山口式可動総合スレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c
造型師山口勝久氏製作の可動フィギュアについて語るスレッドです。
ガレージキットの話もこちらで構いませんが、
擬似山口式可動フィギュアや、全然関係のない可動フィギュア等の話は禁止です。

前スレ
山口式可動総合スレッド 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103303321/
過去スレ
山口式可動総合スレッド 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097501302/
山口式可動総合スレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096355515/
山口式可動について語り合うスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059362900/

海洋堂公式サイト
ttp://www.kaiyodo.co.jp/
kaiyodo.net
ttp://www.kaiyodo.net/
海洋堂ミュージアムストア
ttp://www.j-hobby.com/kms_jpn/
2ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 09:45:32 ID:???
■山口可動モノを触る際は、動く方向を確かめ、静かに動かすようにしましょう。
固いと思ったら、無理せずドライヤー等で暖めてから動かしてみましょう。
とにかく、扱いは慎重且つ丁寧に。

■基本的に足首は縦には動かず、横に回転させるような仕組みになっています。
注意しましょう。

■しばらく触らないでいた場合、再度関節が固くなっている場合があります。
注意しながら動かしましょう。

■材質によっては、長期間放置していると
触るだけで折れてしまう・壊れてしまう場合があります。諦めましょう。
(バーチャロン系・北斗の拳系 等)
3ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 09:47:35 ID:???
■荒らしや煽り、粘着な発言等にはいちいち反応せず、必ずスルーを。
また、それを示唆する発言があった場合、他のこともスルーに協力してください。

■可動フィギュアのスレッドですので、
原作の話等は他所のスレッドor板でお願いします。
また、その手の発言が合った場合も、スルーで対応を。
4ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 09:49:39 ID:???
■大型アクションフィギュア
  (エヴァの新しい奴以外、今では入手難が多いです)
・エヴァンゲリオンアクションフィギュアシリーズ
  (量産型と劇場版2号は簡単に手に入れることが出来る)
  (サキエルと、顔が包帯の初号機は造型氏が違います(松本しのぶ造型))
・ガオガイガーシリーズ
  (ガオガイガー・スターガオガイガー・ハンマーガオガイガー・超竜神)
・バーチャロンシリーズ
  (フェイェン、テムジン、サイファー、アファームド、スペシネフ。無可動ガレキも有り)
・OVA版ゲッター1
  (赤い四角い箱に入っている。ブリスターパック入りのモノは違うので注意!)
・モネブ・ザ・ゲイル
・ボトムズ・AF スコープドッグ・バトルアクション
  (ボトムズ系は他にも出ているけど山口版はコレだけみたいです)
・モリビト2号
  (原作のジンキはアニメ放送中)
・北斗の拳
  (ケンシロウ、ラオウ)

■アクションガレキ
  (自分で組み立てる技術が必要)
・ジェネシックガオガイガー
・ガオガイガー
・ガオファイガー
・ジェフティ
・ゴーダンナー・ツインドライブ
  (どれも海洋堂HPで調べることが可能)
5ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 09:54:29 ID:???
■小型アクションフィギュア
・K&M エヴァンゲリオン
  (初号機、弐号機、零号機、サキエル、シャムシエル、イスラフェル、バルディエル等)
  (キャラクターは別造型師のものです)
・K・T デビルメイクライ
  (ダンテ、ネロ、マリオネット)
・K・T デビルメイクライ 2
  (ダンテA、ダンテB、ルシア、トリッシュ、ムシラA、ムシラB)
・K&M マクロス1
  (可動VF-1、可変VF-1、リガード)
・K&M マクロス2
  (可動VF-1、可変VF-1、アーマードバルキリー、トマホーク)
・タイムスリップグリコ鉄人編
  (鉄人28号、ブラックオックス、モンスター)
  (可動モノ以外は別造型師のものです)
・ダイナミックロボミュージアム
  (ゲッター1、ゲッター2、ゲッター3、真ゲッターロボ、鋼鉄ジーグ)
6ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 10:02:18 ID:???
'`,、(゚∀゚ ) '`,、



…orz スマヌ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 10:08:46 ID:???
ここだけちゃんと宣言してから立ててんだから、ここが本スレでいいんじゃね?
って言うか、1000近くになって焦って宣言なしで新スレ立てるのはやめにして欲しい。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 10:15:43 ID:???
とりあえず質問〜。

海洋堂の旧AFエヴァをレビューしてるページどこかにないですか?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 10:16:11 ID:???
>>7
計画的行動だから安心しろ。
10ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 10:25:25 ID:???
■発売予定

4月 天上天下フィギュアシリーズ第2弾(可動式) 全5種 300円カプセル 原型製作 :山口 勝久

5月 KT デッドオアアライブ 315円(税込み)
  ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/Photos/takara-000448L.jpg

11ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/27 10:34:00 ID:???
■発売予定

・山口式 ガンバスター
・山口式 エヴァシリーズ
  (全く新しい可動システム…リヴォルヴジョイント採用)


 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~vitamin0/wf2005w/photo_01/029.jpg
12ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 11:18:56 ID:???
本スレはこっちでいいよね?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 11:27:54 ID:???
ダイアーさんってアムドスレで多々買ってた人だよな。
宣言はしたし身元ははっきりしてるしここ使うか。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 16:54:09 ID:???
リヴォルヴジョイントってどんなん?
説明してちょ!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 17:06:14 ID:???
見た人の話だと、単に外観が球体なだけの1軸ジョイントらしい。
http://www.doublenuts.com/partspic/wave/l_joint3.jpg
↑たぶん、こんなのか?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 17:08:09 ID:???
>>7
1000近くになるまで誰も立てない事には、文句言わんのか
17ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 17:13:20 ID:???
↑それなら板に糞スレは出来ないからな、当然だ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 19:48:04 ID:???
DOA、あやね色違い無くなったんかな?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 00:32:58 ID:???
>>15
だんけ。
なんか山口可動じゃなくなっていくなぁ...
リリースが多いからかなぁ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 00:47:10 ID:???
山口氏のセンスが反映されていれば、全て山口可動でいいのでは。


..........まあいいたいことは解るし、同じ気持ちだけどね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 01:04:00 ID:???
関節が脆くて大人なのに泣きそうになってしまうのが山口式の証。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 01:05:03 ID:???
球体ジョイントがモロい可能性もあるから
希望を捨てるな。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 01:06:43 ID:???
KTボトムズも山口式と呼ぶべきモノなのかな?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 01:28:38 ID:???
可動部分が折れたりちぎれたりしやすかったら立派な山口式。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 02:10:33 ID:???
なんか段々乱発で枯れてきてんな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 17:45:00 ID:???
以前にシッポが折れて修理したフェイ=イェン・ザ・タイガー、
またもやシッポが折れた・・・
接着した個所からポッキリと。
なんか直しても直しても、って感じで悲しくなるな。
27ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/02/28 19:22:18 ID:???
・∀・)つ┃ 真鍮線
28ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 21:39:08 ID:???
・∀・)つ┃ピンバイス
29ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 22:10:03 ID:???
・∀・)つ┃ プロテクトシェード
30ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 22:54:08 ID:???
・∀・)つ━ パイルバンカー
31ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 23:05:04 ID:???
・∀・)つ━ ロボ師ゲッター2
32ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 23:16:46 ID:???
・∀・)つ┃ お線香
33ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :05/03/01 00:47:24 ID:???
・∀・)つ━ イデオンソード
34ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 00:48:14 ID:???
そのへんでやめとけ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 01:02:38 ID:???
>>25
大阪日本橋の海洋堂関係の店が閉店するしね。
乱発するほど焦ってるのかなと勘ぐってしまうよ。
山口さんも今までよりハイペースで作っている気がするし。
たまたま発売日が近くなっただけで、特に深い意味は無いのかもしれないけど。
山口さんが作ってるのに、山口さんらしさが無くなると嫌だな。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 12:29:28 ID:???
ローレライ関連でも結構叩かれてるしなあ。
もともと海洋堂信仰なんて無かったけど、正直目に余るクオリティダウンが目立つ。

原型師の顔ぶれはともかく、海洋堂のアドバンテージだった
「いい工場を押さえてしっかり管理する」
てのが効かなくなってるんだろうな。
それが売りだっただけに、大陸問題で一番アラが目立つようになったのが海洋堂関係だと。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 13:33:49 ID:???
チューゴクが生意気になってきたんですよ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 14:57:02 ID:???
日本ってこうやって足元すくわれてすっ転んでくんだろうなぁ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 15:10:53 ID:???
17 :名無しさん :05/02/27 10:01 HOST:p3042-ipbf07hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109464808/

削除理由・詳細・その他:
重複



18 :名無しさん :05/02/27 10:26 HOST:p3042-ipbf07hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109464808/

削除理由・詳細・その他:
重複
40ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 16:19:39 ID:???
デビルメイクライを4つ買ったら、3つルシアだった。しょぼん…
41ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 16:31:25 ID:???
山口可動の食玩って組み立て・接着の工程が多い分、
コストが厳しいだろうね。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 23:29:19 ID:???
1mmピンバイスと0.9mm真鍮線じゃスポスポすぎて困る。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 05:00:39 ID:???
あたりまえじゃねぇかww





そんな俺は1.7mmバイスと2mm真鍮線
正直、太すぎて困る
44ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 12:55:29 ID:???
ホームセンターで極小ネジ買ってきて埋め込むのはどうだろ?
ネジの頭が”返し”の役割して、なかなかよさそうだけど。

ジーグの肩が折れたから会社帰りに買って試してみるか・・・
45ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 13:38:14 ID:???
>>44
奇遇だな、俺も同じところが折れた。
買ったら一度に揃ったんでキタ――(゜∀゜)――と思ったらジーグがいきなり折れて_| ̄|○
46ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 13:49:15 ID:???
真ゲ足首よわすぎ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 13:54:24 ID:???
同じく・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 14:00:11 ID:???
皆さん一日に何十回もポージングしてるんですか?
当方日1回ぐらいですが、ダイナミックに関しては(20体),まったく問題無しです。
(半分はゲッター3ですけど)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 14:12:33 ID:???
週一ぐらいでポージングしてるけど
50ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 14:19:56 ID:???
一瞬ボディビルダースレかとオモタ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 15:28:13 ID:???
>>50の発言でワロスw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 15:34:32 ID:???
全然
53ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 18:21:59 ID:???
山口式可動スコープドッグ
なんであんなにがにまたなの上半身は
いいけど

54ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 19:15:21 ID:???
>>53
なんせつま先180°近いもんな。
俺のは台座無いと立てない程だけど、他の人のもそうなのか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 19:24:53 ID:???
腰の装甲板がぽろぽろ落ちる
56ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 19:30:41 ID:???
そして今度の降着オンリータコか。

相性悪いんじゃねえか、やっぱり?(企画レベルで)
57ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 20:07:09 ID:???
ktのタコはけっこう期待してるんだけどな〜
58ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 23:44:40 ID:???
新スレ乙〜倉庫更新しました

・・・いやね、見てはいたんですよ。
でも、なんか最近プロバイダーがアク禁されてたみたいで。
良い迷惑ですわ
http://dante.s20.xrea.com/souko/yamaguti/yamaguti-top.html
59ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 23:48:35 ID:???
まあ当然かもしれんね・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 01:14:44 ID:???
手持ちの真ゲッター2体
久しぶりに袋から出したら全部の足首逝ってる
タイマー発動かよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 01:56:34 ID:???
>>60
それ漏れの念力
62ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 05:59:17 ID:???
山口式で最高傑作はなんだろう
やっぱガゼルかな?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 07:27:03 ID:???
>>62
思い入れによって評価は変わるだろうね。
俺はメルトダウン持ってないからロールアウトゲッターだなぁ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 09:21:03 ID:???
>>62
俺は劇場版エヴァ弐号機。
瓦礫ならジェネシック。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 13:29:16 ID:???
アニメがアレじゃモリビトの再販は絶望的だな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 13:36:57 ID:???
昔のアニメロボを出してくれないかねえ
6767:05/03/03 14:20:44 ID:QvwD5pFq
ダイナミックロボットミュージアムでガイキング出してほしいね。
3つぐらい買っちゃうよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 14:26:24 ID:???
ガイキングノーマル
ガイキングフェイスオープン
ガイキングオープンヘッド
の魔ソートでお送りいたします
69ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 15:01:27 ID:???
もうゲッターは出ないんだよなあ。残念だ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 15:32:54 ID:???
ゲッターもうでないの?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 15:49:05 ID:???
なんか海洋堂はトラブったところとはもう仕事しないから
ダイナミックものは無理になったんじゃなかったっけ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 17:32:41 ID:???
もう消えてるけどホムペでも”Dプロとは二度と仕事しない”旨を書いてたらしい。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 17:36:21 ID:???
ダイナミック何やっちゃったんだろうな。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 17:52:13 ID:???
とてつもなくダイナミックな事さ・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 18:39:07 ID:???
そいつは、ダイクマよりもすごいのか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 19:08:44 ID:???
ダイナムよりはすごいんじゃないかな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 19:30:11 ID:???
海洋堂の社長がDプロの秘書つまみ食いしたことに対してDプロが抗議した。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 19:41:29 ID:???
それならむしろDプロの方が怒るのでは
79ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 19:49:48 ID:???
なんか今更だけどドラゴンボールの低価格
コレクションアクションフィギュアって毎度毎度
一軸可動系だよな
まぁサイズ的にああいうのだとボールジョイントとか難しいんだろうけど

でも、可動箇所のわりに動き悪いよな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 19:55:14 ID:???
81ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 19:59:08 ID:???
>>79
悟空大決戦つーのはBJと劣化山口可動両方使ってるぞ。
BJの軸が原型時の設定より長くなり過ぎて大変なことになってるけどな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 20:09:21 ID:???
>>78
逆ギレ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 20:22:03 ID:???
>>68
それで全く問題ないよ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 22:37:35 ID:???
>>79
あれはプロポーションを保ちつつ可動をプラスしたっていう商品でしょ?
お子様も買う事など考えたら、少ない可動部で完成度を上げるのは現実的な判断だよな。
山口フィギュアなんて一般人からすれば不良品の塊か……。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 22:54:13 ID:???
子供が弄ぶのが前提のTFや戦隊ロボと比べるとやっぱ
箱開けていきなりいじると壊れるおもちゃって不自然に見える。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:17:19 ID:???
結局はガレキのつもりで売ってんだろな、潰瘍サンは。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:25:03 ID:???
>>85
「判る奴だけ手に入れれば良い」ならそれでも良いけど、
一般人にも〜みたいな感じの事を言ってる手前は…
それ考えるとバンダイとかって偉大だよな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:43:00 ID:???
しかし
>81>BJの軸が原型時の設定より長くなり過ぎて大変なことになってるけどな
とか
89ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:43:30 ID:???
全然
90ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:46:55 ID:???
>>88
強度>造形
という判断が、販売経路に照らし合わせ、きちんと出来るという意味で、だろ?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:03:14 ID:???
山口可動は大人のおもちゃ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:09:37 ID:???
中でプルプル・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:14:26 ID:???
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  山
      )ヽ ◎/(.    口
    (/.(・)(・)\  可
    (/| x |\) 動
      //\\
   . (/   \)
94ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:45:26 ID:???
>>91
題材からして、中高生あたりが対象になるんじゃねーの?
大人っちゃあ大人だが。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:59:45 ID:???
温めてからそっと動かしてくださいと箱に書くべきだと思うがどうか。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 01:27:19 ID:???
まぁ15歳以上は責任が取れる年齢ということでw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 01:59:58 ID:???
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.    温めてからどうぞ
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\) 
      //\\
   . (/   \)
98ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 02:51:32 ID:???
確かに壊れやすすぎるよな〜
でも最近の大型のアクションフィギアは壊れにくい気がする
99ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 05:14:40 ID:???
>>60を読んでまさかと思って弄ってみたら俺のもポッキリと逝った…
ガチャのエヴァ落っことしたとき以来の破損でちょっとショック
100ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 10:09:20 ID:???
>>60を読んでまさかと思って弄ってみたら俺のは

全然大丈夫だった。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 10:57:06 ID:???
>>98
大型に限らず小型も鉄人からこっちは比較的壊れ難いと思う。
DMC2なんてエヴァに比べたら夢のような強度。
ただ、あくまでも「比較的」だが。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 13:14:22 ID:???
>>60を読んでまさかと思って弄ってみたら俺のは

真ゲッター1の足首が逝ってた。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 13:24:54 ID:???
逝くってのはどういうこと?
塗料か何かが固まって接着状態になってるの?
動かす前に温めてみてもだめ?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 13:37:45 ID:???
ポキーリ自然崩壊
105ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 13:41:51 ID:???
どういうわけか詳しいことはわからないけど
山口式可動人形は一生ものではないというのが定説だな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 13:49:57 ID:???
自然崩壊って怖いな
折れたらやっぱり真鍮線とかで関節新造?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 14:13:26 ID:???
まあ直せるからな、と自分を納得させとるよ。
モノ自体はいいしな。もう買わネ!!とはならんのよねぇ・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 14:42:15 ID:???
確かに山口氏の造形はいいんだよな独創的で
コレで間接の強度が上がれば完璧なんだけど

109ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 14:46:02 ID:???
そうつぶやいた>>108が脅威の新素材を開発したのはそれから13年後の事であった
110ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 15:02:28 ID:???
あと13年もぽっきりを我慢しなきゃなのか…山口式があるかどうかも分からないのに。
でも>>107に同意。造形が好きだから壊れやすいとわかってても買っちゃうよな。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 22:58:30 ID:???
2018年 人類は滅び存在しなかった。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 23:01:17 ID:???
↑じゃあそれは誰が書いたんだろう・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 23:09:02 ID:???
あれだな、人間の後に繁栄した存在が山口式掘り出して
「なぜこのように壊れやすいものをわざわざ生産していたのだ」
と訝しがられるに違いない
114ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 23:17:57 ID:???
ダイナミックのサイズで北斗の拳だしてほしいなぁ。
もち女性キャラもふやして。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 23:33:15 ID:???
>>113
その前にエヴァAFを掘り出して
「古代民族の信仰」とか「かつての神の姿」とか言い出すに
10可動個所と2破損個所。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 23:46:49 ID:???
じゃあ俺は一個か二個だけ現存しているバーチャロンが
骨董的に希少価値が高いということで高値で取引されるに
両足首破損と右肘破損。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 00:11:17 ID:???
なんだか☆グダグダ
天天出るまでこの調子なのかね
118ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 01:06:33 ID:???
本来ならまだDMC2で盛り上がっていても
おかしくなかったんだろうけどね。
まああの出来ではな〜。と言いつつ、
まだDMC2で遊んでいる俺。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 01:19:21 ID:???
たぶんまたダイソーに流れた頃にプチ祭りになるよ。
2は兄貴のような目をひくキャラがいなかったからなあ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 04:46:07 ID:???
>>113
タイムカプセルに入れて埋めとこうかw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 05:24:54 ID:???
ケロロ軍曹11巻限定版に、浅井真紀ケロロフィギュアだとよ。

って事は12巻限定版は、山口式ギロロの登場だよな、な?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 10:02:24 ID:???
で、13巻は竹谷タママか?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 13:25:28 ID:???
>>118
安心めされよ兄者。
拙者も遊んでいるでござる。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 15:03:46 ID:???
山口式可動は壊れるからユーザーフレンドリーじゃない?
壊れるんじゃなくて、不器用すぎたり
どっちに動かすか分からなくて壊してるんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
このていどでぶーたれるようなおこちゃまはバンダイの対象年齢6才むけの
ガキのおもちゃで遊んでいなさいな
まともな人間である俺は一回も壊したことなんかないぞ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 15:08:32 ID:???
本にくっついてた夏美を山ちゃん可動にしてくれ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 15:08:55 ID:???
おお、いつものキミか
やっと出てきたなw
127126:05/03/05 15:09:46 ID:???
126は>>124に対して
128ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 15:19:20 ID:???
>>124
基本的には同意見なんだが。
残念ながら、本人の意思や、器用・不器用、遊ぶ・遊ばないに関係なく
経年劣化で壊れるモノもあるのだった。全く触れずとも。

チャロンとか北斗の拳とかな。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 17:18:12 ID:???
なんか「コトッ」」て物音に気付いて振り向いたら関節が自然崩壊。
それが潰瘍道クオリティ(テムジンあたりまで)。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 17:20:46 ID:???
持ってないから分からないんだけどマジで何もしなくてもいきなり落ちるのか(゚д゚)
131ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 17:26:25 ID:???
壊さないくらいで鼻息荒い>>124ってキモ杉

それはそれとして、マクロス3マダ-
132ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:00:31 ID:???
>>130
バーチャロンの頃は公言できないような粗悪な素材で、
放っておくと自然に崩壊してポッキリ折れるような代物だったそうだ。
自分の持ってるフェイ=イェンも細いピンが結構折れたからなぁ・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:07:22 ID:???
クリア素材ベースだと、劣化にはもの凄く弱いよなあ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:09:32 ID:???
>124
なんで昨日来ないかなァw
昨日の流れは流石にちょっと軟弱だと思ったナァ

そもそも対象年齢15歳以上なのに、何故か子供だったら壊すという話まで出てるし
135ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:23:08 ID:???
その場で言えばいいのにナァ
他人に頼らずにw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:27:42 ID:???
>>124
お前また来たのか。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:41:33 ID:???
乱暴な言い方になるが人が山口式買ってどうようが勝手だろと思う
138ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:43:25 ID:???
勝手に動揺?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:45:58 ID:???
ししし失礼な!
オ、オオオオレ動揺な、なんてしてててへんわっ!!
140ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:45:58 ID:???
勝手に荒く扱って壊すのは良いが
じゃあわざわざ文句を言うなよと
141ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 18:48:18 ID:???
オレもなんか言うぞーー

勝手に仕切るなよと。>>140
142ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 19:37:28 ID:???
どこをどう見たらアレがしきりに決めるんだよ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 20:12:20 ID:???
どんな技を決めるんですか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 20:27:58 ID:???
(ノД^)
145ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 23:04:01 ID:???
技は決めるんじゃない極めるんだ

ネタがないときは本当にウンコっぽい流れですね(トップゲラインパルスガンダムサイクロン進化!!!!!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 00:48:05 ID:???
ウンコに失礼だぞ。
まあ許してくれるだろうけど・・・
147ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 06:26:46 ID:???
こんどでるボトムズも、広義の山口式という解釈でよろしいんでしょうか?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 09:36:43 ID:???
149ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 22:17:00 ID:???
皆、スルーくらい覚えような…
150ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 22:56:53 ID:???
DMC3の山口可動は出るのだろうか?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 23:00:37 ID:???
それよりもTFを
それと海洋キンゲもみたい(バンダイだから無理ポかな)
152ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 23:18:17 ID:???
とりあえずゲム版のDMC3を弟がやっているのを後ろから見た感じでは
ダンテの装備が
武器がいつもの長剣にヌンチャク(あれどういう構造なんだがY字型?)双剣に
篭手に、ギター兼鎌という珍妙なのばっかり
銃器が、いつもの2丁拳銃、腕と一体化した銃(なんかデザイン変わってるっぽい?)
ショットガンに、ライフルとロケランだった

他のキャラだとニキビ黒髪で
サブマシンガンと拳銃とロケットランチャ持ったお嬢ちゃんのレディと
ダンテのライバルで日本刀持った兄ちゃんあたりがよさそう。
ザコ枠は何がくるか予測できんけど、襤褸をまとった亡者っぽい人型モンスターが印象深いナァ

まぁ文章で説明するより公式見たほうが早そうだけど
http://www.capcom.co.jp/devil3/main.html?var1=1&var2=characters
153ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 23:28:55 ID:???
バイオ4出ないかなー
154ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 23:44:02 ID:???
北斗の拳は山口式可動にピッタリだと思うんだけどなー。
アクションポーズの豊富さや、認知度、版権、キャラの多さ等を考慮すれば。

メカ物ならTFかな。山口さんは『アイアンリーガー』が好きらしいけど。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/06 23:47:56 ID:???
北斗の拳は売ってるから、まずそれを買え
156ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 00:47:13 ID:???
劇場版映画“北斗の拳「ラオウ外伝」純愛編”を2006年春全国東宝系公開
  ケンシロウ役に阿部寛!レイナ役に柴咲コウが!決定!
当社の第1回プロデュース作品として、2006年から2008年の3年間にわたり
、全5部作で構成する“真救世主伝説 北斗の拳”を、劇場版映画ならびに
OVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)等にて、シリーズ展開いたします。

山口可動フィギュアに悪影響がなければいいが・・・・

157ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 00:49:06 ID:???
実写かと思ったw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 01:09:42 ID:???
いっそジョジョを
159ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 08:30:48 ID:???
キャラデザインが北条司に変わるみたいです。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 10:26:42 ID:???
ジョジョ良いな。
ジョジョ立ちがキマる!とか。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 10:37:55 ID:???
山口式スクライド欲すぃ・・・。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 11:43:05 ID:???
量産型エヴァはジョジョ立ちで飾ってる。エヴァはジョジョ立ちやらせやすい。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 15:58:07 ID:???
北斗はムキムキすぎて方向性ちがうだろうなぁ

ジョジョにスクライドは海洋堂や
タカラが版権取れるかどーか
164ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 17:06:57 ID:???
だから北斗は昔出たと言ってるだろうが
165ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 17:12:29 ID:???
>>160
キマるのと立てるのかどうかは別問題
166ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 17:37:55 ID:p6YepY/6
>メカものならtfかな
って・・・・大分前に
KTコレクション枠でTFやるってアナウンスあったがな。知らないのか?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 17:39:25 ID:???
過去スレで劇場版、初・零号機キボンしたことあるんだけど
久々に来てみたら、新作が予定されてたんだね
良く動いて遊べそうなんで、発売確定に期待
168ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 17:39:36 ID:???
>>166
いつ出るんだろうな……w
マジで待ち続けてるんだが。

まあ、まずはDOAが出ん事にはどうにもならんのだろうけど。こっちは3月下旬予定
らしいが、本当に出るンかなあ?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 18:03:58 ID:???
>>1
重複です。↓
山口式可動総合スレッド5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109464808/
170ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 18:21:48 ID:???
こっちが本スレ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 19:47:38 ID:???
ダブリすぎたDMC2のトリッシュのスパーダを
DMC1のダンテの背中に付けるのやってるの俺だけ?
ちなみにそのままだと軸が太すぎるので細くする必要がある。
トリッシュアリスギ…OTL
172ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 20:59:25 ID:???
DMC2の余り具合を見ると次回作が心配になってくるな
1のときの比じゃないぞ……
かといって何セットもいらんし
173ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 23:25:35 ID:???
DMC2はダンテAB以外はあまりほしくなかったな
なのですぐに買うの終了
174ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 00:03:41 ID:???
いやDMC1の時点で盛大に売れ残ってたからw
だって100均チェーンに回った分だけでも
全国展開できる量が残ってたんだぜw

あと海洋堂の場合売れなくても一回計画を立ち上げたら
無理にでもやることが多いんで
175ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 01:08:40 ID:???
>あと海洋堂の場合売れなくても一回計画を立ち上げたら
>無理にでもやることが多いんで
ライデン…

昨日ガオガイガー(ハンマー)のパッケージ始めてみたんだけど
値段の割りにちょっと小さく感じてしまって購入に踏みとどまってしまった
実際に手にとって見れたわけじゃないんでよくわからないが公式HPでは15cm
テムジンと大して変わらないんで箱のせいで単に小さく見えただけかな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 01:13:01 ID:???
>>175
いや、テムジンより明らかに小さいよ。
ゲッター1と同サイズです。
177171:05/03/08 01:13:23 ID:???
で、俺だけなのか?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 01:27:23 ID:???
誰か同意しないと、心配かい?
179171:05/03/08 01:35:35 ID:???
>>178
いや〜別にそうでもないです。
ただ単に聞いてみただけです。すんません。
話変わって、とかとかで過去レビューしたやつ
見れるようになってますね。
マクロス1弾買っておけば良かったなぁ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 01:38:48 ID:???
モリビトよりバーチャロンシリーズを材質改善されたやつ
再販してほしな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 02:20:47 ID:???
>>176
そうなんですか
テムジンもゲッターも持って無いので具体的な大きさがよくわからないので
(175ではテムジンの全長が海洋堂のHPでは15センチと出ていたのでそう書き込みました)
大体フェイ・イェン程度だと脳内保管しておきます
値段が安くは無いのでもう少しお金の余裕と覚悟が出来てから購入する事にします

>>180
同意見です
しかし金型の有無(多分有るかな?)、生産・塗装・組み立てのライン引きなおしで
万が一、再販されたとしても値段が上がりそうな予感
山口可動のバーチャロンシリーズに乗り遅れたので是非とも再販して欲しいなぁ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 09:52:05 ID:???
>>171
DMC1にはそもそもスパーダ付いてた希ガス
183ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 11:48:35 ID:???
うおっスクライド同士がっ!
絶影とかスーパーピンチが見てみたいものですなっ!

でも本人が好きで作ってくれるのが一番だからなぁ…
氏が知っていてくれるならぜひとも希望してみたいところ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 12:22:58 ID:???
>>171
背負い用スパーダと銃口のフラッシュパーツはある意味1ダンテ拡張パーツだよな。

>>182
1のスパーダは手持ち用しかなかったよ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 12:30:48 ID:???
>>175
アファばっかり何種類も出して、トドメにスペシネフ出して散ったんだから、
あれもかなり無理無理無理した方だぞw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 15:37:22 ID:???
アファほしー。

>>167
今度のエヴァはその2体で確定だな。これでエヴァシリーズ制覇ってか。
俺は2千円ぐらいで手頃なサイズのが欲しいけどな。
場所取るアクションフィギュアか小さくて破損しまくりのガチャかって極端過ぎ。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 15:43:32 ID:???
>>181
ガオガイガー(ハンマー) 両足ひろげて立って頭頂高 約110mm
            付属の台座に立てて    約120mm
  ハンマー全長      約160mm

頭部の大きさがDRMのゲッター1(300円の)とほぼ同じで
バリグナーぽいバランス的アレンジが入っているところが好き嫌いの
別れるところ。

188ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 18:58:01 ID:???
アファも欲しいがエンジェランがもっと欲しい
189ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 23:52:06 ID:???
>>186
WFの展示だと、弐号機もあったと思うぞ。
つーか、今度の奴の展示は零・三号機は頭のみの展示だった。
…全部出る(買う)のか…?

そういえば、四号機用シールドも見た気が…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 00:59:51 ID:???
四号機用シールド?マゴロクみたいな本編に出てない装備か。
頭のみの人たちも出たら買っちゃうだろうなあ…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 18:13:14 ID:???
>>189
こないだ劇場版弐号機買ったのに……(ノД`;)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 19:10:16 ID:???
>189
たしかエヴァって頭(と零初期型の肩)以外同じじゃなかったっけ?
それなら胴ができれば後は同じと。

売るときは頭と武器だけ変えてね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 19:27:10 ID:???
>>192
初号機だけは拘束具の形状が他のものと違う
194ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 19:47:13 ID:???
胸のところが違うな。零改、弐、参、四は共通。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 20:31:06 ID:???
でも前売ってたのは関節が全部違ってたよな?
参、四は買ってないから分からんけど。
今度は全部共通になるのかな。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 20:38:37 ID:???
今関節へのこだわりが減ってるからなあ。ないとは思うが共通かもな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 20:43:00 ID:???
>>187
詳細ありがとうございます
形は大好きなんですがかなり小さいですね

ガオガイガーのスレを見るに
アレは経済力のある社会人向けの価格設定なのか
それともパーツ数の数や塗装にコストが掛かるってだけなんだろう
198ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 21:03:40 ID:???
海洋堂の通販だとハンマーガオガイガーとか無いけど
どういったところで買えるもの?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 21:05:08 ID:???
昔はトイザラスとかで売ってたよ。
今はヤフオクとかしかないなぁ・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 21:06:16 ID:???
dクス
模型の雑誌とかも買わないし、生活圏の近くに大型店も無いし、
買うのすらけっこう困難なんだよね…
201ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 21:24:42 ID:???
とりあえず、ガガガが出たのはかなり前です。数年前。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 08:00:17 ID:???
>200
確かに最近買える所すくないよね
203ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 10:59:10 ID:???
1、2年前は再販もしてたみたいだけど最近はどうなんかね。
新作が出ないもんだから海洋堂のサイトもさっぱり覗かんようになったし。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 15:46:39 ID:???
>>194
地味なとこだがエントリープラグ挿入口の可動方式も違う
ただ動かない限りは同じやね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 19:38:15 ID:???
前半分が前に倒れるか観音開きかって違いだな。
たしかに山口式は開かないから意味ないなあ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 01:11:47 ID:???
今日姉が話し掛けてきた。

「あのさ、アンタの部屋にさ、怪物の人形(エヴァシリーズ)あるよね?
紫色とか黄色の奴。アレってさ、動く(可動)の?」

姉は俺の部屋に入る度に初号機のポーズが違うのを不気味に思っていたらしい。
一緒に飾っているMIAなんかは明らかに関節が見えていて、これはポーズが換え
られる物だと理解出来たが、山口物は固定フィギュアだと思っていたとの事。
慣れてしまうとそうでも無いけど、やっぱり知らない人が見ると可動するとは
思えないのだろうか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 01:18:04 ID:???
ちょっと離れて見ると関節目立たないからなあ。
俺は興味本位で友達にいじられて壊されたことがある
208ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 06:50:08 ID:???
俺も最初は固定フィギュアだと思った
コレが動くと知ったときビビった
209ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 18:32:56 ID:???
>>206
ワロス
210ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 00:09:41 ID:???
>>206
そこは
「は?何言ってんの?」
といった顔をするところじゃないか。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 01:31:56 ID:???
>>206
それはひとりでに動くのか?と聞いているのでは ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
212ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 01:45:44 ID:???
あたりまえじゃん
オマエ以外みんなわかってるよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 01:51:59 ID:???
そして姉が目を逸らした瞬間、物凄い勢いでポーズを変える。
「あれ?さっきとポーズ違うくない?」
「何言ってんだよ。フィギュアが勝手に動くワケないだろ。
 頭おかしいんじゃない?産婦人科で診てもらったら?」
214ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 02:43:29 ID:???
そして姉が目を逸らした瞬間、物凄い勢いでポーズを変える。
「あれ?さっきまでこの怪物、腕がついて…」
「あ、これね…山口式って言ってさ。
 関節とか目立たせずに稼動できる優れものなんだけど、急いで動かすと…」
215ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 03:08:09 ID:???
ハゲワロスwwww急いで動かしたら逝っちゃうわなww
216ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 03:45:38 ID:???
テムジンとか、ひとりでに壊れるしな   ( ´Д⊂ヽ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 11:04:38 ID:???
きれいにオチすぎw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 12:17:58 ID:???
>>216
以前海洋堂で見たときは買う以前に陳列されてるのが既にもげてた。
テムジンはバージョン違い含めて4つ買ったが全て開封前からもげてた。

つまりテムジンはもげているのがデフォじゃったということさ orz
219ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 14:54:48 ID:???
いつもの彼来ないな。
さんざん苛められて、流石に懲りたか。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 16:11:33 ID:???
>>219
わざわざ呼ばなくてもいい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:42:14 ID:???
>>218
漏れはトイザらスで買ったテムジンが開封したらアボーンだったので、HLO(当時心斎橋)で
交換してもらった。
店員の兄ちゃんが、「一応確認して貰えますか」と店に出ていたテムジンを開けてみたらアボーン。
「あ…」と他のを開けて(ry
結局5個くらい開封して、全部アボーン。

結局、出たばかりの白テムジンを「これは改善してあるんで大丈夫だそうです」と
交換してくれた。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:54:54 ID:???
青いテムジンが欲しいんだYO!
とゴネれ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 00:17:47 ID:???
うちのフェイエンも首ちょんぱしたなぁ
テムジンは未開封でしまったままだけど、確認するのが怖いなw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:54:38 ID:???
透明のテムジンがあるんだが
敬礼のポーズをさせたら「さようなら」って言いそうなので、まだ開けてません。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 22:31:55 ID:???
うちのフェイ虎もしまったまんまだ。
今頃「さようなら」かもしれん…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 23:05:00 ID:???
フェイは比較的丈夫だと思うかな
気になるのは剣のハートが折れやすいくらい(俺は折れたんで瞬着で手に固定)
首も引っこ抜ければ肩も外れるんでラジコン用のシリコングリスを関節に塗っといた

あとフェイは無駄にパッケージでかいよなぁ
もう一体入るぞ、あれ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 02:05:24 ID:???
テムジンの折れた関節補正したら
補正した周りが徐々に崩壊しだしたorz
228ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 09:42:22 ID:???
とりあえず内の虎&ムラサキ子は大丈夫ですよ
あとスペシネフも
229ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 10:16:58 ID:???
うむ、家も真っ先に壊れると思ったフェイ姉妹は未だげんやく←何故か変換できない
天武神は青赤5体買ったけど全壊、赤は買ったときから以下略
特に壊れやすいのは天武神だけのような気ガス。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 11:29:30 ID:???
山口式のオモチャになれると、他のオモチャも見る目が変わったよ。
前は可動が少ない=つまらないオモチャだったけど。
最近は少ない可動でもポーズが決まれば良いオモチャと思うようになったし。
逆によく動いても普通のポーズしかできないと面白みがないなぁ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 12:55:12 ID:???
テムジンとフェイの初期版が特に粗悪で自然崩壊する素材なのだそうだ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 12:55:23 ID:???
>>230
言われてみると、確かに俺もそうかも。
特にロボ・メカ物に関しては。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 14:36:24 ID:???
>>230
そう言われりゃ、そうだな。
山口可動いじってから
間接の少ないやつ=遊べないとは思わなくなった。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 14:50:55 ID:???
そもそもセンスがない奴らばっかりだったんだな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 15:11:25 ID:???
なんか古いプラを混ぜて使ってたんだっけ?

すぐ壊れるだろうと言われてたけど量販するために
無視して先に売るだけ売って
236ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 15:27:33 ID:???
>>230
オレは、ガンプラやその類を組み立てて思ったことがあってさ
ロボットとしての動きは、ガンプラのような可動になるんだろうけど
いくら可動箇所が多くなってもアニメの1シーンを再現できなかった

一方、ガレージキットでは、ガンプラだったら、このロボットが実在したら、
ポーズや形状が、ありえないようなポーズ固定のモノが売られていた
この思いきった造形が、よかったんだ。

それからだな、動かなくてもいいからかっこいいのが欲しいと
思うようになったのは。ガレージキットの世界を覗くようになった。
高くて手が出ないんだけど。

それが今では、安ければ数百円で色付きで入手できて
さらに動くんだから、いい時代になったもんだと思う
237ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 15:35:44 ID:???
言いたいことはわかる。が、

手を動かせ、プラモは。

・・・といわれるだろうね。模型板なら。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 16:20:10 ID:???
だがここはおもちゃ板、素組上等ですからな。
俺のように不器用でいじれない人結構いるはずだ!
239ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 16:27:14 ID:???
プラモに好きなポーズとらせるために手を動かしてるぜ!
漏れなく行きジャンクだけどな



'`,、('∀`)'`,、
240ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 17:43:22 ID:???
まあガレキはともかくプラモを引き合いに出すのはアレだな。
そーいうもんだしな。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 19:27:55 ID:???
MGとか、ぐりぐり動くプラモも今は結構あるんだから、あとは扇子じゃないのか?
適当に動かしていてもポーズが決まる山口可動とちがって、一からポーズ決めようと
思ったら、それなりに扇子いるからなあ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 20:08:04 ID:???
山口式もあまりセンスのない人のポージングだと妙な形になるぜ。
つーかおもちゃを持ってない人がいじると妙な形になることが多いから慣れなんだろうな。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 20:08:12 ID:???
ガンプラとかの改造では可動範囲を増やす工作をしたは良いけど
劇中の“あのポーズ”が取れない、取りにくいことがよくあるんだよね
それに反して山口可動は痒い所に手が届くというか
“あのポーズ”を取らせるために無駄な要素を捨てるっていう潔さが好き

ところで海洋堂ミュージアムストアのアファSのギャラリーにバトラーの画像混ざってない?
アファはどれも持ってないけどOMR、S、B全部カッコイイなぁ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 20:10:45 ID:???
ここでは賛否両論だったDMC2も、普通によく動くフィギュアだったなぁ。
ゲームが好きで買う人達には遊びやすくて良いフィギュアだったのかも知れないね。
ある程度購買層が決まっている従来の山口式可動より、一般受けする構造にシフトしないか心配ですよ。
今までとは購買層が多少違う天上天下とDOAはどんな関節になるのかな。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 21:14:18 ID:???
>>242
山口式で俺らが「キマッてる」と思うポーズって
あくまでアニメやゲームやらフィギュアやらが持つ特有の動きへの理解があって成り立つものだから。
それらに興味ない人から見るとどこが良いんだか理解できないわけだ。
スタンドなきゃ保持できないほど後ろに重心寄ってたり内股大開脚だったり。なんで?って。
落ち着いて考えれば山口式はあり得ないポーズ連発。
つまり山口式はオタク世代の共通認識があってはじめて成り立っていると言える。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 21:16:47 ID:???
言われてみればそのとおりかも・・・
247ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 22:24:14 ID:???
っていうかオオバリスズム
248ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 22:27:12 ID:???
ぬわ、ス余計じゃん!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 00:11:02 ID:???
>>244
そこでイボイボヌルヌルジョイトイの登場ですよ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 02:08:59 ID:???
ワタシ エロテロリストヨ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 10:33:02 ID:???
山口式バリグナーマダー?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 18:19:41 ID:???
>>243
確かに混ざってるぽいな
もう在庫無くて扱われてないんで別にいいけど紛らわしい事この上ない
253ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 10:47:02 ID:???
DMC1のマリオネットの手の形って
微妙にグッジョブ!の形に似てるねー。

…すまん。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 11:54:15 ID:???
誰か山口ジェネガを譲ってくれ〜
255ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 13:22:24 ID:???
>>254
買えよ。

ってもう売ってないのか?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 16:22:59 ID:???
ない!探してもみつからないよ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 17:23:14 ID:???
ホビーロビー池
258ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 00:23:25 ID:???
話題がないな。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 00:28:14 ID:???
DOA早く売ってくれんかね。と、祖父が申しておりました。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 01:50:00 ID:???
>>259
あと2ヶ月待てといってやれw

来月は天天パート2、再来月はKT DOAと2ヶ月連続で山口式祭りか。
これでもし6月にKT TFが出た日にゃ(まあないだろうが)天国を通り越して地獄だなw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 10:02:52 ID:???
遅れそうな悪寒<DOA
262ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 10:49:31 ID:???
>2ヶ月連続で山口式祭りか。
DMC2も入れてもっと長い祭りの"筈"だったんだがな…
263ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 12:36:22 ID:???
むしろDMC2は今後の山口式を不安にさせる要因になっちゃったし…。
品質の進歩は認めるけど。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 13:36:30 ID:???
天天とDOAは同じサイズなの?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 13:41:20 ID:???
>>264
多分違う。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 14:23:28 ID:???
>>264
以前誰かがDOAはミクロマンくらいのサイズだって言ってた。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 22:40:03 ID:???
いっその事サイボーグ…というかGIジョーサイズでやって欲しいぜ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 22:53:55 ID:???
それくらいだと大型山口可動の「いつものサイズ」に近くなるのかな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 16:49:43 ID:???
ガンバスターって前に出たエヴァくらいの大きさかな?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 14:41:32 ID:???
ダイナミックの二弾出さないのは惜しいなぁ。
頼む、どっちか謝って和解してくれ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 17:59:50 ID:???
たまたま出るから大丈夫
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 18:13:56 ID:???
へんきんタマイダーはいりません。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 01:15:54 ID:???
ぽこぽこ出るから大丈夫
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 10:24:56 ID:rZi57dvT
三月下旬発売の天上天下の300円のまだ出てないですか?CD屋のガチャにしか置いてないの?売ってるトコ教えて下さーい!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 12:52:23 ID:???
甘ったれてんじゃねーぞ!
それくらい自分でさがしやがれボケ
ケッ!


つアニメイト、ゲーマーズ

276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 13:53:18 ID:???
>>275
全米が泣いた
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:00:39 ID:???
ダイナミック2弾がよしんば出るとしても
情報が出てから発売されるまでに半年一年かかるから
かなーり先になるな。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:12:35 ID:???
いやいや、情報公開出来ないだけで、もう発売までカウントダウンという場合も…


つ【セブンイレブン限定ドリンクキャンペーン】
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:26:56 ID:???
山口物の場合だとねぇな

ダイナミック厨は楽観視しすぎというかいいかげんしつこい
ちゃんと理由があって出ないわけなんだから無理無理
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:29:34 ID:???
ダイナミックはともかく、早くDOA出てくれ。
でないと、その次のTFが出ないしさw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:41:30 ID:???
TFは来年にワープしました。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:53:43 ID:???
ソースは僕の妄想です!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 22:42:33 ID:???
>>279
もっと楽観視してて出ないって言う人を叩くゲッターロボのおもちゃスレでも言ってくれよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 23:01:12 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 23:13:01 ID:???
ゲッタースレでも叩いてるほうがキチガイにしかみえんが
数でも叩き側が圧倒的に勝ってるとは言いがたい
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 23:39:57 ID:???
今更「誰も見た事の無い〜」のエヴァ弐号機クリア版を購入!
塗装がされていないせいか各可動部の軸がスポスポ抜ける
特に胴体の軸が抜けやすいんだけどこれは上体をフレキシブルに可動させるための弊害かな?
それ以外に気になったのは材質の違いで手首や上腕の色が本体と違うのと
武器もクリアでポージングさせても目立ちにくいところ
それ以外は気に入ってます(Vカラー揃えてそのうち塗装してしまうかもしれん)
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 00:01:20 ID:???
>>279
スルーしてくれよ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 00:32:51 ID:???
ただでさえカキコミの少ないスレで話題を制限されてもなぁ・・・
っていうの前にも言った気がするよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 19:26:46 ID:???
>>286
クリア版で遊ぶオマイさんの心意気に全米が震撼。
てっきりアレはブリスター状態で飾っておくものだと…
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 20:02:52 ID:???
そしてクリア版をわざわざ塗ろうとしてるおまいさんに全米が泣いた。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 21:10:54 ID:???
そして間接がもげた
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 21:26:34 ID:???
エヴァもバーチャもクリア版は近所のデパートにずっとあるなぁ。
楽しそうな>>286を見ると俺も買いたくなる・・・。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 22:02:29 ID:???
強い奴と闘いたいっっ!!!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 22:24:15 ID:???
>>293はチャロン派


このスレでは、模型誌に掲載されたリヴォルヴジョイントの詳細はスルーですか?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 00:38:27 ID:???
>>294
少し前にちょっと話題になったような
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 01:42:09 ID:???
詳細が出たのか。結局どんなんだったの?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 03:00:51 ID:???
>>296
Lジョイント3にクリック仕込んだ物っぽい。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 14:54:49 ID:???
それはちゃんと折れやすそうなのか?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 17:19:18 ID:???
折れない山口式はタダの山口式だ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 18:04:07 ID:???
結局、山口式でいいんじゃん。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 18:12:22 ID:???
リヴォルヴジョイント、イマイチっぽいな。
関節部分に球体があるから、見た目が不自然に見えるよ。
今後の山口式は全部コレって事は無いよな?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 18:18:24 ID:???
リヴォルヴジョイント

でかいジーグの予感
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 19:43:36 ID:???
ダイナミックロボットミュージアムにシクレでブラックゲッターなんていたか?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 20:19:09 ID:???
え、持ってないの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 22:00:39 ID:Xah+RHp0
>>304
( ´,_ゝ`)ププッ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 08:37:25 ID:???
またこのネタかよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 17:29:52 ID:???
クリック関節反対!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 18:02:33 ID:???
壊れやすいなら立派な山口式だからクリック関節でも可
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 21:03:23 ID:???
1つ利点があるな。
関節部部が破損しても、部品さえあれば簡単に直せるとこ。
構造上、従来のものよりは破損しにくいだろうけど。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 22:11:14 ID:???
>>309
流石にあの形状じゃ見た目以外の方向に回んないだろうしな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 08:32:00 ID:???
なんだよおめーら
月曜の朝っぱらから元気ねーなー
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 13:16:28 ID:???
そうは言っても仕事だし新作まだだし書くことないし・・・。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 13:16:40 ID:???
ガゼルの腰ってのけぞる方(左周り)には動かない?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 21:00:44 ID:???
動かしてみたらわかるんじやないかい?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 21:43:40 ID:???
壊してみたらわかるんじゃないかい?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 23:13:57 ID:???
モデグラではリヴォルブジョイントのエヴァは発売するのか未定だとか書いてあった
武器や頭まで作っといてそれかよ…って思ったけどさらに改修されるはずなんだよ、きっと
そのほかに本体が透明(関節は色つき)のものが載ってたよ

球状の1軸関節とそれを回転させる軸があるってことはよく動く普通のアクションフィギュアになっちゃうね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 23:49:39 ID:???
>>316
…そういうのよく聞くけど、本当にそう思うか?
一軸可動っていうメソッドが山口可動なら、バンダイのガチャマクロスだって
某楠の食玩ガンダムUOだって山口可動になってしまうぞ。

山口可動の本質は、氏のセンスによる可動軸位置・角度と、そのキマり方を
最大限に生かすパーツ造形との融合じゃないか?
(潰瘍堂の煽り文句みたいで我ながら鬱だが)

漏れはスゲエ期待してるぞ、エヴァもガンバスターも。
今更発売されるのが楽しみなエヴァ商品なんて山口フィギュアくらいだ実際。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 00:02:13 ID:???
>>317
オレは>>316じゃないし、キミの言ってることには全く同意見だが。
リヴォルヴ・エヴァに関しては、写真見た感じでは
>>316の言う「よく動く普通のアクションフィギュア」と
それほど差がないものになってしまう気がするなぁ。

まあ金魂なんかと比較しても、あれだけカッコイイポーズが決まるだけでも、
「山口式」を謳うだけの価値はあると思うけどね。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 00:17:57 ID:???
山口式ってのは造形より可動の事を指すからな。
普通に可動しちゃうと、ただのAFだよ。
ポーズを探す楽しみは、間違いなく減るな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 00:20:06 ID:???
>>317
確かにあの独特の関節がなくなるとなんだか違和感を感じてしまう気もするが
山口がかっこいいポーズをとるために関節を造ったフィギュアが山口式だと思うんでどちらかと言うと>>316に同意。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 01:46:02 ID:???
右足首が崩壊したテムジンを修繕しようかと引っ張り出した
左右の肩と上腕の接続部、左右膝まで崩壊してた
流石に処分しようと思った
わかっちゃいたがひでぇもんだな……
322316:2005/03/30(水) 02:23:16 ID:???
何だかんだ言っちゃった本人が言うのも何なんだけどさ、
ちょっとリヴォルブジョイントのエヴァに触れてみたいんです
あれ嫌だこれ嫌だって可能性を閉じていっていくと直ぐに絶滅してしまいそうで怖い

山口さんの造型と検証された関節位置による制約された可動
(縛りがあるほうが燃えるってやつですかね)に今でも十二分に満足してるけど
可動に関して不自由無く動く山口造型のアクションフィギュアにも興味が無いわけじゃない
もし売るにしてもぱっと見てで目立つ肘や膝の球体はちょっとどうにかして欲しいかなぁ
あの球体の大きさが可動を自然にこなすためのミソである事を知った上でも気になってしまう
商品のパッケージ状態で消費者に買わせてしまえばある意味“勝ち”なんだしぱっと見の印象も大事だと思う

以上、ちょっと感情的かもしれませんが>>316を書き込んだ後考えた事です
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 03:01:02 ID:???
>>321
捨てるのなら修理するのでいただけませんか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 05:37:50 ID:???
>>322
分かる分かる。
他のフィギュアみたいな
いかにも「可動するための関節です」てのが無い=アニメ(原作)に忠実
なのが山口式の大きな魅力だったしな。
そういう点では従来と比べ明らかに劣るわけだ。
でも、それを犠牲にするだけのすんごい可動を期待するぜ!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 11:32:42 ID:???
逆に言えば、可動も糞だったらイラネ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 14:22:24 ID:???
それはねーだろ。画像見た感じかなりいいポーズ決まりそうだ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 15:51:35 ID:???
問題は可動の良さに見た目が追い付いてないってとこだな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 20:41:15 ID:???
天上天下のガシャ第1弾のミニブックに第2弾山口可動の宣伝が
載ってるんですが、一番手前に写ってる男前は誰ですか?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 00:31:27 ID:???
それ、俺。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 15:25:45 ID:???
男前キタ━(゚∀゚)━!!
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 17:59:37 ID:???
>>329
君、関節は大丈夫か?
身体どっかいわしてないか?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 19:56:32 ID:???
>>329の関節はすでに真鍮線
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 21:39:00 ID:???
>>329の関節は手を触れなくとも自動的に破損する
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 22:14:27 ID:???
むしろ触れた人間にダメージが…
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 22:26:24 ID:???
>>329
貴様の身体はもう…崩れてる。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 02:04:33 ID:???
潰瘍堂「>>329の破損は仕様です。返品は受け付けておりません」
337ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 02:05:55 ID:???
もう飽きた…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 02:25:58 ID:???
そうでもないよ
339329:皇紀2665/04/01(金) 02:43:41 ID:???
いつのまにか反応されてて俺が一番驚いている。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 10:18:24 ID:???
VAFの原作版ゲッター3種と山口式EVAしか買ってない
341ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 12:56:00 ID:???
皇紀2665…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 14:53:13 ID:???
100均ダイソーでダイナミックロボットミュージアム発見
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 15:01:07 ID:???
一日遅えよウソツキー。



…マジ?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 15:23:34 ID:???
信じるものは

すくわれる

                                足元を
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 16:44:16 ID:???
>>342
俺も今日見つけて5個買ったが、ゲッター2が3つも…orz
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 17:44:22 ID:???
>>345
ゲッター2なら欲しい
他のはジーグ以外複数当たったのに2だけ1個もないとかオンドゥルルラギッタンディスカー!!
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 18:12:12 ID:???
久しぶりに聞いたよそのギャグ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:33:50 ID:???
マジ話なのか?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 15:25:30 ID:l5IlY9tw
>100均ダイソーでダイナミックロボットミュージアム発見

どこのダイソーですか?まだありますかね?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 16:06:15 ID:???
ダイソー巡りしたらええよ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 16:53:57 ID:rtVYhWFJ
仕事で「可動する」って書いたら、
納品先のオヤジに「日本語がおかしい。可動って形容詞だぞ。
動詞では使わないぞ!」と怒鳴りつけられてヘコみました。
仕事こなくなりそう。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 17:06:31 ID:???
スゲェ!
言われてみると確かにそうだ。。

でも「可動する」で違和感ないのはなぜ?('A`)
玩具雑誌とかでもそういう表現してない?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 17:40:51 ID:???
オモチャ界に脳が冒され過ぎなのさ。
日常会話でうっかり2ちゃん語使っちゃうのと同じ。
そういう世界にいない人には強い違和感を与えるんだろうな。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 17:50:36 ID:???
>>351
>可動って形容詞だぞ。

名詞です。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 20:26:39 ID:???
名詞にかかるから、形容詞じゃないの。
まあどうでもいいか。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 21:56:17 ID:xNHIL5vo
模型界では「可動する」は常用されてるからね
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 22:32:39 ID:???
リヴォルヴジョイント=山口可動みたいに話進んでるけどアレは「内藤泰弘企画考案」の
関節を山口原型に採用したものであってそうゆう意味で言うなら「山口可動」モノじゃあないよね。
実際ハイホの写真見る限りWF後このスレで言われてた「大昔のジョイントモデル後期型と同じ」みたい・・
ホントに良く動く単なるアクションフィギュアって感じだ。それはそれとして欲しいけど
イカス角度でポーズが決まる「山口式」じゃないよね。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 04:12:42 ID:???
>日常会話でうっかり2ちゃん語使っちゃうのと同じ。

ありえません。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 11:39:01 ID:???
俺の友達でよく使ってる奴いる。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 11:49:04 ID:???
>>358の論拠が根底から崩れました。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 13:37:31 ID:???
俺の友達もたまに使うな。言うたびに「お前そんなこと言うなよ!」と言って矯正したんで幾分かましにはなったが。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 00:58:45 ID:???
普通に「ワロス」とか使わないか?




('A`) ツカワナイヨナ…オレダケダヨナ…
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 01:05:14 ID:???
国際版山口式EVAが5月下旬に再販(?)らしいですよ?

ttp://www.noda-ya.com/sinseihin/5sin0405/eva.jpg
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 06:33:22 ID:???
国内版のバカでかいパッケージよりは嬉しいな。初号機エクストラなんて箱の70%は空白だよ。
俺はいらないけど。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 09:04:04 ID:???
今更リヴォルヴジョイントと被りそうなのにやらんでも
っても外国の事情とかもあるんか
どっちにするかなぁ

いやどうせバルやんしか買わんが
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 12:17:30 ID:???
こんなの山口可動じゃねえやヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
ってヤシらのための再版じゃねえか?
リヴォルヴ嫌々言ってたヤシでエヴァ持ってないヤシは再版買えよ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 15:16:08 ID:???
当時発売されてんの知らずに買えなかった初号機と四号機が手に入るのはうれしいなぁ

バーチャロンが再販される方がもっと嬉しいんだけどな
オクでアファームドが定価の2倍で落とされてるの見てほぼ諦めてるし
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 15:29:47 ID:???
定価の2倍つっても、ゲームソフト1本買う値段と変わらんぞ。買っちゃえ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 18:16:55 ID:???
落札した瞬間に再販ケテーイ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 18:33:57 ID:???
>>367
あの材質も再現ですか?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 19:11:31 ID:???
>>370
今度は関節以外のパーツが自然崩壊します。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 19:35:01 ID:???
赤青テムジン以外全部持ってるけどさあ、材質が自然崩壊?なんともないぞ。
アファもフェイもスペもサイファーWWテムジンも、今だってほら、こうやって遊んでるけどさ・・・
(ゴキゴキ)
ほら、なんともねえ。超かっこいい。超遊べる。

つーか材質が自然にイカレルのって赤青テムジンだけ?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 19:56:42 ID:???
>>372
おまい、自分の目で地球が丸いの確認したことあるか?
本当は地球って球じゃなくて平たいんだぞ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 20:25:37 ID:???
>>373
そう茶化されてもだな、今俺の目の前に材質崩壊してない
バーチャロンのフィギュアがある以上、正確な事実が
知りたくなるわけよ。

俺の持ってない初期モデル(赤青テムジン)固有の問題なのか、
そもそも材質崩壊なんてデマカセで不器用な奴がねじ折ってるだけなのか、
俺がプラスチックの材質変化を極端に遅らせる特殊な環境に住んでいるのか、
とかとか、な。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 20:50:08 ID:???
>>374
ちゃんと開封して大気に晒して可逆剤抜いたあとに
普通にしまってて気が向いたら5体バラバラなうちの青テムジンにあやまれ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 20:57:40 ID:???
>>375
だから俺は赤テムと青テム持ってないって書いてるじゃん。その2体については
わかんねってばよ。

> 俺の持ってない初期モデル(赤青テムジン)固有の問題なのか、

やっぱりこれかなあ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 21:10:58 ID:???
ウチのテムジンもアファームドも股関節がダメだよ。
あとしつこいほど言ってるけど、ケンシロウとラオウもな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 21:20:47 ID:???
>>377
まじかよ?ウチのアファ、バトラーストライカーワンマンレスキュー全員
元気だけどなあ。
これだけ「皆がダメダメ言ってる物がウチでは無傷」な状態だと、
逆にどんなに壊れやすいと言われてる物でも俺が買うものに限っては
大丈夫なんじゃないかと思えてくるな。

いまだにバーチャロン通販してる店があったんで
悪評高い赤青テムジンを試しに買ってみるよw

http://www.biwacity.com/pinokio/index.jsp

379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 21:37:31 ID:???
あけると壊れるフィギュアはその強烈なインパクトでトラウマ化しているからなぁ・・・
一見普通の新品のアクションフィギュアなのに空けた瞬間に壊れている!
っていうのはアマリにも記憶に残りすぎる

初期の初期には、量産性のためにわざと粗悪な材料を使って
それで壊れやすくなってしまったというのを海洋堂が後で認めていたぐらいだから
ある時期までは本当にトラウマ級に壊れやすい事実があったのは確か

しかし、それがトラウマとしてしみこみ、大げさに言いふらされた結果
今だに山口式は自壊機能付きという誤った認識が不必要に広まったんじゃなかろうか

いやま、実際に最近でも壊れやすいんだけどさ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 22:32:06 ID:???
初期モデルのテムジンはマジヤバイ。
恐らく通常環境じゃ持って1ヶ月。
それ以上経つと、重量のかかる関節から順次壊れてゆく。
もう扱い方がどうのってレベルじゃない。

もし長持ちさせるなら、材質が劣化しにくい環境が良いのだろうな。
具体的には涼しく温度変化の少ない場所とか。湿気とかも関係あるか?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 23:01:17 ID:???
フェイ・イェンは関節にグリースのようなものが塗られてた
あれで癒着は多少防げるだろうけどテムジンみたく勝手に折れるんじゃ意味無いか
HLOとかに展示されてたやつも折れてたのかな

あと、>>378のところでWWテムジン注文してみた
ラディカルザッパーとサーフボードはCG集を参考に自作してみよう
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 23:23:29 ID:???
フェイやバイパーは自重が軽いから、まだマシだな。
テムジンはかなり重いから。
それでもフェイの台座接続部分の細い透明棒は折れた。
この前バイパーの手首も折れた。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 07:54:56 ID:???
・・・もしかして俺たちが過去にテムジンだと思って買っていたのはテムジンに偽装したアジムだったんじゃまいか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 15:31:58 ID:???
それだったら崩壊する時に大爆発をおこしてるはず
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 20:34:21 ID:???
>>378のサイトで買った青テムジン届いたー!
癒着と可動方向に気をつけながら関節を慣らして・・・いまのところ問題なし。
グリグリ遊べてカッコイイ(´д`*)

つーか、これがあと一ヶ月で自然崩壊するのか・・・
修理道具はあるし、覚悟の上で買ったからそれでも別に構わないんだけど、
同じテムジンでも製造ロットで材質の強度が変わってたりしないかなあと
淡い期待を持ってみる。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 21:32:28 ID:???
今無事なら大丈夫かもよ?
俺のは発売後半年くらいに買って開けたら既に砕けてたから。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 22:11:48 ID:???
今のうちに存分に遊んどけ。
一度壊れだすと、1週間程度でバラバラになるぞ。
特にこれからの季節は温度差が激しいからな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 22:24:27 ID:???
>>385
届くの早いなぁ
俺は壊れるのが怖かったから白にしたよ
カッコよさは抜群に赤青のほうが勝ると思うんだけどねぇ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 22:54:23 ID:???
>>384
大爆発は入力技の一種じゃなかったっけ?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 00:22:15 ID:???
爆発するときに手足がバラバラになるやつね。
その後何事もなかったように手足が元にくっつくのが山口式とは違うところ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 01:41:12 ID:???
モリビト2号って、今オクですごい高値なんだね。
去年の今頃あたりは千円〜2千円ぐらいだったよな。
2個持ってるが、もっといっぱい買っときゃよかった。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 07:59:49 ID:???
テンバイヤーか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 09:01:33 ID:???
純粋に欲しい俺は悔しい。なぜ俺が存在を知って欲しいと思ったやつは
どれも一旦安くなってて現在品薄になってるんだ…
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 17:06:47 ID:???
みんなそう思ってる。





テンバイヤーはそこを狙う。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 14:13:47 ID:???
っていうか、今更はいったにわかファンが何をほざくかって感じだな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 14:25:16 ID:???
古参気取厨房uzeeeeeeeeee!!
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 23:48:29 ID:???
>>396
春休みは宿題が無いからいいね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 00:53:50 ID:???
>>395も。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 04:22:35 ID:???
393じゃないけどな
田舎にゃ山口フィギュアなんか回ってこないんだよ
ネットでの通販も個数が少なくてな
未だに持ってるのバーチャロン関連ぐらいだよ
その中でモリビトなんかは発売当時漫画での展開のみで
生産数なんてそりゃ少なくて
当然俺みたいな地方者には当らなくてな
未だに欲しいブツなんだよ…

つーてもヤフオクの高値には流石に手を出す気になれんです
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 08:05:57 ID:???
いや、発売当初からとはいわんが昔からチェックしていればなんぼでもチェックあったはずだが?
本誌派なら掲載紙にも情報載ってたんだし

モリビトの場合、ヤフオクで高騰したのはアニメ決まったあとだけで
むしろずっと底値状態で回転寿司状態だった期間のほうがずっと長いんだが、
その間に何もしてないのはなんでだ?
つうか欲しいけど定価以上だしたくない(通販代や相場)んだったら
それは「すごく欲しがってる」とは言わない、「できれば欲しい」ぐらいだ

そんでそのアニメで高騰してから欲しがってるのはそれこそにわかファンじゃねーか
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 10:36:37 ID:???
モリビトなんてレッズ倒産時にヤフオクで500円〜でゴロゴロしてたじゃん。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 11:21:53 ID:???
倒産してからしばらく立ってからだよ
愛知だかどっかのリサイクルショップに大量に倒産品が流れた
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 12:29:41 ID:???
>>402
あの頃、2000円以下なら欲しいとか思って何回か入札したけど
何故か俺が入札した時に限って3000円越えしてたんで結局タイミング逃した。
売ってる店も売ってる値段も知っていたからそれ以上出す気もしなかったし。
まあ、不精してその店にまで行かなかった俺が馬鹿だったんだが。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 12:52:00 ID:???
また新参者に噛み付いてんのかww

ここのバカはホント、キモいねぇ・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 12:56:58 ID:???
自演乙>>393
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 12:58:04 ID:???
うわw
いつもの自演厨ww
またクルッとか貼るんだろ ゲロキモ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 12:58:54 ID:???
まあ、今頃モリビト欲しいなんて奴は>>400でFAだからな。
408393:2005/04/10(日) 13:10:18 ID:???
自演とかはしていない。つうか山口式どころかおもちゃ自体けっこう新参者だからな。すまん。
ネット環境も最近までなかったし雑誌とかもチェックしたことなかったから存在自体知らなかった。
あと上にあるように田舎に山口式があまり来ないってのもあるな。
マニアックな店ならあったがそこも全然行ったことなかったし。デパートとかじゃ見つからないってorz
MAXファクトリーのガイバーとかも実物見たことないぜorzネット通販自由に使える年令でもないしな…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:26:25 ID:???
マジレスすると、「田舎だから」を言い訳にしてるとキリがないぞ。
田舎は本当に(そう言う意味で)環境が悪い。
都市部に住んでるだけの人間からは想像がつかないくらい。
だからこそ、ある程度以上熱意があるならネット通販使うなり都市部に住むなりするか、
すっぱり割り切って諦めるか、3択だ。
(まだ通販自由にならない年齢だというなら、進学なり就職なりで都市部に出るって
 選択肢はリアルにありだろ?)

漏れもたまに田舎に帰ると、愕然とするよ。
通販しなけりゃ見ることも出来ない物が多すぎる。
そういう環境が当たり前だと、日常的に情報収集して購入意欲を燃やす、という
感覚自体が無くなる(というか、萎えているのが当たり前になる)けど、
それを言い訳にするのは、

「(そんっなに欲しいわけじゃないんだけど)買おうと思っても無いんだよね、
 田舎だから(まあどうでもいいんだけど)」

というのと一緒。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:40:26 ID:???
>>409
おもちゃ目当てで都市部に進学するほど気合い入れるのはちょっと…それに地元の学校に取りたい科目があるんだ。
つまらんマジレスですまん。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:47:13 ID:???
売ってないなら、自分で作ればいいじゃん。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:52:16 ID:???
>>408
>おもちゃ自体けっこう新参者だからな。

・・・ボク、いくつ?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:52:59 ID:???
>>410
それはつまり

>「(そんっなに欲しいわけじゃないんだけど)買おうと思っても無いんだよね、
> 田舎だから(まあどうでもいいんだけど)」

ってこと。だからといって別に卑屈になることはない、
たかが玩具なんだから。

それ以上の努力してるヤツが、いい結果を手にしてるのは
至極当然。文句言っても愚痴や妬みにしか聞こえないよ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:54:44 ID:???
なにこのしゃべり場スレ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:55:42 ID:???
しゃべり場って何?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:58:12 ID:???
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 13:59:31 ID:???
こっちのほうが痛いかも
ttp://www.ntv.co.jp/jungle/
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 14:10:06 ID:???
>>410
山口式なんて買ってないで勉強しろ。2chもやめとけ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 14:19:38 ID:???
言われてみれば確かにそんな感じがするな。自由に買える環境になるまで我慢するよ。
でも、こう、もどかしいんだよな。出てるのは知ってるのに物理的に買えないってのは。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 14:42:20 ID:???
今なら普通の玩具の通販もしやすくなったし
個人の同人フィギュアのディーラーのなかには通販してるぐらいで
昔と比べて地方格差もなくなってるんだがなぁ

まぁ年寄りの戯言と聞き流していいですが
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 14:52:07 ID:???
田舎モノは生活に必需な物が安く手に入るし、
自治体も経済も都市住民のおかげて生活させてもらってるんだから
不便さに文句言うのはみっともない。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 14:57:25 ID:???
>都市住民のおかげて生活させてもらってるんだから 

普通の都市住民は、そんなおバカな事思ってないぞ・・
オマイは、「戦後を立て直したのはオレ達のおかげ」とか逝ってる世代か?
ホントこのスレの一部には、脳にウジ湧いたのが常駐してるよなぁ・・。

423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:30:27 ID:???
誰のおかげで安定した電力供給が実現してると思ってんだか……
もっと不便でも良いから、あの放射性危険物満載で老朽化した建築物を都心に引き取って欲しいよ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:40:48 ID:???
二人とも安易に釣られるな。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:44:04 ID:???
冷静だな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:44:12 ID:???
このスレに限らず玩具板は脳が子供の人多いし

>423発電所なくしたら生計立たないじゃん(プギャー
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:45:58 ID:???
クマー
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:49:21 ID:???
山口式ファン=馬鹿

玩具板の中でも選りすぐりの馬鹿が集まるスレ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:49:45 ID:???
>>427を補足しよう

「(もう相手してらんないよ) クマー」
430しりこだま:2005/04/10(日) 16:22:11 ID:???
マジで田舎はキツイ...
>>399の気持ちは痛いほど判るぜ。
モリビト暴落時、折れも落とせなかった口であんときゃ泣けた。
んでちとずれるが流れから反論したい。
・にわかファンでも良いじゃねぇか。
 それにどれぐらい欲しいかなんておまえの主観で決め付けんなよ。
・確かに地方は厳しい...
 物によっては倍払って手に入れても成果は同じだからな。
 でも愚痴って言われるのも判るなぁ。実際そうだしな。
うんまぁ良く判らなくなったけど新参も古参も仲良くやろうぜって事。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 16:42:02 ID:???
自演乙

まぁなんにせよここでグチっても無駄だしウザいだけなんだけどな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 16:46:40 ID:???
オマイ
良くこれだけ馬鹿にされて書き込めるね
また皆でいじめちゃうよ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 16:57:26 ID:???
このスレには微妙にズレた奴が常駐してるからな。
玩具から話がそれると、収拾が付かなくなるよ。
書いてある内容を全てを真に受けんことだ。
適当に流しておけ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 17:09:26 ID:???
399

うは… なんかゴメン荒れるの偶発させたみたいで…

ヤフオクでの購入懸念が持ち上げられてるけど
当時学生で丁度有料化?(たしかヤフオクは以前無料だった)
になって、クレジットか指定口座を作らないと入札もできなかったんだよ
他の楽天やビッターズなんかにゃ何故か周ってこなくて
稀に見つかったとしても当時のバイト代なんかじゃ生きるのに精一杯でな
そんな中さぁ働いて買ってやろうと思った矢先
アニメ化でまんだらけが7000円で買い取るなんて現状が起こってるのだよ
なんつーか哀しい
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 17:16:15 ID:???
>>432
勝手に仲間にしないでくれ。
いじめぐらい一人でやれや。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 17:17:45 ID:???
キモスww
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 17:20:40 ID:???
モリビトはなぁ、今時じゃないデザインだけに
発売当初は大半の人がナニコレ状態だったんだろうな。
そこで燃えと萌えの混じったアニメなんかやったら
とたんと欲しがる人が増えたと。
ロボ玩具は出来だけでは売れないものだな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 17:26:58 ID:???
いやあのアニメじゃ売れるものも売れなくなるぞ。

>>434本当に欲しいなら他にしわ寄せしてでも買う
ソレを選ばなかったなら今更文句言わない
買わなかった金で別のもの買えたんだろ良かったじゃないか
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 17:33:06 ID:???
434

>>438
ううーん、相場が7000〜10000というのは…
なんて値段で価値観見てる様では駄目なんでしょうね
欲しいか欲しくないかって事で
ここいらが正念場と思って真剣に考えてみます
お騒がせ申し訳無い
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:17:22 ID:???
なんだ、モリビト2号どんなに手に入りにくい物かと思ったら
オクでたった1万円で出てるじゃねーか
しばらく様子見て高騰しないようなら買っちゃおうかな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 20:59:08 ID:???
>>438
メカ作画については、それなりに良い作品だったけどな。気合の入った回も
あったし。
肝心の脚本とか演出とかがかなりアレだったので、作品全体としての評価は
まあ仰る通りってヤツだが。

山口氏もアニメを寂しい気持で見てたのかもなあ……いやそれ以前に見て無
いかw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 22:25:33 ID:???
なんだか定期的にモリビトが上がるが
実際倒産した会社の金型使うってのはやっぱり難しいものなのかねぇ
そう言う事には疎いので事情が分からないのだが
海洋堂、山口氏原形で再販は無理なのだろうか
新規で作ってもセールス的には行けるとは思うのだが

>アニメ
クオリティ的には十分だったのにね
なんだか未完成な編集で放送された感じ…
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 23:28:55 ID:???
>>442
あれって金型海洋堂管理じゃないの?
単にレッズ(だったよね?)程積極的に営業かけて、店に押し込める問屋がないから
だけかとw

あとアニメ化後は版権管理が代理店かキングレコード(自社製作のアニメについては、
自ら版権管理もやってる事もあるらしいので)が握ったりで、版権料が上がってる可能
性も考えられるやね。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 23:40:00 ID:???
ジンキは途中でエニックスからブレイドに版権が移っているから
再販する場合非常に面倒なことになってるんじゃないか?
たしかウィング連載の最後の頃だよな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 00:23:34 ID:???
なるほど版権か…
そりゃ気付かなかった
あれだけメディア展開した後と連載開始時では
そりゃ値段やら契約内容が変ってくるわなぁ
海洋堂が消極的なのもその辺が絡んでるのかもね

しかしジンキつくづく尽いてないなぁ
連載場所変えで連載は強制で止るわ
折角のアニメ化もアレだわ
売れるであろうフィギュアも出ねーわ

せめてスパロボ入りぐらいは叶えてやってほしいもんだ…
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 00:36:06 ID:???
世界晩エヴァの再販ってメタリック塗装なのかな?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 01:11:23 ID:???
モリビトのパッケージに赤緒(エクステンドの主役)が居るから
■eとかブレイドとかの問題は大丈夫じゃないかな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 01:42:32 ID:???
つーか、原型写真が掲載されて「フィギュア化!」とかいってたのが
もうエクステンドになってからだったはず。雑誌のページで見たけど、
漏れは無印ジンキを読んだことはないので。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 02:20:35 ID:???
>>446
マルチやめれ。迷惑だから。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 06:45:12 ID:???
無印ジンキ以外のジンキなんて…
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 20:00:34 ID:???
まぁアニメ放送中の一番いい時期にやらなかったって事はもうやらんわな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 20:19:03 ID:???
アニメってもう終わったの?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 00:57:10 ID:???
モリビトの話だけど、皆同じような経験してるんだな。

発売時は知らない作品だったしバーチャロンやエヴァと比べて
割高な気がして買わず、クリアランス価格になることを期待したがその前に消える。
 ↓
このスレで「300円で売ってた」とかいう報告が。
 ↓
ヤフオクで1円出品してる人を見つける。
超竜神とセットで千円台とかで落札されていたので、何度か入札する(2千円ぐらい)も
間が悪かったのか落とせず。
 ↓
アニメ化。高騰して手が出ずorz

454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 03:38:53 ID:???
>>452
この春先に終了。
さて、DVDはどれだけ売れるのやら……
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 21:23:21 ID:???
終了してたの?
ロボットアニメの体裁を取っていながら
肝心のロボットの商品化が無いまま終了とは・・・
鋼とは扱いが違うようで
ゲームにすらならないのかジンキよ

山口モリビトも今後は下落の一途かもね
アニメ終了で冷めたファンがバカバカ転売したりさ

そうやって田舎の方々に巡ってくれるなら本望だが・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 22:24:50 ID:???
>>448
どうやらフィギュア化が決まったのは無印ジンキが終わった直後の様子
終わりと同時て…
ますます不思議な商品ですね

そーす↓
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/m5632/jinki.htm
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 22:48:29 ID:???
深夜枠ロボットアニメでロボットの商品化がないのなんか結構ある気がするが
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 22:53:28 ID:???
マッグガーデンは電撃独立・電撃引き抜きだったから
もっと後で発表するつもりが今発表しないとお蔵入りになる状況に
なる前にということで急なことになってしまったんじゃないかな?

マッグガーデンどうせアニメやってもグッズ展開できるほどには人気ないんだから
もう少し地力つけてからやればいいのに・・・
あいかわらず自力ではアニメできるだけの資本力ないんじゃないの?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 23:03:32 ID:???
希望号とかがプラモになっちゃう時代だし
ガレキにさえならない不思議
ガレキなんてデモンベインでもなってるぜ
山口氏は目の付け所が違うなw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 23:18:01 ID:???
絢爛舞踏はいちおう夜6時枠だったしアニメとしてはそれなりの出来
アルファシステム系列ので知名度も結構しっかりしてる

しかし、それでさえも無謀扱いされているんだが
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 23:57:43 ID:???
ロボアニメは「ガンダム」がある限り
得てして“無謀”と言われるのだよ

まぁそのガンダム様もここ最近は散々な事になってますが
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 01:30:32 ID:???
通常の玩具なんて子供向けなんだから、深夜アニメじゃダメでしょ。
それ以外の立体物が少ないは、単に人気が無いからだと思うが。
最初の頃は、知名度が低かったのが一番の原因かと。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 01:41:31 ID:???
知名度が低いのにアニメ化って英雄的行為だよな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 01:46:47 ID:???
ttp://www.noda-ya.com/sinseihin/5sin0412/gazel.jpg

ガゼルのリペ版でるみたいですね
オリジナルより好みかも
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 15:21:58 ID:???
>>462
そんな事いったら、深夜枠なのに超合金系の玩具発売が決定している
アクエリオンの立場は……

まあ当初別の玩具メーカーにスポンサー打診をする筈が、それを聞き
つけたバンダイ(←エヴァ以降、半ば版権ゴロ化)が「ウチにやらせてく
れ」といってきたんで、河森監督がここぞとばかりに合体変形玩具の発
売を絶対条件として突きつけたって話もあるんだけどさw
元々玩具化を前提にデザインを進めてたみたいだし。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 16:47:17 ID:???
まあ内容自体は似たり寄ったりだしな。
河森の超電波脚本に( ゚Д゚)ポカーンだった。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 17:12:29 ID:???
>>466
でもアクエリオンは、まだ何やってるのか分かる内容だしなあ。
アニメジンキは話がさっぱり分からなかった。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 22:04:26 ID:???
アニメジンキは編集前だったって事で(ぉ
素直にファンにしか分からないアニメだったな・・・

アニメ単発より、漫画連載→アニメ化という事の方が話題性ありそうなものだが
いかんせんジンキは硬派過ぎるな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 22:20:07 ID:???
ただロボットに関して言えば、アクエリオンよりジンキの方がまだ
山口フィギュアを想定しやすいっていうか、体温感じる描写されてた気もする。
端正さ重視のキャラもそうだけど、アクエリオンのフルCG作画ロボには
面白みを全然感じなかった。

河森原案アニメロボでいうなら、CSでやってるエスカフローネの山口可動を
キボンしたい。エスカとアルセイデスとシェラザードだけ出せば、一応押さえられるし。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 23:27:06 ID:???
レイプアニメが硬派だったら
合体合体うるさいアクエリオンでさえまだ硬派になってします

つか、いいかげんジンキオタは巣に帰んなさい
そろそろ天天出るんで邪魔です
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 00:35:14 ID:???
天々なぁ…
やっぱロボがいい

ということでモリビト1号をキボ うわやめろなにをすにrhgんぇb
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 01:26:59 ID:???
人機マサムネほすぃ
潰れた右手付属で
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 02:48:55 ID:???
>>461
ひらめいた!
山口式ガンダム(主にW系)、コレで最強だ


ごめん、言ってみたかっただけ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 02:53:13 ID:???
Gガンダムならおかしくないかも、と思った俺ガイル。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 03:00:39 ID:???
似合いそうなのはGかWだよな、あと種も
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 06:38:08 ID:???
あえて1st
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 07:15:16 ID:???
いやだから似合うも糞もGガンは山口さんの出世作やがなと


釣られたのか俺?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 08:34:43 ID:???
ヘビーアームズも作ってるしな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 09:07:55 ID:???
∀の名は挙がらないのな

ターンXなんてモロに山口可動向きだと思うんだがなぁ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 10:05:45 ID:???
個人的にはあのデザインは逆に向いてないと思う
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 10:22:43 ID:???
ターン系は普通の可動が似合うな。山口式が似合うガンダムと言ったら…
やっぱやたらポーズをとる種が似合うっぽいな。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 10:29:47 ID:???
あえて1st
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 11:09:59 ID:???
>種
種の対象年齢層が中学以下くらいだろうからもし出たら破損報告多そうだ
マッチョなアレンジについていけない人多そうだし
種プラは最近売り上げ下火だから危なすぎるよ

俺はトールギスとかGガン系が出て欲しいかなぁ
あとボトムズが出たんだからガサラキの雷電も
バンダイが版権持ってるものは出ないんだろうけどね
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 18:12:04 ID:???
K&Mマクロスの可動バルキリーみたいなガンダムは見てみたいな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 21:34:55 ID:???
うは
トールギス見てみてー
種は駄目だろ
あのゲームも滑るぞきっと…

虚を突いてデモンベインとかビックサイトロンとか駄目ですかね
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 21:37:15 ID:???
ガンダムとかデモベとかはとりあえず置いといて、

ト ラ ン ス フ ォ ー マ ー は ま だ か ? 

って話ですよコレが。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 00:48:56 ID:???
TFオタうざ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 01:06:08 ID:???
同じタカラのDOAですら8月なんだからTFはずっと先だろうよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 02:21:33 ID:???
>>488
DOA、春予定だったのが夏まで延びたのかw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 02:51:18 ID:???
>>485
トールギスは似合いそうだな、元がかなりマッチョだし
ただIIはイメージ的に合いそうもない
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 07:52:12 ID:???
つか冬ワンフェスで見本来てなかったみたいだから
原型もまだなんじゃないかな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 11:40:43 ID:???
>>491
原型自体は去年の海洋堂辺りで公開してなかったか?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 16:39:31 ID:???
>>491-492
TFのこと?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 16:41:19 ID:???
TFなんてゴミはいらん
495492:2005/04/15(金) 16:59:32 ID:???
>>493
俺はまたDOAの事とばかりw

>>494
キャラクターとしての好き嫌いは別として、KTの山口可動TFはロボット好きとして
かなり期待できるブツだと思うんだが。
グランドコンボイとか、かなりアレンジ効いたスタイリングになってたし。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 17:48:06 ID:???
グランドコンボイなんてゴミがいらん
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 18:16:50 ID:???
TFをけなす意味がわからん。山口式可動人形としての出来についてならわかるが。
題材に文句付けるなら俺はDOAが出ることに文句を言わなきゃいけないことになる。
作品が嫌なら黙って買わなきゃいい話だろ?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 18:30:10 ID:???
グランドコンボイは時期的に微妙になるよな
今年中に出たとしてもすでに現行アニメじゃねーし
作ってるときは現役だったんだろうけど

でも、グランドコンボイはシンプルにまとまってるから(つか、合体の素体だもんな)
山口可動には向いてると思うぞ。実際写真でも結構いい感じだったし
特にKT300円枠だと小さくなるのは必定だし
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 18:35:53 ID:???
両上腕、両膝、右足首の軸が自然崩壊した青テムジンを修理し
これでまた飾れると空中ディスプレイ用の台座に固定して10分後
胴が上下に分断されますたorz
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 20:05:27 ID:???
テムジンで思い出したが
近場にRNAver(ラジカルザッパーとか付いたデカイBOXの)
のテムジンが2980であるんだが
こりゃ買い?
テムはすぐバラバラになるってんで不安
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 20:18:46 ID:???
ギャルガチャスレで天天入手報告発見
そろそろ出回るのかな
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 20:55:50 ID:???
>>501
もう問屋やショップには入荷してんだろうね。
通販頼んだ中部地方のショップからは、今日発送との連絡がメールであったよ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 20:57:21 ID:???
>>500
自分で買うものも決められないの?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 21:20:28 ID:???
天天回してきたぞ。
全部揃えるのに、結局2.5セットほど出来てしまった。
肌は成型色にグラデ吹き。目は塗装。
今までのキャラ物と比べれば、かなりキャラが出ている。
サイズは10cm弱。
素材は軟質なので、破損しにくい気が。
とりあえず1個開けたが、山口式スタンダードな可動だ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 22:05:03 ID:???
>>500
おめでとう、それは当たりだ。
どうしても気になるなら、店員の目を盗んで箱ごと振ってごらん。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 01:24:55 ID:???
500

>>503
つーても箱空けたらバラバラで
「直してね☆」ってフィギュアってどうよ
実際初期のエヴァなんかは
尽く壊れてたって言うし
安くても迷うわな

>>505
そ、そういう意味の当たり??
カウンター近くなので危ないが
今度試してみるよ
ポロリと逝ったらやめよぅ…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 08:57:16 ID:???
そこはセルフ修理で
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 14:31:38 ID:???
もう自分で組み立てるモデルと割り切って買うとか。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 19:18:49 ID:???
ネットショップでも天天2入荷してるところがちらほらと
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 21:56:51 ID:???
回してきたけど、良くも悪くも今まで変わらないね。
サイズは大きくなってるけど。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 22:25:39 ID:???
人間タイプは、DOA2で飽きた。なんか遊びづらいし。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 22:37:13 ID:???
DOA2?
DMC2の事か?DOAはまだ出てないし。
今回のは、あまり可動のクセが無いぞ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 22:54:56 ID:???
兄貴達
再販されるエヴァ初号機って強度的にどうですか?
ついでにマゴロクやらカウンターソードってついてきます?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 23:56:05 ID:???
天天…真夜の刀バージョンかっこいい。真夜だけ2個。他のはセット売りで定価で買った。  
   しばらくしたらちょいと価値つくかもと思える出来ですた。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 03:12:08 ID:???
ガチャじゃなけりゃちびいのだけ回避できたのになぁw
ありゃダイナミックのゲッター3並のはずれだろ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 03:22:14 ID:???
天天のチビでしたらね、顔を他に使うんですぜ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 04:51:44 ID:???
>>515
ゲッター3は2より使い道があるぞ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 11:57:30 ID:???
ゲッター3めちゃくちゃ動くじゃない

鉄人のモンスターはちょっとヤバイけど
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 11:59:04 ID:???
モンスターも動くしかばええよ?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 12:08:24 ID:???
>519
ただのしかばねのようだ

できは良いし、かわいいけど、山口稼動の必然はちょっと?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 12:45:39 ID:???
チビすけは袴のディテールと分割が相俟ってロボットっぽく思えるw
個人的には制限の多いキャラクターを上手く消化してるなあって感じた。

しかしどれも出来いいね、天天2。
組み立てにちょっと手間かかったりもするけど、五十鈴のチョココロネヘアーにまで
可動肢が仕込まれてる過剰な作り込みとかも含めて、山口式の意味は十分にあっ
たのかなーと。
KT DOAがますます楽しみになってきたわ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 12:50:54 ID:???
ラインアップが少し不満だな。5人中、同一人物が3人も居るから。
と言って、男キャラを混ぜられても困るが。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 15:26:31 ID:???
それこそちびいの作ってるより他キャラを作れと

つか、別作家の3シリーズともちび入ってるってことはアレはノルマだったのか?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 16:06:17 ID:???
イメクラで見切りつけた人たちも、天天は買っとけ。
カッチリ出来てていいよ。このサイズくらいあったほうが遊びやすくていいね。
武器が少ないのが残念だ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 17:00:12 ID:???
>>524
同意。軟質だしこのサイズだから安心して遊べるし。
DOAもこのサイズだといいね。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 17:03:42 ID:???
制服真夜の乳首ポッチは山口モノでは初ですか?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 19:44:33 ID:???
DMC2はサイズが・・・DOAは転々と同じサイズでありますように。あ、展示で実物見た人いるんだっけか?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 21:09:34 ID:???
>>527
天天と同サイズらしいぞ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 23:10:55 ID:???
最近ダイソーで売れ残りの食玩が流れてきてる?のかはわからないけど
ちょっと古いものが在庫限りで置いてるので買ってみました。

ダイナミックロボットミュージアム、ってのをかったのですが、
中の部品の梱包はどうなっているか覚えてる人居ますか?
自分は最近買って、中を開けたら仕切られたエアキャップにパーツが入っていて
カードは別にそのまま入っている、という感じだったのですが

そのエアキャップはセロテープみたいので蓋されてたり、エアキャプ自体も
なんかよれよれで新品にはみえなかったんですが、これって…
というか今まで食玩って透明の子袋みたいのに入ってるのしかみたことなかったのですが…
箱の蓋のミシン封はあいてなかったんですが、糊付け部分からあけて
一回中身出したものなのかなァ、とか疑っているんですがどうでしょうか?
530529:2005/04/17(日) 23:17:25 ID:???
スレ検索したら、おなじくダイソーでみつけた人いたんですね。
なんなんだろう、あとはちびまる子ちゃんとか仮面ライダーのやつとかガンダムのとかいろいろありましたよ。

自分は6個かって新ゲッター以外は出ました。
一番好きなゲッター2が2個たけど1個ドリル交換しようとしたらジョイントモゲタ…
もう1つは恐くてはずせないのでそのまま飾ってます。
(かなり傾いたポーズしても立つのがおもしろい)
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 23:44:50 ID:???
>>529
投げやりなテープ張りや
退色した感じのエアキャップはデフォ
倉庫で放置されていた梱包材でも格安で仕入れたんじゃないの?
中身は立派な新品です。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 00:18:49 ID:???
百均ネタは専用スレもあるぐらいだからね
というわけでそっち池
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 00:59:40 ID:utLJZRWM
デッド・オア・アライブっていつ出るの?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 01:02:25 ID:???
>>533
8月だとか。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 01:51:44 ID:???
最初の予定より一年近く遅れてるな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 06:34:19 ID:???
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 09:25:38 ID:???
いいえ、どうではありません。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 12:12:53 ID:???
しかも、兄貴ではありません。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 12:45:24 ID:???
>>526
……今気づいた(`・ω・´)

制服真夜もいいけど五十鈴ボディベースで
顔、肩から先、股の分割から先を亜夜に変えてみたら
なんだかよいものが出来上がった(笑)
足首がバラせれば完璧なんだが…。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 12:54:59 ID:???
天下買ったらヤツは、M字開脚試すだろうな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 13:05:53 ID:???
やべ、急に天天ほしくなってきたw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 19:00:59 ID:???
天天は評判がいいようなので回してきた。
まさか1800円でフルコンプできるとは思わなかった。

可動部分のつくりは大体チビ以外同じやね。
チビの袴はカッコイイし、五十鈴のドリルが動くのには笑った。
五十鈴に刀を持たせられる付け替えの手がついてなかったのが不満だな。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 20:07:35 ID:???
俺もあのドリル髪まで動かせるようになってるのには
山口氏のこだわりを感じたよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 22:55:25 ID:???
早速可動軸が折れたぜ。
でも2割ぐらい自分が悪かったし、
出来がものすごく良かったから文句は言わないぜ。
DOAもこの調子でお願いしたい。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 23:12:38 ID:???
俺も首折っちゃった。ハメたの無理に抜こうとして自爆だけど
軸は硬質、受けは軟質埋め込みとかよく出来てんね。

オクでかなりダブついてるから安くなったらもう1セット買うかな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 00:14:51 ID:???
       
     ○ ←無理に抜こうとして自爆
    .∵ 
    /|':.  
Σ_|| ̄|○
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 11:12:50 ID:???
ヤフオクに初版弐号機出品されてるね。
モノシャフトドライブって単語が妙に新鮮だよ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 11:57:42 ID:???
>軸は硬質、受けは軟質埋め込み
この辺りが進化してるよなぁ。
わざわざ受け側の中身だけ別素材で軟質にしてある。
軟質なので密着しにくい分、多少接続部分に隙間ができるが
斜めに捻ってもある程度は動くので破損しないのがイイ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 13:00:24 ID:???
だが経年劣化には弱そうだよね。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 13:07:44 ID:???
鉄人28号(とDMC2)からやってなかったっけ?
>軸は硬質、受けは軟質
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 13:30:50 ID:???
今回の軟質はかなりフニャフニャだ。
通常部分が以前の軟質と同じくらいの硬さじゃないか?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 13:37:42 ID:???
鉄人は、遊ぶ用にPC傍に飾ってあるヤツは
軟質ゴム部分がちょっとカサカサ気味になってきた。
間違いなく経年劣化でダメになるだろう。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 13:56:25 ID:???
半透明の髪に違和感
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 14:16:51 ID:???
>>553
アレは良い表現ジャン。
ちゃんと先端に向かうほど透明度が上がるよう、グラデーションが掛けてあるし。
同じ透明髪でも手抜きで塗装が無く、頭の中が見えてダサいのもあるけどな。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 18:35:38 ID:???
天2どこに売っとるの?大宮のそごうにもなかった・・・大宮駅周辺で何処か頼む。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 19:22:32 ID:???
天2ある程度の四肢の互換ができるのがミソ。五十鈴とかパンツとスカートと服まで別れるし。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 20:14:37 ID:???
>>554
HiMEの事かー!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 20:34:14 ID:???
天天まわしてきた。6回やって、
真夜(私服)×2
亜夜×3
五十鈴×1

制服真夜デネー、亜夜イラネー(´・ω・`)
零毀が2本手に入ったんでヨシとするか・・・?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 23:44:00 ID:???
天天2のセットが届きました。
いい出来だと思いますが、パンツ丸だしがちょっと恥ずかしいですね。
山口式ファンはロボ好きと言うイメージがあるんだけど、こう言うのは抵抗無いのかな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 23:54:30 ID:???
ロボ、ギャルどっちも好きだし
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 23:56:04 ID:???
単に今までロボしか無かったからであって、ロボじゃ無いとダメって事は無い。
ギャルガチャバンザイ。
今度はデカイサイズのギャルも頼む。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 23:59:59 ID:???
>>559
抵抗は無いけど支持はできない
なので天天ムードの中一人アファームド持ってガチャガチャ動かしてる
ギャル物は固定な萌物に限る
あ、フェイは絶品でした、ハイ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 01:06:28 ID:???
>>559
ロボ物やDMCは何もなかったのに、天天は家族の目が冷たい。
ポーズつけてるところをみた弟が一言「キモい」と。 orz
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 01:41:25 ID:???
しょうがねえよ、俺らキモヲタだもん'`,、('∀`) '`,、'`,、

俺なんか最初は天天もスルーする気だったくせして、
3セット揃えた今じゃDOAが待ち遠しくて仕方ないぜ?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 06:48:57 ID:???
つか俺らがどうこういう以前に山口っさんがロボ好きで
人間苦手なんだよ(少なくともある時点までそうだった模様)

あとアクションフィギュアでリアルな女性の人間体型って言うのが難しいし
足の接地面積が小さく、スリムで等身が高い上に
上半身は父でかいwし、スカートとか履いてれば可動が制限されるからバランスがとりにくい
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 10:49:07 ID:???
ちび真夜にはオプションで竹刀が欲しかった。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 12:06:42 ID:???
モモの回転軸もっと太くしてくれればいいのに…
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 15:17:20 ID:???
売ってるの見かけないなぁ。どこもバンダイのガチャばっかりだ。
どういう店に置いてある? ラオックスならあるかな。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 15:29:20 ID:???
ラオックス(俺が行くのはアソビットだけど)ならあると思うよ
CDショップ限定のクセにホビーショップにもおいてあったりするし
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 16:15:38 ID:???
やっと見つけて回してきた
デブ3連続orz
チビorz
制服
そしてデブの右手首がいきなり折れてた、数出たからいいけど
しかしお湯がないと組み立てが怖いな
首と胴体が折れそうだ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 17:30:52 ID:???
ヤマグチェセンセは顔の表現が苦手なのか?



全く似てない…
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 18:00:54 ID:???
なにを今更。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 18:03:15 ID:???
あのサイズで元ネタに似せるのは難しいだろうな。
ぶっちゃけ似て無くても、可愛ければOK。
ギャルガチャなんて、そんなものだ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 18:45:26 ID:???
>571なんかで顔だけ他の人にやってもらったという逸話のある人ですから
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 19:13:24 ID:???
さっそく真夜の首が折れました(´・ω・`)

真鍮線で補強しとこ・・・
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 23:28:53 ID:???
はやくトランスフォマでないかな・・・・
あ、RM+版でジェネシック出してくれるとうれしいが・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 23:52:47 ID:???
RMレーベルがレッズ倒産で消えたがな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 23:53:56 ID:???
(;つД`) どっか変わってやってくれんだろうか・・・>RM
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 00:23:29 ID:???
ロボットミュージアムはろくに出さないうちに終ってしまったナァ
ちゅーかガガガばっかりやったし
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 00:59:03 ID:???
ダイナミックは第2弾出なさそうだしなあ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 01:11:16 ID:???
ガガガのハンマーのやつってノーマル右腕付いてないよね?
単体で遊びたいけど無理かぁ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 01:54:09 ID:???
>>569
秋葉ならグッドマン?でまとめ売りやってたよ。


刀がミクロマンにちょうどいい大きさだけど
似合うミクロマンっていないね〜
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 08:15:09 ID:???
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 08:21:18 ID:???
頭文字しかあってねぇw

タカラじゃ版権的に碌なロボ出せねぇよなぁ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 09:20:42 ID:???
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 09:21:45 ID:???
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 09:29:59 ID:???
同じじゃないか?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 09:51:18 ID:???
これを貼りたかったのかな?
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductDetail.aspx?pid=12266
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 10:18:33 ID:???
>>588
サンクス
インターネッツって難しいよね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 12:14:09 ID:???
おまえの脳味噌に問題があるだけで、難しくはないだろ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 12:18:11 ID:cKVeUWZf
>>588
DOAって1ヶ500円なの?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 12:34:41 ID:???
そこの店は値段、入数、納期デタラメで後からしょっちゅう修正してる

って修正して\500かよ。どうなってんだ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 14:59:37 ID:???
サイズは天天と一緒なのか?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 15:27:40 ID:???
TFマダ〜?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 15:40:16 ID:???
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 18:18:43 ID:???
TFオタうざい
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 18:25:09 ID:???
TFも天天もDOAもどうでもいい
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 18:47:26 ID:???
>>597
では、おまいの欲しいものを聞かせて貰おうか


おまいの欲しいのは、この遊んだだけで関節が砕ける山口可動フィギュアですか?
それとも、このパッケージから出しただけでパーツが破損している山口可動フィギュアですか?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 18:50:18 ID:???
>>598
はい!
店頭で陳列しているだけでバラける初期テムジンです!
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 19:42:24 ID:???
TFヲタじゃ無いけど欲しい
天天やDOAみたいなキモイのよりマシ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:16:27 ID:???
個人の嗜好だからDOAがきもいとかは感じないな。
ただ、ロボットものが欲しい。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:20:49 ID:???
俺も女の人形いらねっ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:21:46 ID:???
ロボ女でヨロ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:25:22 ID:???
>>599-603
おお、なんと正直な。
ご褒美にこの「壊れたときのために真鍮線と百均ピンバイス同梱の山口可動ARIEL」をあげよう。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:55:41 ID:???
あっというまに市場から消え去りやがった…
俺まだ三つしか出してねえのに…(泣
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 21:33:06 ID:???
>>605
何の話だ?天天か?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 21:45:08 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  /     \   / |
(∂|     <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < オ、オレか?
   /ヽ       /\   \______
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 02:09:18 ID:???
次はボトムズですね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 07:40:49 ID:???
イラネ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 09:16:05 ID:???
あのボトムズいらね
降着ポーズのみなんてバカバカしい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 10:06:43 ID:???
ワンコはともかく、山口ぼとむずはオレも(゚听)イラネ
DVD-BOXに付いてきたの見て、何これ?っておもっちまったよ
箱からだしてねー
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 15:52:33 ID:???
500円で今度出るやつのことですよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 16:03:36 ID:???
DVD-BOXに付いてきたのと一緒だ阿呆。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 16:06:34 ID:???
良くも悪くも山口っつぁんに作らせる意味の無い代物だしな。
最初にブツ見たときは、マクロスの可変バルキリーみたいな
(ラインナップ割り増し用の)ネタアイテムかと思いきや
それオンリーという…

ヽ(`Д´)ノ<Coco1行ってカレー頼んでんのに福神漬けだけ出すな!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 18:12:18 ID:???
ボトムズなら今度タカラから出る8cmのやつのがイイ
ガンダムのHCMproとかぶってる感あるけど
デモべ出ないかな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:17:57 ID:WZAcRNZB
第三弾のチチ揺れの方がキニナルナ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:27:47 ID:???
赤ベコみたいなもんだ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:41:02 ID:???
福島県民の漏れにあやまれ!
でも言いえて妙だと思った

よく考えると3段は山口式無関係だよね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:54:02 ID:???
川崎ヨドに大量に天天が入ってきたので廻してきた。
4つ目まで順調に出たのだが5回しめからいきなり五十鈴が3連荘で被る。
次はチビ真夜が2連荘で被る。10回しでコンプできたものの、
どうせ被るにしてもうちょいバラけてくれぇえ。エクトプラズム出そうになったわ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:05:07 ID:???
天天2は袋で買ったけど、ぴっちり詰められてて全然シャッフルされてない。
上から取ってってそれぞれ8個くらい連チャンで出てきたよ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:13:56 ID:???
四回回して五十、亜、真、五十の俺はいい方だったか・・・しかし制服欲しかった。チビ出なくて助かったが。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:15:02 ID:???
山口テッカマンブレード出してよ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:15:56 ID:???
605だが、ようやくコンプできたよ。
横浜にはもう全然残ってないのな…
職場近くのメイトで残り一機だったのを回したよ。

で、チビ真夜3つダブっただけで、あとは普通にそろったんだが。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:43:15 ID:???
宮城、福島は山口式天上天下ある?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 22:00:39 ID:???
>>624
いわきだがまだ残ってるよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 22:05:57 ID:???
岩気玉って何カトオモタ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 22:07:47 ID:???
天天のカプセル、ブラインドなのがなあ。
あれが半分クリアだったらベンダーに入れる時
「ヤバいわこれ」って感じでもうちょいかき混ぜてくれるんだろうけど。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 22:20:37 ID:???
セットを買ったほうが安上がりだな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 22:27:29 ID:???
>>624
あるよ。
630624:2005/04/22(金) 22:28:52 ID:???
>>625
サンクス。
631624:2005/04/22(金) 22:31:44 ID:???
>>630
見落としてた。情報ありがとう。
632624:2005/04/22(金) 22:32:48 ID:???
うわ間違えた!!
>>630>>629だった。
633629:2005/04/22(金) 22:49:20 ID:???
オレは宮城だけどね。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 01:38:37 ID:???
そういえば今日新宿に行った時、クレーンゲームに天天のカプセル入ってたなー
いくら1回百円とはいえやるヤツいるのかな、アレw

ベンダー探して回したほうが遥かにマシって気が。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:08:34 ID:???
さて、ここで散々警告されてたのに青テムジン買ってきたよ
とりあえず左足首だけ最初から取れてたのでここだけ補修した
一ヶ月もつといいな・・
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:20:32 ID:???
>>635
>とりあえず左足首だけ最初から取れてたので

待てw
藻前も漏れたちも騙されてるぞ!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:25:41 ID:???
なんかNODA-YAで山口エヴァ再販の予約やってる・・・
一応、前のメタル塗装版から既に改修されてるんだっけ?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 17:27:24 ID:???
>>635
ある朝おまいのテムちんはバラバラに。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 21:11:14 ID:???
>>637
超既出
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 01:05:41 ID:???
しかし、全間接を補修してでも手元に置いておきたいカコヨサがある。>テムちん
うちのは最初から折れてた赤テムの足首以外、赤青白ともに未だに健在。

最近オクで赤テムが沢山出品されてるからもう一個買ってみたんだけど、
後期ロットの赤テムはほんの少し間接が改修されてるんだね。
サイドアーマーや腰の間接軸が金属製に変えられてて、塗装も若干パール
塗装っぽく変更されてた。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 17:10:38 ID:???
サーフィンテムジンマダー?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 17:37:48 ID:???
元ネタ知らないけど天上天下カテキタ
スカートのチェック柄がモールドされてるのはおおっと思った

これでギャルガチャ山口可動化改造が流行ったりしないかなぁ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 17:54:32 ID:???
>>642
多分無理だ
ガチャサイズはミクロマンがあるしそっちのが汎用性が高い
流行るんだったら浅井式で既に流行ってたはず
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 19:21:02 ID:???
というか、ギャルガチャがそんなに可動する意味ってあるのか?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 19:27:44 ID:???
M字開脚とかM字開脚とかM字開脚とか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 19:47:16 ID:???
格闘ゲームキャラだと嬉しいかも
あと、普通に好きなポーズが付けられるのはいいぞ

しかし天天といいDOAといいボインちゃんばっかりなのが
貧乳スキーとしては悔しいところである
いや、肩可動の少ない天天ならまだいいんだが
DOAはゲッタータイプで肩関節がもう一つつくみたいだから
ポーズによっては乳が干渉してポーズ付けにくくなると思うんだわ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 20:15:24 ID:???
削れ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 20:37:54 ID:???
Σ(゚Д゚;;)
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 20:49:26 ID:???
胸元の開いた制服の胸を削って服との隙間を作り...
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:31:04 ID:???
天天買ったが、意外と女性キャラは山口式と相性いいのかもね。
大股開きで内股気味になるところとかさ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:40:32 ID:???
うわー天天とっくに発売してたのかよ…orz
宮城、まだ売ってるみたいだけど来週の金曜まであるかな?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:46:29 ID:???
大股開きで内股気味ってどんなよ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:51:09 ID:???
>>652
 ハ
/ \
こういうことでは?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:52:39 ID:???
足開いても爪先は閉じてるってことでは。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:54:45 ID:???
>>654
ラジオ体操?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:55:51 ID:???
あー、そういうことじゃなくて。カトキ立ちの逆。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 22:24:00 ID:???
>>656
何その逆関節
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 22:35:12 ID:???
 八
/ \
~  ~
こうか。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 22:44:25 ID:???
モリゾーにみえる
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:01:07 ID:???
   八
  / \
 (~ ω~ )/
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:04:18 ID:???
もうなんだかワカンネーよw
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:06:43 ID:???
    八
   / \
   (~ ω~ )
   (\/)
  <   >
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:11:55 ID:???
    八
   / \
   (~ ω~ )
   (\/)
  <`∀´>
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:19:50 ID:???
この流れにワラタw
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:33:26 ID:???
     八
    / \
    (~ ω~ )
    (\/)
   < `∀´>
  _φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
| 誰彼百円 |/
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 04:34:02 ID:???

     八
    / \
⊂二二二 (~ ω~ )二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 04:34:45 ID:???
失敗orz
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 12:01:53 ID:???
コピペうざくなってきたからもうやめれ

テムジンのスライプナー本体とグリップの固定が弱いと思うのは俺だけかな?
今は脱落対策としてクリアボンドの点付けで軽く固定してる
あと左太ももに腰アーマーが干渉して塗装が剥げるのが微妙に気になる
アーマーを軽く引き抜いてポージングさせりゃ問題ないんだけど
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 13:44:13 ID:???
>テムちん
オレは両足首、サイドアーマー、首と顔の付け根の3点はボールジョイントに換えた。
立ちのポーズも決まるようになるし、オススメ。

但し自然崩壊にだけはどうしても勝てないので、オレのテムちんは電脳虚数空間に還りました・・・ orz
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 18:27:00 ID:???
俺ならそこまで崩壊したらバラして塗料落として複製、
ヒケとか手直しして再度複製、そんで白虹とかシャドウ作るなぁ

うちのテムジンは未だに健在(白だから当然か)
肩アーマーのカトキステッカーいらね
買うまでは新規パーツで塗装してあるのかと思ってた
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 19:28:07 ID:???
山口式のエウレカメカ希望
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 19:32:31 ID:???
何でもかんでも山口可動で欲しがるんじゃありません。

俺はキンゲとかニルヴァーシュみたいなスタイルのメカを
バリ直系の山口造形されても嬉しくないけどな。
あ、アクエロオンとかはいいや。
パーツ余りまくりのヘチョ合体メカだし、シルエットもつまらないので
ガンガンアレンジきかして山口可動キボン。
20k超なんてナメた値段の超合金買うくらいなら、同じ金はたいて
山口可動を買い込む。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 19:50:00 ID:???
パーツ余りまくるの?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:11:11 ID:???
いや、アクエリヲンはパーツ余んないよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:15:09 ID:???
余るのは在庫。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:19:56 ID:???
山口式ファフナーキボン。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:46:22 ID:???
ケーブルでTV版、テレ東でGGGGの今!

モノシャフトキングジェイダー出してください
めっちゃでかいの
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:52:07 ID:???
確か昔ジェイダーとキングジェイダーのセット作ってたよね
可動箇所無いけど
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 09:17:43 ID:???
>>673-674
あー書き方悪かった。
背中に(人型形成に)余ったパーツをまわして完成、という
ゲッターロボ号虎方式ってことね。
ロボ3形態も全部足長細身の同じバランスだし、正直ウリにするほど
面白い合体変形でも何でもない。相変わらずの河森オナニー。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 13:55:03 ID:???
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 05:40:21 ID:???
>>679
アクエリオンマーズはやろうと思えば4脚歩行にできる
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 08:38:40 ID:???
そういえば青テムジンは再販がされたってKMSでかかれてたな
もしかしたらその時に材質が改善されてるかも
壊れるものばかりじゃないのかもな

683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 17:28:29 ID:???
ギャルがチャスレの方で山口DOAが500円に変更になったって
噂が流れたけど、あれってマジ?ガセ?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 20:53:24 ID:???
>>683
某ショップからそういう内容のメールきたって話もあるし、マジなんじゃねえの?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 21:19:59 ID:???
値段はそのままでいいからクオリティを上げて欲しかったな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 21:25:15 ID:???
クオリティといわれてもなぁ・・・
今更可動とかは変わらんのだろうし
どうでもいいや
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 21:31:44 ID:???
原型自体は天天2より前にアップしてたそうだしね。

単に市場の冷え込みを鑑みて、確実に儲けの出るところまで価格を引き上げたって事だろ。
タカラも必死だなw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 21:45:36 ID:???
コナミがタカラを見放したのが原因か?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 21:58:52 ID:???
>>779
その背面に回したパーツで個性が出る感じになってる。
690689:2005/04/27(水) 21:59:31 ID:???
失礼>>679だった
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 22:46:03 ID:???
天天サイズなら500円でも十二分に納得だと思うがなぁ
他のヴィネットが300円だからってそれに縛られて小さいのしかやれないよりかは
高くてもサイズ大きい方がいいなぁ

しかし、天天と同じような規格だと台座無しだと自立きつそうだなァ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 21:46:32 ID:???
天天ガチャ売ってなかったから500円増しセット買いしちゃったよ。  
出来はGJだけど、女性型のAFって少し動かし様に困るな。ポージングとか。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 19:00:36 ID:???
片付けしてて、数年ぶりにフェイ虎出した。
関節がくっついてたけど慎重に少しずつ動かしたらどこも破損はなかったよ。
いや虎は改善版とは聞くけどさ。不安だったもんで。
ところで全身微妙にベタついてたんだけど、コレ何? 水で落ちるかな?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 20:15:05 ID:???
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:15:41 ID:???
フェイの?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:18:24 ID:???
そう。ロボ汁。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:22:20 ID:???
いやいや、ギャルガシャとかでよくやるって聞く
”ぶ○○け”をやって洗わなかったんだろ?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:29:20 ID:???
>>697


………('A`)
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:38:12 ID:???
>>697
いや、その年頃はまだ出なかったから違う!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:41:10 ID:???
じゃ、アレか。
ケ○の穴に突っ込むってヤツ。
さぞかし臭いも凄かろう。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 22:47:18 ID:???
おまいら根本的に間違ってるよ。
>>693は数年ぶりに出したって言ってるだろ?
つまり何年間も…2人の間には何もなかったんだよ。
だから、その、分かるだろ?
さびしかったのさ。きっと。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 02:58:52 ID:???
つまり、浮気相手のテムさんかアファさんらの汁が……(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 08:58:07 ID:???
まぁ、素材から変な物がにじみ出してきたんだろうなと、劣化ってやつ?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 09:43:51 ID:???
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 10:29:46 ID:???
「近年、」まで読んだ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 11:23:59 ID:???
読んでないならちゃんと読んどけ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 11:36:23 ID:???
こんなオナニー文章読む暇など、説明図を10枚は入れて要約しろ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 11:37:18 ID:???
>>704
ムダに長い。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 13:33:35 ID:???
長い文を見ると気の狂ってしまう低学歴のために要約すると、
可塑剤が抜けていく過程で、塗料が解けちゃうよ、ベトベトして嫌だね。
ということです。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 13:52:15 ID:???
特にゴールドの塗装は可塑剤に負けやすいらしい。
チョンボヒーロー轟雷旋風神とかポピニカ・マシントルネイダーのアギトとか、
バンダイの製品ですらなったりするし。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 22:52:39 ID:???
浪曼堂のサンシャイン金色verは、年月を経ると銀色になるらしいぞ。
ブリスターに閉まったままでも。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 05:37:50 ID:???
>>704になぜかアクセスできないや。
>>709が解説してくれたが肝心の「可塑剤が抜けていく過程で」って意味がわからん。
どゆこと?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 09:10:57 ID:???
もしかして可塑剤というものを知らない?
PVCって素材は元々硬いもので、それにクエン酸エステルとかを混ぜ込んで軟らかくしてるのね。その混ぜこむものが可塑剤。
これだけ聞くと超便利なんだけど、可塑剤ってのは完全に混ざり込むものじゃなくて、常日頃から揮発し続けてるのよ。
だから可塑剤と塗料との相性によっては塗料が化学反応で溶け出してきたりしちゃうわけ。>>693のは多分その症状。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/03(火) 03:18:41 ID:???
形あるものは全て壊れると判っていても今気に入ってるおもちゃが朽ちると思うとなんか悲しいなあ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/03(火) 03:36:05 ID:???
未来永劫残ってそうな玩具っていったらなんだ?

ベーゴマ?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/03(火) 05:56:16 ID:???
>>713
解説サンクス。よく分かったよ。
数年でベタベタなら2〜3年後にはバキバキのおばあさんになるのかな……
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 14:09:58 ID:???
割れやすくなるんだろうなあ。R&Mシリーズは関節等が砕けた報告が多い。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 03:46:43 ID:???
放置して壊れるくらいなら
いっぱい遊んで壊そうぜ

ほらみんな
遠慮しないで関節を存分に動かすんだ
今だ嘗てやったことないくらい

オレはしないがな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 06:24:03 ID:???
>>713
原因は分かったけど、このベタベタ感はとりあえず水で落ちるもんなの?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 08:09:01 ID:???
エタノールで拭くとかベビーパウダーを塗すとかってのが主流の対処らしいんだけど、品質的に問題ないのかはちょっとわからん。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 11:06:30 ID:???
>>719
ベタベタの原因が塗料と素材の化学反応なら、何年経ってもべたつく。

722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 12:29:42 ID:???
>>719
トップコート。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 12:35:01 ID:???
アファームドのワンマンレスキュー買ったんだけど、
銃の握りの部分だけのパーツを何に使っていいか分からん。
あと肩につけるジョイント用?パーツも何と組み合わせて使うのか・・・。
パケ裏の画像にも載ってないし、検索してもレビューしてるサイトが無いし
誰か教えて。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 14:28:32 ID:???
実家に帰ってきたんだけど、引出しにしまってあったテムジンは
やっぱり右足首と両腕が自然崩壊してた。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 18:21:02 ID:???
銃のグリップは他から銃奪ってオリジナル武器。肩パーツも同じく俺アファームド用、だと思う。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 22:08:41 ID:???
>725
dクス

しかしアファームドって手首が回しにくいな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 10:38:35 ID:???
アファの手首軸はゴッツイからなあ。
俺は軸一本埋めて固定した後、3mmプラ棒でつないだ。
手首側もボリュームあるから、しっかり繋がるし武器の保持にも支障は無い。

正直、アファは手首差し替えでストレスたまるからお薦め。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 20:26:19 ID:???
山口式の関節関係の問題はいつ解決するんだ!
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 21:12:44 ID:???
馬鹿か石油か山口勝久が、この世から無くなるまで。
後に行くほど、可能性の高い事象です。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 21:33:12 ID:???
後に728が夢の素材を生み出すのだが……
それはまた別のお話。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 21:37:03 ID:???
数年後、秘密裏に開発された新物質、ヤマグチウム争奪戦が始まる・・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 21:50:01 ID:???
山口式可動人形のために作られた物質ってどれだけ狭い用途なんだw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 22:04:54 ID:???
頑強そのもののヤマグチウムだったが、自然に分解されるエコロジーな一面も秘めているのである。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 22:28:10 ID:???
今更だけど天天てさ、大嶋のラブひなアクションフィギュア(の特にカオラ)と
通じるものがあるな
もしも大嶋がアメトイっぽい方向性で押されていたら山口さんのライバルになっていたのかもw
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:04:16 ID:???
>>734
ちとアクションの方向性が違う気もするが。

山口式可動を駆使して、萌えポーズしか取れないようなフィギュアも面白いかもしれない。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:17:50 ID:???
萌え山口可動は既に出てるじゃないか
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:34:04 ID:???
>>736
鋼鉄ジーグとかな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:36:32 ID:???
なんと!

ジーグ萌えとな。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:40:34 ID:???
鉄人のモンスターも萌えだぞ!

大嶋ラブひなアクションフィギュアは形式としては
モノシャフトドライブだわな。
裏書で萌えポーズしか取れないようにした(大股開けないようにしたりとか)ちゅうことも言ってたし
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 00:04:56 ID:???
メカフェチどもはロボでオナってるのか。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 00:34:07 ID:???
はたらけよ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 00:43:40 ID:???
>741
いやぁ、この時間に言われても・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 01:01:45 ID:???
夜の仕事なんだよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 01:07:05 ID:???
深夜プラスoneですか。

っで、DOAは500円が正解なんですか?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 01:13:15 ID:???
さっぱりわからん。でもKTだったら500円はありえんよな。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 01:41:02 ID:???
ありえんが\525でもはや確定だよ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 03:38:35 ID:???
>>728-733
ワラタ

ヤマグチウム期待してます
748719:2005/05/07(土) 04:49:14 ID:???
>>720>>721>>722
遅くなったがトンクス。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 13:01:34 ID:???
>>736-739
ゲッター3が一番だろ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 15:48:38 ID:???
俺は山口式の自覚がない動きのマリオネットに萌えます。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 23:53:07 ID:???
>749
躍動的なゲッター3は石川漫画テイストにあふれていてごおd

その勢いで、ゴックとかヘッポコメカ群(ほめ言葉)やってくれんかなぁ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 01:43:20 ID:???
>>751
ゴッグ、アッガイ、ガンダム系の山口可動は俺も欲しい。
GFFの原型製作を山口氏にやって欲しい。


だがガンダムの版権は番台が掌握している。
そして山口氏は海洋堂所属だ。


むりぽ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:09:43 ID:???
>752
そこでガンガルとかコッグなら・・・
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:14:02 ID:???
山口可動式のガンガルなんかでたら今手元にMSセレクション全部売り払って
そっちにとびつくぞw
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:15:23 ID:???
>>754
そこまでするかw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:29:31 ID:???
山口可動でなくてもいいから、ガンガルはほしいのだが
むしろ山口可動のアムル・ライとかツァー・アジナブルとかでたら飛び付くぜ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:32:57 ID:???
むしろ山口式可動のレギオスとか欲しいw
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:42:01 ID:???
ガンガルいいねwドンとかジドムとか量産型ゲルグとかも欲しい。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 01:11:10 ID:???
ガンガルがありなら
カンタムロボも欲しいなぁ、前にホビージャパンで見た奴の500円サイズで。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 01:23:07 ID:???
バンダイと海洋堂がコラボすれば山口式ガンダムシリーズも可能なんだけどなぁ。
K(海洋堂)・B(バンダイ)フィギュアコレクションとか。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 02:52:42 ID:???
山口式可動アトランジャー
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 21:55:46 ID:???
>>760
そんな敵に塩を贈るようなことどっちもしないでしょ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 22:19:46 ID:???
そこで山口っさんが独立すれば無問題!w

海洋堂とバンダイってどういう関係なんだ?
バンダイからしたら眼中に無い小物(でも規格とかパクルよ)
海洋堂としたら業界のガンとか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 22:31:53 ID:???
山口DOAの500円→400円?に下がって発売日が9月末に伸びたそうな。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 22:56:02 ID:???
最初300円だったし天天も300円だっただけに
値下げされても有り難くないなぁ

つか9月って・・・半年以上伸びたわけですか
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 23:14:52 ID:???
確か少し前には8月末でインフォメーションされてた筈だから、また1月延びたのか……
ま、予約してる身からすると改めて安くなったのがせめてもの慰めだなw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 23:17:11 ID:???
>>759
じゃあ、オラはアクション仮面もほしいゾ!

「クレしん」は以前ヴィネット出してるからガンダムよりは脈ありだし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 23:48:55 ID:???
カンタムロボなら作ったことあったっけな。山口さん。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 02:07:21 ID:???
アクション仮面ならきめポーズもばっちり。
股間のもっこりも山口可動
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 09:38:25 ID:???
山口さん一応ガンダム作った事あるんだけどな。
ただしHJかなんかの誌上の作例で。


たしかゴッドガンダムとガンダムヘビーアームズ。


フルスクラッチモデルで、20センチぐらいの大きさなのに指まで全部動く。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 11:24:17 ID:???
>>770
定期的にループするな、このネタ。
ちなみに正確にはシャイニングガンダム・ゴッドガンダム・ガンダムヘビーアームズ(TV版)な。
掲載誌はニュータイプで、G、Wの放送当時に可動ロボスクラッチのススメ、みたいな感じの
記事だった。
たしかシャイニングを潰してゴッドをつくったり、HAは他のメカの芯になったとかで、
どれも現存してない筈。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 11:44:17 ID:???
そしてアレは商業では無理。ワンオフだからこそのブツ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 11:48:08 ID:???
ゴッドはその後MG別冊での固定ポーズ作例の芯になった。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 12:33:12 ID:???
残らないとはなんだかもったいないなあ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 17:51:01 ID:???
ループな話題だけど、山口ライデンもガガガのどれかの芯にされちゃって
原型残ってないらしい・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 17:53:26 ID:???
そのうちゴジラの着ぐるみみたいに、海洋堂に忍び込んで造形部屋から
フィギュア盗み出すヤツが出たりしてな。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 19:43:20 ID:???
ガンタンクR-44を・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 19:59:31 ID:???
>>771
HAはゴミ箱行きじゃなかったっけ?
779777:2005/05/10(火) 20:41:38 ID:???
ハイコンスレに書くはずだったのを誤爆した。スマソ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 21:01:55 ID:???
芯にしたり捨てたり保管場所がないのか?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 20:19:07 ID:???
山口式DOA専用オナホール \8,190(税込)
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 21:15:01 ID:???
折れ易くなったり。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 21:53:02 ID:???
>>782
極太の真鍮線で補強だ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 21:59:25 ID:???
当然、素材はヤマグチウムだよな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 23:47:09 ID:???
ちょ、おま、固くて丈夫なのが特徴の夢の素材なんかでいきり立った息子を覆ったらお前。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 00:56:23 ID:???
もろともにボッキリと。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 00:57:13 ID:???
イチジク稼動でジュニアもご満悦

で、ホントに400円?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 01:48:25 ID:???
        (⌒⌒)
 ∋oノハヽ( ブッ )
   (^▽^ )ノノ〜′
   (⊃⌒*⌒⊂) < イチジク稼動なら黄門様がご満悦YO!
    /__ノ''''ヽ__)
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 02:54:36 ID:???
山口式ガオガイガー3種、ネット通販で買えたー

まだ残ってるものなんだね。オクでプレ値で買わなくて良かった
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 13:30:19 ID:???
天天のガチャ開けようとしたらカプセル割れて手を切った。
直前にSRロンドローブのカプセルでも切ったが、その比じゃなかったよ。約2cmばっくり。
切れ味もさすがだと思った。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 16:34:13 ID:???
さすが山口式!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 18:41:32 ID:???
>>789
俺ガオガイガーには興味ないからスルーしてるんだけど、
出来はどうよ?

動きとかオプションパーツとか造形とか
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 19:16:44 ID:???
ガガガはボロボロ壊れたりしないし、結構いいぞ。
個人的には可動に不満の残ったゲッターより(゚д゚)ウマー
スタイルという意味では、ゲッターの方が脳内理想ロボに近いんだが…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:08:11 ID:???
なんか山口式ガンダムシリーズを望む人がいるようだが、
HMSは眼中にないのでしょうか?
あれはかなり良いと思うけど。
アッガイも出るし。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:13:01 ID:???
>>794
その名前をここで出してはいけません。
気をつけなさい
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 17:50:47 ID:???
>>794
バリって無いからダメ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:09:24 ID:???
>>794
お前、山口可動を小さい可動フィギュアと勘違いしてないか?
そりゃ最近小さい可動フィギュアばっかだけどさ・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:16:30 ID:???
>>794
山口式のガンダムが出たら格好いいだろうなぁという話をしている訳で。

ガンダムならなんでもいいと言う訳ではない。


中華、スレタイ嫁。
799794:2005/05/14(土) 18:25:25 ID:???
いや、HMSはかなり期待できるシリーズだから、
もし知らないのだったら類似品としてでも知ってもらおうと思っただけなんだが。
すれ違いですね。スマソorz
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:31:06 ID:???
まったくもって類似品じゃないから。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:35:46 ID:???
類似品てのは

バンダイのマクロスとK&Mのマクロスみたいな関係を言うと思う。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 20:40:26 ID:???
言わねえよカス。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:04:56 ID:???
むしろ(K&Mの)模造品、つかパチモンだわな<バンダイのマクロス
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:06:57 ID:???
パチモン、MSセレでもあったな。ゴッグと組み合わせる可動ガンダム

腹を斜めにカットすればいいと思ってた盤台にワラタ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:08:57 ID:???
バンダイのマクロス初めて手にした時は、そりゃもう驚いたわ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:31:33 ID:???
じつはね、前スレでHMSで偉いもめたのよ

HMSはあれは山口可動のパクリではなく
ちゃんとバンダイらしくやっているからあれはあれで良いかと

山口可動のパクリといえば単価の高い
ダンバインのコレクションフィギュア。潰瘍堂風の脂っこいコテコテの塗りに
中途半端な可動。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 22:34:33 ID:???
そいつがまた荒らしてんだよ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 23:13:28 ID:???
なんで山口式信者ってこうもケンカっぱやい上に、救いようのないほどのアホなのがそろってるの?
相変わらず、瞬間着火で火病るやつばっか。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 23:18:10 ID:???
↑な?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 23:34:48 ID:???
>>799
類似でなければ期待も出来ない
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 00:45:25 ID:???
期待はできるが山口式とは違うと思った。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 00:46:41 ID:???
別物だしスレ違い。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 12:52:03 ID:???
ドラゴンボールのフィギュアも山口式のパクリっつーか
とりあえず斜めに切ってみましたみたいな
ろくにポーズ取れない奴が多いよな。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:10:26 ID:???
ドラゴンボールのは腕を割ってあるのは足動かんし、
足を割ってあるのは腕が動かないっていうもうちょっと頑張れよと言わざるを得ない仕様がな。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:03:06 ID:???
方向性が違うんだから一まとめに評価すんな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:05:13 ID:???
山口式ファフナーでないの?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:22:28 ID:???
あれは監督が勝手に山口式って言ってるだけで、
山口氏はノータッチだし・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:24:05 ID:???
続編制作発表されたしな…俺は音楽にしか期待してないけど、
山口式モデルが出るなら勿論買う。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:29:39 ID:???
俺もファフナー欲しい
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 17:59:25 ID:???
(ノд-。)みんなケンカすんなよ。
俺は磐梯マクロスと山口マクロスどっちも好きだから仲良く殺し合いのポーズで飾ってるよ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 18:06:27 ID:???
磐梯マクロスがなんなのか今の時点までわからない俺は勝ち組。ガシャポン?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 18:36:01 ID:???
>>821
HGの200円ガシャポン。
1回目は普通のフィギュアだったけど
2,3回目はアクションフィギュア風だった
しかも、時期的に2は山口マクロスの後で、3はたしか山口マクロス2とバッティングだったと思うんで
きっと山口式を意識していたように思う

可動は肩付け根、腕付け根、手首(肘は動かない)
首ひねり(斜めに)、胴ひねり(斜めに)、腿付け根、膝となってる
カラバリ・頭替えでほぼ同じ物を水増ししてるんでバルキリーばっかり出る
まぁ、山口の変形バルキリーのカラバリとどっちがましかは意見が分かれるだろうけど
もちろんバンダイのガチャなので、テロンテロンの素材でヌルい塗り

古いガチャを単品販売で扱っている店ならまだ余っているかもしれない
・・・投売り価格で。あんま評判良くなかったッぽい
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 20:15:12 ID:???
>>822
そうなのか。固定モデルは敬遠しててガシャは買ってなかったんで知らなかった。バルキリーばっかだし。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 20:34:33 ID:???
つーかバンダイモノはそもそもスレ違い
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 20:43:58 ID:???
>>820
別の話題に移ってるのにわざわざ蒸し返して、「ケンカするな」とはこれいかに
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 20:49:02 ID:???
↑だから、火病るなって。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 22:50:04 ID:???
>>824
そんなことはわかってあえて話してるんだろ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:24:35 ID:???
なんだ馬鹿なのか
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:26:06 ID:???
相変わらずだな(・∀・)ココ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:27:25 ID:???
>>822
ラインナップは良かったけどね、欲しかったグラージ出してくれたし。
逆に(山口式で)スーパーもストライクも出してくれなかったのが恨めしい。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 10:41:40 ID:???
マクロス第3弾出ないかなぁ。劇場版のヌージャデルガーやクアドランロー
欲しい。できれば巨人兵もラインナップに入れてロイフォッカースペシャルと
肉弾戦再現したいなぁ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 13:03:15 ID:???
カムジンの兄貴とか欲しいな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 16:49:33 ID:???
世界のバルキリー・ケーニッヒモンスターとか出してくれ。5種コンプで一体分。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:20:41 ID:???
DOAとボトムスの次はまだ白紙?
TFはどうなったんだろう。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:24:42 ID:???
TFはゴミになるから出さなくていいよ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:35:45 ID:???
そういえば、トミーとタカラが合併するみたいなんだけど
T&Kシリーズなくなっちゃうのかな?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:37:48 ID:???
間違った。
K&Tね。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 19:57:22 ID:???
トミーも海洋堂と組んでポケモン出してたりするので心配するほどの問題ではねーべさ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 04:25:34 ID:???
ガオガイガー玩具スレから移動してきました。

ちょっとお聞きしたいのですが最近オクで山口式アクションフィギュア・スターガオガイガーを手に入れたのですが関節が硬く、胴の上下可動が出来なかったり、右足首が左足首よりも動かず自由なポーズを取ることが出来ません。
硬い関節はどうやったら動かせるんでしょうか?
壊れるのが怖くて強く動かせません・・。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 06:03:07 ID:???
お湯につけて、ゆっくり動かす。
壊れても治せばいいので、思いっきり動かす。

好きな方をどうぞ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 14:24:04 ID:???
>>839
>>2を参照之事
842839:2005/05/21(土) 15:02:25 ID:???
皆さん、わざわざスイマセン
よくスレを見ればよかった・・・
帰ってから2の方法で挑戦してみますね

次回からはちゃんと読んでから質問します・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 19:31:30 ID:???
ミニ四駆かエアガン用のシリコングリス塗っとくといいよ。
放っておくとまた癒着して関節動かなくなるから。

工業用グリスとかクレ556はNG。ボロボロに崩れる危険性あり。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 03:52:24 ID:???
山口式YF-19まだー
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 13:17:23 ID:???
先日リサイクルショップで
鉄人を初めて手に入れたんだけど凄いよいねコレ。
首の可動とか足のカチカチとか。
で、これ手はグー以外無い?
あと目の上のヒサシの部分が顔と一体化してるのと
別パーツになってるのがあったんで両方買ってきたんだけど
可動とかは全部一緒…バージョン違いなのでしょうか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 13:19:31 ID:???
グリコスレの過去ログでもあされ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 14:42:32 ID:???
>>845
鉄人は包帯巻いたものが別にあって(可動はイマイチ)、
そいつに開き手が付いてる
>>あと目の上のヒサシの部分が顔と一体化してるのと
 別パーツになってるのがあったんで
別パーツのあったんだ…うちにあるの一体化してるのばかり。
848845:2005/05/23(月) 15:55:27 ID:???
>>847
有り難う。時間見つけて包帯の買ってくることにするよ。
ヒサシが別はちっと調べてみる。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 01:48:13 ID:???
809 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 04/07/27 12:13 ID:???
>>808
ひさし一体型は北海道販売版〜関東販売の初期までで
関東販売版の早い段階で、目のタンポ印刷のためにひさしを別パーツ化したそうな。


鉄人のひさしについてはタイムスリップグリコスレ(9スレ目)で結構話題になった
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:47:22 ID:???
そういやグリコのって壊れないよな。素材がいいのかな?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:00:22 ID:???
>>850
素材がいいんだろうな。
受け側に軟質パーツ使うようになって
折れにくく、あまり緩くならなくなったし。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:33:10 ID:???
そのかわり軟質パーツが経年劣化していくけどな。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:36:09 ID:???
ガンバスター予約開始きたよー
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:46:57 ID:???
何月予定なんかな。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:07:13 ID:???
8月下旬入荷予定

と書いてる
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:51:43 ID:???
別にリンク貼ってもいいっしょ?
ttp://www.raito-mokei.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000001&GoodsID=00000633

定価\3129は手頃だね。
つーか今まで考えると安すぎて心配(w
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:11:19 ID:???
たしかに安いな。これってどれくらいの大きさなんだろうか。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:12:49 ID:???
全高約16cm

と書いてる
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 00:21:54 ID:???
>>858
ごめん、見逃してた。16センチでオプションがあれだけついて3千円は安いな。
確かに心配だw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 01:07:09 ID:???
ゲッター1の出来を考えるとそうでもないんじゃない?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 02:23:03 ID:???
つまり素直に喜べばいいんだな。やったー!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 03:33:40 ID:???
そして青テムジンの悪夢が
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 08:43:29 ID:???
8/下ならワンフェスが8/21なんで先行で売られるかもね。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 09:57:39 ID:???
カッコいいし安いから原作観た事無いけど買おっと
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 12:18:55 ID:???
俺はスパロボでしか知らないけど買う。ごめんね、スパ厨で。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:42:09 ID:???
でもこれ普通の球形ジョントじゃなかったっけ?
可動に関する詳細を聞くまで手は出せないなぁ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:48:41 ID:???
あ、なんとかってボールジョイント新素体の第一弾がこれ?
素体構想だから安いのかな。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:54:43 ID:???
ガンバスターは従来の一軸関節だったはずだが。
球体関節はエヴァからじゃないのか?
しかし、もう少し大きくして欲しかったな。
劇中のイメージが大きいから。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:54:55 ID:???
1000円アップでマントと腕組みオプションきぼんぬ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:00:43 ID:???
腕は組めなそうだね。そもそも上腕は内側に曲がるのかな?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:11:30 ID:???
マントじゃない、”バスターシールド”だ。
腕組は専用オプション付いてそうだが。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:13:18 ID:???
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pid=14294

写真下にあるのが腕組み用のオプション腕に見える

ttp://www.raito-mokei.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000001&GoodsID=00000633

パッケージ図でも、箱に入ってる状態が腕組みで
普通の可動腕が別になってるように見える
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:34:13 ID:???
カラーで鮮明な画像。

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1116954991267.jpg
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:39:50 ID:???
EVA全種再販してるね。
リヴォルブ新作に期待してるので、敢えて買わない。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:42:57 ID:???
シールド無しか…
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:26:48 ID:???
バスターシールドは腕組みと並ぶ笑い(燃え)所だったのに…
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:50:52 ID:???
再販エヴァ弐号機が届いたので遊んでいたのですが、早速足首の間接を根元から折ってしまいましたorz
接着には何を使えばよいのでしょうか・・・?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:54:18 ID:???
海洋堂製の今は亡きイエローモンキーのフィギュアの可動が山口式だった。
原型師は村田明玄とHPに書いてあるが。うーむ・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:54:28 ID:???
瞬着で問題ありますか?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:58:07 ID:???
瞬着だけじゃ、くっつけてもスグ取れるぞ。
軸にに真鍮線等を通して補強すべし。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:59:27 ID:???
じゃあちゃんとくっつく接着剤はなんですか?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 19:05:22 ID:???
Vカラーシンナー。
強力な溶剤で溶かしてくっつける。
それでも元よりは強度が落ちる。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:47:24 ID:???
>>876
バスターシールドならそれっぽい布買ってくればいいんじゃない?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 20:49:12 ID:???
GFFクロスボーンガンダムとか。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:06:04 ID:???
>878モノシャフトドライブ的なものは特に
山口さんの専売特許というわけでは無いぞ

アメリカの方ではよくある可動タイプだったし
海洋堂内だけでもやってる人が数人いる
ペドロリ大嶋のラブひなアクションフィギュアとか
それっぽいし
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:19:06 ID:???
一軸可動なんて大昔からあるからな。
山口式の真骨頂は、独特な可動方向によりカッコ良いポーズがとれる事だ。
この可動センスは、ちょっとやそっとじゃ真似出来ないぞ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:30:48 ID:???
いや、洋トイのはぶっちゃけ山口のパクり。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:48:41 ID:???
>>885
なるほど。可動だけ山口氏が担当したのかと思った。


>>886
確かにカッコいいポーズは取れないよ。というか造形が・・・
海洋堂製とは思えない。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:52:09 ID:???
KMSにあるゲッターロボ(OVA版)って再販の可能性は皆無?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 22:53:37 ID:???
トマホークやバットは付かないんだろうか。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:39:57 ID:???
テンプレに載ってない300円サイズの山口可動で
これから出る予定はトランスフォーマーだけ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:57:04 ID:???
載ってないんじゃなくって、敢えて書いてないの。いらないから。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 00:11:15 ID:???
原型も何も出てないから書いてないだけでは。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 00:14:01 ID:???
原型はガイシュツ。
もう半年も前だけどな。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 00:23:27 ID:???
秋辺りだから半年じゃ聞かんよな
冬ワンヘスで原型来るかなと思ってたら
かわりにガンバスターや新型ジョイント用試作だし
896892:2005/05/26(木) 00:26:57 ID:???
>>894
すまん、その時まだスレに来てなかったもんで知らなかった。どんなのだった?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 01:01:31 ID:???
>トランスフォーマー
あれは良いものだ。
一番アップで写ってたのがグランドコンボイだったなんて
説明読むまで分からないくらい別物になっていた。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 07:18:51 ID:???
>>58の倉庫から過去ログ読めるのでそちら参照
しかし、画像は流れたっぽいな
最初のコンボイ、メガトロンとグランドコンボイがいた
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 09:46:00 ID:???
>>890
スコタコの時と同じく昔のを買えってことでわ…。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 11:08:19 ID:???
昔の?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:32:00 ID:???
アクションフィギュアの「アクション」が嘘でしか無い時代に
海洋堂が出したガンバスターのことでしょ。
北斗の拳でいうと200X以前のブツ。

ザらスでいつまでも壁の華になってたゲッター2を思い出す…
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 14:47:21 ID:???
>>901
もしかしてあのブリスターのやつ?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 19:26:10 ID:???
近所のデパートにまだあるよ。
ガンバスターとかゲッターとか。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 20:47:14 ID:???
DOAもガンバスターも8月なのかよ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 21:53:04 ID:???
まあどっちか遅れるだろ。あるいは両方。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:00:50 ID:???
ガンバスターは買いだな。
しかし皆が言っているように安すぎるのが気になる・・・
塗装とか大丈夫だろうか(´・ω・`)
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:27:19 ID:???
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:31:04 ID:???
腕組用の別腕があるのか・・・
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 23:39:54 ID:???
2個買ってメルトダウンゲッターの炉心でアレやろっと
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 00:53:18 ID:???
ついでにディスヌフとヴァンセット出してくれんかな(願望)
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 01:05:22 ID:???
エヴァさ
初号機だけ腕の稼動がアレなのは最悪だな
マジで勘弁して欲しい
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:00:42 ID:???
その初号機だけど、マゴロクソードなかったんだがどうすればいいんだろ・・・

あと、腕は確かに不便だと思った
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:04:42 ID:???
初号機って初期版なの?
後期版なら腕も曲がるのに。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:10:13 ID:???
>>912
ないのがデフォなんじゃないの?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:11:48 ID:???
あれ!?なかったっけ?
たしかパッケージの後ろにはたしかに剣もった写真があるんだが・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:17:03 ID:???
>>912
何か弐号機にマゴロクっぽい武器がついてたから
それから流用しろってことじゃない?
付加価値だと初号機結構ショボイなぁという印象。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:24:53 ID:???
そうだったっけかぁーまぁ物が結構前のだから記憶違いかな
それと、初号機の後期型なんてあったっけ?

ちなみに、再販は黄色零除いた、0〜4だったよな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:41:33 ID:???
初号機、後期型っつーかBOX入りのデラックス版だろ。
RNAカラーのテムジンみたいなやつ。
装備もろもろ(初号機カラー)ついててお得感はあったけど、
最初期生産分の初号機買った客からしてみれば
「非メタリックカラーのも出せヽ(*`Д´)ノゴルァ」
って感じではあったな。

初号機カラーのマゴロクも、こいつに付属してたはず。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:33:41 ID:???
エヴァは新しいのがでるんですね。よかった、買う前にこのスレにきて。
さすが情報通が集う掲示板。リヴォルブをぐぐっても見つからないようなので
極秘情報ですか?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 23:42:22 ID:???
情報が集うのは集うが模型雑誌も見た方がいいと思う。あ、俺釣られたのか?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 00:27:51 ID:???
今日、新パッケのエヴァ見たよ。メタリック仕様なんだな。
ブリスターも随分コンパクトになって、そのまま飾ってもカッコ良さそうだ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 01:35:41 ID:???
>>920
ちょっと2chのやりすぎ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 06:12:10 ID:???
リヴォルジョイントエヴァの情報は
春のころの模型誌で冬ワンフェスリポート内で普通にでてたがね
しかも複数の模型誌でやってたからわりとアンテナ低くても引っかかったと思うが

今店頭に並んでるエヴァは海外逆輸入版だっけ?
バルディエルもう一個買おうかな?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 21:09:25 ID:???
再販エヴァって取説が付いてない商品が混じってないか?


俺の買った4体(参号機以外)だと
弐号機と初号機は取説付いてなかった。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:28:57 ID:???
フェイ・イェンハイパーモードのDNAとRNAって、どこが違うん?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:35:51 ID:???
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 23:38:31 ID:???
あ、ほんとだ。教えてくれてありがとう。
違いがあるんなら両方買っておこうかな。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 01:10:37 ID:???
蛍光色の部分もピンク⇔黄緑に違ってたと思った。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 08:03:58 ID:???
>>925
壊れやすさも違ったと思う
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 10:36:34 ID:???
>>924
俺も、弐号機と初号機ついてなかった。
ちなみに、参号機は赤い取説が入ってた。
仕様なのか、?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 10:43:14 ID:???
旧のも入っていなかったような?
パッケージ裏の画像を見ながら、適当にポーズさせてくれみたいな。
途中から入ったのは、慣れてない人が可動方向を間違えて破損しないよう配慮したとか。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 18:15:56 ID:???
壊しそうな人のには、取説が入ってる仕様なんですよ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 18:37:01 ID:???
>>910
WAVE トップをねらえ2 ディスヌフ (ノンスケール完成品)
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522364/693988/
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:54:15 ID:???
動かねえロボットフィギャーなんぞに興味は無いなあ。
ディスヌフの脚をガツガツ分割してでもフル可動にしてこそアクションフィギュアって
もんだろう。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 00:13:15 ID:???
板違いだがやっぱディスヌフって妙な形してるな。好きなデザインのガンバスターでよかった。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 01:55:45 ID:???
>933
えらく豚体型だな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 03:27:09 ID:???
ダイバスターのデザインはきっと…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 08:33:32 ID:???
どーなんだろうねえ。
最後まで期待を裏切るような気もするけど。

ちなみにバスターマシン4&5号ってどんなデザインだったか忘れた。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 17:47:54 ID:???
ガイナ繋がりでそのうちディスヌフも出るかもね。


山口可動ディスヌフ…
有りもしない製品を想像して脳内で遊ぶ俺。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 17:51:00 ID:???
それより山口式メカ沢を先に出して欲しい。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:16:32 ID:???
どこを動かすんだよ、と言おうと思ったけどモンスターの例があるな。欲しくなってきた。
あとフレディや竹之内も欲しいぞ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:42:42 ID:???
ドラえもんがほしいけど別にこの可動でなくてもいい気がする
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 21:51:38 ID:???
メカ沢にどんなポーズを取らせたいのかと
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:00:17 ID:???
>>943
手をドリルにして「やんのかコラ」って言ってる時のポーズ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:13:11 ID:???
山口式の意味があるのかと
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 22:36:02 ID:???
そこでグレートガンバスターですよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 03:34:14 ID:???
元気爆発ですね
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 04:08:35 ID:???
正体がばれると犬になるノリコとカズミ。
すでに犬になってるコーチ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 08:48:58 ID:???
ネクストジェネレーションのやつじゃなかったっけ?
>グレート
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:18:47 ID:???
山口式のダルシムはなんかかっこいいと思う。(脳内)
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 01:40:58 ID:???
ヘビーアームズの載ってるNT買ってきたんだけど、
写真みてもどこがどうなってるのかさっぱりだ (´Д`)
これを捨てちゃったなんて、もったいない。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 02:24:41 ID:???
たぶん海洋堂は江戸っ子なんだよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 16:32:22 ID:???
>>951
アップよろ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 20:38:31 ID:???
やまぐっちゃんモノ全部足が屁たれてヒザつきポーズ限定になりました_| ̄|○
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 21:55:37 ID:???
_| ̄|○前に手を動かせ。
木工ボンド&瞬着でどうにでもなる。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 21:15:08 ID:???
90 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[age] 投稿日:2005/06/07(火) 21:11:54 ID:???
そういえば最近ってK&Mのエヴァは出ませんね

91 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 21:14:25 ID:???
>>90
山口可動なんてゴミ屑カスだからw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 21:19:41 ID:???
>>956
何焚きつけに来てんだバカ。失せろ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 21:45:15 ID:???
つかムービックとは関係が切れたがね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 21:53:33 ID:???
壊れやすいのは認めるけどね_| ̄|○
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 21:56:34 ID:???
壊れてゴミ屑になってるのがたくさん出るのも認める_| ̄|○
修理しなきゃとは思うがつい延び延びに・・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 00:44:51 ID:???
スパロボにバーチャロン参戦記念にVRのアクションフィギュア再販!




って夢見た('A`)ウツダ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 17:34:29 ID:???
ブキヤのが売れれば海洋堂も再販…などと期待している俺ガイル。
よく動くけど、やっぱこう…グイッと腰ひねったりガッと足開いたりしたくなっちゃうんだよな。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 17:39:59 ID:???
武器屋のは可動箇所と可動方向は多いけど、可動範囲が狭いんだよな。
だからあんまりポーズ取れない。
過去の山口チャロンを、あのサイズで全種出してくれないかな。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 17:41:38 ID:???
山口バーチャロンってやたら壊れやすいロボットだなw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 18:43:10 ID:???
>>963
KTやら何やらでいずれ出る気はする。
でっかいフィギュアを数年後にミニフィギュア化って海洋堂に限らず流行だし。
メーカーに取ってはとってもオイシイw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 18:52:22 ID:???
問題は新作の出ないVRというネタが美味しくないことじゃ・・・
去年から今年の間にガオガイガー再販しときゃ波に乗れたんだがなぁ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 23:20:43 ID:???
そして初参戦の第三次SRWに合わせて良い素材で再版、と。惜しいなあ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 12:19:38 ID:???
トランスフォーマの続報はまだか
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 14:39:58 ID:???
>>966
スパロボ参戦という美味しいネタが
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 15:46:06 ID:???
スパロボを過大評価しすぎ
α3に出られるのはイイがαシリーズこれで打ち切りだから先に続かないだろうし
肝心のVR単体のゲムがでねぇわ、かといって他業界でタイアップネタをやるわけでもなし
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 16:22:32 ID:???
ヴァーチャロンはゲーム媒体のキャラクターを出演させるためのモデルケースだろ
プロデューサーは要望の多いゼノギアス参戦とか狙ってるんじゃないの?
スパロボってユーザーの要望に率直に応えて売り上げ維持してる側面があるし
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 17:17:40 ID:???
ここんとろこスパロボの新しい試みってこけまくってるからなぁ・・・
勇者シリーズ入れたり、エルドラン入れたり
部位ダメージ制とか。
そのアオリでVRもだめぽそう。シナリオにあんまからマズにユニットが出るだけ臭いし

それはともかく
>>965ギャル物の縮小ならともかく
可動物はそのまま縮小できるわけじゃないかんなぁ……
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 17:30:05 ID:???
あんまは臭くないぞ。バカにするな。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 00:21:12 ID:???
次スレ 次スレ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 02:08:54 ID:???
ガオガイガーのアクションフィギュアって何でガレキサイズの大きい奴じゃなかったんだろ
大きいのはリスクが高いしコスト、小売価格の抑制のために小さくしたんだろうか
それにしては小さすぎると思うけど
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:23:54 ID:???
でかすぎても邪魔だし値段も高くなってうれにくくなるじゃん
あのサイズでも普通のガガガで4000円だったんだし

魂金が成功する前だからマニア向けで数がはけない物で
値段高すぎるのはあかんと判断したんじゃないの
最近の数万円するガオガイガー系が出ているほうがおかしい状態
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:27:06 ID:???
>>970
αとか3とかシリーズがどうとかはどうでも良い
「スパロボ」に出るってだけで確実に売り上げは上がる
スパロボ参戦を商売のきっかけにする会社は多い
過去の例から間違いない

>>971
モデルケースならすでにドリキャスでサンライズ英雄タンのオリジナルキャラとメカが出てる
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:44:19 ID:OG1h1/LD
スパ厨キター('A`)

>すでにドリキャスでサンライズ英雄タンのオリジナルキャラとメカが出てる
アレは失敗だったね
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:55:41 ID:???
>>975
確か最初に200mm級のデカいのをAFとして造ってて専務に「アフォか!」と言われて、
そのデカいのはガレキになったんじゃなかったっけ。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 09:57:56 ID:???
なんか久々に上がってんな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 11:37:31 ID:???
>980
よければ次スレ立ててよ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 13:45:00 ID:???
>>978
スパ厨が嫌いな所は同意だがスパロボに出たから商品化を・・・ってのは実際よくあるだろ?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 16:56:24 ID:???
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/42979
DOA9月未定に変更きたー
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 17:51:02 ID:???
また延びたのか…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 18:26:10 ID:???
そのまま消えそう
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 21:36:28 ID:???
それよりとらんすふぉーまーどないなったねん

↓TFなんてどうでもいい
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 21:45:00 ID:???
天天まわしてチビ地獄 OTL
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 21:50:07 ID:???
>>987
レギュラーの「あるある探検隊」ネタにちょうどいい文字数だなw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 00:24:24 ID:???
>>987
陰陽大戦紀のナズナに改造だ!
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 00:24:58 ID:???
天天 まわして チビ地獄! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 08:36:13 ID:???
いいか?

埋めるぞ?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 09:42:00 ID:???
いんじゃん
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 10:15:20 ID:???
ほい!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 10:25:55 ID:???
じっけ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 10:52:01 ID:???
じーやんぼすとんきゅっ!

次スレっぽい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118545066/l50
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 11:08:18 ID:???
いつのまにか次スレ立ってたのか
997987:2005/06/13(月) 11:11:44 ID:???
チビ以外ホスイ・・('A`)
もっかい回すかな・・
でもまたチビかも('A`)
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 11:14:26 ID:???
バラで買ってこいよ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 11:16:15 ID:???
('A`)売ってナカタ ・・もう探すのマンドクセ

とかいいながら梅
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 11:16:37 ID:???
また足が壊れた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。