【ボロR3全廃】京成グループバス2号車【シティにも澪】
始発から都賀駅までだと、人数を確保できないから稲毛駅によるのでは?
実際のところ、稲毛でも確保できてないんだが・・・
その上、無意味に往復ってのも最悪。
ルートを考えた奴は、相当のアホ!センスないねー!!
939 :
国道774号線:03/12/14 02:46 ID:b+5ffJwY
確かに四街道ー羽田の稲毛駅立ちよりは運行上きついものがあると思う。
穴川ICからの往復で最低15分はかかるでしょう。
渋滞すればそれ以上だし(また混雑する区間だな)。
俺だったら路線を↓ひいた。
みつわ台〜都賀〜四街道→四街道ICより東関道と・・。
前にも書いたけど、稲毛は羽田ー千葉中央の枝線として、
稲毛海岸より稲毛へ向かうような感じで運行は海浜交通か京成草野。
940 :
国道774号線:03/12/14 09:59 ID:BpyuNvNp
お土也蔵さんがやってたんだろ(w
942 :
国道774号線:03/12/14 23:42 ID:XoERc0+s
今日午前中、内陸の千代田車庫にヲタと思われる男性2名が構内で写真取っていた。
っかのサイトの方かしらん。
943 :
国道774号線:03/12/14 23:51 ID:hYpoq97j
>>933さん 917ですが、レスサンクス
まあ、開業から日が浅いし、ルートはともかく利用者はそんなモンでしょう
千葉⇔HND,TDR⇔HND,TDR⇔YCATも、開通当初は無人でしたから
TDR/千葉⇔大阪線も開通した翌月に乗車してやはり3人だけだった時もありましたが、現在は神戸線も含め2便体制ですから、長い目で見ましょう
ただ、HND行きはフライトの時刻もあるので、あんまり遠回りすると利用者はハラハラものかも
944 :
国道774号線:03/12/15 00:13 ID:Ogm82zEu
>>929 ゴリ姉さんのことですか?
>>939 >みつわ台〜都賀〜四街道→四街道ICより東関道と・・。
>前にも書いたけど、稲毛は羽田ー千葉中央の枝線として、
>稲毛海岸より稲毛へ向かうような感じで運行は海浜交通か京成草野。
現運行ルートよりは、数段イイ!!
>>943 長い目で見ても、いかがなものかと思われ・・・
>>943 千葉線でも羽田逝きは下りよりずっと利用者少ないしね。
便によってはウテシが「お客様何時の飛行機にお乗りでつか?」とか
乗車前に聞いたりするね。
>>944 元京成(もしくはグループ)空連車のなれの果てか。
うp板見ると鼠−YCATに貸切やら御成台やら・・。
947 :
国道774号線:03/12/15 00:42 ID:2WeBuegy
ラー仮性氏板にHNDリムジン画像大量貼りつけage
貼りつけ数もかなりのモンだが、あらためて小岩逝きの客数が大杉…。
>>947 奥戸ガーラ2000、リムジンP、奥戸ボロ7HD(以上葛西方面・・人大杉)
千葉中央ボロHD-I2枚(茂原線?・・てここも定番の人気路線なのか?)
内陸倅R2枚(乗客5人ぐらい?・・夜この人数じゃやばいね)
夜なので画質が難なのは仕方ないが個人的には面白かった。
949 :
国道774号線:03/12/15 11:12 ID:XPHvQp7f
>>924 GNホテル送迎はトランジット独占。シティはパーク〜臨時駐車場シャトル。
成田空港ー御殿場ICー沼津駅ー新富士駅ー富士鷹岡車庫
利用客いるの?
951 :
国道774号線:03/12/15 13:29 ID:yQm/nd4x
>>943 939だけど四街道−羽田はその遠回りが命取りになりかねないなと思うのです。
これは先に上げたルートの他に四街道ー都賀と来て、千葉駅に立ち寄って、
穴川ICより高速というルートはどうだろう?(京成がOK出さなそうだけど)
千葉駅から稲毛海岸、海浜幕張を経由しないで直行で羽田に行くルートが
あれば面白いかなとも思えるので・・。
>>949 GN輸送ははオリエンタルブランドという事でトラジ独占ということですね。
パーク輸送にシテイが入っているのもびっくりだけど、
仕業の効率を考えると、GN輸送シテイバスの方がいいな。
細切れ分社の独自性ともいえるし、弊害ともいえるな・・。
952 :
国道774号線:03/12/15 14:53 ID:Rp53zpd8
そろそろ次スレだけど次のタイトルは
京成グループバスじゃなくて京成バスグループにしない?
>>903 地蔵のところにかもめLED改造車の正面写真があるよ。
LEDはっきり写ってるけどLED撮るのってコツがあるのかい?
953 :
947:03/12/15 17:56 ID:2WeBuegy
>>948 レスさんくす。
ホントに全くどうでもいいことだが、どれもリムジンハズ参加路線だね。
>>952 形成鉄ネタになってしまうが、
kobayaのサイトに「シャッタースピードの調節うんぬん」と書いてあった。
そのかんじんのnkthの部屋は今はよくワカラン状態だが…
954 :
国道774号線:03/12/15 19:39 ID:YRT7PC4B
「発車になります。」
さぁこれはどこのバスだ
>>939 確かに。又は現行の千代田車庫を生かして千代田団地-四街道-都賀-みつわ台-穴川I.C.
から京葉道でもいいかと。て優香、内陸バスなのに、大して迂回するわけじゃないのにみつ
わ台に寄らないのはなんでだろう?
>>944 中古バススレにも同じ画像へリンクが張ってあったけど、これ千葉交通の多古の車だよ。
横断幕で隠されてチラッと見えてる文字のロゴが千葉交通のものだし…。
>>955 確かに既に多く出てるけど、みつわ台は捨てがたい感じはするなぁ。
にしても、四街道〜都賀〜稲毛っていう経路は何となくピンフの後日参入を
意識している感じに見える。
もしそうだとすればの話になるが、そのピンフも実際深夜急行でみつわ台に
寄ってるんだから、内陸リムジンも停留所作ってくれればと思う。
しかし稲毛はやはり無理があるな…。
958 :
917=943:03/12/16 00:49 ID:zPg8bT3D
四街道⇔HND線のご意見、皆さんサンクス
ルートは確かに?な点がありますね。内陸の拠点として、ルートはともかく,みつわ台は加えたい所です。
海浜も千葉⇔HND線やらせて、と言い出すかも。
>>924さん他 シティはTDR⇔臨時駐車場のシャトルの応援で最近良く来ています。
最近の京成の政策としては、第1世代の子会社(海浜/内陸/成空/TBCK)は「成人」したとして、第2世代の子会社(フラワー以降)にかなり愛情を注いでいますね。
千葉・幕張地区のグッドネイバーホテルズは回想距離を考えるとトランジットではチト厳しい気が。もっともバスドライバーもTDRのキャストとしてのトレーニングが必要になってくるのでそう簡単に移管できるものではないですが。
959 :
国道774号線:03/12/16 12:18 ID:CW7kmZK+
千葉中央バス、準社員募集中。。。
960 :
国道774号線:03/12/16 13:05 ID:jl3NIOYo
>>952 いや、あくまでも「京成バスグループ」ではなく「京成グループ」だから現状でいいでしょ。
京成バスは「親」ではなく、各バス会社の「親」は京成電鉄なんだし。
>>955 穴川ICから高速なら個人的には稲毛駅まで逝かなくてもスポーツ
センター駅でいい、なんて言ったらご都合主義か(w
だって稲毛駅より家から近いし、車での送迎に便利だし。
超身勝手な意見スマソ。
小岩駅空港バス乗り場のパンフより。
12月20日より羽田発便の葛西駅降り場が約150メートル北へ移動。
12月26日〜元旦までは空港行き臨時増発運行。2台運行が基本。
1月2日から6日を中心に空港発続行便を運行。
コレでも積み残しは起きるのかな・・・
>>961 俺もそれでいいと思うけど。スポーツセンター程度なら寄り道として全然許せる範囲だが、
稲毛駅はちょっとねえ。総武線より南側の人なら稲毛海岸に出た方がいいわけだから、
内陸部の利用客を拾う目的ならスポーツセンターで十分果たせる気がする。
回送の間合いで良いから休日限定で、小岩or亀有−TDR線キボンヌ。
電車では遠回りでめんどくさいって客狙えそうな気がするのだが。
965 :
国道774号線:03/12/17 01:00 ID:n7b1HtPF
>>959 >千葉中央バス、準社員募集中
準社員ってなんだ?嘱託とは違うのだろうか?
966 :
国道774号線:03/12/17 10:45 ID:/SbLkA3N
>>965 オリエンタルランドでは準社員=アルバイトなわけだが…。(w
967 :
国道774号線:03/12/17 20:15 ID:uJ4+yPos
969 :
国道774号線:03/12/17 20:23 ID:SYgXt8DR
>>968 旭川電軌にいなかったっけ?
万博リムジン中古の連節バス...
つーか、「連結」じゃねーっての。
羽田−四街道線のリム便に今日はエアロバスが入ってた。
(羽田14:20発と思われる便。穴川付近で見た)
UDばかりじゃないんだね。
>>969 いるよ。旭川電気軌道につくば万博〜リムジンと流れた奴が…。
あと、公道上ではないけど姫路にもいるらしいが…。
(こっちはダブルデッカーのはずだけど…)
元々は大阪の中央観光が輸入したけどナンバーが取れなかったという車のはず。
>>961 四街道市民だけど、あなたの身勝手な意見には賛成できるね。
だって、稲毛駅に行くんだったら、千葉行きを稲毛海岸で降りて海浜交通に
乗った方が安いんだし・・・。
スポーツセンター駅経由だったら便利になる人もかなりいるだろうし。
973 :
国道774号線:03/12/18 00:54 ID:G83U+3Jz
シティのいずみ台や、千城台車庫の件はどうなったの?
まだ、車内には張り紙等はなかったけど。
974 :
国道774号線:03/12/18 10:23 ID:cug0lHE4
>>969 姫路のセントラルパークの香具師だね。今もいるのかな…。
10年ぐらい前に乗ったけど。(某BJ誌のツアーで)
ダブルデッカーの連接バスはさすがに大きかった。
つーか、毎日の
>同じ理由で北京、上海など中国の大都市にも連結バスがあり、一部は85年の
>「つくば科学万博」で展示された日本製の車両が利用されているという。
これマジかな?万博終了時には中国へは流れてないからね。
80台がオーストラリア、1台は富士重で保存。20台がリムジンに行って、
公道と成田のランプで走った。リムジンから3台が旭川電軌に移ったんだよな。
ひょっとして残りのリムジンが中国へ?
>>971 それそれ。
緑のガラスが妙に印象的だった・・。
>>972 稲毛海岸で見てると、羽田発の場合リムジンバスの乗客は荷物が多い
こともあって稲毛海岸まで家族の車が迎えに来ている、というパターン
が非常に多い。
稲毛海岸駅はロータリーが広いし周辺の道路も広く路駐もしやすいので
いいのだが、稲毛駅はロータリーが狭く一般路線バスも多いので迎えに
逝くにはつらいしみんなの迷惑にもなってしまう。
その辺も稲毛駅までの利用者が少ない一因かも知れないと思うんだよな。
976 :
国道774号線:03/12/18 22:59 ID:bHXZ+ryY
>>974 >公道と成田のランプで走った。リムジンから3台が旭川電軌に移ったんだよな。
>ひょっとして残りのリムジンが中国へ?
その可能性は多いにある。
大日中央バス停裏の輸出業者も一台買ってるはずだから、何台かは中国を含めて
外国にいっている可能性が極めて高い。
中国本土とかフィリピンとか…。
両数的には、オーストラリアへ行ったのが一番多いらしい。
中国本土では、RR方式のは珍しく、MANのKDとか少数
COEレイアウトでFR方式が多かった。
90年代から、ワンマン化が始まってきたので、連接車の
需要は減少気味だった。
86年頃となると連接車の3メン方式は
まだ新車で製作されていたので、行っていたかもしれない程度。
ただ、「ワンマン機器付き・空調付きは、一車体のFR方式」という
方向性が打ち出されていたので、スペック的に要求と違う気も。
フィリピンは連接車を入れる業者はもともと無かった筈。
マリラは、ジムニーがあれだけ走っていることだし
きめ細かい路線設定というポリシーだった。今でも変らないかも。
978 :
国道774号線:03/12/19 10:30 ID:+Hthlr8R
>>974 誰かに突っ込まれる前に自己レス。(w
>80台がオーストラリア、1台は富士重で保存。20台がリムジンに行って、
リムジンには100−80−1で19台しか行ってないな…。鬱…。
979 :
国道774号線:03/12/20 00:07 ID:WI6EN66+
形成の場合、バス事業分離前なら親会社→分社の引継車は親会社に車籍が
あったようだが、本体自体が分離した今はどうなってるのだろう?
980 :
国道774号線:03/12/20 08:58 ID:Oa+ZRaLw
伝説の連接式リムジンは渋滞で迂回が要るとき、迂回できない道が多いことが災いして、
最後は空港構内輸送専用に成り下がっていた。
公道と見なされない場所だから空港内で運行できた。
徳島の業者に引き取られて看板になった仲間もいたよ。
981 :
国道774号線:03/12/21 00:29 ID:oFDOkb3u
なんかこの頃ラー仮性氏の掲示板に色々うpされてるな
あれはラー仮性氏が撮ってるんだろか?
>981
ヲタが千葉の高速車をハァハァしながら撮ってる間に、
行列がとんでもない所まで伸びて。。。
984 :
国道774号線:03/12/22 12:19 ID:i7PK2BwC
986 :
国道774号線:
>>984 北斗のとこ貼ってくれよ。資料価値は一番だぞ。