トランスフォーマースレッドPART74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
メイン商品はオミットばかり
アニメは低視聴率
アソートは厳しいものばかりだが
それ以前に取り扱っている、お店が少ねぇYo

20周年記念だけど去年のほうが盛り上がっていたのは気のせい?
それでも見捨てず応援しましょう!!
〇ルール
・いたち、もえるゆきだるまは出入り禁止。出てきたら完全無視。話題・リアクション等も一切禁止。
・キティは徹底放置後、削除依頼へ。
・キティへの苦情、某番組の実況は禁止。専用スレッドへ誘導しましょう。
・特定個人に対する、晒し・叩き・ハァハァ等の行為は厳禁。速攻で削除要請します。
・日本版の名前があるキャラはそれで統一して頂きたい。
・やたら盗品だのTFヲタだの連呼する粘着が発生中ですが、放置徹底で。
・変なスレを立てて誘導する粘着がいますがこれも徹底放置後、削除依頼へ。
2こけし ◆sujIKoKESI :04/06/08 02:41 ID:???
|´π`) こけしふぉーまーはこのすれでよかでふか?
3おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/08 02:41 ID:8zwzw9L2
前スレ
トランスフォーマースレッドPART73
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086151790
関連スレ

【海外版】TRANSFORMERS wave15【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079629614/l50
■トランスフォーマー復刻専用スレPart6■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082459443/l50
カバヤトランスフォーマーガムを語ろう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071222920/l50
<アニメサロン>■トランスフォーマーネタバレ総合■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074394680/l50
トランスフォーマー ロボットマスターズ総合スレ1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086067134/

関連サイト
公式
http://www.takaratoys.co.jp/TF/
http://www.transformers.com/
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp/
トランスフォーマー画像掲示板
http://transformers.hp.infoseek.co.jp/index.htm
>>2
うんこ
5おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/08 02:45 ID:8zwzw9L2
★トランスフォーマー新製品
7/15 SC-18 オーバードライブ \2,500-
7/15 SC-19 ホイルジャック \1,980-
7/29 TF プラキットコレクションPKS-02 グランドスカージ \680-
7/29 SD-17 ダイノボットマグマタイプ \980-
7/29 SC-20 スプラング \3,980-
8/06 SD-18 クロムホーン ヒートタイプ(仮) \980-
8/26 SC-21 インフェルノスーパーモード \1,980-
9/15 SC-22 オメガスプリーム \7,980-
9/29 SC-23 ホットショットスーパーモード \1,980-
9/29 SC-24 ロードバスター スーパーモード\ 2,500-
9/29 SC-25 スカイファイヤー スーパーモード \2,500-
10/? SD-19 ナイトスクリーム スーパーモード \1,480-
10/? SD-20 ガルバトロンスーパーモード \2,500-
6おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/08 02:46 ID:8zwzw9L2

7/15 BT-05 デッドエンドfeat.ダッジバイパー コンペティションクーペ \4,980-
7/15 BT-06 トラックスfeat.シボレーコルベット \4,980-
7/29 TFC14 ハウンド(初の復刻) \3,000-
7/29 TRANSFORMERS USAエディション ユニクロン \7,980-
8/26 TFC15 ステッパー \3,000-
8/26 BT-07 スモークスクリーンfeat.スバルインプレッサWRC2004 \4,980-
9/30 BT-08 マイスターfeat.マツダ RX-8 \4,980-

06/24 トランスフォーマー バイナルテック BT-06 トラックス feat.シボレーコルベット \4,980-

06/24 SC-17 ウイングセイバー \2,980-
06/04 SC-16 エリアル \980-
06/04 SD-15 ショックフリート \2,500-
06/11 SD-16 クロムホーン \980-
06/11 トランスフォーマープラキット グランドコンボイ \580-
>>1
乙です。
>>6
トラックスはどっちがホントなんですか。たしか雑誌とかには7月って書いてあったような。
おもいっきり重複なんだけど
>>1
昨日の晩、ブースター探しに出かけててスレ立てる機会を逃した前スレ1ですね
アレ?
ショックイフリートとエリアルってもう出てるの?
プラキットはまだみたいだな
へ〜、プラキットって11日発売で\580なのか。

すると週末から漏れの手元にある¥680円と価格表示されてる
食玩より2回り小さいコイツは一体何なのだろうな。
今頃重複スレ立ててる馬鹿の>>1はこれについての詳細を説明をするようになw
14誘導:04/06/09 03:45 ID:???
ここは重複スレ。本スレは↓

トランスフォーマースレッドPART74
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086616193/l50
1はスパリン信者
>>15
ageんなG1信者(プッ
>>16
sageても無駄スパリン信者(プッ
エリアルとクロムホーン、プラキットは出てるよ。
アンケート葉書の内容がまた変わって、ご意見の余白欄が多くなったので
極小の件を書いて送るとヨロシ。
あとカタログ漫画がアメコミ調から少年誌コミックになってる。
今回ショックフリートは音付いてた
20誘導:04/06/10 01:32 ID:???
ここは重複スレ。本スレは↓

トランスフォーマースレッドPART74
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086616193/l50
1はスパリン信者
粘着>>1が頭の悪い自作自演で必死にスレ延ばしてますね

いまどき"信者"なんてどこかの誰かさん以外使ってないのに
自治厨必死だな
“○○必死だな”もどこかの誰かさん以外使わないよな。
どこかの誰かなんて遠回しに言ってるつもりの様だが、実際は適当に言ってるだけのただの知ったか。
再利用に賛成。
ヒスコレ音波の胸が開くって話題がことごとくスルーされてるのは
言うまでもないことだからなのか、それともネタだと思われてるのか。
27Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/06/10 22:04 ID:???
TFヲタは再利用する知恵があるんだなw
これでもれっきとしたおもちゃ板住人ですからね
ごめん。一緒にされたくない。
おもちゃ板住人にも2種類ある。
それは自治しようとする者としない者だ。
*1.4%  *1.6%  *1.7%  *2.1%  *1.5%   トランスフォーマー スーパーリンク
*4.0%  *5.1%  *4.6%  *4.9%  *4.3%   とっとこハム太郎
以前のスーパーリンクの視聴率
*2.6%  *2.1%  *1.9%  *1.8%  トランスフォーマー スーパーリンク
*4.6%  *4.8%  *4.7%  *4.8%  とっとこハム太郎
視聴率厨ウザイ
>>26
つか何度も何度も既出連呼されて、で?って感じだし、
そもそもヒスコレそんなに買ってる奴居ないだろ・・・
極小音波の胸が開くってのと被ってたりもするし。

そういやその開いてる画像ってどっかで見れたりするん?
ちょっと見てみたい気もする。極小音波は持ってるんだけどね。
ヒスコレはどこでも売れ残ってるな。
うちの近所のローソン2軒じゃ、ともに箱丸ごと手付かずの状態で残ってるよ。
あれを入荷しちまったコンビニは悲惨だな・・・
ああ悲惨だ・・・・_| ̄|○
998 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 投稿日: 04/06/10 23:40 ID:???
俺が600あたりでPART76立てても皆前スレの1が立てたと思うんだろうな

もういいよ、屑
粘着キモイなあ。前から、こんな感じにスレ立ててたんだろ。
エリアルは針金1本なのに
カブトムシは針金多すぎ

フェミニスト?
極小ロディマス、コストの理由により見送りって要するに使い回し出来ないからでしょ?
どうせ次回、次々回でアニメカラー、なんとかカラーとか言って通常アソートになるんだろ

もう今回は諦めた(細かいバリエーションに拘ってる訳でも無いし)
エリアル2個買ってきたが両方とも腕の武器つける穴がきついな・・・
と思ってたら一個割れた。
少し削っといた方がいいかな・・・
>38
それを書いたのが疑心暗鬼に持ち込もうとしてる前スレの1って可能性は?
てかなんでマイスターまで1つしか入ってないんだよボケ
極小は初めて買ったけど、高く感じるなあ。
せめてタイヤは回って欲しかったが・・・
>>44
次回、ロディマスが今回のマイスターぐらいの混入率になりそうな予感〜
一個500円でいいから箱買いしたらそろうアソートにしてくれって
TFファンならそれくらいの出費はするはずだ

そんな事を相談窓口に言った
だがブラインドだとそれ以上の出費をしてくれる奴が結構いるため
目先の利益しか考えない阿鼻の耳には念仏同然。
ブラインドウマー!TFヲタウマー!てか?・・・氏ねよ
>>37
なんか以前に誰かがチラッと話を振ってたけど、なんなんだろうねコレ。

そのなかに写ってるコンボイは本物っぽいけど、『当時のパッケージまで再現』
とか書いてあるから、ただのミニチュアじゃない?・・・1個350円だし。
中身も非変形でビークルモードの状態で入ってるんだと思われ。

間違っても、極小のコンボイ&トレーラーがセットで入ってるなんてことは
無い・・・・・よね?
51へいすけ:04/06/11 00:26 ID:???
マスターカートン4箱詰めかと勘違いして、
店頭で見かけた4箱を即買いしてしまった……

今回サンダークラッカーだけ欲しかったんだけど、
結果は、コンテナ1、ロディマス2、ハズレ1。

ホットロディマス、顔だけロディマスコンボイみたいなのがかなり残念。
全体の造形とか両腕の可動とか、いいのになあ。
ルーフをはずすと座席もちゃんとモールドしてあるのが結構芸コマ。
次回のアソートにロディとサンクラは大量投入してくれ。
それならもう許す。っていうかどうかお願いします。
>>45
俺、200円のカプポピ、300円のカプ超を判断基準にしている
極小の場合、コンビニ売りだと定価380だけど、さくホビだと1個辺り315円くらいだし。

今回のSPで言うとカプ超よりもお得と感じたのは

スタスク、メガトロン、ロディマス、サウンドウェーブ
コンボイ、マイスターは微妙

PART1やPART2のハズレだった、ランボル、バンブル、プロール系がオミットされてるのが大きい

メガトロンやマイスターのように、極細パーツの組立工程のあるものは、コストが掛かるんだと想像がつく
組立工程で破損が相当でるだろうし
最初から400円でドラゴンキューブに入っていたら、あきらめも付くだろうに
>>52
クラッカーはあきらめれ
アニメ版メガトロンのことを考えると胃が痛くなりそうだ
じゃあアンクルの事を思うとどうなるんだ?
ザラオンのヴィネって値段間違ってないか?
ヒストリーは1割引程度なのになんでコレは4割近くも値引きしてんだろ
>>55
ジェットロンSPとかでも出ない限り無理だろね・・・
ていうかセット売りで玩具屋で売ってくれ〜
今月の伝穂かう奴挙手

1000で確実にメガトロンとコンボイが手に入るなら安いもんだ
うってないんだから仕方ないだろう!
>>57
そんなのが企画段階でラインナップされていた事自体、知らなかった
コンボイ売るよ!
>>60
 ノミ
今月だっけ?なんだかんだでメガトロン様持ってないので
是非に。
じゃあマグナスのコn(ry
>>60
限定バージョンとかだったら考えるけど、どうせなら混入率低い物を
付けて欲しかった・・・

でもこれコンボイだけ付けてたら極小の株激しく下がっただろうね
コンボイもメガトロンも高確立で出るのを考えると、
近場に売ってる所が在る人には魅力が感じられないし逆に敬遠されそう。
コンボイなんて、アホ程持ってるぞ_| ̄|○
そろそろ前向きな話題に戻そうか
スパリン新製品も出たことだし


クロムホーンの顔dはカッコイイね
容量よく抜く人もいればマスターカートンで買っちゃう極端な人もいるので、
とりあえず一人当りの極小購入を2箱分くらいと設定してみる。
・TFヲタ一人当りが極小に投入する金
 税抜390円×24個=9360円。

仮に極小を集めてるTFヲタ人口を5000人くらいと想定して、
・極小全体での売上
 9360円*5000=4680万円。


極小の単価を500円に設定して、1箱コンプするようにすると、
当然1人1箱しか買わなくなるよね。
・TFヲタ一人当りが極小に投入する金
 税抜500円×12=6000円。

ここでさっきの4680万円分の売上を
維持するために必要なTFヲタの人数を逆算してみる。
 4680万円÷6000円=7800人

つまりTFヲタ5000人につき2800人の潜在的なユーザーがいないといかんという事だ。
そう考えると1個500円でも1箱フルコンプは厳しいかもね...
ちなみに1箱あたりの入数はレギュラーシリーズの12コを基準に計算したよ。
実際は掛け率とかあるし、この数字がそのままタカラの利益ってわけじゃないけど。
お目当てのマイブーの当たりカートンゲット。
極小も横にあったんで試しに買ってみようかと思ったが、
アビの笑ってる顔が頭に浮かんだんでやめた。
タカラのマニア商品の企画ベースは、卸値で5000万からって、どっかで聞いたけど
つまり、上代で1億規模ってことだな
ちうことは67-68の計算の約2倍強くらいが実情ってことか。
1箱買えば揃うなら...と思ってる潜在的な客が6000人はいないと成り立たんのか<500円1箱フルコンプ

...かといって1コ600円じゃちょっと割高感が過ぎるな。
つうか今計算したら600円でもちょっと足りないんだが
アンカー間違えた。
>>68-69だった。スマソ。
74おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 01:21 ID:/N+eAQY0
あのさ……極悪アソート関連の話題はタカラ告発サイトでして欲しいんだけど……
このままずっとあの雰囲気悪いままなのは嫌だ……_| ̄|○
>>57
クモの巣惑星に放り込みたくなる。
誰を?
言うまでもねえよな。
クロムホーン可愛く思えてきた。
最初ショボイかと思ったけど、見れば見るほど妙な味が……。
>>76
インセクトモードの微妙なショボさもいいよな
>>76
ロボットモードが何かに似てると思ってたんだ。
今思い出した、奴はトンズラーだ。
今月の伝穂買えとか言ってる馬鹿へ。
来月ですよ、うろ覚えで余計な事言わないでくださいね。
クロムホーン、なんか触ってて妙にしっくり来るんだよなあ。
この感覚はマイ伝ホトロドを触った時の物に似ている
>79ああそうだっけ?
どうもありがとうこのクソッタレ
極小変形極悪アソート告発サイト
ttp://transformers2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

「不当表示商品」の公正取引委員会への報告
ttp://www.jftc.go.jp/mail.htm
→下のほうにある「景品表示法違反被疑事実についての申告」
→同意する→不当表示
詳しくは↓
ttp://transformers2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20040610180304&parent=9
今回のコンビニ作戦は、多分おいらみたいな(TFなつかしー!層の)一般人に
手に取ってもらう事が念頭にあったんだと思う。
だから既出の総司令官/破壊大帝がアソートされてたんだろうね。両軍の副官も。

極小、なんか素直に感動してたりするよ。
昔持ってなかったジェットロンてこういう変形だったのか!とか
カセットロンの小ささにビックリしたりとか。

ただ混入率とかシークレット(毎回2種かよ!今まで大変だったんだな)とか
問題も多いみたいね。
つかTFて知名度今じゃないからガンダムと違ってあんな強気な展開されてもな
極小ジェットロンエディションとか出ねえかなー。
6種殆ど同じ物でもそういうのなら許せるんだが。
シクレはサンストームあたりならスルーできるし。
アメリカあたりで展開すれば大ヒットしてるかもなw
あぁ、アソート変えなきゃ訴訟くらうかw

クソッタレ
>シクレはサンストームあたりならスルーできるし。

このレスちょっと前にも見た気w
同じ人?
>>87
いんや別人。
>83
商品自体は悪くないと思うよ。
ただ、寄せ集めの中に新作一個で
その肝心の新作がふざけた混入率で
売ってるところ自体がほとんど見つからないのが問題なだけで。

今回から買う人や揃えようと思ってる人
=今まで買ってる人、結果的に沢山買うことになる人ほど苦しめるのが極悪。
間違えた。

今回から買う人や揃えようと思って無い人には悪くないけど。
今まで買ってて揃えようとしてる熱心なファン
=結果的に沢山買うことになる人ほど苦しめる極悪アソートが最狂。
電ホにロディマス付ければよかったんだよね
今回から参入した人は懲りたんじゃないの?
俺は2弾からだけど、今後もこうなら普通に撤退したい。

文句をいいながらも買い続けてくれるのは、一弾からのコンプ組で
やめるにやめられないTFヲタだけだろ……宝はもっと感謝すべき。
>91
マジでそれが一番良かったんじゃないかと。
極小SPの売りがなくなるっていうんなら
こんなときこそブラックロディマスとかクリスタルロディマス。
>92
感謝なんかするわけない。
鼻で笑ってるでしょ。
流石のレミーも今回の極悪SPはコンプできなかったのかね?

まぁ、コンプされてうpされたら業腹だが…
レミーはもっているんじゃないの
カートン買いでしょ彼は
>95
そのレスもなんかよく見るなw
レミーにしたって写さないだけで毎回40個のダブリを抱えてると思うんだが
山のようなダブりを抱え、チマチマリペなり友人也に裁くわけか…
ちょっとほんわか
>チマチマリペなり友人
チマチョゴリな友人って読んじゃったよ。
極小、都合3箱分買ってコンプせず…
ロディマスダブった時点で俺の極小運は尽きたのか…
ところでエリアル、海外版アーシーと顔とピンク部分の色微妙に違う?
顔シルバーな方が凛々しいかも・・・
極小3個よりわずか1個のオムニコンの方が効用が高いとはこれいかに
結局ガンガン弄り倒せないんだよなぁ。皆極小どう使ってる?
折れは結局ディスプレイ横に置いてるだけ
>>100
いや、十分ついてるだろ
>>101
エリアルはピンクが紫がかってる。
顔もアーシーのシルバーに比べると、少しのっぺりした感じかもね。
エリアル姉さんにはとりあえず口紅(?)塗っといた
>>102
俺も飾ってるだけ。
どれも弄ってると部品が取れたり変形がカッチリしてないから
ストレスばかりたまる。
それでもサンクラゲットのために、明日も箱を探す俺 orz
とりあえず見つけたら左下だけ買ってみるつもり。
>>103
?ォ 
うーんアーシー姉さんどっかで手に入らんかな・・・
>>102
折れも結局飾ってるだけだな
最初は変形させたりしてるけど結構デリケートだしなぁ
玩具というより模型な感覚
>>106
輸入トイの店で通販しる
109へいすけ:04/06/11 03:39 ID:???
え……?
デバスター(緑シックスビルダー)を迎えうつサイバトロン戦士とか
ユニクロンに吶喊するジェットロン軍団とか、遊んでないのか、みんな?

ガンモードメガトロンはマスターピースコンボイに持たせて飾ってるけど……
そろそろマキシマスコンボイとかフォートレスコンボイとかが・・・・
ジンライコンボイ・・・・語呂悪いな
>>110
よく覚えてないけどそんなコテいなかった?
極小、ロディマス目当てで試しに1コだけ買ってみた。

サンダークラッカーだった・・・OTL 
ロディ欲すぃ・・・・
クロムホーン、台紙の絵は素敵に肘と膝が曲がってますね・・・・(´・ω・`)
マイブー、散策範囲を半径10kmまで広げたらハケーン。
シックストレインもあまっていてほしかったのでついでに。こういうイイ店にはお布施しないとね。
でも左手のやつだけ無かった、どうしよう。ほかのビルダーとかのでもつくんすかね。
まんだらけでビルダーの左手と左足パーツだけ買ってこようかと思うんですが。
>>115
6トレインか6ライナーのどちらかの合体パーツだけが独自のデザインをしていると思うけど、
腕を取り付ける穴の径はどれも同じだったと思うよ。
117115:04/06/11 07:07 ID:???
アリガト。今度買ってきまーす。
クロムホーンの色変え早く出ないかなーヽ(・∀・)ノ
クロムホーンといえば最近のブリスターはテープが
剥がしやすくてイイネ
台紙保存してるから奇麗に残せてウレスィ
>>110
マジレスすると、
パワーリンクスオメガスプリームの日本名が
マキシマスコンボイなんだが
あれ?どこかでネタバレしてたっけ?確か来週15〜17日に行なわれる業者説明会までは主祕義務があるはずだぞ
今回も主祕義務守らない奴は、御大か盗品か?
主祕義務守らない奴>>120
なんかさ、人より早く情報を得たからって
自慢をしたくて仕方がない厨がいるね

それが原因で潰れた画像掲示板もあるってのに
ホンット、馬鹿ばっか
レミーの事か!!!!!
エリアルのヘッドをミクロレディーにつけたいのだがミクロレディーが売ってない。
選り好みせぬというのならまだ売っているから死ぬ気で探せ。
不審船ゲト! 良いね、これ。
誰かはマシーンズみたいだって言ってたけど、
こりゃどっちかって言うとカーロボの系譜な気がする。
多分、3兄弟の発展系だと思うんだが。
何でそこでカーロボが出てくるのかわからん。
3兄弟との共通点なんて、皮変形な事くらいしか見当たらんが。

129おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 12:52 ID:vkIPZEzZ
その皮のことだろ・・・
まあ、皮変形なのもあるけど、
関節の使い方とか、デザインライン、プロポーション等々。
腕や脚の強引な移動も、かなり通じるものを感じる。
ロボットモードのときのスタイルを見ての話じゃない?
ちょっと乱暴に言うと、奇形のマシーンズ・スマートなカーロボ
この前、近所のフリマにて旧作グリムロックの青い奴を見たんだけど
これって何デスカ?
たしかAUTOBOTって書いてあった気がした。
グリムロックは好きだし100円だったから飼おうと思ったけど
ジャンクすぎてやめたyo
質問厨にてスマソ。。
マイクロンブースターのセイバー、プロセッサ、トライアックって
何のリペイントなんですか?他のはエアなんたらだったり
クリフジャンパーだったりですぐわかるんですが・・・。
>>132
海外版G2

>>133
サンダークラッシュ
(去年ザラス限定USAエディションで出たARMADAスカイワープの付属品)
サンクラとロディマスってトレードできるかな?
あ、こっち提供がサンクラで。
できるしょ
ロディマスだらけのやつもいるし
>>134
ありがとう
ござい
まし

>>135
個数的にはサンクラの方が少ないし、むしろ有利かも
>>133
漏れもそれが気になってた。
プロセッサの赤・黒色がお気に入りです。
明日タカラの問屋と商談に逝くわけだが
みなさんの極小に対する熱意は伝えておきますよ。
シークレット&少数SPをだしてくださいとね。
池沼、死ね
>>140
ヒストリー マイクロンブースター 極小
1BOXコンプ(レアも含む)出来るようにお願いしてください
>>142
「1BOX?・・・あぁ1BOXカー一杯にするほど買うのか、凄いな最近のマニアは。」
となる予感。
>143
んー、強引過ぎて、ちょっとね・・・
そこで総会屋の出番ですよ
総督、今日か来週にはなるんだな
147おもちゃ板@名無し名称論議:04/06/11 16:19 ID:???
とうとう寝る場所がなくなってきたので、いくつか処分する
つもりでクローゼットからTFトイを発掘。

・・・トリプルダクスとマグナボスを変形、合体させてたら
休みが丸一日つぶれた orz
>>147
も前はどんな部屋に住んでるんだw
まぁ掃除の時の本、玩具、思い出の品は魔境だ
抜け出せない
処分しようにもできなくなったわけだ
>>149
同意、いざ処分しようとして最後だからと弄ってると
再び愛着が沸いたりして出来ないものだよなぁ
>>147もっと大きい部屋に引っ越ししる
ゴミ屋敷の主の気持ちがわかるわい
数が増えてきたので、箱を処分しようと思ってるんだけど
箱から出した後皆様どうやってしまってます?
クロムホーンをガウォーク形態にしてみてビートラスを思い出した。
今の御時世ならビートパピルの玩具も出せたのになぁ・・・
>>152
畳んで保存
>>152
今のところまだ数が少ないので、テレビとか棚の上に飾っている。
時々埃を払う。
157155:04/06/11 17:09 ID:???
アンカー間違えた>>153じゃなくて>>152
スマソ
札幌のヨドバシでTFを買って、グリーンプライム(マイクロン)をもらった。
告知はずいぶん前からされてたようだが、そんなに売れてないのか?
極小求めて、近所のうらぶれたコンビニに行った。
棚の隅っこに、ロディマスの絵の描かれた箱を発見!

今時G1ボトルキャップだった……。
こんな灰色のロディマスはイランよ……。<結局買ってるけど。
>>152
100円ショップでなるべく容積のあるフタ付きのケースを沢山買ってきて、
ガーッと詰めてガーッと積む

大型商品は箱が頑丈なんで、中のトレイだけ捨てて大型1体+中型2体位で突っ込む
エリアル売り切れてた・・・_| ̄|○
こっちのザラス、エリアルもショックもカブトも入荷されてない・・・
ラチェットSが1000円だったから買ってきたよ・・・
ヨドバシで俺が代理3人分含めて4個買ったあとに
個数限定の紙を貼られたが、どうやら俺が在庫絶滅させたらしい…
スマン、知り合いみんな負け戦で捕獲できた奴が他にいなかったもんで。
>>163
おまえかよ・・・どうりでクロムホーン売ってないわけだ・・・
不審船についてた第3弾カタログを見て、
早くもホイルジャックに思いを馳せてたら、
スノスト&アイトレ未購入だったことを思い出した。
すまんが、御両人は、今回はスルーということで…
新宿ヨドバシのエリアルと虫、
早ければ週末に入荷するそうな
167163:04/06/11 18:26 ID:???
俺はエリアルしか買ってないぞ、しかも欲しい人、
一人一体ずつ確保したくらいで品切れするような
出荷状況は、もろもろ含めてタカラが悪い。
極小はマイクロンより小さいのに、何故箱の大きさは2倍なんだ・・・
近所の西友、マイ伝の途中からTFの取り扱いを止めやがった。
玩具屋もザラスも遠いし不自由この上ない。
TF扱わないくせに、今日何気に立ち寄ったらスパイダーマングッズてんこもり……。
170おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 18:46 ID:VQ0rX5bH
げまずに山ほどあったが
>>168
転売屋と貧乏人のサーチを防止するため

あれより小さいと、形状や重心の差異を特定しやすくなる
>>168
スタスクがでっかいから
つか、新宿ヨドバシと担当問屋はTFやる気無さ過ぎ
品揃えがイイのは、バソダイ系ばかり
TFもミクロも欠品しまくり

問屋の方がモノを確保できてないか、
売れないと思ってるんだろうが
>>173
皮だの営業に見る目など(ry
それはタカラがビックと癒着してるから。
それプラス、タカラの商品はそんなに売れないし子供も買わない。

ヨドバシでTFやミクロなんてあるだけで良い方だと思うが。
俺の近所のヨドバシなんてガンダム系しか置いてないぞ。
タカラとビックが癒着してるというよか、
ビックトイズの仕入れ責任者の裁量で入荷してるだけ
実際、売れ無い玩具なんか仕入れる必要ないんだから
商売としてはヨドバシの方が正しい罠
クロムホーンってやっぱアルファQ配下だったが出番あれだけ?
俺の近所にはビックもヨドもない
(⊃Д`)
>>179
デストロンとしてリリースされてるのに仲間とはこれいかに
182140:04/06/11 19:54 ID:???
すいません、タカラとバンダイは問屋が全く違うんですよ(苦笑)
大体の問屋が系列外の商品はメーカーから取り寄せ出来ないんで
というかビックなんかは問屋を通してなくて、直接取り寄せだから
安売りできてるわけなんだが…みんなどこまで知りたい?
小売店的にはクレームあっても極悪アソートのほうが
売れて嬉しいのかが気になる。
184140:04/06/11 20:04 ID:???
このさい暴露しちまうが、タカラとバンダイ両方扱ってる問屋有るんだが
裏で商品を横流しするさいにバンダイ製品は4割引きから値下げ交渉なんだが
タカラ商品は5割引きから交渉にはいるんだわ、まぁ率でいったらトミーの方が更に安いんだが、
問題は問屋から正式購入しないで、裏で現金渡しで仕入れる小売店も居るってことだ。
ヲチスレの話題っぽいが
多少売れてもクレームで商売にならない方がダメージでかい、みたいなことを盗品が言ってなかったか?
この際って、


リア厨じゃないんだからそんくらい知ってる
>>184
暴露というか、






既出もいいとこ
188140:04/06/11 20:10 ID:???
まぁええや マスターピース7割引きで取引するくらいなら
定価をさげろと言いたいといいのこして明日の商談のために
前スレだけプリントして資料にするべと、いうことで
おわかれします。
アニメ展開をみると
テラーコンを一律デストロンリリースにしたタカラはマジに馬鹿だな
>>162
ご近所さんかもな。
>>140
とりあえず頑張れ
シャドーホークノーマル版の再販を頼んでおいてくれ
そして7割引で売ってくれ
ナニアレ?
あの暴露厨(藁)って所長?
名駅ビックは昨日発売分全て入荷が10個以下だったとかで即日完売してたがな。
店の人に「あんなに入荷が少なかったのは初めて」言われてた。
仕方ないから白土キッズまで遠征して不審船&かぶと虫買ったよ。エリアルはここにもなかったから後日。
で、その不審船こと総督、船体正面の部分(ロボ時バインダーになる所)、
合いが異様に悪いんだが……きっちり嵌ってくれない。個体差?
コンビニ流通って既存のおもちゃ問屋通してないんじゃなかったっけ?
つまりアソートが悪いのはやっぱりタカラ本体の問題なわけで・・・
>>192
所長でしょ。
ハイハイ、同じ定価の物を売ったらバンダイよりタカラの方が利率が良いと

んで、タカラ商品を多く扱うビックの方がヨドバシより商売が巧いとでも言いたいんだろうね
買う方からすれば
行き着けの店にあればなんでもいい
980円クラスは12個入りだろ
ダンボールごと入荷しなかったのか?
確かに。
そういえば 店によってエリアルだけなかった
朝の時点で
ビックのシステムは知らないけど独立採算制でないとすれば
問屋機能を担当する部門があってもいいような気はする。
201おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 20:32 ID:VQ0rX5bH
問屋がどうだとか、もうほんとにどーでもいいから
もっとロボについて語ろうぜぃ。
発売日に買ったんだが、欠品でタカラに送ったレーザーウェーブがまだ戻ってこない…。
早くデストロン並べて遊びたいな…。
しかし今年のデストロンも色替えを除いてしまうと数少ないねぇ。
来年もあるなら出来ればサイバトロンとデストロンで数の均衡を取って欲しい。
ロボどうでもいいからミーシャを(ry
>>201
うむ。そうだな。
おれは明日エリアル&クロムホーン探しの旅に出る。
カーロボの時と比べたらスパリンやマイ伝のデストロンは色んな意味で恵まれてる。
>問屋がどうだとか、もうほんとにどーでもいいから
電気屋かザらス以外売ってねーもん。近所にあればいいけどさ。
>来年もあるなら
日本展開は難しい・・・
>>193
名古屋ならゲーマーズにまだ新製品全部有ると思う
こっちもビック負け組で今日↑で購入

ガル様や限定影鷹、恐竜が山積みなのがまずかったんだろうか>入荷極少
俺は知らなかったから暴露面白かったぞ


ショックフリート買ってきた。なにこのガンダムw
>>205
カーロボ、親分のギガトロンは気合入ってるのにNo.2以降リデコの嵐だからな・・・
でもゲルシャークは好き。変形させてると皮すぐとれるけど。
ところでキャンペーンの金色SLコンボイズか先行翼剣が届いた香具師って居る?
特に翼剣、製品の発売までもう半月を切りそうなのに、まだ送って来ない様じゃ
先行入手を謳った意味が無くなるだろうに…
それとも何かキャンペーンに変更でも有ったのか…?
クロムホーン買ってみたんだが、コレ見た目に反してかなり出来良いな。
レビューサイトでの評価が低かったんでちょっと心配だったんだが、
あの足の処理を実際に触ってみて、他人の評価なんて吹っ飛びますた。
あれのおかげで、俺変形の余地がかなりある。ドリルタンクモード最強。

俺評価では、関節可動なんて気にならんくらいに俺変形で遊べる良玩具。
やっぱテラーコンはハズレ無しだわ。

ちなみに俺のクロムは左にカブトムシ、右にゾウムシをはべらせておりまつ。
平成甲虫3兄弟(*´Д`)ハァハァ
212193:04/06/11 21:54 ID:???
>207
d。そういえばゲマズ忘れてた……キッズのポイントの事ばっか頭にあったよ。
明日行ってきます。
>>162,
>>190
大阪だったらご近所さんかも。
SCFのメガトロンが200円で売ってるザラス?
>>210
先行入手はタカラマジックですよ
ゲームソフトのプレゼントみたいに発売日の前の日に届いたりして・・・・

でもフライング販売のほうが早い罠
金銀一発勝負に出た折れには関係の無い話だ
ジャイブのアルマダ3巻何時出るの?
続巻の音沙汰無いまま半年になろうと・・
>>217

次にでるのは「G1」の二巻らしいから当分先の話になるだろうな。
極小並に入荷していない店が多い>新製品
極小、同店舗のダンボールの中の小箱(八個いり箱)八つ空けた。
(買ったんだが)
ロディマスX2
コンテナX1
サンダークラッカーX1

実質ロディマスレアですな。
この大量のあまりは持っていてもしゃあないので、
27日にやる近所の教会(小学校)の慈善バザーにタダで出す事にした。

お楽しみ袋の中のTFを見たら、子供達よ、
そのアニメは再放送を地上波で一回もやってないので知名度が無く、
ごく一部の子供と、変な大人しか知らない(笑)
そんな事情なんか知らないだろうけど
気にせず遊んでくれ子供達。
小さいけどよく出来てるぞ。
今年も大惨敗か

アニメの出来がアレじゃ仕方が無いか
梅田ヨドバシにはカブトムシも姐御も不審船も結構入ってたな。
とりあえず総督は見送ってドリルと姐御買ってきたけど、両方ともいいなー。
遊び甲斐がある。
玩具の出来が良くても
アニメが足を引っ張るのって、タカラのお約束だよなぁ
26話で終わりだからあと3話でしょ?
後は雑誌展開だから米と日で重点商品が違うのかな。
>>220
お前は凄く良い奴だ。

だが、どうせやるなら手に入らない奴のためにショップや億ションで売って、
そのお金を寄付してやったほうが良い。

TFヲタが喜ぶ上に、教会に入る金もそのほうが多いはず。
子供にあんなものやっても喜ばないうえに、誤飲の畏れがあって危険だ。
玩具の出来が良くても
新規顧客を取り込めないのがタカラの致命的欠陥

ヒストリーなんて誰が買うんだよって商品平気で出すしね
KTもな。
あれが売れてるのはぶっちゃけヲタの集まる所だけ。
地方のコンビニじゃ手付かずですよ。
26話ってのはデマだろ
>220
↓に報告汁。できれば証拠写真うp。
http://transformers2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
もうアニメの制作は50話近く行ってるそうですが
毎回思うのだが

コンビニフェアって逆効果だよなぁ
いつにも増して池沼が暴れてるな。
>228
27話が発表済。
ヒストリーなんか止めて直球でビクトリーを出せばよかったと思う。

全6種類+a

スターセイバー
ランドクロス
ライオカイザー
ダイノキング
ラスター
ラスターの胸像

(レア:シナーツイン 混入率64分の1)
シナーツインの原型大嶋優木

当然ラスターばっかり出る。ヤフオクで検索。3割は10円開始ラスター。
キチガイが必死だな。
お母さんに説教でもされたか? いい加減働けって。
>>234 要ラネ 
もしMPシックスショットが出たら、値段いくらぐらいになるだろうな……
それ以前に技術的に無理かw
自演ってわかりやすいよな。
>>193
やや遅レス。>ショックフリート
腕の方の角度を少し下向き調整すると、ビークルの先端部分がキッチリはまる。
50話近くまで製作するのは勝手だが
それが放映されるかどうかは別問題
>>224 DVDが全13巻って発表されてるよ。だから全52話と思う。
あまりにオモチャが売れなかったら短縮もあり得るだろうけど。
ホイルジャックくそ楽しみだ。でもマッドつながりでジョーンズと二役だったりして
しかし毎度思うがコンビネーションスパークのせいでボロボロ(玩具)だ!
243おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 23:19 ID:Q0/uTJl1
>>241
後半は2話毎になるかもよ
はいはい。

電ホの付録は20マ○コだそうで。
買い逃す心配はなさそうかな
スーパーリンクのDVDってカーロボットと収録数同じなのに2000円以上も安いんだよなぁ
それだけ制作費が安いのか、人気が無くて売れそうにないのか
20万個?
ほんとか?交換用に仮に2倍作ってるとしても
10万部もあの雑誌刷るのか?売れるのか?そんなに
>>245
これはね、ver違いだから別の品なんだよ!!


と思えるだけの度量が欲しいと思った
お前ら、普段は色違いでも喜んで買うじゃん
ダブリをメガプレックスにしようと思ってたのにorz
なんか臭え・・・
>>249
オレが買ってるところじっとみるなよ。
ザクだって、色が違ってたり角が付いてたり乗ってる人が違ってたりするとみんな買うだろ
お前の匂いだよ・・・・・・
>247
電ホはそれくらい出てるんじゃなかったか。
最近はコンビニにも入ってるし。
電ホが20万部売れるのか・・・・・

いったい日本にはヲ宅が何十万人生息してるんだ?
電ホ買わないヲ太も多いだろうに・・・・
俺は20万個もいらないなぁ・・・
ホビージャパンとか模型オタだけで食っていける雑誌があるんだから。
第一ガンプラ様は年間一千万個出荷だぞ?
付録とはいえTFで20マンコもの商品が売れるなんて


ひょっとして電ホの付録はTF玩具史上最高の販売個数になるのでは?
>259
20万つーても
たぶん2個合計で20万=10万部
10万部は出版社公称、ってところじゃない?
生産&販売個数はTF史上最高でも、電ホ9月号は史上最低の売上になるだろう。
確かにガンダムだらけの雑誌にTFじゃなぁ〜
でもって、またTFの評判がさがると、


なんかさ、販促どころか
バンダイにハメられてるって担当者は気が付かなかったんだろうか
ゾイドの號とスパボロの号とどれが1番が売れ残るかな♪
しかもTFオタの多くは既に手に入れてるアイテムだし
付録で客を新規開拓した後も例のアソートで行くのかな?

ところで今infoseek繋がらない
オレだけ?
>>264
電ホ読者は、電ホの新刊として買うだろうから、

どれが一番捨てられるかなぁー

って言い方が一番正しそうだ
極小じゃなあ。
興味ない奴には「ショボい」の一言で片付けられそうな代物だし。
バンダイ系の雑誌だから
「何この安っぽくてモロいカプセル超合金のパチモノは?」で終わりそう
ヤリとか斧とかシュリケンつけるよりはマシだろ
電ホ付録の「ウケ」で言えばガンダムフォーチュンのが一番受けなかったんじゃないかな。
さすがにガンダム者でもあれよりは極小の方が喜ばれるだろう。
ちなみにゾイド者の間でも前回のゾイド付録はそんなに評価高くなかった。
今度の極小付録は
「極小を持ってない人にはそれなりに喜ばれて
 極小を持ってる人の心は逆撫で」ってところかと。
コンボイとトレーラーのセットなら、ミニカーとして手元に置いとくんだが。
>272
コンボイvsメガトロンよりはそっちが喜ばれただろうなぁ。

コンテナのために苦しんだ人を思いっきり逆撫でだけど。
コンボイとメガトロンならダブって持っててもいいかなと思うので別にいいけどな。
コンボイは出来がショボイが。
どうせならメガトロンは試作品はできてたアンクルセットにしてほしかった。
>>271
「ゾイド」ではだろ?
ブロックススレでは結構評判よかったぞ

まあ俺の周りにゾイド好きはいてもブロックス好きはいないがな('A`)
フォーチュンはどこも回転寿司だよなw
あれはTFでいえば6角あたりか
だいたい、昨今のオタ中高生あたりには初代コンボイ&メガトロンはなんだかわからんだろ。
ガノタから付録だけ500円位で買い取ってやったら喜ばれそうだな
本誌は見ると胸糞悪くなるから要らんし。
大学生ならリアルで見てたかもね
恐竜メガとゴリラなら認知度高いよきっと
今は衛星放送やケーブル受信できる家庭が多いし
>279
TFオタから本誌だけ100円で買い取ってやったら喜ばれそうだな
付録はショボイからいらんし
って人のほうが大多数の予感
>278
「初代コンボイとメガトロンはビーストウォーズにちょっと出てたなぁ
 ・・・こんな形だったっけ???」
ぐらいの認識じゃない?
>>220
お前はいい奴だが一つだけ忘れているところがある

極小の対象年齢は15歳以上だということを

よくてあっさり破損、最悪だと誤飲するぞ。
まあ雑誌って、年齢制限は有って無きがごとしだからなぁ。
昔はエロゲ付き雑誌(全年齢向け)とかあったし。
実際、事故が起こると対象年齢うんぬんは余り効果無いけどな
エリアルとクロムホーン購入。

前から話には聞いていたし画像も見ていたけれど、エリアルは想像以上にちっちゃいねぇ。
パッケージを手にとって改めてびっくり、変形時に頭部を引き出した時に、顔の小ささに二度びっくり。
前後に厚みがある割に肩幅の狭いボディのせいで、真正面から見ると非常にきゃしゃなプロポーション。
女性ロボとしては好印象。
腰に稼動軸があると(しなりのポーズが取れて)言うことなかったんだがなあ。

クロムホーンは、大味ながら、ドリルの回転や、変形機構など遊んでいて楽しい。
腕と胸部が(顔と下半身が)ぐるりと一回転して前後逆になるところなど、
ダイナミックな感じで気に入った。
それにしても、エリアルと並べるとサイズ差がすごい。
フィギュア王だったらよかったね
エリアル2体買ったけど、結構塗装にバラつきあるね。
1体は分厚い塗装で顔のモールドが消えかけてたよ。
ヨドバシで並べられたばかりのエリアルの山物色してみたら
塗装が荒い束とそうでない束があったよ
292おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 04:51 ID:Xv1GBTVi
はあ、やっとロディマスに続いてサンダークラッカー入手したよ。
スタースクリームの山も出来上がったけどな・・・
ぶっちゃけ、お前ら極小にいくらつぎ込みました?
なんかこのスレの住人だけで、出荷数の半分いってそうな気がするんだが。
1万くらいか
18個。\7200だな。
その中にスタスクが8体・・・orz
0円 0個
売ってないから・・・・(´・ω・`)
>>269
出版社自体は盤台系中心だが
買うほうはそこまで偏ってないわバカめ。
スパリンのアニメって第1話開始7秒で打ち切りが決定したらしいね。
>>293
8個買って消費税込みで¥2520。
ロディマスとコンテナ出たので終了。

しかしコンテナ入り箱って、食頑のピクミン2のシクレ入り箱並みに
パンパンだったんだが俺のだけ?なんかサーチ簡単杉。
電ホの付録はだなアンケートはがきに
コンボイメガトロンすごくよかったです。次はロデマスつけてください。
その次、ロデマスすごいよかったです。次はジェットロン軍団(というかサンクラ)つけてください。
ジェットロンすげえよかったです。つぎはブラックコンボイ&コンテナつけてください。
と持っていくんだ。BLOXが半年おきぐらいだから、そのぐらいのペースにはなると思うが。
>>298
騙されてるぞ。お前。
本当は放送開始6年前から打ち切りが決定してた。
福岡県でマイブー2見つけた人いる?
ローソンを20店位見て回ったけど無かった。
極小は見つけたんだけどね・・・
今マイブーがマイブーム
3個。¥1200です。
サンクラ×2、音波でした。

ロデマス欲しいのに売ってるとこがもうない・・・OTL
福岡市の中央区・早良区・城南区だけど、7日〜9日あたりは手付かずの箱結構見かけたよ。
その後は捜索してないから分かんないけど・・・。

306305:04/06/12 08:54 ID:???
あ、俺は極小目当てだったからマイブーには手付けてないです。
307302:04/06/12 09:04 ID:???
皆が箱買いして消えちゃったのかな?
東区や西区、博多区での目撃情報を希望
>>304
ソレでロディ引いたらお前ココの住人に血祭りにされるぞ
>>304
サンクラとロディマストレードしてもらったら?

ちなみに漏れは2箱+バラ買い9個で9975円でコンプ。
...計算するんじゃなかったな...
アカホンでクロムホーンの隣にムシキングが下がってた。
昨日何気なく行ったミニストップに極小5個あったので購入。
メガ2個、スタ、音波、サンクラ各1個だった。
極小2弾を2個(コンボイ、スラスト)しか買ってない自分的には
ジェット機4人揃ったんで、まぁ満足かな。
>>311
ミニストップで買うなよ
304じゃないがサンクラとロディマス、トレードしてもらいたい...。

ちなみに3箱買って、ハズレ×2、サンクラのアソートでした。
欲しいけど、もう売ってないよ...,。
極小、とりあえず1弾からフルコンプしてるんだが、
ずらっとロボットモードにして並べてみて、
デストロンメンバーも結構増えたなあと悦に入っていたら
唐突にある事実に気付いた。

...メンバーの1/3がジェットロンかよ...OTL

これで3弾にラムジェットが入ってて、シクレがダージだったりしたら笑うな
1/3じゃないや、2/3だった。
まあG1最初期もそんな感じだったか。あとはリフレクターがいただけで。
今朝、5個目のロデマスを抜いてきますた。
おでの指先にかかれば百発百中でつ。
>>314
極小SPに限って言えば、デストロンの方が絶対的に優勢だぞ。
サ:コンボイ、マイスター、ホットロディマス
デ:メガトロン、スタースクリーム、サウンドウェーブ、
  サンダークラッカー、そしてジャガー(藁
誰か… 千葉でTFジェネレーションDX売ってるとこ
教えてくれ…
>>318
確か、本屋においてあったとおもうよ
潰瘍可変バルキリーをリペって
ファストパック無しのスカイファイアーでっち上げようかと思ってるだけど、
こういう塗装って何で落としたらいいんだろう。特にタンポ印刷のとこ。
塩ビと同じように瞬着剥がしで落ちる?

ついでに初の極小リペにも挑戦してみるか。サンストーム作ろ
321おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 10:24 ID:dn7bwul8
通販とかナインか?
322318:04/06/12 10:32 ID:???
もちろん探したけどどこもかしこも在庫切れ…出版社もなし。
あとは店頭在庫を…と大手書店の店員に言われたが見つからん。
>>217
亀レスなうえに若干板違いで非常に恐縮だが
やっぱり石川氏一人で今までのシリーズ全部翻訳してるから、かなりペース的には厳しいんじゃない?

MARVELvsDCとかアマルガムとか結構昔の本だし、
創刊初期の発行ラッシュは小プロがSWC投げた時の遺産とか
あらかじめ書き溜めていたものがあったんじゃないかなと推測。
そうすりゃTFだけ翻訳進めていきゃ良かったわけで。

HUSHは現在進行形で翻訳進めてただろうから、今はTFがお留守になっちゃってるんでしょ。
ジャイブはタカラ系列なんだから市川氏でも引っ張って翻訳させりゃいいのにね。
大好きな海外版のTFの翻訳なんて飛びついてくるだろうにw
>>312
だって近所のローソンどこも置いてなかったんだもん。
注文してまで欲しいとは思わんし。
極小、物はいいからついつい付き合っちゃうのはマズイよなあ...
非ブラインド、1コ1000円くらいで極小DXとか出ないかな。
ウルトラマグナス(キャブ、カーキャリーセット)とか
リフレクターセットとかビルドロンセットA,B揃えるとデバスターとかさ。

3弾があったらスモークスクリーンは絶対入る。それだけは間違い無い。
スキッズ&トラックスもいいけど、ホイルジャック作ってくれんかな。
なんだか奴がいないと締まらん。
>>318
ジュンク堂にまだ1冊あるみたいよ〜。急げ!
>>320
瞬着はがしだと樹脂ごと逝っちゃわないか?
どこかで見たスレだと、イソプロピルアルコールだかかなんだかにつけとけば
樹脂を傷めずに塗装を落とせるけど、一週間ぐらいかかるとか書いてあったっけ。
やっぱり、使い勝手とか考えると、弱い目のシンナーあたりが無難だろう。
マイブー2「シーカー」の手足を前方に向け、「春麗&CAMMY」のキャミィBの
足先に腹部分で乗っける。タイトルは「ぐほぉ!!」。
KTフィギュアのロディマスはSHBMを栗鼠ぺくとしています
KT、5種のうち2種がランブルとフレンジーなのはやはり失敗だと思うなぁ
もう1体ぐらい新規のキャラが欲しかった
331318:04/06/12 10:57 ID:???
>>326
そこで一週間前ぐらいに注文したんだよ。そしたら二日後に
「確認したら店頭在庫ありませんでした」的なメールがきてさ。
わざわざサンクス。
332305:04/06/12 11:06 ID:???
なんか>>318ってかなり頑張ってるみたいだな。
幸運を祈る。
>>320
>>327

イソプロピルアルコール(IPAと表記)含有率99%以上の水抜き剤を使用して
一週間から一ヶ月漬け込むと綺麗に剥がせるそうだ
ただし、クリアーは要注意だそうな

俺のワイルドライドは2週間弱だが、少しずつ塗装が落ちだしてるよ

まだ試してないが、こないだの伊藤家の食卓でやってた
水のリでマジックを綺麗に取れるっていうのも効果があるかもしれない
俺はヘタレなんで出来ないけど
リペできる技術があると楽しいだろうな

技術があれば俺はバルキリーをレーザウェーブカラーに塗ってみたい
ウイコンジェットモードは構造上、手の先にグランドフォースが
付けられるので遊びの幅が広がりそうだな。
バルキリーならジェットファイヤー(スカイファイヤー)にしたほうが良いだろ?
あ、人の自由か・・・・・・
>ウイコンジェットモードは構造上、手の先にグランドフォースが
>付けられる

マジ?
翼剣のモモがウイングモードの腕だからな。足穴とあうようになってる。
かなり前に晒されてた仕様書に写真が載ってたと思うが
フィギュア王だったかでドリルつけてたぞ
もう欲しい人は居ないだろうが
古淵の伊東ヨーカドーにコスモホーク限定青タイプ売ってるぞ
その近くのハードオフにTFうにバースが500エソ
>>320
問答無用そのままラッカーで塗っちまえ!
大丈夫、多少塗りが厚ぼったくなるが気にするな!

…マジレスするとVカラシでグー。
極小ロディマスの説明書の内側は何故デストロンのマークですか?
(チェンジスタート!と書いてある奴)
>>342
いい加減しつこいぞ
これで何回目だ
マイスターも写真と説明書の変形が違うからな・・・
345342:04/06/12 14:41 ID:???
ガイシュツでしたかスミマセン
>>342
おれはロディマスのブリスタートレーのほうが気になった。
ナゼに足チョイ伸ばし状態で収納がデフォなのかと。
347おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 14:47 ID:CAI6vHXP
極小のロディマスの足が伸ばしても立たせると縮んでしまうのですが、
何か良い方法はないのでしょうか?
ショックフリート探しに池袋行ったが、どこにも無い
さくホビとか、新宿に入荷してる店、ある?
キャノンモードの足が変わり果てたスカイファイヤーに見えた
ウイングセイバー、抽選に当たった香具師の手元にはもう届いてるのだろうか・・・。
>>320
タンポ印刷だけ落としたいんだったら、
消毒用アルコールとかで落ちる。
>>347
しっかり引っ張るとカチッと固定位置に収まるよ。
もう20年近くも前の記憶だからはっきり覚えてないんだけど
オリジナルのホットロディの腰アーマーて車の時は上下反転でよかったよね?
極小の説明書では触れられてないけどちゃんと回転するのは凄いなと思ったよ。

本当アソートさえなんとかなれば人に薦められるシリーズなのにな・・・
20周年はアニメ・玩具ともに黒歴史決定だな。
この状態で援護する香具師のほうが、めずらしい・・・・・
つうか、おもちゃ板でアニメ叩きをしたがる香具師も、うざいんだが板違いだ。
クロムホーンのカブトモード、
エナジートルネードをもっと深くかぶれないものか・・
なんかしっくりこない。「目」も四つになるし。
複眼だと思いねぇ。
359おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 16:29 ID:ZXM3Xhsp
>>316
氏ね(w
>>354
本当の黒歴史というのは、今日俺がゲッツ!した
トランスフォーマーフィギュアのアイのことを言うのだ。(作品の事な)
カーロボットだぞ、カーロボット。今となってはビースト、メタルス以上に
記憶のかなたに追いやられてる作品だな。
あんなのを見たのは、このスレでも30%ぐらいしかいないだろうな。

あとコンボイ、何タシーロやってんだよOTL……
316=しっぽ
>>357
上からエネルゴンスターを取り付ければしっかりロックされるけどな。
何か浮いてるね。

何がギミックが入る予定だったのだろうか。
Fコンボイ、発売前は放水銃からお湯を出してるのだと
好意的に解釈してたけど・・・
本当にタシロしてるとは思わなかった。
ウイングコンボイ・ジェットモードに余剰パーツとなったグランドフォースを
腕に武器として装着できるのには正直感動した。
まぁ役に立つのはファイヤー1とディガー3ぐらいだろうけどw
>360
なんかツッコミどころ満載に頭悪い書き込みだな。
半魚顔にゴーだした奴が黒歴史
あの半漁顔をデザインした人は、いいのか?
>351
共有にも話題がない(副賞のクオカードすら)からまだなんでない?
個人的には多分来週の放送日辺りだと踏んでるが。
で、>140はどうだったんだよ。
これで雲隠れかタカラにごまかされてるようなら役立たずの口だけ野郎な訳だが。
>>140は消されました。
商談会の時期に沸くいつもの釣り氏じゃないの?
そのうち、紛らわしいガセ情報でも書くんじゃねーの
また何かそれらしい嘘っぱちでも書くんじゃないのかね。
ユニクロンをリデコしてプライマスを出す!とか。
半魚顔はアニメでカッコよかったからありだ。
寸詰まりなのに、そんなに動くわけでもないのに、妙にパチ臭さがあるのに・・・
つい弄ってしまうクロムホーン。
頭では認めたくないが、指先が良玩具と認識してしまってる。。。
男の子ならカブトムシに萌えるだろ?
図鑑見てヘラクレスオオカブトに萌えた思い出くらいあるだろ?
日本風のカブトムシとヘラクレスオオカブトとのコンパチ、しかもロボに変形なんて、
超最高だろ?
>>375がいい事を言った。
来年のTFはトランスフォーマーインセクトウォーズだな
司令官カブトコンボイと破壊大帝クワガトロン
>>377
クワガトロンは去年既出です。
クワガタンクのことかー!
>>377
何か、面白い発想だな。
デザインは昆虫に酷似して変形タイプは、カーロボや、ショックフリートのようなシェル系か?
しかし、キワモノ度高そう・・・
カブト虫は海外では人気がない。TFに限らず。
ムシキングが異常に流行ってるからないとは言い切れないところが怖い
「俺の夏休み」みたいなもんか
>>383
そりゃ幼女
385おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 19:37 ID:CAI6vHXP
>353
引っ張ったらできました。
ありがとうございました。
クロムホーンは適度にディフォルメが効いてて良いね。
モーターアームは黒光りしてたからな…嫌いじゃないけど。
そういえばオムニコン&テラーコンって新規はこれで打ち止めだっけ?
後は恐竜と甲虫のリペで
隠し玉でも無い限りクロムホーンでテラーコンは終わり。
後はリペ。
>>381
カブトムシの姿形は国や地域によって違いが大きいからな。
世界共通のモチーフにはなりにくい。
それに、

ttp://www.asahi-net.or.jp/~wp5k-tnd/america.htm
> アメリカでは日本のような大型の甲虫を容易に手にいれることは出来ません。

カブトムシを捕まえたり飼ったりした経験のない子供には、
あんまりピンとこないのかも。
>>387
終わってみれば本当にハズレ無しだったな
来期も続くならこういうラインは維持して欲しいが
ザらスは入荷遅いのかねえ。
青鷹と恐竜が入荷したばかりみたいに、満タンだったんだが。
新製品はレーザーウェーブまで。極小とかもない。
よく見かけるオム&テラはブラストアームとシグナルフレアだが
エアグライドとジャガーは大量入荷されても、すぐに売り切れて、凄い売れ様だ・・・
シグナルフレアとかも前は大量にあったから、かなり売れてるんだけどね。
しかしスタスクSがずっと定価並で強気だな・・・当然売れてないが。
漏れの近所のザらスは発売日の三日、四日送れて入荷する。
正直勘弁してほしい。
>>390
コマンドジャガーがあれれ?だったけどな。
>>392
3日4日ならまだいい方だ
俺の行き付けのザラスは平気で2週間ぐらい遅れる時がある
つーかなんかキャンペーンやってないと発売日には並ばん
>>393
ジャガーもそんなに悪くなかったと思うよ。
マッチョな軍人みたいなロボモードは好みが分かれるかもしれんけど、
関節可動もギミックもあの価格としては及第点だったし。

個人的には、ネオの恐竜部隊に次ぐ良コンセプトなラインだったな。
あれだな。
現時点でのファンの目からみる査定

オムニコン&テラーコン担当者→胴上げ、そして感謝の言葉。
デストロン担当者→賞賛の言葉、これからもガンガレ。
サイバトロン担当者→変なのもあったが、これからに期待。まあガンガレ。
アビ→死刑
ザキ→島流し
>>391
極小SPはコンビニ限定ですよ。

>>396
アビ→消費者に返送された極小で窒息死or圧死

くらいキボン。送り返された極小箱ごと全部食べきれたら許せるかも。
ザキはあれだけデカイこと言っておいて全部妄言だったからな。
昨日グラコン買ったんですよ。けっこー遊びました。

で、今日出してみたら

ディガー3のコクピットが無い。失くした。

外れやすいよore
漏れ的にはサイバトロン担当者→賞賛の言葉、これからもガンガレ。
てかグラコンと翼剣をデザインした奴、最高これからもガンガレと言ってみるテスト。
そういや結局、最後まで祭りの扱いコンビニの案内は無かったし。
ザキは全部のコンビニで全部売ってると思ってたりしてなw
>>400
翼剣の事を評価してるのなら、その意見は実際に手に取ってからにしとけ。
TFは手に取ってみるまで良さも悪さもわからんからな。
俺もカコイイとは思うが、実際に買うまでは賞賛は保留だ。
403400:04/06/12 21:28 ID:???
>>402
そうだな・・・・
いや、ジンライとスターセイバーが好きな自分としては、
なんか似てるこの二体が凄くカッコ良く見えるのよ・・・・
分かっていても気持ちが先走る。
極小コンテナやっと出たよ。つーかこのアソートに初めて遭遇した。
噂には聞いていたが、まさかここまで分かり易いとは思わなかった。
感触が全然違うんだもの。振ったときの音もメチャメチャでかいし。
そういや、ジンライとスターセイバーの合体じゃセイバーが「中の人」だったけど、
曙とウィングセイバーの合体は曙が「中の人」だな。
海外じゃなんて名前になるんだろな
翼剣か?
スペリオンマキシマスだったはず。
ま、イケメンはどこに言ってもカコイイ名前を貰えるってこった。
>>406
AKEBONO flyingversion  パッケには「TRY ME!」と書いてあり、押すと「I'M MAKEBONO.Let's rush out from the ring! 」
と叫びネガティブさを強調し米でテンコーU世フィギュアを超える大ヒット。
>>スペリオンマキシマス
あんまカッコ良くないよな
総督ゲットー!!
目が光って見えるし、可動も良いし。
レーザーウェーブに続き、良いものだ。

ヨーカドーで定価だったけど。
空飛ぶ合体だからスペリオンか。
あれ? 南下で見たオプティマスリンブスじゃなかったのか
>>412
リア厨かおまえは。ちゃんとガッコ池。
Limbってのは手足のことだ。ちなみにbは無声音でリムと読む。
>>413
まあ、直訳すると「コンボイの手足」ってことだからな。
固有名詞としては相応しく無いだろう。
わるいが学校じゃそんな単語ならってないぜ!
オプティマスもディセプティコンも
>>415
一般名詞と作品ごとの固有名詞を一緒にすんなよ…
ますますバカを晒すだけだぞ。もう黙っとけ。
>>416
ネタにマジレス(ry
左の後ろから二番目を買ってみたがコンボイ
次に左の一番後ろマイスター
ついでに左の一番前も買ってみた

サンクラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ってこれハズレアソートの配置だった気が・・・・
学校で習う事だけが知識の全てではない罠。
>413
お前すげえなアメリカ人みたいだな勉強になったぜ。

>415
マジレスはいいけど最後の一行が感情的だな。
シクレの配置情報だけはまちまちでよく分からん・・・

(などと言ってるうちに開けたてBOXはどんどん無くなってく訳だが
ハァ・・・オクか・・・)
422420:04/06/12 22:55 ID:???
>420は>415じゃなく>416だったな失敬。訂正するほどの話でもないがな。
エリアル買って来た。事前に見た写真では全体的にちとゴツすぎるかな?
とか思ってたけど実際は予想以上にいい感じだった。
股間部も変形の都合上BJだから、素立ちさせるぶんには十分ポーズが決まる。
肘が弓を引くポーズに特化されてるのが唯一残念な点かな。
レーザーバイクと並べると技術の進歩を感じる。
>>421
今までの情報を統合すると
ロディ欲しけりゃ左後ろか2番目
シクレ欲しけりゃ左の1番前
じゃなかったかな

本当かどうかは知らんしハズレアソートの時は分の悪すぎる賭けだがな・・・・
シャフルされている場合もあるしね
>>424
ありがd
後は各店最低2箱入荷ってのにかけるか・・・早く1個目はけて〜
>>426
残念なことにカートンの内わけは
ロディマスアソート×2
サンクラアソート×1
コンテナアソート×1
ハズレアソート×2
らしい・・・

ガンガレ!
>>426
ロディ欲しけりゃ左後ろか2番目
じゃなくて
ロディ欲しけりゃ左後ろから2番目
だったスマソ
抜けがあってもレアシクレが残ってる事があるから難儀だな
残4でなんとなく2個買ったらロディ出て驚いた
たぶん一般の人が買っていったんだろうけど
ミクロが騒がしいとTFが大人しい
共有掲示板でもバッチリ残ってるて書いてあるからね
他所はいいよな

115 :100 :04/06/12 22:00 ID:???
>>101
全部カラーなら食玩ショップとかで買うセットの値段は今と変わらないだろ
極悪アソートじゃなきゃ。

未だにこの手のブラインド商品をコンプするつもりがあるのに
コンビニとかで買ってるのはギャンブル依存症の奴だけだろ。
遅ればせながらキャンペーン品を探しに
普段行かないローソンまで足を延ばしてみたのよ。
そしたらシックスビルダーにシックストレイン、
ランドクロスまで残っていた店があってビビった。
そのくせキャンペーン商品は全部入荷していたし、店員がTF好きなのか?
正直羨ましいぞ。
店の人間絶対TF好きだろうなw
帰りに寄ったコンビニで残り1コの極小GET!

サンクラ4つ目でつ・・・OTZ
こんなリペよりコンボイ&コンテナが(ry
ロデ5つめゲットー

さて一体いくつの極小を買ったでしょうか。正解者のなかから抽選で(ry

サンクラがでねえよヽ(`Д´)ノ
>>435>>436
いやホント、もうトレードとかしたらいかがでしょうか
>433
場所キボンぬ。関西圏ならランドクロス買いに行くから
>>433
参考までにどこら辺のローソンか教えて。
ランドクロス欲しいよ。
440436:04/06/13 01:03 ID:???
>>437

周りにはガンオタばかりでTFオタがいねえんですわ。

いや、ネットで。
ダブった極小の使い道w。
画像板のだけど。コメントも笑えた。
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040612205219.jpg
>>435
オクに出せばいいじゃん。(6千円て・・・_| ̄|○)ていうか相場下げてくだちい
というより>435-436、お前等スーパーリンクつうかトレードしろYo!
436はコンテナ幾つもあると見たが。
445433:04/06/13 01:28 ID:???
残ってたって言っても、ランドクロスは一つだけダタヨ。
トレイン・ビルダーは下手すると合体できそうな程度あったけど。
場所は、正確には覚えてないけど練馬の方だったかな。
446435:04/06/13 01:30 ID:???
ロディは持ってまつ...。
コンボイとコンテナ、スラストください
>>446
じゃあロディマス俺のコンボイと交換で
なんかサンクラやロデ5個6個とか言ってる人がいるが本当なんだろうか?
少なくとも5個入手には5ボックスが必要
実際にはハズレボックスがあるから同数ではすまないっぽい。
そして各店入荷は2ボックスが上限(?)だっけ?

自分で物凄い数のボックスを注文したんでなければに
そんなに近所に入荷してる店が近所にありまくりなのか?
(「5個ゲットー」とかいう書き方だと大量注文って感じじゃないよなぁ)

なんかタカラの工作員が「実際にはちゃんと手に入れてる人いますよ」
という事にするために書いてるんじゃないかと思えて仕方が無い。
うちの周りじゃ入荷してるところすら見かけんがねぇ。
449435:04/06/13 01:36 ID:???
ロディは1コしかないんで(ry
オクでロディマス入りBOXが4200円で終了・・・
あんま人気ないんか?
正直、サンクラの方が平均6000オーバーで高いし。

まぁロディマスは再録される可能性が高いからかね。
逆にリペ組は殆ど、その弾1回限りだし。
451435:04/06/13 01:44 ID:???
>>448
サンクラ1コ目は友達から500円
2コ目、3コ目は近所のコンビニ回って、箱の前列左から
4コ目は会社近くで買いまつた。

漏れはロデマスが欲しい...。誰かサンダと交換汁!
>450
あまり書きたくないが今回のフェア関連商品、
極小レア(ロディマス含む)が多少マシなくらいで、どれも値段上がってないよ。
KTですら出来はいいけどアイちゃん以外は人気ないみたい。
しかも致命的なのが事前情報が6種だったり5種だったり
ケースには6つめの凹みがあったりで「シークレット有るに違いない!」
で仕入れたら実は単に5種類でした…で大不評っぽ。
(出来はともかくお店的にね)
店頭でもアイちゃんだけ速攻抜かれたらしき後、全く減らないところばかり見かけるぞ。
ヒストリーコレクションはそれこそマニア以外買わないだろうし。
あ、450は「ロディマスが」値段上がってないって話か。
すまぬ。
まー本来ノーマルの商品だから値段上がるような売り方されてるのがおかしいってもんで。
サウンドウェーブの胸像にミニカセットロン大集合とか
変形途中の状態でぶつかり合うゴリラコンボイとメガトロンとか
大統領の「こっちも悪そうな顔ね」とか
選択肢はいくらでもあった牢に
胸像・普通のヴィネット・色替え・萌えのパターンで
今後10シリーズくらいやるつもりならわからんでもない。
そういやイホビはいまだにヴィネ全6種になってるのな
>>457
その場合、一番早くネタがつきるのは萌えか色替えか。
色換えはせめて弾をまたいで入れて欲しいところだ。
ビーチコンバーやシックスさんは日本でもだしてくれるのかな…
ショックフリート買ってきた。
ロボモードにして思った。
ちっさー!!

ハイパーモードではガワをめいっぱい広げて
少しでも大きく見せようとしてるのが…(⊃Д`)
寝れなくてジェネ読んでたんだが気のせいかマシンウォーズの項に
つい最近見たことあるような姿を隠したロボット立ちが…
>>302
亀レスだが、久留米なら東合川にある。
漏れは今のところダブりなしでプロセッサ、ブリッツ、エフェクト、シーカー、クラスター、ローター、グルーブ、ブレーキ、フィルターが出た。

ところで質問なんですが、プロセッサ(セイバー、トライアック)って翼を上に向けるとブロック状になるし、脚も踵がやたら大きくてスリット入ってるし…
元々別の商品のリデコだったりします?(ターゲットマスターとかブレインマスターとかの類?)
漏れはあんまり詳しくないのだが、

>>463
プロセッサ、セイバー、トライアックは、
アルマダ・スカイワープに付属するパートナーミニコン(マイクロン)「サンダークラッシュ」のリペ。

アルマダ・スカイワープは、「マイクロン伝説」のスタースクリームのリデコだが、
サンダークラッシュの方はグリッドのリデコではなくて新規設計になっている。
なお、この商品は、国内では一般に手に入らず、
輸入品を扱う店か、トイザらス限定のUSAエディションでなければ入手できない。

スカイワープ・サンダークラッシュ(とそのリデコ)の実物は持っていないが、
スタスクはマイクロンをセットできるスペースが(ナル光線砲に挟まれているために)狭くて、
細身のグリッドですらキツい。
翼を畳めるのはそれにあわせた設計なのだろうと思われ。
465463:04/06/13 06:05 ID:???
おお、素早い回答ありがとうございます。

プロセッサ、「脚を伸ばした状態で機首を下げると一発変形」のギミックが楽しくてずっと弄っておりますw
466452:04/06/13 07:20 ID:???
>>453
終わってタ....。OTZ
バイクに乗るバイクってコトで、
エリアルにアクセルを乗せてみたら、
大きさが丁度よかった。
やっぱり次の第三段にはダージかラムジェットがシークレットになるのかねぇ・・・
もういいよ、シクレは。あきらめた。

第1弾ではダブったスタスクをスカイワープとして、
第2弾ではダブったプロールのパトライトを外してストリークとして、
SPではダブったスタスクをサンクラとして、それぞれ脳内補完。

コンボイのコンテナは脳内補完のしようがないので、極小のパッケージを
コンテナの形に展開図を描(ry


......on_
KT胸像コンボイホスィが全然分からん・・・
>470
一番軽くて振ると動くやつ
もうコンテナはプラ板で作るか・・・
>>466
おはよう。直後だからまだ見てるかと思ったんだが・・・

思えばハズレ5種即決1,000円てのもあったから、
合わせりゃ非常にダメージ少なかったな

>>470
一番軽いのを狙うんだ!(少なくともAIちゃんデバスターよりは判別容易だぞ)
>>471>>473
サンクス!
早速行って来る!   =(`・ω・´)
ダージがシークレットになるのはお約束なのかな?
そのほうがファンも喜ぶということか・・
極小変形第3段
ノーマル スタースクリームアニメバージョン
シークレット ダージ

極小変形SP2
ノーマル スラスト
シークレット ラムジェット

とかだったら・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
リペ(コンボイ白やバンブル赤みたいなの)をシクレにするのは構わないけど、別キャラは普通に入れて欲しいね
>>476
結局ジェットロンって色替えが無意味では無いからスルー出来ないんだよね・・・
(クリアーとかサンストームとかは論外だが)

で、今更ジェットロン2人が揃っちゃってスカイワープが欲しい訳だが
ここ数ヶ月オクに出た気配無し_| ̄|○平均相場ドノグライダッタノデショウカ?
パーツ新規に作ってシクレって事は無いと思うよ
スラストみたく各アソートに3個入りだよきっとonz
パーツ新規に作ったロディマスは・・・
あれはまず間違いなく今後のシリーズに入るからねぇ。
スラストはもう再混入される事はないだろうし…。
今回ロディマスの混入率が低いのも次弾の餌にする為ってのは穿ちすぎ?
ダージは別にシクレでもいいや、
っていうか、ダージならシクレで納得できるな。当時もRP通販商品だし。
むしろ「わかっていらっしゃる」って感じでニヤつけると思う。

むしろ今までのシクレのパターン見ると、
A.既発キャラのリペイントで別キャラ
B.同キャラの別カラーパターン
の2種類だから、本命は最悪Aパターンにスモークスクリーンが来ることかと...OTL

...まあどうせ湯水のように金注ぎ込んでフルコンプする覚悟はできてんだからさ...
今よりアソートひどくなんなきゃそれでいいよ...
いや、スモスクはリペじゃないだろ
既出キャラでありそうなのはTM無しのステッパーか
今回コンプした人はどれぐらい使ったのか気になる。
>>483
スモスクはプロール、ストリークと同じフェアレディZロボだぞ?
2弾シクレストリークのおかげでルーフにパトライトのないフェアレディZはもう金型があるから、
シクレかノーマルかはわからんが確実に次あたり入る
スモスクはプロール、ストリークと同じフェアレディZロボだけど
他と違ってエアダム&ウィングがついてるぞ。

ストリークもプロールとは全く同じ型じゃないけどシクレだったじゃん...
スモスクが来ても不自然では無いな
ストリークはプロールからパーツ取っただけじゃん
スモスクはパーツ作らないといかん訳で
よっぽどスモスクをシクレにしたい方とシクレにして欲しく無い方がいらっしゃるようですね(藁
どうでもいいよ。どっちにしろ全部買う。
スラストが羽根新造だから、わずかなパーツ新造くらいの手間は惜しまんだろ。
むしろそれでラインナップ水増しできるなら大喜びでする筈だ

ところで二人のやり取りを見ていて気になったんだけど、
2弾プロールのパトライトってストリークのルーフ部分に後付けなん?
別パーツだとしても、流石にルーフ側にガイドがついてると思うんだが
まあルーフ側に穴が空いてるってとこなのか...?
と、ここまで書いてプロールのルーフ裏から見たら案の定穴空いてた。
パーツは新造してないけど、金型は別だな。
恥ずかしいやっちゃなぁ
グラコンプラモ、ヨドバシのポイントで貰って来た。
なんつうか、普通は形になって行くとワクワクするもんだが
組み上がって行くに連れてガッカリしていけるキットっていうのも珍しいな...

でも出来上がったのを見たら結構愛せるかもと思った。
なんか小さくてカワイイ。まあ価格が適性かっつうと、相当微妙な位置だと思うが...
B社みたいなプラモに関するノウハウが無いから仕方ないんだろうけど、
組みにくさが気になったな...特に肩に腕ハメ込むとことか、胸の窓つけるとことか。
まあ本格的に仕上げて塗装までしてもらうつもりなんか無いって感じのキットだね。
電穂あたりで作例とかやってくんないかな。どうなるのか見てみたいw

物自体は、漏れもなんか食玩より食玩ぽい感じで嫌いじゃ無いな。むしろ何故か愛着が...
プラモに関するノウハウ…。ダグラムからの技術で
蓄積されてる筈だけどなぁ。バンダイにみんな引き抜かれたか?
打グラムっていつの時代だよ
>>493
それでもやっぱり毎年延々ガンプラをリリースし続けてきたバンダイとは格が違うわけで...
思えばソードマスター龍神丸あたりも結構配慮の行き届いて無いキットだと思ったよ。
当時のガンプラと比べてもさ。

極小アニメカラーコンボイ、他と並べてなんか違和感有るなと思ったら、窓の色か...
他の連中が黒で窓を塗装されてんのに、1体だけ水色なんだもんな。

さて、久々の休みだし新商品でも買って来ますかね...
誰かサンストームの資料持って無い?
スタスクリペしようと思うんだが、イホビのページにももう写真無ェ...
タカラは普通だぞ。

バンダイが凄すぎるんだ。日本一いうより世界一だからな。
プラモに限らず。
>>496
http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?&port=33301&req=PRODUCT&ett=2004022
3083824175816000000&parentpage=14134&hier=20991231010101000000000004#

これじゃ駄目なの?
hとるの忘れた・・・ごめんなさい(リンクも何か変な事に・・・)
それよりキットの漫画の内容教えて。
スカージって何者?
またダブルフェイス?
>>498
おお、ありがとう!パッケージにはいった写真しかないのかと思ってた。
探しかたが悪かったんだな。
スワーブカコヨスギ。
それにしても
極小が出るとスレが伸びますね
ロボマス専用スレ作るより
極小専用スレ作った方がいいくらい

まぁ第一弾の頃からわかってた事だけど
KT買ったらアイが出たんだけど台座にファイコン付けようとしたら
耳のアンテナ折れた…俺的にはこっちがメインなのに…
皆は気を付けろい
ソードマスター龍神丸にしてもダグラム、ボトムズにしても設計、製造はタカラじゃない
極小変形龍王丸きぼん
>>505
プラクション・ビーダマン・メダロットなんかは?
都内でカーロボ商品が買えるとこってない?
台紙+ブリスターの梱包がデフォかと思ってたら
総督は台紙のみに逆戻りかよ
ダイガンダーかよ
地元のおもちゃやにあるよ。マグ茄子しかないが
ショックフリートを買うと
中にはショックフリートがボコボコにされる漫画が入っている
きみが選ぶきみ(略
Energon Basic
-------------
80262 Command Ravage
80263 Treadshot Jet
80264 Sky Shadow Jet
80265 Sledge Gestal(t)
80266 Dust Storm Ge(stalt)
80267 Windrazor Jet
80268 Terradive Jet
80269 Storm Cld Cop(ter)
80273 Kickback G.Ta (Gestalt Tank)
80274 Bonecrushr Ges(talt)
80275 Wideload Cons(truction)
80276 Raptor G-Copt (Gestalt Copter)
80277 Scattor Shot

Energon Deluxe
---------------
80964 Storm Jet Gestalt
80965 Steamhammer Gestalt
80966 Barricade /Gestalt M (?)
80967 Skywarp Interceptor
80968 Road Block
Energon Mega
-------------
80261 Alpha-Quintess(on)
80600 Dreadwing (Mirage redeco)
80620 Beachcomber (Cliffjumper redeco)
80630 Superion Maxi(mus - Wingsaber)
80970 Six Shot (Shockblast redeco)
80971 Jetfire Redec(o)

Energon Ultra
-------------
80254 Bulkhead
80280 Landquake (Landmine redeco)
80281 Quickst(rike - Bulkhead redeco)

Energon Supreme
----------------
80279 Omega (Supreme - redeco)
極小サクホビに大量入荷。ばら売りもしてたぞ
今回のフェアの失敗で、セブンに続いてローソンやサンクスでも
TF置いてくれなくなりそうな気がするのだが、
まだこれでもコンビニ限定商品を出すつもりだろうか?
つーか、失敗の責任は取らなくて良いのか、ザキ?
今回のフェアは売り上げ的には成功だろ
消費者がどう思おうがまだまだコンビニ限定続けると思われ…
最近はさくらやはコンビニですか
俺の近所のきなみ売り切れてるんだが
>>514
日本でどれくらい発売するか教えろ
極悪は、まだまだ続く・・・。
飽きれて買う奴がいなくなるまで続くんだろうな。

>>517
まあ、本当に成功したと思ったら、アソートの割合をよくしてもらうことと、
コンビニへの出荷量を増やして欲しいものだな。
>520
海外はともかく日本で惨敗なのに出すわけないだろ。
今のやり方で成功したと思ってるなら変えないだろ。<極悪阿ソート
>>517
成功してるのは一部商品だけだろうけどな。

マイブー:どこでもバカ売れ。
極小:コンプ派の箱買い(=カモ)によって売上を伸ばしているが、
   コンプ派のいない地域では売れ残り。
プラモ:微妙な売れ行き。
KT:アイちゃん狙いのヲタには売れているが、
  逆にヲタの生息地以外では全く売れず。
ヒスコレ:依然として大箱開封時のまま。ヲタ生息地ですら全く売れず。

とりあえず、ヒスコレの担当者は左遷決定だろうな…あまりにも売れなさすぎ。
ヒスコレの担当者

ってマイブー、極小、プラモ、KTの人と一緒
つかホイルジャックとスプラングだしてくれるだけで神
>>504
俺はフレンジーの銃が1本折れた
どうしよう、もう1個買ってこようかな
>524
極小:行動範囲内のどこのローソンにも売ってないので買えないユーザー続発。
個人的にはダウンシフトをホイルジャックという名前にしてくれたのに感動。
もともとホイルジャックとして開発したのに
蓮風呂が名前変えちゃったと
海外を、どうこう言うきないけど。
名前ってどういう基準で付けるんだろう?
>>524
マイブーってそんな売れてるの?
あるところはどこも1,2個摘まれてるだけだし、無いところは置いてあった形跡すらなかったよ。

今更フレンジー欲しくなって朝から県内のローソン回りまくってさっきようやく
手付かずの箱発見して無事フレンジーとプロセッサゲット。アソート晒してくれた人ありがとん。
フレンジーだけ抜くのも悪いんでエアミリ連中も買っときました。

なんかサンダークラッシュ系むちゃくちゃデカく感じるんだけどなんでだろ?
背丈はそんな他と変わらないのに。
関西はローソンの分布密度が濃いせいか、
あちこちでブースターが残りまくってるよ。
きっと、TFファンよりローソンの方が多いに違いない。
ヒスコレは言わずもがな、KTもかなりヤヴァイ。
極小は、まあまあはけてるのかな。
うらやましい話だ
俺の近所は地方にもかかわらず、どうやらTFヲタが俺以外に複数いるらしく、
2店舗あるローソン両方ともがマイブー3箱目に突入してたな。

次回また極悪コンビニフェアをやられたとしても、
この調子なら絶対入荷してくれるw
結局翼剣の海外名はスペルマだったんだな。しかし、
ラインナップみてると結局コンテナはでないんだな…
今更気付いたんだが、極小スタスク(サンクラ)の拳って、
戦闘機モードの後ろ(足のスキマ)にちょうどはさめるのな。
ちょっと無理があるけど、余剰パーツを無くせる。
>533
ほんとかよ。京都全然ねーよ。
ローソン10店回ってマイブー一つもなかったし。
その他のはそこそこ見かけたが。
ハッ!売り切れたのか!?いやまさか。
念力に聞け
>>537
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040613165810796.jpg
それだと足左右に開いちゃわない?
このハメ方は割とメジャーだったような。
先月予約したマイブー、本日入荷の知らせが来ました。
それはそうと江東区、少なくとも近場のローソンでは普通にマイブー入荷してる所ありません。
人口密集地帯で全くと言っていいほど取り扱われない商品て…。
>>537
俺はそれをやって塗装が剥げますた。
>>538
>ローソン10店回ってマイブー一つもなかったし。
京都市内にローソンが何軒あると思ってる?
>>541
マイブーなら、区役所近くのローソンにあったぞ。
>>538
今回のTFの入荷は、どうも市内でも地域によってばらつきがあるみたい。
どういうわけか、堀川より西側でよく見かけるよ。
見たのは何日か前だけど、新丸太町の花園から嵐山まではほとんどで入荷してた。
あと、山科だと東インター近辺の店や、新十条以南の店で結構見たな。
>543
さあ。50くらい?
>>465
説明書の通りに変形させてたから気付かなかった・・・
変形させずらいし変だとは思ってたけど。
548538:04/06/13 17:25 ID:???
>545
ありがとう。知ってるところで京都駅・四条近辺・171号近辺くらいで一つもなかったんだよ・orz
俺の行動範囲を悉く外しやがって。

で、おとつい箱で注文して今日届いたんだけど、ぼろぼろの箱だったんで
取り寄せ直しさせました。これで詰め合わせだったらもう俺には気力が残ってないよ。
大体箱で注文したら新しいのもってこいっての。
549541:04/06/13 17:29 ID:???
>544
ウチはどっちかって言うと墨田区の近く。区役所の方だとチョット遠いな。でもアリガト。
オレは墨田区立花、オリンピックの近くに一件だけ入荷してた店を発見したんだけど
一応予約してたのでスルー。まだ売っているかは未確認。無かったらゴメン。
BW以降から見た者にとっては、コンボイとAIだけ欲しいな。他のキャラは知らないから。
>>530
変えちゃったと言うか、アルマダでホイルジャック出ちゃってるからな。
仕方なく別の名前にしたんだろう。
マイクロン伝説からみはじめた俺としてはアイちゃん以外いらなぃ
マイ伝からならAIだって関係無いだろ。
お前は見始めた時期とは関係なくロリなだけだ!
こっちでも去年アーシーって名前使っちゃったから、エリアルにしたんだろうな。
まぁ個人的にはエリアルって名前気に入ってるからいいけど。
>>538
京都駅近辺だったら、下京区役所前店はヒスコレから曙まで全部入れてたみたいだよ。
京都駅前店(郵便局の隣)にも、多少入ってた様子。
フレンジー、ランブル組は当たる率倍だから、出来関係なしでハズレ感漂うけどな。
エリアルゲット。いい出来だ。オムニコンはいつも2個買うことにしている。
やっていることといえばせっかくなので「忘却の旋律」ごっこ。
そんな俺だが今年で30だ。
>>553
おまいは何か勘違いをしているようだ。
近所のローソン2件行ってきた

一件目:完全スカ。入荷形跡も無し。
二件目:ヴィネとヒスコレ。棚の穴は極小だったのかなぁ。

コンビニ限定にするなら、せめてコンビニには入れてくれよ。
コンビニの中のコンビニ限定って…
JR日進駅&宮原駅近辺でマイブーが手に入らなかった奴
もしもいたら御免。俺が全部買い占めた。
グラコンのプラモデル買ってみた
むー・・・
カバヤの食玩の後だと正直辛いな。
>>559
公式見ても「全国のコンビニで」としか書いてないからな。
うちの近所はセブンイレブンとampmとファミリーマートしかない。
もし2ch等の情報を知らなかったら「いくら探しても売ってない!!」って騒いでたかも。
極小は売っていてもケースに入ってないバラで陳列してるものは恐くて手が出せん
つーか触ってもわからねーよ
(´・ω・`)ナンデミンナワカンノヨ
極小は振ったときの微妙な音(スタスク等)と感触(コンテナなんか特に)でしかわからんが、
マイブーは振ったときの感触ですぐわかる。
>>554
エリアルは割りとエイリアルにも似てる。ズラ→ピンクとかトサカ→ポニーテールとか。
秋葉のゲマズに行った。
クロムホーンがあって、エリアル無しで、今頃レーザーウェーブが・・・遅すぎる。
イホビ限定でクロームアーシーでないかな
>クロームアーシー

nanisore?
>>566
新宿ヨドバシもレーザーウェーブ山積みになってたし、
今回の新作と一緒に再販でもされたんじゃないか?

ヨドバシはなぜかトイドリのスラストも山積みになってたが
ヘッドマスター復刻が先だ。でロボットポイントつけてフォートレス復刻しないかな
>569
マジ?
買い逃がしてたんで嬉しい情報だ>赤スラ
今度逝ってみる
>>568
企画だけは存在した、リバースに登場のヘッドマスターとなったアーシーのことだと思うが。
>568
企画だけはあったクロームドームの色違いアーシーじゃないかな。
574566:04/06/13 20:25 ID:???
>>569
そしたらダイノボットも、再販してくれ・・・これも、売ってなかった。
あと、贅沢を言わせて貰うなら、宇宙鷹と砂漠ジャカーも再販キボン。

今更、ノコノコ買いに行った漏れが悪いんだけどさ。
フォーとレスは復刻するじゃん。
路簿マスで。
>>572-573
スーパーリンクしる。
>>566
さすが秋葉原。
ヲタの間では、ロボ娘はあっという間に売り切れるほど人気ってことか。
ヒストリーコレクションって出来どう?
未だに手付かずで残ってるから不憫になってきた
出来いいなら引き取ろうかと思うんだけど
三兄弟の末っ子は武装はオミット、プリテンダーの皮もないダメダメぼーや
>578
コンボイしか持ってないけど・・・出来はイイと思うよ
とりあえず1個買ってみればイイんじゃない?安いし
剣ぐらい付けてくれないと再販されても買う気がおきん。>マキシマス
>580
それもそうだな
試しに買ってみて判断するよ
d
>>578
TV版のイメージをうまくつかんでる感じ。
申し訳程度の可動軸だが意外に表情が付けられるのも良い。
サウンドウェーブは胸をこじ開けること推奨。

SCFがこの仕様、この値段だったら良かったのに。
マキシマス復刻希望。皮付き剣つきで
TF版ガンコレみたいな感じだね。>ヒストリー
一個買ったらメガトロンだったけどなかなかいい。
まあ前出たボトルキャップみたいに白黒じゃないし
癌コレみたいに1箱で揃わないなんてことはないし
その辺はいい仕事だ
このまま続いてくといいなあ
587578:04/06/13 20:52 ID:???
皆さんどうも
評判いいみたいだからまとめて買ってみますわ
588474:04/06/13 20:56 ID:???
・・・(´・ω・`)トボトホ
軽いの二個買ったら フレンジー フレンジー
のこり五個の中から買ったからからすでにコンボイはなかったのかな・・_| ̄|○
さくらやホビー館、山のように極小入ってた。
買いたい人はどうぞ。あれ?コンビニ限定だったはず・・・?

イエサブハイパーアリーナでKTコンプ1999円。
あのイエサブでもコンプでこの値段って・・・
つか、シングル売り、アイちゃん1500円・デバ&ラン&フレ150円だった。
(コンボイは無かった)

ついでだが神奈川某所の状況(10件ほど調査)
極小:入荷の形跡なし
ヒスコレ:入荷の形跡なし
KT:アイだけ抜かれてあと動きなし2件
マイブー:レア抜かれてあと動きなし1件
>>588
コンボイは生半可な軽さじゃないぞ
それになんかカラカラいう
今年も色替えスーパーモードありか・・・もう止めてくれぇ・・
買わなきゃいいだけじゃないかな?
今日さくホビいっとけば良かったなあ・・・
シクレとレアは割とどうでもいいが買いそびれたコンボイ以外のノーマルが欲しいんで外れ箱でも全然OKだし
さすがに去年並の意味不明スーパー化なら見限るが。大丈夫かなぁ
ヴィネの付属カードって全種類でイラスト違うん?
去年のはただ色が変わっただけの代物だからな。
スーパーモードなんていうぐらいなんだからカーロボ三兄弟みたく強くなった
って感じの設定なら今年のリペ軍団は買うんだがな。
まぁインフェルノはリデコならしいので購入決定だが・・・・
ホットショット殿もスーパー化する時憧れのTFに(;´Д`)ハァハァしたから
ファイヤーパターンになった、とかならイイのに謎の銀色カーだモンな・・・
今年は本物のロディマスがいらっしゃるからなw
去年みたいにはいかないでしょ。
本当にタカラがしなきゃいけない事は・・・・














ザラック様のスーパーモードだろ!
ブラック?
Oh、ブラック。オゥイエー

                     だから荒らすなって。
                       ∧∧∧   ∧∧ 
                      ( □∀□)  (*>;2;;,
                    r⊂    ⊃ll二)_っ;;:二>
                    しー'´〉 〉  〜( ; ";;`
                       (__)   (/ノ スパッ


兄が気を利かせてヴィネ買って来てくれたんだが
「シャチハタロボ」って…
既出だとは思われるが、まさかあんなところでTFに出会うとは思わなかったな。
ttp://triadfrog.home.comcast.net/
サウンドウェーブがブレイクダンス踊ってるやつ。
>>604
既出
俺知らなかった
何この超かっこいい情報参報
これはこれですげーし面白いんだけど
キャラ的にはブロードキャストの方がハマってると思う
今回改めて学習した事

『「コンビニ限定」の謳い文句は当てにならない』

さくホビで買った方が色々得だし。
その内ヨドバシとかにも並び始める悪寒。
誰かそのことローソンに言えばいいんじゃないか?
ローソン激怒でコンビニ売り無くなりゃ俺たちウマー。
>>604
踊りすぎだつーのw
>>609
激怒するくらいなら、ローソンの殆どの店舗にキチンと並べてると思う。
実際に店頭に並べるかどうかは店主の判断だが、並べるように支持するくらい
やろうと思えば出来る筈だし。
>>604
おれも初めて見た。
えらくファンキーな情報参謀だなw
>>612
宇宙ペストの影響です
>去年のはただ色が変わっただけの代物だからな。
今年はノーマルでさえオミットですが何か?
>>609
ローソンの店舗、商品へのお問い合わせ・ご意見・その他
ttps://www.lawson.co.jp/inquiry/item.html


今日2割引きの店行ったらエリアルだけ売り切れで買えなかったよ。
定価売りの店でとりあえず確保しとくか・・・ _| ̄|○
サンクラまだの人、お安くなっております

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38817500
ドゾー
>>604
いつまでたっても始まらないんだが…
>>604
カセットロン(白いフレンジー)も出てくるんだね。すげえ。
これ見ると、やっぱ腰の回転軸は欲しいよなあと思うよ。

>>617
Flashのバージョンアップしてないんじゃない?
d
遣ってみる
620474:04/06/13 23:00 ID:???
別のコンビニで軽いの買ったら
コンボイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
教えてくれた方々ありがとー

ついでに極小があったんで一個買ったら
サンクラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>>555
亀レスだが区役所前のローソンは
マイブーのセイバーも極小のロディマスも俺が抜いたのでオススメできない
今日サンクスで、ようやく極小発見&2ケ購入。マイスターとメガトロンだった。
極小って高いな。
4つ残ってて全部買って、K・T異様に重いの買ったら
1900円とか言われてビビッた。

重いのは予想道理デバスターでよかったけど
えー極小めちゃ安じゃん
この出来だと普通は1000円越すよ
ナニを基準の1000円だよ
>624=炉袋
ダブって1000円以上かかってる人もいるだろうけど。
622ですが、サンクスでは税込み399円でした。
買えるだけマシ
極小やっと見つけたんだが、箱から出して一列に並べてられてた
サンクスめ・・・orz
>>621
お ま え だ っ た か !

いや、良いけどね。俺もあちこちで抜いてるし。
>>630
サンクスは、箱入りでもシャッフルされてることが多いみたい。
デフォかもしんない。
俺は触っただけで判別できるので無問題だが。
>>632
その判別方法を我等にも伝授してもらいたいのだが…。
じっと見つめると中が見えるんだよ
やさしくロディマスの右手をさすると未成熟な膨らみがわかるのさ
そんなエスパー能力は私には無い…。
大阪方面の方で、誰か第一弾のスカイワープとロディマスを交換してくれる奇特な方はいないだろうか?
>633
>632じゃないけど、マジレスするとこのスレと前スレで
位置情報と合わせて大体出てるよ。
過去ログ探してみ。
638おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 00:38 ID:2fnGE81W
お引っ越しー、という訳でコレクションを一番かさばらないカーモードやビーストモードに戻して
袋詰めして収納ボックスに放り込んでたら一日潰れた。
やはりカーロボは難しいー!ゴッドマグナスの前後部の接続が出来ずに一時間無駄にしたよ。たった
一ヶ所のプレートを引っ繰り返し忘れてたせいだった…。
>637
だが、いざ買いに行って押したり触ったりしても分からない・・・
なれないと、まあそんなもんだよな
マイブーのグルーブ、○| ̄|_←出来るね
いろんな店回って、極小10個買った。サンクラ1個にコンテナ2個。
ロディマスがまだだ・・・。
サンダークラッシュ型がいつまでたっても出ない。.....on_
振って分かるって言ってた方、どうして分かるのよ・・・?
一度当ててみて、それをよく振って研究してみてはどうか。
645おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 07:26 ID:2+LOiiyY
おい
大変だ!
今日のジャンプに
トランスフォーマーが!
先週のボーボボにもな〜
ショックフリート購入〜

変形の難易度がお子様には少々心配だけど噂に違わずよく動くね〜。
ヒジは二重関節だし、肩はイカリ肩にできるし、
腰回転+上半身左右スイングするしで
エネウェポン持たせてのポーズが決まりますわ。
音声もなかなかだし、皮も気にならない程度の収まり具合で
かなり満足しますた。

ところでキャラの立場とかビークルモードとか羽(腰アーマー)
でスカージを少なからずオマージュにしてデザインしてる
んじゃないかと思うんだが、そんな事思うのは俺だけ?
>>647
俺も総督はスカージだと思う。
悪魔ルックスの水上ビークルだもんな。

しかしわからないのはエネルゴンでミラージ名な事だ・・・。
迅雷につづくコンボイ系新作希望
ゴジラの次はガメラだな
ガッツメンライ?
ガッツメラゾール
翼剣キター



不在通知だけどな…
クソー、今直ぐ早退したい気分
>>653
おうちに帰ったら
画像アップとレポートしてくれ
655おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 13:59 ID:2+LOiiyY
ヨカドにデカベース買いに行ったら
カバヤの200円五種が出てましたよ(゚∀゚)!!!
デカベ愛知に報告してこい
>>648
スカージとミラージで韻を踏んだのかも?
ってのはまあ冗談として。

2010スカージのモチーフは U F O ですよ。
さっき昼飯買いに近所のローソン行ったら
昨日は山積みだったマイブーとヒストリが丸々姿消してて
デカベースやUOのスペースが確保されてた・・・
TF祭終了ですか?
俺のバイト先のコンビニ
KT 1箱入荷 残り6個
ヒストリー 1箱入荷 残り12個
12軒でヒストリーを買い占めたぞギヒヒヒヒヒヒ
右手がいっぱい夢いっぱい。良いの右手が恋人だから。
しっかし、衛星参謀と言い総督と言い、
スパリン3000円デストロンの箱サイズが無駄にデカいのが気になる。
特にレザウェなんて、ビークルで針金緊縛なんてせず、ロボでブリスタ詰め
にすりゃ箱サイズは2/3で済んだろうに。

なんでわざわざ運びにくい大箱使ってるんだろ?
BWガルバトロンは、見栄えのためにわざわざ羽外してまで
ドラゴンモードで入れてたって聞いた事あるけど、
スパリンは中身の見えないパッケージなわけだし、
一番収納しやすい形で入れりゃ良いと思うんだがなぁ。
>>653
マジなら超ウラヤマスィ…
翼剣は来週でしょ。確か24日。
>>661
マジレスするとブリスター作るより針金梱包のほうが安いから。
ブリスターは1枚ならそりゃ大した値段でも無いが、
やっぱり何万個と出荷するんだからそれだけコストもかかるし、
商品が出るごとに新しくブリスタートレー作りなおさなきゃいけない。

で、そのブリスター製作コストと、
針金でぐるぐる巻きにする人件費をくらべると、
人件費の方が安上がりになるってだけの話だよ。
懸賞版じゃねぇの?
>663
>653は先行ゲットキャンペーンに当たったって事でしょ
先行ゲットってたった10日かよ・・・とっくに届いてるかと思ってた。
白鷹。
場所晒すとあれだから兵庫県の某ザラスとしとくけど
イパーイあったよ。捕獲は一個だけにしといたから
持ってない人は行ってみれ。
あ、もし全国で再販されてるようならスルーして。
カコワルイから・・・
>>669
いい奴だなぁあんた
再販されてるかどうかは知らんけど気にスンナ
カバヤ200円スパリン組買ってきたYO
玩具準拠のデザインだけど等身高めにかっこよくなってる。
モールドも材質のわりに精密でシャープに抜けてる。

肝心のスーパーリンクも、デカブツ2人が他の3人より
やや小さめに作られていて、副指令の胴長が目立たない。
まあそれでも猫耳と組み合わせると長すぎるんだけどね。

パッケには同じ人合体も紹介されているから
組み替えパターンはどう考えても25通りなんだけど
「20通りのサイバトロン戦士ができるぞ!」って・・・
実はレアが混n(ry
極小AS1のときに迷わず箱買いして、レアもコンテナもないやつでがっくりし、
もう一個箱買いしたらまた同じアソートの箱で泣いた。
結局コンテナはオクで3000円で購入、
AS2もよせばいいのに箱買い。
メガトロン様が出ず。マイスター1、白コンボイのアソートだった。
結局メガトロン様のみ宇宙船で1個700円で購入。
で、今回のこのアソートにまたなかせられますか?
今回は箱買いじゃなくてバラで適当にかってみようとおもいます_| ̄|○
レアいらないからロディマスとメガトロン様をどうか・・・切に・・・
極小SPはどれを買ってもメガトロン、の金太郎飴状態なんだから
箱で買えばいいのに・・・
>>673
炉ディマスがレア
676673:04/06/14 17:05 ID:???
そうか、ロディマスがレアか・・・また箱で買うか・・・
マテ、今回は箱買いしても2/6の確率だぞ。
(ダンボール大箱内に6BOX入り、そのうち2箱にしか入ってない)

ロディはヤフオクとかマニアショップで探した方が
損害が少ないかも試練。
678673:04/06/14 17:20 ID:???
ありがとう
とりあえずバラで6個ぐらいかってみて
だめだったらオクか何かでロディさがしてみるよ・・・
前は1BOXに12個入りだった分、ハズレ箱もマスターカートン中に
1BOXだったんだよな。

今回、変に1BOX8個入りにしちゃったせいで
ハズレ箱が2倍になった・・・
タカラの作戦にはまってる気がするなあ・・・
こっちの辺りじゃどこも未だにマイクロン伝説商品が定価。ユニクロンでも。
売れ残ってるくらいだからグラップやスラストとかしかないし。
極小2(通常版)もTF祭りに合わせて、関係ないのに定価に値上げされたし。
ショックフリート発売で、横にショックウエーブ(マイ伝版)定価が並べられたり。
エリアルようやく入手できたよ・・・。
これ、オムニコンのなかで一番の出来じゃないのか?


つーかオムニコンじゃなくてホットショットたちのサイズで出してほしかったな。
しかし肘が前に曲がらないのが惜しいな<エリアル
おまいら、エリアルとクロムホーンの話題が少ないってどういう事ですか?
漏れは一緒に買ってきて妄想炸裂させてましたよ・・・・・
(Gレックスガモクテキダッタナンテイエナイガ・・・・


妄想
ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040614180000.jpg
(;´д`)ハァハァ
極小ロディマス、首(というか襟元?)が前に出ないのは仕様かな?
首全体を前に1回転させようとすると、エンジンがボンネットにひっかかるんだよね。
>>683
GJ!!
早速真似させてもらったよ。
ユニクロン様、うちの近所で2980円。
マイ伝マイクロンは1セット500円。
エアディフェンス、レース、デストラクション(通常、限定)、ランドミリタリー(通常、限定)のみだけど。
>>684
しっかり下から入るよ。
初めてだと凄く怖いけれど優しく突っ込むべし。
>>687
いや、ロボ形態でロディマスがうつむき加減だよね?
あれって本当は襟がボンネットより前に出るはずなんだけど・・・

無理に首を1回転させたら戻せなくなって焦った〜
エンジンを外したら戻せて助かったけど。
>>683
ここんとこ極小やマイブーの話題ばっかりだったからそう感じるんじゃないの?
まぁ時期が悪いわな。
妄想はGJだがw
当選はネタだろ・・先行入手リミットまで一週間以上あるし
でも大陸では出てたっけ
691687:04/06/14 18:42 ID:???
>>688
だからできるって。全く信用してないからもう引っ込むけど。
>>683
クロムホーンは画像はかっこいいんだけど実際いじるとチープトイぽい。
エリアルは妊娠してるみたい。
>>691
出来るよねぇ。普通に。
694688:04/06/14 18:45 ID:???
スマン。
自分のだけキツいみたいなんで、色々いじってみる。
>>681
サイズは小さいけれど、その分パーツ点数が多いよな。
それが可動範囲に直結していないのが残念ではあるが。

>>683
ロディマスの肩にエリアルを乗せているのは見たことがある。
確かRemyさんのところだったかな?
シート基部を削れば腕の可動範囲は拡げられそうな感じではある。
肘に関しては関節増やさないとむりぽだが。
>>691
出来るね。

>>694
みんなキツイと思うぞ。
首は後ろからまわして襟元が胸に当たったら胸の内側から
襟元バキョっと押し出してやれ。最初は怖いが慣れればどうってことない。
車に戻す時も逆方向に前から襟元無理矢理押し込んでやればいい。
698おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 19:22 ID:2AAMIar+
今更だけど、アイアントレッド買ってきた。
可動もいいし、何より変形が楽しいな。
首をぐりんぐりん回すのは癖になるw
なんかダッセーゴリラだし、って思って敬遠してたけど、買ってよかった。
ほんとにスパリンのデストロンは出来いいな。
>>692
(ヲチスレにも書いたけれど)最強ロボ研のレビューでは良く見えるのにな。

まあ、クロムホーンはダイガンダー系玩具と同じで、
飾るのはいまいちだけど、変形させたりして弄ってるのが楽しい玩具かな。
ビーストモードの出来は良いと思うよ。
前スレで極小SPと前シリーズ比較して、ちょっと違う部分があるみたいなこと書いてあったようだけど、
マイスターも変わったところある?
箱が変わった気がする
>>694
「パキッ」って音が恐いが、気を付ければ折れないから大丈夫。
オレも極小ロディマス触りたい。
>>701
いやいや、そこじゃなくてw
近所のコンビニに「これは絶対マイスターだろ!」って箱があって、
もし第二弾のと違うとこあったら買ってこようかなーって思ってるんですが。
マイスター、サイバトロンマークの印刷直してほしかった…
顔がアクション仮面みたいなニヤケ面になってたり、
変形がピシッと決まらなかったり、
その他全体的に当時品よりチープになってるかもしれん。
SP発表前にトレーラー(提供)とマイスター(希望)をトレードにかけたオレは負け組。
708おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 20:35 ID:tIFv/ctp
>>707
イヤツダナ、オマエ。
研究所でオメガスプリーム見てきたが・・・素晴らしいよこの左右合体。
ただパワーリンクスオメガスプリームは頭小さすぎて萎えるな。
710647:04/06/14 20:39 ID:???
ん〜あんまり同意は得られなかったか〜。<総督=髭UFO
顔が全然違うけど、ビークル後部のミサイルっぽい物の位置や
胸や腹のモールドも何となく似てる気がするんだけどなぁ

>>648
同じ事思ってた人がいて安心しますた。
>>657
ホバークラフトUFOって謎すぎですな。

しっかしちょっと話が変わったと思ってもすぐさま極小等々の話に戻るって事は
今回のTFフェアはある意味成功なのか…
>>709
問題は頭の小ささだな。
それ以外は素晴らしいと漏れは思う。
総督は確かにG1スカージ+サイクロナスのエッセンスをデザインに取り入れてるだろうね。

向こうでの名前はRID以降スカージといえば黒いプライムみたいな風潮になって来ちゃったから、
韻を踏んでミラージなんじゃないかと漏れも思う。
G1スカージのモチーフはアイロンですよ
GIスカージのモチーフはオサレなヒゲ付き扇風機
>>714
あの、頭の部分についてるチョンマゲみたいの所とか扇風機かw
>>712
サイクロナスのエッセンスはむしろガルバトロンだな
あいつのビールモードはもろ太ったサイクロナスだ。

総督がスカージというのは同意。
ボート形態で顔をだせたら完璧だったのにな(藁
ビールモード・・・
ビール腹のサイクロナスってことか?
エネルゴンキューブで酔っ払った状態に決まっておろうが!
実は、サイクロナスの好物はビールだったというオチが待っているに違いない。

TFの中にはコーヒー牛乳好きな香具師もいるしな。
あながち無いとも言い切れん。
720Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/06/14 22:12 ID:???

おもちゃクアントにTF特集があったな
TFヲタに聞きたいんだが、これってどうやって遊ぶんだ?
左手で雑誌の端を持って、右手でめくるんだよ。
プレゼントの到着報告って>>653だけ?
と言うか>>653の続きマダー?
TFS限定第二弾はUSAエディションストロングアームか。
これで国内商品じゃオムニコンのリカラーがないってことはほぼ確定したね。

他のリカラーオムニコンもTFS限定になるんだろうか。
>>716
ガルバトロンはサンダーウイングだろ>ビークルモード
色とか肩キャノンとか共通項が多く見受けられるような
725Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/06/14 22:32 ID:cpKlHhQH
なるほど
でコンボイってのがRX78−2で
もうあぼーんな訳だ。
これって売れてるのか。
>>725
◆◆おもちゃ雑誌総合スレッド◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075586825/

こんなところで聞かんでも↑に行って聞けばいいじゃん。
とりあえずビーチコンバー系だからうれすぃ>>ストロングアーム
いたち、もえるゆきだるま、Dr.キリコは出入り禁止。出てきたら完全無視。
話題・リアクション等も一切禁止。
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
                            (|li||il||)
                             `|ニ|゛
                           , -‐‐‐‐-、            
       __,、           ≡     , '´''''''   '''''' \  
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡ , '(●),  、(●)  ヽ        
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_ .    ,'   ,,ノ(、_, )ヽ、,,    !  ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=   i   `-=ニ=- '     .| '  ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= .i    `ニニ´      /
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  ヽ          ./   ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ、     ',,/
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
逆に、リカラーオムニコンガ国内でも買えるのはうれしいことよ
731博士:04/06/14 22:47 ID:???
誤爆すまん

ところでMMRと兄弟ですか
ブラストアームスーパーモード?
ごめん。ストロングアームってどのオムニのリカラー?
ビチコン系ならブラストアームくさいけど。
次のTFSは強腕か・・・。
月並みだがストロングアーム発売のソースは?
マジでTFS限定なのか?近場に無いから困るわ。
>>735
ソースは共有のランディの発言。
なんだかんだでここじゃ叩かれてるが、
彼の情報は全部問屋情報だからまず間違い無いよ。
まだ早いがマイブー3を妄想します。
バグ3っつ(レアカラーはセイバートロン星カラー)
ストリートアクション(恒例の合体キャラ)
デストラクション
ストリートスピード
んー、無理があるか。
>>733
STRONGARMってのはもともとブラストアームの英名。
画像ソースがないので完全に同じものかどうかはわからないがつまり
ブラストアーム=STRONGARM
ストロングアーム=ENERGON STRONGARM ってこと
いっそバグみたいにバラ売りしてないマイクロンばっかのセットなら爆買いだが。
そしてマイクロンロディマスが鬼アソート。
見たところ、ランディは新情報を掴んでも確定するか実際に問屋で出回るかするまで
書き込まないようだし、良識派と言えば言えなくも無い。
741740:04/06/14 23:15 ID:???
ちょっと、ほめ過ぎたかw
この前のコンビニ扱い店舗で助けられたからサービスってことでw
俺はそのコンビニの一件でランディは玩具絡み職じゃないと感じたが。
問屋でも無さそうな気が。
>>740
十分良識派だと思うよ。どこかの御大とは違っt(rya
発売日情報とかもかなり早い段階での仮のもんだから、多少前後するのは当然だし。
まあそれに関するフォローを入れてくれればこんなに叩かれる事は無いんだろうけど、
かなり早い段階で発売日情報流してくれるだけでも俺は結構ありがたいと思ってる。
結局、TFフェアの取り扱い店舗情報なんて
ランディのカキコしかなかった上に当たってたからね。
これにはかなり助けられた。

いや、曲がりなりにも大企業の行うキャンペーンが
そんな秘湯めぐりみたいのでいいのか・・・・・・
>>743
少なくとも月あたりの出費はざっくり計算できるからな...漏れも結構助かってる。
しかし7月はマジ殺されそうなくらいの新製品の量だな...
去年の9月あたりもこんなんだったっけか...懐かしい
マグナボスが売ってたんでげっとー うーんケツが気になる
マイクロンブースターみたいな形式で旧マイクロTFも売ってくれないかなあ…
1ボックスコンプのアソートに戻してロディマスを目玉にすれば売れると思うが…
極小は出来がいいけど脆そうだし、マイクロ版ロディマスも欲しいね。
>>746
マグナボスはロボマスで出る可能性が高いからな〜
今あせって買う必要も無かったかもよ?値段にもよるけど。
トリプルダクスに比べて、完成度もいまひとつだしな。
>>737
もともと玩具店で展開予定のキャンペーンが発売時期の遅れで流れた挙句
商談会でローソン以外にそっぽ向かれた商品だから、次はないかも・・・
もしあったらそのアソートを強く希望したいね。

ランミリもスピードも個人的には何チームあってもうれしいし
バグもいっぱいそろえたいから箱でがんがん買っちゃいそう。
ただ、バンブルは通常版がすでに11体もいるからなあ…
>>746
俺はずーっと上目遣いなのが気になる
752Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/06/14 23:57 ID:???
これって一緒にお風呂で遊んでも大丈夫?
>>750
何故!?バンブルが11人も!?出来がいいし、俺も好きだが!?
>>商談会でローソン以外にそっぽ向かれた

その時点で何か気付かないのか・・・?
755746:04/06/15 00:02 ID:???
定価で買っちゃいました(´・ω・`)あとゴッドネプチューンとオートジェッターが
半値で売ってたんでそれも。ホントはトリプルダクスが欲しかったんだけど
ギムレット単体でしか見ないんだよなぁ
756おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 00:03 ID:vY75QMzt
     .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
      ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
    .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
    .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
   ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
  .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
  ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
 :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
  ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
  :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
  .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
    .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙°
      ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
     :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
   .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
    :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
    . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
     .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
       .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
>>754
気付かないから・・・タカラなんだよ・・・
>>755
とりあえずゴッドネプチューンは買っとけ。
>>752
ガキの時はよくやったよ
あんたも仲間になるかい
760546:04/06/15 00:11 ID:???
>>758
あっネプチューンは買ってます。そこの店JRXとかビルドキングとかも有ったけど
買っちゃおうかなぁうーん 奥のほうにファイバードのガーディアン?だかも有ってちょっとビビった
すげぇ店だなw
正直羨ましいぞ。
うーむ、ターゲットマスターっぽいマイクロンがほしいな。
マイクロンブースターver2ではグルーブしかないかな?
>>755
定価なら全然問題無いじゃん。つかいい買い物したんじゃね?
RM版は意味不明なおまけがついて定価上がることはあっても
旧版より安くなることは有り得ないし。

JRXもビルドキングも傑作だべ。あんたが可動系大嫌いだったり
プレミア価格じゃなけりゃ満足出来ると思うよ。
エアミリとかエマージェンシーみたいな武器モードのあるマイクロンは
ターゲトマスター的にあそべるので僕は好きだ。
逆に武器モードや合体ギミックも無い”ロボに変形するだけ”のマイクロンは
今見ると遊びの幅が狭く感じる。
>>764
まぁ、エボリューションさせないならね。
俺はストスピとかランミリ、シーなどを色替え含め複数チームまとめてくっつけるのが好きだ。
ユニクロンの外周にストスピの色替え12体をくっつけるとすごい楽しい。
全く強化されてるようには見えないが。
マイクロンの最大の弱点は、マイクロンジョイントもち以外のTFにはエボレ無いって事だ
その点、武器変型系はそういうの関係ないから重宝する
>>76そうそう、強化されてる様に見えないのがマイクロンの困るところw。
エボリューションはオモチャ感溢れすぎてて僕もすげえ好き。
767間違えた。
>>766
デス。
サンダークラッシュ系もジョイントの場所が違えば武器っぽくつけれるのになぁ
股間にあればよかったのに
>>769
あのエボスペースの横幅が狭いスタスクリデコのスカイワープのパートナーなんだから
仕方あるめぇ
それでも引っかかるんだよな。
エボリューションは武器っぽくないほうがエボリューションって感じで好きだ。
マイクロンは戦いの道具じゃないんだ!!
一番持たせてみたいカーロボ系だが
持てるTFが圧倒的にデストロンガーに多い…


以外に相性がよかったのがメタルスメガトロン
プレダコンとして発売されたのが理解できるほどよく嵌る
武器系だけだけどねw
マイブーやるなら、エネルゴンアソートのシー、エマージェンシー、あとはロードレッカーあたりが出て欲しいなぁ。
ロードアサルトやナイトアタックも、キャンペーンなんかよりマイプーに入れてくれりゃ良かったのに。
>>773
EXDアストロブラスターが最高に似合うしな。
肩にも火器系のマイクロンが似合う。
おまえらの専門用語はドレクエの新しい呪文かなんかか?
  °+
            。゜〜⌒ーっ
           こ  ゚Д゚  _つ   
            こ__⊃
そういやマイクロン/ARMADAの金型のジェットロンで出てないのはダージだけだよな…。
スラストを青くリペする技量があればジェットロン6体+1が揃うのに…。
>>774
さすがにシーやエマジェンはもう入れないだろ。
しかし、マイブーで出てないマイクロンってみんなリカラーが
食傷気味なヤツラばっかだしな。
さらには目玉に出来るスパリンマイクロンがもうないし。
やっぱ第3弾は無いかもなぁ。
TFガム買いにーカドーにいったら
ショックウェーブ,メガザラ,ロディコン,ホトショト
¥1000ですた。夢のロディマスロディマスできてよかったが
ガムはお預けだ。
>>777
パワリンスラストじゃ…ダメか。
どっちかというと茶色のイメージの方が強いしな。
そこでバレル様の出番ですよ。
>760
ガーディアン>ガーディオンかな?
個人的にはガーディオンも傑作だと思う。
特にガードファイヤーの変形は当時いじって目から鱗だった。
来年のTFではマイクロン復活きぼん!!
マイクロンが、ちみっちゃいTFがすきなんだ!!
マイクロの時の基地も復刻きぼん!!
>>777
ダージさしおいてサンストームなんて出てるし…
やっぱいつでも不遇だな、ダージは
>>781
バレル様って、エボジョイントのピンが出過ぎてて
実質メガトロン様専用マイクロン化してるような…
らしいっちゃらしいんだけど。
>>774
ロードレッカーはどうかな…。アンダーグローブエディションと若干色味が被るしな。
シーは海外版含めて6チームあるが、たまらん。ショックウェーブ2体にショックフリート、マイクロン18体で艦隊結成。
エマジェンも海外版も買ったのでミサイルポッド5個あるわけだが、7月にはもう1個増えるもんな。
早くメガトロンにミサイルポッド6連やりたい。
>>779
すんばらしいイトヨですね。
ウチの周辺のトコなんざ未だにほとんど定価近いですよ。
ロディロディマスもいいが、ショックウェーブとメガザラもそそるなぁ・・
日本でやるかはしらんけど来年はいよいよスクランブル発動らしい
らしいっつうかまだソースが噂段階な上に海外スレでやれ。
なぁ…最近家の近所に馬鹿でっかいヨーカドー出来たんだが…

TFどころかタカラの男玩、女玩何一つ置いてネェ… orz
>>790
別に、珍しくも何ともないですが何か?
タカラの糞営業力は伊達じゃないですよ。
>760
漏れの地元じゃモーターアームばかり余ってる……jr.と3dあってもスカイワープねぇからボスできないし。
ダクスは持ってるからボスも欲しいんだがな。ロボマスに期待。
こっちでも割にJRXと大王、ブラコンは見かけるんだよなぁ。究極破壊神も一個だけ。
大王はともかくJRXは傑作だから買って損ないよ。
>790
ヨーカドーは今玩具系全般的に縮小傾向だから仕方ないべ。
TF以外にもゾイドとか今年入ってから売り場が消滅してる店多いし。
うちの近所のヨーカドーはもはやほぼバンダイ一色……
近くのヨーカドーは
バンダイ製の新製品入荷→TF消滅→バンダイ製の新製品売り切れ→TF復活
というふうになってる
倉庫に出たり入ったりみたい
最近コナミがおもちゃ屋としての勢力伸ばしてきたからな。
魔物のような勢いで玩具スペース占領してるな。
セガトイズもムシキングの思わぬスマッシュヒットで意外にも場所確保できてるし。
バンダイ、コナミ、タカラ、トミー、セガトイズがしのぎを削ってる状態。

IYグループ(ヨーカドー、セブンイレブン、ダイクマ)は客層を安定させるために
単一ブランドで統一する傾向があるからヨーカドー、セブン限定とか言って媚び
売りまくってるバンダイやコナミに対抗して、ローソン限定とか分けのワカランことすれば
IYグループから蹴られて当然だな。
アーカム氏のところ。
ttp://park10.wakwak.com/~arkham/arkham.html

なるほど、シーマイクロンもゴテゴテくっつけるとカコイイな。
797760:04/06/15 02:42 ID:???
ゴッドネプチューン空けてみた。ヤバイでしょこれちっちゃい子じゃ一発で壊すと思う
古い型&パールのもろいプラの所為かなぁなんかすんごい硬いし ちなみにちょと日に焼けてますた_| ̄|○
>792
こっちはスカイワープは結構ありますよ。かわりにJr.全然見なくてたまたまセットの見かけたんでかっちゃいました。
他あるのなんだろメタルスが数種と2のガルバトロン、マグマトロン、ギガトロン後は馬とかキリンとかかなぁ
JRXは物はおもしろそうなんですけど電車に興味が無いってのがあってちょとなやんでるんですよねぇ
うわ、いいなあ。東京?
星帝様¥1000のところがあると知人に聞いてたので、
今日行ってきまつ。たぶん売り切れとはおもうが。
1000円なら大丈夫だろ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
近所のジャスコ、1980の星帝が1ヶ月くらい
ずっと残ってたなぁ・・・それも10個近く。
マイブーはアレだ次は極小みたいにSPだろ。
1段の氷剣とプライムたち、2段のフレンジーと後誰かテキトーに。
レアでマイクロホットロデマスにマイクロンジョイント穴着けてはいってたら神だが。
氷剣はただ単にでなかった私の願望です…。
まだ一段箱で売ってる通販あるけどさすがに他の9体そろってしまったので
スターウォーズオタにデススターだと偽って売れば掃けるんじゃない?
>803
セイバーが一箱で入ってるならそれでも俺はいい
星帝の余りの惨敗ぶりに、オメガの出荷数が激しく心配ですよ。
去年みたいに1000円、2000円で叩き売りなんて悠長に構えてると、
虎鷹やドラメガ並に痛い目を見るかもよ。
オメスプとエネルゴンユニで場所の取り合いに悩む香具師 ノシ
オメガは電飾もミサイル発射機構もオミットしてあの値段は無いだろうと小一時間
狼少年が来たぞー
オメガは顔がキモイんだよ
そういや、今までにミサイル発射をオミットしたものってあるっけか?
安全基準の都合で長くなったりはするね。
でっかいゴムキャップかぶせたり。
しかし削除は無いねぇ・・・なくしたところで大してコストダウンにならんだろうし。

まあ、ドケチなハズブロ基準でブルーティカスの
発射機構が削られたりはしたか。
最初から削ることはあるみたいだけどな。
既に金型が出来ているものを削っても、かえって高くつくんじゃない?
豪腕提督も、企画か試作レベルではミサイル発射ギミックが
マイクロンと連動してそうだったんだよなぁ・・・
ちょうどミサイル発射機構の真上にジョイントがあるし、
製品の発射スイッチはやっつけくさい配置のせいで
ロボに変形させると暴発する。
ミサイル発射ギミックなんて、ほんとは必要無いんだがな。変わりに変形機構か発光にしてくれ。
ミサイルをぽんぽん飛ばす香具師なんていないだろ。がきじゃあるまいし、いたらマジ引くよ。
そのガキのためのギミックだろうが、とマジレス。
なくしたら困るし、開けて一回くらいしかやらんな。<ミサイル発射

だいたいTFの銃って、ミサイル外すとダサくなる
デザインが多いんだもんなぁ。ミサイルが銃身の一部というか。
そのくせ予備ミサイルなんかついてないし。
極小のハズレ配置って

マイスタ  コンボイ
情報 メガトロン
情報 メガトロン
スタスク スタスク

であってる?ロディ入りだと左上の情報参謀と入れ替わるんだよね。
マイスタ.. スタスク
情報  スタスク
情報  メガトロン
コンボイ メガトロン

↑が正解。
んでも自分のサンクラとコンテナは
宇宙スーパーコンボイのとこから出たんよね・・・
帰ったら箱をもう一回見てみるか。
ミサイル発射でも結構感心したギミックもあったけどな。
例えばマグマトロンのマグマブレード。あの剣先飛ばしは
シルバーチャリオッツみたいでなかなか良かった。

要は工夫次第だな。
>>779
いーなーそこのヨー○ドー。
ところでロディマスロディマスってなに?

>>804
デススターがトランスフォームするなら漏れは買うぞ(w
>>821
安かったから2個目のロディが買えたんで「上ロディマス&下ロディマス合体」が出来たって事だろ?
TF画像掲示板でいろんなスレにケチつけてる奴がいるな。
そしてその荒らしに反応するスレ主・・・。

それはそうと某所でウイングセイバー見たけど、良い感じだね。
月末が待ち遠しや。このスレには懸賞で当たった奴いないの?
某所ってどこ?
おもちゃショーだろ
>>823
どれがケチなのか分からなかったが、
とにかくTF画像掲示板のヲチはヲチスレでやろうぜ。
ウイングセイバー、スタイルも名前もカッコよすぎ。
TFって感じがしない。
スーパーリンクキャラでは「シャドウホーク」もカッコつけすぎ、
USガルのカタログにあったアメリカ名「ダイブボム」がめちゃ素敵なのに。
カッコよくて何が悪いんだ???
>>827
今年の総司令官必死だなwwww
必死なのは総司令官じゃなくて副指令。
まあ、あまりに和製アニメヒーロー然としていて醤油臭く、
バタ臭い世界観から浮いている、という意見はわからなくもない。
>799
売り切れてなかったらお店どこか教えて〜
地元7000とか5980とか強気すぎて未だ買えない。
通販でも投げ売り最近見ないし。
副指令は正直単品でもどうかと思う。
首は浮くし、妙にずんぐりむっくりしてるし……。
スパリン組で単品としてみた場合

インフェルノ>ロドバス>SL曙≠レドアラ>ロディ>>副指令>(越えられない壁)>ホットショット殿
防衛参謀さんは優秀だからな。
>>833
≠じゃなくて≒じゃないのか?
アニメでも商品ラインナップでも「スーパーリンク」は失敗だったと思うのは俺だけ?
合体する意味もかっこよさもまるでないじゃん。
ウリにもなりゃしないってのは正直ひどいよ。
お前の脳内だけ。
>>836
とりあえず過去ログ読んでから出直してください
>832
799です。千円様げとー!!でも最後の一個でした(場所:小樽のポスフール)。
一緒に買ったホワイトマイクロン3ケとの差額が55円……。
取説だと本体側に付いてるはずのフレーム基部がフレーム側に付いてたので、
部品不足かとしばらく悩んでしまったOTL
>>753
原付まみれのごーわんとかチャリンコ置き場なユニクロンとか
そういうトホホ系の遊びをしたくて、ザラスで特価のときに
品動きがなくなるまで待ってありったけ買ってきたの。

武器に変形する連中も格好よくて好きだけど、こういう
のんびりモチーフのもパワーアップとは程遠いイメージで楽しいね。
>>836
合体後用の頭つけといてくれれば、俺的に文句は無かったな
所詮は「奴さん」だからね
それをいったらTF自体が「折り紙」じゃんw
>>843
お前、大丈夫か?
折り紙を元にしたって言いたいんだろ。
されど折り紙。されど奴さん。
>>807
ノシ
多分場所をオメガに譲ると思うけど…
>840
マジレス意味がわからん。よかったらそのトホホ遊びを詳しく教えてくれないか?
単純にアーシーとウィーリーを集らせるってことだとおもうんだが...
840じゃないが提督にアーシーとかくっつけてるって事だろ
で、なんでそれがとほほなの?すばらしいジャマイカ。
マイ伝提督は紫シーとエア系マイクロンで色が統一できるんだけど
スパリン提督はイマイチあうのが見つからない。
クリアグリーンのエア系とかマイブーで出して欲しいな。
不審船にストリートスピードを積むと盗難車横流s
>>851
スパリン提督にはマイブー2のエマージェンシーが合うぞ。
マイブー1のシーもあわないことはないけどワイハー風
不審船遊びは結構無限大だなw
蟹に襲わせたり、烏賊に襲わせたり、
ワイハー風ワラタ 黄色がファンキーなのかな。

うちでは不審船を提督とシーマイクロンで囲んで海上保安庁vs北 
おまいらマイクロンジョイントで楽しんでますね。
俺は部屋が狭いからマイ伝トイは収納しちまったい。
>848-849
ゴメン読み違えてた
ユニを10体揃えたんだと思った
ユニ10体揃えて何するんだろうと思ってた
>>857
野球チームを作るとか?
バグという、ボールもあるし。
原付とかチャリンコって言ってるから
マジでガレージに10体並んで油まみれのユニを想像してた
何が面白いんだろうと思って
上下繋ぎを着て、ガレージで油まみれになって作業するユニクロンを想像してしまった。
(頑固な職人ってイメージで)

以前、誰かがユニクロンだったっかに人形の服を着せてたような・・・・
なんかイヤな光景だなオイ。
ユニクロンは買いですか?
おもちゃショーでなんかなかったの
>>862
定価ならお目が買え。3000円以下なら買い
>>839
小樽かよ…。どうせ東京だろうと思ってたら地元か。あそこも安売りするんだな。
ちょっと悔しい。
866おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 19:39 ID:EkArlmCn
おもちゃショーでシャークティコン飾ってあった
>>866
やっぱTDP限定?
>>867
今更何聞いてんだよ。
いいかげんにしてくれよアンチUSAエディは。
>>868
餅ケツ
まだアンチと決まった訳じゃないだろ
すでに終わってる話を今更持ち出してるんだから、
ウザがられてもしょうがないだろ。
香川の降臨ですか?
業者カタログにオメガ掲載されてたよ
電飾もミサイルも有り
合体形態は「スーパーリンクオメガコンボイ」
さらにスプリームセイバーコンボイ(長い)へ最強合体
既出ネタは嘘ばかりだったよ
まさかインセクトロンとは!
素晴らしい!
>>872
>スプリームセイバーコンボイ
とても長くてカコイイ名前でつね。
>873は本当だが>872は本当か?
俺の貰ったカタログには載ってないし
現地に展示は無かったが・・・
876おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 20:45 ID:oB9a047g
スプセイコンボイはマジだよ

その内に海外サイトで出るっしょ
ということはオメガはウイングコンボイと合体と。
つーことはSLグランドコンボイ買う意味がなくなった…。
ウイコンのほうがかっこいいし。
2004スモスクは肩ミサイルが付くのか。
肩ミサイルは余剰……だよな……。
一応リアウィングに固定できるらしい。
が、バイナルテックのコンセプト的にそれもどうかって感じだな。
固定できるyなら俺は嬉しい。
つーか今度のエネポンキャンペーン、グラコンかウィングセイバーのみなのか
夏までウィングセイバー買えないな…
いっそのことリアルなドライバーのフィギュアが変形して武器になるのはどうか。
>>882
よしわかった
明日レーザーウェ−ブと不審船買ってくる
セイバーというぐらいだから剣つかないといけないと思います。
スターセイバーかエネルゴンセイバー持たせればいいじゃん。
ウチでは翼剣にブリザードセイバー持たせる予定。
赤いエネルゴンセイバーが出てくれればいいんだけど…
秋のマイクロンキャンペーンはオメガ買った人が対象だったら泣くぞ
ダメだ! キャンペーン始まるまで翼剣がまんできるわけねぇっ!
……発売同時とかじゃ無いのかなぁ……。
チキンラーメンのおまけがトランスフォーマーだった時期もあったっけ。
チキンラーメンのオマケなんて、カブトガニだかが合体して怪獣になる奴しか知らん。
●おもちゃショー又聞き情報

というわけで、行ってないので又聞き情報。間違いや抜けがある可能性大。
写真は、撮影禁止だったそうですが、今夜にも海外サイトに出まくるでしょう。(出てました)

・トランスフォーマーコレクション16は、インセクトロン3体セット。
 クリア成形のエネルゴンキューブ付き。9月発売 3500円

・8月発売のバイナルテック・スモークスクリーンは、実車の2004年モデルを再現。
 ロボットモードでは新規のミサイルランチャーが肩に付く。
 実車同様にゼッケン「1」と「2」がバリエーションとしてアソートされる模様。

・ロボットマスターズ 9月頃にドレッドウイングとスモークスクリーン、
 11月頃にスターセイバーとビクトリーレオが発売。

・スーパーリンク クロムホーントロピカルタイプは緑。

・夏にまたエネルゴンウエポンキャンペーン。
 対象商品は、グランドコンボイかウイングセイバーに固定らしい。
>>890
???
そういえば、東洋水産のロングセラーカップ麺で、誰かがトランスフォーマーが当たると言っていたね。
海外転載マダァ?
>>894
ウインドウタイプか
なんで今頃?評判悪かったのか?
ウィンドウボックスは翼剣だけじゃないんだな。
クロムホーンのリペもはしっこに写ってるな
>>892
コレクションはこれまでスルーしてたけど、今回は買おうかな・・・。
名前のとおり派手な色だなw>クロムホーン
ウィンドウじゃないほうが箱絵がデカくて好きだったのに…
ホイルジャック、一人称が俺かよ!
11月頃のスターセイバーとビクトリーレオはガセじゃないよな?
>>902
劇中ではきっと我が輩って言ってくれるさ。
>>903
これってスタンダードサイズの新規?
11月にはきっとフルポーザブルのビクトリーセイバー
が見られるに違いない。感動
>903
本当。
>905
大きさは12cmに統一というのが売りだといってたので
そのフォーマットに合わせた新規のはず。
まさかメガSCFの再販を混ぜたりは出来ないでしょう。
ホイルジャックのリペはマルボロ版で決まりだな。
顔も変わりますか?
そしたら頭部もし新造で。
明日おもちゃショー行くの楽しみになって来たよハァハァ
912おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 22:14 ID:retY4OdV
インセクトロンに付いてくるのは実は「水ようかんなのだ」
>>912
「」の位置変。
>>913
ワロタ
ここでセイバーとレオが普通の復刻だったら・・・・
それでも良し。
はやく海外サイトにきてくれ
>>915
ロボマスで出すから、と復刻は出さなそううな悪寒
>>918
コンパクトになって値段も安くなるならヨシ!
新規だと造型と可動も期待できそうでヨシ!
ロボマスだと顔はアニメ版だよね。楽しみだ。
>スプリームセイバーコンボイ
合体できるんだ・・・・ウレスィ。
>>921
期待してるとショックがデカイぞ
私はキャンペーン対象商品である『ショックフリート』を事前に予約していたのですが、昨日、入荷したと連絡を受け会社帰りに寄ったところ、店頭に並んでいた分の『ショックフリート』にシールがついていなかったのでビックリ。
店員さんに尋ねたところ、一連の話となりまして二度ビックリ。あわてて、予約していなかった『エリアル』を購入しようとしたらシール付き店頭分は既に完売していたので、
「ウイングセイバーの秘密が永遠の謎にぃーっ!!」と成りかけたのですが、私がいつもジャスコ限定TFを買っているのを知っていたお姉さんが、「そう思って、
冴木さんの分でシール付きのオートバイも一つ取り置いときましたよ。」と救いのお言葉をくれました。すごくうれしかったのですが、そうなると定価の総督は用済みとキャンセルしようとしたのですが・・・、ジャス子さんはニッコリと、
「予約したコレも買ってくれますよね?」
「いや、私はシールが目当てですのでそちらはキャ・・・。」
「でも、予約されたのはこちらのSDの15番ですよね?」
「そ、そうですけど・・・定価では・・・。」
「オマケに余ってたオレンジの槍も付けちゃいますよ。どうです?」
「いや、もうそれ持ってますから・・・ここでサソリ買ったので。」
「一緒に変な虫も入荷してますけど、どうします?」
「・・・ごめんなさい。全部、買います。」
若い女の子なのにシッカリした店員さんでした。昨年のスペギャラマイクロンの時からお世話になっている店舗なので、これぐらい些細な恩返しなんですけどが、まるでコントみたいでした。

すっげーランディもてもて













ウォチスレでやろうな?
>>921
フツーに考えるとコンボイ挟んで
ウィングセイバー手足に付けて終了だな
グランドフォースは余り。
以前噂になってた、翼と盾になるのではないかと妄想してたのだが。
というか、オメガの右肩と左肩ってジョイント位置が違わない?
実はウィングセイバーを挟んでコンボイを足の横に付けます。
先週のボーボボ思い出した>脚の横に合体
ビクトリーグラディオン方式と予想>>オメガ翼剣
>>925
たぶんそうだろうけど
ウイングコンボイに余ったグランドフォースを付けられるから
同じ要領でオメガに付いたセイバーにグランドフォースを無理やり付けるとか出来そう

それでもグランドフォースは二台余りますがね・・・・・
どう合体するか気になるところだが・・・・

オメガを買わなきゃ最強ガターイにならんから購入ケテーイ
とりあえずコンボイの頭を大きくしてホスィ
>>924
それどこのサイトの転載?
3ヶ月も向こうの事気にせずにさ、今はウイングセイバーを期待しようよ。

俺はウイングセイバーが膝曲がるとは思ってなかったんで楽しみで仕方ない。
正直合体よりなどどうでもいい
オメガシュプリームという名前だけで買いだろ
>>934
え?膝曲がるの?
>>930
そうか!
セイバーの拡張性を利用してオレモードか
気付かなかった
ウィングセイバーっていいやつだな(笑)
オメガと個人面談したいな〜
>>938
どういう意味だよw
>>934
えー、膝曲がらんだろ。
ジェットモードの手首の構造を見る限り、無理だと思うが。
スプラングはサウンド無しで確定?
玄田同士だねw
当然ウィングセイバー二個買いだろ→俺モード。
翼剣は肩が動きそうもないのが気になる。
>>940
曲がるといえば曲がるんだけどな。
ただ膝というかもう足首に近いところが曲がる。
>>944
変形機構上仕方ないだろ。>肩可動
>>941
既出だが、確定

おまけにオメガの売りがサイバトロン唯一のサウンドギミック(涙)
>>945
それは見たまんまだな。最初に出回った業者向けカタログでも曲がってたし。

アニメでは別の場所から曲がるみたいだが。
>>945
グランドコンボイも膝じゃない所から曲がるからおあいこだな(わけわからん)
ちなみに翼剣の膝っぽいところが曲がるのが確認できるのは小売店用のカタログです。
ウイングコンボイって片方は平手、もう片方は握りこぶしと武器持てない気がするにダ
膝曲がるのかよ。
ますます欲しくなってきたさ。
953950:04/06/15 22:58 ID:???
うわぁ950踏んじまった
うわぁ950踏んじまった
>923
冴木さん?
かこいい名字だな
>>955
まあね。外人ポイってよくいわれるし
ウイングセイバー、やはりあのビークルモードが購入を躊躇わせる・・・
なにあの形?あんな形態で空飛べるかよ!コラ!
車が空を飛ぶんですから
>>957
ナチスの生んだ全翼機を知らんのかw
>>959
すまん、なにそれ?ステルスじゃないよね?
まぁ翼剣のビークルモードは好みがハッキリ分かれるだろうな。
漏れは好きさー。
>翼剣ビークルモード
最初はなんだこりゃと思ったが、公式のフラッシュで飛んでいるのを見たら、
まあいいかと思えてきた。

http://www.takaratoys.co.jp/superlink/cybertron/sc17.html
「最強合体」ボタンをクリック。
でもサイバトロンがステルス爆撃機はないだろ
俺はロボットモードに惚れてるから無問題ー
俺もけっこうカッコイイと思う。>翼剣ビークルモード
航空爆撃官っつー正義超人らしからぬ凶悪な肩書きもイカス。
>なにあの形?あんな形態で空飛べるかよ!コラ!
前にも、同じこと聞いたなあ。やっぱ意見がわかれるのかなあ?

ところで、>>959の言ってたのって偵察機かなんかだっけ?
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~kurochan/aircraft/ho229.html

>>959
コレだな。
ステルス性も意識していたらしいが。
なあ今更なんだがウィングセイバーって・・・

ス ッ ゲ ー カ ッ コ よ く ね ?
>>967
そっちはまだ三角形だからサマになってるな
でもよく見ると胸とか腹とかスカスカっぽくない?
ちょっとごついかもしれんが
>>960
全翼機の案事態はWW2の時に出来たもので
実際に試作もされてた

参考に
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~FlyWing/FlyingWing_Horten.html
>>972
ブーメランみたいでかっこいいね
ありがとう
スパンローダーとかいうのじゃなかったっけ?>翼剣
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~FlyWing/FlyingWing.html
SF具合が嫌いってんなら全翼がどうこうでは無いと思うが、一応こういうスタイルの飛行機もあるって事で。
ロボットモード時に横から見た時スカスカだな

ビークルモードの平べったさ見てるとそれもしかたないか
全翼機と言えばフライングラムも格好いいな。
コンセプトは馬鹿満開だけど。
まあその何だ。
飛ぶだけなら今のエンジンと制御技術があれば大概の形の
物は飛ばせるぞ。性能はおいといて。
MRRのハイパーVステルスロボ(スクラムモード)も似た様な物だけどね
980957:04/06/15 23:19 ID:???
おまいらのおかげで
かなーーーーり購買意欲が出てきました
ロボモードはカッコイイと思ってたんではずみがついたな・・・

おまいらサンクス
買ってみようカナ
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>950 次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
んじゃ俺が立てるわ
漏れはグランドコンボイの手足が気に入らないという理由で買うつもり…
はいよ
テンプレよろ

トランスフォーマースレッドPART75
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087309419/
985950:04/06/15 23:27 ID:???
>>984
ふざけんなクソ野郎!!

勝手に立てるな!削除依頼出して来いゴルァ!!
>>984は無効
建て直しを要求する!
で、ここでまたムキになって立てて重複とかなるんだから、ここは落ち着いてだな………
だね。
荒らしが立てたスレを使う馬鹿がいるから

いつまで経っても荒らしがスレを立て続けるんだよ!!
またこの手か・・・・
いい加減秋田。
翼剣は右半身キャノンモード・左半身ウイングモードとか
出来まつか?(゚∀゚)=3ムッハー
ロボマススレも継続してるしな
荒らしの立てたスレは使わないって毅然とした態度をとるべきだと思う
どうでもいいな。
荒らしが立ててようが、中身がそんなに荒れて無いからいいと思うが……?
つーかここ最近この辺りのやり取りだけしか荒れてない気がする。
>>992
見たところ、足の長さに違いさえなければ大丈夫に思えるが、
ダメな場合でもグランドフォースを混ぜれば良い。
ume
削除人が速攻で荒らしの立てたスレ削除してくれるなら、
なんとかなるのにな・・・
まあスレの状況はちょっと前に比べりゃ落ち着いてきたがな・・・
削除依頼もいいけど、おもちゃ板のID強制表示ってなんとかならないのか?
すくなくともそれが出来るだけでも多少マシになりそうなんだが。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。