【民営化】高速道路問題パート3【無料化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道1000号線
前スレッド  高速道路無料化問題について・パート2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1067034830/l50

日本道路公団   http://www.jhnet.go.jp/

2国道1000号線:04/05/17 06:31 ID:Fgd11rw+
関連スレッド
【総裁】JH日本道路公団Part2【私物】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1059039235/l50
3国道774号線:04/05/17 15:16 ID:8n7IL7B9
3?げっつ?

無料化とはいうけれど、管理費はいるんだよね。
車を持ってない人の払った分の税金から出される
のはちよっと、納得いかないなぁ。
4国道774号線:04/05/17 17:34 ID:VxDgcFHK
無料化どうこう言う前に、高速道路とは何かを考えろ。
道路は要らないって言ってる人は、既に高速の恩恵を受けてるのが大半。
日本中にネットワークを造ってからだ。あきるの市民みたいな奴や
あんな裁判官は要らない。

それからあの使い込みで免職になった実名はどうした?
5国道774号線:04/05/17 17:40 ID:VxDgcFHK
国民一律から年間いくらか徴収して維持費に回せばいいだけ。
物流の値段も下がるから商品の値段も下がる。
国道も空くようになるから歩行者の安全確保ができる。
休みの日には、高速に乗りやすくなるから、遠出する人も増える。
地方は今まで来なかった人たちの観光で潤う。
高速が安くなれば車を所有してない人も買う。車産業が儲かれば
日本は景気が上向きに。そして、休日の家族サービスによって
家庭は円満になり、犯罪も減る。

いきなり無料なんて無理だから半額から
6国道774号線:04/05/17 23:59 ID:coCgenHW
>>5
せめて夜間半額とか夜間無料とか。あるいは夜間無料,昼間半額。
ただし休日祝日は現行通りでいいだろ。どうせサンドラは一般道だと疲れて
直ぐに高速乗るんだし。
7国道774号線:04/05/18 13:56 ID:RdxV+7kp
もし可能性があるのならの話だが、土日祝日は関係ないと思う。
平日、休みとは限らないから不公平論が絶対です。
今、問題なのは、これだけ道路があって、「高いから乗らない」って
人を如何に乗ってもらうかだよ。けち臭いのは、タダにならないと使わないだろうが
半額程度になれば、使いたいと思ってる人は大体、高速を利用するんじゃないかな。

夢物語もそこそこにして、現状の道路の有効利用が先決だ。
国道で100万台通過する道路の痛みと高速の痛みなら
圧倒的に高速の方が少ない。国民から道路税を取ればいいんだ。
物流が下がれば物価も下がる。これで問題ないだろう。
8国道774号線:04/05/18 13:59 ID:RdxV+7kp
それにETCなんかに億って金を使って、ETC利用者と、非利用者が
どのくらいの恩恵受けたよ。一部の料金所において、若干一般が
空いたかなって程度だと思う。
それよりも、まずは高速道路のネットワークだ。
歯抜けになっている道路なんて普通、利用しないでしょ。
繋がって初めて道路なんだから。
9国道774号線:04/05/18 14:03 ID:RdxV+7kp
あきるの市の馬鹿たれの事だが自分たちさえ良ければいいっていう
自己中に過ぎない。あいつら人様の家の前の道路は使うんだろ。
あきるのなんて、都心に住めない田舎者が計画のあとから
住んでいるに過ぎない。
最高裁で逆転判決になるが、一刻も早く開通させよ。
都心の渋滞により、どのくらいの環境が悪くなっているか考えろ。
温暖化の一部は、あんなDQN住民の...アホらしいわ
10国道774号線:04/05/18 14:11 ID:tph2Y7kk
道路でゴネれば儲かるって事が一部にあるから
こうなっているんだ。法改正して、強制代執行しやすくすればいいのに。
近いうち、あきるの市民の家も....
11国道774号線:04/05/18 18:13 ID:P3Lxtqn/
道路に限った話ではなく国や地方自治体でやる事業はどこもそうではないかな。
ウチの土地も買収されて今は国道になったがやっぱりある程度ゴネてるだろうし。
それでも裁判まで起こすやつはアホだと思うけど。
12国道774号線:04/05/19 04:37 ID:wLrZodAS
>>7
不公平論じゃなく市場原理で私は述べています。
当然公平性は成り立ちませんよ。
13國怒!考痛省:04/05/19 10:18 ID:TEB/rDHR
田舎は原則無料にしたらいい(長大橋や長トンネルはそこのみ有料)

東名とかは料金downで良いのでは?
0〜50kmは20%OFF
50〜100kmは30%OFF
100km超えるは40%OFF
500km超えるは50%OFF

これぐらいをベースに新料金にしたらいい。
田舎はあまり管理費がかからないのでは?最悪「管理・人件費」>「料金収入」になるのでは?
その代わり田舎の国道バイパス(自動車専用)と高速は同じ道を共有するとか・・・

14國怒!考痛省:04/05/19 10:21 ID:TEB/rDHR
有料高速道路
・東名・名神・中央・山陽・中国(東:吹田〜広島北JCT)・広島道
・九州(熊本まで)・東北道(仙台検札所まで)関越道 他

無料決定
 北海道内全線
 
15国道774号線:04/05/19 11:17 ID:DvOFQhmt
国民一人ひとりが自分の財産だと思うことが必要でしょう。
どんな案であれ、一般の人々が考える。これが一番大事。

ぜひ、国交省へも意見してください。
16国道774号線:04/05/20 09:18 ID:GMUAugpp
>>3
車を持ってなくても、物流面で高速の恩恵は受けられる。
高速が無料になれば、輸送費が軽減され、その分価格を下げられる。
または、関連業者の収益が向上し、景気が良くなる。
公共投資は直接的な恩恵だけでなく、間接的な恩恵も考えないと。

折角なので、ここも参照するといいよ。
http://www.yamazaki-online.jp/
17国道774号線:04/05/20 11:29 ID:iOqYDXhO
民営化のメリットとデメリットを教えてくれ
18国道774号線:04/05/20 12:53 ID:GMUAugpp
>>17
国と完全に切り離された完全民営化を前提に言えば、

メリット:効率的な運営・サービスの向上
デメリット:永久有料(現在は将来の無料化が原則)・不採算路線の軽視

かな。ただ、不採算路線の軽視と言っても、
既存路線が鉄道みたいに全く使えない訳じゃないから、廃線にはならないだろうが。
19国道774号線:04/05/20 17:49 ID:slrBDbId
>16
でも、その恩恵の恵まれる度合いは、人によって
変わってくるんだよね。物流面だけの恩恵とそれに
加えて車持っている人は自分自身の恩恵と・・・・
やっぱり不公平感は消えないよね。
物流面だって、どの程度の企業が下げてくれるのか、
結局運送会社への圧迫が予想できるし。関連業者の
収益上がっても、社会への還元する範囲が限定され
そうだしね。
20国道774号線:04/05/20 17:57 ID:slrBDbId
>18
効率的な運営は言い換えれば、設備の保守回数の低減や
使用機材機能の削減による人件費と機器費の圧縮がメイン
となりそうですね。JRと違って広告できる場所も限定される
から、他で収入(SAのトイレや休憩室の差別化による有料化
など)を取ろうとするからね。VICSにだって、広告バナー
入りそうだし。情報板にも広告表示を出すかもね。
少なくてもサービスの向上という点では?が付きますね。

利益を確保するためには、不採算路線は平気で廃止する
事も考えられますよね、公共性と言ったって、公的機関じゃ
ないから、経営を主として考えざるを得ないだろうしね。
JRみたいに・・・・
21国道774号線:04/05/20 18:22 ID:iPhpKz9w
あやつが降臨しない。良スレの予感
22国道774号線:04/05/20 18:48 ID:DrrdmUSG
サービスエリアにビオトーク作って蛍が飛ぶようになりました。
清流に橋脚作って泥水流して、蛍住めない環境にしたの誰?
23国道774号線:04/05/20 21:53 ID:KDa/HphD
>>9
馬鹿住民はあきるのの連中だけじゃないって!
高井戸近辺も馬鹿ばっかだよ
何故永福の住民は怒らないのかね?
24国道774号線:04/05/21 07:18 ID:VfRNG+HE
石川県内最大の河川・手取川に架かる有料道路「川北大橋」の利用激減
 「100円でも節約したい」と大半が遠回りの迂回路に。償還計画に狂いも
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ikw/20040520/lcl_____ikw_____003.shtml
25国道774号線:04/05/21 08:09 ID:4/X1+GcI
将来車が減って三車線→二車線でも必要充分な状況になった時、
一車線分を鉄道として転用することは可能?
安全面と構造面、そしてコスト面をクリアできるなら、
道路という資産をいろいろ転用出来るんではないかと。
26国道774号線:04/05/21 10:59 ID:dufXRp/g
>>25
車重がネックになりそう。
それに、そんなところに鉄道を通す必要性があるのかも疑問だし。
27国道774号線:04/05/21 14:40 ID:iNSMoNbj
不採算路線に関しては、1年ぐらい通行止めに
してみれば本当に必要かどうかわかるんじゃないかな。
なくても、困らない意見が大勢ならば、廃止してし
まった方がいいんじゃないかな
28国道774号線:04/05/21 14:58 ID:mLt4zBuh
>>27
不採算の意味分かってる?
廃止しても借金は残るんだよ。
29国道774号線:04/05/21 17:43 ID:dufXRp/g
>>28
道路は鉄道と違って、車両は各自持ち込みだからな。
鉄道に例えれば、第三種鉄道事業者と言ったところか。
30国道774号線:04/05/21 21:18 ID:NXhI3yGU
■二人乗り部分解禁に全国オートバイ組合連合会がNG
http://response.jp/issue/2004/0520/article60452_1.html

全国のオートバイショップで構成される「全国オートバイ連合会(吉田純一会長)の
福井二朗事務局長は、道路交通法改正案で審議されている二輪車の高速道路二人乗り
規制緩和について、強い懸念を表明した。
31国道774号線:04/05/21 22:17 ID:dufXRp/g
>>30
規制緩和に反対じゃなくて、緩和方法に懸念という事か。
タイトルだけ読むと、規制緩和自体に反対しているように受け取れそうだ。
32国道774号線:04/05/22 03:19 ID:IjxkvSrr
>>27はネタですか?
33国道774号線:04/05/22 13:05 ID:o+47z96j
>>27
一年通行止めにするくらいならその区間だけ無料開放するべきだろ。
Nシステムで通行量だけモニターすればいい。

>>28
世界一高い自動車関連税から払えばいいだろ。
足りない? 足りなければ工事をやめろ
34国道774号線:04/05/22 18:15 ID:N7gqiooc
>>19
>やっぱり不公平感は消えないよね。
ほぉ、維持管理費等は一般財源で出してくれるのか。
それなら、車に乗ってる漏れは恩恵にあずかれる。
てっきり道路特定財源使って維持管理してほとんどを
車関連の税金で賄うから不公平はないと思ったよ。
(・∀・)ニヤニヤ
35国道774号線:04/05/25 06:33 ID:k5jTjRQS
中国横断道・尾道松江線、島根県の三刀屋木次IC〜広島県境間(24.6km)整備へ
 新直轄方式による整備が決まり、建設予定地で知事らが出席し「杭打ち式」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04052401.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000003-mai-l32
36国道774号線:04/05/26 07:04 ID:pmq5Ez+T
道路関係4公団の民営化法案で参考人質疑、参院国土交通委員会

 参考人として出席した静岡県の石川嘉延知事やJAFの林広敏理事ら6人
 から意見を聞いた。ジャーナリストの桜井よしこ氏は「政治や官僚の介入
 の余地は担保され、自分で判断する民営化会社にはならない」「これから
 も政府保証による借金で2000kmの道路を造り続ける仕組みだ」と法案を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000192-kyodo-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000983-jij-pol
37国道774号線:04/05/26 14:34 ID:AjUTDqq/
民営化か。。。
現在の公団の資産の計上は全国的にうまくいってるんだろうか。。。
38国道774号線:04/05/27 07:27 ID:AscJgqd1
埼玉の「上尾道路建設促進期成同盟会」、圏央道など事業促進を国交相に要望
http://www.saitama-np.co.jp/news05/26/05p.htm
39国道774号線:04/05/27 10:24 ID:CKicGPkU
>34
> てっきり道路特定財源使って維持管理してほとんどを

全部じゃないの?
40国道774号線:04/05/28 06:52 ID:zsEnk2Z4
クレジットカード各社、ETCカードの顧客獲得競争が激化
 ユーシーカードは松下電器産業製の最新ETC車載器が4990円で買える特典も
http://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2004052608582c0
41国道774号線:04/05/29 06:41 ID:IWDhfc3F
◆自動車税の納税期限、毎年5月31日では税金の無駄遣い。でも…

 神奈川県の松沢成文知事が、自動車税の納税期限は毎年5月31日だが約3割の
 納税者が5月に納めないため文書で催促をおこなっており、毎年2億7000万円
 程の経費が余計にかかっていることに着目、「6月のボーナス前の納期では
 ゴールデンウイークに出費があった直後でもあり、検討が必要」と発言。
 「分割納付も含め納付しやすい環境づくりを検討したい」とも述べた。

 知事の改善要望をうけ県税務課が検討した結果、「7月に所得税、8月に個人
 事業税など6月以降は主な税金の納期が重なり、必ずしも納税者への配慮に
 つながらない」「納期を2回にすると職員の事務量が増える」との結論に
 達し、県は「見直しは適当でないとの知事の了承を得た」と報道発表した
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=5500
42国道774号線:04/06/01 06:58 ID:/OWmD8hV
ETC専用レーンに進入した途端にアラームがなりゲート前で停止しました。
インターフォンから前進して停止してください。との指示がありゲートが
開かれた直後、 ”ドスンッ”と大型トラック(10トン車)が突っ込んで
きました。

被害ですが、私の4輪駆動車が前後扉の開閉が不可能 ボディーが10cm程
食い込んでしまい全治21日〜30日程度 修理代金は70万円程度だそうです。

左に寄り停車していたら通行券を持参した料金所のおじさんが、
何食わぬ顔して、『相手の運転手さんと話をしてね!』と言って去ってい
きました。

前進して停止してください。→ ゲートを開けてくれた → 事故発生 
しかし、当方は責任を持ちません。

公団の方から教えられたのですが、エラー時の対応は各料金所にまかされて
おり詳細なマニュアルは無いそうです。保険会社の担当は、賠償請求に値す
るが、公団側は確実に逃げると言ってました。

小生のETC暦は、試験運用の試作機から使用していましたが事故は初めて
でした。ちなみにエラーは、20回程度経験しておりますが
「前進してください」と言われたのは初めてでした。

みなさまも気をつけてくださいね 
43国道774号線:04/06/02 22:26 ID:roT/AurZ
道路公団民営化:
関連4法案が成立 05年度中に実現へ 

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20040602k0000e010055000c.html


毎日新聞より引用しました
http://www.mainichi-msn.co.jp/
44国道774号線:04/06/03 20:47 ID:2OmYzb8O
◆日本道路公団、民営化関係4法案の成立に伴い、総裁コメントを発表

 「議論に関ってこられた多くの皆様方、また、様々な御支援を賜りました
 皆様方に、改めて感謝申し上げます。成立した法案では、民間会社として
 当然に、かつ必要不可欠の自主判断権を最大限確保することができたと
 考えています。

 JHと致しましては、役職員1人1人が民営化の趣旨に則り、”真に国民の
 ためになる”民営化を目指して、意識改革を図りつつ、具体的な準備作業
 を、全力でかつ着実に進めてまいりたいと考えています。」
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2004/06/02/index.html
45国道774号線:04/06/05 16:32 ID:Q+ExQd/X
>>42
でもそれは追突した奴が悪いわな、運が悪かったね、ご愁傷様です、鞭打ちは平気ですか?
ETCなんてノンストップとか言って徐行しなければならないってただの欠陥システムだな
バーが開かない場合があるのでいつでも止まれる速度で進んで下さいって、笑っちゃうね
46国道774号線:04/06/10 07:09 ID:RPzhuYMU
石川〜岐阜を結ぶ「白山スーパー林道」が全面開通、昨年11月から積雪で閉鎖
 全長33.3kmで有料区間は25.5km。料金は普通車で片道3150円、往復4890円
http://www.sankei.co.jp/news/040605/sha024.htm
47国道774号線:04/06/15 09:25 ID:3+ldIXtv
いまだに田舎に高速道路作ろうと、署名運動しているやつはアホですか?
48国道774号線:04/06/15 10:38 ID:TXA/M194
ま、民営化の象徴として横浜プール制から完全開放が急務だね。
49国道774号線:04/06/17 03:02 ID:T7DNBQph
早く宇和島まで開通せんかなぁ
50国道774号線:04/06/28 21:26 ID:HmaAEhnC
もうすぐ参院選だが、無料化を言い始めた民主党は何かコメントしているの?
51国道774号線:04/07/01 13:11 ID:qe7lObIS
経済活性化のため無料化すべし
52国道774号線:04/07/02 16:32 ID:zvzuhFzl
とりあえず建設から30年を経過した高速道路はどんどんタダで通らせてよ
約束でしょ?守れないなら公団の幹部は背任罪で監獄行きだよ
53国道774号線:04/07/04 01:07 ID:nRvXE4/9
建設から30年経った高速か。
もし本当に無料化したら中途半端に無料区間が点在して使いにくくなるかもしれない。
54国道774号線:04/07/04 01:58 ID:5pb1PBYx
なんでも、国交相は高速料金の「混雑時料金半額」と叫んでいるそうだ。
混雑時の判断はかなり難しいぞ。渋滞速度や距離、切り替えるタイミングなど、
不公平があったら、即苦情の嵐だからだ。
いくら選挙だからって、曖昧なことを言って票数稼ごうとする行為はいかがなものかな。
55国道774号線:04/07/04 21:15 ID:a6zyVlRA
>>54
それよりも、この発言を許してもいいのか?


[発行][石原軍団って、政治団体だったっけ? 国交相も軍団員??] 北田 貴裕

参院選の一週間前にメールマガジンでこのような発言をするとは?
これは明らかな公職選挙法違反。どこに訴えたらいいのか?
56国道774号線:04/07/04 22:54 ID:Bq90weOm
選挙に直接繋がる行為じゃないから関係ないでしょ。
そんな事言い出したら、選挙期間中大臣は一切仕事ができん。
57国道774号線:04/07/05 06:24 ID:aVLVIRSy
大臣は自民党の議員だから自民党を応援するのは当然のこと
58国道774号線:04/07/05 14:54 ID:U4yXsuBE
>>56
普段ならいざしらず、選挙直前に>>55で指摘されたような意見を書くのは、公選法違反の疑いがあると思うが?
59国道774号線:04/07/05 14:58 ID:cABHOFdT
>>54
これって全国で喋ってるの? 神奈川県内の一般有料道路だけかと思っていたが。
60国道774号線:04/07/05 16:45 ID:cABHOFdT
自己レス
どうやらETC限定で実施で、東京と大阪は別案みたい。
61国道774号線:04/07/05 21:25 ID:kI12v9J3
>>58
「恣意的かどうか」は立証しようが無いのだからどうしようもないかと。
訴えても負けると思うよ。言いたい事は分かるけどね。
その代わり、野党は実行不可能なことも無責任に言えるんだし、五十歩百歩かと。
62国道774号線:04/07/05 22:08 ID:Rrd7YDKD
>>61
なるほどね。
63国道774号線:04/07/06 07:12 ID:YC+jnP4E
◆石原国交相、高速料金引き下げ「東京と大阪を除き、朝6〜8時と夜5〜7時で」

 静岡県浜松市での参院選の応援演説で、ETC利用者を対象とした高速道路の
 通行料金引き下げについて、「東京と大阪を除いて、午前6時から8時と
 午後5時から7時の、通勤通学時間帯は半額にしたい」と具体的に表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000012-yom-bus_all
64国道774号線:04/07/06 21:45 ID:stIAq3yN
石原国交相は、がんばっていると思うが、
はっきり言って、今までやらなかった国交省・公団は怠慢。
民営化した際に、幹部は総入れ替えしろ。

今回、調査で値下げで効果があることが分かったって?
開通して何十年立つと思ってんだ。
65国道774号線:04/07/06 21:56 ID:stIAq3yN
アメリカやドイツを見て思うが、日本は、国道と高速を
全く別物として建設している点に問題がある。
はじめから高速を国道として整備すれば、並行する国道や
バイパスは必要なく、県道レベルで安くできたはず。
そうすれば、全国の道路建設費を圧縮できる上、高速の
無料化も可能だったはず。
高速道路建設予定路線の建設がまだだからといって、国道の
拡幅整備やバイパス工事を行うのは無駄な投資。それなら、
ボトルネック部を重点的に高速の一部をつくり、可及的早期の
高速開通を行うべき。
66国道774号線:04/07/07 13:11 ID:6oTbxsgv
>>65
やってるところはやってるけどね。
山形道とかそんな感じだし最近作ってる山間部の高速道は大体がそんなもん。
67国道774号線:04/07/09 05:53 ID:R/A9Q+Gu
先日、会社の若い女の子と話していたときのことです。

私が、「最近って、MTのないクルマが多いよねー。この間もパッソ見てきたけど、ATしかなかったよ。」というと、すかさず「だってパッソなんて、ブイブイ言わせて走るクルマじゃないですよー」という返事が。

今の若い子にとっては、「MT車=ブイブイ」という公式なんだ、とちょっと寂しく感じました。

私(女です)の若いころは、ナンパされても、相手のクルマがAT車だと「だっさー。おとうさん(つまりオジサン)のクルマじゃないのー?」と言ってあしらうくらい、若い男性はMT車に乗るのがあたりまえだったはず。
女性にしても、予算の都合でMT車を購入する人が多かったほどです。

なぜ日本はMT車がこんなに激減してしまったんでしょうね?

 1. AT限定免許が導入されてしまった
 2. 渋滞する道か、狭い道か、アップダウンばかりの道が圧倒的に多い
 3. 高速道路も料金が高いうえに渋滞するので、気軽にクルージングが
   楽しめない
 4. 一家に一台しか所有できない場合、奥さんの意見が優先される

私の思いついた理由だとこんなところでしょうか。

メーカーが、売れる車を作るためにAT車しか設定しないというのも、やむを得ないと思います。が、MT車には、AT車にない楽しさがあるのに、それを分からずに「おれクルマにはうるさいゼ」を語る輩が増えてきていることに対しても、おばさんは憤りを感じてしまいます。

ちなみに私は、娘に「お母さんの車、おじいちゃんの車みたいでダサーい」と言われました。

(娘にとっては「MT車=おじいちゃんの軽トラ」なのだそうです。普通のセダンなのに。)
68国道774号線:04/07/09 06:57 ID:rZnRGLnM
>>67
個々で煽っちゃって下さい。

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087886037/
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088037353/
69国道774号線:04/07/11 22:56 ID:FFJKD5kd
選挙でも全く争点にならなかったな(藁
所詮高速道路なんて一般人にとってはどうでもいいこと。
70国道774号線:04/07/12 06:28 ID:UdIA3yAM
マスコミがキャンペーン張らないからなぁ。
公団のデタラメぶりを、もっともっとしつこく晒さないと
公団廃止、高速無料化への道は遠いな。
71yoshiro ◆5UFEd3sSro :04/07/12 15:41 ID:RWyqR5n6
単純にいまより収益があって安くなればだれも文句ないでしょう!
高速道路を作るときは一日の利用台数がこれくらいで、年間でこれぐらいの、、
と言うアセスメントだの調査だのに基づいて作ってきたはずです。
ところがなぜかその半分も通っていないと言う道路がたくさんあるわけです。
つまり少し安くなればそれだけの車が走るはずなので、建設決定時決め手と
した予定利用台数で現在の収入を割れば良いのです。つまり予定の半分しか
通っていない道路は半額にして予定どおりの台数が通れば今と同じ、安い分
もっと多くなるはずだから本来収入が増えるはずです。万が一収入が減ったと
したらそれでも利用しない地元がその分を負担すべきです。そうやって高速を
誘致したんですから。東名高速等はこれで計算すると安くなり過ぎるので、
他よりは安いぐらいでどうでしょうか?理論上は正しいはずですが、、
72yoshiro ◆5UFEd3sSro :04/07/12 15:45 ID:RWyqR5n6
71です。
すみません、理論上でいったら東名は高くなってしまいますね。
当然の事ながら大黒字路線なんだから東名は別計算ですね。
73国道774号線:04/07/12 18:06 ID:9laoc4lS
第二東名のほうをのぞみ料金みたいなのを徴収すれば、東名とすみわけができるんちゃう?
74国道774号線:04/07/13 18:34 ID:4K8g2UML
>>73
但し、制限速度140以上を実現しないと意味がない。
新幹線みたいに、停車駅による区分はないのだから。
75国道774号線:04/07/14 00:10 ID:7FLFNYCp
国民にとって高速道路無料化なんてどうでもいいことで
むしろ都市民の反発すら招いているようだな(藁
76国道774号線:04/07/14 01:03 ID:OLNcLwou
>>71
>本来収入が増えるはずです。万が一収入が減ったとしたら
道路公団が各地で料金を下げる社会実験のデータを公表してたが、
収入が増えたケースは1〜2割程度しかなかったぞ。
ほとんどのケースでは通行台数は増えても、料金の下げをカバーできていないんだが。

>それでも利用しない地元がその分を負担すべきです。
高速道路の利用者は本来広域に渡る。どこまで網を掛けりゃいいんだよ(藁

>理論上は正しいはずですが
正しいデータを収集した上で理論を構築した方がいいぞ。
言っちゃ悪いが、貴方の理論は穴だらけ。
77国道774号線:04/07/14 05:53 ID:abvN/SqM
>>71
早い話が、需給のバランスが取れた料金に汁!って事だろ。
空いている道路は安く、混んでいる道路は高くと言いたいわけでしょ。
とはいえ、見せかけの予定利用台数なんて実績とかけ離れているんだから、
建設決定時決め手とした予定利用台数で現在の収入を割れば良いとは言えないな。
78国道774号線:04/07/14 17:55 ID:T5mNKGN5
>>76
>道路公団が各地で料金を下げる社会実験
この社会実験って一部の区間だけを値下げしたりしてたやん? それによって
増える利用ってその区間の近辺だけじゃない。それでは有効な社会実験とは
言えない気がするけどどーよ。
やるなら全路線同時に10%下げとかやるべきじゃないのかねー?

>>それでも利用しない地元がその分を負担すべきです。
これって「利用しない」責任についてじゃなくて「利用の少ない高速道路を
誘致した」責任に基づいて負担するべきって話では? だから当時の誘致に
賛成した市町村なり県なりに負担させろって話は無理な話でもないと思う。

>>77
>空いている道路は安く、混んでいる道路は高く
個人的にはこれが民営化によるメリットでもデメリットでもあるように思える。
東名、名神みたいな混雑路線は値下げされない気がしてならん。
JHがJRから「取れるところから取るのが商売の基本」みたいなアドバイス受けて
なかったっけ?
79国道774号線:04/07/14 21:40 ID:VRc2TDD4
2号線とかさぁ、県境の街道とかもう大型トラックばっかり。
みんな高速料金を嫌がってコッチ走ってる。
高速無料にして、長距離は高速道を走らせろよ。
街中をトラックがガンガン走るのは勘弁してくれ。
80国道774号線:04/07/14 23:09 ID:T5mNKGN5
以前テレビで中央道と19号線の問題もやってたな。
トラックが下道通るおかげで事故増加だって。ホント迷惑だよ。
8176:04/07/14 23:25 ID:OLNcLwou
>>78
>>71
>本来収入が増えるはずです。万が一収入が減ったとしたら
と、料金を減らした場合に通行量の伸びがそれをカバーできない場合(弾性値1.0未満)が
あたかもレアケースであるかのように書いている事への反論だったんですがね。
貴方が言うように、全線で値下げをした場合は既往の社会実験を上回る成果は上げられるでしょう。
しかし、弾性値が1.0以上になるケースが標準となるような結果が得られるかは
保証の限りではないと言いたいのです。

>「利用の少ない高速道路を誘致した」責任に基づいて負担するべきって話
高速道路のネットワーク図を知った上での発言なんですかねぇ?
現在、施工命令が出ているような区間ってJRが特急や貨物を走らせているような区間がほとんどですよ。
一部例外はありますけどね。
公的企業とは言え、民間企業が速達サービスを展開するような区間に高速道路を建設するのは、
国の責任においてなすべき事じゃないんでしょうか。
まぁ、国家のグランドデザインとしての理念がきっちりあった上でのことですけどね。

それに、本四道路のような誘致合戦ってかなりレアケースだったように思います。
今の高速道路の配置(計画含む)は、細かい位置はともかく、マクロで見れば
ICに**分以内(詳細な値は失念した、スマソ)でアクセスが可能なように配置しているはずですけどね。
82国道774号線:04/07/15 03:47 ID:R9lcr2TC
現在の建設予定区間で本当に無駄だと言えるような区間は殆どないしね。
この前TVで「こんな誰も走っていない無駄な道路を」って言って出てたのが
殆ど完成していない日沿東北道の秋田空港付近だった。
こういうTVの偏向報道は勘弁して欲しいなあ。
昔は名港トリトンを槍玉に挙げてたくらいマスゴミはアレだから。
83国道774号線:04/07/15 04:13 ID:coxaglHW
>>82
>昔は名港トリトンを槍玉に挙げてたくらいマスゴミはアレだから。
東名・東名阪接続部から造っていけば問題ないけどな。
造り易い所から造るからなぁ。
で、プロ市民の反対に遭いぶつ切りになったり、妙なルートになる。

計画路線土地買収終わるまで寝かせるのと比べたら、買収した所から
全部完成するまで利用者少ないのわかってても建設・運用してた方が
赤字少なくて済むのかな?
84国道774号線:04/07/15 11:32 ID:Jw3finVx
マスコミ総力でプロ市民バッシングをしてくれればとは思うが、
マスゴミはプロ市民の肩を持つからたまったものじゃない。
産経だけでもいいから、プロ市民批判をして欲しい。
8578:04/07/15 11:47 ID:giuJkcp+
>>81
弾性値云々については反論ないので了解。
いやさ、あの社会実験で良しとしてるのかなーと思って。

>国の責任においてなすべき事じゃないんでしょうか。
う〜ん。。。 少なくともウチの近所にある高速道路はそう必要でもないと
思うんだけどな(自分の負担にしたい訳でもないが)
下道で時速50km制限で1時間半で行けるところが、高速で時速70km制限で
1時間ちょいになっても大した利便性を感じなくない? 信号だって殆ど
ないしさ。

まあ、確かに露骨な誘致合戦てのはレアケースのように思うが、うちの地元は
保守王国ってヤツでさ。何で新幹線や高速がこんなルート通ってんだよ?って
言うと必ず「自民の議員が」ってなる。
証拠がないとはいってもなんかね

>>82-83
オレは高速道路のネットワーク構築自体は悪いと思わないけど、採算が取れる
ように作れよってだけだな。通行量予測にしても特殊出生率と同じでさ、常に
予測を下回る結果になるなんて「予測」って言えんだろ。希望とか願望だよ。
もう少しまともな仕事してほしいもんだ。

なんかまとまりがないな
86国道774号線:04/07/15 13:43 ID:Jw3finVx
高速道路網を作ること自体はいいとしても、優先順位を考えて欲しいというのはあるよな。
まずは、効果の高い都市圏の高速建設を優先すべきだろう。
87国道774号線:04/07/15 19:40 ID:U02BtFjX
いや、実際優先的にやったでしょ。
今も建設されていないのは土地収用ができずに困ってるようなところばっかり。
それに第二東名名神などは東名名神があるから先送りになってただけで。
今は都市部の高速道路を造り終えて地方の高速も7割くらいは完成した段階。
(実際は都市部は造り終えなかったけども)
8881:04/07/16 00:23 ID:DeEMlCW4
>>85
>いやさ、あの社会実験で良しとしてるのかなーと思って。
予算手当の問題もあるし、あまり大々的にやって収入が大幅に減った場合の責任問題もあるし、
まぁ、初手としてはあれぐらいの規模が限界なんじゃないでしょうか。
もっと大規模にやる時の基礎データぐらいは取れただろうし。

>少なくともウチの近所にある高速道路はそう必要でもないと
どこにお住まいか分からないので断定的なことは言えないんですが、
下道っていうのは、徒歩や自転車その他小型特殊車両なんかも通ることが前提の道ですから、
幹線交通はある程度分離した方が、結局は良いような気もしますけどね。個人の感じ方にもよりますが。

>必ず「自民の議員が」ってなる。
着工順位や細かいルート選定となるとその辺りの力は無視し得ないでしょうね。
もちろん、それ以外のいろいろな理由が絡んでいるではいるんでしょうが。

>採算が取れるように
下道については、誰も採算なんて言わないですよね。高速道路は早急に大規模かつ新規に造る必要に
駆られたために、借金して建設→通行料金で償還、というスキームになっただけですから、
本来、採算はそれほど重要視するべきではないと思います。
とはいえ、通行料金で賄いきれない場合は税金投入を行わざるを得ないのですから、
税収規模、予想される交通量、その道路の重要度等を勘案して、それに見合った施設規模にすべきなのは
言うまでもないことですけど。

>通行量予測
いろいろ裏があると思われるので、公表値を鵜呑みにするのはいかがなものかと。

なんか、公団擁護一色のようなレスを続けてしまったなぁw
8978:04/07/16 12:59 ID:nbxJvbIF
>>88
>もっと大規模にやる時の基礎データぐらいは取れただろうし。
それに一番の疑問を感じるのだが。予算の都合があるとは言っても、それを
削ることで意味のあるデータが取れないなら全くの捨て銭だろうと。

>幹線交通はある程度分離した方が
トラックが爆走するようなルートなら尤もなんだが、トラックすら殆ど通って
ないからな・・・

>本来、採算はそれほど重要視するべきではないと思います。
確かに当初はそうだったかも知れんが、高度成長期以降はそれではまずかった
から借金が溜まってしまってるわけだろう? 下道は「一応」借金で作ってる
わけでは無いので採算性は関係ないわな。
90国道774号線:04/07/16 13:03 ID:CoXSs3Rv
>>87
>今も建設されていないのは土地収用ができずに
>困ってるようなところばっかり
それは違うな。
同じ路線でも、ひとつの路線は長いから、その中に
儲かる区間もあれば、赤字となる区間もある。

で、儲かる区間は、ほっといてもいずれ建設されるだろうと
いうことで後回しにされ、凍結されそうな区間は、先に建設
されているところがある。
東九州道なんかはその典型。南部の超赤字路線は、地元有名
自民代議士のごり押しにより、着々と建設されているのに対し
黒字が見込まれる北部は、未だに整備計画路線にも上がって
ない部分が多くある。
しかも、南部の超赤字のために、全線としても赤字となり、
世間の風当たりは冷たくなる一方。
住民にしてみれば、いい迷惑。
91国道774号線:04/07/16 21:52 ID:ZslsYorO
高速道路は7割引。
有料道路(バイバスなどの)は無料。
自動車重量税、ガソリン税、取得税廃止。
走行距離に応じて料金を取る。
たくさん走る人はたくさん払う。
ただし、マイカーは割高、業務用のトラックなどは割安に設定。
要は鉄道の運賃と一緒。
高速道路は特急料金として多少取る。
こうすれば車の維持費は安いので車を買う人は増える。
また金をケチって有料バイバスを避ける車も減る。
高速道路は一応有料だから族や生活道路に使う奴はいなくて渋滞も無料より少ない。
またせっかく高い維持費を払ってるからどこでもいつでも
車で行こうとしなくなり公共交通も乗る。
問題は絶対メーター戻しできないメーターを作ることだが。

92国道774号線:04/07/16 22:27 ID:/8mJ3m0k
そんなことされたら地方の人は死にます。
地方の人は通勤で車を使う(使わざるをえない)人が殆どなのに…
93国道774号線:04/07/17 06:47 ID:Fn0vcUH5
◆国交省、JHが管轄する各地の高速道は全国一律の料金設定を廃止へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040716AT1F1501J15072004.html
9488:04/07/17 08:14 ID:xR1h2QDo
>>89
>それを削ることで意味のあるデータが取れないなら
限定的状況で行うから社会「実験」なんでしょ?
どの程度データを収集しているかは当事者じゃないので分からんが、類推可能なデータはとっている筈。
貴方の言い方だと、
  限定的状況だからいかん → 全線で1割引?
  期間が短すぎる → 1年通じて実施?
  1割引程度じゃ本当の交通量は分からん → 全線で5割引?
  ・・・・・
といった具合に際限がないのでは?

>トラックすら殆ど通ってないからな・・・
まぁ、ここらへんはケースバイケースだし。

>借金が溜まってしまってるわけだろう?
債務切り離し以前の本四を除いて、借金は着実に返済されている。
金利が変動すれば、の議論もあるが、そもそも借金のほとんどは変動金利じゃない。
金利が上がれば、その時点での建設ペースを落とせばいいだけじゃないかと、個人的には思うんだが。

95国道774号線:04/07/18 21:38 ID:I7OD68Kj
NHKで面白い番組やってるね
96国道774号線:04/07/19 05:51 ID:spmtG8ZO
道路公団は民営化されるのだから、民間会社の運賃を政府が指示するのはおかしい。
97国道774号線:04/07/19 18:57 ID:BJDFHW+K
なんか学んできたことが違うとかみ合わないって典型みたいな
議論が繰り広げられているね。

互いに罵倒したり反論する前に,持っている知識がどう違うか
整理してから議論したらいいんじゃないかな。

読んでいる方も何が言いたいかさっぱり分からなくて辛い。
98国道774号線:04/07/19 19:03 ID:vNyQgd1Y
>>96
運賃は国交省の認可(だと思う)が必要だから、おかしいとも言い切れないのでは?
9989:04/07/20 20:48 ID:HZCTM3bO
>>94
だから際限のない話はしてないよ。ココでの極論は「とりあえず全線無料化
してみる」とかだろ? オレが言いたいのは1区間を1日とか1週間とかだけ
半値にするってのもそれと変わらない位極端じゃない?ってこと。
  前者:正確な調査結果を得られるだろうが莫大な費用がかかる。
  後者:費用は最小限度で抑えられるが有効な調査結果が得られない。
後者(=今回の調査)が有効か否かについて、オレは有効だったと思えない
からこの様な意見になってしまう。前者か後者かじゃなくて間を取れんのか
なーと。

個人的には1割引でも何割引でも全線を1〜2週間くらいはモニタしてみない
と傾向は分からないんじゃないかと思う。せめて路線ごとだと思うが、それ
だと別ルートから迂回してしまったりするし。ま、路線ごとに料金格差を設定
するならそう言った調査も必要かも知れんが。

>類推可能なデータはとっている筈。
これは希望的観測にすぎないだろ?

>借金は着実に返済されている。
本当にどんどん公団擁護っぽい意見になってないか?
「着実に」というのは「計画通り」だろうか?
100国道774号線:04/07/20 20:49 ID:7OrPF2JG
100
101国道774号線:04/07/24 20:21 ID:AkxtXOtL
> JHの近藤総裁「偽造ハイカ被害、200億円位まで覚悟しないといけない」
> 昨年度決算では82億円の被害を計上。今年度は4〜6月の3カ月で73億円にも

あのー、覚悟するのは勝手ですが、誰がその「ツケ」を払うんでしょうか?
当然、役員報酬とかは全額カットですよね?
もちろん、JH職員の給料・ボーナスもカットですよね?

まさか、簡単に200億分も騙される様な、しろものを作っておいて
「被害者面」して済まそうとは思ってないですよね???
102国道774号線:04/07/26 20:02 ID:ZoETrapc
無料化についての疑問

1、具体的にどこが無料なのか分からない
2、乗らない人は維持費を払うのが馬鹿らしい
3、高速使う奴増えるから渋滞する
4、珍走族やおばちゃんドライバーが増えて危険
5、渋滞するからと言って高速どんどん建設しようとならないのか?
6、車を使う機会を増やすのって時代と逆行。
7、公共交通が衰退しないのか?

以上の疑問に誰か答えて。
全部納得できたら無料化賛成。
103国道774号線:04/07/26 22:32 ID:gYWXReGi
1.通行料が無料
2.直接利用しなくても、物流コスト低下で恩恵が受けられる
3.渋滞すれば、一般道に逃げる車があるので平準化する
4.珍走は目立つのが目的だから、あまり目立たない高速は使わないかも
  おばちゃんドライバーは有料無料に関係ないような
5.結局、有料のままでも建設はどんどん進められる罠
  なので、無料にして使ってもらった方がまだいい
6.都心部では渋滞があり、地方部では車がないと生活できないので、
  無料化で車を使う機械が増加するとは考えにくい
7.道路輸送量に限界があるから、都心部の公共交通は衰退しない
  地方部は元々衰退しているので、無料化が理由で衰退するわけではない

こんな回答はどうでつか?
104国道774号線:04/07/26 22:50 ID:5xKwZHim
>>102
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/index.html
1、具体的にどこが無料なのか分からない
  Q2の 大都市圏の首都高速や阪神高速は有料制を維持します。(ここ以外の所)

2、乗らない人は維持費を払うのが馬鹿らしい
  Q17の 既存の道路財源の一部を充てます。

3、高速使う奴増えるから渋滞する
 Q2の 料金所がなくなる効果は、渋滞解消の面でも無視できません。

4、珍走族やおばちゃんドライバーが増えて危険   
   一般道の危険が減る、交差点が無いから危険ともいいきれないのでは?

5、渋滞するからと言って高速どんどん建設しようとならないのか?
  Q3の 無料化したあとの道路建設は都道府県が中心になって一般道路をつくる財源からまかないます。

6、車を使う機会を増やすのって時代と逆行。
  Q9の 地方に住む人、地方に移る企業が増えていきます。
   (一極集中解消や経済活性化というメリットがあるんでない?)
  
7、公共交通が衰退しないのか?
  Q18の  遠距離は飛行機や新幹線、中距離は自動車、近距離は鉄道を使うという役割分担が
       できればよいと考えています。

(引用して回答してみました。)
105国道774号線:04/07/27 21:34 ID:vCewaWoe
>>7
公共交通も無料にすればよい。
106国道774号線:04/07/27 22:29 ID:wEz/N4W+
すでに民主党も見切りを付けている問題だし、
関連法案の成立により民営化後45年での無料解放が既定路線となったわけだから
無料化の議論はもう終了なのでは?
まあ、無料化まで我々が生きているかどうか・・・
107国道774号線:04/07/28 07:05 ID:7m4GZyrF
>>106
生きてても、車を運転できない年齢になっている。
したがって、高速道路を無料にするのなら、公共交通機関を無料にしてほしい。
108国道774号線:04/07/29 19:10 ID:wbkOzpmd
>>107
高速無料、公共交通無料なら旅行などに出かける人増えて
経済活性化するかも。
それに車は一般道から高速、または公共交通に流れるから
車線や車道を減らして車椅子でも楽に通れるようにできる。
109国道774号線:04/07/30 13:04 ID:LSxewXrh
>>103
>2.直接利用しなくても、物流コスト低下で恩恵が受けられる
トータルの物流コスト中の高速道路料金の割合は何パーセント?
110国道774号線:04/07/30 20:30 ID:7tKxz9KM
>>109
具体的な割合はわからないが、輸出国から日本の港までのコストと
日本国内の物流コストが同じと言われているぐらいだから、
割合は結構高いんじゃないの。
111国道774号線:04/07/31 01:31 ID:uujAUj07
物流コストだけじゃなく,一般道を走る暴走トラックが
減るだけでも効果がある。お金ではかれるものばかりが
費用対効果の効果じゃない。
112国道774号線:04/07/31 07:31 ID:diOyVlOd
まあ、あれだな。
高速道路は一般道路よりも高い走行性能を維持して欲しいから、管理費用分くらいは課してもいいかも。
それでも、公開されている決算書みると、JHの高速道路だけなら今の1/5の料金で十分やっていけそうだし。
113国道774号線:04/07/31 14:02 ID:uujAUj07
>>112
完全無料は俺も必要ないと思う。
経済学的にみても限界費用に相当するランニングコストは
受益者自身が負担すべきだって結論になっているし。
114国道774号線:04/07/31 14:03 ID:uujAUj07
でも波及効果を考えると無料でもいいのかな。
このへん,きちんとした科学的手法を用いず
御用学者が結論ありきの算出するからなあ。
115国道774号線:04/07/31 23:15 ID:fLHI1I+C
ハイか完全廃止ってマジですか?
116国道774号線:04/08/01 00:53 ID:McraIpia
>>113-114
興味深いので詳細レスキボン。
公共経済学や交通工学を学んだ人がレスを書き込んでくれると勉強になる。
117国道774号線:04/08/01 05:39 ID:EIj5bdyU
>>116
単純に社会的余剰を最大にするのが「限界費用=価格」ってだけだよ。
建設費用は固定費だから,効率性を考えるときには大して重要じゃない。
せいぜい建設する前に造るべきか判断するときに固定費用と将来に渡る
社会的余剰との比較で重要になるくらい。既設路線では全く
考える必要はないね。

あと,波及効果っていうのは外部経済が発生するってこと。
これはいわゆる高速道路のランニングコストや収入には
計上されない費用対効果の効果だからなあ。
ただ,計測は極めて難しいだろうね。

以上の知識は経済学の基本中の基本だけど,門外の人には難しいのかも。
分からなかったら質問するか,あるいはミクロ経済学の教科書を
お読み下さいです。
118116:04/08/02 01:12 ID:kWN7uuBH
>>117
なるほどなるほど。
MR=MCになるように受益者負担を求めるのが最適、という理解で良いのかな。
そして採算性の問題でよく引き合いに出される建設費用はFCであると。
外部経済によるメリットは高速道路建設推進派がよく論拠に使っているね。
(どれだけ自覚的なのかは分からないけど。)

経済学的に見ると、社会的利益>FCであるなら高速道路を建設してもペイする、のかな?
その場合は、FCたる建設費用は税金で賄ってしまうのが一番良い気がするんだけど。
高速道路も公共インフラである以上、料金収入上の採算性ではなく社会的に見たトータルのC/Bで
プラスだったら建設が正当化されるし、その際は公費投入でやるべきだと思うんだよね。
で、ランニングコストだけ料金収入で賄うと。経済学的にはこの考えって妥当ですか?
119国道774号線:04/08/02 03:07 ID:lWBY3QH5
>>118
満点です。
120国道774号線:04/08/02 03:10 ID:lWBY3QH5
>>118
一点だけ減点だ。

△ MR=MC
◎ P=MC

限界費用原理だから価格=限界費用だよ。
まあPも限界収入だって言い張れば,必ずしも間違いといえないから△ですね。

いずれにせよ経済学をよく勉強していますね。
基本的考えをマスターしています。
121国道774号線:04/08/02 03:14 ID:lWBY3QH5
ちなみに,日々の利用にも外部効果があるなら
ランニングコスト>料金収入≧0であってかまわないかもね。

例えば,一般道の交通が減って騒音問題が軽減されるとか,
燃費がよくなってCO2削減効果があるとか。
122国道774号線:04/08/09 09:04 ID:g00BSKmH
ってか、ミクロ経済学も単に価格理論追いかけるだけでなくて、
もう少し制度派ってばいいか、政治的インセンティブまで俯瞰して
考えないと、日本の道路行政の本質は見えないような。

政治板の高速道路論議では、有料で料金徴収していることが逆に予算制約を緩くして無駄遣いにつながったのではないかという議論が。


123国道774号線:04/08/09 14:02 ID:7l1+3fTP
無料化すれば日本は変わる。絶対に。
124国道774号線:04/08/09 21:32 ID:yEJFWI0L
> そもそも、なんでクレジットカードでなければいけなかったのか。
> お役人、カード業界からいくらもらった?とか考えちゃう僕って不純?

意に反してカード業界は大損らしいですよ。
盗まれたカードでも解約されたカードでも、ゲートがパカパカ開くので、
カード会社は回収する宛の無い料金をJHに対して払い続けてるとか。

ゲートを通過する一瞬の間に、カードの素性なんか照会している暇は
有りませんからね。

JHは自分の懐が痛まないから問題を公にしてないだけのようです。

また、下手に公表すれば模倣犯が増えて、ETCシステム自体が崩壊する
のは目に見えていますから、せいぜいカードの盗難注意を呼びかける
のが関の山なのでしょう。
125国道774号線:04/08/09 23:37 ID:o0pgm81/
>>122
経済学でもそれくらい考えるが,なにしろ政治に口を挟める
偉い先生(=高齢)は価格理論の原理主義者が
多いもので(=応用力のない頭の固い人)
126国道774号線:04/08/10 01:28 ID:q43X2VEX
ETC以外になんとかならんのかなぁ。
電子マネーで支払いとか出来たら楽なんだけどなぁ。
127国道774号線:04/08/10 04:42 ID:kT0hnZqo
>>125
中谷巌が高速道路にもマーケット・メカニズムを云々って話をどこかでしてたけど、
そりゃ一橋の先生が乗りそうな都市部の高速道路だったらそういう話もありでしょうけど、とは思いました。

料金徴収の取引費用とか、インターチェンジの設置費用とか、考えると、地方は無料か、
もしくはシャドー・トールにするとかの方がよいでしょ。

あと、有料料金主義者は、一般道路との代替・補完関係を軽視しすぎ。
高速道路整備しながら、これに平行する国道まで拡幅している不思議。
高速道路料金が高くて、一般道が渋滞するものだから、一般道の渋滞対策で
さらに一般道を立派にして、さらに高速道路がスカスカになる不思議。

「マーケット」原理主義者はどういう処方箋を描くのであろうか。。。
128国道774号線:04/08/10 10:21 ID:bqhmcGDx
>>127
原理主義者はネットーワーク外部性を知らないor無視するからねえ。
129国道774号線:04/08/10 10:23 ID:bqhmcGDx
>>126
カードを何枚も持ちたくないよね。

でも,最近ETCに慣れてくると,都市高とか有料道路などの
ETC未整備区間の料金所が面倒に感じる。

無料化で料金所廃止が一番うれしいのだがw
130国道774号線:04/08/11 05:08 ID:aVkSjFqM
◆自治体が「ETC車載機」の購入補助(1万〜1.6万円)を検討、約6万世帯に
 来年1月に合併する愛媛・今治市などが総務省の合併市町村補助金を財源に
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20040810065.html
131国道774号線:04/08/11 23:17 ID:MvXcbmDc
>>130
四国域内の高速だったら無料化したほうが良さそうなもんだけどね。
高速に車流して、一般道の整備予算節約すればそのぐらいは捻出できそうな物だけど。
132国道774号線:04/08/12 02:52 ID:bYMpXJvl
11号にはひっきりなしに車が通ってるのに高速はガラガラ。
今、三島川之江、新居浜、小松にバイパス作ってるけど高速が無料になればいいのにね。
133国道774号線:04/08/12 04:39 ID:H+tMnvG/
>>132
民営化論者って、道路公団部分の予算の効率化しか頭にないんじゃないかという気がしてならないんだよねー。
高速ががらがらで、一般道のバイパス工事しているっていう、まさに>>127にあるような
とんちんかんな税金の使い方してるからねー。

134国道774号線:04/08/13 00:22 ID:BXzFHrsy
>>126
急いで潰してる。

道路公団民営化と同時に電子マネー関連法令の
都合でハイカの未払い残高も晒さざるを得ないから、
一生懸命ごまかしてるよ。
135国道774号線:04/08/13 06:12 ID:yZNaB22p
高速道路のインターチェンジで思った事があります。
料金所の処理はもっと早くならないものでしょうか?

kioskのおばちゃん張りにお金をやりとりできたら、案外ETCなんて
要らないかもしれませんよ・・?


136国道774号線:04/08/13 06:44 ID:KiuG6s1A
>>135
民営化したら実現するかもね。(w

ってか、民営化でできる効率化って、料金所のおっちゃんをKioskのおばちゃんで代替しようと言う比喩がぴったりだなー。

一方で無料化は、道路構造や一般道も併せて道路システム全体や予算の使い方を見直そうという改革案だと思うのですが。
137国道774号線:04/08/13 09:23 ID:4xj9UN3R
>>135
>料金所の処理はもっと早くならないものでしょうか?

料金所を無くすのが手っ取り早い
138国道774号線:04/08/13 15:16 ID:elWhARG9
ハイカ廃止すんな!偽造対策はICカードに汁!
これ以上殿様商売すんなボケが
139国道774号線:04/08/13 15:34 ID:YIcwv08Q
都市高速や東名・関越・東北のような幹線高速は現行のままでいいけど、
地方部のいわゆる「不採算路線」は無料にして料金所なくしちゃえばいいのに。
そうすりゃICだってダイヤモンド型で十分になるし、諸々のコスト削減になる。
アメリカの高速のように気軽に使えるようにならんかねー。
140国道774号線:04/08/13 16:55 ID:KiuG6s1A
>>139
ってか、交通板の領域じゃないかもしれないけれど、
自民党政権のうちはむりでしょ。
141国道774号線:04/08/13 18:20 ID:LsE/cVhy
本日関門トンネルを通ったが,料金所渋滞が酷い。
普段は200円渡して直ぐに通れるが,混雑期は厳しいな。
あれってもう少しあふれると周辺一般道へも影響が出るんじゃないかな。
142国道774号線:04/08/13 18:21 ID:LsE/cVhy
↑ああいった場所は無料化できないのかねー。
 償還すんでそうだけど。
143国道774号線:04/08/13 19:12 ID:L/xOuuMl
償還済んだインフラは、混雑による悪影響が深刻な場合を除いて無料にして
稼働率あげた方が良さそうなもんだけどなぁ。
144国道774号線:04/08/13 20:39 ID:zRlF1BSa
>141-142
関門トンネルは償還済み。
現在の料金はトンネル維持費として特例的に徴収している。

>143
日本の有料道路制度では償還が終わったら原則として無料化されてる。
(プール制を導入している区間はプール全体の償還が終わるまで料金を徴収)
145国道774号線:04/08/14 01:27 ID:f2gOGVHz
>>144
そうか。

なら,本当に混雑する時期は関門トンネル無料開放して欲しいね。
マジで渋滞が酷かった。北九州側は料金所手前が信号も多く,
料金所待ちへの合流もわんさかきて混沌としてたよ。
料金所抜けるのに10分以上かかったんじゃないかな。抜ければもの凄く
流れていたんだよね。

あそこは高速道路と違って絶対通らないと対岸へ渡れないんだから,
ピークロードプライシングなんて理屈はあてはまらん。
料金所渋滞を緩和する策を考えて欲しいね。
146国道774号線:04/08/14 08:10 ID:V2sDjZgE
>>144
維持費ってどれだけ年間かかるんだろ?
渋滞のコストを計算すると、料金所取っ払って無料化した方が
社会的便益が大きいとか、そういうことも十分考えられますよね?
147国道774号線:04/08/14 11:47 ID:vMh4rDjs
从‘ 。‘从 < 何時になったら第二神明無料になるんけ?
148国道774号線:04/08/15 07:55 ID:10wkX9v1
从‘ 。‘从 < 何時になったら糞レス止めるん?
149国道774号線:04/08/15 11:47 ID:FBpiRFBu
通行料金で食っている香具師等がタプーリといる限りは難しそうだ。
150国道774号線:04/08/15 12:54 ID:9vnqo4j/
>>149
オマエみたいな寄生虫は駆除しないとな。
151国道774号線:04/08/16 07:22 ID:QRW6hqtM
首都高速みたいに通行料金が決まっているときには、料金所のブースに着く前
に1000円札とか1万円札を、料金所の人に見えるように窓から出しておくと
お金をもらう前に、おつりを用意してくれている人が多かったです。

通行料金が一定でない場合には、運転者自身が通行料金を見てから用意する
(とくに小銭)場合もあると思うので、kioskみたいにはいかないのでは?

kioskのおばちゃんが早いのは、お客がお金を出す前に、品物を選んだ時点で
お釣りがいくらか、お客がいくらだすかを考えていてその用意をしているから
ではないでしょうか?

自分は料金所でおじちゃんしか見たことがないのですが、案外おばちゃんの
ほうが早いかも知れないですね。

今はETCを取り付けたので、料金所で一旦止まって料金を払うなんてことは
やりたくないですが・・・。

ただ、「遊遊南東北スーパー割引3DAYSチケット」
http://www.jhnet.go.jp/format/index12_07_13b.html
みたいなチケットはETCでは利用できず、使いたい場合は料金所で止まらない
といけないですよねぇ?
このチケットを利用したいんですが、料金所で止まるのはいやだし・・・。

日本道路公団は本当にETCを普及させる気があるんでしょうか?
152国道774号線:04/08/16 09:18 ID:LGLhzFFR
だからなに?
153国道774号線:04/08/17 17:47 ID:vNFAlItR
>>150
リアル寄生虫こそ必死になる
154国道774号線:04/08/18 05:32 ID:W4DD/N+g
んなもん、混雑料金だけにした方が良いに決まってるだろ。
155国道774号線:04/08/18 07:40 ID:p4ruqFUy
道路公団解体、高速道路国有化、通行無料化、
道路特定財源取り崩して公団債務償還に充当、

地方高速道路新設見直し。
これは道路を作らないのではなく、無料ハイグレード国道を建設する。
高規格・高コストな高速道路の建設や維持にしがみつく連中に喝!
時代は移り変わる。ついていけないジジイ共は早く引退しなさい。
156国道774号線:04/08/18 08:50 ID:3VWUy7U3
>>155
藻前みたいな寄生虫モナー
157国道774号線:04/08/18 09:21 ID:GS2HHMaM
>>156は監視対象となりました。

1行煽りレスを監視するスレッド
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1092624957/
158国道774号線:04/08/18 21:04 ID:9pmguPv1
高速無料にして一般道はもっと歩行者や公共交通優先道路にしたほうが良い。
159国道774号線:04/08/18 22:11 ID:D2Ax/F5c
キロ台あたりの事故発生率で比べると、一般道は高速道路の10倍以上、事故が起こりやすい。
日本の交通事故の半分が交差点で発生していることを考えるとうなずける。
160国道774号線:04/08/19 00:09 ID:hRvsC2gx
I42gvyB3も怪しいな、また暴れてごまかそうとする程度の低い
抵抗のつもりだろうが。
161国道774号線:04/08/19 03:21 ID:jV8xlGQH
無料化案の方が道路工学的にもリーズナブルだと思うんだけど。
道路予算全体削っても地方の高速道路ネットワーク完成可能でしょ。
要らない農道や林道いまだに作り続けてるし。
地方道も、地域の実情にあってないのが多いし。

有料民営化は、都市部のみにしてくれ。
162国道774号線:04/08/19 03:30 ID:hRvsC2gx
感覚だけでためにする言い捨てそのものだな、
根拠はてめえの都合とイデオロギーだけだろ。
163国道774号線:04/08/19 03:35 ID:IGNRNITu
アメリカってあんなに国土が広くて、高速道路も網の目のように
広がっているのに、都市周囲(といっても高速で片道3時間以上の
地域でも)の高速道路は週末ともなるとどこも沢山の車であふれ
かえっている。人口は日本の2倍ほどに過ぎないのに。

そして、観光地はもちろん、田舎のど真ん中のインターのそばには
巨大なショッピングモールがあり、沢山の人が集まっている。

高速道路の整備と無料化・低料金化は、地方の活性化のほか、物流
だけでなく人の流れもよくして、国全体経済の活性化に多大な貢献
をするということを役人は学ぶべき。
164国道774号線:04/08/19 06:50 ID:2LC8sI0d
>>163

漏れも今、アメリカで暮らしていて、この板眺めたのだけれども。
日本の道路行政はクレージーの一言だね。
もちろん、アメリカの自動車社会の行き過ぎ、ちょと貧弱(でもそれでもそこそこのサービスは提供しているが)
な鉄道を見ると、全部アメリカが良いなんて言うつもりはない。

でも、無料の高速が当たり前のアメリカで運転して、たまに日本に帰国して日本の道路走ると、んもー、本当にば
かばかしくて。税金どこに使っているのだと言いたくなることが多すぎ。
ウィンカーとワイパーのスウィッチたまに間違えるのはおれがぼけているから仕方ないにしても、日本の高速の走
りにくさと言ったらどーしよーもない領域。無駄も目につく。

なんなんだ、あの車間距離確認の看板は?
あんな看板一枚だって、ものすごい高額だと聞くけれども、普通必要ないでしょ。
非常電話なんで必要なの?この携帯電話の時代に。トンネルとか、山間部の電波届かないところだったら分かるけど。
電光掲示の案内表示なんて、アメリカじゃ見たこと無いぞ。
鉄板に蛍光塗料が関の山だぞ、こっちじゃ。
高速に自動速度取り締まり装置って何考えてるの?自然な流れ妨げたら、もっと事故起こると思うんだけど。
透明アクリル板の側壁って、ありゃなんじゃ?アクリル板を納入している業者の関係者に聞いたら、1平方mあたり
30万円だって、板1枚(w
165国道774号線:04/08/19 06:51 ID:2LC8sI0d
アメリカの高速は確かに舗装もラフだし、ゴミもたくさん落ちてる。
ただ、日本の高速に比べればオンランプ、オフランプもはるかに多いし、一般道の接続から何から考えて、乗りやすい、使
いやすい。
うちの実家の方なんて、実家から直線距離で2分のところに高速が走っているのに、うちの近くにはインターチェンジが無
い訳よ。実家から、高速に乗ってどっか遠出しようと思ったら、一般道の渋滞我慢しながら高速道路沿いに(w)一般道を
逆方向に15分、信号を何度も止まりながらインターチェンジめがけて走って乗るしかない。高速道路沿いに目的地方向に
一般道を走ったら、山道迂回して直近のインターまで20分くらいかかる。
おまけに、田舎なもんだから暫定二車線開通、本線料金所もしょっちゅう。追い抜きは事実上できないし。それでも、県庁
所在地まで片道2000円とかかかるんだから、本当にばかげてる。
アメリカじゃ、子どもを保育所に迎えに行く時でも高速使うし、ちょっと隣町に用事があって出かけるときも高速。朝夕渋
滞するけど、それでも田舎の高速よりはスピードでるしなぁ。便利な生活道路。
日本の方が、車のストップ・アンド・ゴーが多すぎて、運転しずらいね。日本の方が走行距離あたりの事故が多いってはなし
は、本当によく分かる。あとよけいな構造物が多すぎて、本当に道路沿いの景色悪すぎ。
地形が急峻だ、雪が多い、人口が密集って言い訳はよく聞くけど、それでも、日本の道路予算のかけ方からすると、今の
日本の道路インフラは貧弱だし非効率すぎるでしょ。
交通インフラに関していったら、こと飛行機と高速道路に関しては、すこしアメリカのやり方取り入れるところは取り入れ
たほうが良いと思うけどね。小難しい議論じゃなくて、生活実感として。
166163:04/08/19 08:41 ID:oT8a8GJX
まったく日本の道路行政には呆れるね。
ファミリー企業や官僚の天下りに多大な金が流れ、一方で国際的に
見ると法外な通行料。これで赤字だというからたまったもんではない。
国民を馬鹿にしきっている。

暫定2車線で将来は拡張するだろうと思われるところに、ご丁寧にも
芝生や植木を植えたり、高速道路が開通予定の地域で、国道の拡張や
バイパス工事をしたり。

なまじっか有料化するものだから人件費がかかる上、インターを沢山
つくれず利用者は不便を強いられ、結局田舎では誰も利用しないという
悪循環。

建設費なんかまともにやれば、ずっと安く出来るのでは?
167国道774号線:04/08/19 09:19 ID:JuuK9X8e
感覚だけの低レベルな駄文だことで。
168国道774号線:04/08/19 09:48 ID:fQ+i5VL6
>>163-166
官発注のものって、何もかもが必要以上に高いよな。
民間なら、もっと安くて便利なものが出来るはずなのに。
ETCだって、民間だったらもっと使いやすいものになっていたと思う。
入出場はナンバープレートを読みとって処理すればいいのだから、
バカ高い車載機やセットアップ費用なんていらないだろうし、
そうなれば、普通のクレカで十分なので、ETC専用カードもいらなくなる。
169国道774号線:04/08/19 10:24 ID:jV8xlGQH
>>167
road safety って、感覚に訴えるところが結構重要だったりするからね。
具体的に数字をあげていけば行くほど、日本の道路行政がクレージーなことが露呈するだけなんだけど。

一例として、高速道路のキロあたり建設単価がアメリカの43倍っていうのも、
本当に地形要因や地下の違いだけで説明できるのか、大変に疑問ですよねー。
170国道774号線:04/08/19 10:32 ID:oT8a8GJX
>>169
煽り厨はスルーで。
171国道774号線:04/08/19 10:34 ID:jV8xlGQH
領海。
172国道774号線:04/08/19 18:05 ID:y4S1lgXV
痴呆は名阪国道並で充分だと思うのだが。
173国道774号線:04/08/19 18:11 ID:0ukINgFo
>>172
あんたみたいな痴呆には特にそうだと思うのだが。
174国道774号線:04/08/19 21:06 ID:6fldHMku
>>172
地方の全てとは言わないが、確かに需要の少ないと思われるところは
国道と高速をあわせて1本にし、名阪みたいなのでいいかもね。
少なくとも直轄方式のところは、あれで十分じゃないかな?

そういえば、西九州道の唐津道路は当面無料になるらしい。
175国道774号線:04/08/19 22:21 ID:5PZI1cYe
全ての痴呆に何を言っても無駄(w
176国道774号線:04/08/20 01:42 ID:n72LWXhh
だいたい、国土がアメリカの25分の1の広さしかないのに、
道路予算がアメリカの13兆に対して、11兆も使ってる。
それでこんなに貧弱なインフラしかできないなんて、
国土交通省も道路公団も自民党も頭腐ってるとしか思えない。
177国道774号線:04/08/20 07:56 ID:BxIPj/HF
>>172
地域高規格道路で十分だろう。制限を80にまで緩和しておけば、高速と変わらん。
178国道774号線:04/08/20 07:57 ID:FuPODU+t
>>177
君のような痴呆には80でも事故ると思われ。
179国道774号線:04/08/20 08:18 ID:BxIPj/HF
こんなことするぐらいなら、無料化しろよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000101-yom-bus_all

↓バカレスはいらんから
180国道774号線:04/08/20 08:56 ID:hejRDl5A
>>179
結局、民営化は意味無いよねー。
無駄をなくすには無料化が一番良いと思われる。
181国道774号線:04/08/20 09:28 ID:kkb+WeJD
道路公団解体、高速道路は通行無料の国道化だな。
182国道774号線:04/08/20 09:31 ID:hejRDl5A
無料化してインター増やせば、いちいちETC取り付けなくても済むし。
ダイヤモンド型の単純なインターなら、今の料金所付きダブルトランペット型の
4分の1で用地費+工事費が上がるし。
183国道774号線:04/08/20 09:31 ID:UTfYPUwd
バカレスイパーイ。
184国道774号線:04/08/20 19:20 ID:vSXJr5b2
高速道路に路線別の番号(東名高速→1など)をつけるそうだが、
国道1号→R1
県道1号→r1
みたいな略記ってどうなるの。

Express highwayでE1とか?
185国道774号線:04/08/20 20:32 ID:szSlkscK
>>184
>高速道路に路線別の番号(東名高速→1など)をつけるそうだが

え、そうなの?ソースきぼん。

>Express highwayでE1とか?

自動車専用道ってことで、
Motorway→M1(イギリス風)
Auto Route→A1(フランス風)
とか。
186国道774号線:04/08/20 22:10 ID:8Dg2s/JX
>>183
基本的に俺はROM派なんだが、馬鹿レスと思うなら、それがなぜ
馬鹿なのか根拠を書いて指摘してくれませんか。
俺は勉強のために読んでいるので、そのほうが助かるので。
187国道774号線:04/08/20 23:33 ID:vSXJr5b2
>>185
遅くなってスマソ
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4640.jpg
ソースは地方紙だけど、web上にはない?
188国道774号線:04/08/21 00:17 ID:my+sW5xl
>>187
おお、ありがとう。全国紙に出ててもおかしくなさそうな内容なのに見掛けないなー。

東名・名神は1号線か。
アメリカのインターステートみたいな専用の標識に「1」とか入ってるとカッコいいかも。

>>186
運交板で横行している1行レスの荒らしだから相手にしない方がいいよ。
189国道774号線:04/08/21 00:50 ID:OroJcyc3
インターステート並に原則無料化きぼんぬ。

路線番号だけまねしてもねー。
それにしても、インターステートの路線表示は機能的だね。
南北は奇数、東西は偶数、3桁の場合は下二桁に対するバイパス路線。
例えばロサンゼルスの405は5号線に対するバイパスとかね。
南北線は、サンディエゴからシアトルに抜ける西の5号線に始まって、
フロリダからメインに抜ける95号線で完結するんだっけか?テキサスは35号とか。
東西線は、ラスベガスを通10号線、シアトルを通ってボストンに抜ける90号線。

それにしても、56年着工開始は名神とほぼ同時だったのに、60年代の終わりには、
これだけの基幹ネットワークほとんどできあがってたんだよね、アメリカは。

何十年経っても田舎には高速道路一つこない日本って、いったいなんなの?
東大の土木をでた技官がドキュソなのか、自民党の道路族がドキュソなのかしらんけど。
190国道774号線:04/08/21 00:59 ID:1rMWL9+k
参院選では高速道路無料化など話題にもならなかったな(ワラ
所詮高速道路など国民にとってどうでもいいこと。
「無料化」などと騒いでいるのは高速道露台も出せないドキュン運送屋か?
191国道774号線:04/08/21 01:03 ID:ukS2PYZN
>>190
痔罠党さんですか、肛迷党さんですか、それとも土建屋さん?
192国道774号線:04/08/21 01:07 ID:ee/EIiIh
むしろ土建屋は無料化賛成だろ。採算性が今より問われなくなるからな。
上でも無料化してインター増やすとか言っている奴がいるぞ。
193国道774号線:04/08/21 01:09 ID:7xvqY0Af
>>189
>南北は奇数、東西は偶数、3桁の場合は下二桁に対するバイパス路線。
>例えばロサンゼルスの405は5号線に対するバイパスとかね。
分かりやすくてイイナー

>東大の土木をでた技官がドキュソなのか、自民党の道路族がドキュソなのかしらんけど。
道路族と(天下り)官僚がドキュソにイッピョウ

あと車が多い都市部でこそ有料の高速道路は必須だが、
車が少ない田舎に高速道路はいらない。
せっかく造っても並行する無料道路に流れるのがオチだから、
既存の幹線を改良もしくはバイパス化が望ましい。
194国道774号線:04/08/21 01:25 ID:OroJcyc3
>>192
無料化して一般国道と高速道路の建設計画を統合したら、道路建設予算総額自体は
今よりも抑制が可能。
ってなことを自民党の先生方が吹聴するものだから、建設関係企業関係は有料道路
堅持の自民党支持でしょ。

無料化した方がインターの建設費は一カ所あたり4分の1程度で済むからね。
経済波及効果や地域でのインター開発事業の進展などを考えると、地元の中小
土建にとっては無料化した方が得かもね。

>>193
既存幹線ですでに連続立体交差、無信号、アクセスコントロールの改良が
なされてあるのであれば、そちらに統合すればよいでしょう。

問題なのは、有料道路の利用率が全く向上せず、高速道路が既に走っているのに、
一般道の渋滞対策で一般道のバイパスを建設したりしてしまう、重複投資でしょ。
まさに土建屋と自民党しか儲からない構図。

195国道774号線:04/08/21 01:28 ID:OroJcyc3
道路を作る側から、道路を利用する側に目を向けた政策に変えて行かなきゃダメでしょ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/PickUP/news/20040715org00m100055000c.html

>◇不況で高速料金節約 沿道に流れる車
>
>岡山県備前市の山陽自動車道では、1日間に約6万台が通行可能だが、実際
>の交通量は約3万台にとどまっている。並行する国道2号は大渋滞が発生し
>ており、朝のラッシュ時には渋滞の長さが5キロを超えることもある。


> 同省によると、高速道路の利用は、無料区間では昨年全国で1日約60万
>台キロ増加したが、有料区間で1日約80万台キロ減少した。専門家は「料
>金設定に柔軟性を持たせることが、高速道路の交通量を増やすうえで重要だ」
>と指摘する。
196国道774号線:04/08/21 01:39 ID:7xvqY0Af
>>194
重複投資はなぁ、外部にチェックさせれば簡単に排除できるのに、
日本ではそういうチェック機関が未成熟だね…

地元の近くでの話だが、高規格(しかも無料)道路の一部を造ってるのに、
その隣で集落を迂回するバイパス道路の工事をしてるのに気がついたときは唖然とした。
197国道774号線:04/08/21 01:41 ID:OroJcyc3
>>196
外部のチェックなんて、無理無理。
仕組みを整えても形骸化してしまう。

結局、議院内閣制でこの手のチェックを働かせようとしたら、定期的な政権交代以外にないでしょ。
板違いかもしれないけど。
198国道774号線:04/08/21 01:42 ID:my+sW5xl
>>189>>193
ttp://explorer.road.jp/us/highwaysystem/interstate/systemmap.shtml
インターステートの概念地図についてはここのページが非常に分かりやすい。

>>193>>194
田舎の幹線国道(R7・R9・R10など)は名阪国道のようなバイパスと一体化した無料高速化が個人的にはベストだと思う。
アメリカのUS線(日本の国道に相当)も交通容量が不足すると普通に高速化するからなー。
199国道774号線:04/08/21 01:47 ID:OroJcyc3
>>196
>地元の近くでの話だが、高規格(しかも無料)道路の一部を造ってるのに、
>その隣で集落を迂回するバイパス道路の工事をしてるのに気がついたときは唖然とした。
漏れの地元にもこういう例はある。
高速道路のキロあたり建設単価が45億ぐらい(暫定二車線)で、
並行して走る国道バイパス(高架二車線)が40億ぐらい。
国道バイパスが開通してから、有料高速@道路公団は料金所の人件費も回収できない交通量らしい。

両方とも片側1車線だから追い越しもできず、何のための高規格道なのか理解不能。

最初から4車線の無料高速作っていれば、入札などの仕組みを変えなくても、キロあたり単価は60億程度で済んだであろう。
しかも、追い越しの出来る立派な無料道路が出来ていたはず。

こんなやり方している道路行政見ていると、涙が出るよ。
200国道774号線:04/08/21 01:54 ID:OroJcyc3
>>198
予算の潤沢な州に行くと、州道で高規格道なんてざらだからねー。
ニューヨークとコネチカットを結ぶメリット・パークウェーとか、
近代高速道路時代の幕開けを告げた景色もがきれいな道路もあるし。

http://www.noguchi.co.jp/archive/diary/971018.html
http://www.seeamerica.jp/byways/ct_merritt.html

日本の道路行政へぼ杉。
地形と雪のせいにして青天井の予算組んでるし。
201国道774号線:04/08/21 07:52 ID:o7Sc6rZQ
このスレを、ドタマの硬い官僚、政治家に読ませたいものだ。
202国道774号線:04/08/21 08:34 ID:gcjuBZzo
>>200
この道路使うと、ボストンからニューヨークまで3時間ちょっとで
行けるし、大型車も来なくていいんだよね。
203国道774号線:04/08/21 08:40 ID:1rMWL9+k
お前らがいくら吠えたところで高層道路無料化など
大半の国民にはどうでもいいこと。
むしろ地方のドキュン車が都心に車で来るから、
都心部への外部からの車の流入は有料にしてからでないと
大変なことになる(配送の車も当然有料)
204国道774号線:04/08/21 08:53 ID:AEyfZRPp
ヲナニーの勉強ですか?
205国道774号線:04/08/21 10:18 ID:X4EeXhpP
知らぬ間に高貴か駆動にのっている道路。京葉道路、保土ヶ谷バイ。横浜新道
206国道774号線:04/08/21 10:19 ID:N3z32lgn
海外にも有料道路は少なくないけど、海外標準の数十倍高いもんな。
物価の違いを考慮しても、日本の物価が欧米の十数倍なんてあり得ないし。

>>203
都心部への外部からの車の流入はロードプライシングにすれば解決する。
207国道774号線:04/08/21 11:04 ID:QKdgK5oP
ケインズ政策の弊害だな。
寄生虫(=土建屋)を増殖させて、いざ公共事業を減らそうとしても
経済そのものを揺るがすくらいに肥大化させてしまったわけだ。
208国道774号線:04/08/22 02:46 ID:zjO+cKe9
>>207
ドイツのアウトバーンは当時経済的に疲弊していたドイツにおけるヒトラーによる失業対策。
アメリカのインターステートは、朝鮮戦争から引き上げてきた復員軍人の失業対策。

どちらもそういう性格はあったのだけれども、
日本の場合にはあまりにも、「レント」として政治的に消費されてしまう部分が大きすぎたのではないでしょうか。
209国道774号線:04/08/22 05:47 ID:68zXth6T
>>202
I-95 は大型車がいる分、時速65〜70マイルぐらいで流れているけど、
メリット・パークウェイは80ぐらい平気ででるからね。
道路の規格はどう見てもI-95が上だけど、走りやすさはメリットかもしれない。

ただ、鹿が飛び出してきて危ない目にあったりしたり、そんなこともある。
210国道774号線:04/08/22 08:02 ID:wxZIx0xd
駄文
211国道774号線:04/08/22 08:36 ID:3/rW5Rvl
>>209
田舎の高速(類似道路)はあれくらいあれば十分だね。
規制国家日本では高速として規格を一律統一するから、むだ遣い
となる。最近は少しはましになってきたかもしれんが、もっと
柔軟にやって欲しいね。
212国道774号線:04/08/22 08:55 ID:68zXth6T
カーブもアップダウンもアメリカの高速の方がきついけど、
なぜか日本の高速って走りにくいね。
暫定二車線どうろとか、あれは高速と言うに値しない。
213国道774号線:04/08/22 09:55 ID:VDvKssiz
>>211
そのために、地域高規格道路なんてのもあるのにね。
制限100以上でない道路は「高速道路」と言っちゃいけないようにすべきだな。
214国道774号線:04/08/22 10:11 ID:68zXth6T
まぁ、速度制限よりも立体連続交差で安心して走れる道路構造のほうがよほど重要。
日本国内の実情はというと、
交差点や横断歩道のある一般国道を、トラックが100キロ近く出して走ってるわけだから。
215国道774号線:04/08/24 13:58 ID:/5tWWdLj
中国にインフラで差を付けられるのではないかという悪寒。


中国:高速道路8万キロ計画、国務院が認可へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000071-scn-int
216国道774号線:04/08/24 22:12 ID:8NwWvGd7
>>215
中国の方が土地が一杯余ってそうだし、立ち退きも強行できそうだしな。
日本の建設費が異常に高いのは、ハードそのものよりプロ市民に対する補償が大半だから。
217国道774号線:04/08/24 23:44 ID:/5tWWdLj
>>216
>ハードそのものよりプロ市民に対する補償

都市部だったらそういう事例もあるかもしれないけど、
地方に行ったら(先行インサイダー情報で)山林買い占めた建設会社とか、
わざわざ有力支援者の集落の近くに高速とおして、田圃を買い上げてやったりとか、
自民党の地盤に対する補償がほとんどでしょ。
両方見てあげないとフェアじゃない(w
218国道774号線:04/08/25 01:11 ID:AQsw8Z1o
>>216
ソースキボン
219国道774号線:04/08/25 12:42 ID:C6MsPLNj
>>215
そこに日本のODAを使われないことを強く希望。
220国道774号線:04/08/25 18:50 ID:WkJ0NcwV
>>219
それはあまり意味のない命題だろう(意味を持つこともあるが)
日本がODAを渡すことで浮いた金をそっちに使えば、間接的に
使われていることになる。
221国道774号線:04/08/25 23:05 ID:j06QTS21
>>220
対外援助も代替効果が働くからね。
本来、国内のセービングで賄われるべき事業が、外国からの財源で賄われ、
優先順位の低い他分野のプロジェクトが、国内の財源で賄われる、
そういうことは良くある。
222国道774号線:04/08/28 14:29 ID:ytIOscvz
さっさと無料化しる!
223国道774号線:04/08/28 17:52 ID:v6yfmosQ
http://www.tollroad.org/

ここの主張はどうよ?
なかなか真っ当なことを言ってるように思うんだが。

・有料道路制度は本来経済合理性に優れた制度である
 (現在は全国プール制によって趣旨が歪められており、
  地方プール制に移行して地域ごとに必要なネットワークを整備すべき)
・採算は取れないが必要性のある高速道路は無料の自動車専用道にする
・採算が微妙な道路は税金を一部投入して適正な水準まで料金を抑える
・民主党の無料化案には反対。受益者負担の原則を維持すべき(cf.>>117-121
224国道774号線:04/08/28 21:18 ID:ytIOscvz
>受益者負担の原則を維持すべき
道路の受益者をどう定義するのかって、結構難しいよね。
料金徴収に絡む政治的インセンティブについては無視されてるし。
225国道774号線:04/08/28 22:22 ID:U3qMTz/l
>>223
アメリカで長期間暮らしてみて思うのだけど(ドイツは旅行で出かけただけ)
高速は原則無料ってやり方の方が合理的だと思う。
有料道路制度だからインフラの整備が早く進むとは限らないと思う。
高速有料のイタリアやフランスの道路システムが、無料のイギリスやドイツ、アメリカより
優れているとはとても思えない。

>>223のリンク先の議論が成り立ちそうなところというのは、日本では大都市圏と東名の
神戸東京間ぐらいじゃないかね。
226223:04/08/28 22:43 ID:v6yfmosQ
>>225
俺もアメリカに十年以上滞在していたからInterstate Systemの偉大さは
分かるんだけど、>>223のサイトの議論を見てみたら少し考えが変わったよ。

日本の場合、道路容量が不足しているエリアが多いからそういう部分を
無料開放しちゃうととてつもない渋滞を巻き起こしてしまう。じゃ民主党案のように
都市部を有料化するとなると、対象となる区間が4000キロ近くなっちゃって
「原則無料」が看板倒れになってしまう、と>>223のサイトは指摘していた。

新規インフラについては不採算区間は国の直轄事業でやるしかないだろうね。
ただ、維持費用を考えると何らかの料金徴収は避けられないだろうし、
事実ドイツ・イギリス・アメリカでもそういう方向性で議論が進んでいるらしい。

>>224
政治的インセンティブってのは、どの区間を無料化するかで政治判断が介入するってこと?
227国道774号線:04/08/28 22:56 ID:U3qMTz/l
>>226
>ただ、維持費用を考えると何らかの料金徴収は避けられないだろうし、
シャドー・トール方式にしてインフラの稼働率を向上させるか、現状のガソリン税など税率を改める
方式の方が合理的だと思われる。
一回一回の料金徴収って、取引費用かかるし、インターの設置費用が馬鹿にならない。

それ以前に、国の直轄で一般国道、有料の高速道路っていうtwo-tier システムは無駄
が多すぎると思う。
有料道路を運営することで徴収されたお金は、効果的にインフラ整備に回されるよりは、
公団ファミリー企業などで費消されるレントに消えてしまったような印象がある。

むしろ、インターステートの当初建設の予算配分のように、面積、人口、道路延長、自動車交通分担率などを
ウェイト付けして、予算の枠を決めてしまって、その中で効率的に整備するとかした方が良かったのでは?

日本の道路行政の非合理性について最近の新聞記事では、例えば
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/PickUP/news/20040715org00m100055000c.html
が良くカバーしていると思う。
228223:04/08/28 23:11 ID:v6yfmosQ
>>227
あー、確かに取引費用は馬鹿にならないな。
ダイアモンド型とダブルトランペット型じゃ設置費用も大違いだし。

会社経営として成功しているとされるイタリアの高速道路会社はどうなってるんだろう。
レントの問題を含めインフラ整備の効率は日本の道路公団とどう異なってるのか。

道路整備・予算決定のformulaを作れたら一番良いんだろうけどね。
日本の場合、交通インフラの整備は余りにも政治的なレント・シーキングの中に
深く組み込まれてしまってるかなぁ。
229国道774号線:04/08/29 06:38 ID:iNvZeXfe
>>228
道路投資の実証分析って、政治的ファクターを無視しているのがほとんどだからね。
経済学者が書いたものは、政治的な変数にはしらんぷりだし。
日本の政治学者で、こういったテーマを分析的にあつかっている人っていないし。

例えば、ネットは常時接続固定料金制が良いのか、従量制が良いのか、
経済学ではどんな議論が成されているのだろう。

都市部をのぞけば、日本の道路行政の最大の問題点は過大投資、過少利用。
固定料金制=無料化が望ましい政策変更だと思うのだけれども。
都市部は別に限界費用主義で料金徴収しようが、民営化しようがうまくいくのだろうけれども。
230国道774号線:04/08/29 07:53 ID:Wsvi9Yrq
高速道路通行券のサイズって何mm×何mmだっけ?
ご存知の方教えてください。
231国道774号線:04/08/30 00:33 ID:U1vR4mZn
>>220, 221
すみません。スレが進んでしまいましたが、ここの意味がよく
わかりません。わかりやすく説明してください。
232国道774号線:04/08/30 00:56 ID:whR/Phj3
このスレで経済学の知識を講釈垂れている当人です。
私は交通経済は専門じゃないので、大雑把なことしか言えませんので、
あんまりあてにしないでくださいね。

>>231
例えば当初の予算が100万円だとします。どうしても高速道路の
建設をしたいが、予算は50万円かかるとします。
100万円のうち、20万円は貧困対策に、50万円はその他の
予算にまわさなければならないので、高速道路に使えるお金は
30万円で、希望にはあと20万円足りません。

さて、ここで優しい国にお願いして、貧困対策のために必要な
20万円を援助してもらいました。もらった20万円は貧困対策にしか
使えませんが、お陰様で国家予算100万円から出すはずの
20万円は使わなくても良くなりました。つまり、20万円浮いたのです。
この浮いたお金で、見事高速道路に50万円使うことが出来ました。
めでたしめでたし。

となることは十分あり得るわけですね。「優しい国」は貧困のためにだけに
援助したはずが、周り回って高速道路の建設を可能にしました。
このときの援助って、貧困対策のための援助と言えるのか
というわけですね。

こういったロジックは、福祉目的税とかそういった特定財源についても
当てはまることなんだよね。

233国道774号線:04/08/30 01:44 ID:tr52SF6I
国内とは中国を指していたわけですね。
219での主張は、中国に対するODAそのものを、中止すべきでは
との考えに基づいたものなので、意図するところは同じですね。
自分の表現が適切ではありませんでした。
最近の中国での超高層ビルの建設や宇宙開発、中国企業の台頭を
みるに、既に発展途上国の域を出ていると思うので、援助は
打ち切るべきと考えます(かなり日本国民の税金が投入されて
いると思いますが)。
中国政府・国民の日本に対する高圧的な態度も納得できませんしね。
日本政府の不甲斐なさには憤りを感じます。
一方の日本国内では、不景気で働き盛りの自殺者も後を絶たない
状態であるにもかかわらないのに。
スレ違いですみません。
234国道774号線:04/08/31 12:22 ID:tHMmn9KU
日本の道路って、不必要なまでに電光掲示板のたぐいが多いよね。
んなもん、ラジオの交通情報で十分なのに。。。


国交省や道路公団発注の工事で談合の疑い シャープなど

http://www.asahi.com/national/update/0831/006.html
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236国道774号線:04/09/01 11:52 ID:cmHgQs0J
(1)無料にならない限り深夜以外は利用しません。
(2)しません。
(3)思いません。むしろ無料の方がありがたい。
(4)岡部バイパス。
237国道774号線:04/09/01 14:00 ID:x+wdRgod
>>234
まったくもって同感。全くいらないとは言わないが、大杉。
国交省と公団で「年間220億」!!
しかも、談合で不当に釣上げ。
いい加減にせい。

高速の表示板だって、夜間いちいち照らしてるが、電気代・エネルギーの
無駄無駄無駄。蛍光反射塗料で十分だろ。

道路公団の子会社・関連会社、5割が当期赤字
http://www.asahi.com/business/update/0827/107.html
 日本道路公団が27日発表した03年度の行政コスト計算書によると、
公団の子会社・関連会社は計77社のうち半数の38社が当期赤字だっ
た。経常段階でも27社が赤字。大部分の会社が料金収受業務や道路の
管理、改修業務を行っているが、公団のコスト削減で発注額が抑えられ
ていることが影響したとみられる。剰余金は計1117億円で前年度比
4.4%減。これまでにため込んだ利益を食いつぶしている状況だ。

天下りの給料・退職金を減らせ。還付しろ。
料金所なくしてインター付近に民間で自由にショッピングセンター作らせろ。
サービスエリアは、要らなくなりつくる必要もない。
238国道774号線:04/09/01 23:17 ID:C/m/tv4f
>>227
アメリカでインターステート乗ってて、電光掲示板なんて見たことないもんなぁ。
239国道774号線:04/09/02 19:32 ID:ychGLSTZ
首都高の電光掲示板は良いことだと思うけど、
談合があるのは良くないね。

といっても、大物で規格品じゃないだけに、入札といっても
入札できる会社が大手数社に限られるし、護送船団の
名残で談合体質があるからなぁ。

入札制度や行政情報の完全公開と透明化によって、実体の
認知度を上げることによって、行政・経済・経営等の識者同士
の知識のレベルを上げて、良い方策が生まれ、社会的なコンセンサス
が生まれる環境を作るというのが第一歩かもな。

今は、知識の乏しさから「作れvs作るな」対決になって、
結局、無駄な生産が行われている。
改革派といっても簡単に「反対の為の反対」というレッテルを
貼られて妨害されがちだし、そういう環境で改革を進めるのは
ある程度妥協するか、メチャクチャ天才的な実務能力に恵まれた
人材が人生を投じなければならない。
また、実際に単にウケの良いそういう人間が浮かんで
来て遅々として前に進まなかったりしている。

これでは何百、何千という問題を解決するのに、何十年に一度の
人材を何千人投入しなければならないのか。
あまりにも非効率すぎる。
240国道774号線:04/09/02 19:36 ID:ychGLSTZ
また、実際に単にウケの良いそういう人間が浮かんで
来て遅々として前に進まなかったりしている。



また、実際に単に大衆ウケの良いだけの無能人間が浮かんで
きて遅々として改革が前に進まなかったり、逆に悪化したり、
さらに、改革反対派の反対の理由ともなっている。
「パフォーマンスだけで実力がないより、経験者にやらせるべき」
(経験者は既に利権内に取り込み済み)
241国道774号線:04/09/02 20:20 ID:/J+HOtVf
またヲナニー
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243国道774号線:04/09/02 23:46 ID:eCJC2pu2
アウトバーンなんて、照明すらろくすっぽないし。
244国道774号線:04/09/03 02:00 ID:vXGutFtL
>首都高の電光掲示板は良いことだと思うけど、

首都高ぐらいだったらまだしも、田舎行っても首都高並みの装備にする必要なし。
245国道774号線:04/09/03 09:05 ID:3cd87KRf
>>243
無いと困るのかね?
246国道774号線:04/09/03 10:58 ID:vXGutFtL
>>245
別に困らないでしょ。
日本は逆にこてこてした看板が大杉。
247国道774号線:04/09/03 18:30 ID:Zq0wUGoG
248国道774号線:04/09/03 23:31 ID:wC6Dr00p
>>244
>田舎行っても首都高並みの装備にする必要なし。

同意
249国道774号線:04/09/03 23:37 ID:sV780+Dg
料金所は要らないな。
250国道774号線:04/09/04 15:15 ID:QlXr4lTa
高速有料ってのは、混雑料金が正当化される都市部だけにして欲しい。
251国道774号線:04/09/04 21:14 ID:6sp+tKeQ
高速道料金引き下げでの国費投入、見送りへ

 国交省が来年度予算で公団の減収分に充てる600億円を要求していたが、
 財務省が「民営化する日本道路公団の事業に国費を投じないという閣議決定
 に反する」として認めない方針。国交省は方針を撤回し、要望しない見通し
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040903AT1F0200P02092004.html
http://www.asahi.com/politics/update/0903/006.html
252国道774号線:04/09/05 05:33 ID:lAhbWmZk
>>251
結構迷走してるね。
253国道774号線:04/09/05 11:05 ID:/NFIw5HH
>>250
民主党はそれに近い案だったね。
問題は高速+一般の車の総数は変わらないので、
無料になったら高速を走る車が、一般道路を走るだけになる事だが。
254国道774号線:04/09/05 14:13 ID:lAhbWmZk
>>253
現状では、本来高速を走っていてしかるべき通過交通が、一般道を走っていて、
事故も多いし、環境汚染にもつながっている。
しかも、一般道の渋滞対策で高速道路に平行してはしっている一般国道のバイパスを建設している馬鹿さ。
255国道774号線:04/09/05 14:14 ID:SfWjLD6S
キチガイ君達、
そろそろ帰って下さい。
256国道774号線:04/09/05 16:47 ID:LJ8THI5k
おいおい
高速+一般の車の総数は変わるだろ

無料になれば鉄道から車に移動する
東京、大阪圏を除く地方都市
257国道774号線:04/09/07 21:07 ID:S3O9CL5l
>>253>>256
鉄道の特急料金も無料にすればよい
258国道774号線:04/09/07 22:09 ID:X7kouijR
合流地点はメガネの追い越し地点。これは「インター抜かし」と言って
危険な行為だが、合流車が怖いからって何でもかんでも右車線に逃げるな。
逃げるなら前の車が逃げてからにしろ。【自分だけさっさと逃げて】
前の車の逃げ道塞ぐな。聞いてるか?そこのメガネ野郎。お前だよ。
それをするから合流の度に追い越し車線が詰まって渋滞のもとにもなる。
合流車の速度を素早く読んで前に入れるか後ろに入れるか速度調整しろ。
「絶対に入れてやる」気持ちを持ってれば合流など怖くないし、右車線に
逃げる事もほとんど無くなる。
合流車が居ようが居まいが、取り敢えず合流地点の度に右車線に逃げるのは
絶対に メ ガ ネ 。本当だから見ててみな。
259国道774号線:04/09/07 22:10 ID:ZbO62ZvP
>>257
多くの私鉄は特急が無料だね。それ以外は速達料金と言うよりも座席料金だね。
何せ、所要時間が快速と同程度の特急が少なくないんだから。
260国道774号線:04/09/07 22:55 ID:EZtHxQS7
(1)藤枝バイパスが完全無料化になったら、どの地点が渋滞すると思いますか?
(2)掛川バイパスが完全無料化になったら、どの地点が渋滞すると思いますか?
(3)知立バイパスの長所・短所を教えてください。
(4)名四国道の長所・短所を教えてください。
261国道774号線:04/09/12 01:23:38 ID:Ch/hcDqE
>>256
地方都市は最初っから車だし、高速が無料になっても通勤などに使える方が少ない。
鉄道→車を促進させるのは駐車料金が無料とか安くなるとかだな。高速は関係ない。
ま、うちらの辺の場合やけどね。

それに元々高速使わなならんほど混まんよ。
262国道774号線:04/09/12 04:36:36 ID:ZHgSp8Kl
>>261
うちの方は、料金が無料で、インターがもっと増えたら使うという声が多いね。
263国道774号線:04/09/12 08:33:04 ID:czEvxQ0g
俺は無料化には基本的に賛成。

まーしかし。ぶっちゃけた話。
東名が無料になったら、家族連れなんか新幹線使わないで
一家4人でワゴン旅行だね。国土交通省はこれが分かってる
から消極的でしょうな。きっと。JRの経営を確実に圧迫するからね。
OBなんかがJRに天下ってるわけだから、反対を押しきるのは無理だろう。

鉄道から車へのシフトは確実に起こるし、休日なんかは全体で
2・30%は車の量が増えるだろう。
問題は観光地の道路事情の悪さだね。
僻地で人口密度が低いので整備が遅れている。
あとはレンタカービジネスも市場が縮小するかな。
あと、車を使って移動するようになるので、駐車場のある店
や駐車場の近くは繁栄するけど、駅前で駐車場無しみたいな
立地の店は売り上げが落ちるね。
無料化によって国全体の旅行の頻度は上がると思う。
土産や出先での消費も旅行費が浮いた分だけ上がる。

そういう構造変化は確実に起こると思われ。
264国道774号線:04/09/12 08:54:37 ID:GgKgo7RU
有料道路と無料道路に分けて欲しい

たとえば東名神高速、山陽、九州 有料
 東海北陸、中国(山崎本線〜山口)は無料

とかにして欲しい
265国道774号線:04/09/12 08:55:05 ID:czEvxQ0g
JRと国交省は整備新幹線計画なんてのをまだやろうとしてるから、
高速が無料化してみんなそっちを使い始めると、新幹線の需要が
減って経営に支障が出てくる。予測も難しくなってくるだろうな。
ここら辺は利権やら何やら色々絡んでるから複雑怪奇だ。

まぁ、自民党政権ではほとんど無理だし、民主党になっても、
実務を国交省に丸投げしたら、たぶん色々抵抗されて達成は
難しいだろう。
もし無料化するとしたら、計画策定から実行まで行う実務家が
必要だろう。

あと、たとえ無料化しても道路政策の問題は解決しない。
無料化したことによって渋滞が部分的に悪化する可能性が
あるが、反対論者は無料化したことが渋滞の原因だと
責任転嫁を始めるかもしれない。
そういったことに対処するには、あらかじめ道路建設の
あり方を抜本的に見直しておく必要があると思われる。

現状の効率性や経済性や地域の発展といった道路本来の
目的とは別次元の理由で建設計画の策定や実行が行われ
ている現状を改善する必要がある。
今は予算があるが大半が金利やら無駄な建物やら土地買収
の払い過ぎなどどうでも良い支出に消えている。
かといって予算を減らしただけでは、全体の建設速度を
落として、やはりどうでも良い支出を続けるだろう。総額が
変化するだけで、経済効率や良い建設と悪い建設の割合に
変化がないだろう。

渋滞を無くし、建設を促進するという点から言えば、
予算を減らすより、個別の案件の精査や計画策定実行方法に
メスを入れる方が望ましいとも言える。
266国道774号線:04/09/12 09:38:00 ID:ZHgSp8Kl
>個別の案件の精査や計画策定実行方法に
>メスを入れる方が
自民党政権でこれが可能だったら苦労しません。



267国道774号線:04/09/12 13:38:39 ID:czEvxQ0g
>>266
政権が変わっても都市工学や政策運営など学問的な
理論構築が有るか、それがない場合は相当内情に
詳しい実務家で、かつ改革の為の適切な回答を持って
おり、長期間勤められる人間で無ければならず、
かつ、政権が長期に渡って一貫した政策を行わなけれ
ばならない。
野党政権は改革の第一歩だがそれだけではないだろう。

学問的な理論構築には、政府と学会の関係も考え
なければならない。日本ではあまりに政府に批判的な
考え方は支持されない。故に理論構築も政治の顔色
を伺いつつ行うか、海外から理論を持ってくるしかない。
しかし、顔を伺いながらでは良い物はできないし、
海外の事例がそのまま日本国内で適用できるわけでもない。

学会などのパワーバランスを変化させるなど多方面の方策も
必要になるだろう。日本の野党は地盤が弱い。故に長期的な
腰を据えた政策立案ができず、流行を追った物になりがちだ。
そこも問題点としてある。
268国道774号線:04/09/12 13:44:46 ID:G/phMTRx
単純に高速道路料金50%値下げしろ
269国道774号線:04/09/12 16:32:45 ID:QF745lV9
>>264
もっと単純に、交通量が多くて採算が取れる高速は有料、
交通量が少なく、採算が取れない高速は無料でいいんじゃないの?
採算が取れる=有料でも需要があるということだから。
本音は無料化してもらいたいけど、>>263にもあるように渋滞の問題もあるし。
270国道774号線:04/09/12 17:16:19 ID:yd1Ow3oX
>>269
それと、ある程度の税金投入で採算が取れそうなところも有料で(いわゆる薄皮方式)。
完全独立採算制の有料高速道路と国直轄の無料自動車専用道だけじゃ両極端すぎる。
271国道774号線:04/09/12 17:53:59 ID:3TtTVD8x
無料高速名阪国道万歳。
272国道774号線:04/09/12 20:11:06 ID:G/phMTRx
無料高速富士川橋万歳。
273国道774号線:04/09/12 20:21:33 ID:0ngR3+Tk
社会実験で、どこかの日曜日1日だけJH管轄高速の全線無料をやってみたらどうだろう。
274国道774号線:04/09/12 22:20:17 ID:48z4++22
>>270
その「ある程度」というところが問題になりそうな悪寒。
結局、どこかで区切らなければいけないのだから、
採算が取れるか取れないかで区切った方がすっきりする。
275国道774号線:04/09/13 00:04:49 ID:JcVQeO29
>>267
現在の連立の枠組みで物事が変わっていく可能性を過大評価しすぎ。

>学会などのパワーバランスを変化させるなど多方面の方策も
>必要になるだろう。日本の野党は地盤が弱い。故に長期的な
>腰を据えた政策立案ができず、

日本では、憲法で独立性の保証された司法府の判決でさえ、行政府の選好を密接に反映する
ものになっています。理由は、内閣が最高裁判事の人事をコントロールし、下級裁の人事は
最高裁の事務部門が行っていて、政府を負けさせた裁判官は出世しないと言うとんでもない
ことが露骨に行われているからです。このことは、ハーバードの法学者が日本の裁判官の人
事データを統計分析して、かなり明瞭に得られた結論。

況や、研究費や大学の許認可を霞ヶ関に握られ、自民党文教族の顔色をうかがいながらでな
ければ仕事の出来ない大学関係者をや。

議院内閣制で様々な社会アクターが、技術的に適正な判断をするようになる
ためには、定期的な政権交代が必要不可欠では?
すくなくとも、政権交代が起こるという期待が、ここの官僚、裁判官、アカデミクス
によって形成されない限り、今の腐敗した「パラダイム」が崩れるようなことはないでしょう。


276国道774号線:04/09/13 20:11:07 ID:dCC5ph1N
無料化でトラックなどの通過車両を高速へシフトさせる
のには賛成だが、マイカー利用率を高めるのには反対だな。
せっかく無料になっても渋滞が増えてたり、環境を悪化させたり、
上記にもあったが公共交通の問題もある。
理想はガソリン税を高くして、高速無料がいいと思う。
維持費を安くすれば車の購入(特に低燃費)もしやすくなるし、
高速走っても一般道走っても料金同じ。
走れば走るほどガソリン料金が増えるから、
特に少人数のときは公共交通も利用する。

277国道774号線:04/09/13 21:07:00 ID:tvUP3biH
浜名バイパスにて
豊橋方面行き坪井から馬郡まで制限速度遵守(走行車線)走行中、
追越車線において130キロで飛ばしていたインブレッサが見受けられたため、
浜名大橋の尾根にて、ストップをかけました。
そして、料金所の手前で青を渡しました。
当方、0クラウン 3.0アスリート(パール)
278国道774号線:04/09/13 21:22:59 ID:IXvct4sW
>>276
環境を考えるらな、炭素税方式の方がいいな。不正軽油の撲滅にもなるし。
279国道774号線:04/09/13 21:41:53 ID:JcVQeO29
今の日本の道路交通体系、かなり燃料効率悪いでしょ。
通過交通がいちいち信号でストップ・ゴー。
しかも交通事故多いし。

280国道774号線:04/09/13 22:38:11 ID:a5AzL/jH
公共交通なんてのは駄目なんだよ
大都市は整備されているが地方都市では
公共交通は激しく不便

絶対に駄目だ
281国道774号線:04/09/14 01:03:25 ID:EiZ3HsQi
ドイツ並みに、無料高速とLRTが共存しているようなのが理想じゃないか?
日本はアフォ過ぎ。
特に、地方都市が暮らしにくすぎる。
282国道774号線:04/09/14 09:48:37 ID:qgLvKzT0
>>275
制度に組み込まれたインセンティブ構造が政策のアウトカムを決めるという如実な例だね。
一票の格差の歪みが公共投資の地方偏重に繋がってるのと同じパターン。
やっぱり定期的な政権交代しかないか。正直民主党は頼りないが・・・。

>>276
うーん、ジレンマだねえ。
貨物輸送の多くをトラックに頼っている現状では高速道路の無料化で
トラックを一般道から転換した方が社会的に望ましいんだろうけど、
それをやってしまうとマイカー利用も増えて公共交通が衰退する罠。
それに道路に与える負担を考えると大型車により大きいな料金負担を
求めるのは止むを得ないことだし。ううむ、最適解は何処に在りや?
283国道774号線:04/09/14 18:56:04 ID:jji8QykC
最適解は債務の早期返済による無駄な金利の抑制と、
道路工事の受注を一件一件精査分析し、問題点を洗い出し、
建設による赤字を最小に抑えること。
道路料金収入の30%が金利に消えているという馬鹿馬鹿しい
現実を変えること。
それには無料化して国債短期に借り換えるのが望ましい。

金利は財務省や郵貯に入ることになるが、経済成長率以下の
金利なので実質的な赤字。一番儲かるのは、今、政府支出として
支払われ受け取るゼネコンや土建業者だ。そしてこれが自民党の
票田だ。自民党は票ほしさに政府の財政を悪化させ、年金や郵貯
さえも食い物にしているのが現状だ。そしてこれは将来的に増税となる。

これから行われる郵貯の民営化と財投の縮小と、高速の無料化という
プロセスによってのみ、この矛盾が回避されるだろう。
284国道774号線:04/09/14 20:29:28 ID:BP/wtavE
>>280
車と公共交通の平等化、共存は大事だぞ。
現状は車は維持費が高くて、利用費はガソリン+一般道無料、高速有料。
公共交通は維持費がなくて、利用費が有料。
だから車を持ってる人はどこに行くでも車で、しかもできるだけ
高速を使わずに行こうとする。
だから車の維持費をタダにし、ガソリン税=運賃、高速道路=特急料金
みたいにすれば必要に応じて使い分けることが出来る。
金額の設定は難しいけどね。
285国道774号線:04/09/14 21:49:33 ID:2TRLAXAs
To the point!!

>>283
>金利は財務省や郵貯に入ることになるが、経済成長率以下の
>金利なので実質的な赤字。一番儲かるのは、今、政府支出として
>支払われ受け取るゼネコンや土建業者だ。

テクノロジー、産業構造、人口動態の変化も考えると、インフラ投資を
40年とかの超長期で償還するのっておかすいと思う。
高速道路だったらまだしも、土地改良まで同じことやって、金利に補助
金出すありさま。
286国道774号線:04/09/15 00:25:44 ID:sLQ1ZeiU
どうしてここまで酷い事されて黙っていられるのだろうか。
サラリーマンや専業主婦は自分たちの収めた税金の大半が
こういった支出に使われているという事をちゃんと認識すべきだろう。
287国道774号線:04/09/15 01:05:42 ID:pLj4oBIz
高速道路のキロあたり建設単価はアメリカの40倍以上だからね。
地形要因を考慮しても高杉。
288国道774号線:04/09/18 03:57:20 ID:+xmkaulu
>>287
>高速道路のキロあたり建設単価はアメリカの40倍以上だからね。
ソースある?
289国道774号線:04/09/18 05:20:16 ID:86JLuzkL
>>288
山崎養世を引用するまでもなく、こうした数字は簡単に割り出せますよ。
正確には43倍だったと記憶している。

http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/gaiyo/02.html

>日本の高速道路の1キロあたりの建設単価はアメリカの40倍!
>この高額の公共事業をバラまく“土建国家”
>型政治が今日の行き詰まりの元凶でもあった
290国道774号線:04/09/18 09:16:56 ID:aGgx/8wK
正確には土地代なんだけどね
291国道774号線:04/09/18 09:35:41 ID:86JLuzkL
>>290
工事関係の費用も、地形要因などを一定として比較した場合、アメリカよりも3割高いというのが、
内部のお手盛り調査でさえ導かれた結論ではなかったかと。

たしかに土地代はめちゃくちゃ高い。
292国道774号線:04/09/18 09:45:11 ID:aGgx/8wK
今は建設コストは極端に下がってるよ
儲けてるのは公団でしょう。
293国道774号線:04/09/18 10:45:43 ID:86JLuzkL
極端に下がっているというソースは?
294国道774号線:04/09/18 10:49:38 ID:aGgx/8wK
>>293
君、その程度の事もしらないのかね
誰でも知ってる事だ
高速道路建設を調べればすぐにわかる
295国道774号線:04/09/18 11:39:59 ID:86JLuzkL
>>294
誰でも知っていることだったら、具体的にソース示せるでしょ。
296国道774号線:04/09/18 11:40:58 ID:aGgx/8wK
だから駄目なんだよ
クレクレ君は
297国道774号線:04/09/18 12:08:02 ID:86JLuzkL
http://www.google.com/search?q=%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF+%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88+%E4%BD%8E%E4%B8%8B

どこに高速道路建設コストが低下しているという根拠があるの?
何をベンチマークに低下しているといえるの?
298国道774号線:04/09/18 15:01:36 ID:U26FCiNs
ソース示さな納まらんな。
>>296の発言で既に苦しそうだが…。
ま〜、正しいor常識だからと言って、ソースがあるとも限らないが。
ただそれを差っ引いても、>>296の発言は
負けを認めたとみなされても仕方が無い発言。
299国道774号線:04/09/18 15:03:06 ID:aGgx/8wK
必死だな
こんな事もしらないとは
道路公団関連の工事すら調べられないのかね?
話以前のレベル
300300:04/09/18 18:50:18 ID:0i8m92bG
300
301国道774号線:04/09/18 23:11:28 ID:l24/rHjI
で、道路公団関係の工事コストは何がどれくらい下がったの?
わすのような初心者にも分かるように教えてくれ(w
302国道774号線:04/09/19 09:51:30 ID:gAptmm7+
 ちょっと興味あったので調べてみた。

■首都高速
 建設コスト 13.2%縮減
 管理コスト 18.8%縮減
(H8とH14の比較)
http://www.mex.go.jp/press/2003/030918/images/030918.pdf

■個々の改善
 計画手法の見直し
 技術基準の見直し
 設計手法の見直し
 技術開発の推進
 入札契約制度検討
 資材の生産・流通の合理化・効率化
 資材調達のための環境整備
 建設副産物対策
http://www.sekisan.jacic.or.jp/sekisan_01/chiebukuro/zireishu/kozobutu-01-00.html

■労務単価
 確実に下がっているな。同じ仕事してももらえる額が少なくなっているわけだ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/01/010323/03.pdf
建設投資そのものも減ってるな。
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei04/geturei/08/geturei04_082.pdf

前年同月比
H15__4-_6月 前年比 13.1%減少
H15__7-_9月 前年比 18.5%減少
H15_10-12月 前年比 18.1%減少
H16__1-_3月 前年比 18.7%減少
H16__4_6月 前年比 15.5%減少
303国道774号線:04/09/19 14:03:16 ID:TOq7vvx7
>>292,294,296,299
302を見る限りでは極端に下がってるとまでは言えないと思うな。
他のソースをオレは知らないし、調べられないので教えて下さい。

>>302
まあ、管理コストはわかった気が・・ しかし、建設コストって年間の総額を比較してんのかな?
1kmとかJC、IC当たりの建設費とかで比較せんと意味無くね?

個々の改善と労務単価は高速と関係あるの?
304国道774号線:04/09/19 15:57:44 ID:iNtwAjAV
あとはこれかなあ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/06/060325_.html

 建設コストを合計で17.5%の縮減。さっきのデータ(あれは首都高だったけど)で8年から14年で13%下げて、
さらに17.5%縮減だから、7割くらいになるね。

>>303
>1kmとかJC、IC当たりの建設費とかで比較せんと意味無くね?

 1kmごとの構造物(盛り土、橋、トンネルの割合)や、IC・JCTの形は地形や周辺施設との兼ね合いで違うから、
そんなものを年次ごとに比較することこそ意味なくない?
 なら、それらを構成する個々の工事品目に係るコストが不当でないか見る方が公平だと思うが。

>個々の改善と労務単価は高速と関係あるの?

建設コスト=工事内容×工事に要する労働者の人件費

だから、大いに関係あるのでは?今は 需要<供給 で仕事がないから、人の値段が下がっているんでしょ。
305国道774号線:04/09/19 16:19:39 ID:LaDX8cPq
sage
306303:04/09/20 02:03:40 ID:uFF6YcdX
>>304
それは目標であって実績ではないんでないかい?

>そんなものを年次ごとに比較することこそ意味なくない?
どっちなのかが分からんけど、年間額は建設距離で変わるから余計に意味がないと思う。
だから出来るだけ小分けにして比較しないと意味無いだろうと。
もちろん工事明細によって詳しく比較するのが一番正確なのは間違いない。

>建設コスト〜
ああ、相場が下がってるからって話か。それは正しいがJHの場合はどうかな?
間に入る会社が多すぎて末端の価格が反映されにくいからな。

ついでに言うとJHは建設で収益を得る業態では無いので、>>292が言うように儲かりは
しないと思うが。。。どうだろ
307国道774号線:04/09/20 22:15:53 ID:CeTc7z5G
 kmあたりの価格差40倍かあ。土地代が大きそうだ。

 アメリカは日本の25倍の面積。可住面積は、アメリカ52%。日本は22%。

日本の面積をAとすると、日本の可住地面積はA×0.22。アメリカの可住地面積はA×25×
0.52=13A。
 0.22A:13A=1:59 だから、可住地面積でいえば59倍の差がある。

 アメリカの人口は日本の2倍だから、人口密度はおよそ30倍くらいの差になる。土地代の差は
相当出るように思うが、実態はどうなんだろう。
 利用できる土地が少ないということは、JCTやIC設置にも相当の無理が生じるが、その辺も価
格に反映されてるはずだ。

 地震の頻度はどれくらい違うんだろう。日本は全世界の地震の10%が起きる。アメリカは、
カリフォルニアは地震が多いけど、内陸部はどうだろう。求められる設計基準は。映画とか見ると、
橋脚など、どう見ても日本の方が太そうだが。

 商社とか間に立っての中間搾取はどうだろう。これは何となく日本の方が多そうだ。実態はどう
なんだろう。

 契約はどうだろう。日本は、性能競争ではなくて価格で競争させているから、最低制限価
格に貼りついている(値崩れを防止する談合)。アメリカは?

 材料費はどうだろう。材料を輸入に頼る国・日本と、自国でまかなえる(ように思える)米国で
はそもそもの条件が違うようだが。
308国道774号線:04/09/21 02:01:54 ID:KKhZGYGT
>>307
>JCTやIC設置にも相当の無理が生じるが、
ちがうちがう。
地権者を儲けさせるために、わざと広大なジャンクション作ってるのよ、いまの道路行政は。
アメリカのインターステート見れば、インターなんてダイヤモンド型の簡素な作りが多いよ。
用地買収にお金かけたくなかったら、無料にしてダイヤモンド型のインターにした方がよっぽど良いでしょ。
309国道774号線:04/09/21 10:54:59 ID:+7tTBE3u
物価や地代の違いはどうしようもないが、やはり利権部分が大きいんだろうな。
利権部分を完全に排除すれば、通行料金は1/10に出来そうな気がする。
完全なソースはないので、単なる予想だが。
310国道774号線:04/09/21 21:40:58 ID:VQV4ZO/e
計画策定からやり直す必要があるな。

計画策定時にあらかじめ土地を買っておき、委員会やら
部署やらに圧力をかけそこに道路計画を持ってくる。
そして言い値で買い取らせる。しかも、その金は税金や財投。
一連の報道を総合するに、こんな錬金術がやられてるに違いない。

計画策定方法からすべてを公開してすべての計画を経済性の観点から
見直すべきだと思う。
311国道774号線:04/09/21 21:50:24 ID:bNUwrZam
思うsage
312国道774号線:04/09/21 22:16:18 ID:CExPZuLe
>308
>地権者を儲けさせるために、わざと広大なジャンクション作ってるのよ、いまの道路行政は。

 ソースは?地権者は全員売りたがっている、という根拠は?美女木ジャンクションは
何であんな変則的な形なの?なんで環状八号とか、いつまでも完成しないの?
 どこの市でもいいから、用地買収担当している課に行って、同じせりふ吐いてきたら?

310
>計画策定時にあらかじめ土地を買っておき、委員会やら
>部署やらに圧力をかけそこに道路計画を持ってくる。
>そして言い値で買い取らせる。しかも、その金は税金や財投。
>一連の報道を総合するに、こんな錬金術がやられてるに違いない。

 道路改築の結果、買収された余りの土地が中途半端な形になるから、いっそ全部買ってくれ、
という例は日常的にあるけど、その妄想はあまりにもナンセンス。
 基本的に、計画策定時は、土地は買わない。計画が議会で決まってから、公になって、用地
課が土地を買う手続きを始める。
 そこに至るまでの間に、例えば県道の計画をするには

・県の事務所と県庁で協議
補助金がある場合は
・県庁と国の事務所で協議
・県庁と霞ヶ関で協議

 とか、ルートが変わる要因はそこら中にころがっているわな。しかも何年もかけて協議したりして、
担当者も入れ替わって。何十年後か、いつできるかわからない道路のために土地を買い占めるこ
とが日常茶飯事って、本気?
 まあ、可能性として考えられるのは、短くて細い市道レベルかな・・・。路地裏の土地沿いに道路引
いてくれ、とか、あるかもしれんな。知らんけど。でもメインの道路では考えづらいなあ。

 あ、中村喜四郎レベルなら、豪快にルートを捻じ曲げることは可能かもしれんな。でも街のチンピ
ラじゃ無理でしょ。
313国道774号線:04/09/22 21:58:00 ID:GV5Fe6GP
美女木JCは












ジャンクションなのに、信号がある。
314国道774号線:04/09/22 23:32:10 ID:UgGXfwmx
ジャンクションに信号って馬鹿だねー。
立体交差止めて費用節減してますってアリバイ作りのためにやってるの?
他に削れるところあるだろーに。
315312:04/09/22 23:40:01 ID:sGoddY+n
 自己レスだが、こういう「長期間検討するために事業期間が長い」という
のは、外国に比べて事業費が高い理由の一つになっている。
 さらに、計画当初では簡単だった工事が、周りに建物が立ち並んで、事
業執行が困難になる、というのもあるだろう。本来必要無い検討まで必要
になるわけだ。そういうのは回りまわって納税者の負担になっているな。
316国道774号線:04/09/22 23:48:40 ID:sGoddY+n
 美女木の事情は知らないが、地域エゴ・住民エゴにJHも首都高も警
察も泣かされた例だろうな。決して経費節減ではないな。そう思うやつは
アホだな。

 至上命題の外環と首都高の接続で、本来は三郷ばりの立派なジャン
クションにしたかったところが、地域住民の「土地売りたくない」に泣かさ
れて、無理やり信号交差点にさせられた。

 あれで交通事故が起これば責められるのは道路管理者なわけで...。ど
この道路管理者がわざわざ自動車専用道路で信号を作るものか。

 あれが経費節減なら、日本中信号のJCTだらけだわな。あそこだけ信号
あり、というのは、あそこに何か「JHや首都高や警察が泣かないといけな
い」特殊事情があるんでしょうな。詳しくは知らんけど。それほど非常識な
JCTだな。あそこは。
317国道774号線:04/09/23 00:08:49 ID:fUq+lFBe
タモリ倶楽部の「ジャンクション鑑賞会」の時にもやってたな。
318国道774号線:04/09/23 01:48:24 ID:LDm9cMEB
美女木ってそういう理由だったの?
秋田には経費節減で交差点を造ったなんて話を聞いたことがあるが。

田舎行くと、田圃に高速通して欲しい百姓ばっかだけどな。
319国道774号線:04/09/23 06:11:50 ID:jU/6WT5V
交通量の乏しい路線では平面Y型のインターは普通にあるね。
あれは経費節減だな。
320国道774号線:04/09/23 07:33:46 ID:LYtb1WyJ
>>316
強制収容できなかったのかな?
321国道774号線:04/09/23 11:55:12 ID:LDm9cMEB
こういう住民エゴを許すような土地政策を継続してきたのがなぜかというのが、
問題の根幹でしょう。
55年体制の、与党、野党ともに問われるべき。
322国道774号線:04/09/23 15:47:38 ID:K2sBSHui
323国道774号線:04/09/24 11:00:17 ID:h2rKZ67o
社宅家賃は平均2万円 道路公団、7000戸完備

 日本道路公団が保有または賃貸契約している社宅は、職員数約8300人に対し全国に7009戸が完備され、
保有している社宅の平均賃料も1万9800円と、民間に比べて格安に設定されていることが23日、公団が政府の「道路関係4公団民営化推進委員会」の猪瀬直樹委員に示した回答資料で明らかになった。
 猪瀬委員は公的資金を投入して事業を営む特殊法人の身内への“厚遇ぶり”を問題視しており、24日に開かれる同委員会の懇談会で公団の姿勢を追及する。2005年10月の民営化を控え、売却も含めた見直し議論が出そうだ。
(共同通信) - 9月24日2時5分更新
324国道774号線:04/09/24 22:11:25 ID:Ki6YIaHq
>>320
普通は行政代執行できるよな。

まぁ、選挙とかで不利になるからやらなかったんだろうけど。
しかし、今の時代、トラック輸送が98%を占め、日送、冷凍・冷蔵・
常温の三温度輸送、時間指定輸送などが主流。
「車=悪」「すべて鉄道で」「大気汚染が」とかいっても始まらない
わけだし、そろそろ社会の意識から変える必要があると思う。

日本の経済力と生産力を支えるにはトラック輸送が不可欠だし、
ほかの手段では代替不能。ほかの方法では経済力を落とし、
コストを高める事になる。経済力が落ちれば、生産性が落ち、
売り上げが落ち、税収が落ち、社会保障のレベルが落ちる。
すべてがマイナスに作用する。

いくら左翼が詭弁を吐いたところで、最終的に回り回って自分たち
に降りかかってくるし、今の生活を維持できなくなり、貧乏になる。
行政サービスによる所得の格差の是正が行われなければ、
生活水準の差と市民の階層分離が進み、所得や能力の差が開く。
325国道774号線:04/09/24 22:21:31 ID:Ki6YIaHq
道路を造ることはいけないことだ。
車社会をやめよう。

言うのは簡単だ。
しかし、今の生活を支えているのは紛れもなく車社会だ。
その事実は動かしがたい。

日本の輸出の40%近くは自動車の輸出である。
そして、堅調な国内販売による経営基盤とそれによる開発投資。
市場競争による開発競争による技術革新。利益追求によるコスト
削減。絶え間ないコスト削減と技術革新によって、世界一の価格
性能比を持つ自動車を生産する能力を持つに至ったわけだ。

もし国内の自動車市場が縮小するようなことになれば、市場の
縮小によって自動車の生産調整が行われることとなり、日本の
自動車の生産能力は大きく落ちる事になる。また、売上高も
落ちることとなり、量産効果が出にくくなり、コストが高まることになる。
コストの高い自動車は販売に影響し、売り上げが落ちる。
輸出自動車の価格競争力も落ちることになり、日本経済の支え手が
無くなることになる。自動車が売れなくなれば今までの60%の生活を
強いられることになる。一般人の所得は60%。物価は据え置き。
今でさえやっとこ豊かな生活なのに、わざわざ貧乏になる馬鹿がどこにいるか。
326国道774号線:04/09/24 22:44:13 ID:U15slETS
>>324-325
道路だけの問題じゃないけど、地域エゴのために国全体の利益を損ねる事が多いよな。
327国道774号線:04/09/24 22:48:50 ID:mnkHoMq1
トラック輸送ってコストが低いのか?
328国道774号線:04/09/25 00:16:42 ID:slwVxGSk
国内貨物全体に占める鉄道輸送のシェアは「車社会」のアメリカの方が高いんじゃなかったっけ?
329かつては酷道299:04/09/25 02:46:17 ID:0h4aYXmK
貨物列車にトラック丸ごと積む、ってのは不可能?
JR貨物も氏にそうだしな。
二酸化炭素だの硫黄化合物だのの排出も、集約しやすいし。

アメリカの貨物列車、とんでもない長編成だ。
スピードはムチャクチャ遅いけど。
330国道774号線:04/09/25 10:51:10 ID:zQQaBekb
>>329
ピギーバックですか?

日本では失敗、全面撤退済みですが何か?

続きは↓で聞いとくれ

これからはJR貨物の時代だぁ(゚Д゚)ゴラァ 其の参
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1076717304/l50
331国道774号線:04/09/25 13:07:48 ID:qUZGNcG1
>>330
大型トラックを載せられないからという話を聞いたことがある。
だったら、タイヤ交換でそのまま路線を走行させる方がいいかもな。
332国道774号線:04/09/25 23:20:19 ID:8YiXnFi0
>>329
アメリカで踏切にはまると、本当に半端でない時間、待たされるよね。
333国道774号線:04/09/26 11:48:03 ID:vItmEcQE
sage
334国道774号線:04/09/27 04:11:22 ID:BWdecSrF
>>327
自動車などの高付加価値な工業製品は在庫リスクを抱えるより
JIT生産して即日配送する方が、在庫処分などの損失を考慮
すると結局安くなる。
要は「必要な物を必要なだけ作って直ぐ配送」「賢く無駄ない生産」
という発想。

値段の高い部品は数が限られる上、在庫を余らせると損失が
大きい。結局それが他の売れ筋商品の価格上昇要因ともなる。
335国道774号線:04/09/27 04:14:41 ID:BWdecSrF
あとは生鮮食料品の即日輸送のニーズが高まって
来ていること。取れたて野菜や新鮮な肉類を使って
おいしい料理を作る事ができれば、東京で高い料金
を取って商売ができる。
一般向けでも質の高い農産品のニーズは高い。
336国道774号線:04/09/27 13:39:36 ID:NaQhwXcz
鉄道だとトンネル&橋脚の制限が有るから
RoRo船の活用だろ
337国道774号線:04/09/28 01:47:35 ID:VhdGJUfu
道東道の帯広方面から札幌方面道東道に行く場合とか
本州から神淡鳴経由で鳴門ICで降りて徳島ICで再び高速で乗り継ぐとか
西予宇和ICから大洲道路を通って大洲IC以遠に行く場合とか
途中下道に降りざるをえない場合乗り継ぎ証明になるものを渡して通しで料金清算させればいいのになと思ってしまう。
そうすれば使う人も大分増えると思うんだけど…
338国道774号線:04/09/29 03:08:02 ID:vsI835MQ
>>337
料金そのものよりも、インターを乗ったり降りたりのtransaction costが馬鹿にならないから
利用が低迷するんでしょ。
それに、インターチェンジの間隔が広すぎ。
インターまで回り道している間にものすごい時間ロス。
339国道774号線:04/09/29 11:26:07 ID:1jrSDTWC
せめて、湾岸線ぐらいの間隔だったらと。
340国道774号線:04/09/29 22:51:14 ID:Rn+yufCh
あー。高速の規制ウザい。
何の工事もしてないのに規制で60kmとかなってるし、利便性とか
全然考えて無いのな。しかも1車線で走りにくいし。
死ねよボケ。
341国道774号線:04/09/30 04:02:25 ID:QRyGe43f
>しかも1車線で走りにくいし。

田舎で高速乗ると前にスバル・サンバーとかがはしって追い抜き一つ出来ない。
これでキロあたり25円とか取られるんだから、誰もばかばかしくて高速には乗らない罠。
342国道774号線:04/09/30 06:03:11 ID:aJo7Yep0
これはもう嫌がらせとしか思えんな。
「 高 速 走 る な 」
という。(w

立派な道路作っても公団の管理がこれじゃぁね。ヤレヤレ ┐(゚〜゚)┌
343国道774号線:04/09/30 07:35:48 ID:OOvEi96r
無料化して、ゲートは取っておき

普段は使わない(ゲートを減速せずに通過)
混雑時は「混雑料金を取る」(100円とか200円とか)

どうでしょうか?
344国道774号線:04/09/30 08:52:46 ID:KCsqLXgM
>>343
料金所渋滞はどうしましょ。
345343:04/09/30 09:34:25 ID:OOvEi96r
>>344
やっぱ、ゲートを減速せずに通過は難しいですかね?
346国道774号線:04/09/30 16:35:07 ID:KCsqLXgM
>>345
減速せずに通過できるゲートにするとなれば、車線幅ぐらいはないと。
ETC高速通過なんてスレもあるけど、減速せずに通過は普通の人にはちょっと怖い。
347国道774号線:04/09/30 17:53:01 ID:osvYO9iW
変態嵐の巣靴 
348国道774号線:04/10/06 23:27:56 ID:780p8ili
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000149-kyodo-soci
ETC230万台に補助 道路公団、普及策の一環


ここまでして有料制度を維持したいわけね。
349国道774号線:04/10/09 08:58:54 ID:HHsfEcoD
おまえの糞スレを維持する根性に比べれば(w
350国道774号線:04/10/11 16:23:35 ID:RFXZ79wL
>>349
d
351国道774号線:04/10/11 18:24:16 ID:zr53ZjKo
さげえ
352国道774号線:04/10/18 00:27:55 ID:iTH3bnb8
どうせなら無料化の社会実験もやればいいのに。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000024-mailo-hok

手稲IC−道央道、実験的に料金値下げ /北海道

 道開発局や札幌市、日本道路公団道支社などで組織する社会実験協議会
(会長・佐藤馨一北海道大教授)は11月25日〜12月15日、札樽自
動車道・手稲インターチェンジ(IC)から道央自動車道・北広島ICと
江別西IC間を均一料金区間(普通車400円)にする。同区間は現行で
は900〜950円かかるが、高速道路の料金値下げが札幌都市部の渋滞
緩和につながるか検証する。
 値下げは国交省の「有料道路の料金にかかわる社会実験」の一環で、社
会実験費5億7500万円を国が8割、札幌市が2割負担する。さらに0
5年2月下旬から3週間、これらの区間の料金を25%値下げする。
 開発局の推計では、期間中の均一区間の利用台数は1日4000〜90
00台増え、一般道路の渋滞緩和などが期待されるという。値下げによる
道路公団の料金収入減少分(推計1週間当たり3000万〜7000万円)
は社会実験費から補てんする。【笈田直樹】

353国道774号線:04/10/18 02:18:45 ID:fQ9vEJC+
>>352
この手の社会実験で、自治体とかが負担するって言うのがよーわからん。

吉野家とかだと3杯に1杯キャンペーンとかで実験めいたことをやっているが、
あれは自社負担だろ?民間会社とちょっと感覚がずれてるんだよな。
354国道774号線:04/10/18 07:59:32 ID:+qXhgf9p
>>352
無駄の最高峰と揶揄される道東自動車道で無料化実験すれば良かったのに。
無料だったら、それなりの交通量はあるだろうし。(と言っても、少ないのには変わりないが)
355国道774号線:04/10/23 18:29:22 ID:oHcvUP81
お前の糞レスのほうが無駄の最高峰
356国道774号線:04/10/24 04:21:30 ID:SOij8Vdd
よっぽど無料化が議論になることがイヤなんだなー。
357国道774号線:04/10/24 08:59:24 ID:oXn/IqaE
sage
358国道774号線:04/10/24 22:36:00 ID:cwQ/7ks6
どっかの田舎のOFF車海苔はすでに高速無料を実施しているらしい。



















高速バス停留所にあがる階段を利(ry
359国道774号線:04/10/25 21:51:49 ID:JNBbfEAm
指ね
360国道774号線:04/10/26 02:53:19 ID:pRzkhShf
ってか、料金収入で料金徴収コストもまかなえないような路線はさっさと無料化して、
間接的な経済便益を最大化すべきだと思うけどなー。
361国道774号線:04/10/26 20:25:48 ID:WzIbKViL
>>360
採算が取れない道路は全部無料化して、どんどん使ってもらった方がいいと思うな〜
362国道774号線:04/10/27 02:55:42 ID:S2BcM8JG
>>360-361
これが正論だと思うね。
田舎の方いくと、高速が整備されても利用率が向上しない。
一方で並行して走っている国道は慢性的に渋滞。
要するに交通需要は存在するけれども、料金体系が需要の所得弾力性からして
不適切か、インターが遠いとか料金徴収取引費用やらいろいろ考えると国道使
った方がよいという判断になるのか。

挙げ句の果てに、国道の渋滞緩和策として、国道のバイパスを高速道路に平行
して建設してしまうアフォさ加減。
363国道774号線:04/10/27 21:13:26 ID:oFNlu27i
つかsage
364国道774号線:04/10/28 20:26:21 ID:ryy76VKP
>>362
無料化させるところはちゃんとさせて、させる場合も乗り継ぎ割引できるようにする
(A有料−B無料−C有料のような場合AとCの料金を通しで精算)
のが必要だね。たまにこういう例のように使うんだけどぼったくられてるような感じがする。
365国道774号線:04/10/28 20:28:03 ID:ryy76VKP
乗り継ぎ割引ってのはちょっと違うか。
とりあえずAとCを別々に取るより通しで取るほうが安いので。
366国道774号線:04/10/28 22:39:25 ID:AqYvaaYc
>>360
おかしな話だが、その方が償還期間は短くなるしな。

>>365
東名から首都高経由で東北道とかは通算しろよってことやろ?
それは以前から思ってたな。料金所の問題もあるんだろうが
均一料金を止めればエエんだよな。

大体バスなんかも外国行くとトランジットってあったりするやん。
何で日本には無いんや?って凄い疑問。
ってオレが知らんだけで実はあるんかな?
367国道774号線:04/10/28 23:03:41 ID:Egh0dPKL
>>366
福岡都市高の話になるが、環状が完成するまでにあと数年要すらしい。
未完成部分は一般道の整備が遅れている南部を横断する。
ここが寸断されると、結局
・一度降りて二重払いするのは嫌なので、利用しなくなる。
もしくは
・二重払いを避けるために北部の完成部分をずっと通って遠回りする。
のどっちかになる。
前者は南部の貧弱な一般道の渋滞がなおざりになるし、後者の場合は
北部を通る都市高の渋滞が緩和せず。

となると、一度降りても料金そのままとかにして欲しいんだよね。
そのためにも、トランジットみたいなものは必要。

ETCも導入さえるらしいし、ETCならトランジットもやりやすいんじゃないかと
思うから、是非やって欲しい。そんな場所は他にもあるんじゃないかと。

ま、無料にするのが一番有り難いがw
368国道774号線:04/10/28 23:17:20 ID:ryy76VKP
>>366
そういうことだね。
うちの身近な道路だとしまなみ海道の例があって。
全線開通はまだなんだけどもし全線開通しても福山西IC〜西瀬戸尾道IC間は、
尾道バイパス経由になる。どうしてもそこで打ち切られるから何か対策しろよと思う。
他にも大洲道路ってのもあって大洲市のバイパス扱いになる。
ここは無料なんだけど実質高速。でも大洲道路を挟んで高速道路ができた。
片方は1区間だけしか開通してないから皆嫌がって高速に乗らないみたい。
しかもその1区間より先の建設中の道路は2区間先がまた無料の高速。…アホくさ。
369国道774号線:04/10/30 19:11:15 ID:78m7XJz9
sage
370国道774号線:04/11/08 01:21:52 ID:rIrmm4D/
大都市部はともかく、地方は最初から無料の高速をじゃーんと整備して、
国道に使う予算を減らした方がよっぽど効率が良かったと思われ。
371国道774号線:04/11/08 01:42:24 ID:tzPHP/W1
>>370
確かに。
例えば広島〜下関のR2とか、道は立派だが所詮は1車線がほとんど。
途中に立派なバイパスなんかあるが、そこを作るくらいなら、
高速道路を無料にして使ってもらったほうが良かっただろうね。

ただ、採算性を考えると、広島近辺は有料になりそうだからなあ。
そのへんも無料にしないと難しい罠。
372国道774号線:04/11/08 08:33:05 ID:94RO2rdO
道路の採算性って何をもってはかっているのか?
space-serving goods と population-serving goods をごっちゃにした議論が多すぎて。。。
373国道774号線:04/11/08 11:15:03 ID:5pkn/NrR
>>372
ごっちゃになってるのはおまえだけ。
374国道774号線:04/11/08 19:19:43 ID:uxjPkAio
>>372
その辺の経済学的な考え方を素人にも分かり易く説明してもらえたら有り難いです。
375国道774号線:04/11/08 22:43:21 ID:5b33RoRY
社会資本である道路に採算性を求める事自体、変な話なんだけどな。
高速道路が出来た最初の頃は国で資本が確保できなかった事情はあるけど、
だったら、償還が終わっても有料にし続ける必要はないのだし。
376国道774号線:04/11/09 00:11:16 ID:flzW1EyI
>>375
社会資本に全く採算性を求めなければ、
資源をどんどん浪費されてしまうわけだが。

社会資本と言えど公共の利益にかなう物こそ
必要なのであって、採算性も公共の利益の一つである。
全額国民負担で作るか、一部または全額を
利用者負担にするかは大きな違いだと思われ。

もともと、高度経済成長に必要な資本を得る
為に採算性を無視して日本各地にばらまいた
システムが未だに生きているのであって、システム
の寿命はすでに尽きているので新たな方向
性を求めなければならないわけだが。
377国道774号線:04/11/09 15:42:41 ID:I/jvY3eS
sage
378国道774号線:04/11/09 16:18:24 ID:4nj0bEVl
>>376
採算度外視で、割高な利用料、利用されずに借金だけが膨らみ税金投入。
一方で割高な高速を避けて一般道が渋滞、近隣住民の生活に支障をきたし
生命の危険すらもたらされる・・・社会的・経済的損失大。
そして渋滞解消に国道への2重投資。

・・・・・もうぬるぽ。
379国道774号線:04/11/09 19:59:06 ID:trAbnbod
sage
380国道774号線:04/11/09 21:33:03 ID:4FXG7c6T
>378
ガッ
381国道774号線:04/11/10 17:46:21 ID:rvMWC+Uu
社会資本は採算性じゃなくて、利用頻度で評価すべき。
地方の高速を無料開放しても利用頻度が高まれば、決して無駄ではないのだから。
382国道774号線:04/11/10 18:44:38 ID:e/zodPTc
地方といっても産業拠点で無い限り利用頻度は上がらないと思われ。
ダメなのはどうやってもダメ。
100年経っても満足に使われない。
383国道774号線:04/11/10 19:14:52 ID:CNffOQRV
無料にしないと使われないのなら、わざわざ高速道路として作る必要はそもそも無いって事でしょ。
384国道774号線:04/11/10 21:03:24 ID:rvMWC+Uu
>>382
無料にしても使われないのなら、そりゃ無駄だよな。
だけど、実際の地方は>>378みたいなケースが多く、
一般道路の渋滞を回避するのに高速の無料開放は有効である。

>>383
まあね。だけど、出来てしまったものは使ってもらった方がいいに決まっている。
385国道774号線:04/11/12 20:07:56 ID:iAgcIKSx
sage
386国道774号線:04/11/15 13:13:59 ID:/ECbNKsT
公共性のある事業はB/C(ビーバイシー=ベネフィット/コスト)で評価されるべき。
Bには沿線の渋滞緩和、公害減少、地域産業への貢献、港や空港など重要施設へのアクセス改善度合い
など様々な項目が総合的に数値化される。採算だけで実際の交通量は測れない。
そういった手法で昨年末に全国の未整備高速道路のランク付けがされているから参考に。
ttp://www.mlit.go.jp/road/4kou-minei/20031128.html
387国道774号線:04/11/26 00:24:35 ID:e5+Ncbgp
http://www.yoshiko-sakurai.jp/works/works_shincho_04115.html

コレ読んでたらなんか情けなくなってきたよ
388国道774号線:04/11/26 01:08:55 ID:t9EG/CLP
>>387
桜井良子も薬害問題などのときはなかなか鋭い意見だったと思うけど、
最近は小泉憎しの発想から、かなり電波な内容になっているけどね。

いちゃもんだけで、建設的な批判がほとんど無くなっている。
389国道774号線:04/11/26 01:33:15 ID:z/KlcIRl
>>388
>いちゃもんだけで、建設的な批判がほとんど無くなっている。

オマエモナ
390マジレス:04/11/26 15:13:06 ID:0p4fjGMC
現状、無料じゃないのに紙切れ一枚で無料通行する基地外クラブは死ね
391国道774号線:04/11/26 16:28:31 ID:e5+Ncbgp
でも、できれば彼らのようにしたいと考えてる。
もし賛同者が増えて多くの人がそうすれば相手も考え方を変えるかもしれない。
デモってそう言うもんだからなぁ。
文句言わないと何にも変わらないだろうなぁ。
392国道774号線:04/11/26 16:32:27 ID:e5+Ncbgp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000001-yom-soci
こんなの見てると民営化後も相変わらずだろうし…。
泣けるぜ。
393国道774号線:04/11/26 20:19:28 ID:o0im2iqu
sage
394国道774号線:04/11/28 03:28:47 ID:+p0+O7XN
何でsageてるんだろ?公団の中の人?
395国道774号線:04/11/28 08:44:52 ID:xHOn7Twn
さげ
396国道774号線:04/11/29 15:39:19 ID:Clraoxqj
397国道774号線:04/12/01 20:19:38 ID:NjiOW8lR
>>396
暇な香具師w
398国道774号線:04/12/07 02:28:04 ID:aPBVXyO1
週末暇だったから>>396全部読んだよ。
道路公団も自民党道路族も猪瀬も(゚听)イラネ!
399国道774号線:04/12/07 16:25:07 ID:HnLI2/ux
>>398
せっかくだからここも読んどけ。
http://www.tollroad.org/
400400:04/12/08 15:25:03 ID:gLVnP5iC
400
401国道774号線:04/12/08 20:46:52 ID:tw0Fv8Fz
401
402国道774号線:04/12/09 03:54:56 ID:gmNY8y+T
>>399
読んだよ。そこでも猪瀬は叩かれてたな。
一体何なんだあいつは?
403国道774号線:04/12/12 14:14:54 ID:fMBhJWWo
終了
404国道774号線:04/12/18 20:02:08 ID:cDsT0WgP
社会資本
405国道774号線:04/12/18 21:45:10 ID:nahvne+Y
社会のゴミ
406国道774号線:05/01/18 03:11:14 ID:f+ITUzZB
道路公団はもういらない
407国道774号線:05/01/18 18:50:03 ID:9v8fMl+X
はい
408国道774号線:05/01/19 00:08:00 ID:j4SJKt2c
>>406
この10月に公団は廃止されて民営化されますが、なにか。

マジな話、建設を完全にやめても
メンテナンスをマネージメントする組織は必要だしね。
409国道774号線:05/01/19 13:55:09 ID:x5nuoHPv
へぇ
410国道774号線:05/01/19 18:03:27 ID:w7EFUl0g
>>408
今回の上下分離方式による民営化は本当の民営化と言えないよ。
政府保障がついてしまったことで道路建設と運営に対して道路公団は
責任を取らずに済んでしまった。これのどこが民営化だと言うの?

結局、42兆円を越す借金を作り続けた道路公団と国の責任は問われず、
国民が税金で返済しなくちゃいけないことになってしまったんだよ。

>>396のリンクとか「上下分離方式 道路公団」あたりでぐぐって
もう少し勉強してみて欲しい。
411国道774号線:05/01/19 18:10:04 ID:JEyYr59o
へぇ
412国道774号線:05/01/23 09:55:06 ID:3zRjWk+U
413国道774号線:05/01/23 09:55:54 ID:dp4U8rUU
414国道774号線:05/01/23 19:55:31 ID:VSkA0i52
>>408
今回の上下分離方式による民営化は本当の民営化と言えないよ。
政府保障がついてしまったことで道路建設と運営に対して道路公団は
責任を取らずに済んでしまった。これのどこが民営化だと言うの?

結局、42兆円を越す借金を作り続けた道路公団と国の責任は問われず、
国民が税金で返済しなくちゃいけないことになってしまったんだよ。

>>396のリンクとか「上下分離方式 道路公団」あたりでぐぐって
もう少し勉強してみて欲しい。
415国道774号線:05/01/23 20:01:40 ID:vTutu19P
へぇ 
416国道774号線:05/02/13 12:20:07 ID:Z1OaFJbp
ほお
417国道774号線:05/03/06 21:21:49 ID:ej57Km7+
>>408
マジかよ。凍結したんじゃなかったのかよ。
418国道774号線:2005/03/24(木) 22:14:46 ID:lJlq/2FP
新幹線と並走できる場所知らない?
419国道774号線:2005/03/26(土) 23:21:49 ID:wJhH4GCW
羽島。
420国道774号線:2005/03/27(日) 14:40:12 ID:rmZo8Yzf
どこだよそれ
421国道774号線:2005/03/27(日) 15:08:50 ID:uanIgOcc
>>419
へえ。ほんとだ。
422国道774号線:2005/03/27(日) 15:48:37 ID:eRPZ/vyh
(ΩдΩ)ピャッ 
423国道774号線:2005/03/28(月) 22:00:33 ID:arGA57Aa
確かに羽島は並走できるけど距離が3キロ程度しかない。
リミッター限度の180キロで走って90秒だから新幹線との競争は難しいな
424国道774号線:2005/03/28(月) 22:12:55 ID:mh8FxUfq
吹田から東京まで、「こだま」の時刻表見ながら走って見ろよ。
ほぼ同速で走れるから、楽しいぞ。
但し、途中でメシ食ったら負ける。
425国道774号線:2005/03/29(火) 09:06:34 ID:X7eh5GCI
>>424
それを見た新幹線の運転士は

必 死 だ な w

と思っているんだろうな。
426国道774号線:2005/04/09(土) 07:11:25 ID:lkUHm83A
郵政も骨抜きになりそう
427国道774号線:2005/04/26(火) 19:50:53 ID:+QD3Npis
> 地方の公共交通は衰退の一途で、自動車の依存度が一層増加。
> こんな状況について、どなたも議論しないのはなぜでしょう?
> この先地球がどうなるかというところまで来ている気がするのですが。

車を買う一般の人は正直です。
田舎になぜ公共交通は発達せず、自動車を使おうとするのか。

私は都会から田舎へ引っ越してきましたが、なるほど、と痛感しました。

貴方はどうすればいいとお考えですか?
議論しようとするなら貴方なりの提案をしてみてはどうでしょうか?
誰かの提案待ちをしていると、議論は始まりませんよ。
428427:2005/04/26(火) 19:55:26 ID:+QD3Npis
あるメルマガからのコピペで申し訳ないのですが、まー、この人のような考えの人が多いから公共交通機関が衰退するのでしょうね。公共交通機関が衰退するから車をつかわざるを得なくなる。
地球のことを考えれば出来るだけ公共交通機関を利用するのは基本。高速道路無料化などは論外。

なお、本来ならそのメルマガで反論するのがルールですが、以前、ルールを守って投稿したのに、掲載されなかったのでここで書いたことをお許し下さい。
429国道774号線:2005/04/27(水) 00:16:32 ID:u9P/t77g
渋滞や駐車場問題が改善すれば、公共交通機関は衰退するだろうね。乗り合いってのは不便だもん。
200年後ぐらいには、地球上の自動車の90%以上がバッテリ車などの無公害車になるかもしれんし。
高速道の電動車割引どうかな。
430国道774号線:2005/04/27(水) 09:06:57 ID:ms8UKkR3
公共交通機関がガラガラの車内で走る方が余程エネルギーの無駄遣いだと思うが。
自家用車=環境に悪いという発想は地方では通じないよ。
431国道774号線:2005/04/27(水) 09:52:00 ID:MRtk9RkX
まァ長期的にはクルマ↑鉄道↓なのは間違いない。
自動車はますます環境に優しくなり地方鉄道のほとんどは廃線となろう。
432国道774号線:2005/04/27(水) 20:29:51 ID:CKO6Hzks
単純に公害の問題だけを取り上げてもしょうがない。
そりゃ誰しもが自分の思う通りに移動したいに決まってる。
でも狭い日本でそれは無理。
アメリカですら広大な土地があるのに、都市は過密で高層ビルも多い。
日本でも東京など都市部は高層ビルが増え、人口が集中してる。
こういう街で自動車での移動はきわめて不便。
じゃあ低密度に街を作ればとなるが、実際都市部ではそうなってないし、
どうすることもできない。
車は利用者が増えるほど渋滞し、不便になる。
公共交通は基本的に利用者が増えるほど、本数、路線が増え便利になる。
望ましいのは共存なのは間違いない。
そもそも一つの移動手段に頼るのは良くない。
しかし、今の日本の制度では共存、使い分けが難しくなっている。
東京と地方で見方は変わるが基本的に、
車は維持費が高く、利用料が安い。
公共交通は維持費はないが、運賃が高い。
多人数になるほど、車は有利になり、公共交通は不利になる。
車の維持費を無くして、ガソリン税を上げるか、
公共交通の運賃を大幅に安くしないと、使い分けは出来ない。
高い維持費を払って車を持ってれば、使わなければ損になるし、
利用料が安ければ、なおさら使うことをためらわない。
実際、自分も電車で行くときは運賃を気にするが、車で出かけるときは
遠くに行かない限り、ガソリン代を気にしない。
また車社会型の街か、鉄道社会型の街かでライフスタイルは大きく異なる。
まあそれは今度意見を述べたいと思います。
433国道774号線:2005/04/27(水) 22:16:04 ID:7Tm9qx72
>>431
でしょうね。大量輸送の需要があってこその公共交通ですから。
オンラインで出来る事はますますオンライン化されてくるだろうし、
人の移動そのものが少なくなっていく可能性はあるから。
ただ、観光はオンラインでは楽しめないから、観光地への公共交通は残るかも。
434国道774号線:2005/04/28(木) 07:18:08 ID:WeslDHLb
基本的な疑問なのですが、何故日本では渋滞を根本的な問題と捕らえないのでしょうか?

EV/HEVの評価にしても、渋滞が常態化している日本では、Dieselより優れている。と、当然のように渋滞を肯定しています。 これ自体が問題なのではないでしょうか?

この渋滞という現象だけで、日本全体では相当額のエネルギー/マンパワーを損失していると思われます。

原因の1つには、交通の流れを止める方向で設置された信号機の多さではないでしょうか?
435国道774号線:2005/04/28(木) 20:02:26 ID:YuSbtu/g
>>434
そんなもん国も昔から考えてるよ。
だからETCや立体交差事業をやってる。
また田舎や郊外も多車線化をやってる。
でも金も時間もかかってるし、道路を便利にすればするほど
車も増えてて結局そんなに変わらない現状。
それでも大都市を除いて、昔よりははるかに渋滞は減ったよ。
これからも郊外では環状道路の整備により渋滞は減っていくだろうが、
都市部や中心部では歩行者優先の道路政策が進んでくものと思われる。
436国道774号線:2005/04/28(木) 22:17:23 ID:iTtovSQE
日本はメーカーも行政もユーザーも「個」の権利主張、利益追求に
流れ、「公」の将来に対しての責任を軽視してきたと思います。
ヨーロッパのようになれとは言いませんが、「公」のために「個」
の自由が多少制限されることは今後皆当たり前のように認識する必
要があると思います。しっかりとした「公」を成り立たせるには、
しっかりとした「個」がいて初めて成り立つのですから。
437国道774号線:2005/04/29(金) 00:22:55 ID:iEAOxKIe
>>434
上の方の議論を見れば分かるけど、道路に関しては官民を問わず日本人は
問題を経済学的な費用便益分析の視点から考える習慣がなかったんじゃないかって希ガス。
特定の有料道路単体の採算性が悪かったとしても並行する一般道路の渋滞が解消され
その地域全体のエネルギーやマンパワーが大幅にセーブされれば高規格道路を整備する
正当性は出てくる訳で、経済学的に見てトータルで効果的かつviableな道路整備の手法を
考えてこなかったツケがこの前の道路公団民営化騒動だったのかなあって思う。
438国道774号線:2005/04/29(金) 10:52:08 ID:rblocVWr
田舎は高速道路を無料にして、その負担はガソリン税に転換させるのがいい。
都市部は有料を維持し、公共交通機関の運賃割引をしてパークアンドライドを
推進したほうがいい。
439国道774号線:2005/04/29(金) 20:11:38 ID:PHU/zWou
◆JHと首都高公団、バイク用ETC車載器の試行運用を開始

 バイク便や白バイなどプロのライダー約300人に2カ月間、首都高速の一部
 料金所において利用してもらい、安全性や通信機器の動作等に問題が無い
 ことを確認後、一般のモニター4500人による全国的な実験を続ける方針。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/06/060428_.html
http://www.sankei.co.jp/news/050428/kei118.htm
440国道774号線:2005/05/02(月) 21:20:38 ID:qcbMcDFa
【税金】 道路特定財源について考えよう

道路特定財源とは何ですか?  http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/nani.htm

国土交通省のホームページ   http://www.mlit.go.jp/index.html
441国道774号線:2005/05/02(月) 21:23:26 ID:qcbMcDFa
道路特定財源はどのように使われていますか?  http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/2.htm
442国道774号線:2005/05/03(火) 07:34:58 ID:jNuQLfWf
国土交通省のホームページ   http://www.mlit.go.jp/index.html


どうしてクリックしても出てこないの?
443国道774号線:2005/05/04(水) 22:17:47 ID:2kfLcIbZ
ちゃんと出てくるよ
444国道774号線:2005/05/06(金) 18:30:42 ID:e05BJQ8R
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~ 
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ 
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ 
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/ 
445国道774号線:2005/05/06(金) 22:41:37 ID:DqwMIksS
高速道SAなどの「スマートIC」、全国23ヶ所に拡大。大半で実験期間を延長
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050505AT1F0400604052005.html
446国道774号線:2005/05/18(水) 07:03:38 ID:Tcmx3Sc9
高速道路からバスが谷に転落、乗客30人と運転手1人が死亡。ベトナム
 乗客はベトナム戦争での元兵士達で、戦争終結30周年式典に出席予定だった
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050422k0000m030095000c.html
http://vietnamnews.vnagency.com.vn/showarticle.php?num=01SOC160505
447国道774号線:2005/05/19(木) 07:06:30 ID:5H0ot/Z1
JH、用地交換での保養所取得問題、調査の結果『適正』と主張


 「交換契約により取得した保養所(3ヶ所)に関し、民営化推進委やTV報道
 などで、『建設費が異常に高いのではないか』『利益供与があったのでは
 ないか』など、契約金額・等価交換に関する指摘を受けたため、公団では、
 第3者(弁護士1名、不動産鑑定士2名、1級建築士1名)で構成する調査チーム
 に、専門的、客観的立場で調査を依頼した結果、『交換契約について、
 等価交換を基本とする適正な契約内容であったと認められる』との
 調査報告書の提出を受けた」と発表した。
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2005/05/18a/index.html
448国道774号線:2005/05/19(木) 11:16:35 ID:lqYRDIFm
先進国で渋滞の無い国ってあるの?誰か教えて〜。
449国道774号線:2005/05/19(木) 15:26:01 ID:OMEoe6Rl
アメリカは年々都市圏の渋滞が悪化してます。
んでもって都市間高速鉄道や都市内LRTの整備に本格的に乗り出してきた。
450国道774号線:2005/05/19(木) 21:56:19 ID:A4ceXBoV
栃木県の民主党県連、「交通渋滞はまず架橋の建設で」
 朝夕の交通渋滞が問題となっている宇都宮市東部の柳田大橋周辺を視察
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050517/news_7.html


この柳田大橋の先には某自動車会社の研究所があります。

この近辺にゴルフに行った方は経験していると思いますが、朝夕の混雑は
半端じゃありません。混雑時間帯(朝は7−9時)はそれ以外と比べて倍以上
かかり、ここを抜けるのに、普段30分以内なのに1時間以上かかります。

そして、夜の9時ころになると、こんどはUターン(家に帰る)ラッシュが
始まります。

宇都宮方面への道が大混雑で、この時間帯に始めてこの道路を通った人は
どこかで大事故が起こったと勘違いするほどです。
451国道774号線:2005/05/20(金) 20:11:43 ID:XNonKSlW
一般道が慢性的な渋滞でも有料道路や公共交通機関がガラガラなところは
道路建設するよりそっちへシフトさせることを考えたほうが安上がりで早い。
452国道774号線:2005/05/20(金) 22:38:32 ID:slTT0ZM+
>>451
そのためには通行料や運賃の値下げは必須
有料道路を無料化するのが手っ取り早いだろう
453国道774号線:2005/05/21(土) 18:02:42 ID:JFuJE8Yi
むだ
454国道774号線:2005/05/23(月) 23:10:40 ID:WebYQaGl
日経ビジネス1995年7月17日号102ページ

愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩氏[トヨタ自動車副社長]

 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。 ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタ自動車のアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上での走行は苦痛に感じることすらあるという。高速で常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
455国道774号線:2005/05/24(火) 06:14:21 ID:qakDpULY
>>454
だったら、自動車業界で法定速度の規制緩和の圧力をかければ良かったのに。
少なくとも、ドライバーには指示されると思うのだが。
456国道774号線:2005/05/24(火) 07:12:50 ID:UyFe4cHn
確かに高速走行が出来る車で、高速走行になれると、高速80キロ制限は馬鹿げている数字だ。
457国道774号線:2005/05/24(火) 07:56:01 ID:qakDpULY
>>456
海外では、幹線道路が大体80キロ制限だからな。
高速なら120〜140キロ程度が普通だし。
458国道774号線:2005/05/24(火) 19:23:36 ID:ZUYh17ex
制限速度を20キロ程度上げ、車にリミッターつけるのが
一番理にかなってる。
459国道774号線:2005/05/24(火) 19:45:31 ID:FfLU7dPj
リミッタ解除方法載せた雑誌がバカ売れ
460国道774号線:2005/05/24(火) 20:22:48 ID:CNEo/78t
【ゴールデンレス】 
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので 
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 
461国道774号線:2005/06/03(金) 23:13:28 ID:RxsUU9xy
無料化反対!
料金倍でも良いから、絶対空いてる高速道路を作って欲しい。

そもそも、アメリカとか持ち出す奴がいるけど、
車線数考えてるか?土地の広さ考えてるか?一緒に出来るわけないじゃん。
北朝鮮では君みたいな、反体制発言は許されませんよ?
462国道774号線:2005/06/03(金) 23:18:51 ID:RxsUU9xy
そもそも、都市部の環状有料道路、一般道路では昼間既に渋滞しているのに、
無料にしても無駄じゃね?
じゃあ夜は渋滞、信号知らずで快適に走れる有料道路のほうがいい。

まあ貧乏人は一般道路走っとけってこった。
463国道774号線:2005/06/04(土) 05:58:06 ID:Gx1pdmIN
都市部などの混雑の激しい地点ではロードプライシングを積極的にやって
それ以外の地方では無料化する。そう言う緩急つけた対策をやればいい。
464国道774号線:2005/06/04(土) 10:40:28 ID:ZOcL7+cu
>>463
そうだね。
都会と田舎じゃ生活スタイルも違うし、もっとメリハリをつけるべき。
465国道774号線:2005/06/04(土) 10:57:23 ID:RXIqnTaP
>>461
だったら、自分だけで私道高速作れ。
466国道774号線:2005/06/05(日) 11:39:01 ID:fZ6iY3sU
>>465
そんな金無い!
467国道774号線:2005/06/05(日) 11:55:00 ID:mCtS5Jn2
468国道774号線:2005/06/26(日) 21:42:49 ID:+b+GUxRk
オラァ!! やっぱり公団ぐるみの談合まみれじゃねーか!
談合やって償還期間も守れない団体が公務員よりも高い給料って
おかしくねーか?

<橋梁談合>日本道路公団、元理事の報告受け談合黙認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000008-mai-soci
469国道774号線:2005/06/26(日) 21:49:25 ID:+b+GUxRk
>>461
>料金倍でも良いから、
償還期間を半分以下にするなら、料金倍でも良いと思うけど

>絶対空いてる高速道路を作って欲しい。
絶対はムリだろ。一般人に使えない位の料金設定にしないかぎり
470国道774号線:2005/06/28(火) 05:45:22 ID:2foz2795
>>468
こりゃもう官製談合じゃねーか!近藤も引責辞任しろや!
471国道774号線:2005/06/29(水) 21:22:07 ID:Y8QIZTm4
ふと思ったんだが、明日からみんなで高速料金踏み倒せばいいんじゃね?
みんなでやれば全部捕まえることなんてできないだろ?
そりゃ数人くらい捕まるかもしれないけど、それで1億数千万人が幸せになれるし。
その数人にはみんなで1円ずつカンパしてやればそいつも困らないだろ?
どうよ?
472国道774号線:2005/06/29(水) 21:26:10 ID:DMOJNWXQ
>>471
それよりも簡単なのは使わない事だな
473国道774号線:2005/06/30(木) 09:28:59 ID:pG1rbxTm
高速は早く無料にしてくれ。
高速は高いし、国1はストップ&ゴーの連続。
愛知県の豊明〜豊橋の国1なんか、深夜でも数えたら40回ぐらい信号で止まるぞ。
そのたびに、ぱぱっ〜とトラック、ダンプの排気ガスが沿線住民に撒き散らされる。
静岡はバイパスを郊外に作って、えらかったと思うよ。
474国道774号線:2005/06/30(木) 09:48:16 ID:8Jnc3uR/
無料はよくないが、3分の2から半額くらいにはして欲しいな
475国道774号線:2005/06/30(木) 10:06:53 ID:efcWqWlT
>>474
むしろ、通過交通は高速やバイパスに流すべきだろう。
その代わり、都心のロードプライシングをやって、都心に車を入れないようにすればいい。
476国道774号線:2005/06/30(木) 12:30:06 ID:+HB44D8e
県道を走る都ナンバーより、
都道を走る県ナンバーのほうが多すぎ。
はよ、ロードプライシングしろや。
477国道774号線:2005/06/30(木) 15:11:47 ID:YSY6uxHo
>>471
もし実現したら俺なら捕まった奴に100円やる。うはw俺太っ腹w

ロードプライシング賛成。都内に入ってくんな。俺様からの命令だ。

つ〜かよ、公団ウゼェ。職員氏ね。
478国道774号線:2005/06/30(木) 21:29:24 ID:ho/Xp3dX
ロードプライシングにETCを活用すれば、ETCのシステムも無駄にならない。
むしろ、ETCは高速料金徴収よりもロードプライシングに向いていると思うのだが。
479国道774号線:2005/07/02(土) 08:54:39 ID:NY72KuCW
>>478
今頃気づいたんですか
480国道774号線:2005/07/04(月) 07:09:17 ID:1G8cUn8F
なんで高速の料金所のおっさんって態度悪い人間多いんだろうね
天下ってきてサービス業の現場に立った事無い連中だからか?
愛想良い人も居るけど、試験場の受付の警官みたいな無愛想で客に感謝の気持ちなんて
まったく示さないのが非常に多いと思う
金額いくらかを一言も発しないヤシ、おつり渡す時一言も発しないヤシ、目も合わせようとしないヤシ。
民営化で郵便局は現場レベルで大きく変わりつつあるけど高速道路は全く変わらないんだな
481国道774号線:2005/07/04(月) 18:59:39 ID:H+3kVdPs
料金所の全ゲートETC計画によるクビ、肩たたきの影響。
482国道774号線:2005/07/04(月) 19:18:56 ID:YGhULaRR
>>473
1号のバイパスのために23号を作ってるんだけど。
まだ幸田〜豊橋が完成してないが。
静岡のバイパスよりはるかにすごいよ。

高速タダにするのはいいが、その財源はどこから持ってくるの。
483国道774号線:2005/07/04(月) 19:22:06 ID:tiHMFICQ
1種3級で作っている地域高規格道路なんて完全に無料の高速道路だしなあ。
同じ規格でも高速自動車国道だと有料で地域高規格道路だと無料という矛盾。
484国道774号線:2005/07/04(月) 23:03:29 ID:+fz9WCjV
高速道路の完全無料化に反対!
マイカーからは料金徴収。商用車は無料。
これにより、中長距離の物流はスピードアップ、車の維持費や燃料費の削減等
輸送コストの削減による物品のコストダウン、物品の購買率が上がり、
経済効果のアップにつながります。
また、余計な二酸化炭素等の温暖化原因物質の排出も抑制できます。
さらに、市街地での通過交通が減り、交通事故の削減にもつながります。

マイカーの利用を減らすため、燃料油税や自動車税、重量税、取得税の高額化。
商用車には、燃料油税等はは減税する。
地方では無理と言いますが、多くの人が公共の交通を利用すると、
バス路線の増設や増発、料金の値下げなど、公共交通は発達するようになります。
便利なマイカーを使うからには、高いリスクが伴って当然だと思います。
公共交通が発達すると、無駄な道路事業も必要なくなり、
より弱者にやさしい税金の使い方が出来るようになります。

ちなみに、高速道路等の維持費(ランニングコスト)は、
マイカーから取った、自動車関連の税金から支払えば良いと思います。
485国道774号線:2005/07/05(火) 00:09:02 ID:UqyL0uOf
>>484
>高速道路のSAのトイレで男同士で生尺し合うと激しく感じてザーメンもいっぱい出る!
まで読んだ。
486国道774号線:2005/07/05(火) 18:43:44 ID:1qrJJGpl
>>483
確かにそうなんだよな。
もちろん制限速度は違うが、信号なしで快適さは高速とほぼ同じだし。
国道23号なんかは全線開通すると、東名から通過車両がどんどんシフトして入ってきそう。

>>484
マイカーと公共交通をどう共存させていくかは難しいところ。
高速料金=特急料金、ガソリン税=運賃と考えると
ガソリン税が確かに安い気がする。
もっとも1人で利用する場合と2人の場合じゃ変わってくるが。
487国道774号線:2005/07/05(火) 19:04:55 ID:kqsWV1Yy
>>483
だね。
高速道路なんか作らずに高規格道路の国道や県道にして、沿線の
地域との連携を考えた方がストロー効果なんかに陥らずに地方の
活性化になるだろうに。

>>484
そうすると不公平感からマイカー利用が減って収益ダウン。
維持費すら賄えず今まで以上に借金が膨らむ悪寒。


高速は無料化を進めてドイツやアメリカのように自由に乗り降りできる
高規格道路に置き換えて、維持費は自動車の保有税と燃料税に
一本化した新しい税制で負担させた方が健全だろうね。
488国道774号線:2005/07/05(火) 19:26:03 ID:it05m/IK
>>486>>487
採算の取れなさそうな高速路線は全部地域高規格道路扱いにしちゃえばいいのにね。
山間地の高速(中部縦貫・横断等)とか海外沿いの高速(R7・9・10並行路線等)とか。
489国道774号線:2005/07/05(火) 19:29:45 ID:it05m/IK
書き忘れ。

>>486
制限速度も公安委員会の裁量次第だから全通・4車線化されて
設計速度通りの設定になれば普通に高速道路と同じになってしまうよね。
490国道774号線:2005/07/05(火) 20:11:27 ID:ZJVMNwxJ
>>484
なかなか良い。
しかし、乗用車に対する締め付けを厳しくすると、某豊田が圧力か
けてくるだろうな。
>>484の良案を現実にするには某奥田が氏んだほうがいいと思うよ。
491484:2005/07/05(火) 21:15:27 ID:06Gou+lT
>>486
たしかに、公共交通よりもはるかに便利なマイカーの方が、
公共交通の利用料よりも2〜3人での利用の場合、安くなってしまう。
このことを解決するためにも、公共交通の利用料程度の維持費になるように、
自動車関係税を高額化させるべきだと思います。

>>487
たしかに、この制度だと商用車と比較して、マイカーは不公平だと思う。
しかし、マイカーを必要とする人は高い維持費でも今までどおりに使うと思います。
高速道路等の維持費は道路特定財源からだけではなく、
一般財源からも支出されているわけだし、
無駄な道路事業が減ることにより、その建設費を維持費にまわすことも可能です。
さらに、マイカーの分の交通量が減るわけだから、道路の修繕費用など、減るはずです。
したがって、これ以上借金が膨らむことはないはずだし、借金の返済も出来ます。
余った予算は、教育や福祉など、より強化しなければいけない事業にまわすことも可能です。

>>490
この政策をとった場合、自動車関係業界からの批判は出るはず・・・。
しかし、どんな改革にも痛みは伴うものです。
小泉首相の発言ではないが・・・。
492国道774号線:2005/07/05(火) 21:50:39 ID:kqsWV1Yy
>>491
必要とする人は使うだろうね。でもそれが全体に占める割合は…。
それより然程必要でなかった人が利用を控えるので、国内の人や物の
流れが減り、内需減少で税収も減ります。

道路の修繕費はマイカーよりもトラックなどの大型車によるものが大きいし、
ランニングコストをマイカーに負わせるのにマイカーの交通量を減らして、
税負担をこれ以上増やせば更にマイカーは減りますよ。それでは国内の
基幹産業自体が危うくなって更に経済が傾くことになりかねない。

むしろ自動車の利用は促進して、高速道路ネットワークの稼働率を
上げなくちゃせっかく作った意味が無いんですよ。そして人や物やお金が
動くから国が栄えるんですよ。アクアラインなんかいい反面教師ですよ。
493国道774号線:2005/07/05(火) 22:12:23 ID:kWRl6m5g
サゲ
494国道774号線:2005/07/06(水) 10:41:23 ID:iXBbTZZ4
公共交通信者って、発言が盲目的だな。
都心の車を減らせって意見は理解できるけど、地方の事を知らなさすぎ。
これでは、老人以外は都心以外に住むなと言ってるのと同様だ。
自動車にかかる税金は燃料に掛かる炭素税と消費税だけで十分。
持ってるだけで税金がかかるから「使わなきゃ損」になってしまう。
高速道路は無料化して、出来るだけ通過交通を高速道路の方に流すのも環境対策。
また、都心の車を減らしたいなら、都心でロードプライシングを実施すればいい。
495国道774号線:2005/07/06(水) 13:42:43 ID:4oy8y4BI
中日本の国を除いた筆頭株主はやはりトヨタなのだろうか?
496国道774号線:2005/07/07(木) 17:46:44 ID:AX17u5jZ
>>494
まあ業界の反対もあるから、妄想的っていいっても過言ではないが。
おれは高速道路はタダとはいかなくても半額くらいにして、
自動車の維持費は無くした方がいいと思う。
その分燃料に税金を上乗せしたほうがよさそう。
これもタクシー業界やトラック業界などからの反発は
強いだろうけど、業務車には何かしらの優遇を設ければいいし。
また公共交通機関に関しては東京など都市部と地方じゃ全く役割や
意味合いが違うから単純に同じ制度にしてはいけないと思う。
497国道774号線:2005/07/07(木) 21:55:41 ID:PrcL8KDe
トラック列島・3万キロ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1118347496/-100

このスレッド読んでも、やっぱり高速料金が高すぎて、困ってる人たちが
たくさんいる。なんとか、日本の移動を自由にする施策が必要だ。
郵政民営化の次は、ここだね。せっかくつくった高速が
利用されるようにしなければ。下道をばんばん走るのはもう終わり!
498国道774号線:2005/07/07(木) 22:07:49 ID:OGHpmOXV
>>497
郵政民営化よりも道路公団問題のほうが先のはずだが、郵政族より
道路族のほうが多いし抵抗が強いから後回しに下だけ。
499国道774号線:2005/07/07(木) 22:34:52 ID:eEvuP1jr
>>497
何せ、海外の出荷元→日本の港と、日本の港→日本の出荷先のコストがほぼ同じと言われているからね。
その原因が世界の有料道路と比較して極端に高い高速料金だもん。
500国道774号線:2005/07/08(金) 12:29:15 ID:f8hN1yir
結局、関所なんだわな。中世の頃と変わらないっつ〜の。もうアホかと。

>>497
郵政の次って…。公団の件は法律作ってとっくに終わっちゃってるっての。
501国道774号線:2005/07/08(金) 18:47:58 ID:jQozJEwq
( ´艸`)ぷぷっ 
502国道774号線:2005/07/10(日) 23:49:13 ID:w1P2HPHz
>>499
高速料金だけでなく、建設費もバカ高い。
だいたい、携帯がここまで普及した時代になんで非常電話を一定間隔で設置するのか。。。
503国道774号線:2005/07/11(月) 00:19:06 ID:6Ko03KvU
>>502
誰もがみんな携帯電話持ってる訳ではないでしょ!自分基準で物事考えちゃダメ。
オマイが道端でエンコして止まっている車のドライバー全員にオマイの携帯貸している
ってんなら別だけど。(w
504国道774号線:2005/07/11(月) 02:05:20 ID:4PRDgZJR
>>503
道路公団もしくは出入り業者の関係者ですか?
505国道774号線:2005/07/11(月) 02:43:56 ID:1xc6aUBQ
>>504
何のための非常電話かってことじゃね?
一般道でも電話が無くても困ることあるだろうから、
高速道だけ神経質になる理由があるかどうかわからんが、
必要なら、ドライバーの携帯電話の所有を前提に考えるのは間違いでしょう。
506国道774号線:2005/07/11(月) 05:38:29 ID:4PRDgZJR
>>505
1kmごとに100万円以上もする非常電話置きたい理由ってそれだけ?
(費用減らして60万円、w)

ttp://www.jhnet.go.jp/press/rel/2003/12/17/
507505:2005/07/11(月) 06:11:01 ID:1xc6aUBQ
>>506
まあ、言いたいことはすごく分かるw
508国道774号線:2005/07/11(月) 06:13:19 ID:4PRDgZJR
つーか、「高速に非常電話があって助かった」なんて話、今だかつて聞いたことないんだよね。
エレベーターに閉じこめられて非常電話があって良かったなんて話は聞いたことがあるけど。
509国道774号線:2005/07/11(月) 07:20:00 ID:bsTRd1kT
>>508
一般人の知る所じゃないからな。
年間利用回数を公表するべきだな。
きっと年々減っていってるだろう。
510国道774号線:2005/07/11(月) 08:51:36 ID:NGUw+n8k
携帯電話の電波が届かないような場所もあるだろうから、
不要と決めつけるわけにもいかないだろうが、1台100万って激しく高すぎ。
511国道774号線:2005/07/11(月) 09:34:24 ID:4PRDgZJR
つーか、
非常電話無しで通行料金が安いもしくは無料の高速道路
非常電話付きで通行料金が高い高速道路

選択肢あったら後者選ぶ香具師いる?
512国道774号線:2005/07/11(月) 20:41:26 ID:YpynEhGz
非常電話を設置しないだけで高速を無料にできると思っているんでしょうか。


非常電話の件で問題なのは、非常電話の有無じゃなくて、
「100万円」という明らかに非常識な設置費用でしょ。
もっと常識的な値段で設置すれば問題無いだけの話。
そして、それは非常電話だけでなく、高速道路の建設コスト全般に言えること。

何でもかんでも安易な「必要」「不要」の二元論にするのは、
話を矮小化して、事の本質を見誤るだけ。
513国道774号線:2005/07/11(月) 21:15:52 ID:AwO5UIrW
>>512
全く持ってその通り。
極論言い合ってたら話が進まない。
514国道774号線:2005/07/11(月) 22:11:23 ID:4PRDgZJR
つーか、何で高速だけ非常電話がいるの?
一般道は?
515国道774号線:2005/07/12(火) 00:17:52 ID:o79HCw+b
>>514
高速から簡単に沿線の住宅地まで行って電話借りる事なんて普通出来ないでしょ。
一般道なら民家から会社お店役場等々選び放題。絶滅危惧種の公衆電話まであるし。(w
516国道774号線:2005/07/12(火) 00:44:46 ID:rt6rOE4K
>>515
その論拠で言ったら、
limited access highwaysで、非常電話を1km間隔で設置している国が日本だけというのがなぜか
説明できないような飢餓す。

看板から何からハイグレードにして不当に儲けを懐に入れる道路公団システムだからじゃないの?
コストかけて豪華な道を造るよりも、まだ道路が届いてない地域にさっさとインフラ整備しろと言いたい。
517国道774号線:2005/07/12(火) 00:59:19 ID:tu8w+HIl
そう考えると、未だに高速が通ってないような土地にはICが無いと
乗り降りできない高速は不要で、高規格道路の地方道で充分だね。
518国道774号線:2005/07/12(火) 01:21:41 ID:BehS7jbl
大してコストが掛からないんだったら、俺はあっても良いと思うけどな。
非常時、特に事故の時などに確実に連絡を取れる手段があるというのは、
安全面上有効だと思う。
なにより、一つ100万円なんて非常識なコストをかけない限り、
全体の建設費の中では微々たる額だから、
なくした所で無料化が可能になるとか高速料金が安く出来るとかは考えられんしな。
519国道774号線:2005/07/12(火) 01:38:03 ID:rt6rOE4K
てゆーか、高速道路=有料、高規格道=無料という区別って、ナンセンスなきも。

非常電話は象徴的な例で、本当は路線の選定からトンネル工事から、不当に非効率な建設と運営がちまちま
行われてきたからねー
こんなにコストかけて、こんなに道路の出来ない国って日本ぐらいだろ。
520国道774号線:2005/07/12(火) 02:19:13 ID:6CcRzFZ9
あーそれ同意。
こんだけコストを掛けているのだから今頃全国津々浦々に高規格道路網が整っていてもいいのにね。
下手に非効率な道路建設をするもんだから道路整備の意義そのものまで疑われる羽目になった。
道路公団民営化騒動があれだけ迷走したのもその辺がごっちゃになったからだろうし。
521国道774号線:2005/07/12(火) 02:48:48 ID:rt6rOE4K
そもそも、高速道路と一般国道と並行して走らせて重複投資しているから、
道路ネットワークがなかなかできあがらなかったのでは。
522国道774号線:2005/07/12(火) 03:03:09 ID:6CcRzFZ9
アメリカみたいに往復2車線の一般道のバイパス化は
4車線のlimited access highwayの建設で、という方針だったらどんなに効率的だったことか。
日本で唯一それを実現したのがR25・名阪国道か?
523国道774号線:2005/07/12(火) 03:27:52 ID:Yfn/4eGY
>>522
名阪国道はほんとすばらしいね。
あれが無料だもんな。
524国道774号線:2005/07/12(火) 05:09:23 ID:FavNdYUk
名阪国道は無駄がないね。
余計な照明はない、出口標識ですら1箇所の看板に照明が有るか無いか。
夜はまっくらだが自然に優しい。
それに比べ、東名阪均一料金部はめちゃ明るい。
何メートルかごとに照明が延々と続く。
交通量も多く周りが都市部と言うこともあり明るい。
照明をひとつおきにしても、十分な視界が得られると思う。

525国道774号線:2005/07/12(火) 05:13:17 ID:rt6rOE4K
>>524
照明の単価一つとっても、法外な値段だったような希ガス。
>>522
アメリカは最初から財源を州政府に渡していたために、効率的に建設するインセンティブがあったはずだが、
日本は道路特定財源にたかって、いつまでも道路を作らないことが自民党政権を維持することに貢献してきたという落ちが付くのだと思う。

526国道774号線:2005/07/12(火) 12:42:37 ID:CAm66hIV
国税でやらずに、県か道州でやったほうがいいってことかい。
527国道774号線:2005/07/12(火) 21:42:57 ID:5HgIu2LR
田舎の高速道路と高規格道路の2重投資は
電車で言うなら新快速走らせてる路線に特急走らせるようなもの。
そりゃ特急料金のないほうに乗るわ。
で、どっちにあわせるかって言ったらタダのほうに決まってる。
その分は燃料に上乗せか都市部の高速に上乗せするしかない。
528国道774号線:2005/07/12(火) 22:58:28 ID:UTxxcOT9
>>526
最初から人口と面積に応じて国が予算を充当。一定の基準の中で、都道府県が
効率的に予算を使う、余った予算は自由裁量というのがアメリカのインターステート
整備の手法だったかと。
529国道774号線:2005/07/13(水) 00:52:44 ID:6ZYGY/F+
>>525>>528
高速道路建設の政治経済学かー。誰か研究しないものかね。

インセンティブの話で言えば道路公団民営化も
中途半端な上下分離+大雑把な地域分割ではなく
上下一体のままJRと同じくらいの地理範囲で分割すれば
地域ごとのニーズに合った一体的な道路整備が出来たのに、と思う。
530国道774号線:2005/07/13(水) 02:17:27 ID:NjnSdLIv
>>529
そう言った研究ならいくらでもあるだろうね。
問題は良い方法があってもそれが採用されないことに尽きる。

上下一体方式も民営化委員会の検討段階では有力案だったが
結局は国交省の横槍で上下分割方式になってしまった訳で。
531国道774号線:2005/07/13(水) 11:23:39 ID:WQw6GPbI
>>530
高速道路運営の産業組織論的な研究も、政治経済学的な研究も、理論的にも実証分析的にも希薄。
まぁそんなことやっても学問のメインストリームでは評価されないのかも。

ただそこにあるのは、技術屋のC/B分析のみw。

ミクロ経済学者が好きな市場万能論も、前提が大きく外れているというか何というか。。。
政治家や土建屋がレント・シーキングで、政治家の再選インセンティブが何に左右されるかというような
ところから議論を始めると、日本の今の現状をうまく説明できるのかもしれない。

とりあえず民営化は政策論としても全然アウトな気がするね。
532国道774号線:2005/07/13(水) 16:00:56 ID:/RE/2LvR
>>531
ミクロ経済学者が市場万能論者ってレッテル貼るべきじゃないよ。
市場の機能を堂評価するかは、その学者の主観による。学問的には
市場機構の欠陥は多く指摘されているからね。それと市場介入の問題を
対比させてどちらをより問題視するかで、市場マンセーかどうか意見が
異なってくる。

あと実証研究の過多は知らないが、理論的には従来のミクロ経済学の
フレームワークで分析できることが多いから、高速道路関連の
論文は少ないんだと思う。都市経済学関係の研究者は誰しも政策提言
出来ると思うよ。俺は専門が違うので、「うっかり」があるいかんし、
多くを語らないけど。
533国道774号線:2005/07/13(水) 21:11:34 ID:WQw6GPbI
531>>532
>ミクロ経済学者が市場万能論者ってレッテル貼るべきじゃないよ。
あー、ちょと言い過ぎたかもな。
ただ、経済学関係(といってもビギナー向け)の雑誌で散見する論文は、
民営化万歳、高速道路にも市場原理を見たいのが多いねー。

>理論的には従来のミクロ経済学の
>フレームワークで分析できることが多いから、

重要なのは、本当にそうなの?ってことかね。
取引費用やレントの話を考えると、無料化の方がよっぽどましな政策じゃないかとも
思えてくる。
一般道と高速道との重複投資の話、空間的外部性、経済成長などなど、
「従来的なミクロ」で看過されている事象が重要すぎると思う。
534国道774号線:2005/07/13(水) 21:17:11 ID:/RE/2LvR
>>533
最後の一行だが、同意だ。
ただ、それはミクロ経済学の問題ではなく、その応用する奴の(ry

ちょいと捕捉だが、初学者向けに市場万能的なのが多いのは、
日本の庶民がお上に頼りすぎるから、あえて強調するためだと思う。
535国道774号線:2005/07/13(水) 22:13:20 ID:WQw6GPbI
>>534
>日本の庶民がお上に頼りすぎるから、あえて強調するためだと思う。
ハハハ。なるほどね。
市場経済の本家アメリカのインターステートがほとんど無料なのは皮肉としか言いようがない。
536国道774号線:2005/07/13(水) 22:21:42 ID:WQw6GPbI
>>520
>下手に非効率な道路建設をするもんだから道路整備の意義そのものまで疑われる羽目になった。

ってのは全くその通りだなー。日本の非効率な道路運営でも、他のセクターに比べれば
道路資本の生産性効果はまだまだプラスで大きい。
生産性効果のほとんどない農業部門や治山などの予算はどんどんカットして、道路に回せ、
道路予算は重複投資しなくて済むように、むしろ余った予算を他分野に回せるように地方に
裁量を委ねるとか、そういう改革が本当に必要なんじゃないかと思うんだけど、政治的には
無理だろうね。
>>530-536
勉強になります。
ここのスレはこういった形で日本の高速道路問題を理論的に見られるから読みがいがあるなあ。
538国道774号線:2005/07/16(土) 04:51:07 ID:k3KenfxW
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050716it01.htm

落札価格と工事の質、「国発注」も無関係…専門家分析
 国土交通省が発注し2003年度に完成した約1万3000件の入札工事に関するデータ
をもとに、読売新聞が複数の専門家に、落札率(予定価格に占める落札価格の割合)と工事
の品質に関する分析を依頼したところ、「両者には、ほとんど相関関係がない」との結論が
15日得られた。

 同省は「一般競争入札だと、落札価格が下がって品質低下を招く」との理由から、多くの
工事で「談合の温床」とされる指名競争入札を採用。全国10県で価格と品質の相関関係が
否定されたとの本紙報道に対し、北側国交相や岩村敬同省次官は「国と地方では違う」と反
論していたが、分析結果はその主張を根底から覆した形だ。

 工事に関するデータは、国交省が民主党の尾立源幸参院議員の求めに応じて提出した。対
象工事からは、1000万円未満の約1800件の工事は除かれている。読売新聞では、入
札契約適正化法の指針に沿って同省が算定した各工事の「成績評定」と「落札率」の関係に
ついて分析を依頼した。

 その結果、京都大経済研究所所長の佐和隆光教授(計量経済学)の分析では、両者の関係
の強さを示す相関係数は0・18。「関係があると言うには相関係数が少なくとも0・5以
上であることが必要。この数値ではほとんど関係はないと言える」としている。
539国道774号線:2005/07/16(土) 04:52:15 ID:k3KenfxW
 さらに、両者の関係を正確に調べるうえで統計学上意味のある工事を佐和教授が抽出し、
その落札率と工事成績の関係を分析したところ、相関係数は0・06と、よりゼロに近付い
た。これは、落札率が10%下がっても成績評定は100点満点で平均0・6点しか下がら
ないことを示すという。

 慶応大商学部の跡田直澄教授(公共経済学)の分析でも、全工事を対象にした相関係数は
0・18で、契約金額など他の要素を加えて計算すると、さらに関係は薄くなり、落札率が
1%下がっても成績は0・07%しか下がらないとの結果が出た。明海大歯学部の井川俊彦
教授(統計学)も「相関関係はない。むしろ、落札率が高いグループでも、品質の低いもの
が多いなど、大きなばらつきが目立つ」と分析した。

 国交省はこれまで、03年度完成工事のうち、落札率が著しく低いと、それ以外の工事に
比べ、不良工事の割合が3・6倍に増えるとの理由で、「一般競争入札だと工事の質が確保
できない」と説明。北側国交相や岩村次官の発言は、これに基づいたものとみられるが、佐
和教授は「国交省が強調している低入札の不良工事は全体の0・4%にすぎず、統計学上は
『異常値』として処理されるべきだ。それを全体の傾向のように示すのはおかしい」として
いる。

 3人の分析結果に対し、国交省技術調査課では「国交省としては、落札率と工事の成績には
明確な関係があると考えており、低入札の方が明らかに工事成績は悪い。このデータについて
は、これ以上、分析する予定はない」としている。

(2005年7月16日3時4分 読売新聞)
540国道774号線:2005/07/16(土) 19:01:59 ID:1qR+3lhm
大阪府高槻市で2003年6月、アパートが放火され、無職の女性=当時(74)=が死亡した 
事件で、府警捜査1課は6日、強姦(ごうかん)致傷などの罪で公判中の無職尾上力容疑者 
(36)を現住建造物等放火容疑などで再逮捕した。 
  
調べに対し、尾上容疑者は「100件以上放火した」と供述。高槻市のアパート放火も認め、 
「1階の空き室2部屋に入って火を付けた」としていた。同課は現場の状況と供述内容が 
一致していることから、同容疑者の犯行と断定した。 
  
調べによると、尾上容疑者は03年6月30日午後11時20分ごろ、高槻市城南町の木造2階 
建てアパート1階の空き室に侵入し、ライターで火を付け全焼させた疑い。 
  
尾上容疑者は大阪や東京、岡山、京都、兵庫などで相次いで女児に乱暴し、計13件の婦女 
暴行事件で起訴された。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000063-jij-soci 
541国道774号線:2005/07/16(土) 23:21:47 ID:iU04cFcT
>>538-539
日本の公共事業に典型的と言えばよいか、なんと言えば良いか。。。
「国交省としては、落札率と工事の成績には
明確な関係があると考えており、低入札の方が明らかに工事成績は悪い。」
どういう統計分析をすると国交省の主張が裏付けられるのか、データを公表して欲すい。
542国道774号線:2005/07/16(土) 23:36:29 ID:/44qZ43B
>>541
統計学も分からない国交省m9(^Д^)プギャー
543国道774号線:2005/07/16(土) 23:48:27 ID:k3KenfxW
道路公団についても同様の検証をして欲しいところだが、
多分、落札率がつねに100に近く(98%前後で均衡w)、分散がほぼゼロ。
よって統計分析に耐えないということになるのではないだろうか。
544国道774号線:2005/07/16(土) 23:50:11 ID:k3KenfxW
「国交省としては、落札率と工事の成績には明確な関係があると考えており」
妄想で公共政策をつかさどる国土交通省

545国道774号線:2005/07/17(日) 10:43:10 ID:W428QUxp
まあ、国交省だけじゃないだろうけどな。
546国道774号線:2005/07/18(月) 05:45:43 ID:FRlXIsaH
ひでぇ話だな。

国交省役人→(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい

こんな感じか?
547国道774号線:2005/07/18(月) 08:10:38 ID:nfV69hhD
国土交通省といえば、昨日の散布路で。。。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121564319/

◆脇雅史議員◆生放送で「談合は絶対正義」と発言◆
548国道774号線:2005/07/18(月) 15:08:47 ID:Qtc7Y/bt
笑える交通情報。何が落ちてても驚くなかれ
【道路落下物】ゆで卵12000個・糸蒟蒻8トン・生ダコ3000匹【食品編】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/
549国道774号線:2005/07/20(水) 11:13:00 ID:0A9QWUyI
つーか、日本の道路行政は、円滑に車を通すためのものでなくて、
いかに地元におカネを落とすかの道路工事だからねー。
550国道774号線:2005/07/22(金) 03:09:16 ID:O+/ZRTaw
人や物が円滑に流れては困るから関所作ってた時代から考え方が全然変わってないもんな。
551国道774号線:2005/07/26(火) 09:55:54 ID:t73o5kQ0
ってか、道路公団が無駄遣いする構図じゃなかったら無料化できてただろ。
談合、重複投資、過剰設備。。。
552国道774号線:2005/07/27(水) 10:03:12 ID:TqF34wbQ
こんな公団に料金払う為のETCを自費で取り付けるのは愚の骨頂。
553国道774号線:2005/07/27(水) 10:45:39 ID:3XvtSNWq
まったくその通り。
554国道774号線:2005/07/27(水) 15:58:48 ID:1ykWR4B2
NHKに続いて、高速も支払い拒否したいけど、可能ですか。
555国道774号線:2005/07/27(水) 17:26:20 ID:G20EPqRz
554
支払い拒否してる奴もいるみたいだよ
556徳島全国最下位:2005/07/27(水) 18:57:07 ID:ALty5OQ2
月に5日は工事『減速』指示がある!高松東道と並び舗装やり直し多い事は困る!そんな無駄経費使う前に、4車線化を少しでも前倒しテ進めてよ
557国道774号線:2005/07/28(木) 03:03:04 ID:k37zrE6N
>>556
地方の暫定に車線開通は、これ本当に高速?って感じだもんなぁ。
国道の予算こっちに少し回せと思う。
558国道774号線:2005/07/28(木) 14:19:00 ID:XvcLocTg
>>554
ttp://freewayclub.cside.com/
やってる人達はいるよ。
559国道774号線:2005/08/03(水) 05:55:52 ID:AsU5eCnv
◆JHと国交省、民営化推進委員会の懇談会に10人全員が欠席。猪瀬氏ら憤慨

 2日午後、道路4公団の民営化推進委員会の懇談会が開かれる予定だったが、
 JHの近藤総裁ら、出席するはずの10人全員が欠席した。猪瀬直樹委員は、
 呆れ顔で「幹部が逮捕されたときこそ、国民に説明責任を果たすべきだ」、
 「実質の社長(副総裁)と副社長(理事)が逮捕されることは、普通の会社なら
 とんでもないこと」とコメント。大宅映子委員は、「本当に公団が変わり得
 る可能性があるのかどうか、もし気持ちがあるなら言うべきであっただろ
 う。来ないということは、やっぱりダメなのかなと…」などと話した。

 欠席の理由について、JHは「橋梁談合事件で対応に忙しく、捜査中なので
 何も答えられない」という。国交省は「公団の立場は理解できる。公団が
 出ないのに、国だけ出席しても意味がない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000233-kyodo-pol
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20050802/fls_____detail__040.shtml
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY200508020390.html
560国道774号線:2005/08/06(土) 23:19:57 ID:B+k1smZ/
公団は組織解体しないとダメだな。
561国道774号線:2005/08/08(月) 19:27:58 ID:9q05PwWJ
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた? 
あそこが今力入れてやってるのは、 

中国の反日デモ応援 
新しい教科書採択妨害 
郵政民営化反対   ←←←注目 

ttp://www.zenshin.org/ 

562国道774号線:2005/08/11(木) 15:56:49 ID:OjwnEVYa
ハイウェイカードの廃止について

ハイウェイカードをご利用のお客様に、大変ご迷惑をお掛けすることを深くお詫び申し上げます。
●平成17年9月15日(木)24時をもってハイカの販売を終了させていただきます。
●平成18年4月1日(土)0時から再発行ハイカを含む全てのハイカの利用を停止させていただきます。

ハイウェイカードについては、現在1万円、5千円、3千円及び千円の券を販売しておりますが、料金所で使用できなかった
ハイウェイカードから偽造券が発見されていることなど深刻な社会問題となっている偽造を防止するとともに、ETCへの集約
をすすめるために、この時期にハイカの販売を終了することといたしました。 ご愛用いただいているお客様には、大変なご迷惑を
おかけすること深くお詫び申し上げます。なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

http://www.jhnet.go.jp/format/index2_03_17.html
http://www.jhnet.go.jp/format/index12_050811.html
563国道774号線:2005/08/12(金) 03:26:42 ID:+19Op3F7
結局二輪用ETCの開発間に合わなかったじゃねーか!
公団史ね!
564国道774号線:2005/08/12(金) 04:06:44 ID:264yvT3c
>>563
道路公団の寿命は来月限りです・・・
565国道774号線:2005/08/14(日) 20:42:14 ID:EBW7hI+7
近畿日本鉄道 VS阪国DQN急行鉄道の最終章 

橿原神宮前駅・・・8番線までのホームと格調高い駅舎・皇室の現役貴賓室、 
         さらに駅構内コンビニ・飲食店・書店、土産物まで都市型 
         ターミナル機能完備。近くにはあの橿原神宮もある由緒正しき立地。 
          
梅田駅・・・・・・9番線ホームと日本最大だが中東のような駅舎に特色のない、ハリボテ大 
         阪民国風。周辺にはどこにでもある大阪音頭の施設だけ。さらに駅利用者は阪 
         神ローカルなコテコテババアが目立つ。川崎の武蔵小杉ともよく比較される。 

566国道774号線:2005/08/15(月) 02:34:59 ID:VC+8iLtv
>>564
無くなるわけじゃないから。
逆に民間企業の隠れ蓑を使ってやりたい放題が始まる悪寒。
567国道774号線:2005/08/15(月) 22:16:52 ID:Eh/uNHeJ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!! 
568国道774号線:2005/08/16(火) 06:34:15 ID:k0uh/qQo
>>566
だわな。
民営化後は情報公開しなくていいことになってるからな。
今度の談合とかの問題がはっきりするまで民営化は凍結した方がいい。
569国道774号線:2005/08/16(火) 07:27:34 ID:w7umFiBk
無料化してくれれば、正直、民営化はどうでもいい
570国道774号線:2005/08/16(火) 19:58:51 ID:za6hlCEu
無料化の必要はない。
571国道774号線:2005/08/16(火) 20:52:40 ID:8JYugBoL
走行時間帯で割引もいいけど、SAで給油した量に応じて割引っつーのはできんもんか。
572国道774号線:2005/08/16(火) 21:08:24 ID:M/kH4Vur
 平成14年に秘書給与詐取事件で衆院議員を辞職し、昨年夏の参院選で落選した辻元清美氏(45)が、 
大阪10区から再出馬する方向で準備を進めていることが8日、分かった。 

 関係者によると、郵政民営化法案が参院で否決される公算が大きくなった今月初めごろから、周囲から 
出馬を要請する声が上がった。辻元氏も要請を受ける形で、複数の支援者に出馬の意向を伝えているという。 

 辻元氏は、秘書給与詐取事件に絡み社民党を離党したままだが、地元支援者の間では無所属か、 
社民党に復党しての出馬も視野に入れて活動を始めているという。支援者の1人は8日夜、「すべての予定を 
キャンセルして、明日から選挙準備に入る」と話した。 

 辻元氏は14年3月、秘書給与詐取事件に絡み衆院議員を辞職。15年7月に逮捕され、昨年2月に東京地裁 
で懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を受けた。 

http://www.sankei.co.jp/news/050809/sei025.htm 
573国道774号線:2005/08/16(火) 22:05:21 ID:M5a0mP+n
>>571
逆じゃね?走行距離の応じてガソリンの割引券を出すべきで。
ETCでガスも決済できれば簡単にできそうな希ガス。
574国道774号線:2005/08/18(木) 04:19:42 ID:gUsAmuBQ
9月11日衆議院選挙 民主党マニフェスト

高速道路は3 年以内に、一定期間一部大都市を除いて、
無料とします。道路関係四公団(日本道路公団、首都高速公団、阪神高速公団、本州四国連絡橋
公団)は廃止します。料金徴収が不要となるなど無料化によってコストが削減されるだけでなく、
出入口を大幅に増設できることから、地方の高速道路が暮らしにいかせる道路としてよみがえり
ます。また農産物、畜産物、水産物の消費地への流通コスト、時間コスト削減は、農林漁業など
生産者の基盤強化にもつながります。高速道路に係わる債務返済と道路の維持管理には、年間2
兆円の財源が必要ですが、国と地方を合わせて約9 兆円の道路予算の一部振り替えと、渋滞・環
境対策の観点から例外的に徴収する大都市部の通行料でまかないます
道路特定財源制度の廃止、自動車関係諸税の軽減・地球温暖化対策税の創設を行います。
自動車にかかる税金は、道路建設を優先するために高く設定されてきましたが、道路政策を見直
すことにより、道路特定財源を一般財源化するとともに、税金を大幅に引き下げます。道路特定
財源制度の廃止法案と、自動車重量税半減・自動車取得税廃止の税制改革法案を国会に提出しま
す。
575国道774号線:2005/08/18(木) 07:23:58 ID:jHeOf9vz
↑賛成
576国道774号線:2005/08/18(木) 08:05:14 ID:LQqZCZGX
もう取り付けたETCはどうするんだ?

珍走団対策は?

チャリや原チャリも乗ってくるぞ!監視は誰がする?
577国道774号線:2005/08/18(木) 08:21:54 ID:KNmYxfDX
>>576
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1100271144/291-300

お金の計算がちゃんと出来る賢い大人になりましょうね。>576

ちなみに2〜3行目はけいさつのお仕事の範疇です。
578国道774号線:2005/08/18(木) 08:31:09 ID:jF92clAD
>>574
賛成したいが、今の民主党じゃあなあ。
公約守る前に政局大混乱必死だし。
言うことがコロコロ変わるのはどうしようもないよね・・・
579国道774号線:2005/08/18(木) 14:45:30 ID:9TI1zuO4
>>576
ETCはロードプライシングで利用すればいい。以上
580国道774号線:2005/08/18(木) 15:04:12 ID:hH1/ma+q
完全にマスコミに相手にされない話題になりましたね。
581国道774号線:2005/08/18(木) 16:34:23 ID:5r896Ape
>>578
言うことがコロコロ変わるのはどの政党もいっしょ。無論共産も
例外ではない。こんなの政治を見てれば誰でも気がつくはず
...なんだが578は気がつかないの?

だいたい10年前の自民総裁選で小泉を応援していたのがあの
小林興起と荒井広幸だったんだからねえ。笑っちまうよ。

国連安保理入りなんてアフォくさと言っていた小泉も、首相に
なったら安保理入り目指すとか馬鹿抜かしてたのはワロタが。
582国道774号線:2005/08/18(木) 16:45:11 ID:C6SAwuOo
>>581
こういうしたり顔でつまらんこという奴は嫌われる。
583国道774号線:2005/08/19(金) 20:49:23 ID:gBjwI98D
質問なんですけど。 
『よこもち』ってナンですか? 
今日、配達の人に「明日の荷物、早く大丈夫ですか?」って聞いたら 
「明日は○○君だから、あの人はよこもちしてもらえるから早いと思うよ」 
って言われたんです。 
今日の人は、よこもちしてもらえないって言ってた。。 
よく分からずに返事してたけど、何故か『よこもち』って単語が頭の隅にくっついてて離れない… 
誰か、教えて下さいm(_ _*)m 
584国道774号線:2005/08/21(日) 07:07:09 ID:aQ88dedr
高速道路料金無料化制度=高速道路料金を高速道路を利用しない人にも負担させる制度
585国道774号線:2005/08/21(日) 07:08:36 ID:MZSQH6v5
>>584
物流コストの低減により、車を持たない人にも恩恵があるわけですが何か。
586国道774号線:2005/08/21(日) 07:36:05 ID:O7VBNbGn
過疎地に無駄な高速道路は不要
無料バイパスで十分

道路公団は民営化なんて手緩い!解体だ!
高速自動車国道は国民の財産!公団総裁の私物ではない!
587国道774号線:2005/08/21(日) 14:58:15 ID:dcZ5TpMI
>>584
現行高速道路料金制度=黒字路線の余剰金で必要の無い高速道路を作り、地元議員の手柄にする制度。
                  &高速利用者に高額負担を永遠に背負わせる制度。
588国道774号線:2005/08/21(日) 19:32:28 ID:i11jy9TN
>>587
むちゃくちゃ笑った。まさにその通り。
589国道774号線:2005/08/21(日) 21:55:36 ID:0c4sHppP
東京特別武三地区わけてほしいよな。 
足立地区 
練馬地区 
品川地区 
三鷹地区 
品川ナンバーは新宿では区域外営業。それが渋谷行きならオッケ。 
聖蹟桜ヶ丘と中河原みたいなもんで、結構うまくいくはず。 
ちなみに三鷹地区は北多摩へドーゾ! 
590国道774号線:2005/08/27(土) 23:21:07 ID:BNkZmqFE
高速道路を無料。その費用をガソリン税から捻出なら賛成。
ガソリン代が上がることにより
低公害車への買い替え促進、車の相乗り促進、徒歩圏内への
自動車利用抑制によりかなりのCO2が削減できる。
591国道774号線:2005/08/28(日) 00:47:42 ID:umX7GT6O
>>590
さらに燃費のいい高速へと交通が流れる.
592:2005/08/28(日) 00:49:56 ID:5arzWyKc
だいじゅうたいのできあがり
593国道774号線:2005/08/28(日) 07:29:43 ID:aZqGe9DY
>>592
そうなれば、自動車の利用は抑制される。
594国道774号線:2005/08/28(日) 12:26:14 ID:umX7GT6O
>>592
当然,ピークロードプライシングは導入するという前提でのお話.

595国道774号線:2005/08/28(日) 18:24:41 ID:fn8Xnbg3
高速の出入りが無料なら混んでたら降りればいいだけだわな。
渋滞情報くらいラジオで聞けるし。
596国道774号線:2005/08/28(日) 19:14:46 ID:WDShX01X
佐藤ゆかり氏  野田聖子元郵政相(44)への刺客として岐阜1区 
に送り込まれた自民党候補の美人エコノミスト、佐藤ゆかり氏(44)。 
24日、佐藤氏が表敬訪問した岐阜市の細江茂光市長(57)に握 
手をしようと手をさしのべたところ、「まぁ、いいじゃないですか」 
と市長から拒否されたことから、一夜明けた25日、地元やインタ 
ーネット上で、思わぬ波紋を広げている。 

岐阜市役所によると、佐藤氏は24日午後、細江氏を約10分にわ 
たり面会。居合わせた報道陣にカメラ撮影を依頼された際、手をさ 
しのべたが、細江氏は佐藤氏とは目を合わさず、握手をしなかった 
という。 

この様子がテレビで映し出されると、市役所に「握手ぐらいしてや 
れ」、「佐藤さんがかわいそう」といった苦情などの電話が数十件 
寄せられたという。 



ZAKZAK 
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082501.html 
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082501.html 
597国道774号線:2005/09/05(月) 03:00:11 ID:29PYZ4Zl
脳味噌働いてないコピペ厨だな
598国道774号線:2005/09/05(月) 16:42:07 ID:fkv7JkgD
日本最大の売場面積を誇るホームセンターのトステムビバの端っこから 
巨大ヨーカ堂の食品売場の端まで歩いたらだいたい5分以上はかかる 
三郷ピアラシティ。 

たぶん立川より売場面積広いんじゃねーか? 
599国道774号線:2005/09/13(火) 03:21:15 ID:6jK5a5nP
渋滞の解消は価格で行うべし

首都高の値上げ
お盆の高速代大幅値上げ
一方で低需要時期の価格は下げる

まあきっと嫌がられるだろうけどこれが一番。
というか飛行機の運賃は納得できてこれが駄目な(もしくは違う)奴の
主張はわからん
頼むからピークロードプライスしてくれ

ただただ暇で時間コストの低い奴にせっかくの高速道路を占拠されて混雑
に巻き込まれて自身の時間を浪費され時間を貢がされるのは絶対やだね
600国道774号線:2005/09/13(火) 07:28:59 ID:Pzk0+uav
>>599
その代わり一般道が渋滞するけど、その対策は?
601国道774号線:2005/09/13(火) 14:51:22 ID:I5Oe5q/+
横レス失礼

>>600
高い金を払っても早く行きたい奴が優先的に使えるので、
社会的にはプラスだからな。
602国道774号線:2005/09/14(水) 01:58:31 ID:4KZv0/LX
環境も考えろ
603国道774号線:2005/09/14(水) 09:00:47 ID:ThpeX5wG
>>600
一般道も本来は課金システム作るべき。技術的に難しいが
石原都知事は環七の内側にゲート(課金の)作ることを検討したりしてい
た。それも一考。ロンドン、シンガポールでは既に実施している。

総量規制やるのも手だよ。車の総量を決めて権利証を買わないと車を買えな
い様にする。まあ日本だと馴染みそうもないが。ゲートの方が受け入れられ
るだろうな

あと一般道にトラヒックがシフトはするとあるが、それはなんともいえない。
渋滞すると高速道の単位あたり通過量は渋滞しない時に比べて明らかに減少
するから実はそうでもないという側面もある。
勿論コントロールを細かく出来ないと駄目だが。

>>602
環境上から考えると順調に巡航速度で走っているときの方が排ガスの算出は
極めて少ない。
604国道774号線:2005/09/14(水) 19:34:09 ID:6IFjLBQd
12日午前8時半、北京市朝陽区の食堂のコックが出勤してみると 
同僚の男性が男子トイレの傍らで身動きできなくなっていた。 

この男性はトイレの便器に携帯電話を落としたため 
便器の中を手で探っていたら下水道管から手が抜けなくなってしまった。 
便器の下水道管内の空気圧が高くなっていて手が 
下水道管内に吸いつけられてしまっているのが原因と思われた。 

コックと別の従業員は油や潤滑油を流し込んでみたが、 
効果がなかったので仕方なく119番通報をした。 
消防隊員が駆けつけ便器を壊し、中に空気が入るようにした。 
男性の腕を傷つけないように用心しながら、 
便器の下水道口を壊し2時間後男性を救い出すことができた。 
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1126630518.html 
605国道774号線:2005/09/14(水) 21:37:00 ID:BZxa7uoN
>>603
ロードプライシングはETCゲートを設置すれば、技術的にはそんなに難しくはないと思う。
606国道774号線:2005/09/14(水) 23:13:12 ID:t3Wl6kHc
>>605
装着率を考えよう。非装着車は乗り入れ禁止?
607国道774号線:2005/09/15(木) 02:03:16 ID:GP6uj7U+
>>605
いまさら普及しているETCと別システムは意味無いので活用することになる
だろうねやるとすれば。
一般道で実施するとして、日本だと抜け道も多いから環七の内側とか明治通
りの内側とかで規制するとしても、この場合結構穴を埋めるのが大変だと思
うな。あの小さなシンガポールでも穴を埋めるのに結構かかった。

例えばだが駐車場の入り口/出口でゲート回避の抜け穴があったりしたんだ
よ。現在はほぼ完璧になったけど

>>606
乗り入れ禁止も方策としてはありうる。所詮本気度次第。

シンガポールの例ばかりで申し訳ないがかの地は一斉導入して、着けないで
万が一通過する(もしくは課金カード残高不足で通過する)と記録されめ
ちゃくちゃ高い課徴金取ることを行っている。一斉加入に成功したよ。
608国道774号線:2005/09/15(木) 07:36:32 ID:c6DBrnlW
>>606
ロードプライシングの目的は流入抑制だから、非装着車乗り入れ禁止でもいいと思う。
車庫法を改正して、規制区域内在住の人は規制区域外に車庫を所有する事を認める。
あと、公共性の高い緑(黒)ナンバーの車は課金対象外にするとか。
609国道774号線:2005/09/16(金) 12:26:35 ID:fEvKpNsU
>>608
公共性というが別に気にしなくて問題ないよ。道路の有効利用の観点から鑑
みてそういう間接的利用者も考えなければいけないわけで。TAXIや運送業者
の車が原因で混んでしまっては元も子もない。

勿論運送(運賃)価格に転嫁されるが、それは道路の有効利用に則している
から問題なし。もし価格上昇で顧客が離れるなら混雑する時間帯の利用もや
めて混雑しない時間帯(安い)に利用がシフトして需要が平準化されるとい
う期待通りの効果がでる

一方で渋滞解消に伴う効率アップで還元される分もある。それが目的。
しかもそっちの方が社会的影響が本当は大きいんだよ。
610国道774号線:2005/09/17(土) 15:09:36 ID:vTNv/31b


お時間があればどうぞ。

■勝手に世論調査。ワンクリック・アンケート■

いまだにチンタラやっている「外環道」の建設計画ですが・・・

■外環道の建設、もっと強引に進めるべき?それとも中止すべき?(10月17日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=106

お邪魔しました。

611国道774号線:2005/09/17(土) 16:36:25 ID:7h7U/1jS
■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に 
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。 
■                     ■ 
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある) 
■                     ■ 
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい 
■                     ■  コピペが作れる予感。 
■■■■■■■■■■■■■■■■ 
612国道774号線:2005/09/20(火) 07:33:23 ID:fEIx6cqq
前原民主党新代表も高速無料化を選挙公約にするのか?
613国道774号線:2005/09/22(木) 00:51:57 ID:tRJ3zcOc
>>612 注目だね。変わることを願いたいが。
しかし、また違いをだそうと馬鹿なこと言いつづけるのかね?
でもそうなら民主党は救いようがないな。

だいたいこんなアホな案は民主でも誰が推進しているんかね?
614国道774号線:2005/09/22(木) 21:40:51 ID:LFzihM9y
>>612
ついでにガソリン税も大幅でなくてイイから値下げを公約にしてくれ。
615国道774号線:2005/09/22(木) 21:57:02 ID:D3fHp78c
>>614
ガソリン税は1974年のオイルショックの時に財源不足を補うために
2年間の暫定措置として租税特別措置法で2倍に増額されたのが
今日まで続いてる。
616国道774号線:2005/09/23(金) 06:21:19 ID:EwewFeqc
>>613
菅元代表
617国道774号線:2005/09/23(金) 07:49:22 ID:beW2Tb2p BE:65995362-
>>614-615
値上げはあっても値下げはないだろうな。
「CO2削減のため」とか、庶民も納得させられるような理由があるし。
618国道774号線:2005/09/23(金) 17:52:34 ID:ZY44xY0Y
ガソリン税はもっと上げてもいいと思うけど。
変わりに自動車税など固定税を下げてほしい。
619国道774号線:2005/09/23(金) 18:03:57 ID:mGiMDjhR
どうも〜 レイザー○モンです〜 今日は佐川急便を手伝いにきました〜 

裸にふんどしのトレードマークがそそりますね〜 ひ・きゃ・くフォォォォォ! 
早速お店の中にやってきました〜 
まずは荷物を積むのを手伝うことにします。紫色の作業服がハードゲイっぽくていいですね〜 
Yoshi○oto同士男同士、フォォォォォォ! 
早速荷物がやってきました〜 
私と名前が似ている3○11というのを引けばいいみたいです〜 
レイザー○モン住○江フォォォォォォ! 
・・・マイクで怒鳴られちゃいました。いやぁ、まさに男の職場ですね〜 
マイクパフォーマンスフォォォォォォ! 
重い荷物は腰を使って引くといいみたいです〜 
腰には自信あるですよ荷引フォォォォォォ! 
引きもれフォォォォォォ!逆送フォォォォォォ! 
ようやく全部の荷物が片付きました〜汗臭くてハードゲイ冥利につきますね〜 
男だらけの休憩のあとは、荷物が到着するみたいです。 
到着フォォォォォォ! 
他の店からやってきた運転手さん、みなさんたくましいですね〜 
まさに男の中の男、密着して一緒に仕事したいですね〜 路線フォォォォォォ! 
荷物の中にへこんでいる荷物がありました〜 
男らしい積み方ですね〜 現認フォォォォォォ! 乗り越しフォォォォォォ! 
いや〜、仕事の邪魔だって追い出されちゃいました。 
出入禁止フォォォォォォ! 

※いまいちかな 
620国道774号線:2005/09/23(金) 18:26:31 ID:mSlPOKOz
>>619
いまいちというか読む気がしない。
621国道774号線:2005/09/23(金) 18:32:42 ID:CZpfYXP6
バイト板の佐川ヨシモト羽田タートル関連スレに貼ってみたら?
622国道774号線:2005/09/23(金) 18:52:10 ID:SnJ3jjkH
ふん尿事件でシャープ課長逮捕 大阪府警 
【17:15】 大阪府内で若い女性にふん尿のようなものがかけられた事件で、府警は16日、 
暴行と器物損壊容疑で、大手電機メーカー「シャープ」の課長、栗本一正容疑者(39)を逮捕した。 

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH 

関連 
大阪連続ふん尿事件、大手電機メーカー課長を取り調べ 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126845549/ 
【社会】若い女性がまた被害…車からふん尿、大阪で頻発 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126807071/ 
【大阪】歩行中の女性が車からふん尿かけられ、上半身を中心に茶色く変色 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1125973018/ 
623国道774号線:2005/09/29(木) 21:08:39 ID:zgKTiAO6
624国道774号線:2005/09/30(金) 17:53:12 ID:sf7PonUU
郵政が先であったらもっと真っ当な道路公団民営化できたのにと思うが
まあ道路も郵政もむちゃくちゃしたから腹もすわってなんとかここまで
きたともいえるからな

まあ第二ラウンド特定財源への切込みでリベンジだろーな
625国道774号線:2005/09/30(金) 18:24:07 ID:j/Xb+nDK
暴走族は完全排除してくれ!
626国道774号線:2005/09/30(金) 19:29:24 ID:JfTXxNC7
 酒に酔った40代男が、飲食店の建物3階非常口から転落し、死亡した。 

 26日警察によると、23日午後9時50分頃、慶尚(キョンサン)北道・安東(アンドン)市・ 
オク洞商店街の建物3階の飲食店で、家族と一緒に酒を飲んでいたト某さん(41)と 
キム某さん(44)が、非常口ドアを開け、10メートル下の花壇に転落し、ドさんが死亡、 
キムさんが重傷を負った。 

 慶尚北道・安東警察署は、「2人は、トイレを探そうとドアを開けて、転落したようだ」 
と話した。 

 問題の非常口は、建物内部では“非常口”という標示板がドアの上に付いており、 
一般のドアと大きさが同じ幅76センチメートル、高さ152センチメートルの鉄製ドアだ。 
しかし、ドアを開けると外は何もなく、真下には地上1階のエアコン室外機と石が 
敷き詰められた花壇があった。 

 消防防災庁によると、こうした形式の“絶壁非常口”は、「カラオケ、飲食店など 
大衆利用施設は、主出入口以外に別途非常口を備え付けなければならない」という 
2002年改正された消防法に従って設置され、建物主が非常口を締め切っていた場合、 
避難障害容疑で200万ウォンの過怠金が課せられる。 

 慶尚北道消防本部関係者は、「この施設は、非常時に備え付けロープから下に 
降りるようになっており、現行法上は合法」としながらも、「しかし、安全上に問題があり、 
来年6月までにベランダを設置するよう指導している」と話した。 

 現在、このような施設は、慶尚北道地域に47か所、全国で数百か所余りに及ぶ。 
627国道774号線:2005/09/30(金) 21:27:05 ID:oigS6a0O
0時から領収券に高速道路株式会社と表示されるんだよね?
628国道774号線:2005/09/30(金) 21:49:52 ID:zleKlfA+
油坂峠道路が無料開放 2005年9月30日 12:00

  きょうから無料になった油坂峠道路

 赤字運営が続いていた、和泉村と岐阜県とを結ぶ油坂峠道路を地域のために役立てようと、きょうから無料開放が始まりました。


 平成11年に利用が始まった油坂峠道路は、和泉村と岐阜県郡上市とを結ぶ11・3キロの道路です。

 通行料金は普通車が500円でしたが、並行して走っている国道157号線に車が流れ、毎年およそ3億円の赤字が出ているということです。

 このため国では、採算よりも地域への貢献を優先しようと、きょうの午前0時から無料開放を始めたものです。

 和泉村にある料金所では、さっそく看板を出してドライバーに無料開放を知らせていました。

 なお、このあと必要になる除雪などの道路管理は岐阜県の国道事務所が行なうことになっています。

http://www.fbc.jp/news/20050930_01.htm
629国道774号線:2005/10/01(土) 00:18:04 ID:i3bYnHIJ
630国道774号線:2005/10/01(土) 07:04:17 ID:VaMtT11/
日本道路公団など道路4公団は1日、民営化され、6つの高速道路株式会社として新たにスタートした。
会長らトップには民間出身者が就任、最高経営責任者(CEO)と位置付け、民間主導をアピールしている。
「民間ができることは民間に」と構造改革を唱える小泉純一郎首相が就任し約4年半で実現した。

橋梁談合事件での現役副総裁起訴に象徴されるOB天下り企業との癒着解消が今後の課題となる。
公団の高コスト体質が民営化で変わるかなど監視も必要となりそうだ。

道路行政をめぐる今後の焦点は、使途を道路整備に限定した道路特定財源の見直しに移る。

6つの会社は、道路公団を3分割した東日本(本社東京)、中日本(名古屋)、西日本(大阪)と、
首都(東京)、阪神(大阪)、本州四国連絡(神戸)。
高速道路の維持や管理、料金徴収、新しい道路建設の役割を担う。

http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20051001/top_____detail__001.shtml
631国道774号線:2005/10/01(土) 08:59:41 ID:m0nk0hp5
>>629
なんで、高速道路もJRも東西じゃなくて3分割なんだろう?

632国道774号線:2005/10/01(土) 09:06:22 ID:0qlRUFB1
>>623
一般財源化するなら暫定税率を解消しやがれ!
あー、腹が立つ。
633国道774号線:2005/10/01(土) 09:07:12 ID:0qlRUFB1
>>631
プライドの高い名古屋人のメンツを
潰さないようにじゃないの?
634国道774号線:2005/10/01(土) 11:43:35 ID:ByvzY9Eb
メンツどころか、東京、神奈川を中日本に飲み込み、日本の中心を
名古屋にするための布石となっている
635国道774号線:2005/10/01(土) 14:04:50 ID:svr+qw81
首都高速は少なくとも黒字だろ?
料金値下げ→無料化しなさい
636国道774号線:2005/10/01(土) 14:26:36 ID:jzfzHiq1
「のまネコ」の図形商標の登録出願の取り下げを決めた 
エイベックスですが「米酒」についてはどうするのか、 
今後もエイベックスの対応が注目される。 

【米酒(コメシュ,コメザケ,コメサケ,ベーシュ )】 
http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&1128136912 
【のまネコ(ノマネコ,ノマ )】 
http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&1128137021 
637国道774号線:2005/10/01(土) 15:26:17 ID:0tO9/Itf
高速道路VS鉄道(新幹線)の競争が激化してほしいが
それは無理な話か
638国道774号線:2005/10/01(土) 16:40:06 ID:+mZqOE8y
新幹線に車を積めるようになれば競合。

しかし、新幹線の駅で車の積卸なんてありえねーから、大井とか鳥飼等の基地で
車の受渡し、となるとカナーリ不便。

それよりは高速道路vs飛行機でねえの? もっとムリかwww



残るは、高速道路vs一般道だな。
639国道774号線:2005/10/01(土) 16:48:55 ID:92bZJJAH
>>635
首都高速道路株式会社はどうやって採算を取るの?
640国道774号線:2005/10/01(土) 16:52:58 ID:V2I2fo4y
直ちに廃業
641国道774号線:2005/10/01(土) 17:21:59 ID:7O6NwsIC
高速道路の開通状況が分かるHPってある?
642国道774号線:2005/10/01(土) 20:23:03 ID:/ushEJN2
>>639
全線自動車専用の国道にする
公団の仕事はSAの営業だけでOK


643通りすがりα:2005/10/01(土) 20:42:03 ID:z4/5hkf3
あぁ、、、JH(旧)のHPが使いづらくなった。。
バラバラになるとめんどくさいよ!!
全国規模のサービスがもう出来ないってことでしょ?
民営化なんて逆に迷惑なんだけど・・・
644国道774号線:2005/10/01(土) 21:19:09 ID:UPYdm0Mj
昨日の国会中継で新会社の新日鉄と神戸製鋼出身の社長が談合に関与している疑いがあると追求されていたが、マスゴミは一切無視だったな。
645国道774号線:2005/10/02(日) 00:41:57 ID:baJOD4XK
高速道路の一律の無料化なんて無理でしょ
誰が補修費とか払うの?それは国とかだったら茶番もいいとこだよね
道路も土地を使ってるわけだから民営化されたら
当然固定資産税とか払う必要あるよね?
結局東名阪・中央・関越・東北とかの基幹となるような高速と
首都高速・阪神高速くらいでしょ無料化の可能性あるのは

初心者でその辺がさっぱりわかんないから
見当ハズレの事いってるかもしれないがなんとなくそう思う
646国道774号線:2005/10/02(日) 02:13:53 ID:zMK9QW4K
ちゃんとファミリー企業以外のところにも公平に仕事を出すようになるかが問題。
民営化したら、どこに仕事を出しても勝手だろ…って言われそうだが。
647国道774号線:2005/10/02(日) 02:44:15 ID:oXtdtsOn
>>645
逆だろ そういうところは有料のままだろ
648国道774号線:2005/10/02(日) 02:50:31 ID:qar2RCjV
てか殿様商売やってJR東海みたいな企業になってもらっちゃ困る
649国道774号線:2005/10/02(日) 06:13:54 ID:Ojfi3oZ3
>>647
同意。基幹高速以外は無料の地域高規格道路にすればいい。
650国道774号線:2005/10/02(日) 06:39:33 ID:zkP2/4nn
NTTみたいにインフラを他社に開放する訳でも無い。
JRみたいに競争する鉄道企業がある訳でも無い。

料金収受や道路維持管理への新規参入は乏しいまま。
談合防止には強制力も何も無いまま。
保有・債務返済機構を作り、公団を分社化しただけ。
これで何が民営化されたことになるんだよ。
651国道774号線:2005/10/02(日) 07:34:19 ID:yo4C+Soa
>>650
ヒント:
652国道774号線:2005/10/02(日) 09:09:06 ID:ZCdEl4o3
ミュンヘンで開催されているオクトーバーフェストで、不良少年グループが警官に 
変装し女性来場者のボディチェックを行っていました。 

彼ら偽警官は、ピックアップした女性が武器を隠し持ってるかどうか調べるふりを 
して体中を触りまくりまくっていたとのこと。 

しかし、このなれなれし過ぎる接触に対する苦情が警察に届き、彼らは逮捕されました。 

彼ら三人は性的暴行、わいせつ行為、(警官になりすました事に対する)なりすましの罪の 
容疑をかけられています。 

ソース: 
http://www.el30.net/archives/2005_10_01_231730.html 
653国道774号線:2005/10/02(日) 17:15:05 ID:5XQe8Tj2
国民健康保険の保険料に関して、
タバコで肺がんになった人の治療費を
タバコを吸わない人も負担してる構造になってんだから、
この際、全線無料(GAS税・自動車税・重量税・国庫にて負担)に
しても漏れはかまわんと思うんだが。
654国道774号線:2005/10/02(日) 18:18:53 ID:yWvzaaSP
 大阪府豊中市で5月、草刈り鎌を持った自転車の男に男子中学生ら3人が襲われ、2人がけがをした事件で、 
府警は21日、同市の専門学校生の少年(18)を殺人未遂容疑で逮捕した。少年は20日に通行中の主婦に 
殴りかかった暴行容疑で現行犯逮捕された後、連続襲撃事件について認めたという。少年は「高校時代に 
人にけなされたことを思い出してイライラし、相手が死のうが関係ないと思った」と供述しているという。 
 捜査1課の豊中南署捜査本部の調べでは、少年は5月29日午後6時10分ごろ、同市三和町の2丁目と 
4丁目の路上で、自転車の男性会社員(26)と中学1年の男子生徒(13)にすれ違いざまに鎌で切りつけ、 
2人の腕や肩に約10日間のけがをさせた疑い。この事件の直前にも現場近くで少年に似た男が男子大学生ら 
2人に鎌で切りかかっており、府警は関連を調べる。 
 調べに対し、少年は「鎌は事件の前日に自宅近くの量販店で買い、事件後に川に捨てた」と供述、販売記録から、 
この日の夕方に鎌が1本売られていたこともわかった。 
 動機については少年は「高校時代に自分が描いた漫画を人から『下手だ』と言われるなどしたことを思い出し、 
人を傷つけたくなった」と供述しているという。 
 少年は逮捕前日の20日夕、同市大黒町1丁目の路上で主婦(46)に素手で殴りかかって逃走し、付近で 
襲撃事件の捜査をしていた警察官に取り押さえられた。 
       ◇ 
 逮捕された少年はホームページを開設しており、猟奇的な内容の自作小説などを掲載していた。近所の人によると、 
外出することはほとんどなかった。小学校に通う息子を持つ男性は「事件後、集団登校が続いていたので、 
ようやく安心できる」と話した。 

ソース:朝日新聞 05/08/22 
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200508220007.html 
655国道774号線:2005/10/03(月) 12:29:45 ID:6Ji/EZxd
>>650
公団と仕事のうえでの付き合いあるけど、相変わらずだよ。
下手すると、形式的に民間になったのをいいことに、今まで以上に好き勝手しそうorz

あと、ここでも関係ない記事を貼り付ける人(多分公団関係者)がいるようだねw
656国道774号線:2005/10/03(月) 18:33:07 ID:LI2KJVUj
         ∧_∧  
        ⊂(´・ω・`)つ-、  
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  
  /______/ | |  
  | |-----------|  
657国道774号線:2005/10/03(月) 20:38:47 ID:jacKqZrL
>>653
何もおかしいほうに合わせる必要ないだろ!
658国道774号線:2005/10/04(火) 10:53:58 ID:wmab8drn
>>653
こいつ違うスレにも同様の主張書いてたな。
あたま弱いレトリックだな
659国道774号線:2005/10/04(火) 11:03:05 ID:wmab8drn
>>631
ドル箱の東海道新幹線の問題がまずあったからだよ。
例えば大井川あたりで東西に切ってしまうと東海道新幹線の東京−新大阪
が分断されてしまう。

第二に都市部通勤圏を分断したくないという意図もあった。
(東京・大阪圏・名古屋)

第三に競争。九州北海道四国は経営がキツイのは最初から想定済。
ここは基金収入で維持させて生きるか死ぬかの瀬戸際運営で経営努力させる。
一方収益の期待できる都市部を抱えた3社は同程度の規模にすることでそれぞ
れを競わせていくことにした。
(横並びで収益チェック等させて競わせるわけだ)

実は西日本が私鉄の競争も厳しくローカルも多く一番収益基盤も弱い。だか
ら高収益の為に過度に競争した結果無理が出て事故が出たんだろ
労働問題も西日本はえらい多いみたい。労務管理の一環なんだろうが、相当
あくどいことやっている噂を聞く。
660国道774号線:2005/10/04(火) 12:24:13 ID:rQbvrmxD
>>645
>当然固定資産税とか払う必要あるよね?

固定資産税など払っていたら黒字など有り得ないので、
マジックを使って免税している。
661国道774号線:2005/10/04(火) 12:29:01 ID:rQbvrmxD
>>631
大問題プロジェクトを均等に分割した結果だろう。
東 → アクアライソ 京葉道路に組込んでも赤字。他の路線で賄う。
中 → 第二東名   総建設費10兆円。東名中央の$箱路線で賄う。
西 → 本四公団   問題外。まずは税金投入で。
662国道774号線:2005/10/04(火) 21:15:37 ID:kR6xb6jN
>>631
JRは西日本に対する嫌がらせで、ドル箱を持たせないためだという話もあるよね。
高速道路を運転するのは各個人だから事故の責任を負わされるような事はないだろうけど、
西日本エリアに入ると急に道路がガタガタになっていたりとかしていそうだ。
663国道774号線:2005/10/05(水) 00:47:46 ID:mKWTJzE9
>>661
本四公団は、別会社
http://www.jb-honshi.co.jp/
664国道774号線:2005/10/05(水) 00:50:39 ID:o5l2GbsU
>>663
んなもん知ってますがな。
税金投入して万が一経営が安定したら西に組み込む算段だ。
九州や日本海側もこれから作る必要がある支那。
665国道774号線:2005/10/05(水) 01:11:42 ID:nnc9k8n3
10年以内に西日本に吸収されと決定してるんじゃなかったっけ?
666国道774号線:2005/10/05(水) 01:35:56 ID:mKWTJzE9
2050年
まさか本当に高速道路が無料化されるなんて信じられなかった。
667国道774号線:2005/10/05(水) 01:44:48 ID:jttWRhOK
>>661
西には第二名神もあるのでは?
668国道774号線:2005/10/05(水) 01:59:58 ID:J1GfJiQV
2060年
まさか高速道路が廃道になるなんて思ってもみなかった。

ってか、おいら確実に死んでる。
669国道774号線:2005/10/05(水) 07:25:16 ID:OUPsjxF6
分社化すれば、都市部の黒字を財源に地方の採算性のとれない無駄な高速道路を作る、という愚行を避けることが出来る。
670国道774号線:2005/10/05(水) 09:15:36 ID:bJv82TV7
>>669
採算が取れないので廃線=無料開放だったらウマーなんだけどな。
671国道774号線:2005/10/05(水) 09:49:47 ID:9eFNkK1Y
>>667
確かにそっちもあった。
併用となる伊勢湾道を見る限り、140キロ規格で造られるのではないだろうか。
総工費10兆円以上と試算されるが、現在猪瀬などのアフォが叫ぶ赤字40兆円に
更に上乗せされるわけだ。
672国道774号線:2005/10/05(水) 10:09:49 ID:9eFNkK1Y
>>666
まーこの板の人はあまり興味ないだろうけど、少子高齢化問題と言うのが
あって、2050年には人口9500万人、労働力人口(主に車に乗る世代)は
現在の2/3の4300万人になると試算されている。
その間も徐々に人口が減っていくので、現在と同じ料金収入を維持できる
かどうかは微妙なはずだ。
まぁ、45年後なんて車が道路を走っているかもわからんが。
673国道774号線:2005/10/05(水) 10:47:20 ID:FnNXtJvD
とりあえーず、労働力人口については2025年頃までに外国人労働者を
導入しないとダメでしょね。20年後にはいまの団塊の世代が70代後半。
674国道774号線:2005/10/05(水) 16:51:05 ID:PXY7AqW7
女子高生ゴルファー“第2の宮里”ハレンチ退学  

 「第2の宮里藍」といわれる女子アマゴルフ界期待の女子高生ゴルファー 
2人が、ネット上のホームページ(HP)上に自分たちのハレンチショットを掲載、 
飲酒、暴走族との付き合いを暴露していた問題(夕刊フジ既報)で、高校側が 
2人に自主退学を勧告していたことが30日、明らかになった。 

 自主退学勧告を受けたのは、A選手とB選手=いずれも(16)。 
2人は、ゴルフ部がある九州の私立高に通っていた。 

 B選手はモデル並みの美少女で、今春から大手芸能プロに所属。 
女優とゴルフの両立を目指していた。所属事務所は「こちらとしては、 
事態を沈静化させたい。学校とゴルフ協会の処分が終わってから、 
(事務所としての)処分を考えたい」と話した。 

 問題のHPは、A選手が最初に開設。後にB選手も加わり、 
共同で日記や写真を携帯電話を使って更新していた。 

 この日記でA選手は「学校に行かずに毎日のみ行って、毎週のように 
遊びほうけて」「家出して悪い事ばっかしてた」などと飲酒などの悪行三昧 
(ざんまい)を赤裸々に告白。さらに「久々にA(本文では実名)も暴走 
連れてってね。また車の運転もさせてくれッ」などと暴走族との付き合い 
や無免許運転までほのめかしていた。 

 また、B選手が男に服の上から胸をもませた写真や、A、B両選手の 
ツーショットで「海とゆったらSEX」と不純異性交遊を連想させる写真も 
掲載していた。A選手は日本アマ選手権にも出場したことのある逸材で、 
プロツアーにも度々出場。世界大会でもトップ争いに絡んだことがある。 

全文はここでなー☆ 
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005093022.html 
675国道774号線:2005/10/05(水) 19:01:57 ID:HLmKiEDD
>>673
そのころになったら産業構造が変わって人手がいらなくなるんじゃないかと。
労働の大半はロボットがやって、人間はクリエイターしか生き残れない。
676国道774号線:2005/10/05(水) 19:29:46 ID:S+YCPwO8
行っとく? ヤマト 

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051004k0000e010078000c.html 
参院予算委:信書便事業の民間参入 首相、法改正へ意欲
677国道774号線:2005/10/06(木) 03:21:52 ID:s6Br+CBQ
>>669
つ〜か、今回の大雑把な区分けじゃそれもうまくいくか疑問。
本気でやるならプール制と償還主義を廃止すべきだったんだがなぁ。
678国道774号線:2005/10/06(木) 09:48:45 ID:br63rhfy
公団を存続させる事を前提としてしまったために、それらの根本的な
問題は一切検討されずに放置されてしまったんだよな。。。
679国道774号線:2005/10/06(木) 18:41:41 ID:jSFVUQqB
無免許で車を一晩運転し当て逃げしたとして、道交法違反の非行事実で、 
横須賀市の市立中1年の女子生徒(13)が5日、神奈川県警浦賀署から 
横須賀児童相談所に通告された。 

調べによると、生徒は4日午前7時半ごろ、横須賀市岩戸4丁目に止めていた 
無職の男性(23)の乗用車に衝突し、そのまま逃走。通報を受けた署員が 
約10分後に現場まで戻ってきた生徒を補導した。 

生徒は同中3年の姉(14)と、別居している父親宅で車のキーを見つけ、 
4日午前0時半ごろから父親の車を運転。横須賀市や同県三浦市などを 
回っていたという。 

ソース: 
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051005-0026.html 
680国道774号線:2005/10/07(金) 13:26:46 ID:BksjU9Lh
>>677
JNRがJRになって不採算路線作ろうという機運が生まれたか?という事か
ら楽観的には問題なしなんだよなー
鉄道だって変動費は少ない上に距離運賃でしょ。実質プール制なんだよな
あんなの。
政治的にプール制は問題だが営業上の戦略でプール制ならまあいいわけで。
新しい路線を作るための詭弁でプール制を使ったのが事のはじまり・・・

とはいえ楽観しすぎてもいかんのだが、「JNRがJR」と「JHが民営化」と
は構造が相当違う。
細かくはいわんが政治的関与がまだまだえらく残っている・・
ここが問題だな。よくみてないとまだまだ危ない危ない
681国道774号線:2005/10/07(金) 19:41:13 ID:ZCEQgRac
さぐぇ
682国道774号線:2005/10/09(日) 16:34:00 ID:fg/nKdx/
前に「経済学的に高速道路問題を見るとどうなの?」ってこのスレの識者に聞いてた者だけど、
この問題について自民党の山本幸三議員が非常に明快な解説をしているのを見付けたので
このスレにもURLを張っておこうと思う。

▼高速道路は公共財を忘れている!
http://www.yamamotokozo.com/kousokudouro1.htm
▼やさしい「高速道路」のはなし
http://www.yamamotokozo.com/kousokudouro.htm

この山本議員、大蔵省出身でかつ経済学に通じた(東大理T→経済学部)立派な論客みたいだ。
竹中平蔵や日銀の福井総裁ともマクロ経済政策について論戦を交わしてたそうで、
Ph.D.を持ってないのが不思議なくらい。
683国道774号線:2005/10/09(日) 16:34:56 ID:/1IEvyEC
オマイラ、語尾になんかつけたれや 外野からみてるもんがヒマやんけワレ! ほんまにくだらんはなげ スマン はなしやのううううんこ 
684国道774号線:2005/10/09(日) 17:43:46 ID:XY/uC3GG
>>682
ただ、有料道路を避ける車で一般国道が渋滞するという現状をもっと追求して欲しかったな。
685国道774号線:2005/10/09(日) 17:51:38 ID:DRL+TKcy
↑と基地外が言ってますw
686国道774号線:2005/10/09(日) 23:48:52 ID:w4sCzbsk
↑これはもう道路会社関係者としか思えないね。
687国道774号線:2005/10/10(月) 05:21:50 ID:q+AtsG0U
>>682
私的財と公共財の定義に拘りすぎて机上の空論になってるな。
では44兆円も負債を抱えた公団をどうすべきか、政府が取るべき策は
何なのかについての具体案が何も無い。
688国道774号線:2005/10/10(月) 07:20:38 ID:QKktl3iZ
信州名鉄さんの八王子ってたしか他の運送会社と 
共同の所でしたっけ? 
それにしても近物、エスライン、日トラ等次々ホームページが 
リニューアルされるなか名鉄本体さんのホームページは営業所すら載ってない 
不便なものですな〜 
689国道774号線:2005/10/10(月) 10:56:08 ID:VM67jQWI
>>684
そういうことだね。総合交通体系全体を見て、利用者だけではない物流を
含めた総便益と償却のバランスが大事。償却だけを見ているとダメって
ことなんだよなあ。
690国道774号線:2005/10/10(月) 13:01:48 ID:TGH5VAS2
JHの愛称って無くなったの?
JH東日本とか言わないの?
691国道774号線:2005/10/10(月) 13:13:04 ID:AP6nlLhg
文京・荒川ペリカン 
ちなみに所在地は東京都【北区】ですw 

692国道774号線:2005/10/10(月) 13:21:54 ID:DLs61Wdr
>>690 寝糞子
693国道774号線:2005/10/10(月) 16:43:54 ID:XOUJeIbu
宮○野貨物駅 狭すぎ・・ 
カイリクのウイングいつまで置いてあるんだ?放置プレイか? 
694国道774号線:2005/10/23(日) 08:34:28 ID:LMoSt8LH
695国道774号線:2005/10/23(日) 15:38:26 ID:bjypGaN6

696国道774号線:2005/11/13(日) 16:48:46 ID:FM4tkOVb
今日山陽自動車道を通ったんだが、通行券を手渡ししていた

風で飛ばされるのを危惧してのことかもしれんが、こんなところで
人件費使ってんじゃねー、とか思った
697国道774号線:2005/11/13(日) 16:51:35 ID:Cy6LWvuA
ヲマエモナ
698国道774号線:2005/11/16(水) 18:41:02 ID:Y3r6RiNj
でさー、いつになったら通行料タダになるのよ?
699国道774号線:2005/11/16(水) 19:37:00 ID:VJya9jg6
さぁ
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701国道774号線:2005/11/23(水) 09:56:07 ID:WybU7EVr
高速が無料になったら高速バスはどうなるのかな?あまり影響はないか?
702国道774号線:2005/11/23(水) 10:00:52 ID:AqLeAgAU
高速は永遠に無料化にならね〜よ(`∀´)
703国道774号線:2005/11/23(水) 12:10:47 ID:6UfXC96t
>>701
運賃が下がるだろと思ったけど、1人頭で割ると大した金額にはならなさそうだ。
704国道774号線:2005/11/23(水) 13:03:39 ID:WybU7EVr
>703
そうだよね。むしろ無料にでもなれば自家用車利用のコストが下がるから路線によっては廃止に追い込まれるとこが有るかもね。都内発着便はともかく、新潟とか長野なんかの県内路線なんか厳しくなるかも
705国道774号線:2005/11/23(水) 13:13:35 ID:OQdzOaDY
一昨日と昨日で大阪に行きました。 
やっとの思いでドリーム号の切符買って。往復ドリーム号。 
朝、静岡駅についてコンコース歩いていたら、東海ツアーズのガラスに 
ぷらっとこだまプランの広告を張ってあるのを見た。 
金額見て呆然。 
来月も大阪行かなければならないので迷わず購入しました。 
ぷらっとこだま。ドリームとあまり金額の差がない。 
集中工事始まるからどうしようと、考えていたら目に入った。 
706国道774号線:2005/11/23(水) 13:38:00 ID:6UfXC96t
>>705
しかも、ぷらっとこだまはドリンク付き。静岡から移動するならアレはいいと思う。
707国道774号線:2005/11/23(水) 13:47:52 ID:C4JcgKHC
スレ違い
708国道774号線:2005/11/24(木) 00:16:49 ID:iPpvMQ3f
ほんとに無料になる動きになってるの? なるとして何年後に実現可能?
709国道774号線:2005/11/24(木) 01:36:08 ID:dV3FtSA1
45年後
710国道774号線:2005/11/25(金) 18:52:05 ID:tWZkgA9n
sage
711国道774号線:2006/01/03(火) 04:25:15 ID:E/XfJAdW
>>702
>高速は永遠に無料化にならね〜よ(`∀´)

だって
仕事が無くなるから要らない道路だろうと何であろうと
建設したいヤツが居て政治家もそいつらから恩恵があるから
無料化は無理

例えば
1. ベイブリッジの照明は無交換の電球だけど、高速の電球は交換式だ
2. 信号機も発光ダイオード式(半永久な無交換)が出来ているのに、未だに1年で切れる電球だ
3. 40キロ制限が多いなら、無表示は40キロでそれ以外を標識作ればいいのでは?
 一般道で無表示は法の限界60キロじゃー整備が行き届いていない細い道が60キロで危ねーよ
712国道774号線:2006/01/03(火) 04:29:28 ID:E/XfJAdW
>>709
アクアラインをみて分かるように政府の計算など?なものだ
上手く行って45年くらい
程度のものでは?
高速道路の計画したのに、やっぱり止めましたで済めばの話だろう?
713国道774号線:2006/01/03(火) 07:44:17 ID:Hqgs6DNd
カリフォルニア州フリーモントで、十代の少年を自宅まで送った警官が少年宅のチワワ5匹に襲われた。 
12/29、交通事故を起こし拘留されていた17歳の少年を警官が自宅まで送ったところ、 
家の中から怒りに駆られた5匹のチワワが飛び出し玄関で警官を襲い、警官はくるぶしを噛まれるなど怪我をした。 
警官は病院で2時間ほど治療をうけ職場に戻ったという。 

http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2006/01/post_e3bf.html 
714国道774号線:2006/01/03(火) 07:54:30 ID:wH8Dbweo
>>711
スレ違いだが、日本の道路の大半は50キロ制限らしいので、
一般道の法定速度を50キロにすれば、標識が節約できそうだ。
715国道774号線:2006/01/03(火) 07:57:09 ID:irnNL/gW
       もちつきワッショイ!! 
         \\  もちつきワッショイ!! // 
     +   + \\ もちつきワッショイ!!/ + 
                                  + 
         +     /■\     |||| ペタン /■\  + 
            ( ´∀`)     _    (´ー` ) 
     +  ((  ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))  + 
               ) ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄|  ( ( ( 
           (_)_) 〉  ´∀` 〈  (_(_) 
           | ̄ ̄ ̄ ̄| |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄| 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
716国道774号線:2006/01/04(水) 00:21:39 ID:snTTAZsD
>>711
>2. 信号機も発光ダイオード式(半永久な無交換)が出来ているのに、未だに1年で切れる電球だ

LEDは理論上そういえるが、現実は電球の10倍程度の寿命。
故に、登場当時は、電球の10倍の値段でユニットを販売していた。
717国道774号線:2006/01/04(水) 20:23:10 ID:HPlUR9dy
 ハワイはオアフ島、ミリラニ市にて、アップル・コンピューターの新製品「iPod(video)」の 
箱の中から謎の肉片が発見されたとのこと。肉を掴まされたレイチェル・キャンブラさんに 
よれば、iPodはクリスマス・プレゼント用として彼女が息子に購入したものであるという。 
「私がプレゼントをあげたとき、息子は本当に喜んでいました。”やった!これが 
欲しかったんだ!”ってね。」しかし息子が大喜びで開けたiPodの箱には、ただ一片の、 
謎の肉が収められていたのである(写真は現地テレビニュースの映像より)。 

 「これがお店で最後の一個でした。ただ、それは蓋を開けてみるとiPodじゃなかったんです。 
息子はそれまで本当に嬉しそうでした。しかし肉を見た後はただ怒りに震えて、傷つけ 
られてしまったんです。私も箱の中を見たときは思わず言葉に窮しました。」 

 キャンブラさんがiPodを購入したのは自身が働いているウォルマートであるという。 
彼女は最後の一個のiPodを店に取り置き、それを$300ドルで購入したと話している。 

 またこれまでのところ、一体何故、iPodの箱の中に肉が混入したのか、原因は 
全く不明であるという。キャンブラさんによれば、iPodはきちんとラッピングされており、 
誰かが悪戯したようには見えなかったと語っている。 

 「息子にはもう一度きちんとしたiPodを上げようと思っていますが、とにかく全ての 
出来事に腹が立っているんです。」 

 事件を受けたウォルマートのマネージャーは、これまでこうした事件は前例がなく、 
いずれにせよ早急に新しいiPodを彼女に送るつもりである、と語っている。 
アップルコンピューターはこの件について、何らコメントを発表していない。 

http://x51.org/x/05/12/3024.php 
http://khon.com/khon/display.cfm?storyID=10068&sid=1152 
718AGE男 ◆9ZsPktrH52 :2006/01/28(土) 23:21:23 ID:tV83R7nR
良スレなのでAGEます。
719国道774号線:2006/01/29(日) 07:57:52 ID:x0Vlm0FM
不良スレなのでSAGEます。
720国道774号線:2006/01/29(日) 10:58:50 ID:6b1kQus0
新会社の略称ってないの?
東日本高速道路株式会社とか言いづらい。
東JHでも構わないんだが、何だかイマイチだな。
721国道774号線:2006/01/29(日) 12:50:54 ID:fHUMRsFj
国内物流の9割を占めるトラック輸送も労働力不足・燃料費高騰等と 
マイナス面が深刻になってきました。 

これからは内航海運が益々重要になってくるかと思います。 
722国道774号線:2006/01/29(日) 13:07:11 ID:o7GJYF4b
>>721
それは100%ないな。
鉄道貨物輸送は増えてきているけどな。
723国道774号線:2006/01/29(日) 13:56:41 ID:MFg5FWdf
20××年、自動車によって引き起こされた地球環境の悪化は年々酷くなる一途だった。そのため、各国はこれを打開するため 
あらゆる策を講じていた。そんな中、依然として自動車にこだわり続け、現実から目を逸らして世界の足を引っ張っている 
日本に世界は危機感を抱いていた。業を煮やしたEU各国と中国は「このまま日本が自動車中心の交通社会を変える意思が 
ないのなら日本への多量の核兵器の使用も躊躇しない」という声明を発表した。これを受けて日本はアメリカに対して事態の収拾を 
要望したが、今や世界の環境政策の頭となっているアメリカにとっては、環境破壊を続ける日本の片棒を担ぐことに違和感を 
覚える者が多く、米国内においても日本の要求を突っぱねることを望む世論が多かった。アメリカ政府も「日本と各国間の 
問題」として仲介には消極的な態度だった。最終的に日本はEU諸国らの要求を受け入れた。 

 これを受けてEU諸国と中国は日本へ要員を派遣し、様々な法整備を行った。その柱となる法が「強制モーダルシフト法」だ。 
事前に国連で「環境政策を怠ってきた日本の主権の剥奪は仕方ない」決議が採択され、一連の法整備や環境政策の 
策定について日本側の介入は一切許されず派遣要員のみで行われた。この強制モーダルシフト法は鉄道駅やバス停から半径 
1km圏内の場所に居住する者はマイカーの所有が禁じられた。バスも順次、鉄道に転換されたため増大する需要に対応すべく 
道路の車線を減らしや上でLRTが敷設された。また、この法では建設資材など鉄道での輸送が困難な物品をのぞき、 
自動車での貨物輸送も禁じられ、コンビニなどへのルート配送、郵便、宅配、新聞配達なども鉄道貨物が担った。 
幹線道路には複々線LRT、3複線LRTが敷設され、また住宅地の路地にも縦横無尽にLRTが敷設され急増する需要に 
応えていった。 
724国道774号線:2006/01/29(日) 13:58:29 ID:o7GJYF4b
残念!

自動車の排ガス問題は既に実現可能。
しかし、エンジンメーカーへの影響や弱小自動車メーカーへの影響などで
あ え て
現状のエンジン体系で販売しているだけ

725国道774号線:2006/01/29(日) 14:01:07 ID:3SGq9JRk
 しかし、自動車を密売買、密かに所持する者が後を絶たなかった。このため刑法が改正され、 
「環境汚濁・破壊罪」が新設され、刑は一律死刑に改められた。あまりにも容疑者が多いため各国から 
警察・監視要員が派遣されて逮捕時点で緊急裁判、即時刑執行となった。そして、とうとう自動車中毒者 
による反乱が起こってしまった。国連安全保障理事会が開かれ日本への平和維持軍派遣が決定された。 
しかし一部の国からは「もう日本人を根絶やしにした方がいいのでは」という意見もだされ、最終的に 
「これ以上、環境破壊を行うならば核兵器を撃ち込む」という決議案が出された。日本側はアメリカが 
拒否権を発動すると予想していたが、水面下の交渉ではアメリカ側が「日本の暴動が世界に波及、また 
テロリストの温床になることを懸念している」ことを伝え、拒否権発動には前向きな姿勢を示さなかった。 
これを聞いたマイカー中毒者の暴動は収まってしまったのさ。 
最初から言うことを聞いていればいいものを!! 


こうならないために今から自動車の利用をやめようね!ワーハッハッハッハッハ 
726国道774号線:2006/01/29(日) 14:26:49 ID:o7GJYF4b
残念!

自動車の排ガス問題は既に実現可能。
しかし、エンジンメーカーへの影響や弱小自動車メーカーへの影響などで
あ え て
現状のエンジン体系で販売しているだけ

727国道774号線:2006/01/29(日) 15:31:25 ID:zhbSUAOI
この疑問に対する答えは「あたえている」と答えざるをえないだろう。ただ、今はどうだろうか?言葉を正すと「車は環境負荷軽減の観点から 
改善されているのか?」が適当かもしれない。こう言い直すとYesとなろう。車よりも一度に大量の人間を運べ、環境にやさしい乗り物が 
鉄道‥‥これは一般的に言われていることであり何ら誤りではない。ただし、これは鉄道が多くの人に利用されているという前提である。 
東京の山手線のように常時満員なら鉄道の方が環境的にもよかろう。しかし、地方都市へ行くと鉄道離れが激しく、一両に数人しか 
乗っていないということも珍しくない。こうなると環境にいいのか?答えは「?」とせざるをえない。なぜ、こういう状況になったのかは 
後の章で述べるとする。また、鉄道マニアの中には「都市部においては都心でマイカー締め出しを行うべきだ!」と言う者もいるが、 
現在の東京や大阪、名古屋、仙台、札幌などの都市において車を締め出したらどうなるだろうか?車から溢れた人間を鉄道等の 
公共交通機関で運びきれるのだろうか?この辺も後の章で述べる。 

728国道774号線:2006/01/29(日) 15:44:43 ID:rpuFjrFC
妄想電波ワラタw
だって、CO2排出量2大大国がアメリカと中国だもん。しかも、排出量減らす気全くなし。

ttp://www.omsolar.co.jp/main/om03-02.shtml
729国道774号線:2006/01/29(日) 16:27:28 ID:IUdGB5TR
 ところで、国は2010年度までに車からの二酸化炭素の排出量を95年に対して20%削減を目標としているが、 トヨタなどの 
自動車各社は2010年度までに達成する。京都議定書は2010時点で90年に対して17%増加をうたっている。 ちなみに98年は90年に 
対して21%増加。単純計算だと95年は90年に対して多く見積もっても18%増加。 90年を1とし、自動車各社が目標達成すれば2010年は 
90年に対して排出量が94%に抑えられる 計算になる。実際は従来のガソリン車がどれだけ残っているかにもよるが、最近は 
車を買い換える頻度が 高くなっているので、クリアは非現実的ではない。あとは低公害車の税軽減、ガソリン税の↑で誘導 
すれば よいだろう。 なお、95年を20%増加としても2010年には96%を実現できることになる。もちろん、これがゴールではない。 
自動車各社は更なる技術革新をすすめていくことだろう。しかし、自動車が2010年に京都議定書をクリアするのはほぼ確実なのだ。 
以上のように自動車各社は低排出ガス車、ハイブリッド車、そして燃料電池車の開発という具合に年々環境に与える悪影響軽減に努め、 
車はもはや環境の敵ではなくなってきたのだ。また、一部の自治体では燃料電池車を使った自動車交通モデル実験を行っておりその 
成果が注目される。 
730国道774号線:2006/01/30(月) 20:09:40 ID:iB7LLGI3
>>720
nexcoだから、東ネクスコ、中ネクスコ、西ネクスコとか
731国道774号線:2006/01/30(月) 20:19:13 ID:PqgBg+Em
「横田空域」4割縮小なら、経済効果年190億円! 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060128it07.htm 
米軍横田基地が航空交通管制(RAPCON=ラプコン)の権限を持つ 
「横田空域」で、民間機が飛行する場合、米軍の許可や指示を受ける必要があり 
実際には、この空域を避けるため効率の悪い飛行ルートを通ることを余儀なくされている。 
実現すれば、羽田空港離陸後、東京湾上空を旋回してから西日本方面に向かうといった 
効率の悪い飛行ルートを通らなくてすむ。 
732国道774号線:2006/01/30(月) 21:41:25 ID:U8saKlre
>>729
日本のCO2総排出量に占める自動車排出の割合は無視かね?
733国道774号線:2006/01/30(月) 22:24:19 ID:hfIQvc7M
>730
じゃ略して、「東/中/西クスコ」で決定だな。
734国道774号線:2006/01/31(火) 01:48:37 ID:JOyaKJ3z
>>733
桜井式?
735国道774号線:2006/01/31(火) 18:32:23 ID:OCvcn4jC
内陸(長野、山梨、岐阜)〜港湾は鉄道。 
港湾〜港湾は船舶。 

たとえば、東京から大分に運ぶ場合は、東京〜神戸間を鉄道、神戸〜大分間を 
船舶という風に、使い分けすればいいだけだと思うんだが。 
736国道774号線:2006/03/05(日) 17:47:00 ID:AqHwI2xS
作戦は失敗に終わったな…
737国道774号線:2006/03/19(日) 14:11:14 ID:wGgR7Ut8
当方の知るところではない。   
738国道774号線:2006/03/32(土) 21:05:51 ID:cKsguI6k
739国道774号線:2006/04/29(土) 18:57:11 ID:LT7NfeQ9
でさー、いつになったら通行料タダになるのよ?
740国道774号線:2006/04/29(土) 20:03:57 ID:b6geNlJU
>>739
国民との約束を守って欲しいよね。
741国道774号線:2006/05/09(火) 22:45:17 ID:EOWKrkyX
全て無料にして道路管理費と借金は、全ての車税から返済せよ。
742国道774号線:2006/05/10(水) 22:51:36 ID:H4jUh8rp
とりあえず採算が合わないという名目で全高速道路の
建設を凍結後、コソーリ残りの部分を国道高速という
形で抜け道建設。
743国道774号線:2006/05/11(木) 21:23:24 ID:O1EAFvwL
結局今までやってきたことって国と公団が無駄遣いしまくって
そのツケを国民に押し付けてるだけなんだよな。
んで誰も責任を取らない。

もう日本はダメだね。
744国道774号線:2006/05/11(木) 21:34:27 ID:lu2AVXKc
国民は怒ってる!

高速無料化しろ!

約束は守れ!
745国道774号線:2006/05/12(金) 11:28:09 ID:obpv22Jo
sageて言われてもな
746国道774号線:2006/05/13(土) 00:26:47 ID:YCxmKZlU
日本が大陸と地続きなら、納税者の国外流出を恐れて
国際的にも、もっとマシな政策も出てきたろうにと思う。
747国道774号線:2006/05/13(土) 08:48:34 ID:WluPjvWj
>>746
一方で、防衛が大変そうだ。
748国道774号線:2006/05/13(土) 11:12:42 ID:pzJnnLPu
他国に多額の税金払って守ってもらうなんてことをしなくなるかもな。
749国道774号線:2006/05/14(日) 00:20:34 ID:M9Yge0me
ホシュ
750国道774号線:2006/05/14(日) 22:16:41 ID:M9Yge0me
UP
751国道774号線:2006/05/17(水) 01:00:04 ID:HfK/XBHs
752国道774号線:2006/05/17(水) 21:49:43 ID:d08IPfC2
日本全国の高速道路マップでpdfファイルになったものがおいてあるサイトがあったら教えてください。
753国道774号線:2006/05/18(木) 17:54:03 ID:m6WjKsvD
無料化への圧力団体を作らないとだめだと思う
とりあえず団体加盟者にのみ無料パスを発行させることが目標
いきなりすべて無料化ってのは難しい
754国道774号線:2006/05/18(木) 21:50:26 ID:1swCojVt
>>753
そういうのは運送業界が率先してやらないと。
高速無料化で受けられるメリットは莫大だし、
安全のためとか環境のためとか理由付けがしやすいだろうし。
755国道774号線:2006/05/20(土) 19:27:12 ID:/ScIusCI
JAFなんか金余りまくってるんだから、少しは高速無料化みたいな運動にも金つかえよ。
バッテリー上がり治すためだけにいるんじゃないだろ。

756国道774号線:2006/05/21(日) 01:14:11 ID:tHykRtfB
車業界と石油業界が結託してその力が証明されれば
ようやくチェック機能として働くことができるだろう。

道路はドライバーの為にある。私物ではない。
757国道774号線:2006/05/28(日) 02:11:45 ID:Fnn37UGW
そっか
758国道774号線:2006/05/28(日) 05:51:59 ID:fbFhiepP
>>754
リスクもかなり高い。
車が増えて渋滞や事故多発で到着時間が遅くなる可能性大。
全体的な流れも考えないと失策となる
759国道774号線:2006/05/28(日) 09:00:53 ID:NnwL64oc
コスト面が最大の要因で高速を使えない業者にとっては、高速の車が
増えて到着が遅くなったとしてえも、一般道よりは遥かに早いはず。
760国道774号線:2006/05/29(月) 13:37:51 ID:SdignJI0
>>759
中小零細企業にとっては良いだろうが、今でもすいすい高速走ってる大手企業は損する。
761国道774号線:2006/05/30(火) 20:22:36 ID:NHMzw9Lh
無料にすれば出入り口をもっと増やせるから損するドライバーはまずいないよ

すでにETCオンリーという条件で一部実現してるがSAからだって出入りできる
762国道774号線:2006/06/04(日) 00:27:19 ID:UPv0kiCi
みんな会員登録して、橋渡って。
http://www.jb-honshi.co.jp/seto-ohashi/wataru-club/info.html
763国道774号線:2006/06/04(日) 01:05:15 ID:knOpqcD6
>>762
タダならいくらでもわたるけど、有料ならやってることが本末転倒。
橋はなんのためにある?
道路はなんのためにある?
764国道774号線:2006/06/04(日) 03:07:38 ID:8lX1AksV
高速道路の整備はして欲しいが、既存の道路は無料化して欲しい。
財政がキツイが税金でやって欲しい。
うーん。やっぱり料金収入を新規路線に投入するしかないような。
そのかわり、新規路線の無駄遣いをやめさせるような制度にするのが
改革なんだが、全く手つかずで看板掛け替えただけだからな。
オワットル。
765国道774号線:2006/06/04(日) 07:34:59 ID:AoakQkE2
少なくとも、赤字路線と言われるような高速道路は無料化すべき。
無料化すれば利用者も増えるのでインフラの有効活用になるし、
利用者がそこそこあれば、無駄遣い批判もかわせる。
766国道774号線:2006/06/04(日) 12:42:08 ID:EpOVo70u
環境保護の観点から、
人間が出来るだけ都市に密集して住むような政策の一環としての高速道路有料化

それならば理解は出来るが・・


767国道774号線:2006/06/04(日) 20:11:43 ID:VSRx0CL0
今赤字の高速は無料にする。
今後赤字になる高速の建設は凍結。
都市部への車の流入を防ぐ。
この3つを同時にしないと厳しい。
768国道774号線:2006/06/04(日) 20:55:43 ID:EpOVo70u
とにかく何か成果を見せて欲しい
すべては無理としても
緑ナンバーと単車のみは無料とかね
769国道774号線:2006/06/04(日) 21:05:22 ID:EpOVo70u
白ナンバーでも例えば横浜ナンバーならその管轄内のみ無料とかね
770国道774号線:2006/06/04(日) 21:34:52 ID:WbgBIL4c
エリア内に高速道路がないナンバー(陸事)ってどのぐらいあるんだろ?
771国道774号線:2006/06/04(日) 22:03:56 ID:XFkIB3E4
>>766
それなら造らないとか、閉鎖するとかのほうが
772国道774号線:2006/06/07(水) 17:47:19 ID:rA0YuCBW
>>763
橋の向こう側に住んでる者の実感として、高すぎて気軽に本州側に行けない、
結局よほどのことがないとわたらないという選択肢を選んでしまう。
一番安い瀬戸大橋でも軽で3000円かかるからね。四国内なら高速の端から端まで行ける値段。
宅急便の料金も同じ距離でもいちいち100円くらい高くなるんだよね、四国だと。
せっかく橋があるんだから、無料に近い値段で渡れるようにしてほしいよ。
773国道774号線:2006/06/07(水) 23:37:26 ID:fZ8lPCeY
ちょっとまて。
赤字道路は無料化すれば、
プラスマイナス0になると思っているヤツがいるんじゃないの?

無料化道路だって、舗装整備や清掃・除雪に多大な金が掛かる。

通行料収入で収受に関わる部分
(収受員やETC等)がカバーできるのなら、
有料のままの方が利用者負担の原則に沿うのではと思う。
774国道774号線:2006/06/08(木) 06:25:30 ID:mI0DX9y2
赤字路線も含めた全国の高速道路の維持管理費は年間2500億円程度。

道路特定財源は7000億円余ると言われてる。

自動車ユーザーの支払った税金をちゃんと使えば無問題。

お金がかかるから無理と言うのはどうかね?
775国道774号線:2006/06/08(木) 07:02:13 ID:Y6cuSSMe
>>773
有料で使われない道路と無料で使われる道路、どっちに価値があるのかって事。
財源の問題は>>774が書いているとおり、道路特定財源を使えばいい。
776国道774号線:2006/06/08(木) 11:22:29 ID:M/FWfEK8
>>773
人件費や料金徴収諸費用以下の通行料収入しかなくて赤字を増大させてるとこもあるんだろ。
そういうとこは無料のほうがいい。
777国道774号線:2006/06/08(木) 12:33:52 ID:R3H5Anwx
高速(有料)道路は特別、一般道路とはまったく別物と位置づける事によって
むしろ2重投資を望む人もいるのだろうね。
778国道774号線:2006/06/09(金) 03:50:35 ID:QvHdewxW
農道、地方道、国道、高速道路。全ての見直しをした方が良いな。
高速に平行させて農道作るとかバカ過ぎる。
779国道774号線:2006/06/09(金) 04:54:39 ID:FT+nEHTP
>>778
縦割り行政の弊害だな。全て「道路」で一括しろよと思う。
780国道774号線:2006/06/09(金) 15:15:00 ID:zzdi0TU4
省庁再編して国交省ができた訳だけどそれでもこの有様。
縦割り行政を改める気なんか無いってことですよ。
自分のトコの利権さえ守ってれば他はどうでもいいんでしょうな。

これも構造改革クオリティ!
781国道774号線:2006/06/09(金) 19:41:10 ID:7ggl84vk
>>779
確かに国道と高速道路は管轄が違うんだろ。
そうなると例えば隣に立派なバイパスがあっても
もう片方の管轄ではその情報が伝わらず、
そこの部分が道路が整備されていない!
それでは造らねばと解釈されて本来ならば
4車線の高規格道路を1本通せばいいものを
中途半端な2車線バイパス+対面交通高速1本
という効率の悪い自体が起きるわなw。
782国道774号線:2006/06/09(金) 21:43:04 ID:cal2BUrc
たしか俺の情報では農道と高速だったと思う。
農道は農水省が農業振興目的で造る道路らしい。
県道・国道・高速道は国土交通省が一応チェックしているらしいから、
ここら辺で重複することは少ない。
地元農家と政治家が農水省に圧力掛けて農水省がやる気になってると、
国交省では止められないみたいな感じになってるんだと思う。

全く馬鹿げた話。
783国道774号線:2006/06/09(金) 21:43:59 ID:cal2BUrc
一般に広域農道とかスーパー農道と言われる。
784国道774号線:2006/06/12(月) 13:11:58 ID:SjubaHuD
農水省は利権を離そうとしないだろうからな。
一本化して効率化も難しそうだ。
システム的には、農水省の予算で道路を造る理由である
農産品輸送などの農業振興の為の道路建設を、
国交省と上手く協調して作業できる体制が作られれば良いのだが。
それならば、新たに土地を買収して国道と農道を合わせて2本走らせる事無く、
国道を一車線増設して全体の予算を浮かせる事ができる。
さらに最高速度も50-60km/hにする事ができる。
現状では60kmの国道と40kmの農道が殆ど並行して走っているなんていう
状況が少なくない。その上、40kmの農道を20km以上オーバーして流れている
から危険な上に、国道の抜け道的な感覚で速度違反をしやすい環境になっている。
785国道774号線:2006/06/13(火) 22:12:20 ID:mqlFQeJ6
上げ
786国道774号線:2006/06/15(木) 22:40:27 ID:eZhl1UGd
しかしひどいな
787国道774号線:2006/06/22(木) 23:05:35 ID:d1zDMacF
ほう
788国道774号線:2006/06/26(月) 02:46:46 ID:ugsmvfvI
アメリカはどうやってただにしてるんだろ
789国道774号線:2006/06/27(火) 23:58:01 ID:g4w2lINn
渋滞税を今すぐ導入しろ、少ない費用で大きな利益を手に入れろ。
収入を減らす迂回路は整備するな。利益を極限まで上げろ。

1.山手線・隅田川内側
2.環状7号線内側
3.環状8号線・多摩川・旧江戸川内側
4.武蔵野線・南武線内側
5.国道16号線内側

通行料(ETCは2割引)
普通 1.1500円 2.1000円 3. 800円 4. 500円 5.300円
大型 1.3000円 2.2000円 3.1500円 4.1000円 5.500円

以上の路線を通過するものすべてに課税し、利益を最大限手に入れろ。
利益を手に入れ、借金返せ。
790国道774号線:2006/06/27(火) 23:58:38 ID:g4w2lINn
渋滞税経済効果

普通車の通行量
1.1万台 2.2万台 3.3万台 4.5万台 5.7万台
経済効果
1.1500万円 2.2000万円 3.2400万円 4.2500万円 5.2100万円
計1億500万円

大型車の通行量
1.1000台 2.1万台 3.3万台 4.4万台 5.6万台
1.300万円 2.2000万円 3.4500万円 4.4000万円 5.3000万円
合計1億3800万円

1日の予想収入2億4300万円 (すべてETCなら1億9440万円)

1日にかかる維持費は8000万円とすると、
1億6300万円(すべてETCなら1億1440万円)の利益が出る。

年間594億円(全てETCなら525億円)の利益が入る。
これだけの利益が入るのだから、利益を下げるものは造るべきではない。

渋滞税の利益を極限まで上げるために、迂回路を整備するな。
東京に向かう車両から徴収させろ。
791国道774号線:2006/06/29(木) 10:22:19 ID:LKTK40eR
>>789-790
スレ違いですよ。↓に書き込んでね
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084286629/
792国道774号線:2006/07/01(土) 22:12:53 ID:1ORyUcf4
>>791
無駄だ。そいつは他のスレで叩かれまくって戦火逃れてきたやつだ。
793国道774号線:2006/07/02(日) 14:46:37 ID:bGh5t6Qd
>>773
そもそも基本的に、建設費償還以外の理由では通行料取っちゃいけないことになってる。例外は関門トンネルなど3路線だけ。
あと、いわゆる“赤字”と無料化の是非は無関係。無料化しても負債が減るわけじゃない。
794国道774号線:2006/07/02(日) 14:57:29 ID:bGh5t6Qd
だからもともと、有料道路だからといって維持管理費まで通行料で賄おうとするのがまちがい。
償還期間終了後はどうせ国の資産になるんだから、国費負担にすべき。
ま、料金所のおやじの給料とか、有料道路ならではの経費には議論の余地があるだろうけど。
795国道774号線:2006/07/02(日) 16:03:42 ID:zyIITjMq
経費をかける事で儲かる椰子等がいる。
儲かる椰子等がする借金ではないので、多めに借金しても桶ってな感じだろ。
796国道774号線:2006/07/03(月) 21:55:59 ID:mKI9ALIb
まじ
797国道774号線:2006/07/04(火) 07:16:02 ID:6FqiS+4f
その結果が財政破綻状態な訳だが
798国道774号線:2006/07/14(金) 00:51:13 ID:u110nX3H
ほんまや
799国道774号線:2006/07/14(金) 05:30:03 ID:B7RpvMWi
>>788
税金で作ってるみたいだな。
まぁ、もともと作った年数が違うからアレだけど。
X÷100年 と X÷30年 だから。
建設コストはとうにペイしてて、維持だけの国とは違うんだろうね。

まぁ、それに設計段階のオーバースペックも見逃せない。
たしかに走りやすいが無駄も多いわけで。一長一短かな。

東名・名神・東北だけでも無料にすれば良いのにね。
あとは有料道路でかまわないし。
800国道774号線:2006/07/14(金) 06:29:07 ID:8nY9cXBN
>>799
逆に、利益が出るところは有料でも需要があるわけだから、
むしろ、黒字路線以外は無料化して既存インフラをどんどん活用させるべきだと思う。
801国道774号線:2006/07/18(火) 16:09:05 ID:i9IMocZC
フォー
802国道774号線:2006/07/20(木) 20:46:44 ID:tpJJ0tBC
ふるさと創生1億円の時って、3246市町村があったようだ。じゃあそのお金を
全額高速道路建設に回していたら…。
803国道774号線:2006/07/23(日) 10:33:45 ID:wFp+4yrW
>>802
3246億円でどれぐらいの高速道路が造れるの?
804国道774号線:2006/07/23(日) 12:12:23 ID:m8mFGNb9
>>803
ちょっと前の資料だが、例えば秋田自動車道約130`の建設費が約3500
億円、東九州自動車道が約80`で3000億円とか。

これ等は平成の初めから造られた高速なので、地価の下がった今なら
更に建設費は安くなったかもしれない。

土地代に左右されるから都市部では長い距離は造れないが、「ふるさと
創生」と言う寝惚けた標語に従って地方高速をに造るなら、結構な有用性
はあった可能性もあるね。
805国道774号線:2006/07/24(月) 13:10:17 ID:XWLNd926
ふるさと創生金か、子供の頃聞いたなつかしい言葉だな。
当時、ふるさとソーセージ?とか子供じみたくだらない冗談を言い合ってた記憶があるよ。

まぁ、あのお金は一般財源だったろうから、道路にまでも投じなくても年金とか福祉とか環境とか医療とか、
もっと10年も20年も先を見た使い道はあっただろうなとは思う。(地方にお金を配ることにしたとしてもね)

でも、確かほとんどの自治体がいわゆる「箱物」と言われるくだらない公共施設建設に使ったよね。
こんなことなら、よっぽど、今、本当に必要なのに作れないでいる高速道路にでも使った方がよかったかもね。
寝ぼけた標語だったとは思う。
806国道774号線:2006/07/24(月) 19:19:01 ID:whnhSgp9
しかし、今まで地方にいっぱい税金を投入してた割にちょっと大雨になると
そこら中でインフラがダメになるって、一体どんな使われ方をしてきたのか…。
807国道774号線:2006/07/24(月) 20:24:51 ID:H01jZzlu
田舎の方行くとびっくりするよ。人口5000人ぐらいの村なのに、俺の住んでる市(人口20万ぐらい)より
立派な施設がそろってる。
808国道774号線:2006/07/26(水) 19:24:37 ID:doVzkKD1
>>807
国としては過剰設備を作ることによって少しでも人口が分散してほしい
という意図があるだろうがそれが裏目に出てるよなw。
809国道774号線:2006/08/01(火) 00:50:47 ID:KSkkWneF
旧道路関係公団継承資産を229億円過小評価
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060729AT3S2802228072006.html

首都高、新たに142億円過大計上ミス
ttp://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200607280623.html


組織解体しないとダメだな、このインチキ団体は。
810国道774号線:2006/08/01(火) 08:33:06 ID:f7eV0Ezg
道路公団関係は、馬太目な奴は何をやっても馬太目の見本のようなものだろう。
811国道774号線:2006/08/01(火) 16:11:36 ID:KSkkWneF
鎌倉橋〜江戸橋の首都高速を地下化へ
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006073101.html

首都高移転、決まっちゃうみたいだな。
たった2キロに数千億円(どうせ実際は1兆円越すんだろう)。
まだ税金がドブに捨てられる…。

日本オワタ\(^o^)/
812国道774号線:2006/08/01(火) 16:41:25 ID:f7eV0Ezg
外環西側とか圏央道とか、首都高の混雑緩和の方が先だろ。
まったく、こんな事より先にやらなければならない事があるのに、
その後でいいだろ。
813国道774号線:2006/08/01(火) 16:56:18 ID:f7eV0Ezg
>>811

ちょっと財務状況を調べてみたが、現在の首都高の債務総額は約5兆円、
内、償還準備金積立てが1.8兆円だから、残り3.2兆円だ。

年間の積立が1200億円程度だから、新規に路線を建設しない場合は、
30年も経たずに償還が終了し、無料と嘯いている45年を前に無料開放
されてしまうのは間違いないだろう。

それを防ぐための建設って事も考えられるね。
814国道774号線:2006/08/01(火) 17:28:17 ID:BRscf9Mg
ったく、小泉のアホはどうしようもね〜な、
いまさらどこに何金使っとんじゃい!
確かに、日本橋はな、景観もへったくれもない、きれいにした方がいい、
けどな、今の日本には、そんなことより優先問題の高い大事な事が山積みだろが、
日本橋の景観にに1兆円?平和ボケしとんのはおまえだろが。
8・15に靖国逝ってさっさと辞めろ。
815国道774号線:2006/08/01(火) 17:43:41 ID:f7eV0Ezg
将来、日本橋を復活させた宰相として名を残したいのかもな。

石原都知事でさえ、むしろ日本橋を移転させた方が良いと言ってたと思うが。
816国道774号線:2006/08/01(火) 21:40:19 ID:SqynQNXV
>>814
税金使わずにカンパだけでやれって感じだな。
817国道774号線:2006/08/02(水) 06:49:30 ID:2ci0t7s2
財政が逼迫してる今この時期にやる必要性がまったく分からんな。

名を残したいならでっかい銅像でも建ててやれよ。
こんな奴を。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/416765122X.09.LZZZZZZZ.jpg

んで未来永劫語り継いでやれよ。
818国道774号線:2006/08/02(水) 18:56:10 ID:80w3WDUv
そんなことせずとも馬鹿総理として永遠と語り継がれるであろう・・・。
819国道774号線:2006/08/07(月) 23:45:16 ID:0NtRJkiU
そうか
820国道774号線:2006/08/07(月) 23:57:16 ID:0YILajRG
学会〜♪
821国道774号線:2006/08/08(火) 08:28:58 ID:M817c8Sh
>>818
どうでしょう…。
今も彼を信じきってる人は多いようですから…。
822国道774号線:2006/08/08(火) 12:48:27 ID:ZNF+OTEO
小泉がやったのは、改革という名の経済界利権政治だからな。
国民の為の改革ではなく、経済界の為の改革だった。
現に国民の生活や社会を守る為の構造改革(道路、年金、税制庶民増税、社会福祉等)は何一つできなかったが、
経済界の一部の人達が利益を得る為の構造改革(郵政、法人税恒久減税等)だけはたくさんやった。

高速道路は民営化で安くなったじゃないかと言うかもしれないが、
あれは、04年衆議院選挙で民主党の無料化案に危機感を覚えた自民党が
どさくさで民主案を一部パクって料金割引を公約にしたからなっただけで、

自民党は本来、無料化はおろか民営化による割引さえもまったくの論外だと考えてたわけで、
もし民主党が無料化案を公約で押していなければ、
おそらく、道路公団改革は既存利用者にとってかなり酷い改革になり、
JR各社の新幹線のように値上げボッタクリ高速道路会社各社が誕生してたのは間違いないと思う。
823国道774号線:2006/08/22(火) 11:56:15 ID:GbEJaaKQ
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い 高速道路は無料が良い
824国道774号線:2006/08/22(火) 18:43:18 ID:BI197G4r
通行料踏み倒し40回計28万円…35歳会社員 逮捕

 神奈川県警高速隊は22日、道路整備特別措置法違反(不正通行)の疑いで、横浜市港南区の会社員
の男(35)を逮捕した。
 調べでは、男は今年1月、横浜市保土ケ谷区の横浜新道上り線今井料金所で計3回「無料通行宣言書
フリーウェイクラブ」などと書かれた紙片を係員に投げ付け、料金計600円を支払わなかった疑い。
高速隊などによると、男の不払いは東北自動車道や中央自動車道などで2004年3月から今年6月まで
で計140回、約28万円に上る。
 調べに対し、男は「高速道路が無料で通行できるという雑誌の記事に共感し、ただで通行できるのは
いいと思い、料金を払わなかった」と話しているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082234.html
825国道774号線:2006/08/29(火) 15:30:25 ID:jNOkMPdE
アフォだ
826国道774号線:2006/09/03(日) 06:14:41 ID:AUMOfyr2
827国道774号線:2006/09/04(月) 15:17:23 ID:pvnh4vaU
本四高速社長「2022年度までの値下げ困難」──需要喚起力を疑問視
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/35297.html

>国・周辺自治体から毎年800億円の追加出資を得ており

毎年800億円も税金つぎ込まないと維持できないような組織は
解体した方が国のためではないかな。
828国道774号線:2006/09/05(火) 23:42:15 ID:A59nM6mb
キターー
829国道774号線:2006/09/06(水) 00:21:08 ID:DY08zxXJ
2300円どこじゃなく無料にしろよ。
830国道774号線:2006/09/06(水) 02:18:04 ID:tQImFgL0
>>827
これは酷いな。
800億円あったら、うまい棒80億本買えるぞ。

朝昼晩に10本ずつ毎日30本食べても73万593年以上掛かる。
4人家族で毎日120本食べても18万2648年、
向こう3軒両隣に毎日120本お裾分けしても3万441年。

そんな沢山の人達が一生掛けても食い切れないくらいのお金を
毎年つぎ込んでるっておかしいだろ。

税金泥棒は死ね。
831国道774号線:2006/09/06(水) 08:39:41 ID:pGlkFFPt
道路特定財源を使って無料化しろよ。
一般財源化は時代の流れだから仕方ないとしても、
その前にやることがあるだろうと。
832国道774号線:2006/09/06(水) 10:42:27 ID:elxPQnVj
この馬鹿2300円の価値がわかってないな。
行って帰って5000円が飛ぶ道路。
そこまで日本人は豊かではないでしょうし馬鹿でもないでしょう。
一人馬鹿で大迷惑かけてるのが、
833国道774号線:2006/09/06(水) 11:12:51 ID:DY08zxXJ
値下げしたが利用者が増えないって、明石〜淡路島北端だけの利用者が
どれだけいるのかと。
四国まで行けば片道5000円以上、まだまだ高いんだよ。
834国道774号線:2006/09/06(水) 16:51:38 ID:tewOVzFg
母成グリーンライン:早くも無料開放効果、峠や中ノ沢温泉活況−−初の週末 /福島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000041-mailo-l07

交通量60%増、国道渋滞は緩和 湖西道路無料化から1年
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000003-kyt-l25

こう言うのを見ると、通行需要が無い訳じゃ無くて、料金徴収が利用を
阻害してるだけなんだなと感じる。

本四連絡橋だって無料になったら同じように通行が増えて四国や
周辺の経済だって活性化して税収だってあがるだろうに…。

高速道路にダニどもが巣食ってるせいで社会が停滞している。
835国道774号線:2006/09/06(水) 20:37:38 ID:pGlkFFPt
>>834
だよな。無料だったら使いたい人は多いと思うよ。
有料でも通行量がある路線ならともかく、通行量の少ない路線は無料化してインフラを活用すべき。
道路建設が社会的に批判を受けているけど、利用があれば社会的にも納得させられるのに。
836国道774号線:2006/09/06(水) 21:59:56 ID:elxPQnVj
本四高速って黒字になったとか言ってなかったか?
800億って、大変だよ
全然ピンとこないけどな。

有料でもいいかもしれないが、電車レベルで手軽に利用できる値段でないと
インフラとしての意味がないね。
837国道774号線:2006/09/06(水) 22:06:27 ID:vbslK9Qb
瀬戸大橋スカイツアー、マリンツアー参加者募集
締め切り 9月11日必着
http://www.jb-honshi.co.jp/seto-ohashi/
10月は、与島Uターン半額です。
838国道774号線:2006/09/06(水) 22:58:03 ID:elxPQnVj
>>837
何このはんぺん。
たかが橋のくせに何考えてんだ?
使いやすければつかうが、使いにくければつかわない。
道路の延長のくせになんか根本をはき違えてないか?
839国道774号線:2006/09/07(木) 09:37:57 ID:idJoIHpy
本四高速に関しては無料にする必要ないと思うんよ。
だって、橋がないときは車ならバカ高い航そう料金払ってフェリー使ってた。
そのときに比べたらかなり安くなったさ。同乗者はフェリーと違って無料だし。
私も四国の人間だけど、橋有料に関してはしかたないと思っている。
840国道774号線:2006/09/07(木) 11:43:21 ID:HNHMvd8/
フェリー会社って橋の航路やめさせられたんでしたっけ?
そのお陰で毎年800億円とは。
金出す方はたまったものではありませんな。
仕事できない奴が失敗して、会社、地域に100億円単位損失与えてます。
普通の会社ならこんな社員はクビじゃないの?
841国道774号線:2006/09/09(土) 01:29:29 ID:oY60Ox3t
ほいほい
842国道774号線:2006/09/15(金) 09:23:41 ID:5npeExHl
アメリカのようにフリーウエイにできない日本人が情けない
843国道774号線:2006/09/15(金) 22:47:38 ID:SoJ/ptDS
民度が低いから仕方ない
844国道774号線:2006/09/21(木) 16:56:16 ID:Q6ztA+yl
あかんわ
845国道774号線:2006/09/28(木) 15:41:23 ID:8s8C56pN
「第2名神」全通に前向き 冬柴国交相
ttp://www.asahi.com/politics/update/0927/013.html
>2区間の建設には6000億〜1兆円かかるとされる。

こんなんじゃいつまで経っても償還なんてできないだろうなぁ。
846国道774号線:2006/09/29(金) 10:39:42 ID:twj/2UTx
>>845
最初から償還なんてする気もないんだろうがな。
847国道774号線:2006/10/04(水) 02:21:22 ID:l58oksK4
高速料金高いから、家のゴミは高速のSAのゴミ箱の横に出してますけどなにか
848国道774号線:2006/10/04(水) 09:37:49 ID:rXx9LJsj
第三京浜、横浜新道は無料化しろ。京葉道路も。

第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路が東日本管轄なのは何故?
849国道774号線:2006/10/04(水) 20:52:42 ID:Wfa0/No4
はじめまして。お聞きしたいのですが、
高速道路を使って同じインターで降りる「近いAコース」と
「少し遠いBコース」があったとして会社からはAコースを通る指定が
あったのにBコースを行くとして、後から会社には分かるのでしょうか?
日報には帳尻あわせをしたのですが、後から高速料金の乗り降りの明細が
来ると恐いです
850国道774号線:2006/10/04(水) 21:36:33 ID:4tR+8qE9
>>849
ETCなら完璧にわかります。
851国道774号線:2006/10/04(水) 21:58:47 ID:Wfa0/No4
>>850
ありがとうございます。
最近、自分だけそのコースの仕事が妙に少ないし仕事が他の人よりハード
になったので変だと思っていました。

852国道774号線:2006/10/18(水) 13:54:06 ID:M20jUfjt
853国道774号線:2006/10/20(金) 19:57:11 ID:SiNsBpfx
>>839
同意
854国道774号線:2006/10/21(土) 07:09:36 ID:Zm6Ogu42
【特別会計】国の31の「特別会計」 2004年度決算で使途が定まっていない剰余金が2兆4000億円…会計検査院まとめ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161211611/l50

↑によれば特別会計の剰余金が2兆4千億円あるそうだが
高速道路の収入って約2兆円だったと思うから、既に払ってる税金を
有効利用すれば無料化なんて増税なしで可能だな。
855国道774号線:2006/10/21(土) 11:16:15 ID:P3+LRSlR
>>854
一般財源化する前にやって欲しいよな。あと、都会の道路整備も。
856国道774号線:2006/10/21(土) 11:49:44 ID:eaj8tEZj
都会の道路整備は金の問題ではないような
857国道774号線:2006/10/22(日) 09:20:51 ID:eEtMTeKm
高速道料金「高い」が過半数、5年で倍増 内閣府調査
ttp://www.asahi.com/life/update/1021/008.html

 高速道路の料金が「高い」として引き下げを求める人が5年前から倍増し、
過半数に上ることが内閣府の世論調査で分かった。割引制度などで実際には
5年間で平均1割程度下がったが、国民の不満はむしろ強まっている。
また、道路特定財源の制度に否定的な声も増えた。

 調査は、道路施策に反映するため数年ごとに行われている。今回は7月に
全国の20歳以上の男女3000人を対象に面接で実施、約6割が回答した。

 高速道料金の引き下げを求めたのは51.8%。01年の調査では26.3%が
「高いので税金を投入してでも下げるべきだ」と答えている。単純比較はできないが、
国交省の担当者は「現状に満足していない層は確実に増えている」と受け止めている。

 道路整備費を利用者が負担することは「やむを得ない」と答えた人が6割
以上を占めるが、「適切」は17.2%で前回(25.1%)より大幅に減少。
逆に「不適切」は16.2%と前回(11.4%)から増え、道路特定財源の
一般財源化を求める声が強まっていることがうかがえる。

 一方、「新しい道路の整備は最小限に」とした人が36.8%で前回(29.2%)
より7ポイント以上増えたが、「新たな道路の整備を重点的に」も11.7%で
前回より約3ポイント増えた。地域別で見ると、道路新設を求める人は北海道
(22.5%)で最も多かった。
858国道774号線:2006/11/01(水) 04:30:31 ID:Lz6Yb0IG
現在の1/4以下の料金でも充分やっていけるのに…。
859国道774号線:2006/11/20(月) 03:07:50 ID:hJpq2Qkz
国道扱いにしてしまえばいい
860国道774号線:2006/11/20(月) 07:41:38 ID:9SOl2YXz
一応、高速道路も「国道」ではあるんだけどね。
861国道774号線:2006/11/20(月) 12:07:21 ID:ogPOM22S
>>860
広義の高速道路には
高速自動車国道も、都市高速の都道、県道、市道クラスも含まれる。
862国道774号線:2006/11/20(月) 13:24:30 ID:ZVy7pDU6
区間ごとに通行料金を取られずに利用できる道路ならOK?
863国道774号線:2006/11/20(月) 22:46:34 ID:hTJN3Mk2
高速道路は一方通行なのに、対向車がきます
なぜ出口から簡単に入れてしまうのでしょうか
同じ事故が何回起これば改善されるのでしょうか
864国道774号線:2006/11/20(月) 22:54:19 ID:vPB6kOFh
PA SAから逆走
865国道774号線:2006/11/21(火) 20:46:18 ID:BZQDJ52g
出口への看板とか路上ペイントを工夫してもらいたいな
866国道774号線:2006/11/21(火) 23:36:10 ID:Xu7ubIi0
そもそも逆送するような椰子は見ない希ガス。
867国道774号線:2006/11/24(金) 19:24:11 ID:b3qURP4m
>>863
逆走車のせいで子供や赤ん坊が一度に大量死傷しないと改善されないと思う。
868国道774号線:2006/12/08(金) 15:33:14 ID:3/02yRob
日本人の民度が問われてる訳だな。
869国道774号線:2006/12/08(金) 16:04:25 ID:cIp3xQJC
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/shuchou/30585/

>さらに、公明党などが求める高速道路料金引き下げ財源に使われかねない文言も盛り込んでいる。

公明党自体は支持できないけど、この部分だけに関しては公明党はまともなことを言っている。
870国道774号線:2006/12/08(金) 17:26:53 ID:5ubq5kFT
>>869
草加乙。

揮発油税、自動車税。これら2つの税金金額の内、約半分は時限立法なんだけどな。
それを見直してほしい
871国道774号線:2006/12/09(土) 06:28:13 ID:Cv4H7yoo
運輸省や建設省の頃も含めて大臣が自民の頃の高速道路政策は
40兆円を超える負債を作り出しておきながら誰も責任を取らず
後のことは民営化で民間に丸投げしちゃった訳だし
行政としての責任を放棄したも同然で、失敗に終わってるのは明白。

だからこの点について自民はもう信用できない。
872国道774号線:2006/12/10(日) 09:39:08 ID:T4ACyAOw
マスコミは族議員に屈したような報道だがこの件については反対者は
単純に族議員だけではないような…。
873国道774号線:2006/12/10(日) 13:50:18 ID:s4KAoHi1
自民がダメなのは同意。
874国道774号線:2006/12/10(日) 21:22:04 ID:u5ulYk7D
>>872
本来の争点である、道路が必要かどうか?なんて族議員がほざいている
程度にしか報道していない。
ただの政争の道具としか伝えていない状況では、都心などに住む人が
地方に住む人の現状を考える機会さえ生まれないよなぁ。
875国道774号線:2006/12/11(月) 16:20:41 ID:a4VklgJq
フリーウェイクラブに入るしかないよな

http://ime.nu/fwc.blog74.fc2.com/
876国道774号線:2006/12/11(月) 18:25:55 ID:Hl6T1xAh
とにかく、
無料で走れて、
道路用地購入代金が安くて、
低価格で作れる道路で、
維持補修費がとんでもなく安くなる道路であれば、
何も反対はしない。
負担が軽くなるし、便利になるからだ。

しかし、現状はこの条件一つとしてクリアしていない道路ばかり作ろうとしている。
877国道774号線:2006/12/15(金) 23:45:36 ID:ZxbMXUCr
無駄遣いを無くせばとっくに無料にもできたんだろうなぁ。
878国道774号線:2006/12/21(木) 02:53:26 ID:9FvejtE6
内需も拡大して日本経済はもっと良くなってた。
879国道774号線:2006/12/25(月) 08:02:54 ID:nyI6bJdf
880国道774号線:2006/12/28(木) 21:52:25 ID:uVFCiO4F
881国道774号線:2006/12/28(木) 22:01:53 ID:VF+kiogZ
882国道774号線:2007/01/06(土) 17:30:42 ID:bF5pBsim
883国道774号線:2007/01/06(土) 20:15:26 ID:O5n0Un3o
884国道774号線:2007/01/07(日) 03:04:17 ID:mUyvAg8+


 、







885国道774号線:2007/01/08(月) 01:53:43 ID:0uH2EOi8
>>876
自然破壊でも反対されるよ。
そんな反対活動のおかげで、オオタカがどこにでも居る動物に思えるが。


地震があるから、橋梁等を安く作らせすぎるのは危険。
そもそも日本で土地を安く調達するのは無理。
886国道774号線:2007/01/09(火) 17:04:55 ID:80rhmKMj
高速道債務に国費投入、国交省など合意・改革に逆行
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070104AT3S2901303012007.html

 国土交通、財務両省が2008年度予算から、民営化した旧日本道路公団
などの約40兆円の債務の一部を国費で肩代わりすることで合意したことが
明らかになった。道路特定財源を使って高速道路会社の負担を軽減し、
通行料の引き下げにつなげるという名目だ。利用者にメリットがあるように
見えるが、国費投入は「国民負担なしに債務を返済する」との民営化の
趣旨に反し、財政負担の増大につながる。構造改革に逆行する動きで、
安倍晋三首相の判断が問われる。

 05年秋に民営化した旧道路4公団の債務は約40兆円。民営化後は
独立行政法人の日本高速道路保有・債務返済機構が道路資産と債務を
引き継いだ。民営化で誕生した東日本高速道路会社など6社は料金収入を
元手に同機構に高速道の賃貸料を払い、機構はこれを債務返済に充てて
いる。50年までにすべての債務を返済する方針だ。
887国道774号線:2007/01/09(火) 17:06:18 ID:80rhmKMj
首相、愛知知事選で支援要請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070105AT3S0400Q04012007.html

 安倍晋三首相は4日、伊勢神宮参拝に向かう途中に乗り換えたJR
名古屋駅で、トヨタ自動車の張富士夫会長ら愛知県の経済界関係者と
会い、2月の同県知事選で自民、公明両党の推薦で3選を目指す
神田真秋知事への支援を要請した。会談には神田知事も同席。首相は
「陣立ては整った。慣らし運転はせずエンジン全開で頑張ってほしい」と
激励した。
888国道774号線:2007/01/09(火) 20:00:07 ID:Sbak5hBR
888だべさ
889国道774号線:2007/01/14(日) 22:43:44 ID:zJ6r8y8N
age
890国道774号線:2007/01/16(火) 17:52:13 ID:ccCCmOxc
高いっていうなら利用しなければいい
891国道774号線:2007/01/16(火) 18:14:48 ID:4o/jAVhP
>>890
そのせいでトラックが一般道を爆走しているわけだが。
高速料金を給与から差し引くようなDQN会社がごろごろいるわけだし。
それにしてもIDがCばっかりだ!
892国道774号線:2007/01/17(水) 12:22:02 ID:6n3ql2+j
>>891
トラックが一般道走って何が悪いの??
トラックは高速道路走らないといけないんですか??
別に高速道路の使用を義務化してるわけじゃないんだし、使いたい人が使えばいいんだし。
税金で作った道路だからって今は民営化してるんだから。

IDに突っ込んで楽しそうですね。
893国道774号線:2007/01/17(水) 13:31:39 ID:FYS/gfOz
環境面や安全面を考慮すれば出来るだけ高速を使う方が望ましいと思うのだが。
894国道774号線:2007/01/17(水) 16:58:50 ID:tStvNqhE
>>890
国税を投入している以上、その考えは通用しない。

>>892
民営化したと言いながら現在も税金が投入されている。
895国道774号線:2007/01/17(水) 21:51:14 ID:kiTSE03D
料金を取り続けている以上、一般道で長距離をどんな車であれ走るのはしょうがない。
そして無料道路を快適にするために2重投資になる。
896国道774号線:2007/01/18(木) 18:32:46 ID:+ExJUbFf
給料貰いすぎですよ、本当に。ビックリします。
897国道774号線:2007/01/27(土) 09:46:39 ID:+L7FKKFC
本当に無駄が多すぎるよ。
898国道774号線:2007/01/29(月) 23:36:06 ID:769/GVTh
ttp://www.nexco.ne.jp/lib/press/rel/2005/08/12b/pdfs/02.pdf
によると、全体の支出のうち6割が借金返済、2割が金利支払い、2割が管理費(人件費込み)。

8割が自分達が作った借金のツケ。
それを利用者や国民に押し付けてる。
899国道774号線:2007/01/29(月) 23:47:01 ID:ytEDv7KC
で、借金をしないと高速道路はまだ1本もできていないわけだが。
900国道774号線:2007/02/02(金) 11:12:08 ID:mN6ViQ4Q
借金の中身と管理費こそが大問題。
901国道774号線:2007/02/02(金) 14:56:43 ID:d/4zzd9V
丼勘定で借金すんなってこった。
金貸しだって「ご利用は計画的に」って言ってるだろ。

借金増やしまくった挙句、民営化で公団を無くして責任を誰も取らない。
これじゃ計画倒産も同然の詐欺じゃねーか。
902国道774号線:2007/02/05(月) 23:50:31 ID:XJ+e/LpF
仰る通りで御座います。
903国道774号線:2007/02/18(日) 08:08:17 ID:2LYK/AFz
無料の方がいいね。
904国道774号線:2007/02/19(月) 11:26:45 ID:6LLsoG7b
採算が取れない地方の高速道路なんてイラネ。余っている道路財源で自動車専用道路でもつくれば。
905国道774号線:2007/02/28(水) 20:36:45 ID:sxTQhRNX
どうも勘違いしている奴がいるが
大借金の最大の原因は採算性の取れない道路を
無計画に建築したことであって(政治道路ね)
それを防ぐため民営化して市場の規律で無駄な道路を
作らないようにすべきだったが
骨抜きになってほとんど現状維持のままであるということだ。
大借金は早期に処理すべきだが
国民負担反対という声で先送りにされている。
このままでは国鉄債務と同様、倍々で増えていくぞ。
906国道774号線:2007/02/28(水) 23:37:43 ID:GXutxh8g
「採算が取れない地方の高速道路」ってのがマスコミに植え付けられた幻想で、
都市高速の方こそ費用がかかりすぎて手が付けられないのが実態。
907国道774号線:2007/03/02(金) 17:37:04 ID:1tQ1Zlz+
>>906
ソース出したら信じてやる
908国道774号線:2007/03/02(金) 18:56:25 ID:70hyWX6L
>>907
過去ログ嫁。散々既出。
909国道774号線:2007/03/03(土) 01:13:04 ID:AcmZEPK4
2ちゃんがソースなの?
910国道774号線:2007/03/03(土) 01:40:13 ID:r6hAl5SU
>>909
まずは「採算の採れない高速道路が財政悪化の最大原因」という命題を論証してからな。
そういう言説は前提からして誤っているというのがこのスレ前半の議論。
911国道774号線:2007/03/03(土) 18:42:45 ID:AcmZEPK4
結局ソースは無い訳ですね。
912国道774号線:2007/03/04(日) 01:59:01 ID:rmbqXwec
>>911
挙証責任は最初に論じた方にあると思うが。
913国道774号線:2007/03/04(日) 07:39:51 ID:U7AX0GXu
ここは2chだから
914国道774号線:2007/03/04(日) 14:08:35 ID:qCy0UqFz
ここは2chだから、人の意見は聞かず、
ただ自分の意見を根拠もなく垂れ流しても良いんですか。そうですか。
915国道774号線:2007/03/04(日) 17:45:02 ID:U7AX0GXu
>>914
ここは2chだから、人の意見を尊重し、
さらに自分の意見について根拠を示し、簡潔に表現しても良いんですよ。そうですよ。
916国道774号線:2007/03/04(日) 20:43:28 ID:N3E4O+Nn
つーか、採算取れなかったから40兆円を超える膨大な借金を生み出した訳で。
命題がどうだの挙証責任だのと下らない言葉遊びをさせて論点ずらしを
したがるのは無責任に借金を積み上げた人達かそのお仲間ですか。

( ゚Д゚)、ペッ
917国道774号線:2007/03/04(日) 22:11:26 ID:rif/MXqa
>>907
ソースとまでは言えんかも試練がネットサーフィンで偶然資料を見つけた。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hajime.htm

>>916
まぁ借金自体が問題ないって言い方はウソになるが極論を言えば40兆円の
赤字の代償に50兆円の経済効果を生んだのであれば公共事業としては成功
といえる気がする。 まぁ実際そうなってるかは申し訳ないが分からん。
918国道774号線:2007/03/05(月) 07:30:47 ID:ePhvcQQx
返せない借金だったら問題だけど、返せるんだったら問題ないだろ。
定期的に収入があるサラリーマンが、ローン組んで家を建てるようなもので。
国鉄とかと違って、単年度黒字だったわけだし。
問題だったのは、返済能力があるからと、さらに借金させようとしていた点であって。
919国道774号線:2007/03/05(月) 12:37:01 ID:2n13wmAY
我田引鉄ならぬ我田引道、そして有料を前提にしているから無制限に開発
が続くわけだぜ。
香具師らの脳内では永久に右肩上がりに人口は増え、車も増え続け、
当然、高速利用者も増え続ける・・・ワケネーのは何十年も前から明白。

最初から30年の償却期限、無料化を前提にしていれば建設計画ももっと
効率よく、利用車の実態を踏まえたものになったに違いないだろうね。
920国道774号線:2007/03/05(月) 13:06:23 ID:2n13wmAY
>>917
都市部は他の高速、有料道路の黒字で補っている部分もあるからな。
アクアラインだって京葉道路の一部となって一応黒字だし。
まぁ、これはこれで問題だが。

地方の場合、最大の問題は有料のため使われず、並行するような国道
が混雑、その国道が整備され、高速は利用が増えないままってのが多い
ことだな。
最初から国道だけを整備するか、高速を無料化しておけば、このような二
重投資が防げるが、高速道路よりも工事が必要なんてことにもなっている
から、なかなか考えが変わらんのだろう。
921国道774号線:2007/03/05(月) 14:31:17 ID:0P7IB7xK
誰も責任を取らぬまま40兆円もの借金を積み重ねた道路公団は無くなった。
そしてそのツケは国民へ。

借金踏み倒しの計画倒産みたいなもんだな。
922国道774号線:2007/03/05(月) 15:17:43 ID:2n13wmAY
借金は特殊ホージンが引き継ぎ、依然として国民の借金のまま。
借金漬けの道路公団は改編され、借金の無い集団天下り会社が誕生した。
ある意味、無くなるより性質が悪い。
923国道774号線:2007/03/05(月) 16:16:21 ID:qjkdLMXE
それでそのうち各会社の事務の重複や役員の多さが無駄だということになり、
各高速道路会社が大合併、「日本高速道路株式会社」が設立されるんだろうな。

会社のマークなんかもその都度変わるから、新コーポレートマークを電通に頼んで作ってもらわないといかんし、
そうだ、旧会社名が入った看板なんかも紛らわしいから高速上の看板を順次掛け替えていかないといかん。
924国道774号線 :2007/03/05(月) 16:55:18 ID:zH5QYviR
925国道774号線:2007/03/06(火) 20:50:31 ID:c7T2CXgY
>>921
選挙民が責任を取ったわけだ
926国道774号線:2007/03/07(水) 22:49:29 ID:XCubnyiy
選挙ってのは、決して反対した香具師の数=当選者数とはならないから
厄介ではあるな。
道路公団が問題になった選挙では野党側投票者の方が多かったはず。
それでも責任を取らされるのだから理不尽だな。
927国道774号線:2007/03/10(土) 06:03:32 ID:FVF01juZ
世も末
928国道774号線:2007/03/10(土) 08:22:03 ID:RH/BnwPS
やっぱりお国は頼りになります。なんとか我々エリートの給与水準はキープし、下流の奴らを締め上げてうまくいきました。
これからは名目上は民間会社。さらにやりたい放題さ。
ありがとう衆愚共
929国道774号線:2007/03/15(木) 17:50:47 ID:/CIolISG
役員の送迎車の運転手の募集が出てたんだけど。

本当に経費削減なんてやってんの?
930国道774号線:2007/03/16(金) 15:07:10 ID:5nVkwtpV
本当に経費削減なんてやってると思ってんの?
931国道774号線:2007/03/18(日) 09:36:11 ID:2qPQNwiu
>>926
確かに郵政選挙時はこれが顕著に現れたよなw。
確か自民、民主の投票数はあまり変わらなかったが小選挙区で民主が
小差で負けた地区が多かったから結果的に死票が大量に出て自民の
票の影響が相対的に大きくなったんだっけ。
…てすれ違いもいいとこだな。ここらへんで。
932国道774号線:2007/03/21(水) 23:38:42 ID:ZqMQ49va
税金投入した議員の尻拭いをするころには、
もうその議員はいないわけで。

って感じで無限ループの税金無駄遣い。
933国道774号線:2007/03/23(金) 02:16:32 ID:PyCeifsB
役人も担当から外れればそれでおしまいだもんね。
無責任国家、それが日本。


('A`) …。
934国道774号線:2007/03/23(金) 13:55:13 ID:U0WrIuAJ
赤字路線は国が買い取って無料化すればいいのに
料金引き下げの為に特定財源つっこむくらいなら
赤字路線買い取っていけよ
935国道774号線:2007/03/23(金) 17:03:22 ID:EdEHHJqQ
日本の高速道路って、東名、名神だけで十分だよな。
あとは経済効果はミクロだし。
936国道774号線:2007/03/24(土) 00:41:52 ID:ILpak4RL
新幹線も東海道だけにして後は廃止しようぜ。
937国道774号線:2007/03/24(土) 06:29:21 ID:mlPKeIlE
>>934
すでに儲からない路線は切り捨てて国や自治体に投げつつある。
まぁ、そう言う路線は税金で補填する仕組みなんだけどね。
938国道774号線:2007/03/25(日) 19:08:19 ID:6ErujNGZ
>>935
残念ながら今後も田舎の高速道路を全線建設することに決まりました。
猪瀬はこれでも民営化は成功だったと抜かしています。
939国道774号線:2007/03/26(月) 02:10:51 ID:ZhntLKw2
猪瀬は役人の操り人形だって気付かなくちゃ。
940国道774号線:2007/03/26(月) 02:11:49 ID:DoiF6kTc
猪瀬は頭丸めてテレビに出て謝罪しろ
941国道774号線:2007/03/27(火) 04:17:41 ID:rpUNaUun
猪瀬をスケープゴートにしたところで
国交省役人や道路族議員どもは痛くも痒くもない。
942国道774号線:2007/03/28(水) 22:29:24 ID:dfL6uuKy
少なくとも、ここ20年ほどで言えば
日本より高速道路網が発達しているアメリカ、ドイツ、フランス等でさえ
日本よりハイピッチで高速道路網を整備しているそうだ。

特にアメリカは1960年代の公共投資削減の余波で
1980年代にインフラが荒廃し、現在もその影響を脱せずにいる。
他国の事例も他山の石とすべきだよ。
943国道774号線:2007/03/29(木) 03:19:00 ID:DWFydOHB
アメリカとドイツは基本的に通行料が無料の国ですね。
フランスは有料と無料のが混在しててちょっと独特だけど。
944国道774号線:2007/03/29(木) 04:47:33 ID:BGoivxR0
ドイツは有料化進めてるじゃん。
何年前の情報だよ。
945国道774号線:2007/03/29(木) 06:36:13 ID:SdNRU3MP
有料って言っても日本みたいに極端に高くはないけどな。
建設コストが高いと言われるイタリアでも日本の1/4程度らしい。
946国道774号線:2007/03/29(木) 11:02:36 ID:EhxGElQH
>>937
元々高速ではないが、有名どころでは日光宇都宮道路がそれに近いね。
残債務1000億円を22億円で栃木県に譲渡となった。

この道路の建設費は377億円だったのに、30年も金取り続けて何3倍近く
借金増やしてんのかと。

県の一時負担は22億円だが、残りの負債は道路公団の借金として残り、
高速ユーザの負担として払われ続けている。
さらに県はこれほどの低価格で譲り受けといて、金の負担をしたくない
ばかりにETC設置と称して有料期間を延長した。
本来なら昨年末に無料化されるはずだったのにな。もうアフォかと。
947国道774号線:2007/03/29(木) 12:17:35 ID:DWFydOHB
>>944
アウトバーンは他国とつながっていてEU統合による交通量の増加などが
原因で維持費が嵩むようになって一部の大型トラックが有料になったので、
島国である日本とは事情がかなり違うんですよ。

>>945
ですね。

>>946
酷い話ですよね。
結局、放漫経営のツケを国民が支払うことになる訳なんだから。
948国道774号線:2007/03/29(木) 17:04:46 ID:iGY5bhl1
>>946
維持費が高額で無料化すると県の道路予算に負担が大きいから
有料化継続という話じゃなかった?ETCに加えてICを2つ新設するそうだから、
通行料金の半減&各種割引の導入と併せればそこまで酷いとは思わんが。
もちろん当初の約束違反という事実は変わらんけどね。
949国道774号線
>>948は半額になって利用機会が増えたの?

道路法では償還期限が来たら無料開放するか、無理やり償還義務を付け
加えて有料を延長する方法しかないが、日光宇都宮道路の場合は「ETC
の整備」や「IC増設」によって、後者の有料延長を取ったわけだね。

それよりも無料化して日光への観光客を呼び込み、日光市内の渋滞を
減らした方が得策だと思うがなー。
・・・と言いたい所だが、観光用道路としても日光自体の観光客が減って
いて微妙だし、R119の並行部分も普段から渋滞が酷いわけでもない
ようだしなぁ。

今となっては造った理由が見当たらない常態かも。