☆ビッグスケール・ミニカー 【9台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
1/24以上の大きいスケールの完成品ミニカー専用スレです。
主に1/18が話題の中心となっています。

*自分の収集カテゴリー以外の話題になって気に入らない時は、
「嫌だ」等の個人的な感情を書き込まず、自分から別の話題を振りましょう。
*煽り・荒らしは徹底放置、転売ネタも出来るだけ自粛して下さい。

[過去スレ]
1台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057938747/
2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108225414/
3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123039002/
4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137699456/
5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149000122/
6台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159972377/
7台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169359314/
前スレ8台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183578453/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 20:37:42 ID:Bg8x1P9U0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 20:39:16 ID:Bg8x1P9U0
◆◆◆よくあるQ&A◆◆◆

Q:ボディに残ったシールの痕はどうすればとれますか?
A:クリアパーツに付着しないように気をつけながら
  ジッポーオイルでふき取ればキレイにとれます
Q:購入時に艶が足りない個体はどうすれば艶がでますか?
A:模型用コンパウンド(仕上げ用)で磨き、モデリングワックスをかけましょう
Q:ミニカーのドアの開き方は2種類あるのですか?
A:実車と同じ開き方をする「内ヒンジ」と
  作りを簡略化したミニカー独特の「ドッグレッグステー」という外開きがあります
Q:長期保管する時はどんな点に注意すれば良いですか?
A:押入れ等に入れっぱなしにするとカビが生えたりします
  通気を良くし、3か月に1度位は箱から出してあげましょう
  乾燥剤等もうまく利用しましょう

◆◆◆初心者コレクター向け心得◆◆◆

・ミニカーに正確な発売予定日は存在しない(トミカ除く、半年〜1年遅れは常)
・保存には直射日光、高温多湿、ホコリ被り等状況を避ける
・塗装やデカールは、多かれ少なかれ経年とともに劣化する
・略称メーカー名:PMA=ミニチャンプス、Aa=オートアート
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 20:43:14 ID:Bg8x1P9U0
◆◆◆その他◆◆◆

正確な発売予定日は存在しないミニカーにおいて、
特にビッグスケール・ミニカーは当初予定より発売時期が延期される事態が多く発生し、
かつ情報が正確にコレクターの皆様に届くことは難しい状況です。

このスレでは
「店で聞いたんだけど、●●●は●頃に入荷するらしいよ。」 →(おまいら待たせたな。金は用意しとけよ。)
「なんか、●●●が再入荷する時には値上げらしいね。」   →(仕方ねぇんだよ。突然だと頭くるだろうから教えとく。)
などと、
コレクターになりすました関係各位が、さりげなくありがたい情報を提供してくれます。

ただしエグゾトの情報に関しては
国内の関係者にも正確には掴むことは不可能なのでご了承下さい。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 20:47:50 ID:Bg8x1P9U0
関連スレ

1/64スケールのミニカーを語ろう -第10弾-
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195519650/l50
ホットウィール ジョニーライトニング MAISTO
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184604709/l50
【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 6本目【お茶】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194935561/l50
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184396089/l50
トミカを語るスレ XV
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191895312/l50
1/43ミニカーについて語ろうYO その 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192517500/l50
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:01:57 ID:SddqqO2BO
>>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:18:36 ID:Bg8x1P9U0
適当にネタ振り
デイトナクーペが欲しいんだが、EXOTOとシェルビーコレクティブ、どっちがいいかな?
パッと見た感じでは、シェルビーの方が雰囲気良さげだが…
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:30:46 ID:+k4sw42v0
>>1 乙カレー

>>7
エグゾトの方が出来は良いよ。だけどメーカー最初期の製品だから
サスは無可動だしパーツ点数も少ないから、今のレベルに慣れた目で
見るとあんまり感動が無いんだよね。

シェルビーコレクティブはエグゾトのをコピーしたヤトミンのだっけか。他に
コルベットもコピーしてたな。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:00:32 ID:Bg8x1P9U0
>>8レストン
やっぱエグゾトかな
まあ、どっちもネット画像とパッケ越しでしか見てないんだけどね
ただ、エグゾトだと定番カラーの入手が難しそうだな…
#98のが欲しいんだが、それだとサイン入りばっかりorz

>コピーしたヤトミン
マジスカ
って事は、シェルビーコレクティブの427とかもヤトミンになるのかな?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:48:59 ID:7wyGH5Zd0
オレもエグゾト薦めます。

ヤトミンがシェルビーコレを作ってるって事で、ヤトミンネームでは出ないんじゃね?

海外で、Aa1/18 908/03ニュル優勝車のポルシェ別注発売になったね。
同じ別注のRS Spyderより2000円ぐらい安いな、通常版もそんな差あった?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 23:49:42 ID:7wyGH5Zd0
すまん 上げてしまった…
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:28:21 ID:r1VyqEzw0
>>9
エグゾトの#98はサイン入りしか出てないよ。
つか、そもそも#98ってキャロル・シェルビーの所有してる車で、レースカーって存在してないんじゃないの?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 00:54:34 ID:zasA8F980
デイトナクーペの決定版って何号車?
俺は優勝車の#5だと思うんだが
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 02:01:16 ID:dsxZL7dw0
誰かポルシェ特注のRSスパイダー持ってる人、インプレきぼんぬ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 02:04:32 ID:Q4RhLe3J0
シェルビーコレクティブは、他のメーカーからのOEMでラインナップを
組んでるんじゃないの?GT500エレノアはアーテルっぽいけど。

427コブラも京商のコピーだし、ミニカーの世界って意外にモラル低いよな。
高い品質で有名なエグゾトもタミヤの縮小コピーw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 08:43:27 ID:v6NP57V+O
>>15
エグゾトのポルシェ934と935がタミヤのコピーなのは有名だしな。
そもそも発売当初からエグゾト側が「タミヤの縮小版です」って公言してたし。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:20:04 ID:Q4RhLe3J0
>>16
他にもエグゾトのタミヤコピー沢山あるけど、公言したのは934と935だけ?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:41:12 ID:v6NP57V+O
どうだろ?
俺が興味あるのがポルシェだけだから、それだけは雑誌で読んで記憶に残ってんだ。
他のモデルは分からん。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 18:25:04 ID:DGhSc3cv0
>>13
64年モデルならルマン優勝車の#5だろうな。
でも、デイトナクーペって言ったらワールド・マニュファクチャリング・チャンピオンシップを獲得した65年モデル以外ない。
カーナンバーはレース毎に変ってるけど、やっぱりチャンプ決定レース時に付けていた#26でしょ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 20:37:03 ID:mEaATaB10
65年のデイトナ#13/ニュル#54/チャンピオンシップ#26のどれかなら
買いやすいし、いいんじゃね?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 01:04:20 ID:CCHA8OAW0
Aaはタイヤ&ホイールとホイールアーチとのバランスが比較的上手いメーカーだと思ってたんだけど、
トヨタ2000GT SCCA仕様のはちょっと酷いと思う。タイヤの扁平率をもう少し低くして車高を下げ、
ホイールはもう少し深リムにして、このバランスで出してほしかったなぁ。
http://www.automobile-sportive.com/guide/toyota/2000gt.php
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 03:27:41 ID:6x0+pO+30
22geto
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 05:39:56 ID:3/+KrBHBO
日産ゲット
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 12:01:53 ID:0FVptHIL0
年末なのでミニカー整理中
レベルのBMW850iとHWのC6が棚からdat落ち
で、コイツら箱無いんだが、みんな箱無しミニカーの収納ってどうしてる?
プチプチに包んでダンボールかなと思ったが、それだとミラーとか取れそうで怖い
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 12:05:14 ID:l+LRFsrf0
基本箱捨てないけど、セコハンで買った時もあるな。
棚に入れない場合はクリアケース買って入れる。
ダンボールなら前後左右にエアパッキン丸めたの入れて固定してやればいいんじゃね?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 13:30:07 ID:dcEatwBH0
>>24
プチプチにグルグル捲きにしてれば、ミラーは簡単には取れないよ。
それが一番の方法かと。
問題はアンテナのあるモデルだよなぁ。
エグゾトや京商みたいに取り外せれば問題ないけど、最近のAaなんかは取れないからな。
まぁ、箱は捨てずに保管しておくのが最良ではあるな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 17:28:59 ID:0FVptHIL0
レストンクス
試しに巻いてみたら大丈夫そう
箱無しUTカプリスも片付けたいが、コレはオーナメントがヤバそう。
ダンボールはゴキとか怖いので、ホムセンでプラ製コンテナケース買ってキタ
ついでに合板も買って、ケースの中で2段に出来る様にしてみた。

>>26
出来れば捨てたくないけど、スチロールの潰せない奴はかさばるんだよねぇ
潰せるタイプでも、台座だけでダンボール3箱とかになると気が狂いそうになる
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:47:44 ID:B0Mr2auPO
早く、まともな ディノ246とパンテーラ出してくんないかな〜。 あと ストラトス・ターボも。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 13:56:37 ID:OBjCsM290
>>27
ダンボールにゴキブリは寄ってこないでしょ。
ゴキブリが入り込んでるのは、暖かいパソコンの中とかゲーム機の中とか。
修理に出されたパソコンやゲーム機の中がゴキブリの巣になってたってのはメーカーでは良くある話。
俺もプレステ修理を知人に頼まれてケース開けたらゴキブリがいてビビった。

ま、このスレと全く関係ないけど。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 18:58:35 ID:dAF+ruy10
>>21
#23入手したけどほんとその実車みたいにカッコ良くないよ…orz
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 20:52:14 ID:p0GDP1Ol0
京商から2000GT出さないかなー
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 22:00:45 ID:XcOGUnX60
ミクロマン集めてて、1/18のミニカーが欲しくなったんですが
都内で豊富な店ありますか?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 22:59:02 ID:FVM4GjYr0
京商の575GTCの赤今頃出たのか。
最近話題にもなってなかったから予約してたのすっかり忘れてた・・・

>>32
欲しい車種orメーカー次第だけど恵比寿のミスタークラフトなら大体は満足できるかと。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 02:48:14 ID:HE6aa+Kl0
>>32
欲しいミニカーの車種も分からないのに、何を教えろと言うのか?
予算はいくらまでなのか、どういった車種が欲しいのか、お前の文面からは何一つわからねーんだよ、ボケ。






って、書かれちゃうよ。
そういう書き込みだと。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 07:05:49 ID:rEFJEYPx0
年末のミニカー整理か掘り出しののオクに出てますね
3632:2007/12/02(日) 12:26:33 ID:pKOr2OvP0
車に疎いんで、店で適当に決めようと思ってました
すいません
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 13:48:13 ID:auSJA0oM0
ミクロマンて1/18じゃデカくない?
俺のガキの頃の記憶しかないけど、今のミクロマンって小さいの?
1/12とかじゃないと合わない気がする。
ピンキーストリート?って言う頭のデカイ女の子人形を知人が持ってて、それが1/18にピッタリサイズだったが。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 14:41:37 ID:xu/atxoC0
並べるだけなら問題無いけど、乗せたいなら18じゃ小さいよ>ミクロマソ
トイザで素体買って乗せてみた事あるが、狭くて入らなかった。
ピンキーは可愛いので何体か一緒に飾ってたが、頭デカくてバランス悪いんだよね
車体に倒れ掛かったピンキーが、ウインドーと軽く癒着してて俺涙目…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 14:47:48 ID:xu/atxoC0
>>32
ってゆーか、トイザで1999円で何種類かあるから、それでいいじゃん。
スーパーカーからアメ車まで、なんでもあるよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 18:06:53 ID:9J1Lj0gn0
>>37
ミクロマンは10cm弱だから1/18でいいんじゃね。
まあ乗っけるにはミクロマンは太ももとかかなり筋肉質だし、ミニカーの内装が実車と違うだろう
から若干小さくないと無理なんだろうが。 1/18バイクでも乗せると若干大きい。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 20:38:59 ID:5JqTzYry0
オートアートのJGTCペンゾイルも値上がり出したか、インプラリーは相変わらず
だしいつの間にか買えなくなってる。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 01:00:46 ID:bFSr31ll0
インターセプター、アマゾンで見たら発売が来年1月下旬に伸びたみたいだね。
まあ、これも確定じゃないだろうけど。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 02:04:02 ID:ZtIvWdLD0
>>42
という事は2月下旬位だな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 08:08:16 ID:u2cVHROtO
来年末だろ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 11:41:42 ID:/owJgHsh0
>>44
まあさすがにそのぐらいには出るな。
半年とかずれたら、オクで定価以上で予約落札したバカどもは怒るんだろうなぁw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 12:40:30 ID:OqKwdhj60
オートアートのグランツーリスモ初期ロットと後期とでリアのエンブレム違うって
ホント?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 15:52:40 ID:YsVtk3B80
最近再販されたR34シリーズは、エンブレムがちゃんと別パーツになってるね。
前のは単なる印刷だったけど。
でも、グランツーリスモの時期はどうだろ?
まだ後発物でも印刷だったんじゃないの?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 13:14:51 ID:/IesZ9dj0
グランツーリスモは僕もそうだと思ったのですがヤフオクの履歴に
こんなのが出てたので?と
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49563311
オートアート初心者なもので細かい情報がいまいちですが
HPにTOYOTA SUPRA JGTC 2004 WOODONE TOM'Sとかありますが
これも過去流通してたのかなと? 見たことないけど
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 14:07:10 ID:vQC4vRLpO
してま
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 15:28:05 ID:mcfCuAQQ0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 16:52:00 ID:iXukpokr0
>>48
ウッドワンは出てないよ。
それはまだ発売予定の段階。

Aaに限らず、ミニカーメーカーはアナウンス無く細部を変更して流通するから、
グランツーリスモGT−Rも途中で別パーツになったんでしょ。
ミウラとかいつの間にか金型自体が変ってるし、ディアブロやトヨタ2000GTもエラー箇所をいつの間にか交換してるし、
Aaは考証がいい加減だから、初版モデルを買うと間違いだらけであまり良い事ないんだよな。
ま、リアの日産エンブレムがタンポ印刷だろうとデカールだろうと別パーツだろうと、大して差は無くない?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 21:53:10 ID:0++372SS0
しかしそんなに人気なきゃ初版で終わるモデルもあるからねぇ〜
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 00:56:43 ID:2ItKY24X0
>>48
グランツーR34にロット違いなんて無い。
最初からリア日産マークは別パーツで、その右にあるGT-Rは印刷。
そのオークションはロードカーのR34の違いを記述してるだけだ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 02:38:14 ID:lg5bnQwp0
質問です。
1965年式シェルビーGT350Rで
GMP製(現在プレ値)LANE製(品薄)シェルビーコレクティブ製(現行ノレブ)は
全て金型が同じなんでしょうか?
見た目に大きな違いもなくドアも外ヒンジです。

詳しい方、教えて下さい。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 18:12:33 ID:LZulExzrO
>>54
うわ、本当だ…Fノーズが短いのもそっくりだ。
そんな俺のは、シェルコレの緑/白…やっぱり短い。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 18:43:29 ID:eolhuVRj0
ディフォルメ具合やパーツ構成はそっくりだけど金型は同じじゃないような?
SCの方がチリや仕上げが雑な感じ。
Rは両社ともタイヤが細すぎ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 20:53:13 ID:MsvEqfp80
51,52,53さん ありがとうございます勉強になります。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 23:07:08 ID:vl5k2nFd0
>>ミウラとかいつの間にか金型自体が変ってるし、

具体的に何処が変わってるの?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 13:52:22 ID:eXCdPITR0
リアカウルが変ったんだよな、Aaミウラ。
最初に出た赤・黄・橙は全然SVじゃなくて、改修後はちゃんとSVっぽくフェンダーがワイドになった。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 20:54:02 ID:A1s9/qjf0
ってことはリアタイアの張り出しとかオフセットも変わったの?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/08(土) 21:22:13 ID:WnmcEqp90
そこは変ってない感じw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 01:38:16 ID:tgXpRTxlO
なにそれ?
本当にカウル幅いじったの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 01:41:13 ID:Da87+aOx0
なるほど。白がなんとなくかっこよく見えるのはそれもあるのか。

しかしAaのミウラはホイールの出来がなあ・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 04:05:06 ID:+00/vPnm0
えっ?白だけがワイドなの?・・・・
あとSVってアンテナつきがデフォじゃないの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 13:06:00 ID:SY6zI8Er0
金型改修されたのはゴールドホイールからじゃね?
白/金と赤/金の2種。

デフォはアンテナ無し、ミラー無しでしょ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 18:27:00 ID:ge42gMqRO
今年はあまりいいミニカーに出会えなかったような
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 18:47:53 ID:lbapC/3/0
>>66
価格帯やジャンルを絞りすぎじゃなのかな?
どこもマンネリ化してきてるってのもあるけど。

俺の今年の1台はハイウェイ61 1971クーダコンバーティブル ナッシュ・ブリッジスでした。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 19:21:00 ID:ge42gMqRO
Aaのトヨタ2000GT・レーシングは待ち遠しかったな。
スタイルは賛否あるけど
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 21:47:58 ID:7OrpVWVO0
>>67
そうだな、「メジャー」に拘らずに俺にとって良かったのは
ノレブのルノー・エスタフェ(ット)や
モンデシーという台湾メーカーのマツダ5(プレマシー)なんかっていう
傍流系だったな。

これはマイナーとは言えないけど、今年の締め(になるかな?)として
ディーラー京商のクーパーSクラブマンも注文中。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 23:00:39 ID:/RNJcdtE0
う〜↑お前どこぞのBBS常連だろw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 23:15:19 ID:7OrpVWVO0
どこの事を言ってるのか判るけど、
私はそいつではない。気持ち悪い位購入歴がタブったりするけど。

ハイパフォ車への拘りから自由になったらホント、コレクションの幅が広がるよ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 01:04:35 ID:veKT5fNc0
とはいえ、それ「だけ」というのではなくても、それ「も」欲しいから来年は・・・・

R35GT-RやエボテンやAMG C63なんていうのが出たらそれにも飛び付くんだろうな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 12:13:30 ID:7qLNODb50
>>68
スタイルってホイールとタイヤだけの問題じゃん まあ変えて欲しかったよね。

>>72
35GT-Rはいらん… Z33のフロントと新型マスタングのリアの2個1車…
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:52:08 ID:AygfqM0GO
>>72
35Rは黙ってても出るだろなwktk
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:20:35 ID:LBxUVDKE0
まあ出るだろうな、しかし売れる売れないは別だけど
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 14:03:24 ID:Gf8KFJCx0
エブロのJGTCのGT-R買うより、Aaの買ったほうが安い事に気づいて1/18に手を染めてしまった。
ちなみにドアって開閉するの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:34:59 ID:LBxUVDKE0
しない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 20:22:38 ID:Gf8KFJCx0
>>77
d
よくみたらパッケージに表記してありました。。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 22:36:37 ID:fTOVYRSGO
今回の新型GT-RってR35って型式なの?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 00:52:24 ID:9GPUD/Ot0
だけど、しっかしSTIこそは買わんだろうなぁw

1/18は立体として造形を吟味出来る良い素材だよね。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 12:02:33 ID:9dz9gUBQ0
>>だけど、しっかし
しつこいな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 15:16:31 ID:4OLJ9w3tO
>>79
そう
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:21:28 ID:GM+mk7F+O
インターセプター、1月に発売延期だね、限定のMFPのフィギュアってどんなの?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 19:56:25 ID:F1+JJAiWO
お買い上げの方には、もれなく犬がついてきます。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 21:55:54 ID:GM+mk7F+O
↑聞きたいのは犬の造形師によるMFP隊員のフィギュアの事だよ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 03:11:53 ID:r3/lh4d40
MM2なのにMFP隊員ってのも変なもんだな。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:02:02 ID:j4eN9qwGO
んだんだ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 14:17:52 ID:RQ1bbyLa0
マックスの1/18フィギュアが欲しくなるな。
MM1の若々しいのとMM2のちょっと老けてヒゲ面の。
どっかで出してたような?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 14:28:09 ID:/RwcG8vM0
ノレブの930ターボ海外で出たようだけど、日本入荷はいつのなるんだか…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 17:07:01 ID:RQ1bbyLa0
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 19:40:17 ID:j4eN9qwGO
>>90 それだ、サンクス
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 22:39:33 ID:i20y1l+h0
無着色のレジン製か?
色塗るのメンドイし、頭デカくてバランス悪いし、こりゃイランな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 22:40:18 ID:i20y1l+h0
レジンじゃなくてコールドキャストだな。
これ、すぐボロボロに崩壊するんだよな。。。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 12:45:07 ID:gjCMbbYM0
定価のままってことは安売り店で買うヤツにしてみれば人形が3〜4000円ってことだな。
まあノレブがPVC製1/18のレースクイーン3000円で販売するからそんなもんか。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 16:42:54 ID:0b402lR+0
AaのランサーWRC05のパニッツィ車買ってきた。
かっこよくて小便漏らしそうじゃ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 01:14:23 ID:uuKC7vfE0
ノレブのレクサスLS460の出来どう?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 05:23:50 ID:NHDbJVJP0
>>96
かなり良い出来だとおもいます。ちなみに私は、ホワイト、シルバー、Mブラック購入しました。
但し、左ハンですけどね。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 10:29:51 ID:tU4T4pIh0
俺は常々スーパーカーは「単体女優物AV」だと思う。
綺麗さは感心するけど、何か現実感の無い作り物めいていて、ふーんと何か勃たない。
その点、ロードカー=素人ドキュメントもの とすると
ツーリングカーやWRCモデルは「現実感」と「虚構感」がない混ぜになったエロスが有って
「素人モデル企画物」の様に一番俺的には萌えるなw。

タマにはCカー/プロトタイプの「SM系」も良いけど。
皆んなはどう感じる?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 10:39:27 ID:tU4T4pIh0
ということで言えば確かに>>95のランサーWRC05は
「濡れる」形をしてるな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 10:40:22 ID:uuKC7vfE0
>>97
書き込みありがとうございます。カラーが何色かあるみたいだけど
どの色がお勧め?1/18は置き場の関係で泣く泣く1台しか買えないから・・・
RH仕様が出るといいですね。僕はベントレーARNAGE Tの右ハンドルが
特注であったので実車販売店まで購入しに行きました。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:02:50 ID:Nd0/5b1v0
色くらい自分の好きな色買えよ。
何でも人に薦められないと買えないの?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:07:28 ID:NHDbJVJP0
>>100
CORNES SHOP
http://www.cornesmotor.com/network/pdf/cornesshop.pdf
では、代引きで商品送ってくれる。
BENTLEY COLLECTION
http://www.bentleycollection.com/
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 13:07:54 ID:THc1uXDu0
京商のウルフカウンタックLP500Sて再販されてるの?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:42:52 ID:K0dTkq3g0
>>98
上手い事を言うな。

所詮、男にとっての琴線の有り処はクルマと女で近いものが有るんだろう。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 14:51:41 ID:c3q2onIj0
>>103
青い2号車なら再販。
赤は再販なし。
106103:2007/12/16(日) 19:19:04 ID:THc1uXDu0
>105
ありがと
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 23:04:25 ID:fsXcG4nZ0
ノレブのプジョー908買おうかどうか迷うなぁ〜
905と並べたいんだけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 08:06:45 ID:q5500/QuO
>>98
マジキモス
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 14:55:17 ID:lSarwyDBO
グレゴの店舗あぼ〜んか。この業界も厳しいねえ…
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 18:38:31 ID:FBK2mA+c0
>>108
マジキモス なら98と99両方だよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 20:30:02 ID:kJmtVK//O
>>109
え、まじ?
Aaどこで買おう・・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:47:11 ID:wLXsA9Lv0
お聞きします 
あなたの中での1/18ミニカー ディティールNo1は
どこのメーカーの何ですか?教えてください☆

好き嫌いや、形が実車に似てないとか、エラーがあるとかは一切関係ありません
あくまでも作り、細かさ、造形を追求したジャンルでのNo1です
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:50:54 ID:dslR0KPj0
作り、細かさならCMC以外ないでしょ。
値段も抜けてるが出来も抜けてる。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:02:37 ID:IcgTRJHU0
つまんねえ質問・・・・・・・・・・・耳タコ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:04:43 ID:wLXsA9Lv0
>>113
早速の回答ありがとうございます
うーん・・・やっぱりCMCバードケージ以上の物は無いのですかねぇ・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:07:26 ID:wLXsA9Lv0
>>114
いや、いつものベストオブミニカーでは無く
視点をディティールのみに絞った質問です
これは今まで出てないのでは?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:52:35 ID:IcgTRJHU0
過去にも散々出てるよ・・・・・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:47:42 ID:HOymfkWf0
CMCバードケージ以上の物を教えて
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 13:30:25 ID:u9KU8uYWO
無いものは教えられない




終了
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 14:23:05 ID:XB+/MYzM0
PMAで昔出ていたという、1/12のマクラーレンF1があると知りました。
所有している方がいたら、どんな物か教えて下さいませんでしょうか。
手に入れる方法は、今ではオクしかないんでしょうが。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 16:35:54 ID:ODGTpq5qO
>>120
あったな
オクでガンガレ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 16:49:15 ID:W8ZY+6K30
>>120
ミニカーショップコジマに飾ってあった。今もあるかも。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 19:46:04 ID:glLTxCAi0
数年間、通信販売だけでしか付き合いがなかったけど、グレゴさん店舗なくなるのか…。
東京に出かけたら、また店主さんと話したかったのに残念だよ。
そういえばmcr18の掲示板も以前のような盛り上がりがなくなってきたなぁ。
UTもブラーゴも無くなり、残るはAaとkyoshoとCMCくらいか?(exotoは知らない
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:58:17 ID:txgIyvQK0
今盛り上がるのは1/64みたいな小さいスケールだけだよな。
日本の住宅事情じゃしょうがないのかw
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:02:19 ID:1plp6Vri0
1/64で盛り上がってるのは金の無いガキと、ミニカーコレクター以外の奴だけだろw
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:11:37 ID:IphidYkd0
エグゾトのフェラーリ641/2のカーボンカラーですが
実車であの仕様があったのでしょうか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:12:33 ID:y52loHs5O
でも今1/18より高い1/64だかそれ以下のスケールのミニカーあるよな
正直1000円くらいのとの違いが分からんけど
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:22:23 ID:jTOAVgRWO
>>116
過去スレ嫁
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:23:52 ID:kxSwzpOi0
俺は18も43も64も集めてるよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:53:54 ID:Gg4f03ds0
12もいれてあげよう
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 21:57:34 ID:ydGTo4kY0
>>123
CMCってそんなに日本人にツボなの入荷してないし、バードケージ以外いらんだろ。
とくにマクメルセデス あれは酷い…

1/18ならまだノレブの予定商品とかの方がマシじゃん。まあ日本の価格はまた高くなったけど。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:02:06 ID:yUGKh2iq0
ミニカー屋も大変なんだな。
俺たちも大事にしていかなければならない店を選別しないとな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:49:17 ID:glLTxCAi0
あんなに愛想の良い店主さんとサービスが重なった店ってそうそう無いんじゃないだろうか。
値段だけで言えばもっと安い店はあるけどね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:52:01 ID:1plp6Vri0
>>131
日本人のツボっていうか、それは個人の好き嫌いだからなぁ。
俺にはバードケージなんて実車見たことも無いモデルすらイラネーよ。
店頭見せてもらって、出来が良いのは認めるけど。

メルセデスSLRは・・・まぁ酷いな。
フロントが厚すぎるのかな?なんかカッコ悪いな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:54:30 ID:dHIR2oOsO
この趣味15年近いけど、1/18を月1〜2台でいっぱいいっぱいだな俺は。
1/43までは手がでない貧乏人。ダサ〜w
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 00:25:43 ID:t7Q20ymlO
京商の1/18フェアレディ240Zワイドホィールって出来どーですか?あと、人気色はどれですか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:08:45 ID:pekv7XU7O
1/18のワイドホイールはあまり良くないな。
なんかボディとマッチしてないって言うか無理矢理くっつけた感がある。
1/43はカッコイイんだけどね。
240ZGならノーマル買った方がいいよ。
再販されてないし、ショップじゃもう買えないだろうからオク頼みだけど。
人気はイメージカラーのマルーンでしょ、やっばり。
ホワイトやレッドはZ-Lの色だよ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 12:15:56 ID:Wn8dbSvJ0
ハコスカレーシングのホイールとタイヤをそのまま流用してるからバランス悪いよね。
色は白だとノーズとボンネットの隙間が目立つのが今一つ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:12:56 ID:t7Q20ymlO
じゃあ、同じく京商の1/18ケンメリレース仕様は、どーですか?
140138:2007/12/19(水) 23:19:00 ID:Wn8dbSvJ0
ハコスカレーシング    ×
ハコスカワイドホイール ○

>>139
出来はいいよ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:48:28 ID:MiHQ4GaT0
NOREVのLS460、まだ通販で8000円以下で買えるころあるのに、ヤフオクで凄い値段になってるなw。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 00:13:03 ID:WbGsS3lGO
>>139
なんで店頭で自分の目で見ようと思わないの?
引きこもりなの?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 01:57:14 ID:Jn5yu7FPO
139じゃないけど店頭で見た所で実車と比べられないからなw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 08:03:11 ID:aQ3VEIIK0
>>120
出来は当時としては良く出来てると思うけど、ドアひんじがもろい。

一応再販?でシルバーが予定にあるけど、本当に発売するかはわからない。
再販しても、相当値段上がるんじゃない?

最初期は39,800ぐらいで48,000に値上げ、最終的には53,000だったかな?

色は、銀、黒銀、赤、黄、青メタ、緑メタの6色だったはず。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 11:02:24 ID:tQbZKakw0
同じミニカーコレクターとして応援おねがいします
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1198074520/l50
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 12:33:11 ID:USsYfvun0
>>145
早くくたばれボケ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 21:25:48 ID:NlIDaVT40
>>145
スレ違い
>>146
ちょっと引く意見だな。
148120:2007/12/21(金) 23:49:09 ID:t+Js3hAt0
>>144
レスありがとうございます。
勉強になりました。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 00:42:43 ID:f8D3F8FE0
>>147
赤の他人が死のうが関係ないだろ?普通は。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 01:35:32 ID:6FwDOKdb0
     ↑これだからコレクターという人種は
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 02:31:32 ID:f8D3F8FE0
普通の人間なら同じだろ。
お前はニュースで人が事故死しただの殺されただのと聞くと、
いちいち涙を流して飯も食えない程に悲しむのか?
どうせPCやりながらポテチでも食って、「ふーん」って感じだろ。
馬鹿じゃねーの?お前。
偽善者ぶってんじゃねーよ。
自己満足のオナニー野郎がw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 11:23:16 ID:j5bHJP9J0
 /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|   別に
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 12:27:45 ID:uThwCaczO
>>150>>152


つ⌒I

154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 12:55:05 ID:BdJQrESfO
>>151
只の屑棚
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:00:43 ID:H+4ah1520
>>151
おまえ勇気あるなら
同じ事人権板にカキコしてこい!

勇気があればなw  プゲラ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1198074520/l50
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:55:13 ID:oYZecxJf0

の中学生達は放っておいて

今年の1/18納め(にもならなそうな気が)として、京商特注E92 M3を早速ゲット。
いやぁ流麗だねぇ。過ぎる位。フロアパネルを見ると「M3 Coupe」と書いてあるから
来年はセダン版も出すつもりなんだろう。>>98みたいな奴はそっちの方が良いかも。

フロアパネルと言えば、最近のハイパフォ車はフラットフロアになっているから
モデル化されると詰まらん。
R35 GT-Rでは是非、部分的にでも敢えてクリアパーツにして自慢のトランスアクスル
と2本プロペラシャフトを見せて欲しいぞw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 13:56:41 ID:k6GP0cF40
>>155
書いてきましたよ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:05:50 ID:k6GP0cF40
>>155
早く、次はどうすれば良いのか教えて下さい(*^o^*)
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:14:44 ID:oYZecxJf0
こんな所で子供がきゃんきゃん喧嘩するんじゃねぇ。他所でやれ、出てけ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:35:57 ID:k6GP0cF40
いやですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 15:00:37 ID:fUOKJMWzO
そのIDいいな〜
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:13:23 ID:MD8MtrHW0
グランプリでF40か
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:15:42 ID:uThwCaczO
地元の模型屋に、1/18のミニカー10点、総額20万円分を
取り置きしてもらってるオレが来ましたヨ!
エグゾト4点がチト痛いけど、なんとかなるサ〜orz
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 21:12:18 ID:+PhTrsHK0
決算なんで今月中に買ってくれないと困ります。

165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 21:16:47 ID:uThwCaczO
あいよ〜
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:57:00 ID:JI6tv55p0
>>157
別スレに誤爆してて笑ったw
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 01:51:41 ID:DHNONGyQ0
>>166
どこどこ???
リンク貼ってw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 07:49:00 ID:l22NVkp90
>>120
つ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55759401

お金があるならドゾー
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 08:33:29 ID:bdNjLqKo0
ス○イルのページをぼ〜っと見てたら
京商から1/18テスタロッサが2008年4月発売予定とのこと
1/43と一緒で後期型なのが残念だけど
マテルのリトラクタブルライト開かない、サイドフィンがずれている、
そもそもの作りがいまいちなどの理由でスルーしてきた俺にとっては
まさに待望の一品
テスタロッサは実車の人気の割りにいいモデルが少ないけれど
決定版モデルになって欲しい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 13:39:21 ID:Ojvl3Yp50
>>167
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192517500/l50
の826 827で誤爆と認めてるところがさらにアフォだけど

まあ>>157には個人情報書き込むぐらいの勇気を見せて欲しいんだけど。
普段見てないスレにただ書き込んでもなぁ〜
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 16:07:59 ID:uccW5TC5O
専ブラ使って色んなスレ開いてると誤爆しやすいんだよな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 17:03:01 ID:mGKPAtvQ0
LANEのカマロよりはオーセンティックのカマロの方が実物に近いと思うが。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 17:14:07 ID:6vUD6dK/0
>>172
LANEのは設計が古いからね。しょうがないよ。
でもオーセンティックのカマロもフロントグリルやドアサッシのモールなど手抜きしてるけど。

ところでオーセンティックの1971チャージャーはまだ正規では入荷してないよね?
楽しみにしてるんだが年内入荷は無理かなぁ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 19:30:44 ID:umTNZ3yF0
>フロントグリルやドアサッシのモールなど手抜きしてるけど

そうだね。元々安いからしかたないけど。
でもシェベルSS396Z-16はなかなか良くできているよ。
レアなブラックだから気に入っている。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:30:57 ID:mkZULXXY0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17998786

クレイジーです。ビビッときた方は入札をお願いします。

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 10:40:32 ID:YKZngabU0
>>175
こーゆうのって、どうやってタイヤ付けてんだろう?
ペンチでサスやアーム類を切り落とした後、ホットボンドで固定とか?
そんな物に入札する奴がいるのが凄いな…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:23:26 ID:TVVEiRvd0
>>175
50万円の価値ってどこにあるんだろ・・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 12:30:06 ID:ViR1sPWv0
>>176
多分そんな感じだろうね。
ほんといらないw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:32:59 ID:0eUcu2fL0
Aaのゼントセルモスープラ05、初めて見たけど考証エラーだらけで内心笑ってしまった
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 09:32:56 ID:w175/YiXO
Aaの考証違いは毎回の事だから今更驚けないけどな。
そもそもスープラはフロント造形が酷すぎる。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 12:27:21 ID:BCHOHBPd0
ってかAaのスープラ買う人(気にして手に取る人)いたんだ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:35:34 ID:n8OTYvSH0
2003は良かったよ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 23:29:10 ID:YoMd1Av30
>>173
入荷してるショップあるよ。
ホビダスで検索してみて。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:25:19 ID:88VDlf5+0
京商はフェラーリ生産するのやめるのか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:03:56 ID:aB79D34r0
え???何で?俺テスタ予約したんだけど
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 12:33:19 ID:UUFLSq7x0
08年の3月でマテルの2次版権が切れて継続契約出来ないんだって
今のところそれ以後になってしまうと新商品の企画も発売不可能。今発売してる金型も凍結、
再販出来ないようになる。    一応京商は延長出来ないか打診してるけど

いままでの京商ペースではテスタロッサ危ないかもね。 上手く行っても初回で終了
512TRとかも作りたかったろうに 転売ヤー動きそうだなw
575GTCとかも今度ので終了か。レース仕様の展示もあったのに。安売りも無くなるかな?

1/18の京商以上の出来のディノ出してとかも夢と消える…

ちなみにイクソも終了
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 19:39:03 ID:Wop7aM1Y0
>>186
ところでソースはあるのかな?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 21:35:15 ID:9Yk2WNnw0
>>187
ミニカー屋で聞けば?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:07:55 ID:OskxYCe30
しょう油は?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:08:39 ID:mKMgTDhi0
すべてはマテルが元凶?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:37:35 ID:9Yk2WNnw0
マテルは版権卸すと自社のがまったく売れないとかで本末転倒になってきてるんじゃね?
いい加減手を引けばいいのに。
スタジオ27はフェラーリに直接版権貰うのって難しく無いと言ってたから(キット版権)
マテルがいなくなればミニチャンも京商も他のメーカーも出すようになって、
フェラーリ自体も利益大きいんじゃない?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:13:34 ID:whfsfXmmO
今のフェラーリにとって、ミニカーの版権収入ってどれ程のものなんだろ?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:28:53 ID:nT2FlHr70
久々に糞マテル爆発www
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:31:30 ID:jOzlD0MX0
マテルも版権を独占するなら、
いい加減なモデルばっかり出してないで、
他メーカーがマネできない位、
プロポーション、ディテール、共に素晴らしい、
究極のフェラーリを出してくれさえすれば良いのにな。


現状を見てると、
嫌がらせの様にしか思えないな。


195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:45:28 ID:dER7W5NX0
さっきBSで「スーパーの女」を見ていたが安売り大魔王はまさにマテルだな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:17:39 ID:h66Kt7YM0
>>194
だよな。
版権独占してしかもあんな玩具程度のものしか出さない(安いからそこそこ売れているが)ので自分達にとってはまさに嫌がらせのようなもの。
マテルが版権独占しなくなったら、どれほどいいものか・・・。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:56:30 ID:UQtDKcwe0
版権が失効するまでマテル?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:59:31 ID:3BaHArIi0
俺はフェラーリ集めてないから無問題
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 06:20:25 ID:sXuGOntL0
京商のフェラーリ版権が切れることについてのソースはここに
ttp://www.hobidas.com/news/article/78085.html

何とか、テスタロッサの発売までは持ってくれるように祈るのみ
今まで京商は1/43発売したら1/18も発売、または逆のパターンが多かったので
1/18ディノ、288GTOの発売も夢ではなかっただけにマテルの版権独占には嫌気がする
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 10:28:03 ID:sak5ZT840
テスタオッサンドナイシテマンネンが出ます
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 13:13:06 ID:r5LkJAgh0
>>199
さっき某ミニカーショップからのメアドにも同じことが書いてあったみたいなので、どうやら本当みたいですね。
512BBはなんとか発売されそうだけど、テスタロッサはまだ予約受付段階なので発売されるか本当に微妙なところ。

っと、悩んでた328と308今のうちに買わねば・・・。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 13:15:57 ID:QN5Os0Qp0
>>199
1/18ディノ、288GTOの発売されたらマテルの存在意義なくなるから危機感あるんだろうな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 14:07:28 ID:l+1Jvx8q0
テスタロッサはたのみますよホントに
俺待ちに待ってたんだから
歴代スタンダードフェラーリの中で1番好きなデザインなんだよ〜!
マテルのエリートって、あの中途半端な出来に余計に腹立つ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 15:43:27 ID:Ti4r+szJ0
>>201
すげぇショップだな。どんなメアドだよw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 15:53:13 ID:3BaHArIi0
流れをブッタ切ってすまんけど…
こちらのオーセンティック1971年型ダッジチャージャーを買ったのでちょっとだけインプレ
http://www.detoursdiecast.com/ertl71GB5Superbee.html

↑を見て分かるように全体的な出来はいい
クリア塗装仕上げ、メッキパーツも合格
なによりデカくて迫力十分
もう少しボディーのコークボトルラインを強調してほしかったのと
金型流用のためにルーフにサンルーフ跡が若干あるのと
タイヤが少し細いのが今一つかな

俺はまずまず満足してるけど
正規輸入版は値段が高すぎなのでこの種がよほど好きな人じゃないと買わないだろうね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 19:14:35 ID:DBMUjtb90
なかなか格好良いね。
俺もオーセンティックシリーズは好きだな。
インパラもでかくて迫力満点。但し塗装が難・・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 19:29:46 ID:7D8yij9z0
フルオープンしてる1番下の写真見るとサンルーフの跡が分かるね。
サンルーフ仕様と金型共用してる弊害か。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:04:53 ID:7ltNK+t90
昔のアメ車ってカコイイなぁ・・・。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 22:11:00 ID:5Caf2FMM0
>>205
確かにいい出来映えだね。
オレはモーパーの事は詳しくないんだけど、画像を見ると、
ケンメリのスカGは、‘71チャージャーのパク…
もとい、和風ハンバーグ風味って気がする。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:23:04 ID:Qtuy8Z9NO
いいなぁ…。

俺はオーセンティックのインパラ持ってるけど、全体的に出来いいよね。

チャージャー欲しいな…。
しかし値段が高いんだろうなぁ…。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 02:02:40 ID:9AzDjYsY0
>>210
ホビダスに出店してる2割引の店で15000円弱だね。
それに送料手数料をプラス。

俺も買っちゃおうかな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 15:34:14 ID:jR/bu0Uf0
注文しますた。
213 【凶】   【716円】 :2008/01/01(火) 00:52:52 ID:htXF1fMr0
あけおめ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 01:02:31 ID:hx5HxdLkO
あけおめ
215 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:48:43 ID:VdwhlGKPO
あけおめ
新年購入1台目は、Aaの997GT3の予定〜
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 02:01:52 ID:oJnMqVW80
あけおめ
>>215
シルバー買ったけど、結構出来いいよ
フロント周りの造形が良く出来てる
ポジションコンビあたりの造りは特筆ものだよ
リヤウイング部分のメッシュ処理も細かく再現出来てるし
217 【中吉】 【311円】 :2008/01/01(火) 05:14:57 ID:ba9uNm120
ぴょん吉なら京商フェラーリ継続!
218だめか・・・:2008/01/01(火) 05:19:33 ID:ba9uNm120
   (´・ω・`)
219omikuji:2008/01/01(火) 07:36:09 ID:XdrysPp70
>>218
変なことすんなよバカ!
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 09:47:59 ID:W9u/tdEzO
俺はレクサスLS460かおうかな
221 【だん吉】 【103円】 :2008/01/01(火) 10:51:48 ID:Iyl8TGBEO
大吉なら中国亜鉛で水俣病のマテル倒産
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 16:29:31 ID:nUhQ1qGA0
kyoshoの1/12のF40再販待ってたんだが・・・くそ!
223 【だん吉】 【23円】 :2008/01/01(火) 20:01:12 ID:xRI/wp/v0
京商テスタ発売中止になったら
マジでマテル恨む!恨み続ける!!!
俺が待ちに待った、たぶん今までで最高の宝になる予定だったのに!!!

その後テスタ発売の情報は誰かわかりませんか?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 20:33:31 ID:uSjEIrV30
みんなは発売日などの情報はどこで仕入れてるの?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 22:41:21 ID:htXF1fMr0
>>224
ショップ店主、メルマガ、海外を含むショップサイト、メーカーサイト

そしてここ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 01:20:30 ID:OeM08HKp0
ここは全部あるから便利だねw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 02:02:21 ID:LBDI6Wk80
ワングを初めて見たときはいまいちだと思ったが、
メデネが出てからワングがかわいくて仕方がない
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 02:03:35 ID:LBDI6Wk80
スレ違いスマソ
ミニカーに轢かれて逝ってきます
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 21:17:43 ID:te+wPXSP0
うさんくさい美容整形がオク検索を邪魔しやがる

特に京商

削除してくれ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 22:23:39 ID:2crwm4Ze0
ああ、あのワラワラドットJPな。
ウザいったらないな。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 18:07:18 ID:11t19b300
京商のアウディR8、店頭で即買いしちゃったよ。
しかし面白いデザインだ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 19:32:54 ID:nSEw6s05O
R8はこの前のモーターショーで展示されてたな
しかもあのクラスの車では珍しく普通に触れるサービスっぷり
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 13:04:25 ID:RSlX+6cS0
バックスとかのパーツ販売店スタッフとかにも試乗会してるぐらいだからね。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 13:27:23 ID:TTHdlkMA0
GMPのロードランナー、かなりリアルでカッコいいよね。
パープル/ホワイトのツートンを探しているんだけど
日本で販売しているショップはありますか?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 00:01:18 ID:KSE2eSA00
>>234
え?ツートーンじゃなくてパープルのボディーにホワイトの内装じゃないの?
どちらにしてもショップでの入手はおそらく不可能でしょ。
eBayやヤフオクに出るのを待つしかないかも。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 01:45:18 ID:FYSNUQpk0
>>235
すいません。パープルのボディーにホワイトの内装でした。
ツートンはGTXで、ブルー/ホワイトでした。

やはり入手は難しいのですね。

237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:22:14 ID:GkmuPDOv0
>>235
440+6のブラックオープンはかなりレアらしい
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:56:54 ID:SYKw2YCr0
GMPからビュイックのGSXが出ないかなあ。アーテルじゃ全くもの足らないよ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 17:14:44 ID:raTP3eve0
モデルカーたまってきたからザラスの9999円ケース買ったけどほとんどの車がまっすぐ入らん(´・ω・`)
メタルラック改造すればよかった
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 18:00:33 ID:QRUZzCW50
真っすぐ?前向けてって事? そりゃ無理だよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 06:58:59 ID:nrKNCfUIO
>>231
R8は青しかないの?
銀とかは別注しかないのかなあ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 11:54:48 ID:GCl62NzNO
ショップみてないの?
まあ俺は銀白待ち
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 19:20:08 ID:AjYDWaql0
>>201
512BBって1/18の事?再販されるの?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 20:15:34 ID:sxuQZ5wkO
>>243
再販。
去年の夏前から予約受け付けてたぞ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 20:22:11 ID:J2+7d2q20
>>242
白黒の間違いじゃないか?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 20:40:39 ID:qYUwWC8R0
白/黒だな
これサイドブレードの色変えるだけでもバリエーションできておいしいな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:43:53 ID:OkDcejqxO
オートアートのスカイラインRSスーパーシルエットって、いつ頃発売すんの?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:09:40 ID:R/aRZAV+0
神のみぞ知る
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:20:12 ID:GmobrGIq0
R8、俺のは別注で青灰メタ+銀ブレード。これが一番らしいと思ってる。

でもヴェイロンも気に入って黒赤を買ったけど今は「銀フェンダー+白ボディ」
なんて変な組み合わせ(Aaの1/12は確かこれ)も気になってるしなぁ。

京商のスマートフォーツーみたいにブレードの着せ替えがセットになってたら
楽しいだろうになw
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:51:35 ID:XQWxCio90
>>249
別注あるのか・・・
おれも青銀欲しいぞ。
まだディーラー行けば買えるかな?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 07:12:11 ID:wVrd+4rHO
>>249
青灰いいな
ディーラー行ってみるか
赤灰あたりもいい希ガス
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:36:54 ID:zGZemmvsO
249だけど、青灰まだタナカでは残ってるんじゃないかなぁ。
形は本当に面白いよな。眼のLEDデイライトをもっと強調してくれても良かったけど。

ところで俺の個体はリアゲート上のハイマウントが殆ど隠れちまってる状態だけど、他の人もデフオ?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 22:15:22 ID:exCKVMf/0
>>252
トン
って書こうとしたら目の前で在庫切れ・・・orz
ここ見てるやつ多いんだなw
ちなみにホビダス。
週末ディーラー逝ってくるわ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 23:20:00 ID:U1zUBJCp0
まぁまぁ、あそこは(勿論人が居る時じゃないと変わらないけど)「残り0」でORZー!ってなっても
暫くするとまた「残り1」に戻っている時もタマに有るみたいだから、頻繁にチェックしてみては?

特注のアウディと云えば、これも去年買った「RS4アヴァント銀」も良いぞーっ!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 05:21:17 ID:luBSu+81O
>>254
あそこは直ぐ再入荷するな

A4系は新型でるしなぁ
RS6のセダン、アバントって出てるんだっけ?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 12:49:35 ID:xanbjIrZ0
再入荷と言うより店頭売り分が回るだけじゃね?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 17:28:25 ID:AGxuUO4a0
京商575GTCのレース車予約始めてるんだね。
ライセンス大丈夫なのか?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 17:38:34 ID:U/b9C5xP0
どうなんだろうな
テスタ予約したけど4月とか期限過ぎてるしそれもさらにずれ込むだろうし
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:10:42 ID:/KUN+TQzO
予約取るけるけどライセンス延長無理ならあぼーんごめんね
みたいなことがどこかのネットショップに書いてあったな。
575は食傷気味だけどテスタだけは頼むよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:44:14 ID:YXHfcYinO
F40ライトウエイトは大丈夫そうかな、注文してあるけど。
俺もテスタ予約したわ。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:04:19 ID:2h8CAzLL0
そんな京商は再販ラッシュだけど328GTBは旧箱と再販モデルは金型が違うのですか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:42:43 ID:inq5mixs0
変わらないと思うがね。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:04:18 ID:Q20b7PJ30
京商のFD RX-7を勢いで落として、今日丁度届いたんだけど、なんじゃこれはー!
京商にもこんなにヘタレな頃が有ったんだなorz
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:06:34 ID:RCajfcN6O
10年以上前のモデルに期待してたお前が馬鹿
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:43:47 ID:Q20b7PJ30
おまいさんが4歳の頃だね(笑)
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:41:10 ID:vL9j5CFS0
おれは京商はその頃のイメージいまだに引きずってるよw
1/18にしてウインカーがプリントだからな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:35:01 ID:VO9/GRXR0
エグゾトの1/18、ウイリアムズFW14B。
初期生産の薄い青、再生産の濃い青、実車はどっちのな?
写真や画像で見るとなんとなくお互いの中間色のような気もするし・・・
今さらで悪いんですが誰か教えてください。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:40:30 ID:uTpCTOxM0
>>267
どっちかと言えば後期じゃね?

>>266
Aaの1/18ムルシェもサイドマーカー印刷だけどね…  難しいかったのかなぁ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 18:33:30 ID:/3cLWn3XO
>>263
よりによって最悪のをゲトしたな
フロントオーバーハングが長くてフォルムが全く似ていない
ディテール以前の問題だな

Aaはガヤスパも640もなかなか出ないな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:49:20 ID:TckEYnc/0
>>208
カッコイイよね。
日本で走るにはでかすぎるけどw

アメリカのハイウェイをチャージャーやカマロでぶっ飛ばしたいな。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:09:50 ID:GxeBAeZ40
ねえねえ スレ違いだけど
ここの住人って1/1は何に乗ってるの?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:16:19 ID:aoCdEPBq0
HONDAのDOHC VTEC、MITUBISIのDOHCV6 MIVEC、TOYOTAのVVT-iの3台を所有しています。
各愛車にバッテリーとシガーソケットに合計100万μFをコンデンサー静電容量を目標に買い漁っています。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 20:21:22 ID:pwT8UswV0
車関係のスレに定期的に出るけどそれスレ違いだから
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 22:49:45 ID:50weVJA10
>>271
トヨペットコロナ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:55:14 ID:X1ul5EQb0
1/1は何に乗っているかの問いに対してメーカーのエンジン技術を書いてる奴ってそうとう頭おかしいな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 00:12:48 ID:c9QRhybu0
>>272はアイツのヤフオクでのプロフィールじゃん
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 02:16:17 ID:VDMIfm7m0
gmpのroadrunner-hemiが届いた。一言、重くてリアル。感動した。
エンジン周辺の配線も忠実に再現。サス・ドライブシャフト稼働。
エギゾーストパイプはつや消しの金属製。ホイルキャップ脱着可能。
ハンドル連動は当然だが窓が上下するのには驚いた。
サイドボディとリアにはキャラクターのroadrunnerが貼られている。
しかしお茶目なキャラクターに反して車のイメージはチョイ悪。
コレクションの中では一番高価だがいい買い物をした。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 13:58:31 ID:747L7E4W0
>>269
640はノレブが出したからAaから出ないとかじゃね?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:30:56 ID:XxpitWZb0
>>277
コンバー?色は?
このシリーズもリアルでいいんだけど値段高いのがねぇ。
ロードランナーはパープル持ってるけど、初期に出たGTXのオレンジメタが欲しいよ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 18:58:32 ID:yEht1XpG0
>>279
ハードトップのオレンジです。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 02:10:32 ID:8IRz5fdQ0
N360早く出ないかなー・・・。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 04:08:53 ID:QrNagZRz0
昨日エンツォ1/18をうっかり約1メートルの高さからコンクリ床に落としたよ。
左オフセット衝突。弾んでタイヤで着地。べっこり凹んだと思ったら
塗料が剥がれただけで歪みもない。以外と丈夫なんだな。ダイキャストって。
ホットホイールエリートとはいえ、俺のこころは未だべっこり凹んだままだ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:17:53 ID:cIYsuX030
>>282
慰めの言葉もでねえや。
しかしむごいな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:26:45 ID:X9I0VnQpO
>>282
この際だから、全剥してオールペンしてみたらどや?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:48:52 ID:IT3/zH7b0
>>282
この際だからBBR買っちゃえ!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:54:57 ID:monLTPPA0
フェラの版権だけど、マテルも今年の3月以降は更新しないって話しが
あるけどマジ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:37:10 ID:xwZBFuav0
>>286
マテルが版権更新しないから、京商のサブライセンスも更新できないと聞いた。
ホントかどうかは知らん。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 01:12:11 ID:m/mXXGsK0
海外のショップでインターセプターの発売予定が
ちょっと前まで1月だったのに3月に変更されてる

やはりまた遅れるのか…
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 01:14:30 ID:m/mXXGsK0
IDがマッドマックスくさいよ…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 02:46:48 ID:R5f8GYNQ0
>>288
その前は11月だったョ。
オクで在庫の無い商品を出品しているふざけたショップにその気にさせるなと言いたい。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 09:59:32 ID:SytjMa520
>>290
俺も以前、出店者の都合でキャンセルを喰らった事があるのでその気持ちが分かる。

いい加減な商売をする出店者には違反申告という手がある。かなりの効果!


292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 14:03:08 ID:GwwdJB930
違反申告じゃ余程のではないと出品者の意思で中止にしかならない
ショップ契約なら予約受付はOKなんだし
ヤフーが儲からない直接取引とか、ヤバい商品だと即消されるけどw

でも予約をキャンセルってのは、店としてどうなのかね?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 15:45:07 ID:nhNDuw/iO
>>291
個人では無く「ショップ」は予約が許可されているので在庫が無くても違反になりませんよ。
ガイドラインも読めない低脳はオークションに参加しない方が良いですよ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 15:59:21 ID:UOgXzikp0
>>293
許されているから正しいとは限らないよ。商品の確保も出来ないのに風呂敷広げるなと言っているのよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 16:32:17 ID:GwwdJB930
ショップのサイトで、
「店頭でも販売しておりますので、売り切れます場合もございます」ってのと同じでしょ。
出品者に非常に悪いってなるだけ、店としてはリスクあるし、そんな店で買わなきゃ良いの目安になる
まあそれでも出品する店あるよな。 買えたと思ってたらそれじゃガッカリで、むかつくけど。

普通の人に対する違反条項の仕入れのために先に金出させるってのに当たるけど、ヤフーとしては
店代出してくれてるからOKってのもなんかね、結局ヤフーが悪いんじゃね?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:08:51 ID:xik7by7h0
>>293 

iwell○○はショップなのに結構削除されているんだけど、どう説明するわけ?

ガイドラインを直視しかできない低脳はBBSに参加しない方が良いですよ





297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 23:23:30 ID:CfLFo4KS0
iwell○○は詐欺。autoartのHPから画像をコピペして出品し放題・・・
中にはすでに絶版の商品を確認もせずに出ている。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:27:47 ID:niGLF+kP0
メーカーサイトから転載禁止になっていないものはメーカー文句言わないからいいんだけど

>>すでに絶版の商品を確認もせずに出ている
これはダメでしょ。 >>296ここが問題なんじゃね
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 00:32:08 ID:NQZkUpS70
>>298
そもそもiwell○○の在庫は皆無みたいだからね。
出品詳細を見ると、

      「メーカーに在庫が無い場合はご了承下さい」

了承できる?

300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 02:26:19 ID:nIgNFkA50
>>299
〜抜粋〜

このミニカーは、お取り寄せ商品ですので、通常1週間ぐらいでのお届けとなりますので、あらかじめご了承下さい。
また、このミニカーは在庫希少商品ですので、在庫切れキャンセルの場合がありますので、ご了承の上お申し込みください。

尚、ご連絡はできるかぎり、迅速かつ丁寧に行いますので、
ご安心してお申し込みください。
また、在庫のご連絡に多少お時間がかかる場合もありますので、ご了承ください。



楽な商売だよな。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 02:37:52 ID:x4CNp3K50
>>300
突込みどころ満載な文章ですねwwwwww
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:18:19 ID:JETsuSjF0
でも書籍とかのアマゾン.comだってそんな販売方法取ってるんだけどね。

自分のところでサイト持って販売ならまだ分かるけど、ヤフーでそれやられると買う側はむかつくけど。
複数買って1番欲しいのが無い場合、なら他のいらないって言ったら落札者キャンセルになるのか?
ショップならそんな事にはならんだろうけど。
それにその店は即決なの?  オークションしてそんな答えだったらそれは無しだよな。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:53:21 ID:oxdojCfL0
>>302
もちろん即決だよ。

オートアートはごく希に再販があるがPMAを無謀にも出すところが悪質で素人。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 13:29:19 ID:69UpGNyd0
取り寄せ商品ってさぁ、在庫が間違いなくある物の場合に限るよね。
だったら最初から入札するなって話だけど、
ストアやショップに限定して認可するならきちんと枠を決めて出店費用を上げるとか、
出店者の都合でキャンセルした場合は迷惑料として20%を課すとかして欲しいよな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 17:19:48 ID:2xGdUOVSO
いい加減ヤフオクのスレでやれよ。うぜーな
文句あるならストアから買わなきゃいいだろ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 17:28:35 ID:JETsuSjF0
携帯は長文面倒だもんな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:34:49 ID:lzY2oKoi0
いや 確かにしつこい
そして俺はPCなので自演といわれる
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 19:46:46 ID:GIYkBbpr0
>305
自分の収集カテゴリー以外の話題になって気に入らない時は、
「嫌だ」等の個人的な感情を書き込まず、自分から別の話題を振りましょう。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 19:51:37 ID:uOoWeNMA0
そもそも何の話をしてたんだっけ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:00:23 ID:lBCgdq520
インターセプターの入荷が遅せーとかどがんしてくれんのやこの熱い気持ちとか・・・
311288:2008/01/16(水) 21:09:10 ID:s6pGDUvs0
俺のせい…



じゃないよね
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 22:15:20 ID:ozHgmvKR0
ヤフオク業者の話なんか収集カテゴリー以外の話題以前にスレ違いだろうが
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 00:50:09 ID:q8/T9tvR0
>>288
今、順を追ってレスを逆行して読んでみたら
君のせいだった気がする・・・・・・ごめんm(__)m
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 00:54:09 ID:9mUyRDn+0
>>312
ビッグスケールのミニカーコレクターが泣き寝入りをしないための大切な話題だと思っているが?
それよかムキになる前に流れが気に入らなかったら自ら話題を変えればいいじゃん。それだけのこと。
315288:2008/01/17(木) 01:08:09 ID:oXnHii4F0
ミンナゴメンヨ…
       ‖
      ('A`) 
   |   ( )  
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 01:48:34 ID:+wCskxXIO
スレ違いが延々続くのを嫌がるだけで
それならネタ触れっていうのはどうなんだろうね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 02:08:28 ID:PmKU5JFg0
荒れるよりはそらす方が良いと思う
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 02:39:47 ID:BaAxUr2k0
ではここら辺で大蛇の話題にいきますか。w
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 05:40:28 ID:o2LKBtvQO
>>318
それ一番イラネ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 12:18:51 ID:DYF03aYU0
>>316
>>それならネタ触れっていうのはどうなんだろうね
でいいんじゃね。 ウゼーってだけより数百倍マシじゃん。

Aaの787Bって2000円値上がったのね。 こんだけ作ってるのに値上がりして買う人いるのかな?
上がる前に別仕様のマシン出して欲しかったなぁ〜
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 22:47:15 ID:ASJDa2Dl0
京商の1/12LP400買おうと思ってサンプル眺めてきた
うーん、リヤフェンダーの印象がなんだかモッサリ
切り欠きが低いのか、サイドシル?が厚いのか
フジミのプラモデル的というか・・
ちょっと買うの保留
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:04:36 ID:2XbUgVPW0
1/12を飾る場所があるって羨ましいな。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:19:54 ID:+N6+VV7HO
AAの1/18カルソニック34型スカGは2001年型と2002年型どちらが人気ありますか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:37:31 ID:0UDo5TXu0
Aaならどっちもどっちじゃね? 人気って程でもない
オクでしいて言えば2001の方が落札平均は高いようだけど、定価以下でプレ値では無いし。
東京の中古屋でも5000円ぐらいからで探せる。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 19:02:45 ID:+N6+VV7HO
そんなもんですか?じゃあ32型は、どーですか?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:04:53 ID:4qND1xlm0
おなじ

ってか、回りの人気より自分が欲しいかじゃね
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:22:19 ID:aXKvoBA00
Aa BNR32カルソニックスカイラインJGTC 18/8/2008
ってマジ?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 20:44:03 ID:4CqlewGSO
またマイナーな車出すなぁ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 21:00:58 ID:4qND1xlm0
バンパー回りとかゼクセルとかと違うけど、出るのかな?
金型代カルソニックだけじゃ回収できんだろうな。
マイナーってか日産ワークス系なんだからマイナーなのかな?94/95序盤走ってるんだけどね。
まあJGTCのイメージは33からっぽいけど
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 02:19:35 ID:aJXNhOC90
また考証ミスをいっぱいするんだろうな…
あと、出来れば43もキボン(スレ違いだけど)
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 14:03:13 ID:iYP+ash00
1/43はエブロとのからみがあるんじゃね?
タミヤ ラジなど日産は23号車
京商  ラジは22号 ミニカーは1/64
エブロ 1/43
Aa   1/18
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:47:53 ID:Ytcw0s3F0
ttp://motor.geocities.jp/f1kuzu/1.jpeg
ttp://motor.geocities.jp/f1kuzu/2.jpeg
ttp://motor.geocities.jp/f1kuzu/3.jpeg

1台1台がまったく違うなwこれじゃ型共用できねー
しかしR32は車体が小さい分フェンダーの張り出しが目立ってカッコよす
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 23:26:43 ID:NRQ64MnW0
R32のJGTCとはマニアックなもん出すなw
買うけど。

ガルフカラーのDBR9かっこいいね。
Aaから出ないかな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 02:18:53 ID:kyy0480y0
あの当時はJTCCの方がメジャーだったからね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 18:49:38 ID:lS3Deakt0
BNR32最後のレースングカー出し人気でるかな。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 22:12:08 ID:aWXNYf570
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 23:02:27 ID:Ppx+4Lb+0
アナウンスはとっくにされてるが発売は…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:56:20 ID:TFTSoc4g0
R89C結構な値段だね。
モーターボックスではなさそうだ。
発売は2・3年後かなw
個人的にはF40LMと並んで期待してる。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 01:14:24 ID:znjfSAEg0
流石アメリカw#25から出るのか
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 14:39:51 ID:M7rTOj/n0
exoto R89C
なんか米国では、今年の3月に発売みたいですよん
でも、プロトタイプからみたい。。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:12:47 ID:Qx3KZWOXO
京商また250GTOとか出すみたいだけど本当にだせるのか?
もうマテルの更新はないって決まってるんだろ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 06:49:42 ID:uFq9rcXk0
>>318
オロチ君はもう来ねーと言った手前、それと分かるような
書き込みはしないだろう。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 17:43:05 ID:2rhzm2RE0
インターセプターキタ━━━━━━( ゜∀゜)━━━━━━!!!!
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 23:25:20 ID:t535bntwO
やっとインターセプター発送だぜ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 21:19:04 ID:qfX6xreo0
誰もインターセプターのインプレ書かないのね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:30:39 ID:F6z0Oh1iO
インターセプターは今日、宅配が来たみたいだが留守だったんで明日には届くんでレポできるよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 00:15:18 ID:e+iBKsRG0
今日イケダに行ったらインターセプターがショーケースに
飾ってあったよ。
実物の記憶が曖昧なんでインプレは出来んけど。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 00:30:53 ID:h8j2uYWC0
実物見た人はほとんど居ないだろうから
映画やネットで見れるレプリカ画像とかのイメージで語るしかないよね。

モデルの写真見ると…むぅ、、やっぱりもうちっとフロントの車高を低くした方がそれらしいかなぁ。
でもタイヤがフェンダーに被り過ぎちゃうか…。
やっぱノーズのエアダムだけでも欲しくなるね。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 00:54:01 ID:g9ocdJ7jO
今回のインターセプター、汚れてなきゃ意味ない商品なのに!
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:00:20 ID:h8j2uYWC0
>>349
そうだね。
そこでコレですよ。
http://www.tamiya.com/japan/products/87080weathering/index.htm
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 03:14:01 ID:T1mGQHxM0
>やっぱノーズのエアダムだけでも欲しくなるね
ここで言っても詮無い事なんだろうけど
無印が無理だとしても、2冒頭の状態でお願いしたかった orz
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:00:59 ID:wJETYwKmO
インターセプターが届いた、梱包してある発泡スチロールに本体下がネジで固定してるんだね、後輪が歪んでて車体にあたりスムーズに回転しない。あと助手席側のダッシュボードにある人の顔が逆さまになったようなやつって何?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 19:10:45 ID:h8j2uYWC0
>後輪が歪んでて車体にあたりスムーズに回転しない

それって仕様?それとも組み付け不良?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:10:31 ID:wJETYwKmO
>>353 軸が曲がってるような感じ、飾ってみたら多少ハの字シャコタン状態。不良かな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:54:21 ID:h44SFH/YO
>>352
人形の頭を逆さにしたような感じだよな。本編で出てたっけ?ミラーとシフト部分のパーティングラインだけだな気になったのは。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 14:55:26 ID:zEJBZG5q0
インターセプターを出すのなら、できれ初期バージョンの方が良かったな。
でも組み付けが悪そうだから、もし登場しても1マソ以上払う価値があるかどうか悩むよ。

以前1/24がいい値段で取引されていたから、この様子だと版権が切れると粗悪品でも値が付きそうだね。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:17:00 ID:VQ0b9CRAO
>>355 本編見たけど何かがあるのはわかったけどハッキリ確認できない
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:26:24 ID:h44SFH/YO
那須PSガレージにある実車が見れると良いんだがな。近くの人が羨ましい。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:18:03 ID:JqrHb5HU0

iwell83にやられたよ

スレ違いでスマソ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:03:37 ID:Hprdrhs80
>>356
できればベースとなっているファルコンのレースカーも出して欲しい
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:15:45 ID:Yse4B7fP0
>>360
豪州で売ってるのじゃダメなの?
個人輸入が出来ればいいけどメンドクサイなら直輸入してるショップか、
オクにその手の出品してる人にリクエストするとか。

ほとんど限定物だし送料、手数料で高く付くけどね。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:20:26 ID:Yse4B7fP0
>>356
絶対オクに改造したのが出てくるでしょ。
出来が良ければ結構な値段になりそうだよね。
俺は完成品よりもトランスキットが欲しいな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:12:36 ID:VQpEEKdoO
俺のノーマルデロリアンが一番
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:10:09 ID:9HRIC+vPO
以前、プラのアオシマキットを改造した初期型がオクで28000で出てた!かなり出来よかった!
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:50:22 ID:ojChAqec0
>>361
Aaファルコンを輸入している店ってあるの?俺は興味有り!
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 02:26:13 ID:lCJCIzZK0
>>365
現在ではAa/Bianteの1/18旧ファルコンや旧ホールデンを在庫してるショップは無いと思う。
以前は有名どころでコ○マに売ってた事もあったけど今では1/43だけみたい。
稀にオクで格安で出てる時があるけど、やはり直輸入に積極的なショップや
オクの出品者にお願いするしかないでしょ。
それでも過去のモデルの入手は難しくて、発売してすぐの在庫があるモデルに限られると思う。
今後はClassic Carlectablesというメーカーからも出るからそっちも注目だよ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:39:38 ID:OTM+4nv50
>>356
初期って1の? それは出ないよね。欲しいけど。
オーストラリアの版権元がどこか分からないからプラもラジも2になってる。
同じでブレランのスピナーも分からない。  ムービーカーで出して欲しい2台なんだけど。

スピナーはBTF版権で黒塗り出せるけど。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:43:09 ID:xxq++XOCO
ブロークンヒーローズさんがトランスキット造ってくれんかな?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:36:47 ID:PgjCM1FE0
今日インターセプター買ったので実車と比較して気になる部分だけのレポ(批評が嫌いな人にはゴメン)

・MM2仕様なのでリヤホイールが8本スポークじゃなくてフィンタイプ(MM1仕様に改造しにくい)
・左のリヤホイールの組み付けが悪く>>352の様に回転させるとヘロヘロとキャンバーが変化する(修正困難)
・運転席側のロールゲージにドア内側のナイフケースが当たりドアを閉めても若干浮く(修正可)
・車高を上げる為のリヤサスの板バネ後方のシャックルがチープ(プラバン等で改造したい)
・サイド出しのマフラーが細い(金属パイプに交換したい)
・リヤガーニッシュのメッシュ表現がグレーのタンポなので色が浮いてる感じがする(艶消し黒だけの方がいいかも?)
・各スポイラーがパテ埋めされていない(ボディーは専用金型じゃないのでしょうがないけど)

ざっと見た所ではこんな感じ。
色々書いたけど出てくれただけでもありがたいし、格好いいので満足してるよ。
でもますますMM1仕様が欲しくなったw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 12:35:30 ID:8FiSjogp0
インターセプター入荷にあやかって豪州ブームとしてファルコンやホールデンも入荷しないかな
>>366さんが言われるように現在専門ショップにすらない状況だから案外ヒットするかもね
ただ、Aaの通常レベルで2万円もするようじゃ・・・・なかなか購入に結びつかないだろうな
せめて1万円から1.5万円くらいがベスト
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:42:25 ID:imx45AaE0
>>370
5年ぐらい前に流行りそうな気配はあったけどやはり値段の高さでダメだったね。
一応豪州限定として出てる物だから正規の安い価格設定での国内流通は無理かも。
今ではよほど好きな人だけが細々と集めてる感じじゃない?
向こうじゃ当時4〜5万してたレアなホワイト/ブルーストライプの
#1ファルコンレースカーが以前ヤフオクで確か1万円台で落札されてたのにはビックリ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:58:07 ID:1A2LXgRI0
豪州モデルファンには嬉しいHP

ttp://www.roadland.de/aussiepower.htm

FALCONやHOLDENが満載だよ〜
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 10:09:28 ID:4EapNotc0
京商の1/18.1/43のフェラーリ全般、3月で終了らしいね。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:34:42 ID:wNwBt22l0
!!!!
テ、テ、 テスタロッサは??????
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:39:16 ID:fCaX1eos0
>>373
前から出てるけど?
確定したって事が言いたいのかな?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:46:01 ID:pHVUZEuU0
テスタオッサンドナイシテマンネンとして出します!

つーかマジな話、マテルが更新しない訳でしょ?サブライセンスがどうのとか
よくわかんないんだけど、じゃこれから他所が(それこそ京商やAaなんかが)
ライセンス取ったりできないの?これじゃフェラのミニカーは金輪際出ないの?
イクソは?ブラゴは?あぁもう訳ワカンネ。その辺に詳しいひとレクチャープリーズ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:51:46 ID:1MmNjz36O
マテルと更新交渉中じゃないの?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 12:37:37 ID:4EapNotc0
>>375
前から云々ってのは知らんかったが、今月のHJ誌に
契約更新がなされなかったので、3月で終了と書いてあったので。
ちなみに、1/12は直接の契約とかで関係ないらしいです。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:40:53 ID:fCaX1eos0
>>376
マテルがファラーリとの版権更新しないとかじゃあないんじゃね?
なんかそんな話してる人いるけど、 京商の案内ではマテルと京商間での話で、
マテルが1/18と1/43版権持ってて、2次はしなくなるから京商とイクソが困ってるのでは?
ブラゴは現在オールドなら出せるけど、20年かだ25年だか以内の車両は無理になってるでしょ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:58:41 ID:iLAGTdTO0
ミニカーファンによると>>379だね。
マテルのミニカーのクオリティも非常に高く・・・っておいw
本腰入れたってどうせマテルはマテルだしな。
テスタ楽しみだったのにorz
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:55:22 ID:qQNC1BpJ0
京商フェラーリを512BBから一斉にコレクションしようぜ〜

ってオクで出ると値が付くだろうなあ・・・
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:31:45 ID:UhGMZz5P0
>>381
その512BBも再生産中で発売されるかどうかも分からないです。
テスタは多分無理だろうなぁ、楽しみにしてたのに。
マテルめ・・・。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:47:19 ID:tpaMiH4TO
マテル氏ね。毒物餃子でも食って氏ね。
エリートシリーズすらも買う気起こらないのにそれしか無くなるのか。
BBRやエクゾトなんかはどうなるんだろう?
F40LMが夢のまま終わるのは嫌だな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:54:43 ID:e8yqG6Fp0
作っちまった京商の金型は、すべてマテルに引き取ってもらい、
「今後、京商が発売・開発したモノはホットウィールのエリートシリーズとして
リピートも含め、リリースされます」ってのがビジネスの決着として
あっていいんじゃねぇかと。まぁ、願望なのだが…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 00:41:28 ID:eRa7EkR60
ザラスあたりで投売りされてても
もう2度とマテルの糞商品には手を出しませんハイ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:00:04 ID:c0NcLN0S0
でもフェラーリを失った後の京商は何をモデル化するのだろうか?
スーパーカーシリーズはランボルギーニである程度の地位を獲得したが
カラバリやグレードなど種類を出し過ぎて在庫過多の厳しい状況だし、
日本車では旧車シリーズ(GT-RやZ)を出し終わっているし、
AE86などの日本向け人気車はAUTOartが先行販売したが結果的にふるわず転けたし、
アメ車は地元のアーテル、GMP、LANEには勝てないし・・・・

秘策はあるのかねえ・・・

387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:23:35 ID:kfAr0L1N0
>>386
オロチ
というのは冗談でアルファとかどう?
ビッグスケールのアルファってロクなのないし。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:31:38 ID:b422t4tw0
海外で売れないとダメかもしれないけど日本の旧車はもっと展開して欲しいね。
240Zだってラリー車以外のレース仕様がまだだし、他にも海外のレースで頑張ってた旧車もあるし。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 01:55:18 ID:YrTK/wSI0
>>388
いわゆるエブロが展開している
70年代のTE27、510、サニーGX5、ファミリアロータリークーペ、シビック。
出しても一部のファン向けで一般にはかなり難しいよね。
BRE510ならアメリカでも見込みがあるかも知れないけどいまいち想像できないよ。
ひょっとしたらクラウン8や1stセンチュリーの方が売れるかも。


390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:10:33 ID:9QqVR9Yj0
京商さん!今こそパンテラーラですよ!見栄えはするわカラバリ豊富だわ
ちょっとの改修でGTSやGT5さらにコンペティションまで行けるわと
放置するには勿体無い超ドル箱ソフトだと思うんです。Aaでもいいのでおねがい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:33:47 ID:jrCAvIGn0
>>386
コケタとか売れなかったというソースは何処?
近所のミニカー屋のボヤキじゃないだろうな?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 04:13:36 ID:gQy8UJk40
>>386
今まで少なかった国産のスポーツカー増やしていくかもね。
どうせ延びるだろうけど新型GT-Rも今年中に出すらしいし。
NSXあたりも作りなあおしてくれると嬉しいんだが。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 07:06:22 ID:4ZizFTifO
MR2はまだかー!
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 12:44:10 ID:P86HzmNT0
フェラーリ作れなくてもカウンタックL500Sの黒とか赤を再生産するだけでいいと思うんだけど。
あとはレパードとか・・・。
こういうオクでプレ値になってるモデルとか作れば作るだけ確実に売れるんだからもっと作ってくれればいいのにね。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 13:07:39 ID:UKw1wXRPO
Jを出せー!
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 13:27:30 ID:933dTLzc0
>>394
再生産すれば売れなくなるのもこの業界
328GTBがとてもいい例だね

でもなぜラリーファンには有名なグループAのセリカをリリースしないのか・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 15:31:04 ID:hDA+xFDFO
ぶっちゃけフェラーリとか馴染みのない車をいくら精巧に作っても分からない
だったら90年代の国産に力を入れて欲しい
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:54:17 ID:ST8xH/CZ0
04年以前に戻っただけなので、特に感想ないな。
望むのはマテル倒産だけだ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:09:59 ID:fIB/tSjV0
>>398
MF誌も書かれていたが、フェラーリモデルのクオリティはダウンするとさ。
遠回しにレベルが低いと訴えていたよ。無謀にも1/43に参入するらしいけど
モデル界のキングだけにもの足らないファンからバッシングが入り
いずれ撲滅運動(買わない運動)が起こるんじゃないかな。

車種違いだけど例えば
新型GT500など同じモデルの場合、アーテルは買ってもホットホイールは買わないね。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:25:22 ID:TUeg9Q1J0
>>392
京商の初期に出した国産モデルとか新規金型で作って欲しいよね。
他の人が言っているようなRX-7とかMR2とかも出てきてくれたら凄くうれしい。
個人的にはNSXが好きでエブロの1/24・1/43持っているんだけど、どちらも決定打といえる出来じゃないのが残念なところ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:21:10 ID:fIB/tSjV0
スマネ、アーテルじゃなくAaだった。399でした。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:34:14 ID:zuWcTHcp0
おまえら いつもは京商クソミソ言ってるくせに
こうなると必死だな。



 都 合 の 良 い 人 た ち で す ね 。 w


403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:52:01 ID:P6VCojhH0
>>402
バカ!俺らはテスタロッサ予約して待ってんだよ!!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:04:43 ID:ST8xH/CZ0
3月以降現状継続にしても、独占復活にしても、
とにかく根本を絶たないとダメだと思うわ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:39:27 ID:sR0YJRQb0
先日、ひょんな事から、
マテルのチャレスト(チャレンジ・ストラダーレ)を手に入れたんだけど、
黙ってりゃモデナとの違いに気づかないFバンパーが、
専用部品だったのは以外だったよ。

他のところは、語るに値しないけど…。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:06:20 ID:P4lAuNYd0
>>391
Aaの86がアメリカ企画だってこととか知らないんだからミニカー屋じゃねーよw
ただ自分の脳内で考えた妄想書き込みだじゃね。
ミニカー屋だったら、情報知らずにそりゃ在庫増える発注しか出来ないヤツって事になるけど

>>396
セリカは1/43でも現在はまともに出ないんだから無理でしょ。185のカストロールは人気だけど
マルボロはイマイチだから展開も難しい。違反の205はトヨタ的にどうなのかな?
まあプジョーの205とか他に出すべき車はいっぱいあるからその辺終わったらあるかもね。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:49:44 ID:t467KLch0
>>406
ということはあんたはミニカー屋または卸屋?それとも危ないマニア?
トレノがアメリカ企画なんて初めて聞いた。
アメリカがモデル化させた理由が分からない。引っかけじゃないよな?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 02:39:34 ID:QK33x5FD0
>>402
いやいや悪気はないけどkyoshoなど値段的にクオリティーが良いものは
もっと良くして欲しいあまりに文句もつけたくなるときってあるじゃん

ここでは同じ1:18でもマイストやマテルの出来映えに関してとやかく言う人は少ないでしょ
そんなもんですよ
該当メーカーがここを見ていたら話題にも上らなくてきっと悲しむでしょうね


409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:31:07 ID:KmyrEjGG0
>>407
前スレでなんども出てるじゃん。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 18:09:31 ID:0thXdG2W0
しかしその程度で危ないマニアとかw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 19:36:53 ID:6yufmxtOO
すいません質問なんですがインターセプターの中から手榴弾を二つくっ付けたような部品(高さ約5mm幅約6mm)が落ちて来ました。どこに付いていた物なんでしょうか?後ろにフック状の物がありどこかにはめてあったとは思うのですが・・・。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:25:25 ID:pyxceqqn0
俺もAE86は半額でもスルーかな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:30:11 ID:GTD/1beF0
>>411
>手榴弾を二つくっ付けたような部品

見当たらないけどどんな色してる?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:51:30 ID:voFG50nw0
>>412
ホイールがワタナベなら俺は半額で買うかも…
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 02:24:02 ID:N6J7FAUY0
京商はポルシェ関係をリリースしないのかなぁ〜
それともMINICHAMPSから釘でも刺されているのかな。
できれば964シリーズ(turbo・RSRなど)を出して欲しい。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:33:47 ID:Y8ARyBj4O
>>413
遅くなってすみません、暗い緑色です。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:47:52 ID:vLajqxQU0
京商の1/12カウンタック黄色が出たようだけどレポきぼん。
1/18で気になってた塗装のあたりとか。

自分で見に行けって?展示してる店が地元じゃ皆無に近いのですよ…。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 04:38:37 ID:UtvZnuag0
>>415
スパークで43では一通り出たけど、
956があるなら962Cが欲しいな
88ルマンのシェル/ダンロップ(ワークス)と、89のイタリヤ(ヨースト)
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 05:21:24 ID:O/T8OLo30
>>417
昨日通販で注文していた1/12黄色カウンタックが届いたのでレポを
一通り眺めてみたけど、塗装のムラは無かったけどハゲてるところが2箇所
一番大きい部分は1cm近くあってガックリ
エンジンフードの近くで角度によってはほとんど見えないのが唯一のなぐさめ
選んで買えるんだったら買うけど、パッケージのせいで選んで買えないし
エグゾトあたりと比べてはいけないと思いつつも、1/18をそのまま拡大したようなしょぼいエンジンルーム
カウンタックが好きならっておすすめって感じ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 05:50:32 ID:szv6if+vO
>>419
直接京商に交換してもらった方がいいですよ
私は以前F40の塗装ムラがどうしても気に入らずに交換してもらいました
421419:2008/02/02(土) 07:29:44 ID:O/T8OLo30
>>420
ありがとうございます

傷の件ですが、ドアを開けてたら、ドアとボディのクリアランスが狭く
ドアの付け根の塗料もはがれてしまったので、最初から付いていた傷も一緒に塗装しました
これから購入される方は、ドアをあまり上まで上げないように注意してください
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:04:56 ID:ZQiCDJju0
そもそもダイキャストモデルは検品されているのか?
量産品とはいえここのところひどすぎる。ブラックカラーは磨きキズが目立ち杉。
おまけに乾いていないうちに磨きが入っているモデルもあってカタが付いている。

2000円くらいのプラモでも検品された物は印鑑が押されているのにね。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 14:24:51 ID:kB0zLK+h0
こういう神経質なマニア用に特別検品した最良品を倍値くらいで販売すればいいのに
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 14:30:12 ID:uBFIoUPE0
R8白黒届いたんでレビューを

塗装は京商にしてはまあまあ
ライト周りのLED表現はもう少し目立たせて欲しかった
R8のリアエンブレム エッチングパーツにするなら
アウディ4輪エンブレムもエッチングにして欲しかった
グリル周りや4輪エンブレムのメッキ塗装はかなりショボイ塗装の乗りで
コンパウンドで磨いたら1発で終わりそう・・・
ドアオープンパーツが附属してるのは、他車にも使えるのでうれしい配慮
あと、エンジンルーム&リアディフェーザーが裏から浮かせられるのは便利
ブラックブレードもちゃんとカーボン表現プラスクリア塗装なっている
ダンパーもボンネット&エンジンルーム両方に付いてるし全体的には好印象
それだけにメッキ部分とLED表現が残念だ・・・
425417:2008/02/02(土) 15:28:52 ID:vLajqxQU0
>>419
レポ乙です。
ムラないのはいいけどハゲはちょっと…。
実車と同じドアヒンジが1/12の売りなのでそこはちょっと辛いすね。

あとは置き場所か…。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 15:29:14 ID:SoHR55l90
>>423
無理無理w
どこかが良いと必ず別のどこかしらに欠陥があるから
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 15:39:19 ID:KzQuhbCu0
>>423
ホットホィールしか買わない人には解らないかもね。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:54:15 ID:rGDTv8g90
まさかマテルだけは品質安定とでもw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:08:50 ID:fXRYwnxq0
マテルはそもそも全部不良品
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:59:25 ID:iPfdLDKa0
マテルは基本のつくりが終わってるよな。
大分前に1台買ったが、Autoart・京商とかと並べるとそもそも縮尺が狂ってるのか少し大きいようで一緒に飾れない。
作り・塗装も余りに見劣りするので結局飾るのやめて知り合いの息子におもちゃ代わりにあげてしまったよ。

ライセンス独占するのはかまわないが、独占するのならコレクションとしてのミニカーのクオリティで作って欲しい。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:43:20 ID:1oBM79S40
だから京商テスタロッサ楽しみだったんだけどな
もうこのしょぼいエリートで我慢するしか無いのかorz
最近の物も相変わらずゴミだからもうフェラーリミニカーのクオリティアップは望めそうもない
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:54:35 ID:Lds5xrFs0
テスタロッサダメなのかな
予約で金払ってる奴とかはどうするんだよ!

てか出してくれないと困ります
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 04:35:43 ID:hvB7qGsL0
>>430
マテルはこういう事に超ウルサい日本人を入れた方がいいね
hpiもアメリカ中心の企業のはずだけど、
日本で企画してる(と言われる)43のミニカーに文句言ってる奴は誰も居ない
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 08:11:04 ID:6Q21gNxtO
おお、雪だ。降るなら明日にしてくれよw
さっき京商テスタのサンプル見たんだが、あれがポシャったら悲しいね。
発売早まったことなどないから結構絶望的だ。
そういえばミラーの位置ってあれで正解?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 10:43:26 ID:PJhH+Xz20
オクの改造インタセプタ凄いね。値段も凄いけど。
俺にもアレぐらいの腕があったらなぁ・・・
糞みたいなローダウン改造もどきしかできないアホに見習わせたいな。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:08:20 ID:MjuXa69d0
>>431
同じくテスタ楽しみにしているのに発売予定時期だけ見ると無理そう。
せめて今予約受付中だけのでも発売されてくれれば!
京商無理ならマテルしかないのか、と思いマテルを見たら・・・ありゃだめだ。
エリートシリーズも元々の作りがダメな所にディテールアップの張りぼてしてるだけで根本的に何も変わってないし。

あと、最近京商・IXOあたりの人気モデルが殆ど売切れになってるね。
今まで買ってなかった人が駆け込み購入しているのが増えているんだろうなぁ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:48:58 ID:2DTi2o8V0
>>435
凄げえ、完全に1仕様だわ
ハンドルに写真まで。。。俺も作ってみたい
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:01:46 ID:sNPRivto0
ミニカー工場でも労働争議が有ってたら・・・・
特に1/18は直接弄るので食事前には手を洗おうな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:19:10 ID:owf7qebW0
>>433
43スレではhpiの037はいまいち不評だよ。今変えるメーカーの横からのシルエットは一番カッコ悪いって
今回のC9もなんか変だとか言われてるし。  スキャナーで撮ろうと、結局ダイキャストで1/43にすると
無理が出るところもあるんだろうな。
他は良いのが多いけど、コレクションするのに発売する数少なそうでも不評ってのもあるか…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:52:00 ID:lavwiMsx0
>>436
おれもそろそろデイトナと575を購入しようかね。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:23:28 ID:aJ0UyLqPO
>>435
あそこまでのカスタム品はさすがだけどお前他人のふんどしで偉そうだな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:38:23 ID:zfOfMzKz0
>>416
見てみたけどやっぱり見当たらないや、ゴメン。
しかし何だろうね?

>>435
ここまでやるのは結構大変だろうにもう売っちゃうとは…。
自分用のも作ってあるのかな。
リアサスのシャックルをリアルな物に作り変えて
リアの車高を若干上げるともっと良い感じになるのにな。
でもいいなぁ、1仕様が欲しい。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 14:03:28 ID:PJhH+Xz20
ははは、いいじゃないか偉そうにできるふんどし見つけたんだからw
まぁ、普段からローダウンウザウザ言ってるから偉そうなのはいつものことだよ。
でもあんな加工は到底無理だけど職業柄エアブラシは専門家なんできれいにウェザリングくらいはしようかな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 14:17:03 ID:vw7hL/GxO
>>434
初期形テスタなら正解のはず。
確か512TRから位置変更したんじゃなかったかな。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 15:02:57 ID:sQnzGD3W0
HONDA360まだ?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 16:12:54 ID:Jr0+gEeH0
>>444
最初期型テスタはタミヤの1/24プラモのが正解。
ミラー運転席側のみでAピラーのど真ん中、ホイールがセンターロック式。
台数結構少ないはず。

余談だがテスタと512TRはリアフェンダーラインが全然違う。
447416:2008/02/03(日) 17:13:30 ID:+omxKCvkO
>>442
調べて頂いてありがとうございました。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 05:54:25 ID:maKe7L1d0
>>446
おれもこれ気になってたけど考証ミスでは無いんだね。
マテルのテスタはちゃんとAピラーになってるけど、
見た目は京商版の方がバランスよく見える。
マテルめ・・・orz
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:55:35 ID:Sw5vkIYIO
>>446
フェンダーって一緒じゃないの?
ピラー?つーかエンジンフードの峰が伸びただけで
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:59:24 ID:lu3/W9uw0
>>448
マテルも間違いじゃないだろ?
実車の生産時期でのマイチャンなんだからそれでいいんじゃね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 16:47:37 ID:Ka3xMUrKO
実車も知らないのに考証ミスをなぜそんなに気にするんだ?w
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 17:04:41 ID:cdjH2/QTO
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:00:18 ID:mQF5ne/n0
あまり知識が無いので恐縮ですが、ムルシエラゴの一番新しい形のダイキャストミニカー
を所望しています。
サイズは18〜20cmなんですが、所謂出来がいいメーカーってありますでしょうか?

↓等見てみたんですが、写真では良くわからないし、近所に置いているお店もありません。
ttp://www.modelcars.jp/file/lambot/murcie.html
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:19:44 ID:9Z2sYmFj0
>>452
アマルガムに比べたら10万なんて安いもんだな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:33:08 ID:9Z2sYmFj0
>>453
1/18で25cm前後、1/43で10cmくらい。
1/18を買うならAUTOartってメーカーが良いと思うが、
さらっとネットショップを巡回してみたが もう売り切れてるショップが多いな。
ちょっと前までは余ってたのに、結構人気なのね。
ミニカーは中々再販されないし、オークションを利用しないと入手は難しいかも。

456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 20:25:34 ID:+WvKoM9r0
ムルシエラゴの一番新しい形ってことならLP640ってことでノレブしかないわな。
それにノレブなら出来もそこそこいいしまだ入手しやすいんじゃない。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 20:44:36 ID:Invx69Y30
>>455
さすがにAaムルシェは発売がもう5年以上前だからね その間に日本の輸入元も変わったし
新箱になってから出てないから、って事は再販されてても3年ぐらい前から出てない

>>453
ムルシェの新車ってレヴェントン?LP640?
LP640はノレブだけだね。レヴェントンは出てない。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:34:48 ID:ku8T1hGS0
テスタ・・・実車でも買おうかな・・・
1/1モデルカーとして飾っておくだけなら
400諭吉出して。後は維持費かかんないし
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:47:15 ID:gFZmHySd0
わかるなその気持ち

でも飾るとなると、フルノーマル・部品欠品なし=やっぱり手がでない価格になっちまう
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 22:03:44 ID:jIDJ4dNy0
>>455
パリダカのノレブ日野レンジャーは1/43ですけど
cmくらいかわかりますか?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 00:44:10 ID:J+x1asws0
>>435
9万で落札されたね。
トランスキットが出るのを待つとするか…。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 12:20:34 ID:gNlDgOWU0
>>460
実車は43で割ればいいんだから計算しなさい。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:26:18 ID:RVc6f7Ib0
全長6,100mm/全幅2,330mm/全高3,100mm

1/43

全長141mm/全幅54mm/全高72mm


464453:2008/02/05(火) 21:02:48 ID:D2Bt1Tmz0
皆さんありがとうございます。
どうやら私が欲しいのは1/24>1/18、レヴェントンではなくLP640です。

近所を調べてやっと一軒ホビーショップがあったんですが、問い合わせると
「海外メーカー物はやってない」とのことorz
取り寄せるにしてもネットの専門ショップが在庫切れでは、町のおもちゃ屋さんでは
おそらく引っぱってこれないでしょうね。

てことでネットで探してみます。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:36:14 ID:jHJHvOqGO
ノレブのLP640ってもう発売されてるの?
だいぶ前に海外のサイトでは見た記憶はあるんだけど。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 01:22:37 ID:GSSbbJvi0
オロチ・・・実車でも買おうかな・・・
1/1モデルカーとして飾っておくだけなら
1000諭吉出して。後は維持費かかんないし
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 01:38:13 ID:1W5i1ubB0
オロチは走らせても大して維持費かからなそう
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 03:18:01 ID:NzMMOQWM0
おろち・・・

族車にしか見エン
しかも、ひ弱な威張りン坊が乗るんだろうな、オラオラとか
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 09:55:28 ID:uYUbWX/3O
幅広いのにガルウィングじゃないから不便だよ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:14:21 ID:fqNqDeOb0
8日からの京商フェアで1/12イオタ見れるかな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:19:06 ID:GjIORVKq0
>>468
ヲタとか好きそうなデザインだよなw
イメージはデコトラに憧れるヒョロヒョロのヤツ 乗ると正確変わりそう
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:57:21 ID:EzQhXgIJ0
mekusohanakuso
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 15:37:59 ID:MAZeQEQ20
>>472
日本語理解出来てる?w
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 17:05:25 ID:VLUy20OH0
2000GT・・・実車でも買おうかな・・・
1/1モデルカーとして飾っておくだけなら
2000諭吉出して。後は維持費かかりまくるし。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 17:24:17 ID:iZldWrSP0
もうええがな・・・
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 18:15:36 ID:S5DJ4ABw0
1/12イオタまだかよ!
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 18:20:53 ID:6WTf4rCr0
いま1/18フェラーリの生産で手一杯じゃね?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 20:51:11 ID:/lcjciwFO
NSXとZ32とハコスカと2000GT再販してくれないかなあ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:30:24 ID:hbq+1rbG0
ハコスカはすでに再販してるからなぁ。
そう何回も作らんのでは?
NSXは不良品だから、全く新しい金型作って欲しいね。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:59:17 ID:voRWDaVZ0
そのプレ値なハコスカに醜い改造を施したモデルが横行している・・・
残念だ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:15:10 ID:p3b6AOcL0
Aaは1/18で出してくれるのはうれしいんだけど、
フェイズ1でエクシージやスポーツエリーゼ出してくれんかの?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:18:26 ID:gFUCboLF0
やっぱ大き目のスケール集めるなら1/18ですか?
飾り具合とかクオリティーとかの面で
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:19:50 ID:yNjVxNxw0
京商は、ストラトスのロードカーや、
ウルフカウンタック(赤)も再販して欲しいところだ。

あと、フェラーリは半完成キットでも良いから、
何とかならないかなぁ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:24:21 ID:e2ivDRPdO
>>482
自分で決めてください
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:47:42 ID:J9sEN/EG0
最近、ドイツ車メーカーはどこも新車のかなり早い発売前時期にミニカー会社と「情報秘匿契約」
を結びながら開発図面を渡してやってるみたいだな。
だからこんなに早く種々がリリースされてる(特にディーラー特注として)。

確かミニカーファン誌だかのインタビューでは、R35 GT-Rのリリースは「本年中になんとか」という
レベルだというから、遅いよね。三菱やスバルに至ってはまだ何の噂も聞かない。
やっぱり国産社は企業風土として欧米ほど「契約」に捌けてないから、図面を外に出すことに
ためらいが有るんだろうな。
「今」出ていれば年末の数倍は売れるだろうに。勿体無い。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:24:27 ID:EmE8tyKm0
>>478
同意。
3種共に今に比べれば出来はいまいちだけど車の人気の割りに他から出てないんだよな。
オクでもNSXはタイプRでもないのに最近はプレ値で買いたくないし、Zはそもそも出品されん。
フェラーリ終わったらこの辺力入れて再販してくれないかな?
できれば新規金型で。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 02:08:21 ID:mImwp4o/0
>>485
ミニカーじゃないけど、以前はタミヤのプラモなんか実車とほぼ同時発売してたよ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 15:55:46 ID:iZBanGTD0
>>483
ストラトスは金型変更しちゃったから無理だな。
ウルフカウンタックは、青の2号車なんて再販しないで、どうして赤を再販しなかったんだろうな?
型は一緒なんだから、人気ある方を再販すればよかったのに。

フェラは356、512BB以外は普通に買えるでしょ。
512BBも赤は再販予定で予約受付してたし、少し待てば特に問題なく入手できそうだが。
356は金型変更で再販は100%無理だけどな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 21:29:40 ID:Osqhvt9D0
青の2号車再販した?
356の金型変更って?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 23:29:00 ID:Osqhvt9D0
ストラトスのロードも金型なんかに使ったっけ?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:10:54 ID:FI+QmN+VO
>>488
本当?
釣りか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 01:08:32 ID:+3LxTzN30
大漁ですねwww
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 01:45:13 ID:dlYYtIJo0
なんか模型板でスゲーの見つけたんで貼っとくわ
ttp://www.tamiyausa.com/product/item.php?product-id=23211
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 08:06:01 ID:No6bBn0nO
>>489
青は再販したよ。
356を金型変更して512を製造。

>>490
ストラトスはカウル以外のボディがラリーと共用。
今回発売されるラリーバージョン用にルーフ上にインテーク付けたりして変更した。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 08:35:07 ID:81IC/Jt+0
356って何?かとおもったら>>494でやっとわかった。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 11:05:36 ID:uqxHFY2Q0
え〜旧512を365に金型改修したってその昔ミニカースレで言われてなかったっけ???
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:09:30 ID:kLpQmAoN0
>>493
確かに。
夢を見ているのかと思っちゃったよ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:04:48 ID:vZCi9WKJ0
>>494>>488
京商は10年くらい前から512BBも365BBも出てたんだけど? それに356じゃなく、365ね。
近年微妙に改修してるけど、もともと京商は同じ金型つかってる。 実車は違うのに。
こんどのストラトスもショーではインテーク付いてないけど、付けてもプラパーツを
乗っけるだけだろうから金型変更にならんでしょ。
しかし76のインテークは有る時と無い時もあるんだよな。サンレモでスタート前は無いのに
イベント中(走行中)にはあったり。76モンテもワルデガルドとかのにあったりなかったり
だから昔から76年のレジンキットも無いのが存在するようだな。 
76にはインテークなきゃおかしいってのは間違いみたいね。
77モンテはインテークの痕があるし。実車も簡単に取り外せるんじゃね
青も再生産じゃなく、倉庫出しじゃね。

365はBB付けてくれないと分かりづらいな。 一応デイトナも365だし

>>493
こりゃすげーな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:35:28 ID:etwAqweM0
そう言えばニュルンベルグトイフェアやってるね。
どっか画像出てないかな?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:25:50 ID:H7UbD+zr0
>>493
買うよ
田宮やるねえ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:30:20 ID:FI+QmN+VO
>>498
BB二種同時期に出てたよな
金型も残念な事だか一緒だろ

新箱になった時にアップグレードはされたみたいだけど
どこが変わったのかワカラン
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 20:58:28 ID:ECzwDfX70
おまえら1/12とかどうやって飾ってる?
箱に保管か?
1/18でもいっぱいいっぱいなのに・・・
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 21:05:31 ID:5A1lH7PD0
京商フェアで1/12イオタ見てきたけどカッコよすぎ。
発売日未定になってたけど早く欲しい〜
そういや、フェラの版権についてネチネチ聞いてる人いたなw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 00:59:25 ID:m9O1NF9d0
http://i16.photobucket.com/albums/b16/mini6773/IMG_0340.jpg
どこのメーカー製か当ててみ?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 01:26:04 ID:PilOkojO0
>>504
ブラーゴ?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 02:01:49 ID:cNUFqoex0
ペーパークラフト社製
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 02:51:58 ID:zH6xs7Pg0
ら、らんぼるぎいに・・・
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 03:23:50 ID:dXGbiNR00
ブラーゴかよw
Aaから出して欲しい。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 06:05:53 ID:BZ5L9yyg0
493のやつはダイキャストカーじゃないんですよね?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 10:02:03 ID:86EqmLC10
ブラーゴも良い奴は結構頑張ってるしな。俺はB級メーカー好きだぜ。
第一、これみたいに大手より商品企画がフットワーク良く面白い時が多い。

その上の1/12話の接点と言えば、ここではサンスターのVWバスの事なんかdと話題に
ならないけど、そんな文化的な車種には興味無いのかねここの住人は。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 10:13:54 ID:dnLqVBwP0
>>504
もっと車高低いようなイメージだな。
ランボだとマイストも出してたけど、今回はブラーゴか、
ブラーゴはガヤルドも出してるし、アルファ8Cとか新車がんばってるな。
日本入荷がまともにないけど

>>509
ボディについては書いてないね。 まあエンツォ系かな? その方がエッジが綺麗だけど。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 10:25:52 ID:86EqmLC10
この写真を見ても、ホイールスポークはちゃんと塗り分けてるし、ヘッドランプハウジング、
ドリルドディスク、ワイパー等手を抜いていないのが好感持てる。

そう言えば話題wのマテルも599エリートでは頑張ってたから「やれば出来る子」かも知れんぞ。
平素から「お前は駄目だ駄目だ」とばかり言っていたら伸びる芽も本当に駄目になるから
少ーしは永い眼で見てやろう。

513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 11:09:58 ID:vDaBn3Gh0
レヴェントンはAaがほっとかんでしょ。ブラゴなんかに釣られずに待つよ。
今時サイドウィンドウ無しなんてありえん。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 13:37:35 ID:86EqmLC10
と言っていたら、玄関のベルが鳴り8Cコンペティツィオーネが届いたw
俺はウェリーにしたけど。
確かにサイドガラスは無いけどレッドメタの塗装は綺麗だし、俺は満足。

確かにコレクションでは質に妥協しない事も大切だけど、俺にとっては出ないAa・京商製を
嘆いているより「今その車種を手に取れるか」が重要なので、もっと鷹揚に考えて愉しんでる。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 18:07:21 ID:XjlO6dS/0
>>512
独占さえしなけりゃ、なが〜い眼で見てやる。話はそれからだ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 00:53:31 ID:tMB1oeN30
>>502
つ ショーケース。縦長タイプなら場所もそんなにとらないよ。

だが、1/7はムリポ。
店頭でMP4/22をみてきたけど、色んな意味で凄すぎ…
目の保養になったよ…
このスレの住人で1/7スケール持ってる人なんているの?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 12:20:11 ID:33968jLd0
デカ過ぎるのは好きじゃない。 1/12までだな。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 14:34:28 ID:CoqZbmTP0
1/7と1/18だと1/18と1/43みたい集めてもバランス悪いな。
まあなんでも集める人や、それだけ飾る、置く場所ならいくらでもあるってならいいんだけど。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 15:05:16 ID:s08E2MA/0
誰か値上げした787B買った人オル?
品質がよくなってるかどうか知りたいんですけど、、、
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 15:07:41 ID:lieUoMZG0
>>519
店頭で見たけど特に良くなったところは感じなかったよ。
ウイングもプラ成型色のまんまだった。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 18:14:33 ID:zBusrKAc0
変わんないでしょ
他の値上がってるんだからその流れ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 18:23:39 ID:s08E2MA/0
519です。レスサンクス子

そうですか、品質は変わっていませんか残念。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 12:29:11 ID:EOIsnnh30
ウイング以外はそのままでも金額以上の出来だから残念ではないけどね。
もっとキツい曲面でもカーボンにしてるんだからウイングは印刷にして欲しいけど。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 14:26:04 ID:rNejkYr/0
タミヤ1/12アッセンブルモデル288GTOキター!
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 15:33:19 ID:EOIsnnh30
>>524
すでに画像も貼ってみんな知ってるから。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 15:38:39 ID:rNejkYr/0
>>525
何処に画像あるのか教えてー!
527524:2008/02/11(月) 15:42:31 ID:rNejkYr/0
すみません、上に貼ってあったのねorz知らんかった
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 17:25:03 ID:SmQNCTje0
1/12は余りデカくなり過ぎるのは嫌だから、買うのは元が小さめのクルマ・・・・
常々トヨタS800なんか良いなーと思うのだが、どうしてそんな企画無いのかねぇ。
N360でも・・・・いつになるかだし。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 17:54:27 ID:06EJof1R0
田宮は日本の歴代レースカーを出してほしい。
1/12でトヨタTS010とかニッサンのR-32とか
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:20:17 ID:XE2l0Kmy0
そもそも1/12スケールって売れてるのかね?
販売台数とか興味ある。
商売にならんモノは作れんもんね。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 19:50:05 ID:UOvkz/bJ0
タミヤの1/12はモデルもデカいが箱もデカいんだよな〜・・・
化粧箱が立派すぎて捨てるわけにもいかず、たたむ事もできないし
みんなはエンツォとかカレラGTの箱はどうしてる?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 20:52:44 ID:rNejkYr/0
1/18で出せないなら1/12でバンバン出して保水。
330P4とか250GTOとか
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 01:13:35 ID:3YZOLauP0
>>532
そんなの出されたら資金&置き場所不足がマジで
深刻になりそうだ。
他にも250LMとかアルファTIPO33/2ストラダーレとかを
ドンドン出されたら確実に死ねわ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 01:18:33 ID:lcWE/rxn0
アマルガムって言ったけ
1/6で何十万もするヤツ
実際に持ってるとか見たことある人いる?
価格に値するシロモノなんだろうか。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 08:48:46 ID:sJJ9FWvgO
>>529
日本の歴代レースカーでよりによってそれかよw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 12:55:08 ID:t80z2RID0
>>534
何度も同じような事聞かれてもね
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 15:35:55 ID:lcWE/rxn0
へぇ 何度目?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 20:01:07 ID:9mrdecC70
ちょっと上みろ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 21:28:05 ID:lcWE/rxn0
あぁ 516氏のmp4/22のことかぁ。
1/7なんてのがあるんだぁ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:12:43 ID:t1sbd03L0
ミス蔵で見たけど、このスケールにはマクラが最適だな。ステンレス感?の迫力が尋常でない。
http://item.rakuten.co.jp/models/ama-mp4-22/ 但し1/8な。
明日見てSOLD OUTになっていたら脱帽するよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:26:53 ID:t1sbd03L0
504の続きハケン
http://www.foxtoys.cz/image/Vystavy/nrb08/norimberk08/Image_P2073821.JPG
しっかしステルスなデザインだなw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 01:49:36 ID:zAKumniJ0
エクゾトのR89もうほとんど完成してるんだね。
思ってたよりは早くお目にかかれそう。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 12:06:25 ID:1yJ8Lvb30
サンプル出来ても発売に時間かかるけどね
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 12:21:56 ID:1yJ8Lvb30
http://www.foxtoys.cz/image/Vystavy/nrb08/norimberk08/Data/page.htm?83,0
マテルはこのシリーズだけ出してれば問題ないんだけど、
今までの旧マシンで最強の出来w
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 12:28:23 ID:1yJ8Lvb30
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 13:22:40 ID:ogECQQ/U0
世界中のミニカーファンで一斉決起してネットで
呼びかけおこして

「世界中でマテルの1/18ミニカー不買運動起こすぞ!」

って脅しかけてみてもバチは当らないよな。
独占なんてセコイ考え起こす3流企業なんか
無くなっても惜しくもなんとも無いし。

バービーだけ作ってろ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 14:31:00 ID:R4+LwHJjO
スーパーチャージャーは好きだったな
復刻版作れば息子に買ってやるだに
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 15:02:22 ID:yC/9UTpc0
マテルハイエンドシリーズとして売るのかもね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 16:26:18 ID:1yJ8Lvb30
どんな方法でも出りゃ文句ないからいいんだけどね。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 18:09:21 ID:Y13hWIi80
しかしバットモービルは最高39,900円かよw
5000円のと10000円との差ってなんだ? 1万の買っときゃいいな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 20:41:20 ID:DHqwgoqq0
4万弱はマニアでも買うんかな?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:04:35 ID:i+hot08E0
やっぱニュルンベルグのレポートは一番ワクワクするな
http://s260.photobucket.com/albums/ii8/raidou-spielwarenmesse/Kyosho/?start=all
フェラだったらどれでも好きなのを拡大して観てくんな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:59:04 ID:rX1S0iuV0
>>552
サンキュー
1/18ウラッコ出るの?
こいつはうれしい!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 03:28:36 ID:a1na6obOO
結局京商フェラーリはどうなったの?
ホビダス辺りは絶版決定って言ってるけどショップの予約は受付中だよね。
現にトイショーではまだ展示してるし期待していいのかな?
最悪なのは期待させた挙げ句あぼーん、って結末だけど。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 06:53:28 ID:1cL8H5qd0
250GTOは予約開始からすぐに価格を2000円上乗せ訂正してきたことから、
サブライセンス料金大幅上昇でとりあえず発表した製品を全部発売できるまでは
暫定的に期間延長してもらえるようになった・・・とかだったり(・ω・`)
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 11:14:34 ID:IIUER0uw0
すいません、完全なミニカー初心者です。
最近、近所に大型おもちゃ店ができて、行ってみたのですが、
そこでポルシェ962Cを見かけて、子どもの頃好きだったことを思い出しました。

できれば、一台欲しいなと思い、眺めていたのですが、
京商の乾電池で動くやつで、価格が一万以上しました。
とても、この金額は私の小遣いでは出せません。
4000円から7000円ほどの価格で、デキのいいポルシェ962Cがあれば、
購入に踏み切りたいのですが、どのメーカーのどれがいいなど教えてください。
青/白のツートンカラー、黄色/黒のツートンカラーの962Cがわたしの好みです。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 12:50:34 ID:A8Ny3Lbj0
>>京商の乾電池で動くやつ
ってなに?ラジコン? 最近出来た大型店の玩具屋だと昔の製品じゃないよね?
ミニッツのやつかな? 1/25〜26ぐらいの

4〜7000円で962の1/18だとユニバーサルホビーかな?
まあ京商輸入元だけどほとんど入荷しない。(最近作ってないからだけど)
伊太利屋カラーのが2〜3年ぐらい前に受注してるけど、発売になってない。
シェルがその数年前、海外ではまだ探せばあるけどね。 962のデカイのはココだけかな?

今年の予定にミニチャンプスの1/43スケール(10cmぐらい)のニューマンポルシェ956は
入ってるけど今年中に出るかは未定。 962Cが好きなのか956も含めて好きなのかな?
http://www.hpimodelcar.com/line_up/index.php#GroupCCar
1/43スケール、956でも良いならHPI製ってのもあり、その他スパーク製なら
ミニカー専門店のセールとか割引で予算内で買えると思うよ。

ミニチャンの1/18の956Lは最後のロスマンズ(ロゴ無し)なら安いかな?もう売ってないか。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 13:00:57 ID:d9fo06r/O
>>557
ユニバーサルホビーの962は笑える程似てないよ
現状はミニチャン956だが予算オーバーか

いいのでるまでタミヤのプラモか1/43で我慢汁
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 13:03:51 ID:/1FZboB20
乾電池って・・・
釣りかとオモタw

>>554
おれは>>555と同じように考えてるよ。
テスタも250GTOもサンプルの出来が良さそうだからあぼーんは勘弁して欲しいな。
多少高くなっても無いよりはマシ。
マテルだけだと無いも同じだからなw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 13:09:25 ID:OXoNmk2E0
>>558
笑える程って程じゃないけどね。ポルシェのCカーには見える。
それ以外には見えない。 まあオレなら962は出てないけどミニチャン買うけどねw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 14:06:07 ID:IzFiZwCJ0
オレもミニチャン買う派だけど伊太利屋カラーは欲しい
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 16:50:46 ID:IIUER0uw0
>>557
親切、丁寧にありがとうございます。
見かけたのは、かなり大きめのサイズで、
単四電池6本で動くと書かれた一万4000円のやつでした。

ポルシェ962にこだわるのかという質問ですが、
956と962の違いもよくわかっていないので、どちらでも構いません。

リンク先のエンジン部の見える1/43 ポルシェ956で8200円。
検索で出てきた
1/43 ミニチャンプス ポルシェ 956 L ルマン24時間優勝 1984 【NEWMAN】
メーカー:MINICHAMPS(ミニチャンプス(PMA)) 販売価格:18,900円 

この価格になると、専用のケースかなにかに保存しないと、
気軽に箱を開けて指紋つけて、そこらに飾るなんてできませんね。

>>558さんのレスが正しい解答に思えてきました。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 18:44:07 ID:275XBiDG0
>>559
とりあえず独占再発動でも、
その2つだけでも型からなにから全部マテルが買い取ればいいんじゃね?
パッケだけマテルで、中身は全部京商製作という特殊商品。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 00:21:08 ID:AfQcvrUR0
>>562
ニューマンは83年のが新製品で出る、発売未定だけど6090円で安売り店なら10%引き
hpiなら今20%以上引いてるでしょ?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 01:34:23 ID:hMPgvH0b0
出品するからには売る目処はありそうだけど、アナウンスが無い。
焦燥感に駆られやすいマニアに買わせて、流通在庫の圧縮でも狙ってるのなぁ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 07:44:05 ID:tRf74J9L0
250GTOの発売に合わせてF50の再販を希望しる。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 16:46:13 ID:/axIxcpEO
>>563
上位モデルつくりまくってぼったくりますがよろしいかw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 22:45:43 ID:8JMJfop20
マテルに文句言うよりフェラーリに文句言うべきでは? と、ふと思った。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 15:47:27 ID:XroFVRQY0
マテルは世界中のおもちゃ屋で売ってるからじゃないか?
京商のミニカーを海外のおもちゃ屋で見つけるのは結構困難だよ。
ホビーショップみたいなとこでは売ってるけど・・・
フェラーリ側が宣伝と捉えてるなら京商みたいな小さい会社よりマテル選ぶのも当然か。
糞マテルの殿様商売にならなきゃいいけど。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:07:15 ID:E4TEa8lf0
>>569
フェラーリが宣伝目的なら、1社に独占させずに少しでもメーカー数の
多い方が良いんじゃないか?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:33:15 ID:XQbHQuqu0
金払うから私の所で独占でお願いデスってマテルのハゲ社長が
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 21:24:26 ID:2tHf2Xcy0
まあ、どちらも消費者無視の守銭奴なのはガチどす。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:44:05 ID:Q36ETz4V0
>糞マテルの殿様商売にならなきゃいいけど。

とっくになってるだろ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:12:10 ID:owp0sG8X0
まぁ、フェラーリも、
仕上げが甘かったり、雑だったりして、
クルマとして、あるいは工業製品考えると、
結構ひどいところがあるけどナ。
マテルみたいに・・・。


でも、そういう所は再現しないでいいよ。

575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 23:14:53 ID:E4TEa8lf0
しかし、今年の1/18 F2007は個体差が例年にも増して酷かったなあ。
通販で買ったのは、接着剤は飛び散ってるわパーツやデカールが
あちこち欠けてるしで、ネットでもかなり評判悪かったみたいだし。
576574:2008/02/16(土) 23:28:59 ID:owp0sG8X0
誤・・・・・・クルマとして、あるいは工業製品考えると、

正・・・・・・クルマとして、あるいは工業製品として考えると、

あと、>>552の画像を見ると、
テスタロッサだけじゃなく、512TRも出すみたいだな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 01:21:54 ID:/vTvEGwI0
http://s260.photobucket.com/albums/ii8/raidou-spielwarenmesse/Mattel/
フェラだったらどれでも好きなのを拡大して観てくんな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 04:18:55 ID:4DNOpnga0
気持ちはわかるが、つまらん誤植をいちいち書込まんでいいよ。
大抵、意味は通じてるから。

そういうのは、ツッコミ入った時だけ対応しよう。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:51:18 ID:ZQ1e0J8L0
京商のテスタとか250GTO。
ロムのトイショーレポ見ると3月中に出してくるっぽいね。
こんな短期間に生産できるのか?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:09:49 ID:rJeHyGus0
ショップの予約リストにCMCの250テスタが載ってた。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 20:56:25 ID:bCdFTfoU0
シーエムシー♪
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 23:00:51 ID:saOupva50
今押さえておかないと今後は入手難になる様な気もして、
チト焦って365デイトナ・コンペティツィオーネ落としてしまったじゃないかw

まさかあの話ってマラネロと結託した、販促のための壮大な「釣り」じゃないだろうな。
暫く経ったら「無事交渉がまとまり、当社も引き続き販売継続となりました・・・・」とか
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 03:20:28 ID:wu8uBpY30
またオクに魔改造インターセプターでてますね。
私も何となくタミヤのウェザリングスティック等で汚してみようかと考えていましたが
あれみてやめました。中途半端にはじめなくてよかった・・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 13:58:58 ID:7v5qdk860
アオシマのラジコン見てるから、汚しなんか入れる気にならんかったよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 18:11:11 ID:7GZGL1NL0
まずはテスタは発売決定したね☆
よかった!
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 02:26:03 ID:7k+PfRif0
マジか?京商GJ
今後は1/17にするとか屁理屈こいて出せないもんかね・・・
もしくはBBRあたりに取り入って出してもらうとか。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 10:12:38 ID:C2k0D4Qo0
何を言ってるんだ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 15:33:24 ID:PmMI4+SzO
まったくだ
なにいってるんだか
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 20:32:02 ID:+iywnx0+0
エクゾトザウバーC9てオクで定期的に玉出るけど
在庫あぶれてんのか回ってるだけか
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 23:03:45 ID:f7w2GS020
元々63号車のシャシーセット以外はそれほど売れてないからね。
まだ普通に買えるモデルもあるし。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 11:33:13 ID:Hlh/SXAf0
一応89年の3台は人気っぽいし店頭やネットショップでもあまり見かけないね。
逆に年違いの青のイプサンローランやミシュランとか、銀のプロトは半額になってたりする。
みんな本当は89年の63号車が単体で欲しいんじゃないか?
おれはシャシーセットふざけんなゴラーと、諦めて61号車買ったけど、こういう人多そう。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 13:25:18 ID:w+Fesoiy0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   マテルを批判すればミニカー通になれる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 16:12:15 ID:K02UUWdn0
でも窓ありかなしかにしてくれ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 19:34:09 ID:p2A/iJGw0
>>592
マテルは批判するに値しません。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 22:21:22 ID:V+1cBVkT0
>>585
3月でるのか?2月には無いようだけど

しかし512TRも受注取ってるが、契約延長出来なかった場合キャンセルになると
ついに載せるようになったな。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 22:41:40 ID:eDc1qXyH0
3月5日に京商の新製品発表会があるようだな。
http://www.kyosho.com/jpn/topics/information/20080219.html
誰かフェラーリの途中経過聞いてきてくれんかのう

アキバに京商の直営ショップができるようだな。
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=1203513774666-7530718713129480310&edition_cd=1&sid=TOP001&rqmt_id=05978790&vos=nyfayajw0301000
ワシントンホテル向かいの今工事しているビルか?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 03:47:41 ID:6dRuhvxR0
3月5日が今後のダイキャストカーの未来を占う天王山
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 10:26:38 ID:JAug6UGV0
512TR予約開始しとるぞ?
実は大丈夫なんじゃないの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 12:00:12 ID:61CYCey/0
>>598
>>595を読めんだ?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 12:57:09 ID:61CYCey/0
>>読めんだ? ってw
バカだなぁ

>>598
受注書に3月以後だめだった時はキャンセルになりますって書いてあるよ。
だから企画してたのを軒並み発表してる状態みたいね。
ショーでも京商は必死だったけど、イクソは全くフェラーリの展示してなかったって。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:13:54 ID:2QfqSCwK0
ミニチャンから1/18 ポルシェ956 84ニューマン予定に入ったね。
1/43の83だけかと思ったけど。
ロゴ無しのロスマンズよりいいな。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:41:51 ID:+NFJ73ku0
テスタ⇒まず3月発売で大丈夫
512TR⇒かなり危ない

が巷の大方の予想
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 01:42:32 ID:meaEsovl0
オートアートのロータスエクシージ買った人いない?
公式見たらドアが外ヒンジっぽくて不安なんだが…
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 02:53:45 ID:UynyNFmC0
どなたかポケールの再販予定等についてご存知ですか?リマグループはホーンビィの
傘下に入って徐々に生産を再開しているようですが、ポケールだけは行方がつかめません。
ご存知の方お願いします。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 03:03:00 ID:/VXkFVAz0
やっぱ、販売出来る頃に版権もろもろ契約が当たり前なんかな。
素人考えでは、もろもろ契約してから設計開始すればええと思うが。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 03:57:09 ID:FvV4AGla0
京商が発売日どおり出すとは考えられないので、普通に考えて512TR
どころか他の予定モデルも全部危ないんじゃないかと。
 でもまあ、なんらかの手打ちをして予約分だけでもどうにか全種発売
するんじゃないの?

しかし御殿場のフェラーリ美術館も今月24日で閉館するらしいし、今年は
フェラーリファンにとっては暗い年だね。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 04:34:36 ID:W/jZQrAY0
F40ライトウェイトバージョンはどうなるんだ???

え?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 09:09:46 ID:oicwq6IPO
>>603
買ってないけどあれパフォーマンスだろ ならそんなに期待するな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 09:45:01 ID:UR6qJthSO
最近はパフォーマンスとミレニアムの差がわからんがな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 12:22:26 ID:3tclIHnE0
>>605
フェラーリに申請→設計→フェラーリチェック→金型制作→フェラーリチェック
→OK出たらラインを開けて製造/OK出なきゃ指摘された所の直し
とかって具合だから発売までにかなりの時間がかかる。
その間にマテルがヘソ曲げればそれまで。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 13:33:07 ID:cjfM5AML0
おのれェマテルめ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 22:05:27 ID:cGfpxYcB0
フェラーリもコンビ二シリーズでやりすぎだよ



613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 22:46:49 ID:ysBf7Csk0
はじめてAa買ったけどドアをゴムで引っ張って固定しているのはどうやって開けたらいいんですか
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 23:38:01 ID:QNoSEIpb0
>>607
自分も気になってたから京商にメールしてみた。

-------------------------------------------------------

メールでのお問い合わせ誠にありがとうございます。

お問い合わせ頂きました件ですが
1/18 F40ライトウエイトバージョンに関しまして
3月の発売を目指し生産等を進めている次第で御座います。

明確な予定が確定出来ておりませんが発売出来る様
よりいっそう努める次第で御座いますのでよろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------------------------

だそうです。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:03:30 ID:5lyo2QOUO
マテルは当然だが京商も糞だな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 00:32:10 ID:RvTCtKpRO
>>613
開け方書いた紙入ってなかったっけ?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 01:12:10 ID:OCji1hB60
XXXX台製造する権利とか、企画時に契約を詰めていないのが不思議。
幻のモデルとなればアホ丸出し。

HOT WHEELSブランドに統一、程度の話だったらいいな。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 03:04:20 ID:V6sDyStr0
>>614
GJ
しかし、3月中の発売を目指しているとゆうことは喜ばしいことだが、無理して発売するあまり
クオリティがかなり落ちてしまったなんてことでは困るんだよね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 03:18:38 ID:yC+fIqzw0
>>617
そんな話をしてたのに打ち切りって事だろ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 12:59:50 ID:NhdglUQC0
輸入元で安心してたのはあるかもしれんけどね。

マテルはバットマンとスピードレーサーその辺出しててくれれば悪い事はないんだけどなぁ
しかしRC2では無く、マテルはスピードレーサー版権取ったのか、しかし1/24スケール
1/18のやつはプレミアになるかもな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 15:12:23 ID:ohC2l2iTO
もうフェラーリの話はいいだろ
お前らがどうこう言っても何も変わらないしいい生暖く見守ってろ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:18:07 ID:wFAYRKGb0
流れ切って申し訳ないけど、
オートアートのR390GT1って97と98両方予定に入ってるけど、
何月頃になるでしょうか?
公式見てもよくわかりませんorz
オートアート初めてなので、
予定から遅くなるようなメーカーなのかも
教えて頂けると幸いです。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 19:42:59 ID:dMKqV3d60
>>622
年単位で覚悟しといたほうがいいよ。
787Bも原型から何年かかかったし
きっとまだ原型が出来てるかどうか、って段階。
オートアートに限らずこの業界は予定通り発売されることなんてほぼ皆無だよな。
624622:2008/02/23(土) 20:53:02 ID:wFAYRKGb0
>>623
ありがとうございます。年単位ですかorz
普段はPMAしか買わないんでまあ延期には慣れてますが。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 21:02:36 ID:FuJFXLtk0
>>620
1/18のスピードレーサー(RC2版)いまさら買いたい。RC2はすでにプレミアになってるようだけど。
映画版の1/18はJADAとかが出すみたいだけどね。

>>622
発売日の予定はまだ発表になってないから。  企画進行中って程度の発表。
Aaもどこのメーカーも受注で初めて発売日の発表。 Aaは787Bはかなり遅れたし、MM2も
若干遅れたけど、ミニカーメーカーじゃまともな方。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 21:37:14 ID:yhmQHbfU0
>>622
この趣味やっててPMAしか買わないって・・・
いったいどんな方向性のコレクターなのかお聞きしたいです
ここでは初めてのタイプなんで、できれば詳細を教えてください
627622:2008/02/23(土) 21:39:09 ID:wFAYRKGb0
>>625
ありがとうございます。
PMA程は酷くなさそうですね。
まあ高い買い物なのでお金貯めながらのんびり待ちます。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 04:24:30 ID:H+q8Gp1/0
>>626
それを聞いてどーすんの!?
まるで有意義な展開になるとは到底思えぬが・・・
いったいどんな方向性の質問なのかお聞きしたいです
ここでは初めてのタイプなんで、できれば詳細を教えてください
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 05:53:39 ID:/nxvLndx0
単純にAaとか京商メインのこの業界で
PMAという価格の割に決して出来がよくない製品を
わざわざ絞って買っているというのは
何かオレらにはわからない理由やこだわりがあるのかなあ。。。
と興味半分、期待半分で理由を伺いたいのです
これからオレ自身の世界観もかえてくれるかも!という期待をこめて
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 08:54:02 ID:H1kl/vFg0
オレら・・・
オレら・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 09:04:16 ID:pdRThxdSO
まあ確かに1/18のPMAばかり集めてるなら変わってるよなぁ
632622:2008/02/24(日) 09:12:37 ID:EYiDYG0w0
>>626には答えていいんですかね?>>629の期待には答えられないでしょうけど。
まあ理由としてはF1が好きということと、普通車にあまり興味がないんです。
F1以外に興味がないって訳ではなく、他メーカーも気に入ったら買います。
財布の都合上、買えてない他社商品も多くあります。
如何せん所有台数が少ないので、偏ってるだけですよ。
スレチすいませんでした。

633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 12:27:25 ID:LJwnPIn30
>>629
1/18が別にAaとか京商メインて分けでも無いし、 「オレら」の中に入りたくも無いしw

今のAaを考えると価格の割に出来良いか?ってのもあるな。
同じ1万以下の価格でロードカーで同じマシンならミニチャン買うかも。M3 GTRや最近の911。

F1や956みたいに、欲しいのがミニチャンにしか無いってんならミニチャン買うしかないしね。
他のメーカーもそうでしょ?DSシリーズや911(930)ターボとかレヴェントンとか8Cとか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 12:47:05 ID:V8YF0jvm0
デイトナコンペ初版以来久しぶりに京商(F40,575GTC)買ったんだが、
成長したなぁ。
価格が上がったぶん無理や妥協が目立たなくなったし、
2台とも通販購入なのに、塗装荒れなし線傷なし立て付け良しって信じられん。
頑張ったね。・・・今更感もあるけどさ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:26:54 ID:XUSmOGFm0
それもこの3月までさ。
これからは外ヒンジ、塗装ムラ、メタルステッカー欠けまくりのマテルをよろしく。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:37:13 ID:nUVV6Ige0
マテルエリートもいいところはあるんだよ。ドアヒンジ直したりウィンドウが
薄くて透明度の高いものだったり。

ただ金型がおもちゃシリーズとの共用である限り2度と買うことはないだろうな。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 14:47:44 ID:Yt7IKBMh0
マテルのエリートの気に入ってる所

ウィンドウの透明度





                             それだけ・・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:01:38 ID:nwRdNllYO
エリートのMC12…
ホイール径でか過ぎな希ガス
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 15:19:47 ID:qHxbFiRE0
エリートは、エリート気取りな価格高  歌丸です。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 17:37:22 ID:5qirlL4j0
フェラーリ美術館、本日をもって閉館。

長い間乙津&d!
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 22:51:31 ID:Hn1hNjw+0
ちょうど今日、京商のデイトナコンペ(P.ニューマンの#64。最近かなりカラバリが出てるけど
これが一番オーセンティックで良いよな)が届いたんだけど、これが>>634の言う初版?
各ディテールパーツを含めて良く出来ていると思うけどな。
何処が無理や妥協の有るポイントなんだろう?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 01:13:11 ID:AbO+wWGz0
京商131アバルトのアリタリア買ってキタが、結構アレだな…

イルパン、ミッション、プロペラシャフトがシャーシ一体ってマイストかよ
ボディも全体的に汚く、チップやエッジの透けが各所に。
一番気に食わないのが、ストライプを縁取る様に貼られているマスキングの様な物。
エンジンはパイピング等されているが、標準的な造り
イルキャップくらいは別パーツで再現して欲しかった。
それと結構目に付くラジエターが微妙杉。

…と文句ばかり書きつつ、このハコ具合とオバフェンは萌えるな
とりあえずバラして、脳内愛車仕様にリペしようカナ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 06:02:16 ID:cyEG0fo7O
>>638
明らかにデカ杉
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 07:36:40 ID:IrpDaJm/0
599みたいに小さすぎるよりはマシかと。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 13:49:27 ID:Q4MBneZQ0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22993185
なんかすごいことになってるけど、日本では発売されないとか?
待ってれば出ると思ってたんだが。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:42:35 ID:7lPanQiw0
宣伝か?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 19:23:26 ID:pBPlfVUV0
ノレブは安かろう悪かろうだからなー。値段相応といえばそれまでだけど、
去年オクで1/18プジョー905を1万ン千円で落札した人は相当がっかり
したろうね。今じゃ5千ちょっと。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 19:38:35 ID:8VOMZqE40
値段相応なだけ。 海外じゃ5000円ぐらいのメーカーなんだから。
その価格帯の中じゃマシなメーカーでしょ。

>>去年オクで1/18プジョー905を1万ン千円で落札した人は相当がっかり
これはそう思うけど。    908ルマンも1万ン千円で落札されてた。

>>645
ノレブは入荷遅いだけじゃね? 国際はすでに発注書流して締め切ってるし、
しかしほんとに、国際は入荷遅いよな。ノレブは海外発売から3ヶ月以上たって入荷が当たり前。
908ルマンなんか海外発売1ヶ月以上後に発注書ってなんだかなぁ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:43:21 ID:yKwMs72G0
えーっ、ノレブって安かろう悪かろうなの?まだ一台も持ってないんだけど
京商くらいのイメージは持ってた。
Aaの旧パフォーマンスくらい?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:54:03 ID:+aPrAZpi0
AaのS-GTの方がノレブの905より出来悪い。 価格はAaの方が高いのに。
ノレブは本国価格を考えるとまともだよ。
国際が安い値付けてる(6000〜6800)時ならあり。
本国じゃ同じ値段なのに馬鹿みたいに9000円以上の時は実物見て考えた方が… ってぐらい。

まあ京商だってAaだってピンキリじゃん。 高いけど糞もある。 こっちの方が困るけどね。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 22:39:03 ID:pBPlfVUV0
>>649
1/43はSVXしか持ってないけど結構良く出来てると思う。けど1/18は>>650
言うとおり実物見てから買ったほうが良い。

オクで905を競った時に13000円で競り負けたすぐ後で国内再入荷された
ので、喜んで通販で買って実物を見た瞬間に競り負けて良かったと心底思ったと
同時に、競り勝った相手が酷く気の毒に思えた。

最初にオクで高く売り払った方も、かなり気まずかったと思うよ。まあ他に選択肢
も無いからと勝手に出来を期待して高値を付けた方が悪いんだけどね。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 22:49:44 ID:pBPlfVUV0
>>649
出来の方は、CHRONO の1/18ロータスエリーゼGT1と同じといえばわかるかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 22:57:04 ID:odrMzj4B0
おいおいCHRONO の1/18ロータスエリーゼGT1は酷過ぎだろw
オートアートのスープラ程度ってなら分かるが。
再販って???普通に入荷してから1万超えになった事あるのか?
海外発売から3〜4ヶ月して発売そのころはごろごろしてたから行っても定価程度だったと思った。
だいたい5〜6千円メーカーに期待されてもなぁ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:15:55 ID:pBPlfVUV0
だって目の前にある実物見たらそうとしか思えないよ。逆にAaのスープラ程度
という方が酷すぎだと思うけど。キャッチピンすらもモールド無しの印刷処理で
塗装が泡立って埃を巻き込んでるところもある。

>だいたい5〜6千円メーカーに期待されてもなぁ
だから「勝手に期待したほうが悪い」って書いてるんだろうに。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:36:33 ID:qCIfaZeIO
ノレブのレクサスLSは再販しないの?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:40:34 ID:P+BAwaYH0
>>645
うわっ!入札してる0713ってアイツじゃん

くわばらくわばら・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:57:47 ID:jSnE4fGH0
>>656
0713について教えてください。
なんかあったの?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:12:27 ID:Ut3BiUsW0
>>657
ヤフIDいっぱい持ってて
自分が思うような落札や取引が出来ないとファビョって
−評価をいっぱい貰ってる人
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:16:52 ID:AHLsAKYZ0
ノレブは区分が良くわからないけど、確かにマイスト級のモデルから、「エリート」シリーズ?として
力の入っているモデルまで、ランクが色々有るみたいだね。
後者のシトロエンDSやC6なんか結構どこに出しても恥ずかしくないと思う。その代りプライスも高めだけど。

ソリドも含めて仏系メーカー、何か俺はあのユルさが好きだな。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:23:32 ID:Q0VftHGU0
>>658
ありがとう。ただの迷惑な奴か。
スレチすいませんでした。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:38:41 ID:RnA9FLb30
>>655
ブラックやシルバーなどの新色は出るはず。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:42:54 ID:lSwMItTd0
そう言えばノレブのレクサスLSは海外でも販売価格が他より高いんだよな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 03:17:14 ID:EngmQBcG0
ムルシのLP640はマイストとAaからも出るようだね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 13:48:18 ID:zQGImO420
AaはWRCクラスが好きだけど
そのうちクローズドボディーにならないか 心配
http://kojizm.blog93.fc2.com/blog-entry-114.html
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:07:51 ID:+JBSaIEj0
京商、フェラ年内OKだって!
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:42:24 ID:FynebIUP0
おめでとう
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:22:46 ID:PLvBZ7y30
>>665
「model cars」の最新号No.143号に出てたな。
全国流通雑誌の締め切りから逆算すると今日の10日前くらいに
京商から編集部に流さないと間に合わない特ダネ。
しっかしよ、こんだけライセンスが、金型がと、能書きたれる
兄さん方が集まって、誰も懇意にしてるショップや関係者から
聞き出せなかったてことだ。ココをちょっとかいかぶりすぎてたよ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:52:17 ID:4yKFgKVO0
先週末に発注書に3月以後契約出来なかった場合キャンセルってのが着てて、
それ以後メーカーからショップになんの連絡もないんだからショップに聞いてもわからんだろ。
アフォか
ってか2ちゃんだぜw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:19:12 ID:+UpQ/qEa0
>>667
自分の無能っぷりも棚に上げちゃうのね。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:35:53 ID:+UpQ/qEa0
ちなみにショップにも今日25日発表
雑誌にもオフレコで最後の最後に差し替え記事ありで進めてたんじゃねーの?
それなら5日前程度でもなんとかなる。
雑誌としては広告主だし、伝えたい記事だからそのくらいやるよ。
メーカーは記事を買う事もあるんだから。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 21:54:09 ID:/CZ+u84t0
ま、ここんとこ焦りまくって猛烈にフェラ物落札した俺涙目ってこった・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 23:43:33 ID:/097hEV0O
フェラーリ売り煽ってた販売店の立場ねえw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:04:42 ID:O6pOoUYt0
ブルメタの250GTO出るかな?
ついでに、同色で全モデルだしてくれ。F40だけでもいいよ・・・。
ミニカーなんだから、実在に拘らずセンスで勝負してもいいのさ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:13:22 ID:CHcRdW/+0
買うヤツは実在しないと文句でるけどね。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:19:26 ID:SjW/NzFZ0
タミヤの1/12フェラーリGTOすげーよなぁ。。。。

http://www.minicarshop.jp/report/tamiya08sc/tamiya.html
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 00:38:04 ID:f7y2aNC80
>>675
磐梯社員乙
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 10:27:20 ID:289t8SEi0
>>675
エンツォの時みたいに、すぐ後で京商が288GTO発表なんて無粋な事だけは
あまりに不毛すぎるから勘弁してほしい。京商さんには、次は是非330P4を
お願いいたしますーw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 11:03:54 ID:viC24usg0
>>675

これはダイキャストカーじゃないんだろ?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 11:38:36 ID:zx/lIipq0
いまさらですが・・・

「今年3月で京商の1/18と1/43のフェラーリ・モデルの販売が終了する」
とのアナウンスがありましたが、
それが今年の12月まで延長になりました。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 12:06:42 ID:feIfQ6gf0
>>678
この出来で外装ダイキャストは無理だろうね 普通にエンツォと同じでしょ。

>>679
ほんとに、いまさらだね。 
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 12:23:42 ID:JTEC5XvF0
ホントは歓ぶべきなんだろうがなんか腹立たしいような気分
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 13:11:49 ID:3eFU3ZHC0
もう少し数減らしたほうがいいかも
エンツォとカレラ売れ残り多すぎ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 13:30:50 ID:JJIaij3Y0
とりあえず少変更でF40シャシーを出して欲しい。この際、細かい事には目をつぶる。
来年、オブジェとしてLMカウル出せばOK。色が合わんかな。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 13:53:29 ID:lo87mGKLO
もうフェラーリ出ないから今のうち買っとけよって煽ってたショップはどうしてくれる
今年は出せるようになりましたサーセンwですますのか
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 13:56:36 ID:XtFly3nM0
まあ、あと一年猶予が伸びたんだから歓迎しようや。
来年からはマテルしか無くなるんだぞw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 15:20:09 ID:fkE+IyS70
そして12月になればまた何だかんだで4月まで奇跡の延長が可能になりましたとのアナウンス。
そして4月になってまた何だかnry
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 18:13:57 ID:DRaHl2sX0
年内OKになったか これで晴れてちょっとは延期できるなw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 18:32:50 ID:f7y2aNC80
アイドロンはどうなんのよ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 01:03:38 ID:GgmUYeSw0
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 02:33:41 ID:ASTuT/Ds0
マテルエリート、ザラオンで投げ売りしてたけど結構売れたな。
まだ残ってるものもあるから半額か6割引で値段相応ってことかw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 12:12:34 ID:QVB5Lvz/0
「投げ売りが」適正価格ってことでも無いだろ。
まあ60%引きゃ買うな。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:45:12 ID:dO7HF6160
同じ金型の製品で、下は5000円から、上は40000円だからなあ。

適正価格は5000円じゃないかw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 22:15:31 ID:ohqcVIP/O
考えてみれば京商やAaは2割引で満足出来るから買うことが多いけど
マテルは半額以下じゃなきゃおれは買わない。
リニューアルセールかなんかしてる某ネットショップでも半額で売り切れてるの599だけだしな…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 23:12:24 ID:AAgtzKFA0
フェラは年内発売予定が決まっていたものが予定通りちゃんと出せるって程度の事じゃないかな。
再生産はないだろうね。
逆に今の内に再生産しまくるってか!?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 00:24:58 ID:O1IVmcas0
しかしマテル599のホイール径はやばいよな・・・
あれ14インチに70タイヤ履いてるんじゃないか???
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 00:40:43 ID:Cqtd5VHI0
>>695
タイヤ代が安くて経済的
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:52:06 ID:WKWeD9LC0
>>696
ecoだな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 07:12:59 ID:Sy4cyDcT0
ギュロイのマクラーレンF1GTRは日本入荷無しでしょうか・・・
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 12:19:20 ID:2SVR/ToY0
毎回発注書くるけど、入荷しないな。 5年ほど前のロードも入らなかった。
価格はどんどん上がってるし、国際なんだかなぁ〜(価格はユーロ高で仕方が無いか)

今回はノレブみたいに入荷遅いだけかもしれんけど。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 13:18:54 ID:OPxtvwYIO
おとなのミニカー福袋だってさ
ttp://kerokerokeroppi.at.webry.info/200802/article_5.html

一台800円強w
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 13:28:00 ID:2SVR/ToY0
しかし普段買わないばかりだな。
でもこれで5000円ならこどもへのプレゼント用とかにちょうどいいかも。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 02:13:18 ID:CAEOWd0N0
京商デルタのコルシカ仕様再販されたね
モンテももうじきかな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 14:30:17 ID:fRF58oFk0
京商は
フェラシリーズを1/24では展開きるのかな。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 19:51:59 ID:5HcSTLw30
>>703
マテルは1/24でF1出してるからどうかね?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 00:24:42 ID:Qhq+DGmU0
再販された白が気に食わないので、今頃慌ててノレブ・シトロエンSMゴールドを買いました。
フロア裏面にはDS同様の「車高調整」レバーが有る様なのですが、固くてウンともスンとも
言いません。
どなたか同車を買われた方、いらっしゃいませんか?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:14:31 ID:K/nswF5G0
>>705
確かに少し堅いね
でも思いっきり動かしても大丈夫だよ、責任は持てないけど。
つか、たいして車高変わらないから別に面白くないよ

ハイドロ繋がりで、最近、アメ車のローライダー系が気になる
WELLYとかの63インパラに、実車さながらのギミックを組み込んだのとかあるみたいだけど、どうだろ?
ちゃんとホッピングとかするのかな?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 00:26:55 ID:FF6eRXN20
レス有難う御座います。
多分個体差だと思うのですが、ビビるより前に爪が割れそうなので止めておきます。

このスレにも仏旧車などを買われる方が居てほっとしました。
ここでは評判の悪い「サイドガラス無し」ですが、ノレブのDS&SMは気に入っています。
出来れば続編としてCX&GSも欲しい位です。

アメ車では、ナッシュ・メトロポリタンなど持っているのですが、やはり趣味が変wなのでしょうね。
708706:2008/03/05(水) 00:56:46 ID:oTRKfZX30
確かに最近はフェラーリの話題ばかりで書き込みにくかったかもね

ノレブは他にDSガブリオレとか持ってるよ
コレも車高調製ギミック付きで、上げた時の腰高感がカワイイw
他、仏車はUHの5ターボとかソリドのプジョー205GTiとか持ってる
今ゴルディーニが凄く欲しいけど、ノレブから出てくれないかな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 20:33:27 ID:Pkm/MlGi0
ノレブのシトロエンC6ブルーは持ってるなぁ〜
シートが柔らかくてシフトレバーも動くし面白い
ハイドロギミックがついてたら完璧なのだが・・
あと5〜6k割り増ししてもいいからハイドロつけてくれないかなぁ〜と妄想してる
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 00:40:40 ID:RmlC3DpL0
シトロエンならBXも欲しいけど、地味すぎか?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 00:51:55 ID:FkhMo7D50
http://i260.photobucket.com/albums/ii8/raidou-spielwarenmesse/Norev/59998c6e.jpg
http://i260.photobucket.com/albums/ii8/raidou-spielwarenmesse/Norev/71d9bcec.jpg
ノレブのシトロエンと言えばこんなものも楽しみだったりする。

BXもベルトーネの直線基調ボディ、いいね。
直線で仏車つながりなら「タルボ(マトラ)ランチョ」なんて言う変なのも欲しいなぁ。
昔パリやマドリッドでやたら見た思い出がありますもので。
ノレブ1/43で最近出たから、可能性無くは無いでしょう。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 00:55:44 ID:61V2/+I80
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 01:17:30 ID:lSE9snjZ0
はいはいコピペコピペ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 01:20:18 ID:snDh+Kbl0
不覚にもチョロッとワロてしもた
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 01:20:51 ID:fvyanZWC0
もしその店が行分類のみなら、リアルに恥さらす前にヒント。

イニシャルD。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 01:22:05 ID:fvyanZWC0
そりゃそうだよな、釣られてもうた。
恥ずかし。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:49:03 ID:ya2XUWN10
え?頭文字とイニシャルは同じ意味だよ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:50:45 ID:EhKwwG9Z0
だからコピペだっての
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 19:25:18 ID:7fdzVNuT0
>>717
プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 00:37:58 ID:0RvXRjCN0
イニDといえばAaの豆腐屋ハチロク結局出ないのかな?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 13:12:56 ID:/ftO8yhW0
あまりにもノーマル86が売れないからもうやめたいんじゃね?
アメリカのスポコンブームも落ち着いてしまったようだし、
アメリカ&日本ヲタ向けに出してどうかな? になってしまってるんじゃね
1/24でホットワークスが出してイマイチだし、版権かかるからやめるかとか。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 15:21:39 ID:/ftO8yhW0
>>711
ノレブは1/43でBX出てるから1/18にもなるかもね。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 03:25:36 ID:aTg9wqZ60
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 03:28:39 ID:CFPWEMAF0
オートアートのシェルビーGR-1はいつ発売されるんや
発売日延び過ぎだろ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 03:31:38 ID:Q6wtyuPq0
>>723
おれはAa待ち
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 08:57:57 ID:IAvPRS+v0
Aaでレヴェントンは発売されるの?

ディアブロの後期型の固定ライトのやつ(MY99?)

の発売はあるみ対だけど?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 10:33:01 ID:qYn4RD930
>>723
うわ、これダイキャスト?

まさかでっかいレジンじゃないよね?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 10:59:16 ID:hlhcosZL0
でっかいレジンらしいです。だから開閉ギミック無しです・・・。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 13:16:23 ID:fEUMf/WDO
話の間にすいません・・・ 
BMWのミニクーパーのミニカーについて質問したいことがありまして・・。 

1/18は、オートアート製と京商製があると思うのですが、どちらの方が完成度は高いでしょうか?

友人へのプレゼントに買おうと思うのですが、当方ミニカーについての知識が無いので(T_T)。
もし詳しい方いましたら、教えていただきたいです。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 13:55:13 ID:OdoUzrd70
最近、集め始めようと思い立った者です。

基本的には60〜70年代のアメリカンマッスルが好きなんですが
横浜界隈で品揃え(出来れば価格も)が良いところはどこかありますでしょうか?
以前は近場のトイざらすでちらほら見かけたのですが、最近は売り場が縮小されて
しまい、興味をそそられるものがほとんど無くなってしまいました。
よろしくお願い致します。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:40:11 ID:k9kYpiatO
まずはググれ。
そして自分の足で横浜の街を歩いて探せ。
自分で調べぬ奴の人生に進歩は無い。
それでも見つからなかった時、再び訪れるがよかろう。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 17:55:48 ID:DY9Do3Yt0
元町に1軒、アメ系のミニカー扱ってる店あるけど、18は殆んど無かったな
ヨドは安いけど品揃え微妙だしね
俺は大和か相模原まで出るか、通販で買ってる

>>729
京商は分からんが、Aaはエンジンが上げ底だった
結構微妙
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:36:54 ID:gS5vnufn0
アメ車のミニカーでハイウェイ61ってメーカーあるけど今は何処が代理店なんだろうね?
以前はアガツマがやってたと思うのだが・・
アガツマが手を引いてから行きつけのショップに新製品の入荷がパッタリなんだ
俺は60s〜70sのアメ車を集めていたんだ
リーズナブルで出来が良くて好きなメーカーなんだよね
>>707のナッシュももしかしてHW61なのかな?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 20:48:18 ID:xZeWGqwE0
>>729
07年の新型のなのか、それ以前とかもポイントだと思うけど。
新型は京商だけだと思うけど。
こんどクラブマンとかも出るね。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 21:51:58 ID:wBW26EkY0
>>733
グリーンとピンクのロードランナー、かっこいいね!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 22:14:50 ID:YMFJPzmm0
ミニカー趣味に関しては横浜より厚木に住んでる方が幸せだなw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 22:39:22 ID:xZeWGqwE0
ヒコ7 ラッキーマーク4 など、昔からの店あるじゃん。
安い店なら家電やカメラ屋系もあるでしょ?

京商直営は無くなったけど。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 23:04:28 ID:/4QEkF1X0
アメ車は店主が好きで独自に輸入してる店じゃないと品揃えは悪いよね。
ショップ価格も総じて高めの設定だし。
俺はアーテルオーセンティック、HW61、GMP、LANEとかのアメ車は通販かオクで買ってる。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 01:26:53 ID:ku9r+Rqr0
>>729
BMW MINIは旧モデルならクーパーはオートアート、クーパーSは京商かな。
クーパー自体はいろいろなメーカーからリリースされたけど、
15インチのホイールでリリースしたのはAaだけだったね。
(ほかのメーカーはすべて17インチの同じ形状のホイールだったしね。)
特に実車のMINIに乗っている人に送るのなら、
オートアートのクーパーSはミニカーとしての出来は良いけど、
ちょっと実車の考証エラーが気になる可能性はあると思うよ。
まあ、送る相手がMINIに対してどのくらいのこだわりがあるかにもよるけど…。
新型のMINIは今のところディーラーモデルとして京商、通常販売モデルとしてはオートアートだけだね。
こっちはどっちもどっちという感じだけど、クーパーであれば価格差を考えるとAaになるかな。
クーパーSに関しては少し待ったほうが良いかも。
京商がリリースした特注モデルは給油口の形状が実車と異なっていて、
あとからリリースされたJCW仕様で修正されているから、通常販売モデルでも修正されてくると思うから、少し待ったほうがいいと思うよ。
Aaも給油口の形状に関しては同じような間違いをしているし、ボンネットのストライプの色とルーフの色との組み合わせがあまり見かけない組み合わせだから、
気にする人がいるかもね。
>>732
エンジンに関しては新モデルでは京商の特注モデルも上げ底になったような気がするよ。
旧モデルではエンジンブロックが見えたけどね。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 07:09:52 ID:u+5WA30bO
>>737
ラッキーは閉店しなかったっけ?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 07:13:12 ID:xYbBP00L0
ヒコ7はとにかく遠い
ラッキーは移転しただけだけど関内桜木町両方の駅から行き辛くなった
意外と、メルマガでおなじみのスタイルが横浜駅から歩いて行けるあたりに
移転して来たら大成功するんじゃないだろうか
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 12:22:37 ID:+75gH1nl0
>>733
>>707です。確かにナッシュはHW61製(ハードトップ付黒+白)です。
他では見なかったギミックとして、クーリングファン〜プロぺラシャフト〜後輪
の回転が連動している処が珍しかったのですが、他のHW61モデルもこうなっている
のですかね?
他にも後席可倒トランクスルーが再現されていたり、実車の縮刷カタログが同梱されていたり
このメーカーにはかなり好感を抱きました。
次は新ダッジチャレンジャーなどを、と思っています。既買の方がいらっしゃったら出来のレポ
お聞きしたいですね。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 13:10:35 ID:+75gH1nl0
ミニは純正(京商)のクラブマンSを買ったのですが、ヘッドライト内・グリルメッシュ・
シートベルト等のディテールは良く出来ていると感じます。反面、エンジンルームやシャシー
裏面はかなり簡素化されていますね。

どうでしょう、プレゼントなら私はやはりディーラー特注の旧型(その分安くなっています)
ミニONEの「エアロパーツ&ルーフデカール」色々コンバージョン(組合せ)キットが楽し気で
喜ばれると思うのですが。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 14:37:31 ID:lqZ/Kzsu0
最後に決めるのはあんただ
745729です。:2008/03/09(日) 20:56:05 ID:nKE1F9/F0
>>732 >>734 >>739 >>743
皆様、ご親切にありがとうございます。
詳しい解説までして頂いた方、特に感謝します。

友人は実車のミニを買う計画をしておりまして、たぶん新型の方だと思うのですが・・・。
色々と悩みましたが、京商のクーパーSの通常販売まで待ってみます。

しかしミニONEも良いですね! 個人的に欲しくなりました。
今までミニカーにあまり興味が無かったのですが、
調べている内に私がこの趣味にハマりそうです(笑

実車では買えないものなど特に魅力的ですね。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 09:32:05 ID:Vh3wA+2BO
俺は実車買えるものというか乗ったりしたことあるやつを買う派だな
高嶺の花な超高級車とかピンとこない
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/10(月) 21:28:59 ID:Ia9t1j4T0



 ( ^ิ ౪ ^ิ )


748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 00:08:51 ID:IBpM14860
430スクーデリア買おうとしけど
店のやつ全部窓はずれてるじゃんと思ったら半開き仕様か…
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 00:30:39 ID:0f/0BTLQO
俺もザラスでエリートの430スクーデリア買おうとしたが…

ブレーキローターがグレー塗装になっていて萎えた。

実車も同じグレーのローターなんですかね?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 11:29:04 ID:IBpM14860
まあカーボンブレーキなんで
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 04:16:35 ID:6yMGOECCO
1/24スカイラインシルエット予約した人いる?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 01:43:51 ID:agVqQZFv0
一年ほど前に買った京商の某フェラなんですが、今回初めて開封してみると
パッケから見えないところにとてつもない塗装はげを発見・・・

これ京商に文句垂れたらどうにかなるんでしょうか?
買ったショップのほうは去年潰れてもう無いんですよ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 02:31:16 ID:HLN7VoSm0
基地外に認定されます
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 02:51:41 ID:agVqQZFv0
マジ?・・・泣き寝入りかぁ・・・・
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 08:33:39 ID:PX6XBHCgO
>>752
一年前に買った物に今更文句垂れるとはな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 12:31:41 ID:8uPt1Agl0
まぁ言ってみればいいじゃん
1/64の場合けっこう前のでも交換してくれたよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 09:21:28 ID:ORXujxdiO
>>752
とりあえず問い合わせメール出してみれば?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 20:18:40 ID:BBAihLXC0
ポルシェ928GTSを探してるんだけどなかなか無いんだが…
1/18、1/24、1/43、1/64どれでも良いんだけど
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 22:05:06 ID:2rZh2UsM0
>>752
さすがにもう無理です。
購入後に確認しない君に責任があるので諦めよう。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 10:08:55 ID:3AW15EpEO
1年も過ぎてたらいくら対応の良い京商でも常識的に無理だろw
つか、購入後に不具合の確認もしないで未開封で保管してる人って何なの?
そんなに中国の工場を信頼してるの?
せめて塗装とかデカールくらいは確認すれば?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 11:30:11 ID:xZlf7obQ0
>>742です。
予告通りHW61のチャレンジャーコンセプト(バニシングポイントVer.)を入手しました。

やはり変に凝ったギミックが面白くて、ボンネットヒンジは実車通り左右各2本のアームに
スプリングを配して、ボンネットの重さを中立させ好きな処で止まる様になっています。
他にも前席スライド&D側リクライニング可動など。また細ーい油圧?電装?配管を含めてシャシー
裏側の再現は凄く立体的で細かいです。

Aa的なシャープさとは違う独特の温もり有るタッチですが、買って後悔はないと思います。
英文のインプレサイトを見つけたので参照下さい。
http://www.diecastfast.com/Merchant2/merchant.mvc?page=DCF/CTGY/RVCHALLENGERCONCEPT

皆さんも各自の購入車インプレを書き込んで頂ければこのスレが楽しくなると思いますが
如何でしょう。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 12:29:55 ID:7L9kNn2i0
>>761
レポ乙。HW61のチャレンジャーコンセプトは白、黒、紫のどれかが欲しいと思いつつまだ買ってないんだよね。
実車が今年から販売されるようだから、それに合わせてプロダクションバージョンも出るのかな?
一見ではほとんど違いは無いように見えるけどさ。
HW61のモデルは好きだけど塗装やアルミ箔の貼り付けにバラツキが多いのが注意点かな。

アメ車コレクターは知ってる人が思うけどここのサイトはいいよ。
ttp://www.detoursdiecast.com/modelgallery.html
ttp://public.fotki.com/DetoursDiecast/detoursdiecast/
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/16(日) 17:31:14 ID:ymHtq/Il0
そうなんですよね、どうせならプロダクションモデルを、という考え方も有ったけど
またモデル化反映されるのには暫く時間が掛かるだろうし、結局ただの長方形に簡略化されたグリルより
コンセプトの十文字「ダッジグリル」の方が好みだったので決断しました。
また昔観て好きだった映画仕様への拘りも有りましたしね。

このモダンアメ車が気に入ったので、また「ファミリー」として新カマロや新シェルビーも揃えたくなって
困ってますw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 14:22:55 ID:ZsBkeBeJ0
EXOTOのポルシェ934の新作、定価50,000円って何?
そんなに値上がりしたとはw
去年35,000円くらいに値上がりしたばかりじゃなかったのか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:22:43 ID:iJR9yWc40
エグゾトはコブラもポルシェも新作は全部5万だな。
3割オフでも3万5000円か。
934の白とかオレンジとか、1万5000円で投げ売りしてた頃が懐かしいな。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 20:49:30 ID:85F1SCagO
ノレブのLP640微妙…
開閉部少ないしマテルのエリートくらいの出来だった。
まあ本国の値段考えればこんなもんなのかもしれんが。
Aa待ちで正解っぽい。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 23:56:52 ID:1jFz8/Vm0
スパークが1/24で787Bを出すらしい…
しかも定価26K
787Bコレクターの俺としてもこれは辛い
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 03:38:06 ID:F+Lm3ncn0
>>767
おお、同士!
1/24でなんでこんなに高額なんだろ?
Aaは1/18で、エンジンまで再現していてもだいたい15kだよね…
高額な理由がわかるまでは、さすがに俺も予約できない…
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 06:02:55 ID:J86iVgkdO
>>766
確かに、タイヤとかリアの冷却ファンなんかもチャチだよな…。でも、全体的なフォルムはまあまあなんじゃないのかな。
Aaなんていつリリースされるか分からんから、とりあえずノレブのを買っといたよ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 07:10:51 ID:caB7+HiFO
>>767>>768
レジン製だからでしょ。
アストンマーチン1/24もレジンだった気がするが。
レジン製なんだからそのくらいの価格が妥当じゃね?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 15:32:45 ID:caB7+HiFO
エグゾト高くなったなぁ。
フォードGTガルフカラーのシャシーセット買うつもりだったが、定価8万くらいになりそうだな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 19:06:32 ID:kSqF0IE20
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 19:56:51 ID:ubsAtay+0
ゴミ出品者 ウゼー
しかもトミカw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:04:51 ID:ChFdCFIK0
出品者、桁間違えてんのかと思ったんだけど・・・本気なのね
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5024348
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63246286
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:18:13 ID:Q76/M/Q90
頭おかしいよ・・・・怖い・・800マソ・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 20:30:41 ID:kSqF0IE20
>>774
>出品者、桁間違えてんのかと思ったんだけど

ヒント ウォン
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:07:14 ID:ubsAtay+0
28日終了か。
終了日に希望価格で落札すれば、出品者に落札手数料が請求されるな。
ギリギリに落札してみようかな。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:34:27 ID:7s6TyV6B0
>ウォッチリストが現在複数付いております!


プwwwww
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 21:45:22 ID:hZBvBAewO
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 22:27:29 ID:ubsAtay+0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63246286
また妬み等で嫌がらせをする人がいますが弁護士に知り合いが複数いますので名誉毀損・業務妨害・将来の利益妨害で訴訟することも考えています。

低脳の常套文句
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 01:49:47 ID:C+oURDR90
AaのR34カルソ2003の左の“nic”のところのシールが剥がれて戻らないんだけど
なんか方法ない?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 08:49:38 ID:Aiep2tcYO
カルソにする
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 11:44:31 ID:TurKp9090
>>781
悪い予感的中か
剥がしてスキャンして透明デカールに転写して…

と、そこまではいいとして給油口の窪みはどうしたもんか…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 14:49:57 ID:4Agi74qNO
>>781
久しぶりに見てみたらおれのもなってやがったw
もうシールの粘着力が無くなってて戻してもまた剥がれるな。
10年経ってればしゃあないけど、2年でこれはありえん。
剥がしてcalsoにするしかないか…
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 17:10:38 ID:DywaoZjz0
普通に木工ボンドで貼り付ければいいじゃん。
それともAaのデカールって特殊なの?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 17:40:27 ID:4Agi74qNO
いや、これデカールじゃなくて本当にシールなんだよ。
実物見てもらうしかないけど、このモデルだけに起こる問題。
代えが無いからデカールみたいに薄めボンドで直す勇気が無いw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:04:08 ID:DywaoZjz0
ええ!?
ホントにシールなの?
デカールじゃ無理な場所だったのかな?
ひでえw
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 21:28:38 ID:87C7mVH60
その部分はもっと忠実に再現してほしかったが、
金型流用からくる、いたしかたない手抜き加工にしてしまったようだ。

実車もレースによって左右どちらかの給油口部分に
そういう透明+カルソロゴのシールドフェンダーを施している。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 07:19:19 ID:09d5p6If0
スパークの1/24の787B、安いネットショップ教えてくださいm(_ _)m
代引きなら安いところ知ってるんですが、高いんでカードで分割して買おうと思ってます。orz
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 15:21:56 ID:vA5qKrJ10
自分で探せ、馬鹿
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 17:36:43 ID:DXcQBeMC0
まあそりゃそうだなw
2chに書き込めるならグーグルで検索くらいできるでしょ。

>>783
おれはプラ板で窪み塞いでデカール貼ったよ。
ただ、プラ板を本体に接着したくないからデカールで上から押えてる感じ。
あまり持ちそうもないから他の方法考えなきゃな・・・
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:52:05 ID:EEjV9EHK0
仮に知ってても、お前のような奴には誰も教えないだろ。
まず始まりはお前の知ってる「代引きの安い店」を書き込んでからだ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:52:54 ID:EEjV9EHK0
アンカー忘れた。
>>789へのレス。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:57:13 ID:DXcQBeMC0
代引きのみだと丹九あたりじゃない?
あそこは梱包材がタバコ臭いから嫌いw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:10:53 ID:11qVSJI9O
結局テスタロッサって今月中に出るの?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 23:43:07 ID:DK93Ge41O
夏に延びたんじゃなかったっけ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:12:16 ID:gBcd7Rq10
>>774
恐ろしいな。>>772がかわいく見える。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:28:03 ID:QtT0mQFi0
>>夏に延びたんじゃなかったっけ
じゃあ延びた隙に、ずっと開発中のEXOTOのENZOが先に出ちゃえ!
つーか、もう永遠に出ないっぽ?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 01:23:36 ID:WL5aQd/q0
エクゾトのエンツォはイコールBBRじゃなかったっけ?
それよりもエクゾトはF40LM早く出して欲しい。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 02:38:02 ID:FQF7aEZe0
いまだにそんなデマ信じてる奴がいるとは思わなかった。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 02:55:52 ID:HvAGStNN0
ミニカー趣味に走ってなかったら
今まで投資した金額で1/1テスタ買えてたな〜・・・
と思う今日この頃・・・・
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 09:23:43 ID:uslAR8AA0
>>791
プラ板って凄いなw
ヒートプレスなりしてキッチリ穴を塞げた?
是非見てみたいのでどっかにうpしてくれぬかのぅ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 09:50:23 ID:5m68WJSH0
諸先輩方にお聞きしたい。
京商、F40、1/12でロアアームが破断した人いませんか?
状況からすると輸送中の破断らしいのですが
正規の箱で梱包されていたにもかかわらず破損とは・・・

そんなことでアクシデントが起こるほど
デリケートなモノなのですか??
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 12:55:07 ID:vn1o/6HZ0
>>801
車体は買えても維持するのにもう一台分必要だからおk
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 14:20:19 ID:5Cg6nPF20
間違いない。
348tb、カツカツで買って半年でギブした俺が保障する。
まぁ安物買った俺も悪いが、テスタの程度よりはそれでも良かったと思う。

806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 14:55:50 ID:m5D9lZIP0
>>803
新品をショップで購入したの?
だったら京商で新品に交換してもらえるよ。
ヤフオクとかで入手したなら無理だけど。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 16:39:19 ID:WL5aQd/q0
http://www.romu-romu.com/info/2008nyuru/photo/KYOSYO/IMG_5843.jpg
これは1/18かな?
京商らしいいけど。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 17:18:31 ID:GhUs7hxs0
それ、1/43だよ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:01:45 ID:c873pW1tO
1/87だよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 00:32:00 ID:pAmk6HweO
1/144だよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 01:58:51 ID:EeXO2byTO
なるほど
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 12:50:35 ID:zTSVLMKf0
ハイ、ハイ、ワロスワロス。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 15:38:53 ID:cglRMT7aO
マジレスで1/43だが、今年中にリリース出きるのかが心配だ。
今年はフェラーリだけ作ってればいいよ、京商は。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 19:34:46 ID:crYUOb/u0
ス夕イルにブラーゴのレヴェントン売ってるよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 21:32:10 ID:/JZp4OL70
>>814
思ったより安かったー
おべんトン、ちょー楽しみ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 23:49:57 ID:l739Tk++0
ブラーゴ・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 00:36:24 ID:PHfiIJqNO
レベントンなのに安物かい!
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 04:30:18 ID:WtJXNtwXO
ブラーゴじゃあなぁ
全く欲しいと思わん
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 07:30:11 ID:H41WmxMm0
ブラーゴ。。。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 10:01:53 ID:gKWve2PV0
安いからAaまでのつなぎで・・・

と自分を納得させて買ったとしても結局安物買いの銭失いになるのは目に見えてるしなぁ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 11:08:53 ID:H41WmxMm0
ブラーゴ。。。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 14:48:05 ID:FUSf0fqZ0
。。。ゴーラブ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 14:53:47 ID:RRlofcxX0






824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 15:13:29 ID:oZ/+lqGg0
ラブゴー。。。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:21:58 ID:PHfiIJqNO
自重
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:23:41 ID:nOLMX3PoO
ブラーゴのレブェントン言われてる程悪くないよ
細部はまあ、いつものブラーゴだけど全体のフォルムは結構シャープで意外と満足
いつ出るかわからんAa待つくらいなら買いじゃないか?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 16:33:39 ID:Y+ZDXxXV0
オクで値段上がりすぎだろアホか・・・
転売できるな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 18:45:12 ID:gKWve2PV0
その細部がいつものブラゴだったらなおさら買えない。
1/18ともなると全体を俯瞰でみれるほど寛容にはなれないなぁ
Aaで出ることは決定してるわけだから俺は素直に待つよ。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 00:23:14 ID:eymqCjBP0
買っても最終的には捨てる事になるのかねぇ

マテルF40→京商F40

と同じ流れだからなあ。。。
830コンビニ嫁の旦那:2008/03/26(水) 00:35:45 ID:AltZBU8KO
初めまして〜!普段は1/64スレに居るのですが今回は1/18の情報なのでこちらに…
http://l.pic.to/tcs2k

WELLY製なので微妙かも知れませんが…
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 06:18:13 ID:gAhlDUNuO
レヴェントンねぇ…オレはノレブのLP640を買ったよ。
レヴェントンは魅力ある車種だけに、ブラーゴのデキではどうもな…。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 16:05:01 ID:st7nh9BTO
ていうかこれだけ出来にケチつけて
本物のレヴェントンを間近で見た事がある人っているんだろうかw
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:30:48 ID:8oEy4saz0
別に間近は関係ないっしょ。
雑誌なんかでの、各人それぞれのイメージはあるだろうし
本物なんか見なくても絶対的なディティールは十分説得力を持つわけで。
たぶんケチつけてる人は、フォルムとか塗装とかパッと見を気にするおおらかな人じゃなくて
ブラーゴクラスから漂う圧倒的なおもちゃ感を敬遠してるんだと思う。
個人的には継ぎとしてでもマテルエリートあたりが鑑賞に堪えるギリギリのラインだな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 17:40:01 ID:crNceXoa0
>>833が良い事言った!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 20:39:21 ID:agCB2aBV0
ブラーゴも最近は昔ほど悪くないけどな。
某HPの管理人も8Cあたりは誉めてたし、レヴェントンもなかなかだよ。
おもちゃ臭は今のマテルの通常ラインの方が上だと思う。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 21:29:04 ID:837mwqlE0
>圧倒的なおもちゃ感

レヴェントンの真横からの写真で、ホイール内のブレーキディスクがそのまんま貼り付けてあるってのがね・・・。
目立つところだからブレーキキャリパーは付けて欲しい。そういう処理がおもちゃっぽいんだよね。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 22:33:39 ID:o2iKT4nT0
高々1万円もしないおもちゃを試し買い出来ないようなら、
カーコレなんてやめてしまえばいい
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:13:43 ID:8oEy4saz0
それを無駄使いと言うんだよ。
その一万円は他にいくらでも生かせるしね。
後の処分に困るから買わないだけで、節操なく買えばカーコレなんて大間違い。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:23:07 ID:A5Zqi2+B0
カーコレ(笑)
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 23:34:23 ID:RcyHJmjXO
>>832
日本ではモーターショーのプレスディしか上陸してないんじゃない?
オーナーカーは何台入ってくるのかねぇ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:17:40 ID:MhuX/c3KO
近隣にムルシ乗りがいる俺は勝ち組
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:58:03 ID:jeXvyohz0
レベントンきたー!
なかなかいいじゃんこれ
細部も思ったほどおもちゃっぽくないよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 21:50:47 ID:HiWF4lWKO
>>841
なんか悲しいね
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 22:22:56 ID:Rv+4RvvV0
近隣ってwww
そんなの品川に住んでりゃいくらでもいるwwww
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 00:39:07 ID:pIp+jzvu0
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 02:01:44 ID:fr8sQwne0
こっちのレヴェントンはもう次元が違うな・・・
http://www.mrcollection.com/pages/1-18.asp
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 02:08:12 ID:VTpTB1m20
比較するのは残酷すぎる
人としてどうかと思う
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 04:20:26 ID:SegZFyRi0
まあブラーゴは論外としてもMRも大きいレジンのディスプレイモデルでしょ。
ドアすら開かないようじゃ1/18失格です。
という訳で早くAaリリースしろコノヤロ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 05:48:54 ID:rtmFAQmp0
セナのTG184 ポルトガルGPっていつでんのかな…待ってるのに…
予約してからもう一年になるよ(´・ω・`)
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:18:01 ID:Dz6WFUcz0
Aaのレヴェントンは今のアナウンスではいつON SALEなの?

俺も今回は待ちだなと思ってたんだが、今日某店頭でブラーゴ製が5k台なのを観てつい・・・・
でも後悔はしていない。人生も限りある時間なんだから、少しでもレヴェを弄くれる時間が長い
方が良いし、大体この手のクルマは「気持ちの旬」というものが大事だし、そして万一
Aaの上出来モノと買い換えたくなったら、これも少なくとも3〜4千円ではオク買い手が付くだろう。

セミマットの手触りは石か鉄鋳物みたいで面白いし、まぁ鑑賞には堪えると思うよ。
希望が有ったらディテールの良い点・悪い点レポするけど。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:24:52 ID:C6M1joG00
なんか異様に深いなwww
おれも迷ってるからレポお願いします。
Aaはまだ企画段階では?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 23:29:00 ID:kE0AnCP10
おべんdそこまでブーブー言われるほど悪くないと思うけどなぁ・・
サイドのインテーク覗くと一気にガッカリするけどwwww
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:09:56 ID:6zm+tn7j0
>>851
レス3Q。御免、明日出勤なんでレポは明晩書きます。でも
もし明日明日貴方が店頭/ネットで「在庫有り」に出会ったら、そこは迷わずガッと。
これは断言出来ますよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:23:06 ID:6zm+tn7j0
あ、それから>>850で転売前提の様なことを書いたけど、
鎧の様なパーティングライン(分割線)がウリのスタイリングなので、憶さず
ミリペンでどんどんスミ入れした方が、ずっと引立つよw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:49:14 ID:Sr3CiQAwO
なんか損な買い物した奴が必死に良かったと言い聞かせてるなw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 00:52:26 ID:6zm+tn7j0
君、もっと人生エンジョイしなよ。自分ではわかってる癖に。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 01:21:52 ID:iOsW4z5/0
やれやれ・・・
京商テスタ終わったら今度はレヴェネタか・・・
おまえらもいちいち暇だねえw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 08:42:47 ID:TLhGn6DtO
暇と金があるからこそコレクターだろ。
貧乏でサービス残業ばかりの奴には向かない趣味だ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 16:01:16 ID:3Q1Mc6yJ0
誰かトミカエブロのシルエット買った人いない?
Aa待つか、誘惑に負けて買うか・・・
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:27:56 ID:42vQ4C1i0
そいつにしてもレヴェにしても、どんな趣味にしても
コレクター道の鉄則は・・・・・

「買わずに後悔する位なら、買って後悔しろ」
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 22:57:07 ID:oo8u4fOA0
レヴェに限って言えば買わずとも後悔することはなさそうw
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 23:40:00 ID:iMUDkgl30
買って後悔した俺がいる・・・
3000円だったら買い
5000円だったらいらない出来だった
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 09:03:08 ID:8YtkET+20
>>862さん
お手持ちのモデル、底のフロア面を見て下さい。
幾つか文字が書いてありますが、右から2番目には何が書いてあるか教えて下さい。
今日中で結構ですので書き込んで下さい。よろしくお願いします。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 13:50:23 ID:OPveQpT80
>>859
スカイラインRSシルエット買ってみた。
出来はまあまあ。
シートベルトがデカールだったり、細部は微妙。
Aa待った方がいいかもね。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 14:03:33 ID:sSSFpzM+0
>>863
あんたいやらしい性格だね。友達いないでしょ。


といいつつ>>862に期待。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 15:19:08 ID:QgihKt2u0
>>859
今まで散々試作品見てきて今更言うのも何だが、
あれってなんかフォルムヘンじゃない?

http://www.mini-kojima.co.jp/news/2008/0803/image/212959.html

実車のノッペリ感がなくてコクピットが異様に小さく見える
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 22:23:45 ID:rtJCQe5t0
>>863
あんたいやらしい性格だね。童貞でしょ。


といいつつ>>862に期待。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:19:32 ID:WNiExdy80
>>863であり>>850であり、はたまた>>504でもあるんだけど、

童貞もへちまもないですよ
多分真剣に悩んでいる人が大勢居る時に、妬みかなんか知らないけれど作り話を騙って
愉しむなんて。(行き掛かり上、多少意地になってます)

お口直しにプレゼントA
http://www.youtube.com/watch?v=xCntOx3PoDM
http://www.youtube.com/watch?v=4sJGOZ9Q4DA
http://www.youtube.com/watch?v=L6A83tCoP5s&feature=related
これに惚れたら
2009年の夏辺りにAa製をやっと入手するより、気持ちが熱い今、その手にした方が良いのでは
と私は、思いますけどね。
それにしてもメーターグラフィック面白いなw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:26:24 ID:FpckcTXf0
一番上の動画はDSに入れてある
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 00:59:24 ID:Nnyzs8n70
これに惚れてるからこそ出来が悪いのに手を出したくないってのもあるんだよね。
せっかく気に入ってる人には申し訳ないけど、たとえ出来が悪いのでも一度手にしちゃうと
いいやつに買い直したところで、感動が薄れちゃうんだよね。マイストのカレラGTなんかがそうだったんだけど
妙な既視感を覚えちゃうというか。
旬な気持ちを大事にしたいというのもよく分かるし、それでいい人はそうしたらいいと思う。
まあ俺は待ち焦がれるほうがいいな。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 12:54:06 ID:6m7MVltxO
だから偉そうな事を言って実車を見た事があるのかとw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 13:27:23 ID:FpckcTXf0
んなもん関係ないだろw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 13:32:09 ID:VUAGtTJM0
僕は高校生ですが・・・
皆さんは、ミニカーのつやを出したい時どのようなものを使っておられますか?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 16:35:35 ID:ye4m8yWfO
プラモ用のコンパウンド→モデリングワックスでしょ、普通は。
それ以外に何かあるのか?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 16:48:40 ID:9qWSMKsJ0
ミニカー磨きはエンブレム、ストライプ、窓枠などのタンポ印刷やデカールを剥がす恐れがあるので注意が必要。
コンパウンドもウィンドウやプラスチック塗装部品などに曇りを発生させる物があるので注意。

色々ググってみれば?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 19:54:56 ID:MsYln3yL0
ありがとうございました
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 00:58:47 ID:lrzdfW0l0
双方の親も何となく(どちらかとの)将来の結婚を前提に考えている程の幼馴染姉妹。

姉は留学の後もずっと海外暮らしで、今はどんな容姿かは判らず本人からも音信が無いが、
向こうではモデルをやって華やかに暮らしているとのこと。

妹は元々美形とは言えないが、最近精一杯お洒落に頑張っておりそれはそれでいじましく
愛嬌を感じる。性格も良く贅沢も好まないので経済的な生活を送っている。

周囲からは姉が2年以内には帰国するだろうと聞いていたのだが、ある日ふとした事から
妹と二人きりになることになり、顔を見つめると彼女はふっと眼を閉じた・・・・

>>870はあくまでも姉に操を立てて、妹を振り払うのだろうが俺はどうしたら良いのだろう。
不確かな未来に見切りを付けて、手近な幸せに手を打つのは妥協なのだろうか。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 01:06:13 ID:lrzdfW0l0
仮に姉の名は「Aa美」妹は「Bb枝」とでもして想像して下さい。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 05:10:32 ID:yd/MbUiD0
俺は両方とる。
一人は本妻、一人は妾

それが許されないなら一夫多妻制の国に移住する。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 06:40:03 ID:vslt8X/t0
俺なら他のいい女とよろしくやりながらAa美を待ってあげるよ。
Bb枝とじゃ結婚しても3日で飽きる。まあこいつに食事は一切与えないにしても
手狭な家でずうずうしく寝る場所はとるわけだ。
人身売買してもいいんだが、このブサ妻のために身支度やら支度金やらウンザリする。

妥協でいい思いしたことのない経験からこんな想像出ました。


881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 07:24:21 ID:vslt8X/t0
ただ世の中には金にもの言わせた超面食い野郎もいれば、
身の程をわきまえて安上がりな女で我慢してる奴もいる。
また美人だろうがブスだろうが片っ端から喰いまくる中毒者も多い。
中には完全なブス専さえいるかもしれない。
要は人の事なんか気にせず思ったようにやりなされって事で。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 11:00:31 ID:oSndBVax0
キモ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 12:10:02 ID:paaRxw1OO
オートアートが絶品みたいなこの空気はなんだよ(藁
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 13:16:18 ID:vslt8X/t0
この際Aa京商は絶品のくくりでいいんじゃねーの。
EXOTO、CMCは車種選定が糞過ぎてランボの土俵じゃ勝負になんねーし。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 13:46:27 ID:tQfomKppO
今回の出来から、配役は
姉:中山美穂 妹:中山忍

でおながいしまつ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 15:35:45 ID:yd/MbUiD0
俺は中山忍の方がよっぽど可愛いと思うけど…
姉は(゚听)イラネ

石田ゆり子、ひかり姉妹でどうよ?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 18:40:04 ID:4QGjiLQs0
笑ってたらBb枝レヴェントン売り切れとる…
ちくしょう。
Aa待ってやる
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 20:23:31 ID:p56EPyMJ0
まあ
>>504=>>850=>>863=>>877
の屁理屈童貞野郎の戯言だろう。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 21:06:29 ID:tQfomKppO
数度のドタキャン帰国「延期」の末、やっと再会したAa美。
成田で抱擁したら服には変なバッジを付けている。
イエローの楕円形で中には何か赤い文字が書いてある…


「SEALED_BODY〜外からだけ。中は絶対見せません」
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 23:22:54 ID:yPN/52PE0
数度のドタキャン帰国「延期」の末、やっと再会したkyo子。
早速ホテルで裸したら何故か部屋の電気を付けさせてくれない。
無理やり明るくしてボディを見回してみると…


身体に何やら変なボツボツが!!!!
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 08:36:26 ID:0Gp77aIGO
なんだこの流れw
例えばなしは書いてるヤツが思ってる程うまくないし伝わりづらい。
ただウザイだけ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 09:38:19 ID:2lfQYiKWO
でも自分じゃ面白いと思っちゃてるからタチが悪い。
こういう人間がストーカーになるんだろうな。
「俺の事好きなんだろ」って思い込んじゃうんだな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 09:45:00 ID:w6ciSMmJ0
そういうおまいの飛躍した思い込みもタチ悪い。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 09:46:34 ID:/t4wrqIFO
>>892
ageてまで必死だからタチが悪い



ってなるからもう終わりな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 12:05:49 ID:4fMUfcer0
PCと携帯使って書き込みですか
乙です
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 12:12:28 ID:w6ciSMmJ0
ん?俺かい?
俺は携帯ではメールすらやらないから下の人とは別人だよ。

どっちにしろ例え話シリーズも>>892もウザイことには変わりないが。
897ありがたいお言葉:2008/04/04(金) 17:40:48 ID:4QJehapNO
おらからみればみんな馬鹿だ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 20:23:00 ID:3v8F9eMq0
世の中、自分以外は皆馬鹿だと思ってるよね
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 21:20:35 ID:w6ciSMmJ0
よねって、思ってないよ。馬鹿限ってそんなこと考えるのさ。


なーんてマジレスされたら恥ずかしくない?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 21:30:16 ID:3v8F9eMq0
いや、馬鹿に言われても別に何とも
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:41:51 ID:w6ciSMmJ0
いやぁ、俺以外はみんな馬鹿だから馬鹿っていうお前が馬鹿だな。

よっ馬鹿ノ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:11:19 ID:nnT8/gyc0
エクゾトのFW14Bフィニッシュライン仕様って単にウェザリングしただけと思ってOK?
高いだけある仕上がりなんだろうか?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 23:52:21 ID:iYmVoHJe0
ニッサンR89Cも良さげで来月発売とは目出たいけど、5万とはねぇ・・・・5マンだよ5マン。
もう、少し非ミニカー的値段だなorz 趣味の無駄遣い対象としてはデジタルものも
比較に入ってきちゃうよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 00:00:26 ID:m/JLu5qY0
>>902
フィニッシュライン仕様で発売されるのは売れ残りモデル。
通常じゃもう捌けないから、特別仕様で売り切る。
ポルシェもフォードGT40も売れ残りモデルばかりが使われてるな。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 14:24:10 ID:1qlqoaAG0
やっぱ過疎ってる
最近の児童は「与えられた」流れに文句を付けることは得意でも、自発的に発言を創造することは
不得手なんだな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 22:04:11 ID:5tVML6Vt0
↑そうそう!お前みたいになw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 23:57:42 ID:Azju0aCQ0
↑そうそう!挑発したらちゃんとリアクションは釣れるんだから(単純な頭脳だよな)、覗いていない訳じゃないんだよな。
見てるんだったら何か建設的なことを書き込んで行きなさい。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 14:45:36 ID:n9cspw9b0
5万で驚いてるガキを最初からターゲットにしてないのワカンネーノかヨ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 18:26:16 ID:mbJe9uwEO
1/18アルファブレラってノレブからしか出てないよね?
出来はどう?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 19:38:10 ID:0Jww439S0
青しか持ってないけど、ブレラ程度にゃ十分な出来かと。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 21:32:14 ID:kD8Tm+VPO
残念だけど70点くらいかな。
チャームポイントの眼であるヘッドライトでは中心にピンが目立つし、
その横にあるべきバンパー/フェンダー間ライン彫りも
全くダルだしね。
でも、実車はデザインの傑作と思うし、これしか無いんだからね。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 01:37:02 ID:LfqfoRwq0
>>908
それだけ買うなら5万といっても大したことないが、
他にいろいろ買うもんあるからね
ミニカーだけでも他の18、43、64、72…おお、もう
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 02:42:24 ID:F/F1Z05r0
>>912
1/12には手を出さないの?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 07:30:17 ID:eaAsZjHGO
>>910
>>911
サンクス
写真でもイマイチっぽかったけどやっぱりかぁ。Aaからも出そうにないしねぇ。
ブレラ好きなんだけどなぁ。フロントフェンダーとか特に。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 11:09:34 ID:e4wUFJl8O
>>908
値段が高いのは構わないんだよ。
要はそれに見合った出来じゃないって事。
エグゾトなんて5年前と全く同じモデルが5万とか有り得ないだろw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 13:03:17 ID:ud2cSRAQ0
最近のexotoは高すぎるね。
フェラーリの500F2をexoto,cmc、買値同じくらいで両方買ったが
CMCのほうが遥かに手がかかっていた。
exotoは部品欠落していてあせったが、箱のすみにあった。
しかし何でR89Cなんだろう。安くても欲しくないが。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 15:37:53 ID:cgYdMNLE0
5万で満足な一部の金持ちが支えていってやればいいんじゃね?餌愚造兎
そのうち…だろうから。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 22:14:22 ID:hwoxEf/DO
暴利とは思うが、見事な126C2が出てそれが目の前に有ったら…
抗し切れるかは、ワカラン
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 23:57:13 ID:5ZEKdIGL0
流れ切った上にバイク物ですまんけど、
WIT'S製の1/12 カワサキ 750RS ZUの出来を知ってる人いるかな?
定価が14800円なのと画像で見る限りは結構良さげなんだけど。
何台かは分からないけど各色限定数があるらしいから早めに買った方がいいかなと。

参考までに
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84418430
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 00:34:57 ID:3wqIOKgpO
>>919
バイクのミニチュアスレってあったんじゃなかったっけ?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 16:42:09 ID:t/7RiFuyO
>>919
バイクは全くのスレ違い。
コレクション板だかおもちゃ板だかに専用スレがあったはず。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 00:57:06 ID:xXPBzq+i0
>>920-921
この板にあったよ、ありがとう。
去年の書き込みでノーマル仕様の出来はちょっと微妙みたいな事が書いてあったけど買う事にしたよ。

スレ違いでスマンかった。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 18:37:31 ID:zYaZ23c40
で、R390はいつでるわけ???
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 21:46:15 ID:X4jHhrI5O
2010年春と予想w
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 18:43:22 ID:ACE6MIim0
>>761です
やっぱりシェルビーGT500買いました。
今度も映画仕様つながりという事で、↓で活躍のレッド+白ストライプ(Aa製)。
http://www.youtube.com/watch?v=EgxgofbO0NA&feature=related
格好良いですよね。モデルもソツ無く大変良く出来ています。

こうなると今度は、トランスフォーマー「バンブルビー」色のカマロ・コンセプト
になりますが、流石にあのJADA製は中々手を出せませんねorz

車メーカーは、今後もどんどんハリウッドとタイアップして魅力的なシーンを創って
欲しい。ミニカーを揃える際のモチベーションにもなります。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 10:45:43 ID:h1EQ1W330
>>914は結局見合わせたのかな。
ブレラとかアウディTTとか、コンパクト感のあるクーペは良いよね。

昔どうしてもクライスラー・クロスファイアが1/18で欲しくてたまらなかったので
MOTOR MAX製なんかに手を出したら、それがやっぱりとんでもない出来で・・・・
自分の棚からdat落ちさせた後、Solidoブランドの奴も店頭で見かけたけど中身
は一緒だった・・・・
でも最近、ほんの安価でMaisto製をオク落させたら、全くの新版で(マイストは
マイストですが)結構鑑賞に堪える出来でした。

実際、メジャーな独メーカー以外の好み車種のモデルを良い出来でコレクション
しようと思うと苦労しますね。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 14:17:10 ID:1a3eSKwGO
他スレで見かけたんだけど、Aaから1/12と1/18でR35が出るってマジ?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 18:05:00 ID:GgJF+0IrO
Aaのサイト見ろ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 23:19:42 ID:dqqpzUyD0
EXOTOのMP4/6はいつになったら出るのやら…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 13:26:00 ID:m6urc7p60
俺も待ってる。
なぜか?さきにR89Cが出ちゃったもんね。
ホビーショーとかでは、ずいぶん前から、予告してんのにね。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 15:53:04 ID:MtP9rbXE0
EXOTOのFerrari Enzo
いつ発売なのかな
それにしても1/18で$348.95とは高杉
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 15:53:36 ID:YwKpGjss0
R89Cの方がバリエーションいっぱい出すから先なんじゃね。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 18:04:41 ID:jb8WblBYO
23号車以外売れないでしょ…
C9みたいに23号車だけシャシーセットとかにするのかな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 19:41:24 ID:YwKpGjss0
スポンサー違いね。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 10:42:28 ID:Gbs8Z6Tz0
EXOTOはバカだから、売れる売れないじゃなく、バリエーション出せるか出せないかだけど、
日産じゃ海外ではそんなに売れないだろうな
まあキャビンとかバリエーション作れるとか思ってる企画したんだろうけど。
いつまでもタミヤに依存してるから…
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 20:59:53 ID:EGDlgN/s0
>>933
その23号車なんだけどさ、この間ここでだったと思うんだけど
海外のサイトでホビーショーの画像が貼ってあったんだけど
フロントにCALSONICのロゴがないいんだよね。。
まさか、あの状態で販売するって事ないよね。

23号車は、ル・マン使用もフロントにCALSONICのロゴはあったと思うけど・・・
25号車はフロントにNISSANだけだけど・・・
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 00:52:23 ID:gpKI7vOs0
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 01:02:21 ID:gpKI7vOs0
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 16:06:34 ID:+od89zUx0
EXOTOはエロ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 21:08:07 ID:1NFpXEAa0
誰か、MONDO MOTERS製の1/18 レヴェントン買った人いる?

いくつかヤフオクに流れているんで検討中なんだが、仕上がり具合の判断がつかないんよ。
実物見ようにも置いてるような店も近くにないし。

持ってる人いたらレビューを御願いできないでしょうか。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 01:36:26 ID:ADRjIX7z0
MONDO MOTERSは個人/ショップ輸入でしか入ってないから仕方がないわな。
まあ他と同じだろ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 18:02:39 ID:7AkWSA7I0
1/18のUTのマクラーレンF1を持っているんですが
ライトとかを見るとシルバーに塗装してるだけだったりで、なんか萎えるんですが
1/18で、exotoくらい、もしくはAaのシグネイチャークラスで
どこかのメーカーから決定版出ないでしょうかね?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 18:47:25 ID:fwziK73tO
金型とかAaの社屋の片隅に眠っていそうな感じだけどねぇ。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 23:27:53 ID:599Odb4K0
>>942
残念ながら18でそういうモデルは無い。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 01:29:31 ID:3T1kuVQt0
>>941>>944
ギロイから1/18でマクF1 GTRの各種仕様の発売がアナウンスされてるだろ。
少なくとも古いUTより全然マシだろう。
欲しかったら予約っでもしておけ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 01:31:25 ID:3T1kuVQt0
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 03:09:47 ID:XgVmJURM0
ギロイってそんなよかったっけ?マテルと同じイメージしかないけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 06:32:19 ID:zxybAQWB0
>>945
あの〜 得意げに言ってるけど
ギュロイのってUTなみに古い金型なんですが〜、そしてUTより出来が悪い。
1年以上前に受注したレースカーも昔から出してるのをそのまま使うんでしょ。
それにウインドー無いよ。実車ではあるのに考えられん…

ギュロイで見れるのって21世紀に入ってからのHG-21とかぐらいじゃね?

しかもギュロイのマクラーレンはここ6年ぐらい国際輸入で日本入ってきてない。
海外ではロードカーの再販があったけど国際が受注してたのは結局来なかった。
今回も発注からかなり時間がかかったので、このままうやむやになりそうな予感…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 09:02:42 ID:uhBQ++N8O
マクF1/43だと無駄に出しまくってるのに何故1/18は放置なのか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 10:03:52 ID:JMo4T7dh0
1/12がミニチャンがでるから
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 11:26:24 ID:XgVmJURM0
今度の1/12って再生産って事なの?それとも新造?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 14:07:14 ID:x+pECtKpO
教えてクレクレ君スマソ。

マテルの1/18エンツォフェラーリには
通常ホットホイール版とマテルエリート版があるのか?
もしあれば違いは?
教えてエロイ人。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 15:43:20 ID:zxybAQWB0
>>949
当時PMAの名義の生産が1/43と1/12で、OEMでUTの工場で生産されていた。
1/18はUT名義、でUTがAaに変わったのだけど、PMAはUTヨーロッパでもあるし。
その辺の問題で1/18の金型は動かせないとか、UTの1/18も版権はPMAを通して作ってたので、
Aaでは取り難いとかで新規も難しいとか色々あるんじゃね?
マクラーレンは今じゃメルセデスの一部だしBMWのエンジン積んでるマシンってのもあるし、
昔からの金型があって、当時から版権を取ってたので作りやすいのがPMAとギュロイだけとか。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 18:33:03 ID:Jjjk5zIx0
ギュロイなんてイラネ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 13:24:59 ID:XChWXqI40
おれも、ギュロイなんかいらん。
ちょっと高くても良いから、exotoくらいのレベルでほしい。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 20:40:04 ID:6WUvd4Qn0
exotoと同じぐらいの4万で買えるぐらいで欲しいのかい?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 00:47:56 ID:0Srzabxd0
exoto、どんどん値上げされてるなぁ。
今は円高になってるんだし、定価下げてもよさそうな
もんだ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 11:57:48 ID:A2wQzP6I0
は?
小学生登場ですか?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 15:25:58 ID:xrb2bFXu0
ぼく3しゃい
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 16:18:52 ID:0Srzabxd0
うんこ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 22:12:51 ID:uMdyEZmf0
>ちょっと高くても良いから、exotoくらいのレベルでほしい。

exotoかcmcから出ないかね〜。まあexotoは今リリースアナウンスが出たと
しても、実際に発売されるまでに10年くらいかかりそうだけどorz
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 22:16:01 ID:A2wQzP6I0
CMCいらね〜
出したら隙間多そうだな オールドは綺麗に作れるのになんで近代は下手なんだろ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 01:58:28 ID:ZNPpwUII0
>>962
250テスタは綺麗になるか汚くなるかどっちかな?
シャークノーズは綺麗だろうけど。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 16:19:20 ID:2L44DLHd0
1/18でマクラーレンF1の決定版は無いな。
ギロイ、マイスト、UTとあるけど、その中ではUTが一番よかった。
Aaのような質を求めてはいけないけどね。


>>952
エリートは通常版よりディテールが良いらしいよ。
簡単に言えば、つくりが細かい。
俺は買ったこと無いから、値段相応の作りかどうかは知らない。
ここではマテル自体評判がよろしくないから、いやはやなんとも。

exotoのFORD GT40は19800円で感動した。
今は値段高すぎて買う気にならない。
エンツォもF40も発売のアナウンスがあってからもう何年経つよw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:52:59 ID:REZ6x6fB0

 ↑↑↑↑↑ It's a S K Y time show ! ↑↑↑↑↑
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 17:54:13 ID:5iMPjUmB0
このGMPのプリムスGTX欲しいなぁ
誰か23,000円即決で出品してくれよん
ttp://www.detoursdiecast.com/gmpsfx.html
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/24(木) 20:16:17 ID:zJt2QP5zO
京商の次の1/12はLP5000sだってね。
色が白ってがの微妙だ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 00:07:41 ID:mjjE/6oRO
Aaのスカイラインシルエットまだ出ないの?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:13:42 ID:d0FmofA30
来年か再来年には出ると思うよ。
みたいな気持ちが必要かとw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 17:20:24 ID:TRQuLIa40
うん、たぶん原型すらまだ手掛けてないだろうな。ごくごく普通にw
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 17:46:34 ID:wARu1mtg0
他が作らないようにアナウンスしてるだけだからな。
発注もまだなんだから、いつ出るとかは愚問。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 09:10:00 ID:mljelPRi0
360やっと出るぞw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 19:53:36 ID:SjFkbu380
それもアナウンスから発売まで2年以上かかったね。結局w
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 02:43:18 ID:zBVFhwabO
エブロのスカイラインシルエットはどうなったのかな?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 08:50:24 ID:QcUBsxlu0
買ってみたら?
後悔はしないけど反省するよw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 10:07:19 ID:BYDIc3TX0
>>974
どうなった・・・って、もう出てるんだし買ってみれば
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 11:44:18 ID:VQ3Fo8x80
京商のカルソニックR32ついにキター
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 15:59:31 ID:VsgAfrGgO
どうせGr.Aが出るでしょ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 16:02:24 ID:9+RbX4UZ0
JGTC版が出るのかオイ!?
あれはマジかっこいいからなあ
京商GJJJJJJJ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 17:58:33 ID:8v05k6fv0
塗装だけカルソのやつじゃないの?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 18:54:30 ID:zBVFhwabO
>>976
え、もう出てるの?
何回か店に行ったけど、見た事ないな。
出来がどうかわからなかったから予約もしてなかったからな。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 19:40:29 ID:0xUyLHRH0
>>979
どこからそうなるんだ?

>>977
そんなに喜ぶ話でも無い…
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 21:06:01 ID:nKCGxDAe0
Aaのエキシージ買ってみたが、結構微妙だなぁ
なんか密度感が無いというか…
ある程度予想はしてたが、案の定エンジン上げ底。
目立つ所の接着剤はみでてて品質も微妙。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 21:20:53 ID:erFgqitH0
こんなギリギリに延期か・・・
IMPULR32は連休明けかもね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 00:21:41 ID:CPR4/AXe0
ケンメリレーシングは前回と違う色で出るの?
それとも再販?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 01:59:46 ID:epJT55lY0
>>985
違う色だよ。
1/43も実車通りに、最初に発表された緑メタ、後年色替えされた青メタ、ソリッド青と3色出たでしょ。
今回は青メタみたいだよ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 10:32:41 ID:CPR4/AXe0
>>986
実車も3種類あったんですね。知りませんでした。
ブルーメタと言われながら写真でしか見た事ありませんでしたが、光の加減もあるでしょうが
グリーンの色味が混ざっていて緑のイメージが強かったのですが、これでスッキリできました。
となると人気のブルーメタも欲しくなってきた・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 19:52:48 ID:kmDPyejG0
MONDO MOTORSのコンセプトSってどうよ?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:13:33 ID:lLKyBv4a0
それなり。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:49:20 ID:kx3mRz+a0
某BBSでレベルのBMW850シルバーがレア物と書かれてたけど、アレってそんなに価値あるの?
一応手元に1台あるけど、邪魔なんで処分しようかと思ってたんだが…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 21:04:00 ID:AglgRbKJ0
>>983
オレも公式サイト見てダメかなと思った。
エリーゼもエキシージもドアのアルミヒンジが目立つのにボディ同色。
買わなくてよかった。

予想外のシグネチャー、メルセデスのプルマンは興味があるけど話題無いね。
インプレ希望。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 22:30:12 ID:W+eL5IZF0
マテルさん窓半開けみたいなのやめてください
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:19:24 ID:SN32xH+R0
あれマテルが通常版とちがってエリートは窓ついてるよ〜!!!
という必死のアピールだからやめそうもない
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 00:47:02 ID:hgFRSVMh0
カルソ風R32意外と人気だね。
これって普通のR32と違うのは外見だけなの?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 04:13:08 ID:XtmehBm40
京商1/12カウンタックLP500Sだと思ったら
5000の方なのね・・・がっくし
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 13:31:31 ID:cCxaWlV+0
売れ筋500Sを最初に持ってくるわきゃない。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 18:06:26 ID:j6Nds3vV0
Aaの1/18カレラGTはかなりいいね!!!
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 23:13:21 ID:xR10Z5FQ0
次スレ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 00:44:06 ID:pm+uU2s0O
┌─────┐
│誰 か 頼 む.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 01:04:29 ID:VeuWE26z0
たたたたてた

☆ビッグスケール・ミニカー 【10台目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1209571427/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。