☆都市新バスでない都市新バスについて語る部屋☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NTT駒込前
ほとんどの都市新バス路線が、一般車両が走ったり、専用車が一般路線
で走ったりと乱れに乱れている都市新バスについてあつく語りませう。
2 :02/04/04 11:33
もうしょうがないんじゃない?
今度、都07のX代置き換えに当たるが、格下げのが利用者としてうれしい。
ノンステを大量に入れられたらクレームが車庫へジャンジャンかかるぜ。
特に朝ラッシュ。
3NTT駒込前:02/04/05 09:22
葛西は、杉並のD,Eとトレードということで。スター車は他のXの車に比べ長持ちす
るでしょうけど。
4国道774号線:02/04/05 12:04
江東、「都04」用の車が足りないんで一般車の正面に「アローズ」の
ステッカー貼っただけのを用意した割に、それを「亀21」とかに入れて
るね。
こないだは純正アローズ車も入ってたし。

最近「急行05」で深川のアローズ車見なくなったな。こないだは珍しく
「木11」で見かけたけど。
5国道774号線:02/04/05 12:06
マターリ語りたいところすいませんが、

車両関係は↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012224629/l50
「都営ハズで一番好きな車両についてマターリ語ろう」

運行関係は↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1014834226/l50
「○2.25都バス路線改編&ダイヤ改正の話題◆」

にてお願いいたします。
6W774:02/04/06 15:02
ところで、大塚も最近はひどいですな。ノンステップも上60や26のときでアロ
ーズマークつけっぱなしで走っていたかと思えば、この前は本業でイチョウマーク
のまま走っているのもいた。

きのうはほんせんでC761,乙でY661、がでてた。
きょうは学バスでZ338がでてたよ。もうZが一般でよく走る時代か。
7国道774号線:02/04/06 22:53
>>6
都02乙への一般車充当は半ばレギュラー化してるね。
それと「アローズ」ではなく「ライナー」では?
8W774:02/04/06 23:13
南千住のHのノンステは、ほぼ毎日都08に入ってる。そのかわりEのノンステップが
一般路線に進出し始めた。
9W774:02/04/07 13:17
この前深川のH136(アローズ用のノンステ)が朝、門仲ゆきだったのにその日の夕
がた本職に戻ってた。一日二役とは大変だ。
10W774:02/04/08 10:08
昨日の里22日暮里行き赤ランはE421でした。
11W774:02/04/09 09:19
昨日も都02乙に一般車。Y723.
イチョウマークで本業。H131.
12W774:02/04/10 09:05
東98 D270,エコーマークがついてるけど下は低公害表示、中途半端な車だ。
13W774:02/04/11 10:36
上60 池袋発上野公園行き Z334 そんな暇があるなら都02乙に入ればいいのに。
14w774:02/04/11 14:30
昨日田87 H218グリーンエコー車走る。
15国道774号線:02/04/12 02:38
うぅ、
シャトルライナーリバーエコーアローズがそれぞれ
どの都xx系統に対応するか誰かご教授キボンヌ
16国道774号線:02/04/12 04:13
>>15

都01 <グリーンシャトル> 渋谷駅〜新橋駅
都02甲<グリーンライナー> 大塚駅〜錦糸町駅
都02乙<グリーンライナー> 池袋駅東口〜春日駅
都03 <グリーンアローズ> 四谷駅〜晴海埠頭
都04 <グリーンアローズ> 東京駅南口〜豊海水産埠頭
都05 <グリーンアローズ> 東京駅南口〜晴海埠頭
都06 <グリーンエコー>  渋谷駅〜新橋駅
都07 <グリーンスター>  門前仲町〜錦糸町駅
都08 <グリーンリバー>  日暮里駅〜錦糸町駅

で、多分あってると思う。
当然この中で折り返し・出入庫線もいろいろあるよ。
17W774:02/04/12 11:22
千住に来た(シャトル車)元渋谷、南千住のW102が
昨日草43に使用されました。雷門で東42乙に使用されていた、
Z355とあいました。夢の競演というか感動の再会というか。
18国道774号線:02/04/12 11:44
緑矢號
緑星號
緑河號
緑谺號
緑定期
緑続発
19 :02/04/12 14:02
>>16
都07は錦糸町・門仲からの葛西車庫への入庫運用アリ。
20国道774号線:02/04/12 20:24
>>16
をぉ!酸糞ですー
21国道774号線:02/04/12 20:42
きょうはグリーンアローズ〔W768)が木11で運用されていたよ。
H代投入であぼーんされてたと思ったらまだ生きていたと思ったらうれしかったな。
そういえばこの車は最近本線で見ないけど格下げになったのかな。
22W774:02/04/12 21:00
深川はD334が海01で、出てた。
江東はE427が東22で、出てた。
23国道774号線:02/04/12 23:20
大阪市は全車がそちらで言う都市新バス仕様ですが何か?
24W774:02/04/13 10:58
後ろのりは邪道だと思う。
25K-Y774:02/04/14 09:07
東42甲K-Z353
田87 B-W111
26国道774号線:02/04/14 14:13
大阪市営にもれっきとした都市新バス路線はある(あった)。

グリーンエースI 杭全〜守口車庫
グリーンエースII 地下鉄桜川〜鶴町4丁目

シェルター型バス停、張り出し型バス停(駐車違反車の影響を無くすために通常の
バス停とは逆にバス停を道路側に張り出している)、バスロケの設置など、設備も
豪華で、「II」に関しては急行便の運行なども行われている。

が、>>23の通り一般系統の車両も全車都市新バス並のグレードになったり、バス停
もグレードの高い物が他系統にも普及したので、特にこの2路線を都市新バスと
称する意味もなくなって、2000年に「都市新バス」を示していた専用方向幕も廃止。
今では乗客向けにはこの2路線が都市新バス、という告知は全く行われていない。

ってことで、大阪市営の上記2路線はまさしく「都市新バスでない都市新バス」。

27国道774号線:02/04/14 14:21

今年の2月以降に製造された RX-2001 が、
たったの 9700 円!?↓
http://www.bidders.co.jp/user/1023585

買おうかな。
28K-Y774:02/04/14 23:10
今日のフトドキもの
都08K-X471
都03S-E355
東22L-F459
錦13S-E436
29国道774号線:02/04/15 19:57
>>28
昨日、今日の不届きもの
昨日 木11乙 Z348
今日 木11  W768

それにしてもこの1週間で2回もW768を木11新木場循環で見てしまった。
もうこいつは格下げしゃなのかなあ。
でもしっかりとグリーンアローズの表示はあるけどな。
30K-Y774:02/04/16 00:12
>>29
おお、なんともうらやましい。私もW768は業10で乗りました。
どちらも王78で乗ったことがあるだけに複雑な思い。
今日のフトドキもの
里22 K-E420
31K-Y774:02/04/16 22:23
最近よくD273が都08に入っているな。ま、この車ならいいか。
大塚の日野のノンステにライナーマークがついた。H235
32K-Y774:02/04/18 23:50
今日は
東42乙K-Z359
都02乙G-D247
といったところです。
 
33国道774号線:02/04/19 13:24
本日はL−H319を亀21で見ました。
アローズマークを銀杏マークに、サボはそのままグリーンアローズのまんまでした。
と言う事は本業のアローズのノンステップバスのダイヤは大丈夫かいな。
なんか心配になってきた。
34 :02/04/19 17:53
>>33
あるノンステ回してるんだろ。
固定しないほうが走行距離がそろって廃車時期がずれなくてよい
35K-Y774:02/04/20 00:19
今日は、都08H177,B746
東42甲 Z376
    上46 E420
    学01 Z338 といったところです。 
36国道774号線:02/04/20 13:37
浅草ROXバスね
37K-Y774:02/04/21 10:03
昨日上26L-E429(亀戸終バス)
38K-Y774:02/04/22 12:14
最近よく学バスに大塚ライナーが出てるな。
ノンステ投入で車が余っているのだろう。
39国道774号線:02/04/22 14:46
本日は
学01にH235,H236
ライナーマークでサボはノンステップ
東42甲にZ377

大塚の中型ロングは全部グリーンライナーのヘッドマークにサボはノンステップになっているみたいだ。
40K-Y774:02/04/23 09:36
昨日は、
都02乙G-C760
後、上60か上26にG-H123。いつもはH131かその周辺の番号なのに。
41NASAしさん:02/04/23 10:04
都06に都01のが入ってる
42K-Y774:02/04/23 23:49
今日は、
都08K-H177といったところ。もうこれは日常的。
43国道774号線:02/04/24 00:36
最近青梅支所が可笑しいです。
44K-Y774 :02/04/24 12:19
もはや、都09は青梅に作るしかないな。
45K-Y774:02/04/25 13:29
昨日は、
都08k-B746,747
里22K-Z356
東42K-Z364
といったところ。
46K-Y774:02/04/25 23:40
今日は、
都08V-F453
草28V-X611(赤)
里22K-Z356

47国道774号線:02/04/26 20:22
本日は木11新木場循環でH248が使われてました。
中型ロングのグリーンアローズ車は始めて見ました。
本業で使われずに副業で使われている姿を見るなんて。
48K-Y774:02/04/27 09:26
昨日は、
東20L-E429
業10S-X573
学03B-X326
木11はなんだか第二のアローズ化してますね。
ほぼ毎日日野車が出てる。
49K-Y774:02/04/27 23:29
きょうは、とくに見かけませんでした。

T−H160・・・劇場バス。 
50国道774号線:02/04/28 20:04
きょうは、
秋26でY790
東22でF459
都02乙でC761

葛西のY代グリーンスター〔HIMR車〕が都07で走ったところを見たことが有りません。
それと都04で一般車だったのに東22でアローズのノンステとは.....
なんか逆とちがうか?
なんか変。
51K-Y774:02/04/28 22:25
>葛西のY代グリーンスター〔HIMR車〕が都07で走ったところを見たことが
有りません。
Y788が一回都07の幕で境川で待機しているのを見たことがあります。電気もついて
いたのでおそらく営業したのでしょう。
今日は、
学01G-Z340
都08K-H171
草28V-x603
秋26V-Y787
上46K-Z377
あと上26に江東アローズ1台、里22にリバー車一台出てました。
52K-Y774:02/04/30 00:28
今日西麻布で、黒77にノンステが入っているのを見ました。
残念ながら番号までは見えませんでしたが、エコーマークつきの車両でした。
なんともけしかラン。
53K-Y774:02/04/30 11:03
昨日は
学03B-W115
渋88B-X322
上46K-Z366
といったところです。
54 :02/04/30 15:55
>>50
基本使わない。たまにつかう。年に10回以下ぐらい。
55国道774号線:02/05/01 10:30
>>50
本来は一般車を導入する予定だったのが
都07でも応援使用出来る様にと、あえて新バスを入れたと言ってた。
だから基本的に一般路線への使用となってます。
5650:02/05/01 12:12
>>54,>>55
ありがとうございます。
やっとなぞが解けました。
でも1回はみてみたいな。
57K-Y774:02/05/01 15:31
そういえば、都07だけ一般車が使用されているのを見たこと無いですね。
(ノンステを除く)他は平気な顔して一般車が都市新バスの系統に出てるのに。
58国道774号線:02/05/01 20:49
>>57
と書かれた矢先、今日の14時過ぎにV-X511(車番間違ってる可能性
あり)が都07に入ってましたよ。
59K-Y774:02/05/01 23:57
>>58 わお!
今日は、
上26 G-H127
亀29 V-X630

あとあまり関係ないですが、K-W103(元グリ−ンシャトル車)が里22亀戸行き赤バスでした。
60K-Y774:02/05/03 00:25
今日は、
上60G-H124
都06B-Z253
B-H213:エコーマークつき
田87B-W115,W104,W113,X334
東15S-H248  
61K-Y774:02/05/04 23:55
最近都08はノンステ時間に一般車が来ることが多い。
結構あてにならない。
62K-Y774:02/05/05 23:09
今日は
門33L-E423,318
63K-Y774:02/05/07 00:30
今日は、
南千48K-Z358
東42 K-Z359
64K-Y774:02/05/07 23:32
今日は、
東42K-E420
都04L-H322
田87B-C177
門33L-E429
草43H-W102:おまけ
65国道774号線:02/05/07 23:54
昨日は南千住の都市新バス仕様ラッピング車が南千住駅東口に集結
「南千48」
K−Z354
K−Z358
K−Z365

「上46」
K−Z366

「南千40」
K−Z362
66K-Y774:02/05/09 23:37
>>65
中型専用路線に、リバー車ですか。まいったな。
67K-Y774:02/05/10 23:56
今日は、
里22K−Z366
  K−Z357(青ラン)です。 
68K-Y774:02/05/11 23:37
今日は、
海01S-D335
渋88B-W113
亀29V-X611
都08K-H171(錦糸町赤)
都07V-F454
V-X630(イチョウカバーのまま)
69K-Y774:02/05/14 00:01
東15 S-W768
最後のアローズらしい車なのに・・・。
70K-Y774:02/05/14 19:19
5/14
田87B-Z350
東42乙K-Z374
草43H-W102
71K-Y774:02/05/16 12:08
二日連続田87B−Z350
72K-Y774:02/05/16 22:52
リバー車大量です。
里22K-Z377
K-Z358
東42K-E421
上46K-Z356
都08K-H172
K-H176
上60G-B735
73国道774号線:02/05/17 14:33
今日は亀21にL−X600が入っていた
74K-Y774:02/05/17 23:11
今日は
里22K-Z356,W103
上26G-C172
2日続けてライナーの社歴の若い車B,Cが一般に入ってる。
75K-Y774:02/05/18 23:25
今日は、
海01S-X571
都08K-Y767,H171
76国道774号線:02/05/19 18:35
S−W768、今日はちゃんとアローズに入ってたな。
77K-Y774:02/05/23 00:29
都06B-Y691
78国道774号線:02/05/24 19:51
似非Greenではないが、
都01にEchoなShuttle
B−W106
79国道774号線:02/05/24 23:41
似非Greenではないが、
反96にRainbow Bridgeカラー
X497
80国道774号線:02/05/25 14:25
>>78
きょうも走ってました。
都01 B−W106
81K-Y774:02/05/25 17:40
昨日上60G-C171
最近B,Cの一般運用が多い。
82国道774号線:02/05/25 17:53
数日前の都06 B-Y758 禿しく萎え。
83K-Y774:02/05/27 09:46
上26G-X390
84国道774号線:02/05/27 10:54
一昨日、都01にB-Y759。
85K-Y774:02/05/27 23:27
Z365が都08に帰ってきた。
86国道774号線:02/05/28 21:29
M-Y782/783(元祖エコー)
M-Z371/372(許そう)   以外の本日の都06。
87K-Y774:02/05/29 00:11
↑都06B-Y691.C177
スパイダーマン広尾を行く。
88国道774号線:02/05/29 14:54
本日は亀21にL−F458、
東22にL−F459
89C784:02/05/30 00:30
3日前の里22E420(日暮里赤)E421(亀戸、日暮里青)いつからここは、都08になったんだ?
90国道774号線:02/05/30 00:45
ところで、駅からB車庫(又は東二)の出庫は、途指針バス扱い?
一応途〇壱やら途〇六って事になってんだけど・・・あ、汰87もあた。
ついでに、S車庫から晴海埠頭途〇五も・・・。
91国道774号線:02/05/30 01:07
>>90
あくまでも渋谷駅から運用する系統にあわせているのでは。(そうじゃなければ1系統に集約すればいいわけだし)
いちおう都市新バス扱いになるのでは?

でも都07の葛西車庫→境川なんかは「一般幕」になってしまったし。
http://pluto.pobox.ne.jp/c-board/file/to07-white01.jpg

>>89
ほぼ毎日H代車が都08に入っているのをみるけど
都08にH代車を恒常的に投入しているのは「南千住の看板系統に入れて新車をアピールするため」
それとも「H代の方が座席定員数が多いから?」
92K-Y774:02/05/30 23:38
里22K-Z374
93国道774号線:02/05/31 00:14
学01G-X383、東42甲K-Z332
94国道774号線:02/05/31 00:47
都バス車両スレですか
95品川22か48-53:02/05/31 10:15
学03 B-X336,B-W112
急行01 B-A420

>>91
学03の入出庫は田87扱い。だから渋谷で田87→学03の折返しは腐るほど見られる。
*おそらく学03表示だと\200取れないからでは

>>94 車両スレは下記へ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012224629/l50
96K-Y774:02/05/31 11:30
南千住から深川にいったA476って、海03に入るのが多いのはなぜ?
97国道774号線:02/05/31 13:00
>>90 >>91 >>95
バスロケの関係。
最近は分からないけど、渋谷駅東口ターミナルが整備される前、
つまり都01の乗り場が東横線ホームと文化会館の間にあった頃の
渋谷車庫→渋谷駅出庫は3系統使用。(都06は最近共管になったので除外。)
都01、田87、そして渋88(←今でも使ってる?)

都01の出庫は都01の幕で出庫、田87と学03の出庫は田87の幕で、
渋88と茶81は渋88の幕で出庫していました。

学バスとの値段の差の関係も、ないわけではないと思うけど。
98国道774号線:02/05/31 23:32
都市新絡みではないけど、今日草41で大型車が走っていた模様。
99K-Y774:02/05/31 23:35
今日は都01が渋滞で遅れていた影響で大量です。
都01Y690,A417
都06Y760,Y688
田87C178,X321,X445
渋88W115
都02H123,124…ライナーのサボなし。
100品川22か48-53:02/05/31 23:41
100Get?
>>97 サンクス。渋88出入庫は今でも生きてるよ。
101国道774号線:02/06/01 00:56
>>98
今日16時頃寿町の操車場から千住のB代車(多分H-B633)が出庫していくのを発見。
多分この車だと思われ。
(寿町の操車場使う系統って草41、草39、上23の3系統以外にある?)
102国道774号線:02/06/03 20:34
今日は里22にE420、都08にH175,東42乙にZ364,Z365です。
でも最近本業でE420が走っている姿は見たことが無いな。
全部里22ばっかし。
どうなってるの?
103国道774号線:02/06/03 23:55
東42K-Z357,366
都06B-Y758(ときめも)、Y692,A424
里22K-E420(日暮里赤)
104K-Y774:02/06/05 16:44
>>102
昨日数列で、里22日暮里赤にE421がきたよ。
今日は、多分B746が日暮里赤かな?
E420は東42甲でした。
今日のあさ都08でH177がでたから、明日あたりEが戻ってくるか、H171が出る。
105K-Y774:02/06/06 00:09
今日は
里22K-E421
都02G-C762
106国道774号線:02/06/06 02:24
過剰になっている都市新バス車+ノンステで
都市新バス路線増やせばイイじゃん!
都02乙のように
107K-Y774:02/06/07 00:08
ノンステ投入で都市新バスに余剰車が出ているのは事実。
寄せ集めれば本当に都09が出来そうなぐらい。
108国道774号線:02/06/07 00:33
千住のW102を撮りたいんですが、どこかいいポイントないっすかね?
教えてくださいな!!
109国道774号線:02/06/07 00:57
ノンステも、H代あたりまでくればさすがによく出来ている。
が、C代あたりまでのバブリーカーの豪華さに比べたら・・・。
機能性や経済性が最優先されるのは仕方ないが、何か寂しい。
110国道774号線:02/06/07 02:18
>>109
C代のシャトルとかZ350とか最強だよね。
111K-Y774:02/06/07 09:29
>>108
もう知ってると思うけど平日は草43オンリーだから、
千住車庫(浅草行き乗り場)
千住4丁目(橋から降りてくるところ)
三ノ輪駅交差点
浅草雷門
浅草雷門前
ぜひ撮れたら公開してよ。
112品川22か48-53:02/06/07 11:25
>>110
そのZ350が渋88に入ってたよ。
113国道774号線:02/06/07 11:33
>>107
どこの営業所が一番都市新バス車が余っていますか?
114国道774号線:02/06/07 12:05
>>113
やはりBかな?但W代多し。
中古で良けりゃ東雲かな?
115品川22か48-53:02/06/07 13:39
W101〜116のうち102だけK→Hと飛ばされてたんだっけ?<B-W代シャトル車
BはX代も余り気味だけど。
116国道774号線:02/06/07 21:49
>>111
貴重な情報ありがとう!!三ノ輪か千住大橋が良さそうな
感じがするんでその辺りで狙ってみます!!感謝感謝!!
なんか2chらしからぬレスになってしまった(苦笑)
117国道774号線:02/06/07 23:44
今日の収穫
東20L-E424(錦糸町赤)
海01S-X571
118国道774号線:02/06/08 02:05
>>112
Z350は最近一般路線に出向することが多いね。
特に田87。
ここC代もよく出没してるけど、毎日使ってる自分的にはマンセー。
119K-Y774:02/06/08 12:39
私も、最近良く一般系統でZ350みます。
本職(都01)よりも多い。
120品川22か48-53:02/06/08 22:34
Z350、やっと本職復帰(w

都06 B-Y759
121国道774号線:02/06/08 22:58
B-Z350って、横浜市営で言うところのBセンサ搭載車じゃなかったっけ?
それなら一般系統に入って乗降客調査をしているんじゃないかな。
122K-Y774:02/06/08 23:56
里22K-E420
急行05S-E437
海01S-E439
橋86M-H205
都06B-A418
123K-Y774:02/06/09 00:00
追加 都07V-Y790
124国道774号線:02/06/09 00:04
>>123
まさか葛西のY代(HIMR)が都07とは・・・。
125国道774号線:02/06/09 08:51
たまにあるようです。本職復帰。
126国道774号線:02/06/09 23:37
>>79
深川もよく虹ついたバスが業10ではしっとる。
127国道774号線:02/06/10 00:39
>>126
深川の虹付D代エアサスマンセー。
慎太郎バスで最上位の乗り心地。
元祖都市新並。
128国道774号線:02/06/10 01:21
>>127
乗り心地で言うと、三菱のエアサス車も相当良くない?
エンジンも全般的に静かだし、ノンステ車両でもガタつかないし。
129国道774号線:02/06/10 12:00
アイドリングストップしないと落ち着かないのは私だけ?
130国道774号線:02/06/10 15:51
>>126
今日も見ました
辛ラーメンラッピングのバス
業10にて
131国道774号線:02/06/10 15:52
業10でD335
132国道774号線:02/06/10 22:03
>>128
三菱車も悪くはないが、発進時のクラッチ甘いと微振動が・・・。
ノンステはエアサスにゃ違いないが、重心低すぎて名物のファファ感がイマイチ。
133国道774号線:02/06/10 23:37
3週間つづけて里22日暮里赤、E420
134国道774号線:02/06/11 02:27
>>132
日野のエアサス車両はマンセーだけど、ノンステ車両だと一番ガタつくのは同じ日野のHRな気がするんだよ・・・
最後列の座席は乗り心地いいんだけど、真ん中あたりに座ると荒れた道ではドカンドカン。
ノンステに限ってはエアロなんか乗り心地結構いいと思うなぁ。



135国道774号線:02/06/11 21:38
都市新向けノンステは、せめて座席だけでも豪華にならないものか?
前面の看板裏返すだけで化けるのもなんか・・・。
もっとも、一般車にマーク&シールの反則よりゃマシだが(何処が都市新やねん)。
136国道774号線:02/06/11 23:53
>>135
漏れもそう思う。
座席が無理なら、せめて京都市営のように着色ガラスにして欲しい。
これからの季節、日差しが眩しくてかなわん。
せっかくの8都市共通仕様だから、窓ガラスと座席だけ京都市交通局仕様にしてほしいよ。
これならBRCも導入できるかな? 運転手の京都仕様は導入せえへんでいいから(藁)
137国道774号線:02/06/12 11:46
飛ばし屋運ちゃんの巣窟だった丘目黒、最近マターリ多くて詰まらん。
日野エコーでブイブイ吹かして暴走してたのが懐かしい。
138国道774号線:02/06/12 11:52
もはや都市新バスとは名ばかり。
とくにHのノンステ。
139国道774号線:02/06/12 12:13
毎度、グリーソ○○をご利用頂きまして、ありがとうございます。
って一般シールやノン捨て、ましては問題外で言われても。
ありがたくは無い。
140国道774号線:02/06/12 20:38
もう都市新バスの役割自体終わった気がする。
バスロケも、高価な電話回線を用いた有線方式から無線やGPSに。
車両も、豪華車両よりは超低床車(ノンステップバス)に。
と、都市新バス自体もはや旧い考えになりつつあるのではと思う。
141K-Y774:02/06/12 23:46
都08K-B746/浅草松屋前赤
大塚のHR が最近上60、上26に来るようになった。
142国道774号線:02/06/13 01:50
>>140
都市新バスといっても豪華車両がなくなるのは仕方ないね。
実際バスに乗ってる時間て、普通に使う分には長くても2〜30分くらいだし、車両の派手さは今となっては過剰サービスなだけかも。
まあサービスだからあるに越したことはないんだけど・・・

ただ都市新バスに限らないけど、豪華じゃなくてイイからシンプル&キレイな車両であってほしい。
渋谷の車両はY代の一般車両でも、窓キレイ・車内も普段ゴミは見かけずで清潔な感じがするので好印象。
逆に目黒あたりの車両はたまにひどく汚れた車両が来るのでもうちょいがんばってほしい。
143K-Y774:02/06/13 23:25
今週と来週の都08錦糸町青、浅草松屋前止赤は
月E420
火E421
水B746
木B747
金B748
でくるはず。外れたらごめんなさい。
144K-Y774:02/06/15 00:26
また里22が都08になってた。
里22K-E420,421
145K-Y774:02/06/16 00:00
都02乙G-C760
146国道774号線:02/06/18 22:15
>>125
そう言えば、葛西のX代都市新バス車だけ、何で左前方ミラーが
他の車両と違って細長サイドミラー+補助ミラー2つなのか?
(H代も補助ミラー2つ付のサイドミラーだが、あんな細長タイプじゃないし。)

何か特別な理由でもあったのだろうか?
147K-Y774:02/06/18 22:48
都02乙G-C762
148国道774号線:02/06/18 22:51
草43のW-102の写真が「○まひろ交通局」に載ってるYO!!
149J31:02/06/19 15:22
やっと出たな・・・。
もっとみたいね。W102の力走ぶりの写真を。
150K-Y774:02/06/19 23:58
都02乙G-C760(赤ラン)
151国道774号線:02/06/20 00:21
GのHRにライナーマークが付きました
152国道774号線:02/06/20 00:23
>>146
葛西のは試験的に導入したのでは?
葛西のX代都市新バス仕様で試した後にH代に採用とか…
153国道774号線:02/06/21 13:21
雷車輪のカバー、まだ現役でしたね。
銀杏共々、路線反則が多すぎてやめたのかと思た。
154国道774号線:02/06/23 19:03
H-W102、本日王30に充当!!

>>115
BのW代シャトルはW102・103がKへ転属、
その後W102のみHに転属、W103は今もK。
155国道774号線:02/06/23 21:34
>>137
港南出勤主体で虹01で走っているのでは?
そういえば、Mの運転士さんって、目黒と港南の両方に出勤しているのか?
156K-Y774:02/06/24 11:10
>>154熱い。乗りたかったな。

>>155
臨海の東小松川車庫と同じシステムで目黒の日と、港南の日と両方ある。
目黒の運転手さん黒10がなくなったあたりからだいぶ転勤したな。
深川、巣鴨、北なんかで見かけたけど。
157国道774号線:02/06/24 14:44
昨日の木11はX594と車番忘れたけど中型ロングのグリーンアローズ。
今日は木11乙でW768
しかし今年になってW768は木11以外ではのったことないし、ましてX594が木11を走るとは。
こうなったらA代リフトとかF代ノンステとか走ってもらいたい。
とくに扶桑のノンステ。
158国道774号線:02/06/24 23:33
>>152
試験導入にしては、台数が多い(30台余り)と思う。
都営の場合、試験導入なら2台程度だと思うのだが。
159K-Y774:02/06/25 00:27
今日は都08K-H176 浅草松屋赤
   東42K-E421
上26G-Z337上野公園赤

>>157
木11、熱いですな。なにがくるかわからない。
中型ロングはH248かな?
160154:02/06/28 23:35
>>156
23日は亀有駅北口17:10発王子駅行きに充当されてました、
今週はどうかな?
ご参考までに。
161K-Y774:02/06/30 00:04
結局出たのかな・・・。
162国道774号線:02/07/01 15:03
昨日の話ですが
木11にH248(中型ロング)
東22にF459

H248は先週の日曜日も木11でした
F459は先週の水曜日か金曜日も東22でした
163K-Y774:02/07/02 00:18
復活。
今日ほとんど一般系統しか出ないK-Z365が本職についてたよ。
もうひとつ同じような境遇のK-Z366はやっぱり一般系統で、今日は里22亀戸赤だ
った。
164K-Y774:02/07/02 00:29
復活。
今日ほとんど一般系統しか出ないK-Z365が本職についてたよ。
もうひとつ同じような境遇のK-Z366はやっぱり一般系統で、今日は里22亀戸赤だ
った。
165国道774号線:02/07/03 15:34
昨日は亀21でX600
166K-Y774:02/07/04 00:25
目黒のD321は後の番号シールがM-D321と書かれているよ。
似たようなのでL-F457,458がそうだね。
167K-W103:02/07/05 01:12
きょうの夕方、都08にW103が入ってたよ、久々に見たなぁ、都08に
はいってるのを。なにげに他のZ代よりも都市新らしいよね。
168FROM名無しさan:02/07/05 11:55
浅草界隈でお祭りがあると都08が増発され、多くの一般車が運用に入ります。私も昨年の酉
の市のときにW102を都08で乗りました。他に、珍しいのでE888とかが入っていた。
169国道774号線:02/07/06 02:06
>>167
>他のZ代よりも都市新らしい
でもやっぱり渋谷のZ350だけには負けるかと思われ。
170国道774号線:02/07/06 02:46
都バスの来年度K代の車両は171台全車ノンステ車両で導入だそう。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/
171FROM名無しさan:02/07/06 09:45
>>167
そのK-W103は昨日上46の上野松坂屋行き赤バスでした。
本来はノンステで運行される時間なのに。
172国道774号線:02/07/08 18:56
今日は亀21にE424
>>169
Z350って…おおむね同意だけど、Kリバー車の同期なのに!

>>170
また糞HRはじめDQNなノンステが増えるのか…(鬱)
174国道774号線:02/07/08 23:26
Z350とKリバー車って、何か差があるんですか?
175国道774号線:02/07/09 00:48
>>174
自分リバー車にはほとんど乗ったことないんだけど、
Z350が中間の座席が全て2列なシャトル仕様なのに対して、確かリバー仕様って通常の1列仕様じゃなかったっけ?
まあ内装の違いだけど、乗り込んでみるとやっぱ車内の雰囲気は全然違うよ。
他の仕様・性能についてはよく分からないです(多分同じだと思うけど)
176国道774号線:02/07/09 01:27
>>175
そうスね、リバー車はシートがややハイバックですが通常の
仕様と同じで前方は一列ですね、ただエムベクスだけは運転席側
は2列で都市新的ですね。でも、昨年までの更新でシートのモケット
がイチョウ模様に張替えられて一般車化しちゃいましたね?W103がリバー
に入るとグレードがあがって見えてしまって・・・。
177国道774号線:02/07/09 01:56
うーん、S代のアローズも無くなってZ350ってぶっちゃけ現存でグレード的に都営車両の最上位になるのかな?
C代のシャトルも悪くないんだけど、やっぱZ350は実際乗ると明らかに何か違うっていうか・・・
他の都市新バスは(大塚とか葛西とか)の車両は比べてみてどうなんだろ?
乗り心地とか仕様とか。
178国道774号線:02/07/09 10:47
>>175-177
さんくすです。あんまりリバーに乗ったこと無いもんで知りませんでした。
でもZ350って他のW代とかC代に比べて何となく車内が暗い感じがしませんか?
179国道774号線:02/07/09 10:54
>>177
そうですね、大塚や葛西にはまだ登場当時の内装を保っている
車もありましたね、乗り心地なんかはもちろんいいんじゃない
ですか。
>>178
多分車内が暗いと感じるのは車内デコラの色によるんじゃない
ですか?新呉羽は白系だから経年車でも明るく感じますね。
どうでしょうか?
180国道774号線:02/07/09 14:04
今、某サイトで確認してきましたが、179さんの言う通りでした。
ポスターレール?の部分が三菱だとグレーっぽい感じですね。
181国道774号線:02/07/09 15:00
>>180
180さん、某サイトを紹介してもらえませんか?
実は車内の様子なんかにも詳しいページを見たいのですが。

そうですね、三菱車はグレーっぽい色ですね。ちなみに他の
メーカーの都営車は除籍寸前には車内のいろもかなり黄ばんで
いかにも「経年」って感じになってますけど(それがまた萌え)
新呉羽は除籍されて地方に行って尚キレイな感じがしますね、
汚れにくいデコラなんでしょうね。
182国道774号線:02/07/09 15:18
>>181
車内の画像が掲載されていただけで詳しくはありませんが
ttp://users.hoops.ne.jp/greenshuttle/gs/gs3/z.html
↑Z代の車内はここを見ました。
183国道774号線:02/07/09 22:03
>>182
ありがとう、逝ってきましたよ、そのサイトに。
184国道774号線:02/07/09 23:09
車内の様子まで載せてるっつーのはあまり無いね。
「○まひろ交通局」なんかには時々載ってるけど。
185K-Y774:02/07/10 09:16
B-Z350とK-Z332は同じつくりだな。リバー車の中で唯一右側が二列シートだ。
186国道774号線:02/07/10 13:51
昨日の話ですが
錦13にH248
亀24にX625
亀21にE427
187国道774号線:02/07/10 20:44
一般運用に入るのはまぁ許せたとしても(その逆は許せんが)、カバー付けて走ってもらいたい。
まともにやってるのは葛西くらいでは?
188国道774号線:02/07/10 22:08
>>186
葛西のはイレギュラーでも何でもない。単なる日常の光景。

>>187
潔癖ヲタ?
189K-Y774:02/07/10 23:56
葛西のYのスター車は一般車扱いらしい。
ほんのたまにスターに顔出すけど。
190国道774号線:02/07/11 21:19
>>186
葛西の緑☆は車があまってるからイレギュラーでもなんでもない。
江東も配車てきとー。
>>187
葛西もてきとー。
>>189
基本出さない。一般車とおなじ。
191K-Y774:02/07/11 23:59
今日東京ビックサイト―東京駅急行バスにS-F451(ノンステ)が使われてたよ。
本業は車たりてんのかな。
あとこの車、東雲の方からじゃなくて有明テニスの森のほうから来た。
192K-Y774:02/07/12 23:55
今日は、
草24V-X628
秋26V-X608
193K-Y774:02/07/14 08:40
東42K-E420,z366
東42乙K-E421
194国道774号線:02/07/15 18:08
ageておく
195国道774号線:02/07/15 19:06
今日は
上26にZ340
都08にH173
196国道774号線:02/07/16 10:49
昨日
里22K-Z363,365
東42甲K-Z351
197みんくる:02/07/16 15:28
渋谷のx336はどうなりましたか?
198国道774号線:02/07/16 18:47
今日は
都01A424
都06C177
学03W106

配車の仕方次第では本来の運行が出来る…。

>>197
この前田87で見かけた。
199国道774号線:02/07/16 23:56
今日、急行01にZ350が入っていた。
ちょっと得した気分w
200K-Y774:02/07/17 00:07
東42甲
東神田赤E421
東神田青Z365
東京駅八重洲口青Z352
他、Z363,W103が出てた。
上46南千住駅東口、南千住行き青。

こんなで都08はやってけるの?
201K-Y774:02/07/17 14:06
http://members.jcom.home.ne.jp/hatsukari/shiei02.html
にあるライナーの写真。前の席が一列ってことはXかな・・・。
202国道774号線:02/07/17 20:23
>>201
んにゃ、これはV代後期じゃないかと言ってみる。
203K-Y774:02/07/17 23:20
久しぶりに都08にK-E420が帰ってきた。
最近は本業のほうが見れる可能性が少ない。
204国道774号線:02/07/18 14:51
>>201
Xの廃車はまだだから>>202の意見に同意。
V代はもう0なはず。
205K-Y774:02/07/19 11:43
ライナーのオートマ車はまだ現役なのかな?
206国道774号線:02/07/20 18:31
>>205
オートマ車ねえ。現役いっぱいいるよ。H代ノンステね。
207FROM名無しさan:02/07/20 23:24
X394,395のことでしょ。最近見ないけど。
208K-Y774:02/07/22 00:24
里22K-Z354,357,362
田87:C174,X336(イチョウカバー付き)
都06:W109(シャトル車)
210K-Y774:02/07/23 23:55
上26L-E422,G-X393
アローズと、ライナーが競演するこの路線は何ナノ?

211国道774号線:02/07/24 00:53
>>210
ライナーにB669が来ないだけマシと思われ(藁)
関連スレ:http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1003837450/l50
212国道774号線:02/07/24 20:08
今日は都07にF453、都03にY797
213国道774号線:02/07/24 22:49
>>212
F453はD代が一台壊れたものと思われ。
D203が長期戦線離脱したときは07にF代はフツーの光景だった。
しかしD203はよく深川送りになるね。
214K-Y774:02/07/25 09:35
ちょっと違うが、
上58T-D209:みんくるノンステ
低床、日野ノンステと共にこれで早稲田管内すべての路線に進出しました。
215K-Y774:02/07/26 00:06
K-E421日暮里赤ラン。
216K-Y774:02/07/26 00:07
↑系統入れ忘れました。里22です。
217K-Y774:02/07/27 00:15
東15S-X408,H248
海01S-Y797
→夜なったらタイムズスクウェアー24の貸し切りバスになってた。
218国道774号線:02/07/28 12:15 ID:VbLmVH70
花火で
219K-Y774:02/07/29 12:08 ID:xM79LtxI
昨日
里22K-E420(日暮里赤ラン),421
もう見慣れたな。
220K-Y774:02/07/30 23:29 ID:ln+MIL1o
里22K-E420
上46K-E421,Z366
都02乙G-C761

あと学バスの上野発東大構内の赤ランがなぜか低床(C)だった。
221K-Y774:02/08/01 00:13 ID:YiMRfa+h
里22K-E420
亀戸青が翌日の日暮里赤となる法則。
222K-Y774:02/08/02 00:11 ID:4ZLGzCZc
東42甲K-E420,W103
都08K-B746
海01S-X573,Y797
東15S-H253
223K-Y774:02/08/06 00:07 ID:Emd5NIqh
田87B-C173
木10S-D334
224K-Y774:02/08/08 23:06 ID:6pMmRg9f
都02乙
G-C760,761,762
17時台乗ったらこの3台しか出てなかった。
上60G-Z340
東20L-E422
錦13S-D333
225国道774号線:02/08/09 01:15 ID:478LvOpx
田87のC代はここ数日ほとんどレギュラーになってるね。
226K-Y774:02/08/11 09:39 ID:lBFFlXEH
花火関連かどうか知らんが、深川アローズがたくさん一般路線に入ってた。
錦13D332
東16X594
門19E436
業10X572
227K-Y774:02/08/11 23:59 ID:e8Kvc8qJ
王57N-A590
学01G-Z336(赤)
学07G-Z341(青、赤)
228国道774号線:02/08/15 00:24 ID:noMLxGQs
里22k-Z361、E421
上26G-Z333

久しぶりにK-E420が本線復帰です。
229国道774号線:02/08/16 05:04 ID:Q5rzHNFO
昨日は田87に、久々H代エアロノンステが入ってました。
もちろんシャトルステッカー貼りっぱなしだったけど。
230国道774号線:02/08/19 13:01 ID:yci42/TX
最近王57にLED、CNGノンステが専属で入っているな。
今までは王40ばかりだったのに、配置換えかな。
231国道774号線:02/08/20 09:19 ID:q/iTzE2I
昨日の東42甲東神田緑ランはK-W103だったよ。
232K-Y774:02/08/20 23:47 ID:sG/uDVjL
業10S-H102
東16S-D335
海01S-E437
タイム24貸切バス(テレポート駅→タイム24)S-E436
錦13S-X573

こんなにアローズ車使ってだいじょーぶ?

233K-Y774:02/08/20 23:49 ID:sG/uDVjL
>>232
訂正
業10S-H101
234国道774号線:02/08/21 19:17 ID:XZFfQH6P
すみません、本スレ両方がdat落ちしたのですが、
もう一度立てますか?どうしますか?
235K-Y774:02/08/22 00:01 ID:2rHmCPcZ
今日は
都02乙G-Y143,C762,あと本職だけどまだ生きてたオートマ車のX395
王57N-H114,116
→王40ばかりだったHが最近変則になった。

>>234
2つともありますよ。よくみて。
236国道774号線:02/08/22 15:03 ID:LFfnw9ak
>>235
そういえば昨日一時本スレ両方dat落ちしてたよ。
でもすぐ復旧したみたいだよ。
237国道774号線:02/08/22 18:44 ID:zgMnAIF0
>>236
フォローサンクスです。
いつも行く三つが落ちてたので焦った。
最終カキコが最近だったので。
238国道774号線:02/08/23 22:01 ID:4kUQsoAD
きょうは東42甲K−Z332
    東42乙K−Z365、W103
239K-Y774:02/08/24 23:51 ID:dbgOLmja
今日都06になんと虹01用の港南車(前面に絵柄あり)であるM-A461,M-A463
が来てた。一時的な里帰りか?
240国道774号線:02/08/25 05:32 ID:a4S5sfs5
そうそう、麻布の祭りの帰りにたまたま乗り合わせたよ。
なんじゃこりゃってカンジで。
でも目黒のA代車自体懐かしかったな。
以前は黒10とか東98ででよく乗ったけど、港南行っちゃってからすっかりご無沙汰だった。
241K-Y774:02/08/26 23:58 ID:+PQhtDrX
今日は
錦13S-E439
都04L-H191
242K-Y774:02/08/28 08:52 ID:I6RNUi/d
昨日は
東16S-X593
門19S-X594
業10S-D263
243極道774号線:02/08/28 23:47 ID:iMVSGnY0
南千48K-Z377
あと都02本線で遅くまでG-Y721が出てた。
244品川22か48-53 ◆BBY758VQ :02/08/29 23:12 ID:97MsjoUc
都02乙 G-Y660,Y140
都02 G-Y722
学01 G-X389
245極道774号線:02/08/30 01:03 ID:EFeM2tzD
虹01でM-Y682だそうだ。
確かに目黒の車だが・・・。
246国道774号線:02/08/30 12:07 ID:ukeWCYMh
麻布祭りでの港南の応援以降、目黒と港南の車両が入り乱れてますな。
247国道774号線:02/08/30 23:01 ID:CyH2COUi
今日五反田でM-Z238の回送を見た。
どうやら港南にかえるらしい。
と、いうことは今日まで目黒管内に出てたのか?
248国道774号線:02/08/30 23:06 ID:7QLAZTt0
都04の純正アローズの時間教えて!(豊海水産埠頭発)
249国道774号線:02/08/31 08:56 ID:4apV3d86
↑L-X600のこと?
いつ来るかわからないよ。
この前なんか貸切やってたし。
250国道774号線:02/08/31 20:42 ID:B2wWwfHV
>>248
そう言えばL−X600は今年になってまだ3回しか乗ってなかったな。
でも亀21とか東22でよく見かけたよ。
251国道774号線:02/08/31 21:43 ID:OrgEBDO6
>>249-250
アリガトウ!前に豊海で待ってたことあるんよ。それでも来なくて・・・。
江東車庫逝ってもなくて。銀座4丁目逝ってもなくて・・・。もう嫌。
252国道774号線:02/08/31 23:32 ID:XMm0vQ0K
今日は
門33L-F459
東22L-F458
東15S-X408
都08K-X470
253国道774号線:02/09/01 22:24 ID:bfwXlVh9
そう言えばグリーンシャトル唯一の日野HR(B−H213)にまだ乗っていなかったことに今きずいた。
254国道774号線:02/09/01 23:11 ID:qgIkmY6D
どうなってるの?海02(国際展示場駅―フェリー埠頭)に今日、HR(S−H253)
がきたよ。
それにしても今日のお台場はすごい人。しかもテレポート駅の近くでELTのコンサートが
あったから、バスは大渋滞。
255国道774号線:02/09/02 10:01 ID:uisGQ3H9
>>255
混雑の理由はこれでした。
a―nation」に3万人

 大手レコード会社「エイベックス」が今夏最大級の音楽祭「a―nation」
を31日、東京・台場の野外特設会場などで開催し、浜崎あゆみ(23)Every 
Little Thing(ELT)、BoA(15)ら10組の豪華アーティストが
登場した。

 93年に東京ドームで5万人のディスコパーティーを開催してからちょうど10回目
の記念祭。浜崎、ELT、BoA、TRF、Do As InfinityのNo
・1ヒット歌手をはじめ、day after tomorrow、倖田來未、d
ream、EXILEらブレーク中の若手も結集。

 メーンの野外会場には2万5000人の観衆が集まり、隣接する他の3会場と合わせ
3万人を動員。警備員500人に加え、看護係30人も待機。夏休み最後を飾る豪華アーティストの4時間の競演に観客は踊りながらの大歓声。

 クライマックスにはTRFの代表作「サバイバルダンス」を同グループと浜崎が
歌う夢共演が実現。途中から参加歌手全員がステージに登場し、ダンサーを含む総
勢50人以上による大合唱となり、これには浜崎らも「こんなことが実現するなんて
本当に最高!超ハッピーです」と笑顔がはじけた。(スポーツニッポン)


256国道774号線:02/09/02 17:30 ID:hwWCxGpe
楽しかったよ。
257国道774号線:02/09/04 00:33 ID:cAYymQek
昨日
東42甲K-Z356
業10S-D263虹01用
258国道774号線:02/09/04 20:00 ID:pXKrNXms
>>251
江戸川競艇にもたまに来るよ>L−X600
259国道774号線:02/09/06 18:06 ID:k02pTIfi
逝こまい!
260国道774号線:02/09/06 18:22 ID:Gi2KF8i1
今東22走ってた L-X600
261国道774号線:02/09/07 08:03 ID:GpAVapHG
昨日は亀21にF459
262国道774号線:02/09/07 09:50 ID:/1NB/71q
>>261
これとF458は後の座席がHより一列少ないようで座席間隔が広い。快適。
263国道774号線:02/09/07 17:12 ID:vn5uTdo3
そう言えばここ一週間でよく東陽町でグリーンアローズをよく見る。
1日平均2台は見ている。
でも本業のほうは車は足りているのかなと思わず心配した。
264国道774号線:02/09/07 17:17 ID:64j7TV/D
>>263
もちろんナンデモアリーズ。
265国道774号線:02/09/07 18:01 ID:/Kr10i2a
都06の渋谷(営)運用ダイヤにZ350やC代シャトルが入ったことあるのかな?
266国道774号線:02/09/07 23:14 ID:kTj0QaWs
C代は良く見るがZ350ないな。
三菱の大型ノンステって都06に入ったことあるの?
267国道774号線:02/09/07 23:34 ID:vC5rx3VA
B-Z350が都06で走った実績はあるよ。
俺が目撃したのは、去年のだらだら祭りの日。
268国道774号線:02/09/08 01:49 ID:tczzUO5r
>>266
C代は意外と田87以外にも出向多いんだね(w
反対に三菱ノンステは都01の運用率が非常に高いので都06で見かけるのは難しいかも。
ただ、田87には日野に変わってこの前H代の三菱が久々入ってました。

>>267
実績あったんだ!
これはなんかぜひ見てみたいんだよね。

ちなみにC代ワンステップはさすがに渋88限定でしょうか。
こればかりは田87でも都06でも見かけたことはないです。
269国道774号線:02/09/08 15:28 ID:6I3Z3WIZ
>ちなみにC代ワンステップはさすがに渋88限定でしょうか。
ンにゃ,都01に入ったことがあるらしいですぜ、だんな。
270国道774号線:02/09/08 19:01 ID:oWwraIxx
今日は三菱ノンステが渋88ダターヨ。

>>268
学03に入ってたことあったよ。
271国道774号線:02/09/09 12:33 ID:q+82A0FL
皆さんの記録帳から聞きたいのですが、シ−トベルト取り付け後S-X408を品川発着
の海01で乗ったことありますか?
私の記録では、意外と出てないんですよね。海01に。
東15、錦13、急行バス(ビックサイトー東京)で乗っています。
272国道774号線:02/09/09 13:27 ID:PkjcQ87H
>>269
まさかと思ったけど、そうなんですか・・・
>>270
確かに学03は色んな車両入るから可能性あるかも。
以外と何でもあり状態だったんですね。

個人的に渋谷のイレギュラーで印象残ってるのは、
茶81でZ350とかC177に乗ったことかな。
273国道774号線:02/09/09 13:28 ID:CCBddp5o
>>271
S-X408不思議と本業海01で2回。
ついでに海03.
274国道774号線:02/09/10 10:29 ID:FGzPTZsw
●質問●
今まで見た、乗った中で一番自慢できるイレギュラー運用を教えて。
275国道774号線:02/09/10 11:22 ID:y5nfhU0f
都07でY代HIMR車(都市新バス仕様車)。
276国道774号線:02/09/10 17:02 ID:8DYT3xv+
>>275
年に一・二回あるそうで。
とにかく、都07でX代専用車いがいを見たら自慢できるかと。
277国道774号線:02/09/10 23:11 ID:kmkqxek2
シートベルトが義務づけられてない時代の
品川発海01S-A476
278国道774号線:02/09/10 23:42 ID:GVwAYDMT
第1位:梅76甲・上成木行にW-H231(HRノンステップ)
第2位:海01にS-H102(中央区購入CNGノンステップバス)
第3位:海03にS-V630(日野の都市新バス車)

番外編 目黒編
黒10にE代中型車andZ代リフト付超低床バス
田70にV代都市新バス車
東98にZ代リフト付超低床バス
279国道774号線:02/09/11 02:00 ID:d/jiaLv6
昨日の夕方三田五丁目で東98を待ってたら、反96乙の超イレギュラーに遭遇。
前面方向幕が [品96乙 JALビル]
280国道774号線:02/09/11 10:29 ID:Kptm3y82
>>278
黒10があった時代はZの低床も一般路線に来ていたけど
今はすっかり都06固定。
ところで都市新バスのない新宿になぜ都市新バス車?
一時期移籍してた元グリーンライナーのP270は田70で見たことあるが・・・。
281国道774号線:02/09/11 14:45 ID:keC3q4mC
>>278
黒10ならS代中型車&Z代リフトつき超低床バスに乗ったことがあるよ。
282国道774号線:02/09/11 17:11 ID:s0gqLyp7
>>274
都市新バスで無くても良いなら
「秋26」で当時新宿所属のノンステC−C201
283国道774号線:02/09/11 20:24 ID:CFoGBDAu
>>279
それを言ったら・・・、一昨日の夕方5時頃、渋谷駅で見た光景。

学03の幕を出したまま、田87の停留所に入って客扱いを始めたB-Y695。
なぜか、田87の表示と逆方向に回し始めた。
「学03 渋谷駅-日赤医療センター」→「劇場バス」→「    」(白幕)→
・・・ん?まだ回ってる。そこから白幕が2コマくらい回って、その次の瞬間・・・

バリバリ・・・(と音がしたかはわかんないけど、見たままの表現で)

全部巻き取ってしまって、蛍光灯剥き出しの廃車体仕様。
・・・そのまま客扱いを続けて、発車して行きました。
その後どうなったんだろ?ちなみに、横と後ろは白幕でした。
284278:02/09/11 21:04 ID:Cl9gOVoz
>>280
田70が目黒と新宿の共管時代の話ですよ.V代都市新バスを見たのは。
そういえばC-P270も田70で乗ったことがあったなぁ。
285国道774号線:02/09/11 23:55 ID:keACrKPQ
今日の渋谷
都01B−B628
田87B−W116、C176
渋88B−H154(シャトルサボなし、マークあり)

後都04に二日続けてL−E425。何のために一般化したのか。
286国道774号線:02/09/12 23:35 ID:5nkv7YRX
都市新系統持たないとこのH代車前面のノンステップ青看板、ひっくり返すと・・・?
287国道774号線:02/09/13 05:01 ID:lW5SYIL+
>>286
ボディーと同じ緑色、という罠。
288国道774号線:02/09/13 09:12 ID:1sgmvZ+6
昨日あのG−B669が上26で亀戸に来てた。
あとS−W768が錦13に。
289国道774号線:02/09/13 23:58 ID:fHQLHsBK
東20L-X600,E428
290国道774号線:02/09/15 11:43 ID:b8y18aT8
>>278
投入できないとか言いつつ、結局上成木まで逝ったのか。

>>282
秋26で座席数の少ない車両はきついよ。リフトB代なんか逝ってよしなんだけどね。
超低床車ならいすゞA-typeかUDのGタイプにしてほしいと。
291国道774号線:02/09/16 15:05 ID:eOUYb3Iv
>>290
結論から言うと、葛西管内でノンステは西葛26以外は厳しいってところかな。
平28あたりは大丈夫かもしれないけど。
今日も両28に乗って錦糸町を通ったが、錦28がノンステで死ぬほど客乗ってた。
城東地区は老人需要というより、バスが電車の代わりだからノンステやめてほしいんだけども。
292国道774号線:02/09/16 17:11 ID:zqNQJlfZ
江東の東22に西工のノンステも困る。
293K-Y774:02/09/17 00:11 ID:gc5eO/l/
9/16
東22L−E428
都08K−B748
>>292
東22から西工は撤退したはず。
294国道774号線:02/09/17 00:22 ID:Vl7+OJ14
>>292
D代で無いだけマシ。で、いつからノンステ板に?
295国道774号線:02/09/17 18:10 ID:6yk0THJK
この前走ってましたよ!
しかも東京駅から。
296国道774号線:02/09/17 20:12 ID:ebzO2lu5
江東の場合、亀21が調整弁的な感じ。
D代ノンステ、E〜H代ノンステ、西工JP、都市新バスX・E代等
結構いろんなのが来る。
297国道774号線:02/09/18 20:12 ID:lSQ1kjNl
都07にF454
298K-Y774:02/09/19 10:33 ID:9ze52Xh5
昨日虹01にE365,366のどっちかがきてたよ。
299K-Y774:02/09/19 23:31 ID:VFkUJYjl
都06B-H213,Z259,M-Y683
急行バスにB-Z350
300国道774号線:02/09/20 04:16 ID:QZ9epE+s
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!|
 |________|
∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
   / づΦ
301NTT駒込前:02/09/20 11:01 ID:Hi0tttkD
B-H213はどういう扱いなんだろう。
一応シャトルのマークつけてるからシャトル車?
でもほとんど一般か06だから一般車扱い?
302国道774号線:02/09/20 11:26 ID:Hi0tttkD
ノンステ投入で都08のリバー車は余ってるんだからいっそのことその一部を都01の
Wの置き換えに使うってのはどうよ。
さもないと、ノンステ路線になったり、一般のZ,Aなどを格上げした偽シャトルが出現することに・・・。
303国道774号線:02/09/20 15:00 ID:893XeWD5
>>301
シャトルもエコーも一般の人は違いを全く気にしないから、どちらに入っても正規運用という罠。
さらにマークが付いてるだけで内装は一般車と変わらないから、一般路線に入っても正規運用という罠。

>>302
>一般のZ,Aなどを格上げした偽シャトルが出現することに・・・。
やりそう。間違いなくやりそう(w
304国道774号線:02/09/20 21:22 ID:MMrHEG1K
>>301
B-H213は一応シャトル仕様じゃないかな。
Bのノンステ中あれだけラッピングされないのは、シャトル仕様なのに各系統をたらい
回しにされているが故、系統指定出来ないからからだと思われ。

…303の言う通り中身は変わらないから仕様も何も無いけど(w
305国道774号線:02/09/20 22:10 ID:n0FwKUrx
>>263
境川で、明治通りを北上する都市新バス仕様の日野車に遭遇。
場所柄当然葛西のグリーンスター仕様車(X代)だと思った。
ところがなぜか偏平タイヤを履いている。

よくみたら、「急行05 錦糸町駅」の方向幕を表示した、
杉並→深川のグリーンアローズ仕様車(E代)だった。
306国道774号線:02/09/21 23:24 ID:OAHLm6pC
今日オレンジのラッピングのやつの
杉並→深川のグリーンアローズ仕様車
見た。
307コギャルとH:02/09/21 23:24 ID:vlEHJJXh
http://tigers-fan.com/~pppnn


  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 

308国道774号線:02/09/21 23:43 ID:37FBIbwF
上26の江東便(亀戸赤)は土曜になぜか西工ノンステが来ることが多いな。
あとよくC207もくるな。今日は錦11だったけど
309国道774号線:02/09/21 23:49 ID:C3svkgrg
>>305
つい先日は木11で見かけたよ。
日野車なのに日産マーチのラッピングで。。

今日は急行05に2台入ってた。
310国道774号線:02/09/23 13:23 ID:avH+HYJF
急行05ッテなかなかおもろい。
境川で三菱車が来たのを見たと欣也・・・。
311国道774号線:02/09/23 15:11 ID:L2M22H6c
>>310
急行05はなんでも入るよ。
三菱CNGやら富士車体やらIKC車体、日野移籍車などなんでも。
見張ってると結構面白いですよ。
312国道774号線:02/09/23 16:13 ID:hbMtCRlc
>>305
確かに似ているけど、葛西のリフト車(B750〜753)はエアコンの取り付け向きが逆で、
今は都07のエンブレムをはずして銀杏に変えてあるうえ、秋26専門だからなぁ・・・
313国道774号線:02/09/23 18:47 ID:ZKK6LTTF
>>311
コレ、土曜出勤の帰り楽しみ。
大体いすゞCNGといすゞ+富士10がメインかな。
三菱CNGか日野アローズに当たるとキターですな。。
314国道774号線:02/09/23 19:35 ID:EfyAjKeN
>>311 >>313
俺は「急行05」にラッピング車が入ったときが非常に萌える
特に「アローズ」仕様が来たときには更に萌え
これを撮影できたら凄く嬉しい。
ちなみに今日は「イースト21」「サロンパス」「イーピー放送」が充当

あとは「東16」に「アローズ」仕様の日野車が入ってた。
ある意味こっちの方が萌えるかも
今日の充当は「リゲイン」と深川にも登場した「個人タクシー」

ちとスレ違いだけど
315国道774号線:02/09/23 23:48 ID:5BBN72Dv
しかしまぁ・・・、深川の都03、都05は車足りてんのかね。
316国道774号線:02/09/24 17:12 ID:/Yx7UhnR
>>315
足りてると言うよりは余ってるよ
その割には平気で一般車来るけどね…
317国道774号線:02/09/24 23:40 ID:TM8ylt39
今日は業平橋駅から出発しようとしたら、
待っていたのはタクシーラッピングの日野車。
業10S-E439
318国道774号線:02/09/25 19:09 ID:0U6QQO7d
今日は東15にA586、東42甲にZ361
319国道774号線:02/09/25 23:22 ID:nD/O5DLk
思うのですが、目黒のYのエコー車はほとんど橋86限定ですな。
たまに本線に顔を出すみたいですが。
今日は夜に品97にC-H107が来ました。
定期便は昼の品川→新宿(新宿→品川は回送)半往復だけなので、
品川車庫行きの幕を始めてみました。
320国道774号線:02/09/26 22:47 ID:hjyR+BDh
品川には行ってないけど
海01にS-W768がキター。
321国道774号線:02/09/27 23:54 ID:rSu/rqMw
業10S-X574
上46K-Z351
里22k-E420
322国道774号線:02/09/28 22:52 ID:lr+rQMZa
急行05S-E439
都06M-B722:虹01車
323国道774号線:02/09/28 22:54 ID:BiJXtJ5+
>>316
余っているなら、都06用に転用すればいいのに・・・。
324国道774号線:02/09/28 23:57 ID:lr+rQMZa
今日乗った>>322急行05のS-E439,明治通りを行きながら未来の都07の姿がうかんだ。
325国道774号線:02/09/29 11:02 ID:k8Eh4g3m
>>324
同意。南砂3で赤ランで見た。
326国道774号線:02/10/01 00:12 ID:UgHPsPGh
田87B-X336
327国道774号線:02/10/01 21:24 ID:W8zj3rcJ
田87B-X446
都06B-A423
減便で車が余ってんのかな。
328国道774号線:02/10/02 11:30 ID:pGLvfbH8
>>319
昨日はY代エコーが東98に入ってたね。
329国道774号線:02/10/02 23:34 ID:AQQ5Kvd1
>>328
意外と少ないんだよね。東98にくるの。
今日橋86にリフトのZ372がきたよ。しかも一般車の時間。
目黒もてきとーだな配車。
330国道774号線:02/10/03 16:08 ID:DwjScTQ0
田87に日野V代とか入ってたのが懐かしいな。
331国道774号線:02/10/03 21:26 ID:HWUUHBSu
>>330
スレ違いだが、都06を全便渋谷へ移管(渋谷駅〜天現寺橋〜目黒駅廃止)して、
田87を共管(目黒担当分は田町駅〜港南車庫回送)としてもよさげに思うのだが。
332330:02/10/03 23:11 ID:NsA8pIKb
>>331
なるほどね。
渋谷の負担がどれだけ増えるかが問題だけど、
現状の都06の目黒担当はやや中途半端な気もするな。
3332チャンネルで超有名:02/10/03 23:13 ID:5S6UwQ7X
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
334国道774号線:02/10/03 23:41 ID:8j/p4HbF
都06のHRにはホントまいる。
港南から何本か持ってくるか、杉並、深川の日野車欲しいな。
王78だったらHRだけでもやってケルやろ。
335国道774号線:02/10/03 23:53 ID:HWUUHBSu
>>334
目黒と葛西のHRを杉並へ追いやり、杉並と深川の都市新バス仕様日野車
を目黒と葛西へ持ってくるというのはどうか。
深川にはいすゞ新車でも入れて。
336国道774号線:02/10/04 21:23 ID:eihMYGvR
>>335
それよさげ。
深川から葛西転属なら同じ足立ナンバーなのも好都合。

今夜の秋26でV-X627。
なんかここ最近夜の秋26に都07仕様車がよく来る。
337国道774号線:02/10/05 08:53 ID:LD/isuHM
昨日
業10S-W768
海01S-X575(品川発深川車庫赤ラン)
338国道774号線:02/10/05 23:14 ID:FJf6wfYK
東16S-D261,262
上26G-Z334,343,H123

パレットタウンービックサイトの渋滞、最悪だった。
339国道774号線:02/10/05 23:16 ID:LpbGKjOu
>>338
前車は都市新バスじゃなくて「虹01専用車」だと思うが。
340国道774号線:02/10/05 23:42 ID:O5sgoyCA
>>334

>王78だったらHRだけでもやってケルやろ。

長距離客が結構いるからダメ。
341国道774号線:02/10/06 09:28 ID:Rk9OMols
亀23でY788.
しかも前面のスターマークを隠していなかった。
342国道774号線:02/10/06 09:56 ID:Lu5pROHR
渋谷のHRと深川のふそうY代リフト車のトレードきぼんぬ。
343国道774号線:02/10/06 10:00 ID:Lu5pROHR
ところで都交は昨年に引き続き今年も日野はすべてHRという方針を貫くのだろうか?
344国道774号線(336):02/10/06 10:38 ID:PwHg6bG6
>>341
秋26のときもスターのヘッドマークorあんどんは隠蔽しているときもあれば
そのままで来るときもある。
でも秋26にリフトが転用された当初(平成10年頃)はヘッドマークはそのままで
走っていたように記憶している。
345国道774号線:02/10/06 18:15 ID:gjUU2tCS
>>340
委託化の噂のある位だから、案外あり得ると。梅70だってHR入っているしね。
>>341
レギュラーな話です。
>>344
転用当初はそうだったね。
346国道774号線:02/10/06 21:03 ID:bbiEIglO
>>336
大江戸線開通に伴うバス路線再編でナンバープレート交換を伴う転籍続出。
347国道774号線:02/10/06 21:19 ID:gjUU2tCS
>>346
その後も、
三菱中型車が品川、日野車が早稲田、UD車が臨海へ
続々転入。
348国道774号線:02/10/06 21:25 ID:5alvm2pE
>>341
Y代車は隠さない。
349国道774号線:02/10/06 23:28 ID:1Jcf7ARP
>Y代車は隠さない。
隠す人もいるよ。
今日渋88できたB-W116は緑一色のカバーでマークを隠し下も黒カバーで隠して完全武装だった。
最近の渋谷にしてはめずらしい。

350国道774号線:02/10/07 23:22 ID:swL1Vs7F
海01S-E437東京テレポート赤ラン。
351国道774号線:02/10/07 23:52 ID:MWkxHnTk
Sに日野車って、今でももの凄く違和感感じる。
一層、早稲田の三菱車とでも入れ替えた方が・・・。
352国道774号線:02/10/09 08:59 ID:A6NDHFxX
久しぶりに反96に虹02用のA-X497がきたーーーーー。
353国道774号線:02/10/11 23:38 ID:AEal85Fz
南千住のZ365,366のラッピングが剥がされたけど、これで本職に帰ってくるのかな。
Z365はたまに本職に入っていたけど、Z366のフカキョン時代は一度も本職で見たこ
とがなかった。

ちなみに今日は東42甲K-Z365,367でした。
354国道774号線:02/10/11 23:45 ID:4JLlzEMm
>>349
都市新車の一般武装に萌え。イチョウカバーでなくいまどき車輪カバー付けていたBのおっチャンには恐れいった。アンコールプリーズ。
355D269:02/10/12 00:06 ID:/wrUuFyZ
いまあぼーん寸前の深夜06乗っているんだけど
外観をデジカメで撮りまくってる髪型キモイメガネヲタ3人組、


社内のねーちゃんがキモがってるぞ(ニガワラ
356 ◆fQTM3/gs0g :02/10/12 19:54 ID:Jad9QrkI
>>353
K-Z366のフカキョン時代って、東42甲専用車ってイメージがあるのは漏れだけ?
で、里22にK-Z365(南千48だった気もするけどどっちでもいいか)。

他、上60にG-C172、それが折り返してるさなかの都02大塚待機列にG-D247。
だったら即刻車両交換しる!
357多摩22か5195 ◆NMEaIQFwIs :02/10/12 22:00 ID:P9XpsPxb
いまテレ東見てたら来週水曜日の2時間サスペンスで都市新バスが爆破されるらしい。
見た感じ三菱車で青だったので元渋谷かな?
358国道774号線:02/10/12 23:20 ID:VtJzaTGK
今日は大塚のCHASSE(D247・248)が2台とも都02で運行されてますた
代わりにあのB669が学01or07(の入庫と思われる回送車をハケーン)で、
C170?(よく覚えていないがC代都市新なのは確か)が上60で運行されてますた
359358:02/10/12 23:25 ID:VtJzaTGK
上60の方は>>357で既出ですた。スマソ
ちなみにB669の回送車は茗荷谷付近で車庫方面へ向かっているところでハケーンしたので
学01or07の入庫回送と思われ(大穴で上26の亀戸→車庫の回送か?)
360国道774号線:02/10/14 20:54 ID:ztRpNjZ2
めずらしく都05にS-E369の三菱車。
赤い幕が新鮮です。
361国道774号線:02/10/15 09:58 ID:JAXWhp3T
昨日は急行05でS−E439
362国道774号線:02/10/16 12:49 ID:xvuQVqzk
おーい。千住のW102の下の行灯はがしてるぞ。
すごいねぇ、マニアのやることは。
http://www.yamahiro.net/jubako9.htm
363国道774号線:02/10/16 19:58 ID:Gb4P9OK5
今日は国展01でG−C172
364国道774号線:02/10/16 21:06 ID:Bva5oXWZ
今すぐテレビ東京見れ!
都市新バス車両が爆破されるぞ!あげ
365国道774号線:02/10/16 21:50 ID:V2LtAIjb
366国道774号線:02/10/16 21:52 ID:V2LtAIjb
同一人物ですたか。(爆死・・・
367国道774号線:02/10/16 22:07 ID:NALjEyJT
>>362
ぜひともそのまま運用に・・・。(w
368国道774号線:02/10/16 23:32 ID:BM/tDFEm
2日連続東22L-X600
木11若洲キャンプ場行S-W768
369 ◆fQTM3/gs0g :02/10/16 23:41 ID:X3tCyi9U
>>367
でも渋谷へ戻るとグリーンエコーシールを貼られる罠。<W102
370国道774号線:02/10/17 00:05 ID:/zzemD60
>>369
ワロタ
371国道774号線:02/10/18 00:02 ID:q/SdK5O+
業10S-W768
372国道774号線:02/10/18 00:37 ID:q/SdK5O+
今日の都02乙の赤ランG-X395(オートマ車)はなぜかマークはいちょうカバー、行灯は
隠されていた。もはや一般車扱い?
373国道774号線:02/10/19 06:47 ID:FUFoPEmA
昨日は木11にS−W768
374国道774号線:02/10/19 06:51 ID:FUFoPEmA
なんかS−W768が最近本業で使われていない気がする。
これって廃車間際のS代アローズもこんな感じだったなと思い出した。
375国道774号線:02/10/19 11:20 ID:tYFsMJOi
昨日は久々、都05で日野Z代アローズ仕様車見た。
376国道774号線:02/10/19 23:38 ID:jZLmmHm6
Zは本職多いよ。
この前業10の新橋発深川車庫行きのW768に乗っているとき、
前に都05深川車庫ゆきZ348がいた。
377国道774号線:02/10/21 19:09 ID:Al7RunlC
今日は木11乙にS−E437
378FROM名無しさan:02/10/23 22:52 ID:rvbndMBG
学03B-C176
渋88B-X326
C代にも下の行灯を隠すカバーがあるんですね、はじめてみた。
379FROM名無しさan:02/10/26 17:34 ID:ntpXqebC
偽スター車を作るなら真ん中から2列シートのC,D代より品川のB代のほうが
ワンステだし、後もほとんど一人がけなので人がたくさん乗れそう。
380FROM名無しさan:02/10/30 00:09 ID:GYCFW8eE
都04豊海水産発緑1丁目行きの入庫便(門33)、ですが
なぜか営業しないで貸切幕のまま車庫へ直行しているようです。
また人によっては緑一丁目まで行かず門仲から東22と同経路で変える車があります。
それにしてもなぜ貸切幕?
バスロケは反応してるのに客扱いしないなんて良いんですかね・・・。
381国道774号線:02/10/30 20:34 ID:g6c2RaNJ
>>380
漏れは日曜日の夜に、緑1丁目行きとして客扱いしている姿を見たことがある。
しかし、貸切車で回送ってのも変だよなぁ。

おかしいと思ったら、都HPから意見を出したら?
きちんとした質問で、運が良ければ回答が帰ってくるし。

ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/util/opinion_index.html
ttps://aps.metro.tokyo.jp/aps/tosei/mail/kujyou.htm
382国道774号線:02/10/31 10:58 ID:tJ3wK6ZM
それほどのことではない。
地元民でも、クレーマーでもないしね。
383国道774号線:02/10/31 12:32 ID:mV2wsL80
都バスってそういうDQNな話多いね。
384国道774号線:02/10/31 23:41 ID:QY5qDwsV
めずらしいので
錦28V-X312:AT車
385国道774号線:02/11/01 23:17 ID:SgJY/hrz
金曜日の夜は渋谷は、道路混んじゃってイレギュラー多いね。
A427が都01赤坂アークヒルズ、Yの一般車が都06赤羽橋駅に出てた。
一方でX・Cのシャトルは田87。
386国道774号線:02/11/01 23:21 ID:bIbObQTJ
>>380
江東は何かダイヤと違う事になると、
貸切の指示を出すみたい!無線で。
387国道774号線:02/11/02 01:43 ID:Zoi3xpV3
>>385
土日モナー
でも都06にイパーン車が入るのは結構多い。
388国道774号線:02/11/02 12:41 ID:+wW/6AzS
昨日のマシューエコーに乾杯。
久々のシャトルエコー。
389国道774号線:02/11/05 11:04 ID:jEpp2mYi
そろそろ新車のニュースが聞きたいものだが。
390国道774号線:02/11/05 22:08 ID:2g6shh5e
今年はシャトルが大荒れの年だな。
半分以上ノンステになるのか。
391国道774号線:02/11/05 22:24 ID:2g6shh5e
今日橋86で乗ったH207.下のエコーサボがなかった。シールじゃなかったんだ。
392国道774号線:02/11/06 19:58 ID:86r44ZOg
>>391
たまに裏向きになってることがある。
393国道774号線:02/11/08 00:08 ID:rXHMOHbi
錦13S-Y797,X574

394国道774号線:02/11/08 20:30 ID:SwJXHQWI
今日はX600がイースト21に入ってた。
395国道774号線:02/11/08 23:43 ID:Vm8w5n2C
今日品93にX492が来てたよ。この車昨日は反96だった。

あとは
東16S-A582みんくるバス
錦13S-Y797
海01S-W768
東98M-D321
396国道774号線:02/11/09 22:14 ID:egJ1wFcB
みんくるグッツも良いけど、都市新バスのマークのキーホルダー、あったら売れるだろうな。
397国道774号線:02/11/09 22:53 ID:60SGgCB0
都市新バスのマークのキーホルダーあるよ!!
398国道774号線:02/11/09 23:01 ID:cfFDUVJe
>>397
タイピン売ってるのは知ってるけど、キーホルダーまであったっけ?
399国道774号線:02/11/09 23:28 ID:1thwAMOJ
>>397,398
え?どこで売ってるの?
400国道774号線:02/11/09 23:56 ID:cfFDUVJe
>>399
タイピンとピンバッジはここで売ってる。
ttp://www.nwj.com/neotown/business/tokuei/tokuei_2.htm
401国道774号線:02/11/10 00:00 ID:DsFiyeIi
開業時の非売品でした
402国道774号線:02/11/11 23:56 ID:c+lf/lg0
東15S-A586
403国道774号線:02/11/13 14:50 ID:o/i8/wJM
今日は木11にS−H248
404匿名:02/11/15 12:19 ID:c3nTzs9p
L-X600,ついに一般車に降格。行灯埋められたよ。
405国道774号線:02/11/15 19:46 ID:PrqWCf91
AL02にW768
406国道774号線:02/11/16 04:45 ID:0u8aDmII
昨夜は都06にB−C174(エアロワンステ一般車)が入ってた。
407国道774号線:02/11/16 13:25 ID:/XwTadY2
>>406
一般のワンステだったならB-C164じゃない?
408国道774号線:02/11/16 13:27 ID:oevks/p9
>>407
そうだ、ボケちまいますた。
確か164だったかな、三ノ橋で21時頃渋谷駅行きに入ってました。
都06でエアロワンステ初めて見たよ。
409国道774号線:02/11/16 22:23 ID:BdlX0DvR
C代ワンステって、都営にあったっけ?
410国道774号線:02/11/16 22:37 ID:/XwTadY2
>>409
らくステのことだと思う。
411国道774号線:02/11/16 23:07 ID:D62bAeNm
江東アローズ
東22L-E424
門33L-E423
亀21L-E427
っていうかですぎ。
412国道774号線:02/11/16 23:21 ID:BdlX0DvR
>>411
亀21なんて、江東のあらゆる車両が・・・。
413国道774号線:02/11/17 09:01 ID:bixkc81A
亀21と都04の車が同じなんて萌える・・・。
里48と草63の車が同じなんて萌える・・・。
品98と品97の車が同じなんて萌える・・・。
414国道774号線:02/11/17 20:47 ID:hWWD+Nvx
「都02」にG−C762 マスミューチュアル生命
青い方向幕に青いラッピングで格好良かったよ
415国道774号線:02/11/17 21:52 ID:LKVJqDTI
今年の東98通産省前行きはHRですた。
車内放送も経済産業省止まりの案内に対応してたよ。
416国道774号線:02/11/18 07:48 ID:Ek9v95Ha
11/17
王40N-H115
王57N-C167:みんくるバス
417国道774号線:02/11/19 23:57 ID:dwJCFhD6
東98M-H204,207
東42k-E420,W103,Z362
418国道774号線:02/11/20 13:49 ID:ZkspaO5q
X394って廃車になってたんだね・・・。
419国道774号線:02/11/20 23:39 ID:UCPfrFhd
臨海の低床Z370が錦25に。
いつもは新小22なので。
420国道774号線:02/11/22 00:30 ID:pjO6zcQY
東16S-E437

421FROM名無しさan:02/11/28 00:35 ID:xxfEXm9+
●最終海01品川発深川車庫行き配車予想○
X401
X402○
X403
X404
X405
X406
X407
X408
X409◎
X410▲
その他注
422国道774号線:02/11/28 00:37 ID:xxfEXm9+
●最終海01門仲発品川駅東口ゆき配車予想○
X401 ◎
X402 ▲ 
X403
X404
X405
X406
X407
X408
X409
X410 ○
その他
423国道774号線:02/11/29 23:24 ID:zG+lVSPQ
今日だったらその予想で大当たりだ。
424国道774号線:02/11/30 01:23 ID:PYKDKUvo
●最終海01門仲発品川駅東口ゆき配車予想○
X401 ○ 1.83倍
X402  
X403
X404
X405 ◎ 1.25倍
X406
X407
X408
X409
X410 
その他▲

日野車 倍率3.5倍
いすゞCNG 倍率7.32倍
日産CNG 倍率10.25倍
いすゞノンステ 倍率 20.25倍
中央区ノンステ 神認定
425国道774号線:02/11/30 01:51 ID:gBnQyHeN
>>421-424
このスレを見たSの操車が三菱CNGノンステを充てるに1票。
426国道774号線:02/11/30 02:50 ID:pkcntsVj
おとといだったかな、反96乙にワンステ&超低床エアサスだけど3扉ではない、Y794が充当。
この車種のY台は品川に1台きりなので、なかなかマニアック。
427国道774号線:02/11/30 10:44 ID:rjrQQCDd
シ-トベルトが義務づけられてから、やってきた車。
X575,H102,E437



最後だからすごいの来てホシーね・・・。
428国道774号線:02/11/30 12:25 ID:UBlHFf+d
昨日の都07にV−F453
429国道774号線:02/12/01 00:16 ID:LbimrHy4
地味に
11/30
都05S-E400
虹01M-E365
430国道774号線:02/12/01 00:51 ID:LbimrHy4
>>421
はずしましたな・・・。
車庫にはいたんだが。
品川駅東口行きは結局なんだったんだ?
431国道774号線:02/12/01 02:55 ID:MWTzJ0kj
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
432国道774号線:02/12/01 14:37 ID:kjXK9AwZ
>>428
それぐらいいちいち書くな。D代がまた壊れたんだろ。
433国道774号線:02/12/01 20:05 ID:XQTQV3Cb
>>432
そんなにV−D203〜205って弱くて、F代の代走が多いのか?
ヘッドマークがないからイレギュラーとして見ざるを得ないけど?
ところで「いちいち書くな」は余計だ(怒)
434国道774号線:02/12/01 20:09 ID:XQTQV3Cb
D206を書き漏らした。逝ってくる
435国道774号線:02/12/01 23:12 ID:QqAW0Ljl
>>432
地元民でないものにはめずらしい運用だ。
ぜひ知りたい。
436国道774号線:02/12/03 23:42 ID:QELBsY1A
井92A-E879
臨時便ですが・・・。
437国道774号線:02/12/04 15:35 ID:cjpwwvJK
>>433
203は弱い。深川に回送されていく姿を見たりとか。
それよりX312が動いたとかE878がイパーン運用に入ったとかなら大きいけどナー
438国道774号線:02/12/04 23:11 ID:ON7ySszu
X312はもう予備車なのかな。この前錦28で見たけど。
X308,X363,X385,X316などはほとんど出てこない。逆にX399,X395は元気。
11/30はX395が久しぶりの本線復帰。乙が多かったのに。
439国道774号線:02/12/04 23:41 ID:07rmhKu5
>>483
X316はちょくちょく見る。
昨日も走ってたよ。
440国道774号線:02/12/05 22:38 ID:iJn3POx5
今日草63の池袋青が、X399.
441国道774号線:02/12/06 03:24 ID:dH2qdcfF
>>437
具体的に弱いのはなんなの?
442国道774号線:02/12/06 14:36 ID:wr1lKNlK
>>441
しらんが、D代壊れやすい見たいね。
203はSへ故障で回送されていく姿を見ている。
ついでに、07でノンステは五台で平日は全車動くが、土休日は一台余るみたい。
錦28でノンステ運用(限らないかも)は土休日だったかな土曜だけだったが忘れたが、
境川に来る運用がある。
443国道774号線:02/12/07 23:59 ID:cFmL9OLY
東42甲K-C163
444国道774号線:02/12/10 09:32 ID:6Fhz6qFD
都06B-X322
X代もそのうちエコー車になるのかな?
445国道774号線:02/12/10 21:29 ID:IVzcB7gG
鳩化されるD車庫のD、E代ってあのままなのか?
Vへ転属とか考えてしまうのだが。
446国道774号線:02/12/11 11:48 ID:E0CamEFI
今年はVの都市新バスは廃車対象でないのでなんとも。
HRをいれられる前に、手をうって貰いたいが・・・。
447国道774号線:02/12/11 12:22 ID:1bcAHCow
448国道774号線:02/12/11 20:56 ID:XXRsWJNI
X600、完全に一般車化されちゃったねぇ。
アローズのプレートも外したしHMもイチョウに替わったし。
449国道774号線:02/12/11 21:17 ID:nQD//pO8
>>448
L−X600 錦糸町に顔出したら可哀相…
同期のX601〜X630はまだまだ大活躍中なのに。

哀愁さえ漂う、昔は良かったなと…
450国道774号線:02/12/11 22:48 ID:4pzuevtV
昨日は、亀21だった。
451国道774号線:02/12/12 01:08 ID:tm1oGl9J
>>442
平28にHUノンステというのが理解できん。
この路線こそHRで十分だと思うが。

>>446
DのD、E代とVのC、D代一般車を交換するのがいいと思うが。
452国道774号線:02/12/12 02:22 ID:+AvmFFCC
>>450
運転手さんが女の人だった。
453国道774号線:02/12/13 11:02 ID:7xoawKV6
渋谷に都市新用の新車が。
三菱らしーが、俺的にはDやAの日野車の偽エコーがよかったな。
454国道774号線:02/12/13 15:06 ID:q8tcFcwe
>>452
そうだった。殺人事件があった現場の近く。
455国道774号線:02/12/13 15:45 ID:+/VIVdd7
渋谷のK代三菱MPは、7台全部に都市新バスマーク(シャトル2台、エコー5台)が付いてるみたいだけど、
サボは[ノンステップバス]で統一されてるみたい。
おそらく田87始め、イレギュラー前提での導入なんだろうな。
456国道774号線:02/12/13 23:10 ID:nfh9DJe0
愛称ステッカー買う金浮かせただけだったりして(w
457国道774号線:02/12/14 21:41 ID:It1x6a59
東42甲K-C163
里22K-Y756
458国道774号線:02/12/14 21:52 ID:iNS82mho
都06でB−K511に乗ってきますた。
中はまさに導入したばかりって感じで、ポスター・広告類も一切貼ってない状態。
渋谷駅でお客さん乗せる前に、運転士さんが念入りに車内清掃してた(w

どうやら車体最後部の道路側面窓がほとんど埋められちゃったように見えたんだけど、H代と異なってる点かも。
ちょっと混んでてはっきり分からなかったから気のせいかもしれないけど。
側面方向幕も中扉寄りになったことで、車内前部が明るくなった印象。
降車扉の開閉音は既出の通り営団式の電子音なんだけど、
開けてる間ずっと鳴ってる時もあれば、開閉時1回ずつしか鳴らない時もあってチグハグな感じだったかな。
459国道774号線:02/12/14 22:35 ID:It1x6a59
渋谷にHRはいらない。特に都06.
460国道774号線:02/12/14 23:46 ID:V3RB2+7P
>>458
MPの最後部右側の窓の縮小は、メーカーの仕様みたい。
いつマイチェンしたのか知らないけど、他社のも下半分無くなってました。
461国道774号線:02/12/14 23:49 ID:V3RB2+7P
462国道774号線:02/12/15 00:25 ID:bkj2Ve+E
サボ、カコワルイからそろそろ中止しる
463国道774号線:02/12/15 23:48 ID:8cCKFk0Y
都市型超低床age
464国道774号線:02/12/16 09:24 ID:Qf+A94Xj
渋谷は去年HRを導入したはいいものの、混雑路線ばっか抱えてるから使いにくかったのかな。
やっぱノンステは三菱MPみたいな大型の方がいいね。
収容人数は大して変わらなくても、実際乗ると車内の圧迫感や動きやすさとかが全然違う。

あと臨海のHRは近々転属だそうです。
465紙釈自慰 ◆ud9g4Q4CNU :02/12/16 10:10 ID:Txj8RTEz
K517、早くもラピーングハズに。
「首都移転反対!」
466国道774号線:02/12/16 11:00 ID:PEMzPGNG
臨海のHRはまだいるの?
467国道774号線:02/12/16 23:33 ID:1d4eNlDV
>>464
狭隘路線の学03/06では使いやすく、
渋88はキラー通りや六本木の路駐区間で幅狭wのHRの威力を発揮し、
輸送量もHRにぴったりなので、これら系統に固定運用している模様。
田87はHRで恵比寿駅〜白金1丁目間の定刻度upしたが、収容力でやや難あり。
逆に混雑路線の都01/06では激しく使いにくかった模様。

K代導入で都06の大型化を図り、HRを学03/06/渋88専属にさせるのでは…。
468国道774号線:02/12/17 00:00 ID:Kt6xIkby
>>467
田87も大型の方がいいと思うが。
469国道774号線:02/12/17 10:21 ID:kaIrMsHp
たまにイレギュラーで田87に三菱Hノンステが来るけどね。
あとC代シャトルは田87専属か?ってくらいよく入ってる。
都01のノンステ大群に押し出されてるのかな。
470国道774号線:02/12/18 00:27 ID:+j3GcgPD
渋谷駅発渋谷車庫行きの乗り場はどこですか。
471国道774号線:02/12/18 00:51 ID:1rUNaw31
>>470
どこでも。
ただし乗せてくれるかどうかも怪しい。
472国道774号線:02/12/18 02:01 ID:akbR1oWf
都01深夜バスの内、東急・青葉台行き深夜急行バスに接続して渋谷駅西口終着
となる便は、一応渋谷車庫行きで入庫するが客扱いしないらしい。
473国道774号線:02/12/18 02:09 ID:9d4+iCuz
474国道774号線:02/12/18 10:30 ID:LrKEcxWi
運転手に頼まなければ、いけないらしい・・・。
475国道774号線:02/12/18 16:15 ID:HJ+KV5FL
渋谷車庫行きの幕って色んな系統別に用意してあるのにねえ。
客扱いするつもりほとんど無いなら回送にすればいいのに。
渋谷駅→渋谷車庫の利用者も結構いるのに、これはほんと以前から不可解なんだけど。

なんとゆうか、頼んで乗れるような雰囲気じゃないよね。
結構渋谷車庫の幕へガーッて回しながら既に走り去っていく車両も多いし、あんなの普通乗れないな。
一般の人も結局田87か都06を待ってるし。
476国道774号線:02/12/18 22:46 ID:YnL05WyH
>>475
白幕系統表示なしで
「渋 谷 駅」(側面は東二丁目→並木橋→渋谷駅)
「渋谷車庫」(側面は渋谷駅→並木橋→渋谷車庫)
とすればいいのに・・・と。
477国道774号線:02/12/18 23:16 ID:IJ6rCjNf
>>471
客扱いはしてるよ〜。
この前、乗客が乗車していくのを久しぶりに目撃。
その乗客は「渋谷車庫or並木橋へ逝きますか?」と運転手に質問して乗っていった。

短距離でも意外と利用客が居るから、せめて田87最終便以降は、
きちんとバス停から出発した方がわずかでも増収が望めるのではと思ってしまう。
478国道774号線:02/12/19 01:09 ID:Bj3dMY66
みんくるリフトN-C167が今日はなぜか王57。
東43には変わりに何が出たんだろう。
479根本はるみ:02/12/19 14:45 ID:cZmmIMic
>>475
「渋谷車庫」の幕は入っている筈。(ただし側面も「渋谷車庫」)
480国道774号線:02/12/19 23:04 ID:QcEn4NuB
今日の都06はなんだ。
渋谷、目黒共に数え切れないほど一般車が出てた。
481国道774号線:02/12/20 00:50 ID:O6Vhybmt
学03B-H219,B-H220
田87B-K517
482国道774号線:02/12/20 01:21 ID:bBOAlGU/
年末になると毎年渋谷は夕方以降ダイヤが混乱しがちだから、イレギュラーも多発するんだよね。
都01は青山・六本木・新橋、田87は明治通り、渋88は246・新橋周辺などで渋滞に巻き込まれたり・・・
操車係の人がターミナル慌ただしく動いてるし。
田87にも早速K代が入りましたか。
483国道774号線:02/12/20 01:41 ID:VgzIu3UK
渋谷K代さらに7台増備で計14台に。
K518〜K524、全てグリーンシャトルのヘッドマークが付いてるっぽい。
W110〜W116が全廃車で渋谷のW代はこれで終了。
484国道774号線:02/12/20 11:36 ID:5ADUKPZ7
X336は廃車になった?
485国道774号線:02/12/20 11:54 ID:ENrE374N
渋谷はMKがカタログモデルになってるにも関わらず、完全にMP大型ノンステに絞ったね。
管轄路線区域の漏れとしては嬉しい。
日野や日デみたいな中型ロングはもう勘弁してほしかったし。
千住や南千住もひょっとしたら今年もMP中心導入かな。

逆に城東地区は中型ノンステ化が進んでて、どうなるか分からないな・・・
臨海もエルガ辞めて日デになっちゃったし、大型がまとまって入るのは深川くらいかな。
486国道774号線:02/12/20 12:15 ID:9p38WaXR
>>484
Yes
487国道774号線:02/12/20 13:40 ID:WdBINDH9
>>485
受注時には、まだMKロングはカタログモデルじゃなかった...
488国道774号線:02/12/20 23:15 ID:9TccioKz
>>485
三菱中型は、早稲田、千住、新宿に入る。
南千住の三菱は大型、勿論、渋谷も大型のみ。
489MIKEL:02/12/21 00:51 ID:CH07x9DO
日野はまだか?
490国道774号線:02/12/21 19:28 ID:KJKbGD7v
>>489
品川はBRC入れてホスイと思うんだけどね。
中型ばっかが似合う営業所じゃないんだけど。
491国道774号線:02/12/22 00:09 ID:LpU2MYTc
>>490
都07を抱える葛西にもBRCきぼんぬ・・・
492国道774号線:02/12/22 01:40 ID:LyLhwvnz
>>491
確かに都07にHRは困る。
なんでもあれにすりゃいいってもんじゃないわな。
493FROM名無しさan@会社:02/12/22 09:58 ID:Xg6xauwJ
昨日も田87にKが出てた。
494国道774号線:02/12/22 19:26 ID:gUD6o2B6
本日「都06」目黒→渋谷にM−E881
片道一発運行ですた。
過去に例ある?中型の「都06」
495国道774号線:02/12/22 21:32 ID:DDMKdCkZ
>>494
黒10とかでは中型見たことあったけど、都06では俺はないな。
でも一応幕も入ってるわけだ(w
でも出庫路線で片道運行って何の意味があったんだろ。
496FROM名無しさan@会社:02/12/22 23:43 ID:x/Jb/A5A
>>494
こいつは驚いた。
497国道774号線:02/12/23 20:23 ID:Jz5CHgGR
>>495
もしかしたら間引き防止?
乗務員の送り込みなら、運転手さんに営業所の
ライトバン運転して渋谷へ行ってもらえばいいだけだし。
498国道774号線:02/12/23 21:33 ID:vJNAdUhj
今日の田87、グリーンシャトル仕様K代率80%
この調子だと近い将来、土・休日の□印乱立の予感。
499国道774号線:02/12/23 21:47 ID:wCzOJz7z
>>498
なにせ14台も入れたからね。
ZやAの一般車と同じくらいの数なのでは?
500X500:02/12/23 22:22 ID:pFbQhGJk
次の都06の改正で印がつくのは一般車だったりして。
Bは一般車、あと2台でしょ。
501国道774号線:02/12/23 23:25 ID:IUeEQ7P1
>>500
1台
502国道774号線:02/12/23 23:44 ID:EkxKax2m
>>485
はとがらみで深川のX、Y代と杉並のHIMRかHRの交換、こりゃないか。
503国道774号線:02/12/23 23:47 ID:2vBYnFto
>>499
Z代やA代の一般車の数と同じくらいって意味だな。
>>501
X445か446だっけ?まだ都06現役なんだよな。
先日乗ったけど、これも来週いるかどうかも分からないなあなんて思ってた。
504国道774号線:02/12/23 23:55 ID:Jz5CHgGR
>>502
それをやるなら葛西では。
505国道774号線:02/12/23 23:56 ID:oAd/S+tx
>>501
X445,X446どちらか廃車になったのか?

X320-322も廃車にするなんてひどい!!!
千住にもってこい。
506国道774号線:02/12/24 04:31 ID:i1NRvjOI
>>505
X代は廃ガス規制の対象車両らしいから、移籍もなく続々あぼーんのようだね。

にしても渋谷の新車化率は凄いね。
Z〜A代への一般車の置き換えの時もまとまってたけど、
昨日渋谷行ったら、C・F・H・K代といったニューエアロやHRばっか。
507国道774号線:02/12/24 20:31 ID:VzPuwRi9
千住名物W102はまだ健在?
508国道774号線:02/12/24 20:43 ID:KZQNEs5N
>>505
多分446だと。
509国道774号線:02/12/24 22:17 ID:FlaPResr
>>507
まだ健在、今朝も草43で運用。
まだ2ヶ月は生きてるハズ。
510国道774号線:02/12/24 23:09 ID:UcbxWTJw
W103は渋谷からの転入車で追い出された?
511国道774号線:02/12/24 23:23 ID:L3AINiPf
>>510
W103はまだ追い出されてはいないよ。
次に新車が入った時だね。
512国道774号線:02/12/24 23:28 ID:78LutC6g
>>506
地方事業者が首を長くしてお待ちしております。
特に都市新バス仕様車は人気があります。
513国道774号線:02/12/25 03:45 ID:RUFKUEMn
>>512
渋谷のシャトル用X台はまだそこそこいるからね。
葛西のスター用Xも来年は競り合いになるかも(w
実際新バス仕様は内装、乗り心地ともにヘタな新車を軽く上回ってるしな。

にしても、HやK代のノンステ車両もやっぱり10年近くは使うのかな。
なんかそんなに持つのか、すぐボロボロになりそうで心配なんだけど。
514根本はるみ:02/12/25 09:56 ID:PL6cJt1f
ま、都バスは6年くらいで更新修繕やるから取りあえずそれまで保てば。(藁
515国道774号線:02/12/25 17:45 ID:m7tvmDol
都07はほんとにHR回避できるのかね。
購入車両決めるのって、営業所ではなくやっぱ本部の車両課とかでしょ。
実態知らずニ決めることで有名な。
渋谷〜新橋の都06にもHR買っちゃうくらいだから、07は下町でお年寄りも多いからなんて分かったようなこと言って決めちゃいそう・・・
516国道774号線:02/12/25 19:01 ID:uUWo+FFx
葛西のスター車に関しては

深川「都03・05」用に新車を投入 日野都市新バス仕様捻出
杉並に鳩仕様の新車投入 日野都市新バス仕様車捻出

杉並、元「都03」都市新バス仕様車、葛西に集結
新生「都07」用車として大活躍…だったら感動するんだけどなぁ…

そしたらX600代がいなくなった寂しさも吹き飛ぶよ。
517国道774号線:02/12/25 21:13 ID:8VRi67L2
現在は、営業所によってメーカー指定はありません。
営業所の車暦の平均化調整で移動しています。
かなり乗りにくいよ?何とかならない
518国道774号線:02/12/25 21:18 ID:vAG0+CL5


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

519国道774号線:02/12/25 21:22 ID:Be0yP+Ss
>>516
ご安心なされ。スターのX代はまだ残るから。
葛西の新車は一般車のX代車と取り換えでエルガ
だから。確かにHRもかなり入るが、スター車の
代替ではないから。
520国道774号線:02/12/26 23:14 ID:r7gM8ws4
田87B-K522
渋88B-K529
学03B-H153
ダイヤ改正をしてないから、K代を中心に一般路線でまくり。
改正までWの役割をするようです。
521国道774号線:02/12/27 00:48 ID:IuyuvVXv
>>520
田87はK522以外にもかなり新車出てたよ。
っつうか、連日ここはK代ばかり。
522国道774号線:02/12/27 03:28 ID:U0oyQVEu
渋谷は凄いな。
K511〜529まで19台も入れたのか・・・
これじゃあKノンステばっかなわけだ。
523国道774号線:02/12/27 22:49 ID:1xbueSUC
明日のコミケ輸送に来そうだな、渋谷のK。
524国道774号線:02/12/27 22:55 ID:nU8G103Y
早くKにラッピング貼ってくれ
525国道774号線:02/12/27 23:09 ID:8IgOXRMs
K517、既にラピーングされてますが、何か?
526国道774号線:02/12/27 23:25 ID:nU8G103Y
>>525
一台だけじゃ足りないよ、W、X除籍になってるんだからもっと貼ってくれなくちゃ
527国道774号線:02/12/28 08:14 ID:aiJh6iM0
>>526
貼られたよ。
528国道774号線:02/12/28 21:01 ID:Xg/paaD1
妄想だが都市新バスだけ大型ノンステ(BRC・MP・LV・UA等)に
するというのはどうだろう。
他は厨型ノンステで。
んで大型が必要な路線は都市新バスに格age。
529国道774号線:02/12/29 15:11 ID:5oOiFLWT
妄想はオナにーする時だけにしてくれ。
530国道774号線:02/12/30 11:19 ID:bW+Fycg8
いすゞやUDの大型も、前中間ノンステにすれば輸送量確保できると。
531国道774号線:02/12/31 00:03 ID:keG1e6oV
やっぱり渋谷のK、コミケ輸送にいたね。
新宿のHもいたんだって?
532国道774号線:02/12/31 02:02 ID:bNl9j87R
>>531
やま○ろ交通局みたの?あのサイトの管理者ってどんな香具師?
533国道774号線:02/12/31 16:49 ID:ieiPQpy0
age
534国道774号線:03/01/01 01:01 ID:2Z0V925v
2002年上26の亀戸行きの最後を飾ったのは・・・。
L-E423
都08錦糸町赤ランはめずらしく
K-E421
535国道774号線:03/01/01 01:05 ID:0Zlz5evN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
536国道774号線:03/01/01 23:43 ID:33LpqSXx
さっそく正月から
都08K-Y693
つい最近まで都06で活躍する姿を見ていただけに複雑。
537国道774号線:03/01/02 04:27 ID:qrUsGUZW
Y693かあ、高校生の時から7年近くずっと地元走ってた車両だけに思い入れも一入。
なんかよく乗り合わせたんだよね。茶81とかでも。
もう渋谷にはいないのは寂しいね。
538国道774号線:03/01/02 09:28 ID:kNnYf30L
>>536
黒幕がよく似合う。
539国道774号線:03/01/02 11:21 ID:0+UaGpNg
>>517
運転者以上に、車庫(整備士)の方が大変そう。
メーカーや車体の種類が増えれば、それだけ手順や予備部品が
増えるだろうに。
540国道774号線:03/01/04 15:07 ID:q7XZwnmp
アゲ犬
541国道774号線:03/01/04 16:56 ID:RDnkHxb6
>>538
次はSに転属して、東16に・・・。
542国道774号線:03/01/05 21:53 ID:UDLbfPRJ
>>539
春先の営業所合併を見越してるな。
543国道774号線:03/01/06 10:57 ID:Yu1odG/v
昨日急行05に日産車が出てタネ・・。
544国道774号線:03/01/07 00:01 ID:dN/WLIjz
545山崎渉:03/01/07 11:38 ID:gd96zRrS
(^^)
546BーX321:03/01/07 15:00 ID:C6Y+sBus
渋谷のW代車とX代車はどこへ行くのか?
東京都出身の私はB−X321好きだったのにー!
547BーX321:03/01/07 15:06 ID:C6Y+sBus
杉並のY784〜786,D337〜341,E430〜435を都07「グリーンスター
」にまわすべき。ノンステップは中型ロングノンステップより大型ノンステップいれるべきだよ
548国道774号線:03/01/07 19:09 ID:k7zk0Xzh
>>547
しかし、HRノンステ10.5mとBRCノンステ10.5mはものすごく値段が
違う割に収容力が幅20cmの分しか変わらない罠。
(デッドスペースが非常に多い)
走行性能や乗り心地は価格差だけのことはあるが。

BRCノンステは会社によっては定員減少を嫌って従来標準尺だった
路線に長尺を入れたりしてるが都営がそれをやるかは疑問だし、
50cm長くなったところで収容力増加はたかが知れている。
549国道774号線:03/01/08 23:21 ID:cAdCe/v9
田87B-K523
橋86M-E885
都06M-H212
550ま149 ◆twvOK8mV6U :03/01/09 13:27 ID:bjhMsc5I
込み毛バスに二度とノンステを入れないでください。
551国道774号線:03/01/09 15:05 ID:CBWkMUuM
>>547
ついでにSに転属したのも、Vに集める。
552国道774号線:03/01/09 15:14 ID:fiDRMv43
>>550
去年から一般車を廃止してノンステを大量増備進行中。
もはや一般車では賄えないくらいノンステ率は高まりつつある。
仕方ない。
553国道774号線:03/01/09 15:38 ID:N1UPu/Mv
>>552
のカキコ、携帯で読んでたら
「賄えない」が「萌えない」に見えた…
逝ってきます。
554国道774号線:03/01/11 11:39 ID:r4Zb1ZTZ
都バス運行情報で検索しましたが、
10台あるみんくるバスのうちK-C163は何番目のバスですか?
ちなみに今現在、一台は未走行、一台は都08です。
555国道774号線:03/01/11 18:58 ID:uXdxLYEk
夜になって、朝休んでた車が里22にでた。
556国道774号線:03/01/13 19:43 ID:d+D6yjo5
age
557国道774号線:03/01/15 09:43 ID:aAQxRJjo
アローズのノンステで朝門19で午後都05になる運用があるね。
日によってエルガの日もあれば、日野の日もある。
今日は日野らしい。運行状況参考。
558B-X321:03/01/16 14:03 ID:40WZLobb
品川22か48−53さんへ。渋88出入庫ってあったんすか!私は以前からある都01の出入庫と最近できた?、都06の出入庫なら知ってるよ。
559B-X321:03/01/16 15:29 ID:40WZLobb
都07はノンステより大型らくらくワンステ入れるべき。これ以上HR入れられたら
葛西営業所に苦情殺到すると思う。
560国道774号線:03/01/16 20:26 ID:VXRY5cf4
07は江東に移管のため、苦情も江東だね
561国道774号線:03/01/16 22:06 ID:XV3kQFfm
>>560
江東に移管したら、07は日デ中型ロングだったりして。
562国道774号線:03/01/17 01:49 ID:LYYM05pl
葛西にK代初の日野HRで、V−K571導入。
563国道774号線:03/01/17 11:08 ID:EboK0CIs
↑しかも亀29なぎさ赤ラン。
青梅と一緒。
564国道774号線:03/01/18 03:14 ID:wwiA100d
保全age
565山崎渉:03/01/18 20:28 ID:hk7YaQfv
(^^)
566国道774号線:03/01/18 20:52 ID:Dd2HdgsN
>>563
どこにVとWで共通点があるのか?レス希望。
567国道774号線:03/01/18 20:59 ID:8gCGzAZv
側面方向幕の位置では?
568563:03/01/18 23:56 ID:i1b/oNqG
その通り。
もちろん降車扉ブザー、前降り後乗りのシステムが違うのは分かるよな。
569国道774号線:03/01/19 00:35 ID:SaI2XvRl
DのY代HIMR(元都03、05用)の行方が気になる。
やぱ〜りVへ転属するのかなぁ・・・。 
570国道774号線:03/01/19 00:36 ID:dJziv5oE
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
571元品川22か48-53 ◆fQTM3/gs0g :03/01/19 00:52 ID:ZWAeUgXe
新鯖移行初レス。
>>558
渋谷車庫(東2丁目)〜渋谷駅間入出庫系統は、その前後の運用系統を
系統番号で表示してるわけで。
*但し、学03の入出庫は田87で表示される
572国道774号線:03/01/19 01:15 ID:fmjvuFeb
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /久しぶりに門前仲町に行ったら都07のX代が元気に走っていた。
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <   本来ならば、主要路線にこのような老朽車を走らせる都営バスを怒鳴り
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | つけるところであるが、中型ノンステのような車両が入るよりはまし
    f  _, ,ム、、_   ./    \なのでX代都市新バス仕様を最後まで都07で使うよう苦言を呈しておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
573国道774号線:03/01/20 09:36 ID:nDR9kgwI
杉並から来た品川の都市新車はもう動いてんの?
574hfdsalk:03/01/20 10:12 ID:D9DVGJwj
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
575国道774号線:03/01/21 03:38 ID:rrm1zqe9
昨日の帰りはいつもの地下鉄使わずに都06で帰ったんだけど、久々Y760に当たった。
エンジン音うるさいのとギヤガリが多かったのはいまいちだけど、内装はさすが往年の都市新バス。
ハイバックシートも久しぶりで良かったよ。
杉並の新バスも品川に来たことだし麻布から品川行く時に乗れたら嬉しい。
こういうバスが無くなって、廉価版のノンステばかりになるのは残念だけどね。
576国道774号線:03/01/21 04:35 ID:68sAjUfH
都市新バスに限らず、東急渋11のワンロマ色LVなんかも
好きだったが・・後継はMPノンステに・・。
当然座席はグレードダウン・・。

でもこういう都市新バス仕様みたいなバスって生活に密着
したささやかな贅沢、というのが萌えるんだな。
高速バスなんかはある程度豪華なのが当たり前だし。
577国道774号線:03/01/21 05:42 ID:9DwT669o
578国道774号線:03/01/21 21:31 ID:UoybJUPV
>>576
ただ正直言ってバスを普通に使ってる分には、乗ってる時間長くても20〜30分だからね。
こういうご時世じゃ贅沢仕様は省かれても仕方ないよね。
579国道774号線:03/01/21 22:32 ID:6eHLueBH
>>578
しかしそれを言ってしまうと都市新バスの存在が無くなってしまう罠。
交通局も、半端に都市新バスを引きずるくらいなら元の系統に戻せばいいのに。
580国道774号線:03/01/21 23:13 ID:lRGzn2u3
しかしまーどういう基準で廃車をきめてんのかね。
千住,巣鴨はWがバリバリ働いていると思えば、練馬のX550代の廃車が始まってるし
、渋谷、北もXが廃車になってる。
581国道774号線:03/01/21 23:28 ID:+cm+jYCH
>>579
都05はどうするの?「東14」とか系統番号つけるのか?
582国道774号線:03/01/21 23:32 ID:2AQcwtmR
>>581
銀71折返
583国道774号線:03/01/21 23:33 ID:lRGzn2u3
渋01
上02
四03
東04
東05
渋06
錦07
里08
584国道774号線:03/01/22 00:02 ID:u1FnxItq
>>579
いや、だから都市新バスが出来た時は、そういう車両面のサービスをできる時期だったからやったまでで。
実際車両面はともかく、接近情報やダイヤ(都03はともかく)などのサービスは今でも一般路線よりも充実してるし。
そのへんの都市新バスの意義は果たしていると思うし、都市新バスの存在価値は車両以外にもある。
585国道774号線:03/01/22 20:06 ID:GfiKaHOg
              ( ̄)∩, ∩( ̄) ( ̄) ̄)
              ノ  ) ヽ (  ノヽ  ) ) )
        +  (( (⊃   ヽ(⊃  ヽ (⊃  ⊃ ))  +
             ( 、A , U (、A , U) ( 、ー, )
       .   +   \■/  \■/  \■/  +
                                   +
        +   + // さかさまワッショイ!!\+
          http://page.freett.com/saitamaken/deai.htm
          http://page.freett.com/saitamaken/love.htm
586ダグゾー:03/01/24 16:49 ID:HXkp3q3b
まだC163は都08に入ってない。
587国道774号線:03/01/24 23:06 ID:ALJspvfJ
反96A-Y786
588国道774号線:03/01/25 04:19 ID:wdBQC2sZ
>>587
おー、早速葛西の都市新バスが入ったか。
589国道774号線:03/01/25 04:19 ID:wdBQC2sZ
×葛西 ○杉並
590国道774号線:03/01/25 11:47 ID:rXbsdmPz
>>587
ぜひこれで大田市場に行きたい。
591f:03/01/25 11:47 ID:MO3wVo3V
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

592国道774号線:03/01/25 11:48 ID:nIsUU+cP
>>588-589
杉並からのHIMR追い出しの1台だね。
この車両を葛西(都07用)に転属させれば・・・と思ったが、
元元葛西所属のY代は都07にほとんど使われていないことに気づくこの頃。
593国道774号線:03/01/25 22:33 ID:p4nKqhQz
どこもY代のHIMR車は一般車扱いなのだそうです。
594国道774号線:03/01/25 23:17 ID:nIsUU+cP
>>593
目黒も?
595国道774号線:03/01/25 23:30 ID:p4nKqhQz
基本は橋86.
葛西よりは都市新バスに入る可能性があるが。
596国道774号線:03/01/26 05:44 ID:R2Tl+RHF
>>595
葛西は全くといっていい程都07には入らないね。
597国道774号線:03/01/26 20:12 ID:Q4tpHepn
>>595
Y780なんかは意外と都06でも見かけるね。
稀に東98でも。
598国道774号線:03/01/26 22:29 ID:qMSVe+Bs
錦13 S-F450
599国道774号線:03/01/27 11:08 ID:5Rvqaafw
あれっ!!
今日もS-F450は錦13に出てる。
いすゞのみんくるリフトが最近動いてないようだから、もしかしたら代走?
600国道774号線:03/01/27 11:09 ID:5Rvqaafw
L−X600に乾杯。 
601国道774号線:03/01/27 11:17 ID:0DUdGoaU
>>600
行灯埋められて一般車に格下げされたみたいだね・・・
602国道774号線:03/01/27 23:37 ID:uiRFA9nO
>>599
これをVに転属させて、
Vに投入の噂あるいすゞK代をSに入れればいいと思うが。
603国道774号線:03/01/31 13:01 ID:Tz9W6Bqi
>>598>>599
今日も錦13S-F450
604国道774号線:03/02/01 01:29 ID:gCVFjcrk
今日は田87でシャトル仕様B-X323に乗った。
もうあと何回乗るかも分からないなあと思うとちょっと寂しいね。
車両としては現役バリバリで逝けると感じたんだけど。
605国道774号線:03/02/01 09:24 ID:tMuAvBnQ
>>604
田87に一般シャトルが出るのはめっきり減ったね。
Kはよく出るけど。
>>603
これ見て出かけたら、ちょうど錦13に日野ノンステが来た。
F450かと思ったら、F451でした。2台も出てたわけです。
606B−X321:03/02/01 16:10 ID:WrewtLxm
今年でシャトル、つーか都営からメッキバンパー車なくなる・・・・・・・・・。
607国道774号線:03/02/01 23:40 ID:DJXbkghT
W102,W103シャトルマークだして走ってよ。
さよなら運転会したら、どれだけ人が集まるだろうか。
608国道774号線:03/02/02 11:56 ID:pKy9SZkN
おーい今F450東16に出てるぞー。
609国道774号線:03/02/02 12:00 ID:pKy9SZkN
渋66の杉並撤退=元アローズ車移籍(→葛西など)
で数合わせが出来そうだ。
610国道774号線:03/02/02 13:12 ID:vgoSlVSp
いまN-C167が王40に出てるよ。
http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi
611国道774号線:03/02/02 15:41 ID:3onZ0Pyc
tobus.jp、車番わかるようにしてくれるとヲタ的にはありがたいけど
一般利用者には無意味だからやらないよなぁ・・・。
612国道774号線:03/02/02 23:30 ID:gsg+pBAo
>>609
その場合渋66をどうするのか?
移管か撤退(京王バスに全面移管)か。
613国道774号線:03/02/03 11:57 ID:FNG2ibOD
>>612
新宿か、渋谷でしょ。
減便は避けられないか・・・。
614国道774号線:03/02/03 14:04 ID:WRd72exq
>>612-613
最悪全便新宿でしょ。渋谷は入庫に難があるし、京王も一度はテターイ考えてた路線だし。
615国道774号線:03/02/03 14:40 ID:PL1IjbED
>>614
つうか新宿車庫の目の前通るんだから、新宿担当で十分だと思うんだけど。
渋谷は担当路線増やすほどの余裕があるとも思えないし出入庫も面倒そう。
新宿も大変なら、品97の品川担当便を増やすとかね。
何でも品川の車両は1日中ノンステと一般の2台しか出てないらしいし。
616国道774号線:03/02/03 17:05 ID:G2OwSJ0s
品川はヒマそうだけど車両あるのかなあ。葛西に結構来たし
617国道774号線:03/02/03 17:26 ID:2J6PyrJ1
>>616
それこそ移管後渋66を担当しない杉並から
余剰車両を品川に転属させればいいと思われ。
618国道774号線:03/02/03 18:28 ID:L9l6A/nM
>>604
車両そのものは当然まだまだ逝けるだろ。
(廃ガス規制さえなければ・・)
どこか田舎の会社が買うかな・・。
619国道774号線:03/02/03 23:50 ID:8dWzxmYM
>>617
余剰者はヲタが望んでる葛西に。
620国道774号線:03/02/04 00:15 ID:LawlyCfg
>>619
でもZの一般車を葛西にやって、Yの都市新バスを品川にやってるくらいだからね。
多分ヲタの望みは何も考えてないよ>交通局
葛西はリバーにエルガノンステ入るみたいだからいいんじゃないの?
621国道774号線:03/02/04 10:19 ID:WIGnRa1y
リバーはK。Vはスターだってば
622国道774号線:03/02/04 13:47 ID:MZiQgeTz
>>620
今年度は一般車用だってば。よく読めよ。
623国道774号線:03/02/04 17:47 ID:ht53JoLI
今日も田87でX代シャトル発見。
マシューに乾杯。
624国道774号線:03/02/04 19:30 ID:6u05NPXA
S−W768、まだ走ってるのかな?
625国道774号線:03/02/04 23:11 ID:owCdNLVd
>>621
スターはLになんだよ

626国道774号線:03/02/05 00:07 ID:BRJrxhLL
東12 S-F451
中央区車でない東12は初めて見た。
627国道774号線:03/02/05 00:18 ID:u3o3WOKY
しかし今という時代ほど新車がけなされ、古くても装備や程度が
いい車が惜しまれてる時代もないだろうな。
基本的に新車ヲタな漏れでさえHRやJPはマンセーできないし。
628国道774号線:03/02/05 08:54 ID:fusAffbm
>>626
前もそんなことがあった。折り返しに乗ろうと思っていたら、なぜかD338が
東12にきた。

今日からいすゞみんくるリフトが復活。
629B−X321:03/02/05 12:59 ID:A48OGC7X
S−W768は2003年3月末日までには除籍されるよ。
渋66は新宿がベスト(余裕があれば渋谷もどうか?)。
都営バスはNoX法、PM法による使用年限を踏まえていて、車を11〜13年使用して
除籍し、地方へ最古参車の代替と運転士の疲労軽減に貢献している。
また、2003年10月1日施行予定の「東京都環境確保条例」に基づくディーゼル規制
までにはW、Xが除籍される。つまり、Y以降は生き残る(らしい)。
630国道774号線:03/02/05 13:46 ID:89G0547G
>629
とすると、ノンステ大量一括導入もやっぱXの置き換えで一段落ってことかな?
別にバリアフリー目的だけでこんなハイペースでノンステ入れてるわけじゃないだろうし。
まあどっちにしても、今後はもうノンステ以外の車両を新規導入することもない気がしちゃうけど。

ただ、必要な数をまとめ買いするから安くて簡易なHRやJPが入るんだろうし。
だったらEやF代くらいの導入数でBRCみたいのが入った方がいいねえ。
631国道774号線:03/02/05 17:48 ID:WQPZwIOm
625
出所は?根拠ないじゃん
632国道774号線:03/02/05 18:28 ID:EDrDQWQR
>>631
乗務員スレで一時期その手の話題を見た記憶があるよ。
本職の人が言ってるから可能性あるかも。
633国道774号線:03/02/05 18:35 ID:EDrDQWQR
これ↓どうだかよく知らないけど。

218 :国道774号線 :03/01/13 19:45 ID:d+D6yjo5
境川、廃止決定

228 :国道774号線 :03/01/14 22:11 ID:6x1rvBxj
>>218
全車葛西車庫から荒川越え出庫か?
非常に効率悪くなりそうな感じがするが。

229 :国道774号線 :03/01/14 22:45 ID:KwJZfzLK
>>228
07移管されんだよ!!

230 :国道774号線 :03/01/15 20:25 ID:fYqMmJNC
>>229
V車庫解体か・・・。

231 :国道774号線 :03/01/15 21:14 ID:EymFyNPe
Rの組合が怖いからVが代わりになったんだよ
分かるかなー

232 :国道774号線 :03/01/15 21:36 ID:5ZYjQX9N
>>231
RよりVの方が親切な乗務員が多い気がするけどそういう理由だったのね・・・

233 :国道774号線 :03/01/15 23:45 ID:Q8z30ylr
>>231-232
トロバスと都電の流れ汲んでる営業所は・・・だからねぇ。
丘目黒とかさ。
634国道774号線:03/02/05 22:44 ID:4J/m+q+t
>>631
スターはUDに変わるのよ
現実を直視しなさい
635国道774号線:03/02/05 23:07 ID:EXDOmTud
品98 A-Y786
品93 A-Y785
636国道774号線:03/02/06 19:00 ID:XbyiSH5/
>>233
トロリーバスの流れをくむ営業所はあるが(T)、
路面電車の流れをくむ営業所などは存在しない。
単に都電車庫跡地に営業所を設けただけ。

しかもMが開設された当時は、都電もまだ健在の時代だしね。
637国道774号線:03/02/08 13:39 ID:nvqlq1cF
最近さ、渋谷のエコーHRが一般路線でまくり。
K代はいっても渋谷エコーにはよく一般車が来てる。
638国道774号線:03/02/08 14:32 ID:haDWxvtB
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
639B−X321:03/02/08 15:26 ID:qE9AksCj
HRとJPは2度と導入しないでほしい。
640国道774号線:03/02/08 23:12 ID:HslVscee
>639
とりあえず今年まではまとめ買いのコスト削減で、HRとJPがまとまった数入るのは仕方ないね。
来年以降はDやE代くらいの少量導入ならBRCにも期待したいところ。
できればもう少し頭柔らかくしてワンステ入れるような感じだといいけどね。
ただ三菱系や都心の営業所はともかく、あまり混雑率の高くない営業所なんかだと
今後は引き続き中型ロングが主流になりそうな悪寒。
641国道774号線:03/02/09 01:30 ID:QFLwyIg+
>>639
んーそれは路線によりけりだと思う。
交通局の場合頭数をそろえる為に大量導入したからゴルァになっただけで、HRやJPの
方が勝手のいい路線もあるとは思うよ。

>>640
ワンステを入れないのはバスに乗ったことのないお偉いさんと、例の団体による所が
強いと思われ。
642国道774号線:03/02/09 17:48 ID:gX5jfhxJ
>>641
Lで言えば、東22にJPでは問題だが、それ以外の路線で
あれはまずまず使える。

逆にVの場合、HRが入った以降も平28にHUを使っているのが
理解できない。この路線にHUは明らかに過剰。
643国道774号線:03/02/09 18:56 ID:mfDW5J7H
まあなあ。門21にここ最近HRがよく入る。これはあってるけど都07の置き換えがBRCでもノンステ勘弁。BRCはあり得ないか。
644国道774号線:03/02/09 22:55 ID:JygJSfQj
>>640-641
あちこちの都営スレあった話だけど、お偉いさんはH代で相当数の都営仕様ワンステップを入れたかったらしい。
しかし例の団体の圧力で、全車フルノンステップ決定したが、
例の団体がフルノンステップにケチをつるわ、一般客からもクレーム殺到したから
前中ノンステップ車を導入ケテーイと相成ったとか。
今後、都交は中型ノンステップと大型ノンステップしか導入しない方針だって。
また「めぐりん」のような7M以下クラス小型車も導入しない方針。

BRCは、HRノンステップと同価格、若しくはそれ以下でBRC前中ノンステップ車が登場したら
購入する可能性があるかも。

ちなみに、全車ノンステップ決定で一番泣きを見たのは日野自動車だろう。
東京都と松電向けに開発したBRC・HIMRワンステップが無駄に近くなったから。
松電が買ってくれたから良かったものの…。
BRC・HIMRワンステップは松電以外に導入実績が…。
645国道774号線:03/02/10 00:23 ID:t7QdSgrp
葛西エルガまだー!!!!?
いつ納品?
646国道774号線:03/02/10 08:59 ID:mQ50rWWA
2/10
S-F450,今海02走っているぞ。
カメラ持ってお台場集合。
647国道774号線:03/02/10 16:29 ID:aGxYX0al
つーかまじ都07全車ノンステになったら本数1.3〜1.5倍にしてね。
648国道774号線:03/02/10 20:30 ID:Yjqkl+PN
>>647
都07はこれ以上の増便は不可能な状態らしい。
649国道774号線:03/02/11 14:06 ID:d3NIlma1
都08K-C163
650国道774号線:03/02/11 15:08 ID:0FfXs6wf
>>649
萌え〜(w
651国道774号線:03/02/12 15:34 ID:HBzViSM2
>>648
だったら乗り切れなくなる時間帯がでます。特に夜。
>>649
マジ?見たいわ。
652国道774号線:03/02/12 23:03 ID:Senk8N9z
>>651
ダイヤのほうも夜が特にパンパンだったり(w
653国道774号線:03/02/13 02:43 ID:ePIT3Ih1
>>652
公営交通は大変だね・・・。
654B−X321:03/02/13 15:08 ID:pxWjrETI
都交最悪。
655B−X321:03/02/13 15:16 ID:pxWjrETI
都06のX445、446は先に446が除籍。
656国道774号線:03/02/13 23:17 ID:D9QGRj9H
>>652
二十一時を回ったあとの東陽町なんて・・・
朝はさばききれてるみたいだけど・・・
昼も車間が空いちゃうと大変そう。
657国道774号線:03/02/13 23:34 ID:3T2XLkLM
虹01S-D264
業10S-D263
細かいことだけど気に食わない。
658国道774号線:03/02/14 11:27 ID:IB55wDRp
渋谷のHRエコー、最近一般系統が多い。
昨日都06にH218がきたけどサボ裏返し。
田87にはH219が。
Kがはいってもいまだに都06には一般車が来るな。
659国道774号線:03/02/14 12:24 ID:IB55wDRp
今日も都08にK-C163
660国道774号線:03/02/14 23:50 ID:2Wi6L/63
新小29R-H112
661国道774号線:03/02/16 14:18 ID:KlLa8/SK
age
662国道774号線:03/02/18 00:00 ID:JGLvoatf
田87B-H219
学03B-H218
663国道774号線:03/02/18 12:59 ID:T13dBPA6
渋谷のエコーHRは本線からはずれ気味だな。
代わりにシャトル車や、一般車がきちょる。
664国道774号線:03/02/19 00:11 ID:VM5wQFgd
>663
まあ営業所も路線事情を把握してるんだろう、って意味ではイイことかな。
665国道774号線:03/02/19 13:37 ID:+zhG/Mys
目黒は相変わらずだが。
666国道774号線:03/02/19 16:31 ID:Vpc+x9wH
>665
まあMはそんなに融通きかす余裕もなさそうだけどね。
667国道774号線:03/02/21 01:17 ID:qLuLNgsL
葛西のグリーンスター仕様X604が廃車になったもよう。
とうとう都市新バスからも廃車が出始めたかな。
668国道774号線:03/02/21 11:25 ID:5FfbMzMW
30台近くあるから今のうちから徐々に取り替えていかないと。
とりあえずY台代走は確定。
669国道774号線:03/02/21 16:23 ID:je4CsctX
S-F450ってよく系統をまたぐね。
今日は午前錦13午後都03,05だよ。
670国道774号線:03/02/21 16:57 ID:I+b09MBu
>>663
> 渋谷のエコーHRは本線からはずれ気味だな。

渋谷で「本線」というと、田87のことをさすのでつ。
都電1系統時代の名残。
671国道774号線:03/02/21 16:57 ID:ZZnTv7lX
兵庫県三田市でロリコンの中学教師が児童にイタズラ!!
教師ってのはみんな ロリコンで社会に適応できない精神障害者だ
から仕方がないんだけど それが1にかぶるわけよ。
それよりさー、吉野家の祭り 2月22日 明日だぜ 行かないの?おまいら
俺は勿論 「大盛りねぎだくギョク」で決めるけど
672国道774号線:03/02/21 17:17 ID:Nrs8wpVX
>>670
へえ、そうなんだ。
凄いな田87(w
673国道774号線:03/02/21 23:46 ID:ocWtoyr2
>>670
をいをい、都電1系統は品川〜日本橋〜神田須田町(〜上野)じゃなかった。
田87は都営バス1系統じゃなかった?
674集えメーラー!:03/02/21 23:48 ID:oosShgg1
675国道774号線:03/02/22 00:16 ID:oPy+6Tvh
>>674は春江町終点に行け。
676国道774号線:03/02/22 00:34 ID:V+yGxyxQ
>>675
春江町終点のもうちょっと先、な。
677国道774号線:03/02/22 08:44 ID:ZSRk2BbG
お、知ってるねー。
678国道774号線:03/02/22 10:05 ID:tCvqpYBH
>>673
> >>670
> をいをい、都電1系統は品川〜日本橋〜神田須田町(〜上野)じゃなかった。
> 田87は都営バス1系統じゃなかった?

ごめん、おっしゃるとおりですた。
回線切って逝ってきます。
679国道774号線:03/02/22 11:01 ID:40Kk/Lpj

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \

                        ___________   
  ______________/____/______\________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|_______________________________ |
 ┃┃  桶 川 駅   ┃┃|___.┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳┳━━┓.____┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃┃:⇔:┃|┌─┐|┃  ┃  |
. .┃ .∧_∧. |     . .┃||  ||  ||┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫┣━┳┫|│  │|┃  ┃目|
 ┃ .( ゚∀゚  ) |       ┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃┃  ┃┃|│  │|┣━┫目|
 ┃⊆⊇⊂ ).|       ┠||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻┻━┻┛|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||1366二二二二二A二S二A二H二I二二二二|二....|二二二|
 [|□. ̄ ̄朝日バス  ̄ ̄[] ||  ||  ||  [出口]   ┌─────┐      [入口] ..|. .    |      |
  |_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__.|||  ||  ||  ,/⌒ 丶_ │本醸造 力士│    ../⌒.丶 .|.      |       |
  |ロロロ|. ┌―┐ ̄|ロロロ |||  ||  ||. .|  ∴  | []└─────┘     .|  ∴ .|. |   .  |     二〕
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .    .   ______ |  ∵. | |. __.. |   _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ
680国道774号線:03/02/22 13:50 ID:U7B5kjZB
>>639-644
遅レススマソだけど、何故あの手の団体はノンステノンステと騒ぐのだろう?
全く乗れずに実質的に乗車拒否扱いされると言うならまだしも、ワンステなら
スロープ板を出せば乗れるだろうにと思うと腑に落ちない。ノンステでもスロー
プ板を使う必要がある事もあるし。
681国道774号線:03/02/22 15:59 ID:dzQJcpqv
>>680
ワンステだとスロープの坂が急傾斜になって危ないそうだ。
682国道774号線:03/02/22 18:21 ID:FDUJ0aok
>>681
確かにそれはあるね。
683680:03/02/22 19:00 ID:U7B5kjZB
>>681
レスありがとうございます。なるほど、そう言う訳だったのですか。
付き添いの人か運転士さんが、車椅子がずり落ちないように介助すれば
いいような気がしないでもありませんが…。
684国道774号線:03/02/22 19:02 ID:LX4Gi4Qq
>>683
そこまでする必要があっては、
やはりノンステがあるんだからノンステでいいじゃんということでしょう。
685国道774号線:03/02/22 23:04 ID:YAV2J5qA
都08K-K539
686国道774号線:03/02/23 00:17 ID:g6437BZI
>>680-684
ノンステで低床化の目標が達成されるから、
あとはより段差を緩和し低床の部分を広げる方向で
開発すればいいんじゃない。
687国道774号線:03/02/23 00:53 ID:EfWhZRdj
>>686
ただ、実際のところバスのサイズとタイヤの位置関係からして、
さらに段差の緩和や低床部分を増やすことってできるのかな。
エルガノンステなんかは、もうかなり完成の域に入ってると思うんだけど。
688国道774号線:03/02/23 00:55 ID:EfWhZRdj
>>687
凄いね。
東急もBRCを買うとは、ますますHRだらけの都営形無し(萎
689国道774号線:03/02/23 00:56 ID:EfWhZRdj
↑誤爆スマソ。
690国道774号線:03/02/23 01:07 ID:g6437BZI
>>687
タイヤサイズは偏平率を60%にするとかだが、技術的に可能かどうか。
今のノンステでも、直進安定性が・・・というカキコも某掲示板に
あったし。低床部分は、機器の搭載方法も絡むかな。
691国道774号線:03/02/23 11:56 ID:T+hWrNBm
>>688
これだね?かっこええなー。
http://o1625.hp.infoseek.co.jp/
692国道774号線:03/02/23 17:49 ID:7gGF/HR8
>691
サンクス。なんか東急カラーに合っててかっこいいね。
HRとは違って前面も迫力もあるし、いかにも高そうな車両だ(w
でも目黒じゃないから山手線の内側に来ることはないか。
693国道774号線:03/02/23 23:21 ID:9VQeGbjd
都08K-K541
694国道774号線:03/02/24 23:21 ID:wofWmWkX
都06M-H225
695国道774号線:03/02/25 20:00 ID:peu1lJds
江東のX600に乗りたいんだけど入りやすい系統とかある?
やっぱ普通に考えたら東22なの?
696国道774号線:03/02/25 21:03 ID:pTv48nT6
>>695
漏れも知りたい。
まだアローズ仕様だった頃、錦糸町で粘ってみたんだけど来なかった…。
697国道774号線:03/02/25 21:26 ID:6GtNUGap
>>695
亀21で結構見る。
698国道774号線:03/02/25 22:07 ID:rf6J2o5c
今乗った。
699国道774号線:03/02/25 22:32 ID:Co18aL6s
今降りた。
700国道774号線:03/02/25 22:45 ID:kH8Rmdg3
本日X600は亀21でした。
いやぁふさがれた板が痛々しい。
701国道774号線:03/02/25 22:46 ID:kH8Rmdg3
本日X600は亀21でした。
いやぁふさがれた板が痛々しいよぉ。
702国道774号線:03/02/25 22:54 ID:HUT5i07R
亀21ってLのあらゆるバスが投入されていると思うが。
703国道774号線:03/02/26 00:29 ID:y1jl4xqt
渋谷のエコー大型ノンステ、一般系統ですぎ。
704国道774号線:03/02/26 00:52 ID:fTHS+jQ0
>>703
そのうち「田87」が都市新バスになるんじゃない?
705国道774号線:03/02/26 03:24 ID:55mZON3l
>>703
K515、昨日田87で乗ってきた。
渋88にも出てたかな。
706国道774号線:03/02/26 13:58 ID:CVko+nJp
唯一の日野中型ロングのグリーンアローズ車が格下げされていた。
格下げになったにもかかわらず都05を走っていた。
何のために格下げしたのにわからんじゃねえか。
707国道774号線:03/02/26 16:59 ID:cf5hMbS2
>>706
つか、それもう格下げも何も意味ないでしょ(w
どっちになったところで実質何も変わらないし、マニア以外の利用客は誰も分からないし。
今じゃ都市新バスマーク付けるのも、車両がノンステ一般で統一されてくると趣味か自己満足くらいにしかならないよね。
708国道774号線:03/02/26 18:36 ID:0C8KuuvZ
>>702
深川時代より面白くてイイ!
709国道774号線:03/02/26 19:20 ID:fTHS+jQ0
>>708
Sだと豊住出庫・入庫だったから、CNG車は車庫からの中休ダイヤで
来るかどうかだったからね。
710国道774号線:03/02/26 19:27 ID:w+JDgM+0
>695
漏れも日曜日東陽町で1時間以上張り込みしてたんだが来なかった。
仕事中でカメラ持ってないときに限って亀21とイースト21でよく見る。

S−W768はもう廃車になっちゃった?
711国道774号線:03/02/26 23:51 ID:GanJg6KA
X600は本日深川に入場してました。
おそらく日帰りでしょうが・・・。
712国道774号線:03/02/27 00:16 ID:RGg/x1z3
W297、品97を走る!!!!!!!
今度こそ品川に来るのは最後かと。
713国道774号線:03/02/27 12:31 ID:uBOIQCFf
あー、寝過ごした〜っ!
こういう日に限ってX600走ってたりするんだよな・・・。
ま、仕方ないから明日に賭けよう。
714史上最強のぶたまんまん:03/02/27 15:49 ID:owmWsj3a
S−W768はK代車の投入で3月中に除籍。むしろ3月までにW、10月までには
Xが引退。田87は都市新バス化されるかも。X600は江東車庫前で待機すれば
乗れる。
715国道774号線:03/02/27 18:55 ID:eIYOOvvx
>>714
X600の写真ってどっかに載ってないの?格下げ後の姿。見たいなぁ。
716国道774号線:03/02/27 19:47 ID:Y5+8ANTp
>>706
都04用に格上げとか。
(研修車らしきSのバスが豊海方面に向かったらしい。)
>>715
Y交通局にあるよ。
717国道774号線:03/02/27 20:04 ID:QQhHeWO7
>>714
田87→都09ですか?想像できない・・・(w
まあ無いとは思うけど、万一できるならまた愛称募集とかするのかな。
718国道774号線:03/02/27 21:46 ID:9PifUq81
>>716
レスありがとうです!!見てきましたよ。
日産車の格下げってなんだか新鮮ですね。
719国道774号線:03/02/27 22:20 ID:GfoawxtS
>>714
東京都はもう都市新バスの整備はやめてる。

仮にやったとしても田87では無理と思われ。
乗車人員や収益が良くてもそれだけで決めてたわけじゃないっぽいし。
720国道774号線:03/02/27 23:54 ID:5zXgaaCs
さすがにもうW102,103は駄目か・・・・。ざんねん。
721国道774号線:03/02/28 15:17 ID:jusJ7wtt
>>719
仮 に や る と す れ ば 王 4 0 だ ろ 。 先 に
722史上最強のぶたまんまん:03/02/28 16:24 ID:PJSfZXnA
715へ。やまひろでみれますよ!
667へ。えっ、X604が除籍!?
706へ。格下げほんと意味無いっす。ところでその車の局番分かります?
720へ。W102,103の除籍作業は3月中ですかな?もしかしたら
2月中に済ましているかもしれません。未だ情報入っていないようで。
712へ。W代都市型超低床バスは3月中に最後の走り収めします。また、
地方事業者からオファー来ているとの情報ゲット!
710へ。W768は深川車庫前で待機すれば乗れますよ。
723国道774号線:03/02/28 16:41 ID:UwAFDcMb
>>721
道路事情を見たら王40はありえないだろ。
収支でしか考えられないのか?
724国道774号線:03/02/28 19:31 ID:oaCcd7/f
今日は朝亀戸駅へ。
マクドナルド2階角でターミナルに発着するバスと総武線のガード越しに
何とか見える錦27をチェック。
待つこと20分、亀21でX600キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
とりあえず適当に撮影し、亀29&都07で東陽操車所へ先回りして順光
ゲトー。ちなみにこの折り返しの亀戸駅で入庫した模様。
その後門19で深川車庫へ行くとW768は車庫脇の教習コース(?)で
留置中。
フェンスの網の隙間からなんとか撮影、ただし逆光。
X604と思われる廃車体、後部ガラスも無く哀れな状態でした・・・。
725国道774号線:03/02/28 22:20 ID:UfuBVOgD
>>724
あんたヒマだな、定職についてはるの?
726国道774号線:03/02/28 23:48 ID:oaCcd7/f
>725
給料安い代わりに「年休は絶対消化する(つーか、させられる)」仕事でつ(w
この時期は当初取る予定の日に取れなかった分とかの消化で特に予定が無い
日に休みが入ってたりするんで今回は都バス追っかけに使ってみますた。
727国道774号線:03/03/01 00:26 ID:97+pzxRr
X600,3分待ちで一発乗車。
最近多いね亀21.
728国道774号線:03/03/01 08:34 ID:yfmY1ckl
>727
亀21に入ってないなーと思うとイースト21やってたりね。
去年の11月に見たときは新バス仕様だったし、わざわざ格下げした
くらいだからX代では最後まで残るかも。
729国道774号線:03/03/01 09:33 ID:cYVRitVn
>>722
格下げになった中型ロングはH248です。
730国道774号線:03/03/01 22:59 ID:rxofHyX6
X600、都04に出ないかな。
E425は一般化後も都04に来た。
731国道774号線:03/03/02 00:46 ID:Nhpqm+vV
>730
移管後の都07(w
732国道774号線:03/03/02 10:36 ID:Nhpqm+vV
今日も>724氏はX600を追いかけているんだろうか?
ウチ亀21の沿線だし、カメラ持ってうろちょろしてる香具師がいないか1往復
乗ってヲチしてこよっかな?
…それじゃ漏れの方がヒマ人か(藁

しかし、そんなに追いかけるほどの車両か?
733国道774号線:03/03/02 15:44 ID:b+GAgo81
車両だ。
734史上最強のぶたまんまん:03/03/02 15:50 ID:8Ha4LBqK
729さんへ。ありがとうございます。
730さんへ。E425の一般格下げホント意味無いと思います。
732さんへ。X600は今一番熱い車両です。
735732:03/03/02 17:21 ID:Nhpqm+vV
>733-734
ふうん、いつも見てるんでそうも思わなかったけどX600って人気あるんだね。
漏れはA・C・H・LあたりのW代3ドアに関心が行ってたけど。
HとLのは引退したようだし、早い内にCの3車種撮りに行くか。
736史上最強のぶたまんまん:03/03/04 15:34 ID:gsTKGgmh
735さんへ。マジっすか!HとLのW代3ドアが引退とは!?残りは今月中に
引退するので今すぐA、Cへカメラ(またはカメラつき携帯電話)もってゴー!
737国道774号線:03/03/04 22:50 ID:JquJZSgF
>>736
Lのはまだ車庫内にあります!!
知らなかったでしょ
738国道774号線:03/03/04 22:55 ID:bBNoQwtk
>>737
あなた内部のひとでしょう?あまり内部の情報を
ここで流してはいけませんよ。
739国道774号線:03/03/04 23:06 ID:ZlQrZtqJ
品川もさよならみたい。
HRが多い町にきてるらしいから。
740国道774号線:03/03/04 23:15 ID:JquJZSgF
>>738
いえ
錦糸町駅で運転手さんに聞いたんです
741国道774号線:03/03/04 23:36 ID:+2UoFZ3I
くだらんことを乗務員に聞くな。
バスヲタはこれだから・・・。
742国道774号線:03/03/05 09:44 ID:5Om0g4Cl
都08K-C163,B748
743史上最強のぶたまんまん:03/03/05 14:21 ID:ylOXxNS3
737〜741さんへ。都営運転士さんにこういうこと聞いてみると心が満たされるのでは?
なにせW代3ドアは地方からオファーきてることだし。
744国道774号線:03/03/05 19:54 ID:2j1kOX5p
都06 B-Z319

学03 B-Z350
B-H218

田87 B-K523
745国道774号線:03/03/06 10:41 ID:Os/OllAp
やっぱり渋谷のエコーHR本線から外れてるね。
746国道774号線:03/03/06 22:16 ID:NyYp+ETc
都バスの中のお宅やだね~
747国道774号線:03/03/06 22:19 ID:NyYp+ETc
age
748国道774号線:03/03/07 00:08 ID:GRW1m+sO
せつな氏に掲示板に投稿するイチョウとやら、
君の書き込みは知ろうと過ぎて頭にくる。
例えば葛西のエルガの書き込み。
一般車の廃車体が出てるって言うのに、スターのノンステかと言ってるし・・・。
749国道774号線:03/03/07 18:13 ID:hIrcElmy
葛西エルガのうち何台かはスター仕様にならんのかな?
今の日野ノンステのスター仕様と交換で
750国道774号線:03/03/07 19:55 ID:rA5paxl4
>>749
グリーンスターにノンステイラネ。
751国道774号線:03/03/07 20:42 ID:JATqXyTJ
>>750
都営はもうノンステしか買わない罠。
遅かれ早かれ都07もオールノンステ化の道だよ。
大型エルガならまだいいけど、江東に移管されるとそうなることやら。
752751:03/03/07 20:55 ID:JATqXyTJ
×そうなることやら→どうなることやら
753国道774号線:03/03/08 10:38 ID:W7TPgVst
>>751
江東に移管?そしたらHRじゃないの。
UA一般車とRのHRを交換して。
754753:03/03/08 10:39 ID:W7TPgVst
>>753
× HR→ ○JP
755国道774号線:03/03/08 11:11 ID:ro6FCNxU
>>753
エルガならまだしもJPはキツイな。
今日から葛西のエルガ本格始動の模様。
都07,平28などの大型ノンステ導入済み路線に入るようだけど。
756国道774号線:03/03/08 14:37 ID:2HSWaseu
>>751
連接車にしる!
757国道774号線:03/03/09 02:36 ID:lJd03uPk
>>756
マジレスします。

ノンステの連接車にするには、三軸あるうち一番前の車軸を駆動軸にしないと難しいです。
つまり前輪駆動(FF)にしないとダメです。
C.O.E配置だと、運転席が夏場熱いのは、いすゞMRや日野ABと同じです。
必ず、運転席右側のドアが必要になり、スロープ設置のために乗務員が降りるのが大変です。
また、長いエンジンとを使うとデッドスペースが増えます。
横置にするか思い切って直4気筒にする必要あります。

また、連接車途中の乗降の多い路線には向きません。
なぜなら、一箇所扉で運賃の授受をするのならば、長いスペースを
有効に使えません。

何? フランスにそういうのある!?
758国道774号線:03/03/09 15:47 ID:f1WIYYpA
好きな車両スレが970超えてるので、新たに車両総合スレでたててみますた。
こっちはまだ余裕あるけど良かったら新スレもどうぞ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1047192237/
759国道774号線:03/03/09 23:23 ID:nh1/65KW
>>757
後方の車体にエンジン積んで、後方から前方の車両を
押す方法も海外にあるよ。
果たして日本に投入可能は分からないけど。
760国道774号線:03/03/10 00:25 ID:ZJVaIz+d
>>759
いっその事シリーズハイブリッドに。
761国道774号線:03/03/10 08:29 ID:OXedgiLT
そろそろ、RT走り尽きるぞ。日野HTのX代は長野で跡目を継げ!!!
                     _______     
γ―――――――――ヽ___/__/____\___________________
|| ・[ B 若槻営業所 ] ・|                                               |
|━━━━━━━━━━|..――――┏━┳━┳━━┳━━┓―――.┏┳┓┏━━┳━━┓┏┳┓ |
|| _|二|  |       ..|| | ̄|| ̄|| ┠─╂─┨   ┃   ┃| ̄ ̄ | ┃┃┃┠──╂──┨┃┃┃ |
|| ..(´∀`) |       ..|| |  ||  || ┃  ┃  ┠──┨   ┃| ̄ ̄ | ┃┃┃┃   ┃   ┃┃┃┃ |
|| ⊆⊇⊂ |        || |  ||  || ┗━┻━┻━━┻━━┛|―― | ┗┻┛┗━━┻━━┛┗┻┛..|
||____|_____|| |  ||  || 出口 Highland Shuttle   |  ̄ ̄ | 入口         /////|
|Highland /////..| |  ||  ||                 ..|    |           /////  |
| Shuttle //////| |  ||  ||=====ALPICO============|    |===================| 爾爾 | .|
|================== ┌ |  ||  ||   γ ⌒ \ ロ        |   |   γ ⌒ ヽ       | 爾爾 | |
|[OO]        [OO] └ |_||_||   |  ∴  ..| 42022   .. |__ |  |  ∵  |川中島バス     |
□二o二┌―┐二二o二□─────|  ∵  |――――――――――-|  ∵  |――――――――|〕
     └―┘ ゞゝ__ノ       ゞゝ___ノ           ゞゝ_ノゞゝ___ノ 

1984年製 (元)東京都交通局  42016 42022 42066 42067
762史上最強のぶたまんまん:03/03/10 14:45 ID:fMgQbIlz
761さんへ。実物そっくりです!最高作品で賞!!川バス、松電もいっそのこと
元都営バス(ワイドドアー)に統一してみましょう!但し、長野、松本市内のみ。
763国道774号線:03/03/10 15:25 ID:2w/kz0IT
┌┐∧
[◎ ]` ) <うおぉ 爆音RTまだあるんか (´Д`)ハァハァ
\  \            
| | |  
(_(__)
764国道774号線:03/03/10 18:46 ID:dLKQ7aS4
>>759
残念ながら、その方式だと日本では違法。

京成が連節入れるときに、駆動軸は第2軸で第3軸は操舵すること、
という決まりを作ってしまった。

日本って、何でこうガンジガラメに法で縛るんだろう...
765国道774号線:03/03/10 20:24 ID:7M4kqLqe
>>762
それ、「一番好きな車両」スレからのこぴぺだよ
766国道774号線:03/03/11 02:41 ID:VD4WGUBW
                     _______     
γ―――――――――ヽ___/__/____\___________________
|| ・[亀29  亀戸駅  ] ・|                       /                       |
|━━━━━━━━━━|..――――┏━┳━┳━━┳━━┓―――.┏┳┓┏━━┳━━┓┏┳┓ |
|| _|二|  |       ..|| | ̄|| ̄|| ┠─╂─┨   ┃   ┃| ̄ ̄ | ┃┃┃┠──╂──┨┃┃┃ |
|| ..(´∀`) |       ..|| |  ||  || ┃  ┃  ┠──┨   ┃| ̄ ̄ | ┃┃┃┃   ┃   ┃┃┃┃ |
|| ⊆⊇⊂ |        || |  ||  || ┗━┻━┻━━┻━━┛|―― | ┗┻┛┗━━┻━━┛┗┻┛..|
||____|_____|| |  ||  || 出口 V-N388(葛西)  / |  ̄ ̄ | 入口   都_営_バ_ス_ |
|              | |  ||  ||                 ..|    |    /               |
|      ◎       | |  ||  ||=======================|    |===================| 爾爾 | .|
|================== ┌ |  ||  ||   γ ⌒ \ ロ____ |   |   γ ⌒ ヽ       | 爾爾 | |
|[OO]        [OO] └ |_||_||   |  ∴  ..|       .. |__ |  |  ∵  |            |
□二o二┌―┐二二o二□─────|  ∵  |――――――――――-|  ∵  |――――――――|〕
     └―┘ ゞゝ__ノ       ゞゝ___ノ           ゞゝ_ノゞゝ___ノ
日野初のスケルトン大型路線車RT。歴代路線車では珍しい垂直シリンダエンジン EM100。
後に、水平シリンダのM10を搭載したHTに発展的解消するため、1983後半〜1985前半の2年しか
製造されなかった。独特のエンジン音から、『爆音RT』と呼ばれた。
767国道774号線:03/03/11 02:46 ID:VD4WGUBW
おっと、V車庫は前乗り後降りだった。
768国道774号線:03/03/11 13:44 ID:G0m9r2mz
 ┏━━━━━━━━┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
 ┃ 千葉マリンスタジアム ┃|  ―――.┏━━┳━━┳━━┓/______ ┏━━┳━━┓.| |
 ┣━━━━━━━━┫| || ̄ || ̄ ||┣━━┻━━┫Volvo || || || || ||┣━━┻━━┫ | |
 ┃  _|二|        ┃| ||  ||  ||┃       ┣━━┫|| || || || ||┃        ┃ | |
 ┃ (´∀`)       .┃| ||  ||  ||┃       ┃B10M || || || || ||┃        ┃ | |
 ┃⊆⊇⊂       .┃| ||  ||  ||┻━━━━━┻━━┻|| || || || ||┻━━━━━┻ | |
  [|□| ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||4818出口ヽヽ       || || || || ||入口|/      | |
  .|_|______|__| ||  ||  ||  γ ⌒ ヽ \      || || || || ||/  γ ⌒ ヽ  .| |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .| ||  ||  ||  |  ∴  | ゝ \ _ /|| || || || ||    |  ∴  |  .| |
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|| .| ̄ || ̄ ||_|  ∵  |_____ || || || || ||___|  ∵  |_| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄  ゞゝ___ノ          ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ   
769国道774号線:03/03/11 13:44 ID:G0m9r2mz
                              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                              | | ┏━┓/______ ┏━┳━━┳━━┓.|
                              | | ┃  ┃|| || || || ||┃  ┣━━┻━━┫.|
                              | | ┃  ┃|| || || || ||┃  .┃       ┃.|
                              | | ┃  ┃|| || || || ||┃  .┃       ┃.|
                              | | ┻━┻|| || || || ||┻━┻━━━━━┻ |
                              | |     || || || || ||入口           |
                              | |      || || || || ||    γ ⌒ ヽ    |
                              | |      || || || || ||    |  ∴  |    |
                              | |___ || || || || ||___|  ∵  |___|〕
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ
770国道774号線:03/03/11 13:48 ID:G0m9r2mz

全 長 1 8 m

追 い 越 し 注 意
771史上最強のぶたまんまん:03/03/11 16:10 ID:ulv8m9nL
渋谷のX336は除籍後現在も車庫内で留置中。X445の活躍もあと少しか!?
772国道774号線:03/03/11 19:07 ID:qoYNUWzM
>>771
先月頃まではアパートの下にいたけど、この間行ったら居なかったよ。
別の場所へ移動されてるの?
773国道774号線:03/03/12 00:10 ID:+mAJt0G2
爆破待ち何てことないだろうね。
774国道774号線:03/03/12 00:49 ID:4axlTpSu
>>767
中乗り前折りはW車庫。VとWじゃ一文字違いだけど。
775国道774号線:03/03/12 01:04 ID:+mAJt0G2
北海道にもグリーンシャトルが行ったか。
羽後交通のM代シャトルはいまだ健在。しかし、まもなくの予感。
776国道774号線:03/03/12 23:40 ID:131m+8/l
これにより、何台ぐらい移管されるのでしょうか。
なぜ、境川操車場が、廃止になるのですか。

某掲示板からの引用だが、こんなこと掲示板で聞いて誰がわかるというのか。
幼稚極まりなし。
777国道774号線:03/03/13 00:56 ID:Ln1wVv81
境川操車場
あっても無くても関係なし!
778国道774号線:03/03/13 01:33 ID:vZGQr/sM
>>751から>>770を見ていて、ふと、中型ベースの連接なんてものが
あれば、機動力と収容力が両立できていいのに、と思った。
779国道774号線:03/03/13 10:34 ID:WKNZtQ3q
亀29X601
両28X607
780国道774号線:03/03/13 13:36 ID:WNyzt4ON
>>777
定期やバス共通カードを買いに行くのにいちいち大島まででなくてはならないから面倒。ぐらい。
781国道774号線:03/03/13 17:23 ID:0QEM29dI
バス共通カードは車内で買えるし、定期も1万円の売ってるし
他無いけど
782国道774号線:03/03/13 20:28 ID:WNyzt4ON
>>781
買い逃したぐっつとかがいつまでも売ってるから買いやすいとかもある。
783国道774号線:03/03/13 23:23 ID:qb90Cz4s
掲示板で海01・・・を名乗る奴、錦糸町周辺で見たことがある。
いつもバスの一番前(ヲタ席)にすわり、携帯いじくってる。
たんそくで、こでぶ。仲のいい乗務員もいるらしい。
見るからにバスヲタ。
784国道774号線:03/03/14 02:08 ID:25x8i4vk
>>783
乗務員にいろいろ聞いたりしないほうがいいと思うんだよね。
迷惑とか考えないのかな、あいつ。
785国道774号線:03/03/14 05:53 ID:B5k0KhJH
>>784
仲がいいんならいいんじゃん?
アカの他人に突っ込んで聞くのは最悪。
786国道774号線:03/03/14 09:56 ID:zJKOMuFL
最初は誰でも赤の他人ではないのか?
とうは、マニアを受け入れるか受け入れないかだ。
俺は受け入れないが。
787国道774号線:03/03/15 01:45 ID:2StERHrp
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
788国道774号線:03/03/15 11:54 ID:DwyeVg71
昨日品97に乗っていたら、品川手前で向こう側に赤羽橋循環Y117を真正面
からとっているヲタを発見。デブで、いまどき小学生でもやらない青い帽
子を逆にかぶっていた。運転手さんもあきれてそっぽ向いていた。
品川に着くと、今度は挙動不審の地味なかっこうをした別のヲタが。
こちらも周りの乗客から、きもがられてた。
話は終わらず、品93に乗り換えると品川車庫周辺で写真を撮っている
デブヲタを発見。見るからに怪しかった。
短時間で多数のヲタを発見しました。
789国道774号線:03/03/15 12:33 ID:Ykagxu2b
   
790国道774号線:03/03/15 17:08 ID:741bkZjE

と書いてる>>788も実はキモイデブヲタ。
791通りすがり:03/03/16 09:38 ID:vPDwtFf5
そういう790はもっとデブオタだったり。
いわれて、くやしいのかな?
792国道774号線:03/03/16 10:39 ID:0U1mr5XU
さて
昨日急行05S-K566,S-K497(アローズ)
錦28V-K576
793国道774号線:03/03/16 23:00 ID:+k9bzLyI
急行05 K568
海01 K567
794国道774号線:03/03/17 10:04 ID:/IaSxU1N
なに?
西葛26 V-B750
795国道774号線:03/03/19 10:57 ID:Tv/0eTm9
↑今日は西葛27のようです。
明らかに運用が変化してますね。葛西。
796国道774号線:03/03/19 17:53 ID:bzRKOp8A
田87 B-C175,B-C176
797国道774号線:03/03/19 23:27 ID:ADbyYHy6
里22
Z375
Z353
Z356
Z361
Z366
おまけY693
すごいリーバー車の数
798国道774号線:03/03/20 00:19 ID:h7/s/e3Z
グリーンリーバー!!(・∀・)
799国道774号線:03/03/20 22:00 ID:fnZVYTD7
>>797-798
そのまま都09「グリーンブルース」とか愛称つけて走らせても良さげ。
「ブルース」の由来は、泪橋交差点を通るから。
800   :03/03/20 22:05 ID:IxiFUN6c
800
801国道774号線:03/03/20 22:07 ID:k/j4GJ/B
>>794
今日はV−B750・751共に「西葛27」
今度は「西葛27」に固定かな?

西葛西であの車をみると違和感たっぷりなんだけど…
802国道774号線:03/03/22 10:07 ID:s7ouk2w8
>>801
今日は西葛26の模様。
803早朝演説家@携帯 ◆mXSIJPZmTc :03/03/22 10:55 ID:pUxNC+Yh
>>802
今日、リフト車が全部西葛26に入っているよ。
804国道774号線:03/03/22 13:24 ID:XYlxMxB4
都バス軍団に萌え。
http://www.jakartashimbun.com/pages/citybus.html
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
805国道774号線:03/03/22 23:30 ID:g7akuJeF
上58T-D207日野
806除籍車両X代車:03/03/23 16:15 ID:+NBd4wIC
あれインドネシアにあと何台旅立つんすか?AとVの日野がジャワ島で活躍開始した
ってのは知ってるけど、誰か教えて〜!
807国道774号線:03/03/23 23:51 ID:bJBsuFca
もうねぇ。
808国道774号線:03/03/24 12:51 ID:ePQXyyat
都06B-K525,C175
809国道774号線:03/03/25 08:45 ID:lnT1mFxf
葛西リフト西葛26、27に変更。
810国道774号線:03/03/25 09:16 ID:8JbIchmj
都08、日暮里の時刻表を検索したら日暮里食入り行きなるものが。
これはいったい何行き?
http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13991178&lcd=TE570101&hcd=10
811国道774号線:03/03/26 02:01 ID:ffL9S0tP
>>810
これって、ニーニャスの時代から堂々と掲載されているバグなんだよなぁ。
tobus.jpになっても残っているって…。
812国道774号線:03/03/26 13:07 ID:ryEKD6M+
つまり、日暮里に着いた車が食入りに入る時間か。
813国道774号線:03/03/27 02:26 ID:SiiEL2g/
V−X600代に早くも格sage車登場らしい
814国道774号線:03/03/27 09:38 ID:uN/+NyXx
杉並HIMR車転属準備中。
815国道774号線:03/03/27 19:26 ID:P8rQt+5N
>813
V−X612を確認。
正面ヘッドマークを外してイチョウマーク取り付け。
今日の時点では「グリーンスター」のアンドンはそのままで都07に
入ってた。
816国道774号線:03/03/27 22:56 ID:EJBynDz4
最近毎日のように、都04に一般車が入ってる。
お名残撮影の人、狙ってね。ちなみに今日はA518.
817国道774号線:03/03/28 12:05 ID:JvZNOWLV
S-A510いまだに都05に入らないのはなぜ?
もしかして、都04用の偽アローズ?
818スター車情報:03/03/28 19:06 ID:Tp8SZu2S
本日確認分
     局番 HM
X610  ×  ○
X611  ×  ?
X612  ×  ×
X621  ○  ○
X622  ○  ○
X625  ○  ×
X626  ○  ×
X630  ○  ×

局番○=原型のまま ×=「V」と「(葛西)」の部分がもともとの表記を剥がした上から
                  緑地に白で刷ったシール貼ったタイプ
HM ○=グリーンスターのヘッドマーク ×=イチョウのエンブレム
819国道774号線:03/03/28 23:36 ID:bdrxiVjW
意外とスター車は深川のほうに転属したりして。
江東アローズがニュースターになったりして。
820   :03/03/28 23:51 ID:SjSmXCfq
>>818
X611は銀杏だよ
821国道774号線:03/03/30 00:05 ID:OX3nVVnK
東22L-E422,E426
都05S-B707
錦13S-K495
急行05S-D261
錦13S-D262
門19S-D263
822国道774号線:03/03/30 19:40 ID:bGMYwr8o
路線スレにS−X612目撃情報。
末期のW768とかの事を考えるとそのまま一般路線用かな?
廃車前の数ヶ月だけでもアローズが「新バスらしい新バス」に
戻ってくれれば嬉しいんだけど。
823国道774号線:03/03/30 22:51 ID:q1iCdgLe
>>822
代わりかどうかは知らぬが、刹氏の掲示板に西方からHIMRらしき
車両(リプトン紅茶広告車)が転属との情報あり。
どうやらDに残っていたZ代HIMRがVに転属の模様。
824国道774号線:03/03/30 22:57 ID:mgvCTFy3
残った杉並のHIMRZ320はリプトンはがされ、ここ2,3日に新ラッピングとなりました。
今日は王78で確認。もちろん転属準備済み。
825823 :03/03/30 23:04 ID:q1iCdgLe
>>824
リプトンはカキコ違いだったみたい。スマソ。
どうもDに最後まで残ったHIMRをV、
Vの都市新バス車の一部をSに
それぞれ転属させるような気が。
826国道774号線:03/03/30 23:50 ID:mgvCTFy3
都04用(おそらく03-05まで共用だろうが)の車はスター車で決まりか。
ノンステはどうする?西工持ってくか?それとも、これもスターから?。
827国道774号線:03/03/31 00:04 ID:1gGpKO+V
都04のノンステはHRじゃないの?あるいは03・05と共通か。

なお、VのD代ノンステ(07用)に転属の兆しなし。
Lについては、04用をそのまま07用に転用するんじゃないかな。
828国道774号線:03/03/31 11:02 ID:T+EIx3zL
>>827
中ロンか?それはカンベン。さぁ、今日で葛西07見納めだな。
829国道774号線:03/03/31 13:53 ID:NhcOq6QR
13:30頃、丸八通りを北上する営業所記号なしの車両を確認。
局番X606,X607,X608,X610の4台。
830国道774号線:03/03/31 20:57 ID:3/mb/Xsu
現在L-E427はアローズのまま。今夜スター化作業か?
831国道774号線:03/03/31 22:13 ID:LsUNoCSs
>>829
転売された車両だがな
832国道774号線:03/04/01 00:21 ID:PBCfmlUo
●とりあえずまとめると、
都03-都05元スター車を含め共通で運転
都06目黒エコーを徐々に渋谷所属に
都07葛西スター、江東元アローズ、葛西から移籍のスターで運転。
でいいにのかな?
833国道774号線:03/04/01 04:28 ID:rPWYXDym
渋谷は以前日野エコーが転属した時も、都06だけでなく一般系統にバンバン出してたなあ。
田町駅にV630とか日野エコーが来てた時もあったし・・・
今回も移籍組のD318やZ代リフト車が一般系統に出てくるかも。
834国道774号線:03/04/01 08:52 ID:7W+dX/Lc
本日、都07にX600。ワラタ。マジよ。
835国道774号線:03/04/01 11:24 ID:kVpqadd+
>>834
なんか以前のAL01のK代じゃないけど、時々絶対狙ってるよなって配車をするなあ(w
836724@暇人:03/04/01 16:35 ID:4fFveTSG
朝、熱が38℃ばかりあって家で寝てたんだが>834を見て昼には37.5℃まで
下がってたこともあって錦糸町へ。
X600は入庫しちゃったらしく姿を見なかったがE429などがアローズの表記や
ヘッドマークつけたままで都07に入ってるのを撮影。
>829のうち、X607とX608はL車庫所属になって都07に。
V車庫担当便は14:00〜15:00の1時間で2台確認。
1台はノンステD206、もう1台はX624だったかな?
錦糸町まで回送幕で来たので、葛西〜境川〜錦糸町の出庫営業はないのかも。
837724@暇人:03/04/01 20:08 ID:4fFveTSG
>834-835
1.単なる偶然
2.配車担当がヲタ
3.配車担当が2ちゃんねらー
838:03/04/01 20:31 ID:XJ3YqrEO
3番の『配車係が2ちゃんねらー』に1242ミンクル。
839834:03/04/02 00:00 ID:TrOSPLYX
刹氏の掲示板にX600@都07の写真はあるんで。
しかし初日からこれとはな。しかしLのウテシ慣れてないな。前に比べて都07の安定感がなくなった気がするなぁ
840国道774号線:03/04/02 10:30 ID:dKfRbabH
>>833
昨日早速杉並から渋谷への移籍組、日野ハイブリッド一般車が出てたよ。
田87 B-Z320
都06 B-Z330
だったかな。
まさか田87で日野ハイブリッドに乗ることになるとは。
あと、目黒からの移籍車B-D265が渋谷車庫行きで走ってたね。
841724@暇人:03/04/02 19:23 ID:BPAQ2j2R
今日も都07にX600登場。
雨だし仕事中だったし写真撮れずショボーン(AA略)
842早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :03/04/02 21:07 ID:EC/MmCOJ
>>841
今日仕事が休みだったんで見てきたけど
葛西担当分もイパーン車が来る始末だね。
この数日で顔ぶれがかなり変わったと言う印象が強いですね。

それにしても今日もX600が来ていたのですか・・・・・・
この前なんかは東陽町で生活倉庫のシャトルハズに
使われたのは見たけどね。
843724@暇人:03/04/02 22:02 ID:BPAQ2j2R
>>842
JPノンステまで入ってましたよ(鬱
見かけたあたり走ってるL車庫の路線は都07だけだから
他の系統と勘違いしたって事もないし・・・。
844国道774号線:03/04/02 23:59 ID:P0v3JL1e
都07
L-E425(格下げそのまま)
V-X515
ほか一般車多数。書ききれん。

錦28V-D204
845国道774号線:03/04/03 01:29 ID:qPO2JyID
やっぱり都07にすんなり新バス仕様車は入ってないか。
846国道774号線:03/04/03 17:44 ID:y2yHbj/4
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
847国道774号線:03/04/03 18:11 ID:zw8vPfo1
今日の競艇場…

V−X600代の一応都市新バス仕様車(銀杏グリーンスター)
3台投入…葛西もうだめぽ。

ちなみに昨日から「艇10」は江東と葛西の担当に…
葛西車は幕交換が間に合わないようで「都営バス」で走る車両も…

幕交換車は「艇10」対応済み
848国道774号線:03/04/03 23:13 ID:u9ZTCn0g
都07
V-C781
ほか多数一般車。
錦28
V-D203
849国道774号線:03/04/04 13:45 ID:jmd/Mp3b
今日の都07ではV-X605,620,628を確認。一般車は見てません。
X600は今日も07です。どうやらグリーンスターの仲間入りをしたようで。

それとずいぶん遅れ気味でしたね。とくに江東担当の車は。
2回乗ったけど2回とも葛西の都07に追いつかれてた。
遅れを取り戻すためか運転かなり乱暴、運転手は「どんどん乗って、どんどん降りて」と怒鳴りまくり。
なかなか大変なようです。
850国道774号線:03/04/04 18:33 ID:MS+aOpSd
>>849
やっぱり「都07」の高密度運転は慣れてないと厳しいでしょうねぇ。
「東22」や「都04」等でマターリと走っていた江東では…

やっぱり葛西単独担当でキビキビと加速減速する「都07」が好きだった…
今ははもう…
851国道774号線:03/04/04 18:58 ID:lxeEwAv+
>>849 850
UDなんで勘弁してやってください。
852国道774号線:03/04/04 23:22 ID:7x41xQye
都07で葛西の日野に乗るとやっぱほっとする。早いよね。
江東の日野はまったり運転でいまいち迫力に欠ける。
853国道774号線:03/04/04 23:32 ID:jmd/Mp3b
>>851
それに加えて慣れてない日野だもんねぇ。
江東の皆さん、がんばれー!!
854国道774号線:03/04/04 23:56 ID:Bk6NH3s/
渋谷も日野車がごちゃ混ぜ運用状態。
田87 B-Z318(グリーンエコーステッカー付き)
学03 B-Y761(都市新バス仕様ハイブリッド)
都06 B-D265
855国道774号線:03/04/05 00:09 ID:Z/5kac5H
南千住に移管後やっぱりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━。

墨38:K-Z365、K-Z357
856国道774号線:03/04/05 02:13 ID:tudg3wvi
>>855
ちなみにH代MPノンステも入ってたよ。
857国道774号線:03/04/05 06:37 ID:/SQhxUEX
>>854
元目黒のZ318を魚藍で見たんだけど、この辺りをついこの前まで等々力行きで走ってたのが昨日見たら渋谷駅行き。
なんとも変な感じがしたなあ。
858国道774号線:03/04/05 12:21 ID:fZFFONER
>>850
フツーに三台団子で来たりするらしい。最近。
今日もちょっくら覗いてくるかな。
859国道774号線:03/04/05 21:52 ID:gf+AJGS4
>>854クン
D318とY781だと思いますが・・・。D265も意味不明。品川だよこの車。
全部見間違いか?
860あぼーん:03/04/05 21:55 ID:qnRVUFuu
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/mona/
861国道774号線:03/04/05 22:35 ID:kUTpHOZi
ところでお前ら北海道苫小牧市って知ってますか?
北海道で一番DQNな都市として選ばれた輝かしい過去のある都市です
知ってるなら今すぐクリック汁!!
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1541/
苫小牧の総合掲示板「屁・苫小牧ちゃんねる」
ぜひご利用ください
862国道774号線:03/04/06 11:50 ID:mw8EtlCg
東20にX608。おいおい
863国道774号線:03/04/06 18:09 ID:aQPjuSs/
>>843
・・・。

>>850
Vの場合、ダイヤがきついのか、キビキビ走る路線が多い。
以前の門21(S担当時代のダイヤのままで、東大島方面が早発続出だった)と
平28あたりが、また〜りダイヤだと。

>>851
VにもかつてはUDが入っていた(先代Z代@4R105改とか)が、
それなりの走りだったyo。
864国道774号線:03/04/06 23:21 ID:13jGZCfQ
東22X606
門33E424
865国道774号線:03/04/07 13:35 ID:h9okw5T8
>>854
すべて見間違え。メガネのバスヲタと見た。
>>857
お目ーも間違えにきづけや。
866国道774号線:03/04/07 15:18 ID:SRK8XBhp
>>863
夜なんて道路上の制限を突破しないと間に合わないダイヤがあったような。
つーか葛西は速い速い。
867国道774号線:03/04/07 15:57 ID:AX7wYtbl
昨日X600は都07じゃなかったな。
両国方面から回送できた。
868国道774号線:03/04/07 21:14 ID:BHVahRZ4
>>867
昨日?何時ごろですか?
14時過ぎには確かに都07で走ってましたよ。
869   :03/04/07 21:35 ID:rn3bT+Ud
門仲から回送じゃないの!
870早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :03/04/07 23:06 ID:Ky/zuAUE
夕方くらいにはエルガが来る始末だし・・・・・・<都07
移管されてから1週間たつけどここまで訳分からん状態になるとは
正直思っても見なかったよ。
因みに深川の移籍スター車は、海01と業10に入っていました。
871国道774号線:03/04/07 23:56 ID:ds3sj+vl
西工もなー。
872国道774号線:03/04/08 00:18 ID:mY/HxidW
東22X600
873あぼーん:03/04/08 00:20 ID:CUrO6LQq
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
874あぼーん:03/04/08 00:20 ID:CUrO6LQq
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
875国道774号線:03/04/08 00:24 ID:mY/HxidW
>>870
最後の一往復、富岡一丁目で電話しながら写真撮ってるデブめがねヲタ発見。
なお、同車には東陽町までマニア席に挙動不審でリックを下げ、携帯に大江戸線ストラップを
つけたヲタが。
876   :03/04/08 00:25 ID:SSMGu7bP
深川の移籍スター車
若洲逝ってた。
877金正日:03/04/08 00:33 ID:CUrO6LQq
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
878かおりん祭り:03/04/08 00:44 ID:CUrO6LQq
http://www.saitama.gasuki.coim/kaorin/
                ∧_____ 
     _─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
 _─ ̄    _─<Eニ|  |  ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
      ─ニ三 <<Eニ|  \(つ¶¶⊂)  |
  ̄─_     ̄─<Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄─__─ ̄E_\______/
                ∨
879佐々木健介:03/04/08 01:35 ID:CUrO6LQq
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
880あぼーん:03/04/08 01:37 ID:CUrO6LQq
881国道774号線:03/04/08 01:41 ID:+ZHuywr9
>>875
それがやま○ろ氏じゃないか?昨日ページ見たらX600載せてたぞ。
香具師も必死だな・・・。
882あぼーん:03/04/08 01:58 ID:CUrO6LQq
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
883あぼーん:03/04/08 01:58 ID:CUrO6LQq
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
884金正日:03/04/08 02:08 ID:CUrO6LQq
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
885かおりん祭り:03/04/08 02:18 ID:CUrO6LQq
http://www.saitama.gasuki.coim/kaorin/
                ∧_____ 
     _─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
 _─ ̄    _─<Eニ|  |  ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
      ─ニ三 <<Eニ|  \(つ¶¶⊂)  |
  ̄─_     ̄─<Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄─__─ ̄E_\______/
                ∨
886佐々木健介:03/04/08 03:08 ID:CUrO6LQq
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
887あぼーん:03/04/08 03:10 ID:CUrO6LQq
888あぼーん:03/04/08 03:29 ID:CUrO6LQq
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
889あぼーん:03/04/08 03:29 ID:CUrO6LQq
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://www.saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
890かおりん祭り:03/04/08 03:48 ID:CUrO6LQq
http://www.saitama.gasuki.coim/kaorin/
                ∧_____ 
     _─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
 _─ ̄    _─<Eニ|  |  ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
      ─ニ三 <<Eニ|  \(つ¶¶⊂)  |
  ̄─_     ̄─<Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄─__─ ̄E_\______/
                ∨
891国道774号線:03/04/08 10:42 ID:CHdw2MeD
江東、深川担当に告ぐ
スター車を本来の目的以外に使うなら葛西に返せ。
892国道774号線:03/04/08 11:52 ID:pqtVqLLs
>>891
あくまで一般路線充当も本来の目的のうちですが何か?
"専属車両"なんて運用固定するのは今の交通局じゃ時代遅れです。
893国道774号線:03/04/08 12:09 ID:4b13Uakw
昨日の都07西工、意外にさばけていたな。
ひょっとしたら定期化するかも。
アローズ西工もスター化?
894国道774号線:03/04/08 12:56 ID:PLxw1+Ll
>>891
葛西に返したところであなたのいう「本来の目的」以外の仕事がほとんどかと。
895国道774号線:03/04/08 14:17 ID:uqWKBszu
まあ遅かれ早かれ都市バスもノンステ化の道だからなあ。
いまさら都市バス車両にこだわるのも、悲しいかなマニアくらいなもんだと思うよ。
X代スター車の置き換えもやっぱりノンステなわけだし、
スター車両の移籍も都07の為というよりも江東の車両の数合わせに過ぎないんだろうね。

次世代スターの主力はやっぱりUAのGタイプとJPでしょうか。
ただ日産の車両って、日野やいすゞの大型車両よりも若干小さく感じられるね。
896国道774号線:03/04/08 14:25 ID:0qeU7X9c
>>895
漏れもそう思う。
JPは絶対的に幅がないので小さく感じて当然だが、UAも何か狭苦しいね。
897国道774号線:03/04/08 14:30 ID:uqWKBszu
>>896
やっぱりそう感じる?
日産車両に乗ると、大型の一般車両でもなんか中型をもう少し大きくしたようなサイズに感じられるんだよね。
地元が昔から三菱&日野地帯で、これ系の大型車両に慣れてるせいかもしれないけど。
なので日産はあまり好きじゃないですw
898国道774号線:03/04/08 23:35 ID:xZpcDLwp
今日都07D206の一番後ろの席で、走っている都07の車を携帯でメモっている奴発見。
すれ違いざまに首ごと動かしてるからすぐにバスヲタと判明。
恥ずかしいから止めてください。
899国道774号線:03/04/10 23:38 ID:CryfGNsl
海01X614,X615
900国道774号線:03/04/11 18:54 ID:FhLzMaLz
今日は品97に元杉並の都市バス車両が出てた。
901国道774号線:03/04/11 23:03 ID:A6g8mY3N
↑Y786ですな。久しぶりの新宿里帰り。
902国道774号線:03/04/11 23:31 ID:ecCIKl2t
池86でくる車は狙い撃ちしたように都市新バスの車だったりするが…
そういえば池86って設備まで都市新バスだったりする。
903国道774号線:03/04/12 08:58 ID:+7uInOQh
池86でくる車は狙い撃ちしたように都市新バスの車
H以降のノンステ車ことか?一般車は走ってないぞ。
っていうか、ノンステ車を都市新車呼ばわりすんな。
904国道774号線:03/04/12 23:06 ID:ueDIAKnI
錦27E422
東22E428
905国道774号線:03/04/14 22:57 ID:UOPR64Q0
学03Y784
田87D321,Z320
906国道774号線:03/04/15 21:49 ID:qexe79CA
気の早い厨房が次スレらしきものを立てましたが、
車両スレは統合しようということになっているので
次スレは↓という事でお願いします。

【K代導入】都営バス 車両総合スレ【X代除籍】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1047192237/l50
907国道774号線:03/04/16 12:25 ID:hU4wSK9z
もう50くらい過ぎたら、違った形のスレを立てることとする。
>>906はわざわざ宣伝しなくて良い。マメヲタ。
908国道774号線:03/04/16 12:51 ID:acBbKoIA
>>907
あんたみたいな自己中な人が、よく車内でもうざがられる一番うざいタイプのヲタなんだろうな。
909国道774号線:03/04/16 14:29 ID:j74lJ53q
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
910国道774号線:03/04/16 22:50 ID:LJn+Z8Wk
>>866
早朝なんか、葛西車庫→錦糸町駅を25分で回送出庫というのもあった。
都07共管化でなくなったと思うが。
>>897
西工化でUAは広くなるんじゃないかな。
911国道774号線:03/04/16 22:59 ID:Oyt8VNce
くだらんことでけんかする。バスヲタたちかな。
912国道774号線:03/04/17 10:53 ID:8iAtoYOF
>>907
レスサンクス。
頑張って上げてくれや。
913山崎渉:03/04/17 12:44 ID:5u/BnfoG
(^^)
914国道774号線:03/04/18 00:01 ID:BlMwvVAm
業10S-K497
915国道774号線:03/04/18 00:15 ID:BlMwvVAm
916国道774号線:03/04/18 10:33 ID:N7/Uzon3
バスヲタもここまで来るとすごいな。
917国道774号線:03/04/18 23:20 ID:Ahtjy3OL
東16X614
海01X616
918国道774号線:03/04/19 23:36 ID:+Mol+bxt
急行05S-K476
919山崎渉:03/04/20 01:26 ID:FOn4p9Qz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
920国道774号線:03/04/20 12:08 ID:Q0+7y9eN
マニア
921国道774号線:03/04/20 23:20 ID:ZLNR6z5X
東22L-X606
江戸川競艇L-X610
922国道774号線:03/04/21 20:14 ID:u4gdAnbm
>>921
東京駅の赤レンガ駅舎の前を走るグリーンスター・・・見たいな。
923国道774号線:03/04/21 22:59 ID:Qne5CJlQ
上野でスターが見たい。
924国道774号線:03/04/22 23:45 ID:xawBz7mH
墨38
K-Z332
925国道774号線:03/04/23 10:56 ID:mX2CgMLS
そういえば、昨日の東20の最終東京行きはL-F458だった。
ノンステ指定のない路線なのに、西工が入ったり、エコーノンステが入ったり。
926地方の貧乏ハズ会社一同:03/04/23 11:51 ID:ALLCBC15
まだまだ都市新ハズ仕様ものすごい勢いで募集中です。
当社のリーフサス二段窓のMP218やHT233なんかに比べたら新車同然です(w
これを機にさっさとモノコックやら5E前期やらをあぼ〜んしたいです。
927国道774号線:03/04/23 21:37 ID:v24btW3W
>>925
スターじゃないのかと小一時間

928国道774号線:03/04/24 23:11 ID:roa3k4hK
元スターの若洲キャンプ場行きには萌えた。はぁはぁ。
929国道774号線:03/04/24 23:38 ID:a6UaeJuK
>>928
また偉いとこに飛ばされたもんだね(w
930国道774号線:03/04/25 09:51 ID:0A2swVRD
逆に、古巣の東陽町に戻ってきたわけか。
931国道774号線:03/04/25 13:49 ID:yWFinXqL
今日は木11乙にX613
932国道774号線:03/04/25 21:28 ID:UQ0xAiHT
>>930
錦18・急行05だと、都07との併走区間が・・・。
933国道774号線:03/04/25 22:55 ID:FwDFW7Ad
深川の元スター車は、本職より一般系統のほうが多い気がする。
特に海01が多いですな。
934国道774号線:03/04/26 21:40 ID:i5eqSdCI
>>931
潮見かよ!
極端すぎ
935国道774号線:03/04/27 08:49 ID:0KVph/AY
Sにこれ程日野都市新バス車が増殖するとは・・・。
936国道774号線:03/04/27 17:06 ID:SdNp7Koc
都07L-E406
937国道774号線:03/04/29 23:10 ID:bFsjwVbY
都07V-C779
938国道774号線:03/04/30 08:48 ID:TubYntVR
C−X459・・・萌えますな。
939国道774号線:03/04/30 13:39 ID:RASCS/81
今日の都01にB−Y781
日野Y代HIMR車がグリーンシャトルとして走っているのを見て目が点になったよ。
それにしても渋谷の車の運用は何でもありになってしまったみたいだ。
940国道774号線:03/04/30 22:11 ID:wdkTEOmZ
まさに
北---
ですな。
941国道774号線:03/05/02 23:32 ID:320hAyDz
都06→都01B-A418都市新バスをまたぐ!!
渋88B-Y784
田87B-Y780,F457
学03B-F455
942国道774号線:03/05/03 01:02 ID:u6OOxLgO
田87も実質都市新バス路線ということかな・・・。
943国道774号線:03/05/03 16:55 ID:lqduU0Ie
早77→上58T-D209
944国道774号線:03/05/03 18:31 ID:l9HlSEiW
営業所記号Dのバスが都05で使われている。
おそらくD時代にラッピングし、そのままSに
転属した車両と思われる。
945国道774号線:03/05/04 22:28 ID:cf724RqY
田87 B-Z372

ついにエコー専属だったリフト付きワンステも登場しますた。
946国道774号線:03/05/05 08:51 ID:fBnqbFGC
もちろん側面は行き先のみ?
947国道774号線:03/05/05 12:17 ID:4Ibmgz8G
>>946
ご名答。その通りだよ。
948国道774号線:03/05/07 09:56 ID:MvnOtvaR
5/5
都02G-D248
949国道774号線:03/05/07 19:42 ID:gt4l3zUh
今日は木11にS−D333
950国道774号線:03/05/08 13:49 ID:6uxG52Xd
そろそろL代が・・・。
951国道774号線:03/05/08 14:41 ID:YPQG02M7
>950
そっか、もうそんな段階か。
いちおう車両スレ保全ageしときますか。
書き込み少なくてdat落ちしそうだし・・・
952国道774号線:03/05/08 20:54 ID:Us9S4gvE
だよね。
6月にはXアボーンだからねぇ。
953国道774号線:03/05/08 22:46 ID:Q1O25qDG
やはり注目はスター車ですな。
954国道774号線:03/05/08 22:49 ID:TH3VD8EA
>>953
西工祭りですか?
955国道774号線:03/05/09 05:19 ID:Q1Vd/GSA
>>954
中型ロングは勘弁してください。

そういやぁ、今年から大型も西工なんだよね。
956国道774号線:03/05/09 12:50 ID:Qe0VlvUe
グリーンスターのシールまだ?
作らないか・・・。
957国道774号線:03/05/09 15:36 ID:WtVilsXx
958国道774号線:03/05/09 16:48 ID:+agcGUJD
>>956
コストダウンのため・・・とかだったりして。
959国道774号線:03/05/09 20:57 ID:YF3nQ1FR
門33L-K499
960国道774号線:03/05/09 21:55 ID:Q1Vd/GSA
>>959
最近はよく都07ですね
961国道774号線:03/05/10 09:05 ID:FEeEqsMk
マークついてんの知らないの?
962国道774号線:03/05/10 10:20 ID:azrudwrV
>>961
地元民だ。んなこたぁ、わかってる。
963国道774号線:03/05/10 11:17 ID:+w+ZOmBK
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
964国道774号線:03/05/10 17:50 ID:MvWpYwmu
朝里22だった、C163ですが、夜になりなぜか都08に移動してました。
965国道774号線:03/05/11 23:17 ID:11Ki1yd1
都07L-E406
966国道774号線:03/05/12 14:58 ID:kP6/0dQ8
今日は木11にK495
967国道774号線:03/05/12 22:36 ID:h11e0xMA
東22L-F459
錦25R-Z268/これは個人的に注目。
968動画直リン:03/05/12 22:36 ID:vtduMGD5
969国道774号線:03/05/13 19:05 ID:CQC5CHMD
970国道774号線:03/05/13 20:22 ID:aGFsFwy2
エコーだよたぶんね。
971国道774号線:03/05/13 21:01 ID:QOWO7FmP
>>969
V代だよね。
Xだと冷房云々書いてないし。
972国道774号線:03/05/13 23:29 ID:Zmg9KPVn
ひでー合成
973国道774号線:03/05/15 22:09 ID:40A4lISv
婿殿生放送記念
974国道774号線:03/05/16 21:49 ID:n5ACM7Wv
池86→上58T-D209
975国道774号線:03/05/18 17:28 ID:WPRibYye
江東のすることなすこと分からん。
976国道774号線:03/05/18 21:46 ID:huGcacM9
都08K-C163:錦糸町赤バス
墨38K-Z376:青バス
錦27L-E406:赤バス
977国道774号線:03/05/19 11:09 ID:yqZ0IS85
昨日都01折返B-Z372!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
978国道774号線:03/05/19 20:30 ID:0Hd5YWCa
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
979国道774号線:03/05/19 23:09 ID:mz484m01
都07L-E425,V-Z328
980国道774号線:03/05/20 23:49 ID:Lt6RXNFp
田87D319,Z320,Y783,F456
学03Y784,F455,
都01Y758、Z250
田88日野リフト
981国道774号線:03/05/21 16:57 ID:/UC7XLGg
↑渋88だね。
982国道774号線:03/05/21 23:09 ID:REnO0zc/
墨38K-Z359,Z376
983山崎渉:03/05/22 02:38 ID:61kkYAHk
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
984国道774号線:03/05/22 22:10 ID:zTwpOvBL
早77T-D209
上46K-E421
985国道774号線:03/05/22 23:59 ID:iz3iaR9J
反94 A-B652
986国道774号線:03/05/23 10:48 ID:noWQ+xAS
上58T-D209
都07L-A512
987国道774号線:03/05/23 19:48 ID:Y1FaOvvy
今日は国展01にG−C172
988国道774号線
今日も上58T-D209