■新やまと製マクロストイを語るスレ■013■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/60では発売されなかったVF-1S一条輝機が1/48でついに発売され、
前スレ終盤は、買えた買えなかったのプチ祭り状態!
そして11月下旬には、1/48 VF-1J一条輝機が発売予定!
(本体のみと、TV版スーパーパーツとセットのデラックス版の同時発売予定)
しかし、現在開発中のアーマードバルキリーは1/48ではなく1/60とのことで、
またしても期待を外してくれたやまと。
そんなやまとを散々非難しながらも結局毎回売り上げに貢献してしまっている、
愛すべきマクロスファンたちが集う、やまと製マクロストイのスレです。

●ルール
・不毛なage,sage論は禁止
・荒らしは放置後、削除依頼へ
・950スレを超えたら次スレを起てる。
 (950踏んだ香具師が起てるのがモアベター)

前スレ
■新やまと製マクロストイを語るスレ■012■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062514402/l50
過去スレ
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■001■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011854703/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■002■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1018985704/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■003■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1023473906/l50(dat落ち)
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■004■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1029086223/l50(dat落ち)
大やまと帝国マンセー革命派のスレ★005
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1032/10324/1032438649.html
【主砲】やまと帝国1/48祭★006【完成】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1038/10383/1038318887.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■007■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1039/10393/1039305655.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■008■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1045/10455/1045511338.html
やまと製マクロストイを語るスレ■009■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10479/1047924256.html
新やまと製マクロストイを語るスレ■010■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1052/10522/1052269198.html
■ 新やまと製マクロストイを語るスレ■011■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1057/10572/1057239576.html
関連スレ
マクロストイ総合スレッド その12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054562836/l50
トイナミのマクロスもといロボテックを称えるスレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027921229/l50

関連リンク
■ [YAMATO ONLINE] ■
ttp://www.yamato-toys.com/
■ MACROSS WORLD ■
ttp://www.macrossworld.com/
玩具写真画像展示場
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/
画像掲示板(ま)
ttp://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
1/48 スーパーパックに関するFAQ

Q.バックパック保持パーツってどうやって付けるの?
  装着しようとしても、全然引っかかってくれない。
  バックパックが重すぎて保持できないよ。

A.バトロイド背面中央の六角パネルを、一段奥まで押し込んでありますか?
  そうしないとバックパック保持パーツを差し込むことはできません。
  また、六角パネルを一段奥まで押し込んであれば、
  保持パーツを付けなくてもバックパックを支えられるはずです。
  保持パーツは、目隠し用パーツ程度に考えればよいでしょう。

                 【転売屋】

           現物は無いが取り敢えず、
       写真のみをオークションに載せて宣伝。
                   ↓
            御バカさんが多数落札。
                   ↓
         落札された金額以下で製品を探す。
                   ↓
         御バカさんには、まだ製品が届かない
                   ↓
             製品の再販が始まる
                   ↓
               転売屋が購入
                   ↓
               御バカさんに届く
                   ↓
                  大バカ
ザラス限定のVF-1S一条輝機+FPは皆さん買ったんでしょうか?
再々の教えて君で大変申し訳ないことを承知の上で
敢えて再々度お尋ね申す。

@Sヒカルの脚のSPに貼り付ける矢印のシールで、
Sヒカルは何色なのか?AヒカルやSロイ、Aマックス、A柿崎は?

ASPのシールで13番の「NP-FB-01」ってシールは説明書の通りだと、
ブースターパックに4箇所、脚に2箇所に貼るように思えるのだが、
このシール4つしかない。
ということは、このシールはブースターパックには片側だけに
貼ればよいのか?

皆様は上記をどのように対処しておるのですか?

ご教授よろしく頼む。

教え地クリ!
連休使って柿崎機にリペしてみました。
スカル小隊揃った。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031102015145.jpg
最後の一行がなけりゃ、教えてあげたんだけど。

あと「機種依存文字」ってぐぐってごらん。
>>9
 | ̄|○ ご免なさい。
 |

改めて>>7の@Aの件、ご教授お願いシマス
>>8
じゃあ、次はアポロ小隊揃えないとね(w
>8氏

イイ感じっすね!
塗料は何使つかいましたん?
漏れもそれやろうと思ってんだけど、ラッカー系じゃ禿げるかな〜
なんて思い、いまだ手付かずでつ。
>>10
> 改めて>>7の@Aの件、ご教授お願いシマス
なにも学習できていないようだね。
こりゃ放置プレイ決定かもな。
>>10
もう止めときなって
質問は1回さらして、返答があればラッキー、くらいに考えないと
みんなの場なのに何度もさらして荒らしに近いよ
あと、一度他人を装ったでしょ?
あれでもうダメダメ
>>9が教えてくれることを祈ります
>>14
>>9
> あと「機種依存文字」ってぐぐってごらん。
って書き込んでいるにもかかわらず
>>10だからな。
下手すると>>9もレスつけてくれないと思うけどな。

つーか、既に答えが出ているようなもんだけどな。
それに気づく事も出来ないのはカワイソウだな。
>>8
グッジョブ!


>>10
だから、「機種依存文字」でぐぐれと・・・。
もういい加減ウザイから答えてあげるよ。答えないと黙ってくれなさそうだから。
スレ住人のみんな、ちょっと目をつぶっててくれ(w

1.SやAの型に関係なく、各人のパーソナルカラー

2.これは設定にあるわけではなく、どれが正解というものではない。
  よって、好きなように貼れば?ということになるのだが・・・。
  まあ、マーキング説明を普通に解釈すれば、バックパックは片側(外側)だけかな。
  しかし、背中のミサイルポッドにNP-BP-01、ビーム砲にNP-BP-02、
  腕のミサイルポッドにNP-AR-01と、それぞれ別の型番が付いていることから考えると、
  背中のブースターと脚のブースターが同じNP-FB-01というのはちょっと変。
  BPがバックパック、ARがアームの略とすれば、FBはフットブースターと思われるので、
  背中のブースターは別の型番(例えばNP-BP-03)になるのではないか?
  で、結論は、やっぱり好きなように貼れば?(w
>>16
惚れた。
1816:03/11/02 02:47 ID:???
あ、ちなみに漏れ>>9じゃないから(w
俺は>>8の画像が出た時点でヒントなんだなと理解した。
そういうことだよね?>>15-16
分ったよ。
ハセガワの説明書に載ってた。

騒がしてスマソ _| ̄|○
>>20
調べるのが面倒なだけだったのか
最低だな
2216:03/11/02 02:50 ID:???
>>20
Σ(゚Д゚)
238:03/11/02 02:51 ID:???
>>12>>16
ありがとうございます。
>>12
塗料はラッカー系です。
他の3機より扱いは注意してはいますが塗料ハガレは大丈夫です。
コクピットカバーの裏側の塗装をシンナーで取る場合はクラックを入れないよう注意。
透明パーツなので取り返しがつかなくなりますよ。
>>19
ヒントになってたかも…


>16
丁寧な回答、誠にありがたいどす。

数々の無礼お許しを。
              グッジョブ!!
               ∩
               ( ⌒)    ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
    _n グッジョブ!! / /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    /ヽ ヽ_//
       16       18    22
>>23
> コクピットカバーの裏側の塗装をシンナーで取る場合はクラックを入れないよう注意。
もしかして上手に作業しないと白濁したりするんでしょうか?
278:03/11/02 03:32 ID:???
>>26
作業自体は難しくありません。
ただ、材質がラッカーシンナーに侵されやすいんです。
実際に少し多めに布にシンナーを含ませて仕上げに軽く拭いただけなのに
クラックを入れてしまいました。
ですから塗料をふき取る分だけ紙や布に少量のシンナーを含ませて作業してください。
本体には極力シンナーを触れされない(吸わせない)ような気持ちで。




288:03/11/02 03:32 ID:???
>>26
作業自体は難しくありません。
ただ、材質がラッカーシンナーに侵されやすいんです。
実際に少し多めに布にシンナーを含ませて仕上げに軽く拭いただけなのに
クラックを入れてしまいました。
ですから塗料をふき取る分だけ紙や布に少量のシンナーを含ませて作業してください。
本体には極力シンナーを触れされない(吸わせない)ような気持ちで。




スレッド内でも発売日当日なのに、買い損ねて涙飲んでる人がいる所みると
ザラスの「お一人様一個まで」ってのはマジで懸命な判断だったよね。
発売日前の品薄情報があったからっていうのもあると思うけど、ヤフオクでも
すでに転売見かけるし、シャッター組までいたってことは、「お一人様一個まで」
てのがなかったら、転売屋やストック買いでトンでもない事になってたんじゃ・・

ふと思ったんだが、これって中身逆に入ってないか?
「未開封」となってるが・・・
かん違いだったらスマソ
おれSP1個しか持ってないもんで

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40156696
>>30
確かに上下逆だね。
よーし、ザらスオンラインの輝VF-1S発送手配済みになったぞ。
早く届けー!
あらら!
やっちゃたって感じだな〜
遊び倒したやつだと思われても仕方ないね
>>30
説明書やシールの入っている袋が未開封の新品なんだよ(w
今ザラオン見たらフォッカーSはまた在庫ありになってるね。
輝Sはまだですか・・・_| ̄|○
他のルートで手に入れるべきなんかなやっぱ・・・
うちはザラオン輝S昨日届いたよ。
>>30って前スレでFPだぶって1000円で、
オクだそうかって言ってたた人かな?
Sの頭ってファイターのときカメラアイまで出てるんだ・・・
まぁ、4連レーザー前向けるには当然だけど。

Aタイプの頭注文するか
バトの時のバランスとしてはAは頭小さすぎてかっこわるい。
バランス的にも造形的にもSの頭部ヘッドのがいいな。
つーかファイターにするとぱっと見輝AとS区別つかんからバトにしてる。
>>37
タイミング的にその可能性が高いと思われ
出品は慎重にせねば・・・
60は買ったことないのでわからんけど、48はやっぱりスゲーと素直にオモタ。
ザラス価格でも高かったけど、それだけの価値はあるよ。
前スレで番台が出したらウンヌンの話題もあったけど、作りの丁寧さを除いて(w
これを超える完全変形はちょっと無理な気がする。

でも、羽根に武器つけて変形なんてできネーヨ!ヽ(`Д´)ノノウワァァン!!
ザラオンだけど、
フォッカーSの在庫があり・無しを繰り返してるのは、
カートに入れたり、放出したりしてるからというのもあると思う。
一度カートに入れたら、それはどのくらい有効なんだろう?
まさかずっとじゃないよね!?
>>42
入れたあとの状態にもよるし、
使っているブラウザにもよる。
詳しくは教えない。
自分で試してみな。
いやー1/48初心者なもんでFP付バトロイドの背中の保持方法が
わからなくて悶絶してたんだけど、なんのことはない、スレの
テンプレに書いてあったんだよね。すっかり忘れてたよ。
おかげで無事クリアできますた。

これでやっと劇中のラストシューティング(?)を再現できまつ。
先人達よ、本当にありがとう!
>>43
ハッ!?、はい、すみません、やってみます・・・
46おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 11:40 ID:qEEuE5oo
柿崎S(TV版)っていつでます?
2010年くらい・・・
>>46
柿崎が隊長昇進したら出まつ
やまとが磐梯に吸収合併されたころに出ます・・・
柿崎が隊長になったら胸のマークは牛ですか?
輝Sの次のマクロス系のラインナップは何?予定は輝Jだけ?
本命 ミンメイガード
対抗 パープル小隊S
大穴 夫婦スーパーJかな?
>>38
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4041/200311021.jpg
既出だけどF時コクピット下のアゴの当たる部分を削ると頭だいぶ中に潜るようになるよ。
↑のはかなり削り過ぎちゃってるけどね。
今日ザラスへ行ったら輝Sを1個だけ発見。
すかさずゲットしたんだが、塗装最悪だったよ。

顔に赤の塗料が付いていたり、足の黒ラインが2度塗りだったり、
キャノピーにデキモノみたいな塗料が付いてたり・・・

直す気力もパーツ注文する気力もなくなった。
今から怒りの返品に行ってきます。
フォッカー色は時勢柄、阪神みたいポッ(*´д`*)
>>55
( ´,_ゝ`)・・・
1/48、ヒカルSで初めて買ったけど、(゚∀゚)イイ!!
塗装、パ−ツの状態も全く問題無し! バンダイにPGとか超合金魂
でVF-1出して欲しいと思ってたけど、これを手にいれた
今となっては、マクロス玩具はやまとにまかせてOK(言いすぎ)だと
思ったよ。欲を言えば、ガンポッド用のもち手がほしかったな。
でも、1/48VF-1はマクロスグッズのマストアイテムだと思う。


1/48ファストパックの背中のバーニア、ボールジョイントで可動するんだな。
買って2ヶ月ようやく気が付いた・・・
前から言われてることだけど、今回の輝1Sについても当たり・はずれがあるようだね。
こんな高額アイテムでそれでは困るんだが・・・
塗装についてはファイター時の上部分は購入する前に確認できるんで、必ずするようにしてる。
だから中身の確認ができない今回のザラスはスルーして、あえて某都内大型店で買った。

何にしても検品はしっかりやって欲しいもんだよ。
>>58うわ、ほんとだ・・・
結構グリグリ動くねえ。
でもあんま意味ないような。
>>60
今日までバーニアが両方とも左向いてて気持ち悪かったんよ。
んで写真撮るためにファストパック外そうとしたらグニっと。
今日から気持ちよく飾れそうです。
>>58
2ヶ月もかかるなよ…
>>50
いえ、額に肉です。
>>54
次に行ったらそれがそのまま売ってるか確認してくれんだろうか。

近くのザラス、例によって箱がボロボロの48MAXが置いてある。
FP21は開封後らしき上からセロテープ2重にしてあって、ガンポッドが接着してあった。
同じような状態で半額だった1/60Sは買ったら角が折れてた。

まじで返品されたやつ売ってるなら怒鳴り込む必要があると思ってるんだわ。
やってますよ
>>63額に肉はむしろフォッカーの中の人でしょ。
出来が酷いのでパーツ請求したいが、例の如くS型頭部は在庫なし。
保守パーツが無いってなんやねん。。。
>>67
ヘッドパーツどんどん供給すると、売り上げに響くと思って
在庫無いふりしてんじゃね〜の?
>>68
前にどっかのメーカーで、不良品との交換の場合のみ応じる、ってのがあったなあ。
>>67
再販したんだからあるでしょ。
平日しかやってないから、再販後誰も聞いたわけじゃないよね?
火曜日に電話して聞いてみ。

うちの1/60Sなんか、はっきり在庫有るので送りますと言ってたのに送ってこない。
無いならそう言ってくれないと返品期限過ぎちまうよ。なに考えてるんだろう。
>>69
その場合でもやまとは時間が掛かりすぎなんだよ。
2ヶ月くらい待たされることがあるんだよ、やまとって。
7270:03/11/02 16:09 ID:???
>>71
おお、うちがまさにその状態だ。

2か月以上経ったが。
他の人もそうなら待ってれば来るか。
>>72
1ヶ月くらい経っても何も(返送予定時期について等)連絡無いから
自分からやまとに連絡したんだよ。

連絡した方がいいかもよ。
見落とししている事もあるかもしれないからさ。
74輝1S到着待ち:03/11/02 16:38 ID:???
連休のせいか知らないが、佐川遅ぇなぁ。
751:03/11/02 16:40 ID:???
ザラスからFP4つ来たからとりあえずS2種に付けたけど、
一度付けると外すの困難そうで輝&マックスAには付けてない。
気分で付けたり外したりで楽しむつもりだったけどノーマルも好きだしなあ。
7675:03/11/02 16:41 ID:???
あ、すまん、名前んとこ他の板のままだった・・・
ここの1じゃないです。
>>70
10月31日の金曜日に聞いたよ。在庫ないってさ。
10月末にS頭部が入荷する予定だったけど(←再販にあわせて?)
未だに入ってこないって。いつ入るか詳細はワカランとさ。
ま、ヒカルSを買っちまった以上、S頭部在庫は無きゃ無いでい〜や。
もし入ったらマックスS用に考えてもいいけど、マックスSのために\1300追加は微妙だね。
J型頭部パーツもなくなるヨカーン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ただ今1/48ヒカルストライクもって

 ≡辷ェ 
ヽ( ´∀`)ノ < ぶぶぅ〜んどどどぅ
 ノ  ノ
ノ   >
     満足してまつ。

でも (´・ω・`)箱の上面に取っ手を
つけてほしかったな・・箱大きくて 持ちにくいのよ。
>>37
前スレでスパーパクをシュピーンしようかどうしようかと言ってた者でつ。
残念ながら、そのヤフオクは別人でし。
漏れがシュピーンするなら、買値より高くスタートしないでつ。
しかも、すぐにはシュピーンしないでつお。忘れた頃にコソーリだすのでつ。







ていうかー、今日、友人に貰われていったりなんかしたわけで……ドナドナドナドナ
なんかみんな楽しそうだね…スルーしてたけど、漏れも1/48買おうかな。

マックスの1Aって、まだ普通に手に入りそうなカンジ?
>>81
おめ〜w
ザラス売り切れてた.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

サブイエには在ったが定価じゃスルー。
>>82
俺も、輝1S買って、Aも欲しくなってきたよ。
前に、ザラスで投売りされてた時に気付いてたらなぁ。
さすがに、定価じゃ買う気になれないし。
1/48Jの画像見れる所無いですか?。
試作品でも良いので。
ここ見る前に始めて1/48買いました。しかもロービジ+スパパクって組み合わせで。
買うときにヒカルSも置いてあったけど「赤のSってあったっけ?」って見向きもせんかったが・・・
・・・ここ見て分かったよ、結構人気あるのね(汗 まあ自分でロービジ選んで買うたんで後悔はしとらんけど。

マクロストイはタカトクのバルキリー以来だから十数年ぶりだけどよく出来てるわ〜
数揃えたいけど置く場所ないのがちと悲しい;;
はじめて1/48(輝1S)手にしたけど、かなりイイ感じだね!
特にカメラ関係とかのクリアパーツがいい味出してる
正直、こんなに細かく作り込んでるとは思わなかったYO
フォッカー1S捕獲に乗り出しまつ!! (←遅い・・・)

90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/02 21:01 ID:00JD6AhB
>>86
おまえ前スレの>>806か?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062514402/809 読めって
>>88
俺と逆のパターンだね
いいな〜輝1S
1Jもいいので輝1Sは諦めて、輝1Jを狙おうかな
ウチのバルキリー達はテレビ版って事にしよう

こうなると1A型も欲しくなる…
量産カラーかテレビ版マックスが欲しいところ
ロービジは悪くないけどマクロスっぽさが足りないのでスルーした

後はアーマードか…
9286:03/11/02 21:10 ID:???
>>89

ベリーサンクス!

>>90

別人。読み返すよか、聞いた方が早いからね。
親切な89さんみたいな方がいるし♪。


>>92
89の中の者ですが、読むより聞いた方が早いなんて言うと
スレが荒れちゃうので、余計なことは言わないよーにね。
よい子のお約束だぞw

ま、こういう画像があったほうが、さらに会話も弾むということでね。
それにしても、1Sを買ったばかりだというのに
画像を見れば見るほど、1Jが欲しくてたまらんですよ。
もまえらはどうですか?
Jのカラーだけど、機体色って「真っ白」なのかな?
個人的には薄いグレーが好みなんだけど。
みなさんはどーです?
読むより聞いた方が早い
1J購入資金確保のために今回の1Sはスルーする事にしたよ。
やっぱりJ型には特別な思い入れがある。
>>94
そりゃ好みだろーが、漏れ的にはJのコソセプトは「日の丸Jap」なので純白
んー。1/48のYF−19とか出たら、漏れなんかは興奮失禁の挙句に即購入だろうけどな。

さすがに1/48のVF−1を複数所有はキツイんじゃないかなと…。
読み返すよか、聞いた方が早いからね。
>>98

世代もあるんじゃないかな。
初代見て育った者としてはVFへの思い入れは強烈なものがあるが
後々出てくる機体にはあまり関心がわかない。(w
決してけなしているのではないので誤解のないように。。。
>>89 カッコいい!!絶対買います。1J。

>>96 
禿げ同。やっぱ1Jが一番格好イイよ!思い入れだろうけど。
1J画像見て「あ、バルキリーだ。」としんみり感じた。
映画でパッと出ただけのと、長い放送でずっと見てたのとは全然違うね。
1Jには・・・思い出が詰まっている!
矢印シール、Sヒカルは何色だったんだっけ?
誰か答えてたような気がするんだけど忘れちゃったんでよろしく頼む。

大至急教え地クリ!
読み返すよか、聞いた方が早いからね。
10416:03/11/02 22:49 ID:???
┐('A`)┌
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>103あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  人に聞く前に検索ぐらいしなさいよ
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
>>105
小汚いAAなんか貼るなよ。クソが。
Jの顔はちゃんとした造形だと映えるなぁ。
1Jの頭、微妙に小さいね。。。 1Sくらい大顔だったら良かったのに。
あまり小さいとアーマードパーツ付けたときにバランス悪くなっちゃいそう。
まぁ好みの問題だけど。
>>102
1J全体にいいけどキャノピーカバーがなあ・・・
クリアーの裏から白塗りだと他と色の違和感でちゃうし
普通に本体と同じ白のABSじゃ不具合あるのかしら?
それとカバーの上のほうのモールドないからのっぺりしてるし。
バト時に首を動かすと首の台座がはずれやすいのは仕様?
113おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 01:01 ID:RQ+3EGOc
スマソン。
京都でSロイが手に入るトコってまだあります?
やはり1Jのキャノピーカバーの下の黒い部分が気になる。
機首の黒い部分とキャノピーの黒い部分は輝1Jは繋がってないんだよ。

やはりやまとにはマニアがいないんだろうな…

とにかく発売時には修正してくれ!
つってももう無理か

ペーパーがけで塗装削るしかないか(´・ω・`)
>>114
アニキ!
勉強になりやす
ザラオンのロービジ売り切れてるね。
6999になるの待ってたのに・・・
117111:03/11/03 01:12 ID:???
>114
かなり前の試作品なんで
修正してるかも試練

と、期待したい・・・・っが!
なにせヤマトなんでw
自分で地道に削るしかないだろうな・・。
俺が今までやまとにお布施した金額計算してみたら
定価ベースで28万5800円・・・
割引や特価考えても20万は余裕で超えるな・・・
>>118
まさにヤマトの思う壺w(´ー`)y−~~~
>>118
アニキ!
(T。T)・・・
明日大阪は日本橋にヒカルSを買いに行く人の為に。。
簡単に言うと、割引率の少ない店程在庫は残っている可能性あり。
Sofmap、ビック等は店頭には一個もなかったよ。ヒカルA、FastPack単品ならあり。
割引き率中堅のVolksはヒカルA,フォッカーS,ヒカルSそれそれ7コ程(昨日12:00)
在庫があった。FastPackも10個はあり。意外と穴場というか、皆スルーして
買わないので何時も残る→ココに書いて無くなると言うパターンかな。
 穴場としてスーパーポジションという大人買いの店に数個入る可能性あり。
しかも1/48が新品¥8000と言う価格。よってみては?

>>113長岡京のVolksは随分前に売り切れた模様。四条の近くの
イエサブになければ、大阪まで足を運んだ方が確実かと。
滋賀のトイざらスはロービジとマックスAしか無いとおもいまつ。
>>46

J飛ばしてSかよ。

カラーリングは多分量産カラーに白いラインが入った奴なんじゃね?
俺はそうした。
やっぱバルキリーはJだな。このバイザーといい、ヒーロー然とした
への字口といい。
>>111
そのページの下のアーマードは何?
わざわざJ頭部の型起こしたんだから、夫婦Jも出してくれ。
>>121
どもです。
Volks価格っていくらですか?
向日町のザラスはなさそうですね。。。
スーパーポジションは初耳です
HJ誌のハセガワバルキリー改造のアーマードバルキリー。
>125
出たら出たで「また色替えかよ」って文句言うくせに〜( ´∀`σ)Д`)プニプニ
>>126
Volksは¥13320+税でなかったかな。
四条と言えば本屋の上の模型屋にも入るなぁ。
ブックストアdanだったかな。名前。。定価だけどね。
スーパーポジションは入っても数個。箱も細かいキズが多かったりするので
気になる人はやめた方が良いかも。。
>>129
Volks高いですね。。。
他、探します。アリガト

そう言えば明日は御堂筋でパレードなんだ。。。。
1/48でも良いから、TV版のVF-1A柿崎&マックス機出してくれ。
今まで無かったのでTV版マクースカラー1Aはホスィな・・
柿崎機はいらんなw
ザラオンでフォッカー1Sちょろちょろと在庫有りになってるね。
FPは丸一日で在庫切れか。今回も入荷数が少なかったのかな?
>>132
ドウカンデス
135おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 02:58 ID:QYuC6W+A
FPはまだ売ってるよ。
楽トイで。
タカトクっ子だった俺は
尾翼に赤線が無いと寂しく感じてしまふ
>>118
うちもそれくらいいってるぼ。(TヘT)
結構部品交換したからBLとかいれられてそうで鬱だ。
1/48ヒカルVF-1S買いました。
気になる事があるのですが、
説明書の12ページの16〜18番、上部アンテナの収納(ファイターからガウォークへの変形)のところで
説明されているアンテナとパーツナンバーBP9(背中の頭を出し入れする時に開く6角形のフタ)とは
結構スキマがあるものなのでしょうか?
説明書とあまりにも違いがあるので気になってます。
>>138
気になる事はただ一つ!

オメーがこのスレを最初から読んだのかって事だッ!!
スーパーorストライクのファイター状態で飾ってる人。
前のめりでパイロットが窮屈そうだと思うなら、
ノーズギアと地面の間に余ってるミサイルポッドを1個かましてごらん。
ホラ、機体が水平になったろう?  それだけ。
141おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 10:19 ID:RQ+3EGOc
今さら気付いたけど
ピカルSって耳が全部真っ黒の時があるんですね
14454:03/11/03 10:55 ID:???
>>64
亀レスですまんが、返品した輝セットが並ぶことはないと思うよ。
説明書の袋開けてたし、第一、輝Sの塗装ひど過ぎだからw

店員も「あー、ここですかー」と理解してくれた。
ツノが折れていたとはひどい話ですね。
返品にしろ、パーツ請求にしろ手間が掛かりますからね。

まあ、自分が変なのに当たった運のなさを呪うしかないです。
とりあえず、再販待ちになっちゃったよ・・・
どっちもロイSは販売終了でつね。。。
やはり阪神タイガースカラーは人気あるな(^^;)
ピカチュウだYO!
J頭どころかFPも一部新規だし、まず夫婦スーパーは出すな。
TV版FP単品売りせんのも夫婦だと専用色だからだろうし。
149おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 11:24 ID:IyVy3pE7
ところで輝JですがSP付DXが発売と言って、良く考えたらTVでSP付いてたJって
夫婦Jで輝はSに乗り換えてた。
なんか電ホの画像違和感あったの・・・。
>>140
FP付きファイターは、あの危なげな傾きで
緊張感を演出してるんだよ。それだけ。
初めて購入しようと思っているけど
ロイSと輝Sで激しく迷うな.....
>>151
自分は、色的にはホッコイSなんだけど、
キャラものはそれだけじゃないからなぁ。
>>151
うん、おれも最近それでかなり迷った。
でも結局は両方買っちゃたよ・・・
ザラス、フォッカー1S発送通知メール (´・ο・`)キタ〜〜〜!!
あ、いや、ただそれだけなんですけど・・・
みんな財力あるな〜

ViVa!ブルジョワ(・`ω´・)ノ
>>151
機体番号さえ我慢すれば、1Sヒカル+FPにパーツ請求で1A頭注文すると
ヒカル2バージョン再現できるので、お得かもしれないよ?
156おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 12:19 ID:me5pM8lp
>151
迷ってる内にどっちも買えなくなっちゃうぞ〜?
一気に両方買っとけ。
漏れのVF-1S輝、顔にホクロが……_| ̄|○
>>157
漏れも・・・ _| ̄|○ ○| ̄|_
さらに、機種ギアハッチが締まらないのでチェックしたら、
ハッチ裏側にティッシュが貼り付いていた。おひおひ。
>>157
ンなぐらいラッカーシンナーで一拭きじゃろ?

>>148
塗装面が多いので色の剥れが心配…TV輝Jはある意味最強
>>159
それは、中国からやって来たテシュ〜でつ
長旅ごくろう
>>160さんの1Sにはホクロがないんだな。羨ましいよ。
型の不良なのか、やまとの1Sのなかには
顔の正面、ゴーグル下のあたりに凸型の丸いポッチが
ついている製品が多々あるんだYO……_| ̄|○
ロイ・フォッカースペシャルの時からの伝統さ……_| ̄|○ オレ、ホクロ率100%ダヨ
>>139
過去ログも去年のVF-1A発売時期から検索してみましたが、
上部アンテナに関連する事は購入時から折れていた事以外は見つかりませんでした。

どうなんでしょうね?
上部アンテナと、BP9(バトロイド背面中央の六角パネル)とのスキマが大きく
(アンテナの前部とアンテナを出すための切り欠きの前部のスキマが2mmくらい。
アンテナを出すための切り欠きの前部にへんな盛り上がりがある)んですが、これって皆さんのも同様ですか?

デジカメがあれば画像をUPしてもう少し上手に質問できるのかもしれませんが、デジカメ持っていませんので…
>>145
>>142のスーパーパーツパックセットも
さっきまであったのに
オンライン
在庫なし
になったね。

>>162
そうだったのか…今見てみたけど家のには付いてないようだ。
でも変形時についたような傷をハケーン!

トイはガチャガチャ弄って何ぼだと思ってるので平気さ!((;;´´ДД``)) オロオロ
>>163
機体背面にあるアンテナブレードのこと?
これの後ろ側は隙間あるよ。
金曜に楽ザラで在庫ある時に買ったけど、ザラオン本店からは未だに確認メール来ないよ。
リアザラへ走ってみて、ダブったら佐川は返品したほうが良いのか??
なまごろしだ。
>>64>>144
だいぶ前品薄になってから残ってたロイS買ったけど、説明書の袋が厚紙からセロテープごと剥されてたよ。フラップ欠けてて主翼の上の部品の接着が弱くてはずれてた。
やまとから部品送って貰って対処。それからはザラオンしか使ってない。
つまらん事だけどマニュアルか箱に作品の紹介みたいのが
載ってれば良いのに。キャラのプロフィ−ルとかマスタ−グレ−ド
のマニュアル並みの機体解説とかね。
一応、箱に機体スペック載ってるけどちょいと物足りないな。
結局、マクオタ用の商品だから必要ナシ!と省かれたんだろうな。
>>169
マスタ−グレ−ド ってそうなの?
買った事ないもんで・・・
作れないから省かれたのでは…。
ヲタ文献を漁っても、確実な内容なんて無いような。
今のガンダムの捏造連発みたいのなんて欲しい…?
>>169
> 載ってれば良いのに。キャラのプロフィ−ルとかマスタ−グレ−ド
> のマニュアル並みの機体解説とかね。
新解釈という独自設定をオフィシャルにしてしまうようなものが欲しいのですか?
そんなもんイラネ
バンダイならともかく、やまとに新解釈設定されても世間的に認知される事はないであろう.......
常に輝JがFPを装着していた設定にするやまと
やまとに限らず、ここ数年のムックや雑誌のマクロス記事は酷いものがあるよな>解説
せめて、パーメモとザ・ムービーとTIAプラスに目を通してから記事にして欲しいよ。
読み返すよか、聞いた方が早いからね。
2ちゃんで添削してから出版?

資料全部持ってる奴じゃなきゃ無理
以上、キモヲタの意見が一致しました。


今更、捏造妄想設定だして夢を壊すな。
>>178
ミンメイガードのことでつか?w
>>157まだSのホクロ病治ってなかったのか・・・
俺は初版フォッカSがホクロ付きだったけど、
再販&輝Sは付いてないからてっきり直ってるのかと思ってた。
181169:03/11/03 16:37 ID:???
別にやまとの新設定を公式にしろ!とか言うつもりは
無かったんだけど、一万円以上する高額商品だから
箱のデザインに凝るだけじゃなく説明書も値段相応に
充実したものにしてほしかったんだよね。河森氏やぬえ
が監修したVF-1機体解説書みたいなヤツ。
例えとしてマスタ−グレ−ドって書いたんだけど
なんかいらぬ事を言って不快な思いさせてしまった
んで誤ります。すみません。
どうせMGばりに設定でっちあげるなら
キャスバル専用VF-1Sとか出して欲しいね。買わんけど。
その前に柿崎1Sを・・・
ロービジが禿げしく欲しい・・・けどなかなかこのシリーズ買うお金ひねりだせんyp!
>>182
せめてカムジン専用ぐらいにしてくれ(;´д⊂)
>>181
> 無かったんだけど、一万円以上する高額商品だから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> が監修したVF-1機体解説書みたいなヤツ。

随分と高いハードルだな。
やまとがそんなことをしたら商品価格が一万円台で納まらなくなるんじゃないか?(w
むしろ、河森タソに監修させないほうがいいんじゃないか?
ゼロを見ていると、そう思えてならんよ。
>>163
アンテナが完全に上まで上がっていると、前部に隙間ができる。
アンテナが下に下がっていると、後部に隙間ができる。
こんなもんだと思ってるよ。
アンテナは、ファイター形態では完全に上まで上がっているのが正解だと思う。

漏れの手持ち3機のうち、輝Sだけ切り欠きの前部にへんな盛り上がりがあった。
ランドセル畳んだときに尾翼に接して傷が付きそうなので、
カッターで丁寧に削って均一にしてやったよ。
189163:03/11/03 18:32 ID:???
>>188
> アンテナが完全に上まで上がっていると、前部に隙間ができる。
そうなんですよ。この位置まで持ってくると2mmくらいのスキマができるのが気になって。

> アンテナが下に下がっていると、後部に隙間ができる。
で、これをやるとアンテナがほとんど見えなくなってしまう。

でもこれが正解なんですね。


> 漏れの手持ち3機のうち、輝Sだけ切り欠きの前部にへんな盛り上がりがあった。
これ、俺の輝Sにもありました。
こんな変な突起があって、板状のアンテナの周辺に変なスキマがあるから
バトロイド背面中央の六角パネルが不良なのかな?と、思いまして。

以前買ったYF-21FP版でやまとの事がイマイチ信じられない癖が付いていましたが
今回は問題無さそうですね。

レス有難うございました
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9283390

\15,000でリアザラで仕入れて\25,000でシュピーン
マージン\10,000? やまとより儲けるつもりか?
やまとって、マクロスファンからすれば神様なんだけど、
消費者としてみると悪魔なんだよね。

安心して買える日はいつ…
>>190
ど〜せ入札なんかありゃせんから心配すな
が、アフォが極まれに釣れることもあるが・・・
193おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/03 19:09 ID:RQ+3EGOc
このシリーズのカコイイ画像が見れるHPってあります。
ず〜っと購入しようか迷っているんです。
箱を手にすると想像以上に軽くてチャッチイ感じがするもんで。。。
194190:03/11/03 19:09 ID:???
>>192
だろうね。
でも実際、品薄で手に入らなくて涙を飲んだ人が大勢いるのに
転売のエサにされて転がってるなんて…悲しい
>>190
しかし1マソはボッタだな
せめて5Kくらいに・・・
そういう問題じゃないか (・`ω´・)
197nanasi:03/11/03 19:46 ID:???
>>181
前にマクロスプラス本に、河森氏解説・書き下ろしイラスト付きで
詳細なバルキリー開発史が載ってたけど、ああいうのだったら付けて欲しいな。
部隊カラーのバリエーションや各VFの設定があって面白かったし。
>>193
間違いなく本体も軽くてチャチイよ(笑
なのに複雑怪奇な構造で、慣れないウチは
ガクブルしながら変形させてる(笑

定価はちとつらいケド、1万円前後ならいいと思うよ。
この先こんな精巧なバルキリートイは発売されないだろうし、
バルキリートイにお金を出す最後の機会だと思う。

だからこそ自分の愛着のある型を買うべきだとも思う。
いくら安売りだからって好きでもない型を買うと後悔するかも(笑
>>197
解説は河森じゃないぞ〜
>>198
マックスのことかーーーーーーーーー!
これから1/48買うんだけどこの股関節ってこんなんで折れたりしないの?
それにしてもやまとって学習しない会社だな。こんな販売機会逃して・・。
>>202
何の?
>>200
……(汗

>>201
俺のは平気<股関節
その前に変形に飽きた…(W
疲れるんだよ〜。うう…。
軽くてちゃちいとか言ってるけど1/60以前は
無意味に金属パーツ使って重すぎるから不評だったんだよ。
金属製で塗装したパーツからプラそそのまんまになったパーツが多い分、
以前より安っぽくなった面もあるけど、
変形を考えると塗装の剥げの心配が減って安心して遊べる。
>>202
発注をかけてない小売りも多かったんだろうし、
豊富に在庫を揃えられ無かったのかも。

一番の可能性は、余るより足らない方が、
赤字にならずにいいからだと思う。
安心して遊べはしないとは思う(W
でも、軽いのは賛成。片手で持って、ぶぶーんどう!と遊べないからね。
前スレ950=960でつ。
VF-1S輝機のフォッカー機との変更点、他にも気付いた。
ノーズギアの後部ハッチ2枚(金属部品)に、前部ハッチに引っかける爪が
あったのが、1S輝機では無くなってる。
この爪のせいで開閉に結構力が必要だったのが、開閉しやすくなった。
金属ハッチ自体がキツめなので、爪が無くても別に支障はないね。

それから、右垂直尾翼のドクロマークが傾いてない。
これが傾いていたのは、1Sフォッカー機の初回版だけ?

頭部のホクロは、漏れが買った1S輝機には無かったんで、
もう改修されているものと思っていたが・・・。
(漏れの1Sフォッカー機初回版には有ったけど、再販版で改修されてたんじゃ
なかったの?)
1S輝機でもいまだにホクロ有り版があるとは・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
209208:03/11/03 20:18 ID:???
というわけで、まとめてみた。
1/48 VF-1S一条輝機の、既存製品からの変更点

改良
・ノーズコーンの内側に溝ができて、レーダー両脇に突起が追加されたことで、
 ノーズコーンが多少外れにくくなった。
 (VF-1Aマックス機以降の変更点?)
・パイロットフィギュアがプラスチックから塩ビ製に変更され、
 ディテールが若干良くなった。
・ノーズギアの後部ハッチ2枚(金属部品)にあった、前部ハッチに引っかける爪が
 無くなって、開閉しやすくなった。
・右垂直尾翼のドクロマークが傾いてない。
 (傾いていたのは、1Sフォッカー機の初回版のみ?)

改悪
・コックピット内のシートのヘッドレストが丸い窪みになった。
 以前の形状の方が設定通りでリアルだった。
・頭部の額の赤ランプがなぜか黄色に変更。額のランプは赤が正しい。

個体差?
・1S輝機でも、頭部のホクロ(変な突起)が有る製品がいまだに存在するらしい。
・パーツの合いや塗装など、製品の精度が従来製品よりさらに悪くなった。
 (これについては、このような意見が結構あったということで、
  証明できる事項ではないが。)
>>202
>>206
需要が供給を上回るから、希少価値が出て争って買うんだろ
大量に出したら購買意欲が失せるからそうしないんだよ
そんなの販売の基本じゃん

プラスシリーズの金属部分の塗装とか剥離ひどかったぞ・・・
1/48は変形ややこしいけど普通に変形させてて色はがれる心配はない。
>>210
金型一つでバージョン違いを同じ価格でボスボス出してるからな。
どの辺りで開発費が回収できたか知らんが、
売価据置で製造コストが軽減されるなら、
供給多加で多少余らせても黒になるよ。
>>212
少し視点がずれているようで…
現段階で輝S最安値はやはりザラスですか?
多分マックス1Aで過剰在庫出してしまったので
輝1Sは調整したんだろうが、いまいちファンの心理が
読めてないな。
輝1Jなんかかなり売れると思うけどそれも少量出荷→
ようやく考えを改めてミリア・マックス1Jを大量生産、
ついでにTV版マックスも。→過剰在庫で叩き売り。

輝1J(TV)、輝1D(TV)、輝1A(映画)、輝・フォッカー1S(TV)、
1S(映画)、アーマード1J(TV)
が大きいお友達の抑えるラインナップのような気がするが・・。
>>213
すすすすまん!(汗
プラモ好きなモンでつい、
金型開発>>>>製造コスト
と考えてしまった…
組み立て・塗装ラインもあるんだよね。
217215:03/11/03 21:15 ID:???
もしやまとの人見てたら・・
1Dは輝&ミンメイのフィギュア載せないくらいならつくらなくていいからね。。
とりあえず同じクオリティでケーニッヒモンスター出して下ださい。
おながいします。
1Dは売れんだろ。1/60んときもザラスで速攻投売りだったし、
プラモでも昔から不人気だしな。
スーパーオストリッチにはもちろん一条輝、早瀬大尉、ミンメイの各フィギュアが・・・
うーん。1/48でマクロスプラスのシリーズが出たら軒並み買っちまうかも。
VF−11・YF−19・YF−21のファストパック仕様でやまとタノムゼ。
股関節のゴムが脱腸してくるのは仕様ですか?
>>221
 VF-11ならフルアーマー(GBP-11)も欲しいな^^
リアザラスには、バカデカイパッケージのVF-1S光スーパーパック付き
が結構残ってる・・・とゆーか売れてない。
>>224
うちの近所のは即日完売
>>222
仕様でつ。
やっぱ次は完全変形VF-4だろ。
でっち上げバリエーションあってもいいからさ。
>>224
やっぱりリアル店舗でセットのみってのは失敗だったよね〜
素直に1SとSPを単品で扱ったほうが売れたと思うがね
何より心象悪くしたのも大きいぞ

大企業に限って、バカな参謀がいるってのは本当かもな

バカな参謀・・・

TV版エキセドルを思い出すなあ。
>>228
そりゃ大企業ほどバカを養う余力があるからな。
で、ザらスはともかく、やまとはなんで中小企業のくせに
こうも売るのが下手ですか?
>>230
ただ単に、イッパイイッパイなんじゃないの?
企業的にも、人員的にも
なんだかんだ言って、ここまでスレが伸びたのは喜ばしい限りだな。
>>224
ウチのリアザラは速攻で完売…
泣く泣くザラオンでフォッカーSにしたよ
48は輝Sまで我慢しようと思ってたんだけどもう限界だった
1J輝予約したので、あとはアーマードパーツが出てくれれば何も入らない。
漏れの中ではスーパーとかストライクっていう後付けの子供騙しな物は
無かったことになっている。
スーパーが子供騙しならアーマードも子供騙しだろ・・・
>>235
同意・・・カモ
つかマクロス自体が・・・(ゲフンゲフン
それを言っちゃあ・・・ ダメ!!(´・ω・`)ノ
>>222
漏れも股関節のゴムの脱腸が気になったので、関節を開けて直したよ。
脚部を横に引っ張ると股関節部が簡単に抜けるから、ネジを外して
股関節部を開けて、中のゴムを定位置に戻す。
このままだとまた脱腸しそうな気がしたんで、ゴムを瞬着で留めてやった。
あとはネジを思いっきり締めて、元通りに脚部に差し込む。
これで今のところ大丈夫そう。

脱腸したままで何度も股関節を動かしてると、ゴムがビロビロに変形しちゃうかも。
(漏れのは片足のゴムが変形しちゃってたんで、余剰部品の物と交換した。)
ビロビロ(・A・)イクナイ!!
>>230-231
やまと社員は映画を見るのに忙しくて仕事も苦情処理も後回しです。
映画の感想をメルマガで送るので精一杯です。
>>239
俺、>>222じゃないけど股関節のゴムの脱腸が
御かげで直りました。(=´▽`=)どうもアリガトウ。
>>234
どどどどこで1J予約しましたかでしょうか?
調べるよか、聞いた方が早いからね
↑なんか俺がこのスレ見るたんびにこのレスついてるんだが。

>>243
ヤフオクであるよ。
他にもOHP開設してる玩具屋なら予約取り扱ってる所あるよ。

、、、っちゅうかちょっとは検索しろや
ま、確かに「調べるよか、聞いた方が早いからね」になるがな。。
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ    >>243
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  人に聞く前に検索ぐらいしなさいよ
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
おい!やまとのHP更新してるぞ!!
>245
回答あるのが当たり前と思われると困るので親切もほどほどに

「調べるよか、人に調べさせた方が楽だからね」な香具師もいそうだし
おお!!エスカやボトムズがトップページに、、、、





無いな。
う〜ん、48ヴァルキリーのガンポッドのベルト、取り付けるの大変だな・・・・・
簡単に取り外しできるスベはないものかのう?
測るメジャーみたいに引き出し式で、後ろの羽根をひねっていくと収納するしくみなら良かった。
やまとのHP更新したっつーから見てみたけど
トップにキイ春麗が載ってたからすぐ閉じた。
>>251
定価が1000円アップしますよ
OK!?
やまとのカスタマーサポートセンター、ずっと話中だよ…
やる気あんのか、いつ繋がるんだ?
>>254
今回のザラスの一件で苦情殺到なんだよ!
抱き合わせはやまとも関係しているって思ってる
ユーザーも多いからね!
抱き合わせだろうがなんだろういいからもっとたくさんつくってくれ。
>>256
日本語おかしいぞ
258256:03/11/04 12:36 ID:???
>>257
うむ。
ザラオン発注のフォッカー1S、

 ┏┓     ┏┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━┓
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━┛
┗┓┏ /    \┓┃
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛
>>259
随分遅いな。
多分11/2に、近所の営業所には届いていたのに
連休中だったから下請けやパート・アルバイトに配達させなくて
今日到着したのかもな。













…俺、俺は我慢できなくて、
ザらスから「商品発送についてのお知らせ」メールが届いた日に、
問い合わせセンターに朝一で電話して、注文番号から伝票番号を聞き出して
発送状況をトレース、営業所まで取りに行ったよ…

俺ってガキだなぁ
261259:03/11/04 13:27 ID:???
あ〜佐川! 外箱のカド、つぶれてるぜ〜
中は・・・
ホッ、何とか無事だったよ
カンベンしてくれよ、佐川よお
心配しなくても箱はアフォほどデカイので、輸送でどうこうなる事はない。
問題は製品の方だよ。漏れのやつはそれなりに良い状態だったけど、
それでも旨のインテークパーツが浮いた状態で接着されてたりしてたし。
263おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/04 13:49 ID:bcMj/cT7
うちに1/48送ってくるザラオンの箱、
底面1/48がギリギリはいるサイズで余裕ないから
中の箱もよくつぶれてるよ。
FPもかぼちゃバケツと一緒に買ったらFPの上にかぼちゃ乗せて送るから
FPの箱の上に丸い跡がくっきり。
1/48の輝Sと再販輝Aって顔と番号以外まったく一緒?
プラの色とか赤い部分の色合いとか。
輝S買ったけど胸の塗装汚いんで、まだ近所で売ってる輝A買ってきて
2個イチで完品作ってAは好きに色塗っていじろうかと思って。
48スーパーファイター形態は脚部と収納した手の接続がゆるいのが残念だな
今48S頭ばらして擦り合わせして隙間を埋めた。
片方の耳が固かったが、ねじが斜めになってたぞゴラァ!

中国人は細かいこと気にしない(・`ω´・)シャキーン
267259:03/11/04 16:56 ID:???
ちゅうかチャイニーズにもっとしっかりやるよう指導せい!
やまと社員よ
つーか、SHIP代もコスト増加に一役買ってると思うなぁ。。。
組み立てコストが安いのは結構だが、QCもロクに出来てない現状は
なんとかならんのかと。
実はチャイナが作りやすいように金型を加工するケースがよくあるんだそうな。

今までやまとの不具合の大多数がこれにあたるんじゃないか?

270266:03/11/04 17:13 ID:???
ま、中国人の名誉のために言っておくと、Sの顔の合わせ目が目立つのは
金型のせいだとおもう。プラモ作る人なら簡単なので、気になる人にはオススメ!
今は懐かしのOHPのBBSでも結構話題になってたけども
ただ単に、やまと側の生産管理能力が全くないんじゃねーか?
っつーか、漏れも同じように向こうに発注したりするけど
何をどー考えてもノウハウないよこの会社。

ロット数少ないって言ってもこんなもん原価3k程度だよ。
なのにこの定価・・・

と言いつつ買ってる自分がいるんだが_| ̄|○

まぁ漏れは頭と色違いが揃ってればいいんで1A輝と1Sフォッカー、
あと1J輝があればいいや。


はよ19FP出しておくんなまし。
やまとの辞書にQCなんて文字はない。
管理特性の言葉も知らず。
ファイター形態でのパッキングには何か意味があるのでしょうか?
タカトク版はバトロイド形態でしたよね。しかし再販ではこれまた
ファイター形態だし。
>>274
3種類の形態の中で、ファイターモードが最も自信があるからと思われる。
違うかな?
1/48を
企画した人→神。
設計した人→神。
製作した人→神。
ざらす販売経路を築いた人→神。
中国の工場に発注するロット数を決定した人→こいつがどアホウ。


>>274
ファイターが一番コンパクトだしね。
>>276
異議あり!製作した香具師はカスだ、カス。

と、ホクロ率100%の漏れは思うわけでつ……_| ̄|○
>>278
同士よ・・・ _| ̄|○ ○| ̄|_
このスレ見てると、製作した人を神と崇める人はあまりいないと思うが・・・。
>>264
成型色や塗装の色は全く同じ。
あとは、>>209
2個イチにするのには問題ない。
購入前にホクロを避ける(確認する)方法無いっすかねぇ?

ホクロ画像うpきぼんぬ
>>283
漏れのティムポに黒子あるけどそれで良い??
1/48VF-1J注文しますた。
>>283
漏れのホクロはもう削り落としちゃったから、無理。

S頭のホクロは凸モールドなんで、削って修正が可能。
綺麗に削り落とせば、最初からホクロ無しとほとんど見分けが付かなくなるんで、
そんなに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするほどの問題ではない。

しかし、改修されたはずのホクロがまた復活したってのが不思議だよね。
でも考えてみると、凸モールドを無くすってことは、金型作り直し?
もしかして、S頭はホクロ有りの旧金型とホクロ無しの新金型の両方を使って、
生産性を上げてみますた、とか?(w
ホクロに関してやまとから何かしらコメント出てるの?
黒子が話題になっているのでワシの1S輝機をじっくり見てみたけど無いよ。
顔の中心の合わせ目は気になるけど。
バトロイドで飾りたい俺としてはフェイスの事は凄く気になる。。。
ザラスに展示してあったフォッカー1Sの顔はあまり気にならなかったのに
自分の持ってる輝1Sの顔はちょっと気になったかも>合わせ目
ザラオンで買ったフォッカーS、ずっと発送準備中なんだが…
ヤフーのマクロス版にザラスを援護するヤシがいるが...

投稿者:cdma007

心ある真のマクロスファンは知っていますが、輝のVF−1Sは
最終決戦時にストライクバルキリーの形(のみ)で劇中に出ています。
トイザラス社は「劇中の姿で販売している」のであって、
「抱き合わせ販売」ではありません。

FJに次ぐ、個性的なヤシのような...
VF-1S輝機のホクロ画像を用意したでつよ。
玩具板のウプロダはどこにあるか、教えてくだつぁい。
おながいします。
俺、フォッカー機を初版で2個持ってるけど、
どっちもホクロ無いぜ。
今回買った一条機2個にも無かった。
複数の型があって、そのどれかにホクロの原因となる凹みがあるのかな?
ホクロ画像をアップしたでつお。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031104235050.jpg


>>295さん、ありがとうでつ。
漏れも、人に尋ねる前によくログを読み返さないといけないでつね。
ごめんなさいでつ(´・ω・`)ショボーン
>>297
うp、thx!
想像より大したことなくて安心。
ペーパーで簡単に削り落とせそうだな。

しかしなぜにティッシュ・・・・w
>>243
Yahooショッピングで検索して見れ
アーマードは放映前から設定があったのでアリ。
>>297
ホクロより隙間の方が惨い。
>>301
だね。
ホクロはカッターで修正可能だが、隙間の修正は大変・・・。
漏れの輝機は、ホクロ、ティッシュ、隙間の三重苦でつか……_| ̄|○
_| ̄|○ ○| ̄|_
>>303
あと、額の黄色ランプも赤色に塗り直そうね。
306288:03/11/05 01:12 ID:???
>>297
うわっ、ほんと酷いですね。
これはやまとにクレームですね。
>先週カスタマーサービスにお問い合わせいただいた中から、特にお問い合わせ
>の多かったものをご紹介いたします。

いい加減、嘘の営業トークはやめようぜ>やまとML
新製品の広告といえよ。
ヤフーのマクロストピいらね〜
>>306
そのほんと酷いってのは、どれを指してるんだ?(w
ホクロ? 隙間? ティッシュ?

なんか>>297がどんどん哀れに思えてきたよ・・・(´・ω・`)

        . : ; .     許さぬやまと
        .∵  ● ノ ムゥ〜ンセイバイ!
        ':.  | ̄
     _| ̄|  / >
311297:03/11/05 02:17 ID:???
>>310
まるで、漏れが成敗されてるみたいで……_| ̄|○

>>309
じ、実は顔周りだけじゃないでつよ。
漏れの1Sタソは、右翼のフラップが曲がってまつよ〜。
左翼の根本にはペーパーで擦った後もありまつよ〜。
尾翼と尾翼の間の部分にも擦った後があるでつよ〜。
きっと、探せばもっと見つかるでつよ〜ヽ(`д´)ノ ワアァァァン!!
>>311
強くイ`
>>297
ホクロってこんなに出っ張ってるのか…。
いや、皆がホクロホクロ騒いでるから、自分のにもあるかな?って、
チェックした事あったんだけど、大した事無かったんで、
「本当に好きな人ってのは、こんな細かいのも気にするのか」
と感心してたんだけど…。こりゃあ、自分のSのは、ただの小傷だわ。
次はJか。
セットでザラだと15000円か。

今から、コツコツ金貯める加納。
315エクストロ:03/11/05 03:23 ID:???
1JのDXセットを安く買える店で、今予約を扱ってるところを教えてください。

今フォッカーの1Sを持っているのでそっちに1Jのスーパーパーツを装着して
TVの美沙の乗ったシャトル防衛戦とボドルザー戦の再現をしたいのです。
>>315
自 分 で 探 せ 。
>>315
自分自身で探してみなされ。
おいしいルートは、多少骨折っても探す価値があるのでは・・・

もし苦労の末見つけたとしたら、あなたは誰にでも簡単に教えてあげますか?
意地悪とかじゃなくて、何となくわかるでしょ?


>>314
輝Sセットは定価14800+5800=20600がザラスで14999だったけど
Jセットは定価19800だから14000前後じゃね?
>>292
いつ注文した?
俺は2日でまだ発送準備中だよ
今日あたり発送か?
320266:03/11/05 08:32 ID:???
漏れのヒカル1Sって良い部類に入るヤツだったのか....
機種横の隙間も気になったので修正したけど、前輪展開時にテンション
かかるから完全には合わない。接着はあまりしたくないし。

しかし>>297の隙間はひどいな。みんなこのレベル?
漏れ、もっとマシだったけど耐えられなくて擦り合わせしたよ
やはり、やまとの精度はヒデェもんだな
1/48バルキリーのファイター形態はほんとに(゚∀゚)イイ゙!!
個人的にハセガワの72バルキリープラモより好きな形だよ
特に脚部ブロックが尾翼に向かっていく緩やかなラインがせくしー!!

番台がこの形でMGバルキリープラモ出してくれんかな・・・
漏れは機種からキャノピー下にかけてのくびれ具合に( ´ρ`)ハァハァ
漏れ、上部カバーを開けるコツが最初わからず、裏から割り箸つっこんで
開けようとしたら中の固定具折れっちゃった!

玩具ひとつまともに扱えないダメな漏れ・・・


       _| ̄|◎

324名無し:03/11/05 11:43 ID:???
>>321
自分もファイター形態はやまと1/48の方が好きですね。
ハセバルのファイターはパンケーキが浮いてて、劇中のイメージとなんか違う。
やっぱりファイター形態はパンケーキと脚部がぴったり平行なのがカッチョエエですわ。
ディテールに文句はない。
細かな合わせさえ気にしなければw
諭吉一枚使う価値は確かにあると思うよ。

久々にヤフのトピ見たけど相変わらず荒れてるな〜。
今更ながらザラスで予約したFPが到着。で、装着。
・・・アニメでもこんなに各パーツでかかったっけ?
なんかエラいずんぐりむっくりしちゃって、セクシーなファイターが台無しになってしもた。
ってことでFP解除
1S輝はスルーしたが1Jは買うぞい。
ただ、SPは付けないんで単品売りがよい。

またDX仕様かな?>ザラス
328おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/05 15:29 ID:jrqmoMPN
1Jってスーパーパックって装備したことあったけ?
本編ではないね。

もっぱらアーマードの中の人だった。
ざらすで9999円送料無料で売っていたこと考えると
とても定価+送料で買う気はおきんわな。
>>323
変形専用の耳掻きを持ってる人多し(w

>>330
うーん、PCにへばりついてる余裕がある人ならそうかも。
でも普通の人は在庫切れ(or販売終了)しか見たことないと思われ。
332297:03/11/05 16:20 ID:???
>>327
ヒカル1Sのセットはザラス仕様だけど、1Jのセットはメーカー仕様だお。
両方販売するんじゃないかと。ていうか、両方販売しる>ざらすの中の人
333297:03/11/05 16:22 ID:???
あぁ、なんか日本語が変だ>>332  _| ̄|○

   _| ̄|○ ○| ̄|_
335637:03/11/05 17:19 ID:???
ビックって1/48シリーズは何割引ですか?
Sは近所で一割で買ってしまったが
Jは単品もセットも欲しいので値引率よければ
ちょっと遠いが交通費かけて行こうかと思って。
あ、他の板のままでした・・・
この1週間でフォッカー1Sと輝1Sのふたつを買い、2個を比較。

さんざん言われてる顔のホクロは・・・
輝には無く(*´Д`)、フォッカーにはあり! _| ̄|○…

あと気付いた所と言えば頭部カメラの色が輝のほうが薄かった、くらいかな。

今回初購入だけど、ファイター形態がかなりイイね。

>>275
各部への負荷が一番少ないから…ちがうか?
339おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/05 18:22 ID:ZYh7GnNs
ザラスで買い逃したので、本日ビック本店で輝1S購入した者です。
3割引だと思ったら、¥11,800でした。
7つあったので開いて見れる所はチェックして、買いました。
家に帰って開けてみたら、ほくろ無し、顔分割ライン、塗装、キャノピー等
OKでほっとしていました。

ところが!よく見たら顔カメラアイ上部右側の矢印マークが塗装されていま
せんでした! まー致命傷ではないですが、やってくれましたやまと大先生!!
あと輝のヘルメットバイザーの塗装が少し足りないのもありました。

まー全体的には気にいっているのですけど。
もひとつこれは個人的なんですが、VFは海軍機をモデルにしているのです
から前脚の軸を回転させて欲しかったです。

やまと大先生!頑張ってねー!!


結構1S輝みんな買ってんだね〜。

上の方にも似たような人いたけど、漏れは
赤1A 黄1S 白1J があればよしって感じかな。

ただ、あの炎の箱見ると買いたくなるw
ザラオンで買ったFP届いた。

今からマックス用のデカール付けてマックス機に装着してみます〜。

あ、柿崎用のFP買い忘れていた!しまった!
>>340
同意。
やっぱり一条機は思い入れあるよ。
映画赤1Aなんか出番は少なかったけど、
ブリッジ前で振り返るシーンには映画館でしびれたもんな。
赤1S登場シーンは動きが速すぎて個体としてはキメ所が
なかったからいまいち思い入れがない。

わけがわからぬまま変形に度肝を抜かれたTV版1D、
ステーキのこして燃え尽きたTV版柿崎1A,
ミリアと対決したTV版マックス1Aなんかも心の琴線に触れる。
>>342
TV版マックス1Aの脇腹スラスター燃え!
劇場版のvsミリア空中戦より燃えたんだよなあ。
>>343
初めての板野サーカスだからな、インパクトあるかと
そういや、TV版カラーのマックス1Aって、
本放送の頃から発売されなかったね。プラモも玩具も。
シンプルでかっこいいと思うけど。
>>344
( ゚д゚)ポカーン
>>346
( ゚д゚)ポカーン
>>344
( ゚д゚)ポカーン

初めて?・・・・・・

じゃあ2度目と3度目は何だ?
1話〜17話まではメカ作監はスタープロが担当しますた
>>348

( ゚д゚)ポカーン

そういう問題なのか?
マニアック過ぎてワカランがな (´・ω・`)
2度目はゲーセンのバトル。3度目は無し。

と予想。
>>351
広義でいえば、マクロスが板野サーカスの始まりではない。
狭義でいえば、18話パインサラダが板野サーカスの始まりではない。
そういうことじゃねえの?
公園でのナイフの決闘シーンは板野サーカスの真骨頂
今からマクロスレンタルしてきて勉強しまつ! (´・ω・`)ノ
いや、圧巻なのはカムジンがデストロイド・モンスターに馬乗りで出撃するところだろ。













ということで、モンスターをはやく発売しる>やまと
>>357
うそ!?こんなにデカイの!? つーかこういうスケール?
でかーーー
>>354
サーカスでもなんでもないしw

そもそも作画(ry
>>358
ふーかだっけ?
ちょっと通りますよ・・・

        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧   _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄
ザラオンフォッカーS無事到着
スーパーファイター時の腕部がキッチリ固定されないな〜
あとは予想どおり手首だね
何かを流用した方がストレス無さそう
固定の手首何種類かつけてくれれば良かったのに
ファストパックはちょっと高いね
内部メカとかそういうの無しでいいな半額くらいで妥当な感じ
でも今更ながらの初1/48なので満足

で、どぶ〜〜んとかやって遊んでたらバックパックの根本のヒンジを折ってしまった…
つい高速変形に挑戦したのが失敗だった
明日部品請求しなきゃ…
足の付け根のゴムもメチャメチャ出てきたし前途多難だ

>>361
ワロタ。ツーカ、ツボニハイッタw
>>361
ちよれん大サーカス。
VF-1Jのデラックス版に付属されるはずの反応弾の弾頭は、
劇場版の黄色じゃなくて、ちゃんとTV版の赤色に塗られているだろうか?
やまとのことだから、既存製品と同じ黄色のままのような気がする・・・。
366おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/06 05:45 ID:VsrsY+7b
367おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/06 07:33 ID:Y2T+4qYf
ロイSとかってマイナーチェンジしないんですかね
Jの手首とかイイ感じじゃないですか
>>367
ガンポッドがちゃんと保持できる手首が欲しい
可動指いらない
なんか格好悪いしさ
1/60の手首みたいなパーツ欲しいところ
とりあえずJ型の手首だけ請求すればいいのか?
ああいう感じで劇場版のカクカクした手首キボンヌ
>>366
広告ウザいよ。出品者くん。
とりあえず、、
ザラオンの1Sフォッカーはちょくちょく出荷してるみたいだが
1A輝はどうしたんだ?何時までたっても復活しないし。
俺としては1S輝よりも欲しいアイテムなのだが。。

ザラス・やまとの担当者さんへ
輝1Aの再生産・再出荷もよろpく。
372TKN:03/11/06 10:36 ID:Vg5U8aF9
昨日お昼にラジオ会館某楠に行ったら全品半額セールやってますた。
1/48は当然売り切れ・・・1/60はいっぱいあった。
>>372
YF-21FPがあったらほしーなぁ(笑)

でもきっと週末まで残ってるはずないよね……
>>372
VF−11のファストパックがあったら欲しいなー。

YF−21のファストパック版って、ノーマル版に比べて結構変わってるらしいですね。
ノーマル版は持ってるんだけど、良くなってるんならもう1個欲しいかな。

本命は1.5版しか持ってないYF−19のファスト版ですけども。
>良くなってるんならもう1個欲しいかな
正直、どっこいどっこい。
YF19FPの情報を近日中に出せば
今までのことは水に流してやるw>やまと

って、いつになったらこの話出てくるんだろうな、実際。
>>376
きっと来年(切実な願い)
378321:03/11/06 13:12 ID:???
手首をなんとかしたかったので、ガンプラ漁ってMGガンダムGP-02の可動手首を
ウェーブのBジョイントで接続した。やはりせっかくの完全変形トイだから指も動いて欲しいのだ。
こいつの手首がサイズ的に収納も出来てベストだと思う。

ガンポッドの握りがなかなかいい感じ。手首付け根をボールジョイントに改良してくれやまとよ・・・・

ハセガワの72バルキリー、後部一対化改造しようにもモールド細かすぎで大変だよ〜!
エスカフローネって、ほんとに出るのか?
>う〜ん、48ヴァルキリーのガンポッドのベルト、取り付けるの大変だな・・・・・
簡単に取り外しできるスベはないものかのう?

Oリングをペンチで曲げて釣り針みたいに引っ掛け式にしたらいいよ。
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-- 
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
>380
手でやろうとして速攻、スリングをちぎってしまった俺ですがw
>>382
漏れのは、C管通す穴が開いてなかったゾ_| ̄|○
昨日劇場版マクロス・完全版レンタルしてきて久々に観た。
輝は、1A → オーストリッチ(?) → 1S と乗り継いだのかな。
やっぱ最後の1Sストライクが良かったよ、ラスボスとの一騎打ち。
1S輝、購入ケテーイでつ (´・ω・`)

柿崎あっけネ・・・
>>380
やってみました。渦巻き状にして引っ掛け。これなら簡単ですね
しかし加工のヘタさもあいまって、あまりエレガントではなくなってしまった〜!

それでも、ガンポッド弄らずにやるにはやっぱりこの方法しかないですね。
ありがとうございました。
1/48バルキリーに付属のマーキングシールの耐久性ってどう?
FPのドクロマークなんてよく掴んだりするもんだから怖くて貼れないよ。
機首横の統合軍マークもパーツ分割の上だから汚くなりそうだし...........

>>386

機首横の統合軍マークは前脚を収納した状態(隙間をなくす)で貼って
上下に分割ラインにそってカッターで切る。これで前脚を出して隙間が
でてもシールははがれず、大丈夫です。
>>384
馬鹿ッ…!

柿崎だって…
389おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/06 19:19 ID:XNsXK0SL
店頭在庫見つけたけど、定価だった(´・ω・`)ショボーン
1/48スーパーパーツって再出荷されたの?
再販されたよ。
そろそろ急がないとヤバいんじゃねえの?
マックス機にスパーパーツ取り付けたよ。スゲー格好イイ。

でもバルキリーのファイターって美しいよ。
特にやまと1/48は。
そのバルキリーにゴテゴテのスパーパーツを付けるなんて、
蛇足というか蛇珍だよね。バリバリ厨発想。
でもそこがイイ。
せっかくリアルに再現されたエアブレーキとか意味無しな感じ。
空間用だし、関係ないけど。

スパーにしろ、アマードにしろ、何故か手持ち武器は
ショボイノーマルガンポッドのみ。
そこがまたイイ。

普通の厨なら間違いなく物干し竿みたいな銃を持たす。
ぬえはただの厨じゃない。そこがまたイイ。

つーワケでやまと様、アマードとJを早く出して下さい。
Jはケテーイだろ?
>>393
( ゚д゚)ポカーン
某所のBBSをちょっと見てみたところ、マックスAからの変更点として、
ノーズギアが100度位起きあがるようになり、機首が倒れにくくなったと
書いてあったんだけど、これ、本当に変更された点なの?

漏れの持ってる1/48は輝A、フォッカーS、輝Sの各1機ずつ(全て初版)で、
輝AとフォッカーSは、ノーズギアは機首に対して垂直の位置で止まる。
しかし先日買った輝Sは、ノーズギアが前部ハッチに少々曲がって付いていて、
その結果ノーズギアが100度位まで起きあがるようになっていた。
設定では、ノーズギアは機首に対して垂直の位置で止まるのが正しく、
スーパーパック装備時には機体全体が前傾姿勢になるため、
ノーズギアも地面に対しては垂直より少し傾いた角度になるのが正解。

よって、漏れの買った輝Sのノーズギアは個体差による不良と判断して、
一旦前部ハッチから切り離して(思いっきり力を加えたらピンが折れて取れたw)、
接合部を平らに削ってから瞬着で正しい角度に付け直したよ。
手持ちの3機とも、ノーズギアのロックの保持力は十分あるので、
スーパーパック装備時にノーズギアが傾いてても、
勝手に倒れたりすることは全くない。

みんなの買った輝Sも(マックスAやロービジも?)、ノーズギアは100度位まで
起きあがるようになってたのかな? それとも単なる個体差?
俺の輝1A(初版)はノーズギアは垂直です。
ノーズギアはロックしません。
スーパーファイター時には前のめりに倒れます。
スーパーバトロイド時には後に倒れます。
俺のフォッカー1S(初版)も同じく垂直だなあ。

こう言った細かい所も結構個体差あるんだね。
>>393
ところどころバカすぎて何を言いたいのかわからない
俺が知らん間にFP再販されてたんだ。
っつーことで おまいら、ネットで買えるところ教えてください。
あ、定価の店はNGね。
定価で買うくらいだったら彼女とメシ食べに行くし(w
>>400
> 俺が知らん間にFP再販されてたんだ。
こんな事言えるほど懸命に再販情報調べていたのか疑問だな(w。

9月中からザらス.comで11/2出荷予定って予約受け付けしていた訳だが…?
その事がこのスレでもやり取りされていたんだけどね、何見てるんだか。
ま、ザらスでも2日くらい前に売り切れちゃったけどさ。
>>400
最近のこのスレの雰囲気を読め
無駄な問いかけは止めい
定価と最安値と思われるザラオンでも価格差1801円。
2人で1801円じゃせいぜいガストくらいか?
404401:03/11/06 22:22 ID:???
>>403
いや、価格差は\2,800-に、できる(w
405名無し:03/11/06 22:23 ID:???
最近みんな変だよ。以前は普通に販売情報のやりとりをしてたじゃない。
なんか他人の質問に微妙にピリピリしてるし。
>>92
みたいな奴が出てきたおかげで、自分の情報を教えるのがバカらしくなったのかな?
と私は思ったりしてるんだが。。。
406401:03/11/06 22:25 ID:???
ちがった、「出来た」が正解だったな。

いまだと\2,201-だったかな?
>>405
っていうか、聞く前に調べる事くらいできるだろ。
仕事や実生活でもそのくらいやるだろ。

なにより、>>400
> 俺が知らん間に
無駄に態度デカ過ぎ。
何様って感じのものの聞き方だよ。
408389:03/11/06 22:30 ID:???
先程は携帯からでした。
定価だと躊躇したので、金曜夕にフライング売り切れた量販店に行って
取り寄せの予約しようとしたら、次が読めないのでという理由で断られた
需要と供給のが悪すぎ>やまと
しょうがないので明日、定価で買おうと思います 売り切れてないでね。
やあ、みんな!
時期外れだけど、オスエリ買っちゃったよ!

…バックパックが…ううう
1/48バルキリーが発売されてからもう一年になるのに
未だに流通数が安定しないなんて、普通の生活してたら一生手に入れられないかも。
大ブレイクした初代金魂Zだってガンプラだって、一年たったら普通に入手できたよねぇ
411おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/06 22:55 ID:mrnDlGGn
VF-4欲し〜〜。
やまとさん出してくれ
>>410
流通数云々じゃなくて、バリエーションがそれなりにある商品だから
仕様毎に売れる数がちがうんだろうよ。
ヒカル1Aだって、発売当初は「やまとだから初回出荷分は見送り」だとか
「どうせ買うなら1Sだろ。それも劇場版のイメージがあるからヒカル1Sだろ」って
やっているうちに、目的の製品がいつまでたっても発売しないから、既発売品で間に合わせようとしたら売り切れで
直前に出荷した製品が売れなかったから、今回は入荷数少なめって製品が
自分が欲しいと思った製品だったって事が重なったような事も影響しているかもしれないし。

なにより企業の規模が違う。違いすぎる。
やまととバンダイを比較する事自体間違いだ(w
同人誌と雑誌を比較したり、
ガレージキットとバンダイのプラモデルを比較するようなものだから。
昨日、ボークスの半額セール、1/48バルキリー目当てで、行ってきました。
初日が、平日だったのであまり混まないかなと思っていたのですが、
8時頃言ったら結構並んでいました。
それでも、自分はすぐ入れたのですが、入ったとたん、1/48を複数抱えた
人が数人うろちょろしとりました。
あわてて売り場に行くと、輝Sが1個残っていたので早速ゲット。
(隣に2個抱えて選別している人がおったのでその後1つ戻してたが)
あと、輝Aとネズミ色があったので、輝Aをゲット。

FPは売ってませんでした。半額セールを待っている間にザラス売り切れ
ちゃっているし。トホホです。
>>413
半額って、定価の半額だったんですか?
それとも店頭価格の半額?
415おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/06 23:05 ID:mrnDlGGn
>>410
量産型ザクが手に入らなくて、シャアザクの色を塗り替えた記憶があるよ。
>>413
その中の何人かは間違いなく転売ヤーだろうな
スィネ
417413:03/11/06 23:19 ID:???
定価の半額です。
でも、1/48バルキリーは、店頭価格=定価ですが。
普段は、けして安い店ではないので。
>>382
同じく…
しかもその後、リング取り付けで力任せにやってガンポッドの穴の方もダメにしてしまった…
なんでこんなに取り付けしづらいんだ
その後ココの取り付けテクを知った
あと数時間早ければ…
初の1/48いきなり破損か…
噂の股関節のゴムも出てきたし

しかしオークションで明らかな転売ヤー見ると悲しくなるね
俺はザラオンの入荷待ちしてたけど待てない人は買っちゃうんだろうな
もう9990円以上で売ってるヤツは買おうとは思わないけどさ
やっと1/48輝VF-1S買って来たよ。
昨日よど亀に1機残ってるって聞いたんで昼、電話で聞いたら、もう売りきれ、
さくホビも無しなんでビク亀で買ってきました。まだ数あったよ。

あとスレ違いだけど近所のプラモ屋で海洋堂の300円バルキリ―3個買って来た、
可変の輝1J×2と可変のマックス1Jでした。
感想は、無理やり小さいのを可変させるんでパーツがボロボロ取れて部品無くしそうでつ。
で、スタンドの続報はまだ?
48初めて変形させたけど、これは変形を楽しむもんじゃないね。
パーツが細かくて、負荷でいつ破損してもおかしくない状態だよ。
も〜ヒヤヒヤもんだ。

変形は磐梯復刻を使うことにして、48は観賞用にしよ・・・
422419:03/11/07 01:08 ID:???
ホクロが黄色でした、速攻赤点に塗り直しマスタ!
423おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/07 01:23 ID:g9WwZhwY
>>421
そんなことない。以外と丈夫だよ。
慣れてきたら60秒以下で変形出来る。

>>413
半額だからといって、平日の朝一番から行けるのはガキか転売屋かプーだけだな。
しかも並んでまで買いたくはないぞ!!
そんな半額セール行くより普通に仕事してる方が金になる。
>>422
なんかホクロを勘違いしてないか?w
425413:03/11/07 01:29 ID:???
>>423
サラリーマンだよ。
サラリーマンには、有給休暇というのがあって、休んでもちゃんと給料が出るのだよ。
>>401
当然俺も2999+かぼちゃで4個買ったよ。


>>426
スミマセン、前からよく出ている「かぼちゃ」が分からないんですが
教えてもらえませんか?
最近のこのスレの感じからすると、無理だろうか・・・
The かぼちゃワイン
429427:03/11/07 01:46 ID:???
( ´ρ`)
3000円以上の買い物をする場合
エルちゃんのフィギュアがもらえるクーポンが使えたのさ〜
>>422
ほくろっていうのは
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031104235050.jpg
の、事だろ。

>>427
トイザらス.co.jpのスレを調べてみよう。
432427:03/11/07 02:07 ID:???
>>431
あ、その手がありましたね。アリガトウ
          ∩_∩
         ( ´Д⊂ヽ ガ〜ン!間違えた〜!また塗りなおしマスタ!
≡≡≡≡  ⊂    ノ
         人  Y    
         し (_)


お騒がせしますた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

点なので簡単に修正できたでつ・・・・・・(´・ω・`)

結局、ホクロは、付いてなかったよ。
>>427
ザラオントップの検索んとこで「パンプキン」って入れてみ。
435396:03/11/07 02:34 ID:???
>>397
ワロタ。いや、笑い事じゃないよね。スマソ。
しかし、ノーズギアのロックが固くて機首の合わせ目に隙間が・・・ってのはよく聞くけど、
ロックされないほど緩いやつもあるのか。
漏れのは3機とも大丈夫なので。
そういや過去スレにも、前のめりに倒れてミサイルポッドが飛んでいく、なんて
話があったような・・・。

輝Sのノーズギアについての情報が出てこないんで、変更なのか個体差なのか判断できないな。
引き続き、情報キボンヌ。
>>434
なるほど! ど〜もです。
ザラスならではの特典って感じですね。
ちょっとワロタ( ´ο`)
>>433
また塗り直したって・・・?
額の黄色ランプだったら赤が正しいから、赤色に塗り直すのが正解なんだけど。

ホクロ付いてなくてよかったね。
438433:03/11/07 02:46 ID:???
>>437
また消して赤点着けマスタ。
部屋がシンナー臭くなりマスタ!
>>438
かなりワロタ( ´∀`)σ)∀`)

ワーイ( ´∀`)σ)∀`)σ)∀`)
1/48バルキリーの肘のネジめちゃめちゃカテぇ!家のドライバーじゃ歯がたたんかった.....

はやくコイツにもアーマードパーツ出してチョーよ!
抱き合わせに備えてそれまでTV1J買わずに待ってるからさぁ〜〜〜〜!(`Д´ゞビシッ! 
アーマード、俺も早く出して欲しい・・・・
つい先日までは1/48ヒカルSストライクでお腹一杯だったハズなのにな。

てか1/60のアーマードパーツはいいからもう1/48で出してくれよ。
でもザラスで2000円以内で売ってたら買っちゃうかも・・・

こうしてYAMATOの思惑通りに動かされてしまう俺がいる。

SDF−1はまだ無いでつか・・・・?
アーマードはJ型とセット販売のみです!
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/toy.html

1/48VF-1バルキリー対応
スーパー&ストライクパーツ追加

確かにその通りだ。写真のノーズギアあの角度だと倒れるのも解かるよ
FP付けると体感で2倍くらいの重さに感じるから。
1/48VF-1バルキリーは値段の割りに軽すぎるとでも言われたのか?
FPはもっと軽く作れたんじゃないかと思うんだが。
それとも5800円で売るには軽いとまずいとか?
446ポコティーニョ:03/11/07 18:47 ID:???
FPの脚部側面のユニット、幅が厚すぎだよ。
内部なんて再現しなくていいからもっと薄くしてくれや。
下半身デブのおねーちゃんみたいじゃん。
俺的にはハセガワスーパーバルキリーのFPの大きさがベストだな。
>>444
何のことかと思ったけど、もしかしてこの写真のことを言ってるの?
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/48fp06.gif

だとしたら、これは写真の写り方が悪いよ。たぶん、機体に寄りすぎて、
機首のあたりは若干後方から見た状態になってるんだと思うけど。
この写真そのままのノーズギアの角度じゃ、垂直まで起きていないことになる。
80度くらいか?
脚部のスーパーパックがないと仮定して、機体の水平線に対する
ノーズギアの角度を見てみればわかるはず。
本当にこの角度までしか起きてなかったら、勝手に倒れてもしょうがないかもね(w
これでは設定通りではないし、こんなに傾いてちゃカッコ悪い。
漏れの手持ちの3機は、全てちゃんと垂直まで起きるよ。

スーパーパックが重すぎるってのには、同意。
やまとが素直に1Jとアーマードのセット販売、単品販売をしてくれるだろうか。
最初のリリースは柿崎1Aとのセットのみ、とか とんでもないことをしてくれそうだ。
>>446
でも、バトロイド時の安定性のためには、脚部はこのくらいの大きさ・重さが必要かも。
脚部はこのままで、バックパックを軽くしてほしいかな。
柿崎人気はヘタレも度を越えれば立派な個性で
人気者になれることを証明しているな
柿崎だけどさ、性格はともかく腕が悪いとは思わないんだよね。
ただ、隊長がフォッカー、小隊長が輝、同僚がマックスという
凶悪なメンバーだったから下手に見えるだけじゃないかと。

それはさておき、トイナミ以外のメーカーは
みんな柿崎機は無視でつか、そうでつか(´・ω・`)ショボーン
FPに柿崎マーク入ってるのなんでだろ〜
なんかPS2版以降、柿崎の株上がりっぱなしだなw
>>447
スーパーパック無しで
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/pv-vf1s-f3.jpg
だからなぁ。
>>451
いや、性格はイイ人じゃないか?腕はフツーで運悪く死んだだけで
>>455
デリカシーはないけどなw
457447:03/11/07 20:24 ID:???
>>454
う〜ん、それじゃあこの機体のノーズギアは本当に垂直まで起きてなさそうだな。
個体差で垂直まで起きないやつもあるとは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これでロックが緩かったら致命的だね。
ここのページに、勝手に倒れるとかの記述が無いってことは、
幸いロックは緩くなかったってことか。

漏れのはみんなロックがしっかりしてて、垂直未満の物が無かったのは、
むしろ運が良かったくらいなのかな?
458297:03/11/07 21:00 ID:???
ノーズギアが垂直に起きないぐらい大したことないでつよ〜
漏れのなんか、きちんと収納することもできないでつよ〜
コクピットを固定する接着剤がタプーリ溢れてて、それが邪魔になってるでつよ〜








…………_| ̄|○ ヒドイ、ヒドスギルヨ > ヤマト
>>458
やまとにクレーム対応してもらえよ。
460おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/07 21:50 ID:n2kAeef5
やまと標準のデーカール(シール?)はショボイな感じ・・・
48サイズに合う素敵なデーカールってないのかな?
>>458
いやほんと、そこまで不具合が揃ってたら紛れもない不良品だから、
いつまでも泣き寝入りしてないで、やまとに文句言いなって。
それ以前に、店頭在庫があるうちに早く交換してもらえばよかったのに。
462297:03/11/07 22:57 ID:???
>>459 >>461
いやまあ、自分で直せる範囲の不具合なので、このままでもいいかなあっと思ってるでつ。
あ、東京までの電話代が勿体ないわけじゃないでつから、誤解したら駄目でつよ。
ザラスの中の人はメーカーに直接言って欲しいと言ってましたでつ(´・ω・`)ショボーン
次の祭りはJか・・・

ここは「柿崎を愛する人たちの集い■001■」のスレに変わりました。
別に愛してないから、またJの時来るわ
それまでサラバ! (´・ω・`)ノシ
一週間でスレ半分消費しそうな勢いだったのに、今夜は静かだね。

>>464
「柿崎を愛する人たちの集い■012■」では?(w
ストライクSヒカルにいろいろポーズを付けてて再認識したんだけど、
ストライクの2連ビーム砲って、極めて攻撃範囲の狭い武器だよね。
無駄なエネルギー使うんなら、その分マイクロミサイル装備して
ガンポッドをビームライフルにした方が攻撃の幅は広がると思うんだけどな。

ま、2連ビーム砲付けてる方が迫力あって強そうだけどね。
>>467
あのビーム砲のエネルギーって、背部ブースターの燃料を転用してるんだよね。
あんまり撃ってると片方のブースターだけがガス欠になるってことか。。。
>あのビーム砲のエネルギーって、背部ブースターの燃料を転用してるんだよね。
ハセバルの解説ではそうなっているね。推進のついでに貯めておいた電力を使うため、
使い勝手が悪い→使い手を選ぶ装備、と映画当時は解釈してたので、あの説明は
釈然としないんだけど・・。
楽ザラで1日に買ったはずの黄SとFP未だ届かず。ザらスのボケ!メールぐらい寄こせや!
ザラオンで1A輝が在庫ありになっとるぞ。
>>470
検索>マクロス でも出てこないし、
ブランド>全てのブランド>やまと>アクションフィギュア-TV・漫画 でも出てこないから
どこにあるんだ( ゚Д゚)ゴルァ!と、思ったら、
おもちゃ>コレクターコーナー>アクションフィギュア-TV・漫画>マクロス
で表示させたら出てくるのか>1A
どういうデータベースなんだよ。糞すぎだ( ゚Д゚)ゴルァ!!!>ザラオン

輝1Aの直アドだ( ゚Д゚)ゴルァ
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?keyword=998788&log=1

ついでに5000円以上1000円引きクーポンだ( ゚Д゚)ゴルァ
5NTML
>471
ご苦労さん(w
473297:03/11/08 09:52 ID:???
>>472
苦労するほど探させるなって(w
474297:03/11/08 09:59 ID:???
>>471
千匹しーぽんマンセーっと思ってコピペ入力したら、使えなかったでつよヽ(`д´)ノ ワアァァァン!!
て、よくみたら、半角で書いてなかったのね _| ̄|○ ヨクミレ>オレ
みんなマーキングシール貼ってる?
めちゃめちゃ時間かかるけど、やっぱり墨入れとシール貼りで格段に良くなるよ
精度が60%増しくらい(W

とりあえずバルキリー完了。あとFPか・・・
余白を切り抜いて貼ったからよけい疲れた・・・・しばらくNO STEPは見たくない
|∀・)。o ○( NO STEP! )
477おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 12:05 ID:6eu5i2VF
NO STEP NO STEP NO STEP***だれが設定したんかね! ハセガワ
ちなみにクーポンはネットマイルのとこだから後日、
ダイレクトメールが大量に自宅に来るかもしれんが覚悟の上でなー
>>471
おもちゃ>ジャンル>アクションフィギュア-TV・漫画>マクロス でも出てくるぞ。

つーか、ザらすでダイレクトに検索してヒットする事を期待してはいけない(w
480475:03/11/08 12:24 ID:???
>>NO STEP NO STEP NO STEP***だれが設定したんかね! ハセガワ
マーキング指定はやまともハセガワもほぼ同じ。違うところはハセガワ指定で貼った(w
何らかの公式マーク指定があるんじゃないかな?

FPのほうは彫刻もマークも全然違う。こっちは完全空想モノだし、お任せだったのかも?
481名無し募集中。。。:03/11/08 12:26 ID:???
( ´D`) <NON STOP♪
今更1A在庫復活してもな。
もう輝1S買った後だし。
1A頭部だけパーツ請求した方が安上りだな。
483おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 12:40 ID:6eu5i2VF
そうですね
皆よくシール張れるな・・・。
漏れは剥れるの怖いから統合軍マークと機種番号位しか張ってないよ。
俺1A輝注文した。
思えば48発売当時(もう去年)より欲しかったアイテムなので。
逆にS型はフォッカーあるのでいいや。。
486482:03/11/08 12:53 ID:???
>>485
俺、もともと1A輝欲しかったんだけど、在庫復活しないまま
1S輝が発売されてしまったクチなのよ。
>>486
そっか。でもいいんじゃない?
1S輝って元々他のトイでも発売されてるの少ないし
俺もフォッカー買ってなければきっと買ってたと思う。

今回正直悩んだんだけど
隊長機が2機あってもな〜ってな理由で1A輝にしますた。
A型ヘッドも欲しかったし、とりあえず届くの楽しみ。
シール貼ってるヒト、ちゃんと密着してる?
本体が梨地だから、
浮いたようになるんじゃないか心配でまだ貼ってないんだ。
>488
アルコールみたいなモンで脱脂してから貼るといいよ。
大きめのシールは貼ったあとに軽くドライヤーで熱加えて
押さえてやると密着度合いが増すかな。

あと、めんどくさくても余白は切った方が見栄え増すよ!
漏れの1S2機、両方とも右翼のフラップが下側に湾曲しとる _| ̄|●
みんなのはド〜ヨ
491475:03/11/08 16:14 ID:???
FPシール貼りシューリョー!
やっぱり飛行機はマーキングしてなんぼやね。
しかし、なんでFPにSDF-1とかARMD-1とかの所属がないんだよ!
FPは尾翼閉じるから背面ブースターには必要なのに・・・・
ハセガワはちゃんと入れてるぞやまと!!
492475:03/11/08 17:32 ID:???
>>490
そんな不具合、やまと製品なら日常茶飯事だぜ!
泣き言言う前に手を動かせ。手に負えないと思うならサポートに電話。
>>475
暑苦しいんだヨ、何となく・・・
漏れの輝1Sはエアブレーキがユルユル。
バトロイドで飾ってると、気が付いたらベロンと展開してる。

塗りやフェイスの状態は良好。
ノーズギアカバーの変更は非常に嬉しい。
2月に買ったフォッカー1Sはギアカバー開閉にピンセットを使ってたので
塗装が剥げちゃった。
>>494
ゆるい所には少し木工用ボンドを塗ってはめ込んでおくといい感じになるよ
プラにはくっつかないので安心だし
496494:03/11/08 19:22 ID:???
>>495
レスどうもです。 やってみます。
>>490
フラップのパーツそのものが湾曲してるんじゃなくて、
主翼側の取り付け幅がちょっと狭いためにフラップを取り付けると湾曲しちゃう、
ってんじゃない?

漏れのは輝AとフォッカーSはフラップがユルユルですぐ外れるんだけど、
輝Sは両翼ともフラップがキツくて湾曲してた。
主翼側に若干バリが出てたのと、ユルさを補うためかフラップの取り付けピンに
接着剤を付けて固めてあって、それがちょっと大きくなりすぎてる感じ。
バリと接着剤を削って調整することで、フラップの湾曲がなくなり
外れやすくもなくちょうど良くなったよ。

フラップが外れやすいってのは、最初の輝Aからよく言われてたことだから、
少々キツすぎるくらいの方が、簡単に削って調整できて、いいと思う。
まだ一機も所有してないんだけど、変形させるのに気を遣います?(破損・剥げ等)。

割とサクサク変形出来るのでしょうか?。
シール貼りは、漏れは劇中でマーキングの描写があった物のみ貼ったよ。
アニメ設定にも劇中描写にも無いマーキングについては、
現実の航空機のマーキングに基づいて追加した物だと思うけど、
あまりゴチャゴチャとマーキングされてるのは漏れは好きじゃないし、
貼るのも面倒だし(w
実際、貼った分だけでも一つ一つ余白をカットして貼るのは面倒だった。
U.N.SPACYは劇中で描写されたことはないと思うけど、スーパーパックに最初から
印刷されてるんで、それに合わせるために本体脚部とガンポッドにも貼った。
>>498
塗装やシールの剥げには気を遣う必要はないが、
破損には気を遣う必要があるね。
>>489
なるほど!
ドライヤーで熱して密着させる手があったか。
早速やってみるよ。

さんきゅ!(輝風)

   (*´Д`)・・・
503おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/08 21:30 ID:MLhy/Mpn
ザラスの、輝1Aリロードしまくって、やっとGET。
入荷本数が、少ないのか、人気があるのか、どっちなんだ?

まぁ、これでやっと念願の、スカル小隊が組めます。
はぁ、長かった・・・。


みんなザラオンのどこチェックしてるの?
検索しても輝1Aとか輝1Sが見当たらないんだけど。。。
506504:03/11/08 22:16 ID:???
>>505

どうもありがとう。
キーワード検索だとヒットしないのね。。。
507470:03/11/09 00:24 ID:???
>503
ザラスの1A輝は今日の朝の時点で40個あったぞ。
結構早く売れたな。
書き込みみてからチェックしに行ったら
9個カートに入れる事ができてたよ
俺が11時に見たときは一個しかなかったよ。
1A輝在庫復活に乗り遅れて_| ̄|●だったんだけど
ちょっと前にリロードしまくってたら在庫ありになったのでゲトしますた。
どうもオレ的には愛おぼ序盤のこの機体の活躍の方が1Sより印象深いんですよね。
特に「さんきゅ!」で出撃していくスーパーとマクロス艦内でのガウォークがたまらんです。
511おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 02:20 ID:LIfigtdC
俺が(一番最初)ザラスで安売りやってるの教えたの失敗だった。
その時は余裕で在庫あったんだが、今は2chネラーで取り合いになっちまたな。
>>510

   (*´Д`)漏れも・・・

AはSと比べて、アタマ小さいとか言われてあまり評判良くないけど
漏れはA頭のほうが好き。
頭部はカメラ+センサー類で大事な部分だから、
小さい方が破壊されにくくてリアルだと思うしね・・・
>>511
ププ
別にオマエが居なくてもオモチャ板住人なら
祭り以来ザラオンチェックなんて常識なんだが
>>511
> 俺が(一番最初)ザラスで安売りやってるの教えたの失敗だった。
笑われるよ。
「なに勘違いしているんだ」って。
>>511
おまえはもう来るな
       以上
516おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 02:38 ID:zoCgNGAh
俺が(二番目)ザラスで安売りやってるの教えたの失敗だった。
その時は余裕で在庫あったんだが、今は2chネラーで取り合いになっちまたな。
ここはココロの狭いアホの転売人間ばっかりの集まりですか?
今更入手したけど、凄いねコレ。
この商品が1万円ちょっとで買えるなんて良い時代だ。。。

大手の糞みたいな出来のガレキが平気で1万円以上で売ってた10年前だったら
余裕で5万円はしてそうだね>1/48
厨が得意げになって、他の厨に晒した訳だな。

しかし
> 俺が(一番最初)
だってよ(プゲラ
>>512
その小さいお陰でファイター時の収まりがいいしね。
下っ端ヘッドとか言われてるけど俺もA頭の方がリアルだと思う。
>>511
いかにもヲタクらしい発言で心強い。
実社会でもそういう発言をしていたら痛すぎるが。
>>519
転売屋の中の人も大変だな。
>>518
> 大手の糞みたいな出来のガレキが平気で1万円以上で売ってた10年前だったら

そうか?
そんなに糞なガレキが多かったか?
ヘタレモデラーもガレキに手を出す事が多くなってきて
文句付ける事が多くなってきた頃ではあったと思うが…
>>522
頭悪そう(w
>507,508
おめーらか、カートいじくって、「在庫なし」にしてんのはよ。
復活すんのに、時間かかるんだから、ヤメレ。

男のくせに、めめしいことしてんじゃねーよ。バカ。
いい時代になったよ
>>519
中卒だな。
>507転売屋の中の人も大変だな。
>>525
は?何言ってんの?
いまでもカート弄くってるとでも思ってんの?

俺がカートに9個入れてたのは12時くらいの話だ。
それも9個入れたくらいでは在庫無しにはならなかったんだよ。
それで「今回は余裕あるな」って思って、直ぐにカートから削除した。それだけだ。

変な因縁つけるなよ、この負け犬。
>>527
ここにも負け犬がいるな(w
露骨な自演に拍手
>>520
512です
同意見のひとがいて嬉しいス
俺の知り合いにモーヲタがいるんだが、そいつがよく
「今のライブの応援方法を最初にやりはじめたのは俺。
ヲタ仲間に教えたり、まわりのヲタが真似して今みたいに広まった」
と言っているのを思い出した
しかし、なんで今更な感じの1Aヒカルでこんなに必死になる奴がいるの?
初期の1Aヒカル見送り->1Sヒカル出遅れor処理中にカートから消えた->今回の1Aヒカル出遅れ
って、連中でもいるのか?
どこの世界にもかん違い自己中はいるのだな、と言うオチでどう?
>>535
そんな事は最初からわかっている。
その勘違い自己中をどうやってからかって楽しむかっていうイベントなのに…
>>534
そりゃ、途中から参戦するやつもいるだろうさ。
おれもそのクチよ。
>>530
自分の学歴があばれて困ってるな(w
539おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 03:11 ID:AVGoaf9n
ザラスオンラインでまとめ買いするのは止めてくれ!!
ちーとも買えん。
540おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 03:11 ID:AVGoaf9n
特に507、508
>>538
ねぇ、中卒君、「学歴があばれて」ってなぁに?(w
>>541
誤字の判別も付かないバカ。
>>541
頭悪くなるから早く寝ようね。
あ、それ以上ならないか!(w
>>542-543
中卒が見苦しいぞ(w

誤字ではないぞ。
お前のは字を誤ったのではない、
言葉を誤ったのだから(w。

それすらも解らないのか?
つーか、消防ですか?
夜更かしは、いけませんよ!
ばかばっか
>541-544
ばか見てると楽しいな。
ムキになってるやつは本当に小坊以下だな。
真のばかは、二人と見たが。
安心しろ。
トランスフォーマースレとヤマトスレはバカしかいないから。
>>540
両氏ともまとめ買いしたとは一言も書いて無いが…。
まぁ、>>508氏はカートに入れてみるっていうイタズラはしているけど(w
>>549
うん、試しにカートに入れて在庫チェックなんて、実際やってるひと
結構いると思うよ。
でもそれをカキコしたのがまずかった。
買いたくても買えないひとの逆鱗に触れちゃった・・・て感じかね。
また在庫復活してるよー!
欲しい人は急げ〜って起きてるかなあ。
ほ、ほんまや〜
早くううううう!
あれ!?
ありになったり、無しになったり・・・
いったい何やね〜ん!
554551:03/11/09 06:16 ID:???
今売り切れますたね。無くなるの早すぎ。。。
つか、こんな日曜早朝に在庫情報更新ってのも考えにくいから、
もしかして誰かが抱えてたカートが解放されただけじゃないの?
並び順変わってるな・・・
ホントだ!やっぱり更新中なのか…?
ここの奴らが買い占めたに決まってるだろ。
>>544みたいな転売屋が買い占めてるわけだな。
数時間後に大量出品されると見た。
今一個買えた。
ザラオン発送前日にヤフオクに出してやるから安心しる
下劣な転売屋からはけして買わないこった
前スレの途中あたりからくだらんレスが多くなったな。

ってか48も発売初期の頃ならまだしも
今更転売してもたいして儲からないと思う。
輝1A・フォッカーSは現実再販されてる訳だし。
俺の予想は1/60の1A並に価値落ちる気がする。
564おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 11:44 ID:KKdIAlek
ザラオン、フォッカーS復活しなさそうですね。。。。
販・売・終・了

ほとんどバイヤーに食いつくされちゃったよ
転売転売って、なに言ってんだか。
今の1Aの相場なんて1マソ前後だろ?
9999で買ったって利益ないよ。
これだけ再販されてりゃ、寝かす意味もないしな。
まぁ、値上がりすると信じて複数購入してるアフォもいるかも知れないがね。
何故転売することしか話題にならないのか。
>>567
あからさまに鼻につく、転売目的ヤローがオクに溢れとるからだろうが。
忙しくてなかなか買えないひとがそういうの見れば、そりゃ腹も立つだろうな。
皆が平等に買えればそんな問題は起きないのだ。
ザラオンにはアフォがへばり付いとるしな。
>>皆が平等に買えればそんな問題は起きないのだ。
確かに一理あるが、それは店頭に常に在庫がある位に生産出荷しろということだ。
そうすると不良在庫になり、新製品の発売が危うくなる。
供給が需要を上回ってはいかんのだ。

アフォ磐梯はよくその失敗をするが。
571おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 13:44 ID:Q4VI0Dv+
微妙な問題だねえ。
ザラオンもID制でも導入して一人一個限りとかにすれば良いのだ。
ageてしまった。すまん。
っていうか、転売ってそんなに儲かるの?
普通に働いた方が金になりそう…。
>>563
おまえ激甘だよ
1/48は1/60ほどクソ玩具じゃないだろうが
転売でウハウハできるはずもないが、投げ売りにはならねえだろ
現実そこそこ売れてるんだし

>>571
ザラオンはID製だが?
ただそのIDがメアド準拠なのでザルなだけ
捨てメアドで複数買いやクーポン乱用出来るシステム作ってるザラスがアホ
>>574
ザラスは複数買い大歓迎ですが、何か?
576おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 14:11 ID:yaY851M7
転売は株と同じ。 値上がりする商品を見極める目と、その商品を確保する資金と、商品を値上がりするまで寝かせる余裕が必要。素人には、お薦めできない。
オクで販売=ザラオン購入転売って訳じゃねえだろ。
輝Aなんてザラオンじゃ、まだ昨日から売り出したばっかだけど
オクには前からコンスタントに出てるし。
これからザラオンで買った奴の出品が増えるかもしれんけど。
っても、マクロスの玩具に1万円出してヨシとする層なんかそんな多くは無いわけで。
プラモデルだけど、『5000個限定』を謳ってるVF−22なんかあちこちの模型店で
まだ棚に残ってるしなぁ。

やまとの1/48、買えない買えないって言ってるのって、
もしかしてこのスレの住人くらいだったりして…。
このスレでマクロスTOY以外の話でケチつけてる奴は転売屋。
>>値上がりする商品を見極める目
ここだなあ〜
これが難しい、うん
つーかまだ1/48の輝A在庫あるじゃん。
まぁ、こんな時代だし転売ヤーの横行は仕方ないかと。

忙しくて買えない、とのたまう貴兄が時々いるけど、
予約するなり、忙しい合間をぬってネットチェックするなり
本当に努力しているのだろうか?
転売ヤーに八つ当たりするのは簡単だけどさ。
輝Aも在庫復活してるしフォッカーSも2、3日在庫あったんだから
このスレにいる人間なら買い占めのせいで買い逃がしたやつは少ないだろ。
輝1A、もう。。。
なんや、もうオストだけやん
「販売終了」なのに、1Sはなぜ消えないのだろうか?
586TKN:03/11/09 15:46 ID:UQENYUD2
(372です。私も413氏と同じ有給休暇中のサラリーマンです。)
某楠の半額セール、最終日なのでまた覘いてみたら、初日には
山のようにあった1/60(特にマックスAと茶A)も完売でした。
いろいろと言われている1/60ですが、皆こういう機会に買って、
改造とか塗装とかしてるんでしょうか?
(バンダイ復刻版の輝Aと茶Aだけ大量に残っていました。)
うーん。バンダイの復刻版だったら、定価の半額以下で充分手に入るからね。

今となっては悲しい事ではあるが。
半額なら48マックス買いたかった…
589おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 17:21 ID:KkA8QSg1
2ch自体が心の腐った奴の集まりだからな。
70%くらいは問題有の奴ばっかり。
残りの30%でスレが保たれてるようなもの。
1/60なんか半額でも買わないし・・・・
半額以下のところなんか山ほどあるし・・・・
アーマードパーツ発売が効いたのかな?
昨日の時点ですでになかった・・・。
漏れはイマイチな出来の可変モノを買うんだったら、それぞれの形態での
出来の良いヤツを買うな。ハセガワのプラモとか。

やまと製品となると48バルキリー以外は買う対象にはならないな。
>>589
その7対3という割合はどこから導き出したんだ?
ただの勘だと言うなら、おまえは前者に含まれることになる。
完全予約生産にすれば欲しい奴だけ買えるんでね?
>>594
一見名案だが、欲しいくせに買い漏らすヤシが大量におるもんだから、
また転売ヤーの出番となる、わけだな。
結局買えるときに買わずに後からグダグダ言う奴が悪い。
>>594
それだと定価売りになっちゃうぞ。
>>596
確かに多すぎる。
後悔する前に買っとけ。
買って後悔する香具師もいるわけで(藁
それでも買っとけ。
>>574
マックスは?投売りに近かったと思うが。
いくら出来の良いといわれる48でもカラバリ→増産だけだと
60と同じ運命辿らないだろうか。。いわゆる不良在庫になって。
磐梯復刻にしてもトイとしての出来自体は良い訳だし

だから1S輝は生産数少ないのかね?
だとしたらやまとは絶妙な供給数を提供してる訳だけど
何分やまとだけになんだか丼勘定な気もしなくないw

>>596-600
自分も48に関しては同意。
買ってから後悔した方が良いね。
48は買っても後悔する事はないと思う。



定価は別だけど(w
>>599
玩具板には古くから伝わる名言がある。



  後 悔 す る な ら 買 っ て し ろ 。




>>603

これが若さか・・・
>>302
1/48の出始めの頃は定価でも欲しかったけどな。
マックスとロービジは、半額でもいらん。
輝1Sに関してはやまと云々より
ザラスが前もって数字確保してなかっただけなんじゃね?
これくらいの商品だとザラスや問屋相手に
仮受注取ってから生産数調整してるだろうし、
ザラスの扱いも寸前まで決まってなかった。
俺が買ってるショップじゃいつも通り発売日には
4個いりのダンボール箱が何十箱と積んであったし、
他の有名ネット通販でも普通にまだ在庫あるしね。
そういやうちの近くのリアザラ、
今日見たらマックスは漸く売り切れ。←確か2週前位までは置いてあった。
ロービジは未だ残ってた。まだあと2機位か?半額ならかうぞw
輝1Sは当然品切れだけど。
>>606
ありうるね。
要するにザラ素自体がいよいよやまとマクロストイに関して疑心暗鬼になってる?

「また新製品かよ、どうせクレームの荒らしだし、、どうするよ?」
「今回ちょっと発注減らすか?」
「又クレーム来たらどうする?」
「・・・1Jで最後にすればよくね?」
「・・・そうだな」

ザラ素は外資系だし。。。ガクガクブルブル。。。。
ザラオン輝1A在庫ありになっとるな。
マックス1S(ミリアフィギュア付属)がでたら君は買うか?
ミリアフィギュア(1/48マックス1S付属)がでたら買う
マックスSに付属って事は当然巨人サイズの1/48だよな・・・
在庫有り・無しの変動がこうも激しいのは何故?マメに商品仕入れている
とは思えないし、やはり個人がキープ&リリースしてるのか。
1/48の1Sは顔の分割線が怖くて手が出せない
>>614
分割線はカッターと400番紙やすりがあれば簡単に消せるよ。
カッターで割り開いて平らなものに張った紙やすりで断面を削り、接着するだけ。
ロボットも顔が命だからね。

分解するとわかるけど、変なガイドがついていて、樹脂整形された時点で
きちんと隙間なく合わせられないっぽい

やまとだなぁ・・・
>>615

その改修に保険かけたいんだけど、頭部パーツって何個でも注文できるの?
>>613
ザラオンが煽ってるんじゃないの?

>>615
簡単って言うけど、そりゃあんまり簡単でもないぞ(w
漏れのS頭は2個とも分割線が目立たなくてよかったよ・・・。
これの素材ってプラなのか?
プラならシンナー系の接着剤でプラモ同様継ぎ目消しできるけどどうなんでしょ。
>>617
誰かがキャッチ&リリースしてるだけだよ。
俺も今復刻を在庫切れにしてみた
620615:03/11/09 22:38 ID:???
>>617
いや、文にするとアレだけどこれはホントに簡単。無理にはすすめないけど
失敗する事なんて考えられないな。

>>618
材質はABSのはず。プラモデル用の接着剤ではダメ
ABS用接着剤ならOK。瞬間接着剤も使える



まあ、昔アリイのマクロスプラモで鍛えられた経験のある
本放送世代なら、まず問題なく修正できるよ。>1S頭部合わせ目
>>550
だから、そのタイミングでは売り切れにはならなかったのよ。
カートに9個入れた状態で商品のページをリロードしたけど在庫ありの状態だった訳よ。
だから
> 買いたくても買えないひとの逆鱗に触れちゃった・・・て感じかね。
っていうのは筋違いなのよ。
そんときゃ在庫が9個以上有ったんだろw
>>623
そうなんだよ。
それなのにイチャモンつけるなんて、おかしいよ。
ザラスで何個買おうが人の勝手ではあるが・・・ヒンシュクもんではある。
ま、普通の流通業者ならば正規に仕入れた方が安いのだから、転売屋以外には
メリットのないことだけどな。
本来なら在庫チェックなんかする必要はないはずなんだけどな。
自分の買う分だけをカートに入れるのが普通なんだし。
その時は在庫があったにせよ、褒められるような行為じゃないわな。
っちゅうかさ、在庫云々をここで一々報告する事もなくね?
余計な誤解を生むだけだよ。
ちゅうかさ、お前等神経過敏なんじゃねぇ?
俺が(一番最初)ザラスで安売りやってるの教えたの失敗だった。
その時は余裕で在庫あったんだが、今は2chネラーで取り合いになっちまたな。
ザラオンで結局、輝1Sは、いつ出るのかな?
>>624
そら、直接的には藻前様が在庫ゼロにした訳じゃあ無いのかもしれない。
でも、一旦カートに入れて戻すと、復旧するのに時間が掛かるって話が本当だとしたら、
在庫切れに藻前様も一役かってるって状態じゃない?

つか…何の為に9個も入れて、その後戻したのよ?知的好奇心の探究?
>>630
上手く行けば、1J発売の頃に同時出荷なんじゃない?
624みたいなのが一人じゃないんダナ。
困ったことに。
そりゃ在庫気にするヤツもいるだろ。
在庫に余裕があるのが確認できたら、金のあるとき買おうって思うし。
もうヤメレ
粘着過ぎる
カートに出し入れしてるやつは勝手だが、それをいちいちここで言うな
その行為を責めるのも、もうざいからもういいよ
出し入れヤローを増長させるだけだということを知れ
オストの在庫50個以上あるぞw
在庫無しにするのめんどいからヤメタ
637635:03/11/10 02:10 ID:???
ほらな
このスレって定期的に荒れるよなあ。
ゼントラーディ人がいるのか?モチツケ
まぁ635が増長させてるんだけどな。
>>634
ハア?
在庫があったとしてもその在庫が何時なくなるかは誰にも分からんのだよ?
金がある時にみたら既に売り切れなんてのは良くある話。
やまとのマクトイはそもそも流通量少ないのはリアザラみても分かるだろ?
いい加減に下手な擁護ヤメレ。

>>635
うん。
興味本位でやる奴増えそうだね@カートの出し入れ
次回出荷の時に皆やるんだろうな(遠い目)
カートに入れたまま放置できる、ザラスのシステムに問題があるかと・・・
全てはザラスのアフォ管理が原因だったということで、どうよ?
>>634
でもこういうアイテムで、しかもザラオンなんて
通販じゃ一番安い部類で利用者も多いんだし
自分が買うときまで在庫あると思い込むのは大間違い。
んでいざ買おうと思ったときに在庫ないと
ここで転売ヤーのせいにして八つ当たりでウザイ。
どっちもウザイ。もう俺以外書き込むな
何だか見てて思ったんだが
>>622とか>>634あたりって釣りじゃん?


輝1Sの発売を期に何かスレの流れがおかしくなったな。
ゲトできなかった負け組みの八つ当たりが、そもそもの発端かと思われ。
そもそも今回ザラスの1S輝のドタバタ劇がまずいよな。
FP付きでリアザラのみの扱いなんて、、どう考えてもおかしい。
直接出向けない奴いるだろうし。
FP自体は相変わらずザラオンでしか買えない訳だし。
1S輝単体は\9999で仕入れる事は現状不可能だし。
ヤフの転売に八つ当たりしたくなる気持ちは分かる。
価格設定だってもプレミア値だからねえ。。
ヤフの転売っつってもヤフで出してるやつが
全員ザラオンで買ってる訳じゃないじゃん。
ショップの出品とかザラオン販売前から売ってる奴とかいるし。
なんでも自分の狭い了見に当てはめるのはどうかと。
なんだまだやってたのか
こんなときこそ柿崎の出番ですよ!
ヤフオクの出品者によっちゃ、ザラスよりも安い奴もいるしな。
とゆーか、ザラスよりも安く売るのは無理なんじゃないか?
ザラスの売値自体が仕入れ価格と同等だし。
消費税やらシステム利用料やらを含めたら赤確実。

定価で売ってる奴は転売屋で間違いなさそうだが。
転売という行為を目撃すること自体が不快なんだが?

まぁ、物欲に負けてそれを買ってしまうやつがいるから、
転売ヤーが横行してしまっている訳だ・・・悲しい現実として
別にやまと製品に限った話じゃないんだし
もういいだろ?そのへんで。
転売最高!
買い損ねた物がそこそこの値段で売ってる時には転売屋もありがたいけどな。
反面、欲丸出しの価格設定の奴は殺したくなる。
トイザラス限定VF-1S>25,000円・・・死ねや転売屋。
輝が柿崎の両親にお悔やみの手紙を書くシーンだが、
スタープロの作画だと笑ってるのか悲しんでるのかワカラン (´Д`;)
手紙には食いかけのステーキも添えたのだろうか・・・
>>654
同意。
氏ねや、100回
柿崎本人は綺麗さっぱり蒸発してしまったんで、
代わりに柿崎が食いかけたステーキの骨を遺骨として両親に・・・。

ダメだ、あのステーキ骨付きじゃなかった(´・ω・`)
>>655
ワラタ
やまとも48ヴァルキリー色変えばっか出してないで、とっとと
スーパーオストリッチ(ヒカル、ミンメイ、早瀬フィギュア付き)出せや。
エリエントシーカーにも商品展開できるだろ?
>>660
YF19FPが先です
余ってんのにか?
↑それはVF11
オストの事だろ?
今度こそJのパイロットTV版だよな?
信じていいんだな?やまとさんよ。
VF−11のFP版、漏れは欲しいんだけど近所じゃ全然売ってないんだよな。地方は嫌だね。

1/48のVF−1、欲しいとは思ってるんだけど欲しいペイントのヤツがないんだよなあ。
それこそ目新しいマックスの1Sでも出れば踏ん切りがつくものを。
目新しさなら柿崎・・・・(TV版)
1/48Sヘッド、9月くらいから、
やまとに、電話してるのに、ずっと在庫なし。

最近、注文して、届いた方いらっしゃいますか?
明らかな破損の場合以外は出さないようにしてるんじゃないのかな。
VF−1の頭って、バリエーション商品としての差別化のキモの部分なんだから。
>>666
長いことザラオンで不良在庫になっていたのに、なんで買ってないの?w
それに目新しさでいったら、柿(ry
柿崎ってマジで売れると思ってんの?ネタだよな?
TV版・劇場版カラー共に48で出したらアウトでしょ。
>>671
ネタをネタと見抜けない人に2chは(ry
各板マクロススレの癒しキャラ、柿崎。
ザらオン1A輝在庫フカーツしてるよ!
狙ってる香具師は急げ!!
劇場柿崎なら一部色&機種番変更でできるんだし
今度輝A再生産の時ついでに20個位つくって抽プレにすればいい。
箱は輝Aのにカラーコピー貼り付けで済ませばいい。
1/48のバーコード10万円分一口で応募可。
>>675
48全種買っても10万も逝かんゾ!
輝A、S、フォッカーS、マックスA、ロービジ、J、Jのセット買えば大丈夫。
ロービジ出すくらいなら真っ白い機体出して欲しかったな
俺バルキリー作るの楽だしさ

耐久性に問題あるだろうけどパーソナルカラーはシールで再現
頭部ヘッドもA、J、Sを同梱したコンパチでってのもアリだな
ムシロ初めからそうしてほしい
>>678
それならいっそのこと、未組立のKIT状態の方がありがたい。
KIT形態の方が何かとありがたい。
>680
それはヤマバルに限らず全ての完成品トイに対して思う事が多いな。
つまりパーフェクトグレードで磐梯から出せ。と
以前から言われてるけどなかなか実現しない。
いや、そう言う事ではなくってだな、接着剤のハミ出しとか
塗装のズレとか、ゲートの切り取りが雑でパーツ側が欠損してたりとか、
そーいう組み工程でのロスがいやなので、ってこと。
検品レベルの話でつか?

Made in chainaに失礼だぞ
奴ら毎日下らんパーツの切り貼りしてがんばってるじゃないか
その頑張りを俺たちが軽く修正してるだけだ、小さな問題だよ。
↑ヤシらも仕事のわけだし('A`)
出来ればザラス限定でTV版、柿崎&MAXのVF-1Aセット出してくれねーかなー?
カンケーねーけど。

柿崎やMAXってオタクに良くいるタイプじゃね?

秋葉などでよく見かけるんだけど。
>>684
失礼なのはおまいじゃ。
chainaてどこじゃい!
くだらんパーツとは何だコラ!
不良品つかまされたら小さな問題なわけねーだろ!

おまいはほんと柿崎な香具師だな。
不良品つかまされる方が悪い。
やまと製品買うやつが悪い
これ金属主体で製作出来ないかね?オール金属とは言わんが
多少値が張っても漏れは買うぞぃ。
そりゃ危険だぜ。



落下の際機首で刺されたり、羽閉じる時に指チョンパしそう。
693691:03/11/10 19:15 ID:???
>>692

いいじゃん、リスキーな所が魅力的で(w
>>691は1/60買った事無い素人
むしろ超合金世代(w
>>691童友社の社員だろ
>>691
Bにした時の足元に重心がほしいでつネ。
1/48FP付けても倒れんように(;´Д`)
俺は小さい頃からバルキリーの玩具が欲しかったけど、家庭の事情で買う事も買ってもらう
事もできなく、ただ玩具屋で眺めてるだけだった。成長した後は当然何処にも売ってなく
売ってたとしてもバカみたいなプレミアが付いて、買う事が出来なかったよ。
ましてやストライクバルキリーなんて・・・
プラモやガレキの完全変形じゃないバルキリーはバルキリーじゃない、と手に取る事すらなかった。
「夢にまで見た」って言葉があるけど、俺は本当に何度も、玩具屋でバルキリーを
発見して手に取る夢を見たよ。けど、目が覚めるとバルキリーは何処にもない・・・。

けど、今俺の前にようやくバンプレ、そしてやまとの完全変形ストライクバルキリーがある。
しかも輝Sだ。商品そのものに対しては俺もみんなと同じ不満点がある。
けど、今まで手に取ることすら出来なかった不満に比べれば、屁でもない。
ホントに夢にまでみたストライクバルキリーが今俺の手の中にあるのだから・・・
バルキリーを片手に不満を言える事って、今までの事を考えるとホントは
とても幸せな事なんだよ・・・


その事をさっきトイレで脱糞中に気付いた。
>>697
1/60はむしろ足が金属製で不評だったんだよ。
1/60で足が金属だったのが不評だったので、1/48で修正したのに
こんどはまた金属が良いですか。

まったくマクオタには付いていけませんなぁ

                       ニセヤマト社員
>>698
それだけ欲しかったんなら
去年の輝1Aの発売時に速攻で買ってたんちゃうんか?
FPもフォッカー1Sも発売日に買うんちゃうか?
輝1Sが夢に見るまで欲しかったんなら、1Sフォッカーを塗りなおして
自作するんちゃうんか?

今頃手にいれて、、、愛が足りないんだよ愛が!
>>698
皆最初のAでそう思ったが、あれから約1年になるのに品質や出荷量の不安定さが改善しないのだよ。手は洗ったか?
秋葉原か山の手付近でYF-21FPを置いてある店はありませんか?
今ごろになって欲しくなってきました。
>>701
ん?輝1A、FP発売日に買ったよ?その後も輝Sに対する憧れはあったのよん

自作に関しては、偽者になっちゃうようでいやだった。どうしても純正でないと
我慢できなくて・・・ごめんね。主観の違いだと思うけど、これも愛なのよ。

>>702
俺もついさっきまで全くおなじ思いだったのね。でもトイレの中で、ずっと欲しかったっていう
感情を思い出しちゃったら、実はバルキリーを持ってる事が俺にとっては幸せな事だって気付いた。
今バルキリーが自分の手にあるから不満が言えるんだって事に。そんな俺はメーカーの
いいカモ。

手は洗いました。
>>703
焦るなよ
10年後くらいにFastPack付きYFー19がでるから
その時に同スケールで21も発売されるよ
まあ、ゆっくり待て
私は子供のころから欲しいオモチャは買ってもらえたし
今までのバルキリートイもほとんど手に入れてきた。
それでもやまとの1/48バルキリーに不満はないぞ。出荷量やサポートには不満ありまくりだけど。
まあ今更マクロスの、しかも高額なTOYを出し続ける
酔狂なメーカーは他に現れなかったろうしな。
>>703
通販だったらキャラネットに在庫ある。
一割引だけど送料無料だし、今更欲しがる以上値段に文句はいいっこなし。
709691:03/11/10 23:13 ID:???
>>699
中でウェイトバランスとったりしてもらえたらといいかなって。
個人的には1/60の膝下金属ってBにした時は重心バランスとれて好きでつ。
質感差云々もありますが...問題は1/60のあの股関節が耐え(ry

でもやっぱり1/48の出来に不満言っちゃイカンですね。
ゴメンナサイやまと。
710697:03/11/10 23:18 ID:???
あースミマセン。誤爆しますた。
>>709=>>697です。
691さんごめんなさい。

逝ってきます。
>>678
遅レスすまんが。
いづれにしても買う台数は変わらないじゃん。w
それでもバルキリートイが手に入るというのはこの上なきしあわせですな。
ガレキだったらもっと高かったし、作るのに時間も技術も必要だったわけで。
やまと製品も、手に届くガレキと思えばとてもありがたいですよ。
それにしても脆いな・・・。小指おれちったよ。_| ̄|○
>>708
でも、コレ買ったら後悔するだろうな・・・・
ま、とりあえず買っとけ!後悔は後だ。
でも21自体の出来はそれほど酷くはないんだけどね。
今の商品に比べれば至らない部分も多いけどさ。
買えるうちに買わないと結局オクに手を出さざるを得なくなる。
とりあえず19のFP版発売と、それに併せての21FPの再販だな。
キリキリ働けや。やまと。
>>715
1/60VFー1があれだった時点で1/72の19はあんまり期待してない。
その内来るであろう1/48VFー1と同じくらいのサイズのYF19がホスイ
で、1/48買ったおまいら、
アンケートハガキは出したか?
せっかく切手不要になってるんだから、
直に意見をやまとに伝える良い機会だぞ。
最後に自由に書ける欄もあるし。

俺はパーツ精度を上げて欲しい旨と、
1/48完全変形VF-4を希望すると書いて送った。
>>631
> でも、一旦カートに入れて戻すと、復旧するのに時間が掛かるって話が本当だとしたら、
リリースは直ぐに在庫に反映されるんだよ。
カートに入れっぱなしにしていた奴が、時間が経っちすぎてカートの中身が勝手に空にされた場合は
在庫に反映されるまで時間が掛かっちゃうんだよ。

> つか…何の為に9個も入れて、その後戻したのよ?知的好奇心の探究?
店頭でも珍しい商品があると「へぇ〜、こんなものあるんだ。何個くらいあるの?」って
数を数えたりする事無いか?
それと同じだよ。

>>682
熱意の足らないバンダイからは出して欲しくないよ…組み立てキットでは。
まぁその前に、やまとにはバンダイの品質を見習って欲しいと思うけどさ。
>>718
> 店頭でも珍しい商品があると「へぇ〜、こんなものあるんだ。何個くらいあるの?」って
> 数を数えたりする事無いか?

ねェよ。そんなバカげた趣味はw。
720おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/11 03:10 ID:kLBF6Jqk
>>717
説明書など見ないから、ハガキの存在も知らんかった。
でもVF-4は無理だろ・・・
ガレキでもほとんど見かけんくらいマイナーな機体だ。
ま、VF-19かYF-19あたりなら可能性はあるだろうが・・・・・
それより、マクロスだよ。
主役出せ!
でもこのスレ見てると
「さくホビに10個あったよ」だとか
「〜で3こハケーン。欲しい奴は急げ」って言ってる奴等居るじゃん。
そいつらと同じようなもんだよ。

それとも、そういった書き込みをしたのは全て俺だとでも?(w
ウゼエからもうヤメレ
>>722
煽る>>719が悪い。
スルーもできないガキでつか?
>>723
一日前の終わった話をわざわざ蒸し返す奴が悪い.
蒸し返した話をスルー出来ないやつも悪い。
あまつさえ、それを煽る奴はもっと悪い。
もまえら、そんなことよりロービジが1機だけ在庫ありになってるぞ
ロービジイラネ。
>>727
プ ほんとだ
誰か返品でもしたんじゃねえの?
買いたくネ〜
マックスんときみたいに¥6999なら買うのに。
731718:03/11/11 03:57 ID:???
>>727
もしかして、俺を釣ろうとしている?
リロードしまくって、在庫なしになった途端「>>718ハケーン」とかやろうとしていないか?
ロービジなら\4,999-くらいしか金出したくないな
>>731
自意識過剰もたいがいにせいや
734718:03/11/11 04:14 ID:???
>>733
そうか、失礼した(w
>>731
はぁ?

>>734
本当に失礼な香具師だな。
20年も前のアニメのおもちゃを欲しがる大人どもにしては

まったく子供じみた会話をしてますね。



>>688
chainaは地上の楽園
特産物は大豆
国の花はアマリリス
ザラオン覗いてると、一条機がちょこちょこ在庫ありになってますね
すぐなくなるけど・・・
ホントにカートに出し入れしてる奴がいるのか??

SPパックは復活しないの?
>>738
返品や、キャンセル分もあるかと思われ。
未開封のみ返品可となってるからな、一応な。

・・・一応だぞ(w
ロービジ、TV、映画にはない機体だから
今正統派ファンからは馬鹿にされてるけど
旧エリントシーカーみたいに数年後は
これが一番貴重な機体になるかも。
>>740
ありえん。
48であるとしたら1S輝、このまま2次出荷なければの話だがw
>>741
ロービジがもっとも今後の生産なさそう。
やまとももう作ろうとは思わんだろ。

ロービジ仕様こそ、TOP OF 『思いつきで商品化』 の称号を与えたい。
やまとの企画担当はカスだな
ホビージャパンとの夢のコラボですよ?
ファンの皆様の圧倒的な声に応えて商品化。
カラーリングは”バルキリー”の新しい魅力を感じさせてくれます。

せっかくの限定、即完売するようなアイテム投入してシビれさして欲しいもんだが・・・
そこでザラスお得意、ゴールドバージョンですよ。
どうせでっち上げでつくるんだったら
VF-1Zトリコロールカラー。
Zガンダムと間違えて買う奴続出。
パックを早く再生産しておくれ・・・・
折角、輝Sを清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったのに肝心のがないと・・・
FPなんてただの飾りですよ。偉い人にはそれが判らんのです。
ヒカル1Aの頭パーツ品切れだと〜〜!!

次はどのくらい間空けて注文したもんかのう?
>>750
偉くなくてイイからポチイ (´・ω・`)…
753おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/11 16:55 ID:T95Tm/UD
まあ、偉くなくても柿崎でも付けてるくらいだしな
>>748
トリコロールならAngel Birdsジャン!
頭のてっぺん、ビームサーベル仕様で
ザラオンのロービジ説明文より
>>ファンの皆様の圧倒的な支持に応え、ついに登場!

・・・ホンマかいな!?
>>755
激しく既出だが、マジで「圧倒的に支持」してた奴は挙手しる!


       ノ



      ノシ



     ('A`)

ノ死
762756:03/11/11 19:38 ID:???
ほんとかよw
763756:03/11/11 19:40 ID:???
('A`) ノ
     

     ('A`)ノシ

愉快な荒れ方をしてきたな〜
|( ・ω・)ノ ハイッ

|( ・ω・) ……

|( ・ω・) …

|( ・o・) ウ

|( ・O・) ソ

|)彡 サッ
現存する航空機をイメージ・・・
いいよ、しなくて(w
>>767
VF-1の根元に関わることを・・・・w
769767:03/11/11 20:16 ID:???
色のことだってば (*´Д`)…
|彡( ・ω・) サッ

| ( ・ω・) …

| ( ・ω・) ……

| ( ・ω・)ノ ハイッ
|_・)ノ ヨンダ?
1/48アマードJ型までの道のりが遠いですね
おれはマジでロービジカッコいいと思ったけどなぁ、、普通に\9999で買ったし。
でも腹のドクロマークはカコワルイ。もっと軍用機を参考にしる!



人気のないバリエほど後にプレミアになると、、、信じてる、、、⊂(。Д。⊂⌒`つ
プレミアが付くかどうかなんて関係ないなあ。
自分が欲しいかどうかが大事だから。
1S輝12月に再生産出荷だってさ。
>>775

どこ情報よ?
>>775
再生産なんて悠長なこと言ってないで、Jは今月間に合うんだろうな

や ま と よ
ホビーサーチにでてるな>12月再販予定
12月にまた転売荒稼ぎができるなんて嬉しい限りですな
>>777
それだよなあ。
DXが1S同様にザラオン瞬殺とかだとキツイよ。キツすぎるよ。
今回、1Sの出荷数が少なかったのは、1Jに備えるためと信じたい。
781おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/11 23:32 ID:+E/xxrLO
 ちょっと聞いてみたいんだけど、もし全然組まれてないバラ部品の1/48バルキリ(頭部ヘッドの部品はA・J・Sの3つ入り)に、デカール(シールじゃなくて)がついて発売されるとしたら、欲しいヒトっている?(スーパーパーツ同梱されててもいいなぁ)
 個人的にはスゴイ欲しいので、もし欲しいヒトがそれなりに居るならたのみ.COMにお願いしてみようと思います。はい。
ところでJ用のTV版FPは、「買い」なのか?
みんなどう思ってんのよ。
既出だけどさ、発売も迫ってきたことだし。
個人的には買いじゃないね
あれだけTV版ってのは違和感あるもん
映画版でJ出してくれ
もちろんアーマード装備で
>>781
たのみCOMが、やまと以上に信用できないので以下略。
何度か酷い商品を掴まされたり、騙されたりしたんだよな。
>>782
DX版は買いじゃないよ。
もうね、あんなのは買いじゃないよ。
全然、買いじゃないよ。
さっぱりきっぱり買いじゃないね。
絶対、買わないほうがいいよ。
俺が楽に買いたいから言ってるんじゃないからな。
ほんとだぞ。ほんとだからな。
>>782
色違いとのことだけど、どう違うのかエロい人教えて (*´Д`)
>>781
むしろ改造したいので、未完成の組み立て式の方が嬉しいです
>>785
そうか・・・
2個買いしたる!
>>788
買いじゃないって言ってるのにヽ(`д´)ノ ワアァァァン!!
>>786
設定上でのスーパーパックのTV版と劇場版の形状の違いについては、
漏れが前々スレで書いてるので、以下を参照↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057239576/751-753
(既にdat落ち後html化されてる)

で、今度出るVF-1JとセットのTV版スーパーパックでは、腕部のみがTV版の形状に
変更されている模様。

設定では各部のバーニアノズルの形状も違うわけだが、これは既発売の
劇場版の物と変わらないみたい。
これについては上記のスレにも書いたように、TV版では省略されていた
ディテールが劇場版ではしっかり描写されるようになった、と漏れは
解釈しているので、TV版スーパーパックながら劇場版と同じノズル形状であっても、
漏れはあまり気にならない。

色については、人によってイメージの違いがあると思うけれど・・・。
劇中での漏れのイメージからすると、既発売の劇場版スーパーパックの色は、
劇場版とTV版の中間くらいの色になっちゃってると思う。
劇場版なら本来はもっと青寄りで暗い色、TV版は緑寄りで薄い色が漏れのイメージ。

今度のTV版スーパーパックの色は、写真では薄いグレーになったように見える。
でも実際の製品の色は、発売された実物を見ないとわからないね。
写真では青く見えたはずの劇場版スーパーパックが、実物はあんなに緑だったんだから。
>>782
漏れはTV版スーパーパックも欲しいから買うつもり。
1Sフォッカー機に装着して、1JのTV版輝フィギュアを乗せて、
TV版1S輝機モドキにする(w
792786:03/11/12 00:50 ID:???
ありがとう、エロい兄貴!!(`Д´ゞビシッ!
かなり参考になったよ
JとFPは同梱なんだろうな
デカ過ぎてヤだから、別々にしてほしいよ〜
ロービジカラー、漏れも悪くないと思うんだけど(つーか、ちょっと欲しい)
スーパーパックは激しく似合わなさそうだよね…。
>>794
スーパーパックを装備するなら、当然スーパーパックもロービジにしないと。
いやそもそも、スーパーパックを装備する宇宙空間では、ロービジカラー自体
違う色のはずか。全部真っ黒かな?
796おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 01:32 ID:N5IpTnD4
輝J型にはスーパー装備バージョンなど存在しないので、
端からセット売りの意味がないんだけどな。
ま、こいつからVF-1Sに移植すればいいだけなんだが。

色については判断が難しいところだが、セル画の色指定
から考えると、TV版=薄い緑色、劇場版=濃い緑色だよな。
セル画が一番正しい色見本だが、実際の劇中イメージとは
ちょっと違うよな。
1J単体の出荷量を少なめにして、早々に売り切れた単体の再生産を我慢できない奴に
多めに出荷したDX版を買わせる作戦。なんて事は無いだろうなぁ。。。
そもそも、1J単体とDX版、どっちの方が欲しい奴が多いんだろう?
1J単体欲しい奴・・・TV版FPいらなくて1Jが欲しい奴
DX版欲しい奴・・・1JもTV版FPも欲しい奴+1J欲しくないけどTV版FPが欲しい奴
ってことになるんだろうけど。               (↑いるのか?w)
いずれにしろ、やまとのことだから、ユーザーのニーズとは逆の
供給バランスになるヨカーン(w

ちなみに漏れは、1JもTV版FPも欲しいんで、DX版を買うつもり。
>>798
その答えは最後の一行そのままだと思うぞ
たぶんな
俺も買うならDX版だなあ。
前レスにある様にフォッカー機にJ同梱のFP付けてTV版の再現かな。。
J自体は単体で飾る。
やまとの決算書見てみたいな。今そうとう儲かってんのかな。
儲かってる訳ねーべ。
何せ1/60が・・・
それに儲けようと思ってないんじゃない?この会社。
出荷量もチグハグだし。
商品化するモノへの着眼点が微妙にずれてるような気がするな・・・
バルキリーはまだいいとして他のものが・・・ホビー誌の広告見てたら思うんだよな。
みんなわりと輝JDX版買うんだな。
確かに黄SにTV版FPつけて「アターック!」
はやりたい気もするなあ。(BGM小白竜)
でもそうすっと黒ドクロ貼ってあるFPが余っちゃうし。
迷うとこだなあ。
もともとYAMATOって会社は、海外TOY&GK輸入品の取扱いだけだったからな〜
会社としての利益より、趣味で作ってる感の方が強いな。
エスカフローネや1/48ロービジなんか正にそれ。
だが、それがいい。
>>805
そう言う経緯を知ってる人から見れば別に問題ないけど
なにしろ「マクロス」だからねー。そこそこ有名なタイトルでしょ。

俺みたいなライトユーザー
(1/48で初めてのお買い物、やまと自体は以前から知ってた)からすると
この会社のやる事にどうも温度差を感じる

正にロービジとかね。あと1/1ヘルメットとかw
もっと他にあるだろ!?と思う訳ですよ。
愛は感じるけどなw
愛があるなら、もっとユーザーに情報開示してホスィ
だね、輝1Sなんて未だにHPにのってないし
ああ、1Jもないね(;´Д`)
ウェブ担当者には愛が感じられないな
>>809
うんうん。
ロービジうんぬんより


やまとOHPイラネ
漏れも趣味でこんな会社やってみたい・・・・・。
ロービジだすなら1D出して。
48で1Dが出たらもう思い残すことはありません。
1/60オストリッチとエリントシーカーに投下する資金が
あったなら1/481Dのために使ってほしかった。
>>794
この人のHPで紹介され取るよ。似合うかどうかは別として。。
ttp://www2.plala.or.jp/ysystem/index.html
写真
ttp://www2.plala.or.jp/ysystem/diary/48SVF1_LV.jpg
いけなかったらスマソ。
>>813
似合わなすぎ・・・(´・ω・`)
YF-19とVF-11がほすぃ・・・

あれのデキはみなさんどうですか?
>>815
耐久性:低
完成度:中
価格:お買い得
当時6800円って値段はかなり安く感じたな。
うちのYF-19は遊び倒してボロボロだから
再入荷直後に山積みで売ってるの見つけたときに
ストック用にもう1,2個買っとけばよかった・・・
>>815
ガチガチ変形させて遊ぶには、ちょっと耐久性が不安なカンジ。
高級感のためなのか、各部に使用されてるダイキャストパーツの重さが
割と破損の原因になってるみたいだ。
YF−19なんかやまとの可変トイでも初期の製品という事もあってか、
ファイターに変形させるのに無理な力が掛かる部分が結構あるので、
取り扱い時には気を使うよ。
でもアルファ1の可変トイなんて今後発売されるかどうかも怪しいので
マクロスプラスのファンなら持っててもいいんじゃないかな。
どちらもファイターモードが設計の基準になってるようで、非常にカッコイイ形状になってます。

とりあえず11は不具合を修正した再設計版のファストパック装備版がオススメかな。
19も同様のものが発売の告知はされてるんだけど、具体的にはまったく未定のままなので
購入するなら1.5版か2.0版のバージョンを確認して購入されたし。
多少安くても最初期の1.0版なんてすぐに不燃ゴミだ。
YF19で気をつけなきゃいけないとこは劇中のイメージをモロに期待すると
実物手にした瞬間、窓から投げ捨てたくなるんで、要注意。

ロック機構がないため胴体がガッチョンガッチョン伸縮してイラつくんで
気をつけるべし!
猫背・内股・腕パーツは食玩並なんで、そことを肝に銘じておくように。

漏れはYF19は飾り用で、VF19Aの方がいじくって遊ぶ用にしてるよ。



っちゅーか、売ってるか?>YF19
>>819
家の近くの玩具屋に一個だけありますた
買ってみるべきかなぁ・・・

でも本命のVF-11はまったく見かけない・・・
YF-19は一昨年の初めに生産終了直後に倍以上のプレミア付いて
今でも1万以上はするレア物だよ。
VF−11はヤフオクでも半額以下で投売りされてる。
YF-19の新品が定価以下で売れ残ってるなら奇跡だな。
>>820
YF19買ってきて漏れのVF11とVF11FPの未開封と交換してけろ。
だからといって焦って買うようなものではない。
冷静に現物を見て、それでも欲しいなら買っておけ。
>>822
そのトレ、成立したら奇跡だよ・・・
YF-19は焦って買う物だろう。
明日買いに行っても無い可能性だって高い。
>>820
今頃残ってんだから、箱とかボロボロなんじゃないの?
それなら売れ残ってるの納得

俺なら箱ボロボロでも未開封の新品だったらよろこんで買うぞ。
どうせ出して遊んでから飾っとくんだし。
>>820
無事捕獲できたらどこの地方か教えれ。

未だに19があるとこって興味あるぞい。
VF-19ならたまに売ってるとこあるけどな。
それでも最近はほとんど見ないけど。
>>828
都内だったりして(w
1/60の夫婦Jザラスでずっと売れ残ってるけど
一向に叩き売る気配がないな。半額でもいらんけど。
832おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 01:23 ID:YP2RZpxB
>>828
nodayaにあったらプレ値販売だな。
のだや・・・
定価売りキライ (・`ω´・)

え〜と、>>16では資料調べたりはせずに推量で書いたんだけど、
久しぶりにTHIS IS ANIMATION SPECIAL MACROSS PLUSを引っ張り出して見てたら、
各スーパーパーツの型番が載ってたんで、ここに書いておきます。

背部 NP-BP-01 宇宙空間ブースター高機動バーニア増槽システム
    HMMP-02 マイクロミサイルランチャー(NP-BP-01前部装着武装)
    RO-X24  マウラー製連装高出力ビーム砲(NP-BP-01前部装着武装)
脚部 NP-FB-01 高機動バーニア追加増槽システム
腕部 NP-AR-01 腕部追加装甲マイクロミサイルランチャー

上記は装備一覧表の記述だが、スーパーバルキリーの解説文中に、
「タンク部はCTB-04コンフォーマル・タンク/高機動スラスターと呼ばれる」
とあるので、ふくらはぎの四角いタンクがCTB-04という解釈でいいのかな?

これらはおそらく後付けの設定だろうし、この本に載ってるのがオフィシャル設定だと
断言できるわけでもないけど・・・。
(一応この記事の前に、WAS COMPILED UNDER THE SUPERVISION OF KAWAMORI SHOJI
と書いてあるが)

とりあえず上記の型番と照らし合わせると、やまとのシールとマーキング説明は
かなりアバウトなので、やっぱり好きなように貼れば?ということで(w
FPの背部と腕部、主翼の四角いマイクロミサイルポッドと
それぞれ装填されているミサイルの大きさが違うけど、それは造形上での問題で
劇中では全て同じマイクロミサイルっていう設定なんですか?

1つの機体にマイクロミサイルだけで3種類も混在したら補給班が大変そうだなぁ〜 と思ったので。。。
836834:03/11/13 03:55 ID:???
>>835
件の本の装備一覧表には、主翼のハードポイントに装備するミサイルポッドは
  UUM-7
  マイクロミサイル
  ポッド ビフォーズ
  HMM-01
と載っています。スペースの都合で行が切れているけど、多分
  UUM-7 マイクロミサイル
  HMM-01 マイクロミサイルポッド ビフォーズ
という解釈でいいと思う。
しかし背部や腕部のマイクロミサイルの型番は載ってないので、
これら3つが同じ物かどうかは、わからないっす。

漏れの推測では、少なくとも腕部のマイクロミサイルは別物だと思う。
袖口にはみ出しているのがマイクロミサイルそのものだとすれば、
他よりサイズが大きいし、弾頭の色が白なので。
劇場版のミサイル発射シーンを見る限り、背部のマイクロミサイルの弾頭は黄色。

主翼のミサイルポッドは、一見白い弾頭がはみ出しているように見えるので、
背部のマイクロミサイルとは大きさが違うように思ってしまうんだけど、
発射されたマイクロミサイルの弾頭は黄色に描写されてる。
よって、弾頭の黄色が間違いでないならば、ミサイルポッドの白い丸は
ミサイルそのものではなく、もしかしたらミサイルポッド内部にもっと小さい
ミサイルが収納されていて、それは背部の物と同じなのかもしれない。

しかし、劇場版でのミサイルの塗りがいい加減だったとか、
大きさの描写がいい加減だった(実はみんな同じ大きさ)とか、
色々考えられるから、結論はやっぱり、
設定にはっきりした記述がないのでわからない、ってことで(w
俺はミサイル自体は全部同じだと思ってた。
腕やミサイルポッドはミサイルがはみ出してるんじゃなく、
カバーかなんかで中からマイクロミサイルが発射されてる、と。
背中に入ってるの位小さくないと山ほど発射されるイメージと合わないし、
すぐ弾切れ起こしそう。
なんにせよ劇中で描写されて無いし、
デザイン性重視だろうから不毛なんだけど。
スレが伸びてるから、てっきりザラオン1J予約祭りが始まったのかと思ったよw
ザラオンのスーパーパック1個だけ在庫ありになったが
すぐ売れたな。
キャンセル分かな。
>>839
ぐはぁ
ザらス ホッコイS 在庫あり
>>841
しかも1個のみだな。
つーか、パック・・・ホスィィィ!!
843841:03/11/13 15:07 ID:???
ホッコイS、もう無しかよ。
早いな。
>>843
復刻版ならま(ry
オンライン
販売終了

でも在庫復活するん??
>>844
要りません(w
847おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 16:20 ID:4GPUJN/r
どうせ返品分だろ。いらね。
来週末にやまとからSPパックが入ると模型屋のオヤジが言ってたけど
ザラオンにも入るのかな?だとしたら嬉しい限り!
期待してまとう・・・
>>848
そこの模型屋のオヤジんとこで買ってやれよ!
>>848
そうだよ!
オヤジがかわいそうだろ!!

    ( "・ω・゛)

848は模型屋のオヤジからスーパーパックを買うべきだと思う人は手を挙げて。




まずは漏れ。ノ
つまんないからこの話題終了
ザラスで在庫があるって分かったとたんみんな殺到してるような雰囲気だけど、
そんなにスーパーパックやS型を買い逃したヤツが多いのか・・・
それともザラスが安いからかストック、転売のためなの?
|_・)ノ

|)彡 サッ
>>852がつまんない人

|( ・ω・)ノ ハイッ
おまいら、1J発売直後に手首と頭部だけ注文すんじゃねえぞ。
うちの1Sはツノが一本折れたまま半年が過ぎた。ずーっと頭部の在庫がねえんだよ。
初期不良・破損でもないのに部品を注文するのはヤメロ。
本当に必要な人間へ行き渡らなくなる。
>>856
確かに気持ちはわかる。解りすぎるぐらいわかる。
でもさあ、悪いのはサポートの必要なユーザーを放置しているやまとでしょ。
というよりも、856は忘れられているんじゃないか?一度確認してみ。
そこまで放置プレイってのはおかしすぎるから。
夏にも再販あったし最近も再販あったばっかだもんな。
完全にやまとが忘れてるだけだと思う。
漏れもフォッカーSのときに不良部品を請求して2ヶ月たっても来なかったんで、
しびれを切らして電話したら、申し訳ありませんすぐ送りますって返事で、
2日で届いたよ。
やまとのサポートは超いい加減だから、必要ならしつこく請求しないと
ずっと放置されると思う。
VF-1Jテラックスセットっていくら位なんだろ?
年末はお金が飛んでいくので、できれば年明けに買いたいけど
買い時を逃すと怖いメーカーだしなぁ。。。

子供が正月にお年玉もらって「ずっと欲しかったバルキリーのDX買ったよー!」って光景を見てみたいね。
>>860
定価は19800円。ザラス価格はいくらなんだろう。ちゅーか、ザラスで売るのだろうか?
俺も、S頭不良品だったので、
やまとに、今年8月に、請求してみたところ、
10月に入荷するとのことで、待ってみたところ来ず、
10月半ばには、「10月中には」と、言われ、
このあいだは、「入荷時期は、未定」と、言われた。

やまとカスタマ最悪・・・。

VF1にはそれぞれツノが付いてるけど、ずっとただのアンテナだと思ってた。
でも昨日、劇場版マクロスレンタルして観たら何かを撃ってるように見えたんだけど・・・

あれは何なのか、エロい兄貴再降臨してビギナーな漏れに教えて!

敵を撃ってます
>>863
マウラーROV-20対空レーザー機関砲
>>862
すぐに買った店で商品を交換してもらえばよかったのに。。。

初期不良なら箱ごとやまとに送って交換してもらえば?
頭部だけは無くても、さすがにパッケージはあるんでない。
867863:03/11/13 20:41 ID:???
>>865
Sだけでなく、AもJもでつか?

テレビシリーズで頭部レーザーが活躍するのって、
ブリタイ艦内のエアロックを焼き切るのと、統合軍基地で美沙を救出する時くらいだよね
>>867
Dもな。ただし、VT-1とVE-1には装備されてません。

>>868
特に未沙救出シーンのはカコ良かったね。
>>869
兄貴! (*´Д`)…
>>860
お年玉あげる立場の大きなお友達しか
やまとのマクロストイなんて欲しがらないから多分見れません。
今秋発売予定のエスカフローネは、どーなってるんだ?
もうすぐ冬だぞ
今はJに集中汁!
皆でやまとに念を送るのだ!
柿崎っていい兄貴タイプだよな
柿崎隊長。。。(*´Д`)ハァハァ
僕は不良品を送ります。

    ( ´,_ゝ`)ハァハァ    ・・・スマソ!
僕は怒りと、そしてエールを送ります。
サンタさんへ

クリスマスのプレゼントは ハラキリーのプラモが欲しいです
879おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 22:48 ID:AWCvhwwl
>>878
YAMATOじゃなく、大和の新撰組フィギュアDXプレイセット(19,800円)でいい?
輝ちゃんの1J、本当に今月中に出るんやろか・・・
いや、今年中に出るんやろか・・・
48の輝S、フォッカーS、輝A、
大阪日本橋の某楠に昨日昼いったら各10コくらい
積んであったよ。値段〔1割引き〕とか気にしないで、
とにかく欲しい人は急げ ( ´∀`)
うおおおおお

埼玉在住 (σ・∀・)σゲッツ! ・・・不可能

>>880は町会長さん