【街道】トラックの運転手総合スレ 5台目【無宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
★勃てときますた
★いつもの荒らし野郎が出たら削除依頼か運営板へ報告すること。

前スレ
トラック運転手スレ3台目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1052718052/l50
トラックの運転手総合スレ4台目
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/traf/1067388172/l50
2国道774号線:04/06/17 07:47 ID:/KnH+xpT

3国道774号線:04/06/17 09:14 ID:p4LXsqwR
やっぱり一般的に浸透してないので、貼っておく。

「★ 倉庫格納 ★」の廃止を求む スレより

18 名前:削除屋γ ★ 投稿日:04/02/28 05:57 ID:???
それから、使い切ったと鯖が自動で判断できるスレに関しては、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/1
にも記載しているとおり、通常の板であれば
(書き込みがなければ)優先的にdat落ちします。

> ●スレストおよび1000到達のスレッドは、二日間は依頼を待って下さい。
>   自動dat落ち判定が働くまで、様子見をお願いします。

現状では「981レスを超えたスレ」は優先dat落ちの対象になっています。

950ですぐに次スレへ移行している板が多いようですが、
981超え程度まで使って頂いて、次スレへ移行するようにして頂ければ
倉庫依頼の必要や手間は、ぐぐっと減るように思いますです。

自動dat落ち判定基準をもう少し活用していただけると、
お互い幸せになれるかもしれません。。。


※倉庫スレのテンプレには「981優先dat落ち」の記載がないので、
 こちらを追加したほうが良いかもしれませんね。

そういう事なので、前スレをもう少しご利用下さい。
4国道774号線:04/06/17 10:26 ID:HQ5D9FWj
昨晩水曜どうでしょうって深夜番組を見てたんだけど、面白かった。
出演者がカブでベトナムを横断してるんだけど、恐らく国1なみの幹線道路
と思われる片側1車線の狭くて急カーブ急坂の山道を大型トレーラーや
大型トラックがびゅんびゅん飛ばして、さらにそれをカブがどんどん
追い越していくの。
追い越しなんかも対向車が来てるのに平気で対抗車線に出て、ぶつかる寸前に
強引に車と車の間に戻るのが当たり前で、当然クラクション鳴らしっぱなし。
ああいうところでは運転できないな、と思う一方、一度運転してみたいとも
思ったりして。
5国道774号線:04/06/18 21:31 ID:JeK2lVEJ
ageとこ…
6国道774号線:04/06/18 22:34 ID:kZvMCKHJ
酒のルート配送をするとこに入社したのですが、正直34才で未経験の自分にはかなりキツイ。商品覚えらんないし、リフトもおぼつかない。もう辞めたい。
7国道774号線:04/06/18 22:44 ID:o594vy3f
この世で辞めたいと思い辞めれる動物は人間だけである。
 
                     ジョンフィルフィナー
8国道774号線:04/06/18 22:52 ID:axGK+f48
事故を起こした場合など、すべて社員が弁償なりをするわけではないですよね?
皆さんの会社はどうなっていますか?
9国道774号線:04/06/18 23:58 ID:qjPZVkpL
教えて君でスマソ

トラックが純正ラジオのみで時間によって
退屈です。

たまに雑誌で
市販の12Vのカーステレオを
24Vのトラックに装着していたり
するのですが何か取り付けキット
(小型の減圧器みたいなもの)があるのですか?

それよりもMDウォークマンから
FM電波飛ばしたほうが
手っ取り早いでしょうか?
10国道774号線:04/06/19 00:44 ID:7ejouSvt
今、俺のいる会社の事書きます。
給料 最低保証25万 月平均手取り25,6万 ボーナスはモチ代程度
休日 日、祝、月3回土曜、夏季、年末年始、GW
保障 社会保険、など
荷物 ドラム缶(最高160缶)3段手積み
その他 長距離月3,4回程度(長距離手当て4000円+高速代10000円(場所による))
トラック 4t
平均睡眠時間 4,5時間
ここの書き込み見ていたらかなり良い条件のように思えてきました。
実は今、大型+牽引+乙4とって、他の仕事探そうと思っています。(薬品系トレーラー)
そこで液体系荷物を運んでいる方いましたら現状を教えてください。

11国道774号線:04/06/19 00:51 ID:7ejouSvt
>>9
変換機24→12(デコで調べればヒットする)を着ければO.K。
今、FMでMD飛ばしているけど充電などめんどくさいし金があるならカーステのほうが
良いと思う。デコも10000程度のもので良いと思う。
12国道774号線:04/06/19 07:35 ID:yv1mAHuh
>>9
FM飛ばしのCDチェンジャーがお勧め。ウォークマン系は入れ替えが面倒だよ。
DC/DCは必須だけど最近のタイプはバックアップ出力やイルミネーション出力のついたタイプがあるので
今から買うならそちらをお勧めしておく。実売一万円ぐらいで30Aがある。
13国道774号線:04/06/19 07:46 ID:9Ft5x9Mz
>>11
アリガト
担当車が変わる可能性もあるから
MDにしようかと思ってます。
充電はプラグアダプター(MD本体に取り付ける\2000位)を
付けられる機種だとシガライター(もしくはACプラグアダプター)から
直接取れるみたいですよ。
14国道774号線:04/06/19 07:49 ID:9Ft5x9Mz
>>12さんもアリガト
15国道774号線:04/06/19 18:02 ID:pgquNpKp
あの、ちょっとお伺いします。食品会社のルート配送なんですが、
残業(?)としてコンビニで働かされることってあります?
あとそういうところってフォークリフトどうしてるんですかね?
一応そこの人の言うには「大きい声では言えないけど、
取引先のコンビにでもバイトできる。フォーク操作できる人は
数人で、あとはコッソリ運転してます。講習は年に一度あったけど、
今年は希望者が少なくてしませんでした」みたいなことを言われました。
16国道774号線:04/06/19 22:11 ID:SPhF2qvp
>>8
民事、行政、刑事の三つの責任のことかな?
おそらく、大半の運送会社は民事のみ会社もち。
行政は代わりようが無いし、刑事の弁護士費用を見てくれるなんて俺は聞いた事無い。

それとも「弁償」と書くくらいだから民事に関しての疑問かな?
ぶっちゃけ、零細ならば飼い殺しもあり得るよ。
商品事故や自損交通事故の場合も、無事故手当やボーナスの兼ね合いがあるので、
自腹処理して済ませたなんてのもよく聞く話。
でもま、中小あたりなら任意保険にしっかり加入しているだろうから大丈夫かと。
17国道774号線:04/06/21 19:55 ID:BlkKC9Br
トナミ運諭っていう会社に入ったばかりだけど、やめるんだ。ひどい会社だよ。物ば                                    
かり買わせられるんだ。それもラーメン100っことかソーメン100っことかたい
量にむりに買わせるんだ。給料なくなってしまうよ。こんなとこはいってバカみたよ。 


18国道774号線:04/06/21 23:46 ID:2CKjtrWz
>>17
西濃で言えば 伊予勘みたいなものか・・
19国道774号線:04/06/22 10:08 ID:vn0FmQoR
>>17
トナミの傭車やってたけど、俺らも買わされたぞ。
積みに行く先の事務所で買わされて、自分の会社でも買わされて
2重にラーメン買ってた。
降ろし先でも言われたけど、さすがに断った。w
当時は給料良かったし、3〜4000円ずつしか買わされなかったから
別にどうって事なかったかな。(トータルでも1万はいかない)
ラーメン自体は不味いもんでは無かったしね。
20国道774号線:04/06/24 15:10 ID:pklogPNL
某ビールの仕事サイアク(`o´)
21r774:04/06/24 16:36 ID:LNm761+9
舌なめずりしている娘の景気は
クリスマス直後食い放題。。。
22国道774号線:04/06/25 08:07 ID:MG8bWJeE
>>20
サッ〇ロ?ウチの業界では最悪かも
23国道774号線:04/06/26 03:47 ID:Op/lku4Y
某ビール


配車がね…。


殺されそうでつ…。

24国道774号線:04/06/26 04:58 ID:KDYLptgQ
すいません初歩的な事なんですが
大型で空荷の時おまんら何速でスタートしてる?
今転職して横に先輩乗せて走ってるんですが
空で3速発進したら2速にしてくれといわれました。
先輩いわく3速発進なんかしたことないそうです。
新人だから素直に従いました。
新人はつらいですね。

25国道774号線:04/06/26 06:18 ID:58btS9bB
クラッチに負担がかかるからなんだな。
26国道774号線:04/06/26 07:46 ID:MBg34uxM
なるほどな。ここを読んでて良く分かった。

やぱり、やりたくてやってるんじゃないんだ。
トラックの運転手。生活の為だとか自分に言い訳
して運転してるんだ。だから無免許運転みたいな
運転して、社会に迷惑かけて、ストレス発散して
んだ。哀れな連中なんだな、運転手って。

何の生産性もない職種だもんな。バカでもできる
運転を職業にしちゃってるんだもんな。

それを分かってるから、あんな運転してるのか。

27国道774号線:04/06/26 13:02 ID:3ittL3k6
>>24
今乗ってるプロフィアは、2速。
3速じゃクラッチが逝きそうでダメ
前のビックサムは、3速で余裕だった
ターボとナマの差?
ギヤ比が違うだけか?

28国道774号線:04/06/26 17:46 ID:wNdIqury
配送ルートのことで悩んでることがあるのですが、先輩方
お教えくださいませんでしょうか?

仙台〜福島大信村              配達
福島大信村〜南会津郡田島町      集荷
南会津郡田島町〜仙台           19時必着

大信村〜南会津郡田島町までの道で悩んでいます。
素直に郡山まで戻って49号線と思いますが時間間に合わなそうで。。
詳しい方いらっしゃいませんか?
2928:04/06/26 17:47 ID:wNdIqury
すいません車種を忘れていました。
20トン セミトレーラーです。
30国道774号線:04/06/26 22:25 ID:zCwhSk+Q
>>28
お勧めはしませんが、

R294〜R118〜R121で大型の空車で行ったことがあります。
R118はかなりアップ・ダウンかつカーブがきついですが、急カーブ以外大型はスライドできます。
回送なので空車だと思いますが、試すなら時間に余裕があるときのほうがいいかも。

R294で合若までも可能ですが勢至堂トンネルの手前に乗用車とスライドできない箇所が
断続的に1キロ弱ぐらいあります。実質300mぐらい。黒森峠はトンネルが開通したので楽になりました。

大田原まで行ってR400という手もありますが、
塩原町の前後2・3キロは3悪(狭い・急坂・急カーブ)です。
こちらは距離的にも無しかな?

どちらにしろ15トン単車で空車なら可能です。満車は2番目以外はかなりきつい。
ドレーラーで海コンぐらいの長さがあるものはカーブはきついかも。
高さ制限はなかったように思う(平なんで気にしなかった(笑))。

確実なのはおっしゃるとおりですが時間がね〜。
31国道774号線:04/06/27 03:17 ID:mUx8AUM4
山口県の宇部興産の専用道路を走っているトレーラーってケンワースだったんですねぇ。

初めて間近で見たもので。

国内で他にも米国製トラクタを使用している会社などありますか?
32国道774号線:04/06/27 16:29 ID:jHl9JiQ/
以前、前スレの最後の方で運送会社のことをしつこく
質問させていただいた者です。おかげさまで納得できる
いい会社を見つける事ができました。ズブの素人で
道も詳しくないので覚える事はたくさんありますが、
優良ドライバーになるべく、がんばろうと思います。
最初は2トンに乗って道を覚えることからスタートですが、
目標は大型です。安全運転を心がけてがんばります。
皆さん、ありがとうございました。
33国道774号線:04/06/27 16:51 ID:jHl9JiQ/
あ、たびたび失礼します。>>32です。
>>26の方へ、それはネクタイ締めて会社通ってる方も
同じだと思いますよ。やりたくないのにやってる人って、
むしろ会社勤めの方が多いんじゃないかと思うんですけど。
自分も買いたくない商品を売る営業よりよっぽどいいと思いますよ。
ただ事故ったりすると社会的影響が大きいのは確かです。
でも悪質なドライバーってそんなに多くないのも事実ですよ、
私の知る限り。人の命が懸かってるだけに、一度そういう事故が
起こると批判も集中しますけどね。交通事故被害者とそのご家族には
心からお悔やみ申し上げます。でもそういうドライバーだけじゃない
ことも覚えておいてもらいたいです。
警察官や教師でさえ幼児買春で捕まるご時世ですから、
この職業だから、この人だから云々って言うのはナンセンスでしょ。
もちろん営業が大好きでやってる人もいるでしょう。でもあなたの場合
人や職業を云々する前に、自分を正すことから始めたらいかがですか?
私も含めてドライバーは飲酒運転などもってのほか、皆さん、
安全第一に努めて、人々の信頼を得られるよう、がんばりましょう!
34r774:04/06/28 12:44 ID:LNpoviUu
>32
元気で逝ってらさい。
35国道774号線:04/06/28 22:05 ID:cGBth5W7
>>32
では、業界用語?で

「ご安全に!」
36無知運送:04/06/29 21:26 ID:1EAdRBGf
>>10
うちの隣の会社は半分が液体系荷物で隣から聞いた話
ドライバーは体を使わないから安く雇える
経験あれば高年齢でもアルバイトでも派遣や代行でもOK
・・いろんな会社があるわな。

>>26
気の毒に・・。

>>33
まぁ、とにかく頑張ってや。
37国道774号線:04/07/01 22:06 ID:QUWY7Mq0
新しく立てたのでこっちにも来てくれよ

【日本】長距離トラック【全国】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1088571578/
38国道774号線:04/07/02 18:26 ID:S+nwnw7k
>>36
体使わない系は高齢者も多いですね。
この業界未経験の俺が、4tの運転手で入社して2週間になるが
自分の住んでる、県内と周辺の県は何とか無事にこなしていたが
今日初めて中距離の仕事に行った。国道1号線から国道168号線に入り
奈良の某市へ配送するのだが、行きは良かったが、帰りに道を間違えてしまい
多分大阪府の枚方市か交野市で迷子になった。しかたなく、そのまま走っていると、
踏み切りを越えてRになった先が、どう見ても乗用車ならギリギリ通れるが
4tでは絶対無理な細い道になっていた。前から歩いてくる多分30歳前後の
男の人に、「通れませんか?」と聞いてみた。車体を当てながらであれば
通れるとの返事。状況は前方は細い路地、車の右が田圃で左が民家の
細い路地と電柱が有った。選択肢はここで方向変換するか、
バックでRと踏み切りを戻るかだ。ただ駅の側らしく人通りが結構ある
ので非常に危険だ。方向変換をすることにしてバックで路地に入れようと
したが、電柱が邪魔をして2〜3回試みたが、無理だった。八方塞で泣きたく
なったが、しかたなくバックでRと踏み切り越えをやろうと思い、遠くから
お爺さんが見ていたので、後ろを見てもらおうと、頼みに歩いて行くと
さっきの30歳前後の男の人が来て「変わりましょうか?」と声をかけてきた。
「今日は夜勤明けだけど、自分もトラックの運転手をやってるんですよ」
と言って変わってくれた。その人は民家の細い路地に、頭から突っ込み
方向変換をして、Rの先まで4t車を運んでくれた。地獄に仏で、この恩人の
御蔭で何とか会社まで無事の帰ることが出来ました。その場で御礼は
言いましたが、ここで改めて有難うございました。
40国道774号線:04/07/03 01:17 ID:t9LJgpDt
>>39

そんないい人がいるんでつね・・・
41国道774号線:04/07/03 01:20 ID:H650EGqg
俺だよ。
42国道774号線:04/07/03 10:38 ID:bADc0rbg
>>39
俺も、「何でこんな場所に」ってのは声掛けたりして、
場所教えたりする事あるけど、交代はないな〜。
で、人によっては煙たがれる場合もあるし、難しいね。
43無知運送:04/07/03 12:40 ID:OHTC3NUF
>>39
無事に脱出できて良かったね。

狭い路地で塀を壊したり、路駐の車に当てたり、高さ制限に気付かずに屋根を当てたり・・
迷子パニックになって初心者にありがちなミスだけど、事故を起さなかったのが幸いだ。
経験積んで、運転の腕と勘を磨かなきゃな。
44国道774号線:04/07/03 15:27 ID:LRKXpHkx
>>39
あせっちゃうと、なんでもない所でぶつけたりするんだよな
まずは落ち着いて深呼吸w
4539:04/07/03 16:11 ID:rQqYmtud
>>42
俺の下手糞な運転を遠くで見ていたのだと思います(w

その人は作業服を着ていたので、近くの工場の人だと思いましたが
まさか同業の人とは思いませんでした。
言葉は大阪弁でしたが、レスでは変えてます。
その後も何度か道を間違えながら帰りましたが、この話が一番の
試練でした。スレ汚し失礼しました m(_ _)m
46国道774号線:04/07/04 00:53 ID:jMn4/g69
>>45
ちゃんと道を調べてから動かんと、結局は遅くなるよ。
何回も道を間違えてちゃぁあかん。
47国道774号線:04/07/04 01:55 ID:DrHPIsk3
4トンくらいだと狭い道にはまってもどうにか
なるんだよな、オレ荷主が書いた地図が間違ってて
田んぼの、あぜ道を延々2キロほどバックしたことがある
車種はトレーラー
その日以降やたら直線バックが上手くなったオレって・・・
48国道774号線:04/07/05 19:22 ID:eLCRRBTz
2キロ以上バックすることを「鬼バック」と言います。
49国道774号線:04/07/06 16:04 ID:alPryPxR
漏れの嫁はTバック
今夜もバックで(ir
50sage:04/07/07 10:34 ID:hMiruKgy
くだらん
51国道774号線:04/07/07 11:13 ID:6z2zWIDR
いつも出入りしている会社の
受付の事務員さん、
胸が大きいからか胸元の隙間が
気になります。

じっくり鑑賞したほうがよいのか?
視線をそらすのも失礼だし…。

52国道774号線:04/07/07 19:08 ID:8IgVpnoO
>>51

じっくり見るべし
53無知運送:04/07/07 21:50 ID:1xkYHPai
>>51
本人に言うべし

「お姉さんの胸元が綺麗で、気になっちゃってゴメンナサイ。」

嫌われる確率50%
54国道774号線:04/07/07 22:20 ID:J5vwI8nx
>>51
呑みに誘ってみろ、声かけてほしいんだよ
55国道774号線:04/07/08 21:57 ID:vbAC8L2h
ふそう乗りの方、
無料点検行かれました?

て、ゆうか向こうが悪いのだから、
点検に来るのが筋だと思うのですが…。

休車保障とかしてくれるのでしょうか?
56無知運送:04/07/08 22:13 ID:MJtLZsyn
>>55
リコールの案内は来たけど、無料点検ってあるのか?

今日も高速の上でキャンターが燃えた。
57国道774号線:04/07/09 08:55 ID:DqROgoB/
>>55
無茶言うなよ。
58国道774号線:04/07/09 09:59 ID:v92VPYdT
>>56
こいつは名前の通り無知すぎる。
馬鹿は死ね。
59国道774号線:04/07/09 10:56 ID:dZJg1LAX
半年ぐらい前から、親の自営を手伝い始めて、
4t車の運転を時々やる事なりました。
週、2,3回しか乗らないので、最近ようやっと一通り慣れてきた感じです。

ただ先日、けつ振りで少し擦ってしまいました。
それ以来、狭い路地なんかで、思い切ってハンドルを切るのを躊躇してしまいます。

大型乗りの方とか、ギリギリで曲がれる交差点なんかで、
けつ振りは、どのぐらい意識してます?
60国道774号線:04/07/09 11:08 ID:DqROgoB/
>>59
よほど振る側にぴったりと寄せている状態から据え切りするような場合じゃなければ、
特に意識しない。
ケツが振れる方向に何かある場合には、ハンドルの切り込みをゆっくりすれば大丈夫。
61無知運送:04/07/09 18:28 ID:g9DFCZjE
>>58
何の無料点検よ?

とマジレス
62国道774号線:04/07/10 09:39 ID:vTgVOVPd
>>61
↓これのこと言ってんだろ。多分だけどな
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040701ve05.htm
63無知運送:04/07/10 11:09 ID:9ALLtyv0
>>62
ご親切にありがとう。

うちは無料点検だからと云って今更点検には行かないな。
リコール発表されたからと云って急に性能や品質が落ちた落ちたわけじゃないし、
過去に死亡事故に至ってないだけで、日野・いすゞ・日産でもタイヤ落ちてる。

費用はメーカーから出るのだから、点検に行けばディーラーは喜ぶわな。
64国道774号線:04/07/10 20:13 ID:J+0RavQU
>>63
それがねー、点検に掛かる時間や労力を考えると
とてもディーラーが喜べるようなもんじゃないんだよ。
通常の工賃よりももっと安いお金しかもらえない。
もらえるお金以上にかかった人件費は、もちろんディーラー負担。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:34 ID:aO5fMq4/
FUSOで期間工募集中
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:ebovh3Qy
>>59
どのぐらい意識してます?ってあんた、いつもに決まってるでしょ。
狭い交差点だろうが、広い交差点だろうが、いつでもどこでも
右折時、左折時、駐車時など、ハンドルを切る操作時はいつも意識する。
意識してミラーで確認するのが当たり前。
普通に意識する(意識せざるを得ない)ようになるさ。
67国道774号線:04/07/13 15:47 ID:nsmpWzL/
んなわけない
68無知運送:04/07/13 16:14 ID:DHuRNrAl
>>67
俺は乗用車でも曲がる方と逆の後ろをミラーで見る癖がついてる。w
69国道774号線:04/07/13 16:33 ID:Z/bYtL+Q
KUSOで期間工募集中
70無知運送 ◆No.10WyeXE :04/07/13 20:33 ID:yZy22L7x
>>68
君は同僚? 偽者?ww

ふそうリコール点検・修理予約待ちらしいね。
どの店も駐車場へ入れないじゃん。
71無知運送 ◆No.11DG8vA :04/07/14 17:04 ID:FzmKSZaa
>>70
子分。
72国道774号線:04/07/15 11:51 ID:M2RzO+kd
大型車スピードリミッターの不正改造で初の書類送検
http://response.jp/issue/2004/0714/article62128_1.html
73国道774号線:04/07/18 05:05 ID:vYVi2MQ/
7月18日21:00 
 NHKスペシャル
「トラック・列島3万キロ」”追っかけ便”
 命を削る男たち▽激変物流業界
74国道774号線:04/07/18 05:19 ID:FoaYpCpU
>>73
おもしろそうだね。見てみます。
75国道774号線:04/07/18 06:58 ID:p163YPoE
本当に追っかけの報道するの?
76国道774号線:04/07/18 19:10 ID:24HscOIF
あと、2時間くらいで始まるんだな。

同業として見てみよう。
77国道774号線:04/07/18 21:03 ID:z2E61Ww1
えねちけ 始まったよ
78国道774号線:04/07/18 21:40 ID:I7OD68Kj
トラック野郎も大変なんだな
79国道774号線:04/07/18 21:53 ID:p163YPoE
でも勇気あるなぁ。
田中運送て…。


みかんの積み込みで
一緒になったことあるような、
ないような?

80国道774号線:04/07/18 21:56 ID:3ev/2f6e
渋滞がなければなぁ〜!
時間がもっとあればなぁ〜!

見ていて大変な稼業やゎ!
課長さんも大変やな!(毎日ハラハラしっぱなしやろ!?)

とにかく事故だけ起こさんように気を付けましょ!
81国道774号線:04/07/18 21:59 ID:/Ld7EfUX
安全運行を厳守した田中を
延着だなんだってけちつけて
契約破棄した会社を晒して全国民から糾弾されればいい

82国道774号線:04/07/18 21:59 ID:iWCBip3b
NHK見ました。娘さんと会っていたシーンで泣いてしまった。
俺もまた明日からがんばるぞ!!!!!
83国道774号線:04/07/18 22:02 ID:H6oHaOtv
>>81
が今いいこと言った
84国道774号線:04/07/18 22:04 ID:2tGLBpnU
娘が選んだのがあんな奴でショック受けただろうなあ。
85国道774号線:04/07/18 22:06 ID:8MsKEaMz
宅配ってヤマトの事か?
車両からすると、佐川じゃない様な・・・
あと傭車使うつったら、日通とか、
田中ってどこの仕事してる?
86国道774号線:04/07/18 22:07 ID:2Ar3cCt+
>>84
そんなことないっしょ。
87国道774号線:04/07/18 22:08 ID:a/XyO/Rz
さっきまでテレビ見てました。
トラックの運転手の大変さを知りました。
全国の運転手さんには安全に運転がんばってもらいたい。
悪意なくそう感じました。
久々に見た良い番組。
この番組が改善へのきっかけになってもらいたいです。
88国道774号線:04/07/18 22:10 ID:59viuXhg
NHK観ますた。しかし大変なご時世やな〜。
ドライバーさん達はじめいろいろなプロに支えられて
低い自給率や『便利さ』を補っているこの国の
業の深さを考えさせられますた。ともかく、このスレをみてる
プロのみなさん、頑張ってください!
89国道774号線:04/07/18 22:12 ID:0XC8u2lM
これからはトラック乗りに敬意を払うよ。
ちょっと位の割り込みでも許せる気がする。
90国道774号線:04/07/18 22:13 ID:tXUjW3t1
かなりイイおやじさんだなーあのドライバ
91国道774号線:04/07/18 22:14 ID:Tp8fo+nl
いやならやめりゃあいいのにw
92国道774号線:04/07/18 22:15 ID:/Ld7EfUX
応援どうもありがとうと
一運転手としてお礼を言います

今後も半径50m以内は波風立てない運行をモットーに
頑張ります。
93国道774号線:04/07/18 22:16 ID:4rYssUe7
>>92
あんたのボケレスでもう波風立ってるぞ
94国道774号線:04/07/18 22:18 ID:LP9BGoQF
家のオヤジは長距離トラック乗っていた。一週間で家に居るのは2、3日
家族旅行なんて小3の時1泊2日(車中泊)で行った那須ハイランドパークのみ。
夏休みはトラックの助手席にのって東京まで行くのが小学校位までは楽しかった。
たまにパンツにうんこ着けてきたって洗濯するかーちゃんがぼやいていた。
家に居るときは酒飲んでるか寝てるかのどっちかで常々阿呆オヤジと見下していた。

NHKの放送見て、親父が今更ながら大きく思えた。
必死に働いてくれて3人兄弟を大学まで行かしてくれたんだな。

nice 親父 goodjob 親父 偉大だよ親父
お盆には兄弟全員召集かけて 皆で温泉にでも行こうな。
95国道774号線:04/07/18 22:20 ID:2MjfSij4
追っかけ&着発運行って別にうちだけじゃないんだね
おいらは延着後のイビリと罰金が怖いから、信号無視制限速度超過は、
日常茶万事だw 無茶な運行を強いる荷主を処罰しないで、ドライバー
だけを締め上げるのかなぁ 別に良いがおいらの場合は、普通の人の
所要時間の7〜6割程度まで、時短できるが、リスクは、普通の人の
数十倍だわなぁ
96国道774号線:04/07/18 22:22 ID:p163YPoE
「猫」じゃないのかな?
福岡ベースで見たことあるような?

猫以外で延着に煩いのってあまり訊いたことない。
97国道774号線:04/07/18 22:22 ID:79ra5Adn
いや〜
NHKえがった
今まで運チャン馬鹿にしてたけど、これからは
40才以上の運チャン、応援する
40未満の運チャン、馬鹿にするに改めるよ
98国道774号線:04/07/18 22:22 ID:ftzM6KFY
>>95
事故って死ぬな&死なせるなよ。そうなったら人生本当の意味で終わりだぞ
99国道774号線:04/07/18 22:23 ID:Tp8fo+nl
もう終わってんじゃんw
100国道774号線:04/07/18 22:25 ID:EdPhefE5
今夜のNHKに出ていた全ての男達。渋すぎる。

苦労を重ねた人って、顔に出るよねぇ。
深く刻み込まれた皺が色々物語っているみたいな。
101国道774号線:04/07/18 22:31 ID:wEvr7YqD
荷主達はたいそうに「ISO14001認証取得」などとかかげ、
入出荷トラックの待機中のアイドリングを禁止する。
そのくせ、待機時間は長くなる一方で、ウテシの疲労を肥大させる。
もうね、アフォかと。

環境マネジメントシステムなんでしょ?
どうやればトラックがアイドリングしなくて済むのか考えるのが本来の目的でしょ?
認証を取得する為にアイドリングを禁止しているだけの幼稚な取り組み。

待機時間が短くなるような入出荷体制の効率化や、トラックで待機しなくて
済むようなリラックスルームの完備など、もっと良い方法を考えろ。
本当に省資源、省エネルギーになってると思ってるのだろうか?
10285:04/07/18 22:32 ID:8MsKEaMz
>>96
やっぱヤマトですか。
罰金なんてとるんだ?
佐川の傭車やってたけど、罰金とられたなんて話はないな〜
103国道774号線:04/07/18 22:33 ID:4oRI2Amu
人に会わずに済むからいい仕事だ。ハンドル握ってればいいんだ。
大型免許とって運転手やろうかなって思ってたけど、、、、考えが安易すぎました。
今夜の放送みてオレには無理だと痛感しました。
ホント尊敬するよ。運転手の皆さん、体に気をつけてね。
104国道774号線:04/07/18 22:34 ID:0XC8u2lM
NHKに出ていた運転手の勤務状況ってこの業界でいえば平均的な姿なの
でしょうか?
給料1キロ18円とか時間の追われ具合とか。
教えてエロイ人!
10585:04/07/18 22:41 ID:8MsKEaMz
>>104
中小で「長距離」ならあんなもん。

>>102
追記。
途中で寝たとかなら罰金もしょうがないけど、
あの例は酷いな。(休んでたっけ?)
10685:04/07/18 22:43 ID:8MsKEaMz
>>104
時間はね。
給与は会社によって計算法が違う。
まあ1週間も家帰れないで、時間で割るとコンビニの時給の方が良い様な・・・
107104:04/07/18 23:03 ID:0XC8u2lM
>>105
>>106
レスさんくすです。

経験者しか雇わないとこが多いのもわかる気がしましたね。
108国道774号線:04/07/18 23:09 ID:hd5rEu69
>>104
うちはあそこまで酷くない、関東関西週三、大井松田ー天理区間は
ベタ、で年収500だよ。
109国道774号線:04/07/18 23:13 ID:qNi/fVpH
少しずつ世間に物流(特にトラック)の醜さが分かってきたみたいだね。
110国道774号線:04/07/18 23:24 ID:hd5rEu69
>>109
安全運転、速度規制、排ガス規制、運賃低下でベタ、
免許制度も変更、皮肉だよなクリーンなイメージにすればするほど

酷くなる現場!
111国道774号線:04/07/19 01:59 ID:A4pn1cX3
最近、物流関係の会社の株売買で利ザヤ稼ぎしてたんだけど、
NHK見て考えさせられた。ちょっとひどいなこれは。
今までは、徹底的に合理化することが良いことだと思っていたが。
共産主義者じゃないけど、何らかの規制が必要だと思う。金より命が大事。
トラック運転手の皆様方には、命の方を大事にしてくださいとしか言えない。
112国道774号線:04/07/19 02:18 ID:SfO53QCq
葦塚さんの娘さん、平原綾香に似てたな
113国道774号線:04/07/19 05:21 ID:pGZIk7BL
1・2年前の番組でEU(特にドイツをメイン)の流通事情を特集した番組を見た。
そこでは、タコグラフ(トラックの運行記録)を労働省が直接管理・検査し、長時間運転などは例外なく会社が罰金を課せられる例を紹介していた。
また、産業界も無理な輸送を強要できないように法整備されていた。

NHKの番組内で東京〜大阪の輸送をジャストインタイムで行うものがあったが、無謀運転を促進するだけのメーカーのエゴのように感じる。

また土曜日にも日テレの報道番組で、昨年8月に起きた東名阪でのトラック追突事故を紹介していたが、無休運転をさせた日立市の運送会社といい、
事故を繰り返す運送会社を処分しない国土交通省には怒りを感じた。

一体何人の犠牲者が出れば改善されるのだろう。
日本のGNP・GDPは、このような犠牲の上に成り立っているとは、実に貧しい国だ。
114国道774号線:04/07/19 07:18 ID:V+wlRJQG
>113
禿同 まだまだ日本は社会的基盤の整備されていない発展途上国だ。

命を削って低賃金にあえぐ人がいる一方で、100,000,000円の金が
料亭で政治家に渡される。

まったく野蛮で貧しい国だ。
115国道774号線:04/07/19 08:16 ID:jvfaQjsW
5万円そこそこの酷い運賃なのに、延着したから罰金8万円払えってのも
酷い話だよな。
延着で損害が出るとはいえ、荷物タダで運んで3万円荷主にあげるようなもん?

116国道774号線:04/07/19 08:23 ID:Fpovwe/x
>>113
民放ですら(土曜日の午後という条件ながら)問題提起し始めたし、
ようやくといったところだ。>>111の言うとおり何らかの規制が必要。
規制改革(緩和ではない)でこういった社会的規制(生命にかかわること、労働条件など)は
強化する必要がある。
旅客も同様。去年夏のJRバス飲酒運転事件はかなり過酷な労働条件もその一因。
117国道774号線:04/07/19 10:23 ID:lN06XUed
渋滞でトラックに追突されて子供を失った方がいましたよね。
勿論我が子を失った事には同情申し上げるのだが、
その方の運動で、スピードが出なければ・・・的な論理だけで
終わったことが今の結果なんだよな。
「なぜトラックはそこまでして走らなければならなかったのか?」
その点に気づいて運動してくれないかなぁと思ったものでした。
118国道774号線:04/07/19 10:59 ID:dnUrF79Z
>>98
仕方ないだろう。寝ずにノンストップで走っても延着したら
@罵声の嵐
A出入り禁止
B罰金
C所属会社自体取引停止
災厄@ABC同時だろ 効くぜ!うちの荷主の○田○○の営業の関の親父なんか
事故っても良いなんかどころか、死んでも良いから時間内に荷物を届けろよ
だからね、最初は、危ないジョークを飛ばすオッサンだなと思ったら、本心らしく
どの運転手にも激飛ばすんだぜ この間も若い運転手が唆されて、過激な運転
して、事故ったなぁ 可愛そうに両足切断して帰ってきたなぁ。ホンマトラック用
の10点ロールゲージでも付けて欲しいよね
119国道774号線:04/07/19 11:00 ID:zrwnH7Sx
まだ規制緩和がされて間もないのにこの様だ、そして
中京テレビ制作ドキュメントに出てきた役人は運送会社
が違反するのが悪いと言い張る、市場と役人の間で現場が

悲鳴をあげても届かない、逆に言うとこれだけで事故が収まってるのが
奇跡だと言いたい。
120国道774号線:04/07/19 11:03 ID:ityhOpw8
うちは時間に厳しい会社との取引は2年前から断ってる
もうどうしようもないから、最近は官公庁関係のものしか扱ってないような・・

おかげで仕事減杉で2年前に比べてウテシも3分の1になったが
121国道774号線:04/07/19 11:23 ID:dnUrF79Z
>>120
田中運送なんか一部でも高速代でるだけ、まだ良い方
おいらの荷主は、高速代無しで、運行スケジュールを
平気で組む 仕方ないから深夜の一般道を高速代わりに
130km/hオーバーの世界で走る。最近なって思うが逮捕
されれば 楽になれるだろうと・・・・今晩からまた悪夢
の始まりだなぁ 追っかけは、仕事と言うよりアイアンマン
レースだねゴールは、おいらの場合はセカンドドライバー無しの
6日間耐久レースだw
122国道774号線:04/07/19 11:31 ID:dnUrF79Z
睡眠時間云々より飲まず食わず(時間が無いし飲み食いすればそれだけ
出るだろう。飲み食いを最小限にすれば用たす時間も節約出来る)が
辛い 眠気はボールペンを刺して痛みで覚醒出来るが、空腹は辛い
金があって食えないほど辛いものは、ない。
123国道774号線:04/07/19 11:33 ID:zrwnH7Sx
昔はどんな仕事でもみんなプライド、やりがい
埃をもっていたし、仕事を馬鹿にする者もいなかった

今は市場がそれを度外視し完全に利益追求、この流れは
止める事はできないだろうな、現場と上の距離は広がるばかりだ
配車でさえ現場の経験もないことが多くなってるからな

インフラと言ってもいいほどの業界なのに軽視されすぎだ協会も
動く気配もない。
124国道774号線:04/07/19 12:12 ID:SrZ6kWsB
俺、持ち込みの運転手なんだけど

一日走行距離200km 
AM7:00 積み込み
AM8:30 出発 荷降ろし件数 12〜15件(荷物は少ないので楽)
PM7〜8:00まで都内近郊をノンストップで走り続けている

当然、燃料から保険等、全部自分もちで一日1万9千円
手取りにしたら8〜9千円程度
月平均23日 日祝、土1回休み


この待遇はどう思う?
125国道774号線:04/07/19 12:16 ID:N8lxnA9H
どこもアップUPだな。
1から10までガッチリ働かしてょ。

ストプウオチ片手にトョタのマネばりしてょ!
大雪だぞ!豪雨やで!地震だど!テロやわ!関係ない。
トラックが来ないぞォ〜!?管理職だけで大騒ぎですゎ。

大手運送屋使うな!飛行機で送れ!言うたり

台風・雪降れば滑走路使えへんやろが?
そんで新幹線で運べ!トランク満載にして持ってこい!言うたりな
嫌なお客さんでやんなるょ。
せめてトラックだけは・・・






126国道774号線:04/07/19 12:28 ID:OEd2tKJ3
漏れ、長距離やってた親父と一番星の桃さんに憧れてウテシになったけど、
始めるときに親父に言われた言葉・・・「親が死んでも嫁や子供が死んでも
荷があればそれが優先だ!その覚悟が無ければやめておけ!」漏れ等がそこまで
気合入れて走っても、社会のクズとかごみって言われるのが悔しいよ・・・
もう少しでいいからみんなが現場の事知って欲しいな。スレ汚しすまそ・・・

127:04/07/19 12:31 ID:dFlcygUP
ウテシの事を考えてくれる荷主って何処にも無い。
運行に関しての法律を守れる荷主は、メーカーの名を汚すのがイヤだから渋々やってるだけ。
ウテシなんかカスとしか思ってないさ。
128国道774号線:04/07/19 12:34 ID:dnUrF79Z
>>124
微妙だわな その条件ならおいらなら、自賠責以外は保険に入らん
燃料はミックス(軽油&Eオイル)だろうな 
129国道774号線:04/07/19 12:37 ID:N8lxnA9H
桃さん、言うてたな
俺達の仕事は「荷物を最後まで届けるコト」
130国道774号線:04/07/19 13:19 ID:dnUrF79Z
>>129
それを言うなら「頼まれた荷は、どんな事が合っても時間通り届ける!それが俺の仕事だ!」
じゃないのか?今の運送業界って、レギレーション無しのキヤノンボールと無期限耐久レース・
アイアンマンレース・を混ぜた状態じゃないのか?荷を運ぶつうより、トラックで
荷物を積み下ろしながらラリーレイドするみたいじゃないの?荷物を積むたび
SS(スペシャルステージ)のスタート 文章化するとかっこいいが、実態は、悲惨だw
WRCドライバーの方が楽そう、転職でもするかなぁ
131国道774号線:04/07/19 13:29 ID:MJ9wmtrJ
全然格好よくない

132国道774号線:04/07/19 13:35 ID:dnUrF79Z
今月のレグ4は、STまで後10:30か 退職届でも出したいなぁ
今週はロングステージ2本ショートが一本かぁー 120時間立たないと
釈放されないのか・・・・鬱
133国道774号線:04/07/19 13:37 ID:dnUrF79Z
本当にこんな反社会的な運行に、何時までも荷担していて良いのかなぁ
134国道774号線:04/07/19 13:39 ID:HmdOqtTm
http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
見逃した人は、再放送を見よう。
7月21日(水)午前0:15〜1:04
135国道774号線:04/07/19 13:57 ID:dnUrF79Z
>>134
見たくない!見れば見るほど自分達が不幸に思えてくる
136国道774号線:04/07/19 14:09 ID:NL7H7idN
>>124
漏れも持ち込みやってるんだが、その条件は2d?4d? 漏れは一日拘束で\20700、滅多に無いけど、残業代1時間\1500、走行距離は大体100km未満、ただ
ちゃんとヲチは有るんだなこれが、週に3日しか、仕事が無いんでつ。
137国道774号線:04/07/19 14:46 ID:88Ibj0BS
>>136
あとの4日はどうしてるの?
138国道774号線:04/07/19 14:49 ID:QKqz0yJr
ちきい
139国道774号線:04/07/19 16:31 ID:5ejXguJv
時間が厳しすぎ。
140国道774号線:04/07/19 17:05 ID:23NDdjC4
役人や荷主はドライバーを奴隷としか思ってないんだよ。
141国道774号線:04/07/19 17:05 ID:rEr4xTO/
製造業に関わる者だが、昨日のNHKは泣けた。
すべての元凶はトヨタが導入したジャストインタイム方式なのだよ。
工場で生産するのに、部品を自前でストックしとくのは、
コストがかかりすぎるという考え方。
よって必要なときに必要な数量だけ持ってこさせる。
しかしこのやり方はもし部品の納入が遅れれば、工場のラインが止まって大損害が生じる。
その皺寄せは運送業者、下請けメーカーが被る。
荷主を叩く声が大きいが、荷主だって泣いてるんだぞ。
今ではいろんな業界がこのやり方を導入してるらすい。
142国道774号線:04/07/19 17:05 ID:zoTONHZY
>>140
奴隷以下だろ(w
143国道774号線:04/07/19 17:29 ID:88Ibj0BS
昨日のNHK見たよ。
大根1000ケースだっけ?普通パレ積みじゃないか?
ウイングじゃなかったから無理だけど。あれは死ぬぞ。

それと、事故ったっていうから何かと思ったら箱傷つけただけじゃん。
ああいうのは会社によってうるさくいうところとそうでないところが
あるね。うちならあれくらいなら直さないかも。
ウイング開いてる横を通るときは気をつけましょう。というか、
ウイング開けるときは一番上まで上げてくれ。
144国道774号線:04/07/19 17:40 ID:TQbXbRn9
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
145143:04/07/19 17:51 ID:88Ibj0BS
信号待ちで寝てるの見たら何かゾッとしました。

宅配便の延着の賠償は8万かあ。確かに90でずっと走っていたら、
つっぱねてしまうこともできたかもね。やるせない気持ちになるね。
146143:04/07/19 19:08 ID:88Ibj0BS
延着しちゃった運転手さん64歳ですか。すごいですね。
よく体が持つなと思ったよ。しかも運転手歴46年。

宅配便の荷主復活したけど、延着絶対するなって?無理だろう。
あれ、東名使ってたら完全にアウトだもんなあ。
147143:04/07/19 19:36 ID:88Ibj0BS
最初の大根、ウイング車だったね。でも何故パレ積みじゃなかったんだろう。

長距離ドライバーはやっぱり自分の時間なんて皆無だな。

離婚経験者が多いのもうなづける。うちもかなり多い。
この仕事している間は結婚はしないと誓いました。
148国道774号線:04/07/19 19:40 ID:2wKSLkCc
正直、零細はもっと倒産するべき。
運輸会社が多すぎる、多すぎる、多すぎる。
言ってただろ?「田中運送さんじゃなくても他にいくらでも・・・」
速度抑制装置装着義務や排ガス規制など、行政が介入することで
増えすぎた零細運輸会社を淘汰しようという政策なんですよ、実は。
そうすると、昔のように「田中運送さん、どうか運んでもらえないでしょうか」の時代に戻ることができる。
さすがにそりゃ無いか。

また、最近はサラリーのリストラ組がウテシするから配車係の言う事をよく聞く。
そりゃ、上司の命令や指示を聞くのが当然だった訳ですから。
ちょいと無理な運行でも断らない、ってか断ることを知らない。
会社は、ベテランウテシよりも素人でもいいからリストラ組の「断らないウテシ」を欲しがる。
149国道774号線:04/07/19 19:53 ID:MJ9wmtrJ
お前やお前の大切な人が
無茶を平気でするその「断らないウテシ」にカマ彫られて
炭になることを祈るよ
150国道774号線:04/07/19 20:01 ID:2wKSLkCc
>>149
俺や俺の家族じゃなくて無茶を平気でさせる会社や荷主の家族にしてもらえません?
俺はただの断れないウテシですから。
ぶっちゃけ疲れすぎて炭になりたいけどね。
151:04/07/19 20:14 ID:dFlcygUP
大根1000ケース手積みは、九州では普通。
それに、手積みがイヤな人は基本的にウテシには向いてない。
ウテシが言いたいのは「過労運転を強要しているような配車が現実に行われている」という事。
おっかけ便に限らず、「配車」というものは、ウテシの体調や睡眠時間等を考慮して緻密にトラックを動かす事を言うのではないか?
今夜も何人のウテシが居眠りをして、またそのうちの何人がガードレールに突っ込むのか?
どうかウテシの皆さん、ご安全に…
152国道774号線:04/07/19 20:24 ID:zoTONHZY
じゃあ刺ね、ひとりでな(w
153国道774号線:04/07/19 20:31 ID:dFlcygUP
152
はカマ掘られて逝け
154袴田:04/07/19 20:57 ID:Mle8rene
国土交通省さん、ETCをほぼ導入してくれたのは嬉しいが、「ETC/一般」てのはどうかと、せっかくETCついててもアホな乗用車とかが前に割り込んで万券なんかで払った日には急ブレーキですわ。渋滞緩和する気あるのかなぁ?
155国道774号線:04/07/19 21:20 ID:0/og6YP0
まあ・・・今後少子高齢化が進む。進むとなかなか体力的にも
この仕事を受ける人間がいなくなる。外人という訳には免許
制度の壁もあり、どうでしょうか。
このまま続けられるスタイルじゃないよな。

 トヨタの看板方式も結構だが、災害にも某関連会社の火災の時
に動きがとれなくなり、弱点を抱えている。

 そろそろ見直す時代は来ているな。
   
156国道774号線:04/07/19 22:04 ID:1FdfX3bN
大根積んでた農協なんかだと
余分なパレットなんて用意してない
だろうし、
回収する見込みもないし。

ウイングだと横から積めるからそんなに苦じゃないよ。

ただ白菜とかキャベツだと
畑に直づけして収穫も
手伝わされたなぁ。
157国道774号線:04/07/19 22:18 ID:ZKFYHJb4
トラックの運ちゃんに質問です。
トラック輸送って
行きは満載で帰りは空っぽなんでしょうか?
158国道774号線:04/07/19 22:36 ID:Ayifpgrv
>>157
帰り荷ある。
その地区に無ければ、隣県まで積みに行く。
或いは地元の専属の荷主が忙しくて車が足りなければ、
帰れる距離なら、空車で帰って夕方また積んで行く(行きは寝る暇なく、帰りも殆ど寝る暇なく)
最悪無ければ、その地で一泊。
ってのを配車が決める。

地場〜中距離なら空車で帰って、上で書いた地元の荷主ってのもある。
159国道774号線:04/07/19 22:40 ID:4gxFIQzu
帰り荷の紹介があれば積めるし、「今日は無いな〜」なんて
言われると夜まで待機
結局、無ければどんなに遠くても下道で帰る
次の日に積む荷物は会社が地元で見つけるから寝ずに帰るわな
160国道774号線:04/07/19 22:51 ID:XbSxvg67
タンクローリーの現状はどうなんでしょう?
積荷作業もないし、終始時間に追われるような
こともないように思われますが。
まあ、横転したら焼死の危険はありますが・・・。
161:04/07/19 23:13 ID:dFlcygUP
ローリーは回数こなす必要があるよ
作業自体はラクかもしれんけど、とくに数種類混載の場合は絶対に油種を間違えられない。
そのプレッシャーの中で、一日3〜4回走りは大変かも。
162国道774号線:04/07/20 00:12 ID:TbHQ2VNf
○○県トラック協会とは何をしてるとこですか?
役に立ってるんですか?
163:04/07/20 01:06 ID:QH9+b8fP
ト協が全く役に立たないとは断言できない。
が、過酷な運行や労働条件の緩和にはあまり役立っていない。
福◯県ト協は「パトロール車」なるモノにオッサンが乗って運送屋回ってるけど、タコのチェックしたりするのは見たことないなぁ
幹線道路でトラック監視してる事もまず無いな。
結局、どっかから天下ってきたオヤジばかりって事か?
164国道774号線:04/07/20 06:22 ID:kYCfpd3f
>>137
スポットあれば走りまつ。
最近薄いけど・・・
165国道774号線:04/07/20 13:38 ID:H3YFjIBf
>>164
スポット味薄し おいらは、本日からストライキ 
給料は、どうデモ良いから、睡眠時間よこせ馬鹿荷主
さっきから携帯が鳴りっ放しだw
166国道774号線:04/07/20 17:27 ID:5F27DD0k
>>134
「タカラヅカ 憧れと伝説の90年」
 ==> 7月21日(水)午前0:15〜1:04(20日(火)深夜の放送です)
番組違うで?
167国道774号線:04/07/20 20:15 ID:9yjQjUaC
整備士リストラされて運転手ですわ

猫は厳しいよ、猫の傭車やってたけどベース間はとにかく厳しい
延着したら最後。

ベースから営業所間は割と楽だけどね(天候のみ)。

最近は農協の仕事やっている、肥料から米までなんでも
延着もそこそこOK(田舎はおおらかだよ)

結婚も考えていないけど、灰にならないように走っています。
168国道774号線:04/07/20 20:23 ID:2zdxJgi7
>>166
そうだよな 今、録画予約しようとしたら「タカラズカ」だよ
再放送ないの?
169国道774号線:04/07/20 20:45 ID:DTO31QtV
極論だけど、歩合制も問題なんじゃないかと思う。頑張ったやつに報いるとか言ってるけど、いいように使われてるだけだ。
 基本給程度の歩合にしかならない月ってどれくらいある?当然こなさなきゃいけない仕事なのに、歩合なんてプラスαの努力の
ように扱うのはおかしいと思う。帰庫中に電話入って臨時の仕事した時とか、欠員が出て休日つぶれた時とか、そういう頑張りに手厚く報いる。あといまの収入のMAX10%ぐらいを歩合として個人差が出るようにしとけばいいんだよ。
 本当はあと何人か運転手増やすべき仕事量なのに、そのぶん
全員におっかぶせて、当然払うべき報酬なのにニンジンの幻見させて非人間的な勤務させてる事をごまかしてる。で、こなせない奴には「根性がない」、「気合が足りない」。
 今はおれだって稼げる方がいい。でもこのままじゃ業界ダメなんじゃないかな?
170国道774号線:04/07/20 21:05 ID:jf5DTHI3
>>154
同意。
171国道774号線:04/07/20 21:37 ID:kCaYTO9Q
>>166 >>168
番組が変更されたんじゃない?
私も再放送の案内をホームページでみたよ。
嘘で貼り付けた訳ではないと思う。
172国道774号線:04/07/20 22:14 ID:6ZxhiNFb
運ちゃんて大変なんだね。しりあいいるけど楽そうにみえて苦労してたんだね。給料もいいとかいってるけどほんとはうそ?
高速代で稼いでるってどういう意味かおしえてください。
173国道774号線:04/07/20 22:34 ID:9yjQjUaC
会社から高速チケットもらうんだけど
高速走らず下道走って高速は使わず。

で、余ったチケットを換金するべさ。

まぁ今では厳しいけどね。
174国道774号線:04/07/20 22:47 ID:H3YFjIBf
>>172
良かったのは、昔ね♪
>高速代で稼いでるってどういう意味かおしえてください。
おいらの場合は、昔勤めていた会社でやっていた手法は
首都高乗った事にして、首都高チケットを溜め込みある程度溜まったら
なじみの金券ショップで売 昔は出来たが今は出来ないが「宇佐美」「太陽」
「軽油グループ」GSで燃料カードで、ミラー・BT・DCDC(デコデコ)を
燃料を入れた事にして、買い後でリサイクルや仲間に転売したな
とか、一般道を制限速度を超えて走り、高速使って来た・チケット無くした
と申告して高速代をチョロマカしていたよ 今は出来ないぞ
175国道774号線:04/07/20 23:00 ID:H3YFjIBf
昔2tで せんべい運びしていた頃、賞味期間切れ寸前のせんべいやクッキの
返品(廃棄処分品)を有料(処分料)で引き取ってきて、近所の老人ホームや
幼稚園等々へ安価で売却してこずかいを稼いだね♪
176国道774号線:04/07/20 23:33 ID:MK19/BIR
ちょっと質問、自分は下関に住んでるんだけど例えば福岡〜大阪間を
国道をつかって行くと何時間くらいかかるんでしょうか?
高速と違って時間帯によってかなり変わりそうだけど。
177国道774号線:04/07/20 23:34 ID:G0wns+9b
質問なのですが
運送会社 トラックの運転手でも
歓送迎会の飲み会や、社員旅行などあるのでしょうか?
やっぱりそんなのやってる暇ないのでしょうか?
178国道774号線:04/07/20 23:41 ID:2h2KJ1P0
>>171
何らかの圧力で潰されたのかもね
179国道774号線:04/07/21 00:06 ID:+p3p7Epk
高速使わず稼ぐのはそんな方法なんや〜高速代っていくまえにお金くれてるんやとおもってました・・・
聞くにきけないのよね 彼変なプライドあるみたいだし・・・
いろいろおしえてください!
180国道774号線:04/07/21 01:43 ID:okvVACec
>>176
大阪の場所にもよるけど
大体、10〜12時間くらいかと。

>>177
飲み会や慰安旅行のある会社も
ありますよ。
以前勤めていた会社
(NHKスペシャルみたいなとこ)では
行われてたけどストレスが
溜まっているからか酒癖が悪く
参加するのが好きじゃなかったです。

トラック運転手て色々なのがいるから、
あまり深入りしないほうが良いみたい。
181国道774号線:04/07/21 01:50 ID:okvVACec
高速代
今居る会社は基本的に
下道のみなのですが、
以前いた会社だと、
一般荷だと距離と到着日によって
高速代が決められてました。
で、下道走って高速代浮かせると
半額もらえてました。

路線雑貨は全線高速。
182国道774号線:04/07/21 02:17 ID:okvVACec
>>176
すみません。
福岡からですね。
12〜14時間くらいかな?
本当の全線下道(第二神明、阪神高速なし)だとそれ以上かかりますが。
183国道774号線:04/07/21 04:52 ID:pT6JSFVl
あのNHKの番組、田中運送の事務所取材中に
「ちょっとここは勘弁してください」とか言われて追い出されたとかっつーことは無いよな?
(例えばウテシからの緊急連絡が入っちゃったとか)

ありのままを撮ったんだっつーことを信じたいけどね
(民放だったらもっと沢山の人が見たかもしんない・・・CMがうざいけど)

話題蒸し返すようでスマソ
184国道774号線:04/07/21 04:56 ID:pT6JSFVl
補足・・・民放でも全国ネットでね
185国道774号線:04/07/21 05:06 ID:5mFTgdx1
NHKだからあそこまでできたと思う。
無理いう荷主や届け先は大手スポンサーだったりするから
民放だと圧力というより自主規制をかけてしまうからね。
実際○坂倉庫の追突事故のことをやったNTVは
無理な配車をする運送会社が悪いで終わっちゃったし。
186国道774号線:04/07/21 05:27 ID:pT6JSFVl
確かにw

民放は政治やら年金とかばっかだもんな。ドキュメントはNHKに限る?かなw
トラックドライバー負けるな!ガンガレ!

スレ違いスマソ
187国道774号線:04/07/21 05:31 ID:pT6JSFVl
とかいう漏れは以前は元大手路線のヘタレトラ海苔ですたw
188国道774号線:04/07/21 07:26 ID:lfQr6Twl
前レスにもあるけど、ISOの認定には内部規定だけでなく、下請け(運送を含む)に非人間的な対応をせまる会社は、除外すべきだ。
自社エゴ丸出しの企業が、「ISO14001」取得を誇らしげに謳うのは偽善以外何者でもない。
自分は身綺麗な格好をしていながら、平気でごみをポイ捨てする行為に等しい。
189国道774号線:04/07/21 10:34 ID:Fp6JaR8A
>>188
まあ、もちつけ。

それが商活動というものだ。
190国道774号線:04/07/21 11:14 ID:lfQr6Twl
>>189
いびつな商活動は、やがて破綻する。
雪○食品、三○自動車、U○J銀行・・例を挙げたらきりがない
191国道774号線:04/07/21 11:30 ID:Fp6JaR8A
>>190
青いな。
問題化していない会社は、すべてまっとうな商活動をしているとでも思っているのか?
192国道774号線:04/07/21 11:52 ID:KZIgktEE
>>191
オイチャン、それを言ったらおしまいよ〜w
193国道774号線:04/07/21 12:40 ID:O3amgpyU
ISO14000は紙の無駄遣いだと思いまつ。
194国道774号線:04/07/21 12:59 ID:lfQr6Twl
>>191
だから問題化するまで放っておいたから破綻したんだろ!
発生した問題を他者から指摘されて、速やかに対処せず隠蔽・揉み消しを行ったあげくにアボーン。

トラック事故も、運転手自身(酒酔いなど)の問題や運送会社の労務管理だけの責任で済まされるうちは良いが、
重大な多重事故が多発して、その原因が数百キロの距離をジャストインタイムで無理矢理物資を運ばせたことが原因であることがわかった時、
ようやくその企業の責任が問われることになる。
そこで、「無理強いさせたつもりは無い。運送会社の責任だ。」と言い張るか、無理なジャストインタイムを認めて見直すかで企業のその後が決まる。
是非重大事故が起きる前に、流通(運送)も生産・販売の同じシステムを支える一員として考えてほしい。
195r774:04/07/21 15:12 ID:gk8vGzvc
トょぉタ
とか
ちゃがわ
の潰れる予言ですか?
196国道774号線:04/07/21 16:29 ID:JXsXU5PW
あの、
「90キロ」を守っていれば・・・・賠償責任がない。。。
というのは法的にはどうでもいいことなんだよね。
時間に到着するかしないかだけの問題。
その前にタコグラフなんて見せるな。
197国道774号線:04/07/21 16:34 ID:8K/zK8vF
>>171
NHKも圧力に屈したのかぁぁー、 ザンネンネ
198国道774号線:04/07/21 16:53 ID:4Z3AF7d1
あー疲れた、関東ー関西を週三往復、今日は関西を向けを積んで
今休憩中。この業界それなりにやりがいはあるが世間での評価が
よくない、で荷主も規制緩和されたとたん足元をみてくる、この業界
は言い過ぎかもしれないがインフラだと思っている、なので規制
しなければいけないとこはきちっと規制し、業界に入る人のレベル
をもっとあげればいいのではないかと思う。
199国道774号線:04/07/21 18:02 ID:Mz825uzU
>>180
ありがとん。
慰安旅行なんてあるもんなんですか。
あの番組のくらいの小さそうな会社でも・・
200国道774号線:04/07/21 18:03 ID:Fp6JaR8A
>>194
まあまあ、そう食いつくな、すまん俺が悪かった。
もっと判り易く説明しよう。

いいか、社会問題として提起され、マスメディアに取り上げられていることなんてのは、氷山の一角なのだよ。
君の言い分はよぉく判るぞ、俺だって顧客からの理不尽な要求には辟易してるさ。
でもな、客というのはそういうものだ。商売というのはそういうものだのだよ。
「お客様は神様です」
君は、今辛い立場にいるのだろう、だから熱く語ってるわけだな。
客の横暴を許すな!ってね。

しかし、ちょっと待った。
例えば、君がどこかのレストランへ行ったとしよう。
そこで、接客係りの態度が悪く、非常に気分の悪い思いをしたとする。
君はどうするか。
本人に文句をいう。あるいは、店主に文句をいう。
または、文句を言わずに二度とこない。
こんなところだろうね。
これが客なんだ。
しかも、相手にとっても商売だからして、安価で高品質のサービスを要求するのは当たり前なんだよ。
それを、どうやって捌いてこちらの儲けに結びつけるかが、我々の考える事であって、
それを顧客の横暴を許すな、と言うのはスジが違う。
201国道774号線:04/07/21 18:22 ID:4Z3AF7d1
昔は客が神様なんてこともなかったし、どんな職人も埃をもって
やってたのにな、それが今じゃ何でもかんでも大量生産、24時間営業

客に対するサービスが向上するにつれて庶民の生活も辛くなって行く
わけだな… アナログからデジタル社会になっても人間はアナログな
のだから無理があるよな。嫌な世の中だ。
202国道774号線:04/07/21 18:26 ID:lfQr6Twl
>>200
「お客様は神様です」!?

「(良い)お客様は神様です」で「(悪い)お客様は悪魔です」なの。
自ら「お客様は神様だろ!」というお客にはロクな奴がいない。
どうして客という立場になると横柄になるのだろう。人間性が疑われる。
203国道774号線:04/07/21 19:56 ID:okvVACec
お盆までビール会社に常用で入ってます。

寝かしてくれ…

飯食わしてくれ…




最悪…(-"-;)
204国道774号線:04/07/21 20:01 ID:lfQr6Twl
>>200
>レストランで接客係の態度が悪い・・・

こんなのは非難されて当たり前だろ

無理をごり押しする客ってのは、
混雑したレストランで、客が注文時に「俺は急いでいるんだ。10分で出るから、3分以内に料理を持って来い」
店員が「ご覧の通り、ただいま大変に混雑しておりまして、急いでお作りしてもお出しするのに10分ぐらいは掛かってしまうのですが・・」
客「客が3分以内に持って来いと言っているんだから、つべこべ言わずさっさと作って持ってくればいいんだよ。おい「お客様は神様」じゃないのか!」
こんなお客を「神様」と思うか?
それとも君がこの客のような態度を取るのか?

発荷時間〜着荷時間に全然余裕の無い荷を押し付けて、「渋滞混雑は知ったことでは無い、指定した時間に届けりゃいいんだよ。1分でも遅れたら罰金だぞ。」という荷主も同じく、客ではあっても決して「神様」では無い。
205国道774号線:04/07/21 20:10 ID:RZPF1TFY
> 混雑したレストランで、客が注文時に「俺は急いでいるんだ。10分で出るから、3分以内に料理を持って来い」
> 店員が「ご覧の通り、ただいま大変に混雑しておりまして、急いでお作りしてもお出しするのに10分ぐらいは掛かってしまうのですが・・」

「だったら、安くてすぐに食べ物が出てくる吉野家に行くことにするよ!」
と言っちゃうのが、ここで言う「お客」だろうな。
206国道774号線:04/07/21 21:20 ID:okvVACec
うげぇ〜


なんだ?

この積み込み待ちの行列は…


207171:04/07/21 22:21 ID:EehgIZXf
NHKスペシャル「トラック・列島3万キロ〜時間を追う男たち」
やはり放送が内容が変更されたみたいだ

ソース(福岡県トラック協会)
http://www.hearty.or.jp/

208176:04/07/21 22:39 ID:0JNc7JiX
>>180
>>182
レスありがとさんです。大阪まで12時間くらいですか…本当にお疲れ様です。
自分も思うけどもうちょっと高速代が安くならないもんですかね。
209国道774号線:04/07/21 23:22 ID:7a2iGHCl
運ちゃんてなんで無線やってるんですか?用語おしえてください。えるこちゃんてなんですか?
210国道774号線:04/07/21 23:24 ID:DlGZ3Iix
>>205
で、その「吉野家」が今日も危険を冒しながらカッ飛ぶわけだ。
211国道774号線:04/07/22 00:36 ID:Ah0B+yuU
そんなに時間を気にする荷主は鉄道貨物を使ってくれと追い返せばいいのに
自動車である以上渋滞などは不可抗力だし、東名・名神は誰かがヘマやれば
何でもない日に5km以上の渋滞は起きてしまうのだから
212国道774号線:04/07/22 04:50 ID:Z6NhzRmt
結局、NHKの番組は再放送やらんのだろうか・・・。
213国道774号線:04/07/22 15:35 ID:u79GiNHl
昨日、谷和原のコーナンで田中運送のトラックを発見。
あの親父さんドライバーだったら話かけようと思ったけど
違う方でした。(UDだったし)

フロントに虫がこびりつくこの時期にトラックはピカピカでした。
あれだけ走っていたら洗車する気力も失せるだろうに・・・

そういえば九州のトラックって洗車が行き届いているなと思う。
214国道774号線:04/07/22 21:18 ID:2Ji3BBGb
>>196
おいらは、配車と待遇&給与面でアヤをつけたら、雑貨集配に転籍させられた。
タコも五月蝿く言うから、タコに細工したら、おいらの車はいくらスピード出して
も60km/h以上記録されなくなった代わりに、高速で全開で走っても スピードメーター
は、60km/h標示なんか怖いな
215国道774号線:04/07/22 21:21 ID:2Ji3BBGb
140km/hオーバーなのに 60km/h標示だと怖いなぁ
216無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/22 21:21 ID:29Zzw1e4
>>208
出発時間によって所要時間は随分違う。
高速代が下がると更に運賃ダンピングを加速させる恐れ有り。

>>209
組織の確認や単なる趣味   
取り締まり等の情報交換・・携帯電話のない時代もあったからねぇ

>>213
洗車料金が安い
フロントガラスは給油時にスタンドマンがキャビンを洗ってくれる。
217国道774号線:04/07/22 21:38 ID:2Ji3BBGb
>>209
L子=女の子
XL 大昔のおねェ様
YL 若いネイチャン
鉄板・カンカン・台貫=過積載取締
魔法の絨毯=携帯型重量測定器
月光仮面=白バイ
白黒・パンダ=パトカー
暇人=警官総称
ビックリカメラ=オービス
−(マイナス)=卸し
+(プラス)=積み込み
カラオケ=空車
カンバック=帰路
ランデーブ=つるんで
その他いろいろ

218国道774号線:04/07/22 21:41 ID:2Ji3BBGb
>>209 地名編
センタージャパン=名古屋
岡チョウ=新潟県長岡市
森の都=仙台市
219国道774号線:04/07/22 22:09 ID:8LYJuZyr
先日「積載量 ぬるぽ」←ぬるぽの部分は手書き)のトラックを見たんだが
220国道774号線:04/07/22 22:19 ID:xAfXrZyu
>>214
タコメーターの針のトコに、タバコのフィルター?
221国道774号線:04/07/22 22:48 ID:iLsBHT1u
トヨタの圧力か? 
自分の一兆円が誰の犠牲で成り立ってるかばれそうだからか?
WBSや日経新聞のように、上昇志向の塊のような女キャスターが
現場なんて見たこともないような評論家的な大学教授と、トヨタを褒めるのがいいのか?
エコなんて言いつつ、道路を危険なものにしているのが、ばれたからか?

行政の圧力か?
事故を本人のわき見や居眠りで片付け、自分の懐だけ気にしている役人か?
現実を無視したリミッターですら、利権として儲ける対称にしているからか?

とりあえず、一部の悪徳大企業と無責任な役人は死んでね。共産党じゃないけど。
222国道774号線:04/07/22 23:33 ID:bAC487OH
無線ておもしろいね〜たまに  よっこいしょとか まるまるとかいってるけどなんだろ・・・
223国道774号線:04/07/22 23:35 ID:bAC487OH
またおしえてくださいね〜
224国道774号線:04/07/23 03:13 ID:NBhZCd8Q
タコメーターを細いボールペンで自分で書くんだよ。

但し、これには職人の技が必要。
225国道774号線:04/07/23 05:22 ID:5fWboC9E
>>220
おいらは、セロハンテープやビニールテープで針が上がらんようにしている。
セッテングが、少し難しい。テープを剥がし易い。テープを剥がし易いよう
耳をつけるのを、忘れるなよ!下車の時やおまわり・管理職の抜き打ちガサ
入れの時に、剥がすのに苦労するぞ
226国道774号線:04/07/23 05:28 ID:5fWboC9E
むかしいた会社はタコに罰金を課していた
一般道60km/h以内で記録タコには、一日\500円の報奨金
一般道60km/h以上で記録タコには、一日\500円の罰金制度もあった。
テープで安全報奨金は、オールゲット


227:04/07/23 08:12 ID:c8m1BOdq
再放送観るつもりやったのになあ
やっぱ天下の国営放送もヨタには勝てないか?
つまらんのお…
228国道774号線:04/07/23 13:45 ID:9wRBZDWY
>>227
再放送のタカラヅカは確か、トラックの前週に放送されたやつ。
http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
で、ゴミはトラックの翌週。って事はホントに放送しないのか?
229国道774号線:04/07/23 14:09 ID:/VRj/Ok6
再放送キボンヌのメール送った。
メアドも晒したから返事に期待したい。
圧力がかかって放送出来ないんですか?とも書いてみた。w
230国道774号線:04/07/23 15:30 ID:h0KkNPg1
>>228
圧力というかどっかからクレームがついたんだろうね
80km制限の大型トラックに社速90kmじゃ変だもの。
231国道774号線:04/07/23 18:40 ID:yq2RdxqF
ny
232国道774号線:04/07/23 19:39 ID:bwxwR+rT
どなたか教えて下さい。
大分市〜熊本市まで 一般道でのルートと所要時間を教えて下さい。
よろしくお願いします。
233国道774号線:04/07/23 21:43 ID:5fWboC9E
免許取り消し中で会社のお荷物の分際で、ベテランドライバーに
意見をつけて来る倉庫作業員(元ヤングトラッカー)って、どう思う
但し部長の第二舎弟分だが・・・・やはり単管パイプ背負わせ
なきゃ!ダメか?
234国道774号線:04/07/23 22:04 ID:jDYNShXe
私は大型トラックが大嫌いです。荷物を運んでいる時は時間に追われているのか
一般車を「どけ殺すぞ」と言わんばかりに煽りまくって、荷台が空になって時間に
余裕があると、のんびり走って渋滞の原因を作っている大型トラック。かなり自
己中心的な走りをしていると思います。先週、テレビで井坂倉庫(茨城県日立市
千石町1丁目7-6)のトラックが無理な長時間労働の上に、三重県鈴鹿市で何も罪
のない幼い子供が同乗している乗用車に居眠り運転で突っ込み、殺してしまうと
いう悲惨な実態を放映していました。最近、このような罪のない一般人を巻き込
む殺人トラックが増えているような気がします。運転手に無理な長時間労働をさ
せなければ、資金繰りの行かない運送会社はとっとと倒産してほしいと思います。
また、皆様の周囲で無謀運転を繰り返し一般人に迷惑をかける運送会社のトラッ
クには絶対に仕事を依頼しないほうが良いと思います。万一、あなたの会社が荷
主のトラックで死亡事故を起こされたら、あなたの会社自体もイメージが悪くな
りますよ。私の会社では佐川急便(京都市)と相良運輸(横浜市)のトラックは絶対
に利用しません。
235国道774号線:04/07/23 23:14 ID:GCYZFR7Y
>>234
確かにそうだわな 
おまいの様な考え方の荷主が増えてくれれば、どれだけ多くの運転手が救われるだろう?

っていうか、法律で決めてくれ! 

5時間以上の連続運転禁止と!

一回の運行後、12時間以上の休息を取らない運転手に仕事をさせた会社は営業停止と!!
236国道774号線:04/07/23 23:19 ID:9x3G86pc
>234
いるんだよねこういうのが、大型トラックの恩恵に浴していながら、
タテマエしか頭にない良い子ちゃんが。
だれが好き好んで死につながる居眠りや、違反をするか?
あんたらスーパーで一円でも安いもの買おうと目の色変えてるだろ。
その陰では無理な長時間労働を強いられている運転手が泣いてるんだよ。
237無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/23 23:25 ID:j/jgdvlM
>>235
知ってると思うが、
連続運転は4時間まで・・と決まってます。
休息時間は減速11時間以上・・少なくとも継続8時間以上と決められてます。
238無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/23 23:28 ID:j/jgdvlM
>>237
訂正  ×減速 ○原則
239国道774号線:04/07/23 23:36 ID:GCYZFR7Y
>>237

そうなのか?知らなかったよ
法律で決まっているのか? 違反した場合の罰則は?
俺もひっくるめて100%守られて無いだろ?
240国道774号線:04/07/23 23:41 ID:JyOQIyCL
>>232
犬飼から国道56(57だっけ?)で
波野村方面で山越すれば
熊本市に行きますよ。
山越と言っても大型トラックなど
多く利用してる道です。
山から熊本方面へ下るときに
急勾配の下り坂なので
ブレーキに注意してください。

所要時間は?

忘れたけどそんなにかからないと思います。

241234:04/07/24 01:10 ID:zuJeEeOn
234です 僕ってば 鎌倉市29歳 こう見えても 大学院卒 無職
そんな僕の 最高で 優雅な プライベートを 教えてあげちゃうんち
男はネット ネットは男 そして毎日 パソコンいじりで 楽勝じゃん
就職イヤで 大学院 自動車免許 教官怖くて 登校拒否で 期間終了
資格試験や 海外留学 目指す振りして 労働なんて したくないだけ
はじめてバイトで 和菓子の仕分けで 動作が遅すぎ 怒鳴られ半泣き
休憩室では 誰とも話せず ずっと寝た振り 周りの談笑 うるさすぎ
三日経ったら 無断欠勤 電話に居留守で 親には病気と うそをつき
親戚たちが 遊びに来たら いとこの子供を 裏でつねって 帰宅させ
結婚してる 姉に無心で 貰ったお金で 漫画喫茶と パソコンゲーム
朝から晩まで ネットゲームと 掲示板 テレビを実況 キターを連発
外出せずに 顔は真っ白 僕より日焼けを している奴は DQN扱い
図書館行って 雑誌を読んで 裏事情とか 細切れ知識 ネットで吹聴
急に土砂降り 傘を盗んで 見つかり逃げて こけて骨折 相手を告訴
入院しても 馬鹿ばっか カーテン閉切り 部屋で孤独で 見舞いゼロ
僕が得意な 話題以外は 下向き沈黙 後出しジャンケン 揚げ足取り
ブツブツ喋り ひとりごと 聞き返されたら 嫌な顔して 溜息舌打ち
誘われた 僕は偉くて 遅刻2時間 清算時には トイレに退避で奢り
借りたものは 僕のもの 催促されたら 逆切れ説教 また貸し 着服
年賀状 来てから返事 必ずアリガト なぜか今年は 歯医者からだけ
バレンタインとか クリスマス そんな習慣 日本に不要 憲法記念日
女と交際 経験ゼロで 今も童貞 真性包茎 小さな幼女を 視姦痴漢
オナニー大好き おかずは女子アナ お宝映像 母に見つかり 大暴れ
企業の不祥事 ミスやリコールに 抗議の電話 社会正義は 僕が遂行
会社倒産 僕の喜び 他人の成功 僕の不幸 嫌いな言葉 自由と競争
新製品とか 早速チェック スペック憶えて デザイン語って 評論家
肉体労働 高卒けなして 女をくさせば 大卒エリート 自分きらめく
僕の不幸は 社会問題 他人の不幸は 他人の責任 僕は政府の大便者
今日もネットで 表記間違い 探して徹夜 コケコッコーが 就寝合図
242国道774号線:04/07/24 01:16 ID:u1UdP/c6
>>236
漏れも、輸送業の激務はメーカーや小売業の身勝手な競争の犠牲によるものだと思う。

彼らはすぐに「消費者は1円でも安いものを求めている」という言葉を殺し文句に使うが、
過去に安全・環境・健康に配慮しない値段だけ安いものが、どれだけ消費者から拒絶されてきたかわかっているのだろうか。

そのうち、「当社は輸送上の安全に万全の配慮をしております」というCMやコピーが当たり前になることを切に願う。
これ以上、悲惨な犠牲者を出す前に。
243234:04/07/24 03:01 ID:aTBOqbT/
確かに運輸業は激務の所が多いようですが、今、当社でお世話になっている所は
運転手さんがどなたも元気で愛想が良く、話を聞けば運転手の人数が多く居るの
で無理な長時間連続運転もないと言ってました。東京〜大阪も二人一組で乗務し
途中で交代しながら行くそうです。私は大型トラックが大嫌いではあるのですが
仕事上、大型トラックの運送会社がなくてはならないのは事実です。数百社の運
送会社さんと契約を結んでいるので、街中を走っている時に煽りや無理な割り込
み等、無謀な運転をしているトラックを見つけると会社へ帰ってから当社の取引
先でないか調べます。当社と契約している運送会社だった場合は、そこの社長様
に直接電話をして、どうしてあのような運転をするのか聞きます。まともな答え
が返って来ない場合はその時点で月末で契約を打ち切る事を伝えます。正直、運
送会社なんかいくらでもあるので、荷主としては契約を打ち切っても痛くも痒く
もありません。乱暴な運転をするトラックなど必要ないし、こちらで仕事を依頼
しなければそのトラックが走る事は減るので交通事故も減ると思います。無謀な
運転を繰り返す運送会社には仕事を依頼しないようにしましょう。私の会社では
佐川急便(京都市)と相良運輸(横浜市)のトラックは絶対に利用しません。
244国道774号線:04/07/24 06:27 ID:UcANZmfr
東京〜大阪も二人一組で乗務し途中で交代しながら行くそうです>>

これさ逆に疲れるんだよね気使って、まあネタだと思うがせめて東京〜福岡
にしなきゃ。
245国道774号線:04/07/24 06:36 ID:/U8THBi4
>>243
な〜〜んだ、佐川と相良に恨みを持ってるヤシだったのか(w
246国道774号線:04/07/24 09:59 ID:Bq+w7IfS
            ∧__∧   <気モォーーーーーー!!!■■△■飛騨運輸ってどうよ■△■■
           rー( ´;゚;ё;゚;)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1076144820/
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |  
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
247無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/24 10:02 ID:04nLNixI
>>239
大手路線会社は守られている。
高速道路を走っていても連続4時間運転にならないように必ず休憩する。
234の考えに同調していたようだが、243からすると君の会社は契約打ち切りだな。

>>243
釣られてみるが、数百社の運送会社と契約してる理由は?

運送会社がいくらでもあると貴方が云うように、荷物もいくらでもあります。
御社が契約を打ち切ったところで、他社の仕事をするだけで痛くも痒くもないのでは?
248国道774号線:04/07/24 10:29 ID:aTBOqbT/
>>247
全国各地に営業所と倉庫があり、また扱っている商品が幅広いので数多くの運送会社
を利用しないと間に合わないからです。
249国道774号線:04/07/24 10:31 ID:28YC2kAg
ほんと いやな奴。
あんたがトラック嫌いなら
あたしゃ あんたが嫌いだよ。
うちのとーちゃん トラック乗って
メシ食わせてくれてんだよ
いーこぶってんじゃねーよ!

と マジレスしてみました。
でも
ほんとに
むかつく。こんな奴。
250国道774号線:04/07/24 10:34 ID:aTBOqbT/
(つづき)
確かに>>247さんがお勤めの会社は大手のようなので、1社位に契約打ち切りされても
痛くも痒くもないようですが、中小の運送会社では深刻のようですよ。荷物の破損が
多いので今年の2月に契約を打ち切った和歌山県の某社は、当社専用便のために数年前
にトラックを5台新規購入したそうなのですが、当社との契約が切れて購入資金の返済
等が回らなくなり、6月の終わりに自殺されました。これには少々罪悪感がありました
が「確実な仕事」をして頂けない運送会社は、荷主としては使えないので必要ないのです。
251国道774号線:04/07/24 10:38 ID:Wx9u/WVB
winnyで放流中だ。

[NHKスペシャル] 「トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち」 (2004_0718).avi 411,369,016 a693f0b8a5fcf55d74e1c254e26e10d1
252国道774号線:04/07/24 10:41 ID:4rAEUu4w
あんたの会社の梱包のやり方が
悪いんちゃうの?
荷主の名前の上にあぐらかくなよ。
253国道774号線:04/07/24 10:43 ID:7a9mOngk
248
結局おたくの会社も、運送屋無しでは成り立たないって事でつな
トラック嫌いなら運送屋使わずに自分でリアカー引いて配れば?
254国道774号線:04/07/24 10:46 ID:aTBOqbT/
>>252
当社では、梱包も積み込みもすべて運送会社に一括して依頼しています。
また、相当乱暴な運転をしない限り多少の振動では壊れるような物ではありません。
トラック運転手の皆様に質問なのですが、貴方達は大型免許を持っている「運転のプ
ロ」ですよね?どうして強引、乱暴な運転しかできないんですか?そこが知りたいで
す。
255国道774号線:04/07/24 10:54 ID:piKuchmp
>正直、運 送会社なんかいくらでもあるので、荷主としては契約を打ち切っても痛くも痒く
もありません。

おなじことをいって逆のことを要求(違法行為をやってでも時間に間に合わせろゴルァ)
という荷主のが多いよな。NHKので社速での延着理由の弁解に到着直前の速度超過を
指摘して「出せるならはじめから出せ」と結局賠償金を請求したところなんてそうだろう。
もちろん、直接な言い方はしないで暗ににおわせる。
ヤクザが「東京湾の水は冷たいぞ」というのとおなじ。
自分に責任が及ばないようにするズルい言い方。
256国道774号線:04/07/24 10:55 ID:lYtX9cUi
>>254
原因は
運転手を馬鹿にした運賃で偉そうなこと言うから。











(*゚д゚) 、ペッ間違っていたら突っ込んでね(*゚д゚) 、ペッ!!
257国道774号線:04/07/24 10:56 ID:4rAEUu4w
荷主の無理な要求に応えるためと
道路状況によるんじゃないの?
急いで届ける必要がなければ
ゆたーっと走るもん。強引な割り込みもしませんよ。

あんた机の上で考えてないで
一回乗ってみたら?
どんだけ しんどいか。体験してみなよ。
寝ないで走るのがどんだけツライか
しらないんでしょ?
乗ったらわかるよ。
258国道774号線:04/07/24 10:56 ID:7a9mOngk
強引な運転?
じゃあ高速でベタ付けしてくる乗用車は?
車間距離あんまり開いてないのに割り込んでくる乗用車は?
これは強引な運転と言わないか?
普通1種免許はアマチュアなんか?
アマチュアは強引な運転をしても良いんか?
259254:04/07/24 11:01 ID:aTBOqbT/
東京都江東区〜兵庫県西宮市を10t満載で、翌々日の午後3時までで配送を
依頼する事が多いのですが、これも無理な仕事なのでしょうか?
260国道774号線:04/07/24 11:01 ID:piKuchmp
>どうして強引、乱暴な運転しかできないんですか?そこが知りたいで す。

延着するとあなたのような荷主に怒鳴られて賠償金請求されて
契約打ち切りになるから。

261国道774号線:04/07/24 11:03 ID:IDWGEjeN
>>254
運賃は?
安杉だと無理な仕事に為りますよ!
262254:04/07/24 11:13 ID:aTBOqbT/
>>261
運送会社1社と契約する場合、当社専用車を7〜15台程度貸切状態で用意してもらい
その台数の中で回せる仕事しか依頼しません。専用車の契約台数によって月間の契約
金額が異なるので詳細な金額は言えませんが、基本は翌々日午後配送依頼なので決し
て無理がある仕事ではないと思います。ただ、専用車を用意して頂くと荷台に当社の
ロゴマーク(マグネットですぐ外せる)を入れてもらうので、これで公道で一般者に強
引、乱暴な運転をされると自社のイメージ悪くなるので、このようなトラックを発見
すると、改善がされないようあれば契約を打ち切る次第です。
263254:04/07/24 11:19 ID:aTBOqbT/
>>261
あと、運賃について補足ですが大手と中小の運送会社では、同じ条件でも契約
金額も異なります。当然、大手運送会社ではそれなりに体制もしっかり出来て
いる所が多いし、信頼性もあるので契約金額が多少高くなります。(ただし、
佐川は大手でも別)
264国道774号線:04/07/24 11:26 ID:ckv2xEgL
>>240
ありがとうございます。

距離で140Km位 
AM10:00大分発として所要時間は3.5時間位でしょうか?

中京圏からなので・・



・・

265国道774号線:04/07/24 11:33 ID:7a9mOngk
東京〜西宮翌々ってのは一例やろが?
「無理な運行は伏せています」と言っているようなモンだ。
全国に取引運送会社があるんなら全てのドレージが翌々なんて有り得ない。
その前に、東京〜西宮翌々も嘘くさい。
綺麗なトコロばかり表に出す、典型的DQN荷主だね
266国道774号線:04/07/24 11:42 ID:CILEujs6
何を言ってもムダみたいやな。
勝手にやっとけよ
267国道774号線:04/07/24 12:36 ID:/ieAz8fx
>>264
昼間だと大分市内〜犬飼間が混みますよ。

でも、自分も九州ではないので
地元の人に聞いてみてください。(無責任)
268無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/24 13:29 ID:tCX8249Z
>>250
弊社は、御社に相手にして頂けない様な零細企業です。

>>259
たとえ出荷依頼は前々日でも、実際の出発は前日で甲州街道から一般道を走ってるんじゃない?
配車に時間的な余裕があっても走るドライバーにとっては同じかと・・
時間に余裕がなければ、荷主が道路料金負担で高速道路をリミッタ―効かせて安全に走れると思う。
269254:04/07/24 14:26 ID:aTBOqbT/
>>265
DQN荷主が多いと思うなら、無理な仕事は断れば良いのではないですか?ここを
見ていると、強引・乱暴・無理な運転はDQN荷主が安運賃で無理な仕事を押し付
けるから。みたいに言われていますが、それは仕事を断れば良いだけの事。実際に
鴻池運輸等の大手さんは無理だと判断されるとお断りされる時もありますよ。ここ
に書き込みしている運転手さん達は、>>268さんのように零細企業にお勤めの方や
1台だけの個人事業主の方ばかりで、仕事を断ると明日はない方々ばかりなのでし
ょうかね。

>>257さん、そんなに寝ないで走るのが辛くしんどいんでしたらトラックの運転手
なんか辞めて普通の会社にお勤めになっては如何ですか?この不景気でも最低限の
資格があれば未経験でも転職は可能ですよ。
270国道774号線:04/07/24 14:37 ID:mklSFJcC
ところでだが、シフトレバーを透明のヘンなのに変えて、ギア鳴らしちゃっても平気でいるヤシは、なんとかなりませんか?
271国道774号線:04/07/24 15:22 ID:/A9tF4CK
269
「辛いなら辞めて転職しろ」
ってのは低脳な人間の言う言葉。
鴻池か何か知らんが、断るって事はどういう事か解らんのか?
DQNだから理解不能かなぁ
272国道774号線:04/07/24 16:29 ID:yf67Dt0c
おまえらもめるのは大変結構だが、
人をばかにしても仕事を馬鹿にするのはやめようね

273国道774号線:04/07/24 17:22 ID:xclAuwLp
そろそろ、こんな馬鹿相手にすんのやめよーよ。
どーせ、運転手にいじめられて、嫌われて
ここでうさばらししてんだろーよ。
274269:04/07/24 17:27 ID:aTBOqbT/
ここのトラック運転手の皆様は仕事に大変誇りをお持ちなんですね。それは結構良い
事ですね。自分の仕事に誇りを持てない人間なんてまともな仕事はできませんからね。
でも、私にはトラックの運転手なんて絶対にやりたいと思わないし、トラックの運転
手なんかやるんだったら、(これは個人的な考えですが)公園の青いテントで生活した
ほうがマシだと思っています。先週テレビで拝見しました。中小企業のトラック運転
手は待遇が大変悪く、休みもロクに取れないそうですね。いつもイライラしながら運
転し、疲労がピークに達して交通事故で他人を殺してしまい、人生を棒に振る事にな
るんだつたら、浮浪者のほうがまだマシです。私にはなぜトラックの運転手なんかに
就く人間がいるのか理解できません。この不景気で仕事がなく、家族のために仕方な
くトラックの運転手なんて最低な職に就く方もいるようですが。
275国道774号線:04/07/24 17:29 ID:xclAuwLp
青いテント、買うてやろか?
276271:04/07/24 17:32 ID:/A9tF4CK
273
それはわかってるんやけどね
しかし実際に大手が蹴るぐらい無理な事を鴻池に要求してるだろって事を言いたいワケよ
277269:04/07/24 17:33 ID:aTBOqbT/
ここはトラック運転手に誇りをお持ちの皆様が集うスレでしたね。会社員の私なんか
が居る場所ではないので、これで失礼させて頂きますが、道路を走っていても、配送
に来ても一般人からは「トラック運転手=低学歴のDQN」としか見られていませんよ。
だってトラック運転手で大卒or院卒って滅多にいないでしょ?大卒だったら何も我慢
してトラック運転手なんかやらんでも、他に仕事はいくらでもありますしね。(終)
278国道774号線:04/07/24 17:40 ID:7P4vbXDp
>>274
>トラックの運転手なんて最低な職

ここで粘着してるアンタも最低だよ。
異常だよ!
どこから来るんだその粘着は・・・・
279国道774号線:04/07/24 17:45 ID:4xojFgpw
なんだ、結局はただの学歴厨か。
280無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/24 17:47 ID:tCX8249Z
>>277

スレが盛り上がるおもろいネタをおおきに。

>>264
http://www.qsr.mlit.go.jp/kyukan/roadtime/r057.html
281国道774号線:04/07/24 17:53 ID:/A9tF4CK
275
大学院卒の将来安泰なお金持ちの方はブルーシートの一枚ぐらい自分で買えるってw
俺らトラッカーをDQN扱いするのは勝手やけど、諸事情あって仕方なくテント生活してる人達を我々DQN運転手と同じレベル見るのは失礼だと思わないか?
それが理解できない超一流会社員がゴロゴロ居るんや。
282国道774号線:04/07/24 21:24 ID:wgUxhV4+
         ;.; :.
          ::◎.:,:
          ヽ|〃
  ____ .l ̄l___
  \     (__)    \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
     .||              ||

>>277へ。今まで無視しててごめんね。
もう思い出すこともないけど、
お陰で楽しく充実した学校生活だったよ。

 君がいじめられるたび、みんなで笑ってた。
今思い返すと、最後の一日がこれまでに
一番、ほんとうに心の底から笑ったよ。

 これからは君の分も幸せになるから、
あたたかく見守ってね。

                  学級一同
283国道774号線:04/07/24 22:37 ID:mOvHtkBI
あの番組の中でジャストインタイムという
配送中のトラックが事故を起こそうと
被害者が何百人でようが知ったことではない
と、いう方式は、日本で一番儲けている
例の自動車会社の話ですよね

で、思ったんですが
カリ2とかあさひぎゃお蚊とか
高速を80km/hでトロトロ巡航しているトラックって
日本で一番儲けてる例の自動車会社の
部品を運んでるわけですよね

あれって
ネコとか日○とかが自車のトラックには安全運行厳守をさせて
「うちはちゃんとやってます」と、体裁を繕い
裏では傭車に無謀運行を強要させるやり方と一緒で

体裁を繕うために80km/h巡航をしているということなんでしょうか?
284国道774号線:04/07/24 23:56 ID:Kf5hmvlE
>>274
ぷ、馬鹿じゃねえの?
285国道774号線:04/07/25 03:25 ID:9heWtZED
大卒、大型免許持ち、繁忙期は運転もします。
そうでもしないと乗務員がぶっ倒れるか死人が出るか。
日通、ヤマト、佐川以外の運送屋はそんなもんです。

大手や荷主は無理させないようにしても、稼ぐために無理しちゃうん
だよね、事故減らしたかったら90`規制よか運賃10%アップの
ほうが効果てき面。
286国道774号線:04/07/25 04:40 ID:6OcJywkM
>>269
俺は年収6000万の会社社長だけど、会社で与えられた仕事だけしてたかだか
年収1000万前後の収入でよく会社員なんかやってられると思うよ(w
俺なんか昼に会社に行って、4時間くらい仕事(と言っても事業進行確認や
ちょっとした会議に出席)するだけで年収6000万だよ。
よく一日8時間も働いて簿給で満足してるよなあ。
君も自分に才能と能力があると思うなら起業すれば?
やり方次第で今の何倍も稼げるようになるよ?

会社の歯車になって自分のやりたい仕事もろくに出来ないような人生じゃ
つまらんだろ?
男なら自分の人生にかけて一大事業を成し遂げるくらいの度胸が無きゃ
だめだな。
いつまで経っても人に使われてる身分じゃ、牛舎で飼われてる牛と一緒だよ。
要するに家畜ということだな。

こんなとこでアブラ売ってないで起業板で議論した方が有意義な時間が過ご
せるんじゃないか?
287国道774号線:04/07/25 06:59 ID:DSP7/fmv
>>286

「喜劇、駅前社長」
288国道774号線:04/07/25 11:04 ID:6HXyRhH2
>>283
>裏では傭車に無謀運行を強要させるやり方と一緒で

部品屋の80走行は安全面(他車には危険)の観点からだと思うよ。
傭車は多少飛ばしてるが、バカみたいに130も出してる車ないし、

積んでる荷物見れば分かるよ。
部品屋の荷物は荷崩れしそうな荷だから。

だからって80や75の根拠は分からない。
100でも良いと思う。(今後は90か・・・)
289国道774号線:04/07/25 15:53 ID:JyfgiQ3V
部品屋さんの80走行は、納入時間のためだよ!時間厳守らしい!大変らしい!
290国道774号線:04/07/25 16:25 ID:OHztIIN3
このスレ粘着釣り師が多くて楽しいでつね。
291国道774号線:04/07/25 16:43 ID:jT46DIp2
根拠は法定速度でしょ。
大型車が高速道路を走行する最高速度は80km/hだから。

うちの会社も全車デジタコ装着の80km/h走行だけど、
燃費の向上のおかげで全車デジタコ装着にかかった経費なんて一瞬で元がとれたよ。

確実に、トラックは80km/hで走る時代になってきてるね。
もっともっとみんな守ればいいんだよ。
というか、守らせればいいんだよ。
夜中の主要国道のバイパスを100km/hくらいでカッ飛んでるトラックも
高速道路を120km/hくらいでカッ飛んでるトラックも
すべて法定速度で走ればいいんだよ。
そうすればこの業界も少しは変わるさ。
そりゃ、そんな事しようとすれば、生みの痛みは激しくあるだろうさ。
でも、現状が痛すぎる業界だからこそだよ。
292国道774号線:04/07/25 17:30 ID:nwuQgnlW
トラック・配送・ルートセールス業界への転職
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1087608876/

【トラック・バス】運転手(士)への転職【タクシー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086888778/



293国道774号線:04/07/25 18:50 ID:PU50ID2F
大馬鹿運転手が張ってる変なステッカー
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1059818728/
294国道774号線:04/07/25 18:55 ID:8Mz28XV6
NHKスペシャルみた。
これが現実なんですか?

涙なしには見られなかったよ。
295国道774号線:04/07/25 21:06 ID:eGJbonZZ
そうだね
大人の世界のいじめだからね

296国道774号線:04/07/26 02:20 ID:TwwVNstE
>>277
>だってトラック運転手で大卒or院卒って滅多にいないでしょ?大卒だったら
>何も我慢してトラック運転手なんかやらんでも、他に仕事はいくらでも
>ありますしね。(終)

そうとわ限らんぞ! おいらは元貸切の運転手だったが、貰い事故で負傷した怪我が
元で、引退して派遣&バイトで構内作業員していたが、部長(部長は良い人だが)の
第一・第二舎弟が新人運転手いじめするもので、みんな長続きせず、退職してしまい
その汚い穴拭きの為、おいらは構内夜勤作業職から、準貸切職に暫定的に配置転換され
足を洗ったはずのドライバーに 後戻り。退職を申し出たら、学卒の新人を入れたから、
その者を一人前に育ててくれ、そしたら退職又は、夜勤作業職に戻すと言われ
同乗技術接客指導を始めたら、なんと六大学体育会系卒の若者だぞ いろいろ過去に
同乗指導をしたが、正直大卒者のドライバー見習は、初めてだぞ
「せっかく六大学卒業したのに、こんな中小企業の運送屋のドライバー」なんかに
と聞いたら、就職難でうちしか、採用されなかったんだとさ。でもこいつが、物に
ならんかったら、いつまでもバイトの構内作業職に戻れず、気が付いたら
バリバリのドライバー(本職)に仕立て上げられ、正社員にされてたりしてね♪
でも派遣でも安くても良い、リーマン風勤務体制(8時間定時)のが楽だw
297国道774号線:04/07/26 07:49 ID:wQViNXaf
アレは国土交通省や厚生労働省が違法走行を誘引する注文を取締るしかないだろね。
ニセと言うか見せかけの注文が出てきて二重になると思うのでそこからの調べが見ものだな。
298国道774号線:04/07/26 09:07 ID:PXmnRkjO
新人運転手いじめとは 具体的にどんな嫌がらせされるんですか?

トラック職に就こうかと思ってる者なんですが・・
あと25歳ですが、独身だと採用されないというのは本当ですか?
299国道774号線:04/07/26 14:30 ID:7sGcwnT8
観光バスなんかは
ガイドとの淫らな関係を
防止するためとかで
既婚者の採用が多いと聞きましたが。

トラックだと特に無かったと思います。
むしろ、独身で家族の無いほうが
長距離なんかでは重宝するだろうし。


イジメというか、
新人だと特に
人が嫌がる仕事を押し付けられる
事はありますね。
300国道774号線:04/07/26 18:45 ID:PXmnRkjO
>>299
サンクス
安心しました。

家族の支えというか
食わしていかないとだめって感じの甲斐性持ちの人じゃないと
すぐやめてしまうと判断されるのかなぁと。
まぁ20代ですから独身でもおかしくはないのですが・・
301国道774号線:04/07/27 12:05 ID:a8ZEDspd
>>234

いいか、よく聞けよ。
トラックドライバーってぇのはな、お前らが想像出来ないような我慢を強いられならがら運転してんだ。
我慢ってのはな、乗用車なんだよ、乗用車。
乗用車を運転してるヤツらは、「こんなぐらいたいして問題ないぜ」と思ってることがだ、
俺達にとってはとんでもないことになるんだ。
そんなことがイパーイある。
ずーっと我慢してんだぞ、毎日毎日、わかるか?
お前さんもバカなこと言ってないで、一度でいいから手積み貨物10t自分で積んで長距離走ってこい。

乱暴な運転をするドライバーを見かけただけで契約を打ち切るような短気なヤツにゃ、トラックドライバーは務まらんがな。

乱暴な運転することと、契約を一方的に解除するのと、どっちが乱暴だ。
月夜の晩ばかりじゃねぇんだからな、せいぜい契約を打ち切られた連中に襲われないよう注意しなってこった。
302国道774号線:04/07/27 15:34 ID:sj2cL6qS
  ↑
かっこよすぎる・・・
303国道774号線:04/07/27 16:23 ID:1FlWLexY
301は良い事言った。
304国道774号線:04/07/27 16:44 ID:ghWq+AcP
>>301
くだらん釣りには相手すんなよ。
確かに雲助って世間のイメージと違って短気には
向かない仕事だよな。自然と気長になるな。
305国道774号線:04/07/27 16:52 ID:hnEvlvrt
>>301
>乱暴な運転することと、契約を一方的に解除するのと、どっちが乱暴だ。

漏れもトラック海苔だが、答えはどちらも乱暴だ。
自分の乱暴な運転を激務のせいにして、素人(乗用車)にあたるなんてプロとして失格だ。
306国道774号線:04/07/27 17:21 ID:bE4i4LoX
かっこいい・・・
307r774:04/07/27 18:04 ID:/OKx3s5z
加護イイ・・・?微妙。
308国道774号線:04/07/27 20:05 ID:iqbG2F6C

プロだろうがアマだろうが、
大型だろうが普通車だろうが、
免許を持ったのなら皆が気をつけるのは当たり前だ
309動くの障害物:04/07/27 21:01 ID:5IoU3IHV
現に乗用車と事故を起こした場合も
こちらはプロとしてみられるからねぇ。

変な動きや邪魔な乗用車は多いけど、
それらの動きを予期して
事故を起こさないようにするのも
プロだし…。


私もまだまだ勉強中ですが…(-"-;)


310国道774号線:04/07/27 21:39 ID:53DFsbEC
俺も普段は大型乗ってるが‥  例 (警察が普段パトカー乗っていて、たまに自家用車に乗ると非常に運転がしにくいと聞いたことがある。)
たまに乗用車で高速走ると妙に大型トラックが怖い!
普通に100キロ以上出して追い越し車線走っていても煽られるぞ。(乗用車に乗っている奴はへたくそだと決めつけている?)
※車が小さいと大型に煽られると生きた心地がしないから止めろ!!(大きい車に乗ると偉くなったと勘違いしてしまう)

真面目なドライバーも沢山いるが、恥ずかしながらDQNな奴が多いのは確かだ!
311国道774号線:04/07/27 22:01 ID:MsiFsdUS
かっこいい
トラックのりはみんなかっこいい!!
312国道774号線:04/07/27 22:50 ID:5IoU3IHV
今週も「NHKスペシャル」は
再放送しないみたいですね。


本当に圧力がかかったのでしょうか?
313国道774号線:04/07/27 23:44 ID:hQC59BaN
>>310
大型で右車線走ってる奴は全員DQN
314国道774号線:04/07/27 23:49 ID:EtU+kejE
>>298
うちの会社では 新人さんはキツイ・キタナイ・キケン・手積手卸し・荷積荷卸
が時間がかかる所、荷受出荷の担当者が、うるさい所をなすりつけられるね♪
先輩運転手の担当車の燃料入れ・オイルの補充交換・タイヤの振り替え。交換
積降のアシスタントその他だね。当然自分の荷物や車の準備は、自分だけでやる
315国道774号線:04/07/28 00:09 ID:hlMv5wVt
>>313
犯罪者の車のナンバーを公開しよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1089896011/

【総合】教えて!お巡りさん!【質問・相談】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1086677080/
☆☆☆ザ・スクープへのリクエスト☆☆☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1081101550/
316国道774号線:04/07/28 04:39 ID:awpqt91l
>>310
普通車煽る時は気をつけたほうがいいよ。
俺は煽られたらかならず急ブレーキのプレゼントをして冷や汗流させて
やることにしている。
この前なんか中央道走ってて、追い越し車線を走ってきた10dが前を走ってる
トラックがチンタラ走って抜けないもんだから、走行車線の俺の車を煽って
かそうとしてきやがった。

頭に来たからその場で急ブレーキかけてやったら、後ろで激しくケツを振ってて
見てて面白かった。
あのまま側壁にでもぶつかればもっと面白かったのに。

やはり、粋がってるトラックをビビらすには急ブレーキが一番だな(w
317国道774号線:04/07/28 05:00 ID:RrSZuHuh
>>316
グッジョブ。でも死ぬなよ。
318国道774号線:04/07/28 07:15 ID:QiWhJaDG
どこがGJなの?
ダサすぎ。
319国道774号線:04/07/28 07:40 ID:DRmrwXnm
>>316
その相手が荷物満載なら藻前はアボーンだなw
まぁその方が社会の
為か・・・
320国道774号線:04/07/28 11:21 ID:StiszIKZ
>>316
高速隊や110番が効果的(馬鹿を命がけで相手にしないように)

高速道で90km/hを大きく超えて走っている新装の大型貨物を見かけたらこちらへ通報

http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

「大型貨物自動車への速度抑制装置の装備義務付けに関する規制」とは

 国土交通省は、平成13年に道路運送車両の保安基準を改正し、大型貨物
自動車(車両総重量8トン以上または最大積載量5トン以上の貨物自動車)に対
して速度抑制装置(スピードリミッター)の装着を義務付けました。新規登録車に
ついては平成15年9月より、現在使用されている車両については、一部の適用
除外車及び基準緩和の認定を受けた自動車を除き、9月1日から3年間のうち
に速度抑制装置を装着しなくてはなりません。
321国道774号線:04/07/28 12:00 ID:HPn6r+/X
>>316
以前、JAFMATEで読んだけど、
首都高のカーブ途中で
大型の前に普通車が割り込んだ為、
トラックが横転したらしい。
で、周囲の車の証言などで
割り出され賠償金を請求されたらしいですよ。

322国道774号線:04/07/28 19:58 ID:RdxUr5b+
>>316
も相当なDQN
横転でもしたら大惨事だぞ。
その場の怒りに任せて急ブレーキとは。。。
左で煽る大型と同等。それ以上
323国道774号線:04/07/28 20:05 ID:tiRzMpDJ
>>321
後続車は前でどのようなことがあっても回避できるだけの余裕を持って
走らないといけない義務があるから、前で急ブレーキを踏まれてぶつかれば
後続のトラックが悪いということになる。

前に急に割込まれた場合とは全く話が違う。
324国道774号線:04/07/28 20:25 ID:iZ8KXti1
そもそも論点が違うだろ。
トラックや乗用車の問題じゃなくて、
“煽る奴”と“悪意のある急ブレーキを踏む奴”の問題だろ?

勝手に両方とも寸でクレYO♪
325無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/28 20:27 ID:tvzTekm1
>>323
高速道路で追突した場合、後続車の過失が当然大きくなるが、場合によっては100:0では無い。
故意に急ブレーキを踏んだ場合や、故障やパンクで停止してる所に衝突しても双方過失が出る事がある。
326国道774号線:04/07/28 20:41 ID:UFlDMEDC
>>324 
馬鹿な奴は相手にするなって事よ。だよな324
何をされても相手にしなければ勝ち。
★一々馬鹿の顔を見るより無視してやると悔しがる。
で何気なく車番覚えて110番とか
>>320のリンク( ´,_ゝ`)プッ
 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

327国道774号線:04/07/28 20:46 ID:V3bzFml6
つーか、大型に追突されたら普通車なんてひとたまりもないと思うんだが。
そんなこともわからない>>316はバカか?

それとも単なる夏厨か…
328国道774号線:04/07/28 21:01 ID:HPn6r+/X
>>323
法律うんぬんより、
あなたの為を思って書いたんだけどな。

運転手でも小心者もいれば、
暴走族・ヤクザ上がりの人間も多い。
急ブレーキを踏んだ時のトラックは
荷を積んでいたから
減速したかもしれないが
中には追いかけて来て
道路を塞いで木刀持ち出すような
輩もいる世界。

下手に挑発しないほうがよいと思うけどね。

でも、中央道じゃ迫力ないね。

大阪の臨海線でダンプ相手に
同じ事できたら誉めてあげるけどw。

329国道774号線:04/07/28 21:15 ID:tiRzMpDJ
>>328
おいおい、普通乗用車でも空手の達人や元893、木刀積んでる奴なんて
いくらでもいるぞ(w
乗用車の運転手だからひ弱でヒョロヒョロなんて思ってケンカ売ると
痛い目に遭うぞ(w
ケンカと腕っぷしが強いだけじゃ通用しない相手なんていくらでもいんだよ。

トラックの運ちゃんだってちょっと蹴飛ばせば吹っ飛ぶようなのもたくさんいるしな(w
330国道774号線:04/07/28 21:24 ID:BE8GwuaD
         ∧_∧     ミ
        (; ´Д)   ミ  ミ
        /  '⌒ヽ      ,;''""';,      もちつけ無視してやると悔しがる!
      /   / ヽ ヽ     |"''''''"|       ∧_∧
      /   〈  ヽ__")==|   | し    (∀・ ;)
     ( ○、 ヽ       ノ`ー‐‐'ヽて l^)_/⌒  ヽ
     /  / ヽ ヽ    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヽ_/l    |
    / /   |  l     |;;::,,    ,,::;;|    /  ○ /
  / /     .l  l     |;;::::...  ..:::;;|   / ,,/ ,,/,,_
 (,,___)     煤i,,___)    ヽ;;,,,_____,,,;ノ  (,,_______つ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-08-25/p04.jpg
331国道774号線:04/07/28 21:27 ID:rKpQrXLv
またトラックが5人も何も罪の無い家族を殺しましたね。どうしてなんでしょうか。
どうしてトラック運転手はここまでDQNというか殺人犯が多いのでしょうか。自分
達の激務を理由に無理・乱暴な運転をする。そして何も罪の無い幼い子供や皆で家族
旅行を楽しんでいる家族を殺してしまう・・・。その理由が激務による居眠り運転や
過積載など自分達の一方的な都合による事ばかり・・・。世の中間違っていると思い
ます。
都内の空気汚染を進めるトラック。。。
首都高の渋滞の原因を作るトラック。。。
何も罪の無い乗用車を脅すトラック。。。
そして、何も罪の無い幼い子供や家族を殺すトラック。。。
どうして一般人がトラックの犠牲にならなければならないのでしょうか。事故で
何も関係の無い一般人が亡くなるのではなく、トラックの運転手が死んでしまえ
ば良いのに。。。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090983381/
332国道774号線:04/07/28 21:29 ID:rKpQrXLv
またトラックが5人も何も罪の無い家族を殺しましたね。どうしてなんでしょうか。
どうしてトラック運転手はここまでDQNというか殺人犯が多いのでしょうか。自分
達の激務を理由に無理・乱暴な運転をする。そして何も罪の無い幼い子供や皆で家族
旅行を楽しんでいる家族を殺してしまう・・・。その理由が激務による居眠り運転や
過積載など自分達の一方的な都合による事ばかり・・・。世の中間違っていると思い
ます。
都内の空気汚染を進めるトラック。。。
首都高の渋滞の原因を作るトラック。。。
何も罪の無い乗用車を脅すトラック。。。
そして、何も罪の無い幼い子供や家族を殺すトラック。。。
どうして一般人がトラックの犠牲にならなければならないのでしょうか。事故で
何も関係の無い一般人が亡くなるのではなく、トラックの運転手が死んでしまえ
ば良いのに。。。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090983381/
333国道774号線:04/07/28 21:30 ID:rKpQrXLv
またトラックが5人も何も罪の無い家族を殺しましたね。どうしてなんでしょうか。
どうしてトラック運転手はここまでDQNというか殺人犯が多いのでしょうか。自分
達の激務を理由に無理・乱暴な運転をする。そして何も罪の無い幼い子供や皆で家族
旅行を楽しんでいる家族を殺してしまう・・・。その理由が激務による居眠り運転や
過積載など自分達の一方的な都合による事ばかり・・・。世の中間違っていると思い
ます。
都内の空気汚染を進めるトラック。。。
首都高の渋滞の原因を作るトラック。。。
何も罪の無い乗用車を脅すトラック。。。
そして、何も罪の無い幼い子供や家族を殺すトラック。。。
どうして一般人がトラックの犠牲にならなければならないのでしょうか。事故で
何も関係の無い一般人が亡くなるのではなく、トラックの運転手が死んでしまえ
ば良いのに。。。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090983381/
334国道774号線:04/07/28 21:31 ID:HYkcdWft
>>331
3トン車の運転手は土建屋の従業員又はアルバイトでは?
335伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 22:04 ID:WamatwBr
>>316
君みたいお馬鹿な方が、会社の営業ライトバンで急ブレーキ踏んだお陰で、うちの相方の
トラックの積荷が荷崩れを起こし数千万円製品が全部荷崩れしたぞ!!お陰で製品は全損
運が良い事に、PCの警官も目撃していた上、おいらの4tで挟み撃ち停車させ、
お馬鹿な方を捕獲、うちの会社の事故係と荷主、保険屋、現場の監督に吊るし揚げられた
のは、言うまでもない。些細なイタズラが元で大変だよね♪ 荷物が全損なった上 工場の
ラインが止まり数億円の損害らしいからなぁ 絶対冗談でスマンだろう。相方のトラックには
デジタコや急ブレーキに反応してVTRに前方映像を録画する機械らしき物がついていて、
解析した結果 貨物事故は、お馬鹿な方の営業ライトバンが強引な割り込み、意味不明の
急ブレーキが原因だから、営業ライトバンの営業君と使用者責任として営業君の会社に請求
されるだろうなぁ 運が良くて、飼い殺し、運が悪ければ、解雇や会社が倒産 失業者へ
一直線だろう。今ごろきっと 青くなっているぞ


336伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 22:09 ID:WamatwBr
>>334
族上がりの鳶の兄ちゃんと不法残留外国人だろう
+足場屋 プロの運転職種でわない
大学生が引越等でレンターカーの3t車で死亡事故を起こしたのと
同レベルでしょう。
337国道774号線:04/07/28 22:13 ID:Pr3MrIEn
>>331
あんたらが町で安いものを買えたり、
時間どうり荷物が到着する代償として
そういう事故が起こるんだよ。
338国道774号線:04/07/28 22:18 ID:rKpQrXLv
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
【高速でトラック炎上!運転手焼死】
という清々しいニュースが誌面を騒がす事を願っております。
339国道774号線:04/07/28 22:21 ID:rKpQrXLv
ダンプ運転手=バカ丸出し中卒DQN
トラック運転手=脳味噌が筋肉高卒DQN
1日12時間以上の労働当たり前、休みも無く人生の負け組み!!
340国道774号線:04/07/28 22:22 ID:s9Xsh6/V
一通り見だがあれだな、やっぱり
煽りバカトラックには急ブレーキ
これ最強みたいね。
341国道774号線:04/07/28 22:23 ID:rKpQrXLv
煽りバカトラックなんか高速でカーブ曲がりきれず、
落下して運転手だけ死ねばいいのに。
342国道774号線:04/07/28 22:24 ID:Pr3MrIEn
あ〜
夏だな〜
343伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 22:55 ID:WamatwBr
>>340
本当に馬鹿だよね 10年ぐらい前なら>>334 見たいにしても捕まらなかっただろうが
今の時代、通るわけないよね レジャを煽るトラ運もアホだが、割り込み&急ブレーキで
スリルを味合う素人さんもアホだ 因みに全損被害に遭ったのは、某自動車メーカー=
電子機器メーカーの定期便(要するに工場内のホークの運ちゃんと同レベル) だからね
一車=10P (400台)1P=4本*5段=20箱(40台) 1箱=2台 1台=\70,000円
約\2800万円の損害だね。その他に生産ラインを止めたから、凄い損害賠償請求は、
免れないだろう 果たしてアホな営業君のライトバンの自動車保険から補填されるか?
自動車保険から補填される事を祈るが、アホな営業君の上司によると、社有
営業ライトバンには、経費節減で自賠責以外は、未加入らしい わざと割り込み
急ブレーキによる損害だからどうなるだろうね♪ 君もこのお馬鹿な営業君みたく
ならんよう注意しなよ 馬鹿だよね苦労して大学に逝き、商社に苦労して就職したのに
つまらんイタズラのせいで、解雇は、免れられんだろう。
344伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:12 ID:WamatwBr
>>341
高速を使えるのは、極一部
>>339
>1日12時間以上の労働当たり前、休みも無く人生の負け組み!!
おいらは、メーカー専属の運転手?だが日給1.2万の週休2日8時間勤務だが 
そう言うお前は、まさか失業者じゃないだろうなw
345東京環状:04/07/28 23:13 ID:cHZbkvXP
首都高スレなどで何故わたしが叩かれるのかわからない。
運転手さん、わたしの道路の意見は間違っているのでしょうか?
346伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:13 ID:WamatwBr
>>341
高速を使えるのは、極一部
>>339
>1日12時間以上の労働当たり前、休みも無く人生の負け組み!!
おいらは、メーカー専属の運転手?だが日給1.2万の週休2日8時間勤務だが 
そう言うお前は、まさか失業者じゃないだろうなw
347国道774号線:04/07/28 23:20 ID:s9Xsh6/V
何だよ高速使えるのは極一部って。
年がら年中首都高の渋滞トラックばっかリだろタコッ
348国道774号線:04/07/28 23:27 ID:2h6wWaL5
>>345
氏ねよ
349伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:29 ID:WamatwBr
>>347
失業者も大変だね♪ ハーローワークに失業保険の手続に向かう途中>>347
アホな運ちゃんが、おいたしたんだろうなぁ。
350伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:39 ID:WamatwBr
>>347
今時20代のおねちゃんでも運転出来るトラックを運転できないへ垂れですか?
もしかして、免許がないとか? ダーセー!!
351国道774号線:04/07/28 23:41 ID:s9Xsh6/V
>>349
教えてくださいよ
今日朝は用賀
帰りは湾岸死ぬほど渋滞で
殆ど7割トラックでしたけど。
なんですか?高速使えるの極一部とは?
352r774:04/07/28 23:50 ID:ZzLIGoRH
砂浜を爆走するトラックが
ほとんどなのかなぁ(冗談)
一番星みぃつけた音符
353伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:51 ID:WamatwBr
>>351
>殆ど7割トラックでしたけど

ガキの真似して「証拠」は、あるの?失業者くん
354伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:54 ID:WamatwBr
>>351
俺の日本語も変だけど、君の日本語も変
もしかして、在日の方ですか?
355国道774号線:04/07/28 23:54 ID:tiRzMpDJ
>>335
作り話もほどほどにね。
356国道774号線:04/07/28 23:57 ID:Pr3MrIEn
夏虫とおなじ土俵におりてどうする
357伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/28 23:58 ID:WamatwBr
>>351
失業保険は、何時までも支給されないぞ
こんなとこで、遊んでないで、生活保護申請の準備した方が良いぞ。
358国道774号線:04/07/29 00:02 ID:XyNZBdoZ
>>340
トラックは急ブレーキかますのが一番いい。
できれば、急ブレーキを踏んで加速し、また煽ってきたらまた急ブレーキを
かましてそれを連続でやってやるといいよ。
そのくらいやると、向こうは冷や汗流しながら顔を真っ赤にしてるだろうから、
運転してイライラして時間制限でイライラして急ブレーキ攻撃でイライラして
の三重攻撃になってストレス増大。
心臓バクバク状態でカンカンに怒らせるのが一番よい。

んで、最後のトドメに、トラックから降りて来たら催涙ガス食らわせるとその場
で運転できなくなってトラックと共に立ち往生して、渋滞引き起こしてブーブー
周りの車に鳴らされて、その上、荷着が遅れて届け先からも避難轟々&勤め先から
はペナルティ罰金食らうと。

これくらいやってやるといいよ。
トラック運ちゃんはバカが多いから、こういう動物調教的な痛い目に合わす
やり方が一番教育上効果的となると思われる。
359国道774号線:04/07/29 00:04 ID:Pwmj91Ee
>>353
証拠もなにも見たまんまだろ
毎日毎日渋滞してるし
最後は在日か・・・
まっいいや遅くまで付き合ってくれてどうも。

360伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:04 ID:b2eSlmhI
>>355
作り話で結構 作り話と思うなら、トラックの前に割り込んで
急ブレーキ踏んで度胸試しでもしていればぁ
トラックに踏み潰されるのは、あんただから。
追突されて、即死なら、良いが、半身不随にでもなったら、自殺も
出来ないぞ。
361国道774号線:04/07/29 00:06 ID:HtCEx9s4
意味不明な虎海苔がいますな
362伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:10 ID:b2eSlmhI
>>358

お釜掘られて、カタワ(五体不満足)にされない事を祈るよ。
乗用相手でこっちが4t以上ならまず、対した怪我は、しないしな。
死人にクチナシに出来るしな ガンバレ妄想無免小僧 
363国道774号線:04/07/29 00:15 ID:XyNZBdoZ
>>360
追突されたとしてもまず死ぬことは無いし、トラックが急ブレーキ
踏んでる時はノーズダイブしてるから、余程車高の低いスポーツカー
でも無い限り乗り上げられることも無い。
要するに急ブレーキ踏んでもまず死ぬことは無いということだ。
後はムチ打ちにならないように注意することくらいかな。

トラックは時間に追われてることが多いから必死になってブレーキ
踏んでくれるだろうから、そんなに大事故になることもないだろう。
364伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:15 ID:b2eSlmhI
>>361
意味不明な失業引き篭もりがいますね。
365国道774号線:04/07/29 00:17 ID:XyNZBdoZ
>>362
殺しちゃったら大変だよ(w
刑務所で臭いメシ食って、シャバに出て来ても元ムショ暮らしはなかなか
雇ってもらえない。

殺すなんて考える前に必死になってブレーキ踏むことをお勧めするよ(w
366国道774号線:04/07/29 00:19 ID:XyNZBdoZ
伴走車ってのはコテハン名乗ってる割にはバカだね(w

轢き殺すなんて簡単に言ってる時点でDQN。

轢き殺す=自分の人生をもふいにする ってことに気づいてないみたい(w
367国道774号線:04/07/29 00:26 ID:+GJy0Fx1
事故ったのがたまたまトラックだっただけな訳だ。
藻前らの中で高速走行中に前輪バーストして無傷で
車止められる輩が何人いるんだ?
368国道774号線:04/07/29 00:27 ID:HtCEx9s4
過積載してたんだろ
369伴走車 ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:33 ID:b2eSlmhI
>>363
>踏んでる時はノーズダイブしてるから、余程車高の低いスポーツカー
>でも無い限り乗り上げられることも無い。
マジで言っているの?www 頭大丈夫ですか?

おいらが昔急停車した乗用に2t車で追突したら、相手は半身不随に
なったぞ!相手が酒気帯びだったから、良かったが 酒気帯び
じゃなかったら、おいらが超悪者だったよ。

対貨物車による、追突事故による被害車両の死亡等は、
捏造と言う事でよろしいか?   
370国道774号線:04/07/29 00:35 ID:tgcG2v5v
過積載していなければ、尊い人命が失われなくて済んだのにな。
トラックの運ちゃんが皆殺しにしたようなもんだ。

やっぱ運ちゃんはバカが揃ってるってことだな。
371国道774号線:04/07/29 00:37 ID:fFOSEKNt
>>369
トラックがフルブレーキでノーズダイブしてる時ってバンパーと
路面との間にどのくらいの隙間があるの?
372 ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:40 ID:b2eSlmhI
>>366
轢き殺すなんて言ってないぞ 死人にクチナシとは書いたが
>>365
刑務所に入れば、週休2日&衣食住ただ、その上職業訓練のおまけつき
その上刑期中は、リストラも無い。
373国道774号線:04/07/29 00:43 ID:+GJy0Fx1
過積載よりもタイヤがクソだからだろ?
整備不良だから点検しないやつなら起こりうる。
1.5倍程度の過積載でいちいちバーストしてたら昔の
佐川なんか(r
374国道774号線:04/07/29 00:45 ID:K6pk1Vhg
>>372
刑務所の拘束生活ってどういう生活か知ってる?
旅館にタダで泊めてくれるレベルじゃないんだよ?

看守にいじめられて殺された奴だっているし。
375ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:47 ID:b2eSlmhI
>>371
おいらの経験上、踏み潰されないとしても、弾き飛ばされて電柱に刺さったり
前方停止車両に、ビリヤードみたいに玉突き 前方停止車両が大型車だったら
考えるだけで怖いよ まぁうちの元受工員さんみたく大事なマイカーで、衝突
実験しない事を祈るよ
376国道774号線:04/07/29 00:51 ID:VYp/i0Uz
>>373
タイヤはある程度のマージンを取って設計されている。
だが、過積載によってそのマージンはどんどん狭まっていく。
車体も過積載によって傷みが早くなり、カーブ等では設計想定以上の
力が加わってねじれや破損を誘発したりするし、ブレーキの制動にも
影響する。

単純に過積載をするとしても、これだけの性能変化による危険性が
増大するわけだ。

このことについてはどう思う?
377ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:53 ID:b2eSlmhI
>>366 事故が怖かったら車(軽四輪含め)には、乗れんでしょう。
>>374 知ってるよ 夏は暖房冬はクーラーの効いたビックリ箱に
入れられるんでしょ。先生に逆らうからダメなんだよ 
378国道774号線:04/07/29 00:56 ID:BblAnK8F
>>375
大丈夫。
トラックの運ちゃんが死に物狂いでブレーキ踏んでくれるから。
彼等も事故やるとペナルティ食らうし、荷受先にも迷惑かけて下手すると
得意先失って首になるかもしれないから必死に止まってくれる。

それに急ブレーキ踏むと言っても、後ろのトラックびびらすくらいだから
そんな事故にはならないしな。
せいぜい後ろをへこまされるくらいだろう。

後ろのバンパー交換したいなって思ってる時にやると新品になってマルかも(w
379ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 00:56 ID:b2eSlmhI
>>366 事故が怖かったら車(軽四輪含め)には、乗れんでしょう。
    リーマンになっても、徒歩か自転車公共機関でしか通勤
    できないんじゃないの
380国道774号線:04/07/29 00:57 ID:+GJy0Fx1
>>376
少なくともバーストに至るにはスリップサインはおろか
ワイヤーまで出ている状態のはず。
でなければ再生タイヤのトレッド剥離。
痛めば交換するのが整備点検、ってマジレスすれば納得か?
381ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 01:08 ID:b2eSlmhI
>>378
まぁ君の理屈なら、追突事故は、今の半分以下だろう
覚低運転に陥っている運ちゃんにやらない事を、祈るよ
もう一つおいらが免許取立ての頃、煽っていたら急ブレーキ踏まれ
まともに追突したら、バンパー凹じゃ済まなかったぞ。それどころか
相手は、一年以上入院、車は、全損だったぞ、まぁ相手がゴネタから
保険屋に一任して相手にしなかったけどね♪ 保険屋も最後には
これしか出せません。不服があるなら裁判でどうぞと言われ放置して
いたら、向こうから示談してくれたな。
382ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 01:13 ID:b2eSlmhI
>>378
損保会社の事故係や運送屋の事故係を侮らない方が良いぞ
事故で得するのは、昔の話 下手すると保険会社に保険金詐欺等で
訴えられるぞ 個人対組織じゃ勝ち目ないぞ 一々当り屋もどきの
連中を相手にしていたら、保険会社は潰れるw
383国道774号線:04/07/29 01:18 ID:+GJy0Fx1
>>378
物理の教科書を開いて運動エネルギーについて学習すべし
384ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 01:19 ID:b2eSlmhI
>>378
君が黒焦げの死体に化けない事を、祈るよ 穴の青いガキは怖い物
なくて羨ましいよ♪ 割り込み&急ブレーキ遊びで、カタワ
にならない事を祈るよ ガンガレ!!当り屋くん
385ID:XyNZBdoZ ◆Pdi7T.x7Zg :04/07/29 01:24 ID:b2eSlmhI
>>383
ほっときなされ!釜掘られ運転手は、保険屋まかせ
保険屋だって慈善事業じゃないから、実体験するまで判らん
中卒珍走なんだから>>378わ。
386国道774号線:04/07/29 01:38 ID:TM0LybEV
夏虫まっさかりのところへ大卒30才が霞んで見える超大物ルーキー登場。。。。。。orz

Nスペ祭りが終わったら、以前より一段とスレの雰囲気が。。。。。。
定期保守コピペ君が粘着してた頃のほうがちっとマシ?

この店剥げ禿しく行って見たいんですけど、どうすかね。もちろん通販すりゃ買えるんだけど、
ショーケース一面のトラックミニカー想像するだけで。。。。。。
http://www.mt-factory.com/index.htm
387国道774号線:04/07/29 02:57 ID:en7xLmy8
東海道&国道1号線を通って日本橋〜京都間を徒歩で横断しようと思っています。
ライト、反射板は一応用意しようとは思っているのですが、
夜道に歩行者がいるとやっぱり危険でしょうか?
それとも安全第一に国道は避けたほうが無難でしょうか?
ドライバーの方のご意見を伺いたいです。
388国道774号線:04/07/29 03:11 ID:nE1rsa8l
>>380
タイヤのサイドウォールは速度と過重により一定の振幅を繰り返します。
物にはそれぞれ破断周波数というものがあり、ある一定の入力が加わって
この振幅が大きくなると、タイヤの各部分がこの振幅による歪に耐え切れなく
なり、サイドウォールが破断してバーストします。
F1などでは振幅数が非常に高いため、新品のタイヤであっても材質やゴム厚
の僅かな相違によって破断バーストに至ります。

タイヤのバーストと言うとタイヤの劣化だけが取り沙汰されがちですが、過積載
によって過大な入力と振幅が繰り返されますと、速度が上昇することによって
振幅が大きくなり、振幅破断によって呆気なくバーストに至ります。

貴方はもう少しタイヤの関する勉強をした方がよいでしょう。
389国道774号線:04/07/29 04:45 ID:R2rQ8Y2u
>>378

数年前、大阪臨海線での
事故は知らないの?


ダンプとレガシィが争って
結局ダンプの運転手が「殺したれ」と
急ブレーキ踏み、
レガシィがダンプに追突。
運転手は即死。


ダンプの運転手は
事故になる覚悟でブレーキを踏んだ。と供述。
390国道774号線:04/07/29 05:12 ID:R2rQ8Y2u
>>387
歩道を歩いてれば
邪魔にはならないと思うけど、
夜間は歩道の無い場所では
遭遇したくないですね。

東海道なら追分とか
昔の道を辿るのですか?
391387:04/07/29 08:13 ID:en7xLmy8
>>390
やはり運転手の方の心理としては事故の要因になり得る
歩行者には出来る限り遭遇したくないですよね。
正直、野宿に近い形の旅になるので夜道でも移動する可能性があります。
なるべく歩道のある道を選ぼうとは思っているのですが、
如何せん土地勘がないので果たしてどうなることやらです。
お金があったら徒歩以外で日本全国回ってみたいのですが・・orz

道順はなるべく昔の東海道を通りたいと思っているのですが、
1号線を使ってのショートカットも考えてます。
東海道オンリー、なんてポリシーはないのでアバウトな旅になりそうです。
392国道774号線:04/07/29 08:31 ID:R2rQ8Y2u
〜バイパスなんてのは避けて
なるべく市街地に入る道を選べば
良いかも知れませんね。


一生に残る旅になれば良いですね。
頑張れ!!
393国道774号線:04/07/29 09:28 ID:zO1+kzIj
>>389
"殺人罪"で起訴されたんだよね。


そういえば、無理な割り込みでクラクション鳴らされ、腹いせのためか、
路線バスに対して急ブレーキかました車を見たことがある。

そのあと信号待ちになったところで、バスの運転士が窓を開けて
怒鳴り散らしてました。
394国道774号線:04/07/29 10:50 ID:xp7mDTi3
夏厨が住み付いたスレはここですか?
395国道774号線:04/07/29 11:22 ID:4DA8clKk
>>389
問題はそういうことができる度胸のある運ちゃんがどのくらいいるかだよな。
「殺してしまえ」と思って殺してしまいましたじゃ社会的に済まないからな。
運ちゃんに家族が居ればムショ暮らししてる間にかみさんと子供はマスコミから
社会的制裁を受けて大変な目に遭うし、生活はメチャクチャになる。
日本は法治国家だから「ころしてしまえ」なんて感情に流されたら大変な目に
遭うことは確実。

一時の感情に流されて人生を棒に振るか、理性で自分を繋ぎ止めるか・・・。
人間としてどっちを選ぶのが最良なのかね〜。

俺の方が強いんだ!なんてでかい車に乗って調子に乗って妙な行動を起こすと
恐い社会的制裁を受けることになるからその辺よ〜く考えてね(w
子供のケンカレベルじゃないんだからさ(w

単細胞バカは先のことが考えられないから困るな〜。
まっ、先のことが考えられないから仕方なくトラックなんて乗ってるんだろうけど(w

396国道774号線:04/07/29 12:16 ID:fITkT0q+
最近運転中に奇声を発するようになってしまった
頭がおかしくなってきている様だ・・・
397国道774号線:04/07/29 13:07 ID:+SToUYCy
>>395
虎海苔の皆さんは、学歴厨と違って世間体を気にしないから、社会的制裁なんて、屁とも思わんだろう。本能剥き出しの戦士(神風特攻隊)だから、気をつけた方が身のためだ。
398国道774号線:04/07/29 14:28 ID:ZG9tTR/b
そんな例を出しても誰もビビらないよ(w
テレビで「歩道を歩いていたらいきなり人が刺されました」って報道されて、じゃ明日
から外出は辞めましょうってことにならないのと同じ。
実際にそんなことが実行出来るウテンシはいない。
ぶつけてやりたいと思ってもそんなこと本当にやったら職を失って生活あぼん。
一時の感情で家族を路頭に迷わすことになる。
トラックの運転手なんて金銭的にヒーヒー生活してるのが多いから、一気に生活が
破錠するだろう。
ぶつからないように必死にブレーキを踏むことが家族を守ることになるから、せいぜい
必死にブレーキペダル踏みしめることをお勧めします。

俺が今までに急ブレーキかました運ちゃんはみんな必死こいて青い顔して急ブレーキ
踏んでたよw
やっぱりみんな家族思いなんだな〜w
399国道774号線:04/07/29 14:41 ID:mQrfszYF
すごいな〜・・・トラックの運ちゃんは・・・。

会社から預かった数千万円のトラックで人様の大切な荷物を積んでる時に
他の車に急ブレーキ踏まれたくらいで憤慨して特攻しちゃうわけだ。

すごい世の中になったもんだ(w
400国道774号線:04/07/29 14:54 ID:On1hYtaF
( ´,_ゝ`)プッ











みんな餅つけ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1087425965/326
401国道774号線:04/07/29 15:18 ID:6No3Pcuy
危なそうな普通車いたら離れるが勝ち。
熱くなったら負け。
402国道774号線:04/07/29 15:55 ID:RvlpExW7
香ばしい香具師がいるスレはココですか?
夏休みなんだな〜
403国道774号線:04/07/29 17:21 ID:tNEcAJCl
>>398
実際、DQNトラックは常に
積載オーバー為てるんだぞ、ブレーキなんか踏んでも全然効かない罠w
藻前さんは、たまたま運良く本物のDQNのウテシに遭遇為ていないだけだぞ。実際、本物のDQNのウテシに遭遇したら…ブレーキ効かずにアボーン
追突を免れても、車から引きずり下ろされてアボーンだなW まぁ何れにしても、
(((((°Д゜)))))ガクガクブルブル
404国道774号線:04/07/29 19:37 ID:H1AzVfmN
煽ってきたら道を譲ってやりゃあいいのに何でそんな簡単なことができんの?
405国道774号線:04/07/29 19:39 ID:o4Fp6v8N
今朝ハイウェイラジオで【トラック横転 負傷者を救助中です】
という清々しいお言葉か流れておりました。バカトラック運転手は死んだかな?
ぜひ事故現場を見たかったのだが、渋滞していて動けなかった。とても残念。
406国道774号線:04/07/29 19:43 ID:o4Fp6v8N
>>399
低脳、低学歴、低賃金の何もかもが「低」な方々が就く職業だから仕方ないんだよ。
だって、テレビであれだけ激務で事故が発生していると指摘されていても、転職も
せず我慢して続けているんだよ。学歴もスキルもなく、唯一ある資格は大型免許だ
けだから、一般企業じゃ雇ってもらえない可愛そうな人達なんだよ。
407国道774号線:04/07/29 19:45 ID:WXeUMPAr
>>405
次はもまいさんが
追突されてアボーンだなw
408国道774号線:04/07/29 19:48 ID:mxTCGOhE
>>406
無職の夏厨が何を
言っても説得力が
無いんだが・・・
409大卒30さぃ ◆lRvZc4/qhw :04/07/29 19:59 ID:LdP2nKp1
てかさぁ、煽ってくるバカもノロノロひっぱるバカも皆殺しw
今日もクソ遅い3t保冷が大名行列してたからぁ
煽り倒したら、トンネル内で停止しておりてきたww
窓ちょっとあけてタバコの灰かけてあげたぉ
なんかさわいでいたけど、もう一台後ろの15tがきれて漏れの横に
並んで、その3tの基地外を轢こうとしてんのww
まぢ最高
3tのバカゎ逃げていったぉ、バカは潰す。
これが生きがい
410国道774号線:04/07/29 20:06 ID:oO7J4/oc
俺、日本で運転手疲れました。
中国の運送会社に就職決まりました。
サヨウナラ
411国道774号線:04/07/29 20:07 ID:7gDXLtNe
>>409
ついでに藻前も
逝ってよし。
(´,_ゝ`)プッ
412大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 20:39 ID:o4Fp6v8N
>>409 大卒30さぃさんへ
トラ運なんか低脳、低学歴、低賃金の何もかもが「低」な方々なんだからあまり
馬鹿にしちゃだめだよ。トラ運なんか日給月給の社保なし有限会社○○運輸み
たいな零細企業ばかりなんだから、我々と次元が違うんだからさ。
413国道774号線:04/07/29 20:44 ID:b2eSlmhI
今日も必死に運転手にすらなれないアホが必死にカキコしているなぁ
可愛そうに>>409>>398>>395の被害妄想の当り屋くん ご苦労さん
414国道774号線:04/07/29 20:46 ID:b2eSlmhI
>>404
同じく 程度が低いからだろう
415大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 20:48 ID:o4Fp6v8N
>>413
運転手にすらなれないって事は、浮浪者という事ですか?世間では底辺と言われている
トラックorダンプ運転手の下と言ったら浮浪者しかないですよね?
416国道774号線:04/07/29 20:58 ID:b2eSlmhI
>>395 ID:4DA8clKkのアホへ

>運ちゃんに家族が居ればムショ暮らししてる間にかみさんと子供はマスコミから
>社会的制裁を受けて大変な目に遭うし、生活はメチャクチャになる。
>日本は法治国家だから「ころしてしまえ」なんて感情に流されたら大変な目に
>遭うことは確実。

運転手は妻帯者ばかりとは、限らんぞ!妻子が居ればまだしも、族上りのアホな
兄ちゃんや土方崩れの兄ちゃんに遭ったら、半殺しだろうおいらの知っている
運送屋なんか、族上りや刑務所帰りの輩が多数在籍しているぞ
まぁがんばって運転手を挑発していな。
417国道774号線:04/07/29 21:02 ID:b2eSlmhI
>>415
浮浪者はネットで遊べんだろう
なんせ大企業はリストラで失業者はをたくさん出しているから
そのリストラの網に掛かった連中だろう。
418国道774号線:04/07/29 21:07 ID:sI04aBNY
なんでこんなひどいことがいえるのかわかんない。

ここに限ったことではないけど。


悲しいね〜
419国道774号線:04/07/29 21:09 ID:o2oV9jkM
>>412
大卒30さぃは自称トラック運転手な訳だが?
それもかなりDQNの

キミたち気が合いそうだからメール交換でもしたら?w
420国道774号線:04/07/29 21:10 ID:b2eSlmhI
>>412
>世間では底辺と言われている トラックorダンプ運転手
より刑務所帰りで法務局の施設に居る奴だろう
再就職先は、ヤクザか土方じゃん♪
421419:04/07/29 21:15 ID:o2oV9jkM
すまん、さらにDQNなダンプ海苔だった
【町の】ダンプ運転士【嫌われ者】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1078547616/
422無知運送 ◆No.100XJm2 :04/07/29 21:16 ID:5yhkRTDg
最近さぁ、皆さん熱いよね。

>>415
大卒26歳一部上場商社勤務殿・・釣堀での釣果は如何かな?
423国道774号線:04/07/29 21:18 ID:b2eSlmhI
>>409 大卒30さぃさんへ

リストラされて失業中で暇だから運ちゃんに当ってんのかい?(藁藁
大卒で30才になってそんな書き込みしていると、程度が伺えるぞ。

424国道774号線:04/07/29 21:24 ID:b2eSlmhI
>>398
ヤンキホーンで鼓膜破られんよう注意しろ!
おいらのトラックは、君みたいなアホの為に
ヤンキホーンを4つもつけているよ、ビックリして
心臓麻痺を起こさないでね♪
425国道774号線:04/07/29 21:28 ID:b2eSlmhI
>>398
トラックの運ちゃんの前に割り込んで、急ブレーキ踏んだら
チンピラ崩れの運ちゃんに手カギで、刺されない事を祈るぞ!
426大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 21:30 ID:o4Fp6v8N
こんな感じか?
バス運>トラ運>ダンプ運>浮浪者
427国道774号線:04/07/29 21:32 ID:E88OeWsd
うわー鬱だ、俺普通に大卒でトラック乗ってんですけど、しかも大型長距離
今浜名バイパスゲート開放待ち。さらにこの仕事なにげに天職だと思っ
てんのに激しく鬱だー。
428大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 21:34 ID:o4Fp6v8N
>>427
おいおいマジかよ?折角、大学出たのにトラック運転手なんかやめとけよ。こんなの
屑のやる仕事だぞ。大卒だったら普通の仕事に就けるから今からやり直せよ。ところ
で歳はいくつ?
429国道774号線:04/07/29 21:36 ID:E88OeWsd
>>428
君と同じ26です、俺のことをバカにするのは全然いいんだけど
仕事をバカにするのはやめてね。
430国道774号線:04/07/29 21:40 ID:b2eSlmhI
>>428
ところでお前は、何時再就職するんだ?もうそろそろ失業保険も切れる頃だろう。
431大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 21:41 ID:o4Fp6v8N
いや君をバカにするんじゃなくてさ、高い学費払って大学出たのにトラ運なんかやってたら
親だってガッカリするよ。このご時世だから会社員だってリストラとか色々と不安はあるだ
ろうけど、トラ運なんか正直もっと将来性ないぜ。マジで考え直したほうがいいって。26だ
ろ?まだまだやり直しできるし、未経験でも転職だって可能な年齢だよ。なんか同じ歳だか
ら余計に心配だよ。マジで30までに考え直したほうがいいよ。汗臭いTシャツや作業着で仕
事するよりも、スーツ着て仕事していたほうがいいって。
432国道774号線:04/07/29 21:43 ID:b2eSlmhI
>>429
失業者を相手にするなよ おいら達の年代で大卒なんて別に
珍しくないじゃん 逆に高卒中卒のが珍しいw
433国道774号線:04/07/29 21:48 ID:b2eSlmhI
>>431
それで!それがどうした?大変だな失業者は・・・
おいらの二足の片割れの仕事分けてやろうか?
434国道774号線:04/07/29 21:48 ID:E88OeWsd
>>431
だから仕事をバカににするのはやめてくれ、例えどんな仕事であってもね。
それに今ホワイトに行ける機会あっても正直トラックから降りたくない
っす、嫁もいてそれなりに楽しいし、今年収550で40年働いて2億ちょい
でしょ、これなら俺の行けたであろう中小ホワイトとそんなにかわらな
いしまーいいかと。
435国道774号線:04/07/29 21:50 ID:pG//vjD5

>>431
しがない商社マンに質問。


記憶力=学力(18歳時)

大卒=記憶力+経済力+出席日数  それ以外、何かあるか?

436国道774号線:04/07/29 21:52 ID:b2eSlmhI
>>431

スーツ着て仕事している輩は、こんな程度の低いBBS書き込みしには、こないよ。
437国道774号線:04/07/29 21:54 ID:b2eSlmhI
>>435
裏口入学して 卒業でも、一応大卒だぞ。
438大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 21:59 ID:o4Fp6v8N
まあ、仕事に誇りを持っているんだったらそれでいいんかな。でも、最後まで良く考えた
ほうがいいよ。俺も新卒で入社した会社(中小企業)がDQNで耐えられなくて、辞めてか
ら必死になって探して今の会社に入れたんだけど、やっぱり中小と大手じゃ待遇も全然違
うからね。君の仕事をバカにしてしまうようで申し訳ないけど、ここのトラ運達の書き込
み見てればわかると思うけど、トラ運はヤクザ上がり、刑務所出身とか一般の仕事に就け
ないような人がする仕事みたいだよ。大卒だったら就職活動の大変さは十分わかっている
と思うけど、一般企業だと何回もの面接試験や採用試験で振るいにかけられて、やっと内
定をGetするけど、トラ運なんか面接1回程度でだいたい採用だろ?セミナーや書類選
考、筆記試験なんかなかっただろ?トラ運なんてそんな程度なんだよ。クドイようだけど
もう一度考え直したほうがいいかもよ。なんか同じ歳だからマジで心配だよ。

>>433
ごめんな土日休みだから明日の夜でも相手にしてあげるからまっててね。
439国道774号線:04/07/29 22:06 ID:E88OeWsd
>>438
君はいいやつだな、それが普通の反応だと思うよ、しかし中小から大手
商社ってあんたすげーよ、上場なら業界ごとに別れ最初の配属先が生涯
の仕事場になると思うけどどこに配属されたの?頭を下げることが多い
と思うががんばってくれマジで。それではゲート開放されたんで行くね。
440国道774号線:04/07/29 22:06 ID:h1g977x/
高い学費なんて言ってるケチ臭い香具師だぜ?
一部上場商社勤務なんて聞いて呆れるぜ。
学費なんて給与を考えたら知れたもんだぜ。

>>431
商社では【媚】でも売りまくってるのか?
うちの様小さな会社でも大卒20人以上居るぜ?
新卒で来る香具師もいれば、電●とかいう広告屋を辞めて来てる香具師もいる。
441国道774号線:04/07/29 22:11 ID:b2eSlmhI
>>438
大卒の価値も下がったよね♪ 少子化で大学も裏で金を積めは
幾らでも入れてくれるもんな。因みにおいらも裏口大卒
442国道774号線:04/07/29 22:17 ID:h1yh41sj
というか
なぜ一部上場商社勤務なのに、このスレでわめいているのかわからん。

みたいだよ。という口調からやった事もない仕事を。
しかも一部上場企業の人が。

仕事がどうこうより精神的に病んでますね。
人間性的にはヤクザと同等だよ。

ムナシクないのかな
443国道774号線:04/07/29 22:18 ID:b2eSlmhI
>>431
ホラを吹くなら 大卒じゃなく 六大学卒のが良いぞ
うちの荷主の営業に2ちゃんねるの事を、話題に出したら
白い目でみられたぞ! 大卒で程度がいい人は、こんなとこに
書込みなんかしないぞ 自称大卒くん
444国道774号線:04/07/29 22:25 ID:b2eSlmhI
>>442
裏口だから卒業して就職しようとしても、何処にも引っ掛らず
仕方ないので、運送屋に面接を受けに逝ったら、相手にされず
失業中だからだろう。
445国道774号線:04/07/29 22:26 ID:qPvuuESp
>>438
> ごめんな土日休みだから明日の夜でも相手にしてあげるからまっててね。

ヒッキーはずっと休みだろ
446大卒26歳一部上場商社勤務:04/07/29 22:30 ID:o4Fp6v8N
>>439
貿易部で繊維類の輸出入をやってます。確かに取引先に頭を下げる仕事もあるかな。
それで物流関係で運送屋の手配をする事があるんだけど、取引先からトラックの運ち
ゃんの対応が悪いってクレームが良くくるから、どんな感じかなと思ってここ覗いて
みたんだよね。そしたらここまでレベルが低いとは思ってもみなかった訳よ。でも、
中には君みたいな真面目な人間がいるんだなって初めて知った。もし、運送の仕事が
好きだったらバスの運転手のほうがかっこいいと思うぞ。トラックと違って接客が伴
うから、大変かもしれないけどマナーとかはトラックよりは身に付くんじゃないか?
まあ、バス運でも態度悪いのいるけどな。まあ、お互いにガンバロウ!
447国道774号線:04/07/29 22:30 ID:b2eSlmhI
>>445

>>438は、羨ましいよね >>438は、生活保護者なんでしょう♪
448一部上場商社勤務チーフマネージャー :04/07/29 22:33 ID:YQMCA214
>>446
てめーバレバレなんだよ。何こんなとこで油売ってんだ?会社じゃあ俺にいじめられてるペーペーのクセに
中卒相手にいきがってるとはめでてーな
449国道774号線:04/07/29 22:44 ID:b2eSlmhI
>>446
>貿易部で繊維類の輸出入をやってます。
貿易部てもしかして、著名なココの商社勤務なの?
http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body14.htm
http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body17.htm
http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body20.htm
http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body23.htm
http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body15.htm
http://www.chongryon.com/japan/dantai/j-body18.htm
御立派ですね♪ 大学はこちらの大学卒業ですか凄いですね♪
http://www.korea-u.ac.jp/main.htm
わはははは・・・

450国道774号線:04/07/29 22:45 ID:qPvuuESp
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>446が就職出来ますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
451国道774号線:04/07/29 22:46 ID:b2eSlmhI
>>446
>貿易部で繊維類の輸出入をやってます。
その実態は、工作員ですか?
452国道774号線:04/07/29 22:46 ID:TWs1oiHa
このクソ暑いのにスーツなんか着てられるかよ!
453国道774号線:04/07/29 22:48 ID:b2eSlmhI
>>450
在日の同胞が協力しているから大丈夫でしょう。
454国道774号線:04/07/29 22:52 ID:b2eSlmhI
>>446
同胞がこちらでお待ちかねですよ♪
http://ex5.2ch.net/korea/
455国道774号線:04/07/29 22:55 ID:HKK/GsZE
>>446
まさかボロキレ集めてる
ホームレスか?最近若い香具師多いけど(www
456国道774号線:04/07/29 22:57 ID:3JASdAhC
馬鹿を相手にすると喜ぶって言ってるでしょ!
無視が鉄則!
457国道774号線:04/07/29 23:00 ID:GLzPc5fL
そろそろマスコミの三菱バッシングも飽きたので、
日野やいすずの欠陥事故でも晒してみませんか?
458国道774号線:04/07/29 23:11 ID:eSwq85kl
>>457
夏厨キタ━━(゚∀゚)━━!!
459国道774号線:04/07/29 23:13 ID:qPvuuESp
漏れの乗ってるプロフィアは、クラッチのあたりにスイッチが・・・・
ケカーン?ハケーン!
460国道774号線:04/07/29 23:14 ID:1090GcEl
何かレスがすごい延びてるんだけど、
夏休みだから・・・・?
461国道774号線:04/07/29 23:24 ID:prZ+Ra4Q
>>459
リミッター外したらこうなるぞ〜タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000187-kyodo-soci

リミッター
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall04/02/recall02-06.html

製作期間 平成14年9月18日〜平成16年2月4日
対象台数 16,110台
不具合の部位 速度抑制装置
不具合の状況 エンジン制御コンピュータのプログラムの一部が不適切なため、走行中に運転者が意図的な操作をおこなった場合、速度抑制装置(スピードリミッタ)の作動が継続的に解除され、車速が設定速度を超えるおそれがある。
改善の内容 全車両、エンジン制御コンピュータのプログラムを書き換える。又は速度抑制装置に付随するクラッチスイッチの回路を切断する。
クレーム件数 国内: 1件
事故件数 国内: 0件
発見の動機 市場からの情報による。
備考 本届出と同一の速度抑制装置を使用過程車で装着した車両についても、同様の対策をおこなう。

462国道774号線:04/07/29 23:40 ID:qPvuuESp
>>461
社速が厳しいからつかえなぃー
SLD一般道54`高速74`に設定してまつ。
デジタコはつらい
yazakikirai
463国道774号線:04/07/29 23:55 ID:b65sGb7/
「丸田運送」の社長は旧日本軍の元731部隊
464国道774号線:04/07/29 23:57 ID:+GJy0Fx1
大卒26歳一部上場商社勤務なんて香具師が
どうして運輸交通板のこんな荒んだスレに来ているのか
非常に気になる







・・・と釣られてみますた
465国道774号線:04/07/30 02:16 ID:JsiK1f04
もう放っておけよ。

所詮人を見下すことでしか自分の価値を見出せない奴なんだから。
トラック運転手だってピンキリだろ?たしかに馬鹿は多いかもしれないけどさ、
「それを全員が悪い」みたいな書き込みをする時点で、そいつの考えなんて
知れてるじゃん。そんな奴に何を言っても無駄。

自分が誇りを持ってやってるなら、どんな仕事でもいいじゃん。
楽しく生きれれば人が何を言おうがいいじゃん。
ね、他人を見下して「俺は大卒だから…」「月収がいいから…」とか言って
必死に自分の素晴らしさを他人に認めて貰いたい奴より、「そんなの関係ない
俺は楽しんで生きてる」って方が、よっぽど良いよ。

煽ってるのもさ、もうちょい大人になって放置しようよ。
その26歳の奴も、視野を広げてみたら?今のままじゃツマランだろ。
面白いなら、それでいいけどさ…悲しい人間だよね。
まぁ>>446が本音なら、この人もそこまで嫌な人だとは思えないし。

くだらない煽りとかやめようよ。と、2chで言っても無理かw
466国道774号線:04/07/30 04:36 ID:q4Uda1H4
>>464
程度が低いから
467国道774号線:04/07/30 04:50 ID:/eh/fH+D
ボーナスあるが退職金がない会社と
ボーナスないが退職金がある会社

どっちがいいと思う?
468国道774号線:04/07/30 05:10 ID:vCgikvzK
僕はトラック糊になりたいって思ってるのですが、
いつも見ていて疑問だったのですが、トラックの横のはしごみたいのやつは何の役割があるんですか?
何て名前なんですか?
469国道774号線:04/07/30 10:52 ID:lCfHvQ2U
>>468
本来はキャビン上のルーフキャリアに昇り降りするためにあるが、
実際キャリアなしの車にファッションでつけてるのも多い。
470国道774号線:04/07/30 11:32 ID:oanehH2z
最近はハシゴ付いてないね。
471国道774号線:04/07/30 12:54 ID:ypmgr6G7
最近、東名や名神はトラックが多くて危な過ぎる。
特に追い越し車線に入って欲しくない。
90km/hでノロノロ走られても・・・。
いつも思うよ。
472国道774号線:04/07/30 15:25 ID:uwQBtZzn
【社会】大型トラック、手押し車押していた92歳女性をひき逃げ…さいたま
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091168690/
473国道774号線:04/07/30 18:50 ID:q4Uda1H4
社有トラックを私物化(電飾、フロントカーテン、バカ長いシフトノブ等々)するのをやめろ!
飾るなら、寝坊、遅刻、突発欠勤をするな!フォーロする奴の事を考えろ!
乗りずらくてたまらん。やめろ!!
474国道774号線:04/07/30 19:17 ID:dSEIJhU8
フロントカーテン?
フロントスクリーンの事かな?たしかにあれかんでると見にくいね。
475国道774号線:04/07/30 19:28 ID:HvZiSuKh
学歴があるからって トラック運転手をバカにするな。

貴方がたのんだ品物が翌日届くのもトラック運転手のおかげだろう。
工場の生産が止まらないのもトラック運転手のおかげだろう。
476国道774号線:04/07/30 21:12 ID:q4Uda1H4
>>474 
>フロントスクリーンの事
フロントスクリーンも悲惨だが透明のプラ板にクランデーションフイルムを貼った
自作のフロントスクリーンなんか災厄だw
非常に迷惑 取り付けた奴が視界不良で事故ったり、オマワリに捕まるのは、自業自得
だが 代打で乗った奴が視界不良で事故ったり、オマワリに捕まるのは、おかしい!!
477国道774号線:04/07/30 21:29 ID:q4Uda1H4
>>474 
フロントカーテン?
http://www.truckstop.gr.jp/catalog/curtain/front.htm
サイドスカラップ
http://www.truckstop.gr.jp/catalog/curtain/side.htm
非常に迷惑 社長や運行管理者は、指導しろ!社有トラックは
玩具じゃないぞ
478国道774号線:04/07/31 06:37 ID:2vGdg0qK
>>477
>>474
キモ━―━―━―('A`)━―━―━―!! DQNを簡単に見分けられます!

変な人DQNキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!見分けられます!
479国道774号線:04/07/31 12:56 ID:mhu+zxgR
>>467
ボーナスも退職金もありませんがなにか?
480国道774号線:04/07/31 15:17 ID:w+Ri5A6T
一連の話、、、
「急」ブレーキでなくとも、
軽くブレーキペダルを踏んで、ブレーキ灯を付けるだけでも
かなり効果あるのでは。
481国道774号線:04/07/31 17:00 ID:ZWQMHVwQ
>>480
刺ね
482r774:04/07/31 17:47 ID:+TRFU4rV
早く逝きたい車は
左や右など流れが遅い車線に移って
先に逝かせる。
リスク回避して長生きしましょう。
483国道774号線:04/07/31 18:14 ID:bdOwNGTJ
>>480
まぁそれが普通だわな

急ブレーキ厨は低脳過ぎるんだよ。
484シコシコハイウェイライン:04/07/31 18:21 ID:hDDwalhW
トラックドライバーのみなさんもシコシコしてね!
みんなでシコシコしてね!!

シコシコハイウェイライン
485スーグレだめぽ・・・:04/07/31 19:00 ID:29WOTbfI
「三菱ふそう車、プロペラシャフトを破損…リコール外 」
2004年7月29日
28日、福岡県北九州市小倉北区内の北九州都市高速道路4号線の下り線
を走行していた大型トレーラーのプロペラシャフトが突然破損した。脱落した
ジョイント部分が対向車線側に落下。上り線を走行していたクルマ4台がこれ
を回避しようとして追突事故を起こすという被害が出た。
事故を起こしたトレーラーは三菱ふそう製だったこともあり、警察では車両検
分を行うなど、事故原因の究明に乗り出した。
福岡県警・高速隊によると、事故が起きたのは28日の午前3時55分ごろ。北九
州市小倉北区篠崎1丁目付近の北九州都市高速道路4号線で、下り線を走行
していた大型トレーラーのプロペラシャフトが破損し、鋼鉄製のジョイント部分
が脱落。中央分離帯を越えて上り線側まで飛んでいった。
ジョイント部は上り線を走行していた24歳の男性が運転する軽自動車の手前に
落ち、男性はこれに気がつかずに激突、異変を感じて急停車したところを、後続
の別の軽自動車に追突された。
また、路面に落ちたジョイントを別の後続車2台も踏みつけ、車体の一部を損傷
する被害を出した。
トレーラーの方はプロペラシャフト破損に気がつかず、そのまま走行を続けたが、
後輪に動力が伝達できなくなったために加速不能となり、約1km先で立ち往生した。
運転していた37歳の男性は「加速ができなくなったことで、初めて異変を感じた」と警
察に証言している。
事故を起こしたトレーラーは1998年に三菱ふそうが製造した『スーパーグレート』で、
リコール対象のモデルではなかった。
警察では同日午後に車両本体を北九州市内の三菱ふそう販売店に運び、同社の整備
士や関係者立会いの下で車両検分を実施している。
486国道774号線:04/07/31 19:02 ID:iCB7GTqH
トラックドライバーのあんたはシコシコしてね!
みんなでシコシコしてね!!

シコシコハイウェイライン
487国道774号線:04/07/31 20:17 ID:LUh3iD+Z
虎乗りの皆様へ質問です。
賞与も退職金も無くかつ安月給のうえ激務で何が楽しくて生きているのですか?
家族のため?自分のため?
488国道774号線:04/07/31 20:23 ID:LUh3iD+Z
【社会】大型トラック、手押し車押していた92歳女性をひき逃げ…さいたま
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091168690/

これの犯人逮捕されましたね。やっぱりトラ糊には殺人犯が多いんやね。まあ
トラ糊は前科者が多いからまた逮捕されても痛くも痒くもないんだろうけどな。
489( ´,_ゝ`)プッ:04/07/31 20:54 ID:p4OtEYtS
>>487
お前の為
490国道774号線:04/07/31 20:57 ID:LUh3iD+Z
私は大型トラックが大嫌いです。荷物を運んでいる時は時間に追われているのか
一般車を「どけ殺すぞ」と言わんばかりに煽りまくって、荷台が空になって時間に
余裕があると、のんびり走って渋滞の原因を作っている大型トラック。かなり自
己中心的な走りをしていると思います。先週、テレビで井坂倉庫(茨城県日立市
千石町1丁目7-6)のトラックが無理な長時間労働の上に、三重県鈴鹿市で何も罪
のない幼い子供が同乗している乗用車に居眠り運転で突っ込み、殺してしまうと
いう悲惨な実態を放映していました。最近、このような罪のない一般人を巻き込
む殺人トラックが増えているような気がします。運転手に無理な長時間労働をさ
せなければ、資金繰りの行かない運送会社はとっとと倒産してほしいと思います。
また、皆様の周囲で無謀運転を繰り返し一般人に迷惑をかける運送会社のトラッ
クには絶対に仕事を依頼しないほうが良いと思います。万一、あなたの会社が荷
主のトラックで死亡事故を起こされたら、あなたの会社自体もイメージが悪くな
りますよ。私の会社では佐川急便(京都市)と相良運輸(横浜市)のトラックは絶対
に利用しません。
491( ´,_ゝ`)プッ:04/07/31 20:58 ID:yG9f7+iv
>>487
貴様の為
492国道774号線:04/07/31 21:07 ID:6LhLQ1OQ
>>490
佐川と相良のかわりに、右翼のステッカーをデカデカと貼っている
トラックを利用してるのか(w
493国道774号線:04/07/31 21:16 ID:d2JxnZ25
>>490
>>234のコピぺ
494国道774号線:04/07/31 21:31 ID:UMTgR5x3
トラックって今やライフラインだろ、だから運送会社に規制と
緑ナンバーは免許以外に筆記、そーすれば職にあぶれた大卒

フリーターなんかが職につきDQNドライバーは減る、トラック
業界自体は立派な仕事なのにDQNが入ってくるからイメージが
悪くなる。
495国道774号線:04/07/31 21:46 ID:yG9f7+iv
>>487君は?
496国道774号線:04/07/31 21:51 ID:PJLbHatS
>>494
大卒ってここで粘着
してる引き篭もりか?
(´,_ゝ`)プッ
497国道774号線:04/07/31 22:03 ID:IZgbfLEY
>>496
ウウン、そんな事もないと思うよ。
 
498国道774号線:04/07/31 22:05 ID:LUh3iD+Z
社会的弱者=トラック運転手
499国道774号線:04/07/31 22:14 ID:/iXmR/U1
ただ時間の経過は早いよね。運転中は。
500国道774号線:04/07/31 22:18 ID:p4OtEYtS
>>497
>>498
>>487
何処かで馬鹿にされたんだろうな?487等のカス
アメリカの大学院とか+東大、京大、筑波の院を卒業した一流の奴らに!

おまいら、ここに逝け↓ スレ汚すなそして来るな!
◆◆人生相談板よろず相談スレッド56◆◆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1090339914/
501国道774号線:04/07/31 22:26 ID:yQGby1sk
>>480

無闇に制動灯をパカパカ付けたら、強力エアホーンで鼓膜を破って殺る。
本当に急ブレーキを掛けたら、空き缶でもぶっけてやれば良いのさ。
今日もオープンカーのアホが急ブレーキでおいたをしたから、追いかけて
いったら片側2車線とも 先の渋滞に捕まり平行スライド、ムカ付いたから、
平行になった時にコールドスタートボタン攻撃(煙幕)+ヤンキーホーン鳴らし
捲くってやったら、ビビリ捲くり大音響と煙幕攻撃で苦しめてやったよ
502国道774号線:04/07/31 22:36 ID:yQGby1sk
>>499
いやそんな事ないと思う特に渋滞に嵌って居る時や意味も無く
オープン(法定速)道路を30Km/hぐらいでトコトコ引っ張られる時
>>498
そんな事は、無いおいらは、昼は、派遣で工場勤め 代行のアルバイト
が薄いから、変わりに深夜便のアルバイト運転手だから二つで日/\2万以上
月/20日間勤務で少ないが\50万オーバーだぞ 
503国道774号線:04/07/31 22:41 ID:ZMfmpRrp
今はブレーキ踏んだほうに刑務所入る判決が出るよ
脅かすつもりでブレーキ踏むときは覚悟が必要だよ

煽られ損に脅かし損

バカヤクザの薬物中毒者とか
宅間みたいなキチガイが
普段何食わぬ顔をして車を運転している
ことを常に頭に叩き込んでおけば

些細なことで煽ったりしなくなるよ
504国道774号線:04/07/31 22:42 ID:yQGby1sk
>>502
派遣で工場勤め=カルビーでフォークマン(8H=1万)
トラックバイト=一箇所積み一箇所卸し(ロット物)
全線高速でパレット輸送 判取り無し。(1便=1万2000円)
505国道774号線:04/07/31 22:50 ID:yQGby1sk
>>503
言えているね トラックの運ちゃん全員がトラック一本とは、限らんわな
運送屋のバイトが無くなってもどうさ無いさ おいらは、護身用に
トラックには、サバナイフとスタンガンを載せてあるからね♪
疲れてイラついている時に、急ブレーキなんか踏まれたら、ブスっと良く
かもね♪
506国道774号線:04/07/31 22:58 ID:yQGby1sk
>>487
おいらは、独身だけど安い賃金じゃ走らないよ
今のバイト先は、年金・健康保険・租税天引き無し
だから、働いた分は、全部独り占めの丸儲けだw
507国道774号線:04/07/31 23:16 ID:gnkeXaeO
>>505
通報しました!
508国道774号線:04/07/31 23:30 ID:yQGby1sk
>>507
どうぞ御自由にwww
509国道774号線:04/07/31 23:32 ID:yQGby1sk
>>507
誰に通報したの?もしかして・・・・・ママァにか!!あひゃひゃひゃ
510国道774号線:04/08/01 00:09 ID:K7kgCXSL
お前ら本当にレベル低いな。煽る奴もバカだけど煽られて過剰反応している奴はもっとバカだ。
だからトラ糊は低レベルに見られるんだよ。大卒野郎に煽られただけでいちいちバカ丸出しの反
応するな。
511国道774号線:04/08/01 00:19 ID:A/uWsvyE
>>510
確かに・・・クラクション鳴らした位で殺される時代に 割り込んで急ブレーキを
かけたら!10人中4/5人は、キレて刺されるだろうから、ほっとけば良いね
512国道774号線:04/08/01 00:26 ID:A/uWsvyE
>>510
大卒野郎って朝大卒なんでしょ♪
http://www.korea-u.ac.jp/main.htm
わはははは・・・御立派御立派
513国道774号線:04/08/01 00:47 ID:5GHbZ7O3
まともな運転手が大半を占めるのに一部のバカのおかげでイメージ
が悪い、いいかげんにしろよ!
514国道774号線:04/08/01 01:33 ID:laSE3eGD
夏やねぇ・・・

営業車の走る距離は月2〜3万キロ前後と思うけれど
通勤等で使用する人の年間2万キロ前後やレジャーのみの年間5千キロ

同じ距離走って事故する確率としたら乗用車の方が高いだろうね

あと、トラックいらないって人は文明社会生活を全部捨て
山ごもりして仙人にでもなってくださいね
515国道774号線:04/08/01 01:38 ID:sJ0zZRjy
普通免許の教習でもっとトラックについて教えるべきだよな。ブレーキランプ点けないで
減速することとか、実車のときの黄色信号への反応とか、停止線から出て止まるなとか。
 この前対向車線のやつがバックで荷主のとこ入ろうとしてるから、止まって俺の前に頭
振らせてやったんだよな。そしたらそいつの後ろの乗用車がまくろうとしてトラックの左に
出てきて、そのまた後ろの乗用車が急発進してトラックの後ろにべた付け。おまけに俺の
後ろのワンボックスが俺をまくろうとしたのにつられて後続がみんなうごいてしまって、も
うにっちもさっちもいかねえよ。
 大型が追い越し斜線から左折しようとしても、本線側は誰も意図に気づかない、進入先
はみんな停止線から何メートルも出てる。で信号何回変わっても追い越し車線で立ち往
生なんてのもよく見かけるし。
 SA/PAでトラックスペースにいる乗用車なんかも、トラック用だってことすらわかって
ないと思うね。
516国道774号線:04/08/01 02:14 ID:s1W5YPiQ
>>494
禿同!中小運送会社乱立で結局運送会社同士で潰しあっている
ライフラインも確かにそうだと思う、一日でもトラックが動か
なかったらたちまちひどいことになるね
517r774:04/08/01 12:10 ID:dVZ6Agau
で、DQNは干上がれということですか?
排除するだけじゃ将来は輸入労働力に占有される様な・・・。
518国道774号線:04/08/01 15:20 ID:00ENAGlV
(急ブレーキの禁止)
第二十四条 車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、
その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に滅ずることとなるような
急ブレーキをかけてはならない。
(罰則 第百十九条第一項第一号の三〔三月以下の懲役又は五万円以下の罰金〕)

519 ◆9999ue86SY :04/08/01 16:54 ID:fCKfbYgR
ハァ?
520( ´,_ゝ`)プッ:04/08/01 17:23 ID:b3Z97QhM
>>519
(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十七条 車両(道路運送法第三条第一号イに掲げる一般乗合旅客自動車運送事業又は同条第二号に掲げる
特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という)及びトロリーバスを除く)は、第二十二条
第一項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という)が高い車両に追いつかれたときは、
その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に
追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
2 車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に
追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となっているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ)
との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、
できる限り道路の左側端に寄ってこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、
かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の
速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
(罰則 第百二十条第一項第二号〔五万円以下の罰金〕)
521国道774号線:04/08/01 17:37 ID:fTCB+PKd
>>520
トラックの運転手はこれをよ〜〜く読んでね
522国道774号線:04/08/01 18:36 ID:A/uWsvyE
急ブレーキ厨よ がんばってトラックの前で急ブレーキ踏んでオチョクれよ
その代わり 手カギや刃物で、ブッリと刺されないよう注意しろや
いくらウサギ(乗用)と亀(トラック)でも、渋滞や信号で追いつかれれば
丸腰のウサギは、ドウグ(凶器)を持った亀に惨殺されるかもよ
過労と寝不足で、心身喪失状態で執行猶予に持っていけるぜ。それに
いくら銭(慰謝料)モロウテもカタワにされた体は、元に戻らんぞ
まぁカタワにされないよう遊べや
523国道774号線:04/08/01 18:46 ID:A/uWsvyE
おいらの手カギ↓は、先っちょを良く梳いてあるぞ
http://580deguchi.ld.infoseek.co.jp/7tools.f2.htm#手カギ

つまらない車の鉄板なんぞ 打ち抜けるぞ
524国道774号線:04/08/01 18:53 ID:A/uWsvyE
人間極限の疲労状態に陥ると、些細な事でも切れるね♪
525国道774号線:04/08/01 18:59 ID:K7kgCXSL
>>522
お前ら本当にレベル低いな。煽る奴もバカだけど煽られて過剰反応している奴はもっとバカだ。
だからトラ糊は低レベルに見られるんだよ。大卒野郎に煽られただけでいちいちバカ丸出しの反
応するな。
526国道774号線:04/08/01 19:01 ID:f4FEg3Ki
だってバカじゃん
527国道774号線:04/08/01 19:02 ID:A/uWsvyE
このあいだ、幅寄せ割り込み&急ブレーキの腹いせに、信号で止まった処
文句付けたら、シカトされてムカツいたから、手カギで車の屋根を打っ叩いたら
ポッリ大穴が空いたぞ 叩かれた奴もビックリしたが、叩いたおいらも
ブッタ曲げたなぁ 簡単に穴開くんだね
528国道774号線:04/08/01 19:05 ID:A/uWsvyE
>>525
レベルが低くて結構だw 何もしない奴を襲ったら災厄だが
幅寄せ割り込み&急ブレーキのおいたをするボウヤには、天誅を落とすのみ
529国道774号線:04/08/01 19:07 ID:A/uWsvyE
>>526
ピンポン♪ 
530国道774号線:04/08/01 19:12 ID:A/uWsvyE
手カギでぶん殴られると痛いぞ!
531国道774号線:04/08/01 19:16 ID:A/uWsvyE
バールやmパイプ(足場用1m以内の単管パイプ)も痛いぞ
トラックには、まともなで気が弱い奴ばっかりが乗って居るとは限らん
532国道774号線:04/08/01 19:19 ID:A/uWsvyE
別に今更前科が増えても困らんw
533国道774号線:04/08/01 19:24 ID:YfVi/6aw
観光バスの運ちゃんは点検ハンマー持ってくるからのう。

漏れはステップに引っかけてある、洗車ブラシ以外武器がないぽ(´・ω・`)
534国道774号線:04/08/01 19:34 ID:ZoTenNcB
チクリは
警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
大阪府警
http://www.police.pref.osaka.jp/jyoho/01.html
他の県警へのリンクはこちら
http://www.npa.go.jp/link/index.htm
535国道774号線:04/08/01 19:51 ID:W5mytwFp
>>533
路上で洗車かよ!   笑
536国道774号線:04/08/01 20:42 ID:A3l+xRI2
>>527
その後どうなった?
弁償?それとも・・・
537国道774号線:04/08/01 21:32 ID:A/uWsvyE
>>536
弁償?まさか御冗談を
器物損壊と恐喝で別荘の支店へ派遣されたが、任期終了後は、日研(人材派遣)で
県外にジャンプを繰り返しバイバイ SL(ベンツ)の屋根は今だ弁償は、していない
仮に民事で訴えられて負けても(当然だが) 支払い命令が出て給料差押が出たら、
人材・新聞屋・運送屋を転々とすれば良いだけの事、やられた奴には、一文も
入らんw
538国道774号線:04/08/01 21:35 ID:K7kgCXSL
>>528
お前ら本当に脳味噌筋肉なんだな。いい大人だったら紳士的に対応すればいいだろ。確かに
割り込み&急ブレーキして来る奴はいるよな。それでこつちが先に手を出したら、相手が例
え悪くても自分が犯罪者になっちまうんだぞ。急ブレーキかけて来たら当然止まるよな。そ
れで荷物に被害が出たなら、相手を止めて警察を呼ぶなり、目撃者を確保して相手に損害賠
償請求をすれば良い。それでも埒があかないのなら裁判をすれば良いじゃないか。相手の車
に傷付けるだの殺すだの、出来もしない事をここで愚痴っていたって何の解決にもならんし
俺らトラ糊全体が悪いイメージで見られて、真面目に働いている者には迷惑だぞ。子供の喧
嘩じゃないんだからさ、もっと紳士的な対応をしろよ。
539国道774号線:04/08/01 21:44 ID:A/uWsvyE
最初から弁償するつもりなら、最初からやらないw
別においらは、各業界の免許・許可書を多数所持しているから
トラックの運ちゃん以外でも食える。だから別にへコへコは、
しない。まして見ず知らずの幅寄せ割り込み&急ブレーキ厨に、
粉かけられたら速攻でぶっ壊す。今までもクラクションと割り
込み&急ブレーキがらみで、過去に2・3回 器物損壊・恐喝・傷害で
お勤めに行っているが、別に困らないぞ。それどころか御上の費用で
免許・資格が無償で取れるからええぞ 
540国道774号線:04/08/01 21:53 ID:A/uWsvyE
>>538
現行法令は、悪い奴の味方だって言う事をお分かり?
相手を止めて警察を呼ぶなり・・・警察は、民事不介入で相手にしてくれません
どうせ 荷物が破損すれば、運転手がモロ被りだから それに相当するだけ
相手をカタワにしてやればい良い事、同じ被害者が出る前に車を玩具に出来ない
体にしてやればいいジャン♪ 俺にぶん殴られて片目を失明した奴なんか
去勢されたようにおとなしくなったそうだぞ。
541国道774号線:04/08/01 21:59 ID:A/uWsvyE
民事裁判と刑事裁判は、別物 刑事は踏倒せないが
民事は踏倒せるぞ。(但し車や不動産等の財産が無い者に限る

おりこうな奴は、トラブルを起こさない・巻き込まれないよう
身の振り方をする。やられて得するなんてありえん
542国道774号線:04/08/01 22:03 ID:A/uWsvyE
民事裁判(器物損壊)の時効って何年だっけ?
543国道774号線:04/08/01 22:21 ID:A/uWsvyE
だけど笑ったなぁ 割り込みして急ブレーキ踏んで脅かしたつもりで優越感に浸り
フル加速して逃げたら、前方の信号が!!青から黄色・赤点灯 止まった処へおいらが
のトラックが前を塞ぐように停車、同じ会社のトラックがアホの後ろに停車。
俗に言う囲まれたつう状態だわ 降りて逝ったら車内で息巻いているので、プッン
と切れたおいらが、じゃかしい!!と手カギで屋根をぶっ叩いたら、なんと屋根に
ボッリと穴があいた。相手のアホが弁償しろ!とギャギャ喚いたから何度か屋根を
ぶっ叩いたら、叩いた数だけ、穴が・・・・ズブズブ 笑ったな
544国道774号線:04/08/01 22:28 ID:fG08jjSA
>>540
俺の場合は日本刀で
片腕ブッタ切ってやったんだが、おかげで懲役7年も食らったよw
だけど全然後悔なんてなし、今でもふざけた野郎がいたら殺ってやるよ!!流石に日本刀は積んでないがな
パンク修理用の短管パイプで電波の出てる腐った頭なんぞ何時でも
アボーンしてやる罠!!!
545国道774号線:04/08/01 22:29 ID:A/uWsvyE
トラックの運ちゃんが>>538みたいな紳士だけとは、限らん
三途の川に放り込まれなかった事を感謝すべし。
546国道774号線:04/08/01 22:34 ID:A/uWsvyE
>>544
どうぞ御自由に ところで懲役7年で何土産に貰った?
おいらはフォーク・玉かけ・移動クレーン・調理師・ガス電溶その他数種類
547国道774号線:04/08/01 22:36 ID:A/uWsvyE
>>546自己追加レス

全部無料で貰ってきた
548国道774号線:04/08/01 22:41 ID:A/uWsvyE
そろそろ又国営無料職業訓練校に入りたいな
549国道774号線:04/08/01 22:50 ID:A/uWsvyE
>>544
ポン刀の切れ味の良いのは、解るが実用性で言えばスタンガン+ドスが
良いと思われ。ドスじゃ捕まるから開梱用のナイフが良いね♪ズブリと
一突きすればすぐに終わるね
550国道774号線:04/08/01 22:59 ID:D1ZsYgfH
>>544
過失致傷で懲役7年って・・・もう帰ってこなくていいよ
551国道774号線:04/08/01 23:58 ID:A/uWsvyE
まぁ 急ブレーキ遊びは、お釜掘られて半殺しにされるか、荷崩れさせられた
運ちゃんに点検ハンマーや手カギで殴り殺されるかだw
552国道774号線:04/08/02 00:03 ID:JGef/lH/
基地外が1人いるだけでトラック海苔ってとんでもない人種って見えますね。
553国道774号線:04/08/02 00:04 ID:lZTV5skv
>>438
あれ!朝鮮大卒業の万景号関係で貿易している在日の書き込みが減ったな。
右翼と乱闘で忙しいのかね
554国道774号線:04/08/02 00:07 ID:lZTV5skv
>>552
そう言うお前は、万景号関係の貿易商か?
555国道774号線:04/08/02 00:16 ID:lZTV5skv
>>552
おいらの本職はリーマンで土日のみバイトでトラックを転がしてるだけだw
556国道774号線:04/08/02 10:07 ID:rJwPCkM6
ここのトラックの運ちゃんは乗用車のドライバーがみんなトラック運ちゃんより
弱いと思ってるようだな(w

過酷な労働で足腰の間接を痛め、長時間の運転で体力が衰えてるトラック運ちゃん
なんてぶん殴ればすぐにヘロヘロになる。
トラック運ちゃんなんて結構ケンカ弱いもんだよ(w
557国道774号線:04/08/02 10:50 ID:lZTV5skv
>>556
おめぇ!バカか!!鳶や土方の片手間(バイト)に運転 やっている奴も居ると忘れるなや
研ぎ澄まされた左官ごてで、頚動脈切付けられないよう注意しろや


558国道774号線:04/08/02 10:52 ID:lZTV5skv
>>556
チョン必死だなぁ
559国道774号線:04/08/02 11:16 ID:LytFxP9H
首振りのキャリアカーで新車運びをしてます。
殆ど長距離ですが全高で行けるんで1泊2日で帰れますね。
ただ行きも帰りも全高なだけに景色が単調で飽きてしまうんですよねぇ。
560国道774号線:04/08/02 11:42 ID:6W5ez7JX
うらやましい話だな。
561国道774号線:04/08/02 12:14 ID:iB/TYGu9
>>559
細かい違いに気をつけてみると良いんじゃないでしょうか?
植物相とか
562国道774号線:04/08/02 12:15 ID:EwyBVZ1E
んだな、高速の使える範囲がどんどん狭くなるちゅーに。
名神なんか何年走ってないかな・・・(´-ω-`)
563国道774号線:04/08/02 16:15 ID:G44zsy/B
久々に高速にのった。大雨でした。








カリツーに抜かれた。
信じられなかった。
564国道774号線:04/08/02 16:53 ID:Y7wb4w4z
トラック乗りが馬鹿というよりダンプ乗りだろ 馬鹿は

俺もトラック運転手やってたがトラック運転手の運転にむかついた事はそんなにないぞ
ダンプには殺意を感じるがw

トラックだって好きで煽ってんじゃねーんだから急いでるのがわかったら道譲れよ!
馬鹿じゃね〜んだからよ そんな事も出来ね〜でむかついて嫌がらせする奴のほうが
よっぽど馬鹿 

俺は乗用車乗ってて急いでない時に後ろから速い車がきたら煽られる前に先にいかしてやっている。

そうすりゃハザードサンキュー出してくれてお互い気持ちいいだろ!


565国道774号線:04/08/02 17:07 ID:cy1ZcuSL
ノーマルで新しくきれいにしている4軸10t車ならサンドラの
10倍ましだもんね。
ダンプ、デコトラ、4トンは酷い!
566国道774号線:04/08/02 18:33 ID:+29U99+Q
箱車の7割はアホ
ローリーの3割はアホ
保冷車の9割はアホ
ダンプは10割アホ
567国道774号線:04/08/02 18:44 ID:otx+Wf/+
過積載
もういい加減にしないと
警察も本格的に動くぞ
少し越えても良いけど
タイヤが潰れるくらい
4トンに重機乗せているやつ
危なっかしくて見てられん
もーやめろ過積載
568国道774号線:04/08/02 20:27 ID:EEc1OEU4
この前の大雨のとき福井、新潟運行した方いますか?さすがに運休だったのかな?
運行した方いましたら体験談聞かせてください。
569国道774号線:04/08/02 21:32 ID:dUuHqTff

ダンプはうざい、こっちは引きずりで雪道の坂は厳しいのに
奴ら2デフだから思いっきり煽ってきやがる。

まぁ2デフ車入れないうちの会社が悪いのだが。

570国道774号線:04/08/02 21:45 ID:u5puXMmT
>>567
荷主が許してくれません
荷主 「過積載して!無理なら同じ料金でもう一台」
ドラ 「勘弁してくださいよー」
荷主 「あっそじゃー帰って」
だもんなー、しわ寄せ全部ドライバーにくるんだもん、しかも零細
だとタイヤから糸出てても、社長はまだ走れるとかゆーしさ

過積載しろ、法定速度超えるな、寝るな、高速使うな、時間指定だ
事故るな、こーゆーの一般人にも分かってほしいよな、この辺の規制
なんとかしてDQN排除すればいい仕事なんだけどなー
571国道774号線:04/08/02 22:30 ID:ZNzJIvYp
犯罪予告、報告、通報スレッド 1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088341623/
572国道774号線:04/08/02 23:11 ID:h+/2d49y
こんなくだらねぇクソ住人のいる板ってなかなか無いな。
>>544
>>549
>>557特にこいつら。車が大きいだけで優越感ての?片腹いてぇよ、負け犬がw
573国道774号線:04/08/03 00:40 ID:lUX3qIf/
いきがっていても、武器を持ってでしか喧嘩できない弱虫ばかりだな
574国道774号線:04/08/03 04:40 ID:oRZkdaoY

特にこいつ>>572 。今時二十二三の姉ちゃんや50過ぎのババァだって取れる大型免許を取れないアホ?
片腹いてぇよ、ニブ珍負け犬がw 必死に妬みですか大卒君。 国語能力があれば普通取れるぞ
バカでも取れる大型免許を取れない>>572は、バカ以下の池沼ですか?

>>573
自称大卒の引き篭もり君 2ちゃんねるでしか大きな事言えない
お前よりマシ どうせ大卒も朝鮮大学だろう(核爆)
575国道774号線:04/08/03 04:48 ID:oRZkdaoY
>>571
こんなくだらねぇ奴だな お前小学生程度のオツムレベルだな!片腹いてぇよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088341623/551
576迷彩:04/08/03 07:02 ID:rmDiOn8H
事営体のけん引車はリミッター60で回転数打ち止め。下りなら80ソコソコが限界。しかも総輪駆動で舵角すんごい少ないです。こんなトレーラー見たらさっさと抜き去って下さい!
577国道774号線:04/08/03 09:51 ID:oRZkdaoY
>>576
頼まれても運転したくないね♪ 
578国道774号線:04/08/03 09:53 ID:lUX3qIf/
すぐムキになるアホばかりだな
579国道774号線:04/08/03 10:08 ID:oRZkdaoY
>>578
ムキには、ならんが低速走行じゃノイローゼになるかも?
580国道774号線:04/08/03 10:14 ID:TyIQvuCk
>>576
安全で良いじゃないか!

581国道774号線:04/08/03 10:43 ID:oRZkdaoY
>>578
朝鮮学校は、夏休みですか?
582国道774号線:04/08/03 11:15 ID:adDf0omT
【社会】信号無視の車、警官をはねる&ひきずり死なせ逃亡…大阪
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091495664/

↑の犯人がここの板↓に居そうな予感
【街道】トラックの運転手総合スレ 5台目【無宿】
583国道774号線:04/08/03 11:23 ID:+eowyXA0
>>581
嫌味な性格ですね
584国道774号線:04/08/03 11:59 ID:oRZkdaoY
>>583
チョン大だって、一応卒業すれば大卒だろう???????
585国道774号線:04/08/03 12:05 ID:d/FYn8yw
朝鮮大学卒ですがなにか?
586国道774号線:04/08/03 12:13 ID:oRZkdaoY
チョンが大型免許取ろうと教習所に逝ったら、ハングル語教習は、行ってません
日本語をマスターしてから出直してくださいと、門前払いされた腹いせに 
運ちゃん叩きをしているスレは、こちらですか?
587国道774号線:04/08/03 12:24 ID:+eowyXA0
>>586
叩きをしてるのはあなたです、俺はトラックの運転手をバカにした覚えはありません
嫌味な性格のあなたよりは、今外で働いているトラックの運転手のほうが100倍偉いです
588国道774号線:04/08/03 12:43 ID:oRZkdaoY
>>587
だから!!なに?
589国道774号線:04/08/03 18:05 ID:xCyDDsVV
こんなこともあったけど幸せいっぱいだった家族が。。。

>「とても不安でした。病院に間に合わないんじゃないかと…」。
>岐阜県白川村の主婦山本美加枝さん(37)が振り返る。十五年前、真冬
>二月の深夜に産気づき、夫の車で同県高山市内の病院まで約二時間かけて
>走った。「道がしみてて(凍っていて)滑って危なかった」。山本さんは
>病院に着いてすぐに分べん室に入り、無事女児を出産した。
>「あのとき東海北陸自動車道があれば、病院も近くなり、道も安心で、
>あんなに焦らないで済んだのに…」。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/toyamaoffice/hietsu/index1-4.shtml


過積載三菱殺人トラックに遭遇しただけで。。。


>県警高速隊の調べでは死亡したのは、岐阜県白川村荻町、会社員、山本衛
>さん(48)▽妻美加枝さん(39)▽長女麻理さん(16)=県立高山
>高2年▽長男隆司さん(14)=同村立白川中2年▽二男淳司さん(9)=
>同村立白川小3年――とみている。山本さんの親族によると、衛さんらは、
>夏休みを利用して、1泊2日の日程で三重県の長島温泉に行楽に行くと
>話していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000015-maip-soci


念願かなって開通した道路から忽然と消えてしまいましたとさ。。。

さて、このスレに巣食う過積載容認の殺人予備軍の運転手どもはどう責任を
とるのかな???この人殺しはおまえらの仲間なんだろ???
590国道774号線:04/08/03 18:21 ID:oRZkdaoY
ううん!!それで・・・・・税金で飯食っている公務員が事件を起こしている事を
考えればたいしたこと無い。
591国道774号線:04/08/03 18:21 ID:2pCXlZlI
>>589
チョソ大卒必死だな
(´,_ゝ`)プッ
592国道774号線:04/08/03 18:25 ID:oRZkdaoY
>>591
哀れだよね 大型2種ならまだしも、大型一種も取れないチョンの必死の抵抗
惨め過ぎる。良いなチョンは、暇で・・・・・・・・
593国道774号線:04/08/03 18:36 ID:Azpz9Zjc
>>589

調べでは、トラックの右前輪がパンクしていた。
トラックの後続のドライバーは事故直前に、
トラックから「バーン」というパンクのような音を聞いたという。
トラックは三菱ふそうトラック・バス製「キャンター」。同社によると、
リコール対象車ではないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00001023-mai-soci

パンクが原因の事故だからなー
トラック・乗用車の双方にとって、偶然による不幸な事故だった。
としか言いようがないな。

ところで、過積載の文字は何処から出てきたんだ?
594国道774号線:04/08/03 20:03 ID:oRZkdaoY
>>593

>>598は、職業ドライバーと 在日ドカ珍の違いも解らない池沼ですw
595無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/03 20:42 ID:YpFL2Buo
>>593

5割増で家宅捜索
596国道774号線:04/08/03 21:55 ID:DLrZOXn/
>>595
3tに4.5tだっけ・・・
普通じゃん、エアーこまめに見てなかったんだろうな。
597国道774号線:04/08/03 22:06 ID:oRZkdaoY
そもそも素人さんの事故じゃん♪
598国道774号線:04/08/03 22:22 ID:2wU5ZmQV
ねえねえ、大卒の皆さん、こんな所で中卒高卒相手に喧嘩売っててもみっともないよ。
ねえねえ、トラック運転手の皆さん、大卒相手にバカ丸出しで反論しててもみっともないよ。
日本は学歴社会。どう足掻いても 大卒>高卒>中卒 は変わらんよ。
599国道774号線:04/08/03 22:43 ID:oRZkdaoY
>>598

朝鮮大学卒は、各種専門校卒それとも大卒扱い?????ウヒャヒャヒャ
600国道774号線:04/08/03 22:45 ID:oRZkdaoY
大卒でも就職難で、トラック乗っているアホを同じ
大卒としてどう思いますか?
601国道774号線:04/08/03 22:57 ID:oRZkdaoY
チョンソ大も一応大卒ですか
602国道774号線:04/08/04 00:23 ID:UXQ8PkQi
603国道774号線:04/08/04 01:44 ID:uVoXnkzu
>>596
ニュースでは全く点検とかしてなかったらしい。

なんか皮肉だよな、建設現場の足場を運んでたトラックが、
建設会社に勤めている父親が運転する乗用車と事故るなんて・・・
604国道774号線:04/08/04 11:56 ID:UXQ8PkQi
チョンの書き込みが減ったな
605国道774号線:04/08/04 12:00 ID:bpgZ2k+N
>>603
土方と技術者は別もんだけどな。
606国道774号線:04/08/04 12:06 ID:UXQ8PkQi
おぉ!!お昼だ 中卒のDQNギャルですら、取れる大型免許を
取れず妬んでいる朝鮮大学校卒の、貿易屋の書き込みが見れるかな♪
607国道774号線:04/08/04 12:57 ID:UXQ8PkQi
608国道774号線:04/08/04 13:18 ID:4ifpBpvr
トラックドライバーに質問

なぜ当て逃げを平気でするのですか?
609国道774号線:04/08/04 13:22 ID:4ifpBpvr
あげ
610国道774号線:04/08/04 14:08 ID:fTQSVRaL
何か酷い事になってるな
俺は自家用で軽4箱海苔だから
高速とかで必死こいてるトラック見つけるとすぐに道空けるけどな
突っ込まれたら終わりって言うのもあるが、登り等で一度速度落としてからの加速のもどかしさは
軽箱もトラも変わらないと思うからねえ・・・高速での登坂車線では良くご一緒させてもらっております
正直トラックは一定の速度だから付いていくのが楽で・・・・
という訳で トラックの運ちゃん(,,゚Д゚) ガンガレ!
611国道774号線:04/08/04 19:58 ID:ktNYj57a
>>610
トラックの後ろだと速度が安定してて運転しやすい(登りは遅いけど)

乗用車は
遅くなったり速くなったり何も無いのにブレーキ踏んだり
急に曲がったりってのが多い
612国道774号線:04/08/04 20:46 ID:hgx9ZNfE
追越車線があるのにワザと煽ってくるトラックが居た場合、ワシは制限速度で走るようにしています。
交通法規を守る事は大変良い事です。

ところで京都ナンバーのタカラ運輸株式会社のトラック運転手さん。いくら急いでいるからと言って
渋滞している環八でバカ運が愛用しているヤンキーホーンなんか鳴らしても無意味ですよ。渋滞して
いるのですから、いくら焦っても前には進めません。
613国道774号線:04/08/04 20:52 ID:Jw3ePJcG
>>611
遅くなったり速くなったり と言うか高速道路で抜かそうとすると速度上げる奴います。(大手の運送屋だと大きい看板なので奴らは嘗めてきますね)
社則もあるし勿論、追い越し車線走っていて、なかなか抜かさないと他の車に煽られるので仕方なくそいつの後ろに‥すると又、
遅くなるし又、抜かそうとすると速度を上げる。もうアホかと! (抜かした場合は元の速度に戻すと!例えば90キロに落とすと睨め付けられるし)

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1087425965/520
速度が安定で走っている←DQN乗用車は気が付きません。
614国道774号線:04/08/04 21:35 ID:QmZnRr++
↑ただ、DQN乗用車は上り坂になってもアクセルそのままだから
どんどん速度が落ちる…。
615国道774号線:04/08/04 21:43 ID:UXQ8PkQi
可愛そうにトラックの運転手にもなれないチョンが必死に・・・・・>>612
616国道774号線:04/08/04 21:48 ID:UXQ8PkQi
そんなに運ちゃんや運ちゃんの関係者にかまってもらいたいの?
チョン大卒の引篭りちゃん、みんなお仕事で暇じゃないのよ。
617国道774号線:04/08/04 22:51 ID:YGByIy6/
引篭りちゃんに運ちゃんは無理
運ちゃんは、殆どがヤンキーや珍走やヤクザ上がりばかりだから、イジメられるがオチだろうな
618国道774号線:04/08/05 00:32 ID:/hk01hk5
>>617
んで、たまにケンカふっかけた相手が格闘技経験者で痛い目に遭うと・・・(w
619国道774号線:04/08/05 02:54 ID:uqsSFd4o
>>618
確率的には、ヒキがウテシに殴られる確率の方がカナーリ高いと思われ…
620国道774号線:04/08/05 05:45 ID:cs1/HpKo
トナミ運輸の引っ越しセンター長は会社の高速券をチケット屋に1っさつ、全部売った事があるって
言ってた。会社にはバレなかったけどね。何万もゲット出来ていいな。その後もやってるらしいよ。
621国道774号線:04/08/05 09:47 ID:+hjkuoZI
>>618引篭りちゃんへマジレス

うちの会社の社長(親父)と部長(実子)以下従業員7割が政治結社系の極道よ 
有事の時は(部長→若頭へスイッチ)。 何も知らん新人君は、部長が直接
テストして、見込みのある奴(注・二枚看板の使い分けが出来る奴)
部長の班員(組員)になるんだぜ。 そんな奴らにアヤを付けたら、オマワリ
呼ぶ前に、ズダ袋に入れられて・・・・・明日の三面記事だw
622国道774号線:04/08/05 09:55 ID:+hjkuoZI
>>618
>たまにケンカふっかけた相手が格闘技経験者で・・・

んで、たまたま凹にされた運ちゃんがチャカを持っていて
格闘技経験者は、当然翌日のお悔やみ欄にランクイン
623国道774号線:04/08/05 10:02 ID:+hjkuoZI
何年か前の真夏、うちの会社の海コン駐車場の片隅に置いてあった
廃車の海コンの中に、袋叩きにあった族の兄ちゃんが簀巻きにされて
意識不明で発見された事あったんだぜ!あれ発見されなかったら
絶対コンクリの下駄履かされて、大阪湾でドボーンだったろうな
624国道774号線:04/08/05 10:24 ID:TBDZm3Mm
そもそも大学というのは、社会で第一線となる専門家を育てるところだ。
大卒の学歴さえあればいいと思うような馬鹿や、三流大学生は本当に来なくていい。
大学は遊ぶところではない。サークルもバイトもできるだけ抑えろ。
金のない奴は奨学金をもらえ。奨学金ももらえない馬鹿は大学辞めちまえ。
サークルやバイトはやめて大学生は勉強に専念するのが普通だろ。
それにたいした知識もない三流大学生がただ大学を出たからといって高卒より就職で優位に立つのはおかしいだろ。
自分の馬鹿さを見極めて高卒でやめた奴のほうがよほど人として器が大きい。
大学卒にしかできない仕事はすくないから、大学は賢い奴だけ入ればいいんだ
625国道774号線:04/08/05 10:34 ID:+hjkuoZI
保冷車から女性の遺体 愛知・駐車場に放置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040801-00000021-san-soci

珍しくないんだね♪ 
626国道774号線:04/08/05 10:55 ID:Za+vd/gC
すぐ暴力をチラつかせるとこがDQN
627国道774号線:04/08/05 11:12 ID:+hjkuoZI
>>626 引篭りちゃよ
DQNって、どう言う意味だい?
君の卒業した朝鮮大で教える言葉ですか?
日本語辞書には、載っていないよ
628国道774号線:04/08/05 11:19 ID:+hjkuoZI
亀(トラック)の前に割り込んで闇討ち的なおいたして
逃げる事しか出来ない 程度の低い朝大卒業者よりマシ
629国道774号線:04/08/05 11:24 ID:+hjkuoZI
亀(トラック)の前に割り込んで闇討ち的なおいたして
逃げる事しか出来ない 程度の低い朝大卒業の>>626よりマシ
それにしても夏休みのせいか チョン大引篭りの書き込みが多いな。
630国道774号線:04/08/05 11:34 ID:pKWiFpIG
>>627
2ch語辞典にはちゃんと載ってるんだけどな。

2ch事典を見なくても、普段みんなが使ってるのを見てれば理解できると
思うんだけどな〜。

やはり、その辺の洞察力はトラック運ちゃんの知能程度じゃ難しいのかな?(w
631国道774号線:04/08/05 12:47 ID:8y54Rwup
>>630
さすがチョソ大卒業だな
藻前さんはすばらすぃ学識者だ(www
632国道774号線:04/08/05 16:06 ID:+hjkuoZI

チョンがマジレスしてるよ(www
態々2ちゃんねる用語使わないで挑発したら
日本語が不自由な>>630釣れた アヒャヒャヒャ
633国道774号線:04/08/05 16:12 ID:+hjkuoZI
挑発に釣られ易い人=朝鮮人
トラック・バス板で運ちゃんを弁護する書込みを
運ちゃん本人のカキコと思い込む=朝鮮大学校卒
634国道774号線:04/08/05 16:23 ID:Rauo3k+p
トラック・バス運転手は中卒以外は負け組

理由:だって中卒から出来る仕事ですから。
635国道774号線:04/08/05 16:39 ID:7oVGUxqO
ヒヒヒヒ 僕ってば 加古川市29歳 こう見えても 大学院卒 無職!
そんな僕の 高学歴で知的な プライベートを 教えてあげちゃうんち
男は知識 知識は男 就職イヤで 大学院 資格試験とか 目指す振り
何もかも 親のお金で 自動車免許 教官怖く 登校拒否で 期間終了
アルバイト 怒鳴られて 休憩室でも 話題に入れず ずっと寝た振り
行くの辛くて 無断欠勤 電話に居留守で 親には病気と うそをつき
親戚たちが 遊びに来たら お金を無心で 帰るまでずっと 漫画喫茶
近所の人と 挨拶できず 犬を蹴飛ばし あれこれ逆ギレ 今では無視
朝から晩まで ネットゲームと 掲示板 テレビを実況 キターを連発
新製品とか 早速チェック スペック憶えて デザイン語って 評論家
ホームページで 日記を連載 ブログと呼べば アクセス増加 人気者
外出嫌いで 顔は真っ白 僕より日焼けを している奴は DQN扱い
急に土砂降り 傘を盗んで 見つかり逃げて こけて骨折 相手を告訴
入院しても 馬鹿ばっか カーテン閉切り 部屋で孤独で 見舞いゼロ
僕はいつでも お客様 すべてにおいて 傍観者 説教文句 不平不満
誘われた 僕は偉くて 遅刻上等 飲食の 清算時には トイレに退避
僕が得意な 話題以外は 下向き沈黙 後出しジャンケン 揚げ足取り
ブツブツ喋り ひとりごと 聞き返されたら 嫌な顔して 溜息舌打ち
借りたものは 僕のもの 催促されたら 逆切れ着服 また貸し 転売
友達達に 甘えまくって 見下されたら 切られる前に メールで罵倒
年賀状 来てから返事 必ずアリガト なぜか今年は 歯医者からだけ
バレンタインとか クリスマス 同窓会とか そんな習慣 日本に不要
女と交際 経験ゼロで 今も童貞 真性包茎 女子アナ興奮 毎日自慰
事件が起きれば 抗議の電話 社会正義は 僕が遂行 国際問題強硬論
会社倒産 僕の喜び 他人の成功 僕の不幸 嫌いな言葉 自由と競争
僕の不遇は 社会の責任 他人の不幸は 他人の責任 さっさと消えろ
肉体労働 高卒けなして 女をくさせば 大卒エリート 自分きらめく
そんな僕って 今では孤独で 見下し見捨てた やつは必ず 牛刀断頭!
636国道774号線:04/08/05 16:40 ID:+hjkuoZI
>>634 六大学卒業者のトラックドライバーは?
637国道774号線:04/08/05 17:08 ID:+hjkuoZI
>>633
大卒チョンが壊れたね♪
638国道774号線:04/08/05 17:54 ID:EHcHqbu0
本当は中卒なんだけど大卒って事にしといてあげよう

可愛そうだから( ´,_ゝ`)プッ
639国道774号線:04/08/05 20:00 ID:NNiH+sTk
>>638
いや、むしろリアル厨房だろ。
640国道774号線:04/08/05 21:40 ID:lJFp20HK
ねえねえ、大卒or院卒の皆さん、こんな所で中卒高卒相手に喧嘩売っててみっともないよ。
確かにここの低脳相手にしていると面白いけど、自分も染まっちまうぞ。>大卒or院卒諸君

ねえねえ、トラック運転手の皆さん、大卒or院卒相手にバカ丸出しで反論しててみっともないよ。
こんなにレスボス早いスレはここぐらいだよ。忙しいと言いながら朝昼晩同じIDの人が居るしな。
トラックの運転手ってそんなに暇なんですか?それとも渋滞に嵌って時間潰しにカキコですか?

日本は学歴社会。どう足掻いても 大卒>高卒>中卒 は変わらんよ。たとえ三流大卒でも朝鮮大卒でも
中卒高卒よりは社会的には有利。トラック運転手しか就いた事のない方、就職活動の厳しさをご存知ですか?
トラック運転手なんか大型免許さえ取れば、元ヤクザや前科者でも誰でも就けるかもしれないけど、一般企業
はそんなに甘くありませんよ。今や殆どの企業で興信所を使い、採用者の身上調査を行います。まず、元ヤク
ザや前科者なんか普通の企業では絶対に採用しません。だから激務で社保なし薄給のトラック運転手なんかや
ってるんでしょ?ここで足掻くのは良いが、貴方達が毎日公道を走っている時、周囲の歩行者やドライバー、
荷主や配達先従業員もトラック運転手=DQN(低脳)としか見ていませんよ。
641国道774号線:04/08/05 21:44 ID:+hjkuoZI
ハイハイそれで
642国道774号線:04/08/05 21:49 ID:+hjkuoZI
そもそも寝る時間もちょうろくに無い運ちゃんが、ココに書込んでいると
思っているあんた>>640 以下三流大卒、朝鮮大卒の失業者は、幸せだね♪
643国道774号線:04/08/05 21:58 ID:lJFp20HK
+hjkuoZI様
>忙しいと言いながら朝昼晩同じIDの人が居るしな。
これ貴方様の事です。毎日、朝昼晩ご苦労様です。貴方様こそ失業者ですか?
もしそうなら、間違ってもトラックの運転手なんかにならない事ですね。人生
終わってしまいますよ。
644国道774号線:04/08/05 22:19 ID:+hjkuoZI
>>643
ごめんね♪三流大卒、朝鮮大卒の失業者には、4勤2休の勤務体系は、
知らんだろうね♪ おいらは、同じトラ海苔でも構内車海苔だw
645国道774号線:04/08/05 22:29 ID:+hjkuoZI
ちゃんとボーナス・有給に7.45時間勤務で
ちゃんと残業が付く大手企業勤務だよ
フォーク積卸しで工場建屋間の構内輸送 
昼休みも10時3時の一服タイムもあるから辞められんw
貸切トラックの運転手なんかやってられんw



646国道774号線:04/08/05 22:32 ID:8hvt9cny
構ってクソがいるスレはここですか?
647国道774号線:04/08/05 22:41 ID:+hjkuoZI
>>643
大卒にもピンからキリがあるのと同じく
虎海苔にもピンからキリがあるのよ
おいらの場合は、仕事に応じてトラック・
クレーン車・フォーク・天井クレーン(オペ室が吊荷と一緒に動く奴)
に乗ったり。試作部品の製作、ラインの保守修繕 飽きがこないよ
648国道774号線:04/08/05 23:05 ID:+wPdzv5C
久しぶりにきてみたら…、何でもめてるんだ?ちなみに俺も大卒だよ
学生時代運転が好きで夜中の246、1、23、25を意味もなく走っていて

就職の時迷わずトラック運転手を選んだ、結果自分には天職であることが
分かった、乗用車より楽だし金もらえるし、何よりどんだけ走ってもいい!
ちなみうちはDQNいないなーみんな仲いいし大卒も2割くらいいる。
649国道774号線:04/08/05 23:17 ID:dW3kS6sZ
(^∀^)ゲラゲラ
工場建屋間の構内輸送?
そんなのウテシじゃねーよ
650国道774号線:04/08/05 23:27 ID:+hjkuoZI
>>649
だから何 挑戦大学まで卒業したプー太郎よりマシ
651国道774号線:04/08/05 23:38 ID:dW3kS6sZ
>>650
釣れたのでもう寝まつ
雑用乙
652国道774号線:04/08/05 23:38 ID:OU5aqSGP
スレ違いだぞ、人を馬鹿にする高学歴諸君、板が腐るので
こっちの板でやってくれ!(運送に学歴は関係ない)

学歴
http://tmp4.2ch.net/joke/
653無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/05 23:40 ID:ocqJRT/x
>>648

運転好きで、会社所有の高価なマシン・会社持ちの燃料・タイヤ・オイル
そして好きなだけ走っていい・・こんな風に考える君みたいな人、マジ大好き!
654国道774号線:04/08/05 23:50 ID:+hjkuoZI
>>652 じゃ3流大卒(運転手援護派)のおいらは関係ないね♪
>>651 おめでとう!魚拓は取ったか?
655国道774号線:04/08/06 00:19 ID:leeYioli
>>654
とったよ!
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up6702.jpg
まじレスするけど、あなたもウテシならスレタイに合った話題でカキコしてくれ
チョソ煽りもやめましょう。まっ、つまんない書き込みする香具師も悪いんだが・・・
ちなみに漏れは四軸低床ウイングで自動車部品運んでるヨ


煽るなよ・・・
656国道774号線:04/08/06 00:34 ID:Waflw/x4
657国道774号線:04/08/06 10:57 ID:7UF7njxz
羽過度も筆紙(プ
658国道774号線:04/08/06 11:24 ID:wD2Z3271
>>657
「羽過度も筆紙」って何て読むの?
朝鮮語ですか?それとも中国語ですか?
659国道774号線:04/08/06 12:15 ID:wD2Z3271
>>656
本給14万じゃね〜イヤじゃ
660国道774号線:04/08/06 19:03 ID:wD2Z3271
保守あげ
661国道774号線:04/08/06 20:37 ID:zhmyg/r1
>>656のほうがトラック運転手よりずっといいや。確かに基本給14万円以上は薄給だけど
有限会社○○運輸なんて零細トラック会社に勤めるより、安定したJRグループ社員のほうが
地位も名誉もずっと上だしね。
662国道774号線:04/08/06 20:42 ID:Iya3Mtkt
>>661
世間体厨キタ━━(゚∀゚)━━!!
663国道774号線:04/08/06 20:45 ID:2/bmZUUO
>>656
俺は鉄道も好きだからJR貨物の運転士やるのが夢だったんだがな

もう34歳だ_| ̄|○ おせ〜よ募集するの・・・・
664国道774号線:04/08/06 20:45 ID:wD2Z3271
>>661
大型1種&2種 ・牽引免も取れない位運動神経が鈍い奴や
道路交通関連法令の試験をパス出来ないバカには、鉄道車両
の運転手なんて無理だW
665国道774号線:04/08/06 21:38 ID:wD2Z3271
トレーラーと貨物列車、どっちが運転するの怖い?
おいらは、貨物列車は、追突や衝突の危険が差し迫っても
ブレーキレバーとマスコンを戻して神に祈るしか、方法が
無い。トレーラーならハンドル切って致命傷を避ける事は
可能だが鉄道は、特攻あるのみ
666国道774号線:04/08/06 21:45 ID:wD2Z3271
>>665 自己訂正
誤)おいらは、貨物列車は、追突や衝突の危険が差し迫っても
正)おいらは、貨物列車だと思う。列車は、追突や衝突の危険が差し迫っても
667国道774号線:04/08/06 21:47 ID:yfuDTa0+
>>665
居眠りこいても止まってくれる、ATSがある鉄道の方がいいな。
668国道774号線:04/08/06 21:52 ID:wD2Z3271
>>667
でも後が悲惨だろう(生き地獄へ転落)
669国道774号線:04/08/06 21:57 ID:wD2Z3271
やはり工場内(物流課)の構内輸送が賃金も良いし、楽で休憩時間は、
工員と一緒で8時間勤務で1・5時間もう辞められん
もう定年まで辞めないぞ。
670国道774号線:04/08/06 22:05 ID:yfuDTa0+
>>668
うむ、自己の怠慢で犯した責任は重いな。

しかし、職に就くなら、労働環境が整っていて、職務に気を使わない所が良いな、と、思って書いた訳。
671国道774号線:04/08/06 22:17 ID:wD2Z3271
>>670
ATSを効かせたら、説教部屋逝きと停職は免れんでしょう。
おいらの会社でも、この間携帯掛けながら、ラフターで積み込み
やっていたOPが、安全パトロールに摘発されて、現行犯逮捕
安全パトカーに乗せられて、管理事務練にしょ引かれた。
そのOPは、数週間現場に出てこれなかった。
672国道774号線:04/08/06 22:19 ID:wD2Z3271
どうせなら俺の荷物積んでから、拉致ってくれ
お陰で3時休みがあぼーん
673国道774号線:04/08/07 15:57 ID:onZjL+pI
21: 08/05 07:19 CQrTN9/O
夜中、目的地近くまで着いたが仮眠するところが見つからなくフラフラ走っていて、もう限界だってときに
おろし先の工場のすぐ隣にトラックがいっぱい停まっている空き地を発見。
「おー、こんなところにトラステか?まぁいいやラッキー」と思い、バックで駐車する気力もないから
車を頭から突っ込んで、やっと寝れるーと幸せな顔就寝した。朝7時ごろ、窓を叩く音が。起きてカーテンあけると4〜5人のオジサン達が。
工場の人が起こしに来てくれたのかと思い、伝票を見せて「これ持ってきたんですけど」と言ったら

「うちの運送屋になんか用かい?」

「は?」


夜中だったからまわりは分からなかったが、明るくなった今あらためて見てみると、同じカラーリングの4t箱車がズラリ。ちなみに俺は15t平

そこは
運送屋の車庫だった


今年5月、富山にて。
674国道774号線:04/08/07 15:58 ID:M4vN7tEn
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
      /  >   ● |
     |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  \___     >>1乙クマ――!!
 ___/     ヽノ /\___) ))http://fn.st49.arena.ne.jp/kyousyujyo/menkyo.jpg
(___/       /
     |       /
     |  /\ \
     | /    )  )
     ∪    (  \   ☆
           \_) /
675国道774号線:04/08/07 18:48 ID:s/nJP+8k
H13年AT限定所得ね♪
やっと取れたのがAT限定普免か・・・・・うれしいか?
676国道774号線:04/08/07 18:52 ID:goGbw2wW
>>673
ワロタ
677国道774号線:04/08/07 18:56 ID:bhMIriEi
久々に田中運送のトラックを見た。


あのオジサンは元気にしてるのだろうか?


娘はDQN男と無事結婚したのだろうか?
678国道774号線:04/08/07 19:10 ID:Zv8jA2FU
>>677
DQN度はおまえも似たり寄ったりだろうが
人と一緒にすんな
679国道774号線:04/08/07 19:11 ID:8qRq51d/
原爆投下は日本の小説家の捏造。
http://jp.shanghai-q.com/
社会討論のところね
680国道774号線:04/08/07 19:14 ID:s/nJP+8k
>>677
もう運転手は、終わった 事故で命取られるか、他人の命を奪うか
その割に給料は、低下 高速代・携帯電話代など自己負担は、大きくなる
一方だし折れは、もう辞めた。これ以上やるとボランティアになる。
681国道774号線:04/08/07 19:34 ID:s/nJP+8k
>>679

ドサクサに書込むなチョン
682国道774号線:04/08/07 20:27 ID:0ZgnYEY1
>>680
藻前みたいなヘタレは
どんな職種に就いても中途半端なだけだw
今すぐ逝ってよし。
683国道774号線:04/08/07 20:52 ID:s/nJP+8k
>>682

運送屋やめてリーマン(物流系)なって5年経つが、年収は、UP
寝る時間は、タップリ 余暇が出来て余裕が出てきたのは、何故だ?
684国道774号線:04/08/07 21:00 ID:WXQ/rZVx
>>683
藻前さんは>>680じゃ
ないだろう。>>682は香具師のヘタレ加減を指摘していると思われ…
685国道774号線:04/08/07 21:06 ID:s/nJP+8k
ん・・・?意味不明>>680にカキコしたのは、おいらだぞ
686国道774号線:04/08/07 21:17 ID:EF1SzkFw
>>685
じゃあ君が>>682と云うことでこのスレ糸冬了
687国道774号線:04/08/07 21:23 ID:s/nJP+8k
>>686
IDが違うだろう ところで君は、何が言いたいの。
688国道774号線:04/08/07 21:43 ID:mVE+KzMk
>>680
高速代って自腹なんですか?うちの会社は運送屋ではないのですが、営業が使う車には
JH発行の別納プレートが常備されていて、それで高速料金はスルーできるわらしいの
だが、運送屋は別納プレートってないんですか?
689国道774号線:04/08/07 22:15 ID:mteSNBn1
>>688
別納プレートあるよ、あるけど高速使える区間を指定される
その指定された区間以外を走ると給料なり売り上げなりから引かれる。
690国道774号線:04/08/07 22:15 ID:s/nJP+8k
>>688
おいらが現役の時は、別納プレートがあっても使わしてくれなかったし
無断で使うと、給料差っぴきだった
基本給 \145,000
時間外手当 \26,000 寝る時間惜しんで走って
皆勤手当 \20,000
愛車手当 \25,000
2回戦手当 \20,000
通勤手当 \10,000
総支給   \246,000 て安くだろう
携帯通話両数万円は、自腹 バカみたいだw
691国道774号線:04/08/07 22:25 ID:s/nJP+8k
総支給は人並みに見えるが、高速の無断使用による自己負担や携帯
の自己負担、飯・ドリンク代 荷崩れなど貨物破損事故や交通事故の
自己負担・カンカンで捕まれば・・・ENDだw
692国道774号線:04/08/07 22:34 ID:s/nJP+8k
     運転手時代(過去)・リーマン時代(現在)
勤務時間 無限大・8時間
給与   普通・減収
自己負担 多い・無し(給食代日/\200のみ) 
手取り  少ない・多い
睡眠時間 少ない・多いつうか人並み
余暇   無し・週休2日
免許   真黒・ゴールド

やはりやめて正解だが、運送屋に勤めながら
今の生活をキープ出来たら良いなぁ
      
693国道774号線:04/08/07 22:37 ID:s/nJP+8k
だいたい2ちゃんで遊ぶ時間が出来たのは、運転手やめてからだw
694国道774号線:04/08/08 00:29 ID:yaLXBsd3
運送屋で仕事をしたいンだけど、自動車保険(任意)って入ってくれてるものなのかなぁ?
でないと怖くて乗れないので。友人の所は排ガス装置のアオリで
入ってないみたいなんでつ。
695国道774号線:04/08/08 00:43 ID:95S6fSjU
>>694
おいらの居た運送屋は、殆ど入ってなかった
社長曰く 事故が起こらんくても、月200万以上の保険料は、痛い
事故が起きたら、相手のミスを突っ込み減額させ現金でかたを付けた方が
安いから入らないと言っていたが、実態は、事故率が高いから、保険屋に
見捨てられたそうだ 早く辞めて正解
696 :04/08/08 01:42 ID:nAZesJx9
 兵庫県赤穂市の山陽自動車道上り線「高山トンネル」で7日早朝起きた
4台関係の玉突き事故と車両火災による死者は、県警高速隊の調べで、
追突された乗用車3台に乗っていた幼児3人を含む5人に上ることが分
かった。また、3台に同乗していた他の3人が軽傷。多数の後続車が煙
にまかれ、救急隊員2人を含む19人が煙を吸って病院に運ばれ、うち2
人が入院した。県警は、追突した福岡市東区の「三藤運輸」のトラックを
運転していた福岡市南区、小宮広晃容疑者(31)を業務上過失致死傷
容疑で逮捕した。小宮容疑者は「速度メーターに気を取られ、急ブレーキ
をかけたが間に合わなかった」と話しているという。死亡が確認されたのは、
岡山市、自動車修理販売業、玉置宏文さん(30)と長女彩香ちゃん(3)▽二
女優香ちゃん(2)▽同市の高橋敏公さん(37)の長男龍世ちゃん(3)▽岡
山市新道、千田武さん(26)の5人。5人を含む知人グループ8人は、乗用
車3台に分乗し、神戸市中央区の自動車オークション会場に向かっていた。
 県警高速隊の調べでは、高山トンネル東側出口から300メートルの地点
でワンボックスカー(三菱デリカ)がパンクし、同行の2台がその前に回り込
む形で並んで停車。そこに突っ込んだトラックがワンボックスカーに衝突し、
さらに子ども3人が乗った乗用車(トヨタ・セルシオ)にも衝突し、はずみで先
頭の乗用車(ベンツ)に玉突き追突した。突された3台は側壁や道路面に押し
付けられるように約100メートルも押し出され、摩擦熱でベンツ以外の乗用車
2台とトラックが炎上。車は骨組みを残して燃え尽きた。
 追突時、死亡した玉置さんと千田さんはパンク修理で車外にいたらしい。玉
置さんは現場から西約200メートルに倒れていた。他の4人は焼死体で見
つかった。
 山陽自動車道上り線は7日午後9時半現在、赤穂―竜野西間で全面通行止めが続いている。(毎日新聞)
697国道774号線:04/08/08 03:00 ID:95S6fSjU
>>696
また三菱カーの事故ですか♪懲りないですね♪
698国道774号線:04/08/08 03:03 ID:95S6fSjU
国土交通省も全ての三菱カーの運行禁止令でも出せば良いのに。
699国道774号線:04/08/08 03:16 ID:95S6fSjU
トラックに玉突きされた3台は皆仲間で、1台がパンクして三台ともトンネル内で停止した見たいだね、

大馬鹿!

トンネル内で止まるなよ!

三台一緒に止まるなよ!

自殺したのと一緒ジャン!
700国道774号線:04/08/08 03:17 ID:95S6fSjU
運転手もかわいそうだが子供もかわいそう。
デリカ乗ってる馬鹿な親をもったのが運の尽き
701国道774号線:04/08/08 03:55 ID:95S6fSjU
また三菱か・・・三菱デリカだって。
702国道774号線:04/08/08 06:02 ID:nfOWbSbZ
>>696
トンネル内で止まるからだろ。
今回はトラック側100%無実だろ。
大体週末になると高速の怖さを知らないDQNが増えるんだよな。
703国道774号線:04/08/08 06:24 ID:ECXiBJ68
ほんとバカ
今回死んだ大人
子供は可哀相
704国道774号線:04/08/08 06:46 ID:95S6fSjU
突っ込んだトラックも多少悪いが、根本的にトンネルで止まる自体吉外沙汰

100歩譲ってどうしても止まらなければならない場合は、手順を踏めば

今回のような惨劇は、避けられたはず。高速道路上の非常事態対処法を

知らん無知なサンドラ大杉
705国道774号線:04/08/08 06:57 ID:95S6fSjU
>>696
自動車修理屋の玉置のおっさんが路上でタイヤ交換し始めたらしいぜ
自動車修理屋なら高速道路上それもTN内で停止しタイヤ交換がどれだけ
自殺行為か、解らんかったのかね???
ちゃんと発煙灯や三角停止表示板などを使っていたのかな?
きっと使ってなかったろうな。おいらが昔湾岸でタイヤバース
させた時、公団じゃ現場修理は、させてくれんかったぞ
態々レッカーで本線外に吊るして出されたぞ!!路上修理なんて
3台止まるなんてバカ過ぎ
706長州仙崎港:04/08/08 07:29 ID:kc0nM7N1
高速道路上と一般道路上の区別のつかないサンドラが非常に多い!
本線上にポツンとしかもハザードや表示板、発炎筒なしでの故障
停車しかもトンネルなどとくれば自殺行為以外の何者でもなし!
当てる奴の責任もさることながら当てられる奴の責任も追求すべし!
それが本当の交通安全へ結びつくのです。
ルールだけでも駄目!マナーだけでも駄目!最悪の事態を考え最良の
施策を自分の判断でしかも瞬時に出来る者それが安全運転者。
707国道774号線:04/08/08 07:58 ID:95S6fSjU
おいらの会社じゃハザードや表示板、発炎筒の正しい使用法の講習や
事故などの緊急事態対処の講習・KYK活動(当然だが)をやっているぞ
普通ある程度まとな会社なら、社員教育の一環にやっているはず。
まぁ今回の被害車両は、三菱デリカ・セル塩・ベンツまさにDQN御用達
突っ込んだドラックの運ちゃんには、同情しますね♪
708国道774号線:04/08/08 07:59 ID:CE0eF5g4
トンネルに路側帯なし。この人殺しが。お前もせいぜい注意しろ。
709国道774号線:04/08/08 08:07 ID:95S6fSjU
今回の連中ってパンクして走るとアルミホイルが痛むと思って
止まったんだろう、ほんとバカだよな 結果的に車三台・5人命が
全損 パンクしたって低速なら走って、路側帯なり非常停車帯に
移動できたはずたかが、数万のホイルとタイヤの為に惨劇を起こすなんて
流石DQN一族
710国道774号線:04/08/08 08:09 ID:95S6fSjU
>>708
あるよ?お前バカ?何年前の話してんだ?
ソースだせよ!!もしかして南朝鮮?北朝鮮のTNか?
711国道774号線:04/08/08 08:13 ID:95S6fSjU
>>708の免許が無いさんへ
http://www.jhnet.go.jp/tech/yougo/kinkyuu.html
非常駐車帯  

故障車・緊急車両・道路管理車両等が、停車することを目的に
道路の左路肩に設置されています。設置間隔は、土工部・橋梁部
では約200m(300m)毎に設置しています。トンネル内に
おいては約750mをめやすに設置しています。 だとさ 反論どうぞ
712国道774号線:04/08/08 08:15 ID:ud1J1seW
人殺しが必死の反撃。醜いねえ。
713国道774号線:04/08/08 08:15 ID:ECXiBJ68
95S6fSjU

基地外の脳みそは
早朝から沸騰してますw
714国道774号線:04/08/08 08:17 ID:ud1J1seW
( ´,_ゝ`)プッ
715国道774号線:04/08/08 08:17 ID:95S6fSjU
こんな最低限の常識的知識も無い奴が、高速を走っていると思うと
ガクガクブルブル
716国道774号線:04/08/08 08:17 ID:Dpq8sSxF
人殺し必死だな。βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
717国道774号線:04/08/08 08:20 ID:95S6fSjU
>>713-714
釣られてんなよ♪
>>716
頭大丈夫?
718国道774号線:04/08/08 08:23 ID:Dpq8sSxF
( ´,_ゝ`)プッ
719国道774号線:04/08/08 08:24 ID:95S6fSjU
ごめん>>716
おれ無事故・無違反ね♪
は嘘だが運転手辞めてからは、無違反
免許取ってから無事故ね♪
720国道774号線:04/08/08 08:27 ID:95S6fSjU
>>708の免許が無いさんは、返答に困って逃げました。( ´,_ゝ`)プッ
721国道774号線:04/08/08 08:30 ID:LE0PFVHy
95S6fSjU

基地外の脳みそは
早朝から沸騰してますw

βακα...は放置。(゚∀゚ )アヒャ

722国道774号線:04/08/08 08:32 ID:95S6fSjU
>>713 >>721
あら残念!ここ一週間以上エアコン全開で
室温23℃キープだから沸騰出来ないね♪
723国道774号線:04/08/08 08:39 ID:95S6fSjU
★ 高速道路で事故が発生したら

@ ハザードランプをつけ、非常駐車帯や路肩に停車してください
   路肩に停車した場合や、やむを得ず本線上に停車した場合は、発煙筒や停止表示板で
 後続車に合図してください。

A 運転者も同乗者も通行車両に注意しながら車から降り、
  すみやかにガードレールの外など安全な場所に避難してください
   最近、事故等にあった後、高速道路上を歩行中または待機中にはねられる事故が多発
  しています。

B 負傷者の救護につとめましょう
   事故で負傷した人がいる場合は、救急車が到着するまでの間、その場に居合わせた人が
 協力しあってわかる範囲で応急処置にあたってください。

C 非常電話で事故状況を通報してください
   非常電話は1q(トンネル内は200m)おきに設置されており、受話器をあげるだけでJH交換
  管制室につながります。
   次の事項について状況をお伝えください。
    1)事故発生場所(非常電話ボックス番号、上下線のどちらか)
    2)事故状況(事故関係車両の数量、停止位置、火災の有無、他の車両の通行状況等)
    3)負傷者の有無(負傷状況、車両内に閉じ込められた人がいないか)
    4)事故車両の状況
724国道774号線:04/08/08 08:42 ID:95S6fSjU
>>712
免許も無い引篭りに言われたくないぞ
725国道774号線:04/08/08 10:21 ID:2U/WckmP
またトラックが幼い命を奪ってしまいましたね。日本は殺人トラック王国!!
726国道774号線:04/08/08 11:04 ID:KIkYAEUv
↑夏厨キタ━━(゚∀゚)━━!!
727 :04/08/08 11:12 ID:BKWa9YYf
トラック運転手であること自体恥ずかしい
728国道774号線:04/08/08 11:41 ID:bnwZMJwZ
>>727
(・∀・)オマエノホウガハズカスィ
729国道774号線:04/08/08 12:07 ID:95S6fSjU
>>727
無職であること自体恥ずかしい
730国道774号線:04/08/08 12:17 ID:/FrdsmSb
トラックの運転手もそれこそピンキリだと思いますが、こうもトラック運転手が
叩かれるのはそれなりに問題があると思います。

私はコンビニ経営者です。別に偏見は持っていません(でした)
運転手の方にはそれは紳士的な方もみえますし、
「これが大人の男だろ」と思うようなかっこいい方もみえます。

しかし、先日店の駐車場の3〜4台分のスペースを占拠して寝ている運転手
がいました。(ちゃんと白線引いてあります)
止めてもいいからもう少し考えて止めて欲しい旨を伝えると
「うるせーな、客なんかおらへんやろ」と怒鳴ります。
止めてもいいと言っているのに、いきなりそんな口のきき方をされれば腹も立ちます。
何度かお願いしましたが、荒い口調のまま言い返してきます。
いい加減にしろと言うと、「なんやその口のきき方は!」とついには殴られました。

トラック運転手を非難する人たちは多分私と同じような理不尽な事をされてきた人だと
考えられます。勿論だからといって十羽一絡げで非難するのは良くないと思います。
でも非難したくなる気持ちは理解出来ます。

トラック業界ももう少しイメージをアップできるように業界関係者全員で考えて下さい。

731国道774号線:04/08/08 12:23 ID:VKUdBs9/
>>730
ナンバー控えて通報しなかったの?
732国道774号線:04/08/08 12:23 ID:95S6fSjU
>>730しつこく↑夏厨キタ━━(゚∀゚)━━!!

妄想コピぺ楽しいか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083669607/162
何年前の話だか知らんが、実話な診断書などの証拠だせよ夏厨
733国道774号線:04/08/08 12:31 ID:95S6fSjU
>>731
するわけ(出来るわけ)無いじゃんだって妄想だもん
今時トラックに看板(会社名・住所・TEL・運転手氏名)付いているもん
悪さ出来んw それに事実だとしても、通報すれば100%捕まるw
734清水次郎長:04/08/08 12:39 ID:O17pnq0C
>>730
あんた経営者の割に気弱やな
そんなもん番号控えて通報したらええやろ

まぁトラック叩きはどこでもあるが、あんた経営者ならわかるやろ?
お前の店舗の商品供給、どんだけ世話になっとるんか
トラック以外でも輸送できるが軒先まで届けるんはトラックやろ
全国の運送屋が全部ストやったらおもろいやろ
世間知らずの一般人とちゃうんやから、もっと経営者らしい投稿しろよ
経営者言えどコンビニ程度ならオーナーとはちゃうな
735国道774号線:04/08/08 12:42 ID:95S6fSjU
>>734
画期的な>>730のコンビニは、全てリヤカーで荷物運んでいるそうだ
736730:04/08/08 12:46 ID:/FrdsmSb
実話なんですが・・・

小学生並のレスばっか・・・
737さらしあげ:04/08/08 12:48 ID:/FrdsmSb
こいつらでは話にならんな

バイバーイ
738国道774号線:04/08/08 12:58 ID:95S6fSjU
>>736
実話なら証拠だせ 何時(何年何月何日何時何分ごろ)
         何処(何県何市何町付近)
         誰 ○○運送の三菱○tウイングのDr
         ぐらいかけやホラ吹き

>>737 やはり釣りだった訳ね♪(ゲラゲラ
739国道774号線:04/08/08 13:08 ID:PsfC9ugM
>>737
気弱なコンビニ店長
撤収乙カレー
(・∀・)ニドトクンナヨ
740国道774号線:04/08/08 13:11 ID:95S6fSjU
>>739

>>737見事な作り話をつくる暇人ですなぁ
741国道774号線:04/08/08 13:22 ID:PsfC9ugM
>>740
気弱なコンビニ店長
ここにも降臨中でつ。http://c.2ch.net/z/-/47/9wdCb/i
742国道774号線:04/08/08 13:30 ID:LnMYIs6d
人殺しw
743国道774号線:04/08/08 13:31 ID:95S6fSjU
>>741

気弱なコンビニ店長殿は、何かの御病気ですか?
744国道774号線:04/08/08 13:38 ID:95S6fSjU
>>742

殺人予告ですか?
745国道774号線:04/08/08 13:40 ID:95S6fSjU
新キャラ 気弱なコンビニ店長降臨中
746国道774号線:04/08/08 13:54 ID:jGo+Dtjm
マルチ視ね
747国道774号線:04/08/08 13:58 ID:h3Zp3cPM
DQN 降臨中w
748国道774号線:04/08/08 14:35 ID:95S6fSjU
車の故障時などの措置
トンネル内での故障や事故は、後続車が追突するなど、二次災害発生の
危険があります。落ち着いて速やかに次の措置をとります。
・後続車に注意を促すため、ハザードランプを点滅させる(可能であれば、駐車灯、尾灯、前照灯などすべてを点灯させる)。
・出来るだけ車をトンネルの外や非常駐車帯へ運ぶ
・停止表示器材を車の後方100m以上のところに置く。
749国道774号線:04/08/08 14:38 ID:95S6fSjU

非常電話で通報する
  最寄りの非常電話を利用して故障や事故の通報をします。非常電話は、高速道路のトンネル内は200m間隔で設置されていますので、慌てずに探します。非常電話の受話器をとると交通管制室につながりますので、落ち着いて次のことを伝えます。

・「故障」か「事故」かの区別
・故障や事故の内容
・非常電話ボックスの番号
(故障の場合)
・故障の状況(パンクや燃料切れなど)
・車の年式、車種など
(事故の場合)
・死傷者の数
・負傷者の負傷の状況や負傷の程度
・破損した車の台数
・道路設備の損壊の状況など
750国道774号線:04/08/08 14:41 ID:0znMpDj6
95S6fSjU

キチガイの執着心はすごいな
一日中パソで顔真っ赤にしてレスかよ
おそろしい
751国道774号線:04/08/08 14:51 ID:95S6fSjU
>>750
それがどうした?
752さらしあげ:04/08/08 16:25 ID:/FrdsmSb
738 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 04/08/08 12:58 ID:95S6fSjU

>>736
実話なら証拠だせ 何時(何年何月何日何時何分ごろ)
         何処(何県何市何町付近)
         誰 ○○運送の三菱○tウイングのDr
         ぐらいかけやホラ吹き

>>737 やはり釣りだった訳ね♪(ゲラゲラ
753国道774号線:04/08/08 16:47 ID:tHdWMcls
>>752
気弱なコンビニ店長
キタ━━(゚∀゚)━━!!
754国道774号線:04/08/08 16:50 ID:JK+spNvB
>>752
ネ申..._〆(゚▽゚*)
755国道774号線:04/08/08 17:02 ID:6q4ZlTEW
画像をちゃんと見れたのはありがたいのだが、
記事が厨丸出しなので晒し貼り。
ttp://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/will/jiko425.html
756国道774号線:04/08/08 19:23 ID:2U/WckmP
>>736
仕方ないですよ。ここのスレ最初から読んでみればわかると思いますが、トラック運転手
なんか中卒高卒のDQNばかり。おまけに元犯罪者が多いから何をやっても怖くないみた
いですよ。だから何を言っても無駄、一般人とは違うし何もかもが低レベルな方々ばかり
だから、ナンバー控えて通報するのが一番良いですね。そうすればDQN運転手を社会か
ら追放できますし一石二鳥です。それか、ここでナンバーと運送会社を実名で公表すれば
良いんじゃないんですか?
757国道774号線:04/08/08 19:42 ID:v/nkDLGU
>>756
喪前もチョソ大卒か?
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
758国道774号線:04/08/08 19:48 ID:KImv1oms
HIAB付のクズ車や、深箱のアームロールや重トレなんかに乗ってるのは確かに…
759国道774号線:04/08/08 20:03 ID:/ib3txAO
トンネルでパンクしたからって止まってるキチガイが一番馬鹿
普通はパンクしてもある程度は走れるからハザード出してトンネル出るまで
走行するか非常駐車帯に寄せる 
走行車線でタイヤ交換やってる時点でキチガイ 
そんな馬鹿はここで死ななくても近いうちに詰まらん事で死ぬ運命

大型運転手は被害者
760国道774号線:04/08/08 20:14 ID:2U/WckmP
ここの馬鹿共はすぐにResしてくれるから釣り甲斐があるなぁ(w
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762国道774号線:04/08/08 20:27 ID:6tSFLBsR
>>760
ここの住民は
引き篭もりの子守が
(・∀・)ウマーだからな。
763国道774号線:04/08/08 21:01 ID:IXzz+FzR
キチガイのIDが変わったから
またまともな人間の振りをして書き込んでいるところが
まさにキチガイで恐ろしい
764国道774号線:04/08/08 21:27 ID:zKyv7yGv
トラック運転手に節度ある運転など不可能





馬鹿だから w
765国道774号線:04/08/08 21:30 ID:Bhcr8c+Z
(‘∀‘ )オマエガナー
766国道774号線:04/08/08 21:39 ID:e47HDQxE
>>764
無職が( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
767国道774号線:04/08/08 21:59 ID:kzO9oQ7S
でも同業者の立場からかなり贔屓目にみたとしても、
「お前、その運転は無いだろ」というDQNトラックが多すぎるのも事実。
768国道774号線:04/08/08 22:21 ID:95S6fSjU
>>753
てんちょ!! 潰れかけコンビニてんちょう!!
脂ぎった小太り店長殿!!
お前を殴ったDQN運転手の会社名や社番・車種を教えてちょ


やっぱり図星だったの
769国道774号線:04/08/08 22:21 ID:2U/WckmP
まあ、テレビでもトラック運転手の過酷な勤務は特集される位だから、
トラック糊が必死に反論しても、トラック運転手=負け組みは確定だろう。
770国道774号線:04/08/08 22:31 ID:95S6fSjU
>>769
トラックの運ちゃんなんて大していないと思うよ
居たとしても、元運ちゃん&スタンバイ運ちゃん(免停・失業中)
と煽り・クレーマーくんだろう
現役運ちゃんは、2ちゃんねるで遊ぶ暇なんかないぞ
771国道774号線:04/08/08 23:28 ID:KAjcM7wI
実際問題
朝 比較的交通量が少ない高速道路のトンネル中
ブラインドカーブ

法定速度・積載量等を遵守してたとして
前方の障害物を回避することは技術的に可能なのかな?

それとも法定速度・積載量等を遵守が不可能なのか?
772国道774号線:04/08/08 23:40 ID:ibk0kV+C
>>710 俺は荷役の順番待のときに見てるよ〜
773国道774号線:04/08/08 23:49 ID:2Uc7BIZu
774国道774号線:04/08/09 00:36 ID:nXQtzWt3
>773
∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
775国道774号線:04/08/09 00:37 ID:nXQtzWt3
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

ずれた
776国道774号線:04/08/09 00:58 ID:kTSUnPwr
>>773-775
アヒャヒャヒャヒャ・・・・暇人
777国道774号線:04/08/09 01:10 ID:tZ8Ze4ER
それはそうと、別納カードの割引率が、下がるか、全廃されるか…てな噂があるのを知っていますか?
来年の三月から、とか言っていましたが…。
また、給料が下がんのかよ!
・゚・(ノД`)・゚.
778国道774号線:04/08/09 01:56 ID:ZB5yhYDo
近頃、高速道にて90で追越して走行車線にもどると100で走るトラック多いけどナンで?なんだか素人っぽいんだけど
779国道774号線:04/08/09 04:09 ID:kTSUnPwr
780国道774号線:04/08/09 04:42 ID:kTSUnPwr
http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/will/jiko383.html
トラックの運ちゃんよりキケン!!!!
781さらしあげ:04/08/09 10:55 ID:2Is+xdKP
768 名前: 国道774号線 投稿日: 04/08/08 22:21 ID:95S6fSjU

>>753
てんちょ!! 潰れかけコンビニてんちょう!!
脂ぎった小太り店長殿!!
お前を殴ったDQN運転手の会社名や社番・車種を教えてちょ


やっぱり図星だったの


↑こーいうのがDQNって判らないみたいですな
 ま、リアルDQN以下なんだろうけど
782国道774号線:04/08/09 10:56 ID:2Is+xdKP
kTSUnPwr=95S6fSjU =吉外
783国道774号線:04/08/09 11:25 ID:dnDRY2p1
>>781->>782
気弱なコンビニ店長
必死だなw
(´,_ゝ`)プッ
784国道774号線:04/08/09 11:47 ID:ZWNCKlvf
気弱なコンビニ店長は
コテハン使え
ヽ(`д´)ノゴラァ
785国道774号線:04/08/09 12:15 ID:kTSUnPwr
みんな!気弱なコンビニ店長>>781>>781->>782は、みんなに作り話>>162を信じて
貰いだけなんだから信じてあげようよ(プッ) 脳内で店長なんだからさ
でも夢がないぞ>>>>781>>781->>782気弱なコンビニ店長 コンビニ経営って
軽急便と同じ位利潤薄いんだぞ どうせならハッタリ掛けるなら、もっと大きく
夢(妄想)を持とうなぁ! 大変だな苦労してんだろう
786国道774号線:04/08/09 12:21 ID:kTSUnPwr
因みに俺、製造系リーマン今盆休み中
787おいらも晒しましょう:04/08/09 12:42 ID:kTSUnPwr
730 :国道774号線 :04/08/08 12:17 ID:/FrdsmSb
トラックの運転手もそれこそピンキリだと思いますが、こうもトラック運転手が
叩かれるのはそれなりに問題があると思います。私はコンビニ経営者です。別に
偏見は持っていません(でした)運転手の方にはそれは紳士的な方もみえますし、
「これが大人の男だろ」と思うようなかっこいい方もみえます。しかし、先日店の
駐車場の3〜4台分のスペースを占拠して寝ている運転手がいました。(ちゃんと
白線引いてあります)止めてもいいからもう少し考えて止めて欲しい旨を伝えると
「うるせーな、客なんかおらへんやろ」と怒鳴ります。止めてもいいと言っている
のに、いきなりそんな口のきき方をされれば腹も立ちます。何度かお願いしました
が、荒い口調のまま言い返してきます。いい加減にしろと言うと、「なんやその口
のきき方は!」とついには殴られました。トラック運転手を非難する人たちは多分
私と同じような理不尽な事をされてきた人だと考えられます。勿論だからといって
十羽一絡げで非難するのは良くないと思います。でも非難したくなる気持ちは理解
出来ます。トラック業界ももう少しイメージをアップできるように業界関係者全員
で考えて下さい。

かなり矛盾がありますね♪ もし本文事項が本当だとすれば、まず退去を求めて
いるのに、退去しない上暴行なら、暴行若しくは不法侵入の現行犯逮捕(刑事訴訟法)
http://www.tanteisha.net/taiho.html
で逮捕出来ますね♪ 警察に通報するなり出来たはずですね♪ 俺も荷受出荷課に居るが
昔は運ちゃんと警備員の捕り物劇が見れたが、チンピラまがいの運ちゃんなんて、しばらく
みてないなぁ。


788:04/08/09 12:44 ID:kTSUnPwr
一生懸命書いた妄想文を貶されたのが相当悔しかったのかなぁ。
789国道774号線:04/08/09 12:57 ID:MLp9Aglh
気弱なコンビニ店長の
お店でオフ会 キボンヌ。
790国道774号線:04/08/09 13:19 ID:kTSUnPwr
ここで運ちゃん叩きしている池沼>>781>>781->>782って
青(営業NO)背負って貨物輸送を生業にするプロ(職業運転手)と
土方や足場屋のバイト君が資材を運ぶのに一時、トラック乗っているのも
見分け付かない池沼 >>781>>781->>782事だと、その内
走り屋もどきにルーレット族とラリードライバーも一色端にされるだろう。

791国道774号線:04/08/09 13:47 ID:86jn6ddY
うっさいのぉ〜 客なんかおら「へ」んやろボケ

といってたなら関西人です。

うるせーな 客なんか「お」らへんやろ

と言ってたなら悪態の時だけ関西弁使う関東人です。
※「」はアクセント
792無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/09 14:53 ID:2NFceLx1
>>777
現在の別納カードの廃止は噂ではありません・・カード記載の有効期限迄。
793国道774号線:04/08/09 15:43 ID:kTSUnPwr
>>792
なんで別納カードの廃止になるの?
794国道774号線:04/08/09 16:08 ID:Yr4Z+1l6
イーテックの普及の為だろ。
795国道774号線:04/08/09 16:21 ID:tZ8Ze4ER
ETC割引だけになったりしたら、、、。
高速代から利益をだそうにも、出せない。
大手の路線に入っている傭車は全滅かな…?
796国道774号線:04/08/09 17:19 ID:8fzDo3Nk
ETCの別納使えば?
797無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/09 18:08 ID:2NFceLx1
>>796
今現在、ETC別納だろ?

>>795
割引はマイレージ方式になる予定(最高でも20%程度になると思われる)
現在より尚一層厳しくなる事は間違いないわな。

>>793
道路公団解体とか、新規の高速道路は造らないとか今の内閣がいろいろやるわけよ
その構造改革とか言われる一環だわな。
組合の会員(運送業者)の限り割引が、一般利用者の払う料金とかけ離れている為。
・・これが一応、政府の大義
798国道774号線:04/08/09 18:19 ID:tZ8Ze4ER
JHが物流協会に発行しているETCカードにもなる「別納カード」の事なんですけどね。
まぁ大体30%位の割引をしてくれているわけなんだが…高速代を1000万円使ったら、700万円払えば済んでいたのが、来年の4月から、まるまる払ってくださいね。
と言う訳です。
ETCは距離に応じた割引率ですもんね。もちろん、乗り降りした1回に対してです。
799国道774号線:04/08/09 19:05 ID:KMh/tINf
今度仕事で2トントラックに乗せられることになったんですけどすぐ慣れるものなのでしょうか?
毎日通勤で普通車には乗っていますが、トラック運転は未経験です。
怖くて仕方ないのですが・・・
800国道774号線:04/08/09 19:27 ID:kTSUnPwr
>>799
2tの標準キャブ&3100mmボデーならワゴンと同じ楽勝
しいて言えば最初のうちは、@狭い所へ行かない・入らない
A 危ないなぁ!ぶつけそうだなぁと思ったら、すぐ止まり目視で確認
後は、練習と慣れだよ 俺は2tサイドミラーが小さいから乗り憎いと思うが
手積手卸しても、たかが知れているからね。乗りなれると4t以上が楽
801国道774号線:04/08/09 19:29 ID:kTSUnPwr
でもボンネットトラクター(私語)が一番乗りにくいなぁ
802国道774号線:04/08/09 19:32 ID:fVeElnIn
>>799
・トラックは背が高いので障害物について3次元的に注意する。軒先、標識、看板、鉄道高架など気を付けましょう。
 車体の左側を架空の基準線(路側線を利用)に沿わせて走れるよう、ミラーで確認しながら走り、前方にある障害物
 が基準線からどれくらい自分の側に突き出ているか目測して走ります。
・いわゆるケツ振りに注意しましょう。荷室のテールエンドが後輪の軌跡よりうんと外側に出て旋回する現象のことで 
 す。3段階に分けてハンドルを切り、第1段階では必要な操作角度の1〜2割ぐらい切って少し前進しておけばだい
 たい大丈夫です。感覚的な説明ですが、実際に運転する際にミラーとご自分の目をフル活用して掴んで下さい。
・クラッチをつなぐとAT車のクリープのように前進するので、アクセルはその後踏みます。

そのくらいに気を付けておけば、かえってトラックの方が運転が楽だと思います。排気ブレーキとか、乗用車にも欲しい。
803国道774号線:04/08/09 19:39 ID:kTSUnPwr
>>799
箱や幌車なら高さ制限2.5m以下は、注意幌骨折るぐらいなら
まだしも、コンテナ潰したら、みっともないし、飼い殺しだよ

パレット積みなら、左寄せ積みが良いと思うよ 荷崩れ防止
804国道774号線:04/08/09 19:39 ID:O2zBNgVP
たまに乗用車で排気と間違えて

ワイパーを動かしてしまいます。
805FUSO海苔:04/08/09 19:47 ID:tZ8Ze4ER
あるあるw
806国道774号線:04/08/09 19:54 ID:kTSUnPwr
>>799 ロープ&ワイヤワークも憶えていた方が良いよ

最低端末処理(もやい結び) 荷締め機代わり(南京締め)
ロープ同士を結ぶ(本結び) その他

ワイヤワーク
木場吊り・絞り吊り??

ガッチャ・レーバーブロック・ラッシングの取り扱い方法も習得したほうが良いぞ

参考 ロープワーク
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsujin/ropework/index.html


807国道774号線:04/08/09 20:01 ID:kTSUnPwr
まず免許は、持っているんだから、運転より 積荷固定方法
荷扱い方法は、憶えた方がいいぞマジで
特にレッカー(クレーン)合図は、とっさに出ないと、命に係る
808国道774号線:04/08/09 20:14 ID:kTSUnPwr
>>799
車が小さい分、長物(パイプ・鋼材・スレート)を運ぶ時は、要注意
正しい荷締め具・ワイヤ・ロープ・チェーンの選定・使用方法を
憶えないと、自分や他人の命に係る事故に繋がるから注意してね♪

適当に荷造りしていると、カーブや曲がり角で荷崩れを起こし対向車や
平行に走る車を巻き込む大事故になるぞ
809799:04/08/09 20:46 ID:KMh/tINf
皆さん親切にありがとうございます。
いただいたアドバイスを元に会社の周りをグルグルして慣らしていこうと思います。

キャラバンまでは運転したことあるので慣れればそれなりに走れるとは思うのですが、
やっぱりバックが不安ですね。後ろが見えないのは怖すぎです。
810国道774号線:04/08/09 21:10 ID:kTSUnPwr
>>809
バックカメラでも付けたら?
811FUSO海苔:04/08/09 21:34 ID:tZ8Ze4ER
初めて乗って動かした車は、いすゞの前ダブだったような気がする…。
乗って1分後には、左折巻き込みで、ガードレールに引っ掛けましたが、それが何か?
812国道774号線:04/08/09 23:54 ID:O0OPnUam
俺は元路線屋(事務)だが、構内でよく前ダブの路線車転がして
練習していた。 GIGAが出てケツダブ、エアサスが出たら路線も
ケツダブになり、調子に乗って転がしたら隣の車のミラーぶっ飛ば
してめちゃめちゃ怒られた。

未だ大型は取ってないが、トレーラーも乗れまつ。
人間「慣れ」ですなぁ・・・   で、それが何か?
813国道774号線:04/08/10 00:37 ID:xVVAQgU3
トラックの運ちゃんって、やっぱり昔から頭悪くて学校の成績が悪かった奴が多いの?
814国道774号線:04/08/10 00:38 ID:RboX6CY0
>>813
君よりは、利口だよ
815国道774号線:04/08/10 01:27 ID:RboX6CY0
>>809
キャラバン乗れれば、問題ないよ
でも2tでも標準キャブの他に、幅広キャブ
@標準幅キャブ標準幅ボディ
A標準幅キャブ幅広ボディ
B幅広キャブ幅広ボディの組み合わせ
ボディ長もショートボディ(3100)〜超ロング(5000mm)
クレーン/セルフ付きトラック
などいろいろあるから注意しなよ特にA標準幅キャブ
幅広ボディの組み合わせのトラックは、巻き込みに注意
してね♪
最近はHSA(イージーGO)や排気ブレーキも良くなって
いるから、楽だよ。最低限、オイル・水・バッテリの水・比重
の点検は、忘れない方が良いよ BT弱っているところでエンスト
したら、リスタート出来ないで、マジでシャレにならんよ(経験談) 
ブースターケーブル(500A仕様)・4mワイヤ1組(スタック脱出用)
シャックル・自費でも良いから買えそろえておくと重宝するよ
816無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/10 10:56 ID:JFkwYXVH

決定 【首都高回数券 廃止】 来年1月迄
817国道774号線:04/08/10 17:47 ID:dtkxuTC9
埼玉の東和について知っている方、何でもいいので
情報お願いします。
818国道774号線:04/08/10 20:25 ID:B3nBS45g
このスレ見てると自分の会社(某自動車メーカー系列)
はなんて楽なんだろうって思えてくるなぁ。

819国道774号線:04/08/10 22:17 ID:6UAZUzWx
>>818
某メーカーって三菱か?
820国道774号線:04/08/11 20:20 ID:AaV1qRRY
みなさんさようなら。
私はもうトラック降りようと思います。

821国道774号線:04/08/11 20:46 ID:jOArX1tJ
>>818
トヨタ系? でも社則でガチガチじゃないの?
822国道774号線:04/08/11 20:46 ID:k1zXMPIa

仕事が終わって車庫に着いたのか?
ちゃんと日報出しとけよ
823国道774号線:04/08/11 23:26 ID:liO9GQzu
今日、関越で赤帽がボーボー燃えてたな
何で燃えたんだろ????
824国道774号線:04/08/12 00:16 ID:bk2/Rwnp
>>799
2tなんておもちゃみたいなもんだ
4tが一番楽
大型は狭い道や雨の夜間などに神経使う
825国道774号線:04/08/12 04:43 ID:AuQPM/bR
>>824
確かに言えている。

乗りやすさななら標準幅キャブ短尺ボディの平
積降ろし考えると幅広キャブの7500程度のウイング
826長州仙崎港:04/08/12 09:07 ID:GzBnwRG7
高速道路走行に慣れていないドライバーが大挙して押しかけています。普段は
見かけない信じられない光景を多く見かけるはずです。そんな情報を皆で盛り上げ
ましょう。くれぐれも安全運転で!
827国道774号線:04/08/12 21:14 ID:0JV7TyJx
車線変更するときは合図と確認をきちんとしてほしい。

追突しそうになりました。幸い空荷だったので急ブレーキ踏めましたが今の仕事(ビール)積んでたら最悪の結果でした。

休みほしい…。


うちの会社は月給だから幾ら回数こなしても金にならないし…。
拘束時間長いばっかりだし…。

828国道774号線:04/08/12 23:15 ID:Viu8qCTh
>>827
この時期ほんとに多いね、いきなりブレーキ踏んで曲がりかけてからウインカーつける奴とか。
その前から挙動がおかしいからなんとなくは判るけど・・・

運送屋で月給の所のほうが珍しいよね
うちは日給月給+歩合なもんで休みは遠慮なく取れるけど
今月みたいに一週間休むと来月の給料は(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですよ。
829国道774号線:04/08/13 02:19 ID:rwnpcAKG
>>828
運転歴長くなると何となく何気ない動きで何か動きがあるなと瞬間的に分かる
ようになった
830FUSO海苔:04/08/13 07:31 ID:MrxgHYbZ
パーキングやインターの合流部で追い越しをかけるのはひかえてほすい。追い越し車線に逃げようとすると、「割り込むな」てな感じでパッシングしる「訳知らず」なDQNがいる。
831無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/13 13:45 ID:Ki1ux8KO
>>828
うちはドライバーの60%以上が月給

>>829
センスの問題。
運転歴長くても全く分からない人も居る。

832国道774号線:04/08/13 19:29 ID:1FUAJGuH
【事故のもと】配送車の駐車違反【モラルなし】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1087925983/l50
833国道774号線:04/08/13 21:24 ID:HCRchAwP
>>832
コロッケでも食ってろデブの糞スレだなw
どういう訳かアンチトラスレ
立てる香具師はデンパ厨バカーリだな(www
834国道774号線:04/08/13 23:25 ID:rLXE6oq6
合流車線で、追越しかけて来る奴。高速だから飛ばすな!とは言わないが、周囲の状況を卵ェして欲しいもんだよ。合流地点だから、車が追越しに出てくるとかさ。知ってる奴はスピード落としてくれる奴もいるけど。
835国道774号線:04/08/14 00:08 ID:MXxjbW02
>>830
追い越し車がDQNと言うよりも、
合流車の方にDQNが多い思われ。
836国道774号線:04/08/14 02:59 ID:GNOxjZXp
八王子〜諏訪までの区間で同一車に4回抜かれ4回抜き返しますた。小淵沢の登りじゃ60`も出てなかったなぁ…アルファードの4人乗車ってそんなに走らないもんなのか?速度を保てないヤシが大杉!
837国道774号線:04/08/14 04:22 ID:MQ8gO15W
片側一車線でオペルがガンガン煽ってくる50代夫婦と老人夫婦
が乗っているのにずっとベタ煽ってきた、トラックにベタで煽る
って集団自殺志願かと思った。
838国道774号線:04/08/14 09:15 ID:iXtnKbP6
頭にきて急ブレーキ踏みたいところだけど
やったら刑務所行きだからね
障害物を避けたとか動物を避けたとか
今でも言い訳になると思ってる人もいるみたいだけど
839国道774号線:04/08/14 10:48 ID:Zil37pG+
子供が飛び出して来たといえば無問題

相手が人間か、そうでないかでは、結果が大きく異なる
「子供」と言え。
840国道774号線:04/08/14 18:52 ID:iLaSyN90
なぜ煽られたくらいでそんなに頭にくるの?
煽られ経験が不足してるのかな?
相手が乗用車だろうと同業者だろうと、煽られても煽られても
素知らぬ顔で普段通りの運転を続けて下さい。
841国道774号線:04/08/14 19:02 ID:sYi+NbtX
>>840
うちの会社の場合

・緑ナンバーのトラックは譲る
・その他は無視

てな感じ。
842国道774号線:04/08/15 05:30 ID:rWTTda4M
チンタラ走っているトラックにむかつき、煽ったら
トラックに警官が・・・・・乗っていてビビッた
良く話を聞いたら年度末の大移動で引越最中の警察に
雇われたトラックだった。それを知らず啖呵切ったおいらは
助手席と寝台に乗っていた刑事に職務質問されて、こっぴどく
絞れれたのは、言うまでもない。警察官の引越中なら表示しろよ
843国道774号線:04/08/15 05:39 ID:mxN1406h
>助手席と寝台に乗っていた・・

これってもしかして定員外乗車では?
最近のトラック(4t以上)は定員2名が多い。
844国道774号線:04/08/15 05:44 ID:rWTTda4M
>>843
3名仕様のフソーFK(通称だるま)の箱だったW
845国道774号線:04/08/15 05:50 ID:rWTTda4M
>>843
御丁寧に県警の刑事部捜査第二課のヤー公風の猛者が2匹
運転していた奴もヤー公風だったがそれは、堅気さん

846国道774号線:04/08/15 05:54 ID:rWTTda4M
ついでにポンプやパケ・チャカやドス単管パイプは、入ってないか
ボンネットとトランク・バック財布の中まで調べられたw
847国道774号線:04/08/15 14:06 ID:QR8qWLNq
>>836
アルファードは低速よりのエンジンセッティングでも2.4gで160馬力、
3.0gで220馬力もあるから、4人乗ってもかなり余裕で走れると思われ。

単純に速度を出してなかっただけと思われる。

■BEAMS 1MZ-FE VVT-i

◎総排気量:2.994L
◎最高出力[ネット]:162kW(220PS)/5,800r.p.m.
◎最大トルク[ネット]:304N・m(31.0kg・m)/4,400r.p.m.
10・15モード走行燃料消費率
(国土交通省審査値)8.9km/L[2WD車]


■BEAMS 2AZ- FE VVT-i

◎総排気量:2.362L
◎最高出力[ネット]:117kW(159PS)/5,600r.p.m.
◎最大トルク[ネット]:220N・m(22.4kg・m)/4,000r.p.m.
10・15モード走行燃料消費率
(国土交通省審査値)9.7km/L[2WD車]

848国道774号線:04/08/15 17:09 ID:6BiOJUQD
>>847
ちゃうのよ、ただスピードメーター見てないだけ。
「アクセル一定とスピード一定は違うぞ!」って言いたい乗用車大杉。
849国道774号線:04/08/15 22:56 ID:AjD0WcjP
チクリは
警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
大阪府警
http://www.police.pref.osaka.jp/jyoho/01.html
他の県警へのリンクはこちら
http://www.npa.go.jp/link/index.htm

高速道で90km/hを大きく超えて走っている新装の大型貨物を見かけたらこちらへ通報
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
「大型貨物自動車への速度抑制装置の装備義務付けに関する規制」とは

 国土交通省は、平成13年に道路運送車両の保安基準を改正し、大型貨物
自動車(車両総重量8トン以上または最大積載量5トン以上の貨物自動車)に対
して速度抑制装置(スピードリミッター)の装着を義務付けました。新規登録車に
ついては平成15年9月より、現在使用されている車両については、一部の適用
除外車及び基準緩和の認定を受けた自動車を除き、9月1日から3年間のうち
に速度抑制装置を装着しなくてはなりません。

リミッター外したらこうなるぞ〜タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000187-kyodo-soci
850国道774号線:04/08/16 16:45 ID:B9+KSp/0
盆暮れドライバーと速度維持
 ・取締の影に過敏で、BPで70維持とか高速で100維持とかできない。
  妙な罪悪感から、落としてしまう。カメラ警告板で渋滞発生。
 ・速度感とメーターがつながってない。落ちても上がっても気づかず。社速
  のトラックに張り付かれて、帰って2chに「暴走DQNトラに煽られ云
  々」と書き込む。70に抜かれても100以上出てたと確信している。
 ・そもそも運転技術がメーター確認しながら走る水準じゃない。みんなが見
  始めたら、連休盆暮れは事故多発で高速使用不能確実。


851国道774号線:04/08/16 17:52 ID:HUY6xtBr
盆暮れは金看板の下で速度を落とす。
酷い奴はブレーキを踏む。
遠くから見えないなら眼鏡かけろよ。w
852国道774号線:04/08/16 19:57 ID:cYuSHpMq
>850
盆暮れは、西日一つで大渋滞
トンネル、急勾配で大渋滞
SAの前で大渋滞
海沿い、山道大渋滞

正直、物流の仕事なんかしちゃいけないと思うんだな
853国道774号線:04/08/16 23:38 ID:wQ4HXq0a
>>843
助手席と寝台に乗っていた刑事に職務質問されて、・・・
寝台は座席ではないので、運行中に使用するのは一応問題があるのではと、


854国道774号線:04/08/17 09:30 ID:766QnLqr
>>853
刑事は法律なんぞ何とも思っていない。
855無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/17 18:38 ID:fLSUU6fn
>>853
定員オーバーしてなければ、寝台はOKだよ。
ツーマンのノンストップ長距離運行の場合、1人は寝なきゃ意味無いし。
856国道774号線:04/08/17 20:46 ID:w/jIyLaP
激遅ですが
「ヴァイブレータ」(主演、寺島しのぶ、大森南朋)
を観ました。

なかなか面白いですね。

寂しい女が偶然コンビニで見かけた男とトラックで旅する映画ですが、
専門用語が出てきたりして。


女優がもう少しエロかったら…とも思いますが、
エロいと映画どころじゃなくなるし…。

お暇なときに是非。
857国道774号線:04/08/18 10:48 ID:2KNLkSWJ
前科者・中卒・DQN高卒の香具師は運ちゃんにならないでください。
これ以上世間の評判を落とさないでください。
858国道774号線:04/08/18 14:42 ID:dhSNVKU4
煩よ、ヘタレ野郎が
いいから早く刺ね
859国道774号線:04/08/19 19:50 ID:s3KJmnQB
トラックの運ちゃん、土方、大工、漁船員と言えば昔は能力が無い人の為の最終手段とゆうイメージがあったな。
でも最近の若者に多いフリーアルバイターや無職の子達に比べたら彼らは定職についてる分だけまだましなのかな?
860国道774号線:04/08/19 19:59 ID:3AZvWq72
殺人犯予備軍の運公よりフリーターのほうがましだろ!!
861国道774号線:04/08/19 20:04 ID:vFyEz8bK
宮崎勤予備軍のヒキより運公のほうがましだろ!!
862国道774号線:04/08/19 20:12 ID:Y0rsPxGc
引き篭もりは、思考力が無いから、スレで言い負かされる。
にもかかわらず、なんとか対象を自分以下の存在にしたいという願望が強い。

残念ながら現在、日本社会において引き篭もりより下位の人種は、殆どない。
強いて言うなら、土かちんだが、彼らはパソコンなど持たないから当然、このスレにも
来ることができない。

どうする。 そうだ、運公だ、これなら学力・学歴があっても職業が有っても
バカトラ海苔とか運公とか言う言葉でバカにできる。

これ引き篭もりの短絡的思考という。
863国道774号線:04/08/19 20:53 ID:w8DUEU0o
おかめ運輸有限会社(大宮)の運転手さん!!
トラックの車体にデカデカと『安全運転で円満な我社、我家』もいいけど
一方通行の狭い道路にあんなダサイトラック駐車して、セブンイレブンで
買い物してたら他の車が通れないでしょ。安全運転で円満な事は良い事だ
けど、もう少しマナーを考えたらどうですか?
864国道774号線:04/08/19 21:19 ID:3AZvWq72
>>862
妄想おなにー最高かい?
865国道774号線:04/08/19 21:28 ID:wbcJHOMS
>>364
(・∀・)モマエイタスギルヨ!!
866国道774号線:04/08/19 21:58 ID:9zNWTthz
sage
867国道774号線:04/08/22 19:20 ID:PZy6ncvb
今までトラックの運転手に良いイメージなかったんだけどホテルのレストランでバイト始めた時、仕事でたまに来る若い運転手さんはいじってない黒髪で自分から挨拶してきてくれる真面目な人だった
もうバイト辞めたから会えないけど
868国道774号線:04/08/22 19:23 ID:Y9VdENFR
22日午前6時40分ごろ、静岡県浜松市坪井町の国道1号浜名バイパス上り線で、
走行中の軽乗用車と、逆走してきた同市住吉、無職鈴木邦雄さん(75)の乗用車が衝突。
軽乗用車の男性1人、女性3人の計4人が死亡、鈴木さんも腰の骨を折る重傷を負った。(時事通信)

三重でも逆走事故、2人重体。
関町の国道1号。
ブラジル国籍の会社員の乗用車が、2車線の下り専用道路を走行。

さぁ〜 みんなで逆走しおう!
869国道774号線:04/08/22 23:33 ID:u2VxTrqu
普通車海苔の安全感覚はもうだめぽ orz

さっき私用でR122の川口JCT→加倉(南)=R16との交差点ね を
走ってきた。そしたら埼玉スタジアムのあたりで走行車線にR34−GT−R
がエンコしてるんですよ。ほとんど高速のような流れの速さ、街灯も民家の灯
りも無い真っ暗な道。メタリックブルーの見にくい車体で燈火全off、その
他処置無し。おまけに黒づくめの服装で車の7〜8?E!!後に立って、携帯で
レスキューしてるんですよ。おまけにその親父オレがびっくりして確認しよう
とハイビーム当てるまで後ろ見ずに電話してるし。
モウイヤデス。
870869:04/08/22 23:34 ID:u2VxTrqu
文字化けしてるかも。
7〜8メートルっす。
871国道774号線:04/08/24 00:07 ID:E0y4P+Yv
資本主義を極めすぎるとトラック運転手に限らずしわ寄せがくるんだよな
利益と生産性をあげるためにサービス残業、長時間勤務、給料減
全然幸せじゃないよな。 人間がいいと思って作った社会なのに人間らしい生活が出来ない

もう少しのんびり楽しめる社会にして欲しいもんだ

でも北朝鮮みたいな社会主義の国も嫌だなw



872国道774号線:04/08/24 00:09 ID:tGdmhQwU
その国道34(?)、弄り過ぎてヒューズ飛んだのでは?
電装系全部落ちたらハザードも炊けないと・・・
発煙筒は忘れてるんだろうなぁ。
873国道774号線:04/08/24 07:06 ID:2QnFpzmc
>>871

そうゆう社会の流れも関係して少子化傾向が進むんだろうね。
普通の仕事してても子供1人満足に育てられる経済的な余裕も無いし。
874国道774号線:04/08/24 07:22 ID:P++qwvpB
ダンプ海苔10日目ですけど、バックしてるとき、二重に見えてしまいます
そういう人いますか?
危ないから辞めようかと思ってます
875国道774号線:04/08/24 10:27 ID:2QnFpzmc
>>874
僕もたまに二重に見えるときがあります。
原因は携帯の画面の見過ぎ。
目の筋肉の疲れをほぐす目薬を使ってます。

ダンプって乗ったこと無いのですが、普通の貨物車と違うストレスなどもあるのでしょうね。


あと、乱視かも知れませんね。
876国道774号線:04/08/24 11:02 ID:/dlds35B
今日面接に行ったら
「1人で出来るけど、その分一旦外に出たらあなたは社長ですよ」
「例えばパンクしら自分でGS行くなどしないといけないよ、一々電話して助け求めてたら駄目」
「まぁ、電話でサポートぐらいはしたりするけどね」
こういった感じで言われたんですけど
みなさん、トラブル起きたらどうしてます?
877国道774号線:04/08/24 11:30 ID:hss73Ui/
>>876
それでも俺だったら電話するよ。
だって初めのうちは誰でも分からないんだからしょうがないべ?
それを知ったかぶりしてミスするよりはマシじゃないの?
それでも教えてくれなかったらその会社は辞めた方がいいね。
878国道774号線:04/08/24 12:21 ID:/lHqBs5x
>>876
会社が責任持つから、勝手に判断して行動しろというならいいと思うが
トラブルは自己責任で処理しろという方針なら辞めたほうがいい。
879国道774号線:04/08/24 14:05 ID:SObZsSK6

軽急便
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1063688683/l50

みたいなものだな。
880国道774号線:04/08/24 18:18 ID:UhMpOn8p
2t車でパチンコ・パチスロを運んでいる25歳です。
この仕事ではマイホームを建てる夢は、しばらく叶えられそうにありません。
やっぱり運転手やるなら、大型か牽引、特殊取らないとだめそうですね。
881国道774号線:04/08/24 20:12 ID:xT1EgcyF
>>880
昔バイトでパチンコ台運んだことあるけど
雑貨の3倍ぐらいの運賃くれたけどな・・・今は安いのか?

車が大きくなるほど率は悪いよ、
大量に運べるから収入は増えると思うけど。
漏れも何度か藤井寺から府中とかにパチスロとかパチンコ台運んだけど、
あれっていくらもらえてたんだろ?
ちなみに、漏れは大型海苔でした。
883国道774号線:04/08/24 20:43 ID:Y6LlBWwV
みんな運転手やっててトラブルにあったことある人いる?
たとえば大型でパンクして自分で換えたことあるとか。

俺は冷蔵車で豆腐配達してた時に電気使いすぎて店で降ろしてエンジンかけようとしたら
かからなくなった事がある 幸い別のトラックがきたのでロープで引っ張ってもらって押しがけでかかった。

あと雪の日にハコ車で新潟に軽い荷物を関越道を使って行ってる時に風で右に流されて中央分離帯にぶつかりそうになったことがある。
884国道774号線:04/08/24 21:07 ID:8sO120Hs
>>883
前の会社の時過積載を当たり前みたいに積んでた時は
タイヤのバーストを良くやったよ。
改善の見込みが無いので辞めたが。
2.75トンの車に5トン積んだからな・・・
885国道774号線:04/08/24 21:33 ID:U2NvL92q
>>883
タービンからインタークーラーへ行ってるパイプが縦に裂けてエア洩れ
高速で60kmしか出なくなったことがあった。

シート補修用パッチ張ってその上から針金をぐるぐる巻きにして
なんとか東京ー名古屋を往復して会社にだどりつけたけど。

タイヤ交換はダブルの外側だったら自分でやるよw
886国道774号線:04/08/24 22:29 ID:/dlds35B
>>885
俺にはその真似できないぽ
おかしくなったら、ポカーンだな、パンクの交換すら出来ないと思う
JAFに電話すれば来てくれるのかな?
5万ぐらいで来てくれるんなら、そう何回も無い事だろうし
普段の精神的プレッシャーから逃れられると思うと別に痛くないけど
うん十マンとかだときっついなぁ
887国道774号線:04/08/24 23:27 ID:rGjUfov7
JAFは大型トラックはやってくれないよ

パンクは下道だったらタイヤ屋を探す(脱着、持込なら3千円前後)
高速だったらレッカー屋を呼ぶ(脱着位ならやってくれる↑+出張料金+相手の高速代w)
修理は乗ってるトラックメーカーのサービスを呼ぶ(会社に請求をまわす)


でも来るまでに時間かかるんだよな・・・・
888国道774号線:04/08/25 10:23 ID:XGxXNF0t
一度雨の東名で、前ダブの2軸目がバーストしてしまって
まあそのまま走れるから、3kmくらいのとこのPAに入った。
そしたら運の良い事に、会社の先輩が丁度いて
ほとんど全部交換してもらっちゃった。
俺はナット緩めるのと、ジャッキうpの操作したくらい。
マジで助かった。
先輩は遅れたとか後でゴチャゴチャ言ってたらしいけど。w
889国道774号線:04/08/25 17:28 ID:AGreu+Jq
17:00 過積載容認、日通社員ら逮捕。最大積載量40トンの大型トレーラーに55トンの鋼板。日常的に行われていた可能性。

前回の鋼板を輸送中のトレーラーが事故を起こして
家宅捜査されたけど全然懲りてないね。
全国民が一致して不買不利用運動でも起こさないと
改善する気無いのかな
890国道774号線:04/08/25 17:41 ID:XGxXNF0t
荷主も悪い。
891国道774号線:04/08/25 19:19 ID:HPtLHkgq
>>889,890
重量でトラック手配台数を調整する荷主とか、荷主に重量を訊いて、「じゃあ
大型2台と7トン1台でお伺いします」なんてやってる運送会社って、あるん
ですか?まだ携わったこと無い荷主業界多いんですけど、いままで体積でやり
とりする仕事しかしたこと無いもんで。
892無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/25 20:12 ID:FaeFTsZw
>>888
ホントに良い先輩だ。

文末の「w」の真意は?
雨の中、後輩の面倒を見ていて延着では笑い事じゃないだろ。
893国道774号線:04/08/25 22:48 ID:pQ6ZjAYc
家電製品の配送で仲間になります宜しくお願いします
なんか、荷物結構重かったです、ヒッキの漏れにはキツイ
あしたから、テレビを30台前後運ぶらしいです
でも、どっちかというと、配送先の道順、狭い道、駐車スペースの方が
面倒臭そうで心配っス。
894国道774号線:04/08/26 20:13 ID:jhwc+/X6
>>891
その荷物の運賃にもよりますね。
ただ、高速を使わないといけない時は2台に分けて運びますよ。
高速ではいつもカンカンをやってますからね。

あとうちの会社の場合、大型車1台分の荷物を運ぶのに大型車が無い時は4t車2台で行くこともありますよ。
895無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/26 22:32 ID:Hbc04iPW
>>894
大型車1台分>4t×2台  積荷が軽い場合だわな。

積載重量厳守の場合、13t=4t×4台要るなw

積載量厳守だったらもっと必要じゃないか?
うちの4t車(ウイング車)は最大積載量2600kgとかだったぞ。
浜松から洋菜積んででっぱるとき、浜松ICのカンカンでよくひっかかったぞ。

897国道774号線:04/08/27 11:26 ID:KBBpu88Z


7台玉突き、9人重軽傷 名神高速トンネル


 27日午前6時半ごろ、京都府大山崎町大山崎の名神高速上り線天王山トンネルで、大型トラックが
渋滞の車列に追突し、トラックや乗用車など計7台の玉突き事故となった。府警高速隊によると、大型トラック
の男性運転手が足骨折の重傷を負い、ほかに男性8人も軽傷。

調べでは、タイヤがパンクし、トンネル内で停止したトラックを先頭に渋滞が発生。大型トラックは最後尾の別の
トラックにぶつかったという。同高速隊が原因を調べている。

現場は上下線がそれぞれ2ルートに分岐している区間で、片側2車線の直線。同高速隊は車の撤去作業など
のため、事故のあった左ルートを通行止めにした。


トラックが原因だってよ、お前らいい加減にしろよ
898国道774号線:04/08/27 13:43 ID:9hgbViiV
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警察庁
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/index2.html
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
899891:04/08/27 18:20 ID:q2exZM0B
レス有り難うございます。

結局運賃の問題なのですね。今いる会社でもおまいらの日当払ったら、
便によってはその他経費が出ないんだから、違反させて申し訳ないけど
仕方がないんだよ、というかんじです。以前の別のスレでの曖昧な記憶
ですが大手の中には500に届かない距離で2名運行になるという書き
込みがあったことを思い出しました。
900国道774号線:04/08/27 20:55 ID:A9HOQdaZ
900で〜す
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|        _  _ _  _   ._  ____          |
        /        /   ':, |l|        | |_| | | | |  \ | | .i __, i           .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl|        | __, | | | | |ヽ ヽl | | l  l |           |
  ,_/´_______,´____ヽノ|        | |  | | | | | |  \ |. !  ̄~ !            .|
  ,|  i ∧_∧. Of ̄~i.r――:i.|i‐i |;.|         ̄   ̄  ̄   ̄     ̄   ̄ ̄ ̄            |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|          =|三) |二)..i ̄i .|'l三 |'| /ヘ               |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |              |,|  .|,l~ヘ !_! |,|~~..|,| /二ヘ             |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|    /⌒ゝ                               |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|    ☆☆☆                               |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~    ≡3
901国道774号線:04/08/27 21:12 ID:yAjMb7ql
>>892

あまり好きな先輩じゃなかったから。
手伝ってくれとも言ってないのに、こっちに寄って来て、ジャッキ出せだ、
スペアタイヤ降ろせだなんだと、先輩面して指示を出して、
勝手にタイヤ交換始めたというのが本当のところ。
良く言えば面倒見が良い、悪く言えばおせっかい。
他の人にもそう言われてた人で、特に後輩には先輩面する事で有名だった。

でも、雨の中手伝ってくれた事は感謝してる。
日トラの荷物積んでて結構重かったから、ジャッキで上がるかも心配だったけど
何とか上がってくれた。
902無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/28 13:11 ID:/JpkShKA
>>901
好き嫌いはあるだろうけど、なかなか出来る事じゃないゾ。
好きな先輩だったら「おせっかい」じゃない・・って事か。
雨の中、1人でタイヤ交換は気力・体力ともに辛いと思うけどな。

>>896
うちの4tウイング(6,200ワイド)は積載3,500sが基本。
容積からすると大型の積荷を4tに振った場合、積載重量が落ちるロングを使う必要はないわな。
2,600っていうと冷蔵・凍、保冷・定温か?
903国道774号線:04/08/28 13:59 ID:URbSlOEH
ふそう+パブコで4t車/3,500kgってないでしょ?

日野のはよく見るけど
904無知運送 ◆No.100XJm2 :04/08/28 15:57 ID:/JpkShKA
>>903
あるよ。
アルミ軽量仕様・・標準仕様より値段は高い。
縦横ネタや観音扉やサイドバンパーなども総アルミ。
905国道774号線:04/08/28 16:45 ID:jgAfVNOD
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警察庁
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/index2.html
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
906国道774号線:04/08/28 19:55 ID:zyOFwL0a
うちは平ボディだが
何でも屋なんで
風袋計ると5tになるから
実質3tも積めない。

907国道774号線:04/08/29 22:20 ID:I03Ox6vr
(1)藤枝バイパスの通行料金が200円なら利用しますか?
(2)磐田バイパスが完全無料化になったら、見付から浜松方面行きが渋滞
  すると思いますか?(現道1号に迂回しますか?)
(3)浜名バイパスの通行料金は、費用対効果が妥当だと思いますか?
(4)静清バイパス昭和立体完成後、新たに渋滞する地点はどの辺ですか?
908国道774号線:04/08/30 16:37 ID:TGRVJStu
R150走れ
909国道774号線:04/08/30 19:32 ID:UCpFPbWF
R150歩け
910国道774号線:04/08/30 20:42 ID:jQo5UcRD
(1)藤枝バイパスの通行料金が200円なら利用しますか?
(2)磐田バイパスが完全無料化になったら、見付から浜松方面行きが渋滞
  すると思いますか?(現道1号に迂回しますか?)
(3)浜名バイパスの通行料金は、費用対効果が妥当だと思いますか?
(4)静清バイパス昭和立体完成後、新たに渋滞する地点はどの辺ですか?
911国道774号線:04/08/30 20:51 ID:woOogkgE
>>910
モマイ(・∀・)ウザイ
912国道774号線:04/08/30 21:02 ID:+Ie0Atz2
 4t車(ウイング車)はだと最大積載量は 3500kgから2500kg
10t車(ウイング車)はだと最大積載量は13500kgから9500kg
でも客は 4t車は、4t
大型は10t詰める物と思っている。
4t車は、割が合わないよ。
早く大型にランクアップすることだね、同じような仕事でも年に100万は、
収入が上がるから。
913国道774号線:04/08/30 21:56 ID:jQo5UcRD
(1)藤枝バイパスの通行料金が200円なら利用しますか?
(2)磐田バイパスが完全無料化になったら、見付から浜松方面行きが渋滞
  すると思いますか?(現道1号に迂回しますか?)
(3)浜名バイパスの通行料金は、費用対効果が妥当だと思いますか?
(4)静清バイパス昭和立体完成後、新たに渋滞する地点はどの辺ですか?
914↑↑↑:04/08/31 07:08 ID:Ka97+olG
(・∀・)オチャノンデカエレ
915国道774号線:04/08/31 20:31 ID:IS5qKwh2
(1)藤枝バイパスの通行料金が200円なら利用しますか?
(2)磐田バイパスが完全無料化になったら、見付から浜松方面行きが渋滞
  すると思いますか?(現道1号に迂回しますか?)
(3)浜名バイパスの通行料金は、費用対効果が妥当だと思いますか?
(4)静清バイパス昭和立体完成後、新たに渋滞する地点はどの辺ですか?
916国道774号線:04/09/01 17:54 ID:lRGKKi8k
917国道774号線:04/09/02 21:22 ID:GIzf8gxg
(1)藤枝バイパスの通行料金が200円なら利用しますか?
(2)磐田バイパスが完全無料化になったら、見付から浜松方面行きが渋滞
  すると思いますか?(現道1号に迂回しますか?)
(3)浜名バイパスの通行料金は、費用対効果が妥当だと思いますか?
(4)静清バイパス昭和立体完成後、新たに渋滞する地点はどの辺ですか?
918国道774号線:04/09/03 00:22 ID:SPw+ievm
>>915
ここは運転手のスレです。
配車係や荷主企業の車手配担当、運送経営者といった方々の専用スレを
探してここからは消えて下さい。粘着しても無駄です。
919国道774号線:04/09/03 01:47 ID:PmtNHWBE
あのさぁ前から思ってたけど道路をメットかぶって走ってる自転車(スポーツタイプって言うの?なぜか白人が多い)うざくない?車と同じスピードで走ってると思ってるのか?
920国道774号線:04/09/03 03:51 ID:NnrHSoam
激しくうざい!
ガードレールに幅寄せして挟んでやりたい。
921無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/03 14:00 ID:UqPph6Dl
>>919
歩道を走ると交差点などの縁石(高さ1cm)でパンクするらしい。
922国道774号線:04/09/03 23:18 ID:x03R3f75
岡山県本社の某運送屋で仕事してますが、労働条件が最悪です。

求人には給与18万で募集されていたが、給与明細は基本給6万円、各種手当て、
そして皆勤手当てが付いて18万。
事故した際の免責金10万円(場合によっては修理費全額自腹)。
商品破損、紛失は全て自腹。
仕事中に事故による怪我や、過労死しても労災適用されず(遺族泣き寝入りの実例あり)。
有給なし。
私が居る営業所は営業許可を取っていない(運行管理士も居ない)。
伝票紛失の際は、伝票に記載されている金額を会社に支払わなければいけない。
給料現金支給だが、遅れる。
ガソリンスタンドで現金でなければ燃料を入れさせてもらえない。
健康診断なし(ドライバーは定期的に受けないといけないという噂を小耳に挟みました)。
過積載あたりまえ。

等等・・・こんなのが標準なのでしょうか?

あまりに労働環境がひどすぎるので、
労働基準局に相談して会社相手に裁判しようと思っているのですが・・・。
923国道774号線:04/09/03 23:26 ID:x03R3f75
ちなみに、社会保険に入れてもらうのにずっと言い続け、3年かかりました。
その間病院にいけなかったので歯と体がもうボロボロ・・・

ボーナスなし、昇給なし、年末年始、盆休み、GWなしで、
手取り15万です・・・
924r774:04/09/04 03:21 ID:BpD4eHab
>922
下手に「辞めちまえ」といっても
地域によっては他の仕事が無かったりするし・・・
安易に「ガンガレ」とも言えません。。。
取りあえず、ネットで職安情報を見れますよ。
エッチttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
925無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/04 10:04 ID:mgWEbx1q
>>922
半分位は標準かつ当然だと思われる。
病院に行けなかったのは休みが無かったから?・・普通、社保が無いなら国保に入るわな。

ちなみに手取り15万で裁判費用の貯蓄はあるのか?


926国道774号線:04/09/04 13:14 ID:9vs4XWZu
>>922
労働基準局に訴えれば裁判を起こす必要ないじゃん。
何の裁判を起こすの?裁判は100%の勝ち目があっても負ける時があるので悪しからず。
927国道774号線:04/09/04 22:24 ID:NoBIQP8H
>>922
>求人には給与18万で募集されていたが、給与明細は基本給6万円、各種手当て、
そして皆勤手当てが付いて18万。

この部分は普通にあると思うけど
928無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/04 22:26 ID:isPNgB1y
>>922
何故、辞めない?
929r774:04/09/06 12:46 ID:eUf67iF2
>928
闇雲に辞めて、次の仕事が見つからない
不景気な地域もあると想うんですが・・・
922氏の環境がよーわからんし。

ただ、
922氏は背中を押してもらいたい方なのかな?
930無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/11 12:37:20 ID:gfvghmVu
age
931一般人:04/09/12 03:08:58 ID:UUm7bCg+
トラック運転手の皆様、毎日毎日過酷な勤務ご苦労様です。もし、よろしかったら
こちらも読んで一般の仕事がしたいと思ったら夜間大学にでも通って、普通の会社
に転職するのも良いかもしれませんよ。心も体もお金も今よりずっとゆとりが出ま
すよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1094705821/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1086788214/
http://www.nagaiseiki.co.jp/column90.html
http://www.nagaiseiki.co.jp/column84.html
932国道774号線:04/09/12 08:45:17 ID:JS4abahj
三菱製「スーパーグレート」が全焼・群馬県
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040910AT3K1002310092004.html
933国道774号線:04/09/12 12:35:02 ID:xspDD7zk
934一般人:04/09/12 12:59:04 ID:UUm7bCg+
●零細運送会社の運転手採用選考方法の詳細●
@筆記試験
 高校入試程度の一般常識問題。国語・数学・英語の混合(60分)
A適正検査
 クレペリン検査を実施。作業検査法の代表的なもので、その作業結果をもとに
情緒の安定性や、仕事にかかる時の態度、適応力などを判断する検査です。作業
内容は継続的な数字の足し算です。(60分)
B一次面接:現場責任者が担当。(30分程度)
C二次面接:人事部長が担当。(30分程度)
D役員面接:社長・専務・人事部長・現場責任者が担当(60分程度)
E実技試験
 実際に業務上使用するトラックを運転し、応募者の運転技術を見極める。(45分)
F健康診断
 業務上、支障がない健康状態かを判断する。
G身辺調査
 興信所を利用し、応募者の経歴や素行を調査する。
 ↓問題なければ↓
  ★ 内定 ★

一般企業ではごく当たり前にこんな面倒な選考を重ね、良い人材を選んでいますが
現状の運送業界でこのような選考を行うと、実際は@とAの筆記試験と適性検査辺
りで不採用者続出になると思いますが・・・(^_^;;;
935国道774号線:04/09/13 21:08:47 ID:tvUP3biH
浜名バイパスにて
豊橋方面行き坪井から馬郡まで制限速度遵守(走行車線)走行中、
追越車線において130キロで飛ばしていたインブレッサが見受けられたため、
浜名大橋の尾根にて、ストップをかけました。
そして、料金所の手前で青を渡しました。
当方、0クラウン 3.0アスリート(パール)
936国道774号線:04/09/13 21:46:08 ID:YM1u6GX2
先生質問!淡路大橋ってオービスあります?なんか光ったようなでも照明だったような…
937無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/13 23:00:41 ID:C//4DWPn
>>936
橋には無いと思って今まで通っていたが・・

h ttp://www11.plala.or.jp/sp1/index.html
↑こちら全国オービス情報局
938国道774号線:04/09/19 20:18:28 ID:Efxpyej8
>934
コピペうざいよ。
939国道774号線:04/09/26 19:40:42 ID:PidUTW8U

若い運ちゃんの4t煽られながら走っていますが・・・鮮魚屋さんは大変なのね

地場で働きたいと思う今日この頃。
940国道774号線:04/09/29 06:42:29 ID:UApx+VcN
鮮魚屋は煽るなよ。中身が危険だから。
941国道774号線:04/09/29 09:32:27 ID:nFap/pby

鮮魚屋なんて煽ろうとしても煽れんわ
あいつら速杉やー
942国道774号線:04/09/29 12:53:33 ID:7E7oFTUw
いきなりなんだけど、これからはどんどん稼げなくなってくんだろうね。
だってオレラのしてることに世間的な付加価値なんて認められてないし、
年収500マン以上なんて高杉でしょう。中小が統合されながら全員契約
・バイトで固定給、そのかわり手積み手降ろし長時間労働もなし、って感
じの会社ばっかりに。そうすれば経営者もやってけるし、荷主的にももう
少し値切れるし、なにより交通問題の解決になる。
 いまは高速と燃料の代金やディーゼル規制とか、運輸業界への対応に統
一性がないけど、グランドデザインを描いて実行できるひとが現れたら変
わってくよきっと。。。
943国道774号線:04/09/30 13:53:14 ID:xUoy+M9s
配送の出入り先・コース転換で、
一週間の泊まり込み研修になってしまった!
宿泊手当てなんて出ないだろうなぁ。
メシどーしよう?
(ちなみに漏れの小遣い月壱萬)
944国道774号線:04/10/02 21:24:29 ID:n0sx559d
>>943
がんばれ!
945943:04/10/03 17:59:15 ID:XWeysXCw
とりあえず、
G−ストーブ
山登り用コッフェル
ガスコンロ

インスタント味噌汁
で武装しますた。
自炊でGO!

では逝ってきまつ。
946国道774号線:04/10/07 20:13:05 ID:eWQmYNNK
保守
947国道774号線:04/10/09 19:07:52 ID:4vaPf8zl
正丸トンネル内を自転車で走るの止めてくれよ、マジで。
あんなトコ、排ガスまみれで身体に悪いと思うんだけどなあ。
なにより、トンネル内で轢かれたら、大渋滞がおきて救急車だって
通れないから、ほぼ100%死亡事故になるぞ。
948国道774号線:04/10/10 20:27:39 ID:XKMM/Vxq
宮城県古川市から山形方面に抜けようと思って国道347号線を通ってみたんだが
峠付近で道幅が大型トラックがギリギリ1台しか通れないぐらいに狭くなっててビビったよ。
まあその時に対向車が来なかったのが不幸中の幸いだったね。

国道347号線の宮城県と山形県の県境はなるべく通らない方がいいと思われ。
949945:04/10/10 22:20:08 ID:EhepFsVZ
台風で山中湖から御殿場に逝く
国道と有料道路が閉鎖!
地元の先輩に教わって明神峠とおりました。
全区間2車線。
ノーマル4tなら通れます。
950国道774号線:04/10/11 17:49:47 ID:g7QVNSnj
ドライバーさんたちに質問です!

夜中に250km/hで追い越し車線を巡航してる漏れは邪魔ですか?

追い越し中のトラックがあっても、煽ったりせずに車線変更が
終わるまで車間とって大人しく待ってるんですが。

あと、ちょい渋滞の時とかいちいちブレーキ踏むのマンドクサイんですが、
「このクルマMT車だからエンブレ使ってるんだろな」っていうのは
分かってもらえてるんでしょうか?

たまに後ろでカックンカックンしてるトラックをみると、ブレーキランプで
知らせたほうがいいのかなぁ、と。
951国道774号線:04/10/11 22:39:58 ID:TRAT999P
質問なんですが京都市から四日市方面行く時、R1で行く時に大津あたりの渋滞避けたいのですが抜け道ありますか?ちなみに大型です。
952国道774号線:04/10/13 23:04:54 ID:vR4PIvmd
age
953国道774号線:04/10/14 20:51:32 ID:VRrq2tNo
昨日、富士由比バイパスで蒲原付近にて、81銀ツアラーVの覆面が
走行車線を70でゆっくり走っていた。気付いていたのか追い越し車線で飛ばす車は
車は、警戒して走行車線に戻っていた。
954国道774号線:04/10/14 22:19:46 ID:G2ceqD+T
>>347
一部区間だけだろ?
たいしたこと無い。
955国道774号線:04/10/16 22:46:19 ID:phegba3/
最初の方しか読んでないけど、これからはトラックの邪魔しないように(今までも邪魔してるつもりは無いけど)もっと気使って
バイクでも乗用でも運転するわ。
俺は営業職だけど、足元見てる経営者と営業に自腹切らせてでも他の客より得しようとする客。
ま、どこもこんなもんだね、嫌な世の中だね。
おれはちょんがーだけど、妻帯者は辛いやね。
956国道774号線:04/10/20 02:00:43 ID:5mHkSQAp
jhgfyっjh
957国道774号線:04/10/20 02:10:39 ID:5mHkSQAp
こないだ自家用車であるところを走っていたら、ローリーに煽られたよ。
オレは片側2車線のBPで左を流れにのって70で走ってたんだが、そい
つは左折車線に休憩してるトラックが多く、急いでいるのに曲がれなくて
いらついたらしい。運転手ならではの事情はわかるから、悪いね、と思っ
たけど、毒マーク付けた大型で寄せたり離れたりケツフリフリはまずいよ
な。本当は追いかけて馬鹿な真似すんなって説教くれたかったけど、自分
とこと同じで会社や荷主の責任もあるんだろうと思うと、流すことにした
んだよね。
958国道774号線:04/10/20 10:04:52 ID:7m66j+Ym
>>957
空荷だろ。
959国道774号線:04/10/20 11:35:30 ID:tlRNHhMn
久しぶりに雨の日、空の平ボディ4畳半にのって急な山道走ったら、
ちょっとアクセル煽ると、後輪が空回りした。ビッ栗したよ。
960国道774号線:04/10/20 16:55:05 ID:5mHkSQAp
>>956
オレには勿論そのことも分かってる。でもそのローリークンには
前のマツダに乗ってるのがウテシとわかるはずがない。一瞬説教
くれたいと思ったのは一般のドライバーがどれだけビビルか、そ
ういう目にあった人が抱くわれわれへのマイナスイメージが、後
々どれだけ仲間に迷惑をかけるか、といったことです。
961国道774号線:04/10/20 21:41:14 ID:YmfykJ6p
>>960
そのとおりだ。おまいは正しい。

ただ、>>956を解読できん漏れの脳も空荷でスマソ
962国道774号線:04/10/20 21:52:43 ID:pSzbEUBt
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000115-kyodo-soci
残業110番を実施へ 全国17カ所で労働弁護団

 過労、健康障害の一因になっている長時間労働や不払い残業問題で、日本労働弁護団は23日に全国17カ所で「残業・長時間労働110番」を開設し、弁護士が無料で電話相談に応じる。新潟では30日に実施する。
 「110番」で受けた相談は内容により、会社に残業代を請求したり、労働基準監督署への申告、告発を手伝ったりするほか、深刻なケースでは会社との交渉や訴訟を起こす用意もあるという。
 同弁護団によると、ここ数年「不払い残業」「長時間労働」の相談が増加。今年6月の全国一斉110番では、708件のうち181件が不払い残業で、解雇相談の90件を上回った。長時間労働も88件に上った。


運送業界でもサビ残請求できるのかな
タイムカードがないから無理か・・・
でも少しずつでいいから改善していきたいなぁ
963国道774号線:04/10/20 23:01:24 ID:mA69nn1B
大変なんだな、おまいらも。
一昨日、交差点の対向車線に信号青なのに
出てこない佐○急便のが居たよ。
(佐○先頭、漏れ、対向車線右折待ち)
よく見たら居眠りだった・・・・・・・・
964無知運送 ◆No.100XJm2 :04/10/20 23:50:45 ID:V1xROPAS
残業手当か・・

仕事の遅いヤツほど稼げるなw
965国道774号線:04/10/21 10:16:25 ID:SBaqBCGu
>>964
いつ自殺するの?
966国道774号線:04/10/22 18:19:47 ID:cFrQeQJp
967無知運送 ◆No.100XJm2 :04/11/02 22:21:02 ID:0oHukVlH
age
968無知運送 ◆No.100XJm2 :04/11/02 22:39:26 ID:0oHukVlH
うちのドライバーが運転中の携帯でキップ切られた。

初日の見せしめか。
969国道774号線:04/11/03 00:26:22 ID:i6loYwz9
静岡県内有料4バイパスを避ける零細トラックの全容
(21)仮に有料時間帯に利用すると物凄い速さでかっ飛ばす。
  (高い金を払った分、時間で元をとろうとしている。)
(22)深夜、静清バイパス平和町付近で、事故影響により渋滞に巻き込まれる。
(23)明るくなる、明け方疲労運転のため、信号待ちの車両にオカマをする。
(24)手取り30万超える奴は、現在はいない。
(25)ゼプラゾーンへ平気に駐車し仮眠をとる。
(26)この業界に、キレル優等生は1人もいない。(頭使わないし。)
(27)早く4バイパスが完全無料化になることを願っている。
(28)東名は間違っても利用しない。(東京から大井松田は仕方なく利用する。)
(29)個人でトラック経営している奴は、加害事故起こしたら後のお祭り。
(30)赤信号でも交差点に突っ込む場合がある。
970国道774号線:04/11/03 10:23:33 ID:yOjJRI9h
先日、反対車線の大型トラックがこちらの車線に空き缶を2つ投げたんだが、
道路はゴミ箱じゃないということは分かってるよな?
971国道774号線:04/11/11 16:50:14 ID:xrs1y9Xu
>>970
いや、分かってないな。
972国道774号線:04/11/11 20:32:34 ID:UkVRPdoc
>>970
道路をゴミ箱だと思ってるのであろう。
973国道774号線:04/11/11 22:13:32 ID:DuoPXZmk
>>970
車の外は、全てゴミ箱?

頼みますから、客先の駐車場で荷台を掃除して、埃コミを着の駐車場に落とさないでくれ。
ただでさえクレームが付きやすいのに。
974国道774号線:04/11/13 21:11:09 ID:bTZcwhDq
>>972
昨日の夕方のニュースの特集でやってたな。同じ運転手として恥ずかしい。
975国道774号線:04/11/18 22:12:54 ID:7pJRoZsK
また大阪かー
ではないが

関西の自動車専用道路などで
工事車線にゴミを投げ込むのは
恒例行事なんですか?

知らない人、
見たらびびりますよまじで
976国道774号線:04/11/19 16:02:46 ID:1FlEZpaj
この前、福岡ICの発券機の上に「お次の人どうぞ。」と言わんばかりに
エロ本が数冊置いてあった。タバコの空き箱や空き缶はよく置いてある
けど、エロ本は、はじめて見た。
977国道774号線
>>976
開いたら紙がガビガビになってたりして。w
SAやPAの大の方の便所で、便器の脇に唾でもタンでもない
白いドロっとしたのが落ちてる時あるけど、あれって絶対製紙だよな。