☆ビッグスケール・ミニカー 【4台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 17:23:44 ID:GBJlXf6N0
一緒におウチに帰ろうか・・・
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 01:50:59 ID:nHtKfdEH0
AaのR34パトカーはいつ出るんですか?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 13:45:04 ID:aUL/w7aB0
ミウラについて質問させていただきます。
京商ではP400SV、AaではSVで発売されていますが実際何がちがうのでしょうか?
私の小さい頃の記憶ではP400とSVしか無いのですがP400SVとはいったい何者でしょうか?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 16:36:16 ID:1z6sHI3zO
ホットワークスの長谷見zまだ?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 16:59:50 ID:HTi4a6vP0
>>923
??????????????????????????????
君の記憶の中のSVの正式名称 = Miura P400SV

Miura P400
ttp://www.supercarnet.jp/LamborghiniWEB/Miura.htm

Miura S
ttp://www.supercarnet.jp/LamborghiniWEB/MiuraS.htm

Miura SV
ttp://www.supercarnet.jp/LamborghiniWEB/MiuraSV.htm
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 17:38:59 ID:UN3v9KXu0
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 18:31:36 ID:aUL/w7aB0
>>925
非常にわかりやすいご回答ありがとうございました。
Sの存在は今まで知りませんでした、Aaのモデルは正式にはP400SVなんですね。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:55:04 ID:5Sfc9vf80
>>926
語り継がれたくないですね。


こういうモディファイなら落札価格が2万を超えても納得。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30564708
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:10:10 ID:aoitN+660
>>928
ローダウンしか出来ない能無しも見習って欲しいですな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:54:44 ID:OcWzMCNz0
でっかい跳ね馬とかセンス無しの自作デカールを貼り付けてるのもダメだね。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:59:39 ID:AM0zRY8H0
君たち何様だ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 00:35:55 ID:n/f3Ht7JO
センスの無いローダウン職人が来た
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 00:37:36 ID:51Vt90w80
これ、フロントライトが点灯しないんじゃ不良品じゃねーかw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=p54188914&u=m_collection00&tp=
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:06:09 ID:MZsNN88S0
通常ライト点くよね?
まあ安く買えたら京商に送って直してもらえば?(さすがにストックないだろうから)
定価以下なら良いんじゃない?定価以上じゃいらない。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:55:38 ID:aw88RFYW0
>>933
ヘッドライト、サブライトどっちも点灯するよ

936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:13:43 ID:EhcuRdRD0
>>935
いや、そうじゃなくて。
本来は前後点灯するんだけど、この個体は「テールランプのみ点灯」と質問で答えてる。
要は「ヘッドライト・ライトポッドは断線してて点灯しない不良品」って事。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:00:00 ID:hdW5fOUr0
まずその事を説明文にしてないのはまずいんじゃない?質問で答えてはいるけど。
今となっては絶版レアってのも微妙。探せばまだあるんじゃないの?
でも>>934の言うようにメーカー送りで直してくれるんじゃない?
メーカーにメールしてこの店で買ったけど対応してもらえないから直接送ってよいか聞けば
対応してくれるよ。もちろん送料はメーカー持ちで。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:05:54 ID:uzilWico0
>>937
領収書か何か証明出来る物はあるのか?
無いなら無理だぞ、勝手に壊してタダで治せって言ってるようなもんだ。
修理代と送料は自己負担だ。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 00:00:25 ID:aM0UX9qy0
必死だな。
933で出てるはショップなんだから。そこでもらえばいいだろ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 01:13:56 ID:zZezTwdg0
★ 特価商品ですので、返品は一切承っておりません
★ 必ずノークレームノーリターンでお願いします

オークションなんだから、たとえショップでも領収書は出ないだろ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:11:33 ID:wu3dk6F/0
>>937
レシートなり領収書が無いと無償修理又は交換は無理だよ

基本的にオークションのものは対応しない
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:20:09 ID:Rx7RiVWg0
オークションとは言えショップなんだったら出荷書やレシート、領収書などを出してないと
経理的にまずいだろ。あんだけ出品して落札されてたら監査入るぞ(利益は微妙だろうが)
別にショップへの返品じゃなくメーカーに対応求めてるのに。  日本語読める?

>>941はなぜ>>938と同じような事をいってるの?  日本語読める?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:51:42 ID:12Pr81pjO
日本語読める?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 14:12:13 ID:tYF/xofO0
流れで読んで無い人もかなりいるけど、一つ前すら読んでなくてアフォをさらす人っているよね。
2ちゃんは国語の成績低い人多いんで仕方ないッス
どうせ落札しないんだから、どうでも良いじゃん
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:02:37 ID:wu3dk6F/0
>>942
ライトがつきませんって書いてあるでしょ?
知ってて買ったなら交換はしてくれないよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:36:18 ID:fj3wx+tm0
↑またアホが1人出てきました。

ループしてるw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:32:29 ID:VUlW3VyD0
イクソのMC12テスト、てっきりシュー兄ドライブ車だと思って予約してたら違った…。ショック。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:06:23 ID:VUlW3VyD0

誤爆スマソ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 07:55:36 ID:602mycb+0
大阪でミニカーの多い店ってどこ?
いつもトイザラス行ってるけど
なんかもと色々見てみたい。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 11:20:42 ID:J70OBUkE0
日本橋あたりにあるんじゃないの?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 18:40:44 ID:4XtJgEeM0
大阪といえばロムだろ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:16:47 ID:LoDmFnvd0
ジョーシンさんがやってるキッズランドは安い。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:41:57 ID:NE/IIDR9O
ライトは付くならいいけと゛つかないならメーカーにきれたほうがいいよん
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 10:02:35 ID:QbzKe1SP0
ライト位でキレるなよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 12:46:47 ID:PNSn5vJl0
キレてないっすよ。
おれキレさせたらたいしたもんすよ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 13:13:35 ID:+JV39GKtO
>>955 馬鹿馬鹿バカババカバカバカバカ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 18:36:16 ID:Wgap8SZT0
「自作では御座いません。傑作です。」
 ( ゚д゚)ポカーン 、、、、、http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32119497
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 18:41:56 ID:r7Tf9V8l0
>インパラ祭を開催します。
勝手に開催しろ。そして氏ね。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 19:03:33 ID:BZ1FYA5k0
>>957
ある意味・・・傑作ですね。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 23:20:00 ID:Zg7IXev20
御茶ノ水のトレジャーハントはもうやってないの?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 23:42:42 ID:GZNryYe+0
葛西に移転して早何年?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 00:22:49 ID:nXjjPKdV0
ああ、そうだったんですか。
葛西は支店でお茶の水の店は変わらずに営業していたと思ってました。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 13:16:01 ID:CSlfCIAJ0
と言うよりビックスケールミニカースレでトレジャハントの話をするのもなんだね。
別に悪いわけじゃないけど。  あそこって今デカイの扱ってるの?
ジョニライの輸入元になって以来1/18とかやめたと思ってるんだけど。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 13:35:50 ID:zEUdXNuJO
ホットワークスの長谷見zまだ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 15:02:39 ID:KA9DthxH0
>>963
お店が閉店しますた。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 16:25:02 ID:a8yHvfb60
test
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 22:38:39 ID:GKItslVj0
おお今月閉店になってるな。
まあ最後はショップかまえる必要なかったんだろうな。
しかしお茶の水/葛西と分け分からんポジションに店出してたなぁ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 00:20:37 ID:WAgZXp0B0
俺もかつてはホットウィール買い漁ってた時期があった訳で・・
スケールに拘らず
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 01:30:40 ID:Xu9r0FmW0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30006998

究極のカスタム!!!!!!!!
V8エンジンの上になぜか空冷対抗6気筒が・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ
何でもかんでもポン付けしてカッコイイと思ってるんだなw
コイツ自分でゼロヨンで優勝経験ありとかシルエイティー乗りとか
アメ車乗りとか言ってるけど嘘っぱちだな。
しかも父親の代理じゃなくて全部自分の出品物だろ。
妄想癖があるネカマのヒキヲタとしか思えん。

こんなやつ早くオクから消えてくれw