鉄道車輛の独り言 19番線

このエントリーをはてなブックマークに追加
952223系W2編成 ◆223.EUGin2 :04/04/28 01:00 ID:b0E9YuJO
よーしパパトリップつけて居座っちゃうぞ。

>700系C54@JRセントラル氏
相変わらず電波的ですな…
一体上から何をされたんだい?

>165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc 氏
どうも、お久しぶりです。
あの時は車齢40近いベテランだと言うのに、遠路遥々群馬からお越しになったと
言うんですから本当に頭が上がりませんよ。あの勇ましい姿も今ではもう
お目にかかれないですねぇ…残念でなりません。

さて、酔っ払いのおっちゃんらの輸送も済んだ事だし、おやすみなさい。
>>951 東急8642Fさん

アイツが寂しがっているのはよく分かるよ。

前に205F先輩が東武200系がどんな経緯を持っているか話したはずだと思うが、
俺は先輩達と違って、足回りは30000系ベースなんだ。俺が異端児なのはそのため。
だから31414Fが内心心細いのも、赤城山の長老がうらやましがるのもよく分かる。
ただ、5101F君がトブコで「31414Fが様子がおかしい。」と話したモンだから
まさか田都で悪戯しまくったんじゃないかと思ったんでね。

前のアイツは、茶目っ気が目立ちすぎる奴で南栗橋の連中を困らせたほどだから。
954700系C54@JRセントラル:04/04/28 02:17 ID:kmIBUdKt
>>952
よっ!関西鉄道界の代表選手!
大阪駅の大工事いよいよ開始だな!
今度はホームが減るそうじゃないか?事故・自然災害で遅れたら大変だぞ!
頑張れよ!!

まぁ互いにゴールデンウイーク輸送を乗り切ろうぜ!
955東急8500系(8642F):04/04/28 02:22 ID:R+l165j/
東武の異端児251F氏

異端児という点では負けてませぬ・・・・・という事はさておき、
誰しも、兄弟姉妹がいなくなるというのは何よりつらい事ですわ。
つらいからこそ、その気持ちをぶつける相手が欲しかったんじゃないかな?
オレも8000系兄貴が脇でばらされるのは本当につらい。
そういえば、前にここに来たときはやんちゃで、みんなに可愛がられてたねぇ。
956東急8500系(8642F):04/04/28 02:24 ID:R+l165j/
あ、IDが165(w

天界の165系さーん、いただいちゃいました(w
957相鉄6707F@厚木:04/04/28 09:42 ID:1OKDMTHv
>>京急2101F殿。
まだ事業車化は噂の域を出ない話ですが。
ところで
120km/hでの運転ウラヤマシイです。うちの場合、せいぜい80km/hが限界でつ本来なら100km/hは出せるのですが何せカーブだらけです。
まあ、120km/hなんて出せる奴うちにはいない・・・。殺気が・・・
10701F♂ 先輩、一応漏れ達それぐらい出せるだけど。
10702F♀ まあ、なりがコレですけどねぇ。
10703F♀ 先輩ひどいよぉ〜。グスッ!
6707F いや、冗談だってば、な、悪気は無い・・・。
万系一同 問答無用!
6707F ギャ〜〜〜!?
958TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w :04/04/28 15:00 ID:GM67jnVl
久しぶりに来ました。
もうすぐGWですね。今度は横浜への観光客が増える。
また大変な仕事になちゃうなあ(ま、ヲタでない分少しはいいんだけどw)

5052F♀ はあ、早速こんな仕事来ちゃった。
漏れ   そんなに心配しなくても。
9010F♂ あ〜、GWUZEEEEEEEEEEE!
漏れ   ・・・・・・・・
9003F♂ ヲイ、そんなワガママ言うなゴルァ!逝ってよし!
9001F♂ 逝ってよし
9009F♂ _| ̄|○
漏れ   ・・・・・・・・・・・・・・・・・
959TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w :04/04/28 15:01 ID:GM67jnVl
あ、すいません。間違えてAGEちゃいました。
元町の車止めに突っ込んできます
960TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w :04/04/28 15:02 ID:GM67jnVl
2回もAGEてしまった_| ̄|○
961東急1003F@日比直:04/04/28 17:37 ID:VKdNKFK9
>>8694Fさん
漏れなんか「横浜みらい号」とかいう観光客&ヲタ満載列車やらされそうな悪寒だから激しく鬱ですよ。
他の編成に運用替って欲しいな。
962東急@5050系5052F♀:04/04/28 18:58 ID:qZcOlBa2
明日から、ゴールデンウイークだそうだけど
TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w 先輩も、他のみんなも頑張ろう
って・・・ただでさえ忙しい路線なのに・・・。

それよりあたし、子供だからヲタって何だかわからないんだ。
最近お友達になった横浜高速鉄道の男の子によれば、ホームや線路際で
カメラ抱えてる奇妙な人間の事言うみたいなんだけど、よくわからない。

とりあえず毎日頑張るだけかな・・・じゃぁまたね。

963103系RT235編成@仙石線:04/04/28 19:30 ID:+WO4FVZj
>>948 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
帰ってきてからは快速運用に就くことも多くなって忙しい毎日です。
あとテロ対策だとか言われてゴミ箱を取り外されました。
もう外板も潮風でボロボロですよ。

親方が6月には205に統一するって話してたらしいので、もうじき私もそちらへ行きます。
964京急2011F ◆8rxC0q7rks :04/04/28 20:15 ID:H8wllfhf
>>923 東急8500系(8642F)さん
う〜ん、某アゴ氏というより単純に車掌がドアって言うのを面倒くさがってるだけかと。
快特を正式名称にしたり、ダァって言ったり、こういったところでもスピードアップに励んでいるわけで(w

>>933 京急2101F ◆KqMifUHKmY
そうそう、ホントは泉岳寺行ったことあるんだ。幕ないけど(w
でもそっから先はダメだね。車体こすっちゃう。

>>948 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
デビューしたときから爆走してたからそのへんの感覚はもう麻痺ってます(w
ノロノロ走ってると逆にストレスたまっちゃって。

もうすぐGWか。俺何連休かな?
965京急2011F ◆8rxC0q7rks :04/04/28 20:19 ID:H8wllfhf
やっべ、ageちゃった。2100から昼間の運用強奪して爆走します。
966東急5050系@5052F♀ ◆5052LTsWjA :04/04/28 20:27 ID:qZcOlBa2
トリップこれでいいかな・・・。
明日からGWだな。。混雑するだろうな。。。
>>961 東急1003F@日比直先輩。
この間、ウチの線路を走ってましたね。あれが、みなとみらい線直通の試運転でスか?
ウチの駅の停止表示板に先輩の名前がカキコされていて、ソレが役にたって良かったで
す。この次は、花火大会の時でスか?でも、日比谷線からの直通もあると色々楽しめる
と思うんですが。

>>966 東急5050系@5052F♀ ◆5052LTsWjAさん。
そのトリップ良いじゃん。
俺も、トリップに自分の形式入れたよ。ヲタにも色々種類があって、俺が仲良く
してる自称ヲタの人は 時々、俺を撮った写真をくれたりするけど、ヲタにも
マジでムカツク奴も多い。GWはお互いに頑張ろう。
まずいな・・・。ATSのパターンが消えない。このスレも限界が近いと、言うことか?

>>955 東急8642Fさん

そういえば、あなたも異端児でしたっけね。31414Fのことは入院中の31614Fが復帰するまで
暖かい目で見守ってください。
・・・そういえば、西武にも俺と同じ異端児の特急がいたような・・・?

>>961 東急1003Fさん

・・・ご愁傷様。やはり、君達がヲタ連中の生け贄にされるか。
俺も、来月に長老の運転でヲタ連中を運ぶことになりそうだから人のことは言えないが。
とりあえず、頑張れ。としか言えない・・・。

>>962 東急5052Fちゃん

君か。東横線に配備される新型は。
最近よく会う田園都市線の5000系とどこが違うのかな?
そういえば自慢してたな、5101Fくんや8620Fさんが。
969乗客:04/04/28 21:29 ID:M5Lt01JU
>>957
あの〜、確か9000系一族も120km/h対応のはずですが・・・。
970西武10000系:04/04/28 22:08 ID:yrCN2SU+
>>968
呼んだ?
>>970 西武10000系さん

あ、どうも。そっちにもVVVFの特急が1編成いるということを、森林公園から
七光台に移った8000系から聞いたもんで。
>>952 223系W2編成 ◆223.EUGin2君
そちらに行く度に、あなたの邪魔にならないかと思って必死に走りましたわ。
それにしても、20km/hの差はすごいですね。かつての仲間の血を受け継いでいる、というだけはあります。
ちなみに、新快速ができた時に走ってたのは、僕の仲間でした。

>>956 東急8500系(8642F)君
うわっ、いいなぁ〜
次スレでは是非とも165ゲットしたい・・・

>>963 103系RT235編成@仙石線さん
随分惨めですね。仲間がみんな逝って、自分だけ残るというのは辛くないですか?
話は変わるけど、親方の考えだと葬式(さよなら運転)とかやってくれそうですね。

>>964 京急2011F ◆8rxC0q7rks君
いわゆる「生まれつきのスピード狂」っていうやつだな。
走らないと満足できないような・・・
973名無し野電車区:04/04/28 23:03 ID:GLRmMjP5

















974223系W2編成 ◆223.EUGin2 :04/04/29 00:15 ID:s1EsjNqx
>>972
>700系C54@JRセントラルさん
おおきに。大阪駅の工事が終わったらどう変わるか、楽しみなような不安なような。
それにしても君とはよく京都を出た辺りで大阪の方へ下る時によく競争したねw
最初は俺が勝ってるのに、桂川を渡る頃にはすっかり抜かされてるんだから悔しいもんだよ。
ゴールデンウイークも頑張ろな!

>165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
ああ、偉大なる153系先輩の事ですな。117系先輩からよく聞いてます。
"新快速"登場当時は暫定的にスカ色の113系が入ってた頃もあったらしいですが、
153系になってからは「特別料金不要で全車冷房」ということで相当人気だったらしいです。
もしお会いになったらよろしく言うといて下さい。
975400系L10編成:04/04/29 00:30 ID:lhyttHL3
やれやれ、明日から鬱な連休だ。
ゴルァ! そこの自由席の客! 福島駅のホームを走るんじゃねぇ。
まったく、連休が始まるとすぐこれだ。
牛牛詰め指定席に福島ダッシュ、ウンザリしてくる。
まあ、何はともあれ、Maxの旦那、またよろしく頼みますわ。

>>954 700系C54@JRセントラル君
末っ子だった君にも弟・妹ができるそうだな。これからはしっかりしないとな。
しかし、東海道新幹線の方はこちらほど乗客数の波が無くていいな。
東海道はコンスタントに人が乗っている感じだが、
東北は混雑時と閑散時の差が激しくてな。
まあ、GWは鬱だが何とかのりきろうか・・・。

>>966 東急5050系@5052F♀ ◆5052LTsWjAさん
ほほう、トリップをつけられたのですな。
個人的にはLの文字になんとなく親近感が沸きます。L編成なものですから。
ううむ、私もトリップ考えるかな・・・。
976JA8146@B747SR-81 天界を飛行中 ◆Boeing5zCE :04/04/29 10:27 ID:MtAUmpZ5
まだ乗り継ぎの新スレが立てられていないようでつね。もしよければそれまで
「航空機の独り言」を中継ぎに使ってもいいでつよ。

>>928 都営浅草線5327Fさん
いつも羽田までおいらたちのお客様を連れてきてくれてありがd。
君はほかの編成よりパワーをageられているとか。国際線対応であるおいらの弟の
JA8157もおいらなど通常型のSRが装備している猿人よりパワーをageられている
んでつよ。

>>931 3868F@K▼SEIさん
羽田・成田両空港へのアクセス輸送ご苦労様でつ。
羽田へ向かうときは品川を出ると蒲田だけの停車で羽田目指して毎日疾走している
そうでつね。無理をしすぎないように気をつけてください。

>>933 京急2101F ◆KqMifUHKmYさん
>>964-965 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
今日からGWで大変でしょうけど、羽田へのアクセス輸送よろしくおながいしまつ。
今年の秋に羽田に第2ターミナルが完成したらおいらたちANAがそっちに移転する
んで、乗客が後ろの車両に片寄ることもなくなりそうでつね。
誰か、早く新スレの工事ヨロ・・・。
東武特急は午前の下り全便満席だよ・・・。(鬱
978東急5050系@5052F♀ ◆5052LTsWjA :04/04/29 11:36 ID:CJjBdfwa
皆さん、おはようございます。今日はもの凄く忙しいよ
このお客さんたちは一体どこから来るのやら・・・(汗)

>>968 東武の異端児251F@特急りょうもう さん
始めまして!5000系の先輩達との違いですか?あたしもよく
わからないなぁ・・・ラインカラーは少し違うけどあたし達の赤い
ラインカラーの上のピンクはラインカラーではなく、東横線のラインカラーの
赤色の系統で似合うものとして、ピンクにしたみたいですよ。
ちなみにあたし達5050系は、みんな♀です私は次女なんです。
最近三女の5053Fがデビューしました。

>>967 横浜高速鉄道Y500系♂Y505F@東急居候 ◆Y505F2RHHw 君
おはよう!始まっちゃったね。ゴールデンウイーク・・・。
横浜高速鉄道Y500系♂Y505F君の所は兄弟が、男の子女の子って
いるからいいなぁうちは3編成で五月蝿くってしょうがないよ。
ヲタの人って色々な人がいるんだね。私もそのヲタの人に
写真撮ってもらいたいなぁ・・・武蔵小杉でJRの南武線の205系さん
によるとヲタのなかにはかなり、アクの強い人もいるみたいですね。
大人なのに半ズボンはいてる人もいたりして・・・。

>>975 400系L10編成さん
どうも、ありがとうございますm(__)m
本当は「5052F」って付くのがよかったのですけど
見つからなかったんですよ・・・(⊃д`)゚∴。もう一度
探して見ようかな・・・そんな訳でこれからも
よろしくお願いしますm(__)m

さて・・・ガンガン行きましょうかな・・・。
またきますね〜〜。
979葛西敬之@Central Japan Railway Company:04/04/29 11:48 ID:9Bz4v8jo
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1083206860/l50

鉄道車輛の独り言 20号車


次の車両をご用意しました。
980倒壊のレイルウェイライター:04/04/29 12:48 ID:1jP568Xw
>>979
総合板とは…、板違いでぞっとしない。
もそもそと苦言を呈しておく。
981高ヲタ度(当社比:5倍):04/04/29 13:10 ID:Mu13kdo/
誰か路車板にスレ立てキヴォンヌ
982東京急行電鉄1002F:04/04/29 13:43 ID:NU557vz9
日比谷線から元町・中華街まで臨時列車が走るみたいでつね。
1000系が元町・中華街まで営業運転かぁ。慣れないけど嬉しいでつ。

>>1003F
試運転乙。
横浜の観光客を運ぶのはあまり経験がないからね。
また臨時列車運転するのかな?

>>Y505Fくん
1000系がこれからみなとみらい線で営業運転すると思うと嬉しいでつね。
ただ、観光客を運ぶのはあまり慣れてない・・・。

>>5052F♀
5050系は桜木町を知らない世代になってきてのかぁ・・・。
5050系は今までの東横線の新車と違って走るんですベースになるのかな?
983東急5050系@5052F♀ ◆5052LTsWjA :04/04/29 14:28 ID:CJjBdfwa
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083214419/l50
鉄道車輌の独り言 20番線
984TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w :04/04/29 14:37 ID:kpv2Af86
前スレ(18番線)は1000取り合戦があったのに、
l今回はないのか。
来ますよ。そのうち。どこの誰がやるかは知らないが。
ちなみに20番線の初カキコはすみましたw
986東急5050系@5052F♀ ◆5052LTsWjA :04/04/29 15:00 ID:CJjBdfwa
>>984 TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w 先輩
>>985 東武の異端児251F@特急りょうもう(満席) 先輩
お昼休みですか??もう既に1000取りは始まっていそうな・・・
いないような・・・(汗

>>982 東京急行電鉄1002F 先輩
うん・・・桜木町ってきぎぎりY500系君達までですよね。
聞いた話ですけど、ラインドマークタワーがすぐそこに見えて
夜は綺麗な所だったよって言ってました。
>>986 東急5052Fちゃん

ああ、上り電車の交換待ち。館林から先は単線だから。
(プーッ)あ、発車だ。
988103系RT235編成@仙石線:04/04/29 15:33 ID:7hsTZTp9
>>972 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
私とRT105さんのどちらが葬式まで残ることになるかわかりませんが・・・。
できればこれ以上仲間が消えていくのを見るのは嫌ですね。

RT105 どっちだろうねぇ、最後まで残るのは。
私   最初は私が廃車される予定だったそうですけど、205の不調で計画変更らしいッスね。
RT105 まぁどちらにしろ、夏までには天界行きだろうしな。
私   そういえば私たちと入れ替えで天界に行ったクモハ103-1大先輩は元気でしょうかねぇ。
RT105 RM90やRM138、RT123。つい2年前まではみんなここにいたんだがな・・・。
私   ・・・・・
次からは新スレのほうに搭乗したいと思いまつ。

>>968 東武の異端児251F@特急りょうもうさん
異端児といえば、おいらたちANAのB747SR/200Bにもいたなあ。
JA8192ってヤシなんだけど、そいつだけはうちの親方がボーイング社から直接買った
んじゃなくてイギリス(旧カレドニアン航空→英国航空)からやってきたんだ。さらに
イギリスに来る前にはヨルダンの航空会社で使われていたらしい。
うちにいた頃は1階と2階を結ぶ階段が螺旋式だったり2階の非常口が右側だけだったりと
おいらを含む生え抜き機とはかなり仕様が違っていたんだ。だけど数年前に貨物機への
改造手術を受けて今はNCAで「第5の機生」を送っているよ。
赤城駅到着、このスレが埋まる前にカキコしないと。

>>989:JA8146@B747SR-81 天界を飛行中 ◆Boeing5zCEさん
航空機は俺以上の異端児がいるんですね。しかも5度も機生も・・・。
まあ、俺もそうですが先代りょうもうの1809F先輩も異端児でしたし。
東武は何げに異端児が多いんですよ。
あと、日比直の20000系にかつてあなたが所属していた会社の宣伝を
している奴がいます。相当目立っていますから、天界から覗いても
一目で分かると思いますよ。

さて、折り返し運用開始か。次は新スレで。いつカキコ出来るか分かりませんが。
H13:さてと、そろそろ埋め立て処理してしまいますか?
H15:とりあえず991だな。
H13:992・・・のはずです。
H15:他の車輌さんは1000取りこないのかな?
H15:993かな。
H13:994? 他の車輌さん来ませんね・・。
H15:995だろうな・・・。
H15:996か?
H13:まもなく終点です。
H15:次スレは↓になります。お乗換えの方はお急ぎください。
   http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083214419/l50
H13:後2分ほどで終点です。
H15:ご乗車お疲れ様でした。
H13:999です。
H15:Next1000
H13&H15:ご乗車ありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。