★エブロ★EBBRO★one of 4 pcs★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
GTカー頼りのエブロをマターリ語るスレです。

公式HP
http://www.ebbro.co.jp/index.html
海外HP(公式より新製品の画像UP早い)
http://www.ebbro.com/WEB.htm

過去スレ
★エブロ★EBBRO★エブロ★精密ミニカー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109551126/
★エブロ★EBBRO★one of 2 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126558199/-100
★エブロ★EBBRO★one of 3 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132924817/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 11:37:57 ID:/FzY3hG60
【関連スレ】
★ ミニカーコレクション 32台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1138412938/
ミニチャンプスのミニカー 20pcs
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1135631411/l50
【1/18】 ビッグスケールミニカー 4台目 【1/12】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137699456/l50
【ミニカー】スカイラインGT-R【ミニカー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1074452861/l50
ミニカー改造スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109331683/l50
■【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137227706/l50
【911】ポルシェ ミニカー専用【911】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1132484213/l50
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 15:31:40 ID:ldcYeJNh0
3get
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 17:18:49 ID:dFpLaF+C0
今年のGT開幕戦鈴鹿なんだ。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 17:40:28 ID:FzhvH71w0
95年〜99年まではずっと鈴鹿で開幕だったけどね。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 19:26:38 ID:XEC5LEa50
氏ね
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:10:31 ID:s8DOg5sp0
残念、死にません
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:25:07 ID:4txNdS8H0
>>4 それって合同テストじゃね?第一戦は岡山だろ?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:28:00 ID:SJId0x1p0
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:32:40 ID:xmxgK9iZ0
来月はジムゲイナー360/ARTA/RAYBRIG/雨宮/904日本GPだね。
904はロードもでるけど。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:52:26 ID:EVjmXhOT0
>>10
それ、全部買うんだよね俺・・・
Aaの1/18GTものはこれからも出そうだし、
ミニカーも他のが立て込んでる上に鉄模もやってる俺には2月はキッツいわぁ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 13:58:34 ID:/tJqnJtK0
>>8
その様子じゃもう一戦鈴鹿がある事も知らなかったんだろうな・・・
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 14:20:01 ID:Lsb9OGRlO
だから…何?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 15:44:32 ID:Tf3nCT8SO
ヒント→夏→耐久
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:25:16 ID:xHVISw/K0
>>13
負け惜しみカコワルイ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:14:56 ID:EgwuG0240
でも購入したマシンの成績とかは、ある程度把握して欲しい。

○イナ○ティの元社長が逮捕されてスポンサーから撤退したとかは、無理に知る必要は無いが。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 00:29:00 ID:jx6lro9LO
普通に生活していれば、そっちの方をニュース知るだろ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 08:18:24 ID:R3Mv+0/+0
>17
そうでもないみたいよ。
こないだ某ミニカー屋で
エブロの大麻シティスープラを見ながら
「シーズン当初は2台ともこの色だったのに、『なんでか』途中から変わっちゃったんだよねぇ」
とでかい声で話してたよ。思わずそんなニュースもしらんのかと思ったが、
そんなところででかい声で話すやつなんてその程度のものだろうな。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 08:20:01 ID:R3Mv+0/+0
>18

某ミニカー屋で近くにいたやつが、でした。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 12:29:57 ID:VonvX9nT0
捕まったのは知っててもスポンサー撤退ってニュースはレース関連の
雑誌など以外ではあった?
金出さずに見れるダイナのテレビCMは流れてるから広告をやめてる訳ではないんで
知らないこともあるんじゃない?
まあ知ろうが、知るまいが、どうでも良い話だけど。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 17:53:10 ID:n/n+QW9o0
ミニカー買う程SGTカーに興味あるなら、どうせ2ch見るついでにモタスポ板のSGTスレくらいチェックしませんか?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1137481018/l50
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 18:16:50 ID:YP6dItaH0
ミニカー買う程SGTカーに興味あるからと言って全ての人が2ch見るついでに
モタスポ板のSGTスレくらいチェックしてると思うのはどうなの?
日本のネット普及率考えたら分かりそうなもんだけど。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 18:31:49 ID:pqnP4ybJ0
>>22
ネットの手軽さを考えると一番楽なチェック方だろ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 19:07:31 ID:jx6lro9LO
確かに楽だよな。
わざわざあちこちのレース関係のサイトを巡らなくても、
スレ覗いていれば最新の情報が入手できる。

このスレの住人は、他にどの板に行ってんだ?
俺はコレクション、モタスポ、競馬2、ニュー速、半角かなw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 19:08:40 ID:2znRh3Fz0
俺は実況と野球板だな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:08:13 ID:9WO+IWuA0
>>23
楽だけど22の言うように普及率を考えれば知らない奴がいてもおかしくないだろうな。
だれもがネット見てる、見れる訳ではない。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 14:36:48 ID:yTJ8Jj240
アドバン特注の2003年のコンドウレーシングはレア物にはいるのですか
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:30:19 ID:BQ/hyz5I0
前スレ梅完了
はいでは質問の続きドゾー

前スレ996さんの仰るとおりエブロ(プロポーションモデルで無い方)のもリムはポリッシュですが、
その内側のリベット部分が白く塗られてるんです。
京商の1/18はタミヤ同様リベット部分は塗られていないようです。
実車の写真持っていないのでわからないのですが、
このホイールは複数の仕様があるんでしょうか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 18:31:13 ID:opbOrZk/0
リベットは白くない。
単にエブロの手抜きでしょ。

>>27
あまり見かけないけど、実車自体の人気が無いからヤフオクに出ても定価くらい。
レア=値段 と言う考え方だったらレアでは無い。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 18:59:46 ID:6FN1djMD0
銀が入った04年よりは良いけど別注箱でも価格は付いてないよね。
まあエブロの別注と言って全てがレアと言うわけではないし。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 22:22:37 ID:1guevb790
>>28
白五本スポークのホイールは二種あったと思う。
何年度から変わったかはワカラン
市販ホイールのインパルRS風で
スポークにリブの入った方が田宮プラモが再現した最初のほうで、
リブが無くなり赤でRSと書かれたほうが93。
後のほうはリベットの方まで白かったと思う。
32前スレ997:2006/02/01(水) 23:01:12 ID:vu7XIrc00
>>29>>31
レスサンクスです。
エブロ1/43のは90年仕様の車体に93年仕様のホイールを履いてるってことですね。
1/24も見本では同上の仕様になってますね。
発売時には直ってると良いですけど、気にしすぎかな・・・
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:26:35 ID:639TS1O60
>28 >31
90年第2戦決勝〜92年まで使われていたのは
「IMPUL R701」というホイールで、
これはスポーク部真ん中にくぼみがある、エブロ43やタミヤプラモと同じデザインでスポーク部のみ白。
なのでエブロは誤り。
93年から「IMPUL RS」になり、これはスポーク部が平らなデザインだけど、これもスポークのみ白。

最近のイベントで走る復元車は車体は90年インターTEC仕様だけど、ホイールはRSだね。
R701はおそらくもうないんだろうな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:17:16 ID:Inl1r8Jx0
>>33
フォローサンクス!
なるほど、RSは93のみか。
ところで、今の復元車ってベースは93カルソなの?
インパルって92だか93に新車投入していますよね。
で、どちらかがGTというかN3にコンバートされたんじゃなかったでしたっけ?
3533:2006/02/02(木) 00:31:40 ID:uHKuhyUx0
>34
あれはホワイトボディから仕立て直した車。
だから復元車…というよりはレプリカというほうが近いのかも。
新車投入は93年のTIだったかな。
93年開幕から投入するはずが、開幕前テストで影山兄が新車を壊しちゃって
前半は急遽古い車をひっぱってきたとか。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 16:49:01 ID:Kq/hUBmr0
トミカエブロからR33ユニシアジェックスが出るな。
一応予約入れておいた。
R33だから大丈夫だとは思うが。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 17:22:41 ID:1ZI+Z35V0
リベット、リベットって言ってるけど、正確には「ピアスボルト」です。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:13:17 ID:qw0n0BtS0
リベットでいいんだよ、普通に通じるんだから
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:22:22 ID:WlgpCzhr0
>36
R33 UJもいいけど
R30のダンロップカラーを先に出して欲しいなぁ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:27:25 ID:7ErZrBymO
淀某店でR88Cを箱から出してまで検品してる奴が居た…汚いジャンパーに脂ギッシュの頭の奴だった。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:33:05 ID:0Qo8XnrvO
俺ザラスで虫眼鏡検品オヤジみたぞ。そいつも箱から出して周りからドン引きされていたよ。
テラキモワロスだった。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:57:17 ID:7ErZrBymO
エブロ好きな俺だが、なんでそんな変な奴が多いんだ?ミニチャンとかは居るのか?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 23:06:18 ID:1wxbkEE40
>>42
ミニカースレ見ろ。
ミニチャンヲタはエブロ厨以上にスゲーよw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 23:25:54 ID:QW98dfKD0
エブロを扱ってる淀ってどこ?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 23:52:24 ID:BA6LPXFJ0
>>43
目糞鼻糞
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 00:57:31 ID:3BfQRQNy0
>>44
淀駅内キオスク

>>45
じゃ、俺は目糞でお前は鼻糞な。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 08:41:43 ID:uhCZK4WZ0
GT-R Nur 1/24 は作るのやめたのか?
知ってる人いる?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 12:09:22 ID:u4S06c5A0
>>47
いつの間にかカタログから消えたよね。
1/24はプラモデルサイズでミニカーコレクターには馴染みの無いサイズだし、
高くて思ったほど売れないから中止になったのかも。
正直、エブロの1/24に10000万払うなら、Aaとか京商の1/18買うよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 12:44:24 ID:5p0lX6xUO
エブロに1億払うな実車買うわ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 14:07:14 ID:RBheygcE0
どひゃ
俺は仕事辞めて細々暮らす
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 10:32:57 ID:19RaXyKOO
R33ユニシアと一緒に予約受付てるトミカエブロのハセミZ'05は、エブロの通常品にフィギュア乗っけただけ?
あれだけ不良在庫と化してるのに、どうなる事やら…。
なんで人気無いかね?ハセミZ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 10:58:22 ID:TzufSoDL0
個人的にカラーリングが嫌。
300の頃の真っ赤な方がカコイイが、これだとnismoとかぶっちゃうか。
G'ZOXカラーならNSXみたいなピカピカテカテカがいいな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 11:37:36 ID:715Ey1Z00
>>51
某大型雑貨店で、個人ショップではありえないような安い価格で売ってたので思わず衝動買いしたけど、やっぱりそういう事なのね。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 11:53:51 ID:o/dN/SvZ0
トミカエブロのハセミZ'05
売れ残り必至と見込んで、今回はR33ユニシアしか予約しなかった。
シルビアシルエットも沢山作るんだろうけど、カッコいいから買う。
スカイラインシルエットと並べて、910ブルシルエットの発売を待つのも楽しみ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 19:38:29 ID:HQTAPtgv0
05ハセミZはすでにエブロから発売されている。
あれは開幕仕様で第2戦からエンケイホイールだけど、まだSSRホイールのままだった。
ということは、エンケイホイール仕様がトミカエブロで出るのかな。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:30:02 ID:SKsU/QSy0
910ブルシルエットは版権の関係でコ○コーラ、コ○コーラライト仕様は無理らしい。
エ部ロの営業情報です。
残るは、オートバックス仕様?他に有ったかな?
1バージョンのみだと、発売無理っぽい・・・
シルビアも後期型とセントラル20仕様希望
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 18:15:16 ID:Ozpci7cB0
>>56
そうなんだ。
マジでがっかり。

オートバックス仕様ならイラネ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 09:25:10 ID:tBQeNLmnO
なにこの扁平率あほかエブロ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 10:18:43 ID:MOjIftm/0
何を今更
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 15:58:20 ID:r+7tF5sm0
05SGT、500クラスで今まで買ったのは
38ZENTセルモ 1ザナヴィ 1ザナヴィマレーシア 36OIF
37ダイナシティ 6エッソ 12カルソ -Zテスト -NSXテスト

購入予定 21ノマドフェラーリ 8ARTAレイト 100レイブリックレイト 32エプソンレイト
テストカーを除けば、並べてみると青と赤ばっかだ・・・('A`)
仕方ないから大して欲しくもない18と35でも買うかw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 20:31:42 ID:HzHqJM690
そんな独り言言われても・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:03:57 ID:neFbn+uC0
ガライヤgetした方いる? あんまり人気ないのかな。
あと雨宮04と2月予定の05はどう違うんだろう。リヤのダクトみたいなのは
なんとなくわかるんだけどね
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:38:55 ID:k0SOYgJn0
ガライヤなら発売当時買ったよ
雨宮はリアフェンダー部分とかけっこう違うと思ったけど・・
雨宮のなら昔の02年頃のとか欲しいね
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 23:08:48 ID:ePxYo2Br0
>>62
ガライヤっていうよりARTAカラーが不人気なんじゃないの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 16:36:53 ID:pjoaktHPO
今年のZはカラーリング代わり映えしそう
イエローハット・トミカ
ウッドワンアドバン
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 16:53:22 ID:P4ewW0gH0
ニスモ2台はいつものニスモカラーだろうし、インパルもカルソニックブルー。
今年「イエローハットYMS・トミカZ」となったハセミは元々上記3台とは違うカラーリングだし、
マッチの「WOODONE ADVAN KONDO Z」が新しく加わるだけで、大して代わり映えな無いだろ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 20:31:53 ID:t5uSy0CO0
GTは飽きた・・・・CカーとGr.5をジャンジャン出してくれ!!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 21:02:42 ID:xXvR0tqf0
>>66
>65は、並べると赤黄青と白/緑(?)で信号機みたいでキレイって言いたいんじゃない?
思えばアルファが居た頃のDTMも、ProMarktザクスピードの黄色、SONAXメルセデスやcliffカリブラの黒に
アルファの赤が加わるとドイツ国旗の三色になって並べるとメチャクチャ映えた
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 21:32:35 ID:p3+f1fet0
WOODONE ADVAN KONDO Zか・・・・。
やはりあの薄緑/白の冴えないカラーなのかな?
イエローハットの黄色一色のZはカッコ良さげだが。
ニスモもそろそろ22・23号車で、それぞれのスポンサーカラーに戻して欲しいな。
いい加減 棚の中、赤/銀ばかり飽きてきた。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 00:34:14 ID:07CIcs+l0
>>69
前がwoodone、後ろがアドバンの赤黒みたいになるのか?
昔のFKマッシモアドバンみたいな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 01:24:19 ID:SxAlrPECO
34GT-Rの入った本山コレって、ヤフオク以外で入手無理かな?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 01:38:14 ID:NnXVWtDJ0
>>71
蔵の2Fで21Kで売ってるのを見た
アホらしいけど、5Fよりは基地害な値段ではないかと
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 02:01:34 ID:6AnmBY11O
>>71
ボッタクリ店で探すよりヤフオクのが安いよ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 06:54:11 ID:SxAlrPECO
やっぱヤフオクかぁ、ヤフオクで探してみます。ちなみに人気高い物なの?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 10:13:20 ID:6AnmBY11O
今は12000円とか13000円くらいじゃないの?
定価が15000円だけど、今はそれよりは安く買えるんじゃないかな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 11:22:25 ID:3BLxb8Er0
>>74>>75
一時期はヤフオクにも飽和状態で定価以下まで値下がりしたけど、
近頃はまた出品が減ってきて定価以上になってきた。
こういうモデルは買う時期を逃すと 値上がりして無駄な出費を払う事になるな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 14:12:54 ID:SxAlrPECO
ありがとうございます。定価くらいなら、買おうと思います。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 19:02:05 ID:5PjJBYGQ0
>71
GT,Fポンの時にサーキットで定価で購入
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 21:44:55 ID:mBk5DN7q0
GT-R入りの本山コレは2種類あるんだが。
第1弾なら、なかなか出てこないぞ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 21:45:46 ID:DBKbSbEi0
NSX-Rがどこにも売ってない(´・ω・`)
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 22:09:55 ID:rikUbuhu0
>>79
車体での見分け方って分かります?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:23:18 ID:SxAlrPECO
えっ!2種類あるんですか?どんな風に違うんでしょうか?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:31:44 ID:M8bBLdzl0
最新ラインナップは2003年GT−R、2004年Zの後期型(Late)仕様
第1弾は2003年GT−RとFNマシンだったと思う。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:40:29 ID:SxAlrPECO
そうなんですか。ありがとうございます。03GT-Rが欲しいんですよね。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 00:21:13 ID:NFnJZaEk0
>>84
じゃ、どっちでもいいね。
今なら定価+ちょっとで買えると思うよ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 12:11:49 ID:cu3I/ZF10
GTR狙いでも2弾の方が良いでのでは?
本山のフィグがFポンには乗ってるからファンには良いのかな?
ジョーダンテストの方が良いと思うけど。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 16:42:13 ID:xdXxwEIWO
本山コレってGT-R買えなかった人にはお得だと思う。通常品だとオクで二万くらいはするしね。GT-Rはコレ用に再生産したのかな?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 21:06:37 ID:6JoW9QPf0
したでしょ。でも合計04のZより少ないんじゃない。
まあケースでかいから好き好きだけど定価なら良い。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 21:52:32 ID:vOc8Fnp80
>>87
デカール曲がりが酷かったから交換してくれませんかってエブロへ電話した時、
新規に作ったものかどうか聞いたら

 元 々 作 っ て あ っ た ス ト ッ ク を 詰 め た も の で す

だってよ
道理で04ZLateは通常がショートした訳だ 
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:30:20 ID:UbeHQDnR0
アレってショートだったの?>04ZLate
入手困難だった感覚はなかった記憶なんだが・・・
本山コレの企画がもともとあってその分余分に作ってあった”ストック”なんじゃないの?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:41:07 ID:xdXxwEIWO
04Z後期は買えたが、単純に余り物の詰め合わせか?今年は本山コレ出すのかな?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 01:11:11 ID:96YH/nmr0
来週の発売はジムゲイナーフェラ・雨宮FD・レイブリック・シルビアターボみたいだな。
レイブは分納で納品率低いみたい。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 12:25:55 ID:8y/QR1IB0
ポルシェ904・第2回日本GPもわるれるな
あれがアナウンスされた途端、一部で残ってたスカイラインS54B#41がアッという間に消えたw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 12:43:56 ID:Isdi6fLU0
やっぱり、展示派のコレクターとしては904と54Bは並べて飾りたいだろうな。
俺はダンボール保管派なんで、そう言う「これとこれを並べて飾る」楽しみ方は興味無いけど。
でも904は買っちゃうだろうな。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 16:20:37 ID:413bBJI3O
ジムゲイナーどうしようかなぁ。
未勝利だったら買わないが、最終戦で優勝してるからなぁ。
悩むな。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 16:33:31 ID:Z6EGPVgK0
この人達はちゃんと説明読んで入札してるのかな?
ライトのパーツが欠損してるジャンク品だぞw

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21401015
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 17:40:35 ID:RFasHIYL0
>>95
そんな事言ってても買えないから大丈夫。
ネット上で予約してる店も今年の初めから予約締め切りだし
そもそも500も無いって言われてるからね。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:06:36 ID:+WVdYMh50
>>97
入荷は16日だけど昨夜から販売してる。

http://www.hobbystreet.net/MINIEGPTOP.htm

レイブリックは分納で予約完売って事で元々販売はしてない。
でもフェラは普通に販売されてるし、それなりに入荷数に余裕があるって事だな。
ZENTスープラの時も入荷前にここで普通に注文出来たし、ちゃんと届いたぞ。
9998:2006/02/11(土) 18:08:53 ID:+WVdYMh50
今 カゴに入れてみたら4台残り。
俺が1台注文したから、残り3台だぞ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:10:50 ID:8X73xJxJ0
下代高いのに20%オフとは豪気だね。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:22:11 ID:FVpBxzeK0
>96
落札した暦を見たけど
典型的な転売屋じゃね?
2005のエッソとゼントばっか落札
普通のコレクターじゃーねーな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:58:26 ID:HpKvIzgk0
>>98
おいおいもう無いじゃんか…
俺もジムゲイナー欲しいんだよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:59:16 ID:HpKvIzgk0
ジムゲイナーF360買える店教えて下さい
10498:2006/02/11(土) 20:11:38 ID:9pMZI7ZU0
>>102
もう売り切れたな。
さっきは3台残ってたぞ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:05:21 ID:HJa21WJh0
300クラスのフェラは今年以降もでるんだろうか。
今年のデザイン カラーリングも気になる。レクリスはチャンピオン
だったのに出なさそうだな('A`)
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:21:22 ID:GCvtkf0CO
MR-Sは4月ころに出るんじゃないか。
2004年仕様のRX-7だって去年の初夏頃になって出たし。
Vemacは出す予定ないのかな。
320Rだけでも出してほしい。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:30:44 ID:8DmWEVtH0
レイブはプレ値になるかな〜?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:05:31 ID:9pMZI7ZU0
プレ値になんてならんでしょ。
単なる分納だし。
まぁ第5戦で優勝してるからそこそこは売れるかも知れないけど。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:13:21 ID:6VQ3O54r0
>>98
勝手な予想ありがとう。
また宣伝かよ!
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:42:48 ID:9pMZI7ZU0
いや、関係者でも宣伝じゃないし。。。。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:43:32 ID:9pMZI7ZU0
「関係者でも無いし宣伝でも無いし」ね
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 05:04:16 ID:+OY1UKNG0
レイブリ優勝をもてぎに見に行ってた。
国さんは照れて控えめに喜んでたけど、うれしさが滲み出ているのが
伝わって感動的だったので、受付後すぐ予約した。
カラーリング評価はいまいちだけど、ショート→分納って、
勝利車種とはいえ予想以上の人気なのかな?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 13:54:00 ID:bfGZjmec0
なんかレイブリッグって、年々カラーリングがダサくなってる気が・・・。
中嶋も白一色からエプソンカラーになっちゃたし、
タカタはティッシュ箱カラー→シートベルト とイマイチな感じだし・・・NSXってカラーリングに恵まれないな。
昨シーズンはARTAも優勝してるけど、そこそこ売れるかね?
オートバックスカラーって、GT-Rの時から不人気みたいだけど。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:53:58 ID:aHkF7Fo40
>>113
ヴァカ者、青白のエプソンカラーは中嶋の原点だぞ。
間抜けな白一色よりずっと応援し甲斐があるというもの。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:11:42 ID:bfGZjmec0
いや、それは知ってるけどNSXの話をしてる訳で。
NSXにはMobil 1の白一色の方が合ってないかい?
F2のマシンみたいにシンプルだとカコイイけど、NSXのエプソンカラーはセンスが無い。
特に04型とか。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 16:42:42 ID:TzFWJPmi0
σ(・・*)もモービル1の頃が良かった。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 17:57:34 ID:B1/mFr0y0
マシンカラーで応援のし甲斐が変わるのか・・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 18:41:02 ID:wzznu9yl0
Mobil1はいいね。出てたかなあ。
ライトが固定式になった'03仕様が好き
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:17:39 ID:oFziXRLR0
>>118
NSXのライトが固定式になったのは02年から。
そしてMobil1はいっぱい出てるぞw
03仕様は残念ながら出てないが・・・
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:42:20 ID:cUbWCI330
>>117
そういうののもありだろ。
超既出だが、サードなんて今シーズンはこれ↓だぞw

http://www1.as-web.jp/news/news_pic.php?pno=4384&folder=200601
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:58:58 ID:uYk5NsxQ0
スーパーカブは買いでしょうか?
1/10ってどのくらいの大きさなんだろうか?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:04:57 ID:cUbWCI330
>>121
まぁ仕事で乗ってたとか、カブに思い入れがあるなら・・・・・。

大きさは実際のカブが全長1.8m×全高1.0くらいだから、18cm×10cmくらいだな。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:07:56 ID:wzznu9yl0
>>119
ミニカーぜんぜん詳しくないのですが、プラモぐらいの大きさのやつで出てますか?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:31:31 ID:cUbWCI330
>>123
NSXのレースカーは1/43・1/18しか出てない。
1/43は10cmくらい、1/18は30cmくらい、プラモサイズは1/24。
1/24はロードカーだけ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:04:50 ID:wzznu9yl0
>>124
持ってるタミヤのコレクションなんとかってのが1/43だったのでこれでタカタとモービルはOKっすね。
1/18のものを捜してみます。ありがとうございました。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:14:56 ID:A69U8onN0
サード→パイナップル

トムス→毒キノコ
127119:2006/02/12(日) 21:27:53 ID:oFziXRLR0
>>125
ん?タミヤのは1/64じゃないか?
128119:2006/02/12(日) 21:39:16 ID:oFziXRLR0
追加。

1/18ならオートアートからタカタの03が出てるよ。
03レイブリックも予定されてるし、HP見るとG'ZOXや04型NSXもこの先出そうだね。

ちなみにMobil1は・・・ないorz
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:54:26 ID:dgW8gZC8O
アマだがレースの写真を撮る立場から言うと、白一色の車両はあまりうれしくない。
ただでさえ露出が難しい上、ピントが合わせにくいこともある。

それに、色が無いと貧相な感じがするんだよね。
スポンサーが少ないみたいで。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 22:17:00 ID:m1ofsy4N0
>>119
02のモービル1って、1800pcsしか作られなかったんじゃなかったっけ
3勝してエッソとチャンプ争いしたのに

俺は98しか持ってません・・・orz
131119:2006/02/12(日) 22:42:31 ID:oFziXRLR0
>>130
持ってるから見てみたら1400だったよ。

02年の最終戦は面白かったね。
エッソとのガチンコバトルに、終盤の無限の作戦とか。

逆に俺は02しか持ってない・・・
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 22:45:40 ID:cUbWCI330
>>129
ああ、それ分かるわ。
俺はレースじゃなくて競馬だけどw
白い芦毛馬とかくると露出が狂う
133119:2006/02/12(日) 22:48:54 ID:oFziXRLR0
>>130
持ってるから見てみたら1400だったよ。

02年の最終戦は面白かったね。
エッソとのガチンコバトルに、終盤の無限の作戦とか。

逆に俺は02しか持ってない・・・
134119:2006/02/12(日) 22:50:09 ID:oFziXRLR0
すまん、なぜか2回も・・・orz
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 00:01:55 ID:wx3BH0bb0
>>134
イキロ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 10:43:28 ID:NvWA6dpz0
>>127 タミヤコレクターズクラブは、
      '96頃に発売されてたR33のGTカーやR390は1/43。
      一昨年だったかに発売されたJGTCカーはマッスルマシーンズ製造の1/64。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 11:29:23 ID:n2FWPSu30
>>98
ジムゲイナーフェラ また買えるようになってる。
正規の入荷数が判明して、追加販売か?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 12:48:16 ID:cyflHUid0
>>137
やっぱり買えないね
[完売しました]ってなってないだけで
クリックしても[ご指定の商品はすでに在庫がございません]で買えない

何処かジムゲイナー買える店教えて下さい
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:02:33 ID:n2FWPSu30
>>137
いや、俺がのぞいた11時過ぎには、まだちゃんとカートに入ったよ。
朝、入荷案内のメールが来たから1時間くらいで売れちゃったんだろう。
140139:2006/02/13(月) 13:03:20 ID:n2FWPSu30
アンカーミス・・・・
>>138へのレスでした
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:07:27 ID:fQcXJ0La0
宣伝の臭いがプンプンする
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:32:26 ID:n2FWPSu30
宣伝じゃないし。

>>138
結構 言われてるほど入荷数少なくないんじゃないの?
割高だし、発売日に普通に買えそうな気もするが。
14395:2006/02/13(月) 14:23:01 ID:5nCMpPXl0
昼間>>98のショップ見たら確かに購入出来た。
で、悩んだ末結局購入してしまったよ。
フェラーリは365BB以外あまり好きじゃないんだよなぁ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 17:30:36 ID:69qo9iTC0
>>115
04はよく分からないカラーリングだったけど、
05になって急にカッコ良くなったよね・・・エプソン
ティレル019とかF2を連想させて良い
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 17:38:48 ID:hZMpHwsy0
おい、>>98でまたジムゲイナー買えるぞ!
ちゃんとカゴに入った
実は余りまくり?www
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 18:09:23 ID:hZMpHwsy0
そしてまた売り切れたw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 19:31:32 ID:gsVxkfrP0
そしてまた買えたw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 19:39:53 ID:hZMpHwsy0
うはw
4台カゴに入るww
入荷日前なのに在庫が増えてるwww
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 19:55:06 ID:An8+U3Pj0
ARTAの後期も今月なの?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 19:59:46 ID:CQZMfZ850
ココ見たヤツがカゴに出し入れすれば
在庫も減ったり増えたりもするだろう・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 20:00:31 ID:Cf18bIbGO
>>149
来月
レイブの分納分と一緒に来月入荷
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:07:37 ID:An8+U3Pj0
なるほど、ではレイブリック/360/雨宮/シルビア/ってことですか。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:41:30 ID:Bw9bM4ZD0
あとポルシェ904日本GPも。
俺はこっちのが狙い。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 01:42:28 ID:brzdQtRT0
>>123
1/24のTAKATA DOME NSXがMuscle Machinesから出てました。
(変なデフォルメとか無しの普通のスケールモデル)
スタイル!っていう店のトップページにしばらく載ってましたね。
高かったので私はオクで買いましたけど。
でも今となっては見つけるのは難しいかも。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 11:50:10 ID:uCjpJo/mO
ジムゲイナーMUCH-GOも同時に発売なの?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 12:15:47 ID:Wc94nKnP0
マッハ号は来月

でも#11と違って売れんだろうな・・・
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 12:22:40 ID:Y/0gL8mf0
マッハ号は売れ残りそう・・・・。
ジムゲイナーも1勝してるからそこそこ売れるんだろうな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 12:31:04 ID:Wc94nKnP0
BBRの2004年型が35Kするんだが、全く動く気配がないw

この調子でエブロ-レッドラインタッグでタイサンF40も10K以内で出してくれたら神
けっこうバリエーションあるから出し甲斐もあるのでは?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 13:35:27 ID:MYxYnZFs0
あー、タイサンF40欲しいね。
本家は高くて手が出ない。
エブロ-レッドラインで出さないかなぁ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 14:34:22 ID:CRoNV0A80
タイサン絡みでバイパーを出して欲しい。
なかなか根強い人気があると思うから出して欲しいな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 14:36:30 ID:Wc94nKnP0
それはPMAの京商特注の方が可能性ありそうだね
98はクラッシュして顔が変わってるから97しか出せないけど
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 14:59:28 ID:MYxYnZFs0
>>160
UHのイーグルレースから出てるよ。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23924724
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 16:20:08 ID:X6b+MPpmO
UHはポルシェ934持ってるけどなかなかカコイイな。
まぁ最近のエブロとかミニチャンに比べるとホイールにスケール感が乏しいが、
2500円でこの出来なら満足だよ、俺は。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 16:39:10 ID:Wc94nKnP0
イーグルスレースも持ってるけど、出来がね・・・
とりあえず車高sageとリヤウイング塗るのは必須だな
ヘッドライトも実物は小さなHIDがついてるだけなので、グロス黒で塗ってエナメル銀でポッチを入れた
165前スレ997:2006/02/14(火) 17:50:47 ID:0oK1L1mx0
UHのタイサンバイパーってアドバンカラーなのにミシュラン履いてるんだよな・・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 18:04:45 ID:iYfSpfaf0
ポルシェ934ターボの金型をそのまま911のラリーに流用するユニバーサルホビーだ、許してやれ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 22:06:43 ID:uumtozfz0
>>158
BBRのSuper GT'04ジムゲイナーを28000円の安値で買えて大喜びだったんだが・・・・
エブロ-レッドラインの05ジムゲイナーが8000円で買えると、もの凄い高い買い物に思える・・・・。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 10:27:13 ID:0M2/P/jk0
ユニバーサルホビーならルノークリオのラリー系は集めてる
価格の割りにいい出来だし、クリオマキシは今のところ他のメーカーから出てないしね
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 11:37:57 ID:Z2F8MHmU0
ミニチャンプスから発売予定の934が出たら、UHの934は用無しになるなw

って、UHスレになりそうだから修正するが、いよいよ明日ジムゲイナー発売だ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 12:11:17 ID:yU12G6310
ユニバーサルから出る予定になってた
サンクGTターボはどこにいったんだ・・・前に乗ってたから予約入れといたんだが
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 13:18:26 ID:0M2/P/jk0
>>170
発売済み
地元のショップに中々入ってこないんでラリー仕様は数種類海外通販で入手したよ。
ロードカーも国内にはあまり入ってないかもしれん。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 14:05:06 ID:wItozLkP0
さくホビそろそろ入荷してるはずだが、相変わらずメガネでぶグリーンMA-1とチョイ小室似スーツは指紋付けまくりで粘着選別してる?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 15:36:26 ID:lp0AYPlC0
だから都心の量販店なんかで(ry

俺?馴染みの店で2〜3個のうちからいいのを選ばせて頂きますよ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 16:49:30 ID:Hx+uNTXQ0
そうそう。
量販店とかで買ってる乞食が 指紋だの何だの文句言うなよ。
本当のコレクターならHIKO7とか専門店で買えよ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 17:24:15 ID:70DGjOCG0
なんでHIKO7?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 17:31:37 ID:Hx+uNTXQ0
いや、うちから近くて俺が行ってるからw
ああいう専門店って最初は入りづらいんだけどね。
俺、いまだにドキドキするもん。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 18:19:59 ID:+oh/13O+0
なんかジロジロ見られてる気がして、専門店は苦手・・・・。
シーンとしてるし。
もっと入りやすい雰囲気があればいいんだけど。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:23:52 ID:fnd+CYJD0
量販店の方が見られてると思うゾ!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:31:18 ID:p4B++51M0
量販店の場合は、店員じゃなくて他の客に見られてるんじゃないのか?
特に検品厨とかヲタなカッコしてる奴とか。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:36:51 ID:QRTM6RQM0
ジムゲイナーは皆買えた?
なんかショートしたとかで買えなかった。

少ないのかね?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:53:50 ID:7unxEEPGO
以前から言われてる通りレッドライン製だからね。
製造数は3ケタでしょ、どう考えても。
500台くらいじゃないの?多くても。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:01:26 ID:znfrchXK0
フェラ系の商品化は初めてだからな〜
どんな結果になるかちょっと楽しみ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 05:19:38 ID:KoTcb8NC0
>172 さくホビそろそろ入荷してるはずだが、相変わらずメガネでぶグリーンMA-1、

蔵の5Fレンタ借りている?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 09:55:45 ID:4CaGS+460
昨日にはもう入荷してたけど、フェラーリとレイブリックはもうなかった。
雨宮はあったけど…。
お望みのものがなかったので買わずにかえった。
今日になれば、他の店でも店頭に並ぶから別の店で探してみようかな。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 16:56:00 ID:GDLdefvV0
俺が行ったショップではジムフェラ入荷数が2個だけだった
割と大きな町中のショップなのに
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 17:42:16 ID:znfrchXK0
オクにもジムゲイナーはあまり出てないな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:06:13 ID:znfrchXK0
おっとショップから連絡来たんで行って来るわ
904も買ってこよっと
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:12:57 ID:V4pjYJX20
904日本GP、すげー(・∀・)イイ!
PMA持ってないから持ってる香具師、比較インプレきぼん
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:35:27 ID:+EwVa7BN0
>>184
レイブリックレイトは購入希望者が意外に多かったのか店によってはもう無いな。
分納で追加販売あるらしいから慌てなくても大丈夫そうだ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:54:11 ID:V4pjYJX20
分納と言えば今になって大麻シティがいっぱい出てきたね
もう一台買って#36作ろうかと思ったけど、チャンプも獲れなかったしそこまでするもんでもないから辞めた

ラークマクラーレン#61は当時デカールを自作出来なかったから、
その為にPMA2台目を買うのはもちろん、プロバンスのキットまで買ったw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:38:50 ID:DnOVc0SS0
>>188
ミニチャンからは1/18しか出てないんじゃ?
ビテスからならカウル脱着式の1/43が出てるけど。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:59:14 ID:HQybEjPq0
1/43のポルシェ908は
ビテス、カララマ(ホンウェル)、可堂(30年ぐらい前)
ぐらいじゃないのかな?

日本GP仕様だとミニチャンの1/18と京商の1/64か。
今回のエブロ、フロントカウル補修テープベタベタ仕様で出して欲しかったな。
193192:2006/02/16(木) 22:00:10 ID:HQybEjPq0
ポルシェ904でした、スマソ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:03:10 ID:TT3iKcolO
スーパーシルエット買えなかった…人気高いのね。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:15:52 ID:1GV1dlKo0
スーパーシルエット?
シルビア?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:35:37 ID:DnOVc0SS0
>>194
今回出たシルビアターボとかスカイラインシルエットとかポルシェ935、ランチアストラトス ターボとか
Gr5のマシンの事を総じて「スーパーシルエット」って言うんだよ。
197196:2006/02/16(木) 22:36:18 ID:DnOVc0SS0
>>195へのアンカー間違い
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 02:30:17 ID:BQI1sxcg0
シルビアはけっこう残ってたけどな。ジムゲイナーとレイブはショートしたっぽい
ところでジムゲイナーはシリアルNo入ってんのな
俺のは698/1500pcsだった
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 03:03:00 ID:Khe4uMB80
1500か(シリアル見落としてた
けっこう頑張ったなRL

雨宮、ノーズが短いのとタイヤは直ってなかったな
予約してあるけど、見送ろうかな・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 03:58:53 ID:9E43lTM+0
1500台も作ったのか。
Red Lineなのに意外だな。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 06:41:18 ID:nTPEYiYw0
今更だがア○サーってひどいな。。。

10500円以上で送料無料なのに
ジムゲイナーはア○サー価格10499円(=1円引き)で送料別。。。

白井さん、悲しいぐらいにバレバレだよ?
わかってますか、そうですか


202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 12:12:17 ID:SJLPkVHK0
1円引いてつじつま合わせず「10500円以上で送料無料」の対象外としても文句言いそうだね。
姑息で笑えるとは思うが、定価売り送料別の店にひどいと文句言うようなものだな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 13:22:35 ID:r+sLUxXb0
ジムゲイナーF360俺の周りの店には入荷すらしなかった…
田舎じゃやっぱりこんなもんなのかと
ネットで探そうにもやっぱり何処も無いのかよ

そもそもこのフェラーリについて皆知ってるのか?
車体[フェラーリF360]
空力[童夢](仕事でなく童夢の[林みのる]の趣味として)
エンジン[無限](「F360のエンジンだと勝てないから」と無限エンジン搭載)
童夢×無限と言う事知らない奴多そう
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 13:33:46 ID:uT0Mlcv/0
そんな事は後から調べればいい。
どんなに知識を持っていようと、入手出来ない田舎者の僻みにしか聞こえんなw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:33:11 ID:zLsNqM9W0
>>202
ちょっと意味不明
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 16:00:19 ID:Khe4uMB80
>>203
い`・・・
転売屋さんはどうか知らないけど、
こんな物に10Kはたく奴は須らくGT好きな香具師だと思うよ

>>204
氏んでしまえ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 16:27:37 ID:BQI1sxcg0
でも他のレッドラインの商品に比べればかなり安く買えるんだからお得感はあるぞ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:22:21 ID:3vR6Vj0F0
>>207
>>206はBBRとかMRの完成品を見たことも無いんだろう。
そっとしておいてやれ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:24:11 ID:47IU744NO
某店にてレイブリックを購入したんだが、明らかに箱を開けた形跡があるんだが、交換してくれんのかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:35:57 ID:+1zpcwqc0
絵風呂はどこで買うのが一番安い?
最近は漏れは奥ばっかですが
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:38:20 ID:Khe4uMB80
>>208
もしかして>>202>>206とか思ってない?
今日はもう>>199でレスしてるっつーの
IDくらい見てから煽れよな。。。

>>207
1500個も作ったから値下げ出来たんだろうな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:42:44 ID:OUFilwRM0
>>209
とり合えず時間たつ前に、電話でもいいから聞いてみたら?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:14:07 ID:47IU744NO
交換になるか電話してみるよ。こんな事普通あんのかな?腹立つよ、安売り店で買ったならまだしもさ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:23:59 ID:LNMDZVQAO
まぁ 全くの未開封なんて有り得ない訳で。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:39:55 ID:47IU744NO
在庫がないので返金か、次回入荷待ちって言われた。確かに全くの未開封が無いのは解るが、思いっきり箱を開けた跡が付いてんのよ。しっかり箱を確認しとくんだった。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:52:43 ID:fArOpJp50
>>209
それだけで返品するの?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:02:05 ID:BQI1sxcg0
未開封でも酷い個体はあるからな
904は塗装が荒かったりデカールが剥がれてるのとか結構個体差あったな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:10:49 ID:L0YJ5LrD0
ま、その辺は安物ミニカーと割り切らないとキリが無いからな。
破れてたりしたら嫌だけど、箱を開けた跡くらいいいんじゃないの?
どうせ自分で検品する時は開けないと反対側まで見れないんだし。
俺も以前通販でケース割れ品が届いて、モデルは問題無かったんだが交換してもらった。
で、交換してもらったモデルは塗装が荒れてて、リアウイングが傾いてた。
ケースなんて他のモデルからでも流用出来たのに、交換して損した気分だったよ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:36:22 ID:Khe4uMB80
俺のF360は右ドアの「RAYS DUNLOP」のデカールが思いっきりナナメに貼られてるが、
ギリ予約ぶんだけ入荷で店頭売りなし、他の人の取り置きぶんは見せてもらえない店なんで諦めるしかなかった

箱は破れでもしてなきゃ気にした事はないな…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:43:10 ID:nTPEYiYw0
ジムゲイナーなんとかゲット!!
某ネットショップで最後の1個だったよ。

あとは>>219のようにデカールがずれてないことを祈る。。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:43:15 ID:1xpFNZ7K0
俺も紙箱の開けた形跡なんて気にしてたら、
エブロなんて買えんがな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:24:01 ID:47IU744NO
確かに気にし過ぎかもしれない。でも、店頭で検品オタが開けたのかと思うとさ…
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:39:01 ID:ZnUXdHFg0
>>219
デカールのズレくらいなら直せますよ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:48:27 ID:NsvWXx/aO
まぁ、自分が箱を開ける前から開封跡があったら、あまりいい気はしないな。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:14:17 ID:b7JE6NEr0
>>223
レジン物は上からクリアー吹いてあるから無理。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:38:50 ID:VETvEqEY0
箱の開け方が強引な(指を掛けた所がぐんにゃりしてたりとか端っこが
破れてたり)跡がついてたことがあった。通販で。
でも中身は指紋とかは付いてなく、無事だったのでそのまま持っていた。
最初は気になっていたが、その後コレクションが増えてくるたびに
どうでも良くなったよ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:26:11 ID:b7JE6NEr0
箱を開けるときはプラスチックの定規を使うと 力が均等に掛かるので破かずに開封できるニダ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 03:27:58 ID:ElTsQBJA0
常識的な店だとヘラ使って開けるよ。まあ定規でも同じ事だが
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 06:18:56 ID:ue6vd0FN0
ジムゲイナー売ってねー
何処にあるんだ〜?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 06:24:28 ID:ntJvGniE0
>>229
定価でいいなら売ってるところまだあるぞ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:17:41 ID:TTwyVOUc0
今日、ホンダ インテRが届いた。
エブロとオートアート両方から出てたので両方買ってみた。
結果
エブロ:作り荒い、実車との相違多い。外箱、ケースしょぼい
オートアート:精巧、綺麗。

同じ車種、スケールで買うならオートアートという結果になった。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:24:15 ID:Qry0Wymu0
1,500個とはいえ10,000円もするジムゲイナー、何でこんなに売れてんだろ?
生産数が少ないから?1勝したから?GTファン以外も買ってるのかな?
いずれにしろ景気のいい話だなぁ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:38:38 ID:GS+oRZYX0
>>209
開けたあとってなに?
クリアケースの丸シール?これは開封になるしチェックなら開けなくてもできるけどね

エブロって箱入れが下手だよね。中紙の折り込みが折れていたり、箱がつぶれてたり。
NSXの入荷が分納になったから店員が注文分キープするためデカールチャックをした
とかもあるかもしれん。この辺はエブロ商品なら普通のことでしょ。

シルビアはデカールハゲが多かったなぁ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 13:55:43 ID:usi5FIXd0
>>232
まぁGTに興味無くてもフェラコレクターは多いからな。
しかもレッドライン製品で1万、割引店なら8000円なんて格安で買えるんじゃ普通は買うだろうな。
「1万円もする」って言うのはエブロコレクターであって、BBRとかMRとかも買ってる人間からすれば「たった1万」って感じだよ。

>>231
そうとも言えない。
Aaは考証違いが多いからな。
R34なんてV-SpecUなのにインテリアがV-Specと同じグレーのまま。
本当は黒に変更されてるんだが。
エブロはこの辺がしっかり変更されてる。
とは言え、作り自体はAaだな、俺もw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 13:56:05 ID:45gsKdhM0
数店舗、歩いて見たけど
ジムゲイナー一個も売ってなかった、飾っているのすらなかったよ OTL
やっぱフェラは人気高いなあ、無限エンジンのキワモノなのにさ
それがまたいいのかもしれないが・・・
236232:2006/02/18(土) 15:08:25 ID:Qry0Wymu0
そうかー、フェラコレクターって意外に多いのか。
つい品薄感に煽られて買ってしまいそうになった俺ザンギ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 15:19:48 ID:I7C7UsQM0
>>235
今ヤフオク覗いてみたけど、ちょっと割高だが即決というのもあったぞ。
探し回る労力、時間を秤にかけてオクも考えてみたら?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 15:26:18 ID:rlHeAg+u0
朝からジムゲーナーF360探して俺も数店回ったけどやっぱり無かった、
エブロだけでなくRedLineやBBMとかMRのフェラ関連が多く品揃ってる店に行っても無かった。

一応駄目元で店員に尋ねたが何処も回答は同じで
「注文はしといたけど入らなかった」って言われましたよ…
海外に多く出したとかチーム関係者の分とかで一般市場には無いのでは?

フェラに童夢と無限が関わってるとか、さらに無いと欲しくなるからヤバイ…
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 16:29:17 ID:ntJvGniE0
>ジムゲイナー
俺の知ってる定価で売ってるショップでもさっき見たらなくなってた。
今朝までは2個あったんだけどね。

昨日はオクでも11000円ぐらいで落札されてたが
今日はすでに13000円超え。。。

あとはアンサー頼みかww
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 16:40:50 ID:QOesC8m90
>>239
ア●サーなら15000円じゃねー?W
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 16:44:45 ID:usi5FIXd0
アンサーは10499円。
ま、白井の事だから少しだけ売って、何日か後に15000円位でまた売り出すんだろうな。
242239:2006/02/18(土) 16:45:38 ID:ntJvGniE0
>>240
メルマガ配信後に発売するやつは定価だよ。
とマジレスしてみた。

それに定価1万のものをア●サーがたった15000円で売るわけがない。
2万はいくだろww
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 16:49:03 ID:usi5FIXd0
そうか。
エッソは10000円だもんなw
244239:2006/02/18(土) 16:50:52 ID:ntJvGniE0
そうそう。
むしろ2万なら「安い」んじゃないか?ww
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 17:07:09 ID:Kwe4nqeo0
1ヶ月後の鈴鹿GT開幕選で買えたら買う
そうでなければあきらめる
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 17:29:04 ID:qNKCbSzKO
アンサー 本日20時から販売開始とメールきた。
転売用にもう1台欲しいな。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 17:43:18 ID:tbRGWITOO
NSXテストカーが1万って…
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 17:45:51 ID:riPUv1tX0
>>247
毎度の事だよw
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 17:54:26 ID:rlHeAg+u0
ジムゲイナーF360で怖いのは今年の開幕戦で優勝しそうなんだよね…
昨年の最終戦鈴鹿で優勝し、今年の開幕も鈴鹿で昨年早かった
M-TECのNSXもガライヤも今年は居ないし可能性は高いと思う。
たぶん05型も06型も大差なさそうだし、開幕戦でもし優勝したら今よりも高騰しそう

アンサーでって何個売られるんだよw
20時きっかりに売り切れになる悪寒…
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 18:13:04 ID:QOesC8m90
ここまで書かれてもぼったくりを止めない
ア●サーは神か?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 18:18:04 ID:riPUv1tX0
>>249
ZENTの時は1分2分で瞬殺だったよ。
何台あったのかは不明だけど。

今年はM-TEC出ないんだよなぁ。
エブロはノバのスポンサーになって紫電でGT300参戦みたいだな。
紫電のモデル化は確定だな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 18:26:04 ID:rlHeAg+u0
>>251
アンサーは始めから諦めです、オクで買おうか迷ってる…

紫電はEG系のシビックに抜かれるくらいなので心配
それこそMF408でも載せて欲しかった
ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up3470.mpg.html
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 19:47:30 ID:ZjgELgEc0
とりあえずオクに流しても損は無さそうだしアンサー狙ってみようかな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 19:50:10 ID:ZjgELgEc0
と思ったらアンサー15000円になってるw
しかも送料630円かよw
10500円以上は送料無料なのに・・・・・ホント、どうしようもない低脳ショップだな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 19:51:40 ID:ntJvGniE0
10500円なw

そうこうしてるうちにあと10分。。
どうなるか見ものだな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 19:51:49 ID:ZjgELgEc0
10500円の間違い・・・・・俺も低脳だったorz
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:07:18 ID:k+HLFkce0
結構余裕で買えたわ
まぁ送料は仕方ない
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:11:27 ID:CX3dPqtR0
アンサー結局買えなかった…何個売られたんだ???
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:25:54 ID:ZjgELgEc0
3台くらい売って、あとは後日2万で販売
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:39:26 ID:CX3dPqtR0
しかし、[レッドライン製][フェラーリコレクター][無限エンジン][童夢製フェラーリ]
[S-GT優勝車][エブロ×レッドラインの1号][シリアルナンバー入り]
と言う事を考慮すると今定価より少し高くオクで買ってでも欲しい一品なんだよな…

諦めて俺もオクで買ってしまいそうだがなかなか手を出せないでいる、
しかし悩んでる間にもオクは高騰してるし誰か俺に勇気と決断力をくれ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:47:22 ID:bcxUX0x+0
今買えば決して損はしない。
今後更に高騰すること必至!!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:48:13 ID:45gsKdhM0
写真で見る限りだけど、やっぱIXOとかと比べ物にならないくらいカッコ良いね
値段が倍であっても安いと思ってしまう
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:48:49 ID:ZjgELgEc0
今なら13500円で即決ってのが何台かあるじゃん。
定価より3000円くらい高いだけなんだから買っちゃえよ。
3000円くらい大した金額じゃないだろうに。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:48:54 ID:X3hjTU4h0
悩んでる人には ぜひマッハ号フェラをどうぞヽ(´ー`)ノ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:27:51 ID:TTwyVOUc0
通販にて(現物を見ずに)
エブロで完品が手に入る確率              :10%
デカール・塗装不良品が手に入る確率          :40%
組ズレ(ランプ・マフラー等の位置ズレ)品が手に入る確率:50%

がっかりする確率:90%
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:34:22 ID:45gsKdhM0
13500が高いのか安いのか判断に困るなあ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:41:02 ID:ZjgELgEc0
自分が本当に欲しいモデルなら安い。
もう店頭じゃ入手出来ないんだから。
定価+3000円が高いと思うなら、自分にとっては所詮その程度のモデルだって事。
諦めて、他のモデルを3、4台買った方が良いと思う。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:41:45 ID:V/X/38kM0
この分だとマッハ号も瞬殺かね
発売が決まった頃は高いから売れるわけないって言う人もいたのにね
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:52:10 ID:tbRGWITOO
ア〇サーだが、ZENTまで一万で売られてるぞ。隠し持ってたのかな?ジムゲイナーも隠してるかもね。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:02:08 ID:ZjgELgEc0
>>268
マッハ号はどうだろ?
ジムゲイナーは1勝してるから・・・・って理由もありそうだけど。
マッハ号は後ろから数えた方が早いからなぁ。

>>269
当然持ってるでしょ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:07:40 ID:tbRGWITOO
疑問に思うんだがアンサーって、入荷数多いのか?少ないから隠し持ってるのかな?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:46:54 ID:POer1FLk0
隠し持ってるのはバレバレなんだが、あの値段で買う奴も買う奴だよなw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:51:23 ID:yubwgJenO
あの値段なら、確実にオクの方が安いのに。無くなっては復活して、高くなってる感じだよね。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:54:09 ID:ZjgELgEc0
そうなんだよな。
オクで買った方が断然安い。
まぁ、ショップって事で安心感はあるのかも知れんが・・・・。
アンサーってYahoo!ID持ってるが、そういうレア物は出品しないな。
ショップでそれ以上の高値付けて売ってるから。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 23:17:23 ID:yubwgJenO
オクで仕入れて販売してたりして。でも、さすがにそんな事ないよな。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 02:05:01 ID:1iRjnPMMO
ア〇サーは通販専門?
前は05のエッソ1マソ以上で、売ってたなー
たぶん、かなり隠してる。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 03:25:54 ID:FEmhgL220
このスレは転売ヤーが叩かれない、お人よしが集うスレでつね
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 03:33:01 ID:rgIUOmKk0
転売ヤーだろうが売ってない物が手に入る可能性をくれるならありがたい存在、
それもまだ高騰する前で定価に少しプラスしただけ価格で売ってくれる奴は神!!!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 04:12:31 ID:FEmhgL220
定価より高い値段でしか手に入れられないのは転売ヤーのおかげでないでつか???
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 04:20:01 ID:drGqH5jC0
それはお前がノロマなだけ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 04:42:52 ID:FEmhgL220
↑転売ヤータンでつねw
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 06:10:16 ID:Tt30yHfZ0
ゲイナーなんて全然欲しく無かったが
ここ見て買ってみたら細かい仕事してるし車高低いし超カッコイイよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 08:03:43 ID:drGqH5jC0
みっともないから欲しいモデルを買い損ねたのを転売屋のせいにすんなっての
ジムゲイナーだって早期に予約しとけば普通に買えただろが
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 08:29:02 ID:nfhcTWiE0
折れは画像見て「カコイイ、ホスィ」って思った。あぁこれなら予約しとけば良かったなと。
予約受け付け時は画像無しだから何かわからんかったし。折れレースとか観てないから
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 12:19:14 ID:XwyoWr9S0
>ジムゲイナー
ヤフオクにて12500円即決のが出てたぞ。
1時間ぐらい前に出品されたから欲しい人は急げ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 12:36:57 ID:5vLL3Fwh0
スバル1000はやく出して〜〜
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 12:48:02 ID:cFZr70Rm0
>>285
でも、ジムゲイナーはこの先もプレ値で売れるのかな?
他のエブロに比べて 元々が高いだけに、プレ値にはなりにくそうな気がするが。
定価+2000円くらいで買える今が買い時なのか、来月、再来月には1万くらいに落ち込むのか。
俺は後者だと思うんだが・・・・まぁ俺は持ってるからどっちでも良いけどw
288285:2006/02/19(日) 12:58:31 ID:XwyoWr9S0
ただエブロとはいえレッドライン製だからな。
確かにエブロにしては高いが、レッドラインとして見れば安い。
そこがこの先どうなるかわからないところだな。

まぁ俺も持ってるからどっちでも良いけどw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 13:40:40 ID:gRe5USCM0
いくら格好良さげでも集めてる車種以外には触手動かんからどっちでもいいや。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 13:49:32 ID:nxWk0qFM0
イタ車はノーマルモデルの方が飾り物としては良いけどなw
万出すなら上品な方がいいに決まってるでしょうw
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 14:32:07 ID:cFZr70Rm0
ランボ、フェラ、アルファ、マセラティは真っ赤なロードカーを揃えて飾るとカコイイ
でもランチアだけはマルティニカラーのラリー仕様が(・∀・)イイ!!
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 15:43:20 ID:5vLL3Fwh0
M−TEC NSX 安っ
かっこいいから、どうせ在庫ねーだろ と思って検索したらどこでも在庫あり
オクでは1500円で買える。
何故にこんなに安いのか不安に思いつつ買ってみた。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 15:57:29 ID:8E6fKjxwO
NSXとは言え所詮300クラスだしな。
それにエブロが自社スポンサードだから大量に作り過ぎたんじゃね?
カコイイけどね
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 16:07:05 ID:QY5BS/ML0
>>292
ネット探せば1000円くらいで売ってる所もあるよ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 16:45:35 ID:3hL3+sbv0
エブロってもっと人気車種を増産しろよ。
オクやキチ害ショップで新製品が高額で取引きされてるのを見るとイタイよ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 17:01:34 ID:NSgaIEY60
フェラで質問 ixoとレッドラインって価格違いすぎるけど レッドラインの方が作りが良いの?
スレ違いだけど質問します
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 17:09:30 ID:QY5BS/ML0
>>296
ixoはエブロとかミニチャンと同じで大量生産のダイキャスト製品。
エブロやミニチャンに比べると価格も安いし、京商1/43程度の出来。

RedlineやBBR、MR Collectionはレジン製品。
ハンドメイドだから大量生産が利かないが、エッチングパーツを使ったりして精密度がまるで違う。
Redlineはレジン製品でも全然安い方。
BBRとか1/43 1台で4万近い。
そんな質問ミニカースレでしたら 「ググれ」と一蹴されて終わりだぞw
298296:2006/02/19(日) 17:14:57 ID:NSgaIEY60
>>297 なるほど親切にどうも
EBBROじゃなく レッドラインのフェラ収集に変えようかなw
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 17:18:52 ID:8E6fKjxwO
俺もそうだけど、ダイキャストミニカーを集めてる人はたまに奮発してレジン製品を買う。
俺の場合はランボルギーニが好きなんでMR中心に買ってる。
でもBBRとかMRとかレジン製品集めてる人は
ダイキャストミニカーなんて玩具としてしか見てないからダイキャストは買わない。
だからミニカー本スレでは言い争いが絶えない。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 17:24:20 ID:QY5BS/ML0
>>298
フェラ好きならレジンで集めた方が絶対いい。
BBRとか確かに高いけど、それだけの価値はあると思う。
ixoの利点は安くて集めやすいだけだからね。
BBRフェラでもJGTC仕様のタイサンF40とか04仕様の360出てるよ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:43:41 ID:5vLL3Fwh0
何かみんなスゲー
両さんが出てきそうな感じ

何かあったら質問させてもらいます。宜しくおねがいします。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:49:10 ID:0IFXeqn80
スバル360カスタムはどうでしょう?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:57:45 ID:4tn8cfwm0
着ただけフェラーリ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 20:29:00 ID:sQY7v4iQ0
マッハ号ふぇらま〜だ〜?w
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 20:30:49 ID:QY5BS/ML0
赤くないフェラはただの車だ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 21:00:11 ID:8E6fKjxwO
マッハ号はカラーリングが…
アニメそのままだからなぁ。
ボディ下からノコギリとか出てきそうw
30代以上しか知らないだろうけど。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 21:03:17 ID:nVjRY/2G0
そうね ゼッケンもスポンサーロゴも何もない 深紅のフェラしか購入意欲が沸かないねw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 21:47:39 ID:sQY7v4iQ0
マラ寝ろ買う人いるのかな  自分はパス
ジムゲイナーは今年のデザインが気になる。来年以降も
エブローレッドラインででるのかも気になるのでもうちょっと様子見
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 21:49:39 ID:efELG3bL0
F1ですら青いのが走ったことあるんだが・・・と釣られてみる
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 22:10:17 ID:CnUonLz9O
今更ながら、定価でNSXテストカーをゲット出来た。意外と出てくるもんなんだね。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 22:14:43 ID:S+pIeohI0
>>309
そう言う意味ではないだろ・・・と突っこんでみる
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 22:49:17 ID:nfhcTWiE0
♪みーるみーるさんびゃくえん
って知ってるヤシいねーだろうな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 13:15:35 ID:HdmvLLic0
>>306
ヴィーマックが主役のまんがのマッハ号は知らないの?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 13:44:05 ID:0gwR2IdL0
今はそんなマンガあるの?
俺も元のマッハGo Go Goしか知らんなぁ。
つか、結局そのマンガもネタ元はマッハGo Go Goじゃんw
「蒼天の拳」だの「キン肉マンU世」だの「エンジェルハート」だの「山下たろー」だの、
昔のマンガの続編がハヤリなのか?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 13:49:03 ID:mGt2EfYJ0
リメイク版のアニメも放送してたし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 13:54:24 ID:0gwR2IdL0
あー、リメイク版は記憶にあるな。
で、ヴィーマックが主役のマンガって何?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 15:42:57 ID:HdmvLLic0
すまん リメイクまんがになったのはMT900Rだった。

ちなみにワーナーの実写版について
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/06/gogogo_848b.html
実写は2000年から企画してるって話だけどすすんでないね。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 16:57:04 ID:UjDhKxd30
米国実写化w
やっぱりシマシマ模様の洋服着た猿も出てくるのかな。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 18:01:13 ID:A6PRtIkT0
>>304-308
マラネロはサーキットで見るとインパクトあるよ、
エキゾーストがランボの次にキレイだし、なんたって 赤 い からなw
だから戦績関係なく売れる予感

マッハ号は赤くないからその他大勢の一台って感じだな
富士のRd6ではあわやポールだったんだが
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 18:52:06 ID:hiISBLsN0
ジムゲイナー、今年乗るのはヒロミという悪夢
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:03:02 ID:xlsamqLbO
そうなんだよなぁ、ヒロミ戻ってくるんだよなぁ
ずっと耐久やってろよ、ヘタレは
と言いつつもヒロミのZ買ったけどw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:28:33 ID:6N9963V80
俺も買ったwフィールズT&GアドバンZ
1500円の叩き売りだったけど。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:34:24 ID:A6PRtIkT0
>>320
#11のタナテツ・青木組にご期待ください
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:49:54 ID:CdvoHJWA0
>>323
青木は ダイシンというか日産ってイメージなんだけどなぁ・・・
芸能界で一番嫌いなヒロミが懲りずにGTにでてくるとは・・・
#10 フェラ来年もしでたら人気でそうですねw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:53:57 ID:6N9963V80
また色々と他車の邪魔して楽しませてくれそうだな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 19:54:17 ID:A6PRtIkT0
それを言うなら田中だってハセミ→ニスモ→インパルとずっとニッサンだったけどね
長谷見・星野両御大の最後の相方を務めたのも田中
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 20:23:03 ID:CdvoHJWA0
あれ オクのジムゲーナーの話でなくなっちゃったけど?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 20:26:04 ID:6N9963V80
別に転売ヤーじゃないからオクに興味無いし
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:08:34 ID:Fu8bTt4I0
田中哲也にメーカー色はないでしょ。SRS-Fの講師もしてたし、トムスからJTC、ダンデライオンからJTCC。
中嶋企画からもでてたし。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:26:23 ID:7Y/ShA2zO
田中と影山は日産の契約ドライバーだよ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:28:40 ID:GmvjdN7U0
>>327
ある程度の金だすならBBR買う方が賢いからじゃない?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:08:30 ID:KB0KqEqy0
しかしトミカスカイラインシルエット、ここへきて火が着いたか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:10:41 ID:eVb9F2mK0
おまえ友里麻紀か?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:21:39 ID:zXAWR3dO0
青木、田中組ならそこそこイケるんじゃない?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 01:04:05 ID:NFU5X+h70
>>332
結構前から高値だぞ。
まぁ最近シルビアシルエットが発売になったからな。
触発されたんじゃね?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 05:16:57 ID:iDeUd6An0
シルビアだけあっても仕方ないからね
俺は持ってるからいいけど、ヲクで高騰してるとムカつくから仕様違いで再販とかしてくれないかな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 06:24:18 ID:HRnUDsr60
ケツの穴ちっちぇー奴だな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 10:34:17 ID:wVbisMzH0
ケツの穴が大きかったらウンコが漏れてきちゃいますぅ><
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 11:28:19 ID:pTm7LZqr0
星野ファンにはシルビアだけでいいんじゃない?
シルエットは生産にコストかかるらしいから再販は難しいかもね。
長谷見が別注頼めば違うかもしれんが
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 17:08:56 ID:iDeUd6An0
>>339
そか、ハセミコレでは前期型顔+フィギュア載せが出てなかったな
それキボンヌ(今度はオールタンポ印刷でね)

あとは長坂尚樹のBMW-M1がPMAから京商特注で、
RX-7 254がビザールから出ればお腹いっぱいだね(ブルターボはいいや
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:07:33 ID:Fz2PGkzVO
ジムゲイナー買えたぞ、二割引きで。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:13:10 ID:5L5YXeRW0
ジムゲイナーって何戦仕様?ウェイトハンデを見ると鈴鹿仕様ではないみたいだけど・・・
343sage:2006/02/21(火) 21:04:44 ID:+XgiV2F/0
シルエットはバイオレット、レノマセリカも出て欲しいです。
Cカーはトムス童夢セリカターボC、トムス83C、スカイラインC、
シルビアマーチ83G、フェアレディZCも出て欲しいです。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:30:23 ID:nsYCyLfc0
さっきジムゲイナーが届いたんだが
ホイールのデカールが4輪すべて貼られてなかったorz

一ヶ所だけではないから気にならないといえば気にならないんだが、、、

でもなぁ。。。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:42:26 ID:Fz2PGkzVO
俺のは100%大丈夫かと思ったら、左リアが少し奥に入り込んでた。まぁ、一台しか無かったから仕方ないか、なかなかの出来具合で満足してるよ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 22:44:22 ID:5L5YXeRW0
>>344
返品無理ならエブロか直接レッドラインに問い合わせたら?
スパークモデルで不具合があった時デカール送ってくれたよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:12:15 ID:FMbE+GxG0
>>345
俺のも左リアタイヤ少し引っ込んでるから仕様かもな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:14:40 ID:QDHldyYK0
>>344
そりゃ酷いな。
とりあえず買ったショップに電話するのがいいんじゃないか?
在庫が無さそうだから、交換は無理だろうけど・・・・・。
さすがにその状態なら返品はOKだろう。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:16:43 ID:UedI/yeD0
スタイル。
常連とゴミ客メールの内容、配信の速さまで差付けるらしいな。
あそこも客選ぶとは偉くなったもんだな。
蔵の方がマシに思えるよ。
既出ならスマソ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:22:39 ID:nsYCyLfc0
>>346
レスサンクス。
とりあえず買ったショップにメールしといた。

あとエブロに問い合わせる時はどうすれば?
HP見てもアドレスが載ってないんだが。。
注文のところから問い合わせるしかないのか?
誰か問い合わせたことのある人教えてくれ。。

351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:27:29 ID:Fz2PGkzVO
酷い個体もあるんだね。エブロとのコラボは続くのかな?是非続けて欲しいと思う。理由はレッドライン製が安く買えるからだけど…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:30:26 ID:nsYCyLfc0
書き込んでる間にレスがw

>>348
さすがに返品OKだよな?w
せっかくだからある程度キレイなモデルが欲しいし。。
少々割高になるがオクで買うか、、、
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:08:56 ID:DvLQBRkwO
ジムゲイナー入手出来た人が羨ましいよ。予約したけど入荷少なくて駄目だったよ。結局はオク頼みになるのか。ここまで騒ぎになるのもZENT以来?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:09:56 ID:Gcco9P060
エブロのメールアドレス
[email protected]
だよーん。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:43:18 ID:78mvNIX80
>>354
ありがとう。早速メールしたよ。

どんな対応で来るかなw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:55:40 ID:78mvNIX80
早速ショップから返信来たよ。

↓↓

「ホイールのデカールが貼られていなかったとの事で、
大変申し訳ございません。
部品の外れなどはチェックしたのですが、全く気付きませんでした。

通常、エブロがクレーム用に何個か確保しておりますので、
当店へ着払いでご返送→エブロへ連絡の上返品→エブロから
良品をお客様の元へ直送となるのですが、このモデルは非常に
数が少ない物ですので、明日エブロに確認の上再度ご連絡させて
いただきます。

手に入れにくいモデルだけに、本当に申し訳ございませんでした。
迅速に対処するように勤めますので、恐れ入りますが暫くお待ち
頂けますよう、お願い申し上げます。」

なかなか好感の持てる対応でちょっと嬉しかったw

357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:56:40 ID:rQP/mQtr0
>>354
本当か?それw
ま、TEL番号かいてあるし、そこに掛ければいいんじゃね。
京商みたいにユーザーサポートあればいいんだけどな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:57:17 ID:5WIuik7T0
いちいち書き込むなよ
そんな事
一人でなんにも出来ないヲタク
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:59:04 ID:rQP/mQtr0
>>356
ほぉ。なかなか対応の良いショップだな。
これでエブロに交換用の在庫があれば万歳だが・・・・・。
まぁ、無くても返金されるから良かったな。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:00:30 ID:rQP/mQtr0
>>358
友達一人もいないヲタが何か言ってますよ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:02:22 ID:78mvNIX80
>>358
は?一人でなんにもできない?
笑わせるなよ。
だからショップとエブロにメールしてるだろうが。

それに同じような目にあった人が参考になればと思って書き込んでるだけ。
それのどこが悪い。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:06:55 ID:5WIuik7T0
だからってメールをそのまま載せるのはどうかねぇ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:10:06 ID:78mvNIX80
そのまま載せるのがそんなにマズいか?

自分はジムゲイナー買えなかったからって僻むなよw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:20:21 ID:5WIuik7T0
無知の相手をしても時間の無駄
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:31:11 ID:oto3/0Qp0
前スレにもレスしたが、本山コレの04ザナヴィZlateのノーズのザナヴィロゴが片っぽ貼られてなくて、
エブロに電話した時の対応は超タカビー(死語)だったけどね
『お気に召さないのであれば、お買い上げのお店へご返品下さい』の一点張り
>>346のスパークみたいにデカール送ってくれとは言わないが、
せめて交換品位用意しとけと
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 02:09:08 ID:rQP/mQtr0
                    く
                 だ
              ら
           ね
         ぇ
        ぇ
       ぇ
       ぇ
        ぇ
         ぇ
          ぇ
            ぇ
               ぇ
                   ぇ
                         ぇ
                             ぇ
                               ぇ
                                ぇ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 03:14:57 ID:qJX4uOQH0
まあ、店に代品が無いと「一応エブロに問い合わせてみますが・・・」みたいなスタンスで
ショップから返事が来て、結局(当然?)エブロの在庫が無くて交換不可、返品返金のみってパターンは多いわな。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:23:52 ID:KsVBQ/xl0
メーカーが交換用を在庫してたらしてたで
それも売れと騒ぐのが必ず沸くけどな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 12:13:36 ID:nwmwCB9f0
>>365
エブロは痛い子とそうでない人の対応違うから。
つまり…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 12:21:42 ID:AMMg459b0
ははは。こいつら
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 14:17:24 ID:ScEh7Li20
ここ見ると、客より販売店とメーカーの方が強いなWW。

メーカー>>ショップ=転売屋>>常連客>>検品厨>>>>一般・新規客
こんな感じか?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 14:44:59 ID:x//PkVIq0
↑こんなこと考えてるだけでもどうかね。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 15:09:49 ID:VMyr6Jjx0
1/43シロウトなんですが・・・・・
ぶっちゃけ、転売してただゲットとか可能なんですか?
貧乏1/64コレクターなのでついこんな事考えちゃってスンマセン
374356:2006/02/22(水) 15:22:47 ID:78mvNIX80
>>359
ショップから返信来たんだが、エブロに交換用の在庫あったよ。

ちなみにエブロからも来たが、拍子抜けするぐらい好対応だった。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 16:13:21 ID:oto3/0Qp0
>>369
初めから高圧的じゃなければ「超タカビー」とまでは言わないよ
ザナヴィLateは本山コレ用に新規で作ったわけじゃなく、中国から送って来たやつを
通常とニスモ箱と本コレに分けて入れたらしいから、結論から言えば諦めるしかないのは分かったけどね
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 16:17:40 ID:oaJT19aR0
>>373
素人なら火傷するだけ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 17:28:17 ID:VMyr6Jjx0
>>367
貴重なご忠告、ありがとございます。
1/64の場合ブラインド販売が多いので2アソートほどBOX買して、
欲しいのだけ抜いて残りは即転売すれば、うまくいけば買値の倍
くらい儲かる時もあるんですが、1/43の場合はどういうカラクリ
になっているのか、迷惑でなかったら教えて下さい。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 17:37:16 ID:Iqgcq4iF0
カラクリなどない
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 18:30:16 ID:kdYIb7os0
>>377
英語、ドイツ語、フランス語、広東語が出来れば海外から輸入してオクに流せ。
海外じゃエブロのGT物なんて売れてない。
また、PMA物でも日本と海外じゃ売れ筋が違う。
日本じゃレアでも海外に残ってたり、また 逆に日本じゃ人気なくても海外じゃ人気だったり。
そういう場合はe-bayに流して海外コレクターに売れ。
日本語しか出来ないならイベント限定物を狙って セコく小銭でも儲けてろ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 18:39:34 ID:VMyr6Jjx0
>>379
勉強になります。1/43は深いですね。
ありがとうございました。
これからは海外のオークションサイトも覗いてみたいと思います。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:43:59 ID:ZzMWiUmU0
転売の勉強でつか
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:53:59 ID:i62n6NH9O
ここに また一人 転売ヤーが生まれたのであった
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:32:08 ID:XD1acsZB0
354です。
販売店、エブロ共に親切な対応でなによりです。
エブロさんは自分が交換をお願いした時も親切に対応してくれました。
完品のフェラーリが早く届くといいですね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:32:56 ID:RE6R6r9R0
俺のも左リアタイヤ少し引っ込んでる

(´◕ω◕`)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 11:18:38 ID:ZC4Gje7T0
今年のSUPER GT暫定エントリーリストが発表になったけど、6号車はESSOじゃなくなったんだな。
6号車はMobil 1カラーで寿一はトムス移籍、ガラリと変わりそうだ。
なんと言っても、今年は300クラスが面白そうだなぁ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 17:21:33 ID:r+WFayMK0
今年の白一色のNSXテストカーは、タイプRのさらにレースバージョンて感じでカコイイな

ttp://www2.as-web.jp/news/news_pic.php?pno=4932&folder=200602
ttp://www2.as-web.jp/news/news_pic.php?pno=4951&folder=200602

因みに鈴鹿のテストの時はホイールは黒のRAYSだった
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 17:58:38 ID:DGTXVu1M0
>>386
俺も見に行ったけど、黒いボディにボンネットだけ赤いnismoのテストカーもカッコ良かった。
今年にZテストカーはぜひこれで出して欲しい。
サードスープラのtripleカラーは、橙/黄色で以前のゼントマツキヨみたいな車だったな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 19:45:44 ID:+5+8CcT20
でも22号車じゃなかった?
23号と両方出したら良いんだけどね。
良く出てる023は合同テスト前の06年とは違うマシンの番号でしょ?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:30:29 ID:QVZ7NxVLO
そう、#22のモチュールオーテック。
黒一色の023よりカコイイ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:06:10 ID:yjVTaVm4O
テストカーと言えば05テストカーが、ア〇サーで1.5Kだった…ボリ過ぎだろうに。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:11:41 ID:ePlZcNRb0
まぁ、それがアン○ーの商売だから
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:16:22 ID:KTHhaffB0
うるさい
貧乏人は黙ってろ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:19:53 ID:TCHatEgRO
テストカーでそんなにするなら、ジムゲイナーとかいくらになるんだろ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 02:20:17 ID:ePlZcNRb0
>>392
テストカーもESSOもZENTも普通に買えなくて、
アンサーでボッタクリ価格で泣く泣く買った可哀想なお客さんですか?w
もうすぐジムゲイナーもボッタクリ価格で売られるから、頑張って買ってくださいねwwwwww
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 02:46:27 ID:UbaXL9gj0
ジムゲイナーだけど、今年のマシンは無限エンジン載らないみたい

昨年終了後フェラーリから
「どうしてフェラーリのエンジンを無限に変えた?」
「まるでフェラーリエンジンが無限エンジンに劣っているみたいじゃないか!!!」
「フェラーリの車体を使うのならフェラーリのエンジン使え!!!」
って苦情が来たみたいだから昨年の[無限×フェラーリ]は幻の車になるね

そもそも普通のフェラーリで勝てないから童夢が作ったまったく別物のフェラーリなのに、
エンジン捨てられただけで怒るなよ、とフェラーリ側に言ってやりたい
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 05:42:01 ID:xHL6P4Rl0
エンジンも含めてのフェラーリだろって言う気持ちもわかる。
ガワだけ使うならパチモンでオケじゃないかって。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 07:49:43 ID:iyncix180
Zやスープラやポルシェのエンジンが無限だったらどーよ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 07:56:11 ID:8hIbk61o0
V6積んだJGTC02型のGT-Rだって、ホントはGT-Rじゃねーよ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 08:01:14 ID:BSRLriDi0
そんな事言ったらスープラは初年度にちょこっと出たブリッツスープラ以外NGになってしまう
まぁ直6故のGT-Rって気持ちは分かるけどね
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 08:57:01 ID:2bLggKqAO
nismo400R
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 09:01:30 ID:sDDyh6Wv0
現代エンジンのNSX
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 09:44:30 ID:KujQ7SBf0
そういえば違うメーカーのエンジンって積んでもおkなの?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:06:29 ID:BSRLriDi0
>>402
去年からおkになった
ジムゲイナーがフェラエンジン捨てて無限にしたのは、性能よりもコストのせいらしい
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 10:09:36 ID:t+bdCD2FO
>>402
特認という扱いになる条件で大丈夫になった。
ただフェラーリみたいなケースになることは考えられる。
俺は2002年以降のGT-Rは今までのものとはまるっきり別物と思ってる。
でもこれは時代の流れだから仕方ないかなと思った。
スープラはエンジン変わっても変に抵抗はしなかった。
やっぱりRX-7がロータリーエンジンをやめることや、インプレッサがボクサーエンジンやめるのはやだな。
こだわってやり続けていることはいいよ。
7は市販車とエンジン違うけど、ロータリーエンジンだからそれはそれでいい。
エンジンは各メーカーが威信を賭けて作ったものだから、それを簡単に変えられたら普通クレーム来てもおかしくないよ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 13:45:00 ID:sS1jtf680
じゃジムゲーナーは 優勝候補だったが フェラーリエンジン+ヒロミで
パワーアップだな('A`)
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 13:58:49 ID:TDO170LX0
>>402
元の話としては430のエンジン使えば、同メーカーだから特認にかからず済むだろと
申請したら特認じゃ って言われて、同じ特認なら無限にしてまえっ!
って感じの話じゃなかったかなぁ?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:01:16 ID:JIiCSUbs0
去年は430チャレンジかなんかのエンジンに換えようとしてレギュレーションで
ダメだったんで、無限になったんじゃなかった?
まあシャシー自体M-TEC NSXと兄弟だからどうでもいいけど。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:01:47 ID:3kl4lV5U0
まぁヒロミは10号車で、11号車は田中/青木組だからこっちに期待しよう。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 15:31:32 ID:W2g6k3AT0
"さん"を付けろや!
"さん"を!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 15:50:28 ID:2bLggKqAO
耐久の時みたいに「ヒロミ小園」って名前で出るのか?
花火背負って空でも飛んでろよ、ヘタレ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 16:59:50 ID:xHL6P4Rl0
走るシケイン
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 18:08:52 ID:t+bdCD2FO
今年はフェラーリなのでスピードアップしています。
避けるときは細心の注意を払ってください。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 18:32:59 ID:RB8caXiI0
スピードUPしてるから抜きやすいんじゃネ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 18:34:23 ID:tTMo4jGK0
>>409
Mr.チンさん 乙です
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:01:16 ID:RzZE0qWo0
違うメーカーのエンジンって言えば
ホンダベルノ東京が走らすくせして
トヨタのエンジン積んでる紫電はどうなんですかw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:36:21 ID:CDLVDosx0
>>415
ベルノ東海な。
それからおまえらここはエブロスレだぞw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:49:23 ID:EyHPlKjw0
今年黒澤兄弟(琢弥と翼)がドライバーで元治さんが監督のチームノバ350Rのスポンサーがエブロだ。
ということは、ついにVemacがエブロで発売されることに期待していいか?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:57:03 ID:uw2Ek4fm0
>>417
そりゃ確定だろ。
419402:2006/02/25(土) 01:51:28 ID:rp3sOUHi0
>>403,404,406,407
回答Thx。
せめてシャーシとエンジンのメーカーは統一して欲しいところだよなあ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:51:51 ID:mTG9A6/00
EBBROクオリティで、日産R390GT1を出して欲しい。(97、98年型ともに)
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 04:00:30 ID:gh/iaz/e0
>>409
かなり・・・・・・・・・・ワラタW
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:26:51 ID:IZSQT4+C0
>>417
ついに出る?!
しかしウエイトハンデはそのままなのかな?なら勝てないよね。
うーん在庫の予感もしないでもないな…
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:37:14 ID:E3w/g4BK0
ところが(ASだけだが)今年のヴィーマックはけっこう前評判がいい
MTECのNSXもガライヤもレクリスもいないんじゃ事実上本命不在だからね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:50:55 ID:W6dZtmbV0
今年の300クラスは吉兆宝山のZが来るわ!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:05:19 ID:rvhG32yp0
ア○サーに初めて行きましたが
商品を床じか置きで ビックリ
店頭にあった商品は 版ズレ、 シールズレのオンパレード
通販で買ったかたは どうですか?
クリアケース 店頭で購入すると 50円でした。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:27:22 ID:ldxa6OOi0
>>版ズレ、 シールズレのオンパレード
これはア○サーが悪い訳ではないけど、商品を床じか置きはまずいよね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:35:22 ID:mqIeifH7O
黒澤一家の350Rはマジョーラカラー。
これをエブロで出したら初めてのVemacでかっこよければ間違いなく売れるよ。
マジョーラカラーは生産可能なのは実証済みなので楽しみだ。
ぜひ頼みますよエブロさん。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:07:41 ID:ldxa6OOi0
スパークで型つくってレジン製だったらどうする?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:15:03 ID:ldxa6OOi0
>>419
ジムゲイナー360は童夢のシャシーなので無限エンジンでいいじゃん。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:20:23 ID:HEZneaOnO
ア〇サーのZテストカー一万五千円もするのな…だが、お一人様一点でお願いしますって出てるが、さすがに買わないだろ?確実にオクのが安いし。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 01:15:06 ID:UFNOYEVm0
いや、そうでもないんだよ。
ESSOも少し前1万で売ってたんだが売れた。
また12000円で出てきたけどw
オクなら6000円弱でしょ。
ZENTだってオクなら7000〜8000円くらいなのに、アン○ーでは1万。
でも売り切れた。
オクは個人が多いし、高くてもショップだから安心感が・・・って人もいるだろうし、
未成年はオク出来ないから、多少高くても買うガキはいるんじゃないかな?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 01:22:09 ID:HEZneaOnO
完全に足元見て商売してるな。果たしてどんくらい在庫隠してるんだろう?確かESSOの発売時は個数制限なかった気するな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 01:44:00 ID:br16wap0O
ア○サーネタ多いね。見る限りじゃ、在庫をよく隠し持ってたなって思うよ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 01:55:13 ID:UFNOYEVm0
なんだかんだ言って、みんな○ンサーが大好きなんだよw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 02:16:28 ID:lTmD/+X6O
床じか置きって、どんな店なんだ?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 03:07:58 ID:Ao3Z8851O
↑その店はデカイ店なの?
よく話題になるけど、転売屋?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 03:13:48 ID:MaInTiYh0
>>436
楽天にショップ出してるから行ってみ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 08:28:48 ID:H5V/uat70
エブロのNurもありました
3万円で・・・
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:46:25 ID:PVV2C5f50
>>425
商品見るとき、しゃがまなきゃいけないってこと?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:17:11 ID:zp+CsWN30
↑そうですよ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:32:31 ID:Rg+sIfq90
↑なるほど。
442425:2006/02/26(日) 19:47:25 ID:agOu0ZCi0
ア○サー 狭いよ。
10畳位かな?
商品は 棚に置けない分は 床に積み重ね。
足元に気をつけて歩かないと 商品を蹴ってしまうから
子供連れは要注意。

ガラスケースがあるけど めぼしい物は 店頭にはないと思う。

443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:43:44 ID:p8UW43pS0
売り切れということにして数日後には倍以上の値段で出すアンサーは、なぜ隠し持ち癖があるのだろうか?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 22:57:09 ID:bl+wecAp0
それが商売というものです。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 23:57:05 ID:6m0q/yPU0
小売店がやることではないとおもうが・・・・。
モラルなさすぎでしょ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:04:30 ID:NXhdhTbo0
広州ホンダオフィシャルの、ディーラー用1/24ミニカーって
EBBRO製?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:10:55 ID:w2hse4Lp0
アンサーはこのスレを見ているのだろうか?
仮に見ているとしたら罪悪感なんてこれっぽっちもないだろうな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:32:54 ID:MI8z792TO
まぁそこだけじゃないだろうし、ボッタくれるのもミニカーバブルの今だけだろWWW。
それに欲しい人気モデルが普通に買えないと、バカバカしくて集めなくなりそうだし。好きにさせてあげて下さい。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:58:50 ID:Q22cnjKEO
エブロも規制すればいいのにな、取引店が定価以上で売ったら、出荷停止とかさ。そんな店が有るから欲しいモデルが有っても、買えない事が有ると思うんだよな。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 01:02:09 ID:1yy0RZQU0
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 01:05:00 ID:A6AVWqqh0
メーカーも時々売れそうな車種を数絞ったりして「買わなきゃ」感を喚起してたりするから同罪だよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 01:38:20 ID:xrHHsuJW0
マッハ号の画像キタ
こう見るとなかなかカコイイな・・・・
買っちゃうかも。 

http://www.ebbro.com/catalogue2006/Ferrari/360M-2005/43745/index.htm
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 01:45:35 ID:hJiHlzLSO
今年からでもいいから、販売時期を全て統一して発売しろ!
チャンピオンカーは売れるんだから多く作れ。
ゼントが欲しい。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 02:45:54 ID:5eivxCL70
なんだ強気に文句言う割に結局は入手できなかったひがみか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 05:55:14 ID:eaEeKj7e0
>>452
白フェラ キター                
                       買わないけど。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 11:16:11 ID:ZXPvPotZ0
>>452
俺も買っちゃうかも。
結構カッコイイな。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 12:04:43 ID:AMHn/69n0
>>447
恵比寿の店もミニチャンとかでやってるじゃん。まぁ海外輸入って事になってる
けど(もちろん海外輸入取引はしてるけど。)
エブロも昨今海外流通が増えてるから輸入しましたって言えばそれまでだけどね。
海外ではエブロレースカーは高いからね。ヨーロッパでは
エブロロード=ミニチャンロード
エブロレースカー=ミニチャンレースカー
同じ価格帯になってる。日本のGT売れないだろうなぁ

ア○サーは輸入してると思えないけどね。

458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 12:09:28 ID:s7U497yv0
自分がいってた店はポイント制で実質1割引き程度だったんだけど、
在庫がある限り人気モデルでもそのまま販売するのは当然、
客も少なかったからオクでプレ値になってるやつでも探すと出てきたりして
なんかお宝探しみたいでおもしろかったんだが事情があったらしく店閉めちゃった。
在庫隠し持ってプレ値で販売って店の話聞くと、いい店だったんだなぁって思う。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 16:07:39 ID:AUQIFBxl0
スープラGr.A出るみたいだな。
Gr.A、Gr.5、Gr.Cとオッちゃんタマランよ!!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:38:04 ID:E7IJlLvp0
>>459
3ヶ月以上前に既出
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:35:35 ID:HfeTi7H+0
マッハ号は無限エンジンじゃないんだよね〜

俺は[・珍種・無限エンジンが搭載された唯一のフェラーリ]って
数年後の車雑誌にマニアのみ知る様な車としてジムゲイナーが扱われると思い、
その時に「あの時買っておけば」ってなるだろうなと考えていたが…

結局ジムゲイナー買えなかった…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:46:46 ID:A6AVWqqh0
予約って大事だね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 20:08:52 ID:qi1fSjL20
お金は大切にネ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 21:16:33 ID:cxoCk9Py0
恐らくマッハ号も即完売だな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:09:37 ID:aH/7pqCy0
まあどう考えとも受注数違うだろうから生産も少ないんじゃない?
ジムゲイナー買えない人が買いそう。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:28:02 ID:KGYjnX3p0
でもレジンの完成品で1500って
破格に多いと思うけど・・・値段がレッドラインの通常ラインナップと比べて
そうとう安いこともあるし、なんか特別なことやってるのかなぁ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:43:49 ID:MybffPbY0
>>466
少し前に書き込みがあったじゃん、ホイールのロゴが無かったって。
やっぱり通常のレッドライン製品より雑な仕事してるんだろうな。
高額レジンで1500台なんて普通じゃない。
スパークの安物じゃあるまいし。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:49:58 ID:aH/7pqCy0
海外でのレッドラインは12000円前後、個数作ることで価格下げてるとかでしょ。
シュコーなんか海外の1,4倍ぐらい。イクソのルマン優勝パッケージも通常と同じ価格だったりね。
まあKBは高いから。長谷川のレベルよりはマシか?ぐらい。
それ言ったら海外のエブロは>>457のようになってるから仕方ないかもね。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 00:46:30 ID:31OvZ/Sc0
>>467
その書き込みをした張本人です。
あの後エブロからまともなのが送られてきたが
オクなんか見てるとかなり個体差激しいな。
それはもう通常のエブロより酷いんじゃないかと思うぐらい。

ちなみに俺の友達にも買った奴がいるんだが
そいつのはなんとリアウィングの翼端板がなかったらしいw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 01:07:14 ID:L5p8/m8I0
どう考えても検品なしには買えません。
本当にありがとうございました。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 02:20:27 ID:5S2InH2e0
RED LINE製品を検品するのは不可能です。
本当にありがとうございました。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 03:15:38 ID:SlLHhP4E0
検品は店員に頼めば普通にできるだろ。
まぁ元々レッドラインは高額レジンとは言えないしな。若干高くなるがルックスマートの方がクオリティは断然上だね
ムルシェラゴのGTなんてムチャ出来いい
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 05:43:20 ID:1eM2hqSt0
こないだ京商の表参道に行ったら、
直営PITのスタンプ押してくれなかった。
関係無いんですと。
確かにPITとはうたってないものなー。
でも店員の関係無いはないなー。

40個押してもらって(4万円分)1割引
でもって、
1回使ったらカードは没収され、
また最初からスタート

強気だな。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 05:49:21 ID:1eM2hqSt0
まとめて買えば得か。

4万円分買って1割引き券

まとめて買うことも無いが、
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 08:05:09 ID:ti7jCpv40
>>467
 > 高額レジンで1500台なんて普通じゃない。
 > スパークの安物じゃあるまいし。

レッドラインとスパークは同じ会社なんですけど。
ちなみにレッドラインブランド発売で多分最多だと思われる360チャレンジストラダーレ赤で1200pcsです。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 11:55:16 ID:l2nB18zY0
ハイスピードのムルシェR-GTってカーボン柄なのね。フロントタイヤ以外出来よいし。
エブロはテストカーをカーボン柄にすることないんだろうなー
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 15:09:42 ID:EGJn59AWO
>>475
それは知ってる。
製造ラインも過程も全然違う。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 16:34:11 ID:0NtRSGdk0
ゲイナー全然プレ値になって無いじゃん
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 16:52:23 ID:x48Iq3B90
Fポン井出車がヤフオクで6000円越えしてるよ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:01:18 ID:w1bgt7lr0
トラック好きとしてこの商品きになるんだけど、買った人いますか??
http://symy.jp/?.K_ebbro
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:09:05 ID:Ex9+FqLA0
>>480
ここはGTヲタの巣窟だからいないでしょ。
Premium ClassiXXsシリーズはエブロが輸入してるだけで、実際にはドイツのメーカー。
一部の海外ポルシェディーラーも そのメーカーに特注を出してる。
ここよりミニカースレ、もしくは特装車スレの方がいいかも。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:15:06 ID:Ex9+FqLA0
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:34:28 ID:iZJI5p2a0
3月は…
トヨタ7
ポルシェ908
ノマドフェラーリ550
マッハ号フェラーリ
R32GT-R
とのこと。
NSXのNAバージョンはまだでない…。(レイブリック以外ね)
レイブリックは分納だし、また入荷あるのに最初のやつがまだ売れ残ってるから楽に買えそうだな。
もともと買おうとしていたのがレイブリックだから楽に手にはいるのはうれしいことだ。
ノマドとR32買えばだいたいはコンプだな。
2005S-GTものは4月くらいにNSXlateの残り出ておしまいかな。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:55:50 ID:sKPhKrac0
>>482
ドクターイエローみたい
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:16:20 ID:iCEW5izz0
R32GT−Rが出るのか
GTSも出して欲しいな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:25:29 ID:RKsqgFSx0
R32GT-Rの注文って、小売店ではまだ受けてないよね?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 01:33:33 ID:s7FN2UmC0
>>486
予約受けているとこあるよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 07:36:43 ID:jNj4AYEI0
もし誰か知ってる人がいたら教えてください。
1/43トヨタS800の黒いルーフが取り外しできる奴ってエブロのですか?
一応調べてはみたんだけど、よく判んなくて・・・。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 12:30:14 ID:xwxYiVn+O
それはエブロです
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 13:26:13 ID:MzTraway0
>>486
今日から一斉に予約受付始まった。
入荷は16日だとか。
とりあえず俺は例の問屋で2499円の安値で受付てたんで3台とも予約入れておいた。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 14:29:37 ID:MzTraway0
ノマドフェラは売れるのかな?
ろくに完走も出来ないで、たまに完走すると最下位付近。
レース成績で売れ行きも変わるようだし、こりゃダメかもわからんね。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 14:57:25 ID:eJxulXfM0
あの辺の車は成績とかあまり関係ないんじゃねーの
LOOKSMARTのムルシェもすぐに完売したよ
ノマドやマッハ号も即完売すると予想
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 16:55:24 ID:1J8MC1Q+0
>>488
いやかなり昔に出たアンチもニーのやつもルーフ外れたぞw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:30:31 ID:iq3MmNSLO
>>490
例の問屋って?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:59:01 ID:Km/auT3xO
例の問屋に決まってるじゃないか。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 18:08:15 ID:I4wFKzNr0
>>494
何度かURLが貼られてたぞ
福島県にある例の問屋だ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 18:17:38 ID:I4wFKzNr0
「福島県 ミニカー 問屋」でググったらすぐ見つかったからHPはここでは教えない事にするw
まぁ、簡単に見つかるよ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:08:00 ID:dbju1K2p0
亀レスだが、
レッドラインのエンツォ赤(初期版)は確か2500台生産だったと思う。
レッドラインのロードカー第一弾だったと思うけど、
あの価格であの出来は相当頑張ったと思う。
当時、43では最安値のエンツォだったし。

あと、ルックスマートはたいていはレッドラインより出来がよいけど、
スカリエッティに関してはレッドラインの方が出来がよい。
まぁルックスマートの方が高いんだから、マトモに比較しちゃいかんが。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 16:19:07 ID:yfWzfadO0
トミカエブロの1/24 リーボックスカイラインの予約が来た。
どうしよう。
カルソニック、タイサンと並べたい気もするが。。。。
500494:2006/03/02(木) 17:30:29 ID:xV3ZI3/9O
ヒントくれた方、ドモ。
なんとなくわかったような。
古畑の旧助手かなぁ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:57:10 ID:delYJhyV0
ぶっちゃけ ここだけどな。
今泉商店

ttp://www.gangu2000.com/
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:15:34 ID:NVY76KUZO
>>501アホ馬鹿まぬけ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:22:52 ID:KZs0Iwat0
>>501
空気嫁。
おでこ「ピシャ」って叩かれたいのか?
504501:2006/03/02(木) 22:35:17 ID:delYJhyV0
いいじゃん。
>>490>>496も書いたのも俺だしwwww
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 00:56:51 ID:920iUjp80
なおさらダメなヤツ。
506494:2006/03/03(金) 01:41:11 ID:uoRL1Fcz0
>>501
どうもすいませんでした。

みなさん、アホ馬鹿まぬけで空気読めなくてダメなヤツなのは漏れですた。
スマソでした。 m(_ _)m

言い訳させてもらうと、最近ハマリつつある初心者で
なるべく安く買いたいなぁ なんてセコイヤツでして。
オクだとなんか転売手助けしてるようでシャクだなぁと。
最落ない業者も上がるの知っててなんかシャクだなぁと。

って こんな言い訳すると
オマエみたいなのが買うなとか集める資格ないとか叩かれちゃいますね _| ̄|○
スレ汚しスマソでした。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 03:35:49 ID:QJwJP98b0
>>506
本当に欲しい人が安く買えるとこを教えてもらって
感謝してると思うよ、個人的には君は良い人だと思う。ガンガレ!
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 18:04:30 ID:YdJgJH5j0
ジムゲイナーって今、普通にショップでゴロゴロしてるよね。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:22:05 ID:MsL4at4cO
今年はヴィーマック出そうだね。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:33:13 ID:gmsAvi5R0
>>508
それは無い、あってもお前の田舎店だけ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:42:51 ID:yhBqGdop0
>>509
この流れからいくと出ると思うし。
なんていっても EBBRO BTEC MAZIORA 350Rだからなw
500も300もでない車の方が珍しくなってきたかも。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:54:46 ID:vRum36za0
300にはもっといろいろ走ってるぞーーーー
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:46:21 ID:BTFD4D/70
今年新たに出そうな車
・Vemac
・SC430
・紫電
かな。
VemacとSC430は確実に出る。
紫電も出てくると思う。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:53:56 ID:jkKLstW10
マセラティMC12はFIA GTと外見がほとんど変わらないみたいだから、BBRかixoの特注で出て欲しい。
フォードGTはたった1台しか走らないし、市販車とは外見もガラリと変わるから出ないだろうなぁ。
個人的には、そろそろクスコスバル インプを出して欲しいんだが・・・・無理だろうな。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:00:29 ID:I39Xi2EUO
>>513
紫電は出ないんじゃないかな。
2〜3台走れば違うだろうけど…。
ガライヤだって去年やっとリリースだからな。

>>514
MC12はエブロ以外で出そうだね。
でもBBRじゃ3万以上、イクソじゃ物足りないし微妙な感じ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:44:48 ID:vRum36za0
MC12はレッドラインの方が可能性あるんじゃない?

イクソはSGTの版権持ってないから。京商かエブロが別注するなら別だけど
ルートは京商の方が強い。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:03:12 ID:jkKLstW10
>>516
Redlineはフェラーリ専門のブランドでしょ。
MC12はBBRからしか出てないんじゃ・・・・・。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:10:24 ID:spPwv1Am0
MC12はixoからも発売されていますよ。
個人的には今回のジムゲイナーみたいにRedline提携品で希望です。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 04:14:42 ID:XfvxmIf4O
>>518
お前は>>514>>515>>516>>517を読み直してかレスしろ。
MC12がイクソから出てるのは書いてある。
そしてレッドラインはフェラーリ専門ブランドってのも書いてある。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 07:39:57 ID:Uqs1CXDS0
つまりスパークxエブロのコラボで安く出ればもっといいって事だねw
521 :2006/03/04(土) 10:04:48 ID:AIp1+cqvO
エブロ高いな。定価800円くらいに下がらないかな〜
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 12:13:45 ID:kq5K3AHu0
品質もそれなりになるけどいい?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 12:26:16 ID:n2DyLL1k0
>>521
タミヤだか京商の1/64でも買ってろよ、貧乏人
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 12:32:39 ID:n2DyLL1k0
>>518
「REDLINE」は『ミニマックス』と言う会社のフェラーリ専用のブランドです。
そして「スパーク」も『ミニマックス』のブランドの一つです。
ちなみに「エブロ」は『MMP』の、「ミニチャンプス」は『PMA』のブランド名であって、会社名ではありません。

それともMC12って、フェラーリだと思ってる?
MC12はマセラッティね、一応。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:15:50 ID:XMcOvSsG0
R32 GTR 人気色はガンメタ?シルバー?ホワイト?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:25:13 ID:GBGtKYKH0
イメージカラーはガンメタだから、やっぱりガンメタなんじゃないの?
ホワイトはV-SpecUのイメージカラーだからなぁ。
まぁ、ホワイトはどの車種でも人気カラーだけら売れるだろうけど。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:22:07 ID:W1+5djb20
漏れ的にハズレの色が無いから
買えればどれでもヨシ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:27:33 ID:XMcOvSsG0
とりあえずガンメタ予約しました。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 04:51:20 ID:V/z7sD1I0
とりあえず3色。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:28:38 ID:BZgYpQbwO
NISMO、Vスペックとかも出てくるのかな?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:36:41 ID:nDOGEl190
決まってるだろ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:40:59 ID:BZgYpQbwO
レスサンクス!やっぱ出るんだ。今月出るのは3カラー買う。やっぱ予約したほうがいいよね?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:54:33 ID:nsgAEpbR0
某ショップでネット予約しようとしたら予約終了になってたorz
昨日までは全色予約してたのに。
そんなに人気なのか?R32って
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:55:56 ID:RU4OmpVr0
まだわからんよ。気が早すぎ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 16:33:13 ID:Rz4spcbH0
R32は大人気だろうけどそれなりの数作るだろうから入手できないってことはないでしょ
ガンメタは以前オクで売ったんで今回はガンメタだけ予約した
俺はレーシングメインなんでGrA待ちだな。なんか仕様違いになるらしいから楽しみ
まぁ同じ仕様でも買うけどね
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 16:35:23 ID:BZgYpQbwO
GTとロードカーって生産数違うのかな?32は儲かる車だし、普通に買えそうな気がしてきた。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 20:06:10 ID:wzufSc+20
>>512 CALSONICカラーのZだったらドンキに\900円ぐらいであったよ。
あのデキでこれは安い!!と思った。
オレは\1980円ぐらいだったらうれしいな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 20:07:18 ID:wzufSc+20
間違えた。
>>521ですた。

539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 21:39:44 ID:zyb+3z9H0
今度のエブロのR32は、やたら小売店側がショート必至って煽ってるけど、その根拠が知りたいね。
エブロ側に台数絞る理由があんまり見当たらないから、俺は焦る必要はないと思うんだが。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 21:47:20 ID:nDSbXTyWO
↑ショートはないと思う。
初回分売り切れたとしても再生産繰り返すだろうな。ドル箱だし。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:00:40 ID:hXtzCwHS0
つか旧R32だって
リーボックのやつは未だに生産してるみたいだし・・・

旧R32はなんで生産やめたのかね
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:04:54 ID:gNVXaoJF0
>>541
リーボックはトミカエブロだから
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:15:08 ID:kgvrRHCU0
NSXまだ〜?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:20:08 ID:Z22KzmlF0
エッソウルトラフローからモービル1に変わったチームルマンのSC、カコイイぞ
ミニカー映えもしそう
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:35:00 ID:kgvrRHCU0
レイブのLATEは定価で入札しているな・・・分納されるのにね〜
いつ出るのやら
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:23:52 ID:Gv9VoyYn0
↑定価の価値もないと思う。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:53:37 ID:lG23P7MOO
>>537
Zってよっぽど人気ないんだね。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 01:21:33 ID:l6o7lJNx0
>>545
今月
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 11:15:59 ID:NYEo3puj0
>>547
残っているのは調子に乗って必要以上に作りすぎたからだよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 11:26:12 ID:3O9abzvL0
>>539
発注書がまだだけど発売が今月だから。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 16:24:46 ID:h8dofHF80
カルソニックスカイライン1995年仕様って6000円くらいで買えたらお得ですか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 16:45:15 ID:lZNzkBgd0
95年は影山正彦がチャンピオン獲ったヤツだっけ?
カルソニックGT-Rはどれも人気だから
状態が良ければいいんじゃないか。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 16:56:13 ID:h8dofHF80
ありがとございます
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:15:56 ID:pnzEFH4b0
>>544
この前実物を見たがまだ真っ黒のカーボン地だったぞw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:30:30 ID:+niQajav0
まだイメージ図の段階だけどカラーリングはルマンからもう発表されてる。
544はそれを見たんだろ。

久しぶりにMobil1カラーが復活して嬉しいが
やっぱりMobil1といえばNSXの印象が強いよなぁ。

ミニカー出たら買ってしまいそうだがw
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 02:25:36 ID:wMkwEXPf0
今年もスープラ走るだろ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 08:09:08 ID:pnzEFH4b0
>>556
今年スープラは言ってみれば2軍扱いだからミニカーが出るとは思えん。

ちなみにイクリプスは以前のアドバンカラーから白が増えて違和感あるし
トリプルaは黄色とオレンジの品のないカラーリングなので、たとえ出てもイラネ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 10:54:52 ID:BfLTnxpk0
そうか?
2005年は土屋とか型落ちの04型使ってるチームもあったからイクリプスは出なかったけど、
今年のスープラは型落ちの05型だけ。
去年の金型が改修されずにそのまま残ってるだろうし、そのまま流用出来るんだから出るんじゃないの?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 11:40:25 ID:vnOY+TjXO
25番かっけぇ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 12:49:31 ID:IRiyEbXG0
SCなんて買う奴いるのかw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 12:52:37 ID:B0ZiZpuo0
>>558
エブロの05が新規か04の修正かによる所もあるんじゃない?
いろいろなバランスから出ないとかね。
まあカッコ良いカラーのマシンが出るなら出るで良いのだけど。
微妙なのは…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 13:27:37 ID:94eDtDbV0
今年のスープラ二台なんていいから、05のイクリプスアドバンとバンダイ出せと
マクラーレン・ムルシを除き、その二台で05の500はコンプなんだ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 16:52:22 ID:VKCUun7Y0
来週ぐらいにARTA出るかな〜?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:04:17 ID:94eDtDbV0
>>563
Lateの事?エプソンも含めて今月は出ないよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:08:18 ID:VKCUun7Y0
>>564
え〜そうなの〜!!来月かよ〜
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:29:32 ID:VKCUun7Y0
これだけ発売延期するんだから大量に生産するんだろうな・・・・
プレ値はつくはずもないか・・・
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:38:33 ID:8zpslTpu0
>>562
>>558に書いてあるように、イクリプスは昨年は04型を使ってたからね。
出なかったって事は、05は04の金型を改修しちゃって もう無いって事だろうな。
バンダイは99%無いだろ。
トミカエブロみたいに、バンダイエブロとかやれば別だけどw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 18:37:08 ID:EL5FJkIO0
今年のイクリプスとサードは、後期型金型が残っていれば出すでしょ。
去年のイクリプスとバンダイはもう無理かな。
金型作り直さなきゃならないくらいに改修しなきゃならないから。
バンダイに関していえば今年SC430で出るかどうかだよ。
個人的には去年のレクリスと吉兆宝山が出るかが気になる。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:45:23 ID:30HMfkjv0
エブロが追い出した山野選手がチャンピオン取ったからバツが悪いので出ない。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 14:47:03 ID:Ax6XgINk0
>>569
マジ話? 山野なんていちいち関係無いと思うけど。。
今年のMR-S 2台もカラーリングひどそうだけに 出して欲しいが。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 18:45:51 ID:b6/dkMek0
今年のMR-Sは2台ともAPRがスポンサーなんだな。
どんなカラーリングなんだ?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 19:57:03 ID:Ax6XgINk0
>>571
aprはスポンサーではないぉ
MR-Sはaprで製作した車
去年はガラ嫌含めてaprの車3台。
去年のレクリスは ただのスポンサーで去年で契約切れたみたい。
aprのHPでも見てみれば?歴代の車も載ってるし。
aprブログにもっとGT関連の事書いてくれれば言う事ないんだけど。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 20:28:50 ID:i7b+eaYv0
3月入荷の注文締め切りが13日ってすごいな。
もう日本に上陸してるだろうに。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:07:53 ID:PIONpwjfO
質問なんですが。近くの店で05Zマレーシア三台で6000円で売ってたのですが買い得ですかね?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:24:22 ID:wPzdZuCM0
>>574
3台で6000円なら1台あたり2000円だからやすいと思うよ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:44:31 ID:LxMtGbLp0
>>575
そうか?
オクでも粘れば2000円以内で落とせるぞ。
まぁ送料がかからない分だけお得といえばお得だが。

しかし05Zは悲惨だな。。どうみても作り過ぎだろw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:57:20 ID:i7b+eaYv0
その中で1個しかいらないんなら考えるけど全部かっても良いなら安い。
オクで3台落札より楽々&送料無し。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 22:34:06 ID:uJO+aW7F0
>>574 ジョーシンだろw
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:15:43 ID:PIONpwjfO
ジョーシンです。よくわかりましたね。地元人ですか?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:28:51 ID:uJO+aW7F0
>>579 そうだよ。車で10分今日も行ってきたwあと3セットしかねーよ。俺は300個限定のユーノス買ったけどw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:39:32 ID:TVF7CM7h0
K県のE市か?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:52:53 ID:uYLYF6dAO
残り3セットでしたか。情報サンクス。明日行って残ってたら即買いします。 ユーノスのできはどうでしたか?マッハゴー予約終了してたので残念でしたよ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 02:52:03 ID:DaOvsE+O0
>>581
K県(関東)E市の序はミニカーの品揃えは悲惨だぞ
エブロなんかどこでも見かける不良在庫しかない
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 10:32:51 ID:fnAkzaR50
>>573
アホ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:11:57 ID:dQWlvZ/uO
マッハ号、もうどこも予約無理ですか?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:13:43 ID:smfs1eSvO
マレーシア仕様のザナヴィが余裕で買えたし、まだ残ってるとこもあるからな。
通常仕様もカルソニックとG'ZOXが売れ残っている。
カルソニックがまだあったら井出がF1行く前に乗った車だから買おうかな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:56:59 ID:NwPYXleT0
>>585
いまさら無理。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:27:28 ID:FvRMDBJw0
>>584
アフォw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 14:47:17 ID:NSnWn9f70
エブロフェラは海外じゃ他のレッドラインと同じ価格で売られてるな(15000円くらい)
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:16:33 ID:9kaLlfJUO
240ZGが欲しいんだが、売ってるショップあるかな?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:18:42 ID:TKnlooRM0
>>590
ノーマルホイールならどこでも売ってる
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:28:26 ID:9kaLlfJUO
サンクス!探してみるよ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:34:13 ID:TKnlooRM0
>>592
定価でよかったらここに。

ttp://www.kidbox.co.jp/
ttp://www.p-4.ne.jp/index.php?main_page=index

マジレスするが、Zだったら断然京商の方がいいぞ。
他はEBBROの圧勝だが、Zだけは全然ダメ。
まぁ、EBBROが欲しいなら仕方無いが。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:53:11 ID:9kaLlfJUO
ありがとうございます。京商のがいいのは意外ですね。参考にします。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:12:51 ID:ndyw5r6H0
S30Zは京商だねぇ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:47:02 ID:Vr/DyW/p0
240ZGに限るけどね
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 19:43:21 ID:z7IQ4pp30
そうか?
S30系は京商のがいいよ。
240ZGは顕著だけどな。
特にワイドホイールとかw
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 20:17:30 ID:1ry24IH70
>>582 出来は・・・。だね。プレ値になってるの知ってるから買ったんだけどwフェラーリ2台は予約終了してたね。買うつもりないけど。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 19:22:15 ID://FErZV50
ケンメリもEBBROより京商
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 19:48:40 ID:9hecLJaM0
ケンメリはトミカリミテッドが一番だお
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:47:30 ID://FErZV50
>>600
トミカリミテッドは大きい方小さい方?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 22:18:15 ID:NVfw5yaN0
>>599
フロントグリルはな。
全体的にはエブロのが上だよ。
グリルがメッキじゃなければ・・・・・。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 23:57:49 ID:aPuaaE5OO
32GT-Rは来週か?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 23:58:21 ID:5GtxNvMm0
そう
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 01:59:11 ID:LrOu7xOI0
denaiyo
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 02:12:04 ID:EmSZYe3V0
遅れてます。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 09:45:33 ID:sVW4W0OU0
今まで比較的不人気だった旧型ダークブルー、レッドの株は上がりますかねぇ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 11:44:00 ID:9o5oAVug0

>>600
冗談で言ってるんだよね。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 12:59:27 ID:05dkQ8j+0
>>607
金型新規なんだから上がらないでしょ。本当の不人気になるだけじゃない?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:21:31 ID:et6o/tj2O
某店のZENTがまた値上がりして、売ってるよ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:02:03 ID:3JXSgiDoO
本当にGT-R遅れるのか?来月まで延期になったら勘弁だな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:08:51 ID:OKwGc1+60
今回の発売商品でGTRだけまだ発注締め切りじゃないけど、発売とうたってるんだから
一応出るでしょ。
到着数が少なくてショートして次回分納とかはあるかもしれないけど。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 14:22:38 ID:F+JedaUX0
20頃入荷って ショップからメールが来たよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 15:13:02 ID:3JXSgiDoO
エブロも儲かる車だから、相当な数を作るんだろうな。初めは買えなくても、後でも余裕で買えたりして。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 15:21:52 ID:OKwGc1+60
とは言えメーカー在庫とはしたくはないからそれなりのバランスはとるんじゃないの?
まあそれなりには作るだろうが。
後って何時かにもよるでしょ。前回のように数年後にはまた無くなってるんじゃないの?
京商なんか2年ぐらいで再販の可能性あるのにプレ値になるし。こっちの方がわからん。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 03:20:34 ID:1G/tYUdd0
昨日の激G見たけど、サード66号車は カラーリングサンプルにあったサイドの「でちゃう!」のデカいロゴが無くなってたな。
さすがに評判悪かったのか「triple」に変わってた。
小さいロゴはあったけど、まぁ少しはカッコ良くなったかな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:35:41 ID:1yjpPl0A0
レクサス(笑)
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:39:07 ID:WjJnYPj10
クソレス(笑)
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:28:59 ID:ZsRsuDVm0
今年はエブロS−GTは購入無しかも そのかわり マセラティMC12のSGT仕様は欲しい
MC12はイクソとどこが版権持ってるのでしょうか? ミニチャンプ?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:45:14 ID:0C5VABMv0
今月の新製品は23日出荷だってさ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:54:41 ID:EgyK3UuOO
今月は遅いんだ。普段だと中旬くらいだよね?32の影響かな?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:10:55 ID:kQjpN4jL0
>>619
マセラティは参戦延期。
ヘタするとこのままシーズン通してレースに出ないかも。

まずSGT仕様のミニカーは出なさそう。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:51:16 ID:+lkWuYwb0
MC12はレースに出そうも無いな、
今後出たとしてもその時はMC12に甘い優遇レギュ化されてそうだし
FIA-GTの糞車達の為にさらにメチャクチャなレギュになるなら
他GT車は来ない方が良い。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:55:25 ID:YsxZNPpU0
じゃぁ今年の目玉はヴィーマックか・・、SCは買うまでは無さそう・・。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:01:03 ID:1r3Y2kWD0
>>619
MC12の参戦延期についてはこちら↓に詳しく
http://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS005579&List=13

ちなみに「ミニチャンプス」ね。
PMAはマセラティの版権持ってるが、MC12は出さないんじゃないか?
ixoとかBBRが出してるし・・・・どうだろ?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:03:28 ID:YsxZNPpU0
ZやNSXやSCのテストカー出せるのなら
MC12のテストカー?も出して欲しいぞw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:13:26 ID:1r3Y2kWD0
>>624
チャンピオン取ったりして。
で、去年のZENTと同じくシリーズ終盤に来てみんな慌てて買いに走る・・・と。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 16:38:09 ID:IRAk4Cbh0
なんでシーズンの一戦で勝った時にとりあえず予約入れておかないんだろうね
しかもZENTの場合はそれが新装富士のメモリアル勝利だったのに

横浜であったNISMOのイベントの時、AaブースのスタッフがAaの中の人っぽかったから
「今出てる03年のJGTCマシン、1/43でも出す気ないですかね」って聞いてみた
答えは大体このスレで既出の答えだったけど、
言外に版権巡ってエブロと揉めたくないって空気も感じられたな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 16:55:09 ID:6FO8Xw8k0
縄張り争いはしたくないってのはあるだろうな
両メーカーにとっては今の関係が一番いいんじゃないか
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 17:57:29 ID:FbaqfEhW0
そうだな。
個人的にAaは1/18だけ作っててくれればいいよ。
1/43の出来もそれなりに良いけど、エブロやPMAと違って系統立てて揃えられないし。
やっぱりGTはエブロで、ポルシェはPMAで、ラリーとルマンはixoで揃えたい。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:41:20 ID:IRAk4Cbh0
>>630
>エブロやPMAと違って系統立てて揃えられないし。

これ、件の中の人も言ってたけど、03〜04JGTCに関して言えば
今出てるのと予定品だけで充分「系統立てて揃」ってない?
実車見て帰ってきて、エブロの03GT-R見て尻のデカいヘンなプロポーションが嫌になった
俺はケースから出して飾る派だからケース(メーカー)の違いってあんま気にならないしなぁ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:21:35 ID:LKcVzJYw0
いや、系統ってのはハコスカ〜R34までスカイライン全部って事さ。
Aaがスカイラインを全て出す訳ないし。
エブロはそれが出来る。
PMAだけ買えばポルシェ911系(930、964、993、996、977)が全て揃う。
イクソもルマンウイナーを揃えられるし、年代別にラリーカーも揃う。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:30:52 ID:IRAk4Cbh0
エブロだけ欲しいって人はそれでもいいと思うんだけど、
Aaが「人気ある車種だけ手を出す」って言うなら俺はそれもアリだと思うんだよな
俺は幸い03GT-R三車種持ってるけど、ヲクや蔵でプレ値がついてるの見るとそう思っちゃうんだよ
出来にも満足してないし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:31:44 ID:IRAk4Cbh0
まーここで言ってもAaがその気になってくれなきゃ仕方ないかw

では元の流れドゾー↓
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:06:42 ID:vf4Ru4V10
コンドーZのカラーリングがウッドワンとADVANの2色でカッコワルス
ミニカー化されても売れないだろうな・・・w
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:49:12 ID:qIWbRsmM0
>>635
テスト見てきたけど、真っ赤なベース車でリアに黒ラインの入ったADVANカラーだったぞ。
nismoの2台より全然カッコよかったけど。
どっかに完成品のカラーリング掲載されてるのか?
637636:2006/03/14(火) 21:50:49 ID:qIWbRsmM0
と思ったらASwebに載ってた・・・orz
なんじゃこれ?
ヒドス・・・・・・・・・・・・・・・。
テスト車両のまま出せよ。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 05:21:08 ID:asOghlRQ0
テストの時はお下がりに手を入れただけだったから
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 14:34:46 ID:kJdMop+F0
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 14:49:17 ID:asOghlRQ0
サイドステップを3分割にしてしまったのは退化だけどな。
Fバンパー開口部の縁とRバンパーの下辺は未塗装梨地なんだけど再現されてないな。
リヤのウインカーも別パーツ化して欲しかった・・・
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 15:41:18 ID:kJdMop+F0
サイドステップは元々3分割じゃないか?
実車もそうでしょ?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 16:27:18 ID:A6yAaGNe0
中々いいね
GrAが楽しみ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 16:57:51 ID:1sB7wsbOO
>>640
値段を考えりゃ満足な出来だろ。
そんなに細かく再現したけりゃレジンかメタルキットでも作ってろよ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 22:39:55 ID:asOghlRQ0
>>641
2分割ですよ。
ニスモエアロ付いてない標準車の実物見てごらんよ。カタログでも良いから。
>>643
当時コストや技術的に出来なかった事を今の技術レベルでリニューアルって言うんだから
こだわれるだけこだわって欲しいと思うのは普通の事だろ。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:30:39 ID:xEgG7fbg0
>>644
って言うか、32は33、34と違ってリア側にもちゃんと線が入ってる。
正確には分割では無いけど、分割線はあるんだよ。
フロント側に比べてリア側は隙間が無いから2分割に見えるだけで。
確かにエブロのモデルは隙間が開きすぎだけど、考証的にはあれで合ってる。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 01:51:19 ID:Ef/krTeF0
>>635 >>636
今年の国産マシン ひどいカラーリングしかなくてEBBROモデル期待でき・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 02:31:19 ID:AyO9YP2W0
>>640
Rバンパー下辺の未塗装梨地はR以外
Rは下まで塗ってる
648644:2006/03/16(木) 09:13:35 ID:XqlVy9fN0
>>645
あれと思って今外に出て現車見てきました。リア側に分割線など入ってませんよ。
>>647
そうでしたね。こっちは自分の書き間違いです、済みません。
記憶で書いて2L標準車の時の記憶と混同してました。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 09:37:19 ID:XqlVy9fN0
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 18:30:06 ID:FYJFBtW50
せっかくリニューアルしたのに考証ミスとな?

まったくEBBROもいい加減にして欲しいですねっ!
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:15:04 ID:PYrSsMF40
3分割・・・残念。
Gr.AとNISMOに期待!
いっそ、ニスモエアロ使用で
V・spec希望
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:29:31 ID:hhLh0m4v0
>651
それじゃただの改造車じゃん。
とりあえずGr-A出してもらえればいいや。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:18:22 ID:b6Y89UY40
同意。
ちゃんとVスペとニスモは出して欲しいな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:02:55 ID:PMoQKMP/0
>>649
>>645じゃないけど、その写真を見る限り分割線じゃないみたいだけど、
なんか段差?のようなものがあるように見える。ドアのラインの写り込みなんだろうか。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 01:22:16 ID:hdt6hGE90
雨どいみたいのカモ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 11:27:27 ID:ZjVHewXg0
>>654-655
サイドシル(ボディの鉄板のほうね)はドア後端の位置で分割されて溶接してあるんで
それがサイドステップというかサイドシルカバー(部品名ではマッドガード)の上に
少し見えてるからそう感じるのかもね。

実際はフロントフェンダー部の短いの(その上に泥よけの小パーツ有り)と
ドア下からリアタイヤ前までの1本物との2分割。
GT-Rニスモになると後ろのパーツがドア下とリアタイヤ前の整流突起付きの2パーツになって
全部で3分割。破損した場合を考えての分割かも。

牽引フックの再現はGJだったんだけどなぁ>エプロ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 17:54:04 ID:5bRxddty0
トヨタ7、いつ発売するのですか?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 18:57:49 ID:5sDNvtVn0
今月は23出荷の24に問屋&直送店入荷。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:11:26 ID:5bRxddty0
サンキュー
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:58:02 ID:UErmkWsI0
早い話だけど今年のレイブリックのカラーリングいいよ〜絶対買いだね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 21:14:50 ID:5sDNvtVn0
>>659
32GTRの発注締め切りが13日だったから遅いね。
中旬じゃなく下旬になった。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 21:20:26 ID:eT4DmJTL0
05よりは渋カッコいいかなあ>レイブリック

SCはバンダイが一番カッコいいような・・・
Mobilのは昔のNSXとイメージ違ってなかなか。
エブロさんどんどんモデル化お願いしますよ。

だがコンドーZだけは欲しくないカラーリングですね・・・
まさかチャンプになるとは思ってないが
もしなったら嫌でも買わないとイカンのねorz
663sage:2006/03/18(土) 00:15:58 ID:neGeZUP40
なんか、近藤ってだけで買いたくない。それにあの色。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:45:17 ID:qjRpB4lD0
クレ556のときはけっこうカッコよかったのに・・・
カップヌードルパノスあたりからマッチの美的感覚は違う時限に行ってしまったようだ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:27:50 ID:Jk0z/sWr0
R32は分納らしいな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 10:50:38 ID:jh84o57l0
>>664
カップヌードルとかべつにマッチが決めたわけではないだろ。
同じルマンなら童夢無限アドバンカラーじゃない?これは良い(普通のアドバンカラー)
けどね。
とは言えカップヌードルはミニチャンがあんな変なカラーを出したので微妙に
欲しいけど。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:08:45 ID:ozks93le0
カップヌードルなら長期不良在庫になってる店そのへんにないか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:10:18 ID:7izDTZNQ0
>>662
買わなきゃ良いだろうが。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:11:50 ID:2J+36qvy0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    コンドーZが不良在庫になっても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ. 
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|     
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ   
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃     
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:11:50 ID:IvCyZ1yd0
一番悲しいのは #35は今年は発売されないのでしょうか?
              バクシードアタックぅ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:25:20 ID:jyheC68z0
とっくに既出ですが、知らない人の為に一応貼っておきますね。
明日は以下の2サイトにてスーパーGT 第1戦 鈴鹿の生中継があります。
両方とも無料ですので、レースを見た事が無い人は要チェック。

Yahoo!動画
http://streaming.yahoo.co.jp/
パソコンテレビ Gyao
http://www.gyao.jp/
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 23:26:24 ID:/UnpT5Pn0
>>671
サンキュー
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:35:48 ID:Vp5654cB0
>>671
回線パンクっていうオチがないことを祈ってるよw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:43:17 ID:2Or/o/fO0
しょっちゅう落ちるヤフーだから それもありうるw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 12:20:49 ID:4Dy96a3o0
今日はこれから野球見て、14時からGT見て、15時半頃から競馬見て、競馬終わったらGT見て
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 12:34:51 ID:j2NK+iX00
Gr.AとNISMOっていつごろ出んだろ?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:01:59 ID:5Uxh+qcW0
>>671
Gyaoのがデカくて見やすいな。
Yahoo!は小さすぎ。
俺はGyaoで見る事にする
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 14:39:32 ID:t9bRXNCAO
レクサス早いな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 15:17:26 ID:unml1DAQ0
レクサスはえぇ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 15:52:55 ID:t9bRXNCAO
ヒロミwww
スピンwwwww
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 16:36:12 ID:5Uxh+qcW0
今日の優勝でレクサスのミニカーが売れるのは間違いないな。
で、ムルシもレジンで特注と。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 17:14:46 ID:t9bRXNCAO
>>676
マルチ うぜーよ
死ね
あちこちに同じ書き込みしてんじゃねーよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 17:45:54 ID:j2NK+iX00
レクサスはえーー!Z負けちまった...orz
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 18:06:25 ID:BptHTSCv0
Zはダブツキ気味 NSXは化石 SC430一杯買うぞう
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 18:17:21 ID:4Dy96a3o0
>>684
そうかぁ?
NSXは明らかにトラブっただけで、ARTAとTAKATAは予選から速かったぞ。
まぁ今回はレクサスを甘く見てたって感じ。
トータル的に見て、Zが一番速そうだな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 18:22:00 ID:BptHTSCv0
EBBROのミニカーの話です チャンピオンカーとSC430 特に#1と#36しか買うつもりは無いと いう意味です
Zがチャンピオンカーだったら買わないかもww
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 18:30:22 ID:RSdmY4fA0
レクサス(笑)
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 20:15:32 ID:vJhxGP1X0
クソレス(笑)
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 20:34:24 ID:rvrpJsOj0
SC
#1 6 36 テストカー
Z
#3 23
NSX
#8 100 テストカー(白一色なら)

購入ケテーイ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 20:49:21 ID:8PW7m5Hg0
俺は #1,36、ヴィーマックかなw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 21:48:04 ID:xcDWFdqM0
今年のZをどう再現できるか・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:13:01 ID:zaMv6nOz0
ほれッ!
ttp://www.mooncraft.jp/news/news_detail.cgi?news_id=65704698&news_title=新型「紫電」のミニカー製作決定&news_date=06.3.18
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:37:29 ID:O1Q6tHsz0
イラネ・・・元祖紫電なら欲しいけど・・・

ヴィーマックマダー?チンチン
あと、ムルシは出るかな?メイクアップとコラボしないと無理か?
出来れば05に遡ってGT500verの#88の黒も欲しいな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:50:48 ID:T4DK/t7z0
ムルシはルックスマートからJGTCの04型が出てたよ。
13000円と安かったからあっと言う間に売り切れたけど。
05型も出そうだな。
フェラの流れから行くと、今回はEBBROの特注か。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 19:46:09 ID:26uNr23I0
ルックスマートのムルシェラゴのGT仕様はかっこいいね
レッドラインより全然出来いいし
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 21:05:00 ID:d06dQdCf0
定価ならまだ売ってショップあるな。
オクでも定価なら出品されてるし。
ま、ムルシR-GTに17000円は出せないけど。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 21:52:55 ID:O1Q6tHsz0
‘04はAMPLEXだったから要らなかった
やっぱJLOCが欲しいね
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 13:45:45 ID:eQoicLqF0
ムルシエ出るんだったらどれくらいの価格になるかな 
自分的には6000円くらいがいいんだけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 14:38:50 ID:ENePyQVOO
そりゃ無理だ。
エブロが版権取って 自分で作れば可能かも知れないけど。
ルックスマートに特注なら14000円くらいだろ。
ルックスマート通常品が17000円〜18000円くらいだから。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 15:16:55 ID:Twaz3qp10
レジンで6000円程度だとろくなものにならんので値段は高くてもいいからちゃんとした物が欲しい
LOOKSMARTなら申し分ないけど
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 17:13:20 ID:eQoicLqF0
じゃあフェラーリより高くなりそうだな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 18:26:48 ID:4Q4g3Yje0
ルックスマートは京商がらみで作ったりじゃないの?
京商ならSGTにスポンサーしてるから版権むずかしくないかもね。それかAa
エブロより可能性は高い。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 19:18:41 ID:NSD1bUlu0
そうか、京商はLSの代理店だっけ。
それはありうる。

704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:34:20 ID:ArRUL8kd0
横レスで申し訳ないですが

3月分はいつ出るのでしょうか?

いつもは17日ぐらいだったと思うんですけれど・・・

705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:53:49 ID:/Al4yLVG0
32Rは23〜24日あたりみたい。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:59:48 ID:+KKJPtoO0
あとトミカエブロのR33ユニシアも今月だな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 23:47:05 ID:OAyXqta80
通常・・・24〜25
トミカエブロ・・・30 と聞いた

レイブリNSXLateの分納ぶんは既に入ってたんだね
それも数が少なかったけどw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 00:28:37 ID:tRNrW8gU0
国さんレイブリNSXLateは感動の優勝だったからな
前期が余ってるから売れないようならちょうどいいのかな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 06:48:56 ID:6rbP/SLh0
みんな、句読点をちゃんと打とう。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 09:51:00 ID:/+xKJJFi0
まっ。たく、だ、
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:05:32 ID:go2PpEEN0
さくホビ事件発生。本日正午過ぎ、さくらやホビー館にてチョイ小室似のビジネスマンと緑のフライトジャケットにディバックのいでたちの男性がフェラーリ及び、スカイラインのミニカーを巡り争奪戦となり警備員を巻き込む騒ぎとなった。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:17:29 ID:XNQVBFSm0
いい大人が取り合い?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:19:39 ID:IWphsj5a0
マラネロとR32?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:19:43 ID:7/i3jnZH0
あらま、呆れた
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:24:29 ID:WsOtESh30
これが俗に言う「必死」って言う奴だな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 15:02:49 ID:gjRgrjdW0
またさくホビか
毎度の検品厨ヲチ報告といい、そんなとこに行く香具師も行く香具師だって気がするが

俺は予約してあるのを明日マターリ引取りに行って来るヽ(´ー`)ノ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 15:46:08 ID:nMBsKTT50
チョイ小室似スーツって13時半過ぎに自分が行ったときにも
いたような気が。カゴにフェラーリ+R32全色入ってたし。
その段階でフェラーリとR32の2色が既に売り切れだったので、
ちょっと気になった。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 17:49:45 ID:KBYmN3bL0
>>711
また、そのメンバーか

チョイ小室似スーツ→座って検品するやつか?
緑のフライトジャケット→分厚い眼鏡のやつか?

確認してどうするってか?

719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 19:09:31 ID:KHrjo2Jp0
でR32の出来はどうなん?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 19:27:25 ID:kVSqMqGVO
>>711
騒ぎなんか起こってないですから!
見てもないくせに変な事言わないでくれるかな?!
問題なくフェラリー2種とGTR3種しっかりゲットしましたから!ブw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 19:52:05 ID:PU8I6JUlO
イタイのが来たぞ、皆の者。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 20:12:32 ID:Opiowudv0

?!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:01:41 ID:8ECCmgO+0
>>720
お前は小室か?フラジャケか?
どっちにしろイタイな。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:16:05 ID:6EiW5S0n0
ツリだろ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:34:00 ID:lIPnptte0
今回のフェラーリの生産台数は1500台ずつでいいのかな?
若干マッハの方が少ない気がするが。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:38:31 ID:DwF5rBXsO
ジムゲイナーは1000台だっけ?増産したんだね。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:59:02 ID:1sj60cJv0
ジムゲイナーも1500だよ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:19:25 ID:DwF5rBXsO
失礼!1500だったんだね。しかしまぁ、今32GT-Rで争っても増産すると思うんだがね。予約してマッタリ買うのが1番だよ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:33:45 ID:8ECCmgO+0
R32は分納だし、来月また入るよ。
今回のフェラ2台は要らないだろ・・・まぁ、全種類コンプリートしてる人は買うんだろうけど。
下から数えた方が早いような車はイラネ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:29:30 ID:fwsOhkCP0
腐ってもフェラだって。
後、台数。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 01:12:10 ID:gX9BRFT30
とは言え、RED LINE通常品のマラネロなんて売れてねーしw
結局はカッコ悪いと評判の遅い車も、S-GTに出ると売れちゃうんだな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 01:13:02 ID:nt89HMTh0
最近になって テストカー(勿論全部ではないが)が格好よく見えてきた
自分がいる。 それだけ最近いいカラーリングないからなぁ('A`#)
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 01:22:08 ID:tWMEBXxb0
マラネロはワークス系の575は遅いからね。550はプロドライブ制作で早かった。

海外でジムゲイナー売ってるんだけど。しかし日本円で17000円、まあ海外ではエブロの
レースカーはミニチャンのレースカーと同じ価格だから仕方ないけど。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 02:23:10 ID:3TjlKp9W0
集める車種も多い方が面白いからフェラ買うよ、俺は
ムルシとか遅くてもネタ的には面白いからな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 08:47:58 ID:PzYJ7Rs70
揉めたビジネスマンて、蔵でミニチャンとかエブロとか馬鹿高い価格て並べてる香具師?
たまたま入れ替える所見て、「ああ、こいつか」と思った事がある。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 10:53:43 ID:kO5H5sxZO
オクはわかるけど蔵って何ですか?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 12:08:46 ID:QDzbpIej0
知らない方が幸せかも。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 14:31:56 ID:X8YH3ZllO
蔵だよ、蔵。
○○○ークラ○○
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 14:54:32 ID:7bXhOVG60
立ったークララが
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 15:54:54 ID:I4W5kFdy0
>>739
つ座布団1000pcs.
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:10:28 ID:zvnogT6J0
マッハGOフェラはまだネットでも買えるけど、マラフェラはどこも売り切れだな。
完走することも少ないダメ車だが、一応500クラスだから人気なのかな?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:55:40 ID:X8YH3ZllO
今更だがジムゲイナーフェラ売ってるネットショップ見つけた。
問い合わせしたら在庫あるらしい。
1万なら買いかな。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 13:01:53 ID:dG0FZEc20
>>741
チームがダメなだけだからなぁ。まあ国内ワークスと資金を比べれば仕方がない。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 13:27:57 ID:0IaO3YEV0
定価では買わんぞ。断じて買わんぞ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 14:54:41 ID:o2+wcWGw0
1/43 カストロール・ピットワークGT-R(V6)って、いくらぐらいで買い取ってもらえますかね?
オークションとかでも良いです〜
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 16:00:03 ID:Wv0gzD4J0
>>745
オクなら1万行けば良い方。
大体9000〜1万くらいか。
てか、オークション統計ページがあるんだから自分で調べようね。

ttp://www.aucfan.com/
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 19:55:49 ID:pj1NLhOk0
>>745
ああ、俺も以前オクで落としたよ。7千ナンボだった。
ザナヴィとはとても高くなってて手が出なかったんで比較的手ごろな
カストロール・ピットワークにしたよ。

748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:03:35 ID:o2+wcWGw0
>>746 >>747
ありがとうございます〜
今度考えてみます。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:25:45 ID:lfQuhBeF0
買取なんてやめとけ
やっすい値段付けるくせに売値はその数倍だからな
オクで100円スタートする方が全然いい
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:30:49 ID:BkzY2NIs0
>>747
とは言え、あの年の日産エースカーはカストロール・ピットワークだからな。
あえて1台買うならそっちだな。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:41:03 ID:kj8zkf920
R34 GT-Rで最もプレ値になったモデルはやっぱXANAVIのラスト台座だよね。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:42:25 ID:sRsMiMGS0
ザナヴィGT−Rのマレーシア仕様って希少なんですか?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:02:44 ID:nzwBdr7E0
>>751-752
両方とも定価よりは値上がりしてるけど、オクでは大体8000円くらいで手に入るよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:40:44 ID:zzj+ClM10
Xanaviのラスト台座って、今そんなに安いのか?
一時期何万もいってたみたいだけど。
ま、いくらだろうが、全部定価以下で購入した俺には関係ないけど。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:34:48 ID:lfQuhBeF0
8000は無理じゃね
R34セパンも両方2万近くいくと思うぞ
756sage:2006/03/27(月) 00:47:38 ID:R9gfqdHg0
8000円ぐらいのR34ってロックタイトだろ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:30:42 ID:wHHdYEJy0
>>755
マレーシア仕様は2万くらいですか
最近、お店で2万5000円で売ってるのを見たので
それほど希少なのかなと思ったもので
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 07:38:58 ID:fntPiiHo0
カルソとかうざい・・・スズケイ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 12:40:06 ID:8s9hE8hC0
www.infoscourse.org/2006_LMS/00_HTTT/00_HTTT_Courage_13_01.jpg
エブロがスポンサーしてるけど出るの?
ザイテック方式かな?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 16:42:28 ID:X/m1dp030
出るとすればそうだろうな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:57:02 ID:bMmK6eXY0
なんだかフェラ残ってるな。
オクで加熱(と言っても定価+ちょっと)してるから売れてるのかと思ったら。
ジムゲイナーすら在庫してるショップあるし、普通に買えるじゃん。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:14:06 ID:XK8l5jgN0
>761
昨日の富士のタイムマシーンフェスティバルでも
定価で普通に売ってた。

R32なかなか気合い入ってるね。
シャーシ下面まできっちり再現してあるよ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:20:10 ID:bMmK6eXY0
台座から外した事ないから シャーシ下がどうなってるかなんて分からんw
今回のR32はかなり良いよな。
この値段でこれだけ再現されてれば全く文句無し。
なんと言っても、レースカーと違ってタンポ印刷やデカール不具合の心配が無いから買いやすい。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:13:37 ID:1VJM4nOH0
>763
2700円で買えたからと、思っては
いるが、どうもフェンダーからリアにかけての
ラインが彫りすぎ!?
ホワイト買ったから余計目立つ。
ガンメタはいいね。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:19:37 ID:SWkqVTKd0
まぁ モールドが浅かったら浅かったで 塗料で埋まっちゃうからね。
白なんか特に厚く塗り重ねるから。
イクソみたいにモールド埋まりまくりより全然良いと思うぞ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:18:46 ID:aObM+5i30
>765
たしかに。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:08:48 ID:ISqv8nhFO
マッハ号買えたぞ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:40:44 ID:Hi8LSNZd0
>>767
そうね。
なんか普通に買えるんだよな。
ネットでも店頭でも。
ヤフオクで競り落としてる奴は 外に出ない引き篭もりなのか?ww
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:43:31 ID:sj9PIpn70
R32はどの色が一番人気だろう?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:45:57 ID:Wjbeqsbi0
>768
引きこもっててもネット通販は使えるぞ。

それすら使わない割にオクで競り落とすなんて
手間のかかることをするとは変わった連中だなw

>769
ガンメタと白のどっちかかなぁ、と思う。
俺はガンメタが一番好きだけど。イメージカラーだし。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:53:50 ID:sj9PIpn70
>>770
やっぱガンメタかな。
実車は絶版になってから中古市場で白が高値になってたよね。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:23:28 ID:pP/YbJunO
32GT-Rは結局全色買ってしまったよ。いい出来だね。マッハ号はシリアルナンバー見ると1300台生産なんだが。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:30:11 ID:WWXghjKK0
R32は実車登場直後のイメージでガンメタに1票です。
立て続けにトミカエブロR33ユニシア・ジャックスを購入。
オレンジが明るいような・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:10:02 ID:DAjrJFT/0
俺も全色買っちゃった。
通販で到着が遅れたからって我慢できなくてガンメタなんて2台もあるw

>773
× ジャックス
○ ジェックス

実車みたことある?かなり派手なオレンジだよ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:31:54 ID:4oPYjXDp0
今回出たユニシアR33って、タミヤと同じ96年仕様ですか?95だったら欲しい。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 02:06:42 ID:R1P+dwCr0
773です。
ジェックスでした・・・
フェンダー部分のドライバーの名前が、長谷見さんだけになっているので、
94年か95年仕様だと思います。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 11:00:59 ID:qBYN8ORb0
>>775
EBBROの型は95年仕様だから、ユニシアも95年でしょ。
今回のR33はまだ買ってないんだけど、オレンジは実車に近くなってる?
R32のユニシアのオレンジは濃すぎだし蛍光じゃないしで酷かったからなぁ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:22:43 ID:FmeiBn0J0
M−コレクショ○の
店内でJGTC2003のザナヴィとかシルエットスカイライン
各5万円〜6万円で売ってた。
相場がわからない上貧乏なのであきらめた。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:39:43 ID:d8RhW1t/0
相場の2、3倍の価格だぞ、それ
オクで落として売ってるのか?もしかして
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:51:26 ID:j+JOKD/e0
779>
笑えた
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:52:21 ID:NKaQ9kQ2O
○-コレクションはエッソスープラとかゼントスープラが新製品で入荷しても定価売りが2台くらい、
その後「定価売り分は売り切れました」で残りを1万とかで売る店だからな。
03GT-Rならそんなもんだろ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 20:25:59 ID:QfF18CAM0
「定価売り分は売り切れました」ってのがすごいな。
通常で問屋やメーカーから入荷したのだとしたら、それは良いのか?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:06:03 ID:dpdjlGD50
3990円とかってのは「メーカー希望価格」であって「販売価格」じゃないからな。
勝手に付けていいんじゃねーの?w
俺は販売流通関係はよく知らないけど。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:24:32 ID:1J/95XzRO
よくわからないけど、メーカー希望価格というのはこのくらいの値段で売ってくださいという物差しみたいなもの何じゃん。
だから店で売るときはこの値段を厳守する必要はない。
03GT-Rなんかはプレミアがついていて相場での価格は高い。
ということでそれに相応した値段になったんだと思う。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:24:37 ID:DAjrJFT/0
>777
今日見てきたら実車に近い感じの良い色だったよ。
R32は確かにひどかったね…あれはただの朱色だよ…orz
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:31:30 ID:ghBPGoOa0
まぁ蛍光色ってのは 陽に当たらなくても徐々に退色しちゃうからね。
R32はその辺を考えた結果じゃないの?
んな訳ないか。
しかし、ダンボールに入れて押入れに保管してる PMAのラークマクラーレンF1 GTRの蛍光ピンクとかあと何年持つのか・・・。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 04:03:19 ID:JK8eFLPC0
○-コレクションは富士でも店を出しているが
来年F1開催で調子こいてるんじゃん?

最近発売された
フェラ3種も15000円くらいで売っていたとか、




788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 09:45:38 ID:dIpoFvGtO
イベントのたびにHPでバイト募集してるよな、日給1万で。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 10:26:23 ID:Qr/xhZM80
こないだ通販で買った所が話題になってる・・・・複雑な気持ち。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 10:40:14 ID:dv2ogeyp0
Mは足元見る商売してるな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:19:02 ID:ajbA2cRGO
>>787
フェラ3種で15000なら大特価Jamaica!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:53:21 ID:KjD1zXUE0
ばか、1台15000円だろ。
3台で45000円だ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:51:32 ID:Y2or99f90
>>786
直接蛍光灯光には当たらない場所に置いてあるけど、ラークマクラーレンは8年経ったが無事だよ
NIKKOの‘00 ARTA NSXもエブロのMR-Sも無事(だと思う)

794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 00:18:04 ID:Ji1XSzBA0
MP4/8とか9は大丈夫だな、デカールだけど。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:46:51 ID:vtmH/15d0
ZENTセルモクラスチャンピオン発売だって 4月に
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:02:16 ID:hc40bo7x0
後期型か
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:13:43 ID:vtmH/15d0
写真では後期型だったよ 
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:13:59 ID:VTlAXvS20
俺様が以前言ってただろ、
「ZENTの05型はチャンプ仕様で出る」ってさ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:15:05 ID:Y6UoVUSF0
ゼントはいいからレクリスを出せぇ〜。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:15:16 ID:vtmH/15d0
写真では後期型だったよ お店に電話したら発売することは
知らなかったようだけど
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 19:05:25 ID:jui0EnUf0
ゼントのチャンプ台座プレ値つくかな〜?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 19:48:07 ID:e5fmxnKk0
ZENTってあまりプレ値になってないよな。
7500円くらいで平行線。
所詮はチョンコロ経営のパチンコ屋か。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:09:38 ID:zRu20ATP0
人気が高いし欲しくても買えなかった人がいることを見込んで急遽作ることにしたんだろうね。
ZENTの後期仕様作るくらいならエッソやデンソーも作るべきじゃないか。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:19:08 ID:jui0EnUf0
沢山出すのかな・・・・
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:08:27 ID:UYXHeEj60
まあ、8,000前後あたりでしょ。ジャブジャブですよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:36:33 ID:vtmH/15d0
ARTANSXレイトは生産数多いのかな 予約してないけど
簡単に手に入るかな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:39:00 ID:jui0EnUf0
>>806
多いんじゃね・・・これだけ発売延期してるんだし・・・
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:59:21 ID:VGUcE6sp0
・・・後期型ってフェンスとボンネットのエアアウトレットだけ?
ホイールはBBS(リアはZENTだけのオリジナル?)じゃないの・・・?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:10:59 ID:VKgpdsAV0
画像を見る限り ホイールは変わってない・・・

http://www.minicarshop.com/cart/shop.cgi?order=&class=all&keyword=EBBRO 予約&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=16117&superkey=1&popup=yes
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:12:15 ID:wFuL3gYr0
ARTAはゆっくり買うとして
ZENTは最終戦仕様とかでウェザリング塗装とか
してほしかった
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:38:57 ID:sicNUNGy0
スバル1000まだ〜?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 02:46:06 ID:yKWSqjF40
雑誌の「スーパーGT総集編」で確認したら、
ZENTの最終戦鈴鹿の決勝の写真はRAYS製ホイール。
ただし、集中豪雨だったからレインタイヤ・・・。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 07:27:17 ID:1aY8khHC0
32日記念に 
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 07:42:55 ID:+bJ1WDvu0
今年レクサス出すんよね?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:04:12 ID:0R1+SCjB0
出すでしょうね(バンダイ以外?

ところで、今になってもまだ発表なしって事は`05MR-S出ないのかな・・・
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:34:17 ID:+bJ1WDvu0
>>815
出ないんじゃね・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:42:22 ID:t6JtVL2d0
レクサス(笑)
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 10:24:16 ID:+bJ1WDvu0
レクリス(笑)
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 11:30:27 ID:XygvmUOF0
クソレス(笑)
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 13:32:33 ID:tdJuuUb3O
前途予約開始!
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 14:59:13 ID:5Jd8cN6F0
>>820
予約ってどこよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 15:10:35 ID:8lMWQ5+T0
あちこちで
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:53:01 ID:1sjn/dNh0
333がデル鴨
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:16:57 ID:mnnE3C7I0
デナイ鴨
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 20:36:46 ID:MWFbf3Cj0
ソウナノ貝?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 21:37:56 ID:5eYZMuwyO
あっそう貝
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 22:49:20 ID:+bJ1WDvu0
ゼントイラネ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:22:11 ID:wFuL3gYr0
おれはショップに予約案内出る前にZENTでるんで
予約さしてくださてって言って予約した
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 00:18:32 ID:jQUddCky0
在日朝鮮人
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 01:39:14 ID:5TV1DU1q0
>>828
日本語勉強しろよ、チョンがw
さしてくださてってw
でるんでwwwww
831:2006/04/02(日) 01:58:39 ID:jz0qyQcD0
基地害はスルーで

俺の行きつけ店でも、俺からのメールで出るの知ったらしいw
品番書かなかったらエイプリルフールだと思われたかもw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 14:36:30 ID:8LGM66fD0
ZENTスープラ 再販かよ
前回野とどこが違うの? 箱のデザインとかか??
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:53:19 ID:t7OtNWBp0
>>832
チャンピオン仕様だから台座が違うんだろうな。
あと後期仕様になってるかと。

ところで今更ながらノマドフェラを購入したんだが、アンテナがやたら細い気が・・・。
なんか白い筆の毛みたいのが立ってる。
こんな細いモンなの?このモデルんpアンテナは。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 09:20:20 ID:rKv36Gql0
http://www.hobbystreet.net/MINITOP.htm
ここゼントの予約受けないのかな・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 09:58:02 ID:HNq4YmIU0
まだメーカーから正式に連絡が来てないらしいからな。
いずれ予約受け付けるだろ。
○ムとかフライングで予約受け付けてたけど。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 10:18:46 ID:UQcsoZZG0
>>834
また宣伝?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 10:54:17 ID:rKv36Gql0
 >>836
宣伝じゃないよw
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:18:51 ID:FfCwhRgd0
>>834
そこ、予約始まったぞ。
とりあえず2台予約した
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:26:33 ID:rKv36Gql0
予約完了・・・あれ・・・まだいっぱいあるな・・・大量生産するのかな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:28:36 ID:FfCwhRgd0
まぁ予約しても全て入荷するとも限らないからな。
入手出来ないと怖いので、スタイルでも予約始まったんで1台予約しておいた。
これで最悪1台は入手出来ると思うんだが・・・。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:39:58 ID:GI8eYj0PO
おい、ホビーストリートのサイト やたら重たくなったぞw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:56:18 ID:LqBX34iw0
ここは入荷見込み数以上に長く予約を受けておいて入荷未達の為キャンセルするから
予約が通っても・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:03:13 ID:rKv36Gql0
>>842
 誰よりも早く予約すればよし!!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:09:02 ID:FfCwhRgd0
この時間の予約なら間違いないだろう。
始まったばかりだし。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:10:45 ID:FfCwhRgd0
それにZENTの通常品や ジムゲイナーの時も同じ事言ってる奴がいたが、結局ちゃんと入荷したぞ。
俺が予約したのはかなり日にちが過ぎてからだったけど。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:10:59 ID:rKv36Gql0
でも・・・どうせ発売延期でしょ?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:13:55 ID:rKv36Gql0
あれ・・・○タイルでもまた予約受けてる・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:16:50 ID:FfCwhRgd0
>>847
いや、スタイルは今日が初だよ。
昨日までの「在庫なし」は、売り切れじゃなくて予約が始まってなかっただけ。
メルマガに買いてあったぞ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:19:48 ID:rKv36Gql0
>>848
あ〜ね。おかしいと思ったらそういうことか・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:45:36 ID:GI8eYj0PO
ゼントは後期型になるのかなぁ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 13:58:27 ID:rOiXMH/AO
公式サイトの写真を見るかぎりでは、ゼントのチャンピオン記念仕様は後期型の金型で作られている。
最終戦の決勝と同じ形にしたいし、もう前期型は作ってないから後期型なんでしょ。
前期型はいいイメージがないから後期型で作ってくれた方がいいんだけどね。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 17:10:40 ID:rKv36Gql0
あ・・・○タイル・・ゼント売り切れだ・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 17:32:56 ID:LTEgyd970
とりあえずスタイル、hobby street、キッドボックスに計4台予約入れた。
昼頃だから全部入手出来るかな?
出来たら1台保管、1台展示したいから、なんとか2台は欲しいな。
でも大量生産で余りまくったら悲惨だなw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 17:35:59 ID:rKv36Gql0
>>853
言えてる・・・・あぁ大量に作るなよ〜
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 17:47:20 ID:vtCE0x740
>>853
>でも大量生産で余りまくったら悲惨だなw
漏れはそうなって転売屋から安く買いたいなw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 17:56:56 ID:ECgJTsZKO
予想だけど大量に造る気がする。通常版を入手出来なかった人が多い訳だしさ。エブロ側もおいしい商売だと思う。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 17:59:45 ID:GI8eYj0PO
俺も入手出来ないと困るので複数店舗に予約した。
転売目的じゃないから儲けはいらないが
ダブったやつは購入金額では売れて欲しいなぁ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:01:56 ID:GI8eYj0PO
>>856
そうは言っても03GT-Rのラスト台座、チャンプ台座はそんなに多くなかったぞ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:23:54 ID:R3Dnq1vG0
まあ注文書もまだ販売店に来てないのに今月売りだから多く作っていようが
店によっては入荷の多い少ないもあるだろうしね。

レースカーはロードとちがって長く売る商品じゃないってスタンスのようだから
(レイブリNSXは分納だったけど結局完納にはならなかったしね。)
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 22:04:46 ID:rKv36Gql0
BBSのホイールにはならないのかな・・・あれは最終戦じゃないから無理か・・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 22:45:48 ID:YpIMxuLm0
>>860
そ〜ね〜、あの05モデルのかっこ悪い
タイヤでも、BBSならかっこいいなぁ〜
安くてにいれたら、タイヤ入れ替えちゃお..
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 07:20:30 ID:8g85UcxI0
台風警報が出てる中、頑張って富士のRd6を見に行った身としては
是非エプソンLateと並べたいんだけどな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 13:02:04 ID:WdeJzy/N0
ZENTあちこちで予約始まったな。
3店舗に予約入れてあるが、何とも心配。
もう1店舗予約入れておくべきか、全部入手出来た場合 不要分をオクで買値で売りさばけるか・・・
GT-Rではなくてスープラだけに悩みどころだ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 13:11:43 ID:osSM+GS20
もうおなかいっぱいでしょW
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 15:04:00 ID:S/ySa0yl0
>>863
あんたみたいな人がたくさんいるだろうからさ。
買値以上にオクで値がつかないと踏んでるんなら無理に予約せずに
逆に手に入らなかったときはオクで拾えばいいんじゃないの?
まあ転売目的でもないなら2台も手に入れば十分でしょ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 15:52:58 ID:J0bo4ngnO
ZENTもいいが、ミノルタ88Cルマンはまだか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 16:28:25 ID:uEXf7EwqO
ノマドフェラとマッハフェラどっちがいいか悩む…価格的に2台は買えないからさ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 16:44:35 ID:osSM+GS20
ゼントはサイン入り?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 17:24:54 ID:WDQqx3fz0
>>867
両方ともノロマな亀さんだからなw
もしジムゲイナーを持ってるなら、500クラスのノマドのがいいんじゃねーの?
ジムゲイナー持ってないなら ヤフオクでジムゲイナー落とせば?
定価くらいで落とせるんだから。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 17:34:25 ID:uEXf7EwqO
ジムゲイナーは持ってる。やっぱノマドかな?500クラスだし。マッハじゃ色が違うだけだもんね。しかし、意外に人気無いんだね。オクで定価くらいで買えるなんて。元値が高いからかな?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 17:50:50 ID:WDQqx3fz0
RED LINEとして見ればかなり安いけど、普段エブロしか買わない人にすれば高値だからな。
定価+ちょっとが限界なんじゃないのかな。
一つ忠告しておくけど、ノマドはデカール浮きまくりだぞ。
銀色のラインのデカール(と言うかシールみたい)があちこち浮いてる個体が多い。
軽く押さえればまた張り付くけど、数年後には劣化がひどそうだ。
そう考えるとマッハ号かな?とは思う。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 18:05:43 ID:uEXf7EwqO
色々とありがとう。一晩悩んでみる。エブロとして考えると相当高いもんね。オクでも値段が上がらない訳だ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 18:12:07 ID:iBP5VxR2O
たまに話題になる例の問屋もZENTの予約始まった。
2793円はやはり安いな、ここ。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 18:40:50 ID:HR8gwhvr0
>>868
ゼントは立川&高木のサイン入りみたいだね〜
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 18:43:33 ID:kZdUb8im0
確かに安いけどショートしたりしないの?あそこの問屋
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 18:58:30 ID:HR8gwhvr0
>>875
今のうち予約すれば買えるって
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 19:11:44 ID:kZdUb8im0
>>876
サンクス。スマンがもう他の店で予約入れちゃったからまたの機会にするわ。
てかAaスープラも安いんだよなあ。ここで予約すればよかった(´・ω・`)
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 19:22:05 ID:8g85UcxI0
>>874
マヂで?
先週富士でテストがあったとき、立川とトラにZENT前期にサイン貰ってきちゃったよw
トラのサインは「虎」一文字、立川のは「YT」のイニシャルかな?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 19:29:37 ID:HR8gwhvr0
>>878
そうだよ。いろんな通販サイトにイメージが掲載されてるぞ
クリアケースに虎と立川のサイン入りってね
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:04:18 ID:MsXMNhWe0
>>878
サインって言っても印刷なんだから直筆にはかなわんから心配しなくてOK。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:13:36 ID:HR8gwhvr0
>>880
印刷なの・・・クリアケースに印刷・・・?・・・デカール貼るのかな?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:52:33 ID:/8iyxxIS0
>>881
印刷だよ。
ixoとかの特注品によくあるだろ。
883882:2006/04/04(火) 20:53:58 ID:/8iyxxIS0
「ixoとかの特注品」じゃなくて「プロドライブがixoに特注するモデル」の間違い。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:34:30 ID:8g85UcxI0
>>880
それもそうかw
見本見たけど、サインの字体はまんま同じで、別に手抜きした訳じゃないらしいから安心した
(ただ、俺のは黒マジックでサインしてもらってあるけど)

しかし、富士に行ったらミニカーのケースにサインしてもらう人が激増してたな
俺は3つだけ(ザナマレーシア→本山ライアン柿本監督、ゼントセルモ→立川トラバテさん、
R92CPデイトナ→長谷見星野岡監督)持ってったけど、大きな紙袋に10数台入れてる人もいたようだ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:47:20 ID:pGPs9Vf20
>>884
鈴鹿のシーズン前テストで
大きなボストンバッグ一杯にミニカーを入れて持ち歩いてた猛者を見かけたが。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 23:18:18 ID:pnj6cs4C0
正直、ドライバーに憧れている訳でもないのでサインとか要らないなぁ。
レースクイーンのヌード写真+陰毛でも付けてくれよ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 23:24:01 ID:yXqMFwRH0
集中豪雨の鈴鹿で凍えながら見守った者としては、
今回のZENTが最終戦鈴鹿仕様だとすると、40キロのウエイト表示も忘れないでほしい。

後期型なら「BBSホイール+バンパーのカナードなし」の第6戦富士仕様でもいいような・・・。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 23:46:51 ID:pnj6cs4C0
>>887
無理じゃねーの?
03GT-Rだって「最終戦仕様、ウエイトハンデデカール付き」とかアナウンスしながら
結局は台座変えただけの通常品と同じ仕様だったし。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 10:17:29 ID:YImIYHot0
梁山泊ポルシェ出る見たいね
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 11:02:31 ID:jyrxTgvZ0
>>889
イラネ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 11:17:57 ID:YImIYHot0
>>890
そんなこたぁ〜解ってるよ!!情報だよ!!
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 13:58:41 ID:FxRPrhq40
>>889
ソースは?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 14:05:51 ID:1qwe7vCWO
つかミニカーファンに写真が載ってる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 19:14:31 ID:YImIYHot0
Gr.Aの70系スープラも出るみたい。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 21:59:20 ID:0ggxfCXQ0
>>894
Hotな奴だな、お前
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 22:04:16 ID:YImIYHot0
>>895
いつでも全開だからな・・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 22:25:51 ID:1qwe7vCWO
>>895
そういうお前はフジテレビだな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 22:30:49 ID:0ggxfCXQ0
CX・・・か。

>>893>>897
つか、お前仕事しろよw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:04:57 ID:WjJ9UB450
R32はいつになったら売り切れになるんですか?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:35:02 ID:EnQKb4dD0
>>899
まだ売れ残ってるの?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 08:29:11 ID:dS+kJGMd0
ゼントどうせ発売延期やろ〜 大量生産しそーやな〜延期するってことは
沢山作るってことなのかな・・・
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 15:49:52 ID:bx7ENt7i0
>>899
残ってるのはシルバーぐらいじゃねぇの?
ガンメタやホワイトはオクでさえ少なくなってる。
分納分の納期も未定みたいだし、本当にあるなら買いだと思うけどな。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:18:20 ID:JTGBh9sxO
06年版カタログでましたね
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:38:48 ID:0TF9fJZs0
>>903
いつの話だよw
1月にとっくに発売されてるだろ。
今頃発売とはどんな田舎だよw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:59:49 ID:dS+kJGMd0
全くだ・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 23:33:08 ID:AMdLCSwy0
>>903
っていうか出たからどうしたって言うんだ?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 23:37:19 ID:0TF9fJZs0
今年のカタログでの収穫と言ったら「70スープラ」と「ポルシェ930ターボ」の2台が発売予定って事ぐらいだな。
それ以外は見るべきものはない。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 07:38:06 ID:SlsezM8B0
2005のZENT
あわてて転売中

909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 13:21:32 ID:tAlwHc7PO
なぜ?
通常品とは仕様の違う後期型で発売になるんだから、焦らなくてもいいんじゃないの?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 13:38:09 ID:IyhntFsO0
>なぜ?
自分が欲しいと思って集めたものに愛着持つタイプじゃないんだろな。
売るときの相場で換算した金額としてしか見てないんだよ・・・
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 15:02:57 ID:2a6zLaTd0
正直GTモノに関してはそんな感じ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 00:51:26 ID:PikPTYZ60
商売人
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:57:50 ID:zyBrh5Pp0
好きな車種ならバリエーション集めてこそ・・・って感じなんだがなぁ・・・
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 07:05:44 ID:kGRNGYEI0
ZENTは一台あれば良い てか 次シーズン始まると 旧シーズンのモデルなど興味が出ない
寿一組が優勝していれば 優勝後期バージョンも買うのだろうがw
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 10:53:59 ID:dVZiBv500
>次シーズン始まると 旧シーズンのモデルなど興味が出ない
で、そのせっかく買った物も来シーズンになると興味なくなって売り払うわけか・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 11:03:18 ID:GpVeot890
>>914
ミニカー集め やめた方がいいんじゃないの?
君みたいな飽きやすい人は、ジュースのオマケでも机に並べてれば十分でしょ。
917914:2006/04/08(土) 11:51:40 ID:yVSvnabf0
優勝バージョンは買わないといっているだけw
売るも何もヤフオクなんかでは売らないよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 15:21:20 ID:EZ/tur4R0
ネタねぇな・・・
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 15:24:00 ID:DVwrLIMtO
オクで儲けようとか転売とか目的じゃないみたいだしいいんじゃん?
ノリで買っちゃって、後で冷静になったれらあんまり…
とか今まで集めたのと浮いちゃったり、スペースの都合とかもあるだろうし。

転売目的のヤツは許せないけどね。 マジ死んでくれ転売ヤー
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 20:05:40 ID:EZ/tur4R0
こうなった以上もう続けられんな・・・・
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 22:26:22 ID:h9dQDsx+O
転売屋のせいで欲しくても、買えなくなるのはムカつくよな。せめて人気商品くらいは一人一台とかの個数制限しろと。去年05ザナヴィを10個も予約してた奴を見たが、どうしてんだろ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 23:18:59 ID:IEaxkzGM0
>>909
こんど出るZENTはホントに通常品とは仕様の違う後期型なんでしょうか?
写真で見る限り、通常品と変わらないような気がします。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 00:20:06 ID:I+Ns5tay0
>>922
よく見てみ。
サイドステップも後期仕様になってるし、フロントサイドのスポンサーデカールも「旭千代田」とかちゃんと追加されてる。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 05:13:59 ID:HcgdimjJ0
でも、NSXみたいに 前期は遅いNSX,レイトは タイトル争いをしたNA みたいな大違いマシンじゃないから
ZENTセルモは 優勝記念のと昨年暮れに出たものとは 極端には違わないからw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 10:31:12 ID:Sb2zQvSu0
>>923、924
ありがとうございます。
922です。
ホントですね!
サイドステップが違う!あと、「旭千代田」のデカールもありますね!
今度出る、ZENT、買うか迷っていましたが、買ってみることにします!
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 10:37:13 ID:gTsZr8uP0
>>924
?だから??
Zやスープラは元々速かったんだから、年間通じて極端に変わらないのは当然でしょ。
だから前期も後期も売れるでしょ。
NSXなんて遅かった前期は売れなかったし。

つーか、NSXだって外見上はサイドのインテークの有無くらいじゃん、変わったのって。
927924:2006/04/09(日) 10:44:03 ID:8K0xiPus0
いろいろとコレクションしたい人はすればいいでしょ?
ドライバーが前半戦と後半戦で変わったとか 
マシンの外側のパーツが大幅に変わったとか
昨年のNSXみたいに 前半ターボ仕様で 後半はレギュに有利で実際速い NA仕様とかね

実際菅生や富士や茂木や最終戦鈴鹿で観戦した方からいうと 写真もいっぱい撮ったしね
モデルコレクションだけやっているわけではない私にとっては 前期後期両方はべつにいらないな と思っているだけ

転売目的じゃなかったら 前期、後期という意味でコレクション いいんじゃないの?
928924:2006/04/09(日) 12:13:08 ID:0AcHSf6N0
チャンピオンモデル 2人のサインも入るらしい 
貰った事ないなら お買い得かも知れないなw 
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 15:05:39 ID:lbTeArvLO
>>928
んな事とっくに話題に出てただろ。
お前の情報は恐ろしく遅いな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 15:16:44 ID:SeUILNcY0
しかも印刷サインなのに
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:07:56 ID:JbthOMVg0
優勝はTAKATA DOME NSX
ツマンネw
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:27:22 ID:OLR0a5pX0
>>931
まぁそう言わずに・・・3年ぶりですから祝いましょう
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:30:55 ID:lbTeArvLO
>>931
300はヴィーマック優勝だから面白かったぞ。
500クラスは…ニスモの汚さばかり目に付いたな。
なんだよ、あれ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:39:07 ID:NJnWnbJL0
汚さ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:43:32 ID:Au2GRL8u0
ああ、手口が「汚い」って事でしょ。
ホント、終盤戦じゃないんだから・・・・って感じだったなw
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:45:41 ID:SIYaYiUD0
辻とスズケイの推測真に受けてるの?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 17:13:59 ID:XJyiz9NQ0
>>929-930
だって 販売店に今日電話して聞いたんだものw
買いたい奴にはすすめないと 悪いじゃない

938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 17:31:06 ID:Au2GRL8u0
>>936
辻?
俺、CSなんか見てないけどw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 20:28:57 ID:xBjNg9rK0
>>931
タカタは緑になってから買ってないけど、3年ぶりに買ってみようかなとオモタ

>>936
ニスモは前科が何犯もあるからねぇ・・・
03年の鈴鹿なんか、エッソが脱落しなきゃトップ走ってたカルソニックを下げさせて、
ザナヴィに前に行かせるなんて鬼畜な事するつもりだったみたいだし
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 20:50:35 ID:v54/b3Ay0
タカタ購入予定の人 今年のモデル出るまで待つの? 
それとも 2005レイト買うの?
毎年微妙に色変わるのは いつでも買えるけど 活躍した年限定で買いたい人は大変だね
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 21:30:46 ID:FQfkYmA00
>>939
今回はそれ以上にプッシュが酷かった。
まぁ それがレースといえばレースなんだけどさ、そのせいで相手がスピンとかするとツマランのよ、レース自体が壊れちゃって。
まだ2戦目なのに そこまですること無いだろうと。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 08:13:57 ID:gkEuRfdcO
>>941プッシュの意味わかってる?つまらいと思うなら見なければいい。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 10:48:45 ID:Zw7WbQjZ0
そうはいかん。
高い金払って泊り込みで現地まで見に行ったんだから。
貧乏臭いテレビ観戦なら途中で観るの止めるけど、わざわざ現地行って 糞つまらないレース見せられちゃ堪らん。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 13:33:08 ID:ZeQkROEc0
#24(また柳ry)の#8ブロックは言語道断だが、
#3が#22の後に来たのはチームオーダーじゃないみたいだよ

945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 13:54:23 ID:L32za1Gh0
22を3、12は抜いてはいけないって感じにみえたなあ
オリベイら、ブノワがもっと暴れてくれたら面白かったのにな

ところで今年はFNの発売して欲しいですね
PIAAとかかっこ良いし
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 14:19:47 ID:Ate2//fR0
>>937
前スレ読んでるので、オマエ以外は知ってるから。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 17:50:39 ID:9K4gsSmz0
>>345
抜いちゃいけない以前に抜けなかったと見るけど?
ゼントに割り込まれた後ついて行けなかったし。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 20:17:44 ID:TcN98nTi0
345読んじゃったよ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 02:00:29 ID:Y66s9CEyO
よく話題に出る、ア○○ーでもZENTの予約受付してるね。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 18:39:01 ID:r0oaEEC+O
ホートワークスのハセミZいい感じやね。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 19:29:25 ID:4MEbixAT0
そしてカルソも出るらしい。
ニスモ系は未定
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 11:22:45 ID:/GDiTf0GO
版権の問題かな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 11:57:47 ID:tu+zrfL70
ニスモ&日産だと面倒らしい。(最近特に)
しかも今回のはエンジン付き、その辺でクレーム来るかもね。
カルソニックとハセミは東名が整備してたんで取材でエンジン撮影できたそうな。
各モデル1回で生産終了の可能性もあるとか聞いたけど
つや消し黒だせば問題ない?

タミヤのプラにエンジン型取りして流用できるな。グルーブタイヤも付いてるし。(スレ違いか)
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 14:21:16 ID:4i3qKcGw0
で、今月いつ発売?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 22:24:44 ID:GLptKDUk0
今月
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 10:08:52 ID:gs+1p9dNO
今月予定のZENTとかはいつ出るんだ?来週辺りかな?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 11:12:24 ID:reTQpTip0
来週の中頃
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 12:10:48 ID:NV4HvFfW0
ガセ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 12:27:15 ID:0Wi5bMwB0
いや、アナウンス通りでれば来週でしょ。
延期するかも知れんが。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 12:28:25 ID:0Wi5bMwB0
と思ったら19日入荷とメルマガが来た。
NSX3種とZENT
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 12:50:08 ID:nxqZQKpIO
さて、ゼント6台予約した内の何台入手出来るか。
発売したら余りまくりだったら悲惨だな、俺。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 12:53:32 ID:0g7ryAYh0
NSX3種とZENT 完納&ショートだってね。(どんだけショートかは分からんが)
そこそこ仕入れるショップに1番目に予約できたから大丈夫だろうけど。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 13:35:16 ID:AZwBL+kX0
                     _____             ,--、,-、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \        (     L
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \      / ̄ ̄`ヽ ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ    /       ヽ 丿
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |    /  _ _     丶 ヽ
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   |  (・)(・)    | 丿
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l   .|          .| ヽ
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /    .|           | ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /    (三三三三三三)丿丿
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥     |          ヽ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 15:06:09 ID:FI9a39mz0
転売屋が焦らせて価格高騰へ誘導する手段に出てます
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 15:32:32 ID:nxqZQKpIO
転売って言ったって、通常品だって8000円弱でしょ?ゼントは。
転売ってほど儲からないでしょ。
俺は念の為 複数店舗に予約入れたけど、
1台入手出来ればいいから、ダブりは定価でオク行きだな。
さすがに定価以下じゃ悲しいけど。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 16:20:04 ID:LlwSzXHl0
ゼントはかなりのショートらしい orz
今からオクをチェックしてるよ・・・
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 17:11:04 ID:vioSeUda0
エブロにて予約しておいて良かった。ここなら最低でも1個は大丈夫ですよね。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 17:18:18 ID:VEj0dHZs0
>>967
確実じゃないだろ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:03:28 ID:85a4kN9I0
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:12:24 ID:85a4kN9I0
ショートだらけだ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:14:58 ID:k0wBTf/a0
次スレです。

★エブロ★EBBRO★one of 5 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145009619/
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:26:22 ID:tRiNMtBE0
あの安い例のショップはもっと無理だな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:40:21 ID:e01zwdu00
962みて964の書き込みするバカが居ると思ったよw
反応しすぎが笑える。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:41:35 ID:k0wBTf/a0
>>972
例のショップ?
例の問屋じゃなくて?
例のショップの方はZENT確保出来たとメールが来たぞ。
ただし2台予約したけど、予約ショートで1台しか入手出来なかったけど。
他にも4店舗に予約入れてるけど、まだ連絡ないな。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:53:27 ID:85a4kN9I0
例の問屋で予約したおれはorzかな・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 20:00:32 ID:PPnFHoYt0
来月2日〜4日のGT観に行けば山になって売ってるよ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 20:22:56 ID:k0wBTf/a0
>>975
今までの経験上、予約開始日に予約すればそこの問屋は問題無く入荷する。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 20:34:37 ID:5VBmHklv0
ZENTやべぇwwwwww超ショートwwwwwwwww
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 20:40:09 ID:85a4kN9I0
>>977
残念ながら1日遅れです・・・まぁいいですよ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:00:28 ID:HtMVVkSD0
まぁ まだ入手出来ないと決まった訳じゃないし。
発売日まで焦らず待ちましょうや。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:01:50 ID:cQyzA1a90
で 昨年末のと チャンピオンの違いって 台座、前後期、サインのコピー とあと何?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:08:53 ID:85a4kN9I0
>>981
パッケージは同じかなぁ〜?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:13:13 ID:cQyzA1a90
2001の#38 auと 2005の#38 ZENTで 立川コレクションで出ないかな 
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:25:19 ID:HtMVVkSD0
そんなコレクションないだろw
本山もパクリかよww
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:41:59 ID:85a4kN9I0
今回NSXも数少ないのかな〜?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:46:36 ID:XuIlV84W0
某店で追加の販売してたよ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:59:36 ID:rzUK2doSO
1/24のR34って買いなんでしょうか?1万程なんで迷ってます。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 22:25:38 ID:HtMVVkSD0
>>987
EBBROの1/24はどの車種も出来は良い。
1/24はプラモサイズなんで、それをコレクションする気があるなら買ってもいいかと。
安い店なら8000円くらいで買える。
俺もR34、トヨタ2000GT、カレラRS、NSX-Rと買ったけど、どれも満足したが、
プラモは作らない俺にはサイズ的に中途半端すぎて 結局オクで売りさばいてしまった。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 22:45:13 ID:HtMVVkSD0
次スレ

★エブロ★EBBRO★one of 5 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145009619/l50
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 23:06:12 ID:AmARqcUw0
何を根拠にショートショートとさわいでるんだか・・・
zentやnsx lateは要らないんでどっちでも良いけどね。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 23:35:49 ID:t1kR6e+M0
【埋めネタ】
今回ZENTチャンピオン仕様の印刷サイン入りの件。
以後も後からチャンピオン仕様として
late仕様&サイン入りで発売された方が良いと思う?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 23:47:57 ID:bAD5UJPC0
>>991
>late仕様&サイン入りで発売された方が良いと思う?
イイねそれ。
1万個位つくってショートなくマタ〜リ買えるようにしてホスイ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:03:17 ID:5P24AObU0
>>990
昨日あたりから、ショップから予約ショートってメールが来てるからじゃね?
ま、ショートだろうな、普通に考えて。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:06:26 ID:6Bex2EFe0
>>991
店舗でしばらくは普通に買えるくらい生産してくれればいいと思うよ。
通常品はチャンビオン獲得と同時に人気出て富士SWの常設店でさえ
プレ値販売する様はなんだかなぁって感じだしな。
チャンピオン仕様で再販してサーキットに来る坊ちゃん、嬢ちゃん達に
親が手軽に買ってあげるようになればいいな。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:32:48 ID:JDJ4FXSx0
>>994
残念、EBBROのミニカーは説明にある通り「16歳以上」を対象としたコレクションモデルです。
坊ちゃん、嬢ちゃんの玩具ではありません。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:44:54 ID:6Bex2EFe0
そうでしたか。じゃあ見るだけでケースから出さないように言って
親がちゃんと管理しないとダメですね。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:49:17 ID:tmB9nQda0
ガキはトミカで十分だろ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:50:51 ID:skcRB+ff0
販売店のものですが、おひとり様1点限りにて御願いします。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:52:44 ID:JDJ4FXSx0
ガキなんて粘土でも渡しとけ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:52:59 ID:skcRB+ff0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。