【俺達の】本日のアキバ情報54【梅雨だく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもアリの俺たちの秋葉原
前スレ
【俺達の】本日のアキバ情報53【節電営業中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1302849309/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:05:51.92 ID:QkLjuoIx0
【俺達の】本日のアキバ情報23【バニラ牛乳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224608508/
【俺達の】本日のアキバ情報24【コシが強すぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226726138/
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245927619/
【俺たちの】本日のアキバ情報34【スタミナ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247746180/
【俺たちの】本日のアキバ情報35【閉店ラッシュ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249757399/
【俺たちの】本日のアキバ情報36【ウンコポイントNEXT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251645849/
【俺たちの】本日のアキバ情報37【萌ゆる秋】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254491619/
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256707332/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:07:06.72 ID:QkLjuoIx0
【俺達の】本日のアキバ情報39【X'masプレゼント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259676957/
【俺達の】本日のアキバ情報40【福】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262192017/
【俺達の】本日のアキバ情報41【雛祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266901012/
【俺達の】本日のアキバ情報42【桜前線到来】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269616217/
【俺達の】本日のアキバ情報43【ガンプラ焼き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272320685/
【俺達の】本日のアキバ情報44【あれから2年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275477816/
【俺達の】本日のアキバ情報45【歩行者地獄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279122533/
【俺達の】本日のアキバ情報46【ドトール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284463651/
【俺達の】本日のアキバ情報47【つがる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286387517/
【俺達の】本日のアキバ情報47【ショボーン】 (※実質48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288973645/
【俺達の】本日のアキバ情報49【アトレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290639018/
【俺達の】本日のアキバ情報50【ホコ天復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294399378/
【俺達の】本日のアキバ情報51【復活DQN四天王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1297931538/
【俺達の】本日のアキバ情報52【震災】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300537041/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:21:56.01 ID:rd7G6V560
            ___
       , . :‐: : ̄: : : : :.`丶
     /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ       >>1
.     /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ 
    〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ/⌒'―‐--――ヘ
   ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄`  }ニ彡ノ:くミ、: : : : : : : : :: : : : 〉
.   {! L ハ 〃Y   r===、 Yr‐ 、:.: ――――ァ´:./
      }〃丿,       〃.ぇ } }      /: :/
      ├‐' r-―┐   !  __,ノ!   /: : : /     ,、
        ヽ  ∨  ノ     ィク     /: : : /     }: :ヽ
        >、 ー  , ...::::|⌒ヽ.  /: : : 〈___/: : : 〉
           `¨T:::: _,.ィ゙!     \: : : : : : : : : : : : /
           「V´    ,⊥-==ー戈{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /゙゙fニニア゙イ」 -‐ 彡'゙¨ ̄ /   ハ だ、わっはっはっ!
.     / /   ヾノrぅ  ´   〃 ー---ハ
   r'゙〃   /        〈  ̄¨''ー--}
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:29:52.54 ID:0vHwR5X20
>>1乙華麗
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:38:27.93 ID:hNO1L5FJ0
>>1
明日はお仕事休みだから久しぶりに秋葉ブラブラしてみるか
そこで秋葉通に質問なんだけど駅ビルのアトレでおススメの食事処おせーて
初アトレだから教えて頂いたとこに素直に食べに行くからさ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:50:28.22 ID:YSD2mPRqO
明日かなりの雨だぞ
現地まで行ったことないなら1階のカレー、ファンになったら現地迄食いに行け
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:03:12.63 ID:hNO1L5FJ0
>>7
早速情報ありがとん 雨の日の方が混雑してなくていいかなと思ったんだ
よく飲み込めないんだけどカレー屋が何軒かあって本店は別の場所にあるって事?
ただカレー屋は前スレで後半語り尽くされてたからなぁ・・
まあお昼はカレーでいいとして夜のおススメはナンかない
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:06:29.64 ID:aooJ9mJh0
>>1スレ立て乙
先日のお願いランキングで、どこよりもラホールに食いに行きたくなった私が
明日秋葉に行きます(´・ω・`)ノ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:12:34.63 ID:YSD2mPRqO
1階に名店5店のルーが食える店がある
ラホールは行くなら昼だな2種類のランチから選べ


夜飯分も使ってはよ家に帰れ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:22:41.64 ID:FJNeElap0
スレタイがださいな



別に新スレがうれしいんじゃないんだからね
かんちが(ry
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:29:05.69 ID:hNO1L5FJ0
>>10
やさしさの中に厳しさが隠れてるレスだな・・
5店あるなら昼2店夜3店でいこうかな
飯食って帰るだけならわざわざ秋葉まで足運ばないよ〜;
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:36:44.28 ID:s6cCFKIt0
>>1

秋葉の飯屋なら雁川が最近気になってる
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 02:21:48.10 ID:fKei+1wPO
>>1

メイド喫茶なんぞで美味いモンなんか食える訳ねーだろ。
メニューの9割がレンジでチン、オムレツのタマゴ部分は厨房で厳つい兄チャンが腕奮ってんだ。
コスチャの牛タンもレンジでチンな。激マズ。
3回も食ったけど。

15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 02:57:53.13 ID:Mh1NBupN0
>>14
つっこみどころあふれる文章だけど^^;とりあえずメイド喫茶なら
メイド(給仕)、厳つい兄チャン(コック)で問題無いじゃん 逆に
厳つい兄チャン(給仕)、メイド(コック)とかだと大問題だろw
厳つい兄チャン「・・・・・・・・・注文は・・・」
厨房から聞こえる声
メイド「おいしくなーれ萌え萌えキューン」
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 07:02:46.03 ID:pkBKTLN7O
アトレでカレー二種盛り食って、マザー牧場のアイスで口を冷ますのが定番だな。夜はかんだ食堂か雁川、又はキッチンジローかラーメン屋とかどうだろうか?ラーメンは松風か紬麦行っとけ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:56:58.41 ID:Uc2ccp7d0
ちょっとお値段張るけど万世千代田いいよ
今じゃ回りも高いビル増えたけど、中央通りをがっつり見下ろせるロケーションはなかなか
肉も間違いなく旨いし
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:13:13.32 ID:ld0jWAxA0
みんなグルメだな俺マックか松屋だよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 11:16:55.05 ID:sHUmsD/5O
>>13
味も量も、よくある近所の中華屋さんって感じかなぁ
あまり面白味はないけど、逆に落ち着いて食える
つけめんお奨め
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 11:36:40.68 ID:iZnjbJUX0
長崎飯園のちゃんぽんと皿うどんも美味いぜ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:41:07.56 ID:epj2yzbP0
だからお前等デブなんだよ!
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:59:31.02 ID:B7loLBf80
欲しい物の為に路上でおでん缶食って節約するのが
秋葉のオタクだったんだがなぁ(まあ店も無かったんだが)。
店入って椅子に座って飯食うだけでも贅沢すぎだろうw。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:11:01.39 ID:mS+Ng6ae0
あきば定食で食べてあげてください。
店主がかわいそうです。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:19:38.82 ID:QWpnP8FAO
今となってはおでん缶は割高だろう
牛丼が2百円台になるとは当時は思わなかったし
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:14:25.95 ID:AVB6U1AD0
>>24
だな。牛丼とか幸楽苑のコスパ最強。
店内で飲食出来て、水も飲めて、便所も使える。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:55:56.31 ID:Y5j9mtl+P
ブキヤに、ねんど黒猫あるね
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:00:17.82 ID:1mWw8Vrw0
万世はいつになったらクーポンくれるん?
こないだまんせいくらぶに登録してからずっと待っとるで
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:09:11.54 ID:Y5j9mtl+P
もうなくなったw <黒猫
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:10:10.76 ID:jkdguvPh0
オワコン
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:23:36.52 ID:E+7T41I+0
しかし久しぶりのまとまった雨だな
手に入れたブツが濡れてしまっては困る
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:00:53.16 ID:LQ3WM+8q0
>>23
あきば食堂のことかな?
秋葉原には「あきば」という名前の蕎麦屋もあるんで、
一瞬そっちで昼定食でもはじめたのかと思った。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:01:38.91 ID:SqFnfFmi0
松風邪わるくないとおもうが話題ないな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:14:28.70 ID:Y6yPVOCCO
あんなの食うくらいなら野菜ジュース飲むよ
ラーメン食う奴が何を求めているか解らない店に用は無い
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:38:38.12 ID:AVB6U1AD0
KIICHIのチャーハンも好きだ。
店が狭いから混んでることが多いのが難点だけど・・・
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:40:11.68 ID:Mq4DK0yEO
ちょいカラ全然空かないのな 

モヤモヤしてたけどあきらめて帰っちゃったよ(´・ω・`)
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:47:17.53 ID:io9NOLiG0
くったり唯ボッタクリ値段で売られてる…。
735円のものにそんな金出せるかよって感じ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:05:38.74 ID:hewT3lSP0
『松屋』のトマトカレー、定番商品にならねえもんかな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:18:22.73 ID:Pmr0rwoPO
そいやKICHIとかの近くにあるタンタン麺専門店ってうまいの?気になる
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:00:30.53 ID:goPOBGKOO
万世の先にあるはなまるでかけ小、これ最強
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:21:56.54 ID:io9NOLiG0
むしろ万世でパーコーメンが至高
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:27:47.75 ID:bQk/iKh30
俺はパーコーつけ麺
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:15:59.31 ID:SqFnfFmi0
>>38
味以前に店員のシナ人がクソ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:20:25.91 ID:zG8L8AIF0
5月は忙しいな

14日 千葉 俺芋
22日 マミ☆マギ

やべーな20万くらい儲かる計算だ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:26:21.93 ID:Eg88tLcO0
>>36
再入荷してるらしいけど
5千円のうちにオクで売って千円になった頃に買い戻せばいいらしい
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:42:24.57 ID:HdTa/OSz0
>>39
はなまるの100円じゃ小さすぎて足りん!
逆に腹へるわ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:40:44.86 ID:EAhaB/lIO
>>43
情弱乙
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:52:21.16 ID:6i92PvzIO
高架下のてんやはまだ復活しないのか?
中央通りの店よりもサービスいいし、場所的にも便利だったんだが。
中央通りの店は追加トッピングできないのが糞。
店内もな〜んか居心地悪い。

48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:13:07.20 ID:Ib4DD8a30
かけ小とかおやつがわりに食ってるわ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:15:33.01 ID:9nUNwg5k0
飲み物がわりだ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:21:57.78 ID:fZUlfVNBO
秋葉原駅にもあるし都内に増えてるけど讃岐うどん屋ってそんなに旨くないよな。天ぷらは旨いがウドンが押し付けがましい
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:32:49.38 ID:HmlxOYNg0
>>50
丸亀製麺とか讃岐うどんのふりをしてるけど、実は関西うどん
偽物にいってもうまくない
神保町にある有名店にいけ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:34:32.39 ID:Pj0FBTbh0
幸楽苑やはなまるのコスパは最強だけど一番安いのとった時だけ。
何か載せたりしたら一瞬で普通の値段になるのが難点。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:42:48.91 ID:fZUlfVNBO
おまえらヒマだったらトライタワーのレゲーコーナーのエグゼドエグゼスのランキングでも見てきなよ
○○○○ハァト
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:11:32.94 ID:1qw1UJCCO
アソビット地下のセールってもう終わっちゃったかな?
紀梨乃の抱き枕カバーがあったような気がしたが欲しくなってきたぞ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:47:21.43 ID:gtoIKh5+O
>>54
まだやってる
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 14:53:25.94 ID:1qw1UJCCO
>>55
ウホッ さんくす
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:21:34.03 ID:ksmMOEyO0
車でアキバに行きたいんだが
アキバに止めやすい駐車場ないかな・・・
立体駐車場ってあったっけ?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:21:57.80 ID:t30YfkxEO
今日は安売りもイベントも無いみたいだしまったりコースだなぁ
雨で人少ないと嬉しいんだけどね
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:29:13.58 ID:J1aWF3wC0
>>57
UDX、立地いいからベースとしても重宝する
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:58:44.52 ID:ksmMOEyO0
>>59
サンキューです
でかい荷物になりそうなものを買おうと思ってるので
車でいきたかったのでマジ助かりました
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:18:50.39 ID:KhVROxc30
UDXは真っ先に埋まるから気をつけて
駄目ならダイビルあたりでも立地はそう変わらない
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:12:43.48 ID:lDpEiVVx0
まずどこで買い物するかだろ。
UDXなら、ソフ・ラオックスetcが1万円で2時間?タダになる。
ヨドバシ駐車場はヨドで5000円で1時間とか。
そうじゃないなら路上パーキングが一番安いな。まあ、まっさきに埋まるが。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:34:06.91 ID:HNjVB8I4O
淀橋の駐車場裏技は買うものが無かった場合、商品券を買って只にする

64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:37:29.40 ID:iq66wuCYO
UDXは荷物が増えるたび車に置きに行けるのがよい
駐車料金は高いけどな
ダイビルは車の鍵を預けてタワーの中に入ってしまうから度々荷物を置きに行くのは辛い
俺は1日いるから遠くの千円MAXに止めている
荷物は最後まで手に持っている
お金があればUDXが最高!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:38:59.61 ID:SJYnk35jO
ラジ館ぷらぷらしたけど何もなす。阿蘇の地下はディスプレイ配置変えとかで閉まってたよ。
ジャンクの中にでミギーのフィギュアがあったので買ってみた。
あと、ホームでこんなのあったぜ
http://imepic.jp/20110512/665920
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:58:21.23 ID:LQuyJmuC0
>>65 なんか美味しそうだな。JRの駅中の自販機で見かけるPONジュースゼリーも気になるw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:14:00.99 ID:ELs2FSNPO
柑橘系と乳製品って相性悪いと思うんだけど
なんか美味そうだな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:48:24.24 ID:u+GpDz3a0
レモン牛乳とかあるじゃん。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:57:44.81 ID:iq66wuCYO
それ栃木だけだから〜
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:16:17.45 ID:ZhLVLNla0
乳成分が腹の中でゲル化するらしい
よく知らんけど
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:20:14.29 ID:E6jivyiu0
1回目は飲んで楽しみ、リバースして取り出したら2回目はフルーチェ風に楽しめるのか。
お得だな。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:34:00.22 ID:ZhLVLNla0
【俺達の】【ゲルゲラゲロ】
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:12:55.21 ID:AXZOBxSCO
はやく人糞になりた〜い
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:26:33.47 ID:1b3ByF9n0
しんできて
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 01:17:11.33 ID:aeDrdDKt0
アキバって、雨の日サービスをやってる店が少ないな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 01:58:28.13 ID:TihrEcXzO
雨の日サービスって実際やり辛いんだよ。
天気なんていつ変わるかわからんし、東京なんて一駅違うだけで天気違うこともあるし。
「ウチの周りじゃ雨降ってたぞ」ってゴネる糞共がいるんだよコレが。

77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 02:13:10.48 ID:tt010f2b0
>>53
かわもとたまよがまだカプコンにいた頃だな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 03:27:49.72 ID:fIQtM9k60


・ 東電、1号機「メルトダウン」認める

産経新聞(5月13日)

79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 03:29:24.76 ID:RPU2WQY30
スレ違いのバカって単発ばっかだな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 07:49:09.36 ID:INvqrLPR0
>>76
店員さんかな?お疲れ様です
>「ウチの周りじゃ雨降ってたぞ」ってゴネる糞共
これってもう客じゃなくてただのモンスタークレーマーだろ・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 10:21:04.73 ID:wDfBXfvAO
特大ショボーンでかいな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:23:10.99 ID:3jC3ZVqEO
以前TVで秋葉鶏排って台湾屋台のフライドチキンが紹介されたんだけど、食べた人います?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:38:50.57 ID:4oG3CkPw0
>>82
原発事故が恐くて店閉めて中国に戻った
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:11:48.25 ID:3jC3ZVqEO
>>83
そうですか、一度食べたかった。
あとageてごめんなさい。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:34:43.70 ID:xFxa+6F70
そういや、FreeT近くのケバブ屋、震災直後に張り紙して逃げ出していたのに、
いつの間にか戻って再開してたな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:51:39.68 ID:Bkt+E+Tw0
>>65
ミギー欲しかった・・・1体しかなかった?
あとどこの店のジャンク?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 14:24:37.19 ID:bvfKk2rh0
>>82 高い割りに大して旨くなかったよ。
88 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/13(金) 15:07:47.25 ID:AnRgznF30
>>81
最近、ブキヤのミニショボーンが欲しくなってきたわw
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:24:26.29 ID:nHUPP+Sr0
>>80
普通にいるから困る
小雨や通り雨でも「さっきは降っていた」「今朝は雨だった」とかマジで言い出すからやらないが吉なんだ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:48:45.86 ID:HGJicdbNO
そんな時は誰も傘さしてませんねぇ、とか雨が降ったら呼んでくださいとか言ってみれば?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:01:44.46 ID:nHUPP+Sr0
>>90
それで納得してくれるなら良いけどね
でもその対応も人手を取られるし余計な揉め事を生むからさ
他の値引きだけにしとくのさ、路面店なんかはやれば集客が確かに見込めるんだけどね
これ以上はスレチだね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:24:47.64 ID:Ab9NygpW0
全裸になったとたんに緊急地震速報…
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:03:30.69 ID:S5zK1Qb+O
そのまま外を全裸で疾走しても「地震が来るから逃げないとと思った」とか言えばお咎めなしじゃないか?
野外ふるちん全力疾走は男の夢だろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:09:03.66 ID:oSJqZOC4O
帰り道
突然のどしゃ降り
傘を持たずに登校した薄着の小学校高学年の女子


ビーチクハァト
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:23:49.67 ID:bvfKk2rh0
>>94 お巡りさん、こっちです。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 20:23:06.59 ID:X1ZLI21t0
ドンキで買った(`・ω・´)シャキーンに汚れが付いた
真っ白だからすげえ目立つ
もういっこかうかな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 20:59:48.69 ID:NSsWO4AyP
>>81
19時くらいに前を通ったら本日分完売だった
明日も売るのかね
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:03:18.14 ID:HGJicdbNO
明日明後日も売るよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:05:02.91 ID:MHyd856f0
足の指の間 くっせー なんだこの ねちゃねちゃしたの 
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:14:53.15 ID:90Jv6722O
>>86
海洋堂のジャンクコーナーで発掘。
展示用サンプルだからビミョー。残念ながら一個だけだった。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:17:24.65 ID:pM6BRNwJ0
特大ショボーン欲しいんだけど、字が茶色なんだよね。黒字のやつがでれば、
以前出たやつとゲーセンのちっこいのとで、三体合体できるのに。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:11:35.63 ID:T37hvz5H0
>計画停電を実施する場合、東京23区を引き続き
>対象外とし、医療機関などにも配慮する考えを示した。



ヒーーーハー!!!!!!!!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:44:44.93 ID:X1ZLI21t0
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:47:33.41 ID:JN8ff1uL0
ラジオ会館て、アスベ○ト濃度が高いらしいヨ☆
全フロアに使ってあるから
取り壊すの大変なんだって
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:53:32.08 ID:9YupknsLP
ラジ館は新しくなって、エレベータとトイレが新しくなればいいや
階段の位置も何か無駄なスペースな気がするし
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 01:18:46.52 ID:+D5IDQNR0
ケバブ屋って繁盛してんのかなあ?悪い噂を聞いたんだが・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 01:21:59.38 ID:LzfxcjuaO
>>100
そうか
でもアレも俺の中では許容範囲だわ
あと前にだらけでアフタヌーン特典ミギーあったが1200円もしたからかわなかったんだわ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 03:01:13.90 ID:5x0uRqaOO
シュタゲのせいでサンボ行きづらくなったで御座る
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 03:11:17.15 ID:8ajHdARBO
サンボ新参っぽいの増えたの?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 03:41:18.84 ID:JOnnb3hfO
>>104
まあそりゃ使ってるだろうなあ。
アスベストの危険性なんか誰も気にも留めてない頃の建物だし。

ウチの職場もアスベスト剥き出しなんだよなあ…。カーテンで申し訳程度に隠してあるけど…。
客にバレたら即営業禁止レベルだw

>>106
ケバブ最高。
特に中央通りに出るギリ手前の移動販売の店。
ソースかけずに塩コショウ味だけで食うのが通っぽい。

移動販売の店ってコロコロ変わるのが常なのに、ずっとあの場所に居座り続けてる、つーか居座ってられるってことは、相当儲かってんだろな。

111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 03:46:51.81 ID:/JckB0/O0
ケバブは二回食って二回とも腹壊した
秋葉で飯を食わなくなったのはアレからだな…嫌な思い出だ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 04:03:15.52 ID:5x0uRqaOO
>>109
おかりんの真似しだしたりする厨房が来てもおかしくないレヴェル
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 06:51:19.57 ID:B4+s/updO
来週はPSPのAKIBA'S TRIP発売か
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 07:14:08.55 ID:ORd0XF0tO
>>112

マダムに叩き出されちゃうんじゃないの?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 09:49:14.05 ID:0x8bW/4K0
ZINのウメスのまどか非公式本の購入待機列がヤバいことになっとるw
なんでもとらはもうおわってるとか
まどかなめてた・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 10:03:42.99 ID:1NFQnjln0
あのアニメマミるぐらいしか分からない
脚本みてああこの人ならしょうがないと思ったけど
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 10:29:42.77 ID:/z06hAq0O
>>115
ほぼ開店時間に並べば間に合ったのでそれは舐めすぎたな
虎は知らん
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 10:55:31.07 ID:GRRFxKnjP
暫らくぶりに秋葉来たが、旧石丸ビルの外装がラジ館に変わってるのな
ボークスとアゾン以外のテナントはそのまま引っ越しするのかな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:35:27.14 ID:8ajHdARBO
>>112それはひどい。。

っか最近アキバ全然行けないんだがラジ館の店もうだいぶ移動しちゃってる??
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:50:44.89 ID:i4r95BAM0
ケバブは末広町近くの380円1択
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 14:20:34.64 ID:JOnnb3hfO
>>120
あれ安いなとは思ったんだけど、量的にはどう?

122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:03:09.28 ID:9YupknsLP
阿蘇にまだ2400円なのはぷちBOXがあった
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:12:52.63 ID:/z06hAq0O
タチコマ3800、坊っちゃん2100、ぷち5人組2680、ライダー3割引
が今日見た最安かな

124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:18:31.80 ID:s8jNY0aL0
>>119
まだ全部残ってる。
旧石丸ビルの移転先も公表しないし、移転先の場所取り、ラジオ会館建替え後の再入居絡みでもめてるんじゃないか?

ボークスとKブックスは自前で移転先を調達したっぽいけどね。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:19:44.58 ID:kXI79cx90
844 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 10:15:53.64 ID:6f6SzySz0
ラジ館の上の店の人が話してたのが聞こえたんだけど、ラジ館建替えた後は一階のテナントは一階に再入居できないらしい。
家賃が2倍〜でもよければどうぞー的な。
話がつかないのはこれだろ?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:40:10.37 ID:kTYlL7eyO
特大しょぼん販売中
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:16:45.67 ID:B4+s/updO
腐女子が多いと思ったら、銀魂の一番くじやってるのか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:36:49.85 ID:IN3A9YdzO
特大ショボーンほしいけど
今日は都合がつかない(´・ω・`)
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:38:58.04 ID:/z06hAq0O
明日もあるよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:40:41.16 ID:B4+s/updO
>>128
さっきブキヤ店頭通ったら、本日分は売切れてた
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:11:19.91 ID:VgNSrWIPO
セブンのオーナー、
銀魂のくじが全部欲しいので、大阪に送ってもらえませんかという電話が来たって言ってたな。。。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:17:41.98 ID:auGBUi0mO
海洋堂ジャンクコーナーのカイエンってまだ残ってる?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:29:57.03 ID:/z06hAq0O
15時には6こあったよ、たぶん減らないから今日中に行ってみ

コンコードはおいしくいただきました
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:06:53.29 ID:8ajHdARBO
>>124 >>125そうなんだ(´д`;)来週あたり行こうと思ってたから残ってるのはいいが…今からもめて改装後はどうなっちゃうんだろね??
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:02:17.15 ID:fLYA6Inw0
雨降ってきたから途中で引き返した
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:34:13.63 ID:i4r95BAM0
>>121
チキンだけどアジも量も500円と大して変わらないと思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:40:26.70 ID:rPYLc0DJ0
なーんか今日、土曜日だってのにいつもより人が少なかった気がする。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:05:37.25 ID:xLgSLyVyO
ラジ館も建て直したらオサレショップしか入れなそうだな…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:13:27.03 ID:/z06hAq0O
アトレのように自動的に不買運動になる
アトレは寿司屋が安い時以来行ってない
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:27:15.18 ID:GRRFxKnjP
アトレの中のオサレショップも結構暇そうにしてるがどうなんかね?
自分の場合、秋葉まで行って敢えて服やら小物を買おうとも思わんが
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:31:10.84 ID:rrume9OI0
>>105
あのエレベーターはいつ止まるか判らない感じが、下手な絶叫マシンなぞ足下に及ばぬスリルを味わえた
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:35:25.15 ID:8HpyI/ua0
俺は休日しか行かないがアトレの1階とスタバを除いていつもガラガラだよな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:42:03.46 ID:34Ud8hbx0
>>139
俺もオサレショップには撤退して欲しいからアトレじゃ一切買い物しないな。
昔のアキハバラデパートみたいに安く腹いっぱいになれるような店に入って欲しい。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:53:08.92 ID:9YupknsLP
東京ラーメンストリートに対抗して、秋葉原どんぶりストリートとか
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:56:49.83 ID:rGbqmpme0
ラジ館無くなったら関東のオタク街No1の地位が
池袋に移りそうな気がする・・・
ちょっと心配
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:04:08.17 ID:3b9Cx/0Q0
土曜日はいつも雨
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:07:24.66 ID:B4+s/updO
池袋は腐女子ばかり
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:26:20.30 ID:APB25bj/0
アトレは改札しか使ったことない。
あんな、どこででもあるような店に用はない。

UDXビルが出来たあたりから流れがおかしくなってきてる気がする。
149 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/14(土) 22:38:20.28 ID:RowzCHZN0
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:50:40.78 ID:fqPP54TT0
アトレはもともと狭いビルに店を詰め込んでいるせいか品揃えも微妙だよな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 23:53:24.06 ID:pe74ReQeO
節電ムードっていつまで続くの?いい加減参ってきた
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:08:36.04 ID:G1mBbeIKO
ぶっちゃけ原発が完全停止しても続く、発電設備を増設するまてずーと

今の急場凌ぎの増設した発電設備は効率が悪い
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:15:47.13 ID:rsQ3abIi0
ヲタが突進するエネルギーを発電に使えないか?

前、どこかの大学か機関かで、自動改札の床に何かを仕掛けて、通勤するサラリーマンの
歩くエネルギーで発電実験とかしてなかったっけ?w
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:18:08.70 ID:8hkmCCnSO
>>151
永遠に続くよ
少なくともお前らそして俺が生きてる間はずっと続く。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:21:47.96 ID:G1mBbeIKO
>>153
小学生並みの発想と知識だな…

あの東京駅の床は歩くと疲れる
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:47:02.65 ID:RDCxubkV0
あるケバブ屋のおっさん、公安の資料が漏れた時に載ってた写真に
そっくりだったんだが・・・・
まあ、日本の公安の事だからな・・・
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 01:03:23.73 ID:z8ULExxa0
>>153
音力発電ね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 01:19:57.01 ID:oJO1/pOM0
アトレでやっていたエルシャダイのエドインコラボって売れたのか?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 01:55:28.41 ID:FQoHYKuaO
カレー食いたい
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 02:34:11.33 ID:aIqHzLDZO
東電と民主の利権パフォーマンスなんだよ。
電気が足りないとか絶対ないから
火力で本来賄える
何年か前、節電にご協力下さいって夏があったろ?
あん時原発止めてた時があった
けど停電なんかしないで普通に電気ついてたろ?
要は利権パフォーマンスなんだよ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 02:43:48.31 ID:Wmrh8Vc2O
買い取りなら祖父にも気をつけろ
昨日ヤマトメル持ってったら「買取上限の3500になります」と言われた
そんときは一度やめたんだが10分位して心変わりしまた持ってったら
たまたま違う店員のカウンターになったんだ
PC画面に表示される金額言えばいいだけなのに
やたら時間かけてチラ見してきやがるから嫌な予感してたら
そいつが「…2200ですね」って言ってきてさ
「さっき3500って言われたんですけど」と言い返したら
明らかに動揺した顔で「あ、あぁ、じゃ、じゃあ3500で。すいません連絡が来てなくて」だとよ
画面に出るんだから連絡関係ねーだろと
お前らも気をつけたほうがいいぞ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 03:08:43.86 ID:HOI206Vf0
白々しい
WEBで在庫管理してる祖父がやるかよ
「心変わりしまた」なんて抜かすてめえの方が信用できんわ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 03:20:14.28 ID:Wmrh8Vc2O
>>162
実際にやられたんだよアホ
作り話でこんなこと書くか
どんな店にもそーゆー店員がいるってことだ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 03:22:41.25 ID:HOI206Vf0
ネット上には平然とばればれな嘘をつく奴もいるしねw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 04:27:42.87 ID:B+/pw4cS0
>>161
祖父のホビー買取は端末に価格登録されていないものがほとんどらしい
一週間前にアミュ館に持って行ったら「登録されていないものなので、担当の者に聞いて参ります」って言って
ホビー売り場の担当者に確認に行ってた
担当者の対応、判断次第で変わると思うけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 04:45:53.68 ID:NECcMPZP0
ヤマトメルなら買取2200でも普通だと思う
3500は頑張っている
未だに祖父に6000円台で新品を売っているしな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 05:00:14.17 ID:HOI206Vf0
やまととアルターの区別がつかない男の人って…
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 07:21:49.07 ID:uU5r2hp0O
>>162&>>164、ID:HOI206Vf0はソフマップの関係者だろw
何をそんなに必死になってんだァ?w
心配すんなよw テメーんとこにはゴミPCパーツを棄てに行くだけだからw
とっとと新しい親会社に食われて消滅しろやw

169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 07:23:31.66 ID:6i+VEmeo0
必死なのはソフマップをディスってる他社の人間かとw
フィギュア買取にまで顔突っ込むなよってことかねぇw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 08:49:34.25 ID:m1M7VeHh0
転売必死w
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:15:10.02 ID:U4gCkQsx0
>>168は嘘ではないだろう
買い取り査定なんてどうしても店員の個人差が出てしまうものだ
だから鬼の首を取ったかのように騒ぐことでもあるまい
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:46:15.16 ID:hWl4vGlMO
スープがぬるい事で有名なリバチャ近くの蕎麦や

天ぷら蕎麦を注文

天ぷらだけ速攻で食う

店員に汁ぬるい!から交換してと言う

天ぷら2枚目ゲット
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:55:32.66 ID:m1M7VeHh0
貧乏クレーマー必死w
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 10:48:03.04 ID:U4gCkQsx0
>>172
俺だったらそんなことする奴にはこっそり鼻くそ入れてやるわ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 11:54:26.62 ID:uQcy86k3O
>>133
遅レスだがサンクス

今から行くけど買えるかなw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:05:32.05 ID:KS6XSrSzP
祖父アミュにfigmaコスモスと、ねんどタチコマ三色売ってるね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:13:56.63 ID:Ti1jYW4pO
巨大ショボーン山積み
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:30:37.81 ID:uKeZelu90
特大クッションの文字色って茶色?
1番最初に売ってた普通サイズは黒文字だったから黒文字がほしい
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:33:45.96 ID:SnxKvgYvP
アールジュネスでTony版画展やってるみたいだが、
通りの縦看板にしつこいくらい「無料」って貼り紙してあってワロス
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:48:57.86 ID:KS6XSrSzP
(´・ω・`)初版は茶色じゃなかったっけ
話題になってきた二版から黒だったような
祖父本館で、ねんどトトリと桐乃が予約終了してる
また難民でるかな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:49:25.50 ID:U5E9a0zC0
アトレとかUDXはアキバがどういう街かまったくわかってない奴が計画したんだろうな。
たしか石原都知事がアキバをヲタの街からオサレなビジネスオフィス街にしたい
サブカルチャーメインな街なんかいらないとか言ってやがったからその一環かもしれないな。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:54:54.34 ID:mczZVuXEO
>>180
初版は茶文字だったのか
茶文字はUFOキャッチャーの景品で見たからパチもんだと思ってた
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:01:57.95 ID:G1mBbeIKO
俺的には裏に文字あってこそなんだが
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:21:24.22 ID:dY/XTFf4O
うちのショボーンも黒字でプリントされてるから
黒字verの特大ショボーンが出るまで待つよ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:31:11.18 ID:eXxKifoCO
ゲーセンに金・銀の顔文字クッションあるな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 17:07:02.52 ID:1mDoqWBb0
寝過ごしたwwwwww
しかもどのスレ行っても情報無い。言論統制はじまったかwwwwwwww

と思ったら来週か。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 18:33:09.61 ID:nTl/HeCJi
ピザと駅員がモメてる・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 18:50:30.33 ID:21c4aSbu0
ピザ「何で通れないんだよ!」
駅員「やめてくださいお客様。改札が倒れてしまいます!」
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 18:55:25.45 ID:QfZSMIUi0
アキバは畸形の宝庫。
この前カエルみたいな顔の人が居た。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:31:52.74 ID:cEmarFvC0
貴乃花が現役の頃、東京駅で見たことがある。
自動改札を車いす等用の幅の広い所から出て行ったが、普通の幅のところでは詰まるだろうなと納得した。
力士の大きさって凄い。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:52:25.93 ID:oJO1/pOM0
特大(´・ω・`)夕方売り切れていたな

次はメガ(´・ω・`)でもつくるのか
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:22:07.99 ID:DMlMV8XE0
リアル相撲取りも結構見かけるけど
他の都市に比べて明らかに、巨体やデブが多いのは確か。

ついでに両国で服を買うんだろうか??
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:25:25.50 ID:SWJgVH3Q0
道を無闇に横に広がって歩くな
エスカレーターとかだと誰に言われるでもなく綺麗に左に寄るくせに
道を無闇に横に広がって歩くな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:36:33.66 ID:G1mBbeIKO
欲しいんだが特大いくかE缶いくか非常に迷うんだよなぁ…

195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:46:15.06 ID:jXlAEZn00
>>189
                        -‐‐‐-  .._
                   .  ´           `丶、
                    /                 \
              ィく_       −‐      __      .
            / `^Z,  ‐z− 、  −---  __  ',
         、___ _彡- / /  ´'^二こ¨ミ     ,_ __ `  ;
         _.>,   .∠ ,〈   ,ィ伝い `ヽ.   , ⌒ヽ\ !
        -イ  /,厶 〈/ 、__ ‘ー'′       ′旡_`^' j、
         _,) { i'⌒〉  ⌒  -‐ __,ノ     ヒン }i  ハ\
         `て.人 、_厶          __   ;  、__  z;h 丶`Z.
           `⌒ヘ,__`′              '^      }i }、 ,ハ(¨
                  }小,   ,  _ _____        ,リヘiV
              _j厶 ___{        `¨⌒ヽ    〃
             __]      ̄ ̄ミヒ´__`¨て    } , ″
              厂   ̄ ̄ミ 、__    i     /
           厶 ___ ___ _  `丶.j__,  , イ
           厶 `≧=− =⇒ 、__  \イ⌒ン
         ,         /      `丶、 く{
           /         , '      _ ___    \ \
          ,        /     ,     `丶、 \ \
       ′        .′     {         \  .\ \
        /           i        、         \j く   \
     /       \j        `≧= -      \\  \

196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:47:00.34 ID:fH3WYfvD0
>>195
そのAAみたいなおっさんK-BOOKSでフィギュア買ってるよね
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:56:20.34 ID:KlmNyj010
>>195
そんな可愛いモノじゃない。
対面から歩いてきて、顔が判別できた時に恐怖を感じた。
恐らく中学1〜2年生位。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:08:23.42 ID:I2wkIjeP0
>>181
最初はみんな批判的でも5年、10年たてばそれが当たり前になるよ・・
メイドカフェや萌え豚専用の同人ショップとかも最初は批判の的だったしな
結局最後までやり通す覚悟が有るか無いかだ もう昔の秋葉に後戻りはあり得ないよ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:01:03.94 ID:UTybeJbd0
空いてるアキバもいいが、通路で擦れ違う時に鞄が当たって
イラッとしないと、アキバに来た気がしないな。悪い癖がついたもんだ

200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:22:38.99 ID:3Ur2RYkB0
アキバデパートでたこ焼き立ち食いして帰るのが楽しみだったのに。
あと旧公園側のラーメン屋うまかった。

アトレとか秋葉だけ中途半端な施設いらねー。
クソクロもいらない。

自然生態系を壊すのはやめてほしい。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 06:51:02.01 ID:8RFu3+oyO
TVで脳波で動くnecomimiが紹介されてた。これつけたメイドが、来年から増殖かな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 07:07:40.44 ID:QOTvpkAO0
それはないねー
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 07:31:52.34 ID:fwAEmefR0
しかし、どいつもこいつも同じ風体だよな
デブハゲメガネ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 07:36:21.97 ID:9MxtBPsR0
自己紹介乙です
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:04:30.43 ID:jWsk7NVI0
ハゲはそんなに見ないと思うけど・・・

しかし、デブにメガネ率が高いのは何でだろう?
太ると視力に悪影響でもあるのかな?興味ある。
10年位ぶりに会った弟も太りだして、メガネかけてるし。
(既婚、高給取りのリア獣だけど)
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:12:40.38 ID:HAyGP7KgO
普通にヲタ生活してたら目は悪くなり易い

まぁ糖尿病なんじゃないの?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:20:00.80 ID:DwDgxsPYO
もやしメガネも沢山いるだろ
俺のことだけどさ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:56:48.97 ID:gicPxsc/O
エルシャダイジーンズ、普通のやつならまだ有るのか。
ちょっと欲しいな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:30:31.60 ID:urLIR5Uf0
>>181
それだと結局近い未来どこの町も同じような作りになっちまうんだよな
町に個性が出ない
あーあ今回の選挙もまだ宮崎牛に当選したほうがよかったわ
あくまで「まだ」だけど
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:35:30.55 ID:En8ymRDyO
>>205
既婚、高給取りは別として
リア充(獣)は肥満には関係ないだろw

歳をとると基礎代謝が落ちるからしょうがないよ(所謂中年太り)
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:49:58.07 ID:4HlNXmR50
「歳をとったから太る…」は、ビア樽の自分を納得させる言い訳だ。
消費カロリーより摂取カロリーが多ければ太るのは、老若男女関係無いね。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:13:32.17 ID:RHLPAvcE0
カードダスの買い取りが高い店ってどこ?
出てきたのがセイントパラダイスっていうマイナーなシリーズなんだけど
オクの方が値段つくかな?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:16:04.85 ID:2GmoAdgYO
アトレ徹底的に不買してぶっ潰そうぜ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:42:50.44 ID:MlrhlytAP
アトレにマクドとミスター陳が復活してくれたら言うことない
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:51:54.11 ID:T2nzJh1cO
アルター律 発売
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:20:02.41 ID:7/ogNMZ00
>>205
視力に関しては、日本人の半分は近視。ネットリサーチなので信憑性はアレだが、
眼鏡所有率 (ファッション眼鏡含む) が8割なんてアンケート結果もある。
つまり、秋葉原のデブ率が高いと、自然に「デブにメガネ率」も高く見える。

あと、眼鏡を嫌う程度に外見に気を使う人は、コンタクトに移行するから、
外見に気を使わないデブがコンタクト率が低い、と言う可能性はある。
ソースはメガネにBMI 24.0な俺。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:31:28.16 ID:/paJ6eaM0
デスクワーク職やってるけど(今日は半休とってだらだらしてるw)
懸賞で洗浄液あたったので配りながら社内歩いてたら
20代はほぼ全員コンタクトかメガネだったという事実に驚いたわ
PCとゲームの影響で若者は近視だらけなんだな…
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:07:22.61 ID:W16C2Zfc0
>>216
韓国の女子高生のメガネ率は異常
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:34:41.52 ID:m7oSeJVwO
ブキヤにて本日2回目の(´・ω・`)ショボーンクッション大の販売開始
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:39:05.86 ID:HAyGP7KgO
メロンの前でコーヒーのアンケやってた
1000円図書カードもらった
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:19:50.55 ID:Zcjl8prVO
>>220
おお! なかなかお得じゃないか。

222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:57:58.68 ID:8jClDF6X0
デブは10人中3人居たら「多い」って感じちゃうんでないかな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:01:16.55 ID:frFaowG+O
祖父アルタ律終わってたな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:35:57.08 ID:T2nzJh1cO
フジでアキバ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:07:09.92 ID:mJhjOKFyO
眼鏡で思い出したが、眼鏡っ娘が市民権を得たのはいつ頃だろう?
30年近く前だと、ある大手企業の女性社員採用面接資料で「メガネ、ブス、カッペは不可」と明記されてたのが漏れて問題視されてたんだが。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:31:20.67 ID:x/ZQmIO60
いまでもそうだろ
メガネが許されるのは2次元だけ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:16:59.59 ID:0L98+ck40
何言ってっかわかんねっす
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:32:57.20 ID:MLjqtNtv0
【俺達は】 【メガネジャップ】
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:01:32.27 ID:y0jD+S6B0
今、アラレちゃんめがね流行ってんじゃん
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:45:30.92 ID:Nrk+UtSn0
めがねごときでなにを
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:48:27.16 ID:jWsk7NVI0
アラレちゃんめがねなんて勘弁してくれorz
「将軍様」だってあんなダサいフレーム使わないぞ・・・

長門眼鏡かマージョリーさん眼鏡なら許す。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:29:07.08 ID:HjVR5OuT0
まあアラレちゃんメガネは※ただし(以下略 なアイテムだからな
失敗すると単に「1980年代から来た人」になってしまう
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:38:20.32 ID:HoWvTWHI0
スーパーマン(変身前)
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:54:02.12 ID:MLjqtNtv0
マシンマン(変身前)
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:03:38.07 ID:h3l39RzT0
マシンドルフィンって秀逸なデザインだったな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:05:40.11 ID:su5AtIQS0
何かで、鳥山明の先見性のすごさについて触れてたな。
アラレちゃんの、「めがねっ娘」「ロボ子」「意味不明な天然っ娘」という
現在の萌えの一角を担う要素を、あの時代に取り入れてたことにw
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:57:22.47 ID:FVWlyCy90
>>236
単に鳥山明が後世に多大な影響を与えただけだろ

つかその方がすごいんだがww
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:00:51.35 ID:e0BHWk3t0
アラレちゃんは子供から年寄りまで知ってたからな
今はそこまで知名度があるアニメないよね
メディアの多様化も原因なんだろうけど良し悪しだ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:05:41.64 ID:bQ8sF19sO
知らない世代が無いって手塚治虫辺りの次くらいだろ…すごいわ

あとはちびまるこ、クレシン、アンパンマンぐらいか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:28:42.15 ID:R7DU6kkv0
アラレちゃんの声 キシリア様、報道ステーションの声の人って聞いて驚愕した。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:29:42.32 ID:R7DU6kkv0
んで、古谷徹の元妻って聞いて、2度驚愕した。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:31:14.03 ID:stR2uXYT0
アトレの空きっぷりがいいな
暇そうな店員と目が合い「寄ってって!」顔されるのがいい
特にABCが必死過ぎて、寄ってやりたくなる
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:36:20.54 ID:GSZjk5zWP
1Fと2Fを全部マックかベッカーズにしたら賑わいそうだな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:45:04.25 ID:bQ8sF19sO
アトレは無理にオサレ感出してるから値段が高いんだよ
最初スーパーがおそくまでやってるからとかうたってたが、あんな高い惣菜誰が買うんだよと

改札のアトレ口も階段がわりときつい
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 03:00:51.34 ID:yg+RlKVv0
アトレには壽屋が入るのが双方、客にとって一番なんじゃないかと思う
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 06:04:57.79 ID:Axis4tm60
連絡通路の反対側にある無印良品に行って、
卓上送風機を買ってきた。
静かで風量があってお気に入り。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 06:46:33.32 ID:bJxjVDyY0
どっちしても近所の最寄駅近くにあるような店ばっかじゃ用は無いな。
海外旅行先で日本製品買う気がしないのと同じ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 08:37:34.63 ID:cQMArlRnO
なんか最近アトレを目の敵にしてるやつ多いね
あの付近にすんでる身からしたら成城石井とかなかないいスーパーでよく使うが。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 10:02:30.18 ID:3eM7YqHe0
>>248
石井も微妙に半端でワイズとピーコックで大体用は足りちまうわな。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:56:35.53 ID:cQMArlRnO
>>249
でも晩酌用につまみとか買ったら意外とうまいよ。たしかに高いが。
ピーコックとかもいいものあるんだがね。

高いものでつまみ買うんだったら、ちょい歩いて、松坂屋とかいけばいいんだがなw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:49:59.41 ID:lTXv8Q/l0
ケンシロウの顔小さいな
作り直せよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:55:57.16 ID:kXM5bDqi0
土曜日に秋葉行って、アトレでパン買って日曜日のライダー見ながら食う
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:26:40.64 ID:2ZXUPNyW0
ジーンズメイトェ・・・
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:39:06.75 ID:LSw0NRxs0
一年半で逝ったか、まぁがんばった方か。
またアキバで何かする気なのか?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:46:37.32 ID:c9AmLu7+0
次はなんのテナントが入るかだな
あそこは萌え萌えきゅんってうるさいからメイド以外の店だといいな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:53:48.19 ID:JCiAHlUW0
figma唯初回出荷時にあそこにも入荷してたんだよなw
釣りだと信じなかった人も多かったみたいだけど
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:08:31.65 ID:RTGHfclV0
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:10:22.53 ID:RTGHfclV0
福島1〜3号機 メルトダウンの可能性

民主党政府による隠蔽工作が露呈した。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:06:31.26 ID:8wTn3CL30
ゴロゴロキタコレ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:34:39.87 ID:0dxWyzJ80
雨降りかい?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:59:08.33 ID:ip/YZ6FmO
腹くだしてんだろ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 16:36:42.07 ID:J9+t6aEp0
>>253
終わったか…客入ってなかったもんな…
こうなると青山だかなんだかの紳士服屋も駄目そうだな

メイドじゃなければなんでもいいけど。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:17:30.18 ID:PokrY1BdP
デブオタどものダイエットシーズンくるー!?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:33:06.00 ID:TVPwGZGG0
今年の夏は例年に無い位の殺人猛暑
節電も絡んで益々悪臭
外に出れば放射線物質を含んだゴリラ豪雨
益々ハゲデヴ眼鏡が増えるな
一度この国は死滅したらエエ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:01:50.38 ID:eday6tNx0
てはじめに自分から死んでみてはいかがですか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:43:35.89 ID:Fe/4P42g0
ジーンズメイト逝ったのか
まあちょうど家賃の更新時期か
予想通りでしたな

さて、次はユナイテッドアローズщ(゚д゚щ)カモーン
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:46:35.45 ID:kXM5bDqi0
1000円カットの店がもっとできればいいよ
駅にあるQBは、いつも赤信号だし
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:53:24.86 ID:J9+t6aEp0
>>267
1000円カットは欲しいかも。
買取査定待ちの間にカットできると便利。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:00:56.02 ID:GSZjk5zWP
ジンメ跡地にレンタルショーケースとか、おいも屋ならいいが
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:34:45.84 ID:eday6tNx0
1000円カットの店員もキモデブ率の高い秋葉でカットしたくないだろう・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:40:48.53 ID:uUUx7l7NP
>>270
キモデブは秋葉まで来て散髪なんかしないだろ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:46:04.43 ID:+xXhtsqa0
【俺達は】 【ツユ濁】
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:12:12.13 ID:yg+RlKVv0
末広町の床屋はカットシャンプー髭剃りで1800円だな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:17:04.97 ID:bJxjVDyY0
シャンプーや髭剃りも込みで2000円程度のところ行ったほうがいい。
カットだけで1000円のQBは割高な希ガス。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:21:01.28 ID:eHRdOC2q0
QBに一瞬反応してしまった自分が悲しい
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:30:25.83 ID:Q6WQ+lyz0
>>275
やっべ、こんなレスに噴いたw
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:05:37.19 ID:HKf9AMYU0
【俺達の】 【アタックチャーンス】
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:09:12.43 ID:gnPaFbPh0
◕‿‿◕ わけがわからないよ

そういやジンメにもいたな、マネキン型が
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:51:54.57 ID:gg7MncRRP
>>256

ああ、俺がその情報書いたわ。
1人二個まで買えたんだよな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:52:54.24 ID:4nNymadnO
それはカットしてみなければわからない
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:54:37.04 ID:gJg4wiRC0
伸びたら坊主

その繰り返しです
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:54:52.77 ID:Q6WQ+lyz0
Fateのクリアファイル配ってたのが最初で最後の記憶
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 23:56:34.29 ID:DfnDA0w90
どうせお前等はカットする髪なんて残ってないじゃろ
もしくは脂でギッタギタにくっついてる筈
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:03:35.24 ID:fVL2zPOb0
>>283
お前の周囲にはその二種類の人間しかいないということはわかった


銀座線の神田駅の例の地下商店街に床屋があったな
確か1000円だったような
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:15:37.03 ID:4lATefof0
まぁ俺がどこで切ろうがモテモテなわけで
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 01:13:30.74 ID:y4GN9p9z0
何かラジ館が愛おしくなってきた
壁の補修跡見るたびにゾっとするけど
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 01:34:01.99 ID:NEWtufZ40
そういやちょっと前にラジ館行ったんだけど
階段のところに鉄骨みたいなのがはめ込まれてたんだけどアレも地震関連の補強の結果なの?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 01:50:02.57 ID:yPHJDbLAO
1000円カットとか「カラーコーディネーター募集」とか、
みんながみんなちゃんと免許持ってるんだろうか
近所にも無免許居るわ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 02:30:39.87 ID:xIO9j83x0
1000円カットとか美容師見習いの練習場だろ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 03:04:06.19 ID:wtgOiVqf0
理容師…髭剃りが出来る
美容師…髭剃りが出来ない(資格的に)

つまり床屋と同じことをやるには理容師の資格がいるが
1000円店だと美容師の資格でも勤まる。
ので喰いっぱぐれた理容師が殺到。

って理解してるんだがあってるかな?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 03:05:45.16 ID:vzOBztPBO
俺は自分で切ってるわ

292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 04:57:50.39 ID:66Jfw+Cs0
>>290
1000円カットはその更に下
金貰って無免許が人の髪切る→犯罪
1000円のカードを買った人が無免許の人に髪を切ってもらう→セーフ
勿論免許持ってる人もいる、場所によっては普通の美容院より稼げるらしい
ただ無免許でも働ける
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 06:58:47.59 ID:x+B6+QwnO
洗面所に三面鏡があればスキバサミでセルフカット余裕
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:10:18.06 ID:WRqyDhJu0
安床屋は組合とか加入してない都合か月曜もやってるから月曜休みの俺としてはその点は有難い
295 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:14:50.14 ID:P7zM9OAa0
>>284
俺の行ってるとこと似たような場所だな
700円だが
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:56:42.40 ID:fJhYjLGjO
おまえらどーせお洒落とかには無頓着なんだから、1000円カット行ったり、ママンとかに切ってもらえばいいだろ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:00:58.20 ID:Zcka8jHM0
【俺達の】 【万年床屋】
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 15:04:22.68 ID:JSZUOa3n0
>>296
舐めんなよてめぇ、お洒落には超敏感だっての!
問題はどんなにお洒落したって、顔が不細工なのは変えようがないってことなんだよぉおおっ!!!!1!!11!!
整形か?整形するしかないのか!?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:45:17.94 ID:MqLiPbeX0
まぁそう言う事に・・・・なります・・・・ね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:23:26.36 ID:zyU0BlLO0

石原都知事「アニメエキスポ震災で全部パーになった。ざまあみろ!」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jYjiR4DnICY
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:50:25.74 ID:pVRQdWVp0
ジンメ終了なのか
こないだの店頭セールでリボアリス1700円だったから迷ったが買ってやればよかったかなw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:19:47.19 ID:Hum9f2vC0
>>298
世間の価値観を変えるというのも手だ。
ジャニーズやAKBがやってるように自分達の顔を良いと世間に思い込ませればいい。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:55:12.09 ID:fJhYjLGjO
>>298
ご、ごめん
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:00:38.03 ID:rlxQFA5l0
>>281
よお俺
オタなら坊主だよな
へんに気を使っても笑われるだけだし

自分でハサミで切ってるから俺はタダだぜ
2008年の頃からずっとこれを貫いている
前は1000円カットを毎月やっていたが
ばからしいわい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:47:37.01 ID:qHNf6wQ90
【俺たちの】【テラ(´・ω・`)】
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:22:10.46 ID:vzOBztPBO
>>302
関ジャニとか6とかトキオとかあからさまにダウトがいるからな

AKBも平均値はスピード以下だし
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:10:37.97 ID:12WdquyP0
旧ラオックスコンピューター館もアトレ風の
飲食店も入るビルに改装を開始
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:13:14.90 ID:HjZXy72y0
そこにケイブックス入るのかwww
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:36:31.18 ID:Pb3i34B2P
それこそ需要無いだろうにな
つーかザコンって結構狭かったと思うが、テナント複数なんて入るのかね?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:54:16.89 ID:twpez3mbO
飲食店ってメイド喫茶?
めいどりーみん来たら嫌だな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:25:04.69 ID:5lJObjvy0
物品販売、飲食店舗、駐車場完備のビルと書いてある
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:30:31.98 ID:vzOBztPBO
なか卯が必要だわ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:35:52.52 ID:ST8iqnka0
じゃあその中に、バイク用の駐車場を作ってほしい。
飲食店には、幸楽苑(ヨドバシ方面の行くのめんどくさい)
エリザベスマフィン(マフィン買えば店内ならコーヒー無料)を是非入れてほしい。
寿がきやなんか入ったら毎回行く。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:40:43.95 ID:Zcka8jHM0
買取マックス店頭の樹木希林、なくなっちゃったな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:05:08.27 ID:bIu8rQU10
樹木希林じゃねえwwww
タイムリーだが
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:16:50.76 ID:fG4HFTkjP
居酒屋チェーンとか入りそうだな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:22:28.24 ID:rl1vSwKr0
ジャニやAKBのダウト要員は他のメンバーの引き立て役として必要不可欠なんだよ
ヒーロー戦隊物とかと共通する点だな(特に黄色)
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:41:56.36 ID:qHNf6wQ90
ザコンの地下も使うのかな
あのあやしすぎるふいんきのまま
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 01:13:19.16 ID:mVa/5L0r0
使うよ。たぶん海だれかきt
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 01:17:51.72 ID:aEVDn3Uu0
>>310
ラオ時代にも地下にはメイド喫茶とすし屋が入ってたからな…
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 01:23:42.91 ID:CfZvwJDj0
ザコンの地下なんてセールやってた時しか行ったことないな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 01:31:35.31 ID:RYvX0l6W0
アキバにパチンコ必要?自販機は絶対に必要だが・・・
あとラジ館、淀。アトレは・・・まあいいか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:00:00.89 ID:9+mV5rR1O
少し前だが浴衣着てるねえちゃんとスーツのにいちゃんが
目の前歩いてたんだけど会話がハングルだった…
アキバは完全に在日共に侵食された
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:04:07.83 ID:CfZvwJDj0
今更なにいってんだお前
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:14:28.04 ID:CjNf+uwC0
>>323
基本的に在日は韓国語喋れない
そりゃ単なる朝鮮半島からの売春出稼ぎ女と店のマネージャーだ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:54:34.88 ID:RxJgrY140
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ   < レインボーセール
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 04:10:04.73 ID:7bYEHqLsO
>>313
寿がきやのアレがフォークスプーンなのかスプーンフォークなのか、俺と討論しよう!

俺、あのカッサカサの乾燥チャーシュー大好きなんだよなw


>>317
今の黄色は女だぞ? 結構大活躍で人気もあるし。
今は緑がなあ…。

328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 06:37:02.29 ID:RXqOYhSu0
デカとボウケンの黄色は特に好きだった。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 06:58:40.69 ID:61M0dyjO0
緑は昔から微妙キャラ。なぞなぞの相方にしか使えん
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 07:18:44.89 ID:e+s1VlleO
阿蘇地下で他店の買取チラシ持って、チェックしてる奴いたな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 08:00:25.34 ID:4f1bCizTO
仮面ライダーオーズにでてくる人みたいにドールを抱えて歩いてる人ってなんなの?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 08:07:11.22 ID:EO/d1Ob00
いっこく堂
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 09:26:07.18 ID:IVakwTPvO
ナツカシ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:47:42.58 ID:m9fBSimW0
あれ?声が遅れて聞こえるよ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:53:05.88 ID:6P4T75dx0
あ はい。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:22:55.57 ID:pql6PP9k0
デカチンジャーの話か
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:43:03.62 ID:53JtNJmTO
チームKの秋元はおまえらの嫁
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 15:20:07.35 ID:7NMEn2xA0
イラネw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 15:21:23.43 ID:e+s1VlleO
PSPのAKIBA'S TRIP売れてるのか?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 15:36:03.95 ID:OHgeWRh40
俺が行った店全部売り切れてる
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:15:03.76 ID:P5+M3tNfO
アキバで通り魔みたいなことをするゲームだっけ
探したけど売り切れてた
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:18:45.54 ID:l/upGnPIO
さっきトキハにあったような…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:36:39.29 ID:RtTSzpbM0
秋葉原、figma阿良々木さんの在庫状況はどうすかね?
いっぱいあるなら、発送の気配すらない尼キャンセルして買いに行くんだが…
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:31:45.71 ID:WOhZ7/Eu0
跡地にサカゼンが来たらオタ御用達になるのになw
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 19:03:04.09 ID:Ze4rW1NtO
アララギさん、アキバズトリップ特典付き共に淀にあったよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:00:32.40 ID:RtTSzpbM0
尼、キャンセルしてダッシュで秋葉淀行ってアララギさん(σ´Д`)σしてきました。
情報ありがと!

てかセイレーンもラギ子ちゃんもいっぱいアッタネ…。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:21:38.77 ID:s/VDVuALP
祖父本館ではありゃりゃぎさんだけ完売してた
淀は山積みだ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:27:46.58 ID:Ze4rW1NtO
淀は50あるかないかくらいだったかな>アリャリャギさん
この時間からの完売はないだろうけど、土曜はキツそうかな…という印象
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:28:01.47 ID:e+s1VlleO
男キャラは人気なんだな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:57:52.62 ID:klJueuSp0
いやリリリ木さんは奇跡レベルだと思う。
正直こんなに話題になるとは思わなかった。
戦場ヶ原だけ売れてポツーンと寂しく残るのかとばかり。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:05:58.61 ID:RtTSzpbM0
これで八九寺出たら、欲しい〜!ていうやついっぱい出てくる気がする。
迷ってるやつはいますぐ買っとけ〜ヽ(´ー`)ノ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:55:43.35 ID:JXTTN8UA0
アキバは
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:16:13.31 ID:Zg1kGwOB0
アララギ、新宿ヨドバシはだだ余り
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:23:43.21 ID:L2jSXJYG0
figma佐川急便ドライバーキボンヌ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:09:02.32 ID:dNdswlKE0
figma俺希望
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:13:57.51 ID:7CRVnagQ0
泥だなあ…
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:14:59.84 ID:XsT+nvyq0
ていうかいい加減figmaカムイだせよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:22:18.06 ID:kW2MI/yb0
ちょっとお聞きしたいんだけど
アキバで中古の美少女フィギュア扱ってる店知ってる人いたら教えていただけないか
だらけとリバティとK-BOOKSとあとラジ館の上とか下のレンタルショーケースくらいしか知らないんだけれど…
あと祖父も始めたんだっけ…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:42:05.15 ID:NN05Abbx0
紙風船にサンボに…とらは中古はないんだっけ?
あと裏通りを歩いてると「ん?」ってところに置いてあったりするかも
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 02:17:59.78 ID:XqrJ++VXO
figmaラブプラスは数絞るのか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 02:48:35.07 ID:57miufxmO
なあ? 『まりあほりっく』とかいうやつ、どこが面白いんだ?
マジでサッパリわからん。
あと『電波〜』とかいうやつも。その間くらいにやってた、巫女姿の女が脱ぎだしたやつも。
内容は皆無、キャラクターが魅力的なわけでも動きがいいわけでも演出がいいわけでもない。
ほんと単なる糞アニメだな。

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 02:51:36.23 ID:kW2MI/yb0
>>359
サンボってのは牛丼屋のビルの3Fのアルトリアってところかな、前にどっかで聞いた名前だ
紙風船は名前知ってるけど一度も行った事なかった…
両方とも結構数揃えてそうだね、欲しいのも見つかるかも…プレ値で買えんかもしれんが
日曜に行く予定だからちょっと行ってみる、ありがとう
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 02:57:07.19 ID:vSQ9LBqM0
非プレ値度

いいタイミングの神風船>サンボ>悪いタイミングの紙風船>だらけ>警部>>>>リバ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 02:57:35.37 ID:NN05Abbx0
>>362
紙風船はちょっとアレなアレもあるので、参考程度が吉かも
秋葉原で日曜日をenjoyしてください!
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 03:07:28.12 ID:vSQ9LBqM0
>>364
うむ、アレはヒドかったよな
それでも無くなっているって事は誰かが買っていったって事だし
じっくり選別しても、誰も次の日まで覚えていないから納得いってから買った方がいいかと。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 06:05:11.42 ID:KjbYTKXEI
figma海洋堂の専務希望。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 06:39:51.56 ID:oogxRQNtO
アキバ通ったら祖父アミュに10人くらいいたがなんの列だろ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 07:21:22.47 ID:8pzzQcYu0
>>361
まりあほりっくは俺も分からん
ワンセグ録画してたけど見るに耐えなくて・・・
まだAちゃんねる方がいい
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 08:09:18.10 ID:Md0viUFo0
お前が分からんでも分かる奴は見てるんだろうからどうでもいいよ・・
ってかなんでアニオタってのは自分の価値観に合わないのを公言するんだろうか?
好きな作品だけマンセ―して自分の殻に閉じこもってればまだマシなんだけど
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 08:39:46.32 ID:I31lEHAn0
面白くなければ黙って見の止めればいいんじゃね?
俺も緋弾とあの花切ったし
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 09:26:50.02 ID:OzSVZiSBO
最近は




腐女子じゃなくても男フィギュアー

買うからな



買うからな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 11:37:42.42 ID:tUUg1vmkO
>>369
ですよねー。アンチスレとかマジわからん。アンチとかしないで見なけりゃいいだけだしな

荒らしにも通じるがなんでやるんだろうね。あんな非生産的なこと。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 11:41:10.48 ID:f8e+GraC0
最近?
俺は異性愛原理主義派の男だけど、ルルーシュとスザクのfigma持ってるぞ。
ありゃりゃぎさんも買ってる。
男が男キャラのフィギュア買うなんて、仮面ライダーの昔から珍しくないだろうに。

…でも、キョンと古泉のfigmaは持っていない。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 12:24:08.22 ID:DROqxuW5O
パチンコ屋とドンキいらね
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 12:27:45.94 ID:XqrJ++VXO
アキバのゲーム、エウリがいない
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 12:36:33.10 ID:2qCn7uGqO
聖闘士星矢のフィギュアは男が買ってもいいだろ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 13:02:16.76 ID:S0eu0Jry0
北斗の拳のフィグって今まで女性が買ってたのか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 13:16:29.79 ID:AA9yec8f0
ブキヤラジ館店頭で特大ショボーンクッション売ってるね
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 13:19:59.69 ID:nleWr+qh0
今日もまたラジオ会館前でボークスの元従業員がシュプレヒコールをあげてたね。
ホビーショップの店員が終身雇用でいけるわけ無いじゃん…
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 13:42:44.07 ID:jgbRLqdUO
エウリアンも似たもんだな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 15:22:07.16 ID:2ya+ilWxP
最近コードギアス全話見終わってハマった。
ルルーシュのfigma欲しいがプレ値とかああああああああああ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 15:44:53.90 ID:j/lRyaklO
そういや昨日エウリアニキいなかった?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 15:52:01.32 ID:wuhP5gMtO
ゲマズ前にレッドブルのキャンペーンカー来てたんだが
ナンバーが283だったw
さすが資金が潤沢な会社ですわ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 15:56:28.31 ID:42X+QQqt0
エウリの黒い服着たおねーちゃん、かわいかった(*´Д`*)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 16:28:54.82 ID:bXkeiUgfO
>>383
283理解するのにしばらくかかったw
年かな…

淀ラギさん昨日より数増えてた
土日も大丈夫そう
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 16:42:37.48 ID:XqrJ++VXO
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 17:10:49.85 ID:fUKkHwxqO
秋葉で北米のDVDとか取り扱ってる店ってあるかな?
昔、ラジ館にあった気がしたが今は全て玩具だよな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 17:19:29.41 ID:Y1/KGyUYP
確か北澤に移動したんじゃなかったか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 17:55:55.52 ID:JRqRKJdb0
saleの事かな?
ぶっちゃけいうと海外の尼で買った方が送料入れてもずーっと安いんだよな
ググればその手の指南サイトあるし、クレカ持ちならその方がオヌヌメだな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:06:38.39 ID:3hxU87mgO
どっかにソニ子のボンテージバージョンってまだあるとこない?(´・ω・)
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:17:35.16 ID:QqGDGvQJ0
>>390
Amazonでキャンセル待ち出るの
張り付いて待った方が確実な気がする
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:21:38.87 ID:3hxU87mgO
>>391ありがと〜。
淀で入荷してない言われたから発売まだかと思ってしまった
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:22:09.94 ID:hwvRtzzDO
>>390
オクで待ってます。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:25:59.61 ID:3hxU87mgO
>>393 だが断る

もう帰る(´・ω・`)
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:26:34.78 ID:QqGDGvQJ0
尼から金払えメールが来たのが
18日だったから23日〜24日頃に在庫復活しそうな感じかな
多分、値段は定価だろうけど
参考までに
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:26:41.34 ID:fUKkHwxqO
サンクス

まさかおいも屋と同じビルとは思わぬ盲点だった(笑)
しかし値段調べたら高すぎだな
あそこ家賃80くらいらしいがそれにしてもボッタクリすぎる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:32:58.95 ID:3hxU87mgO
>>395了解。マジ感謝。今日からF5連打しとく
の前に立川コトブキヤ行って来る
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 19:04:59.89 ID:EyD7Zp/10
神田食堂のお勧め何?
あとカウンターにあるヤツ食っていいの?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 19:29:17.79 ID:Y1/KGyUYP
おいらはかんだ食堂は生姜焼きかウインナー焼きを納豆もつけて頼む
カツカレーも量が多いよ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:00:01.82 ID:8V4BRzL2O
マンモス1kgカレーってうまいの?それとも褒められるのは量だけって感じ?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:00:24.76 ID:+VGeJX4V0
>>398
カウンターのショーケースに入ってる、お新香とサラダは無料食べ放題。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:11:22.90 ID:jgbRLqdUO
>>400
ゴーゴーよりはうまいと思う
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:15:47.92 ID:8V4BRzL2O
>>402
そうか、来週食ってくるわ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:19:55.28 ID:aM5HIttO0
オマエラ秋葉の淀と祖父ってフィギュア買うのにどちらを多く利用するん?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:38:59.42 ID:42X+QQqt0
祖父は箱の内側に防犯タグ貼るから
よほどのことがない限りは買わないヽ(`Д´)ノ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:07:44.93 ID:BoMdcDycO
アキバのゲームってまんま「エウリアン」って出てないの?
広告とか週アスの紹介記事のはあれ広告用の映像かな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:19:54.71 ID:XqrJ++VXO
>>406
手相占いはいる あとカレーパンの歌が流れてる
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:27:51.66 ID:jgbRLqdUO
ドンキ上階にメイド占い師はいるのか?
俺が見たのはメイドが占いするのではなく、ややベテラン占い師がメイドコスしたものだった…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 22:15:46.89 ID:aM5HIttO0
>>405
祖父はタグがついてるのか、イヤだな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:31:10.33 ID:MdNdyZ170
祖父のタグぐらい慣れましょうよ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 00:46:17.51 ID:VmM/2RcDO
女子高生に触れる所ってないよね…

さすがの秋葉原にも
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 00:54:07.73 ID:TeF2EByn0
>>411
おまわりさんこの人です
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 01:05:04.47 ID:J50jOGs/O
予約分はタグ無しだしソフだな
壱マップもあるし
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 01:12:54.55 ID:JmYLpIyr0
中国人が戻ってきて混みそうだから、富士そばで食いづらくなるな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 01:42:53.98 ID:+RqlcuB70
>>398>>401見て吉野家のコピペ思い出したwwwwwww
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:02:02.69 ID:374P2thX0
ジーンズメイト撤退だってな。
空回りっていうか空振りなくらい頑張ってたように見えたがだめだったんやね。
アキバにはどこにでもある店はやっぱいらないというか難しいように思える。
ヤマダ電気ですら苦戦してるとか聞いたことあるしなあ。
そう考えればアキバヨドはすげえんだなあ・・・。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:12:34.95 ID:J50jOGs/O
アキバ淀、今でこそ見慣れたが最初に見たときはデケェって驚いたな
昔は広場だったのに
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:36:08.81 ID:TYimCMU60
おもいきって次はヒステリックグラマーとか来いや
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:56:25.10 ID:+RqlcuB70
>>418
ヒスの名前を出す(良い意味で)奴がこんなスレにくんのかよwwwwww
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 03:21:34.94 ID:374P2thX0
話変わるけど久々に神いったら置いてあるフィギュアの質と量が明らかに少ないんだが経営ヤバイのかね?
それともアキバの中古フィギュア流通がいろいろかわってきてたりとかするんかねえ?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 04:37:16.75 ID:kZGBPHPC0
>>420
おいしいのはヤフオクに流すようになった。
目利きさんが絡むようになって値段自体も神風船で無くなっとよ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 05:53:26.70 ID:3maXCk/P0
ヤフオクで売ったほうが倍は高く売れるからな
面倒だけど
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 07:31:10.74 ID:Gc78BRJL0
>>418
いっそのこと、新宿のマルイワンの5階〜8階に入ってるような店が来るとか。

マジレスするとFOREVER21とかダメかねぇ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 07:32:55.88 ID:VyPwz89c0
俺はおたくだけどファッションセンスはあるんだぜアピうざいわ
典型的なおた顔した連中なんだろうけど
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:05:32.10 ID:TzMwZsah0
大丈夫です。
店の名前を知っているだけでセンスはありませんから。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:17:48.73 ID:+TSqJzlxO
しまむらが入ればいいんじゃない?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:35:22.41 ID:1AUxhVI0P
ジャニーズショップとか来たらアキバの客層がちょいと変わるかも
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:42:43.22 ID:EskmG67z0
mastmiraのエロゲテレカ屋は評価3000もあったのにID削除して今↓で活動してる
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mikemike_maru
まんだらけでセドリやってんな
アトピーのやつ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 10:12:37.28 ID:NY6NJTqNO
>>414
中国人いらねええええ!!!
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 10:19:19.68 ID:pTr/9vwaO
アキバのゲーム、エウリアンや募金団体いる
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 10:37:48.11 ID:RiccJ7quO
>>416
秋葉ヤマダの苦戦っぷり必死っぷりはもう、秋葉通ってりゃ誰にでもわかるレベルだろ。
1年くらい前からか、時々本部の黒スーツ軍団まで大量投入して、中央口〜ヨド前の横断歩道でチラシ配りやってるよ。
スーツ軍団はチラシ配りなんか慣れてないから、進行方向に立ちはだかりやがって邪魔。
最近はどうか知らんが、前は結構しつこかったし。

432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:07:57.20 ID:YmYExm0K0
≫419>>423
逆にそういう所行ってる奴は結構居るとおもうよ
どや顔でキメ狂ってるやついるでしょ。でもオタ顔


>>431
ヤマダは中身ないよな
品揃え悪いし、配置も悪いし、店員が近づいてきたと思ったら「なんかお探しですか?」
なんかとはなんだ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:06:42.55 ID:pz7ivWSGO
まあ逆に「あなたの探しているのはズバリ○○でしょう!」とか言って近付いて来られてもと思うが。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:24:16.08 ID:1AUxhVI0P
ブキヤにfigmaありゃりゃぎさん在庫あり
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:32:20.37 ID:H7UVZ8Czi
ヤマダ行くなら、わざわざ秋葉行かずに車で行きやすい店舗に行くしなあ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:47:46.09 ID:O8e4nZtq0
山田はしょせん田舎もんだから
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:52:26.28 ID:jppNhPbOP
>>435
実際、都市型のラビと郊外の既存店で客の食い合いしてる状況らしいしな
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:03:02.85 ID:pVK3v2gH0
山田は中国人観光客狙いで出店したんじゃないの?
日本人が万が一いくとしたら自宅近くの店舗に行くだろうし。

まあ山田も本気でやるならヨド並の規模である必要があったね。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:15:18.73 ID:b9EQHo/lO
ヤマダは時々じゃなくて毎日チラシ配ってるよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:51:30.34 ID:7m9x0L00O
特大ショボーン見てきたけど、あんまり大きくないな。あれじゃメガショボーンレベル
椅子として座れる直径80センチくらいのテラショボーン希望
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 15:01:29.53 ID:pTr/9vwaO
アキバゲームのエウリアン、断るまでがしつこい
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 15:05:11.34 ID:+oiBzVIp0
>>438
規模以前にヨドバシより値段引かないよあそこ。
デジカメの値付けとか酷い。
秋葉原一安いとなれば小さくても客は来るよ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:51:59.93 ID:4TB0mMTr0
ヤマダ、立地はいいんだから
おもちゃ扱ってくれ
ヨド行かなくて済むし
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:58:46.19 ID:VmM/2RcDO
さて、涼しくなったし出発するか
ガンプラベーコンマヨ食って廃屋でぬこなでて噂のアキバゲームとやらを買ってくるか

うむ!アキバにいく必要ないけど
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:08:16.41 ID:VmM/2RcDO
うお!バニラ牛乳のとこに噂のデコポンオレが!
うめぇぞ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:32:17.47 ID:VPzQD31RO
少し先の話だが、某が6/17〜19に閉店セールやるって
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:06:37.99 ID:pTr/9vwaO
明日のメガホビは何か目玉品あるのか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:23:38.36 ID:/bDl6chM0
チャリティーオークションで一点物が買えます
普通の物販のは全部後日通販するから目玉とはいえないな…
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:40:23.79 ID:vlsrfAlV0
アルターディズィーのデコマスとか
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:55:42.40 ID:aABRrOwC0
物販の目玉はチャリティーオク。
見本の目玉は穹と羽川のデコマスじゃね。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:36:26.60 ID:+FPBopSNO
>>441
ゲームの世界でも絵の勧誘してくるんかエウリアンは?ww
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:05:56.31 ID:igKQPpTuO
明日は夕方から雨?
メガホビ行きたいな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:07:13.47 ID:TYimCMU60
ティップネスとかきたらいいかも
500円くらいで2時間くらい器具使い放題シャワーおk
とかだったら使うな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:09:55.96 ID:374P2thX0
ヤマダってたしか朝鮮資本の会社だっけか。
値段も安くない上に接客応対は良かった試しもない。
おまけに店員が商品知識ゼロ。
よくこんなんで商売になってると思う。
大して安くはないがヨドやビックはやっぱり大したもんなんだと思う。

やばいといえば大井町のラビいつ行っても客より店員の数が圧倒的に多くて笑えるw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:10:53.05 ID:r9adXJPVO
まんだらけ近くの元チュロス屋あたりに人だかりあったがなんだったの?夕方6時あたり?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:18:58.43 ID:pTr/9vwaO
アキバズトリップ
アイテムに邪神コッソム(KOS-SOM)というのがある 完全にモッコスじゃないか
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:43:45.91 ID:VmM/2RcDO
生ゴミと書かれた青いポリバケツをひたすら引き摺っていたホームレスのばあさんが異常に怖かった

なかには何が…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:10:29.92 ID:EWT00C8/0
プライズでSQシェリルもう出てた?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:27:33.21 ID:PlvgRfKC0
明日は雨な上に気温も高いのかよ
どうすっかなー
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:30:39.48 ID:C9kz1tjV0
それでも人は多いっていうね
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:32:52.42 ID:1AUxhVI0P
雨だとホコ天無いから、ますます歩きにくい
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:34:40.68 ID:ISRNRX0K0
ジンメはジメジメしてたな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:00:48.09 ID:cWKGWRQ00
>>458
アキバは知らないけど町田では出てた
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:10:24.03 ID:y+W2hBXS0
>>458
あったよ
ちゃんとはみてないけど、ランカとあんまり値段変わらなかった
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:13:07.73 ID:TYimCMU60
雨で湿気うpで暑い日
まさにアキバ日和
ムッシムシの男たちの祭典
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:25:14.39 ID:EWT00C8/0
>463-464
おk、明日ゲトしてくる
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:47:56.26 ID:Ms339u8w0
明日アキバ行くかと思ったが雨かよ
ただでさえ歩き難いのが余計に歩き難くなるんだよなあ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 23:08:08.20 ID:/bDl6chM0
予報では夕方からだから早めに行きゃだいじょぶだろ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 23:11:19.53 ID:VmM/2RcDO
このじかんでもビラ配りのメイドいるんだな
そんなビラよりお金あげるからお前のビラみせろと
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 23:19:55.03 ID:R3rpL6fv0
明日は蒸し暑いのか。そんな日に限って祖父アミュの空調は調子悪かったりしてな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 23:27:59.29 ID:60HOaUkT0
>>470
空調は節電のため、送風のみに致します
とかだったら笑えないなw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 23:32:34.30 ID:Ms339u8w0
まあ今から冷房稼動させたら真夏に大規模停電連発確定だろうがな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 00:04:01.12 ID:2NFWRsKH0
むしろまだ電力消費に若干の余裕がある今くらいしか好きに冷房使えないだろ
使わなかった分溜めておけるわけでもなし
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 00:04:26.62 ID:cY0n0InU0
>>469
2点
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 00:33:52.04 ID:TyW1YmqT0
>>473
使わなけりゃ使わないで、発電所が水とかガスとかを温存できるみたいだけどね
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:04:22.59 ID:4BxIGDuY0
通販の不具合を実店舗に特攻してるおっさんがいた
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:08:38.89 ID:3sijAfqO0
節電するならうるさいデモとかBGMを消してほしいわ
ソフマップの歌とか聞かせたって販促効果ないだろw

>>454
ヤマダはビクター社員だったおっさんが群馬で作った会社
むしろビッ○のほうが…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:10:29.02 ID:2NFWRsKH0
>>475
水は知らんが火は燃料温存=蓄電量って考えが出来るらしいが
付けたり消したりだとコストが掛かりまくるから結果的には無駄らしいぞ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:17:47.43 ID:CNz5Gfy2P
付けたり消したりしなくても出力調整すればいいだけ

原発は出力固定で
供給電力が多かったり少なかったりした場合は
火力や水力で調整ってのが今までの発電だったんだけどね
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:18:35.22 ID:Z2FAZKFaO
原子力がエコってのと同じだな、動かすには省エネだが
炉作るまで、廃炉、燃料の精製で莫大な石油を使う、だから火力よりはるかーに燃費悪い

馬鹿はころっと騙され続けてる
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:18:49.55 ID:LlWlLbM50
もうさ
みんなで汗まみれで抱き合えばいいんじゃね?
男も女も
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:50:02.59 ID:COJteb7P0
>>481
電気街口出たら津軽と絵売り姉ちゃんが汗まみれで抱き合っている夏か・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 02:13:53.76 ID:Kc3K2aDVO
>>444
猫いんの?
廃屋ってどこ?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 02:19:55.53 ID:Yoz2dCaDO
ここまで一人も「ヤマダは草〇加だから」と言わない事に感心した。
上がそちらの御方って聞いてから行かないなぁ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 02:24:19.42 ID:V/SgGIFk0
つくもたん人質に取られてるもんでゲロする訳にはいかなかった
許して欲しい

ヤマダは池袋と新宿の開店セールに行ったら2回とも店員が
チャイナの転売屋グループと仲良く護送船団やってて
日本人には限定の特価商品をほぼ売らなかい仕組みだったんで
それ以来一度も行ってない
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 02:28:39.65 ID:Yoz2dCaDO
あぁ新宿店の騒ぎは聞いた事ある
日本人も夜明けから店舗前に居たのに、
警備員の「あとで整列となりますので、それまではバラけてお待ち下さい」の指示通りに並んでいたら
高架下にはお先にホームレスの行列ができていた、って話だよね
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 08:40:47.49 ID:QSSFlG0/O
ヤマダは評判よくないよな
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 08:43:22.34 ID:4aYEbMlG0
まあ淀の方が品揃えいいしな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 09:07:39.64 ID:17qVbzupO
だってヤマダはほら…○うか企業だし…

まぁ行きたい人だけ行けばいいんじゃなイカ?
490 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/22(日) 09:08:41.00 ID:HFDl/7iE0
>>485
ヤマダの店員の糞っぷりは、あきばおーレベル
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 09:24:22.80 ID:qLJu2kONO
メガホビは展示だけ見てくるか
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 10:32:54.13 ID:QSSFlG0/O
オタポケだったかオタパラだったか
どこにもねーし
オマエラあんなものまで狩るなよ
493 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/22(日) 10:53:23.27 ID:HFDl/7iE0
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 11:01:52.58 ID:PEUJOTdrO
アキバズトリップおいも屋いけないのか
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:41:06.61 ID:qLJu2kONO
ジーンズメイトは明日閉店か
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:44:35.79 ID:uc2aQf2e0
>>490
ばんぐのほうが酷くない?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:51:02.44 ID:ayd7UekRO
>>485
最悪だな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:53:53.46 ID:qLJu2kONO
ねんどろ 黒猫 定価売り
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:32:10.09 ID:lnimBQ8qO
風が強くなってきた
これで雨だからこのあと大変だ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:42:09.07 ID:7naWQG520
集中豪雨キター!
ブラ透け放題、ヒャッハーーー!ヽ(´ー`)ノ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:44:26.92 ID:qLJu2kONO
リバ半額セール
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:47:03.12 ID:U9OAypuH0
倒産閉店セール
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:50:57.25 ID:0Y5ibiaF0
雨が降る前に退散してきた。
中華転売屋は相変わらず凄い。
あとワンピが半分近く占めてオタ比率が下がっても、
顔面偏差値はあがらないもんだなw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:10:08.51 ID:lnimBQ8qO
だらけで買い取りに早速出てた
505 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/22(日) 16:15:44.72 ID:HFDl/7iE0
>>500
おっさんの透け乳首も見れた?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 16:52:37.66 ID:1GG5MblH0
レイキャシ早売りまだ?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:05:36.44 ID:eidNTW99P
メガホビのナミハンコック早々にだらけにあったけど売値が7500位だったから
買取は確実に定価割れだろうな
アホかと
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:11:43.57 ID:0Y5ibiaF0
ていうか当たり前だよね。
通販でやる上、目と鼻の先で売ってるのに。
せめて地方とか海外にもってけよ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:13:15.26 ID:09YCfXCa0
逆に考えるんだ
もしその買取という行為が行われていないとしたら・・・?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:17:22.15 ID:D2wtQLGRO
>>503
鏡見てみろw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:20:00.25 ID:eidNTW99P
>>509
なるほどな、まじめな話その可能性もあるわな
512TOSHI:2011/05/22(日) 17:24:45.99 ID:3kt08qc/0
ま、だらけが買出し部隊派遣してる可能性もあるか…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:25:28.69 ID:V/SgGIFk0
いや普通に買出し部隊が購入してるだけでしょ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:26:16.91 ID:EsfYlJiU0
オタショップバイトのWF、コミケ買出しとかはよく聞く話ではあるな
515358:2011/05/22(日) 17:27:12.74 ID:2NFWRsKH0
以前アキバで中古フィギュア屋教えて!と聞いた者です
今日メガホビついでに回ってみたところアルトリアで無事目当ての物を購入できました
リバで15000とプレ値だった物を定価以下の6000で買えました
ありがとうございました、ホントに
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:28:30.35 ID:8gX2CgpL0
だらけは昔からWFやら某の商品含め現地調達だろw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:39:53.02 ID:Z2FAZKFaO
>>515
何買ったん?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:51:07.84 ID:2NFWRsKH0
製品名はちょっと控えさせてもらいます
つーのもリバでプレ値もそうだけどオクでも同じくらいの高値で、
まだ同じ未開封のが定価ちょい上くらいで置いてあったから晒す様になってしまっては…
まぁ店行けば判る人もいるかもしれないけど
自分が買ったのは未開風だけど箱ぼろぼろでちょっとお安かったのです
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:56:29.17 ID:wPBNH09d0
ブラックロックシューターロックカノンVer.
けっこう自信アリ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:59:53.69 ID:Z2FAZKFaO
リバで、だとそこらへんかなぁ
フェイトやセイバー系はそんな値段じゃないし
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 18:01:08.08 ID:wPBNH09d0
あとは、グウェンドリン・メルセデス・クド
あたいのアルターモノか。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 18:01:27.45 ID:9kXsLVoY0
アルター製じゃないな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 18:19:27.26 ID:2NFWRsKH0
ごめん…今調べたらオクでは1万越えしてなかったわ…
なんか勘違いしてたかもしれません、リバのが異常なのかも
前に調べた時は割と高かったと思ったんだけど…
けどリバではホントに(直前に確認しに行って)15kだったからこっち見つけた時は驚いてしまって
しかもいざ買う段階で箱ボロで良ければ同じ未開封ので安いのがありますよって言われて二度驚いた
思わず、どうしようか迷った挙句に勢いで買った覚醒美希を頼み込んで返品させてもらおうかと思ってしまった
結局お金下ろしてきて買ったけど

まぁフィギュアスレでもないのでしつこいと迷惑な方もいるかもなのでこの辺で
失礼しました、情報ありがとうございました
あとメーカーだけは言っておこう、アルターです
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 18:38:54.20 ID:Z2FAZKFaO
じゃあケースにあった、わきリリィの隣にあるセイバー
まさかのどっちをいまさら買うまい

まぁ明日ていいんに聴くからいいか(嘘)
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 18:41:11.91 ID:V/SgGIFk0
正直中途半端な情報公開が一番迷惑
とか言ったら怒られそうだけどw
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:29:04.33 ID:e3H/k4M+0
中国人が水溜りに家電製品の箱を落として、アイヤーって
言ってたけど、本当にアイヤーって言うんだな。思わず噴出しちまった
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:33:58.96 ID:dWBD+GjF0
朝鮮人か韓国人だとアイゴーだが、ソウル周辺の奴はアイグーって訛るから注意な
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:36:10.36 ID:eidNTW99P
支那で思い出したがこういうイベントだとホントに凄い並ぶのな連中
物販列にいる間、周り中から呪文のごとく聞こえてきて凄い耳障りだった
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:43:27.61 ID:isu70aiB0
あいつらは無駄に声でかい
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 20:43:34.78 ID:r7Hgcm0o0
おまえらも仲間内だと声でかいじゃん
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 20:47:58.80 ID:0Y5ibiaF0
だな、エロゲ屋に連れ立って来ているやつはなんであんなに声を張るのか知りたい。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 20:57:02.21 ID:10MmD4xP0
エロゲ道ってのがあって、店内で
「やあやあ我こそはXXXの○○○である。一槍馳走致すので参れ。」
的なのが作法になっている。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 20:58:55.81 ID:Yc6UF1uUO
>>527
ストU時代のサガット思い出した

アイグーアパカッ!!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 21:12:05.97 ID:CpRLMvGWO
この前オタ2匹がアイマス2のパケ持って
ニヤニヤしながら絶対ゆるさないとか言ってたなw
店員のねーちゃんが冷淡な表情でそれ見ててちょっとワロタ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 21:37:42.49 ID:H9qC1FHMO
独り言ぶつぶつ言ってるオタクも多いよな


総じてきもい。自分を客観視できるよな。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 21:53:30.70 ID:82mglLUH0
せっかくアキバ行ったのに昼吉牛にしちゃった
アトレの弁当にすれば良かったな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:01:38.85 ID:uMjsQBbW0
吉野家って中央通りのとこ?
あそこで並盛り頼んだら、白飯が見えるくらい肉が少なくて
「えっ」て声出しちゃったな
それ以来行ってない
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:13:59.21 ID:GPbRLzniP
中央通りは吉野家より松屋のほうが客いりがいいな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:29:56.03 ID:82mglLUH0
>537
そのとうり
吉野家白飯減らしたって聞いてたけど量多かった
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:37:54.41 ID:H4hTwbet0
…好きじゃないのに、牛丼セール時は結局、牛丼喰ってるなあ…
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:05:34.88 ID:o7YCnp9x0
築地の吉野家に行くと秋葉原の吉野家のダメっぷりが際立つ
まるで別物
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:37:48.23 ID:zrnZJq2DI
第一号店か。<築地
あそこで『ねぎだけ』を頼む強者もいるらしいな。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:47:11.28 ID:OUuriO0q0
>>537
あそこは吉野家の中でも肉が多いことで有名なんだぜ
つまり他の店だと
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:49:32.01 ID:PEUJOTdrO
ジーンズメイト生き残れなかったのか
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:00:45.43 ID:o6W0KoVz0
そもそも生き残れる要素があったのか…
あるいは十分すぎるほど生きたと言えるかもしれん
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:11:14.89 ID:qzCoAusS0
【俺達の】 【ジンメー救助】
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:15:56.86 ID:/h8G1WKt0
此処だけの話、さんぼって味はそれなりでしかないよなw
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:17:01.15 ID:LOKs8h+c0
>>547
だって2ちゃんで賞賛してるのってマダムの自演だから
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:26:52.01 ID:BDWVveljO
味は二の次でとにかく量って奴多いからな、秋葉原界隈
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:34:00.69 ID:wHT8fSLr0
昭和食堂のから揚げは全然うまくなかった。
あそこも味より量で列できてる店だよね。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:41:24.74 ID:dkXzCaN4O
ジンメ閉店投げ売りやるのかなあ…
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:44:17.21 ID:9k0WhfOVO
売るほどたいしたもん残ってなかったろ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:48:07.33 ID:N3QpPjk/0
ラジ館っていつまでなんだろう?閉店日を告知してたっけ?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:50:06.65 ID:9k0WhfOVO
ジンメで思い出した、最近当りかなぁと思ったのはあきばおーの裏にあるケバブのポテケバブ、
野菜の代わりにマッシュポテトが入ってるだけだが、なかなか良い組み合わせだった
うす味だからソース入れてもらった方がいい
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:54:27.12 ID:BDWVveljO
ケバブといえば御徒町のモーゼスさんのが一番好き
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:00:57.93 ID:gjDOITj50
この前久しぶりにサンボ行ったら味が薄くなってた気がした

>>555
国に帰ったケバブ屋の跡地にモーゼスさんオープンしたんじゃなかったっけ?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:53:40.06 ID:BDWVveljO
>>556
マジで?今度行くかな
あの滝沢か小林か忘れたが、一番辛いの好き
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 02:59:14.92 ID:QY2Ubi560
>>358
レス乞食は荒れるからやめろよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 03:01:00.06 ID:yD2Ri4eUO
秋葉原駅ビルって完成したのね
今から見に行こうかな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 03:01:12.77 ID:RbuYl7g40
モーゼスさんのとこ、呼び込みで
「モリモリだよ、モリモリ青森」
とかダジャレを入れてたな。
他にもあったが。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 04:25:36.31 ID:bu0mpn1wO
昭和食堂でスタミナ小鉢にメガ盛りカレーが最近のジャスティスだなあ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 07:02:36.21 ID:vc75AP2EP
昨日祖父本館前の交差点ですごいキョロキョロしてる奴いたな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 07:37:01.12 ID:tH/vp5eRI
秋葉で人身事故
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 08:43:52.13 ID:JQ+kGldCO
4番線、上野側階段近くが現場。
ビニール傘とジーンズの切れ端みたいなのが落ちてて、あと洗浄して線路が濡れてる所。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 08:56:46.10 ID:U9UcNEkVO
限定物を買えなかったショックか?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 09:02:15.69 ID:rf6lwWhfP
>>553
七月中に完全閉館するみたいだな
旧石丸が六月上旬には開くらしいがら、中旬〜下旬にまとめて引っ越す感じじゃね?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 10:36:32.81 ID:zIs/4ATUO
>>527
なんか飛ばしてきそうだな。
とりあえずしゃがみガード。

568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 10:43:26.23 ID:/h8G1WKt0
サガットはウリナラが起源(キリッ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 12:33:14.81 ID:vp2AF6sjO
愛があるアッパーカット
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 12:41:22.83 ID:6PuoEXVxO
ジンメはセールやってる?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 13:33:43.37 ID:vp2AF6sjO
ジンメ、フィグマリ1600円か。
つか葬式モードだし。。。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 13:41:03.86 ID:r4xOWV+KO
五百円ぐらいのジーンズなら買ってもいいよ
ジンメ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 13:49:24.66 ID:vp2AF6sjO
海洋堂は28日から更にセールやるんだな。作者サイン入りラブひながあったが、興味ないのでパスした。欲しいひとドーゾ
隣にあったプロテクトギアがのが欲しい。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:11:56.64 ID:QsYH1HzlO
>>573 もしや50%OFF?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:20:30.22 ID:qvcmcwfn0
もやし50%OFF
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:23:41.83 ID:Yiecl0su0
だいたい分かった
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:50:51.40 ID:IQ7cL0PY0
さらにオフというよりアイテム追加じゃないかな。5Fの特設会場で開催って書いてあったし
ジャンクコーナーにアイマスとケロロとアスカ&綾波が追加されとったわ。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 16:51:12.48 ID:6PuoEXVxO
おのれ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 17:16:57.16 ID:45Q+guFtP
ttp://twitter.com/#!/0tt0s/status/72252938415902720
画像発見。セールというかジャンク市みたいだな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 17:32:54.06 ID:gBnxrXtU0
転売上等てwwwwww

ほら、ご近所の転売ショップさん出番ですよ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:04:05.21 ID:gn/rBwr2P
秋葉原に餃子の王将があるといいな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:07:47.22 ID:wHT8fSLr0
浅草橋にならあるがな。
総武線の線路沿いに10分歩けばつく。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:21:07.74 ID:Mhs8pG3/0
ただでさえ臭いキモオタが・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:30:48.76 ID:gn/rBwr2P
>>582
おお、そうなのか 今度行ってみる
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:35:39.51 ID:X8uOek5q0
>>581
大阪王将だったっけ。別れた方ならあるよ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:40:13.06 ID:rf6lwWhfP
客層的にも王将は当たるだろうな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:25:53.94 ID:i4rlNMaA0
だからお前等デブなんだよ
野菜食え野菜
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:34:24.96 ID:80zJsP9H0
餃子の王将っていうほど旨くないよな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:51:40.78 ID:oRKkO0K60
むしろ他店よりまずいだろ 安くもないし
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:56:48.86 ID:qzCoAusS0
裸の大将にクリソツな奴は多いんだがなあ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:02:19.48 ID:MOEjXYeW0
王将って、店によって味が違いすぎるのが謎。

普通の王将→普通に不味い
不味い王将→ゲロマズ

チェーン店とは思えない。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:06:13.51 ID:y0d53Eyy0
名だけ借りてる店もあるからな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:08:17.39 ID:o6W0KoVz0
王将は別にうまくなくていいんだけどさ、味を追求する店なはずがないし
あんまり安くないのが問題
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:09:09.22 ID:SLG9zTqT0

21時

ジンメさんはお亡くなりました
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:15:03.66 ID:80zJsP9H0
いや、一時期吉本芸人達が、王将ウマーってやたら言ってたから
近くの店に行ってみたけど、安くない&旨くないでなんだこりゃ!?ってなったからさ。
芸人の言葉真に受けたオレが悪いんだけどさ。
スレチになるけど、三茶の東京餃子は安くて旨い。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:17:41.11 ID:GG0ZeZrrI
昨今の王将よいしょは広告屋の仕業とか聞いた。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:34:00.90 ID:M0tvxuJd0
ココイチと同じで別に絶賛する味でもなく安いとかの売りもないけど繁盛してる
大衆向けというか最大公約数的な味というか
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:58:37.39 ID:d6nZmfrlO
餃子はホワイト餃子が1番!
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:03:54.11 ID:6PuoEXVxO
アキバゲーム
萌え萌えキュン、カレーパンの歌が流れてる
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:26:57.96 ID:WEvELaMZ0
餃子はスイートポーズがいいね
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:27:29.50 ID:eaX+ZZu00
>>598
あれは餃子じゃなくて揚げ物だろ…
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:38:49.80 ID:BDWVveljO
>>598
やるじゃん
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:49:54.11 ID:jtnL9clw0
日高屋の餃子は残飯レベル
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:50:44.75 ID:MOEjXYeW0
日高屋も不味いくせして幸楽苑より高いのが許せない。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:57:14.22 ID:gn/rBwr2P
>>604
日高屋は麺が固まっていて、設置されている箸だと
うまくつかめないことが多いのがな〜
麺が細くなってからイマイチになった気がする
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:30:25.56 ID:9k0WhfOVO
餃子はなぁ…コストパフォーマンス考えたらスーパーの半額惣菜なんだろうけど…
アキバでみそラーメンなら書泉タワー前かな、あとは好みによるが三水ときわみ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:57:05.37 ID:/h8G1WKt0
餃子の王将は餃子は大して上手くないんだが
炒飯が店によってやたら美味い所がある
コスパ良いから炒飯だけ利用
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:57:18.75 ID:O8tSGp0t0
餃子の満州が近くにある俺は王将ブームに興味向かなかったわ
昔より味落ちたけどね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:58:14.83 ID:jtnL9clw0
きわみは900円のつけ麺で薄切りチャーシューがたったの1枚とか呆れる
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 00:04:04.39 ID:yD2Ri4eUO
え?
今から服買いに行こうと思ってたのに(´・ω・`)
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 00:17:17.91 ID:i6FM2tJz0
>>608
満州は最強だが餃子(あと唐揚げ)以外がアレなのがな…
「満州うまいよ!」と言って知人を連れてったときにラーメンとか頼まれようもんなら…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 00:32:33.04 ID:i8dPy4VL0
>>566
サンクス。ソースはツィッターとか?
行っても、店見るのに夢中になっちゃって、つい告知版とか
見忘れちゃうんだよな・・・
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 01:49:11.02 ID:/OHZDgiZO
自称グルメが多いスレだことwww
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 02:23:22.28 ID:VktmHYTvO
そりゃ食わなくていい不味い飯は回避したいだろ

615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 02:28:22.35 ID:NrDtRmpY0
味について語ってるわけじゃないからな
どこが不味くないか語ってるわけだからなw
これが自称グルメなら、日本人全員自称グルメだw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 04:13:17.77 ID:N9qpDaEZ0
芸人王将大絶賛もそうだけど
美食アカデミーのランキングも嘘っぱちだぜ
1位のを何種か喰ったけど、別にどうという事は無かった
寧ろ定番系の方がうまいし
所詮、企業とのタイアップを面白おかしくしてるだけなんだろうな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 04:50:07.67 ID:AZAERTTL0
王将の餃子旨いと思うけどなぁ あと王将コスパ悪くないだろ・・あれが高いと
いう人は外食我慢して秋葉から帰ってから家飯食った方がいいと思う
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 05:37:17.51 ID:NrDtRmpY0
>>617
「高い」じゃなくて「安くない」って話じゃないか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 08:45:28.64 ID:ozu6aC4jO
以前は、秋葉原に来た時は締めにマンモスカレーでメガとかテラを食べて帰るのが習慣だった。
流石に太ってきたんで、今はレトルトや惣菜を買って帰宅してから、炊いておいた麦を食べてる。
米より安いし。
この間はつい3合食べてしまったが、体重は減ってる。
…秋葉原の帰りに「今日のオカズは何にするかな」とか考えるのも一興。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 09:54:22.07 ID:1Hw77bFBO
>>613
じゃあおまえのおすすめは?自称ってバカにするぐらいなんだし詳しいんだろ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 12:08:53.68 ID:jw5b1CbC0
王将の餃子は、安くないというのには同意。
あの味と値段なら、ふつー。
コスパで言えば、良くも無いというか、ちょい悪くらい。
ファミレスほど味が安定している訳でもないし、本来は使いにくい店だと思う。
話題性で人が集まっているだけかと。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 12:17:18.73 ID:WBjOx5GSO
ここまでをまとめると、万世の側のはなまるうどんが最強ということだな

なぜササミ天はあんなにうまいのか
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 12:19:45.04 ID:jw5b1CbC0
味とコストパフォーマンスと、ランチタイムに限らない安価さという観点で見て、
はなまるうどんが高レベルなのは認めざるを得ない。

…今年はうどん定期券やらないのかなー。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 12:22:59.47 ID:XdO4XzAG0
昭和通りのはなまるはダメなの?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 14:49:02.22 ID:VktmHYTvO
炒飯なら珍来だな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 15:11:36.94 ID:rA1US4u+0
アキバのソフマップ、なんで律のキャンセル分放出しないの?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:00:56.66 ID:eAPQ7GNK0
>>619
三合食べて体重減ってるとか何処の力士だよ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:15:08.31 ID:cOGD1VimO
最近は力士を見かけないな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:16:36.01 ID:6FuyjIA70
>>626
祖父のフィギュア関連のキャンセル分はゲリラ販売が多い
あとほぼ定価で売ってる
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:39:27.36 ID:0UdlIVSZ0
>>629

もう少し待ってみようかな
ちなみにアマで10,140円でキープしてるんだけど、ソフだと何円くらいで買える?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:42:38.08 ID:tk3d9/u2O
明日、アキバいくけど旨い店教えて
とか書いてみる
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:48:49.38 ID:+w8AjTdd0
出たな、SHOP EATERとボケてみる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:01:49.97 ID:rWlEB41P0
>>631
あきば定食に行ってやってくれ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:13:14.67 ID:cOGD1VimO
近頃の祖父再入荷は、なぜか定価近い値段になってる
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:16:59.61 ID:X8MBfT0u0
UDXの鳥つね、ここの親子丼は美味い。
特製にすると1500円もするが、
食べた時は卵の濃厚さに感動したなぁ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:19:59.29 ID:FAqloxxLO
ご飯おかわり無料の定食屋って無い?明日アキバで夕飯済ますことになりそうなんで…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:29:41.01 ID:2Zv5b0knO
>>636
キッチンジロー
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:46:11.26 ID:8j2MzOoY0
昭和通りやよい軒
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 18:12:43.19 ID:RybA/EFm0
>>635
極めて同意だがもうなくなったおでん屋もよかったな。
出汁で炊いたご飯は反則の域。何杯でも喰える。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 18:35:57.60 ID:jw5b1CbC0
>>631
サンボ、かんだ、あだち。[挑戦順]
まともに助言して欲しかったら、予算と時間帯くらいは書いた方が良いとオモ。
あと、ラーメンの場合は個人の好みの差が大きいから、助言しようがないので聞くな。

>>636
夕飯か…ランチならさくら水産なんだが。味は気にしない。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:09:25.20 ID:TRVa7iRL0
>>636
もう遅いだろうけど
UDXのみそ汁屋とか和幸もあるな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:11:33.52 ID:TRVa7iRL0
って明日だったね
後はねぎしもおかわり無料だった気がする
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:28:41.12 ID:cOGD1VimO
ねぎしって何屋?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:30:52.10 ID:1Hw77bFBO
>>643
焼き肉定食屋
牛タンがうりらしい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:38:01.26 ID:q8Z4t2Zh0
いつからグルメスレになったんだw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:08:22.25 ID:Kye1nvD6P
秋葉に関するネタなら大抵のモノは許容されてると思う
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:57:33.49 ID:ozu6aC4jO
>飯情報
おもちゃとか買いに秋葉原に来る人間の何割かには、間違いなく必要な情報だろうし。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:16:11.40 ID:vq4rwlwF0
どの板の秋葉原スレでも頻繁に出る話題だな>飲食店
前はトイレの話題もよく出てたけど今は綺麗な所が増えたからか、話題に出ることは減ったな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:42:10.87 ID:0aP2jf/c0
>>634
予約キャンセル分らしきブツを定価より20円位引いて店頭に出すのが最近の祖父か。
まぁ、中古コーナーにいきなり置くとかよりかはマシなんだろうけど
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:44:44.96 ID:PvAD5VPX0
俺の好きなB級グルメを語れるスレをついにみつけたか

くるみそばウマイよね
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:48:24.62 ID:1Hw77bFBO
>>650
それ知らないや。どのあたり?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:04:29.22 ID:xIUyKTBOO
やたら腹が減るなw
普段はさっさと買い物して退散してるから
次に行くときは名前出た店でも寄ってみるか
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:20:47.15 ID:ccsnNCM60
明日時間があるので秋葉原へ行ってみようと思うんですが、初めてなもので
フィギュア(ねんどろいど)を取り扱っている店舗教えてもらえないでしょうか?

お目当ては【黒執事】 ねんどろいど セバスチャン・ミカエリス です。


27日には台湾へ戻るので
明後日までには欲しく通販やオークションだとダメなんです・・・。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:27:53.49 ID:M0qcPafz0
糞萌豚共の餌報告はもう良いか?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:32:49.02 ID:hdx8FEfT0
>>653
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6761288.html
教えて!gooを見るといいよ。同じ質問してる人がいるから。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:44:17.52 ID:wOe/49tz0
梅雨だくワロタw
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:53:59.65 ID:hBu0KtOIO
>>655
よく見つけたなw
俺はブログで書いた文章を勝手にYahoo!知恵袋の解答としてパクられて凹んだわ。
658>>636:2011/05/24(火) 23:32:15.28 ID:FAqloxxLO
情報提供thx. 場所が一番近いジローいってくるよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:34:11.32 ID:1WFtbB16O
>>658
そーかそーか
味はまぁジローが無難だと思う
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:36:11.79 ID:C/31TDdfO
さてそろそろジーンズメイトに服でも買いに行くか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:41:42.20 ID:6ZgMoasV0
ハルヒ厨 きんめえええええええええええええええ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 02:10:09.11 ID:C/31TDdfO
ジーンズメイト閉まってるな
明日また来るか
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 03:14:58.42 ID:rGY4VuEg0
>>662
もう開かないよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 07:30:12.11 ID:qNVLW++k0
ジーンズメイト高いじゃん
Tシャツなくなって買いに行ったらスーパーの倍でしたよ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 09:21:37.89 ID:kTp3W6noO
まあ、カレーパンとバニラ乳が最強だけどね
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 09:59:39.23 ID:8TzlAo61O
駅前カレーパンの油ギトギト感は異常
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:04:18.34 ID:Pf0oEZ+YO
>>666
あと鳩の襲来度も凄いよね。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:10:21.70 ID:fkcgCGb2O
アキバのゲームで駅前にいたら、カレーパンの歌が流れてるぞ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:18:55.12 ID:kTp3W6noO
なんたらかんたらカレーパン♪

つかそのゲームどこに売ってんのよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:45:34.73 ID:aWQJtYHIO
アキバズトリップか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:57:27.80 ID:fkcgCGb2O
そう、ゲームで歌は流れてるがパンは買えない
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 11:16:46.37 ID:KH66R2u6O
まーた人身事故かよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 11:43:33.77 ID:fkcgCGb2O
ハルヒ驚愕、深夜販売したのか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 18:06:35.66 ID:RgDgyJzj0
>>666
外カリ中フワッとか謳ってるくせに全くもってコンビニカレーパンと同じだよなあれ
しかも熱々とか言っておきながら保温ぬるぬるだし
詐欺
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 18:07:19.85 ID:RgDgyJzj0
ちなみに俺は昼など小腹がすいたらヨドバシの炊飯器コーナーで米の試食しまくる
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 18:11:55.51 ID:Rs4/J9cV0
なにそれおいしそう
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 18:18:10.50 ID:pjmQxIFFO
顔文字ケースのe-maのど飴があった@ブキヤ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 19:14:21.57 ID:x8aram5DO
祖父にアルター律のキャンセル出てるぞ。8480だったかな。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 19:20:07.97 ID:x8aram5DO
あと、すーぱーそにこ7180。残り少ないから欲しい奴は頑張ってね。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 21:43:37.65 ID:kTp3W6noO
アキバに限らず「おねがいランキングで紹介されました」の看板出してる店って悉くガラガラだよなw
客と視聴者なめすぎなんだよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 21:59:26.62 ID:qu9wRP+U0
TVのランキングなんて広告代理店に金を渡した店の紹介だけだしw
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:21:34.94 ID:YPZ7tfva0
先週ブラウニー行ったが、全然空いてた。
味はまあ、とびっきりじゃないが美味しかった。牛スジカレー。

あそこってオムライスやハンバーグはドゥー?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:51:29.50 ID:hWzsL8GD0
とっても卵の味がしてめっちゃおいしいです
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:51:31.36 ID:9CElSoj20
秋葉原のカレーは周辺の浅草橋や神保町の店からワンランクぐらい落ちるんだよなあ
一応、昭和通りのほうにチューボですの常連のインドカレーの店があるが
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:57:17.12 ID:rwehizec0
浅草橋 「ストーン」の焼きカレー とかどうよ?
秋葉から線路沿いに徒歩15分。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:03:01.48 ID:H1QXG3O80
まずくなければ全然おいk
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:15:41.65 ID:MB7Oh9aI0
焼きカレー美味いけど混みすぎ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:18:01.19 ID:YPZ7tfva0
>>685
夕方のニュース番組見てただろ。
地元だが、あの店初めて知ったw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:19:17.65 ID:bobjVeXw0
【俺達は】 【スパイシー】
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:51:37.95 ID:gyJEr/MMO
男はシディーク
味より空いてるとこじゃないと無理だな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 00:12:06.69 ID:Wubte/7Z0
【俺たちは】 【インド人】
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 00:13:51.88 ID:MORyxReLP
ミスター陳が懐かしい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 00:14:01.08 ID:niSBTKOG0
【俺たちは】 【インド人】 【を右に】
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 01:03:42.84 ID:sejeG6IR0
外人が増えてきて、アキバも平常運転になりつつあるな
・・・秋まで空いててくれると良かったが
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 01:16:23.02 ID:1b/FUbxYP
空いてればいいとか、独りよがりにも程があるな。
バカじゃねえの?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 03:17:04.94 ID:9f9dNkVVO
平日に行けとしかいえないな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 07:37:49.33 ID:3wuC11PE0
オタって一番想像力がなくて、自己中な人間だもん。
他人には厳しいけどw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 07:39:15.61 ID:Mk9E5OMGO
ゲマズ何ならんでんのこれ
80人はいるんだけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 08:01:28.69 ID:MORyxReLP
大河ぷちじゃない?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 08:05:55.97 ID:ZZO03a5/0
イカ娘かとおもた
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 09:37:49.78 ID:317Bm6Ju0
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 09:39:37.79 ID:PghjstvzO
いたるサイン会か
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 11:19:25.21 ID:fbqNtHrP0
>689
スパイシーつぶれちゃったじゃないですカー
フライドガーリックかけて食うのが好きだったのに・・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 11:49:51.18 ID:JCLCnt2dO
もうアキバに行っても、花の子ルンルンは売ってないよね
手遅れだよね
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 11:58:59.44 ID:yMYed5l8O
>>704
ルンルンカレーの事か?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:05:31.61 ID:PghjstvzO
JKがカレーパン食ってた
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:11:38.80 ID:y6ChrmLE0
JKがカレーパン食ってるのを見てる変な奴がいた
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:29:09.65 ID:eUc5kgPv0
>>684
じゃあ神保町の旨い店あげてみろよ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:46:36.58 ID:2XMYupNc0
ここのページにけっこう載ってる。
個人的にはヴォンデとエチオピアとエチオピアの近所のスープカレー。
http://www.navi-bura.com/mains/carry.html
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:48:09.55 ID:dvspsofbO
>>704
土曜日の段階だがボークスで見た気がする。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:57:56.64 ID:ulJYO/+M0
>>708
昔から神保町はカレーの激戦地で有名だったんよ。

オタクの街としてはNo.1なんだから、食で落ちるとか言われても気にスンナ。
少なくとも、食の砂漠地帯だった頃から秋葉原知ってる人間は気にしない。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:07:39.20 ID:2XMYupNc0
いつも秋葉原と神保町をはしごしてるしなあ
隣町だし
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:11:19.48 ID:9f9dNkVVO
>>704
おまえドンだけもぐりなんだよ
神保町のカレー知らないってのはアキバでラジ館しらないってのと同じだぞ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:29:55.98 ID:PghjstvzO
UDX近くでドラマか何かの撮影やってた 誰がいたのかわからんけど
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:32:59.36 ID:p0Nz+zz10
>>714
定期的に撮影やってるよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:48:44.18 ID:3bsFI9yB0
定期的な報告ないね
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:48:49.26 ID:eUc5kgPv0
じゃあ神保町の旨くて安いカレー屋教えろよ
金ないから
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:53:53.87 ID:MORyxReLP
神保町まで行くなら、明治の学食でいいような気がする
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 15:22:00.22 ID:PghjstvzO
特大ショボーンは余白多すぎじゃないか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 15:32:18.36 ID:9f9dNkVVO
>>717
仕方がねーな…明大のスカイラウンジ食堂カレーがコスバでは1番

721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 15:34:44.59 ID:9f9dNkVVO
ああ…デカ盛りもあったが入ったことないんで味かわからんからぐぐれ

722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 15:40:08.54 ID:/nbHMNXj0
>>717
まんてん
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 15:57:32.78 ID:GGwsAwXi0
エルフを狩るモノ全巻読めば、神保町のカレー屋に詳しくなれるぞw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:32:15.55 ID:QB4tfASu0
東京人はラーメンとカレーの味に舌が肥えすぎている
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:41:31.87 ID:eUc5kgPv0
ラーメンなら昭和愚痴の武蔵だな
つけ麺はぬるいし濃いから2度と頼まないけど普通のラーメンはうまい
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 16:54:35.12 ID:9f9dNkVVO
スープ割りで飲んだ付け汁の方が美味かった記憶があるw

727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:54:33.60 ID:qnVUvGIr0
お前等駅前の鳩でも捕まえて食ってりゃいいんだよ

ボギーザグレート
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:23:23.13 ID:NAMyTXa60
俺の穴場
C&Cカレー
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:47:14.91 ID:9b+RlXcyO
アキバで飯食う人多いんだな意外
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:51:03.40 ID:XCpwFLJPO
>>729
おそらくオマエがマイノリティ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:43:19.40 ID:8Y3hZJMrO
マンモスかラホールだな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:48:14.96 ID:CGh1UKsx0
ラーメンなら良平ラーメン
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:08:54.50 ID:PghjstvzO
カレーおかわりできる店あったっけ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:14:19.15 ID:9f9dNkVVO
シンディークは土日だけだっけ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:20:11.73 ID:NOkQiAZm0
神保町のカレーなら「共栄堂」のスマトラカレーがウマい
アトレの一階のカレーのブース(?)に出品してたような気が
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:29:49.81 ID:QNGNBTYi0
駐車場割引があるからUDXで食う事が多いかな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:36:23.22 ID:wFcNtCJK0
KIICHIの500円のチャーハンが好き。
普通に旨い。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:54:06.99 ID:rcmIye930
マンモスカレー カレーを食った実感が湧かない
380円ラーメン 接客態度最低
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:06:29.88 ID:9b+RlXcyO
>>730
まぁそうだろうなw
たまにはアキバで食ってみるかな
ラーメン屋とか旨そうな店ありそうだし
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:42:14.39 ID:Wubte/7Z0
松やで十分
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 22:43:48.53 ID:FdCGklOoO
たいてい狭いとこばかりだから、買い物してもっさり荷物がある時は何も食わずに帰る
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 22:58:32.79 ID:ZZO03a5/0
さて、雨でフィギュアの箱が濡れる季節になったか
現地買いは注意せんとな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 23:11:15.31 ID:ol1hBdeeO
荷物多い時は決まって万世の3階行ってるな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 23:27:12.00 ID:zgWQeKjU0
正直秋葉であまり食事をしたい気分にならない。
飲み物とかはよく買うけど、食事は他に移動して食べる事多し。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:12:49.80 ID:Sy5+wfZg0
車で行くから雨など関係無い
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:16:33.34 ID:Ji+RQM580
車は駐車代がなぁ。
駅前のバイク駐輪場も消えたし、ヨドやUDXの駐輪場はふざけてるし…

アキバはチャリが最強だな!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:32:43.94 ID:xUT5uwfu0
クルマでアキバとかその発想はなかったわ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:37:17.02 ID:dDfhHyH4P
つ痛車、痛チャリ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 02:40:38.31 ID:MronfgJj0
アキバはみんなおでん缶じゃないのかよ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 03:48:27.86 ID:C8YrCzV10
おでん缶は微妙に高いんだよな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 06:30:42.22 ID:bFlI6EoH0
あんなもん、一度食ったらもういらない
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 06:42:58.69 ID:gZa8ROAT0
近所の店で100円で投げ売られてた。あれが適正価格。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 08:40:43.34 ID:cm3jaquS0
メガホビEXPOで初めてUDXに入ったんだけど、中にあんなに飲食店あったんだな。
そんなことさえ知らなかったよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 13:18:55.94 ID:iI3rCRfF0
>>727
そういえば中国料理かなんかで鳩って使われてるんだろ?
捕まえて売れないのかな?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 13:20:51.43 ID:Ji+RQM580
売れるなら、今頃浅草寺に鳩はいない。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 13:26:55.19 ID:O3UUjm96O
ゲマズに一番くじ西尾の納品来てたな
大量過ぎる
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:11:23.56 ID:ZDscJ23s0
秋葉原で美味しいラーメン屋知らない?
昔は書泉近くの威風に行ってたんだけど最近味が好みじゃなくなった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:15:04.83 ID:xvG1aZ2QP
>>754
逆に自分が捕まるぞ

まあ都会の鳩なんて何食ってるか分かったモンじゃないから美味くはないだろ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:15:08.35 ID:iI3rCRfF0
今日なんかセール情報ないの?
アルター律とかさ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:51:18.19 ID:KVATk8fW0
>>757
威風だったら川を渡ったとこの味楽の方がいいかな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:52:43.78 ID:h1NCfkPWO
>>759
家寒セール
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:17:51.50 ID:Li51NXyP0
中国人曰く「鳩は雑菌の塊だから日本の公園怖い」とのこと
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:25:43.39 ID:dDfhHyH4P
祖父アミュにfigmaありゃりゃが復活してる
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:05:18.90 ID:443hjf0wO
秋葉でメガの再販穹がまだ買えるお店、
どなたかご存知ないですか?

歩き疲れました。。。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:23:45.49 ID:hTNgntL10
昨日は武器屋に転がっていたけれど…定価の武器屋になければ、ほぼ絶望的だろJK

とりあえず、探した店を挙げてみ。抜けが合ったら教えられるかもしれん。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:57:45.64 ID:gGE5mL71i
結構長い間予約受け付けてたのになんで予約しないのかわからん
再販だし劣化具合とか既に分かってるから様子見する必要ないのに
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:15:50.39 ID:72JS1k1kO
>>764
芳林公園近くのエックス外神田店にあった
昨日の閉店間際に見たからあるかもしれん
768 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:07:48.26 ID:uCxnP3+e0
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:42:09.25 ID:xvG1aZ2QP
>>764
秋葉じゃなくて池袋に現物あったけどスレチか
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:52:54.63 ID:xUT5uwfu0
週末はどしゃぶりのアキバで皆でヌレヌレ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:54:44.48 ID:FFTMhQQU0
ヌレムレのデブヲタがミッシリ…
772 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/27(金) 20:05:28.22 ID:uCxnP3+e0
ケツが蒸れて困る・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:00:18.28 ID:TH78lPvS0
明日秋葉に行くんだけど
昔のレジンキャストとか売ってる店ってないかな?
ttp://www.1999.co.jp/10006147
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:07:44.31 ID:ndgETyG5O
ラジオ会館イエローサブマリン階を徘徊してみよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:11:32.90 ID:TH78lPvS0
>>774
ありがとう!
行ってみるよ!
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:11:40.14 ID:g00JW1ZQI
こないだネコカレーの人警察につかまりそうになってたじゃん。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:12:58.15 ID:ADnfI/5u0
まんだらけにもいくつかあったと思う
値段は覚えてないが
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:31:37.22 ID:/s0zvuge0
リバティも古いガレキは安値で置いてるね
人気種以外は
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:10:42.60 ID:h1NCfkPWO
明日、明後日は雨で人が減るのか?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:23:03.07 ID:TH78lPvS0
>>777
>>778
まんだらけとリバティにも売ってるのか
情報ありがとう!
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:36:22.43 ID:/bQNW5nL0
今では完成品コピーすらも下火だからほとんど無いと思うけど、昔は人気ガレキの
コピーもあったんだよ。
人気絶頂の頃のボーメなんかは割とコピーされていたから、中古で買う場合は
版権シールを要確認。
リバ茶のガレキ完成品は最近は知らんけど、昔は平然と大陸産コピー完成品が
15万とかで売られてて吹いた事がある。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 23:48:57.00 ID:/IbqXl760
キットはリバティかなぁ、
正直「さっさと作れる人に行き渡るようにしろよ、原型作った人かわいそうだろ」
ってくらいな値段で何年も放置されてるな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 23:52:07.53 ID:aJhYKMqo0
お前が買って作れば?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:01:41.70 ID:7bhhCF8h0
リバの店員は、階段で道譲っても会釈すらしないな
社員教育が徹底してるぜ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:03:49.32 ID:emoucvPF0
>>782
やっぱ高いのか?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:11:09.37 ID:j+vcpkLaO
リバティは店舗が多すぎてどこ行けばいいかわからん
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:17:07.89 ID:tQwtGCyz0
>>760
レスありがとう
来週にでも食べに行ってみるよ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:51:59.64 ID:xN3sFFCRO
13号店ぐらいあったっけな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:02:28.00 ID:XWZEeZ7N0
ふたばで見たけど、もうボークス7Fのショーケースがらがらなのか
そろそろラジ館見納め行かんとな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:04:23.65 ID:DPf0KUA1O
8万のシャナの見納めしないとな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:04:30.95 ID:2MMQ96lT0
朝になったら、聖闘士星矢の新作フィギュアを見にヨドバシ行くぜ〜
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 09:52:05.39 ID:CX/8ztwk0
朝を迎えられないフラグ?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 10:27:11.26 ID:N8vowcUs0
>>784
探し物の場所聞いたら顎で教えてくれたぜ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 10:49:39.49 ID:iCcuN6vtO
確か潰瘍でセールだっけ 行ってみよう
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 11:19:33.78 ID:3MV8WXTO0
今日は暑く無いのに、朝から集まるヲタ共が臭い…

風呂に入らないのか? 洗濯しないのか?
着替えずにそのまま寝てるのか?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 11:26:46.21 ID:agGcnsaf0
多分全部。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 11:39:11.69 ID:81voUroG0
今日買い物行くんだがアルター律とMAX麦ムギってもうないか?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:02:56.25 ID:Jh9I9Qcw0
max麦はたいがいの店に残ってる
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:18:29.74 ID:81voUroG0
>>798
ありがとう。希望が持てた
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:19:46.01 ID:hm6rZjvSO
潰瘍セールはあらかた売れたんじゃないか?
五階借りてやってたけどリボ以前の山口式エウ゛ァとか北斗がでてた
ガンバスター買えてよかった
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:34:32.05 ID:rNQoWIlzO
風が強くなってきたから帰るべ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:35:54.98 ID:/xX/ltUZO
サンボ人気だな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:39:30.39 ID:Jh9I9Qcw0
>>800
ボーメとケロロは残ってるよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:41:04.28 ID:9cjDAiT+0
海洋堂セールってリボは出てなかったの?
雨だから行くのやめたけど気になるな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:41:06.81 ID:iCcuN6vtO
祖父がやたら混んでるが化物語のくじか?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:51:41.45 ID:/xX/ltUZO
>>805
ワゴンのゲームいいのあるかしら?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:56:20.00 ID:YKQePBo7P
figma桐乃メイト横ラムタラにまだあるね
定価だけど
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:56:31.68 ID:+2GJHcLrP
>>799
阿蘇に律あったぞ、キャンセル分で一万チョイ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:56:41.41 ID:iCcuN6vtO
箱とPSPのソフトが安い
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:01:52.66 ID:KJV7eHRi0
>>757
豚骨なら錦雲豚、塩なら粋な一生、味玉なら活力屋。まぜそばならMAZERU 。この辺りはオススメできます。
担々麺しかないけど一鳳もなかなか。
威風はチャー丼は異様にウマイよね。ラーメンは普通だけど。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:02:05.18 ID:o0xTPwNC0
>>807
ヨドに積んであったよきりりん
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:06:30.53 ID:iCcuN6vtO
祖父にねんどろ黒猫、定価の20円引き
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:07:31.16 ID:YKQePBo7P
>811
あ、まだ淀にあったのか
祖父は無くなってたから探してたのよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:13:44.35 ID:PkRIt55I0
1Fの汁無し刀削麺食べたら舌が尋常ではないピリピリ刺激に襲われた
化学調味料なのか何なのか知らないがあれは危険だ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:25:02.60 ID:0tdtRF7JO
淀きりりんっておいくらだった?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:30:24.36 ID:0755sroVO
>>814
それ山椒じゃね?
どんだけ食のレパートリー狭いのよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:32:53.02 ID:+2GJHcLrP
>>814
たぶんパクチーだとおもわれ
日本じゃまず食卓に上がるモノじゃないし、苦手な人多いよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:37:10.94 ID:OEt1FohKO
>>815
たしか\2650だったよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:38:24.58 ID:YKQePBo7P
ブキヤにもMaxつむぎあった
あと祖父アミュにfigma桐乃が追加搬入2280円

意外とactフェイトが売れてないのね、まだ残数ありまくり
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:44:52.63 ID:yqkQGC2w0
パクチーと八角とミントが中華麺には入ってるときがある
慣れてないととても厳しい
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:55:29.11 ID:0tdtRF7JO
>>818
oh...高いな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 14:07:49.05 ID:iCcuN6vtO
祖父の追加のfigma桐乃なくなりそう
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 14:15:20.91 ID:PkRIt55I0
>>817

いつも「パクチー抜き」で、汁あり食べてる
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:33:07.81 ID:YF/ViBJUO
一番くじのマグカップ、要らない分をゲイブックスに
押し込んだら、250円だったよ。
続々持ち込まれてるきゅんきゃらに至っては、
100円買取だった。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:54:08.33 ID:MjtMUP+h0
>>819
阿蘇で2380円で買っちまったorz
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:31:55.88 ID:vy7BQvzA0
actフェイトはどうも評判悪いからねえ

秋淀のバンダイ展示、いつもと違う場所だから雨で面倒だった
ダイガードとか見られたのはよかったけど。あと連絡通路の方にはガンルゥ有り

>>804
リボ無かった
早い時間にきたらもっとイイものあったんかな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:33:57.18 ID:vy7BQvzA0
イオシス前の全身白タイツキュウべぇが辛かった
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:39:43.49 ID:n/31HgDF0
>>814 麻(マー)を知らんのか・・・。
     花椒(ホオジャオ)っていう山椒の1種の香辛料によるものだよ。
     香りと痺れるような辛さが特徴。唐辛子とかと違う刺激の辛さ。
     それと化学調味料の痺れとはまったく違うからな。
     四川料理じゃ塩とかと同じ調味料扱いでふつーに何でも使う。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:47:05.78 ID:iCcuN6vtO
潰瘍セール、なんかあのスペースに対して品が少なすぎた
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:26:15.69 ID:DPf0KUA1O
>>825
もっと安い店があったからその心配は無用
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:41:03.63 ID:pq++uJT5O
海洋堂のジャンクセールは4時半までだったのね、ショック。。。仕方がないのでおこぼれ身繕って妥協してきた。
何かいいのあったのかい?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:46:06.03 ID:pq++uJT5O
上見て解決。XEBECのエヴァあったんだね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:49:49.17 ID:VeBLCwuh0
>>824
A、Bですら2000円買い取りだしな
C狙いでみんな持ち込み過ぎ、って言われたw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 19:53:47.05 ID:vy7BQvzA0
やっぱ撫子が一番人気なのか…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 20:06:55.34 ID:YKQePBo7P
けいおんくじ2の時にはどれが人気無く買い取られまくるのだろうか・・・
Kブが旧ザコンに移動になるから、持ち運びは面倒そうだな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 20:21:05.64 ID:CzA0Jvls0
ムレムレのアキバ

たまらねえ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 20:23:01.19 ID:MgD+p9Ku0
海洋堂のジャンクセール、朝1は知らないけど
旧北斗フィギュア、可動ケロロくらい。
正直う〜〜んという感じ。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 20:38:26.42 ID:9cjDAiT+0
ほんとにジャンクだったわけだ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 20:53:39.22 ID:MgD+p9Ku0
黒王号があればまだほしかったけど、リボがある今旧北斗は。。。
むしろ大量にあると思ったもやしもんが1個もなかったのにはびっくりした。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:11:11.24 ID:PgB0EBOB0
リボの新ゲッターって、オムツ履いてるみたいだな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:11:20.27 ID:GQrdhEK2O
>>839
ゾンビラ王付きの黒王号ならあったよ
ガゼルと200Xのラ王買ってきたけど他に目ぼしいのは
エヴァとかガンバスのリボ使ってないのとかしかなかった。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:18:41.00 ID:RBoZ1YTn0
ラジ館での営業は6月5日までみたいだから、もうめぼしい放出なさそうだよなあ・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:24:20.03 ID:PgB0EBOB0
放出

>ドイツ気象局による29日午後3時から30日午後3時の放射性物質の拡散濃度予測によると、
>放射性物質は北上する台風の影響で東日本から西日本にかけて広く日本列島を覆う見込み。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110528/dms1105281550008-n1.htm
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:37:34.72 ID:VH8Dq7qn0
>>800
遅レスだが
その潰瘍のセール品を即だらけに転売しにきてた馬鹿がいたな・・・・・・
買いたたかれて当然なのに「う〜ん」とか格好つけてたw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:41:35.67 ID:snSsrHoh0
行動パターンが馬鹿と同じなんだな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:48:01.36 ID:GuJLl5aT0
セール会場行ってワロタわ。2,3列ゴミが床においてあるだけ
わざわざ借りなくても良かったのに。
最初はあの会場いっぱいに商品あったの?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 23:03:12.72 ID:CzA0Jvls0
なんかセールあるの?

wktkで勃起する
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 23:45:32.52 ID:DPf0KUA1O
明日はまた行列
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 02:06:37.31 ID:4IiSIa0C0
タケヤトリロジーってまだ残ってますか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 02:18:34.75 ID:YxQ05YK0O
市場やラジオデパートで店構えてる人達が楽な仕事で生活出来ててうらやましい
すげーマイペースじゃん
潰れないのが不思議だけど
月いくら稼いでんだろ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 02:35:13.76 ID:6tNfySld0
鈍器横の猫ビルなんて割れガラステープ補強しまくり壁亀裂入りまくりで悲惨過ぎ
関東直下型の大きいのが来たら...倒壊リーチ状態
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 02:59:59.03 ID:Rf7fGZoNO
>>828
花椒塩と揚げ物の相性は異常だよな。
四川料理万歳ですよ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 03:29:22.77 ID:0qLAceh50
  |         
  |  ('A`) <麻(マー)
 / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 
854 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:57:15.04 ID:aQu7z5o30
もう虎に並んでる人いるかな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 07:21:26.20 ID:zgcVXTow0
あーびっくりした本当に薄い本の方か
発売日1日前倒しになったのかと思ったぞ。

お金刷ってる気分だろうな。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 07:30:29.98 ID:jAYPmtBk0
そんなに難民いたんか?w
http://twitpic.com/53usti
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 07:31:56.80 ID:8XNBoWYC0
大量に増刷かけたみたいだからさすがに前回のようなことはないんじゃないかな
と、まどか効果なめてて前回いつものアプリコット委託販売ペースで行って
危うく涙目になりそうだった俺が無責任に予想
とは言え気にはなるんでこれからちょっと走って見てくるよ

到着まで2時間くらいかかるけど
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 08:19:22.50 ID:XYvgqmEqO
ワンコインフィギュアを良い値段で売れるとこ知らないか?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 08:33:38.15 ID:YYFw1cyT0
台風やだな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 08:46:16.87 ID:j4EwxqJGO
わんぱくパラダイスの猫をフィギュア化してひとかせぎするか
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 10:09:59.23 ID:8XNBoWYC0
ウメス本、とらは9:30時点で待機列150人弱、ZINは並びなし
店頭瞬殺はなさそう
雨結構激しいな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 10:56:06.46 ID:g/oYQSgbO
うめ人気なのか
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 11:22:48.09 ID:FaHHiUyxO
ウメス本午後行って買えるもんじゃないよね?
雨だし無理しないでおくか
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 11:25:04.42 ID:1fgYriPK0
既に完売店舗出てるからムリダナ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 12:12:00.05 ID:vUdAvryPI
今とら横の列って一体何の列なんだ?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 12:15:16.67 ID:72KKMstRO
…今日ラジ館に行かないと多分もう行けない
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 13:57:11.75 ID:SJYDHkk+O
>>865
蒼樹うめ本人が描いたまどかマギカの同人誌の増刷発売だろ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 14:01:40.39 ID:QXPeXCx00
それ、別に欲しくはないけど見てみたいんだよな〜。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 14:25:25.89 ID:zIpV3mP1P
正午にはZINも完売してたっぽい
淀を覗いてみたらfigmaきりりんまだまだ山積み
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 14:52:19.39 ID:g/oYQSgbO
ボークス ねんぷちなのはBOX、2500円でダダ余り
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 14:55:33.14 ID:j4EwxqJGO
同人誌とか一番キメエな俺、このアニメでオナニーしてますと公表してるようなもんだし
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:05:02.42 ID:384MPFPKO
ちなみにうめてんてーの薄い本にはエロはないぞ
2万で落とした奴もいたし売り抜けた奴はうまかったろうな

まぁ探せばt…ごほごほ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:06:32.73 ID:384MPFPKO
あとメルマガでfigma綾波が1980、ソフト10本で1Kだと
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:11:34.08 ID:8XNBoWYC0
>>871
知らなきゃ黙ってるか、ちょっとでも調べてからもの喋ったほうがいいよ
思い込みで批判とか恥ずかしいぞ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:43:22.02 ID:V9ZWU9m0O
ちょっと今からアキバ言ってくる
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:51:39.48 ID:vLkXwjMdO
AVをレンタルするときだってエロ本、エロゲを買う時だって私これでオナニーしますと言ってるようなもんだろ
思春期じゃあるまいしオカズがバレるのが何でそんなに恥ずかしいんだよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:52:33.47 ID:jAYPmtBk0
阿蘇は先月、羆アスカマリセットで2000円だったな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:05:44.56 ID:zIpV3mP1P
>>875
もうすぐ嵐がくるぞ 気をつけて
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:22:27.72 ID:mBSByFZl0
忍法帖規制?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:26:19.43 ID:PzQY+vaa0
要約するとカセットの端子をふーふーしなかったからこんな事態になった
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:29:48.31 ID:V9ZWU9m0O
>877トン
とりあえず着いた
こんな天気だけど人多い
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:43:33.56 ID:384MPFPKO
阿蘇地下でエロげもなんでも10本1000遠
飛ぶように無くなってるラ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:47:26.75 ID:zIpV3mP1P
トレフィグなんでも10個1000円ならいくんだけどな〜
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:48:47.67 ID:g/oYQSgbO
祖父DF'sにfigma桐乃
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:05:42.79 ID:g/oYQSgbO
阿蘇行ったけど、80本まとめ買いしてるのがいた
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:08:02.82 ID:YC8g+MwG0
80って転売でもするのか
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:17:02.64 ID:V9ZWU9m0O
祖父阿蘇でアルター律
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:19:21.18 ID:V9ZWU9m0O
失礼
祖父アミュだった
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:28:43.31 ID:8XNBoWYC0
祖父アミュ、メガ穹5980円も1個あるぞ
ちなみに律ちゃんは8480円
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:31:02.83 ID:zIpV3mP1P
雨の中80本も持てるのか?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:31:55.58 ID:ewi2wstbO
どんなタイトルがあるんだろ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:52:21.69 ID:384MPFPKO
やばい…数合わせで買った奴売ったら元取れた…
って書いたらみんな行くんだろうな…
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 17:58:07.05 ID:6MNQsycm0
乞食はおまえだけだよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 19:18:57.40 ID:zgcVXTow0
君が呼ぶ、メギドの丘で
さかあがりハリケーン

半額の時にチュチュ2
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 19:57:08.73 ID:cn82QoqV0
今日もギュウギュウのアキバでした
ムレムレ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 20:16:26.32 ID:384MPFPKO
祖父の復活りっちゃんにみんな群がりすぎだろ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 20:25:46.88 ID:0qLAceh50
律8個買ってたヤツいたよ
並べてないやつも売ってくれって、あれは反則だよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 20:40:21.40 ID:64Q/nrLwO
買ったやつもだけど売った店側もどうなんだろうな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:57:32.21 ID:ewi2wstbO
>>894
全部持って無いし一本百円なら欲しいかも
そういや誰彼も持って無いんだよね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:34:32.68 ID:384MPFPKO
行くなら朝一だな
棚の半分が空になってた
最初にやった10本5000円じゃ売れなかったんだろうなぁ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:36:14.34 ID:fchIftDHO
>>897
転売するつもりなのかな?
オクみたら飯代くらいにしかならないみたいだが。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 23:07:28.02 ID:FZo3lOxmO
すいません新参者です
阿蘇ってなんのことですか?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 23:11:59.84 ID:QXPeXCx00
びっと
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 23:46:50.31 ID:FZo3lOxmO
ありがとうございました
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 23:52:26.42 ID:cn82QoqV0
【俺達の】【思い出がまたひとつ】
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 23:53:38.16 ID:7H75hMQiI
午後のとら横列は男性声優による募金活動だった事がわかった。
道理で女性しか並んでなかったわけだ。
しかし本日のとらはウメス再版→不女子イベントと雨の中ほんとご苦労だったんだな。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 00:01:05.37 ID:zIpV3mP1P
【俺達の】【ラジ館】
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 00:46:27.19 ID:8121pvPZO
【俺達の】【歴史がまた一ページ…】
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 01:11:06.08 ID:2n7sES2l0
【俺達の】【湿気でムンムン】
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 03:05:13.66 ID:QhMzkY7F0
【俺達の】【変革の時】
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 03:20:59.43 ID:IRLl9HZoO
今週の週間アスキーハルヒ表紙のやつアキバのらーめんマップがある

知らん店あってなかなかいい感じ35店もあるのか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 04:02:39.42 ID:Cg4Lfy3H0
良い事聞いた買ってみよう
表紙がハルヒだからって売り切れてないよな(笑)
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 07:53:07.78 ID:t5nkzwY3O
ラーメン屋と聞いて思い出したが、中央大通りにあのラーメン屋(しょっちゅう色んな店に変わったりし以前小さな水槽にペンギンがいたとこ)って旨いの?

チェーン店だが、駅前にある石丸電気跡地の隣にある「ラーメン康竜」ってとこは旨いかな個人的には。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 10:31:14.23 ID:IRLl9HZoO
ちなみに週間アスキーは0円の方な

915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:40:09.15 ID:Bx708S2MO
【俺達の】【欲望】
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:54:49.15 ID:qzLWZGBu0
【俺達の】【さよなラジ館】
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 12:07:02.29 ID:zEuLalQOI
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1306680202506.jpg
何か持ってるぞwww
明日夜放送らしいけど
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 12:13:17.42 ID:Bx708S2MO
またステレオタイプなヲタを仕込んだな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 12:20:01.86 ID:1RQO4OuX0
どうせならネイティブとかエロ沖にすればいいのに
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 12:22:37.57 ID:zEuLalQOI
いっそのことネイティブならバイブ付きでな!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 12:48:18.80 ID:V2//K0FC0
10年くらい前に新宿歩いてたら吉本の人にガレッジセールの番組のオタクを不良にするみたいな企画にスカウトされたことがあるな
2階くらい呼ばれたけど結局本番への声はかからなかったが
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 13:02:27.68 ID:UN+O6nuJ0
何その企画w
良い経験もってんな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 15:58:02.89 ID:LB5kEcw8O
40歳過ぎってアイドルヲタが多いのか?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 16:45:39.87 ID:kTQy0vEt0
10本千円は選ぶの大変だったな
普段あんまり興味ないし、アニメDVDと混ぜたらだめだそうだし
多分どれもそんなに面白くないんだろうななどと思いつつつ
そして大きな紙袋でもらったけど、帰りにぶちまけないかと
びくびくしながら持ち帰った俺
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 17:11:08.72 ID:isMCUr9L0
>>924
ビニール袋だったぞ、なかなか選ぶの大変だったわ
エロゲはエロゲ、BD/DVDだけ、サントラはサントラ、ゲームはゲーム
で10本買うとかかなり難易度高いわ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 17:21:05.19 ID:FSz7vnGrO
阿蘇セール今日まで?10本千円か、いきてえ…
927 ◆PqXx1HEdWs :2011/05/30(月) 17:27:00.82 ID:deJj0Edi0
10本千円ってエロゲだけじゃなくて
DSソフトもやってたの?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 17:29:53.34 ID:6z6mQSxO0
今日みてきたけど追加とかなかったな
種類少なくなりすぎて10本被らずとか無理だろとオモタ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 17:35:52.33 ID:LB5kEcw8O
なんでも1本100円ならなぁ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 18:08:20.63 ID:deJj0Edi0
阿蘇
気になるから電凸したら
10本1000円終了で2本1000円言われた。。。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 18:19:27.25 ID:0dz8o9Ud0
昨日行ったんだけど、店員三人体制になってて大変そうだった。
雨対策で紙袋にビニールをまいていたから梱包に時間がかかってた。
おもちゃがらみでいえばトレカBOX1000円、キャラ物のベッドシーツが1000円とかあったな。
フィギュアはそんな安くなかった。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 18:28:37.35 ID:IRLl9HZoO
>>927
やってたよDSを9本、PS2を1本
DVD10(いらないの4本)を買ってきた

933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 18:40:30.73 ID:LB5kEcw8O
オタク特集やるのは何という番組?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 20:45:22.40 ID:jT7cVI0X0
>>912
「週刊アスキー 秋葉原限定版」はアキバの店頭に置いてるフリーペーパー
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 22:44:21.90 ID:rp5JCVRpO
そういえばセールにスカイガールDVDとefが置いてあったんだよな・・・
昨日に限って巡回ルートから外すなんて。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 23:43:43.61 ID:IRLl9HZoO
ヒャッコとかバーディーとかもあったな
蒼天航路とドルアーガ1巻とは掘り出しもんだったよ
スクールデイズとホワイトアルバムとかゲマ袋の常連も
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 01:18:50.64 ID:q79cNz8u0
>>914
>>934
サンキューもらってきた
しかしラーメンマップは夜中に見るもんじゃないなw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 03:11:25.63 ID:gC242zAx0
>>913
なぜうまいと思った?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 10:40:17.76 ID:3iKLNslV0
ラーメンはB級グルメの中でも個人の好みの差が激しく大きいジャンルだから
「粋な一生は塩があっさり系でオススメ」とか
「ばんからは万人向けのこってりだからヘビーコッテリスキーには微妙」とか
みたいな情報じゃないと、限りなく無意味。

例えば、天一や二郎を「個人的に旨かった」と言うんじゃ、全然参考にならないでそ?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 11:38:02.96 ID:U5uzQ1k50
アゾン10日には新ラジ館営業なのか
移転も大変ですな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 15:00:50.61 ID:3qqOZ3LZO
阿蘇は2本1000円
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 17:44:54.97 ID:dBu/WsnmP
祖父アミュでマックス紬、メガ穹、figmaKOSMOS復活
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 17:54:25.87 ID:/aHbf96f0
復活も何もその3つのフィギュアだったらその辺に普通に売ってるだろw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 18:01:11.81 ID:3qqOZ3LZO
アキバのやつは今夜放送か
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 18:36:15.16 ID:duM1JhfwP
なんかあったっけ?

明日の15時から再放送、教育テレビで「どこでも575!秋葉原編」とかいうのあるな
どんなんだろうか
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 18:47:01.53 ID:QUWldCwf0
「どこでも753!秋葉原編」だったら録画するのになぁ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:08:56.13 ID:c/WCdfrg0
ドンキ前の行列なんだよこれw
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:10:57.32 ID:gC242zAx0
>>945
秋葉原で俳句作ってたやつじゃね?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:21:02.46 ID:3qqOZ3LZO
>>945
今夜22時からの日テレの番組だったか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 20:36:14.33 ID:759iDeha0
>>947
pop
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:59:52.54 ID:duM1JhfwP
なんか番宣で澪のフィギュアが映ってた
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 22:09:09.91 ID:2EVzhqPc0
奈々スレでも荒らしてろ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 06:17:19.28 ID:VV//kYB3O
【俺達の】【行列】
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 06:58:02.77 ID:mtp7ZazOO
【俺達の】【わんぱく☆パラダイス】
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 08:06:37.38 ID:iaSB9qfJO
【俺達の】【ラーメン屋】
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 08:34:53.21 ID:k2VvCY68O
【俺達の】【飯どころ】
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 10:26:39.08 ID:TvjvY2j/0
【俺たちの】【雨の日セール】
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 11:37:57.01 ID:PKrjb19d0
やっぱりまんだらけ観てるだけで楽しいな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 11:39:32.32 ID:YcJ3s/pZ0
ピザなんであのバベルの塔登ってる最中に吐血するから
だらけは無縁だ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 13:16:21.13 ID:NGmYq9g3O
だらけは重量級ばっか
しかもただの重量級じゃなくて悪臭つき
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:30:29.32 ID:C2wORwkOO
同人誌とかトイのショップも酷いな。
太ってなくても臭い奴は信じられないくらい臭い。
フリースとか上着系もそうだが、周囲の空気を(鼻を塞いでも臭いを感じる位)味付けしてるような奴は、まともな社会生活とか絶対してないと思う。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:35:53.70 ID:y1KKpxe+0
だらけはエレベーター使おうよ!
二機あっても待たされた挙句、同時に降りてきて腹立つ事多いけどさ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:44:53.19 ID:KCgMMvvC0
だらけの階段は高所恐怖症気味の俺には怖すぎる
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:45:52.27 ID:vhwegZv3P
あの網、意味、ねぇしな。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:51:49.36 ID:yOemlVe+O
俺も高所恐怖症気味なんだが網が無いリバティーとかに比べると網があると少し安心するよ

でもやっぱり怖いから階段の中心に沿って歩きます
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:21:24.84 ID:6be/GrZy0
>>964-965
あの網って、ゴミぽい されない為のものでしょ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:23:41.93 ID:OLrhBT2n0
いま富士そばのある角にゲマあった時の階段って、網無かったよね?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:39:39.63 ID:mhD95tuG0
だらけもオープンしたての頃は網もなかったよな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:59:26.59 ID:0qyy3iIKO
>>965
中心とか歩いちゃらめっ!
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:01:36.41 ID:0qyy3iIKO
>>947
毎月恒例のAKB生写真購入待ちの列
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:32:50.75 ID:NGmYq9g3O
明日眼科いくついでにアキバで夕飯食べるか

久々にブラウニーでも
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:35:29.09 ID:VV//kYB3O
【俺達の】【ブラウニー】
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:05:40.16 ID:rBZigAwnO
>>970
19時過ぎての書き込みだから生写真では無いだろ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:24:16.04 ID:4QDyw1n7O
昨日TVに出てた、RAB(リアルアキバボーイズ)なんて全く知らないけどなぁ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:27:17.75 ID:OoWehENZ0
あれどうみてもオタクじゃなかった
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:39:48.52 ID:OLrhBT2n0
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:05:44.22 ID:is0BfvaHP
阿蘇店頭にfigma桐乃ある
祖父アミュには、ねんど黒猫ある
相変わらず祖父とかのスパロボのモニタ前は人だかりで通りづらいね
なんで毎回毎回ひとだかりができるのだろか?

978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:39:54.70 ID:3sR9XpqN0
>>963 >>965
ナカーマ AA(ry
地震なんかあった日にゃあオレ、漏らし確定だぜ?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:58:24.65 ID:4QDyw1n7O
だらけにいたときに地震あったな 4月下旬頃だったか
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:09:52.33 ID:QJKEz83w0
店に入ると暑くて
外に出ると寒い
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:16:21.75 ID:qyoVwW9C0
>>917
いまさら欲しくなってポチってしまったw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:19:28.44 ID:VOpSae9r0
>>980
気温的には長袖だけど秋葉原に行くなら半袖でいいだろうな
特にK-BOOKSで長袖なんてもう・・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:26:35.74 ID:bBAgiU/PP
>>982
警部だけなら年中半袖でいいと思うな、特に年末年始
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:35:27.96 ID:/weROuQY0
バイクで半袖は寒過ぎて風邪ひく
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:41:14.28 ID:3Wjtjs9X0
今現地だけど半袖で歩いてる人居ない
上着着てる
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:42:53.61 ID:pkYHSpNbO
メイドさんのばんつのぞいたらつ、捕まりますか?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:45:46.19 ID:Q6IBSJT/O
よく考えたら、おもちゃ板のスレなのに、メシ関連のタイトル候補はおかしいよな
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:46:48.41 ID:EpQ+X8dsI
RABはオタ要素持ってるダンサー集団じゃない?
ニコ厨らしいし。カッコイイハルヒダンスとかやってるみたい。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:55:39.00 ID:pkYHSpNbO
逆にオタッぽいのはハルヒダンスくらいで
他はガチのブレイクダンスじゃん
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:24:05.18 ID:rncQpOXi0
【俺達の】【ラジオ会館】
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:38:27.63 ID:eqJIQVMx0
今日初めてケバブサンド食った。普通に旨かった。
でも立ち食いで500円はな・・・

店のオッサンが変な日本語いっぱい喋って面白かったけど。
「またきてね〜 バイバイキーン」とか。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:54:15.80 ID:pxU8aBsb0
店のオッサンてお前もオッサンだろうが
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:29:53.95 ID:eQ12P+PH0
俺が、俺達がオッサンだ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:41:53.65 ID:0qyy3iIKO
>>992
オッサンじゃないもん!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:56:59.09 ID:mi+WraSp0
違うよオッサン紳士だよ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 23:45:10.24 ID:989vt3iB0
【俺達の】【おっさん化計画】
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 02:10:02.17 ID:ULMpNaDQ0
RABも仕事選べばいいのに…局に用意されたオタ服に着替えて、台本通りのオタ芝居とか
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 05:08:59.59 ID:6VC0s1JF0
一昨日、30歳の外人が高校生に「おいオッサン」と呼び止めてカツアゲする事件があったなぁ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 07:32:26.84 ID:30QicLLk0
次スレ
【俺達の】本日のアキバ情報47【壊れかけのラジオ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306967439/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 07:33:31.09 ID:30QicLLk0
ゴメン、スレ番おもいっきり間違った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。