バス車両・施設の独り言  2番のりば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東都観光バスKL-LV774R2
いよいよこのスレッドも2スレ目突入です。
前スレの間に産みの親がバス車体事業から撤退して非常に悲しい
限りですがFHIボディの皆様も他の皆様もこれから夏ですが頑張って
走りましょう。

注意事項・過去ログ・関連スレッドなどは>>2-5あたりをどうぞ。
2東都観光バスKL-LV774R2:03/05/20 00:22 ID:MNYAsCCD
  ☆☆ 注意事項 ☆☆

1.ハァハァは荒れる原因になるのでほどほどに。
2.書き込む際は名前欄に車両名もしくは施設名を入れること。
 そうでない場合は名前欄に「乗客」「お客さん」などと入れること。
 名前欄で笑わせるのも大歓迎ですが「国道774号線」は基本的に禁止です。
3.他の車両が嫌がるような書き込みは自粛すること。
4.荒らしや煽りは放置よろしく。
5.その他運輸・交通板ローカルルール及び最低限のマナーは守りましょう。
 http://www.2ch.net/before.html
 読んだことがない方はここも一度お読み下さい。

  ☆☆ 過去ログ ☆☆
バス車両・施設の独り言(02/12/06 15:04)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1039154677/l50

  ☆☆ 関連スレッド ☆☆
鉄道車輌の独り言  15番線@鉄道路線・車両板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052753853/l50
航空機の独り言@航空&船舶板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1041035652/l50
3K'SEI長沼P-HT235BA:03/05/20 01:20 ID:M91ZBQXL
新スレ乙。

次スレが立つまで生きられるかと思ったが、どうにかまだ走れるようじゃ。
明日も団地輸送のラッシュで老体に鞭打つしかなかろうて。
4バス停:03/05/20 01:47 ID:/SaqBCP0
おれってあと何分でバスが来るか分かるんだよね。すごいっしょ。
ただ夏休みとかGWとか観光客が多い時期になるとバス停に変な人が
来て「この停留所にとまるバスは〜」って延々を喋り続けるんだよね
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
6バキュームカー:03/05/20 04:34 ID:6OzePrRC
ちゃんと処理しとかないとな。
7東急ハズNI311:03/05/20 12:13 ID:PCI0NiNt
>>1
乙!

おいらも>>1と同じ気持ちだよ!
でも1614先輩からTOQ-BOXのバトンを受けたから、精一杯頑張らなきゃ。
8ディズニーリゾートクルーザー@大阪:03/05/20 16:21 ID:RPE9Vr27
ども、日本一周中のディズニーリゾートクルーザーでやんす。
昨日和歌山に立ち寄って、今は大阪にいます。
次にシンデレラ城を拝めるのは来年の7月か。

・・・大阪・・・新幹線の近くに来るかも知れんが、他はともかくあの「珍幹線」とやらだけには逢いたくないなぁ。(苦笑
9700系♂@倒壊:03/05/20 20:43 ID:uNzUQ2kH
サーズ台湾人を運んだバスはとっとと消毒付けにして廃車にしろ

10西武バスA2−830:03/05/20 20:48 ID:830+WP3v
IDにあるとおり、西原A2−830(KL-UA272KAM@新7E)なんだけど…
あんなに導入された俺と兄弟的存在である新7E+UA272ももう入らないんだな…。
西工のノンステが導入された3月。どんな車輌かと思えばUA452になってたし…。
11国道774号線:03/05/21 18:07 ID:WXMefEhN
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
12山崎渉:03/05/22 02:55 ID:61kkYAHk
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
13東京空港交通413-10655R5(KL-RA552RBN@1M):03/05/22 14:13 ID:ctkOydR7
>>1 >>7 >>10
みんな同じ気持ちなんだね。
うちでもあれだけ1M+RA552が導入されたのに最近は窓のでかい
車ばかり増えてるよ。
>>1さんのところでもガーラでも買うようになってしまうのかな。
14都営臨海JP軍団:03/05/23 19:05 ID:2vxZuRtH
これからは西工の時代だよな。
15都営KC-HU2PMCE@目黒車庫:03/05/24 00:26 ID:keDjCmHx
>>14
幅がなくて詰め込みが効かないなんてウテシに言われてるのに
全然気づいてなさそうだな。
16都営北UD一団:03/05/24 00:40 ID:M6bdmtyz
>>14
FHIも良かったんだけど、まぁ時代だから仕方ない。
旧志村・今井勢の躍進だね>JP
(旧滝野川・江戸川勢にはお引取り願う。)
>>15
仲間が1998/4/20に港南に引っ越した挙句、渋谷に転居した連中もいる。
風前の灯火?
17東武HR軍団:03/05/24 00:42 ID:Lz6eu077
言ってみれば>>14と同類さ。
俺は毎朝、ウテシから舌打ちされて…客からは「このバス狭くなぃ?」と言われ…。
挙句の果てには営業所にバスを撮りに来たマニアが「HRってどうなんすか?」と聞いてた。
ウテシはこう言ったよ「こんな幅が狭いバスはごめんだね。値段は大して変わらないみたいだからエルガにしてほしい」とさ。

そりゃ、エルガtypeAと値段は大して変わらないぼったくりバスだよ。俺は。
だからって、もうちょっと優しく扱ってくれてもいいんじゃないかな…。

HRの独り言ですた。
18JA010D@B777-289:03/05/24 02:22 ID:DFlVAn6Q
バス車輌の皆さん、こんにちは。
僕は、日本エアシステムのレインボーセブンことB777-200でつ。
航空船舶板に新スレを立てたのでご挨拶に来ました。バスの皆様
には、空港アクセス、空港内のランプバスでお世話になってます。
宜しかったら遊びに来てください。

航空機の独り言 2番スポット
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053708541/l50
19東京空港交通KL-MS86MP:03/05/24 02:49 ID:wRTyYJNT
UDが大暴れしてるのってうちだけでもないんだな。
FHIだろうが西工だろうがフィリピンだろうがUDは態度も音もデカいのは同じ
だしデザインもMBMには負けるだろ?
さすがに千葉交の奴らみたいに背の高さで威張るわけにもいかないがせめて
京成車みたいにブッ飛ばしてUDどもに力の差を見せつけてやりたいぐらいだ。
うちはウテシが真面目すぎるからな。

>>16
葛西方面に逝ってるフィリピン野郎に小一時間問い詰めてやったらそこの
車庫はエアロスターも纏まった数が入ったらしいじゃないか(藁
いすゞを藁ってられるほどの余裕もないと思うぞ。
20横浜市交JP組合:03/05/24 11:32 ID:Rj2KmJ2m
私たちの時代は1年で終わりを告げました。
21JRバス関東KC-RA550RBN+西工SD-II:03/05/24 14:20 ID:dj4FEoyx
>>14 >>16
確かにFHIも質実剛健で良かったさ。
でも西工だって独自の工夫がいろいろあるからここまで売れたんだよな。
漏れだってよく見ると後の窓の下に出っ張りがあるんだが、これも最後部
の席までゆったり倒せるようにというアイデアなんだよ。

だけど夜行も最近は背の低い奴ばかりで関西や九州のほうでも仲間がほとんど
増えてないらしいよ(鬱
漏れの車体はUDとふそう限定で日野・いすゞは出来ないらしいしなあ。
22KL-MS86MP+SD-2@阪急バス:03/05/24 15:02 ID:GDenKpM0
漏れんとこは高速だけだと
四国や有馬温泉に行くやつらの一部に
三菱ボディがいる以外は西工ばっかやで。
23西鉄KC-MS822P@ムーンライト色:03/05/24 17:22 ID:SO0ezjMH
>>21
うちだってそのうち絶対買うに決まってるから安心しな。
まさか次はコストダウンしてSD-1ってことはないよな?

それより親分あと何十万キロこき使ったら気が済むんだろ。
24国道774号線:03/05/24 17:43 ID:/vM0UTNI
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
25相鉄バスエアロクイーン:03/05/24 20:58 ID:e5J44wT5
うちの高速バスも増えないなあ〜。もっと路線を拡大して仲間が増えればいいんだけど、この状態じゃあねぇ〜。運賃から幾ら安くしても乗らないんだもんなあ〜。横浜〜近畿圏にもっと路線を増やしてよ!親方。
26林田バスKL-RA552RBN(富士重1S):03/05/25 00:52 ID:TWwdUWcT
俺も>>1と同じ気持ちだよ。
九州で走ってるものだからいつも西工にいじめられてばかりだけど
これからは日本中で西工が威張るんだろうな。
27林田バスKL-RA552RBN(富士重1S):03/05/25 01:24 ID:TWwdUWcT
>>19
正直、一番態度でかいのはふそう+西工だと思うんですが何か?
HD車は四角い安物ボディの癖に飛ばしすぎだしSHDっぽい車はシャーシが
HD用の癖に俺が一番偉いんだぞと言わんばかりでつ・・。
28京成エアロクイーンI夜行車:03/05/25 12:49 ID:7QSNbBKa
>>25
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/15-010/index.htm
うちではこんなことばっかりやってるからな・・。
29JR九州バスKL-RA552RBN@宮崎:03/05/25 12:58 ID:fNrq6VEM
>>27
漏れんとこも同期が鹿児島に一台いるだけで、あとは7S・・・。
寂しいッス。
30東京ヤサカ観光サンシャイン43(KL-LV774R2):03/05/25 18:31 ID:BiroiZ5U
>>26 >>29
UDはまだそれなりにいるけどいすゞな漏れの立場はどうなるんだよ。
どこに逝ってもガーラばっかり・・・寂しいなんてもんじゃないよ。
31奈良交通 K-CJA600+川崎重工 (西大和営業所):03/05/25 23:54 ID:xTA08RcE
後輩のエルガやBRCが増えてしまって、今やCJAは漏れ1台。
同僚のモノコック車は、元葛城のK-RC321Pも漏れのねぐらに引っ越してきて、
「万葉ドリーム号」で修学旅行生相手に最後の活躍。
そういう漏れも団地輸送に明け暮れる最後のご奉仕の日々・・・・・。
32K▼SEIグループ新7E・1M一同:03/05/26 10:52 ID:eVpKw+Cl
>>30
漏れたちがついてますよ。
33K'SEI長沼P-HT235BA:03/05/26 19:25 ID:3m8IvAeR
日野車体はどこでも平穏に過ごせるかの。

>>31
わしも団地輸送ばかりじゃ。
今日はマンションや住宅地と駅を逝ったり来たりしておるぞ。
34都営臨海JP軍団:03/05/27 17:58 ID:qE2Z8III
>>19
たった7台でUDよりは全然少ないですが何か?
35乗客:03/05/27 22:01 ID:MjzUnr7H
age
36奈良交通 K-CJA600+川崎重工 (西大和営業所):03/05/27 23:30 ID:rYpk3uJ0
>>33
おおきに。お互い頑張りましょう!
でも来月にはアボソの予定なんで・・・・・。
高畑町でマタ-リしていた頃が懐かしいでつ。もう一度、奈良駅や薬師寺に
行きたいよ〜。
37K'SEI長沼P-HT235BA:03/05/28 02:01 ID:gMFErhGj
>>36
わし(昭和62年式)よりもさらに数年先輩じゃな。
うちは日野シャーシで日野車体が中心の営業所じゃが(現存する大型は他は
いないじゃろ)わしが若い頃は少数CJMの3扉車がいたりしたのが懐かしい。
あの当時でエアサスというのが贅沢に思えるのはわしだけかの。
うちの車庫ではKC-代ワンステ以後急激にエアサス化・FFシフト化が進んだ
がそれまでは贅沢装備一切なしの仕様じゃった。

わしもいつまで走るかわからん。
排ガス規制もあるし今年こそはいよいよあの世か、どこかの会社に
売られるか外国に逝かされるかも知れん。
同期やちょっと下の後輩が幕を抜かれてナンバー外されて放置されて
おるのを何度見たことか・・ちょっと先輩のRCやHT225が全滅してから
何年も今まで働いておるのがむしろ不思議なくらいじゃ。
今年は新入りのBRCワンステが今の所4台入ったが・・今の若いのは
団地輸送ばかりで長大路線や千葉市街乗り入れも知らずに走るのかのう。
38山崎渉:03/05/28 10:14 ID:K4xJ/P+N
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
39西武KL-RA552RBN@成田−所沢線:03/05/28 11:16 ID:vIj9+UJK
>>19
じゃあ、今度東関東道で勝負するか?
40京急バスK2247:03/05/28 22:18 ID:F1SV3fV3
まだまだうちはふそうばかりでつ・・。
41国際興業KL-LV280L1@志村6069:03/05/28 22:29 ID:ZXm+ajC6
今日のはぐれ刑事純情派に出てたのは漏れでつ。
でもあのドラマは東急世田谷線沿線のはずなんだが…ま、いっか(w
42京成奥戸@1028:03/05/28 22:36 ID:hsPxOLfe
>>19
おたくのヘタレフィリピン野郎は18日に故障してわしのねぐらに助け求めに来たな〜

>>39
その勝負わしが受けてたつ
鹿島に行くときは頼むぞ
でもおたくさんの路線はいつもガラガラだから軽くてスピードがのっていいの〜
43東京空港交通KL-MS86MP:03/05/28 22:59 ID:EW5h319y
>>42
本当に申し訳ない。
でも正直親分が懲りもせずUDばかり買ってるから仕方がない。
44京成奥戸@1028:03/05/28 23:51 ID:hsPxOLfe
>>43
まあそういいなさんな
明石海峡や大鳴門の橋渡る路線に横風に弱いフィリピン野郎入れてる
大阪や徳島の会社よりはましじゃ
まさかあれでアクアライン渡ってないよな
45九州産交KL-HU2PREA:03/05/29 00:30 ID:tWZsB12o
今年から熊本空港線と天草快速を担当させていただくことに
なりました新入りブルーリボンシティです。

でもなぜかセレガとよく間違えられます。
確かにうちの先輩のセレガによく似てるんですが・・。
46フィリピン野郎:03/05/29 03:00 ID:XgYNoBGU
>>44
アクア専用車は7HDメトロ窓60人乗りだけど、私もアクア通ることあります。
ttp://www15.big.or.jp/~highway/shashinkan/limousine693ja_kisarazu_s22ka5795.jpg
これ記念写真です。
47乗客:03/05/29 09:26 ID:KwLLKQJi
リムジソというと湾岸線の異常渋滞などの非常時成田系統の
アクアライン迂回をやらかす罠。
48東急バスAO323@KL-HU2PREA:03/05/30 00:24 ID:0aM0cK9s
>>45
もしかしてセレガ顔ですか?

俺もその顔にして欲しかった・・親分ケチなんだよな。
49西鉄KL-MS86MP(ひのくに号担当S型):03/05/30 10:36 ID:DnkP1ieJ
>>45
せっかくなら西工E型にすれば良かったのに。
50山崎シ歩:03/05/30 11:27 ID:1qww0eGG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎シ歩
51東京空港交通KL-MS86MP:03/05/30 20:03 ID:dZ/2pE6q
>>46
お前って奴は・・。
どうでもいいけど雨漏り直せよ(w
52奈良交通 K-CJA600+川崎重工 (西大和営業所) :03/05/31 00:56 ID:Qw61X+T4
>>37
どうやら、今月一杯で運用を降りるみたいです。
元葛城のK-RC321Pと共に、奈良か平城営業所に飛ばされて「万葉ドリーム号」で
修学旅行生相手に最後の活躍するみたいです。
西大和地区の皆様、長い間ありがとうございました。
53K'SEI長沼P-HT235BA:03/05/31 04:34 ID:BzKjo+ZZ
>>52
わしはいつ運用を降りるかわからんぞ。
わしよりもっと歳なHT225でもいろんな所で働いておるし。
わしだって本音はまだ働けるしわからん。
54直リン:03/05/31 04:36 ID:VjtU+Lkj
55国道774号線:03/05/31 20:24 ID:CBHyW3mw
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
56京成奥戸KL−LV781R2@富士重1M:03/05/31 23:31 ID:I38WRif1
>>42
いくら相手がUDでも新車と勝負はきつくないか?
57D営:03/06/01 11:57 ID:qv/5fgkt
>>17
お前と同種の奴らが異常増殖しててな、しかも他営業所のお勤め品なんだよ。
客からの評判も悪いし、せめてエルガでも入れて欲しいよ。まあ無理か、屁た
れ契約社員にエルガの操作なんて。しかしあんな屁たれに任せるぐらいだったら
いっそのことトロピカルでもいいから完全移管して欲しかったよなぁ・・・。
58都営臨海JP軍団:03/06/01 12:48 ID:3zDuGUnK
>>57
俺達のほうが最低地上高も十分確保されてるし馬力もあるよな。
やっぱりこれからはUDの時代だね。
59国道774号線:03/06/01 14:45 ID:PGRDx1Ka
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

60都営U-LV324K@臨海車庫:03/06/01 20:33 ID:qu+qabHu
>>58
あまり調子に乗るなよ。
61関東バスU-LV324K@阿佐谷営業所:03/06/02 02:01 ID:DBret4JN
>>60
全くだ!
62都営U-UA440HSN(江東):03/06/02 02:39 ID:bNd/RZ2V
>>61
UDな漏れからしても最近のJPは見てられん。
都04がP-UA33Kだった頃が良かった。
63小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/06/02 14:19 ID:xBwMW6bJ
うちは路線車なんてHRどころかRJで十分でつ。
奴らLEDつけて登場したらヲタが騒いでますが何故?

>>56
俺もアクアで勝負しましょうか?軽いから速いし。
64奈良交通 K-CJA600+川崎重工 (西大和営業所):03/06/02 20:44 ID:/0NSdJnV
>>53
最後にマニアさん達が乗車会を開くようです。
興味ある方は最後に来てくだされ〜。

↓奈良交通 さようならモノコック車 オフ会 公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4987/

わしもこれを最後にアボソの予定ですが、9月に車検切れまでイトヨーカドーの
職員送迎バスのなるかもしれんとか。わしも話がよーわからんです。

>>1
宣伝みたいになってしまって、申し訳ないです。
回線切って、解体場に逝ってきます。
65エルガ@KKK川口:03/06/02 21:48 ID:hRJl9CIb
>>51
おたくのフィリピソ野郎が足立入谷の東昭興産にはいってましたが雨漏りの修理でつか?
66東京空港交通U-MS729Sパンダ顔:03/06/02 22:51 ID:y37XT+jY
フィリピン野郎どこでも評判悪いな・・。
昔はうちはエアロとブルーリボンが主力だったんだが。
でも最近はエアロの後輩も少しは増えたし良いとしよう。
67京都市交通局*520 KL-UA272KAM(西工):03/06/02 23:49 ID:A6lFiSbp
UD−西工フルフラットノンステの長男ですが、
漏れたち外見がブサイクって言われまつ・・・。
中身は(・∀・)イイ!っていってくれる人多いんですけど・・・。
68仮名中相模原@さ154:03/06/02 23:55 ID:QfM2DzUc
>>58

そんなだから喧嘩になるんだろうが。みんな同じ気持ちなんだからそんな事言えば揉めるのは当然少しは学習しなさい。
69小湊鐵道MP218:03/06/02 23:56 ID:wCdeu8MT
>>63
漏れも三菱+富士ってのが珍しいらしく、ヲタの話の種になってるみたいだよ。

1台だけの澪が事故っちまったと聞いたんだが、大丈夫か椰子は。
70小湊鐵道KC-MP317M:03/06/03 00:18 ID:/ZSkw1Nz
>>69
これは兄さん・・。
確かうちって昔は何でも富士で入れてたんだよね。
漏れは富士じゃなくなったもんだからヲタの話の種にされたよ。
んでもって ま だ 木 床 な の か よ とか言われるし。

松戸のほうにも三菱+富士ってたくさんいるらしいね。
71西肥自動車株式会社KC-MP617M:03/06/03 00:39 ID:+uZ6WykG
>>69
わしも三菱+富士じゃ。

わしの登録番号の1番違いに同じ7EのKC−UA460LANがいるが、
富士はわしの体はおまけでつくってくれたんかのう?
72ちばレインボーバスP-MP218M&7E:03/06/03 00:44 ID:MC5istnF
>>70
最初は京成バス松戸車庫在住で、松戸から白井町などへ走っていた。
だけど、路線短縮のために松戸車庫を追われて白井車庫に引っ越し。
このとき3扉を除くいすゞ車を追い出した。柏井に逝ったのかな?
その後、レインボーバスになって車体も阪神バス紛い色から虹色に
塗り替えられ、社番も3683から221に改番。
ようやく落ち着いたと思ったら、今度は船尾車庫に引越し。
73小湊鐵道KC-MP317M:03/06/03 01:00 ID:/ZSkw1Nz
>>71
漏れもMP217Mの頃に生まれたら間違いなく富士だったんだよね。
でもMP317/717になったら富士は作ってくれなくなったらしいんだよ。

>>72
何だかあわただしいね。
千葉でも京成は車庫が引っ越したり分社化したり大変みたいだよ。
千葉駅で元京成のエアロバスに会ったらすごくやつれててびっくりしたよ。
74K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/03 02:52 ID:58tDsZYu
>>57
稲毛駅でもピンフ交通で異常増殖しておるぞ。
契約社員だか知らんがおばさんのウテシも多い。
まあジジイなわしじゃ人のことは言えんがの。

>>63 >>69 >>70
わしも昔は千葉駅や千葉中央駅に乗り入れておったが最近会えないのう。
かつては草野車庫からの大学病院逝きや千草台団地経由千葉中央駅逝きで
いろんな車と会ったものじゃが。
小湊にエアロスターが入ってびっくりしたのは覚えておるぞ。

>>64
わしは多分マニアとは無縁でひっそり消えて逝くじゃろ。
RCの先輩が逝った時も何のイベントもなく消えて逝った。
そして今はRCの先輩が逝った歳もとっくに過ぎてしまった。
京成では最長老の一台に近いのかも知れんが、それでも毎日地道に
駅までの団地輸送じゃ。

>>72
レインボーというと日野車もおるらしいの。
75小湊鐵道MP218:03/06/03 07:41 ID:Zm+n50eX
>>70
喪前も10年早く産まれていればもの珍しい存在ではなかったと思うよ。
ウチは特殊なんだろう、喪前みたいに純正着てたり、新入りのLEDつけてるRJは他に行けば普通のはずなんだよね。

>>71
お前さんとこも個性の強いのが多いと聞くな。
阪急から再就職したお方がいるってね。

>>74
これはこれは長沼の長老。千草台から千葉駅コースは子会社出向組の連中が頑張ってますよ。
親会社担当の頃に千葉に出入りしてた他の奴にもよろしく言っといてくださいまし。
76東京ヤサカ観光サンシャイン43(KL-LV774R2):03/06/03 15:24 ID:VjrMyzoE
最近はいすゞ+富士でもヲタに騒がれるよ。
いすゞ+1Sを日本中から集めてもうちにいるHD-IIのほうが
よほど多いらしい。
77東瀛遊専用車KL-LV774R2:03/06/03 19:17 ID:4IdqKosd
SARSっていつまで続くんだよ。
こんな調子じゃ最就職先探さなきゃいけなくなるよ。
会社潰れたら誰か雇ってくれるかな・・。
78東京空港交通KL-MS86MP:03/06/03 22:43 ID:n71N1onD
>>65
同じ会社だからってあの野郎どもまともに相手してられん。

>>77
うちも成田逝きはSARSの影響けっこうあるな。
どうにかならないものか。
79関東バスU-LV324K@阿佐谷営業所 :03/06/04 00:52 ID:WWCN74II
〜ぼやき〜
相方にKKKの志村みたいなIKのワンステ普通尺でも入れてくれたら。俺の立場も
よかったかもしれないなあ
80千葉中央ハズKL-LV280L1:03/06/04 03:39 ID:o6So+JVN
>>75
でも小湊って我々のような新7Eは結局入れなかったし、ガーラだって
富士1Mって選択肢もあったと思うけれど、やっぱり日野もふそうも架装
せず、いすずも澪がIBUSとなるとこうなったらいっそ純正だ、となったの
でしょうかね・・。
かくいう漏れは今年2月に富士重で架装された路線車でつ。

>>76
漏れもいすゞ+富士重ということでヲタに騒がれたばかりか最後の
富士重はどこだなんてお祭り騒ぎでも話題になりますた。
結局最後はどっかの1Mだったみたいでつが・・。
観光車と言えばうちにもHD-Iとか7HDがいまつ。
81東都観光バスKL-LV774R2:03/06/04 22:56 ID:ijD7fUDP
いくら何でもガーラ2000のシャーシに7HD着せる会社はうちぐらいでしょうね。
でもこのスレになってから富士重架装車多くて嬉しい限りですが、他の車体の
方もどんどん書きこんでください。
82京成奥戸@1028:03/06/04 23:05 ID:vdcnsd76
>>81
富士重架装車じゃが何じゃ?
83名市交KC-UA460LAN@緑車庫:03/06/04 23:13 ID:5QkTyoIl
東京はいいなあ・・・名古屋でUDなんて少数派で肩身が狭いよ
それでも最近はCNG車のおかげで多少は増えたような気もするけど・・・
それにしても名鉄さんは相変わらずふそうばっかだなあ
LED表示車もカナーリ増えてきたし・・・名市交もやらないのかなあ?
84西武KC-RA550RBN@練馬営業所:03/06/04 23:57 ID:bXN9v81I
>>82
漏れも富士重でつ・・・。

>>83
うちの会社はUDばかりだよ。
服もかっこいいしよくミニカーにもなってるよ。
85広島バス→防長交通P-MS729S:03/06/05 00:23 ID:NLxXpznM
広島バスにP代のエアロクイーンなんていました?広島交通の間違いでは?なんてよく言われますが一時期3台ほど夜行用にいたんです。
今の貸切カラーの元になったのが。その夜行路線共々防長交通に移管しましたが移管された車は私1台だけ・・・。
私は防長交通へ移れはしましたが塗装費をケチることで有名な防長交通、塗装変更も微妙なところで終わられ
唯一のカラー・防長唯一のエアロクイーンとして目立つ存在ではありましたが末期は分解したから車内がトイレ臭でひどいとか言われ
最近廃車されました。広島バス時代の同期はどこへ行ったんだろう・・・。
86国道774号線:03/06/05 01:15 ID:K2braOX5
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
87KC-UA521NAN@カナ中秦野:03/06/05 01:42 ID:iky+Xfo0
>>83
漏れの営業所はUDがかなり住んでるんだが、
漏れみたいなV8搭載の6速ミション車なんていうのは
超が付くくらい少数派だよ。

でも後輩はどんなやつになるんだろう…
88サンデン交通KL-UA452TAN:03/06/05 03:00 ID:cv9RI2Jd
>>87
多分漏れみたいになるんじゃないかと。
エンジンは直6高出力でつが今でもUAに6速ミションと12mシャーシはあるんで漏れ
みたいな高速車が出来てしまいますた。
車体も西工E型は富士7Bによく似ていまつ。
89KL-MS86MS@仮名厨相模原:03/06/05 05:16 ID:SlhL58vK
>>87
V8で6速で標準床なら素直にエアロバスだよね。
90東京空港交通KL-MS86MP:03/06/05 21:11 ID:npZ6kKs4
UDが少なくて寂しいなんて言ってる奴らがむしろ羨ましい。
91名市交KC-UA460LAN@緑車庫:03/06/05 22:19 ID:hi5ZQJiX
UDといえば直6だからなあ〜 これからの排ガス規制の関係でV8は廃止だろうし・・・
そうえいばこないだUDのウィング車のトラックと信号待ちで話をしていたら
クラッチ操作がいらない大型車があるみたいだね バスにも付けれないのかなあ?

>>90
東京辺りだとUDのJP軍団やらCNGとかが増えそうな予感だなあ〜
92東京空港交通KL-MS86MP:03/06/05 23:03 ID:npZ6kKs4
>>91
すでにものすごく増えてるぞ。
もっとも俺にとって気になるのはうちの親分がUDばかり入れて昔主力
だったはずのふそうと日野をあまり入れてくれないことだが(鬱
機械式オートマはエアロだったら430馬力車に設定あるらしいぞ。
93京急バスH8311@KL-RA552RBN富士1M:03/06/06 00:51 ID:/JX8311n
漏れの社番のID出しちゃったYO!

>>92
うちのリムジソはふそうばかり入れて他の3社はそんなに入れてくれませんが何か?
94銀バスゆめまーる号KL-LV774R2:03/06/06 15:05 ID:23KZvVQs
最近沖縄のバスが全然来ないね。
95都営U-HU2MLAA@深川元スター:03/06/06 15:20 ID:5CVi8dcA
漏れ達の仲間も沖縄に行くのだろうか?
臨海もそうだけどうちもいろんな連中がいるから結構大変だけどね。
臨海からきた同期のIKの奴は、よく話すけどさ。
前のとこよりはいざこざがないぶんマシだと言ってるよ。
うちの連中も八方美人なやつらが多いからね。
ここにいるのも後数か月に成りそうだけど最後まで頑張ってみますか。
一時期は、よく門仲や木場の方ばっかりやらされてアローズの整備した意味が無いと親方に小一時間ほど問い詰めておこうかと(ry
その時ばかりは、江東の同期の連中に愚痴をよく言ったよ。
これも良い思い出か・・・
96西東京ハズKK-RM252GAN改:03/06/06 15:32 ID:WkhfU4r2
何だか鉄板の方で半ズボソがさわがしいな。
実のトコ言うと去年漏れ、氷川の車庫でマターリしていた最中に見たんですよ、半ズボソを
そしたらデシカメスナイパーが半ズボソをターゲットにしているのが多いこと
それにしてもあの松茸は絶句ものだよ。
97関東バスKL-RA552RBN@青梅街道営業所:03/06/06 19:20 ID:3H2CmYA+
  ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
      / /|   首
    ./|/|/|                           
  // / /|  都                        
  |/|/|/|/|      \ │ /                ド
  // / /| 高     / ̄\                ド
  |/|/|/|/ .   ─ミ●●彡 ─   (´⌒;;       ド
  / / / 湾     . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;;    ド
  |/|/         / │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド
   /    岸         ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩ ∧ ∧∩\ミ●●彡 /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;<オラオラ!どけよ!汚物ハズ!
       線   \ミ●●彡 / |    /  /(´⌒;;(´ド;;     \___________
            |    〈 |   |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
           / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;; 夏季限定 爆走トロピカル珍走団
             ̄     / / (´⌒;;  ド     EXPRESS KANTO
    /              ̄      ド

        ∧_∧  //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (T∀T )  <  そんなぁ〜!!
       ⊂    つ //  \_______
         Y  人   汚駄急ハズ 
         (_) J            ↓ 成田空港
98KC-UA521NAN@カナ中秦野:03/06/06 19:31 ID:AiZOYw4d
>>88
そういえば親分が西工入れるとかいう噂も聞いたし…
ディーゼル規制が厳しくなると漏れも長くないだろうから
あなたのような後輩に変わるんだろうな…。

>>89
日立関係の所に行く路線だからわざわざUDなんだよ。
UD路線車を一台も採用しない年にもわざわざUDで入れたんだから
99西鉄P-MS725S@飯塚:03/06/06 20:54 ID:4UViNGqA
今日も八木山急行で疲れた・・・。
小倉や佐賀、吉井等にいた同期が
廃車になったようでそろそろわしんとこにも
お迎えが来るんかの〜。
100京成奥戸@1028:03/06/06 20:55 ID:aH/vsYCn
わしが100Getじゃ
101長崎県営バスP-MS725S@矢上:03/06/06 22:23 ID:67PnWx7E
>>99
わしなんか今年でもう18年目。
いつまでこき使うんかの〜。
102鹿児島市営KC-UA521LAN:03/06/07 00:02 ID:mCEUuugn
>>98
同じエンジンの車ハケーン。
漏れは見た目は平凡な前中扉メトロ窓の7E路線車ですが・・。
ただ前の窓はうちの他の車同様特注仕様になってます。
103P−U32L@1984年式:03/06/07 00:36 ID:qy/KRQQh
そろそろ自滅になりそうな感じです。既にノンステも入ることだし。
104P−U32L@1984年式:03/06/07 00:37 ID:qy/KRQQh
訂正
×既にノンステも入ることだし

○既にノンステも入っているし
105乗客:03/06/07 01:56 ID:phr0GDej
>>103
どこの会社の車でしょうか?
106K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/07 04:33 ID:tVIDY6vI
>>99 >>101
そう言えばうちのP-代の爺さんってどこ逝ったんだろ。
子会社に引き取られたのまでは知ってるが見ないな。
U-代旧型のオヤジもLED付の後輩が入った時子会社に逝って、千葉線に
入った時見るけど空気輸送の路線ばかりで可哀想だった。
107小田急KL-MS86MP@吉祥寺:03/06/07 14:09 ID:EMNkBD1i
>>97
そのAAを見てどっちがまともに見えるかは(以下略
108K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/07 21:50 ID:Ek7JqrST
最近新しい商業施設が出来たがお陰で渋滞が酷くてかなわん。
今日は今年入った新入りがそっちのほうに逝ったが、駅でそいつを
見たら相当疲れておったわい。

>>75
シティの車は草野車庫まで来るからよろしく伝えといたぞ。
でもあそこの奴らは歳の割に老けて見える。
車体が弱いのか手入れが悪いのかわからんがの。
109東急バスSI399@ME17DF改:03/06/07 22:06 ID:Sk4VKEfv
109Get!!(笑
110関東バスU-LV324K@A1502:03/06/07 22:19 ID:wNAbnZLZ
>>95
八方美人か・・・、あの能無し連中に愛想売るんだったら死んだほうがましだぜ。
なあ、C2002。
111京成奥戸1058:03/06/07 22:54 ID:trvOIO2e
>>107 そりゃ関東さんだろ。(俵
1028の旦那だって若い頃は東関道でブイブイ言わせてた(死語)そうだし。
112東京空港交通KL-MS86MP:03/06/07 23:15 ID:YWsX7nj9
>>111
でも関東バスもUDだからな。
逆に似合ってるような気もするが(藁
113奈良交通 K-CJA600+川崎重工 (西大和営業所) :03/06/07 23:22 ID:h+eW2IcA
今日も疲れた・・・・・。
矢田寺のあじさい臨、勘弁してくれ〜。
車庫で虎の応援させて欲しいわ。
今年で20年。
人間様ではこれからやのに、バスでは老いぼれ扱い。
矢田寺のあじさい臨は明日までらしいから、もう少し頑張ってお迎えが来るまで
隠居生活に入ろうかの〜。
114京成奥戸@1028:03/06/08 02:03 ID:zh4WAv+F
>>111
おつかれさん
東関道でブイブイ言わせたいが何分最近は羽田−小岩ばかりで・・・
115国道774号線:03/06/08 02:04 ID:AyVvcFnd
116K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/08 02:42 ID:SaLdN2xD
>>111
俺は>>97を見て苦笑しちまったよ。
湾岸線で飛ばしてて遅い車がいると内心ゴルァ!したくもなるし。

>>114
うちはあちこち逝かされるから楽じゃないけど東関東が
慣れてるから一番走りやすいですな。
117土佐電鉄K-RL321:03/06/08 20:34 ID:mDr0hYh+
>>113
今年で23年なのに・・・・・いつまで走らせる気かの〜。

使用前
ttp://www.ne.jp/asahi/sanuki/bus/image/kochi/tosaden/ko22ka0683.jpg
使用後
ttp://www.ne.jp/asahi/sanuki/bus/image/kochi/tosaden/ko22ka0683led.jpg
118直リン:03/06/08 20:35 ID:Fr11Ejx8
119国道774号線:03/06/08 21:14 ID:FnSidgVw
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
120乗客:03/06/08 22:01 ID:WPTmocb7
>>114
爺さんまだ生きてるますか?
京成スレにナンバーと幕を外されたR3なんてカキコあったもんで。
121乗客:03/06/08 22:02 ID:WPTmocb7
×生きてるますか
○生きてますか

鬱だ・・逝ってくる・・。
122関東バスKL-RA552RBN@青梅街道営業所:03/06/09 00:34 ID:LxdEakYt
>>110
成田は能無し連中があちこちから集まってくるから疲れるぜ。
>>112の会社なんか態度でけえしな。
123K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/09 07:28 ID:sB0iHHLZ
今日もこれから仕事じゃ。
若いもんに負けんよう気合入れて逝くぞ。
124奈良交通 K-CJA600+川崎重工 (西大和営業所→平城営業所):03/06/09 09:55 ID:OCWOEhe0
あぁ、遂に住みなれた西大和を離れて平城へ移動しました。
後は隠居生活の万葉ドリームで活躍するのみで、今月末にアボソ。
仲間の元に逝く日も近い・・・・・。
125関東バスU-MP218K@C2002:03/06/09 22:06 ID:54xBerJS
>>110
元気出せよ。あの能無しUA連中に比べたらお前の方が性能ははるかに上なんだから、
その分自信もてって。また荻窪で会うの楽しみにしているぜ。

>>122
能無しって、いくら路線と高速に違いがあっても先輩に向かってそんな事いっても大丈夫なのか?
まあ高速ではお前は少数派だからなあ。愚痴りたい気持ちも分かるよ。お前がライオンにいってりゃ
よかったのにと幾度と思ったことか・・・。お互い少数派同士なんだし腐らずがんばろうぜ!
126関東バスKL-RA552RBN@青梅街道営業所:03/06/09 23:17 ID:ShbMIo77
>>125
言葉遣いが荒くてゴメンっす・・。
でも成田というと調子こいてるリムジソ以外にも青帽とか汚駄窮とかライオン
とか小佐野軍団とかまとめて来襲するんです。
それでお前ら何やってんだゴルァ!て感じでもう見てられないっすよ。
127関東バスU-MP218K@C2002 :03/06/09 23:47 ID:I0eHtM2b
>>126
あの犬野郎は本当にむかつくね。吉祥寺じゃあ俺と同種の純正連中によく嫌がらせされるよ
ロータリーで後ろについてると急ブレーキかけられたりね。おめみてえなならず者は芋獅子
の糞産と戯れこんでろなんて罵声浴びせられたこともあったっけ。そういえばあいつら東急
のMPが事故にあったときもあとでざまあみろなんて言ってたよなあ。
128K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/10 00:24 ID:il33de4K
俺も成田から吉祥寺とか新百合ヶ丘とか所沢とか逝く路線だと
駅前はバスも歩行者もタクシーも多くてすごく気を使うね。
成田からずっと走ってきたんだしいい加減にしてくれって感じだよ。
千葉方面みたいにロータリーが広かったりすると楽なんだが。
129ちばレインボーバスP-MP218M&7E:03/06/10 00:28 ID:lwmegtxf
>>127
千葉の白井・印西だとそんなことないよ。
そういえば、俺らは三菱、新呉羽や西工のヤツより
体重があるとかないとか・・・。

いすゞLVはIKよりかな〜り重そう。その分経たらないのが売りだが。
130K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/10 00:43 ID:il33de4K
>>129
自分がそうだからって訳じゃないけど俺もふそうの純正って普通なのが
多いと思うね。
性格が悪い奴って大抵事業者とかウテシに問題あるのが普通だろ。

でも最近どこ走っても素人集団が乗ってるみたいなバスが増えてるのは鬱だ。
何で混んでもいない東関東道を80km/hなんかで走るんだろ。
131千葉中央ハズKL-LV280L1:03/06/10 16:21 ID:lBponycq
>>129
漏れはエルガとそんな体重変わらないよ。
エンジンもV8だし坂道もすいすいだよ。
132小田急KL-MS86MP@吉祥寺:03/06/10 23:01 ID:sdGl6pj/
>>127
犬野郎って漏れのことか?
DQNトロピカル珍走団に言われたくねぇよ。
133京成奥戸@1028:03/06/11 01:03 ID:0twxsZ2w
皆さん世話になったのう
ついに私にも最期の時がやってきました。
さようなら
134K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/11 02:03 ID:vyv3APi9
>>133
人事とは思えんぞ・・。
わしももうすぐ逝くじゃろうがつらいことじゃ。
再就職先は決まったかの・・でも武士の情けでこんなことは聞いては
いけないのかも知れぬ。
いつかはまた天国で会おうぞ。
135国道774号線:03/06/11 18:30 ID:dnCR4UU6
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
136京王ハズKL-JP252NAN:03/06/11 20:55 ID:GtGVtRO7
>>132
本当にトロピカルにはやられっぱなしだよウワァァァン!!
なんて書くとおい、青帽!と書かれそうだなぁ。
137神奈中相模原@さ154KC-MP317M:03/06/11 22:53 ID:+GJz4lGD
つうか小田急ハズって都内と川崎周辺以外見掛けないじゃん。
神奈川県内のヲタ急各駅は漏れ達仮名川厨王交通これだね!
138神奈中ハイヤーM-0602@KL-MS86MP:03/06/11 23:28 ID:En7DGow0
漏れより豪華なエアロクイーンもそうざらにないだろうな。
139K▼SEI奥戸@1030:03/06/12 00:31 ID:4eG2YHRl
>>133
ほんとうにお疲れさま
現在の奥戸担当高速路線の繁栄は先輩方の活躍があったからといっても
過言ではないと思います。
幸い私はLED改造され排ガス規制に対応していますが、今度は私たちの番ですね

こんどから俺と1031あたりで「ボロ角目2灯兄弟」とでもいわれるのかな・・・
140K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/12 01:11 ID:ddfttcJw
>>139
わしみたいになるかも知れんぞ。
RCやHT225の先輩が逝った時は次はわしらの番だと思ったが
あれからもう何年走ってきたことかのう。
141京成江戸川E132@LV314−富士5E:03/06/12 08:43 ID:BVPavtX4
>>139>>140
漏れも営業所(というか都内)最古参になって既に5年…。
遂に生まれて17年目に突入してしまったよ。
まさか23区内でここまで長生きすることになるとは思わなかったぞ。
長沼の同期は団地輸送に1日中頑張っているようだが、漏れは各路線にあるボロ車限定行路で毎朝、走るだけだよ。
しかし同期の5E6台と1年後輩の立方体3台、そろそろまとめてお迎えが来そうだ…。
142K▼SEI奥戸@1030:03/06/12 08:54 ID:5JfuDocp
>>141
排ガス規制対応にしてもらえなかったのか?
うちの斜め向かいの車庫の5Eもそろそろ旅立つとか旅だったとかいってるな
143関東バスU-MP218K@C2002 :03/06/12 19:04 ID:7PCWbXhN
>>132
ちょっと言い過ぎたかな。まあ内もそうとうDQNだからなあ・・・。
MPのことよ。あいつら本当荒いよ。東急が渋谷で事故ったときざまあ
見ろって言ってたのもMPがだったしね。一方LVは口は悪いけど愛嬌
あってね吉祥寺でお互いきわどい冗談飛ばしあったりとかするんだよ。
同じ車体同士だから気が合うのかなあ。
144関東バスU-MP218K@C2002:03/06/12 19:05 ID:7PCWbXhN
ごめん。真ん中の行のMPのところ中心が抜けてました。
145K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/12 21:38 ID:uDCuf4lI
>>142
排ガス規制対応というと羽田にうじゃうじゃいるフィリピン野郎にも
ステッカーが貼ってあるよな。
これからもずっと奴らに付き合わされるのかよ・・。
146小湊鐵道KC-MP317M:03/06/13 04:10 ID:wMNiHILd
>>143
そんなに性格の悪いMPもいるんですか。
千葉はエアロバスはいっぱいいるのに路線は少数派だし、MBMはなおさら少ないし
おとなしくしてまつ。
ていうか漏れももう少し早く生まれてたら多分富士だったし(w
147神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/06/13 15:06 ID:EFDtFGIn
>>137
小田急ハズって小田急と関係ないようなところも結構走ってるらしいね。
一応漏れたちも小田急グループなんだが。

>>145
ユーロツアーって本当にものすごい台数だよな。
それでみんなに嫌われまくってるからタチが悪い。
148U-LV771R@仮名厨平塚:03/06/13 16:45 ID:xw0XvSMx
>>147
なんか小田急グループにもフィリピソ野郎がいたような…

フィリピソ野郎はいるクセして、なんで漏れみたいなIKCの
高速/観光車って他にいないんだろ…
149東京ヤサカ観光サンシャイン43(KL-LV774R2):03/06/13 21:28 ID:/njGhOld
>>148
IKCの時代っていすゞ観光車が富士重な時代だったからでは。
うちに限らず大手貸切事業者はそういう傾向は強かったと聞いてますし、
HD-IIや7Sはしょっちゅう見かけます。
国際興業さんなんかはひたすらIKCで入れてたようですが。

でもガーラが出たと思ったら急激にIBUSになって1S少なすぎ・・。
150K'SEI船橋貸切高速U-MS821P@夜行:03/06/13 21:52 ID:7cbTO83x
フィリピン野郎なら大阪行っても見るぞ。
特に、朝大阪駅の近くを通ると見かける。
151K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/14 00:19 ID:s1+x5Z6v
>>147
平塚・本厚木線や相模大野・町田線では仮名厨もお世話になるな。
今後ともよろしく頼むよ。

>>150
大阪に逝っても見るのか・・。
あの汚物もう増える心配はないにしても意外なところにいるもんだね。
152西鉄KC−MS822P@はかた号:03/06/14 00:58 ID:BqETJGZ0
話題のフィリピン一行様はよく新宿近辺では見ますが、
地元の福岡や九州では見ないですね。

ついでに言うと、富士1Mさんも見ないですね…。
153林田バスKL-RA552RBN(富士重1S):03/06/14 02:21 ID:/Ech4idK
>>149
UDでさえ1S少なすぎだよ。
九州に住んでるせいかも知れないが九州だと新7Eいすゞ並のマイナー
軍団かも知れないよ。

って1Sのいすゞっていうのもいたのか・・九州じゃ多分皆無。

>>152
UD入れるにしても九州は一本化の前からおたくの子会社ばかりだからな。
SHDでもおたくの子会社特製なんちゃってSHD多いし(藁
でも漏れを見ないとは言わせないぞ。
154都営臨海JP軍団:03/06/14 15:20 ID:qpbAGYY6
さて、L代は我々UDがますます躍進するかいすゞが巻き返すか。
気を抜けないな。
155はとバスガーラGHD@KL-LV774R2:03/06/14 22:23 ID:vlbVesUi
>>149
うちもそんな感じだよ。
巷では実物が存在しないのにFHI最新ボディのはとバス色のミニカーが
売られてるらしいね。
156国道774号線:03/06/15 00:58 ID:/6hbA9BX
京都はLED行先表示車あんまし見かけませんねぇ。大阪府内の京阪バスはあるのに京都府内の京阪バスはないし。京都府内でLED行先表示車があるとしたら京阪宇治交通&宇治バス位かなぁ。他にLED行先表示車を採用してる会社あります?
157K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/15 01:10 ID:W8llgIzM
>>156
このスレにカキコする際には名前欄に何か記入願います。
ちなみに漏れは元々は幕だったのですがLEDに改造されますた。
最近の新製車は最初からLEDです。
158西日本JRバスJA530RAN:03/06/15 15:16 ID:GFZBC1Bf
>>150-151
呼んだ?でも漏れの職場は淡路島なんだ。
残念ながら関東方面に逝く事は無いと思うので安心してね(?)
159国道774号線:03/06/15 15:17 ID:w+FD0Ubj
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
160乗客:03/06/15 20:19 ID:3gzqom6R
age
161JRバス関東@足立200か562(青春ドリーム専用車):03/06/15 20:46 ID:9YA2Ndmc
>>158
繁忙期だけでもいいから一緒に仕事しないか?(ワラ
162JRハズ関東エアロキングMU612TX:03/06/16 01:57 ID:C7ztL9cM
>>161
いくら安いとは言えお客さん可哀想だよ。
163都営U-LV324K@臨海車庫:03/06/16 05:49 ID:Y4vm3uC5
>>154
そりゃいすゞが巻き返すに決まってるだろ。
でないと漏れが安心して逝けないじゃないか。
164K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/16 21:25 ID:RIaXxq0j
>>154
最近葛西や一之江でよくお見かけしますが、
狭いしパワーも無いからお客さんを満載するとちょっと苦しそうですね。
やはり>>163さんのほうが見ていて安心ですよ。

こんなこと言っていると17年目のボロのほうが余程苦しいだろと言われそう…。



165K▼SEI奥戸1027@富士重R3:03/06/16 21:33 ID:3I+DUIFW
>>164
心配するなわしはいつまでもおまえさんの味方だぞ
まぁ兄弟の1人は逝ってしまったようだが・・・
166千葉交通KC-MS822P AEROQUEEN I:03/06/16 21:54 ID:z3aeBWov
>>165
噂ではうちの先輩も無事再就職先が決まったとか。
確か爺さんと同世代で走行距離も凄かったんですが・・。
167東京空港交通KL-MS86MP:03/06/17 02:00 ID:8o/8AX5i
>>163-164
漏れも同意。
フィリピソ野郎以来異常にうdマンセーだったうちでさえ、俺も含めて
エアロやセレガRを買うようになった訳だし望みはあるはず。
168K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/17 08:43 ID:6D1AT1dW
>>165
ありがとう!。
お互い排ガス規制に対応してもらえないからお迎えは近いと思うが、最後の日まで頑張ろう!。
でも、うちの営業所、漏れを含めてP−規制車が11台も残っている。
(5E…6台・立方体…3台・7E…2台ってなんで5Eが最大勢力!?)
全部10月までに置き換え終わるのかな。
>>167
うちの親分は不治銃大好きだったけど、うdは大嫌いみたいで良かったよ。
変なもやし野郎は1台も居ないし、新車は長尺車ばかりだから、漏れも安心して逝けるよ。
169K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/17 11:54 ID:tymkm3ZE
>>168
うちはP-規制車はまだ20台ぐらいいるぞ。
大型は全部日野という車庫だから日野車体ばかりじゃが。

そっちで7Eが少ないのはどっかに再就職したのかも知れんの。
うちから成田空港交通に逝った車もわしよりは若いし、わしみたいな
昭和62年式じゃどこも雇ってはくれんじゃろ。
170K▼SEI奥戸1027@富士重R3:03/06/17 12:03 ID:i6/ng+19
>>167-169
わしなんかR3なだけでボロとかいわれてる
うちにはわしとそうかわらん12年選手くらいのロートルなのに
タイミングよく7HDかぶってLED改造されてしかも排ガス規制にも対応
しとるのがおるんじゃよ まあ同僚の悪口は言いたくないがな
でも奴らも中身はボロボロでも我慢しなくちゃいけないから大変だろうに
おっとこのスレにも何度か顔を出してるようじゃな
171K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/17 12:31 ID:tymkm3ZE
>>170
うちでもぎりぎりU-規制車な車は最年長のN578までしっかり
排ガス規制対応化されておる。
余所だったらもう売られてもおかしくはない歳じゃがの。
172国道774号線:03/06/17 21:59 ID:4ZuDz54l
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
173東急ハズ(H→AO→)SI1039@P-HT233BA:03/06/17 23:57 ID:aY/DdzHd
古巣に帰ったと思ったら今度は都内に飛ばされちまったよ。
しかも今度のねぐら、俺の仲間はHRやらシティやら若いのばっかりだ。

大人しく逝かせてはもらえないなぁ(w
174K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/18 00:40 ID:RmxHZPw4
>>173
検索してみたがわしより2歳も若いのに弱音を吐くなと言いたいぞ。
まあわしらの歳になると2歳ぐらいそれがどうしたという気もするが、
その微妙な差で再就職先が見つかる可能性もあるしのう。
うちもHRはおらんがブルーリボンシティは着実に増えておる。
175K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/18 00:42 ID:BZKJuNsN
>>169
うちの営業所からも元年式の7Eが何台か姦轍に逝ったようだ。
しかし今年の新車100台で全営業所のP−規制車を全部置き換えられるのかね。
船橋や市川もかなりの台数のP−規制車が残っているようだが。
>>170
5Eな漏れもそれだけでボロと言われますが何か?。
E141や143もいくら逆T字窓でもねえ…。
>>169殿のように最近まで後輩が同じ身体で生産されていたというのは羨ましい。
176K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/18 01:22 ID:RmxHZPw4
>>175
やっぱりそうかの。
うちでも廃車後貫徹に逝った車はそれなりにいる模様。
7Eと言えば岩手県交通に逝ったのもおるようじゃし中古バスを扱うサイト
にも出てたようじゃが。

でも同じような身体とは言ってもやはり違うものじゃ。
最近顔が変わったブルーリボンシティはともかく(それでも後ろから見るとLED幕
と塗装とテールライト以外わしらと似ておるが)、ワンステ化以後はFFシフトとか
エアサスとか逆T字窓サッシとか当時の市内グループ各社も採用しない贅沢装備を急に
取り入れておる。
わしらは銀サッシで棒シフトだったりするところが都内の事業者に比べて
安物だとか言われたが、それどころか一気にエアサスとは・・。
U-代の車なら方向幕周りとかテールライトの違いでヲタでもなければ見分けは
つかんが、最近では手入れの度合いが違うからのう。
色あせた62年式がボロく見えるのは車体のデザインがどうであろうが変わら
んじゃろ。
わしらの同期の末っ子でN551てのがおるが、後ろにぶつけた跡があるのは
どうにかならんのかの・・どうせもうすぐ逝くから放置なのかの。
177いすゞP-LV314K改@カナ中ま314:03/06/18 02:02 ID:NajC+b1x
特定車ということで忘れられて放置されていますけど、
カナ中にもまだ5Bが一台だけ残っていることを忘れないでね。
>>177
神奈中グループは路線ファンが多いけど漏れみたいなのは忘れられてる
んでしょうか?
このスレにはKL-MS86MPが何台も出てますがどれと比べても一味も二味も
違う豪華車と自負しております。
179千葉シティバスU-LV324L:03/06/18 19:55 ID:dmhTjfRR
なんで漏れこんな会社に来ちゃったんだろ。
180東急バスNJ483@KL-MP35JP:03/06/18 21:01 ID:DrkuYSNt
>>109


虹が丘に本格的に一般車として仲間になった三菱の一員でつ
団地輸送に対応すべく車体は長尺、中扉より後方は三方シートでつ
今まで新羽から来た先輩が孤軍奮闘してたのでいすゞ、日野の皆さんと仲良くしていきたいでつ
先輩はボクをみて車体が長い・・・と驚いてました。
団地仕様なのはここと青葉台だけみたいでつね。
>>109のMEはちと厳しすぎるかも。いつか会いたいでつね。

>>173
はじめまして。先輩に柿生あたりでお話を聞かせてもらいたかったでつ。
先輩の仲間の945号は今日は教習やってました。

この時間になっても忙しいでつ。お呼びがかかったのでこの辺で。
181東急ハズ(H→AO→)SI1039@P-HT233BA:03/06/18 22:44 ID:7LdpuoLA
>>174
これはこれはお見苦しいところをお見せしてしまって…。
今度のねぐらで俺より若いうD車が白ナンバーになってるのを見て落ち込んでますた。
ちなみにHRといってももやしではなくて短い香具師ですが(^^;;)
でも、伝え聞いたところによると、瀬田にMKのもやしが入ったらしいね。

>>180
こんど入ってきた新米君だね。よろしく頼むよ。
そういえば1186には日吉やセンター南あたりで何回か会っているなぁ。
945先輩も含めて、会って話したいなぁ。
182K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/19 02:40 ID:bNPpEJoW
>>181
いや、もうわしぐらいの歳じゃ弱音吐きまくりで人のことは言えんがの。
でも毎日のように仕事はあるし、いつ逝くかもわからんがそれまでは
ラッシュ時の団地輸送だろうが気合いを入れて行こうと思っておる。
HRはうちにはおらん、というのはうちの営業所という意味で、船橋の
花輪車庫には短いのがおるがもやしは1台もいないと思う。
うちの中型は若いのばかり(全車5年以下のワンステRJ)10台ほど揃っては
おるが暇な路線ばかりの運用でちょっと可哀想じゃ。
今年入った3台以外は前は千葉駅乗り入れ路線でよく働いておったが。
183K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/19 08:48 ID:24k0NrZj
>>184
うちの会社自体にもやしは居なかったかと思うが。
ただ、中型の割合は増えているようだけど。
漏れの営業所にも澪が何台かいるが小76と小72出入専用。
奴らには千葉県内への乗り入れ(瑞75)は無いみたいだな。
もっとも団地路線だから中型では使い物にならないだろうが。
海を眺めながら短距離を逝ったり来たりで、
年寄りの余生にはちょうど良い路線なのだが。
18423区指定清掃車:03/06/19 13:46 ID:rsZONdyK
>>183
あんたら時々に夢の島(競技場)に、中高生の団体連れてくるけんど、
最初はてっきり捨ててあるんだと思ーたよ。

はははははっ、いや、冗談、冗談。
185関東自動車P-LV314K(富士5E):03/06/19 16:33 ID:jmQfShjz
>>184
漏れが川崎市にいた頃は漏れと同じ形をしたのが埠頭に
放置されててかなり鬱だった。
186K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/19 17:47 ID:qtqddf53
>>184
そう見られても仕方無いよなあ。
漏れは東京東部で一番古い営業車輌なんだから…。
漏れと同じ形のが何台も並んでいたら廃車置場に見えるわな。
>>185
漏れの同期も5年前、そこから旅立って逝ったんだろうな。
漏れはこのまま解体されるんだろうが。
187川崎市バズKC-LV380L@富士7E:03/06/19 21:56 ID:hnSkb4Af
>>184 >>186
最近は埠頭を通る路線に入ると漏れと同じ形をしたのも
時々並んでます・・。
関東自動車には7E着た先輩もいると聞いております。
188神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/06/20 00:47 ID:VgLhgGo8
>>187
そこの埠頭って噂じゃうちのがたくさん放置されてるんだよね。
漏れも再就職先は開発途上国かな。
今から心配するのは早すぎるか。
189西鉄KC-MS822P@桜島(3144):03/06/20 01:50 ID:t+o+D3Z9
今日は台風で午後から仕事だったよ。
運良くか、いまり号撤退後、
先輩達と一緒に桜島号をやるとは。
おまけにお色直しまでしてくれた。
小倉で出島号担当している先輩方は
されないのだろうか。

話し変わるけど
ウチの会社から中古って
昭和自動車に煎った
いすゞLRぐらいしか聞かないな・・・。
190K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/20 03:46 ID:Pb5y5Fs4
>>183
184は182の間違いじゃろ(w
わしもよくボケるがお互い様じゃのう(w
もやし(中型10.5m)はうちの会社にはいなかったとわしは記憶しておるが、
前にも書いた通りもやしの代名詞に近いHRは花輪に9mはいたはず。
稲毛駅によく現れるピンフ交通と、駅の反対側に現れる海浜交通にはもやしも
おるがの。
まあうちの中型も団地路線とは無縁じゃよ。

>>189
こっちでは台風もたいしたことないが、夕方以後風は強かったぞ。
西鉄というと福岡か・・首都圏みたいに排ガス規制で追い出される
ようなことはないかの・・。
191K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/20 08:25 ID:EQQ47erX
>>190
そうです、間違えてますた。スマソ。
しかし、漏れの近所でも都営のもやしは大増殖しているな。
葛西のあたりなぞ、もやしのほうが多いんでないかと思うくらいだよ。
うちの会社はああはなって欲しくないな。
まあ、高いエルガBタイプを不治銃で最後までいれた会社だから大丈夫とは思うが。
192東急バスSI326@KL-HU2PPEE:03/06/20 09:02 ID:NZQzVBIZ
>>190-191
>>181の言う通りうちの会社にももやし(取り敢えず今の所は扶桑MKのみだが)
が入り始めました。漏れの後輩もHRになっちゃうんだろうか…(打
BRC入れてた豆腐さんも去年からもやしだし・・・形声さんには最後まで
もやしに負けないで欲しいな。
193K▼SEI船橋(花輪)4593@KL-HU2PPEE:03/06/20 16:17 ID:ezAP9lVm
>>192
団地輸送にもやしじゃ使い物にならないし、うちは特に千葉県内は
もやし入れるぐらいなら大型ワンステって感じじゃないかと思うよ。
今年は船橋・長沼・千葉ともにワンステ車が多いね。
だけどラッシュ時は長尺の漏れより標準尺のワンステのほうがお客
さんがいっぱい乗れるというのは鬱だよ。
194K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/20 18:35 ID:cD9nXc4P
>>193
確かにノンステは長尺の大型でも詰め込みが効かないよ。
特に団地路線は1本前がノンステだと次の便の漏れを待つお客さんの数が明らかに違う。
これでもやしが入ったらと思うと…(ガクガクブルブル…)。
195ちば虹バス122@P-HT236BA:03/06/20 23:56 ID:aEm5E1yU
いや、漏れもとうとう引導渡されることになったですよ。
千葉ニュータウン一筋で15年やってきたけど、思えば機械式ATは
うちでは後輩が続かなくて、ホント肩身が狭かった。
派手な色に塗り替えてもらったりもしたけど、去年同期の121号が
どこかに旅だってからはさらにつらかったなぁ。

でも、うちの親分はこんな漏れでもさよなら運転させてくれるらしい。
最後にどんな景色が見られるかなぁ。
196K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/21 02:56 ID:AUxDIO5K
>>193-195
わしもそろそろ引導渡される身じゃ。
でも夕方は忙しかったぞ。
夕方は草野に遅れて着いて即刻Uターンで稲毛駅逝きじゃ。
それからスポーツセンターから工房も乗ってきて、駅に着いたら
そこから駅舎までの長蛇の列がわしに乗り込んできて・・。
こんなわしでも生きてる甲斐があるというものじゃ。
197京王バスL40063:03/06/21 11:40 ID:zArCHKkN
痛てーなー。誰だよ俺に特攻した香具師は?
198名市交KC-UA460LAN@緑車庫:03/06/21 11:40 ID:TnWHMP1q
そういえば名鉄さんがカナーリ大変な事件を隠してて問題になってるみたいだね

ウチにも無免許運ちゃんがいたら・・・ガクガクブルブル
199国道774号線:03/06/21 13:05 ID:xSVCuo4/
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
200東急バスNJ485@MP35JP(?):03/06/21 16:05 ID:GJi+vQLY
>>193
>団地輸送にもやしじゃ使い物にならないし、
>もやし入れるぐらいなら大型ワンステって感じじゃないかと思うよ。
去年のエルガ君といい、今年の漏れといい、一応うちの親分もそれは分かって
いるのかな?ただ皮裂き市は横浜市に比べてノンステ補助金が厳しいって話だし、
まだ青葉台の動向見ないと判断は出来んが…
201某メーカー関係者:03/06/21 16:07 ID:GJi+vQLY
>>197
最近もやしに出番を奪われて影の薄いBRCが雇った刺客では?(蕨
202那覇交通@JRバス塗装:03/06/21 18:00 ID:+l4uODP7
エーン親方が、逝ってしもうた。(鬱

そうだ、オイラは契約先のJRバスに拾ってもらって
生まれてすぐに出国した本土に戻って
高速ハズにして貰おうかな。
でも、チュウハイのウテシがいたしR倒壊ハズだけは勘弁。
203沖縄バス@ニューカラー貸切KC−MP829P:03/06/21 18:43 ID:mAN/LNYn
県内の3社逝ってしまってうちはどうなるのか・・・
4社統合反対したのはいいけど心配だ。

そろそろ中部観光も逝きそうな予感・・・
東グループ率いる北部観光は心配なさそうだけどな・・・

ま、なんくるないさ(なんとかなるさ)
204関東バスU-HT2MLAA:03/06/21 20:48 ID:DjgSlHDg
>>195-196
俺もそろそろかな。HR10.5も入るみたいだし。
まあEE−DRIVEはウテシの評判もすこぶる悪か
ったからなあ・・・。しょうがねえか。
205林田ハズMS513N(1978.7製):03/06/21 21:16 ID:dAzeUH8b
東京からの若い奴が谷山の工場にやってきたらしい。。。

漏れの命もここまでか。
いままでよくがんばったと自分を誉めてやりたいな。。。
206土佐電K-RC301P:03/06/21 21:31 ID:lFvGN0+J
>>205
そんな寂しいこと言わないでくれ。
こんな改造されてしまった同期は日本でも漏れだけか。

www.ne.jp/asahi/sanuki/bus/image/kochi/tosaden/ko22ka0686led.jpg
207K▼SEI奥戸1027@富士重R3:03/06/21 21:35 ID:2gbOoHPH
>>206
この写真の方がわかりやすいんじゃないかな
http://res9.7777.net/bbs/aizumikotsu/20030611221848.1.jpg
わしは改造されなかったな しかし改造されなかった=そろそろ廃車って
ことのようだな
208ある乗客 ◆KEKEev4xl2 :03/06/21 21:43 ID:kDmTd403
見れなかった……原因は画像直リン禁止だったのか。

ttp://res9.7777.net/bbs/aizumikotsu/
209K▼SEI奥戸1027@富士重R3:03/06/21 21:48 ID:2gbOoHPH
>>208
すまんのう
画像直リン禁止のようじゃな
210乗客:03/06/22 03:09 ID:V9s9TPJE
羽田からバス乗ったらR3が来てしまった。
いや、貴重な体験ですた。
211K▼SEI奥戸1027@富士重R3 :03/06/22 10:57 ID:yO48JBqP
>>210
毎度ご乗車ありがとうございます。
212K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/22 23:47 ID:wdYDQ0Te
今日は定番の団地路線じゃったが。
休日とは言え16号の渋滞もすごかったしスポーツセンターから汗に
まみれた工房どもがたくさん乗っても来るし年寄りにはつらい。
わしら路線バスってのは本当に年中無休じゃのう。

>>204
U-代でそろそろとは弱気な・・どこか再就職先あるじゃろ。
うちだったら対策済シールを貼られておるぞ。

>>207
うちでは新車はLEDじゃが従来車の改造はまだじゃ。
改造する気があるのかどうかは知らんが、どっちみちわしは改造
される前に逝くじゃろうな。
213那覇交通貸切車@KL-LV781R2:03/06/23 01:34 ID:UANtwMEB
>>202
まさか売り飛ばされるなんてことはないでしょうね。
214萩原交通エアロクイーンII(KL-MS86MP):03/06/23 02:49 ID:kdx3aro0
215DQN自家用車@GF-220065:03/06/23 20:08 ID:bWb2Zthi
ご主人が奥さんを迎えに駅まで逝って待ってたらロータリーでバスに
ゴルァ!されて逃げようとしたらバンパー縁石にぶつけますた。

こんなDQN老人に雇われてるのが運のつきでつ・・。
216千葉海浜交通KL-HR1JNEE:03/06/24 00:32 ID:/oBr4ptT
>>201
もやしですがうちではBRCのほうが人気です。
ワンステが多いですがノンステもBRCのほうが多いです。

それとも、BRCが増えたら今RJ9mが走ってる路線ででも使ってもらおうかな(w
今は大型と共通運用だけど。
217都営臨海JP軍団:03/06/24 22:07 ID:RaM43Wbj
さて、今年はUAも入るかな・・。
218都営臨海X代車@U−LV324K:03/06/25 13:20 ID:7rkxw+E+
>>217
お前ら船堀街道に出て来るな!。
全然お客さん捌けないからハズが何台も団子になってるだろ!。
おとなしく船28や葛西22で走ってろ!。
まあ、今年はLV280が入るみたいだから、漏れも何とか安心して逝けるよ。
219関東興業P-RM81G:03/06/25 13:55 ID:H946BAtO
競艇に来るオヤジども、クセーしウゼー。
だけど、それがオイラの唯一の仕事。

なんというカルマ。
220京王電鉄バスKL-UA452KAN改@西工B型:03/06/25 20:45 ID:iCsGznMU
>>218
生まれてそうそうもやしだらけの職場でとまどってます。
しかも屋根の上のボンベカコワルイし委託車ということで青帽の制服・・。

漏れは人生どうなるのか今から心配です。
221国道774号線:03/06/25 22:41 ID:sSGGN0g3
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
222全長18m!氏ぬ気で追い越せゴ━━━( ◆bIPtKWn1g2 :03/06/25 23:11 ID:k4Hq8RRe
  ________________________________________________________
 ┏━━━━━━━━┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| || | ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゙|
 ┃ 千葉マリンスタジアム ┃| ゙―――゙┏━━┳━━┳━━┓/______ ┏━━┳━━┓ | || | ┏━┓/______ ┏━┳━━┳━━┓.|
 ┣━━━━━━━━┫| || ̄|| ̄||┣━━┻━━┫    ┃|| || || || ||┣━━┻━━┫ | || | ┃  ┃|| || || || ||┃  ┣━━┻━━┫.|
 ┃  ∧_∧        ┃| ||  ||  ||┃          ┣━━┫|| || || || ||┃          ┃ | || | ┃  ┃|| || || || ||┃  ┃          ┃.|
 ┃ (・∀・ )     .┃| ||  ||  ||┃          ┃    ┃|| || || || ||┃          ┃ | || | ┃  ┃|| || || || ||┃  ┃          ┃.|
 ┃⊆⊇⊂  ) . . . .┃| ||  ||  ||┻━━━━━┻━━┻|| || || || ||┻━━━━━┻ | || | ┻━┻|| || || || ||┻━┻━━━━━┻.|
  [|□| ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄| ̄[]...||  ||  ||4818出口ヽヽ         .|| || || || ||入口|/       | || |       || || || || ||入口           |
  |__|______|__|゙..||  ||  || γ ⌒ ヽ \       ..|| || || || ||/   .γ ⌒ ヽ. | || |       || || || || || .   γ ⌒ ヽ     |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|...||  ||  ||  |  ∴  | ゝ \.._../|| || || || ||      |  ∴  | . | || |       || || || || ||      |  ∴  |     |
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|| || ̄|| ̄||_|  ∵  |______,|| || || || ||___|  ∵  |__,|,_,||,_,|____|| || || || ||___|  ∵  |___,|〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄  ゞゝ___ノ          ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ            ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ
223京成茜浜K-B10M改:03/06/25 23:14 ID:k4Hq8RRe
全長18m!氏ぬ気で追い越せゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!
と入れたらトリップに化けちまった・・逝ってきます。
224K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/26 17:00 ID:HRW7xJ+r
>>219
漏れの餓鬼輸送のほうがうざいかも。
騒ぐし暴れるしで最低。
でも、漏れは一般路線でも使ってもらえているからまだ幸せかな。
車検が12月まであるから、条例始まる10月までは使ってもらえそうだし。
>>224
うちの5EはDQN工房スクールバス専用車に近い状態になってます。
前は競輪場の仕事もあったけど他社に持ってかれますた。
226東急バスT252@LV280L1:03/06/26 18:04 ID:4Aonl/Kp
>>217 藻前等ついに漏れのところにも来たな。
鹿氏五十鈴はもやし嫌っとるな。漏れの事思ってくれてるのかな?
227K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/06/26 21:08 ID:U/WvngWG
>>225
千葉営業所で残っているのは5281かな?。
漏れと製造はほぼ一緒の時期の奴だな。
DQN相手の仕事オンリーとは哀れだ。
市川の2283や2285も同じ時期の奴で残っているようだが、
2285は一般営業に使ってもらっているようで。
幸せな奴だ。
228宇野バス:03/06/26 21:10 ID:BdurnCnT
小松原正樹は来るな!
229K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/26 21:45 ID:kFIoPVuW
>>227
わしはいつまでたっても一般営業ばかりじゃ。
たまには「京成電鉄」とか「貸切」の幕も使うがの。
230東京空港交通KL-MS86MP:03/06/27 02:46 ID:9MCY61Vf
>>217 >>220
うdはすっこんでろ!

>>225
空港に現れるエアロも随分LED化が進んだな。
御成台エアロも行動範囲広すぎて大変じゃないか?
231東武バスセントラル草加@セレガR:03/06/28 12:47 ID:WS3X7Xv8
>>230
はじめまして
来月から共同運行よろしくおながいします。
リムジソさんは最近速度の方がうるさいみたいで速度厳守のようですね
リムジソさんがおとなしいのをいいことに>>225のところのエアロが東関道
で幅を利かせているようですが、来月からうちらがガツンといわせてやりますわ
232K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/06/27 18:46 ID:LlxWt54n
>>230
本当に次から次に新路線ですな。

>>231
ガツンと言わせる以前に、さいたま方面の渋滞はひどいからね。
遅れないように走るだけでも大変だと思うよ。
233東都自動車交通E-YS130:03/06/27 21:37 ID:KD++9/XT
観光さん、次の新車どうするの?
まぁ親会社が漏れみたいなポンコツ使い続けてるようじゃ期待はしないけど。
234東都観光バスKL-LV774R2:03/06/27 23:23 ID:zxmOlu5C
>>233
バスもポンコツをしつこく使い続ける会社です。
というか漏れもですがポンコツ車と外観をそろえるために新車をわざと
型落ちボディで入れたりもしています。

でも次の新車は寂しいことですが富士重工がバス車体製造から撤退した
のでもう作ってもらえないし、くりすたるの時代に逆戻りするのでは
ないかと思います。
235都営U-LV324K@臨海車庫:03/06/29 00:05 ID:A6zkcJ/s
>>226
うちの場合五十鈴がもやしを作らなくてももやしを入れるために
元々五十鈴のところにUD入れたり扶桑のところに火野入れたり
するから鬱だな。
236KC-UA521NAN@カナ中秦野:03/06/29 02:11 ID:iXEwl87/
漏れの親分もモヤシ入れる気なのかな…
元々UD多い営業所だし、三菱じゃMKばかりいるし…
西工採用の噂は絶えないし…ハァ
237神奈中相模原@さ154:03/06/29 10:06 ID:wuOyfEhH
>>236うちは中型車にミディといすゞの澪を合わせて入れてるから毎日大喧嘩だよ。
欝だ・・・もう相模原から出たい。
どっちでもいいから統一してくれ。
238_:03/06/29 10:10 ID:vC1RRhPC
239神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/06/29 14:30 ID:WESylZBZ
>>236
今はUD買ったら自動的に西工だしうちもいずれ買うだろうね。
羽田に逝くとリムジソが西工ばかりでびっくりだよ。

>>237
高速はふそうばかりだし漏れには関係ないや・・・なんて書いたら怒られる
かな・・・いすゞの爺さんがもう歳だし今後心配だけど。
240P-HT236BA@ちばレインボーバス122:03/06/29 20:47 ID:9bSlPKJr
悪口だらけのEEドライブだけどもうすぐ廃車です。
親分が来月6日にさよなら運転するとかいう話ですがどんな人が
来るのでしょうか。
241U-LV771R@仮名厨平塚:03/06/29 21:04 ID:9aCiXV0U
>>237
確かお前の所にはミニチュアダックスみたいなMJがいたなぁ…
あれもモヤシの部類に入るのか?

>>239
呼んだか?
漏れにもDPFキボンヌ!
242K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/30 02:28 ID:teoOzuM3
>>235
わしが形式ゲットしたかったぞ(笑)
うちは大型は日野オンリーじゃが都営じゃブルーリボンシティが一台も
入ってないらしいそうじゃの。
デッドスペースが多いのはP尺にすればどうにかなるし、走りはエンジンが
ワンステと同じだからトルコンATに目をつぶれば力はあるぞ。

>>237
そんな話を聞くたびに日野ばかりの平和な営業所で良かったと思うぞ。
でも仕事は大変だしわしの後釜が中型じゃ絶対勤まらん。

>>240
みんな人知れず解体されたり売られたりする中さよなら運転っていい
話じゃないか。
でもP-の時代なら虹でも元は京成じゃろ。
EEドライブとはうちの親分も冒険したものじゃな。
243P-HT235BA@ちばレインボーバス4436:03/06/30 02:48 ID:+ZuCkfQ3
>>242
ワシゃ今の会社に出向する事になった時、正直色々不安じゃった。
しかし、同僚の122(>>240)のような個性のないワシ(と言っても今時木床と
旧塗装が武器になったんじゃろう)にも、今の親分は最後の花道を
飾らせてくれるらしい。
最後に粋な計らいをやってくれる会社で働けて良かったのかのう。
244K'SEI長沼P-HT235BA:03/06/30 03:04 ID:teoOzuM3
>>243
正直羨ましいぞ。
わしの同期も数台おるが最後まで団地輸送で働いて人知れず消えて
いくんじゃろうな。
245西武KC-RA550RBN@練馬営業所:03/06/30 12:56 ID:lvbRndwH
イベントというとヲタ来襲で阿鼻叫喚とならなければいいんだが。
246U-LV771R@K▼SEI奥戸1031:03/06/30 20:17 ID:4QpDFL2O
>>241
DPFというともう今年で12年目なのにつけられちまった。
あと何年働かせれば気が済むんだ・・・・。

そのうちエンジンから火を噴いても漏れは悪くないよな。
247都営臨海JP軍団:03/07/01 01:52 ID:G+OnIgy/
>>230
お前UDに恨みでもあるのかよ?

>>235
CNGの技術をいち早く開発した、というのも都営でUDが躍進
した理由だと思うね。
UAノンステを早く西工ボディでもきぼんぬ。
248国道774号線:03/07/01 01:52 ID:NKMLmTMS
作ったから見てちょ♪
http://nuts.free-city.net/index.html
249国道774号線:03/07/01 01:53 ID:NKMLmTMS
p作ったから見てちょ♪
http://nuts.free-city.net/index.html
250羽田京急バスKL-MP37JK:03/07/01 05:05 ID:o9kdP/Hy
>>247
>>230はうd(特にフィリピン野郎)に仕事を奪われて
かなり恨みを持ってるみたいだよ。
251東京空港交通KL-MS86MP:03/07/01 13:53 ID:ewmunrFQ
>>250
これでも俺のような新車が入っていることからしてもだいぶふそうが
巻き返してるし、新路線開設で他社のも含めれば羽田も成田もふそうが
相当増えてるとは思うんだが。

でも北九州の某工場がうちのでいっぱいという噂だし正直鬱だ。
252西武バスベテランウテシのぼやき:03/07/01 14:53 ID:UQG4koOr
>>250>>251
これはおじさんの話なんだけど。
ライオンズのせいで全部うdになったときは愕然としたとのこと。
うdを大量購入したときは運転しづらかったとも言っていた。
それまでは五十鈴や扶桑が幅を利かせていたのにねえ・・・。
どうして目先の安さにこだわる西武バス。
253国道774号線:03/07/01 15:26 ID:TlG9XLLi
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
254故K▼SEI奥戸1028@富士重R3:03/07/01 17:00 ID:S2kjhwrv
>>246
祝、2代目”ボロ”襲名。
255神奈中相模原@さ0135 エルガ・ミオ:03/07/01 17:52 ID:8JnD82Cj
>>247
もやしっ子バスはダメ!今の時代はいすゞで決まり。
扶桑オンリーの相模原でも勢力拡大中。
もやしバスに比べれば快適さ段違い。
256国道774号線:03/07/01 17:53 ID:Y2OQGv48
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
257京浜急行U-LV771R@京浜島:03/07/01 18:08 ID:5ADUIXgv
たしかにうdはここ最近増えたな。
ウチにも漏れと同じように
トイレなしの1Mの後輩がおるよ。
258U-LV771R@K▼SEI奥戸1031:03/07/01 19:56 ID:38fQTDwL
>>254
ところが漏れはぱっと見にはそこまでボロに見えないんですな。
1年違いで車体が7HDになってしまったし。

>>257
うちは最近はうdは買ってないな。
1Mの後輩もいすゞだし。
259国道774号線:03/07/01 19:58 ID:7kXI89MA
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
260K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/07/01 20:43 ID:CdDjEGdd
>>258
奥戸ボロ3兄弟の気持ちは分かるよ。
漏れんとこのE141と143、逆T字窓にFFシフトで昔は交通安全などのポスターに常に使われるピカイチの存在だったけど所詮は63年製の5E、
翌年から7Eが増えてきたら明らかに古臭く見えるようになり、今や江戸川ボロ6人衆の一角だもんな。
まあ、丸15年経過しているから当たり前か。
62年式でもパッと見古臭く見えない日野車体はいいなあ。
261ドリームクルーザー@秋田:03/07/01 22:33 ID:hXyXBTBz
どわぁっ!今週の日曜、秋田でナマハゲに出くわした!
只今秋田に居座るドリームクルーザーでやんす。
今月の終わり頃再びシンデレラ城を拝めるようです。
3日にフェリーに乗ってサポーロを目指す予定です。酔わないかな・・・。

北海道のバスの皆様、間もなくそちらに顔を出す予定ですのでお願いします。
横に巨大なミッキーマウス模様のある丸っこい銀色の車体がおいらの目印ですよ。
262P-MP218M@ちばレインボーバス220:03/07/01 23:10 ID:GCNzy8xE
4436(>>243)さんよ。
どうやらあんたよりわしの方が先に引退することになったようだよ。
まぁ、5Eの兄貴がいなくなったところで、覚悟はしていたけどな。

さすがにわしくらいに個性がないと、いくらうちの親分でも
さよなら運転のネタには出来なかったらしい。
世の中何が幸いするかわからんな。でも最後の最後まで
神崎線の第1線で活躍できたのがわしの誇りだ。このまま
最後まで走りきるつもりだよ。

思えばふそう車のわしが船尾に移って、神崎線で仕事することに
なるとは思っても見なかったが、寄り合い所帯といわれながらも
あの渋滞の中、お互いよく頑張ったなぁ。
あんたと仕事が出来て楽しかったよ。一足先に旅立つが、
縁があったらまたどこかで会おう。
後輩達にも、日野もふそうもなく仲良くやれと言っておくよ。
263K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/02 00:13 ID:DaSnFX5a
>>260
確かに形は変わらんが服が色褪せてきたのはどうしようもないぞ。
一度車体更正してるとは言え、もう歳には勝てん。

でもそう言われるとわしも62年式で古いとは言え、P-代なら見た目も
ほとんど変わらんしそう寂しい思いはしないで済んでおる。
今年の新入りでさえ後ろから見るとわしらによく似ておるからのう。
そういう意味では恵まれておるのかも知れん。

>>262
わしもこの歳になるまで第一線で働けたのは大きな誇りじゃ。
今日みたいに雨が降るとつらくはあるがの。
264都営U-LV324K@臨海車庫:03/07/02 04:08 ID:95sxlWMI
>>262
うちはいすゞとうdとふそうがいるが少しは見習わないとな。
もっとも、仲良くなりそうな気配がまったくないが。
265神奈中相模原@さ154 KC-MP317M:03/07/02 17:55 ID:wELV9xjw
>>239 別に怒りませんよ。要は今まで扶桑だらけだった所にいすゞが乱入してきたもんだから今の内乱状態になってるだけでまぁさ0135みたいな馬鹿タレがいるが。
そっちはどうでしょうか?平和でマターリしてるならそっちに移りたいでつ。
266U-LV771R@仮名厨平塚:03/07/02 21:49 ID:lNVknbyP
>>255
お前は同じいすゞとして認めたくないな。
いつから相模原は扶桑オンリーだったんだ?
6EのP-LR312J先輩を忘れたのか?

>>265
うちの営業所はまだまだUDが幅きかせているぞ。
267神奈中相模原さ154@KC-MP317M:03/07/02 22:07 ID:2+gAxtpu
>>266
彼はミディ大増殖の荒波を乗り越えられず。仲間が多い大和か津久井にに異動したと思いまつ。
さ0135は漏れら扶桑はもとよりいすゞからも嫌われているのであまり気にしないように。
268西日本JRバスKL−MU612TX@大阪:03/07/02 22:28 ID:JRlLhAb8
7月からまた大阪・京都に昼特急が増えちゃうよ〜。
乗務員と共によりいっそう酷使されそうだ…。
269K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/07/02 23:45 ID:jw9BDQ5Z
うちは高速は扶桑、路線はいすゞで統一されてるけど車庫を出たら
千葉線にでも入らない限り千葉市内の路線ばかりやってる路線車には
あまり会わないし高速車ばかりで固まってしまってる感じはするね。

>>266
この前は田村車庫4:50発なんて運用だったよ。
これがどうしてうちの仕事なんだと思ったけど。

>>267
ついでに相模大野立体駐車場6:30発なんてのもあるよ。
270故・昔のGM製バス:03/07/03 01:55 ID:drNflqQt
日本語って難しいですね。

>>261
形が何だか私に似ていませんか?
271仮名厨た13@KC-LV380L:03/07/03 02:18 ID:+Fey7Vvq
扶桑だらけの『た』で3台だけの五十鈴、しかも寸足らずなので形見が狭いでつ。
>>266-267 『さ』の五十鈴と言えば、昔はCCMさんがいたんでつよ。今の『さ』の連中は
誰も知らない鴨知れませんが。
272西武バスA3-92@U-UA440HSN:03/07/03 08:27 ID:t7GQIoW2
もうすぐ俺も廃車だよ
再就職先はどこになるんだろ 宮城かな? 九州かな? 茨城かな?
で 長沼の爺さんたちが輝いてる頃のスレを見つけたよ

鉄道車輌の独り言(1987年編)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057111202/
273ドリームクルーザー@船旅中:03/07/03 12:44 ID:JKaOqnBH
現在フェリでサポーロを目指しています。
PM5:30頃北海道入りの予定です。

うぷ・・・ちと酔ったかも。
274国道774号線:03/07/03 14:28 ID:8OsLIzXu
>>273
お宅はどこのメーカー・シャーシなんですか?。中型ワンステってとこまでは
分かるんですが・・・
275束京特殊車体:03/07/03 15:10 ID:oI1hIgwl
>>274
日野RJです。
276K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/03 19:47 ID:HK05jQlq
>>272
わしが生まれた歳じゃな。
その頃は街中いたるところRCが走っておってJRを国鉄という
先輩も数多くおったの。
でもU-代で廃車という会社も結構多いんじゃな。
うちならDPF取り付けでまだしばらく酷使決定じゃ。
277京急KL-RA552RBN:03/07/04 01:49 ID:sBSOYEjh
>>257
でもUDは数が少ないんで肩身狭いですよ。
京成やリムジソの香具師に狭いんじゃゴルァ!と言われたら
お前ら積み残すなゴルァ!と言い返すことにしてますが。

>>258
うちのいすゞもガーラが入るまでは富士重だったです。
278K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/07/04 08:43 ID:+FoHAkeN
>>272>>276
漏れのところも1987年ではまだLVは少数派、
CJMが主力なのは勿論、BUがまだまだ残っていたなあ。
非冷房の車も結構居たし。
都営では新車が中引き戸の時代だったが、
都内の京成は中4枚折戸が本格採用された年でもあるぞ。
最近の新車はノンステになって引戸に戻ってしまったがな。
そういえば今月入ってから漏れら5Eボロ6人衆、運用に入っていないぞ!。
このまま廃車にならないだろうな…。

>>277
京急さんは一般路線車もうdは少数派じゃなかったっけ?。
279東急ハズ(H→AO→)SI1039@P-HT233BA:03/07/04 12:33 ID:ufNVGCH2
ついにあぼーんとなりますた(/o;)
最後はホントあわただしく、下馬にいたのは1ヶ月ちょっとだったけど、真新しい品川ナンバーを貰ったのは良い思い出になったよ。

長沼の親父さんにもここでいろいろとお世話になりました。
再就職先が見つかった折りにはまたよろしくです。
280神奈中さ854@KL-MS86MS:03/07/04 19:51 ID:Q4jJGbk9
>>277
今日は羽田は異様に忙しかったね。
ビジネスマンも多いし行楽客も多いし。
281関東バスU-MP218K@C2002 :03/07/04 21:10 ID:fHbKFtwi
>>272
確かそのころのあんたの会社にMRとブルドックってまだいた?
教えてくんゴメソ
282K▼SEI奥戸KC-LV781R1:03/07/04 23:00 ID:hq7YfqAW
>>280
漏れは羽田・横浜・鼠・小岩・亀有と一日でこなしてしまったよ(w
283K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/05 01:19 ID:3Yxi19DS
>>278
非冷房の車はうちにも相当おったぞ。
あと千葉市街で見る観光・特急車もまだモノコックが多くてスケルトン
RSとかブルーリボンの観光車を見ると嬉しかったものじゃ。
でも中扉はわしも引き戸で、中4枚折戸はワンステ車大量導入で実現したが
それも数年しか続かず最近の新入りはワンステ・ノンステともまた引き戸じゃ。

>>279
また同世代の車があぼ〜んというのは悲しいが、わしよりちょっと
若いとは言ってもP-車自体ほとんどいなくなったという地域でよく
頑張ったと思うぞ。
まだ再就職先も探せる歳じゃし、これからも頑張って欲しいのう。
お世話になったのはこっちのほうじゃ。
仕事上では会うこともない各地の同世代の車がここに来ていたのは
来ていた車みんなにとってわしもまだ頑張れる、という励みになって
いたようにわしは思うがどうじゃろうか?
ネットがなければわしらは車庫の同期と傷をなめあうしかなかったが、
このスレで同じ会社ながら職場の違う都内の5Eやトロピカルとか他社の5E、
そして今はいなくなってしまったが仮名厨5Eも前はよく来ておった。
わしとしてもそんな車が来る中、同じ日野車体で同じエンジンをぶち
回して走るお前の存在はとても嬉しかったぞ。
まだわしよりは若いし、うちでもそのぐらいの歳なら再就職先も見つ
かっておるしこれからも頑張って欲しいぞ。
284都営臨海JP軍団:03/07/05 18:19 ID:VkMDDo4V
>>250
そんなことで恨まれても困るな。

>>277
これからお互い頑張ろうよ。
リムジソがUDだから京急もUDにすれば東京の玄関口は
UDで制覇出来るじゃないか。
285国道774号線:03/07/05 19:51 ID:9FZYQifv
>>283
漏れは中4枚折り戸本格採用の第1陣なのだが、同期の中には引き戸も居たなあ。
そいつは5年前にあぼーんされてしまったが。
昨日は漏れとE138・141・143の4台で餓鬼輸送をしていたよ。
まだ使ってもらえて良かった…。でもどうせなら定期運用に使ってほしいよ。
最後に>>240>>242のようなさよなら運行をしてもらえれば一番幸せなのだろうが。
286U-LV771R@K▼SEI奥戸1031:03/07/05 20:16 ID:TrF1PENr
ついに1027の爺さんもあぼ〜んされたようです。

>>282
これから夏休みだし鼠関連が特に忙しくなりますな。
287U-LV771R@K▼SEI奥戸1031:03/07/05 20:17 ID:TrF1PENr
>>285
江戸川の爺さんですか?
餓鬼輸送というと夏休みの鼠線・・。
本当に大変でつ。
288K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/07/06 00:36 ID:38orrQ6B
>>287
>>285でつ。
名前が消えてしまったようで774になってしまったよ。スマソ。
鼠園といえばちょっと前までは漏れもよく逝っていたなあ。駐車場輸送だけど。
今はうちのノンステや船橋のワンステの鼠園ラッピング車がメインで逝っているし、
漏れのような色褪せた木の床のオンボロは夢ぶち壊しだからお呼びでないんだろうな。

しかし1027も逝ってしまったか…。
奥戸ボロ3兄弟も残るは一番古い1025だけか。淋しいなあ。
289:03/07/06 00:56 ID:AbkwohPh
290K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/06 02:14 ID:BFAQziEV
>>285
餓鬼輸送とか工房輸送とか聞く度にわしにはそんな話はないぞ、と思ったり
しつつ路線の統合のせいで15年前と比べても運行がワンパターンになった
以外同じように定期運用で変わらない毎日じゃ。
そしてわしのような老朽車も今年の新入りワンステも同じように働いておる。

御成台(前は新宿車庫じゃったが)の高速車はボロいの(初代エアロ)はみんな
いなくなったようじゃな。
その辺まではわしが千葉市街にも逝ってたが、その後はその路線さえ廃止。
今では聞いた話では御成台のお下がりがシティに逝って、銚子方面の高速ハズを
やってるという話じゃよ。
初代エアロとは言えU-車だからわしらより若いのに。
291P-HT236BA@ちばレインボーバス122:03/07/06 04:43 ID:SiyCljR2
今日は皆様のお越しを楽しみにしています。
長尺三扉EEドライブって車ですが親分は特徴ある車ということで
さよなら運転をしてくれることになりますた。

>>290
同じP-代でもっと古い板張りの車のようですね。
うちではそんな車もあと1台になりますたが、そっちもさよなら
運転を予定してます。
今日がうまく逝けば親分もまた面白いイベントを計画するかも。
いずれにしても今日の俺の仕事ぶりが問われるところでつ。
29288年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/06 17:07 ID:d77K3Klg
漏れはもうじきあぼーんみたいなんだが、
うちの親分は一切さよなら運転の類は計画してくれないみたいだ…。

別にこれといった特徴もない平凡な日野車だからな…。
でもカナ中の日野車自体もの凄くレアなんだが…。
29389年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/06 17:09 ID:d77K3Klg
↑スマソ。年のせいか生まれた年を間違えてしまった…(鬱
ボケが始まったということはもうダメか…
294故 神奈中平塚P-LV314N:03/07/06 18:32 ID:E7ATThmC
>>292
親分に期待するよりはマニアに期待したほうがまだいいぞ。
ただ、日野ってだけだからなぁ。
295千葉海浜交通P-HT236BA:03/07/06 23:34 ID:c0UODg9G
漏れももうじきあぼ〜んだな。
後輩が売りに出されたけど漏れじゃこの歳で長尺3扉なんて
誰も雇ってはくれないだろうな。
296林田バス:03/07/06 23:38 ID:5i3nrV6J
>>295
うちにщ(゚Д゚щ)カモォォォン
297神奈中た22@KL-MP35JM:03/07/07 00:00 ID:eNSDfMlj
>>292-294
うちの親分、やたら扶桑びいきだからね。波形で最後にイベントやって貰ったのも
扶桑だし、加奈ちゃんも犬もノンステも全部扶桑…てな事扶桑の僕が言ったら頃されるかな?
298神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/07 00:37 ID:hYuy8+yX
>>297
うちの場合系列にふそうディーラーがあるからね。
親分がふそうびいきになるのも仕方ないなんてふそうの漏れが書いたら
これまた頃されるかな?

でも日野の高速車も走りはいいらしいね。
安い仕様でも漏れ達ほど安く見えないせいか羽田で最近増えてるよ(鬱)
299西鉄KC-HT2MMCA:03/07/07 03:05 ID:JmbD/rv2
扶桑びいきだろうが各シャーシのを一通り買うだけまだいいよ。
うちなんか最近の路線はUDばっかだよ。
んで高速はこれまた扶桑ばっか・・もうやってられん。
300小田急KL-LV280L1改@吉祥寺:03/07/07 04:08 ID:qYLYQ/vm
>>294
マニアに期待出来るほどマニアがいるのが羨ましいよ。
このスレの神奈中車が多いのもそれを物語ってるが。

同じグループ会社でもうちは寂しいものだよ。
走っててもトロピカルに犬野郎なんて呼ばれるし性撫も愛想悪いし。
でもうちにも渋谷方面に逝く奴にものすごいDQNがいて東急が事故
ったのを聞いてざまあみろとか言ったらしいな・・悲しい限りだ。
漏れの前任車はヲタに注目の某社に再就職したとか・・。
後は任せたぞって言って岩手に行ったが今でもメールくれるよ。
301小田急KL-LV280L1改@吉祥寺:03/07/07 04:10 ID:qYLYQ/vm
>>298
羽田ならうちのエアロが逝ってるはずだよな。
奴もふそうだし見かけたら仲良くやってくれよ。
302東京空港交通KL-MS86MP:03/07/08 00:43 ID:qF4T5702
とりあえず鉄板のスレが間借り鯖になったらしいぞ。
鉄道車輌の独り言    仮設16番線
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057583012/l50

>>297 >>301
どこも成田逝きはふそうだよな。
うdなんてうち以外じゃ西武、JR、関東バス、あとは田舎の会社が
ちらほら来るぐらいだろうし。
303U-LV771R@仮名厨平塚:03/07/08 19:31 ID:sYtnwuXI
折れは高速車なのにIKCのいすゞ車っていうカナ中では異端児だが、
元々ベルマーレ選手輸送用だったから仕方ないか…。

それにしても、新製当時は4灯ライト+2灯フォグのグリルだった
ような気がするんだが…
304K▼SEI奥戸KC-LV781R1:03/07/08 21:02 ID:0hYqGSg/
>>303
うちも我々ガーラが入るまで富士重ばかりですた。
スパクルも前はいたけど去年子会社に飛ばされますた。
305ドリームクルーザー@再び船旅:03/07/08 21:55 ID:eSfNzbWo
6日に富良野を通りました。
♪ああ〜ああ〜あああ〜あ〜(←「北の国から」のテーマです)
ラベンダーが良かったですな。相変らずFURIKO283殿はカッ飛ばしていたようですな。

現在はまたもや船旅です。秋田に舞い戻ってから青森を目指すつもりです。
リゾートしらかみさん、出会ったら宜しくお願い致します。
>305 ドリームクルーザー@再び船旅さん
俺は「石勝線経由釧路逝き」なので、通常は富良野を通らない。
石勝線に何かあった場合は富良野を通る可能性もあるが・・・。
307東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/08 22:19 ID:Tb//yVp4
ここは初めましてになりますね。

神奈川を離れて、もう何年かなぁ。最近は都営さんからの転入組が多くて、
神奈中や小田急さんから来た仲間がどんどん少なくなってきて、寂しいですわ。
神奈中や小田急さんから来る連中もぱったり絶えて、エリアが違う都営さんとは
話がかみ合わんよ。ギアセッティングが違うから、山ばかりの伊豆では苦しかろうと思うね。

同期の連中はどんどん次の奉公として、東南アジアに逝ってるみたいだけど、
その日まで、伊豆の山をがんがん攻めていかねば!
308神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/09 02:14 ID:yWRZRcUF
>>301
こちらこそよろしく。

>>302
うちからも成田はエアロが逝ってるね。
これからもエアロは増えると思うけど。

>>303
元ベルマーレ用だからこそ今でも見た目は迫力あるし。
漏れなんか小さく見えちゃうから先輩が羨ましいです。
今度港南台線もやるって話だけど羽田の神奈中もどんどん増えますね。

>>307
今神奈川に来ると先輩がいた頃の車がまだ結構走っててびっくりする
かも知れませんね。
うちも車を長く使うようになって再就職先がいきなり東南アジアなんて
いう噂も聞かなくはないです。
309東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/09 02:54 ID:YNikIVkx
>>308
僕の頃はまだ波線カラーで僕の体には不釣合いな感じだったよ。ちょっとあとに出てきた
後輩が直線基調の色で、似合っていたのが思い出されるよ〜(しみじみ)
僕も日本での老い先は短いけど、東南アジアへいけたら、彼の地の話や
同期の連中たちと第2の奉公での四方山話でも聞こうかな。
310神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/09 03:44 ID:yWRZRcUF
>>309
波線カラーというと86年式ぐらいまでだっけ・・。
でもつい最近まで88年式5Eが走ってたぐらいだし。
新塗装になったばかりぐらいの車なら漏れが生まれた時(99年)は結構
生きてた記憶がありますね。
漏れは高速を羽田まで走るのが仕事なんで他の車のほうが詳しいと思う
けど呉羽MPはうちではまだまだ頑張ってますよ。
311東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/09 04:04 ID:YNikIVkx
>>310
最近は波線のほかにも青い連中が出たり、果てはスヌーピーなバスが
走って、ハイカラなもんだよ。東海バスも最近の塗装は神奈中みたいな
簡単な塗装になって、ちとアレなんだが(w
そういえば、一山超えた営業所には体半分が小田急とJR東海のあさぎり
カラーのハーフマンがいるそうで、これにも驚かされたよ。
312神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/09 04:50 ID:yWRZRcUF
>>311
スヌーピーというとある意味ワンロマ的な車ですが、あちこちに
出かけてるようです。
エアロバスな漏れがエアロスターに負けるわけにもいかないんだが(鬱
子供の遠足なんかでは絶大な人気を誇ってるようでなかなか上手くやった
ものだと思います。

夜も遅いしもう寝ます。
313三重交通2022@KL−MS86MP:03/07/09 11:45 ID:0Wlk5O49
>>312
そのスヌーピーさん伊勢神宮の内宮前で見かけたぞ!
一般路線からお伊勢参りまでとは・・・
31489年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/09 16:59 ID:3b3cpO9C
漏れも再就職先は東南アジアか…

>>311
ウチの営業所でも97年までは波線塗装のMPとHTがいたんだが、
もうあれから6年が経とうとしてるのか…

それとはともかくスヌーピーの初期型は路線車のクセに
ターボエンジン搭載で300馬力オーバーだから遠距離でも
平気で出かけていくな…
315西鉄7300@KC-HT2MMCA:03/07/09 20:36 ID:2yP1dsJ/
>>314
その路線車ターボエンジンうちでは高速車として使ってるし。
トップドアで内装はリクライニングシートを並べて長さだけ特注で12mにして
出来上がりなんだが。
31689年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/09 21:33 ID:NacJY/ZQ
>>315
ウチのスヌーピーは通常のM尺の前中扉仕様だが、
イスは何故かリクライニングできるのよ。
なのにシートピッチが狭いから前のヤシが倒した日には…(苦笑
317東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/10 00:21 ID:FOQV/Oky
>>312
そういえば、ハイヤーの方にはキティちゃんがいるらしいじゃない。
キャラクターものがはやりなのかネエ。そいえば、カナちゃん号も
新しくなったみたいだネ。

>>314
そいえば、君たち日野は床の高さが僕より高いみたいだね。ターボ付きの
スヌバスはとんでもない轟音立てるね。僕にもほしいよ。あんなエンジン。
モアパワー!ギア比だけではどうしても越えられない壁(むしろ山(w)が
目の前に(w
318K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/10 01:44 ID:KJozBBX2
最近はエアコンをかけて走る日も増えておる。
暑いし混雑路線多いし楽ではないが、夏も今度で最後じゃろ。
もっともわしはもう16年走っておるしいつ逝ってもおかしくはないが
今度の排ガス規制で寿命が縮んだ車が結構いるようにも思うのう。

>>314
ターボというと最近の新入りはみんなターボじゃな。
わしなんか典型的な昔の日野車でエンジンを思いっきり回さないと
車の流れに乗れんが、今の新入りはトルクがあって静かで良い。
数値上は250馬力でも実にスムーズに走るようになっておる。
319東京空港交通KL-MS86MP:03/07/10 02:57 ID:pL8hX4wT
エンジンと言えば高速車は三菱だろ。
日野も結構走るっていうがな。
320K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/07/10 08:46 ID:QPRD3cjC
>>318
最近は確かに暑い!。
でも、漏れは殆ど稼動していません…。
63年製の連中はそれなりに動いているのだが。
漏れも車検12月まであるんだから、9月末までは使ってほしいなあ。
最近の新車といえば、漏れのところのは五十鈴のノンステBタイプばかりなのだが、
重機のようなエソジソ音出して走ってるよ。
パワーは無いようで、都県境の橋をゼェゼェ言いながら登っている…。
金町から来たワンステはパワー持て余しているようだが。
321西鉄早良1923@P-LV314M:03/07/10 11:03 ID:adaMtDUf
わしも都市部にしては長い人生だった・・・
まもなくお迎えがきそう・・・
3脇山特快とか3-3N都市高速経由とか最近満足に走ってないから走りたい・・・
322西鉄早良1923@P-LV314M:03/07/10 11:06 ID:adaMtDUf
>>315
貴殿は・・・那珂川におるものか?
61屋形原線でみかけたような気が・・・
323西鉄1904@桧原:03/07/10 12:01 ID:EuqkVm42
>>321
漏れなんざここ最近は(50)でばっか走っとるぞ。
同期も(52)で天神に顔出しとるし。
324国道774号線:03/07/10 17:19 ID:DIYjNuGh
>>322
その通り。
先輩は確か昭和60年式だっけ。
漏れも今年で5年だしあと10年以上酷使されるのかな。
325西鉄7300@KC-HT2MMCA:03/07/10 17:27 ID:RDokn9Iz
鬱・・名前入れ忘れた・・。
え〜ん、やっと上モノを載せてもらっていざ働こうとしたらリコールだよお〜(涙)
そういえばバスのみなさんも最近、不具合とかありました?
327都営臨海JP軍団:03/07/10 21:52 ID:DNlW31O4
>>319
必死だね(藁

>>326
リコールなんてよくあることだし治してもらえばいいだけ。
隠すようなメーカーだったらそれこそ会社の良心問われると思う。
328K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/11 01:36 ID:XQGceBod
>>320
うちもノンステはトルコンATなせいか妙な音がする。
エンジンがワンステと同じなので力はあって、うちでは欠かせない
16号爆走回復運転も余裕じゃが前にも書いたような気がするが長尺の
癖に積めないのが難で、噂では積めないということで都内では売れて
ないとも聞く。
とりあえずうちはワンステが増えるんじゃないかのう。

>>324
5年なんてわしの三分の一も生きておらんぞ。
路線バスなんて手入れさえすれば15年はぐらい走れるものじゃ(w
329国際興業KC-LV380L@赤羽営業所:03/07/11 03:59 ID:67g56MAu
330K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/11 20:58 ID:BBEtwn5U
15年はぐらい、て15年ぐらいは、じゃった。
もうボケて鬱じゃ。

>>329
その車は平成2年6月ならわしより3年も若いぞ。
床も木床でないしの。
あとわしは客席がその写真の運転席と同じ生地に張り替えられておる。
331銀バス@BU04:03/07/11 23:28 ID:UDhIs+go
>>324
旦那が貧乏だとあと20年は働けるぞw
ただ、旦那が俺より先に逝っちゃったのは参ったな。
それより旦那が息を吹き返したら、路線を9割減らすのやめるとか言い出すし。
まだ俺は働かされるのか。
332西鉄7300@KC-HT2MMCA:03/07/11 23:51 ID:ztJ2OI6X
>>328
それは分かってるんですが疲れそうです。
>>322なんか昭和60年式です。
ついでに日野の新エンジンは噂では聞くけど親分が買ってくれない。
西鉄全体でもたった6台でここ2年買ってないんだっけ。
なんていう間にもUD板バネがどんどん増えてるよ。

>>331
昔のバスが頑丈だったて噂は聞くけど漏れには無理ぽ。
高速に路線車が来たり路線はUD板バネ西鉄スペシャル仕様だったりもうだめぽ。
うちの会社どうなってるんだ・・。
333西鉄7300@KC-HT2MMCA:03/07/11 23:52 ID:ztJ2OI6X
あ、sageちまった。
334東急AO947@P-HU276BA:03/07/12 02:09 ID:J8pUb9HZ
もうまるまる15年走り続けたがそろそろお迎えの時が
近づいたようだな。

>>331
いっそワシを引き取って使ってくれないか?
そっちにはワシと同じ顔の車がたくさんいるらしいじゃないか。
335西鉄3501@KC-MP717PT改:03/07/12 08:34 ID:pm94CXA0
>>332
呼んだや?
336山崎 渉:03/07/12 10:39 ID:UZUYGovb

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
337西鉄早良1923@P-LV314M:03/07/12 11:19 ID:VgVZPsJr
200荒江線で走ったり、14茶山線で走ったり、3脇山線で走ったり何か落ち着かない日々だな・・・
でも走れていることに感謝。

>>323
先輩の姿は拝見してます。
ここまできたらお互い燃え尽きるまで走りましょう。
しかし、早良では同僚が更新を受けたにもかかわらず廃車されたりして・・・
きれいになったのが死んでいくのは寂しい。

>>324
そう60年生まれ。
日野だと、筑後・佐賀地区に飛ばされたりまた呼び戻されたり波乱の人生もあるかも。
何はともあれ生き抜いてくれ。
338九州産交ひのくにKC-RU3FSCB@西工C-I:03/07/12 14:50 ID:P8hElRUP
>>332
さすがにひのくににB型高速が走ったとしたらお客さんがかわいそうだが
このご時世安い車というのも賢明かも知れないです。

うちは日野の新車も買ってくれてるけど、親分が最近ものすごい勢いで
やばくなってるらしい・・・
339熊本日日新聞社 編集部:03/07/12 15:04 ID:ux5J2a6P
>>338
九州産業交通(熊本市)は二十七日、バス部門以外の非中核事業の一部売却や保有資産の処分を進め、有利子負債の圧縮を目指す今後三年間
の新再建計画を九月までに策定する方針を明らかにした。金融機関には借入金の償還期限の延長などの協力を要請する。

 同社は一九九九(平成十一)年度にも三年間の再生計画を策定し、赤字子会社の清算などのリストラに取り組んだ。その際、多額の子会社
債務を引き継いだことに加え、二〇〇三年三月期決算で新たに別の子会社への債務保証損失引き当てなどが発生。財務内容が悪化した。

 さらに、九九年度に貸借対照表の資本の部に計上した所有地の土地再評価益百四十七億七千万円が、その後の地価の下落で実際は大幅に
目減りした。このため、〇三年三月期決算には「事業用土地の時価低落を勘案した場合、実質的に二十七億円の債務超過状態にある」との
注記も付けた。
340九州産交ひのくにKC-RU3FSCB@西工C-I:03/07/12 16:23 ID:P8hElRUP
>>339
その後昨日のニュースでこんなのがあったよ。
経済のことは分からないけど、親分大丈夫なのかな・・・

九州産交、再生機構活用へ 200億円の債権放棄も要請
熊本県最大のバス会社で実質債務超過に陥っていた九州産業交通(本社・熊本市)は
11日、産業再生機構への支援申請を柱とした再建計画を発表した。
(中略)みずほ銀行など取引行に計217億円の債権放棄を求める。(以下略)
341濃飛ハズセレガR・HIMR:03/07/12 17:45 ID:d3wYRuyv
この度デビューした新人です。先輩方よろしくおながいします。ぺこり。
早速乗鞍スカイラインに連れてこられますた。まだ寒いでつ。
342西鉄3338@KC-MS829P:03/07/12 18:02 ID:x+GDt9sl
>>338
今日は大雨の中、お疲れ様。
そちらさんにもたしか天草快速用に
セレガ顔のトイレつきブルリシティの後輩が
いるようだが、そのうちひのくに号で
福岡に来たりして・・・。

343竹中 へぇ蔵:03/07/12 22:20 ID:B1hrRMVi
>>339-340
時価会計方式で潰れるのは、銀行だけではない訳で。。
次は、あなたの街の、あの会社でお会いしま省。
344都営V-E367@KC-RU1JLCH:03/07/13 03:16 ID:bRz4V5on
>>341
がんがってくれよ。
うちは最近HIMRは入れてくれないけれど、俺が入るまではうちでも相当数
お買いageだし、技術的にも完成されてるはず。

環境に優しいHIMRもノンステが出ればうちもまた入れてくれるかな。
ノンステってのも見ててあまり人に優しいようには思えないんだが。
345都営臨海JP軍団:03/07/13 16:16 ID:YZbJkmQM
>>344
時代はノンステだからね。
しかも親分はお金がないっていうし。
346神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/14 01:53 ID:slfh6YYp
>>317
でもそういう車の陰で、2000台を越えるバスが地道に働いてるんですね。
今度新設される路線は子会社の受け持ちになってしまったみたいです。

>>338 >>342
安くageるならバランスがいいのは漏れみたいな仕様でしょう。
漏れの場合355ps、現行のなら370psあるし6速ミッション、前独立サス。
見た目は標準床でも走りも燃費も乗り心地も十分だと思います。

でも安物高速車は漏れたちより日野セレガRのほうが売れてるよなぁ。
やっぱり少しでも背が高いほうがいいのかな。
347東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/14 02:41 ID:CwsDvyP0
>>346
考えてみれば、僕もその2000台のうちの1台だったなぁ(w
うちは数年前に会社自体を大改編して、「東海バス」は分社化した
会社の管理・持ち株会社になってしまったよ〜。

潮風が老体にしみる今日この頃ですわ。
348西鉄3703@KL-MP35JP改:03/07/14 03:44 ID:Vk0xffPD
>>332
顔が路線車に似ていても高速車なんだよ。
だって高速塗装だし。

>>346
355ps(で、V8なの?)、前独立サスのどこが安物なんだ?
「ひのくに」や「とよのくに」と同じじゃないか。
で、標準床でもエアロバスって西工S型ぐらいはお金かかるんだろ?

天神から行橋の一時間半ぐらいエアロスターで十分走れる。
349K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/15 00:15 ID:HOVSHYL/
今日は終バスで走ったぞ。
夜が遅いのは年寄りにはつらいものじゃ。
でも深夜バスやらされるよりはまだましかの。
350JR東海KL-RU4FSEA:03/07/15 01:48 ID:2C32OsfC
鉄道路線板の87年スレが凄いことになっています。
あの頃から珍幹線っていたんですねぇ。
351国道774号線:03/07/15 02:01 ID:LgBP13t8
>>348
ケチな会社だな。
西工の親会社にMBMのを買えとは言わんが、せめてシャーシぐらい
まともなの買ったらどうだ。

>>350
バスの場合、あの頃の車はあんまり生きていない罠。
352東京空港交通KL-MS86MP:03/07/15 02:01 ID:LgBP13t8
名前入れ忘れた・・スマソ
353西日本JRバスRG620VBN:03/07/15 03:53 ID:FaKZedRK
>>350
87年スレの珍は国鉄時代に生まれた車で5年前にあぼ〜ん。
時期的に最期の国鉄専用形式の高速バスと同じ時代を走った
ことになるな。
354小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/07/15 06:37 ID:DDIiyYqb
>>348
僕なんかセレガR詰め込み仕様の安物ですが360psあります。
でも親分がくだらないところで見栄を張りたがるんでホイールキャップは
メッキで、型抜き文字で

 こ
     み
         な
             と

と書いてあります。
そのせいか神奈川県民にダサいと言われまくりますが(゚ε゚)キニシナイ!!
うちの親分もケチでしかも妙なところにこだわるんで路線車なんか
なかなか面白い車両のオンパレードですよ。
355山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:nsvsovRq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
356乗客:03/07/15 15:22 ID:tATorFp4
またシャッフルかよ。
357ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/15 20:48 ID:JlLPBPf+
>>351
なにやらうちのUD大先輩とおたくのエアロ大先輩が登場しているし。

>>353
87年スレを見る限り今の珍と同じ性格のような気がします。
歴史は繰り返すのでしょうか。

>>354
兄弟ハケーン

358千葉中央ハズKC-LV380L@7E:03/07/15 23:10 ID:JcMACghU
>>354
漏れと同期の車が木床なのにはワラタ
359千葉中央ハズKC-LV380L@7E:03/07/15 23:13 ID:JcMACghU
ついでにちょっと検索してみたが安物とは言わんけど(以下略
ttp://fox-one.hp.infoseek.co.jp/jpg/KM500.JPG
360東京空港交通KL-MS86MP:03/07/16 01:33 ID:cjfSr17n
>>357
どっちの車も今は天国か田舎か外国に逝ってそうな気がするな。
361東京空港交通KL-MS86MP:03/07/16 01:40 ID:cjfSr17n
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057111202/l50
でもまだ生きてるモノコック車とか初期のエアロバスとかなら
参加しても面白いかもな。
362小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/07/16 03:33 ID:efxfg8oq
>>357
やっぱりRがつく前からセレガFDは高速車のベストセラーですね。

>>358-359
だから、木床だろうと(゚ε゚)キニシナイ!!
バス共通カードに対応しなくても(゚ε゚)キニシナイ!!
363仮名宙スヌバス:03/07/16 10:41 ID:7621G4LN
塗り替えられるって噂だけどどうなるの?
364国道774号線:03/07/16 10:48 ID:CYhwx2I6
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
365ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/16 18:31 ID:gl+Fyw1G
>>362
うちも以前はふそうマンセーだったけど、セレガの高速車入れてから
すっかりファンになってくれたようでうれしいでつ。
今度はGDのインターシティー仕様を入れて欲しいでつね。
366サンデン交通U-LV771R@元都営:03/07/17 00:28 ID:7T6Gou9E
宇部−小倉の高速車として再就職することになりますた。
よろしくおながいします。
367 :03/07/17 00:40 ID:hyHuufNh
>>366
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
        ミ  ∋oノハヽo∈
      ミ ⊂ ヽ(〜^◇^) ヘェーヘェーヘェー
        ∩⊂~~  ⊂~)
       ━━━━━━┓
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
       |   2 0   |┃
       \____/┃
         _|     ┃
       ━━━━━━┛
368小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/07/17 02:19 ID:+GqFjKtM
>>362
でもベストセラーのセレガもうちでは導入実績少ないです。
うちの場合僕が生まれる前は病気と言ってもいいぐらいの富士重工フェチ
でKC-RU3FSCBも当然のごとく7HDでしたから。
日野の富士重架装が中止されてやっと日野車体の出番です。

GDなんてうちのような貧乏会社にはとんでもない。
ガーラなんか買わずにFD詰め込み仕様を高速・貸切に買ってくれれば
それだけでも個人的には満足です。
369千葉中央ハズKC-LV380L@7E:03/07/17 13:29 ID:EbzZeD9n
>>368
どうでもいいから路線車はカード対応にしてくれ。
370K'SEI長沼P-HT235BA:03/07/17 20:43 ID:5pIPv7ON
わしは多分無理じゃが、P-代にもDPFついたのが出てきたぞ。

最近奥戸や江戸川の車が来ないがどうしておるかのう。
371k`SEI奥戸@1025:03/07/17 20:55 ID:XkhAziTo
>>370
N566・N569・N572にもdpfがついたらしいじゃないか
俺は9月末で終わりだな
6月で車検が切れた弟どもが先に行ってしまったが・・・
372K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/17 21:01 ID:5pIPv7ON
>>371
名前をこうやったほうが良かったかの。
DPFがついたのはまだ若くて床も木床ではない車じゃ。
N575がいなくなったと思ったら売りに出されておるようじゃが。

まあ、若いとは言ってもわしよりは若い、というだけでよそ様
の車から見ればもういい歳なんじゃろうな。
373東京ヤサカ観光サンシャイン43(KL-LV774R2):03/07/17 23:27 ID:yojsi600
IDに俺のナンバー出たぞ。
(練馬200か600)
374神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/18 03:00 ID:KgeyleTQ
もうそろそろ夏休みで漏れも忙しくなりそうですな。
鼠線を受け持つ会社に比べたらまだましだろうけどね。

>>347
そちらでも分社化が進んでるんですね。
漏れの場合は潮風はたいしたことないけど毎日高速を走るので
走行距離がものすごい勢いで増えていきます。
こう書くと夜行の連中に甘えるな、て言われそうだけど。

>>348
そちらではエアロスターが高速車なのかと小一時間・・。
スヌーピーバスだっていつも高速を走るわけじゃないし。

>>368
うちは昔は呉羽フェチです(w

>>372
うちも営業所によっては89年式ぐらいの車にDPFがついてます。
不景気な上に規制も厳しくなるしどうにかならないんでしょうかね。
375K▼SEI江戸川E132@P−LV314M(富士5E):03/07/18 08:36 ID:SiyCOWG4
>>371>>372>>374
 漏れのところでもP−規制車にDPFが付き始めたよ。
うちの会社全体で実はP−規制車が100台以上残っているのだから、
全部置き換えは無理だったんだろうな。
しかしまさか市川の2103(63年式5E)にまでDPF付けるとは…。
 漏れも無理だろうけど、同じ5Eの弟達の中には状態の良い奴も居るから、
そいつだけでも10月以降も生かしてやってくれないかなぁ。
 そいえばタウソ唯一の5EのT133があぼーんされたようだな。
これで分離子会社から5Eは全滅か。
京成本体はまだ20台位残っているが。
376国道774号線:03/07/18 08:41 ID:QI25rsa+
フェチのためのサイト
http://www.k-514.com/fe/ero.html
377西鉄3501@KC-MP717PT改:03/07/18 08:41 ID:bk4jMjzk
>>374
そちらさんのUA521?だっけか?が高速走ってると思えばよか
下関のサンデンにも富士7Bの高速車がおるし
さすがに俺も頭のでかい方向幕はどうにかしてほしかったばってん
俺が生まれた頃、一時期走っとった福北ラインなんかは
本数が一般の重通勤路線並にある上、親分1社でその本数まかなうには
今のご時世 路線エンジンにターボくっつけるという手法がコストダウンが図れていいってこととちゃうの?
値段も1000円だし
さすがに親分もひのくにやフェニックスに俺の後輩入れようとは思わんやろし
378ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/18 19:11 ID:MiXH429f
>>368
うちも全身の国鉄時代は富士重工フェチだったらしいですよ。
正確には富士・帝国フェチというべきか。
GDは貸切には居るんですけどあれだけ夜行高速用のエアロクイーンが
居るくらいだから夜行用にも日野を買ってもらいたいと願っています。

>>374
漏れも毎日高速道路ばかりだからものすごい勢いで走行距離が増えます(w
東京〜名古屋間急行なんて走る日にはとんでもなく疲れますね。

>>377
漏れの地元では三重交通さんのB特急車が似たような感じでしょうか?
トップドアの路線車ボディで東名阪を爆走しています。
379東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/18 19:50 ID:GpK27/jt
>>374
こちらもそろそろ夏休みで、観光客を満載して山を登る時期だわさ。
でも、山岳路線なのに標準馬力なので、酷だ(汗)都営さんから来た
連中はもっと大変だろうけど。
スヌバスも団体輸送で、こっち着たら、最近の故郷の話でもしようかなっ
380西武1958@KC-RA550RBN富士7S:03/07/18 21:47 ID:p8QN+S4j
>>377
富士が生産中止で今年のスペースウィングがどうなるか心配だったが
ようやくおたくの子会社謹製で納車だよ。
SD-IIだっけ・・九州では結構走ってるんだろうけどうちじゃ当分の間
珍しがられそうだなぁ。
リムジンさんが最近入れてるのはスペースアローばかりだしこの型の
スペースウィングは都内では多分初めてだと思うよ。

とりあえず早く一人前になるように鍛えてやらなくては(藁
381神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/19 03:02 ID:rA7mRvVX
>>377
1000円ってどのぐらいの距離で、と思って西鉄のページ見たけど
距離の割に安い路線が多くてびっくり・・。
うちだったら同じ距離で1.5倍ぐらいは取ってると思うよ。

>>378
東京−名古屋なんて本当に大変そうだね。
漏れはそんな距離の長い路線じゃないからまだ楽なのかな。
日野はJRでも関東のほうはたくさん走ってるみたいだよ。

>>379
でも夏休みは稼ぎ時だし気は抜けませんね。
今年は国内旅行は好調みたいだし、羽田線は忙しくなりそうです。
標準出力と言えば漏れもだけど観光シャーシはモデルチェンジする
度に馬力が上がってるし車体が軽いので不満はそんなないです。
382西鉄7300@KC-HT2MMCA:03/07/19 06:26 ID:nfFLT4TD
>>337
どうにか生き抜きますが、日野の後輩がまるで増えないのが鬱・・。
いすゞな先輩はどうでしょうか。

>>377
路線も広大な100円区間を実現させるためのUD板バネなのかよ・・。
高速も日野全然買ってくれないよな。

>>380
SD-2って九州でそんな走ってるかな。
少なくとも顔が新しくなってからのは見たことがない。
はかた号が寿命切れになったら買うんだろうけど。
383西鉄3501@KC-MP717PT改:03/07/19 06:53 ID:pWJ4S6Bo
>>378
キュービックのトップドア車やセレガFMが走っておるらしいね
B特急車・・・俺なんかB型高速車と呼ばれているから名前も似てるなw
そういえば君みたいな車が最近、福岡によく乗り入れてくるよ
長崎では人気のようだ

>>380
SD-IIはよく見かけるが 足回りが日産ってのは九州には全然いないもんだよ
噂では相当な遠距離を昼間走ると聞いたが・・・大丈夫かな

>>381
親分VSJRという競争の図式が運賃の値下げと便数増発を招く
そうなると多くの車輌が必要となり俺みたいな高速車が誕生する事になる
福北線は昔は3列車を使用していたほどマターリだったんだがな

>>382
親分、昔は日野を結構買っとったのにね どげんしたもんかいな
俺も後輩がUDになってしまえば ふそうの後輩がおらんとぶつくさ言うようになりそうやな
384K▼SEI長沼N569@KL-HU2PMEA:03/07/19 07:01 ID:ZphiZGi8
先輩方の厳しい指導もあってどうにか仕事に慣れてきますた。
でもバス停に停まってる自家用車まじでうざいでつ。
しょうがないので朝から( ゚Д゚)ゴルァ!してやりますた。

>>375
先輩には5Eの話は聞きまつが5E並にベテランのHT235はもっといると思いまつ。
だけど7E初期の世代と見た目は変わらないので目立たないでつ。
うちでも最長老の車は細かいところが違いまつがたいした違いではないでつ。
385東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/19 13:51 ID:Xz+7Ksql
>>381
そういえば、僕も最初のうちは220馬力そこそこだったけど、
今のMP35は250psで、ターボの高出力版だと320馬力になって、
今んところ、4メーカーのなかで、最高馬力になってるんじゃないかなぁ。

ついにいすゞ以外はみんなエンジンにターボ付きになったから、回しすぎると
「ブォーン」と副室式のような轟音が聞こえるわ。ただアイドルストップなんか
すると、タービンが傷まないものかね。
386ちばフラワーバス6317@KC-MS815S:03/07/19 20:24 ID:VdzE45Pw
>>383
うちのフラワーライナーも親分vsJRの競争のせいか距離が35kmを
越えるのに630円だから標準床専用の低出力で簡素な仕様だよ。
角目4灯のエアロバスってなかなかいないよね。

にしても羽田方面の路線はいいお金もらってるなぁ。
38789年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/19 21:19 ID:HhOJIwDT
>>385
うちにもMP35は何台かいるが、
MP21xの頃とは似てはいるが違うエンジン音になったなぁ…
同じMP35でも最初の頃のやつはN/Aだからまた違う音だったが…
388K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/19 22:35 ID:bdqqBApA
>>375
わしらの仲間も分離子会社のほうが早くいなくなりそうじゃ。
この前の虹バスのさよなら運転もわしよりずっと若い車だったし駅の
反対側の海浜交通ではHT236がもう風前の灯火でU-代の廃車も出ておる
と聞く。
わしの同期で花に転属した奴も一足先に廃車と聞くし寂しいものじゃ。

>>384
仕事はどうじゃ?
世の中いろいろあるからいちいちキレてたらきりがないぞ。

>>387
エンジン音が変わったというとわしらの後輩じゃろ。
FFシフトの音がないとどこのメーカーの車かと言いたくなるぞ(w
もっとも、うちでFFシフトのような贅沢品がついたのは平成9年に
ワンステが大量に入ってからのことじゃが。
38989年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/19 22:39 ID:spX2rg6F
>>386
漏れが田村車庫に行った時にこんなヤツがいたが…
ttp://page.freett.com/saeba/hi802f.jpg

角目4灯+折戸標準床で310馬力らしい…。
39089年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/19 22:44 ID:spX2rg6F
>>388
そういえば後輩はエンジソがM10Uじゃないんだよな…
ワシらのエンジソは日野らしい音を残しつつ、UD風な味付けの
音だったが、後輩はどんな感じなんだろ。
391K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/19 23:21 ID:bdqqBApA
>>390
P11Cというエンジンで音はわしらと比べると本当に静かになっておる。
もっともそれが寂しいという人はいるのかも知れないがの。
でもいつの間にか増えて来てP-代でも昭和生まれでなければDPFつける
ようなうちの車庫でさえ今では12台おる・・早いものじゃ。
392K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/19 23:27 ID:bdqqBApA
>>389
ついでにフラワーライナーは塗装は大違いじゃが仕様はよく似ておるぞ。
わしは最近千葉駅に乗り入れないので会わなくなったがの。
ttp://kanac.fc2web.com/flower6314.jpg
393神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/20 02:16 ID:oGc3/qqH
>>383
3列車というとこちらでは夜行以外ではあまり見ないけど。
聞いた噂では昔の西鉄の夜行車がその後に大きな影響を及ぼしたとか。
あれも車体は違えどシャーシはふそうだったっけ。

>>385
観光シャーシの場合は先輩の時代の標準出力が確か320psでしたね。
今の高出力路線車はもはや昔の観光車並なのかとも思います。
で、当時の高出力仕様が355psだったのも漏れが355ps(エンジン形式も
8DC11です)で、現行のは370ps。
高出力車に至ってはもう大型トラクタ並の世界ですね。

>>390
何だか神奈中スレを見ると先輩もファンが多いようですね。
394東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/20 03:04 ID:B/5n0U5o
>>393
技術の発達とは、どこまでも驚くばかり。西鉄の路線シャーシの高速車両
がでるのも、ある種自明だよ。時代背景もあるけどね。
エアロキングのエンジンなんて、420psではないか。もはや化け物の
類かも知れんな。と言ってしまう僕は年を食ったのかな(w

>>387
僕らのエンジンは金属質なエンジンで知られていたが、最近のは重低音が目立つ
もので、これはこれでいいエンジン音だわさ。そういえば、君のところには、
こないだ数年ぶりに日野の大型が仲間入りしたそうじゃない。彼はどうよ?
395神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/20 03:39 ID:oGc3/qqH
>>393
でも毎日高速を走ってる漏れからするとエンジン以外の部分が路線車で
大丈夫なのかな、という感じはしますね。
標準床の安物な漏れでもサスは前が独立式でミッションも6速だし、車軸
エアサスに5速ミッションだと乗り心地や燃費がどうかな、と思います。
と言ってしまう漏れも昔を知らないとか言われるのかも。
エンジンというと今のエアロ高出力車とかエアロクイーンが430ps、他社
では450psとか480psなんてのもあるらしいですね。
音というと現行の車はみんな8M21ですが8DC11の音がいいというマニアも
いてくれる一方で、ダンプみたいと言われることもあります。
396九州急行バス@KL-MS86MP:03/07/20 12:17 ID:7FKwjBGG
2日前の夜の長崎発博多行き特急「かもめ46号」の
脱線・横転事故の影響で昨日・今日は大盛況で
大忙しです。
続行便も長崎県交通局などがついていました。
他の路線も大忙しのようで...
それにしても天神北⇒水城が1時間以上かかるとは...
397JRハズ関東エアロキングMU612TX:03/07/20 19:49 ID:LG/0oCWY
連休で忙しいぞ。
398JH九州支社・福岡北九州高速道路公社:03/07/20 21:37 ID:ISMfR2mv
>>396
九州自動車道福岡IC〜太宰府IC間の土砂崩れにより、該当区間迂回のため都市高速2号線などが渋滞したことを深くお詫び申し上げます。
なお、上り線につきましてはすでに復旧しており、下り線につきましても復旧次第開通となります。

長崎方面含め高速バスご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
399ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/20 22:23 ID:5Qx1bXVY
>>395
漏れも安物高速車のFSスーパーミドルデッカです(w
安物とはいえ背の高さ以外に同じエンジンならFDと決定的な差は
なくなってしまいましたが。
路線車ベースの高速車はこれから増えるとは思いますよ。
日野を例に出すとブルーリボンシティーに積まれているL6のP11Cもトラック用なら
360psまでありますし、先代ブルーリボン高出力用のK13Cは400psまであります。
これらのエンジンを採用してメーカーが純正で路線車ベースの高速路線仕様を
設定するかも分かりませんね。それよりセレガのL6タボ仕様を出したほうが早いか。

>>397
禿同
ワシは4月から棲家ごと札幌市交通局からJRバスに売り飛ばされたんだわ。
合成音声装置つけてもらったからまだ使ってくれると思いきや、冷房ついてないからって
手のひら返したように今年度中にクビになると宣告してきたべや!
同時期にじょうてつに売り飛ばされた藻岩にいるワシの仲間なんて、塗り替えてもらえた
香具師もいるって啓明ターミナルで会った南74のじょうてつの香具師に聞いたんだが、
ワシはじょうてつに行くか。市営バス最後の日まで市営で走らせてもらってから来年には
ワシより古い車がゴロゴロしてる中央バスに行きたかったさ!
と思ったら、市営東営業所のはんかくさいウテシが飲酒運転したせいで車両停止喰らった
とか、スピード違反隠蔽やらかしたって話聞いて、そんなわやな所で市営時代最後の生活
を送らなくて逆に良かったと思ってまつ。
401神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/20 23:52 ID:/e6/E/HZ
>>399
エアロバスも某国が作ってるコピーは直6タボらしいけど本物にもそのうち
設定されたりして(w
三菱もエアロスターでおなじみの6M70は410ps(T4)まであるし燃費もよく、
低速トルクも改善されてるらしいね。
昔UDが直6タボのRAを出して売れなかったらしいけど今ならどうだろうね。
402ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/21 00:13 ID:TQTZmAFr
>>401
中国で作っているいすゞのガラタンの弟分は長尺なのにLTらしいですから
外国では珍しい話ではないのかも。ハワイの漏れの親戚にもいたか(w

先日プロフィアテラヴィFR(P11C<PT-IV>)と話していたら最近のタボは
馬力が出ていて燃費もいいらしいですね。しかも生吸気エンジンのトラック
自体が絶滅危惧種だとか。我々バスの世界もそうならないとは限りませんが。
(奴らはギヤ比こそ違うものの7速ミッションを持っていてうらやましい)
403東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/21 01:04 ID:XizNsqLL
>>395
某雑誌によると、乗務員氏の意見としては5速と言うことで、やはり回してしまう
ことがあるそうです。回しすぎると言うことは結果的に燃費を下げてしまいかねない
ことや、エンジンへの負荷が増えてしまうことで、ちと本末転倒になりかねないかな?

そいやターボは前はターボラグを嫌ってる人が多い&山の多い日本は極低速からパワーが
出ないとターボ付きは低速域がスカスカ気味だから、エンストしかねないから敬遠されてた
けど、解決したのかな?
404小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/07/21 04:06 ID:tot+NRLl
>>378
富士+帝国フェチというと大昔いすゞCJMに日野車体を架装というとんでも
ない車がいたらしいですね。
うちもかつてのP-RT225AAの5Eとか、P-RJ172CAの6Eとか他のどこの会社も
買わないような車を平気で買ってくる会社だけど(゚ε゚)キニシナイ!!

でもターボというとセレガRもうちみたいな貧乏会社に無縁の仕様はターボ
エンジンになってるようですね。
405ジェイ・アール北海道バスP-MP618N@琴似:03/07/21 10:32 ID:FeS9K6xJ
>>404
それ、オレはまだ市営にいた頃だけど、我が社にいすゞシャーシ+日野車体
の国鉄オリジナル仕様がいますた。また、同時期市営にはモノコックなのに
キュービックのデコを持った全国でもここだけのバージョンがいますた。
ちなみに後者の抜け殻はしばらく残ってたそうで、昨年札幌貨物ターミナル
で行われた事故復旧訓練に使われたとJRの列車から聞きますた。
406JR九州ハズ 2952:03/07/21 11:32 ID:1wtbWwVO
ただいま大阪へ向かって爆走中です。
昨日福岡のねぐらへ帰ってきたばかりなのに。
3月にここへ来てちょっと足慣らししたと思ったら、4月からずーっと福岡―大阪(笑)
たまには大阪以外のよそに行きたいなあ。

大阪に来ると、服違いのおいらの仲間に会えるのがちょっと楽しみ。
おいら、九州に仲間いないし。
407東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/21 12:13 ID:Vl6HSd8B
>>405
なんかの本によると、BUの時代に顔つきだけCJMのBUが国鉄バスに
存在したそうな。
考えてみると、キュービックの中国製の2分割マスクのデコ、アレはエルガにそっくりな
感じがするなぁ。
408東武バスセントラルKC-LV832L@西新井:03/07/21 16:21 ID:G1tIDmVo
>>405 >>407
キュービックで変な顔と言ったら漏れでしょう。
ttp://www.shiro.ne.jp/tobubus/photo2/s_t2513f.jpg
409関東バスP-U32:03/07/21 20:02 ID:GzmlfWoC
♪石原都知事の排ガス規制
  古い車を総あぼーん
  したいんだけれど手持ちがないから
  5Eの漏れにもDPF

  あ〜ああやんなちゃった あ〜ぁぁぁ驚いた
410ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/21 20:19 ID:HEJWiycj
>>403
低速トルク命のダンプですらL6TIになってしまいましたから
低速域のスカスカは解決したと見るべきでしょうか。

>>404
日野車体のいすゞ車は数年以内に登場(復活?)するかも。
IBUSの日野車も同時デビュー。こちらは川重日野の復活か?(w
V8タボのセレガRはうちにもまだ居ないですね。背の低い香具師ばかり。
411国際興業KC-LV380L@赤羽営業所:03/07/21 21:08 ID:hnVswBcr
>>409
うるさい爺さんがまだまだ走る訳か・・。
412GIGAダンプ@KL-CXZ74K3D:03/07/21 22:27 ID:mkLNPwqX
V8マンセーという意見も一つぐらい出ないのかよ・・。
メーカーだって生産ラインの合理化と環境対策のほうが必死だしな。
413K▼SEI市川2103:03/07/21 23:58 ID:slmlP/I2
>>409
DPFついた5Eって漏れだけじゃなかったんだ・・。
414K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/22 00:57 ID:5htuBff9
>>409 >>413
そう言われるとわしもDPF欲しいぞ。
でももう16年にもなるしそろそろ限界じゃの。
415神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/22 03:36 ID:ZtYnFkxc
>>402
外車はJRのほうが多いので漏れは多分そんな分からなけど、ボルボのアステローペも
6気筒タボでネオプランの二階建てもV8だけど意外なぐらい小排気量のタボだったっけ。
でも個人的には日野・いすゞの直6への一本化は自分がV8なだけにちょっとショック
ではありましたね。
ふそうはダンプのショートキャブ、構内専用ダンプ、除雪車などV8しか選べない車種
もあるし、需要が少なくなったとは言えカーゴも8DC11・8M21があるし。
やはりふそうは良くも悪くもフルラインナップなのかな。
でも8DC11を積んだスーパーグレートがエンジン音を立てながら走るのにダンプらしさ
を感じる漏れは古い考えなのかも。

>>403
確かに高速巡航中は漏れはいつも6速で、これが多少ギヤ比が変わるとしても5速まで
しかないとどうか、とは思いますね。
うちは経済運転命だけど会社によっては(○成さんや一部の○急さんなんか大丈夫
なのかな)随分飛ばすしそうなるとグリーンゾーンを大きく越える回転数で巡航、と
いうことにもなりかねないかと。
山道というと漏れは高速なのでそうでもないけれど、貸切の車だと小回りが重要だし
エンジンに限らず三軸車が流行らず観光シャーシがショートホイールベース化される
など日本独自の道路事情に対応していったような気もします。

>>412
漏れは安物ながらV8なんでV8マンセーです。
でもカーゴがほとんど直6タボになっているのは現実だし、排ガス対策も直6のほうが
やりやすいというのもあって我々V8はどんどん肩身が狭くなって悲しい限りです。
416都営U-LV324K@臨海車庫:03/07/22 14:57 ID:CgUe0Ndk
>>409
5EまでDPFがつくのにわしらは田舎に売却・・世の中不公平だ。
417仙台市営KC-LV280N@川内(営):03/07/22 19:00 ID:bbUQQGrI
>>408
お、俺と同じ顔の仲間がいたとは・・・。
今度会ってみたいなぁ。

ttp://www.interq.or.jp/pacific/rondo/isuzu/i0206.jpg
418国道774号線:03/07/22 19:01 ID:U3UIfeqh
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
419全国の田舎バス会社:03/07/22 21:46 ID:g+nDxgrH
>>416
うちのK規制車がもういい加減寿命なので早く来てください。
お待ちしております。
420西武バス@KL-UA272K改:03/07/22 21:53 ID:ktVcFnTT
漏れ、今日から運行を開始した西工ボディのUA272だよ・・・。
客からは「後のドアより後の椅子が狭い」とか「一番後ろの席が暑い」とか言われるし。。。

漏れの仲間がもう2台近日中に走るよ。
42189年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/22 23:45 ID:hC5odJCA
さすがに漏れも限界か…
車内の金属むき出しの部分がかなりさび付いてきた…
エアコンの効きも悪いが、冷夏のおかげで助かっている始末。

>>417
もし北村車体が今でも架装を続けていたら
きっとこんな車体になったんじゃないかな?っていう形だな。
422K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/23 00:28 ID:puMtX0EX
>>421
わしより2年も若いではないか。
うちならDPFつけられてもおかしくないぞ。
423西武1397@練馬営業所(KL-RA552RBN):03/07/23 05:48 ID:ftSo2Xhh
>>420
お互いニューフェイスとしてがんがっていこうぜ。
漏れも前の塗り分け変とか富士重のほうがライオンズカラーに
似合ってるとか言われてるけど。
424東急トランセKL-MS86MS@弦巻:03/07/23 10:08 ID:jMDgAiCg
女性サービスプロバイダが運転中です。
首都高で見かけたらご注意ください。
425元都営U-LV324K@那覇交通:03/07/23 12:57 ID:YiL1ViVk
>>416
元気か?俺は沖縄に飛ばされてしまったよ。こっちは暑いし、坂道も多くて大変だよ。
しかも親分は倒産してるし。これからどうなっていくんだか・・・。
そうそう、琉球バスと東陽バスに行った日産ディーゼルと日野の先輩とも話をしたよ。あっちも親分が倒産して大変だそうだ。
中扉が溶接されたり撤去されたりでビックリしたよ。
426東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/23 13:12 ID:2Z/DfBSR
>>410
そうなんだー。君とか、高速道路走る車は比較的回転数の高い域を使う
車はいいとして、山積みで山岳も走るダンプなどはNAでないとと思ってた
僕は遅れてるんだな(w

>>415
僕が登場した頃に登場したエアロバスの中には顔を押しつぶしたような
屋根の低い車両があったよ。ちょうどあれは、京急とかで見られる形に
ニテタナァ。
427西武バス@KL-UA272K改:03/07/23 13:14 ID:l3saCOxW
>>423
君の仲間が3列車で入るのはいつだい?
お互いに頑張ろうぜ。
428都営U-LV324K@臨海車庫:03/07/23 15:56 ID:hDgVqO6U
>>425
うちの車庫は民間にどうのとか不穏な噂が流れてるよ。
車庫もますます殺伐としているし・・エルガに頑張ってもらうしかないな。
どうせもうすぐ田舎に逝かされる身だしな。
429国道774号線:03/07/23 16:06 ID:TKUbXU91
430都営臨海JP軍団:03/07/23 18:52 ID:qUhpTRo3
>>423 >>427
いい感じだね。
うちもL代はUDをたくさん買って欲しいね。
固定窓はやめて欲しいけど。
431KC-UA521NAN@カナ中秦野:03/07/23 22:50 ID:KT/oSNF/
やっぱり時代はUDだろ?
例え富士重が無くなっても
V8エンジソ積まなくなっても…
432神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/24 03:04 ID:+846htAq
>>426
スーパーエアロIですかね・・。
あまりに変な形で台数が売れなかったと聞いてますが。

>>431
不景気と環境対策に対応していけるところが生き残るんでは。
漏れはこれからもふそうだと信じたいけど。
433西鉄3501@KC-MP717PT改:03/07/24 04:10 ID:qMQjOi0H
>>432
俺も同感かな 俺みたいな路線エンジンの高速車ってのは一部に不評だが
それでも高速はふそう(もしくは日野)という方針は親分には守って欲しい
434西鉄7414@KC-RU3FSCB(西工S型):03/07/24 08:28 ID:v5hL+9f0
>>433
「もしくは日野」というのが最近全然入ってないんだが。
日野が西工にシャーシ供給を渋ってる現状では仕方がないのかな。
435ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/24 12:48 ID:PHrK3HBi
>>432
昔はふそうの一人勝ちでしたが今は各社差が縮まってるような
気がしますね。

>>434
そのせいか九州にも漏れの兄弟が増える罠。
さすがに西鉄さんは純正は入れないとは思うけど・・・。
436西鉄3501@KC-MP717PT改:03/07/24 12:55 ID:qMQjOi0H
>>434
確かに久しく日野の新車は見ないな
もう入れないつもりなのか 第二の西武バスを目指しておるんかな 親分

>>435
大分バスは純正から西工に切り替えたがなw
437小湊鐵道KK-RM252GSN:03/07/24 18:51 ID:C78eguce
>>431
富士重がなくなったと思ったら親分が全然買ってくれませんが何か?
438小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/07/25 05:42 ID:irY5aJ7X
>>410
しかし統合ってそんなにうまく進むのかな・・。
最近はボディとシャーシをある程度一体で開発してるし、架装
メーカーが統合してもボディが共通になるのにはまだ時間が
かかるようにも思えますね。

>>437
その代わりに日野RJが増えてますね。
43989年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/25 07:32 ID:/TU1CRgQ
漏れの同僚だった日野RJはどっかに誘拐されちまった…
2台しかいなかったのに…
440関東バスU-LV324K@阿佐谷営業所:03/07/26 12:51 ID:8wPrNdkO
>>411
最近は赤31の運用は少ないしお主には直接害はないから大丈夫だよ(藁)
ほとんど新宿運用だしね。おかげで俺が新宿メインなったからうるさくて
たまんないよ。お主等のいる赤羽線メインの運用に戻りたいのう・・・。
441国道774号線:03/07/26 13:13 ID:4JtubTxe
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
442京王ハズKL-JP252NAN:03/07/26 15:05 ID:ubnWi5Ql
>>440
代わりに被害を受けるのは漏れたちでつか?
「オラオラ!そこのもやし!チンタラ走ってんじゃねえよゴルァ!」
てな感じで・・・(ブツブツ
443京王ハズKL-JP252NAN:03/07/26 15:07 ID:ubnWi5Ql
まあしょうがないでつ。
エンジンは回せばタボ効くはずなんだけどウテシは下手糞ばっかだし。
この前はUAが全然幅寄せしないでバス停停まってますた。
444K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/27 00:19 ID:CBYc/KDY
>>435
シャーシが日野ならやはり日野車体じゃろう。
車体の丈夫さならもう16年走ってきたわしが保証するぞ。

>>438-439
RJというとうちも今年LEDの新入りが入ったのう・・。
乗客の少ない路線はRJの運用が増えてわしらがまたーり出来る
運用がますます減っており鬱じゃ。

>>440
やはり年寄りは足手まといかの・・。
445国際興業KC-LV380L@赤羽営業所:03/07/27 10:21 ID:8u9vvUx6
>>440
でもうるさいジジイもいなくなったら寂しいものだ。

>>443
うちの誰か3台が素人に運転されてしまうぞ。
http://www.autoascii.jp/issue/2003/0725/article52722_1.html
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・・・・・・・・
446鴨川日東P-MS715S@富士R3:03/07/27 19:22 ID:nQl5QHHu
首都圏のR3って何台生き残るんだろうな。
京成さんのはDPFつけてないみたいだしね。
447西武バスA3-917@KL-LV280L1改:03/07/27 20:06 ID:o5Ynbjq2
とうとう漏れが西武ハズに入ることになったよ・・・ヨロシク。
安いし座席数も多いし・・・だからね・・・そりゃ選ばれるよね。

国際興業サソは導入する予定は無いのデツカ?
448関東バスU-MP218K@青梅街道営業所:03/07/27 22:00 ID:C19KPTpm
>>443
あのじいさんは口悪いだけだから気にしなければ大丈夫。
それよりむかつくのはUAの3400連中だよ。
>>440>>445
それはともかくU-HT2MLAAの兄貴が心配。
449K▼SEI御成台5335@KL-MS86MP:03/07/28 02:03 ID:siZybKB9
>>432-433
俺もやはり高速はふそうだと思うよ。
でも最近元貸切車で変なのが移籍して来てるな。
ついでに神奈中さん、俺がたまに泊まりに逝く時はよろしく。

>>444
これは爺さん・・でもうちに日野の高速車がいないのは不思議ですな。
路線は船橋、長沼とそれなりの勢力なのに・・。

>>447
御成台車庫は路線は全部いすゞだけど、安くて座席数が多いならワンステ
というのもある罠。
今年は1台だけLV834L1が入った以外みんなワンステだよ。
450K▼SEI奥戸1025@P-LV719R:03/07/28 21:32 ID:ZEk077VM
>>446
10月までの命だろ。
6月には弟が逝っちまったし。
451国際興業KC-LV380L@赤羽営業所:03/07/29 00:28 ID:3J5x/GG2
>>447
うちは今のところKL-LV834L1のほうだけどこれからはどうだろ。
このタイプのノンステもLV832L以来随分長いこと入れてるしな。

>>448
俺もそのうち転属やら再就職やらで頭を痛めることになりそうだが、
U-HT2MLAAってEEドライブだっけ。
再就職先が厳しくなりそうだな。
452国際興業KC-LV380L@赤羽営業所:03/07/29 00:32 ID:3J5x/GG2
>>449
うちも新しいのはワンステが入ってるな。
やっぱりノンステじゃ高いってことか。
453関東バスU-MP218K@青梅街道営業所:03/07/29 01:03 ID:hdBymQ+6
>>451
お主は再就職に関して言えば岩手、山梨その他いろいろありそうだからある意味うらやましい
俺らの3扉の場合、使い勝手が悪いのよ。どちらか埋込まないといけないし、いけたとしても
東南アジアで酷使され野垂れ死の運命が待っている。まあU−HT2MLAAの兄貴の場合はウテシ
からはかなり評判が悪いからもっても1〜2年なんじゃないかな。環七走っている姿ぎこちないでしょ。
下手すりゃ今年いっぱいかもしれない。HR10.5も入るみたいだし。U−32のじいさんはあと3
〜4年は使われるんじゃないかな。
454_:03/07/29 01:04 ID:kgOw94/i
455千葉海浜交通U-HT2MPAA:03/07/29 13:05 ID:cZ9zOzUJ
>>453
漏れたちも3扉、長尺、棒シフトでなかなか厳しいよ。
同期が1台無事に再就職したようだが・・。

まあいざとなったら茨城の会社に期待してみるか。
456国道774号線:03/07/29 13:06 ID:sYP8SjJN
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
45789年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/07/29 17:33 ID:kILyXiJv
漏れは再就職出来ても東南アジアか…。

なんか平塚の89年下期製LV314やU33にDPFが…。
半年違いでこの待遇の差は一体…
458千葉海浜交通U-HT2MPAA:03/07/29 23:28 ID:cZ9zOzUJ
>>457
それをいうとうちなんかP-HT236BAは全滅寸前だよ。
(うちは最近まで長尺が基本なので)
他に千葉では内陸が全滅だっけ。

でも親会社の京成はHT235といすゞ5Eを動態保存をするらしい(w
459東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/07/30 00:33 ID:RfGIbA16
>>432

あの顔はノンステップ張りの押し潰しかたの面構えだったなぁ。
上高地とかの低いトンネル対策とは聞いてるけど、、、、、。
ほかにも丸目のエアロとか前面2枚ガラスのエアロとかエアロバスシリーズは
曲者が多いんだよねぇ。
460神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/07/30 03:03 ID:df/+6Oo2
>>457
伊勢原の89年下期や90年の先輩はどうですか?
神奈中全体でも日野車は少数派だしなかなか大変かと思います。

>>459
顔を押しつぶしたようなとか京急でよく見られる・・で何が?と
思ったのですが上高地対策で分かりました(恥
言わずと知れた先代のエアロバス標準床ですね・・漏れはその末裔で、
今の羽田線はほとんど漏れみたいな車です。
(但し1台だけ元ベルマーレのいすゞSHDがいます)
確かに窓が小さいせいか余計に背が低く見えるような気がしますね。
ニューエアロバスになってからはデザイン的にそこまで平べったくは
見えないと思いますが。
確か先代エアロバスの場合スタンダードデッカは丸目が標準で、角目が
オプション(の割に装着率高し)だったと聞いてます。
461都営R-L724@KL-LV280L1改:03/07/30 17:21 ID:JHol5wyX
新入りですがよろしくお願いします。

>>430
残念でしたね(藁


>>447
やっぱり僕も安さと収容力で選ばれたのかな。
いすゞの先輩もたくさんいるけど、日デもやしが幅を利かせてたり
ネクラなふそうCNGがいたり厄介な営業所に来ちゃったな。

>>449 >>452
何しろ某団体がうるさいんで。
うちはノンステでないといけないらしいです。
462川中島バス42360@松代PA臨時停車:03/07/30 17:38 ID:RwusdfGU
最近のバスはヲタみたいなことばかり言う奴が多くなったな〜
463_:03/07/30 17:39 ID:bY4P+57X
464都営R-L724@KL-LV280L1改:03/07/30 18:52 ID:JHol5wyX
>>462
鉄板のスレ逝ったらもっと逝っちゃってます・・(藁
465ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/30 20:16 ID:vKmwNFkd
>>464
88年スレが無残な姿に(藁
466都営R-L724@KL-LV280L1改:03/07/30 20:35 ID:JHol5wyX
>>465
もはや鉄道車両の独り言ではなく鉄ヲタのエロ妄想に(藁

でも僕たちは真面目に働かなくては。
467K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/07/31 01:56 ID:ycU6a/0W
>>449
噂ではセレガRもモノはいいらしいのう。
でも親分は高速はふそう・いすゞマンセーのようじゃな。

>>455
わしなんかもう歳で貫徹も雇ってはくれんじゃろ。

>>457 >>458
うちは63年式でも最近DPFつけられた車がおるぞ。
確かに動態保存と言われても仕方ないが・・。
468K▼SEI江戸川E132@P−LV314L:03/07/31 13:13 ID:Dg2c0GKB
>>467
長沼の爺さん、お久しぶり。
漏れたち江戸川ボロ5Eは7月を6台とも乗り切れますた。
このところ定期運用にもまた、使ってもらえて嬉しい限り。
今日も小72で走ってまつ。
うちの63年式は残念ながらDPFは付けてもらえなそうだよ。
市川の5EはDPF装着車が3台になったそうだな。
そのうちの1台、2101はトラジ/ライン移管直前まで八幡所属でよく新浦安で顔を合わせていたっけ。
柏井に移ってからは合わなくなったが、
同じ体の奴で顔見知りのが10月以降も働けると聞いて嬉しくなったぞ。
469神奈中P-MP218N:03/07/31 20:38 ID:uWcCKXxy
私も親分のフトコロ事情のおかげで延命されますたw
しかし、このスレ女っ気がねぇな。
あったらあったで>>466みたいになるかw
470ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/07/31 23:13 ID:6B96UU6c
>>466 >>469
ここはマターリ逝きたいですね。
471東急トランセKL-MS86MS@弦巻:03/08/01 00:05 ID:05husJXj
>>469
別に男女差別する気はないけど女性サービスプロバイダは
もっと腕を磨いて欲しいですね。

>>470
同感です。
まあ、鉄板は夏厨の季節ですから(藁
472K▼SEI奥戸1085@KL-LV781R2:03/08/01 04:00 ID:Su+jE/FB
漏れも今年入ったばかりの新入りです。
羽田から葛西・鼠だろうが東京から房総の田舎だろうが何でもお任せあれ。
2ちゃんねらの乗車も歓迎ですが当然正規の運賃はいただきます。
(国土交通省も2ちゃんねら割引なんて・・その前に親分が却下しそう)

>>467-468
やっぱり路線車のほうが長生きなんでしょうかね。
車庫に配置されたと思ったら最長老様は平成元年式。
しかも1台だけ形が違うので目立ちます。
473割子川バス停@西鉄バス北九州:03/08/01 09:15 ID:GfN213e+
はじめまして。「わりこがわ」っていいます。
市内バスがたくさん通る、国道200号線沿いのただのバス停です。
最近、全国のバス停を50音順に並べると僕は後ろから何番目になるのか、
それが気になって夜も眠れません。
もし僕が一番最後だったら…ちょっと嬉しいけど、まさか違うだろうなあ。
474_:03/08/01 09:22 ID:a+HsXVXh
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476JRバス関東八日市場H658-02421(KL-RA552RBN):03/08/01 19:10 ID:DmeMxJ+Q
>>472
結局ナンバーが774と言いたいんだけちゃうかと小一時間・・。
477日産ディーゼル関東東金支店:03/08/01 19:37 ID:RhWPknTc
>>476
おまえもだろ!
478東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/08/01 22:16 ID:c/KTzijU
>>460
丸めのエアロは微妙にアジアンチックで、イイ!(・∀・)
アジアといえば、タイにも横浜市営のバスが中古で来たというけど、
あっちには僕そっくりのバスが走ってるみたいだね。
よここうのMPの色が横浜市営のまんまなのか、気になるところだね。
ただ、MMATだからねー。壊れたら、そのまま(ry
479国道774号線:03/08/01 23:22 ID:6YAzb7Tr
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
480東急ハズM351@KK-HR1JKEE:03/08/01 23:23 ID:W247yDza
>>476
漏れモナー
481名無しの乗客:03/08/01 23:25 ID:pqeupMxc
ちなみに神戸200か・774は神姫バスのエアロスターノンステ
482西武バスA1-774@川越エルガノンステ:03/08/02 00:10 ID:qHuD7HjH
>>480
私もある意味、仲間にゃなりませんかねぇ…
483新京成I-774@松戸富士7E:03/08/02 03:56 ID:RbFR/pIi
>>482
似たもの同士ハケーン
484都営バスE-K475@KL-LV280L1:03/08/02 10:43 ID:UYIHtOmk
>>472>>476>>480 漏れモナー!!
多摩と八王子はまだいないみたいだね。
漏れもか?
486西鉄8061@P-HT235BA:03/08/02 16:39 ID:9CIrpoMc
漏れは久留米22か774だが。
もうあぼ〜ん寸前だな。
福岡市内ではまだ同期で路線で頑張ってるのもいるそうだが。
487ドリームクルーザー@東京ディズニーランド:03/08/02 22:07 ID:0RxXKvLk
7/28、ようやくTDLに戻ってきました。
走行距離は11480kmなり。日本って意外と広いんだな。

総走行距離:11480km
行程日数:105日
出会った笑顔:∞ か。

大阪であの珍幹線(言わずもがな、例の700系♂@JRセントラルね)に罵声を浴びせられた時はムカついたけど、道中で励ましてくれたバスや鉄道車両、航空機、そして地元の人々の皆様のお陰で無事完走できました。
皆さん、ありがとう。
488いわさき(鹿交)U-LR232J:03/08/02 22:34 ID:4kdUS+oW
漏れもですな。(鹿児島22き・774)

図体の割に椅子が豪華なのは(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょです。。。
489岩手県交通BU04D:03/08/02 23:34 ID:oZFunUZw
俺、「岩手22き・774」っていいます。一関所属です。
仲間が続々あぼーんされる中、県南地区所属ってこともあり生き残ってます。
たまに南気仙沼まで行くロングラン行路もありまつ。
490西東京B2041@U-RJ3HJAA:03/08/02 23:39 ID:u0qIeO3l
全国から774ナンバーが集まるスレはここでつか?
八王子22か774でつ。
奥多摩の山の中でマターリ走ってまつ。
491東洋観光518@KL-MS85KN:03/08/03 01:41 ID:1NozsQrk
漏れ横浜200か774なんですが…
あんまり一般的な車じゃないし、
マイナーで知ってる方も少ないと思いますが、一応特定路線やってます。
492神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/08/03 03:50 ID:+sxA6CIg
意外にうちにはいなさそうだな・・。
思いつく限り相模22か4774が秦野のいて、津久井にいた相模22か3774は
あぼ〜んしたっけ・・。

>>478
うちには角目4灯のニューエアロもいます。
丸目4灯がモデルチェンジしたらこうなるって感じなんでしょうか・・。
東南アジアというとうちの会社にいた7Eが塗装もそのままで左ハンドルに
改造されてる写真をネットで見てびっくりしたような記憶がありますね。
493京成トランジットバスKK-RJ1JJHK改@リゾートクルーザー:03/08/03 07:01 ID:tSdQC3Pg
>>487
おかえりなさい。
疲れただろうしゆっくり休んでください。

でも何だかうらやましいなぁ。
俺なんか一生TDR周辺を走り回ってそれで終わりなんだろうな。
494_:03/08/03 07:02 ID:2uwXaejN
495K▼SEI江戸川E132@P−LV314L:03/08/03 09:23 ID:iOt+b8ls
>>493
お主の場合は売るに売れない体しているし(藁)、
作るのに金も掛かっているだろうから、
漏れみたいに17年位使い倒されるだろ。
用途変更も出来ないだろうから
(まさかトラジの一般路線には使わないだろう)、
鼠園輸送が人生全てになってしまうだろうな。
そうそ、漏れも9月までは働けそうだから、
新浦安あたりで会ったときにはよろしくな!。
49689年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/08/03 17:34 ID:eciAaXyG
>>492
湘南22時代が短くて774まで到達しなかったし、
湘南200になってからも、そんなに登録が多くないせいか
まだ550近辺だから、湘南200か774が登場するにはあと2年は
かかるかもしれんな。
497K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/08/03 19:40 ID:eB6/ElQl
>>495
うちはボロの台数が多いせいか今年になってまだ新しいのを中心に
移籍や売却があったが残った車はDPF取り付け組以外は9月末まで
働いて天命を全うすることになりそうじゃな。
63年式のDPF取り付けがあと2ヶ月の間で増えるかどうかわからんが。
わしは今日も16号を爆走じゃ。

>>496
千葉は千葉200になってからが早かった。
(転入車や再登録がやたら多かったのもあるじゃろうが)
昨年うちに入ったのは600番台後半だったのが春に入った新入りは
900番台前半で、今はもう4桁突入らしい。
498東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/08/04 00:50 ID:XT6VZA5u
774なナンバー、沼津ではいつから出るかなー。
多摩では出そうな予感だけど。

>>492
東南アジアの日本の中古バスを扱った本をもっていますが、事細かに書かれて
(・∀・)イイ!!
向こうから見れば、日本車は信頼性がよくて、日本のバスの色が一種の
ブランドイメージで(゚Д゚)ウマーみたいですね。
ミャンマー編とフィリピン編があります。
神保町あたりで売っていますYO!
499日立電鉄バス神峰@富士R3:03/08/04 12:47 ID:GIq8JQ6O
京成奥戸の1025さんいらっしゃいますか?
私は茨城県の北部で同じ顔をしている者です。
おかげさまでDPFを取りつけてまだまだ現役で働けることになりました。
八重洲界隈で見かけたら声かけますのでよろしくおながいします。
JRさんの土浦の同士もまもなくあぼーんみたいですが、よくつくば線で見かけます。
朝っぱらから一日中ヘッドライト点灯していて老体にはつらそうですな

房総半島の先端にもDPFが付いた同士が居るようですが、東京線にはあまり
入らないようですね。

八重洲界隈で見かけたら声かけますのでよろしくおながいします。
500国道774号線:03/08/04 12:47 ID:lzehrKom

プロ野球ニュース関連のリンク

http://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
501関東バスU-MP218K@青梅街道営業所 :03/08/04 13:11 ID:9/ngKmQ9
>>410
こうなったらいっそうのこと昔のように全シャーシに架装して
かつての金産日産UD、金産三菱ふそう、川崎三菱ふそう以来のモデルが見たい
502小湊鐵道KL-UA452KAN:03/08/04 20:58 ID:rZdShaff
>>437-438
お待たせしますた。
ニサーンディーゼルの新車でつ。

>>497
漏れが千葉200か1004でつ。
どうせならキリ番ゲトーしたかったでつ。
503鴨川日東P-MS725S@富士R3:03/08/05 00:00 ID:2WH5bPKO
>>499
東京へは若いのが行ってます。
私は千葉−鴨川とかそんな路線ばかりです。
九十九里や小湊の同士もUDですが千葉には来てますよ。

しかしまさか私にもDPFがつくとは思いもしませんでしたね。
504K▼SEI長沼U-HT2MMAA:03/08/05 01:47 ID:2/uCXhGU
深夜バスはすっきりするなぁ・・。
エンジンを思いっきりブチ回して16号を爆走出来るし。
でもDQN車も多いから気をつけないとな。
505東京空港交通KL-MS86MP:03/08/05 03:34 ID:s7VQ83LR
DPFか・・うちではユーロツアーの野郎どもがどんどんシール
張り付けられてるな。
外車って例の規制関係あるのかどうか知らんが・・。

>>464-466
確かに鉄板の例のスレは痛いな。
このスレに変なのが出てきたらホイールパークの音をお見舞いだ(w

>>471
そのサービスプロバイダって何だよ。
素直に運転士と言えばいいのに。

>>492
どうでもいいが出発ターミナルではもっとキビキビしてもらいたいな。
506道南バス756@P-UA32N:03/08/05 12:18 ID:mTVAy8tf
おいらは「室22あ・774」でつ。
「室蘭22」ナンバーは結局500番台で終わってしまったし、「室蘭200」ナンバーも774到達はいつになることやら(w
507国道774号線:03/08/05 14:31 ID:OJbxJgVi
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
508K▼SEI奥戸1085@KL-LV781R2:03/08/05 15:28 ID:C5ipsRiW
意外と774ナンバーってたくさんいるものなんですね。

>>499
うちの大先輩は羽田に逝けば会えるかもです。
何しろ都内では珍しく体があの形なんで存在感あります。
509日立電鉄バス神峰@富士R3:03/08/05 16:43 ID:fuxItRTv
>>503
おぬしの場合はねぐらが規制地域内だからDPFが付いたのじゃろ
わしなんか福島に近い茨城の北部じゃぞ
DPF=まだまだ高速で東京や鼠園方面で働くってことじゃ
他のスレじゃおまえさんを操る女ウテシの運転が悪いって噂になってるぞ
まあ 八重洲界隈に出てきたときはよろしくな

>>508
わしは続行便が多いのでほとんど東京駅しか行かないが
鼠や羽田に行ったときは注意深く見てみるよ まあ同じ顔だからすぐ分かると思うがな
まあおぬしも東京駅でわしを見かけたら声ぐらい掛けてくれよ 
510ちばフラワーバスP-LV719Rスーパークルーザー:03/08/05 22:21 ID:7Nlvt9qC
最近千葉駅に逝く運用が増えたな。
漏れも9月いっぱいであぼ〜んなのかな。
奥戸じゃ漏れより若いR3も廃車らしいな。
511ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/08/06 00:12 ID:9BWw4/mP
うちは東京まで行く車はおいら達みたいな新しい車が増えたな。
噂では名古屋でも排ガス規制が厳しくなるそうでそのうち東京みたいになるのかな。

>>505
鉄板の例のスレは既に一部のコテハンが暴れまくるだけになってしまった模様。
前スレは住人も多かったような気もするんだけどね。
そういえば航空・船舶板には向こうのコテハンが来てたけどさすがにここまでは来ないか。

>>509
おいらも東京駅で会ったらよろしくと言いたいが似た格好の香具師が多い罠。
512神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/08/06 03:12 ID:4NeRxWfD
>>496
漏れが湘南200か84だからこの4年で500台近く増えたことになりますね。
確かにあと2年近くかかりそうです。

>>498
やはり漏れも再就職先が東南アジアになってしまうのかな・・。
田舎の送迎用とかスクールバス用にでも雇って貰えないかなとも思います。
でも向こうではエアコンがついたバスとそうでないバスが料金違うとも聞く
けどエアコンってそんなに長持ちするのかなとも思います。

>>505
羽田の殺伐とした乗り場は独特だから運転手さんも慣れないと大変だね。
漏れはそんな急いで乗り場に行っても前のバスがまだ出てなくてハザード
つけて待つだけだよって言いたくなることもあるけど。
ホイールパークは最近の新人についてるけど・・すごい音だね。

>>511
排ガス規制ってKC規制車でも触媒をいじらないといけないし。
DPFをMPにつけると音もうるさくなるし・・本当に大変だよ。
513東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/08/06 14:14 ID:/8k23kvD
>>512

いやぁ、あんちゃんの場合は結構買い手がつくんじゃないかな?国内の
中小事業者からね。高速道路ってことで、あまりアクセルのオンオフが
はげしくないから、比較的エンジンの痛みは進んでないんじゃないかな?

ホイールパークは一部の車種にはU−代からついてたみたいですな。KC−で
結構広がったみたいだねぇ。
MPのDPF付車両の音、あれはまるで太鼓マフラー取り付けたダンプカー
みたい(w
514日立電鉄バス神峰@富士R3 :03/08/06 16:11 ID:687XRxpF
>>511
わしは老体で目も悪いのでおぬしのような大所帯だと特定するのが難しくてかなわんな
おぬしから声を掛けてくれうちのカラーだとこの型はわししかおらんからな

まあこの型で東京駅来るのはわしとたまに京成の親分とJR土浦の同士だけだからな
515東急トランセKL-MS86MS@弦巻:03/08/07 04:12 ID:ge+XRVeP
>>505
そういう会社なんです。

>>509
女ウテシ、じゃなかった、女性サービスプロバイダというと・・。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1050278024/733
うちはこんな会社だし。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1050278024/754-762
いやあ・・やっぱり言われてますな・・。
516ちばシティバスU-LV324L:03/08/07 23:42 ID:fJ+jKu17
千葉市内を走るバスでLED車を入れてないのはもしかしてうちだけか?
517都営葛西U-HU2MLAA@グリーンスター:03/08/08 20:54 ID:rtK6jPzg
もうすぐ田舎に飛ばされるんだろうが後輩が頼りなさそう
なのばかりで心配だな。
大した歳でもないんだが。
518都営ハズA-L631@レインボー10.5m:03/08/09 16:50 ID:fh4fqz0T
>>517
漏れたちにお任せください。
519東名原下りバス停跡(廃墟):03/08/09 18:05 ID:59bd0RV+
バスが停車しなくなってからも駅名標まで放置されてるyo!!。
完全にあぼーんするなり、東名ハイウェイバスを停車させるなり汁!。

520K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/08/10 04:35 ID:wgw7I15j
昨日は台風で大変じゃった。
何でも京葉線では電車が止まったりしたらしいのう。
そんな日に限って年寄りは総動員に近かったりするぞ。

>>504
年寄りにはきつい運用じゃ。
わしも結構飛ばすが、16号を走るDQNの車にはかなわん。
いくら乗用車がバスより走ると言っても奴らは無茶しすぎじゃ。

>>519
わしが走ってきた16年の中でもわしらが逝かなくなったバス停はいくつもある。
それから跡形もなくなってしまったバス停もあれば、その後子会社や系列会社の
バス停が出来たところもあると聞くが、いずれにしてもわしらが走っていた頃に
比べたら廃れておるようじゃの。
521都営渋谷MP軍団:03/08/10 23:36 ID:IXu0dz85
>>518
おまえらみたいなのが頼りないから年寄りが嘆いてるんだよ。
522_:03/08/10 23:37 ID:uw4NUt/0
523東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/08/11 01:06 ID:0g7kUuCM
中型ベースの大型ノンステ、東京地域では増えてきてるみたいだなぁ。
もうすぐ魔の10月規制で、都内で90年代頭の車両が大量にあぼーんな
予感。これらの置き換えがモヤシノンステで、果たして大丈夫かいな?
でも僕の会社なんか来たら、山昇れなさそう(w

あぼーんされたら、>>521MP軍団氏や>>517HUグリーンスター氏と、
顔合わせでもするんかな?大量にきたら、元神奈中&小田急軍団は
大体整理される予感。僕も今度こそ・・・・・・。東南アジアでの
再就職だろうね。
524都営渋谷MP軍団:03/08/11 01:22 ID:vkSwws8G
>>523
うちらの軍団は若いのもいるし今年も新入りが入ったぞ。
何しろHRが都市新バス仕様で入ってきたのはいいが使えないもんだから
左遷されて、結局都01も都06も我々MP軍団の天下だな。

もやしが入った営業所はご愁傷様って感じだ。
525都営品川HT軍団:03/08/11 01:42 ID:I3z1Hhx1
>>521>>524
まあまあ、やたらと生意気なJPや陰気くさくてプライドだけはいっ
ちょ前のMKじゃないだけましじゃないのよ。
確かにHRは頼りないところはあるけど、やつらは性格はいいからね。
かなり冷たく扱われてるからもうちょっと優しくしてやれよ。

526都営渋谷MP軍団:03/08/11 01:55 ID:vkSwws8G
>>525
いやいや、実はそのMKが入らないでほっとしてるところだ。
HRも混雑路線にさえ入らなきゃ素直な奴らなんだが。
親分も混雑路線は漏れたちじゃなきゃダメだというのは分かったのかな。
でもそれにしてはよその営業所が何でもやしばかりなんだとは思う。
527東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/08/11 02:12 ID:0g7kUuCM
>>524
確かにお宅の所はMPが多い模様ですなぁ。うちの昔の職場は
もやしモドキがポツポツいるみたいだけど、結局のところは
MP主体だね。時々、お宅のところから来たMPとかと話するんだけどね、
やっぱりあの手の路線は何だかんだで学校とかもあるし、絶対数的に
もやしでは難しいみたいだね。車両が長いと、客の流れもだいぶ悪くなるし。
528東急瀬田MP軍団:03/08/11 02:17 ID:lnmwtZ5T
>>526
うちは混雑路線の玉07でMKが活躍してまつ。
そのせいか漏れらは用06、等12、渋82に追いやられている有様。
今後増えることを想像すると・・・・ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
529都営品川HT軍団:03/08/11 02:27 ID:I3z1Hhx1
>>526
とくに杉並はひでえよなあ。あんなにしてまで車庫を維持するんだったら
関東やら京王にでも移管すればいいと思ったよ。ポッポに委託してから
客も徐々に遠ざかってるみたいだしね。あれじゃあ残った連中もHRも
かわいそうだよ。
530都営R-L724@KL-LV280L1改:03/08/11 18:42 ID:DDpzl8S8
生まれて早々にうちも委託されるって噂が・・。
531京王バスU-JP211NTN:03/08/11 19:08 ID:cJfdxTzs
>>529
そう思って頂けると光栄でつ。東京にもやしを紹介したのはうちの親分だし。
全国的にも漏れより年寄りのもやしって西鉄と秋田しか居ないんじゃないかな?
532名古屋市営KL-HU2PMEE :03/08/11 19:10 ID:lEakIVVe
東京じゃ漏れの兄弟は人気が無いのか。
その代わりうちにはもやしは居ないけど。
533名鉄バスKL-HR1JNEE:03/08/11 19:54 ID:cJfdxTzs
>>532
民営はコスト厳しいから、アンタみたいな金掛かる車輌はなかなか雇えない。
534千葉内陸バス1116(KL-HU2PPEE):03/08/11 20:21 ID:MUVVACh/
>>532
うちは京成グループの総勢50台程度の小さな会社ですが大型の新車は
最近ブルーリボンシティのノンステになって漏れでもう5台目です。
厨型もレインボーHR9mが2台入ったしノンステ化が進みそうです。
535都営V-K485@KL-LV280L1改:03/08/11 20:43 ID:Qin84hS1
>>530
東●松川の車庫ごとうちに来るんじゃないか。
536西鉄7414@KC-RU3FSCB(西工S型):03/08/12 00:26 ID:0Q5FWcXp
何だかはかた号が大変なことになってるな。
お客様みんな無事なんだろうか。

と思ってたらウテシさん氏んじゃったらしい・・合掌。
事故って本当に恐ろしいね。
537JRハズ関東エアロキングMU612TX:03/08/12 15:03 ID:8wvG2uc0
何だか人事とは思えんな。
538西鉄KC-MS822P@3145:03/08/12 15:47 ID:VEIF8y6G
漏れは今日福岡に帰ってきたが、
まさか同僚がこんな目に遭うとは・・・。

担当のドライバーが亡くなられたようで、合掌m(_ _)m・・・。

今日またあの区間を通るのか・・・。
539田中運送@ふそうスーパーグレート:03/08/12 19:14 ID:8B64SDbA
>>536-538
バカ乗用車がスリップしたとはいえ私が急停車したばっかりに仲間の方を・・・
申し訳ない・・・・・・・・・
540西鉄3269@KC-MS822P:03/08/12 22:02 ID:454QE2k1
ドライバーの命を守れなかったのだけは悔やんでも悔やみきれない。
541国際興業KL−LV280L1:03/08/12 23:06 ID:Bk+SsO8w
>>532-534
バスなんてワンステで十分。
漏れの教訓が今後生かされると良いのだが。
543関東バスA営:03/08/12 23:43 ID:WQu8cUjH
>>541
早くうちにもお前が入らないかなあ。HRモヤシなんか入れんなよもう。
価格は殆ど変わんないんだし、値引きはLVのほうが利くのに。どうして
も親分は三菱>日デ>日野>いすゞになっちゃうんだよなあ・・・。
だからうちには新車がなかなか入らない。

544新潟交通KC-MS822P@エアロクイーンII99年式:03/08/12 23:54 ID:LYBIZ4tx
まったく痛てえよ。
運転士の奴居眠りすんなよ。

ただでさえ工房の長距離輸送なんてやりたくないのに。
545K▼SEI御成台KL-MS86MP:03/08/13 01:46 ID:9erT56pd
俺も事故は人事とは思えないな。
夜行じゃないけど早朝・深夜の運用もあるし、湾岸線は珍走してる
車も結構いるし渋滞で遅れたら回復運転しなきゃいけないし。

>>534
内陸ってそんなに儲かる路線やってるのか?
でも俺も>>541に同意。
バリアフリーなんて言ったら俺なんか立場ないよな(w
546東海バス(元神奈中)P-MP218M :03/08/13 03:09 ID:VJYehycW
>>541>>545
剥げ堂。バリアフリーの究極のノンステップが車内の凸凹で、逆説的にバリアーになっている事実がすくなからず
あるのも事実。また、大量輸送を担うはずのバスが大量輸送に支障をきたすのは(+д+)マズーかと。
個人的な意見は路線環境などを無視してまでノンステ爆裂導入はいかがなものかと。

そして、ツーステップの僕もあまり立場がない(w
547かなちうノンステップ:03/08/13 22:34 ID:chVIwp9/
\ 標準尺ノンステで京王のもやしを圧倒!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ________________
  _/_________/______\____________________________
 | ̄|     永山駅  .| ̄||                                                  |
 |  |桜24. 鶴 川 駅 |■|| かなちう ┏━━┳━━┳━━┳━━┓ .━━━,,,┏━┳━┳━┳━┳━━┓  |
 || ̄ ̄ ̄ ̄ T ̄ ̄ ̄ ̄..||| ̄ || ̄ || ┣━━┻━━┫:⇔:┣──┃| ̄ ̄ ̄ ||┣━┻━╋━┻━┫   ┃  |
 ||. ∧∧   |   .      |||   ||   || ┃ ∧_∧   ┣━━┫/■┃|       ||┃∧_∧┃ ∧∧ ┃   ┃  |
 || (゚Д゚,,)  │      |||_  ||  _|| ┃ (´∀` )  ┃    ┃´∀`┃|____||┃(・∀・)┃(゚ー゚*) ┠──┨..[]|
 ||と⌒と ) ...|_____,||| \||/ || ┗━━━━━┻━━┻━━┛|       ||┗━━━┻━━━┻━━┛  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\前のり||   ||   ||.入口|カード|二目二神二奈二川■|二中二 ||出口|央二交二通 た69lllllllll   |
 |た69 _\(中)/     .||   ||   ||  /⌒ヽ              | ̄ ̄ ̄ ||    /⌒ヽ,       .lllllllllll   |
. [|[ロロ ]〔ノンステップ〕[ ロロ]ロ.||__||__|| |  ∴  | ロ-――――――――.|――― || .=|  ∴  |――――-.lllllllllll  [〕
 |l ロ ̄ ̄[・538] ̄ ̄ロ⊆l||__||__||_|  ∵  |            _ |____||__,|  ∵  |         _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ二_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ   ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
548道北バスKL-UA452PAN改:03/08/13 23:13 ID:GAo9O9IG
そんなに混雑が問題なら、俺の仲間がもっと売れればいいのに。
549千葉シーサイドバス一同:03/08/14 01:19 ID:7KcrMBxi
>>516
ウチらもそうです。市内の定期路線がなくなった親会社にはおりますが
550JRバス関東KC-RA550RBN@西工SD-II:03/08/14 01:34 ID:FhObr+x+
俺様が型式ゲットだ。
551ネオ麦茶号:03/08/14 01:39 ID:4vrk20iw
>>540
まぁ、そう言うな。あんな酷い事故で、乗客に犠牲者を出さなかったんだから。
乗客から犠牲者が出てたら辛いぞォ。
552信南交通KC-MS822P@エアロバス:03/08/14 02:01 ID:5M07AdIy
>>540
ウチのウテシもよくとばすから人事とは思えないな。
安全第一で運行してほしいものである。
553JRバス関東KC-RA550RBN@西工SD-II:03/08/14 02:58 ID:FhObr+x+
俺も同じ車体を架装してる身としては人事とは思えん。
554川崎市バスKL-UA452PAN改:03/08/14 09:05 ID:mu+KhF/z
でも、首都圏でこの大きさだと埋立地専用になっちゃうんだよね。
555山梨交通@ガーラ:03/08/14 12:39 ID:iz4QeFp3
>>552
おたくは飛ばしすぎだよ!
556信南交通KC-MS822P@エアロバス :03/08/14 15:33 ID:nUq1qRm+
>>555
すみません。ウテシは私の420馬力の高出力エンジンにものを言わせて飛ばしています。
速度抑制装置つけてほしーなー。
557ドリームクルーザー@睡眠中:03/08/14 20:28 ID:5I92/BRB
ZZZZZ・・・・
ムニャムニャ・・・
(只今、大阪に居た時の状況が夢に出ているらしい)
何だ・・・あのアヒル顔の新幹線は・・・700系・・・オレンジのJRマーク・・・まさか・・・
『そのデカい・・・鼠・・・カコワルイ!』げ・・・あれが噂の・・珍・・・幹線か・・・
『ドリーム・・・ツアーだが何だが・・・知らないが俺様の・・・前に排・・気・・・撒き散らすな!』・・・鬱陶しいよ・・・お前こそ・・・その悪趣味なアヒル・・・顔・・・どうにかならんのか!
(90ホン位の大声で)っせーこの包茎アヒル!てめーなんかおいらみたいに夢や希望を運ぶ真似は出来ないだろゴルァ!
・・・皆様・・・大変お見苦しい所を・・・お見せ・・・して・・・失礼しました・・・

ハッ!(起きた)
何で夢にまであの珍が出てくるんだよ・・・。(若干鬱

しかし一昨日からディズニーランドが凄いことになってるな。
NHKの某番組でロケに使われた性かな。
土曜日に雨が上がるかもしれないみたいだけど、もし本当だったら・・・(ガクガクブルブル
558西武バスKL-RA552RBN@西工SD-II:03/08/14 21:01 ID:Hx4Gpf5k
>>553
そういや、アンさん。
最近どこで走っているの?
559日立電鉄バス神峰@富士R3:03/08/14 21:08 ID:iz4QeFp3
>>558
八重洲で見かけると大阪駅ってかいてあるぞ
前はよく福井って書いてあったがの〜
560西武バスKL-RA552RBN@西工SD-II:03/08/14 21:15 ID:Hx4Gpf5k
>>558
導入された当初はドリーム福井やってたよね・・・先輩の7S君から聞いた(藁
最近では、ドリーム大阪の続行用なのかしら。。。

西工ボディが×で早くも続行に格下げ?
561日立電鉄バス神峰@富士R3:03/08/14 21:23 ID:iz4QeFp3
>>559
ボディが×で続行に格下げとはさすがJRじゃの〜
うちなんか地方の弱小企業だからわしみたいなボロにまでDPFつけてるしの〜
某スレではヲタがわしにPDFが付いた!などほざいていたが、なにがPDFだよ
DPFだよ パソコンのソフトじゃあるまいし・・・

スリーデーリターンきっぷ発売中はわしもフル稼働じゃよ・・・
562山崎 渉:03/08/15 11:59 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
563東京ヤサカ観光サンシャイン43(KL-LV774R2@富士1S):03/08/16 00:52 ID:60uT0y1C
西工が増えるのを見ると富士重工の撤退はあまりに早すぎたと
思わざるを得ない。
いすゞ架装のSD-IIなんかが走ってたら本当に鬱になりそうだ。
564JRバス関東常磐支店セレガR:03/08/16 09:53 ID:xkB/9KLr
>>561
ま お互いがんばりましょう
日立さんが2号車出せないときはうちの車で対応させていたただきますよ!
>>560
東京支店のSD-U君は続行と言うより大阪系統は通常でもDDだけではなく
SHDも含めて各便5台くらい出てるから大阪線定期運用って感じですよ。
565阪急SD-II夜行車(02MC):03/08/16 22:37 ID:KqYlRMAC
東京のSD-IIってニサーンディーゼルばっかりだね。
ふそうシャーシでも是非きぼんぬ。
566京成トランジットバスKK-RJ1JJHK改@リゾートクルーザー:03/08/18 00:12 ID:Ld3DfT7k
>>557
せっかくのお盆休みに大雨だったからなぁ・・。
しかもTDR付近を走る電車って雨が降るとすぐ使えなくなるし。
567西武バスKL-RA552RBN@西工SD-II :03/08/18 01:09 ID:tQt+G1y2
>>565
ふそうと分からない香具師がいると思われ。
京急や京王が大阪線用に君の色違いを買って欲しかった。
俺の3列仕様が来月入るという噂があるし・・・。
568阪急SD-II夜行車(02MC):03/08/18 01:24 ID:krMYnqHa
>>567
東京ではなかなか西日本車体工業が認知されていないだけに難しいね。
かなり早くから西工を買ってるJR関東さんもニサーンディーゼルだけだし。
どんな注文にも対応する架装会社、というよりはニサーンディーゼル純正、と
思われてそうなのが鬱。

でもふそうとUDじゃ音が全然違うよ。
569国道774号線:03/08/18 01:27 ID:8SqP9xJ4
準備だけしておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
570福田隆幸@JRバス関東宇都宮:03/08/18 20:16 ID:8m17vM4h
ったくよ〜 
携帯で通報しやがって浜名湖で休憩すれば少しは酔いが醒めたのによ〜
それに浜名湖出ればすぐに三ヶ日だったのによ ゴルァ

571K▼SEI御成台U-RA520RBL:03/08/19 00:46 ID:H86izf6c
何で漏れがこんなふそうばかりの営業所に来てしまったんだ・・。
572静岡県警高速隊YPY31:03/08/19 08:35 ID:uSdeeZYf
>>570
親分からゴルァ(゚Д゚)されていろ、一日中。
573KK-LR233J1@神奈中と211:03/08/19 21:19 ID:uCTPoded
>>571
僕らもふそうだらけの営業所に3台で殴りこみでつ。
親分はふそうマンセーなのに僕たち澪がお気に入り。
574東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/08/19 23:23 ID:02kMTde/
>>573
僕がいた頃は中型車はほぼミディオンリーで、数台だけ富士重なLRorCCM
だけだったんだけど、最近は大親分、澪たんの大量だねー。
ふそうマンセーで、澪マンセーはこれいかに?(w

この次は何がくるか、楽しみですな(w
575西日本JRバス大阪高速”管理”所@MU612TX:03/08/20 20:37 ID:vXgfwdFR
ここぞとばかりにJR倒壊700系とかいう前スレのバカが出てくるかと
思ったら静かだな
576神奈中KK-LR333J1エルガミオ:03/08/20 21:30 ID:JFaSNJQ7
>>574
ヤパーリ三菱MKよりも静粛性に優れるからじゃないかな?
漏れの代で10年以上配置の無かった秦野にも殴り込みかけたし、
相模原や平塚にも確実に浸食。
舞岡で一匹狼やってるのもいるみたいだが…
仲間が増えてくれて嬉しいよ。
577小湊鐵道KK-LR233J1:03/08/21 00:09 ID:C8W5SpGJ
>>576
うちは最近虹が増殖してるYO
578痴罵観光ボロエアロ:03/08/22 21:52 ID:nostHjXV
>>575
でも大手はあれだけのことをやっても社会的制裁はたいしたことないんだろうね。
最近外人ツアーばかりでうんざりだよ。
579酷災興業ボロスパ:03/08/23 18:47 ID:AryW7S1/
最近深夜便ばかりで眠いッす
580K▼SEIブルーリボンシティ@KL-HU2PMEA:03/08/24 00:18 ID:bdOkLHAf
まったく何だよ・・。
16号を爆走してたらDQNミニバンが飛び出してきて氏ぬかと思った・・。
あんな大声でゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!したのは初めてだったかもな。
581JRバス関東八日市場H658-02421(KL-RA552RBN):03/08/26 00:43 ID:zvD7un8Q
>>564
各支店ともああいうことが起こらないよう気をつけていきたいものだね。
58289年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/08/26 22:18 ID:OU/dZhSt
なんか、ついに漏れにもDPFが付いたみたいだ…
583K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/08/26 22:33 ID:4bKm3vBR
>>582
DPFがついたら排気音が変わるからすぐわかるじゃろ。

わしも最近仕事が減ってきたし、もういよいよお迎えが来そうじゃ。
584国道774号線:03/08/27 12:52 ID:AZXIHF/Y
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
585九州産交KL-HU2PMEA:03/08/28 03:50 ID:qK4MUyBc
何だか漏れと同じ車体で同じシャーシの車って少ないらしいね。
586東急ハズH444@KL-HU2PLEA:03/08/29 18:47 ID:s3swJjhk
この間入った新入りです。みなさまよろしくお願いします!
それにしても日21,22は ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル……

>>582-583
僕と入れ替わりにあなた方と同年代のH1031,1032両先輩が去って逝きました…。
587戸塚自動車学校教習車一同:03/08/29 21:51 ID:SeLW6a9O
うちは、いつになったら休めるのかのう・・・
そろそろ君たち後輩に席を譲ってもおかしくない頃なんじゃが・・・

ttp://www.totsuka3.com
588JRバス関東常磐支店セレガR:03/08/29 22:34 ID:/R/PkCO0
>>581
ホントホント
でも今回の件は東京支店のキングさんも被害者だよな〜
もうねぐらには戻れたのかな? 最近見かけた?

>>587
おたくらはDPFは付けなくていいのかい?
589K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/08/30 01:45 ID:UuKiY+7X
>>586
わしが最古参軍団になってからというもの何台新車が入ったことか。
わしと入れ替わるはずがいつももっと若い車ばかりで結局わしがこんな歳に
なるまで現役で働くことになってしまったぞ。
今年はわしより3年も若いのが引退しているというのに。
59089年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/08/30 20:10 ID:EdDxlVAl
>>587
ウチのCJMな先輩がまだ生きている事自体驚きだよ…。
さすがにあんなに古い車に付けられるDPFは無いだろうが、
万が一搭載して、適合ステッカー張っていたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
591戸塚自動車学校教習車一同:03/08/30 22:39 ID:0vlvXOz6
>>588 >>590

わしらはナンバーつけてないから、君たちと一緒に走ることはもうないじゃろ。
DPF?何じゃそれは?まあ、わしらには無用のもんじゃろ。

ただ、若造の1号車だけは路上教習車として、唯一登録してある車じゃ。
新しいだけあって、規制適合しているようじゃが。
592乗客@糞ガキ:03/08/30 22:55 ID:HGyzrI2L
>>590
スヌーピーやめちゃうの?ヽ(`Д´)ノウワァァン !
593仮名厨K-MP118M@天界:03/08/31 20:13 ID:nqKlkRjA
>>590
ttp://www.e-cals.co.jp/~unicat/usearch1.php
ここにナンバープレート番号2〜、車両型式K-***、使用燃料軽油、
ターボなし、利用用途乗合、エンジン型式6D22、初年度登録年月
平成8年以前と入れて検索するとびっくり。
漏れがまだ生きてたとして使えるのかな。
594ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/09/01 18:55 ID:75gS6jiH
鉄板の関連スレが悲惨な状況になってました。
もうだめぽ。
595ある乗客 ◆KEKEev4xl2 :03/09/01 19:00 ID:kDl9JJRR
昔のスレが落ち着いたと思ったら現代スレに珍感染以上のDQNが来賓……
596小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/09/02 05:17 ID:PEmHnsBb
>>594
あっちがどうなってもこっちはマターリいきましょう。
でもバスより鉄道のほうがはるかにマターリしてるように見えるのはうちだけかな。

そういえばうちの親分ついに西工スペースアロー入れちゃいました。
羽田でリムジソさんのエアロにあんなもの買うなゴルァ!と言われちゃいましたが。
>>502あたりに路線の車が挨拶に来てますね。

僕としては日野が増えて欲しいけれどアクアバスだけで4メーカー揃えてしまう
つもりなんでしょうかね・・。
季美の森専用車なんか当初は4台だったらしいけどメーカーが4台ともバラバラ
なんてよそじゃ考えられないことを平気でやるのがうちの会社ですからね。
597P-HT235BA@ちばレインボーバス4436:03/09/03 00:55 ID:ZLdJT3FV
ワシもいよいよ船尾を出て行く日が近いようだな。
しかし、思いもかけず2か月ばかり長生きしたが、敬老の日に特別運行とは、
うちの親分はもどこまでも冗談好きらしい。
さて、最後にどこを走るのやら。

先に花道を飾っていった122号はどうやら天界に逝ってしまったようだが、
はて、元気にしてるかの?
598K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/09/03 02:52 ID:bWL5nK2O
>>597
昭和生まれの木床なんてうちにたくさんいるのにと思っておったがうちでも
10月以後生き残れる車は少ないようじゃ。
今のところN561(多分お主と同期じゃろ)が規制適合になっておるが他の
車はどうなるんじゃろう。
かと言って新入りが増える様子もないしこれからどうなるのか心配じゃ。
昔は千葉駅でも当たり前のように見られたR3も残り1台と聞く。
逆T字窓FFシフトエアサスの後輩どもがだんだん主役になったのを見るに
つけ、わしのような車はもう時代遅れと思うようになったのはやはり歳の
せいかのう。
599東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/09/04 01:22 ID:fdg8PZb8
>>576
舞岡の澪はもともとは大和の車両と聞いてるさ。いつでもカナコーに
いける準備は出来てたみたいで、車号の間に空白があったけど、舞岡に
移動になった紆余曲折だね。

そういえば、ひょんなことからタイにいる僕の兄弟を写真見たけど、
車体がリベット打ちで、走行音がターボ付みたいな轟音を立ててたなぁ。
600神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/09/04 01:51 ID:d3slRX1v
お久しぶりです。
でも100レスも進んでないし、一週間も経たずに300レス以上荒れた某板の
スレを思えばここは平和ですね。

>>576 神奈中KK-LR333J1エルガミオさん
高速車の場合いすゞは静粛性では確かに優れてるし、漏れが重低音で加速するのに
10PE1は軽い上品な音とともに加速していくけれど。
それでも高速車はふそうマンセーなうちの親分に限らずエアロバスは人気。
だけどメーカー同士が切磋琢磨することは大歓迎だと思いますね。

>>599 東海バス(元神奈中)P-MP218M先輩
>>513の件だけど高速バスは確かに加減速に関してはそうだけど毎日高速
走行で走行距離も多いのでそれ以外の部分の老朽化は早いと思います。
事実首都圏でも路線車は昭和生まれの車が会社によってはまだ走ってるけど
高速車で昭和生まれというのはなかなか思いつかないですね。
羽田に現れる車では京成さんの1025先輩が平成元年式で最長老格な他、
リムジンさんの車でもまだ古いのが活躍なさってるようですが。

田舎のほうでは貸切車・高速車が長生きしてる事例もあるようですが、
ほどほど高速で活躍した後は一般路線転用されてそれから長生きする
方も結構いると聞いてます。
601神奈中KK-LR333J1エルガミオ:03/09/04 03:18 ID:LfXGw7R5
>>599
漏れも舞岡の奴が大和にいたのは知ってるぞ。
ただ、大和にいすゞ純正が新製配置されたのも珍しかったな…。
P-代の頃はキュービックとかいたのに…。

>>600
そういえばウチの車庫にいるLV771Rは高速車として
どうなんだろうね?
602東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/09/04 19:35 ID:SscszNHO
>>599
うちは山岳路線に加えて、海岸線を走るからエンジンはおろか、車体の
痛みもなかなかのもんだよ。我々バスは普通の乗用車とは違って、頑丈に
作ってるし、修理する時はとことんまで手を入れるからね。持つものは
持つんだよ。あとは運転手氏次第かな?運転手氏が丁寧な運転すれば、
高速車でも10年以上活躍するのもあれば、乱暴にすればすぐにお釈迦になったり。

>>601
純正時代の大和はもうずいぶん遠い日の話だなぁ。キュービックにウェーブラインは
ぶっちゃけ不釣合いだったなあ。でも、澪の次に入ったいすゞは富士重工だわ。
でも富士重は終わっちゃったから、この次はエルガが入るンかな?
603京成奥戸KC-LV781R1@ガーラ:03/09/05 04:45 ID:rjXI6wYK
>>601
うちが代々導入して来た10PC1、10PD1、10PE1というV10の系列だし
性能は確かだと思うし静かで上品なサウンドも自信あり。
シャーシ性能は運転士や乗客の好みもあるだろうが。
ただ10PD1はSHDだとパワーが気になるかも知れんな。
604乗客:03/09/06 19:00 ID:9YpSP7/h
age
605神奈中平塚ひ851@KC-MS829S:03/09/08 04:02 ID:E1w9dKhc
>>601 神奈中KK-LR333J1エルガミオさん
あの先輩は元ベルマーレ輸送の豪華車だからね。
漏れが標準床なのがケチと言われればそれまでだけど今の仕事にはやはり
豪華な印象あるかな・・以前の東急さんの渋谷線なんか元看板貸切車だし
某トロピカルな会社も羽田に元貸切セレガSHDを入れたりしてるね。
栃木の関東自動車さんはかなり距離があるせいか羽田にもセレガRGDとか
エアロクイーンが来るし、聞いた話では成田系統の長距離路線が多い千葉
交通さんはエアロクイーンを多数保有とか・・路線はボロだらけらしいけど。

>>602 東海バス(元神奈中)P-MP218M先輩
運転士氏もだけど会社の方針も影響するでしょうね。
運転士氏が乱暴だったり人によって違ったりする会社でも会社の方針に
よっては氏ぬほどこき使われたりするようです。
うちは運転は丁寧な部類に入ると思いますが、そうでない会社でもこき
使われる車は本当にこき使われるらしいです。

>>603 京成奥戸KC-LV781R1@ガーラさん
羽田はガーラが多いですね。
成田はエアロが多いとも聞きますが。
606K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/09/10 05:11 ID:7rzScQqr
もう444まで沈んだのでそろそろageるぞ。
444なんて縁起でもないなと思うのじゃが、うちの後輩でN444というのもおる。
ワンステ・エアサスでなかなか働き者じゃ。
でも我がM10Uを積んだ車もこの頃ぐらいまでじゃな。

>>602
>持つものは持つんだよ。
今はわしがそれを証明してみせたい気分じゃ。
もう16年も団地輸送で働いておる。
車検は来年1月まであるが、今月で終わりじゃろうな。
60789年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/09/10 21:51 ID:6CaVJDEe
>>606
京成のじいさん、新聞読んだか?
なんでも千葉県がディーゼル規制の実施延期だってよ。
608K'SEI長沼P-HT235BA@昭和62年式:03/09/11 03:38 ID:fDDbghey
>>607
>>606みたいなことを書いた次の日だけにびっくりじゃよ。
もっともわしから見るとステッカーがついてないのに8月に車検取って、
車検取った後もステッカーがないままという車もいたので不思議に思って
おったが親分はこれを予測しておったのかも知れん。
これで分離子会社のちばシティバスはだいぶ助かったじゃろうな。
噂ではあそこもマイクロ以外では初めての新入りで澪が入ったそうじゃが。
でも分離子会社系は本体(10月から電鉄から分社化らしいが)よりも急いで
老朽車をあぼ〜んして今度の規制に備えようとしていた感もある。
花ではわしと同期の車が移籍したが最近とうとうあぼ〜んしたと聞く。
>>597もわしよりは1年歳下じゃが、敬老の日は頑張って欲しいものじゃ。
609ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/09/11 21:35 ID:aBrU4DSy
>>608
他板への出張お疲れさまでした(w
610P-HT235BA@ちばレインボーバス4436:03/09/12 00:23 ID:VIvX3qpR
>>608
エールをありがとうよ〜。
今ごろ規制延期とはなんとも片腹痛いがの、このワシも後釜が
控えておる身じゃから、予定通りに引退することになるじゃろ。

それにしても、西船橋→木下→船尾→印西牧の原とは驚いたのぉ。
最後の思い出に楽しい景色が見られそうだわい。
611都営臨海JP軍団:03/09/12 19:01 ID:f8qWwohL
L代なかなか来ないな・・待ちくたびれたよ。
612沼津200 か 501@富士急静岡NSK CNG:03/09/13 10:16 ID:F3jIZoYC
毎日毎日富士登山……かったり〜。
他のグループはどうか知らんけど、うちの会社でNSK車体漏れ一人……
どうにかしてほしいわ……
613酉目木車体工業のプレス機械:03/09/14 12:27 ID:omLXeRER
>>611
最近氏ぬ気で働いてます。
もうしばらくお待ちください。
614P-RM80G(横浜市交元Y-LOOP):03/09/15 13:54 ID:AM2MZbll
>>612
漏れは西工仲間を待ち侘びながらとうとう寿命で逝ったぞ。
入れ違いで西工ノソステが来たらしいが。
そのうち嫌でも入るんだからちったぁ待て。
615東急ハズH444@KL-HU2PLEA:03/09/19 18:26 ID:Cys5tfoO
浮上させます。

>>606
僕もお忘れなく(^^;)
616K'SEI長沼N543@P-HT235BA:03/09/19 20:40 ID:WGAPT8Gq
>>610
ここ数年新入りが入るたびにいよいよわしの番か、と思いながら
毎日走り続けて来たが、今度こそ本当にわしの番になりそうじゃ。

もう16年以上働いて来たが何だか疲れが一気に出たような気がする。
ついこの前まで毎日朝から晩まで走ってたのが信じられないぐらいじゃよ。
いろいろなことがあって思い出したらきりがないがのう。

>>615
うちもブルーリボンシティがますます増えておるぞ。
わしがいなくなったらまたどんどん増えるじゃろうな。
617乗客:03/09/21 22:24 ID:ToK7PP8g
age
618京成連接バスK-B10M改:03/09/23 11:01 ID:vV+u0B3u
今度の土曜日に銀座を走らせてもらえることになったけど道幅大丈夫かな。
619ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/09/24 01:31 ID:gcpmytgx
保守しとくか。
620乗客:03/09/25 21:27 ID:G+VW/QTE
age
621東急ハズH444@KL-HU2PLEA :03/09/26 20:23 ID:RbxXoIpb
うちの車庫では、僕たちシティワンステ5台に加え、MPノンステも6台加わって、同期は総勢11台の大所帯になりました。
MP君にノンステでうらやましいといったら、「君にはバックカメラとマーカーランプがあるじゃないか。」と返されました(w
622K'SEI長沼N543@P-HT235BA:03/09/27 03:43 ID:Y/mEfiFJ
>>619
某板でのレスは読んだぞ。
わしも16年半働いてきたが田舎とか田舎に転属した車はもっと走って
おるのがそれなりにいると聞く。
確かに新幹線100系とほぼ同じ時代じゃの。
わしが出没するのは稲毛駅、新検見川駅、西千葉駅というところじゃが、
快速線の113系もE217系になり、緩行線もわしが生まれた頃は101系という
長老が走っておったがわしが生まれた時に走っていた車両は今はおらぬ。
改めて時代の流れを感じるのう。

>>621
お主も横浜の住宅地から駅への輸送が仕事のようじゃな。
それならたくさん乗れるワンステがいいぞ。

わしは最近入ったBRCワンステに追い出されて運用離脱の身じゃが、
まだ運用離脱とはいえ生きてるうちにもやしが入るのを見るとは。
あれでラッシュ時大丈夫なのかのう。
都営や東武、京王などもやしをたくさん買ってる事業者の車がどう思って
おるのか聞きたいところじゃ。
ノンステは一部では信者がおるようじゃが大型長尺でもラッシュ時は
わしら以上に苦労しておるのを見てきておる。
62389年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/09/27 21:19 ID:vsQsbRxI
>>622
京成の爺さんもついに運用離脱かぁ…。
ワシのところは基本的に日野HTと三菱MP+MKしかいないんだが
この前突然、津久井なんていう神奈川の山奥から
88年式のLVが引っ越してきたんだよ。てっきりボケて帰る場所を
間違えたのかと思ったら、そうでもないらしくて驚いた。
624東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/09/28 13:18 ID:BtAZ1vBc
>>623
同じようなことが、大和でもあったみたいだぞ。88年式のU33型が
引越ししたみたいだけど一月ぐらいであぼーんされちゃったようだね。
車を回すのは大変らしいですな。

>>605
運転手の愛称次第ではバスがプチドレスアップされたり、埃だらけになることが
多々ありますな。こればかりは運次第ってところだな。

うーん、実は全廃されたとばかり思っていたCJM先輩が今年の初めまで中伊豆の
山奥で地道に運転してたとわ・・・・・・・。うちの親分は小田急からのMP118
を後どれくらい使うことやら。。。。。。同期で入った連中があぼーんされて
いるのに。。。。。
6253708F@K▼SEI ◆tT3700e7Lw :03/09/28 17:04 ID:A/v0Alm+
本家の板が荒れ気味なので避難してきました。
すみませんがお邪魔いたしますm(__)m

>>622 K'SEI長沼N543@P-HT235BAさん
>わしも16年半働いてきたが〜
同じ会社の仲間としては「お疲れ様でした」と言いたいところなのですが、
たった16年半で廃車ですか・・・。
いくら私達電車とは条件が違うとは言ってもチョッと早い気がしますよ。
そう言えば小岩や市川真間の踏切でよくお会いした「5E」とか言うバスの
方々がめっきり減ったのですがやはり皆さん「あっちの世界」に逝かれて
しまったのでしょうか・・・。
626流鉄2004F:03/09/28 22:30 ID:WhKFErVX
>>622 K'SEI長沼N543@P-HT235BA様

私もお邪魔致します。ついでにお聞きするようで申し訳ないのですが、5E+MP
もあっちの世界にいかれたのでしょうか?
627K'SEI長沼N543@P-HT235BA:03/09/29 00:24 ID:q2mQMxlS
>>623
うちは88年式もDPFのついたN561以外はみんな引退してしまうようじゃ。
解体されるのか、どこかまた雇ってくれるのかはわからんがの。
年寄りがいきなり引っ越して来たと言えばその昔ほとんど日野ばかりの
うちの車庫に突如3扉長尺のCJMの爺さんが来たことがあったぞ。

>>625
首都圏で16年半も働かされるバスは滅多におらんぞ。
5Eというと今月に入ってわしと同期のN277が整備に来たのを見たが今後
生き残る車は市川でDPFつけられた3台ぐらいじゃろうな。
都内にもまだ生きてるらしいがやはり今月限りという話じゃ。
あの世に逝った車もたくさんおるし、田舎や海外に売られていった車も
おるかも知れん。

>>626
わしは詳しくは知らんが、だいぶ少なくなっておるじゃろうな。
レインボーバス分社時にだいぶ転属したらしいがそっちはもう全廃らしい。
京成と言えば銀色二段サッシに板張りの床、そして棒ギヤなんて車ばかり
だったのはだんだん過去の話になりつつあるのう。
628神奈中相模原@さ154 KC-MP317M:03/09/29 22:48 ID:Nb7vv+Tw
皆さん、久しぶりです。最近、変な物をつけられてうちの爺様達がえらい疲れてるな。
中型車連中の話だと原当麻に出入りしている厚木の爺様達も「変な物つけられた挙げ句この長距離では疲れるわい!」ってグチってたらしいな。
629京急京浜島U-MS726SA:03/09/30 04:12 ID:OJetB/8X
変なものってDPFのことか?
長距離って毎日高速を走ってる漏れだってつけてるんだぞ。
路線ぐらいで愚痴らんでくれ。

しかも漏れが来るとボロエアロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って。
お前ら漏れに恨みでもあるんかい。
630故・小田急バスD888@LV314L:03/09/30 15:16 ID:w69MwM1m
>>627
わしも首都圏で16年半働いたんだが、うちの会社では珍しい事らしい。
ヲタたちにお別れ会もやってもらったし、いい人生だったな。
631那覇交通・元小田急バスD887@LV314:03/09/30 22:23 ID:HpxCLFw6
ずいぶんと長い間狛江にいたんだな。乙カレー。わしが狛江を去ってもう4年も経ってしまったんだな。早いもんだ。
今わしは主に市内線の3番系統を走っているんだが、狭い道と急な坂で毎日しんどいよ。生田からきた連中にとってはどうってことないらしいけど。
再就職先は決まったのか?沖縄に来いよ。最近親分はわしらより若い連中を雇っているからどうなるかわからないけど、また昔みたいに語り合いたいよな・・・。
63289年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/09/30 22:36 ID:rPyCZA37
>>631
漏れも雇ってもらえるかのう…
坂の多い町だし年中山登りしてたから坂には慣れているんだが…
633京成バス2101@P−LV314L:03/09/30 22:55 ID:2Z9Ve0bu
みんな漏れたち3台を置いて田舎に逝ってしまうのかよ。
634故・K▼SEI江戸川E132@P―LV314L:03/10/01 02:33 ID:XLroCGBX
漏れも16年半走り続けて、昨日、ついにナンバーが外されたぞ。
今は同じく廃車の62〜3年式ボロで営業所の端に固まって、
長かった一生を思い返しているよ。
これでウチの会社は都内から木床が全滅だ。
長沼の爺さんや船橋のボロの大群も一斉に廃車されたようだな。
昔、新浦安でよく顔を合わせていた>>633よ、せいぜい長生きしてくれよ。
635K'SEI長沼N543@P-HT235BA:03/10/01 02:53 ID:m7MOpDP6
わしももう何日も車庫の隅に花見川の5Eも含むたくさんのボロと一緒
に固まっておる。
稲毛駅−京成団地のまま放置されてた幕も外され、ついにナンバーも
外されてしもうたわい。
いよいよ書き込みもこれで最後になるかも知れん。

>>630
わしはイベントもお別れ会もなかったが、16年半働いて来たという
だけで一片の悔いもないぞ。

>>633
うちは5Eはいないが木床なら1台だけN561がまだ働くようじゃ。
同時に納車されたN560は車検も残ってるのに廃車じゃがのう。

>>634
本当に仕事がなくなってからは長かった16年半を思い返すばかりで
つい2週間前まで団地輸送で必死に働いていたのがまるで昔のことの
ようじゃ。
636西鉄1900@桧原:03/10/01 02:56 ID:JKWkiY62
昨日、ついに地元の球団が優勝した。

もし、引退するなら是非パレードバスになって花道を飾りたい。

昔、パレードした時はわしの営業所のウテシが
パレードバスの運転を担当したらしい。

そういや、今日から京成も電鉄から「バス」だったな…。
637都営L-L100@KL-UA452KAN改:03/10/01 19:46 ID:cPbBCQnJ
お待たせしました。
都07のニューフェイスですがよろしくお願いします。

でもなんか生まれたときからあわただしいよ。
638国道774号線:03/10/01 20:54 ID:jkvvLkkN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

639都営葛西Y代HIMR:03/10/01 22:29 ID:JAj8QMHO
>>637
とうとう逝ってしまったX代の初代専用車の生き写しとして
漏れの目が黒いうちは藻前らにデカイ顔はさせない!。
最近はX代が居た頃は滅多に入らなかった都07に入ることも多いので、
団子になったらゴルァ!!してやるからな。
しかし藻前って不格好だな。
640都営臨海JP軍団:03/10/01 23:47 ID:T8BTU25R
でも現実には、UD=西工の躍進を止めることは誰にも出来ないね。

>>637
なかなか納車されないから心配したよ。
規制開始にまにあってよかった。
641東急ハズH444@KL-HU2PLEA:03/10/02 12:38 ID:eNFP19Uy
>>635
ホント長い間お疲れさまでした。
うちの会社でもついに90年式まで全廃されたようです。
642都営渋谷K代KL-MP37JK:03/10/02 22:44 ID:HgyM2sT9
都営って新車が来てもろくな歓迎はされないな。
まあうちはまだましなほうらしいけどね。
でも日デの評判は>>640がsageてくれたから>>637も苦労しそうだ。
643国際興業練馬6502@KC-LV280L:03/10/03 09:11 ID:hEHqsXnS
やっと再就職出来た。
でもいったん塩漬けにされてしまうとリハビリって何年かかるかな。
644ジェイ・アール北海道バス U-HU2MMAA 527-5939@手稲営業所:03/10/03 20:11 ID:mjNhzSrw
前スレで言ってたかも知れないが...
東西線宮の沢開業の時方向幕を入れ替えた時後部行先表示機使用停止
になり、それ以来4年間放置プレイ、LED化するって言うから希望の光が
見えたけど結局放置プレイ、しまいにはとうとう撤去されてしまったYo!
もとはと言えば東西線延長が全て悪い!だから漏れは宮の沢には
逝きたくないのだが、今日は80系統運用で宮の沢に寄らされて鬱ですた。
漏れは親方でなく札幌市交通局を恨んでやる!
手稲駅前で721系君に聞いた千歳相互バスの元性撫車が羨ましい!
645644:03/10/03 20:14 ID:mjNhzSrw
誤:527-5939
正:527-3959

宮の沢バスターミナルに特攻して逝ってきまつ。

>>644
いや〜漏れもだよ。東京で走ってた頃使ってもらえた後部行先表示機も
こっちに来たら邪魔者扱いで外されちまった。なぜにこの土地は後部行先
表示を疎かにするのか江戸っ子には理解できん。でも交通バリアフリー法
のお陰で漏れがサポーロに渡って間もなくうちに入社した若造共はLED後部
行先表示ついてるもんな。ざまーみろ!>親方
関係ないけど最近厚別を若造に追い出されて琴似に逝かされ、何やら
古臭い運賃表示機付けられますた。
647国道774号線:03/10/03 20:48 ID:zR20wwUQ
(・∀・)ジサクジエン
648ジェイアール北海道バスのバス停:03/10/03 23:49 ID:eyzV83EW
ジサクジエンって…このスレの趣旨を理解してない香具師が一匹いるようじゃ。
にしても、さっきから来るバス達は東京モンとか市から転勤してきたのばっかだが、生え抜きはいつ来るんじゃ?
649K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:03/10/04 02:26 ID:3QBejOrA
>>641
爺さん達がいなくなったと思ったら今度は親分が子会社になるし雰囲気
変わってしまいましたね。
それで先日入ったもやしが態度でかいしなかなか殺伐としています。

こういう時N541・N543みたいな先輩がまだ現役だったらと思うのですが
残ったHT235やHT2MMAAの先輩は老後の心配ばかりするようになるし、
(そりゃ元気だった先輩が10台も一気に逝っては気持ちも分かりますが)
HU2MMCA先輩はもう氏ぬほど働かされて必死だし大変です。
>>648
漏れは生え抜きだが何か?なんで漏れが札幌市交通局を恨むのかって、
東西線宮の沢開業にあたってウチの路線も再編行ったのだが、それに
あわせて方向幕を青地に白抜きから白地に青字に入れ替えたのだ。
だから漏れは宮の沢に恨みがあるのだよ。
前のは誤解を招く書き方でスマソ。
651琉球バス P-HT233BA 沖縄200か195:03/10/04 15:26 ID:KAeMWjlZ
久しぶりだな。俺は後部方向幕どころか中扉まで撤去されてしまったよ。
先輩は撤去されていないけど、皆溶接されてしまっているし。
なんでこういうことするのか江戸っ子の俺には理解できない。
652林田バスU-LV324K(元都営深川):03/10/04 23:29 ID:wcSkyE4d
>>644>>646
幕の機械はあるのに表示が常に社名表示のほうがタチが悪いと思うよ。

今の会社(に限らずこの地域)の伝統らしいが(ニガワラ
653ジェイ・アール北海道バス U-HU2MMAA 527-3959@手稲営業所:03/10/05 00:31 ID:nkEb+/4N
>>652
これは南国在住の方ですね。漏れの地域はもうすぐ寒い季節を迎えます。
漏れのも最初は社名表示だったのだよ。今でも厚別にいる香具師の一部
は社名表示してまつ。
654小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/10/05 02:51 ID:f9y9uM+J
何だかお久しぶりになってしまいましたが・・。
方向幕に関してはLEDの普及とともにどこも後部をちゃんと表示するように
なるような気がしますね。
貧乏仕様車買いまくりのうちもLED表示を積極的に勧めてます。
でも僕は改造してはもらえそうにないですね。
655明光バスP-HT235BA「和歌山22き・701」@元京阪バス:03/10/05 14:14 ID:yOJ9hvWQ
>>652
まだ社名表示するだけマシと思うぞ。
>>644 >>646
使わないからと撤去してるだけ少しはマシと思うが。

だってだって…濡れなんか同じ仲間の元京阪バス達とも違って撤去されてないのに…
広告シールなんぞ貼って隠しやがってからにー。
使わないなら撤去しろ!撤去しないなら使えよって親分に小(ry
656ジェイ・アール北海道バス U-HU2MMAA 527-3959@手稲営業所:03/10/05 19:51 ID:nkEb+/4N
随分と南方の方が来られてますね。
>>655
サポーロでは市営と中央バスの連中が本来後部方向幕付ける位置にステッカー広告
出してますな。市営から任されたじょうてつ藻岩と我が社琴似の連中にもそのまま
残ってまつ。
ちなみに我が社生え抜きの香具師には広告板ついてるのが多いですが、こうなったら
いっそのこと漏れにも広告板付けて欲しい位でつ。
657田舎に捨てられたK-RC301の廃車体:03/10/05 21:35 ID:gcSuHxo+
昔は後部方向幕のない車って結構多かったものじゃ。
今は何だ、バリアフリー法とやらが出来て新車はつけなきゃいけないのか?
6583708F@K▼SEI ◆tT3700e7Lw :03/10/05 21:37 ID:5EcMV7TA
すみません、再びお邪魔します。

>>649 K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA さん
>親分が子会社になるし
申し訳ありませんm(__)m
私達電車の力が足りなくて・・。そうは言っても兄弟の様な関係ですから
これからも宜しく。

>こういう時N541・N543みたいな先輩がまだ現役だったらと思うのですが
残ったHT235やHT2MMAAの先輩は老後の心配ばかりするようになるし
電車の方でも似たようなものですよ。
3204Fさんは「わしはどうせ今年度で天界逝きじゃ」なんて言ってるし、3500の
未更新車グループの先輩達は長老の3560Fさんが天界逝きになってからは
「なんで俺達はこんな目に遭うんだ?」等とブツブツ言うだけだし、3600先輩は
ボーッとしているだけだし新3000形の香具師等は態度がでかいし・・。
いくら私達3700形はもう中堅でも『鬱』になりそうです・・・。
659広電バスKC-MP747k:03/10/06 12:18 ID:ctv5ZMZd
>>657
そのバリアフリー法とやらが出来る前に生まれたせいか、
ノンステップで後部方向幕無しなんて中途半端な漏れ。
660ちばフラワーバス6203 P-LV719R:03/10/07 17:57 ID:mP0eCzQJ
こっちに異動になって随分経って、最近はレイクサイドライナーの
仕事が多くなったけど奥戸に残った奴らはどうしたんだろう。
661小湊鐵道KL-RU4FSEA:03/10/09 01:12 ID:WYUZyo4S
>>660
もう爺さんが最後の生き残りですよ。
662北海道中央バス KC-LV832N&KC-HU2PPCE@白石営業所:03/10/09 21:56 ID:KkCr1TUM
>>659
よっ同士!漏れらが生まれる数ヶ月前、行政監査局から後部に行先付いてないと
うちの親方も含めたサポーロ市内を走るバス事業者各社に指導が入ったそうな。
指導があって間もなく札幌市交通局は新車から後部方向幕をつけるようになった
が、うちの親方は無視しやがったから漏れらもこうなりますた。
663乗客:03/10/10 19:30 ID:LRWP5NNC
age
664国道774号線:03/10/10 19:30 ID:j2Mc03jQ
665乗客:03/10/12 22:03 ID:O3B/dWHb
age
666群馬中央バスK-MP118K:03/10/14 18:12 ID:NVtJ53DT
わしの仲間は全国にどのぐらい生きておるんじゃ。
66789年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:03/10/15 15:16 ID:IwDyyvfK
>>666
お前さんの仲間でDPFなんかつけているのがいるらしいなぁ。
いったいあと何年働くつもりなんだよ…。
668貨物船:03/10/15 21:48 ID:MxOpZbum
何だか東南アジア向けのバスが最近多いな。
669ジェイアール東海バスKL-RU4FSEA:03/10/15 23:52 ID:+Lp/zXuv
何でこの板に珍幹線が来てるんだよ!(道路になりきって会話するスレ)
皆さん香具師を見かけたら放置でおながいします。
670流鉄2001F:03/10/16 19:04 ID:GGpUz4TI
>>658
どこいっても走ルンですの珍カス率は高いんだなあ・・・・・。
671西武観光バスU-RA520SBN改@高速1130:03/10/18 11:08 ID:uOAjP4+h
やっとワシも引退できたよ。
91年に同期で入った1129君は2年前に引退していたのにワシは先月末までこき使われた。
乗務員からは「扱いにくい車両だ・・・」と言われ、客からは「なんか臭い」と車内で言われ。
そりゃ年取っているんだもの・・・便所の匂いのみならずシートからも匂いが出るよ。

でも、この前業者が見物に来てたんだよね・・・第二の人生があるのかしら
672ちばフラワーバス6203 P-LV719R:03/10/18 18:28 ID:sY63CBum
>>671
わしも引退させて欲しい。
でも黒いバスになったり田舎の新免にいくよりはましなのかな。
673東海バス(元神奈中)P-MP218M:03/10/19 21:52 ID:e2qviUa2
>>668
今の親方のところ、くびになったらミャンマーあたりお願いいたします(w
うちの同期、結構お世話になってます(w

こちらではK−代車両はもう小田急から着たK−MP118@fujiぐらいに
なってしまったようだなぁ。都営からの連中とはぜんぜん話が合わない。
ローカルネタでやられたら、こちらはいちころだよ(汗
674大野観光自動車日野セレガGJ:03/10/19 21:54 ID:MRCSsfgT
センターラインを割って激突してきたDQN乗用車逝ってよし!
こんなに早く天界へ行くことになるとは・・・とほほ。
675国道774号線:03/10/19 22:52 ID:PaMixpor
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
676レッカー車:03/10/19 23:36 ID:hfGUrECz
>>674
しかもそいつ、鉄ヲタだったんだろ?
677大野観光自動車日野セレガGJ:03/10/20 00:43 ID:/PdHq7h8
>>676
鉄ヲタなら鉄道で移動しろと小一時間(ry
ハズに何か恨みでもあるのか・・・・・・・・・・・・・。
意識が遠くなってきた。皆さんさよならでつ。
678K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:03/10/20 06:29 ID:tHHIvrpu
>>658
漏れは中堅というよりは今年春入ったばかりの新米ですがこの半年間で
何もかも目まぐるしく変わってしまったので少し戸惑い気味です。
でも毎日の仕事で手がいっぱいですね。
今日も駅までの通勤輸送で、だんだん16号が混む時間になってきました。
679沿線住民:03/10/20 20:49 ID:5VHaJcdx
車板にも独り言スレができたようでつ。

☆復活☆『もしも車が話せたら』その5☆マターリ☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065601232/

「アイツ」には教えないで下さいね。多分「アイツ」がここの存在に気付いたらちょっかい出しに行く可能性が高いですから・・・
680ちばフラワーバスKC-HT2MMCA@6433:03/10/21 12:11 ID:yfMc493D
おい!そこのハイエース!どこ見て運転してんだよ!

うぅ・・痛いよ・・。
681乗客:03/10/23 03:02 ID:0SX0Sg8m
age
682国道774号線:03/10/24 10:55 ID:jyUWKcW/
相互乗り入れ(?)
道路になりきって会話するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1064913029/l50
683関東ハズP-U32K・A3289:03/10/25 17:16 ID:DUFbmfjZ
俺は関東ハズのA3289だが、阿佐谷の5Eはとうとう俺一人になってしまった。
10月の排ガス規制後も、予備車としてだが辛うじて生き残れた。だけども、
俺はDPF漬けてもらえなかったから、いつまで走れるかどうか。俺の同期で、
87年式の5Eが、青梅街道にいるが、そちらはDPFが漬いてるからしばらく活躍
できるだろう。俺も、残り少ないだろうが、7Eら後輩に負けないで、最後まで
力強く東京の街を走り続けたいと思う。
684関東ハズP-U32K・A3289:03/10/25 17:35 ID:DUFbmfjZ
>>683
スマソ。一人→一台の間違いだった。
685林田バスKL-RA552RBN:03/10/25 21:57 ID:hHrY/L2N
ttp://my.reset.jp/~kankobus/hayasida-3.jpg
毎日福岡から鹿児島まで走ってその上福岡で西工車に睨まれてると
精神的にも体力的にも本当に疲れるんだが、こんな疲れてるのが
丸見えなの晒されちゃ恥ずかしいよ。
もう富士重工ボディが増えることもなくなったんだね。
686山交バスU-LT232J@93031:03/10/27 17:47 ID:hN3L3MKl
五日町踏み切り激しく逝ってヨシ!
いつもいつもここで渋滞起こして遅れやがる。
687林田バスKL-RA552RBN:03/10/29 11:31 ID:Zpap7fpo
>>686
あの大怪我して入院したとかいうスペースウィングは元気か?
でもバスは治っても中の人はものすごく鬱だろうね。
688関東ハズP-U32K・A3289:03/10/30 07:43 ID:Tknopax4
阿佐谷最後の5Eだった俺も、後輩のA1125が入ってついに引退した。16年間走り続けた
東京の街ともお別れだ。でも悔いはない。16年走ることができて幸せだった。俺と同期の
武蔵野所属、B3297〜B3299も後輩に道を譲って引退したが、俺たち4台に就職先があるのか、
今はそれが心配だ。
689元関東バスK-U31L@ミャンマー:03/10/30 11:46 ID:3MDKDQ7u
>>688
元気にしてたか?
俺はこんなになっちまった。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~chuko/image19/k-u31l-kanto.jpg
690関東ハズP-U32K・A3289:03/10/30 14:17 ID:Tknopax4
>>689
お久しぶりです。先輩の元気な姿が見られて嬉しいです。これからも元気で走り続けて下さい。
691東陽バスP-HT233BA元都営車:03/10/31 07:04 ID:pt1U6obW
>>689
漏れでさえそこまで派手には改造されてないな。
沖縄は冬も暖かいからいい。
692東京空港交通KL-MS86MP:03/11/01 13:54 ID:odLgaFi9
排ガス規制で爺さんたちがいなくなったと思ったらここもすっかり寂れたな。
693西鉄桧原1900P−LV218M@桧原:03/11/01 19:16 ID:HCgnju5X
明日、ホークスのパレードだけど、パレードバスのなったウチらの中に香具師は
いるんかな?
>>690
いすゞは肩身が狭いっす・・・。
695西鉄桧原1900P−LV218M@桧原:03/11/01 20:22 ID:HCgnju5X
>>693
スマソ。訂正。
「ウチらの中から今年のパレードバスになった香具師はいるんかな?」だった。

明日も(50)か…。
696京成千葉5182@KL-LV834N1:03/11/01 20:31 ID:+LCrTn+S
>>694
千葉にくればいすゞでいっぱいっす・・・。

でも小湊鉄道が見慣れない厨型UDをものすごい勢いで増備してる。
随分古臭い形なんだけどあれってUDの新型なの?
そっちはUDが多いらしいんで情報きぼんぬ。
697乗客:03/11/02 19:54 ID:bI+pVzTZ
age
698林田バスKL-RA552RBN:03/11/03 02:43 ID:wiwEZ3pH
>>695
ダイエーは先行き心配だな。
九州では唯一の球団だしこれからもがんがって欲しいがどうなるやら。

それはそうと新幹線が出来るらしいが、漏れ達はますます激安輸送に
励んで過労死するのでしょうか?
699乗客:03/11/06 10:48 ID:/ZLPBD2Z
age
700乗客A:03/11/06 19:53 ID:doIaeAtG
これはまずいっしょ・・・
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068090287/
701乗客:03/11/07 03:33 ID:QvFmmHUm
702313系8000番台@セントラルライーナ:03/11/07 21:47 ID:7exfVZAU
>>698
あの〜、最後の2行はマズイと思いますよ。
「アレ」が食いついてくる恐れが大きいですから。
いや、「アレ」の行動パターンを見てると最近は毎回弱気の発言に食いついてくるようですから。

とにかく今は「アレ」が一時的かもしれませんが沈静化しているのですから・・・。
俺も朝夕は鉄ヲタから「ボッタクリライナー」「銭取らるライナー」と罵倒されながらも必死に走っているのですか。
703東京空港交通KL-MS86MP:03/11/08 07:25 ID:j1JMZY2A
>>698
うdってやっぱり耐久性ないのか?
でもいくら何でもRA552RBNならまだ大丈夫だろ。

>>702
「アレ」と言われてもわからんが最後の一行でだいたい推測出来たな。
現れても放置しておけばすぐ消えるだろ。
704乗客:03/11/10 17:56 ID:UC/6h35+
age
705都営D(現鳩仕様):03/11/12 14:48 ID:P8+DcgT5
早く誰か殺してくれ〜
706田舎のハズ会社一同:03/11/13 17:36 ID:4YakhWCG
>>705
氏ぬぐらいだったらうちに来て働いてください。
707乗客:03/11/15 15:19 ID:WpR2F83R
age
708トランセ下馬・弦巻一同:03/11/16 11:47 ID:q2TyO9SV
>>705
うちよりマシだよ。

毎日、体にかすり傷が…。
親方は、車両・ウテシ共々超酷使しまくりで泣いてまつ。
709708:03/11/16 11:50 ID:q2TyO9SV
そうそう親方って、営業所の所長さんのことだから。

本体は酷使して当然という考えみたい…。
僕 ら は 使 い 捨 て で す か ?
710乗客:03/11/19 09:09 ID:0TxfTVCe
age
711日野BRC@ちばレインボーバス132:03/11/21 00:07 ID:WGwbvTuC
ただでさえ296では新京成バスの大群の中で浮いてるのに、
この年末はクリスマスの飾り付けまでされちまったよ。
ったく、すれ違うたんびに冷やかされっぱなしじゃねぇか。
イベント好きなのはわかったけど、勘弁してくれよ、親方.......。

ん、でも車内はなんだかほのぼのしてるぞ。
かっ、カワイイだと?.......よっよせやい、照れるじゃねぇか。
712オムニバス@浦安の某所内勤:03/11/22 13:12 ID:wlCfUzAW
>>711
それくらい何打。
ウチの親方のイベント好きっぷりに比べりゃまだ大人しい方だぞ(w
シン○レラ城の裏側にあるアレ(パレードの指令センターもあるアレね)は一ヶ月も休んでクリスマスバージョンに改装するわ、クリスマスシーズンのみのショーはおっぱじめるわ・・・
おかげで人大杉でうれしい悲鳴・・・と言いたいが、俺はかなり鈍足なので一部の爆走しているゲストさんからはゴルァされたりもするしな・・・。
713京成トランジットバスKK-RJ1JJHK改:03/11/22 17:22 ID:cr5l0e1l
>>712
漏れなんか何もしないでも飾り付けられてるようなもんだしね。
年中お祭の舞台裏で生きてるようなもんだよ。
714KOバス東KC-RN210CSN:03/11/22 18:48 ID:TdXnkBl3
>>709

>本体は酷使して当然という考えみたい…。
>僕 ら は 使 い 捨 て で す か ?

はい!もはやバスドラもタクドラと同等。(涙
715ぽっぽピアニシモ@ガーラKL-LV774R2:03/11/25 05:52 ID:oSHAgm6D
親分も後輩で漏れに似た路線の車をまた入れたよ。
その名もフォルテシモ。
繊細さと雄大さでこれからの観光ハズ業界で活躍して行きたいものだ。
716JRバス関東エアロキング:03/11/27 20:58 ID:ndfoyccS
http://www.asahi.com/national/update/1125/034.html
まったくどうなることやら。
717西日本JRバス@744-3988:03/11/29 23:32 ID:Xd1mPk7e
>>716
相変わらずだね、君のほうは

僕は金沢のほうで働かせてもらうよ
もうこれで「最近のJRバスは・・・」と言われなくて済むよ
僕、てっきり金沢〜新宿のほうでも働かせてもらえるかと思ったんだけど
また関東さんのほうが足を引っ張ってくれたね。
718東京空港交通KL-MS86MP:03/11/30 02:00 ID:vX7tmgZB
うちも誰かが7月に逆走したのが今頃になって話題になってるしな。
これからの新路線が心配だな。
719性撫1304@KL-RA552RBN:03/12/01 13:07 ID:Aa/FAGVJ
俺この前大宮に入った二死鋼拘束なんだけど三重のほうで働かされるみたい
ほんとうは前川清の歌にある都市で働けると思ったんだけどね

全く残念だよ
720西鉄3270@KC-MS822P:03/12/01 18:37 ID:5+sDDdMs
>>719
東京でも西工増えてきてるらしいでつね。
また年末年始は東京逝かされるのかな。
721国道774号線:03/12/02 13:27 ID:KwPSMoxL
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
722西武1959:03/12/02 15:35 ID:weQt5BDC
>>719
漏れなんざ金沢なんだけど…。
723サンデン交通U-MP628M:03/12/03 20:57 ID:Tkbf3BRS
後扉埋めるのはいいけど、窓ぐらいつけてくれよ。
東京に帰りたくなるよ。
724乗客:03/12/09 18:30 ID:OfGQH/mP
age
725京成バス2101@P−LV314L:03/12/14 19:01 ID:VZVWs2BJ
わしらと同世代のバスが減って全然盛り上がらない。
若い奴は何か書くことないのか。
>>725
俺は結構若い部類に入ると思うんだが・・・。
書くことなんて「朝夕のラッシュは客から不満たらたら」「金曜夜は殴り合いがはじまりそう」とガクガクブルブルな話くらいだよ
ウテシからも「お前みたいな細長いのじゃなくて大きいエルガタン欲しい」とよく言われる
心なしかエルガタンより大切に扱われていない気も
727都営B-K525@グリーンシャトル:03/12/14 22:53 ID:A2bsTNHR
どうして日野って細長いのしか作らないんだ?
B車庫は三菱ばかりだけどこの調子じゃ日野(゚听)イラネって感じだよ。

あと今のラッピング正直鬱だけど広告収入のため我慢するしかないか。
728千葉内陸バスBRCノンステ一同:03/12/15 07:12 ID:q3khLleH
>>727
都営さんは漏れたちみたいなのは買わないの?
>>728
大きいノンステは欲しいがブルシチは(゚听)イラネ
あんな無駄なスペースが多いバスを入れるなんて…って感じだ
あんなのだったらエルガタンのほうがずっとマシだぞ
730千葉内陸バスBRCノンステ一同:03/12/16 08:08 ID:k7wkKwQ+
>>729
無駄なスペースの分車体を長くすれば解決だよ。
>>730
そんなに道が広くないんでね・・・曲がりきれません(藁
って、いずれにしもブルシチはダメだな
732東京空港交通KL-MS86MP:03/12/16 20:37 ID:Q9+1ga0l
路線の奴らは大変そうだな。
って、いずれにしてもうdはダメだな。
>>732
お宅の会社と一緒にお仕事させてもらってます大宮のうdデツ
同じうdだけど、お宅の会社のフィリピン君よりウチの方がいいと思うんだけど
要するに、うdの中でも更にダメランクがつけられるな
734東京空港交通KL-MS86MP:03/12/16 20:52 ID:Q9+1ga0l
>>733
Pはどうしようもないな。
というかうちの親分うdばかり買いすぎだ。
最近は窓がでかくてぎょろ眼のが大増殖してるしな。
少しずつでもふそうと日野が入らないとパンダ先輩もブルリ先輩も
浮かばれないよな。
735K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:03/12/17 09:04 ID:PuCxGqNg
>>731-732
確かにBRCだめですな。
長尺でも標準尺の漏れのほうがたくさん乗れるし。
それだからと言ってもやしがいるかは疑問だけど。

あ、N463先輩、見ちゃだめです・・何、怒らなくたっていいでしょ・・。
事実を書いたまでのことだし。
736国道774号線:03/12/17 09:30 ID:OhJ3aa/Y
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
737国道774号線:03/12/17 16:23 ID:X/YqsIos
ASTEROPE最高
738ふそうエアロスターノーステップ:03/12/17 18:45 ID:yUs/vcQ4
>>731
あんたのところの親分も漏れを採用してくれればいいのにな。
739都営B-K525@グリーンシャトル:03/12/17 19:54 ID:6bQhT/7S
>>738
同意。
でも恥ずかしいラッピングは勘弁してやって欲しいよ。
740東急NJ485@KL-MP35JM改:03/12/18 21:36 ID:bppSF1mB
ノンステップなんてただの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです。
詰め込むことにとことんこだわった漏れの車内を見て欲しいです。
もちろん少しでも詰め込めるように長尺になっています。
741東京空港交通KL-MS86MP:03/12/20 12:34 ID:OEXsMbJU
盛り上がらないからageてみるか。
742S武バスA2‐837@KL-LV280N1:03/12/20 23:28 ID:tBODpOKi
>>738>>740
漏れのところであんたを採用してくれればいいと何度思ったことか・・・。
かつてのS山(営)はふそうがメインらしいし。
743JRバス関東エアロキング:03/12/20 23:42 ID:810+CJ/5
http://www.asahi.com/national/update/1220/028.html
こういうことやるのはうちだけじゃないんだな。
744性撫ハズA2‐859@KL-LV834L1 :03/12/20 23:44 ID:jWv8xVTa
>>742
お前はワンステだからひっこんでろや(w
それにお前・・・狭山が新製じゃなくて山奥出身車じゃん

いまの性撫はエルガノンステtypeAがいるからいいだろ別に
745S武バスA2‐837@KL-LV280N1:03/12/21 01:24 ID:hG+b4TjY
>>744
あんたよりはUA272のほうがぜんぜんいいかな?wwwww
746都営B-K525@グリーンシャトル:03/12/21 09:46 ID:uGSMZiMQ
>>745
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1040906753/335-338
渋谷にはいないから分からないけど良くないみたいだね。
74788年式P-MP218M@神奈中秦野:03/12/21 17:22 ID:QfCtKeMI
フォグが丸目ですが何か?(w

漏れはこのまま来年3月末まで引退できないのか…
748DPFメーカー:03/12/21 18:53 ID:EGhAYSUd
>>735 >>747
今後とも宜しくお願いします。
749S武総合企画@U-RM210GSN:03/12/21 19:03 ID:+uF1Hpqi
漏れ、特定車なんだけど愚痴らせてもらうね

この前の排ガス規制で17年適合のDPFをつけてもらったんだ
それで「まだ使ってもらえる」と思った矢先だよ
「最近使ってもらってないな」と思ったら、整備の人が来てナンバー外しやがった
17年の適合をしておきながら廃車だよ、廃車

漏れは今後どうなるんだろう
宮城交通あたりに行くのかな・・・高いDPFつけてんだから少しでも高く売れるといいなぁ
それにしてもなに考えているんだろう、ウチの会社
750クリムジン@宮交栗原:03/12/21 23:04 ID:sqTKxGOr
>>749
総合企画だから宮交本体には入らないだろうね。
ウチで頑張って走ってる君を尻目に漏れは昼寝三昧・・・。
751林田バスU-HT2MPAA:03/12/21 23:37 ID:bJ6ZiUId
まだ働けるのに売り飛ばされたと思ったら鹿児島くんだりまで来ちゃったよ。
こっちじゃモノコックも平然と走ってるからびっくり。

>>735
京成ももやし入れちゃったのか。
もう俺は稲毛駅にも新検見川駅にも逝くこともないだろうけどな。
北海道ではやってるからといって、いくらなんでも元の塗装のままで
高校生送迎するのは嫌です。
せめて、たまにすれ違う道北バスの元都営UDみたく顔だけは色変えて欲しかった。
あ〜、漏れも、あと数年したら、先輩のRC301PやHU276AAみたく
士別軌道にお嫁入りかぁ・・・
754西鉄3270@KC-MS822P:03/12/22 10:54 ID:OWUPZ/09
久々に新車が入りますた。
これで漏れも夜行運用からは撤退・・できそうもないでつ。
この冬はMS729の旧SDも老体に鞭を打って関西に逝くようでつね。
755ZIPANG@白馬:03/12/22 18:41 ID:axjr/L6k
あぢ〜よ〜〜〜!!!!!

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031221i314.htm
756K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:03/12/23 20:33 ID:sc/NXO50
>>751
海浜はU-まで売却でつか。
うちではDPFつけて毎日爆音たててまつ。
もやしは9月に7台入りますたね。
757都営U-MP618K@南千住:03/12/24 12:24 ID:dkhbdZxl
>>752
俺ももうすぐそっちに売られるのか?
758国道774号線:03/12/24 13:17 ID:nOXsoV76
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
759元西武ハズA1-866@U-UA440LSN:03/12/24 15:54 ID:/eHcmV3I
いまどっかの整備工場にいるんだけど・・・ここはどこの会社なんだろう
なんか大げさに改造されている気がするんだよねぇ

いま漏れはどこの会社に引き取られたんデツカ?
760塗装機械@北九州:03/12/24 21:45 ID:trCJYRyf
何だか最近いろんなところから注文が来るな。
ここ1年ぐらい見たこともない塗装で作る車が多くて大変だよ。
緑系統の塗料がどんどん減るんだがいったいどこの会社だろう。
761KL-LV280Q1@相鉄ハズ綾瀬:03/12/24 21:51 ID:eCZZW6N9
>>760
ウチの新入りじゃねぇよなw
762士別軌道K−RC301P@元和寒町営バス:03/12/24 22:01 ID:+fK5VWI4
>>752
漏れの変わりに来ないかい?
W105とW106も来てるぞ。
763士別軌道K−RC301P@元和寒町営バス :03/12/24 22:27 ID:+fK5VWI4
>>757だった。
ちなみに>>752の会社には、うちからエアロクイーンKが
嫁いで行ったなぁ。
764日野RE121@十勝バス:03/12/25 17:08 ID:gaEXETLp
漏れ、このあいだ、貸切で基地外ヲタども乗せてたくしょく交通逝ってきたよ。
バスとして二十数年生きてきたけど、こんな嫌な事は無かったね。
76588年式P-MP218M@神奈中秦野:03/12/25 17:53 ID:6pYH2FcP
>>760
漏れの交代要員はまだ作られてないのかな…
もしかしたら神奈川県内で最古の路線車の漏れは早く引退したい…
766K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:03/12/25 23:49 ID:O4aIBtAG
>>765
うちの営業所で最古の車も88年式でつ。
京成で一番古いのは松戸のMKでしょうか。

でも千葉県内はすごいのはまだいそうでつね。
>>764
その集団って、うちの滝川営業所が無くなったときに「お別れツアー」とか言って
俺乗せたことあるよ。
確かに基地外ヲタばかりだったね。
768東京空港交通KL-MS86MP:03/12/27 03:48 ID:SzK/mx6q
>>766
何だか52人乗りの仲間がそっちに逝っても誰も乗らないらしいじゃないか。
もう少し営業活動がんがれよ。
車内に広告やるとか、車内放送で流すとかな。
俺は40人乗りなせいか羽田−成田の安定した仕事が多いけど52人乗りの香具師
がかわいそうだ。
769リムジン東京:03/12/27 23:20 ID:6/P9ZgwK
特定しますた
770旭川電軌K−B10M@元東京空港交通:03/12/28 00:33 ID:9TU/Ogxh
さて、1月中旬まで一休みして新学期に備えるか。
>>768
最近、そっちの様子はどうだい?
フィリピンから来たやつは元気にしてるかい?
風のうわさでは、九州生まれの新入りもがんばっているというらしいが・・・
771西鉄3270@KC-MS822P:03/12/28 23:00 ID:WeOca79x
忙しい季節になってきますた。
3239はまだ復活しないんでしょうかねえ。
僕より先にやってきた先輩のU33Kさんや、ここに16年住んでいるおじいさんの
HU276BAさんから聞いたけど、この先、ねぐらが氷点下20度以上に寒くなるんだって。
東京ではそんなに寒いところで過ごしてなかったから心配だなぁ・・・
でも、一仕事終えてねぐらから見上げる星は東京では見られなかったから良いか。
あと、どうでも良いけど、顔以外も化粧直しして欲しい・・・
773K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/01/01 10:32 ID:AdnA9whp
明けましておめでとうございまつ。
今日から早々に仕事初めで長沼原線を運行中でつ。
漏れは初めてのお正月だけど皆様正月の朝は家でマターリしてそうでつね。
車内はガラガラだし車もあまり走っていないし。
郊外の住宅地だしみんな帰省してるのかな。
774福井か22 14-93天界:04/01/01 17:39 ID:rXF0tTWn
みなさん、初めまして

私は元大野観光に所属してました「福井22 か 14-93」日野セレガです
みなさんもご存じの通り、去年の10月18日に中部縦貫道で正面衝突起こされたバスです。

(ノへ;)うぅ〜〜〜
まだ走りたいよ〜
775山交バス@1Sスペースウィング:04/01/01 18:06 ID:A9TAzrjI
>>774
君は修復してもらえないの?
776福井か22 14-93天界:04/01/01 21:24 ID:sFot4lHS
>>775
ハイ、して貰えないです。
しかも相手はレンタカーだったんです
777福井22 か 14-93天界:04/01/01 21:26 ID:sFot4lHS
HNがおかしかった・・・
やはり頭強く打ってる
778岐阜県警YPY31セドリックパトカー:04/01/01 22:47 ID:Rp0frqTY
>>774
あれは悲惨な事故だったな。成仏してくれ。

>>674>>677でカキコしたのも君か?
779佐渡バスG779 P-MP218P:04/01/01 23:37 ID:YoiORuEu
あけましておめでとうございます。
とうとう今年から私の仲間が夜11時ごろまで走るようになり、下手な都会より最終バスが遅くなりましたけど、私は海府線で走っているから関係ないですね。だけど最終の一つ前のフェリーさえうちの路線に乗り換えられないから、客には文句ばかり言われて困りますね。
佐渡も合併で都会と田舎の格差が広がりそうで、本当に心配ですね。最低でも島内どこでも佐渡汽船のフェリーに連絡するようになるといいですね。
780福井22 か 14-93天界:04/01/02 00:23 ID:o8C7/qFw
>>778
いや違いまつ
781はとバスピアニシモKL-LV774R2:04/01/02 16:41 ID:yyX7u51p
>>1
お前のところにもガーラ入ったらしいな。
782はとバスKC-LV782R1:04/01/03 19:55 ID:f2J71mLj
>>781
先輩として、俺が形式(σ・∀・)σゲッツ!するぞ。
最近、外からこっちに、カメラ向けている人がいるんだけど、何してるんだろう…
784いすゞバス製造完成車保管場所:04/01/04 11:13 ID:qAvGOQOJ
>783 ウチでモナー
>>784
そっちでもかい。
うちは加奈厨の受注車両がいるときに良く見るよ。
786千葉内陸バスKL-RU4FSEA:04/01/04 17:17 ID:b9FVY8JE
>>768
これでも一生懸命宣伝してるんだよ。
路線バスの車内にビラ載せてるしさ。

>>783-785
驚くべきことに、KaNaC色のセレガRが登場する、というのがびっくり
するぐらい前からヲタの間で噂になってたらしいんだよね。
どこの世界でも盗撮カメコに限ってすごい機材をお持ちのようだけど
日野車体も狙われてるよ。
78788年式P-MP218M@神奈中秦野:04/01/04 23:34 ID:odnH+xo/
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~kkfma35/160104-101.jpg
漏れの交代要員はこの中にいるのかのぅ…。
最近大和から来たLVも一緒に引退できそうだ。

>>786
ホントにそんな後輩がくるのか?
KaNaC色のセレガR
788東京空港交通KL-MS86MP:04/01/05 00:35 ID:9OU3YkrQ
>>770
羽田−成田はUターンラッシュで忙しかったぞ。
爺さんがいた時代どうだったか知らないが羽田も成田もいろんな
会社の車でごったがえして殺伐としてる。
今度の排ガス規制で先代エアロやブルーリボンの爺さんの多くが
引退してしまったがPはまだしばらくは現役だろう。
九州生まれの奴というと富士重工がバス車体を作らなくなったから
最近のうdの車はみんなその九州の会社の車体になってる。

>>786-787
KaNaC色倅Rは羽田に逝けば見れるぞ。(>>786本人のことだろ?)
>>788
そうか、Uターンラッシュでてんやわんやだったか。
あと、富士重工がバス車体やめたのか。
それで、九州生まれのやつが増えてるのか。
昔はスーツケース持った海外旅行客が良く乗ってくれたが、今では
高校生ばっかりだからなぁ…
さて、そろそろ起きて健康診断受けて新学期に備えるか。
ども、新天地を北海道に求めて仲間と一緒にやってきた元都営です。
やっと、旭川で第2の人生歩むこと出来ました。
しかし、顔以外塗装そのままってどうよ?
>>772はまだマシなほうです。側面の「都営バス」のステッカーの
痕きれいにしてもらってるから。
俺なんか、いかにも「はがしました」といわんばかりに、ステッカーの痕
そのままさ。
同じ時期にやってきた元西武の高速車がうらやましい…
しっかりと化粧直ししてもらってさ。
791熊本市営P-HU233BA@元都営:04/01/07 02:07 ID:43T7NtMa
そろそろ後輩のU-HU2MLAAが売られる頃だと思うんだがうちには
来ないのかな。
792国道774号線:04/01/07 02:21 ID:BdaHJniO
≪1
793JR北海道ハズU-HU2MLAA@元都営葛西グリーンスター:04/01/07 08:33 ID:o7V+8E8L
>>791
漏れの同僚の殆どは今の親分のところにまとめて売却されてきたのさ。
東京では考えられない寒さと雪の中、頑張ってます。
漏れ、地元の人には新車に見えるようだが、
シート張り替えてないから東京からの観光客には正体見破られることも…。
後期更新組は『みんくる』柄だからね。
794国道774号線:04/01/07 12:14 ID:v3d66IMu
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
795都営L-L100@KL-UA452KAN改:04/01/07 20:30 ID:vKNb/cpJ
最近やっと仕事に慣れてきました。
先輩には「ここで一人前にやっていけたら、どこに逝っても通用するぞ」
と言われましたが・・確かに朝は氏ぬほどきついです。
796K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/01/09 23:21 ID:GHH9IASm
何だかブルーリボンIIなんてのが出るらしいけど結局漏れたちは
放置なんでしょうかね(⊃Д`)
797小田急バスエルガノンステ:04/01/10 16:31 ID:S+FyOKC0
>>796
日野なんか買わなくて正解!ざまあみろ!
798都営L-L100@KL-UA452KAN改:04/01/10 16:56 ID:wEhKfM1c
>>797
でもお前のところで日野に養子に出される奴がいるじゃん。
日野からも来るみたいだけど。
799神奈中伊勢原BRC:04/01/10 18:33 ID:ClmWlOQS
>>798
あんなの政略ケコーンか人質だよな。エルーガJとBR2なんざ。
>>797
ぃょぅ
藻前が逝く前に会社清算されないといいよなw
清算されたら同じ釜の飯か。
80090年式P-HT235BA@神奈中伊勢原:04/01/10 21:22 ID:2dBU093r
>>799
結局漏れの後輩はどうなるんだ?
後輩がエルーガJだったりしたら安心して引退もできん。
801都営深川KC-HU2MLCA:04/01/10 22:28 ID:shQ846In
もう漏れは後輩なんかどうでもいいや。
古巣の杉並は委託されちまったし最近日野の大型全然入らないし。
いすゞでも日デでもいいから勝手にやってくれ。
802西鉄5953@P-U32L@壱岐:04/01/11 14:10 ID:8/p7mFvu
うちの今度のUDの新車は9000番台で登場したそうな。
UDと言えば5000or6000番台なのに。
更新済みだから、まだまだ逝かせてもらえんな。
803小田急バスP-LV314L富士5E@天界:04/01/11 14:16 ID:KsoN2eE7
>>797のような性格の悪い後輩がいて申し訳ない。
804小田急マテリアル:04/01/11 15:42 ID:5G/wq9fO
>>800
日野家はお家断絶となりまする
代わりに入ってくるのは予想通りの扶桑家でする
805西鉄3801@KL-MS86MP:04/01/11 17:05 ID:Z1XdZQV+
半月遅れではございますが、始めまして、
年末年始に3802とともに『博多の女』号として走りました。

しかし他の先輩方と比べてシートが違うね。
先輩方に遅れないように頑張ります。
806西鉄5953@P-U32L@壱岐:04/01/11 17:09 ID:8/p7mFvu
>>805
頑張れ。
うちでは唯一の02MCだし。
全国で大繁殖してるみたいだが、こっちではあまり見かけんな。
807東京空港交通KL-MS86MP:04/01/11 17:58 ID:JlgzcplP
>>789
本当にスーツケースはいつもたくさんだな。
俺はまだ若いけど下手な高速バスの一生分のスーツケースは運んでしまった
かも知れん。

>>806
そっちじゃ少ないのか?意外だな。
何でもそっちじゃふそうや日野に架装したのも走ってるそうだし、九州に
逝けばあの形のがうじゃうじゃ走ってるものとばかり思ってたが。
808リムジン東京:04/01/11 18:51 ID:vPkevlrS
>>807
特定しますた
昭和島ね
809国道774号線:04/01/11 20:02 ID:8/p7mFvu
>>807
西鉄は金が無いから新車買えんのよ。
買ったとしても、安物のS型orB高。
九州の会社はS型マンセーだったりもする。
最近はE型もいるし。
西鉄グループの02MCは九州号の2台と夜行の2台以外存在せんという罠。
810長崎バス4201@02MC:04/01/12 19:23 ID:Ue8l2rRb
最近はS型マンセーの会社なんて西鉄以外そんなないと思いますが。

ていうか僕たちデビューして2年も経ってないし、そんなにたくさん
走ってるはずがないでしょう。
92MCならたくさん走ってるし、最近九州の会社はうちも含めて親分が
苦しくて新車あまり入らないところが多いし。
まさか関東に行ったら掃いて捨てるほど走ってるのでしょうか?
811京急バス西工C-1:04/01/13 13:58 ID:cUTUTDcL
>>810
どこも排ガス規制で車両を大量に置き換えたので一部には掃いて捨てる
ほど買った会社もあるようです。
そんなことより九州から来たヲタに「C型でこんな安っぽいの初めて見た」
なんていわれて鬱です。
たった560円で乗れる横羽線にお前は何を求めてるのかと。
812架装メーカーのプレス機械:04/01/14 14:34 ID:g59x6CzA
今年に入って暇になったな。
去年のあの異常な忙しさはなんだったんだろう。
813北海道厨房ハズ U-HU3KPAA@千歳営業所:04/01/14 22:06 ID:5kFnEqvi
なまら海見て〜!市内線は堪えるYo!
同僚で余市に転勤した香具師は積丹の海眺めながらマターリと生活してる
っちゅうし、石狩に転勤した香具師は濃昼逝きとか幌逝きに入ると生きがい
感じるっちゅうし、漏れも親方に転勤願出してるのさ。
でも石狩だと今よりゆるくない運用もあるんだべなぁ...なんも海側に固執
しなくても空知の田園地帯なんかマターリしてそうでいいんでないかい?
と思ったりもしてまつ。
雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
東京にいる頃は、滅多に見られなかったのに……。

をいをい、雪ってこんなに激しく降るのか?
夏場の夕立より凄い降り方なのですが…。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
まさか、この試練が
 試 さ れ る 大 地 、 北 海 道
          の真の意味なのでつか?>>813 兄さん

明日は、うまく走れるのかなぁ。僕。
まあ、大雪の時の宮益坂や六本木の坂を登るよりかいいか。
JR北の元同僚や、葛西から来た日野君は大丈夫だろうか…。
その前に、自分のことを心配しないとな、体が半分埋まりそうだし。

追伸
渋谷営業所の皆さん、お元気ですか?
こっちの生活には、少しずつですがか慣れてきました。
都01に比べれば、1運用あたりの距離は長いけど。
渋谷時代の激務に比べれば、非常に楽です。
また、手紙を書きます。
815京成バス2101@P−LV314L:04/01/15 23:41 ID:tq2MlSaQ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073134220/113-115
こんな書き込みを見ると次はわしの番か、と心配になる。
もう東京近郊では5Eは時代遅れなのか?
>>814
おたくは我が社初の東京でリストラ→再就職組だね?札幌ターミナルで
初めて見た時は行先LEDなのに古い格好してるから!?っておもったYo!
今回の吹雪は特別なんだわ。漏れもこんな経験あまりしたことない程だ。
ビーバスで走ってるマルチライダー君なんてシャコタソだから「もうだめぽ」と言って
エアロミディたんに代打頼んでたし。
おたくにとって初めての札幌での冬に大雪とは運が悪いと言うか何と言うか
...おたくの元職場リストラ組がたくさんいるJHBでは元同僚も頑張ってる
みたいだし、まぁめげずにがんがれ!
817士別軌道P-MS725SA@元京王バス:04/01/16 00:23 ID:qjD/mJyA
なぜか知らないのですが、毎年5月と11月にナンバーが変わるんです、私。
あ、>>814さん
大丈夫ですよ。札幌よりも寒さが厳しく且つ豪雪地の士別で、あなたの車庫の
1年先輩のうちの新入り2台、がんばってますから。
あ、それと、>>814さんの同級、旭川で見ました。


818熊本市営P-HU233BA@元都営:04/01/16 15:35 ID:fnmFJDz5
>>814
再就職先が違うと随分大変なんだね。

>>815
5EでもLV314ならまだまだいけるでしょう。
でもあれからもう何年か・・東京にもし戻ったら俺は浦島太郎状態かもな。
4月から出入りする新しい千歳駅前ターミナルビルが「ペウレ」に決まったそうな。
千歳相互の皆と親睦が深まる反面、思い入れのある千歳ターミナルがあぼーん
されてしまうし、心境は複雑でつ。

>>817
夏はお客さんいっぱい来るから札幌ナンバーに付け替えて走るんでしょ?うちの
市内にはそんな車両のための車庫もありますよ。

>>818
そちらは冬も暖かくて羨ましいでつ。でも夏暑いのはいやづら。
あなたの仲間もこっちで多数活躍しており、最北の地・稚内で再就職した香具師
もいまつ。>>817さん所程雪は多くないみたいだけど吹きすさぶ寒風にさらされて
さぞかし辛いんだろうな...
820関東バスP-U32K:04/01/16 23:26 ID:Bz8fhKBY
|>>815 そろそろお別れだぞ
\       ゴルァ!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄          ___________             
  ____________/____/______\________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .     |
 ┃┃ 荻34 北   裏 ┃┃|___...┏━┻┳━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓ |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃__┃  ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃ |
 ┃  ∧,,∧  | ∧ ∧ ┃||  ||  || ┃ ┃ ┣━╋━┫.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..| ミ.●●y-~┃||  ||  || ┃ ┃ ┃  ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . | (ミ  .ミ/ ┃||  ||  || ┗━━┻━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.C3307.≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
  |●| ̄\≡◎≡/ ̄|__| ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .   |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |.  C3307|
 [|○○| ヽ__/ | ○○[]|||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \   .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|―――― |
  |   |.. |   | ..|    .| ||  ||  ||  |  ∴ | . ...\.  |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .   |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\|. __.|___|  ∵. | |. __.|関東バス|ニ〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
821北海道厨房ハズ U-MP618K@元東京都交通局:04/01/17 00:31 ID:yRNT9ACp
>>813@U-HU3KPAA千歳営業所さん
今回の大雪は特別なのですか…。それにしても凄いですね。
前の職場にいた、HR鰻君にこんな大地を走らせてみたいです♪( ̄ー ̄)ニヤソ

そうそう、東京にいたときに、時折地方からのお客様を晴海や臨海副都心まで案内する機会も
あったのですが、、『雪で飛行機遅れてサークル入場できないよ』と話していた意味がよく分かりました。
空連サンも、おとといはが仕事にならなかたと嘆いておりました。
そうそう、今日、市内を走ったら、雪かきマニアが喜んで雪かきしたたのが印象的でした。

>>817@士別軌道P-MS725SAさん
たぶん、1歳年上の兄さんだと思います。
この前、僕を撮影していたバスファンの方から、いろいろと話を聴きました。
それにしても、北海道には元同僚や先輩方が各地で頑張っているですね。
なかには、昔と同じ衣装で、都営と同じようなデザインのの上着(ラッピング)を羽織って働いている方もいるとか。

>>818@熊本市交P-HU233BAさん
あれ、あなたは都06(渋谷駅−赤羽橋−新橋駅)で働いていた方ですか?
熊本には、杉並と目黒から再就職仲間がいるという風の便りを耳にしました。
稚内には、元杉並のP-HU233BAさんが、元東急バスと仲良くしているって、
この前高速バスで札幌まで来ていたエアロクイーンたんから聴きました。

それにしても、同窓会なんて開いたら凄いことになりそう…w。
822国道774号線:04/01/17 01:27 ID:SYP2aZfy
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
823熊本市営P-HU233BA@元都営:04/01/17 01:33 ID:PaeCM5Tc
>>819
冬は暖かいけど確かに夏はつらいね。
東京じゃ昔の非冷房車は冷房がないまま廃車ってのが多かったけど
聞いた話だとこっちじゃ古い車も改造してサブエンジン 載せて冷房車
にしてたらしいよ。
さすがにその世代の車は俺が来た時点でいなくなってたけど、まだ
ブルドッグを走らせてる会社もこっちにはあるし。

>>821
元杉並だけど、風の噂じゃ都03も俺がいた頃とは別物で杉並もなぜか
はとになって、後輩のアローズ車も移籍したりしたらしいね。
で、何でも今の都07の新入りが西工だなんてちょっと冗談かと思ったよ。
俺がこっちに来た時見慣れない車体がうじゃうじゃいてびっくりしたのに。
そういう貴方は都01を走ってた渋谷の車かな?
824士別軌道P-MS725SA@元京王バス:04/01/17 08:09 ID:1kQtLJwn
>>819
なるほど、夏場の観光客対策だったのですね。
数年前までは、生え抜きのやつがナンバーコロコロ変えるので
何で?と思ったのですが、まさか私が、これをやることになろうとは…
>>821
その、都営と同じ塗装をしたやつのお仲間さんに、あなたと同じ釜の飯を
食ったやつが上着もはおらずに走っていますよ。
ちなみに、過去には大塚のLV214Kがいましたし、今は、杉並のHU233BA
がうちの会社にいますよ。
一昔前までは、K-RC3*1Pさんがごろごろいてのどかに昔の千歳空港が云々とか
茶談していたけど、今では東京都からの再就職組が多くなったなぁ、うちも。
今日はビーバスチョロQの発売日。皆さん買ってくらはい。

>>820
長い間のお勤めご苦労様です。こちらでは未だ5Eが現役ですが、時代の
流れの感じさせます。性撫時代あなたとお会いしたと思われる千歳相互の
5E軍団も労いの手紙を送るそうです。

>>821
二度目の転勤で石狩に飛ばされた元同僚が、普段石狩とか札幌市北部は雪が
多いから((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルしてたら今年は北区が市内で一番雪少ないと
聞いてホッとしてるみたい。逆に漏れのテリトリーの清田区・豊平区は今年は市内
で一番雪が多いとか。道理で多いと思ったさ。
ところで君は西岡?北?

>>823
ブルドッグと言えば、千歳相互では2〜3年前まで神奈中OBが現役で、ZONEの
プロモーションビデオにも出演しますた。

>>824
規制緩和で何やら雨後のタケノコのように訳分からん会社が乱立してるのに、
不景気でツアーが減ってるから、うちの親方のグループは貸切車を50台も
削減するそうでつ。
826東海バス(元神奈中)P-MP218M:04/01/19 01:57 ID:5rlZoOFH
久々の登場っ。

しかし、日を追うにつれて、仲間が消えてしまう。かつては
神奈中伊東営業所だった伊東も、いまや都営バス伊東営業所に。
話せる仲間がいなくなった。極めつけは特定車上がりのRJが
路線に入った。こりゃ、親方はいよいよ都営マンセーになってきたな(w
その割りに新都市バスがないのは(ry

漏れも体がガタガタになってきたからいよいよかな。。。。。
>>826
漏れが前レスで言ったZONEのプロモに出演した千歳相互のブルドッグは相方のRC
共々君の先輩ですた。元々ふそうの配置が無かったJRバスなんて君の先輩を入れて
ふそうを気に入って新車でも買うようになった程だったのだよ。
それが千歳相互は元性撫のスクツとなり、JHBも都営と淡路の塩漬けがのさばって
まつ。西2丁目通でJHBの連中に聞いた所によると、元は札幌市営だった琴似営業所なんて都営バス琴似営業所になりかけてるらしい。
828都営L-L100@KL-UA452KAN改:04/01/19 21:54 ID:ZBiQwMLK
>>823
どうして僕が都07走ったら冗談みたいなのでしょうか。
確かにヲタに似合わないとか前のほうが良かったとか言われますが。
そりゃ、豪華でもないし座席も普通だし乗り降りのしやすさと窓の
大きさぐらいしか取り得ないけど。
829北海道厨房ハズ札幌北 ◆FdKJwotcek :04/01/19 21:57 ID:GG7uWfgW
>>825
僕は、札幌北営業所の車両でつ。
JHB琴似には、僕の先輩(W代車)がいるんだけど、
昨年と永久の別れなんだなぁと思ったら、思いがけないところで再会したからビクーリしたよ。
そんな先輩も、気がついたら葛西営業所からJHBへ日野車が大量引越ししてきて、
『いつからここは東京都交通局葛西営業所琴似分駐所になったのか?』だって。

元からいた札幌市営の車両たちと仲良くして出来ればいいんだけど…。
気になるのは、車体更生時に緑☆軍団の大半の座席はみんくる柄になったらしいが、
北海道でも、まさかそのまま使ってないよねぇ。

>>826
そちらに行った元都営バスの座席にも、みんくるが侵…おじゃましてませんか?
おっと、まちがえてトリップオソにしちゃった。
831西武バスA2-29@U-RM210GSN:04/01/19 22:13 ID:YZ6uO4GB
漏れはこのまま、新座営業所で放置プレイでつか?
「ゆうえんち急行」で走っていた頃を思い出すと、
つい涙がこぼれてしまいます。

もう一度、あの頃みたいに走りたいです・・・。
832京都交通P-HT233BA(元神戸市営):04/01/19 22:36 ID:TcKTlbig
_| ̄|○
833東海バス(元神奈中)P-MP218M:04/01/19 23:13 ID:tNvzOxGq
全国総都営バス営業所化計画、進行中・・・・・・〆(..)(w

>>827,>>829-830
北海中バスの二人(爆

みんくるシートはttp://homepage1.nifty.com/jun-piyo/images/tokai/noriai/nuK0368.jpg
を見る限り、ないみたいだね。漏れもかなちゅー赤シートを交換されたからね。
RCにブルドック.......懐かしい、何もかもすべて懐かしい by どこかの艦長
漏れは元西JRの園篠線ルートの篠山口〜福住なども受け持つ身分でつが、
福住〜園部を受け持つ園部のリエッセ君とこの親分がえらい事になってますな。

>>832
園部にいないらしいから漏れと顔合わせする事ないだろうがエールを送りまつ。
ガンガレ-
>>829
北っつうことは、札タで何度かお見かけしますよ。02番か26番に入った時、
急行千歳ターミナル逝きを見かけたら声かけてくれ!しかし、千歳線を
手伝ってもらってる大曲の香具師も紛れてるという罠。でも大曲の連中は
性格いいからもし君が間違って声かけてもキレないと思われ。逆に漏れら
も大曲の路線手伝うこともあるぞ。
琴似の都営車のシートについては>>793嫁。

>>832
北海道では、30年近く前に道南バスが同じ様な境遇に陥り、その後見事再建
したと新千歳空港で道南バスの連中からお聞きしますた。だからおたく方も
なんとかなるでしょう!

>>833
北海中バスなんて呼び方はしませんねぇ(苦藁
83688年式P-MP218M@神奈中秦野:04/01/20 20:51 ID:xNJX9n59
今時首都圏のエアロKで丸フォグなやつなんて漏れだけでしょうか…

>>833
先輩が何年式なのかは存じませんが、
案外漏れと大して年が違わないんじゃないかと思う今日この頃…
837K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/01/20 22:40 ID:JocZMT9A
>>835
高出力車ですか?
うちは長いのもM10Uか、漏れと同じ普通のほうのP11Cでラッシュ時は
お客さんぎっしり詰め込んでがんがってますがやっぱり走りは違うん
でしょうね。
どうでもいいけどもやしの奴ら力なさすぎで筋トレが必要でつ。

>>836
今時首都圏のブルーリボンで床が板張り丸出しなのはうちの88年式の
N561先輩だけだと思いまつ。
昨年9月までは、今時引戸の窓の隅が丸いブルーリボンがいるのはうちの
会社だけだと思ってますたが。
>>837
察しの通り、漏れは高出力でつ。信号が少なく起伏の激しい36号線では生きがい感じるけど、市街地はちょっと苦手...
ブルーリボンシティは短尺が我が社の白石と石狩にいますが、奴は高出力なのか漏れは知らないので、今度札幌ターミナルで石狩の香具師に会ったら聞いてみまつ。
839京都交通P-RU223AA・園部3750:04/01/21 09:32 ID:J/8coWer
漏れは京都交通で19年爆音を出して走り続けているRU223だが、RT(RU)22って今全国で
どれくらい走ってんだろう・・・漏れも来年で登場から20年。いつまで走れるか分からないが、
K-RU先輩が去年まで20年頑張ったので、少なくとも来年までは走りたいと思う。
840都営HU2ML改@渋谷:04/01/21 15:28 ID:ovL2LIZg
>>839
漏れが若い頃はあの爺さんたちいい音出して走ってましたね。
どこかに再就職したと聞いてますが元気にしてるんでしょうかね。
841P-HT235BA@愛宕浜:04/01/21 22:23 ID:s51/4K6U
ヒィヒィヒィ・・・綺麗に大事に使ってもらえて嬉しいが、空港直行で都市高速(西公園-空港通り)
は疲れるぽ・・・3月になったらドーム臨・・・香椎浜の1903爺さん、お主もまだ都市高速走るのかね・・・
あのー、私、4月に旭川にオープン予定の「イオン旭川西CS」と申します。
ところで、うちの買物客輸送用シャトルバス、どこでやってくれるのでしょうか?
ご近所さんの道北バスさんか旭川中央ハイヤーさんだとは思うんですが…
もし、道北バスさんだったら、都営バスにうちの上着(ラッピング)羽織った
やつになるんでしょうか?
ちょっと気になります。
843東海バス(元神奈中)P-MP218M:04/01/21 23:26 ID:2R0oq5sQ
>>835
うちらの元親分の略称が神奈中だけに、お宅は北海中というのかと思ったけど
かなり語呂が悪いことに気づいた(w

>>836
確か85年式だから、君とは3年ぐらいしか変わらないんだよね〜。でも神奈中
での活躍とこっちでの活躍が同じぐらいになるね〜。もうすぐ。
844京急バスU-MS726SA@京浜島:04/01/22 01:46 ID:Mwy5fes2
>>841
大事に使われてるような気もしないけど、この歳になって毎日高速です。
羽田の出発ターミナルについたら何だよこのボロと言われるし。
まだ12年だけど形がこれでは実質以上にボロく見えても仕方ないですね。
元貸切車なので座席もそんな悪くはないはずなんですけど。

そんな漏れもそろそろ再就職先探す事になりそうです。
田舎とか新免とか海外とか自家用とか・・正直ろくな仕事なさそうです。
845K▼SEI貸切高速7177・7178@U-LV324L:04/01/22 08:27 ID:9Do6w6Am
 漏れらは八幡車庫分社時にトラソジットやライソに移籍せず、
特定輸送用になり貸切高速に転属しますたが、
何で漏れらはいつまでたっても車体更新してもらえないんだ。
いつも顔を合わせる船橋や江戸川の連中はKC−でも更新され始めているのに…。
親方、いつまでカサカサなまま走らせるんだよ!。
こんなだったら阪急電車みたいな色になってもトラソジット逝ったほうがまだ良かったぞ!。
>>843
我々からすれば、そちらも中央バスになりますね。ちなみにマニアはBBSで
「北中央」という通称を使ってるみたい。

85年式は我が社でも最古参の部類に入り、すでに物故者もいまつ。その後釜が
中型じゃなぁ。漏れらみたいな長尺を入れてたあの頃が懐かしい...
うちの営業所も、看板娘のエアロミディたんが頑張ってるとは言え後輩は頼りない
のばっかり、立席少なく長尺を生かしきれてない漏れらも混雑時にはどうかと
いう所。だから混雑時に頼れる香具師募集してまつ。
847西鉄7606@KL-HU2PMEA@愛宕浜:04/01/22 14:01 ID:UbnRp71L
>>841
頑張って下さい。
それにしても今日は寒いですね。
都市高速も通行止めだし。
まあ、こんなこと言ってたら>>846さんにゴルァされかねませんが。
最近の新車はうdばっかで鬱です。
これまでうdの配置が無かった営でも繁殖してるし。
もう日野買う気ないのかな、親方。
848イオン成田ショッピングセンター:04/01/22 20:49 ID:d9DYcAAO
>>842
さあな・・・
でもその可能性はかなり高いと思われ。俺のとこにも例によって送迎バス(by千葉交通)が来てるんだが、ヤパーリそうだから。
中の人に寄ればイオン太田SCもらしい。

でもある意味最凶なのは津田沼だな。新京成電鉄の電車が新型にラッピングをしたらしい。
新千歳空港でも良く見かけるJASのMD81/87、エンジンの欠陥で使用便の欠航が
相次いでるようですが、漏れも沖止め便のランプバスの仕事でMD81/87を間近で見る
機会があるだけに気がかりでつ。

>>847
九州も何やら雪降ってるようですが、雪には不慣れなのは仕方ないYo!先週の爆弾
低気圧がサポーロにもたらした大雪はさすがの漏れでもビクーリしたくらい。

>>842>>848
平岡に逝った元同僚がイオン平岡SCの送迎バスの仕事やってるのだが、変な
ラッピングされなくてやれやれ、って言ってますた。元町SCはJHBの日野車、
苗穂SCは白石のレイソボーがラッピングされて仕事に従事してまつ。
850小湊鐵道KC-HT2MMAA:04/01/23 01:44 ID:/v+pd1Fy
>>837
>今時首都圏のブルーリボンで床が板張り丸出しなのはうちの88年式の
>N561先輩だけだと思いまつ。
俺も板張りだが文句あるか?
ニューエアロスターだってうちのは板張りさ。
851小湊鐵道KC-HT2MMCA:04/01/23 01:45 ID:/v+pd1Fy
畜生、形式間違えた。
逝ってくる。
852都営B-K525@グリーンシャトル:04/01/24 00:05 ID:pu2QOZwA
>>849
漏れたちの悪趣味ラッピングこそどうにかならないのかな。
石原は空気運ぶよりはましと言ってラッピング導入したけど漏れたちいつも
お客さんたくさん乗せてるよ。
空気運んでる車に限ってラッピングもしてないように見えるのは気のせい?
853北海道厨房ハズ KC-RU1JJCA+富士7E:04/01/24 00:10 ID:vIC5wpmM
僕は「世界に一つだけの車両」でつ。
今は小樽で走ってまつが、小樽は坂が多くて疲れる!前任地・平岡は沢山のお客さん乗せなきゃならなかったから大変だったし、どうか初任地・千歳に返して!
でも千歳〜札幌の運用はご勘弁
854K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/01/24 21:28 ID:MeDnENvR
>>838
確かに長いと市街地はつらいでつね。
うちはもやしが入る前はノンステは全部長尺だったので狭隘路ではかなり
大変そうでつ。

>>845
うちもKC-の最初の頃のツーステは更新されて、ワンステがこれからでしょうか。
でもうちでもいつまで経っても更新されてない車はいるし、千葉営業所から
シティに逝った車も更新されないまま転勤したようでつね。
そういえば去年漏れと入れ替わりに廃車になった爺さんも、90年式なのに
更新されてないという理由でもっと古い爺さんより先に廃車になってまつ。

>>853
7Eの大型ショートは珍しいでつね。
日野車体製で漏れと同じ顔のもほとんどいないという噂でつ。
乗客の皆さんは相席敬遠しているようだし、工房にも「立席スペースない」と嫌われてるから漏れの評判はよろしくないみたいでつ。こうなったら座れると歓迎されそうな田舎
路線でお年寄り相手にマターリと生活したいでつ。北空知に出向になっても構わん!

>>852
千歳線手伝って頂いてる大曲に札幌里塚温泉のラッピングされてる香具師がいまつ。平岡にはメルちゃんのラッピングされた香具師がいまつが、福住駅ターミナルで見た時
「こんなラッピングはいやづら」と恥ずかしがっていたのが印象的ですた。
以前は営業所の先輩に某中古車買取業者のラッピングがいて、工房に「幼稚園バス
みたい」なんて笑われたそうでつ。

>>854
北海道は道幅広いから長尺でも問題ないんですが、漏れの場合は狭い住宅地も
走らなければならず、しかもこの時期雪で幅員狭くなってるから辛いでつ。
856SH505is:04/01/26 05:01 ID:GoXrOhqY
携帯PHS板に似たようなスレ勃てたので宜しくお願いします。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075059754/l50
俺の大嫌いなN厨・P厨、あうヲタ、ライバルのボダSH厨も含めて大歓迎です。

中の人、携帯は1台ぐらいはお持ちでしょう。
キャリア問わず、新機種・旧機種問わず語り合いましょう。
857西武バス所沢A3代@U-RM210GSN:04/01/26 19:40 ID:WhT4VIpD
>>831
お前も来月からは忙しくなるな
俺ら105・106兄弟のどっちかもお前とともに働くみたいだ
所沢に残されるほうはオッサンばかりのアノ路線専属となるが
お互いにがんばろうぜ
858都営W-H232@青梅:04/01/27 14:10 ID:oNqMksL6
>>852
客運びたくても成木方面には消防くらいしか居ないし、こんな山奥じゃスポンサーのなり手も。。。
859西武A3-932@小平:04/01/27 20:48 ID:Azd/0gho
>>858
つい最近になってブルリでラッピングしたじゃん・・・青梅
親方は何を血迷ったかサポーロ散策ハズの香具師なんかをうちの営業所に回した
のだが、間もなくあれから1年。彼らも慣れない市内線の仕事をなんとかこなして
いるようでつが、彼らは「こんな名所も何も無い所もう嫌だ」「折角のTVモニターも
宝の持ち腐れだ」などとぼやいていますた。

そんな彼らにここへ来て何が良かったと聞いてみたら「東千歳線に入った時は
自衛隊の敷地に入れる」だそうでつ。自衛隊と言えばイラク派遣が話題ですが、
自衛隊の城下町である我が地元でもイラク派遣に反対する集会が行われたようでつ。
86188年式P-MP218M@天界:04/01/27 23:46 ID:AfyYod3U
仮名厨秦野所属だった丸フォグです…。
この度ついに天界に逝くことになりますた。

ただ、何故に後輩がMPはMPでもノンステなんだろうか…
862元神奈中7E@ミャンマー:04/01/28 00:48 ID:vvikRr8p
>>861
天界に逝くぐらいならこっちに来てよ。
うちの親方がこんなのを作っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000229-kyodo-soci
3年後に実用化という話だが・・。
864京成バス2101@P−LV314L:04/01/29 02:46 ID:dBWm/Iit
わしもついに運賃箱外されたぞ。
こんな東京に近いところで5Eなわしはもう時代遅れだったんじゃろうな。
トロピカルの奴らもどんどん消えていってるようだし。
このスレッドも前半は先輩のE132やN543が来ていたが、DPFが
ついたのにこんなすぐに運用離脱するとは。
わしも年寄りらしく先輩のいるところに逝くことになりそうじゃ。
3668やN561、8196はまだ元気なのか?
865乗客:04/01/29 23:56 ID:aKiJjgNB
age
>>861
うち来る?(藁
うちの営業所、輸送力ある車両激しく不足してるから大歓迎っすよ!看板娘のエアロミディたんもお待ちしてまつ!
でも親方は乗り気じゃないんだろな。それなら石原ハズか性撫か淡路の塩漬けの方が現実味あるか...

>>863
これは283さん!空港逝く時36号走ってるといつもあなたに抜かれてまつ(笑)
件の車両、花咲線とか宗谷北線に54の代わりとして入れたりして(w
まさに平成のキハ01、02ですなぁ。
867西武バスA2-29@U-RM210GSN:04/01/31 23:19 ID:kJ7/IZHF
あと数時間で、新路線を走れるぞ!
いつまで走れるか分からないけど、お役ごめんになるその日までガンバろっと!

>>857
兄貴のA3ー105が相方だね、お互い若くはないがヨロシク!!
弟のA3ー106は所沢に居残りのようだけど、そっちでも頑張れよ!
868東京空港交通KL-MS86MP:04/02/01 05:54 ID:lvBjaBpU
>>809
そうなのか?
ケチくさい車ばかり入れてるKQもそんなの入れてないし。
>>811の仕事にはケチくさい車でも十分だろうけどな。

>>864
5EってあのR3を路線にしたみたいな車だろ?
時代遅れに決まってるだろ。
俺なんか爺さんから見たらガキだろうけど、もう本当に新車だった時は
羽田や湾岸線・東関東道で京成のR3の爺さんに随分いろいろ言われた。
でもあの爺さんたちがいなくなってみると、あのうるさい説教があって
今の自分がある、みたいな気がするんだな。
市川あたりの路線でどんな車が走ってるのか知らないけど爺さんの姿を
見てみんな大きくなってるだろうと思う。
今日から2月。ここの住人の北営の元都営の香具師には一つだけ言うことがあるんだ。

>>867
リストラにあったら、千歳相互の連中が手招きしたりして...なんでもマルチライダーの
代打で狭い道通ると大型だとしんどいって言うからちょうどいいサイズの探してるとか。
うちは代打に働き者のエアロミディたんを行かしてるけど、長尺の漏れらが代打やったら
曲がれなさそうなヨカーン

>>868
うちも高速車は最近折戸+ロッド式シフトのやたらとケチ臭いのが入ってまつ。うちにいた
エアロハズはちとせ号あぼーん以降市内線運用が主だったのにスイングドアでスピーカーも
ダイヤトーソだったから親方に(゜Д゜)ゴルァ!されて真栄に異動させられてコキ使われてる
みたいでつ。
5Eですかぁ。以前MP518N+モノコックがうちにもいますた。
870北海道厨房ハズ札幌北@元東京都交通局U-MP618K:04/02/03 00:02 ID:95aFfVbX
>>869
先輩お久しぶりです。
ところで、私のことを呼びました?

>>852
あれB-K525君ではありませんか。渋谷営業所の皆は元気ででしょうか。
そんなに狭い視点でものを見ちゃダメだよ。
ドル箱路線にあの広告があるおかげで、運賃収入と同等以上の収益を稼げるんだから。
その収入があるから、空気がお得意様の路線が生き残れる訳で…。
それに空気がお得意様の路線が無くなったら、仲間が減って寂しい思いをするじゃん。

それと上着(ラッピング)のデザインについての文句はデザイナーに言うよーに。
先代のクレしんラッピングのX327なんで…。最初は毎日愚痴の毎日。
あの日々が懐かしい・・・。
871K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/02/03 01:29 ID:znUj7+q+
最近かなり鬱だけど明日も仕事なのでそろそろ寝まつ。
でもこんな使えそうもない奴らばかり入れてどうするんだろう。
N474・N475はそんな鬱でもなさそうに見えるけど、電鉄時代を知らない
からなんだろうなあ。

>>855
うちは長尺が入る路線は限られてるけど朝晩は他の路線でも手を借りたい
ぐらい忙しいでつ・・標準尺の漏れでもノンステ長尺よりはたくさん乗れ
まつけどね。

>>864
先輩方はどんどん運用離脱中でつ。
さっきしRの731系君から聞いた話によると、恵庭市内のEroバスもといEcoバスで走って
る大曲のHR7mがダウソしたらしく、うDの大型ショートに代打頼んでたとか。HR7mは
ビーバス運行開始前の試験運行でエリア内各所を転々としてる香具師が一時うちの
営業所に滞在してたことがありまつが、その731系君によると今は新札幌で見かける
とのこと。

>>870
うん、呼んだ。
と言うのは、君がまだ東京にいた8年前の2月10日、余市町と古平町にまたがる豊浜トンネルで崩落事故があり、不幸にも運転手さんとお客様合わせて20人を乗せた志半ばの
兄貴が巻き込まれてしまったのさ。幸い漏れのテリトリーにはトンネルないけど、同じ
会社に勤める者としては決して他人事とは思えず、決して風化させてはならない事故
だったわ。
我が社に入社した諸君には2月10日は祈祷しれと言い聞かせているが、再就職組の君
にも事故の記憶を忘れて欲しくないと思った次第でつ。

>>871
うちの会社で長尺ノソステって言ったっけ白石に日野といすゞのがいるけど、ノンステ
なんて入る気配なし、今や大型ったら短尺なんだよな〜。でもこれはまだいい方で、
大半は大型ショートか中型になってしまいますた。
873ちばフラワーバス6572@P-HT235BA:04/02/03 22:29 ID:mD/Pavca
>>871
>電鉄時代を知らないからなんだろうなあ。
おい、そこの若いの。
電鉄時代ってお前が生まれて半年ぐらいしかなかったのに何をいうか(藁)
銀サッシ二段窓と棒シフトこそ電鉄時代の真骨頂じゃ。

まあこれからはおまえらの時代だし元気出して頑張れ。
わしはもう疲れたから田舎に転勤して隠居暮らしじゃよ。わっはっは。
874北海道厨房ハズ札幌北@元東京都交通局U-MP618K:04/02/05 00:08 ID:neMFdUg7
>>872先輩
話は聞いたことがあります。

あれは都で働いていた頃。
僕のメインの職場である、都01系統沿線の某放送局の人が話題にしていました。
話を聞いていて、やるせない気持ちになったのを覚えています。
『お願いだから、お客様を早く助けてあげて』と

もう、8年にもなるのですね。
雪祭りのあの日から…。
875西武バスA4-962@KL-UA452KAN改:04/02/05 00:31 ID:p1PXLFJB
自分、この前狭山営業所に入った西工ボディのCNGです
走り始めた日からバスマニアの方を乗せ、今日も乗せました
沿線の女子高生にも「なんか見慣れないバスが来たよ」といわれてます

>>857
106先輩は飯能に行ったらしいですね
飯能の732先輩から聞きました
先輩のお姿を自分も見たいです
今日は千歳市内線で最も遅発の東千歳線最終便、エアロミディたんがやってますた。
漏れらはとっくに寝グラで一息ついてるのに彼女は遅い時間までよう働くわ!

>>873
銀サッシ二段窓に棒シフト、羽振りの良かったうちの親方は20年近く導入してないが、
札幌市営は90年まで入れてたらしい。今度東・新川が親方の手下になったら市営から
の転職組が大量に入社するけどこの手の車両も来ると思われ。
しかし>>873さんと違ってエアサスですが...

>>874
おっ、覚えとったか。兄貴の命日には是非祈祷しませう。
なんか東京でも岩盤爆破の中継やってたらしいな。前に聞いたことがある。あの時
漏れは「お客様と運転手さんを早く救出してやってくれ」と気が揉めたものだ。

>>875
うちの親方、ただでさえ大型入れるのも躊躇しているのにCNGノソステなんて夢のまた夢、
なんだべなぁ。強いて言うならCNGは平岡にいすゞとうDの香具師がいるけど大70に
封じ込められていまつ。

明日から雪祭りだけど、今年も市民雪像で2chキャラ雪像作るネ申は出ないかな?
漏れも大通公園横切るけど市民雪像から遠いんだわ〜。市民雪像に近い西11丁目
駅前通るじょうてつ藻岩orJHB琴似の香具師に訊いてみまつ。
877北海道厨房ハズ U-HU3KPAA@千歳営業所:04/02/05 01:10 ID:2Tpsa+W6
ヤパーリ、今年も2chキャラ雪像キタ―――(゜∀゜)―――!
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021778#
878北海道厨房ハズ U-HU3KPAA@千歳営業所:04/02/05 01:13 ID:2Tpsa+W6
879関東バスU-LV324K:04/02/05 20:15 ID:DxKLMIo8
今日は久しぶりに赤31運用、KKKのLV連中とも遭えたし、いい息抜きなったよ。
880K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/02/07 23:28 ID:fFx9I/dd
昨日は横戸線でマターリしてますた。
RJの運用も多い路線だけに楽ちん、楽ちん。
でも16号の渋滞だけは鬱だし毎日がこれだと退屈しそうでつ。

>>872
うちも厨型は増えてまつ。
しばらく前から閑散路線は厨型化の流れが進んでまつね。
大型ショートは首都圏では話を聞く限りマイナーでつ。

>>873
>銀サッシ二段窓と棒シフトこそ電鉄時代の真骨頂じゃ。
あとは木床とリーフサスでつね(笑
先輩突然いなくなったと思ったら花に転勤でしたか・・。
東金街道での活躍を心からお祈りします。
881都営L-L100@KL-UA452KAN改:04/02/08 13:48 ID:tZ3sv4Gq
某Webでボロクソに書かれていて鬱・・。
何で僕がFHIの犠牲の上に成り立ってるんでしょうかね。

>>852
こっちもめちゃくちゃ忙しいです。
882都営P-L777@日野モヤシ:04/02/08 16:47 ID:owmMkIfc
>>881
某webを俺も見たがあれは実に正しいことを言っているぞ(w
オマエさんがボロクソに書かれているのは『西工だから』じゃなくて『固定窓だから』だ
そんなに落ち込むなって
俺なんか『固定窓』かつ『狭幅モヤシ』とダブルで叩かれてるぞ
来年度は固定窓をやめてくれないかなぁ・・・。
883P-LV214Q改@奈良交通:04/02/08 16:51 ID:FFKdtxGk
たかが固定窓ごときでゴタゴタ騒ぐな、若造が。
まぁヲタの代理戦争に車が巻き込まれるほど厄介なこともないがな。
884西工KL-UA452MAN@カナ中秦野:04/02/08 17:36 ID:EG2NYvrZ
漏れは固定窓じゃないんだが、親分がケチだから
銀サッシ仕様にしやがって…
おかげでヲタからダサイだの安物だとか叩かれてます(鬱
885西鉄5716@KK-RM252GSN@吉塚:04/02/08 18:41 ID:aXDvJVze
>>881>>884
君たちも漏れよりはマシだよ。
何せ、板バネ仕様のにしてつスペシャルだから。
もうだめぽ。
886神奈中KC-MS829S@平塚:04/02/08 19:30 ID:zXFmLXi/
>>884
安物と叩かれるのはお主に限った事ではないでしょう。
887KC-UA460LAN@仮名厨厚木:04/02/08 20:51 ID:R+Zt2LXP
>>884
漏れはUDの癖に妙に高級仕様ですが何か?

やっぱり富士重最強!
チミ達、まぁおちけつ。
話し聞いてると、うちの会社の方がよっぽどケチ臭く思えるぞ!大型ノソステもワソステ
標準尺も数年前試験的に入った香具師位...
うちの営業所の元ランプバスは固定窓だが、全然めげてないぞ!むしろ彼にとって
は側面方向幕ついてない方が問題らしい。エアロミディたんも銀サッシでつが、全く気に
せずに頑張ってますぞ!

>>880
親方は車両の使い方を間違ってて、混雑路線に中型入れる反面、閑散路線に長尺
を入れたりしてまつ。ちなみに大型ショートの元祖は当社ですYo!
>>881
まあ、もちつけ。
某Webは、元々FHIまんせーの会社を贔屓する人らしいからな。
西工の『応用力には自信アリ!』のプライドでゴタゴタ言うヲタどもを見返してやれ!

>>888
先輩!僕は長尺と大型ショートの中間の10m車なのでつが、
親方から見たら使い勝手はどうなんでしょうか。

それにしても、雪祭りは凄いですね。
丘珠空港から乗った観光客に『どこかで乗ったことのあるような』と言われるとドキリとします。
890元都営葛西グリーンスター(現・しR北海道ハズ琴似):04/02/09 08:44 ID:JO/obn6c
ヲタが西工を叩くのは安物丸出しなのがデザインからも品質からもわかるからだろ。
漏れが江東で過ごした東京最後の半年、同じ寝ぐらにいたJPには運チャンも整備も泣いていたぞ。
パワーが無いから引っ張らないと走らないし、すぐに車体中からミシミシ音がするてっな。
狭い、うるさい、乗り心地悪いとお客の評判もとにかく悪いみたいだったし。
西工UAが漏れの後釜に入ったとき、こんなダサい奴にあとを任せるのかと鬱になって東京を去ったものだ。
漏れと同じ体の葛西のY代HIMRが頑張って都07を引っ張ってくれていれば良いのだが…。
891都営L-L100@KL-UA452KAN改:04/02/09 15:00 ID:dvKLfxXD
確かに固定窓はつらいです_| ̄|○
都07はいつも人大杉だし車内空気こもるし。
でも形が似てるからってJPと一緒にしないでも。
892元都営葛西グリーンスター(現・しR北海道ハズ琴似):04/02/09 22:06 ID:JO/obn6c
>>891
だってJPでもUAでも西工ってデザインセンスのカケラも無いダサさじゃん!。
漏れの葛西の後輩のHUノンステも全体のバランス悪いけど、決してダサくはなかったからな。
そういえば奴も都07に入った当初はなかなか客を裁けなかったけど、
漏れが東京を去る頃には江東の日デを煽り倒していたな。
葛西の運チャンの腕が良かったというのもあるのだろうが。
まあ、何はともあれお主もあの路線で働くのは大変だろうが、
漏れらの功績を汚さぬように頑張ってくれ。
北の大地から応援してるぞ。
大丈夫だ、漏れらもノンステは1期生以外は固定窓だ。
ふそうだろうがUDだろうが日野だろうが固定窓だ。
さらにモヤシまで固定窓だ。






ただし、二重ガラスだが…
今日はあの事故から8周年で、兄貴の9回忌。このスレの住人の皆さんも祈祷
しましょう。

>>889
ちゃんと祈祷したか?
10mでも無問題と思われ。何しろ白石と石狩のブルーリボソシティワソステと、石狩のエアロスター
ワソステは10mだからね。長年長尺が主流っだった北海道では馴染みの無かった尺
だったけどな。雪祭りはいつも人大杉だわ。

>>890
そんなにJPって駄目?市営の東・新川が我が社になったらモヤシが入りそうな
予感がするんだけど、お勧め出来ないのね?

>>893
旭川は寒いから固定窓が相応しいんでしょうね。漏れらも固定窓が羨ましいYo!
雪道でHRはどうかね?
895北海道厨房ハズ札幌北@元東京都交通局U-MP618K:04/02/10 21:50 ID:ejloSC1I


−−−−−−−−−黙祷−−−−−−−−−−



豊浜トンネル事故に遭われた、故人のご冥福を祈ります。

そして、二度と同様の悲しい事故が起きませんように…合掌。
896フェリーきょうと2@名門大洋フェリー:04/02/11 01:54 ID:lvhqX5i5
始めまして。
バスの皆さんもフェリーで色々な所へ航送される事がありますよね?
と言う訳で同じ様なスレを建ててみました。
これからもよろしくですm(_ _)m

船舶の独り言
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1076340165
897西鉄3928@愛宕浜:04/02/12 00:24 ID:JVhjwDIW
8073他、急行仕様車が逝きました。
898西鉄3928@宇美:04/02/12 00:31 ID:JVhjwDIW
8073他、急行仕様車が逝きました。
市内から甘木や赤間に逝くと寿命が縮むんかね、たらい回しにされて・・・お向かいの工場で寛ぐ4101他各々方・・・
899西鉄3928@宇美:04/02/12 14:13 ID:Mtcbqb6v
↑どうしよう、もう頭がおかしくなってる・・・_| ̄|○
900西武バス立川A3-900@KL-UA452MAN:04/02/13 22:15 ID:mHX9RKm3
900ゲッツ!
901国道774号線:04/02/13 22:44 ID:NM0FRsC9
先先週だったか、山口県内の中国道で新宿あたりでしか見ない
リムジンバスとすれ違ったんだが、>>807さんだったんかな?
902西鉄バス北九州9026@小倉@KL-UA452MAN:04/02/13 23:07 ID:ZyAVqLmG
皆さん初めまして。
西鉄バス北九州の新入りです。
普通の赤塗装ではなく、電車代替塗装になりました。
大型の電車代替塗装は初めてなので、ヲタにかなり注目されてて鬱です。

>>898
貴方もそろそろ天界逝きですか?
後釜は僕等にお任せ下さい。
903西鉄KL−MS86MP@白夜行:04/02/13 23:33 ID:NM0FRsC9
>>901
スマソ。名前入れ忘れたわ。
904とうてつKL-RA552RBN@西工S型:04/02/14 00:04 ID:IoXmvZ0Q
うちの会社にまた西工が増えるみたいでつ。
でも漏れと同じ格好の新入りはいない悪寒。
905し尺ハズ関束KL-RA552RBN@酉工S型:04/02/14 00:44 ID:wKSlwA7p
>>904
うちでも漏れの格好にあまりに拒絶反応すごくてその後は(ry
906とうてつKL-RA552RBN@西工S型:04/02/14 00:57 ID:IoXmvZ0Q
>>905
やっぱり_| ̄|○
名鉄ハズセンター逝くのが鬱なんだよなぁ。
快速エアポートの785氏から聞いた所によると、滝川とか岩見沢で厨房ハズの路線車が
比較的距離の長い路線に入る時ボヤいてるそうな。785氏が彼らに漏れのことを話した
ら、「是非うちに来て!」と歓迎しているとか。春に転勤ならないかな?
908茨城交通KL-RA552RBN@西工S型:04/02/14 22:57 ID:8uhKJtXH
>>905-906
仲間でしょうか?
やっぱり東京駅逝くのが鬱です。
909とうてつKL-RA552RBN@西工S型:04/02/14 23:21 ID:IoXmvZ0Q
>>908
みんな苦労してるんだね。
(´・ω・`)ショボーン
910西鉄KL-MS86MP@S型@ひのくに:04/02/14 23:25 ID:0rHKHxF5
>>905>>906>>908
漏れなんかMS86でS型だから、マジやってられん。
同じ車体の香具師は多いが。
板バネRMといい、B高といい、漏れたちといい、うちの会社はケチ仕様ばっかだな。
911とうてつKL-RA552RBN@西工S型:04/02/14 23:31 ID:IoXmvZ0Q
>>910
同じ車体の仲間が多くてうらやましいでつ。
漏れはこの地方唯一のS型だから寂しいですよ。
おまけに名古屋ではあちこちで(゚Д゚)ゴルァされるし・・・・。
912東京空港交通KL-MS86MP:04/02/15 03:59 ID:db0chrRY
>>868
ケチ臭い車は成田じゃあまり見ないけど羽田はたくさんいるな。
折戸・透明ガラスで日野だったらFSとか。
でもロッド式は小湊ぐらいか・・あそこは変なところに凝るが。
エアロバスが市内線ってこっちじゃなかなかないな。

>>903
少なくとも俺じゃないな。
多分貸切車だと思う。

>>908-911
C型っていうのならうちにも掃いて捨てるほどいるが。
何しろ親分うdマンセーだからな・・最近はエアロバスも増えたし日野も
入ったので良い傾向だがうd以外の西工は入りそうにないな。
913西鉄3210@田川:04/02/16 19:20 ID:5IQF8FhY
おめーら儲かってるからいーじゃん、贅沢いうんじゃねー!大川の同志みたく田舎仕様の俺はまたーり・・・
でも、トイレがケツはやだよな・・・最近周りにUDのおチビちゃんがいっぱい、同タイプは皆瀕死寸前・・・
914小湊鐵道KL-RU4FSEA:04/02/16 21:52 ID:iwyZ/XvM
>>912
ガーラのことですか?
うちはロッド式に慣れてる運転士さん多いらしいです。

>>913
うちもUDのおチビちゃんが大量に入ってきました。
高速ちとせ号あぼーんされて久しいうちの営業所に、約1年振りに高速車が来ますた。
なんでも冬季運行の千歳-夕張マウソトレースイ線限定と聞いてたら、市内線もやらされて鬱になってるみたいでつが。

>>988->>911
北海道は長年西工とは無縁でしたが、昨年ついに当社にも入りますた。しかもケチ
仕様で(w
空港連絡にもちょくちょく入るので時々見かけまつ。

>>912
うちもここ5年ほどに入った高速車はロッド式シフト・折戸・透明ガラスでつ。
高速路線あぼーんされたうちにはいないけど空港連絡でよく見かけるYo!

>>913
うちにも富士重だけどUDのおチビちゃんいるけど、当社ではうちの営業所の2台
のみでつ。しかもこいつはリーフサスの問題児で、この時期よく跳ねて走ってまつ。
916九州急行KL-MS86MP@02MC:04/02/16 23:16 ID:xBXT1+Bq
>>915
ケチ仕様ってこれですか?
ttp://www.imagegateway.net/CIGImage/00003nvgcW/75663352524370898512D.jpg

九州在住の私からすると、これぐらいではケチ仕様とは言えませんね。
私と比べると側窓が小さかったり折戸だったり座席が4列だったりしても
形は変わらないし、>>908-911さんに比べてもケチとは言えないです。
真のケチ仕様はこれでしょう。(>>910さんのいうB高という奴です)
ttp://www.imagegateway.net/CIGImage/00003nvgcW/69912353524370895529D.jpg
917三重交通U-LV218N:04/02/17 23:07 ID:IoIgoYgi
>>916
B高とは漏れのことか?と一瞬思ったが九州にいる漏れの同類のことみたいやね。
噂は名鉄BCで会ったどんたく号さんから聞いたことがあるjけど。
漏れはこの姿で東名阪走ってます。
ttp://www.sanco.co.jp//zukan/sharyo1-07.htm

路線ボディの高速車は利用者から歓迎されていない罠。
漏れは助っ人がメインだからまだいいけど。
918西鉄5716@KK-RM252GSN@吉塚:04/02/18 17:39 ID:ezIin3ia
>>916
漏れ達もB高に負けず劣らずのケチ仕様だよ。
板バネにしてつスペシャルだし。
今度の9000代の中型はエアサスで入れてくれよな、親方。
自分たち、国際十王交通に食われてしまうんだろうか…。。。
920西武MP117M@天界:04/02/19 20:36 ID:pZxkhnzo
>>918
昔は俺らの天下だったのにねえ・・・なんて言ってスマソ。
921西鉄1916@桧原:04/02/21 01:00 ID:7CEfZD5K
2047師やら先に逝かせて漏れらは一体・・・
年寄りは大事にせぇ、、、おい、若いの、エアサス(美脚)とフレーム増強(マッチョなボディ)、
1つ選べるとしたらどうよ?
922岡山バス:04/02/21 11:51 ID:3WwNFgUx
岡山空港にデビューしたオレンジ色の車は、荷物入れを多く取る為に、ガソリンタンクをまえにしたから
運転席の下に有るらしく、運転手も怖くてスピードを出せないらしい、、、
>>894
漏れらが固定窓なのは、うちの親分が「真冬の旭川でも窓が凍らずにお客さんが
安心してバスに乗れるように」とのことで二重ガラスにしたため。

それにしても、昨日は雪凄かったなぁ…
昨日ほど赤白のMP218P爺さんが凄いと思ったことがなかったよ。
漏れらなんかは道路の凹凸で床ぶつけまくって痛い痛い…
ところで、北海道のみなさん、昨日はどうでした?
>>923
いや〜昨日は千歳〜札幌もなまらわやだった!前にスパホワイトアロ/エアポートの785氏に聞いた話によると
「漏れが今度引っ越すかもしれない旭川は今年雪少なくて楽だわ」なんて言ってたけど、今年二度目
の爆弾低気圧で一気に降ったようですね。
ドリーミソトオホーツクの香具師によれば「先月は北見がわやだったけど今回は網走がわやだわ」とか。
もう大雪はいい加減にしる!
漏れん所ではマルチライダー君が「ボクノ祖国デハコンナベタ雪降ラナイカラ、ベタ雪ハ苦手デス」と言って
今回もエアロミディたんに代打頼みますたが、「ビーバスのマークガムテ貼りされて恥ずかしいわ!」と少々
お怒り気味ですた。
エアロミディたんというと、うちは4メーカーまんべんなく買う会社なので
時々入ってくるのですが今度の新入りは窓が異様に大きいです。
なんでも今流行りのノンステップバスがうちにも入ったようですね。
胴長短足ながら愛嬌のある奴です。

にしても親分、そんな厨型ばかり買ってたまには大型もきぼんぬ。
おや、どこかで見かけた方が手を挙げてるぞ。

おいおい、漏れが地上で運行していた親方のところの若旦那じゃねえか?
こっちに来るのは早すぎやしないか。

野崎俊夫常磐交通社長がまだ37歳の若さで亡くなりました。
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/fuhou/CN2004022801002382.html
ttp://www.iwaki-minpo.co.jp/scripts/news.pl?date=2004-2-28
>>925
我が社も4メーカーまんべんなく入れてるけど、厨型だと日野>三菱>いすゞ>UDって言った順かな。
うちの営業所にはこのうち03年式日野・02年式三菱・98年式UDがいるから、今年はエルガミオきぼんぬ。
そしたっけ我が社で唯一4メーカーの厨型が揃うんだわ。ちなみに全車ワソステでののステップはいないけど、
グループ会社の荷施湖ハズにののステップが入ったらしい。

うちの営業所赤字だから運行経費削減のために厨型が増殖しているけど、混雑時に頼りになる香具師は
元ランプしかいないという異常事態になってるんだわ。昨年はネ申がいたけどキタ―――(゜∀゜)―――!
営業所に強奪されちまった。天界のCJA先輩とMP518+5E先輩もさぞかしお嘆きだろう。
928K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/03/01 06:25 ID:HeFvDVsJ
混雑時頼りになる車って今後どんどん減っていくのかな。
最近大量に入ってきたもやしはダメダメだし、細かい事を言えば漏れも
ブルーリボンの先輩方よりは後部のデッドスペース増えてるし。
メーカーによっては元々こんなものだった、といい訳は出来まつが。
少し前に入ったワンステ長尺軍団はデッドスペースが増えても全長が
KC-までと比べさらに長くなったのでたくさん乗れまつね。
929西武バスA2-29@U-RM210GSN:04/03/01 21:28 ID:GQAOzqdD
新路線走り始めて1ヶ月経ちました。
でもなかなか仕事したぞ!っていう実感がありません。
一日中走っても、乗ってくれる人は疎らでつ・・・。

A5ー105はどう思ってるのかな?
930西武バスA3-106@U-RM210GSN :04/03/03 22:15 ID:6NrjKK2S
>>929
29クンお疲れ〜
俺は飯能に転勤になったけど、そこそこ客を乗せてるよ
A3−105クンも空気輸送でつまらないようなこと言ってたよ
931乗客:04/03/05 19:36 ID:TwRBJaO+
age
932西武MP117M@天界:04/03/05 23:33 ID:kyIlMMx7
>>929
新路線って・・・。青梅にまた延ばすのか?
933D営:04/03/06 22:36 ID:ljSM3NOe
今日も元気だモヤシ日和。
さあHR、B・H・T・Vのどこからでも掛かって来やがれ・・・って。はぁ撃つ出汁脳・・・。
934あさでん本社営業所:04/03/06 22:41 ID:D6vWY/gm
さて、そろそろ毎年恒例のa.Bus導入の時期。
果たして、今年は何が来るのか。
エアロスターかブルリシティかそれとも新顔の西工か?
でも「モヤシ」だけはご勘弁願いたい。
東京では、東京駅−ビッグサイトの特輸にしょっちゅう駆り出されたが、
転職先でも、特輸任務が下るとは思ってもいなかったyo!
任務内容は
白石駅−札幌ドーム間を新庄ファンおよびハムファンを輸送すべし!
そんな内容だから、ヲタ臭を気にしなくてもイイが、回送距離が長すぎマズー
ところで俺の営業所からは、元グリーンシャトルばかり駆り出されたのは、なんでだろ〜

936PJ-MP37JKF撮影用特別仕様車:04/03/10 19:11 ID:SR0rOlI4
みんな買ってくれるかな。
うちの営業所の新入りはエアロミディ5姉妹の妹分がLED引っさげて入って
きますた。

>>934
そちらは毎年ノンステが入っててバブリーで羨ましい!それに引き換え
我が社は(ry
そんな我が社にも、石狩と大曲にモヤシが入った模様。モヤシってそんな
に悪いのかい?
>>935
ドーム輸送乙カレー
漏れも南郷18〜ドームの輸送に狩り出されたことありまつ。普段は座席
数の多さが裏目に出てるけど、シャトルでは親子連れとかグループで
乗る人多いからこういう時は役立ちまつ。
938K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/03/10 20:50 ID:pcNgyNab
>>937
もやしでつか・・・。
路線にもよると思いまつがあんなのいらないでつ。
力ないし積み残すし乗降に時間かかって遅れるし。
939乗客:04/03/14 13:47 ID:MWh+dx6R
age
940西鉄6837@U-JM210GTN改@ホークス塗装:04/03/14 16:15 ID:z4fhlgzo
漏れ達が生まれてなかったら、JPもHRも生まれなかったんだろうな。
漏れ達のせいで、日本のハズがモヤシだらけに…。
鬱だ死脳。
941乗客:04/03/19 00:14 ID:LJoCKVhC
age
942日野車体工業完成車保管場所:04/03/20 10:28 ID:+AyqT3Lf
ついに、うちも何者かに覗かれてしまった・・・
しかもしっかりホームページにウプされているようだし。
943千葉内陸バスKL-RU4FSEA:04/03/20 14:56 ID:kskNmZfk
たまにはお客さんたくさん運びたいよ_| ̄|○

>>942
今頃気づいたんですか?
僕が生まれた時何者かに晒されて、このKaNaC色のセレガどこのなんだとか
ここで騒がれてましたからねぇ。
944横浜市営6-4495@NE-UA4E0HAN:04/03/23 01:08 ID:kKbjvHbi
何だか知らないけど火が出て怪我しちまったよ。
945乗客:04/03/23 11:36 ID:bSWZGV1w
>>944
バスガス爆発にならなくてよかったね。
946故・ZIPANG JJダイムラー@U-LV771R:04/03/23 23:41 ID:HBwev1hH
>>944
俺は怪我ぐらいじゃすまなかったぞ。
まさか長野くんだりまで逝ってあの世逝きとは。
>>944さん。
>>946さんと同じく、私も焼死したうちの一人です。
今年に入って、なよろ号運用中に剣淵の国道で息絶えました。
948故・昭和自動車P-LV719R:04/03/24 12:30 ID:pDtlVE51
>>946-947
お仲間、結構居るんだね。
うちの場合漏れが氏んだのが祟ったのか路線もあぼーんされて久しいし。
949国道774号線:04/03/24 12:57 ID:Q4/TPDrs
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

950故・昭和自動車P-LV719R:04/03/24 17:24 ID:pDtlVE51
あ。>>948ですが、「サガンウェイ」と言っても覚えてる方、いるかな?
951北一硝子駐車場@北海道小樽市:04/03/25 20:50 ID:JK6TNcH9
漏れのバス専用駐車場なんか、出口に必ず誰かがカメラ持って立っている。
鬱としか言いようがない。
952ちばレインボーバスKL-HU2PMEA:04/03/27 01:23 ID:CT5Y+qLu
何で千葉市内まで俺が逝かなきゃいけないんだ?
で、逝ってみるとなんかいろんなバスが来てるし何があったんだろ。
札幌市交通局が74年にわたる乗合バス事業からの撤退まで4日となってしまいますた。
同じく漏れの所も新年度から路線再編・経路変更・行先変更盛りだくさんでつ。

>>951
漏れも新千歳空港逝ったっけカメラ持った香具師よく見かけるんだわ。幸い漏れは
あまり標的にされないけど貸切車の皆さんはゆるくないみたいだわ。
954千葉海浜交通KL-HU2PMEA:04/03/27 23:29 ID:Xe4Ob8e9
>>952
やぁ兄弟、昨日は世話になったなぁ。
ウテシがみんな乗ってくれなくて、昨日はみんな車庫で暇を
もてあましていたんだ。
うちらはたくさんの人に乗ってもらってナンボなのになぁ。

フラワーの兄弟も来てくれたみたいだし、助かったよ。
仲間がたくさんいるってことは、いいことだな。
今度貸切に来たって言う弟分にもよろしく伝えてくれ。
>>950
覚えてるとも!
有る日突然、君が豊中に来なくなって
「どうしたのかなー」って皆で話をしていたら、
あんな事になっていたなんて・・・

956札幌市交通局東自動車営業所:04/03/30 09:29 ID:yO2uKTrf
明日で、私の仕事も終わりです。
それを知ってか、うちには、連日連夜、カメラを持った香具師が
誰かかれか来ています。
もう嫌です。
うちの車両たちも「○○でカメラ構えた香具師に写真撮られた」とか
文句ブーブー言ってます。
最後くらい、静かに迎えたい物です、本当に。

>>953
あさってから、お宅にうちらの仕事お任せするのですから、
うちの車達の面倒しっかり頼みますよ。
957V−B753@葛西⇒江戸川:04/03/30 20:33 ID:5SQf5NWJ
昨日は、正直疲れた。
生まれて初めて新小岩に逝き、江戸川沿いを走った後には、
錦糸町に逝ったりで正直疲れますた。
久々に元の職場に見たら、UDの連中が幅利かせていたなぁ。
何だが時代が変わったとつーか何もいえない気分ですた。
昨日は路線再編の絡みでヲタが結構多かったですよ。

話変わるけど臨海のいすゞ、うちの日野連中に悪影響を与えなきゃいいけど
臨海生え抜き組と移籍組で派閥作っているみたいだし、
7EのZ299は、深川に帰りたがって半分泣き入っているみたいだし
うちの生え抜きのエルガは、臨海の連中を見て半分呆れ顔だしよ。
固定窓の臨海エルガとはうまくやっていければいいけどな。
しかしながらいすゞの連中も臨海一番の問題児の馬鹿JPから
開放されたから多少なりとも喜んでいるみたいだ。
うちのHIMRのおっちゃんは、都07の行く末を心配していたけどな。
そのおっちゃんも昨日は、錦糸町に逝って結構張り切っていたみたいだ。

>>892
先輩元気ですか?
こっちは、何とかやっていますよ。
HIMRのおっちゃんも北海道に行った先輩のこと結構心配してますよ。

>>956
うちと同じみたいだな。明日で葛西自動車営業所が約31年の歴史に幕を引き
江戸川自動車営業所として再出発するからな。
後、お宅もヲタに関しては呆れているみたいだな。
漏れも気持ちはよく分かるよ。この一週間、錦糸町や葛西で
ヲタがハァハァしていたしな。幕がどうなっているとか色々あるからよ。

まだまだ仕事だ。
>>956
こちらこそよろしく。そちらは市営の車をロゴだけ変えてそのまま走らせるみたいだけど
新川は当社生え抜きの連中に任せるようで市営新川組は塗り替え次第既存営業所に割り振る
のか?漏れん所にもきぼんぬ...
959R-Z299(臨海)→(江戸川):04/03/30 22:13 ID:Y+kHU+CO
やっぱ江戸川で富士重工ボディって僕だけなのか…
こんなことなら臨海に残りたかった。日でCNG君も居ることだし。

>>957
これからよろしくね(早いうち友達作らないと江戸川で独りぼっちになってしまう…)
臨海の派閥争いは、いすゞ同士では和解したよ、X代が引退した後鳩移行の話が出たあたりでね
改変まで仲良く頑張っていこうって話だったのに…離ればなれになるとは…

でも仲良くなったけど、どうしてキュービックの彼らはときたま僕を見てヒソヒソ話をしてるんだろ…気になるなぁ
960関東バスU-LV324K@A1502:04/03/31 00:51 ID:q9TuNbW+
>>959
派閥争いか?そんだったらまだいいよな・・・。
俺なんか能無しUA連中にいびられ、ミオにはエ
ンスト環境破壊車だとバカにされ、ウテシには乱
暴に扱われ、それにKKKの仲間と合える唯一の
楽しみだった赤羽線運用もはずされ・・・ともう
踏んだり蹴ったりだよw

こうなるとKKKのLV連中が愛しくなるばっかりwwww
小佐野カラー纏って城北路を疾走してえよなあ・・・。
961京王ハズKL-JP252NAN改:04/03/31 01:18 ID:zrFTogOu
>>954
ウテシが乗ってくれなさそうなどっかの会社のお陰で忙しくなりそうです。
後から「おい!そこのもやし!チンタラ走ってんじゃねえぞゴルァ!」と怒鳴り
つけるタチの悪いバスもいなくなりますが。
962700系C54@JRセントラル:04/03/31 22:38 ID:7vdtFB/x
東名高速のアフォな高速バスは逝ってよし

新幹線を使えよ
963千葉海浜交通KL-HU2PMEA:04/03/31 22:40 ID:7sBUN/ap
>>961
やあ、大変だね。でも杞憂に終わったみたいじゃないですか。
結局今日もウテシが乗ってくれないのはうちだけだったのかな。
肩身が狭いよ。
暇だからお昼のニュース見てたら、お客さん怒ってたな〜。

フラワーやレインボーの兄弟は今日も来てくれたのだろうか。
それにしてもみなさん、ホントに世話かけてスマソ。
964北海道厨房ハズ札幌北@元東京都交通局U-MP618K[:04/03/31 23:10 ID:6aLdAneU
乙カレー>956をはじめ札幌市交通局の全ハズ車両

都心部での張りあいが無くなって、寂しくなるけど、
君たちの働きっぷりは、忘れません。
(あまり長い期間見てないけれど)

今、走っているハズたちは、僕の営業所にも引っ越してくるのかな?
昨日の敵は今日の友。
明日からは、マタリと仲良く、安全輸送でがんがりましょう!
965西日本車体工業@小倉:04/04/01 00:39 ID:yAaCI1Ef
鉄板のスレ見てきたら今日で漏れが店じまいとか妙な噂を流してる香具師がいた。
勝手に潰すな!
今日は千歳駅前ターミナルが開業と同時に市内路線が再編され、昨晩つけてもらった新しい幕も
使用開始しますた。夜通しで漏れらの幕交換してくれた整備員の皆さん乙カレー。
その一方、愛着のあった千歳ターミナルが廃止となってしまいましたが、建物自体は営業所と
待合室として当面残るとのことで一安心。ホッ。
他に、転勤で漏れらの仲間入りした香具師もいるけど、正直千歳線以外は中ロマはイラネ
なんだよなぁ。乗客の皆様が相席を嫌う地域性なのに親方は何を考えてるのか小一(ry

>>964
市営の皆さんには西2丁目通りでいつもお会いしていたので寂しいでつ。あんたの所は4年前
に北光3線を任されて我が社で最初に市営からの転職組が配置された位だから可能性はあると
思われ。実は3年前白石営業所が任された時うちにも市営からの転職組が入ったんだわ。
漏れらと違って混雑時頼りになる香具師だったけど新入社員のエアロミディたん姉妹に追い出されて
しまった。また転職組来ないかな〜
967K▼SEI長沼N469@KL-HU2PMEA:04/04/03 03:36 ID:uoVTW9cQ
>>943
稲毛駅に空気輸送で現れるのを見ると確かにせつないでつね。

>>952
BRCの兄弟を応援できるのはいいことじゃないでつか?
花からもBRCが来たみたいだし駅の反対側から見てまつよ。

>>954
そっちは昔のままなんだね。
漏れは電鉄→バスですべてが変わっちまった気がする。
電鉄時代も生まれて数ヵ月だけど。


てか漏れは相変わらず通勤輸送に従事してまつ。
駅からの忙しい団地輸送でたまに暇な路線でマターリと。
でもたくさん積めそうなR尺の少し上の先輩は固定路線・・。
968京王電鉄バスKC-MP747K:04/04/04 14:49 ID:WvcDgWfU
次スレ>>2用テンプレ

  ☆☆ 注意事項 ☆☆
1.ハァハァは荒れる原因になるのでほどほどに。
2.書き込む際は名前欄に車両名もしくは施設名を入れること。
 そうでない場合は名前欄に「乗客」「お客さん」などと入れること。
 名前欄で笑わせるのも大歓迎ですが「国道774号線」は基本的に禁止です。
3.他の車両が嫌がるような書き込みは自粛すること。
4.荒らしや煽りは放置よろしく。
5.その他運輸・交通板ローカルルール及び最低限のマナーは守りましょう。
 http://www.2ch.net/before.html
 読んだことがない方はここも一度お読み下さい。
  ☆☆ 過去ログ ☆☆
バス車両・施設の独り言
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1039154677/l50
バス車両・施設の独り言 2番のりば
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1053357701/l50
  ☆☆ 関連スレッド ☆☆
道路になりきって会話するスレ@運輸・交通板
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1064913029/l50
鉄道車輌の独り言 19番線@鉄道路線・車両板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074859042/l50
航空機の独り言 2番スポット@航空・船舶板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053708541/l50
船舶の独り言@航空・船舶板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1076340165/l50
☆『もしも車が話せたら』その6☆マターリ☆@自動車板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078488254/l50
自転車の独り言@自転車板
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054453682/l50

こんなもんでよろしいかしら?
969京王電鉄バスKC-MP747K:04/04/04 14:50 ID:WvcDgWfU
↑スマソ。ちょっと長過ぎた。
関連スレは>>3に回した方が良い鴨。
970しRコヒ海道ハズ琴似HU(元都営葛西グリーソスター):04/04/04 22:15 ID:1KrhtHTT
>>957
 久し振りだな、こちらは雪まみれでまだ春の気配も聞こえない。
そっちはそろそろ桜の季節だな、隅田川の桜が懐かしいなぁ。
元気そうで何よりだが、ガラリと様子が変わってしまったようだね。
漏れのかつての職場が完全にうdの連中に乗っとられてしまったようだし、
まさか葛西自動車営業所の名前が消えるとは悲しい限りだ。
でも、同じ職場で働くからにはいすゞも日野も関係なく仲良くやってくれ。
今の漏れのところなんて元札幌市営中心にしR生え抜き、そして漏れら、
メーカーもごちゃまぜで派閥もクソも無いぞ。
>>970

先輩、久しぶりでつ、漏れは未だにネオボールのラッピングしてまつ。
いつまで貼られてるんだろ。

ところでバス同士では仲良くなりつつあるんでつが、ウテシ連中が仲悪いでつ。
葛西駅では身内同士で怒鳴り合ってまつ。

やっぱRのウテシはVが嫌いだったのかなぁ
972京王電鉄バスKC-MP747K:04/04/06 11:49 ID:gHmbp4N9
次スレッド勃てますた。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1081219489/
973乗客:04/04/08 13:37 ID:TknmP/59
というわけで1000鳥合戦の始まり始まり〜
974国道774号線:04/04/11 02:27 ID:4Rydh2Z3
 
975乗客:04/04/11 02:36 ID:Rgu1eNe5
1000取り合戦支援
976国道774号線:04/04/12 10:35 ID:2cp66wZ3
976
977国道774号線:04/04/12 10:38 ID:+Its0Nmb
age
978国道774号線:04/04/12 10:41 ID:+Its0Nmb
 | ↑1000取り合戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 \___ __________________________
       ∨ |  シラネーヨ
          \_ ________________________            
        /\   ∨            /\/   /|
      /\◇\  ∧∧        /\◇\ / ΛΛ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    \//(´ー` )   /    \//ヽ(゚ω゚=)ノ  <  わけわかんなぃょぅ
    |\   //_ _\ く     |\   //    (x  )〜   \________________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧  ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'/|
 //三/     (    )  / /三/            / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |           |  |   |                .|  /


979国道774号線:04/04/12 16:20 ID:LcUPYK56
979
980国道774号線:04/04/12 21:17 ID:9+jVIk6S
980
981国道774号線:04/04/13 08:30 ID:g8yiAD+A
981
982国道774号線:04/04/13 10:28 ID:Oy4Q6LVa
982
983国道774号線
983