東海北陸・能越自動車道 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
一宮JCTから小矢部砺波JCTまで結ぶ東海北陸自動車道
小矢部砺波JCTから輪島まで結ぶ予定の能越自動車道
今のところ東海地方しか需要のないこれらの路線について語り
利用を促進しましょう!

過去ログ・関連スレは >>2-5辺りに
2国道774号線:2006/01/29(日) 11:17:20 ID:SAKQaNSd
前スレ・過去ログ
【過去スレ】
東海北陸・能越自動車道 その2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073996871/l50

東海北陸・能越自動車道 その1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015015945/l50

「東海北陸道の意義」(2001.6.21 - 9.26)
http://salami.2ch.net/traf/kako/993/993050708.html
3国道774号線:2006/01/29(日) 11:18:01 ID:SAKQaNSd
【関連スレ】
名神・第二名神
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1123945552/

【全線二車線】北陸道スレッド Part2【渋滞無し】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083660807/

【あぼーん】中部縦貫道建設促進Part3【いやよ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046270173/

【名古屋】ノーベル街道○国道41号線【富山】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1054386729/

★★伊勢湾岸自動車道[4]豊明★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1107787308/

【セントレア】愛知県道路公社 2【交通アクセス】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1109379513/

■■■ 名阪国道  [8]上柘植  ■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1124363785/
4国道774号線:2006/01/29(日) 12:46:00 ID:iKjK7G7E
ツエーゲン金沢スーパーバイザーに宮沢さん   2006年01月21日 

●J1へ決意● 

将来のサッカーJリーグ入りを目指す「ツエーゲン金沢」を運営する石川フットボールクラブは20日、スーパーバイザーに、元Jリーガーで、サッカー解説者の宮沢ミシェルさん(42)が就任したと発表した。 
金沢市内のホテルで会見した宮沢さんは「長い期間が必要だが、J1で活躍できるチームにしたい」と決意を語った=写真。 

19日夜にチームの練習を視察したという宮沢さんは「選手のテンションは非常に高いが、一つのポジションに2人ずつぐらい選手が欲しい。 
特にフォワード」と指摘。当面、4月9日に開幕する所属する北信越リーグでの優勝を目標にあげた。 

宮沢さんは63年、千葉県生まれ。86年にフジタ工業サッカー部(現・湘南ベルマーレ)に入部、92年に古河FC(現ジェフ千葉)に移籍、日本代表候補にもなった。 
フランス人の父を持ち、フランス国籍だったが、93年に日本国籍を取得した。  

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000601210001 

5国道774号線:2006/01/29(日) 14:11:37 ID:66OUYz91
6国道774号線:2006/01/29(日) 14:14:49 ID:qsFc8Z16
新潟と同じく富山は東京に向かっているとよく言われるけど、 
どこか心の片隅にある「新潟なんかと一緒にされるなんて・・・」みたいな県民感情はなんだろう。 
かといって石川や岐阜と一緒になりたくないみたいなw 
ま、新潟や石川や岐阜の人も同じこと思っているのかも知れないけどw 
やはり、どんなに馬鹿にされても、いつまでも俺は富山県民でありたいね。 
7国道774号線:2006/01/30(月) 03:03:12 ID:szXfU8nC
飛騨トンネルはどうなってるの?
8国道774号線:2006/01/30(月) 11:49:47 ID:5ipHSW01
一昨日、ひるがのにアンパンマン見に行ってきた。
アンパンマン以外にも、いろいろ雪像が作ってあった。
なんのキャラクターかわからんけど。
9国道774号線:2006/01/30(月) 11:57:32 ID:5ipHSW01
高鷲・清見/白川郷・五箇山
全国で唯一のチェーン規制中。
10国道774号線:2006/01/30(月) 18:33:48 ID:Dsta14M3
http://info.keionet.com/ 
ほい、いつもの京王百貨店の越前若狭の物産観光展です。 
都市圏在住の人は暇ならどうぞ〜 
11金沢市民:2006/01/30(月) 22:37:32 ID:7QQAOVF+
>>6
別に他の県のことは全然考慮していないけど、特に富山の人が金沢に対して
敵対意識を持っているみたいです。
12国道774号線:2006/01/31(火) 07:44:34 ID:KqZd8S0A
>>7
東海北陸自動車道「飛騨トンネル」について
http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html
13国道774号線:2006/01/31(火) 19:04:24 ID:J+9env78
青木さやかが取材する番組でエチゼンクラゲって塩の固まりみたいなものだから食えないって結果が出た。たぶん食ったのは普通のクラゲ。でも歯応えありそうで美味そう 
14 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/02/03(金) 14:41:35 ID:qxZGotfu
おなじみ定点観測メモを新スレでも。

06年01月12日の実績 (前スレ964)
 本坑 73% (7.9Km =富山側5.4km+名古屋側2.5Km) 総延長=10.7km
 先進坑98% (10.6Km =富山側7.3km+名古屋側3.3Km) 総延長=10.8km

06年02月01日の実績
 本坑 75% (8.0Km =富山側5.5km+名古屋側2.5Km) 総延長=10.7km
 先進坑99% (10.7Km =富山側7.3km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

先進抗貫通まであと百b。そろそろ貫通記念式典の準備を始める頃かなと。

http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html
15国道774号線:2006/02/03(金) 19:28:57 ID:8q1rB76r
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ   食うか?鮭 
  /  ●   ● |      ___   
  |    ( _●_)  ミ___l l i // 
 彡、   |∪|  _____)⌒| 
/      ヽノ /     /  |7 
ヽ|       /      i!   | 
 |       /      |   !7 
 |   /  /       l   |' 
 |   / |  /       ∩r−;l  
 | /  l _/        |   ,! 
 ∪  ヽ_)       ヾi!_ノ 

16国道774号線:2006/02/10(金) 22:50:33 ID:OqUtOXPE
そろそろ破ったかな?(;´Д`)
17国道774号線:2006/02/11(土) 15:52:30 ID:LkHSbtZk
北陸州の州都は砺波平野で決定だな 
そもそも州都を新しく作るのだから既存の都市基盤など必要ない 
むしろ、ごちゃごちゃ邪魔なだけ 
土地が余ってて自由になんでも作れるところがいい 
まず水道管、下水管とガス管と電線ケーブルを通してその上にアスファルトを敷く 
そうすれば、地面を剥がしたり貼り付けたりと無駄な工事をしなくて済む 
これからは自動車の社会なんだから名古屋の3/2の広さの道路を作る 
18国道774号線:2006/02/12(日) 23:18:46 ID:Iou2W115
岐阜で遷都の候補地になっているのはどのあたり?
19国道774号線:2006/02/13(月) 02:26:24 ID:nrOG3dzJ
まだかな
20国道774号線:2006/02/13(月) 05:46:47 ID:3lbdAVog
>>18
東濃(中央自動車道の周り)
21国道774号線:2006/02/13(月) 19:02:48 ID:8iWZhHex
富山湾はカニ以外にもうりになるものが水揚げされるから 
カニしかない産地に比べて必然的にカニの値段が安い 
22国道774号線:2006/02/14(火) 22:22:25 ID:Iu0U81SE
>>21
カニがとれるのは福井県では?
23国道774号線:2006/02/16(木) 14:32:56 ID:PsNiDEDk
石川でも富山でも捕れますが何か?
24国道774号線:2006/02/16(木) 18:36:02 ID:QLlxWzay
25国道774号線:2006/02/17(金) 05:43:59 ID:T6hUBbrN
橋脚偽装きたこれ
26国道774号線:2006/02/17(金) 07:23:40 ID:T6hUBbrN
自動車道橋脚で偽装、富山能越道の杭の太さ基準以下
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060217i101.htm?from=main1
27国道774号線:2006/02/17(金) 19:07:31 ID:u4BvJw0X
必ずや、富山市は政令指定都市になります。 
その為には呉東すべてを富山市にします。 
これで足りなければ、飛騨市も仲間に入れます。 

そして富山兆大帝国が出来るはずです。 
28国道774号線:2006/02/18(土) 14:23:47 ID:d1qjcHWu
http://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station.html
http://www.city.gifu.gifu.jp/myweb/

これでみんな岐阜、富山の現実を勉強してね
29国道774号線:2006/02/18(土) 16:31:21 ID:rpdsEYhh


石川県白山市平加町の市道で9日午後3時20分ごろ、自転車に乗っていた同市立小4年の男児(10)が、 
後ろから自転車で近寄ってきた男に長さ約150センチほどの鉄パイプのようなもので右脇腹を殴られた。 
男はそのまま逃走。男児は友人宅に向かう途中でけがはなかった。 
10日午前7時40分ごろには、現場から約700メートル南の同市手取町の空き地で60歳代の男が長さ約60センチの 
鉄の棒を3本ほど束ねたものを持って、登校中の児童を見ていたとの情報が松任署に寄せられた。 
いずれも男はサングラスとマスク、黒っぽい上着を着用しており、同署は同じ人物の可能性があるとみて、 
同市教委とともに登下校時の警戒を強化し、近隣住民に注意を呼び掛けている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060212-00000162-mailo-l17 

30国道774号線:2006/02/19(日) 15:42:24 ID:aTmVjHpt
◆ 3インターの機能強化 高岡市が新年度調査

 高岡市は新年度、市内にある能越自動車道の三つのインターチェンジ(IC)につい
て、交通量調査などを基にした機能強化策を探る。将来の需要を予測し、高速道路を生か
した人や物の移動環境を充実する。福岡パーキングエリア(PA)を「第四のインター」
とする構想もあり、新年度予算案に調査費五百万円を計上した。

 高岡市内には、高岡北、高岡、福岡の三つのICがある。利用状況を把握し、これらI
Cから、駅や港、国宝・瑞龍寺などの観光スポット、大型ショッピングセンター、病院、
企業などを結ぶ国道8号や県道小矢部伏木港線、高岡環状線などのアクセス道路につい
て、さらに有効に機能させるための整備を検討する。

 福岡−高岡IC間にある福岡PAのインター化構想は、十二月定例市議会でも質問があ
り、藤田建設部長が「国、県と相談しながら調査・研究したい」と答えている。市は新た
な工業団地造成も視野に入れており、ICへのアクセスを含め、場所の検討に取りかか
る。

 能越道は新年度、氷見ICが開業予定で、最終的には輪島市まで延長される。さらに十
九年度に全線開通する東海北陸自動車道と直結しており、太平洋側から中部を横断し、北
陸まで結ぶ大動脈となる。

 一方、二十六年度までに北陸新幹線新高岡駅(仮称)が開業し、高岡市は広域観光の玄
関口となる。大型コンテナ船が就航できる伏木外港もあり、環日本海のゲートウエーとし
ての可能性も膨らんでいる。
31国道774号線:2006/02/19(日) 15:53:03 ID:8y9GDMHB
何でも造ればいいってものではない。郊外にイオンが進出したりしたため西武は撤退 
した。富山空港の東京便(日本航空)が撤退したのは、能登空港が出来た事も多少は影響 
しているだろう。東海北陸道が開通すればJR高山本線の乗客が減少すると言われている。 
新幹線が出来れば、JR在来線が第3セクターになったり、富山空港がさびれたりする。 
人口減少社会なのだから、これからは既存の施設を生かす様にするとか需要調査以外に他の 
施設へのマイナス影響を掲示することも重要なのではないか。 
32国道774号線:2006/02/19(日) 17:34:44 ID:6eXZmW+b
>>31
富山空港がさびれるだけでなく、富山地鉄、万葉線、氷見線、城端線はどうなるのだろう。
33国道774号線:2006/02/19(日) 21:42:10 ID:aBGLKpVT
金沢の人がどう思ってるかは知らんが、客観的に見て金沢は田舎だよ。 
34国道774号線:2006/02/20(月) 00:29:13 ID:ZMfVyx7d
>>33
金沢は東京・大阪・名古屋等と比較したら田舎に決まっている。
35国道774号線:2006/02/20(月) 19:06:53 ID:vmw3mL0m
APAホテル
36国道774号線:2006/02/21(火) 12:00:35 ID:7AIzhaAx
>34
金沢は中核市の中位。
中核市の上位(熊本、岡山、浜松など)と比較しても田舎だよ。

>32
本来は平行在来線以外は3セク化しなくてもいいんだが、
JR西は「枝線もいらないから一緒に引き取ってくれ」と言ってる。
37国道774号線:2006/02/24(金) 04:04:25 ID:BpmIGZ90
38国道774号線:2006/02/24(金) 12:06:35 ID:dTYwXVNE
信開ホテル
39国道774号線:2006/02/24(金) 22:54:54 ID:3ZOKODdo
えっ?
40国道774号線:2006/02/26(日) 01:02:18 ID:cgjWFeie
東海北陸のスキー帰りの渋滞はどうにかならんかのぅ
全然動かんし 25キロ渋滞とかは見るだけで疲れる
41国道774号線:2006/02/26(日) 01:10:39 ID:JR55DaGn
昔みたいに一泊してくれるといいんだけどねぇ
大阪あたりのスキー客が
42国道774号線:2006/02/26(日) 01:56:32 ID:zSLKjoYT
>>40-41
東海北陸道が開通する以前の156号線はどうだったか知ってる?
41が言ってるように宿泊客が多いからあまり混まなかったのだろうか・・・


ところで能越道の穴水道路って、本当に今年度中に開通するの?
今日現場を見てきたが、どうみても開通しそうもないのだが・・・
43国道774号線:2006/02/26(日) 15:55:57 ID:dWBLLR6w
岐阜県 飛騨市(3万人)、高山市(9万7千人)→飛騨区、高山区 
石川県 金沢市(45万7千人)→金沢区 
福井県 福井市(26万7千人)→福井区 
富山県 高岡市(18万5千人)、射水市(9万5千人)→高岡区、射水区 
これら全てを富山市(41万7千人)に編入合併させ155万都市大越中市を作るのです。 
44国道774号線:2006/02/27(月) 01:53:36 ID:kM211wY/
>>42
確かな記憶はないのだが、各務原〜美濃だけが利用されていた時は
美濃インター入口からずーっと渋滞だったな。
R156と並行して走る県道も渋滞してた。しかも県道は道が狭く、反対から車が
来るとすれ違うのが困難な場所もあった。

東海北陸が延伸するにつれて関西からの利用者がさらに増多した模様。
岐阜の人間はR156を使うのが基本。

長野まで行くには時間とお金と距離がかかる。
奥美濃なら時間もお金も距離も少なくてすむし、インターからの距離も近い。
近畿よりも雪質もよい(長野には劣る)。
おなじ岐阜でも飛騨のスキー場は閉鎖している。
やはりアクセスの悪さも関係しているのだろう。

R41を利用して飛騨方面のスキー場を利用するのもひとつの手。
渋滞はない。しかし遠い。その際は関インターがオススメかな。


45国道774号線:2006/02/27(月) 15:16:21 ID:JHcX25Fa
>>42
名神と繋がっていない頃は、渋滞など殆どなかった。
46国道774号線:2006/02/27(月) 15:36:27 ID:e+NO2c7n
東海環状の西側ができたらマシになるかね?
47国道774号線:2006/02/27(月) 22:02:20 ID:6enrDFhY
美並〜郡上八幡の開通まだ〜?
48国道774号線:2006/03/01(水) 19:30:52 ID:IXtUZ2Hj
無断で養子縁組の男逮捕 2月22日(水)19:35更新  
もし、自分の知らないうちに養子ができていたら―。 

他人の戸籍に、勝手に養子として入籍していた男が22日逮捕されました。 
逮捕されたのは金沢市三口町の旧姓・足利伸浩容疑者42歳です。 
足利容疑者は去年5月、市内に住む55歳の男性の養子に入ろうと、無断で市役所に養子縁組の届けを出した疑いです。 

男性の家には去年秋ごろから存在しない身内あての手紙が何通も届き、不審に思った男性が、戸籍を確認したところ、事件が発覚しました。 
男性と足利容疑者の間には共通のパチンコ仲間がいましたが、2人に面識はありませんでした。 
足利容疑者は消費者金融から数百万円の金を借りていたとみられ、警察では、名前を変え、新たに金を借りようと犯行に及んだ可能性が高いとみて追及しています。 

http://www.tvkanazawa.co.jp/index2.html  

49国道774号線:2006/03/01(水) 20:22:21 ID:pxMO/ua6
松本建設
50国道774号線:2006/03/01(水) 22:54:48 ID:QQjGUy0h
スレ違いが多くない?
51国道774号線:2006/03/03(金) 00:08:05 ID:qsqA/7V0
指名停止ご苦労様です
52国道774号線:2006/03/04(土) 10:00:52 ID:PpEVj2xv
金沢市・・・面積467平方キロメートル、人口45万人 

千葉市・・・面積272平方キロメートル、人口89万人 

新潟市・・・面積420平方キロメートル、人口82万人(合併前は面積230平方キロメートル、人口53万人) 


もう二度と大都会ヅラすんなウンコ金沢 

53国道774号線:2006/03/04(土) 11:01:02 ID:U3lCONn3
◆ 8月に高岡で沿線フォーラム 東海北陸・能越道


 高岡商工会議所は東海北陸自動車道と能越自動車道の全線開通をにらみ、富山、石川、
岐阜、愛知の四県の沿線商工会議所と商工会に呼び掛け、初の広域連携フォーラム(仮
称)を八月初旬に高岡市で開催する。広域観光のほか、環日本海のゲートウエーとして伏
木富山港の活用を探る。

 東海北陸道は愛知県の一宮ジャンクション(JTC)と小矢部砺波JCTを結ぶ約百八
十五キロで、平成十九年度に全線開通する。能越道は同JCTから輪島市に至る約百キ
ロ。県内では同JCTから高岡北インターチェンジ(IC)まで開通しており、十八年度
は氷見ICが開業する。

 太平洋側と日本海側を直結し、大きな経済効果が見込まれる。高岡市では、アジアへの
輸出拠点として伏木富山港の優位性をトヨタ自動車など中京圏の企業にアピールすべきと
いう声も上がっている。

 沿線の商工会議所と商工会は計三十四。高岡商工会議所は六日の常議員会・正副委員長
会議で、創立百十周年記念事業としてフォーラム開催の承認を受けた後、一斉に参加を呼
び掛ける。二十三日の議員総会で正式決定する。

 日程は、高岡市で開かれる「全国七夕サミット」に合わせ八月一日か二日となる見込
み。

 会場はウイング・ウイング高岡を予定しており、各商議所、商工会が地元の名産品や特
産品を持ち寄り、物産展も開催する。

 フォーラムは七月に県内で開かれる「海フェスタ」の関連事業として国の補助を受け
る。
54国道774号線:2006/03/04(土) 13:08:10 ID:V08JeSvy
県知事選はじまるみたいだな!(^^w 
ハゲ本vs新人になるらしいが俺は19歳やし選挙権無いから選挙には行けんが谷本さんのままでいいと思う。みんなは誰に入れるんだ? 
55国道774号線:2006/03/06(月) 02:35:09 ID:ee/omXdP
>>52
スレ違いがしつこいけど、静岡市の実態も書いてくれ。
56 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/03/06(月) 12:44:07 ID:DKU2jEDT
実は2月15日付でも出てたけど(汗

06年02月01日の実績 (>>14)
 本坑 75% (8.0Km =富山側5.5km+名古屋側2.5Km) 総延長=10.7km
 先進坑99% (10.7Km =富山側7.3km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

06年03月01日の実績
 本坑 77% (8.3Km =富山側5.7km+名古屋側2.6Km) 総延長=10.7km
 先進坑99% (10.7Km =富山側7.3km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

先進坑の掘削機械もそろそろ撤去が終わった頃…かなと。

http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html

因みに2004年2月はというと
 本坑 33% (3.5Km =富山側2.9km+名古屋側0.6Km)
 先進坑47% (5.1Km =富山側3.7km+名古屋側1.4Km)

だったので、約2年で結構掘れるもんなんだとちょっと関心。
57国道774号線:2006/03/08(水) 00:43:33 ID:zcMtQYK4
来月の頭には先進坑貫通ですな

58国道774号線:2006/03/10(金) 01:56:18 ID:R9T0b4uI
飛騨トンネル開通して、東海北陸道全線開通すれば、日帰りでも名古屋まで遊びにいけるよな・・。
早く、開通しないかな・・・・。
59国道774号線:2006/03/10(金) 21:08:56 ID:2ltKlPPZ
>>58
何処にすんでるの?金沢福井富山は今でも楽勝でしょ?
60国道774号線:2006/03/11(土) 13:26:36 ID:1jkASsJo
>>59
58ではないが、確かに日帰り可能

でも、飛騨d寝るできたら、時間的に楽にはなる
61国道774号線:2006/03/11(土) 14:25:40 ID:YkIEbxY/
田舎代官県政を取り仕切った、中川、栗田の長期に渡る菲政により福井県は石川県より確実に20年は遅れた。 
とくに栗田は原発、空港、新幹線、拉致のどれも解決できず(せ ず!)“勇退”と称した敵前逃亡をやらかした。 
それを引き継いだ西川は本当に可哀相である。しかし、西川は前者2人にはみられなかった“やる気”をみせている。 
ガンバレ西川! 
62国道774号線:2006/03/13(月) 11:33:14 ID:3uQXRnhR
ファイト
63国道774号線:2006/03/16(木) 19:25:25 ID:GXhfDT7V
飛騨トンネル、3月31日に貫通式の予定
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142502080/
64国道774号線:2006/03/16(木) 22:56:03 ID:uriL594P
65国道774号線:2006/03/17(金) 01:16:54 ID:cO8buzYA
ついに貫通か〜
66国道774号線:2006/03/17(金) 11:26:22 ID:O11xHtMe
2本目もそろそろ掘り始めたほうがいいよ。
67国道774号線:2006/03/18(土) 09:37:05 ID:t5aMnhw3
東海北陸自動車道19年度全通確実

東海北陸自動車道は、未開通区間の白川郷―飛騨清見インター(IC)間で掘削工事を
進めている飛騨トンネルの先進坑(一〇・七五キロ)が今月末に貫通する。本坑(一〇・
七一キロ)の工事に弾みがつき、予定通り十九年度内の全線開通が確実となった。十六日
の南砺市議会産業建設委員会で市が説明した。

中日本高速道路会社が工事を進めている。先進坑は本坑の西側で、本坑に先駆けて掘ら
れる。地質の見極めや、湧水を抜くためだが、本坑の供用後は避難坑として利用される。

世界最大級のトンネルボーリングマシン(TBM)で白川、飛騨清見の双方から掘り進
めてきたが、昨年九月に高圧粘土層にぶつかって掘削工事が停止していた。一時は全線開
通の遅れも懸念されたが、難工事を克服し、白川側から約七千三百メートルの地点で貫通
させる見通しが立った。本坑は年内の貫通を目標としており、完成すると道路トンネルと
しては関越自動車道の関越トンネルに次ぐ国内二位の長さとなる。

東海北陸自動車道は中部地方を南北に縦断し、小矢部市と愛知県一宮市を結ぶ総延長約
百八十五キロ。全線開通すると富山―愛知間が約二時間四十分で結ばれ、観光客誘致や物
流面で大きな経済効果が期待される。
68国道774号線:2006/03/18(土) 09:38:32 ID:t5aMnhw3
飛騨トンネル、月内にも先進坑貫通 東海北陸自動車道 07年度全線開通にめど

東海北陸自動車道の飛騨トンネル工事で、本坑の掘削に先駆けて行われている先進坑が
今月内に貫通する見通しとなった。本坑の進捗(ちょく)率も約79%に達し、年内の貫
通が見込まれており、二〇〇七年度内に全線が開通する可能性が高まっている。

先進坑は全長約十・七キロ、直径四・五メートルで、本坑の西側に位置する。地質デー
タの把握や水抜きを目的に掘削され、開通後は避難路となる。

これまで先進坑の貫通は、昨年秋と見込まれていたが、多量の湧水や軟弱な地盤の影響
でトンネル工事が難航していた。貫通後、記念の式典が現地で予定されている。

東海北陸自動車道は小矢部砺波(小矢部市)と一宮(愛知県一宮市)の両ジャンクショ
ンを結ぶ全長約百八十五キロで、中部地方を縦断する。現在、白川村の白川郷IC(イン
ターチェンジ)から飛騨清見ジャンクションまでの約二十六キロだけが未開通となってい
る。
69国道774号線:2006/03/18(土) 14:21:47 ID:n6+grvG1
越中さは最近イオン高岡自慢しなくなったね。 
開店当初は北陸最大級の売り場だの、「石川ナンバー」が沢山居るだの、大喜びしてたのに・・・ 
70国道774号線:2006/03/20(月) 02:16:59 ID:TDFbwlnn
それはそうと高岡サティまだ残ってるね
71国道774号線:2006/03/21(火) 03:44:33 ID:lswlpmyW
>>70
高岡駅近くのスーパー?
72国道774号線:2006/03/21(火) 20:26:36 ID:ICrfB1s9
そう
イオンができてからは人が少なくなった
砺波の食品館や黒部のはなくなったのにまだ残ってる
73国道774号線:2006/03/24(金) 12:51:49 ID:9XO9bTsD
マイカルってもう再建したんだよな?
74国道774号線:2006/03/26(日) 12:44:32 ID:ExPJ+idP
能越道輪島まで延伸明日決定!?
75国道774号線:2006/03/26(日) 12:54:07 ID:BqezDC2Y
この前さぁ、近所のコンビニ行ったらよ、 
金シ尺人がほっぺたをふくらませてニコニコしながらスキップしながら走り回ってたので、 
「いったいどうしたのですか?」 
と冷静に聞くと 
「美味しいキャンディおトイレで拾っちゃった♪」 
というので冷静にビンタをくらわせて吐かせたところ、口から便所の芳香ボールがコロコロと転がり出てきました。 

金シ尺人にとってコンビニは、天国なんでしょう。 
金シ尺人っておめでたき民族ですね。 
ある意味憧れます。 
でも、金シ尺人は、キチガイなのであんまり笑わないでやって下さい。 
76国道774号線:2006/03/26(日) 19:19:16 ID:cYZnW2rD
能登空港ICまだ開通しないね
77国道774号線:2006/03/27(月) 00:10:28 ID:WmjPtRGI
新年度に事業化へ 能越道・輪島−能登空港IC 金沢と奥能登結ぶ大動脈に

能越自動車道輪島―能登空港インターチェンジ(IC)の建設が新年度、事業採択され る見通しとなった。複数の自民党筋が二十五日、明らかにした。今春供用開始予定の能登 空港―此木ICと合わせ、完成すれば、金沢と奥能登を結ぶ大動脈となり、アクセスが大
幅に向上する。同空港を活用した観光振興などにも弾みがつきそうだ。

国土交通省は、新年度政府予算が参院で可決される二十七日にも輪島―能登空港ICに
配分する事業費を決める。

同ルートは、能登空港と輪島市河井町を結ぶ約十二キロ。空港ICから約五キロ離れた
同市三井町に三井ICを設置する。輪島ICは主要地方道七尾輪島線と、三井ICは同輪
島山田線と、能登空港ICは県道柏木穴水線と連結する。

暫定二車線で整備が進められるとみられ、同ルートが開通すれば、輪島市街地から能登
空港までの所要時間は、現在の約二十分から九分間短縮されることになる。

予算配分額の決定後、国交省金沢河川国道事務所が測量や地質調査などに着手する。一
九九九年五月に決定された都市計画では、幅員二十二メートルの四車線を計画していたが、
県は早期事業化を優先し、暫定二車線での建設を要望していた。
78国道774号線:2006/03/27(月) 08:23:42 ID:nrwv8B9W
米軍を小松空港は拒否しているけど、能登空港だったらダメなの?
79国道774号線:2006/03/27(月) 23:07:07 ID:RzVSv8Lc
>>78
学生が練習しているような場所に、
軍用機なんかを運用したら、
どんな事になるか、
直ぐに予想が付くだろ。
80国道774号線:2006/03/28(火) 22:16:10 ID:WCS3e2Fd
能登は石川のゴミ捨て場所
81国道774号線:2006/03/31(金) 00:44:44 ID:J4wu5Dir
いよいよ今日だね。貫通式
82国道774号線:2006/03/32(土) 08:30:37 ID:pfo8Dv+Z
全線開通に期待高まる 東海北陸自動車道飛騨トンネルで先進抗貫通式

東海北陸自動車道の「飛騨トンネル先進坑」貫通式は三十一日、岐阜県飛騨市河合町の
坑内で行われ、関係者約百七十人が本坑の早期貫通と二〇〇七(平成十九)年度の全線開
通に期待を込めた。

先進坑の貫通について、中日本高速道路清見工事事務所(高山市)は「日本海と太平洋
を隔てる山脈に穴が開いた。本坑貫通のめどが立ち、東海北陸自動車道の全通に向けて大
きな弾みとなる」としている。

本坑に先行して掘削された先進坑は全長約十・七キロ、直径四・五メートル。本坑の進
捗(ちょく)率は約80%で、年内の貫通が見込まれている。

貫通式では谷口尚白川村長らの通り初めと船坂勝美飛騨市長らの鏡割りに続き、飛越連
絡協議会(会長・溝口進南砺市長)の会長代理として清都邦夫助役の発声で万歳三唱した。
83国道774号線:2006/03/32(土) 08:57:31 ID:SQM4ZqCp
祝 貫通


…日付が3月32日にみえる(´д⊂)

疲れてるのかな…寝よ
84国道774号線:2006/03/32(土) 18:52:28 ID:p0Odr2Po
東海北陸道について質問です。

東海北陸美濃IC上りで高速に乗り
美濃関JCTで東海環状道に乗り
土岐JCTで東名に乗り
小牧JCTで名神に乗り
一宮JCTで再度、東海北陸に乗り
始点インターの美濃IC下りで降りたら
料金はいくらでしょうか??
85国道774号線:2006/03/32(土) 19:01:07 ID:/NR/rnkg
金シ尺人は新潟が気になって気になって仕方がないようでw 

文理の試合中に実況板で「横山は北朝鮮に拉致されろ」とか書いた低脳丸出しのキチガイキムシ尺塵もいたしなw 
86国道774号線:2006/03/32(土) 21:13:14 ID:BXSoWRcP
>>84
安心しろ、事務所でしっかり料金請求されるはずだから。
参考 尾西⇔一宮西 3150円
87国道774号線:2006/04/02(日) 01:43:01 ID:jNWy2ZYQ
土岐JCTで東名に乗れないから安心しろ
88国道774号線:2006/04/02(日) 07:30:08 ID:NCmfSSiv
他社の記事も貼っておきますね。


飛騨トンネル 先進坑が貫通

日本列島を横断し、太平洋側と日本海側を直結する東海北陸自動車道の最難関とされる
「飛騨トンネル」(岐阜県飛騨市〜白川村、10・7キロ)の先進坑が、31日貫通した。
掘削機が粘土層に埋もれて使用不能になるなどの難工事を乗り越えてのもので、
2007年度末の開通を目指す本トンネルの掘削にも弾みがついた。

先進坑は本トンネルと並行して、約30メートル離れた位置で、1997年から掘削を開始、
着工から丸9年で貫通した。本トンネル開通後は避難坑になる。

この日は午前11時過ぎに最後の発破が行われ、「ドン」という鈍い爆発音とともに、
壁に直径約1・5メートルの穴が開き、飛騨市と白川村がつながった。

本トンネル工事は、現在、約2キロを残すだけになっており、
完成すれば、関越自動車道・関越トンネルに次ぎ、道路トンネルとして国内2番目の長さとなる。

(2006年4月1日  読売新聞)
89国道774号線:2006/04/02(日) 15:00:04 ID:7hrl7TKy
ツエーゲン金沢の試合中継 金沢ケーブルテレビネット 北國新聞ニュース24で県内全試合  
  
金沢ケーブルテレビネット(金沢市)は四月に新設する「北國新聞ニュース24」(デジタル001ch、アナログ金沢1ch、加賀10ch)で、 
Jリーグ入りを目指して北信越サッカーリーグ1部に参戦するツエーゲン金沢の試合を生放送中心に中継する。 

ツエーゲン金沢の試合は四月九日から九月十日まで北信越五県で十四試合行われ、このうち県内で実施される全九試合を放送する。 

四月九日の開幕戦は津幡運動公園陸上競技場で上田ジェンシャン(長野)との対戦が行われ、試合の模様は正午から二時間生中継するほか、同日午後五時半と十日午後五時半、十五、十六日午後四時から再放送する。 
そのほかの放送開始日時(予定)は次の通り。 

▽4月16日13・30 テイヘンズFC(県営根上サッカー場)▽同23日12・00 松本山雅(津幡運動公園陸上競技場)▽5月21日13・30 長野エルザSC(金沢市民サッカー場) 
▽同28日14・00 フェルヴォローザ石川FC(同)▽6月4日10・30 新潟経営大(県営根上サッカー場)▽同25日15・00 ティヘンズFC(県営根上サッカー場) 
▽7月9日13・30 Japanサッカーカレッジ(金沢市営球技場)▽9月10日11・00 フェルヴォローザ石川FC(松任総合運動公園陸上競技場) 

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060326005.htm 
9084:2006/04/02(日) 20:11:20 ID:H+TTwRdD
>>86
>尾西⇔一宮西 3150円
↑の意味がわからないんですけど
この区間でなにかチェックされるんですか??

>>87
間違えた凹

東海北陸美濃IC上りで高速に乗り
美濃関JCTで東海環状道に乗り
土岐JCTで中央に乗り
小牧JCTで東名→名神に乗り
一宮JCTで再度、東海北陸に乗り・・・
だった orz
91国道774号線:2006/04/03(月) 00:33:32 ID:GLFC25kt
>>90
これ見れば解るよ

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&scl=70000&nl=35/18/4.318&el=136/46/41.639

とりあえず、入ったのと同じインターで出ると一周分は請求される。
安く上げたいなら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138967192/
あたりで勉強汁。
9290:2006/04/04(火) 20:22:09 ID:hZxfHse7
>>91
情報どうもありがとうm(_ _)m
リンク先のマピオン地図見たけど
意味わかんない (´Д⊂ヽ
よく知らないけど「バリア」があるの??
93国道774号線:2006/04/04(火) 20:46:25 ID:oXKlpLl+
ヒント:ハーフインター
94 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/04/05(水) 01:08:00 ID:FvMg/JOL
飛騨特別区間
http://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf

予定通り割増料金が鉄板です。本当に(ry
95 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/04/05(水) 01:12:29 ID:FvMg/JOL
よくみたら、さっきの資料に「ループ」に関する規程があったぉ
9692:2006/04/07(金) 20:40:30 ID:2H1BGqo1
>>93
レス遅れてすみません。
ハーフインターってコトは、どちらかしか
入れない&出れないICってコトですか??

で、ループ出来ないってコトは本線上にICがあるってコト??
岐阜県人ながら、各務原から南は行ったコトないんでつ┐(゚〜゚)┌
97国道774号線:2006/04/08(土) 13:13:26 ID:k6lQVy9V
ま、あれだ。富山県民は州都などという幻に躍らされないことだな。 
「越の国構想」をよく熟読しなさい。既得権益を手放したくない県庁役人の思惑が凄いですわな。 
あのシステムでいくとだね、くだらない教育県制度が北陸州成立後もずっと続くことになるんだよ。 
北陸州のなかで富山県域だけが修学旅行がないとかさ。ソープがないとかさ。 
県の枠組みがとっぱらわれて少しは風通しがよくなるなんて期待するのは無理。 
北陸州成立後に富山県域だけが陥没するのは目に見えている。 
富山の県庁役人はどこまでもバカ。 

98国道774号線:2006/04/08(土) 23:46:11 ID:F9GmX2PY
>>97
そんな事は、既に理解出来ている。
金沢(石川県ではない)と一緒になって、
金沢が頭になるような異常事態を嫌っているだけだと思うが・・・・
99 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/04/10(月) 03:10:05 ID:+ZLf8DQu
>>96
あー(苦笑
>>91の地図を拡大してよく見ました?








尾西ICは岐阜方向しかつかえないハーフIC。
一宮西は名神方向しかつかえないハーフIC。
尾西ICから入って一宮西へ向かうには、
東海環状・中央・東名名神を経由しないと向かうことができない。
故に、自動的にあの料金となる、チェックなんてしなくても。
100国道774号線:2006/04/10(月) 04:04:08 ID:5e03HND8
>>99
中央をつかわない更なる大回りもあるから、自動的にあの料金にはならない幡豆
10196:2006/04/10(月) 07:42:43 ID:bRWUnxWF
>>99
わかりました!
>>84みたく同じICで乗り降りするから問題なワケで

東海北陸美濃IC上りで高速に乗り
美濃関JCTで東海環状道に乗り
土岐JCTで中央に乗り
小牧JCTで東名→名神に乗り
一宮JCTで再度、東海北陸に乗り
関ICで降りれば「美濃IC」と「関IC」の間には
関SAを挟んでるからOKですね!
102 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/04/10(月) 10:45:28 ID:RJngXqUU
>>100
うん、まぁそうなんだけどね。。。
ただ、尾西IC→一宮西ICは、中央道で廻る最短ルートは102.7Kmに対し、
豊田JCTまで行くルートは161.7kmらしいので、このルートなら
最短距離の2倍以内に収まり料金は同額ということで。。。
103国道774号線:2006/04/10(月) 19:30:48 ID:FhGlJa8X
>>102
なんぼでもある。2倍以上も余裕である。
尾西から乗り中央周りでも豊田周りでもOK、その後、
京滋バイパスとか鳥栖とか・・・

スレ違いになるので以後はこちらへ
【ループ】350円の旅【大山崎ターン】5週目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138967192/
104国道774号線:2006/04/10(月) 20:12:59 ID:h1ZpGbl9
>>102
こっちもね
【高速道】検札を通らないとどうなるの?2ループ目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1114170723/l50
105国道774号線:2006/04/11(火) 05:34:17 ID:uCng6tn5
>>85
スレ違いがひどいね。
スレと関係のない2箇所のことを書くとは。
106 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/04/11(火) 10:17:36 ID:vb0gPgb/
>>103-104 dクス 誘導し忘れてました…(汗
107 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/04/11(火) 22:00:29 ID:/JHl5TuZ
気を取り直して。

06年03月01日の実績 (>>56)
 本坑 77% (8.3Km =富山側5.7km+名古屋側2.6Km) 総延長=10.7km
 先進坑99% (10.7Km =富山側7.3km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

06年04月01日の実績
 本坑 80% (8.6Km =富山側5.9km+名古屋側2.7Km) 総延長=10.7km
 先進坑100% (10.8Km =富山側7.4km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

飛騨トンネル避難坑(先進坑)貫通
http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/through.html

http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html
108国道774号線:2006/04/13(木) 08:20:24 ID:PwL3G2GL
一月で3%なら、本坑貫通は来年2、3月かな。
109国道774号線:2006/04/16(日) 09:12:13 ID:zr3nvMl0
北陸3県で栄えているのは紛れもなく石川でしょ? 
芸能人も石川来たことないって言ったら富山、福井も行ったことがないと言うことにもなるぐらいだなWW 
鉄道なんているかよ 
経営すればするほど赤字になっちゃうよW 
110国道774号線:2006/04/16(日) 13:08:03 ID:UfJCH+oS
111国道774号線:2006/04/16(日) 18:02:50 ID:XnON57Pc
>>110
イラネ
112国道774号線:2006/04/19(水) 09:14:02 ID:SA1GW4ei
五箇山-白川 無料措置終了〜
113国道774号線:2006/04/20(木) 03:25:52 ID:mS3YUsma
>>110,111
珠洲・旧柳田方面には少し近くなるので便利。
能登空港インター〜輪島間は交通量が少ないので必要なさそう。
114国道774号線:2006/04/22(土) 13:59:01 ID:WJWHRoS7
能登かわいいよ能登
115国道774号線:2006/04/22(土) 14:12:38 ID:xm7JivcG
>>114
いっぺん死んで来い
116国道774号線:2006/04/23(日) 19:23:54 ID:p80Q2H8E
死んで来ました
117国道774号線:2006/04/25(火) 19:34:18 ID:iCB8q1Dp
>>112
GWに利用しようと思ったのに、ちょうど大型連休前に有料に戻るんだな・・・。
118国道774号線:2006/04/25(火) 19:37:10 ID:iCB8q1Dp
>>110
しかし、やけに中途半端な所に出来るんだなwww
こんな空港誰が利用するんだよ?
地図見たけど、何もない山の中にポツンと建つんだな・・。

富山空港か小松空港で十分だろ?
119国道774号線:2006/04/28(金) 01:22:17 ID:MWWMENVS
空港はすでにありますが
120国道774号線:2006/04/29(土) 03:15:14 ID:ciqmm1PW
>>118
富山空港が雪のために欠航になることが多いみたいだから、
その時に能登空港が役に立つかも。
121国道774号線:2006/04/30(日) 01:35:47 ID:nQKOSXKz
【金沢ナンバー】石川のくるま事情【山環】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146291855/l50
122国道774号線:2006/05/05(金) 20:29:48 ID:JvJ38UQk
石川県や富山県の方に聞きたいのですが、東海北陸自動車道が来年度全線開通します。
(白川郷〜飛騨清見・飛騨トンネル含む)
名古屋方面や東京方面行くとしたら利用しますか?
123国道774号線:2006/05/05(金) 23:34:19 ID:vOw3RDEj
暫定2車線は怖いのでいままでどおりのルートです
124国道774号線:2006/05/06(土) 10:50:50 ID:qHQisT3X
>>122
名古屋に行くときは全線開通していない今でも使ってるよ。
ていうかうちから東海北陸自動車道のインターまで5分かからないからw

東京行くときはどうだろ?
R41〜松本〜三才山トンネル〜上信越で行くかな。
125国道774号線:2006/05/06(土) 12:29:07 ID:jGc3j/oH
>>122
富山市からなら、全開通しても
愛知・静岡へ行くときは早いと思うが
関東なら、上信越の方が断然早い
神奈川なら上信越→中央道
126国道774号線:2006/05/06(土) 13:36:10 ID:ThtspEmO
そうか
127国道774号線:2006/05/06(土) 13:43:28 ID:sEDwKOR6
>>122
名古屋に行く時は、富山県なら東海北陸自動車道を使うと思う。
石川県でも小松あたりなら北陸自動車道から米原経由で名古屋に行くはず。
金沢は、山側環状から金沢森本インター経由で東海北陸自動車道に行くか
北陸自動車道で米原経由で行くか迷うところ。

高岡から名古屋まで行く時、東海北陸自動車道と北陸自動車道の走行距離は
どれ位ですか?
128国道774号線:2006/05/06(土) 18:05:22 ID:hb2ms9kC
>>127
高岡から小牧をハイウェイナビで検索

4,600円 204.3km 3時間01分 能越 -> 北陸・日本海東北 -> (国道156) -> 東海北陸 -> 名神
6,200円 275.4km 3時間27分 能越 -> 北陸・日本海東北 -> 名神
6,200円 492.5km 6時間09分 能越 -> 北陸・日本海東北 -> 上信越 -> 長野 -> 中央 -> 名神
129国道774号線:2006/05/06(土) 21:52:23 ID:OLiaP3n3
東海北陸道を利用するマイナス面として

・暫定2車線が多いからスピードは期待できない(全線185km中50km)
 対面通行のため危険
・渋滞が多い・休日(上り・郡上八幡〜美並)
・トンネルが多い
・積雪が多く冬は期待できない
130国道774号線:2006/05/06(土) 21:57:58 ID:OLiaP3n3
現在は一宮JCTから美並までの約50kmは4車線です。

美並〜郡上八幡は20年度までには完成との事。
郡上八幡〜ぎふ大和 22年度
ぎふ大和〜白鳥   21年度(6割は完成済)

まだまだかな〜
131国道774号線:2006/05/07(日) 01:39:17 ID:fGb4Yzlx
>>128
富山〜名古屋間なら、米原経由より東海北陸自動車道経由の方が楽勝じゃん。
132国道774号線:2006/05/07(日) 13:15:39 ID:YFiad66p
飛騨トンネルの2本目を掘る予定はあるんですか?
133国道774号線:2006/05/07(日) 18:32:13 ID:fGb4Yzlx
高岡北〜氷見間、氷見〜七尾間はいつ頃開通の見込みですか?
134国道774号線:2006/05/07(日) 19:49:20 ID:oOKM9EjW
>>129
>暫定2車線が多いからスピードは期待できない
俺、早朝浜松から帰ってきた。東名〜名神〜東海北陸〜国道156〜東海北陸を使った。

4車線の所は走りやすいんだよね・・・。美並までは良かった。
しかし、対面通行になると、スピードは最低でも80以上は出ているから、
道幅が狭くなって感じた。ちょっと、ハンドル操作誤ると大事故だぞ・・・路側帯は狭く壁が迫っているし、
中央分離は対向車線にはみ出さないように、縁石とポールで塞がれている。
何度かぶつかりそうになって、思わず急ハンドルやってしまった・・・・怖い・・
対面通行にするのなら、もう少し路側帯の幅を広くして欲しかったね。
これじゃあ、危なくてスピードも出せない。80ぐらいで走っていると、他の車に追いつかれ煽られたりしてうざい。
まして、DQN運転者の多い名古屋ナンバーやら三河ナンバーも多く利用しているから、
まじで怖い。
135国道774号線:2006/05/07(日) 20:08:06 ID:ZgPqV92V
富山とかからなら従来と所要があまり変わらない。
いっそのこと北陸道が米原経由でなくてもよかったのに思うな。
136国道774号線:2006/05/07(日) 20:49:38 ID:N5LGtSKa
>>134
つうか
>道幅が狭くなって感じた。ちょっと、ハンドル操作誤ると大事故だぞ・・・
って思ってるんだったらどうして、スピード落とさないの??

>何度かぶつかりそうになって、思わず急ハンドルやってしまった・・・・怖い・・
これは明らかにスピード出しすぎ。

たしかに、他の車に追いつかれ煽られたりしてうざいけど
10kmも走らない間隔で追い越し車線あるんだし
ゆっくり走ろうよ!!
137国道774号線:2006/05/08(月) 14:37:15 ID:ZGiOBFH/
冬が一番恐いと思うよ、スキー客で渋滞するし、本州で一番寒いとこ通るし、豪雪地帯だし・・・・
年間を通して安全に利用できないと観光道路だけの需要になってしまう。
実際に全通したら、富山の魚をタイムサービスで名古屋のスーパーに届けることを考えてるらしいから物流の面では暫定2車線がネックになるな。
138国道774号線:2006/05/08(月) 16:41:50 ID:mdFjzL7q
石川や福井からは北陸道って毎日名古屋に来てるね。
そう考えると、高速道路に採算とかって求めるべきじゃね〜よなって思うが。
139国道774号線:2006/05/08(月) 18:54:51 ID:AosQmqI/
ともかく、トナミ運輸やバローとかがメリットを受けることができそう。
140国道774号線:2006/05/09(火) 14:48:36 ID:smiDt7Eq
>>137
>実際に全通したら、富山の魚をタイムサービスで名古屋のスーパーに届けることを考えてるらしいから物流の面では暫定2車線がネックになるな。 
トラックが増えるとなると、対面通行では駄目だな・・。
4車線にして貰わないと、1台の遅いトラックのために、大渋滞する。
141国道774号線:2006/05/11(木) 05:25:52 ID:NpHTP9QC
>>140
能登有料道路のように、登坂車線をいくつか設置するのでは。
142国道774号線:2006/05/11(木) 13:16:42 ID:VSfXIvf7
いつも思うんだが、『登坂車線』て、都合悪くないか?
遅い車が車線変更し、再び合流しなきゃならないんだぞ。
登坂車線廃止して、全て追越車線にしたほうが事故が減るような気がするんだけど
143141:2006/05/11(木) 22:27:49 ID:t1xuMzkO
>>142
正確には、能登有料道路は「登坂車線」ではなく「追越車線」でした。
144国道774号線:2006/05/12(金) 09:55:06 ID:GBXf6PZR
そうすると、登坂で最低速度を維持できない大型トラックが
ことごとく道路交通法違反になるからね。
登坂車線は最低速度の規程は無いよ。
145国道774号線:2006/05/13(土) 15:43:42 ID:YbB0xY7B
>>142>>144
登坂車線の問題は>>142の言うように、
>遅い車が車線変更し、再び合流しなきゃならないんだぞ。
ということ。少なくとも10年以上前から自動車ジャーナリストも指摘していた。
これを>>144のいう交通規制上の問題をクリアして解消するには、道路構造上は
追い越し車線と同じようにする代わり、進行方向に向かって左寄りを登坂車線、
右寄りを走行車線と規定する。オーバーブリッジ標識なり路面表示(登坂斜線のみ)
で明示すればよろしい。なお、追い越し車線との決定的な違いは、対向車線には
登坂車線は絶対設置されないということ。
146国道774号線:2006/05/13(土) 22:14:20 ID:C0vQSdfY
イメージは美人エコノミストっていった処だが実はマスコミに報道されない側面があるってマジ?

佐藤ゆかり議員の黒い噂
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/l50
147国道774号線:2006/05/14(日) 00:38:40 ID:2huibYeV
登坂車線を下り坂になるところまで延長すればすんなり合流できるだろ。
148国道774号線:2006/05/14(日) 07:22:56 ID:Xom8H7yY
飛騨トンネルって意味あるんかな?
現状岐阜から富山向かう場合、荘川〜白川郷はR156だけど
雪のない時で遅い車がいなきゃ30分くらい。
トンネル完成して荘川〜清美〜白川郷で20分くらいかかりそう。
この辺の地図見てると中央道中津川〜長野道塩尻みたいな気がするのは俺だけ?
中央道も東海北陸も距離は多分高速のが長いよね?
長い距離高速使ってる場合は途中で降りて乗りなおすと料金変わんないだろうけど
その区間だけ考えたら損してる気がする。
もっと言えば白川郷〜五箇山も高速使う意味がないと思う。
今は五箇山インターしか利用してない。

ETCの通勤割引とか考えたら一宮木曽川〜荘川
んでR156走って五箇山〜福光って感じで高速使ったほうが値段が半分くらいじゃない?
(カード2枚作ればいいんだけど・・・)
今のR156(ダム周辺)をもっと走りやすく整備してくれるほうがありがたい。
トンネルとか大型が余裕ですれ違えるくらいになればもっと変わると思うけどな。
まぁ、雪ガンガン降ってるような時だったら高速使うかもしれんが。
149国道774号線:2006/05/14(日) 09:17:49 ID:EFAVmpmv
>>148
意味があるかどうかは開通してみればわかるさ。
かなりの通行量があるだろうよ。
150国道774号線:2006/05/14(日) 11:48:00 ID:ogVWPnBB
金沢北東部、能登方面なら距離的に東海北陸経由になるだろうし。
やっぱり暫定2車線がネックになるだろうな。
151国道774号線:2006/05/14(日) 23:41:49 ID:++N4jkN/
高山〜松本の中部縦貫道が整備されれば飛騨トンネルは北陸と関東を結ぶメインルートになり得ると思うよ。
152国道774号線:2006/05/14(日) 23:48:24 ID:xu/l4lf+
今年の西赤尾の土砂崩れや豪雪の白川村での通行止めでも
迂回路として役立ったよ。旧道の荒廃ぶりからして
R156ってすごい所に道つけたと思うよ。
153国道774号線:2006/05/15(月) 01:16:48 ID:XIcIU1f2
>>148
わかっているとは思うが、御母衣ダム湖沿いの幅員狭小トンネルが最大のネック。
乗用車のすれ違いがギリギリで、大型トラック・バスは余裕のあるところで退避
なんてこんな状況があの区間のR156にネガティブイメージを植えつけている。
この4月から郷里の名古屋に家族を置いて金沢に単身赴任しているが、毎週帰って
いるのでその経路に東海北陸道を利用し出したらこの問題が身に染みた。
たしかに飛騨トンネル開通でも白川郷−荘川の所要時間短縮効果は10〜15分程度の
ものだろうが、大型車ドライバーにとっての精神的負担はずいぶん小さくなると思う。
154国道774号線:2006/05/15(月) 03:54:00 ID:LJYbBSDc
>>151
確かに高山方面からならかなりの時間短縮になると思う。
でも高山〜松本の中部縦貫道は岐阜県側はいいとして長野県側はひどいと思う。
トンネル手前の山道はしょうがないとしても松本〜上高地が
対面高速並の道路ができるのはいつになることやら。
飛騨トンネルができただけなら関東から北陸行く人は上信越使う気がするなぁ

>>153
いっそのことトンネル完成したら御母衣ダム周辺を大型通行禁止にしたら効果あるかな?
(それでも通るやつは違反覚悟で通るだろうけど)
夜中や早朝なら今でもほとんど問題ないけど休日の昼間とか最悪。
白川村へ向かう観光バスのせいでノロノロ運転を強いられたこともある。
ヘアピンカーブとかトンネルを整備してくれればいいんだけ。
でもほんとの理由は春とか秋とかあの辺の景色を楽しみながら走りたいってのがあるけど。
155国道774号線:2006/05/15(月) 08:52:28 ID:DZzCpzbN
>>148
高岡側からも岐阜側からも高山方面へのアクセスがよくなる。
156国道774号線:2006/05/15(月) 13:33:56 ID:apR9cTGH
冬や観光シーズンを考えると白鳥ではなくひるがのSAまでは片側2車線にしないといけない。
以前、新聞で読んだことあるが、冬に高鷲出口で渋滞になり大型トラックが渋滞に巻き込まれたらしい。
そうなると大型車の利用の妨げになってしまう。
157国道774号線:2006/05/15(月) 21:54:00 ID:rBWp2TSO
>>156

確かにひるがのSAまでの区間は4車線化を激しく希望!!
ここまで4車線化すれば渋滞はほぼ起きないでしょう。冬の観光シーズンも暫定2車線では危険です。
希望だが近い将来には飛騨清見までは4車線化になりそう。(全線開通、中部縦貫の延伸による交通量増加)

全線開通すれば必然的に交通量は多くなるし、高山、白川郷、富山、能登、金沢が繋がって新たな観光ルートになるよ!
東海環状で静岡方面から来る人も多くなりそう。

>>151

中部縦貫の長野県側は近いうちに進展がありそう。
去年の158号の土砂崩れで田中知事も重要性を再確認したようだし、松本市も上高地が
飛騨の一部になってしまったんじゃないかと危機感を覚えてるよ。(観光客は飛騨から行くのが多い)
全線高規格は国の現状では無理だか難所のバイパス化を求む!!
158 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/05/16(火) 07:21:15 ID:CVsRU3UT
今月も半分過ぎて、ようやく更新された。

06年04月01日の実績 (>>107)
 本坑 80% (8.6Km =富山側5.9km+名古屋側2.7Km) 総延長=10.7km
 先進坑100% (10.8Km =富山側7.4km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

06年05月01日の実績
 本坑 82% (8.8Km =富山側6.0km+名古屋側2.8Km) 総延長=10.7km
 先進坑100% (10.8Km =富山側7.4km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.8km

http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html

159国道774号線:2006/05/16(火) 21:19:07 ID:QNJmJVmN
>>157
本当、R158号は、安房トンネルが出来たとはいえ
長野側は急勾配・急カーブ・狭路のオンパレードだからなぁ。
特に酷いのが超急カーブに沿ってセンターライン引いてあるから
ありえんくらいのRになってるし。
ヘタしたら運転してて酔いそう凹
160国道774号線:2006/05/16(火) 22:37:03 ID:F5pBVazK
名古屋から高岡まで東海北陸自動車道で行くとき
名古屋 ->荘川と白川郷 ->高岡の両方の区間で
午前0〜4時に走行しないと深夜割引は両方に適用されないの?
161国道774号線:2006/05/17(水) 18:52:33 ID:1xh97h9o
>>160
深夜の東海北陸はデンジャー
以前書き込みしたが、ガスステーションがない!
162国道774号線 :2006/05/17(水) 19:03:46 ID:aBK//rie
>>161
深夜になるとガソリンスタンドやってないってこと?
163国道774号線:2006/05/17(水) 20:19:24 ID:ssfsKbxw
>>160
そのとおり。ただし誤解のないように耳タコかもしれんが書くと、この例のように
名古屋から北上なら、荘川ICを午前0時に出るよう時間調整すれば、未開通区間で
よほどの交通支障がない限り、両区間とも深夜割引適用。

>>162
ひるがのと城端の各SAには給油所がなかったはず。つまり岐阜にほど近い長良川SA
を通過したら、終点小矢部砺波JCTまでは本線上には現在のところ給油所はない。ただ、
>>161
>深夜の東海北陸はデンジャー
の真意についてはそういう意味なのかはわからん。
164国道774号線:2006/05/17(水) 20:25:31 ID:/ME5Q0KW
富山側の東海北陸道あたりに給油所が無いから注意と言う看板があった気がする。
165国道774号線:2006/05/17(水) 20:38:51 ID:4lLiCPil
満タンに給油してから走行すればいいだろ。
富山〜愛知なんて200キロぐらいしかないんだから、
ほとんどの車は、大丈夫だろう。
166国道774号線:2006/05/18(木) 01:02:50 ID:oF1t9jVV
>>159
長野県側の158号のトンネルでの事故渋滞にはまったことがある。
167国道774号線:2006/05/19(金) 19:14:17 ID:ZzG7nvlX
>>163
ついでに…
高速降りても、深夜に営業してる給油所は
飛騨古川まで行かないとないハズ。
168国道774号線:2006/05/19(金) 21:43:20 ID:qETQBJpb
>>167
飛騨古川へ逝くんだったら、高山経由にならざるを得ないからそこに深夜営業の
給油所はあるんじゃないか?
169国道774号線:2006/05/20(土) 00:17:58 ID:8ZDNycVy
問屋町西部南街区市街地再開発事業の都市計画が決定
http://www.spacia.co.jp/Nagoya/arekore/gifu2/index.htm

やっとあの岐阜市の長年の懸念であった問屋街が動き出しますね


http://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station.html
岐阜の駅周辺工事もだいぶ進んだな
170国道774号線:2006/05/23(火) 20:04:31 ID:u9I7rHGc
能登空港IC開通までもうすぐ
171国道774号線:2006/05/24(水) 10:34:21 ID:I9x3PVKE
まだ開通してなかったのか!
172国道774号線:2006/05/24(水) 19:24:46 ID:w4QBkO6q
マピオンとマップファンは開通したことになってるぞ
173国道774号線:2006/05/31(水) 10:17:14 ID:V18i53Ap
保守
174国道774号線:2006/05/31(水) 20:15:16 ID:OBj6ppSb
能越利用者ホントに少ないな
福岡〜高岡なんてたった200円でスカッとするほどあっという間だからいつも利用してるが
富山県の人ってケチなのか?
175名無し募集中。。。 :2006/05/31(水) 22:07:47 ID:MekSO7JN
福岡〜高岡の区間だけなら
一般道使っても時間的には変わらないよね
176国道774号線:2006/05/31(水) 22:37:16 ID:OBj6ppSb
>>175
朝だと10分ぐらい違うよ
177国道774号線:2006/05/31(水) 23:16:55 ID:h5MSwd9h
白川郷−荘川の間ってPAとか作る予定ないの?
個人的には関電の下小鳥ダムの辺にPA作ってスマートIC作ってくれれば
仕事の面で助かるのだが・・・
まあ、関西電力専用道路にはならないか。大町−黒部ダム間じゃないしなあ・・・
178国道774号線:2006/05/31(水) 23:25:21 ID:h5MSwd9h
177続き
関電の話で言えば、庄川水系の発電所と神通川水系の発電所の行き来が
しやすくなる。
地元では、白川村と飛騨市河合町の行き来がしやすくなる。天生峠を
通るより格段に早くなる。行き来があるのかどうかは知らないが・・・
でも、白川村って岐阜県よりも富山県とのほうが交流があるんじゃないかな・・
高山市や飛騨市との合併に応じなかったし。
中津川の逆パターンで南砺市になればいいのでは・・・
179国道774号線:2006/06/01(木) 01:58:14 ID:nwBnupzh
白川-清美間になかったっけ? >PA
180国道774号線:2006/06/01(木) 08:30:12 ID:QkEsHRP+
>>178
昔は平、上平、城端と交流が盛んだったらしいね。
でも南砺市に入りたいかは別問題だと思うよ。
平、上平と合併して「合掌町」とかなら可能性あったかもね。
181国道774号線:2006/06/01(木) 08:37:12 ID:edogpvVB
>>177
松ノ木峠辺りに一つ(開通区間・未整備)、
飛騨トンネル河合坑口付近に一つ(未開通区間)、
白川郷ICのすぐ北に一つ(開通区間・未整備)

だっけ。後ろ2つは飛騨トンネル内チェーン「取り外し」規制の
チェーンベースにしかならないかもしれないけど。
182国道774号線:2006/06/01(木) 09:27:53 ID:zMQtCouD
>>180
確か白川村のゴミは南砺市のゴミ処理場に持って行ってるはず。
他にも南砺市に頼ってるところが多いんじゃないかなあ
183国道774号線:2006/06/01(木) 09:39:34 ID:QkEsHRP+
>>182
医療なんかも南砺中央病院が白川村をカバーしてたはず。
でも白川村があえて合併しなかったのは、世界遺産って言う強力な売りを生かしたかったからだと思う。
他町村と合併すれば白川村って言うブランドが弱くなるし、行政的にも制約がかかるからね。
合併するとすれば同じく世界遺産の平と上平だったと思う。
それならブランド力は強くなるし、行政的に同じ方向を向くことが容易だったと思う。
184国道774号線:2006/06/02(金) 19:42:52 ID:geBElp6K
飛騨清見から飛騨トンネルの間にスマートインターを作るのはいいが、アクセス道が悪い。
清見河合線だったかわからないが、今は通行止めになってるし、冬季は通れない。
まずはアクセス道だな。いい道ができれば富山市行くときはここで降りることになるな。
185国道774号線:2006/06/02(金) 22:58:47 ID:/8fr/Yvy
>184
うん。
猪谷から角川までは水害で手間取ってるけど2〜3年でなんとかなるかもしれん。
で、角川から「下小鳥ダムの下」まではなんとか「センターライン」がある。
残るはダム下からPAまでだな。
まあ、古川から高山北ICへ抜ける道もあるからなあ・・・
186国道774号線:2006/06/02(金) 23:37:56 ID:iGHEAOod
東海北陸全通しても富山市へは清見から卯の花街道経由41号だろ、時間的にはあまり変わらないはず。
清見から小矢部まわって富山市なんて遠回り過ぎ。高岡や氷見、能登へ行く人は開通のメリットあるね。

スマートはないんじゃねぇの?やるとしたら河合PAだけど、先にもあったけどアプローチ悪すぎ!
卯の花街道はこれから古川側が整備されるし、河合宮川の人も清見経由だろうね。360号の角川から西は急いで改良するほどの路線じゃないよ。スマートやっても城端SA以下の利用率しかないね。

高山北ってどこよw
187 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/06/03(土) 00:43:09 ID:hYRze2wC
先月の遅延ぶりはなんだったんだ?

06年05月01日の実績 (>>158)
 本坑 82% (8.8Km =富山側6.0km+名古屋側2.8Km) 総延長=10.7km

06年06月01日の実績
 本坑 83% (8.9Km =富山側6.0km+名古屋側2.9Km) 総延長=10.7km

TBM一旦休止?何かあったんかいな。
なお先進坑は貫通したので割愛。
http://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html

188 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/06/03(土) 00:48:08 ID:hYRze2wC
もしかして高山北って
高山清見道路の高山IC(仮称)のこと?
http://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/kaiteki/takakiyo.html
と釣られてみる。。。
189国道774号線:2006/06/03(土) 09:36:34 ID:XaEgZeKb
>188
そう
でも地図みたら明らかに遠かった
190国道774号線:2006/06/03(土) 19:03:06 ID:J0SdDYhq
飛騨市の市長やらが河合のスマートICを強く希望しているな。
どうしても飛騨清見ICで降りて古川方面に行くのは少ない。
ほとんどが19年度開通予定の高山ICまで高速降りずに行ってしまうだろう。

卯の花街道は古川側がダメ。古川市街のR41から畦畑という集落を得て飛騨清見ICにアクセスするんだが、
途中に急勾配の登りと下りがあり、冬季は危険。バスも通れるか通れないかのギリギリで多分観光バスなどは高山まで迂回しているはず。
現在新しい道を建設中だが全線2車線にはならない。

もう一つ道があるが(これを通るとR41とR360で分岐するあたりに出る)
川沿いで1.5車線だしな〜(富山へ抜ける人はこの道を利用しているだろう)
191国道774号線:2006/06/03(土) 23:24:11 ID:XgSnlKha
>>187
ゴールデンウィークだったからでは?

192国道774号線:2006/06/04(日) 11:29:13 ID:dNL4E665
>>191
鋭い指摘
193国道774号線:2006/06/04(日) 13:48:54 ID:NM94UlmR
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海・小泉チルドレン)が野党案をのま猫インスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したのですが、これが実は真っ赤なウソ!
ふるさと税のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたものでした!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★ W不倫メール500通 以外の佐藤ゆかり議員の黒い噂★
ぬ●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
る●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
ぼ●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
194 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/06/05(月) 08:54:57 ID:RrO5QsIi
>>191
ΩΩ Ω
な、なんだってーっ!!
195国道774号線:2006/06/07(水) 22:45:25 ID:v6vcTTHH
age
196国道774号線:2006/06/09(金) 20:26:31 ID:Vl4tdPHy
福光と金沢を結ぶ道の計画とかあるんですか
197国道774号線:2006/06/09(金) 20:46:40 ID:PgQ+/Xrk
>>196
自動車専用はないよ。一般道なら井波金沢線を本格的に整備するらしい。
あの路線の富山−石川県境の石川県側が大型の対面通行できる道路に整備されれば、
金沢−福光の抜け道になること間違いなし。
198国道774号線:2006/06/09(金) 21:25:25 ID:10pN8oig
>>196
金沢福光連絡道路
199国道774号線:2006/06/10(土) 01:13:32 ID:kwdyA1Dp
>>197
石川に入ったととたんに、酷道に様変わりだよなw
あんまり交通量も少ないし、いいんだけど。
200国道774号線:2006/06/10(土) 18:36:02 ID:aFyHDuEI
能越開通age
201国道774号線:2006/06/10(土) 19:30:24 ID:EKYICh9E
>>199
4年後完成予定です
202国道774号線:2006/06/11(日) 12:02:14 ID:lC0K7+CF
そういえば白川村と小松市結ぶ道路の計画あった気がするけど
どうなったんだろ?
203国道774号線:2006/06/11(日) 14:01:02 ID:XIvVJuL4
能登空港へ利便向上 能越道・穴水道路が開通

 能越自動車道穴水道路の開通式は十日、穴水町上野の同自動車道穴水インターチェンジ
(IC)で行われ、関係者約二百人が能登空港IC―穴水IC間六・二キロの完成を祝っ
た。暫定二車線、通行無料で一般供用を開始し、能登空港は能登有料道路と結ばれて金沢
方面に直結した。

 柳川城二国交省北陸地方整備局長が「能登空港アクセス道路となり、観光客増加などの
地域発展に寄与する」と式辞を述べ、瓦力代議士、沓掛哲男国家公安委員長、北村茂男代
議士、谷本正憲知事、小倉宏眷県議会議長らが順にあいさつ。佐藤信秋国交省事務次官も
富山県の小矢部砺波ジャンクションと結ぶ能越道について「二〇一五年前後の完成を考え
たい」とあいさつし、テープカット、くす玉割り、御陣乗太鼓の披露に続き、車でパレー
ドした。

 穴水道路は一九九七(平成九)年に測量・設計着手、二〇〇二年十月に本格着工した。
事業費約二百三十億円。全国でも珍しい中央分離帯付き片側一車線となり、制限時速八十
キロ。北側は県道柏木穴水線(珠洲道路)に接続し、能登空港IC(輪島市三井町洲衛)
―同空港間は三キロとなる。

 奥能登地域から七尾や金沢方面への救急搬送時間も短縮され、医療施設の連携効果も促
す。能越自動車道は今年度、輪島道路(三井―能登空港IC間四・七キロ)の測量・設計
も実施される。
204国道774号線:2006/06/12(月) 18:27:23 ID:y4J5VVbw
郡上市でのスノーボードワールドカップ2008開催が決定!!!!!

東海北陸道の早期整備が期待できるかも!!
205国道774号線:2006/06/12(月) 22:50:19 ID:Hl4Jutdl
今どこまで片側二車線になってんの?
206国道774号線:2006/06/13(火) 07:58:48 ID:mvsmqWo0
現在 一宮JCT〜美並ICまでは4車線。
     美並〜郡上八幡    2008年度
   郡上八幡〜ぎふ大和    2009年度
   ぎふ大和〜白鳥      現在70%が4車線。残りは2008年度

2009年度には白鳥まで4車線化完成予定。
207国道774号線:2006/06/15(木) 06:41:32 ID:qmRc+Rjk
age
208国道774号線:2006/06/15(木) 19:49:45 ID:rloacKAA
age
209国道774号線:2006/06/15(木) 19:55:39 ID:KKZJ37va
白鳥から福井はどうなってんの?
210国道774号線:2006/06/15(木) 20:34:07 ID:rloacKAA
209>中部縦貫道。白鳥〜福井間、ここ1,2年で開通する箇所が2つあるよ。
211国道774号線:2006/06/18(日) 15:53:03 ID:cdAARijP
>210
福井北と大野の間?
油坂峠の福井側はどう?
212国道774号線:2006/06/18(日) 16:50:22 ID:/eLDQ0dK
油坂峠の先はまだ事業化していないよ。
213国道774号線:2006/06/21(水) 21:25:21 ID:iC8qCEOA
age
214国道774号線:2006/06/23(金) 23:35:14 ID:cWD4JIPT
さあ盛り上がってまいりました
215国道774号線:2006/06/24(土) 06:16:23 ID:qnb1IpEd
盛土?
216国道774号線:2006/06/24(土) 21:27:58 ID:ykp3CeVO
掘割
217国道774号線:2006/06/25(日) 12:01:03 ID:Cuyb4466
ズリ出し
218国道774号線:2006/06/26(月) 21:13:42 ID:Mkseigpc
そろそろまともな文でも書くか
高山〜松本に高速ができたとして
名古屋まで中央道とどっちが速いだろうか?
219国道774号線:2006/06/26(月) 21:58:12 ID:Mkseigpc
あと
富山高山連絡道路の計画があるが、これがこのまま下呂、中津川へ続く地域高規格道路とならないだろうか?
R257沿線の下呂市内でそんな看板を見掛けたが・・・・・
220国道774号線:2006/06/27(火) 01:36:49 ID:rLHG4oVv
スレ違い
221国道774号線:2006/06/28(水) 22:48:54 ID:TsWHIg6v
へえ
222国道774号線:2006/06/28(水) 22:50:50 ID:xon0LUne
羽田小僧より先に222ゲトー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
223国道774号線:2006/07/02(日) 20:40:37 ID:G5If1QhB
は?
224国道774号線:2006/07/02(日) 22:45:55 ID:WMSOIMWS
飛騨トンネルはまだか
225国道774号線:2006/07/06(木) 00:00:19 ID:rjaRtUO9
東海北陸自動車道の建設総会

http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200606/0610.htm#5
22661.171.216.133 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/07/06(木) 23:45:45 ID:AM2O+T4o
>>224 まだまだ。あと約1年くらいは掛かるんじゃない?

06年06月01日の実績 (>>187)
 本坑 83% (8.9Km =富山側6.0km+名古屋側2.9Km) 総延長=10.7km

06年07月01日の実績
 本坑 85% (9.1Km =富山側6.1km+名古屋側3.0Km) 総延長=10.7km
227国道774号線:2006/07/08(土) 15:17:06 ID:aarWgLoO
>>226

一月で2%、あと15%なら、お盆年末年始+α考えて9ケ月程で貫通か

来年の秋〜冬頃に開通かな?
228国道774号線:2006/07/12(水) 06:17:53 ID:ZVmNZb1A
age
229国道774号線:2006/07/15(土) 15:47:00 ID:CwidsWGU
41号スレが落ちましたな
230国道774号線:2006/07/19(水) 14:35:51 ID:Zs+L4ysH
楽しみだな
231国道774号線:2006/07/23(日) 18:57:49 ID:7rwnsDjC
41号の話題が無いから、川辺町では全面展開して、工事をしている。
232国道774号線:2006/07/26(水) 03:28:22 ID:NFKQ2m+Y
飛騨トンネル早くできてくれ…
233国道774号線:2006/07/26(水) 10:03:00 ID:+QGzd52+
飛騨トンネルができるまで過疎ってしまうな
234国道774号線:2006/07/26(水) 23:05:20 ID:X2C5g/sQ
>>202
ものすごい金の無駄。

 !!!!!小松白川連絡道路!!!!!
http://www.pref.ishikawa.jp/douken/komashira/
235国道774号線:2006/07/26(水) 23:57:55 ID:fVoOqTuA
>>234
必要性を書く為に、
無意味に高山・富山間を高速経由で書いたり、
実用性のない迂回路(福井経由)を書いて、迂回路になりますよと書いている。
詐欺だ
236リニモで通勤:2006/07/27(木) 00:21:06 ID:OuaVWeTd
同感だ。愛知県に出稼ぎに来ている富山県人だが こんな道路はいらない
http://www.town.kamiichi.toyama.jp/hp/top2/alps.pdf
237国道774号線:2006/07/27(木) 00:31:05 ID:tD72PADO
>>236
26日付けの北日本新聞一面トップだからなあ
何考えてるんだか
238リニモで通勤:2006/07/27(木) 00:39:15 ID:OuaVWeTd
上市町に住んでる熊のことを考えていないのは確かだね。
239国道774号線:2006/07/27(木) 01:57:54 ID:Twqu8ZUk
>>236
北陸新幹線が長野駅から富山駅まで最短ルートの長大トンネルで結ばれるのなら
まだましだったが。
240国道774号線:2006/07/27(木) 09:34:59 ID:UAqV6yWM
ほんと地方議員は(ry
241国道774号線:2006/07/28(金) 22:40:15 ID:wQGGvPq4
話題がないな〜
242国道774号線:2006/07/29(土) 18:43:36 ID:qqnKxwar
強いて挙げるなら、JCT-福光間にインター追加してほしい
243国道774号線:2006/07/29(土) 21:00:04 ID:Yc1vwWqP
>>242
ひょっとして(旧)福野町民か
244国道774号線:2006/07/30(日) 22:24:05 ID:LNlLOugQ
まあ、「強いて言えば」ってことだから
245国道774号線:2006/07/31(月) 21:12:50 ID:jn5oKdd/
全線四車線にならんかな
いや、交通量は少ないが遅い車に追い付いた時に弱るしなあ
246国道774号線:2006/08/01(火) 08:28:28 ID:9XxGrx7A
白鳥〜ぎふ大和間は4車線化が結構進んでるから快適だ。
特に白鳥IC付近から、長い下り坂になるからドライブしていると面白い。
247国道774号線:2006/08/01(火) 10:01:46 ID:Vgx6dXN5
関越もトンネル2車線だったときは激しく鬱だったなあ。
248国道774号線:2006/08/02(水) 12:47:00 ID:54aeDU3i
とりあえずさ、ひるがの高原で牛乳呑め
249国道774号線:2006/08/03(木) 19:19:39 ID:ggD8lHJU
うまいか
250国道774号線:2006/08/04(金) 02:29:25 ID:zE/NR4S+
飛騨トンネルの機械はどこの会社?
某トンネル採掘で評判高い川崎重工?
251国道774号線:2006/08/04(金) 04:48:10 ID:yig7DUm/
>>250
岐阜工業じゃないの?
252国道774号線:2006/08/05(土) 08:40:46 ID:sI5P6ww8
砂糖じゃないの?
253250:2006/08/06(日) 04:33:53 ID:fd+LB2Ph
>>251 >>252
レスありがとうございます。
工事自体はそうかもしれないですが、機械は三菱重工か川崎重工か石川島播磨
あたりでないと作れないと思うのですが。
254国道774号線:2006/08/06(日) 12:53:19 ID:X6Fa/2E2
いや飛騨鉄工なんだ
255国道774号線:2006/08/09(水) 13:25:48 ID:LzeqK7Aq
まだか
256国道774号線:2006/08/09(水) 18:36:14 ID:wO92iAjF
>>253
http://www.gifukogyo.co.jp/html/jatop.htm

岐阜工業なら作れると思うけど。
257国道774号線:2006/08/09(水) 19:57:39 ID:FypKLmFg
>>256
友達が働いてる会社だ!
トンネル工事で日本中あちこちに出張しまくってるそうな。
東海北陸道のトンネルにも関わったって言ってた。
258国道774号線:2006/08/09(水) 21:02:01 ID:A+evHUWm
>>256
TBMは作って無さそうだな。
その他の機械は地の利からいってココだろうな。
259国道774号線:2006/08/11(金) 03:36:00 ID:pxw4DZEC
先日、金沢〜各務原通った。
白川郷〜荘川の156がどうしても1時間弱かかるな・・・
260国道774号線:2006/08/13(日) 12:06:26 ID:gH1n38cE
質問だけど、どうしていつも美並、郡上八幡あたりはいつも渋滞しているの??
渋滞情報で東海北陸が渋滞しているといつもここが渋滞している。
261セントル屋:2006/08/13(日) 12:33:13 ID:eZhoO69M
岐阜工業でございます。
ウチは、掘った後の機械を作っており、こちらにも、様々な製品を納めさせていただいおります。
私も、よく通ってました。今は、過去最大級のインバート施工用桟橋の組み立て中です。
262国道774号線:2006/08/13(日) 14:22:08 ID:hCo/FAPt
飛騨トンネル開通一番乗り、をするにはいつ頃から並べばいいでしょうか?
263国道774号線:2006/08/13(日) 16:52:21 ID:ULQ7Vx0y
>>260
ヒント:車線減少、
264国道774号線:2006/08/14(月) 11:55:47 ID:6Zge5YY9
>>262
今から並べば確実だろ?
265国道774号線:2006/08/14(月) 13:03:19 ID:T5EZP9uS
>>262
東海北陸道全通はいつ頃になりそうでしょうか?
266国道774号線:2006/08/14(月) 18:37:45 ID:NDfs7qVt
>>265
俺の予想、2008年3月17日(月)15時
267国道774号線:2006/08/15(火) 01:23:21 ID:qrR2kmwf
3月22日(土)15時
268国道774号線:2006/08/15(火) 03:55:06 ID:m+u09xOg
今から並んで一緒にトンネル掘ればいいじゃん。
269国道774号線:2006/08/15(火) 12:30:05 ID:Id6zHks/
トンネル掘るならいいが、オカマ掘ったりケツ掘られたりするなよw
270国道774号線:2006/08/16(水) 07:29:46 ID:Nl/wBj3U
上手いこと言ったつもりか?
271国道774号線:2006/08/17(木) 00:24:38 ID:28Q3a3hc
はい
272国道774号線:2006/08/17(木) 16:39:37 ID:otS2ncef
今回は3%進んだな
先進抗が止まったのはどのあたりだっけ?
273 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/08/18(金) 00:43:28 ID:ge9wt3tV
>>272 先進坑は捕まってそのまま死亡だったので、
まんま7.4Km地点…じゃね?(汗

06年07月01日の実績 (>>226)
 本坑 85% (9.1Km =富山側6.1km+名古屋側3.0Km) 総延長=10.7km

06年08月01日の実績
 本坑 88% (9.4Km =富山側6.3km+名古屋側3.1Km) 総延長=10.7km
274国道774号線:2006/08/18(金) 01:20:48 ID:9rwXLcVg
>>266 >>267
可能なら、雪が降る前の2007年11月に開通すればものすごく便利なんだけど。
275 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/08/18(金) 17:46:09 ID:B+dT+ZYq
白川郷の開通も、白鳥以北の開通も11月だったことと、
進捗からトンネルの貫通が12月〜'07年1月ごろと予想できることから、
開通準備に1年ほど掛かるところを前倒しして開通させる可能性はあるかと。

つことで、2007年12月1日(土)15:00開通にBet。(少しヘタレ)
276国道774号線:2006/08/19(土) 23:53:45 ID:c7tglVoI
>>275
2007年12月1日 に期待します。
277国道774号線:2006/08/20(日) 11:55:18 ID:drQFGpLG
【金沢ナンバー】石川のくるま事情【山環】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146291855/l50
278国道774号線:2006/08/28(月) 01:03:09 ID:9Htr1bFz
たのしみたのしみ
279国道774号線:2006/08/28(月) 10:01:42 ID:aFeaRWcq
昨日初めて日曜夕方の東海北陸乗った


山中でのあの渋滞はキツイな…
280国道774号線:2006/08/30(水) 00:05:47 ID:MDcfVtW0
もうすでに分かり切っていることですが、
公式で2007年度開通予定。

ttp://www.c-nexco.co.jp/ir/estimate/index.html
ttp://www.c-nexco.co.jp/ir/estimate/pdfs/open2006.pdf
281国道774号線:2006/08/31(木) 02:32:16 ID:C2zaHapz
濃飛バスの高山〜白川郷線(金沢線)は、
東海自動車道開通と同時にトンネル経由だけになって、
R156荘川経由は廃止ということ。
コミュニティバスで補完されるらしい。
なんだかんだいって御母衣ダムのあたりは大型車は苦労してるからな。
282国道774号線:2006/08/31(木) 19:07:31 ID:uq7Z/Ojq
2007年3月 高岡北−氷見IC間11.2km開通
2011年頃  氷見−灘浦IC間8.5km開通
2020年頃  小矢部砺波〜高岡〜氷見〜七尾〜穴水〜輪島 全線開通
283国道774号線:2006/08/31(木) 19:16:49 ID:w3vA8eZn
久しぶりに国道41号使って高山に来た。
今スーパーの駐車場からWーZER0[es〕で書き込み
信号機がたてになってるとこや、除雪車のせいで駐車場の線がきえてるとこなど、ゆきぐにだなーと思うよ
284国道774号線:2006/08/31(木) 19:28:34 ID:w3vA8eZn
東海北陸自動車道ができれだ愛知ー富山が近くなるんで便利、
米斗金はどのくらいかな?
285 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/08/31(木) 19:59:07 ID:VFSdHcxZ
JCT間なので概算値だけど。

一宮JCT〜小矢部砺波JCT 4550円 位。



協定書 ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/kyoutei/k016.pdf
には、未供用区間も含め、料金が既に取り交わされている。
これによると、飛騨清見〜白川郷の24.9Km間は、関越トンネル・恵那山トンネル同様
特別料金となる予定。(普通車:39.36円/Km・通常は24.6円/Km)
一宮JCT〜小矢部砺波JCT間の距離も、前述の協定書に記載されている。(184.8Km)

あとは、その協定書に記載されている数式に従い、TCを加えて消費税分を加算すれば出来上がり。
286国道774号線:2006/09/01(金) 13:49:43 ID:DWQyEB3E


【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/

福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!

名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!






         名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.h
287国道774号線:2006/09/01(金) 21:15:17 ID:XLOjDucI
>>280
やっと開通かw
名古屋まで行くのが、便利になるね。
逆にこっちに、マナーの悪い名古屋ナンバーと三河ナンバーが増えそうで怖いけどww
白川〜荘川間の156は一部酷道で通りづらい。
昔よりも舗装はされて綺麗になったけど、有料道には勝てないからな。
288国道774号線:2006/09/01(金) 22:25:54 ID:4xwdajS+
夜、東海北陸走ると、まじで怖いんだが・・・。
対面通行の所は道幅も狭い。ハンドル操作誤ると、アウトだな・・。
289国道774号線:2006/09/02(土) 01:47:50 ID:V6Bc2XNV
>>286
ニャゴヤは一度ソウルに負けたんじゃなかった?
290国道774号線:2006/09/02(土) 02:36:47 ID:3AJShY0U
じゃあ2022年南砺冬季オリンピック
291国道774号線:2006/09/02(土) 23:32:00 ID:l/P5jBmB
>282
全通時は俺は54歳か(*_*)
292国道774号線:2006/09/03(日) 01:41:06 ID:3GTzdrOW
俺は45だ
293国道774号線:2006/09/03(日) 12:15:16 ID:IXDvdTHE
どのくらい車の量が増えるのかが不安だ。
白鳥まで4車線化にして、それだけで十分なのだろうか?
294国道774号線:2006/09/03(日) 12:56:37 ID:K1EKWAVd
全通しても関東、関西から北陸までの新ルートにはなり難い。
東海−北陸が楽になるだけ。
R156の全交通量がシフトしたとしても、片側1車線で捌けるだろ。

せいぜい、行楽シーズンのIC渋滞を避けるため行楽地付近のIC近くを
4車線化するだけで十分と見た。
295国道774号線:2006/09/03(日) 13:04:12 ID:YGMYWR11
R41の車も結構流れてくるんじゃないかな
296国道774号線:2006/09/03(日) 13:39:46 ID:s4mxEdS+
愛知ー富山を国道41号で走ったら、ガソリン20リットル以上かかったが、国道156でいったら14リットルだった、国道41号の車が東海北陸自動車道に流れる可能性他界
297国道774号線:2006/09/03(日) 14:34:31 ID:potqF+3D
中部縦貫道(高山〜松本)しだいで、北陸−首都圏の早道にもなりえる。
これらすべてが全通すれば交通量はかなり増える。
298国道774号線:2006/09/03(日) 15:40:24 ID:JIzttmlB
東海北陸自動車道はかた道
1車線のところが多くまだ怖い
ブラジル人の運転する車がパンクして正面衝突事故で死亡事故あった
299国道774号線:2006/09/03(日) 16:08:09 ID:DUbWeMt0
白鳥から飛騨清見までの一部地上対面通行区間にガードレール
で中央分離帯をつくってるな。
どうせ飛騨トンネルとかは4車線化むりなんだから最初からトンネル直径を
若干広くとって中央分離帯付の対面にすればよかったのかもな
300国道774号線:2006/09/03(日) 18:30:54 ID:2ZAVR3qC
>>297
北陸〜首都圏ルートは悲惨だよな・・・・。
中部縦貫道さえ、出来てくれれば良いけど、いつになるやら。
自分がかなり年食った後だったら意味ない。
301294:2006/09/03(日) 22:53:00 ID:K1EKWAVd
>>295
結構って、どれくらいの数だと思う?
名古屋−富山で今までR41だったのが東海北陸道が全通したからそっちに移行する。
コレ、多分あまりいない。
それなら既に最短ルートである東海北陸+R156(北陸道経由より早くて安い)を
使っているはずだからね。
高山−富山も同様。

>>296
それだと、いまでも多くの人がR41ではなくR156を使っているはずだが、実際は・・・
名古屋−富山で通しの需要がたいしたこと無いんだろうね。

>>297
>>300氏も言ってるが、その中部縦貫道がいつ開通するかわからないからね。
開通の目処が立ってからあらためて需要予測を立て、4車線化を進めても
何ら問題は無いでしょう。
302国道774号線:2006/09/03(日) 23:39:16 ID:2hl4fK1g
全通すれば、糸魚川くらいから金沢森本くらいまでは最速になるから
今まで北陸道を使ってたものが東海北陸道に流れるというのはありうる。
名古屋側も、東名厚木〜伊勢道くらいまでは東海北陸ルートに流れるだろうし。
303国道774号線:2006/09/03(日) 23:47:16 ID:mQLUHXO6
>>301
富山−名古屋 の 基本は R41です。
富山(R41)清見(東海北陸)名古屋だと、
R41直より30分ほど早いです。
全線開通したとしても一度小矢部まで大迂回するので、
実際に車を動かしてみなければ解りませんが
メリットはないと思われます。
今は、富山高山連絡道路が整備される事のほうが、
遙かにメリットがあるかと思われます。
304国道774号線:2006/09/03(日) 23:54:17 ID:mQLUHXO6
東海北陸道が全通すると、
メリットが発生すると思われるのは
北陸側だと富山県西部と石川県の金沢市の東部側・金沢市以北の地域
305294:2006/09/04(月) 00:32:46 ID:zxSPIICj
>>302
今でも森本以東なら東海北陸+R156の方が早くて安いよ。
まあ、御母衣湖周辺がイヤで北陸道を回っている大型もあるとは思うが、
もっとも需要が大きい金沢あたりまでは、全通してもやはり北陸道経由
なんじゃないかな?

>>303
思うに、何で初めから名古屋−高山−富山のルートにしなかったんだろうね?
白川−小矢部の交通量なんて一般道でどうとでもなる量でしかないし、
高山、名古屋−白川とてR156の改良で事足りるし。

後から富山高山連絡道を作るためにわざわざ要らないルートを選んだとしか
思えないんだが・・・
306国道774号線:2006/09/04(月) 01:07:37 ID:YVX4LuLN
能越との絡みもあるだろうし、東海『北陸』道だもん。
福井は中部縦貫で接続できる(のか?)し、金沢>富山なんだから、
石川よりに作ってもおかしくないのでは?

富山県で接続しているだけ民に感謝しろw
南砺地方に通したかったんだろ・・・
307国道774号線:2006/09/04(月) 01:13:08 ID:dbVMuOiO
>>306
ヒント:棉抜
308国道774号線:2006/09/04(月) 01:14:02 ID:Ljiq211D
愛知岡崎出身ですが開通したら間違いなく東海北陸を使用します。
今は富山市住みで実家に帰省するのは41経由ですが、この前小矢部JCT経由で帰宅してみましたが、時間は変わりませんでした。だとしたら、全開通した場合確実に小矢部JCT経由の方が早いと思います。ちなみに速度はだしてません。
今度距離を測って報告します。
309国道774号線:2006/09/04(月) 01:23:59 ID:Ljiq211D
確か富山→飛騨清見ICは110KM位、で富山→荘川ICは110KMだったような気がします。
310国道774号線:2006/09/04(月) 01:24:06 ID:YVX4LuLN
>>307
それって答えじゃん・・・
311国道774号線:2006/09/04(月) 16:12:22 ID:rrFdD7L6
小矢部JCTにできて良かったんじゃないの?
この道は北陸の為ではあるが、利用者と言えば
観光者・鮮魚が大半になると思います。
小矢部に接続する事で、金沢・氷見・富山と同距離で三箇所行けますから。
便利と言えば便利ですね。
一応名古屋人です。全通したら観光に行きますし、美味しい魚食べたいですね。
312国道774号線:2006/09/04(月) 18:24:33 ID:WqnTbFoC
バロー物流道路だな
313国道774号線:2006/09/04(月) 18:41:04 ID:2tW1m69w
能登道路にもETC導入しる!
314国道774号線:2006/09/04(月) 19:50:24 ID:wUsXltvH
高山在住だが、全通すれば金沢が富山より近くなるよ!!

東海北陸道は物流ルートというより完全に観光道路です。
実際に大型車の交通が非常に少ないとのことと、休日に交通量が増すこと。

全通すれば全てではないが41号のトラックが流れることを願う。
そうすれば高山の交通は安全なり。
315国道774号線:2006/09/04(月) 20:02:28 ID:zpfXJKyR
>>314
むり、
東海北陸道は政治で路線形状が悪く、
通行料に対して時間短縮のコストパフォーマンスが悪すぎる。
316294:2006/09/05(火) 01:44:59 ID:S81ZuZzf
>>306
東海北陸−能越を直進する需要って、あまりないでしょ?ほとんどが北陸道に入るはず。
なら直通している必要性は無い。JCTがズレていても問題にはならない。

富山ルートでも、高山−金沢間の距離も時間もほとんど変わらないし。

>>311
>利用者と言えば観光者・鮮魚が大半になると思います。
>>314
>東海北陸道は物流ルートというより完全に観光道路です。

というか、あんなルートだからそれしか需要がないんだよな。
富山ルートなら物流ももっと需要があったのに。

正直、富山ルートの欠点ってほとんど思い浮かばないんだよなぁ。
唯一思い浮かぶのが「金沢−名古屋が遠くなる」点だけ。
そんなに嫌だったのかねぇ・・・

>>307
また身も蓋もないことを・・・・w
317国道774号線:2006/09/06(水) 01:28:11 ID:bz3wdQSk
小松白川道路が作れなくなるから
318国道774号線:2006/09/06(水) 01:39:35 ID:tv64fQ15
>>300
上越市と長野市経由で不満はない。(最短ルートにはならないけど)
319国道774号線:2006/09/06(水) 01:48:44 ID:tv64fQ15
>>307 >>306
上越新幹線(角栄新幹線)
北陸新幹線(森新幹線)
東海北陸自動車道(綿貫自動車道)
320国道774号線:2006/09/06(水) 01:50:06 ID:tv64fQ15
東海北陸道が全通すると、五箇山、白川郷、高山方面に行きやすくなる。
321国道774号線:2006/09/06(水) 01:52:50 ID:tv64fQ15
>>311
東海方面にも新鮮な美味しい魚が届くようになりますね。
322国道774号線:2006/09/06(水) 02:00:16 ID:tv64fQ15
>>313
石川県の有料道路で使える「みちカード」をどうぞ。
323国道774号線:2006/09/06(水) 02:02:08 ID:tv64fQ15
>>316
物流ならトナミ運輸
324 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/09/06(水) 02:33:00 ID:lbgRjrbE
06年08月01日の実績 (>>273)
 本坑 88% (9.4Km =富山側6.3km+名古屋側3.1Km) 総延長=10.7km

06年09月01日の実績
 本坑 90% (9.6Km =富山側6.5km+名古屋側3.1Km) 総延長=10.7km
325国道774号線:2006/09/06(水) 05:01:25 ID:WwoZbYtl
東海北陸道ゎ別にできなくてもいいんじゃない?
今は北陸県にいるから不便だけど、脱出したらたぶんもう来ないし。
今出来なきゃ意味がない。
の前に、東海の人にとっては、「北陸ってどこ?」って感じだしねぇ-_-;
326国道774号線:2006/09/06(水) 13:07:41 ID:Qqx+FrCn
このペースなら、暮正月考えて、来年の3〜4月に姦通か
327国道774号線:2006/09/06(水) 15:42:05 ID:OhqCPZHo
>>326
この先難工事区間
328国道774号線:2006/09/06(水) 16:49:57 ID:XvN7X8nW
>>325
>東海の人にとっては、「北陸ってどこ?」
それは無い。
329国道774号線:2006/09/06(水) 19:20:54 ID:LFrAvaO8
NHKを見ないんだろ。
330国道774号線:2006/09/06(水) 19:45:39 ID:Ypzogxtk
名古屋人(28)ですが。
北陸知らないのは免許無い、かなり若い子(↓18)位です。
夏になれば福井に海水浴に行きます。別次元の綺麗さ、太平洋の海はとにかく臭い。
冬になれば富山(IOX)にボードに行きます。ガラガラ貸し切りみたい。長野は雨に群がる蟻みたい。
この前は金沢の兼六園に行ってまいりました。思っていたより何でもある。三重は肉だけ、岐阜は近過ぎて行く気ない、高山は別。
北陸は3県とも最高でしたので、皆に薦めております。
331国道774号線:2006/09/06(水) 21:07:40 ID:oJm+FPjX
330とは違うが、俺も名古屋人。
北陸は魚美味いし良いところだよな。
332国道774号線:2006/09/06(水) 22:01:13 ID:Ku5S7NWP
北陸は観光するには最適な場所。
四季の変化が日本で一番変わる場所でもある。
333国道774号線:2006/09/06(水) 22:53:45 ID:FjMCBxpE
福井の海も原発で危ない。放射能あびてるぞ。
334国道774号線:2006/09/06(水) 23:14:58 ID:qJohdRJM
浴びるかっつーのw
335国道774号線:2006/09/06(水) 23:22:01 ID:Ypzogxtk
330です。
そー言えば福井に原発有りましたね。
では、来年は石川の千里浜でしたっけ?そちらに行こうと思います。
全通前にとりあえず高山でも満喫してきます。
336国道774号線:2006/09/07(木) 15:15:49 ID:y0In8fER
>>335
志賀原発もあるでよ
337国道774号線:2006/09/08(金) 00:17:50 ID:RMxZLyEH
東海地方の静岡にも浜岡原発ってのがある。
日本は原発だらけだから仕方ない。
338国道774号線:2006/09/08(金) 00:44:38 ID:DRvJFtEk
福岡市からちょっとした距離にも原発があるよね
339国道774号線:2006/09/08(金) 00:48:02 ID:Ol8bf6Yh
能越道など早期整備を 北陸、近畿両地方整備局と懇談 北経連側が求める

北陸経済連合会と北陸、近畿両地方整備局の懇話会は六日、金沢市のホテル日航金
沢で開かれた。

一九九四年から始まり、ことしで十四回目。須野原豊北陸地方整備局長、新木富士
雄北経連会長があいさつした後、整備局側が来年度予算の概算要求を説明。北経連
側は魚住隆彰常任理事(北陸鉄道社長)と山崎幸雄常任理事(福井テレビジョン会
長)が能越自動車道を含めた高規格道路の早期整備などを求めた。

懇談では、整備局側が洪水時の被害軽減を目的にしたハザードマップの進ちょく状
況について、本年度末までに北陸三県で十八市町村で作成できる見通しを示した。
全国総合開発計画に代わる国土形成計画の策定スケジュールも説明した。
340国道774号線:2006/09/08(金) 03:38:03 ID:l0HGaA8e
>>325
日本では、越中と越前と越後の区別がつかない人の方が多いはず。
ついでに、愛知県出身の人が言っていたけど、愛知を愛媛と間違える人がいるらしい。
341国道774号線:2006/09/08(金) 03:39:56 ID:l0HGaA8e
>>337
地震が多い静岡の原発は危なそうだな。

フランスやドイツでは原発の割合が高いらしい。
342国道774号線:2006/09/08(金) 18:24:02 ID:vADpFIse
>>340
愛媛出身なんですが、愛知とよく間違われますよ。
343国道774号線:2006/09/08(金) 18:51:29 ID:zlw/eI/a
ひるがのSAにスマートICができるとのこと。

ETCまだ付けてないが、料金割引やスマートICなど積極的にサービスを展開して欲しい。
取り付けるまでが全部込みで1万くらいだったらいいのにな〜
344国道774号線:2006/09/08(金) 21:33:15 ID:BCdH8RKJ
345国道774号線:2006/09/09(土) 16:42:20 ID:cLO/8/m4
河合PAのスマートICは
どうなった?
小鳥川(神通川)沿いの
関電のダムや発電所で仕事する人には
便利だと思うが?
346国道774号線:2006/09/09(土) 16:49:58 ID:cLO/8/m4
続き
関電は庄川と神通川にそれぞれ電力所をおいている
河合PAができれば電力所を一つにまとめることが
出来ると思う
まあ、職場を失うことになるので
「冗談じゃない」と
思う人もいるかもしれんが
347国道774号線:2006/09/09(土) 17:33:27 ID:eS8s+4YT
思うがこういう道路は最初から中央分離帯設けて欲しい。
一生4車線化無理なんだし。
それで追い越し車線をところどころに設ければそれで済む話だろ。
暫定2車線、将来的4車線みたいな夢持ってるから対面で危ないんだ。
348国道774号線:2006/09/09(土) 21:52:22 ID:KezaT4nX
完成2車線でもポールを置いてるだけですよ、基本的には
349 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/09/10(日) 02:59:13 ID:laA6gwDc
>>348
基本じゃない例。
先月首都高のサイタマで開通した区間、
その前の見学会に参加したとき聞いた話、
この区間は分離帯がコンクリート壁だけど、暫定2車線だってさ。
まぁ会社も違うんで比較はできないけど、一例ね。
350国道774号線:2006/09/10(日) 06:35:57 ID:Uy4Zamg5
東海北陸道は危険な箇所が多いからポールだけでは絶対に危ない。
死亡している人が10人くらいいると思う。
少しずつでいいから対策をしてほしい。
351国道774号線:2006/09/10(日) 21:33:49 ID:dlmRyBcz
暫定2車線でも中央分離壁をつくるように法制化するか、
最初から諦めて完成2車線という道路を潔く造って欲しい。
352国道774号線:2006/09/10(日) 21:44:00 ID:qGzGDr8i
昔の北陸道
最後の開通区間となった
朝日〜名立谷浜間は片側一車線だった
中央にはプラスチック製の反射板のついた薄い板が今で言うポールの位置についていた
開通から一年後ぐらいに走ってみたらところどころ破損していた
なぜだろうと思っていた

後日、マイクロバスに乗っていたら大型トラックが追い越しをかけてきた!
例の「中央分離板」をバンバンバンと音を立てながら後ろから迫ってきた

その後ポールになっていた
353国道774号線:2006/09/11(月) 00:26:29 ID:CWVPx1E/
>>351
間を取って完成3車線がいいんじゃないかと思う。
片方は1車線、片方が2車線を交互に繰り返すやつ。
平坦なら交互にすりゃいいし、坂道なら登りを2車線にすりゃいいし。
354国道774号線:2006/09/11(月) 08:40:42 ID:CS9cJ/iW
>>353
俺も以前からそれがいいと思ってた

インター分岐までは単線、インターからの合流で複線
こうすれば反対車線も綺麗に収まる
あとは登坂やSA、PA、カーブ等を考慮して単線にしたり複線にしたり
355国道774号線:2006/09/11(月) 19:09:34 ID:ycjAHd4I
折衷案かー。俺も賛成に1票だ。

ボケが不運なやつを巻き込む正面衝突事故発生させて社会問題になると思うがな。w
356国道774号線:2006/09/11(月) 19:21:16 ID:Z+rUuv6g
>>353-354
その意見に激しく賛成。
354の方式にするとインター合流もなくなるわけだ。
合流事故も減るし一石二鳥。
雨の日はともかく、雪の日なんか、サイドミラーも雪付いて横みえねーしな。
この辺汚道路は冬は合流自体が危ない。
357国道774号線:2006/09/11(月) 19:22:27 ID:Z+rUuv6g
つーことで完成3車線マンセー!
国交省にメールしとくよ!
358国道774号線:2006/09/11(月) 20:45:25 ID:GYKygVDt
>>357
国交省もとっくにそんなの検討済み。
完成3車線は地域高規格道路などで近々登場する。

しかし、東海北陸道は国土開発幹線自動車道(高速自動車国道)だからね。
国幹道では完成3車線は難しいと思われ。
359国道774号線:2006/09/11(月) 21:24:32 ID:v9jlHseb
登坂車線を坂の頂点手前で終わらせるのも、やめてほしい。
360国道774号線:2006/09/12(火) 00:18:18 ID:7MRBkqu1
>>347
まだ運転したことがないけど、能越自動車道の穴水〜能登空港IC間は中央分離帯が
あるらしいよ。

メンテナンスする側からは、中央分離帯がない方が保守作業をしやすいのだろうね。
事故が発生した時の対応も。
361国道774号線:2006/09/12(火) 00:21:00 ID:7MRBkqu1
>>353
金沢では、山側→片町スクランブル交差点の4車線の道路が、時間帯によって
車線が変更するみたいだ。
362国道774号線:2006/09/12(火) 00:36:32 ID:UUyS6brs
>>361
一般道?
なら普通だけど・・・
363国道774号線:2006/09/12(火) 00:46:34 ID:7MRBkqu1
>>362
韓国ソウルの数車線の道路も時間帯によって変更されるみたいだけど、
やはり名古屋とかでは普通なのかな。
ちなみにソウルではそのような大通りで中央車線からUターンをしている
車が結構いる。
364国道774号線:2006/09/12(火) 01:32:43 ID:kwm99oLH
>>360
中央分離帯というか、
「脱着可」って書いてあるガードレールがついてる
365国道774号線:2006/09/12(火) 18:01:08 ID:syMO5d/a
東海北陸道こそ完成3車線にして欲しかったな。。。
特に対面が危険な道路だし。冬場は特に。高地だしスリップが多い。
366国道774号線:2006/09/13(水) 12:21:25 ID:UY3DEMkD
濃飛横断自動車道建設中
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s26009/nouhi00.htm

東海北陸道とつながれば下呂温泉へ行くのが便利になるかも。
367国道774号線:2006/09/13(水) 13:00:38 ID:cOq0WpEn
        ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   黒パンが遊びに来たよ!
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;|  
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
368国道774号線:2006/09/13(水) 19:57:56 ID:xb6Vcj0n
>>366
いらん。

単なる自然破壊しているだけだ。
交通量も少ないだろうよ。
369国道774号線:2006/09/14(木) 01:09:45 ID:LMHd/7zq
>>366,368
下よりはマシだと思うけど。

 !!!!!小松白川連絡道路!!!!!
http://www.pref.ishikawa.jp/douken/komashira/
370国道774号線:2006/09/14(木) 05:56:20 ID:s5gbsyaV
>366
いや、前に富山から中津川へ出張に行ってた俺は
大賛成だ。
下呂と中津川の間はどうなってるんだか。
あと 高山と下呂の間も。
富山から中津川まで現在三時間半〜四時間かかっている。
下呂〜中津川間は一時間強かな。ちょっと頑張ってだが。
まあ、確かに交通量は少ないが(((^_^;)
中津川で中央道に繋いで
富山〜中津川〜名古屋ルートがあれば・・・
東海北陸のほうが早いか
371国道774号線:2006/09/14(木) 13:00:46 ID:bFXR5T+D
それ以上にいらない
『立山トンネル』構想
372国道774号線:2006/09/14(木) 23:36:51 ID:sLCBGJjN
濃飛横断自動車道
小松白川連絡道路
『立山トンネル』構想 

全部、イラネ。
確かにあって損はないかもしれないけど、こんな道路作るのにどれだけの莫大なコストかかると思っているんだ?
造る所も、山の中だぞ。それも、日本列島で一番自然が豊富にある、北陸、飛騨、東海北部。
どれだけ自然破壊に繋がる??
そんな道路作るくらいなら、41号や156号158号や白山道路をもっと良い道に造り変えれば良いだけの話。
156は、東海北陸あるから、現状で十分だけどね。
373国道774号線:2006/09/15(金) 19:58:46 ID:05pzE/2i
>>372
激しく同意!!

国道を改良して自動車専用道路にすればいい。(地域高規格道路)
望むのはバイパスの高規格化!


374国道774号線:2006/09/16(土) 08:57:54 ID:5JpEAC4G
>>373
地域高規格道路なんかにしたら、それこそ高速とさほど変わらないような金が
かかっちまうんだが。
そもそも、>>372が挙げたうち前2つは地域高規格道路だし。

現道を、市街地はなるべく信号を減らしたバイパス化し、山間部は線形改良、
もしくはもう少しマシな線形の道路に付け替える。
ぶっちゃけ現在の国道改良事業の強化版。コレで十分。
375国道774号線:2006/09/16(土) 11:47:15 ID:QKX0ESDt
確かに。
無駄な道路は新規の道路建設を一切凍結して、
既存国道を大幅に改良していった方がいい。
国道と高速と両方必要なのはメイン動脈くらい。
国道41号くらいの交通量なら東海北陸道も不要だったと思う。
国道41号の大幅改良で十分だったはず。
そうすれば無料だしね。
さすがに国道8号クラスの幹線になれば北陸道も必要だが。
376国道774号線:2006/09/16(土) 14:40:18 ID:Xf2//Kr3
既存国道の代替ってことは同意できるけど、

>国道41号くらいの交通量なら東海北陸道も不要だったと思う
>
こんなデータだけを見て通ったことなさそうなコメントしているとな。
R156美濃以北の改良ならともかく、R41って。
377国道774号線:2006/09/18(月) 00:04:22 ID:4ziwy52L
日本橋の首都高地下化とかに比べればマシな気が
あるものを作り変えなくても…
378国道774号線:2006/09/18(月) 17:04:24 ID:gjTJatp/
一般道のままだと建前上はいくら頑張っても制限60km/hにしかならんからね。
これを80や90に上げるなんざ、沿線に店や交差点がある限り絶対無理。
まあ、そんなことしなくても皆さんは一般道を80〜100くらいでぶっ飛ばしてるんでしょうが。
379国道774号線:2006/09/18(月) 22:56:50 ID:6H/KfeLi
今日東海北陸道を通ってきたぞ。

荘川〜飛騨清見の中央分離帯の工事が終わってて走りやすくなっていた。
ひるがのSAのとこは未だ工事中。
380国道774号線:2006/09/18(月) 23:50:02 ID:QQSQ7ezW
ひるがの高原SAのHPにある「エリアの概要」を見ると全線開通時までに給油所の
設置と書いてあるが、来年の冬のスキーシーズンまでに設置するのかな。

それでも富山側との行き来には途中給油所がなくてつらいけど
381国道774号線:2006/09/19(火) 04:23:09 ID:yQ+JG93N
>>375
金沢の8号の諸江→西念間は片側3車線に拡幅されたのにもかかわらず、
右側車線で40キロ少しでしか流れていない。
拡幅前の渋滞はひどかったけどね。
382国道774号線:2006/09/19(火) 11:52:03 ID:TKFuW1Pj
>>378
道路構造令3種1級・設計速度80km/hの区間なら一般道(非自専道)でも
80km/h制限の道路もあるぞよ。
383国道774号線:2006/09/19(火) 12:28:23 ID:ubd4EG+k
>>382
それってなんて宇都宮?

あそこは沿線に交差点も店舗もないけどな。
384国道774号線:2006/09/20(水) 13:58:55 ID:QgzrsIok
>>382
一般道なんてよくて制限60km/h、大体は制限50km/h。
交差点、家、店のどれかがひとつでもあったらまずこれより上にはならない。
回避するためには結局、高速道路並に橋梁やトンネルを多用することとなり、
これじゃあ高速道路を造ったほうがよくないかということになる。
一般道で制限80なんて超レアケース、参考にならない。
385国道774号線:2006/09/21(木) 04:18:13 ID:7KHBTLaU
石川県で完全立体交差の小松バイパス・金沢西バイパスと津幡バイパスは
制限速度が70キロか80キロにしても問題ないと思うのだけど。

神奈川県の保土ヶ谷バイパスは70キロ制限から80キロ制限になった?
386国道774号線:2006/09/21(木) 15:54:03 ID:xp47GvK8
>>385
なってる。自専道だが。
387国道774号線:2006/09/21(木) 20:41:59 ID:rmckbFvg
いくら完全立体交差でも対面通行なら制限は60にしかならない。
(対面通行の高速自動車国道は70まで上げているが、法的な根拠はない)
それに原付・自転車・歩行者も通行可能だから制限60より高くしたら危ない。
388国道774号線:2006/09/22(金) 08:41:25 ID:rwPLLfvT
>>387
能登有料道路の羽咋〜穴水間は対面通行で70キロ制限になっている。
能越自動車道の穴水〜能登空港間は片側1車線だけど中央分離帯がついているが、
制限速度はよく見なかった。
389国道774号線:2006/09/22(金) 23:18:59 ID:KGstaLD8
ひるがのSAのガス・ステーションは全線開通時にオープン予定とのこと。
スマートインターは設置に向け郡上市が動いている模様。未だ決定ではない。

SA付近の工事は中央分離帯のガードレール化。
390国道774号線:2006/09/22(金) 23:50:28 ID:rwPLLfvT
>>389
よく考えてみると、金沢森本ICから白尾IC経由で能登空港ICまで、
一つもガソリンスタンドがないね。
391国道774号線:2006/09/24(日) 14:52:47 ID:lO6pNExE
>>390

夏休みに二年ぶりぐらいに帰省で東京から走った。

津幡バイパス走ってるときにこのまま行くと直結?と思って降りた。
どっかに表示あるのかな?内灘経由の時はどっかに看板あった気が。
能登空港降りてスタンドあるけど、あのエリア夜はスタンド壊滅だから
原住民はわかってるからいいだろうけど、観光の人にはきびしいね。

あと、森本ICの分岐の詳細な行き先が分岐のコンクリに立てかけてあるのは
きびしい。後ろいなかったからほぼ停止しちゃった。
392国道774号線:2006/09/24(日) 23:05:17 ID:Fddp5lp8
>>391
東京からだったら、富山県の小矢部川SAあたりでガソリンを入れないと、
奥能登まで給油するところはできないと思う。

金沢市民からみても、森本ICはどう行ったらよいのかわかりずらい。
393国道774号線:2006/09/26(火) 21:41:01 ID:TyryD0Pg
確かに金沢森本IC、JCT付近はややこしすぎる!

↓この辺ややこしい!
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/36/50.373&el=136/42/40.515&scl=70000&bid=Mlink
394国道774号線:2006/09/26(火) 22:26:11 ID:UMA0FYHO
何で金沢近辺の話題になるんだ?
395国道774号線:2006/09/26(火) 23:40:29 ID:TyryD0Pg
だって高速道路のICと北陸道とR8号とR159号とR304号のJCTが合わさってややこしいんだもの
396国道774号線:2006/09/27(水) 00:47:27 ID:lrFL6j2b
>>393
ほとんど使うこと無いから、どうでも良い。
金沢中心街に行き安くなった程度かな?
北陸道から、森本IC、国道8号を南に走行。
397国道774号線:2006/09/27(水) 18:46:21 ID:FJCHHNi3
東海北陸道を走ってきたが、ゆずり車線が2箇所ほど増えてたぞ。

ひるがのSAすぎてから荘川ICのあいだに1kmほど
荘川IC〜飛騨清見の間にある軽岡トンネル出てからすぐのとこに1km

2箇所とも下りだが、上りも車の通れるスペースはあったから今後やりそう。
398国道774号線:2006/09/27(水) 18:47:29 ID:pZWTFLzq
なんかスレ違い気味になってるぞよ
399国道774号線:2006/09/27(水) 21:01:22 ID:FJCHHNi3
福野ICの新設を調査 南砺市が新年度 東海北陸自動車道での可能性探る
 南砺市は新年度、東海北陸自動車道の福野IC(インターチェンジ)
新設に向けた調査に乗り出す。二〇〇七年度の全線開通を控え、適地や
利用予測など将来的な可能性を探る。城端SA(サービスエリア)の
簡易IC常設化の調査と合わせて関係費を新年度当初予算案に盛り込む。

 南砺市内には福光と五箇山の両ICが設置されているが、福光ICから
小矢部東IC、北陸自動車道の砺波と小矢部の両ICまで離れており、市
議会最大会派「南砺自民クラブ」(大西正隆会長)が政策提言していた。

 東海北陸自動車道は現在、白川郷―飛騨清見の両IC間約二十六キロを
除いて開通している。全線約百八十五キロが開通した場合、南砺市が中京
方面からの玄関口となる。

400国道774号線:2006/09/27(水) 21:05:57 ID:FJCHHNi3
中日本の会長が語ってます

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei060822_1.htm
401国道774号線:2006/09/28(木) 03:31:35 ID:bIsPdKYz
>>397
能登有料道路の片側1車線区間の羽咋〜穴水間は、すでに追い越し車線(ゆずり車線ではない)
が数箇所整備されている。

山側環状から金沢森本ICで国道304号に行くつもりが間違って北陸自動車道に入ってしまう人は
いないだろうか?
(自分も最初間違って北陸自動車道に行きそうになった)
402国道774号線:2006/09/28(木) 18:51:23 ID:ycaF0u+L
これから田舎で新設されるインターはよっぽどのこと無い限りETC用でいいよ
403国道774号線:2006/09/28(木) 20:32:26 ID:VTB/x0+G
ETC専用でも、トラブル時の対応に最低1人は常駐しないと。
でもそうなると、トラブルが起きるまで遊ばせとくより、
一般レーンも作って応対させりゃいいじゃんって事に。
404 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/09/28(木) 23:16:48 ID:E89EI+Qt
>>403
湯浅御坊道路の広川南ICってしってる?
ttp://www.extec.or.jp/pdf/extec71/p11.pdf

ある意味理想形と思うんだけど。
405国道774号線:2006/09/28(木) 23:51:09 ID:KZiQ2MN5
>>399
福野ICは作って欲しいね。
俺の住んでいる所から、福光ICは行きにくいから。
福野につくってくれれば、ほんと助かる。
でも福野のどの辺に作るんだろうか??
406国道774号線:2006/09/29(金) 04:33:46 ID:Gz2gFVO8
東海北陸自動車道が全通したら、金沢から名古屋まで行く時、東海北陸自動車道経由と
北陸自動車道米原経由名神のどちらが早く着きそうですか?
407国道774号線:2006/09/29(金) 12:01:42 ID:lp5mx4Eq
>>406
だから何度も既出ネタだって。金沢−名古屋は既出。
2車線部分が多いが距離的に圧倒的に短く、やはり若干東海北陸経由が有利。
408国道774号線:2006/09/29(金) 13:29:06 ID:KzaGqhNG
>>406
冬はどっちもどっちか?
冬型の気圧配置になったら・・・・・
409国道774号線:2006/09/29(金) 19:26:17 ID:NP7ntPsj
>>406

名古屋IC〜金沢東IC

東海北陸道    242.1km  約3時間
 
北陸       259.8km  約3時間15分
   
410国道774号線:2006/09/29(金) 20:41:56 ID:LTn+5e8u
>>406
終始120km/h以上でぶっ飛ばすのならおそらく米原経由のほうが早い。
東海北陸道は荘川〜福光での実勢速度はおそらく70km/h程度か
それ以下になるはず。この75kmの区間内、対面通行で24本の連続したトンネル。
しかも長いのは飛騨トンネルだけじゃない。
だから、きわどいケースなら素直に北陸道経由をお勧めします。
411国道774号線:2006/09/29(金) 23:25:32 ID:R1U+H3cg
求人倍率が全国一高い愛知に出稼ぎに来ている富山県人だが 摺れ違いかもしれぬが 、富山:名古屋の高速バスは 2回休憩してる。休憩は1回になると思う。
運転手は疲れるだろうが、お客は喜ぶだろうな。
412406:2006/09/30(土) 02:05:04 ID:5mXQYVUP
>>407-410
レスありがとうございます。
東海北陸自動車道を利用すれば近道になると思ったのですが、以外と
北陸自動車道と20キロも差がなくてどちらを選択するか微妙ですね。
対面通行に関しては、能登有料道路の羽咋〜穴水間を何度も運転していて
慣れてますけどね。
413国道774号線:2006/09/30(土) 06:00:22 ID:94W9Hn6m
東海北陸道経由で金沢市街地に行くとき、金沢東で降りる奴はいないんじゃね?
金沢西なら7.7km、森本なら10.9kmさらに短縮される。30km近い違いだ。

ぶっ飛ばすならともかく、マターリ行くなら東海北陸道で正解だと思うけどな。
414国道774号線:2006/09/30(土) 07:14:42 ID:sIi+GdeJ
急ぎなら北陸道
そうでもないなら東海北陸道

名神から一宮JCT分岐のところに金沢と書かれるのだろうか?
415国道774号線:2006/09/30(土) 09:53:49 ID:fkMPgfwY
>>413
市街地に入るには北陸道経由なら金沢西、
東海北陸道経由なら金沢東(または森本)が正解
416国道774号線:2006/09/30(土) 10:25:18 ID:0zj8XUn7
東海北陸道で金沢行くなら福光で出てR304だろう。
高速だと小矢部を経由して遠回りになるので料金の割には時間短縮にならない。
417国道774号線:2006/09/30(土) 15:30:43 ID:H2kPJ0Ss
金沢福光道路ってどうなってんの?
418国道774号線:2006/09/30(土) 17:18:32 ID:ZpCuW/uP
東海北陸道開通で料金値下げの恩恵を受けられるのは、
飛騨トンネル特別料金の影響で金沢東までで、金沢西は現状維持?
419国道774号線:2006/09/30(土) 21:18:41 ID:94W9Hn6m
>>416
高速で23分、R304で32分(ハイナビ、道路時刻表調べ)、その差9分で
料金差は700円前後か・・・確かに、長距離走って疲れてる時でもなければ
使わないな。

>>417
イラネ
420国道774号線:2006/09/30(土) 22:57:46 ID:TyLxWieX
>>417
金沢井波線があと4年弱で全線まともになるのでいらない

どうせ作るなら金沢五箇山線とかにしたほうがまだまし(いらないけど
421国道774号線:2006/09/30(土) 23:33:27 ID:N2SEObaM
>>420
>金沢井波線があと4年弱で全線まともになるのでいらない 
そうなんだ。
酷道だからなあ。富山から石川に入った瞬間、道が酷くなる。
422国道774号線:2006/09/30(土) 23:45:04 ID:A1zkzlqj
国道304号線 金沢井波線
http://www.pref.ishikawa.jp/kenouciv/douro5.htm
423国道774号線:2006/10/01(日) 08:07:47 ID:llD99HDg
>>412

能登有料は地元民ばっかりで対面になれてるからいいけど、東海北陸道が
全線開通したときは、対面高速になれてないバカがとばしてそうで怖いな

>>414

富山じゃないかなぁ
424国道774号線:2006/10/01(日) 11:58:08 ID:S41uAzxa
>423
福光か高岡では?
分岐点の手前かもしれんし
425国道774号線:2006/10/01(日) 12:09:59 ID:vxkIhC8o
>>414
>名神から一宮JCT分岐のところに金沢と書かれるのだろうか? 
多分、金沢・富山という書かれ方すると思うけど。
しいて言えば、高山・金沢・富山となるかもしれない。
逆に富山側であれば、間違いなく、名古屋・岐阜という書かれ方すると思う。
426国道774号線:2006/10/01(日) 19:30:55 ID:xLfobbIV
能登有料道路のようなノーマルな対面通行ならまだ大丈夫だけど、
東海北陸道のような、トンネルが非常に多い区間の対面通行は流れが悪くなりやすい。
対面通行時代の親不知や高知道や九州道加久藤越え、現在の阪和道海南以南
がそれに似てるけど、どれも通常時も流れが悪く、渋滞がしょっちゅうあると
いう厄介なもんだ。
行楽シーズンには飛騨トンネル・袴腰トンネル付近で10kmを越える
大渋滞が起きるんじゃないだろうか。
427国道774号線:2006/10/01(日) 19:32:31 ID:4ALanCCH
>>426
でも、そこまで渋滞するほどの交通量が見込めるのかな?
428国道774号線:2006/10/01(日) 19:42:16 ID:WxZWaau1
>>426
行楽シーズンのみの渋滞なら無視して良いよ。
渋滞地点のIC付近を拡幅するくらいで十分さね。
429国道774号線:2006/10/01(日) 19:56:29 ID:xLfobbIV
>>427
対面通行の場合、それほど交通量が多くなくても渋滞する。
年間平均で1万台/日、トンネル連続区間ならその8割あれば、
通常時には大丈夫でも混雑要因があれば渋滞を起こすし、通常時も
制限速度以下の速度でしか走れない場合も多い。

>>428
渋滞原因は「長大トンネル通行による速度低下」だから、4車線化以外の
対策のとりようがない。下手に追越車線をつけると逆に混雑悪化の原因になる。
430国道774号線:2006/10/01(日) 20:11:57 ID:xLfobbIV
これはあくまでも予想だけど、全通後は全線7,000台/日以上の
交通量になるんじゃないかと思う。荘川以南は既に7,000台/日以上の交通量が
あるから、飛騨清見以南はまず10,000台/日の水準を越えるだろうし、
飛騨清見以北でもそれに近い水準になる。
こうなると渋滞は必至。
431国道774号線:2006/10/01(日) 20:27:11 ID:J+fSxSX7
と言う事で、ゆずり車線を2箇所新しく作ってます。>>397

将来的には飛騨清見までフル規格にして欲しい。
432国道774号線:2006/10/01(日) 20:28:01 ID:4ALanCCH
渋滞増えるとなると、高速道路の意味がなくなる・・。
433国道774号線:2006/10/01(日) 22:44:43 ID:R4nwEaL+
>>432
その分、一般道や他のルートの高速道の交通量が減るんだからいいでしょ。
434国道774号線:2006/10/03(火) 21:25:53 ID:SIB3t1cY
とんねるどこまで掘った?
435国道774号線:2006/10/04(水) 01:00:22 ID:GzikKTRU
渋滞が増えると、四車線化されます。
がんばって渋滞させましょう。
436国道774号線:2006/10/04(水) 03:06:15 ID:cnRt9Ea6
>>435
人口減少→ドライバー高齢化かつ減少→総交通量減少→全国で渋滞解消又は縮小
この流れに突入する前に東海北陸全線4車線化は絶対無理と思われ。
437国道774号線:2006/10/04(水) 10:09:19 ID:wh0EGKGr
>>436
繋がった暁にはループ房が勝手に渋滞引き起こして(ry

【高速道路】350円の旅【タダに近い】8周目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156423279/l50
438国道774号線:2006/10/04(水) 10:23:43 ID:HPrBEaHo
>>437
小話満載のスレですね。



高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったのでサービスエリアに
立ち寄りました。手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を下
ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。男は皆そうですが、
トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。どうしていいのかわからなかったので、
ためらいがちに「まあまあだよ」と答えました。
 すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。妙だなと思いまし
たが、私はバカみたいにこう答えました。「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
439国道774号線:2006/10/04(水) 18:48:35 ID:CEICWep9
>438
それ前からあるコピペ
440国道774号線:2006/10/08(日) 23:08:54 ID:GawhhPkf
干す
441国道774号線:2006/10/10(火) 04:38:09 ID:1sIRJJno
こないだ横浜から高山に観光しに行ったとき乗ったよ。

東海環状(豊田周辺)→これ何ていうアウトバーン?
東海環状(岐阜県付近)→さっきのと違う道路?なんかショボい…
東海北陸→郡上八幡で渋滞。こんな山深いとこで渋滞萌え。対面通行キター
ひるがの高原→とりあえず牛乳。湧き水は…そんなに美味しくはなかったかも。スマン。分水嶺キター
高山清美→なんか荘川からやたらと遠くて時間かかったような気がした。

余談だけど、高山から松本への国道158号線にすごく興奮した。
電光掲示板の「トンネル内穴ぼこ注意!」って何よ。
あと乗鞍高原への交差点のシステムに感動した。あのUターンを促す青い看板、家に一つ欲しい。
長野県側の、崖沿いのギリギリな場所を通ってて、穴ぼこだらけのギリギリな保守しかされていない158号。

そんな感じ。良い道でした。早く飛騨トンネル通りたいと思った。
完成したらまた行こうと思う。そん時はヨロシク。
保守ついでに書いてみますた。
442国道774号線:2006/10/10(火) 13:08:09 ID:9gmD1R34
>>441
東海北陸自動車道はいつも渋滞してる
443国道774号線:2006/10/10(火) 18:52:29 ID:ui8nBvtN
>>442


高岡-福光を利用してる俺はもう…
444国道774号線:2006/10/12(木) 02:24:12 ID:p+hisSdQ
>>441
国道158号なんてマシな方だよ。
国道360号や157号を運転してみて下さい。
445国道774号線:2006/10/12(木) 02:27:29 ID:p+hisSdQ
>>441
現在は安房トンネルが開通しているけど、旧道の安房峠を運転してみて下さい。
そん時の感想をヨロシク。
446国道774号線:2006/10/12(木) 19:08:59 ID:nxF4G92r
>>324

06年09月01日の実績
 本坑 90% (9.6Km =富山側6.5km+名古屋側3.1Km) 総延長=10.7km

06年10月01日の実績
 本坑 92% (9.9Km =富山側6.6km+名古屋側3.3Km) 総延長=10.7km


9月実績は月進300m!! このままの進行速度なら、今年度中に貫通できそう。
447441:2006/10/13(金) 01:45:25 ID:HHryLlsP
>>442
スキーシーズンは渋滞凄そうだな。でもまさか9月の平日に渋滞とはなぁ…。

>>444
なんかレポしてるとこ見てみたが、157号とか番号が若いのに壮絶なようで。
交通量はやっぱり多いのかね。158号は車が途切れるのって滅多になかった感じだったけど。
ていうか158は大型とかバス多すぎだと思った。トンネル内とか一般車でも狭く感じるのに、
対向から、微妙にセンターラインからはみ出して来られてマジビビタ

>>445
本当はそっち通りたかったんだけど、あれだけの難工事だったトンネルも捨てがたくて。
機会があったら行ってみる。昔は大型バスがホイール擦りまくりだったらしいな。
道路が整備されるのはいいけど、舗装道路の難所が減っていくのはちと寂しい。釜トンネルとかも。
448国道774号線:2006/10/13(金) 10:23:11 ID:BaI0bFYw
>>447
安房峠をトンネル開通する前の年に路線バスに乗って通った事あるけど
トラックとの離合が楽しかったなあ。
それと濃飛バスや岐阜バスに車高や全長を短くした
釜トンネル仕様の観光バスがあった事を最近知った。

先週R156を高岡から岐阜まで走ってきたんだけど
平瀬の辺りとか御母衣ダムの新しいトンネルとか
少しずつ整備されてるんだな
449国道774号線:2006/10/13(金) 16:39:40 ID:F1CMO+FL
当方京都在住なのですが、今月末に白川郷・高山へ家族旅行を計画してるのですが、
京都から白川郷へ行くのに、太平洋廻り(名神〜東海北陸〜R158)と
日本海廻り(名神〜北陸〜東海北陸)のどちらのルートが楽に行けるのでしょうか?
また、白川郷から高山へは何分くらい掛かるのでしょうか?
ご教示下さい。お願いします。
450国道774号線:2006/10/13(金) 18:11:51 ID:bEGpc7vp
>>449
http://www.cbr.mlit.go.jp/time_road/ippan/156.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/time_road/ippan/158.html
旅行ならぐるっとまわってきたら?
SA/PA・道の駅いろいろ寄れるし。
http://members.at.infoseek.co.jp/nanacy7743/
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ5 【(+д+)マズー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148295644/l50
451国道774号線:2006/10/13(金) 18:27:10 ID:21a5s6QA
>>450
ありがとうございます。参考にしてみます。
452国道774号線:2006/10/14(土) 03:58:05 ID:xnEdTW2k
>>449
日本海廻り(名神〜北陸〜東海北陸)の方が、ずっと高速を使えるので楽。
太平洋廻り(名神〜東海北陸〜R158)は、158号の区間が道が狭くて運転しずらい。
旅行だったら、遠回りになるけど白山スーパー林道(石川〜岐阜の山道の有料道路)
を通って白川郷に行くのもよいかも。

>>448
飛騨トンネルが開通して東海北陸自動車道が全通すると、名古屋方面から世界遺産の
白川郷と五箇山に行く車が増えそうだね。
453国道774号線:2006/10/15(日) 15:07:23 ID:IMX22uUM
京都方面からスーパー林道入る時は
丸岡から157に行ったほうがいいんですか。
454国道774号線:2006/10/15(日) 19:00:00 ID:yY5bj6O7
>>452
>飛騨トンネルが開通して東海北陸自動車道が全通すると、名古屋方面から世界遺産の 
>白川郷と五箇山に行く車が増えそうだね。 
今日、名古屋から富山に帰ったけど、東海北陸利用する車がかなり増えていた。
全線開通すれば、かなり需要見込めそうな予感だな。
少し前までは、東海北陸は閑古鳥のようにがらがらだったのに。
白川郷と五箇山はかなり込んでいたから、全線開通後は今より交通量がかなり増えるだろうね。
荘川〜五箇山間の158,156はバカ混んでいた。
455国道774号線:2006/10/15(日) 20:30:23 ID:DLLcVq4s
東海北陸全然開通したら、名古屋〜富山はかなり身近になるよな・・。
これまで、遠隔地という状況だったけど、2時間前後で着いてしまうし。
早く全線開通して欲しい。
全線開通は来年秋ぐらいかな?
456国道774号線:2006/10/15(日) 22:53:50 ID:wBTzEHpt
>>453
北陸自動車道の小松ICから360号?で行くのとどちらが早いのだろう?

>>455
2時間前後ということは、距離にして200キロ以下?
457国道774号線:2006/10/16(月) 00:32:15 ID:ciBUT7id
>>449
6年前の記憶だと白川郷〜高山市内は75kmくらい距離があった。
R156,R158を使ってざっと1.5時間くらい。
御母衣ダムに沿ったトンネルではやや狭路のトンネルあり。

東海北陸だと週末の郡上八幡あたりで渋滞も考えられるみたいだから
帰りは白川郷にいってそのまま日本海廻りの考え方もあり。


しかし冬場の東海北陸は怖いぞー。
標高1000mを越えるところもあるんだし。
458国道774号線:2006/10/16(月) 14:18:02 ID:U0e3HYgi
分水嶺萌エ━━━(゜∀゜)━━━ツ!!

ってなるのは俺だけだろうか(´・ω・`)
459国道774号線:2006/10/16(月) 16:00:31 ID:5LsY3b2Z
美並のトンネルの自然渋滞なんとかしろよぉ〜
460国道774号線:2006/10/16(月) 19:50:18 ID:4Pdn1Mgn
>>459
チンコ渋滞のこと?
名古屋方面向かって右側にあるやつ
461国道774号線:2006/10/17(火) 00:44:43 ID:4nOJ6E9w
大体右にあるな・・・。
左だとなんか違和感がある。
462国道774号線:2006/10/17(火) 09:55:33 ID:RsshKPFC
>>460
美並の名古屋向きトンネルが登りになっていて
バカが知らぬまに減速、後続がブレーキ、又後続がブレーキ
でっ 渋滞ができる名所。
463国道774号線:2006/10/19(木) 01:50:25 ID:zf6xTVsR
中央自動車道でも、山梨県の登り坂の箇所はかつて渋滞の名所であった。
片側3車線に拡幅されて渋滞が解消jされたけど。
464国道774号線:2006/10/19(木) 18:38:05 ID:8iDK2leM
ひるがのSA下りにサークルKが出店することが決定!!
(今朝の中日新聞)

19年度にはスマートIC出来るし、宿泊施設なども建設予定らしい。

東海北陸道のちょうど中間地点に位置することで利用価値が高まりそう。

数年後が楽しみだ。
465国道774号線:2006/10/20(金) 19:48:55 ID:o56ldUaP
ひるがのは牛乳飲むとこ

あうあう(´・ω・`)
466国道774号線:2006/10/22(日) 22:09:24 ID:g2F28rCx
飛騨トンネルが全通したら(結局いつの予定?)、金沢からは東海北陸自動車道経由で
岐阜県をショートカットして、中央自動車道で新宿に行くことができそうだね。
467国道774号線:2006/10/22(日) 22:20:40 ID:+SodWTU6
>>466
飛騨清見から松本までの区間が大変だな。
山道の下道は運転大変だからな・・
岐阜長野県境付近は、安房トンネルあるけど、そこを過ぎた瞬間、道は酷道になる。
468国道774号線:2006/10/22(日) 22:33:21 ID:vdsdsnsx
その話題はこのスレじゃなくて中部縦貫道スレでしょ
469国道774号線:2006/10/22(日) 23:11:17 ID:g2F28rCx
>>467
金沢から富山ICまで北陸自動車道で、それからは41号と471号で平湯に行き
安房峠(当時安房トンネルは開通していなかった)を上って158号で松本まで
行ったことがある。(その後は中央自動車道で関東に)

松本に行く158号は御母衣湖の160号?ほど悪くはなかったけど。
470国道774号線:2006/10/22(日) 23:34:32 ID:y36/0i4e
発電所あたりまでの路面はあきらかに悪いね。
471国道774号線:2006/10/23(月) 13:40:03 ID:2PpunVhn
ていうか狭いのにダンプやらトラックやら大型バスばっかりで、
普通(?)の人気の無い酷道よりも神経すり減らすんじゃない?>158号
路面が最悪なのもそのせいだろうねぇ。
472国道774号線:2006/10/23(月) 14:56:45 ID:NV1gfLOb
糸魚川から大糸線沿いに走るほうがまだマシな気がする
473国道774号線:2006/10/23(月) 20:55:05 ID:8ahRPNf1
>>472
そこまでやるんだったら素直に上信越道か関越使ったほうがいいだろ。

まああれだ、結局のところ東海北陸道が開通しても、中部縦貫道ができなきゃ
金沢−関東は楽にはならないってことだ。
474国道774号線:2006/10/23(月) 23:06:38 ID:fBvueB2k
>>471
安房トンネル抜けて長野に入った瞬間、道が酷くなるんだよね。
急カーブも多く、道幅も狭く、路面も最悪。
工事やら、近くに温泉があるから、観光バスや大型トラックも沢山通行するから、
最悪だ。
475国道774号線:2006/10/24(火) 00:00:02 ID:o6P+x7Zh
>>474
158号は安房トンネルを抜けても別に道路は悪くないとは思ったんだけど。
国道としてはひどいということですか?
ただ158号で一度、トンネル内で事故が発生して渋滞にあったことがある。
476国道774号線:2006/10/24(火) 12:56:24 ID:cRtDt11r
だから、その話題はこのスレじゃなくて中部縦貫道スレでしょ
477国道774号線:2006/10/24(火) 20:21:25 ID:T4cZ7WKM
>476
いや、金沢から各方面
というのが正しいかも
478国道774号線:2006/10/25(水) 16:38:53 ID:z5139B5J
美並ICの渋滞頻発トンネル手前に警告用電光掲示板キボン。

通常表示

この先急な上り坂!
減速による渋滞多発!
減速するな!アクセル踏め!」


渋滞時表示

「この先渋滞解消!
車間あけるな!アクセル踏め!」
479国道774号線:2006/10/25(水) 23:57:35 ID:B/7lDj58
そんな言葉使えるわけないじゃん
実際はこうだ

http://www.e-nexco.co.jp/service/challenge/details.shtml
480国道774号線:2006/10/26(木) 00:18:04 ID:ycVGFkUy
>>479
大体、
減速が命令系で
加速が依頼系が
問題なのだよ。

 この先、上り坂
速 度 注 意 !!

と、下り坂と同じように書けばよいだけの事。
481国道774号線:2006/10/26(木) 01:03:06 ID:+KxOtD0e
>>478
「この先渋滞。ハザードランプつけろ!」と表示させればいいじゃん。
482国道774号線:2006/10/27(金) 01:38:46 ID:qw6wd1Go
車線増やせばいいんですよ
483国道774号線:2006/10/27(金) 11:58:42 ID:STNTYTTg
道路にベルトコンベアを設置すればよい
484国道774号線:2006/10/28(土) 01:31:32 ID:W/k9lTfW
飛騨清美から南にいくとプレーキが壊れた時の為の避難道路?
(運動エネルギーを吸収する事を目的とした登りの砂利道)
がありますが実際に利用した人はいますか?
485国道774号線:2006/10/28(土) 02:21:55 ID:eCJH/xoT
使ってみたいんだが、遊びで入ったら怒られるだろうか?
486国道774号線:2006/10/28(土) 02:38:12 ID:jyNNK/hX
つ トンボ
487国道774号線:2006/10/28(土) 07:49:35 ID:v7a7NAqa
今夜中京テレビでこんなのやるみたいだね
http://www.ctv.co.jp/realtime/sp_kikaku/2006/04/0427/index.html
488国道774号線:2006/10/28(土) 08:58:09 ID:Z60S55Sn
>>484
勢い強すぎたら、スキーのジャンプみたいに跳んでいきそうな気がするw
2ケ所あるうちの一ヶ所の話しね
489国道774号線:2006/10/28(土) 10:52:09 ID:Um64SKjr
ひるがの高原SAのカツカレーがうめぇ!!
490国道774号線:2006/10/28(土) 11:08:38 ID:Dm5mgkef
>>485
「下り坂でフットブレーキ使ってたら効かなくなった」と言えば桶。
491sage:2006/10/29(日) 08:46:55 ID:fjhXfRfm
>>487
見た見た。
先進坑開通までのドキュメント。
TBMが貫通目前で機能停止してしまう様子がよくわかった。
プロジェクトXのような余計な演出がなくてよかった。
492国道774号線:2006/10/29(日) 08:48:04 ID:fjhXfRfm
↑名前欄にsage入れてしまった…o
493国道774号線:2006/10/29(日) 12:01:41 ID:NaHW95x+
鷲見橋って片側1車線?普通に考えたら片側2車線で作るだろ・・・
494国道774号線:2006/10/29(日) 12:19:31 ID:RweXTYiR
俺も見た。最初から見るつもりだったが
中京テレビのチャンネルがわからず
しばらくジャパネットの社長を見てしまった。

最後の発破?で、現れたのがオシャカになったTBMとは・・・。
確かに「風が吹いていた」。

社長のおかげで見損なった最初の分くらいは何をやっていたのか?
495国道774号線:2006/10/29(日) 16:13:03 ID:fjhXfRfm
どの場面から見たか知らんが、これの再編集。
ttp://www.ctv.co.jp/realtime/sp_kikaku/2006/04/0427/index.html
496国道774号線:2006/11/03(金) 03:36:23 ID:jfW7jpIR
そろそろ姦通の目処立たないの?
497国道774号線:2006/11/03(金) 12:21:11 ID:MUoDZIgO
三連休だから全休日かな
498国道774号線:2006/11/06(月) 15:21:24 ID:MsVHqENt
袴腰トンネルと城端トンネルって4車線化中?
499国道774号線:2006/11/06(月) 19:11:47 ID:WCiRmidv
>>498
小矢部砺波JCT〜飛弾清見は永遠に二車線のままのような気がする
500国道774号線:2006/11/06(月) 21:20:29 ID:i6+N1IId
せめて城端まででも、と思う今日この頃。
501国道774号線:2006/11/07(火) 00:55:41 ID:BSq4+eyp
>>499
4車線にする程、交通量がないのでは。

高速ではないが能登有料道路は、金沢〜羽咋の柳田は4車線だけど、羽咋の柳田〜能登空港IC
は2車線(ただし追い越し車線が数箇所あり)である。
502国道774号線:2006/11/07(火) 00:57:34 ID:BSq4+eyp
福岡IC〜高岡ICはほとんど車が走っていないけど、8号のバイパスとして
無料にできないの?
503国道774号線:2006/11/07(火) 12:56:45 ID:aV2J+aOc
>>502
その区間は国と揉めてるとか

で、なんと!小矢部東-福岡が無料

知ってるか



でも、無料で100キロ出せるのってここくらいじゃない?
504国道774号線:2006/11/08(水) 00:03:36 ID:PPgLRdeo
>>503
日高道の無料区間にも100km/hがあった気がする。
505国道774号線:2006/11/08(水) 18:09:19 ID:cQ1WZd2f
506国道774号線:2006/11/08(水) 20:11:00 ID:P/mkBJjH
横レス失礼なんだけど>>505
前後のトンネルってどうして車線変更禁止なの??
507 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/11/09(木) 00:28:15 ID:kpdKGDIe
06年10月01日の実績 (>>446)
 本坑 92% (9.9Km =富山側6.6km+名古屋側3.3Km) 総延長=10.7km
06年11月01日の実績
 本坑 95% (10.2Km =富山側6.8km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.7km

いよいよ残り500m。天生太郎が倒された軟弱地盤にそろそろアタックか。
508国道774号線:2006/11/09(木) 00:45:18 ID:OaNkbyuU
9/1 6.5+3.1 (9.6/10.7)
10/1 6.6+3.3 (9.9/10.7)
11/1 6.8+3.4 (10.2/10.7)

ペース速いね。この調子だと12月か1月には貫通しそう。
開通は何月くらいかな。
509国道774号線:2006/11/09(木) 19:16:18 ID:SxTkiwJ8
東海北陸道 08年3月に全線開通

 愛知県一宮市と小矢部市を結ぶ東海北陸道が08年3月に全線開通する。
名古屋〜富山間の所要時間は北陸道経由と比べ約20分、国道41号経由と
比べ約1時間半短縮される見込み。以下略
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000611090003
510国道774号線:2006/11/09(木) 20:17:23 ID:9KEiEoJG
所要時間差は20分か。
アクセル踏み込んだら、簡単に逆転するな。
俺は、今まで通り北陸道走るよ。

サンドラの後ろをタラタラ走るのは性に合わない。
511国道774号線:2006/11/09(木) 22:19:36 ID:f8u9Oq5e
しらさぎは金沢止まりになるかも。
512国道774号線:2006/11/09(木) 22:33:33 ID:X7j8Szxq
たった20分しか短縮にならないのかよ。
距離が短い分安ければ使うかな〜。
513国道774号線:2006/11/09(木) 23:02:26 ID:5v1SVicH
名神・北陸道経由は大半が制限100km/h、
東海北陸道経由は大半が70km/h、80km/hでの計算だから
実際はかなりの所要時間短縮になるでしょう。
距離は64kmも短いので、東海北陸道をずっと100km/hで走れたら
所要時間もかなり短縮されるんだろうな。
飛騨清見〜福光間では制限速度並でしか走れないだろうけど。
514国道774号線:2006/11/09(木) 23:07:02 ID:f8u9Oq5e
>>513
64kmも短いのなら、ガソリン代が節約できるのでは。
(東海北陸道は勾配が多いかもしれないけど)
515国道774号線:2006/11/10(金) 03:57:53 ID:ZD+6oqOT
そんなことより、北陸道使ったらひるがので牛乳が飲めないではないか(`・ω・´)
516国道774号線:2006/11/10(金) 09:42:14 ID:FfzpXxqc
全線開通もいいけど4車線化も早く頼む
517国道774号線:2006/11/10(金) 09:43:43 ID:KvWeBF2N
>>512
料金は北陸道を走っても東海北陸道を走っても距離差が2倍以内の場合は料金が安くなる方で計算されるはず。
518国道774号線:2006/11/10(金) 13:20:56 ID:ZJlf4U5h
>>515
そういう理由もあるか
まぁ最終的にはどっちの景色が好きか ってところだな
519国道774号線:2006/11/10(金) 15:36:00 ID:laPKqmdX
まぁ冬は安全に飛ばせる北陸道だろうな。
東海北陸道は冬季は、一宮〜高鷲まではスキー客で、
それ以降は豪雪積雪地帯で飛ばすの無理だと思うし。

でも、北陸道はみんな慣れて飛ばすから雪からみの大事故が多いのがアレだが。

ただ、時間の早さは北陸道でも疲労度も圧倒的に北陸道だからどうなんだろな。
10分早く着いても、疲労度が倍だとむなしいような。
北陸道は大型トラッカー処理やオービス位置チェックやら覆面パトチェックやらで
飛ばすと色々と疲れる。

基本的に夏は、涼しい東海北陸道をひるがので牛乳休憩もとりつつゆったり走ればよいと思うが(ゆっくり走れて時間変わらないならかなりお得)。

あとは、まぁ行きと帰りで気分で使いわけるの良いと思うが。
520国道774号線:2006/11/10(金) 20:27:37 ID:ZD+6oqOT
飛騨トンネルできたら長大ループできるが、どこかに検札とかできるのかな?
521国道774号線:2006/11/10(金) 21:56:16 ID:DU3H5beO
今となっては検札なんて不必要なものなんだから作らないでしょう。
米原も豊川も要らんのだからさっさと撤去すればいいのに。
522国道774号線:2006/11/11(土) 08:36:48 ID:hq/vLSn0
東海北陸道使ったら徳光のうどんが食べられない…
523国道774号線:2006/11/11(土) 09:35:22 ID:hjBT0G5E
おお!徳光のうどん
524国道774号線:2006/11/11(土) 11:05:49 ID:1U6rofh8
>>519
冬は飛騨トンネル前後でチェーンチェックやられたら、週末なんか渋滞するだろうね。


ところで、
ひるがのSAにコンビニが出店するらしいが、24時間営業なんだろうか?
525国道774号線:2006/11/12(日) 02:16:10 ID:pA9wH1Bv
>>509
貫通が2006年12月で
開通が2008年3月か。
準備に1年以上かかるものなのか?
トンネル以外の道は出来てるんでしょ?
半年くらいで出来ないのかね。
526国道774号線:2006/11/12(日) 02:16:30 ID:Cp6xolY9
コンビニ強盗「えっ、また売り上げ2000円しかないんですか」
527国道774号線:2006/11/12(日) 09:53:55 ID:6862vBpg
荘川−飛騨清見 チェーン規制
528国道774号線:2006/11/12(日) 12:28:51 ID:N9v84ZGX
げげ、マジでチェーン規制になってる。タイヤかえないと。
529国道774号線:2006/11/12(日) 15:57:33 ID:l5AULQWs
荘川−飛騨清見 チェーン規制解除
530国道774号線:2006/11/13(月) 01:00:45 ID:m2ka5M2t
>>525
雪が降る2007年12月までに開通できないのか?
531国道774号線:2006/11/13(月) 01:01:19 ID:m2ka5M2t
>>527 >>528
もうそういう時期になってきたんだね。
532国道774号線:2006/11/13(月) 23:43:01 ID:5M+/g4IV
【ファミリーマート】東海北陸 ひるがの高原SA上り に出店

平日の夜、客何人来るんだろう・・・?
533国道774号線:2006/11/14(火) 05:58:25 ID:lyUcxk8G
>>532
だよな。
せめて一般道からも利用可能にしないと
開店休業状態だと思う。
534国道774号線:2006/11/14(火) 13:04:15 ID:pZtBmrOQ
>>533
一般道からってあの辺り大根畑と牧場ばっかじゃんw
535国道774号線:2006/11/15(水) 00:20:57 ID:tq81O6nF
>>532
休みの日の昼間は、人で賑わうのにね。
夜間はまじで人はいないと思うけどww
536 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/11/15(水) 18:42:30 ID:JL2MNWws
>>532
2007年度末までに、って言ってるよ。

2007年度末といったら、東海北陸道自体全通する時期なので、その頃には
平日夜も、今みたいなゴーストタウンじゃなくなる。と思う。と期待する。ってお願い。
537国道774号線:2006/11/15(水) 22:30:09 ID:Z1qxFzVC
クマが出るかもw
538国道774号線:2006/11/16(木) 07:45:43 ID:nRAFQhB6
>>536 >>532
夜はトラック運転手が利用するのでは。
539国道774号線:2006/11/16(木) 10:17:40 ID:+tika/AL
そんなもんより24Hガソリン売ってくれ、ガソリン!
以前真夜中にガス欠しそうになっちまったんよ!
540国道774号線:2006/11/16(木) 15:25:46 ID:VLS1Hz17
>>539
そうだよな!24Hスタンドいるよ!
R156も美濃市まで行かないと24時間ないんだよ
541国道774号線:2006/11/16(木) 19:42:11 ID:7CdjGfG6
同時期にひるがのにGS開設だよ。
542国道774号線:2006/11/16(木) 19:55:58 ID:D6+Cufn/
ひるがのSPはかなり優雅な休憩所になりそうだなw
543国道774号線:2006/11/16(木) 22:23:57 ID:nRAFQhB6
>>539
普通は高速道路でサービスエリアに24時間営業のガソリンスタンドはあるのでは。
544国道774号線:2006/11/16(木) 23:50:45 ID:HkY7cQhA
末端は24時間営業のスタンドが少ない・・・けど東海北陸道なら大丈夫か。
545国道774号線:2006/11/17(金) 23:30:15 ID:IMxW6b0/
>>542
SP

www
546国道774号線:2006/11/18(土) 23:03:45 ID:Jxmrn/rQ
同じSAでも、ひるがの高原と城端じゃ天地の差だな
547国道774号線:2006/11/18(土) 23:30:54 ID:pwQJDqGz
陸のコトー
548国道774号線:2006/11/21(火) 00:50:33 ID:NZ8X+ENA
温泉
549国道774号線:2006/11/21(火) 18:56:25 ID:vm0/F0P0
>>266
おースゲー、その日時かなり可能性大です。
550国道774号線:2006/11/23(木) 23:55:32 ID:ZRFfG4Nj
俺の結婚記念日だ。二十何回目かの(確か)
551国道774号線:2006/11/23(木) 23:57:51 ID:ZRFfG4Nj
結婚記念日より 開通日が気になる。
552国道774号線:2006/11/24(金) 03:39:33 ID:NSsUta3v
早く貫通しないかな




飛騨トンネル
553国道774号線:2006/11/24(金) 03:56:41 ID:3J7f1ZPq
結婚記念日なんて覚えちゃいね〜よ
554国道774号線:2006/11/24(金) 13:29:12 ID:ppE1ujWG
私は離婚したので結婚記念日という言葉が苦痛です
555国道774号線:2006/11/25(土) 01:16:44 ID:r1DiToLG
失礼しました。
でも結婚した日に貫通したらある意味で本当に
貫通記念日ですね。
556国道774号線:2006/11/25(土) 06:24:44 ID:piZ+HkDz
離婚記念日おめ
557国道774号線:2006/11/25(土) 06:31:31 ID:o2xVmdkf
すなわち、
結婚記念日=姦通記念日
ですね
558国道774号線:2006/11/25(土) 06:34:18 ID:b7D0KZTu
来年1月13日貫通
ソース中日新聞
559国道774号線:2006/11/25(土) 12:04:22 ID:BNPxx2lM
今更だけど
なんで人口の多い下呂・高山ルートを通らずに郡上ルートになったの?
560国道774号線:2006/11/25(土) 15:21:52 ID:vgRexhE9
41号沿線の風情を残すため
561国道774号線:2006/11/25(土) 15:40:29 ID:cFAb96Au
>>558
これだね

貫通は1月13日
東海北陸道・飛騨トンネル
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061125/mng_____sya_____017.shtml
562国道774号線:2006/11/25(土) 17:22:48 ID:SAU2aDsR
>>559
東海北陸できる前は156号の渋滞が酷かった。
特にスキーシーズンは名古屋まで5〜6時間はザラだった。
563国道774号線:2006/11/25(土) 18:20:51 ID:N6U00P3f
>>550
まだ結婚もしていないし彼女もいないから、こういうカキコは胸に杭を刺された気持ちになる。
564国道774号線:2006/11/25(土) 23:07:47 ID:gxldFvye
565国道774号線:2006/11/25(土) 23:15:01 ID:60P90e8p
上越新幹線(角栄新幹線)
北陸新幹線(森新幹線)
東海北陸自動車道(綿貫自動車道)
566国道774号線:2006/11/25(土) 23:15:44 ID:60P90e8p
深夜に北陸自動車道を運転したら、トナミ運輸のトラックを見かける。
567国道774号線:2006/11/25(土) 23:21:21 ID:o2xVmdkf
っていうか、41号は全線高規格化の予定なかったっけ?
568国道774号線:2006/11/26(日) 00:21:38 ID:yPasRFXW
横浜新道(吉田茂道路)
569国道774号線:2006/11/26(日) 00:58:48 ID:5NKWQV4Z
R41沿いよりもR156沿いのほうが市街地が多く、人口が多かったからだろ。
570国道774号線:2006/11/26(日) 09:04:42 ID:7u+capnY
50年前の技術では、r41号沿いに作ることは無理だったので、河川平野のあるR156沿いに
決まった。
>>565 東海北陸道は、大野自動車道路だと思うが。
571国道774号線:2006/11/26(日) 11:02:41 ID:AA/Cabn3
【金沢ナンバー】石川の交通事情3台目【海環】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1164504773/

572国道774号線:2006/11/26(日) 14:22:28 ID:G/m5NmyG
>>569
R41はもともと道路も良かったと思うし、名古屋・高山・富山以外は大きな都市通過しないからなあ。
逆にR156は名古屋〜岐阜を結ぶ大動脈のR22の道路の岐阜以降の道路。
名古屋・一宮・岐阜と結ぶ高速道路は必要だったと思うし、世界遺産の白川郷や五箇山、スキー場、観光地、
温泉などの行き易さを考えて、こういうルートにしたんだと思う。
高山通らなくても、飛騨清見IC利用すれば、十分需要見込めると思うしね。
573国道774号線:2006/11/26(日) 15:48:51 ID:HZgcpKOu
高山〜安房トンネル〜松本に高規格道路が建設されれば、金沢から東京まで最短距離で
行けるんだけど。
574国道774号線:2006/11/26(日) 21:17:13 ID:1JUtN6GI
>>573
>高山〜安房トンネル〜松本に高規格道路

中部縦貫自動車道の事?
岐阜県区間は順調に進捗してるけど、長野県内区間が田中康夫ちゃんの
せいで未だに凍結されてるからな。
知事が変わったから、凍結解除されるのを祈ってる。
575国道774号線:2006/11/27(月) 04:31:42 ID:MTrClzmk
このスレ、マンコが何人かいるだろ?
該当者挙手
576国道774号線:2006/12/02(土) 00:57:06 ID:a4z18ZTL
週末はタイヤを交換しましょう。
577国道774号線 :2006/12/02(土) 01:57:27 ID:HSkAT9KR
>>567
富山高山連絡道路なら今、楡原と庵谷の間で造ってますね。
この前笹津から41号線の4車線になってるところまでのルートが決定した。
確か猪谷までのルートも決まってたけど岐阜県側がどうなってるのかは不明
578国道774号線:2006/12/04(月) 16:05:02 ID:WfwNUew/
よっしゃタイヤ交換したぞ。
579 ◆KuDIJ.Rtwk :2006/12/04(月) 22:32:22 ID:uGJcVuug
06年11月01日の実績 (>>507)
 本坑 95% (10.2Km =富山側6.8km+名古屋側3.4Km) 総延長=10.7km
06年12月01日の実績
 本坑 98% (10.5Km =富山側7.0km+名古屋側3.5Km) 総延長=10.7km

>>561 のとおり、貫通までもう2ヶ月無いんだね。TBMってやっぱすげーよ。
580国道774号線:2006/12/04(月) 22:54:59 ID:OhLcT5L3
年末年始の特番で貫通中継放送しないかな
と期待してみる
581国道774号線:2006/12/05(火) 18:41:49 ID:ED8HbLbw
あと200mか〜。
出口さんは本抗の貫通式(2007/01/13)も出席するのかな?
582国道774号線:2006/12/05(火) 22:22:29 ID:uBvu45NZ
飛騨トンネル内で「地上の星」とかどうよ
583国道774号線:2006/12/08(金) 22:32:54 ID:xFbOLJ2I
dara
584国道774号線:2006/12/09(土) 05:10:53 ID:7Y3uSlFg
aho
585国道774号線:2006/12/09(土) 11:51:02 ID:WdqYNHQW
(ノ゚д゚)ノ あっと200m!あっと200m!
586国道774号線:2006/12/10(日) 22:28:10 ID:Toh7yuJP
全通したらナビのDVD
新しいの買わなきゃ
あ、でもR360の富山県境付近の整備を
待ったほうがいいかな?
587国道774号線:2006/12/11(月) 00:51:16 ID:7hhBm5OF
新しいマップルを買って脳内修正完了
588国道774号線:2006/12/11(月) 22:05:19 ID:8+clVqli
>>586
俺は来年、新車購入予定だから、ナビは嫌でも最新型になるだろうな・・・・。
589国道774号線:2006/12/12(火) 06:26:15 ID:VtRbY5Hr
>588
新しい道ができてもナビに反映されるまで
下手すりゃ半年近くかかるから気を付けてね
590国道774号線:2006/12/12(火) 15:07:19 ID:va6DoJuf
公式発表きますた


東海北陸道 飛騨トンネルがいよいよ貫通します
〜 東海北陸道全線開通に向け、大きく前進 〜

http://www.c-nexco.co.jp/local/tokai/news/20061212/index.html
591周 恩来:2006/12/13(水) 00:39:27 ID:NwTRZAuP
飛騨トンネルを通る時は、掘った人の事を忘れないようにしよう
592国道774号線:2006/12/13(水) 21:27:38 ID:rcg9S6uy
今朝の新聞に貫通に関しての記事が載ってたね。
その中に開通時期については飛騨トンネルの工事が長引いたから、平成20年3月よりも早まることは
ないって書いてあったよ。
593国道774号線:2006/12/16(土) 02:37:40 ID:jV08YdTx
能越道工事で国交省職員が資材横流し 射水の業者が不正に500万円得る

国土交通省富山河川国道事務所は十三日、同事務所能越国道出張所の男性職員が能
越自動車道高岡北―氷見インターチェンジ間の工事で、建設途中に追加で生じた工
事の費用に充てるため、国が所有する資材を工事を請け負った射水市内の業者に横
流しして売却させ、業者が約五百万円を不正に得ていたと発表した。
追加工事で業者が受け取る予定だった工事費は約二百十万円で、同事務所では「私
的流用はないと聞いている。今後、職員や業者の処分を検討する」としている。業
者に約五百万円を返却させたうえで、未払いの工事費約二百十万円を支払う。
同事務所によると、氷見市中谷内で県道をまたぐ能越道の橋脚工事に関連し、当初
の計画になかった地盤沈下防止や盛り土などの工事を追加して実施した。男性職員
は現場近くの遺跡調査で用いた鉄板(長さ約十メートル、幅四十、六十センチ)二
百十四枚を、業者に売却するよう指示。業者はスクラップ業者に約五百万円で売却
した。
男性職員は同事務所に対し、「追加した工事の支払いの一部になればと思った」と
話しているという。
594国道774号線:2006/12/18(月) 10:23:32 ID:6LEbBvM9
>>586
>>588
2008年春開通だから、2008年冬発売のナビor更新地図から載るかな?
595国道774号線:2006/12/18(月) 11:46:09 ID:eDf0Th1k
>>594
圏央道も中央道まで開通しているから載るんじゃね?
http://maps.google.co.jp/maps?f=UTF8&z=14&ll=35.641499,139.25437&spn=0.062708,0.084286&om=1
596国道774号線:2006/12/18(月) 13:11:25 ID:27tA4W1p
能登道の料金所の幅狭い
597国道774号線:2006/12/21(木) 08:41:02 ID:SJDbqFOI
>>596
大型トラックの運転手?
598国道774号線:2006/12/22(金) 01:46:37 ID:o3G27Ve8
金沢⇔名古屋の高速バスはどうなる?
599国道774号線:2006/12/22(金) 02:34:54 ID:ql5HA7Mv
各務原って 何キロポストですか?
600国道774号線:2006/12/23(土) 08:19:40 ID:x4pXFNNR
600だべさ
601596:2006/12/23(土) 09:23:52 ID:wi3v7Yy0
>>597
んだ。
602国道774号線:2006/12/23(土) 13:01:31 ID:NAn2/o5d
各務原って10回言うと舌噛むよな
603国道774号線:2006/12/24(日) 01:18:33 ID:S2zgJRkh
>>602
石川県民だけど、何と読むのですか?
604国道774号線:2006/12/24(日) 01:21:02 ID:S2zgJRkh
>>598
通常は東海北陸自動車道で、冬は北陸自動車道と名神では?
605国道774号線:2006/12/24(日) 01:44:23 ID:Sttj/nSp
>>603
かかみがはら
606国道774号線:2006/12/24(日) 15:00:44 ID:fMnE7a1z
80km/h制限を撤廃してくれ
607国道774号線:2006/12/25(月) 01:46:51 ID:UH8AnGFp
>>606
設計速度が80km/hですから。
608国道774号線:2006/12/25(月) 09:29:17 ID:VacH2F77
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai45/45siryou4.pdf#search='140km%2Fh'
設計速度が80km/hの道路

100km/h制限 50km
80km/h制限 2453km
70km/h制限 94km
60km/h制限 5km


100km/hまで上げるのも無理ではないみたいだな。
609国道774号線:2006/12/25(月) 11:57:42 ID:T9MC71D9
そういえば、白川郷ICの分岐手前に
道路沿いのわずかな空き地につながる分岐があるけど…。
あれって全線開通後のPA用の分岐と敷地なのかな?
610国道774号線:2006/12/25(月) 13:18:30 ID:fMMHwJiF
あそこで移動販売車が商売してたら怖いだろ
611国道774号線:2006/12/25(月) 13:35:22 ID:edtoYl1f
>>609
PAかチェーンベース。
恐らくひだひだトンネルは、関越トンネル同様に金属チェーン禁止となる予感。

河合側にもPAらしきものを作ってるように聞いた。
612国道774号線:2006/12/25(月) 23:24:36 ID:nB+FNgiq
飛騨トンネルが開通すれば、全線開通だ。
613国道774号線:2006/12/26(火) 00:06:48 ID:J2f4kICP
河合PA
飛騨白川PA
614国道774号線:2006/12/26(火) 02:40:00 ID:8/6lDD7a
>>606 >>607
津幡バイパスは80キロ制限でも問題ない設計だと思う。
615国道774号線:2006/12/26(火) 02:44:09 ID:8/6lDD7a
>>605
レスありがとう。
石川県外の人は、珠洲・羽咋・金石・土清水・四十万・松任を読めるのだろうか?
616国道774号線:2006/12/26(火) 02:48:32 ID:8/6lDD7a
>>611
金属チェーン禁止の理由はあるのですか?
617国道774号線:2006/12/26(火) 05:56:11 ID:fcWFoVCR
舗装が傷む。
618国道774号線:2006/12/26(火) 12:52:12 ID:wlPXS95a
>>616
長大トンネルで金属チェーンが禁止されてる理由。

金属チェーンは取り付けが不完全だと、切れる場合がある。
トンネル以外でも危険だが、特に長大トンネルの場合後続車にとって非常に危険。
619国道774号線:2006/12/26(火) 23:48:57 ID:8/6lDD7a
>>617 >>618
レスありがとう。
使用禁止のスパイクタイヤだけでなく、金属チェーンも問題があるのですね。
620国道774号線:2006/12/27(水) 20:02:14 ID:HyRyMI0V
帰省で一宮⇔富山市内を走行予定ですが、毎年ルート選択に迷います。

行きは30日朝8時に一宮市内出発、富山市内(仮に富山駅前とします)が終点。
帰りは1日の夕方18時に一宮帰着の場合、どのルートがオススメですか?
費用対効果の観点からお願いします。

1)一宮木曽川=荘川〜R156〜白川郷(五箇山)=富山
2)一宮木曽川=郡上八幡〜せせらぎ街道〜高山〜R41〜富山
3)一宮〜美濃加茂〜R41〜富山
4)一宮木曽川=飛騨清見〜卯の花街道〜飛騨(古川)〜R41〜富山
5)一宮西=米原=富山

車種はノアFF(スタッドレス装着)です。
ネックは天気と渋滞(スキー客)です。
道中は移動のみで、観光はナシで。
621国道774号線:2006/12/27(水) 21:04:45 ID:KrTASEih
D
全線2車線だし、一番安心できるルートだと思う。

岐阜の山奥で事故って通行止を食らったら最悪だし
622国道774号線:2006/12/28(木) 00:32:18 ID:NxQdDGzi
>>620
富山市なら4が普通だけど、冬場だからなあ・・。
安全を求めるのなら5かな。かなり遠回りだけど。
敦賀辺りは危険だけどね。
高岡、砺波なら1か5だな。
623国道774号線:2006/12/28(木) 00:46:10 ID:qiQej+L3
◎特急しらさぎ
624国道774号線:2006/12/28(木) 01:09:20 ID:aG6wnhGX
×
625国道774号線:2006/12/28(木) 01:13:24 ID:yzuNIG/x
>>620
4)かな・・・
ネックは天気と渋滞(スキー客)だろうね。
626国道774号線:2006/12/28(木) 10:25:50 ID:+GMDxMtc
>>620
4でいいと思うけど、天候によっては卯の花街道を通らずに高山市街を抜けたほうがいい場合も。
627国道774号線:2006/12/28(木) 18:15:50 ID:guygP4Mp
>>620
2に一票
628国道774号線:2006/12/28(木) 19:28:38 ID:qiQej+L3
富山、雪です
大雪注意報発令中
明日朝までに平野部で10〜20センチ
山間部で50センチ

まぁ、これくらいは普通ですが、雪に慣れてなかったらキツイかもね
629国道774号線:2006/12/28(木) 19:33:49 ID:eTKWhCCQ
FFのヴィッツでケツふっちゃったよ
タイヤとボデーの間にたまった雪が原因ってことあるかな?
630国道774号線:2006/12/28(木) 19:36:48 ID:yzuNIG/x
>>626
高山市街は結構時間ロスが多いのよ。
せせらぎ街道ベースの時は高山西高校の前を通る道と使うと高山市街をパス出来る。
一宮木曽川=高山西〜高山〜R41〜富山でも良いけど。

因みに、気象条件が最悪状態の時は 3)なら、時間が掛かっても一番確実
631国道774号線:2006/12/28(木) 23:45:43 ID:c44/evNI
たしかに3)のルートは交通量があり、除雪もしっかりされるからな。
632国道774号線:2006/12/29(金) 00:03:58 ID:COKNqhOz
>>629
FFでもハンドル切りながらアクセルオフすると
普通にケツふりますよ。
たいていは、轍がらみだけど。
633国道774号線:2006/12/29(金) 01:07:55 ID:W4DwQ+lP
620です。

見事に票が割れちゃってますね。
余計に迷いますよ。
最終判断は当日の天候次第ですが。

参考までに、夏の帰省時は、1で5時間かかりました。
瓢が岳PAの対面通行になるところで渋滞にハマり、ここだけで1.5時間のロスです。
ETC通勤割引が、一宮木曽川から乗ると荘川までしか適用されません。
飛騨清見まで乗ると100kmを越えてしまいます。
そのため、4のルートはほとんど通ったことがありません。
また、帰りはオールR41でこちらも5時間、特に渋滞はありませんでした。
634国道774号線:2006/12/29(金) 09:05:14 ID:Y7nmju3q
漏れは年明けに高岡から名古屋へ行く予定。

以前夏場に何回か行ったときは>620の1)か4)のルートで行くんだけど、
今回は天候が不安だから5)のルートにしようかと検討中。

ただ5)のルートは初めてなので、>622の
>敦賀あたりが危険
ってのが気になるんだけど・・・。

635国道774号線:2006/12/29(金) 11:55:17 ID:uAmYA0GP
名古屋って
そんなに雪が降るのか?
636国道774号線:2006/12/29(金) 12:53:26 ID:4oaEP5eb
>>635
三大都市圏では最も降る。
車で一時間走れば山奥。
637国道774号線:2006/12/29(金) 13:23:16 ID:nRmQDs+j
>>620
参考までに

国道41号道路状況
http://www.takayama-nh.go.jp/cctv/cctv_index.html
638国道774号線:2006/12/29(金) 20:50:22 ID:uAmYA0GP
>635だが
今四日市の積雪をテレビで見たが、オレのいる富山県ぐらいは降っているように見える
スタッドレス履いてるのか?
639国道774号線:2006/12/29(金) 23:04:21 ID:RY6u5Vvg
>>638
四日市が昔雪で酷い目にあったのが10年位前かな。
今は当時の記憶も風化しているので
殆どスタッドレスは履いていないじゃないかな。

640国道774号線:2006/12/29(金) 23:47:09 ID:NELUTAci
>>634
北陸道の敦賀は2年に一度ほど通り抜けに24時間以上掛かる時があるからね。
まだ、R41の方は夜間だけ数河峠が止まる程度で済んでいるからね。

ルートとして 上信越道・長野道・中央道 廻りも状況によっては選択肢の一つ

641国道774号線:2006/12/30(土) 09:14:56 ID:XyxXcDWr
>>640
>まだ、R41の方は夜間だけ数河峠が止まる程度で済んでいるからね。

困ったことにそういうことを聞いて、無装備で行くやつがいる。

北陸道は3日ぐらい我慢すればチェン規制も解除されるけど、
R41やR156、卯の花街道などは・・・

>>633
ETCの問題だけなら、カード2枚で自己責任でどうぞ
642国道774号線:2006/12/30(土) 13:00:06 ID:+oPGsZmB
前スレだったかで、「ノーマルタイヤでスキー場へ」とかいうのが書かれていたな。
643640:2006/12/30(土) 17:26:09 ID:EVTIIgC5
>>641
確かに、無装備は問題外。
北陸道の敦賀付近一度止まったらどうもしょうも無いからね。
まだ、R41の方は無理矢理にでも通行出来るようにする。
(飛騨地方の正真正銘の生命線だから)
644国道774号線:2006/12/30(土) 20:38:04 ID:O8vfpN/V
数河峠がダメになっても神原峠がある
2005年12月の大雪で数河峠でトラックが道をふさいで通行止という事象があった
角川通るか156まで行くか迷ったが
古川バイパスで知りオレが着くころには復旧してるさと
思ったがダメで
最初のヘアピン終わったところで引き返し、神岡に住んでる人の後を着いて神原峠から抜けた

ロータリー除雪車が田んぼに落ちていた
結構狭い道だ
645国道774号線:2006/12/31(日) 03:49:21 ID:BsGDdlOc
>>644

大型は行けそう?それとも逝けそう?
646国道774号線:2006/12/31(日) 10:32:41 ID:MYdhCcH4
古川〜猪谷は宮川沿いのR360もある。
こちらも生活道路なので通行止になることはほとんど無い。
ただし、2年前の豪雨による被害の復旧工事がいたる所で行なわれており、かなり狭い
迂回路や仮設道路を走る区間もある。
大型車ではきびしいだろう。
647国道774号線:2006/12/31(日) 12:11:14 ID:iog2Kbei
神原峠に補足。
神原峠は県の管理道路だから除雪などが
行き届いてない&雑だから通行の際には気をつけて。
狭い道がさらに狭くなり、圧雪状態の時など
路肩に寄ろうモノなら、踏み締められていないから
簡単にスタックするよ。

>>645
昨年は「大型車通行止め」になったくらいだから。
豪雪時は通らない方がよさげ。
648国道774号線:2006/12/31(日) 21:33:36 ID:dCmoBBxS
620です。
予定を1日ずらして今日富山に来ました。
東海北陸道は瓢が岳の渋滞も無く通行量は全体に少なめ。
白鳥ICまで、ぬあわkm/h平均で走行できました。
荘川〜飛騨清見間が一部圧雪、松ノ木峠でマイナス5度でした。
卯の花街道は全面圧雪ですが通行量も少なく走りやすかったです。
R41は数河峠の前後で一部圧雪でしたが、ほとんど路面露出でした。
8時50分一宮木曽川IN〜12時10分富山駅前でした。
649国道774号線:2007/01/01(月) 01:42:46 ID:3nTj+L3y
Q 各地の登記簿取得したい
 私は、現在、金沢市に住んでいますが、
県内各地の土地の登記事項証明書が必要になることがあります。
どのようにすれば取得できるのか教えてください。
タイトル
A 法務局では、登記事務がコンピューター化された登記所間において、
土地・建物および会社・法人に関する登記事項証明書または印鑑証明書の交付を
相互に可能とする「登記情報交換サービス」を展開しています。
 このサービスを利用することで、最寄りの登記所でその登記所管轄外の土地・建物
および会社・法人の登記事項証明書等を受け取れるようになりました。
例えば、輪島市の土地の登記事項証明書を金沢市内にある
金沢地方法務局金沢西出張所で受け取れます。
〒920−0024 石川県金沢市西念3丁目4番1号 (金沢駅西合同庁舎3階)
http://houmukyoku.moj.go.jp/kanazawa/table/shikyokutou/all/kanazawanishi.html
 交付申請書は、法務局の窓口に備え付けています。
 請求する場合の注意点は、次のとおりです。
 〈1〉登記事項証明書の必要な土地・建物の所在(○○市○○町)と地番
または家屋番号、会社・法人の名称と本店所在地をあらかじめ調べてください。
 なお、土地の地番・建物の家屋番号は、いわゆる住居表示番号と異なりますので、
正しい地番・家屋番号を登記済証(いわゆる権利証)などで確認してください。
 〈2〉このサービスは、本年9月1日現在、全国523の登記所でご利用できます。
具体的な内容については、金沢地方法務局金沢西出張所の職員にお尋ねください。
 なお県内では、金沢地方法務局珠洲出張所の会社・法人登記を除き、
このサービスが利用できます。
 〈3〉料金は、登記事項証明書1通について、1000円です。
(2005年10月12日 読売新聞)
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub7/seikatu/ho_s7_05101201.htm

650国道774号線:2007/01/01(月) 08:55:20 ID:vf1Bi/yu
R360の打保地区〜打保ダムあたりの整備はいつまでかかるんだろうか?
651国道774号線:2007/01/01(月) 17:20:47 ID:a3Nrxske
昔、高山から富山市に行くのに360号を運転したことがあるが、ひどい道路だった。
現在は整備されているのですか。
652国道774号線:2007/01/01(月) 18:10:44 ID:vf1Bi/yu
650です
高山から来た場合

関西電力打保ダムからもう少し行った「三川原」地点の辺までは新旧折り混ぜながらもセンターラインがあります
そしてJR打保駅までセンターラインなしです
そのあとは水害の復旧箇所もありながらも新しいトンネルや橋がありあとは打保〜三川原ができればほぼ完璧なのですが
打保〜三川原間がいつ完成するか気になったのです
653国道774号線:2007/01/01(月) 18:21:02 ID:9HTNq19s
あー早く全線開通してくれないかなあ・・・。
名古屋まで行くのに苦労しなくなる。

対面通行だから、後ろで煽られるのだけを我慢すれば、言う事なし。
654国道774号線:2007/01/01(月) 18:45:29 ID:iQjAj24W
>>653
煽られるような低速で走らないでちゃんと流れに乗ってればOK。
655国道774号線:2007/01/01(月) 18:58:45 ID:xmLeIPhX
>>654
100キロでも普通に煽られる。
決まって名古屋ナンバーw

名古屋ナンバーはほんとマナーがなっていない。
東海北陸の全線開通で名古屋ナンバーが増えると思うと嫌だな。
過去に愛知県に住んでいたから、名古屋ナンバーの酷さは身に染みて理解しているから。
656国道774号線:2007/01/01(月) 19:04:55 ID:aZGHU3+F
漏れは富山に住んでるけど、
北陸は周りの空気が読めない、というか周りを見てないヤシが多いのがなぁ。
交通量の多い道なんかだと名古屋のほうが車線変更とかしやすい気がする。

まぁスレ違いだけど。
657国道774号線:2007/01/01(月) 19:11:57 ID:kOGjBVFP
>>656
名古屋は道が広くて整備されているから、車線変更しやすい。
あとトヨタの力で、トヨタ関係の人間が沢山生活している都市だから、
車の運転も上手い。
だけどマナーがなっていない。
信号無視、一旦停止無視、路駐車は当たり前。
夜のR1とR23は、もう名古屋走りが凄い。

だから、毎年交通死者がトップクラスだ。
658国道774号線:2007/01/01(月) 19:16:16 ID:I9cmqvwY
深夜のR1,23が荒れているのは、
名古屋だけの問題じゃない。

深夜爆走トラックと、地元走りの相乗効果。
659国道774号線:2007/01/01(月) 19:29:36 ID:6i2K3uc9
富山だけど、最近やけに暴走運転している車が増えた。
東海北陸道の影響か、名古屋ナンバー三河ナンバー三重ナンバーが目立ち、
これらのナンバーが決まって暴走運転している。
何をそんなにあせっているのか分からん。
660国道774号線:2007/01/01(月) 23:42:01 ID:HIymS7w2
>>658
いや、名古屋は特別だ。
愛知県の交通は無法地帯。

愛知県警は何しているんだか・・・。
R23で深夜にねずみ取りしろ、ボケが
661国道774号線:2007/01/02(火) 00:08:55 ID:oX2SO+8g
今日いや昨日の3時頃美濃インターで逆走車がいたよ。
ランプから合流してUターンするの初めて見たよ。
恐らく岐阜方向へ行きたかったのだが、間違えて飛騨清見方向へ侵入してしまった。
彼は片側一車線と思って合流部でUターンしたと見た。
横着はいかんね。
662国道774号線:2007/01/02(火) 12:58:06 ID:iCjPdZIp
【社会】交通事故死者数、愛知県が2年連続で全国最多、北海道は2年連続でワーストワン返上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167622062/l50


あははははは、さすがアホ運転者しかいない愛知
愛知県警は恥を知るべき。

もうどこたらじゅうで、ねずみ取りすれば良いのに。
663国道774号線:2007/01/02(火) 21:12:21 ID:TapLs3jA
また名古屋ナンバーに煽られた。

ほんと名古屋人はシネヨ
664国道774号線:2007/01/02(火) 22:02:57 ID:1xT9vi94
本日、Uターン渋滞のど真ん中にいました。
ゆずり車線で我先に進むのは関西方面のナンバーが多いと思ったんだけど。
今日みたいな日は、費用対効果で、高速に乗るべきか、国道で行くか迷います。
665国道774号線:2007/01/03(水) 00:17:00 ID:xh9lClde
北陸3県の銀行・信金について語ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1053348040/l50
666国道774号線:2007/01/03(水) 01:53:38 ID:Px2kg02s
666だべさ
667国道774号線:2007/01/03(水) 12:51:14 ID:tMfaUCAu
>>662
アホの愛知県民です。
アホと言われても仕方ないドライバー大杉だな。
ネズミ捕りだけでなく飲酒取り締まりも増やせよ・・・。
668国道774号線:2007/01/03(水) 14:23:21 ID:dHwKl3+p
俺も名古屋ナンバーに煽られたぞw

怖い・・・
669国道774号線:2007/01/03(水) 17:48:50 ID:fMabz2wW
名古屋走りは確かに存在するよな。
俺も身をもって体験したよ。

合流で譲るとかありえない世界だった。
あと車線変更でウインカー出さないのがデフォだな。
車間無いとこでも、横からいきなりスーっと入ってくる感じ。
670国道774号線:2007/01/03(水) 23:29:46 ID:rN4O3fdA
>>669
DQNでも相手の車が女なら譲る。そんな世界だ
671国道774号線:2007/01/04(木) 01:16:16 ID:d1X7D7h2
>>670
女はここでも甘やかされているのか・・・
それとも女は運転が下手だから、ぶつけられると困る為にあえて避けようとしているのか?
どちらだろ?

後者だと思うけどな・・。

女の運転はほんと危険だからな、あまり近寄りたくも無い。
女ドライバーといざこざが起きるとろくな事が無いからな。



672国道774号線:2007/01/04(木) 09:02:12 ID:46FZTrN0
飛騨トンネル、いよいよ来週ですね。
トンネルの貫通式って、一度あけたところを
式典のために埋め戻すんだよね?
ってことは、実は年末のうちに開通してたりする?

全通後も、給油設備は1箇所しかないのかな〜。
673国道774号線:2007/01/04(木) 12:29:12 ID:5t8kY8Y9
>>672
トンネル開通しても、全線が開通するまで1年かかるのか・・・・・。
はやく開通しろや!
674国道774号線:2007/01/04(木) 12:36:01 ID:5t8kY8Y9
中部縦横自動車道が出来たら東京まで行きやすくなるな。
富山、石川から東京はまじで不便だった。かなり遠回りしないと行けない。
675国道774号線:2007/01/04(木) 13:12:23 ID:5IPfOVVO
>>674
>中部縦横自動車道が出来たら
できたら、って言っても長野県内区間は田中康夫ちゃんのおかげでほとんど
全くの手付かず状態で事業着手すらしていない状態なんで、10年後にも全
通はしていないと思うけど。
676国道774号線:2007/01/04(木) 13:34:24 ID:JM2FRj9P
>>675
まあ、安房峠まではこれまでよりも行け安くなるから、それでも結構。
安房峠まで行けば松本まではそう時間かからないだろ。
松本ICまで行けば東京まですぐだ。
677国道774号線:2007/01/04(木) 15:17:55 ID:7k1RcfUu
>>676
その安房峠から松本までは、二車線ながらも狭くてヘアピンが多い。
登山シーズン、上高地へ行くバスが多いときは大渋滞して大変。
もちろん、トンネルが無い時よりは数段マシだが。
678国道774号線:2007/01/04(木) 18:33:59 ID:yqWvoucx
城端なんちゃってSAには、給油所や売店などは設けられないのだろうか
679国道774号線:2007/01/04(木) 19:12:24 ID:OiN/q/ld
>>678
全線開通した後の様子見だと思うが・・・。
白川郷〜砺波小矢部JCT間は交通量が少なすぎて、利用する人は少ないからね。
今の状態で城端に売店やらSA作っても、大赤字だろう。
全線開通して、この区間の利用者が増えれば、売店やSAは出来ると思う。
680国道774号線:2007/01/05(金) 00:33:52 ID:ayseCzC0
給油所は全線開通後にひるがの高原SAに設置予定だったのでは?
681国道774号線:2007/01/05(金) 16:17:15 ID:Eirc8K1C
>>679
城端は折角上下集約(?)になってるんだからさ、
美濃加茂SAみたいなセルフでも作ったら、とか思ったり。
勿論全通後の話な。
682国道774号線:2007/01/05(金) 19:54:04 ID:YATGP4UO
最初は長良川SAだって(トイレ以外)何も無かったからな。
683国道774号線:2007/01/06(土) 00:24:25 ID:zCvtO7hY
ヨッテカーレ
684国道774号線:2007/01/07(日) 09:35:19 ID:JSABw1o8
今日の状況はどうでしょう?
通った方レポヨロ
685国道774号線:2007/01/07(日) 13:51:06 ID:NGQgioaN
9時過ぎ尾西IN 郡上方面へ
すでに路面は全面積雪で3cm〜5cm程度の積雪、
走行車線は走行でタイヤ通過面はグレーに露出してなんとか走行可能も、
追い越し車線は5cmを超えるような積雪でまったく走れず、
各車走行車線を一列で走行、それが追い越し車線の積雪増に拍車をかけ、
これは通行止も時間の問題かと推測しながら、愛知岐阜県境を通過、

木曽川橋付近では、視界が極端に悪く400メートル先の看板も見えない、
500メートル以上先の車も視界から消えている。

各務原通過し、関と近づくにつれて路面は次第に凍結圧雪路になるも、
チェーン規制は長良川SA以降の表示、各車スタッドレスの様子だが大丈夫かと不安。

長良川SA手前のトンネルからチェーンチェックと思われる渋滞で一車線規制に、
渋滞最後尾ギリギリまで追い越し車線を爆走し、
急減速して走行車線の渋滞の列に割り込む危険な香具師を発見。
ただ、チェーンチェックの情報や渋滞最後尾の表示がわかりずらく
非常に危険な状態だった。
686国道774号線:2007/01/07(日) 14:12:59 ID:NGQgioaN
長良川SA以北は完全圧雪路だが流れもスムーズ、も
10km先事故の表示、急遽美濃ICで下路。

下は路面はすでに積雪10cm前後、ノロノロ運転で渋滞が酷い、
なぜか上り坂で立ち往生の車、渋滞が酷くここで引き返す。

東海北陸名古屋方面へIN
ようやく除雪車が出動した模様で走行路面の積雪はうっすら、快適走行。
交通情報でチェーン規制が各務原以北に変更との情報。
関過ぎたトンネル出口手前付近で前方ハザード減速、
こちら側は皆マナ−が良く、各車ハザードを早めに点灯しゆるやかに減速し渋滞に並ぶ、
恐らく除雪車による渋滞と思われる、
各務原までノロノロ低速走行が続くも、IC以南は除雪車解除で再加速巡航、
除雪してない影響で路面積雪は急に増えるが進むにつれて融解が早く
次第に路面はシャーベット、そして湿潤路へ、

そして尾西OUTですた。
687 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/08(月) 01:56:46 ID:sdL23g1C
06年12月01日の実績 (>>579)
 本坑 98% (10.5Km =富山側7.0km+名古屋側3.5Km) 総延長=10.7km
07年01月01日の実績
 本坑 99% (10.6Km =富山側7.1km+名古屋側3.5Km) 総延長=10.7km

これで打ち止め。長かったようで短いようにも感じた。
688国道774号線:2007/01/08(月) 02:47:21 ID:7sir1eQo
>>687
今年11月に開通してくれれば便利なんだけど。
689国道774号線:2007/01/08(月) 12:42:41 ID:u1spiRu9
結局、何時頃全線開通するんだ?
調べても分からなかった。
飛騨トンネルさえ出来れば、もう間近だという事は分かっているけど。
690国道774号線:2007/01/08(月) 21:35:50 ID:QQw1rAMm
>>689
午後3時
691国道774号線:2007/01/09(火) 12:50:35 ID:FaplGD6w
692国道774号線:2007/01/09(火) 14:10:31 ID:4weWDXbN
あと1年以上先か〜
693 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/09(火) 14:48:04 ID:Z2DXrShC
タラガトンネル(4571m)は06年2月23日貫通なのに、
平成19年度開通予定とは。
開通準備は意外と時間掛かるんだろうな、と勝手に推測。
694国道774号線:2007/01/09(火) 20:58:04 ID:kQELGnLj
>>693
何でトンネル開通したのにそんなに時間が掛かるんだろう??
道路を舗装して終りだと思うが。
それも片側2車線じゃなく対面通行だから、そんなに時間かからないだろ・・。
695国道774号線:2007/01/09(火) 23:08:03 ID:Fgv/CBUW
貫通したのは06年じゃなくて、04年2月23日ね。

んで、確か最初の予定では平成17年度(つまり去年の3月まで)に開通予定だったはず。
でも去年5月にタラガを通った時にチラッと見た感じでは、どっかのWEBにあった
05年の写真とほとんど変わっていなかった。

こっからは想像だが、04年の豪雨被害の復旧に予算を取られ、緊急性の薄い
タラガに回せなかったんじゃないかと。んで、開通予定が2年延びたんじゃないかと。

もっとも、R303八草トンネルの岐阜側とか、R257の馬瀬あたりとかにも
とっくに完成してるのに取り付け道路が出来て無いせいで放置プレイな
トンネルがいくつもあるからなぁ。
タラガも板取川にかかる橋ができるまで放置してるだけかもしれない。
696国道774号線:2007/01/10(水) 11:06:13 ID:rE+xrxft
今日の中日新聞朝刊に2007年3月開通とあったが・・・
いくらなんでもあと2ヶ月で開通せんだろ。
697国道774号線:2007/01/10(水) 14:28:33 ID:f+bcfcEw
>>693
タラガトンネルなんてトンネル本体出来てからずっと放置されてる・・
月に一度ぐらい板取側を通るけど、最近は工事してる雰囲気無し
698国道774号線:2007/01/10(水) 21:41:59 ID:QkwFeSSf
>>696
もしかして200"8"年3月開通の誤植かな?
699国道774号線:2007/01/10(水) 22:07:00 ID:GkB7/98D
2007“年度”を勘違いしてるのかもね。
700国道774号線:2007/01/10(水) 22:08:39 ID:Wl+yXlDK
>>698
だと思うけど。
もし今年の3月なら、現時点でもっと情報が飛び交うと思う。

しかし、飛騨トンネル開通すれば後は道を舗装するだけなのに、随分時間掛かるんだな・・・。
遅くても今年の秋ぐらいに開通しても良いくらいだが・・・。
701国道774号線:2007/01/10(水) 22:25:50 ID:jNIcZvGs
ヒント:予算
702国道774号線:2007/01/11(木) 00:03:13 ID:ugA1aYE6
読売には今年度中開通と書いてあったような気が…
703国道774号線:2007/01/11(木) 01:31:39 ID:02bjL908
>>700
え?電線引いて照明付けて、標識設置して、換気設備整備して、
非常口確保して非常電話設置して、消防設備なんかも用意
しなくちゃならんのでは。
704国道774号線:2007/01/11(木) 06:47:18 ID:TS060vA4
>703
でも、そういう仕事を出来た場所から順番にやればいいと思うんだが
粉塵とか、あとあまり早く仕事が終わると困る人も
いるかも知れんしな
ISOとか検査とかあるかも知れんし
705 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/11(木) 08:55:52 ID:PM790XNN
少なくとも、掘った時は断面円形だから、
かまぼこ型のようにして車が走れるように、床張りの必要があるやん。
今回は埋め戻しではなくて、車路の下は換気坑なんだし。
706国道774号線:2007/01/11(木) 09:21:46 ID:uFuFYb+7
飛騨トンネルはよ開通してくれ〜
今まで高岡→(南郷〜太閤山〜有沢〜41)→→神岡→あぼーんの経路で松本行ってたのが
高岡→(東海北陸)→高山→あぼーんになり、少しは楽になる…


あまり時間変わらないか?
707 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/11(木) 10:41:29 ID:PM790XNN
その頃には、高山清見道路も高山ICまで延伸している頃なので、
結構短縮するんジャマイカ。
708国道774号線:2007/01/13(土) 01:06:18 ID:HPGeZ9F7
今朝、の北陸中日には2008年3月ってしっかり書いてあったよ
まさか、全線開通を2chで見届ける事ができなくなるとはね
709国道774号線:2007/01/13(土) 03:10:04 ID:IW3Jgkco
「飛騨トンネル」きょう貫通
水との闘い9年半
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070113/mng_____sya_____005.shtml
710国道774号線:2007/01/13(土) 07:41:27 ID:Tjd6SjFt
新聞に本日貫通の全面広告キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
711国道774号線:2007/01/13(土) 07:55:06 ID:ZBgzRy3i
p@
712国道774号線:2007/01/13(土) 13:15:33 ID:3qo6aX/X
悲願の貫通キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
713祝・貫通:2007/01/13(土) 13:24:46 ID:U05w8XvT
貫通、おめでとうございます!


岐阜で飛騨トンネル貫通 全長10キロ、国内2番目
http://www.chunichi.co.jp/flash/2007011301000165.html
東海北陸道「飛騨トンネル」が貫通、国内2番目の長さ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070113i403.htm
国内2番目の長さの飛騨トンネル貫通 東海北陸自動車道
http://www.asahi.com/life/update/0113/009.html
長さ2番目の10.7キロ、飛騨トンネル貫通・東海北陸自動車道
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070113AT3K1300713012007.html
714国道774号線:2007/01/13(土) 17:01:43 ID:xRHc9BIh
2007年度末と言わず、2007年末には開通できないのかな?
715国道774号線:2007/01/13(土) 17:58:04 ID:Dr6JGzuQ
>>714
むりぽ
716国道774号線:2007/01/13(土) 19:57:03 ID:8mtRrs7n
そういえば、飛騨トンネルのプレートの字は誰が書くんだろう?
717国道774号線:2007/01/13(土) 20:51:10 ID:sqpxzkvU

プロジェクトX
718国道774号線:2007/01/13(土) 20:52:29 ID:Dr6JGzuQ
TBMは、どうなっちゃうんだろう?現地解体?
ドーバ海峡みたいに、埋設?
719国道774号線:2007/01/13(土) 21:34:45 ID:rzfJtrri
ほんまプロジェクトXやな
720国道774号線:2007/01/13(土) 22:02:23 ID:a2hBpank
大地との対話(飛騨トンネル先進坑工事の記録)動画放映中
http://www.ci-tv.net/ch4/ch4_mov/tobi_1.html
721国道774号線:2007/01/13(土) 22:36:06 ID:NnQIe9JD
>>720
やっべー
感動したよ



高専土木工学科中退だけどな
722国道774号線:2007/01/13(土) 23:01:33 ID:JAZZEasF
テレビで見る限り
早く完成できそうだな
723国道774号線:2007/01/14(日) 01:17:37 ID:r0gCHciF
飛騨トンネル貫通 東海北陸道 全長10・7キロ
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070113/2457.html
飛騨トンネルきょう貫通 東海北陸道、来年度中に全線開通
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070113205.htm
飛騨トンネル貫通 全長10.7キロ、国内2位
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20070113/200701131309_752.shtml
724国道774号線:2007/01/14(日) 01:49:35 ID:k5fDywgB
【交通】飛騨トンネル貫通…東海北陸自動車道の未開通区間最後の難関、水との闘い9年4か月[01/13]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168695639/
725国道774号線:2007/01/14(日) 07:44:37 ID:2vwtaJFi
>>718
TBMは川崎重工製?
726国道774号線:2007/01/14(日) 07:49:58 ID:2vwtaJFi
>>714 >>715
雪が降るまでに急いでも、2007年11月末の開通(綿貫自動車道の全通)は無理?
727国道774号線:2007/01/14(日) 08:43:55 ID:tGd3zwOH
開通式祝辞は小泉氏?
728国道774号線:2007/01/14(日) 09:06:48 ID:CykTXdKC
(ノ゚д゚)ノ 祝開通!祝開通!
729国道774号線:2007/01/14(日) 09:27:20 ID:tGd3zwOH
>727続き
河合PAのスマートIC
来年5月社会実験らしい
730国道774号線:2007/01/14(日) 09:55:54 ID:RLbZLElZ
3月に開通させるには雪のことを考えれば11月にはほぼ工事は完了しなくてはいけないだろうから、
11月に開通させてもいいだろう。
731 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/14(日) 10:28:59 ID:FW/qWX+X
>>730
どうせ飛騨トンネルの付帯工事が最後になるだろうから、
雪の影響は無いだろ。

開通区間いきなり冬タイヤ規制ということはありそうだがw
732国道774号線:2007/01/15(月) 00:15:28 ID:3+rdRWjp
全通した場合、もしかして、横浜町田や東名川崎から富山や金沢へも
東海北陸道経由にシフトするのかな?
733国道774号線:2007/01/15(月) 01:08:21 ID:v1Tw9CnH
>>732
名古屋-富山間は北陸自動車道経由と比べて二十分短縮なんだそうな
時間短縮は金沢は微妙という感じ。

新しもの好きの人も多いからいくらかはシフトするんじゃないかな。
片側一車線に辟易する人も出てきそうだけど。
734国道774号線:2007/01/15(月) 03:16:47 ID:7yJurojI
>>733
ガソリン価格+高速料金が安い方を選ぶ。
735 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/15(月) 11:42:16 ID:IzJqdEo7
高速料金は、どちらも変わらないよ。
というか、北陸道では値下げになる区間がでてくる。
複数の経路がある場合は、最短距離の2倍を越えない限り
最短経路の高速料金となるので。

よって、距離が短くなれば、一般的には必要な燃料も減る為、
最短距離がもっとも安くなる。
ただし渋滞による燃費の低下や、事故で車を失うリスクというのも入れたほうが良いかも。

運転に慣れていない人やトラックは、リスクヘッジを考えれば
北陸道経由を選ぶべきと思う。
べ、べつに自分が使う時に道路が混んでると嫌だ、っていうんじゃないんだからね!w
736国道774号線:2007/01/15(月) 12:24:07 ID:9Lldd8Fk
飛騨トンネル、早いうちに2本目掘らないと渋滞・事故多発になるぞ。
737国道774号線:2007/01/15(月) 17:27:00 ID:Fu11nYrF
しかしこれで長大ループできまくりだなw
どっかに検札できたりしないだろな
738国道774号線:2007/01/15(月) 19:21:14 ID:DaW93m14
第二名神でもループ出来そうだし、名古屋はループ天国になるな。
739国道774号線:2007/01/16(火) 00:17:15 ID:C1QR0avy
事故は、朝日〜上越は年数回起きてたけど対面通行時の恵那山や関越は
どうだったんだろうか?

740国道774号線:2007/01/16(火) 00:39:40 ID:hcSTFFxi
東海北陸全線開通したら、金沢の人間もR304経由で福光ICで利用する人が増えるのかな?
金沢のICから小矢部砺波JCT経由は遠回りの様な気がするし。
どうなんだろ?
それとも米原経由の方が近いとか・・・。
741国道774号線:2007/01/16(火) 00:51:53 ID:QzdmPQK6
>>739
朝日〜上越の対面のトンネルは、ブライドカーブが多くてこわかったよね。
742国道774号線:2007/01/16(火) 02:18:01 ID:+p8Ramqe
 金沢在住だったけど、バカ正直に小矢部廻りしないだろうな。
 福光利用になると思う。時間も大差ないのでは?
743国道774号線:2007/01/16(火) 09:51:34 ID:0PjrcZPH
金沢--福光間は304号が改良されたの?
俺がいた頃はただの山道だったけど
744国道774号線:2007/01/16(火) 22:53:36 ID:JahLU4gc
スキー客が集中する白鳥〜高鷲と
長大トンネルの飛騨トンネル、袴腰トンネル、城端トンネルと
拡張に費用がかからなさそうな城端SA〜小矢部砺波

全部4車線化してくれ
745国道774号線:2007/01/17(水) 00:51:23 ID:Bx+lBv8l
>>743
304号は富山側から石川県境を越えたあたりまではいい道になった。
狭かった県境の峠にも登坂車線付きのバイパスが整備された。
石川側は相変わらずだが
746国道774号線:2007/01/17(水) 01:15:35 ID:UbB40kVl
暇だったので、夜12時前後に、高岡IC〜砺波IC間初めて走って見た。
能越自動車道は相変わらず、俺以外誰も利用していない。
時間帯が真夜中だからだと思うけど、昼間も大して交通量はないだろうな。
というか、高岡で200円、JCT手前でまた200円とちびちび徴収されるのはいラついた。
高岡ICで発券してくれたほうが良い。
しめて650円かかった。
昼間は案外急いでいる時はこのルート使えるかもしれないな。
道のり的には遠回りだけど、やはり下道よりは早く行ける。
747国道774号線:2007/01/17(水) 12:47:55 ID:5yAr3Dn6
>746
ETCは使えますか?
748国道774号線:2007/01/17(水) 21:45:56 ID:xeSikOqO
むりぽ
749国道774号線:2007/01/18(木) 07:14:58 ID:SWN84uNv
>>747
ETCは使えなかった。
JCT手前で初めて使える。

750国道774号線:2007/01/18(木) 16:12:40 ID:X21vhCk4
っていうか無料化にしろよ>福岡-高岡間
751国道774号線:2007/01/18(木) 21:52:25 ID:zYluvhMs
能越自動車道全線無料にしてくれるなら、
頻繁に利用するかもしれないな。

砺波から高岡行くのに、便利でかなり時間が短縮出来る。
高速はやっぱり下道よりも早いからな。
752国道774号線:2007/01/18(木) 23:03:21 ID:95Y4HQL8
他スレにも書きましたが
今日滑川から多摩市まで行きました
安房を通りました
まず滑川から笹津までは
R41を通らずに45分で行けました
神岡から安房峠までは思ったより長かったです
滑川からは二時間かかりました。雪は新穂高スキー場との分岐点から沢渡までちらついていました
平湯温泉付近でトンネル出口(安房トンネル側)で土砂崩れが起きていました。温泉街への道へ迂回しました
奈川渡ダムまではトンネルもあまり気になりませんでしたがそれから先の波田町までは結構きつかったです。家族四人乗ってましたから
滑川から塩尻というか山形のマックスバリュまで二時間半かかりました。ここで子供が下呂を吐いたので昼飯もいれて二時間近くのロスになりました
東京まで200km地点で16:00でした
甲府盆地を過ぎてからはさすがに疲れがみえてきて、片側三車線の一番左側を通りました
帰りは土曜17:00に多摩市を出発ですが疲れるので白馬を通るかもしれません
753国道774号線:2007/01/19(金) 00:18:05 ID:vq9ZQQB4
>>752
すべりかわ(読み方が違うけど)からは、直江津〜長野〜松本経由で
行けばよかったのでは?
754元地元民:2007/01/19(金) 00:20:20 ID:h2IOzWo8
>>753
なめりかわ
755国道774号線:2007/01/19(金) 01:14:00 ID:vq9ZQQB4
名字がなめかわという人がいるのか?

ナントはフランスの都市なんだけど。
福岡も九州だし。
756国道774号線:2007/01/19(金) 09:20:50 ID:QDKVdzii
>753
糸魚川で降りて豊科行ったほうが早いかも
安いし
757国道774号線:2007/01/19(金) 17:23:48 ID:7GCy0+GR
>>756
下道だけで2時間半はけっこう早いかも。
148号通ってたら3時間以上かかりそう。(山形まで)
758国道774号線:2007/01/19(金) 18:02:48 ID:WOdgXGOo
スレ違いかもしれませんが、
東海北陸自動車にまつわる逸話(?)…
ラブストーリーのようなモノって知りませんか?
実話で…
759国道774号線:2007/01/21(日) 09:12:14 ID:K23KZJDJ
>>757
糸魚川から豊科まで下道で2時間半か。
昔はその国道が狭かったけど、現在は2車線に拡幅されているね。
時間的には、糸魚川〜直江津〜長野〜松本経由の方が少しだけ
早いのでは。(高速料金はかかるけど)
760国道774号線:2007/01/21(日) 09:17:13 ID:IyVbYr5w
>>759
R148経由は深夜早朝は2時間をきる
日中は大町からノロノロ
761国道774号線:2007/01/21(日) 12:59:10 ID:EFgb3/L0
752です
帰りは上信越から来ました
子供がまたゲロを吐くのがいやだったので
日の出から圏央道に入り上里SAと東部湯の丸SAで休憩しました
東部湯の丸から滑川までは2時間15分位でした
深夜割引にするためセーブして走りました
豊田飯山までは片側二車線でしたがそのあと上越JCTまでは一車線が多かったです
建設中の所もありましたが東京に近いほうからつくるんですね
762国道774号線:2007/01/21(日) 14:41:55 ID:0kqUCt92
>>761
まあ長野に近い方からだんだん需要減るからな。通過需要で満遍なく混んでる
って訳でもないし。
763国道774号線:2007/01/21(日) 15:55:54 ID:K23KZJDJ
>>761
上越JCTまでは通常は片側1車線だが、インターのあたりは片側2車線で
追い越し可能となっている。

飛騨トンネルは、片側1車線で渋滞する可能性があるだろうか。
(交通量はどれくらい?)
764国道774号線:2007/01/21(日) 16:11:45 ID:z2dx2OyM
全線開通しても、飛騨トンネルのところで渋滞することはないと思うけどな。
全線開通して見ないと分からない。
765国道774号線:2007/01/21(日) 20:49:55 ID:v7F4CC0N
あの交通量なら飛騨トンネル近辺は70km/h以下のノロノロ運転が続くはず。
全通後の交通量は約1万台/日程度でしょう。
766国道774号線:2007/01/21(日) 23:30:26 ID:g5PvlQyl
1万台は行かないと思う。
767国道774号線:2007/01/22(月) 00:00:21 ID:K23KZJDJ
関越トンネルよりはずっと少ないんだね。
768国道774号線:2007/01/22(月) 00:14:04 ID:hL7M7VN0
年末年始に雪が降って、トンネル前後のPAでチェーンチェックが行われれば
渋滞が起きる可能性があるんじゃない?
769国道774号線:2007/01/22(月) 00:19:46 ID:jmLlItev
高鷲〜荘川と荘川〜飛騨清見で2,000台/日ほど交通量が変化するが
その2,000台は北陸方面への需要が大多数だろうから、それは確実に東海北陸道を利用する。
それだけしか確実にはわからないな。
三重・愛知・岐阜・静岡〜金沢・能登・高岡・富山・糸魚川の需要も大きいだろうし、
富山(富山IC)〜高山の利用で国道41号からの転換も少なくはないほどあるだろうし。

間違いないのは対面通行区間の飛騨清見以南は平日1万台/日を越えること。
それから休日は全区間で1万台/日を超える可能性があること、
美並〜城端SA間で制限速度以上で走れる可能性が高くなくなり、
特に美並〜白鳥間は現在も交通量が多く休日ごとに渋滞発生の可能性が高く、
白鳥〜飛騨清見間も休日ごとに渋滞の可能性があることだな。
770国道774号線:2007/01/22(月) 03:20:04 ID:VO8w+57u
あれだけの長大トンネルで片側1車線って開通時の関越トンネル以来?渋滞無くても事故が怖いな。”お金(予算)が無いから、まだ2本目は掘れません“なんて言ってられないレベル。
771国道774号線:2007/01/22(月) 07:28:29 ID:SPgviHkM
>>669
富山県と石川県から名古屋方面に行く車で、従来の北陸自動車道と名神から
全通する東海北陸自動車道に移行する車が多いのでは。
772国道774号線:2007/01/22(月) 07:29:04 ID:SPgviHkM
>>769
×>>669
773 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/22(月) 10:32:01 ID:AzW/ep9u
>>764
富山方面はともかく、名古屋方面は2%の登坂だよ。
絶対、気付いたら速度が60`割り込んでた、というサンデーさんが居る。

>>768
間違いなくチェーンチェックはあるだろうね。
関越トンネルの利用者とは被らないから、
「チェーンを外せ」ということが理解できない利用者続発の予感。
対面運用ならなおさら。

一時的な渋滞はあるんだろうけど、それはしょうがないかと。
収容できるバッファの容量も多分に影響するとは思うけど、
ところで河合PA?とか飛騨白川PA?とかは、広さは十分なんだろうか。。。
土合PAはホントにだだっ広かったが。
774 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/22(月) 10:33:50 ID:AzW/ep9u
訂正 土合→土樽
土合は駅じゃんorz
775国道774号線:2007/01/22(月) 12:06:06 ID:ylUCbVcq
>>752
下呂経由なんかするから時間食うんだよ。
776 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/22(月) 15:10:19 ID:AzW/ep9u
>>775
クマー
777国道774号線:2007/01/22(月) 17:03:13 ID:1/ZZtGpv
下呂に熊牧場もか

そりゃ時間かかるわ
778国道774号線:2007/01/22(月) 19:13:42 ID:66uaaAUU
まあ、北陸新幹線できたら、子供は「車はいや、新幹線」って言うだろうなあ。
779国道774号線:2007/01/23(火) 02:51:38 ID:9DvmRPAt
>>773 >>774
書き込み内容とトリップからして、専門家の書き込みかな?
と思った。
780 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/01/23(火) 09:56:22 ID:Nqor3BIL
>>779
きっと専門家はクマを連れてこないと思うww
781バロタン:2007/01/24(水) 09:45:35 ID:Mal/5WwU
ひるがの高原SAにかまくらが出来たクマー。
http://b.pic.to/9bacb
782国道774号線:2007/01/24(水) 10:54:20 ID:LMuq4Stk
>>781
今年も作ったんだね。
かまくらの周りに雪がなくて地面が見えているのがなんか変だ。

今年はひるがの高原も雪が少ないのかな?
783国道774号線:2007/01/24(水) 11:03:44 ID:JGEQbbjo
足元土出てるじゃん、雪少ないね。
784国道774号線:2007/01/24(水) 17:47:02 ID:XMb2Ca31
785国道774号線:2007/01/27(土) 00:14:51 ID:HDMvfWc9
第二名神の鈴鹿トンネル。
ttp://www.kajima.co.jp/news/digest/may_2000/tokushu/suzuka.htm
スレ違いスマソ。
786国道774号線:2007/01/27(土) 01:37:13 ID:jXOxibTv
>>785
そのTBMは川崎重工製?
787国道774号線:2007/01/27(土) 01:41:57 ID:HDMvfWc9
>>786
よく見ると「KOMATSU」と書いてあるよ。

ココを見ると飛騨トンネルがいかに難工事だったか
お分かりいただけるのでは?と思って。
788国道774号線:2007/01/29(月) 00:09:23 ID:3hkV06RK
長さでは、関越トンネル>飛騨トンネル>安房トンネル?
789国道774号線:2007/01/29(月) 00:10:28 ID:3hkV06RK
関越トンネル>飛騨トンネル>伊那山トンネル>安房トンネル?
790国道774号線:2007/01/29(月) 08:04:01 ID:ytEDv7KC
恵那山。
791国道774号線:2007/01/29(月) 09:56:44 ID:EzCSlkdQ
本家ぐらい見てあげようよ。
ttp://www.c-nexco.co.jp/expressway/project/hida_tunnel.html
で、関越>飛騨>アクア>恵那山>新神戸 と紹介されている。

因みに安房トンネルは4370m。危険物お断りにもならないランク外。
更にいえば、東海北陸道・袴腰トンネルは5939m。こちらは危険物積載車お断り。
792国道774号線:2007/01/29(月) 12:13:37 ID:rxc3Ymw9
岐阜301す7292
の銀エルグランド、こいつ最悪、気をつけろ!!!
793国道774号線:2007/01/29(月) 23:59:15 ID:3hkV06RK
>>791
そのURLありがとう。
安房トンネルは難工事だったけど、距離数はそれ程ないのだね。

>>790
近くに伊那市を通るから、つい入力ミスしてしまった。
794国道774号線:2007/01/31(水) 11:14:22 ID:k6S7FtLV
>>793
伊那山を伊吹山と読み間違えてた。
伊吹山掘ってどこにつなげるんだろうってorz
795国道774号線:2007/02/03(土) 22:47:03 ID:7krogXAB
>794
東海北陸道と北陸道の米原近辺をつなぐ
目的は関ヶ原のバイパスと
岐阜市、瑞穂市、本巣市、あと伊吹山へのアクセス
美濃関JCTで東海環状に繋いでもいいかな

かなり無理があるな(((^^;)
796国道774号線:2007/02/04(日) 09:53:28 ID:4qjyT6vL
もう全国で、無駄に道路増やしすぎ。

>795
かなり無駄な道路だな。
必要ないだろ?
自然破壊しているだけだ。
797国道774号線:2007/02/04(日) 16:28:52 ID:SETopr+J
>>796
こちらの方が無駄。

 !!!!!小松白川連絡道路!!!!!
http://www.pref.ishikawa.jp/douken/komashira/
798国道774号線:2007/02/04(日) 16:40:08 ID:vjxDJmyw
>795は>794に対する冗談
小松白川つくるなら
富山上市(立山)黒四大町豊科道路作ったほうがいいな
富山から東京まで四時間切れるかも
799国道774号線:2007/02/09(金) 01:12:22 ID:QenutTN7
age
800国道774号線:2007/02/09(金) 23:33:41 ID:ueno+1y5
798だが
金沢の人にとっても
いいと思う
801国道774号線:2007/02/11(日) 09:36:07 ID:ugHqDz/3
>>798
この立山横断道路作ればかなりの需要は見込めると思う。
富山の人間だけじゃなく、石川、福井の人間も東京方面へ行きたい時は、使えると思う。

だが、この道路作ることによって、莫大なコストと自然破壊が犠牲になる事は確実。
作って欲しい気持ちもあるが、コストや自然破壊の事を考えると、作らなくても良い気持ちにもなる。

小松白川も同じ。
802国道774号線:2007/02/11(日) 23:46:34 ID:yLaT2d1L
尾瀬の自然は政策によって保護された?
803国道774号線:2007/02/12(月) 02:01:29 ID:Ptw0LjJp
Team マイナス5%
804国道774号線:2007/02/13(火) 01:09:52 ID:ZGy125I8
能越道の富山県内、無料化するつもりがないのなら、福岡本線にもETC導入&マイレージを
導入してくれ(宮城県道路公社と同じで道路3社と共通にして)。

通行量が伸び悩むのは分かるが、社会実験以降放置プレイじゃな・・・。
805国道774号線:2007/02/15(木) 01:37:49 ID:wIUv3piu
>>804
高岡で200円、JCT手前で200円とちびちび停車して料金徴収されるのは駄目だな。
806国道774号線:2007/02/15(木) 20:11:19 ID:jN4AhcFW
能越道、高岡北〜氷見 開通が4月に延期へ

工事の遅れと県議会選が理由らしい
807国道774号線:2007/02/16(金) 01:41:39 ID:OBQk5mEh
>>806
4月から高岡北〜氷見を無料で走れるのですか?
808国道774号線:2007/02/16(金) 08:06:01 ID:xj6DwNj4
県議会選挙があるからと言って、開通を遅らせる理由になるのか?

ハゲ山とわ狸だけ呼べばいいじゃん
809国道774号線:2007/02/16(金) 14:12:21 ID:S+dwZk9w
選挙前に開通させると来賓の議員の選挙運動になるからな。
810国道774号線:2007/02/17(土) 07:11:45 ID:vkZjUe7G
能越道だけど、仮に七尾まで開通したとして使う人がいるのか?
1 金沢の人は小矢部JCT経由して七尾に行くのか?
羽咋回るんじゃないのか?
2 富山県東部の人は滑川あたりから八号線+160号線通るんじゃないのか?
滑川〜高岡間に「第二北陸道」っていうか京都の京滋バイパスみたいなのをつくれば・・・・つくらないか(*_*)

結局、使うのは富山県西部と富山県石川県以外の遠い都道府県の、能登半島への行き方がよくわからない人が使うだけなんじゃないかと思うのだが
811国道774号線:2007/02/19(月) 00:19:38 ID:kHDC6H3U
>>810
東海北陸道からそのまま乗り入れて来る人がいるでしょ
812国道774号線:2007/02/19(月) 18:26:55 ID:q1DcvM2B
>811
うん
でもそんな車がそんなにたくさんいるか?
と思うんだ
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814国道774号線:2007/02/25(日) 17:07:32 ID:24dkLJ+D
>>810
能越道は将来的に全線無料でしょ?
そうすれば能登−富山の需要は少ないが、能登−金沢で使う人も増える。
全線無料になれば高岡−福岡間が一番効果あって、8号の代替ルートになる。
高岡IC〜福岡IC〜小矢部BP〜倶利伽羅BP〜津幡北BP〜津幡BPと金沢へ使える。
815国道774号線:2007/02/26(月) 03:54:42 ID:owCgnSvg
>>814
津幡北BPの開通はいつ?
816国道774号線:2007/02/26(月) 20:08:23 ID:ebmvzWE/
>>814
能登有料って無料になるの?
817国道774号線:2007/02/26(月) 21:08:12 ID:0ZdbHsRF
>>815
ちょうど1年後。
>>816
平成28年頃。
818国道774号線:2007/03/02(金) 00:11:03 ID:lUAiRtFR
>>817 >>816
能登有料道路は日本で最も長い有料道路?
無料になったら、能登無料道路になるのか?
819国道774号線:2007/03/02(金) 17:58:03 ID:CiQdoWGQ
千里浜では今でも越中狩りしてるのか?
820国道774号線:2007/03/03(土) 06:13:08 ID:rVyEQ3Z+
>>818
能登道路=日本で最も長い高規格無料道路。名阪国道と並ぶぜ!
>>819
そんなもん昔からしてねーよw
821国道774号線:2007/03/03(土) 13:12:54 ID:FxIbkCvY
wikiによると能登有料道路の償還期限は、
>2014年1月29日まで。
らしい。

7年も先だと、他の一般有料道路も償還終了するところが出てくるし、
その頃には高速自動車国道の新直轄区間(原則無料)が完成し始める
から、能登有料道路だけがそこまで目立つとは思えないな。
822国道774号線:2007/03/03(土) 13:54:31 ID:QdPbOKiV
>>821
能登空港ICから山側環状の鈴見まで信号なしの無料道路になるんだ。

でもまず、川北大橋を無料にしてほしい。
823国道774号線:2007/03/03(土) 23:17:55 ID:mpBiRKA/
越中狩りの伝説
今を去ること20年前
(もうそんなにたったのか(((^_^;)
千里浜で石川ナンバーのアベックの車に富山ナンバーの車のやつらが車を揺らすなどのいやがらせをし
しまいには車を引っくり返したりしたらしい
この話を聞いた石川のやつが富山ナンバーのアベックを見つけると「越中狩り」と称して同じような嫌がらせをしたらしい
824国道774号線:2007/03/04(日) 01:21:10 ID:eX73DZyt
氷見ICは4月15日開通ですね
http://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/koho/kisya/070301/070301.html
825国道774号線:2007/03/04(日) 03:16:11 ID:sbXBdWwc
>>824
高岡北ICから氷見ICまで11.2kmもあったのか。
能登の話まで書かれるとは。
826国道774号線:2007/03/06(火) 06:31:28 ID:TpWOYAfw
能越は氷見まで開通してくれれば、良い。
それより先はほとんど行く事はないから、どうでもよし。

それよりも東海北陸道の全線開通早くして欲しい。
そっちの方が重要だ。
827国道774号線:2007/03/06(火) 22:15:09 ID:ANq395Ny
あと1年ちょいで開通だぞ?いまさら言うような事じゃないだろ。
828国道774号線:2007/03/06(火) 22:26:57 ID:7xpZmYAf
>826
それじゃ能越でなく
越自動車道だな
829国道774号線:2007/03/07(水) 15:18:15 ID:+mpCWNKo
>>828
東南亜細亜の香りがするな
830国道774号線:2007/03/07(水) 20:00:07 ID:tpJ9xwgG
カンボジア自動車道か
831国道774号線:2007/03/08(木) 00:11:55 ID:bR3xJzKY
金大に行く道の県境部分をとっとと整備してほしい。
石川県に入った途端に険道だ。やる気が無いとしか考えられん。
832国道774号線:2007/03/08(木) 20:19:21 ID:L04AOIrC
なんで能越なんて昔の国名で名付けるんだ?
小矢七自動車道なんてどうだ?
833国道774号線:2007/03/08(木) 22:12:38 ID:L04AOIrC
続き
小穴自動車道はどう?
ところで能登有料道路って内灘からどこまでが四車線?
無料になったら遠回りの北陸道+能越道が有料なんだな
834国道774号線:2007/03/09(金) 16:12:28 ID:OCAjrMHZ
>>833
能登有料は
白尾ICから千里浜ICか柳田ICまでが4車線だろう
せめて七尾の分岐のとこまで4車線にして欲しいな
835国道774号線:2007/03/11(日) 10:37:40 ID:aWtiezpL
>>828
西越中横断自動車道だろう、より正確には。

>>834
4車線は柳田までだろう。で、能登有料とひとくくりに言っているが、
柳田以北と以南では石川県の計画では全く別物と聞いたことがある。
つまり、柳田以北は将来も4車線化の見込みはないということらしい。
836国道774号線:2007/03/11(日) 23:41:07 ID:MyC6XmBu
ひるがののライブカメラ、止まってる?
837国道774号線:2007/03/12(月) 02:36:50 ID:nH8aCyYz
>>834 >>835
能登有料道路は、白尾IC〜柳田IC間が4車線。
柳田以北は2車線であるが、穴水ICまで追い越し車線がいくつか
あるので不満はない。

従来は柳田以南が能登海浜道路、柳田以北が能登縦貫道路
であった。
838国道774号線:2007/03/14(水) 15:15:42 ID:DZJmja3Q
柳田ってマムシが出るのか?
淡口はどうなった?
839国道774号線:2007/03/17(土) 00:37:31 ID:qzkkISkE
小松(元中日)は富来出身。
輪島(元横綱)は七尾出身だっけ?
840国道774号線:2007/03/17(土) 00:39:39 ID:qzkkISkE
堂上と高須は金沢高校だね。
841国道774号線:2007/03/19(月) 01:32:14 ID:1JQriIUq
氷見ICまで開通はいつですか?
842国道774号線:2007/03/19(月) 23:34:54 ID:UiwRZaXn
>>841

>>824見ろ
843国道774号線:2007/03/22(木) 02:25:25 ID:CjqtuyAW
少し前までは、能越自動車道は使い道がないと思っていたけど、
福光から高岡や富山方面に行くのには便利だな。
会社が福光にあるから、最近高岡まで行くのによく利用している。
下道なら40分〜50分は楽にかかるが、高速使えば20分ぐらいで高岡インターまで行けてしまうからなあ。

しかし、能越道の高岡と福岡間の200円支払う料金所はかなり邪魔くさい。

844国道774号線:2007/03/22(木) 21:26:52 ID:UaHkWYoD
どの高速も乗ったICから100km以内はタダにしたらいいと思うのだが
845国道774号線:2007/03/22(木) 22:17:02 ID:EJeOEmyD
つまり、100kmごとに乗りなおせばずーーーーーーっとタダでいけるようにしろ、と?
846国道774号線:2007/03/23(金) 03:26:10 ID:xhqsQ064
その辺はETCのみにすれば、自動計算される。乗りなおしは有料。
847国道774号線:2007/03/23(金) 10:47:06 ID:7wxvm5Kq
844だが
単に自分の家から100km以内がダダ、いやタダになればいいなと単純に思っただけです
自分の家は滑川ICと立山ICの中間にあるので立山から乗りゃ
金沢はタダになるなと思ったのです
848国道774号線:2007/03/23(金) 22:40:22 ID:L77vvd2Q
>>844 >>847
ドイツに行ったら?
長距離でもタダだから。
849国道774号線:2007/03/24(土) 17:16:05 ID:TZdmioqj
>>847
どっちから乗っても金沢まで100km以内だろうが。
富山県内の全てのインターは金沢(森本)まで100km以内のはず。
850国道774号線:2007/03/25(日) 16:46:51 ID:KByYLDKm
能登の人大丈夫かい?
851国道774号線:2007/03/25(日) 22:59:44 ID:Ht0xs3ud
能登有料スダボロだな(´・ω・`)

こりゃ、森と馳、綿貫、ハゲ山の政治力に頼るしかないな
852国道774号線:2007/03/25(日) 23:09:45 ID:VpVPTjzj
災害復旧予算は通常予算とは別枠で出るから安心しる!
853国道774号線:2007/03/25(日) 23:20:53 ID:T1mlSPhA
>>851
最後の人は誰?
今週は北陸自動車道と東海北陸自動車道の白川郷ICまで
通行できますか?
854国道774号線:2007/03/26(月) 00:32:08 ID:DK+pEY3O
>>853
氷見の萩山教厳だろ。
855国道774号線:2007/03/26(月) 06:21:14 ID:RhiDkLXc
>853
今んとこ通れるが余震だってあるかもしれんしなあ
よくわからん
856国道774号線:2007/03/26(月) 19:48:22 ID:cfrsBAhT
東海北陸道下り72.5キロポスト付近(白鳥IC手前4車線なってしばらく)
にオービスが設置されてたな。
857国道774号線:2007/03/26(月) 21:21:38 ID:/X+0XKhF
>>856
情報サンクス
858国道774号線:2007/03/27(火) 08:44:07 ID:JIjIY7xm
>>856
これは惨い
対面通行で抑圧された交通が一気に解放へと向かう
時を待ちわびたようなオービスの洗礼

摘発率高そうだ。
859国道774号線:2007/03/27(火) 14:40:42 ID:yAZtAE+G
>>856
許し難い。
そのようなドライバーに精神的負担を与える有害な施設は高速道路から撤去すべきだ。
860国道774号線:2007/04/01(日) 21:34:30 ID:B8Gnl7uW
とりあえず徳田大津まで
861国道774号線:2007/04/02(月) 00:08:03 ID:vq2G2CMO
862国道774号線:2007/04/04(水) 01:06:16 ID:EvjxjNKC
>>861
物凄い難工事だったんだな。
TBMは結局、オシャカになってしまったのか。
863国道774号線:2007/04/05(木) 23:26:10 ID:MBbqoAp7
結局 いつ全面開通するの?
864国道774号線:2007/04/06(金) 02:42:50 ID:J4dRcQ7m
東海北陸道で事故、1人死亡=上り線逆走か−岐阜

 5日午後9時20分ごろ、岐阜県岐南町平島の東海北陸自動車道上り線で、乗用車2台が衝突し大破した。
この事故で、和歌山市狐島、島本直樹さん(37)運転の乗用車助手席にいた妻淳子さん(33)が頭の骨を折り死亡。
島本さんと衝突した車を運転していた岐阜市茜部新所、中島豊さん(48)が負傷し病院に運ばれた。2人とも意識はあるという。
 県警高速隊は、目撃情報などから中島さんが上り線を逆走した可能性が高いと見て、事故原因を調べている。
 事故直前、「逆走している車がある」と通行者から110番があり、ほぼ同時に事故発生の連絡が愛知県警から岐阜県警にあったという。 

最終更新:4月6日02時00分/時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000013-jij-soci
865国道774号線:2007/04/06(金) 19:00:18 ID:PCbRsVS4
なんで逆走してるって気付かないのかな
故意にやってんのか?
866国道774号線:2007/04/06(金) 23:21:46 ID:m1FWjgUW
GWとかお盆の東海北陸道の渋滞ってどんな感じですか?
今度のGWにひるがの高原迄大阪から行くんですが
GWなら相当時間かかりますか?
867国道774号線:2007/04/07(土) 02:19:07 ID:N7iNnYoL
渋滞が心配なら福井大野白鳥経由で行けばいい
868国道774号線:2007/04/07(土) 02:39:45 ID:cjjZO+gL
>>865
午後9時20分ごろと書いてあるから、わからなかったのだろう。
故意にはやってないはず。
もしかして、2車線だったところが4車線に拡幅された箇所?
869国道774号線:2007/04/07(土) 07:24:39 ID:sAzLR9V8
>>868
事故現場岐南町でしょ?
川島PAで逆に流入したと思われ。
870国道774号線:2007/04/07(土) 16:42:30 ID:sy5s4FuT
あそうか、夜に川島PAから侵入だったのか、納得した・・・。
それなら十分にあり得るな。
てっきり、逆走した人が岐阜市の人で「上り線」だから
岐阜各務原ICから名古屋方面に逆走したのだと思ってたよ。

ぶつけられた方は和歌山へ帰る途中かなにかかな、、、悲惨だ。
871国道774号線:2007/04/08(日) 18:16:34 ID:XwpuoUiC
>>856-859

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000006-yom-soci

オービス通過後“ねずみ捕り”2段構えで速度違反摘発
4月7日18時18分配信 読売新聞

 速度違反自動取締装置(オービス)を通過した途端に加速するドライバーを、その先にこっそり設けた
移動式オービスで捕捉する新しい摘発作戦に、大阪府警が今月から本格的に乗り出した。

 オービスの設置地点はインターネット上で情報が出回り、ドライバーの多くはその地点だけ減速して
取り締まりを逃れているのが実情。

 府警は、こうしたドライバーの〈油断〉に着目。3月末現在、全国ワースト1の交通事故死者数(80人)
抑制につなげたい考えだが、ドライバーからは「そんな世知辛いことまでするか」とのぼやきも聞こえてくる。

 府警によると、一般的にオービスと呼ばれるのは、道路上の橋梁(きょうりょう)などに固定された「レーダー
式オービス」。通過車両に投射し、跳ね返ってきたレーダーの周波数などから速度を計算、併設のカメラで
速度超過の車両の写真も撮影する。
872国道774号線:2007/04/08(日) 18:24:55 ID:XwpuoUiC
>>864-865

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/

<高速逆走事故>4割が65歳以上のドライバー
 高速道などで反対車線を走る「逆走」による人身事故が、04〜06年の3年間に全国で
109件にのぼり、うち4割を65歳以上のドライバーが起こしていたことが、毎日新聞の調べ
で分かった。判断力の低下が主因だが、標識の改修などで激減した県もある。10年後には
65歳以上の7割が免許を持つと予測されており、早急な対策が求められている。(毎日新聞)

873国道774号線:2007/04/09(月) 21:33:56 ID:PawfBvPo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000006-yom-soci

オービス通過後“ねずみ捕り”2段構えで速度違反摘発
4月7日18時18分配信 読売新聞

 速度違反自動取締装置(オービス)を通過した途端に加速するドライバーを、その先にこっそり設けた
移動式オービスで捕捉する新しい摘発作戦に、大阪府警が今月から本格的に乗り出した。

 オービスの設置地点はインターネット上で情報が出回り、ドライバーの多くはその地点だけ減速して
取り締まりを逃れているのが実情。

 府警は、こうしたドライバーの〈油断〉に着目。3月末現在、全国ワースト1の交通事故死者数(80人)
抑制につなげたい考えだが、ドライバーからは「そんな世知辛いことまでするか」とのぼやきも聞こえてくる。

 府警によると、一般的にオービスと呼ばれるのは、道路上の橋梁(きょうりょう)などに固定された「レーダー
式オービス」。通過車両に投射し、跳ね返ってきたレーダーの周波数などから速度を計算、併設のカメラで
速度超過の車両の写真も撮影する。
874国道774号線:2007/04/09(月) 21:35:39 ID:PawfBvPo
書き込むスレを間違えてしまった。
875国道774号線:2007/04/11(水) 10:51:14 ID:JdSasRnd
能登半島地震に配慮して能越道開通式祝賀会中止。
なお氷見インターまでは4月15日予定通り開通。
876国道774号線:2007/04/11(水) 13:20:52 ID:VYDTlfDh
結果論だが、選挙云々で開通延期って無意味だったわけか
とっとと開通しろやゴルァ( ゚Д゚)
877国道774号線:2007/04/11(水) 22:26:40 ID:t9X09jbJ
東海北陸自動車道を早く全通させてほしい。
878周恩来:2007/04/13(金) 22:52:01 ID:5oOKOvCb
わしもそう思う。
冬が来る前に。
お願いします。
879国道774号線:2007/04/14(土) 17:36:20 ID:5bQ9JZet
明日、氷見まで開通だな。
明日暇だし、ブラブラ開通した所ドライブでもしに行こうかな。

>>877
だな。
全線開通してくれれば、名古屋までの道のりが短くなる。
白川〜荘川間の156はさすがに疲れる。

ただ、マナーの悪い名古屋、三河、尾張小牧ナンバーが増えるのは嫌だな。
このナンバーはまじで運転最悪。
880国道774号線:2007/04/14(土) 23:33:52 ID:qieBj8rD
>>879
氷見開通は15日(日曜)の何時ですか?
881国道774号線:2007/04/14(土) 23:50:37 ID:UqGpf8Ir
>>880
午前10時
882国道774号線:2007/04/15(日) 11:39:58 ID:saIffSpu
なんだこの数珠繋ぎはw
883国道774号線:2007/04/15(日) 19:27:15 ID:IeodPxpv
>>882
午前中から昼間にかけては、かなり車多かったらしいね

俺は夕方4時過ぎに、高岡北から乗って氷見まで走って見た。
夕方も車多かったけど、渋滞、混雑と言うほどではなかった。

しかし、開通したばかりの道をわざわざ走りに来る人間多いんだなww
884国道774号線:2007/04/16(月) 01:03:24 ID:L1IIsCkN
今晩(わざわざ)走ってきた。
五十里トンネルの排煙なんとかシル!!
しかも、トンネル内が無駄に明るくて、明暗差ありすぎ!!
減灯してくれ・・・
885883:2007/04/16(月) 23:29:14 ID:zBfwVowe
>>884
俺は15日の夕方走ったけど、
コンライト反応しなかったトンネルもあったww
トンネル内の点灯は明るすぎるよなw

しかし新聞では、開通時高岡北は80台、氷見では40台いたそうなww
暇な人間が多いんだなw
886国道774号線:2007/04/17(火) 14:44:21 ID:Rg8rmzDm
東海北陸道、松ノ木PAの工事が始まってた、飛騨清見の白川郷方面もなにか作業開始していたしあと一年楽しみだな。

そういや、ひるがの高原上りのファミマ4月オープン予定だけど
具体的には何日オープンなんだろう?
あと下り線にもなにか作ってるけどコンビニじゃないんだよね?何なのかな
887国道774号線:2007/04/17(火) 18:36:17 ID:Rg8rmzDm
ttp://www.c-nexco.co.jp/info/charge/070412142812_1.html

豊橋の米原の料金所廃止だとさ、これで
東海北陸→中央→長野→上信越→北陸→東海北陸
のほかに東海北陸→名神→北陸→東海北陸ができるなw
圏央道が八王子JCTまで出来たら北陸→名神→中央→圏央→関越→北陸もできるか
888国道774号線:2007/04/17(火) 18:57:01 ID:pUhv0V83
またSAでトラック荷台ごと交換とかされて料金踏み倒しされないのか?
大丈夫なの?
889国道774号線:2007/04/17(火) 20:11:45 ID:wqkZKBIq
>>886
以前から予告のあったGSじゃね?

>>887
米原の検札を通るループは今でもできるらしいよ。引っかかるのは
北陸道のICで発着した場合のみとのこと。もちろんETC限定だけど。
890国道774号線:2007/04/18(水) 05:51:49 ID:4soVwuKH
>>888
荷台交換でどうやったら料金踏み倒せるか詳しく教えてくれ。
昔はチケット交換で料金踏み倒ししてたんだろ?
891国道774号線:2007/04/18(水) 09:36:53 ID:VPs+bjU/
>>888
上下集約型のSAでも駐車場は分離されているから荷台の交換は無理。
手作業で荷物を積み替えるぐらいはできるだろうが。
892国道774号線:2007/04/18(水) 13:33:03 ID:AcVDsZW+
>>891
いやこれだけそこらじゅうにループがあると・・・
893国道774号線:2007/04/18(水) 18:06:50 ID:tsjfRPeU
>>891
同じ周りでループすればループ間のSA、PAで可能
894国道774号線:2007/04/19(木) 05:09:43 ID:a7ZJ2nA5
直接届ける高速代、コスト<荷物積み替えの手間、余分に掛かる時間・燃料

ループがいっぱいあっても距離は結構ある、効率は非常に悪そうだが。
895国道774号線:2007/04/19(木) 13:36:31 ID:O9kLtUjN
いやいや、
ここは東海北陸道スレだから、それを例にすると、

例えば、大阪→金沢、金沢→大阪の荷物が発生したら、
大阪発のトラックが東海北陸道を経由して北陸道の米原向きの徳光PAで待機、
そして金沢発のトラックが金沢西から北陸道米原方面に入り大阪発の待つ徳光PAで
合流し荷物を交換。

そして、大阪発はそのまま北陸道米原経由で名神に入りで大阪へ帰還、
金沢発はすぐ次の美川ICで降りて一般道なり、北陸道に乗りなおして金沢西に帰れば、

大阪〜金沢西の往復料金数万円が、金沢西〜美川の料金数百円+大阪の最短ICの
料金数百円で済むことになるが。
この場合、ガソリン代はほとんど余分にかからず手間は積み替えの手間ぐらいしかかからない。


ループが全国に散らばるとこういうことがやりたい放題。
海外では高速料金が安いからこういうことやる人はいないだろうが、
日本の高速料金は法外に高いし、運輸業界の現実を見るとやる奴が
出てきてもおかしくないと心配するんだが、大丈夫なのだろうか?
896国道774号線:2007/04/19(木) 19:18:12 ID:+FN2d0Bq
>>895
チケットよりETCの方が交換技はハードルが高い。
個人事業主が常時行うのはちょっと難しい。

となると、

・個人がたまにやるくらいなら実害は大して無い。
・組織的にやるならば、摘発は容易。

なわけで、施設維持費用と渋滞により失う利益を考えると撤去した方が得、
と判断したんだろうね。
897国道774号線:2007/04/19(木) 20:56:28 ID:j8/hYdPf
>>886
松ノ木PA工事してましたか?下り上りどちらですか?

ひるがのSAの下りの建物はサークルKです。上下線ともコンビニ出来ますよ。

あと、全線開通時にガソリンスタンドが出来る予定ですが、どちらにできるのか分かりません。
土地が開いてるのは上りですけど。宿泊施設、スマートICも出来るし。楽しみだ。
898国道774号線:2007/04/21(土) 12:48:07 ID:wnKzOZPu
>>886
FMだけど、24時間営業なのか?
深夜とかは暇そうだな。
全線開通すれば利用は増えるけどね。
全線開通と同時に開店した方が良いと思うけどな・・・。
899国道774号線:2007/04/21(土) 13:49:16 ID:JYCCg9y0
自分がよく使ってるファミマ(汐留)は夜11時で閉まっちゃうよ
なんで、ひるがのも24時間やらないのでは?
900国道774号線:2007/04/23(月) 01:43:46 ID:4xKLY6Gi
福光IC→氷見IC→七尾から、下の185のように羽咋まで運転した。
被害が大きかったと言われている門前のあたりはもっとひどかったのだろうね。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1174444245/l50
徳田大津からは深刻な感じがしてきた。
901国道774号線:2007/04/25(水) 15:10:07 ID:kaM9ujFb
東海北陸道は全線開通いつ?
今秋ならいいけど、来年3月なら気が遠い罠・・・orz
902 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/04/25(水) 17:40:46 ID:nZOadWJA
>>901
工期420日間を指定する「東海北陸自動車道 飛騨清見〜白川郷間標識工事」の
契約締結が07/03/07。

年度末竣工への前倒しはあっても、半年以上前倒しされることはありえなさス。
903国道774号線:2007/04/26(木) 03:13:26 ID:Q2Rlatqo
去年の台風・水害で木曽が孤立した時、親が塩尻〜上越〜米原〜小牧〜中津川と回ったら中央道のみの塩尻〜中津川の料金だったらしいよ。特例か?非ETCです。
904国道774号線:2007/04/26(木) 20:53:21 ID:3jxBrRI1
名古屋から富山まで下道で行きたいけどR41がいいの?山とか結構危ないかな?
905国道774号線:2007/04/26(木) 22:31:02 ID:3Xwkd+Ve
>>904
R41は今の時期なら都市部以外は快走路だよ。
R156も普段はのどかでお勧めなんだが、GW期間中は白川郷手前、
御母衣湖沿いでバスとの離合に苦労するかもしれない。
906国道774号線:2007/04/27(金) 03:40:17 ID:/QmDHn4G
>>905 >>904
156号の御母衣湖のあたりは、国道にしては道が狭くて大型車とすれ違いづらかったりする。
東海北陸自動車道の全通が早く待たれるところである。
907国道774号線:2007/04/27(金) 10:59:22 ID:3KTyUWRw
GWは荘川桜見頃だから混むだろうな
908国道774号線:2007/04/28(土) 00:13:48 ID:wqRMkVLp
5月2日、ひるがの高原SA上りにファミリーマートオープン

http://www.c-nexco.co.jp/info/sapa/070427141426_1.html
909国道774号線:2007/04/28(土) 13:03:52 ID:tAUX8haF
>>897
松ノ木は下線側に砂利を敷いてました。
上りも何かしていたけどよく見えなかった。

>>908
24時間営業なのか・・・バイトは集まるんだろうか


910国道774号線:2007/04/29(日) 08:30:57 ID:g3xMJw5A
156はミホロ湖を渡る橋(名前は分からんが、東西じゃなくて南北方向に架る橋)がクセモンだな
名古屋から行くと一直線の橋を渡った直後の直角カーブw
分かっていても何度突っ込みそうになったか…
911国道774号線:2007/04/30(月) 12:17:13 ID:roWm+xr9
東海北陸自動車道下り岐阜大和→白鳥間にオービスが新設されました(>_<)
LHオービスです…

昨夜、富山に帰るときに光らせてしまいましたorz
912国道774号線:2007/04/30(月) 14:03:10 ID:VtTJC+pD
>>911
出発前に>>856読んだか?
913国道774号線:2007/04/30(月) 18:06:46 ID:3Gna/xmj
>>911
何キロで走っていたの?120Kぐらいでピカか・・。

オービスの違反通知って忘れた頃に届くんだよな・・・。
何キロオーバになるか分からんが、覚悟はした方が良い。
914国道774号線:2007/05/01(火) 23:59:29 ID:Zh9Vsl7Q
北陸自動車道の富山県から石川県に入ってすぐのオービスはなくなった?
915国道774号線:2007/05/02(水) 01:35:47 ID:H+DppBHp
>>914
それ、オービスじゃなくてNだよ。
916国道774号線:2007/05/02(水) 01:37:09 ID:H+DppBHp
>>910
今はGWだから、この辺はかなり混んでいるんだろうな。
観光バスや大型車が走ると、もう缶詰状態になる。
917国道774号線:2007/05/02(水) 07:33:29 ID:7L0ay2da
>>914
倶利伽羅峠上り線のオービスは撤去されたよ、旧式だったのでおそらく寿命かと
918国道774号線:2007/05/02(水) 19:46:06 ID:7EwneFRW
4月の29日に東海北陸で岐阜方面へ向かったが、ひるがの高原サービスエリア
は駐車場満杯でSAの出口付近まで止めるとこなくて、やっとで大型車の方へ駐車したよ。
あれでは大型車は駐車できない状況だった。
 全線開通すれば交通量も増えるしETCの簡易ICも出来るし、拡張計画は無いのかな?
現在上り下りとも小型40台大型22台だが小型倍に増やしても良いぞ。
919国道774号線:2007/05/02(水) 19:50:52 ID:xqNO/RT3
大型車エリアに止めるな、このDQNが。
920国道774号線:2007/05/02(水) 21:23:05 ID:OW7PP5aH
>>917 >>915
石川県から富山県に入ってすぐにオービスがあり、トンネルを過ぎてNシステムがあったけど、
オービスは撤去されたんだね。
レスありがとう。
津幡バイパスから金沢方面に、8号と合流してすぐ後のオービス(福久交差点の手前にある)
もなくなっているみたいだね。
921国道774号線:2007/05/02(水) 21:25:46 ID:OW7PP5aH
小矢部から富山市方面にあるループコイル式のオービスは、レーダー探知機に反応しないので
夜はわかりずらいかも。
922国道774号線:2007/05/03(木) 20:35:10 ID:9Im2iM+T
>>918
ひるがのSAって、何か面白い物があるのか?
駐車場が満杯になるというんだから、何かあるんだろ?
923国道774号線:2007/05/04(金) 00:06:57 ID:apa5o+We
>>922
air
924国道774号線:2007/05/04(金) 12:25:47 ID:tw+XIcye
ひるがのでは牛乳休憩


>>921
砺波インター過ぎたあたりにあるLHのことね
GPSのレーダー買えばちゃんと喋って教えてくれるぞ

まぁスレ違いなんでsage
925国道774号線:2007/05/05(土) 02:13:42 ID:z+4XXzQj
>>922
別に面白いものなんか無くても、GW中はどこのSAも満杯だろ。
それに、今のところ東海北陸道で最後のSA/PAだからどうしても混み易いわな。

来年全通すると最後じゃなくなる上、すぐ先にPAが3つ増えるから拡張する必要は
全然無いと思うぞ。
926国道774号線:2007/05/05(土) 14:14:13 ID:IwfmFZp0
>>925
PAが3つ出来たとしても、PAとしての機能を果たせるかどうかだ。
トイレは出来ると思うが、その他の飲食店などは無理だろう。

現在の状況は松ノ木PAは青いシートが被さってるだけ、河合PAは店舗工事(トイレ)の発注があった模様、
白川PAは何もやってない。
 城端SAも飲食店ないし城端から、ひるがのSAまで約70kmはある。
この間に何も飲食店がないと言うのは全通してもひるがのSAに寄る人は多くなると思う。
927国道774号線:2007/05/05(土) 19:06:28 ID:ym8+qGj+
>>926
各務原と一宮繋がる前の東海北陸道なんてろくに店が無かったわけだが。
繋がって交通量増えれば店作るだろう。
928国道774号線:2007/05/05(土) 20:03:00 ID:bl7TmT6F
>>927
各務原〜美濃の頃、
店がなかったどころかPA/SAすら無かったような・・

普通にコンビニでも入れとけば下界の店よりは儲かると思う
929国道774号線:2007/05/06(日) 01:21:37 ID:Hvoa+Z6u
城端SAはハイウェイオアシスにあるおにぎり屋があるから、これ以上の施設拡張はないでしょ。

残る松ノ木・河合・白川は自販機くらいかな?
いずれにしても全通後の交通量を見極めて、ひるがの高原のようにNEXCO直営ではなく、民間か
3セク運用の店を出すんだろうね
930国道774号線:2007/05/06(日) 16:44:52 ID:RYLn/fdm
城端は近くに北陸道小矢部川SAもあるからな
931国道774号線:2007/05/06(日) 22:22:06 ID:S71Ipruf
>>924
GPSのレーダー探知機は、カーナビがないといけないのですか?

スレ違いごめん。
北陸自動車道の福井→米原方面の長浜あたりでも、ループコイル式のオービスが
あるよね。
東海北陸自動車道にはループコイル式はなしですか?
932国道774号線:2007/05/06(日) 22:38:10 ID:S71Ipruf
>>926
高速道路では普通、ガソリンスタンドのあるSA間は約60キロ離れているのでは。

>>927
SAでは今後、コンビニが増えていくのかな?
933国道774号線:2007/05/07(月) 09:37:19 ID:BzEX/Mfx
>>928
関/長良川SAはあったと思う。ただしトイレだけだったけど…。

>>931
スレチだが、GPSレーダー探知機とナビは完全に別。ナビが無くても動く。
そもそもGPSアンテナも別だし。

>>932
最近GSの改廃が進んで、100km程度の間隔になってる区間もちらほら出るようになった。
けど、流石に長良川SAの先が北陸道じゃ不味いだろうから、
ひるがのSAあたりに作るんじゃね?セルフくらい。
コンビニ店員コントロールで人件費も圧縮、つことで。

あと、中日本高速はSA/PAの標準化を進めてるから、ますますコンビニが増えると思われ。
934国道774号線:2007/05/07(月) 21:12:06 ID:UnAlcA2X
NEXCO中日本さんによると全線開通しても白川PA、松ノ木PAは開設されないとのことです。残念でした。
河合PAには休憩施設が出来ます。

ひるがのSA(第3セクター)は上り線に産地直送の野菜などが売られる店舗を建設中です!!
駐車場の拡幅は無しです。
935国道774号線:2007/05/07(月) 22:27:21 ID:3tZMKYya
>>933
関/長良川SAができたのって美並延長後じゃなかったっけ?
長いこと何にも無かった記憶があるけど。
936国道774号線:2007/05/08(火) 01:57:45 ID:28hzgiB8
>>933
全通と同時期にひるがのにGS開設。
去年の秋に行った時には現地に看板出てたよ。
937国道774号線:2007/05/08(火) 07:54:24 ID:OHBG78oA
>>936
上り?下り?
938国道774号線:2007/05/08(火) 22:26:48 ID:x2jn0g+4
>>937
見たのは下り側。だけど下り限定みたいなことは書いてなかったと思う。
939国道774号線:2007/05/09(水) 00:37:39 ID:D+hOdHmM
>>911
アホだなw 72.5キロポスト付近のオービスのことか。
俺も、そこ走ってきたがオービスの手前に2度も自動速度取り締まりを示す看板があった。
その看板を見落として、オービスで光らせたのは、馬鹿とか思えん。

しかし、対面通行区間は走りにくい。
道幅が狭い上、トンネルも多いから運転が疲れる。
荘川〜白川郷間の156は、やはり下道とあって走りにくい。
早く全通して欲しい。

名神から東海北陸道に入ったとたん、車が一気に減り寂しいw
相変わらずガラガラだった。
東名名神は、車だらけなのに。東京大阪名古屋の大動脈だから仕方無いけどな。
940国道774号線:2007/05/09(水) 11:37:51 ID:iTN5HL5H
東名や名神を標準にしてたらどんな高速道路もガラガラになってしまう。
東海北陸道は全国的には車が多いほうだけどね。
941国道774号線:2007/05/09(水) 12:38:08 ID:Nfv5F+Zm
部分開通の頃を考えれば交通量は飛躍的に伸びましたよ。BY沿線住民
942国道774号線:2007/05/09(水) 14:14:04 ID:1eyIsw8U
関ICに料金所が無かったころが懐かしいねぇ。

>>911
看板は二つあって、カメラはさらにその先の
約7〜800b続く緩い下り直線の終わった先にあって、
意識していれば物凄く目立つと思うんだけど。
スピードの乗りそうな急坂でもないし。
943国道774号線:2007/05/09(水) 20:48:42 ID:cpwHnB8b
>>940
東海北陸道はそんなに交通量が多いのか・・・。
夜間か深夜、早朝ぐらいの時間でしか利用した事がないから、
この時間帯はガラガラ。
まるで俺だけの為に、この高速道が存在しているかのようだ。

昼間はかなり交通量が多いという事だな。
944国道774号線:2007/05/10(木) 01:05:12 ID:/eMSnZXr
高鷲以北だと夜になるとガラガラというか周囲に一台もいないときもあるからなあ
945国道774号線:2007/05/10(木) 01:06:49 ID:AC9QxyLw
>>939
8号線のオービスは、手前に看板だけではなくスピードを出していたら「スピード落とせ」
というような警告が出る。
しかし、高速道路のオービスは警告がなくて、夜は看板もわかりずらいのでは。

>>942
北陸自動車道で富山県から石川県に入ったところのオービス(現在はなくなったみたい)は、
80キロ制限のところを下り坂でスピードを出しやすい箇所にあった。
946国道774号線:2007/05/10(木) 01:08:13 ID:AC9QxyLw
>>943
能越自動車道の氷見ICまではガラガラだよ。
947国道774号線:2007/05/10(木) 10:05:04 ID:EgGP9FwZ
拾ってきた

http://www.cbr.mlit.go.jp/road/census/04/03_21_1_1830.html
愛知県・岐阜県境〜岐阜各務原IC間  20,059
岐阜各務原IC〜関IC間  17,713
関IC〜美濃関JCT間  14,125
美濃関JCT〜美濃IC間  13,279
美濃IC〜美並IC間  10,809
美並IC〜郡上八幡IC間  10,116
郡上八幡IC〜ぎふ大和IC間  7,736
ぎふ大和IC〜白鳥IC間  7,221
白鳥IC〜高鷲IC間  6,375
高鷲IC〜荘川IC間  6,002
荘川IC〜飛騨清見IC間  4,338

岐阜各務原までは中央道の中津川恵那間とかわらないみたいだ
948国道774号線:2007/05/10(木) 11:07:33 ID:0/VLzBag
全通したらもっと増えるからね。特に休日は増える。
白鳥か高鷲まではさっさと4車線化したほうがいいね。
こんなに車が多いと休日はドン詰まりになるよ。
949国道774号線:2007/05/10(木) 18:55:15 ID:mj59iB4k
2006年10月(日平均区間交通量)

一宮JCT〜一宮西IC間  36093
一宮西IC〜尾西IC間  26404
尾西IC〜一宮木曽川IC間  29179
一宮木曽川IC〜岐阜各務原IC間  27062
岐阜各務原IC〜関IC間  24362
関IC〜美濃関JCT間  20146
美濃関JCT〜美濃IC間  19450
美濃IC〜美並IC間  15831
美並IC〜郡上八幡IC間  14233
郡上八幡IC〜ぎふ大和IC間  11273
ぎふ大和IC〜白鳥IC間  10586
白鳥IC〜高鷲IC間  9523
高鷲IC〜荘川IC間  8774
荘川IC〜飛騨清見IC間  6422

白川郷IC〜五箇山IC間  2782
五箇山IC〜福光IC間  3580
福光IC〜小矢部砺波JCT間  4278
950国道774号線:2007/05/10(木) 18:55:50 ID:mj59iB4k
全国的に交通量が減る方が多い中、東海北陸道は年々増加傾向にあるぞ。
全線開通で荘川〜飛騨清見の区間で初めて10000台を越える可能性があるな。
飛騨清見〜白川郷の区間でどれだけ交通量があるかだが、5000台くらいだと思う。

4車線化だが白鳥IC〜高鷲ICまでは可能性があるが、ひるがのSAまでは鷲見橋をもう一本作るとなるとコストが高い。
ひるがのSA〜飛騨清見IC間は追加車線などがあるからまだまだ先のことだろう。

951国道774号線:2007/05/10(木) 21:16:24 ID:NV3y8tRT
>>946
東海北陸道の小矢部JCT〜福光より、はるかに多いと思うけど。
特に業者1BOXや1tクラスのトラックが多い。
952国道774号線:2007/05/11(金) 19:33:44 ID:DoDJ9tpn
能越動にはオービが設置されていますか?
953国道774号線:2007/05/11(金) 19:34:32 ID:DoDJ9tpn
能越道にはオービが設置されていますか?
954国道774号線:2007/05/11(金) 21:24:36 ID:FPJIJqeo
確か、能登有料にはあったはず
能越にはない
955国道774号線:2007/05/11(金) 23:29:04 ID:01AQ+AkC
ところで 全線開通はいつですか?
956国道774号線:2007/05/12(土) 00:35:16 ID:pJBmj0LA
能登有料が全線復旧。交通量も復興の兆し!
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h19/p0502.pdf
957国道774号線:2007/05/12(土) 13:12:56 ID:bMjruMwr
>>947
>岐阜各務原までは中央道の中津川恵那間とかわらないみたいだ
まあ、この辺までは人口が多い地域に東海北陸道が走っているからね。
岐阜や各務原に住んでいる人が、名神なり東名、あるいは名古屋高速利用したい人は、
利用価値はかなりある。
それより以北は山間部に入って行って人口はどんどん減っていくから仕方が無い。
東名名神のように、大都会を結んでいる道路とは違うからなあ。
全線開通すれば、かなり利用は見込めると思う。
958国道774号線:2007/05/12(土) 21:38:29 ID:grSDdCxA
最重要事項は早期の4車線化だな。

暫定的な物では真の力が発揮できない。
959国道774号線:2007/05/12(土) 23:02:16 ID:2XJ72QfI
開通/完成予定時期を教えてください。
1)美並〜白鳥間の完全4車線化
2)中部縦貫道の高山西〜高山IC(スレチ失礼)
3)河合PAのETC専用IC
960国道774号線:2007/05/13(日) 01:00:44 ID:oVgPc45r
>>959
1番は来年度中だった気がする
2番は今年度中
961国道774号線:2007/05/13(日) 10:54:44 ID:uL6EFj0R
1)NEXCO中日本の資料によれば
美並〜郡上八幡は  2008年度
郡上八幡〜ぎふ大和 2009年度
ぎふ大和〜白鳥   2008年度(この区間は約半分は完成済)

2)今年の秋には開通予定。11月ごろか。

3)試験的に2008年の5月から11月までの7カ月間を予定している。
ハーフICとなるため本線に入るには富山方面にしか行けず、富山方面から降りることしか出来ない。
この形のICだと正式に運用になるか疑問だ。
962国道774号線:2007/05/15(火) 21:46:02 ID:F55gq+N9
ひるがの下りのサークルKあとは店内整備のみたいだけどK19年 月オープン予定と書かれていて具体的に何月なのかはわからなかかった。

>>934
松ノ木はともかく白川郷は飛騨トンネルの兼ね合いで整備しないとダメだと思うのだが、チェーン着脱場程度にはなるんだろうか

>>961
>3)ハーフICとなるため本線に入るには富山方面にしか行けず、富山方面から降りることしか出来ない。
関西電力作業用ICって感じだな。
963国道774号線:2007/05/18(金) 19:54:32 ID:baBVeZM7
age
964国道774号線:2007/05/20(日) 12:25:49 ID:lYHXmTVY
ひるがののファミマコンビニとは思えない雰囲気だな

知り合いは、まだオープンしてないと勘違いしたらしいがw
965国道774号線:2007/05/24(木) 01:44:28 ID:mQHQ952D
このスレも早いもので、そろそろ、その4になるんだね。
966国道774号線:2007/05/26(土) 07:43:04 ID:czsOBIP4
飛騨トンネルなんて掘らずに荘川インターで分岐して
R157沿いで白川郷まで行けば簡単なのに
967国道774号線:2007/05/26(土) 09:07:49 ID:Uh2kmB6d
その計画で設計していたら、岐阜県には大物がいないため、進捗率が悪くなり、十数年後
高山に高速をということで、中部縦貫道の部分を減らすため、無理矢理 計画を変更した。けれど、法律は
清見を通ることになっていないためか、インターを造ることができないため中部縦貫道のインターとして清見インターがある。
968国道774号線:2007/05/29(火) 03:13:38 ID:SHDXZ9xi
高山から松本まではいつ完成する見込みですか?
969国道774号線:2007/05/31(木) 22:09:40 ID:f+M522zA
>>968
数十年後、遠い未来ですよ
970国道774号線:2007/06/01(金) 12:28:54 ID:f7+1SO0e
 関の方からずっと東海北陸道を南下してきて、直接名古屋高速に接続できないのはどうしてだろう???
 看板には、名古屋45kmとか書いてあるんだから、まっすぐ高速で行けるようにして欲しいよな。

 名岐道路を、一宮木曽川I.Cまで延ばしていけば便利になるのに、どうしてそれをやらないんだろう?
971国道774号線:2007/06/01(金) 14:08:00 ID:dVJGSegj
>>970
名岐道路は、岐南ICまで延伸する計画はある。
そして、東海北陸道は一宮JCTから、西尾張中央道の上に高架道路を建設して、
蟹江IC経由し伊勢湾岸道弥富ICに接続する計画がある。

ただ、いずれも計画段階で、交通量が伸びない現状では着工はまずないと思われる。
972 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/06/01(金) 14:17:04 ID:MOa3qiCO
>>970
1スレに1回は上がる質問だな。

過去ログで申し訳無いが…
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲
http://kaba.2ch.net/traf/kako/980/980996223.html

この205より抜粋。

205 名前:国道774号線 投稿日:2001/06/05(火) 07:08
 (中略)
 >>183
 >>186
 東海北陸道の路線決定時、木曽川町で反対運動が盛んだった。
 だから、名岐道路もいまだ一宮中心部以北は工事予定なし。

 ちなみに、私は一宮JCT直近に住んでるけれど
 JHに土地売った人たちは、今はと〜〜〜〜〜っても豪華な御殿にお住まいです。
973 ◆KuDIJ.Rtwk :2007/06/01(金) 14:19:09 ID:MOa3qiCO
…失礼、前述のスレへの誘導は

東海北陸・能越自動車道
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015015945/124-125 (Dat落ち)

から引っ張り出した。
974国道774号線:2007/06/02(土) 21:38:21 ID:4iRBYCSD
一宮市は名古屋高速延長区間6キロの早期着工実現に向けて取り組むと
言っている。6キロと言うと、一宮木曽川インターぐらいか・・
自分としてはその道より、一宮JCTより南下部分(仮称・一宮西港道路)
を先に実現してほしい。岐阜県側の要望も強いと聞いている。
975国道774号線:2007/06/02(土) 21:54:48 ID:cyJuzeGN
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/140.pdf
のp.4全体概要

「ミボロ」トンネル
なぜカタカナ・・・
976国道774号線:2007/06/03(日) 06:12:42 ID:hyuT0TC7
昨日ひるがの高原下りによってきたけど、サークルKは7月オープン予定だそうだ。

あと松ノ木の作業はPAの為じゃなくて、本線補修工事の資材を置いていた
だけの模様
977国道774号線:2007/06/03(日) 06:43:56 ID:4GdQdT6I
>>974
堤防道路あるからイラネ。
そのうち東海環状もできるし、東名阪環状化もあるし。
それでも混雑するなら造ってもいいとおもう。
978国道774号線:2007/06/03(日) 08:22:04 ID:tftfBr7r
>>977
堤防道路は取り締まりと数年に一回、大規模に通行止めして工事
(終わっても変わってないので何やってるか不明だけど)するので
安心できない。

といっても、東海環状道を桑名まで繋いでくれて、
名古屋高速一宮線を一宮木曽川IC(佐千原交差点まででも良い)
まで繋いでくれたら一宮JCTから南の道路は要らない。


まあそもそも、一宮木曽川ICからR22号上に一宮ICまで東海北陸道、
一宮ICから名古屋高速にしてくれればそれで良かったと思う。
979国道774号線:2007/06/04(月) 01:37:07 ID:ly82fgBm
名高一宮線、昔は不要だと思っていたが、名神があれだけ混雑する今、せめて一宮木曽川までは延ばして欲しいと感じる。
980国道774号線:2007/06/04(月) 09:49:17 ID:zT+3IXrq

延びるでしょ!!
あと(仮称・一宮西港道路)が出来れば稲沢市、初のインターチェンジが
出来る可能性があるな。
981国道774号線:2007/06/04(月) 10:44:07 ID:zT+3IXrq
来年3月、開通予定の東海北陸道の全線開通により、一宮JCT付近は
今より一層混雑する可能性ないかい?
982国道774号線:2007/06/04(月) 11:12:28 ID:+914QfFN
100台200台増える程度だろ
983国道774号線:2007/06/04(月) 13:20:34 ID:mRh+aYUF
新名神の草津〜亀山間が来年あたりに出来たら岐阜愛知の名神の通過交通量が
新名神にどれだけ移転するかどうかだな。
984国道774号線:2007/06/04(月) 15:38:16 ID:XURhynP8
>>979
東海環状西回りができると正直不要かも。こっちは具体的に整備中だし。

>>980
のびねーよ。当初一宮ICまでの予定が、陳情で富士まで延びたという経緯を考えると、
東海環状・東海北陸・二環・新東名新名神・清洲線・東海線の全てが開通した時点で
交通需要を読み直てからじゃないと、作るかどうかは決まらんだろ。

稲沢って、一宮IC、尾西IC、岐阜羽島IC、清洲西IC、蟹江ICと、それなりに近くには充実してると思う。
あと。一宮ICは半分稲沢市。覚えておこう。
985国道774号線:2007/06/04(月) 20:11:58 ID:rLP2XQ/6
>>983
新名神は岐阜からはあまり使用しないんじゃないかー!?
東海環状西回りなんか何時出来るかわからんちがうー?月日かかりそうだぞ。
986国道774号線:2007/06/04(月) 22:48:00 ID:u+pW8xzS
>>979
>名神があれだけ混雑する今
名神がなぜこんなに混雑するのかが分からん。
伊勢湾岸道〜東名阪〜名阪国道〜西名阪というルートも出来たんだし・・・。
このお陰で、豊田〜春日井間の交通量は減ったんだけどなあ・・・。
987国道774号線:2007/06/05(火) 01:39:40 ID:Fr0hnPBQ
名阪経由では京都や神戸以遠の交通には不適なんだな、時間も金も余分にかかるし
988国道774号線:2007/06/05(火) 12:20:40 ID:MnqviBuA
>>986
>名神がなぜこんなに混雑するのかが分からん。
ここんとこ混雑の激しいのは一宮付近だが、あれは東海北陸道の交通量が増えた
ことも原因であるかと桃割れ。
989国道774号線:2007/06/05(火) 21:01:02 ID:u1+mV0z3
伊勢湾岸ができても新名神がまだできてなきゃ
迂回なんてそう簡単にしない
990国道774号線:2007/06/05(火) 21:57:42 ID:qNjTmft9
2年前に中国の上海〜蘇州間を片側2車線から4車線に拡幅工事していた。

第二名神が早く開通するとよいね。
991国道774号線:2007/06/05(火) 22:58:16 ID:jlkBGnQy
>>987
名阪国道は通行無料だから、その分料金は浮くと思うけど、
東名名神経由とそんなに変わらないのか・・・。
992国道774号線:2007/06/06(水) 02:00:42 ID:4idLBm51
名阪間の移動だけなら名阪国道がいいけどそれ以外はね。
100キロ以上走行分が20%割引、200キロ以上走行分が25%割引、が
名阪国道、西名阪、近畿道でリセットされるので料金面で得するわけでもない。
993国道774号線:2007/06/06(水) 14:45:27 ID:qxHLSMWe
けどGWの名阪は半端なく混んでたけどな。
994国道774号線:2007/06/06(水) 20:26:50 ID:mSVoExTF
生き埋め
995国道774号線:2007/06/06(水) 21:40:07 ID:mSVoExTF
ume
996国道774号線:2007/06/07(木) 07:39:56 ID:Q1CJgcq+
次スレ

東海北陸・能越自動車道 その4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1181099932/l50
997国道774号線:2007/06/07(木) 22:55:35 ID:oLzDFBXq
997
998国道774号線:2007/06/07(木) 22:57:37 ID:oLzDFBXq
998
999国道774号線:2007/06/07(木) 22:59:37 ID:oLzDFBXq
999
1000国道774号線:2007/06/07(木) 23:01:42 ID:oLzDFBXq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。