【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 および、
バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 を語りましよう。
(「鉄道むすめ」スレからの通算で16スレ目となります)

【告!】
DVD「TRAIN GIRL」の話題はご遠慮願います。

鉄道むすめ 公式HP
ttp://tetsudou-musume.net/
■鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 Vol.10
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2010年3月発売予定
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】みぶなつき
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

バスむすめ 公式HP
ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/index.html
■バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 Vol.3 (はとバス歴代バスガイド)
【価格】630円(税込み)
【種類数】全6種(+バリエーション4種+シークレット1種)
【発売時期】2009年5月発売
【発売元】株式会社トミーテック
【キャラクターデザイン】宙花こより
【内容】彩色塗装済みフィギュア1体封入(一部組み立てあり)
    ※PVC製、一部ABS使用。台座付き。

■前スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1257326609/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:57:53 ID:ToHkek/V0
■鉄道むすめ 収録キャラ
(p)ttp://tetsudou-musume.net/character/index.html
■バスむすめ 収録キャラ
(p)ttp://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/index.html

■鉄道むすめDS 〜Terminal Memory〜 (タカラトミーゲーム情報局)
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/tetsudo-musume-ds/
■ドラマ 鉄道むすめ 〜Girls be ambitious〜 公式HP
ttp://tetsudomusume.siteinfo.jp/

■Lily Lily Rose(みぶなつき 個人HP)
ttp://lilylilyrose.net/
■YORI-YORI(宙花こより 個人HP)
ttp://koyori.mimoza.jp/

■画像掲示板
http://tetsudou-musume.bbs.fc2.com/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 08:58:33 ID:ToHkek/V0
■過去スレ
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254224107/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251505941/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248760939/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1243607829/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237298373/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230135908/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222917471/
【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part7
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212136708/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part6
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198694447/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part5
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181459204/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161508411/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144674375/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129764122/
【TOMYTEC】「鉄道むすめ」Part1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116137268/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 09:02:46 ID:ToHkek/V0
テンプレは以上。

鉄道むすめVol.10最新情報。
【登場キャラ】
北近畿タンゴ鉄道株式会社/アテンダント・但馬みえ
多摩都市モノレール株式会社/駅務係・立川いずみ
函館市交通局/運転士・松風かれん
三和警備保障株式会社/駅構内警備員・中野みわ
銚子電気鉄道/駅務係・外川つくし(旧制服)
西武鉄道株式会社/車掌・井草しいな(夏服)

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobinavi/cabinet/tomytec/4543736224143.jpg
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 09:07:02 ID:ToHkek/V0
テンプレ間違っていたらごめんなさいと言うことでw

では出発進行〜!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 11:49:17 ID:AeG8q+BxO
前スレ>>999
中塩田辺りから別所温泉までの散策コースをオススメする
重文くらすの寺社を一手に見れる
コースに沿ってバスも走ってるが本数要注意
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 12:39:48 ID:8GirXikE0
画像見る限りだが、隠れきょぬーと噂されてたはずの

井草しいなが慎ましいなw
8前スレ999:2009/12/12(土) 13:13:10 ID:CnetBn1L0
>>6
ありがとう。明日寄ってみよう。

>>7
隠れって言うぐらいだし。パーツ組み合わせるとき上半身に指を引っかけて
「おおっ!これは!」
と言う風になるに違いない。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 13:50:09 ID:MsqvCa8E0
>>前999
ウォーキングコースはそれなりの距離なんで時間には注意で。
>6 さんのオススメ多分公式ではこちらっ
http://www.uedadentetsu.com/walking.html

手近なところであれば下之郷下車→生島足島神社とか
別所温泉駅までいって北向観音とか。
ちょっと奥までいったとこの日の出食堂の蕎麦が美味い。


今日全駅清掃イベントがあったから行った帰りなんだが、
普通にスタッフぽい人が「八木沢まいちゃん」とか言ってた‥‥
案外上田の病気度合いは進んでるかもな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:16:11 ID:B/FAj7VbO
再登場組は人気が二番手三番手のキャラから選ばれるって事か

三輪警備なんたらって何の会社だ?鉄むすじゃないよな?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:27:11 ID:ToHkek/V0
>>10
ttp://www.sanwa-keibi.co.jp/

業務実績見る限り
・鉄道関連の資格者を多数保有してますので、鉄道工事の警備も得意
・JR東日本、JR東海、首都圏各社私鉄の列車見張有資格者を多数保有

とのこと。
鉄道会社の人間ではないけどそれに関わる人、さくらと同系種のむすめさんになるな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:39:08 ID:jGUM7lOG0
ふと思ったんだけど、なんでかれんさんはロシア語で挨拶してるの?

ちっちゃいけどラフ絵を見る限り、Vol.10はむすめたちの表情がツボだw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:49:07 ID:2vWOOrxZ0
>>12
ロシア伝来のハリストス正教会があったりロシア大使館があったり、
昔からゆかりがあるからじゃないかな、函館は。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:56:28 ID:ToHkek/V0
かれんさんだけが由来分からないなぁ…。
あとは解けたけど。

但馬みえ→宮津線「但馬三江(たじまみえ)」駅
立川いずみ→「立川北」駅+「泉体育館」駅
松風かれん→「松風町」駅+?
中野みわ→本社所在地(東京都「中野」区)+会社名の読み換え(三和(さんわ)→みわ)

こんな感じだよなぁ?

15ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 14:58:51 ID:B/FAj7VbO
>>11
西は関係ないのか……なるほど見たことないわけだ

こっちなんて普通の警備のおっちゃんがメガホン持って叫んでるだけだぜ…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:00:02 ID:F9c5oaci0
 警備員むすめは門田さくら以来。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:23:18 ID:Cg46RIrR0
>>14
>松風かれん嬢
函館市交通局の廃止された3系統にもゆかりのある名前はなかった

無理やりこじつけると、金森倉庫群や旧函館郵便局みたいな赤レンガ建築の、
レンガ→カレンかなぁ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:38:04 ID:sFzP8K310
多分 赤レンガ→あ"かれん"が
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 15:40:50 ID:B/FAj7VbO
間接的(乗り入れ特急的)にではあるが、ようやく京阪神むすめが……

相変わらずスルーっと関西だけどな。。。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:15:43 ID:PlQqx+KU0
>>14
KTRって京都府とつながりの強い企業なのに、兵庫県側の駅名+地名を採用したのね。
そもそも、KTRで兵庫県内の駅は豊岡と但馬三江の2駅しかない。
やっぱり、どうせなら久美浜か丹後由良あたりから名前をとってほしかったような…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:48:45 ID:zWpyO/veO
>>10
名前から察するに最近中央線等の駅ホームでグモ防止対策などで配置されてる委託警備員のつもりでいたが…違うんかい?

22ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:52:35 ID:SWXBcgE1O
最早誰も四国からの選出を期待してないのが泣ける
>>19-20
せっかく西日本から出してくれたんだからぼやきなさるな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 16:56:29 ID:ymDOjVncO
みえ可愛いな…

いや、俺にはみゆきという嫁がいるけど
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 17:43:05 ID:xhLQqVvu0
それにしても多摩都市モノレールと青い森鉄道の制服は似てるわ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 18:39:21 ID:vhSdUSf40
>>1
前スレ953ですが、テンプレ変更ありがとうです。

>但馬みえ
駅名そのものが名前にできる数少ないチャンスだから、
兵庫の駅だろうと飛びついた気持ちはわからなくもない。

二人目に期待。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 19:03:30 ID:C4r8j51Y0
上田へちょっと行って来た
カレンダーとストラップ買って、ついついむすめを買ったら2個目のシクレ・・

ttp://up.syn-a.com/src/img20091212190100.jpg
ttp://up.syn-a.com/src/img20091212190112.jpg
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 20:25:09 ID:k85+e//10
二人目が出た最北の事業者。
ラッピング車体とか出してくれると嬉しいのだが…。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 20:36:36 ID:SWXBcgE1O
>>27
ちょうどタイミングよくらっくる号が検査入場…
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:09:34 ID:vBE4Nsvz0
シアとか児童労働で東武商事が訴えられるレベル
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:16:08 ID:xhLQqVvu0
みしゃじゃないのか。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:38:45 ID:B/FAj7VbO
但馬みえ……ってどっかで見たと思ってたが

ttp://hyogokobe.isobesatoshi.com/misc/musume.html
ここだ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 21:41:10 ID:pLMx6rV50
>>29
しあっちは正社員ですが…。
つか設定上成人してますぜ?

>>30
ほとんどの会社が訴えられますが。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:07:11 ID:YNqBOCNQ0
>>31
リンク先の人すごいな!ズバリだし。

>>20
ざっと見たところKTRの駅名に関して、
少なくとも姓の候補は他にもある気がするね。
俺もどうせなら京都府内…丹後地方由来の名前がよかった。

ちょっと複雑な気持ちの兵庫県民です…(´・ω・`)
が、貴重な西日本鉄むすなのでよし!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:10:43 ID:jGUM7lOG0
>>29
高校を卒業後、東武商事に就職してるんだから問題ないじゃない
それとも外見が幼いということかw

小説では働きながら、夜間大学に通ってるって話だっけ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 22:19:38 ID:5VL1PNKN0
>>33
京都の会社が出るフラグと考えるんだ!


無理かな・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:26:04 ID:hGtsnrj90
地元の多摩都市モノレールが来るとは思わなかった。
西武のしいなさんも再登場のようだし…。

しいなさんの登場あたりでもう限界かなと思っていたのに
許嫁のみしゃ登場だったし、やめるにやめられねぇ!

こうなるとみしゃが西武鉄道に入社して再登場!
というパターンを待つ我が身であった。

あと関西大手私鉄頼む! これ悲願!!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:38:37 ID:PlQqx+KU0
>>36
色が地味(黒とか紺色とか)なのはどうも使いにくいと鉄むすサミットで森山氏が言ってたな。
関西私鉄はどうもそれ系の色が多いからなぁ。
南海の女性車掌の制服はそれらとは一線を画してはいるけど…
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:49:14 ID:AfmrSEnI0
はるかが>>19を見ている…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/12(土) 23:57:13 ID:MegljF0y0
秋葉某所でリトマスななが600円だった。
その時は1個200円だと思ってたのでぼってるなと思いスルー。
某所でリトマスガチャをやってみたところ、あれ300円?
とりあえず3回回したら「はるか」「まい」「はるか」
…orz
ダブるくらいならなな買っとくべきだった…

40ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:33:11 ID:3khcqHCu0
どこで買ったかは知らんが場所によってはセット買いすると普通に買うより安上がりな場合もある。
鉄むすに限った話じゃないけど最近のガチャ系は値段が微妙に上がってる。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:40:51 ID:1fGIZjx40
なな出るまでにはるか2つくし4みーこ5まい8出ましたが……
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:54:52 ID:IJMdjo1v0
>>40
100円単位での値上がりは微妙とは思えないが・・・>ガチャ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 02:45:52 ID:l9zF+SroO
亀だけど>>26
うらやましいなあ…
俺の中では同一シリーズでシクレ2つ引く人は都市伝説に近い
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 02:46:49 ID:vZz8Fztr0
ななさん3人出しましたよ。捕獲漏れ最後の一人だったので、あわてましたが。
ダブったのではありません。
>>39 1回200円なら、鬼回ししてもいいんだけどな。300円だとためらうぜ。

西武鉄道内にある自販機のしいなさんも、今後強化されて行くのかな。
楽しみだねぇ。
459:2009/12/13(日) 06:39:42 ID:DIUVWJ1R0
>>26
うらやましす。
上田に向かう道中雨が降ったせいだろうか。
傘を差したまいさんが4人も来た。
ちょっと別所温泉で煩悩洗い落としてくる。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 07:28:29 ID:Xy9taOJJO
今年のゴールデンウイークに秋葉原リバで一段200円があったから
ブン回した事あったけど(笑)そんときは全員一個ずつ出てきてくれた。

札幌アニメイトにリトマスあるかな?今日仕事ないので朝一ブン回し。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 10:23:22 ID:l9zF+SroO
>>46
昨日の時点でメイトにはまだなかった
札淀3階には入ってたからそっち行くといいかと
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 11:36:38 ID:Xy9taOJJO
上の人情報サンクス
今北がやってみた
なな、はるか、みーこ、なな、まい、まい、ななだった。
ななさん出過ぎ。
つくんこ諦めるかな。ななさんこんな出ても(笑)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:16:01 ID:bIJaf+x60
今帰ってきたけどオレのせいでカキコ止まった?ゴメン
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:59:59 ID:QadLM4lDO
少し流れが止まった程度でガクブルするなよ(´・ω・`)

ここ来てる住民全員がここ見るしかする事が無い寂しい人ぢゃないんだよw
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 19:51:13 ID:l9zF+SroO
しかし巡礼先での写真貼った後に流れが止まった時はさすがに泣きたくなる
ところでVol.10の発売時期って3月頃になるのかな?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 19:53:40 ID:6jKFO+hK0
知りあいとのチャットじゃねーんだから止まったぐらい気にせず貼りなよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 20:28:45 ID:2CtT4sfT0
>>4
旧制服でリリースというのもなかなか面白いが
つくしの顔がなんか怖い…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 20:36:43 ID:u0aHuzaX0
>>53
まあ、試作みたいだし・・・
なんか動物っぽくみえる
55sage:2009/12/13(日) 21:10:11 ID:quzQiP550
>>10
ヒント:ガムテープ文字、修悦体の人
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 21:14:34 ID:quzQiP550
sageミス。失礼しました
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 21:38:23 ID:3C6/mDJu0
第10弾は、制服の造型的には
KTRアテンダントの但馬みえ嬢がいい感じ
何気に、リボンが別パーツだったりして、気合を感じる

ところで、
佐保さんが急にほしくなったんだけど、油断している間に見なくなったなぁ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:00:25 ID:Q7aI2mw+0
vol10とコンテナvol2が共に3月発売と言うのは死ねとのお達しでしょうか
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:01:50 ID:l9zF+SroO
>>58
トレコレも集めている俺には既に死刑宣告が出ている(懐的な意味で)
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:06:36 ID:gfRiSB7kO
>>57
秋葉原ではまだ見たが…。

>>58-59
今から予算貯めておけ、と言う事でしょう。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:17:40 ID:htzfR/L50
>>57
つamazon
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 22:29:37 ID:3khcqHCu0
>>58-60
お年玉(冬のボーナス)は計画的にね。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 23:17:09 ID:90bkqO9hO
10で一番好きな娘は、やっぱ丹波みえさんでしょ!お嬢様ぽくてスリムな外見が最高!
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 00:00:29 ID:A1JNVBOe0
たんば じゃなくて たじま だよ!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 00:32:47 ID:pkSJREmUO
コンテナ眺めてふと思っう
20ftを二個入れるなら一箱に同じ事業者のむすめのコンテナを一つづつ入れるのもありな気がした
というよりやってほしいな…
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 01:16:55 ID:ysSVU1G4O
鉄むすコンテナで見事に鉄道模型にハマったor再燃したって人いる?
俺もそのクチで、閉まっていた模型を引っ張り出し
それまで2両しか持ってなかったコキがいつの間にかウチで一番の大所帯になり、
更にはコンテナ列車に興味を持つようになってしまった
これは富の戦略に見事にハマったという事なのだろうか



コンテナVol.2のシクレ、
みぶさん宙花さんイラストが両方存在する中で
唯一(?)コンテナ化がアナウンスされてない
みなみではと推測してみる
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 01:25:32 ID:HOA1D2O90
>>66
15年ぶりに再燃したよ

ただ、押入れから出したはいいものの
電気関係がダメになってしまってて
かなりの出費を強いられた
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 01:56:52 ID:Bxf8vogg0
俺も実に16年ぶりに再燃したw
やっぱり俺も結構ガタがきてたりパーツが欠損・欠品してたりして難儀なことになったよ。
電気機関車とか現行の商品を買っても良かったけど、昔親父に買ってもらった思い出の品なのでどうにかリカバリしたけどね。
コキは4両しか無かったのが20両に増えたw

浦島状態の俺には今の商品の完成度には驚くばかりでかなり楽しんでるぜ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 01:59:15 ID:Xehsdb290
俺も今までいたのはコキ200が3両だけだったのに、鉄むすコンテナが出てからは
現在はこれにコキ100系列が25両、コキ50000が8両の合計36両になってしまったwww
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 03:07:16 ID:Zx65oBqn0
遅ればせながら、ゆの20ftが6個手に入ったんだけど
鉄道模型のほうは国鉄onlyで集めているから、
厳つい赤3号のコキ50000には相当似合ってない感が・・・

いっそのことフリーランスの私有貨車設定で
新型コンテナ車を導入しようかとも思ってるけど、
そうなると手持ちの牽引機も色気が無いことこの上ない

なにやら術中にはめられている気が
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 05:31:16 ID:GXp/CmxR0
vol.1に合せてコキ106を20両配備した
で、vol.2を見越して更に16両増備を計画した

・・・牽引するカマがロクニイしかないんですけどw
あロクサンなら腐るほどあ(ry
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 10:18:36 ID:Jpv5oBByO
度の超えたコンテナ三十路厨
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 10:32:45 ID:JKXoVYbwO
>>70
D51やC58が鉄むすコンテナを牽くのもアリだと思うんだ

ところでHOゲージャーの俺はどうしたらいいと思う?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 10:38:38 ID:pkSJREmUO
>>73
自作マジおすすめ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 11:55:58 ID:FPkuSXpQ0
むしろ、嫁を置いたときにハマるジオラマとかが有ったらとか妄想してみる。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 12:15:56 ID:JKXoVYbwO
>>75
あー、それはあるわ
しかし、それだとHOでも小さいんだよなぁ
上田電鉄の丸窓電車とかも持ってる身としては惜しくてたまらん
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 12:52:25 ID:+YzcuUAJO
なら1番ゲージは?あれはでかいぞ



マイナーだけど
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 13:08:01 ID:ejykn3KZ0
鉄道模型用の人形(1/150)でちょっと前にLeafのやつがTOMYTECから出てたんだよな。
だったら鉄道むすめも出すんだと要望だしておいた。

>>76
80年記念10万のアレですね!(゚∀゚)人(゚∀゚)
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 13:14:30 ID:S9j0AQqP0
>>78
鉄むす登場前に発売されてたジオラマキャラクターズだね
思えばあのへんからトミテクはキャラクター商品の本格展開を考えていたっぽい
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 14:03:04 ID:JKXoVYbwO
>>78
実は模型を買うつもりはまったくなくて、まい目当てで行った初訪問時に窓口で衝動買いした事は墓まで持っていく秘密
発売開始から半年近く過ぎてた所為か、駅員さん総出で在庫をどこにしまったのか騒ぎになったのはいい思い出
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 17:11:59 ID:7E2nnGLd0
【防災】味にこだわったリッチな"非常食"発売--三陸鉄道(岩手) [12/14]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1260767793/

さんてつなにやってんのw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 18:00:53 ID:S/qXpSfd0
もう、三鉄がなにをやっても驚かないwww

今日のプレスリリースで「クラフト車両グッズ」発売と言うのが有ったが、
サイズ的に…
窓を切り抜いて、ありすを運転台に乗せる人が出そうだなw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 18:31:40 ID:pkSJREmUO
ものすごく…最後の晩餐っぽいです…
でも三陸って津波を筆頭に何度も地震の被害に遭ってるから着眼点としては面白い
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:07:55 ID:Q/mbdY3s0
三陸鉄道HPより抜粋
あなたの「さんてつ」への想いを「川柳」にしてみませんか?
入選者にはすてきなプレゼントをご用意しております。
また、3月には、応募川柳に彩られた「さんてつ川柳列車」も運行決定!
皆さんも、この機会に三陸鉄道に乗って、一句ひねり出してみてはいかがですか?

だそうだ。面白そうだし投稿してみようか。
『さんてつや・あんたいったい・どこへ行く?』(病気的な意味で)
もう三鉄さんがどこ目指しているのかわからなくなってきたww
しかし三陸鉄道、オレらが考えられないことを平然とやってのける!
そこにシビれる、あこがれるうぅううっぅぅうう!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/14(月) 20:57:01 ID:smNaFUJm0
釜石駅でありすせんべい買ってきた
半分保存しておこうかなw
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:25:34 ID:9+9i9ZE4O
真っ二つにしたありすを保存とか随分鬼畜なかたですね
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 02:31:12 ID:DfnDKPr8O
オッサン「これぐらいの雨で……これだから田舎は
早くしろよ……いったいいつまでこんな」
みーこ「何言っとるねん!オッサン一度大阪に来てみーや!
しょうもない風や雨霧で運転見合わせやボケェ!
三鉄より遥かに新しい最新設備の路線でも運転見合わせやアホんたれ!
オマケに踏切無謀横断で毎日10分20分遅れは当たり前や!クソッたれ!」
はるか「神前さん、湖西線と片町線と阪和線の悪口はほどほどに……」
オッサン「ああ、大阪はそうかもしれんがこっちは急いでるんだ!」
はるか「はい、お急ぎでしたら106急行バスをご利用ください」


指令「(あっありすちゃんヤケに騒がしいけど今、田野畑だよね?
ナイス判断!……)」
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 05:40:30 ID:Zl/Xomza0
さすがにその関西弁はないわ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 07:19:53 ID:DfnDKPr8O
>>88
あんた関東人だな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 07:34:43 ID:ojeBVRXz0
>>87
田野畑辺りから106急行乗れというはるかさんってドSだw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 08:08:55 ID:CzOrENGKO
>>90
どSなはるか…
つまりはるかっかで(ry
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 09:09:29 ID:uZMrBpGh0
>>84
|д゚)< 一度は考えそうなやつを投下して一撃離脱っ

|д゚)っ 『久慈ありす、あぁ久慈ありす、久慈ありす』

|彡サッ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 12:01:49 ID:WQp/apph0
のと鉄道の戦略室は、水面下では動いているのかな?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:25:54 ID:ojeBVRXz0
>>92
そんなアナタに返事を書こう。
『忘れるな、釜石まなも、いることを』
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:36:46 ID:dPcmhEVe0
おかげで一句浮かんでしまったじゃないか
『久慈ありす、釜石まなも、俺の嫁』
‥‥ってかちょうど語呂が合うな‥‥‥。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:38:15 ID:WjQCMDl7O
久慈ありす、なんてかわいい、俺の嫁

なんてやったらどうなるかw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 14:08:34 ID:ojeBVRXz0
>>96
おそらくは、他の誰かと、ネタかぶる
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:44:40 ID:w/9d/moKO
>>96
もしくは「県の嫁」だな。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:50:23 ID:qZGN1c6c0
岩手おわったなw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:51:11 ID:Zh0IjmJb0
ウニホタテ カニカキアリス 召し上がれ







うふふご馳走様。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 16:56:27 ID:Phy1iaO/0
ありす・まな 二人はなさぬ 俺、山田


ということで
ありす(北リアス)と繋がるのも俺
まな(南リアス)と繋がるのも俺
ということでよろしこ!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 17:07:53 ID:1k42kxQZ0
>>101
自重しろw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:16:58 ID:pf/V+q3C0
突然質問なのですが、
ここのスレのみなさんはむすめを出した後の外箱はどうしていますか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:19:12 ID:IQ8nw8sO0
>>103
解体してBOXの中につめてる
捨てることhができない
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:19:55 ID:ytVO1g2K0
>>103
箱を解体して紙袋に入れてからゴミ袋に捨てる

中にはそのまま捨てるという強者もいそうだが…
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:21:05 ID:9+9i9ZE4O
>>103
元箱にむすめを収納してるから同じく捨てられない
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:32:41 ID:la8cwJToO
>>103
飾ってるむすめを閉まったりカードを入れておくからそのままにしてる

108ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 18:50:35 ID:w/9d/moKO
>>105
俺の事かw

>>103
そのまま潰して廃棄。
カードは名刺入れファイルに入れてる。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 19:19:12 ID:ohwJUPJeO
>>105
呼ばれた気がする
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 19:50:32 ID:7iU70sJ50
なにかに使えそうだからひとつも捨てずになんとなく保存してるけど、特にこれといって使い道がないな。
でも捨てたら後で後悔しそうだからやっぱりこれからも保存し続けるだろうと思う。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:03:18 ID:UNO7pEjc0
>>103
保存用に1個だけ残して後は潰して廃棄。

カードはトレカ用ファイルに入れて、むすめさんたちは
100均で買ったチャック付き袋に入れて8個入りBOXに。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:38:34 ID:R8Nr0bCY0
>>103
箱形のまま保存

廃棄する人がこんなにいて驚いた。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:45:50 ID:Zl/Xomza0
バスむす合わせると14×2ボックスだからそのままじゃさすがに場所取りすぎなので
ダブったのを1箱にまとめて空いたほう捨ててる
でも限定版の箱はなんか捨てられない
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:47:33 ID:G2CeIhcKO
>>103
8個入り用のボール紙外箱含めて全部保存してますが何が?
ついでに言うと、中のむすめたちも殆ど封を切ってない。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 21:57:51 ID:9AeaW/en0
封を切っていないということは
むすめがバラバラの状態か

116ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:44:04 ID:9+9i9ZE4O
俺も複数持ってなきゃ基本的に開封しないな…
邪道なのは分かってるがなんかもったいなくて…
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:47:49 ID:qZGN1c6c0
岩手不買age
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 22:57:39 ID:YYjVJW020
むすめはケースに入れてダブりと箱二つ、カードをボール紙の箱に入れている。

こないだ16箱分の外箱をまとめて捨てたけどずしりと来た。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:33:35 ID:pNi5Ji540
今日、がんばれ! 鉄道むすめが通販で届いて読んだのだが、
主人公はみなみを泣かせたりありすに抱きつかれたりして、
思いっきり殺意のわくヤツだった。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 00:34:29 ID:L1IUEu8tO
コンテナをコキ車に積んでる時に気づいた
3種類とも揃ったむすめが一人もいない…
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:02:12 ID:pMXPQqVh0
今度のコンテナは、ある程度の量を出荷してもらいたいね。
画集も出ると言うし、来年が楽しみだ。

そういえば、運休に入った函館のらっくる号は2連接の車体。
函館市電のキャラは、今度のかれん&ゆののウテシ&車掌コンビの2人。
利用者の声は別として、鉄むす利用によって営業的に数字を残している。

邪推したくなるのは自分だけか。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 14:33:49 ID:vqedw7YCO
流れを切る上にスレチかもしれないが、

今、俺は三鉄クリスマス列車に乗るために久慈から宮古に向かってる

岩手は雪がチラホラ、嫁とホワイトクリスマスを過ごせそうだ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 15:16:15 ID:g21FDYoS0
>>121
ハイカラ號の車掌の制服と普通の車掌の制服って違うのかな?
もしそうだとするならゆのの再登場、あり得るんでない?

>>122
嫁を連れて行ってなおかつ写真をうpすればスレチでも何でもないぜ?

まぁ実際そんなん誰もキニシナイが。気を付けてなー。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 15:20:04 ID:QHGiaWJbO
携帯だと、更新状況を見ることができないですね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 18:13:56 ID:3j9uuguo0
>>122
寒さに気をつけていってらっしゃい。
地元の子供達の喜ぶ顔が直接見れて羨ましい、嫁さんと乾杯。
寒さに気ぃつけてくださいな
っ旦
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 20:59:48 ID:Q7pzlN900
>>122
行ってらっしゃい。
むすめさんはどのようにクリスマスの過ごすのか?
みーなはバイクで大爆走してピザ食べに行きそうw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:02:57 ID:jDpWDINw0
>>119
だいぶん前にみんな通った道だ
ガンバレ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:33:59 ID:5VgxkI2W0
千葉県民の皆さん
今日はドラマ鉄むす八木沢まい編の再放送ですよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:36:09 ID:3j9uuguo0
>>126
そろそろ出そうと思っていた話題がついに出たか。
みーなさんは宵越しの銭は持たない主義だから、
ドゥカティで全力で買い物の後『ピザうまwww』なんだろうな。

ありす&まなは三陸鉄道でサンタコス、さくら姉さまもサンタコスでビラまき。
東武はみんなでクリスマスパーティーといったところだろうか?
鉄道むすめのメンバーでクリスマスに強いイメージあるキャラって少ないなw

ゆのっちとかれんの函館ライトアップもいいかも
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:37:25 ID:ExBwZtpYO
>>119
そういやエロパロスレだかで主人公が気に入らないばかりにオリキャラ出してボコりまくりその後みなみとヤりまくるという個人願望全開話を作った輩がいたのを思い出したw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:45:53 ID:L1IUEu8tO
クリスマスか…
お菓子作りが得意なむすめがいたら自分でケーキ作って職場に持ち込むんだろうけど該当者っていなかったっけ?
>>121
更に来年はらっくる号の増備が予定されている
つまり…いや、まさかね
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:47:55 ID:ExBwZtpYO
連書きかつスレチ気味でスマソ。
まさかと思いスレ見たら転載されてて盛大に吹いたが暴力シーンがカットされてて改めて吹いたw
まあその改訂版も読んでる方が恥ずかしくなる点はそのままだったのですが…(;´・ω・)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:57:17 ID:I88rB2170
>>131
DSのエピソードから思うにみーなはお菓子作りが相当得意な部類。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 21:58:47 ID:3j9uuguo0
>>131
そーいやみーなさんがお菓子作りでスゴイ才能を発揮してたw
しかし彼女以外に繊細作業をこなせるようなむすめがいないような気がする。
みゆき=必殺みゆきスペシャルになりそうだし・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:02:32 ID:wx6BBBtnO
きぬ嬢は屋敷でホームパーティだそうだ
曰く、本来クリスマスは家族で過ごすもので渡瀬家でも毎年の恒例行事らしい

ってな訳で招待状を貰ったんだがやはりタキシード着てくべきなんだろか?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:05:30 ID:duEE8vH1O
>>134
みゆきはドラマCDでは料理は殺人的な下手さだったが、
DS版では逆に自ら焼いたお好み焼きが主人公に好評だったなw
一体どっちが真相なのやら…

まあ俺ならどんなに不味くたって
笑顔で全部食べきるがな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:06:58 ID:L1IUEu8tO
ななおはケーキ用に和蝋燭を用意してそうだ
みーこはたまと鶏の足の争奪戦を繰り広げる未来しか見えない
そしてそんな事はお構いなしに車内のゲロを始末する平泉姉妹とはるかさん…
>>133-134
ケーキ作ってピザ食ってワインラッパ飲みか…見事にクリスマスっぽい
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:09:47 ID:k0fzweat0
お菓子つくりが得意なうえに、イヴが誕生日なみーなさんこそクリスマスの主役
俺のクリスマスはみーなさんに捧げるぜ!
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:10:19 ID:pNi5Ji540
>>136
みゆきにとってお好み焼き作りは料理でなく生活の一部なんだよ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:13:40 ID:Ct4nOUBgO
>>130
オマエが書いたワケじゃないんだろうけど
オマエの余計なレスに言葉にならない程の怒りを覚えた俺は
どこにぶつければいいんだ?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:15:12 ID:I88rB2170
>>136
みゆき単独で焼くとドラマCDの如く(分量とか超適当だったし)。
両親がいるから美味く出来上がったのがDS版。

クリスマス‥‥お互い忙しいし年末に豚汁やら年越し蕎麦を食べることにする。
‥‥‥誰とだって?まいに決まってるじゃないか。
# 実際に大晦日の別所温泉駅で豚汁を頂くことは可。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:24:27 ID:SGQq8Y/FO
元旦は休みになりそう。みーなと伊勢神宮まで弾丸ツーリングの予定だ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:37:42 ID:q9wlXiMN0
年末は青海ゆりかのお世話になりそうかな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:37:59 ID:woenGORE0
元旦休みか
いいな〜
うちは夜勤で年越しorz

気が強い、鉄むす(!?)とあけおめをしなきゃならん・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:50:45 ID:gteSr9Hu0
亀レスだけど>>122
三陸へようこそ(^^
寒波来て今週一杯クソ寒くなってるから寒さ対策しっかりして食って、飲んで
乗って楽しんで下さいな。

正月位しかマトモな休み無いからまなと年越し蕎麦食べて、釜石大観音で
初日の出見ながら初詣かな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 22:51:03 ID:vqedw7YCO
>>122のクリスマス列車に乗って来た者だけど

俺の他は見事に地元の人しかいなかったけど、みなさんとても良い人で

余所者の俺にも親切に接してくれたよ

ビールをドンドン勧められてかなり酔ったけど・・・

最後の方はカラオケが始まり居酒屋状態になったけど凄く楽しかった〜!

また三鉄イベントに参加したくなったよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 23:02:57 ID:I88rB2170
来年のTOMYTECオフィシャルカレンダー(非売品)の6月が鉄むすだった‥‥。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 02:10:58 ID:7VzDwNjY0
>>146
さすがは三陸クオリティ、お客様大歓迎主義スゴイわなw
また参加してくださいマシw

>>137
コメットやアズクルーの皆様はクリスマス、忘年会と大忙しだからな〜
こればっかりは仕事だから仕方がないな。

ゆかりさんは外国往来のお客さんの対応に忙しそうだな、この時期は大変だ。
なのにクリスマスとは縁なさそうな銚子電鉄、同じ千葉県内なのに・・・
それとみーなさんはもうすぐ誕生日だったかw忘れてた、ゴメン。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 07:35:05 ID:yanfSoYK0
函館市電でむすめ二人が描かれている
ラッピングトレインが走る夢でも見るかー。
ってもう朝だなorz
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 10:37:46 ID:qIG+ouzGO
>>149
そろそろ、どこかの鉄道会社がやりそうな気がする今日この頃...
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 11:19:36 ID:5xLa0TWL0
既に各種ラッピング車両が走る函館市電が最右翼だな。
らっくる号の二連接車体の進行方向側車両にかれん、後部者両側にゆのっち。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 11:25:24 ID:5xLa0TWL0
後部者両側ってなんだよ。
後部車両側だな。

イカール星人を生み出す函館だから、何やっても驚かないがw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 17:51:42 ID:USrHDN0t0
ちょwwwww「みなみ」!ポン酒!

こりゃぁ、たまげたなぁ。
おっと、ポン酒というとあの娘が。。。

個人的には「みーな」で甲州ワインが出たらな〜。
「呑んでみー(ry
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 19:09:08 ID:7VzDwNjY0
今週こそ黄金伝説にて富士急の駅グルメが出て欲しいと願う。
ちなみに今甲府、みーなさん、そろそろ出番きますよ〜
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 19:21:31 ID:7VzDwNjY0
大月駅きた!富士急きた!富士山に一番近い鉄道きた!
富士登山電車キタぁあああああああああぁああぁぁw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 20:29:02 ID:USrHDN0t0
黄金伝説見た。

富士山麓、、、つかみーなの地元で関西弁で騒ぐなっちゅうねん!
恥ずかしいわ、ホンマ。

河口湖駅ホームでバックにフジサン特急&マッターホルン号。
さらにミトーカデザインと茶リバイバルカラーの併結列車も出るわ、
富士急って儲かってるんですね…。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 21:12:55 ID:Heq1TiS50
>>156
富士急ってレジャーが強いからな。
鉄道事業はおまけ程度、らしい。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 21:30:37 ID:/cqQPgn00
>>156 >>157
鉄道もそうだが、バスもおまけなんだよなw
なんていうか富士急ハイランドへ行く手段を自前で用意してる感じ?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 21:58:03 ID:KAsYVeJr0
三陸獣姦鉄道セット
まもなく発売
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 21:58:17 ID:Heq1TiS50
>>158
鉄道が5%程度でバス含めても2割程度…逆算するとバスが15%ぐらいか。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:00:35 ID:Heq1TiS50
>>159
何その妖しげなセットはwww
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:04:29 ID:r3tLmplOO
>>156-158
>>160
なぜだろう?銚電の「物販収入が鉄道収入を上回る」ほどのインパクトがない
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 22:19:12 ID:JCDoSp4F0
みなみの日本酒720mlで1,600円・・・。
剣菱の一升瓶と同じ値段なのが気になるが味が良ければ買ってみるべきか。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 23:19:27 ID:tpxnPVN+0
>>155-156
銚子電鉄編の時、同じような思いで観ていましたよ。
犬吠駅のぬれ煎餅や電車レストランの魚めん、車掌さんが届ける観音駅のたい焼きはもちろん、
デキ3が大きく紹介されたことに感動しました。

今夜は見そびれたので番組のリンクを貼ります。
(DSスレのコピペです)

テレビ朝日 いきなり!黄金伝説。
ローカル線で富士山1周!超人気駅グルメ30を食べ尽くす【後編】
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/bk_number/0054/

大月駅(中央本線・富士急行線)
【第1位】『ほろほろランチ』価 格:1,200円(税込)(*土日祝のみ富士急行ホームでワゴン販売)
【第2位】『鮑の煮貝包子』価 格:260円(税込)
【第3位】『笹子餅』価 格:5個 410円(税込)
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/intro/0192/

富士吉田駅(富士急行線)
【第1位】『湯盛りうどん(並)』価 格:350円(税込)
【第2位】『よくばりうどん』価 格:550円(税込)
【第3位】『アーヴェントの富士山水ゼリー』価 格:120円(税込)
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/intro/0193/

河口湖駅(富士急行線)
【第1位】『富士山はちみつソフト』価 格:350円(税込)
【第2位】『豚炙りかっぱ丼』価 格:850円(税込)
【第3位】『吉田のうどんたいやき』価 格:180円(税込)
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/intro/0194/
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 00:47:21 ID:ZwjtnwGE0
>>103です。
昨日は来れなくて申し訳ありませんでした。
たくさんのレスをありがとうございました。

外箱の処置、人それぞれでしたね。

私は各弾最低一箱は保存しておく方針をとってきました。
天地を開いて平たくして保存してあります。
しかし限定版の箱は何故か潰す気がせず箱型のまま保存です。
今思えば保存分はすべて箱型のままにしておけば、と少々後悔しています。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 01:03:53 ID:Q04C7/l6O
ヲクネタで申し訳ないけど
3日くらい前にコンテナ目当てに眺めてたらまい仕様のバリエだけやたらヒートアップしてて吹いた
シクレ以外で突出して人気のある仕様って無かったと思ったんだけど一体何が…
>>165
つ[木工用ボンド]
開け方にもよるけど畳んでるだけならすぐ復旧できるっしょ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 01:17:47 ID:rLEtgm+/0
むすめの箱に使われてる接着剤は適度に温めればアメ状に融けて冷えれば固まるものだから、
箱開けるとき蓋部分を温めれば綺麗にバラせるし、接着剤の部分温めて貼り直せば元通り。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 18:57:04 ID:IqZezStu0
>>167
カッターで糊だけ切ってたよ・・・orz
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:28:42 ID:cbjXG2uC0
みなみの日本酒を電車の中で飲んで、
みなみにのまれて
リアルみなみさんのお世話になればいいんですね。

わかりました。逝ってきます。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/18(金) 23:35:57 ID:Q04C7/l6O
>>169
残念ながらあなたがお世話になるのはリアルさくらさんor香取刑事ですから
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:24:18 ID:l0K4mqGy0
>>169
まぁ俺は既にみなみに酔いしれてるんだけどね。
…ちょっと俺もさくらさんとこで頭冷やしてくるλ...
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 00:40:29 ID:XNPz/Nli0
ちょっと早いけど、今年を振り返ってみる。

一番の出来事は、初めての久慈での
サミット&バースデイパーティー参加。
「くじ」と打つと、久地ではなく久慈が変換される有様w

そして、公式発表はまだだけど、地元からむすめ誕生。
東武に先に取られたけど、立川「みなみ」がそのまんまでよかったな。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 01:15:35 ID:8+Lr4N5CO
年末はタダでさえ忙しいというのに
お前らさくらさんに余計な世話をかけさせるなw

一年の出来事か
俺は、人生で初めての聖地巡礼をしたな…
路面電車祭りの開催を知って居ても立ってもいられなくなり
気がついたらフィギュア連れて広島に行ってたんだw
恥ずかしさに負けてしまい
新幹線の中でしかフィギュアの写真撮れなかったけど
本当に楽しくて、そして思い出深い一日だった



鉄むすに、みゆきに出逢えて良かった…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 01:30:04 ID:ffWT+/oN0
http://schoolmates.susanweb.jp/?cid=44877
 何か気づきません?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 04:47:21 ID:e07/OZPy0
>>174
気付くも何もそれが元ネタですが
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 06:45:08 ID:JmFXpKsh0
よくそんな脈絡もなく貼られたURL踏めるな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 09:28:04 ID:F4HgKaKI0
そろそろ今年も終わりか・・・
コミックスの御陰で初めて西日本の大地を踏めたのは感謝してる。
冬もオレの相棒、18切符にお世話になるかなwあと、冬コミいかなくちゃw

ところでもうすぐクリスマスだが、どの娘さんと過ごすか予定決まったかな?
今年もありす、みーなさん、さくら姉さん、おきぬさんが大人気だと思うが
争いのないように頑張ってくだされ。
あと、あまり話題にならないような娘さんにもクリスマスに救いの手をください。
名指しカキコの少ないむすめさんほど成功率高しw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:36:17 ID:jueWtK/IO
とりあえず俺は平泉姉妹と同様、新幹線整備に明け暮れる予定
いや、車内整備じゃなくて足回り担当の技術屋だから正確には違う職場だが…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 12:38:08 ID:INVImx3Q0
ぼくは、ことしじゅうにしゅくだいを全ぶすませて、お正月はおばあちゃんの家にいきたいとおもいます
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:09:00 ID:pKfsxBZJO
クリスマスは街灯で鉄道むすめ普及活動を行う予定。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:27:15 ID:+7A8HRko0
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 13:37:37 ID:sn02Y84I0
クリスマスはゆっくり休ませてもらう。
で、翌週は休み取ったからもちろん国際展示場へw

…あー、ゆりかの視線が痛い…。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:17:07 ID:F4HgKaKI0
>>182
オイオイ、ゆりかさんなら
むしろ喜んで戦場へ送り出してくれるコトだろうw
マナー守らないお客様には厳しいだろうけど
有明の天使と称されることだろう
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 14:28:05 ID:pKfsxBZJO
ゆりかさんは1日休みもらって行くつもりではないかな?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 15:58:08 ID:sn02Y84I0
>>183-184
ゆりか(カードの裏)曰く。
「中には私自身も個人的に参加したい大型イベントも多いです。
でも、そういった日は混雑対応に当たらなねばならないので行けませんけど……」

だと。つまり、俺一人悠々と遊んでるから…。
まぁむしろ「お願い」されそうな気がしないでもない…2日目の…。



しかし真面目に書くと「青海」ってのが惜しい。あそこは男なんだよな…。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 17:57:48 ID:F4HgKaKI0
>>185
つまりゆりかはイベントに行きたい自分を抑え
更にサポートに回る役を買って出たワケか・・・、どんだけ献身的な娘なんだか。
尽くすタイプだな、

PS
今日100円ショップに買い物に行ったら印鑑コーナーあったので見たら
久慈と釜石と宮古の印鑑があったから衝動買いしてしまった。
他にも栗橋、平泉、中山、大月、外川もあったな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 18:25:29 ID:sn02Y84I0
>>186
…………ごめん俺そんな書き入れ時でも平然と休んで行くんだw

ちょ、ゆりか落ちつくぁwせdrtfgyふじこlp;@:「」
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 19:37:01 ID:9M9aoH2H0
クリスマスにどのむすめさんと過ごすかって?
オレの惚れたむすめさんは子持ちなんだぞ
どこにオレが入り込む余地があるってんだorz
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 20:46:52 ID:pKfsxBZJO
みゆきのクリスマスは実家のお好み焼きで飲んだくて大暴れしている先輩を宥める役だろうな。
あの先輩が人気あるのかわからないが、名前なければ作りたい。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 21:18:06 ID:jueWtK/IO
>>187
貴様、まさかゆりかもめの社員か?

>>188
ひばり嬢ね…
そういや、乗務線区は違えど食堂車のコックで鉄オタの宇都宮氏は、
同じ食堂車のウェイトレスさんを嫁にもらったんだよな…
……まさかひばり嬢のモデルは宇都宮夫妻か?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 21:51:29 ID:sn02Y84I0
>>190
んにゃ別会社の鉄道オッサンw
で、業種はありすとかみゆきとかみーことかみそのとかななおとかと同じ。

新幹線整備をしてる貴殿と系列は一緒だろうね。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 03:29:46 ID:JU12dR040
今年のクリスマスはみしゃが
「あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ」
と言っていました。
でも逮捕されるのが怖いです。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 05:36:57 ID:C6DhUV8Q0
>>192
ん、どういうことです?漫画化とかされてるのかな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 09:13:33 ID:JqfmP9Ym0
>>193
>>177の「クリスマスに、どの娘さんと過ごす予定」のネタだよ。
みしゃの設定を考えれば>>192の言ってる意味がわかると思うw
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 09:50:09 ID:+vadPoqE0
さくら「あ〜ら、>>192さん?そんなに若い子がお好きなのか、し、ら!?」

さくら姉さんが笑ったままの顔で手錠を片手に・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 11:37:18 ID:Keyb1Si90
>>170
警視庁鉄道警察隊というと
「さすらい刑事旅情編」の『東京丸の内分駐所』香取刑事を思いつくあなたは我が同志!
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 11:48:40 ID:qyleP/Dl0
>>196
個人的に「鉄道公安官」思い出した漏れは白河ひばり世代
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 12:40:09 ID:IqxxDm5DO
>>196-197
で、いずれの時代も設定年齢40歳の十津川警部……
そういやあのシリーズで女性公安官見た事ないなぁ…
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 17:09:07 ID:JNreFnk80
BSJで三陸鉄道が・・・ありすが映らないのが物足りないというか、違和感を感じたw
来年で25周年言ってたから、去年放送したものということなのね。
自分の中では、ありすとまなのポスターが貼ってあるのが普通になってたけど、
まだ1年も経ってなかったのね……
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 22:37:08 ID:zROYljDL0
>>196
ノシ でも再放送世代だが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 22:42:03 ID:HJ3y3ul8O
今年は開業25周年でいつもよりボルテージ高かったけど来年はどう動くか気になるな
>>196
好きな刑事ものだったけどどう足掻いても続編望めないんだよな…
とりあえず初期シリーズ最終話の飯山線舞台の回はシリーズ通じて最高のラストだと信じてる
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:33:41 ID:CVZnUSzU0
ありすのラッピング車とか、車内放送もありすの中の人にするとか・・・
そこまですると反対に地元民が離れていくかも知れんか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:38:33 ID:50W31cO80
やりすぎると地元民から反発くらうぜよ

オレ特急で通勤してるんだが
車体・シート・内装・放送などがアンパンマンの列車に乗ることがあるわけよ
朝は怒りがこみあげてくるよw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:52:02 ID:pmYKcCrD0
乗ったことはないが、近所に「リラックマバス」が走っている。
アレくらいならほほえましいがw

塗装費用もバカにならんし、流石にその車両だけ浮くから、
いくら三鉄さんとはいえ、なかなかそこまではやらんと思うけどね。

市電の方がやりそうだがw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 23:53:04 ID:CVZnUSzU0
1日1往復だけでもありす列車があればいいな〜

そういや銚電で桃鉄のラッピング車があったっけ

206ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 00:38:17 ID:0POXt7ri0
>>203
四国から乙です。




末期色よりましだよ・・・orz
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 05:32:44 ID:0Fo0aWsE0
もも鉄のは外装の費用全部スポンサー持ちだからなぁ。てつむすとれいん
やるにはそれ相応の持ち出しが必要に。って考えると大手以外無理だ。
大手でやると客の苦情多数でやっぱ無理だorz

あとはとみてくがスポンサーになって、函館市電に広告出s
誰だよこんな朝早くに。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 06:54:24 ID:XDqry2EdO
三鉄さんならやりかねないから侮れないな
しかし、ラッピングに数百万かかりそうだな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 09:41:25 ID:TXeZ22eR0
ありす&まなラッピング電車登場

Nゲージでラッピング仕様の車両を限定セットで出す

富ウマー

という流れが容易に想像できるんだが。
既に36形車両は有るんで開発費用もさしてかかるまい。
限定期間だろうが現実に存在したのであればガチ鉄も無視はできないらしいからなー。

仮に出るとしたらさんりくしおかぜセットと同額くらいだろうから\7,800だっけ?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 09:42:13 ID:6si4YBv90
>>205
こたつ列車とかお座敷列車・レトロ列車にありすやまなのヘッドマークつけて
ありすの〜とかまなの〜とか銘打って走らせるんですね

1/7にBS朝日で放送するということでこたつ列車の撮影とかしてたけど、どうせならありすとかも流してくれればいいんだけどなぁ
BS朝日見れない俺は誰かがうpする内容だけを期待汁


さんてつは25周年で全体的に力入れてたけど、来年は鉄むす関連は客を飽きさせない程度には頑張るみたいだぜ
ありす関連は遠方からわざわざお越し頂いているだけに質は落としたくはないと言ってたし

個人的にはありすもいいが、南リアス線でまな企画が欲しいところだな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 12:52:02 ID:F3oZQsfKO
トミーテックが冬休みに入る前に、10の娘の詳細な説明をサイトに出してほしいですな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 13:51:23 ID:ZbdCjnHI0
地方ローカル局だと、そこそこ露出は有るのね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=AZbxz1GsUT0
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 13:53:54 ID:aU1gNvihO
ななおさん何やってるんですかっ!

いいぞもっとやれ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 14:48:11 ID:ZRXz/Xv40
のと鉄のHPにななおがいないんだが・・・
ななおの詳しいプロフィールとかあったのに
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 16:32:56 ID:Ic/P7YjW0
>>214

PDFならあるけど。
ttp://www.incl.ne.jp/ntr/pdf/tetumusu.pdf

プロフィールと言うからには、
名前や出身地、趣味に特技にスリーサイz おや、誰か来たようだ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 17:49:30 ID:DyZuop5T0
>>210
北に比べて南リアス線はイベント慣れしていないのでなかなか難しいと言っていた記憶がある。
そろそろまなイベントも欲しいと私も思っている。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 19:32:13 ID:4rKCZL360
ふと思ったんだが。
スリーサイズって設定してるのかね、鉄道むすめは。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 20:50:22 ID:aU1gNvihO
設定自体はありそうだけど表に出ることはないだろう
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 20:55:13 ID:RKC/3XRy0
全長、全高、全幅ですね。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 21:59:05 ID:dRfbSDhu0
設定あるんかもしれんけど
ファンはファンで独自に(勝手にw)設定してもいいかも
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 22:03:56 ID:8r1m5fNa0
↓ここから数レスいつものキモイ妄想
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 22:25:14 ID:aU1gNvihO
>>209
。oO(ラッピング列車より落書き列車が欲しい俺は少数派…)
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:11:49 ID:UdiAULDi0
落書き列車はいろいろと難しそうで・・・子供の落書きの定番、うn(ryとか
どうせなら汚物抜き取り口のとこに描けばよかったのにと思ったのは私だけでいい
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 00:53:18 ID:9fLI37lKO
今思えば個人名が記載されてるのもネックかな?
もう一度他の人の落書きも見たいから四面からの写真を公開してほしいけど無理かな…

あまり関係ないが落書きされた車に廃車フラグが立った気が何となくする
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 02:14:23 ID:RuDoAXqX0
>>223
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <o>  <o>  !> イ   
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 08:58:43 ID:OBG/ZX5Y0
>>224
普通は廃車にするから落書きするんだけどね。

ただ、今年の頭に何両か廃車したからなぁ…。
これ以上の廃車は列車削減せざるをえないような…。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 09:51:45 ID:IRVirSjC0
伊賀電の譲渡車に守銭奴が落書きしてたな
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 10:30:06 ID:9wJHDOjPO
>>224
あの時に三陸鉄道の人に聞いたのだが、
当該車両(36-105)は1月から更新工事をするとのこと。
同時に車体の塗り替えもするからあの状態もそれまでだと。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 11:35:29 ID:OBG/ZX5Y0
>>228
ああそっか、更新工事してるんだっけ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 11:38:23 ID:x0Se3Fho0
塗り替え...だと?

MATSUDAセンセのトコロだけでも残しておいてくれると嬉しいな。
アレは観光資源にもなるしね。
ホイホイされるターゲットはとっても狭いけどw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 12:23:45 ID:9fLI37lKO
>>228
なるほど、更新工事なのか
ということは来年のさんてつ祭りにはエンジンが2台…
>>227
一般運用に就ける20両のうち

堤防からダイブ…2両
ビルマ送り…3両
復活の目処立たない…1両(36-501)
さんりくしおかぜ…1両

を引いた13両で2両編成主体の運用してるからこれ以上減ると将来的に減便もありえるだろうなあ
残りの車も潮風の影響で老朽化が激しそうだし
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 15:17:39 ID:o//gRpr2O
>>227
俺の1000系が・・・
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 16:30:52 ID:J949P0y90
ぼーっとイラストとフィギュア眺めてたんだが、
キャラによってはフィギュアのほうがかわいかったりするのな

完全に個人の好みの問題だが
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 19:06:56 ID:rkJv+r740
川口みそのと東屋あやのはフィギュアの方がかわいい気がする。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 19:13:30 ID:AdnZVtYf0
・オリジナルのみぶさんの絵
・リトマスの宙花の絵
・コミックスのMATSUDAさんの絵

二次元だけでも3種類?
それぞれに趣があって甲乙つけがたいが、
やはり、みぶさん描く黒ストは捨てがたい。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 19:20:45 ID:9fLI37lKO
Vol.2のさくらさんはフィギュアの方が凛々しい感じがするな
237235:2009/12/22(火) 20:19:38 ID:9Fgl/FDR0
うぉう!
宙花さんだけ敬称つけてなかった。
HNとはいえスマソ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 21:15:35 ID:2m+rEuco0
>>204
>乗ったことはないが、近所に「リラックマバス」が走っている。

もしかしてお住まいは多摩地区?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 23:23:45 ID:E+gbfL100
みんな部屋いっぱいになったりしてない?
どういう風に陳列してる?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/22(火) 23:38:13 ID:9Ug9HnRg0
>>239
ケースの右半分ににお気に入りのキャラ10人を陳列して、後は箱に収納してる
残る左半分にはむすめコンテナを載せたトレコレやNゲージ車両を飾ってる

ラッピングネタ、盛り上がってるね!
地元ではないが毎日乗る会社の車両の中に「トーマス電車」なるものが…
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:06:42 ID:9wJHDOjPO
うちはホームセンターで売ってた食器棚を使ってるw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 00:19:09 ID:Y7VXCK+V0
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 01:07:40 ID:WBETTq0cO
>>239
うちはこんな感じ
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1261497502.jpg
ちゃんとした飾り台が欲しい…
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 12:36:30 ID:/IbEH9Z90
>>242
某サイトさんのページだけど…この電車
ttp://2nd-train.net/s-topic/200912/182.html?

ケース内のフィギュア、人数数えたら
10人じゃなくて11人だった
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 14:33:47 ID:uckqAy5JO
>>235
つ キャラソンのジャケット
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 18:01:46 ID:91WAbcwV0
>>239
Vol.9+αまで出てくると本棚の一区切りだけだと全然入りきらなくて困る。
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1261558606.jpg
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:11:58 ID:CzW/075vO
久々に秋葉原に行くんだけど、鉄むすとバスむすをばら売りしてるお店って結構ある?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 23:28:10 ID:l/e43sXm0
>>247
中古でならリバティーあたり。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:18:13 ID:OrkqvRtWO
大月さんお誕生日おめでとう
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1261581219.jpg
>>247
阿蘇で最新弾の開封売りもやってるけど今からだと期待できないかも
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:25:00 ID:b6crnBKC0
>>249
おもしろいケーキだ
ピザもあるね
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 00:58:37 ID:f1fT9imBO
>>248>>249
ありがとう、両方行ってみる

リバティーは地図見ると何店舗もあるから地方者にはよくわからん…
取り敢えず色々回って来るよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 02:21:59 ID:ZbmycbN90
>>251
前スレで阿蘇の開封売りはやってないというカキコがあったので、阿蘇は優先順位下げても問題ないと思う。
リバティーなら、駅前ラジ館のとなりの13号店か中央通り末広町寄りの7号店が鉄むす扱ってたと。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 11:01:27 ID:iJBMpXGs0
>>252
7号店じゃなくて8号店じゃないか?

>>251
ほい。
つ【13号店】ttp://akibamap.info/archives/50983598.html
つ【8号店】ttp://akibamap.info/archives/22486438.html
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 14:31:42 ID:rX5WbYTm0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
255254:2009/12/24(木) 14:32:24 ID:rX5WbYTm0
ごめん、誤爆した
スマソ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 14:35:36 ID:n+93dHRq0
m9(^Д^)プギャー



公式更新なしか・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 14:37:23 ID:g1bFWqH+0
ラフと彩色サンプルきてるぞ?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 14:44:33 ID:n+93dHRq0
あら、いつの間にw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 14:52:41 ID:7bYC2pwe0
みえかわえええ!
一瞬浮気しかけてもうたorz

駄目だ、みわが学園都市の某ロリ教師に見えるwww
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 14:57:19 ID:rX5WbYTm0
新キャラがでると、浮気しそうになる自分・・・

ダメだな0rz
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:03:20 ID:g1bFWqH+0
説明をみる限りでは
いずみとしいなが幼馴染になるんか‥‥。

今回は票が割れそうで面白そう、いい意味で。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:21:13 ID:iJBMpXGs0
>>261
そういう裏設定って知りたくなるよな…。
それともあえて伏せていることで「ご自由に設定してください」と言ってるのか…。

ところでトップページの「めがねパーツ発売」の写真は…w
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:28:13 ID:g1bFWqH+0
>>262
トップどころかリンクを追ってテックステーションにいくと‥‥‥
リトマスにも適用できるらしいw
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:49:15 ID:OrkqvRtWO
しいなのあのポーズは何なのかと…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 15:49:38 ID:iJBMpXGs0
>>263
あはははw

ちなみにゆりかのメガネも形が違うんだよね…めがねパーツCかな?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:03:45 ID:g1bFWqH+0
>>264
初登場と違って余裕がでてきたのだろうか?
それにしてもはっちゃけすぎな感はあるけど。

登場当初の爽やかなイメージから最近ではシクレのポーズを見て判るように
お転婆さを垣間見せ始めているまいと似たような。
‥‥‥‥アレ、まい?傘構えてどうしようというのかな?(汗
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:20:56 ID:whpV0B6C0
いずみちゃん。
そのポーズを是非、
昭和記念公園のプールでして下さい。
もちろん衣装はみずg あれ?さくらさんこちらへお仕事ですか?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:35:07 ID:EeoQUkt+P
さくらさんに連行されるパターンでオチが付けられるという点で、鉄道警察隊むすめを出したトミーテックGJと言わざるを得ない
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 17:49:56 ID:megWUUWx0
なぜみーこに眼鏡ww
リトマスに付けてみようかな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:35:35 ID:OrkqvRtWO
眼鏡か…ちはやが装備するとお堅い委員長っぽくなって良さそうだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 18:58:57 ID:GT9rpb75O
フィギュアには手を出すまいと思っていたが
つくしと目が合って一個買っちゃった(´・ω・`)
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:00:46 ID:Orm3+4500
>>271
いらっしゃい

2個目を買うとあとはもうエンドレスだよw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:28:43 ID:Y3aycUNLO
やれやれ、みぶさんがみわタソで原点に戻った気がする!いいことだ、正義なのだ!
それとかれんはロシアのハーフなんだな、
ロシアの女性は肌が透き通るように美人で背も高く乳がデカイのが特徴であるが・・・・
隠れ巨乳と噂されていたしいな嬢は今回控えめ?との指摘が出ていたがPAD長なのか?そーなのか?
いずみさんのポーズは小さいお子様と話してると信じたい、
決して大きなお友達を誘ってるとは思わない・・・・、いや思いたくない!
みえ様は一見穏やかな笑顔だが・・・・、踏んでください、お願いします!(//▽//)
つくしタソは安定した可愛さだから心配ナッシング!
今んとこオレの中ではいずみさんかかれんだな!

それとみーなさん誕生日おめ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 19:33:46 ID:/PVDSp7H0
かれんさんのロシア語の理由は鉄むす初のハーフだったとは!

いずみちゃんのバリで黒ストVer.がありますように・・・
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:04:35 ID:4aAuo4RP0
vol10やべぇ・・・
初っ端からみえで発狂したというのに最後の最後でみわがやってくれた
ロリっ娘警備員とか…奮死しそうだ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:09:19 ID:yURHNQnr0
>>268
しかも今回から警備員みわに見つかって‥‥‥という展開もあるんだぜ!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:53:34 ID:ukl0euVx0
みわは他のちっこいから他のキャラと比べて一番軽そうだな。
絶対に引き抜かれそうな気がする…
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 20:55:10 ID:yURHNQnr0
>>277
さすがに今回の件で学習してるでしょ‥‥‥
次回はウェイト入れてくる気がする。
279277:2009/12/24(木) 20:55:37 ID:ukl0euVx0
×みわは他のちっこいから
○みわはちっこいから

書き間違えた。すまぬ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:09:28 ID:83OZinvs0
>>276
オチに変化が付けられるようになるなw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:14:28 ID:OrkqvRtWO
>>277
むしろカート付きのみえの方がサーチされやすそうだ
>>278
重さランダムのラムネ入れようぜ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:18:39 ID:iJBMpXGs0
>>277
あくまで「警備員」だけどな。
最終的なタイーホは警察。

…まぁ>>280氏の言うとおりオチに変化が付くからキニシナイ方向でw
283282:2009/12/24(木) 21:19:30 ID:iJBMpXGs0
おっとアンカミスった。
>>277じゃなくて>>276でした。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 21:39:54 ID:HwHsEcUzO
ひょっとしてみわってナイ○チランクブッチギリトップ更新する勢いなのか?
その手のお兄さんに爆発的支持なのか?w
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:32:48 ID:iJBMpXGs0
>>284
というかロリランクトップ更新する勢いでその手のお兄さんに爆発的支持されてるw
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 22:37:10 ID:r6f9imyy0
昨日ありすの痛車を太子堂駅付近で見かけたのだが、宮城在住の方なのかな?それとも通りすがりだったのか?

実際見てビックリしたw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/24(木) 23:08:36 ID:e8O2wn780
 但馬みえタンは鉄むすのゴジラ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:44:34 ID:MwYTF3vnO
>>286
インプレッサのウィングつけた白いコロナなら宮城の人よ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 00:51:41 ID:RgxleeOk0
>>271
去年の自分かと思ったw


フィギュアには手を出さないぜ
     ↓
値段も手頃だし場所も取らないから幾つか買ってみるか
     ↓
公式HPを見て「この子カワいいな」と思い、そのキャラを中心に買い漁る
     ↓
別に嫁じゃないけど他のキャラも買い揃えてみるか
     ↓
気が付いたら鉄むすだらけ


鉄むすだけでも1万円は覚悟しておけw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:01:45 ID:IzAbr6C/0
1万円程度で済むなら可愛い物さ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:06:10 ID:Kmt2WuIh0
たしか、百何十万かけた人がいたよね

なんつーか、生活に余裕なければ嫁だけにしといたほうがいい
なかなか難しいがw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:09:49 ID:cl7HuJCC0
>>289
俺に至っては

鉄むすのゲームが出ると聞いて、とりあえず面白そうなので買うことに。
(それまでは鉄むすのことはほとんど知らず)

ゲームが出る前に今までフィギュアを持ってなかったのでとりあえず3つつまむ。
(Vol4で、その時に出てきたのはゆかり、きぬさん、まいのバリエ)

そして、ゲームをしてどんどん鉄むすにハマっていく

さっき数えたらフィギュアが実に75人www
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 01:13:30 ID:MwYTF3vnO
コンテナ出たことで陥落した人は絶対いるだろう
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 03:09:54 ID:KDnM6WL60
いずみが出た事によりみーなが
「君、レベルはいくつ?」って言わないよな…

というよりvol.6以降の登場人物が出るドラマCDを出してもいい頃だと思うが
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 05:03:20 ID:mpT6Kw8a0
鉄むすはそんなにメジャーではないから
関連ものバンバン出せないわな

模型屋がやってるしね
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 06:23:08 ID:vHKARX4h0
CD売れなかったから続きが出ないんじゃない?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 07:35:25 ID:2dvjN89M0
鉄道むすめは本気で恐ろしいよ。
オレはフィギュアに興味なかったけど駅でCD見つけて買ったんが始まり。
そしたらそのむすめのフィギュア欲しくなって、買ったら他の娘が出て
何度も買いなおしたら今度は本命でないむすめさんが可愛くて仕方なくなって
嫁に関係ないキャラまで探すかたちになってしまった。
だから9弾は自重の意味で買ってないがみーこが気になって買いそうで怖い。
コンテナも興味はいっさい無かったのに嫁コンテナ探して東日本を駆けずり回った。
ほんと怖いわ・・・、
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 08:19:02 ID:lbqt5Eqp0
コンテナ、アキバのチヨレーで売ってた
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 09:10:56 ID:9e7eemNN0
Vol.1からのお付き合いの俺。

大雑把に計算しても総額30万以上…。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 09:59:38 ID:wksL3V7FO
現在、数えたら33人いるがカードを数えたら34枚ある…
あるみさんが神隠しにあっていた…
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 13:51:30 ID:65OSMkAWO
>>293
呼んだか?w

手持ちにコキがあるからコンテナ買ってみようか

フィギュアも欲しくなったな…

ゲームの限定版衝動買い

ここ数ヶ月の出来事
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 16:30:56 ID:7UKFf1Rp0
キャラソンの続きは欲しいな
俺と仲間内数人はキャラソン聞いて陥落したクチだ
あの名曲揃いには勝てねぇ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 17:52:35 ID:WBwB4IvQ0
キャラソンの後が続いていないのは、やっぱり売り上げ的な問題なのかな。
三鉄まつりの時のありすお祝いメッセージに、作詞・作曲のゆうまおさんが
コメント寄せているのを見て、ちょっと期待していたりはするんだが。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 20:56:39 ID:w/n+pZho0
小説待ってる自分は異端ですか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 21:11:39 ID:2dvjN89M0
>>304
画集に小説も少し掲載される予定らしいから願いが叶ってよかったじゃないかw

オレはマンガ版の復活を待っているが1回ずつ取材に行ってたらキツイよなぁ・・・
同じく画集の上田電鉄編で満足させてもらおうか。

今、鉄道むすめに必要なコトは強いファンを増やすコトなのかな?
アニメ化を熱望するファンもいるけど今はまだコケる可能性があるし・・・、早い。
鉄道ファンを落とすためにコンテナに、って流れは秀逸だったし。
個人的にはアンソロコミックやってほしいけど、描いてくれる人がいなそうだし・・・
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/25(金) 23:54:50 ID:7UKFf1Rp0
俺に画力があればなぁ…
既存のCG弄繰り回すのが精一杯だ
キャラにサンタコスさせてニヤニヤしてましたサーセン
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 14:30:02 ID:H1aGu6Nc0
よもや鉄むすとバスむすで名前のかぶるキャラが出てくるとは…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 18:39:15 ID:dxFHNUNX0
今すぐBSJだ!わたらせ渓谷鐵道やってるぞ!!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:16:23 ID:VFBGQ2zW0
鉄むすも長く続いててグッズも出している割に同人誌ではニッチなんだよなぁ。
今度の冬コミでもどれだけサークルが出るのやら。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 20:34:00 ID:jAFJZKe10
同人誌なんて描いたら各鉄道会社に対してトミテクに迷惑なことはわかるよね
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:00:10 ID:Th9+HtNZ0
>>306
>キャラにサンタコスさせてニヤニヤしてましたサーセン

とりあえずうpしてみませんか?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:07:49 ID:pezHPFdC0
鉄むすにエロ関係の商品展開はいらんと思う。
個人レベルではぁはぁする程度でいいじゃないか。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:08:39 ID:LNeanRoP0
みえといずみのバリエーションはパンツスタイルだな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:16:02 ID:7jAtSn+J0
同人誌はおkでしょ、えっちなのはいけないと思いますが。
鉄道むすめから入ったファンが彼女達の仕事から鉄道事業を知るという意味合いで見ても
公式やら同人誌、説明書籍的なモンは面白いと思うんだけどナ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:28:23 ID:kZVeYgtc0
>>311
DSの立ち絵に手を加えただけで大したことはしてないけどそれでいいなら
と思ったんだがそういう画像をこういうとこに晒して怒られないかが心配だw

大丈夫そうなら画像掲示板の方に貼っておきます
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 21:53:43 ID:M52AzZMr0
みわとさきえ姉さんを一緒に並べたら
さきえ姉さんのババアっぷりが余計に引き立つと思う…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:05:08 ID:JolW5t+N0
>>310は同人誌に対してすごい偏見を持ってそうだな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:13:00 ID:XmQaBpB30
>>315
ここに貼っても問題ないかと。
利権に直接関わるものではないし。
エロ改悪しているのでなけでば大丈夫じゃないかな。

>>317
同人誌は著作など権利関係から外れるから
どんな飛び道具が出るかわからない。
その点を危惧しているのでは?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:22:05 ID:DuIQbCfbO
同人誌=エロって結びつけてる気がした。

公式絵を丸パクりするのはもちろんダメだが、キャラクターを使用した二次創作なら(エロ以外で)なら大丈夫だと思う。


夏コミでみーこのコスプレした女の子がいたなぁ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 22:36:42 ID:egfvTehz0
今冬は抱き枕カバーか…
どうせ並んでも買えんだろうけど
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 23:00:53 ID:kZVeYgtc0
貼りますた
http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1261835860.jpg

年賀状やらんといかんので、作って友人に配った時点から手を加えてないorz
てか、身長体格全く考えずにくっつけたから違和感バリバリw
自分で見返して吹いてしまった
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:31:46 ID:TYraTcrN0
>>321
メリークリマスマース にふいた
だがいい感じにGJ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 00:52:36 ID:IpS0Cxo6O
>>321
別に違和感はないけどいつもの衣装でないから一瞬誰なのか分からなかった
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 04:12:57 ID:GcLHyWrwO
>>321
素晴らしい!
325 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 08:13:22 ID:htiAHeq0P
>>307
ksk
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 12:54:10 ID:BCNdJAbwO
>>325
立川「いずみ」と真志喜「いずみ」のことじゃないか?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:25:35 ID:kEznXgjGO
>>325
加速してどうするw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:52:25 ID:tLc6g5O40
vol10の発表が早かっただけに、vol9のキャラが影薄く思えてしまう。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:27:28 ID:64WYmuUt0
今日、おもちゃの買い取りをしてる店に
いらないおもちゃを売りに行くときに
鉄むすの中で、さほど気にいっていないキャラも売ろうとしたんだが、
売ろうとして持って行ったみらいが鞄の隅に入ってた。

どうも、移動中に鞄の隅に動いてしまったらしい。

なぜかこの一件でみらいにセンチメンタリズムな運命を感じた。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:39:49 ID:niNVbqOc0
>>329
そこで売ったのか売らなかったのか、それが重要だ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 22:44:40 ID:64WYmuUt0
>>320
あぁ、ごめん。説明不足だった。
みらいが鞄の隅に入ってるのに気がついたのは
家に帰ってからだから、売ってないんだ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 00:01:54 ID:IpS0Cxo6O
コンテナの外箱とブリスターが欲しいけどさすがにこれだけでは売ってないよな…
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 10:15:28 ID:edNnX3ku0
ところで昨夜はとある駅列車が遅れたからどうとかで、リアル鉄道むすめに切れてるいい年こいたDQNがいたから、後から注意したところ殴り合いのケンカに発展したが弱いの何のw。
10分ほど戦った後「今後まじめに働いている人に対して偉そうな態度はとりません」とそのDQNに誓わせて土下座させてやったところだw。以外にDQNって単純なんだなw。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 11:20:16 ID:bampzIgi0
携帯じゃないのに改行位置がわかってないのもスゴイ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 11:25:37 ID:edNnX3ku0
>>334
エラーが出たからしょうがなかったんだよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 15:07:29 ID:sScxghb00
鉄道むすめ、オクで投げ売り
10種1セットで、1800円〜1900円くらいで即決
vol.2
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t146578108
vol.3
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s157806798
vol.6
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j39386217

同じ業者が、安い値段で繰り返し出している感じ。
オイラが購入したときは、4000円くらいしたと思うんだが・・・・
ずいぶん値下がりしたねorz
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 18:09:17 ID:wO3hMUWD0
プレミアあったらあったで新規層はいらっとくるだろうしねぇ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 19:10:11 ID:9N2joAJx0
シークレット無しだからねぇ。
既に原価回収済みと思われる。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 21:00:56 ID:gA6x2Kx30
冬コミでMATSUDA98先生のサインが欲しいけど、頼んだら書いてもらえるかな。
さんてつ祭りでもらいそびれた・・・
夏コミではサインもらえた人居たんだっけ?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 21:31:56 ID:Mw17DMHg0
もらえた
午後の販売列がなくなったあたりに行くのがいいと思う
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 22:46:54 ID:Vr7BT+r/0
さんてつ祭りで森山勇治お父様のサインを貰いそびれた私はどこへ行けばいいんだろうw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 02:55:08 ID:AiXtiwWx0
>>333
警察は来た?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 10:57:09 ID:RekGl6810
これはいいさきえ姉さん
ttp://esuyuki.blog61.fc2.com/blog-entry-1410.html
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 19:43:44 ID:PzRIeozL0
今日は皆明日のために充電してるのかな?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:02:49 ID:eKbyMnbw0
1日目で放電しちゃったんじゃない?w
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:28:06 ID:5uQ5Ib0D0
>>344-345

ここにおりまする…。

ホント年だな、俺w
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:31:53 ID:36thYehI0
今回はゆりかもめに乗っていくべきか、いつもの臨海線で行くべきか迷ってしまう。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/29(火) 21:43:41 ID:5uQ5Ib0D0
>>347
今回列車の都合でゆりかもめ使ったけどリアルゆりかは見なかったなぁ。

…ってちょっとゆりかさん、そんなに睨め付けないでくださいよぅ…。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 00:26:36 ID:0ZfW//ff0
ただいま…
本戦は明日なのに、この時間まで飲んでて(まぁ、うちは酒は早めに止めてソフトドリンクにしたんだが)
やっとホテルに戻ってきたよ…

では有明で会いましょうw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 12:33:57 ID:2EsqSDC4O
リアルゆりかさん居た。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 16:08:22 ID:trSzUIl+0
秋のさんてつ祭りのレポ本とか探したけど、
なかなか無いものだね。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:52:44 ID:G9h0+lCi0
>>351
なかなか無いって事は少数ながらあったのか!?
自分は見つけれんかった・・・orz
353351:2009/12/30(水) 18:05:55 ID:NRDNHeYl0
>>352
誤解させてゴメン。
俺も見つけられなかったのだよ。
ジャンル的には今日くらいしかないとは思うのだが。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:06:54 ID:G9h0+lCi0
>>353
早とちりすまん。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:31:48 ID:0ZfW//ff0
>>351-354
一つだけ、秋のさんてつ祭りに触れてる本見つけました
ありすのコスしてたんだったかな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 20:36:40 ID:0zLhWaTH0
昨日今日で、
三鉄まつりレポ+αの本2冊、
スタンプラリーの本2冊
は買ったよ。
後は各種むすめ本をぼちぼち。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:15:46 ID:pxB5CIoJ0
すでにこのスレでは知られてるけど載ったので。

【ここ行こ!】年末年始ガイド(11)怖い「なもみ」とも会える! 三陸鉄道「こたつ列車」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/091230/trd0912301801009-n1.htm
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:21:08 ID:0ZfW//ff0
>>356
私はまだまだ甘かったということか……お詫びに、ありすに踏まれてくる
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 21:27:31 ID:SHVhgQD50
1日目にもあったとは想定外だった。
コミケ...なんて恐ろしい子!
サークルでありすコスの人は2箇所で見かけたかな。

今日の買い物は2冊だけど、全くジャンル違いなのでうpはしない。

>>358
いやいや俺がグリグリされてくる。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 22:16:26 ID:cznaXlQ20
コミケに行けない俺がありすになでなでされてくる。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 22:35:30 ID:pxB5CIoJ0
コミケに行った俺はゆりかの恨み節を聞かざるをえまい…。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 23:58:50 ID:ijmn2sbz0
このスレに今日横浜に行っていた同志はいないのだろうか

やっぱみんなコミケ?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 06:57:40 ID:Pbt/9cR70
>>362
コミケ行って鉄道島の三本締め参加後に横浜アリーナ行った俺が来ましたよ。
東京-新横浜間を新幹線使ってもちょっと遅れてしまった。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 08:00:50 ID:BAM4rIpI0
>>355-356
な、なんだって!?
どの辺にあったのかだけ教えてくれ・・・orz
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 10:30:04 ID:sk+JXIYQ0
>>361
俺は昨日のコミケは東京駅から臨時急行バスを利用した。
ゆりかの恨み節が聞こえてきそうだ…
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 17:13:32 ID:woDLtARX0
>>364
夏に向けての傾向と対策ですか。
通販とかしてくれるといいね。
書店では委託を受けてくれるか微妙なジャンルだし。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 20:25:48 ID:/tLRUo3a0
>>363
始発→横アリで物販→新幹線+直行バスで有明行って鉄本探し→りんかい+東急で戻る
→横アリ→帰宅
まぁ横アリいた人と鉄むすには何の接点もない訳ですが…。

ありすコスは俺も見た。さんてつ祭りの本は見なかったな…売り切れたかな?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 21:42:56 ID:qeWMFf3c0
冬コミ終わると、今年も終わりかと実感する今日この頃。
さんてつ祭り本の詳細は寝て待つとして、
来年は画集にシリーズ10弾と11弾?
コンテナも出るし画集も出る。

コミックスの2巻目も期待したいな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 22:01:11 ID:ybnyW/D+0
>>368
今年のペースを見ると12弾もギリギリ出る気がする。
まぁ8と9の間が3カ月だったが…。

じゃ、今年もあと少しだしゆりかを労って一緒に過ごすか。
370355:2009/12/31(木) 22:03:52 ID:u9hwJxgq0
>>364
わたしが見たのは鉄道島というか鉄むす島?
ぁ・・紅白でアリスが(関係ない
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 22:19:13 ID:BAM4rIpI0
>>370
まったくもって気づかんかった・・・
thx
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:24:04 ID:BpPIi6sA0
流れぶった切ってスマンが
好きなキャラでバリエや限定版が出たり再登場するのは嬉しいんだが
好きなキャラのフィギュアだと一体しか持ちたくないという複雑な気持ちになってしまう。

自分で書いといて何だがイミフな上に色々末期だな・・・。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 23:48:05 ID:ybnyW/D+0
>>372
俺には意味わかったぞ、同意はせんが。

俺はむしろ逆だな。色々な服装を見たいから何パターンでも持ちたい。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 00:07:50 ID:JN5UA4V60
>>372

再登場したりしてくれるのは同じくとても嬉しいんだが、
その度に嫁争奪戦とかが起きるのではとか考えて憂鬱になる
2次元キャラにどんだけ感情移入してんだ、俺…



あけおめ。
375 【小吉】 【1605円】 :2010/01/01(金) 00:10:05 ID:9Nn/h2Vq0
あけおめ。
日が昇ったらゆりかと初詣行ってくる。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 10:55:44 ID:bKVOxCDQ0
”よめ”というより、”むすめ”かな。
むすめなら、誰が何人居てもOkw


377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 18:41:33 ID:KYRYb2As0
ありすから…じゃなく、三陸鉄道さんから年賀状が届いてた。
前夜祭列車と秋のさんてつ祭りにしか行って無いのに
(いや、スタンプラリーその他、行ったり乗ったりはしてるけど)
こうしてくると、嬉しくなって、ありすに逢いに行きたく…
会いたいときには、列車に乗ればいいんだよね。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 20:25:53 ID:wH26yda30
>>372
その気持ちわかる。
俺も好きなキャラのフィギュアは一番いいと思うバージョンしか持ってない。
379 【大吉】 【8円】 :2010/01/01(金) 22:50:12 ID:EgYGnLGk0
あけおめ

東武大師前行ったら、3が日ということで女性の駅員さんが何人かいてきっぷ販売と誘導やってた
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 17:50:36 ID:PXjAyowO0
>>340
ありがとう、1時頃に行ったらもらえました
ようやくこれで完成
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up110022.jpg
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:09:32 ID:0oLINNLG0
>>380
おめでとう、オレも持っていくべきだったと思ったorz
次の夏には・・・、必ず!
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 21:26:39 ID:0oLINNLG0
てか、規制解除なった。いろいろ書きたかったのに携帯でもダメだったし。
年末分もたっぷり書きたいお年頃なのですよw

30日仕事終わって夜行に乗り込み朝5時から戦場へ飛ぶ。
8時45分に列が動く前にトイレ行こうと思ったら長蛇の列、小するのに30分待つ。
50分に戻ったらみんな列の人立ってて目印のカバン紛失。「ダッサイカバンでカントリーマアム入ってるんですけど〜」と触れ回るも見つからず。
スタッフさんに聞くも「自己責任」と却下さるる。まぁ、仕方ない。と諦めていたら優しい方々の力で発見!おk!
再び並び西館から攻略開始! 〜終了・・・。して、りんかい線で帰った。
いつものクセでりんかい線、ゆりかもめ時間かかるんだもん。ゴメン、ゆりかさん。

年越し→ネカフェで疲れと戦いながら寝てました。
てか、リクライニングで寝れるまでにネカフェ難民レベルを上げるオレが悲しい。
初詣→鷲宮神社に住民票買いに行ってた、Tシャツ売り切れ。鷲宮商工会の商業展開すげえ。
栗橋商工会も頑張ってほしいのだが・・・。久喜市で合併しても大丈夫なのだろうか?

いわゆるコミケ4日目。とらのあな7階とK-BOOKS、大宮のらしんばんで限定版を探し貪る。

ロクな新年じゃねえww とりあえず今年もヨロシクお願いします。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:40:49 ID:qAZQ84CQ0
ミクソのニュースに鷲宮神社の初詣の記事が
掲載されてたんだが、その中に

栗橋から手伝いに来た人「うちでも同じようなことをやろうとしているんですよ」

と書かれていた
まさか今年も…w

384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/03(日) 22:48:24 ID:M8W6oVhG0
>>383
栗橋商工会に居た「打倒鷲宮町」と言った人曰く。
「あっちも僕企画に参加してたんですけどねw」

…まさかその人だったりしてw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 09:21:12 ID:ld1rGbKu0
>>382
冬のトイレは超大手サークルだから時間に余裕を持って尿意を催す前から並んでおかなきゃダメダヨ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 10:17:38 ID:3jnJ0ZIK0
つパンパース
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/04(月) 13:50:02 ID:M3G4AFu60
>>385
20分くらいなら大丈夫だと思っていたオレが甘かったんです。
まぁ、無事回収したので良かったと一言。

>>386
さすがにそれは・・・。薬で離尿剤とかもってってもイイモンかね?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 13:16:07 ID:2ZqKq2tr0
離尿剤なんか飲んだら余計にトイレに行きたくならないか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 14:45:52 ID:E0um5ngq0
>>383-384
まあ栗橋も鷲宮も合併で無くなるんですけどね
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 21:08:34 ID:h8ONTMg5P
そういえば、お前らはこのニュースはスルーなのか?

ttp://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/railway/20100104-OYT8T00368.htm
みーこ「たま駅長だけやて!? うちはスルーかいな〜!?」
たま「(みーこちゃんはもう少しおしとやかになるべきだと思うにゃん)」
小嶋社長「もっと頑張りま賞なら……」
みーこ「そ、そんなぁ……うちもありすちゃんやつくしちゃんやみゆきちゃんみたいにコミックスで取り上げられたいわ〜」
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 10:30:32 ID:yzIY2TKU0
あまりイベントがない南リアス線は、大船渡線に乗り入れしてもらってスーパーまなゴン号でも走らせればいいのよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 13:51:03 ID:7hEn4eQL0
そーいえばみーこって別に特別なエピソード的なモノもないのに
ツンデレ的なポジションになってるな。
別にツインテールでも特別ツリ目ってワケでもないのに。
どこで「この子は絶対ツンデレ要素ある!」って確信したのかわからん・・・。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 16:09:05 ID:exSDW4vf0
>ツンデレ的なポジションになってるな。

は?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 17:22:20 ID:1zkrpiqr0
>>238

ちょっと足を伸ばせば…
ブッダとイエスと鉄むすが居る町が!
ボークスとメイトとコトブキヤ、
そしてパンピー向けにはビックがあるけど、
同人関係が貧弱なんだぜ!
最終的には、趣都まで行く事になるのさ。

ツンデレキャラは、さきえ姐さん希望。
姉キャラにデレられるのって最高。




e-accessもprinも規制にあって、ようやくマクドで書けた。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/06(水) 18:51:08 ID:JFYnJShg0
>>393
みーこ「思い込みの激しい人に構っても詮無いで〜」
みゆき「そうです! 私がどじっ子だなんて、そんなの皆さんの思い込みです!」
みーこ「冗談は顔だけにしときっ!(ぺしっ)」
みゆき「しょ、しょんな!」

>>394
しあ「そんなお客さんにお勧めして差し上げたい、キャリアを問わないp2はいかがですか〜?」
みなみ「いや、あれってクレカ必要でしょ!?」
しあ「デビットカードなら口座の残高がそのまま与信枠になるので安心ですよ〜」
みなみ「そういう問題かっ!? というかしあさんいつの間に未来検索ブラジルの回し者にっ!?」
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 01:03:52 ID:OUBqDcSh0
>>394
ご近所さんですね、たぶん。

>同人関係が貧弱なんだぜ!
第一デパートかフロム中武を第二の中野ブロードウェイにすれば解決!
というかそれが願望。立川をポジティヴに発展させたい。

…というローカルネタを書いてしまった俺はみしゃという手つかずの許嫁がいながら
いずみという新たな存在に心揺れる毎日。
因みにしいなさんは簡単に口説けそうにないタイプに映ってしまう…。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 15:31:13 ID:A5Ae/dre0
なにこの過疎

近所のアニメイトに行ったら鉄むすが消えそうな勢いだた
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 20:12:13 ID:kk9ov1LX0
偶然にも入手することができますた。
姫宮ななが印刷されたクリアファイル。

東武さん、いつの間にこんなものを作っていたの…w

ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1262862435.jpg
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1262862502.jpg
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 20:27:06 ID:6TUtaFuP0
>>398
…いつの間に…俺も欲しいなぁ…。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 00:26:15 ID:+/bWDlft0
( ゚Д゚)ハッ!!今日はゆかりんのお誕生日だたお。
危ねぇ〜もう少しで忘れるところだったー。

…というわけでゆかりさん、お誕生日おめでとう!
ムリして風邪とか引かないでね〜。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 07:17:59 ID:FRb90QmY0
>>397
皆年末のあれで精根尽き果てたようだw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 10:34:26 ID:Lrxzpreq0
t
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:01:02 ID:gKgVyskJ0
制服リカちゃん
http://www.dosokai.ne.jp/licca/
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 23:03:58 ID:/zx0NMOo0
ジェニーサイズの27cmならば…。
リカサイズとなると、サイズ的にピュアニーモ?

脱線ついでに、ねんどろいど鉄道むすめとか妄想してみる。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 03:30:49 ID:rHlmbuhG0
>>401
それにまた大規模規制も掛かってるしねー
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 19:39:24 ID:ChUsDSk40
納豆の国のアニメイトで
ガイドブックと最初の小説が買えた。
年末の大掃除で倉庫の奥からでてきたんだろうか。

あと、最初のと奮闘編が一冊ずつあるのを確認。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 19:58:16 ID:UMUPYKPb0
テレ東で三鉄出てる。まあ通過だが・・・
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 20:06:31 ID:g0JVfJez0
>>407
メッセージ列車の『ありすは俺の嫁』ってモロ映ったw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 21:31:12 ID:8QNtiABN0
>>404
昔ジェニーでも品川女学院風、堀越学園風、白百合学園風の制服が出てたな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:09:20 ID:2ZT4DDeY0
土曜スペシャル、ローカル鉄道ファンとして観ていたのですが、「ありすは俺の嫁」がクローズアップされたことに驚きました!
USBワンセグチューナーでのキャプチャーを画像掲示板にアップしました。

鉄道むすめ画像掲示板
http://tetsudou-musume.bbs.fc2.com/
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 00:36:55 ID:y3yTKss30
テレビなくて見られなかったよ。

>>410
うpサンクス
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 07:06:27 ID:aEwaQui80
>>406
それって水戸のコト?てか、オレも9日に居たんですケドΣ(°д°)
コミケット水戸の開場の下調べで常磐線乗るいい機会だと思って行ってた。
オレ注意力散漫すぎるわw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 10:37:50 ID:5QYhkl1j0
>>410
うp乙
「ありすは俺の嫁」見たけどさんてつ祭で俺が書いたのとは別なんだな・・・
まぁ後から何度かメッセージ車両乗ったけど乗るたびに書き込み増えてたからなぁ

ちなみにまだ乗れるかな?メッセージ車両
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 23:28:23 ID:78DQEuZf0
某格闘漫画の全選手入場を鉄むすでやってみたんだけど、
どっかで既出だったりする?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 00:24:12 ID:MyDtBRZb0
ブログで やれ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 00:55:30 ID:Vq6jS1h40
>>414
見たことはないなw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 06:11:37 ID:fC7urzmF0
見たくもないけどな。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 12:03:44 ID:4xdah6vM0
>>414
うp頼む
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 12:33:46 ID:LFxLwUx90
レスで見たくないからテキストデータでアップしれ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 12:45:01 ID:65b0Q4Ba0
>>414
その発想はなかった
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 23:12:20 ID:wqp9MH6Y0
あまり深く考えてないから容赦ないツッコミはご勘弁
パスはそのまんま。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72749
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 01:08:25 ID:YfVFPanI0
旅行ついでに秋葉原のラジオ会館で中古フィギュアとか扱ってるお店覗いたら、
鉄むす、ありすがなかった…岩手県に嫁いでしまったんでしょうか。

で…手元にEX☆CUTE Lienとか書いてる箱があるのはなんだろう。
ころんに着せる、ブラウスとベストとスラックス無いかなと思って行っただけなのに。
<三鉄の制服っぽくしたいらしい
三鉄風にして金髪ロングのころんと並べるなら、まなっぽいドールの方が・・・
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 01:50:59 ID:I71Kco4B0
このスレの住人は既に揃えてて需要ないかもしれないけど。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1258874960/696-698
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 08:03:40 ID:xz0rXy+i0
>>421
あいかの説明で思わず吹いちまったじゃねえかw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 19:03:44 ID:jPBbTGX70
>>421
GJです。俺的にはちはやwww
まあ仕方ないね〜。

まじまじで考えると武闘派鉄むすは…さくら姉さんか。
あとまいたん。

鉄むす姉さん三傑はさくら姉さん、あさぎ姉さん、さきえ姉さんと。。。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 20:23:52 ID:1Q2DuzTe0
その三傑を影で糸引いているのが、ピーチクパーチクのお方ですね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 23:03:19 ID:1Q2DuzTe0
このスレで”えっくす☆きゅーと”を目にするとは思わなかったw
わたらせ渓谷鐵道のサイト見に行ったら、

京王百貨店新宿店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」の報。
http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/

すっかり忘れていたorz
鉄むすサミットのときに買い逃した、いちご弁当とか買いに行くか!
わ鐵は…、思い立ったら行ける距離だしな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/12(火) 23:57:16 ID:WGxsqleR0
某淀で連休中佐保さんが800円で叩き売りされてた。
発売後数日は売り切れ店が結構あったのに再入荷したらだぶついた。
鉄むすと比べてこの凋落振りは…。
やっぱ一種類しかないのとでかいからかな?
スレも過疎ってるし。
悲しくなったので2人嫁に来てもらって計3人になってしまった…。
何か使い道考えるとしよう。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 01:34:05 ID:QRdvYk150
佐保さんは頭身がおかしいのがなあ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 02:10:35 ID:QE2cYERq0
佐保さんは惜しかったね……
鉄むすと同程度の頭身なら身請け希望多数だったろうに
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 04:54:22 ID:xFyIo1qH0
>>403-404

http://www.re-ment.co.jp/products/narikiriseifukucollection/index.html
http://www.re-ment.co.jp/products/narikiriseifukucollection/007.html

これでなんちゃってさくらさんドール作れないかと思った俺は逮捕されてくる
一応手元にはあるんだけどね…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 21:24:18 ID:dI8Dpzqi0
>>430
サボを持たせるために
ある程度の大きさになるのは仕方なかったんでしょうね

>>428
うちの佐保さんには
両腕にリトマスぶらさげてもらってます
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 22:27:07 ID:VPtTwNCU0
>>421
パスがわからん
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 22:58:22 ID:dVBlVqKf0
>>432
>うちの佐保さんには
>両腕にリトマスぶらさげてもらってます

そうか!
小物系(キーホルダーやストラップ)は
大きめのフィギュアにぶら下げて飾っておけばいいのか!
よし、
俺も阿修羅像とかベジータなどにリトマスぶらさげっぞ!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 23:00:37 ID:lkTebeMD0
>>434
なんかとらわれの身っぽいシチュw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 02:01:22 ID:IJSP3JDX0
>>429
だよね。イラストと全然違う。気持ち悪いくらい痩せすぎだし。
一応、今後のリニューアルに期待して1体だけ買ったけれど箱に入ったまま。

>>428 最後のコレ子さんも可哀相だったよ。全然似てないし。専用HPは放置されたままだし。
最近は製品のマスコットとしても出てこないし。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/14(木) 23:44:42 ID:66ry4LXc0
仏像にリトマスぶらさげたりして罰が当たらないかな?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 00:35:12 ID:SyRTCoMt0
佐保さんフィギュア気に入ってるんだけどなぁ

美人だと思うけど
ただ、瞳やストッキングの色使いにもう少し気を使ってほしかったかな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 00:51:30 ID:tkqj1N0U0
佐保さんは顔の造形は良いよね
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 13:07:57 ID:2YnE0FAI0
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 16:54:00 ID:bBhWpLKR0
>>440
黒なんぞにしたら益々鉄むす化が遠退くな・・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 16:57:52 ID:bo4v2bwF0
建設会社に勤めているんですが、
金沢あるみちゃんの作業着をうちの会社の作業着の色に
変えたいんですけど、
何で塗ればいいんですかねぇ〜
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 20:42:38 ID:rnkCeu+l0
釣りだと思うからよい子のみんなはマジレスしたらダメだよ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 22:10:00 ID:ovtruSJu0
俺は>>442じゃないけどこの手のフィギュアの色を塗り直すのってどうすればいい?
小学生の頃、軍艦や戦闘機や戦車のプラモを作って以来その手のことから縁遠くて。
俺も教えてほしいです。

書くのが面倒くさければテキスト(指南書)の類を紹介してください。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 22:26:35 ID:xEDk3sXK0
とりあえずここ↓とか見てみれば参考になるんじゃないかな。
PVCフィギュア・ガチャポン改造スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214028157/
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 00:54:00 ID:DnjzXbCp0
>>442です
>>445さん情報ありがとうです!!
がんばって着色しまぁす!!
447443:2010/01/16(土) 01:03:07 ID:gmWpYIOc0
あー、スマソ>>442は「何色で塗ればいいですかね?」って意味だと思ってた・・・。

「おめーの会社の作業着の色なんて知らねーよっ!」
と、一人で思い込んでいましたが>>444の書き込みを見てやっと意味がわかりました。



作業着の色変更のみならプラモ用のラッカー塗料筆塗りでいいんじゃないかな。

一旦作業着の色を落とそうとすると目などの色も落ちる可能性があるのでこの場合は色を落とさずに重ね塗りがいいと思います。

んで、エナメル塗料でスミ入れ。
最後につや消しクリアーのスプレーでコートすれば筆塗りのムラもだいぶ軽減できると思います。


>>444
ペイントリムーバー

(必要なら)サーフェイサー

ラッカー塗料でエアブラシ塗装

細部筆塗り

色落としの工程以降は普通の組み立て式フィギュアと同じ工程になるはずなので、プラモ屋でフィギュア作成ガイドを買うといいですよ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 08:27:36 ID:DnjzXbCp0
>>442でーす。
>>447さん細かいアドバイスありがとうです!!

さっそくプラモ屋さんに行ってみまぁす。

ちなみに私の会社の作業着は薄いグレーでヘルメットは黄色です。
女の子の現場監督もいるので、マスコットとしてディスクに飾る予定でぇす。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 12:19:17 ID:ocOQlXDp0
薄いグレーは下地が透けやすいからサフが必要だと思う。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 02:30:45 ID:Rh1w+We30
片付けてたらVol.3、Vol.4のときのディスプレイスタンドキットが出てきた。
当時はフェアとかやってたメイトもなんで限定版やめちゃったのやら…

中央線沿線だと(中古・開封売りを除いて)7弾以降店頭在庫もほとんど見かけないし、
9弾も立川は早々に品切れして吉祥寺は淀とユザワヤにバラが残ってる程度。
秋葉も某クスで見かけただけだからそれなりに売れてる商品だと思うんだが、
地域によってはそれ程でもないのか?

それとも6弾で在庫抱えて(?)7弾以降は生産数押さえてるだけ…?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 12:06:52 ID:dMlVESfi0
うちもディスプレイスタンドキット、ファイル保管してあるよ。
しばらく使ったゆかりんのスタンドが変色しましたが…(ノД`)
グッズ懐かしす。

関西(阪神間あたり)なら梅淀とかでもVol.8・9はまだバラがあるよ。
8個入りBOXが残ってるかは分からないけど…。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 18:22:39 ID:/2CmC82L0
画像掲示板から無断転載(うp主すまん)
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1263402651.jpg
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1263402813.jpg
こんなに凛々しいのにみんなは地味という…
>>450
Vol.7はなな、Vol.8はシクレありすと目玉があったのも大きいと思う
ちなみにこっちじゃ地元初選出のむすめがいるVol.7が店頭から消えるのが早かった印象
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 19:09:17 ID:J0VkVAM80
>>441
人気投票最強のみゆきだって、初登場は黒制服だったじゃないか!
地味とか関係ないない。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 19:35:46 ID:xZY6kspb0
>>453
いや、地味とかじゃなくて。

前に鉄むすサミット辺りで「黒の制服は多いから云々」というような発言があった…と思った。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 22:01:51 ID:Fp1sjcrY0
>>454
具体的には、バースデイパーティ後の森山さんとの談笑で、
ラインナップに黒い制服が多いと地味になってしまうから、
毎回黒枠は3つくらいまでにおさえてるとか。
それでも入れるときは上着を脱いでもらう(夏服)とかで・・・とかいう話
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 22:28:21 ID:xZY6kspb0
>>455
ああ、それそれ。
フォローありがとう。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/17(日) 22:37:33 ID:s3i6U5hs0
それでつくしたん旧制服で再登場なのか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 07:43:42 ID:FT0xA+J00
黒ばかりじゃぁネタも少なくなる、仕方ないな。
じゃぁ、次は鉄道むすめコスプレコレクションでどうよ?
・久慈ありす=海女さんver
・門田さくら=サンタver
・鷹野みゆき=店員ver
・八木沢まい=戦国武将ver
・白河ひばり=メイドver
・青海ゆりか=初音ミクver
これなら色の心配なくね?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 12:15:08 ID:RacuNEv80
>>458
実際にクリスマス列車&ドラマCD内でサンタの格好云々があるので、
ありすにサンタの格好は有りだと思う。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 19:22:12 ID:/ObZDMre0
>>458
あくまで制服コレクションなんだが・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:18:07 ID:kHCxAp800
TerminalMemoryくらいのネタが発生しないと
私服とかは難しいだろうなー。

といってアレで私服姿のが出たのはみゆき・みーなくらいか?
ありす・さくらのサンタ服も出せばよかったのに‥‥‥。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:27:02 ID:aIz9vT1f0
>>461
さくら姉さんはフィギュア化すらされなかったな。
人数合わせる関係で仕方なかったんだろうがちょっと可哀想…。

TOMIX、公式にはまだ載ってないが
コキ数種が5月に再販されるみたいだな。
鉄むすコンテナ第2弾が3月に発売されるから結構ありがたい。

463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 20:41:45 ID:TjG0iCBI0
まゆりさんは俺が幸せにしますね
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 21:25:06 ID:VkgGxThP0
>>463
一緒にゲームスレに帰ろう。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 22:06:44 ID:x8qjC2Ko0
>>464
ビルマの竪琴みたいだな
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 01:08:22 ID:emSGPS6u0
ビルマの竪琴www

例えが秀逸!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 07:57:40 ID:gwknUubE0
そうか、私服は難しいと申すか。それなら、
鉄道むすめキグルミコレクション
・栗橋みなみ=とぶっちきぐるみver
・久慈ありす=さんてつくんきぐるみver
・川口みその=コバトンきぐるみver
・門田さくら=ピーポくんきぐるみver
・神前みーこ=タマ駅長きぐるみver
・大月みーな=ふじさんくんきぐるみver
鉄道関係だしこれでおkだろ?多少シュールではあるが
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 08:28:05 ID:BQzK6vUgO
>>467
奇遇だな。
俺もそれは考えたw

絵心あれば書いてたネタだがw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 09:00:38 ID:qBd1s8fs0
・中山ゆかり=京成パn…

いや、なんでもない。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 19:06:33 ID:Ry2q89pT0
>>467
柏木ゆの=イカール星人ver
(一応)函館市役所のキャラクターだからこれでもよかろうかと
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 21:47:53 ID:INkDbCVF0
香川のアニメイトvol9の販売終了しちまった・・・
vol7vol8在庫かかえまくり
vol10は入荷しないかもorz
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 23:11:37 ID:odtv1ju30
>>467
もう鉄道制服コレクションじゃねぇw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 23:21:04 ID:9OUSfkST0
>>467
>・門田さくら=ピーポくんきぐるみver

それは激しく見てみたい!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 23:25:20 ID:1J72x3IO0
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 23:27:49 ID:BQzK6vUgO
只今北陸乗車中。

明日はななおに会えるかな…?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 10:51:33 ID:w98z6vOS0
>>474
ノーヘルでタイーホ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 14:04:37 ID:Zsls9/hmO
のと鉄道ってアテンダントいるんだな。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 14:08:32 ID:jX8qI4dV0
>>471
vol7はメーカーの在庫がすでにないほどの、売れ筋なんだがなぁ。
おれの近所ではvol3以降全部あるのにvol7だけはみかけないんだが、
あるとこにはやはりまだあるんだな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 19:49:25 ID:7qTNRSbW0
>>475
自分は雪でウヤった・・・orz
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 22:33:37 ID:Zsls9/hmO
>>479
あらら。
昨日今日に限って天気がよかったよ。
金沢も定時着だったし。
まぁその後人身があるとは思わなかったがw

今雨降ってるけど。
…贅沢言えば冬の風情がねぇな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 22:34:39 ID:VFgVtvjc0
きぐるみ、さくら姉さんは恥ずかしがってやりたくなさそうだが、
その光景がまたいいのだよ。カワイイもの好きなんだがキャラが合わないと。

>>能登の人
雪に気をつけて、無事着けましたかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 09:43:31 ID:5lAyfl+60
>>481
あい、>>475>>477>>480の人です。
一応、>>480の通り定時着で大丈夫でしたし上りも問題なしでした。
ちなみにそれほど寒くなかったです。

のと鉄道の注意書きにななおのイラスト使われてましたわ。
それ以外にもイラスト使われてた注意書きもあったし…。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 17:54:44 ID:feehwpkF0
>>482
遅いと思うが、画像欲しかったな。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 18:48:36 ID:5lAyfl+60
>>483
こんなこともあろうかとw

ななおVer.
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1264066742.jpg
オリジナル?Ver.
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1264066869.jpg
おまけの「北鉄奥能登バス」Ver.
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1264066981.jpg

全部穴水駅で。ちなみに鉄道むすめも飾ってありましたね。
以前はもっと適当に並べてただけだったと思ったけど…。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 19:13:54 ID:7d6TDFc40
>>484
なんという真田さんwww
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 21:26:21 ID:ZaXglHbN0
のと鉄道さんには頑張ってほしいなと思う今日この頃。お疲れ様でした。
てか、そろそろ公式HPの更新が欲しいところ。そろそろ画集の宣伝とかさ〜。

コスプレネタだけどありすの服装のバリエーション多いと思った。
・三陸鉄道制服(夏・冬・駅務係)
・私服(DSより)
・ウェディングドレス(DSより)
・クリスマス列車サンタ(公式ガイドブック、DS版より)
・さんてつくんきぐるみ(小説版より)
・女子高生(コミックスより)
・学ラン(DSよりエピソードのみ)
学ランでサラシ巻いたありすさん見てみたいわ、マジで。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 21:36:05 ID:8qeftFdP0
今年初の公式更新、今日も来なかったね。。。

もう20日過ぎましたよ!?トミテクさん!
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 22:55:23 ID:PcKgAv+60
公式の更新なかったな…
ちょっと気になるが、誰が一番背が高いのかな?
体重は…さくらさんに捕まるから聞かない。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 23:07:55 ID:5lAyfl+60
>>485
こういう時に使うべきでしょw

そういえばななおの「お菓子作りも得意。特にクッキーは絶品」てのはアレか。
のと鉄道が発売してる「のと路クッキー」に関係してるのか。

>>488
今のところ公表されている限りありすの165cm。
推定ならゆかりが170cm前後あると思われる。
コレの根拠はゆかりが持つマジックハンド。あれは大体170cm程度ある。

ちなみに公表されはのはDS取説内で。
150(みゆき)・155(みなみ・みーな・つくし)・158(まい)・163(さくら)。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 23:24:52 ID:PcKgAv+60
>>489
ありがとう。
イラスト集にデータ載っていると面白いかも。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 23:50:04 ID:iJ1Qtf9v0
>>488
以前、gooが各都道府県別の女性の平均身長と体重を調査したことがあった。
その結果は47都道府県分あるわけだが、このデータだけ某キャラの出身県と身長がほぼ合致するんだよなぁw

17長野県 57.45kg 身長平均:158.4cm BMI平均:22.9

ま、あくまで「平均」だが…
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 02:02:41 ID:sdp9z4nh0
>>489
ちょっと画像いじってみた。
身長差20cm位かどうか分からないが。

ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1264093152.jpg
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 15:14:59 ID:5/+AWq8w0
>>491
そんなデータあるんだな。みわちゃんはどうみても規格外だな。
これ以上詮索すると、さくらさんに銃撃される恐れあるからやめとくか…
>>492
この画像から推測すると170cmぐらい
494492:2010/01/22(金) 17:56:37 ID:Tihou+FX0
>>493
489氏の170cm説を基に画像をいじってみたので、
そのように推測してもらえると本望。

あの身長差を見ると...
ヅカっぽく、ゆかりを男装の麗人にしてみたくなったw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 19:47:15 ID:YVoLIg0z0
>>492
靴が厚いと思ったが角度のせいだろう。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 18:54:09 ID:M3Em1BTZ0
>>484
一昨日東京から穴水まで行ってきたが
ななおVer.も鉄むすも見つけられなかった…orz
運転士さんは女性だったけどね。

仕方がないので和倉温泉駅と七尾駅の駅舎だけ見てきた…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:02:56 ID:SJAeGocO0
今、さんまさんの番組で八戸の藤川議員が出てる!
鉄道むすめとは関係ないが一応報告だ。
まだ八戸に鉄道むすめを作るという夢は存在しているのだろうか?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 19:15:49 ID:BizrrRqd0
藤川さん、かわいーよねー。
あと可愛過ぎる海女さんが、久慈にいるよね?

可愛過ぎる運転士は…おや誰か(ry
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 20:07:27 ID:lZlGtuP00
>>496
穴水の改札の外、待合室の中に鉄むす。
同じく改札の外、券売機の所にななおVer.が、売店の所にオリジナル?Ver.が貼ってあったはずだが?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 21:00:51 ID:89ENmRAN0
出先のメイトでExp.を二個摘んだ結果がシクレちとせ×2だった俺はついているのかいないのか…
>>496
鞄にお守りはぶら下げていたかい?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 21:17:40 ID:SJAeGocO0
カバンの御守りといえば話は変わるが、
和歌山電鉄に行ったときに運転士さんのカバンにゲキレンジャーの
ゲキイエローのキーホルダーがついてたの思い出した。
ネコ科だからか!?一応チーターだしなぁ・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 21:53:54 ID:tLA5+7iE0
>>481
あんまり言うとさくらさんに殺されるぞ…
>>489
ソースどこ?
503489:2010/01/25(月) 22:20:53 ID:lZlGtuP00
>>502
ソースってどれに対して?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:28:20 ID:A3rukMMf0
ttp://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=620

モノ・マガジンの制服特集で
「鉄道むすめ 全員集合!!」ってあるんだけど?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:32:27 ID:lZlGtuP00
>>504
多分リアルの方の特集だと思うけど。

とはいえ「発車オーライ!はとバス制服ヒストリー」もあるのか…。
買うかw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 22:46:08 ID:tLA5+7iE0
>>503
ななおの〜ってとこ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 00:44:20 ID:eVX28dCB0
>>504
いやそれが見開きフィギュア大集合w
事前情報無しで書店でパラパラめくってたら不意をつかれた
508496:2010/01/26(火) 02:28:32 ID:Z95wQURL0
>>499
あう。売店の中を重点的に探したので待合室は軽く流してしまった。
三陸とかを見て「むすめは売店にいるもの」と思い込んでいた。
さらにオリジナルVerを最初に見つけたので他も同じVerだと思い込み。
暖かくなったらもう1度行ってくる。

>>500
眼鏡作り直してもう1度行っ…orz
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 06:45:25 ID:shtB4h1YO
>>506
公式のキャラ紹介を穴が開くほど読んで来い。

>>507
マジかw
ますます買わなくてはならんではないかwww

>>508
ななおの登場以前から飾られてて、前にここで曝されてたからな。
事前に知ってた。

まぁななおが「また遊びに来て下さい」と言ってるんだと思って行ってきなされ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 21:53:00 ID:lUGlZ8GD0
俺も2年ほど前の夏に久慈に行って
うに弁当が食えなかったからまた行かなきゃな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:36:39 ID:4NWsCDF10
>>500
おれもこの前Exp.を3つ買ったらシクレのちとせさん2つ出た。(もうひとつはひばりさん)
Exp.ってシクレの封入率高かったのかいな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 22:51:32 ID:3jWav2/x0
>>511
3BOX買って一つも出なかった俺はいったい…。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 07:56:47 ID:IjxygHif0
自分も4・5個持ってる。EXの真のシクレはアリスだ・・・
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 10:49:30 ID:aU78ociM0
三鉄久慈駅前の自販機にまたたびジュースがあったんだけど、その時は怖くて買えなかった
今もあるんだろうか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 21:32:50 ID:Bd+Rr6Mh0
>>513
うちの近所の開封屋には何人かありすがいるよ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 23:26:21 ID:jk9qOl7T0
はて、栗橋町の鉄道むすめイベントはまだだろか・・・
スタンプラリーの告知出てたから楽しみなのだが・・・
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:09:41 ID:5uT5V1QR0
今日こそは更新があるだろうか…
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:21:26 ID:1gHsxUmsO
>>517
そろそろ更新欲しいよな…。先週は期待してたのになかったし、もし今週なかったら1月丸々無しになるのか
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:26:25 ID:WwwP4E6K0
それこそmonoに載りましたとかいう告知があってもいいよな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 00:45:42 ID:tCNZCVAB0
人気投票の結果もまだ発表されてないから、さすがに更新して欲しい
例の画集も予定では発売まであと1ヵ月ほどだし
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 13:55:17 ID:no2O0O1A0
ネタがないので、サミット動画見て更新楽しみにしている俺。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 18:11:07 ID:4mPBBEMR0
長らくお待たせさせられた公式がついに動いた!
人気投票結果とショコラきたああああああああ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 18:16:29 ID:D7xlIhRV0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)…さ、さきえ姉さん次点!?

こ、これは!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まいたんダントツとは言え、なんか嬉しい!
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 18:27:14 ID:D7xlIhRV0
連書きスマソ…。

三鉄クリアファイル再販も嬉しい!前回逃したからな〜。
それにまなショコラ…、まなからのチョコなんてDSのイベントちっくだが現実になるとは!

まな「義理ですよ!?あくまで、“義理”で・す・か・ら!!」
と言われそうだが(笑

最後にみえたんサンプル展示ありのイベント…豊岡市主催といふ…。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 18:36:12 ID:m57mPAWXO
さきえ姉さんが次点か!
姉さんファンには悪いが意外だったw
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:57:50 ID:1gHsxUmsO
さきえ姉さん2位は意外だったよなw失礼ながら、まいさんとみーこの一騎打ちだと思ってたww
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:08:39 ID:4mPBBEMR0
まぁ、この集計でわかったコトは・・・、
『さきネーサンに踏まれ隊』の人数を甘く見ていた・・・ということだ。

つーかやっぱアニメ化の要望が多いのが目立ったなと思う。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:33:21 ID:OcZ5VyMi0
流れぶった切りでスマソ。
東武商事から姫宮なな(東武商事限定版)再発売キター!!
ただし、2月9日(火)18時発売開始で、限定20個だって。
買い漏らした方、最後のチャンスかも!?

ttp://www.tobushoji.jp/
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:49:08 ID:wKE8dxuE0
アニメなら各キャラ1話で12回放送するオムニバス形式?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:52:23 ID:rGgLKEZS0
>>528
再発売というか、在庫処分的な数だな……
もうななさんはお役御免?(´・ω・`)
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:54:58 ID:202bFQ/x0
>>530
違って欲しいな…東武系みんな好きだし。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 21:08:32 ID:DyhDy9Pz0
>>524
仕方なかろう、地元駅だ。

>>530
予備在庫処分と明記されてる。
まぁお役御免と言うより中途半端に余ったから売ってしまおう、てことだと思うが。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 21:16:55 ID:m57mPAWXO
アニメ化ねぇ…

見てみたいと思う一方で
このままアニメ化せずに展開して欲しいな、とも思う
複雑だ…
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 21:34:14 ID:vL2Z42NP0
>>533
同意
動くむすめたちすげー見たいけど
にわかどもに手荒に扱われるのが嫌なんで…
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 21:34:28 ID:4mPBBEMR0
>アニメ化の話
やはりアニメ化してほしい人としてほしくない人に分かれるか。
トミテクさんは結局模型屋さんだからフィギュアを売るのが目的。
そこらへんでチョットズレがあるのかもしれないケド。
今のタイミングでやってしまったらアニメは不完全燃焼で終わっちまう気がする。

フィギュア発でアニメ化なった作品って他にあるっけ?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:36:39 ID:p0+bAeJW0
>>535
ガシャポンだが甲竜伝説ヴィルガストがOVA化されとる
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:38:25 ID:0FgUE0Tb0
どんだけ大昔だよwww
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 22:50:42 ID:Dx1tKnDY0
>>535
>フィギュア発でアニメ化なった作品って他にあるっけ?
スーパードールリカちゃん

冗談はさておき、自分含めてスレ住人が思っているほど
「鉄道むすめ」というのが世間で認知度があるだろうか。
vol.9の人気投票、1位の駅長さんが200ポイント。
2位のねーさんが89ポイント。
3位以下を仮に2位並と見ても、総ポイント数は600少々。
下駄を履かせて多く見せる事はあっても、少なく見せる事はないだろう。
これでアニメ化といっても、制作費回収には疑問符をつけざるを得ない。

確かに動くむすめたちを見てみたい気はあるのだが。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:02:19 ID:5uT5V1QR0
アニメ化が無理なら、OVAという形ならどうだろうか…?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 00:07:15 ID:CuhcGE55O
昨今のアニメ事情を鑑みるとOVAできちんと作ってもらった方が有難いかもな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 06:49:12 ID:glg0G1jz0
この不景気で作ると予算かけずに酷いことになりそう
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 07:40:42 ID:GAbECXA00
ストーリーの設定が難しいかもねー、主人公を誰にするかによって。
オムニバス形式でもいいが結構苦しいかもしれんし。一箇所にまとめるのもアリかな。

主人公が記者の設定でいいならいいけどこのスレでの小説版主人公の不人気はすごいからなぁ。

もし、アニメ版主人公を決めるとしたら・・・
鉄むす分布の高い関東地方に軸を置く→東武鉄道の面々→東武鉄道の日常業務風景
→周辺の同業むすめも出演(さくら姉さん、小田急・西武・東モノ等)→都内のあるあるネタがメイン
→東武主キャラ栗橋みなみがメイン→中の人がこなた(=ω=・)
→結果、日常鉄道アニメ「てつ☆むす!」になるか・・・、ダメだな、こりゃ。

543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 07:53:19 ID:YXNoLvA7O
アニメはキャスト発表だけですぐに火噴くからな…
最近は某事務所のせいで余計に
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 08:34:10 ID:iuqVtETL0
>>543
一応、キャストは決まってる娘は決まってるからな。
これで変更あったら…言うまでもないな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 09:12:39 ID:gftUw7VI0
東武の面々を揃えるだけで声優のギャラがげふんげふん‥‥

まぁ実際作るとしたらまなを主人公にして各地オムニバスぽく、
最終的にまなも「私も鉄道むすめになりますっ!」でいいんじゃないか?
野郎は一切出さないほうがウケがいいと思う。

‥‥‥まぁ中途半端に出たところで不必要に荒れるだけだから
アニメ化はされなくってもいいけど。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 09:13:47 ID:Z4Sr1HjhO
なんだかセンチメンタルグラフティを思い出したorz
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 09:21:11 ID:fPch9hkzO
そこで 鉄道むすめゼノグラシア ですよ!
プロデューサーさん!!
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 09:32:32 ID:CuhcGE55O
昔12人も身内がいる設定のネタをアニメ化したがアレな感じでリテイクアニメまで作られた件があってだな…
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 10:16:14 ID:lMh4Yh3oO
>>547
中の人は総チェンジかwww
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 11:41:54 ID:7AO99aOoO
黒www歴www史wwwをこれ以上増やす気かwwww
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 14:20:26 ID:hnizMgku0
みぶさんの絵のコミックスも読んでみたいな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 16:21:13 ID:Oj2kIDDv0
18禁のOVAということでひとつ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 16:38:59 ID:zVC7K0bJO
エロや恋愛路線は絶対やめて欲しい
有り得ないとは思うが
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 17:51:05 ID:Ege75GbB0
>>542
アニメ版主人公〜
上から3番目、なにその俺にとっては超ご褒美www

遥か昔にも書いたけど、鉄むすに男イラネ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 17:59:05 ID:EQfkoO5IO
書き込めるかっ?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:33:06 ID:Z7jkr7a20
賛否両論はあるだろうけど新しい展開は必要だろうね。
関西大手私鉄が加わらない限りシリーズそのものが先細りだからね。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:41:42 ID:TPMR0drrO
要はドラマ版をアニメでやればいいんぢゃね?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 22:48:31 ID:vdvZIrEn0
>>557
その発想はなかった。いい意味で。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/29(金) 23:34:58 ID:jMVnf03D0
逆にアニメ版やるとして主人公に相応しいキャラって誰よ!?
・・・高富さんが無難なのかなぁ。まなを1人で行かすのにゃ不安だし。
東武勢のみなみが順当だな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 00:28:30 ID:BaC88eweO
みなみ「普通の電波塔に興味はありません!」
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 02:06:51 ID:8VaYrqdu0
なんで栗林みなみじゃないんだ……。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 03:27:31 ID:oyJ1ZK5x0
は?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 03:57:00 ID:DJzL+GkQO
三鉄ショコラ少なすぎね?
もう少し用意してくれないかな〜
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 08:23:06 ID:DNIOPSQ00
>>563
少ないとは酷いなぁ
ありすショコラの通販自体初だし、
去年はありす100のさんてつ君30で駅売りのみだったのに比べたら
まな増やしたり通販対応入れた分、かなり頑張ってるだろ
しかも去年のは「三陸鉄道開業25周年記念」だっただけに
今年は開業25周年とは別の形で頑張って対応してるわけだからな

まぁ一人でも多くにと考えたら3限じゃなく1限にすべきだがな


とりあえず、今年は初通販だから売れ行き次第で来年通販枠が増えると思うしかないだろ・・・



それよりもクリアファイルが数量限定なのかが気になる
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 09:08:03 ID:ydETo0I20
>>564
まぁ、そうだね。通販できる自体嬉しいしw
それともチョコ受け取るくらいの愛があるなら直接会いに来てください!
というさんてつさん&ありすからの挑戦なのだろうか?w
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 10:24:48 ID:oyJ1ZK5x0
生産能力と賞味期限の関係で数作れないんじゃね?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 21:02:03 ID:qm3hBuwo0
>>560
鉄道無線の電波塔は?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 02:45:33 ID:9gWCDI/iO
コンテナVol.2の12ftコンテナってどのタイプになるとかまだ決まってないんだっけ?
20ftの方は前と同じだろうけど…
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 10:01:32 ID:RdLCO0uq0
>>568
試作の画像は確か20Cじゃなかったっけ?
50周年コンで新規製作の19Dを先行で持ってくるなんて噂も無くはないが
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 10:10:57 ID:xhyqmhSx0
20ftは、よりによってなんであんなに凸凹の多いコンテナにしたのかな
変えて欲しい
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 18:30:31 ID:9gWCDI/iO
>>569
さんくす。既存コンテナと同じ高さor絵を描く場所が若干多く取れるから選定されたのかな?
てか試作品の写真なんてあったのか…ちょっと見てみたい
>>570
既存20ftコンテナってどれも似たり寄ったりだからなあ
側面リブがない30Aもロックロッドがあるから平面とは言いがたいし
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 10:16:31 ID:rnyVZSzO0
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 12:38:47 ID:KbF4MCrf0
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 19:00:44 ID:Cn2ern680
モノマガジン買ってきた

鉄むすの内容は見開きでvol.1から10まで写真で紹介
Expressはなし
氏名・職種・事業者・性格とか趣味とか一言まとめ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:36:32 ID:K5FMxkJZ0
>>574
レポ乙です。明日チェックしに行きます。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:43:56 ID:K5FMxkJZ0
ところで3月発売の「鉄道むすめvol.10」、
新キャラ4名、再登場2名という布陣ですが、
バリエーションの有無や限定版の有無など
ある程度の予想を立てられる人っていませんか?

このスレで予想する人の意見って結構当たっていると思うので
当てずっぽうでもいいので意見を聞きたいです。

俺的には函館の松風かれんは最低でもバリエーションがあるかと
勝手に予想しています。
多摩都市モノレールは事業者が小さいので限定版はないかと。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 23:58:11 ID:Cn2ern680
安易なところとしてはスカートはスラックス化のバリエーション
何か持ってる場合別のものを持つ
シクレは今の制服のつくしとか超あてずっぽう
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 00:17:44 ID:hrd5eqF90
シクレに函館市交つながりで
ゆのが登場する、という事は無いだろうか?

Vol.6のあおばやVol.8のありすの様に…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 01:05:58 ID:kuXFZ8h20
バリエーションは
みわのメガホンが別のものに変わる他は
スラックス化もいいけど若干のポーズ変更と黒タイツとかも。

シークレットはシークレットになり得るだけの劇的な違いを持たせることが出来る
という点でゆのと予想。
あいこ(限定版)・みゆき(Vol.4)の例もあるので車掌→運転士という可能性も十分ありえると思う。

西武はこないだ限定版(みしゃ)やったから今回も限定版の可能性アリ。
函館市電は通販窓口あるけど、おそらく中身がかれん確定のものを出すくらいだろうか。
銚電も多分中身がつくんこ確定のものを(ry
フィギュアの原型展示したタンゴ鉄道も単体売りやるかな。


ついでに人気投票はろりおにいちゃん補正でみわ、対抗がかれん。

‥‥‥Vol.9と違って展開が読みづらい‥‥‥当たる気がしない orz
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:23:25 ID:WR4gqtoZ0
>>575
このスレ的にはその次ページのはとバス特集もお勧めw

>>579
意外と運転士・車掌の制服って違いがないからな。
車掌のままでゆのが通常制服で来る可能性はある。

限定はやっぱりしいなはあると思うが…。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:57:27 ID:4mcLIJC40
さて明日の鉄道むすめ公式HPでは何が語られるか・・・
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 22:01:01 ID:Of4BXecD0
きわめて個人的には、前かがみな人のバトミントンユニフォーム姿を見てみたい。

おや、背後で撃鉄を起こす音がしt
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 22:03:08 ID:0i3015bO0
>>581
そろそろ正式に画集の発表とかじゃないか?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 22:18:26 ID:0C4xy1hH0
バリエーションやシークレットのパターンは

スカート→スラックス
生足→ストッキング
髪型の変更
ネクタイ、スカーフなどの変更
小物アイテムの追加
小物アイテムの変更
職務そのものの変更

その中から生まれてくるのかな?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 01:10:11 ID:dqRvU80F0
とりあえず井草しいなはベストをピンクに…いや、なんでもない
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 11:58:42 ID:Drte1vrD0
>>582
誰のこと?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 15:21:47 ID:yFW+VG540
鉄むすが盛り上がってるのは何よりだが、
鉄むすに生産ラインを供出したバスむすも、思い出してあげてくださいorz

バスむすはもう終了なんだろうなぁ……。
イラスト集に収録されないのかなぁ……。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 17:12:16 ID:Mi7MUR2t0
モノマガジンの話はなかったが
もえ☆ほびとかいう雑誌の話は載ってた→公式
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 19:19:20 ID:v+DIxdbh0
両方買ってきた。
モノマガジンのほうはフィギュアの写真と公式のキャラ紹介一部抜粋。
もえ☆ほびのほうが写真・イラストと紹介の抜粋、
現在に至るまでの簡単な経緯に半ページ、あと都道府県別マップ。

西日本も割と多いなとおもったらバスむすめの割合が高かった。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 20:07:56 ID:bum/pWSQ0
都道府県別マップ見て
東海に鉄むすもバスますもいないのがすごい切なかった
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 23:51:35 ID:TvcHFsv1P
まなは通販しないのか・・・orz
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 07:42:30 ID:1+okd9iQ0
三陸鉄道オンラインにて
今日の10時からチョコレート戦争勃発といったところか。
限定100個は確実にさばけるとして何時頃に完売するのか楽しみである。
オレは・・・、今日外周りで夜7時くらいまで家帰れない・・・orz
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:27:28 ID:greKCso40
三鉄オンラインどうした!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:39:19 ID:ZlxzG3CG0
まなも欲しいがためにオンラインに頼らず駅で買う決意をした俺は駅予約第一号だったw
とりあえず、ありす2・まな2・さんてつくん1の予約した。

VD的に14日受取がよかったが、俺のスケジュールの都合上13日になってしまったのが残念無念・・・
俺を含め、遠征して駅受取にする皆のために当日の天候が良くなるように祈るか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 10:59:43 ID:mxCV6D8y0
開戦ラッパ鳴ったようで→チョコレート戦争
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 11:10:51 ID:UKZ/+X650
10:55にようやく受付開始。そして、俺も入手成功。
やっぱり担当者が忘れていただけかw
本当は現地に行きたいところだが、どうしても時間が取れないんだ。
ありすよ、許しておくれorz
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 12:08:58 ID:ZlxzG3CG0
そーいや、さんてつプレスリリース見ると

クリアファイル
>■通販受付日
>平成22年2月5日(金)10:00〜

チョコ
>■予約受付
>平成22年2月5日(金)10:00〜

となってるので、ありすのショコラ通販開始が10時となってないから
受付が遅れたとは言えないだろ


それはともかく来年以降まなも通販されるように遠征してまなも買おうぜw
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 13:37:54 ID:zblXgZTp0
1210くらいで購入した友人のとこも確定(代金確定・振込み先指定)メールが
届いたようなので、カオスな状況にはならなかったもより。

開始時間が遅れたのはきっとありすのいたずらw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 14:47:43 ID:greKCso40
よし!
入金も済ませてきたじぇ!
600ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/02/05(金) 14:52:38 ID:9Zv5TKYb0
いまいちよくわからんのだが
ありすのショコラってのは1切れであの値段なのか?
ショップでは中途半端に3切れ?ぐらいあるけどあれは
売るのは切り取ったうちの1切れですって事?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:47:54 ID:zblXgZTp0
プレスの段階では1ピースだったのでそれを予想してたんだが
「画像はイメージです」といっているし、
切ってあるのは断面を見せるためにやっているのだろうと思うから
おそらく1ホールなんじゃないかと思う。

もっとも、1ピースでもあのくらいの価格はままあるので確信は持てない。
トミーテック、三鉄、ケーキ屋が絡んでるのも考慮すればなおさら。

あと、東京のど真ん中ではないので、1ピース切り取って通常販売するようなスタイルは
無茶があるだろうから、さすがに切り取った状態は無いでしょ‥‥多分。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 15:59:07 ID:greKCso40
去年はどうだったのかな?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 16:24:50 ID:zblXgZTp0
>>602 GJ と思いながら過去のプレスを見てきたら、
昨年は生チョコ3個入りって書いてあったヨ‥‥‥。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:28:08 ID:Cu0hU2bO0
注文完了っと
仕事帰りじゃ間に合わないと思ってたが何とかなったようだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 18:34:34 ID:zblXgZTp0
さすがに生ものは転売できないだろうからな。
東武商事のななフィギュア通販最初の200個弱が10分程度しかもたなかった時の状況を想定したんだが。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 19:21:41 ID:1+okd9iQ0
去年よりカードが凝ってきたんがマニア心をくすぐるなw
あとローゼットさんの味が楽しみだ〜
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:06:47 ID:VTc19081Q
手続き完了。
前回クリアファイルゲットできなかったから楽しみだw
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:57:23 ID:BSw3Mxet0
残業長引いてあきらめてたけど、無事注文できた!
瞬殺かと思ったけど、欲しい人が買えてるみたいでいいね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 23:22:31 ID:tH1Yxr+b0
画集、発売が4月30日に伸びてるっぽい。

一応、Getchu.comより。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=675597
ちなみに「発売日変更情報」の所で出てた。元の予定は2月26日だったようで…。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:27:33 ID:g18UpgLs0
>>609
もし何かまた動きがあったら教えてください。
611609:2010/02/06(土) 11:12:43 ID:NiTy/zxr0
>>610
嫌です
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 11:24:25 ID:89GXs+Wg0
そりゃ、ボランティアでやってるわけじゃないもんなw
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:35:47 ID:niv8+/gh0
バレンタイン・デーの楽しい過ごし方って動画思い出したな…。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 23:40:05 ID:Igjqf5Xi0
うちの地方にはバレンタインデーなんかないんだ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 01:57:49 ID:wFnl7OCR0
>>611
>>612

へえ、ボランティア精神でお互いに情報交換しているのを否定するんだ〜!
そういう偏狭なキモヲタの巣窟には祭り好きな人を呼んじゃおうかな〜?
もう鉄道むすめも先が見えてるしな〜w
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 03:17:33 ID:+be2Ui1x0
>>611が本当の>>609かどうか知らないけど感じが悪いレスなのは確かだな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 08:05:23 ID:7p9sxhSY0
つまらない煽りは自重しれ
618609:2010/02/07(日) 10:55:28 ID:LVrZiOEl0
>>617
その通りです。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 12:52:23 ID:NPDnwjCv0
ありすのショコラはまだ残ってるのか・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 14:34:49 ID:m2A4OJi00
…。
ここまで荒れるなら書くんじゃなかったか。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 15:17:18 ID:37RRSum90
なんにしても妙に過剰反応しちゃった>>615が一番香ばしいなw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 16:02:05 ID:rNakZ7RTP
なんかそこら辺の一般掲示板と勘違いしてるようで
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 18:55:54 ID:FqYyotIC0
ま、なんか動きがあれば俺含めた誰かがここに情報を落とすでしょ
あと、無駄に波風立つから痛い子には触らないこと。さくらさんとのお約束だ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 01:56:13 ID:8/UxlxNeP
束のバカな上層部のおかげで消える土日きっぷを最終利用して
八木沢さんとこへ1泊の旅をしてこようかな。

625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 02:51:12 ID:sTKdXL2f0
>>621
気軽に書いた三行レスを「過剰反応」と言ってしまうお前のほうが香ばしいだろw
お前のようなレスがいらんもめごとを起こして荒れる原因になるんだと
いい加減理解しろキモヲタw
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 11:31:29 ID:8B20fgpB0
自分のレスを「気軽に書いた」>>615
他人のレスを「荒れる原因」

どう生きればこういうネット弁慶になれるんだろう
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 15:00:33 ID:murQwfZs0
ぬおwww栗橋町で栗橋みなみスタンプラリーやるみたい(*^_^*)

栗橋町商工会で今日発表になったみたい(^o^)
http://www.syokoukai.or.jp/kurihashi/
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:30:56 ID:6TR+WMUS0
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 16:48:46 ID:ZdRqeutD0
>>627
飲食店は良いとして、仏具店はどうしようって思っちゃうな。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 17:05:33 ID:0oZYnziQ0
>>629
線香、蝋燭、そのほか仏壇に乗っかってそうなものあたりか?
お彼岸グッズは仏具店でいけたっけか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 19:36:26 ID:YT0H4b0w0
>>628
2枚目、西日本違いw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:59:35 ID:IbXTbuit0
ありすチョコの通販、売り切れたのかショップから消えてるね。
瞬殺は無いまでも、4日で100個完売したのは良いペースだったんじゃないか?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:19:22 ID:6dbDLJ7d0
>>630
仏具店ならそのへんの小物系で済むから問題無いね。
それより美容室が2つあるのをどうするか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 23:20:55 ID:DLiicyCY0
>>626
「ネット弁慶」って言葉の使い方間違ってる。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:03:18 ID:mgqr92y40
お前そんなこと言ってるとらまた弁慶がやってくるぞ。ネットはモグラたたきゲームとは違うんだぞw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 00:54:30 ID:KfpVd00X0
>>633
悲しいかな、3つもあるぞ orz
(しかも、駅から最も遠い店も美容室だし…)
スレチかつ隣のスタンプラリーの理容室だけど、
店で使っているヘアクリーム等という手も…
ttp://www.wasimiya.org/saitama65/tenpo/s3.htm
まぁ、最大のハードルは土日休みの印刷所かな…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 01:48:57 ID:mgqr92y40
らき☆すたって何?って言われても「アニメだよ」で説明できるけど
鉄道むすめって何?って言われても返事に困るよなあ。
「俺らの性癖だよ^^」って答えるわけにいかないし。
そんな意味でもアニメ化には一票
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 04:43:59 ID:tC/iRzv70
むしろメジャー化してしまったアイマスより、ゲーム化して、有名声優まで当てて、自治体でバックアップまでして
全然ブレイクしない鉄むすを誇らしくおもう。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 08:45:16 ID:4TDPxeD00
宝塚の写真見て鉄道むすめ劇場なんてものを考えてみた
演目 舞姫
太田豊太郎 中山ゆかり
エリス・ワイゲルト 柏木ゆの
相沢謙吉 朝倉ちはや
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 11:33:11 ID:kPRYiu1J0
急に盛り上がると廃れるのも早いからな。
炭火のようにじっくりと、しかし長く続いてもらいたいと希望します。
641フォウ・ハルサメ:2010/02/09(火) 12:56:03 ID:GCsB6USy0
びんちょうタンも、あふがにすタンも永くは続かなかった…
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 14:26:55 ID:eqeD1eP70
>>638
知られてないのがネックだな。
まぁ、まずは向こう見ずにアニメ化するより地盤を固めることで。
アニメ化なったからってフィギュア販売にすぐ繋がるワケでもないし
精度を高めるという意味もあり。ギャンブラずに地道にだな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 18:08:11 ID:GRvGAJQE0
ブレイクしても供給が増えなければ、リリースごとにコンテナ瞬殺の悪夢がループするわけだがw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:06:27 ID:v1VPKlcJP
そういや鉄むすとアイマスの登場時期は一緒なんだよな。

まあゆっくりしながら増えてくこの流れが好きなんだけどね。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 21:21:14 ID:eaPuUxrL0
早速、12日に栗橋みなみスタンプラリー行ってこようかな・・・
12日は平日だからな・・・13日にするか検討しよwww
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:10:43 ID:enuqaOLS0
正直急にファンが増えるとマナーの悪い奴が
流れ込んできたりするから
地味にファンが増えてく程度でいいな。
まぁ、一ファンの勝手な言い分かもしれないが。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 22:32:31 ID:lg91Fchx0
今のマイナーさが心地いいのでこのままでもいいかな、と思う俺がいる。
営業的にはよくないんだろうけど。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:18:57 ID:eaPuUxrL0
私の栗橋みなみ(鉄道むすめ)への思いは、今のマイナーさが確かに心地良い。
しかし、もっと多くの人に栗橋みなみ(鉄道むすめ)を、知って欲しいのも山々だ。
実際私は、栗橋町へみなみの日本酒など買いに行ったが、店主などの対応も非常に良かった。
その上町興しに対しての思いも伝わってきた。
町全体で栗橋みなみ(鉄道むすめ)をバックアップすることは良いことだと思う。
スタンプラリーなどのイベントで徐々に鉄道むすめが浸透していくことは一ファンとしてとても嬉しいです。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:22:47 ID:eaPuUxrL0
そういえば、栗橋みなみスタンプラリーの景品について皆さんどう思いました?
やっぱ、限定グッズなので希少価値ですよね(T_T)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:26:30 ID:iV4qyxYF0
>らき☆すたって何?って言われても「アニメだよ」で説明できるけど
>鉄道むすめって何?って言われても返事に困るよなあ。

「女性職員にスポットを当てた企画で実写ドラマにもなったんだよ。」で桶。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:31:34 ID:Hsbk3RtU0
>>650
そうか、それだ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:31:52 ID:v1VPKlcJP
>>646-647
某ゲームだけどアケ時代はマイナーだったが家庭用が出たらメジャーになり
ライブも行けない人続出、それに加えバカなファンが出るし・・・
まあそのゲームの話が出来る人が多くなったから良いんだけどね。

そうなると鉄むす関係のイベントとかグッズが毎回瞬殺になっちまうかもねw
別にメジャーになるなとは言わないが、このマターリ感が良いなと。

スレチすまん。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 23:48:15 ID:lg91Fchx0
>>649
みなみが本気嫁な俺がお答えしましょう。
貴殿は稀少、不稀少でモノを判断してるのかい?
必要なら手を出す。そうでなければパスだと思うんだが

ちなみに企画者の兄ちゃんには申し訳ないが今回のスタンプラリーはパスかな。
土日にイベやれって言ったの俺だけど…
どうも違和感が拭いきれないんだよね。
名前以外の要素がないのを無理やりこじつけてる感じがして。ホントに申し訳ないと思うが。
あくまで個人的な意見として書いておきます。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:00:25 ID:eaPuUxrL0
>>653
その通りですよね!!

確かに必要か必要でないか・ですよね(^_^;)
栗橋では東武鉄道の祭典東武ファンフェスタが一番の強みでしょうね!
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:27:47 ID:dGgqGlkL0
石材店はどうしようかしら…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:35:08 ID:V3nObofc0
>>655
人工大理石でも買ってスピーカーの下に置くとか。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 00:49:17 ID:8sshX3no0
>>652
どこぞのアニメみたくネット予約→瞬殺 は勘弁だな…。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 01:21:04 ID:ygQPDTRB0
居酒屋は何買えばいいんだろ!?
美容室3件は乙w
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 10:49:15 ID:0woo8E/RO
>>658
普通にはしご酒でいいっしょ
呑んべじゃなければ焼酎抜きのホッピーで
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 11:25:28 ID:0vtoJdai0
みゆき「じゃ、じゃあ私も焼酎抜きのホッピーで」
みーこ「おっちゃーん、その子にはケースごと渡してやって!ダースでな!」
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 12:23:03 ID:o5AOB2up0
>>658
昼の営業(1130−1400)もあるみたいだし、
もしかしたらランチメニューもあるのかな?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 12:29:28 ID:QN8KvO9z0
商工会のHPに↓が追加されてた

※スタンプラリー期間中、各店舗で商品を企画中です。ご期待下さい。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 12:58:58 ID:hqlRuj/y0
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 13:22:47 ID:PNyx6RH80
>>663
それ貼るならちゃんと持ってこようぜ?
ttp://www.tobutravel.co.jp/fixed_page/tobujunktour

コレの左下のヤツだな…。
って、ツアー参加者にみなみの水もらえるのかw
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 17:51:47 ID:PNyx6RH80
ショコラ届いたぞー!
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 18:37:52 ID:8wF/F9nc0
>>665
画像うpを期待していいのか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 18:54:43 ID:iSwFE+cz0
>>664
あれ?きぬさん?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 19:35:36 ID:PGLsXzfu0
>>664
心なしか少ないような?・・・
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 20:01:12 ID:PNyx6RH80
>>666
スマン写真撮る前に食ったw

箱は20cm四方の大きさでケーキも大体それぐらい。
ちゃんと1ホール入ってたよ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:17:15 ID:3oPkj1OP0
>>664
よりにもよって企画した会社に所属してるむすめが居ないんだがw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 23:40:31 ID:ECosZND+P
仕事の都合でどうしても行けないので
現地まで買いに行く友人に頼み、先程引き取ってきた。

早く帰宅して開けたいw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 00:19:12 ID:zcXscWRN0
>>669
もう食べちゃったの?
早くて明日(12日)まで待っていれば…
きっと(?)悔むぞぉ〜w
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 02:32:58 ID:BkMq/v7JP
http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1265822352.jpg
全体画像

http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1265822469.jpg
ありすショコラ

http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1265822651.jpg
さんてつ君ショコラ

http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1265822895.jpg
カードうp

さんてつくんショコラのを1個食べた、美味かったw
ありすショコラはいつまで持つんだろうか、賞味期限シールが貼ってない・・・
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:32:08 ID:p+oTKJRQ0
>>671
友人(男)からもらうバレンタインチョコか・・・w

それと昨日からだけど公式更新してるから。
スタンプラリーとワイン。
ちなみに当分は随時更新モードに入るらしい。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 08:42:51 ID:Z4ctQx1x0
ついでに、店のHPも更新されてたよ!
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 09:16:22 ID:xo7f9b0J0
>>673
俺のは18日とシール貼ってあったが。
ラッピングに貼ってないか?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 09:39:45 ID:j9sRQ9h10
そろそろ詳細の情報欲しいね
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/014349/01.html
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:06:58 ID:FiQl3KSXO
コンテナの予約数どうするかな…
今回はVol.1みたいに種コン目当ての人の介入がない&前回の反動で多めに生産されるだろうと予測してるが果たして…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:24:02 ID:0JrE0PKO0
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:56:30 ID:ojUGCNyk0
>>679
ケースにワロタ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:10:43 ID:Lkb7dakA0
>>679
>出来れば、冬服バージョンも作ってほしいなぁなんて(=∀=)
>名前は『丹後ゆらちゃん』なんてどうですか!?

やっぱり名前は但馬みえじゃなくて丹後ゆらの方が良かったんじゃないかこれw
それとも、KTRの次の鉄むすが既に決定していて(役職が運転士とか)、そっちの名前が丹後ゆらだったりしてなw
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:45:29 ID:FiQl3KSXO
>>679の画像から察するにVol.10のパッケ絵はかれんなのかね?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:51:13 ID:M5SarkNL0
画集が遅れるのって、Vol.10のシクレ絵が入ってるからじゃないのかね。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:31:30 ID:3pG6LV+D0
>>683
そうだとしたら、Vol.10のシクレは違うイラストを起こすことになるバージョンになるんか。
はたまた、Vol.11の予告を載せるために遅らせたか。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:49:29 ID:Ubh2D9o+0
久慈までショコラを取りに行ってくる。
東北道が福島で通行止めなのが少々気になる関東民。
では行ってきます。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:54:51 ID:ZneZGnPu0
>>685
気をつけてねー
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:56:58 ID:AIX9LxLL0
スタッドレス履いてるかー?
常磐道→下道→宮城突入の方がいいかもとか思った
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:33:11 ID:j9sRQ9h10
>>683
シクレでイラストってとぶっちの時しか思い出せないけど
他にあった?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:38:53 ID:p+oTKJRQ0
>>688
ありすとつばさはあったけど。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:49:16 ID:xo7f9b0J0
>>688
ありすが睨んでおります…。

と、するとVol.10のシクレはゆのかぁ?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:51:59 ID:j9sRQ9h10
>>689>>690
そうでしたか失礼
692685:2010/02/12(金) 00:20:58 ID:AGpZps+C0
>>686>>687
ありがとう。
スタッドレスタイヤはいてちぇーんも持った。
ついでにスキー板も積んだ。これで家族にもばれないぜ(マテ
手前のSAで休憩しながらしびれが切れたら常磐道回ってみようかと思ってます。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:54:14 ID:v5+eQ0kvP
>>674
おいw

>>676
もう一度確認したが見当たらない・・・
まあ14日まで持ちそうなのでとっとこう。

>>692
磐越より北関経由の方が走り易いと思った。
4車線で車少ないし。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 07:26:30 ID:9fg0Cimq0
>>692
東北は最近雪スゴイから気をつけてドーゾ。
家族に内緒で密会に行くなんてロマンチックだなw
もし嫁さん持ちなら浮気じゃね?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 07:59:49 ID:I0+do1UD0
昨晩の情報だが、常磐はいわき勿来〜常磐富岡が降雪の為通行止めだったはずだ。
今頃下道で相馬辺りか?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:20:29 ID:KF1IwFkJ0
関東から取りに行くなら宮古とか南リアスの駅で良かろうに・・・
久慈まで車ってどのルート使う気なのやら?

まぁ盛岡から106号線で宮古行ってさんてつ乗って久慈行くとイイかもね
直接久慈まで車で行くとしたら軽米から下道とか沼宮内から下道で山越えするのは雪道不慣れな人にはツライと思う
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 10:16:14 ID:NIxe8P/S0
先程ショコラ届きました〜
朝飯代わりにペロリw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 10:39:32 ID:9uZ8tkxA0
三鉄のスイーツ列車の案内が出てるんだが
あと2週間しかないってのはどうなのよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:41:02 ID:KF1IwFkJ0
>>698
基本的に地元の親子を対象としたイベントだからだろう

大人単独参加とかだと居心地悪いからやめとけって昔言われたぜw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:40:54 ID:9fg0Cimq0
>>698
去年のスイーツ列車もオレ達用と地元用の2回だったからね。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 19:21:28 ID:t0SncIsy0
クリアファイル到着!!

前回逃しただけに感無量!封筒さえもお宝です。
つかやべぇw三鉄さん、一生付いて行きますっ!!

ああ…、つぎはポスターに36形のNゲージだ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 20:23:49 ID:PaFPj61yO
>>701
ショコラは紙袋で送られて来たぞ。
三陸オリジナルの。

Nの36形はなぁ…。
カタログ落ちしてなかったけどいい加減型古いし。
何時落ちても不思議じゃないんだよな。
最近再生産してないし…。

リニューアルは希望してるけどな、俺w
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:29:33 ID:mNmNupkA0
>>702
ショコラの紙袋の中に封筒で個別包装だったよ、クリアファイル
ただのダンボールじゃなくて、こういう紙袋だと現地に行った気分になれるなw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 21:57:42 ID:QgHnoBSO0
みなみのスタンプラリーケーキ屋が好評みたいです。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 22:09:07 ID:KLa8M15i0
>>702
富36って仕様変更してちょくちょく再販されてる気がしたが
思い過ごしだった?

まぁ富36がだめでも、台所のNDC改造で36-500があるじゃない
…1年前に買ってまだ完成してないorz

706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 02:31:11 ID:Jv8zR6wZ0
ショコラ1個頼んだのに2個届いたw
電凸しようにも夜間配達だったのでできなかった
明日三鉄へ連絡してみる
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 09:23:51 ID:bKj45vkG0
栗橋札所21番より
店によって商工会HP記載の営業時間に誤りがあるので注意されたし
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 12:13:56 ID:zcN/2K5IO
横浜行ったけどたいしてなかったな。
去年は限定版の箱とかあったけど…。
709692:2010/02/13(土) 12:45:19 ID:k/c4WgFr0
>>694
嫁持ちではありませんが岩手の嫁にちょっかいかけるあたりどきどきです。

>>695
結果的にたっぷり仮眠をとったおかげで東北道の通行止め解除でした。

>>696
どうせなら行くなら久慈にって思っちゃうのです。
カーナビ様に従って九戸ICから下道です。
日中に通ったので路面に雪はなかったですが日が落ちた後はチョット怖い感じですねー。
しかし12日に予約を入れたらまなとさんてつくんのが売り切れだった。
正直侮っていた。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 13:16:54 ID:XuGaFOOr0
>>702&705
701です。富36形は旧い製品ですよね。。。ライト類非点灯で室内灯対応のみ。
俺がN始めた二十数年前にはすでに存在しているし。

現行品は標準色を含めクーラーが載った屋根に改良されてますね。
そんな基本設計の旧い本製品ですが、
2005年前後に更新赤&青、限定で「さんりくしおかぜ」とカラバリ出たのがいいね。
(で、直後にありす登場と…)

どれか1セットでもいいから手元に置いておきたい気がしてきた!
俺的には素朴な感じの現行品もいいかなと(ちと高価い気もするが)。
おっと!Nの話題はいい加減スレチですね。失礼、失礼…。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 15:24:06 ID:cN4WpuPJP
N用コンテナも出てるんだしそんなに気にしなくて良いんじゃないの?
まあ脱線のし過ぎは良くないけど。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:25:24 ID:oAy60JrC0
しかしショコラ買った報告は多いのに味のレビューが少ないな。

まなのショコラ食べてみた。干し柿にチョコをコーティングってヤツ。
これは酒のツマミとしていいかも知れないw
干し柿で好み分かれるかもね、オレは好きだがww
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 17:30:21 ID:cN4WpuPJP
>>712
明日まで我慢してるんですよw

さんてつくんのショコラは美味かったよ。
中身はチョコクリーム入ってて甘さも程よかった。


あ、購入頼まれてた友人に宅配で送ったら
友人弟「ついに男から貰ったのかよ・・・」とドン引きされたらしいw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 18:35:43 ID:FZd8w6Lr0
>>708
鉄道むすめ10の展示はあったんか?詳しい画像あったら見せて?
僕んち、下北半島にあるから、なかなかいけないの。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 19:04:04 ID:9FU1kQtK0
>>712
美味しかったよ。それほど甘くないし。

>>714
あったのはVol.10の着色見本とコンテナだな。
それ以外特になかったよ。バリの展示も当然ないし。

写真はちょいと待ってくれ。一応撮ってきたが。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 19:31:12 ID:Prb/tkI+0
ムラムラしていた
運転士なら誰でもよかった
反省はしているが後悔はしていない
ttp://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1266056852.jpg
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 19:37:32 ID:FZd8w6Lr0
>>715
本州の最果ての田舎モンの頼み聞いてくれてありがとね。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 19:45:00 ID:JMCdTSpV0
>>716
とりあえず吹き出した
緑茶を返してもらおうか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:15:47 ID:9FU1kQtK0
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:37:52 ID:VucXF0e50
>>719
GJ
とりあえずかれんの出来が割とよさそうで安心。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:56:39 ID:oAy60JrC0
>>713
母親をパシったオレよりはいいかもしれないぞ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 20:59:05 ID:/Pa+5qE30
>>719

しかし、今回コンテナコレのパケ絵にもなったこの方、
いつになったら公式に夏服がでるのでしょうかorz
723709:2010/02/13(土) 21:25:38 ID:qLSEcBFv0
無事にありすのショコラゲット。
ついでに久慈行きのこたつ列車にも乗った。
記念撮影はしたけどショコラを食べきるほど勇気はなかった。
車内のイベントが一段落ついた後に車内販売のお姉さんから
「ありすのイベント列車の時もいらしてましたよね」
と声をかけられたのもいい思い出。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 21:37:34 ID:+WtZ+mAN0
>>716
どっかで似たよーなものをみた。
つべで。ありすのだったような。
725594:2010/02/14(日) 00:19:50 ID:8HTqNaoi0
ケータイ規制でカキコ出来んかったので今更だが・・・

予約してたありす2・まな2・さんてつくん1を引き取りに久慈駅行ってきた
10時頃に待合室入ったら、うに弁当作っているところだった
1個だけ出来上がっているのが籠にあったので迷わず購入w
報告しようとしたら規制されててどうしようもなかった

予約してたショコラ引き取り、ついでに芽が出るせんべい購入
大辛・中辛・小辛の辛さの違いがわかりづらいがオレ好みだった
12時ころ宮古に行ったら、さんてつくんは無いもののありすとまなが1個ずつ
売れ残り感が嫌だったので追加購入した

http://p.pita.st/?m=df8wfkq0

賞味期限は久慈受取分(ローゼットのピンクのシール:写真左)が18日までで、
宮古購入分(写真右)が20日までだった。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 00:56:23 ID:XoswtKWN0
>>725
うに弁当って2月なのにもう作っているのか。
それにしても、お大尽だなw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 01:07:22 ID:dCMBrzHR0
>>716
リトマスはいじれば所属会社車両のBトレ、鉄コレ等と絡ませられていいよね!
俺も真似してチャレンジしようかな。。。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 09:10:28 ID:8HTqNaoi0
>>726
本来4〜10月限定だが、12月下旬〜3月の土日祝でも買える時がある
リアス亭のおばちゃんに聞いたら、
こたつ列車の弁当予約でどうしてもうに弁当欲しいと要望されると作るとか
ただ、作るときは釜1つ分(20個)作るので予約分以外も出るそうだ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1256478219/228
ここにもその情報はあったけどな

なので俺は受取日を平日を避けて土曜にしたんだが


ケータイ規制なければ>>723は買えたんじゃないかと思う
729723:2010/02/14(日) 10:13:42 ID:cpdvxo9l0
>>728
ぐぬぬ。
とはいえ宮古に着いたのが1244の列車だったので厳しかったかもしれず。
こたつ列車の中で車内販売のお姉さんにもまだあったかも?
と確認をしてくれたが無かったので>>725さんが買ったのがまなは最後だったんでないかな?
何にせよ予約が遅かったのが敗因だなぁ。
まなのしょこらはありすに贈られたものと脳内劇場で補完しておくことにする。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 10:54:13 ID:o3dUyFmw0
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 11:23:09 ID:EWlJX4Yt0
スタンプラリー無料で押すとこが意外と多い!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:00:09 ID:N/aKNw370
すっかり(俺含めて)忘れ去られてるな…。

昨日がみどりの誕生日だってことに。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 14:34:47 ID:yRkvEPaz0
>>732
mjk!?…公式ガイドを見る
…み、みどりさんおめでとうございますorz
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 17:05:22 ID:4lw04W6v0
写真見る限りピンクロリは立体化するとそんなに悪くないかも
735【門田さくら】:2010/02/14(日) 18:14:36 ID:K4u1V9N00
どうでもいいけど今日は名前欄に【!choco】って入れると
出た名前のキャラからチョコレートが…!
みたいな期間限定機能があるようだね
736【!choco】:2010/02/14(日) 18:34:40 ID:xYVTrvJD0
みどりさんおめでとうございました、でも
話題に乗らないっての可哀想だな。
ハッピーバレンタイン!オレはどの娘さんかな?
ありすさんにもらいたいな〜w
737!choco:2010/02/14(日) 18:35:21 ID:xYVTrvJD0
なってない。あれ?www
738 [―{}@{}@{}-] 【姫宮なな】:2010/02/14(日) 19:09:43 ID:xfZNTnLcP
んなあほな
739【栗橋みなみ】:2010/02/14(日) 19:22:14 ID:EpLcA2aR0
そんな訳…と思いながら東武に思いを馳せる。スペーシア乗りたいな…!
740【!choco】:2010/02/14(日) 19:38:41 ID:d25yGrwE0
誰からもらえるか
741【!choco】:2010/02/14(日) 19:42:40 ID:Pm00lHwEO
こうか?
742【釜石まな】:2010/02/14(日) 19:43:20 ID:8J1CHT01Q
テスト

明日にはクリアファイル届くかな?
743!choco:2010/02/14(日) 19:51:01 ID:Pm00lHwEO
駄目か?
744【栗橋みなみ】:2010/02/14(日) 20:09:12 ID:EpLcA2aR0
もっかいみなみでたら本気で北千住行ってくる!
745【栗橋あかな】:2010/02/14(日) 20:14:43 ID:yRkvEPaz0
>>744
いってら。
俺はこれから北千住通過する。
746!choco:2010/02/14(日) 20:16:05 ID:2XHELS2J0
>>744
おめでとう!さぁ、北千住に行ってらっしゃい。
747!chyoco:2010/02/14(日) 20:18:22 ID:2XHELS2J0
誰もくれないか…
もしかしてやり方間違ってる?
748!choco:2010/02/14(日) 20:54:29 ID:QDpMZ1gQ0
テスト
749【!choco】:2010/02/14(日) 20:55:53 ID:QDpMZ1gQ0
もう一回テスト
750【!choco】:2010/02/14(日) 21:04:20 ID:+HLFnoiX0
えい!
751!choco:2010/02/14(日) 21:11:08 ID:+HLFnoiX0
これでどうだ
752【八木沢まい】:2010/02/14(日) 21:24:08 ID:zBR7npS90
上田帰りの俺がきましたよ。
753【栗橋みなみ】:2010/02/14(日) 21:32:07 ID:EpLcA2aR0
ただいま。北千住にいなかったからみなみ水買ってきた。
754【!choco】:2010/02/14(日) 21:47:41 ID:jI0bhCRk0
さて、誰が出るか!?
755【!choco】:2010/02/14(日) 21:57:46 ID:xYVTrvJD0
気持ちに不純が混じってるからか?
それともオレはチョコもらえない運命なのか・・・?
誰かチョコくれえええええええええええ
756【久慈ありす】:2010/02/14(日) 22:20:51 ID:+4wIeDvN0
ほれ
757【!choco】:2010/02/14(日) 22:27:56 ID:+HLFnoiX0
いったい何が足りないんだ
758【!choco】:2010/02/14(日) 22:29:58 ID:+HLFnoiX0
どうだ
759【栗橋みなみ】:2010/02/14(日) 22:59:30 ID:1xGwWrC70
栗橋行くつもりが気がついたら鬼怒川にいたでござるの巻
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 22:59:42 ID:GMNfC+WhP
釣られ過ぎだろ・・・
761【青海ゆりか】:2010/02/14(日) 23:18:53 ID:Pm00lHwEO
流石に気付くわな…。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 23:25:11 ID:EWlJX4Yt0
スタンプラリー20店舗達成^^
763姫宮なな:2010/02/14(日) 23:34:37 ID:FGXOS5Ae0
みんな純粋だなぁ・・・
なんか癒されたハッピーバレンタインでした♡
764【中山ゆかり】:2010/02/14(日) 23:39:19 ID:EpLcA2aR0
>>759に喧嘩ふっかけられたか?と思いつつ地元に帰るために京成で成田空港に移動中。
765【!choco】:2010/02/14(日) 23:58:01 ID:N5oFrTJ20
今日は勝田台まで行ってなぜかBトレとなのは箱ティッシュを買ってきた
766 株価【20】 :2010/02/15(月) 00:47:14 ID:wDL1nLwx0
ここの住人って純な人が多いんだな。
逆に黙って楽しんでいた俺は不純そのものだな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 12:02:38 ID:/mfniNMoO
まぁ俺も釣られたが怒る気はせんな。

ありす辺りが仕掛けたイタズラだと思えば、な。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 15:11:20 ID:9vbNOX5n0
>>767
ありすのショコラ通販開始が約1時間遅れになったとこから、
今年のバレンタインデーはお茶目なありすに踊らされていたということだな。
まったくしてやられたとしか(笑)
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 15:31:52 ID:z2dl+NbH0
県知事公認なところは、今年も話題を振りまいているなw

後に続く事業者はおらんのか。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 15:57:03 ID:tElRyuR40
今更ながらありすショコラ着弾報告。
紙袋に上下の指定がきちんとされていたが
ショコラ本体が裏返しに入っていたので意味がなかった。w

これもお茶目なありすの仕業と思えば…
モノはうまかったしクリアファイルの入手できたし
それなりに幸せになれた、かな。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 19:25:46 ID:ZNr5Qvkh0
亀だが>>727
まい以外は何らかのNスケール車両があるから組み合わせには困らないね
ちなみにドレミたん風に加工するのは人形に刃物を加える事を躊躇する人にはマジおすすめしない…
>>769
微妙に違うが南栗橋が頑張ってるしょ
事業者でいけばハイカラ号生誕100年orらっくる号増備絡みで何か仕掛けてきそうな気がする
772訂正:2010/02/15(月) 19:40:03 ID:ZNr5Qvkh0
誤:事業者でいけばハイカラ号生誕100年orらっくる号増備絡みで何か仕掛けてきそうな気がする
正:事業者でいけば函館市交がハイカラ号生誕100年orらっくる号増備絡みで何か仕掛けてきそうな気がする

個人的には西日本の事業者に頑張ってほしいんだけどなあ…
KTRが自社イベントで試作品展示していたり他事業者より早くサイトでネタにしてたりするのが今後に繋がればいいけど・・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 20:30:51 ID:Wj3oJg4A0
ここは純粋な人が多いのはピュアじゃないと乗車できないから。
どっかのドリー〇クラブみたいだが。

いろんなとこでありすのいたずらに引っかかっているなw
774【釜石まな】:2010/02/15(月) 21:46:23 ID:NdwI2PXeQ
クリアファイル着弾!感無量でありますっ!!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:06:20 ID:jFpiXpeHO
丸一日レスなしとは珍しい
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 00:37:18 ID:5KwYRHsF0
たまにはそんなこともあるさ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 01:17:43 ID:ix01/nZf0
再来週になったら栗橋に行くお
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 22:38:22 ID:dU14ZTbc0
最新のサボさん漫画に描かれてる扉絵のサボさんいいね。
是非これをフィギュア化してほしい。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:30:33 ID:tfc8GAwv0
>>778
スレ違い。
サボコレクション・方向幕、小物、語る1幕目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1266328921/
でしなさい。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 23:59:37 ID:bCK8/Lix0
サボさんだって鉄道娘には違いないのになあ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:10:52 ID:eSqYbemC0
>>780
スレタイには、鉄道むすめ 〜鉄道制服コレクション〜 および、バスむすめ 〜バスガイド制服コレクション〜 を語りましよう。とある訳だが?
782 ◆WiLLCombwQ :2010/02/18(木) 00:17:33 ID:MbsF1NzV0
DSスレ常駐の者です。

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2010にて、トミーテックさんの好意で向きを変えていただいた、外川つくし黄色制服バージョンと、
銚子電鉄犬吠駅前電車レストラン内に展示されている黄色制服をアップしました。
bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1266416837.jpg
bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1266333053.jpg

黄色制服は現在では二着しか残っていないそうです。
夏服だったけど汚れやすかったなどで、期間は短かったと聞きました。
銚子電鉄公式サイト内でも黄色制服時代の写真が載っています。
choshi-dentetsu.jp/ra/go.htm

(ほぼコピペで失礼しました)
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 00:45:27 ID:NOkAKYe9O
コンテナVol.2、シクレはどのキャラになるのかね…?
SD絵があるむすめは前回と今回で全員使い切ってるから想像すらつかない
>>782
乙ですよ
黄色に限らず明るい色の服は汚れが目立つからなあ…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 03:12:46 ID:ilyrllPv0
DSスレがまだあるのと、>>782がDSスレに常駐してるのにここにあまりこなさそうなニュアンスなことに驚いた。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:31:37 ID:qeVd/jlf0
■みぶなつき画集「鉄道むすめ〜鉄道制服読本〜」
【定価】2,940円(税込)
【発行】アスキー・メディアワークス
【発売】角川グループパブリッシング
【発売日】2010年4月1日
【仕様】A4サイズ・128ページ・フルカラー

公式更新キター!!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:44:43 ID:yCtc2jxK0
>>785
ある意味この5年の集大成ですねw

キャンペーン…Vol.10も買わんとな。。。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:19:34 ID:OacPQ6Bl0
あ、今日木曜日だったかw
遂に画集動いた!今からスゲー楽しみなんだけどw
特典とかつくのかなぁ?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 19:51:32 ID:NOkAKYe9O
メイト・とら・メロンあたりは何か得点が付きそうな気もしなくはない
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:06:08 ID:qeVd/jlf0
特典つけてくれるくらい、数が出てくれればいいんだけどな。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 20:13:07 ID:2P1hGa5+O
うちの地域はあまり入荷しなさそうだから売り切れが怖いなあ…
ちゃんと注文しておいた方がよさそうだ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:58:13 ID:CFA7v1Ox0
切りがいいからvol.10まで載せてくれればよかったのにな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:15:44 ID:e+yjmZma0
画集、今までのキャラクター総出演なだけあって商品化許諾の会社の数が多いなw
それと、画集内容のイメージのうち右下のページにMATSUDA98先生の画風チックな八木沢まいがいるような…?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:31:17 ID:uT2ODJeP0
>>792
>>MATSUDA98先生の画風チックな八木沢まい
確か上田電鉄編の書き下ろし漫画が載るはず
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:18:03 ID:f234hrnM0
>>792
「木村裕子商品化許諾済/(C)埼玉県2005」と言うのが笑えるw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 23:41:11 ID:yCtc2jxK0
>>794
さらに許諾先、五十音順に並べると一畑がトップというw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:04:22 ID:NOkAKYe9O
埼玉県…?東武以外に何かあったっけ?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:09:33 ID:SUlidpVz0
みその…コバトンじゃね?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:30:13 ID:W3okn73NO
>>797
なるほど、コバトンか…
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 02:53:18 ID:z3wla1K90
名古屋周辺、関西大手私鉄は出る予定ないの?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 06:01:49 ID:Htm5b156O
>>799
関西のスル関加盟各社はこの手の商品を出してはいけない的な決まりがあるとか聞いたことがある
名古屋はどうか知らない

スル関の中心的存在の阪急と仲が悪い京阪辺りがやってくれれば…とは思うけどネタはあんまりないし、女性ネタは一応あるにはあるが制服関係ないし…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 11:28:57 ID:NT3mC6530
「尚、画集巻末には函館市交から西鉄までのスタンプ押印欄が設けてあります」

なんてなw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 11:31:56 ID:W3okn73NO
運転
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 11:32:29 ID:W3okn73NO
ごめ、検索窓と間違えた…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 15:40:59 ID:Bm9PdZKp0
チョコをゲットした紳士諸君は、やっぱりお返しとか持って三陸行くのん?w
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 16:18:34 ID:d90qpYDj0
三鉄に乗りに行くだけでお返しになるんじゃね?w
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 17:11:28 ID:6WIHZt+R0
>>804
とりあえずそのへんの時期に三陸行くのは決定してる。
わざわざ会いに来てくれただけでも‥‥‥ってとこですか >>805


あとこんなのが‥‥‥
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/19/news049.html
いくら車内販売をするといっても、鉄道むすめとしてこれはさすがに無いよね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 18:50:54 ID:SUlidpVz0
>>806
ああ〜、茨城交通湊…もといひたちなか海浜鉄道がぁ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:26:17 ID:XUb7Q4us0
>>806
さすが紳士だな。
今年も義理含めても零なので、ウチはドコへも返礼しなくていいんだぜ!!

3月の水戸周辺は、何かと話題になるだろうなw
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 21:22:10 ID:8PG5ydlP0
三鉄まで行けないからなぁ。ホワイトデーのこと忘れてたZE。

水戸はちょうど行く予定。
確かMATSUDAさんは日曜日のほうだっけ。楽しみ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 00:43:58 ID:QFRdvZ830
>>800
「スル関加盟各社はこの手の商品を出してはいけない的な決まり」について
もうちょっと詳しく教えてもらえませんか?
近畿大手私鉄の存在は鉄むすシリーズの存続に関わる重要な問題ですので。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 02:00:21 ID:OaYWDJ0A0
こりゃVol10は、箱買い決定かな。もともと気になるキャラも多かったんだが、
背中を押された気分だ。
あとしらぬうちにワインも出てたのか。また東武線内で
へべれけになるときがきたようだ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 02:29:29 ID:bULYjnxA0
>>811
車内で飲むなよww
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 05:44:12 ID:yOEE5RvJ0
箱買いはデフォだろ
まいシクレ騒動の二の舞はゴメンだ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 12:07:28 ID:YWCMhqRxO
>>812
そうは言うがなとしあき、帰りの特急で飲む酒は卓呑みとは違ってまたうまいんだよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 14:42:58 ID:88b8qn530
>>811
酒盛りでおすすめといえば北千住でお隣の常磐se…沿線住民だよコンチクショーorz

>>814
虹裏の方ですか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 22:26:21 ID:7cWlG6wl0
>>806
コみケッとスペシャル5IN水戸に併せての開催なのかな・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 03:03:45 ID:ygO5SVcBP
明後日の給料が過去最高額なので週末栗橋に行こうかと計画中。
とりあえずスタンプコンプ目指す。

>>815
俺も沿線民だよ、地元私鉄のむすめも出て欲しいなあ、「高根みのり」とかでw

>>816
多分そうだと思うねえ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 08:07:20 ID:v47OjX8Y0
>>817
そこは、元山みさきで。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 08:45:03 ID:mRLTf1/I0
>>814
わかるわ〜wゆっくり酒飲みながらの乗車って好きw
特急なかなか乗らんから普通or快速だけどネw

酒といえば久慈くずまきワインのありすラベルverはないのかな?
あんときのワインは旨かったww
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 17:41:04 ID:c03ZeX6q0
電撃萌王ブログ: 『鉄むす』5年の歴史を網羅する画集がここに。みぶなつき氏のイラストを完全収録しつつ、漫画と小説の描き下ろしも
ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2010/02/5_6.html
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 17:52:06 ID:mRLTf1/I0
>>820
見てきた、どうやら1〜9と応募特典小冊子で10作品ってことですね。
それとやっぱりコミックスでもまい様は幸村様大好きなのかw
俄然楽しみになってきたぜw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 17:54:27 ID:ZVnA+B8wO
>>819
あれ、あまり本数作れないと聞いたような…
(カクテルのベースになった方かもしれないけど)
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 18:49:44 ID:RF8p3qjR0
>>820
MATSUDAさんのまいたんもかわえぇ〜。
俺は模型鉄なんだけど、4月は自分的に落ち着くからマジ助かる…。

「鉄むすDSイベントCG全収録」…工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ちょっと待て!!
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 19:00:10 ID:AMdQ9gMx0
>>820
いいなー、まい様かわいいなぁー

ところでMATSUDA様、富士山麓の方と鉄道公安官な方と
私鉄御三家その1の方はいつ出るでありますか…

>>823
奇遇だ、俺も模型鉄だ…撮りも乗りもやるけど
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 19:43:14 ID:ygO5SVcBP
>>823
まだクリアしてないのにw

>>824
最近模型に再燃してきた。
ただ、休止となっていた間に用地が人形で埋め尽くされ、
移動しないと建設が出来ない状態に・・・

36形欲しいけど>>702見て無さそうな状態みたいだし。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:05:43 ID:RF8p3qjR0
>>824-825
823です。模型鉄の方々ですか!?

当方関西住まいですが、スカイライナーのB●レがこちらでも手に入るようなので、
ゆかりんのためにも手に入れる次第であります!(蕨製諸製品は財政的に困難…orz)
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:13:10 ID:ztPp8LWK0
>>824
>ところでMATSUDA様、富士山麓の方と鉄道公安官な方と

鉄道公安官な方って、さくらさんじゅうはっさいじゃきかないぞ・・・
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 20:17:45 ID:Gy5WM8sA0
>>825
更に奇遇だな。
俺も撮り乗りやる鉄だが模型は休んでた。
ちなみに「さんりくしおかぜ」を思わず買って(理由は語るまでもなかろうw)再燃したクチだ。

36形はリニューアル希望してるけどはてさて。
829824:2010/02/21(日) 20:22:52 ID:AMdQ9gMx0
>>825
そこで台所Nの36-500ですよ。
板キットだから組まなきゃいけないけど、そこが大丈夫ならぜひ。
上にリトマスほや子乗っけてですね…
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 21:04:25 ID:mRLTf1/I0
>>825
まだクリアしてなかったのか。最近買った人かな?
ちなみにオレはありすのウェディング姿のCGが好きだった!

>鉄道むすめコミック続編希望
オレも熱望してますが希望薄いかも。
それと鉄むす同人の供給も増えて欲しいなぁw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 21:22:02 ID:A6VgmDRU0
36形なぁ…
まず1両、T車を友人から譲ってもらい、
その後に2両、ヤフオクで落としてこれで3両で運転も可能になった。

さらにその後、別の用事で模型屋を見てたら、
赤+青のクロスシート車と一般色+さんりくしおかぜのセットが1つずつ残ってたのを見つけて衝動買いしてしまったw
よって、現在は三鉄車だけで7両が在籍するうちの模型w
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 22:18:16 ID:E8QeG+dg0
スタンプラリーコンプwww
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 22:25:35 ID:SbEe/poM0
>>830
よう、俺!個人的にはさくらのサンタ服もいけた。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 22:43:46 ID:ZVnA+B8wO
何気にさんりくしおさい以外は既存製品で集められる三鉄車両
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 23:08:57 ID:ygO5SVcBP
>>829
GMのキットを作る苦しみいっぱいしながら組んだ事があるよ。
三陸36-500でググっても出てこないからオカシイなぁと思って1時間後事故解結したw
値段もさほど高くなかったし、久々に秋葉の模型屋巡りするかな。
何かまたwktkしてきたなw

少々スレチすまん

>>830
いや、途中で熱が落ちちゃったのと
L+で暫くDS占領してたからw
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 23:14:26 ID:ZVnA+B8wO
リトマスの10人のうち、まいだけは未だに隣に飾れる車両がないんだぜ…
(除上田市サイトで配布のペーパークラフト)
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 23:20:39 ID:SbEe/poM0
>>836
えっと…とりあえず東急7500か1000を(雰囲気重視で)隣に置けないか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 01:50:56 ID:WWnXHaxW0
上田は鉄コレででそうじゃない?
俺は鉄コレで三鉄36-100形が欲しい。模型のどこにも売ってないし
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 09:53:56 ID:Vd9fAJwx0
>>835
LP用にDSiLL買ってきたら鉄むす用になってたんだぜ!

>>836
上電は鉄コレが2種、ただし1弾なので今は入手困難。
‥‥年末に1/80の丸窓電車買ったら鉄コレの在庫をおまけにもらった。
あと台所がかなりの種類を出してるので模型そのものは相当に充実してる。

書いてて気づいたが、N車輌どころかHOまであるじゃないか。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 13:05:57 ID:bBT4cILT0
GA Graphic:記念すべき5周年を飾るのはこの娘たちだっ!!「鉄道むすめVol.10」を激写
http://ga.sbcr.jp/mfigure/014430/
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 13:15:41 ID:XtHBZ4yXO
>>838
俺も鉄むす好きで模型鉄で乗り鉄だが、模型屋巡りしてると結構売ってるぞ?
地域が違うからかもしれんが、地元の店にはたくさん積んである

むすめも3弾くらいまでなら置いてあったし


でも、上電は欲しいなぁ
さすがに真鍮キットを組む気にはならん(´・ω・`)

駄文&スレチ須磨祖
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 21:57:47 ID:7zgL5LtsO
誰もいない今なら言える
ハイカラ号の玩具なりミニチュアなりの発売まだー?(チン
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 23:49:40 ID:4qpSI6NO0
>>842
そのうちでるだろ、モデモあたりから。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 14:19:39 ID:ZEPLzu7h0
画集のコミックだけど、取材の人は高富さんと屋敷さん、どっちがやるんだろ?
やっぱ近場の高富さんがやるんだろうか?それとも新キャラ?
もしかしたら赤g(ry みなまで言わんがw(そういや一応1回取材してたなw)
コミック版のオリジナルキャラに期待大。

関係ない話に飛ぶけど
栗橋スタンプラリーのブロマイドが気になる
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 14:23:21 ID:ZEPLzu7h0
>>蓮カキスマン。
そういや、明さんの小説版も掲載されるんだっけな。
つーことは、赤城さん出演決定か。今度は誰を泣かせることやら・・・w
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 16:49:55 ID:RXhztivx0
>>844
また取材形式なの?
自分は、新しいシリーズが始まるのかと思ってたよ。
「温泉むすめ」っていうのがな。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 18:40:35 ID:lMEe3leO0
はい
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 20:55:52 ID:UaVAK0eN0
>>844
3月で町が合併して無くなるみたいだから、栗橋町の観光をモチーフにしてるみたいwww
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 00:25:18 ID:R+oNPvnVO
今年のさんてつ祭りはいつ頃になるんだろ…?
サイトみても去年の日程とか見つけられんかったから分からないや
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 09:17:46 ID:ntMpXuUP0
>>849
去年7月に「3鉄」祭りはやった。
本来の「さんてつ祭り」ってこれじゃなかったっけ?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 19:53:02 ID:R+oNPvnVO
>>850
どもです
7月か…ボーナス出た後だから何とかなるかな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 18:21:44 ID:sXzpvAf+0
おいおいかれんさんイラストだとエライ別嬪さんだな
なのにフィギュアだと(ry
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 18:59:00 ID:Kbtmowe90
いやいや、みぶ氏公式画も来たが、フィギュアのなんとも言えん柔らかな表情が俺的にはいいが。
(もっともサンプル写真のニュアンスからかもしれないが)

露西亜人とのハーフ…(;´Д`)ハァハァ
…あっ、さくらさん!?えぇっ、職質?…
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 19:04:06 ID:UgYuB7T20
トップ絵クリックするとvol.9が出てくるの何で?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 19:08:10 ID:sXzpvAf+0
確かにフィギュア単体だといいかもと思うんだが、それだけに
元絵とのギャップがありすぎてションボリーヌなんだわ…

露人って美人は超絶クラスが多いよな。その分劣化した時も激しいが
タ○ゥーとかw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 19:10:53 ID:YGXf1Vg+O
スラブ系は若い時は妖精、年取ると魔女に化けると聞く
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 21:22:19 ID:rkws8Acy0
>>800
スル関加盟各社か、関西の各鉄道会社は暴力団の親睦会みたいなことを開いているのか。
かつて巨大組織の山口組に対抗するために、近畿・中国のヤクザが結成した親睦会、関西二十日会みたいなものを関西の鉄道会社は真似してるのか?となると近鉄や阪急は暴力団?鉄道むすめを山口組とみたてて。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 21:31:54 ID:GDDYhmAw0
公式見てきた。コレは・・・、

かれんいいわああああああああああああああああああああああああ!
今回全体的に笑顔が柔らかい印象をうけた。
つくんこちゃんがイタズラっぽい笑顔でいいじゃぁないか。

オレかれんに1票かなw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 22:43:31 ID:74QdzXLY0
けど、かれんはモノクロになると怖いw
キュアベリーのお面並みの怖さだとおもう。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 22:55:23 ID:YGXf1Vg+O
かれんは最初のイラスト公開時点だと随分眠たげな表情だと思ったがそんな事なかったようだ
ところで彼女、結構長身に見えるが実際はどうなんだろう?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 22:59:19 ID:MHDPWEQk0
>>858
今回は特段、笑顔が素敵なむすめたちだな
俺はしいなの笑顔が、なんか安心するw

みえさんはなんか不安そうな表情だけど・・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 01:01:16 ID:i94NI08z0
みえっちの表情結構好きだけどな
キャラ設定通り、物静かで落ち着いた感じがして

今回のしいなやVol.7のゆかりんみたいに
初登場時は真面目顔?だったキャラの笑顔が見られるのはかなり嬉しい
今後ちはやちゃんの笑顔も見てみたい
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 13:26:15 ID:aAn/h9p8O
ちょいと質問
通常品で髪型違いのバリエが入っているむすめっていたっけ?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 14:05:01 ID:nDhx2/wV0
バスむすには居るけど鉄むすでは無かったと思う
別の弾で髪型変わるパターンだけじゃなかろうか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 15:30:13 ID:9NKhCdxE0
>>863
>>864氏の言うとおりないよ。
再登場とかExpressで、とかで変わったぐらい。

はっきり言えば鉄むすはバリエの場合小物とか制服の違いだけで作れるからね。
バスむすだとあまりないから髪型を変えるとかのパターンで、ということじゃないかな?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 21:00:19 ID:aAn/h9p8O
>>864-865
さんくす。記憶にない以前に存在してないのね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 10:54:40 ID:PuAde/3r0
今更だけど立川いずみの幼馴染って井草しいなの事か。

今回はvol.9以上に人気投票の結果が読めないなぁ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 13:25:46 ID:PZLji8AH0
今回のつくし、見方によっては怖いんだがw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 15:04:26 ID:63IFuuwVP
スタンプラリー行く予定だったのに今頃沖田orz


まあコンプ出来なくても日本酒だけでも欲しいので今から行きますがw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 21:37:03 ID:J9c0KE6H0
今回はランキング誰に投票しよう。激戦必至だよ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 22:34:51 ID:aLC2krx0O
「製品化希望する事業者答えろや」って設問で困る俺
JR系はバカらしくなって既に書いてないしそれ以外の地元事業者はあと一つしかないし…
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 23:10:15 ID:fawkj/uB0
三鉄は津波の影響受けないだろうかね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 00:12:47 ID:JQ5Qixhu0
スタンプラリー今日行きますか(^_^;)w
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 00:39:24 ID:dpdrOaXO0
17時に着いても10店舗以上廻れてブロマイド引き換えてきた
店前に東武8000形(タイプ)の模型が設置されていた。
お店の人の説明によると工業高校で製作し、しかも自走可能。
http://bbs9.fc2.com//bbs/img/_477700/477603/full/477603_1267285128.jpg

>>873
これから行こうと思ってる人にも言おうと思った。
紙袋持って行ったほうが良いw
気付いたら買った物がいっぱいになるんで。井上酒店さんの方に紙袋貰ったので助かった。
帰る時も「駅まで配達するから乗ってけよ」と乗せて貰いました。


商店街の方々は暖かくて楽しい小旅行だった・・・。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 00:42:19 ID:dpdrOaXO0
>帰る時も「駅まで配達するから乗ってけよ」と乗せて貰いました。
この発言は酒屋さん店主の発言ね。「言われて」を書くの忘れたw
このままの文章だとぱっと見て俺がすげえDQNじゃないかw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 00:50:39 ID:JQ5Qixhu0
乙w
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 02:32:55 ID:470DSFgd0
>>871
意外に困る質問だね。
オレ地元じゃ少ないから東北エリアで分けてる。
三鉄はもうなってるから秋田内陸縦貫とIGR岩手銀河と青い森でやってる。

>>874
ブロマイドみたいですw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 02:51:47 ID:dpdrOaXO0
>>877
うーん、うpったら今後楽しみにしてる人達に悪いから文字だけで勘弁

内容は町内の名物・名所に+みなみとあかなのイラスト。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 05:22:17 ID:qzMLnUyY0
>>874-875
店のブログにもupされてるよ
ttp://inoue-oyaji.com/blog/inoueblog/2912

>駅まで配達
漏れも言われて乗せてもらいましたが、
このときは店主が札所21番へ“油の行商”も兼ねてましたw
(“行商”はかなりの頻度で行っているらしいww)
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 07:49:09 ID:470DSFgd0
>>878
空気読まずスマソw
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 09:22:38 ID:Jx7mW1ad0
>>878
じゃ、スタンプラリーが終わったころに、ということで一つw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 10:08:55 ID:gNNwUN8CQ
三陸鉄道は大丈夫・・・なのか?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 10:48:46 ID:BPBbvzrZ0
>>877
秋田内陸縦貫・・・名前はマタギちゃんになるだろう!
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 10:53:02 ID:qxOeq1fc0
三陸11:00から運転見合わせだってさ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 11:01:49 ID:470DSFgd0
>>881
ありがとうですw

>>883
あぁ、ネイガーの大ファンって設定で頼む。

>津波警報
宮古付近の情報だともう皆様、昨日からチリ地震の件で警戒。
もう避難もガッチリやってるらしいです。
ここで危ない業者さんらは函館市交通局と三陸鉄道。
銚子鉄道もあぶないですね・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 11:32:20 ID:GWUiIF3T0
>>885
このスレでネイガーの名を見るとわw

秋田内陸の気動車はしょっつるで動くッッッ!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 11:33:59 ID:DkEkO6XB0
つくしちゃんのとこは海面から高いから大丈夫だと思う
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 11:43:03 ID:qxOeq1fc0
>>887
海抜高くても崖とかなら逆に危ないかも。高さにもよるが。行った事ないからどうか分からんが…心配だ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 13:17:32 ID:DkEkO6XB0
心配ならこの機会に銚子行っちゃいなよw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 13:23:56 ID:qxOeq1fc0
というかそろそろじゃないか?
津波到達予定時刻。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 14:44:10 ID:/FiYyDFM0
久慈港30cm・・・
三鉄さんは津波対策もあって高いところ走ってるわけだけど・・・
R45が止まると、ライフラインを支える路線になるわけで、頑張ってほしいです。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 16:08:42 ID:EoTBNM6wO
数値だけなら大したことないが実体は波というより流速80km/hの川みたいなもんだからな
足下すくわれたら自力じゃどうにもならんから注意だっ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 18:03:24 ID:470DSFgd0
久慈、最高120cmか。
まだまだ高くなる可能性があるからな・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 18:44:04 ID:DkEkO6XB0
一方そのころ、さきえ姐さんは!
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 19:48:28 ID:EoTBNM6wO
>>394
愛車のレオーネが脱輪して右往左往しています
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 21:06:51 ID:470DSFgd0
>>895
安価ミスった先に偶然さきねーさんの記事があるのがすげえw
踏まれ隊の出番だな、救助しに行かねば!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 21:26:26 ID:bQ3J3ZQc0
>>895
レオーネって渋いなおいw
実家の20年前の車だった
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 21:50:40 ID:QvAn34P/0
>>895
レオーネワロタw
さきえ姐さんは愛車も年増なのか・・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 22:09:24 ID:/FiYyDFM0
ありす120cm、まな60cm・・・

まな「ひ、酷い。いくらなんでもそんなに小さくありません!」
ありす「まなちゃん、バストの話じゃなくて・・・」
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 22:35:30 ID:3R8BLGPs0
さっき閉店間際の投げ売りで海鞘半額だったから買ってきた。
やっぱ海鞘最高だな!


宮城県産だったけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 22:38:36 ID:g/VGTQX40
ほやは新鮮じゃないと味が落ちるよと、ありすが俺の横で言ってます。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 22:48:11 ID:taUmBxHx0
http://www.youtube.com/watch?v=wNr6HBfr4nU&feature=related
0:57から。
事故瞬間の貴重な映像だよな・・・。
今後絶対起きて欲しくない。

>>885
勘違いしてないかw
まあうpるけどw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 23:14:39 ID:sGsBaWT50
津波警報はまだ出てるけど通行止めは解除されはじめたよ>岩手沿岸
俺の親は当時山の方に住んでて被災はしてないけど50年前の津波の被害知ってるから
昨日の内から避難の準備始めてた。
三鉄は今日は運休で警報解除後線路の点検してから運転再開するみたい。
少なくとも俺の地元では被害無いみたいだから大丈夫だと思う。
>>900
次は是非岩手県産をw
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 23:35:42 ID:EoTBNM6wO
>>903
報告乙。無事で何よりです
でも50年前と同レベルのやつが来てたら廃線フラグ立ってたかもだな…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 23:43:23 ID:3R8BLGPs0
>>904
むしろ道路冠水で三鉄(不謹慎だが)ウハウハじゃね?
その後の修復で道路が高規格になったらやばいが・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 23:46:52 ID:sGsBaWT50
岩手は50年前の津波念頭に入れて防波堤作ってるけど実際同レベルの津波来たら
どうなるか分からないだろうね、あっさり決壊する可能性もあるし…。
三鉄も然り・・・、具体的な被害は明日にならないと分からないけど今の所人的被害
は皆無だったらしくホッとしてるよ。

津波来たらヤバいのは三鉄より大船渡線だけどね…。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 23:50:55 ID:sGsBaWT50
>>904
俺の知ってる限り冠水した道路って地元の生活道路だけど、壊れた所は無い
みたいだから恩恵はあまり無い様な・・・。
俺は南リアス線の方住みだから北の方は分からないけど。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 08:06:21 ID:G2agmno+0
>>902
そういうコトか、理解したwww
他の人に頼んでたんだなwまぁ、お願いしました!

>>899
まなはペッタンコ・・・、w
でもあまり大きくなくてよかったな(もちろん両方の意味で)
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 08:14:47 ID:meFod02I0
>>908
まな「片方はどういう意味ですか!」
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 10:59:19 ID:wPEYEI6o0
みわ「まなちゃん...」
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 12:40:01 ID:fKVktmi50
鉄むすとは直接関係無いが
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100227_8

美少女・・・なのか・・・?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 12:42:41 ID:kqez22tR0
>>911
これは・・・
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 15:23:14 ID:J0FCFOwI0
>>911
ありすが何故ここまで人気があるのか、
まずそこから考え直さないとまずくないか?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 15:46:10 ID:MXW86EbH0
>>911
キャラのコンセプトは良いと思う。
絵の上手い人が描き直せば良いのに。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 16:16:15 ID:J0FCFOwI0
>>914
みぶ絵にしてありすと並ばせれば万事解決?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 17:47:32 ID:rS0hccC10
復活記念に

http://283.mat98.littlestar.jp/images/kome.jpg
MATSUDAさんなにやってるんですかwww
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 18:48:05 ID:HcQkYgnO0
復活したということで早速ホットなニュースを。


富士登山電車イメージキャラクター「富士登山電車客室乗務員 谷村みすず」が登場!
ttp://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=15554
ttp://www.fujikyu-railway.jp/div/fujitozan-train/img/Misuzu.jpg

・おしとやかで落ち着いたご案内が好評。
・休日は同僚の大月みーなとショッピングを楽しんだり。趣味は、登山とランニング。
・富士登山競走五合目コース完走経験あり。山頂コース完走を目指している。
・富士急行運転士を目指している小学生の従弟がいる。

※富士登山電車客室乗務員。
※名前の由来は「谷村町駅」と、三つ峠にある「神鈴(みすず)の滝」から。


姫宮なな同様、鉄むすとしてデビューさせるきまんまん(笑)
富士急始まったな。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 19:09:59 ID:aUPFjZlp0
>>916
速やかに保存させていただいた。
手際よく短時間で犯行に及んでいるな、
これが、プロによる犯行か。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 19:38:41 ID:9iXGItsE0
>>917
なんかかわええ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:02:20 ID:+NbQUnej0
>>917
富士急も何やってやがるwww

11弾辺りにゲスト出演かなw?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:13:24 ID:LM0AQJtx0
>>917
富士急www

>>920氏の言う通り、次回作でゲスト出演してきそうw
プロフィールにみーなさんの名前が出てる時点で狙ってます感がプンプンするwww
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:36:26 ID:eyAD3LDVO
名前や紹介文なんかが既に鉄むす準拠だな
ただ、自社独自でキャラ作ったことでみーなの出番がなくなりそうな気もしなくはないのが怖い
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:47:57 ID:EOAEJvhq0
>>922
紹介文のフォーマットが鉄むすっていうのは、俺も感じた。
自社のキャラとはいえ、「大月みーな」はトミーテックの管轄だし、
原画はみぶなつき氏。
権利関係でフレキシブルに使いやすいとは言いづらいだろう。

なら、自分たちでつくっちゃえ!
って感じかなw

それにしても、富士急の美鈴ちん
誰が描いたんだろうか。
美術の先生ではなさそうだがw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:48:22 ID:zWc/mWZv0
山中かえでと言いみーな人気者だなw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:51:56 ID:r0DRHX6T0
>>923
>美術の先生ではなさそうだがw

吹いたww
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 22:03:52 ID:nt4i05Th0
>>924
AB型人当たりはいいのよ…手の内はめったに見せないけど。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 23:59:45 ID:eja+zbe90
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 00:14:45 ID:dju8SH3w0
>>917
次からの限定鉄コレのパッケージ担当か(今はみーな
個人的には「寿」の苗字の方が良かったぞ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 00:22:19 ID:jC4wJZeC0
そして富士急サイトのオリジナルグッズバナーもそのうち入れ換えられ…
せめて夏服が公式で出るまでは生き残ってほしいのですが。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 01:43:27 ID:2ttyopP6O
あおば&つばさ、誕生日おめでとう!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 03:02:37 ID:UW3/BAX70
あ、カキコ忘れてたけど小説版のキャラは電撃大王で公開中

あと平泉姉妹誕生日オメw
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 08:14:50 ID:V26t6zVj0
>>923
下に「宙花こより」って描いてあるよ。
・・・小説の人じゃないか!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 08:44:09 ID:Ecs8QoPs0
平泉姉妹誕生日おめでとう。

>>932
いやバスむすめの人だ!

…どちらも同じ人です。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 09:14:51 ID:wjs6zPm90
>>932
‥‥‥オリジナル姫宮なな描いた人じゃないか!
まったく同じ展開すぎ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 12:59:21 ID:ttrigVx90
衝動的に銀プラでくずまきワインを買ってしまった。
後悔はしていない。
ナドーレ白は俺が店頭にでている最後の一本を買ったようだ。(買ったのは白とロゼ)
久慈での映像を見ながら呑むよ。

5周年だから、トミテクさんでもなにかイベントやらないかな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 13:44:37 ID:Yf+9E/wh0
昨日は宙花こよりなんて一言も書いてなかったハズ。
今朝書き足したのかな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 13:54:19 ID:Ecs8QoPs0
>>936
問い合わせが多数あって公表したか。
はたまた忘れていたのか…?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 14:29:07 ID:V5wTktAp0
>>937
担当がここを見ている‥‥‥というのだけは、
考えたくないものだな(笑)
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 16:12:24 ID:n6/j0EXO0
市場調査にはココは打ってつけなんだがなw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 16:17:59 ID:Ecs8QoPs0
>>938
あり得そうで怖いwww

A「早速出てますよ。あ、>>923が『美術の先生ではなさそうだがw』だそうですw」
B「それは酷いwww宙花こよりさんなのにw」
A「あ、ヤバい名前入れ忘れてましたw」
B「さっさと入れとけwww」
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:24:08 ID:hXxU46ye0
>>939
市場調査まともにできるのってココだけかもな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:58:46 ID:R7w+Sg580
その考え方はわりとキモイ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 19:06:05 ID:V26t6zVj0
>>941
いや、それは流石に・・・
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 19:47:02 ID:UW3/BAX70
まぁ、でも匿名だからズバズバ言えるのは企業にとって必要な要望が
得られるからいいかもしれんね。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 19:58:31 ID:sVBWqqfB0
鉄道むすめ10は3月のいつごろ発売かしら?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:10:04 ID:tBvt9XZh0
市場調査はともかく、マイナージャンルの掲示板でそれなりに人が居るのって2chだけって感じだし。
と、化学板住人兼ありすに踏まれたい私が言ってみる。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:27:54 ID:Ecs8QoPs0
>>945
いつも通りなら20日以降。大体25日前後じゃないか?
Vol.9も26日に入手報告があった。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:49:21 ID:KT0soSSUO
俺、vol.10が発売されたら立川さんと結婚するんだ・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:36:35 ID:eG5CdkAl0
vol.10が月末だとして、そのころまで銚電の701・702・801は残ってるだろうか?
ぜひとも旧制服つくしと写真に収めたい。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:50:08 ID:vWHylkyq0
>>949
わからんな…残っていて欲しいが
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:52:48 ID:DDIJTwEY0
立川いずみ「だっちゅーの」
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:21:48 ID:ujZRBEBA0
>>951
相方はやっぱりしいなさん?
若干役不足…ゲフンゲフン
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:40:24 ID:2vvHJV7o0
>>948
オメ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:44:18 ID:tX9YnzibO
俺、鉄むすコンテナが発売されたら寮の食堂に行ってありったけのコキ車に載せて走らせるんだ…

六畳間だとバカ犬状態で走らせざるを得ないのがな…
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:49:16 ID:ujZRBEBA0
俺、みなみのコンテナが出たら2軸に改造してED5000系列に引張らせるんだ
当然最後尾はヨ101で

…いつになったらでるんだよorz
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 01:00:21 ID:HVq/T1Pn0
俺、函館市交が痛車出したら乗りに行くんだ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 01:03:07 ID:UzAvAzcw0
俺、富36形買ったら痛車にするんだ・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 01:36:04 ID:05Ky7O4c0
そういや鉄むすコンテナ第2弾は
3月のいつ頃に発売されるのかな?

第1弾と同じく下旬だろうか
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 01:36:49 ID:Yp994Pj10
復旧したと思って見に来たら流れに残されてたかorz
亀レスだが>>911は…まぁ、もっこりくんとかお茸ちゃんって前科があるからなぁorz。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 08:10:59 ID:iBQ/uCLj0
しいな「井草のココ!開いてますよ!」

変な妄想した生徒は補習な。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 12:12:48 ID:5i8v52yy0
地元悲願の南北交通として開業した多摩モノレールを盛り立てるためにも
いずみちゃんには頑張ってもらわないと。
私服バージョンは、是非ともバドミントンのユニフォームで。

利用者は増加中とはいえ、開業の遅れが響いて現在債務超過orz
箱根ヶ崎延伸は、まだまだ先だな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 13:31:04 ID:IjGVhFdRO
人気投票始まったなー。みんな誰に入れた?俺はみえさんに入れたけど、今回はマジで悩んだな。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 17:32:52 ID:2Rob9naX0
のと鉄道さんはまだ動かないんですかねえ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:40:30 ID:ToqknZLg0
>>961
多摩都市モノレールはJR立川駅との乗り換えがなぁ。
あとスピードが遅すぎるのがネック。
それとも東京モノレールが速過ぎるのか・・・。

でも立川いずみでイベント開いたら絶対行くだろうから是非とも頑張ってほしい。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:49:58 ID:xvVAUIkM0
富士急の動きからふと思ったんだが、鉄むすに参戦したい会社が増えて、
時機を失しないうちに独自で新むすめ投入じゃ!とか、
妄想して眠ることにした。それにしても、かわいいのぉ^^
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 23:19:25 ID:exWbqLxT0
>>964
東モノは重心低くて速度出せるんだけど、タイヤハウスが車内にあって車内居住性に難あり
で、その反省を生かして床がフラットな日本跨座式規格(多摩モノの他、大阪、北九州、鼠園が採用)に発展したけど、
重心高くなったんでカーブでスピードが出せなくなってる。

そういやモノレールつながりで千葉モノは社長公募してたが、IFで初の鉄道会社社長むすめでも出ないかなw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 23:25:49 ID:KcTCE5wV0
>>965
鉄むすに参戦したい会社は多いらしいが…。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 23:57:49 ID:tX9YnzibO
>>964
>>966
東モノは何気にスリリングな路線だよな
速度速いし川の真上でバンクしたり…
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 12:44:21 ID:9qwltRtM0
かえで・みーな・みすず「スリリングをお求めなら、是非富士急ハイランドへ!」
970 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 16:47:57 ID:5eKPjJxlP
京急の娘だしてよおおお
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 17:06:07 ID:WqHQS5xQO
>>836
遅ればせながらBトレの東急7200の無塗装仕様が良いよ〜
上田にも7254Fが東急復元仕様として動いてたし、まるまどまつりの時に東急時代の幕や種別板を出してたりしたしね。
もう売ってなかったっけな…。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 23:23:16 ID:BT/2+7+E0
今日「鉄おとめ」の本買った。(JTB時刻表で連載中のものを再構成)
リアル鉄道むすめ満載で面白かった。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 23:53:24 ID:nWx1vaDT0
えっ!あのコーナー本になったの!?
まったく知らんかった!!
明日にでも注文してくる
情報サンクス
マジサンクス
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 00:19:05 ID:GRrQSqo10
>>972
973じゃないけど、さっそくkonozamaで発注かけてきたw
情報トンクス

さーて、そろそろ次スレの季節か。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 00:39:49 ID:JK8AwoQK0
たまたま3日に富士急に乗った時みすずに気づいたけど、最近だったんだな……

つり革広告のとこに思わず席から立って近づいた俺は間違いなく目立っていた
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 06:50:34 ID:hF+OTjmX0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/yyj/

本日18:30〜
銚子電鉄が出るようです
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 07:07:17 ID:xn0OhbcM0
>>970
ゲストキャラで京急ドレミたんを出してみるとか。
大きさとしては中野みわ位で、電車のペーパークラフト付き
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 08:03:05 ID:9O4wkbki0
>>976
くそ、駅弁にチューナー取られてアナログでしか録れない・・・orz
あ、どっちにしてもうちのデッキ地デジの予約録画対応してないや・・・
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:48:19 ID:Lrwd9bWC0
もうそろそろ次スレかぁ・・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:12:21 ID:kJyLQZr/0
>>972
今日買ってきた。
やっぱり女性の鉄道員は凛とした美しさを感じるな。

とりあえず掲載されてた会社の中では、伊豆急、えち鉄、智頭急、ゆいレール辺りの
鉄むす登場を希望したい。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:27:23 ID:V8/Oydp9O
>>980
ゆいレールのむすめは欲しいな
これと四国の事業者が出れば各地域網羅することができるんだよな
それはそうと次スレたのんます
982980:2010/03/06(土) 23:37:19 ID:kJyLQZr/0
新スレ立てました

【TOMYTEC】鉄道むすめ・バスむすめ Part17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267885877/
983980:2010/03/07(日) 00:37:23 ID:7jPy0Gdj0
また鉄おとめの話で申し訳ないが、それぞれ単行本化現在までの経歴が載っていて、
取材時の業務を続けている人、車掌から運転士になった人、現業から離れた人、退職された人、
色々あるんだなあと。

鉄むすだと、再登場時に業務が変わったのはみゆき(車掌→運転士)くらいか
(限定バリエのあいこ運転士Ver.とみーなのバスガイドVer.は除く)
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 08:31:48 ID:NMUoNG5CO
>>983
しいな「私も運転士Ver.あるんですが…」

あと変化したのはみどり(昇格)だな。
会社都合なら平泉姉妹(名称変更)とかみなみとしあ(制服変更)あたり。

あとは就職したまなか?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 10:14:05 ID:tmZDBdTuO
まなは運転士→駅員の流れだな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 14:01:14 ID:pFNRaAAb0
平泉姉妹はしばらく出番無かったから復活したときに大人びてたしなぁ。

再登場でスタイルが変わったといえばありすだなw
等身がスゴイ高くなって美人になってた。
あとしいなさんの胸が小さくなってたとか・・・、PAD長ですか?

三鉄さんのポスターでまながショートだけどオレはやっぱり
ハネっ毛の彼女の方が好みである!
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 15:19:52 ID:7cLqUwnK0
まいの髪が結構伸びたことに気づいたのは俺だけでいい。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:05:35 ID:DWTnRCR20
つくしは制服だけタイムスリップだしなぁ。
ある意味コスプレだなw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:49:24 ID:H+vSW9Yg0
まさに苦肉の策だよなあ。
黒の制服が地味で嫌なら、髪の毛を緑とか青とかにしちゃえばいいと思うんだけど。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 17:18:18 ID:tmZDBdTuO
青紙は地味、緑髪は不人気の証と言われててな…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:24:41 ID:9Z3Zckkg0
きぬ嬢が髪を伸ばしてるのはもうちょい長い方が好きと俺が言ってしまったからですサーセン
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:34:32 ID:9Z3Zckkg0
埋めついでにもう一つ懺悔すると
しいながパット入れるのやめたのは俺の貧乳好きがバレたからですウヒヒサーセン
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:36:16 ID:9Z3Zckkg0
パットってなんだよさいでりあかよ俺ってな感じで梅
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:45:55 ID:DWTnRCR20
ブルトレと能登が終わるんですね〜
今バンキシャでやってる
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:51:07 ID:7cLqUwnK0
>>990
見事なまでにアイマスで覆されてるような→青と緑
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 18:58:14 ID:kf5tTvVC0
>>994
3月13日上野、金沢双方到着で終わりだね。
夜行だから撮りに行くのも大変でのぉ…毎週行ってるけど
と、嫁の影響で完全に鉄ヲタに出戻った俺が言ってみる。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 19:00:42 ID:DWTnRCR20
そろそろカウントダウン!

ありすはオレの嫁!異論は認めん!
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 19:03:25 ID:9Z3Zckkg0
>>995
その昔美少女戦士なるアニメがあってだな…

999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 19:08:39 ID:9Z3Zckkg0
↓いーっぱーつかーましーたれー
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 19:09:40 ID:tmZDBdTuO
>>994
さんてつ祭りは痛い子が皆無でゆっくり楽しめたな梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。