// Friendly Airport Limousine 東京空港交通 // 

このエントリーをはてなブックマークに追加
12号車
リムジンスレ第2弾です。
【Airport Limousine HP】
http://www.limousinebus.co.jp/index_ja.html
2国道774号線:02/07/11 15:48
前スレ Friendly Airport Limousine 東京空港交通
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/999958274/
3国道774号線:02/07/11 16:13
新スレ立て乙カレー!
4国道774号線:02/07/12 01:02
「リムジン」という文字を入れないとまた怒る人が出たりして。
5国道774号線:02/07/12 01:24
>>4
いたねぇ、一見正論と見せ掛けて、実は勝手な事しか言っていない奴が。
ドキュソの真髄を見た気分だったよ。
6国道774号線:02/07/12 06:29
新スレ、おめでとうございます。

貸切に乗っていると あのオレンジボディーに憧れますね。
そんな訳で 乗務員募集に応募したりして。
7国道774号線:02/07/12 23:04
もうすぐ路線の募集あるよん!久しぶりかなー。すごい情報でしょ!
8国道774号線:02/07/12 23:05
祝! シンスレ
うちのかいしゃって、ケコーウ人気あんのね。
9国道774号線:02/07/12 23:09
115ばんで、864
10国道774号線:02/07/13 15:46
115ばんは801の指定席だろ
11国道774号線:02/07/14 06:03
>>7
え、本当?
嘱託の試験受けてもうた・・・(鬱)
12国道774号線:02/07/14 10:21
>>11
路線って言っても嘱託だよ
13国道774号線:02/07/14 10:34
ここの会社は一回の募集でどのくらいの人数
を採用しているんですか?若干名ですか?
しょっちゅう採用試験やってるみたいだから、
いやちょっと気になった揉んでね
14国道774号線:02/07/14 10:54
賃金格安につき
止めたほうがいいよ!
15国道774号線:02/07/14 20:18
他より全然待遇いいと思われ
16国道774号線:02/07/14 21:15
人並に生活するためには超勤を稼がないといけないよ。私鉄系のバス会社の方が良い!絶対に!
17国道774号線:02/07/14 22:30
東急と仲いいの?
18国道774号線:02/07/15 00:34
>>17
びみょうかな、東急の子会社のJASはJALと合併だし
JALはLIMOUSINEの親会社でしょう?
あと面接まで行って落ちたら2度と受けられません。
実技で落ちた人は何度でも再チャレンジできるみたいだな?
19国道774号線:02/07/15 00:53
>>16
私鉄系も条件の悪い子会社しか今は採用ないでしょ。
都バスが一番いいんじゃない?
20国道774号線:02/07/15 11:11
>>16
超勤しっかりあるなら それでもいいのでは。
さいたまK際あたりは超勤50時間込みで総額29マソらしい。
(職安求人票より)

>>18
実技なら再チャレンジOKみたいですね。
面接で落ちる奴っているの?
一次(書類選考・適性検査・クレペリン・運転実技)
→二次(健康診断)→三次(面接)
で、進むと聞いたけど?

>>19
都営が大々的に募集してるなら、
東京周辺の運・交板住民のハズドラは、みんな引っ越してるよ。
・・・って、漏れも行きたいよ。
21国道774号線:02/07/15 11:33
>>20
制服の採寸までやったのにな
おてぃたよ漏れ
22国道774号線:02/07/15 17:07
>>17
でも、東急は京急・京成とよりは、リムジンと仲がいいのではないでしょうかね?
23早川 章:02/07/15 18:06
>>21
それは失礼いたした。m(__)m
健康診断の結果が悪かったのでせうか?

>Friendly
リム資本に形成・軽窮は出資してるよ。
(形成は二番株主、軽窮は6番。109は直接出資していない)
現場的にはいろいろあるかも知れぬが、
上層部でのイザコザは無いと思われ。
24国道774号線:02/07/15 19:27
>>22
仲がいいわけない。上にもあるように資本参加はゼロだし、
JASは東急がコントロールできない万年赤字会社。
東急グループのガンを東急が土下座してJALに引き取ってもらっただけ。
どうして頓珍漢な憶測が出来るのかね。(ワラ
25国道774号線:02/07/15 21:31
んじゃ、もし成田へ東急が乗り入れるなら、パートナーは京成?リムジン?
漏れ的にはリムジンな気がするが。
それにしても、羽田〜渋谷線に渋谷側陣営として東急のほか、羽田側陣営として京急もリムジンも参入しちゃったというのはどういう経緯だろう?
26国道774号線:02/07/15 21:50
もし仮にたまプラ〜成田をやるなら京成とだろ。やらんだろうけど
空いてる新百合〜成田を東急もいれて3社で途中たまプラ経由に
するのがいいかも。
27国道774号線:02/07/15 23:08
リムジンのアクアライン路線、
日東や小湊、京急と比べて圧倒的に定時率が低い気がするのですが。
28国道774号線:02/07/15 23:36
みんな分かってないね。何度も繰り返し募集しているのは嘱託といえども定着率が悪い証拠!厨房でもわかることですが?
私鉄系がいいのは福利厚生や職パスなどな存在があげられるよ。嘱託のまま嫌気がさして辞めた人の穴埋めを又募集しているのを理解して下さい。会社はみなさんを使い捨てのつもりでいるんだよ。
話しは変わるが今でも試験に行くとお昼御馳走してくれるの?今から10年前は行ったら昼に開花丼を御馳走になりました。
そして採用されましたが、やはり私鉄系に憧れ品川ナンバーの会社にいます。
29国道774号線:02/07/16 01:09
 東急はプライド高いから、>>26のように新ゆり〜たまプラ〜成田っていうようなことでもしない限り、下町の京成なんぞとは組まないだろ?
 なにせ、リムジンとは渋谷〜羽田線で組んだことがあるから話も早いし。京成だとゼロからのスタートってことになる。
30国道774号線:02/07/16 18:56
今時含み損で死に体の東急グループにステータスを感じる知恵遅れハケーン。(w
31国道774号線:02/07/16 19:10
>>28
はっきり言って リムジンの嘱託>>>>>>>>>>>>>>>>>私鉄系子会社の正社員
32国道774号線:02/07/16 21:50
>>31
漏れその私鉄系子会社の正社員だす

救いようがないって言う意味?
33国道774号線:02/07/16 21:56
みんなが辞めて慢性的な人不足だから嘱託で繰り返し募集をしているのが何故分からないの?辞める人間が多いのは待遇などに問題があるからでは?敢えてそこに飛び込むのは如何なものか?
34国道774号線:02/07/17 00:58
>>33
聞いた話では非常に定着率いいみたいよ。
さらに正社員登用予備軍を選抜したようで....
だいたい3年目安に登用してるみたいだね。
実は相当の登用率だそうで、組合の役員も嘱託出身者だとか?
35国道774号線:02/07/17 02:38
>33
嘱託社員の募集のほとんどは、業務拡大による募集と、
社員の定年退職者の補充分だよ。
36国道774号線:02/07/17 02:54
YCAT行増やせ!
特に夜
乗れないぞ!
37国道774号線:02/07/18 12:41
実技試験て、どこで何やるの?
38国道774号線:02/07/18 23:24
島です
39国道774号線:02/07/18 23:39
そういえば、管理部門の社員ってK成とかから出向で来ているの?
40国道774号線:02/07/19 08:19
>>37
昭和島の車庫から首都高沿いに平和島のトラックターミナルの所
まで行ってまた帰ってくる。
そして車庫入れ←超難しい
41国道774号線:02/07/20 13:16
実技・・・車庫入れは一回では入らないでしょう。

何回切り替えしても、
・絶対にカラーコーンにぶつけない
・クルマ止めに、勢いよくぶつかって停止しない。
・慎重な操作・確認

・・・が、ポイントのようです。
(車止め突破→壁や消火器に衝突 が多いらしいので)
42国道774号線:02/07/21 10:44
車庫入れの補足説明として・・・バックで車庫に入れるとき、
  @最初のライン取りは、「絶対に1回で入れようとしないで極端に大回り
   (外回り)でバックし、それから必ず1回切り返しをして、車体を駐車
   スペースに対してなるべく真っ直ぐな状態にしてから進入を開始します。
  A停止位置は、バックカメラやサイドミラーだけに頼らず、隣のバスと頭
   の位置が揃うくらいまでバックしたら、あとは車止めにあてるまでは
   超最徐行でバックする。
43国道774号線:02/07/21 16:09
>>42
...更に、車止めに当てて停車位置を測るのはここでは好感もたれないようです。とにかく一発入れのカッコよさよりも安全・確実・円滑さが重視されてるようですよ。
44国道774号線:02/07/23 01:05
管理部門はエリートさん
45国道774号線:02/07/23 01:52
>>44 おばかさん?
46国道774号線:02/07/23 08:02
>>45
うん
47国道774号線:02/07/23 09:26
この会社に親のコネで入った奴はお馬鹿さん
48国道774号線:02/07/23 23:56
>>47
そういう馬鹿に限って出世するしな
49国道774号線:02/07/24 00:01
>>44
この会社のエリート=世間では並以下
50国道774号線:02/07/24 00:11
この際だから馬鹿な管理職の名前を一部伏せ字でいいから書いてみよう
51 ◆.t4dJfuU :02/07/24 10:18
sage
52 ◆.t4dJfuU :02/07/24 10:22
ufefe
53国道774号線:02/07/24 10:26
社員の体重とDQN度は比例する
54国道774号線:02/07/24 14:19
>>47
>>48
それはどこの会社でも同じでは?
55国道774号線:02/07/24 22:58
>>53
お前誰の事言ってるんだ?
ヤバくないかい
その発言…
陰執だからそいつ
56国道774号線:02/07/24 23:15
>>53 DQN度は体重とともに増えるっておいこと?
ということは△▼◇のこと?
57国道774号線:02/07/24 23:25
一番DQN管理職が集まってるところといえば、あそこだよな。
58国道774号線:02/07/25 16:29
>>53 55 56
ヤバイヨ ヤバイヨ...
でも、そんなにDQN多いか?
59国道774号線:02/07/25 17:20
航空会社とかに対抗して
バーゲン型運賃やらないのですか?
60国道774号線:02/07/25 18:11
航空会社に対抗しても意味ないし
61国道774号線:02/07/25 18:28
航空会社がバーゲンやってくれれば
その分、バスの利用者が増える。

路線もそうだが、ランプは全開だろうなあ・・・
62国道774号線:02/07/25 22:41
>>53
カンリショクニカギラズ コネニュウシャモナー
63国道774号線:02/07/26 00:02
さて、そろそろ色んなネタ暴露しちゃおうかな。管理職3人くらい血祭りにあげていいっすか?
64国道774号線:02/07/26 00:49
>>63
漏れにはそんな根性なーし
65国道774号線:02/07/26 00:52
宇都宮線用に中二階車買ってください。
おながいします。
66国道774号線:02/07/26 16:00
>>65
エアロきぼんぬ
67国道774号線:02/07/27 01:10
>>67 えあろっぽいUDなら入るんじゃない?
68国道774号線:02/07/27 02:44
いつ見てもスペースアロー(新塗装)はカコイイ
69国道774号線:02/07/28 01:50 ID:ChdQ2qaA
>>68
くろバンパー復活ギボンヌ!
70国道774号線:02/07/28 02:19 ID:FbSd2tMP
YCAT〜NRTが3000円もするのは何故!?
原価いくら?
71国道774号線:02/07/28 06:37 ID:RGJN0Xuj
>>69
同感。
バンパーがオレンジでは何かしまりがない!
72国道774号線:02/07/28 08:25 ID:???
YCAT〜NRT=3500円★
新宿〜NRT=3000円★
新百合〜NRT=3000円
町田・大野・本厚木〜NRT=3500円
この如く運賃に逆転があるが、★はリム主管、他は京成主管なためだろう。
たまプラ〜NRTがリムと東急の手で開業されたら、運賃は3800〜4000円になるだろうなぁ。
73国道774号線:02/07/29 00:57 ID:+ZFEbTWN
>>72 違うな。やっぱり3500円だよ
74国道774号線:02/07/29 01:10 ID:uz67/eiZ
>>72
そりゃあ後から路線をひいた京成がリムジンの運賃に対抗して
割安に設定したからだろ。
75国道774号線:02/07/29 01:17 ID:nm0ouE0+
ONライナー \2750
76国道774号線:02/07/29 01:25 ID:???
いずれにせよ、空港バス高すぎなんじゃゴラ
距離的には成田より遠い東京〜つくば間は1200円くらいでしょ?
77国道774号線:02/07/30 01:11 ID:6s5hKvoQ
>>28
私鉄系ってそんなにいいのかな?
今はどこも子会社化されてるから福利厚生最悪,職パスはもらえる
けど年々使える会社が制限されてきている。
しかも職パスを出しているのを理由に通勤費を出さない。

リムジンが悪くて私鉄系が良いとは思はないね。
78国道774号線:02/07/31 20:25 ID:f/xT+eWk
>>76
同感
成田より確実に遠いというか、
同じ東関道で成田のかなり先まで行く
東京〜鹿嶋間は1750円!!
79国道774号線:02/07/31 20:31 ID:???
知る人ぞ知る、のかもしれないが、
八日市場方面の高速バスで、ラディソンホテルで降りて、送迎バスで空港入りするっていうのが安いらしい。
>>78
80国道774号線:02/07/31 23:10 ID:???
リムジンの広告、載ってるね。
81国道774号線:02/07/31 23:48 ID:H8Yq7IbN
>>79
ラディソンホテルは外国キャリアのアテンダントの定宿
パツキン・スッチー好きな奴はラディソンの送迎バス萌え!
82国道774号線:02/08/01 02:00 ID:???
>>81
マロードはミイラがいるからパス!
83国道774号線:02/08/01 02:10 ID:r2rSJTFT
>>61
リムジン
航空会社にメシ食わしてもらっているだから
リムジンバス利用すると〇〇マイルプレゼントとか
航空会社の特典で〇〇〇〇マイルでバスの往復乗車券とか
ANAのワンモアサービスでバスが安く利用できるプラントとか
往復割引とかバーゲン型運賃とか早割とか特割とかサービスしてやれよ
(リムジンバスを利用すると抽選で50人に1人でバス代金キャッシュバックとか)

世論調査で
東京から日本各地へ飛行機利用せずに他の交通期間を、利用する理由に
「リムジンバスが高いから」がダントツ圧勝の第一位だったんだから
(航空各社でもバス代金が高いから、飛行機の利用者増えないといってたし)
84国道774号線:02/08/01 09:25 ID:R0BexFM7
JALの国際線(普通運賃)の乗客にリムジンバス無料サービス
とかあってもいいかも
85国道774号線:02/08/01 09:42 ID:XvXtuS6f
CAが羽田時代バス券を出していた。成田に逝ってから日の丸運行になった。
成田でバス券くれる会社情報キボンヌ。
86国道774号線:02/08/02 04:42 ID:ZSMGP9D6
>>84
ANAだと欧米線ビジネスクラス以上(正規料金、ビジ割)などで
ANA成田国際線ーリムジンバスーANA羽田国際線
利用するケースの場合リムジンバス無料キャンペーンとか
日本帰国時ハイヤー(距離制限あり)サービスも実行していた。
87国道774号線:02/08/02 21:39 ID:s2GNhgUa
空港行きのバス運賃が高いと言われるが、君たちは比較する相手を間違っていないか?
空港に行くには定時着率の関係で一部の時間帯を除いて極端に乗車率が落ちるからでしょ。
後は、乗り場の係員の問題かな?(質の問題はさておき)
千葉・茨城方面の高速バスが安いのは電車の乗り継ぎが悪く運行本数が少ないから通勤に利用している人が多いから。
往復利用者が多い区間と帰路便に集中する路線とでは違いがあって当然!!
アクアライン線については暴走バス会社と一緒にしないでほしい。
リムジンの運転手は比較的おとなしい運転手が多いと思うが?(例外もいますが)
ちなみにCAの無料バスですが先日ナンバーを確認したところ運行区間外の都道府県登録の車両がいたけど違反なのでは?
日の丸のように運行区間を無視していいなら日本全国のバス会社が好き勝手に走れるようになるのでは?
たとえば北海道のバス会社が運行区間をこじつけて東京の空港に関東エリアから運行するなど。
そのうち、ほかのバス会社から陸運支局に密告されて空港乗り入れを拒否されるのでは?
88国道774号線:02/08/02 23:21 ID:Ouh5v+To
関西在住なので関東の事はよくわかりませんが、羽田空港から宿泊先の
京王プラザのバスに乗った時バスの中に携帯電話を忘れてしまった。
ホテルの職員に相談したらホテルからリムジンバスへ連絡をしてくれて
その日のうちに届けてくれた。感激してバス会社へお礼がしたいとホテル側に
いうと、「いつもやっているサービスなので必要ないと思いますリムジンバス
にはお客様の謝意を伝えておきます」と言われた。凄いサービスだなと
思ったよ
89国道774号線:02/08/02 23:29 ID:cWe0CFMr
>>83
おれも秀同!他の空港連絡バスに比べて高すぎる。
ライバル会社が現れて理不尽の倒産強く希望
90国道774号線:02/08/03 00:42 ID:/y54HUdH
リムのLED車両、前面と側面は行き先なんだけど、
後面は「交通安全運動」っていう表記になってる。
アピールしたいんだろうが、「交通安全運動」だけじゃ意味不明だろ。
せめて「実施中」とかと交互表示にするとか。
あと、バリアフリー法的には後面表示機で行先以外のものしか表示しないってのは問題ないの?
91国道774号線:02/08/03 00:45 ID:l227kejN
>>90
「今日は安全日」って表示しる!
92cWe0CFMr:02/08/03 01:24 ID:oLlM5CQQ
>>89 安いのが全てなら電車で行けば?
あと安いバスは手荷物室の扉の開け閉めをなんでお客がやらなきゃいけないの?
そんなことしてるとき他のお客さんを挟んじゃったら誰が責任取るんだろ?
当然安いバス会社じゃ何もしてくれそうにありませーん。
バックレられるにきまってる!
93国道774号線:02/08/03 01:31 ID:PbJxaitu
低運賃希望?
ならば荷物は自分で積み下ろし。
空港等施設代ケチってかな
94国道774号線:02/08/03 01:32 ID:oLlM5CQQ
>>89 あんたみたいのにかぎって、会社経営したら給料ピンハネするんだろ?
95国道774号線:02/08/03 18:23 ID:XQgI5yrK
最近羽田空港にランプバス新車導入しませんですか?
96国道774号線:02/08/03 21:01 ID:/p7B6pFa
>>95
しますたが、何か?
97国道774号線:02/08/03 21:16 ID:wZbTPlLt
>>95
ついでに成田も完投中古が入ったな
98国道774号線:02/08/04 01:19 ID:6jEyKaYa
今日、成田で日の丸の観光バスが黄色いバスの邪魔してた。
館内放送かけられるも運ちゃんバックレ。
ガイドと○○してたのかな?
99国道774号線:02/08/05 11:11 ID:8fglYmvp
雷残業age
100国道774号線:02/08/05 12:06 ID:154ly7kM
100げと―ずざ―

>>98
もしや『日の丸応援団』では?(嘘)
101国道774号線:02/08/05 16:15 ID:xSgkYG9x
>>100
奴はタクシーだし、解雇されたし
102国道774号線:02/08/05 21:22 ID:IVLS78zq
>>99
TS-3発令 シワ寄せ残業age
103国道774号線:02/08/05 22:01 ID:7fl6PxbJ
バウチャーですか?
104国道774号線:02/08/06 09:38 ID:KnjkzUze
>>102
帰りはハイヤーですか
105国道774号線:02/08/06 11:54 ID:62FARNoL
しばらく見てなかったら前スレで俺の話題は出てるし転籍しろとか言われてる
し・・・うちの会社って本当に嫌な奴が多いのな(笑)
106新宿訪問者:02/08/06 12:01 ID:vgxG3t7d
成田空港や、羽田空港に、新宿から行く人が多いようだが、
もう少し安くならないのか?
羽田が、1200円となると、鉄道のほうが安い。
107国道774号線:02/08/06 12:06 ID:vgxG3t7d
東京から日本各地へ飛行機利用せずに他の交通期間を、利用する理由に
>「リムジンバスが高いから」がダントツ圧勝の第一位だったんだから
(航空各社でもバス代金が高いから、飛行機の利用者増えないといってたし)


このご意見に、すごく実感が有ります。

108国道774号線:02/08/06 12:08 ID:62FARNoL
>>106
おまえ馬鹿か?
座席定員制のバスとつり革に掴まって乗る鉄道を一緒にするな
109国道774号線:02/08/06 23:16 ID:mzsyUXFy
ゆったり座ってしかも乗り換えなしってところが(・∀・)イイんだな
110国道774号線:02/08/07 07:11 ID:cqd5AyZh
>>108
新宿=甲府で、吊革の鉄道が、2210円で、
新宿=甲府の、高速バスが、座席定員で、1950円ですが。
111国道774号線:02/08/07 07:54 ID:Kh956gnS
>>108 こういう社員がいるから利用しないんだよね。
会社のぼったくり体質丸出し。

こんな会社の運行する路線なんか使わずに、京急の路線をみんなで使おうぜ。
総合スレをつぶしたのも大方しきりたがりのリムジン社員だろ?
それでいて、路線で語ろうとすると、「それは京急の路線だろ?」とか言って追い出そうとする。
乗車券も共通で使えないようにする。
癌は東京空港交通って会社なんだよ!
112国道774号線:02/08/07 09:40 ID:dUf+Q3LX
>>111
お前、どうせリムジンの入社試験で落とされたクチだろ
逆恨みカコワルイ
113国道774号線:02/08/07 12:01 ID:FXushTas
バスの運賃下げたら運転手首吊るぞ 電車とくらべるな 路線バス停留所ひとつでも200円だぞ 羽田ー新宿1200円なにが高い?
114国道774号線:02/08/07 23:56 ID:oz/vvU64
>113
リムジン!!よーく聞け!!
福岡だって札幌だって人件費と車庫代の違いはあるけど
キロあたりのバス代金は、倍以上もしているぞ
しかも高いバス料金で?ランプバスはオンボロ!!!
こんな会社従業員とその家全員で吊ってれ!!!
115国道774号線:02/08/08 00:46 ID:D/zuZeFS
>>113 羽田ー新宿1200円
新千歳ー札幌市内820円
この差をどう考える?距離単価はどうなんだい?

結局、君らはぼったぐり商売してるから便辺り2,3人とかも出てくるんだよ。
まあ、札幌も似たようなもんだが
116国道774号線:02/08/08 01:22 ID:yNDFAUyD
価値観の違い
論点を見据えよ
117京急バス:02/08/08 08:34 ID:jsLmSmg7
京急バスで、横浜〜羽田空港=560円。
リムジンバスで、新宿〜羽田空港=1200円。
リムジンバスのサービスが良いのは認めます。
電車は吊革や、立ち席なので、サービスがかなり悪いから、
比較するのは良くない。
一応値段だけは書いておきます。
新宿〜品川190円。品川〜羽田空港400円。合計590円。

立ち席や吊革の電車では、荷物が困ります。
荷物の宅急便は、1000円前後だが、
自宅から目的地までなので、比較は難しい。
駅などのロッカーは300円〜500円なので、それと比較したら良いのかしら?
118国道774号線:02/08/08 08:54 ID:DCiA/3ry
ほんとにほんとみなさん羽田ー新宿いくらが適正価格だと思いますか??
119国道774号線:02/08/08 09:17 ID:VjuZosdx
>>118
高くても1000エソぐらいじゃない?1000エソ札1枚で乗れると乗ろうという気になる。
鉄道の倍以上かかる今は正直乗る気にならねーYO!
120国道774号線:02/08/08 11:02 ID:D/zuZeFS
>>118 800円。乗り換えなしの利便性を考慮しても現在の3分の2でいい。
それよりも、東京山手線沿線はすべて均一料金にしてしまえ。
乗車券も統一。往復割引もつけ、どこからでも乗れるようにする。
片道800円、往復1500円ならまだ使える。
121国道774号線:02/08/08 11:03 ID:w6ALQn75
>>119
航空業界全般に言えることだが値段を下げたお陰で、客は増えたが
利益は減り、しかもおまえのようなキチガイ客が増えてロクな事は
無かった。値段というハードルはサービスと客層を維持する為にも
必要なんだよ
122国道774号線:02/08/08 12:22 ID:EfuLqhrT
こないだの採用試験で落とされたヤシが逆切れしてんのね

ププツ
123国道774号線:02/08/08 19:54 ID:D/zuZeFS
>>122 他の会社に勤めている普通のリーマンですが採用試験を受けないと
このスレでリムジンたたきしてはいけないのですか?
あなたたちより多分いい給料もらってますが、あなたたちのやり方に不満があるから文句たれてますがダメなんですか?

それとも、ここは社員専用スレなんですか?

>>121 そんなに言うなら本当にリムジンタクシーで行き帰りすればいいんですか?
あなた方の傲慢経営ぶりには呆れますね。

>>120 この意見について、社員の方の反論がないのは、どうなんでしょうね?
新宿に行くのも、池袋に行くのも運賃が同じところなら乗車券は統一くらいはして欲しいとは私も同感です。

124国道774号線:02/08/08 20:06 ID:lJHgvcL2
>>123
文句があるなら乗るな
このスレにも来るな
125国道774号線:02/08/08 20:25 ID:u17iEET9
>>123
このスレは社員専用ではないが
お前みたいにイチャモンつけるしか能がない奴はお断り
126国道774号線:02/08/08 20:27 ID:IFSgLe1C
>>123
だいたいお前何様なんだよ!
業界の事情とかわかってカキコしてんのか?

まあ、お前らド素人はスカイライナーorモノレールに乗ってなさいってこった
127国道774号線:02/08/08 20:30 ID:yh/pP8G/
≫119 1000円ならいいかも ≫120 800円は今の時代直行バスでは無理ですよ 他の交通機関に逝ってよし ≫123 あなた給料いっぱいもらってていいですね あんたは偉い逝ってよし
128国道774号線:02/08/08 20:38 ID:IFSgLe1C
なつやすみの しゅくだいは
はやめに すませたほうが いいぞ

>>123
129国道774号線:02/08/08 22:31 ID:vKmbuVZi
>>123
いちゃもんつけられるような企業体質こそ問題
130国道774号線:02/08/08 23:15 ID:DltkkLE8
リムジンに文句のある奴は正々堂々と本社に乗り込んで話してみれば?
131国道774号線:02/08/08 23:46 ID:3HRDwEc6
>>123
いい給料もらってるんだったらバス運賃ぐらいでケチつけるなよ。
132国道774号線:02/08/08 23:53 ID:DCiA/3ry
≫123 ばかたれ歯磨いて寝ろ
133国道774号線:02/08/09 01:12 ID:evka+oNx
結局、このスレの住人は自分たちの悪さを認めようとはしないDQNばっかり。
万セーしか言えないんですな。
>>130
今度、殴りこみに行ってやるよ、このスレのログも全部出してやる。
「おたくの社員はこうやって、客をバカにした発言しまくってますよ」
とも言ってやるから。

お前らみたいなのがいる限り、オレはリムジンには乗らない。
京急バスの方が運転士も、案内も、ちゃんと客を扱う姿勢が見える。

ま、お前らみたいな



大馬鹿どもには分からないんだろうね。
134国道774号線:02/08/09 03:59 ID:oV+/jwnS
>>133
上等だな
やってみろよ

どうせ口だけで何にもできねえんだろ
キモヲタめ!
135国道774号線:02/08/09 04:01 ID:oV+/jwnS
>>133
そもそも、2ちゃんで文句垂れてるだけの奴はお客様とは言えんだろ
136国道774号線:02/08/09 06:51 ID:CwR13jjD
≫133 お前のような人の批判しか出来ないかわいそうな奴は二度とここへは来るな
137国道774号線:02/08/09 09:58 ID:+QqQmnMQ
>>133
おまえ「京急&リムジン」スレを立ててヒンシュク買ってたDQN厨房だろ?
バスオタってこういうキティガイが多いのは何故?
138リムジンの新路線:02/08/09 12:36 ID:7eq2dYKW
情報ありますでしょうか?
139国道774号線:02/08/09 13:42 ID:Cc7uZ4by
>>138
11月から3路線始まるらしいです。
羽田〜八王子
と、あとどこだっけ?

キモオタ・・・
LPSに逝っている友人の話だと、
バス乗り場の周りで 車番を控えたり、
バスを見て恍惚状態・・・が多いから気をつけろ!
と、新人研修で教わったといっていたなあ・・・

運賃・・・あの運賃を払うから、
それだけのサービスを要求するってお客さんが多いらしい。
「安けりゃいいや」的な人と、一緒にされたくない
ってのが、リムジンの乗客の要求でもある。
(実際、そういったステータスの高い人種からのクレームも多い)

バスだって、新車どんどん入れてるでしょう。
サービスボックスが無い分、11列でもピッチ広いし。

ランプバスが 古い車を使うのは
さ来年春に東ターミナルができると
ランプの仕事が激減するから 設備投資できないのでしょう。
140国道774号線:02/08/09 16:42 ID:8BIRYF5t
携帯ストラップ近日発売?
http://www.goods-stadium.com/develop08.html
141国道774号線:02/08/09 18:07 ID:5Gp6lgdV
昨晩、国道50号で、仮ナンつけたブルーリボンが3〜4台走っていったけど
これはつまり新車が入ったので売られた、と?
142国道774号線:02/08/09 20:33 ID:oV+/jwnS
>>139
羽田〜錦糸町らしいです
どんなルートなんだろう

>>141
NoXにひっかかるから仕方なく新車に置き換えてるだけ鴨
それにしても今後UD車は西工ボディで入るのか?
143国道774号線:02/08/09 23:03 ID:aRSiPkWK
>>139
ランプのおんぼろバスNox引っかかりません?
フィリピン製のバス雨漏りするから雨漏り対策してほしい
144国道774号線:02/08/10 00:30 ID:nakrVR9f
これからもUDしか買わないの?
145国道774号線:02/08/10 06:24 ID:3SNu8m5D
現在、UDとHYUNDAIを天秤にかけています
146国道774号線:02/08/10 08:07 ID:KTYczt/Z
空港内はNoxないです。
あとナンバー付はDPFが2台付きました
147RJTT TATS:02/08/10 19:27 ID:Cd1VcMoo
>>146
詳しいですね。ランプ関係者ですか?

空港内は緑ナンバーいらないですからねえ・・・
その代わり、航空局発行のプレート付けないと走れないけど・・・
でも、バスには『貸切(限定)』って書いてありますね。

すれ違いでスマソ、
運・交板には航空や船舶って話題は無いのでしょうか?
148国道774号線:02/08/10 20:04 ID:lPFpSzMc
社員専用スレはここですか?
149国道774号線:02/08/11 08:13 ID:1EwXX+ws
>>147
関係者臭いハンドルですね(笑)
ちなみに「航空・船舶板」っていうのがありますよ
150リムジンの新路線:02/08/11 12:38 ID:+HQTp6Dx
>>139
サンクス。どうもありがとうございます。


>運賃・・・あの運賃を払うから、
それだけのサービスを要求するってお客さんが多いらしい。
「安けりゃいいや」的な人と、一緒にされたくない
ってのが、リムジンの乗客の要求でもある。
(実際、そういったステータスの高い人種からのクレームも多い)


成田空港までリムジンで行く場合が多いけど、
サービスは、良いと思います。

新路線を期待してます。


151国道774号線:02/08/11 20:43 ID:GaiqR4nq
>運賃・・・あの運賃を払うから、
それだけのサービスを要求するってお客さんが多いらしい。
「安けりゃいいや」的な人と、一緒にされたくない
ってのが、リムジンの乗客の要求でもある。
(実際、そういったステータスの高い人種からのクレームも多い)

そういう奴はまさかリムジンバスよりピッチの狭いエコノミークラス
には乗らないだろうな!

152国道774号線:02/08/11 21:23 ID:hwWj8w0G
よく成田からバスに乗りますけど、
電車のように荷物持って階段を上がり降りする必要がないから楽ですね。
値段のことで盛り上がっているようですが、早く目的地に着くために高速を
乗り降りしてくれるし、お金がかかっている様なので、しょうがないのでは
ないでしょうか?
あと、リムジンバスは古くても、きちんとしていて窓もカーテンもきれいで
すね。九州の高速バスなんか古くて汚いバスが多いですよ。
153国道774号線:02/08/11 22:47 ID:jh3vU3z+
羽田や成田に乗り入れるバスの運賃が高いのは、空港に入ってるレストラン
の食事が高いのと同じ理由なんだよ。

1.高くても利用してもらえる
2.空港ビルディング、新東京国際空港公団から法外な賃貸料をとられる
(成田でも羽田でも運賃の10%が空港ビルディングに支払われている)
3.空港関連にはさまざまな利権構造があって、いろんなところから
天下りを迎え入れたりしなければならなかったり、たかられたりする。


だいたいねえ地方の振興のために作られる地方空港とちがって成田、羽田って
いうのは運輸族にとっては金になる木なんだよ。利用者は目一杯搾り取られて
るわけなんだ。
154国道774号線:02/08/11 22:48 ID:jh3vU3z+
↑金になる木じゃなくて金がなる木でしたスマソ
155国道774号線:02/08/12 00:34 ID:4lhJj0Ch
>>152
俺もそう思う。
運賃下げたら一旦高速をおりてまた高速にのるなんて事は
しなくなるかも。
一般路線と違って時間帯によってはお客の流れが完全に
一方に片寄ったりして効率が悪い部分もあるしね。
156国道774号線:02/08/12 01:29 ID:Z654XzXp
確かにバスを待っててバスが来たときは旧エアロやブルリを見て
げんなりすることも多いのだが乗ってしまえば意外と綺麗にして
あって気にならないことも多い。
その点KQなんか外見がボロ=中身もボロで共同運行路線だと同じ
金払って乗るのが嫌になるケースも多い。
(KQが共同運行路線で他社よりボロくないのは小湊、神奈中、
千葉中央バスなどが入ってこない限りまずないが・・)
まあKQは安い横浜方面のバスのサービス水準を割高なTDL線に
平気で適用してしまってるからなぁ・・まずシートピッチの狭い
車を横浜線・大井町線以外に入れるのをやめてくれ・・。

しかしいくら掃除をちゃんとしていてもフィリピンUDの車体の
ガタつきだけはいかんともしがたいものがあるな。
157国道774号線:02/08/12 03:46 ID:IYY0OPdE
>>145
あの汚職で有名なDQN会社現代自動車から購入するの?
フィリピンUD同様 間違えても購入しない方が良い
158国道774号線:02/08/12 04:58 ID:1OQBwwW2
フィリピンUDはまだUDがシャーシやエンジンなど面倒見て
くれるが現代はそれさえ期待できないよ・・。

まさか三菱のデッドコピーだからふそうが面倒見るのか?(w
外見は非常によく似ていても黙ってエアロをMBMボディで買った
ほうが1000000倍はいい。
159国道774号線:02/08/12 05:14 ID:S3CTxSkU
ゲンダイ車は表記が一切合財ハングルになる罠
煽りじゃなくて、某国(スペイン語圏)で現代輸出車に乗ったら座席の動かし方がハングルでしか書いてなかったし
「自動扉」も勿論ハングル
160国道774号線:02/08/12 09:43 ID:Ej7QWFTo
>>158
現代と三菱は業務提携している。
会社に在日でもいるの?
161国道774号線:02/08/12 11:47 ID:VaUeA62S
変な事を考えずに素直に三菱を買ったら。
162RJTT LIMO:02/08/12 17:47 ID:iSZPXGnN
>>147です。

>>149
ははは (^^♪
そういう貴方も関係者? もしかして受令機を持ち歩く貴方では?

>>150 >>151 >>152 >>156
援護射撃、サンクス。(^^
早川章に代わり 御礼申し上げます。

>>153
そのとおりです。すっかり絞られてます。(-_-;)

>>157 >>158 >>159 >>160 >>161
ランプバスは 新車導入はふそうですが何か?
(;_;)ハッ
小型は日野、舞浜上がりの中古車はいすゞ&富士重工ですた。
163国道774号線:02/08/12 21:07 ID:TDqT5UTn
今日,フィリピンUDに乗った。
路面があまり荒れていない湾岸線でも窓ガラスが振動でガタガタ
音がしていた。あと何年使えるのだろうか。
164国道774号線:02/08/12 21:58 ID:+300OADW
165国道774号線:02/08/13 11:38 ID:jSbXHgh/
>>164
さすが朴李大国だな。
現代がエアロを朴ったかと思ったら今度はチョンのハズ会社が
リムジンの塗装を朴ったか。
166国道774号線:02/08/13 16:57 ID:2EJo0re2
>>164
このネタ前スレの924あたりに出てたYo
167国道774号線:02/08/13 22:55 ID:sVzIt/gT
NSKです
これからは
168RJTT TATS:02/08/14 07:59 ID:SiODh3ru

ランプバスは 空港内で日夜こいつ等とバトルをしております。

                 ┌─┐
                 |制│  
                 │限│
                 │15│
                 │キ |
                 │ロ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
169神奈川県民:02/08/14 11:37 ID:uosAbomr
かつては横浜プリンスホテルまで
運行していたが、現在は休止してるらしい。
港南区や、栄区・磯子区・金沢区・南区・戸塚区・泉区・瀬谷区・
などの人のリムジン利用は難しいでしょうか?
170国道774号線:02/08/14 12:46 ID:PuQKqZZ8
>>169
成田発は運行している。羽田空港経由で。
171国道774号線:02/08/14 20:56 ID:KULhpm85
>>162
慶応あがりは…?
172国道774号線:02/08/14 21:34 ID:0fJu+c2m
八王子〜羽田って、
京急・リムジン・多摩のトリプルトラック?
173国道774号線:02/08/14 21:46 ID:cUljrTuy
>>172
多摩?マジで?

ちなみに成田ー八王子はリムジン単独運行なんだねえ
「京王高速バスターミナル」から出てる割には
174RJTT TATS:02/08/14 22:00 ID:ckg4oSpa
>>171
オリエンタル交通と竿灯あがりもあると聞いております。
慶応上がりは聞いたことありませんが、
調べてみます。
175国道774号線:02/08/14 22:17 ID:HngN+aNO
>>174
竿灯あがりは成田におります
176国道774号線:02/08/14 22:59 ID:4vrE9whG
慶應はいすゞ5Eの3扉(当たり前か)が・・・羽田だったかな?
177国道774号線:02/08/15 00:28 ID:zcp0W2n1
高校生クイズ万歳!!!
178国道774号線:02/08/15 01:07 ID:lTaD4XcL
本日やっと旧スレが1000達成!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/999958274/

旧スレの最後の頃は、ほとんど社員の1000取り合戦だったみたいだな。
しかし、新スレが立ってから1ヶ月以上。 ほんとにこの会社の連中は
スレも車両も古いものを大事に使うこと。(藁
179国道774号線:02/08/15 01:48 ID:n2VRCRe3
>>178
てめえも社員だろ?早く寝ろ
180国道774号線:02/08/15 08:14 ID:BZXrqgqp
>>178
バスオタは客じゃない。
漏れは、荷物扱いしてる。
181国道774号線:02/08/15 17:43 ID:BKMTUfNH
>>180
乗りもしないでくだらね−質問してくるヲタならともかく
正規の料金払って乗車するなら客だと思うぞ
ハァハァ言いながら質問攻めにでもあったのか?藁)
182国道774号線:02/08/15 17:55 ID:IRrb5vTt
前スレから見ているけど
リムジンってそんなにバスオタの被害にあってるのか?




バスの写真なんか撮ってどこが面白いのか よく判らんな。
183RJTT TATS:02/08/15 19:00 ID:R3VsVJUc
『マターリ進行』

>>178
あれは、ランプ関係者ののsage進行でしょう。
1000取り合戦じゃなくて・・・
(読んでいて大笑いですた)

>>175 >>176
フィンガコントロールタイプもいるようなので、
もう少し、調べてみます。

>>180
LPS?
184国道774号線:02/08/15 21:23 ID:/NqMkQIQ
17日の昼過ぎ、TCATから成田空港へ行こうと思いますが、
渋滞にはまって2時間位かかるのでしょうか?
185国道774号線:02/08/16 00:26 ID:7/JFFMYU
>>184
混むと京葉道路とか通っていくし、
TCAT-成田はさすがに2時間はかからないと思いますよ。
逆は1時間30位かかったことあるなー。
186国道774号線:02/08/16 01:14 ID:y50L2mv8
>>180
羽田?箱崎?
ヲタ仲間じゃん
187休みくれ:02/08/16 08:26 ID:Zs4wJ4sO
羽田の860と861は京王で小さい方向幕の方に甲州街道と書いてある幕が
いまだにはいってます。フィンガァー最高
188国道774号線:02/08/16 11:05 ID:O+h9X9cM
>>187
その幕は京王時代、どういうシチュエーションで使ったんだろう・・・
189国道774号線:02/08/16 12:52 ID:aOKlpjEk
立川・八王子って、泊まるの?
群馬・栃木・茨城以外で泊まる行路って?
190国道774号線:02/08/16 19:14 ID:n1oaruY+
>>189
泊まります。
多摩セン、津田沼、大網とかも。
あと箱崎、昭和島、横浜にも宿泊。
191国道774号線:02/08/17 08:13 ID:d4wSkgfq
>>190
多摩セン・・・京王バス調布
津田沼・・・京成花輪(貸切高速)
大網・・・千葉中央バス
横浜・・・旧YCAT
大宮・・・西武バス大宮
所沢・・・西武バス所沢
192国道774号線:02/08/17 09:09 ID:9HNg665G
>>191
多摩センは駅留置ダタ-ヨ!!
193国道774号線:02/08/17 09:39 ID:YbiqksK4
>>169
その辺の人たち(自分含む)は、リムジンバスは殆ど選択肢に入ってきません。
成田へは、大船・戸塚・横浜に出てNEXを使います。
羽田へは、大船・横浜に出て京急バスを使います。
194国道774号線:02/08/17 10:17 ID:sRcdofOf
>>192
駐車禁止にならないの?
195国道774号線:02/08/17 11:52 ID:aDIylTzG
>>193
NEXは好きではないので、リムジンが3000円から3500円程度になって乗れたら、
大船からリムジンを使いたい。電車は地下2階なので、バスを希望。
196国道774号線:02/08/17 11:56 ID:aDIylTzG
>>195
一応磯子の横浜プリンスホテルから乗る予定だったが、
希望の時間帯が運行されていないので、困ってる。
197国道774号線:02/08/17 12:26 ID:kuDYjDB3
>>194
ハズタ-ミナル内なので、駐禁にはならず。
K8も駅(BT)留置だね。
198国道774号線:02/08/17 17:00 ID:Fzkx2CSQ
K8って京王八幡山のこてですよね
199国道774号線:02/08/17 19:50 ID:nIGm1Df1
>>196
磯子プリンス発は只今運行休止中。
200国道774号線:02/08/17 20:04 ID:9HNg665G
200ゲト-?
>>198
KQ八丁畷(嘘)
201国道774号線:02/08/17 23:43 ID:bZ3DBDFg
K葉線八丁堀
202横浜アマチュア市民:02/08/18 10:27 ID:cRAD9Hcx
リムジンバスの増発を希望してる。
YCAT発だけではなく、横浜各地からの直行便を希望してます。
関係者の人のご意見を聞きたいが難しいのかしら?
203国道774号線:02/08/18 10:59 ID:9N+O+9XQ
YCAT便の増発となると最低でも5便の増発となるんだけど
(LM2便、京急2便、京成1便)5便増発するほどの旅客増は無いというのが
現状じゃないかな。
横浜近辺〜成田の直行便というと例えばどこ?
204コギャルとHな出会い:02/08/18 11:00 ID:q0x9omSl
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
205国道774号線:02/08/18 11:10 ID:vKpqD/4g
まさかこの繁忙期にスーパーD断るヤシはいないよな?
206202:02/08/18 13:52 ID:cRAD9Hcx
>>できれば、京急能見台とか並木とか、洋光台とか新杉田から成田空港まで、
運行してもらいたいです。
207国道774号線:02/08/18 14:16 ID:/rJQ6/EU
>>197
BT留置は認められますが、駅留置はNGです。
基本的に休憩施設がないと認可されません。
208国道774号線:02/08/18 15:23 ID:M7zdbapB
>>202
たまプラーザ〜成田空港(東急バス・東京空港交通)
新横浜〜成田空港(臨港バス・京成電鉄)
川崎〜成田空港(臨港バス・京成電鉄)
横須賀地区〜成田空港(京浜急行・京成電鉄)
なんかどうかな?
209202:02/08/18 15:38 ID:cRAD9Hcx
>>208
お返事ありがとう。
家の近くにないと、空港までいけないので、
できれば、能見台あたりまで来てほしい。
210国道774号線:02/08/18 23:39 ID:uK8nsD+u
>>206
KQにお願いしたほうがいいかも。
LMは神奈川方面には弱い。
211国道774号線:02/08/19 03:51 ID:tMtPTcsl
>>206
そのエリアだと成田より羽田の方が需要があると思われ
212国道774号線:02/08/19 05:29 ID:qtmAZAZV
KQになると安くなる罠。
その代わりバスがボロくサービスも価格相応になる罠。
213RJTT TATS:02/08/19 11:10 ID:Y4Qvo0jB
>>205
「食短でおながいします。」
「更に延長でおながいします。」

>神奈川方面延長
やはり、KQのシマを荒らすのは躊躇しているようです。
TATSが新路線を入れると、KQがそれにぶつけてくる・・・
不毛な戦いになっているようです。
214RJTT TATS:02/08/19 12:23 ID:Y4Qvo0jB
連続、スマソ。

今年度最後の運転士募集。

http://www.limousinebus.co.jp/company/company_job_information.html

締め切りは 3日後(8月22日)まで。
215国道774号線:02/08/20 22:46 ID:kVebCDRm
引き上げ
216リムジン新路線:02/08/21 15:39 ID:4uq67QUE
プリンスホテル線の復活希望。
なおかつ、増便希望。


無理かな?
217群馬のユーザー:02/08/21 19:07 ID:PUdMQOLD
変な質問、スマソ。こっち系統はみなさん乗りませんか?

羽田発17:40前橋ゆきですが…  (地図見ながらどうぞ)
この系統は =藤岡IC =伊勢崎 =前橋駅 =n日高 なんですが
もし、伊勢崎の乗客がいない場合、どうするんでしょう?
 藤岡ICから一応北関東道に入って、駒形ICから前橋へ来るんですか?
 あるいは前橋南とか高崎とかで降りて前橋駅ですか?
 先に、n日高 =前橋駅 となるんでしょうか?
当然、地方の道路には不案内かと思いますし、「路線バス」である以上
通る道路にも制限があると思います。
これ以外にも似たようなケースがあると思いますが、ご存知でしたら教えてください。
218国道774号線:02/08/21 23:44 ID:/zvlhVFe
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /おやおや、繁忙期だからといって連日
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < スーパーDに公出しまくりとは、いかがなものか。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |これは由々しき事態でありぞっとしない。
    f  _, ,ム、、_   ./    \乗務員は働き過ぎで体を壊さぬよう苦言を呈しておく。 
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
219国道774号線:02/08/22 00:00 ID:k5rGOhe9
「小用キボンヌ」
「80番から逝ってよし」
220国道774号線:02/08/22 00:52 ID:CbshyvPu
>>217
その便って日中でしたっけ?リムでしたっけ?
俺の見た感じでは日中は適当、リムはちゃんと走る。
群馬県内に関しては日中の方は詳しいので適当に迂回して走るようです。
一方でリムの方はそのまんま走るようです。
221国道774号線:02/08/22 10:04 ID:3JciwLwT
なあ
俺社員だけどさあ
スーパーDって何だよ?聞いたことねえぞ?
222RJTT TATS:02/08/22 15:44 ID:BZ+fTSDk
>>218
もそもそっと、スーパーD進行中・・・(笑)
皆さん疲れているのか、細かいトラブルが見受けられますね。(悩)
マターリ逝きたいものです。(^_^;)

>>219
無線でその通り逝って下さい。(爆)
・・・で、無線室から
「ななきゅう〜、小用逝ってヨシ!」とか返ってきたら
もっとイヤかも・・・
>>221
運行部の方でしょうか? これは某ランプ課関係用語のようです。
通常、早番定時上がりにスーパー残業がつくシフトです。
これに公出がくっつくます。
・・・そして、スーパーから『ハイパー』→『ウルトラ』へ・・・
223国道774号線:02/08/22 23:42 ID:3JciwLwT
>>220

その通りだよ
共同運行ではだいたいそんな感じ

羽田-千葉線の場合だって千葉市内は京成の地元なので混雑時、京成は
ガンガン経路変更とかね。
LMの場合は都心部でそれやってるし、あくまで免許道路を駆使しての話
だけどね(本当かよ)
224国道774号線:02/08/23 16:56 ID:1pUnucT9
10年以上前にボルボの連接バス成田から乗ったけど乗り心地は
あまり良くなかったな。 (確かAT車だと思った)
あれもバブル時代の賜物?
225国道774号線:02/08/23 22:55 ID:rd0VZQNp
>>224
政治の産物
226国道774号線:02/08/23 23:33 ID:6MG+GdyW
>>224
225の言うように
あれはつくば博で使用したのを強引に押しつけられたんじゃないの?
ただ珍しいだけであんな使い勝手の悪いモノはなかった。
227国道774号線:02/08/23 23:39 ID:wdkT/hL0
>>224
あれは燃費悪いよホント
228国道774号線:02/08/24 18:04 ID:jbnpGbea
関係者専用スレを作ろうかな。
と、思ったけど、ここの住人「関係者」が半分はいるようだから
やめますた。
229国道774号線:02/08/24 20:39 ID:dvL/DlLn
>>228
羽田ランプスレきぼんぬ
230国道774号線:02/08/24 22:54 ID:ErvrADho
>>229
それは・・・
所帯が小さすぎて、誰だかすぐに特定できるような気が(鬱)
231国道774号線:02/08/24 23:06 ID:K/jjvuxQ
>>230
上司の悪口を書いてLPSにとばされるヤツとか出そうだしな(藁
232国道774号線:02/08/24 23:28 ID:hu3ZoXxG
質問。 KQ、109、KO、リムジン 実際のところサービスがいいのはどこなの?
233国道774号線:02/08/24 23:35 ID:+pmbpTQO
「SEX AND THE CITY」を見て しこしこ どぴゅ〜 ミランダでハァハァ あのちちがなんとも どぴゅぅ〜〜〜
234国道774号線:02/08/24 23:35 ID:oag13OWC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020824-00001015-mai-soci


新しいライバルかもね。この切符。
235RJTT LIMO:02/08/25 07:01 ID:lkLUqyzk
ランプスレですか。参加者がごく限られそうな・・・
で『クソスレ立てるな!!』って荒らされて、そして削除あぼ〜ん・・・
ここで、路線の方と共存したほうがよろしいかと。

>>232
羽田・成田発着の TATS便は 旅客誘導・荷物積み込み対応しています。
また、お客さんがあふれても
すぐに増便対応できる体制がとられています。
某私鉄系さん主宰便は 荷物は自分で客室へ(トランクつかえません)
お客さんがあふれても 放置、増便対応も体制が・・・

と、いった感じらしいです。
ただし、その差がしっかり運賃の差となっています。
236国道774号線:02/08/25 22:02 ID:mQbAqtvh
>>235
でも某私鉄系さんも以前から比べればだいぶ良くなった。
乗り場に係員を配置して案内をしてるしね。
やる気を感じさせるようになってきたよ。
237国道774号線:02/08/25 22:54 ID:AxrfNzUH
はげ!
238国道774号線:02/08/26 00:04 ID:trUKzPmj
>>234
この切符使うのは田舎モンだけだろ。
239国道774号線:02/08/26 16:06 ID:w0zu5dMN
>>236
国交省の航空局や空港ビルディングから文句を言われたからだよ
「リムジンさんを見習ってサービス向上に努めて下さい」ってね
これマジです。
240国道774号線:02/08/27 23:18 ID:+hpAvSdF
>>236
某私鉄系とは、どこのことですか?
241国道774号線:02/08/27 23:46 ID:vdUU++Xk
あのー女性運転士見かけないんですけどなんで?
242国道774号線:02/08/28 00:13 ID:4DbEUZ8i
>>241
泊まり勤務が多いからじゃないか?
243国道774号線:02/08/28 14:19 ID:NEep2jz5
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がリムジンバスにご興味をもたれたようです
244国道774号線:02/08/30 01:11 ID:O5bfOrWl
関係者によるage

245国道774号線:02/08/30 02:03 ID:9uF+BUSv
246国道774号線:02/08/30 23:38 ID:FEFiPRjX
>>245
リムジンのマグカップ某所で見たことありますが何か
247国道774号線:02/09/01 01:41 ID:YpDDeZID
age
248RJTT TATS:02/09/01 08:08 ID:kH2ZXNWh
夏季繁忙期も今日で終わりですね。
皆さん、無事に乗り切られたでしょうか?

リムジングッズって、どこで売ってますかねぇ。
タイピンが欲しいんですが。
249国道774号線:02/09/02 22:40 ID:6m1SD+9j
儲かってるんだからよー。
今のうちに無能管理職リストラしろよ!
250国道774号線:02/09/03 10:30 ID:CsmvnhFw
>>249
具体的に名前揚げてみろ
251国道774号線:02/09/03 10:36 ID:5eBlWfO2
管理職が、妙に多い会社だね。TATS
儲かってんだねぇ〜
252国道774号線:02/09/03 12:23 ID:vyQCoSg+
あ−昨日はS-1でミョーに疲れた。
253国道774号線:02/09/03 15:43 ID:bnibitZT
>>252
5係ですか?
スーパーD乙彼ですた。 w(藁
254国道774号線:02/09/03 18:37 ID:vyQCoSg+
久々にランプネタ。
ランプの無線はところで今何人でやってんの?
良く無線でいじめられてた奴まだいるの?
何て名前か忘れたケドさ。
255国道774号線:02/09/04 06:42 ID:bRPMLJfe
会社社員の出入り激しいね
256この間乗ったよ:02/09/04 19:54 ID:z6lkYP6L
羽田空港から新宿まで乗った。
65分もかかったのだけど普通らしい。
電車より早いからいいけど。

電車の場合は、羽田空港=浜松町30分。
浜松町=新宿30分で乗換えがあって不便。
257国道774号線:02/09/04 21:25 ID:NEC/d5oG
>>256
座っていけるっていうのがラクだよね。荷物もトランクに積めるし。ホテルへ直行できる便もあるからラクだよね。
羽田〜渋谷なら、東急便で25分という記録がある(京急・リムジン便の記録は知らないが)。
途中ノンストップだから早着もままある話だよ。
それにしてもなんでこの羽田〜渋谷線は増便されないのかな?

そういえば最近、新路線がないけどどうした?
258国道774号線:02/09/04 21:30 ID:rRW60OVi
LPSのバイトから路線・ランプ・事務員までいろいろ募集中です。
ttp://www.limousinebus.co.jp/company/company_job_information.html
259RJTT TATS:02/09/05 18:24 ID:As1hNLNB
>>258
皆さん、ふるって応募してください。
私ら、超勤の嵐で死んでしまいます。
260国道774号線:02/09/05 19:57 ID:Nd7Cw1Jm
車庫の料金箱係は暗い仕事だよ・・
261国道774号線:02/09/05 22:27 ID:aDRwJgkg
>>257
羽田−錦糸町と成田−錦糸町やるらしいね。
262国道774号線:02/09/05 22:30 ID:zzyuexlT
>257
羽田〜新宿なら、早朝・深夜にちょっと飛ばすウテシに
当たれば、30分を切るのは珍しくないYo。
263国道774号線:02/09/06 09:37 ID:W7rP9roi
>>258
二年前、本社面接で落ちました★
そろそろ受験しても良いでしょうか?
264この間乗ったよ:02/09/06 11:17 ID:TKVUvvzp
羽田=新宿が70分近くかかるのは首都高速が渋滞しているからとわかった。
後、新宿のバスストップ手前の一般道路の渋滞で、20分も待たされた。
バス会社共同で、首都高速~新宿バスターミナルの、
共同専用道路が欲しい。
265国道774号線:02/09/06 13:53 ID:cGEjMQqh
「JAS側の79.03.75! 46番で待っててJASの136」
「88、JALでUPして108番で554」
「89便起名和、97。」
「89便、103番で963。5台目!」
「109番で終わり。51。」
「JASの若芽狙って」
「7便、31。」
「7便。501番で767アルファ。」
「アライバル終わり、87。」
「88か89番あたり。」
「おっきいのがいいってよ」
「じゃ、到着出ちゃって。603番でJASの186。」
「到着で終わり、91。」
「事務所下行ってまってて。」
「第一からパトカーで3名様送ります!」
「もう降りちゃってるよ!」
「あと2台向かってるからね」
「61、92ね、605番でJASの1126。札幌からね。」
「2台了解!」
「エアドォー食印さんお見えです。」
「74って伝えておいて。」
「62、アライバル。」
「62、JAS。」

昨日の夢。この夏の記憶。
266国道774号線:02/09/06 17:34 ID:A33h1rRY
羽田ランプの配車係ってどうなのよ?やっぱり地獄?
267国道774号線:02/09/06 19:23 ID:VFdwx1UC
>>261
錦糸町は単独でやるの?京成・京急あたりと共同?
268国道774号線:02/09/06 20:08 ID:58pVF0pJ
>>267
昨日の××××によると、単独でしょう。
269国道774号線:02/09/06 22:33 ID:ytyrQVUL
>>265
6日13時53分の書き込みだな。この日の公休者を探せ!
270RJTT TATS:02/09/07 01:27 ID:owc3VWUt
>>265
夢の中では、無線室の声の主は誰だったのでしょう?(笑)

>>269
>>265 さんは やっぱり、5係の誰かかな?
そう言う >>269 さんは?

>>266
一日延べで1000台のバスを無線だけで回すのだから、
大変な仕事だと思います。
271国道774号線:02/09/07 04:49 ID:QfVY5kDN
>>270
5係の人が89便や7便をやってる頃に無線をやる人と言えば・・・
272国道774号線:02/09/08 00:22 ID:SuCSJCwb
273国道774号線:02/09/08 14:29 ID:/orowkVz
羽田のランプバスは担当者制なんですか?
成田のランプも無線で配車しているんですか?
274国道774号線:02/09/08 14:56 ID:Muvtn+GE
 __Λ_Λ__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ( ´∀`)  | 勃起してるよん
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______
 |  \〜〜〜〜〜〜\
 \  \    ∩     \
   \  \          \
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \|        |
275国道774号線:02/09/08 15:16 ID:SATMKG5+
東京駅から羽田まで時々乗ったけど、
お客様が少ない。
もっと普通の人も使って欲しい。
276RJTT TATS:02/09/08 18:36 ID:devJ+sBR
>>271
確かに、そうですね。(・∀・)イイ!!
了解、どうもでした〜〜(某係の声優voiceさん風に)

>>273
羽田は担当車制ですが、成田は・・・
RJAA関係者いらっしゃいましたら、情報おながいします。m(__)m

>>274
わたくしは、最近萎びています(鬱)
でも、>>274 さん、胴が長いですね。

>>275
確かに。割引運賃を設定しているのだから、
もっと乗っていただきたい!!
(そのアピールが下手だという指摘も・・・)

話変わって、また乗務員募集しているようです。
私鉄系分社に行くよりも、賃金・条件は悪くないと思います。
(分社系から流れて来るドラ氏多し)
277国道774号線:02/09/09 23:39 ID:K5h5SAff
「78,43番でJASの170」
「104番で終わり、96」
「96,508番で待っててくださいANAの872」
「549、奄美。70」
「70っ、602番で557。1台目。」
「91、トンネル出たら一報!」
「46番で終わり、50。」
「50、508番で872」
「01,104番で終わり。」
「01、モトへ。」
「トンネル出ました、91。」
「91どうもね。UPして104番で582。170名、3台。」
「ランプ73、どうぞ。」
「73、P1でカットして!」
「46番で終わり。50。」
「50、ANAイロイロ。」

朝は疲れる。
278国道774号線:02/09/10 08:48 ID:eSUX2x83
>>277
内容がめちゃめちゃだなぁ 受信クン
279国道774号線:02/09/10 20:39 ID:7D3iP4lp
>>277
さては、>>265 のフリをした無線ヲタのしわざだな。
どうみても適当な内容だ。
しかし、ランプの無線なんか受信して楽しいのだろうか?

>>265
どう見ても5係くさい。誰だ?
280国道774号線:02/09/10 22:53 ID:XysmKAWV
>>265
4係で自宅が近い人かも
それか羽田のYAHOO!CAFEからのカキコか?

>>270
遅番で帰ってきた2係

>>276
公出なかった2係

>>277
突っ込みどころ満載
2812F:02/09/11 00:04 ID:Xlnzr3Ui
>>278
277は受信機ではなく脳みそで直接受信しているからな
282RJTT TATS:02/09/12 07:40 ID:jG7O6q9R
正体がバレる日も近い・・・

複数の羽田ランプ関係者がいらっしゃるようです。
マターリ逝きませう。(IDでばれるでしょうから)

昨日は「9・11」一周年でしたが、何もなくて良かったです。
DQNな香具師が『ランプバスジャック』とか
『ランプバスでMDに向かって自爆テロ敢行』とかあるかと思った・・・

週末から連休で運行回数増が予想されますね。
トラブルなく、マターリと逝きましょう。
一運行毎『確実にヨシ!!』
283国道774号線:02/09/12 17:47 ID:RHnguKaj
ちょっと聞きたいんですか・・・。
路線のほうは実際、年収はいくらなんですか・・・?
284国道774号線:02/09/12 22:51 ID:podJCnLw
残業や休日出勤を普通にこなしていれば
40才、勤続15年の正社員で700マソ前後
285国道774号線:02/09/14 11:56 ID:DdtarK7/
路線は泊まり勤務がモチあるけど、ランプバスにも泊まりがあるの?
深夜早朝便もあるし・・・。
286RJTT TATS:02/09/14 22:01 ID:idyuqINa
>>285
ランプでも社員は 泊まり勤務あります。
287国道774号線:02/09/16 08:19 ID:rBD3P50U
>>286
おいらバスの車内で寝袋持参して寝ている運転士みたことある
288国道774号線:02/09/16 08:27 ID:VYRk6jou
>>287
支給された宿泊費を着服して、バスの中で寝たんじゃないの?
289国道774号線:02/09/16 17:48 ID:Bog7QzsO
>>288

宿泊費なんて支給されない、ホテルは年間で契約してるから。
寝袋持ってるドライバーは仮眠室で他人と一緒に寝るのが嫌な人だろ。
会社は禁止してるけどな。
290国道774号線:02/09/17 08:52 ID:itEvcIgw
>>289
仮眠する前 コンビニで酒を購入する運転士みたことある
291国道774号線:02/09/17 14:46 ID:i7Zk/u8/
運転前に飲むよりはマシ。
酒が残ってないといいが…。
292国道774号線:02/09/17 15:25 ID:Mg6NAtfG
空港交通、渋谷では弦巻営業所に宿泊するの?
293国道774号線:02/09/17 16:07 ID:i7Zk/u8/
外務省飯倉公館への拉致被害者家族の移動はリムジンエアロだった。
294国道774号線:02/09/17 20:56 ID:ydGFwSkd
>293
平壌から帰った政府専用機テスト飛行で、外務省スタッフを迎えたのは
リムジンのブルーリボンだった。(サンケイ新聞一面から)
295国道774号線:02/09/17 21:42 ID:QU2rCOlR
なぜブルリ?もっと新しい車あるだろうに。
296国道774号線:02/09/17 22:36 ID:nuwdeKp+
拉致家族にfriendry?
配慮がないなぁ
297国道774号線:02/09/18 14:07 ID:G6L+5aHu
特定の掲示板の、
リア社員とその提灯持ち連中のカキコが目立つだけだと思われ。
連中は聞く耳持たないし、議論しようとしたら逃げるし。
まあ、笑って聞き流すくらいの余裕がないと見てられないよ。

298国道774号線:02/09/19 10:47 ID:Dy194DSq
299国道774号線:02/09/20 11:13 ID:4xciFOwP
薬物摂取して運転している運転士みたよ
直ちに運転士酒と尿検査するべし
300国道774号線:02/09/20 11:33 ID:SY16aHoz
トイレ臭い
301国道774号線:02/09/21 15:59 ID:tqprZMwB
パシフィコ横浜でやっている世界旅行博でリムジングッズ売ってるらしい
302国道774号線:02/09/21 23:54 ID:/C9miT/m
乙葉
303国道774号線:02/09/22 00:12 ID:hrd9qR2j
おい社員のおまえら10月の人事異動について報告してくれ
304国道774号線:02/09/22 04:05 ID:gtPTOwrt
社員になりたーいよ
305国道774号線:02/09/22 14:04 ID:RVv0BYNT
>>304
正社員→出向→転籍
306国道774号線:02/09/22 21:21 ID:r02q41ds
世界旅行博リムジンブースに行った
携帯ストラップ、ストラップ、ミニカー1/75、バスティッシュが売ってた
結構売れてたようだ
307国道774号線:02/09/22 21:34 ID:9ZuguIAr
この前(いつだったかはワスレタ)桐生発の羽田行き、ドアが開かなくなって、おかげで大幅に遅れたとか。
で、NCBに救援頼んだんだって?お客はタクシーに分乗で対処したらしいね。御苦労様。
308国道774号線:02/09/23 20:10 ID:IvFmuF4o
LPSへ出向の社員は全員LPSへ転籍って本当ですか?
今年限りでTCATからJALが撤退って本当ですか?
来年3月にTCATと合併って本当ですか?
子会社作って一部運行委託って本当ですか?
運賃値下げのために正社員運転手の手当を大幅カットって本当ですか?

社員の生活よりTCATが大事なんですか?
309国道774号線:02/09/24 01:55 ID:/0TQbDe1
>>308
本当に鬱な会社
間接事務部門は安泰か?
それでも社員になりたいですかあー
310国道774号線:02/09/24 02:23 ID:FHL4bYMR
>>308
こらぁ
マジネタ流すな!
311県道172号線:02/09/24 03:05 ID:3NRhZeAk
リムジンバスってユーロツアー多すぎなんじょ!何をしよんなだ!
あのバス乗んりょったらしんだいわ!

312国道774号線:02/09/24 09:53 ID:WwYkdpqv
>>308
まじっすか
313コギャルとH:02/09/24 09:56 ID:HQA7/9kv
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
314国道774号線:02/09/24 15:22 ID:xaQs5P9n
>>312
明日わかるよ。
現業部門は将来考えませう。
315国道774号線:02/09/24 21:21 ID:TEqDXTQz
リムジンの上層部も運転士もDQN多いね
(乗務員に薬物検査とかアルコール検査しないのか?)
エアポートリムジンフックユー!
316国道774号線:02/09/24 23:57 ID:nFWdKhpa
>>315
たーこっ
今はそんな事よりもっと切実なの
しったかすんじゃねーょ
317国道774号線:02/09/24 23:57 ID:xaQs5P9n
>>315
たーこっ
今はそんな事よりもっと切実なの
しったかすんじゃねーょ
318国道774号線:02/09/24 23:57 ID:LsC1MVMq
>>315
たーこっ
今はそんな事よりもっと切実なの
しったかすんじゃねーょ
319国道774号線:02/09/25 11:14 ID:S3+Nonl+
西工はいつ入る?
320国道774号線:02/09/25 17:08 ID:e/HhlVlB
>>308
会社提案でたね
321国道774号線:02/09/25 18:13 ID:JM1P71qh
>>320
どんな提案?
322国道774号線:02/09/25 18:40 ID:gkPhkho/
>319
モオタショウで新S型発表後チョトシテから、ダターリシテ。
このモタイブラセ方、C型ではないヨカーン。
カコイイとイイね、新Sタン。
323国道774号線:02/09/25 20:48 ID:AGfoOkGa
>>320
給料減る&勤務増える。
お気楽脳天気管理職(給料泥棒)あぼーんすればよいのにね、ね
324国道774号線:02/09/25 23:45 ID:f7+RGllx
>>321
あら!?
皆さん静かだねぇ…
ええんかぃ?
わけあり役員の株またまた上がるぞ この提案は
325国道774号線:02/09/26 13:20 ID:NELWwAB+
羽田−渋谷線って、東急と京急がやろうとしたとこに、リムジンが割り込んできたの?それとも、東急とリムジンがやろうとしたとこに、京急が割り込んだの?
326国道774号線:02/09/26 23:25 ID:BpsWkOAk
>>325
リムジンには京急が計画したところに割り込む力なんてない!
327国道774号線:02/09/27 08:27 ID:Sqhvi1D0
>>326
んじゃ、東急とリムジンが組もうとしたところに京急が割り込んできたの?
東急「今度、渋谷−羽田線を開設したいんですけど、パートナーになってもらえます?都内、しかも渋谷の一等地だけに京急さんよりリムジンさんのほうがいいかと…」
リムジン「うちもちょうど渋谷は業務展開の視野に入れてたとこでエクセルホテルも出来たことだし、やりましょう、やりましょう」
そこへ京急が乱入!
京急「おい東急!うちとの関係はどうなったんだゴルァ!」
東急「ゴメンなさ〜い!!」
リムジン「んじゃ、決まりだ。東急・京急・リムジンの3社で渋谷−羽田線をやりますか」
これに近いようなやりとりがなされていたんだろう。
328国道774号線:02/09/27 12:26 ID:9seB9Gt/
>>324
わかあり役員って誰ですか?
329国道774号線:02/09/28 07:21 ID:Aq0bAb2Z
どうしてもTCATと合併するなら、一度TCATを倒産させて会社更生法適用の後
リムジンが救済合併という形にして欲しい、そうでないとあの仕事をしない
くせに、やたら偉そうで鼻持ちならないTCATの馬鹿どもが社内でのさばる事
になる
330国道774号線:02/09/28 10:49 ID:VYe89ia4
>>329
あー、云っちゃったぁ
331国道774号線:02/09/28 18:47 ID:34X3vO+c
>>329
君らもTCATの社員と大差なし。
間接部門こそ改革しろよな。
332329:02/09/28 20:10 ID:LUPuEdPW
>>331
私は間接部門じゃありませんが何か?
333国道774号線:02/09/28 21:09 ID:RlLvtWPU
10/4西工デビュー
334国道774号線:02/09/30 19:44 ID:8jFb4Hrm
>>333
そうなの?知らんかった
335国道774号線:02/10/01 10:59 ID:CJgsMlTh
このスレ アップ〜
336国道774号線:02/10/02 22:51 ID:0VF8up7t
希望退職(転籍)金 特別加算アップ〜
337国道774号線:02/10/03 23:21 ID:M9avw10V
ひどい会社だ(泣
338国道774号線:02/10/04 00:44 ID:cGYt3Xew
まったくだ
一部特権階級気取りのヤシがあぐらかいとるわ
339国道774号線:02/10/04 09:07 ID:7YYi+vnJ
子供は小さいし住宅ローンがたくさん残ってるので転籍したくありません
組合は何とかしてくれるのでしょうか
340国道774号線:02/10/04 15:13 ID:Ua9mUiNv
会社に残っても…
341国道774号線:02/10/04 20:01 ID:ud/Ka/+Q
ところでマジで西日本車体入ったの?
342国道774号線:02/10/04 21:11 ID:bfJHfBCQ
ネオロイヤル
L-590
343国道774号線:02/10/04 23:17 ID:U1p1LMsk
東京―TCAT線上げ
344国道774号線:02/10/04 23:18 ID:Ua9mUiNv
明日西工走るヨ!
345国道774号線:02/10/05 01:19 ID:Vh9GrfYn
サンクス。 ところで羽田用、それとも成田用?
346国道774号線:02/10/05 02:09 ID:aRv3IL88
>>322
新S型ってどんなの?。画像とかないの?
347国道774号線:02/10/05 12:20 ID:K5Nvtd3L
組合は何もしないモヨウ。近日中に会社から詳細について提示あります。
348国道774号線:02/10/05 13:59 ID:+FkddRGO
ようようこちらさんもほろ酔い運転・・・と、思ったら、他社だった。

http://www.asahi.com/national/update/1005/017.html
349国道774号線:02/10/05 14:01 ID:ggAZ2in3
西工ボディの新車発見。590。今朝羽田に居た。
350国道774号線:02/10/05 18:35 ID:21cWl/Xv
>>349
どの路線ですか?
351国道774号線:02/10/05 18:35 ID:Vh9GrfYn
と、いうか午前2時まで飲んでて、午前9時でもまだ酒くさい
って一体どういうことだよ。

まあ、その前に出庫2時間前まで飲む運転手と、点呼の時に
見逃した助役とかは逝って良し。

でもいちいち千葉から都心まで早朝に回送してんだな、ご苦労さん
352国道774号線:02/10/05 18:46 ID:th39HWxb
>>351
都内に宿泊所があり
前夜に都内まで乗務して宿泊の勤務
353国道774号線:02/10/05 19:10 ID:BEcyxIq5
>>351
点呼?そんなもんしません。宿泊=車内もざら。
路線?行き先は気分で選びます。
一般論で書かないでネ。
354国道774号線:02/10/05 19:24 ID:D47OBlfn
>>351
千葉観光のエアポートシャトル
よく確認しろ、アホ
355国道774号線:02/10/05 19:35 ID:6QbvPbsC
ヤフー版に書いているぞ。間違える馬鹿が。馬鹿が。

千葉交通 酒気帯び運転で乗務員逮捕
投稿者: heroheroheroinkanja (0歳/男性/新義州市) 2002/10/ 5 19:14
メッセージ: 1743 / 1743

これで京成に乗客が流れる・・・と喜んでるあなた!

千葉交通は京成グループなのよ。
ま、人身事故にならなくてよかったけど。
何とかならんのかね、ここの乗務員の資質は。
356国道774号線:02/10/05 19:39 ID:Rzf0xLU4
>>354
そうです千葉観光ですが何か?
357国道774号線:02/10/05 19:53 ID:D47OBlfn
>>355
だから、千葉観光なんだよ
千葉交通でもリムジンでもないんだよ
何回書けばわかるんだ
本当にバカだな、おまえら
358国道774号線:02/10/05 20:00 ID:KouE6mDM
成田逝きバスと聞けば9割方の人はここだと思うだろうね
359国道774号線:02/10/05 20:15 ID:TJlXtFGd
>>349
今日、西武バス大宮営業所に居たよ
360国道774号線:02/10/05 20:23 ID:JGTN1F0c
千葉観光・・・紫色のエアポートシャトルバス
リムジン・京成グループの千葉交通とはまったくの別会社。
お客は何も知らない外国人ばかり。
いつも2ビル北側の貸切スペースに2〜3時間居座り中でよく飲んでいたyo
一度会社にちくった事あるが逆にヤクザみたいのに脅された(藁
他社ねたなのでsage
361国道774号線:02/10/05 20:59 ID:Vh9GrfYn
>>354,>>357
だから別に東京空港交通の文句言ってる訳じゃないだろ。
千葉観光がひどいねぇと言ってるだよ! 社員かマニアか
知らんが、落ち着いてくれ。
362国道774号線:02/10/05 22:08 ID:97++9mU2
リムジンとあんなドキュソを一緒にすんなってことで・・・

この話題は

お゛わ゛り゛〜 >>362
363国道774号線:02/10/06 00:28 ID:rIYQQuhq
強制転籍の話はどうなった?
364国道774号線:02/10/06 07:06 ID:chPDYoxI
所詮はバス会社の社員だからスレの流れも読めないのだろうな。(プ
365国道774号線:02/10/06 09:54 ID:u5AzZCD2
>>364
ここを社員専用スレだと思ってるお前の方が痛いぞ(プ
366国道774号線:02/10/06 15:46 ID:J1F5ptCA
>>363
週明けに会社から説明がある
367国道774号線:02/10/06 17:06 ID:VTVR5N7T
368国道774号線:02/10/06 17:33 ID:Z3lpZ7PQ
東京空港交通のバスに乗るのはやめましょう!!
あなたが、この会社のバスに乗車することは悪徳企業に
資金提供をすることと同じ事になります。

この会社の持ち株会社である羽田タートルサービス株式会社は
この平成不況を逆手にとり、偽装派遣&長時間低賃金労働を
行っている悪質会社です。

すでにこの2chのオーナーであるひろゆき氏を告訴してみたり、
2ちゃんねらーのIPからプロバイダを特定し、プロバイダへの
脅迫をおこなったりと問題を起しております。

詳しくはバイト板の「最悪のアルバイト派遣羽田タートルサービスPart6」を
ご覧下さい。
369国道774号線:02/10/06 17:35 ID:Z3lpZ7PQ
エアポートリムジン不乗車運動をしましょう!!
370国道774号線:02/10/06 18:15 ID:VTVR5N7T
やっぱりこれだけメジャーな会社はいろいろ叩かれるんだね。
漏れはマイナーな存在の両総グランドやエアポートバスを見ると
激しく萌えなのだが・・・
371国道774号線:02/10/06 18:26 ID:XbuoLe0U
>>368
また、バカが出てきた。困ったなあ(笑)
要領が悪くて、タートル、クビになったのかな?

372国道774号線:02/10/06 18:50 ID:vf/gAYCD
「75、どうぞ。」
「75、AIRDOUPして404番で18便。」
「04、到着で終わり。」
「04、JAS。」
「96どうぞ。」
「96、602番で396。」
「305神子嶋、81。」
「81が305。501番でチャーリー」
「71、スカイネットUPして101番で118。」
「47番で終わり、55。」
「55、帰りにね43番でJASの294。」
「27、85番。」
「27、5番。」
「97、オーダーもらった?」
「836もらいましたけど。」
「じゃあ言っとくね、403番で755。」
「到着で終わり、93。」
「93,115番でエーネット1846。」
「アライバル、95。」
「95、404番で18便。」
「35も到着。」
「35もね、404番で18便。280名、3の1。」
「到着で終わり、91。」
「91、JAS。」
「405、青森、84。」
「405、506番で394。」
「ガスいいですか。」
「その声は77かな。了解。」
「53、ok。」
「53ね、到着行って。104番で258。」
373国道774号線:02/10/06 18:51 ID:Z3lpZ7PQ
>>371オマエモナー
京成の悪の実態を知らないと知った!!

逝ってよし!
374国道774号線:02/10/06 19:08 ID:U1FXLtEb
>>372
いつもごくろーさま受信クン
わるいけど到着便のオーダーはもらわないんだな。
ついでに言うと、836ってフライトはHNDにはないんだな。

もうちょっと勉強してきな〜(^_^)
375マジレス:02/10/06 19:09 ID:lqQHsaLl
つーか、タートルって株もってたか?
株主構成は、
日本航空株式会社 580,000 29.74
京成電鉄株式会社 440,000 22.56
日本空港ビルデング株式会社 220,000 11.28
東京シティ・エアターミナル株式会社 220,000 11.28
全日本空輸株式会社 187,000 9.59
京浜急行電鉄株式会社 115,280 5.91
東京空港交通社員持株会 92,730 4.76
株式会社日本エアシステム 50,000 2.56
その他 44,990 2.32
(株主総数12名)
だぞ。

何があったかしらんが、禿げしくスレ違いだと思うが。
376国道774号線:02/10/06 19:26 ID:XbuoLe0U
>>375
そうなんだよ。
なんかよくわかってないバカがうるさいんだ。
まあタートルをクビになるくらいだから、
どうしようもない奴なんだろうけどね(笑)

なあ、お前もっと素直になれよ。
よかったらどっか仕事紹介しようか?

377国道774号線:02/10/07 00:56 ID:Lkyby5dj
やっぱり、今の筆頭株主は「日本航空システム株式会社」になったのかな?
378国道774号線:02/10/07 01:04 ID:NASTehPO
西工は三菱
379国道774号線:02/10/07 01:17 ID:nFUJiP8Z
>>378
違います。
380国道774号線:02/10/07 01:30 ID:fUYyAnzs
株主構成
日本航空株式会社 580,000 29.74
日本空港ビルデング株式会社 220,000 11.28(日航筆頭株主)
東京シティ・エアターミナル株式会社 220,000 11.28(空港ビル・日航主要株主)
株式会社日本エアシステム 50,000 2.56(日航と経営統合)
(以上、日航系 1,070,000 58.87 でいいわけ?)

京成電鉄株式会社 440,000 22.56(一応同社HPに「京成グループ」と紹介しているが…)
全日本空輸株式会社 187,000 9.59
京浜急行電鉄株式会社 115,280 5.91
東京空港交通社員持株会 92,730 4.76
その他 44,990 2.32
(株主総数12名)
381国道774号線:02/10/07 02:06 ID:sG72iZRx
>>379
日産以外で西工選ぶのは、西日本のユーザーだけ
382国道774号線:02/10/07 08:41 ID:mOKpNv5O
※類似品にご注意下さい

Friendly Airport Limousine
383国道774号線:02/10/07 11:14 ID:sxtg5BqF
TCATからビックサイトまでリムジンバス乗れるんですね。
初めて知った。
600円だから使うヤシはいないと思うけど。
384国道774号線:02/10/07 12:03 ID:GVlPTVru
>>380
羽田・成田は結局京成・京急で押さえているというわけですか。
電車の方はJR東日本グループもあるけど。
385国道774号線:02/10/07 13:05 ID:sxtg5BqF
総数12名で「その他」に入る残り4人が誰なのか気になる。
386国道774号線:02/10/07 21:08 ID:nX3w2Jg9
>>359
リムジン西工の写真どこかにアップしてないかな?
387国道774号線:02/10/08 07:59 ID:lgBC6Str
西武バス大宮でのイベント写真

http://www.asahi-net.or.jp/~ai5y-kmt/bus/apl_R5c.htm
388565:02/10/08 11:17 ID:e7dRrKot
>>387
お顔がややゴテゴテしている感じがする(マイナーチェンジ前と比べて)が、
全体的にスッキリしていい。
389国道774号線:02/10/08 15:04 ID:C9uOIhud
転籍対象=いらない

裏では正社員採用、逆出向
390国道774号線:02/10/08 21:28 ID:Pl0qhKBh
今年いっぱいがタイムリミット。今年中にもう一回位人事異動があるのでしょうか?
391国道774号線:02/10/08 22:29 ID:h5I9wgUc
今年は無いんじゃない・・?
392国道774号線:02/10/09 01:09 ID:wMQQ2OqF
初登場の西工ボディ−
フィリピンやデコッパチに比べれば
かなり格好良く見える。
今後この車がリムジンの主力になりそうだね。
393国道774号線:02/10/09 12:02 ID:rfmO6bO0
>>392
しかし西工のリヤの造系って素直すぎない?
リアのランプ類なんて、単なる長方形だもんな。
でもそこがいいんだけど
394国道774号線:02/10/09 12:44 ID:1CHdB2ph
>>393
たしか室内有効長を最大限にとるためとか。
395393:02/10/09 16:46 ID:rfmO6bO0
あ、そうか。 夜行バスでリヤに張り出しがあるやつ
もあるしね。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397国道774号線:02/10/10 23:49 ID:ecA4PutI
マニアってます
しかし間違い気付かないみたい
http://tcup7016.tripod.co.jp/kumanoana/bbs
398国道774号線:02/10/11 00:41 ID:9LQaKWt1
>>397
いたたっ
あれはサブじゃねぇーよ(w
赤札?青札もあるでよ〜
調べてみそ!
赤札は現金云々じゃねーって事よ
千葉交の赤札も関係あるんだなぁ
399国道774号線:02/10/12 01:29 ID:DF7h52/K
監視 age
400国道774号線:02/10/12 21:30 ID:914NaB2d
ナナロク 400GETで アップ〜
401国道774号線:02/10/13 00:05 ID:8adQLo1b
>>400
りょうか〜い。190名、2の1。
402国道774号線:02/10/15 05:46 ID:zALnQHhi
ageないと、へーきょくだなこりゃ
403国道774号線:02/10/15 10:00 ID:byCF6oR0
>>374
受信男です。アドバイスありがとうございます。
今後も受信に日夜励み、努力いたします。 敬具
404国道774号線:02/10/15 12:42 ID:kTUous3a
東京駅八重洲口にバス共通カード発売中って書いてあるけど、
どこの会社発行のものでしょう?
405国道774号線:02/10/15 16:24 ID:VyXPcpem
拉致された5人関係の輸送はヤパーリリムジンだったね。
406国道774号線:02/10/15 21:51 ID:fOgWt2D7
>>404
数年前に買った事あるけど、都交通局だった。
407名無しさん@120分待ち:02/10/15 21:57 ID:Gms5UOmS
>>405
リムジンなんて殆んど無縁な地方の人には刷り込まれちゃうんだよネー。
あの、オレンジのライン。
サインカーブ時代の丸の内線や、7000系位までの小田急ロマンスカーみたく。
408国道774号線:02/10/15 22:32 ID:mB+FscKl
>>405
常にふそう。フィリピンバスは出てこない。
やっぱり気にしているんだろうか?
409国道774号線:02/10/15 23:42 ID:PU0VX+hb
3号車はセレガだったな。
410国道774号線:02/10/16 00:10 ID:Yxh1QEIQ
でも口臭い!
411国道774号線:02/10/16 11:35 ID:8tmbO4fO
>>408
ttp://www.limousinebus.co.jp/charterbus/charter_lineup.html
一般貸切用の車がエアロとセレガしかないから
路線用は使わないだろ
412国道774号線:02/10/16 18:15 ID:oHQha2hi
>>406
 スマソ。でも、airport limousineってバスカード使えるんでしょうか??
413国道774号線:02/10/16 18:30 ID:ef4IU1cg
クルー運んでる成田の車、路線車じゃない?
414国道774号線:02/10/17 00:43 ID:Dwal/+eU
>>411
>>413
ちがいます。
よく調べてちょ
415国道774号線:02/10/17 00:58 ID:zdKjEfvX
>>412
使えません。その代わりといっては難ですが、一部直営カウンターでクレジットカードが使えます。

>>411
貸切にもUDあるよ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ai5y-kmt/bus/apl_N30.htm
分かりやすい例でいえばディズニー送迎ラッピング車。
416国道774号線:02/10/17 07:44 ID:kHSTWG0y
>>415
貸切だったんだ・・・
417国道774号線:02/10/17 10:03 ID:kyk0lBhC
きょうの拉致被害者。フレンドリーなバスじゃなくて
濃緑のバスを使っていたよ。大同交通って書いてあったけど・・・
418国道774号線:02/10/17 22:25 ID:HdxLSlVT
見慣れないウテシがウロウロ?
あらま。565車、訓練だぴょん。
419国道774号線:02/10/17 22:26 ID:lPMxWcQI
以前、GONか何かで掲載されていていたチョソRAP「DJ DOC」の曲で
「FUCK JAPAN」という曲があるんですが、
これを聴いたらまともな日本人でもマジで切れます。

イントロで「ワァタシィハ、ニホンジンデスネェ」とチョンの声が入り、DJ毒がそれを罵倒。
歌詞は何を言ってるかほとんどわからないんですが、聞き取れた単語は

「チョッパリ」x10
「チャパニジュ、オキュペーション」(サビ)
「ドクト、ドクト、ドクト」
「チャパン、イジュ、アワートイレット」
(中略)
チョンが大好きなStarcraftの核攻撃の音声が入り
「広島BOMB、長崎BOMB、トキョBOMB、JapanBOMB」と続きます。


◆その曲◆http://211.61.252.217/media686/audio/asf/asf17/p17292.asf
◇ 歌詞 ◇http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1034182628/137-
420 :02/10/17 23:15 ID:WQga6qSg
>>417
今日の契約はありませんでした。
5人の輸送は、非常に気を使い疲れました・・・
421国道774号線:02/10/18 16:43 ID:oiHnnu1+
>>418
今日は昭和島最後の旧エアロ562が訓練車ダタヨ。
422国道774号線:02/10/18 17:09 ID:EcD5sUuT
新宿に AZ CREW を運んでるのも貸切車?
423国道774号線:02/10/18 22:59 ID:W9e77ITB
>>421
貴重な訓練だね。もう二度と乗ることなかったりして。
424国道774号線:02/10/18 23:30 ID:XEJE/AVM
>>422
普通エアラインのクルーって貸切じゃないの?
425国道774号線:02/10/19 22:40 ID:LydGEWv5
たいていは貸切だね。たまに路線でやってるよね。
426国道774号線:02/10/20 03:29 ID:3OssI5Sb
>>387
とりあえずC型でリムジソの塗装にも似合ってて一安心・・。

B型とかS型入れられたら目も当てられなかった。
この形の西工はケツが少し古臭いのを除けばまずまずのデザイン
だと思うが、福岡に逝くと氏ぬほどカコワルイS型がウヨウヨしてるからな・・。
フィリピンボディという前歴があるだけにS型入れられるのでは
ないかとガクガクブルブルしていたわけだが。
とっととフィリピンUDをこれで置き換えてくれ(w
千葉線にこいつが入って駅前通りを西工ボディが走るのが楽しみだ。
427国道774号線:02/10/20 12:31 ID:0wzw/MEM
>>426
でもさ?B型13列補助席有車を葛西系統に入れるとさ、
積残し減って スンスンスーン!(・∀・)
428国道774号線:02/10/20 15:36 ID:/HAqdsQK
>>427
B型はむしろKQが入れそうな予感。
B型でも十分な短距離路線イパーイかかえてるし。
429国道774号線:02/10/20 20:36 ID:NF2+nbAJ
>>427
実現したら京成とのグレードの差が激しそう・・・
430国道774号線:02/10/20 22:18 ID:z+KPNgd2
スレ違いだが,
酔っぱらい運転で名高い千葉観光,
今後の排ガス規制にはどう対応するのかな?
名車揃いなのでさぞ大変そう。
その時は...

リムさんニュ−サンノ−,芝パ−クHは新路線
として考えてみては。
431国道774号線:02/10/21 04:18 ID:NpZ41iTF
>>429
K'SEIはあんな短距離路線でもおかまいなくトイレ付だしな。
432国道774号線:02/10/21 14:56 ID:0Qu4IT0t
38人乗り,42人乗り車は貴重な存在になりそうだね。
でも13列席なんて前の席に膝が当たってかなりキツそう。
433国道774号線:02/10/21 21:17 ID:Ygmo96vm
大昔の話だが、羽田〜TDL(当時)の増便で、京急担当便だと
13列車が入ったことあるね。 前ドアのみのエアロスター。
434国道774号線:02/10/21 21:23 ID:+T/RO56Y
>>433
それって昔羽田−大井町線なんかで使ってた奴か・・。
435国道774号線:02/10/21 21:34 ID:V7fvEVJ0
しかしエアポートリムジン
長距離線の充実ぶりはすごいね
436国道774号線:02/10/21 21:37 ID:4xa+7om1
>>431
それは東京駅〜千葉県下の高速バス路線と
車両を共通にしているから。
437国道774号線:02/10/22 01:33 ID:gGHTgNkb
千葉観光で思ったけど
ETCの場合「貸切(観光)」と「路線」の料金区別はどうやってしてるの?
438国道774号線:02/10/22 08:22 ID:4V/Ai0bh
 ETCは、車載機のセットアップ時に自社の区分を登録します。
だから心配ご無用です。ただ、カードだけを収受員に渡し処理することも可能です。
路線車の貸切流用などの場合は、その様に対応するようです。
439国道774号線:02/10/22 16:23 ID:6Eew9P3J
TOリムジンで働いている人
この会社って契社から社員登用の道ってあるのですか?安定しているの?
440国道774号線:02/10/22 20:31 ID:p/+iWF61
>>426

天神バスセンターから乗る時は、S型だろうがC型だろうが
全て同じに見えるから問題なし。
441国道774号線:02/10/22 21:08 ID:MQSDK90D
>>439
それは乗務員の事を聞きたいの?
それとも旅客サービス関係?
安定してるか?とは収入の事?
442国道774号線:02/10/22 21:24 ID:aNQli/6W
>>438
ということは全て「大型車」で処理と・・・。
443国道774号線:02/10/22 23:42 ID:6Eew9P3J
>>441
旅客サービスの事です。安定の件は収入でお願いします。
今は旅客で何を募集してるの?質問通りに社員の道はあるのかな?
何か旅客は新しい会社みたいだから
444国道774号線:02/10/23 13:43 ID:kjjmTuoR
>>443
やめとけ!
社員へ→ほとんどない
収入→あがらない
短期(数年)ならいいかもよ
羽田と成田じゃ同じ賃金で体力消費に差がありすぎ。
445国道774号線:02/10/23 20:08 ID:hk6FUSHx
>>443
荷物の積み卸し、集札業務がメインだよ。休みは月に6日だけど休日出勤
もある、有給休暇はきちんととれます。
446国道774号線:02/10/23 22:04 ID:JtfVGVSr
>社員の方にお聞きします
ホントに社員になれないの?聞いた話では契社〜嘱託社と聞いたので
すが。。あと東京空港交通とは違う会社で将来性はあんのか?



447国道774号線:02/10/24 00:17 ID:e5vofAOK
職パスって何が対応?他の私鉄バス&電車も可?
448国道774号線:02/10/24 21:54 ID:meV9dYNF
最近、関係者らしきカキコが減ったね
関係者が2chにカキコするのもいいけど、
職場で挨拶代わりに「逝ってよし」とか言ってる香具師ってみっともないね
そういうの馬鹿の一つ覚えって言うんだよ(藁
449国道774号線:02/10/24 22:45 ID:RFlo1vVD
>>448
おまえみたいに「香具師」なんて書いてるやつもみっともないよ
450国道774号線:02/10/24 22:46 ID:RFlo1vVD
>>446
今時リムジンの社員を目指すようなおまえにこそ
将来性あんのか?と聞きたいよ。
451国道774号線:02/10/24 22:52 ID:RFlo1vVD
一応答えてやるか
>>446
契約を数年やって能力を認められるか上にコネをつければ嘱託社員に
なれるらしい。どこくらい給料変わるのかは部署が全然違うので
分からないけど正社員になった例はないはずだ。

>>447
うちの会社に職パスは無い。年間10枚だか20枚だか忘れたが
利用券がもらえるが2親等以内しか使えないので兄弟ですら×
他社のバスは当然乗れませんな。
452国道774号線:02/10/25 00:19 ID:9a+UugeV
条件良く無いな。社員にもなれないなんてYO
453国道774号線:02/10/25 05:18 ID:tHUVTUv4
>>452
まあアルバイトの様なもの。
長くやる仕事じゃないな。事実、普通(?)のヤツはやらないよ。
リストラされたとか、フリーターとか、親が関係者とか…
あっあとはマニアね。
454国道774号線:02/10/25 23:20 ID:R7C7FrI8
>>451
でも職パスを持っていても使用できる会社が年々制限
されてきている。
それなのに職パスを持たせているのを理由に通勤費を
支給しない会社があるからね。
職パスがなくても通勤費を支給してくれればそれでいいと思う。
455国道774号線:02/10/26 10:41 ID:H5RXkY8k
旅客サービスは別会社(リムジンパッセンジャーサービス)
456国道774号線:02/10/26 14:38 ID:JI8gYvKZ
パッセンジャーの契約と嘱託の違いって
どんな差があんだ?
この会社、先行きアボーンやわ
457国道774号線:02/10/26 15:45 ID:PofooDAd
しかし
リムジンパッセンジャーサービスっていう社名は誰が考えたんだよ
だせえな
458国道774号線:02/10/26 17:46 ID:X0ENjpsO
リムジンパッセンジャーの契約と嘱託の違いって言われても・・・
実際は全く同じだと思いますよ。嘱託と正社員は違うと思いますけど。
459国道774号線:02/10/26 19:03 ID:JI8gYvKZ
はっきりに言って何年で嘱託になるんだ?
パッセンジャーサービスの社員っつーのは、リムジンの出向か??
何で嘱託から社員にさせんのじゃ
460国道774号線:02/10/26 22:20 ID:JI8gYvKZ
>>458出向やろ
契約社員の収入知ってる人、情報キボンヌ
時給制だから少ないやろうな・・
461国道774号線:02/10/26 22:42 ID:lm+meT0Y
>>460
時給千円で、月平均220時間労働。手取り20万ちょっと。
462国道774号線:02/10/26 23:05 ID:JI8gYvKZ
>>461
220時間労働って凄まじいな。。。っで待遇って保険以外に何が支給?
どんなに頑張っても絶対に正社員になれへんのやろうか?


463国道774号線:02/10/27 00:04 ID:EWw0k8P3
朝、新たに新車が走ってた。西工2台目。もー富士ボディは終了かな。
464国道774号線:02/10/27 00:15 ID:ia/vNrWH
>>462
それは上が決めることだが、少なくとも契約、嘱託から正社員に登用した
実績はない。
465国道774号線:02/10/27 00:45 ID:rihD6zVp
>462
月220時間労働ってそんなに凄まじいか?
LPSの場合、月間労働日数は24日だが(正社員から契約まで全員)、
1日の労働時間は9.2時間にしかならないぞ。 
月1回でも休日出勤をするなら、1日たった8.8時間だ。
他の職業と掛け持ちならともかく、本業として毎日出勤するなら
ごく普通の時間だと思う。
466国道774号線:02/10/27 01:16 ID:lCU+P6BX
>>464
過去に臨時社員からいきなり正社員に二名なりましたが、特例で。
467国道774号線:02/10/27 07:53 ID:HCZHJuHS
>>464
何だ臨時社員は?この会社は何割が契約でかんがってるん?
まあ事実上、社員にはなれないんでな。
嘱託は平均で何年でなるんだ?
468国道774号線:02/10/27 09:00 ID:eJnt4poC
>>467
臨時社員=契約社員の正式名称だよ
469国道774号線:02/10/27 09:49 ID:ia/vNrWH
>>466
いつ、どこでの話?

>>467
年数いれば嘱託に上がれるってもんじゃない
契約社員のリーダー格として認められれば、数年であがれる。
嘱託になればボーナスの額がカナーリ増えるしい。
470国道774号線:02/10/27 10:20 ID:oODdzZS6
まとめてみると、これでいいのしょうか?
リムジンパッセンジャー嘱託社員・臨時社員→世間でいうアルバイト(ただし健保付き)
東京空港交通嘱託社員(正社員登用あり・日航健保付)
471国道774号線:02/10/27 11:08 ID:ia/vNrWH
>>470
LPSの契約は雇用保険もあるよ
それと空港交通の嘱託は、ほとんど乗務員だよ
472国道774号線:02/10/27 16:14 ID:VcJKqeCA
嘱託乗務員は成田へ行くことがあるのでしょうか?
473国道774号線:02/10/27 18:42 ID:ia/vNrWH
>>472
仕事へ成田空港線に乗務することがあるか?という質問ならYES

成田車庫勤務があるか?という質問なら現状ではNO
474国道774号線:02/10/27 20:26 ID:HCZHJuHS
>>470
東京空港交通嘱託社員は何の仕事を募集してるか?



475国道774号線:02/10/27 20:35 ID:ia/vNrWH
>>474
ちゃんとスレを読めよ
運転手だよ
476国道774号線:02/10/27 20:38 ID:HCZHJuHS
契社は途中でアボーンされんのか?
だからよー社員以外は何人おんのや
477国道774号線:02/10/27 23:22 ID:2spL8ub+
「YCAT MM21」のMMって何?
478国道774号線:02/10/27 23:31 ID:hz6caHX+
>>473
レスありがとうございます。
質問の仕方が悪かったようで...
私が聞きたかったのは「成田空港線に乗務することがあるか?」です。
YESとのことですね。
それは羽田−成田,YCAT−成田線などでしょうか?
479国道774号線:02/10/28 00:32 ID:Y2tb+2UB
>>477
「みなとみらい」だよ。
480国道774号線:02/10/28 01:13 ID:etuP8DDy
>>473
補足して説明すると、成田地区勤務でもランプバスならYes。
481国道774号線:02/10/28 07:40 ID:wuVjvRjq
477です。
>>479
ナルホド!すっげー単純でしたね(w
どうもありがとう♪
482国道774号線:02/10/28 23:48 ID:Cf7WD1vn
>>478
羽田−成田はある
YCATはどうだろう?私は運行の人間じゃないので分からず
483国道774号線:02/10/29 01:10 ID:xrKz2oBr
頼む社員にしてくれ・パッセンジャーって1月になったんだよな・・?
何で社員にせん
今後どうなるか不安だな。
484国道774号線:02/10/29 18:48 ID:RTWox/sE
>>482
了解、ありがとうございます。
485国道774号線:02/10/29 23:07 ID:ZAIX+ilm
>>482
TCAT⇔成田
羽田⇔成田
羽田⇔あちこち
>>483
LPSから社員は無理です。
二種とって嘱託経由で希望あり
486国道774号線:02/10/29 23:16 ID:75SIvAu0
>>483
おまえはいらない
○村
487国道774号線:02/10/30 00:43 ID:qvb04oPj
T-CAT。。。人がいなくて不気味やな。いつの時期が混むんや・
488国道774号線:02/10/30 00:58 ID:b9u/DLhV
>>487
君らのいない日曜の朝。
でも12月まで
489国道774号線:02/10/30 06:12 ID:WzTG+QFf
路線嘱託やりたいんですが
数年すれば本当に正社員になれるんですか?
490国道774号線:02/10/30 15:47 ID:bdtKWo85
羽田(昭和島・流通・空港)勤務の人って車通勤可能ですか?
491国道774号線:02/10/30 19:44 ID:oOnC4aZ5
>490
羽田空港は可能だが、空港の職員用月極駐車場を自己負担で借りること。
確か月2万円くらいだったと思うよ。
492国道774号線:02/10/30 21:00 ID:7phy+wx1
LPSは更に分社化されます
成田パッセンジャーサービスと羽田パッセンジャーサービス(仮称)
箱崎と新宿は羽田パッセンジャーサービスの管轄となります。
本社機能を箱崎から羽田と成田に移します。
独立採算にして経営体質を強化し、空港交通からの転籍者のポストを
確保する狙いもある。

493国道774号線:02/10/30 21:09 ID:OiUXNcAM
今回の改正のキャピトル東急の増便,千葉観光に対して
容赦なしだね,千葉観光の発車時刻の5分前,10分前
同発なんてのがある。
494国道774号線:02/10/30 23:25 ID:StFOZw9C
>>493
千葉間はもう来ないよ
495   :02/10/30 23:36 ID:IIjdVkR/
千葉間
うぃ・・・よっぱらぜー
496国道774号線:02/10/31 00:00 ID:YWQTuQaA
>>492
まじっすか?
確かに正当な論理
>>493
そうホテル側の要請だす
497国道774号線:02/10/31 00:50 ID:vyUWfaii
>>492
すさまじいですな・・。いつ潰れてもおかしくないんだな・・
この会社の社員は上の出向なのか?LPS自体の社員はなれないんか?
498国道774号線:02/10/31 08:49 ID:N+CqUPv+
>>495
俺は何か悪いことをしたのか?(w
499国道774号線:02/10/31 16:07 ID:jDchuKYn
今、嘱託乗務員の割合ってどのくらいですか?
また平均して正社員に途用されるまでどのくらいの期間を要しますか?
教えて厨で大変申し訳ないだす
500国道774号線:02/10/31 16:28 ID:ILJuNYjy
500GET?
501国道774号線:02/10/31 22:03 ID:exGegA3p
502国道774号線:02/11/01 00:15 ID:0IA3SooT
LPSは何年に設立か?
503国道774号線:02/11/02 18:37 ID:Mj3mfqiO
ったく、このスレは誰も書き子されんな。関心ねーのか、やはりこの会社
504国道774号線:02/11/02 19:31 ID:X+h5qAiK
さっき成田空港から帰って来ました。途中激しく渋滞してましたが、
乗務員さんお疲れ様です。さて、この先渋滞で時間がかかりそうな
場合、乗務員の判断でコースを変更するのでしょうか?それとも
このさき渋滞してる場合、違うコースを迂回するのでしょうか?
505TCC:02/11/03 08:15 ID:vt2xLr//
>>504
おまえ日本語苦手みたいだな
506国道774号線:02/11/04 20:09 ID:gVLG2+NP
今日、ユーロツアーに乗りました。
一番前の座席に座ったんだけどサイドブレーキ(ハンドブレーキ?)の形が・・・
キノコ(wみたいな形のサイドブレーキでちょっとびっくりしました。
今日の夕方葛西方面のリムジン運転手、ご苦労様です・・・
507国道774号線:02/11/04 20:24 ID:BWzwRVgF
>>506
今の大型車はほとんどこれ。
ホィールパークって言うんですよ。
508国道774号線:02/11/04 20:26 ID:47gdyCgv
509国道774号線:02/11/04 23:40 ID:1ny0Nqkt
何でリムジンは制帽ないの?
運転手以外はオレンジのジャンパー着なきゃあかんか????????
510国道774号線:02/11/04 23:50 ID:1ny0Nqkt
嘱託は交通費支給で何かしらのパスはもらえないの?
511国道774号線:02/11/05 21:25 ID:lrUHxse+
506です。
>>507
そうなんですか。全然知りませんでした・・・。どうもありがとう!
512国道774号線:02/11/05 21:37 ID:6T7I/mwG
>>509
羽田ランプバスのドライバーの制服は、冬場はオレンジジャンパーですが。
513国道774号線:02/11/05 23:32 ID:WG+e+aNy
>>494
じゃあ次は品プリあたりが出入り禁止になりそうですか?
514国道774号線:02/11/05 23:34 ID:WG+e+aNy
千葉関光あげ
515国道774号線:02/11/06 17:20 ID:LWprV+DY
こないだ、成田から横浜プリンス行き乗ったんですよ。
降車客がいないからニューグランドは無視して横プリ直行したんですけど、
本牧埠頭で高速降りるんですよね。
磯子まで高速使った方が早いと思うんですけど、
磯子ランプ、半分未完成だから無理なんですかね。

あと、磯子の駅で降ろしてくれって言ったら、ダメなのかな。
516国道774号線:02/11/06 18:00 ID:CluTraGs
>>515
この路線開設されたときは横浜プリンス−成田直行という超贅沢な路線
だった。おかげで空気輸送だったみたい。
現在はホテル発は休止中で空港発のみだが、まだ磯子まで走ってくれる
だけマシかも。
517マジレス願います:02/11/06 23:00 ID:gQYn+Nmq
羽田空港の旅客案内する人って制服は無いのですか??
契約社員でもなんかしらの職パスは貰えるのかな?
518国道774号線:02/11/07 01:17 ID:dyFIhFpJ
LPSに契約でも入社したいのですが。。。デメリットまたはメリットをお聞かせください
519国道774号線:02/11/07 23:16 ID:3uSgBhaE
この前走ってるとこをチラっと見ただけだから間違いかもしれないけど
リムジンに外人の運転手いる?茶髪で肌が白くてサングラスかけて(運転手ならかける人たくさんいるだろうけど)いかにもって感じだったから…
520国道774号線:02/11/07 23:22 ID:F+d9GlAv
羽田にフランス人との混血が一人
成田にイタリア人との混血が一人いるが二人とも英語がうまくないので
外人に話しかけられる度に冷や汗書いてる。君が見たのは多分フランスの方
521国道774号線:02/11/07 23:32 ID:ie5Ausix
>>520
情報サンクス
フランスのかたで間違いないね。
羽田の到着便ターミナルで目撃したんで
522国道774号線:02/11/09 20:36 ID:2KNTjQF1
先週成田から新宿行き乗ったんだけど参っちゃったよ。浦安あたりから
前も横もガラス曇り出しちゃって福住過ぎようとした頃には前も横も
”真っ白”。運転手さん右手に雑巾もって手が届く範囲はふいてたけど
前なんかほとんど見えてないの!「拭きましょうか?」って言ってる人も
いるのに大丈夫なようなこと言ってたわ。そのあと車内に冷たい風が・・・
冷房入れちゃったよ。寒いって!
新宿でて信号で止まったときに一生懸命前とドアのガラス拭いてたわ。
普通さぁーこういう場合フロントガラスから風が出るようにしませんか?
ちなみに乗ったのは前面にLDEついた日産ディーゼル。
523国道774号線:02/11/09 22:51 ID:TAuEotz/
>>522
LDEって何ですか?
それ、食べられますか?
524マジレス願います:02/11/10 20:50 ID:7kRcY/wp
>>517〜518の情報気になります。情報求む
525国道774号線:02/11/10 21:47 ID:zPot+IG+
>>517
制服はあるオレンジ色のセンス悪い服
1年で12枚の社員優待券のみ

>>518
メリットは雰囲気にさえ馴染めば気楽な職場だという事、定着率は良い。
デメリットは正社員登用の実績がほとんど無いこと。給料もほとんど
上がらない。シフト勤務なので時間が不規則。
526国道774号線:02/11/11 00:08 ID:Q3i6TxRQ
>>525サンクス
給料の平均はどの位見込める??
羽田勤務だと他の企業との交流もあるのか??
527国道774号線:02/11/11 00:41 ID:daMRS5Ai
>>526
アルバイト感覚ならばやれば
って事。
夢みてるみたいですが、辞めなされ
528国道774号線:02/11/11 01:28 ID:PtCcyake
>>526
時給千円だから200時間やって20万円
交流ねえ・・期待しない方が・・
529国道774号線:02/11/12 17:34 ID:40bkr6+S
羽田空港〜八王子・高尾もうすぐ開業だ
530国道774号線:02/11/12 19:14 ID:b6WipJDI
仕事で東京モルーノレの車庫に行った帰り。
京浜島から「訓練」って書かれたバス前をずーっと走ってきた。
運ちゃんと背広の方1人しか乗ってなかったね。
今日は湾岸もR357も渋滞でした・・・
531国道774号線:02/11/14 21:28 ID:qK4dpdj7
東京空港交通と南大沢京王バスと多摩バス、
23日から高尾駅・八王子駅〜羽田空港に高速バス運行age
(ネタ元:交通新聞社メールマガジン)
532国道774号線:02/11/15 23:12 ID:/cNDxRfm
ここんところ羽田ランプは災難続きらしいね
533国道774号線:02/11/16 01:32 ID:uJ1JWajf
>>532
何がおきたん
534国道774号線:02/11/16 11:24 ID:7JsiqOu1
>>533
航空板:羽田空港関係者 スレより、
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/989992323/

706 名前:NASAしさん 投稿日:02/11/11 00:14
本日、麻衣奈美の給油車がリムジソに特攻!

723 名前:NASAしさん 投稿日:02/11/13 21:04
おいおい、今度はステップ車がリムジソに特攻だってよ
535国道774号線:02/11/17 20:30 ID:yxMKTAX9
アップ〜
536国道774号線:02/11/18 21:49 ID:NIP6lsJj
再度〜
537国道774号線:02/11/21 09:04 ID:jn5gF/TO
>>535
今度定年を迎える某氏を思い出しますた。(藁
538国道774号線:02/11/22 17:03 ID:hr1/pFKp
lpsのいい所は?
539国道774号線:02/11/22 21:20 ID:PbUSqigx
>>538
いいところ
社員になれない
クズ契約(勘違いクン)の集まり
空ビルに嫌われる
使い捨てに気づいてない
etc..
540国道774号線:02/11/23 00:44 ID:lWbb8jzB
そんなクズ契約でも待遇面は何かもらえるんか?

541国道774号線:02/11/23 09:23 ID:zeOapa+O
>>540
苦情、公出、早出、残業及び排ガス。
542国道774号線:02/11/23 21:26 ID:bS/++lik
>>541
うまいこと言うねー!
543国道774号線:02/11/24 21:09 ID:mGrM6V2G
>>542
あとは特典で
契約同士で○兄弟になる。
544国道774号線:02/11/24 21:12 ID:hxgFS+As
働いているDQNはデブ率高し
545国道774号線:02/11/24 21:21 ID:2b1ESVNW
>>544
に補足
ヲタ&鉄もイパーイ
隠れ元添乗員(リストラ組)潜む
546国道774号線:02/11/24 21:24 ID:hxgFS+As
羽田はどうよ。。。。。
547国道774号線:02/11/25 20:59 ID:UvwXazU6
>>545
金正日に似てるウテシいない?(w
乗客降ろすたびに「ハイ、ドウモ」って言う・・・
548国道774号線:02/11/25 22:13 ID:1IYvvqwC
>>547
あれは金正日 本人だよ
549国道774号線:02/11/25 22:44 ID:Q7ibvEo3
>>548
どこの事業所よ
550国道774号線:02/11/26 18:18 ID:fMbzMytB
>>549
平壌(ゲラ
551国道774号線:02/11/26 18:43 ID:31gd1blc
>>548
出稼ぎだってね。北は大変だ。
552 :02/11/26 19:01 ID:IlYbisj1
今日首都高の事故に、巻き込まれていたね。
553国道774号線:02/11/26 20:16 ID:3Qyg9YAs
>>552
ぶっけられたの? 詳細きぼーん
554国道774号線:02/11/26 23:59 ID:nhWjHaL2
玉突きだね。さっきニュースでやってた。まだかなり新しい車なのに。
555国道774号線:02/11/27 01:23 ID:gtzV3UUh
556国道774号線:02/11/27 07:40 ID:fJ4KURO6
読売新聞の東京本社版(首都圏版)にも写真入りで晒しage
557国道774号線:02/11/27 08:25 ID:zivtcG9v
あの時間有明出口を通るのは14:20TCAT発ビックサイト経由羽田行だと思われ。
車両は箱崎に去年入ったスペースアローだね。
558国道774号線:02/11/27 14:57 ID:zivtcG9v
ここの会社の塗装はパクリですか?
http://www.kcat.co.kr/
559国道774号線:02/11/30 11:16 ID:fYeDxu8i
112便のアップは何号車ですか?
560初心者リムジン:02/11/30 14:09 ID:dMovT0MH
みなさんはじめまして。
未経験で採用試験に合格されたかたっているんですか?
またそのときの勝因とはなんですか?
とても気になるのでよろしくおねがいします。
561国道774号線:02/11/30 14:57 ID:D4k5hFuJ
>>560
学歴詐称かな?
オレ中卒なんだけど高専卒にしたんだ
運転?
めちゃ下手だったけど
あれは巧い下手みてないよ
その証拠に
こんなオレが採用とくりゃあな
562国道774号線:02/11/30 18:32 ID:Ug9oD42U
未経験ってバス未経験?それとも大型未経験?
563国道774号線:02/11/30 18:49 ID:VkPH6JBQ
>>562

>>560>>561
の書き込みからして大型未経験でいいんでないの?
大型未経験を募集しているかどうかは知らんけど
564国道774号線:02/11/30 20:19 ID:Ug9oD42U
>>563

確か「大型経験何年以上」とかいう条件があったはずなので大型経験ないと
ムリ。それと実技試験では運転技術をしっかり見てます。

筆記試験も侮ってはいけません
565国道774号線:02/11/30 20:30 ID:5pGRnrya
どうでも良いけどリムジンのハイヤー部門早く潰してくれ!!
都内の道全然知らないから客は離れて行くわ唯一の金ヅルの航空会社には見放せるは
挙句の果てに実車中に当て逃げはするわの借金だらけ!!
バスの方にショッチュウ金借りに来るし、自力でやって行けないなら早い所解散しろ!!
566国道774号線:02/11/30 20:35 ID:5pGRnrya
あそこのハイヤーがバスの利益相当食ってる。
ハイヤーsine                 
567国道774号線:02/11/30 20:51 ID:IuRiLDQv
それよりTCATだろ。
568国道774号線:02/11/30 23:06 ID:6Bcmhtlo
>>564禿同
リムジンの実技試験。バスはともかくとして、大型車の実務経験がないと
無理無理。そのくらい難しいです。

569国道774号線:02/12/01 01:19 ID:J+rTOkip
幹部がJR関東のメガライナー視察だって。導入する気か?
570国道774号線:02/12/01 06:09 ID:yoEgDPWD
>>569
そんなん使えないな!
人は乗れるが荷物どーする?
1Fを荷物室にか?
TDRは高さが無理
どーせ暇つぶしに見に行くのさ。
一部の隠れヲタ社員とともに(w
571国道774号線:02/12/01 10:09 ID:PpE4HncV
例によって商社の接待が狙いなんだよ
自分の懐のために糞バスばかり買ってくるアホども
と独り言を言ってる社員多し
572国道774号線:02/12/01 10:23 ID:l0kNmyvu
1Fを半分潰してトランクにすれば使えそう。
積み残しの多い路線で運用と・・。
573国道774号線:02/12/01 11:25 ID:PJxmAO2J
大昔小岩駅〜(一之江・葛西)〜葛西臨海公園に2階建てバスがあったな。
574国道774号線:02/12/01 12:19 ID:TuFazILi
>>572
15mが入れるホテルが少ない。
よってボツ!
575国道774号線:02/12/01 12:35 ID:PpE4HncV
高速道路渋滞時、一般道に迂回出来ないバスを買ってどうするの?
576国道774号線:02/12/01 18:14 ID:ExuhuDSp
>>560
受験資格をちゃんと読んだほうがいいよ。
577国道774号線:02/12/01 19:52 ID:PpE4HncV
俺達まじでLPS転籍か?ふざけるなよ
578国道774号線:02/12/01 20:50 ID:PpE4HncV
運行関係すら別会社にして、本体は総務、人事、経理などの管理部門のみ
なんてことすら、やりかねないね。自分達だけが可愛い一部の幹部達・・
579国道774号線:02/12/01 21:52 ID:B96/dIth
>>578
いっそK成にのまれて、事務系リストラ!
「転籍いやならやめろ」って言ったそーで
580国道774号線:02/12/01 22:16 ID:XQ2y9xWW
>>579
そんなこと誰が言ったんですか?
581国道774号線:02/12/01 22:18 ID:XQ2y9xWW
>>579
運行部門の外部委託って流行ってるみたいだしね
582国道774号線:02/12/01 22:22 ID:LmNQvAJX
>>580
掲示みなはれ
583国道774号線:02/12/02 13:40 ID:LdwBCPQ4
>577 キミ53年入社?
584元リムマン:02/12/02 21:50 ID:w6jbmXvU
荒れてますね。
585国道774号線:02/12/03 22:14 ID:aptGoQFO
>>554
ま、一応保険に入っているだろうし100%悪くないとはいえないと思うけど
リムジン側が負担する額は少ないだろうね
586国道774号線:02/12/04 09:46 ID:QAp6mNA0
LPSって元LTSのこと?
587国道774号線:02/12/04 12:00 ID:QAp6mNA0
リムジンの職員って、インターネット出来るの?
つ〜か、パソコンさわれるの?(藁
588国道774号線:02/12/04 12:45 ID:AjAyQivL
千葉観1ヶ月事業停止だってさ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/drunk_driving/
589エアロキング:02/12/04 20:30 ID:fL75/PEU
>>563
俺なんか大型経験無かったけど受験しましたよ。12m乗ってみたかったし
一応箱崎で面接まで行ったけど落ちました〜でもね今考えると落ちて正解
社員にはなれないようだし、あの時は他社からの移籍受験者が多かった。
京王、西武、富士急とかね。いろんな苦労話教えてもらいました。多分
即戦力として合格したと思いますが、皆さん元気かな〜私は元の仕事の
状況が変わり年収も倍増。今考えると寒気がします。でもバスは好きです。
12mの車両間隔、昭和島一週して最後にバックで車庫入れ。懐かしいです
あの時にリムジンの指導員で体格のいい口の悪い人の方(チビじゃなく)に
一発で車庫入れするコツを丁寧に教えて頂きました。この場をお借りして
お礼を言いたいです。ですので受験して車に乗る価値はあり。皆社員になれる
ように頑張って欲しいです。
590国道774号線:02/12/04 22:14 ID:znyGkxF6
>>589
大型未経験者を採用しているバス会社は結構あるけど、そういう会社でも
高速バスや貸切バスは入社1、2年以上しないと乗務できません。
この意味わかりますよね
591国道774号線:02/12/05 11:03 ID:xKMOGhbb
>>589
採用試験は
面接 技能 筆記試験 など一日にすべて行うのですか?
それとも、数日に分かれてやるんですか?
 
592国道774号線:02/12/05 11:14 ID:ceQZjofV
>>587
一人に一台あるよ(事務職、管理職)
毎日使ってます。(ソ○○ィアで)
593エアロキング:02/12/05 12:37 ID:a1b3MSlH
>>591
面接は後日だよ。健康診断、適正も同じ日。
狭き門かもしれないけど頑張ってオレンジ色の憎いバス乗ってな〜
3回まで35歳まで受験は可能よ〜
594国道774号線:02/12/06 13:27 ID:Ve9HmUgI
>592 ソリティアなんかまだやってるのか?!!
相変わらず進歩してないな。(藁
595国道774号線:02/12/06 21:12 ID:xS3/gSNh
一時金●万円でだまされるなよ!
仲間が今度切られるんだぜ!
よく考えな、次はどこを…
一部事務処理部門こそ外部委託で効率化はかれヨ
596国道774号線:02/12/06 21:19 ID:TQ7gROTd
本業が良くても、親会社がダメなら割を喰うって事ですね。
「J○L、しっかりしる。」 代弁して上げますた。
597国道774号線:02/12/06 21:24 ID:pQ0lw74l
>>596
確かに
鶴さんは東亜さんの尻拭いにHow much?
598国道774号線:02/12/07 09:08 ID:HsJDRfUM
>>595
次は整備か?
599国道774号線:02/12/07 20:27 ID:PmXdcK7L
羽田発TCAT逝きなんて儲かってるのかな。
夕方の一番客の多い時間帯なのに空気輸送だった。

しかも車のナンバーは444、社番413なんて車。(w
600国道774号線:02/12/07 21:16 ID:VJLl2wZ0
600?
601国道774号線:02/12/07 22:00 ID:gQm8KVMO
601 昭和島 42席 ふそうエアロ

なんのこっちゃ(藁
602国道774号線:02/12/08 12:03 ID:MRW5MBZS
>>595
一般事務の外部委託って具体的にどうやるのか言ってみろ
603国道774号線:02/12/08 14:29 ID:0yTxFiBp
>>602
なにムキになってんですかぁ?
604国道774号線:02/12/08 16:00 ID:mBkHdaCP
なんのこっちゃって、響きが懐かしいんですが。。。
601は昭和何年入社?
605国道774号線:02/12/08 21:19 ID:MRW5MBZS
一般事務が一番給料安いんだよ、どこをどう合理化するのか言ってみろ
606国道774号線:02/12/08 21:32 ID:fYnSx1Gh
LPSはすさまじい。。。。。
607国道774号線:02/12/09 08:29 ID:QN6t4+wZ
前旅客課ってLPSになったの?
608国道774号線:02/12/09 10:46 ID:toZ6zezk
>>605
ハハハ(^^;)
またムキになりましたネェ
あなたたちは
609国道774号線:02/12/10 00:10 ID:huF/K8GY
>>608
リストラの恐怖に慄く人をいぢめちゃ、ダメダメ!
610国道774号線:02/12/10 00:29 ID:KDeEMPxZ
素朴な疑問なんだが、リムジンって高速では制限速度厳守
するのに下(国道357号など)で高速じゃないかと思うぐらい
猛スピードを出すことがあるのは大丈夫なんだろうか。
611国道774号線:02/12/10 15:11 ID:z9ptWfqw
610はヲタ?
612国道774号線:02/12/10 17:35 ID:iucRCN+/
希望退職(転籍)を全社員対象にして!
613国道774号線:02/12/10 17:47 ID:z9ptWfqw
再)前旅客課ってLPSになったの?
614国道774号線:02/12/10 17:55 ID:V2xBoo2p
>>613
なに旅客課にこだわってんのよ
615国道774号線:02/12/11 00:11 ID:yaezVdkG
>>605
給与下げた上に人も減らして下さい
616国道774号線:02/12/11 00:19 ID:5+d4ug8q
>>615
余剰人員いるだろ?
世間知らずのエリートさん(w
仕事してネ
617国道774号線:02/12/11 00:25 ID:vNsasYoI
>>605
本社って縁故派閥があるって本当なの?
618国道774号線:02/12/11 07:56 ID:TLO6Vdh+
>614 いや、元社員だからさ。漏れ。
619国道774号線:02/12/12 19:52 ID:wcer/nCx
LPS・・・辞めとけ、こんなクソ会社!


620国道774号線:02/12/12 21:31 ID:BlyOVinK
>>619
どこが「糞」ですか?
621国道774号線:02/12/12 22:11 ID:BtN9R0kE
>>620
糞だよ
あすこに入りたいヤシは
あ ほ
622国道774号線:02/12/13 07:01 ID:IbSSQIrX
>>621
どこが糞か聞いてるんだよ、日本語理解できないのか?
623国道774号線:02/12/13 08:21 ID:qJvoJXA6
>>622
>>621の様な糞が居る会社(藁
624国道774号線:02/12/13 08:21 ID:VEfbH+Zf
>>622
>>621の様な糞が居る会社(藁
625国道774号線:02/12/14 01:25 ID:9DjczchM
>>610
国道357号線は制限速度70kmなんだよ?
626国道774号線:02/12/14 02:05 ID:JXbKc34y
>>625
制限60km/hのところを100km/h近く出したのに乗ったこともあるよ。
羽田付近で深夜工事の渋滞に巻き込まれて遅れてるせいだと思ったが
(その時点でいったん下に抜けて迂回)高速に戻ってもそれ以上
出さないので拍子抜けした。(そこがKS・KQとは違う)
627国道774号線:02/12/14 06:42 ID:fYKRvaYw
どこかKQバス擦れ ないですか?
628国道774号線:02/12/14 07:00 ID:F49vE+/I
629国道774号線:02/12/14 07:32 ID:fYKRvaYw
628どうもです
630国道774号線:02/12/14 10:17 ID:m4FNMfJY
>>626
どうでもいいけどアンタその話ばかりしてるね
ヲタクは何度も同じ話するからキライ
631国道774号線:02/12/14 13:20 ID:941F1WmW
マジレス求む、、LPSの福利厚生は何でSHOU?パスもらえんの?
632国道774号線:02/12/14 15:06 ID:m4FNMfJY
>>631
過去ログ読めよタコ
パスは無し、自社バス利用券を少しもらえるだけだ。
「福利厚生は何でしょう?」って質問の意味がわからんよ。
ちゃんとした日本語書けタコ
633国道774号線:02/12/15 14:54 ID:Fh/4IuPm
さるべーじage
634国道774号線:02/12/15 15:03 ID:Fh/4IuPm
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんsageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
635国道774号線:02/12/15 16:49 ID:Ilfm/py8
↑わけわからん
痴婆姦代行は貸切でやるんかい?
636国道774号線:02/12/15 21:36 ID:RD7Vt0Ok
>>635
ああそうだよ
そんな事バスオタクに心配してもらわないでも、きっちりやりますよ。
637国道774号線:02/12/15 21:50 ID:nEjA7Ojp
職員vsヲタの殺伐とした争いが見れるスレはここですか?
638国道774号線:02/12/16 00:42 ID:pptOqVqQ
>>637
社員もヲタぞろい
鉄研あがりもいるらしいネ
639国道774号線:02/12/16 10:06 ID:8Xdrb2cx
なんでさいようぢてくれないいdつ
640国道774号線:02/12/16 11:19 ID:QrzHFlXR
>>637
このスレ見たらハズヲタでもリムジンにだけはカメラ向けるの止めよう
と思うだろうな。

ま、ヤクザ会社のチンピラ社員にハズヲタ 水と油みたいなものだ。
641国道774号線:02/12/16 12:39 ID:GdUAmj48
>>640
他のバス会社の社員も似たようなものさ(藁
642国道774号線:02/12/16 14:42 ID:cB2yJ/3y
>>640
右翼の凱旋車にカメラ向けるようなものだな。

ハズヲタ連中もいいかげん目をさませYO!
いいか?この会社は客を客とも思っていない糞会社だ
会社の体質が腐りきって救い用の無い会社だ!

羽田や成田で沖止め食らった時に選択の余地無しにこのバスに乗せられる
ハッキリ言って苦痛以外の何物でもないな。
そして最後に こういうことを書くと必ず採用試験に落とされたとか
訳のわからねぇいいがかりを付けてくるキチガイ社員の居る所だ!!

車種がどうの路線がどうのこうの あとは教えてクンとか
同じような事ばかりカキコしやがって!
楽しいか?こんな糞会社のバスの写真撮ったり 用も無いのに乗ったり
そんなことばかりやってるから能無し野郎どもに言われるんだ!



643国道774号線:02/12/16 14:55 ID:J9HrZYeP
ヲタだけど漏れが乗った限り運転手さん運転も丁寧だし
接客態度もいいよ。
そんな腐りきった体質の会社でけなげに働いてるんだね。
すごいね。
644国道774号線:02/12/16 15:20 ID:fxojXe+B
>>642
> この会社は客を客とも思っていない糞会社だ

これは当時の京成空港駅とタ−ミナルビルを往復していた会社
に相応しい言葉だな。
客に対してかな〜り横柄な態度をとっていたしな。

>>643
そりゃいくらなんでも全員じゃないだろうよ W)
他のお客さんもいる手前もあるし
一応は正規の料金を払っているお客さん
だろうし 差別はできないだろうよ 表向き
しかし千葉 茨城出身の奴はDQNが多いよな 社員もよ
645国道774号線:02/12/16 15:53 ID:J9HrZYeP
>>644
まあ表向きそうかも知れないけれど、漏れがよく乗る
路線ではリムジンの運転手さんが一番マナーいいよ。
大きな荷物がある時なんかもこっちが何も言わなくても
トランクに積んでくれるしね。
646国道774号線:02/12/16 16:42 ID:EKXDmD/c
あまり自分の会社の悪口を書かないで下さい。

私達、営業所の人間は毎日忙しいのです。
昼間から書き込みをしていられる状態が羨ましいぐらいです。
そのように羨ましい環境にいるのですから
業務の妨げになるような事はしないで下さい。
お願いします。

647国道774号線:02/12/16 18:48 ID:wVIGb297
>>644
埼玉、神奈川が偉い!
648国道774号線:02/12/16 18:52 ID:wVIGb297
>>646
営業所?
あなたは→LPS
649国道774号線:02/12/16 18:52 ID:pxzfLR7Z
しかし西鉄ハズに比べると、接客に力が入っていないと思う。
例えば降車時の挨拶とか、荷物の確認の際の言葉使いとか
お客の行為に注意を促すときなどの態度やマナーが悪いと思う。
650国道774号線:02/12/16 19:19 ID:GdUAmj48
>>642
採用試験に落とされた方ですか?

>羽田や成田で沖止め食らった時に選択の余地無しにこのバスに乗せられる。
>ハッキリ言って苦痛以外の何物でもないな。
同意。

>そして最後に こういうことを書くと必ず採用試験に落とされたとか
そりゃ、そうでしょ(藁
お客さんに対して面倒を強いる空港の構造上の欠陥(?)に乗じて、金儲けする仕組みなんだから、それを批判するなら「社員」として不適でしょ。
で、そういう会社を「糞会社」と言うのなら、世間の「サービス業」の会社は全て、多かれ少なかれ「糞会社」だ。
651国道774号線:02/12/16 19:19 ID:EeOAOiqQ
>>649
正直、KQなんかもっと酷いと思う。
652国道774号線:02/12/16 19:25 ID:GdUAmj48
>>644
>千葉 茨城出身の奴はDQNが多いよな
千葉・茨城のローカルバスに乗ると、確かに運転士が横柄な印象を受ける。
地域性か?
とにかく言葉が荒い。初対面の客を「お前」呼ばわりするのがいるが、あれは「方言」だ。
「敬語」というものが、「千葉弁」「茨城弁」にないのかも?
653国道774号線:02/12/16 22:27 ID:3o4QdvT7
>>652
確かに

お前”だっぺ”は止めろっつてんだろうよ、”だっぺ”は。
654国道774号線:02/12/16 22:29 ID:aXmE7q+m
バスオタが頬の肉をプルプルさせて怒っているな(嗤

いいか?おまえらが得意気に業界用語のつもりで使ってる言葉は
俺たちの間ではバスオタ用語と呼ばれているんだよ。

おまえらバスオタは体臭と言葉ですぐ分かるんだよ。バスにも乗らねえくせに
話しかけるんじゃねえぞ?
655国道774号線:02/12/16 23:05 ID:c3ukPPse
>>654
リムジンのドライバーさん? それとも、LPSの方?
甘いな(藁
バスヲタが「金の成る木」に見えないようじゃ、これからのバス業界は立ち行かないぞ!
656あひゃひゃひゃ:02/12/17 00:19 ID:Xl2OCk5N
>>654
けっ 馬鹿が釣られてやがんの 滑稽だねぇ

こんな能無し猿でも採用してるような会社だ採用試験もクソもあった
もんじゃねぇよな。
657国道774号線:02/12/17 00:29 ID:codn0/h4
やっぱり社員にはヲタ叩きヲタが多いのでしょうか(藁
658国道774号線:02/12/17 00:30 ID:hUm7l8jf
>>655
ウチの会社は他のバス会社と違い”特別”だよ。
いろんな意味でな。
他の会社と比べてもらっちゃ困るなぁ〜
659国道774号線:02/12/17 06:33 ID:WTeoSu/m
YCAT〜NRT線
LIMOバス KQが よかった
660国道774号線:02/12/17 12:24 ID:bNin1NYZ
元社員だが、何が特別なんだか。。(藁

その言葉(ウチの会社は〜)は皆使う嫌いな言葉ですた。
661国道774号線:02/12/17 12:52 ID:5dhLCb6n
社員が特別
自分が何様のつもりやら
世間知らずのエリートさん(w
662国道774号線:02/12/17 13:54 ID:bNin1NYZ
でも、エリートって死語だよね。(藁
663国道774号線:02/12/17 15:09 ID:Kd12mU5p
ようするにアレだろ?
羽田空港内とその近辺をうろちょろするだけの会社が成田空港が開港して
以降じわじわと路線拡大して他の縄張りに進出して おいしい所だけを
つまみ食いしているのが気にくわないんだろ?
(バブル前に東京駅−TDL線を解説したあたりからおかしくなっていったな)

664国道774号線:02/12/17 15:31 ID:3wo/WMly
>>663
東京駅−TDLは京成の肩代わりじゃなかったっけ?
665国道774号線:02/12/17 20:48 ID:bNin1NYZ
京成が入りたかったんじゃなかったけか。忘れた。
新宿ホテル−TDLってまだ走ってるの?
666国道774号線:02/12/17 20:52 ID:QyUARA6l
ま、バス会社としては他社と毛色が違うのは確か
環境の甘さから努力が足りないのも確か
社員の危機意識が無いのも確か
正社員運転手の収入が良すぎるのも確か
だけどバスオタがどんなオタよりも気持ち悪いのも確か
667国道774号線:02/12/17 20:54 ID:QyUARA6l
それと
この会社で務まらなかった奴は、どこの会社でも務まらないのも確か
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671国道774号線:02/12/18 10:31 ID:kd052boY
>666 他社と毛色が違う。。。

アフォ社員必死だな。プッ。
672国道774号線:02/12/18 10:41 ID:V7N/imiW
ハズヲタもリムジン専用の別スレ作りゃいいんだよ
そこで濃い話を好きなだけ語り合えばいい
なまじ社員が出没するから(本物かどうか知ねぇけど)
教えてクンが出る→ウザがられる ということになる。
673国道774号線:02/12/18 11:05 ID:19fZIvPN
// Friendly Airport Limousine 東京空港交通(マニア編) //
// Friendly Airport Limousine 東京空港交通2(社員編)//

でいいかな。
674国道774号線:02/12/18 11:36 ID:kd052boY
それイイ!
675国道774号線:02/12/18 12:34 ID:s72Kboxq
これで全て解決だな。
お互い文句はねぇだろ?
676国道774号線:02/12/19 00:18 ID:tduQTpQO
あの・・・スレ分割とかで騒がれてるときにこんな質問して申し訳ないですが、
リムジンさんって担当車制なんですか?
本とか見る限りでは路線に車両が固定されているようでもないし・・・
それともその日ごとに乗務員も車両も違うのかな?
677国道774号線:02/12/19 11:31 ID:tpdiGnbR
>>676
さぁねぇ・・・今はどうなんだろ?
昔(大昔か?)のことしか知らないなぁ
いちおう東京駅−TDL線は通常時の車種は決まっていたな。
(トイレの付いていないやつ)

俺は羽田−成田をよく利用していたけどいつも乗っていたのは確か原木
営業所の パノラマデッカ− (三菱か日野だと思った)
ロマンスカ−みたいに2段になってるやつ(意味判る?)
ちなみに料金は片道2700円だった。
678国道774号線:02/12/20 06:38 ID:VWtz6t7M
YCAT-成田空港線で
KQ LIMO KSどれがいい?
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680国道774号線:02/12/20 06:52 ID:bec69JGy
この前リムのウテ死に聞いたところでは担当車制ではないとのことです。
681国道774号線:02/12/20 10:01 ID:EZV0gjYt
更津線の60シート、成田−YCAT線の42シートという縛りがあるし、その他にも
料金箱の有無、補助席の有無、トイレの有無など路線によって要求される仕様が
異なるので担当制は10年以上前に無くなりました。
682国道774号線:02/12/20 10:10 ID:rnbrZZtR
>>665
いまリムジンでTDLに来るのは成田と羽田だけ。新宿線は新宿駅新南口〜TDRでJRと京成。
683国道774号線:02/12/20 10:14 ID:rnbrZZtR
>>678
車両レベルは京成が一番。乗務員は…。俺はリムジンだと思う。
684国道774号線:02/12/20 12:43 ID:vtbcF42+
TDL関連は殿様商売が出来る数少ない路線だ罠
685国道774号線:02/12/20 22:24 ID:QmBLN/uO
>>682
665が言ってるのは、新宿や池袋のホテルからTDLまで運行していた
会員制バスのことじゃないかな? 今でも週末くらいは催行されるのかな?
686国道774号線:02/12/20 22:53 ID:H+jf2Ta2
リムジンハイヤー早く潰れろ!!
短い距離のクルーに露骨に嫌な態度とりやがって!!
687国道774号線:02/12/20 23:00 ID:H+jf2Ta2
実車中に当て逃げしてもクビにならないどころか執行部でノウノウとしてる腐れ
ハイヤー!!
688国道774号線:02/12/20 23:05 ID:Dzylvef+
689国道774号線:02/12/20 23:53 ID:EZV0gjYt
>>687
ショウキ
690国道774号線:02/12/20 23:55 ID:H+jf2Ta2
ショウキ!
691国道774号線:02/12/21 08:40 ID:aHb3EDiK
羽田空港5・6・7番の案内表示いいね!
リムジン少し儲かったか?
692国道774号線:02/12/21 08:50 ID:+dH1ZTSG
繁忙機だな一儲けしてこい
693国道774号線:02/12/21 22:43 ID:EPhXIbkB
>682 マジカルツアーリムジン知らないな?
694国道774号線:02/12/22 10:09 ID:aohMMcQB
>>691
>>692
おまえらバスオタに心配してもらわないでも、なんとか儲かってますよ。
695鳥取市百円バス:02/12/22 23:48 ID:Kx13ulgy
お邪魔します。ちょっと疑問に思った事を質問させて下さい。

羽田・成田で活躍する車幅3m・全長12m以上の迫力満点のランプバス。
この車が納入される時は公道を自走するのでしょうか?

「地下鉄の電車はどこから入れるのだ?」レベルの質問で申し訳ないですが、
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
696国道774号線:02/12/23 01:29 ID:GI3PbZ8c
>>695
普通に自走で高速道路を走ってきます。 特大バスとはいっても
幅広トレーラーと同じ車幅で、長さはもっと短いため、
通行許可さえ取れれば走行には大して問題ありません。
納入時以外でも、整備や異動のために羽田〜成田間を自走すること
もあります。
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698国道774号線:02/12/23 02:01 ID:5Z7ulcop
>>696
ただし運転は専門の陸送屋に頼むけどね
699鳥取市百円バス:02/12/23 08:21 ID:Vo4IYVdR
>>696・698
おはようございます。情報ありがとうございます。

通行許可申請してワッペン貼って臨時ナンバー付けて公道を走る・・・。
いや〜見てみたいものです。

実は写真でしかランプバスは見たことないんですが、
20年ほど前にこのワイド車両が出現した時は「ワンマン」表示があった様子。
こんな構内専用車両にそんなもの必要かと思いました。

余談ですが・・・・
鳥取ー羽田線はローカル線ゆえ、かなり端から出発するのでランプバスのお世話になるそうです。
700国道774号線:02/12/23 15:36 ID:Vxll9NJQ
>>691
コレが付いたせいか、案内放送が減って
乗り場が静かになったような・・・
701国道774号線:02/12/24 18:04 ID:+SMq3vLm
>>701
ウルサイ。
アナウンスに自己陶酔、わめくな
702国道774号線:02/12/25 00:54 ID:JRS6mGSX
平和島に計九と競ったあげく京浜島に営業車で乗りつけ、助役に喧嘩売ったやつがいるらしいが。
バカじゃないの?
703国道774号線:02/12/25 08:44 ID:G635EKlC
>>693
682だけど。
マジカルファンタジーのTDRラッピング車は免許上は貸切。
いくら毎日、定期的に運転されるものでも、ツアー利用者専用の貸切バス。
だから、TDRではバスターミナルに入らず、駐車場に入る。
一般客が乗れないから敢えて書かなかったんですが何か?
704国道774号線:02/12/25 11:43 ID:J5sijrrV
>>703
マジカルツアーリムジンとマジカルファンタジーの区別がつかないDQNハケン!

マジカルツアーリムジンは、JALストーリーと関係なく新宿地区〜TDLを
毎朝運行(近頃は毎週末?)して、一般客が誰でも乗れるんだよ。使用車両も普通の
リムジンバスを使っている。

ただし、>>685の言う通り路線免許じゃなくて貸切免許で運行しているから、リムジンの
時刻表には載っていない。(会員制じゃなくて主催旅行じゃなかったかな?)
705国道774号線:02/12/25 11:47 ID:G635EKlC
>>704
おお、そうか。勘違いしてたよ。
たしかに不審なLIM見たんだけど、あれがそうだったんだ。

鬱だ。逝ってくる。
706国道774号線:02/12/25 16:12 ID:kd+MoHQP
新宿ー東京ディズニーランド逝き
センチュリーハイアット7:55−ヒルトン東京8:05
土日曜のみ運行 大人1000円子供500円
707国道774号線:02/12/25 18:37 ID:APNq0FeX
>706 京プラは無くなっちゃったの?
何処か他のバス会社入ったとか?
シランでスマン。
708国道774号線:02/12/25 19:14 ID:APNq0FeX
TCATのチェックイン業務も31日で終わりだね〜。しんみり。
709国道774号線:02/12/25 19:17 ID:12aYrjAl
チェックイン終了後TCATの1Fはどうなるの?
710国道774号線:02/12/25 19:31 ID:APNq0FeX
1Fもそうだけど、2Fも同様かとオモワレ。
ノンテナもテナントも無いんだから、頭使って集客せい!!
今まで殿様商売してたツケが回ったな、TCAT。
711国道774号線:02/12/26 06:38 ID:whNTwC0C
(2chURL)によると
2月に藤沢駅、大船駅〜成田空港線開設?
神奈中、京急、京成、リムジンの4社。


712国道774号線:02/12/26 08:11 ID:iPNcA2S4
>>707
京プラは10月からディズニーのグッドネイチャーホテルになった。
京トラの青バスが来るようになったので今は寄らないのかも。
713国道774号線:02/12/26 09:37 ID:F93af9lX
>>712
×グッドネイチャーホテル
○グッドネイバーホテル

揚げ足取りスマソ
714国道774号線:02/12/27 23:42 ID:rS8LesW0
リムジソハズに貼ってある出雲大社のステッカー
これって島根の出雲大社?
715国道774号線:02/12/28 13:33 ID:W9dbyrpg
>>709
ドンドンドン♪ドン○♪
716国道774号線:02/12/28 21:38 ID:cx4aqHZP
>>709
吉野家
717706:02/12/29 10:00 ID:MeElYnS9
新宿ーディズニー逝き
京プラ(8:15発)にも寄ってますた。
718国道774号線:02/12/29 15:46 ID:/ebjJ8tU
カウンター全部吉野屋かぁ。

それも話題騒然だな。(藁
719国道774号線:02/12/30 00:50 ID:jmgnceWa
今日は小岩・亀有線やたらと走ってましたね(京成の方をたくさん見たが)。
ところで、今日16時頃南葛西付近の環七路上で688が油売ってたのですが、
あの中途半端な場所で何があったのでしょうか?
720国道774号線:02/12/30 09:14 ID:/MuiUcJQ
激混雑の葛西駅前で、超手際の良いK▼成誘導員の足を引っ張りまくりな、
リムジソの新人君ハッケ〜ン!それも複数。
721国道774号線:02/12/30 18:53 ID:WsSMQXCq
388前面ガラスタイーハすてた
722国道774号線:02/12/31 07:22 ID:e05xMLWc
茄子は何ヶ月出たの?
723国道774号線:02/12/31 09:55 ID:loIWwPbI
>>722
3.5ヶ月
724国道774号線:02/12/31 20:04 ID:p51YVThW
>>718
卵と味噌汁はベルトコンベアに載ってきますが、なにか?(笑
725国道774号線:02/12/31 22:36 ID:loIWwPbI
>>724
面白くねえよ
うちの会社にもバスオタにも、こういうセンスのないやつが多くて困る
来年は書くなよ
726国道774号線:03/01/01 23:17 ID:BNltxs/f
>>725
そんなもんよTATSとは…
727国道774号線:03/01/01 23:37 ID:BKO9OIAQ
>>726
TATSって呼ぶアンタは腐れTCATの社員か?逝ってよし!
728国道774号線:03/01/02 00:29 ID:kkAlK87Q
>>727
おっ 反応したなTATSくん
729国道774号線:03/01/02 01:37 ID:4ov8XnR3
分かってると思うが、こっちは全員「ザマアミロ」と思ってるよ
730国道774号線:03/01/02 16:29 ID:kHbmdpF0
HNDの係員さん、自分で列案内巻き上げるの忘れて、後で慌てて撒いた時に聞いたら
「小岩行きはもうないです!」って「ナニ聞いてんのアンタ」的な対応は......。
その時間帯の10分って迂回して帰れるかどうかの瀬戸際なのに......。

小岩or亀有行きの最終、あと15分繰り下げてほすぃ...ってのはリムジソでなくK'SEIに投書したほうがいいのかな?
731国道774号線:03/01/02 17:28 ID:4ov8XnR3
>>730
申し訳ないです<案内の件

小岩線の件は京成に言って下さい。具体的な資料&事例があった方がベターです
732国道774号線:03/01/02 18:00 ID:G0zaKUeH
>>731
効果的メルアド教えてよん!
○○....に、なんて入れる? ootuka それとも oda-s ???

○○○○○@keisei.co.jp
733国道774号線:03/01/02 20:57 ID:APQQZIlk
>723 3.5ヶ月とは凄いな。このご時世に。
734国道774号線:03/01/02 21:36 ID:4ov8XnR3
>>733
年間な
735国道774号線:03/01/02 23:53 ID:U/5TQvyK
>>725
>>>724
× バスオタ
○ ハズヲタ
736国道774号線:03/01/03 01:33 ID:KH+DrIef
>>709
高速バスターミナルにでもしたら?
737国道774号線:03/01/03 08:43 ID:zqZIdH4k
TCATってどうなっちゃうの?
738国道774号線:03/01/03 09:53 ID:Wt+bSt2i
>>736-737
浜松町バスターミナル並の発着を確保出来たとしても、採算は厳しかろう。
最小限のバスターミナル機能を残して改築、立体駐車場化なんてのが現実
的な線なのでわ?
739国道774号線:03/01/04 21:14 ID:r7sIQzQB
age
740国道774号線:03/01/04 23:42 ID:pEsVpuQ4
突然の荒天で羽田に到着する飛行機が午前2時になったりしときはdぽのようにするのでしょうか?
741国道774号線:03/01/04 23:44 ID:tJNXdWuh
>>dぽのようにするのでしょうか?

おまえらバスヲタは日本語をまともに使えないのか?やり直し。
742国道774号線:03/01/05 02:29 ID:0Sir3qiD
「なんかぁ、帰省ラッシュで、カナーリ羽田到着のヒコーキ延着気味で、小岩逝きの最終なんて、
 15分前に満員札止めでぇ、千円札握り締めたおやぢ多数がぁ係員に詰め寄って、もう
 一触即発って雰囲気でぇ、係員さん達がぁ、とてもぉ気の毒でした。」
743国道774号線:03/01/05 06:47 ID:v7K3jBK+
>742 オマエキモイ。逝ってヨシ。
744国道774号線:03/01/05 14:32 ID:tHgaQxn9
>>742
リムジンは需要予測というものを全く出来ない。 KQのリムジンならば
車両と乗務員が続く限り続行便を手配してくれるのに。
745国道774号線:03/01/05 15:00 ID:39KtF8Op
小岩行きという場所柄、詰め寄るオヤジというのも良くわかる。
そもそも小岩なんて、時間はかかるけど電車がある訳だから
満席ならそれでいいと思う。

お台場線も、今となっては30分あれば電車で移動できるから
最悪電車に輸送してもらえばいいのに、タクシーやめて。
746国道774号線:03/01/05 15:37 ID:aBDvxuD2
>>745
電車で葛西・一之江にまともに接続するのは、23時09分発印旛日本医大逝きが最終。
小岩線の最終は23時05分ですけど、これはとても微妙な時間なのでする。
小岩のみでいえば、モノレイル+しRで逝けば、まだ余裕なんですけどね。

所要時間は、40分程の違いなんですけどねぇ、実は倍以上掛かってます・・。
座れないし。旅行帰りには、とにかく辛い。DQNでなくとも眼が血走りまする。
747国道774号線:03/01/05 17:16 ID:vgo+DL8z
>>744
おまえらバスオタは航空旅客輸送というものを全く理解出来ていない。
ほぼ定刻のスケジュールで降りてくれば十分輸送できるだけのバスを用意
しておいても、到着時間がどんどん後ろにずれ込み深夜帯になってから
ドカンと降りてこられたら運びきれるわけがない。

一機で500名近く乗ってるジャンボがガンガン降りてくるのを見ながら
1台50名も乗れないバスを回す配車係は胃を痙攣させながら眺めるしかない。

加えて、こういう時に共同運行会社がバスを出してくれないという事実。
長年空港で商売してるリムシンや京急と違って一般路線で食ってきた共同運行会社は
「深夜帯もお客がいるので増発してくれ」と頼んでも困惑の表情を見せるのみ
航空旅客で食っていく事の意味が全く理解できておらず美味しいところだけ
持っていこうとする。

それでも必死で集めたバスは航空会社からの電話一本で、数時間遅れた便の為に、
深夜の旅客輸送用に全て押さえられてしまう。

まあそういうわけだ、嘘だと思ったら深夜まで到着がずれこんだ時に羽田の
ターミナルに来てみればいい。新参のバス会社なんて絶対いないからな。
748国道774号線:03/01/05 17:48 ID:23Zr9naT
不十分とは言え、リムジソ・KQ・KSといった会社は一生懸命やってるよな・・。
749国道774号線:03/01/06 00:18 ID:MAr5I8gJ
>>747
元発言をよく読めって。小岩行きが最終の15分前に満員札止めになる状態が、
なぜ「深夜にガンガン降りてくる状態」と繋がるんだ。普通にバスが運行して
いる時間帯くらいは、ちゃんと客を運べないのかって言われてるんでしょ?


それに、なぜ続行便なのに事前に運行時刻が決まってるの? 空港に空バスを
待機させておいて、本便が満席になりそうになったら続行車を入れればいいだけ
じゃん。地方の中距離バスで予約を取っていないところは、ほとんどそうやって
続行便を設定してるよ。
それでやってみて、朝から待機してるバスが午後になってもお茶をひいてたり、
逆にすぐに待機車が底をつくようだったら、それこそ需要予測が出来ないDQN
会社ってことになるわけだし。

750国道774号線:03/01/06 03:51 ID:KPRYdFAH
そういえば西鉄 大阪空港 名鉄 北海道中央 廣島電鉄も
飛行機の状況に合わせて臨時バスも運用しているね。
無線で随時連絡したり

そういえば新規参入した共同運航会社はノウハウがないね
(無線で上手に誘導したりとか?)
751国道774号線:03/01/06 12:00 ID:mDry1C/b
しかし航空機の乗客が多いからといって、特定の路線の増車の予想が
できるの?
752国道774号線:03/01/06 20:43 ID:2u8zIuX2
>>749
じゃあ満席便ばかりだしているのはクソ会社で
ガラガラのバスを走らせている会社は優秀なんだな
753国道774号線:03/01/06 23:12 ID:gH5nsw0f
>>749
こいつ本当に頭が悪いんだな・・
例えば20時21時22時と均等に来る予定だったのが22時台に集中して来られたら
さばききれないっていう意味だろう

それとフライトミート式の事を言ってるんだろうが、地方空港と一緒に
すんなよ(ワラ
754国道774号線:03/01/06 23:46 ID:ybn/4XtU
夜の羽田(・・・の話だよね?)って、スレが荒れるほどバス不足なの?
755国道774号線:03/01/06 23:55 ID:olQGSlUw
>>754
モノレール使ってちょ!
ちと前までは皆地下へGo
756国道774号線:03/01/07 00:02 ID:0z9JB+gw
>>754
全国各地からの満員の飛行機が一度に押し寄せてきます。
(日帰り出張なんか特に帰りは夜と決まってますね)
到着ターミナル前は無数のバスとタクシーと自家用車で
ものすごく殺伐としています。
757国道774号線:03/01/07 00:03 ID:xy2tdfX9
今日の羽田増便はどーでした?
O●●くん
758国道774号線:03/01/07 10:57 ID:V3LcugGv
便数が少ないと思うのは漏れのわがままだろうね。

でも、やはり、横浜市南部から成田や羽田には行きにくい。
759山崎渉:03/01/07 11:37 ID:KyH21v73
(^^)
760国道774号線:03/01/07 17:12 ID:7SCStwW4
>>758
ANAご利用の際は、あいのりタクシーでどうぞ。
磯子とかだったら、無茶苦茶早い像。
761国道774号線:03/01/08 18:51 ID:SSpQoNmG
>>760
全日空だけ???
762国道774号線:03/01/09 14:15 ID:XhZKngdP
YCAT〜NRT線は渋滞時 アクア廻り運行らしいですがどの位を基準に迂回になるんですか
763国道774号線:03/01/09 22:59 ID:uNsYvcmt
アクアラインの方が20分以上早い場合となってるが
YCATの社員はちょっとでもアクアラインが早いとなれば、すぐにアクア指示
を出すよ。なんといってもアクアラインの馬鹿高い通行料金はバス会社の負担で
あって奴らの腹はちっとも痛まないからな(ワラ
764国道774号線:03/01/09 23:03 ID:8ZrWyecT
>>763
その指示を受けてバスを走らせるウテシの腹も痛まない(藁
765国道774号線:03/01/09 23:05 ID:am6JwI9+
族田久保集中
766国道774号線:03/01/09 23:07 ID:KCxKTqi2
>>764
客の懐も痛まない(俵俵
767元配車担当:03/01/11 11:52 ID:0dHwj1K0
続き

現在の羽田では、昔の成田のような方法での増便設定は行われていないのでしょう
か? もし日中はやっていたとしても、話題に上っている「深夜」だと、予備車の
確保が出来ないのでしょうか? (日勤者が使えない時間ですからね。)

どちらにせよ、社員は可能な限りの方法で増便を集めていると思いますので、皆さん
もあまりエキサイトした書き込みをしないで、このスレで楽しく情報交換するように
お願いします。

現役社員の方は、頑張ってひとりでも多くの方にリムジンを愛用してもらえるように
努力してください。


偉そうなこと書くわりには匿名ですみません。

(昔お世話になったO課長・・役員になられたとの噂を聞きましたがお元気
ですか?)

768元配車担当:03/01/11 11:52 ID:0dHwj1K0
ときどき読ませていただいてる元関係者です。 (社員の方は、T*Cになる前の
予*配☆部にいたといえばわかりますか?)

羽田の夜間のバス不足、社員はみんな心苦しく思ってると思いますよ。 私が担当して
いた時代は、成田でこれが発生していました。(当時は成田に鉄道が入っていません
でしたから。) 航空ダイヤが乱れて、本来は暇な筈の時間帯に到着便が殺到すると、
増便の手配に苦慮したものです。

今はどうかわかりませんが、749さんがおっしゃる方法での増便手配は、当時の成田
では行われていました。 乗務員の中にスペアという勤務があって、担当する便が
決まらないまま成田空港で「予備車」として待機します。 繁忙期には、乗務員の
公出(本来休みの日に出勤させるいわゆる休日出勤)や、早番の残業などで予備車を
多めに待機させておきます。 

それをどう使うかが我々の腕の見せ所。。成田から各方面の乗車券の売れ行きをコン
ピューターでモニターし、発車時刻よりかなり前に売切れそうな方面には増便を設定し、
発車時刻ちょうどに満席になったり空席が残ったりしそうなら、もちろん増便は入れ
ません。 例えば15時半の新宿駅行きが15時前に完売しそうなら、続けて15時
40分に新宿駅行き増便を設定するという感じです。

予備車の乗務員は、自分が何時頃にどこ行きで使用されるかわからないので、無線が
聞こえるように運転席で待機するか、成田空港のすみにある乗務員待機所で「お声が
かかる」のを待っています。

確かに乗客が殺到して予備車がぜんぜん足りなくなったり、逆に集めておいたのが
大量に余ったりした日は、後味が悪かったように記憶しています。


私が知っている羽田というのはビッグバード供用開始前の古いターミナルで、バス
路線も新宿、池袋、赤坂しかありませんでしたし、そしてそれが満席になるなんて
ことは、まず考えられませんでした。 まさに隔世の感です。 
769元配車担当:03/01/11 11:54 ID:0dHwj1K0
すいません、前半と後半の順番が逆になりました。
770国道774号線:03/01/11 12:07 ID:IdKAoPTO
>>766
会社の幹部連中は知る由もない (ワラワラワラワラ

一件落着〜〜
771元社員:03/01/11 16:25 ID:qyvnTKxt
>767 成田分室でしたか??
772国道774号線:03/01/11 23:29 ID:smRZI9Tk
>>765
嘱託を「ぞくたく」と読むDQNハケーン
これだからバスヲタは・・
773国道774号線:03/01/12 13:52 ID:xZPal87y
>>768
当時と現在ではリムジンの役割というか位置づけも大分変わって来ています
さらに当時は少数精鋭の職人集団だった配車課(現在はTCC)も大分雰囲気が変わりまして
ハイテクの要塞と言ってはオーバーですが無線のプレストークボタンを押す回数が減って
変わりにキーボードやマウスを操作する事が多くなってます。

成田へ鉄道が乗り入れた事でリムジンの役割はアクセスの主役から
鉄道の隙間を狙ったバス輸送に変わってきています。ところが羽田では以前からあるモノレール
に加え京急が乗り入れたにも関わらずバス輸送が息を吹き返しアクセスの主役になりつつあるのです
これは格安の民間駐車場がある成田とそうでない羽田の違いだと思います。
要するに出来れば乗用車で空港へ行きたいと思っている客層がバスに乗って
いるのでは?と思うわけです。

成田でも羽田でも思う事ですが、鉄道会社が航空ダイヤ混乱時に何の協力も
しない事を腹立たしく思います。得に鉄道は1本増発するだけでバス数十台分の輸送力があるはずです。なぜ非難がリムジンや京急にだけ集中するのか
不思議でなりません。
774773:03/01/12 13:57 ID:xZPal87y
× 得に
○ 特に   でした・・
775国道774号線:03/01/12 16:32 ID:/ndopdYl
>773 あなたは社員でつか??

リムジン一つの「売り」はフライトミートでしょ?
鉄道がフライトミートしないからリムジンは儲けてるんじゃないの?

相変わらず脳タリンでアイディア・進歩無し集団なのね。
776国道774号線:03/01/12 19:20 ID:xZPal87y
>>775
フライトミートの意味分かってんの?
777国道774号線:03/01/12 19:27 ID:xbWnKLLm
>>776
フライドポテトじゃないんですか?
マクドナルドで売ってますか?
778国道774号線:03/01/12 19:31 ID:xZPal87y
>>776
何故か俺にふられたんだけど俺は良く分からないです(藁
779773&776&778:03/01/12 19:33 ID:xZPal87y
>>776ではなく
>>777の間違い
スマソ
780777:03/01/12 19:48 ID:xbWnKLLm
>>776-778 スマソ
>>777>>775宛でつ
781国道774号線:03/01/12 20:48 ID:pLq0EiQn
深夜増便の大元振った?小岩線で羽田係員にはめられた客です。
小岩線は歴史も浅く、それから定期便の増便以上に客が増えてるなというのが使ってても
感じてるので、増便に限界があったり追いつかなくなったりは仕方ないと思ってます。
でも、明らかに輸送力不足ってことはデータとして取れてるみたいですし、今後に期待。
京成による恒常的な葛西仕立てなど、対応しようとする態度は見てるし。
(需要に応えることで)利益を得るってのが企業の本分のはず。
782国道774号線:03/01/12 21:06 ID:AfoXtCks
リムジンに乗りたいと思ったら、
横浜は京急のテリトリー何ですね。
783国道774号線:03/01/12 21:48 ID:xZPal87y
>>775
業界人です
フライトミートなんて言葉は聞いた事がないんですがどういう意味ですか?
784国道774号線:03/01/12 21:51 ID:KQjte8ak
傍目に観ても、羽田6番のりばって、凄い事になるよね。
昼のTDR,夜の小岩・亀有。
で、この2線用にそろそろ連接車なんてどうよ?
LM&KSコンビで。(両社とも運用実績豊富だったりするし)
 朝 一之江・葛西⇒羽田
 昼 羽田⇔TDR
 夜 羽田⇒葛西・一之江・亀有(小岩乗入は無理ぽ)
高効率だし、車両不足も解消でけて良さげだと思うんだが。
785国道774号線:03/01/12 22:06 ID:sdV7Wgod
連接バスのどこに荷物を積めと?
786国道774号線:03/01/12 23:13 ID:/AGpBaek
>>784
認可が下りるわけがないっぺよ
せいぜいメガライナーなみの15mだね
787国道774号線:03/01/13 02:02 ID:Wpnnkghp
>>783
フライトミートというのは、リムジンの営業部が作った和製英語です。
この言葉が自然に出てくる方は、リムジンの社員か退職者の方々。
あとはリムジン営業部に洗脳された旅行代理店かマニア・・・・そんなとこでしょう。

もちろん意味は、特定のフライトやフライトが集中する時間にジャストミートさせて
バスを手配すること。 例えば他社の貸切バスならば「成田空港に**時に迎えに来て下さい。」
という契約になるのを、リムジン貸切なら「*日のJL☆☆便に合わせて迎えにきて下さい。」
となる。(もちろん念のため時刻も確認しますが・・・。) だからそのJL☆☆便が
何時間遅れようが、翌日まで到着がずれこもうが、自動的に配車時刻は変更されて、確実
に到着に合わせてバスを用意するシステムです。 

スレで議論されている深夜の羽田の場合、貸切バスではないので定期便は時刻表通りに
出発しますが、臨時便をフライトが集中する時間にジャストミートさせられるか・・・
という部分で「フライトミート」という言葉を持ち出したんだと思います。
788国道774号線:03/01/13 04:48 ID:oMb5ti5Q
789国道774号線:03/01/13 13:09 ID:FGMcDvuA
>>786
首都高とR357と環七とその付帯道路しか走らんのだから、今のご時世
なんとかなる鴨。
国交省は、環境改善のため運送会社にトレーラー導入を勧めてたりするし。
(台数削減による排ガスの低減)
790国道774号線:03/01/13 19:03 ID:Xbj2MPwU
>>789
小岩駅のバス停に入れない鴨。ほぼ直角のカーブ曲がらないとダメだし。
あそこ元々は2階建てバスのバス停だったんだよな・・・
791国道774号線:03/01/13 19:14 ID:2gL0RX6I
>>790
じゃあとりあえずJR関東の青春ドリみたいなエアロキングの4列シート車
でいいじゃん
792国道774号線:03/01/15 10:29 ID:RLg3GwyI
>>773
航空の遅れ時などに鉄道が協力しないと憤慨しているようですが、鉄道のしくみ知ってます?
バスと違って、決められたレールの上を走らないといけないのですよ。
おまけに京急の場合は、本線筋を多くの列車が走り、地下鉄との乗入れもしています。
また、収容力が大きい代りに運行経費も大きいのです。バス1台動かすのとはわけが違います。
終電延長もしづらいのです。線路や信号、電気などの保守は終電後に行います。バス会社は道路
さえあれば増便できます。夜間の道路工事や信号機のメンテナンスも行政が行う事です。鉄道は
敷いてある線路しか走れないのですが、バスは(免許上はともかく)道路さえあれば走れます。

したがって小回りの利くバスが航空ダイヤ乱れ時に協力を求められるのは当然といえば当然でしょう。
793国道774号線:03/01/15 11:37 ID:8L8Pp9Nt
そりゃそうだ。
794国道774号線:03/01/15 21:18 ID:CkdoKzNX
>>792
鉄道会社勤務ですが、私鉄の場合、あらかじめ臨時便を想定しておけば運行は可能です。
経費については自動改札が普及した今となっては皆さんが思うほどはかかりません。
ただし特急運転が条件となります。まあねかなり困難と言えば困難ですが(w
795国道774号線:03/01/15 23:17 ID:gXjJwnZu
>>794 793
JR北海道 JR西日本 南海(関西空港)
旅客機が遅れても臨時電車運行すぞ

JR北海道は釧路霧函館の天候不順とかで千歳代替着陸したときなんか
特急列車の増結と列車の増便とか特急とかち号帯広行きを釧路行きにしたり
796国道774号線:03/01/15 23:49 ID:CkdoKzNX
>>792
こら
バスヲタのくせに鉄ヲタの真似事するから恥かくんだよ、氏ね
797バス製造会社の一粒:03/01/16 00:15 ID:ylC1ATYq
羽田盛況バンザイ!!
どんどん買って買って。安普請にも極力応じますよん。
798国道774号線:03/01/16 09:23 ID:TXUMyi/g
>>794
たしかに予定臨なら可能でしょうね。経費は仰る通りでしょう…。
ただ、臨時の増便ならともかく終電延長は辛いところですね。
我々もただでさえ少ない作業時間が…。(謎)

>>795
ああ、関空とか千歳は聞いたことがあります。リムジンスレなので、羽田しか想定していません
でした。スマソ。

>>796
漏れは鉄ヲタですが何か?
つーか、オマエに「こら」とか「氏ね」と言われる覚えはない。オマエこそ逝け。ヴォゲ。
799国道774号線:03/01/16 11:13 ID:SsNoMJVR
>>796
今までROMっていたが
リムジンスレを見るたびにムカついていたのはてめぇだ

リムジンの社員だかなんだかしらねぇ−が
そんなことはどうでもいい

ワンパタ−ンの粘着バスヲタ叩きばかりしゃがって
い〜かげんうぜぇんだよ くそ馬鹿野郎が!
何様のつもりだ?能無し野郎!
800はしのえみを:03/01/16 11:30 ID:7+wuR2ox
800げと
〒104-0061
東京都中央区銀座8-19-3
第2ウイングビル 3F
メールマガジン発行

TEL 001-373-188-8477
FAX 03-3544-6218  


裏ビデオ販売・特殊ダッチワイフ・SMクラブ
AV男優募集・SEXフレンド・アダルトグッズなど
★ アダルト関連の情報満載 ★
開運グッズ・極秘情報誌・防犯グッズ・金儲け情報など 
   ★ その他情報満載 ★

===================
お申込み・ご注文・商品詳細等は 
下記URLをクリックしてご覧下さい。
===================
↓    ↓    ↓ 
http://white.yaboo.dk/

801国道774号線:03/01/16 11:41 ID:rZ3PWEWy
クソ会社に相応しい荒れ方だな







ウププ ざま−みやがれ
802国道774号線:03/01/16 11:52 ID:AVaU/KHN
ヲタ叩きヲタ社員がいるスレはここですか?
803国道774号線:03/01/16 12:11 ID:zQZcE9uW
へぇ〜
ウンコ板にも鉄板で言う所の”終電”みたいな馬鹿が定住してるんだな。
しかも社員?
ホントかよ? 似非社員じゃねぇのか?
804国道774号線:03/01/16 12:47 ID:0DG1s5Wf
バスにしろ鉄にしろヲタがウザイのは事実だが
ここのスレの自称社員の叩きは
ただ単に挑発しているだけでしかも粘着で陰湿
面白くもなんともないし 見ていて不愉快なだけ


805国道774号線:03/01/16 13:47 ID:/6/Ki+Lf
>>804
そのまんま
あそこの社員は陰険やで〜
806国道774号線:03/01/16 13:57 ID:fEpwek/x
なかなかユニ−クな社員が居る会社だな。
ランプじゃなく路線車のウテシか?

ランプはともかくリムジンバスの路線便など乗ることは金輪際
無いだろうが、東関道なんかで見掛けたら煽っちゃおうかな〜
でも何の罪も無いお客さんを巻き添えにするのもナンだし
どうしようかな〜

807国道774号線:03/01/16 14:22 ID:x5eZOpsh
要するにだ・・・
ウチの会社は成田から海外旅行に逝くお金持ちのお客さんを
20年以上も扱ってきた老舗の会社だ!
他の連中とは格が違うんだ!

臭いヲタなんざ問題外
人間以下だ 近づくんじゃねぇ〜ぞ
と、こう言いたい訳よ自称社員は

まぁ長谷川タマヲみたいな香具師にうろつかれたらさすがに
勘弁して欲しいが、だがな・・・・・・・・・・・・



傲慢でとんでもない勘違いをしている糞会社であることは紛れも無い事実
Friendly ?ハァ?なにをすっとぼけたこと描いているんだ?
808国道774号線:03/01/16 15:57 ID:17JT8ttR
>>792
自称社員は東関道で事故って死ね!
809国道774号線:03/01/16 16:25 ID:zzJGDPdz
何だここは?
思う存分に荒らせってか?
それよりも

■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■

810国道774号線:03/01/16 17:07 ID:CtH5cxfZ
>>798
ホントわけのわからねぇ知恵遅れのサルに
「こら」とか「氏ね」とか言われると殺したくなるだろ?
811国道774号線:03/01/16 17:58 ID:mAdhQDiZ
812国道774号線:03/01/16 19:03 ID:SQbwNnPA
成田で、何かトラブル発生した模様! 詳細求む!
813国道774号線:03/01/16 19:05 ID:GhHtOUfP
うはははは
ヲタどもの琴線に触れたみたいだな
ごめんね〜(ワラ
814国道774号線:03/01/16 22:56 ID:CQD7uw3S
無線で2ビルの、クリニックで受診してって 言ってたけど暴力事件だったの!?
815国道774号線:03/01/17 01:45 ID:COP87/Hp
やれやれ!ぶち殺せ!
816国道774号線:03/01/17 13:38 ID:CZFtln1N
糞スレ
817国道774号線:03/01/17 15:37 ID:HmPuzjIm
糞スレも 晒せば楽し 2ちゃんねる

818国道774号線:03/01/17 15:51 ID:73ElPBGN
ウンコは臭いけど、恐れるに足りずだよ。
体を洗わないと臭くなるのも、歯磨きしないと
口が臭くなるのも、ウンコが臭いのもみんな
細菌のせい。要するに腐った状態であると・・・。

胎児の時は1匹の腸内細菌もいないんだよ。
生まれる時、口とかから雑菌どもが入って増殖ー寄生するわけさ。
細菌がいないと必須のビタミンを別途摂取しない限り、
人間は死亡するといわれているので、共生の側面すらあるんだよ。

今の人間社会は、腐ったもんを排除しすぎているから、
どうにも排除不可能なう○こだけ異常な物体に見えるのさ。
公園とかでたまにハトなんかが死んで腐ってるけど、
少なくとも日本人のウンコの臭さの比じゃねえよ。数倍きつい。
本来はこれが普通の状態なのさ。
819国道774号線:03/01/17 17:43 ID:hHf4SwrA
西工ボディもうはいってたんだね昨日品川にいたよ
820国道774号線:03/01/17 18:06 ID:VO9Utp9u
>>819
散々がいしゅつですが何か?
821国道134号線:03/01/17 18:43 ID:f3uA4dFw
…なんだかすごく荒れてますな。

しかし、人間に蔑んだり、嘲笑ったり、
相手が悩んでる様を馬鹿にする感情がある限り、
中傷や荒らしは続くんでしょうか・・・?
822国道774号線:03/01/18 17:20 ID:ZLUGPafi
いきなり言うのも何だが、そろそろ疲れたのでバラす事にしよう。
実は俺は純粋な荒らし魔だ。
なんかストレス溜まってたから良心的な釣り厨を演じて
お前らがあっけに取られるのを楽しんでたんだよ(w
まさかこんなに釣れるとはな(w
もうマトモな人間演じるの疲れたし、飽きたから俺の正体バラすよ。
実は俺は三十代の引きこもりヲタだ。
あと、千葉県民ではない。俺はとある市に住んでいる。
・・・と見せかけておいて本当は東京都民なんだよ。

こんな所に生まれたせいで俺はダメになったんだ。
とにかく俺はリムジンが嫌いだ。


毎日お前らの煽り見て爆笑してたよ。
俺の本当の正体に気付いてた神がほとんどだったからな。
どうだ、己の弱さを堂々とさらけ出す俺こそが究極の神だ!
引きこもりで何が悪い?!荒らすことでしか発散できないオヤジで何が悪い?!
てめーらマトモ族とは思考の次元が違うんだよ!!ガハハハハハハ!!!!


823国道774号線:03/01/18 18:45 ID:ZysG8Ewo
呆痴電波は完全放置でおながいすまっぷ。
824山崎渉:03/01/18 20:37 ID:hk7YaQfv
(^^)
825国道774号線:03/01/18 20:55 ID:r9ibVG9n
>>814
飛び込み自殺だよ
電車のホームでやるなら分かるがバス乗り場でやるとは珍しい。。。
俺もマグロ拾ったよ(泣
826国道774号線:03/01/18 22:48 ID:brAwp8Y1
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ピュー         ( ・∀・)<>>792>>813>>822
  =〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕〔~∪ ̄ ̄〕 \__機知外だよ
  =◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
827国道774号線:03/01/18 23:12 ID:urD9mqTT
828国道774号線:03/01/19 00:11 ID:AbhTLFLF
ホント、何でこんなに荒れるんだろ?
829国道774号線:03/01/21 00:35 ID:nNS/EhKR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030118-00000095-mai-soci

千葉観あぼ〜んage。 でも12往復しかなかったんだ・・・。
830国道774号線:03/01/21 15:30 ID:NOOXmXSg
>>829
って事は会社もあぼ〜んの危機…!?
他にもエアラインの契約貸切とかやってるとはいえ、契約解除とか更新せずという可能性が
高いし…。
831国道774号線:03/01/21 21:08 ID:QGgjWv/n
某サイト管理人は一体何をやっているんだ?他人の情報に耳を貸そうとしないで・・・
832国道774号線:03/01/24 22:08 ID:hAEaZ7Ux
フィリピンUDage
833国道774号線:03/01/25 11:53 ID:nIsUU+cP
>>832
今なら西工S型直結クーラー仕様で大量投入とか。
834国道774号線:03/01/26 08:21 ID:wF+/RtR7
TCATってエアライン出ちゃって、今は廃墟なの??
835国道774号線:03/01/26 09:50 ID:t/5HBH+A
>>834
1Fは寂しくなってます。2Fと3Fは今まで通り、それでも乗客は
けっこういて、去年と変わらないくらいはいます。
836国道774号線:03/01/27 00:21 ID:OjzduBxP
>>833
ユーロツアーはS型と違ってデザインは良かったからなぁ・・。

ただ特にサッシ回りの作りは悲惨だが。
利用者的には今後ともC-I型大窓仕様を引き続き入れてくれるのをきぼんぬ。
837国道774号線:03/01/28 21:58 ID:FgNLshgG
>>836
それはやめてくれ、やっぱりエアロだ。
838国道774号線:03/01/28 23:59 ID:VDapC5hz
やはり日野RV550P RU638Aだろう
839国道774号線:03/01/29 03:53 ID:qXm4/Mi9
いや、UDにしては西工大窓C-Iもいいんだけど。
こういう漏れも本当はMBMエアロ入れて欲しいんだよね。
西工のボディでもエアロ、というのは無理っぽいので。
840国道774号線:03/01/29 08:06 ID:8vSzNxsx
>>837
禿堂。AEROマンセー
漏れ的にあの重たそうなエンジン音がいい。
841国道774号線:03/01/29 09:58 ID:usAjsHMx
>>835
なぜに今どき、TCATからリム乗る人いる?
東急田園都市線沿線の客とか?
もし東急バスと東京空港交通が「たまプラーザ〜成田空港」でも運行開始したら、壊滅だろうなぁ。
一応、「渋谷〜成田空港」は存在しているが、あまりにも本数が少ないのと、乗り場が不便(田園都市線ホームからやたら遠い・井の頭線ユーザーの利用はけっこうあるとか)ってのがネックで伸び悩み。
なにしろPR不足が一番の原因かな。
842のの:03/01/29 12:12 ID:OSkoMUZV
LMって、儲かってそうなのに、なんで新宿線でも20分間隔程度の運行なの?
満席になっても臨時でないし。
大阪のOKKを見習ったほうがいいよ。
到着ロビーの隅で、増便用の待機車両が常にいるもん。
843国道774号線:03/01/30 00:18 ID:RLjL/VmO
20分間隔ならいいほうじゃないか?
リムがだんご運転になってたらちょっと笑える
844国道774号線:03/02/03 20:54 ID:fm+uTN53
age
845国道774号線:03/02/07 22:07 ID:eqpqGR55
>>520
羽田の方奴氏ね!あんなにムカツク奴始めてだよ
846国道774号線:03/02/08 18:15 ID:sbitjneX
西工のC−1
じわじわと増殖してますね。
847国道774号線:03/02/08 22:15 ID:UwnT+KC2
>>845
方奴って何だよ?何度も言ってるけどまともな日本語書けよな(w
848国道774号線:03/02/10 21:43 ID:QCNcea5G
エアポートシャトルバス、2/9限り正式あぼーん
最後まで残った芝パークホテル・ニューサンノーホテルはリムジンバスに移行(公式サイトより)

但し成田空港公式サイトはまだ放置プレイ中
849国道774号線:03/02/10 21:55 ID:LZEvt5uT
>>847
仏蘭西だと言いたいのだと思われ
850国道774号線:03/02/13 22:01 ID:4yt7EiF1
某東京のバス会社で運転手をしています。
嘱託乗務員の募集を受けてみようかと思っています。

以前うちの会社から転職した人が、入社後もめごとを起こして、
在職中の内定はダメ(退職後ならOKらしい)という就職協定があると、
噂で聞いたのですが、何かご存知の方がいたら教えて下さい。
851国道774号線:03/02/14 20:13 ID:jsbiMZlO
人事に聞いてあげようと思ったけど、そうすると俺が2chに書いているのが
バレるので無理だ。おそらくレスは付かないと思うから自分で電話して
聞いてくれ。
852国道774号線:03/02/15 18:48 ID:AiCuYdhP
交通安全運動交通安全運動交通安全運動
交通安全運動交通安全運動交通安全運動
交通安全運動交通安全運動交通安全運動

滑止装置を携行しよう滑止装置を携行しよう滑止装置を携行しよう
滑止装置を携行しよう滑止装置を携行しよう滑止装置を携行しよう
滑止装置を携行しよう滑止装置を携行しよう滑止装置を携行しよう
853集えメーラー!:03/02/16 17:01 ID:xr+A2TUW
854国道774号線:03/02/17 08:33 ID:w8sBysoN
>852 ヨシ!は無いのか?(W
855国道774号線:03/02/17 22:56 ID:0fHxNpQU
今日、成田からの帰り、東関道でエアポートリムジンを追い越すときに
助手席に乗ってた友達が、「お友だちっくバス!」と言ってた。
運転中に漏れは爆笑。ちなみに、ETCはついてる車両とついてないのが
あるみたいですね。今日そのバスは、ETCゲートを通って行ったけど、
前回俺が、羽田に行く時乗ったのはついてなかった。
羽田のはETC無しで成田のはETC付きとかなの?
あと、トイレもあるのとないのがある気がするんだが…
856855:03/02/17 23:15 ID:0fHxNpQU
ちなみに、成田空港発吉祥寺行きのバスって関東バスの青梅街道営業所に回送されてるの
を時々見るんだけど、営業所までって乗せてもらえないの?
我が家からだと、吉祥寺駅より青梅街道営業所のほうが近いんだけど。
857国道774号線:03/02/18 02:31 ID:O9VuK9P/
>>855
羽田のはトイレついてないのも多いよ。
路線によってトイレ付が使われたり、トイレなしが使われたりする。
ETCは・・羽田のでも漏れがよく乗る路線(トイレなし車)にもついてる
んだがな・・ただカード抜いて回数券で通ることもあるね。
東関東道はETCで通って、首都高はカード抜いて回数券で・・なんて
やってるのも見たことある。
858国道774号線:03/02/18 10:44 ID:AILWHY0F
ゼロ災運動ヨシ!age
859国道774号線:03/02/18 17:50 ID:enBjCiD5
>>857
首都高は殆ど回数券かプレート(wだね首都高は一般が多いし割引率が高い
100枚券とかを買ってるのかなと自分的な考え
860国道774号線:03/02/18 19:49 ID:xTR8gJOP
自分も今度の嘱託乗務員受けます。
20に一次(書類選考・適性検査・クレペリン・運転実技)と書き込みありましたが、
適正検査って?道路交通法規とか出るのですか?難しいのですか?対策は?
応募者数、採用人数は?
??ばかりですが、実際受けた方etc情報お願いします。

861国道774号線:03/02/18 21:11 ID:s+hDnEvy
リアウィンドウに貼ってある「▽」マークって何?
862国道774号線:03/02/18 22:04 ID:JSQbrnmA
>>855
ヲタクって悲惨な笑いのセンス持ってるのな・・近づくなよコラ。
863国道774号線:03/02/18 22:04 ID:JSQbrnmA
>>861
路線バスって意味だよ、それでもヲタか?コラ。
864国道774号線:03/02/18 22:18 ID:54jcZBGz
>>863
ハァ??
ウソ教えるなよ
865国道774号線:03/02/18 22:22 ID:RIV/lnwV
>>857
まさか大型車の回数券使ってるなんて思ってませんよね?
866国道774号線:03/02/18 22:35 ID:5sZCLoEM
>861
消火器の噴射位置の目印だよ。
867国道774号線:03/02/18 22:35 ID:VSHid2fv
>>860
実技試験がウルトラC級です
868国道774号線:03/02/18 22:37 ID:aTlMhZtv
>866
非常停止板の格納場所とも
869国道774号線:03/02/19 02:06 ID:Fx5A6Nc7
>>860
今がチャンスだよ。たくさん人を欲しがってるみたい。
870のの:03/02/19 12:50 ID:8islXvV3
>>865
LMが首都高料金所支払用に使っている回数券には、大型車・路線バス用と書いてある。
回数割引に加えて、決済時に企業割引されているのかな?
871国道774号線:03/02/20 00:36 ID:KaSXrQkZ
>>870
首都高公団に聞いてみな
謎が解けるよ
872国道774号線:03/02/20 02:36 ID:40Jf/UGh
>>859
多分そうだろうね。
でもETCレーンが空いてて、他のレーンが並んでる時なんかはETCを
使ったりもしてるしその辺は臨機応変に対処してるのかな。

ちょっと前までは首都高の料金所で並んでるとリムジソばかり涼しげに
ETCレーンを通っていくのが羨ましかった・・。
(最近はETCレーンを通るイパーン車もものすごい勢いで増えてるが)
873国道774号線:03/02/20 11:15 ID:DCdEO9Qe
>>873
LIM首都高は回数券です。
ETCは使いません。(使うと×)
別納プレートは道路公団なのですが…
874国道774号線:03/02/20 11:33 ID:WbPGOzCD
>>861
>リアウィンドウに貼ってある「▽」マークって何?

マジレスすると、あの場所に、車外からハザードランプのスイッチ
があります。
緊急時にハザードランプを点滅させるためのものです
875国道774号線:03/02/20 18:27 ID:KJbEOJjh
エアポート(・∀・)リムジーン
876国道774号線:03/02/20 21:07 ID:Fbapq1NV
羽田空港〜錦糸町線開設!でも本数少なすぎだ!つかえねェ
877国道774号線:03/02/21 08:14 ID:wyYm8yrf
そんなに路線増やしてど〜するのよ。
既得権確保も限界があるぞ。
878国道774号線:03/02/21 22:47 ID:th7RLni0
>>877
バスヲタに心配してもらう必要はないよ
879国道774号線:03/02/22 00:07 ID:gK04feOb
>>876
TCAT逝きに乗り、水天宮から錦糸町まで半蔵門線で逝け
880国道774号線:03/02/22 18:22 ID:DRmTsJbK
>878 ヲタではなし。お宅の社員に聞いたよ。
881国道774号線:03/02/22 18:57 ID:Jzqk2uEp
>>876
錦糸町側で予約できるの? 小岩線の積み残しが怖いときに重宝しそう。
但し本数倍以上増が条件だが。
882国道774号線:03/02/25 15:59 ID:ZTRZ13mG
>>876
錦糸町ホテルに「リムジンバス運行開始!」垂れ幕だYO!
883国道774号線:03/02/25 16:11 ID:LdklPNTk
>>882
あのホテル、K成がこの路線に参入しなかったんでホッとしとるだろう。
空港からK成でやって来て、鼠園(K成系だっけ)へ、シャトルハズもK成系。
「ここ、何処のホテルですか〜?…」ってな。束武!しっかり汁!
884国道774号線:03/03/01 11:01 ID:ZQ3JnLS4
TCATも寂れて来ましたね?
885国道774号線:03/03/01 11:20 ID:gDaFyOjv
だって、航空会社は全部撤退でしょ?!
そんじゃ、意味無いよな。
今までの傲慢経営のツケが廻ってきたと言うか、
秋山さん以上の力持った人が他に居なかったのが敗因かと。
886国道774号線:03/03/01 19:48 ID:EaupmLDc
>>884>>885
その通り、TCATの役割は終わったと思われ。
なので渋谷〜成田線の増便と、たまプラ〜成田線の新設(with東急バス)、
あとは銀座・箱崎地区ホテル〜成田線を少し(1時間に1本程度)残しておけばいいんじゃない?
887国道774号線:03/03/03 15:21 ID:3BZzBWPO
     (⌒Y⌒Y⌒) 
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒ /   (・)  (・) | <  リムジン路線便全面撤退!
(  (6      つ  |  \_______
 ( |    ___ | ____
   \   \_/ //∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒  - - ⌒/∵ //     \|  ∫   <  貸し切り以外はランプのみ!
  / /|  ◎   ◎ |∵/   (・) / ̄ ̄ ̄ ̄ \   \_________
  \ \|   ノ   ノ|(6    U /\    / " \ |
   \⊇      | |    ___| |    (゚)  (゚) |
     |      | \    \__(6------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /⌒Y⌒\_ \___|     _||||||||| | < 傲慢経営のツケ!
 パンパン|    丶/⌒ - -  \\ / ι_/ /   \_________
     / υ    |  |     /  \____/
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \
    /  /パンパン|  |     |  |     / |
   /__/     |  |  \__|  |__三_ノ|  |
           ⊆ |パンパン |  |     |  |
                   |  |     |  |
                   ⊆ |     L

888オナニ−しますた:03/03/03 15:24 ID:sMfNtsbu
オナニ−しますた
889オナニ−しますた:03/03/03 15:27 ID:fZoliRgR
オナニ−しますた
890国道774号線:03/03/03 15:33 ID:YGYyi5bV
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ…オドルナラ、イマ!
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
891国道774号線:03/03/03 15:49 ID:VeunkivD
>887 何か勘違いしてない?と言うか、なんも知らない素人さん?
傲慢経営はTCATの事よ。
892国道774号線:03/03/03 18:19 ID:j6edn0GB
>>891
そう言うおまえの会社(TATS)モナー
893国道774号線:03/03/03 20:16 ID:VeunkivD
>892
891だけど、漏れはTATS社員じゃないよ。
TCATの高飛〜な高額家賃は有名な話だろ。
894国道774号線:03/03/04 00:27 ID:bZ5/45Hd
リムジン社員とバス総動員しても羽田空港内の旅客輸送がパンクに
(しかたないか)
895国道774号線:03/03/04 14:53 ID:2L+dPF53
◇東京エアカーゴ・シティ・ターミナル、9月末めど解散
◇東京エアカーゴ・シティ・ターミナル、9月末めど解散
 日本航空や日本通運など物流各社が出資する東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(
TACT、千葉県市川市、内田道夫社長)は4日、9月末をめどに会社を解散する方針を
決めた。同社は成田空港を経由する国際航空貨物の通関・保管作業を行う会社だが
、業界内の競争激化で事業継続が困難と判断した。
 6月末の株主総会で会社解散を決議する予定。今後債権者や株主、顧客などに説明
し、理解を求める。同社に33.5%出資する日航には、成田地区の事業引き取りや受け皿
会社の設立などの支援を要請する。
 同社は1972年の設立。成田空港の貨物の通関作業を効率化する目的で、関連業界の
共同出資で発足した。成田から離れた市川市原木地区に大型保税倉庫を設置し、通関
手続きを独占的に手がけてきた。
 だが、96年の規制緩和で、成田空港内や物流各社の施設内でも通関が可能になった
結果、取扱量が減少に転じた。2002年3月期の売上高は125億円と前の期に比べ3割近く
減り、経常損益も5億円の赤字に転落。早期に解散した方が損失が少ないと判断した。
市川市原木の土地売却代などを清算費用に充てる方針。
896国道774号線:03/03/04 14:54 ID:2L+dPF53
次はいよいよ。
897国道774号線:03/03/04 16:01 ID:jRnqUM7R
東京空港交通も売却?
898国道774号線:03/03/04 17:20 ID:+mwpFc3V
TATSは残るとしても、TCATはマズイだろう。
899国道774号線:03/03/07 08:24 ID:E9VO97d2
TCAT社員結構辞めてるな。
もう、そろそろか?
900国道774号線:03/03/07 14:18 ID:oEJPGYtN

   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
     ;       ;      ;      ;      ;      ;       ;    ;    
    -━━-    -━━-  -━━-  -━━--  -━━-  -━━-   -━━- -━━-     


901国道774号線:03/03/07 18:04 ID:mz+/xnpq
来月ランプに新車入るらすぃ
902国道774号線:03/03/08 07:56 ID:QWM0U+z7
「 FOR SALE! }
    Friendly Airport Limousine 

   **お問い合わせは、しALシステム迄お願いします。**
903国道774号線:03/03/08 13:19 ID:YyG+1FIW
僕ら、リムジンは永遠に不滅です。
そんじょそこらのバス会社とは毛色が違います。
904国道774号線:03/03/08 18:39 ID:wUkdiG0l
>>903
悪い意味で毛色が違うな
いつか経営陣が変わる鴨
905国道774号線:03/03/09 22:38 ID:ehJJaQsJ
経営陣っていつも天下りだよ。
906国道774号線:03/03/10 21:03 ID:y5QrBLrI
3月1日発行リムジン時刻表の表紙のバス写真は西工車!
907国道774号線:03/03/10 21:33 ID:QIJ1+FTp
いざとなれば、京成&京急が・・・。
908国道774号線:03/03/11 08:21 ID:8KoWyUa5
>>906
1月20日発行のVol.6からだよ。
909国道774号線:03/03/11 11:59 ID:qN+Zq0Ld
リムジンって経営状況悪くないでしょ?最近は。どうなの??
910国道774号線:03/03/11 21:48 ID:e366KSS+
>>903
アンタ、ホンモノの社員か?
ニセモノなら(ホンモノだとしても)、リムジンのイメージ悪くするから、馬鹿丸出しのカキコやめれ!!
911国道774号線:03/03/11 23:09 ID:ZfkW0zlT
>リムジンって経営状況悪くないでしょ?
リムジソは好調でも、親会社の航空会社が危機的状況。
で、TACT跡地&リムジソの株式売却で、窮場をしのごうとしとる。
売却先が外資や異業種では、現況運輸系会社の経営は無理ぽ。
これがリムジソの危機。
じゃあ、第2,第3株主の京成&京急は、如何に対処?って事でつ。
912国道774号線:03/03/11 23:59 ID:p3+culb6
リムジーン
913国道774号線:03/03/12 07:33 ID:J+K7IKG9
>911 TACTって三○地所からの借地だから売れないよ。
914国道774号線:03/03/12 10:00 ID:W5+tknnK
>>913 え?そうなの?噂だとその三〇が買い取るらしいんだけど?
915国道774号線:03/03/12 17:12 ID:DX0eIAyo
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
916国道774号線:03/03/12 18:53 ID:ZNDdAu5f
三○が買い取ると言うのは変な話だ。
917国道774号線:03/03/12 21:41 ID:bF3HrI5K
リムジソも○菱辞書が買い取ってくれるんか?
名前がロイヤルパークハズに変る?
ま、箱崎のあのホテル、関係者はカナ〜リ以前から、
リムジンホテルって呼んj訳だが。
918国道774号線:03/03/12 21:45 ID:u2AjLZQX
>>911
中学生レベルの知ったかぶりやめてくれるか?
おまえは、この会社の資本金と各航空会社の持ち株比率知ってるのか?
航空会社が、たったの数億円を惜しんで首都圏の空港で幅を利かせてる
バス会社の株を手放すとでも思ってるのか?馬鹿は書くなよ。
919国道774号線:03/03/12 21:47 ID:u2AjLZQX
それとTACTとリムジンは関係ないよ
TACTとTCAT間違えて書いてるのか?スレの品位が下がるから馬鹿は書くなよ。
920国道774号線:03/03/13 03:44 ID:MiGxfWy+
スレの品位?あると思ってるの?2ちゃんに(w
921国道774号線:03/03/13 07:37 ID:e7XZEYUg
しかし、いい加減な知識で語るヤシ多すぎ。
正解:
TCAT>東京シティエアーターミナル
TACT>東京エアーカーゴターミナル
因みにリムジンとTCAT、TACT、ロイヤルパークホテル間の関係は無し。
922国道774号線:03/03/13 19:18 ID:oo/0xyyE
>>920
妙にプライドが高いタコがいるからね。
という漏れもタコだが
923国道774号線:03/03/13 21:14 ID:iEEkKp5T
リムジン&TCATとロイヤルパークは関係あるよ。
TCATと三菱地所もね。
924国道774号線:03/03/13 23:12 ID:At57uVFb
関係って、資本関係じゃないのか?
それぞれの資本関係はないでしょ??
925国道774号線:03/03/14 00:46 ID:XU+ErW8R
なんだか最近つまらんなぁ
社員や嘱託、LPSたち参加せ〜や!
926国道774号線:03/03/14 11:44 ID:sHPoMdeK
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \  /|  
      ‖|‖ ´    `|   
      川川‖    ゝ  |
      川川    ▽   |
      川川        |
      川川‖      /‖
     川川川川     /‖
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

2chで品位などという言葉が出るとはな 大笑いだぜ。

927国道774号線:03/03/14 17:17 ID:MjxKcov6
案外、KQ&KS、LMあぼ〜ん後の、路線再編成にご熱心だた〜りして。
両者、TCATの大株主でもあるから、きっと共倒れは御免だろう。
928国道774号線:03/03/15 01:12 ID:mNwsmmy0
>>927
夏冬(平均120万)の他にも3月に決算賞与(平均70万)が支給されるような
バス会社が潰れそうだという事なの?
929国道774号線:03/03/15 04:45 ID:5GUIAXCU
>>921にさらにつっこむと
TACT=東京エアカーゴ・シティ・ターミナル
http://www.tact-group.co.jp/
930国道774号線:03/03/15 08:41 ID:wt2SxQro
>3月に決算賞与
それリムジン???
931国道774号線:03/03/15 09:08 ID:6J3OsUkB
>>928
0.5ヶ月で平均70万もいくわけないっしょ(藁
932国道774号線:03/03/15 20:25 ID:KZzntvhH
幹部社員はみなさん高級外車に乗ってるって本当ですか?
933国道774号線:03/03/17 20:35 ID:7Lobx24D
やっぱ、新しい運転手採ってるんだね。
側面は「東京空港交通」って表示その近くと後ろに赤字で「訓練中」ってマグネット(かシール)貼って
YCATぐるぐる回ってた
934国道774号線:03/03/18 15:48 ID:qNw+gya2
バスナンバー504
車両ナンバー 50-50のバス、後のトイレ窓側が汚い。直した方がよいと思われ。
935国道774号線:03/03/18 22:57 ID:mE4XmxHi
>>934

「後のトイレ窓側」って何だよ?どうしてバスヲタは正しい日本語が使えないの?
936国道774号線:03/03/18 23:02 ID:05/I2nzu
16日に新宿で千葉観光のエアロバスを見ました。
あの会社まだあったんだ。新エアロ持ってたんだ。
937国道774号線:03/03/18 23:20 ID:U7PmQnIG
>935
自分でいうのもなんだけど、俺バス好きなんだが934はバスヲタじゃないぜ、たぶん。なんかそんな感じがする‥。ちなみに935はその担当車両なの?そんなにマジレス返すのはもしかして‥?!だったらその車の奴に教えてあげれば?
938国道774号線:03/03/19 00:44 ID:v2gp7iNb
>>937
過去ログ読め。リムジンの路線バスは担当制じゃない。
939国道774号線:03/03/19 02:04 ID:61Fft18M
>938
あ〜そうなんだ。そりゃ知らなかったよ。
じゃ、>934よ!
今度は見かけた時間帯などを書き入れると判りやすいな!
940国道774号線:03/03/20 18:03 ID:LTltPfER
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.

941国道774号線:03/03/20 18:32 ID:ovCjp7TO
群馬便にエアロが入ることもあるんだのぅ。 今朝驚いた。
942国道774号線:03/03/20 18:58 ID:AhX+FJDK
>>841
モッタイナイ!!
943942:03/03/20 18:59 ID:AhX+FJDK
マチガッタ>>941ネ!!
944国道774号線:03/03/20 22:41 ID:aWcijbwp
>>941
バスヲタの人ってどうして、そんな事で驚くんですか?
945国道774号線:03/03/21 00:35 ID:mGFXSZQ+
.ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ 
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
abobo,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔       \             〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《



946国道774号線:03/03/21 01:40 ID:qsziygum
>>941
うん、そうだよな−。リムのエアロは貴重な存在になってるからね。
いい加減にクソUD買うのやめてくれ、ちょっと古くなってくるともうガタガタ
だもんね。
947国道774号線:03/03/21 01:49 ID:qsziygum
Pちゃんは今となっては部品代が高くつくだけのモノらしい。
中古でフィリピンへ送り返せ。
948国道774号線:03/03/21 20:06 ID:ujOK8tfa
UDPの内装は暖かみがあるという事で、お客様からは好評です。
949国道774号線:03/03/22 01:29 ID:Oc811t3P
>>948
UDPに限らず今の内装に暖かみなんて感じるわけないでしょ。
シ−トやカ−テンなんて寒色系を使ってすごく安っぽい。
950国道774号線:03/03/22 03:33 ID:QjE+DgKr
フィリピン車も初期の奴は座席だけはいいんだがな・・。

新しくなればなるほどコストダウン・・。
昔だったらリムジソの内装グレードが京成に追いつかれるなんて
とてもではないが考えられなかった。

>>946
フィリピンはともかく、7HDは頑丈では。
1Mや西工C-Iはしばらく経たないとわからんが。
951国道774号線:03/03/22 08:59 ID:idJpixwK
>お客様からは好評です。
お客様からの声なんか聞くセクション有ったけ??この会社に。
952国道774号線:03/03/22 10:02 ID:9xT0hzIB
>>951
おまえらバスヲタに心配してもらわないでも、クレームや意見を言いたい御客様
からの声はちゃんと届いてます。そういうセクションもある。
一部バスヲタの皆様にお願いです。乗り場で写真を撮るための危険な行為は慎んで下さい。
また長々と的の外れた意味不明の問い合わせやご意見の電話をかけてくるのも止めて下さい。
一般のお客様にとっても迷惑な行為です。出来れば地球上からいなくなって欲しいのですが
今回はそこまではお願いしませんが、ひとつよろしくお願いします。
953国道774号線:03/03/22 10:08 ID:R2HgYKua
昨朝も群馬方面の路線にエアロが入ってたぞ。
バンパーが橙の比較的新しいやつね。
皆さん、珍しく感じているようなので一応。
954国道774号線:03/03/22 15:52 ID:idJpixwK
952は空港セフ○○の方ですか?
955国道774号線:03/03/22 19:57 ID:9xT0hzIB
次のスレは、社員用とバスヲタ用に分けて下さい。
956国道774号線:03/03/22 21:42 ID:Qw2r9Stm
950を過ぎたのでそろそろ誰か新スレおながいします
957国道774号線:03/03/22 22:03 ID:Af/eM9R7
次スレ
語ろう親しい、エアポートリムジンを!
958国道774号線:03/03/22 23:43 ID:9xT0hzIB
308 :国道774号線 :02/09/23 20:10 ID:IvFmuF4o
LPSへ出向の社員は全員LPSへ転籍って本当ですか?
今年限りでTCATからJALが撤退って本当ですか?
来年3月にTCATと合併って本当ですか?
子会社作って一部運行委託って本当ですか?
運賃値下げのために正社員運転手の手当を大幅カットって本当ですか?

社員の生活よりTCATが大事なんですか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

このカキコってさ全部当たってるじゃないですか
合併話は寸前で流れたけど・・
ってことは後のも当たってるの?幹部がわざとリークしてるんですか?
959国道774号線:03/03/22 23:55 ID:bWOXaI+I
>958
このスレの流れからして、此処に棲み付いたハズヲタの中に、
凄んごい予知能力の有る椰子が居るのサ(W
960国道774号線:03/03/23 22:39 ID:i+Egbost
>>953
これから毎日見られるからね。
理由は前橋線の復路が運賃箱対応になったということからかな。
961国道774号線:03/03/23 22:55 ID:gZH9JZj9
都心から成田まで運賃3千円なんだからそれなりのクルマを
っていう気がするけどね。
よく揺れる安物輸入車がメインじゃお客がかわいそうだな。
962国道774号線:03/03/23 23:09 ID:1ODbeDjK
TCATと合併したの??
963国道774号線:03/03/24 01:07 ID:2LEgSKve
>>961
おい社員が会社の悪口書くなよ、服務規程違反だぞ
964国道774号線:03/03/24 01:11 ID:2LEgSKve
>>958
部課長クラスで情報通だったら、その時点でそれくらいの情報は知ってただろ?
ただ、その時点で期日までしっかり言い当ててるあたりタダモノではないね
965国道774号線:03/03/25 00:14 ID:O/NGoD+V
UDと三菱,日野との価格差ってどれくらい?
これだけUDにこだわってるくらいだからかなり魅力があるんでしょうなあ−。
966国道774号線:03/03/25 00:16 ID:vAkyd+/F
価格差はほとんどありませんね。安いから日産を買ってると思ってるの?まあUDPはそうだった
けどね。それだって素人さんが思うほど価格差は無いよ。
967国道774号線:03/03/25 00:20 ID:O/NGoD+V
ホ−ムペ−ジに未だにデコッパチがでているね。
あんなブサイクなバス恥ずかしいからとっとと消してほしいが。
968国道774号線:03/03/25 08:06 ID:g457Ch21
>>967
社員だろ!
969国道774号線:03/03/25 09:01 ID:zTv22u3J
再)TCATと合併したの??
970国道774号線:03/03/25 20:30 ID:EKIB91Ku
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
971国道774号線:03/03/26 01:54 ID:vYTxtfo9
>>966
癒着があるということですね。
972一利用者です:03/03/26 09:11 ID:z5pU8wf6
羽田吉祥寺線、リムジンが入っているのにリムジンの自販機で
切符買えないのはなぜ?京浜急行は入ってないのに、乗り場の
おじさんが京急なのはなぜ?
973国道774号線:03/03/26 10:11 ID:nF2uE5g7
>>972 (゚∀゚)ハァ?
吉祥寺羽田線は京急主導の路線でつが、何か?
それより新スレは誰か勃てるのか?
974国道774号線:03/03/26 11:10 ID:AvQ9zr+2
Friendly Airport Limousine 東京空港交通 3台目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1048644567/l50
975国道774号線:03/03/28 16:01 ID:flGgL7uM
悪の枢軸トリオ
                       ..,,,,,─────,,,,.           (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    /⌒⌒⌒⌒⌒ ))        /         . \         (            )
   (   从   ノ.ノ       /  /      \\. \、       ('ノ⌒ミ彡ノ'"""ヾ  )
    ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      | //  .____ 丶   ヽ       |        :::: ヾ |
    |::::::  ヽ     丶.  .  |   ./      \ \ ヽ|        | ▲    ▲  |/
    |::::.____、_  _,__)    ヽ/ /::..,,,,,   ..,,,,,,.::.\  ヽ|        .|⊂・⊃^'´⊂・⊃ ⌒)
   (∂: ̄ ̄| -・ |=| -・ |  .    ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../       /"`  / ヾ  ノ゛゛.6ノ
    (  (   ̄ )・・( ̄ i      |!!!.⊂・⊃| |:⊂・⊃;::!liiii./        /  (nUn )     |
    ヘ\   .._. )∀(.._丿      \《,,...//| |ヾ\...;;;,::》/         | ( 彡 O ミ )   |
  /  \ヽ _二__ノ|\       `lir..../(,,∪,,)\...Yiiii/         \   ー     /
 /⌒ヽ.   \__/\/\_|        ;!iii彡 O ミlliilllli<        _/ \_    _/ \__
 |   ヽ       \o \     n ;;llllllllllilllllllllilllllii;  \        \. \`──'´/  /
 |    |          \o \   .| |/;llllllllllllllllllllllllll;ヽ  |\        \ ~\,,/~  /
 |    |       r「「l .|ヽ,;lllllllllllllllllllllll; |  |. .|\_     \/▽\/ 
                                                    
976国道774号線:03/03/29 16:57 ID:QO4emWQc
旧スレ消化age
977国道774号線:03/04/01 05:42 ID:Fs2KDGp1
いいなあー社員昇格
978国道774号線:03/04/03 00:31 ID:TYz5eRRi
978
979国道774号線:03/04/03 09:34 ID:Wp6f+CL6
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980国道774号線:03/04/03 11:36 ID:yPV912H1
980
981981:03/04/06 13:58 ID:HwkaPZph
981
982982:03/04/06 14:38 ID:HwkaPZph
982
983983:03/04/06 21:05 ID:eGGaPcQj
あと17
984国道774号線:03/04/06 23:42 ID:FL0k1V5/
アト16★
985国道774号線:03/04/06 23:43 ID:FL0k1V5/
■残り15台■
986国道774号線:03/04/06 23:43 ID:FL0k1V5/
14で終わります。
987国道774号線:03/04/06 23:45 ID:FL0k1V5/
 残13車
988国道774号線:03/04/06 23:46 ID:FL0k1V5/
  12で最終
989国道774号線:03/04/06 23:47 ID:FL0k1V5/
  11
990国道774号線:03/04/06 23:47 ID:FL0k1V5/
10
991国道774号線:03/04/06 23:51 ID:FL0k1V5/
9
992国道774号線:03/04/06 23:51 ID:FL0k1V5/
8
993国道774号線:03/04/06 23:52 ID:lTNlx/Rt
松嶋菜々子(俵
994国道774号線:03/04/07 00:00 ID:Vp6dbo+E
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
995国道774号線:03/04/07 00:04 ID:JWp+nkGD
後藤真希(俵
996国道774号線:03/04/07 00:06 ID:zvy7RTwu
伊東四朗(ゲラ
997国道774号線:03/04/07 00:10 ID:MSwaYtSP
明石家さんま(w
998国道774号線:03/04/07 00:21 ID:xAI1wR83
ドキドキ
999国道774号線:03/04/07 00:37 ID:MSwaYtSP
1000は誰がとる?
1000国道774号線:03/04/07 01:02 ID:3slttZrm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。