【俺達の】本日のアキバ情報53【節電営業中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもアリの俺たちの秋葉原
前スレ
【俺達の】本日のアキバ情報52【震災】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300537041/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 15:37:15.65 ID:r2fvEeST0
【俺達の】本日のアキバ情報23【バニラ牛乳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224608508/
【俺達の】本日のアキバ情報24【コシが強すぎ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226726138/
【俺達の】本日のアキバ情報25【おいもや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228687203/
【俺達の】本日のアキバ情報26【あけおめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231078346/
【俺達の】本日のアキバ情報27【風俗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
【俺たちの】本日のアキバ情報28【セール】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234177936/
【俺たちの】本日のアキバ情報29【定額給付金】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236169299/
【俺たちの】本日のアキバ情報30【メジャー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239479689/
【俺たちの】本日のアキバ情報31【五月病】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241539888/
【俺たちの】本日のアキバ情報32【あれから1年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244034091/
【俺達の】本日のアキバ情報33【ウンコポイント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1245927619/
【俺たちの】本日のアキバ情報34【スタミナ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247746180/
【俺たちの】本日のアキバ情報35【閉店ラッシュ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249757399/
【俺たちの】本日のアキバ情報36【ウンコポイントNEXT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251645849/
【俺たちの】本日のアキバ情報37【萌ゆる秋】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254491619/
【俺たちの】本日のアキバ情報38【ファッション街】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256707332/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 15:37:56.20 ID:r2fvEeST0
【俺達の】本日のアキバ情報39【X'masプレゼント】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259676957/
【俺達の】本日のアキバ情報40【福】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262192017/
【俺達の】本日のアキバ情報41【雛祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266901012/
【俺達の】本日のアキバ情報42【桜前線到来】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269616217/
【俺達の】本日のアキバ情報43【ガンプラ焼き】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272320685/
【俺達の】本日のアキバ情報44【あれから2年】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275477816/
【俺達の】本日のアキバ情報45【歩行者地獄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1279122533/
【俺達の】本日のアキバ情報46【ドトール】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284463651/
【俺達の】本日のアキバ情報47【つがる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286387517/
【俺達の】本日のアキバ情報47【ショボーン】 (※実質48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288973645/
【俺達の】本日のアキバ情報49【アトレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290639018/
【俺達の】本日のアキバ情報50【ホコ天復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294399378/
【俺達の】本日のアキバ情報51【復活DQN四天王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1297931538/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 15:39:20.22 ID:r2fvEeST0
次スレ
【俺達の】本日のアキバ情報53【節電営業中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1302849309/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 16:19:39.02 ID:c96IoEGu0
>>1乙(´・ω・`)ノ
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/15(金) 17:56:30.04 ID:2ZjyLvDG0
1乙
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 18:04:01.65 ID:cFBmhkUE0
ザ.コンにダンプ突入!
ttp://yfrog.com/h69mojlj

秋葉原の喧嘩いうたら、とるかとられるかで。
いっぺん後ろに回ったら死ぬまで先頭をとれんのじゃけえ!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 18:20:42.78 ID:P1nuIFgI0
>>1おつがる
9 【東電 79.0 %】 :2011/04/15(金) 19:05:53.65 ID:l8Dv2ZfM0
いちよつ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 19:23:49.36 ID:+lGX/Vz50
>>1おつ。アキバで待つ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 19:41:56.07 ID:Tqt7WnBe0
鈍器よこのラムタラが酷いことになってる

消防法違反してんじゃね?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 21:21:01.73 ID:jLOPOiAIO
アキバのゲーセン相変わらすきびしいな、SQランカ‥。週末ゆるめてくれい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 21:38:32.60 ID:fSLVWkIp0
アキバに行けるなら店で買えばいいんじゃない?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 23:08:37.45 ID:NYUOvuQwO
たしか2480だか2980であったな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 23:26:40.46 ID:Z3OyWxmo0
空調切ってるからどこも臭い
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 23:30:55.03 ID:rN2apdvQ0
最近はゲームの安売りがしょっぱいな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 00:03:39.28 ID:F1NC9iJg0
クレーンゲームは新宿だな
アキバに比べて新宿は良心設定多い気がする
店員親切だし、ただオタグッズ少なくてファンシー系多いのが難点
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 00:39:44.63 ID:7hF4p9XQ0
いちもつ

ラオのアウトレットクソだった
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 00:39:52.20 ID:I6FrYANG0
>17
キャバ嬢に良い所見せたいオッサン用だからな、ヲタ向けは諦めろ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 01:43:58.61 ID:SvwKu46l0
昨日ニット帽紙袋サン見かけたけど、暑いのにマスク+ニット帽で完全防護してた。
彼が2アイテムを脱ぎ去った時、秋葉に夏がくるのだろう…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 03:36:55.75 ID:YLVxI0V/0
ゾネパラでSATAケーブル大量ゲットだぜ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 08:39:12.47 ID:JHA6Wn0h0
ボークスは6,7Fがザコンに移るのかな
最低でもショーケース無いと転売屋死亡ですよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 10:44:44.25 ID:UxCeUnYE0
ラジオ会館セールやってんの?

何の情報もないんだけどw
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 10:48:37.49 ID:vthFlzOF0
>>22
一時的かわからんが、別のビルらしい
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 10:51:55.99 ID:+EHE0in50
>>23
通常営業中w

割り引く意味無いだろ
別のビルで営業できるんだしw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 10:55:26.97 ID:zAg0rdJUO
ゲキワザを鍛え上げ悪に挑め〜♪
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 11:03:20.84 ID:UxCeUnYE0
>>25
なんだw じゃあ行く意味ないなw
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 11:32:48.13 ID:oZQCk+vZ0
現地の奴ら、大丈夫だった?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 11:46:33.01 ID:7pNIQUw60
ラジ館キチガイみたいに揺れた
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 12:23:07.50 ID:bYqF9GnQO
ヲタ満載のエレベーターがもし止まったらと思うと戦慄が走る
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 12:55:58.80 ID:cbipF7sb0
臭いという二次災害でシボウダナw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:06:15.06 ID:yj8/c6z30
花粉症で鼻効かないのに何故か臭く感じる
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:11:59.60 ID:REnTMBtL0
もはや刷り込み
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:25:15.22 ID:zAg0rdJUO
神田食堂って土日やってる?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:41:23.65 ID:ZxjJCvSHP
かんだ食堂は日祝は定休日

祖父PCGAのエレベーターが止まってた
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:44:57.76 ID:RKtRtnG9P
祖父アミュ裏のエックスに
ねんど春ちゃん在庫あった
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:45:22.47 ID:zAg0rdJUO
ありがと
食ってくる
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:59:12.26 ID:+EHE0in50
ケイブクスが雑巾くさい
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:29:54.01 ID:xQTSIt7H0
>>38
(イメージです)
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:32:23.94 ID:5D9fie9R0
ビッグソフビガンキャノン、どこも微妙に高いな
というかまだ入荷してないとこが多い
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:40:40.40 ID:zAg0rdJUO
アキバでチラシ配ってるメイドってなんでブスばかりなんだ?店のなかもそうなのか?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 15:20:00.07 ID:DGw/S1jM0
古いガレキとか置いてる店ってまんだらけとかリバティ以外にある?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 15:43:30.82 ID:0k/nSPNRO
アキバで男物のおしゃれ用品売ってるお店ってないかね
ユニクロとかじゃなくて
遊びに来たついでに知り合いにプレゼント買いたいんだけど
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 15:45:37.11 ID:GtvLDVaAO
>>42
ジャンルにもよるだろうけど
家寒とかボークスにもなかったっけ?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 15:50:18.37 ID:ftG+y99KO
>>43
新宿と池袋、表参道とかいけ。アキバの徒歩圏内なら上野行け
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 15:57:52.82 ID:EfIctJmG0
ゲマズの桃のにおいで唾液がじゅるりとなる
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 15:58:06.06 ID:LqDCWQ440
ブックタワーにいたけど、結構揺れた。
でも、最上階から聞こえていた歌と手拍子と掛け声は、全く途切れることはなかった。
すげぇ。

http://www.shosen.co.jp/hp/sin_new/sin_tower/1104-1106/ph_riaru-aidoru_110416.html

↑ 多分このイベント
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 16:53:40.54 ID:IcKBUFiQ0
>>43
アトレの腕時計売ってるとこか帽子売ってるとこくらいか…
まあ微妙だな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 17:04:15.00 ID:ZxjJCvSHP
いつの間にかアトレのぱんつ売ってたテナントが消えてた
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 17:06:08.06 ID:0k/nSPNRO
男物の服屋はないか。レスありがとう
あとなんかヨドバシの前に救急車とまってる
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 17:21:56.33 ID:APZxhEihO
ソフビガンキャノン売ってるとこ少ないねー。
おいもやビルの1480円ラス1て買った。
ラジ館は二階の2000円しか見なかった。
ブックオフ隣エックスは見かけず。
末広方面は行ってない。
マジでバンプレ系は入荷しないのかね?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 17:27:49.50 ID:DGw/S1jM0
>>44
イエサブは忘れてた、ありがとう
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 17:28:45.15 ID:3gyZPN2d0
>>50
コスパとかジーンズメイトとかあるじゃないか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 17:32:13.74 ID:JO9BnWK50
>>38
空調関係にカビが生えてるのかも。
エアコンのフィルターとか。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 19:27:27.93 ID:hzjN3SaV0
メイド喫茶のメイドで26才とかいたけどどうなのよ。
一般企業なら下の方の仕事を覚えて次にステップアップなのに。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 19:47:35.71 ID:fJNS+KsH0
世の中は一般企業だけで回ってると思ってんのかな?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:01:30.24 ID:/qhnG6J1O
26歳メイドなんて全然OKじゃないのー
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:22:15.10 ID:K7QCWXdM0
リバティのガレキかなり数減ってない?
どんどんガレキコーナーが減ってる印象受けるわ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:41:16.44 ID:Qc92GCcs0
下火だしなぁ 完成品増えて造る人へったんじゃね?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:48:57.38 ID:utaDDnb40
オレも2000年ごろまではガレキを買いに行きシコシコと組み立てていたけど
出来上がりに1ヶ月とか普通だった
それが今じゃマウスのワンクリックで足りてしまうのだからな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:54:28.51 ID:JO9BnWK50
>>57
落ち着いた年代がロングスカートのメイド服で
本格的な紅茶を淹れてくれるとかなら、むしろそっちのほうがいい。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 20:56:37.33 ID:oZQCk+vZ0
さらに、厳しく優しく新米メイドを見守るメイド長(眼鏡装備)なら、なおよし
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:21:11.80 ID:7hF4p9XQ0
家の前で車から降りたときだったけど全然大きく感じなかったな、今日の地震
杉並だけど
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:32:21.33 ID:QjTB4ZhM0
客引きメイドは鏡見ろよ
風俗でもチェンジレベル
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:35:07.77 ID:QjTB4ZhM0
そのメイドをチヤホヤする底辺乞食ヲタ
やはりいっぺん秋葉は壊滅させて更地にすべき
浄化だ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:37:52.19 ID:QjTB4ZhM0
いや、いっその事日本ごと壊滅させるべきだ
秋葉とか見てるといかに日本がキモい国になったかが分かる
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:39:25.24 ID:vthFlzOF0
風俗ですら落とされたから冥土喫茶にいってんだろw
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 21:39:29.30 ID:QjTB4ZhM0
第2第3の加藤が現れのも遠く無いわw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 22:07:40.77 ID:NP5Uxp5x0
ミスタッチなのか日本語の微妙なやつなのか
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 22:08:18.52 ID:JO9BnWK50
>>62
渋いおっちゃんの執事が店長とかで居ると、さらにいい。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 23:06:39.59 ID:rJwHGJv00
>>66
自分自身の存在を否定かw
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 23:12:28.54 ID:bxjdlgXQO
たまに居る当たりを視姦するのが楽しいじゃないか

そしてメイドばかりだと逆にOLが新鮮に見える、
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 23:16:46.23 ID:1RBtW0230
女子高生の制服っぽいのがジンメ前にいるけど何屋なの?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 23:16:47.76 ID:gOTYkeqB0
>>51
ダメ元で同じところ行ったら在庫復活してたので買ってきた
少なくともまだ1個はあった@18時
探してたので助かったよ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 00:45:41.63 ID:oXs4JjNg0
さて、明日はラジ間でメッセージでも書いてこようかな
(´・ω・`)ショボーン って
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 01:50:34.52 ID:RDWUxpXYO
>>64
近寄ってきたら「汚い手で俺に触るな!」って言ってやれ。
おもしろい反応する奴がいるぞw

あと、メイド喫茶でメイドを追い払うのもおもしろいw
一人で行ってカプチーノなんかすすってると、恐らくイベントメニュー(無駄に高いのが多い)を注文させようとしてるんだろうけど、周りで他の連中が忙しそうに動き回ってるにもかかわらず、呑気に話しかけてくる奴がいる。
二言三言“笑顔”で会話したところでいきなり話をぶった切り、“笑顔”のまま「あ、もういいですよ。皆さん忙しそうだし」と言ってやると、一瞬だがそいつの素の状態が見られるw

たまに「大丈夫ですよぉ? 私、お客さんとお話するの好きだし〜」とか言って食い下がる厄介な奴もいるw

77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 01:56:20.02 ID:BJ9Pr4apO
そこまでするくらいなら俺はマクドナルドとかでいいわ……
でも1回はメイドカフェ行ってみたいなぁ。コスプレしてる女の子好きだし
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 01:57:06.65 ID:nw4KYTFu0
性格の悪さをそんなにアピールしなくていいからw
中学生の「俺悪い事しちゃってるんだぜ」アピールじゃないんだからさw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 02:03:53.71 ID:KpEl3Rwq0
いつもの武勇伝くんか…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 02:48:47.94 ID:RDWUxpXYO
ってか、もうお前等もいい加減メイドコスプレにもメイドカフェにも正直飽きただろ?
秋葉にああいうのが登場して、もう何年だ?
俺がやってんの試しにやってみ? マンネリ感がマシになるから。

81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 02:59:29.62 ID:nw4KYTFu0
そんな情けない真似はしたくないから遠慮します
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 07:47:17.46 ID:Hdb3sJHt0
セイバーさんのようなメイドさんがいるお店はどこですか
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 08:01:01.30 ID:f8zjCyQn0
地震以降チラシ配り必死になってる

フジ蕎麦上とかつぶれるんじゃねーの
そういや普段通らないから気がつかなかったけど
メイドハンバーガー屋消えてたな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 08:05:10.37 ID:PNmta3CS0
ガイガーカウンター安く買えるところある?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 08:10:30.93 ID:XnVm4TKl0
ランカ抱き枕転売屋
nikotama1219
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93110711
こいつまんだらけで8000円くらいで買ってたぞw
ニット帽のやつw

389 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 23:08:01.11 ID:dbPZDbnMP
俺だらけ4階の新入荷の同人誌漁ってたんだよ
その横でマクロスコーナーあって
そこの狭い通路で携帯でポチポチ調べてるから邪魔すぎです千葉の金玉さん

395 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 08:23:17.99 ID:vEnZiYix0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93110711

転売大成功!
958 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 22:35:28.49 ID:K67UUgZo0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93110711

ニット帽まだー?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 08:28:46.54 ID:z9DsF3PgO
>>84
常識で考えれば安物が役に立つかわかるだろ

87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 09:04:47.25 ID:4w34yAqb0
ガイガーカウンター、会社や学校に持って行って、話題にしたい人が買うらしいw

昨日は3万円くらいで、ちょくちょく売ってるのを見かけた
どれくらいの量まで測れるのかをチェックしたほうがいいよ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 09:34:04.80 ID:4WQkS5YXO
ガイガーカウンターといえばクラフトワーク
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 10:27:51.25 ID:9+Ip4qKQO
おい、リバティなんで全品投げ売りなんてしてんだ?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 10:39:30.64 ID:pa+D6/AcP
>>89 うぜえ黙ってろよ
ナリカ3000円 メイドオルタ3000円他にも大量に買い占め中
ねんど1000円で山のように購入したからほとんどあとはゴミだけど
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 11:10:40.72 ID:a7rzERq5O
>>90
嘘乙 ^ ^
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 11:28:33.53 ID:EMOtdxFJO
うひょう まじじゃん
買った奴、今から携帯で出品するわ。
晒すなよ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 11:33:01.92 ID:7nLm6ejC0
酷い流れだw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 11:42:12.76 ID:tjCBq1Y+P
今日からホコ天復活か
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 12:04:30.15 ID:17Z/Xh34O
そいやあと少しでGWか。厨だらけになるんだろうな、糞が。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 13:02:14.77 ID:glX7s0dZO
祖父前でカメラ回してるよ
映りたくない
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 13:17:47.68 ID:ilkl5TmSO
ホコテンまったりしてるな
今のところいつもに比べて人少なく感じる
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 14:07:51.44 ID:3lxqwpw2O
コトブキヤでしょぼんクッション
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 14:22:03.51 ID:jocnuPKSO
今更ですがアルターから出てるオーディンスフィアのメルセデスが新品で置いてある店ないですか?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 14:24:29.74 ID:9Qz7jd+Y0
>>99
祖父本館にたぶんあるよ
今月見た覚えある
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 14:57:39.10 ID:9KuCdJE8O
今こそこのスレタイを使うべき

【俺達の】本日のアキバ情報【ラジオ会館】
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 15:07:30.92 ID:NZO0m4nz0
ゴメン
ラジオ会館の店はどこも高いんで
使わないんだ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 15:56:45.21 ID:+tyqCdYZ0
武器屋って何処行くの?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 15:57:34.29 ID:EMOtdxFJO
銀河系の彼方に・・・・
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:23:39.99 ID:TyeVK/FAO
超銀河級になって戻ってくるのか
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:23:53.57 ID:9Qz7jd+Y0
そういえばボークスの移転先のビルがいまいちわからん
張り紙の位置からするとドコモショップの横の空き地に見えるけど、あそこまだ建設中だし
裏にもそれらしき建物ないからどこだろ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:40:05.01 ID:7/FxkWyu0
>>106
http://www.volks.co.jp/jp/images/110415_akiba.gif
これ見ると免税店とかBOSEの辺りだと思うけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:43:17.77 ID:LyExj84T0
徒歩一分って言い過ぎw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:44:59.47 ID:dtQOh3+s0
>>107
その地図だとまさに106の言ってる建設中の場所だな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:46:37.99 ID:C0Lhqf+t0
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:47:31.54 ID:wyqpEByg0
112111:2011/04/17(日) 16:50:29.36 ID:wyqpEByg0
ケバブ空地の裏、閉店セールの隣、こないだまで駐車場だったとこね。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:52:17.64 ID:7/FxkWyu0
ああ、俺の考えてる向きが間違ってた
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:53:09.16 ID:9Qz7jd+Y0
>>110
え、今からたった3か月で3階建ての建物作って移転すんのか・・
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:55:11.06 ID:7P7ABAQq0
ボークス金持ってるな・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:55:13.02 ID:wyqpEByg0
>>114
たった3か月といっても3年しか借りてらんないからw
そんな立派なものも建てらんないし十分間に合うだろ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:57:33.83 ID:D5afBe5K0
三ヶ月もあればビルの一つや二つ建つさ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 16:59:39.50 ID:TyeVK/FAO
UDXでチャリティーイベントやってた
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 17:37:31.80 ID:FqiXgp+xO
また声優?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 18:03:27.41 ID:FKuPY86XP
そういや今日、つがるがグラサンかけて踊ってたぞw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 18:26:28.92 ID:4WQkS5YXO
グラサンを頭にのせてたよさっき。
どうでもいい情報だが、冬に着ていたダウンは●オキで仕「調達」したものらしい
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 18:53:48.62 ID:VbTlXH3f0
UDXのチャリティーは泉谷しげると嘉門達夫が来てたな
嘉門達夫の風刺曲がいい感じだったw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 19:48:06.08 ID:oXs4JjNg0
穂古典って時間延びたのか?
5;30くらいでも歩いていた
あとラジ間の壁見てきたが痛いのが多いかなまじめな感謝もいっぱいあったな
ちょっと恥ずかしかったんで書いてこなかったけど
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 21:37:10.79 ID:I8X9zWcN0
アキバ、ジェフティどこにも売ってねー!
リボのくせに売り切れるとは生意気だ!o(`ω´*)o
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 22:13:18.97 ID:uzqcEBeF0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96970004
これこれw
Kブのレジ前にあったの買ってたアゴニット帽w
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 22:13:23.33 ID:z9DsF3PgO
基本初日に行かなきゃどこもダメだろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 23:15:37.12 ID:0xBQM77J0
>穂古典
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 23:16:29.84 ID:jocnuPKSO
>>100
時間見つけて行ってみたいと思います。
レスありがとうございました。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 23:34:43.96 ID:4w34yAqb0
>>127
民明書房が解説しそうな匂いがするw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 00:41:04.24 ID:wLD/HvzZ0
(´・ω・`)クッションすっかり大量在庫だなw
ドンキとかで普通に安く売っているのに定価とか
もうダメだな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 00:42:49.91 ID:TIA7tL7/0
昨日一昨日とアキバに行った
買う人多いんだけど全然減らないね
つくりすぎたんだ!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 00:44:44.99 ID:g69LX5Fq0
(´;ω;`)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 00:58:16.85 ID:0WXtEGhV0
ショボーン関係は亜種が増え過ぎもある
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 01:03:52.32 ID:N+/8K9tc0
著作権ないからパチもんというか、非コトブキヤ系も出回ってるもんなぁ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 01:32:13.99 ID:0vEJJzD0O
コトブキヤ以外で売ってるのはみんなパチモン?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 01:39:24.37 ID:6eAfumzeO
背中にショボーンて書いてあるのはパチもん
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 01:49:36.16 ID:bYc/BtS60
そもそも本物自体見たことないから俺が今買いに行ったら簡単にパチもん掴まされそうだな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 03:47:26.55 ID:jzZs1dWS0
んで、用途はなんなの?
尻に敷いてショボーンてするの?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 04:30:32.98 ID:xllzAnJo0
口のとこに穴あけてオナホ突っ込む
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 06:54:40.44 ID:FDEvQf5YO
ショボーン文字入りは第二版まで第三版からは文字無し

ショボーン以外はパチモンだが手触りや硬さで好きなのを選ぶべし
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 07:57:49.61 ID:uMeZKgDX0
武器屋のショボーンはPEACH SALONというラベルが付いていて
かつては文字あり、文字無し両バージョン店頭に並んだよ
今回は久々に文字無しが入荷
他にもシャキーン、やる夫が売られたときもあったけど
こちらの文字無しは確認してないから分からない
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 08:47:14.90 ID:3fgUsOl5O
ショボーンでも色が真っ白なやつあるけど完全にパチモンだろうな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 08:49:48.63 ID:n3H3KrRNO
正直、クッションの話題はもう・・・
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 09:03:11.39 ID:Nub32zYUP
じゃあ、しょぼーんバレーボールとか作るか
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 09:34:12.82 ID:nL/Al72kO
>>124
アキバではリボもしょっちゅう売り切れてるだろ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 09:44:24.64 ID:6Z52eMijO
オンドゥルクッションも発売すべき 
(0w0)(0M0)
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 10:46:08.95 ID:vOCWO3zdO
ゲーセン行くとショボーンのデカイやつあるよな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 10:52:26.53 ID:t16Vv7twO
このショボーンクッションは通常版で顔の描いてある場所にショボーン、ショボーンと書いてある場所に顔が描いてある超レア品!

…とか言ったら高値で買う奴いそうだなw
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 12:21:38.90 ID:6eAfumzeO
キュウベエクッションは、果たしてどれだけ売れるのやら
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 12:22:10.64 ID:0vEJJzD0O
キューベーはまだ予約とってるの?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 13:03:14.27 ID:/Oevw1IlO
つがるってエウリの近くで騒いでる上半身裸のじいさん?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 13:38:40.24 ID:50cxSOJxO
そうだよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 14:43:17.31 ID:/VvFFDfVO
>>146
その二人はデフォルマイスタープチで決定版に近いものが出たからなぁ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 14:54:48.13 ID:vLjGqg8P0
ラジオ会館のプロフハイチュウってどうやったら貰えるの?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 15:31:12.86 ID:jc8oJ2k/0
買いまくる
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 15:37:15.99 ID:eRfo6rXH0
プロフハイチュウってなんぞ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 15:47:42.33 ID:vLjGqg8P0
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 18:43:18.45 ID:DKU1ouSn0
土曜に宇宙船で貰ったときは、6000円ほどフィギュア買った。
…つか、全部集めるなんて無理だろ…。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 18:45:32.97 ID:TIA7tL7/0
ttp://twitpic.com/4lz5bm
海洋堂は7000とか。
無理ゲーだな
160 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/18(月) 18:57:21.10 ID:ZMfsTvNC0
>>158
22店舗とか
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 20:05:33.37 ID:RFpL920q0
つーか貰って30分で食べてしまったよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 21:27:32.06 ID:Rb6e2YrH0
ガワが残ってれば問題ないだろ
むしろ中身をいつまでも取っておく方がヤバイ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 21:34:40.07 ID:NCLGCd3i0
パズル手に入れたやつっているのか?
たかがハイチューにこんな値段制限することも無いだろうに
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 22:11:29.57 ID:FI2Klury0
相変わらずだな潰瘍堂は昔から客無視の馬鹿殿商売
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 22:11:52.72 ID:tPbKDwR40
月一のぽぽぷれ行ったらまた店員の顔ぶれ変わってた
客はやっぱり地震の影響か少ないな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 22:17:32.53 ID:FGkcDzJU0
>>164
家寒ならそのハイチュウにプレミアつけて売り出すレベル

167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 22:27:56.89 ID:UDTLU8Pf0
>>164
ご近所の出入り禁止食らったお店の方でしょうか?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 22:35:09.20 ID:FI2Klury0
>>167
早速店員が湧いたか
潰瘍店員は2ch見てないで万引き捕まえろよ
今日もやられてたぞw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 00:13:10.17 ID:X9DW2a4jO
23日、24日にUDXで募金イベントやるらしい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 01:05:14.75 ID:gYL6OevSO
違法賭博パチンコ業界は
また石原都知事に抗議分を出した。
オレはもう節電はしない。
パチンコ業界が営業出来るんなら節電するのは馬鹿馬鹿しい。
エアコンガンガン使わせてもらう

171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 01:09:23.49 ID:vAs+fUSa0
でもエアコンかけると放射性物質がガンガン入ってきますよっと
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 01:14:07.84 ID:UHxQ9+2QO
もともとエアコンがない私には関係ないな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 09:43:14.51 ID:UrS3li65O
エアーエアコンとはうまいこと言うな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 10:24:46.20 ID:zp5fH2Y60
ケイブのフィギュアコーナーがワキガくさい
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 11:32:41.04 ID:356qPdCH0
デブだからエアコン付けないと死ぬのだろう
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 11:48:59.99 ID:qj13bXWR0
ブヒーブヒー秋葉豚ブヒー
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 12:12:17.47 ID:X9DW2a4jO
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 13:08:20.42 ID:kHID88Zb0
春ちゃんどっかにないかのぅ・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 13:08:37.57 ID:KhrI+pmX0
朝鮮玉入れはこの際キレイさっぱり無くなってくれた方がいいんだけどな。
この件だけは石原頑張れと思う。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 13:13:55.82 ID:9UCDLlHn0
春ちゃんは都内以外はだだあまり
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 14:13:42.55 ID:lD1PWkZD0
マスコミは自販機の事しか報道してない
パチンコの方は消された
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 14:16:27.58 ID:LjIMf1ZY0
>>169,177
被災地に「一狩りいこうぜ!」
被災地から「一借りにきたぜ!」

てっ?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 14:38:38.99 ID:/DLwpuF10
俺は俺のできる範囲での節電を今後もするだけ

「誰々だってやってるじゃん!」という言い訳はみっともねえ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 15:47:32.02 ID:lD1PWkZD0
雨がくるぞー
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 16:41:39.32 ID:U/cyTqQB0
コトブキヤSHOP限定 特大ビーズクッション ショボーン (´・ω・`) [通称:特大ショボーンクッション]
■サイズ:直径約40cm販売価格:\2,500(税込)
ttp://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=7927&N=detail01&C=990-
186 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/19(火) 17:13:22.50 ID:FzHYDtv30
俺のショボーン クッション、頭脂のせいか
黄ばんできちゃった(´・ω・`)ショボーン
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 17:29:46.83 ID:U74ds/PwO
昔枕の高さ調整にジャンブ敷いてたら、おもしろいことになってた
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 17:50:34.23 ID:asuTUcUm0
コトブキヤ店頭で売っていた
薄い茶色の (´・ω・`)、遠目から見たらパチもんっぽい。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 18:00:16.45 ID:JsIG8ml20
たしか初期のは薄茶の印刷じゃなかったか?
そもそも本当にショボーンのパチモンなんてあんのか?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 18:06:49.22 ID:498rxsElO
だいだいコトブキヤがショボーンのデザイン考えたわけじゃないだろ

コトブキヤのもにせもんだろ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 18:27:28.33 ID:BDuqlq/iO
コトブキヤで店頭販売してたは薄茶のもいいね。ドンキには黒もあるが…パチモンなの?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 18:27:49.57 ID:X9DW2a4jO
クッション増えすぎてどれが本物かわからん
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 18:37:48.99 ID:2OLNCgDJ0
もともと権利フリーだし、パチもんって概念もおかしいんだろうけど
武器屋が売り出して大絶賛品切れ中。儲かりまくりんぐwwwwww
  ↓
よし、俺らもマネして売りに出そう!

商売としちゃ間違ってないんだろうけど好きにはなれない。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:10:43.40 ID:u2Qityns0
>>193
へー権利フリーなんだ AAだと前のまネコかなんかで権利がどうとか揉めてた
記憶があるけど 自分はコトブキヤのショボーン買ったよベッドで横になって
ノ―パソする時の肘置に使ってるけどなかなかいいい使い心地だよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:11:57.43 ID:BHbk0c2a0
>>186
洗えば?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:14:07.96 ID:FepG5FV00
上に説明があるのに誰も詠まないんだな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:30:37.28 ID:u2Qityns0
>>196
1から詠みかえしたけど説明って>>141あたりの事 関係ないけど
‘詠まない‘って言い方風流でいいね
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:42:00.93 ID:pjMLM6D70
>>194
あれはavexがのまネコの著作権を主張したのが問題だったはず
あの一件があるからブキヤもパクりクッションに対してあんまり強く言えないんだろう

昔タカラも「ギコ猫」の商標かなんか取ろうとして大変なことになったからな…
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 19:58:22.83 ID:X9DW2a4jO
モナーや八頭身等は消えた?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 20:15:47.77 ID:u2Qityns0
>>198
そうだそうだ avex+のまネコ=恋のマイアヒだよね!
後「ギコ猫」kwsk
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 20:46:23.02 ID:PAYhtr5fO
>>178
なんかガシャですっかり満足しちまったよ。
同スケールの秋ちゃんや冬将軍もあるし。

ねんどろの方も他キャラ出してくれたらまとめて買おうかな。
どうせまたその時に春ちゃんも再販するだろうし。

202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 20:49:49.79 ID:w17y27gX0
(´・ω・`)に本物とか偽者とかどうでもいいね
安井のかう
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 21:00:04.06 ID:rbfoq3wu0
>>201
梅雨くんも作ってほしかった。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 21:18:07.97 ID:zbfyiiLt0
平井さんも・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 00:30:47.92 ID:FAzVD3vk0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86998761
携帯ぽちぽちニット帽
ケイブで開封品掴まされたかwww
たけえよw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 01:29:00.25 ID:P6ccWg0t0
>>205
そのIDはニット帽+Kブ紙袋+自転車で徘徊さんのIDか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 01:31:24.96 ID:b1AVMvQfO
>>205
つーか今更これを仕入れてくる意味がわからん。
売れねーだろ。現時点ではもう出来の悪い部類に入るし、あちこちの中古屋で売れ残ってるのを見かける。

208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 01:51:17.56 ID:fhHXIM2r0
HJの誌上通販あずにゃんの出来が良すぎたからなぁ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 02:39:15.01 ID:HrtgNVul0
アニメシュタゲにサンボ内装出てきて噴いた
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 04:00:20.33 ID:nsUUnnZW0
あんなベラベラ喋ってるヤツがいたら連れてかれるな。
カウンター側のタマネギ箱クソワロタ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 08:36:28.74 ID:I6cEojh40
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88084567

ああこいつ俺も誰だかわかった
まんだらけでこれ買ってた奴見かけたし
シャクレの意味も理解したw
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 08:54:16.24 ID:n0jYqqW90
いい加減オク晒しウザい
叩いてるフリして宣伝じゃねーのか?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 09:12:47.84 ID:Rxi6rSI20
くそ高いな
だから転売なんだろうけど
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 09:17:55.09 ID:Rxi6rSI20
ニット帽って言うからてっきりあの御仁を思い浮かべたが全くの別人じゃん
彼は狭い通路で鉢合わせになったときには譲ってくれたり
頭下げてきたり、エレベーターでは最後までボタン押してくれたり
結構な紳士だぞ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 10:17:31.86 ID:8QhLso2ZP
ネット転売屋をストーキングして悦に浸れる特殊性癖持ちなんだろ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 11:53:28.23 ID:emU/VFAHO
>>204
平井さんは肖像権やらなにやらで難しいかもね
国営企業の社員だし
217 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/20(水) 15:07:05.18 ID:aCtS4dnz0
>>187
どうなったの?(´・ω・`)
>>195
洗えるの?(´・ω・`)
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 15:10:27.39 ID:nyVrj+Tn0
転売屋をストーキングして満足するなら築地とかで魚買って店で転売してる人とかもストーキングしたら
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 15:17:28.10 ID:8edoG02dO
末端の転売と仲買いは性質が違う

商社も転売みたいなもんだが
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 15:17:28.91 ID:1EJm9hmM0
ニット帽は常磐線を使ってるでしょ。
昨日写メ撮ったから、晒していい?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 15:27:49.00 ID:bZvDyzJmO
黒いショボーン買えばいい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 15:30:46.14 ID:P0LRhvbi0
なんとなーくだけど誰だかわかってきた
俺は週2くらいでアキバ行くけど、3回くらい見たかな
携帯でなんか打ってる奴って店内だと浮いてるんだよね
紙袋氏はリバティで見かけたけど最近ほとんど行かなくなったから会わないな

募金詐欺のデブは今日昼間にまた一人で立ってた
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 17:14:13.57 ID:r/0KgT320
>>205
というか前から思ってたんだけどこういうあからさまなヤフオク転売って
いたずら入札されて高騰しまくり→結局買い手付かず
っていう風になるんじゃないの?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 17:24:26.55 ID:P6ccWg0t0
>>220
ニット帽マスクマンは入谷付近を件の完全武装スタイル&チャリンコで全力疾走してるのを見かけたことがある。
山谷とか南千住辺りにお住まいなのか?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 18:10:07.20 ID:ogBAF8LeO
ヨドのトイレで独り言言ってる奴怖え
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 18:16:17.42 ID:1eZ3/PXmO
モバゲータウンのNEWSでやっとパチンコの事が持ち上がりました。
記載されてからかなり多数の書き込みがあり、今も続いてます。
6割 パチンコ廃止
2割 自粛すべき
2割 パチンコ肯定派

モバゲータウンの参加者は男女共30代以下の年令層が多く、パチンコしない人も多い。
パチンコ肯定派は業界関連の人が多いのでしょう。
ネット上では圧倒的にパチンコ業界否定派が多いです。
メディアは買収されていて信用出来ません
電気はみんなが使いますが
パチンコは一部の人しかしません。
ネットをよく利用する10代20代にもっとネット上で広めていきましょう!
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 18:25:27.58 ID:P0LRhvbi0
>>224
ドヤ街とアキバじゃ結構距離ありそうなんだがそうでもないの?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 20:05:09.33 ID:8edoG02dO
パチンコが自粛しないなら、反対派は節電しないで停電にさせるくらいはやる
もしパチが別電線で電力確保されてたらかなりの問題にもなるだろう

229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 21:53:53.42 ID:CM3yHrSV0
>>227
東京は地形が平坦だから、あの程度の距離なら余裕じゃないかと思う。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:16:07.24 ID:8TBl6wXR0
>東京は地形が平坦
これ厳密に云うと間違い
台東・墨田・葛飾等の下町は地形が平坦。
港・千代田・文京・渋谷などは起伏があるぞ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:22:31.64 ID:UWvsofWW0
どこの田舎者だよw
勘違いしてるだろ、千葉は平坦だけどな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:27:27.56 ID:uKxnyw350
アキバ近くに妻恋坂があるじゃないか
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:34:31.40 ID:t1rnfTnlO
>>230
渋谷駅で急に地上10mに出てしまう銀座線とか、
お茶の水辺りで地上に出ちゃう丸ノ内線とかね。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:34:34.76 ID:ssPujPmu0
関東平野ってウソですよ。
秋葉原から本郷のキャンパス行くまでで田舎の県境なみの勾配上るし
池袋まで行こうものならさらに峠を通過せにゃならん。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:44:55.38 ID:kScA9sNr0
平野ったって坂ぐらいはあらぁな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:45:54.70 ID:U+MGmOkBO

なんか今日は地形学に強くなったような気分なり
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:51:39.26 ID:8TBl6wXR0
荒っぽく云うと、皇居を中心に城東側は平坦、城西側は起伏に富む
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 23:53:33.55 ID:wtdO4iVW0
神田明神に行くだけで息切らしてる奴なんておらんだろーw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 00:07:25.67 ID:NbbKQKo00
妻恋坂って地味にハードだよなw

港区近辺なんてめっちゃ坂だらけだぞ
特に麻布山最悪
あんな自転車に優しくない場所もそうはない
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 00:12:03.88 ID:NLIkhxaQ0
ブラタモリ見て地形に興味を持った俺参上!
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 00:15:19.81 ID:R46weQu10
渋谷とか、道玄坂、赤坂
なんてのは文字通りその名残。

関東平野なのに坂だらけだったり、地下鉄なのに雨に打たれたり
普通列車にグリーン車が付いていたり、東京はふしぎっ!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 00:55:31.52 ID:1MFXP5NAP
バイクや自転車なんかで地表をウロウロすると分かるが、予想以上にアップダウン激しいよな
そういや何かのテレビ番組で言ってたが23区内だけでも「坂」は800以上あるらしいね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 01:36:38.25 ID:riIl37/b0
団子坂とか炭団坂とか。
今ならヲタ坂とかピザ坂になるんだろうな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 02:14:23.88 ID:Tj58a/dh0
山の手を何故山の手と言うか理解すべきだな
山の手内に住んでいればわかるが本当に起伏が激しい
テレ朝の全力坂ってあるでしょ
あれも殆ど山の手
ちなみに23区で一番標高高いのは箱根山
1分かからず登頂可能
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 02:29:57.02 ID:NLIkhxaQ0
スレチだが渋谷が一番東京のアップダウンを目で見れる。
銀座線乗っててマジビビッタわw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 03:23:08.07 ID:NbbKQKo00
タモリじゃないけど、23区のアップダウンに注目するとマジで東京が面白くなる
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 03:33:37.93 ID:f+/UujNe0
渋谷は人の名前
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 06:35:17.79 ID:DcVHX9Rl0
渋谷村はコシヒカリ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 06:47:27.34 ID:HM57NDPtO
まずアキハバラなのかアキバハラなのか
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 06:52:06.97 ID:30mhecHS0
もとはアキバハラ、国鉄社員が間違えてアキハバラが定着
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 06:55:51.04 ID:0dTGlgisO
たまにアナウンスでアキバハラ言ってる
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 07:31:25.67 ID:6fy3i+8V0
【俺達の】 【上り坂】
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 07:49:54.47 ID:MMHUH1IRO
>>244
人造はな。
自然にできたのは愛宕山。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 08:31:03.63 ID:6fy3i+8V0
【俺達は】 【下り坂】
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 10:16:44.50 ID:koQZoNwsO
元は秋葉さんとこの土地
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 10:27:49.43 ID:q39xECMk0
もとはといえば明治の皇后が東京の火事多発を憂いて火除けの神様を皇居の中からもってきて
祀ったのをおっちょこちょいの江戸っ子どもが当時火除けで人気だった秋葉神社と勘違いして
「秋葉さんの原っぱ」といいだしたのが最初。字際は本物の秋葉神社さんとは無縁だったわけだ。
つまりそもそもが「勘違い」からスタートした街。
なにかと「勘違い」してる連中が集まってくるのは仕方ない。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 10:33:46.81 ID:TjRnCrgS0
>>224
ニット帽紙袋男は店員の間でスゲーあだ名付けられてるよww
258 【東電 86.9 %】 :2011/04/21(木) 11:02:29.11 ID:Yyj8wJNMO
悪鬼覇原
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 11:31:01.80 ID:DF/CBBhe0
>>220
電車の写真見たい
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 12:47:44.61 ID:X0l79H2uO
とらの近くでAV男優募集のビラ配ってる奴がおる
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 13:33:22.41 ID:0dTGlgisO
ひょっとこ見かけた
262 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/21(木) 13:42:56.47 ID:9c8y9HLk0
>>260
汁男優か
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 13:43:05.44 ID:R0I7SIcQ0
昨日ビラ配りしてるメイドに名刺渡してなんかのスカウトしてた人がいたな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 13:49:18.42 ID:DF/CBBhe0
>>261
彼女元気だった?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 13:56:50.41 ID:0dTGlgisO
>>264
いや男友達といた
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 13:59:07.69 ID:DF/CBBhe0
珍しいな
補充デーじゃないのか
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 14:00:29.08 ID:DW2aN1Y80
秋葉神社ってシュタゲのルカ子のとこの神社のモデルだよね
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 15:56:27.89 ID:a2B+78X50
おまえら、>>234に反応してやれよ。
本郷にキャンパスのある大学ったら
あの有名な・・・。









殺人事件のあった中央の理工学部だよな?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 16:27:13.31 ID:EdB+ix9e0
スポーンとか洋トイに今更興味でたんですが
何処かオススメの店ありますか?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 16:52:28.55 ID:6fy3i+8V0
>>269
末広町と上野広小路の中間にある『NON STOP』
「黒焼」辺りで横道に入るとわかる
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 18:44:20.12 ID:87IrphQGO
>>268
ばか、白山の哲学こと東洋大白山だろ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 19:03:27.38 ID:koQZoNwsO
大分なくなってたけどかいよーどでサンプル品をジャンク売ってた

273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 19:35:05.56 ID:AYLwKRdG0
>>270
ありがとう
目的の物は無かったけどそれとは別に欲しかった
DSのアイザックさんが手に入ったから満足
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 22:23:45.28 ID:/mEL1NCmO
とくだね見てたら
「一般家庭は20%節電を求められる」って放送してるぞ!!!
パチンコ業界の批判はほぼカットのくせに、何やこれは!!
メディアで操作して一般家庭で大幅な節電させるつもりか!
夏場はパチンコ業界の営業の為になんか節電しねーぞ
エアコンガンガン使うぜ〜!

275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 22:43:48.08 ID:koQZoNwsO
ならパチンコ屋で涼しみたいけどあそこ臭いんだよなぁ

276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 22:58:19.89 ID:tq6p5Xk/O
パチの話題は板違いだ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 23:01:01.69 ID:wpmsJ3Po0
スロヲタだけどあまり気にしていない
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 23:18:18.26 ID:udxWtSMg0
昔はただの博打打ちだったが、今はただのオタになった。
博打に費やしていた金がそっちに流れただけだが、若いうちに博打辞められて良かったとは思う。

30分でコトブキヤでフィギュア買う金額無くなったり、
一日でランディバース3つ分買えるくらい負けたなんて今じゃ考えたくも無い
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 02:28:33.10 ID:86TvswXw0
>>268
数年前、本郷を香港を聞き間違えて
商談がわやくちゃになったぜ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 07:18:42.38 ID:Xe0rIxJpO
本郷猛は改造人間である
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 08:09:18.78 ID:YfUvfoDSO
香港はギニアの大使である
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 08:57:02.05 ID:4KShmj1G0
nikotama発見
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 09:42:28.94 ID:fKPp1blD0
マギカのカタログ売ってる店あったら教えてください
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 09:45:07.65 ID:MjtcY8lc0
691 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 09:12:21.85 ID:zTsNxj7q0 [2/4]
あーそれな
アキバのだらけ4Fに赤青売ってるよ
hukusuiとかループしてたけど団子とかmikemike_maruも今日探しに行くんじゃないかな

692 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 09:13:48.01 ID:zTsNxj7q0 [3/4]
ちなみにレジ前にあるよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 10:19:43.30 ID:I6DSCy2sO
>>284
おい、それガセだぞ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 12:47:57.64 ID:SgKJDXXcO
祖父アミュ中古販売はじめたみたいだな
報告たのむ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 14:48:49.43 ID:8JVGHCNk0
日本橋の祖父の報告はあるな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:24:17.28 ID:awTOzjxI0
祖父中古とりあえずプレ値つけてるやつだとこんな感じ
figma
黄泉4680
神楽5980
リン5980
レン5780
シャナ炎髪3980
ヴィータ4980
ライダー5980
和3980
ねんど
ミク3980
雪ミク4980
レーシングミク7980
桐乃4480
その他
アルター制服澪8980
アイリ初版5280
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:25:16.46 ID:1f/de/ep0
和、安いな。
この売値だと、いいとこ2000円くらいかな、買取。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:32:02.23 ID:awTOzjxI0
書き忘れた
ねんどメリッサ5080、同魔王5980なんてのもあったわ
あて海洋堂に僅かだけどジェフティあったよ
海洋堂の30%offてワンダーショーケースのキットも対象なんだな
ワンフェスより安い
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:37:08.71 ID:lYBYJUFAO
figmaミクあるなら買うんだが 祖父
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:39:02.60 ID:rmUuulMkO
あってもアキバ相場の気がする
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:46:30.76 ID:zCJcsVRq0
祖父の玩具売場狭いのにどこに置いてんだ?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:54:12.79 ID:dq+UORbj0
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 15:58:45.51 ID:lYBYJUFAO
PSP ねんどろいど じぇねれ〜しょん
登場キャラのキャストはアニメと同じか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 16:00:01.82 ID:awTOzjxI0
>>293
レジ前の特価品置いてあったところに棚置いて陳列してる
数はそんなに置けない
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 16:03:08.62 ID:d8c6FYB00
ソフアミュはもう人気どころの一般販売分絞って
自らのケースにしれっと後で置きそうだな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 16:43:44.53 ID:jE8/w8nM0
>>288
アキバ界隈の相場そのままだな
日本橋のは結構まともな価格帯だったから少し期待したんだが
利点は全て未開封ということだけだな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 17:30:27.60 ID:lYBYJUFAO
募金活動in秋葉原withアニソンぷらす 一狩りいこうぜ!
23、24日両日参加
岡田義徳、小山剛志、福田萌
23日参加
アメリカザリガニ、井ノ上奈々、いとうかなこ、
金田朋子、鹿野優以、篠原真衣、椿姫彩菜、
中島沙樹、三浦祥朗、村上まりな、柚木涼香

24日参加
今井麻美、近江知永、喜多村英梨、佐々木未来、 ジョイまっくす、滝口幸広、谷山紀章、徳井青空、 増川洋一、三森すずこ、桃知みなみ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 18:56:54.19 ID:Hz0JWXEa0
>>297
さすがにマップはそんなせこい事しないだろw
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 21:02:21.62 ID:09W6+FNd0
>>300
自分のところの特典のサクラ大戦の湯飲みを10万円で売る店ですよ?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 21:10:43.43 ID:iI0nvVrg0
いつぞやのインフル流行のときにはマスクも売ってたしな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 22:27:08.31 ID:lVtdqquB0
なんかゲマズ前に行列できてたけどあれ何?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 23:46:42.35 ID:jE8/w8nM0
祖父といえば最近ツイッター限定とかやらなくなったな、中古行きかw
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 00:07:32.32 ID:yjTRu/px0
元々そんな熱心にやってなかったけどね
たまに思い出したようにやってた程度で
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 00:35:16.82 ID:Th4m0plu0
>>303
電波少女のしおり配ってたらしい
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 00:39:05.49 ID:xBd7PD/j0
ゴミアニメまだ宣伝してるのかw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 01:05:23.03 ID:1kYJn2ck0
裏電影少女
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 01:18:42.38 ID:22jJcGB3O
猿岩石?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 02:17:34.09 ID:eLfQTh6p0
牛丼サンボの3Fにあるアルトリアってもしかして夜逃げかなんかしてる?
金曜行ったら営業時間大幅に過ぎてるのにいつまで経っても店開く気配がなかった。
定休日火曜のはずだが・・・変わったのかね?
311 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 70.6 %】 株価【E】 :2011/04/23(土) 03:42:57.75 ID:jJd0DwpA0
万世で豪勢に焼肉食ったが、レシート見てブキヤのフィギュア一体買えるなと考えてしまう。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 04:02:46.85 ID:0LExXD2yO
だからあれほど牛角にしておけと
雨だりーな
PSP三千新品早く入荷しろ祖父
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 04:08:15.16 ID:Th4m0plu0
まだ品薄なの?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 06:04:27.00 ID:HLjzlLh70
本当に興味あるの?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 08:18:59.62 ID:qoSvEeOV0
>>311
まんせいくらぶに入会(無料)しとくと、かなり得な割引券とかお土産引換券とか郵送されてくるよー
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 09:22:51.31 ID:vnRxpKbKO
UDXのチャリティーイベント行ってみるか 人多そうだけど
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 10:41:21.68 ID:wCvgCLgw0
誰か教えてくれ秋葉ゲーセンにかなでフィギュアって入荷してる?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 10:51:26.96 ID:vnRxpKbKO
>>317
羽とハンドソニックの2種やつだっけ。もう入荷してるぞ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:02:03.38 ID:wCvgCLgw0
>>318
ありがとう
エックスとかで入手できればいいんだが。。とにかく嵐の中出かけるかー
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:46:21.45 ID:gZ32l6euI
金朋にあいたいなー
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:49:51.70 ID:5FNNnUa3O
>>312
淀だと平日はちょくちょく復活してるぞ

平日に復活→週末に完売の繰り返しをしてる
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 11:59:00.31 ID:vnRxpKbKO
ひょっとこ、レンタルで補充してた
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 12:28:16.14 ID:6yGWm6O5O
万世マンセー
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 12:37:59.18 ID:vnRxpKbKO
祖父PCゲームアニメ館にも中古フィギュアある
figmaミク 5980
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 12:53:22.68 ID:8zHlqm770
だらけ4Fのいつもいる2人の古い店員今日いる?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 13:53:45.83 ID:UoCEHhX60
>>308
良いオカズだった
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 14:37:28.70 ID:vnRxpKbKO
UDX4階、イベント列できてる
328 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/23(土) 15:11:09.56 ID:6/B6wfJ+0
ニット帽初めて見た。
というかニット帽被ってなかったけど、しゃくれと両手紙袋で「コイツだっ!」ってビビっと来たよ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 16:30:33.65 ID:4UkuAGov0
>>328
ズタボロのKブックス紙袋 それは まぎれもなく ヤツさ♪
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 16:45:19.60 ID:UWN0Wij7P
いや携帯でぽちぽちニット帽ってメガネかけてね?

紙袋氏は昔から有名だろ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 16:52:49.19 ID:PUwPCelb0
【俺達の】 【クローン集団】
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 17:13:21.74 ID:UoCEHhX60
>>328
もうニット帽の季節じゃないだろw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 18:02:18.08 ID:6yGWm6O5O
>>332ごめんね
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 18:06:21.61 ID:in+6dX+x0
だいじょうぶ、仲居はまだまだかぶり続けるよ!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 18:25:59.93 ID:vnRxpKbKO
ニット帽って禿げてるのか?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 18:29:12.16 ID:UWN0Wij7P
常磐線のnikotama1219まだか
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 18:35:07.59 ID:5N7GWFRTi
池ポのデスノッポは秋葉原では見なくなったな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 18:39:29.21 ID:4UkuAGov0
>>335
ニット帽はフッサフサ。金持ちの御曹司らしいよ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:03:14.69 ID:s1epjUuFO
2月の連休以来秋葉行けてない…

車無いしってゆうか仕事地震のせいでまだまだ忙しいし
地震で電車の特急本数は戻ってきてるがまだまだ少ない

来週のゴールデンウイークに行ってやる!

被災地在住の方で地震後秋葉行けた人っていますか?
あとラジオ会館の壁にヒビというのはマジなのでしょうか?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:26:25.76 ID:eG9jgM/6O
ニット帽マスク眼鏡は俺のことだな
きっと多分
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:29:49.90 ID:Q6ejQuK10
久しぶりに覗いてみたら人探しスレになってる・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:33:22.10 ID:QC8fi+/o0
何この転売屋同士の不毛な足の引っ張り合い
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:36:46.75 ID:UWN0Wij7P
転売屋って何の話?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:41:14.72 ID:PUwPCelb0
>>339
階段の壁に亀裂が走って、その部分を応急処置(?)でコーティングされてる
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 19:48:15.69 ID:oe+OoHw/0
チロルチョコ研究開発部
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:05:54.96 ID:q0uemIjbO
BS日テレで0時まで、
秋葉原ビジネスやってるぞ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:16:08.90 ID:5S9BIViD0
ヨドバシの6階責任者誰だよ。マジ使えねえ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:26:47.95 ID:Q6ejQuK10
>>347
どしたの?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:31:53.27 ID:TBJTF/dg0
ヨドバシで聞けばいいじゃん
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:33:18.31 ID:4oTx45DF0
こいつにそんな度胸あるわけ無いだろ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 01:11:13.74 ID:t0TStmtQO
アソビットにいた板尾の嫁と特撮玩具売り場の小太りな店員どこいったんだろうな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 01:44:27.14 ID:dBhNPZzw0
やったぜ!
昨日トモちんを見かけたんで声かけたら、握手してくれた!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 02:17:48.36 ID:LHxoVKZZ0
アキバカリスマ転売屋 dango11347師匠に会いたいです。  
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 05:33:04.50 ID:g5hEwQCP0
やったね!>>352
かねてから見掛けたら声掛けてイイヨーなんて言ってくれてたんだっけ?
裏山だ。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 09:47:48.26 ID:0G3B63EoO
一般企業は夏場はエアコン設定温度30℃にするように言われてるんだって。違法賭博パチンコ業界が営業しなければいいだけなのにね♪潰そうぜ!! 。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 11:05:20.88 ID:Hhe+sHQOO
スマントモちんって誰だ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 11:07:52.19 ID:6OIpkAZmO
AKBの板野じゃないか?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 11:46:14.52 ID:wUHoS+fRO
>>339
おまえのいう被災地ってどこなんだ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 12:31:48.50 ID:BF8s/tE90
ホコ天やってないぞ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 12:52:22.64 ID:lSMqheHCO
警官が被災地に行って、秋葉原の警備に手が回らないからでは?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 13:03:33.12 ID:4btNQ/VU0
13時からだった
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 13:14:23.92 ID:pWJ0x7riO
駅のホームから見たんだが、UDXに列ができていたが今日何かのイベントでもあるの?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 13:18:12.54 ID:u6RBHF3f0
声優&芸人による募金イベント。>>362
昨日から
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 16:13:05.67 ID:6OIpkAZmO
祖父フォロワー限定販売
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:21:33.75 ID:4SeXB0jo0
芸人が最近オタク業界に媚びててうざいな
擦り寄ってくんな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:41:56.73 ID:RmlQZZ0X0
お前いっつも愚痴ばっかだな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:42:41.47 ID:w4Wq8SsXO
残念ながらPSPOのイベントだ、声優もあるが、そこまで呼べる面子じゃない
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:55:50.39 ID:MAUSN+b+0
声ヲタってキモいな
並んでる所クレーン車でミンチにされれば良いのに
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:58:50.88 ID:w4Wq8SsXO
人がクレーン車でミンチになるにはどれくらいの速度と質量が必要か計算したのならすごいな

アキバじゃ不可能だよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 18:15:52.82 ID:nK/HqHmBO
ヨドバシ前ノ喫煙公園デマツ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 19:55:46.70 ID:19hAdQuG0
>>370
フィギュアオタも傍から見たらキモいの自覚しようぜ
その上で楽しもう
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 20:31:07.54 ID:cMDVg4+N0
>>365
芸人批判して声優はおKワロタw
その募金イベを通じて知り合った芸人と声優がゴールインするかもしれんな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 21:21:36.80 ID:PJXRokoQ0
芸人といっても前々からオタで有名(でも一般には無名)のアメザリだよ?
ゴール見える気しないんだけど。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 21:23:08.57 ID:ptIwD+0R0
7階某でプチ処分セールやってた。
アルターのどっち4000円
ねんどルッキーニ2000円
等々、その他在庫処分的なものが50lオフ
375311:2011/04/24(日) 23:48:38.52 ID:sqFoN9Md0
>>315
マジで?知らなかったwdクス!
さっそく登録してくるわ!
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 00:37:08.87 ID:NJbCluDJ0
そういや、正月に「1298円割引券」が届いたな
イイニクヤw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 01:28:49.72 ID:mKWgKadg0
11298円引きじゃないのか
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 13:28:26.35 ID:q99LrjBZ0
集中豪雨
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 13:58:29.53 ID:5Y2Dlnk1O
死の雨
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 14:17:40.52 ID:5Y2Dlnk1O
さて、ベーコンマヨネーズガンぷら焼きでも食ってくるか
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 14:25:05.73 ID:5Y2Dlnk1O
しまった調子こいて二個食っちまったぜ
神田食堂にいけなくなったぜ
エーケービーげき城でも見に行くか
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 16:00:21.79 ID:IvaI+j6m0
まんせいくらぶって小学生までじゃん
たとえ割引券もらえても小学生用なんだから無理だろ
ガッカリしたわ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 16:33:12.08 ID:5Y2Dlnk1O
パンチラみたわ
しかも最近の学生には珍しい白!
最高だな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 17:47:39.18 ID:IvaI+j6m0
裏山
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 17:57:23.33 ID:tFSKW7OT0
パンチラスポット:メイトの階段
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:27:51.86 ID:38pI1eF80
祖父の中古フィギュア見てきたが、明らかに未開封に偽造されたリィンフォース売ってて萎えた
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:34:59.61 ID:jv8VAVAf0
>>382
がまんせい
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:41:47.69 ID:NJbCluDJ0
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:51:36.15 ID:flh3m8ZFO
パチンコ店を営業させる為に
メディアで操作して一般家庭で大幅な節電させるつもりです!
みんな騙されるな!
みんな違法賭博パチンコ店を営業させる為に努力して節電してるわけではない!
夏場にパチンコ業界が営業したが為に計画停電したって批判される様にエアコンガンガン使うぜ〜!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 22:07:45.26 ID:ccJNRTZZP
アゾンとんでもない場所に移転か
やっていけるのかね
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 22:44:08.28 ID:Mu7Otk+V0
けっこう遠いな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 22:51:26.69 ID:dvrhAaZt0
駅から5-6分であそこまでいけるかな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 02:46:16.24 ID:Ens+Z8f20
アゾンに立ち入れる勇気がない
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 03:35:41.18 ID:vXIHT0KG0
アゾンってなんじゃ?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 04:40:42.26 ID:KdkuyL/80
アゾンインターナショナルのことだろ
ドールで有名な
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 06:14:28.50 ID:/sA/H7Qo0
アゾンと某のDDコーナーを巡回ルートに入れられるようになると、世界が変わってくる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 08:55:38.39 ID:oVqOyRAYO
昔は武器屋と同じビルにあったような
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 12:33:36.89 ID:ytOkmnBTO
アゾン地味に結構遠くなってるね…
自分が歩くの遅いのもあるけど
秋葉原は道が混んでるから10分以上かかりそう
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 12:39:11.77 ID:JthoGyY2O
キヨちゃんセット売ってる?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 13:59:11.63 ID:/aUF0y2XI
まどかのBD夕方行っても間に合うかなー。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 14:40:42.29 ID:ytOkmnBTO
まどかは良かったけど、録画してあるしBDは買わないかな
ねんどろいどやフィギュアは買うつもりだけど
だいたい1クールのアニメで全6巻ってボッタすぎ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 14:47:18.24 ID:oVqOyRAYO
figmaひたぎは明日?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 19:14:56.79 ID:Lijk8Bsp0
アゾンや「天使のすみか」みたいなのは余裕だけど
同人誌売り場やソフト売り場が、いまだに怖くて近づけない・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 19:16:14.96 ID:ZQdr0u1O0
アゾンはまぁ行けない距離じゃないし、巡回コースに入れたままだな。
でも最近はドールの服自分で縫うし、新しいドールお迎えに行くくらいしかないな。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 20:09:26.24 ID:1ozRMqxh0
ふと祖父本館のプラモコーナーの上見たら黄色の箱がびっしりで気味悪くなった
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 21:00:47.78 ID:aWBssEkRO
黄色い箱ってな〜に?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 00:33:00.19 ID:MA50iNipO
>>406
しっ! だまっとき!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 00:59:16.54 ID:UiSvMatK0
CM’sかしまし500円
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 01:06:07.30 ID:fMfi7fwL0
祖父本館の鴨居部分って本当に不良在庫置き場になってるよな。
売れないし在庫積みあがるし箱傷んでるしレジは混むときはメッチャ混んでるし…と
何重の苦難を重ねれば気が済むんろうと思うわ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 01:15:20.61 ID:bzcBJS1t0
K本って未開封トレカも買い取ってくれる?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 02:00:49.70 ID:iD4p7xPCO
その場で開けられてもいいなら
トレカは開けなきゃ値段付かないのは世界レベルの常識

412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 02:03:21.50 ID:nL+mTjwc0
未開封のトレカってなんやねん…
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 02:16:44.47 ID:xleV0/dq0
未開封パックのことじゃない?サーチ済みの
物のよっては未開封パックに価値があったりする
海外だとWax BoxとかWax Packと呼ばれてて高額の物がある
マイケル・ジョーダンの$1000するカードが封入されてる80年代のパックは
$2程度のものだったのが未開封で今は$100余裕
開けても大抵価値ないカードとカビたガムしかでないのにだ

まあ>>410のはゴミだと思うけど
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 02:38:38.75 ID:bzcBJS1t0
ゲマ福箱(?)に入ってた禁書トレカのBOX

>>411
トレカは売った事無いからわからなかったスマン
開けるのめんどくさいな(´・ω・`)
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 08:12:14.76 ID:WlzuVAk2O
福袋=店にとっての福袋=在庫処分品だから、あまり良い金額にはならないと思うが
不要なものを捨てるよりは、二束三文て売ったほうがいいかもね

箱はお店の人に開けてもらえば?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 08:27:23.02 ID:ld3FQxDOO
そろそろ店頭福袋の時期か 去年はロクな福袋しかなかったような
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 08:41:08.96 ID:vclHJqSPO
パチンコ店を営業させる為に
メディアで操作して一般家庭で大幅な節電させるつもりです!
みんな騙されるな!
みんな違法賭博パチンコ店を営業させる為に努力して節電してるわけではない!
夏場にパチンコ業界が営業したが為に計画停電したって批判される様にエアコンガンガン使うぜ〜!
ひとつになろう日本! !
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 10:59:30.84 ID:OE0n5dCY0
今日は強風だから、パンチラ見放題 !?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 11:05:35.26 ID:q0KTOl/bO
秋葉原にマンキツのマンボーある?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 11:05:58.71 ID:83efKJpr0
>用途は「物品販売業を営む店舗」「飲食店、自動車倉庫」とされているが、
>具体的なショップや営業内容は不明。工事の完了予定日から考えると、
>早ければ7月にもショップがオープンする可能性もありそうだ。

ザコン館、7月再開か
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 11:40:53.96 ID:h2rbSMXWO
なんか今日はあちこちに行列できてたけどなんなんだろ
ドンキ前はどうせAKBだろうが
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 11:52:22.80 ID:ld3FQxDOO
>>418
見放題だな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 11:52:25.22 ID:/vBjbJIl0
ソフアミュ館とか、ゲームのPVとかモニターいくつも使ってガンガン大音量で流してるのな。
あんなん見ると、節電なんてしなくていいんや、って思うわ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 12:19:24.57 ID:9dt70cO50
コスプレ麻雀「もみ雀」摘発!!!

http://blog.momijyan.com/?cid=6
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 12:33:02.76 ID:I5qxWDzP0
エロかマネーかどっちでだろう
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 12:43:00.96 ID:u2qlmv5KO
揉みかな?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 13:40:21.58 ID:D134kMEwP
料金追加で店の女の子相手に脱衣麻雀(ハコにしたら本番ok)とかやってたんじやね?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 15:33:13.43 ID:7llerKww0
  
423 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:04.54 ID:M6L1sEcR
リアル脱衣マージャンか?

424 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:04.89 ID:3nigvVBW
秋葉原www

425 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:09.97 ID:Grk09PCf
その服を着チャイナってか

426 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:11.38 ID:H7KK8ZBw
コスプレ関係ないじゃん

427 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:12.18 ID:d0jJxgph
あんたバカァ?なニュース
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 15:34:07.84 ID:7llerKww0

428 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:14.98 ID:1HsSy5Cd
受け師さんかよw

429 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:15.41 ID:k6HKUYPI
今日のエロ

430 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:15.22 ID:tneo2Ty/
どのへんが違法なの?賭けることか

431 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:15.95 ID:Nvx5PjuD
勝ったら脱いでもらえるのかな?

432 :名無しでいいとも!:2011/04/27(水) 11:51:16.44 ID:2DiQ9aWt
またアキバか
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 17:18:16.80 ID:WMTaybuX0
リアル脱衣麻雀・・・
あるんならやってみたい気もしないでもないw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 19:03:48.96 ID:92esCe0y0
負けたら漏れも脱ぐんか?(゚Д゚≡゚Д゚)
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 19:28:27.68 ID:szBkhBTOO
皮1枚余らせて勝利
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 23:19:43.21 ID:divbQKL+0
PENTAXのガチャを探しているのですが、秋葉で見かけた方いますか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 23:32:39.94 ID:Kehg2tQP0
>433
淀のデジカメフロアにあったよ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 23:40:17.90 ID:divbQKL+0
>>434
ありがとうございます!GWに行って来ます。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 23:51:09.67 ID:lyEPhYJkO
カーナビ欲しいんだが、やすく買えるのどこ?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 00:30:53.92 ID:7pzTMzbCO
フィギュア欲しいんだが、安く買えるのどこ?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 00:34:55.97 ID:g50bpB520
お前らがいま使ってる機械で買うのが一番安いよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 03:43:20.32 ID:B2a63c0V0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110429/etc_rajikan.html

>建て替え後の新ラジオ会館は、「“ラジオ会館外”に移転されるテナントさんを含め、
>現在のテナントさんの大多数が再び入居する予定」(ラジオ会館)とのこと。

お!
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 04:50:00.19 ID:wmakb4090
>>439
いや、当然ジャね?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 05:06:47.09 ID:+8C9r5Y30
でも今のご時世、先のことは分からないからね。
数年後にまた移転すること前提で営業するのって結構負担が大きいと思うよ。
よっぽど再入居条件がいいのかな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 05:15:44.79 ID:lAmRW0zr0
立地によってはラジ館より売上あがる可能性もあるしなぁ
いや、何がどこ行ったかは知らないけどさ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 11:40:02.65 ID:r/Tb5qmaP
clairvoyanceno7

中野が活動拠点
年齢40 身長155-160 無精ひげ
緑色の起毛のジャケット
両肩からカバンを提げている
カバンの紐があたる部分の起毛が擦りむけそこだけ黒く変色している
商品を手に取り首を左右に傾げながら「いけるかなあ」と品定め
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 12:26:35.61 ID:S0OEblPE0
この陽気だからさすがに起毛は着てないだろ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 13:27:21.83 ID:9RoWeBZCO
IDうつしウザイ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 15:14:17.48 ID:6GfKsQNtO
エクスバインはなんかしまでいくだろう
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 15:14:43.71 ID:6GfKsQNtO
誤爆
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 15:23:00.04 ID:9SRVXRjtO
アトレでエルシャダイのデニムのイベントやってんな
しかし一着2万4千は高い
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 16:05:52.29 ID:9RoWeBZCO
ねんどろ黒猫、すぐ売切れるな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:37:01.98 ID:+ilnD6vS0
誰かイーノックの格好したお姉さんに「そんなデニムで大丈夫か?」って聞いてみて
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 19:34:28.46 ID:cfd/z0yg0
「『人生狂わせる』と韓国では廃止」 石原都知事またまたパチンコ批判
ttp://www.j-cast.com/2011/04/28094568.html
この件に関しては、いいぞもっとやれ、慎太郎!
朝鮮玉入れなぞ無くしてしまえ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 20:41:24.70 ID:h8e11iivP
祖父アミュのエロゲ購入列、八階から一階までブチ抜いて新セガの横まで延びてるな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 22:51:38.37 ID:jQcxnhhz0
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 01:46:32.01 ID:/fu/XNdL0

577 :LIVEの名無しさん:2011/04/29(金) 01:44:54.63 ID:v/B3r/2v
マダムってあんなに若いのか

578 :LIVEの名無しさん:2011/04/29(金) 01:44:54.95 ID:Kn24AhEq
食い逃げじゃねーかww

579 :LIVEの名無しさん:2011/04/29(金) 01:44:56.43 ID:T6bJEMHA
足りないwww

580 :LIVEの名無しさん:2011/04/29(金) 01:44:56.46 ID:1lDQWLhP
とぅっとぅるー

581 :LIVEの名無しさん:2011/04/29(金) 01:44:59.94 ID:aErlr0M8
サンボのばばあこんな美人じゃねーぞ

582 :LIVEの名無しさん:2011/04/29(金) 01:44:59.62 ID:QKRrq0TD
これマダムじゃないよな?w
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 07:30:49.37 ID:dV1Q405kO
あいかわらずAKBの列すげえな、最近はメイトやとらが抽選にして列できないから余計に思うわ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 11:22:29.45 ID:DUg8jvZoO
>>452
エロゲはここ最近買ってないがそんなに列になるほどの大作の発売日なのか?

午後から行く予定なんだけどラジオ会館の中の店舗ってまだやっている?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 11:28:08.07 ID:F9kj1xUxO
発売日集中じゃないの?
らじかんは営業してる
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 11:34:15.08 ID:DUg8jvZoO
>>457
思い出した、エロゲは月末の金曜に発売日が集中していたっけ。

らじかんはまだ営業していたかぁ
ならいつも通りに7、4、3、2、1と順にみていこうかな。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 12:02:03.35 ID:+EmYB0TyO
たしか鍵の新作発売だっけか?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 12:20:32.05 ID:+oACcOPH0
アリスと8月の新作だな
まあそもそもの数が多いんだが・・・28タイトルって
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 13:35:27.99 ID:flFDYI6zO
なんか今日あたりでかい地震来そうな気がする…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 13:38:41.47 ID:2avzQb8nO
今日いも屋のイベント人混んでる?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 13:55:28.18 ID:rJBVUoDmP
昼過ぎまでKブが激混みだった
なんでだろうかと思ったら涼香バインダー配分日だった
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 14:07:49.50 ID:CqNon/s1P
>>463

俺、たまたま行ったら、そいつの色紙貰った。正直いらない。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 14:38:56.88 ID:Auac/b2N0
会計するのに30分かかったw
ふざけんなまじで
あと5つも6つも袋持ってる50歳くらいのおっさん多すぎ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 14:57:08.76 ID:5MAKopcF0
ニット帽マスクマン ハケーン
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 15:20:46.62 ID:hWB+wzzEO
雨降ってきたなう
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 15:37:21.34 ID:VPIzOBvD0
つーかなんか今日はどこも人多くて困った、祖父もかなり並んでたし
世間的にはGW突入だったのか

ゲマ店頭で一番くじQB他展示中
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 15:49:40.96 ID:VPIzOBvD0
魂ネイションズ AKIBAショールーム 2011年4月29日(金・祝) プレオープン
場所:JR秋葉原駅構内 東西自由通路内
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 16:35:34.66 ID:5EmLKJvd0
ドスパラのイベントコンパニオンがかわいい
リストバンド配ってたこ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 16:43:04.19 ID:2W64GP1/P
紙で500円くじ(特賞がアルターディズィーと大帝国)やってたが、絶対当たる気がしないw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 16:43:10.72 ID:3eCPBE1L0
なんかGWセールないかー
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 16:51:00.30 ID:g1StnJwVO
阿蘇店頭 福袋
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 17:01:35.17 ID:j1JN06bK0
シャクレニット帽 nikotama1219 ケイブで携帯いじってた
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 17:15:03.74 ID:W8CzwfD2O
とらの前は何であんなに混んでんだ?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 17:21:04.45 ID:QbsrBpOb0
過去最高の異臭に遭遇した
そいつが棚を移動するたび、強烈な残り香が1分くらい充満して堪らず出てきた・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 17:37:10.68 ID:g1StnJwVO
ジーンズメイトでセール
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 17:59:54.11 ID:flFDYI6zO
>>461
縁起でもないこと言うな!本当に来たらどうすんだよ!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:28:14.29 ID:s31FHYGF0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114123567
この抱き合わせ売れるのかw
nikotamaさんへって書いてあるんだろw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:31:47.74 ID:abjSCOMH0
もしかして勘違いしている人がいるかと思い書かせてもらいますが

電力不足の時間帯以外に節電しても本当に意味は有りません。

関係の無い地域の場合はなおさらです。

無駄な節電により経済を悪化させることのほうがもっと危険です。

明るい東京、明るい日本が人を集めて繁栄するのです。

がんばろう日本!がんばろう経済復興!

何度でも世界一になろう!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:38:56.08 ID:j/BnOwkf0
フジで3.11の動画放送してたが

平日なのに大通りがホコ天状態だったのな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:49:08.99 ID:g1StnJwVO
ゲマズで菓子半額
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 18:58:43.46 ID:flFDYI6zO
皆さん出掛けるのは自粛しましょう。不謹慎です
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 21:31:23.06 ID:2ryJ1vHv0
>>476
秋葉原じゃ年中そうだよ。
今年の夏は、激増しそうだがな・・・

ID:flFDYI6zO 悪いこと言わないから、病院に行きなさい。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 21:54:02.04 ID:g1StnJwVO
そういえば電車に乗ったら、節電でエアコンと照明が消されてた
夏もエアコンOFFなのか?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:16:47.81 ID:GHsOGtQb0
今年の夏のアキバはすごいだろうな
とりあえずシーブリーズは必須かな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:20:33.65 ID:rJBVUoDmP
汗が蒸発して、天井付近にモクモクと水蒸気の雲が・・・
ぽたりぽたりと落ちてくる雫・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:23:58.94 ID:oRu0zpnKO
>>487
水不足で騒がれている最中、なんとも有り難いハナシじゃあないですか
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:25:47.45 ID:FuZl3JkUO
夏場になると頭皮からの汗が凄くて、本当に申し訳ないと毎年思う
出かける前にシャワー浴びても、着くころには無意味だし…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:27:07.10 ID:GHsOGtQb0
>>487
こなた乙
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 22:43:22.98 ID:J9JXeHwU0
>>489
頭にファン付ければいいんじゃないか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:01:35.07 ID:ENRaZNgU0
短髪にしてタオルで拭けばいいんじゃね


エアコンOFFで店内閉め切りとかだからもう地獄だな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:09:22.43 ID:UC3IbS4h0
さすがにエアコンOFFはしないだろ
店内で客が熱中症で倒れたら面倒だし
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:29:33.24 ID:dfIeHIz/0
臭いのは汗かかなくても臭い
495 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:32:47.00 ID:P7zaGNoS0
同人誌屋に行かない俺には悪臭は関係無いな。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:33:52.58 ID:25UW9DGhO
春ちゃんガチャがどこにもねえ…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:33:58.59 ID:F9kj1xUxO
>>480
使わなければその分発電所を休ませることが出来る
その合間に点検する必要がある

何より電気代が浮く
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:39:16.53 ID:5MAKopcF0
げっちゅ屋の冷房故障した夏はマジで地獄だったww
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:45:52.64 ID:rpVq0wq90
>>496
とらのあな本店の4階で見かけた
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 02:40:06.90 ID:YF1Alyw00
そういえば、げっちゅ屋の入っているビルは前の地震ででかいひびができてたな
ラジ館より酷かったような
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 11:12:54.10 ID:anPIEnbG0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115293503
この有名人
ケイブの棚にあるものを出品して売れたら購入してるんだな
ちなみのこれ84000円
ポイントいれたら9万で売って禿税引いても1万儲かる
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 11:47:42.31 ID:TTrJjLchP
去年は祖父アミュの空調がよく故障してた
窓が無いビルだと換気が出来ないからきついね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 12:34:48.61 ID:oOdXkZrJ0
転売同業者による僻み晒し乙
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:01:50.11 ID:KfhVvv+8O
今年の夏は坊主頭が流行る
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:39:48.66 ID:cC1sgfnw0
祖父アミュの店員はぶつかっても足踏んでも謝らん
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 13:48:52.94 ID:oxS6lcOS0
いつもの文句だけのキモオタか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 14:31:58.91 ID:F2sIrFdYO
駅前で何か喚いてる女は何だ?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 14:47:10.76 ID:rAeyGOTvO
リバティ以外で食玩買い取りしてくれるトコってある?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:07:29.56 ID:Us5FfZ4oO
新宿からアキバ通いだが、中央線→総武乗り換えでアキバに行くよりも総武各駅でアキバ行く方がはるかに快適で時間もほとんど変わらないことに30年目で気がついたよ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:52:34.60 ID:QdjPBm9ZO
>>507
ボークスの元店員らしき10人位がマイク使って
ボークスの劣悪な雇用環境を糾弾してた 模様

途中から秋某の店長が出てきて睨み合いになってた。

511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:55:29.02 ID:IVh/8ydI0
ボークスのデブとかいたなあ
彼ら古参が一斉に辞めた原因はそれ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:02:11.47 ID:IVh/8ydI0
俺の聴いた話だと

自給830円でボーナス昇給なし
住宅手当など一切無し
イベント参加手当て無し
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:02:25.19 ID:8wxmRXY4O
>>509
実質電車2本分、5分しか変わらないからな

閉店間際の石丸付近へ、御茶ノ水・聖橋口からダッシュって限定条件でもないかぎりは中央線は使わないなぁ

514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:33:38.08 ID:IcARnoRW0
>>483
うるせえ氏ねカス
ネットしてるテメー蛾不謹慎だ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:38:22.39 ID:P5szU/cR0
その募集で応募してバイトしてたんだろ?だったらただの逆恨みじゃね?
金額違うならわかるが
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:41:23.23 ID:eWI9IquSO
正社員なのかバイトなのか?
ホビーショップは福利厚生とかしっかりしてるとこないんじゃないの
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 17:51:04.97 ID:kA/MsvIS0
>>499
ラジ館4階イエサブ前にあった
なんと6回でコンプ
今日3時過ぎにガチャガチャ回してたキモイオッサンはオレだ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 18:02:26.34 ID:bSzers400
>>517
イエサブでガチャコンプなんて…
一生分の運を使ってしまいましたね
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 18:17:27.81 ID:Us5FfZ4oO
ドンキゲーセンに例のコスプレ店員いた
ミクとかレンとかあまりレイヤーがやりたがらないハイレベルのコスする子
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:06:45.30 ID:UdOmA5br0
>>512
時給って事はバイトか?
バイトでボーナス出る方が稀有だと思うがw
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:07:46.79 ID:QZDPViMC0
ミクとかよりルカの方が良いのに
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:19:16.53 ID:PSy6DT1l0
>>507
話はあんまりよく判らなかったけど、ちょっと聞いてたら

@バイトに対する陰湿ないじめや嫌がらせがひどい
から
Aボークスの業績が悪いのは京都の(旧日栄)のビルを買った?からだ!

とか飛躍し過ぎていて論点がサッパリ判らなかったよ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:29:26.89 ID:UC512qnE0
バイト同士の仲不仲で陰湿ないじめがあるのは分かるが、
社員がバイトをいじめるのは自分の首を絞めるような気がする。
あっても個別事例レベルかな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:34:18.26 ID:xdS+9zyn0
家寒…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:34:33.53 ID:bOp8fsua0
なんだよ
潰れたのか?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:50:54.30 ID:oxS6lcOS0
何かセールは?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 20:54:26.01 ID:cFXgYxn20
99%OFFやってんぞ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 21:13:07.73 ID:YRxC1F8E0
バイトに社員と同じ仕事をさせてたってことだろ?
同じ仕事してて片や時給手当なし、片や月給ボーナスありなら不満が爆発するわ。
それでバイトが不満を言うといじめや嫌がらせして辞めさせる。
典型的なブラック企業だな。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 21:21:01.10 ID:8wxmRXY4O
バイトならうまく社員に責任を押しつける方法を学ぶべきだな

基本バイトがヘマしたら社員の責任なんだがな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 21:23:56.55 ID:NDPAznWB0
>基本バイトがヘマしたら社員の責任なんだがな
が出来てない会社だから、騒いでんじゃねーの?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 21:46:27.47 ID:42PNYjvm0
今日、アキバ行ってたがそんな面白そうなことやってたのか…気づかなかったw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 21:59:06.91 ID:vDLn0ceyO
腕に黄色い腕章つけてた人たち?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 22:02:49.40 ID:Us5FfZ4oO
ドンキ前にキモタの群れ
ピンクのアニメコスプレした女装男がいる
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 22:15:48.21 ID:SedPRRtD0
【千葉】同じ牛丼店、今月2度目の強盗…ニット帽の男が逃走 我孫子
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304163689/
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 22:56:45.05 ID:YEw2YaL90
ニット坊で明日アキバいくわ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:14:14.53 ID:woDjGpDH0
俺は中央線快速の方がずっと快適だけどな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:35:50.00 ID:eWI9IquSO
ボークス、コトブキヤ、アニメイト、とらのあなとか正社員だとどれくらい貰えんだろ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 01:45:30.97 ID:WTTgswg80
友達から聞いた話ではとらに面接行ったら給料的に普通の企業の社員になったほうがいいよって言われたそうな

バイト面接に行ったら最低賃金下回ってて笑ったことがある
どことは言わないが
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 02:10:50.66 ID:CrLpsKPQ0
世間的にはブラック企業レベルだと思われる
どの店も従業員の平均年齢低そうでしょ?
年齢重ねた人(45〜50位)で生き残れるのは少ないというか居場所がないw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 07:04:19.32 ID:kUEVIAVSO
>>521
同志発見。

後は個人的には公認キャラの重音テト(赤髪ツインテドリル髪)も好きだ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 08:44:19.86 ID:cWImh5xs0
オタ系の仕事は、先の事より好きで好きでたまらない人じゃないと難しいな。
オタと関係無い仕事でも趣味として続けられるしね。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 08:58:17.99 ID:2rnBaZEd0
まんだらけの店員が60歳になって働いてる姿を想像したくない
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 09:39:25.55 ID:Ep906Oe50
老化しない薬が欲しいな。でも70歳ぐらいになったら老衰で死んでいいから。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 10:42:34.19 ID:AUvbN2VT0
某の店員に老けた感じのがいた気がするが若ハゲなのか
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 11:33:27.00 ID:9HFMeG1a0
nikotama1219の別垢追加

ニット帽or野球帽
黒っぽい服装
黒メガネ
あごしゃくれ
常磐線沿線住まい


偽造抱き枕スレ常駐の抱き枕転売屋
偽物排除するため必死

偽造 抱き枕カバー情報スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1298021368/474


arikanina2000
ninaarika
notokawaino
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 11:39:19.96 ID:dxilfOxE0
>>541
オタ系って大概ブラックだからな
趣味に金をいくらでも使う人が客なのに、作ってる側と売る側は低賃金
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 14:43:45.75 ID:fTu2S5/30
そこで賢者の石ですよ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 16:15:12.83 ID:xvxnhkqy0
オタというか小売りの社員なんてどこも同じだろ
それなら、まだスーパーで60歳で魚裁いてたりする方がいいんじゃねーの
小売りに就職したいとか奴隷志望としか思えない
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 16:16:06.73 ID:aE4BV3uf0
この業界が10年後20年後どうなってるのか未知数だから
一生これで食べていく気でいると怖いな
550 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/01(日) 16:29:07.85 ID:xIcFreKz0
コンテンツ業界自体がヤバイしな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 16:32:12.32 ID:co5X0cAw0
つーか今の時代ヤバくない業界なんて
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 16:46:38.57 ID:rTDtUTz70
小売なんてどこ地獄だと思うよ
残業代ゼロは当たり前、俺も自給にすると600円ちょっとだし
オタ系も多分そんなもんだろう
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 17:08:36.22 ID:8ApuiHcv0
今日も人多すぎ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 17:17:18.21 ID:fTu2S5/30
シュタインズゲートのスタンプラリーとかやってたぜ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 17:26:36.24 ID:t3zocg/20
休日の雨の場合でも、アキバって人多いですか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 17:53:59.19 ID:1Nb1VSmL0
>>554 kwsk
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 19:01:07.72 ID:d3qPy8gC0
>>548
スーパーの鮮魚部門だけは止めておけっ!絶対ニダ
鮮魚部門だけ早朝出勤、漁港に仕入れ、残業、盆暮れ明け泊り込み…

小売の他は特に反対しないが魚だけは逝っちゃ駄目だ!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 19:27:47.52 ID:djbp2RGD0
肉担当はスーパーの女思い出す。
安い肉重ねて騙すような・・・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 19:54:10.38 ID:qry6i7Jv0
>>545
牛久住まいだっけそいつ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 20:21:25.20 ID:pJM5e2bb0
グスマの10周年記念のイベントってなにやったの??

今日ラジ間のパネルにカキコしてきた
さて、数年後まで覚えているかな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 20:26:44.73 ID:YcqUqD930
figmaの未開封品を売りに行きたいのですが、秋葉じゃどこが一番いいですかね?
できれば未開封品は未開封として、高く値をつけてくれるとこがいいです。
ってそんなところあるのかしら?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 20:34:53.65 ID:pJM5e2bb0
祖父
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 20:41:46.20 ID:YcqUqD930
やっぱソフすかねえ。
でもあそこ、開封品は買ってくれないのよね?
情報ありがとうでした(´・ω・`)ノ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:17:13.72 ID:xTjGeqZ70
>>561 モノによるので何とも言えないがリバと紙だけはやめとけ。

リバは買い叩きがひどい、相場の半額〜3分の1とか平気でやる。
店頭や店内の買取チラシなんかも8割嘘。

紙は買取はHPのとおりで買取金額も、そんなに悪くもないが
査定のたき必ず開封するので未開封ではなくされてしまうので注意。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:22:48.24 ID:usQnDWgy0
紙は買取はHPのとおりで買取金額も、そんなに悪くもないが
査定のたき必ず開封するので未開封ではなくされてしまうので注意。

mjd?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:34:38.18 ID:xTjGeqZ70
>>565 
一応丁寧に開封していいかの確認はとってくれる。
だが・・・検品しないと買い取ってくれない。   
何をもって未開封とするかってことによるが査定検品でも開封したら
アウトとするなら紙以外にはもっていきにくい。
あと紙だと中古品と新品を売っているが他店のように
中古品の開封品と未開封品の表記がない。

あと買取強化対象に限るが サンボの3Fのアルトリアはけっこういい場合がある。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:35:58.13 ID:YcqUqD930
マジデ?
それはいい情報ありがとでした。
紙は絶対やめとこうw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:15:29.19 ID:M/PZSUfVO
ケーブも解りやすい値段表があるよ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:35:58.73 ID:pJM5e2bb0
結局はヤフオク最強ですね
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:36:49.16 ID:LRreRYPK0
>>566
アルトリアは査定の時に、在庫があるから、で値段下げられた記憶しかないな
てか、あそこの物って売れてるのか?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:52:04.58 ID:9e3hyRQ6P
明日は、かんだ食堂やってるかな?昼ごはんをどこで食べようか迷い中
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:52:14.48 ID:znVMo6Bu0
>>568
KBも開封しちゃうでしょ。

だけど、店頭在庫がない奴は結構高値で買ってくれるんだよネエ。

年初の福袋で要らない奴を処分してる。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:52:23.41 ID:A/UQB5eV0
>>569
禿税が無ければね
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:55:21.38 ID:usQnDWgy0
KBは細かいからやだ
いつも何か言われる

在庫がどうの、においがどうの、箱の傷みがどうの

で他よりかなり安い
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:01:45.88 ID:x2wBjQkT0
KBでCD売ったら、ここに傷がーってお前が付けたんだろ死ねよ禿というのがあった
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:46:00.98 ID:YcqUqD930
まんだらけって買取どうすかね?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:55:52.24 ID:xmKVmOyYO
今日はアキバの売買事情に詳しくなった気がするでござる
>>571
ベタだがサンボのお皿もオススメですよ?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 23:58:42.93 ID:nRgxzH6F0
>>575
俺もKBで傷をつけられたことがある。
>>574みたいに在庫がどうのとか必ず何か言い訳して値段を下げるしイメージは悪い。
店員によって買取価格にむらがあってある店員だと買取拒否、少し間をおいて他の店員に査定させると1000円以上とか普通にあって困る。

>>576
まんだらけは人気商品の買取価格が安くて売るのを断るといくらだったら売ってくれます?と後だし交渉してくるのが嫌。
最初から上限価格を提示せずにぼられているイメージ。
パソコンで価格を調べているから上限を提示していると思わないほうがいい。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 00:15:58.95 ID:D60/AuM40
リバティーで、外人がライダーのアーツを見て、クール!クールって
喜んでたけど、外国でも人気があるのかね?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 00:24:26.68 ID:/r3ySXX/0
>>579
1:外国でも大人気
2:その外人がマニアック
3:何もわかってないけどとりあえずクールって言ってるだけ
4:サクラ
お好きなのをどうぞ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 00:53:07.52 ID:R6lhU9jU0
だらけは完品ならそこそこだがヘコミや傷があると買いたたきがひどい
アキバじゃないけど、未開封で高価買取というゲームを持っていったら(限定版を包んでいる)ビニール袋にかすかにこすれがあるので…と半額査定
んなもん見えねーよ!つか発売直後でも無理だと思う

ということがあったので(後だしもされたけど)断ったことがある
フィギュアではそれほど嫌な思い出はないが、やっぱりちょっと状態が悪いと数千円単位で割り引かれる感じはあるな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 01:00:05.40 ID:D60/AuM40
>>580
かなり興奮してたから、4以外と思いたい
リバの店員、思いっきり見て見ぬふりしてたし
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 01:50:30.74 ID:tQmx4+gdO
何かセールあった?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 02:29:23.29 ID:xtda4R4u0
地震で崩れて、箱が派手につぶれた奴を処分出来るだけで良いやと思っていくつかリバに持ち込んだ
もちろん減額されたんだけど、理由が「在庫がたくさんあるので…」とのこと
普段から適当な理由を言ってると、明らかな理由があっても出てこなかったりするんだなぁ…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 02:52:04.79 ID:/r3ySXX/0
>>584
普段どれだけ適当な理由つけてるかがよくわかるなwww


リバはCDとDVDのレンタルに力入れてくれればそれでいいわ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 05:31:03.09 ID:KLSQpZ4UO
Kブやリバも在庫が大量にあるのでとか言うなら今どれ程あるのか是非とも教えていただきたいもんだ。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 05:41:11.03 ID:pXTrCAtfO
バンダイのショールームって人多い?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 06:39:29.79 ID:cGZnGAIfO
>>586
リバは店員さんによっては教えてくれる
ただ5個とかでもう“たくさん”だから微妙w

まあ在庫置く場所もないだろうし、
あの値段で数が増えると捌けにくくもなるだろうしでわからなくもないかな?
店頭在庫見当たらなくてもたくさん抱えてると言われる事の方が多いかもしれないけどw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 06:45:34.15 ID:8cEwdmKnO
それより月末の買い取り予算額切れをどうにかしろと

590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:03:12.00 ID:V5v2Ei8+0
ちょっと聞きたいんだが、良男の近くのカレー屋って何だっけ??
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:13:03.08 ID:JtudZlbA0
ケイブの買い叩き方法

・ただいまこちらの商品在庫が多くございまして・・・
・ただいまこちらの商品売れ行きが悪く・・・
・タバコ臭ではないんですが、お部屋のにおいが若干・・・
・箱が少しすれていますので減額となってしまいます

秋葉ほとんど利用したけど
初期のアルトリア>紙>リバ>だらけ>ケイブ だなあ

だらけで未開封中古買って家に帰って開けたら開封済みだったことあるだろ?
あれって買取所が暗いから担当が見逃してるんだぜw
だからそれを利用してテープ貼り直して黙って買い取りに出してるのも多い
抱き枕カバーなんかは折りたたんで袋詰めなおしとかもいる
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 09:32:41.52 ID:V5v2Ei8+0
>>591

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   そうなんだ、すごいね!      <
    ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        __、、=--、、         __
       /    ・ ゙!       /・   `ヽ
       | ・   __,ノ       (_    ・ |
       ヽ、 (三,、,         _)    /
        /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
        |__,,/          |__ゝ
         〉  )          (  )
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 10:29:49.31 ID:XsvZ/+fx0
抱き枕カバーの中古とか最悪だな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 11:45:35.42 ID:OgfYjbf+O
>中古抱き枕
前所持者と間接的に触れる事になるワケですね・・・
同じ物でも所持者が女性の場合は通常より高く売れたりして
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 12:09:40.37 ID:FjxekWdqP
水樹奈々使用済のフェイト抱きまくらカバー
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:25:21.77 ID:XtgPReLy0
買い取りのが出てるから便乗して
未開封ねんどろいどを纏めて処分したいんだけど買い取りだとどこがいいかな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:34:54.88 ID:l4nLzm4q0
ヤフオクじゃね?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:35:45.11 ID:oJOORZch0
>>578
>まんだらけは人気商品の買取価格が安くて売るのを断るといくらだったら売ってくれます?と後だし交渉してくるのが嫌。
>最初から上限価格を提示せずにぼられているイメージ。

それってフィギュア担当のヒゲはやして髪にパーマかけててオサレっぽいメガネと服着てる店員?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:38:21.13 ID:8cEwdmKnO
>>596
店でプレ値でも売ったら定価以下なんてざら

つーことでアルアジフを定価で売ってください
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:53:48.56 ID:MAiuyzRf0
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:58:12.06 ID:XtgPReLy0
ヤフオクめんどくさいから>>600のリンクの処で処分します
ありがとー
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 13:59:59.65 ID:Y7kYSPbr0
>>600のリンク先のほうがめんどいぞw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 14:49:11.76 ID:FjxekWdqP
ボークス7Fで、ねんどラブプラス三人娘が1000円
なのはぷちBOXは3000円だった
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 15:02:54.82 ID:PD0NwvaT0
ぶひぷらすのねんどろいど、単体なのか3点セットなのかで
この後の行動パターンが変わってくるのだが・・・

なのはぷちのBOXの価格からみて前者だとは思うが
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 15:08:21.20 ID:Juq+Xz4X0
GWでイベントセールとかやらないのかね
震災のせいかどこもぱっとしないな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 15:35:19.79 ID:SPOYRq9sO
サンボ二回ドアからミニスカはいた小太りメガネのオバハンが中国語話ながらでてきたが、
あれがマッサージ師?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 15:51:26.30 ID:tQmx4+gdO
>>604
各1000円だな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 16:03:15.14 ID:5eeOfQ2p0
>>604
流石に単品1000円だったよ。
あと、ルッキーニとスターセイバーが2000円だった
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 16:06:55.87 ID:PD0NwvaT0
どうもなの。
となると、セール当初のアルター含めての半額、
安売りしないのはもう一方のフロアだよセールの方がお得だったのな。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 17:15:33.14 ID:tQmx4+gdO
ラムタラ(駅近く)ねんどろ 寧々が980 キョンが1980
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:19:13.49 ID:/iLkQQMP0
ラブプラスのねんどろいどはどこも1000円以下だなw
ついでにけいおんムギもw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 20:58:11.97 ID:y3lL9KSJ0
フィギュア売りに行こうか、と整理してみたら
売るものがでかめのダンボール一箱分あったorz
連休中は売りにいけねーなコリャ┐(´∀`)┌
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 21:27:41.78 ID:RivMlY1u0
>>610
古泉は無かった?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 22:13:59.23 ID:doQm1oJs0
このGWはアキバ三昧です
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 00:00:28.32 ID:R6lhU9jU0
>>611
ムギ安いところがあるなら欲しいわ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 00:23:49.56 ID:DSL7DxqIO
某で半額だったのに…
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 00:45:13.11 ID:/X4NNzDRO
ゲマズでも半額セールやってる。売ってる物は投げ売られてる物ばかりだけど。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 01:27:49.07 ID:lluD4aHjO
>半額セール
前金まで払って予約した挙げ句、この有り様
なんか未来とか予測できたら、色々苦労しないのになぁ
_| ̄|○
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 02:00:53.31 ID:lqtv0B+zO
中古の日に祖父でゲーム買おうと思ったが2000円以上のソフトが対象なのな
1980円にしろやカスと思ったわ
マジきたねーよあーゆーの
トレーダーはセールんときはいつも980円以上が対象なのによお
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 07:17:06.81 ID:dAT8EnLNO
ニコニコ動画でかんなぎの再放送見てたら急にざんげちゃんのねんどろいどが欲しくなってしまった…

今日探しに行ってくるか…
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 07:34:15.41 ID:FiNgwqE+0
今日雨か
サンボ上行きたいけどめんどks
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:35:23.05 ID:gTLSmMdGP
ブキヤ2Fショーケースにガンツバイクが飾ってあった

祖父アミュ4Fはねんど中心の展示だけど、トトリが思いのほか変じゃないな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:44:39.12 ID:212NKH3XO
フリマに海賊版っぽいねんどろざんげちゃんがあった
版権シール確認したわけじゃないし、パッと見だったけど顔色がすごく悪かったな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 11:55:59.26 ID:/1KcBc710
海洋堂にある福袋買うか悩む
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 12:30:38.51 ID:YwC/WYJG0
此処てねんどろとfigmaの話ばっかだね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 12:53:10.40 ID:VUFm6LeB0
>>612
宅配便で送っちゃいなよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 13:01:45.34 ID:9p+ZV7Fr0
魂ショールームどこかと思ったら、あの通路かよ…
気にもしてなかったら驚いたぞ。

スルーのつもりのウヴァとカザリが良かったヨ
ちぇっ 予約するか…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 13:09:26.81 ID:IqcKK4A5i
GW中は何もなさそうだな・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 13:31:40.77 ID:k4yrVJEqO
廃屋にぬこ
フッサーラ系
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 14:20:01.72 ID:k4yrVJEqO
プロフハイチュウの入手方法が謎すぎてムカつくな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 16:07:05.99 ID:t6Eorvyi0
>>625
仮面ライダーのおもちゃとか興味ないので
どうでもいいです
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 16:58:09.95 ID:9cmclEf50
>>630
配布してない店もあるしw
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 17:41:34.93 ID:LHztrw32O
アキバでヒトカラしやすい店ある?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 17:49:18.63 ID:AGqPViv40
ヒトカラしやすい条件を列挙した上で聞いた方がいいと思う
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 18:03:43.92 ID:Jo0HVPs90
>>623
ドナドナされるから青ざめてたんじゃないの
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 18:33:00.17 ID:DSL7DxqIO
駅前でUDXの金券配ってた、コンビニでも使えるからマジお得だったわ
スクラッチ式で800円分貰った
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 19:45:36.92 ID:i+HXzY7p0
ラジ間1号館?
ついに石丸跡地に6月上旬の告知きたのか
まあたいしたことないんだろうけど

でも今日ショウケエスみていたが、オーメダル転売多すぎだなw
殆どが300円以下とかあれで儲けでるの?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 20:02:32.97 ID:gASsWEjPO
HEY1階にスピード写真みたいなヒトカラ専用アミューズメント機器ある。
曲数はわからないけとたぶんタイトーカラオケと同じかも。

今度やってみようかな。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 20:06:31.68 ID:LHztrw32O
>>634
・比較的一人客が多いorすいていて一人でも嫌がられない 
・途中で店員が入ってこない 
・部屋が分かりやすく他の客が間違えて入ってこない 

とかかな?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 20:42:32.64 ID:212NKH3XO
>>639
>すいていて一人でも〜
平日の早めの時間帯でもない限りキツいような…
週末はもちろんだけど、平日も夕方くらいから混みあうし
まあ一人でも食事頼んだりで、ある程度お金落とすならそこまで気にする必要もないだろうけど

場所としては中央通り側のパセラとか電気街口側のカラ館が新しくておすすめ
部屋も間違われた事はないよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 20:49:27.78 ID:xNZ+Xfr0P
むしろなんで秋葉じゃないとダメなのかね
地元にカラオケBOX無いのか?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 21:30:24.06 ID:efrhYPeN0
wiiのソフトでもやってろ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 23:05:38.41 ID:x139Ub8o0
>>584 リバは店員によっては減額理由を一切教えてくれないこともあるけどな。

>>612 紙かアルトリアあたりにでも宅配買取すればいいじゃないw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 23:43:20.45 ID:45cKkGFNO
>>643
中古屋の査定(減額)基準なんて、ブコフでもどこでも同じだよ。
『店の在庫量』『物の状態』『新しいか古いか』『人気』の4つだけ。

商品全てをバーコード管理してるような店なら、価格設定(状態によっての買取値・売値)してる部署が別にあって、店頭の店員はそいつらが設定した値段通りに買い取ってるだけで、自分で値段決めてる訳じゃない、つーか決められない。
勝手に色付けたり、逆に差し引いたりしても上から怒られる。状態がどのランクに当てはまるかに関しては店員の目視で決まるから、担当した店員によって誤差はあるかも。

んで、値段にあまり納得いってない客に説明する際は、まずは『店の在庫量』を挙げるのは定番。
何故なら、他の理由は全て微妙に客側のせいになってしまうから。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 00:17:24.05 ID:vltoLUKB0
>>643
そんなのあるのか。ありがとう、検討してみます^^
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 02:24:15.83 ID:diQTSp3tO
買い取りについて語ってるようなんで俺も去年の実体験をば
色々出費が激しかった頃オクで平均15k付いてた某アルターをガード下Xに持っていったら
向かいのミマツ電機の社長(店頭に貼られてる趣味の悪いでかい写真の男ね)系統の黒髪メガネ長身タヌキ顔オヤジに
「7500円」と言われたから断ったら希望聞かれたんで「12000円」と返したら
「それは無理w」とのこと
あまりにもボロうとしてるのが見え見えだったんで祖父裏Xに持ってったら「10000円」
ここですでに相当な差
まぁそれでも売らずにクレープ喫茶斜め向かいXに行ったら「12000円」と言われ売却
少なくともXの買取額は店舗、もっと言うと店員による
ネット見ながら値段決めてたし3店共そのフィギュアの店頭在庫は0だったから全店一律の買取額が決まってるわけじゃないことがわかる
まぁとにかく俺はそれを機にガード下にタヌキ顔オヤジがいるときは売るのはやめた
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 03:52:01.28 ID:hUXgexsN0
>オクで平均15k付いてた
オクの価格がいいならオクで売れば良かったんじゃね?
店頭では人件費もあるんだから買取価格は下がることぐらい分かるだろうに
相当頭悪いんだな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 04:12:16.72 ID:VCgf+UOh0
オクで15kのものに店頭で12kを希望してる分、ちゃんと値下がることは織り込み済みだろ
そのうえで店によっては7.5kから12kまで幅があるってことを体験談として語ってるわけじゃん
文盲?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 05:07:39.49 ID:ugWnzG190
なげーよ
ダラダラ言ってんだったらオクにでも出せば良かろう
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 05:48:40.47 ID:hUXgexsN0
文盲だとw
うすら馬鹿がよく言うわ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 06:29:08.99 ID:rEXas4Jl0
理解できないなら無理して参加しなくていいぞ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 06:40:10.03 ID:hUXgexsN0
ころころID変えて必死だねえ
状態書かずに自分勝手に12000円と見積もる
一体何の参考になるの?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 06:42:36.23 ID:Wfc5nxPm0
テンバイヤーが必死と聞いて…
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 07:22:19.70 ID:LjQvB1tE0
別の店では見積もり関係なく12000円と店が提示してきたってのだから
単に店によって査定額が違うって話に読めるんだがね。
7500円の店と12000円の店、どっちで売るかって事だよな。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 07:58:26.80 ID:/K2hPfsM0
「なんなんです、その査定額。相場15,000円なんですよ?」
って言ったのか。

なかなか凄まじいなw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 08:11:32.41 ID:ugWnzG190
マジキモい奴だな
店としては相手にしたく無い類だわ
不満ならサラっと他行って売れば良いだけなのにな
ブツがなんだったのかも明記しない辺り後ろめたい物なんじゃないか?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 08:29:39.35 ID:PQ4mQgZcO
おまえら、国語の勉強やり直せよ……あまりにもバカすぎる。釣りだと信じたい
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 08:29:58.26 ID:ijY9eHHM0
さすがに捏造してまで叩こうとは思わんなぁ
というかそこまでしないと自分の立場が危ういところまで追い込まれたかw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 09:50:34.37 ID:99aco7/S0
Xはリバと同じで店舗によって買い取り価格が違うよ

だけで良くね?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 10:46:21.50 ID:Z2PUYrKo0
GWセールもないかー
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 11:39:41.96 ID:VzNMMeB5O
明日アキバできゅんキャラ買おうと思うんだけど
どこが種類多く取り扱ってるかな?
この前寄ったときは時間なくてリバティしか行けなかったけど
あんまりなかったもので
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 12:03:25.11 ID:+XocNAqrO
>>661
アルトリアかな


ハビコロで買い取りお願いしてるのは俺だけか
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 12:24:59.07 ID:sZj5fx/bO
>>661
ラジ館3FのK-BOOKSと7Fのボークスのショーケースだったらそこそこある気がする。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 12:31:18.96 ID:lAb6alX/P
きゅんキャラだとレンタルボックスを回るほうがありそう
サンボは大繁盛中

フリマで、1/8ミクやねんどミクをモノトーン塗装にしたのを7000円くらいで売ってる
意外とブラック、シルバー塗装がカコイイ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 12:44:41.32 ID:ZM9ZGhfCO
みっくみくと黒岩とミクの海賊版が強気値段なのは笑った
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 12:47:00.50 ID:VzNMMeB5O
>>663
ボークスショーケースは行ったけど
最近のマクロスばっかで前のがなかった
Kブは行ったこと無かったわ
アルトリアとKブ行くことにするよ
情報ありがとう
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 13:31:36.13 ID:h2RUehTwP
アソでねんぷちなのは2400円
某より安いな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 13:40:45.69 ID:mm/RnM23O
阿蘇にしてはやるじゃないか
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 14:51:36.41 ID:e/R66S4BO
阿蘇は他に何かセール品あった?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 15:20:17.98 ID:57cMcjZwO
震災の影響でゴールデンウイークみたいな連休を増やすってマジ?
なんか平日より休日の方が多くなるらしいよ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 15:20:52.40 ID:1y/HkGTU0
>>667
自己レス、開封してみたけどちゃんと11種あった。ダブリは制服なのは
当時エラーアソート多かったから心配だったけど1個200円だしこれならおkだ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 15:22:57.56 ID:lAb6alX/P
阿蘇を覗いてみたが他にはめぼしいのは無かった
宇宙船とかにアーツタトバが入荷してたけど、再出荷したのかな?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 16:12:59.10 ID:M2LdcBe+0
>>549
>この業界が10年後20年後どうなってるのか未知数だから
10年後どころか…今すぐにでもなくなりそうなんですけお



716 :名無したちの午後 :2011/04/24(日) 18:08:24.57 ID:NwxSM5/Q0
児童ポルノ漫画・ゲームもさっさとブロッキングの対象にすべき。
ギラード首相にも、一部の心無い日本人に児童の人権が著しく侵害されてると書簡を出しておいた。

こういう奴とかいるし

渡辺真由子が 「児童ポルノのみならポルノ全般への規制も今後議論されるべき」
「近く海外で開かれる国際会議でも発表する」とブログで語ってるし
http://mediaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-92d0.html?cid=82964060#comments
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 16:34:57.12 ID:7V7Jmmdp0
人大杉わろた
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 16:48:57.24 ID:3BKLl1/+O
リバティで親子づれで「あいつきめえな」とか子供に「キメエ奴が触ったのさわんな」とか言ってる奥さんがいた
その奥さんがキモデブだったんでワロタ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:08:35.10 ID:e/R66S4BO
腐女子増えた?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:20:13.78 ID:pvgS54zp0
>>675
ナイスなオチだなw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:23:10.20 ID:2mUkUwq7I
デブは一周回って自分のキモさが分からなくなって口が悪くなってるのがホントに多い。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:23:35.29 ID:z9l7NDufO
>>675
うp
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:26:34.07 ID:sf7OchEo0
ってか、秋葉原とか新大久保とか(この板的には関係ないが)以前なら女自体がほとんどいなかったのに
最近はどこ行っても、糞女だらけになってて嫌になる。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 17:34:33.79 ID:3lEl3bGA0
MXテレビ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 18:11:22.87 ID:xwJe+8qdO
アソやボークスのなのは数あった?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 18:24:19.34 ID:M2LdcBe+0
最近家族づれおおいよね
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 18:29:05.26 ID:aYdORdON0
エックスの狭い店内で道塞いでる家族連れは爆発しろ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 18:47:11.87 ID:lAb6alX/P
>>682
阿蘇のなのははエスカレータ前の棚にあるだけだったが
3箱ほどあったよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 19:44:16.18 ID:XVRexhvh0
ニット帽紙袋マスク男を見かけたけど、ママチャリの前カゴと荷台にボロデカいダンボール積んで、
更に両手にトレードマークのズタボロなKブックスの紙袋ぶら下げてて
まさに「モビルフォートレス」「デンドロビウム」顔負けのフルアーマー状態だったよ。

あんなに大荷物を積み込んで何なんだろう…と思った
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 19:47:32.29 ID:pyAdcVr80
>>686
一々報告しなくていいから
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 19:50:17.13 ID:AJSUm4J60
ようハゲ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 20:07:28.61 ID:uvQ3AhYp0
>>686
引き続き調査を頼む
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 20:23:10.76 ID:xwJe+8qdO
>>685
サンクス、週末はなさそうだな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 21:48:46.26 ID:sf7OchEo0
>686
いっそ画像晒してみては?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:06:08.26 ID:PQ4mQgZcO
GW中は重量級のやつ多いな。体臭付き
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:53:05.29 ID:HigPPn5BO
アキバで、絵の具類や塗料(アクリルとかリキテックス)、ヤスリなんかの
製作用品が充実してるところってどこでしょう?
ヨドバシのフィギュアコーナーとかに売ってる?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:01:55.76 ID:PQ4mQgZcO
>>693
ボークスとか
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:02:27.20 ID:KGKjCsk+0
阿蘇
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:07:15.63 ID:85sri8uD0
>>693
駅前の「GALERIE BLAVE」ってとこなら絵の専門店だし充実してると思いますよ^^
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 23:47:14.33 ID:GWcqyGm00
明日はアキバかなあ

どうおもう?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 00:02:23.22 ID:0wPUikEh0
(´・ω・`)のビーズクッションってまだどこかで売ってる?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 00:05:12.34 ID:lAb6alX/P
>>698
祖父本館に今日まだ在庫あったよ。昼過ぎだけど。
700693:2011/05/05(木) 00:27:04.57 ID:HUkCLRvOO
やっぱりボークスの方が充実してるかな
お返事ありがとう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 02:32:32.73 ID:irKwrW7N0
ドンキ池

腐るほどおいている
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 05:00:50.15 ID:h1SawaE5O
>>697
どんなレスを期待しているのですか?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 05:31:17.13 ID:W0d62wO10
>>697
行きたければ行けば良いんじゃないかな、としか言えんな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 06:08:06.13 ID:XK4w9J7W0
55カレーが5月5日記念に大盛りメニュー以外500円だって
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 07:04:08.02 ID:8pXVZoRj0
ネギの食感が苦手なんだけど55カレーのネギは形残ってる?
ココイチ位なら問題なく食える
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 07:10:27.61 ID:W0d62wO10
>>705
ネギ……?カレーにネギ……?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 07:54:52.64 ID:IQL6VtDW0
玉ねぎだろ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 10:42:57.46 ID:mxptqN4JO
長ネギもウマイよ?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 11:14:23.23 ID:dkTNgxgGO
長ネギも玉ねぎもうまい

そして55は残ってない
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 11:43:12.44 ID:dkTNgxgGO
今日も人多い?GW中は人多すぎでゆっくり買い物できねえ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 12:21:40.02 ID:C5tGaZ8KO
セールしてるところは今日で終るのかな?それとも日曜?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 13:20:15.80 ID:/tJxJpXi0
今日はパスするか、明日はマシなのかね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 14:12:07.73 ID:a7GW1MKL0
>>693
おっくうでなければ一駅先の御茶の水の方があるかも
駅前の檸檬とか駿大方面のtoolsとか
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:36:02.86 ID:Ahe2nS370
55カレーって全然うまくないと思うんだが…
ココイチのがずっとうまくね?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:47:22.41 ID:v3/rk/vN0
>>714
味の好みは人それぞれ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:47:24.39 ID:T6P/pdNv0
ココイチは産業廃棄物レベルだろ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:57:21.04 ID:sJgHR/Qr0
ココイチが遠く感じる時はマンモスカレーで食べる
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:59:28.25 ID:rAtfdmqjO
ココイチはアイルースプーンの為にある店
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:59:37.32 ID:MXvaimTLP
カレキチに比べれば立派なカレーじゃね?55食べたこと無いけどw
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:59:40.22 ID:0wPUikEh0
>>699
>>701
情報ありがと
祖父はキタ━(゚∀゚)━!しかなかったけどドンキで(´・ω・`)山積みだった
(*´Д`)ハァハァとかもあるんだな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 15:59:50.53 ID:q/EvalO80
555カレーをやるべきだ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 17:20:27.69 ID:x5gc099lQ
>>721
ファイズカレーとな

お前、分かってるのか!?
カレーも猫舌の天敵なんだぞ!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 17:26:45.84 ID:MXvaimTLP
店員にフーフーしてもらえるんじゃないの?w
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 17:34:37.81 ID:YhrvDLOyO
パチンコ店を営業させる為に
メディアで操作して一般家庭で大幅な節電させるつもりです!
みんな騙されるな!
みんな違法賭博パチンコ店を営業させる為に努力して節電してるわけではない!
夏場にパチンコ業界が営業したが為に計画停電したって批判される様にエアコンガンガン使うぜ〜!
ひとつになろう日本!
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 17:51:33.12 ID:XCR/8tAtO
カレー最近C&Cか松屋しか食ってない
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 18:21:29.50 ID:UnqiBGGGO
55はマジでNYの舌の肥えてないピザがボリュームだけで行列作ってるだけあって不味い。
木公屋のオリカレは以前食べて下痢になったからスルー。
CoCo壱が一番安定してるよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 18:35:41.15 ID:VfNxQYpFP
アトレ一階のカレー屋が気になるが、入ったこと無い
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 18:48:31.85 ID:q/EvalO80
そういや池袋にあきばカレー工場って店ができたが、ゴーゴーのパチモンだった
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 18:50:32.31 ID:CIuT6rZZ0
客層的にジャンボチキンカツを頼みがちだと思うがあれは正直ちょっと
各店が出してるカレーはおいしいと思う
どこの店だったかスープ系の、辛さ度数強いのを頼んじゃって
自分的にあわないから失敗したなーと思ったが
食べ終わるころにはもういっぱい食べたい気分になっていたな
ちょっと高いのがネックだが、大体すいているのでwたまに食べるよ
客層といえば、あの立地で持ち帰り専メニューは無いわーと思った
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 19:08:02.80 ID:25PZy6s0O
中央通りのゴーゴー混んでる
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 20:18:13.09 ID:00q4oibs0
>>721
いいなそれ!
他にもキレンジャーカレーとか、アバレンジャーカレーもいいな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 20:24:40.62 ID:dkTNgxgGO
ココイチで安定とか(笑)
あんなん大学の学食のカレーだろ。ジャイヒンドやデリーいけ。世界変わるぞ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 20:30:42.34 ID:rAtfdmqjO
化調の味に慣れるとスパイス系じゃうまさは感じないだろ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:00:14.57 ID:jneuWUTzO
ゴーゴーはいつも混んでるしまして休日は無理
空いてるカレー屋のシディーク一択
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:20:19.95 ID:q/EvalO80
シャリマールの食い放題とか
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:20:31.04 ID:m8K2ANaV0
うちの近所のシディークは何か向こうの飲み物ただで出してくれたりする
だから秋葉では食べようとは思わないな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:34:51.02 ID:9dUA//th0
俺はアルトリアの斜め向かいにある「ラホール」のカレーが好きだな
いつもメンチ5辛で頼んでるよ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:36:58.42 ID:WX8WRQ1L0
アナル痛くなるから食えねえ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:45:06.21 ID:dkTNgxgGO
>>735
あそこいいよな、安いし。もうやんは秋葉原に出来ないかな。客層的に人気でそうだが


シディークはいったことないな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:57:36.44 ID:rAtfdmqjO
もうやんは酸味が強くて合わなかった
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 22:11:24.92 ID:irKwrW7N0
55とか55いがまずいって人すごいね
俺には全部十分うまいと思う
自分で作れない門
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 22:21:01.58 ID:00q4oibs0
ヨドバシの横にあったDQNカレー屋は、すぐ消滅したな。
ゲロマズで店員は基地害DQNで屋号すら忘れたけど。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 22:58:06.94 ID:jneuWUTzO
ルンルンカレーは幻の味
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:21:30.04 ID:ejrmhJt3O
おや? 今日はカレーの日だったかのう?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:26:54.51 ID:MiQVSfR80
知らずに55カレーの前を15時頃通りすがったら、
20人くらいの入店待ちの列が有って驚いたよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:33:21.73 ID:7eM1R9Y60
すげえなあ
まあガッツリ悔いたければちょうどいいんだろうけど
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 03:13:11.56 ID:RkUEXVbX0
秋葉原に並んでまで食いたいと思う店が無い。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 03:19:03.54 ID:OcMw13140
秋葉原で飯を食うと十中八九腹を下すから食わない
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 03:28:23.80 ID:vpHHRw+eO
>>748
それお前の腹に問題あるんじゃね?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 03:34:27.10 ID:OcMw13140
その通り
腸が弱いんだよ…
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 03:38:15.82 ID:ejrmhJt3O
>>750
(;・∀・)人(・∀・;)
ま、アキバに限ったコトでは無いがね(キリッ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 06:48:24.39 ID:H+PQxhcFO
カレーよりラーメンの方が味の
バリエーションあって楽しめるよ
まだアキバではこれだ!という店はないけど
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 07:15:49.15 ID:9F7J3/cxO
タイトーのロンリーカラオケでダイレンジャー歌ってくるお
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 07:22:07.19 ID:FrjKHnXu0
>>738
辛い物食べてアナル痛くなるって本当?
一回イボ痔っぽいのできたときも気にせず
coco壱の5辛とか一蘭の辛さ5倍食ったが特に何もおきんかった
ちょっと体験してみたいんだが唐辛子直に塗った感じと同じレベル?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 07:29:11.44 ID:VP3WOMH90
>>748
ヨドバシ8Fのさんるーむがおすすめ
自然食品でお腹に優しいのでいいよ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 07:45:25.20 ID:xfDifRub0
>>754
出血があるとそのレベルじゃない
デリケアなとこに傷を作って唐辛子塗りこむレベル

っていうか実際はそうなんだが。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 08:05:23.60 ID:SrBzFOib0
>>752
金が無いから幸楽苑一択。
ラーメンと餃子両方食べても500円ぐらいは助かる。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 08:05:33.52 ID:/7grNFX40
めちゃくちゃ辛いポテトチップ食ったときはうんこするときすげーアナルがヒリヒリした
あれほど食ったことを後悔したものも無い
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 08:20:06.15 ID:UFMCUzzJO
【俺達の】【アナル】
幸楽苑vs日高屋
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 08:35:10.26 ID:z14oG0SaO
砂まじりのうんこしてる感じなんだよな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 09:28:05.98 ID:MiQVSfR80
【俺達の】【アナルヴァージン喪失】
きわみvs横綱ラーメン
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 09:57:50.19 ID:DnpG8qC40
「さんるーむ」は、もう少しメニュー増やして欲しいのと、もう一味欲しくなるなぁ。
幸楽宛は中華そばが出れば出るほど赤字と聞いて、余計中華そばしか頼まなくなったぜ。

ご飯、豚汁、おかずに小ばちが付いて500円くらいの店ないかな、牛丼屋意外で。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 11:21:00.01 ID:NO6rjhnHO
お代わり自由で6、700円ならあるが残念
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 11:35:53.12 ID:AUeqCwm60
>>762
ご飯、味噌汁、生卵おかわり自由なら→さくら水産
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 12:14:18.87 ID:9F7J3/cxO
神田食堂のハムエッグ最強
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 12:14:35.62 ID:xdprXAwbO
さくら水産、ご飯が美味しくない
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 12:17:48.85 ID:3BonzEFT0
健康的なのは、万世の先にある『issa』の丼物かな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 12:33:07.39 ID:sjWBuxbO0
>>754
レトルトので辛さ30倍とかなら味わえると思う、
でもかなり鍛えられたアナルみたいだから無理かも。

>>762
豚汁付いて500円代はないだろ。
アキバは大戸屋とかおはちは無いんだっけ?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 12:40:59.84 ID:PdsI0zFHP
>>767
職場の近くだから知ってるけど、全般的に女向けの店だから野郎だけで入るのは抵抗あるぞ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 13:44:12.42 ID:58baJs2GO
>>753
OP?ED?どっちなの?
話はそれからだ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 13:58:19.18 ID:IbezrhXK0
昨日までの駅前アキバイチスクラッチ券ループしまくって4000円以上は稼いだw
アレほとんどハズレないのがすごいし500円の当たり多すぎ
さらに嬉しかったのが一会計に付き一枚のみ使用可なんだろうなと思いつつも
700円の定食喰った時ダメ元で500円券一枚と100円券2枚出したらおkだった
確かに券には但し書きがないけどアキバイチ随分太っ腹だなぁと思ったよ
有効期限も9月末までだししばらく昼飯には困らん
タリーズでも使えるからお茶したいときにも使えるしな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 14:32:05.37 ID:hND5WHsvO
>>768
LEEの辛さ30倍だろ?
アレは人の食いモンじゃない。
一度だけ試したことあるけど、冷蔵庫で冷やして辛さが目立たないようにして、3日間に分けてやっと食い終わった。
楽しいはずのメシの時間が単なる拷問になる辛さは必要ない。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 15:11:12.99 ID:J7P8xK/o0
カレーじゃないが、以前あったマックの異常に赤いチキンフィレオを食べた時は
100%あなるが痛くなったな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 18:32:06.37 ID:SrBzFOib0
>>764
ふりかけと、海苔モナー
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 18:51:37.74 ID:8Xd2EnES0
さくら水産は一度クソまずい刺身出されてから行かなくなったなあ・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 19:24:15.35 ID:B34ksxoQ0
>>579
外人さんって、妙にマニアックだったりするので面白い。
10年くらい前、ゲームショーの前日にアキバで20〜30歳代男女5〜6人の外国人グループがいたんで声かけたら、スペインからゲームショーに来たついでとのだった。
面白かったんで片言の英語と筆談で話したら、中古ゲームソフトを探しているとの事だったので当時知っている店を全部案内した。
ある店に入ったら1人が店頭の貼り紙を見て「この店にはプレイディアがあるのかッッッ!?」とか大騒ぎし始めて、ソフトの在庫全部買っていきそうな勢いだった。
別の人は店を出た後「俺の買ったものを見てくれッ! どうだッ!」とか言ってPCエンジンの「悪魔城ドラキュラX」を出したので、それはレアだ良い買い物をしたと答えたら満面の笑みで「そうだろう! これはイイものだッ!」。
他にも格ゲー関連グッズをひたすら買い集める女性とか濃いメンツだったけど、日本のゲームとかを狂喜しながら大人買いする外国人を見て、何か妙に嬉しかったのを覚えている。

チラ裏すまん。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 19:27:25.91 ID:Ec59b+QC0
という夢を見た
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:29:18.65 ID:cjOoGP/W0
ショーケースで「スズミヤ!ハルヒ!ナガート」とか
片言な日本語でワイワイしてた外人が横のドラゴンボールのフィギュア見て急に
発音良く「ドラゴンボール」って言ったから吹いた
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:34:48.02 ID:NO6rjhnHO
タッゴンナイ!
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:39:53.00 ID:7eM1R9Y60
くらるほど食いたければ結局あだちなんだよね
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:54:08.47 ID:SrBzFOib0
>>775
あそこはなぜか「水産」とか言ってるのに生の魚は不味いのは謎だ。
ちらし寿司不味かったorz 
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:57:50.54 ID:JoWsU4md0
水産屋は卵かけごはんうまいよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 21:36:44.59 ID:3BonzEFT0
さくら水産は〆サバの味が落ちてから足が遠のいたが
モツ煮は昔より良くなった気がする

安い物がすべて駄目になった時が見切り時か
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 22:07:23.55 ID:QYAw3idv0
前の職場では、昼飯によく食ってたなぁ さくら水産
エサ以上飯未満と言ってた人もいたけど、そこまでひどくはなかった
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 22:24:20.73 ID:z14oG0SaO
天下一のワンコイン弁当はよく食ったな。スープが付いて何かお徳な気分だったよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 22:42:12.37 ID:V+AnwwzPO
さくら水産ランチタイムで食事したけど、
普通のご飯なのに微妙に酢が混じってて
おかわりする気失せた。
それ以降行ってない。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 22:59:54.15 ID:luvyEr+/0
>>786
さくら水産って寿司もやってたっけ?
前日残りの酢飯を混ぜたとかなら有りそうだけど、
寿司出してなかったら、ただ単に痛み気味のご飯を出されたんじゃね?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 23:01:14.67 ID:G0+HiLb00

緊急開催決定  

チャリティモーターサイクルショー

5.15 入場無料

http://www.rider-kokoro.com/
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 23:50:01.43 ID:BQch2gwvP
とんかつ冨貴、早く復活しないかな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:11:35.53 ID:5TehuLj90
ラジ館一階のレンタルショーケースで、中学生くらいのガキ共が
「エリザベス!」って叫んでたけど、そういうキャラクターが今人気?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:14:06.79 ID:FzAwsJMu0
ショーケースに並ぶか分からんけど、中学生が反応しそうな「エリザベス」だと銀魂とかか?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:18:11.27 ID:FYBH70ZcO
銀魂のオバQみたいな奴しか思い付かないなエリザベス
空いてて、荷物あってもゆったり飯食える所があればいいな。。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:23:41.29 ID:zRBDZge50
ペルソナ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:30:10.71 ID:2gf6an4N0
まあアルターのベスは値が張るからな…
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:50:54.16 ID:4G4wqE8F0
昔のフィギャー結構価格上がっているんだよな
売ってちょっと後悔
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:51:48.59 ID:UZUrAe/b0
中学生くらいのガキ共が女子か男子かで話が変わるけど
女子なら銀魂のエリザベスだな 男子は分からん
アルターのベスは多分無い
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:52:56.27 ID:mklYuBGg0
お試しかっ!スピンオフ企画「全て当てるまで帰れま5」

今回はカレーの激戦区秋葉原!同業者が選ぶカレー店ベスト5を当てる!

数ある店から栄えある1位の店はどこの店か!
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:54:34.85 ID:KNJp77gKO
今もテレ朝でプロが選んだアキバカレーお願いランキングやってんぞ
やだなーブラウニー混んだら
まだ食いに行ったことねーのに
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:55:55.58 ID:hZRkOhfl0
なんてタイムリーなww
しかしこのシャツ着たキモいのなんだ?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:00:29.82 ID:Ye1B2eyUO
カリカ久しぶりに見たわ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:02:43.43 ID:mklYuBGg0


「お願いランキングで選ばれました!」



裏金ランキング乙
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:03:44.55 ID:4G4wqE8F0
やってるなー
どうせ55が1位だろ
ココイチが3位くらい
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:04:21.78 ID:t2/8orF0O
NHKでmagネット見てたぜw
こっちも美少女ゲー特集で、秋葉が結構映ってた。
シメがマップ前で、『美少女フィギュア始めました』の看板w


入口付近の屋台みたいなの、アレは何やってんの?

804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:04:23.02 ID:4G4wqE8F0
あれ、違った
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:10:05.72 ID:t2/8orF0O
俺は外で食うならビーフだなあ。
わざわざ外でチキンやポークは食いたくない。

806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:11:31.70 ID:VU3VUKB00
見なかったけど、カレー市民アルバはランクインしてた?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:15:09.36 ID:t2/8orF0O
>>806
途中から見てるから見逃したかもしれんが、まだ出てないんじゃね?

ポーク食いたくねえって言ったけど、カツカレーはアリだ。別格。
昭和食堂のカツカレーメガ盛り最高。

808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:15:44.67 ID:hZRkOhfl0
1位:ジャイヒンド
2位:ゴーゴーカレー
3位:カレーハウス CoCo壱番屋
4位:トプカ 淡路町店
5位:ブラウニー

…プロが55とか名前出すか普通w
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:18:38.06 ID:t2/8orF0O
やべw 給料入ったら秋葉にカレー食いに行こw
ココイチで1.5kgだか2kgだかの食いたい。カツも乗せて。

810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:19:21.51 ID:fTm/NoTM0
983 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 01:03:18 ID:Zsbwf8ou0
アスキー秋葉限定版に紹介のあったカレー屋
 @アジャンタ
 Aジャイヒンド
 Bベンガル
 Cアキバ海岸
 Dラホール
 ESpice
 Fカレキチ
 Gゴーゴーカレー
 Hサモサ
 Iコバラヘッタ
 Jタイム
 KCoCo壱番屋
 Lアルパ
 Mマンモスカレー
 NC&C
 Oシディーク
 Pシャリマール


…多少、変動あるが参考までに
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:19:43.45 ID:mklYuBGg0
はいはい疑惑のランキング終了
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:20:31.51 ID:mklYuBGg0
Cアキバ海岸

撤退
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:25:50.25 ID:zRBDZge50
秋葉海岸で昔お持ち帰りのカレーマン頼んだら値段見てびっくり
一個600円くらいしたきがする
しかも蒸すのに30分とかw
ばっくれヨウカト思った
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:31:05.80 ID:t2/8orF0O
ココイチのアレ、もうだいぶ前に終了してた…orz

値段の割に量が一番多いのってどこ?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 01:53:59.53 ID:+fiwKg64O
エリザベスはけいおんの澪のベースの事じゃないかな?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 02:03:47.53 ID:WVAFa/9hO
>>814
食べ放題かマンモス
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 02:55:51.92 ID:smSVow780
>>808
これ前秋葉原のラーメン屋もやってたやつだよね
あんまり参考にならないのw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 03:18:50.01 ID:4G4wqE8F0
カレーは55でFA
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 03:22:05.77 ID:5TehuLj90
中学生が見ていたケースには、女子高生のフィギュアがたくさんあった気がする
ちなみに叫んでいたのは女子中学生っぽい。
番号書いたメモ持ってたけど、中学生でもプレ値が多いショーケースで買うんだなあ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 03:23:23.99 ID:FYBH70ZcO
サモサはインド人?の店員がジロジロチェックしてなんか落ち着かん
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 07:00:34.53 ID:neuNIE8QO
ブラウニー紹介とかマジやめろカス。

にわかは55とかココイチいけよ。隠れた名店紹介するんじゃねえよ
混むだろ……

たまに19時とかに行っても、ご飯無くなったから終了とか、ハンバーグ終了とか言われるのに
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 07:33:34.30 ID:vmRavOcr0
たいしてお金を落とさないくせに、常連面だけはしたがるゲス野郎いますか?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 08:58:58.81 ID:Lamaz7520
ブラウニー良さそうだね
牛すじカレーとか旨そう
さっそく今日行ってみるわ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 09:11:34.50 ID:lwpNnPaX0
ブラウニーは洋食屋だぜ
カレー専門店と同列で扱うなよ
カレー目当てのニワカで混んで、おいしい洋食が食べられなくの嫌だな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 09:15:27.55 ID:DjxOBFSG0
最近はTV出ると即行列だからな。その店のファンは御愁傷様 (´人`)
漏れはココイチ派だからどこでも喰えるのが幸せだーw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 09:28:32.57 ID:dpX3ov4u0
時間帯によっては55並んでるけど、並んでまで食う店か?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 09:55:24.22 ID:Ia5GN8urO
アソやボークスのなのはぷちまだ安い?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:02:31.15 ID:gcs+jibG0
まぁ店も独りよがりのグルメさんより
多くの人が来たほうがいいかもしれないし

お気に入りが入るとランキング自体は叩かないんだな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:11:08.77 ID:exQibaPo0
55は馬場の店舗がすいてるからそっち行くわ
アルバはお上品で、俺には物足りないな
買い物したあと休憩に使うぐらいか
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:20:28.11 ID:oZtvC5390
>>827
昨日の夕方時点だけどアソビットは安かったよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:44:06.19 ID:3kuh0yMX0
朝の番組、GW何処から来ましたか?【秋葉原】の場合、、、

小学生の姪っ子に「おじさん」と呼ぶと怒るからと「にいに」と呼ばせ、
本人が(とても)希望(不満足)したとのロリータ “ぽい” 安そうな中途半端な服を、
秋葉原で買い与え(他で買ってやれよ…)同伴させて喜んでた、

お前。

こわいよ・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:49:48.41 ID:LGLAu+/t0
ジャイヒンドが一位か
ちょうど先週初めて食った
カレーはうまいと思ったが
ソーセージとタンドリーチキンはいまいちだった
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 10:51:33.75 ID:LGLAu+/t0
>>827
昨日は安かった(阿蘇2400某3000)が
今日は分らん
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 11:10:09.80 ID:mEQ/9HL10
秋葉原でカレー食うより少し足伸ばして神保町に行く方はいいのに
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 11:15:53.68 ID:vmRavOcr0
日本語不自由な奴はスレタイも読めねえんだな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 12:21:47.22 ID:Ia5GN8urO
>>830
>>833
サンクス、行ってみる
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 12:27:34.53 ID:sxJst1h40
ゲマズに俺芋8巻入荷するか聞いてくれませんか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 12:33:21.81 ID:25SV5PQyO
月末に入荷するとかしないとか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:14:14.79 ID:bGm3uciJ0
Figma のあずにゃん売ってるとこないですか?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:23:54.72 ID:lCAJItk3O
55なんてどこにでもあんだろが
新宿55なんてガラガラだぞん
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:24:22.72 ID:QW8mt+dcP
figma梓は阿蘇の店頭でさっき見かけたよ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:33:49.18 ID:tT8mLxcY0
なんだか最近休みの度にアキバ行ってる気がする
別に特に何をしようってんでもないのに
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 14:47:57.06 ID:dy43w8iK0
アキバのカレー屋といえば
ルンルン
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 15:10:29.57 ID:pIpM2Y8q0
でブラウニーどうよ
混んでる?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 15:13:33.79 ID:P3YdAeCjO
>>821
…この人は何様なんだろうか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 15:41:50.61 ID:guK08Ve80
>>821
ブラウニーは前からそこそこ有名だぞ、ここで美味い店聞くとたいてい名前でるし
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 15:42:46.63 ID:kF3stzPGO
カレーなんて家でつくって食えばいいだろ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 15:50:58.25 ID:hZRkOhfl0
店からすれば>>821みたいなクズが一番迷惑だよね。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 15:55:02.82 ID:5OMgVwovP
個人的にはブラウニーは気楽な洋食屋って感じだがな
カレーもうまいけどね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 16:27:13.53 ID:pxa9zLzPO
自分は最近は行ってないが、駅前(電気街口)に昔からあるカレー屋(店頭にてカレーパン売っている)に行ってる人いる?

味はまあ可でもなく不可でもなく以前ガード下にあったカレキチよりかは旨かったかな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 16:31:07.87 ID:xCCLBnNu0
雨がひどいね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 16:36:34.55 ID:400bKscX0
>>850
店頭のカレーパンは毎回食ってるな
あの脂っこさが良くも悪くも癖になるw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 16:53:02.79 ID:Ye1B2eyUO
あのカレーパンはカリっとしてて、やすいからよく食べる。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 16:55:24.93 ID:VU3VUKB00
あのカレーパン、油ギトギトであんまり美味しくないじゃん
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 17:00:02.18 ID:lx91B3hz0
>>842
あるあるw
最近は、乾物屋とか革の店とか
昔ながらの店もチェックするようになってしまった。
856 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 18:20:41.78 ID:oNdNpFDq0
シディークはカレーも手頃だが
アキバで一番ケバブが安くて美味いと思う
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:21:27.88 ID:0U+MxOBZO
チラシ配ってるメイドのレベルの低下ヤバくない?

俺が女装したほうがかわいいレベル
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:21:33.30 ID:Cac1LbXH0
>>856
死ね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:24:16.97 ID:lx91B3hz0
カルメルさんの女装コスしたくなった。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:32:26.54 ID:WVAFa/9hO
チラシメイドはせめて足が綺麗な子を…
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:45:44.07 ID:Eme7r0BwO
普通のメイドがダメで女装のメイドならいいのか?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:48:21.91 ID:UZUrAe/b0
>>856のどこに>>858の言われ方する要素があるんだ?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 18:56:27.10 ID:Ad7Gvbo/O
誰か助けて……アゾンに行きたいのにたどり着けない
いま末広町の駅のあたり
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 19:01:25.59 ID:QW8mt+dcP
祖父本館の交差点を神田明神下方向(御茶ノ水)にまっすぐ進めばあるんじゃない?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 19:04:38.94 ID:+ecWEYCC0
ちょい前に石丸のオーディオ専門店があった所の隣辺りにアゾンあるよ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 19:15:00.63 ID:Ad7Gvbo/O
すっごい勘違いしてた……
中央通りを突っ切って行かなきゃだめなのに
中央通りに対して平行に歩いてた
今度こそ着けそう。ありがとう
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 21:00:38.20 ID:h48d5hJZ0
NHKで
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 22:35:13.91 ID:lCAJItk3O
>>842
そんなもんだよ
俺なんかもう10年以上そんな週末
通ううちにエーケービーが出てきたり、メイドが流行ったり、だらけがビルになったり、アキヨドができたり、何年も同じゲーセンでシューティングゲームやるうちに全栗できるようになったり
通いつめても飽きない。やっぱり他の街とは違うね

869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 00:14:21.77 ID:SvdUciMd0
>>856
普通に可愛い子いるだろ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 00:39:53.42 ID:+wrs5vOv0
シュタゲでラジオ会館を知った友人に
階層毎にどんなお店があるのか説明したら
「きもちわるっ」って言われた。ど、どうしろと…
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 00:52:04.80 ID:WEmTMrtw0
>>870
どうせ「ドゥフフ」「〜でござる」「フォカヌプゥ」とか言って
説明したんだろw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 01:00:50.61 ID:QQHhogIvO
大学んときの友達に一人称が拙僧のやついたな
消防士になったが被災地までいったんかな…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 01:03:15.06 ID:QQHhogIvO
カレーの話題出てるが一度タモリカレーに挑戦したい
が面倒すぎて直前でやる気なくす
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 06:08:17.09 ID:kL/mp4QZ0
>>870
全店知ってることがじゃないの
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 08:47:25.82 ID:EQZlblY2O
5Fは渋いと思うけどなぁ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 09:40:37.44 ID:0Ue6BMUP0
ヲタ友以外にあんまり詳しく説明するとドン引きされるよな。
フィギュア屋とか本屋とかが入ってるビルだよくらいにしとけばよかったのに。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 10:19:02.90 ID:b8NKxDc00
北澤ビルを説明するよりは…
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 10:23:09.69 ID:xq7tP0i+0
そういや北澤ビルのイエサブって無くなった?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:31:27.18 ID:q6x6O/QuO
そして人知れずバニラ牛乳さくら味が新発売していたのであった
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:31:33.19 ID:qedxF5WOP
>>878

北澤は、もう、お芋屋くらいしか残ってないんじゃないか?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 11:57:11.76 ID:6XsdmIwj0
ハビコロがある
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 12:22:10.67 ID:Xrn0E+KdO
今日もおいも屋で楽しいイベントが待ってるよ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 12:23:24.59 ID:UQQf/cVQO
いもやは誰も行かない
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 12:32:27.23 ID:Xrn0E+KdO
かわいいこちゃんイベント
http://www.oimoya.jp/
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 12:57:27.86 ID:qedxF5WOP
>>881

え!ハビコロまだ有るんだ!!とっくに消えたかと思ってた。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 13:28:05.78 ID:upj14kve0
>>885
袋詰め能力とあの臭いへの耐性が強化された人間は
なかなか他の職に行くのは難しい
俺はラジ館ハビ嫁が未だ健在かが気になる
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 14:24:40.80 ID:39UebpJ20
ガチャ買ってるヤツなんてまだいるの?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 14:40:59.96 ID:zOlyKxXp0
>ID:Xrn0E+KdO
いい加減にしろ糞店員
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 15:19:41.64 ID:NU7EK6HU0
>>886
オタショップ店員は潰しが利かないでしょ
アパレルと一緒で
クビになるまでへばりつくしかないw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 16:38:42.27 ID:K95kIAxwP
ラジ館が閉鎖されるまであと一ヶ月くらい?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 16:44:43.94 ID:Ic9nq/dCO
>>887
ガチャなのかトレフィグなのかよくわからんけど、たまに買ってるよ。
一番最近だとガチャの春ちゃん。

892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 17:27:02.54 ID:aHP5UY+mO
さくら味はいまいちだったな。
バニラに結局戻る
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 17:44:14.91 ID:/XgHqozl0
>>885
北澤ハビコロは何だかんだでガチャのセット買いとかで良く使う
無くなられたらちょっと困る

おいもやは無くなって良い
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 19:28:15.10 ID:G/ylDVeiO
ハッピーセットでもらえるオモチャの(0w0)欲しいんだけどどこにあるのかな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 20:53:50.59 ID:dYAUMD4tO
バニラ牛乳さくら味なんてあった?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 21:01:09.26 ID:q6x6O/QuO
現在確認されているバニラ牛乳バリエーション

バニラ牛乳
バナナ牛乳
抹茶牛乳
さくら味牛乳
いちご牛乳もあったような気がする
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:44:53.23 ID:K95kIAxwP
バニラ牛乳より、ポンジュース自販機のみかんストレートのほうが好きだな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:38:04.83 ID:SCqr870VO
>>894
リバティ8ならあるんじゃね
5階か6階の特撮コーナー
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:40:58.40 ID:zEDugPFT0
ラジ館って、新品のゲームとか売ってたっけ?
おじいちゃんと、孫らしき2人連れが3DS探してた。淀行けばいいのに・・・
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 01:08:17.34 ID:2k0GpU0wO
だれかステイシスみなかった?ライールガンメタじゃなくて。
再販まで待てない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 01:20:51.45 ID:5JqubKbI0
今日キイの新作のイベントやってたな
相変わらず人気あるな、あの系列
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:03:02.18 ID:c0qI7Yqp0
>>900
ブキヤにあったよ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:30:58.49 ID:2k0GpU0wO
>>902
まじか。木曜日あたりに行ったらなかったが、補充されたのかな
ありがとう
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:46:59.10 ID:ovuFOfazO
>>899
教えてやってとっとと追い出せばよかったのに。
シロウトにラジ館内うろつかれるとマジで邪魔。
バリケード張る奴とか急に立ち止まる奴とか急に方向転換する奴とか。

糞ガキとか糞ジジイとかもう終わってる。
こういう部外者がウロチョロしてる時に限って急に地震が起きたりして、真っ先に瓦礫に潰されてそれが問題になって、ラジ館即閉鎖とかなったりすんだよ。
オタが潰されたところで鼻で笑われて済むけどな。

905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:55:15.95 ID:CjSuB/iT0
>>904
ビッグサイトのエスカレーター逆行事件やら加藤の乱の時もそうだけど
ヲタっていざという時は秩序正しく連携して行動できる頼もしい奴らw
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 05:58:37.82 ID:KhZfg76E0
>バリケード張る奴とか急に立ち止まる奴とか急に方向転換する奴とか。

まあオタもそんなんばっかだけどなw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:08:43.27 ID:nTNpkYHY0
特に最近は、小さい子供連れが増えた希ガス。
秋葉原なんか幼児にとって面白いと思えないんだが。
最近の親はアホなのか?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:16:51.82 ID:dnP89Mxm0
>バリケード張る奴とか急に立ち止まる奴とか急に方向転換する奴とか。
これは女によく見られる傾向
前を見て歩かない、他人のことを考えない

>最近の親はアホなのか?
しかもアホしか子供を作ってない
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:23:12.93 ID:/UAUbSiv0
面白い以前に、教育上よろしく無い物が多々見受けられるのにね。
我が子をヲタの予備軍に育てたくはないよな。
子連れはDQNが多いだろ、つまりはアレだw
子供に生肉を安易に与える感覚に近いな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 09:06:00.82 ID:hHVp2AiiP
>子連れはDQNが多いだろ
頭おかしいんだね。
大体生肉を安易にって非科学的なことこの上ないし。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 09:21:30.67 ID:Geedhm4YO
ラジ館でベビーカー押して歩いてる馬鹿親多いよね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 09:50:29.14 ID:gZ3BCsxB0
ガキ見ると踏み殺されてーのかと思う
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:08:00.17 ID:G+Q4vvOY0
今日はまた随分と、妄想性人格障害者が多いですね。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 11:55:31.88 ID:Ocnsm+MUO
GW始めの雨降った日のドンキはエスカレータ詰まったりひどかったよ
周り気にせず立ち止まる奴が多い
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 12:05:32.50 ID:SCqr870VO
>>904はツンデレちゃん
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 12:19:32.77 ID:isiW3O3BO
>>911
別に悪くないと思うが
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 12:27:03.81 ID:xpZpx3C9O
部外者とか素人とか言っちゃう>>904
お前も最初から玄人だった訳じゃないだろ?
なんて心の狭いやつだ
それともツンデレ?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:02:59.24 ID:KzPOBtlX0
>>904は従業員。
オタでもなく素人でもないのはどういうことか…そう、奴は玄人(プロ)だ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:55:32.63 ID:jZuwM5RZ0
>>886
あのオタ店の中ではルックス高いほうの姉ちゃん嫁なのか
夫婦経営なのね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:13:04.74 ID:ovuFOfazO
>>916
ハァ? ハァァァ? ハァァァァァ?
あんな糞狭いとこにベビーカーなんぞ持ち込むような非常識が「べつに悪くない」だと?
三〜四回死んでこい。
電車の中でもそうだ。テメーで産み腐ったガキくらい常時テメーで抱くか負ぶってろっつーんだよ!
その程度の事もできねえなら産む資格は無い。産むな!

921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:17:36.74 ID:KzPOBtlX0
>>920
ハァハァ息荒げるなHENTAIめ!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:34:38.77 ID:FsQxgWin0
正論だが説得力がない
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:27:44.62 ID:/ylts0uMO
まあベビーカーは周囲の状況を見て使ってほしいと思う時がある。
俺は1人目の子供の時は、負い紐で前抱きにしてアキバに来てた。

おむつを換えられるスペースが、石丸電気にしか無かったのが懐かしい。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:31:11.53 ID:jZuwM5RZ0
今日からすし三昧ワンコイン丼復活のようだがどのくらいの量なのか…少なそうだよな
あとエックスが池袋に買い付けに行ってるって話がたまに出て叩かれてるが
要するに会社ぐるみで転売してるようなもんなの?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:32:21.51 ID:e2TEjyFC0
池ポは紙風船の奴が買ってるのは知ってる
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:55:29.48 ID:2k0GpU0wO
>>924
池ポとエックスがつるんでるわけではないが、大量購入しての転売は叩かれるだろうね

つかさ、普通に問屋から入手した方が安いんでないの?なんであいつらは池ポで仕入れてるんだ?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:59:57.53 ID:aGfIDRQH0
馬鹿だから…
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:05:06.83 ID:Ql2fvI2CP
>>926
池ぽとエックスは同じ問屋から仕入れてるから商品被るだけだよ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:18:55.88 ID:EFTEn+uy0
>>907
別に遊園地みたいにアトラクションがあるわけじゃないしな
ディスニーランド行けばいいのに
金が無いのかな?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:30:11.71 ID:jev77UMG0
>>929
逆に秋葉はリア充にまかせてオタクがディスニーランドに行けば
問題解決じゃね?オタクは金持ってるだろうから
そして生まれた新たなオタクの聖地「ディスニーランド」
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:30:53.70 ID:2k0GpU0wO
>>928
だったら尚更池ポで買う意味ないじゃん。仕入れ値+池ポの利益+エックスの利益になって、同じ価格で売るなら池ポ通さないほうが利益増えるし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:49:40.61 ID:9rohFTob0
>>931
池ぽから仕入れてるわけでもないのに池ぽ通すとかわけわからん
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:09:08.61 ID:2KvRoDy8O
>>931
エックスで買えってことだよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:23:05.32 ID:vrLwXQ8d0
連休中の池ポ不作だったな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:29:32.86 ID:/om9VYXV0
池ポは大口取引で問屋の残飯を通常より安く仕入れてたりする
問屋で仕入れるより池ポ価格の方が安かったりするw
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:39:35.79 ID:jwBergCjO
池ポ行ったあとに秋葉行く奴が多いのか?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:29:34.12 ID:5JqubKbI0
【俺達の】 【節電の夏】
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:03:47.98 ID:nTNpkYHY0
>>930
ネズミ耳カチューシャでなくて、ネコミミカチューシャ着用で行くとか。

ってか、鷲宮神社でないけどアニメの舞台にでもしたら
ヲタが痛車で大勢押しかけるようになって賑わうと思う。

ミッキーマウスのねんどろもあるし
そのついでに売店で普通のねんどろやfigmaも扱うようになったりすれば
なし崩し的に、東方グッズとか扱いだしたりしてw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:10:49.74 ID:9E8+LPlyO
立地も近いし将来グッスマランドが出来るんでね?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:15:49.03 ID:em1TIH2zP
舞浜こそオタクの巣窟だぞ
ディズニーオタクをなめたらイカン
カメコの山
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:40:26.63 ID:/4bM3v6z0
千葉県民で電車一本でいけるが一度としてネズミーへ行ったことがない
遊園地より鉄道の博物館に行ったほうが余程喜んでたらしいしな

どうみてもガキのときから鉄オタでした
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:53:48.22 ID:ovuFOfazO
>>941
鉄道まったく興味無かったけど、NHKで夜中垂れ流してる汽車の映像はマジでカッコいいと思ってしもた。
NゲージのD51ていくらぐらいする?

943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:53:56.60 ID:9E8+LPlyO
ガキの頃の鉄道博物館ってアキバじゃん
性よの
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:29:40.56 ID:6df1sCbz0
>>943
まあほぼ合ってるけど交通博物館な
鉄道だけでなく車や飛行機もあったろ?

>>920
逆だ
狭い通路にするビルが悪い
常識非常識で言ったら100%ヲタは子持ちには勝てない
赤ちゃん同伴不可の飲食店が裁判で負ける
それが現代社会だ
お前の未来の年金を払ってくれるガキだ、堪えろ
年金払ってればだけどな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:55:51.30 ID:Rj22oxqu0
ラジ館も後一ヶ月を過ぎたか。次スレ
【俺達の】 【さらば旧ラジ館】
かな・・・立てられないけど・・・

946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:05:33.07 ID:ewRdqPUMO
今テレ東で次長課長とケンコバが秋葉原の店巡りしてるぞ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:14:16.45 ID:Vke5np5vO
卵かけご飯食べたくなった、800円は良心的な価格なの?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:39:09.93 ID:I2duqw010
>>942
どうだろう、やりたいが場所もなくて出来ないもんだから良く分からないが割りと高いんじゃないか?やっぱ

>>943
大宮に移転してから設備に関しては凄くなったがいつでも殺人的に混んでるわ遠いわでちょっと残念だ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:45:53.12 ID:sScSXLvqP
子どもいねえ奴に限って子育て論をぶちかますよな。
真性の口先だけのクズw
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:49:09.36 ID:yFrotAVf0
>>947
さすがにそれは自作した方が・・・
ちょっといい醤油と米かっておけば何度か作れるんだし
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 07:55:11.27 ID:rd7G6V560
>>947
さくら水産なら、ご飯おかわり自由だし生卵も貰えなかったっけ?
もちろん醤油もある。
単品で800円って、どこのボッタクリだよwメイドカフェ?

秋葉原に子供連れってのは、要するに金が無いだけだろ。
ヘタにトイザラなんかに連れて行ったら「これ買って」の嵐だろうし
ネズミーランドは高いし
そういや、牛丼屋みたいな飲食店にも家族連れ増えたわ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:13:56.00 ID:N45p90WsO
【俺達の】【シディーク】
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:31:45.20 ID:0vHwR5X20
>秋葉原に子供連れってのは、要するに金が無いだけだろ。
動物園がわりに利用されてるのかも?これからの季節はラジ館とかもろに獣臭がするし
『大きな友達がいっぱいいるだろw』とか言いながら…
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 10:06:27.99 ID:ePnui80rO
鉄…交通博物館な
あの寂れ具合が良かったよな
休憩がてら入るとホッとしたよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 10:09:11.44 ID:gRNzDtSmO
>秋葉原に子供連れ
子供にとっても夢みたいな空間だよ。
ガシャポンや食玩を選んで買えるし、キャラクターグッズやゲームも多い。
自分の知らなかったアニメや漫画を知る機会にもなってる。
それで親子の会話が広がるし。

毎週末連れて来るのはどうかとも思うけど、たまに連れてってくれとは言われるので、今でもそれで連れて来ている。

…交通博物館の帰りに石丸電気でおむつ換えられてた上の娘も、来年中学生になる。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:01:24.47 ID:LrutyaSD0
>>955
遊園地行ってくれませんか?
親子連れは横に広がって歩くから迷惑してます。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:17:29.85 ID:gRNzDtSmO
>>956
全ての親子連れがみたいな話はどうかと思うけど。
少なくとも俺は気をつけてる、じゃ駄目なの?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:35:44.11 ID:VSIDRRzpO
>>957
怖そうな人が同じように歩いてたら下を見ながらスルー
するような屁たれだから相手にしなくていいよ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:45:06.15 ID:Vke5np5vO
>>950
>>951
説明不足ですまん。
946の書き込みにある番組で紹介されてた。
VOICE Cafe&Barってメイド?カフェ。
卵かけご飯は烏骨鶏の卵+魚沼産コシヒカリで800円だった。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:04:28.16 ID:kTJs4weHO
【俺達の】【めしどころ】
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:05:18.67 ID:N45p90WsO
小4から小6の女児のみならいい
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:28:35.30 ID:aojDv/8x0
>>959
メイドカフェのメニューが良心的価格だと思ってる奴がいるとでも?
その声優のたまごだかとのお話代が500円。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:17:02.15 ID:bAJ+YfUPO
声優の卵とかアピールしてて吹いたよアソコは
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:38:37.65 ID:Qdc9JNxn0
子供も残せない劣性遺伝子の粋で出来た人種なんだよ俺たちは!!
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:40:52.42 ID:KEOEZM160
同じ卵かけご飯ならUDXの定食屋のほうがいいぞ
700円の牛筋定食に卵おしんこ豚汁がついてくるしご飯大盛りもおかわりも無料だ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:56:51.26 ID:npQe0laA0
UDXの定食って味噌屋?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:02:32.53 ID:nHjM9KB50
GWにさくら水産で昼飯食う親子3人連れ見かけたけど、
もっといい所行けよって思う。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:05:58.53 ID:soRsSDa50
GWにさくら水産で昼飯食う一人もんを見かけたけど、
早く結婚しろよって思う。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:06:56.76 ID:KEOEZM160
>>966
違うと思う
3階エスカレーター近くだが天命忘れた
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:07:42.78 ID:aYBK3PzMO
>>958
でも一度キレると速攻刺しにくるからせいぜい気をつけろ。

971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:26:10.99 ID:npQe0laA0
>>968
一人もんもなにも近くの予備校生が多量に飯喰ってるぞさくら水産
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:42:54.62 ID:1Em3cj/v0
>>968
一人もんだから外でメシ食うんだろ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:54:40.94 ID:KEOEZM160
アキバに予備校なんてあんのか
オタだと勉強に集中出来んな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:06:23.00 ID:OJmlu4uE0
河合ができた
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:30:30.75 ID:niFDr3Id0
>>959
東京うこっけいの登場で、烏骨鶏の卵は昔に比べると半額で買える。1個100円くらい。
米は、千葉産だろうが新潟産だろうが、よほどのクズ米と高級米の間でもなきゃ倍も違わない。
良心的な店かボッタクリかのボーダーは原価率3割だから、
おかわり不可の卵かけご飯で500円以上は、まずボッタクリと考えてよい。
800円というのは、付加価値(メイド)が無いと、詐欺レベル。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:11:23.79 ID:bAJ+YfUPO
でも800円でパンツとかみせてくれるんだろ?安いやん
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:16:41.24 ID:PWDTXA7l0
高いだろwパンツなんてタダでいくらでも見れる
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:21:11.76 ID:yuA37TdYO
駅の階段で靴紐を結ぶだけだよな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 16:38:32.83 ID:N45p90WsO
【俺達の】【卵かけご飯】
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 17:17:39.67 ID:YSD2mPRqO
昼はお代わり自由だろ卵かけは
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 17:50:41.46 ID:rd7G6V560
チャージが要らないメイドカフェなら、意外とグラスビールはそんなに高くない希ガス。

>>957
そうやって気を使ってたり、ちゃんと子供を躾けてあったり
子供が粗相をしたときに、一緒になって詫びたりする親御さんは
傍で見ていて好感が持てる。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 18:00:50.12 ID:JDV3r6gU0
>>975
「原価率3割」たぁ オーナー兼店長兼コックで、嫁が給仕の定食屋だろ
店舗、内装、従業員に凝って、オーナーと経営者が別なら
1割程度の原価でも経営のウマ味なんてない。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 18:43:17.90 ID:niFDr3Id0
>>982
それはメインの売りが「食事」じゃなくて、別な物だからでないかい?
別にメイド喫茶の料理が原価ナニソレだろうが、ボッタクリとは言わんよ。
だから >>975 でも 「付加価値(メイド)が無いと」 と、但し書きを付けてる。

…原価1割で儲からんと胸を張る飲食店が、良心的だとはとても思わないけど。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:25:01.63 ID:FJNeElap0
【俺達の】【ラジ艦沈没】
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:40:31.83 ID:f3gDmhDy0
>>963
KブでCMしてる店か?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:57:12.10 ID:N2bILmwW0
パーキングメーターが全部休止中なんだが

どんな嫌がらせだよ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:10:09.31 ID:O4OJRKXS0
【俺達の】【ご飯とみそ汁】
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:39:09.12 ID:bAJ+YfUPO
メイドって言ってもこの前行った所にはグロイザーXみたいな奴しか居なかった訳だが
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:48:12.92 ID:hNO1L5FJ0
このスレの流れを見るとどっちにしろオタクの町秋葉ってのは
過去の話になりつつあるあるな
まあオタクの町の前は電気街でその前は戦後の闇市 今はオタクの町から
ビジネス街や外人観光地に変わる過渡期ってところか・・
まあ変化の激しい町だし「都市は生きている」って事を実感する
その環境に適応するか抗うかは各自の判断に委ねるしかないな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:02:32.93 ID:rd7G6V560
役立たず基地害オマワリと天下りミドリムシさえいなくなれば別にいい。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:30:09.75 ID:hNO1L5FJ0
>>990
万世橋警察のオマワリも「加藤の乱」以降は頑張ってんじゃないのw
あと天下りミドリムシって駐禁取締員の事?
天下ってそれっていくらなんでも下り過ぎだろw
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:45:46.72 ID:rd7G6V560
中央通りのガードレールに不自然な私服姿の男2人が座ってたら要注意。
道路に近い側は歩かないほうがいい。 
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:49:09.18 ID:Y3R01W430
>>989
今までの変遷は割と自然な流れに見えるが
オタク排除は人為的な面があるのを否定出来ない
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:54:38.64 ID:PI/Z0H7m0
>>992
どゆこと?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:58:12.28 ID:0vHwR5X20
無理だった、どなたか次スレを。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:09:29.28 ID:QkLjuoIx0
立てた
【俺達の】本日のアキバ情報54【梅雨だく】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305032685/

     『ラジ館』関連タイトルは次々スレでヨロシク
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:14:55.04 ID:hNO1L5FJ0
>>996
明日も雨かな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:20:45.14 ID:aYBK3PzMO
>>982
定食屋じゃないが、オリジン弁当は原価3割な。
昔バイトしてた時に地域マネージャーが言ってた。

999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:27:29.34 ID:hNO1L5FJ0
>>993
まあね・・言いたい事は分かるよ
でもそれも含めて「時代」だしオタク要素も地下に潜るだけで全滅はしないよ多分(願望)
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:30:47.97 ID:0vHwR5X20
さよなラジ館
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。