学の偉い先生は生徒には偉そうの環境問題を教えてるのに
料金に関する懇談会では、全くそんな話は議題にも上がらず
ひたすら距離別の料金を話し合ってるって、生徒から見れば不自然です
そう言われればそうだな。
ETCならそう言う割引もできそうだが。
704 :
国道774号線:2007/10/20(土) 23:30:31 ID:9smWieHa
下道の抜け道を今のうちから研究するかな
705 :
日本通運30大阪南港ターミナル:2007/10/21(日) 04:42:02 ID:d3AM4PAj
>>700阪神高速は府県道と市道に跨るが、3号神戸線名神以西と7号北神戸線はずっと県道(阪神高速管理。無番号)だが。9割以上が神戸市内の北神戸線全線も全線県道。
政令指定都市の府県道全線を市道にひっくるめるなら、場合により1桁国道も市道扱いになるよ
(参考・国道1号線保土ヶ谷区内、国道3号線門司区内は市管理)。
明日から堺線と西大阪線集中工事か
堺以南の交通は、やはり湾岸線にシフトするかな。
言うまでもないだろ。
709 :
国道774号線:2007/10/22(月) 00:02:01 ID:rMy+tKzN
阪和道&近畿道にも。
港大橋から見る大阪の夜景が好きだ
711 :
国道774号線:2007/10/22(月) 21:45:35 ID:DTrJZbgk
車の利用が減るのは目に見えてるな、地球環境には良い事だ
もっと値上げしても良いぞ
712 :
国道774号線:2007/10/22(月) 22:09:51 ID:MC2NFmR+
堺線通行止めで最悪な1日だった
>>711 下道の渋滞悪化で普通に流れるよりもさらに環境悪化
714 :
国道774号線:2007/10/22(月) 23:39:43 ID:/6jy3iB4
>>712 明日寝屋川から堺中心部までクルマで行く必要がある。
かえりに湾岸→守口方面だと、波除→堂島乗り継ぎは渋滞しそうだし、
環状線も千日前通の上は通行止めなので、たたでさえ遠回りなのに
一旦松原方面に向かう必要があるので輪をかけて遠回りになるorz
715 :
国道774号線:2007/10/23(火) 00:30:08 ID:FFvkz7H+
>>714 素直に諦めて素直に中環か近畿・阪和道使えば?
716 :
国道774号線:2007/10/23(火) 00:31:13 ID:FFvkz7H+
スマソ、何か変な文章になってしもたw
717 :
国道774号線:2007/10/23(火) 01:34:24 ID:Oy3jasCc
>>714 昼間神戸3〜南港で環状手前から南港までドハマりしたので、夕方南港〜守口は波除〜堂島乗り継ぎした
どこ走っても多分一緒やw
通行止め知らずに大阪行っておしっこ漏れそうだったよ
今朝は7時前から、松原線が難波出口までダラダラ。
環状も千日前の短絡が使えないから、夕陽丘入り口の先(環状と松原)の分岐まで、ダラダラやね。
>>718 阿倍野入り口の手前でも、放尿してる労務者がいたわw
堺線との分岐を先頭に渋滞しているけど、渋滞する理由がわからん。
車止めわき見運転渋滞か???
湊町入口は利用できるからじゃないの?
それは分岐じゃなくて合流…。
絵に描いたようなボトルネックじゃないか
>>719にも書いてるように普段は環状線を夕陽丘まで回ってくる車なんて難波で降りる車くらいのもの
ほとんど千日前をショートカットする(堺線へ向かう車も)
それらが全て夕陽丘→恵比寿町の2車線へ回ってきて渋滞
ところが湊町を過ぎるといきなり4車線だからスカスカになる。
724 :
日本通運:2007/10/24(水) 00:18:38 ID:OGIH1HeB
>>711特に湾岸線・北神戸線・池田線・東大阪線・松原線・大阪港線では値上げ反対。
非ETCが一律値上げだと東大阪JCT〜垂水JCT間は三木経由の方が安くなりそうな気配。
725 :
国道774号線:2007/10/24(水) 00:22:20 ID:i1co2FK7
環状の短絡のトコで4車線から2車線にボトルネック。
その通りだわな…。
だが、全体的には空いているよな。
でも堺泉北道路はかなり混んでいるらしいね。
近畿道・阪和道・西名阪道の均一区間を08年度中に距離別料金へ移行する見込み。
150円+(29.52×キロ数)で計算。
西名阪 全線利用 800円
近畿道 全線利用 800円
阪和道 全線利用 700円
いずれもターミナルチャージ150円は含まず。
料金の例
天理〜西名阪〜松原JCT〜阪神高速
西名阪区間 800円→950円
天理〜西名阪〜近畿道〜吹田IC
1,300円→1,750円
吹田〜岸和田和泉
1,000円→1,650円
東大阪JCT〜吹田JCT〜神戸JCT〜三木JCT〜垂水JCT
2,700円→2,550円 (阪神高速経由 2,500円ほど? 距離は阪神高速のほうがだいぶ短い)
>>728 計算さんくす。
んーそんなになるんか。早朝夜間割引とかマイレージとか絡むと
時間帯や頻度でどっちが安いか分からんね。
たまに垂水〜柏原を移動するんだが、悩みそう。
730 :
日本通運:2007/10/24(水) 13:03:42 ID:OGIH1HeB
>>728東大阪JCT〜玉津間ICを吹田〜宝塚〜北神戸線経由だとどうなるんでしょう?
近畿道門真IC以北〜第二神明道玉津IC以西間は中国道・7号北神戸線経由が最短になったが、東大阪市以南からは3号神戸線経由の方が近いから(東大阪〜玉津IC間は道なりにほぼ直線で結ばれるが)。
阪神高速の料金は阪神高速の料金検索サイトで距離計算してそこから料金を概算。
普通の高速の料金は大都市近郊区間は29.52円×キロ、それ以外は24.6円×キロで
計算、100キロ越えた分の料金は20%割引、200キロ越えた分の料金は25%割引
で各自で計算してください。
732 :
国道774号線:2007/10/24(水) 20:43:27 ID:zvGciwAP
22日〜30日の工事なのに何で「8日間ごめんなさい」なの?
9日間でしょ
開始時間と終了時間が同じなら、ちょうど8日間
735 :
国道774号線:2007/10/24(水) 21:34:24 ID:Q1WZD3Cm
737 :
国道774号線:2007/10/24(水) 22:27:41 ID:i1co2FK7
>>734 港大橋の上から嫌ってほど夜景を満喫できるよ
すぐに飽きるけど
738 :
国道774号線:2007/10/25(木) 09:40:41 ID:UzkaeKB1
やっぱ今週はしんどいなぁー。
高速使われへんのはきつい…_| ̄|〇
湾岸と阪和道で、代替道としては十分潰しが効くと思うが。
740 :
国道774号線:2007/10/25(木) 09:56:46 ID:b+z6UGCV
>>739 千日前通りの上も通行止めなので、関係ない方面にまで影響しているわけだが・・・
ん?一般道の渋滞が…って事か?
渋滞は水物なので仕方が無い。
742 :
国道774号線:2007/10/25(木) 16:47:32 ID:4g4WQ2De
743 :
国道774号線:2007/10/25(木) 20:53:37 ID:ZlmmXVy0
姫路・岡山ナンバーは走るな!工事以上に渋滞するんじゃーボケェが
渋滞中に右へ左へ車線変更しながら走る奴なんとかしてください・・・
自分の後ろの車が前へ出ようと車線変更したら、自分の前の車、
二つ後ろの車、隣り車線の車などの位置関係を計算して、自車の
スピード、車間距離を絶妙に調整することにより、前へ出よう
としていた車は逆にさらに後ろへ行かざるを得なくなる状況に
陥らせてしまう私はつくづく人間が小さい。
あっそ
747 :
国道774号線:2007/10/25(木) 23:55:20 ID:b+z6UGCV
岡山は都会だから仕方ない。漏れも岡山ナンバーだが、悪いけど明日阪高通るよ。
748 :
国道774号線:2007/10/25(木) 23:58:03 ID:WgxpYWCI
749 :
国道774号線:2007/10/26(金) 00:00:33 ID:/IDQ5OY/
>>747姫路・岡山から阪高へは
11号池田線経由でね
もう何だよこれ
751 :
国道774号線:2007/10/26(金) 18:40:30 ID:sabWuIfZ
倉敷ナンバーならいいのかw
752 :
国道774号線:2007/10/26(金) 22:10:27 ID:f+V9LAI/
土日挟んで残るは月曜日か
月末の月曜に工事なんてするなよな
なんで月曜の朝までに片付けられないんだろう
753 :
国道774号線:2007/10/27(土) 00:14:49 ID:Nx+5M/KK
今日ETCカードを家に忘れてしまい、一般レーンに入ったのですが
車載器がエラー信号のいような音が出たのですが
なにか問題があるのでしょうか
754 :
国道774号線:2007/10/27(土) 00:20:28 ID:JfZOK+l9
>>751倉敷ナンバーも福山ナンバーも
タ カ ラ ヅ カ
を通りましょう。
面白くないよ
757 :
国道774号線:2007/10/27(土) 10:05:49 ID:Nx+5M/KK
淀川左岸線って必要ないでしょ 死に金
もっと乗り継ぎを柔軟に!
つーか距離制でTC無し1km/30円くらいが最高なんだが・・・・
759 :
国道774号線:2007/10/27(土) 17:34:04 ID:TY2tBDV0
今回は千日前区間の早期開放はないんやな。
760 :
国道774号線:2007/10/27(土) 20:34:00 ID:qKpq/D/O
757、2号線は延長工事中。3号線海老名までつながりまた新御堂方面にもつながるから2号線は必要
>>757,760
11号池田線まででいいよ。親身までは無駄金。
左岸線建設するより料金引き下げてくれるほうがありがたい。
763 :
国道774号線:2007/10/28(日) 16:45:48 ID:MTtSpQ4R
新御堂どころか門真まで伸ばす気なんだけど>淀川左岸線
764 :
国道774号線:2007/10/28(日) 17:50:55 ID:LkSdXssm
2号線は地下走るようになってるのか?
765 :
国道774号線:2007/10/28(日) 21:29:47 ID:rgvBuqdr
また、港岸であったみたいだな
阪高の設計した奴の無能さがホントによくわかる
766 :
国道774号線:2007/10/29(月) 06:21:01 ID:82IWrGlr
距離性に移行すれば、大阪市内〜姫路間は宝塚経由の方が安くなるらしい。
今でも北摂・北河内から姫路以西へは宝塚経由の方が安いが。
767 :
.:2007/10/29(月) 13:55:38 ID:MMtmHHfW
>>765様;『また、港岸であったみたいだな』
とはどういう意味ですか???
768 :
国道774号線:2007/10/29(月) 16:40:34 ID:MnEG3tgL
>>765 照明柱のことか?それとも出口ETCのことか?
769 :
国道774号線:2007/10/29(月) 19:19:22 ID:ZCb+U5bb
トレーラー横転
湾岸を港岸と思っている奴がいたとは…
772 :
国道774号線:2007/10/29(月) 21:14:23 ID:z+Ry03HU
773 :
国道774号線:2007/10/29(月) 21:31:14 ID:ZCb+U5bb
>>770 昨日の港岸渡り(大阪港線→5号湾"岸"線)だよ
ここは、線形のせいでよく横転事故が起きる
逆の岸港渡りも同様
774 :
国道774号線:2007/10/29(月) 21:43:26 ID:U1A8rsrm
福岡都市高速よりマシだよ!
用地買収を怠り福岡市中心部や福岡空港など大渋滞する箇所に道路を延ばしていないため都市高速の機能が働かず、福岡市中心部を含めて世界一の大渋滞になっております。
福岡は中心部−空港が地下鉄一本だから良いじゃないか
伊丹はモノレールが外環状線みたいな配線で蛍池で阪急から乗換を強いられるからバスのシェアが高い
関空は遠すぎて高速が無いと使い物にならん
>>773 線形もアレだが、速度や過積載なんかもあるだろうね。
777 :
国道774号線:2007/10/31(水) 00:32:20 ID:g3SiSSr0
30日の夕方の関西テレビの番組で
阪高の新料金の問題点を取り上げたらしいですが
見られた方内容教えていただけませんか。
当方テレビ欄で今知ったばかりです・・・
778 :
国道774号線:2007/10/31(水) 00:43:18 ID:vlNLeBHb
>>777 阪高の木下社長の友人の経済学者が出てて、社長は人の意見を聞く人だから
アンケートでしっかり意見を言えと言っていた。
最初は上限1200円と言っておいて、最終的には1000円に下げて
反感を下げようというのが阪神高速の狙いだって。
779 :
国道774号線:2007/10/31(水) 01:20:31 ID:8gnKN4q4
780 :
国道774号線:2007/10/31(水) 01:22:20 ID:KKOu7ONS
>>687左岸線は湾岸線と第2京阪を結ぶアクセスになる。
兵庫県は1971年(昭和46)から、大阪府は1984年(昭和59)から府県道番号が導入されたが、
阪神高速に府県道番号の導入は無理みたい。
複数の自治体との調整は難しい。
781 :
国道774号線:2007/10/31(水) 01:26:53 ID:KKOu7ONS
>>778西長堀〜月見山間の新料金は、
中国道だと中国池田〜滝野社間と同じらしい。
中国道シフトがさらに進むだろう。
43訴訟問題になった尼〜灘の環境対策にはいいが、湾岸線と北神線は距離制でも高速自動車国道並みの料金にして欲しい。
782 :
国道774号線:2007/10/31(水) 01:33:18 ID:KKOu7ONS
>>780複数→多数
>>781新名神の箕面〜神戸JCT間はそろそろ先行着工せなあかんな。
宝塚の渋滞が深刻化するから。
176西宮名塩道路の全通や県道82西宮市域の4車化なども。
783 :
国道774号線:2007/10/31(水) 06:20:43 ID:5CCP/fyC
784 :
国道774号線:2007/10/31(水) 19:33:59 ID:g3SiSSr0
>>778 777です。レスありがとう。
1000円ならプライベートで月2回から3回の
私敵には許せる範囲かなと思ったけど
首都高含め、2大都市圏の道路料金が
最大40%以上も上がると、運送業界はパニックでしょうね
空港連絡バスとかは値上げすれば問題ないけど
高速料金上がったからと言って、値上げできないのが今の業界。
また弱者に皺寄せが行くんだろうな。
関西経済はまだまだ冷え込んでるのに・・・
785 :
国道774号線:2007/10/31(水) 20:33:05 ID:5CCP/fyC
淀川左岸線の工事する資金があるなら、先に守口線を近畿道に繋げろ
淀川左岸線の工事する資金があるなら、先に大阪港線から環状線北向きの渡り付けろ
淀川左岸線の工事する資金があるなら、本社機能を朝汐橋に集約して久太郎から出て行け
>>785 資金って、紐付きなので、自由には使えないんですよ、、、
787 :
国道774号線:2007/11/01(木) 00:07:16 ID:3yNf8kfN
値上げ反対
788 :
国道774号線:2007/11/01(木) 02:24:49 ID:pqJfXK9V
>>787通行料金は高速自動車国道の方が安くなるから。
大阪〜明石以西への移動は
タ
カ
ラ
ヅ
カ
を
通
っ
て
下
さ
い。
その方が安上がり。
789 :
国道774号線:2007/11/01(木) 14:39:10 ID:pqJfXK9V
阪神高速は距離制だと高速自動車国道より1〜3割増の料金になる。
一般国道有料バイパス(京都縦貫自動車道、京奈和自動車道京都府域など)と同様の料金と見込まれる。
790 :
国道774号線:2007/11/02(金) 15:57:22 ID:WQBCtRCG
距離制移行後、安く速く行きたければ、
中国道
山陽道
近畿道
阪和道
をご利用ください。
大阪から岡山へは宝塚を経由しましょう
R43使うお^^;
湾岸を割引にしてほしい。というかそうしないと騒音対策上よくないような
794 :
国道774号線:2007/11/03(土) 02:53:09 ID:uAvzS8JR
795 :
国道774号線:2007/11/03(土) 02:57:07 ID:uAvzS8JR
R176は新生瀬大橋が開通してから走りやすくなった。西宮山口JCT付近の4車線化も。
兵r38経由で加古川・姫路へのアクセスは便利。R2(またはR43)経由より加古川ランプへ早く着く。
大阪方面〜加古川・姫路・岡山方面は宝塚経由が安上がり。
796 :
国道774号線:2007/11/03(土) 06:10:51 ID:v9HN7WRJ
>>793 というか今回の値段設定は、可能な限り神戸線を使わせない一種の公害対策なのかも。
その結果が下道混雑だったら意味ない
神戸線は値上げ、湾岸線は現状維持でお願いします。
後、乗り継ぎいらんから南芦屋浜・中島料金所の廃止もお願いします。
800 :
国道774号線:2007/11/03(土) 12:19:59 ID:NxhxYTbL
800
湾岸線ドライブしたけど、左に見える工業地帯の夜景が綺麗だった。
アニメのアキラとかイノセンス、フリーダムの光景そのまんまだった。
感動した
>>801 壁がないのがいいよね〜♪よそ見しがちになるのが難点だけど
803 :
国道774号線:2007/11/04(日) 08:30:26 ID:x2txkDn2
今回の値上げは、車を使わず電車で市内に入ってくださいと
進めてるんだろうな、大阪市の働きかけでしょうかね
手荷物にも限界があるだろ。
中国道経由は安上がりというわけではない。
移行後も阪神高速との値段差はほとんどない。近畿道&阪和道は値上げ予定。
距離が短い分阪神高速のほうがまだマシ。
各種割引を使えば中国道経由も安くなるもののその時間帯は一般道も空いている。
結局、全線一般道を使うのが一番いい。阪神高速も中国道も使わないほうがいい。
806 :
国道774号線:2007/11/04(日) 16:27:38 ID:ipIu/ZX2
>>805枚方市〜姫路市間だと中国・山陽道経由か阪神高速経由かは距離的に微妙な関係だが、距離制以降後の守口〜姫路間は中国・山陽道経由の方が安いでしょうか?
>>794国道2号線の梅新-明石間や国道43号線は阪神高速利用促進のため信号のタイミングがよくない。加古川・姫路・岡山へは176へ迂回した方が速いのでは?
807 :
国道774号線:2007/11/04(日) 21:10:36 ID:ipIu/ZX2
>>805阪神高速が距離制に移行すればネクスコでいう京奈道路(京奈和自動車道の一部。わずか15kmで片道700円)並みの通行料金になるのでは?
北河内(大東市を除く)から姫路・岡山へは中国道経由の方が多いでしょうか?
大東市だと阪神高速経由の方が速く安いが、門真市&四條畷市だと中国道経由の方が安くなろう?
808 :
国道774号線:2007/11/05(月) 10:43:13 ID:2SZRDBsu
対距離制導入後の割引無しでの普通車で試算してみました
(ネクスコは現状のままでの試算)
近畿道(松原以北)〜山陽姫路東 2900円
阪神高速長田〜姫路バイパス
2100円(東850+西950+神明300)
松原ジャンクション(西名阪直通)〜姫路バイパス
2350円(東1100+西950+神明300)
阪神高速ルートが現状1500円なのを考えると大幅アップ。
現状価格での移動を考えると尼崎西まで一般道を走る事になる。
また、大型車の料金が不明だが仮に普通車の倍とすれば
西名阪〜姫路東の場合。
近畿道経由 4650円
松原線経由 4700円
で結果は逆転する。
809 :
国道774号線:2007/11/05(月) 12:52:05 ID:wy+7VZNS
>>808摂津南〜山陽姫路東間を中国道経由だとなんぼでしょう?
810 :
国道774号線:2007/11/05(月) 16:09:45 ID:eXVCSi/x
教えて頂きたいのですが、
奈良市から第二阪奈に乗って大阪市の大正区まで行きたいのですが途中どのようなルート
で行けばスムーズに行けますか? 大正区は泉尾の辺りです。
宜しくお願いします 。
811 :
国道774号線:2007/11/05(月) 17:44:08 ID:wy+7VZNS
>>810 16号大阪港線の九条で下車、中央大通→国道43号線へ。
宝来(中町も)→九条は片道1500円
812 :
国道774号線:2007/11/05(月) 18:08:43 ID:+FgdCOHX
>>811 ありがとうございました。
九条出口は右車線から下りるのが注意点でしょうか?
813 :
国道774号線:2007/11/05(月) 18:14:08 ID:m1GEfu97
>>810 阪神高速は九条で降りる。
出口出てからなるべく早いうちに側道に入って九条2丁目交差点で左折。
突き当たりまで進んで右折。
大阪ドームを右に見ながらまっすぐ進めば大正通り。
九条2丁目で左折出来なかったらそのまま直進して辰巳橋交差点で左折。
そのまま直進して大阪ドームを左に見ながらしばらく進んで大正橋交差点を右折すれば大正通り。
(地元の人は大正橋交差点手前の交差点を右折してガードを越えて大正通りに出るけど。)
弁天町駅前まで行って43号線ってルートもあるけど時間帯によってはかなり渋滞するからお勧めしない。
814 :
国道774号線:2007/11/05(月) 23:16:27 ID:9Coo82oL
>>803 大阪市内の道路が、国道府道市道関わらず(国土交通省直轄も例外なく)
標識案内から遠方の地名を排除していってるのも大阪市には車で来るなという
意思表示かも。
例:R1では以前は蒲生4以西で「神戸 梅田新道」となってたのが「梅田新道
南森町」となっていた。「神戸」は南森町で漸く登場。
R2では以前は歌島橋から「京都 梅田新道」となってたのが「梅田新道 野田阪神」
になり「京都」は野田阪神から登場。
御堂筋では梅新で「和歌山xxkm」が「難波xxkm」と変更。「和歌山」は中央大通りから
登場。
それにしても、大阪市って国交省より権力あるのか??
大阪市は国交省が国道を管轄するのを嫌がってるという話は聞いたことあるが。
御堂筋が国管理というのが我慢ならないとか。
それは邪推だと思うよ
大阪市内で下道を使う人は、ほとんどは大阪市内に用事がある人でしょ。
通過交通はバイパス道路(旧JH、阪高、中環など)を使うわけで。
目的地を示す意味では、神戸よりも南森町みたいなのが、大抵の人には便利がいいいんじゃないかな。
阪高値上げと揮発油税の関連は?
817 :
国道774号線:2007/11/06(火) 02:12:23 ID:FqXFtwle
>>805距離制移行後の阪神高速は通行料金が高速自動車国道と同距離料金のわけないやろ?
高速自動車国道の方が安くなるはず。
京奈高速道路(ネクスコ管理だが一般国道)のように片道15km700円程度になろう?
>>814 大阪市内でR1やR2を西に進めば神戸、東に進めば京都って、そんな
遠方に行こうとする人には、敢えて表示しなくても分かるだろ。
それよりも
>>815の言うように、市内要所案内する方が重要だな。
>阪神高速区間だけ下道を走ればいいんだから
時間が無限にある人はいいね。
821 :
国道774号線:2007/11/06(火) 18:13:29 ID:FqXFtwle
>>819漏れは北河内の住民だから、中国道経由と阪神高速経由の中間だが。
最寄りのIC
近畿道-摂津南
阪神高速-守口
822 :
国道774号線:2007/11/06(火) 18:34:37 ID:FqXFtwle
>>819携帯だから西日本ネクスコのサイトが使えないが。
北河内民が姫路以西へ行く場合
@摂津南IC→近畿道→中国道→山陽道
A守口IC→阪高12→阪高1→阪高16→阪高3→国道2号BP(第二神明を含む)
B主要府道2号→中国吹田IC→中国道→山陽道
C主要府道2号→中国吹田IC→中国道→阪高7→国道2号BP
どのルートがベストでしょう?
国道43号は阪高利用促進で信号機のタイミングがよくないから、
高速使わないで姫路へは国道176号→主要県道38号経由で加古川BPへがベストでしょうか?
軽四だから距離制になったらねくすこ(・∀・)!
824 :
国道774号線:2007/11/06(火) 20:54:25 ID:ubsPya8D
軽四に乗ってて距離別になったら700円以上の区間を走る気がしないな
825 :
国道774号線:2007/11/06(火) 23:45:42 ID:/PhgovKz
ねくすこバンザイ\(^∀^)/!
車線も広いし、制限速度も速いし、きれいなSAもあるし。
阪神高速が距離制になったら、ねくすこ儲かってウマー
距離制になったら一時間早めに出て一般道使うお^^
827 :
国道774号線:2007/11/07(水) 01:14:44 ID:UieqvIfd
>>826国道43号線は深夜を除き低速道路。
大阪(特に北摂・北河内)〜姫路間は深夜以外は中国道または176へ迂回しましょう。
828 :
国道774号線:2007/11/07(水) 01:29:01 ID:UieqvIfd
>>818国道1号線南森町〜国道2号線野田阪神間の標識。
東行は京都→守口に、西行は神戸→尼崎に変更汁。
ガモヨン〜南森町間の東行は
「↑R1 守口 蒲生4」
がよい。
829 :
枚方市民:2007/11/07(水) 01:36:05 ID:UieqvIfd
>>828御堂筋も南行は「↑R25 堺 難波」がよいだろう?
和歌山を出すのはR26の浜口から、奈良を出すのはR25の杭全(くまた)からがよい。
43で神戸を出すのは弁天町駅から、176で福知山を出すのは淀川郵便局前ランプ(十三BP)からがよい。
大阪r8(阪奈道路)の城東・鶴見区内は東行に「奈良」を表示汁。
830 :
国道774号線:2007/11/07(水) 02:03:21 ID:0A7sr5u3
>>828 名古屋辺りとは全く逆の方式だな。
あちらは例えばR1東行きで豊橋・知立と距離案内で静岡が出てきて、西行きなら四日市・蟹江(だったか?)と距離案内で大津が出てくる。
というか全国的に見ても大阪は一番近距離しか相手にしていない気がする。
中長距離は上を使えという論理なのかも。
831 :
枚方市民:2007/11/07(水) 03:32:55 ID:UieqvIfd
>>830大阪市内の国道でも
京都→守口
神戸→尼崎
和歌山→堺
福知山→豊中
奈良→東大阪
奈良→八尾
というふうにした方が大阪人にはわかりやすい。
神戸だと、
明石市の西明石駅前(神戸市西区境まで徒歩圏)のR2で距離表示だと「岡山」と表示されている。
西明石→岡山へはR250→姫路BPの方が速いのに。
国土交通省の規則かなにかで、地名の表示順序が決まっているはずだ。
隣の府県庁所在地までを上に示すとかだったと思う。
ただ、都市部だと交通要所が多いから、遠方の案内よりも近場の案内
の方が標識としては実用的だとは思うけどな。
スレチ承知で標識類についてもう一つ書くと、
たとえば「↑京都 蒲生4丁目」と書いてあるとして、
肝心の蒲生4丁目に着いた際、ここが蒲生4丁目であるとは、
初心者には中々判りづらいのではないかな。
現在の地名を示す表示は信号の脇に小さく掲げてあるだからね。
これが日本の道路標識を判りにくくしている点の一つだと思う。
普通は地図と併用するもんじゃね?
836 :
国道774号線:2007/11/07(水) 14:21:12 ID:UieqvIfd
>>834 京都→守口に(京都を出すのはガモヨンから)
神戸→尼崎に(神戸を出すのは歌島橋から)
書換えが必要。
「↑R1 守口 蒲生4」
というふうに
次に登場する県庁所在地クラスの都市名と主要な都市名を併記するのが基本
蒲生4や野田阪神が登場するのはそこで右左折の必要があるからじゃないの?
梅田新道は国道の起終点やから直前になるまでその地名が書かれ続けるのは当然のこと。
神戸市内の2国で「岡山」ではなく「姫路」表記なのは神戸〜岡山間があまりにも距離があるため。
野田阪神、蒲生4、大日での案内がかなり不親切やね。
知ってるから何とか理解できるけどね。
838 :
国道774号線:2007/11/07(水) 19:35:01 ID:h4X6emhq
今日も一般道が空いてた!
ETC無くてもぜんぜん困らないわ
839 :
国道774号線:2007/11/07(水) 20:17:11 ID:UieqvIfd
>>837南森町や歌島橋の表示もあるが。
国道9号線では鳥取県湯梨浜町で距離表示は「浜田」と出る。島根県出雲市でいきなり「下関」が距離表示に出る。
だが、大阪市内の国道1、2号線で京都を出すのは関目5丁目交差点以東で、神戸を出すのは歌島橋からがよいと思う。
国道42号線だと県庁所在都市がなかなか表示されないが。
840 :
国道774号線:2007/11/08(木) 07:46:22 ID:JMoR+Nsk
>>837 R9や171の京都行きの京都側はいきなり大津が登場して起終点の烏丸五条とか京阪国道口はギリギリまで出てこない。
逆に大津のR1や161は本来大阪・京都とすべきところ京都・山科東野になってる。(R2で大阪・神戸になるのと同じ理屈)
そうなれば尼崎のR2は京都・大阪か大阪・歌島橋にしたほうがいい。
で、標識議論はいつまで続くの?
標識なんてどうでもいいんだけどなぁ。
こんなもんだけ頼りに移動されるほうがよっぽど困る。
最近は市町村合併で市域が広がりすぎて地名が曖昧になってきてるからな。
信楽へ行きたいんだけど、甲賀と書かれてもとか。
845 :
国道774号線:2007/11/09(金) 00:32:52 ID:BbONE7GK
>>843 木津川市だと木津川と区別するため「木津川市」と表記だが。
「吉野川市鴨島」みたい。
846 :
国道774号線:2007/11/09(金) 07:17:50 ID:i8ZM81pW
湾岸線の尼崎末広出口のETC表示機のフォントが他のと違うね。
あれが「閉鎖」が表示出来るタイプのやつかな?
847 :
国道774号線:2007/11/10(土) 21:14:46 ID:XoqOvNqo
豊中の阪神高速 タクシーが逆走 接触され半回転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071110-00000101-san-soci 10日午前4時15分ごろ、大阪府豊中市名神口の阪神高速池田線下り
線で、走行中のタクシーが路肩に停車していたタクシーに接触した。
停車していたタクシーははずみで半回転した後、約3キロ逆走し、途中で
対向してきた別のタクシーと衝突、そのまま逃走した。最後に衝突された
タクシーの乗客の男性会社員(44)が首を打つ軽傷。
約20分後、事故現場から約3キロ離れた大阪市淀川区加島の府道で、
車体から煙を出して停車しているタクシーを通行人が発見。府警高速隊は
逆走したタクシーとみて道交法違反(ひき逃げ)の疑いで男性運転手(72)
から事情を聴いている。運転手は頭を打って軽傷。
調べに対し「(事故は)覚えていない」などと話しているという。
池沼老人を雇っているタクシー会社って、どこよ。
これからは運転手を選ぶ時代だな。
849 :
国道774号線:2007/11/11(日) 00:34:04 ID:BTfYPS5G
>>847 最初にぶつけられる前に、路肩に停車っていう時点で既にDQNだ罠w
おそらく仮眠してたんだろうな。
851 :
国道774号線:2007/11/11(日) 18:53:23 ID:nKaHBbS/
質問です。
枚方市在住で姫路市に行きたいが、
中国道〜山陽道経由と阪神高速〜第二神明経由ではどちらが安いでしょうか? 時間的にはどちらも変わらないが。
852 :
国道774号線:2007/11/11(日) 20:34:24 ID:E07HZr33
ど〜してそれぐらい自分で調べないの?
>>849 あのあたり、「路肩」と呼べるようなスペース無かった気がするが。
非常駐車帯に停まっていて突っ込まれたのなら不運だけど。
行きと帰りでいいんじゃね?
平均とれるし。w
>>851 どこから高速に乗るか分からんけど
摂津南→姫路東で2900円
守口→明石西で1500円
856 :
国道774号線:2007/11/12(月) 00:11:08 ID:si2+8vDt
>>855ありがとうございます。
中国道経由はr19〜r14新道〜r143〜r2経由で中国吹田ICからだとなんぼでしょうか?
阪高は行きに使おう。
帰りは途中でいちいち降りるのが面倒くさいから。
858 :
国道774号線:2007/11/12(月) 02:28:56 ID:si2+8vDt
>>270 北神戸は4がよいと思う。
湾岸は5に統合で。
859 :
国道774号線:2007/11/12(月) 02:34:48 ID:si2+8vDt
>>687首都高も都県道番号欠番が多い。
阪神高速関連の府県道番号はすべて欠番で付ける予定もないが。
府県道番号がない府県道は東京の新宿副都心にもあるが。
860 :
国道774号線:2007/11/12(月) 02:57:52 ID:si2+8vDt
>>292番号の付け方はスペインの高速道路番号を参考のよう。
>>273名古屋高速のように路線番号を変更した例もあるが、
阪神高速では
1号都心環状線
2号神戸線
3号北神戸線
4号淀川左岸線
5号湾岸線(りんくう-垂水)
6号神戸山手線
7号池田線
8号守口線
9号東大阪線
10号松原線
11号堺線
12号大阪港線
13号西大阪線
14号大和川線
21号京都線
に変更すれば?
>>860はアウト。
「都心環状線」なんてないからね。
大阪市内は「都心」とは呼ばんのだ。
どっちかというと「市内」と呼ぶ。
しかし「市内環状線」は意味をなさないし。
>>860 2号は第二環状線の淀川左岸と大和川でいいだろ。
>>861 まっさか都心って(東京)都の中心って思ってる訳じゃないよな?
環状線のエリアを市内ってのも違和感ありまくりんぐだな
やっぱ都心だろ、常考
>>860 むしろ逆で、昔はL=環状線、A=神戸線だったのを、現在のように変更したんだが。
>>863 だな。都市や都会の中心の意だから、どこにでも使えるよな。
都内は、東京でしか使わないけど。
865 :
国道774号線:2007/11/13(火) 10:34:31 ID:Gi18UIjW
>>861名古屋市には東京同様の都心環状線があるが。
866 :
国道774号線:2007/11/13(火) 10:37:51 ID:Gi18UIjW
867 :
枚方市民:2007/11/13(火) 10:45:06 ID:Gi18UIjW
>>855阪神高速が距離制に移行すれば、
通行料金が第二京阪や京奈和自動車道(西日本高速管理区間)などの一般国道有料バイパスレベルに移行される予定だが、
守口〜月見山間は山陽道経由でいう中国吹田-幹斧間ほどの料金になろう?
868 :
枚方市民:2007/11/13(火) 10:52:17 ID:Gi18UIjW
>>867誤植
距離制移行後の守口〜(第二神明)玉津間の料金は山陽道の中国吹田〜三木小野間より高くなる予定でしょうか?
869 :
国道774号線:2007/11/14(水) 02:18:32 ID:FiQjhEK8
「京都高速の料金高い」 利用促進協議会、利用料金引き下げ要望
11月8日7時51分配信 産経新聞
来年1月に一部が開通する京都高速道路について、府や京都市、経済団体でつくる「京都高速道路利用促進協議会」(会長・立石義雄
京都商工会議所会頭)は7日までに、利用料金の引き下げやほかの有料道路への乗り継ぎ割引の実現を求め、阪神高速道路に要望書を提出
した。地元選出の国会議員や国土交通省へも働きかける。
京都高速は第2京阪道路の巨椋池ICから山科区を結ぶ全長約10キロの有料道路。来年1月に巨椋池ICから同市伏見区の上鳥羽IC
までの5・5キロの供用が始まり、5月には鴨川東ICから山科ICまでの2・7キロが開通する。
全区間の完成は平成23年の予定で、市内から阪神地域へのアクセス向上や市街地の渋滞緩和が期待されている。
阪神高速が設定した利用料金は全区間均一料金で、普通車が450円(ETC車350円)、大型車が900円(同700円)。ほかの
有料道路に乗り継ぎしても割引はなく、例えば第2京阪から京都高速に乗り継ぎ最初のICで降りても、京都高速の利用料が加算されてしまう。
同協議会事務局は「部分的に開通している現状では、一般道を利用した場合と時間的に大きな差がなく、高速を利用するメリットが少ない」と
指摘。現状の料金設定では積極的に利用する車がないと予測しており、道路特定財源を投入した料金値下げや、ほかの有料自動車道へ接続した
場合の割引実施を求めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000010-san-l26
870 :
国道774号線:2007/11/14(水) 02:26:56 ID:FiQjhEK8
阪神高速道路通行料金値上げ反対について
業界挙げての反対活動として11月23日に各支部からトラック 5台拠出計60台を連ねて
高速料金値上げ反対のパレードを実施致します
又、トラックに取り付けるフロントマスク(阪神高速料金 値上げ絶対反対)を製作
して会員事業所に配布します
ttp://www.dai6.truck.or.jp/
871 :
国道774号線:2007/11/14(水) 09:46:54 ID:0wBerOoj
>>870距離制に移行すれば、
距離制の一般国道有料バイパス(旧JH→西日本高速でいう京奈自動車道など)同様の料金体制へ。
同じく距離制に移行予定の近畿道は距離あたり料金が阪神高速より安くなる予定。
872 :
国道774号線:2007/11/14(水) 09:51:59 ID:0wBerOoj
守口・門真・寝屋川・枚方・交野・四條畷のみなさんへ、
阪神高速が距離制へ移行後、姫路・岡山方面へは摂津南IC〜中国道〜山陽道経由の方が安くなりまっせ。
ネクスコ酉日本 神戸高速道路事務所
〒651-1400西宮市山口町
078-90X-XXXX
873 :
国道774号線:2007/11/14(水) 10:01:37 ID:0wBerOoj
守口・門真・寝屋川・四條畷・枚方・交野のみなさんへ
神戸西部・淡路島・四国へは中国道〜山陽道〜三木JCT経由が安くなりまっせ
ネクスコ酉日本神戸高速道路事務所
〒651-1400西宮市山口町
078(90X)XXXX
反対運動で阪神高速経由のほうが安いままなのは維持されるオチだと思う
875 :
国道774号線:2007/11/14(水) 19:30:18 ID:gU4ih0+D
守口付近から淡路島への距離制以降後の料金
摂津南→淡路(近畿→中国→山陽→本四)
4850円
阪神守口(R1)→淡路(12号→3号→神明→本四)
4550円
(内訳)
阪神東1100円(28.9km)
阪神西950円(27.7km)
第二神明200円
本四高速2300円
(参考)現状は3700円
876 :
aki:2007/11/14(水) 19:37:01 ID:on3HAIyp
質問なんですが、北神戸線(7号)にはオービスはなく、Nシステムのみというのは本当でしょうか?
878 :
国道774号線:2007/11/14(水) 23:51:30 ID:1H3/wMK5
>>870 高速道路上でパレードかな?wktk
値上げが強行されたら抗議の意味も混めてみんなでノロノロ運転をしよう。
879 :
枚方市民:2007/11/15(木) 00:08:04 ID:xkHHH6fV
>>875ありがとうございます。
寝屋川市北部(香里園・三井団地など)や枚方市の中国道ユーザーはr19〜新r14〜r143〜r2経由で中国吹田IC利用も多いが、
中国吹田〜淡路島(山陽道経由)ではなんぼでしょうか?
それだと阪高経由と変わらんと思うが。神戸→守口の向きは阪高では直接行けないから(信濃橋付近)。
また、距離制移行後の北神戸線経由は中国吹田からと摂津北からのいずれもお願いします。
880 :
国道774号線:2007/11/15(木) 00:54:18 ID:R4/NmRLK
最近、阪神高速が通っていない枚方や寝屋川といった田舎者の
書き込みが続いているようだ。しつこいしうざい。
881 :
国道774号線:2007/11/15(木) 05:16:51 ID:xkHHH6fV
阪神高速9号尼宝線の建設を。
湾岸線〜中国道&舞鶴若狭道へのアクセスを整備して欲しい。
>>879 ちっとは自分で調べるなり頭を使うなりせえよ
883 :
国道774号線:2007/11/15(木) 09:48:58 ID:nXPgKSeM
>>879 日頃高速使ってる?
使ってたら吹田から乗るとどれだけ安くなるか分かるでしょ?
それ以外のルートも調べて計算してここに載せるくらいすればどう?
でもかわいそうやからヒントをあげる。
西宮IC〜第2神明(月見山) 850円
西宮山口JCT〜布施畑JCT 850円
西宮山口JCT〜伊川谷JCT 1000円
884 :
国道774号線:2007/11/15(木) 11:13:29 ID:xkHHH6fV
>>883片道100kmまでは阪神高速か下道の利用が多かった。
高速自動車国道と一般国道有料道路では計算方法が異なるからだが、阪神高速は距離制移行で一般国道有料道路のような通行料金になると思った。
吹田〜神淡鳴は阪高利用なら北神戸線経由の方が有利だ。
湾岸線と北神戸線は均一料金維持で100円値下げを、他の阪高は一般国道有料道路レベルに値上げを。
885 :
国道774号線:2007/11/15(木) 14:00:36 ID:WorIo6AQ
阪神高速の上層部の連中って、自分の退職金さえ
満額支払わたらそれで良いんだって
部下の一家が路頭に迷うなんて知った事じゃないんだって
>>885 経営破たんしたら退職金なんてでないだろうし、場合によっては政治的圧力で退職金返還
させられるだろうな
887 :
国道774号線:2007/11/16(金) 06:48:54 ID:fVO0Avxo
>>699広島高速は自治体出資が5自治体(広島県・広島市・海田市・府中町・坂町)だけだが、住宅地地盤沈下による請求で経営危機に陥る。
>>699>>886規模が広く24自治体(2府1県20市1町)が出資する阪神高速が破綻すれば24自治体にしわ寄せが出るに違いない。
1・3・11(神田以南)・12・14・15号線はETC以外の通行料金を第二京阪レベルに値上げ汁。
2・4・5・7・8・11(神田以北)・13・16・17・31号線は特定で高速自動車国道より安い料金に値下げ汁。
888 :
国道774号線:2007/11/16(金) 19:19:43 ID:DAziQOD+
>>864 神戸はAだったんだ!
なんの略かは知らんがそのほうがかっこいいな
889 :
国道774号線:2007/11/17(土) 11:07:14 ID:Az2vJ8BO
>>887 大阪府 京都府 兵庫県 って毎年1500万円の出資してるんじゃなかったけ
経済効果にあったんだろうか? 特に京都なんて・・・・?
阪神高速から500円クオカード送られてきた。
アンケート回答時に入力した住所を消したお詫びらしい。
住所を消したのに何で送られてきたの??
892 :
国道774号線:2007/11/18(日) 02:38:52 ID:A9fAISiE
>>888、1981年6月まで使われた。
現在の路線番号は88年制定。
阪神高速と第二神明が距離制に移行すれば、北摂に限らず北河内の住民も速くて阪神高速より安くなる中国・山陽道シフトが強まるのは間違いない。
>>892 ただでさえ神戸線は通行量が多いから、少しでも山陽中国に分散させる
という意味ではそれも良いかもしれんけどな。
894 :
国道774号線:2007/11/18(日) 10:28:03 ID:A9fAISiE
>>893同感。
北神戸線と山手線は均一料金を維持して欲しい。
895 :
国道774号線:2007/11/18(日) 11:01:26 ID:GQ3kYZrS
896 :
国道774号線:2007/11/18(日) 13:01:59 ID:qHpddo4b
阪神高速は大都市近郊区間と同じ料金になるからキロあたりの料金が高くなるわけじゃない。
距離は阪神高速経由のほうが短くなる場合が多く、明石以西が目的地の場合は
格安の第二神明に無料バイパスが長いから阪神高速経由のほうが安いのは続くんじゃないかね。
今までよりも大幅に値上げされるから結果的に中国道・山陽道経由に近い料金になるというだけで。
一番いいのはやはり阪神高速の全路線の料金を現状維持すること。
比較するなら高速料金+ガソリン代+時間でやらんとね。
高速料金だけ見て中国・山陽道に移動してくれるのはありがたいけど。
898 :
国道774号線:2007/11/18(日) 14:11:09 ID:r/301wnf
西名阪松原から第二神明に行くルート教えてください
なるべく簡単で安いのお願いします
中環〜中央〜43・2国〜須磨IC 簡単安価。
900 :
国道774号線:2007/11/18(日) 16:13:11 ID:A9fAISiE
加古川BP〜R163への安価な行き方
加古川ランプ〜兵庫r18〜兵庫r20〜兵庫r38〜R176(宝塚IC経由の方)〜中環。
901 :
国道774号線:2007/11/18(日) 16:14:34 ID:A9fAISiE
>>899 2国の三宮からr21を直進すれば須磨IC。
902 :
国道774号線:2007/11/18(日) 16:31:35 ID:aAsKyVnB
>>893 関西ウォーカーなどの情報誌のドライブガイドで姫路以西へのルート紹介では意図的に神戸線ルートは出さない。
交通量の問題と騒音公害の問題に対する配慮らしい。
903 :
国道774号線:2007/11/18(日) 19:20:23 ID:A9fAISiE
>>902中国道・山陽道・北神戸線の値下げが必要だ。
守口市〜加古川市は阪神高速区間が短い北神戸線経由が一番安くなりそう。
904 :
国道774号線:2007/11/18(日) 23:16:09 ID:K8gc/pZ5
R43 騒音高し
阪高 料金高し
906 :
国道774号線:2007/11/20(火) 16:43:29 ID:UgeaN5kz
阪神高速(湾岸・北神戸・山手線を除く)の大幅値上げに大賛成。
28キロ×円がよい。
907 :
国道774号線:2007/11/20(火) 16:56:28 ID:UgeaN5kz
高速自動車国道
=31キロ×円
阪神高速
=25キロ×円
一般国道有料バイパス(第二京阪など)
=25キロ×円
908 :
国道774号線:2007/11/20(火) 17:00:15 ID:UgeaN5kz
阪神高速の距離制は近畿道の距離制より2割増の予定。
3号神戸線経由の守口〜玉津間の通行料金は、
摂津南〜幹斧間(近畿、中国、山陽道)より高くなるように設定して欲しい。
値上げするのは結構だけど、TC無しでお願いします。
910 :
国道774号線:2007/11/20(火) 17:03:46 ID:UgeaN5kz
湾岸線・北神戸線・山手線は特例で値上げ反対。
京阪地区〜山陽地区の移動は中国道(吹田-西宮山口)を利用しましょう。
よくわからん工作はやめたらどう?
制度変更を隠れ蓑にした値上げには反対するのが普通やろ?
値上げで交通量の削減を狙ってるのかも知れんけど逆に一般道の交通量が増えるだけやで。
ネクスコ誘導したいならネクスコの都市部の割高料金の廃止を求めるのが筋じゃない?
そのネクスコも西名阪と近畿道の対距離制で値上げを目論んでるけどね。
値上げって言っても長距離だけで、区間内の短・中距離は据え置き又は
値下げになるじゃん。
これまでの長距離がNEXCOよりお得だっただけの事。
長距離を得にしないと一般道が混雑してしまうからしょうがない。
そういうことを無視して長距離値上げしても、一般道が混雑するだけ。
ほとんどの利用者は値下げにすらならない。
東線は10キロ走ればもう700円だからね。
値下げになっても数キロで500円ほど、大した値下げではない。
文句あるならネクスコに言え。
ネクスコが安ければ阪神も値上げなんてしなかっただろう。
915 :
国道774号線:2007/11/21(水) 07:33:41 ID:8GVikiyK
>>914 関係ない
値上げしようとしてるのは阪高なんだから
責任転嫁はやめれ
916 :
国道774号線:2007/11/21(水) 10:40:02 ID:cNssZDqW
>>914 ネクスコってあんた阪神高速のなんなのさ
917 :
国道774号線:2007/11/21(水) 12:07:21 ID:f3NEB/UI
>>911西名阪や近畿道の距離制移行後は阪神高速より安いのを知らないな。
阪神高速は第二京阪(一般国道1号)のような割高料金。
阪神の料金が安すぎたから値上げするの。
値上げは渋滞を緩和して売り上げも下がらない最高の方法だよ。
それに民間会社だから下道が混もうが関係ない、むしろ下道が混めば
混むほど短距離の利用者が増え収益も伸びる。
恨むなら民営化した小泉と小泉自民に投票した馬鹿な自国民を恨め。
919 :
国道774号線:2007/11/21(水) 15:27:31 ID:f3NEB/UI
920 :
国道774号線:2007/11/21(水) 15:29:05 ID:f3NEB/UI
>>918公社の名古屋高速は通行料金が東名阪(上社-名古屋西JCT)より割高だよ。
阪神高速の府県道に路線番号を付けろ?
921 :
ネクスコ酉日本:2007/11/21(水) 15:34:39 ID:f3NEB/UI
阪神高速の通行料金は距離制導入で本四・第二阪奈レベルに値上げだな。
うちの第二京阪や京奈道路と料金計算が同じ。
高速自動車国道を利用しましょう。
守口〜姫路は中国道経由かR176〜r38経由を利用しましょう。
東大阪〜関空は阪和道を利用しましょう。
大阪市内〜和歌山は高速利用なら松原を経由しましょう。
922 :
ネクスコ酉日本:2007/11/21(水) 15:37:38 ID:f3NEB/UI
西名阪から大阪市内・神戸方面へは
距離制料金が阪神高速より安い近畿道を東大阪JCTまで利用しましょう。
923 :
国道774号線:2007/11/21(水) 16:12:55 ID:f3NEB/UI
>>920阪神高速に府県道番号を付けろ!のミス
阪和道の海南湯浅区間は高速国道昇格で一般国道有料BP時代より値下げしたとはいえ通常の高速自動車国道より割高だが、阪神高速の距離制料金に比べたら安い。
>>918 公共財を扱うから民間会社だからって好き勝手にやっていい訳がない。
925 :
国道774号線:2007/11/21(水) 20:22:30 ID:f3NEB/UI
阪神高速には
@広島高速道路公社のように府県道番号を付ける。
A神戸市道高速湾岸線の県道昇格、市道を含む阪神高速全線を主要地方道に昇格させる。
B通行料金は圏央道や第二京阪・第二阪奈のような一般国道有料バイパス距離制料金とする。
>>925 阪神高速に府県道番号なんか付けてf3NEB/UIに何のメリットあるんだ?
場所によってはデータを捏造してまで、場所によっては会社名を騙って
しつこく阪神高速より××道を使ったほうが安くなる
って具体的な料金比較すらせずにほぼ毎日書き込み続けているんだよねこの人。
あとは、自分の希望のようなものをただひたすら書き続けるだけ。自分では調べない。
これじゃ荒らしと変わらないな。
928 :
国道774号線:2007/11/21(水) 22:51:18 ID:f3NEB/UI
東大阪〜大蔵谷→割高な阪神高速が安い
守口〜大蔵谷→山陽道の摂津南〜三木小野の方が計算上安くなる。
阪神高速の距離制料金は湯浅御坊道路とほぼ同じだろ。
929 :
国道774号線:2007/11/21(水) 22:52:24 ID:f3NEB/UI
阪神高速の距離制料金は高速自動車国道より1〜2割増。
距離制にするならするで、東線←→西線跨いだ時の初乗り徴収はやめろ。
ID:f3NEB/UI
↑
何こいつ。
嬉しがりのガキんちょ?
932 :
国道774号線:2007/11/22(木) 00:34:05 ID:fuU7ZB2/
>>930第二京阪や第二阪奈のような
一般国道バイパス距離制料金になる予定だが。
>>918 電力会社も民間だが、好き勝手に料金決めてるわけないだろ
アフォかお前は
934 :
国道774号線:2007/11/22(木) 00:42:02 ID:fuU7ZB2/
>>933名古屋高速道路公社の通行料金、
東海環状道(ネクスコ管理だが一般国道)以上に割高。
935 :
国道774号線:2007/11/22(木) 00:57:01 ID:fuU7ZB2/
>>926名古屋や広島には都市高速でも県道番号を付けてあるから(詳細は以前を参照)。
>>935 だから、他所は付いてるからとかじゃなくて、それが付いてると利用者に
とって執拗に主張させる程の何か有益な長所とか有るの?
938 :
国道774号線:2007/11/22(木) 08:09:30 ID:fuU7ZB2/
>>937広島県道のようにすべての都道府県道に路線番号を付けることでランクがわかるようになる(県発行以外の地図では表示されないが、Wikipediaでは表示される)。
首都高や一部の特例都道(永田町、西新宿の無番号路線)にもいえる。
(例)広島県道番号
1〜20→越境主要
21〜100→県内主要
101〜150→越境一般
151〜470→県内一般
471〜→都市高速
(Wikipediaから引用)
939 :
国道774号線:2007/11/22(木) 19:20:56 ID:fuU7ZB2/
2008/1/19
阪高8号京都線(京都市道)が開通します。
940 :
国道774号線:2007/11/23(金) 15:46:50 ID:/NRm/B7O
それが分かることによって何が利用者に有益なんだ?
阪神高速も出口ごとに番号振ってあるが、使っているのみたことないな
943 :
国道774号線:2007/11/24(土) 00:28:23 ID:+LPJUAtR
944 :
国道774号線:2007/11/24(土) 00:43:11 ID:UCBS+odG
>>943阪高の距離別料金は一般国道有料道路距離別料金(第二京阪、京奈高速など)に準じるから。
945 :
国道774号線:2007/11/24(土) 00:58:06 ID:+LPJUAtR
946 :
国道774号線:2007/11/24(土) 01:21:59 ID:UCBS+odG
>>945 中央本線と近鉄けいはんな線のような関係。
荒本の住民は鴻池新田から、吉田(よした)の住民は住道から学研都市線に乗った方が安くなるし。
947 :
国道774号線:2007/11/24(土) 01:30:57 ID:UCBS+odG
阪高は一般国道有料自動車専用道路料金と同じ距離別料金へ。
第二京阪(一般国道1号)、京奈道路(一般国道24号)、第二阪奈(一般国道308号)のような一般有料道路だからやむを得ないが。
948 :
高速の距離別料金に「反対」! トラックが抗議パレード:2007/11/24(土) 03:35:12 ID:6z+OK3op
949 :
国道774号線:2007/11/24(土) 10:44:16 ID:UCBS+odG
>>948阪神高速の距離別料金は高速自動車国道より割高。
第二京阪(一般国道1号)や京奈和自動車道(一般国道24号)京都府内と同様の割高な一般国道距離別料金を適用だから。
>>949 うるせー
違うスレでも同じ事ぬかしていただろ。
おまえの書き込みはウザイんだよ。
これから一切書き込むな。
ここで持論をのべるのはそろそろやめてホームページでも開設してそっちでやってくれ。
952 :
国道774号線:2007/11/24(土) 10:59:33 ID:UCBS+odG
タカイ
/⌒ヽ タカーイ
m⊂( ̄ー ̄)⊃
⊂c ノ__ ノ
∧_∧ | .| | .| ∧_∧
( ^ν^) i i二 .ノ _( ^ν^) il| 死ね
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ⌒\
955 :
国道774号線:2007/11/24(土) 12:02:53 ID:UCBS+odG
邪魔なんだよ
>>956 ID見てみ。
厨の発言やから相手にしてへんだけ。
★☆首都高を考える 18☆★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1195723690/ 抽出ID:UCBS+odG (6回)
34 名前:国道774号線[] 投稿日:2007/11/24(土) 01:26:36 ID:UCBS+odG
>>32環境対策なら圏央道のような料金に値上げしろ。
31円×キロは関西圏では西名阪や近畿道(いずれも距離別料金へ)が該当。
阪神高速は第二京阪(一般国道1号)のような料金に値上げ予定だから。
35 名前:国道774号線[] 投稿日:2007/11/24(土) 01:40:34 ID:UCBS+odG
高速自動車国道も大都市近郊区間料金があるのですね。
普段使う割に気がつかなかった。
高速自動車国道料金には海南湯浅型料金(一般有料→高速自動車国道昇格区間)もありますね。
首都高の距離別料金は海南湯浅型料金にした方がよいと思う。
36 名前:国道774号線[] 投稿日:2007/11/24(土) 01:47:06 ID:UCBS+odG
>>34第二京阪ほど高くならない。
海南湯浅区間のような料金になる。
39 名前:国道774号線[] 投稿日:2007/11/24(土) 09:22:03 ID:UCBS+odG
首都高の距離別料金は阪和道の海南湯浅道路昇格区間より割高。
40 名前:国道774号線[] 投稿日:2007/11/24(土) 09:44:14 ID:UCBS+odG
圏央道は高速自動車国道を前提としないB路線だから高速自動車国道に昇格できない。
41 名前:国道774号線[] 投稿日:2007/11/24(土) 12:20:08 ID:UCBS+odG
>>40首都高も。
首都高の距離別料金は高速自動車国道より割高。
京都線高杉…
下道通ってもナンボも変わらないのとちゃうん?
京都線は巨椋池-上鳥羽間で(通常)250円
巨椋池-西野山間で450円
ぐらいにすべきだろうね。
上鳥羽までが450円(暫定で値引きはあるが)もすれば
名神京都南IC利用の方が半分ぐらい安い区間が生じるくらいだから
京都線は、京滋BPの各ICや第二京阪利用車以外の利用は無いと思う。
仮に、栗東-京都南 1000円に対して、栗東-上鳥羽が1250円なら
京都南IC渋滞時には迂回利用しようかと思えるが。
実際はもっと高くなりそうだし。
訂正レス。
× 名神京都南IC利用の方が半分ぐらい安い区間
○ 名神京都南IC利用の方が半分ぐらいの安い料金で利用できる区間
国道1号スレとどっちに書こうか迷ったけど
R1下りから亀山ICに入る道路っていつ完成したの?
名阪スレと間違えた
失礼しました
964 :
国道774号線:2007/11/25(日) 06:36:37 ID:FWg5jkGy
>>960名神利用者は京都南IC利用の方が半額以下→阪神高速が高速自動車国道より割高のイメージが定着するだろう。
8号京都線ユーザーは京都府南部・大阪府北東部・奈良県に限られるだろう?
国道1号線の京都南付近の渋滞をみれば上鳥羽に迂回したくもなる。
特に今日なんて・・・。
名神から京都線に繋ぐJCTを建設構想しているようだが
出来上がるのなんて10年くらい先。
だったら、京滋BP経由上鳥羽ICでも料金を低く抑えた方が
利用価値もあるってもんだ。
普通車料金比較
京都南-名神-大山崎 400円
上鳥羽-久御山JCT-大山崎 1000円
京都南-大山崎JCT-宇治西 750円
上鳥羽-久御山JCT-宇治西 800円
高!利用価値ないな・・・。
なんだ?
急に名前がつくようになったぞ?
道路板か
いいな
234 :AKBSTK@H県I市 :2007/11/19(月) 13:00:03
美クラヲタ兼のAKBヲタ。
48現象はBネタ少な過ぎる。
今から川○市北部とK郡K町へ午後の宅配に行ってきます。
12 :【〒651ー2188】中内学園・流通科学大学【神戸078ーXXXーXXXX】 :2007/10/16(火) 21:14:52
長身美女のオナニー飲みたい。
89 【神戸市】中内学園流通科学大学OB【078】 2007/10/11(木) 23:36:01
奈瑠ぽんのおしっこ飲みたい。
奈瑠ぽんの下着匂いたい。
971 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 18:16:16 ID:nxB4fsbD
阪神高速料金値上げされたら
月4回の風俗通いを1回減らすしかないな
972 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 18:40:22 ID:G1ZfcbzR
片道20キロ以上のキロ単価は高速自動車国道より1〜2割増のキロ単価35円だから。
一般国道有料道路(第二神明など古い路線を除く)のキロ単価46円ほど高くないが。
973 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 22:10:56 ID:G1ZfcbzR
>>322近畿道は同じ近畿自動車道吹田那智勝浦線の阪和道に統合された方がよい。
高速自動車国道を都市高速に降格すべき路線は東名阪の環2区間(名古屋JCT〜名古屋西JCT)のみ。
974 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 22:15:14 ID:G1ZfcbzR
>>178環状線の12号守口線分岐は「R1京都」を「R1枚方」に書き換えを。
大阪市内でR2やR43の神戸方面は「尼崎」に、R1の京都方面は「守口」に書き換えを。
975 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 00:16:40 ID:MtNJ1iWM
>>971 おまい、信太山新地に堺線経由で通っているのかw
俺も同じようなことを考えてた。
値上げになったら、近畿道〜阪和道〜堺泉北有料道路経由に
切り替えるつもり。ETC時間帯割引なら、吹田〜松原〜堺〜泉北有料で\600。
通常時間帯でも\1,100なら、\1,200の阪高より安い。
しかも阪高の60km/h制限にたいしこちらは80km/h制限だし。
976 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 00:33:51 ID:2DwCDfWW
978 :
道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 01:08:29 ID:2DwCDfWW
早くも出来て板の年…。
埋め
980 :
こうそっきー:2007/12/01(土) 04:26:26 ID:OIFE0nep
阪神高速和歌山線いつ開通じゃ?
ピース
阪神高速に京都線を造らせたのが間違いだったな。
制限速度が低い上に、距離辺りの料金が高速道路よりも高すぎる。
暫定で250円、山科開通まで350円で徴収するようだが、
永年この料金で全線の運賃にしてもらいたい。
巨椋池⇔上鳥羽 250円
巨椋池⇔山科 550円
来年5月開通予定の新十条のトンネルは
莫大な工費が掛かっているだろうから
実際はもっと割高になるかも知れないだろう。
トンネル利用だけで500円徴収されるとかだったら・・・。