山口式可動総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 19:56:25 ID:???
”逆さにする”は、サーチ禁止のショップでもさり気無く使える
高等テクニックの1つだ。
”振る”と違って、あからさまにサーチしているように見えないのが特徴。
無論、やり過ぎると怪しまれるが。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 20:01:03 ID:???
>>934
最初の動かし方は入れたほうがいいよね。
お湯につけるとか、ドライヤーで暖めるとか。

937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 20:59:55 ID:???
ゲッター3は重くて中身が動く。
ゲッター2は軽いが箱を押すとドリルや台座などで厚みがある。
ゲッター1とジーグはほぼ同じ重さ、箱を押しても厚みがない。
真ゲッター何も言うまい。重くて振っても中身動かない。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:15:27 ID:???
ジーグと1は、>590で識別できるらしい
(縦に振って動くか動かないかで出来ないか?
ジークは真並みに動かないが、ゲ1は1cmくらいは動く感じがする。)
ゲ2は、重さや横振りという方法もあるし、その方が確実だろ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:16:08 ID:???
ジークってサンドマン様?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:22:28 ID:???
近くのコンビニにてバラ売り状態で発見したので、
上の方のレスを参考に10個選んで買ってみた。
結果・・・ゲッター2×8、ゲッター3×2

どうやらハズレばっかし一手に引きうけちゃったっぽい(涙
ゲッター1が欲しかったのに・・・。 
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:23:20 ID:???
今回のはザラスにも入荷してたのか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:42:09 ID:0k5Vz2VK
振るな。感じろ!逆さまは許す
943ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 21:46:30 ID:???
ゲッターの力を信じるんだ!!
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:17:35 ID:???
やったやっぱり狙いが当たった真ゲッターだった
そんでゲッター1も欲しいがこれは難しいんで適当に軽いの買った。
ゲッター2だった。
4個買ってダブりなしなんで満足。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:17:49 ID:???
>>940
君は面白すぎだ。狙ってもそこまでは行かない。
しかし...
スグに買いに行けば、今度は当たりまくりじゃないか。
さぁ、スグに買いに行くのだ!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:25:10 ID:???
>>940
>ゲッター2×8
途中でおかしいと気付かなかったのか?

>>936 82の改造でw

山口可動物を開ける時は
処女を相手にするときみたいに最初は優しく優しくほぐすのが肝心
緊張してカチカチになっているときは、
お風呂に入れてあげたり、ドライヤーで暖めてあげましょう
慣れてきたら今度はどこまでいけるか試してみましょう
ただし、この時点ではあくまで優しく。無理だと感じたらすぐやめるのがお互いのため
曲げたいところと、繋がる関節をしっかりともって動かしましょう

すっかりほぐれてからが本番。いろんな体位で楽しもう
付属のお道具の使用も刺激的ですし
複数人でくんずほぐれつするのもまた乙なものです
しかし、釣った魚には餌はやらないという考え方ではふてくされてしまうかもしれません
時々暇を作って遊んであげましょう

たまに何ヶ月か触らなかった子とヤルときは初めてのときと同じように優しくしてあげましょう
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:28:14 ID:ID8b9cOf
>>946
ちょっとワラタ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:33:37 ID:???
>>946
それ今はロボだからいいけど、DOAや天天だと面白すぎるなw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:41:06 ID:???
>>940
ゲッター2×8 を全部マッハ脚にしてグルッと丸く並べてください。
で、中心に好きなフィギュアを置いてください。

ガチャピンなんかお奨め。(w
950ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:43:30 ID:???
振るってのは何度かさかさまにするという意味で
本当にシェイクして判別してるわけじゃないと思うが
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 22:53:21 ID:???
いや、シェイクだろ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:00:07 ID:???
>>950
今回は結構振った。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:01:13 ID:???
2でも動かないのあるしジーグでも盛大に動く

お願いだからゲ1をクダサイ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:02:37 ID:???
これから出る予定の商品
【小型】
DOA(春ごろには秋には出るといっていたけど・・・)
DMC2(春ごろには秋には出るといっていたけど・・・)
天上天下
KTボトムズ?ttp://www.votoms.net/products/index.html
【大型】
ガゼル・ザ・ピースメーカー

小型)【ガチャのシングル売りを探せばあるかも】
KMカプセルエヴァンゲリオン(非山口物を含む。古いのは難しいか?)
KTマクロス1,2(一弾リガートは難しい)
KTデビルメイクライ(1)
タイムスリップグリコ鉄人28号の、鉄人28号(レアで色違いの青バージョンがある)、包帯28号、ブラックオックス
KTダイナミックミュージアム

大型アクションフィギュア)【エヴァの新しい奴以外、今では入手難が多い】
サキエルと、デフォの顔が包帯の初号機以外のエヴァンゲリオンアクションフィギュアシリーズ
(量産型と劇場版2号は簡単に手に入れることが出来る)
ガオガイガーシリーズ(ガオガイガー・スターガオガイガー・ハンマーガオガイガー・超竜神)
バーチャロンシリーズ(フェイェン、テムジン、サイファー、アファームド、スペシネフ。無可動ガレキも有り)
OVA版ゲッター1(赤い四角い箱に入っている奴。ブリスターパック入りのやつは違うので注意!)
モネブ・ザ・ゲイル
ボトムズ・AF スコープドッグ・バトルアクション(ボトムズ系は他にも出ているけど山口版はコレだけみたいです)
モリビト2号(原作のジンキはもうすぐアニメ放送予定)

アクションガレキ(自分で組み立てる技術が必要)
ジェネシックガオガイガー
ガオガイガー
ガオファイガー
ジェフティ
(どれも海洋堂HPで調べることが可能)
955940:04/10/10 23:03:14 ID:???
>>945
今、再度コンビニ行ってきました。
2個しか残ってなくて、とりあえずそれをゲット。
今度は希望通りの1と、もう一つはジーグでした。
もう、ゲッター1が手に入った事よりも、
3種類目を見れた事の方がはるかにうれしいです(苦w

机の上の、いっぱいいるドリルの付いたイカ人間みたいな人に
囲まれて、ゲッター1も楽しそうです。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:10:17 ID:???
>>954
ジェフティの下にゴーダンナーツインドライブモードもおながい♥
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:31:33 ID:???
お前いいキャラしてるな。
そのポジティブシンキング気に入ったよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:34:04 ID:???
>>953
俺にもくれ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/10 23:44:28 ID:???
KTボトムズっていずれは一般販売するのかな?
もし出たらすごい数買ってしまいそうだ・・・。
960うんこ魔人:04/10/11 00:18:13 ID:???
>>954

北斗の拳200X ケンシロウ Ver.1
北斗の拳200X ラオウ Ver.1

入れとけ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:37:15 ID:???
KTって海洋堂&タカラでしょ?
バンダイのDVDにタカラの商品が付くなんてあるのか。
なんか不思議な感じ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:37:16 ID:???
アレたしか榎木じゃなかったっけ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:56:52 ID:???
昔はタカラから玩具出てなかったっけ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 00:57:45 ID:???
>>962

Ver.1だけ山口さん

965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 01:15:01 ID:???
新スレ立てられなかったでつ

山口式可動総合スレッド3

海洋堂のお抱えアクションフィギュア造型師山口勝久氏製作の
可動フィギュアについて語るスレッドです
模型板に無かったんで、ガレージキットも多分こっちで。

お約束
足首折れても泣かない
荒らしはスルー
キャラ物の原作ネタはどっか別のところで

過去スレ
山口式可動総合スレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096355515/l50
山口式可動について語り合うスレ(dat逝き)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059362900/l50

海洋堂
http://www.kaiyodo.co.jp/
http://www.kaiyodo.net/
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/
966ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 02:53:29 ID:???
967ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 03:18:35 ID:???
違うでしょ、うごかないし。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 10:23:40 ID:???
テンプレに山口式の扱いかたかくんなら
足首はボールジョイントじゃなくて
横にしか回らん事かいとくべきだろ
アレ初めての人が縦に動かそうとして必ず壊すポイントだし
あと最近は縦可動も付いてきたけど元々は胴も
ねじりまわしてぽーずつけるものだったし
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 17:15:25 ID:???
8個を別々の所で買ったけど、もういいかげんゲッター2出てくれよお。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 17:46:16 ID:???
>>968
確かに他のおもちゃ見てると、足首があんな動き方するとか思わんな。
おれもバトロイドの足首ねじ切った。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 18:39:36 ID:???
近くのコンビニで毎日一個ずつチマチマと買っていたらダブり無しでコンプできた。(途中数日売り切れたので焦った)
不良も無し!うへーい
ジーグは1/144ちょいくらいの大きさかな?他のロボものと並べてスパロボできるな。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 18:43:15 ID:???
オービタルフレームってMSと同じくらいの大きさだよね?
GFFくらいの大きさでジェフティ完成品出して欲しいなあ…
好評なら新規にアヌビスも・・・





…無理ぽぁmp回何@@わえぐひあwせdrftyふじこlp;@

でもジェフティ完成品はマジで欲しい
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 19:18:20 ID:???
ゲッター2本当に破損率高いなぁ・・・
真ゲは8つ中破損は無いけど
ゲ2は4つかって2つ壊れた・・・
一個はドリルがもげたし、もう一つは肩がゆるんゆるんな上に
肘が塗料で埋まっててねじ切れた
974ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 19:59:04 ID:???
このシリーズは敵も出して欲しい
鉄人見たいに持ち上げさせて飾りたいよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:05:22 ID:???
やっぱジーグじゃなくてドラゴンが欲しかったな
OVA真ゲの1話みたいなことしたかったw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:17:40 ID:???
次はドラゴン、ポセイドン、かな?
ゲッターGはゲ3がポセイドンになるからサーチしにくいかも。?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:18:23 ID:???
あれ、こっちには貼られてなかったか、よし投下

608 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:04/10/11 14:41:17 ID:loV3ic8+
K・Tフィギュアコレクション「スコープドッグ」
(原型制作:山口勝久/Figure Produced by KAIYODO)
ttp://skull1.alchemist.ne.jp/sukotako-5.jpg

この写真は、あの3980円のじゃないのかな?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:20:51 ID:???
ちなみに、私が前に書いた格好悪いやつって、これかと思ってた。
ttp://skull1.alchemist.ne.jp/sukotako-4.jpg

それでも>>977の山口式のATは評判わるかったのね…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:24:37 ID:???
>>968
論点はずれるが、最近買ったSICは足首ボールジョイントに、
つま先回転軸の合わせ技でかなりの接地安定を誇ってた。
サイズ的な問題もあるのかも知れんけどそれをやってくれたらいいんだけどな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 20:42:47 ID:???
でもあれだと強度がかなり心配。
太ももの横軸とあわせればほとんどの角度でちゃんと接地するし問題ないじゃん。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 21:03:24 ID:???
>>977KTボトムズの存在自体は>>903で既出
982ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:30:42 ID:???
唐突ですが次スレ立ててきました

山口式可動総合スレッド 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097501302/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:59:54 ID:oNiuVGQl
984ぼくらはトイ名無しキッズ
ぐわ、張り間違えた。&遅かったかw