山口式可動総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
カプセル箱物ブリスター問わず、
山口勝久原型の可動フィギュアを語るスレです

前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059362900/
kaiyodo.net ttp://www.kaiyodo.net/
2sage:04/09/28 16:18:39 ID:???
エントリープラグ、針金を付けたため無理な姿勢《浮いていても》でも立てる事ができた、がしゃエヴァ好きでした。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 16:21:20 ID:???
乙乙
4ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 16:23:58 ID:???
早 乙 女博士
5ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 16:54:04 ID:1OV5S4mK
>>1は山口勝久原型の可動フィギュアを全部書くべきだと思う。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 16:54:36 ID:???
↑てめぇで書けクズ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:06:30 ID:???
>>6
いやだね知障
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:07:08 ID:???
>>6
早く死ね知障
9ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:08:55 ID:???
>>6
もう終りかゴミクズ?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:09:34 ID:???
自演乙
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:11:11 ID:???
ゲ2がでねぇ、世間的にはいらない部類だろうけどコレだけでないと逆に辛いorz
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:11:57 ID:???
5789全部同じ奴だろうけど精神年齢低すぎで情けない
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:19:26 ID:???
>>12
二十歳過ぎてますけど何か?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:22:49 ID:???
精神年齢と書いてあるのが読めないらしい。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:27:16 ID:???
釣れた釣れたwwww
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 17:43:11 ID:???
12だけどまず13の発言で自分の自演とばらしてるし14、15の方のいってるとおり
精神年齢と書いてあるのすら分かってない。
だからあなたは僕の様な高校生にも馬鹿にされるんですよ。
本当情けないですね
17ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:02:11 ID:???
7-11行ったら
食玩コーナーに謎の空欄発見!
よくよくみると『KT ダイナミックロボミュージアム』のタグが、、、
こりゃやっちゃったかなと思いつつ店員さんに聞いてみたところ
明日の午後一時ごろ入荷するとのこと
取り置きもオケとのことなので早速頼んどきますた
めでたしめでたし@栃木
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:22:39 ID:???
近所のローソンに悪いことしちまった。
俺がバラで買ったら
真×2
1×1
2×1
3×1
鋼×1
だった。

残りはゲッター3が1個なのは確定。真は無し。残り5個は何が入ってるか不明。
後から買う人はダブりまくりだ。スマソ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:27:34 ID:???
その残した方にシクレが・・・
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:41:50 ID:???
昨日、中野ブ◯ードウェイの某店でプルコンプ5種を1575円にて購入。
ゲッター2人気無いみたいだけど、俺は一番好きだ!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:43:02 ID:???
ていうかよく考えると、テレビ版はタカラじゃ版権的に出せないから原作版な訳で、
何があってもブラックゲッターは一生出ないんだな。
シクレ自体無しな今回だが、万一あったとしてもプロトカラーくらいしかやれるのは無かったわけだ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:46:38 ID:???
ゲッター3の専用スタンドもクリアーパーツにして欲しかったなぁ…。

23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 18:52:21 ID:???
(;゚д゚) ・・・えっ、シクレのブラックゲッターって無いの?!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 19:06:00 ID:???
毎度このシリーズにはシクレないよ
25おもちゃ板@名無し名称論議中:04/09/28 19:40:51 ID:???
>>20
なんでそんなに良心価格なんだよ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 19:56:20 ID:???
とりあえず、これから山口物の低価格枠で控えてるのは
DOA
デビルメイクライの2弾(で、内容もデビルメイクライ2)
天上天下(これはエイベックス扱い?何か得物が良い感じですよ)
で、ひさしぶりの大型はゴーダンナーくらいですか?

これまで出た山口可動もの(無可動ガレキのぞく)はこんな感じ。間違いとか補足あったらお願いします

小型)【ガチャのシングル売りを探せばあるかも】
KMカプセルエヴァンゲリオン(非山口物を含む。古いのは難しいか?)
KTマクロス1,2(一弾リガートは難しい)
KTデビルメイクライ(1)
タイムスリップグリコ鉄人28号

大型アクションフィギュア)【エヴァの新しい奴以外、今では入手難が多い】
サキエルと、デフォの顔が包帯の初号機以外のエヴァンゲリオンアクションフィギュアシリーズ
北斗の拳のアクションフィギュアの一部
ガオガイガーシリーズ(ガオガイガー・スターガオガイガー・ハンマー付きガオガイガー・超竜神)
バーチャロンシリーズ(バリエ大杉のフェイェン、テムジン、サイファー、アファームド、スペシネフ。無可動ガレキも有り)
OVA版ゲッター1(赤い四角い箱に入っている奴。ブリスターパック入りのやつは違うので注意!)
モネブ・ザ・ゲイル
ボトムズシリーズ
モリビト2号(原作のジンキはもうすぐアニメ放送予定だそうな。欲しけりゃヤフオクで回転寿司してるやつを拾おう)

アクションガレキ
ジェネシックガオガイガー
ガオガイガー
ガオファイガー
ジェフティ

(どれも海洋堂HPで調べることが可能)
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 19:59:18 ID:???
エロryエライなあんた
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:03:42 ID:???
山口可動(モノシャフトドライブ)は、(めどいので仕組み省略)
すげぇかっこいいポーズが取れる代わりに
関節の自由度で言えば普通のアクションフィギュアよりは劣ります
なにせ、回転可動ですので。

そのため普通のアクションフィギュアのつもりで無理に動かそうとすると
ポッキリ折れます。
それ以前に、材質が悪かったり(初期大型アクションフィギュア)
軸が細すぎたり(現在の小型アクションフィギュア)といった理由で初期不良で折れてたりしますし
塗料の皮膜が濃すぎたり、材質的な問題でくっ付いていたりします。
塗料で動かない時はあっためたり、ひやしたりすると動かしやすくなります
その時でも、動かす方向をちゃんと見極めて無茶をしないようにして動かしてください

軸がねじ切れた時は、頑丈な真鍮線を埋め込んだりする補修方法がありますが
私はよー分かりません。

でもまぁ、初期不良があったり、触っただけでポッキリいったときは送り返しても良いと思うよ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:13:07 ID:???
真ゲ良いなぁ。このボリュームと、この武器のでかさたまらん・・・

そして、ゲ2ドリル取り替えようとしたら根元から折れたよウワァーン!
ゲ1は何か腕の付き方が好きくないな。脇が閉まらん。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:25:28 ID:???
今日サークルK、ローソンで買ってきた。
真ゲは本当カコイイしボリュームも最高だね
4つ買って1個は真ゲ狙って買ったのだが、
いざ明けてみたら真ゲ×3、ゲッター1×1ですたorz
3129:04/09/28 20:34:28 ID:???
ぅゎ、ジーグも腕折れた・・・
付け替え部分はもう少し太くして頑丈にして欲しい・・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:35:23 ID:???
ダブったゲッター3の腕をどんどん合体させて
だいぶ大雪山おろしに近づいてきた
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:37:38 ID:???
俺もダブりまくったゲッター2のドリルを各機に装備させてみた

ヽ(゚∀゚)ノ ドリルイイ!!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:42:10 ID:???
一個買ったら真ゲ出たんだけど、右腕の間接がゆるゆる。
硬い場合の対処法はわかったんだけどゆるい場合はなんかないのかな?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:50:16 ID:LOtmea+g
受け側の穴に、小さい紙切れなんかいれれば、ちょっときつくなりそうじゃない?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:51:00 ID:???
>>17
栃木明日入荷、マゾですか?おいら本日栃木群馬回って収穫ゼロでした。
貴重な情報サンクスです。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:51:14 ID:???
>>34
間接を太らせる。これもある種有名な基本技だが。

間接の受け側か挿し側のどっちでもいいので、瞬間接着剤なり木工用ボンドなりを薄く表面に塗り、
そのまま乾かして表面に塗膜を作って関節を太くする。
塗りすぎると逆にキツキツになって破損する場合があるから量には注意。
後きっちり乾いてからハメないと、くっついてもっと酷い事になるので注意。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:52:41 ID:???
丸めたハナクソでもつめとけ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:55:13 ID:???
>>35
>>37
dクス。
でも間接はずれねぇ・・・。肘のとこの関節なのです。
変わった接合してるような。瞬着流し込むとやばそうなので木工用流し込むのがいいのかも。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 20:56:29 ID:???
真ゲ簡単に抜けるね、マジで
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:11:20 ID:???
ゲッター3以外狙いでとりあえず五つ買ったら
ゲッター1*3
真*1
ジーグ*1
…誰かゲッター1とゲッター2をトレードしてくれる人居ませんか orz
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:11:48 ID:???
瞬着流し込みは片側だけさらっと程度でオケ

っていうか、前鉄人のOXで腕固まった。
そんなOXも今ではダメージバージョン
何故なら彼も特別な存在だからです。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:14:18 ID:???
なんか胸部の可動が進化して
前より上体そらしが出来るようになってますが
これは2弾でブレストバーンマジンガーを
期待して良いということですか?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:19:45 ID:???
オレの鉄人は、OXにパイルドライバーされてる状態で飾ってあるぜ
包帯鉄人の壊れた腕にして
4539:04/09/28 21:27:19 ID:???
肘、ばらしてみたところ緩い原因がわかりますた。
肘止めてるピンが逆に刺さっていたのでゆるかった模様。逆さにしてやったらちゃんと直りますた。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:27:31 ID:???
明らかに分かるゲッター3は一個だけにして、10個購入。
真2
ゲ1・3
痔・3
ゲ2・1
ゲ3・1(残り2もゲ3なので箱全体で言えば3)
結構あたり箱が来た感じだな
でも、後で買う人には悪いことをした。

ところで、ジーグのドリル腕の遊び方が分かりません。
ゲ3の台じゃ飛行ポーズに使えないし・・・
というか、ジーグの原作知りません
47ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:30:52 ID:???
48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:36:02 ID:???
>>36
栃木群馬あたりならアミューズ行けばあるはず。
昨日の段階で結構な数あったので残ってると思うけど。
あと、デイリーなら売ってたよ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:42:43 ID:???
>>47
そこのサイトの真ゲッターとおんなじ箇所がおんなじ理由で壊れたよ。
俺の場合は台座からはずそうとしたらポロッと。
バキッとかもなく無音で取れました・・・。
これってもしやデフォルトか?他にもいたら報告ヨロ。

これで分かったんだが台座につけると片足立ちができるんだな。
これぞまさに”不幸中の幸い”ってやつだ。ちょいと救われたかも。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:44:41 ID:???
>>45
ちょっとスマン ピンって力技で外れる?
リペしようかと思ったんだがピンはどう外したら良いか分からんので微妙に困ってる。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:46:10 ID:???
KTの可動フィギュアって、デビルメイクライしか買ったことないんだけど
あれもすぐ折れてしまったよ

ポーズ決めて飾っておこ…
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 21:48:02 ID:???
真ゲは、台使わなくても
武器を駆使すれば片足立ちができなくもない
しかし、腕の保持力が弱いと難しい諸刃の刃
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:00:05 ID:???
>>42
唐突に体に悪そうな飴CMのパロすんな。ビール吹いた。


イマイチ評判の悪いドリル君2だが、下半身を表裏逆にすると、足を前に出せるぞ。
デザイン的に違和感も少ないのでオススメ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:08:10 ID:???
>>52
俺のは関節がしっかりしていて若干の塗装の不満を除けば良い物だった。
それなのに・・・。相談センターに言えば取り替えてくれるだろうか。
同様のクレーム多くて相手にしてくれないかもい知れないけどさ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:09:14 ID:???
真ゲはスバラスィ
ボリュームあるしカコイイし足太いから安定良いし
邪魔になるかなーと思った羽も意外と気にならないし
大上段に構えるのもオッケー
あとは、首が上向けば最高だったんだが
56ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:11:09 ID:???
>>50
ゲッター1の肘のピン抜いてみた。
組み立て時にピンを差し込んで、熱で軸の頭を溶かして皿のように
してるから力では抜けないよ。軸のどちらかの頭の真ん中のセンターポンチ
でへこませて、2,5ミリのドリルで皿の部分を削ったあと先のとがったもので
ピンを押せば抜ける。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:20:35 ID:???
>>50
うん。力技で外しました。道具も使わず。
折れるってことはないと思うので大丈夫と思う。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:23:00 ID:???
>>56-57
dクス
要するに皿さえ片方外せればなんとかなるんだな。
バラして黒ゲッター作成頑張ってみるよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 22:39:36 ID:???
>>58
ゲッター1の片方の足のピンが穴に溶着して抜けなかった。
きれいに抜けるときと、そうでない場合もあるので
ピンを押してスムーズに抜けないときは無理に押してケガしないようにね。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:01:05 ID:???
ちっちゃいジーグが欲しいという夢がかなったので
次は是非、ゲッターロボ號 を出して欲しいな。
歴代ゲッターの中で一番小さい號を。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:04:29 ID:???
真ゲ、両方とも右手だったよ…_| ̄|○
相談センターに問答無用で送り付けてもいいよな?
単価300円の商品で電話代使って質問とかしたくない。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:08:27 ID:???
>>61
着払いで商品一式と、駄目だった点を明記したメモでも同封して送りつけれ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:15:21 ID:???
福岡も入荷しとるかなぁ
仕事で疲れたけど、この商品なら探したい
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:16:09 ID:???
シクレはブラックゲッター
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:19:53 ID:???
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:20:54 ID:???
ゲッター1欲しいのに、軽いヤツ、買っても買ってもジーグ。
わかりやすいから真ゲばっかりが増える。ゲッター1の特徴は何だ…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:21:40 ID:???
埼玉でゲットした人いる?どこにもないんだが・・・
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:22:15 ID:???
>>47に書いてあるリンクを読んで保存用の中身をよく確認したら…

ゲッター3両方とも右手 キターーーーー(・∀・)ーーーーーーーー

飾る場所が無いからゲッター3は1個しか買ってないんだよなorz
もう抜きやすいから一個買うか、それとも着払いで送りつけるか。
どうしよう。

みんなも保存用で開封してないのがある人は確認してみたほうがいいよ
6968:04/09/28 23:24:54 ID:???
>>67
俺は埼玉で東武東上線沿線のローソンでゲットしたよ。
ちなみに近所のセブンイレブンには無かった。
7067:04/09/28 23:28:55 ID:???
>>69
センキユ。今日行けるローソン全部まわったけど、どこも売ってなかった・・・
明日が勝負かな・・
7168:04/09/28 23:33:56 ID:???
>>70
書き忘れてたけど、ローソンには昨日の午後からあった。
まだ1個も買われていない状態だった。
それ以前から有ったかはよくわからない…
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:34:46 ID:???
ファミマで発見。真のみ回収。
転売屋で真が2000円で売ってるし。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:36:59 ID:???
ゲッター1とジーグ沢山入ってたらいいな〜
と思いつつ箱で買ったら2コンプ+ゲタ1・ジーグの神アソートだった。

つーか俺、山口食玩の間接一度も折ったことないんだよな。
グリグリ動かしまくって遊んでるんだけど・・・これって凄い才能
だったんだな。手先が器用すぎるのだろうか。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:41:30 ID:???
まあ折ったヤツが書き込むだけだからな。漏れも折れたことない。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:44:25 ID:???
>>73
それは運が良いだけだって。
俺や>>47のサイトの人なんてガシガシ遊ぶ前にポッキリよ?
今のところ瞬着で付けたけどいつ取れるか心配でおもいっきり触れない。

もう一つ買ってもいいがそれもポッキリいったらトラウマになっちまうよ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:48:26 ID:???
ゲタ1は昔のデカイやつのほうが出来良いな
体型も個人的にはチンチクリンな方が好きだし(原作版とOVA版の違いかも知れんが)

うむ、3000円出してこっちの方ができ良けりゃ
バカみたいなもんだ

しかし、ゲタ1の足の内股側とか、ゲタ3の脇とか微妙にかげつけてるのね
ヴィネットじゃねーんだから自然な影だけでいいじゃんと思ったが
けっこういいかも
7773:04/09/28 23:50:19 ID:???
>>75
いや、自分で言うのもなんだけど
DRMマクロス鉄人DMCエヴァ・・・
軽く100コ以上は買っててそれでも一度もやっちゃってないんだから
これは才能というか卓越した技能だと思う。
癒着や固着も軽く直してしまうしなあ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:52:27 ID:???
>>63
北九州のローソン(オレの行った3店舗中2店舗)にはあったぞ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:52:33 ID:???
自分大好きだな君は
80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:55:23 ID:???
自分好き自分マニアの自分屋さんだね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:56:16 ID:???
軸が折れるとかいってる連中
いじる前にいっぺん軽くゆでてみろ。
んで今度は適当に冷えた頃に
凸側と凹側のパーツ両方をしっかりと持って
ゆっくりとひねってみろ。
折れずに回転するはず。
一度熱されることで素材が熱膨張→冷却縮小するんで
キツキツのも塗装癒着のも比較的簡単に動くようになるはず。

…ただし関節ユルユルになるリスクもはらんでるけど。

ちなみに漏れは車の中に日中放置→夜遊びまくりのパターン
未だ軸折れ経験無し。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:57:38 ID:???
山口可動物を開ける時は
処女を相手にするときみたいに最初は優しく優しくほぐすのが肝心

慣れてきたら今度はどこまでいけるか試してみましょう
ただし、この時点ではあくまで優しく。無理だと感じたらすぐやめるのがお互いのため
すっかりほぐれてからが本番。いろんな体位で楽しもう
道具の使用も刺激的ですし
複数人でくんずほぐれつするのもまた乙なものです
しかし、釣った魚には餌はやらないという考え方ではふてくされてしまうかもしれません
時々暇を作って遊んであげましょう
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 23:58:14 ID:???
おちつけ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:00:08 ID:???
シクレ、やっぱりあったんですけど・・・・

ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20040928235934.jpg
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:00:38 ID:???
ないよってに
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:01:15 ID:???
>>77なぁ、直してるんだったら遭遇しているってことじゃないか?
チミの技能は認めるが
87ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:03:19 ID:???
>>84
キタ━━━━━━(0w0)━━━━━━!!!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:04:50 ID:???
>>82
エロイけど正しいから否定で金
89ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:06:20 ID:???
>>84
もっとアップで見せて
9073:04/09/29 00:06:57 ID:???
>>86
まあね。「あ、塗料で間接がくっついてる」と気付いたら
指の力の入れ加減だけでペリっとはがせちゃう。
軸を折って真鍮線で修理したりといった「壊して直した」経験は
まだないよ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:14:36 ID:???
>>81
今回は胴の前掛け部分(による首)の接着と、胴体の接着部分(による股関節)に関して
使ってる接着剤が流れて、関節を完全に接着された状態のものがいくつかある。
今ストック調べたら首が動かないのがあったからバラしてみたらそうなってた。
それだと、どうあがいても剥がしようは無いから素直に送るっきゃない。

くれぐれも言っとくがこれはもう癒着固着のレベルじゃないし、
ゲッターのパーツ構造上今回初めて起きることだから今まで大丈夫でもこれを引いたらどうしようもない。
シンナーだと接着剤を溶かす前に塗料や本体に侵食しちゃうし熱冷法も無駄。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:15:12 ID:???
>>84写真とってから、編集したんだろ?
角度で分かる。

>>82エローイw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:15:42 ID:???
いいなあ黒ゲッター。俺もマジで欲しいよ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:15:45 ID:???
>>84
くっそ、先越されたか
やっと塗料落として塗る準備を始めたばっかだってのに。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:17:01 ID:???
ダンボール5箱分買ったら入ってたんですよ。超びっくり。超きもちいい。

ttp://jrock.s2.xrea.com/img-box3/img20040929000632.jpg
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:19:15 ID:???
>>95
説明書のアップもお願い
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:19:41 ID:???
>>95
拳のトゲ作り忘れてるぞ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:22:00 ID:???
>>95
足がブラックOX
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:22:13 ID:???
>>95
でも、ヒザをちゃんと加工してんのはエライな。
オックスのパーツ流用か?それとも参考にしてパテ盛ったのか?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:22:36 ID:???
ブラックって左手のカッターみたいの長いのついていたけど
写真の角度的に見えないね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:22:51 ID:???
なんだこの塗りは
黒よりも、赤がいいわ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:23:50 ID:???
ここは空気読んで、両右手とかしてほしかった
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:24:31 ID:???
でもちょっと欲しいな。俺の分も作ってくれ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:27:26 ID:???
むしろブラックOXをブラックゲッターと言い切れ!
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:28:07 ID:???
おまえら、作ったんじゃなくってシクレですよ!!( ノД´) ・゚・。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:31:12 ID:???
フーン
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:31:47 ID:???
ブックレットの中とかカード見せてよ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:32:25 ID:???
>>98-99
流用じゃないな。オックスだと細くなる。
削り込んでパテで膝作ったんかね

>>105
あんたみたいな子、嫌いじゃないよ( ´∀`)σ))´Д`)
109ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:34:58 ID:???
オレも改造してるんだけど、やっぱり首マント巻きはオミットしたかー。
あれ付けると首の可動死ぬもんな。どうするかと考えてたんだが。
潔いと言えば潔いが、できればどうにかして可動と両立させて欲しかったな。
残念賞。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:35:52 ID:???
>>107
カードは今描いてるとこだから待ってろ!!
11164:04/09/29 00:37:20 ID:???
早良区であったYO!
モウパイがなんとかできて、6個でコンプでけますた(´Д`)=3
今からハァハァしてきます
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:38:03 ID:???
>>111
黒ゲッターもあるらしいぞ?w
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:39:45 ID:???
黒ゲのカードうpしてくれよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:42:27 ID:???
散々こき下ろしといて実はシクレ→腰抜かすくらい驚愕→夜明けまで物凄い速さで買い漁る。

というのをやってみたい気もしないでも無い。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:43:15 ID:???
(T_T).。oO (シクレ出たんだもん・・・)
(∩∩)
11664:04/09/29 00:43:49 ID:???
ホンマに存在したら、あのセブンの残りの下駄1と思われる物体をかっさらいに逝きまつ(´Д`)
早く黒ゲのカードうp きぼんw
117114:04/09/29 00:47:56 ID:???
そういや>>84の取り説が「BLACK GETTER」になってるような気が・・・。
たのむ!俺の見間違いであってくれ!じゃないと夜明けまで買い漁りに行く目に!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:48:59 ID:???
>>117
なってるよ
だからそのカードのアップが見たいんだけど
119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:50:25 ID:???
でもそういえば、転売のオサンがブラックあるって言ってた、
みたいな書き込みが前スレにあったな.............
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:53:05 ID:???
今日のMVPは95で決定だなw

あうー台風っぽい雨着てるけど
セブン入荷今日っぽいしなー
今日逃したら、消えそうだし・・・事実DMCは酷かったし・・・
どーすっかなー

そして行ったら、台風でトラック来ないという罠の悪寒
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:53:53 ID:???
オンラインショップじゃ、どこもシクレが売られてないんだよね…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:54:19 ID:???
>>120
いかないで後悔するのと、いって後悔するの どっちが気が晴れよう
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:54:45 ID:???
カードはゲッター1と同じでしたよ。
解説書の名前表記だけが違った。あとの写真とかも1と一緒。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:55:53 ID:???
>>121
ダンボール5箱に1個という恐るべきレアアソートだからな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:57:23 ID:???
つーかな、まず第一に版権的な問題でアニメオリジナルのブラックは出せない。
さらに頭部と脚部のモールドが変更になるからそれだけでラインを組まないといけなくなるし、
腕カッターも右腕から外さないといけないし、外した後の穴を埋める必要が出るからまた一手間。
新規造型にした場合、下手に数を少なくすると逆にコスト的に不味い事になるから極レアアソートには絶対しない。
青鉄人があんな適当なアソートで平気なのは色変えるだけだからほとんどコスト的な問題が無いから。

等等の理由から、たんなるリペはともかく新規造型物が超希少アソートで入ってるっつうのはほぼありえない。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:57:32 ID:???
オクに出たら信じてやる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:58:41 ID:???
>>125
多分、本人も含めてみんなわかってるけど・・・
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:59:02 ID:???
今の状態じゃ本当にシークレットなのか
高度なつりなのか 判定できません
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 00:59:36 ID:???
>>126
そんなこといったらオクに出せなきゃいけないじゃないかw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:00:39 ID:???
おいおい、どこも穴あきで、真ゲッター残してあるのに、軽いの買ったらジーグと2しか出ないからゲッター1のが人気あるかと思ったら、黒ゲッターがシクレかよ…
これマジ情報だったらそこら中のコンビニでゲッター1がシクレ目的で抜かれてるってことか…
まだ1手に入れてないのに
( ̄口 ̄)
ハズレの1を分けてください
(T_T)
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:01:08 ID:???
>>129
落札価格10万からスタートすればいいじゃん
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:01:35 ID:???
>>128
つりじゃなくてジョークだろ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:02:45 ID:???
ちなみに
ゲタ3>真>ゲタ1>ゲタ2=ジーグ
くらいだよな?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:03:10 ID:???
>>127
いや、なんかネタならネタらしく引き際を心得るかと思ったらなんかしつこかったんで。
ID出ないから煽りかも知れんけどね。

後カードも同様の理由でわざわざ名前だけ書き換えて印刷するとか壮絶に無駄手間。
それこそ青鉄人みたいに同じのぶちこむか、完全新規にするかしないと逆に中途半端にコストがかかるだけ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:03:31 ID:???
真ゲ抜きが少なくする為のシクレ情報流しとも思えたり、売れ残り危機から脱するためうわおまえなn
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:04:17 ID:???
それより俺はこれがネタだと信じて少しも疑わない奴らに驚いてるが。
このレベルのモノをいとも簡単に作れる職人がありふれているのか?この国には。

137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:04:22 ID:???
俺もでも、発売前まではショップの人から「シクレあるかも」って言われてたんだよなぁ。
ネタであって欲しい話だが、マジならマジで黒欲しい.........
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:04:50 ID:???
>>133
ゲ1とジーグは完璧に同じ重量。ずれがあるとしても誤差レベル。
ゲ2はその二体に比べて5gだけ軽いが、普通分からん。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:06:57 ID:???
確かに上手いよな。ありそうな感じのアレンジだし。
リペならともかく、発売してすぐ、ここまで作れるもんかな・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:07:10 ID:???
>>138
そうなんか
ゲ2とジーグは違うよな って思ったけど
ゲ1とジーグは同重量か 危なかったな漏れ   ちゅうか眠くて勘が無駄に鋭かったと思う俺
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:07:31 ID:???
ゲッター2ってイーグル号の6角モールド無いの?
ツルツルで赤一色なんだけど・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:09:00 ID:???
>>136
色数少ないし難しくは無いよ
覆面、ヒザだけは作らないといけないが後は塗りでごまかせるし。
土曜に早売りで買ってきて早速作業にかかった人ならタイミング的にも普通に可能。

俺は今日買ってきて塗装落としと分解終わったから、明日塗りとパテで追加分の作成やりつつ一気にやろうと思ってる。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:11:04 ID:???
AF鉄人で遊んでいたら足首のゴムが割れた・・・・・orz
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:11:33 ID:???
>>142
アンタのも完成したらうPキボン。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:12:48 ID:???
画像見ると妙に手が込んでるんだよね
顔は仕方ないとして
胸の緑の部分も形違うし、膝もある
シークレットでもここまでするかな
顔と色違いだけならわかるんだけど
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:12:55 ID:???
>>95ってノーマルで塗装されてなかったところまで塗られてるな。
耳の横縞?とかトマホークの丸い凸とか。

夢をありがとう
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:14:03 ID:???
>>95は潰瘍の社員な気がする
専務の命令でやったか
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:15:32 ID:???
シェンムーの名前が出ると、それこそこんなことやりそうな気もして怖いな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:15:54 ID:???
よく見ると筆ムラも残ってる気がするわん
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:15:55 ID:???
まあ、あれだ。事の真意がどうであろうとドキドキハラハラさせてくれたことには礼を言わんとな。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:16:58 ID:???
>>149
筆塗りなのか、これ!?それはそれで凄いな・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:20:30 ID:???
>>151
いや、そう言われると気のせいかもしれないけど・・・
腿や腰巻の部分がそう見えなくもないかなーって
153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:21:03 ID:???
山口くんが作るには作ったけど結局商品にはできなくって
はらいせにネットで晒したとか
154ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:27:24 ID:???
スレの流れが遅くなったのはシクレ買い漁りに出ている所為か?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:30:07 ID:???
とりあえずオレも明日1だけもう少し抜いてみようかな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:30:16 ID:???
つーか頭デケェな。
やっぱ原作版なのね・・・。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:31:23 ID:???
>>154
みんな飽きて寝たからじゃないか。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:32:06 ID:???
いくらなんでも釣られすぎだろ、、、
159ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:33:54 ID:???
妙にスレが伸びてると思えば・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:36:42 ID:???
>>158が難民になって泣き叫ぶ姿が見えます・・・・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:46:11 ID:???
まあなんだ。それだけみんな黒ゲがほしいってこったな。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:46:43 ID:???
シクレなんかより、俺の右手2つのゲッター3どうにかならんのか。
300円のフィギュアのために、サポセンに電話するのもな。
かといって泣き寝入りも嫌だし。

メールで聞いてみるかな。
やっぱメールって放置されるもの?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:49:32 ID:???
メモつけて着払いで送ればええよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:55:08 ID:???
>>162
1)左手2つのゲッター3を念力で引く

2)予備と割り切り、通話料と思ってもう一つゲッター3を買う


糸冬了
165ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:58:44 ID:???
手って手首だけなら複数体あれば付け替えてスペアできると思うけど・・・
腕全体が右二本なの?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 01:58:51 ID:???
3)右手が4つになってトホー
167162:04/09/29 02:09:32 ID:???
>>165
ゲッター3は腕全体が左右1つずつ個別の袋に入ってるんだけど。
俺のは手首は握り手と平手が全て右になってる。
腕は、右の腕を左につけても特に問題は無いみたい。

しょーがないから、俺が買ってきた店に唯一残ってたゲッター3を買ってくる。
これが両方とも左手だったら結果オーライなんだけどなあ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 02:18:07 ID:???
出てくれてありがとう鋼鉄ジーグ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 02:18:22 ID:???
真ゲの人がまだ言ってたのだと思ってたら別の奴か
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 02:52:59 ID:???
両方右手と同じだけ両方左手の報告があってもいいはずなんだがなぁ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 03:28:32 ID:???
いやぁ凄いね。黒ゲリペ。匠の技を見た。4日でここまで出来るのか。
手足だけだと思ってたら胸と顔も違うのね。
ここまで凄いとホントにシクレが存在するんじゃないかと思ってしまう。
感動しました。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 03:31:14 ID:???
漏れもハングドマンキタ━━━━━━(つд∩)━━━━━━ !!!!!

いっそHLO持ち込んで交換させたいよ。
17341:04/09/29 07:28:35 ID:???
>>130
ゲッター2ダブらせてるならば、こっちのゲッター1とトレードしてくれないか?
一応捨てアド
[email protected]
ブラック祭遮ってスマンです
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 08:06:26 ID:???
シクレはあるのです。みんなの胸に・・・・
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:03:17 ID:???
しかし、300円でフル可動、ハズレなしってすごいね。

でもこの出来だったら1個くらいクリア版も欲しいな・・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:17:33 ID:???
すげーよゲッター1なんて特に涙モノ。
「トマホーク!ブーメラン!!」って今にも叫び出しそうなデキ。
5個購入して1・2・3・デビルゲッター2個・・ジーグ無し・・銅鐸と供に飾りたいのに・・
千葉だけど余り売れてないんじゃないの?これ購入するの30代だろ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:22:52 ID:???
売れてないということは無いだろ。
というか、入荷していない方がまだ多いはず。

漏れはゲッターとかジークとかわからんけどかっこいいので買った。
スパロボとかで知ってる人もいると思うので若い人も買うのでは?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:26:48 ID:???
デ… デビルゲッター…(ゴクリ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:27:53 ID:???
ジーグがポツーンってかわいそうだろ。
真ゲッターではなくマグネロボ ガ・キ−ンを入れてやれ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 10:46:45 ID:???
>>175
ハズレは1と真以外。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 11:00:40 ID:???
>>180
否、当たりは「2」以外

>>179
2弾でパーンサロイドが出てくるようなお母ん
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 11:12:08 ID:???
ゲッター3がハズレでないというのが凄いな。
たったこれだけの可動で、なぜここまで表現できるのか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 11:22:29 ID:???
>>176
売れてるよ>東京
昨日入荷したコンビニ2件とも今朝売り切れてた
ジークが出なかったから買い足しにいったのに・・OTL
184ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 13:09:36 ID:???
ゲッター2はポーズが決まりにくいけど、胸カバーの接着されているのを
カパッとはずして胸カバーをフリーの状態にしてやるとあごを引いた
角度にできるのでおすすめ。胸カバーが少し浮き気味になるのと
背中の接着面が露出するので、見る角度限定ですけどね。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 13:45:50 ID:???
ジーグ出なかった(⊃Д`)
まぁ2も結構イカスからいいんだけどさ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 15:04:32 ID:???
ジーグ一個しかあたんなかったのに腕がポッキリ、、、、、、
接続部がボディの方に残っちゃったけど上からむりやり
ドリル腕ねじ込んで接着して終了
しかし真でかいなぁ
これでアソート数少なかったらオクがすごいことになりそうだw
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 15:34:33 ID:???
>>84
やっぱりシクレはあったんだネ。
でも世界に1つじゃ俺が手に入れるのは無理だナ...............








おのれ転売屋の嘘つきオヤジめ!!!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 15:50:00 ID:???
黒ゲ、試しにヤフオク出してみたら
質問攻めにあうかもねw
189おもちゃ板@名無し名称論議中:04/09/29 15:55:15 ID:???
そんな野暮な質問無視無視
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 16:05:27 ID:???
黒ゲッターほし〜。できれば真実であってほしい。
オクに出さんのかね?宣伝だろ?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 16:08:41 ID:???
むはー。歩いてコンビニ巡って来た。
もの凄くローカルな話をすると
ローソン茨木畑田町店とDヤマザキ北千里駅前店で発見した。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 16:43:55 ID:???
近所のセブン、1BOXしか入荷してなかった…
同時期に発売された他の物は結構数入ってるのに。
やっぱ、いまだに売れ残ってるDMCの影響か…

とりあえず手付かずだったから真ゲをゲット!
スゴイ出来にビックリ!300円でここまで出来るんだな。
このシリーズで北斗の拳とかやって欲しいなぁ…
193ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 17:05:56 ID:???
ようやく見つけたんで2つゲト。ゲター1とジーグでした。
紛らわしい2つが出たから、慎重にいけばコンプも簡単にいけるかな?
それにしても、実際に手にすると改めて出来の良さを感じることが出来るなぁ。
なんでお前がいるんだよ的に思ってたジーグも気に入ってしまった。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 17:21:59 ID:???
100均のコレクションケース(15*10*12)使ってるんだけど、
ポーズ決めたゲタ1〜3+ジーグが1ケースに収まるのに対して
真ゲはトマホークランサー持たせただけで1ケースまるごと占領。

ヤバイ。真ゲつよい。超つよい。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 17:47:29 ID:???
ダイナミック通販だと何処も売り切れまくってる。相当出荷数少ないのか?
コンビニで二個買ってみたら、ゲッター3×2・・・_| ̄|○
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 18:54:54 ID:???
マジンガーシリーズもほしぃな〜
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 18:54:56 ID:???
あああ早くヒュッケIIIの横にジーグ並べてぇええ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 18:59:53 ID:???
いまいちストナーのポーズが決まらねぇなぁ>真ゲ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:02:58 ID:???
真ゲ、翼をもっと大きい物にしたいなー
倍くらいあると、迫力でそうだ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:05:16 ID:???
俺スパロボの真しかしらんから原作のポーズ全然しらないんだよね
どうやって飾るかな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:08:00 ID:???
>>199
完成したらupしてくれ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:11:15 ID:???
で、なぜに山口先生はゲッター1にゲッタービーム照射口をつけてくれませんか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:19:02 ID:???
ゲッタービームを撃つシーンにしか描いてないから
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:21:42 ID:???
胴体丸々差し替えることになるからな
いつもお腹に穴開いてるのは嫌だろう
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:29:12 ID:???
和歌山は田舎だから少し探したぐらいじゃ見つからなかった
(´・ω・`)
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:49:28 ID:???
ゲッターロボ3種いじってると、同スケールのゲットマシンが欲しくなる…。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:56:16 ID:???
>>204
('A`)ジークの腹がナニに見えた・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:58:21 ID:???
でも、閉じた状態のこれ⇒(|)
くらいはモールドしといて欲しいな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 20:03:03 ID:hdbkrT+T
俺の体も山口式に出来ないもんかなぁ〜。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 20:03:49 ID:???
今回ハングドマン多いのかな?
近くのコンビニで2個かって、狙ってた1と真ゲをゲットしたんだけど、
真ゲの手首が両方とも左だった・・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 20:21:59 ID:???
ついに両方左手が現れたか。
両方右手とトレードしてやってください。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:17:41 ID:???
>>207
それじゃあもしかしてスピンストームは・・・('A`)
213ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:28:33 ID:5abNfHGj
ゲッター2のデルモ立ちがクールすぎてタマラン
吐きながら射精しそう
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:33:23 ID:???
おまえら手ばかりに気をとられてるようだが、
オレのゲッター1は足(腿?)が両方とも左でしたよ!?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:45:26 ID:???
ゲッター世代の俺にはゲッター1,2,3を並べて飾るのはなんか変な感じだな。
だって3機が合体して一つになるんでしょ?俺って幼い?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:47:37 ID:???
>>215
正しい。君は交互に飾る事を推奨する
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:51:05 ID:???
むしろ10機以上並べて・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 21:55:47 ID:???
>>215
でも広告媒体その他では年中三体揃って並んでたから、あまり気にしない事をオススメする。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:08:11 ID:???
OVA(世界最後の日)のゲッターの世界観で考えれば問題ない。
が、このゲッターは原作漫画版なのよね・・・
220ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:10:47 ID:???
ゲッター1>2つ捕獲してようやく終了したよ
(感触から言っていままで1は抜かれてたみたい)

真×3
ゲタ1×2
ゲタ2×3
ゲタ3×1
ジーグ×3

行きつけのショップに予約してたけど入荷連絡がないからしこたま買ってもたわい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:13:52 ID:???
近所では売り切れてゲッター3が手に入らなかった。
田舎はイヤダ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:16:06 ID:???
1つだけ買われていたみたいで11個購入。
3だけ1つしか無かったので、他の店でもう一つ購入。
引きやすいヤツで良かったよ。
223おもちゃ板@名無し名称論議中:04/09/29 22:19:55 ID:???
1だけ抜くってむずかしくね?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:28:18 ID:???
>>223
つーか梱包の形状、重量的にほぼ全く差が無いから箱掻っ捌いて中身見でもしなきゃ無理。
ゲッター2も一円玉5枚分軽いだけだし。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:31:47 ID:???
ジーグほし〜!とりあえず5つ買ったら真×2、壱×1、弐×1、参×1でした。
ブラックゲッターよりもジーグがほし−よ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:33:59 ID:???
塗装酷い・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:44:53 ID:???
漏れの真ゲッター
瞳があるよ・・・・
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:46:04 ID:???
当たりじゃねえか。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:49:59 ID:???
ゲタ3が両方とも左手だった・・・。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 22:53:46 ID:???
札幌で買った人居ますか?
とりあえず3,4件、7-11回ったけど見かけなかった
入荷していないのか、売り切れたのか・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:13:12 ID:???
近所のコンビニ行脚で
真ゲ12個抜き。地元の人ごめんネ。
でも他のも出来良いよ

不具合は、両右手が1件だけ〜
シャインスパークポーズ分で余ったハーケンで二刀流ハーケンとか

問題は、でかすぎて飾る場所に困る事かw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:13:57 ID:???
近所のコンビニでの減りが早い。売れてるのかな?
第2弾発売&OVAゲッターの再販に繋がる事を熱望します。。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:26:12 ID:???
真・60c
ゲタ2・43c
234220:04/09/29 23:26:38 ID:???
>>223
個人的判別方を書いてみたり
(間違ってたら修正ヨロシコ)

-----------------
真と3は割愛(笑

ゲタ1:全体的にむっちり詰まって振っても大きく揺れない

ゲタ2:全体的にスカスカ、振ると揺れることもある


ジーグ:目印はマッハドリル、箱が中央に手応えアリ

---------------

お役に立てるかなあ?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:46:44 ID:???
>>231
煽んなや転売厨。
SICでもあさっててくれや…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:50:11 ID:???
ところでワンフェス発表時にはゲッター1は飛行ポーズとれるのもウリだった気がするけど…
仕様変更あったか…?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:55:15 ID:???
真ゲでかすぎ
あれのせいでなんか他が手抜きに見える
というか、何ででかい真ゲが手パーツが開き・閉じ・武器持ちついてて
ゲ1が握り・斧一本・指差し?だけやねん。せめて斧2本か、両手用開き手を・・・
欲を言うなら昔でたデカイ奴みたいなマシンガンを・・・

ジーグも本体もう少し小さく&ドリルオミットしてパーンサロイドつけて欲しかったなぁ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:57:53 ID:???
他のゲッタフィギュアの流用せれば? 真ゲタのでかい羽根しかり

たしかサイズ丁度合うの出ていたような
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 23:58:01 ID:???
ジーグがセクシーすぎて困っちゃう
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 00:01:41 ID:???
どーでもいいけど、真ゲのサイズだとギャルガシャと
組み合わせやすそうだなぁ・・・

OX・鉄人28号とわたおにとかでエロシチュの写真取るやつが
たまにいたけど、今度は真ゲつかってもうすこし大きなやつを相手にするのかね

>>238パーンサロイドは無理だよな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 00:09:42 ID:???
>>240
ユージンのフルセットジーグはどのくらいの大きさだっけ?
持ってるハズだがどこにしまいこんだか。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 00:36:18 ID:???
 ↑
倍くらい違うよ。
アレはアレで良かったけどね。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 01:08:11 ID:???
ジーグ( ゚д゚)ホスィ…というか福岡ヨドバシもう売り切れかよちくしょう
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 01:27:10 ID:???
もう再入荷とかないのかなぁ?
また買いそびれたか('A`)
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 01:28:25 ID:???
出たばっかなんだから探せばあるだろ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 01:29:56 ID:???
あらゆるコンビニ(7-11、サンクス、サークルk)なんかで入荷してるからまだ買えるかと。
種キャラは7でしか見なかったけどこれは結構見た。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 01:43:50 ID:???
>>245
>>246
ありがとう。
ガムバッテ サガシテミルオ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 02:40:38 ID:???
真が重そうに見えたので重いの買ったらゲッター3だった。
真はそんなに重くないのか?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 02:41:48 ID:???
過去ログ読めよ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 02:42:04 ID:???
ふと立ち寄ったコンビニで3つ売れ残ってたので買ってみた。
真ゲ・真ゲ・ゲ2…orz

真ゲはもう3つも持ってるのに…
真ゲが重いっていっても、他に比べるモノが無いと案外軽く
感じるもんだな。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 03:36:09 ID:MesNtPA9
>>230
亀レススマソ。
俺も札幌で探したんだけど、見当たらないね。
昨日仕事で釧路で、たまたま立ち寄った7-11にあったので、思わず買ってしまった。因みに真ゲだったよ。ラッキーだった。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 03:37:35 ID:MesNtPA9
>>230
亀レススマソ。
俺も札幌で探したんだけど、見当たらないね。
昨日出張で行った釧路でたまたま立ち寄ってみた7-11にあったので、思わず買ってしまった。因みに真ゲだったよ。ラッキーだった。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 03:42:16 ID:???
ジーグの手首の軸が貼り付いてたようでねじ切れてしまいました…ショボーン
ピンバイスで穴あけてアルミ線でもさして修理するか…。
あと、ゲッター1の左足の膝がプラプラにゆるいです…。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 03:43:13 ID:???
>>250
あー、漏れは鈍感なのでゲッター3以外は区別つきませんでした…。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 04:03:03 ID:???
真ゲッターの足首逝ッタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
と思ったらすっぽ抜けただけだった
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 10:06:47 ID:???
真ゲッター、左足首だけ妙にぎちぎちで固いけど
個体差かな・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 10:37:25 ID:???
>>256
お湯につけて足首抜いてみれば?
軸に塗料が付いてると動きが固くなるよ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 11:33:47 ID:???
>>257
や、足首と脛が猛烈に干渉してキツいんよ。
だから軸側のパーツが接着位置おかしいのかと思って。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 12:04:17 ID:???
軽めの動かないのを選んでみたら、ゲッター1だった。
これで真ゲとゲ1確保、
あとはゲ3をゲットして終了にしよう。

コンビニまわったが、ファミマもローソンもなかったな…
こっちはなぜか7-11でしか買えない(川崎)
260ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 13:20:21 ID:???
某セブン、入荷してから誰も買っていないようで、今日も買いにいってみた。
ここのセブンは、こういう玩具系統売れないのに何故かしっかり仕入れてるんだよなァ。
入荷やめられたら困るんで、できるだけここで買うようにしてるけど。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 13:40:06 ID:???
>>258左右逆or左右同じのが付いてるとかじゃないかなぁ
本来だと影っぽい塗りが内股の方に来るからそれで確認を
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 13:51:27 ID:???
削られたような感じで塗装が禿げてたんだけどさー
これお客さまセンターに直接送りつけていいの?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:07:23 ID:???
>>262
直接送りつけていい。封筒の表のスミに赤ペンで「不良品在中」と書いて、
中に「どこそこが不良品でした。良品との交換をお願いします」程度のメモでも
一緒に入れておけばOK。あと、返送先の住所氏名も書き忘れないようにな。

送り返す手段は宅急便の着払いでもいいんだが、俺の場合、気に入った商品や
コスト的に頑張ってるなと思える商品のときは普通郵便で送ってる(タカラは切手
返してくれる)。クレーム対応のためのメーカーの金銭的負担を減らして
少しでも続弾が出やすくなるようにと思ってな(まあ、気分的なものだが)。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:19:01 ID:???
みんなそんなに真ゲ好きなのか。
漏れ真ゲばっか出て邪魔でしょうがない。
真ゲじゃなくてなんか違うの入れてくれりゃ良かったのに。
一人だけ世界違うよなw

真ゲヤフオクで売れるかな…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:22:10 ID:???
みんなそんなに黒ゲ好きなのか。
漏れ黒ゲばっか出て邪魔でしょうがない。
黒ゲじゃなくてなんか違うの入れてくれりゃ良かったのに。
一人だけ世界違うよなw

黒ゲヤフオクで売れるかな…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:25:35 ID:???
みんなそんなに珍ゲ好きなのか。
漏れ珍ゲばっか出て邪魔でしょうがない。
珍ゲじゃなくてなんか違うの入れてくれりゃ良かったのに。
一人だけ世界違うよなw

珍ゲヤフオクで売れるかな…
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:26:12 ID:???
>>264
少なくとも定価なら売れる。
たぶん、それ以上で売れるから安心汁。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:30:57 ID:???
世界観が違うのというのならむしろジーグだと思うが。
原作版と銘打っているけど、OVA(地球最後の日)版だと思えば
納得のラインナップだと思う

この調子で、何段か出して東映アニメ祭りっぽいのを出来るようにして欲しい
そんで20mぐらいのと40mぐらいのが同じような身長で握手するのだ!
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:42:21 ID:???
イデオンを、このサイズで出してもらっても
文句いわないぞ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:44:07 ID:???
イデは、昨日発売になったやまとのヤツを買え。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:48:36 ID:???
ジーグとイデオンならスケール合うかも?(w
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 14:48:43 ID:???
真は正直一体で十分
破損故障対策に一体ありゃ良いかって感じか。手パーツ取りしたかったらもう一体。

量産プロト黒とかバリエーションがある分ゲッター1が一番数欲しいと思うけどな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:04:40 ID:???
黒は95の人のところにノーマルを郵送すると交換してくれるらしいよ?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:05:27 ID:???
出ろぉぉぉ!

ゲェッタァァァァァァァァァァァァ ”真ッ!!”
ドォォォラゴォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:13:32 ID:???
>>274
欲しいの?近所で抜きまくったから15個くらいあるけどいる?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:14:35 ID:???
>>275
真ドラゴン引いたのか すっげぇな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:15:47 ID:???
>>276
まァな!
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:19:17 ID:???
すげえな、今回。黒だけでなく、真ドラゴンまであるとは・・・・
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:33:51 ID:???
よっしゃぁぁぁ!とりあえず軽いの3体揃ったゼ!





というか、重いのが残ってないヨ(T_T)
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:42:33 ID:???
>>278
驚いたよ俺も。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:47:10 ID:???
大根でも入ってんのかと思ってスルーしちまったよ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:47:44 ID:???
>>275
うぷキボン!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:49:19 ID:???
真ゲッターが乗っかって余裕なサイズだからな、真ドラゴン。
箱に入ってたら頭も尻尾もはみ出過ぎでバレバレだろう。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:52:29 ID:???
近所で抜きまくって15個もあるということはレアじゃないな。
はっ!真ゲだと思って開封してないやつの中に真ドが混じってるのかもしれん!!
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:52:42 ID:???
>>282
ワリ、おれデジカメとか持ってないんだわ。残念!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 15:56:32 ID:???
>>285
写真屋で作れ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:00:54 ID:???
オクみたけど
どれもこれも定価割れ気味だな

まぁ、それなりにコンビニのあるところじゃまだ余裕で手に入るからだろうけど。

しかし・・・黒ゲと真ドラゴンは中々見つからないなぁ・・・
やっぱり、激レア即ゲットだから誰も出品しないのかなあ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:02:01 ID:???
>>285
オレがデジカメ貸してやるから絶対UPよろ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:03:11 ID:???
まてまて、>>95の中の人が今作ってるところかもしれん。期待しよう。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:06:01 ID:???
ほぼ新造になるから無理だべ・・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:07:03 ID:???
>>290
ネタにマジレスは紳士のすることじゃないぞ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:07:16 ID:???

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 真ドラゴン!真ドラゴン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:09:34 ID:???
>>288
マジで?おまえどこ住んでんの?頼むよ!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:21:00 ID:???
正直真ドラゴンイラネ('A`)
真ゲッター2の方がいいよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:30:29 ID:???
>>293
オレがどこに住んでるかなんて関係ないよ。
キミが住所晒してくれたら、どこだろうと届けるから。交通費もこっち持ちで。

そのかわり絶対UPしろよ?15個ぜんぶだぜ?約束だぜ?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:31:39 ID:???
>>295
アホ言うなよ、ここで住所晒せるワケないだろ?
常識で考えろよ常識で。頼むぜおっさん!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:36:55 ID:???
>>296
ここで晒せって言ってないぜ?
ホントにUPするんならオレがメルアド晒すよ。
そこにメールくれよ。

ほんとに持ってんだよな?UPしてくれるんだろ?ん?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:38:53 ID:???
持ってるワケねーだろ。いいかげんそっとしといてやれや・・・
299ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:45:18 ID:???
もちろん真ドラゴンの頭の上には早乙女博士が乗ってるんだろうな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:47:47 ID:???
>>297
ああそういうことか!メンゴメンゴ。
じゃあメルアドよろしく!でも捨てアドは駄目だぜ?
こっちも下手に個人情報晒したくないからねえ。
数だけど、1つは鑑賞用、1つは保存用、2つは改造用にしてるので、
実質提供できるのは11個だな。15個ってのは語弊があった。メンゴ。
つーわけでヨロ!
301ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:48:23 ID:???
え、早乙女博士も入ってんの!?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:51:52 ID:???
ゲッター1狙いで購入するも宙さんばっか・・・。
どなたかジークとゲッター1交換してもらえませぬか。宙さん怖くてもう買えない。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 16:53:23 ID:???
>>302
漏れもゲタ1狙いで外れてばっかりだ。
真とジーグ以外はいくつあっても困らないからいいけど・・・。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:01:01 ID:???
>>300
いいよ、本アド晒しても。
そのかわり絶対UPしろよ?UPできなかったらどうするんだ?
オレだけリスク追うのはなんだからな。
いっとくけど、謝罪だけじゃすまないぞ?

それを決め次第、アド晒すよ。マジで。

絶対守れよ?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:05:31 ID:???
つーか捨てアド晒してお互い本アド交換すればいいやん
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:08:16 ID:???
つーか友達かだれかにカメラ付き携帯借りてうぷすればいいやん
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:10:11 ID:???
つーかもうどうでもいいやん
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:11:11 ID:???
つーか友達なんていないからこんなとこでこんな事になってんやん
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:14:30 ID:???
>>295 >>297 >>304を見てこのAA思い出した

   ○    ○ <押すなよ!絶対に押すなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|
310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:14:32 ID:???
>>304
やれやれ。そんなに警戒心強い人には頼めないなあ。
こっちもそんな脅迫紛いの言動する人とは怖くて
つき合えないので遠慮しとくわ。何されるかワッカンないしNe!
ま、縁がナカッタってことで。ワルイネ!
311ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:15:03 ID:???
本アドマダー( ´∀`)y-~~
312ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:18:14 ID:???
マッタリスルノレス
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:20:11 ID:???
>>310
ハイハイ。持ってないんだね。嘘つきなんだね。ヘタレなんだね。
ってか間違えたんだね。


http://images.google.com/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=%E7%9C%9F%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3

http://images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%9C%9F%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C

次からは間違えないようにしようね。プw
314ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:20:25 ID:wjR7tY4O
うp厨が湧いてると聞いて見にきますた!
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:21:57 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 真ドラゴン!真ドラゴン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:22:22 ID:???
>>313
いやーまあ信じないのは勝手だけどネ(笑
世の中困ったちゃんが多いね!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:24:38 ID:???
そんなことより、仮面ライダーブレイドの人がホモAVに出てたらしいぞ!!!

ttp://cgi.2chan.net/g/src/1096517253529.jpg
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:25:32 ID:???
>>316
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 真ドラゴン!真ドラゴン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:31:15 ID:???
世の中「ごめんなさい」と言えない困ったちゃんが多いね!
320ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:33:06 ID:???
ネタにしては引っ張りすぎ
引き際を心得ないとただの厨だね!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:33:58 ID:???
>>319
どうせねーんだから騒ぐなbaka。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:34:22 ID:???
>>320
いやーまあ信じないのは勝手だけどネ(笑
世の中困ったちゃんが多いね!
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:42:45 ID:???
>>322
じゃあウプしてみろよw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 17:48:43 ID:???
>>322
ウソつきは変態のはじまりです。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:07:01 ID:???
やべ、今頃になって真ゲッターと真ドラゴンが別物だってことに気づいた・・・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::275::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:11:50 ID:???
真ドラゴンはOVAとゲームで2種類あるしな。
ゲーム版なら普通にありそうだが、OVA版はありえねぇ。
つーか、太鼓に手足が生えたようなライガやポセイドンはなぁ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:14:13 ID:???
>>326
w
328ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:17:33 ID:???
しつこく引っ張ってる池沼はどっか逝けよ。


329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:19:48 ID:???
本アドマダー( ´∀`)y-~~
330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:20:55 ID:???
ここのスレで、抜き方を教えてくれた諸君に礼を言おう。
ありがとー!ほんとにありがとー!

ゲッター1、2、3が一気に揃ったどー!!

3、と真も、ここのおかげだ。

鋼鉄は思い入れないので、これにて終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:24:26 ID:???
ジーグも実際手にして動かしてみると出来のよさに感心しちゃうぞ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:37:03 ID:???
>>330
ゲッター1あたりの関節が粉砕して難儀する姿が見えなくも無い
333ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:47:28 ID:???
スレ伸びてるからなんだと思ったら。黒ゲ祭りの時とは大違いだな…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 18:54:03 ID:???
ジーグだと思って買ったら下駄1だった
まぁ両手ともちゃんとしてたんでいいやと思ってたら
眼が塗ってなかった・・・('A`)

まぁ爪楊枝で塗ってやるからいいんだけどね・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 19:01:54 ID:???
ジーグだけでねーよ。
ジーグの抜きかたって箱さわって
目印はマッハドリルでいいんだよね?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 19:06:08 ID:???
そうなのか?
どうやって?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 19:08:27 ID:???
>>335
開封済みので試してみたが、二重の梱包剤でドリルの感触は判別不可。
厚みでと言ってもウイングと台座が重なってたりなかったりするからゲッター1とジーグは判別無理だと思うぞ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 19:17:36 ID:???
秋?に出るレジンキットのゴーダンナーは・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 19:22:12 ID:???
ジーグやばいくらいかっこいいです。
ユージンの200円ガチャのマグネロボコレクションの
パンサーロイドにやばいくらいピッタリサイズです。
お手持ちの方はお試しあれ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:15:34 ID:???
>>330だが…ゲッター1のゲットは、このスレに書き込みあったのを参考にしたぞ
ゲッター1とジーグは同じ重さ
ゲッター1の方が箱揺らしても揺れない、ジーグの方が揺れる

これでゲッター1をゲットした
やってみそ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:24:00 ID:???
マグネモ世代としては、ジーグの背中にドリル背負わせたいんだけど
KTだとできるかな?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:24:46 ID:???
>>340
フーン
明日試してみるかな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:29:34 ID:???
俺なんかゲッターエンペラー引いちゃったぜ
刑事杉
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:35:57 ID:???
俺は BT23 だった。 (´・ω・`)ショボーン
345ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:39:38 ID:???
ゲッター2、もう1個欲しいなぁ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:47:37 ID:???
カードみて思ったんだけど
ゲッター3のパイロットは、なんで泣いてんの?
347234:04/09/30 20:53:06 ID:???
>>330
役に立って嬉しいゼ
伊達にバラで一箱買ったんじゃないさ
(ショップの予約の入荷連絡もあった)


>>344
渋いねぇ(σ・∀・)σ

そんなアナタにはPS1のゲッターロボ大決戦がお勧め
(開発はサンダーフォースのテクノソフト)
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:54:31 ID:???
ゲッター2が引けない・・・
なんかコツ無いモノか・・増えるゲッター1・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:58:11 ID:???
>>348
わずかに軽い
分からないなら諦めるか箱かセットかバラで買おう。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 20:59:38 ID:???
ゲッター2だったら人気なさそうだし、バラ買いでもトレードでもいけそう。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:02:54 ID:???
ジーグ狙いでもうゲッター1が四個目・・
>>340 を参考にしてチャレンジしてみます。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:03:09 ID:???
正直
2はハズレだもんなぁ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:05:01 ID:???
ほとんど下半身ダッシュモードで固定だしなぁ
動かしづらい。>2の脚
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:06:21 ID:???
ゲッター3は見分けやすくていいね。
でも、腕回したら確実にねじ切れるだろうなってくらい固まってるのがなんとも・・・。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:07:19 ID:???
俺もゲッター2狙いでいろんな店で買って結局1が3個連続。。。
なるべく同じ店で買ったほうがいいのかな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:07:43 ID:???
付け替えできるようにしろとまでは言わないから、2の右腕は開いた状態がよかったなぁ。
2で両方右腕ってのはさすがにないよな?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:07:58 ID:???
3は、っていうか全種にグリス注しといたほうがいいな・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:08:37 ID:???
>>347
大決戦もってるヨ。あれはイイものだよね。(w
あれに出てくるゲッター斬や真ドラゴンも出して欲しいな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:10:35 ID:???
>>356
両方とも左手だったら欲しい・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:11:40 ID:???
2は軽さも含めて、台座使えばよくするポーズは大体再現できるのがポイントだろ。
真っ直ぐに伸ばして天を突く構えとか、斜めに腰を落とし気味にしてドリルの照準合わせるとか。
誰かも言ってたが腰を逆にするとやれるポーズ増えるし。

複数個を前提にすると話は違うが、基本的に外れが無いのが凄いよなぁ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:11:53 ID:???
真ゲ2が結構好きだから次があるなら出してほしいな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:13:12 ID:???
>>360
ただそのせいでゲッター対ゲッター(ジーグ)しかできないのがな・・・

まぁ、いい事なんだろうケド。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:14:05 ID:???
ウーン、出来には文句無いんだが、並べるとジーグが浮いちゃうのがなんともなぁ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:15:35 ID:???
ダイナミック、と銘打ってるんだし他のロボも欲しかった。
・・・しかし、ゴッドマジンガーとかゴーバリアンとか
グロイザーXとかが山口可動してもしょうがないしなぁ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:17:27 ID:???
グロイザー飛行形態で山口可動
366ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:19:05 ID:???
若い命を炎と燃やし 遥かな大空緑の大地
守る誓いの友情は 茜島の海真っ赤に染めて
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:25:54 ID:???
ゲッター3の腕をみて思ったんだが
電人ザボーガーがほしい
368ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:29:36 ID:???
>>343
絶対出たんだろうな?
出たんならうpしてみろよ。
いっとくけど、嘘だったら謝罪だけじゃすまないぞ?

絶対守れよ?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:32:44 ID:???
ゲッター1の両腕の脇はもうちょっと、閉じれるようにして欲しかったなぁ。
山口式可動だからキオツケができないのは分かっていたが…。
(せめてグリコの鉄人やオックスくらいの両腕のように…。)
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:39:12 ID:???
>>368
子供キター
371ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:43:43 ID:???
次があるならステルバーが是非欲しいが
アレはOVAだけだから無理だよな…
372ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:51:46 ID:???
>>368
いやーまあ信じないのは勝手だけどネ(笑
世の中困ったちゃんが多いね!
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:52:21 ID:???
もういいから
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:53:39 ID:???
神ゲッターでた人いないの?
新ゲッターは?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 21:56:21 ID:???
もういいから
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:06:38 ID:???
口動かすより指動かせ
最初の黒ゲの人が受けたからって
二番煎じでしかも実物改造無しで
レスもらえるとおもったら大間違いだぞ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:12:46 ID:???
    (;´Д`)
 (( (\n/ シコシコシコシコシコ..............
   と_)_)
378ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:19:45 ID:1WiVeYFs
荒れてますね。ここめずらしく良かったのに悲しい。
379うんこ魔人:04/09/30 22:21:08 ID:???
次は、DOAか?
今度こそ全部あたり?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:21:35 ID:???
俺の好きな2がハズレだとぉ!?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:25:04 ID:???
ゲッター2は右手が短すぎない?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:27:37 ID:???
山口式は人間に向いてないよ。DMC微妙だったし
DOAはかなりヤバい感じ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:33:07 ID:???
>>378というか、このスレにこんだけ人が来たのが始めて

DOAは武器つかねぇのが微妙
挿げ替えできなさそうなサイズっぽいし

天上天下待ちにするよ
・・・あっちは一個外れあるが
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:33:48 ID:???
>>371
ステルバーの初出は「ゲッターロボ號」の原作だから、
望みがないとは言い切れないとおもう。

ただ、出ても今回以上に破損報告の嵐になりそうな・・・。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:41:00 ID:???
>>382
そうかな?
DMCもダンテはイイと思ったし、北斗の拳とかもイイと思ったけどね。
問題は強度だけで。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 22:44:04 ID:???
宇宙のステルバー
387ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 23:04:03 ID:???
>>386
笑ってしまった。ちょっと悔しい。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 23:06:44 ID:???
>>385
北斗は最初の2体しか山口じゃないんじゃねぇのか?
で、次の山口リリースは何?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 23:10:11 ID:???
山口式可動=山口造型と限った話じゃないんじゃないの、あの場合。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 23:16:34 ID:???
>>384
そーだったのか、dクス。
人型と飛行形態の変形ありで出ないかニャー…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 23:56:37 ID:???
>>388
小型がDOAか、DMC2。その後で天上天下
大型がゴーダンナー(先は不明)
392ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:03:26 ID:???
DMC2って2の方のダンテだったっけ?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:04:13 ID:cNGDIHu0
スーパーゲッターロボゴウマダー?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:07:18 ID:???
初カキコです。
KTダイナミック、4つ買ったうちの真ゲの左足先とゲ1の右肩が折れてました。
そういう部品なのかと思ったらただの破損だったのですね。
しかしそれでも!こんなにかっこいいゲッター3は初めてなので
個人的にはけっこう気に入ってます。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:30:10 ID:???
重いのと箱膨らんでるのってそれぞれ何?
軽いのと普通の引いたら2と3でした。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:36:23 ID:???
重くて振ると偉い動く(箱の半分くらい動く)のが3
それより少し軽いけど、あきらかに重くて振っても
動かなくて全体的にパッツンパッツンなのが真

でもって、1箱12個いり
上の二つは抜きやすい(残りやすい)ので
12個に足りない場合は元々無かった場合もある

というか、過去ログ嫁
397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:36:56 ID:???
>>395
ログくらい読め白痴がおまえは
398ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:39:31 ID:???
質問されてもスルーするように。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:40:03 ID:???
>>394
ただの破損なのかもしれないけど、ここにいるような奴らのうち
見境なくグリグリ潰してる過度サーチくんたちが折ってるんだと思うよ、多分。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:43:34 ID:???
おいおい、真ゲ以外は箱の外から潰そうとおもったらそれこそ
箱が破けるぐらい押さなきゃ無理だぞ
しかも、その上プチプチでパッキングされてんだし
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:46:07 ID:???
それを、中身がわかるまでグリグリしたら折れるやん。
なんでも押したらわかると思ってるヤツもいるしな。
むしろ「ここにいないような奴ら」の仕業だと思うけどね。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:48:28 ID:???
ここにいるようなってのは言い過ぎだったかも。スマソ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:49:21 ID:???
山口物の初期破損は今に始まったことじゃネェっての
破損祭りは伝統行事だ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:56:18 ID:???
>>401
折れる前に箱がつぶれるって。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 00:57:11 ID:???
>>403
まさに「祭り」かw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 01:00:53 ID:???
>>403
まあ、それでも今回はちと最大級に不良は多いな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 01:08:24 ID:???
もう二年近く待ってるんだが
ガゼル・ザ・ピースメーカーはいつ出るのか。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 01:36:19 ID:???
>>407
「ガゼル・ザ・ピースメーカー」
については年内にリリースできる見込みが出てきております。

だそうです。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 02:37:46 ID:???
まんだらけで山口可動のガオガイガーフィギュアを買ったんだけど、いいね。
どっかが引き継いで再販+ガオファイガーも出してくれないかなあ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 02:56:16 ID:???
>>406
通販で2BOX買ったが破損はゼロだった。
そんな俺から見ると、やはりサーチ行為が破損を生んでいる
現実もあるのでは(勿論、全部がそうだとは言わないよ)・・・
と思えてしまう。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:01:43 ID:???
>>410
アレだけ厳重に包んであってサーチで壊れるのはよっぽどな事をしないと無理だと思う
412ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:06:17 ID:???
よっぽどな事してる奴もまあ、いると思う。
ローカル在住だが、近場のコンビニで
箱物の上フタがこじ開けられてるのをたまに見かけるよ。
商品破損を厭わない厨共は何処にでもいる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:14:39 ID:???
まーだいってんのか。
サーチ房が嫌いなのは分かったからもうやめときなさい
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:22:56 ID:???
これまでの破損報告を見る限りでは
大量買いした山口物経験者よりも
少数買いした山口物経験の無い者
(壊れたんですが交換できるんですか?こんな折れる物なんですか?とかから判別)のほうが
壊れる確率が高いように見受けられる。

これは、やはり扱い方がわからず壊してしまうのが
(もっとも、少し間違った触り方をしただけで壊れてしまうのは、やはり不良品状態と言ってもよいのではないだろうか?)
原因ではないかとおもわれる。
しかし、一方で山口物経験者はすでに破損経験があるので
わざわざ言うほどのことでもないとおもってカキコしないのかもしれない

毎度毎度、明らかに破損している状態とは言えないが
少し無理をさせると壊れるものが混じっているのでは無いかとおもわれる
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:24:49 ID:???
俺も通販箱買いで破損なしだったよ。
スレ読んでるとコンビニバラ買い組から最初から壊れてたって
報告が多いから、サーチのせい?なんてオモタ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:33:39 ID:???
つーか、真ゲと3以外は
相当指を押し込んで穴あけるぐらいでないと、フィギュア本体にぶつからんぞ
そこまで箱が破損してたら見た目で分かるだろうし
確認してみたから分かる。
上が開いててもそうなんだから、店頭では上が閉じててもっときついはず

よしんばそれだけ押し込んだとしても小さい手首足首にピンポイントに
当たる確立はかなり少ないんじゃないか。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 03:54:53 ID:???
なんか慣らされている感があるが
やっぱり品質管理甘いよね
中途半端に直せると文句言う気にあんまりならないのかも
さすがに最初にゲットした真ゲッターが
両方左脚だったのにはちょっとへこんだりもしたけど
418ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 04:08:21 ID:???
「構造が複雑な商品ほど製造エラー率は高くなる」
これは工業製品の基本原則だから、どこまでいっても
つきまとう問題かもしれんね。

まあどうしても許せない人は50年くらい様子見すればよいかも。
その頃には塗装も組み立てもオートメーション化されてて
エラー率0、象が踏んでも壊れない可動食玩が300円で
売られてるだろう。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 06:33:53 ID:???
つーか、何気にコレ20パーツ前後使ってるわけで
300円としてはかなり多い
単純にパーツ数が増えれば、それだけエラーの発生率も増えるってもんです
おまけに小さいから組み立ての段階でのミスも多そうだし
420ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 07:33:13 ID:???
真ゲッターの足首とか、組立ての段階で半分くらい折れそう。
中国のオバちゃんがエヤァーッ!と押し込んで、ポキッ。
他のメーカーだったらやらないくらい細いよ、これ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 08:07:31 ID:???
>>397
俺様が聞いたら何度でもその場で答えてればいいんだ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 08:46:46 ID:???
つーか、真ゲの槍の小さい刃が(ry
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 08:59:04 ID:???
あれは折れんだろ流石に。曲がってるなら湯に漬けて直せ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 10:27:14 ID:???
2の右足がちゃんと曲がるの出ない…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 11:33:56 ID:???
キズがあって凹んでいる箇所があったり
鋭利な物で擦ったような傷があって塗料を越えて下地まで見えてたり
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 11:52:46 ID:???
>>425
ゲッター2の両ヒザは特に酷いな。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 12:32:46 ID:???
オレも昨日買った真が両腕とも右だった。
お客様センターにTELして早速交換してまらったよ。
んで宅配を頼みにコンビニに行ったついでに一箱買ったら、ゲッター3が両腕とも左…
⊂^⌒⊃。ρ。)⊃
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 13:49:19 ID:???
ここだけの話だが、例の黒ゲッターも両腿が左だ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 14:01:32 ID:???
願いを込めて抜いたらゲッター3、俺の感覚イカれてる。
しかも、グーの手が2個とも左だったよ・・・OTL
ゲッター1が欲しかったよママン



わたしゃ黒ゲよりも白ゲの方が欲しいZOO!
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 14:43:14 ID:???
ああ、確かに…
ゲ3とは間違えんなぁ普通。明らかに違うし。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 14:46:08 ID:???
3は箱持ち上げたとき重心が寄ってるからねぇ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 15:04:24 ID:???
3と1を間違える奴は感覚以前に頭がイカれてる
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 15:18:40 ID:???
ゲッター1だけ一向に出ないのでネオゲッターのデカイ奴で代用( ´Д⊂ヽ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 16:01:51 ID:???
ゲッター3は箱をさかさまにすると重い塊がズルーっと滑って落ちていく感じがするぞ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 16:15:38 ID:???
BLACKBLACKのタブレット食って、頭をシャキッとさせて再挑戦してきまふ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 16:26:49 ID:???
入荷してたが既に真、ゲ3とも抜かれていやがったヽ(`Д´)ノ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 16:28:42 ID:???
情報知らなくても重いヤツから買うのが人情だからな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 16:40:37 ID:???
やーーーーーーーーーーーーーっと手に入れることが出来たよ。
コンビニ何件廻ったことか(w

オプションパーツの存在は偉大だな。
ダブっても全く問題無しだからな。
いい商品だし、是非第2弾希望。
出るとしたら、Gか鉄の城ってところかな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 17:30:16 ID:???
ゲッター2だけ出なくて軽めの買ってんだが
ゲッター1*3
ジーグ*2

もう疲れたよ…orz
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 17:59:11 ID:???
>>439
トレードにだせば、ゲ2は出してくれそうじゃないかな?
ゲッター1は、真ゲの次に人気ありそうな気がするから
441439:04/10/01 18:13:16 ID:b3yXcLmT
>>440
サンクス。ただこの手のトレード掲示板てバラケてるからどこで投稿すればいいやら、って感じだったんで。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 18:36:57 ID:???
なんか今回のは以前に比べてもパーツのはまりが悪いなあ・・・
3の腕なんて真鍮線で力入れて拡張しないと全然はまらん。。。

塗装の状態が悪いのは覚悟していたが、破損確立も以前より上がっているのでわ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 19:37:43 ID:???
適当に5つ買ってみたけど真ゲ出ない_no
前スレ落ちてるし、判別法お願いします。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 19:44:01 ID:???
KMS、ジェフティ再販きたっすね。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 19:46:00 ID:???
真以外2がダブっただけでそろった。
石川まるだしの真なんかいらないんでラッキー。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 19:51:14 ID:???
>>443
真ゲなんて触るだけで分かるだろ
明らかに一つだけ重さ違うし、振っても動かないっしょ?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:08:40 ID:???
>>443
重さを比べて他のより明らかに重い&箱を逆さまにしても中身が動かない

該当すれば真ゲ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:12:30 ID:???
3と真ゲ同じぐらいの重さ。
3は振るとガサガサよく動く。さかさまにすると中でずり落ちる感覚。
真ゲは振ってもちょっとしか動かない。カサカサって感覚。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:14:09 ID:???
>>445
カクカク足の2こそ石川まるだしじゃねえか
いいのか
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:21:11 ID:???
判別法は今スレで10回ぐらいでてるっての
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:23:48 ID:???
ゲ2 なかなか
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:42:21 ID:???
>>439さんへ
ゲ1欲しいです。ゲ2あるんで交換お願いします!
↓ここの掲示板へ投稿してくれればメールしますよ!
ttp://www.gasyapon.ne.jp/flea_bbs/
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:56:26 ID:???
いかん・・・アホみたいに買い込んでたら包装のパッキンがすげぇ邪魔になってきた
これ、塵も積もればなんとやらだな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 20:57:43 ID:???
暇つぶしのためにとっておこう。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 22:35:26 ID:???
包装パッキンはトレードする時とか色々使えるぜ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 22:40:23 ID:???
んだんだ、オレもトレードの梱包用に少し残してあるぜ

窓に貼ると、断熱材にもなるぜ?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 22:53:40 ID:???
2個目の真ゲッターの右股関節がガッチガチだったから、
「癒着かな」と思い一度外してはめ直そうと引っ張ってもびくともしない。
隙間から見える謎の白い樹脂で完全に「接着」されてたよ。
カッターの刃を入れながら何とか外して事無きを得たけど、こりゃ破損報告多い訳だ。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 22:54:31 ID:???
最高の出来だ。
明日にでも第2弾を発売してください。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 23:00:03 ID:???
輸送してくる時期が悪かったのかねえ、癒着の仕方が酷すぎるのだが・・・

ひと夏昼間は30度を超える部屋に放置したグリコ鉄人は全く問題ないというのに。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 23:00:19 ID:???
HAHAHAとんだ早漏キボン野郎だなトニー
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 23:20:38 ID:???
包茎のパツキン
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 23:25:11 ID:???
>>459
癒着は単に全塗装だからだろうし、いつものことなんだが
接着剤漏れが今回は多すぎ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/01 23:52:07 ID:???
あれだ、最近シェンムーが愚痴ってる
中国も最近は、人件費高くなったからいいものを安くは
難しくなってるってやつだ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 00:04:22 ID:???
ビエンナーレカタログにアメリカの飛行機から日本のロボットへの変容として
山口バルキリーの写真も載ってたけど
他は変形バルキリーなのに最後の一枚だけ可動バルキリー混ぜてるのはどうかとw
あれじゃ変形バルキリーがプロポーションも可動も
良い様に見えるぞ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 00:19:15 ID:???
このゲッター、金魂よりも満足度が高いな
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 00:29:52 ID:???
>>465
そういう比較は無意味。
467おもちゃ板@名無し名称論議中:04/10/02 00:39:16 ID:???
>>463
十年後はタイかベトナムでつくってそうだな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 01:06:48 ID:???
数年後、戦争が起こり、戦争に負けた日本は
昔ブリキのおもちゃで外貨を稼いだように
ジャパニメーションのキャラクターを山口可動に
したおもちゃを輸出してまた外貨を稼ぐのだ。
結論 十年後は日本でつくってそうだな。
 
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 01:25:02 ID:???
今回のような低価格帯の山口可動フィギュアでテッカマンブレード出してくれねぇかな?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 01:32:02 ID:???
>>469
マイナーすぎないかい?
ボルテッカは差し替えで絶対付けて欲しいが。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:00:16 ID:???
山口可動でのポージングと合う素材だと思うんだけどな・・・>ブレード
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:08:39 ID:???
タカラつながりで勇者どもの低価格可動フィギュアをゼヒ出してください
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:09:35 ID:???
メジャー物はあえて外す海洋堂だから無理ポ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:09:42 ID:???
>>470
少なくても真ゲッターよりはテッカマンブレードの方が
メジャーだと思うけど・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:11:02 ID:???
>>472
ライディーンですか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:11:03 ID:???
いまさっきNHKに映ったぞ。ここのマクロスやらジーグやらが
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:20:59 ID:???
真ゲは、スーパーロボット大戦の常連だぞ
あと、OVAで結構出てる
漫画ゲッター号虎で出た頃のイメージで考えてはいかん
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:27:53 ID:???
ガガガのダウンサイジング版は見てみたい気がする
しかし、勇者系はゴテゴテしてデザインが細かくなっているから
あのサイズでは結構きついかもな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:30:30 ID:???
ガガガはむしろ普通サイズの再販を希望。
スターガガガ欲しいよ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 02:36:23 ID:???
欲しい者はあるうちに買いませう

しかし、考えてみればレッズつぶれなかったら山口さん
もっとでかい方で頑張り続けていたんじゃないかなと思う。
あの後、アクションフィギュア市場が冷えて
結構干されてたよね(というか、仕事が無かった。ガレキぐらいか)

今だと、大きいのは少なくなってアムドとかミクロマンみたいな
小さくて安いのが元気だし

けれど、こう言うことが無かったらマクロスや今回のゲッターは無かったかもしれない
481439:04/10/02 02:54:52 ID:???
>>452
所定の場所に投稿しました。お願いします。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 08:25:03 ID:???
可動じゃないけど、山口造型のバーンガーンはかっこよかった。
というか、食玩で山口可動が出だしてから、あれだけ余りに余っていた
山口ゲッター1が売り切れててビックリだ・・・。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 08:44:41 ID:???
タカラじゃなくてコナミだったらオービタルフレームも期待できたのかな
484sage:04/10/02 13:11:57 ID:OGSbZOtr
先日の鉄人、BO、モンスターを持ってて
今回のゲッターシリーズを並べて置いたら
昭和の臭いがプーンとしてイイ感じでした。
山口式でこのサイズで昭和臭がするロボットは
他にありますか?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 13:31:57 ID:???
ありますよ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 14:47:45 ID:uXrOMhxu
>>484
ワロタ
どこsageてんだよ!
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 15:36:01 ID:???
山口天上天下の詳細のってるページない?

厨質問スマソ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 15:46:23 ID:???
>>469
っ[ミクロマン]
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 16:12:19 ID:???
真ゲッター、どうも直立姿勢が決まらないと思ったら、かかとの長さが違ってたよ。
ガチガチに固定されているから修正できない orz
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:00:53 ID:???
>>489
そういうとき気軽に削れるから、安い玩具はいいよね。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:02:28 ID:???
第二弾
マジンガ―Z
グレートマジンガー
ボスボロット
マジンカイザー
グレンダイザー
シクレ・・・???

魔神シリーズはスクランダー+グレートとカイザーはブレード、
Zは空中スタンド付き。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:07:18 ID:???
>>491
シクレはアシュラマジンガーで頼む。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:16:47 ID:???
だからシクレはないと何回言えば。。。
494489:04/10/02 17:18:16 ID:???
>>490

書き方が悪わるかったです。
足首の間接の取り付け方が悪いのです。
正常な方より足首が1、2ミリ長くて角度もおかしいのですよ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:18:56 ID:???
中の人も大変だな(w
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 17:19:56 ID:???
>>494
そういうとき気軽に削れるから、安い玩具はいいよね。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 18:16:37 ID:???
マジンガー出すならドリルプレッシャーパンチ等のオプションは欲しいな
カイザーはショルダースライサー二刀流で。
あと、なぜか真ゲとの握手パーツ付き
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 18:31:50 ID:???
根性悪で嫌がらせ好きの海洋堂のことだ
あえて外してくるかもw

中々マジンガーまでいかなかったり
マジンガー系が出ても
すごくできのいいダイアナンシリーズで半分埋まってるとかw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 18:45:45 ID:???
ジーグみたいな可動範囲のダイアナンAか・・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:04:38 ID:???
個人的意見だが女性型ロボはいらないなぁ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:08:10 ID:???
>>500だから嫌がらせなんだよw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:12:55 ID:???
エンジェルス勢ぞろい
503ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:14:02 ID:???
山口式オッパイミサイル(*´д`*)
504ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:20:42 ID:???
>>503
回すと曲がるのか?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:26:55 ID:???
腕が飛び出す ババンバン♪
足が飛び出す ババンバン♪
尻尾も飛び出す 鋼鉄ジーグ♪
506ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:34:04 ID:???
考えようによっちゃ今回のラインナップで
ジーグ混じってるのも微妙だったよな
出来はすごく良いんだけどさ。
他がゲッターの中に混じってるのが
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:44:21 ID:???
そりゃ販売タカラなんだからジーグがあって当然、ババンバン。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:49:54 ID:???
>>507
激しく納得
509ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:51:22 ID:???
どうせならバラタックとかゴーダムとかガ・キーンも欲しかったずらよ。
って、ダイナミック作品じゃないか。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 19:57:31 ID:???
タカラでもどこでも復刻でないジーグ物出すなんて何年ぶりなんだよ
511姫昌:04/10/02 20:02:24 ID:???
>>509
釣れますか?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:23:43 ID:???
あと、ジーグが出ればコンプなんですが、
ほぼ確実にジーグをサーチできる方法、ありますでしょうか・・・
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:26:59 ID:???
存在しない。
軽いの買えば1/3の確率で出るから、頑張って買いなはれ。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:35:42 ID:???
>>512
みんなジーグはハズレ扱いだからヤフオクで100円くらいで買えんじゃない?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:38:11 ID:???
>>512
軽くて大きいパーツが入ってる物をサーチ、以上。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:44:43 ID:???
田舎、家の近所では売れてねぇー。
人気無いのか....
517ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:46:11 ID:???
ジーグは動かして遊ぶと一番おもしろいね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 21:54:34 ID:???
>>516
食玩って情報をチェックしてる人しかほとんど買わないから
商品の存在自体を知らない人が多いんじゃないのかな。
519ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/10/02 22:39:19 ID:???
1BOXカタ!>(;・∀・)ノ
なんか、アソート色々あるらすぃね!

【奥】
ジーグ/ゲ・1
ゲ・2/真・ゲ
ゲ・2/ゲ・3
ゲ・1/ジーグ
ジーグ/真・ゲ
ゲ・3/ゲ・1
【前】
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 23:02:20 ID:???
ゲッター1がダブったので、
いくぜ!ゲッタァァァーリペイントォォォォーー!
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 23:20:45 ID:???
この調子でマジンガーとか出てしまったら他のスーパーロボットも並べたくなってしまう
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 23:24:48 ID:???
>>519今回はかなりランダムだと思われ
しかし、報告を見るとほとんどどれかが1つで、2セットするのは珍しいみたいだよ。
俺もゲッター2だけ一個しか出なかった。
52367:04/10/02 23:32:52 ID:???
ファミマで頼んどいたのがやっとキター!
ゲ1×3 真ゲ×2 ゲ2×3 ジーグ×3 ゲ3×1 だった。
なかなかいい感じだったー。真ゲはあらかじめ一個出しといたから、ゲ3二つで3コンプだ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 23:38:12 ID:???
>>522
それは当たり箱だな。(w
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 01:29:18 ID:???
>>523 3は抜きやすいから後は楽だな

>>524 ゲタ2もナイスだっての!!
526ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/03 02:37:49 ID:???
このスレ参考にして、6個買って来たら、
1コンプ+真ゲだったよ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 03:02:36 ID:???
>>525
うんうん、ゲッター2はナイスだよね。
特にイーグル号のモールドなんかすばらしいね。
528おもちゃ板@名無し名称論議中:04/10/03 03:13:26 ID:???
だからアニメの版権は無理と何回言えば。。。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 09:45:28 ID:???
じゃあ神ゲッター&ゲッターエンペラーをきぼんぬしてみる
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 10:55:02 ID:???
>>528
逆に漫画のあるダイナミック作品なら大抵出せるんじゃないの?
マジンガーだってマーミットとかバンダイ以外のメーカーからも
玩具出てるし。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 11:26:50 ID:???
ロボよりも、スラムキングや鉄戦士ムサシとか出したほうが
てっとりばやそうだ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 12:56:55 ID:???
持ってないゲッター1とジーグ狙いで2個買って来たら、
ゲッター2、ゲッター2……
ゲッター2、4個目だ……
1BOXに3個以上入ってるアソートはさすがに無いよね?
後で軽いのを確保してこよう……
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 13:10:15 ID:???

残り3個全部ゲッター2
店員1箱補充
ゲッター1とジーグ売れる。

というシナリオもある。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 14:29:55 ID:???
アニメ版権はタカラには無理ってことはない
チョロQのゲッター、マジンガーはアニメ版だし

単にダイナミックが東映アニメ抜きでアガリを独占したいだけ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 14:59:32 ID:???
種類が少ないから、コンプも楽でいいけど、覚めるのが早いな…
不良品があったから、送って戻ってくるまで遊べないし…
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:08:03 ID:???
バラで買って2セット目指し(破損怖いので)
残りゲッター2で終わるはずだったんだ・・・。
ゲッター1、ジーグ・・・OTL このスレの234参考にして
マッハドリル気をつけた上で一番軽いの選んだつもりだったんだが・・・。
ドリル替えるのが怖いんだよなぁ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:36:32 ID:???
>>536
普通に二セット欲しいなら箱買いした方がよっぽど確率高いのに
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:41:52 ID:???
箱買いだと高確率で一個だけたりないのが出るんだが
知らんのか?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:43:01 ID:???
何気なくコンビニに寄って買ったら真ゲッターが当たった。
 超 カ ッ コ イ イ 。
次の日もう一個買った。ゲッター1だった。
 カ ッ コ イ イ 
次の日いんたーねっとを駆使して色々調べた。ここに辿り着いた。


通販でBOX買い出来るトコを教えて下さい。
BOXで売ってるような場所が無いんですよウチの地域。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:46:47 ID:???
コンビニに『ケースで買うから仕入れてくれ』と言えば
箱で買えるよ。送料もかからず。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:52:49 ID:???
dクス
みんなコンビニで買ってるのか。専用店みたいなのがあると思ってた
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 15:55:34 ID:???
ローソン・セブンイレブンに結構入ってるから
そこらを重点的にあたろう
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:09:54 ID:???
いつも行ってるローソンは店員が可愛いからちょっと離れたトコに行こう。


俺間違ってないよな?
俺間違ってないよな?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:14:26 ID:???
>>541
ネットでも調べてみれ。通販はいくらでもある。

が、送料とか考えちゃうと割引のある店でも、素直にコンビニで買うほうが安かったりする事も。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:30:18 ID:???
コンビニはいつまでも在庫置いてないから(店舗・倉庫ともに)、
頼むなら早い方がいいよ。
ネットで割引で買えても、どうせ送料とか代引き手数料とかで
定価超えちゃうだろうし。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:40:44 ID:???
マクロスの時とかいつまでも余ってたのに今回は大人気だな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:51:40 ID:???
なんかマクロス・DMCあと、アトムとか
トランスフォーマーで不良在庫化したのが多かったせいか
入れてる量が少なくなってる希ガス
これはいい商品なんだがなぁ。

どーでもいいけど、ハーケンミクロマンにもたせると中々いいね
でも、重すぎてプランプランなるが
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:52:50 ID:???
ハーケンミクロマンって何?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 16:59:41 ID:???
>>544
無いよ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 17:17:25 ID:???
余ったハーケンと握りこぶしで二刀流させてみたんだけど
カッコイイけど
なんかバランス悪いっぽいなw
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 17:28:43 ID:???
ハーケンて登山とかで使う杭みたいなのだよ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 17:40:26 ID:???
真ゲッター、なかなかかっこいいポーズが決まらないんだけど
持っている人は、どんなポーズで決めてる?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 17:51:09 ID:???
ゲッター3の上半身にゲッター2の下半身をつけると
妙にセクスィなポーズだ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:03:19 ID:???
>>553
金魂のときやったw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:03:25 ID:???
>551
ハーケンといえばグレンタイザーが使ってるアレのことだよ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:03:56 ID:???
郡山のコンビニは軒並み入荷していない・・ショート?
ザラスにあったんで3個買ったら真2ジーグ1・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:04:59 ID:???
>>549
あったよ
売り切れのところは多いが。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:09:22 ID:???
三箱買ったら全部ゲ2

orz
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:20:51 ID:???
>>556
福島県の郡山市かね?
町外れ、西田の7-11には入荷しとったんじゃがのう。
あとちょっと遠いが本宮町とか。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:39:07 ID:???
うむぅ、真ゲに飛行ポーズとらせようと思って
出してきたが、マクロスの台は使えんな
低すぎる。ゲ1,2、ジーグには良いかも知れんが

3の台じゃ凸おおきすぎて使えないし
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:42:37 ID:???
>>560
足の裏にぶっ挿すならSDフルカラーとかHG系のでいけるとおもうが
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 18:47:29 ID:???
むぅ。ステキポーズの真ゲにしたつもりなのに
横から見るとギター弾いてるみたいに見える…
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:28:40 ID:???
HLOゲッター完売。
後は各店鋪の在庫のみかな?
某転売屋では
真-1500
ゲ1-800
ゲ2-300
ゲ3-600
ジーグ-900
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:39:09 ID:???
HLO完売ですか。売れるスピードはやいですね。
田舎のほうでは入荷すらしてないコンビニばかりで
探すの疲れたよ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:40:20 ID:???
>>563
ゲ2価値低っ!!

おれも1とジグの誤爆で8個だからそんなもんか
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:42:05 ID:???
>>561いや、腰に挿すほうで
ガンダムはやらんから全然無いですわ

ヲタ街での消費は激しいけど
普通のコンビニではあんまり減って無い様な
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:03:20 ID:???
ジーグの価値が上がっている・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:06:41 ID:???
>>567
まぁ、ああいう所の店員って大抵2ちゃん見てるから
デキが良いとか書き込みが多いと値段上がるよ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:07:32 ID:???
間接がヴォロヴォロ<ジーグ
570556:04/10/03 20:13:12 ID:???
>>559
福島の郡山だよ、dクス
逝ってみる
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:16:03 ID:???
>>567
ジーグの新作なんて二度と出ないかもしれないからいいんじゃない?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 20:34:58 ID:???
真ゲの左足… これ造りが右足じゃないか…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 21:13:44 ID:???
第二弾はプロトゲッターがホスィ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 21:31:32 ID:???
むしろパーンサロイドとスカルキラー邪鬼王キボンヌ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 21:47:47 ID:???
>>570
チョト待て、入荷はしたが拙者が目ぼしいもの買っちゃったから、
おとなしく箱で頼んだ方がいいぞ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 22:35:45 ID:???
>>570
いわきだと腐ってるんだが……
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 23:23:28 ID:???
売れてるんだ・・・・
大事に扱わなくては・・・・。

ついでにOVAゲッター再販してくれーい
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 01:54:47 ID:???
3の左手がどうしてもまわらない。
まわしてもゴムのように元通りになる。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 01:55:11 ID:???
あ、ヒジね。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 02:07:24 ID:???
もっと思い切りよくやらないとだめだ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 02:11:55 ID:???
ボキッ☆
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 02:50:16 ID:???
軸に対してじわじわと垂直にひっぱてみ。
これで結構解決してるけど
それでダメなら無理ぽかも
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 03:41:08 ID:???
次回はデビルマンにしてほしい
もちろんTVアニメ版の水色のほうで
ザンニンとかシレ−ヌとかも出してくれ
ミキとかタレちゃんとかアルフォンヌはいらない。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 03:53:23 ID:f/jG8ALn
マジンカイザーが妥当だろうな。またごついのになるぞ。
585うんこ魔人:04/10/04 04:03:05 ID:???
持ってないけど、鬼武者の信長の羽、真ゲに良さそうじゃない?
デカイ羽でさ。( *‘∀‘ )ノ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 14:30:41 ID:???
>>578
続けると捻じ切れるぞ、それ。
引っ張って一度外してから付け直したほうがいいよ、
ダメージ蓄積してたら外すときに切れるかもしれんが。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 14:52:59 ID:???
前にここに真ゲとゲ1の空中絡み画像貼った物だけど、300円DBガチャのトランクスVSフリーザの台座使うと
浮遊状態再現しやすいよ。両方の棒を両足に差し込めば安定するし、角度もつけれる
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 15:04:56 ID:???
ゆっくり引っ張るようにほぐして、
そして外した後はシリコングリスを塗るのがオススメだな。
ミニ四駆のグリスでも可。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:23:50 ID:???
多分もうどこも品薄、売り切れのところが多いだろうけど・・
札幌コンビニで全然見かけません
(ヨドバシ、ビックにはあるかもしれないのですけど行ってませんが)
札幌のコンビニで買った人いたら教えてください。どこに売ってましたか?
7-11、ローソンは売っていないので・・・マクロスは結構あったのに・・・
590ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:32:02 ID:???
ゲ1とジークの判別って、縦に振って動くか動かないかで出来ないか?
ジークは真並みに動かないが、ゲ1は1cmくらいは動く感じがする。
ゲ2はさらに大きく動くのだったら、ほぼ全部が判別出来そうだが。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:41:41 ID:???
>>590
梱包剤が箱埋めるくらいちゃんと入っているため、
んな事分かるくらい振りまわしてたらただの馬鹿だ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:48:10 ID:???
>>589
あんな、売ってるコンビニ探すよか
最寄りのコンビニで仕入れてくれるか聞いたほうが早いで。

仕入れてない、ということは倉庫にどっさりあるかもしれないんだから。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 16:50:11 ID:???
>>591
バカに見える程大きく振らなくても、中の動きは分かると思うぞ。
多少は振るから、サーチ禁止な店だと無理だけど。
玄人なら軽く傾けるだけで、重心や僅かな動きで判別出来るのだが。
594759:04/10/04 16:51:54 ID:???
ウチの近所は在庫だらけ、中央区だけど
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:14:43 ID:???
>玄人

うっはwwwwww抜き厨が偉そうにwwwwwww
お前みたいなのがテレビで嬉々として取材受けて醜態晒すんだろうなwwwww
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:16:57 ID:???
抜いたシクレをオクで捌いて生計立ててます
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:26:23 ID:???
生産をしなさい。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:26:42 ID:???
>>595
俺は玄人じゃないけどな。
俺の知り合い。別に転売とかしないし。あの判別精度と感は凄い。

君は自分が出来ないから、僻んでるだけだな。
自分にそんな能力があれば、その言葉を棚上げして喜んで使うタイプだろ。


とか言ってみる。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:30:42 ID:???
>>598
転売だのなんだのはともかく、例えば窃盗の技術がある事を誇る人間がいるか?
抜き議論をする気はさらさら無いが、少なくともんなこと報告する必要も言う必要もない事だ。

つーか感触の話題は「良い事ではないが、自己責任で」の意味でやってるもんだと思ってたが。
玄人だのと賞賛だのしてるのを見れば正直アホかと思うぞ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:36:09 ID:???
あー、分かった分かった、そんな話した俺が悪かった。
判別方法を書き込んでるスレで、抜きが上手い人間だけが悪く言われるとは思わなかったよ。
成功率が違うだけで、やってる事は同じなのにな。
それじゃ、サーチせずに真面目に買って行ってくれよ。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:48:15 ID:???
ゲッター1話〜3話を以前録画したビデオを見て改めてあの強引な合体をみて
藁ってしまいお腹いっぱいになってしまって購買意欲がなくなってしまった。
でも今日一発で真ゲをあてたよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:49:38 ID:???
うはwwwwww挙句逆切れ捨て台詞かよwwwwwww
手前の馬鹿さを指摘されたら責任転嫁の上遁走ですかwwwwww
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:53:45 ID:???
>ゲッター1話〜3話
真ゲッターの事か?
ゲッターは従来のロボのような変形合体じゃなく、ゲッター線を利用した
進化と退化を行ってるらしいから、あんな凄い変形してるらしい。
そのせいか、変形の仕方も毎回違うようだ。(ゲ1の頭のトゲの展開とか)
OVA真ゲッターは、最後までハイテンションで面白かったな。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:55:04 ID:???
OVA真ゲの見所は最初だけの気がする
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 17:58:30 ID:???
>>602
それぐらいにしとけや
wを多用したお前の書き込みが一番馬鹿っぽい
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:04:24 ID:???
>>592
ありがとうございます

>>594
西区を主に探したたのですが・・・全然見つけられなかったので・・・
中央区のどこら辺のコンビにですか
明日にでも回ろうと思うのでヒントでいいので教えてください 
7-11ですか?ローソンですか?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:06:34 ID:???
サーチが悪いとかじゃなくて
「いい気になって自慢げにしている様」が醜かっただけだな。

それらを総称して「バカ」って言うんだぞ。間違えないように。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:25:11 ID:???
サーチが全部「いい気になって自慢げにしている様」に見えるのか
重症だな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:29:24 ID:???
マッタリスルノレス
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:30:17 ID:???
>>608
「玄人」だとか「僻み」だとか言ってたのを言ってるんだろ。
お前さんこそ重症だ。文章読まなすぎ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:32:37 ID:???
サーチしても当てられない人からすれば
それで欲しい物を自由に当てられる人が羨ましいのですよ。
さらに自分の取り分が減るから、憎たらしいワケですよ。
出来ない者の妬みは、どの世界にもよくある事です。
結局は自分の事しか考えてないですから。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:48:05 ID:???
ま、出荷数がマクロス・TF販売不振の影響で減ってるのは確か。
要る奴は早めに動いた方がいいよね。
今だったらザラスにも在庫あるみたいだし
   (BOXだけど、1セットは揃うでしょ?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:49:29 ID:???
うはwwww俺ブラックゲッター10個抜いttwwwwwwwwwww
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:49:56 ID:???
やっぱりこうやって抜き論おっぱじめる馬鹿が出たか。

俺にしてみりゃ万引きで欲しい物を入手して喜んでるのと同類項にしか見えないから、
素直に余所のスレで議論はやってくれ。スレ違いだし目障りだ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:55:32 ID:???
キチ外はスルーすれば良い。基本だろ?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:56:49 ID:???
マッタリスルノレス
617ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 18:58:16 ID:???
抜きと万引きが同類に見えるって、ちょっと驚いたよ。
確かに箱が潰れるほど抑えたり、中が壊れるほど振ったりするの犯罪だけどな。
そこまでするとサーチって言わないし。
抜きが出来る人と出来ない人(サーチはするけど失敗する人)は、絶対解かり合えそうにないな。
自分が出来ない事を、全て悪い事と決め付けるのはどうかと思うが。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:00:50 ID:???
そろそろ退きなさい
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:02:21 ID:???
>>617
だから余所でやれっつってんだろがキチガイが
目ぇ付いてても脳に文章の意味届いてないのか?

サーチ行為が正当な取引だってんならメーカーからお墨付き貰ってからほざくこった。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:03:27 ID:???
ジーグが出てきたけど、やっぱり要らない。
621ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/04 19:05:30 ID:???
>>617
偉そうな事言って、どうせ箱潰してんだろ(プゲラ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:07:03 ID:???
しかしさぁ、ジーグなんだけどいままで発売されたおもちゃの中で
関節の弱さを差し引いてもNo1の出来だね。関節強化とフル装備セット
でブリスターに入れて発売してほしいよ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:08:55 ID:???
>>617
やろうと思えば出来るが、少なくともたった5種類・315円ぽっちのこのシリーズでやろうとは思わないな。
つーかセットで買うなり箱で買うなり、トレードバラ売りなんでもすりゃいいだけだし。
んなケチ臭い上に巡り巡って自分の首しめるような真似したくもないってもんだ。

今回は2セット購入とランダム購入だけしかしてないしなぁ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:10:18 ID:???

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     喧嘩は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   そこまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 喧嘩   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:16:15 ID:???
>>623
皆が皆セットで売ってるところに住んでたり箱で買うだけの経済力があると思わない方がいいぞ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:23:07 ID:???
サーチ議論はこっちでやるよろし


サーチマン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074960789/l50

それにしてもゴーダンナー情報が少ないけど
マジで10月中に出るんだろうか?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:24:05 ID:???
でもまあ、サーチ否定派の言い分はちょっとおかしいよね。
ブラインド食玩の本来の楽しみのひとつに、「どれにしようかな〜?」「こっちかな〜?」と
逡巡して狙いのモノが当たると嬉しい!というプチギャンブル性があるのは事実。
そのブラインド食玩本来の楽しみ方を満喫しているだけなのに、若干人よりカンが
鋭どかったり指先が鋭敏だったりするだけでサーチ厨扱いするのはよくない。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:27:30 ID:???
>>627
1スレ前くらい読め
後指先が鋭かろうとそんな事はどうでもいい。それと知識を合わせて乱用する事が厨行為。
感覚が鋭い事をサーチ厨扱いしてるのはお前だけであって、お前が一番おかしい。

定番の切り返しをするなら、そのうち全部ガシャ販売みたいにされるぞ、とだけ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:30:13 ID:???
ギャンブル性のことを言うのなら
あらかじめ当たりだけ抜かれていたら
どうやっても辺りの出る確率が下がってしまって
ギャンブルにならんのだが

早く手を出したもの勝ちになってしまうから

かく言う自分も初日に真ゲ抜きまわったのだが
だって、好きなキャラだったし、一杯並べたかったんで。
個人的に楽しむ分にでも抜きは駄目なの?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:34:49 ID:???
まあ、手にとってあからさまにゲッター3だったら
棚に戻したくなるよな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:37:25 ID:???
>>629
好きならなおさら真をたくさん並べようとは思わない気もする。
あれは完全な一体だけのユニットだし。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:39:41 ID:???
サーチ出来ない人から見れば、軽く持ち上げるのも激しく振るのも全て同じ。
サーチの仕方は問題じゃない。するかしないかの問題だ。
自分はサーチせずに普通に頑張って買ってるのに、サーチして欲しい物を要領良く抜いてゆく
そんな人達が許せないのだ。
俺は真面目に買ってるんだから、おまえらもサーチなどせず真面目に買えと。
サーチは犯罪。
だから、このスレに書いてあるサーチ情報は、全て犯罪。


サーチ否定派の気持ちになって考えてみました。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:41:14 ID:???
>>631原作がすきなんじゃなくて造形がすきなんだよ
それにエンペラーあたりの仕業なら
量産してもおかしくないし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:44:28 ID:???
真面目に買うって、いったいどういう事なんだろうなー
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:45:36 ID:???
好きな理由や楽しみ方は、人それぞれだからな。
いっぱい並べたいとは思わないが、予備用にいくつか欲しいってのはある。
物によっては改造にも使えるし。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:46:32 ID:???
>>634
一度手に取った商品は絶対戻してはいけない。
手前から順番に買わなくてはいけない。

こんなとこでは?
ていうか、この売り方家寒じゃん・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:48:12 ID:???
>>632
もっとシンプルに、
チロルチョコを万引きしたぜとか喜んでるガキを見て、かわいそうだと思う。
その程度だな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:49:29 ID:???
>真面目に買うって、いったいどういう事
当然サーチ行為は一切無し。
店頭で見ながら「これだ!」ってのを必要な分手に取って、サッとレジへ持って行く。
重さも手触りも一切気にしない。
一度手に持ったものは、二度と戻さないぞ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:51:08 ID:???
先にサーチできなかったサーチ房が集うスレはここですか?
出遅れたからって僻んでんじゃねーよwwっうぇwwっうぇwWWWwwww
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:51:53 ID:???
この山口可動のロボフィギュアシリーズつづけてほしいなぁ。
いらないお菓子もついてないし、今回のは5種類でコンプしやすかったし
次はマジンガーシリーズで敵メカ1種類いれてほしいな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/04 19:55:24 ID:???
つーか、順調にBOXで売れ残ってますが、東京だけど。
マイナーだからな。同初のガンダム関係は捌けてるけど。
あと少しでワゴン逝きだよ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 19:59:02 ID:???
>>640
敵メカは微妙だな。あんまり記憶に残るのが居ない。
ただゲッターばっかだと、絡ませる相手がいないもんな。
それではレアアソートで敵メカを頼む。

>>641
マジかよ!
確かに最近のロボデザと比べると、古臭い感はあるが。
山口式も触った人じゃないと、その凄さが理解出来ないし。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:05:00 ID:???
>>638

>店頭で見ながら「これだ!」ってのを必要な分手に取って、サッとレジへ持って行く。

それはつまり平等でなく勘で選んでるんだろが、サーチと全く同じ。
これだから厨ってのは…。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:06:47 ID:???
サーチ禁止厨暴れ中。
それに噛み付くDQNサーチ厨役まで自演して何が楽しいのかな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:08:31 ID:???
一般向けとしては題材が弱いんではないかな〜
スーパーロボットのフィギュア(マジンガーとかグレンダイザー、ダイモスとか主役級のみの)の
シリーズでさえ綺麗に残ってたりするし。
それが微妙なゲッター2,3が混じってるシリーズなら尚更
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:09:18 ID:???
真ゲ・ゲ1はそれほど楽しめない=一個もしくは予備として2個
ゲ2は動きが激しくてジオラマ等で楽しい=2個くらい
ゲ3は持ち上げて遊んだり可愛いので会社のデスクにチョコンと=2個
ジーグは両方ドリルと素手で2個、好きな人は両手の奴も含め+一個

これ以上は改造でもしない限りゴミだと思うんだが
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:11:09 ID:???
>>643
そうか、>>636の書いた通り、手前から順番に取って行けばよいのだな。
非サーチ定義も、なかなか難しい。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:12:16 ID:???
抜き禁止の人はなんだかなぁ・・・俺ジャスティスis常識みたいな物言いするのはどうかと
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:16:01 ID:???
今更ながら超竜神ゲット
でも、なんかポーズ付けづらい
足が大またのまま閉じれないのはなんだかなぁ
しかも、なんか足首が動かなくて、左右逆につけられてるっぽいし
(穴が外側にあるんだけど、正常版だとどうなんでしょ)

けどまぁ、中々のボリューム。イレイザーヘッドカコイイ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:38:43 ID:???
>>647
残念、それは配置が決まってる場合配置狙いになるじゃないか
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:45:20 ID:???
最近のカードダスで他の人が3回まわしたのを見計らってまわすのと同じだな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 20:56:57 ID:???
590あたりから始まった一連の話、サーチ禁止厨はどこにいた?
593のDQN発言が原因なんだがそれを忘れてねーか?
サーチなんて593ができるくらいなんだからそんなにすごいことじゃねーのにな。
それをあたかもすごい能力だといい気になって自慢した不様な姿がどうしようもないDQN。
593は好きなだけ抜いてな!そのすごい「能力」とやらでな!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:04:45 ID:???
まあ、後半の無駄な煽り合いまでは別にサーチ禁止とは誰も言ってなかったしな。

やるなら勝手にやれ、ウザイから出てくるなって話をしてるだけなのに
勝手にサーチ擁護派が見当違いの正当性を論じるわ、ギャンブル性だの話をすり替えるわ、
禁止厨自演と思しきズレきったログ流し。
誰も聞いてないのに勝手に俺は悪くない!俺は特別だ!
そりゃ荒れるやな。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:06:32 ID:???
>593のDQN発言が原因なんだがそれを忘れてねーか?

忘れるも何もそんなこと思ってるのは

>>590 と キ ミ ダ ケ ダ カ ラ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:09:26 ID:???
なんだ、半端サーチを吹聴した>>590が突っ込まれて逆ギレしてたのか。
本当のバカだな、自演までして。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:23:00 ID:???
何か最近不良品報告の後、「コレって交換してもらえますか」ばっかりで
自分で直すというのが無い様なので
安く、簡単に直せる方法を。
とりあえず、肩がねじきれた(ゲッター2や、ジーグでよく起こるアレ)ときの直し方

道具・100円ショップのダイソーで売っているピンバイス
真鍮線(ハリガネ)
瞬間接着剤
(と、細い棒やすり)

方法
1.ねじ切れた肩の軸の付け根部分にピンバイスで孔を開ける。この時、角度に注意。
(次のステップの、腕の部分の穴と角度が違うと上手く付かない。元の軸or穴をガイドにして延長線上になるようにすると楽。)
今回のダイナミックミュージアムの場合太さは2mmぐらいがいいと思う。胴体側はわりと深くしても良い。
同じく、腕のほうにも穴を掘る。小さい場合は貫通しないように注意。
腕のアタッチメントがある場合(ゲッター2、ジーグとか)

2.穴を開けた胴体側に使ったピンバイスと同じ太さの
真鍮線を胴体側にほった穴より“少し”余るぐらいにして、突っ込む。
きつい時は、細い棒やすり突っ込んでぐりぐりする
少しの基準はさっき穴を掘った腕を刺して、間から真鍮線が見えず
少し振ったぐらいで抜けない程度の長さ。

3.埋め込んだ真鍮線がぐらぐらしているときは、瞬間接着剤を少し流し込んで
固まるのを待つ。

4.完全に固まったのを確認してから、腕を差し込む。
腕の穴が大きすぎた場合は、真鍮線に少し瞬間接着剤を塗って
刺し込み、ゆっくりと回しながら固まるのを待つ。
(ここらへん、もう少しスマートな方法があると思う。この方法だと可動は残っても付け替えできないかもしれないし)

足首とか、肘・膝の故障はまた別の直し方があるんだと思うけど、とりあえず。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:25:01 ID:???
>>656
そこで間接部分にまで瞬着が流れる訳だな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:33:08 ID:???
うん、だから、ちゃんと固まってるか確認するようにという表記があるわけで
けっこう柔軟な素材だからおくまで突っ込むと接着剤無しでも
テンション保てるんで、どうにもスポスポ抜けると言う時以外は接着剤無しで行った方が良い
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:33:36 ID:???
ゲ1の飛んでるポーズで飾りたいんだけど
なんかいい台ないかな?鉄人も同じ事おもってたんだよなー
だれかよろしくー
100円ショップなんかで売ってる物が流用できたらいいな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:40:36 ID:???
>>656
やっぱり交換したほうがラクでいいです(´▽`)

>>659
ワンフェスじゃゲタ1は元気に飛んでたのにね。だから複数買ったのに・・・タカラのウソツキ(`Д´)
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:47:46 ID:???
>>659
透明で太目のパイプでも買ってきて、適当な長さに切ればいいんじゃないだろうか
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:50:39 ID:???
>>656
すまん、そんなことするくらいなら買いなおすわ。

壊れたのがジーグなら、いっそバラバラにして
「うーでが飛び出すババンバン、あーしが飛び出すババンバン」
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 21:55:10 ID:???
しょぼーん、修理しないですかそうですか(´・ω・`)

交換に出しても在庫が無いかもしれない頃の苦肉の策だしなぁ
まぁ、交換に出して待ってる暇が無い人向けということで。
664536:04/10/04 22:22:25 ID:???
自宅から微妙な位置にあるのセブンで買うと・・・何故か半額!
エエッ!?と思いさらに三個買うとやはり半額。結果、ゲッター1×2、
真ゲ×2...OTL 他のセブンに残ってたのが軽いかったので二個購入
ゲッター1、ジーグ・・・orz こっちは定価。軒並み売り切れてきた様子。
ゲッター3完全に消えてた。

現在 真ゲ×4、ゲッター1×5、ゲッター2、ゲッター3×2、ジーグ×4 
ゲッター2・3がハズレだとかジーグ出ないなんて嘘だよな。
嘘だと言ってくれ。・・・ゲッター2大事にします。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:27:47 ID:???
>>664
真か1かジーグで交換希望だしてみたら?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:28:54 ID:???
>>663
そうだな、もう販売も終わって在庫も切れたころの対策として
参考にさせてもらおう、サンクス
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:38:58 ID:???
>>590のサーチ法だが、確実にコレで見分けれる。
5,6回程上下に振れば揺れの違いがハッキリ分かるな。
こでれ、ゲ1とジークは判別出来るな。
結果的には全て識別可能になった。
ただし全部揃ってないと、基準にする物が無いのが辛いが。
ま、サーチ出来る人は試してみてくれ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:39:14 ID:???
再販しないかなぁ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:40:29 ID:???
再販以前にまだ残ってるだろ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 22:41:24 ID:???
おいおい、まだ一週間しかたってないっての
再販というより、倉庫から追加分出してくるかも
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:14:35 ID:???
>>586
軸の向きが良くわからなかったけどなんとか回りました。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:15:41 ID:???
マクロスといい、1度完売(問屋在庫)などが無くなれば、海容堂は再販はしない。
再版しても利益が出るか確実にわからないものには手を出さない・・・みんな知っているだろーに。、
それより、まだ探せば未開封でいっぱいうっているぞ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:31:48 ID:???
もう全然売ってないよ。コンビニ20件ほど回ったけど
ない。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:45:12 ID:???
一個も無いのはそもそも入ってないんじゃないの?
ローソン・セブンイレブン・サンクス・サークルK辺り重点的に
中途半端に残ってるのならそれでいいと思うが
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:49:28 ID:???
で、その山口氏ってどんな人なの
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:50:07 ID:???
有る所には有る、無い所には無い。
場所も確認せずに、有る無い言っても無駄。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/04 23:59:32 ID:???
マクロスやDMCの売れ残りっぷりを思い出すと、信じられん品薄祭だな。
今回量販店で見かけにくいのが拍車をかけてる希ガス。
(ザらスで見かけたけど、残り一個だったし。ちなみに下駄1)

何気に廃れつつある話題だが、今回やっぱり雑いよ。
ハングドマンは論外としても、塗り汚いの多いし。
その辺改良してくれるなら、リペでも買うけど。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:08:32 ID:???
むしろマクロス・DMCがダダ余りしたから入荷数が減ったような・・・
そんで、今回のが売れる→山口物はいける!入荷数増やそう→
  DOA・DMC2一杯仕入れる→
   メカじゃないからイラネ、外れ多いからイラネ、顔でき悪いからイラネ→
      山口物は減らすか・・・→山口物のいいやつが出るが入荷数少なめ
というスパイラルの悪寒w

塗りは、真ゲの胴の緑部分がところどころはげちょろなのが多くて萎えるね
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:10:35 ID:???
>>675
俺の知ってる山口とは違うと思う
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:28:41 ID:???
マクロスの1を再販して欲しいんだけどなぁ...
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 00:54:24 ID:???
DMC2か…大きくなってないかなあ。
正直、あの小ささは(´・ω・`)ショボーン…

あえて1と並べられないというリスクを犯す蛮勇キボンヌ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 01:44:13 ID:???
ダンテもジーグもゲッターも大して大きさ変わらんやん
683ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 02:17:39 ID:???
ぐおー、後ろに飾ってたオルタナにソードベントかまされてジーグの左足が破壊された('A`)
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 02:29:41 ID:???
>>683
そこで「SR マグネロボ パーンサロイド」ですよ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 07:11:08 ID:???
店頭に置いてなくても流通在庫はいっぱいあるんだから、
発注頼めばいいのに。
なんでそんな、何件も探し回るのかわからん。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 07:37:46 ID:???
つーかザラオンにあるのにな。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 11:49:29 ID:???
ゴーダンナー注文しますた。
昨日から売ってたのね・・・。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 14:03:25 ID:???
DOAは100円くらい上乗せしてでも
一回り大きいの作った方が売れそうな気がするなぁ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 14:10:12 ID:???
最近は山口式=定価カック ってなっちゃってるからなぁ。
3000円のフィギュアが出して5分で壊れたら
『フザケンナ!』だけど、
300円だったら
『まあ、しゃーないからもう1個買うか』
ってなりそうだし。
690:04/10/05 14:13:40 ID:???
つまりそれが真意
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 14:25:04 ID:???
すぐ癒着するような、ABS対PVCには本来向いてないんだよな。
チャロンとかエヴァの頃に不良品いっぱい出したし、
流通元のレッズも潰れちゃったから大型アクションフィギュアは今後、
出すの難しそう。

コンビニでのブラインド売りも300円が限度だろうなぁ・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 14:27:55 ID:???
癒着を無くす技術は、開発出来ないものか?
仮に出来ても、間違いなくコストが上がるだろうけど。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 15:56:40 ID:???
ゲッター3をゲットして早速遊ぼうと組み立てる最中に思ったこと

こんなに太いの入らないよぉ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 16:03:59 ID:???
>>693
ゲッターを信じるんだ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 16:04:52 ID:???
太いのがいいんだろう?うーん?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 16:10:32 ID:???
「チェェェンジ!ゲッタァァァ!スリィィィィ!!!!」


...ポキッ!

「お、俺の腕がぁ!」
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:10:50 ID:???
とりあえず1個購入。ゲ1
ゲ2狙いで2個購入。ゲ1、3
ゲ2狙いでまた1個購入。ゲ1
真ゲ狙いで1個。
ゲ2狙いで今日また1個購入でジーク。いいかげんゲ2出てくれ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:12:50 ID:???
ゲ2ならバラで300円とかあるからなぁ…
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:23:00 ID:???
>>697
さっきローソンで最後の一個買って来たらゲ2だったんだ。
一番最初に買ったのもゲ2だったんだ。

どうよ?( ´ー`)y-~~
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 17:40:59 ID:???
ゲ3の穴は最初は無理だと思ったけど頑張ってインしたお^^
701ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 18:17:38 ID:???
>>700
インした感じはどうだ?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:21:05 ID:???
マジレスするとドライヤーで温めろ。INする前に。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:26:47 ID:???
もしくはローションを使え!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:27:40 ID:???
ゲ3の上半身+ゲ2の下半身はキモカワイイ
なんか色的に赤い全身タイツのお兄さんのようだ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:38:27 ID:???
ゲ1の腰、回ったらよかったんだけどなー
後ろ回し蹴りみたいなポーズができたらよかった
K&Mのバルキリーはそれができた。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:46:11 ID:???
>>705
あの楕円形に回転しこむとまわしたときにえらい形になる気がするが
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:53:16 ID:???
2の腰で精一杯だな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 19:58:57 ID:???
終わりました。
何も知らずジーグゲット。
KTスレで配置を見てゲッター1をゲット。
もういいか・・・・と思ってたが真がやはり欲しい。
買いに行ったら既にあと4個。
だめもとでこのスレでのサーチ方法で真ゲット。
アリガト!(´▽`)ございました。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 20:00:25 ID:???
ゲ1・真ゲは、上半身が回るからそれで勘弁しる

ゲ1は、鉄人・オックスみたく肘に回転軸欲しかったなぁ
脇が閉まらんけど、それだけあればかなり変わると思う
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 20:09:10 ID:???
>>705何気にバルキリー良いよね
肩がボールジョイントなのは賛否両論あるだろうけど
個人的には好き。
腕が縦回転なのも渋いし。
股間があの形だからこそあれだけ足の自由度があったわけだし。
山口物はパンツロボより、チンコロボの方が向いているのかなぁ?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 21:47:08 ID:qiEvHyz3
どうでもいいけど
みんなこのゲッターとかジーグってリアルタイムで観てた?
俺は26なんだけど、ジーグなんて名前も知らんかった。
だからゲッター1〜3でコンプなわけだけど。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 21:57:50 ID:???
ノシ<ひろしの尻に磁石が入ってるのかなあと思いながら観てた29歳
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:00:43 ID:???
>>711
おない歳ハケーン。ジークは歌だけ知ってた。その後スパロボやった。
結構気に入ってる。

不良品の交換の電話したら気持ちよく対応してくれたよ。バ○ダイとは大違いだ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:21:23 ID:???
ジーグ知らんと言うことは、ダイモスやライディーンも知らんのか?
ボスパルダーやグランファイターなんて知ってるはずも無いよな。
(おっさんでも知らんヤツ多い)
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:29:46 ID:???
や、こないだのスーパーロボット大戦に出たので
知名度は一時的に上がってるはずで
むしろ、それを当てにしてジーグ入れたんじゃ?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:39:30 ID:???
ゲッターロボって
132と213と321の組み合わせでは合体できないんだろうか?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:41:37 ID:???
>>716
それだとアルベガス。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:42:10 ID:???
そういや未だに

「ちくしょう、これじゃぁ手も足も出ないぜ!」
を再現してる人がいないな

みんな首を取るのが怖いのか
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:45:23 ID:???
>>716
「ガンバレ!!ムサシ」であったようなロボになるんじゃないかな…
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:45:43 ID:???
ちくしょう、これじゃぁ手も足も尻尾も出ないぜ!
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:50:41 ID:???
確かOVA真ゲッターで、
2+3 ゲッター1の1が無い状態。頭部がジャガー号の機首。
3+1 ゲッター3の上半身をトラックに固定。
ってのが。
2+3は、かなりインパクトあった。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:52:49 ID:???
一番の衝撃はテレビ版1話の3だけゲッター
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 22:59:31 ID:???
3だけって、頭と腕と胴体の一部だけ?
そう考えると、イーグル号単体が一番役に立たないな。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:05:18 ID:???
いやムサシが爬虫類嫌いだったためゲッター1の下半身だけが逃げた
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:09:09 ID:???
イーグル号単機(ゲッター1頭部状態)でのジェット推進体当たりって
ゲッター1の攻撃の中でも強い部類に入るらしいよ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:12:27 ID:???
昔のアニメの特集って、トライダーG7とか、全然出てこないのな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:13:48 ID:???
>>721
>3+1 ゲッター3の上半身をトラックに固定。

ちゃんと下半身(ジャガー号)もある。
真ゲッター1に殴られて合体が解除されただけ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:24:42 ID:???
>>725
キックより威力のある攻撃、だったっけ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:31:54 ID:???
あのー、前にも質問したんですけど、スルーされたので、またいいですか?
ゲッター3のカードに描かれているパイロット、なんで泣いているのですか。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:32:25 ID:???
そういやOVA新ゲッターでも、イーグルの体当たり一撃で敵倒してたな。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:35:37 ID:???
ゲッターロボ要らないじゃん!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:55:03 ID:???
>>729男泣き
武蔵は単独で特攻死亡(んで、Gでは弁慶が出る)するキャラだとか聞いたが
そのシーンの再現では?

俺は、真ゲのハゲの人が分からん
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/05 23:57:59 ID:???
とりあえずお前らみんな原作版ゲッターロボ読んで来い。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:03:05 ID:???
双角鬼の話は、どのコミックにも収録されてない。
あんな凄いアイデアを誰も真似しないのが不思議。
無理やりっぷりがゲッターでしか通用しないのかもしれんが・・・
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:05:13 ID:???
しっかし、話題が山口可動関係なくなってるなァw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:15:52 ID:???
>>732
ゲッターって、そういう話だったんですかー
ありがとん
737ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/10/06 00:37:05 ID:???
昔、「ゲッター1とゲッター2とゲッター3が3体並んで・・・」と
海洋堂で若手が、当時では有り得ないシチュエーションのジオラマ
か何かの話をしてた時にボーメが「アホか、ボケぇ!」とツッコミ
を入れた話を聞いて「ウン、ウン!」と、うなずいた事がありまつが
コレは並んでてもイイかな・・・>(;・∀・)ノ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:38:50 ID:???
世界最後の日ならゲッターが3体並んでようとゲッターGが100体並んでようと無問題
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:42:45 ID:???
>「アホか、ボケぇ!」
たこ焼き吹いた

ところで、真ゲの「武器」の石突の部分の小さい刃って
なんか曲がってるのが多いんだけど
どういう状態が正しいの?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:46:27 ID:???
原作、絵がキモイ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:52:04 ID:???
萌えアニメでも見てろ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 00:56:17 ID:???
どの作品でも一人目と二人目のパイロットは固定なのに
三人目だけ死んだり、入れ替わったり、別人だったりする。
とても不遇な扱いだ。
その代わり、みんな似たような性格と容姿なワケだが。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:40:35 ID:???
原点ゲッターはちゃんと読んだことないが、ゴウには燃えた漏れだ。

アークとかイラネから、ゴウとセイテンタイセイ出してくれ。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 01:56:20 ID:???
ゴウに萌え
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 02:03:02 ID:???
ムサシとベンケイは似てるようで全然違う。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 02:44:15 ID:???
ムサシが死んで凹んでるリョウ達の前にいきなり出てきて
「めそめそするな」と言う弁慶は嫌なヤツだが、
アニメ版の弁慶はいいヤツだ。
どちらにしろムサシが死んでから弁慶が出てくるので
「世界最後の日」で二人が会話してるのを見て感動した。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 03:34:36 ID:???
アニメ版のベンケイはリョウハヤトが即効ギブアップした訓練マシーン
に放置したまま忘れられて、思い出して見たら中で昼寝してたっていう超人でもある
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 04:08:00 ID:???
ガッチャマンでも、任務中に寝てたってキャラがいたなw
トリビアでやってたんだったかな。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 06:21:36 ID:???
山口可動するウルトラマンがほしいなぁ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 08:24:08 ID:???
平成の仮面ライダー系は山口式が非常に似合いそうな気がするが
まぁ無理なのはわかってるんだがな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 08:59:46 ID:???
SIC(最高に・イっちゃってる造形の・ちっちゃいフィギュア)
ですね?漏れもキボンヌ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 09:25:04 ID:???
新ゲッターの3人目も、博士が血反吐を吐きながら必死に乗るような戦闘中のゲットマシンの中で
余裕で寝てたな。今回は、不良→荒くれ者→更生→坊主→3人目のパイロットって設定。
ハヤトも今までに無く、かなり逝っちゃてる性格だ。

とりあえず、ゲッターの中の人の山口式フィギュアとか...は、さすがに要らないか。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:08:53 ID:???
ゴーダンナーとガゼルがこれからの大波かな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:11:54 ID:???
ところで作品ごとに武蔵の死に方が違うと聞いたけど本当?
ベアー号で特攻だと思ってたんだけど、ガンバスターがパロったゲッター炉取り出しも
武蔵一人でやってたシーンだと聞いてビックリしたんだけど・・・。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:17:26 ID:???
(1)コマンドマシンにミサイル積んで特攻、帰還できず
(2)ベアー号で宇宙怪獣と正面衝突
(3)ゲッター炉取り出して自爆
(4)真ゲッターに吹き飛ばされ死亡?
ごめん、あとはわからん
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:17:29 ID:???
>>754
記憶が定かじゃ無いが漫画版は炉取り出しで自爆したと思う
一人で出撃して、馬鹿な一人じゃろくに動かせないのに!→ふはは集まってきたなお前等の嫌いなゲッター線だチュドォオォオン
ってやってたのを読んだ記憶。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 14:29:21 ID:???
炉り丸出しで自爆?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 15:15:57 ID:???
武蔵の死に様は真ゲvsネオゲが最高にカコイイ。
アニメ版はなんかあっけなさすぎ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 15:30:39 ID:???
ゲッター線無しで動作するネオゲッター。
予想以上に強いが、エネルギーが切れると全然ダメダメだったな。
なんでも有りのゲッター線は偉大だ。

ゲッターゴウなんかは、元々非変形の惑星開発用ロボだったか。
760いい日朝立ち:04/10/06 15:57:47 ID:???
山口可動話じゃねぇ!!
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 15:59:11 ID:???
山口可動のガゼルマンが出るの?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:09:00 ID:???
硬派なロボから、DOAや天上天下みたいな萌え方向へ移りつつある山口式。
次なるターゲットは、完全な萌え美少女キャラだ。
モノシャフトドライブで様々な萌えポーズを簡単に取れる
美少女フィギュア界に革命をもたらすような凄い物を。


ってのはアリかなぁ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:19:54 ID:???
体中に継ぎ目のある美少女フィギュアはいやだなぁ・・・。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:22:26 ID:???
>>761
ピースメイカー
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 16:30:52 ID:???
既存のキャラを山口式にすると、可動部分がどうしても目立つ。
そこはオリジナルキャラで解決ですよ。
可動を前提にしたデザインにすればOK。

実は以前に出たスポーンのフィギュアにも
山口式と思われるような機構が使われているのですよ。
肌が露出した場所にも、服や鎧で関節が隠れるような配慮がしてあったり。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 17:39:38 ID:???
プロポーションよくないDOA
関節が不恰好な天天
うーん(´〜`)
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 17:52:59 ID:???
人間を山口可動させた場合、
肘の皿が内側に来たり、力こぶが下に生えたりするからなあ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 18:03:28 ID:???
デザインである程度は誤魔化せるが
モリモリ筋肉が露出してるような場合は無理だ。
その問題で、膝が回転系の物は無いな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 18:30:33 ID:???
>>755
>(4)真ゲッターに吹き飛ばされ死亡?
「世界最後の日」だったら、そのあとムサシ出てくるよ。

>>758
>武蔵の死に様は真ゲvsネオゲが最高にカコイイ。
たしかにカッコイイんだけど、ムサシなんだからゲッター3で
やってほしい。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 18:38:29 ID:???
>>769
炉心の位置がゲッター1腹部=ジャガー号コックピット後方だとすると
ゲッター3がパンツに手突っ込んで炉心取り出すような絵になるな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 18:51:46 ID:???
ゲッター炉心って1個しか積んでないの?
俺は各ゲットマシンに1個ずつ積んでるんだと思ってたが・・・
イーグル号やベアー号はゲッター反応炉なし?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 18:56:31 ID:???
山口式山口達也フィギュアキボンヌ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 20:10:37 ID:???
乙女の祈りポーズさせる為にジーグ購入するもいつの間にか神頼みポーズに。
しかしジーグ、あまりに脆くてヤバイなこれ。怖くてさわれねー。
2と3無いんだが2もこのくらい脆そうなんで買う気失せそう。
ただドリルはいいね!袋ドリルで破るのは常識だよな?調子に乗って羽折れそうだったけど。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 20:26:06 ID:???
>>773
だよな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 20:40:51 ID:???
羽?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 21:06:54 ID:???
よく折れると言うのは、扱い方を間違ってるのもあるんじゃ無いかと思う
最初に動かす時は易しくと言うのは基本だけど
普段から関節を動かす時は
動かしたい関節の先のパーツと、そこに繋がっているパーツを指でもって
力の働く向きを固定して動かすようにしないと
気が付かないうちに無理をしてしまうわけで

まぁ、その程度で折れる耐久性にも非常に問題あるけれど
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 21:29:05 ID:???
>>765
> 実は以前に出たスポーンのフィギュアにも
> 山口式と思われるような機構が使われているのですよ

逆だ逆。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 22:13:44 ID:???
山口式は軸の方向つかみづらいのに加えて、今回のは癒着の関係もあって
慣れてない人はねじ切っちゃうんだろう
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 22:37:07 ID:???
買ったばかりの彼、ジーグさんの左腕・・・。
まさか一月も経たないうちにねじ切れようとはな。
>>656をやる前に突起を無理やり掘り出したんで穴が広がってしまった。
おかげではずしやすくなったし細心の注意を払う事を学んだんでまあよかったよ。

鉄人は丈夫だったんだがなぁ。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 22:44:29 ID:???
>>776
つーかサイズ的に強度に限界がありすぎ
1/10程度のフィギュアですら間接の負担、消耗は問題点だってのに。

>>779
既出だが、発売が前後したが原型はKTダイナミックのが古く、その後鉄人が開発された。
だから鉄人の強化関節はゲッターやジーグの犠牲の上に開発された代物だぞ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 22:48:31 ID:???
天天の画像って何処で見れますか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 22:53:27 ID:???
ゲッターの1/10って4mくらいか。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 22:58:44 ID:???
>>780
そうだったのか、どうりで・・・。いや、ありがとう。
鉄人から嵌まってこれも店で見て衝動買いしたものだからさ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 23:22:41 ID:???
騙されてやがんの(ぷ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 23:49:21 ID:???
ダイナミックの方が原型作ったのが先というのは
海洋堂のページに書いてるんじゃが・・・
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/06 23:55:24 ID:???
流石ゲッター3! 地震が来てもなんともないぜ!
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:00:05 ID:???
ちなみにダイナミックは当初6月だかそんくらいには発売の予定だった。
何があったかは知らんけど延びて延びて今に至った。
予約とかは当時からあったから間違いは無い。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:05:56 ID:???
マクロスも、ダイナミックも、大丈夫だったぜ!!

鉄人をパイルドライバーしてるOXが、鉄人に潰されそうになってるぁ!!
待っていろよー!いま助けるからな!
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:07:52 ID:???
その頃にバンダイからスパロボのフィギュアが出たからっしょ。
こいつは無可動だけど、同じくコンビニ主体での販売だったから。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:08:15 ID:???
>>788
>待っていろよー!いま助けるからな!

DOTCH?(w
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:11:07 ID:???
ツインドライブついに来ましたね!
ジェフティ再販も・・・山口さんに祈りが届いたかw
横レス失礼しましたorz
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:12:46 ID:???
山口式可動総合スレなのに何を謝る事があろうか
むしろフィギュアと関係ない話をするゲッター厨のが異常
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:16:58 ID:???
KT飾ってると何かの拍子に落としたときにポッキリ逝きそうだから
怖くて飾れないよ
遊ぶ時以外仕舞いっぱなしだよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:17:17 ID:???
スレには流れってもんがあるんだよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:18:43 ID:???
無理やり流れ作ってるだけじゃん
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 00:19:35 ID:???
>>793
モネヴとかフェイ・イェンとかのフィギュアでも
破損が怖いから、片膝立ちか、座った姿勢で飾ってるよ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:05:29 ID:???
>>792
ゲッターは貪欲にすべてを飲み込み、凌駕し、進化する
そう、それこそゲッター=命
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:10:04 ID:???
>>797
つまり、

ゲッター=命
イノセンス=命
ゲッター=イノセンス

と言うわけですな、ナルホドナルホドφ(..)
799ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:10:21 ID:???
ハイハイ、じゃあそれはゲッタースレでやってなさいね

ゲッターの力を信じろ!!!!changeゲッター凱(9)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068547435/l50
【神州】石川賢総合スレ5【纐纈城】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085151032/l50
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:26:00 ID:???
もうどうでも良いっすわ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:28:21 ID:???
ゲッターの力でどんなに激しく遊んでもポッキリいかなくなるんなら
ゲッターの力信じるよ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:35:52 ID:???
ゲッター2はどうにも可動が微妙だなぁ
右手がなんか手に余る感じがするし
ドリルが肩垂れで引っかかるし。

腰ひねりは山口可動の真骨頂と言う感じで
中々。でも、足は微妙なんだよなぁ。

でも全体的にはカッコイイので良い
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:53:04 ID:???
ゲッター2はまあ、もともとがアレだし。大目に見てやれ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 01:58:06 ID:???
音速下半身が付いてるだけでもマシかねえ。
ダブらせて分身やらせたら面白そうだ。
・・・いや、1個あれば満足だけど。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 02:08:30 ID:???
>>802
右手が余るというなら、ゲッターアームの代わりに回転ドリルを着けてみなされ。
斜めに構えて立たせて、軽く両腕を開いて下げた感じにすれば中々に格好つくし。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 03:32:31 ID:???
山口式音速丸さん出ないかな〜
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 04:19:02 ID:???
ゲッター2はダブってもゲッタービジョンで楽しめる
3はたくさん並べたりなんかのフィギュア囲ませて使える
つまり漏れに3をくれと
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 04:20:25 ID:???
買えよ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 04:34:36 ID:???
真1と間違って買われていくから出ないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
単品売りしてる店なんて1件も無いしな、田舎だし
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 09:53:44 ID:???
引っ越せよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 15:46:52 ID:RJrwEf92
ゲッター1の顔、
塗装完璧な方いますか?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 15:50:30 ID:???
>>811
見るかぎり問題ないけど
どんな塗装になってるのよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 16:34:10 ID:???
>>811
顔はどれも結構きれいに塗れてますよ。
ゲッター3の顔の横にあるミサイルのマスキングが
甘いやつや、ジーグの足のタッチアップが汚いやつ
があったけど。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 16:51:22 ID:???
俺のゲッター1は若干、口の緑色がはみ出てる個体が何個か。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 17:37:46 ID:???
なんでトライガンの話題がないのデスカー?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 17:50:57 ID:???
げったー1のゲッタビームって、劇場版ゲVSグレートZで手を広げて無縁から出してた記憶がほのかにあるんだけど
実際どんな感じだっけ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 18:34:52 ID:???
>>815
ゲッター線で脳汚染されたのが住み着いてるから
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 18:42:13 ID:???
話題にしたかったら画像貼れ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 18:54:10 ID:???
はじめてゲッターを見たのが第3次スパロボだった漏れは
ゲッタービームは指先から出るものだと思ってた
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 18:54:21 ID:OHu9VqEP
ブラックオックスやっと出た。鉄人と復活はまただめだった。数少ないのかな?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 18:54:47 ID:???
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 19:06:48 ID:???
それより、ゴーダンナだ!

話題にしたかったら画像貼れ!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 19:10:00 ID:???
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 19:32:08 ID:???
ゲ2、(真や3と比べて)分かりづらい言ってたけど
横に振れば分からんかな?
細身だからガスガス動くぞ。

いまだに1とジーグは誤爆するが
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:13:54 ID:RJrwEf92
811です
遅くなりましたが
ゲッター1の顔、眼の塗装が上にズレてます。
さらに緑は滲んだように口からあふれ出ています‥パッケージ写真のようなゲッター1が欲しくて今日一個軽いの買ったらジーグでした‥
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:24:47 ID:???
俺のゲッター1の顔も酷いから安心汁
おまけに生乾きの状態で触ったのか腹の塗装もグチャっとなってるし
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:37:46 ID:???
>>825
俺のは塗装すらされてませんでしたが何か?
まぁ塗ったけど
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:46:07 ID:???
すいませんゲッター3のイーグルの穴に
ジャガーの出っ張りがはめ込めないんだけど・・・
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:47:28 ID:???
かなりきついのでガンバレ

すこしカッターナイフややすり縁をで削ってはどうか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/07 20:50:07 ID:???
ジャガーをお湯に叩き込め
831828:04/10/07 20:51:23 ID:???
>>829-830
ありがと
なんとか入りました・・・
832デカイ方が良かったなぁ:04/10/07 23:46:17 ID:???
真ゲ落下事故で右足首の軸折れた。
軸は爪楊枝がぴったりの模様、修理完了。
昔からの山口AFファンは直して当たり前になってしまっているけど、
確かに玩具としてはやはり強度不足だよな。
でも最近の可動軸は左右同様だしつまらなくもあるよね...
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 00:02:03 ID:???
壊れたやつは、ポーズ決めて飾っておくのがいい。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 00:55:29 ID:???
>>832
>でも最近の可動軸は左右同様だしつまらなくもあるよね...

昔は左右で違ったんですか?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 00:59:24 ID:???
まぁ、ガチャ並の値段でココまで動くんだから贅沢じゃないか?しかし500円でもいいから
強度上げてくれと思うことも・・・

ところでゲ1ってマントを逆に付けるって発想もあるんだな。普通に付けるよりこっちの方がカッコウイイし
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 01:11:17 ID:???
>>834
違ってたよ。その違いを利用して、少ない軸(可動部分)数でも
独自のカッコイイボーズがとれるようになってたんだよ。
同じ山口式と言っても、今のはどっちかっていうと万能可動ってカンジだよね。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 01:37:28 ID:???
そうだな、最近のは普通にフルアクションフィギュアって感じだな。
昔のは肘が曲がらなかったり、直立出来ないのもあったぐらいだし。
きっと可動を制限するほど、調整が大変になるんだろうな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 01:59:27 ID:???
>>836
ありがとう。すごい思い切りですね。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 02:26:47 ID:???
エヴァガチャのころは腕が付け根しか回らなかったからな
縦(斜めだけど)に回るタイプとか
横に動いて、腕を開くか、前でナイフ構えるかぐらいの奴もあった
可動の自由度はさすがに劣るけど
アレはアレでシャープでカッコよかった
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 02:44:42 ID:???
テムジンなんて腰が傾いてたな
しかし格好はいいんだが素材がアレだった……
841うんこ魔人:04/10/08 02:51:27 ID:???
>>838
その様な可動軸のシステムが山口可動と昔は思っていた。
決まるけど自由に動かない、だから遊ぶ人のセンスが問われるなんて言われてた。
昔のみたいに股関節の軸が前後でなく左右に捻るような物もあって
多分今だと捻じ切る人続出だと思う。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 09:26:12 ID:???
>遊ぶ人のセンスが問われるなんて言われてた
俺の考えだと逆だったな。
フル可動フィギュアだとどんなポーズでも取れるので、センスが無いとカッコ良いポーズは取れないが
ある程度制限のある山口式だと、適当に構えるだけで簡単にカッコ良いポーズが取れる。
逆に、カッコ悪いポーズを取るほうが難しいくらいだ。
あの計算された軸の置き方には感動したな。
俺のベスト山口式はテムジンだな(材質は置いといて)。これで山口式に目覚めたよ。
モノシャフトとは関係ないが、スタンドやベースがあるのも山口式の特徴と思ってる。
アレのお陰で、ポーズの幅が格段に上がった。単純ながら凄いアイデアだな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 14:47:36 ID:???
テムジンは凄かったな
しばらくして箱から出そうと思ったら自然崩壊してるし
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 15:50:43 ID:???
テムジンは脅威のメカニズム ”セルフ デストラクション システム”を初搭載した
傑作アクションフィギュアだ。
同システムを搭載した製品が幾つか発売されたが、あまりの反響の為に
それ以降の製品では封印されてしまった。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 17:04:41 ID:???
腐ってる
早すぎたんだ
って感じだったな。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 18:27:28 ID:???
ダイナミックの出来が良かったんで、スルーしてたマクロスも買ってみた。
ふお〜これもイイ!個人的にトマホークが気に入った。

瓦礫のダンナーも来た。パッケージがカコイイ。
140mmと小さめなので、作り始めれば速くできそう。
まあ年明けまでそんな暇は無いのだが・・・orz
847ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 18:33:37 ID:???
こないだ抜き話題で荒れてたけどさ
よーかんがえると
DMC(何の対策も無し。配置ランダム。外れ有り)
マクロス2(一部重し入り。でも、振ると音であからさまに分かる。でも配置固定。外れ有り)
AKIRA(ランダムに重し入り。カプセルなので分かりづらい。おまけに配置ランダムと言うか。外れ有り)
と徐々に抜き対策が加えられていったのに
ダイナミックで抜き対策がなくなってるんだよな。
ただし、全部アタリ状態だけど。

海洋堂としては抜き対策があっても無くても売れ行きは関係ないと判断したのかな?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 18:39:34 ID:???
エアキャップに包んであるくらいだし、
調整剤を入れた場合の
パーツ破損の心配をしたんじゃないかな?今回は
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 19:01:48 ID:???
>>847
重りやアソートは販売元の意向によるものでしょ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 19:08:48 ID:???
じゃあタカラ判断か
AKIRA以外は3つともタカラだもんな

これでタカラ系はサーチ確保で安泰だな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 19:38:52 ID:???
ジーグの胸、動くんだね。いま気づいた。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 20:30:25 ID:???
ジーグのパイオツがバイング!バイング!
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 20:32:55 ID:???
ようやくジーグ当たってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
って気分であけたら左足付け根の関節がぷらんぷらんだった。

瞬着補強で大丈夫かね?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 20:36:05 ID:???
軸を太らせる程度で
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 20:39:18 ID:???
ジーグは瞬着補強やばいんじゃないの。
木工用ボンドでためしてみて、だめだったら瞬着やってみれば。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 20:46:14 ID:???
>>853

大丈夫だよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:19:18 ID:???
なんか海洋堂商品の本がまた出てたんで立ち読みしてみた

山口さんへのインタビューが半ページあった
「コミック原作のと、ロボット物をやってる」と言っていたけど
いつごろのインタビューなんだろうか・・・。
手許には色塗ってないDMC2握ってた。
天天とダンナーかねぇ・・・

DMC2は来年1月で、DOAは未定と書いてあった。信用できんが。
DOA、なんか分割が真ゲっぽい。どれも似たように見える
武器・アクセサリーもつかなさそうだし山口アクションフィギュアとしてみると微妙かも
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:23:20 ID:???
1月!!勘弁してくれ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:33:23 ID:???
やっとゲッター1手に入れた
やっとってか狙ってもいなかっただけなんだが
ここ見てると塗装が酷いって話だが非常に綺麗なのが手に入ったのは奇跡の部類なんだろうか……

しかし肘のロールは欲しいな
可動が思いっきり制限されてるって意味では山口式らしいが
860ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:34:37 ID:???
>>859
酷いわけじゃない 基本的には綺麗。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:44:30 ID:???
漏れ5体ほどあるが酷くないものなど無い!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:46:13 ID:576c1Mfo
細かい部分が多いから多少汚くなるのはしょうがない

ジーグのかかとに黄色い塗料付いてたりもするが
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:51:55 ID:???
大陸人が豊かになってきたせいだからな。
奴らに一生貧乏人でいてもらわないと、クオリティ保つのは難しい。


まあ次は南方の貧乏人を訓練すればいいんだが。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:54:28 ID:???
>>863今日もギャルガチャスレでVS4の再販は無いって言いに行くの〜?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 21:57:46 ID:???
>>864
それは漏れの仕事だ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 22:13:57 ID:???
>>865
余程ダブついてるんだね。ご愁傷さま。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 22:18:02 ID:???
とダブついてる方がおっしゃっております
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 23:15:39 ID:???
>>867
とタプついてる方がおっしゃっております
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 23:21:28 ID:DfxdT2SA
868
ワラタ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 23:25:22 ID:???
真ゲはあんまり故障少ないな
31個中、エラー品は塗装の皮膜で首が回らないのが1件と
二の腕が両左になってるやつの2件だけだった

と、ダブついてる方がおっしゃっております。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 23:30:20 ID:???
どんだけダブついてんすか
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 23:41:36 ID:???
>>871
宇宙戦艦を1ダース買えるくらい
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/08 23:43:31 ID:???
5種中、ゲッターシリーズは全部マシというかマトモな方だった…

ジーグだけハズレ…

つーか、なによこれ。塗装はハゲてるわ、はみ出し、キズ、汚れ…
もう売り物とは思えん…

交換だ…流石に限度超えてるワ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 00:06:48 ID:???
真ゲの背中の羽を取り付けるジョイントが片方歪んでるんで、
上から見るとちょっと(´・ω・`)
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 00:07:03 ID:???
それ全部同じ個体で?

ハニワ原人と戦ってたんじゃないか?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 00:30:16 ID:???
同じ個体だよ。
1個づつしか買ってねぇもんw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 11:25:11 ID:???
ゲッター1のマントにもう少し色気があるとよかったのになぁ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 16:28:28 ID:???
SDフルカラーとか、ガンダム系ののスタンド使うと飛行状態簡単に取れるな。
ただ角度に限界があるとか、接地してのポージングを前提にしてるから決まるポーズが取りにくいが。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 18:25:26 ID:???
今日、交換してもらったのが来たんだけど
今度は、腕のギザギザが、ひんまがってる…
これお湯でもどらないよね?プラ製みたいな感じだし。
もう、タカラさん…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 18:36:24 ID:???
戻してから書けyo
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 18:44:26 ID:???
>>879
戻るよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 18:51:37 ID:???
>>879
とりあえず一緒にお風呂に入るのだ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 20:32:53 ID:???
>>882
もしくはドライヤーかけてやれ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 20:46:50 ID:???
>>874
山口式は「シンメトリ?何それ?」の世界ですよ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:06:05 ID:???
海洋堂製品って細部の彩色に注射器使ってたんだな……
886ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:18:58 ID:???
あ、ごめん。
腕のギザギザって、ゲッター1のね。
真ゲッターは、やわらかいからわかるんだけど。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:25:38 ID:???
>>886
手元のジャンクパーツで試した
外して伸ばして接着すりゃ直る。プラだから下手すると割れるが、接着すれ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:27:15 ID:???
ここでお勉強

腕のギザギザ=ゲッターレザー

レーザーじゃないよ。ブラストレザーでもないよw
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:29:19 ID:???
はっきり言ってゲッターロボってデザインださださだし
まったく興味ないんだけど(こんなん買う奴ってry

山口式可動に釣られて一番マシだと思った
ゲッター1と真目当てで買いにいったんですよ

そしたら何軒か周ったんだけどローソンに5個くらいしか残ってなくて
重くてパンパンな奴と軽いの一つづつ買ったんですよ。

重いのが一つしかなかったからゲッター3か真か比べようがなかったんだよね。
賭けだよ。

負けたよ。ゲッター3だったよ。

これいらない
おもいっきりはずれ

軽い方はジーグだった
こいつもかっこ悪いんだけど
可動に感動したんで満足。

俺の日記でした。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:30:34 ID:???
こういう煽りも久々だな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:30:34 ID:I97llEO9
山口式稼動のゲッター系のアクションフィギュアって、
現在、再販されてるんでしょうか?GGGを買ってすごく
気に入ったので、ゲッター出たときも買おうと思ったのですけど
売り切れでホビーショップに見当たらなくてそのまま諦めて
いたのですが…。なんだか最近無性に欲しくなりました。
在庫の残ってるところを探すかオークションで中古探すしか
ないんでしょうか?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:32:30 ID:???
>>891
そもそもゲッターは一度再版かかったんじゃなかったっけ
探せば普通に定価で置いてるとこは置いてるだろ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:35:56 ID:???
>>891海洋堂からゲッターシリーズは出ているが
山口可動なのは、OVA版ゲッター1だけなので注意!
箱が赤くて四角いやつ。

ブリスターパックの奴は偽者なので注意。
可動がかなり萎えだぞ!(肘・膝まで回転可動)
今回のゲッター1で満足できてるなら買う必要は無いと思われ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:38:12 ID:???
>>891
在庫はさがすの難しいですね。再販の予定はないらしいです。
今回のダイナミックロボットミュージアムで山口可動に触れた
人たちが増えたのでゲッターのオークション価格もボッタクリ価格
に拍車がかかるでしょう。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:41:12 ID:???
そういや、最近再販かかった北斗の拳も
山口可動っぽく見えて
実は違うんだよな。一応箱裏で確認しておいて良かった

いやまぁ、アレはアレでいいものなんだろうけど
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/09 22:47:45 ID:???
アクションフィギュア版の山口ゲッターは
極悪アソートで呆れたな。
ヒドイ店だとノーマル版2つにダメージ版を1つセットにして売ってた。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 00:33:38 ID:???
某ショップで1カートン予約の方にダメージゲッター1個ってのがあった。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 08:54:48 ID:???
最近テムジン(クリアー版)を入手。
前スレで経年劣化を指摘されていた気がしたので
開封して、現在間接部をおそるおそるリハビリ中。

既に所有の方々、右肩の胴体側の接合部は前後に
動くのですか?左肩の方は動くけど怖ぇ…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 09:50:33 ID:???
>>897
??
再販てこと??
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 11:03:55 ID:???
>>899
発売当初の話。ダメージゲッターの生産数がすくなかったので、
ロールアウト版との抱き合わせ販売が横行した。

901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 11:16:56 ID:???
たしかカートンに12個中、ダメージ1個の割合じゃなかったっけ。
だから『箱で買ったらダメージ版売ります』という
小売店の対応もある意味仕方ない。
いや、俺はそんなに買わないけどね。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 11:29:44 ID:???
極悪アソートと言えば可動戦士のZも酷かったな。
それはそうと、久しぶりにダンテいじってたら足首もげた・・・・
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 12:27:24 ID:???
KTフィギュアコレクション最新作
ttp://www.votoms.net/products/index.html
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 13:14:31 ID:???
>>898
動くよん。

>>901
まじかよ・・・。
俺、某店で普通に通販でノーマルとダメージ1個ずつ注文して買ったが、すげえ良心的サービスだったんだな。
まじ感謝>某店
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 13:17:43 ID:???
ちゅーか、あんな高くてかさばる商品にバリエーションなんかつくるなっての
しかも、割合酷すぎるし
あれでよろこぶのは転売屋やショップだけやん
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 14:43:07 ID:???
>>905
ただ、レアだからありがたがっているんであって半数がダメージゲッターだったりすると
「ダメージゲッターだけしか売ってねえ」とかここで書かれるだろう。
>>903
マジか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:04:44 ID:???
山口可動のATって発売された事あるよね?
実物はみたことないんだけど、模型雑誌の広告でみたことがある。
ライフルをかっこいいポーズで構えてたな。

それが小さくなって、KTから出すのかな?
DVDの発売が来年の2月だから、その前後くらいに一般発売になるといいな

まだまだ先のことだ楽しみにしていよう
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:06:01 ID:???
元々結構小さかったような
買ったことはないが
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:07:17 ID:???
>>907
ガニ股で小さくて格好悪い上にクソ高くて、しかもあんま可動しないのなら
昔、海洋堂が出してたよ。
そいつのことで間違いないかと。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:13:30 ID:???
>>909
ブリスターに入って売ってたやつね格好悪いやつ
それが出た後でその広告をみかけた気がするんだけど、モデルグラフィックスで。

もしかしたら発売にならなかったのかな…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:16:38 ID:???
>>910
や、だから発売されてるって。
店頭で見かけてスルーしたけど。
あんなちっこくて、武器もライフルしかないくせに
定価3980ときたもんだ。
RSCにしたかったら無可動アクションフィギュア買って流用しろとかいうし。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:19:31 ID:???
古いモデグラから探し出してきたよ

2002/03 Vol.208の海洋堂の広告には、発売中と。
山口式アクションフィギュア
バトルアクションスコープドック(ノーマル版/ダメージ版)\3980
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 15:21:01 ID:???
>>911
あれがそうなのか…
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 16:08:57 ID:???
持ってるよスコタコノーマル。
皆、買わなくて正解。

素立ちはがに股がデフォ。
斜めになって滑ってるポーズしかサマにならない。
ある意味山口式の極地と言えない事もないが・・・。
材質が材質なので、長期間斜めに飾ってるとぐんにゃりしてくる。

個人的には山口式マンセーな俺でもつい酷評してしまう。
滑ってるポージングが出来る点は、他に無いので評価したいが・・・。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 16:52:34 ID:???
スコタコねぇ・・・アレ、未だにヤフオクとか
まんだらけで見かけるなぁ

>>906あのシーンは、あのOVA最大の盛り上がりシーンだぞ(ちゅーか、最初の10分以外見る意味無し)
炉取り出して自爆するゲッターは全シリーズ通しても有数の名シーンだ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 16:58:11 ID:???
スコタコそんなに評判悪かったのか。
1回だけ店頭で見た事があるが、随分小さい印象があった。
スコタコ自体が、それほど好きじゃなかったからスルーしたけど。
見た感じは悪くないように見えるけど、ポーズは無理がありそうだと思ってた。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:25:29 ID:???
おかしいなぁ昨日重くて振ってもあんまり動かない奴買ったらゲッター3だったんだよ。
スレ読み返してみるとこれが真ゲッターのはずなのになぁ?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:29:46 ID:???
パンパンに詰まって動かないもんが振って激しく動くことは有り得ないが
割と動くものが引っかかりがあって振っても動かないことは十分あり得る。

ちなみに真はあんまりどころかほとんど動かんぞ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:38:32 ID:???
>>918
今日、またザラスで見てきたんだけど、
重くて振るとあきらかに箱の中を上下してるのと
重くてあまり動かないの2種類あったんだけど
いまいち解らなかったので買わなかった。

昨日買ったのはひっかかりだったのかな?
箱からでっぱってたんだけど
それで勘違いしたのかな
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:46:03 ID:???
振るな。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:57:00 ID:???
振るな。感じろ!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:58:22 ID:???
ゲッター3は盛大にうごく
だいたい、半分以上移動する感じじゃなかろうか

真ゲは本当に動かないから。
でも、真ゲだけ抜かれている場合は1やジーグと誤爆するかも。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 18:59:30 ID:???
真や3は慣れればマジで振らんでも摘み上げた時の
感触や重心でわかるからなぁw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:02:57 ID:???
誤爆覚悟で重くてあまり動かないの買おうかな
盛大にうごくのはスルーして
925ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:04:49 ID:???
そんな俺はゲッター2のつもりで真ゲッター。
つまりあれだ、真は既に無いだろうとの思い込みがなせる技なのだよ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:11:22 ID:???
あと1セットづつそろえておくべきだった・・・
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:16:32 ID:???
>>926
まだあると思うけど

じゃあ俺は買ってくる。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:18:30 ID:???
ゲタ2の確認は横に振るべし
縦の長さは真や1、ジーグと同じだけど
細長い&パーツも細いので横にして振るとよく動いているのがわかる
929ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:31:19 ID:???
ペダルを踏むタイミングを合わせればイケる
930ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:37:15 ID:???
振るな。感じろ!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:40:11 ID:???
振らなくても、逆さまにすれば判る。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:42:25 ID:???
今日中古ガチャの店行ったら
海洋堂エヴァの詰め合わせ売ってたんで買ってみた

サキエル2種あって、それぞれ可動のタイプが変わっているのはおもしろいなぁ
しかし、かまぼこが欠品していたので上手く立てられないorz
イスラフェルオレンジの方だけだったけど
あれも可動タイプ違ってたっけ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:43:37 ID:???
>>931それは広義の振るに入らないのか?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:47:43 ID:???
もうすぐ自スレだけどテンプレどうしようか?

>>26みたく山口物のリストとか
>>82はネタすぎるが、最初の動かし方
>>656みたいな修理方法のあたりは必要だと思うんだが
935ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:56:25 ID:???
”逆さにする”は、サーチ禁止のショップでもさり気無く使える
高等テクニックの1つだ。
”振る”と違って、あからさまにサーチしているように見えないのが特徴。
無論、やり過ぎると怪しまれるが。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 20:01:03 ID:???
>>934
最初の動かし方は入れたほうがいいよね。
お湯につけるとか、ドライヤーで暖めるとか。

937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 20:59:55 ID:???
ゲッター3は重くて中身が動く。
ゲッター2は軽いが箱を押すとドリルや台座などで厚みがある。
ゲッター1とジーグはほぼ同じ重さ、箱を押しても厚みがない。
真ゲッター何も言うまい。重くて振っても中身動かない。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:15:27 ID:???
ジーグと1は、>590で識別できるらしい
(縦に振って動くか動かないかで出来ないか?
ジークは真並みに動かないが、ゲ1は1cmくらいは動く感じがする。)
ゲ2は、重さや横振りという方法もあるし、その方が確実だろ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:16:08 ID:???
ジークってサンドマン様?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:22:28 ID:???
近くのコンビニにてバラ売り状態で発見したので、
上の方のレスを参考に10個選んで買ってみた。
結果・・・ゲッター2×8、ゲッター3×2

どうやらハズレばっかし一手に引きうけちゃったっぽい(涙
ゲッター1が欲しかったのに・・・。 
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:23:20 ID:???
今回のはザラスにも入荷してたのか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:42:09 ID:0k5Vz2VK
振るな。感じろ!逆さまは許す
943ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:46:30 ID:???
ゲッターの力を信じるんだ!!
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:17:35 ID:???
やったやっぱり狙いが当たった真ゲッターだった
そんでゲッター1も欲しいがこれは難しいんで適当に軽いの買った。
ゲッター2だった。
4個買ってダブりなしなんで満足。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:17:49 ID:???
>>940
君は面白すぎだ。狙ってもそこまでは行かない。
しかし...
スグに買いに行けば、今度は当たりまくりじゃないか。
さぁ、スグに買いに行くのだ!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:25:10 ID:???
>>940
>ゲッター2×8
途中でおかしいと気付かなかったのか?

>>936 82の改造でw

山口可動物を開ける時は
処女を相手にするときみたいに最初は優しく優しくほぐすのが肝心
緊張してカチカチになっているときは、
お風呂に入れてあげたり、ドライヤーで暖めてあげましょう
慣れてきたら今度はどこまでいけるか試してみましょう
ただし、この時点ではあくまで優しく。無理だと感じたらすぐやめるのがお互いのため
曲げたいところと、繋がる関節をしっかりともって動かしましょう

すっかりほぐれてからが本番。いろんな体位で楽しもう
付属のお道具の使用も刺激的ですし
複数人でくんずほぐれつするのもまた乙なものです
しかし、釣った魚には餌はやらないという考え方ではふてくされてしまうかもしれません
時々暇を作って遊んであげましょう

たまに何ヶ月か触らなかった子とヤルときは初めてのときと同じように優しくしてあげましょう
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:28:14 ID:ID8b9cOf
>>946
ちょっとワラタ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:33:37 ID:???
>>946
それ今はロボだからいいけど、DOAや天天だと面白すぎるなw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:41:06 ID:???
>>940
ゲッター2×8 を全部マッハ脚にしてグルッと丸く並べてください。
で、中心に好きなフィギュアを置いてください。

ガチャピンなんかお奨め。(w
950ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:43:30 ID:???
振るってのは何度かさかさまにするという意味で
本当にシェイクして判別してるわけじゃないと思うが
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:53:21 ID:???
いや、シェイクだろ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:00:07 ID:???
>>950
今回は結構振った。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:01:13 ID:???
2でも動かないのあるしジーグでも盛大に動く

お願いだからゲ1をクダサイ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:02:37 ID:???
これから出る予定の商品
【小型】
DOA(春ごろには秋には出るといっていたけど・・・)
DMC2(春ごろには秋には出るといっていたけど・・・)
天上天下
KTボトムズ?ttp://www.votoms.net/products/index.html
【大型】
ガゼル・ザ・ピースメーカー

小型)【ガチャのシングル売りを探せばあるかも】
KMカプセルエヴァンゲリオン(非山口物を含む。古いのは難しいか?)
KTマクロス1,2(一弾リガートは難しい)
KTデビルメイクライ(1)
タイムスリップグリコ鉄人28号の、鉄人28号(レアで色違いの青バージョンがある)、包帯28号、ブラックオックス
KTダイナミックミュージアム

大型アクションフィギュア)【エヴァの新しい奴以外、今では入手難が多い】
サキエルと、デフォの顔が包帯の初号機以外のエヴァンゲリオンアクションフィギュアシリーズ
(量産型と劇場版2号は簡単に手に入れることが出来る)
ガオガイガーシリーズ(ガオガイガー・スターガオガイガー・ハンマーガオガイガー・超竜神)
バーチャロンシリーズ(フェイェン、テムジン、サイファー、アファームド、スペシネフ。無可動ガレキも有り)
OVA版ゲッター1(赤い四角い箱に入っている奴。ブリスターパック入りのやつは違うので注意!)
モネブ・ザ・ゲイル
ボトムズ・AF スコープドッグ・バトルアクション(ボトムズ系は他にも出ているけど山口版はコレだけみたいです)
モリビト2号(原作のジンキはもうすぐアニメ放送予定)

アクションガレキ(自分で組み立てる技術が必要)
ジェネシックガオガイガー
ガオガイガー
ガオファイガー
ジェフティ
(どれも海洋堂HPで調べることが可能)
955940:04/10/10 23:03:14 ID:???
>>945
今、再度コンビニ行ってきました。
2個しか残ってなくて、とりあえずそれをゲット。
今度は希望通りの1と、もう一つはジーグでした。
もう、ゲッター1が手に入った事よりも、
3種類目を見れた事の方がはるかにうれしいです(苦w

机の上の、いっぱいいるドリルの付いたイカ人間みたいな人に
囲まれて、ゲッター1も楽しそうです。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:10:17 ID:???
>>954
ジェフティの下にゴーダンナーツインドライブモードもおながい♥
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:31:33 ID:???
お前いいキャラしてるな。
そのポジティブシンキング気に入ったよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:34:04 ID:???
>>953
俺にもくれ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:44:28 ID:???
KTボトムズっていずれは一般販売するのかな?
もし出たらすごい数買ってしまいそうだ・・・。
960うんこ魔人:04/10/11 00:18:13 ID:???
>>954

北斗の拳200X ケンシロウ Ver.1
北斗の拳200X ラオウ Ver.1

入れとけ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:37:15 ID:???
KTって海洋堂&タカラでしょ?
バンダイのDVDにタカラの商品が付くなんてあるのか。
なんか不思議な感じ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:37:16 ID:???
アレたしか榎木じゃなかったっけ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:56:52 ID:???
昔はタカラから玩具出てなかったっけ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:57:45 ID:???
>>962

Ver.1だけ山口さん

965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 01:15:01 ID:???
新スレ立てられなかったでつ

山口式可動総合スレッド3

海洋堂のお抱えアクションフィギュア造型師山口勝久氏製作の
可動フィギュアについて語るスレッドです
模型板に無かったんで、ガレージキットも多分こっちで。

お約束
足首折れても泣かない
荒らしはスルー
キャラ物の原作ネタはどっか別のところで

過去スレ
山口式可動総合スレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096355515/l50
山口式可動について語り合うスレ(dat逝き)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059362900/l50

海洋堂
http://www.kaiyodo.co.jp/
http://www.kaiyodo.net/
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/
966ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 02:53:29 ID:???
967ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 03:18:35 ID:???
違うでしょ、うごかないし。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 10:23:40 ID:???
テンプレに山口式の扱いかたかくんなら
足首はボールジョイントじゃなくて
横にしか回らん事かいとくべきだろ
アレ初めての人が縦に動かそうとして必ず壊すポイントだし
あと最近は縦可動も付いてきたけど元々は胴も
ねじりまわしてぽーずつけるものだったし
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 17:15:25 ID:???
8個を別々の所で買ったけど、もういいかげんゲッター2出てくれよお。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 17:46:16 ID:???
>>968
確かに他のおもちゃ見てると、足首があんな動き方するとか思わんな。
おれもバトロイドの足首ねじ切った。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 18:39:36 ID:???
近くのコンビニで毎日一個ずつチマチマと買っていたらダブり無しでコンプできた。(途中数日売り切れたので焦った)
不良も無し!うへーい
ジーグは1/144ちょいくらいの大きさかな?他のロボものと並べてスパロボできるな。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 18:43:15 ID:???
オービタルフレームってMSと同じくらいの大きさだよね?
GFFくらいの大きさでジェフティ完成品出して欲しいなあ…
好評なら新規にアヌビスも・・・





…無理ぽぁmp回何@@わえぐひあwせdrftyふじこlp;@

でもジェフティ完成品はマジで欲しい
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 19:18:20 ID:???
ゲッター2本当に破損率高いなぁ・・・
真ゲは8つ中破損は無いけど
ゲ2は4つかって2つ壊れた・・・
一個はドリルがもげたし、もう一つは肩がゆるんゆるんな上に
肘が塗料で埋まっててねじ切れた
974ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 19:59:04 ID:???
このシリーズは敵も出して欲しい
鉄人見たいに持ち上げさせて飾りたいよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:05:22 ID:???
やっぱジーグじゃなくてドラゴンが欲しかったな
OVA真ゲの1話みたいなことしたかったw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:17:40 ID:???
次はドラゴン、ポセイドン、かな?
ゲッターGはゲ3がポセイドンになるからサーチしにくいかも。?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:18:23 ID:???
あれ、こっちには貼られてなかったか、よし投下

608 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:04/10/11 14:41:17 ID:loV3ic8+
K・Tフィギュアコレクション「スコープドッグ」
(原型制作:山口勝久/Figure Produced by KAIYODO)
ttp://skull1.alchemist.ne.jp/sukotako-5.jpg

この写真は、あの3980円のじゃないのかな?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:20:51 ID:???
ちなみに、私が前に書いた格好悪いやつって、これかと思ってた。
ttp://skull1.alchemist.ne.jp/sukotako-4.jpg

それでも>>977の山口式のATは評判わるかったのね…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:24:37 ID:???
>>968
論点はずれるが、最近買ったSICは足首ボールジョイントに、
つま先回転軸の合わせ技でかなりの接地安定を誇ってた。
サイズ的な問題もあるのかも知れんけどそれをやってくれたらいいんだけどな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:42:47 ID:???
でもあれだと強度がかなり心配。
太ももの横軸とあわせればほとんどの角度でちゃんと接地するし問題ないじゃん。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 21:03:24 ID:???
>>977KTボトムズの存在自体は>>903で既出
982ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:30:42 ID:???
唐突ですが次スレ立ててきました

山口式可動総合スレッド 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097501302/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:59:54 ID:oNiuVGQl
984ぼくらはトイ名無しキッズ
ぐわ、張り間違えた。&遅かったかw