1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
1985年8月12日、日航機123便が群馬県上野村御巣鷹山の尾根に墜落し
520名の方が亡くなりました。今年で22年になります。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:36:53
日本航空123便墜落事故
意味・説明・定義
日本航空123便墜落事故(にほんこうくう123びんついらくじこ)とは、
1985年8月12日、日本航空(現日本航空インターナショナル)のジャンボ機(東京国際空港(羽田)発大阪国際空港(伊丹)行き123便、Boeing747SR-46、JA8119)が
群馬県多野郡上野村の高天原山(※)に墜落した事故。520名(乗員15名、乗客505名)が死亡、乗客4名が奇跡の生還を遂げた(なお、乗客には妊婦が一人いたため、
胎児を含めて死亡した乗客は506名であった、とする考えもある)。
単独事故としては世界航空史上最悪の事故である。
なお、同機には、歌手の坂本九や、21年ぶりのリーグ優勝を目前にした阪神タイガースの球団社長・中埜肇、
ハウス食品の社長、元宝塚歌劇団娘役で女優の北原遥子などの著名人も乗り合わせていたが他の乗客と共に死亡した。
ちなみに、事故当時のダイヤでは、同時刻着発で大阪国際空港(伊丹)行き全日空機も飛んでおり、
日航機に乗るか全日空機に乗るか、でも生死を分けた。
一般的に「日航機墜落事故」「日航ジャンボ機墜落事故」と言う場合、
この事故を指すことが多い。それだけ航空業界のみならず社会全体に大きな衝撃を与えた事故であった。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:37:23
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:37:55
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:38:29
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:39:13
マリコ
津慶
千代子
どうか仲良くがんばってママをたすけて下さい。
パパは本当に残念だ きっと助かるまい
原因は分らない
今5分たった
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様たすけて下さい
きのうみんなと食事したのが最后とは
何か機内で爆発したような形で煙が出て降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりたのんだぞ
ママこんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達のことをよろしくたのむ
今6時半だ
飛行機はまわりながら急速に降下中だ
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:45:02
なぜこの板に?
川上慶子さんは元気かな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:05:41
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:50:21
ドーンと行こうや
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:05:16
御巣鷹の尾根に行ったことある奴、手を挙げろ!
はい。
事故の事を詳しく調べるうちにいたたまれなくなって
現地へ行きました。焼け焦げた切り株がまだ残っていました。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:11:13
このスレもうダメかもしれないな・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:42:36
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:09:25
このスレって、いろんなソースを貼るスレ?
感想とか書きづらい感じだがいいのかな?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:59:21
鳥飯食いながらどうぞ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:03:16
機長、乗客に全く状況を説明しなかったらしいな・・
いくない!
19 :
よの:2007/08/12(日) 21:14:51
俺、就職試験の為の帰省で乗るかも知れかなったんだよな。・・・・
受験の片桐機長の時も直前キャンセルしたし・・・
いつかどこかでツケが回ってくるような気がする。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:22:51
それは違うぞ!
亡くなった方々の分まで生きなきゃいけないんだ!
間一髪、災難を逃れた人は
1日一つ、道路のゴミを拾ったり、得を積むといいらしいぞ。
21 :
よの字:2007/08/12(日) 22:28:32
>>20 徳は積んで生きているつもりだけど、逃げたはずの災いが後ろから追っかけてきているような気がするんだよな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:27:31
変な考え方する人だね。
普通は、「ラッキー!ルンルン」じゃない?
御巣鷹登ってきたよ
帰りに高崎で鳥飯食ってやったwww
これを詳しく調べた年の夏はずっと鬱だった。
気分転換に映画みても登場人物の視線の先にJAL123が飛んでいる。
それほどの衝撃だった。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:40:03
逸見政孝やさんまは乗る予定だったがキャンセルしたために難を逃れた
坂本九は選挙の応援のために大阪へ向かう予定で
普段は全日空贔屓だったがその日は日航のしか取れなかった
>>25 山崎豊子の「沈まぬ太陽」第三巻 御巣鷹山編 の156ページから
数ページがこの遺書を書いた川口さんの話だよ。
ここは涙が止まらん。
高校に入って反抗期になってそのまま大学に進んで
今度就職するからネクタイの結び方を親父に教えてもらえって
おふくろに言われて久しぶりに親父と話をしながらネクタイの結び方を
教えてもらったのが1週間前。初めて結ぶネクタイがその親父のために
着た喪服だった。
で、この津慶くんが遺体安置書のご遺族係の人から遺品を渡されるわけですな。
その遺品のジャケットのポケットから落ちたメモ帳に
書いてあったのが
>>6の遺書。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:33:56
>>26 岡田有希子と田原俊彦も乗る予定だったけど、少し前に変更になったって
聞いたことがある。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:09:39
>>18 何を言えというのだ。
「当機は間も無く墜落します」ってか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:21:09
もう既レスかもしれないけど
↓下記は、ネット上から見つけた内容
この事故原因には雨軍による誤爆の疑いがあったこと
日本より雨軍の方がかなり早くこの事故に気付いて現場に到着した(その時には
かなりの生存者がいた!)が、日本の面子を考えて雨軍の司令官がすぐに戻らせてしまった。
これが本当だったらすごい事だね。2行目以降は本当だ、と書いてあったけど。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:31:13
嘘を嘘と見抜けない人は…
陰謀説が好きだな。横田基地の位置を考えろ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:38:33
33 :
高井 J:2007/08/22(水) 02:08:42
本当に冥福をお祈りします、2度と起きてほしくない事故です。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:45:51
877 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/08/22(水) 22:58:48 ID:D2hdxchM0
白井さんの遺書の左下に女の子の絵みたいなのがあるが
どういう心境で書いたのか不思議だ。
河本さんの「最后」とかいう不思議な書き間違いも不思議に感じる。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:25:43
>>34 「最後」を「最后」と書く表現は、確かさだまさしの歌にあった。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:20:23
年配の人はそう書くよ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:46:20
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:20:09
6の遺書見て泣きそうになった・・・・。どんな思いして死んだのかわかる気がする
リアルすぎる・・・・
沈まぬ太陽読んだことあるけど、御巣鷹山編だけ読む人って多いのな。
んで、1から読んでいくっていう。
あれ読んだ時なんとも言えない、現実的な悲惨さがたまらなかった。
戦争体験等とはまたちがう悲惨さが恐ろしく、悲しかった。
俺は1から読んだけどモチーフの人の人生もすごくって救われなかったな。
日航ってひでえ会社ってマジおもったもん。
山崎豊子の取材力と執念ってすごいと思ったよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:34:29
あの日から22年が過ぎた。
私はあの日は明日から会社は盆休みだったので同僚10名程で銀座へ繰り出した。
飲んで騒いでいる最中に遅れて来た者が「日航機が落ちたらしい」と斬り出したが、
実はこの日羽田沖でエアポケットに巻き込まれ数人が怪我をしたと情報が入っていたので
すっかりその話題と思い軽く受け流した。
そして最終電車に乗り帰宅すると妻から「日航機が長野か群馬の山中に落ちたらしい」
と聞きテレビを見た。
墜落地点は群馬県と判明した。生存者数名判明国立○崎病院収容。
遺体は多○総合病院収容のち藤○体育館。次々と運び込まれる遺○の数が凄まじかった。
しかし当初の遺○はまだ良かったが日が経つごとに遺○は○片へと変わっていった。
さらに病院内は○臭と消毒液の匂いがまた凄まじかった。
今日でも当時の状況と日夜不眠不休で頑張られた病院の友人を思い出す。
その後友人は体調を悪くして帰らぬ人となった。葬儀のおり友人代表が弔辞の中で
日航機事故時の活躍を読んだのを記憶している。
犠牲となられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:34:12
落ちるぞ!。頭あげろ頭あげろ!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:39:04
ウィキペディアで事故現場画像を掲載していたサイトがあったんだけどしらね?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:56:06
>>44 ありがとうございやす
但しリンクが切れてやす
閉鎖しちゃったのかな?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:44:01
健ちゃん、ごめんね、健ちゃんの一生で一番恐ろしい時、ママがそばにいてられなくて
どんなに恐ろしかったことか、健ちゃんは、きっとママ!!ママ!!と
叫んだことでしょう、そんな時に独りにしてごめんね。
夏の高校野球で、憧れのPL学園を応援したいからって、伊丹の叔父さんに頼んで
”チビッコVIP”で、はじめて飛行機に乗ったのね。
あの日、羽田空港で、健ちゃんをスチュワーデスの方に託し、
「じゃあ、行ってらっしゃい」と云った時、何かはにかむようにママを見上げた
眼差しは、今も瞼にやきついて、忘れられません。
夕空に消えて行く飛行機を見送り、家へ帰ってとたん、テレビで健ちゃんの乗った
飛行機がレーダーから消えたと、云ったんです。
そんなはずはないと、ママは何度も打ち消しました。
けれど、飛行機が山の中へ落ちたと聞いて、ママはパパと一緒に、リュックサックに
健ちゃんの着替えやスニーカー、雨合羽、缶ジュースなどを入れて、すぐ現場へ
向かいました。
せっかく現場に行ったのに警察が一般の登山を禁止してました。
二日たっても健ちゃんは見つからず、きっと谷底かどこかで助けを待ってるのだろうと
思うと、たまらなくなって、パパとママは警察の眼を盗んで知り合いの猟友会
の方にお願いして急傾斜を這うようにして登りました。
黒くやき焦げた機体を見て、さすがに健ちゃんは生きているという望みの
糸が切れました。
「熱かったろうね、どんなに心細かったろうに、連れて帰れなくてごめんね」
と云い、近くにくすぶっている機体に、健ちゃんの好きなジュースをかけて
急かされて降りました。
(沈まぬ太陽、より)
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:46:49
続き
それから健ちゃんを見つけるために、遺体安置所の柩の列を探し回りました。
やっと”チビッコVIP”のワッペンと小さなイボのある右手だけが見つかりましたが
頭、胴、左手、足もありません。でも
「やっと会えた、ママは健ちゃんといつも一緒だよ、一人にさせないよ。」と
思わず、小さな手に頬ずりしました。
健ちゃん。あなたのお葬式は小さい手だけがおさめられた、あまりにも広く
軽い柩でした。肉親の一片を見つからない人を思えばと我慢してたけど
やはり健ちゃんの一部なら、どんな形でも連れて帰りたい。
明日からまた群馬に出かけて、野球が大好きだった健ちゃんが、天国でも出来るように
未確認遺体のなかから左手と足を探します。
その時、ソックスを持って行きたいけれど
セーターや下着が入っているたんすを開けるのが怖い、健ちゃんの匂いと声がするようだから・・・。
健ちゃんを失ってから、幸せというものがどんなに身近で、かけがえのない
ものであったかを改めて悟りました。
中三のお兄ちゃんは、「弟の分まで頑張るよ」と云いながら今でも夜中、ふと眼を覚まし
「健ともう一度、喧嘩したい。なぜ。健は死んだのか、悔しい」とふと涙を
流しています。パパは」いつも黙ってますがお酒を飲んで帰ってきては
独りじいっと、健ちゃんの写真が飾ってあるお仏壇の前で泣いています。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:48:48
健ちゃんは九年間という約束で、パパとママのところに来たんだね。
そしてママに色々な事を教えて、残してくれたね。
どうも、ありがとう。
ママは、健ちゃんとの楽しかった思い出をしっかり胸にしまって、
いつまでも大きくならない健ちゃんを一生抱いて生きます。
来年の五月になったら、健ちゃんの好きな大きなこいのぼりを持って
山に登ります。
もう怖くなんかないよ、ね。
(沈まぬ太陽、より)
これは美谷島さんが死んだ健ちゃんの部屋で丸くなったまんまの鉛筆で
机の上の絵日記の余白に健ちゃんに話しかけるように
言葉の列を連ねたらしいです。
号泣だった・・・
声出して泣いちまった
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:05:19
だよな
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:32:10
号泣している。
子供を持つ親として、自分が頑張らなきゃ!と思ふ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:52:36
墜落直前に機長が発した、「もうだめだ」の声が痛々しい…
鐘を鳴らしに逝きました
ボイスレコーダーの一番最初のとこ
「なんか爆発したぞ」
「なんか当たったぞ」
みんなはどっちに聞こえる?
俺は完全に後者
>>55 貴様が「こう聞こえた」と思っても、ボイスレコーダの音声に関しては一度科学的な解析を
行った上での解析結果を事故報告書に載せたのであって、俺らがwebに上がっている音声
を繰り返し聞くような「耳コピー」とは次元が違うことを指摘しておこう。
だから、貴様が「こう聞こえた」と言い張ったところで、事故調の解析方法(コンピュータ解析
で可能な限り全発言の母音を特定した上で耳コピーの結果と会話に出そうなあらゆる言葉
や用語をあてはめてゆく方法)の方が上で、その信頼性はひっくり返らない。
で、その解析方法にも触れずに「こう聞こえる」「ああ聞こえる」と言い張るのは、池田某やら
角田某などのトンデモ説を流している人間に多いからさらに信用できないことも付け加えよう。
家族のある今と独身のころじゃ全然感じ方が違う。
泣いてしまったよ。
沈まぬ太陽読んで気がついたが、尼崎の脱線事故の時の補償交渉とやり口が似てるよな…
>>56 なに必死になってんのか知らんが、事故調はそこまで分析してないぞマジで
>>59 そういうおまいこそちゃんと調べろよな。
「悲劇の真相」にボイスレコーダの解析について書かれてる。
中間報告で不明だった部分が最終報告で判明していたり、中間
報告と最終報告で台詞が変わったりしているのはそういうこと。
二人とも仲良さそうですね。
事故調はボイスレコーダー音声をコンピューターで解析なんかしてない。委員の耳で「こんな感じに聞こえる」といった程度のレベル。だから問題になってるんだよ。
>>63 ソースを示せ。
「解析した話」はソースが出てる。
ひっくり返すなら「解析してない」と明記されているソースを示せ。
ソースの提示がない限り、必死なのは お ま え 。
関連書籍が何十冊も出版されてるし、当時の新聞も縮小版で残されているんだから、それぐらい読みなよ。
当時の事故調はコンピューターで解析なんかしなかったし、する気もなかった。ノイズを除去することすらしなかった。
専門用語が多く出るのにパイロットにすら聞かせなかったから、録音の冒頭に「オールエンジン…」などという意味不明な単語が出てくるのさ。
2000年にリークされたものをマスコミが音研などに持ち込んで初めて、まともに解析されたのが現実だな。
>>65 ハイハイ。
「解析した」って話は、その何十冊も出版されている関連書籍(しかも本の
タイトルまで示されてる)に載っているって言われた話だろ?
なら「解析してない」って明確に記載されている書籍のタイトルくらい提示
しろよな。
おまいがやってることはまさに「陰謀論者」と同じだなw
>>66 あのな、すくなくともオマエとやりとりしてるのは一人じゃないぞ
俺は
>>61だけ書いたんだが
本当に仲良しなんですねw
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:54:18
ほ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:40:10
ぬるぽ
ガッ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:18:13
J○Lの中野人によると
雨群五社は定説とのことですが
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:02:14
「トントントンカラリンと隣組」
1 とんとん とんからりんと 隣組
格子(こうし)を開ければ 顔なじみ
廻して頂戴(ちょうだい) 回覧板
知らせられたり 知らせたり
2とんとん とんからりんと 隣組
あれこれ面倒 味噌醤油
ご飯の炊き方 垣根越し
教えられたり 教えたり
3とんとん とんからりんと 隣組
地震やかみなり 火事どろぼう
互いに役立つ 用心棒
助けられたり 助けたり
4とんとん とんからりんと 隣組
何軒あろうと 一所帯(ひとしょたい)
こころは一つの 屋根の月
纏(まと)められたり 纏めたり
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:47:41
保守
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:24:11
ライトターン
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:00:41
http://knnjapan.hp.infoseek.co.jp/jal123.html ここ見れば陰謀なのかなーと思ってしまう。
572 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 18:30:32 ID:4zn5AD7+0
日航機墜落当日、飛行機マニアの私の家族は航空無線を聞いていました。
それによると、日航機がゆくえ不明になったのと同時間に一機の自衛隊機もゆくえ不明になっています。
これが、大きなポイント!
同時期に一機の自衛隊機もいなくなってしまった・・・
573 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 18:45:50 ID:4zn5AD7+0
レコーダーをよく聞くと、冒頭の爆発音手前で、
「〜バック〜ン」と誰かが言っている。後ろに気にあるもの、飛来物等
が確認されたのではないか。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:44:55
日本航空の最大労組「JAL労働組合(JALFIO)」が客室乗務員の個人情報を無断で収集していた問題で、
別の組合に所属する乗務員ら194人が26日、
「プライバシーを侵害された」として、日本航空インターナショナルとJALFIOなどを相手に
総額約4800万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴状などによると、JALFIOは1996年ごろから、別組合に所属する
客室乗務員らの個人情報をまとめたリストを作成。
リストには氏名、住所のほか、結婚・離婚歴、出産日、支持政党など158項目にわたる情報が記載されていた。
JALFIOは個人情報の一部について、管理職社員らから入手したと発表、
日航側は関与した社員を処分した。
原告側は、JALFIOと日本航空が違法に個人情報を集め、
客室乗務員らのプライバシー権を侵害したと主張している。
ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007112600590 記者が日本テレビ リアルタイムにて確認した所、個人情報収集に「在日韓国人」である事も含まれていました。
他にも創価学会員、共産党云々、沈まぬ太陽を回し読みしている、離婚暦なども収集していた模様。
以上 死にかけ自営業
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:26:19
プルアップage
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:00:23
終点☆東京☆終点☆東京☆終点☆東京
「通過します」
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:24
頭ageろ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:36:26
>>76自衛隊のこと何も分かってない人の妄想すごいな
自衛隊は閉鎖的な社会だからむりもないけど・・
でも自衛隊はそんな組織じゃないです。
一回自衛隊はいってみればわかりますね。凄く誠実な組織ですよ。
123便が落ちたときも、多くの隊員が命をかけて山に登り
焼けこげた遺体やミンチになった腐った肉片を寝る間も惜しんで
かき集めたのです。
自衛隊の人って別次元の人じゃなくて、普通の人が普通に採用試験受けて
車両の運転や整備、食事作り、物資の補給などの特技身につけて、一般の
仕事と同じように普通に日々働いてるんです。でもひとたび災害が起これば
安い給料でそういう現場にかり出されて、自己を犠牲にしてまで危険な仕事を
してるんです。なかば最強のボランティァ集団ですよ。それをそんなに悪くいったら
自衛隊やる人いなくなっちゃいますと思いません?自己犠牲に働いて非難されて・・・
かわいそうですよね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:07:52
阪神大震災も自衛隊の貢献は計り知れないしね。治安出動一回もない自衛隊こそ
国民の為の軍隊といえる。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:35:43
本当にその通りですね。
壮絶な墜落現場で活動した自衛官の中で、心が病んでしまった方もおられるそうです。
当然ですよね。だいたいの感覚で男性と女性、当然同一人物の遺体ではなくとも、
頭、胴、手、足、など揃え、重さを量り、人数合わせなどをしたのだそうです。
訓練を受けているといっても人間ですからね、誰だって病んでしまうでしょう。
「責められるべきはお上だと思います。」
自分の保身ばかりを考えるこの体質はいつになっても変わることは無いのでしょうね。
何も起きないことが一番良いことです。ですから自衛隊の出番が無いことが
良いことなのですが、、それはわかっているので、、悲しい職業とも思えてしまう。
自衛隊は災害や有事に備えて日々訓練に明け暮れています。
ことが起きれば、お上の命令優先、そして守りたい自分の家族よりも国民の利益優先です。
そんな彼らを責めてしまっては可哀相過ぎます。
現場の彼らには誇りを持って活動して欲しいです。
自衛隊の行動に対して快く思っていない人にもこのことは理解して欲しいです。
84 :
訂正:2008/02/03(日) 04:41:43
×ことが起きれば、お上の命令優先、そして守りたい自分の家族よりも国民の利益優先です。
○ことが起きれば、お上の命令は絶対、そして守りたい自分の家族よりも国民の利益優先です。
まあそうなんだけど、辞めるという選択肢もないわけじゃないし、
そこは生き方の問題じゃないのかな。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:08:54
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:41:55
1985年 日航機墜落事故
1995年 阪神淡路大震災
2005年 福知山線脱線事故
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:33:35
あれはインカレの最中だった。その時以来グライダーには乗らなくなってしまったな。ASK-13とかB4はまだ飛んでいるんだろうか。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:00:51
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:13:59
★日航機、管制官の指示を勘違いか・新千歳、許可なく滑走
16日午前10時半ごろ、新千歳空港で羽田行きの日本航空502便(ボーイング747―400型)が
管制官の離陸許可を受けないまま滑走を始めるトラブルがあった。
直前に着陸した日航機が同じ滑走路を走行中だったことから、管制官が502便に離陸中止を指示。
同便は離陸を取りやめた。両機の乗客乗員計572人にけがはなかった。
国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は事故につながる恐れがある重大インシデントとして、
調査官3人を現地に派遣した。離陸準備を促す管制官の指示を502便が離陸許可と勘違いした
可能性があるという。
同省によると、乗客428人、乗員18人を乗せた日航502便は離陸準備のため、
新千歳空港のB滑走路(長さ3000メートル)に進入し、その場で待機するよう管制官から指示を受けた。(01:42)
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080217AT1G1602616022008.html
この間のニュースで日本上空を飛行中のジャンボ機の後ろに米の戦闘機がピッタリついて機長が慌てて降下したとの事。ジャンボ機を敵の爆撃機等に見立ててやる訓練で、よくある事らしい。コメンテーターの勝谷が言っていた
「御巣鷹の陰謀説も消えてないんですよ!!もっと克明に原因調査すべきです」
勝谷嫌いだったが見直した
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:21:00
あ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:06:56
ボディギア
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:14:53
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:17:53
毎年、盆・正月に嫁の実家に帰るのだが、その時に飛行機に乗らなくてはいけないのが辛い。
嫁と結婚したことで唯一、嫌な事だ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:41:49
>94
ドラマ化だか映画化だか知らねーが、遺族の事を考えたら、
この事を今さら、やらねー方がいいってのが わかんねーのかねえ…馬鹿どもが
(どうせ忘れてはならない事だときれいごと言うだろうが…)
逆の立場を考えたら もう刺激してやらんほうがいいと思わんのかあ あぁ〜?
もしこれで儲かったら全額遺族達にくれてやれっっ
マルチですか?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:15:38
>死んでくれ あほが(呆)
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:17:29
当時小6。夏休みに妹と一緒に親に連れられて行った筑波万博の会場で
トリニトロンの大画面で第一報を知る。帰りの常磐線内は
子供そっちのけで号外を読みふける親がそこかしこに。
これはタダゴトじゃないと子供心に知り、帰ってみると
テレビはこのニュース一色。いまだに忘れられない。
当時買っていたファンロードの常連の方が、イベントか何かで東京に来た帰りに乗ってて亡くなった。
雑誌上ではオバちゃん扱いがネタだったが、今の自分から見るとまだ若かったのに、無念だったろうな、と思う。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:40:34
■日航機 離陸滑走路まちがえる
4日夜、自衛隊機と民間機が共同使用している石川県の小松空港で、
日本航空の旅客機が離陸する滑走路をまちがえて、自衛隊が管理する誘導路に入りました。
日航機は途中でまちがいに気づき、
本来の滑走路から通常どおり離陸し、けが人などはありませんでした。
国土交通省によりますと、4日午後7時半ごろ、石川県の小松空港で、
羽田行きの日本航空1280便、ボーイング777型機が、
離陸する滑走路をまちがえて、自衛隊が管理する誘導路に入ったということです。
パイロットが途中でまちがいに気づき、日航機は誘導路から離陸せずに本来の滑走路に戻り、
午後8時すぎ、通常どおり離陸したということです。
日航機には乗客・乗員あわせて189人が乗っていましたが、けが人などはありませんでした。
小松空港の航空管制は航空自衛隊が担当しており、
国土交通省では自衛隊と日本航空の双方から話を聞いて、当時の状況を調べています。
ソース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/04/k20080304000189.html
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:35:39
あの当時私は2歳8ヶ月で確か3歳になると料金払わないと乗せてもらえないとかで、3歳になる前に祖母の故郷の岩手県江刺市(現奥州市)に里帰りして、花巻空港から名古屋空港に帰ってきたその日で。
時間帯は4時ぐらいの飛行機だったらしい。
それで、晩御飯食べて蒲郡市にある家に帰ったのが8時過ぎだったそうだ。
玄関開けて「ただいま帰りましたー」って母が言ったら姑さんが玄関まで走ってきて涙をぼろぼろながして
「あんた達無事だったかん。わしゃあテレビで飛行機が墜落したって聞いて、喬英(父)に聞いたら私達が乗ったのは行き先が違う飛行機でテレビでやってるのは違う。って言っとったけど、気が気じゃなかった。よかったぁぁ」
ってその場に座り込んじゃってね。
それで母も急いでテレビ見たら事故のニュースがずっと流れてて、だいたい同じ時間帯に空を飛んでたって事で思わずぞっとしたそうだ。
長野県民だった。工房。
学区内の県境に落ちて国道を消防車がガンガン行くから何事かと思ってニュースを見た。
友達が機体の残骸を拾ってきて触ってしまった。バレたらヤバいから棄てさせた。
公民館が死体置き場になって超悲惨だったらしい。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:14
よかねーよ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:42:20
機体の残骸なら今でも現場で拾うことができる。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:27:08
俺が通った専門学校の校長も亡くなった
事故当時は俺は小学生だったけど
その後奥さんが校長の跡を継ぎ、その専門学校は発展してる
合掌
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:25:54
那覇発羽田行き日航機、離陸後に車輪収納できず引き返す
12日午後7時半ごろ、那覇発羽田行き日本航空924便(ボーイング747―400型機、乗客乗員559人)
が離陸直後、全車輪を機体に収納するレバーが作動せず、車輪を出したままの状態での飛行となった。
同機は途中で引き返し、約1時間後に那覇空港に到着した。
国土交通省那覇空港事務所(那覇市)によると、機長は離陸後、レバーを上げて機体前部と胴体の全車輪を同時に収納するが、
レバーが下がったままロックが解除されなかったという。同社が原因を調べている。
後続の便が満席だったため、乗客は全員、急きょ用意された別の便に乗り換え、4時間遅れの午後11時40分発で羽田空港へ向かった。
(2008年3月12日23時53分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080312-OYT1T00849.htm?from=main3
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:15:34
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:47:47
日航機、鳥と衝突? 機体損傷で事故調派遣
2008.3.13 13:13
福岡発中部国際行き日本航空3228便ダグラスMD90
(乗客127人、乗員5人)に鳥との衝突が原因とみられる損傷があり、
国土交通省航空・事故調査委員会は13日、航空法上の「大修理」が必要な航空事故と認定した。
調査官2人を中部国際空港に派遣し、詳しく調べている。
同省や日航によると、11日午後8時半ごろ、福岡空港を離陸した直後の同機に異音と振動が発生。
計器表示は正常だったため飛行を継続し、午後9時26分に中部国際空港に着陸した。
着陸後の点検で機体に鳥との衝突でできたとみられる損傷を発見。
前方右側胴体に縦38センチ、横55センチ、深さ1.5センチのへこみがあったほか、
前脚格納室内部フレームの一部に変形とひびがあった。(MSN産経)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080313/dst0803131316003-n1.htm
鳥は避けれないけど人為的ミス・トラブルは減らしてね。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:13:43
日航、安全対策に労組も参加 連続運航トラブルで
2008年3月24日 14時44分
新千歳、小松両空港で、日航機のパイロットが管制官の指示なしに誤って
離陸滑走を始めるなどのトラブルが相次いだことを受け、日航がパイロット
らの4労働組合の代表者と合同で「運航安全ワーキンググループ(WG)」
を新たに設置し、原因究明や再発防止策の検討をしていることが24日、分かった。
賃金など労働条件をめぐって厳しく対立することの多い日航労使が、
トラブル対策のために合同の組織をつくるのは初めてという。
WGは今月4日の小松空港のトラブル直後に発足して以来、集中的に討議を進めており、
近く報告をまとめる方針。両トラブルの討議が目的だが、常設の組織として残すことも検討する。
小松空港のトラブル直後に、日航側が「再発防止のため、現場からの声を多く採り入れたい」として、
WGの設置と代表者の参加を組合側に要請。組合側がこれに応じる形で実現した。(共同)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008032401000372.html
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:36:30
今のリーマンで大体課長〜部長レベルの奴らが新人の頃だった年だな
時代を感じるが、でも大昔という程でも無い微妙な頃だな
おにゃの子の髪型なんかが今とは違い過ぎてビックリするけど
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:07:39
日航機事故慰霊のヒガンザクラ、満開に 大津・石山寺 2008年03月26日
大津市の石山寺(鷲尾遍隆座主)で、ヒガンザクラが満開を迎えている。座主の妻で副座主の龍妙(りゅうみょう)さん(52)は
、520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故で妹を亡くした。ヒガンザクラは犠牲者を悼むため、
事故翌年以降、徳島県阿南市の実家の寺から520本の苗木が送られた。約20年をへて大きく育ち、境内の山を美しく染めている。
龍妙さんは4人きょうだいの次女。一番下の妹で、大学を出て東京のアパレル会社に就職したばかりの
能仁千延子(のうにん・ちえこ)さん(当時22)は85年8月12日、里帰りのため東京発大阪行きの日航123便に乗り、墜落事故に遭った。
龍妙さんの結婚式が2カ月後に控えており、事故当夜、式で千延子さんが袖を通すはずだった着物が徳島の実家に届いた。
事故の翌年、結婚で石山寺に来た龍妙さんに、母親の怜子さん(77)から桜の苗木を送りたいと連絡があった。
頂にお堂が立つ山に向かって歩く千延子さんの夢を見て、「この世の寿命は短くても、桜なら何百年も生き続ける」と思い立ったという。
何年かに分けて、犠牲者一人ひとりを供養する520本が届いた。
龍妙さんはこれまで、桜のいわれを周りの人には話さずにきた。相手に気を使わせるし、同情されるのも嫌だった。
だが最近、「きれいに咲いた桜が、亡くなった人たちの家族を元気づけることになる」と思えるようになった。
桜の近くにこの4月、阿弥陀仏を本尊とするお堂が完成する。怜子さんが見た千延子さんの夢に出てきたお堂と、
偶然、似たつくりだという。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803260025.html
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:16:15
二管ヘリ「ひろせ1号・2号」今月末で引退(河北新報)
全国の官公庁所属ヘリコプターの中で、最も長く飛行している
第二管区海上保安本部仙台航空基地(宮城県岩沼市)の2機が今月末で引退するため、
式典とラストパトロールが19日、同基地で行われた。
引退するのは、1979年と81年に就役したMH533「ひろせ1号」とMH559「ひろせ2号」。
飛行時間は、1号が1万1390時間、2号が1万630時間。
巡航速度(時速約180―160キロ)で飛行し続けたと仮定すると、
2機合計で地球を112周した計算になるという。
その間、85年の日航ジャンボ機墜落事故や、04年の新潟県中越地震などの救助活動でも出動、
これまでに1号は125人、2号は48人をつり上げ救助している。
最近では、昨年4月に山元町沖で起きた貨物船ジェーン号の座礁事故で、乗組員17人を全員救助した。
式典では、渡辺幸夫基地長が「大きな事故もなく、30年にわたり海保業務に当たった機体と、歴代職員に感謝する」と述べた。
約25人の職員が見守る中、5人のクルーがひろせ1号に乗り込み、つり上げ救助を披露した後、
仙台空港沿岸をパトロールした。
パトロールから戻った機上整備士の岩渕孝司さん(52)は「日航機事故で亡くなられた方の遺体を、
御巣鷹山から搬送した任務が一番記憶に残っている。2機の引退は寂しいが、お疲れさまと言いたい」と話していた。
仙台航空基地には4月から、同型のヘリコプター2機が配属される。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080320t13032.htm
>>100 いまだに思い出すよ、ファンロードの編集後記。赤い文字でご冥福をお祈りしますとあった。
ほんとに無念だったろうなぁ、、、点描画好きでした。合掌。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:24:46
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:13:47
1985年8月12日月曜日
この日大ファンだった「岡田由希子」のコンサートを観るために大阪厚生年金大ホールに出かけました。
夏も暑い日新快速で大阪に出てきて御堂筋線に乗って会場まで行きました。
日テレ系「トップテン」にチャートインしていたので、中ノ島公園で生中継されることを聞いてそこまで行きました。
そんな最中に、こんな大事件が起こっていたとは思いもよりませんでした。
事故を知ったのは帰宅した23時頃、そして朝のニュース番組をみて唖然としたことを良く憶えています。
自分はのうてんきにコンサートに出かけ、かたや飛行機事故で亡くなる。
高校生だった自分にとって「人生ってなんなんだろう?」と考える機会にもなりました。
最近出張でよく飛行機に乗っています。いつ事故に巻き込まれるかわかりません。
高校生の時に考えた「人生」それは悔いのない人生を送ることだと思って今は精一杯生きています。
自分の中では、いろんな意味で大きな事故でした。
22年経ちましたが、亡くなられた方のご冥福を祈っております。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:53:33
「沈まぬ太陽」は4巻まで読んだ。
4巻で何度も泣いた後、5巻で登場するリゾートホテル建設に執心する
バカ社員連中に腹が立ちすぎて読むのを止めた。
ところでJALは、ここ最近も人件費削減しようとしてるみたいだけど
ホント大丈夫なのかね・・・?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:49:13
日航関連会社社員がモノレール改札を壊す
警視庁東京空港署は6日までに、東京モノレール羽田線の
整備場駅にある自動改札機の扉を壊したとして、器物損壊の現行犯で、
日航関連会社「JALメンテナンスサービス」嘱託社員松本文章容疑者(61)を逮捕した。
松本容疑者は「生活がうまくいかなくてイライラしていた」と話しているという。
調べでは、松本容疑者は帰宅途中だった5日午後10時5分ごろ、東京都大田区羽田空港1丁目の同駅1階で改札を通過後、
閉じた扉(約7万円相当)に体重を掛けて押し曲げて壊した疑い。
同駅では3月にも同様の被害が2回発生。防犯カメラには、男が改札扉に接着剤を塗り付けたり、
扉を押し曲げたりする様子が写されており、捜査員が張り込んでいた。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080406-345103.html
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:19
息が長いスレだな。
オレも『沈まぬ太陽』読んだよ。かなり泣いた。
関連書籍も5冊くらい読んだ。
でも、結局事故原因ってうやむやなんだよね。20年位前の柳田邦男の本も読んだけど
今でも同じ問題が起こってて・・・結局、教訓は生かされてないよな。
すんげぇ昔から同じようなミスや事故が起こってて、この事故にも教訓は生かされて
なかったように思える。
お亡くなりになられた人々もその遺族も報われないな。
ただ、あとから調べたけど『沈まぬ太陽』は3分の1くらいフィクションなんだよな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:05:50
さらば「鶴丸」 5月で見納め、日航半世紀の象徴(朝日新聞)
翼を広げた赤いタンチョウ――。日本航空(JAL)のシンボルとして親しまれた鶴のマークが、いよいよ姿を消す。
02年の日本エアシステム(JAS)との統合で社章が変わり、5月末には機体のすべての塗り替え作業に入る。戦後の記憶と重なる半世紀だった。
「鶴丸」と呼ばれ、制定されたのは1959年。以前の社章は「JAL」の文字を横に広げ、翼を模したデザインだった。プロペラからジェット機の時代を迎えるにあたり、変更を検討。
当初は「スピード感のある現代的なデザイン」が求められたが、最終的に「日本らしさ」が優先された。
機体に初めてプリントされたのは60年。「FUJI」と名付けられたジェット1号機、DC8型機だった。鶴丸は機体脇に控えめに納まり、尾翼には国旗が施された。
51年のJAL創立時に入社し、駆け出し時代は羽田空港で機体の清掃や荷物の上げ下ろしなどを担当した吉田仟(しげる)さん(82)は、「敗戦で打ちひしがれた日本の空に、
飛行機を飛ばせることが生きがいだった。鶴丸は、JALだけでなく、日本が羽ばたく象徴に思えた」と振り返る。
70年には約500人が乗れるジャンボ機が登場。森英恵さんデザインのミニスカート姿の客室乗務員が、華やかに大量輸送時代の幕開けを告げた。沖縄返還、
日中国交正常化など歴史の場へ要人を運ぶ機体の尾翼に、鶴丸はいた。国際線の拡張に合わせるように、吉田さんもデンマークやイギリス、
イタリアの支店を渡り歩き、定年は米・シアトルの支店で迎えた。
海外に渡った日本人にとって、鶴丸は「特別」に映ったようだ。同じくJAL1期生でシンガポールや英、米、豪で営業などを担った佐野開作さん(78)は、
海外赴任のビジネスマンらが「ツルを見るとホッとする」という言葉を何度も聞いた。添乗員付きのツアーが少なかった時代、
ガイド代わりに支店を訪れる旅行者も多かった。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:06:25
(続き)
57年に入社し、91年まで国際線機長などを務めたパイロットの諸星廣夫さん(77)は、就航して間もないニューヨークの空港で夜間、
ライトに照らされて浮かび上がる鶴丸が印象に残る。当時、日本の国際線はJALだけ。「誇りを感じた。鶴丸と一緒に成長してきたんです」
だが「栄光」の象徴は85年、520人が犠牲となった「御巣鷹の尾根」墜落事故で一変する。誇らしげだった尾翼の一部は、
無残な姿で相模湾に浮かんだ。遺族には、憎しみの象徴にさえ映った。
87年の民営化の際には、再出発を印象づけるため、社内からもマークの一新を求める声があがった。02年のJASとの統合で新しいロゴができ、
鶴丸は社章としての役割を終えた。だが機体の塗り替えは大がかりな整備のタイミングで行われるため、一部が今日まで残った。
しかし、一時は約140機の尾翼に施された鶴丸も、残りあと3機となった。国内線の1機は今後大阪―福岡線(5月)など、
国際線の2機は中国や東南アジア路線などで飛ぶ予定だ。
「やはり寂しい」と吉田さんと佐野さんは言う。2人はいま、羽田空港にあるJALの施設で、歴史的資料の収集・整理に無償で携わる。
「いいことも悪いことも乗り越えた経験の礎」として、鶴丸の歴史を若い社員に伝えていくつもりだ。(佐々木学)
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200804090178.html
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:57:09
ここか、どっかで紹介されてた「墜落現場 遺された人たち―御巣鷹山、日航機123便の真実」って本をアマゾンで注文した。
本が届いて愕然とした。何パー引きかでプラス送料、消費税込みで1230円だった…
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:08:15
日航機が関空へ変更着陸=可動翼レバーにトラブル(時事通信)
18日午前11時45分ごろ、羽田発高松行きの日本航空1405便エアバスA300−600型機(乗客乗員181人)が
高松空港から約5キロ離れた上空約1200メートルで、主翼前面の可動翼(スラット)と揚力装置(フラップ)の操作レバーが動かなくなった。
同機は目的地を変更して、より滑走路の長い関西国際空港に午後零時34分、着陸。乗客にけがはなく、ほかの便への影響もなかった。
国土交通省関西空港事務所などによると、レバーの可動部分の一部が引っ掛かり、動きにくい状態になっていた。修理の後、同便は関空を出発、
3時間40分遅れで高松空港に到着した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008041800712
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:40:08
こんな人もいる。墜落した当時、紙切れ同然の株を大量に買い占めて 7年前すべての株を売却。6000万の利益でマンションの頭金にしたそうな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:16:37
春の褒章:県内から19人 /群馬(毎日新聞)
各界で功績のある人に贈られる春の褒章が29日付で発令される。
県内では、社会奉仕活動に貢献する人に対する緑綬褒章1人
▽その道一筋に励む人への黄綬褒章5人▽公の利益に尽力する人への
藍綬褒章13人−−の計19人が受章。漬物製造に従事し、
黄綬褒章を受章する村岡食品工業社長、村岡一夫さん(67)
=前橋市総社町総社=に、これまでの道のりを聞いた。【奥山はるな】
◆黄綬褒章
◇「梅しば」などヒット−−漬物製造業・村岡一夫さん(67)
漬物製造業の三代目に生まれ、カリカリ梅の「梅しば」を筆頭に数々の商品をヒットさせてきた。
「照れくさいけど、受章はうれしい」と笑顔で話す。
85年、従来は調味液に漬けたまま売られていたカリカリ梅を、一つずつ「個包装」にして売り出し、
気軽にほおばれる梅として大ヒットさせた。いち早くコンビニも活用、群馬の味を全国に広めた。
その85年には、もうひとつ忘れられない思い出がある。御巣鷹山(上野村)に日航機が墜落、
猛暑の中を多数の捜査員が山に向かった。いてもたってもいられず「これで元気を出してもらえれば」と、
警察に4トントラックいっぱいの「梅しば」を届けた。
全国有数の梅産地、群馬の企業として県産梅にこだわる。安価な外国産を使えば生産コストは下がるが、
「質のよい群馬の梅を支えたい」という。
酒は飲まないが、自宅で梅酒をこしらえる。「毎年工夫したら、いいものができると思って」と、梅の研究に余念がない。
新製品開発のアイデアが尽きることはなさそうだ。
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20080428ddlk10040041000c.html
元Jリーガー(笑)
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:27:06
さようなら、日航「鶴丸」 中部空港で見納め(中日新聞)
半世紀にわたり日本航空の象徴だった赤いツルのマークをつけた機体が29日午前、
中部国際空港から中国・上海に向けて飛び立った。
このマークは来月ですべて姿を消すことが決まっており、中部からは最後のフライトになりそうだ。
尾翼に描かれたマークは「鶴丸」と呼ばれ、1959年に制定。国内の航空機で最も長く使われ、
日の丸のイメージとも重なって親しまれた。
2002年の日本エアシステムとの経営統合で、太陽をイメージした新デザインに変わり、徐々に塗り替えられた。
現在残るのは2機で、1機は点検中。日航名古屋支店によると、機体のやりくりの関係で中部空港に来ないとは言い切れないが、
見納めになる可能性が高い。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008043090091200.html
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:12:39
現在、「御巣鷹の尾根」へは土砂崩れで登山できないってね。
登山道じゃなくて、登山口までの車道がやられたらしい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:55:20
今年で23年目か
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:02:38
JAL機、非常灯点灯しないまま57便飛行 点検見逃す(朝日新聞)
2008年05月06日03時02分
日本航空のジェット旅客機MD90型(標準座席数166)が、4月3日から10日間、
客室の非常灯が点灯しない状態のまま福岡―大阪(伊丹)間など計57便飛行していたことがわかった。
大がかりな点検整備の際、非常用電源の取り付けが不適切だったことが原因で、日々の点検でも見逃していた。
報告を受けた国土交通省はチェック機能が働かなかったことを重くみて、日航に対し、原因解明や再発防止策の検討を指導した。
国交省や日航によると、非常灯は、緊急時に機内外を照らしたり脱出口を表示したりする装置で非常用電源で動く。
同機は客室の天井の灯火と脱出口を示す灯火の計3カ所でつかないまま飛行していた。4月13日の運航前点検で見つかったという。
同機は3月20日〜4月2日、関連会社の日東航空整備(東京都大田区)が羽田空港の旧整備場地区にある格納庫で、
座席や床を外して行う重整備をした。この時に電源の接続に不備があったという。
日航の社内規定では、客室乗務員が毎日、非常灯の点灯を確認することになっているが、一部点灯していないことを見落としていた。
日航広報部は「定められた手順を失念し、点検でも発見できなかったことを深くおわび申し上げます。グループ各社に周知し、
再発防止に努めます」とコメントしている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200805050209.html
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:07:21
坂本九さんと握手した後だったからショックだった。九さんは生きてるって信じてたよ。
>>116 ノーテンキおバカキャラのイニシャルビスケットのKが、ふざけた読者にマジ切れしてた。
あれが最初で最後だったかな?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:21:27
カラオケで「上を向いて歩こう」歌ったら画面に九さんが出てきて歌いながら涙が出てきたよ。
>>136 なんか緋本こりん氏の実家にまで問い合わせした読者がいたらしいね
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:02:47
御巣鷹慰霊登山に影響 がけ崩れで上野村道不通 14日に対策会議 群馬(産経新聞)
2008.5.3 02:31
日航ジャンボ機墜落現場となった上野村の「御巣鷹の尾根」へ通じる村道が、
大雨による土砂崩れで全面通行止めとなっていることが2日、分かった。
8月12日には、遺族らが犠牲者の冥福(めいふく)を祈る慰霊登山が行われるが、
同村は「復旧のメドは立っておらず、今年は慰霊登山ができない可能性もある」と危惧(きぐ)している。
同村総務課によると、崩落したのは、登山口から約5・6キロ手前の同村楢原の村道。
道路のり面が高さ約18メートル、幅29メートルにわたって崩落、
道路を完全にふさいでおり、村は4月29日に全面通行止めにした。
地盤が緩い地域で二次災害の発生の懸念されることから、復旧工事に着手できない状態が続いている。
登山口までの迂回(うかい)路はなく、復旧工事が間に合わなければ、
慰霊登山への影響は避けられないという。
村は14日、国交省や日本航空など関係機関を集めた対策会議を開き、対応を協議することにしている。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/080503/gnm0805030234002-n1.htm
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:41:38
航空機:部品が千葉の畑に落下(毎日新聞)
13日午後2時30分ごろ、成田国際空港の北東約11キロの千葉県香取市伊地山の畑に、
航空機のものとみられる板状の部品が落ちているのを住民が見つけ、
成田空港会社(NAA)に連絡した。同空港を12日夜に離陸した
シドニー行きJALウェイズ機の機体部品がなくなっており、
NAAなどが関連を調べている。
NAAなどによると、部品はグラスファイバー製で縦98センチ、
横147センチ、厚さ1.8センチ、重さ約10キロ。
現場は民家が点在する田園地帯で、けが人はなかった。
日本航空成田広報室によると、12日午後8時20分に離陸した
JALウェイズ771便(ボーイング747−400型機)の胴体中央部のパネルが、
到着後の点検で欠落しているのが見つかった。【黒川将光】
毎日新聞 2008年5月13日 23時11分
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080514k0000m040147000c.html
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:38:14
さよなら「鶴丸」 JALの2機、月末ラストフライト (産経)
日本航空(JAL)のシンボルマークとして48年間、親しまれてきた赤いツルのデザイン
「鶴丸」を尾翼に描いた航空機が今月31日、姿を消す。日本エアシステム(JAS)と統合後は順次、
機体を新しいデザインに塗り替えており、最後の2機が月末の運航後、塗装を変更する。
海外へ翼を広げた赤いツルの“引退”を惜しむ声は大きい。(水野拓昌)
大きく羽を広げたタンチョウヅルをイメージした赤い丸。日の丸も連想させるデザインは、
海外で“日本の顔”の役割も果たした。「海外旅行が一般的でなかった時代、
空港でツルのマークを見て、やっと日本へ帰れるとほっとする人もいた」(JAL広報部)
平成14年、JASとの統合でロゴマークは一新され、尾翼デザインも太陽をモチーフにした
赤い円弧「太陽のアーク」に。「鶴丸」とは対照的なシンプルなデザイン。
機体は再塗装を伴う長期整備に合わせて順次、塗り替えられた。
「鶴丸機」は、国際線のボーイング767−300型機が30日の中国・アモイ発成田着、
国内線のボーイング777−200型機が31日の伊丹発羽田着の便でそれぞれラストフライトを迎える。
(続き)
機体デザインとしての初登場は昭和35年7月。日航初のジェット機、DC8−32型機
「富士号」の操縦席後方に描かれた。ジェット時代の到来でスピード感と伝統的なデザインを
併せ持つ新たなシンボルマークが求められていたという。
キャビンの窓より一回り大きい程度だったが、45年のジャンボ機(ボーイング747型機)導入を機に、
各機の尾翼に大きく描かれるようになった。
このマークにあこがれ、神島盛雄機長(59)は44年に入社。DC8型機やジャンボ機に乗務してきた。
「鶴丸」を追うように来年2月、定年を迎える。
共に歩んだ戦友。思い出も数多い。ブラジル・サンパウロでは機体を見るため多くの日系1世が集まっていた。
「祖国・日本を思い大勢の人が涙を流したと聞き、日本と世界を結ぶ架け橋として飛ばなければならないと思った。
鶴丸に教えられた使命感だ」。神島さんはそう振り返る。
海外旅行ブーム、よど号ハイジャック…。「鶴丸」は日本の戦後史の世相や事件でも登場してきた。
昭和60年の、乗員乗客520人が犠牲となった御巣鷹山へのジャンボ機墜落事故では、尾翼が上空で引きちぎられるように破壊されて落下。
「鶴丸」は無残な姿をさらした。
神島機長は副操縦士から昇格した直後だった。昇格訓練の教官だった高浜雅巳機長=当時(49)=も犠牲に。
「1便1便、大事にしてきたのに何でこんなことに…」。これまで再発防止の誓いを胸に操縦桿(かん)を握ってきた。
安全への思いを次世代にリレーしたい。「鶴丸はなくなるけど、後輩たちは、事故のない運航に力を注いでもらいたい」
鶴丸 伝統的な日本の紋章の1つ。日本航空は国際線に進出した昭和29年以降、海外向けパンフレットなどに使用していた。
外国人乗客獲得を狙って日本らしさを強調したためで、これを原型にロゴ入り「鶴丸」マークが34年誕生。
当時の社章は「JAL」の文字を図案化、翼を広げた飛行機を正面から見たマークだったが、
社員バッジ以外はあまり使われていなかった。40年、社章も「鶴丸」に変更された。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080525/trd0805252107020-n2.htm
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:19:30
読売ウイークリー
最新刊/発売日・5月26日(月)
今 週 号 の 記 事
消える日航「鶴」消えない御巣鷹遺族「万感の思い」
日本航空の赤い鶴のマークが5月末、すべての機体から消える。
2002年の日本エアシステムとの統合後、徐々に塗り替えられてきたのだが、
その消滅を23年前の日航ジャンボ機墜落事故の遺族は、複雑な思いで見ている。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:20:03
「愛情込めてリアルに」 クライマーズ・ハイ試写会
日航ジャンボ機墜落事故を取材した記者たちを描いた映画「クライマーズ・ハイ」
の特別試写会が27日、撮影現場となった前橋市で開かれ、原田真人監督が主演の
堤真一さんと約400人のファンらの前に登場、「ロケーション一つ一つに愛情を込めた」
と作品に対する思いを語った。
舞台あいさつで、原田監督は「編集局の撮影にはエキストラは入れずに全員役者を起用、映像的にも芝居的にもリアルに描いた」
と強調。堤さんは「全く気が抜けない状況が1カ月も続いた」と話した。
映画は、当時地元紙の社会部記者だった作家横山秀夫さんが経験を基に18年かけて執筆した小説が原作。
御巣鷹の尾根で目にした現場の衝撃やスクープ合戦の緊張感、ねたみから生じる社内のあつれきなど、さまざまな困難の中で、
遺族を気遣い、命の重さを伝える記者たちの1週間を描いた。
ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052701000693.html
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:15:15
いい時期も悪い時期も… 鶴丸引退惜しむ日航機長【共同通信】
日航機のトレードマークとして親しまれてきた鶴のマーク「鶴丸」が31日、
大阪−羽田便で姿を消す。機体や尾翼を飾って約半世紀。
ほぼ同じ時期をともに過ごしてきた神島盛雄機長(59)は
「いい時期も悪い時期もあった。なくなるのはさみしい」と惜しんだ。
鶴丸が商標登録されたのは1959年。翌年には国内初導入のジェット機DC8
「富士号」の機体に小さく描かれた。65年には社章となり、
70年にジャンボ機が導入されると尾翼に大きく描かれるが、
神島機長は直前の69年に入社した。
78年開設の南米線。ブラジル・サンパウロの空港には祖国から来た機体を一目見ようと、
多くの日系1世が集まり「鶴丸は日の丸なんだ」と感じた。
85年の日航ジャンボ機墜落事故では、尾翼が上空で吹き飛ばされ、鶴丸の残骸が相模湾で見つかる。
同年に副操縦士から昇格した神島機長の訓練教官が事故機の高浜雅己機長=当時(49)。
札幌−羽田便を運航中に無線で事故を知り「歯ぎしりするほど悔しかった」。
ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008053001000587.html
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:29:22
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:14:19
元jリーガーです w
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:01:13
日航が御巣鷹遺族におわび 遺品焼却は「対応不適切」(北海道)
(06/01 02:13)
520人が犠牲となった1985年の日航ジャンボ機墜落事故で、
焼却するとしていた所有者不明の遺品について日航が、
国内の全遺族に「遺品の取り扱いをめぐる対応が誠に不適切で
不快の念を与えたことをおわびする」とする文書を31日までに送付した。
遺品の保存や展示を求めても、保管してきた日航が一貫して「すべて焼却する」
と表明し続けたことに、遺族が強く反発。昨年夏、日航が一部遺品を
展示する意向を示していたが、過去の対応への遺族の批判が強く、
双方の対話が難しくなっていた。今回、日航が謝罪したことで展示実現が
ほぼ確実になった。
岸田清専務の署名入り文書で日航は「悲しみのどん底に突き落とされた皆さまのお気持ち
への配慮が足りず、お心を傷つけた」などとした。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/96280.html
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:20:55
日本航空:「鶴丸」最後の雄姿 羽田−伊丹間を往復、大空に別れ(毎日新聞)
半世紀にわたり日本航空(JAL)のシンボルマークだった「鶴丸」が31日、
姿を消した。翼を円形に広げた優雅な赤い鶴を垂直尾翼にあしらった
ボーイング777が羽田−伊丹間を往復し、飛び慣れた大空に別れを告げた。
「スピード感と日本の伝統」をコンセプトにデザインされた「鶴丸」は1959年のデビュー以来、
世界を駆け回る日本人の心のよりどころだった。羽田−伊丹間の往復前に福岡から羽田に向けて
飛んだ777に乗り込んだ横浜市港南区の主婦、斉藤礼子さん(64)は
「日本のイメージをよく表しているすてきなマークだった。なくなるのは寂しい」と感慨深げに話した。
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080601ddm041020064000c.html
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:14:20
ダイアナ湯川、天国の父へ…英在住バイオリニスト3年ぶり来日公演(スポーツ報知)
1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故で父親(当時56歳)を亡くした、
英国在住のバイオリニスト・ダイアナ湯川さん(22)が、8月30日に
東京・池上本門寺で行われるライブイベントに出演することが6日、分かった。
05年以来3年ぶりの来日公演。事故からもうすぐ23年がたつが、
成長した姿を亡き父に披露する。
湯川は日航機墜落事故から約1か月後の1985年9月、事故で亡くなった日本人の父親と、
英国人の母親の二女として生まれた。「娘を音楽の道へ」という生前の父親の遺志にしたがって、
5歳からバイオリンに親しみ、ヨーロッパの伝統的な奏法を習得した。
00年、15歳の時に日本でアルバム「天使のカンパネラ」でCDデビュー。
デビュー前には、事故現場の群馬県上野村の御巣鷹山を慰霊登山。尾根に眠る父親に
「これからもずっと見守っていてね」とデビューを報告した。
その後は英国を中心に活動。多数の賞を受賞しており、若手のコンテンポラリー(現代風)
バイオリニストとして、欧州で注目されている。05年に20歳の記念コンサートを都内で行っているが、
来日公演は3年ぶりとなる。
湯川が出演するのは8月30日に東京・池上本門寺で開催される「クラシカル・クロスオーバー・フェス 華の殿」。
クラシック音楽の楽しさを、気軽に、より多くの人に伝えようと今年初開催される音楽フェスで、
アルパ奏者の上松美香(25)ら、若手のクラシックアーティストが多数出演する。湯川はイベントの趣旨に賛同する形で、
出演が緊急決定した。出演者の中で唯一の海外アーティストとなる。
関係者によると、来日にあわせ、御巣鷹山も訪れる予定だという。8月12日で事故から23年がたつが、
湯川はすっかり大人に成長した姿を天国の父に見せることになりそうだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080607-OHT1T00014.htm
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:47:58
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:05:54
旅客機が着陸後炎上、28人死亡 スーダン(CNN)
スーダンの首都ハルツームの空港で10日夜、スーダン航空の旅客機が着陸後に滑走路を外れ、
炎上した。当局者が一部メディアに語ったところによると、乗員14人乗客203人のうち、
今のところ判明している死者は少なくとも28人、123人は無事で、約50人が行方不明になっている。
炎上したのはアンマン発ダマスカス経由のエアバスA310型機で、暴風雨による視界不良のなかで着陸した。
ハルツームの空港関係者がカタールの衛星テレビ局アルジャジーラに語ったところによると、
着陸の約10分後に旅客機が完全停止する前、エンジンの1つが爆発した。
空港は11日午前9時まで閉鎖される予定。
搭乗客の1人だったスーダンの議員は、右側エンジンから出火し、炎が機内に広がったと語った。
議員は座席が前方に近かったため、早期に脱出できた。客室乗務員らは乗客らを出口に誘導し、
負傷した乗客は空港にとどまっているという。
乗員乗客の家族らは空港に集まり、新しい情報を待っている。現場には救急車が急行した。
スーダンは現在雨季で、砂嵐と併せて暴風雨が突発的に発生する。炎上機はハルツーム近郊で一度着陸し、
その後再び離陸してハルツームの空港に着陸した。
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200806110001.html
156 :
jiranjiran:2008/06/12(木) 08:19:43
とにかく忘れてはいけないと思います。もうこれは日本の歴史の一つです。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:14:49
日航機と全日空機が接触 羽田空港、けが人なし【共同通信】
12日午後4時25分ごろ、羽田空港のC滑走路から離陸するため待機していた
大阪行き全日空33便ボーイング777(乗客乗員378人)の尾部に、
那覇行き日航925便ジャンボ機(同238人)の左主翼端が接触した。
日航機の左主翼端にある翼端灯カバーが破損、全日空機も尾部の表面が縦45センチ、
横30センチにわたりへこんだが、大きな損傷はなく、けが人もなかった。
両機とも衝撃などはなく、接触に気付かなかった。それぞれ目的地までそのまま飛行し、
到着後の点検で損傷に気付いたという。
国土交通省によると、C滑走路南端から1つ北側にある誘導路で離陸待機中だった
全日空機の後ろを日航機が通過しようとした際、接触したという。国交省などが詳しい原因を調べている。
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061201000858.html
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:15:36
「御巣鷹」へ迂回路、慰霊登山可能に 群馬(産経新聞)
日航ジャンボ機墜落現場となった上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」へ通じる村道が、
土砂崩れで全面通行止めとなり、8月12日の慰霊登山の実施が危ぶまれていた問題で、
同村や日本航空などは13日、登山口までの迂回(うかい)路を使って例年通り実施する方針を決めた。
ただ、迂回路は一般開放されていない狭い林道なため、車両の行き違いができないなどの制約があり、
今後、善後策を協議する。
同村総務課によると、崩落現場は、登山口から約5・6キロ手前の同村楢原の村道。
道路のり面が高さ約18メートル、幅約29メートルにわたって崩落したため、道路を完全にふさいでおり、
4月29日から全面通行止めとなっている。
現場は地盤が緩い地滑り地帯で、二次災害の発生も懸念されることから、関東森林管理局群馬森林管理署が
今月下旬、ボーリング調査を実施することになり、現在、資材の搬入作業が進められている。
同管理署によると、調査は12月中旬までかかる見込みで、年内に本格的な復旧工事に着手できないという。
このため、同村などは、慰霊登山が行えるよう、同管理署が所有する国有林専用林道を迂回路として使用する方針を決めた。
迂回路は、東京電力が作業道として使用しており、一般には開放されていない。慰霊登山で使用するには、
同管理署の使用許可が必要になるうえ、従来の村道より約20キロ遠回りとなり、平均で約1時間余計にかかる。
道幅が大変狭く、車両の行き違いができない問題もある。
慰霊登山をめぐっては、平成18年8月、登山口から尾根に通じる村道が開通し、登山距離が約3分の1に短縮。
高齢化のため足腰に衰えが見え始めた遺族らの負担が軽くなった。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/080614/gnm0806140329000-n1.htm
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:59:46
堤真一らが完成披露試写に 「クライマーズ・ハイ」【共同通信】
日航ジャンボ機墜落事故を取材した新聞記者たちを描いた横山秀夫原作の映画
「クライマーズ・ハイ」(7月5日全国公開)が完成、東京都内で記者会見と
完成披露試写会が開かれた。
試写会では、舞台上に新聞の号外を模した巨大パネルが設置され、くりぬかれた写真の部分に、
主演で事故取材の全権デスク悠木役の堤真一と県警担当記者役の堺雅人、
新人記者を演じた尾野真千子が仲良くおさまった。
記者会見では、堤が「主人公は孤高のイメージ。今回に限っては、現場で若い俳優たちと無駄口をきかなかった」
と明かし、尾野は「演技ができなくなるぐらいの緊迫感。原田真人監督や堤さんの前では(興奮状態が極限に達した)
クライマーズ・ハイな状態でした」と振り返った。
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061701000741.html 映画「クライマーズハイ」公式サイト
ttp://climbershigh.gyao.jp/
〜独り言〜
ここに何故 日航機のスレあるのかはググらないが 俺にとっては縁遠き出来事ではないから書かせていただく。
コピペ貼り師 少し板借ります。
当時 オラが小6だたかな?
奇跡的に生還できた女の子いたよな。ヘリで救出された女の子。 あの娘に励ましのハガキ(しかも年賀状で)を出したんだ。
だけど 返事はくるはずもなく。。
年だけ無駄にくった最近のオラは 彼女はどうやらかなり前に結婚されてるとかの話しを耳にはさんだ。
幸せにつつがなく暮らしてるのを想像しながら 当時の淡い恋心を美化して 浅はかならない出来事と記憶して自分がいる。
今でも忘れないし 遺族の方にはこんな形で記憶に残ってるヤシがいることを申し訳なく思います。
貼り師にいたっては 気分を害する書き込みが含まれていたら許してくれ。
私事で長々とすいませんでした。
二度とこのような出来事が起こらないよう 祈ってやみません。
それでは。。。 失礼いたしました。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:22:03
原作読んでいたく感動した覚えがある。
まさか映画になろうとは思いも寄らなかった。
見たいが、見ない方が良いぞ、と頭の片隅で語るもう一人の俺がいるw
いままで、原作を超えた映画を知らない。
というか、映像化を前提にしてない小説を読んだ人は、既に頭の中で人それぞれの
映画が出来上ってるから、違和感生れる。
原作読んでないヤシは、映画を見てから読め。
これは素晴しい小説。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:02:58
爆発音『ドッカーン』
CAP『なんか爆発したぞ、スコーク77!』( ̄□ ̄;)
CAP『バンクとんな、そんなに!バカ、バンクとんなって…』( ̄口 ̄;)!
CAP『ストールするぞ、気合い入れろ!』(`□´;)
COP『しかし、効きません!』
(|||_|||)
CAP『ハイドロ全部駄目?』
( ̄□ ̄;)
F/E『ハイドロプレッシャーオールロス』( ´ー`;)
『しーーーん』
CAP『これはだめかもわからんね』
(´;ω;`)
F/E『ハイドロプレッシャーがオールロスしましたですからなぁ』
┐(´ー`;)┌
CAP『山だ!山行くぞ!コントロールとれ、右っ!』
(`・ω・´;)
CAP『どーんといこうや!頑張れ頑張れ、踏ん張れ』
(`・ω・´)
CAP『頭上げろ!フラップ〜!』
(`・ω・´;)
COP『上げてます!』(><;)
CAP『フラップ止めな』( ̄口 ̄;)
COP『フラップアップ、フラップアップ』(((;д;;)))
CAP『頭上げろ、あったまあげろ〜!!あったまあげろ〜!!』 (><;;)
CAP『もうだめだー』(´;ω;`;)
クラッシュ音……
終了 (;_;)
合掌
遺体の損傷激しく、ポコチンで身元確認…
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:17:57
JAL系機パネル落下、整備ミスの可能性 地元に謝罪(朝日新聞)
千葉県香取市の畑で5月、日本航空系ジャルウェイズ機のエアコン点検
口パネルが落ちているのが見つかった問題で、日航側の整備ミスが原因で上空から落下した
可能性が高いことがわかった。日航が21日までに地元関係者に説明し、謝罪した。
日航によると、落ちたパネルはグラスファイバー製(縦98センチ、横147センチ、重さ約10キロ)。
整備時に点検口を開け閉めした際、9個の金具のうち三つのロックが不十分だったため、
飛行中の振動でパネルが開き、落下したとみられる。日航は点検を強化するなどして、
「再発防止に努める」としている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200806210193.html
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:31:30
正義感いまだ衰えず /埼玉(毎日新聞)
和光市と東京・渋谷を最短25分で結ぶ東京メトロ副都心線が開業した14日朝、
ニュース速報で背筋が凍った。天井の蛍光灯がゆらりと横揺れし、間もなくテレビで
「岩手・宮城県境で震度6強」の地震速報が流れた。岩手県奥州市の震源地近くに住む先輩記者の
Yさんの安否が気になり、電話に飛びついた。「茶わんがいくつも割れて大変でした」。
恐怖におびえる奥さんの声。「主人は近所にいる独り暮らしのおばあちゃんが気がかりで、
飛び出したきり戻らないんです」と、困った様子。余震が続く中、民生委員として区域の高齢者宅を
走り回っている姿が目に浮かんだ。85年の日航機墜落事故で、Yさんと1週間分の下着をバッグに
詰めて熊谷支局から現場へ飛んだことを思い出した。長野と群馬県境の民家に構えた取材本部へ向かう車中、
「乗員乗客が全員無事であってほしい」と何度も口走っていたYさん。熱く燃えた記者魂は「民生委員魂」として健在だった。【藤川敏久】
ttp://mainichi.jp/area/saitama/nikki/20080619ddlk11070157000c.html
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:38:47
慰霊登山う回路予定地でも土砂崩れ(TBS)
毎年8月に行われている日航ジャンボ機の墜落事故の慰霊登山をめぐり、
道路に土砂崩れが発生し支障が出ている問題で、う回路として使用する予定だった
林道にも新たな土砂崩れが発生したことがわかりました。
23日午後2時ごろ、群馬県上野村の職員が、慰霊登山のう回路として使用するはずだった
御巣鷹の尾根に続く林道を確認したところ、22日の大雨で土砂崩れが発生しているのを見つけました。
上野村によりますと、土砂崩れの規模は大きく、林道をふさいだ状態だということです。
今年の慰霊登山をめぐっては、御巣鷹の尾根に続く道路が去年発生した土砂崩れで使えない状態で、
先週、関係者による協議で林道のう回路を使う方針が決まったばかりでした。
今回の事態を受け、上野村では、慰霊登山の実施について改めて関係者で協議するとしています。(23日20:25)
ttp://news.tbs.co.jp/20080623/newseye/tbs_newseye3883854.html
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:56:49
▼映画『御巣鷹山』の渡辺文樹監督逮捕
無銭宿泊で映画監督再逮捕 全国で踏み倒し?(スポニチ)
宮城県警石巻署は4日、名古屋市で無銭宿泊したとして、詐欺の疑いで、
福島県二本松市の映画監督渡辺文樹容疑者(55)を再逮捕した。
捜査関係者は「全国から宿泊代踏み倒しなど同様の情報が寄せられている」としており、
余罪の有無を調べる。調べでは、渡辺容疑者は2006年5月7日から19日にかけ、
名古屋市中区の宿泊施設に女性と子ども1人を連れて宿泊、宿泊代金や飲食代など
計約21万数千円を支払わなかった疑い。「払うつもりだった」と容疑を否認しているという。
請求書を送るようにホテル側に伝えたまま、連絡が取れなくなったという。
逮捕を知った施設側が5月30日に被害届を提出した。
渡辺容疑者は5月14日、宮城県東松島市の宿泊施設に無銭宿泊したとして、詐欺の疑いで逮捕され、
処分保留で4日釈放された後、再逮捕された。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080604119.html
空自
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:12:23
土砂崩れ:御巣鷹慰霊登山道通行止め 迂回路確保へ協議 上野村、週内にも /群馬
(毎日新聞)
日航ジャンボ機墜落事故の現場となった上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」に通じる道路が
相次ぎ土砂崩れで通行止めになったことで、村などは8月の慰霊登山を前に迂回(うかい)路の
早急な確保を迫られることになった。長野県側から現地に入る第3のルートも視野に、
週内にも関係者で対応を協議する構えだ。
23日に土砂崩れが確認された村道は県道上野小海線から南に10・7キロの同村中之沢地区で、
同村によると大量の土砂に覆われているうえ、その先の状態も不明で、復旧の見通しは立っていない。
この村道は、昨年までの慰霊登山で使っていた村道が今年4月の大雨で土砂崩れを起こし通行止めに
なったため、迂回路として検討していた矢先だった。
村は第3のルートとして、長野県南相木村から現地に通じるダム建設の作業道に期待している。
車の通行は可能で、村など関係団体は利用できるかどうか早急に検討する。
ただ、この作業道が利用できたとしても、これまで村役場から登山道入り口まで約1時間半で行けたのが、
3〜4時間はかかるという。
同村の松元宇隆村長は「ひどい状態になった。これまでの計画は白紙に戻し、どこを通すかいろいろなルートを検討する」
と話している。【畑広志】
毎日新聞 2008年6月25日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20080625ddlk10040033000c.html
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:08:18
御巣鷹対策協議(読売新聞)
上野村の「御巣鷹の尾根」に続く村道など2か所で土砂崩れが発生し、
8月の慰霊登山が危ぶまれている問題で、同村の松元宇隆村長らが27日、
前橋市の群馬森林管理署を訪ね、善後策を検討した。
両者によると、村側が今年4月に土砂崩れがあった村道脇の斜面の状況について聞いたところ、
管理署は、民間業者に委託して行っているボーリング調査は始まったばかりで、
結果を出すにはまだ時間がかかるとしたうえで、現状で路面の土砂を取り除くと、斜面の土砂がさらに崩落する
可能性も否定できないと説明した。村側は、日本航空や東電なども招き、来週には、対策のための会議を開く考えを伝え、
管理署に参加を要請したという。
両者によると、村側が今年4月に土砂崩れがあった村道脇の斜面の状況について聞いたところ、管理署は、
民間業者に委託して行っているボーリング調査は始まったばかりで、結果を出すにはまだ時間がかかるとしたうえで、
現状で路面の土砂を取り除くと、斜面の土砂がさらに崩落する可能性も否定できないと説明した。
村側は、日本航空や東電なども招き、来週には、対策のための会議を開く考えを伝え、管理署に参加を要請したという。
松元村長は取材に対し、「慰霊登山の道路については検討会議までにあらゆる可能性を考えたいので、
先に崩落した村道ののり面の現状についてうかがった」と話した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20080628-OYT8T00142.htm
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:42:40
日航機事故の実話を基に舞台化/二宮町で上演(神奈川新聞)
五百二十人が死亡した一九八五年八月の日航ジャンボ機墜落事故を題材にした演劇
「8・12〜絆(きずな)〜」が七月三、四の両日、二宮町の生涯学習センター「ラディアン」で上演される。
この事故で親友を失った俳優の赤塚真人さん(57)が主宰する東京・世田谷の劇団「裏長屋マンションズ」が、
実話を基に舞台化する。主人公は、父親と久々の再会を果たすため事故機に乗り、三十二歳で亡くなった青年。
都内のライブハウスで調理師のアルバイトをしていた実在の人物をモデルにした。将来をめぐる父親との確執を抱えながらも、
プロのドラマーを夢見た青年の一途(いちず)な姿が描かれる。
客としてライブハウスを訪れ、青年に出会ったという赤塚さんは「料理をしていてもドラムのスティックを離さなかった」と
懐かしむ。事故後に青年の両親とも会い、「残された者の悲しさ」を実感した。
「もっと彼の話を聞きたかった」と、今も悔やむ赤塚さんは「当たり前の日常が突然失われることもある。
大切な人を思いだすきっかけにしてほしい」と話す。
同町で高校などを運営する星槎グループが主催。チケットは三千五百円で両日とも午後一時半、六時半からの二回公演。
問い合わせは、同劇団電話03(3418)6318。
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijun0806651/
元Jリーガー w
もう、あれから23年か…年いったな。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:02:29
御巣鷹の慰霊登山実施へ バス乗り継ぐ案など検討
日航ジャンボ機墜落事故現場の「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)へ続く村道が
土砂崩れのため通行止めとなっている問題で、日航や上野村などは3日、
村役場で開いた対策会議で、崩落個所に歩道を造り、8月の追悼慰霊登山を実施する方針を決めた。
崩落の危険が残るため、安全確保が課題となる。
上野村によると、従来村中心部から登山口までバスで登山者を運んでいたが、4月に登山口から
約5・6キロ下った地点で長さ約30メートルにわたって村道ののり面が崩落。
迂回路として予定した別の村道でも6月にのり面が崩れ、いずれも通行止めとなっている。
会議では、従来の村道の崩落部分に人が通れる道を造り、長野県側から運んだ
バスに乗り継ぐ案が浮上したという。日航は「歩道の安全をどう担保するか、早い段階で村と検討したい」
としている。2008/07/03 20:05 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070301000713.html
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:53:26
日航機墜落:安全への願い込め、慰霊登山者のつえ作り−−藤岡市立美九里東小 /群馬
藤岡市立美九里東小学校で3日、5、6年生89人が、日航ジャンボ機の墜落事故現場となった
上野村の御巣鷹の尾根への慰霊登山で遺族らが使うつえに、激励や空の安全への願いを込めてメッセージを
書き入れた。 慰霊の日に合わせて十数年前からボランティアでつえ作りをしてきた藤岡市上大塚の無職、
本多一助さん(67)が、同小に通学していた孫の縁で「事故を風化させないように」と提案して始まり、今年で8回目。
つえの材料は、市内の神流川や鮎川で採取したニセアカシア。長さ約120センチに切りそろえて乾燥後、
磨いてニスを塗り100本用意した。黒沢一雅校長から、自分たちが生まれる前に起きた惨事の説明を聞いた後、
児童らは「もう二度と飛行機の事故が起きないように」「頑張って登ってください」などと丁寧に言葉をつづった。
6年生の福田達也君(11)は「事故で亡くなられた人の家族は本当に苦しいと思います。自分も家族を大切にしたい」と話した。
メッセージが記されたつえは登山口に届けられる。本多さんは「子供たちみんなが一生懸命にメッセージを書いてくれる。
つえを作る励みにもなり、うれしい」と喜んでいた。【畑広志】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20080704ddlk10040065000c.html
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:39:50
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:43:35
▼御巣鷹の慰霊登山 例年どおり(NHK)
昭和60年に起きた日航ジャンボ機墜落事故の遺族が毎年8月に行っている
群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」への慰霊登山は、墜落現場に向かう林道で
土砂崩れが起きたため、ことしは予定どおり行えるか危ぶまれていましたが、
地元の上野村などが特別に歩道を設けるなどして遺族の安全を確保することで、
例年どおり登山が行えることになりました。
昭和60年に520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故の遺族たちは、
毎年、事故が起きた8月12日に現場の群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に慰霊登山をしていますが、
登山に使っている林道で土砂崩れが起きて通行できなくなったため、ことしは予定どおり登山が行えるか危ぶまれていました。
このため、上野村や日本航空などが対応を検討した結果、村などが特別に歩道を設けて土砂崩れの現場付近をう回するなどして
遺族たちの安全を確保することで、ことしも予定どおり慰霊登山を行うことになりました。
遺族たちは、この歩道までバスで向かい、歩道を通って土砂崩れ現場を通過したあと、長野側から入ってきたバスに乗り換えて
「御巣鷹の尾根」に向かいます。上野村の松元宇隆村長は「しっかりと安全を確保して歩道を設置するので、
遺族の方には安心して通ってもらいたい」と話しています。
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015742161000.html
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:20:09
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:41:47
腕時計など10数点を展示へ 日航と遺族合意、靴も要望【共同通信】
520人が死亡した1985年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故で、
日航は12日、同社が保管している所有者不明の遺品の取り扱いを遺族側と話し合い、
墜落時刻で止まった腕時計など10数点を、8月12日までに安全啓発センター(東京都大田区)
に展示することで合意した。
時計のほか、曲がった鍵やペンなどの中から、事故の衝撃を示すものを日航側が選び、
事故機の残骸などとともに同センターに展示、公開する。
遺族側は、過去に遺族向けに展示されたことがある靴を写真で示し、公開を要望。日航が記録などを調べて探す。
展示品以外の遺品の取り扱いについての協議は続けるが、12日の話し合いに参加、夫が犠牲となった女性(52)は
「事故直後は遺品を見ることができなかった遺族も多く、もう一度、すべての遺品を展示してほしい」と要望。
日航は検討するという。 日航が保管している遺品は約2700点。
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071201000674.html
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:17:15
23年かあ、あの日は雲も少なくて、普段は民航機なんて飛んでいない所を飛行してたんで、
めずらしいな、と思い事故機を偶然目撃していた厨房の頃の俺。
夕方に事故をニュースで知ったのだが当時は本当に驚いた。
その後、まさか小牧で中華航空機の事故に自分も立ち会うとは思いも思わなかった。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:50:20
たしか、ハワイからの帰り新聞が読みたくても今日は新聞ないと言われた。
あとから分かったがこの記事を見せたくない為、JALが新聞配らなかったんだって。
いまの、ようにネットもなかったからね、情報も瞬時に入らなかったもんね。
>>183 隠蔽体質だな。
極悪非道利権集団JAL
>>182 中華航空機の時はどんなだったの?
戦闘機顔負けの急上昇の後、空中で棒立ち、機首を下げながら尻から地面に激突ですかね?
動画有るかな?ハァハァ‥
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:20:59
空の「事故の芽」、730件=主要35件に対策徹底指示−国交省(時事通信)
国土交通省は16日、複数の要因が重なると事故を誘発する恐れがある「事故の芽」に当たるトラブルが、
2007年度中に730件起きていたと発表した。このうち35件については、特に慎重な取り扱いが必要な主要事案として、
航空会社に原因究明と再発防止の徹底を指示した。
同省は06年10月から、従来の「事故」や深刻なトラブルの「重大インシデント」には当たらない軽微なトラブルについても、
国内航空各社に報告を義務化。昨年7月、06年度下半期分を初めて公表したが、今回初めて通年でのまとめとなった。(2008/07/16-23:03)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008071601109
見れないですが。
すいません、見れました。
貴重な画像をありがとうございました。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:13:13
以前どこかで聞いたんだけど(確かTVで)
墜落した123便の搭乗時間に間に合わず
結局乗れず終いで難を逃れた男性がいたらしい
しかし、この男性その晩に宿泊したホテルのフロで
スベッて転倒し頭部を強打して亡くなったとゆうのだが・・・
どなたかこの話の詳細をご存知の方いませんか?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:24:37
>>190 「墜落の夏 日航123便事故全記録」(吉岡忍、新潮社)p153から引用。
(引用はじめ)
大阪のI君を訪れた帰り、私は京都の友人がやっている酒場にまわった。
そこで、あの123便に乗ることになっていて、たまたま知人との食事が
ながびいて乗りそこない、国鉄新幹線で大阪にもどった男がいたという話を
聞いた。彼の店にときどき顔をだす客の友人だったという。命びろいしたんだ、
と言うと、友人は首をふった。
あの晩遅くもどった男は、テレビ・ニュースで、自分が乗るはずだった機が
行方不明になり、墜落したらしいということを知って、安堵した。妻も驚き、
偶然の無事を喜んだ。そして、酒を飲んだ。風呂に入ったのは、もう夜中
だったという。そこで彼は転倒し、頭を強く打った。どこを、どんな具合に
打ったのか、友人は知らない、と言った。よほど場所が悪かったのだろう、
救急車で運ばれた病院で、男は死んだ。
嘘のような、ほんとうの話である。
(引用おわり)
>>191 その話、どっかで否定されてなかったっけ?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:28:12
カンタス機損傷:「必死にマスク付け」 床に亀裂60センチ−−乗客証言 (毎日新聞)
【マニラ矢野純一】25日、飛行中のカンタス航空ボーイング747の機体に大きな穴が開き、
マニラ国際空港に緊急着陸した事故は、穴から機内の空気が抜け、一歩間違えば墜落などの大惨事に
つながるところだった。「ドンという大きな音がした後、酸素マスクが下りてきた」。
乗客は事故当時の状況を生々しく振り返った。
乗客はマニラへの緊急着陸後、市内のホテルに移動した。医学生のリンダ・ペニークックさんは毎日新聞の取材に、
「穴の開いたすぐ近くの席に座っていた。ドンという音の後、空気が流れる音がした。下りてきた酸素マスクを
付けるのに必死で、怖いと感じる余裕もなかったが、飛行機が着陸後、床に縦20センチ、
横60センチくらいの割れ目ができ、外の光が見えて急に怖くなった」と話した。
85年の日本航空123便事故では、ボーイング社の修理ミスから後部の圧力隔壁が破断して空気が噴き出し、
機体を破壊して墜落につながった。
今回も破損の部位によっては、機体の空中分解や、壊れた機体の破片がエンジンに吸い込まれて火災を起こすなど、
危険な状態に陥る可能性があった。
客室内では、携帯用の酸素マスクを付けた乗員が手分けして乗客一人一人に声をかけてくれたため、
悲鳴を上げたりパニックに陥る乗客はいなかったという。
会社員のニール・ウォルシュさんは「機内では恐怖を感じなかったが、緊急着陸後、
ホテルでテレビのニュースを見て機体の損傷を知り、本当に恐ろしくなった」と、興奮した様子で話した。
◇部位によっては惨事も−−加藤寛一郎・東大名誉教授(飛行力学)の話
亀裂が放射状に広がっていないなど、爆発物による破裂でなく、整備不良の可能性が高い。
通常なら機体の格子状フレーム枠が破裂の広がりを食い止めるが、機能していない。
フレームと外板を固定するびょうの穴の点検が甘く、多数の小さな亀裂が一気に面的に広がったのではないか。
機体の場所によっては、85年の日航機墜落事故のような大惨事を招く恐れもあり、絶対にあってはならない。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080726ddm041040156000c.html
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:05:40
軍事演習?上海行き日航機引き返す
26日正午ごろ、日本航空の成田発上海行き791便「ボーイング767−300型機」が
中国空域を通過できず、成田空港に引き返すと成田国際空港会社(NAA)に連絡があった。
上海空港周辺での軍事演習が理由の可能性があるという。
国交省成田空港事務所によると、中国管制当局から「出発時間の間隔を延長してほしい」と連絡があったという。
延長の理由は告げなかった。
NAAによると、791便は26日午前10時10分ごろ成田を離陸。約3時間10分で上海に到着予定だった。
引き返した後、午後0時45分ごろ成田に到着した。けが人などはなかった。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080726/chn0807261614003-n1.htm
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:46:29
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:33:14
【Re:社会部】「御巣鷹山の教訓」いずこへ
毎年、夏の盛りになると胸が痛みます。昭和60年8月12日夕、
羽田発大阪行き日航123便ジャンボ機が群馬県上野村の御巣鷹山に墜落し、
520人が死亡。単独の航空機事故としては史上最悪の惨事でした。
3年前、事故から20年となるのを機に関係者の方々に取材しました。
なかでも123便の高浜雅己機長=当時(49)=の妻、淑子さんの述懐が印象に残っています。
淑子さんは深い理由は尋ねなかったそうですが、機長には何かの予感があったのかもしれません。
似たようなエピソードはほかのご遺族からもうかがいました。人知を超える運命の糸にたぐり寄せられた、
とでもいうのでしょうか。
国土交通省のまとめによると、航空事故につながる可能性もある「安全上のトラブル」は、
昨年1年間で実に730件。天災以外の事故は必ず防止できるはずですが、
“あわや”の状況は今も少なくないのです。御巣鷹の教訓はどうなってしまったのでしょう。
悲しき運命論には二度と触れたくないのですが…。(孝)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080726/dst0807261953015-n1.htm
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:08:15
空の安全を願い、藤岡で灯籠作り(読売新聞)
520人の犠牲者を出した日航機墜落事故から23年がたつのを前に、
藤岡市の藤岡公民館で26日、犠牲者の冥福(めいふく)を祈り、
空の安全を願う灯籠(とうろう)作りが行われた。遺族でつくる
「8・12連絡会」の美谷島邦子事務局長も参加し、
「土砂崩れのため、今年は慰霊登山を半分以上あきらめていた。
迂回(うかい)路を通すよう図ってくれた上野村長は、
本当によく尽力してくれた」と感謝の気持ちを述べた。
灯籠流しは今年で14回目。事故が起きた8月12日の前夜に、
上野村役場前の神流川で行われる。遺族や地元の「ふじおか・おすたかふれあいの会」
(坂上シゲヨ会長)の会員らは、木や鉄の骨組みに障子紙を張り、「2008年 安全のともし火」
などの言葉を書き入れた。毎年参加している藤岡市小林の斉藤喜美子さん(70)は、
「事故からまた1年。何年たっても遺族の悲しみは同じと思いながら、
心を込めてメッセージを書き込んだ」と話した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20080727-OYT8T00004.htm
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:17:30
御巣鷹への仮設歩道を公開 群馬県上野村の土砂崩落【共同通信】
日航ジャンボ機墜落事故が起きた8月12日に毎年行っている「御巣鷹の尾根」
(群馬県上野村)への慰霊登山を前に、土砂崩れで通行止めとなっている村道に工事中の
仮設歩道が29日、報道陣に公開された。8月5日に完成予定。
国土交通省利根川水系砂防事務所によると、歩道は幅約1・2メートル、長さ約60メートルで、
村道のガードレールの外側に鉄パイプと木で設置した。安全確保のため両側に手すりをつけ、
崩落したのり面と歩道の間に土のうを3メートル積み上げ、防護ネットを1メートル張るという。
慰霊登山では、村中心部からバスに乗り、登山口から約5・6キロの土砂崩落場所でいったん下車。
仮設歩道を通って通行止めの反対側まで出て、あらかじめ運んでおいたバスに再度乗車し登山口まで向かう。
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072901000530.html
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:30:09
日航機慰霊登山 実現へ 利用は遺族らに限定 (東京新聞 )
日航ジャンボ機墜落事故の現場となった上野村の「御巣鷹の尾根」へ向かう村道が
土砂崩れで通行止めとなった問題は、崩落現場に仮設歩道がほぼ完成したことで、
解決される見通しになった。二十九日には報道陣にも公開された。今後の天候などにもよるが、
遺族らは例年通り八月十二日に慰霊登山できそうだ。
歩道が設置されたのは、四月に土砂が高さ約十八メートル、幅約二十九メートルにわたって崩れた場所。
同村などが迂回(うかい)路に想定した別の村道も六月、高さ約五十メートル、幅約四十メートルにわたり崩落した。
歩道は、国土交通省利根川水系砂防事務所(渋川市)が二十二日に着工し、村道のガードレール外側約一メートルにに設けた。
手すりも付ける。来月五日の全体工事完了までに、歩道と崩れた土砂の間の村道上に、大型土のう(重さ約一トン)を約三百個敷き詰め、
高さ約三メートルの“壁”のようにする計画。さらに土のうの一メートル上まで防護ネットを設け、安全対策に努める。
歩道の利用は来月十二日だけで、遺族や一部の関係者に限られる。崩落場所の村道は狭いため、遺族らは現場の手前でバスから降り、
歩道の前後約百メートルずつは歩くことになる。崩落場所から登山口までを走るバスは、長野県からのトンネルを通って現地に入る。(菅原洋)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20080730/CK2008073002000149.html
JAL潰れねーかな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:25:07
御巣鷹慰霊登山道通行止め:仮設歩道の通行基準を決める−−上野村 /群馬 (毎日新聞)
日航ジャンボ機墜落事故現場の上野村の「御巣鷹の尾根」に通じる村道が土砂崩れで通れなくなった問題で、
村は1日、日本航空など関係機関と会議を開き、12日の慰霊登山当日の迂回路となる仮設歩道の通行基準などを決めた。
会議には日航や東京電力など関係者33人が出席。村によると、東電が上野、相木両ダムに設置している雨量計で、
12日午前4時までの24時間の降雨量が50ミリを超えた場合は、登山を中止することなどを柱とする危機管理基準を決めた。
当日は仮設歩道を通る遺族の安全確保のため、のり面の監視員や通行誘導員などを配置する。
松元宇隆村長は「遺族が安心して通行できるよう管理態勢をしっかりしたい」と話した。【杉山順平】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20080802ddlk10040320000c.html
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:57:58
フライトレコーダ−と航跡
「千万言を費やしても追いつけないもの」
たしかにそれ以外に形容する言葉を見つけることができない・・・。
消えたり現れたりのサイト――御巣鷹の夏?
(安部重夫編集長ブログ:FACTA Online)
------------------------
「御巣鷹山の日」8月12日が近づいている。7月20日号の編集後記に、
映画『クライマーズ・ハイ』の公開にちなんで、その日の私を書いただけに、気になっている
ことがひとつある。あの日のフライトレコーダーと日航123便の航跡を合体させたサイトのことである。
亡き作家、藤原伊織から教えられて、そのあまりの生々しさに慄然とした。今でもリアルとは何かを思い返すとき、
そのサイトでこの管制塔とコックピットの応答を聞いてみる。何度聞いても背筋が寒くなる。
だが、この生々しさは遺族ら関係者をいたたまれなくするとの批判があり、時々閉鎖されてしまう。
とにかく機会があれば、この千万言を費やしても追いつけないものを耳にしてください。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tinsukou114/JAL123.swf - ...
ttp://www.excite.co.jp/webad/blogger/detail/0000002245.html
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:16:39
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:15:26
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:02:45
「墜落してから『お父ちゃん、助けて』と叫んだところ、
英治さん(父親)は『お父さんも身動きできないからどうにもできない』というので、
こんどは『咲子、咲子』と妹の名を呼びました。
どれだけたったかはわかりませんが、
慶子さんが咲子ちゃんに『お父ちゃんはどうしている?』と聞きました。
咲子ちゃんは『お父ちゃんもお母ちゃんも冷たくなっている』と答えました。
そこで慶子さんは
『帰ったら、おばあちゃんと兄ちゃんと咲子と姉ちゃんと四人で仲よく暮らそうね』
と妹にいいました。
しばらくして咲子ちゃんはゲロゲロ吐き出したといいます。
生存者の一人である落合由美子の証言でも、墜落直後
「ようし、ぼくはがんばるぞ」「おかあーさん」
という子どもの声などがあがっていたという。
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-ochiai.htm
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:28:57
あれから23年が経とうとしているのか。
もう23年…あの当時の夏を思い出すと胸が苦しくなる。
13日の昼間、ワイドショーを見ていた。
土埃や瓦礫の中から
自衛隊にヘリで救出された少女の映像が脳裏に浮かぶ。
あの感動は一生忘れられない。
命の尊さを教えてくれた。
そして当時私の憧れだったジャンボ機が
滅茶苦茶になっ%8
たあの映像は衝撃だった。ショックだった
見てはいけない現実を見てしまった気がした。
幼かった私にとって、
飛行機は瓦礫になってはいけない憧れの乗り物だった。
パイロットは死んではならなかった。
初めて乗ったジャンボ機は想像を絶する巨大なカッコイイマシンだった。
瓦礫になったとは信じられなかった。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:17:35
いや、23年目だろ。
この日はペルセウス座流星群の極大日だった。
晴天に恵まれて例年に無く数多く流れる流星に感動したもんだ。
朝に帰宅して初めてこのニュースを知った。
28mmの左下から右上へ針のようにシャープな流星が駆け抜けた写真がこの夜のベストショット。
流れ星が多かったのはこのせいだったかと思うと切なくなる。
新説、流れ星衝突説。
東京、聞こえる?
池沼発見!
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:53:32
機長: ストールするぞ本当に!
副機長: はい
機長: はいじゃないが!!
副機長: はい
機長: ストールするぞ本当に!
副機長: はい
機長: 副機長なんていないよ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:34:11
点検怠ったまま2395回飛行も、空港に全日空3機足止め
11月10日22時0分配信 読売新聞
全日空が運航するボーイング737−500型機の3機が10日、国土交通省が航空会社に対して機体の検査や改修などを求める
措置「耐空性改善通報」に沿った点検を怠っていたことがわかり、那覇空港と中部国際空港でそれぞれ足止めとなった。
この影響で福岡発名古屋行きや那覇発宮古島行きなど計5便が欠航となり、乗客計約300人に影響した。機体の点検プログラム
の設定漏れが原因と見られ、全日空では「お客様に申し訳ない。早急に再発防止策を講じたい」としている。
3機が点検を怠っていたのは、国交省が2006年7月に出した措置に関するもの。胴体の外板の塗装剤を
除去する際の作業ミスでひっかき傷が見つかった機体について、1000回の飛行ごとに超音波を使って傷の
有無などを検査を求める内容だった。3機のうち1機は飛行回数が2395回もオーバーしており、点検が
必要な時期から約400日にわたって運航していたとみられる。
2009年嫌な予感がする。
大きな事故が起きなければいいが・・・
期待して良いかな。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:37:20
機長が無能だったのがすべて。遠回りで羽田行き?馬鹿じゃねえの。
見つかった遺言も当人のヘタレを露呈してどうするん。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:51:17
釣針デカすぎて飲みこめんw
ハイドロ全て失うと言うのは、どう言うことか勉強しろな僕。
>>219 操縦索による操縦系が残っている。
と思ってた節が有る、〇濱機長。
節だろうが筋だろうが、残ってる物には全て賭けるだろJK
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:44:33
こいつ何が言いたいの?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:07:22
>>25 禿しく同意。
支離滅裂な文章、頭の弱いお父さんだったんだね。
もう飛行機に乗りたく無いと言う、最後の望みはかなって良かったよね。
でも、頭の弱いお父さんの家族のその後が気になりますね。
229 :
名無し:2008/12/07(日) 10:39:35
墜落時一人あたりにかかる衝撃は原爆まともに食らう時の28倍以上だったらしい
そりゃ粉々になるわな
あの飛行機に乗ってたビジネスマンはエリート層が多かったよね。
だから嫉妬してるだけ。226は哀れすぎw
松下の役員も二人乗っていてあぼん
それ以降同社では、役員以上は二人以上同時に同じ機に乗らない決まりができたとか
>>218 747で飛行中に尾翼爆発させて油圧全部ロストさせた状態で着陸させたらお前の話聞いてやるよ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:35:31
今日は日航機羽田沖墜落事故の日?昨日はホテルニュージャパン火災?
どっちも1982年。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:42:47
肉の日
>>215 羽田目指してただろ!
埼玉、東京の上空を通過する積もりだった。
操縦不能、墜落寸前の機体で羽田を目指した、
クレイジークルー 、
高〇君と、その愉快な〇違い仲間クルー達。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:48:32
「沈まぬ太陽」
主演、渡辺謙
今秋公開予定!!復習兼ねてもう一度読もう!!
とうとう映画化か
期待できるか
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:49:56
トルコ航空機事故の原因がものすごいことになってますよみなさん。
いまや遠隔操縦に変わる新しい撃墜方法の使用が本格化しました。
着陸時の高度計を700mから0mに切り替え、自動操縦に障害を与えるというやりかたです。
外部から電気信号で操作できるということは、高度座標をふくむすべての位置座標をコントロールできるということです。
つぎの事故は、平面座標をずらして滑走地点に誤信号を送り事故を誘発させることかも知れません。
大規模に実演した場合、管制塔との通信障害も発生し空港の過密ダイヤは大混乱に陥ります。
新たな航空機テロの本番が控えているかも知れません。
当面、飛行機に乗るのはやめた方がいいでしょう。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:13:02
九ちゃん、俺は今も時々、夜の星を見上げてるぞ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:18:33
>>239 ダイ・ハード2で、そんなんやってたな。
当時中学生だったけど、川上さんが中学校の近く
の病院に入院した。
よく覚えてないけど、みんなで手紙を書いたか鶴を折ったか
何かした記憶がある。
当時11歳だったな、俺の実家のすぐ近くなんだ。
何が起きた?て感じだったが、
あの周りのパニック状態は今でもはっきり覚えてる。
友達の親父さんが上野村の防災団入ってて、
現場を見てたからショックが強すぎて、
ノイローゼみたいになってしばらく寝込んでたって聞いた。
遺体は原形を留めていない肉片となっているものが多かったとか聞いたが、実際には想像出来ない。
確かフライデーだったかホーカスだったかに丸焦げの炭化した遺体が木の枝に引っ掛かっているのを自衛隊員が見つめている写真が載っていたのを覚えている。
>>136 最近ファンロードが雑誌からモバイル(事実上の廃刊)に移行したんだが、最終号のビスケットのコメントがのほほん過ぎてワロタ。
そういうことを考えるとホントにマジギレしたビスケットは怖いんだろうな…
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:46:53
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:07:01
動画でK子ちゃんの顔を初めてまともにみたが、
美人美人言われすぎてて期待しすぎだったようだ。
きれいだけどクラスに2〜3人はいるレベルだな。
それより担架に乗せられた非番のスッチーの方がずっと綺麗だ!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:06:43
もうニジュサンネン目か
早いね
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:26:17
心の瞳で
君を見つめれば…
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:35:41
日本人の記憶に残るような航空機事故に注意
異常に運賃の安い航空会社にやMDには要注意
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:04:56
46:名無しさん@九周年 :2009/04/25(土) 12:48:29 ID:VueWGfwx0
>>34 チョンっぽい名前じゃなかった?
54:名無しさん@九周年 :2009/04/25(土) 12:55:25 ID:wqkZtcer0 [sage]
>>46 あからさまに言うね ^_^;
おれも韓国人名だったと思ったけど、違ってたらなんなんで外国人って書いたんだけど
どっかの記者がなんかの事件とごっちゃにしたりしたのかな。
110:名無しさん@九周年 :2009/04/25(土) 18:14:01 ID:E/NdZu0q0
>>54 李嘉晃って名前で報道されてたな。
初期の報道では潰れた白いワゴン車とその横で倒れてる人がTVに映ってたけど
その後、この車の存在自体が無かったことにされてるんだよな。
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/gazou2.jpg
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:30:20
270 :本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 22:00:51 ID:Bfv3g9fP0
1985年 日本人のTORON開発技術者17名が乗った飛行機をユダ金が墜落させ抹殺
h
ttp://ja8119.iza.ne.jp/blog/entry/476188/ 271 :本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 22:59:57 ID:CC1g/0s30
>>270 まじかよ…
272 :本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 23:04:08 ID:CC1g/0s30
ああ、そうか
飛行機に絶対に乗らない某大企業の元社長
仕事にならないのでは?と疑問だったが、そういう事か…
273 :本当にあった怖い名無し:2009/04/27(月) 23:50:59 ID:0gxUyhw00
こわw
274 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 01:20:16 ID:PR6vEzmX0
御巣鷹の真相ってこれだったのか!!!!
しかし常々思うことなのだが、
ユダヤ人には因果応報っていう思想はないのかな?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:53:59
単発が湧いてきたな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:50:31
原爆投下の当日に
わざわざ、学童が爆心地に周辺地区から動員されていた。
また、本土決戦派の陸軍軍人も爆心地に急遽動員されていた。
なぜかといえば、畑俊六 も天皇もヨハンセン・グループも
廣島原爆の日時、時刻まで正確に知っていて、
女子どもと、最期まで徹底抗戦を願っていた愛国者を同時に葬り、
人体実験を計画していたからである。
http://satehate.exblog.jp/9381417/
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:36:57
多くの子供達も犠牲になったのは知ってるけれど、この子たちには数年後、池田小の被害者同様、卒業証書は貰えたかな?
仮に貰っていたとしたら1986年〜1991年頃だと思うけど。
アメリカ軍に撃ち落された日航機
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:11:33
明石屋さんまと故逸見政孝も乗る予定だったが免れたのは奇跡だったね。
そこでもし明石屋と逸見が123便に乗ってたらどうなってたのかを考えてみた。
明石家さんまの場合
MBSヤングモードは追悼番組だらけに。
オレたちひょうきん族の「タケちゃんマン」は強制完結、またはひょうきん族は打ち切り、「やるやら」は1985年からスタート、「全員集合」に勝機はあるのか?
スーパーからくりテレビやさんまのまんまはない。
逸見政孝の場合
スーパータイムは追悼だらけ、露木茂がレギュラーキャスターになる
平成教育委員会、SHOW by ショーバイがなかった、仮に在ったとしたら司会が関口宏になっていて、ラストスロット成功でカリフォルニアのディズニーランド旅行獲得。
平成教育がなかったら土曜19時はセーラームーンとおぼっちゃまくんが天下を取っていた
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:27:52
>>262 あれは嘘
ネタだよ
たくさんの方が尊い命を落とされた事故をネタにする明石家は絶対に許せない
本当だったとしても、不謹慎だよな〜。
だから何?って話し。
自分は運が良かったとでも?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:51:26
ご冥福をお祈りいたします
最近、墜落遺体読んだけど
胎児の遺体の件が読んでて辛かったな。
>>266 地中深くから出てきたっていうのが余計にね。
>>263 稲川もネタにしてたよな。確か自分も乗る予定だったとも言ってたらしい。
何でもネタにするその神経が理解できない
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:03:06
確か その頃 九ちゃん、ローカルTVでクイズクロス5(中国地方)っていう番組の司会やってたんだよ。で、事故の後 奥さんが 司会引き継いだような気がしたけど。かすかな記憶
あの日は地震があったんだよなあ。たしか宮城か福島あたりで。
東北本線がしばらく止まって大混乱だった。
で、ようよう東京に戻ってみたら、すごくきれいな夕焼けだった。
そうかもう23年か。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:07:10
いや24年です
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:44:17
あの夏の流行語は「めり込む」だった
2人の遺体が衝撃で1体にとかな
樹に皮だけ張り付いたのとかフォーカスかなんかに載ってた
273 :
伊勢:2009/08/08(土) 23:42:17
あの日の地震、気になったので調べたら、福島沖の地震(M6.4)ですね。12:49発生ですか。この事は、引っ掛かっています。どこら辺が引っ掛かってらっしゃるのか、お気付きの点教えて下さい。
どこら辺って、おまいさんの頭の中に引っ掛かってるんだろ?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:28:28
この事故で通ってた学校の先生が三人も亡くなった
修学旅行の下見に行った帰りの出来事だった
あれから24年、未だに飛行機に乗るのが怖い
ご冥福をお祈りいたします
今日だよな・・・
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:23:37
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:04:50
>>275 兵庫県の親和女子高(藤原紀香の母校)で修学旅行の下見に
行った教師が3人死んだんだが、全く同じケースが他にもあったのか。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:30:45
しかし墜落時の衝撃が1000G近いとは!
F1で4Gとか5Gでしょ?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:37:59
下半身は椅子に座ったまま、上半身は引きちぎられるくらいの
衝撃だからな。
その後、シートベルトは改良されたみたい。
>>280 改良されたか?今だに二点式ベルトにしかお目にかかったことないんだが・・・
おかげで機内では可能な限りベルトを外すクセがついてしまったw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:35:38
あの事故の後の広島戦でただ一人新幹線で移動した巨人の江川ww
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:06:01
日本人の中では航空機墜落事故で最悪の犠牲者がでたと思っている
多いらしいけど最悪ナンバー1ではないんだよね。ギネスブックにも
のってない。
ギネスブックにのっている最悪の記録は、1977年、スペイン領
カナリア諸島 テネリフェ島のテネリフェ空港で起こった、、、、、、
、、、、、、、、、で犠牲者数は、、、、、、人なんだよね。
単機の事故では史上最悪だろ
んだ。単機では史上最悪。
テネリフェの事故なんかはまさに人災の最たるものだからな。
日航機事故の方が原因が完璧に究明しつくされていない分だけ恐い。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:13:13
日航123便の乗客は123便だけに1・2・3でビンビンに勃起してたのではないだろうか?
(注:女性も性的に興奮すると陰核が勃起する。クリのことね)
いや
これは冗談などではない。
人間は死の恐怖を感じた時に、恐怖を和らげるためや痛みに耐えるために脳でアドレナリン
が大量に分泌される。例えば交通事故時、歩けるはずのない被害者がトコトコ歩いたとか聞く
のはこのことである。
つまり123便の乗客は迷走中、全員勃起し女性は濡らしていた可能性が高い。
アドレナリンが分泌されることと勃起することはイコールではない。
終了
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:10:31
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:43:06
陰謀説が有力な気がしてきた。
信じられん。・・。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:03:51
坂本九さんと24時間テレビで握手したのは忘れられない思い出
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:47:46
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:29:44
いや昔、いっても5〜6年前かな?フジのゴールデンで米軍の関与ほのめかしてたの
にはびびった!フジも気概あるな!と。たしかに日本地図ひっくり返してみると能登
半島は関東のようにみえ空軍の演習に最適になる。誰かもっと掘り返してくれんかね?
>>293 事実と違う内容であればいくらでも出すぞ
>>293 鉄道とはいえ、事故調査委員会の信用ががた落ちになったから、
日航機墜落事故の報告の信憑性が疑われても仕方ないよね。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:15:09
>>226 ケラとトモロヲがラップにしてたって本当?
かっこいいと思ってやってたのかな〜。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:11:40
>>21 JRの脱線事故で助かった人も、じぶんが助かってよかったのだろうかとノイローゼになったらしいよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:32:15
>>26 さんまのはネタ
こんな痛ましい事故さえネタにするおふざけさんま
絶対に許せない
撃墜説とか唱えるバカってまだいるのな
302 :
JAL123:2009/11/01(日) 21:08:03
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:17:39
304 :
日本を守れ:2009/11/01(日) 21:23:48
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:50:28
現場近くまで来ながら救助もせずに引き返したのは米軍ヘリだったのか?
何故米軍による救助を拒否したのだろうか?
この答えを自分から出すことはないんだろうな。
臭いものには蓋をして永遠に開けない国ってどうなんだろう?
>>303 >>305 【JAL123】の板にはだだの事故として処理したい 潰したい何名かがマルチで張り付いている。
お仕事なのだろうねぇ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:05:30
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:53:46
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:55:53
今日の韓国では人口の大多数がキリスト教化したといわれている。
北朝鮮は共産化した。
いづれも一神教からでたものだ。
この意味するところをよく考える必要がある。
日本でも幕末開国以後多くのいわゆる教派神道が出てきたが、
これらも一神教の影響を受けて現れたものであるとみてよい。
仏教系にせよ神道系にせよこれらは一神教のまがいであるから、
強弱はあれ<宣教>をする。
なお、CFR・ロックフェラーの一極支配への妄執は、その根底に一神教信仰の深い影があることを
十分に理解しなければ解けない。
したがって彼らの存在と活動は、
八百万のものに神が宿ると考える多神教的なわれわれには極めて分かりにくいのだ。
CFR・ロックフェラーが、終局的に世界統合、一局支配を目的であることを誰も知らないのだ。
日本人は一神教の魔性にまったく気づいていない。
CFR・ロックフェラーに協力するものは自ら悟らずして日本を破壊する反逆者なのだ。
年明けで40になるが、未だ嘗て一度も「飛行機」に乗ったことがない。
国内線国外線関係無く『他人が操縦する地べたから離れたなにかあったら墜落するしかない』
異常な乗り物だと思う。戦闘機になら乗りたい。射出装置あるから。
酸素吸入器を各席に用意するなら、なんでパラシュートを用意しないのか意味が解らない。
空飛んでるのに『シートベルト』って(笑)バカ?
非常時だから飛行機は当然ダッチロール等をしてるので機内で立ってることさえ無理
高度であれば酸素マスクを外すことになるので死につながる
運よく酸欠をのがれパラシュートで脱出できてもエンジンに吸い込まれたり機体に叩き付けられる
戦闘機の脱出方を使うにしても、スペースが必要なので客席がかなり減り航空会社が商売にならない
またかなりの重量になり飛行機が飛べなくなる
そもそも出口のドアを開けたら機内に急減圧、酸欠による意識障害がおきたり突風が吹くので無理
バスの運転手は、狭い道を歩行者に気を付けながら、
しばしば駐車している車を数センチのスレスレで神業とも言える技術で毎日精神をすり減らしながら、
運賃を受け取り、客の乗り降りに気を配り、停留所を間違えない様に時刻通りに走らせている。
これと旅客機の運ちゃんの飛行中は自動操縦に任せ、世間話に花を咲かせ、
時には、話に夢中になって飛行場を行き過ぎてしまう勤務実態とを比較した場合、明らかにバスの運転手の方が上等な仕事だ。
客室乗務員についても、ただの仲居さんだろ。それも可也楽な方。
バスガイドは各地の名所の説明を暗記しなければならない上、客あしらいも大変。
これもどう見ても客室乗務員より上等な仕事だ。
日航は何故潰れたか?
従業員に何千万円ものバカバカしい給料を払っていたからだ。
会社の実力以上の給料を払い続けていたことが原因。
つまり、日航を潰したのは従業員の法外な給料だ。
だから、借金の返済は、年金積立金からまず払え。
税金に集るんじゃねぇよ!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:23:07
日航は、旅客機の運転手に一人平均2500万円の給料を払っているらしい。
数千万円取っている者もいる。
2000万円の払い過ぎだな。
3000人の運転手で20年で合計1兆2000億円の払い過ぎになる。
それが総て赤字の負債になった。
日航は、バカ高い給料を払っていたら赤字になると知りながら借金をしてバカらしい高給を払い続けた。
日航職員は会社に寄生続けて駄目にした。
それで破綻したら国民に税金を出せと? そんなことは許されない。
年金の積立金も預けていると年数%の配当が付くらしい。
それで銀行に預けずに会社に預けたのだろう。
銀行だって破綻したら1000万円しか保証されない。
ハイリスクハイリターンなのだから、破綻したらチャラになるのは当然。
日航だけ特別扱いと言うのは認められない。
日航はただの旅客業者に過ぎない。
バカやって潰れたのだから、税金を払う必要は無いと思う。
航空会社は日航だけじゃないんだから、この辺で整理清算した方が良い。
無駄なものに税金を投入しても国民の負担になるだけだ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:27:18
昨日テレビでやってたが、JALの客室乗務員は自宅から成田まで往復タクシー通勤だったんだってな。
インタビュー受けてたOBは横浜から成田までタクシー通勤してたって自慢してた。
馬鹿か。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:55:03
スカイマークは、650万円だそうだ。
日航は3〜4倍の給料を取り続けて会社を潰したんだから、それより高いなんてことは許されん。
て言うかぁ、
もう社会が必要としていないものを税金で無理して維持しても意味無くない?
航空会社は他に幾らでもあるんだからさ
日航が無くなったらそこに中小の航空会社がどかっと参入してきて経済が活性化する。
日航はこう言う時だから一時的に割引して見せてるだけじゃないの。
喉もと過ぎれば熱さ忘れるで、ホトボリが冷めればまた高とまりするだろ。
以前、スカイマークだかが、格安運賃で営業開始した時、日航も全日空も自社も引き下げて格安運賃潰しに掛かったんじゃなかったか。
それで苦しくなったスカイマークだかが止めたら、料金はまた元に戻り高とまりした。
それと同じ。
日航に3000億円もの税金をくれてやることは、バカバカしい運転手の高給と企業年金を維持し、航空運賃の高とまりを助長するだけだ。
肥大化した寡占企業が潰れれば、新規に中小の業者が参入して来て自由競争から料金は安くなる。
もうこの辺で新風が吹き込める様にしなきゃ駄目だ。
国民のお荷物になる航空会社は要らない。
政府が駄目なら国民が実力行使
と言うことで、私は敢えて日航は利用しない。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:28:25
日航、不利用運動 実施中
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:12:11
利用しません 潰すまで
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:39:55
ご冥福を心からお祈り申し上げます。
高い給与にしないとパイロットのレベルの低下に繋がるだろ
パイロット次第で乗客の生と死が左右されるんだ
電車と違って完全自動化なんて出来ない
バスも自動化は無理だが飛行機と場合とは重大度が違うだろ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:41:17
>>314=315
やたらバカバカ言ってるが旅客機を「操縦」している人を「運転手」とは言わないぞ。
バスの話の流れからしておかしい。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:20:37
墜落遺体、沈まぬ太陽全5巻は読んだし
YOUTUBEであらゆるドキュメンタリー、再現ドラマも見た。
坂本九の遺作「心の瞳」も泣ける。
今、クライマーズハイを読んでる。
まあ、クライマーズハイはちょっと毛色が違うが、読んで全く損はないな。
何れにしろ123便以降のJALはおかしい。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:51:13
津慶
なんて読むんすか?
「つよし」
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:51:51
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:13:04
遺族に遺品も一部しか、
返さなかったことは忘れない
>>326 沈まぬ太陽で一番印象に残ったところは?
>>334 なんか安易な質問に感じるなー
自分は326じゃないけど、いろいろ読んだり観たり。
読後の感想とか印象的な部分とか
そんな簡単に答えられるものじゃないよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 03:46:11
映画版沈まぬ太陽はクソだったわ。期待して損した
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 04:21:38
沈まぬ太陽は事故を余りにも歪曲化し脚色過ぎていたからね.
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:13:05
ここで誤解されると嫌なのではっきり断言しておきますが、私は何の宗教にも属していないし、フリーメーソンでもヒトラー派でも、ロスチャイルド支持者でも無いし、憎き小泉家の様にロックフェラー派でもなんでもありませんので。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:10:52
ア
ヤ カ
ク が
ザ 書
バ が き
カ 売
が っ
読 て
圖 む
Λ_Λ
(-@∀@)
φ⊂ )
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:20:52
日航機の墜落の件ってさ
プラザ合意を日本に飲ませるための脅しって話もあるね
1人勝ちの日本経済叩くためにバブル作って弾けさせると言う・・・
まあ、滅多なこというもんじゃないけどさぁ、オソロシ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:35:23
自衛隊の練習小型機が方向違えて日航機に撃墜したって噂について
>>341 ここからは日本語で話していただいて結構ですから
『日航機を撃墜した』
又は
『日航機に撃墜された』
さもなければ
『日航機に衝突した』
が正しい日本語です。
『日航機に撃墜した』という用法は日本語にはありません
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:59:06
御巣鷹荒らし頻発、短冊や千羽鶴切り刻む
日航ジャンボ機が墜落した群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」で今月3日、遺族らがメッセージを記した短冊
と千羽鶴が切り刻まれているのが見つかるなど、「昇魂之碑」の周辺を荒らす行為が頻発していることがわかった。
8月で事故から四半世紀を迎えるのを前に、遺族は心ない仕打ちに胸を痛めている。
碑は、山中の日航機が墜落した地点に立ち、周囲には犠牲者の墓標が並ぶ。月命日の12日などには遺族らが多く訪れ、
慰霊の言葉をつづった短冊を「鎮魂の鈴」とともに棒に結わえつける。今月3日朝、墓標に供えられた千羽鶴は風雨を避ける
ビニール袋が破られたうえ、ひもが何か所も切られて地面に散乱していた。短冊は、33枚が切り落とされていた。
ふもとから週3回ほど通う管理人の黒沢完一さん(67)によると、心ないいたずらは2007年末頃から目に付くようになった。
特に今年はスナック菓子をばらまいたり、中腹の駐車場で傘を燃やしたりするなど十数件が確認された。5月には、
遺族の神経を逆なでするような言葉を書き付けた短冊3枚も見つかった。
事故で肉親を亡くした女性は「人間としてやって良いことと悪いことが分からない、かわいそうな人だとさえ思う。
25年がたち、これから頑張っていこうと思っているところに、新たな悲しみが増えてしまう」と憤りをあらわにする。
黒沢さんは「こんなひどいことは今までなかった。今後も続くようなら、警察に届け出ることも考えている」と話している。
御巣鷹への登山者は、08年と09年に事故を題材にした映画が公開されたこともあって増加。開山日の4月29日から
5月末までの登山者は約700人で、07年同期の約1・5倍だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000077-yom-soci
344 :
たった:2010/06/12(土) 12:55:21
日航機墜落:パイロット研修で犠牲者の冥福祈る−−慰霊の園 /群馬
以下、マルチなので省略 あしからず
今日もJALの社員と客室乗務員が40名ぐらいで
慰霊登山してたよ。
俺は25年前に気になっていた方の墓碑を今日漸く
探し当てることができた。新しい花が供えられて
いたよ。5分ほどその場所を動けなかった。
ご冥福をお祈りします。
<日航>退職者3300人追加募集へ
会社更生手続き中の日本航空は、今夏以降に国内で3300人の特別早期退職を追加募集する方針を固めた。
特別早期退職は、3月の募集分と合わせて7300人規模となる。子会社の売却などによる人員削減も含めると、
グループ全体の3分の1にあたる1万6000人を年度内に削減して人件費を圧縮、利益率の改善を図る。
追加募集の内訳は、パイロット約670人▽客室乗務員約570人▽整備約560人など。
募集時期や割増退職金などの条件は今後詰めるが、年内にも退社してもらう。人件費削減などでコストを減らし、
11年3月期の営業損益を、1月の再生計画で掲げた赤字630億円から黒字250億円に浮上させる計画だ。
日航は3月にも2700人の特別早期退職を募集し、予想を上回る4000人が応募した。
日航は3月の募集後から早期退職の積み増しを検討していた。【JAL取材班】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000007-mai-bus_all
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:10:50
日航機墜落:慰霊、講演会と演奏会 四半世紀越えて、命の絆を語り継ぐ /群馬
◇19日・高崎アコーディオンサークル
日航ジャンボ機墜落事故のあった8月12日に毎年、御巣鷹の尾根で慰霊の演奏を続けている
「高崎アコーディオンサークル」(大河原照男会長)は19日、高崎市文化会館(同市末広町)で
「四半世紀越えて 命の絆(きずな)を語り継ぐ」と題した講演会と演奏会を開く。
演奏会には、同サークルと、慰霊登山前夜の灯ろう流しでオカリナ演奏をしている
「アマービレオカリナ会」のメンバーら総勢100人が出演。慰霊登山の様子などを撮影した映像を背景に
、御巣鷹の尾根などで演奏してきた曲を演奏する。 曲目は、事故で亡くなった歌手、
坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」や、犠牲者に子どもが多かったことから「しゃぼん玉」
「ドラえもんのうた」、亡くなった人が好きだった曲など19曲を予定している。
演奏会の前には、同事故被災者の家族で組織する「8・12連絡会」の事務局長、美谷島邦子さんが基調講演。
さらに「空の安全と命の尊さ」をテーマに、美谷島さんと、大河原さんら同サークルメンバー、
アマービレオカリナ会の白石清さんが御巣鷹の思いを語り合う。高崎アコーディオンサークルは、
同連絡会の呼びかけに応えて事故2年後の87年から御巣鷹の尾根に登り、慰霊演奏を続けている。
大河原さんは「命の大切さといっても、なかなか実感しにくいが、御巣鷹に登るとそれが痛切にわかる。
だから私たちも23年間やってこられた。これからも命の尊さを語り継いでいきたい」と話す。
第1部の美谷島さんの基調講演が19日午後1時半から。無料。定員700人。申し込み不要。
問い合わせは大河原さん(電話090・5198・4064)へ。【増田勝】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100704-00000082-mailo-l10
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:56:00
■核武装しない日本は世界のサンドバック
■敵は日本人殺しに味を染めた毛唐と鮮塵
■やられたらやり返すのが国際の礼儀作法
水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
351 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:27
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:36:35
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:54:58
JALじゃないけど、今日昼寝してたらANA機が墜落・大破する夢見たわ・・
もう、こんな時期なのか。
死んだ親父が、現場の指揮官だったんだよ。
帰ってきてから、しばらく臭かったのと、
パン食だけになったのと、時々夜中に親父の泣き声が聞こえてきたのを覚えているよ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:32:30
>>354 お父さん立派にお仕事されたんですね。今ごろ被害者の方々に感謝されているんじゃないですか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:21:53
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:07:17
夏休み。日記を初めて付け始めた子がいるだろう…
=2010/07/24付 西日本新聞朝刊=
夏休み。日記を初めて付け始めた子がいるだろう。観察日記も楽しい。
アサガ▼小学3年生の美谷島健君(東京)は学校の庭にあるヘチマの観察日記を付けた。
種をまいた春から日記は始まっている。夏が来て〈7月18日 くきが70センチになった。
まきひげが8つあった〉オやヘチマなどの観察日記は、日記を付ける子どもたちの成長と重ねて記憶される
▼夏休み。〈ヘチマは120センチの長さになった。ぼうを立てても、どんどんのびるのでこまる。
葉のちかくに小さなつぼみが…〉と書いたところで日記は終わる。日付は8月11日。1985(昭和60)年のことだった
▼その夏、健君はプールで25メートル泳げた。ごほうびに12日から大阪の親類宅に1人で遊びに行くことになっていた。
「ちびっこVIP」のワッペンを付けた健君を羽田空港の搭乗口で見送ったのが、母親の邦子さんが息子を見た最後になった
▼美谷島邦子さんは遺族組織「8・12連絡会」の事務局長として励まし合い支え合ってきた。四半世紀をつづった
「御巣鷹山と生きる 日航機墜落事故遺族の25年」(新潮社)がこのほど出版された
▼「一人ひとりの力は小さいけれど、遺族には強い絆(きずな)があった」と振り返っている。
「人は、ミスをするものだ。でも同じことを繰り返して欲しくない」の一心で闘ってもきた。25年前の夏に搭乗口で
手を握った時の9歳の息子のぬくもりが今も残っているという。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1276352181/l50
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:59:53
日航機墜落:日航社員ら登山道整備−−御巣鷹の尾根 /群馬
日航ジャンボ機墜落事故の現場「御巣鷹の尾根」(上野村)で25日、
日本航空社員らによる登山道の整備が始まった。この日の作業は、同社
「登山支援斑」の6人と、同社の元社員2人、犠牲者の家族1人の計9人で、
急な斜面にある犠牲者の墓標を見て回り、周辺の草を刈り取るなどした。
同班メンバーの新入社員、信濃良さん(22)は、先輩について尾根を歩き、
カマで草刈りをした。「一つ一つの墓標と向き合い、犠牲になった方やその家族の
ことに思いが巡り、事故の大きさや悲惨さを改めて感じた」と話していた。
また、25年間にわたって登山道整備に携わり、5月末で同社を退職した元整備士、
坂田辰也さん(58)もボランティアで参加。「ここが空の安全の原点だという気持ちを、
大切に受け継いでもらいたい」と、後輩たちに思いを託した。【鈴木敦子】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20100726ddlk10040095000c.html
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:42:54
御巣鷹の日航機事故を伝えたい 地元青年会議所が慰霊登山
520人が死亡した1985年の日航ジャンボ機墜落事故で、遺体の身元確認が行われた
群馬県藤岡市の藤岡青年会議所の会員らが31日、身近な人に事故を伝えようと墜落現場
の同県上野村の御巣鷹の尾根に登り、事故の再発防止を祈った。
会員らは子どもに事故を説明しながら登り、尾根に建てられた「昇魂之碑」の前で黙とうした。
小学1年の長男天基君(6)と登った関口貴久理事長(35)は「自分も当時は小学生で、
事故の重大さが分からなかった。(息子には)今日の登山をいつか思い返してもらえれば」と話した。
同会議所は、事故当時に遺族を支援した藤岡市民らのボランティア活動を語り継ぎ、命の大切さを伝えるため、
昨年から慰霊行事を手伝っている。
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073101000393.html
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:27:44
>>360 「現場の遺体の状況が凄まじかったから」じゃないですかね?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:47:00
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:16:16
>>355 まあ、そう言っていただけると息子としてはこっぱずかしいが嬉しいよ。
親父がこの事故の話をすることは、ほとんど無かったなあ。
>>360 米のにおいが駄目だと言ってたな。とにかく、しばらく食べたくないというものはあったと思う。
肉類や魚類、においの強いのは駄目だったかな。 と言うわけで、サラダとパンばかり食べていたと思う。
ああ、トマトも駄目だったなあ。いつも、箸で皿をどけてたよ。
いまだに、当時統幕に勤めていた親父が、事故当日普通に帰ってきたのを不思議に思うよ。
で、帰ってきて第一声が、「飛行機が行方不明なんだよな。」だったのを覚えている。
こんな大きな事故とは思わず、俺たち兄弟は、次の日からの帰省の準備をしていたなあ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:03:54
〜TV番組のお知らせ〜
8月7日放送
25時58分〜26時58分 日本テレビ
ヒキツギ あの日を知らないきみに 〜1985、夏、御巣鷹〜
520人が犠牲になった、日航ジャンボ機墜落事故。単独の航空機事故としては今もなお、
史上最悪の事故。それから、25年。あの日を知らない世代への「ヒキツギ」が、静かに進む。」
絶望の機内で家族への感謝を綴った父の思い、死の間際まで子どもを思った夫の優しさ、
悲しみを共有し支え合う遺族の絆…。それぞれの遺族が、次の世代に伝える大切なこと。
そして、経営再建中の日本航空の安全への取り組み。25年目の夏を見つめる。
もうそんなに経つのか
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:18:01
妻子を持ってからこれを見ると涙が出てくるな。
本当に無念だっただろう。生命保険増額するか…
はっ!そういう気にさせる保険屋の陰謀か?
某ジ○ラルタ生命は保険紹介のスライドにその遺書もろのっけて閃電に使ってた。
虫唾が走って契約しなかった。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:17:01
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:19:57
>>324 これだからここのパイロットは糞なんだよ!
123便の犠牲者の方に土下座しろ!
整備士はお前らみたいに「お客様の命」を盾にした発言はしない
安全が<<あ・た・り・ま・え>> なんだ!!
こんな事書きたくなかったが、
お前ら糞パイロットの命も整備士が握ってる事、忘れんな!
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:19:21
>>371 書き方が全てのパイロットに向けて書かれてるように感じたんだけど
この123便のパイロットってボイスレコーダーを聞いた時絶対諦めてなかったよな
有名な、ドーンといこうやの言葉の裏で臆することなく逃げ出すことなく全ての力を出しきった結果だったんだよな
色々な情報なんかがあるようで俺は把握できてないから軽く聞こえるかもしらんが全てのパイロット達が横柄な態度を取っているとは思えない
全てを否定するのは大人気ないと思うぞ
あのコックピットの遣り取りを聞くと何時も泣く。
無念だったろうなあ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:34:48
>>357 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000010-jij-soci 「忘れることで逃げてきたが、そろそろ立ち上がらなければと思った」。1985年8月の
日航ジャンボ機墜落事故で弟を失った美谷島真さん(38)。母邦子さん(63)は事故の約4カ月後、
遺族でつくる「8・12連絡会」を発足させ、事務局長を務めてきたが、真さんはつい最近まで
表立った活動はせず、取材も受けてこなかった。その背景には、封印したい記憶があった。
事故があった8月12日、当時13歳だった真さんは、高校野球観戦のため大阪に一人で旅立つ直前の
弟健ちゃん=当時(9)=と、カードゲームに興じていた。ささいなことから口げんかになり、
思わず「お前なんか帰って来るな」。そう口にした。健ちゃんは本当に帰って来なかった。
事故の一報が入ったその日の夜、「健は悪運が強いから絶対生きて帰って来るよ」。
1歳年下の妹とそう励まし合いながら夜通し泣いた。一睡もできなかった。
376 :
redwood.uenomura.ne.jp:2010/08/13(金) 10:10:54
テスト
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:27:51
雫石事故は自衛隊機パイロットのみが生き残った。
空中衝突の場合、相手の機の事を考えれば機首下げが普通らしい、しかしこれを
やると機体上部が損傷し脱出不能になる。
なぜパイロットは旅客機全員を犠牲にしても機首上げで自分だけ脱出したのか。
答えは簡単、国民数百人より自分の命の方が、よほど大事だったから。
運輸省も、国と自衛隊への反発を恐れ、無理やり何も悪いことをしていない
民間機に責任を押し付け、全日空も運輸省が怖くて「ハイハイ」と何も反発しな
かった。これでは、全日空パイロットと乗客は永遠に浮かばれない。
しかし御巣鷹山の日本航空の墜落事故の救助の醜態は、この雫石の事件が間接的
に絡んでいる。
123便事故を知った自衛隊は、雫石の二の舞かと慌てふためき、その確認をとる
ために、全ての指示が後手後手になった。
墜落した現場に、いち早く駆けつけた米軍ヘリは、夜間山岳部救助も可能な
照明付き最新ヘリ、この米軍からの救助協力の要請を、まだ墜落原因が特定
できないと自衛隊は断った。(放射性物質を積んでたとかなんとか)
本音は、もし自衛隊に起因した墜落で、もし生存者が救助され、早々と「事故
原因は自衛隊です」なんて、証言でもされたら非常に困るのである。
明日の朝まで救助を伸ばせば、負傷者は死ぬかもしれないし、今のうちに
自衛隊が原因だった場合の、各種対策(口裏会わせ、隠蔽工作)も出来る。
「米軍は、実に余計なことしてくれた」、これが自衛隊、防衛庁の本音なので
ある。 かくして生存者の証言である、「暫く各所で負傷者たちのうめき声が聞こえて
いた」。
もし、米軍側からの救助の申し出を自衛隊がOKすれば、止血と応急処置だけで
多くの人が助かったと思われる。
国民の生命と、安全を守るという自衛隊が、意図的に負傷者を見殺しにした
事実は、未来永劫日本の歴史に残るだろう。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:06:37
>>377 >機体上部が損傷し脱出不能
この一言で全ての信用を失った。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:04:18
>>364 本当は米がウジに見えたからだろう
墜落遺体という本に、とりの照り焼き弁当が出たときに照り焼きは遺体にそっくり、米はウジにそっくりで誰も食べれなかったと書いてある
秋田に葬式に行かなくちゃって日だった、準備してたらこのニュースが流れた
もう25年なのか…中学生には衝撃過ぎる事故だったよ。今でもカラーで映像覚えてる。
登山は無理だとしても鐘のある場所までは登れるのか?一度手を合わせに行きたいんだが
茶化しにとかじゃないよ、むしろ短冊燃やしたりのニュースには腹が立つ
自分が手を合わせた所で520人が浮かばれるわけじゃないのはわかってる
怪人21面相の挑戦状が来て、この大事故が来て
夏は重い
>>380 >米がウジに見えた
アメリカがウジ虫に見えたのかと一瞬思った。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:02:36
〜TV番組のお知らせ〜
8月24日(火)
22時〜22時55分 BS11
INsideOUT「日航機墜落25年 思いを紡ぐ遺族」
山本浩資(BS11報道局) 児玉平生(毎日新聞論説副委員長) 伊藤敬子 美谷島邦子(8・12連絡会事務局長)
お父さんが現場で仕事した人とか
いろんな話があるなぁ。
夜中にお父さんの泣き声が聞こえたなんて
よっぽどつらかったんだろうな。
>>380 不謹慎だが笑ってしまった。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:57:21
>>364 このトマトが嫌いってのは
トマトの中身が体の中みたいにみえるからかな。
>>382 その頃俺は事件現場近くの大阪の寝屋川市に住んでいたが、刑事が何回か身元調査に来たよ。
疑われてたのかな?でも、俺の目は二重できつね目の男とは全く正反対の二枚目だけどなw
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:06:12
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:34:28
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:51:56
タラの白子も食べれなくなりそうだな
父が自衛官だった。うろ覚えだけど父は何度も職場に出動命令はきてないのかと電話していたな・・・
その後やっと救助に行ったみたいだけど数ヶ月はまともにご飯食べられなくなっていたよ。
防衛庁官舎に住んでたから周りはその頃凄い騒然としてた
出動命令がなかなか出なかったのは撃墜したのが自衛隊機だったからだよ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:16:50
自衛官は上からの命令がなきゃ出動は出来ない
国家の責任だし自衛官は懸命に救出活動をしていたんだから
>>392のような書き方は良くないと思うよ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:24:03
【書評】『風にそよぐ墓標』門田隆将(りゅうしょう)著
25年前の昭和60年8月、羽田発伊丹行きの日航ジャンボ機が群馬県山中に墜落し、
520人が犠牲となった。著者はその中から、6組の父と子のドラマを描きだす。
15歳の高校1年生は、棺(ひつぎ)に納められた、遺体とはいえない肉塊を一つ一つ確認して、
ついに父を探し出す。母と妹を失った小学生は、父と2人で生きていくが、その父は自分を失って病に倒れ、
帰らぬ人に。中学生だった少年は、機内で書いた父の遺書を、棺が自宅に届いた日に渡された。
事故は終わりではなく、彼らにとっては苦難の始まりだった。重い内容だが、絶望の中から、
少年たちが健気(けなげ)に育っていく姿が美しい。(集英社・1680円)
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/100912/bks1009120801004-n1.htm
>>393 下の階級でも隊員なら話に聞いて知っていることだ。
上層部はもちろん真相を知っている。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:20:00
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:14:31
日航機事故の救護体験伝える
日航ジャンボ機墜落事故からことしで25年になりましたが、当時、救護活動に当たった看護師が、
看護師を目指す後輩たちを前に体験談を語り、亡くなった人たちの分まで一生懸命生きてほしいと
呼びかけました。日本赤十字社が看護師の養成に取り組み始めて120年になるのを記念して、
15日に東京・千代田区で講演会が開かれました。この中で、25年前の日航ジャンボ機墜落事故の際、
乗客の遺体が運ばれた藤岡体育館で活動に当たった、前橋赤十字病院の看護部長前田陽子さんが講演しました。
前田さんはこれまで当時のことを語ることはほとんどありませんでしたが、事故から25年がたってようやく
話ができるようになったということで、15日の講演を引き受けました。講演会には全国から看護師を目指す
およそ720人の後輩たちが集まり、前田さんは、事故の衝撃でばらばらになった遺体を元の形に整えて
遺族に返したことや、体の一部が無いマネキン人形を見ると当時の状況が今でも頭に浮かんでしまうことなど、
忘れることのない記憶を語りました。そして最後に、生きたくても生きることができなかった520人の分まで
一生懸命生きてほしいと後輩たちに呼びかけました。看護学生の一人は「前田さんの体験を聞いて、
人を救いたいという気持ちが強まりました」と話していました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100915/t10014008691000.html
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:24:30
冬風夏雷:娘の遺影 /群馬
日航ジャンボ機墜落事故から今年8月で25年が過ぎた。四半世紀を経てもなお、
やり場のない悲しみを抱えた人たちがいる。亡くなったのは520人、さらに人生を狂わされた
「犠牲者」は数え切れないだろう。大阪府河内長野市の泉谷朝子さんは娘の淳子さん(当時20歳)
を失った。「今思えば、娘は何かを感じていたのかもしれない」淳子さんは事故の約半年前、
出来上がった成人式の記念写真を「撮り直したい」と言い出し、写真スタジオを予約した。
当日、朝子さんが出向くと、淳子さんは「お母さんも一緒よ」と2人分の着物を用意していた。
母子はカメラマンが吹き出すほど、カメラの前でじゃれ合った。真新しい絞りの振り袖姿でほほ笑む淳子さん。
家族で「いいのが撮れたね」と喜んだ。「それが『遺影』になるなんてね」。2人並んだ写真はしばらく、
見据えることができなかったという。朝子さんは、灯籠(とうろう)流しの夜、
「淳子のことをしっかり思い出してやれたのは事故の後初めて」。吹っ切れたような笑顔の隅に涙が
にじんでいて、切なかった。【鈴木敦子】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20100919ddlk10070063000c.html
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:44:35
とりあえず撃墜した自衛隊は最低のクズ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:05:40
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:25:51
−父と息子の日航機墜落事故
乗客520人が犠牲になった日航機墜落事故から25年がたった。本書は、
これまでほとんど語られることがなかった「父と息子」の関係に焦点を当て、
6組の家族の四半世紀を描いている。母親を支え、焼けた肉塊のような部分遺体の中から
父親を探し出した高校生。9歳の少年は事故で母と妹を失い、残った父も後に病気で亡くなる。
たった一人生き残った少年は孤独と闘いながら成長して結婚、子供をもうけ、家族の幸せを取り戻す。
父親の遺書で二人の子供を託された母は、その願いが重荷となっていくが、母子で乗り越えていく。
そして、遺族でありながら歯科医として検視に携わった兄弟。二人は父親の遺志を受け継いで、
阪神大震災やJR福知山線の事故でも身元確認の過酷な作業を行っていく。
事故の重荷、肉親を失った悲しみや苦しみは無論、当事者にしか分からない。それでも、
極限状態の中で心を突き動かされ、父親の姿を追って大きく成長していく子供たちの姿は
感動的ですらある。それぞれの家族が長い時間をかけて苦難を乗り越えていく姿に、
家族の絆(きずな)、父子の絆が、私たちにとってかけがえのないものであることを改めて
感じさせられる。
風にそよぐ墓標−父と息子の日航機墜落事故
著 者 名 : 門田 隆 出 版 社 : 集 英 社 定 価 : ¥1680
ISBN : 978-4-087-80576-5
ttp://www.worldtimes.co.jp/today/edu_book/b100927.html
♪退屈顔の大人よりも よっぽど自衛隊 撃ってるつもり♪
♪誰も自衛隊わかってくれない 海より少し撃ち落としただけ♪
♪誰も自衛隊わかってくれない ちょっと見 よりか 撃墜なのに♪
「法律が自衛隊を守ってくれなかったのに、なんで法律守らなきゃいけないの?!」
「犯罪者だなんて、言われなくても分かってるんです」
「自衛隊は人間やめたんや!」
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:25:49
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:51
県警機動救助隊:発足30周年祝う−−長野 /長野
県警機動救助隊が今年、発足30周年を迎えたことを記念する式典が10日、
長野市内のホテルで行われた。同隊は、大きな都市型災害や特殊な事故に
対応する専門組織として80年4月に発足。現在23人の隊員がいる。
85年7月に長野市で起きた地附山地滑り災害や、同年8月の群馬県の
日航ジャンボ機墜落事故の救助・遺体収容作業など、30年間に340件に
出動して80人を救出。165人の遺体を収容した。式典では、県警の
小林弘裕本部長が「OBが築いた伝統を飛躍の土台として、信頼を得られる
精鋭部隊に発展してほしい」と訓示。唐木田佳男隊長は「安全はすべてに
優先するという精神で無事故に努め、県民の期待に応えます」と決意を述べた。【小田中大】
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20101211ddlk20040009000c.html
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:43:32
御巣鷹に散った友、劇で語る 俳優の赤塚さん、東京で
http://mytown.asahi.com/areanews/gunma/TKY201012180328.html >1985年の日航機墜落事故で友人を亡くした俳優が、実話をもとに脚本を書いた演劇
「8・12―絆―」が19日まで、東京都八王子市の星槎(せいさ)高尾キャンパス
ホールで上演されている。2004年の初演以来、友人を失って初めて気づいた
「身近な人の大切さ」を語り継いでいる。作品の舞台は、東京・渋谷に実在した
ライブハウス「ぶすはうす」。店従業員で、プロのドラム奏者を目指していた青年が、
デビューが決まり、けんか別れしていた父親に報告するため、兵庫に向かう途中のこと
だった。1985年8月12日の日航機墜落事故で命を落とした。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:05:33
白川道は相場モノの小説はおもしろかったけど
『大人のための嘘のたしなみ』の中で
先物取引業界の人間を私が知っている人間の中で
一番のクズの集まりと批判してたのを見て以後スルー
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:38:17
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:55:38
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:35:22
しらかば帳:1年を振り返って 「真実」はどこに /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/note/news/20101225ddlk20070071000c.html >今年は感慨深い「事件」が節目を迎えた。単独機の事故としては世界最悪の520人の
犠牲者を出した日航ジャンボ機墜落事故だ。1985年8月、羽田を離陸した123便は、
相模湾上空で異常が発生。操縦不能に陥り、県境の群馬・御巣鷹の尾根に墜落した。当時、
「長野県北相木村付近」など墜落位置が錯綜(さくそう)し、「とにかく、行け!」と
命じられた先輩記者は多い。その後、旧運輸省の航空事故調査委員会は事故原因を
(1)不適切な修理により後部圧力隔壁の金属疲労が進行(2)客室の与圧・減圧の繰り
返しに耐え切れず隔壁が破壊(3)破壊部分から客室内の空気が機体後部に流入し、内部
から垂直尾翼と油圧パイプなどを破壊−−と結論付け、われわれマスコミも報道した。
しかし、この「推論」を疑問視する声は四半世紀を経過した今も強い。
マリコ
津慶
知代子
どうか仲良く がんばって
ママをたすけて下さい
パパは本当に残念だ
きっと助かるまい
原因は分らない
今五分たった
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様 たすけて下さい
きのうみんなと 食事をしたのは
最后とは
何か機内で 爆発したような形で
煙が出て 降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりたのんだぞ
ママ こんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達の事をよろしくたのむ
今六時半だ
飛行機は まわりながら
急速に降下中だ
本当に今迄は 幸せな人生だった
と感謝している
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:09:18
沈まぬ太陽:地上波異例の4時間ぶち抜き 謙さん「矜持感じた」
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110120mog00m200012000c.html 作家・山崎豊子さんのベストセラー小説を映画化した「沈まぬ太陽」(若松節朗監督)が、
2月11日の金曜特別ロードショー(日本テレビ系)で、地上波初放送されることが明らかに
なった。上映時間が3時間以上と長時間なため映画館では途中10分間の休憩が入ることで有名
な作品だが、放送時間をCM含め約4時間に拡大し、午後7時から本編ノーカットで放送すると
いう異例の措置で対応。主演の渡辺謙さんは「この作品は社会に向けての問題作でした。
山崎豊子先生の『矜持(きょうじ)』を映画人が受け止め、そしてそれをまたテレビ界が
しっかり受け止めて、この作品をそのまま届けようとしてくださいました。テレビ制作陣の
『矜持』を感じています」とコメントしている。「沈まぬ太陽」は、作中の設定を架空の
航空会社としながら、85年の日航機墜落事故の遠因が腐敗した企業体質にあった、と暗に
告発して波紋を呼び、「映画化は不可能」ともいわれた山崎さんの同名小説が原作。日本が
高度経済成長を実現し世界経済の頂点へと上り詰めていく時代を舞台に、巨大企業・国民航空
の労組委員長を務めたエリート社員の恩地元(渡辺さん)が、懲罰人事で海外赴任を強いられ、
巨大組織にほんろうされながらも「不屈の精神」を貫いて生きる姿を描いた壮大な人間ドラマ。
三浦友和さん、松雪泰子さん、鈴木京香さんら豪華な俳優陣でも話題となり、日本アカデミー賞、
毎日映画コンクール、日本映画大賞など数々の賞を受賞した。
>>412 ありがとう。真剣に観るよ。
邦画なんで映画館で観るを戸惑い止めた。
おくりびとは映画館で観ればよかったと後悔してる。
映画館で金払っていーのは、寅さんだけだから。
子供のころからJALは好かんかった。
大学時代、高級クラブでバイトした時、
やっぱりJALの幹部はとにかく酷かった。
悪口嫌いだから、ここでは書かん。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:31:32
日航機の非常脱出スライド、不具合に気づかず3年飛行(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201101280525.html >日本航空は28日、ボーイング777―300型機1機で一部の非常脱出スライドが
完全には開かない状態になっていたと発表した。補修を委託した業者のミスが原因。
日航は気づかないまま3年近く飛行を続けていたという。同じ作業員が担当した同型の
7機も脱出スライドの交換を始めた。影響で機体を交換するなどした28日の計4便に
最大4時間45分の遅れが出たほか、2便の乗客約180人を別の便に振り替えた。
国土交通省は業者から事情を聴いており、近く日航と業者に厳重注意などの行政指導を
する方針だ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:33:04
米軍の砲撃か
自衛隊の砲撃か
誤射ならそれで認めるべきだ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:50:37
中曽根はもう言うべきだろう?死ぬ前に絶対言わないと『だめかもしれんね。』
>>414 >同じ作業員が担当
作業員の責任は問われないのか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:12:49
先日、御巣鷹に登山したところ、中性子爆弾の現物と見られる破片がありました。
また、おととい、オレンジ色の残骸がありました。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:43:41
NHKが20;00に速報で流している。
「20:00上野村三岐待機自衛隊一群到着。
待機命令に反して怪我人救助を急いだ自衛隊員1人射殺」(NHK)
その後、放送で、NHKアナ
「ただいま長野県警から入った情報です。
現地に救助に 向かった自衛隊員数名が、
何者かに銃撃され死者負傷者数名が出ている模様です。
続報が入り次第お伝えします」
その後NHKアナ
「先ほど自衛隊員が何者かに襲撃され死者が数名出たとお伝えしましたが、
誤報だった模様です。」
かなりの圧力がかかったとはいえ、情けない。
>>419 具体的な証拠を出してくれない?
画像とか音声とか。
御巣鷹で中性子爆弾?
そんなもん使ったら電子機器いかれるわwww
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:23:52
自衛隊必死w
ウケル〜ww
親父「わがまま言うと自衛隊に入れさせるぞ!」
自衛隊は押入れだったのか・・・
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:28:38
糞スレage
只今、緊急降下中。
フラップ! 上げてます!。
ライトターン! お前もやれや!。
ストールするぞ! だから何?
頭上げろ! お前がやって見せろや!
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:58:33.94
グリコ・森永事件が時効になったのも、かい人21面相が123便に乗ってたからじゃね?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:59:30.92
オッス!!高山!
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:30:14.11
オレは小3だった。
いとこ3人と布団の上で、歌番組見ていてこのニュースを知った。
知り合いの医者は群馬医大にいた頃で検視に行ったそうです。
最近この事故を知って一通りあった記事は読みました。
ご冥福をお祈り致します。
生存者や目撃談にもあるように、人命救助よりも先に何かを回収していたってところがすごく引っ掛かります。
当時のニュースでは何が原因で墜落したと伝えていたんですか?
操縦士の操縦ミス
もちろん政府周辺が流したデマ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:42:42.91
日航ジャンボが1日、引退 ラストフライトの機長「相棒であり、恩師」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110228/trd11022821040021-n2.htm 「ジャンボジェット」の愛称で親しまれた日本航空のボーイング747が1日、引退する。国内線仕様
の747−400Dは2月20日に運航を終了、国際線仕様の747−400も1日にホノルルから
成田空港へ到着する便がラストフライトとなる。100機以上を保有し世界最多のジャンボユーザーだ
った日航は、昨年の経営破綻で路線縮小や経営効率化を迫られた。黄金時代の「象徴」との決別を前に、
最後の操縦桿(かん)を握る斉藤一之機長(49)が心境を語った。「ジャンボは私の相棒であり、恩
師ともいえる存在だった」。昭和60年の入社以来、飛行した約1万2000時間の大半はジャンボだ
った。「高く、速く、快適に飛べる。他の機体が激しく揺れる乱気流でもびくともしない」と語る。
2007年にエアバスA380が就航するまでは2階席を持つ唯一の航空機だった。巨大な機体で一度
に最大500人以上の乗客を運び、「多くの人命を乗せて飛ぶ責任感をひしひしと感じた」と斉藤さん。
昭和60年、単独事故としては世界の航空史上最悪の520人が死亡した「御巣鷹」の墜落機もジャンボ
だった。(続きはリンク先)
写真で振り返る「日航ジャンボ、最後の日」 成田空港
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110305/trd11030512000012-n1.htm 「思い出をありがとう」。惜しまれながら1日、日本の空から姿を消した日本航空のボーイング
747型機。成田空港で行われた退役セレモニーには、関係者や航空ファンだけでなく、同機に
旅の思い出を重ねる人たちも数多く参加した。「本当によく飛んでくれた。ありがとうと言いた
い」(ラストフライトとなったホノルル便の機長、斉藤一之さん)。「安定感があって、パイロ
ットがコントロールできている限り、どんなトラブルがあっても安全に着陸できるという確信が
持てた」(元日航機長で昭和53年に成田空港に初めて着陸したジャンボ機のパイロット、小林
宏之さん)。「学生時代に初めて乗り、海外へ行くのに何度も使った」(東京都足立区の会社経
営、岡野孝志さん)「日航ジャンボ」の愛称で親しまれ、日本の大量輸送時代を約40年間にわ
たって支えた名機の最後の1日を写真で追った。
437 :
中曽恨:2011/03/21(月) 23:06:43.43
中曽恨はまだ生きているから真相を聞き出すことはできるかもしれん。
だれか、聞き出して欲しいな。
言い出しっぺの法則により
>>437が中曽根から真相をききだす事に決定致します。
それは、1985年8月12日の日航機のジャンボ・ジェット機が御巣鷹山に墜落した事件も、
本当は、アメリカ空軍の練習機が、日航のジャンボ機を標的練習にして、
誤って、誘導ミサイル(パスワインダー)を発射して、それが日航機の尾翼に当たって、
それで錐(きり)もみ状態で、群馬県の山に墜落したのだ。だから日航が悪いのではなかった。
今でも、この原因は、日本国民に伏せられている。これらのことのすべてを、私は、
自分の主著の一冊である『属国・日本論』(五月書房、1997年刊)に書いた。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:26:39.21
坂本九さんの娘・大島花子、歌声で復興応援
故・坂本九さんの娘でミュージシャンの大島花子(37)が18日、東京・半蔵門の
TOKYO FM半蔵門スタジオで生放送『シナプス』に出演し、父の大ヒット曲『見上げて
ごらん夜の星を』と『上を向いて歩こう』など3曲を熱唱した。番組パーソナリティ
ーのやまだひさしさんと、1児の母として感じた東日本大震災後の生活の変化や被災
地で行ったチャリティー活動、父を日航機墜落事故で失った自身の経験から“困難を
乗り越える”ということについてトークを繰り広げた。身近な人の死を乗り越えてき
た大島だが、「人の温かさとかいろいろな要素はあったんですけど、いちばんは時間
でした。私は山(飛行機が墜落した群馬・御巣鷹山)に登るまで20年かかりました」
と苦しい心情を吐露。震災後、テレビCMなどで流れ被災者の応援歌になっている
「見上げてごらん夜の星を」をスタジオで歌い、「父の思いも感じながら、本当に
あなたの幸せを願っている人は必ずどこかにいるよ、という気持ちで歌いました」と
復興を願った。
ttp://news24.jp/entertainment/news/1616995.html
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:07:18.44
沈まぬ太陽、渡辺謙役の男、
確か労使交渉相手の娘が死につつあることを利用して、
ついに死に目にあわせなかったんだよな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:37:34.52
慰霊の音色、絶やさない 日航事故犠牲者思い演奏会
群馬県警音楽隊OBのデジタルホーン奏者、倉林良光さん(63)と、前橋市で飲食店を経営する
ギター弾き語りのMaMa(本名・浦野ゆり子)さん(52)の2人が23日、前橋市公田町の
お年寄りのグループホーム「ルルドの家」で慰問演奏をした。倉林さんは、1985年8月の
日航機墜落事故時、警察官として捜索活動に携わった。毎年、月命日に慰霊演奏をしていたデジ
タルホーン奏者が亡くなり、その遺志を継ぎ、09年11月から慰霊演奏をしている。この日は、
最年長の101歳の女性ら17人の入所者の前で、「浜辺の歌」「月の砂漠」などの懐かしい
日本の歌のほか、要望にこたえて美空ひばりの歌謡曲など約20曲を披露した。一緒に口ずさん
だり、涙ぐんだりするお年寄りの姿が見られた。
ttp://mytown.asahi.com/areanews/gunma/TKY201104250417.html
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:27:02.77
日航機墜落:「慰霊の園」理事会、今年度計画を検討 /群馬
日航ジャンボ機墜落事故の追悼慰霊式典などを執り行う上野村の財団法人「慰霊の園」
(理事長・神田強平村長)の理事会が28日、同村役場で開かれた。同村、遺族、
日航の3者の代表者が参加し、11年度の事業計画などを話し合った。遺族でつくる
「8・12連絡会」の美谷島邦子事務局長は理事会で「事故から四半世紀以上が経過し
、慰霊の園の慰霊塔や、御巣鷹の尾根に登る登山道周辺の整備や清掃に力を入れていく
必要があるのではないか」と提言。日航の権藤信武喜(のぶよし)安全推進本部長は
理事会後、慰霊の園に立ち寄って慰霊塔の汚れなどを確認し、「日航としてできること
を検討していく」と話した。【喜屋武真之介】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20110429ddlk10040252000c.html
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:23:29.65
世界一巨大な乗り物が墜落大炎上が8時間も発見できない、に小学生の俺もなんか漠然と世の中の仕組み、を初めて意識した
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:33:24.88
航空自衛隊もあれだけの技量があったんだな
よく証拠も残さず撃墜したな
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:42:14.37
なんで被害者家族は我慢出来たのかな?殺されるからか?お金?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:45:20.25
垂直尾翼を撃墜され、15分機体を飛ばした機長の腕は神憑り。と世界中のパイロットが驚いたらしい。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:47:08.68
そんな話どうでもいいだろ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:47:15.37
生き延びた四人のその後を見ると‥
何も言えないだろ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:49:10.25
中曽根はホントに言わないのかな?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:56:47.75
中曽根はあともう少しで死ぬからいいけど言わないで死ぬなら家族は大変だろうな・・・
>>448どうでも良くない。如何にお客様の事を考えていたかって事だから。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:49:06.16
日航機墜落:事故から26年 御巣鷹の尾根、慰霊登山が解禁 /群馬
◇遺族「今年も来たよ」
上野村の「御巣鷹の尾根」の慰霊登山が29日、解禁された。日航ジャンボ機の墜落事故
から26年。遺族は尾根に立つ墓標、写真などが並ぶ祭壇に手を合わせ、「今年も会いに
来たよ」と語りかけた。遺族でつくる「8・12連絡会」事務局長の美谷島邦子さん
(64)と夫善昭さん(64)は、9歳で亡くなった次男健君の墓標に「会いに来たよ」
「今年は寒くて大変だったね」などと語りかけながら、小さなこいのぼりを飾り付けた。
「お酒でも供えたほうがいいのかなと思う時もあるけれど、私の中で健ちゃんはずっと
あの時のまま」と美谷島さん。墓標の前に置いたオルゴールのネジを巻くと、「となり
のトトロ」のメロディーが静かに流れ出した。デジタルホーン奏者の倉林良光さん
(63)も登山。元警察官の倉林さんは事故当時、捜索活動にも関わった。デジタルホ
ーンの鎮魂演奏を続けていた故品田光美さんの遺志を継いで演奏を続けている。「亡く
なった人の魂が少しでも安らいでほしい」。そう話し、事故で亡くなった坂本九さんの
「見上げてごらん夜の星を」などを奏でた。登山道の整備などを行う日本航空社員も、
世代交代が進む。同社員、久徳裕一さん(37)は、この日初めて尾根に来たという。
「改めて、重い事実を受け止めた。事故を風化させないよう、日航社員の中にある御巣鷹
の記憶を深め、引き継いで行かなければいけない」と話した。【塩田彩】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20110430ddlk10040045000c.html
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:33:58.05
昔自衛隊にいたけど当時、墜落後の後処理の指揮を執った人がいたよ
責任がいろいろなところにきて、この人は陸佐までいったけどそれ以上は上がれなかった
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:39:52.16
>>443 慰霊の園?
雫石の慰霊の森に続いて、慰霊・・・
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:57:04.79
>>453 年々遺族の方が歳をとられていく様子に何とも言えない切なさがこみ上げる。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:35:21.10
【産経抄】5月2日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110502/dst11050203090000-n1.htm 精神科医の野田正彰さんが書いた『喪の途上にて』(岩波書店)を連休中に読み返した。
昭和60(1985)年に起きた日航ジャンボ機墜落事故の遺族に聞き取り調査を行い、
家族を突然失った人たちの、心の変化を分析している。
▼東日本大震災の被害の大きさは、航空機事故とは比較にならない。それでも遺族の悲哀
を少しでも理解するために、欠かせない本だと思う。たとえば遺族にとって遺体がどんな
意味をもつのか、という問題がある。今回の震災では、まだ1万人以上の行方がわかって
いない。
▼日航機墜落事故の死亡者の名前ははっきりしている。ただ誰のものか不明の遺体も多かっ
た。野田さんは、遺体の見つからない部分を必死に探し求める遺族の姿を見て、遺体の確認
が「悲哀の癒し」になっていることに気づく。「それは事故死、突然死に対する、せめて
もの復讐(ふくしゅう)」だという。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:28:18.66
御巣鷹26年目の山開き(読売新聞)
日航機事故福島から被災者の姿も
1985年の日航ジャンボ機墜落事故が起きた、上野村の御巣鷹の尾根への登山道
が冬季閉鎖を終え、慰霊の人々が再び登り始めた。事故から26年目の今年は東日
本大震災の被災者の姿もあり、平和な日常を一瞬で奪われた人々は、墓碑に深く頭
を下げて亡き人の霊を慰めつつ、自らの明るい明日を願った。出張先の東京から大阪
へ帰る途中だった、叔父の浅野真一さん(当時34歳)を亡くした奈良市の山本健さん
(32)は3日午後、恋人と一緒に浅野さんの墓碑へ向かった。数年に1度は尾根を
訪れ、今回は4年ぶり4回目だ。当時6歳だった山本さんは今も、親戚が事故のニュース
を流すテレビにくぎ付けになった重苦しい雰囲気を覚えている。浅野さんの死を知った
のは、その数日後だった。山本さんは、まだ浅野さんとクワガタ捕りに夢中になった記憶
が残っている。墓を隅々まできれいに拭くと、「二度と事故が起きませんように」と静か
に手を合わせた。福島県郡山市の伊藤政子さん(62)と大和田まさ子さん(62)は、
初めて尾根を訪れた。震災で大きく変わった日常を送らざるを得ない中、事故の犠牲に
なった歌手の坂本九さん(当時43歳)の声に励まされ続けたからだ。2人は福島第一
原発事故のため、外出の時は常にマスクをかけ、洗濯物は室内に干さざるをえない。
今までとは違う閉塞感のある生活の中、元気づけられているのは「上を向いて歩こう」
「明日があるさ」など坂本さんの歌声だった。感謝の気持ちを伝えたく、車で6時間半
かけて3日夕、尾根に着いた。伊藤さんと大和田さんは、墓前に坂本さんの名前にち
なんで9本のろうそくを立て、「ありがとう。いつも励まされています。私たちを原発
から守ってください」と涙を流しながら祈った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110503-OYT8T00728.htm
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:18:16.84
>>440 しかし、AKB48の大島優子と柏木由紀の事を知るとなんか坂本九関係と被っちゃう。
理由は、柏木由紀が妻の柏木由紀子、大島優子が娘の大島花子だと思っちゃう。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:11:34.40
国交省に被害者支援室=公共交通事故で提言−検討会
鉄道や航空機の大規模事故が起きた際の被害者支援について、国土交通省が設置した検討会
は24日、支援の窓口となる「公共交通事故被害者等支援室」(仮称)を同省に新設するこ
となどを盛り込んだ提言をまとめた。近く公表する。検討会は2009年9月に発足。日航
ジャンボ機墜落事故の遺族美谷島邦子さんらが委員に加わり、同事故やJR福知山線脱線事
故の被害者から聞き取り調査をした上で、支援策を議論してきた。国交省によると、提言で
は「被害者に寄り添う」重要性を指摘し、被害者の目線に立った支援を基本理念に掲げた。
各交通事業者に対し、被害者の家族担当の社員配置や宿泊所の手配など、事故発生時の具体
的な対応について計画を策定するよう促すとした。ただ、大手の航空、鉄道各社で取り組み
が進む一方、その他の事業者にはばらつきがあり、計画策定の義務化は拙速とした。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011052400642
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:11:02.67
「私たち導いてくれた」福知山線事故遺族ら 信楽高原鉄道事故、追悼法要
20年の節目となる今回は、信楽高原鉄道の法要に続いて遺族が「20年追悼法要」を催した。
その法要で、交流のある日航ジャンボ機墜落事故などの遺族らがあいさつに立ち、前例のない
活動で鉄道事故の調査機関を国に設立させた信楽遺族らに勇気づけられた思いを語り、感謝を
述べた。日航機事故遺族でつくる「8・12連絡会」事務局長の美谷島邦子さんは、事故のあ
った御巣鷹の尾根に吉崎さんと登った思い出を話し、「遺族は何も言わなくても分かり合える。
遺族のネットワークを作る礎を築いてくれた」と振り返った。JR福知山線事故遺族でつくる
4・25ネットワークの藤崎光子さんは、元JR西幹部の刑事裁判で被害者による意見陳述や
証拠の閲覧など被害者の知る権利を主張できるようになったことに触れ「新しい社会の動きの
ために道を開いたのは信楽事故の遺族の皆さま。最愛の家族を亡くした遺族として公共交通の
安全のために何をすべきか考えていた私たちを導いくれた」と語った。1994年に名古屋空
港であった中華航空機事故遺族の山本昇さんも「事故の調査、遺族の支援にゴールはない。変
わらぬ情熱で安全、安心のために活動してほしい」とエールを送った。遺族の活動を手助けし
た元官房長官の野中広務さんも参加。「遺族から事故調査の不備を指摘されたとき、専門機関
を作ってこなかったことに責任を感じた。単に自分の家族のことだけでなく、広く全体のため
に活動してきた遺族に深い敬意を感じる」と話した。 (曽布川剛)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110515/CK2011051502000120.html?ref=rank
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:10:57.25
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:48:58.19
想像を超える恐怖。
飛行機事故に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:22:48.71
甲子園歴史館のお宝:85年優勝の寄せ書きボール /大阪
阪神タイガースが21年ぶりのリーグ優勝を果たした85年。シーズン中の8月、日航機墜落事故
で球団の中埜(なかの)肇社長が犠牲になるという悲報が伝えられました。選手たちは「今年は
社長のためにも優勝しよう」と結束。10月16日に神宮球場で見事に優勝を決めます。優勝を決
めたときのボールに吉田義男監督以下当時のベンチ入りメンバー全員が寄せ書きのサインをして、
中埜社長の墓前に供えて優勝を報告しました。前年10月に就任したばかりだった中埜社長は
「野球はよくわからない」と言いながら、球場に足しげく通い、選手から慕われていました。一人
一人のサインが熱い思いを語りかけます。
◇甲子園歴史館 阪神甲子園球場外周16号門横。10〜18時、試合開催日と祝日を除く月曜休館。
大人500円、子供300円。タイガース展「初代エース若林忠志と助っ人外国人列伝」を開催中。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:06:26.93
公共交通事故の「被害者支援室」設置を 国交省の検討会が提言
航空機や鉄道など公共交通の大規模事故が発生した際の被害者支援のあり方について協議
してきた国土交通省の検討会は3日、支援の窓口となる「公共交通事故被害者等支援室」
(仮称)を来年度中に同省に設置することなどを盛り込んだ提言をまとめ、公表した。
検討会は、日航ジャンボ機墜落事故の遺族や学識経験者らが参加し平成21年9月に同省
内に設置。同事故やJR福知山線脱線事故など、大事故の被害者から聞き取り調査を行う
などして協議を続けてきた。提言によると、支援室は事故を起こした事業者と事故調査機
関、自治体などとの間で調整役を務め、情報提供の窓口となるほか、事業者に対して事故
現場に向かう被害者家族の宿泊所の手配など、具体的な対応計画を策定するよう促す。
また、事故後に被害者が必要とする心のケアなどのため医療機関やNPO団体などの支援
機関との連携を図るほか、対応に当たる職員が適切に被害者をサポートできるよう教育、
訓練の充実やマニュアル策定などを求めている。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110603/dst11060315560007-n1.htm
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:41:09.95
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:51:40.42
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:39:45.49
関連書籍 New
『墜落遺体ー御巣鷹山の日航機123便』飯塚訓 講談社α文庫
『墜落現場 遺された人たちー御巣鷹山、日航機123便の真実』飯塚訓 講談社α文庫
『墜落の夏ー日航123便事故全記録』吉岡忍 新潮文庫
『日航ジャンボ機墜落ー朝日新聞の24時』朝日新聞社会部 朝日文庫
『御巣鷹山の謎を追うー日航123便事故20年』米田憲司 宝島社
『沈まぬ太陽(3)御巣鷹山編』山崎豊子 新潮文庫
『クライマーズ・ハイ』横山秀夫 文春文庫
『風にそよぐ墓標-父と息子の日航機墜落事故』門田隆将 集英社
『御巣鷹山と生きる―日航機墜落事故遺族の25年』新潮社
『茜雲 総集編―日航機御巣鷹山墜落事故遺族の二〇年』 本の泉社
『日航123便 あの日の記憶 天空の星たちへ 』マガジンランド
>>468 >シートベルトの着用はかえって生存率を下げてしまう
どんなケース?
シートベルトしてても亡くなるような事故でシートベルト無しで助かるケースが想像できない。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:10:24.29
航空機墜落事故で生存者がいる場合がある。
そのような場合、もし3点式なり4点式のシートベルトを装着していたならば、
生存者は増えただろうか、というシュミレーションを徹底的にやってみて欲しい。
その結果、「生存者は増えただろう」という結論がでた場合は、早急に導入すべきではないか。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:28:11.15
森はなさん:生涯をNHK朝ドラ化目指し 啓発活動を本格化−−朝来 /兵庫
◇朝来市民ら、署名3万人超え
朝来市和田山町出身の児童文学者、森はなさん(1909〜89)の生涯のドラマ化を進める
専門チームの編成準備会が8日、同市の和田山農業研修センターであった。市と関係団体で
チームを近く発足させ、啓発活動を本格化させる。森さんは元小学校教諭。同僚と恋愛結婚し
、共働きで子ども5人を育てた。長男を85年の日航機墜落事故で亡くすなど苦難続きの生涯
だった。知的障害の青年と村人、疎開児童との交流を描いた「じろはったん」は日本児童文学
者協会新人賞を受賞した。昨年1月に「森はなの伝記をNHK朝ドラへの会」(西尾眞里会長)
が発足し、署名活動をしている。現在約3万3000人分が集まり、NHKに持参する準備を
進めている。西尾会長は「ドラマ化には知事の協力が必要。お盆前に会って協力をお願いした
い」と話した。準備会には西尾会長のほか、大蔵地区地域自治協議会、じろはったんの会の
メンバーらが出席した。嵯峨山正副市長は職員らが集めた署名約300人分を西尾会長に渡し
た。【吉川昭夫】
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110609ddlk28040410000c.html
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:53:48.37
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:30:39.10
1985年の7月、夏休みになった途端に父が亡くなった。
二学期になってから学校で8月の墜落事故の話を初めて聞いて驚いた。
毎日TVは見てたはずなのにそんなの知らない。
というか、夏休みに何をしていたか記憶に無い。
夏休みの宿題の日記に知らない事が書いてある。
数年後、父の死因が自殺であったのを不意に思い出し、
とても悲しかった事と、
同時に夏休みの出来事を全部思い出した。
嫌な事を忘れるために前後の記憶が丸ごと無くなる、
毎年日航機墜落事故のニュースを見る度に
そんな個人的な経験を思い出す。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:19:57.18
【日本版コラム】震災で高まるメディア批判、報道現場とのかい離も
金井啓子・近畿大学准教授
よくも悪くも記者という仕事が注目を集めている。東日本大震災では現地の悲惨な状況を伝え、
各国の共感と支援を得た。その一方で、記者クラブの閉鎖性の著しさや、スポンサーや取材先
をおもんぱかり過ぎた末に取材内容を十分に報じないこと、権力との癒着などの問題点も多く
指摘された。批判されても仕方がない部分もある。とは言うものの、昨今のジャーナリズム
批判は、目に見えやすい瑕疵(かし)をあげつらう傾向が強い。メディアの世界に身を置いた
者としては、ただやみくもに非難するのではなく、実際の仕事ぶりをさまざまな角度から見た
上で、おかしいと思われる点は正すよう促すという是々非々の態度で臨みたい。
もっとも、分かっているようで、あまり分からないのが記者という仕事。ニュースを追いかけ
ると言っても、そこに葛藤もあれば喜びもある。参考になるテレビドラマがある。NHKの
「クライマーズ・ハイ」だ。原作は横山秀夫さんの小説で、群馬県にある架空の地方新聞社を
舞台に、1985年の日航機墜落事故発生時の記者やデスクの様子を描いており、映画化もされた。
ドラマは6年前に放映されたもので、決して新しい作品ではない。だが、記者という仕事を
イメージ先行ではなく丹念に描き、伝えているメッセージが普遍的で、「古典」と呼んでもい
いのではないかと感じる。ジャーナリズムの現場を知る記者仲間にもこの作品のファンは多い。
それだけリアルに描かれているということなのだろう。描写の細やかさでは原作が群を抜くが
、ドラマと映画は甲乙つけがたい。遺族への向き合い方、事故原因に迫る過程、社内外からの
圧力に抗おうとする記者の姿、多忙であるための家族関係の崩壊、大きな事件・事故の現場を
取材した同僚への闘争心と嫉妬心など、普遍的な記者の姿が強い印象を残した。ただ、
岸部一徳さん演じる社会部長が秀逸であるため、私はドラマに軍配を上げたい。詳しくはぜひ
鑑賞してほしいが、過去に自身が取材した大きな事件について彼が飲み屋で語る場面は筆者も
うなずかされる部分が多い。 (続きはリンク元で)
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:21:59.35
【日本版コラム】震災で高まるメディア批判、報道現場とのかい離も
金井啓子・近畿大学准教授
よくも悪くも記者という仕事が注目を集めている。東日本大震災では現地の悲惨な状況を伝え、
各国の共感と支援を得た。その一方で、記者クラブの閉鎖性の著しさや、スポンサーや取材先
をおもんぱかり過ぎた末に取材内容を十分に報じないこと、権力との癒着などの問題点も多く
指摘された。批判されても仕方がない部分もある。とは言うものの、昨今のジャーナリズム
批判は、目に見えやすい瑕疵(かし)をあげつらう傾向が強い。メディアの世界に身を置いた
者としては、ただやみくもに非難するのではなく、実際の仕事ぶりをさまざまな角度から見た
上で、おかしいと思われる点は正すよう促すという是々非々の態度で臨みたい。
もっとも、分かっているようで、あまり分からないのが記者という仕事。ニュースを追いかけ
ると言っても、そこに葛藤もあれば喜びもある。参考になるテレビドラマがある。NHKの
「クライマーズ・ハイ」だ。原作は横山秀夫さんの小説で、群馬県にある架空の地方新聞社を
舞台に、1985年の日航機墜落事故発生時の記者やデスクの様子を描いており、映画化もされた。
ドラマは6年前に放映されたもので、決して新しい作品ではない。だが、記者という仕事を
イメージ先行ではなく丹念に描き、伝えているメッセージが普遍的で、「古典」と呼んでもい
いのではないかと感じる。ジャーナリズムの現場を知る記者仲間にもこの作品のファンは多い。
それだけリアルに描かれているということなのだろう。描写の細やかさでは原作が群を抜くが
、ドラマと映画は甲乙つけがたい。遺族への向き合い方、事故原因に迫る過程、社内外からの
圧力に抗おうとする記者の姿、多忙であるための家族関係の崩壊、大きな事件・事故の現場を
取材した同僚への闘争心と嫉妬心など、普遍的な記者の姿が強い印象を残した。ただ、
岸部一徳さん演じる社会部長が秀逸であるため、私はドラマに軍配を上げたい。詳しくはぜひ
鑑賞してほしいが、過去に自身が取材した大きな事件について彼が飲み屋で語る場面は筆者も
うなずかされる部分が多い。 (続きはリンク元で)
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_253659
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:06:03.78
日航機墜落 事故原因の解説書
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110704/t10013945371000.html 乗客乗員520人が犠牲になった昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故の原因に対して、
遺族などに今も疑問の声があることを受けて、国の運輸安全委員会は、事故調査報告書
の内容を分かりやすく説明する解説書をまとめています。26年前の事故で、遺族の心
情に応えようという異例の取り組みとして注目されます。この事故は、昭和60年8月
12日、日本航空のジャンボ機が群馬県の山中に墜落したもので、乗客乗員520人が
犠牲になりました。当時の航空事故調査委員会は、事故から2年後に、原因は過去の修
理ミスで強度が不足していた機体後部の「圧力隔壁」が壊れたことで、垂直尾翼や操縦
系統が破壊され、操縦不能に陥ったとする事故調査報告書を公表しました。しかし、原
因を巡っては、当初からさまざま憶測が流れ、「圧力隔壁が壊れたら機内の気圧が急激
に下がり、猛烈な風が吹き抜けるはずだが生存者はそういう証言をしていない」などと
いった疑問が寄せられ、遺族からも報告書が分かりにくいという声が上がっていました。
運輸安全委員会は、こうした声に応えようと解説書をまとめたもので、この中では、
「圧力隔壁」が壊れてもジャンボ機の大きな機体では、必ずしも猛烈な風が吹かない理
由を、プールの水を抜く時も排水口から離れた場所では、水が急激に流れないことなど
を例に挙げて丁寧に説明しています。この解説書は、26年前の事故の詳しい事実を知
りたいという遺族の心情に応える異例の取り組みで、運輸安全委員会は、この解説書を
今月中に公表する方針です。この解説書について、事故調査に詳しいノンフィクション
作家の柳田邦男さんは「これまで事故原因は、専門家が分かればいいという考え方だっ
たが、本来は社会に対してこうだったと説明しなければならない。特に遺族が疑問を持
ったら、分かりやすく説明し、どうしても解明できないところがあれば、なぜ解明でき
ないのかまで踏み込んで、納得感に結びつける必要がある。今回の解説書は遺族と話し
合いながら、できるだけ疑問点を解消していこうというもので、画期的な取り組みだ」
と話しています。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:15:18.28
政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★24
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/07/04(月) 07:40:53.68 ID:???0
菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が所属する
政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体に、計6250万円の政治献金を
していたことが1日、分かった。
年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり、大口の献金者だったことがうかがえる。
政府の拉致問題対策本部長でもある首相側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。
菅首相側が献金していたのは、「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」
(神奈川、奈良握(にぎる)代表)。
「めざす会」は市民の党の酒井代表の呼びかけで平成18年に結成され、奈良代表も市民の党出身。
めざす会には、市民の党の名を冠する会派に属している複数の地方議員が年間計1千万円近い
政治献金をしているほか、事務担当者が同一だった時期もある。
政治資金収支報告書によると、草志会は19年に5千万円、20年に1千万円、21年に250万円を
めざす会に寄付している。
19年の5千万円は資金管理団体から政治団体に献金できる上限額。この年は、めざす会の収入の
6割近くが草志会の寄付だった。
市民の党をめぐっては14年6月、横浜市議2人が市議会本会議で議場内の国旗掲揚に反対し、
議長席と事務局長席を占拠して6時間近く議事を妨害した問題が起きている。
(続く)
ソース
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/crm11070208000002-n1.htm 前スレ (1が立った時間 07/02(土) 08:14)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309709454/
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:10:26.48
遺族の疑問に解説書=事故後26年経て異例対応−日航機墜落原因・運輸安全委
520人が犠牲になった1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故で、運輸安全委員会は、当時の運輸省
航空事故調査委員会がまとめた報告書について、分かりやすい解説書の作成を進めている。事故発生から
26年を経て、遺族らが抱く疑問に答える異例の取り組みで、月内に公表する。87年公表の事故調査報
告書では、機体尾部と客室を隔てる後部圧力隔壁の破壊が事故原因とされた。一方で、破壊で起きるはず
の後方への強い風を生存者が証言していないことへの疑問が遺族らから出されていた。安全委によると、
昨年8月、遺族らが前原誠司国土交通相(当時)と面会した際、疑問を伝えた。その後、遺族も参加し、
解説書を編集してきた。参考資料を含め約35ページの解説書では、圧力隔壁が壊れても、ジャンボ機内
では必ずしも強い風は吹かないと指摘。分かりやすく説明するため、プールの水を抜く際、排水口から離
れた位置では水流が強くない例や、川幅の広い部分は流れが緩やかで、狭くなると急になる例を挙げて図
示した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011070400638
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:17:03.34
まあ米軍やロックフェラーが
からんでいるのは間違いないっていわれ続けるだろうな
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:44:37.51
九ちゃん、故郷・川崎で再び 命日8月12日に追悼企画
26年前の日航機墜落事故で死亡した神奈川県川崎市川崎区生まれの歌手・坂本九さんをしのび、
川崎市が命日の8月12日に追悼コンサートを開く。市は生誕70周年の12月10日に向け、
フィルムコンサートや坂本さんが出演した映画の上映会など様々なイベントを企画している。
坂本さんは1941年12月10日生まれ。日大付属横浜高を卒業後、58年、ロカビリー歌
手としてデビュー。代表的なヒット曲「上を向いて歩こう」はアメリカでも「スキヤキ」の
タイトルで、100万枚以上の売り上げを記録した。85年8月12日、乗り合わせた日航
ジャンボ機が墜落し、43歳で死去した。市がその日に川崎駅東口前の川崎ルフロンで催す
コンサートでは、坂本さんの母校の川崎小学校の児童と市消防音楽隊が「上を向いて歩こう」
などの曲を演奏する。市は10月1日に高津区で開かれる多摩川花火大会で坂本さんの歌を
バックに流す。12月10日には、麻生区の川崎市アートセンターで坂本さんが出演した映
画を上映する。
ttp://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201107050609.html
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:22:10.16
日航機墜落:励ましの言葉、つえに 「御巣鷹の尾根」慰霊登山
◇最後まで頑張ってけがしないように
日航ジャンボ機が85年8月、群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に墜落し、520人が死亡した事故で、
慰霊に訪れる遺族のために登山口に備えるつえが、今年で累計2000本を超える。つえは、同県藤岡
市の本多一助(いちすけ)さん(70)が手作りし、同市立美九里(みくり)東小の児童が、遺族への
メッセージを書き入れてきた。今年も100本のつえが同小に届けられ、児童たちは6日、体育館でペ
ンを握った。事故当時、同市内には遺体安置所が設けられ、多くの市民がボランティアで遺族をサポー
トした。しかし、17歳の時に労災事故で両足を切断した本多さんは「何かしたくても、できることは
何もなかった」と悔やんだ。高齢の遺族が慰霊登山に苦労していることを知り、92年から上野村に手
作りのつえの寄贈を始めた。孫が同小に通い始めた縁で01年からは、児童が励ましのメッセージを書
き入れるようになった。毎年贈るつえの本数は当初は50〜188本と決まっていなかったが、近年は
毎年7月に100本ずつ完成させて同小の児童に託してきた。西澤恭順校長(56)によると、今年の
100本で2067本に達する。今年は5〜6年の児童74人が「最後まで頑張ってけがをしないよう
に登ってください」などとメッセージを書いた。本多さんは「亡くなった方の数と同じ520本でやめ
るつもりだったが、遺族から手紙などで感謝され、気が付けば2000本を超えるまで作り続けること
ができた」と話す。日航ジャンボ機墜落事故は8月12日で26年になる。【喜屋武真之介】
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110706dde041040015000c.html
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:12:28.11
>>1 門田さん、また創価学会信者に狙われたんだな。
すげえ、いちゃもんの付け方だなw
創価学会の変質者、柳原滋雄(=学歴コンプの精神異常者)に
週刊新潮のデスク時代から、執拗に狙われてるしなw
層化のイヤガラセでしょうね
落合洋司弁護士にも、一蹴されてますね
>こういったノンフィクション作品では、事実を事実として伝えることに主眼があり、
>そのための表現として、例えば、「敗残兵のように降り立つ」とすることは、
>特に創作的とは言えない、ありふれた表現と、裁判所が判断する可能性は
>あるのではないかと思います。
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20110711
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:06:13.08
「雫石事故」から40年 空の安全考えるシンポ
1971年7月30日に岩手県雫石町付近の上空で、全日空機と自衛隊機が衝突し、富士市の
団体旅行客125人を含む計162人が犠牲になった「雫石事故」。40年目を迎えたこの事故
を通じて、空の安全について考えるシンポジウムが12日夜、福岡市内で開かれた。シンポジウム
は国内航空各社のパイロットでつくる「日本乗員組合連絡会議」(日乗連)などが主催した。全日
空機長で、事故現場への慰霊を毎年続けている川畑二郎さん(64)が「あれから40年 雫石
事故を振り返る」と題し講演した。川畑さんは、事故発生の10年前の航空行政監察で、自衛隊と
航空路線の空域が重なる場所が一部あり、事故の危険性が指摘されていたことを明かした。その上
で、「当時の国の対応は『留意する』程度だった。行政が迅速に反応していれば雫石事故は防げた
かもしれない」と語った。「航空交通量の増大など安全を脅かす要因はいつも存在する」との認識
も示し、「航空機事故を回避するためのシステムの高度化が進む中、現場の状況をよく知る人たち
が改善策を提言していくことが重要」と強調した。2001年、焼津市沖の駿河湾上空で日航機同
士がニアミスを起こして乗客ら57人が負傷し、業務上過失傷害罪に問われた管制官2人が有罪判
決を受けた事件についての報告もあった。国土交通省全運輸労働組合九州航空支部の長曽我部晃支
部長が「原因を究明する事故調査での証言が刑事裁判に使われる現状で、当事者は本当の事は語れ
ない。国際的な流れに沿ってそれぞれを独立させるべき」と問題提起した。航空関係者約90人が
耳を傾けた。
ttp://www.at-s.com/news/detail/100044931.html
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:26:43.54
しらかば帳:鎮魂の夏 /長野
85年8月12日、520人が亡くなった日航123便墜落事故。記者振り出しの90年、
私は前橋支局にいた。当時、親しくしていただいた群馬県警幹部に墜落事故の特捜班長を
務めたAさんがいる。ある晩、酒を酌み交わしていると、「御巣鷹」の話になった。ほろ
酔い加減のAさんは「実はね……」と切り出して黙り込み、「いや、やめておこう」と口
をつぐんでしまった。事故の主因について、旧運輸省は「後部圧力隔壁の破断」と結論づ
けたが、「あり得ない」と疑問視する声は四半世紀を過ぎても根強い。墜落のメカニズム、
日米政府の力関係−−。改めて検証すべき課題は今も多い。10年後、大学病院の個室に
Aさんを訪ねた。「あの時、何を言おうとしたのですか」「そんなことあったかな?」。
二の矢を放てずにいると、同席していた家族が言った。「御巣鷹の話はね、言えないのよ」
。他界したAさんはあの時、何を言いたかったのか。今も気掛かりでいる。【金塚祐司】
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20110714ddlk20070099000c.html
【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★11
1 :継続依頼480,481@落花流水ρ ★:2011/07/14(木) 15:05:03.30 ID:???0 返信 tw
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
日本 3−1 スウェーデン [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子 佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:32:40.31
7月18日
「ウヘホムフイテ アールコォオゥオゥ」。坂本九が、あの独特の節回しで歌う『上を向いて歩こう』
を初めて聞いたとき、作詞した永六輔さんは激怒する。初対面だった19歳の若者が、ふざけていると
しか思えなかったからだ。▼作曲した中村八大が50年前の7月21日に開いた、リサイタルでの出来
事だ。この歌がまもなく爆発的な反響を呼び、数年後には国内だけでなく、『スキヤキ』のタイトルで、
米国でのヒットチャート1位に輝くとは、3人を含めて誰も想像すらしていない。▼音楽プロデューサ
ーの佐藤剛さんによると、永さんの歌詞の内容は、悲しく切ない。いわば哀歌(エレジー)が、坂本九
の声と「歌う力」によって希望と再生の歌となった。それが、世界的大ヒットの理由だという(『上を
向いて歩こう』岩波書店)。▼坂本九の43年の生涯をたどる連載記事を書くために数年前、家族や友
人を訪ね歩いたことがある。昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故の直前まで、何より情熱を注いでい
たのは、北海道で放映された福祉番組だった。「ニキビの九ちゃん」の笑顔が、社会的に弱い立場にい
る人たちの大きな救いになっていた。その九ちゃんの『上を向いて歩こう』が、発売50年の節目を迎
えて、DVDやCDとして再び売り出されている。▼東日本大震災の発生から4カ月が過ぎた。復興の
かけ声とは裏腹に、被災者の多くはいまだ前途に不安を抱えたままだ。放射性セシウムが含まれた稲わ
らを与えられた肉用牛が、全国に出荷されてしまった問題もある。福島県の畜産農家をはじめ関係者は
、絶望の淵(ふち)に沈んでいる。▼九ちゃんの笑顔と、希望と再生の歌が、今ほど求められる時代は
ない。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110718/dst11071803030002-n1.htm
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:18:54.11
宇宙スミレに慰霊、安全託す 浜松・春野の住民団体
宝塚歌劇団の演出家で「すみれの花咲く頃」の作詞を手掛けた白井鐵造さん(1900?83年)
の出身地、浜松市天竜区春野町の「すみれ草花愛好会」が8月、520人が亡くなった日航ジャ
ンボ機墜落事故の現場となった群馬県上野村に「宇宙スミレ」を植栽する。愛好会の渡辺せつゑ
会長(85)は「犠牲者の方々は宇宙に旅立たれたのだと思う。宇宙から届いたスミレは遺族の
癒やしになりうる」と信じている。きっかけは2009年にあった。事故で犠牲となった元タカ
ラジェンヌの遺族が慰霊のたび、現場の「御巣鷹の尾根」で「すみれの花咲く頃」を流している
ことを報道で偶然知った。同年秋、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」で数カ月間管
理された後に地球に戻ったコスミレの種を、有人宇宙システム(東京都)から譲り受けた。
その宇宙スミレが昨年初めて花を咲かせた。周囲からの提案もあり「スミレから新たなつながり
が生まれれば」(渡辺会長)と、思うようになったという。浜松市の協力を得ながら8月2日に
上野村を訪ね、尾根のふもとにある「慰霊の園」で献花し、苗を植栽する。日航機墜落事故では
、歌手の坂本九さん=当時(43)=も亡くなった一人だった。スミレ植栽の際には、坂本さん
の次女で女優の舞坂ゆき子さん(34)も現地に駆け付ける予定という。舞坂さんは宝塚歌劇団
の出身。白井さんの弟子に当たり、春野町と交流を続ける元宝塚所属の演出家、太田哲則さん
(65)=大阪芸術大講師=が、舞坂さんに声を掛けたという。「小さなスミレにも気持ちを
前向きにする力がある」と太田さん。渡辺会長は「スミレは地味な花だけれど、根がしっかりし
ていて、優しい。咲けば、遺族の心も和むでしょう」と話している。
http://www.at-s.com/news/detail/100047444.html
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:47:45.76
「優しさ 警察の信頼に」 日航機事故元担当班長が訓示 群馬
520人が犠牲になった昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故から8月12日で26年を迎え、
前橋市内の警察学校では25日、当時、県警の身元確認班長を務めた飯塚訓氏(74)が4月
に採用された新人警察官164人に教訓を語った。飯塚氏は「絶望のふちにいる遺族には、
励ましの言葉は通じない。ただ寄り添い、一緒になって泣く優しさが必要だった」と振り返った。
また、警察官の献身的な活動で遺族の信頼を得た過程を説明。「個々の警察官の優しさや情の
ある活動が、組織力になり、警察の信頼につながる」と訴えた。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110726/gnm11072602320002-n1.htm
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:36:34.79
あれだけ大騒ぎになった東電OL殺害事件の真相も
ひっくり返りそうだし、123便事件も、もしかしたら
もしかするかもよ。
ただし、JALが再上場した後だと思う。その方が会社を
乗っ取ろうとする奴にとって都合が良いはずだ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:48:22.30
遺族250人が慰霊登山 12日夕に追悼式
日本航空は26日、乗客乗員520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故から
26年になる今年8月12日の上野村での慰霊行事について発表した。大西賢社
長が12日午後、上野村の御巣鷹の尾根に慰霊登山し、村中心部にある慰霊の園
で午後6時から行われる追悼慰霊式に稲盛和夫会長とともに参列する。当日、
遺族は約70家族、250人が慰霊登山し、約150人が追悼慰霊式に参列予定
だという。事故から25年の節目を迎えた昨年は87家族、308人が慰霊登山し
、170人が追悼慰霊式に参列した。遺族の高齢化が進んでおり、命日の慰霊登山
者数は2005年の103家族405人をピークに減る傾向にある。
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001107270001
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:13:15.44
日航機遺族ら震災地へ祈り
恒例の灯籠作り
520人の犠牲者を出した日航機墜落事故から来月12日で26年を迎えるのを前に、
藤岡市の藤岡公民館で27日、遺族らが犠牲者の冥福を祈り、空の安全を願う灯籠
(とうろう)作りが行われた。今年で17回目で、「8・12連絡会」の美谷島邦子
事務局長(64)ら約20人が参加。今年は灯籠に、東日本大震災の被災者への思い
も書き込まれた。美谷島さんは、「東日本大震災で亡くなられた一人ひとりへ、鎮魂
のおもいを届けます」などと手書きでつづった。26年前、遺体確認を待っている間、
地元住民がそっと冷たいおしぼりを出してくれたり、涙を浮かべたりしてくれた優し
さで、一歩前に踏み出せたという。美谷島さんは「『一人じゃない。ここに思いが分
かる人がいる』ということを伝えたい」と話した。灯籠は、8月11日夜、上野村役
場前の神流川で流される。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110728-OYT8T00067.htm
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:33:44.98
日航機墜落事故で「解説書」公表 運輸安全委、遺族の要望受け異例の措置
520人が死亡した日航ジャンボ機墜落事故(昭和60年)をめぐり、運輸安全委員会は29日、
事故原因の調査報告書を平易に説明し直した「解説書」を公開した。遺族からの要望に応えたも
ので、いったん発表された報告書を国が新たに解説する取り組みは初めて。事故2年後に航空事故
調査委員会(現・運輸安全委)が公表した報告書では、機体後部の圧力隔壁が壊れて尾翼などが
損傷、操縦不能に陥った−などと事故原因を推定。ただ、当時機内では隔壁破壊に伴う気圧の急激
な低下を感じなかったとする生存者の証言があり疑問が絶えず、報告書が専門的過ぎて分かりにく
いとの意見も根強かった。事故25年に当たる昨年8月、一部遺族が前原誠司国土交通相(当時)
に面会しこうした現状を説明。これを受けて国は遺族との懇談会を設置し、難解な報告書の内容を
分かりやすくした解説書作成を進めていた。解説書では、プールの水を抜いても排水口から離れて
いれば水の流れは弱いことを例に挙げ、隔壁が壊れても巨大なジャンボ機の機体で急減圧による
猛烈な風が吹くわけではないことなどを丁寧に説明。遺族から寄せられた個々の疑問についても、
改めて個別に回答している。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110729/dst11072914380013-n1.htm
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:40:22.72
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:34:42.52
支局長からの手紙:立派になれ /兵庫
城崎温泉(豊岡市城崎町)のホテルで開かれた書窓学院(谷川玉峰学院長、豊岡市立野町)
関係者の第63回毎日書道展入賞・入選者をたたえる祝賀会に出席しました。来賓として
あいさつするのをきっかけに、文字について考えました。私が最も印象に残っている手書き
の文字は、85年の日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった乗客の男性(当時29歳)が墜落
直前、機内でノートに書いた家族あての遺書です。息子の名前とともに「しっかり生きろ」
「立派になれ」と書かれた乱れた文字を見ると、今でも涙が出ます。新聞記者を辞めるまで
に、一度でいいから、この遺書に匹敵するような心に響く記事を書きたいと願っています。
http://mainichi.jp/area/hyogo/letter/news/20110801ddlk28070240000c.html
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:22:37.66
TV放送のおしらせ
8月2日(火) 13時05分〜13時55分 NHK総合
スタジオパークからこんにちは
【司会】青山祐子,近田雄一 ▽日航機事故 26年目の解説書 (NHK解説委員)松本浩司
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:18:29.57
この事故は、アメリカでは墜落原因は、予圧隔壁の修理ミス、と結論ずけられました。
この機体は墜落の前に、尻餅事故をお越し、隔壁を破損しました。
その修理をボーイング社で行いましたが、隔壁固定のリベットの本数を誤り、規定より少い数で固定した。
その為、予圧隔壁が飛行中に、爆発的崩壊して墜落した。
アメリカの航空機事故調査委員会では、結論ずけられたそうです
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 04:57:22.55
新人警官 御巣鷹山に慰霊登山 ※リンク先に動画あり
520人が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故から26年になるのを前に、
群馬県警の新人の警察官たちが墜落現場となった群馬県上野村の御巣鷹山に登
り、犠牲者の霊を慰め、警察官としての使命を胸に刻みました。御巣鷹山に登
ったのは、群馬県警の新人警察官65人です。この慰霊登山は520人が犠牲
となった墜落事故の悲惨さを知ることで、人命を守る警察官としての使命を強
く持ってもらおうと毎年行われています。新人警察官は山道を登り始めておよ
そ30分後、事故の現場に建てられた慰霊碑「昇魂之碑(しょうこんのひ)」
に着きました。今月12日には墜落事故から26年になります。警察官らは訪
れる遺族のために石碑やその周りを清掃し、全員で黙とうをささげて犠牲者の
霊を慰めました。新人警察官の星野美菜さんは「犠牲者と先輩警察官の思いを
胸に、一歩一歩踏みしめながら登りました。これから警察官として頑張りたい」
と話していました。また、警察学校の竹内誠一学校長は「新人には当時の先輩
警察官の使命感を受け継いでほしい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110804/k10014705461000.html
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:13:14.33
神戸で日航機墜落事故鎮魂のダンス 愛媛の高校生
乗客・乗員520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故から12日で丸26年
となるのを前に、神戸文化ホール(神戸市中央区)で7日に開幕する「全日本高校
・大学ダンスフェスティバル神戸」で、事故を題材にした創作ダンスが披露される。
演じるのは愛媛県立松山西中等教育学校ダンス部の20人。事故後に生まれた若者
が「あの悲劇を忘れないで」と全身で表現する。事故は1985年8月12日午後
6時56分ごろに発生。524人を乗せた羽田発大阪行きの日航123便が、群馬
県上野村の山中「御巣鷹(おすたか)の尾根」に墜落し、兵庫県関係の犠牲者は
100人を上回った。松山西中等教育学校では、今春までダンス部の顧問だった女性
(60)が、大学の同級生を事故で失った。昨年末、女性は事故を創作ダンスのテーマ
にすることを提案。事故を直接知らない部員たちは、遺族の手記や映画などで学び、
衝撃を受けたという。部員が振り付けを考えた作品「おすたかれくいえむ」は4分間。
救命胴着をイメージした衣装を身に着け、機体に異変が起き、ダッチロールを繰り返
して墜落した機内の乗客の様子を表現する。曲の途中には、異常事態発生を知らせる
衝撃音や、パイロットの声を録音したボイスレコーダーの音声を流す。練習の前には
毎回、黙とうをささげてきた部員たち。キャプテンの3年松本沙千(さち)さん
(18)は「恐怖や家族への思いを感じ、泣きながら踊ったこともあった」。作品の
最後には全員が同じ振り付けで、家族への愛を表現する。フェスティバルでは8日、
89チームによる予選に出場する。愛媛県の高校総体では1位に輝いており、松本
さんは「事故を若い世代に伝え、絶対に風化させたくない。犠牲者が多い兵庫で、
しっかりと踊り切りたい」と力強く話した。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004334482.shtml
8.12も近いのに過疎ってるな。
かつてこのスレに居た人たちにとっても風化した過去の出来事なんだろうな。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:35:15.06
「坂本九」を歌い被災者励ます 長女の大島花子さん
1985年の日航ジャンボ機墜落事故で犠牲になった歌手坂本九さんの長女で、
シンガー・ソングライターの大島花子さん(37)が東日本大震災の被災地で
坂本さんの曲を歌うミニライブを開いた。事故は、12日で発生から26年。
「生きていたら真っ先に被災地に駆けつけていたはず」。父の面影を胸に、歌
で被災者を励ましている。生前は福祉活動にも積極的だったという坂本さん。
花子さんは、母で女優の柏木由紀子さん(63)、妹で女優の舞坂ゆき子さん
(34)とともに、6月に福島県郡山市の避難所で、7月には岩手県釜石市で
被災者を前にミニライブを開いた。
ttp://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080701000427.html
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:57:21.40
御巣鷹のふもとにミズバショウ咲け
乗客乗員520人が死亡した日航機墜落事故から12日で26年。財団法人「慰霊の園」
非常勤職員の黒沢完一さん(68)は、上野村の事故現場のスゲノ沢付近で、ミズバショウ
の栽培に取り組んでいる。4月末の山開きのころは周辺で咲く花がないため、慰霊登山をす
る人たちの目を楽しませようと、2007年に栽培を始めた。「御巣鷹の尾根」のふもと
で、事故時は後部胴体が落ち、墓標が立ち並んでいる。その斜面を削って約20平方メートル
を整地し、安中市や片品村の農家から苗をもらって5株から年々増やしていった。
昨年は70株植えたが、半数近くが野生のシカに食べられるなどし、初夏に白い仏炎苞を
つけるまで根付いていない。このためこの7月末に周辺を金網で囲った。また、栽培地と
歩道の間の高さ約1・5メートルの石垣が崩れていることに気づき、約1カ月かけて約
500個の石垣を積み直した。日航社員らの協力でふもとから砂やセメントを運び、固定
した。石垣の崩壊はわき水の氷結や東日本大震災の地震、余震が原因とみている。わき水
が栽培地に滞留しないよう排水パイプもつけた。ミズバショウは今秋に全部で150株に
増やしたいという。(石渡伸治)
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001108080002
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:23:31.33
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:24:09.14
震災復興願う短冊多数
520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故から12日で26年。事故現場
の御巣鷹の尾根(上野村)に飾られている短冊に「平和」を願う書き込みが目立つ。
これまでは、事故の再発防止や犠牲者の冥福を祈るメッセージがほとんどだったが、
東日本大震災を機に増えてきたという。短冊は、「昇魂之碑」の前に2か所に分けて
飾られており、誰でも書き込める。現在約200枚がつるされ、うち約10枚に「平
和でおだやかな日本になるよう見守ってください」「永遠に平和な日本を願って」な
どと書かれている。震災に触れ「被災者の皆様が一歩でも前に歩まれることを祈って…」
と記されたものもある。短冊は毎年、11月の閉山日に外した後に遺族らでつくる「8・
12連絡会」に渡され、4月の山開きからは新たな書き込みを募る。尾根の管理人、黒沢
完一さん(68)は「空の安全を願う慰霊の地である御巣鷹山から、日本の平和を祈り、
発信したいという気持ちの表れでは」と話す。茨城県龍ヶ崎市から初めて慰霊登山に来た
専門学校生桜井拓哉さん(20)は「日本の平和や安全を願う書き込みをした人の気持ち
は、よくわかります」と、短冊に込められた祈りの気持ちに思いを寄せていた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110809-OYT8T00166.htm
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:42:50.56
日航機事故娘の証しを 悲しみの父、26年後「自分史」(読売新聞)
「思い、書き残せた」安堵
12日で26年を迎える日航機墜落事故で、犠牲となった元日航社員の白井まり子さん(当時26歳)
の父、原忠臣さん(81)(埼玉県入間市)が今年、「自分史」を書き上げた。事故直後の心境や
経過を詳細に記述。「書くのはつらかったが、まり子の生きた証しになった」。原さんは、複雑な思い
で書き上げた心情を吐露する。(石川貴章)
「私の人生で一番長い日々」。原さんは事故当日をこう題した。その日、自宅で缶ビールを飲みながら、
テレビを見ていると、突然、テロップが流れた。「羽田発の日本航空123便が消息を絶つ」。まり子
さんが乗っている可能性が高いことが分かり、不安が極限まで募った。「何かの間違いで乗っていなか
ったら、そして、まり子の顔を見たら『この親不孝者』と言いながら力いっぱい抱きしめたいなどと考
えた」と回顧している。駆けつけた羽田空港で、乗客名簿に「シライマリコ」の文字を目にした瞬間を
「何かの間違いであってほしいという希望も打ち砕かれた」と記した。まり子さんの遺体と対面したの
は8月17日。「5日前の朝、元気に別れたまり子に、こんな姿で対面するとは」と当時の様子を記し
ている。同24日には遺品が見つかった。「恐い、恐い、恐い」などと書かれた遺書だ。「最後の悲痛
な叫びを伝えようと必死で書いたことを思い、皆で泣いた」と悲しみをつづっている。自分史を書き始
めたのは、昨年3月。長男の会社員、信一さん(56)に、「自分の出自を知りたい」と促されたこと
がきっかけだった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110809-OYT8T01182.htm
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:53:03.66
日航機墜落:事故から26年 願いは一つ、安全第一 被災者が願い
520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故は12日で発生から26年。現場の群馬県上野村
で11日夜に行われる灯籠(とうろう)流しに使う灯籠に、今年は東京電力福島第1原発事故で
避難している福島県南相馬市の被災者10人がメッセージを書き込んだ。墜落事故と東日本大震災
の犠牲者の冥福を祈る。墜落事故の遺族で作る「8・12連絡会」の美谷島邦子事務局長によると、
群馬県高崎市の避難所で暮らす被災者に、メッセージの書き込みを呼び掛けた。長男の妻の両親ら
3人を津波で失った原敬子さん(60)は避難中なので、まだ仏壇に線香を供えることができてい
ない。「安らかにお眠りください」とのメッセージを書き込んだ原さんは「心が少し落ち着いた」
と語った。墜落事故と原発事故を重ね「願いは一つ、安全第一」とのメッセージを寄せた被災者も
いた。【喜屋武真之介】
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110810dde041040061000c.html
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:49:29.21
JR脱線負傷者の会 御巣鷹慰霊登山参加へ
JR宝塚線(福知山線)脱線事故の被害者らでつくる「負傷者と家族等の会」のメンバーが12日、
520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故の慰霊登山に参加する。3年前に設立した同会は
各地の事故の遺族らと交流を進めている。「悲惨な事故を二度と起こさせない」との信念で、再発
防止の活動を広げていきたい考えだ。「メンバーの4人が(御巣鷹)山に登ります」。今月6日、
川西市内で、負傷者と家族等の会のメンバーら10人が慰霊登山の日程などを話し合った。日航機
事故の遺族の誘いもあり、話し合ってきた。4人は11日に群馬県上野村で犠牲者を悼む灯籠
(とう・ろう)流しに参加し、12日に御巣鷹山に登った後、追悼慰霊式に出席する。
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001108100004
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:06:25.69
日航機事故「風化させぬ」遺族と共に 今夜灯籠流し上野村の若者初参加
520人が犠牲になった日航ジャンボ機事故から26年となる12日の前夜,墜落現場
の上野村で行われる恒例の「灯籠流し」で、地元の20〜30歳代 の若者が初めて、
鎮魂のための演奏の輪に加わる。遺族らが主催する弔事に 表立っての参加を遠慮して
きた村民だが、高齢化が進む遺族の「事故を風化 させないで」との願いに応え、追悼
の調べを奏でる。参加するのは、「上野 ミュージックサークル」の有志。同村在住者
を中心に10人以上で、2009 年から音楽活動を続けている。当日は、メンバーの
黒沢恒明さん(28)と、 妻の美穂さん(28)ら5、6人が参加する予定。演奏参
加は、バンドネオン の美穂さんら2人だけだが、ほかのメンバーも運営に協力する。
遺族らで作る 「8・12連絡会」の美谷島邦子事務局長(64)は「末永く事故を語
り継い でくれるのは上野村の人。だからこそ、前から村の人たちも一緒に、行事に加
わってほしいと願ってきた」と喜ぶ。黒沢さんは、小学生の頃に慰霊登山の経験はある
が、村を離れていた時期もあり、灯籠流しへの参加自体が初めて。 「悲しむ遺族の集
まりに、軽々しく顔を出すのは、はばかられていた」と打ち明ける。だが、08年に
故郷に舞い戻ったことを機に、「地元民として御巣鷹山をどういう場所にすべきかを
考えるようになった」。最近、遺族らが「村の人たちと一緒に灯籠流しをしたい」と
の思いを抱いていることも伝え聞き、「悲惨な事故が起きた場所から、安全を願う
メッセージを発信したい」とも考えるようになった。当日は、美穂さんや、高崎市の
アコーディオンサークルなどの伴奏で、犠牲者の一人、坂本九さんの「見上げてご
らん夜の星を」を遺族らが合唱。バンドネオンで哀愁あるタンゴ曲「想いの届く日」
も奏でる。黒沢さんは「軽々しく、事故を『継承していく』とは言えない。遺族の
気持ちが安らぐことが出来、犠牲者を追悼するのにふさわしい雰囲気作りを手助け
したい」と話す。灯籠流しには県内から、高崎市の同サークルや藤岡市の団体など
が主催者として参加しているが、上野村側は大ぴらな参加はなく、裏方に徹してき
た。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110810-OYT8T01119.htm
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:50:52.04
慰霊にかざぐるま 御巣鷹の尾根に台を設置
日航ジャンボ機墜落事故からまもなく26年目になるのを前に墜落現場の上野村の御巣鷹
の尾根で10日、御巣鷹の尾根の管理人や日航社員、遺族らがかざぐるまを飾る台を設置
した=写真。高さ3メートルの木を3本立て、その間に横木を4列わたした。横木の上に
釘を打ち付け、100個近いかざぐるまを飾ることができる。12日朝に慰霊登山した遺族
にかざぐるまを1個ずつ立ててもらい、同日午前10時半から御巣鷹の尾根にある昇魂之碑
の前で追悼式を催す。追悼式ではシャボン玉を飛ばし、犠牲者の冥福と空の安全を祈る。
かざぐるまは、風が吹けば回り、ないと回らない。ときに悲しみで立ち止まったこともある
遺族を象徴しているという。
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001108110004
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:05:08.86
日航機事故から26年“灯ろう流し”で犠牲者悼む(テレビ朝日)※動画あり
520人が犠牲となった日航機墜落事故から12日で26年になります。事故現場の群馬県上野村では、
11日午後から遺族らによる灯ろう流しが行われています。
墜落した時間を前に「御巣鷹の尾根」の麓を流れる神流川で、約300個の灯ろうが流されています。
事故から26年目を迎える今年も多くの遺族が集まったほか、東日本大震災で福島県から避難して
いる被災者も参加しています。南相馬市から避難している男性は「津波で流された人と空で亡く
なった人の供養のために来た」と話し、犠牲者の死を悼み、平和を祈っていました。12日は早朝
から遺族らが慰霊登山を行います。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210811057.html
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:51:54.00
日航機墜落事故から26年
520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故から12日で26年となり、墜落現場
の群馬県上野村では、遺族らが朝早くから慰霊登山を行っています。昭和60年8月12日
、お盆の帰省客などが乗った日本航空のジャンボ機が群馬県上野村の山中に墜落し、国内
の航空機事故としては最も多い520人が犠牲になりました。事故から26年の12日、
上野村では、遺族や関係者が墜落現場の「御巣鷹の尾根」を目指して慰霊登山を行って
います。事故で弟を亡くした神奈川県の68歳の女性は「年齢もあって、去年、これで
終わりにしようと思ったのですが、また登りに来ました。弟も同じように年をとってい
ると思うので、『姉ちゃん、もう来なくていいよ』と言っているかもしれませんが、
来てよかったと思っています」と話していました。会社の上司を亡くした兵庫県の
52歳の男性は「会社の同僚と登りに来ました。墓標の前では『みんな相変わらず
元気だ』と報告したいです」と話していました。遺族の中には、ことし3月の東日本
大震災で被災した人もいて、空の安全とともに被災地の復興も祈ることにしています。
そして、夕方にはふもとにある「慰霊の園」で追悼慰霊式が行われ、犠牲者の数と
同じ520本のローソクに灯をともし、墜落時刻の午後6時56分に合わせて全員で
黙とうをささげることにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110812/t10014862811000.html
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:12:35.57
日航機墜落:事故から26年 77歳「気力続く限り」/「最後の登山」70歳一歩一歩
事故で長女尋文(ひろみ)さん(当時24歳)を亡くした河瀬周治郎さん(77)=大阪府貝塚市
=は、昨年に続き前夜発の夜行バスで駆けつけた。尋文さんの面影を重ねた山を貝塚市内に持つ。
関西国際空港を見下ろす標高857メートル、約9000坪。「山なら必ず残る。山を娘と思って
育てたい」。日航から受け取った数千万円の補償金をすべて投じ89年に購入した。その山に2年
前から数輪のユリの花が咲く。離着陸する飛行機を見守るように咲き「娘の化身のように思えた」。
今年は、イノシシなどの動物に山が荒らされたためか、花が見えないという。事故から長い歳月が
流れた。4年前まで一緒に登っていた妻(77)は認知症が悪化して特別養護老人ホームに入所
しており、一人で慰霊登山に臨んだ。「足は年々重くなっているが、気力が続く限り、必ず墓標に
足を運ぶ」と話した。滋賀県栗東市から訪れた猪飼健司さん(70)は事故で、弟の善彦さん
(当時37歳)と善彦さんの長女小夜ちゃん(同9歳)、長男潤君(同7歳)を失った。毎年尾根
に登り続けてきたが、昨夏の慰霊登山で限界を感じたという。「墓標まであと100メートルの所
で息が上がり、つらい」。今年が最後と心に決めた。午前9時、尾根の登山口に立った猪飼さんは
「26年間、弟たちのことを忘れたことはない。一歩一歩を胸に刻んで登りたい」。つえを手に、
せみしぐれが響く山道をたどって尾根に立ち、3人の墓標の前で手を合わせた。上野村の追悼施設
を管理する財団法人「慰霊の園」によると、今年慰霊登山を予定する遺族は約250人。前年
(308人)を大きく下回る見通しで、05年の405人を最多に減少傾向が続いている。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110812dde041040013000c.html
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:06:15.77
黙祷
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:41:39.42
なんか報道されないね
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:02:25.07
御巣鷹の尾根、26年目の誓い
乗客乗員520人が犠牲になった1985年の日本航空ジャンボ機墜落事故から26年
の12日夜、墜落現場となった御巣鷹の尾根(群馬県上野村)のふもとで追悼慰霊式が
行われた。日航広報部によると、式には遺族ら計254人が参列。参加者は、慰霊塔の
前に設置された献花台に白菊を手向け、手を合わせた。その後、慰霊塔を囲むように置
かれた520本のロウソクに遺族らが火をともし、墜落時刻の午後6時56分に黙とう
をささげた。式には、日航の稲盛和夫会長も参列。式後、記者団に対し「心を締め付け
られるようなこんな事故を二度と起こしてはならない。安全第一で、全社員が努力をし
てしっかり経営をしていきたい」と述べた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110813-OYT1T00072.htm
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:07:43.93
日航機墜落事故から26年、坂本九さん歌い継げ “恩師”も駆け付け追悼コンサート/川崎
日航機墜落事故から26年を迎えた12日、川崎市川崎区内では、犠牲者の1人で地元出身の歌手・坂本九さん
=享年(43)=を追悼するコンサートが開かれた。今なお多くの人に愛される九さんの楽曲を、児童らが
合唱し、郷土の偉大な歌手をしのんだ。命日に当たる12日の恒例のコンサートとして、2005年に始まっ
た。ことしは九さんの生誕70周年に当たり、記念事業の第1弾に位置付けられている。出演したのは、
九さんの母校・市立川崎小学校の4〜6年生の41人。毎年、6年生を中心に振り付けを考案。ことしは
6月から準備を進めてきたという。市消防音楽隊の演奏に合わせて、児童らは「明日があるさ」「上を
向いて歩こう」などのヒット曲を熱唱。「幸せなら手をたたこう」では、詰め掛けた約700人の聴衆
も一緒に手や肩をたたき、会場が一体となって盛り上がった。「九さんの歌がこれからも伝わっていっ
てほしいと願いながら歌った」と5年生の男児(10)。4年生の女児(10)は「ここにはいない、東北
の人のことも思って歌った」と話していた。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108120029/
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:37:40.70
日航機墜落:事故26年 夫のいない慰霊式 5月に病死「2人分登り続ける」
85年の日航ジャンボ機墜落事故で元タカラジェンヌの長女由美子さん(当時24歳)を
失った吉田公子さん(77)=横浜市栄区=は12日夕、群馬県上野村で営まれた追悼
慰霊式に夫俊三さん(享年79)の遺影を持って臨んだ。昨年までは夫婦で参列していた
が、今年5月、俊三さんを肺がんで失い、夫のいない初めての慰霊式になった。由美子
さんは宝塚歌劇団雪組のスター「北原遥子」として活躍後、女優に転身した。テレビドラ
マに初出演が決まった直後、事故機に乗り合わせた。吉田さん夫妻は86年から毎年、
8月12日だけでなく、春と秋の計3回、慰霊登山を重ねてきた。季節の移り変わりを亡
き娘とともに感じたいからだった。俊三さんは昨年1月、余命約1年と宣告されたが、亡
くなるまで年3回の登山は続けていたという。公子さんは慰霊式で献花した後、「お父さ
んの分も尾根に登り続けたい」と話していた。【畑広志、喜屋武真之介】
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110813ddm012040141000c.html
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:55:14.01
日航機墜落:事故26年 79家族287人が慰霊登山(その1) /群馬
◇御巣鷹、消えぬ悲しみ 死者悼むせみしぐれ
「あの夏」がまた巡ってきた。85年に520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故。上野村の現場
「御巣鷹の尾根」には朝から遺族が慰霊登山に訪れた。「いつも見守ってくれてありがとう」「いつまで
も忘れません」。墓標が建ち並ぶ一帯は木立の間から日の光が差し込み、鎮魂の祈りで満たされた。夕暮
れ時には上野村の「慰霊の園」で追悼慰霊式が営まれた。墜落時刻の午後6時56分、夏の宵闇にせみし
ぐれが響き渡る中、参列者は1分間の黙とうをささげた。【畑広志、喜屋武真之介、塩田彩】
(続きはリンク先で)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110813ddlk10040139000c.html
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:08:00.30
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:49:59.93
国や航空会社が教訓の為に毎年やるのはわかるけど、遺族の人は事故死でしかないわけで26年もいろいろ行事やるのってどうだろ?
県外で交通事故死した家族の為に26年もなって命日に事故現場に行くっておかしいだろ?
>>526 そう思うならば慰霊祭当日に参加者の前で言ってくれば良いのに。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:05:02.55
>>526 航空機事故は滅多に起きないけれど、起きれば大惨事になるからね.
遺族だけの問題ではなく、現在旅客機を利用している我々全ての人の命の問題でもあると思うよ.
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:58:14.34
操縦室内で写真撮影 日航の機長、女性副操縦士を乗務停止処分 国交省
国土交通省は17日、2009年5月に日本航空の男性機長(51)が運航中に女性副操縦士(34)
を機長席に座らせ、デジタルカメラで写真撮影をしたことが航空法違反に当たるとして、機長を乗務
停止45日間、副操縦士を同20日間の行政処分にすると発表した。日航に対しても、厳重注意とした。
日航によると、写真撮影が行われたのは、香港発成田行きの貨物便。東シナ海上空を自動操縦で巡航中
に、右側に座っていた副操縦士を左側の機長席に着席させ、機長は右斜め後ろから、振り向いた副操縦
士を撮影した。飛行中の見張り義務を果たしていない航空法違反に当たると判断した。日航の運航規定
でも、副操縦士が機長席に着席することを禁じている。機長は社内調査に「副操縦士を励ますため撮影
した」と説明したという。今年6月中旬に操縦室での撮影がうわさとなり、社内調査に機長らが認めた。
日航は2人を懲戒処分する。スカイマークでも昨年、副操縦士がピースサインで記念撮影を行っていた
ことが発覚している。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110817/crm11081717080021-n1.htm
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:44:03.49
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:58:42.62
ハイ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:46:56.97
ハイじゃないが
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:02:30.17
〜TV放送のおしらせ〜
9月3日(土) 11時30分〜11時54分 NHK総合
目撃!日本列島「マアチさんの夏〜御巣鷹 面影を胸に〜」
1985年、520人が亡くなった日航機墜落事故。現場となった群馬県上野村に、独り暮らす遺族がいる。
息子を失った有吉マアチさん、82歳。亡き息子のそばで過ごしたいと、7年前、住み慣れた福岡県
から移り住んだ。マアチさんが最も大切にしているのが、8月12日の命日に御巣鷹の尾根に登る
慰霊登山だ。四半世紀をへた今も息子を思い続け、老いへの不安を抱えながらも尾根を目指すマアチ
さん。その暮らしと思いを見つめる。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:48:14.23
〜TV放送のおしらせ〜
9月10日(土) 11時30分〜11時54分 NHK総合
目撃!日本列島「マアチさんの夏〜御巣鷹 面影を胸に〜」
1985年、520人が亡くなった日航機墜落事故。現場となった群馬県上野村に、独り暮らす遺族がいる。
息子を失った有吉マアチさん、82歳。亡き息子のそばで過ごしたいと、7年前、住み慣れた福岡県
から移り住んだ。マアチさんが最も大切にしているのが、8月12日の命日に御巣鷹の尾根に登る
慰霊登山だ。四半世紀をへた今も息子を思い続け、老いへの不安を抱えながらも尾根を目指すマアチ
さん。その暮らしと思いを見つめる。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:38:36.41
みつばちの目:あの日心に決めたこと
19歳まで暮らしたいわきで、今月1日から働き始めました。前任地は同じ東北の秋田県。
被災した福島を思うと気が気ではありませんでした。着任直後、海沿いに車を走らせました。
少年のころ波打ち際で遊んだ海岸線は、かつての面影を失っています。涙が止まりませんで
した。入社3年目の夏を思い起こします。日航機が墜落した26年前の夏、私は群馬県の
高崎支局に勤務していました。8月12日夜、ほぼ満席のジャンボ機が行方不明になったと
の一報を受け、長野県境に向かいました。事故から3日後、520人が命を奪われた御巣鷹
の現場。亡くなった人たちの無念さを思い、「くじけず、あきらめない生き方をしよう」と
心に決めました。いわきの海岸線を走りながら、御巣鷹の尾根で決めたことを、心の中で再
確認しました。ふるさと・福島が復興するよう、全力で仕事をしようと思っています。
(江川慎太郎)
ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001109140005
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:46:39.38
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:13:40.48
不登校中学生5人が慰霊登山・御巣鷹の尾根 /群馬
不登校など問題を抱える児童、生徒を対象にした自然体験教室(藤岡市教育委員会主催)
が29日、日航機墜落事故現場の上野村・御巣鷹の尾根で開かれ、中学生5人が初めて尾根
を上り、命の重さを考えた=写真。適応指導教室「藤岡市にじの家」に通級する中学生が
参加した。約50分かけて登山。墓標が立ち並ぶ現場の様子をかみしめるように眺めていた。
昨年から同教室に通級している女子生徒は、急峻(きゅうしゅん)な現場に「想像以上だ
った」と驚き、「亡くなったみんなの分まで頑張りたい」と話した。
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/09/30/news04.htm
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:33:45.85
あったま禿げる
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:00:01.21
人的ミス前提に対策を 元日航社員がJR西で指導
2005年4月に起きた尼崎JR脱線事故の反省からJR西日本が設立した「安全研究所」で、
1985年8月の日航14 件ジャンボ機墜落事故を経験した元日本航空社員の阿部啓二さん(59)
が、指導・助言にあたっている。人的ミスが起こることを前提に対策を考える航空業界の安全思想
を鉄道にも定着させるため、社員らの意識改革に取り組んでいる。安全研究所は06年6月に発足。
人間を取り巻くさまざまな要因(ヒューマンファクター)を解明し、人的ミスを防ぐ研究などに取
り組む。社内外の31人が所属し、阿部さんは研究主幹として研究全般を指導する。阿部さんは
1975年に日本航空に入社し、主に運航部門を歩んだ。85年の墜落事故14 件の一報は、羽田の
オペレーションセンターで聞き、徹夜で情報収集に奔走した。1週間後には群馬県の遺体安置所に
派遣され、肉親を失った遺族の絶望感、喪失感に接した。「とんでもないことをしてしまった」と
の思いを今も背負い続ける。ほぼ毎年、慰霊登山で御巣鷹山を訪れ、安全への誓いを新たにしてい
るという。航空業界では90年代以降、「人は間違いをする」という視点で安全管理に取り組んで
きた。どんなに優秀な人でも言い間違いや聞き間違い、勘違いなどのミスをする。それを前提に防
護策を考え、トラブルが起きても影響を最小限に抑える。そんな航空のノウハウを鉄道に取り入れ
たいと考えた同研究所の白取健治所長に誘われ、阿部さんは09年4月、運航安全推進部長を最後
にJR西へ出向。昨年5月には転籍もした。JR西では脱線事故前はヒューマンファクターの視点
が乏しく、「事故はミスをした本人の責任」という発想が根強かった。安全研究所はこうした発想
を180度転換させようと、研究員が「出前講義」にも出向く。管理層などに染みついた意識を変
えるのは容易ではないと感じる場面も多いが、「話にうなずいてくれる人が増えてきた。時間はか
かるだろうが少しずつ変わりつつある」と阿部さん。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004527518.shtml
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:23:15.47
JALへの公的融資、国民負担は470億円に
経営再建中の日本航空に対し、破綻前の2009年6月に行われた政府保証付きの公的融資670億円
のうち470億円が国民負担として確定していたことが、会計検査院の検査でわかった。日航への融資
で国民負担額がわかったのは初めて。検査院は11月にまとめる決算検査報告書に盛り込む方針。
融資したのは、国が100%出資している「日本政策投資銀行」。すでに経営が悪化していた日航に対し、
民間金融機関とともに総額1000億円を貸し付けた。このうち政投銀分の670億円については、国が
「日本政策金融公庫」を通じて最大8割の損失補償(政府保証)をしており、無担保融資だった。その後
の10年1月、日航は東京地裁に会社更生法の適用を申請。負債総額はグループ3社の単純合計で2兆
3221億円に上り、金融会社を除く事業会社では過去最大の破綻となった。検査院の調べによると、
政投銀は返済が見込めなくなったとして、10年7月、政府保証分の536億円を公庫に請求し、9月に
支払いを受けた。しかし、11月に一律87・5%の無担保債権などを放棄することを盛り込んだ日航
の更生計画が裁判所に認可され、同社は残りの債務のうち政投銀にも一部を返済したことから、政投銀は
この分を公庫に返金した。その結果、最終的な国民負担分は470億円となった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111016-OYT1T00818.htm
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:09:27.93
冬風夏雷:忘れられた教訓 /群馬
02年5月25日、海外で起きた航空機事故のことが忘れられない。台北発香港行きの台湾
・中華航空611便(ボーイング747−200型)が台湾海峡に浮かぶ澎湖島上空で空中
分解事故を起こし、乗員・乗客計225人全員が死亡した。日本ではあまり注目されること
がなかった事故だ。だが、公開されている台湾行政院(内閣)飛行安全委員会の事故調査の
報告には、気になる記述が出てくる。事故機の機体は80年2月、香港啓徳空港(当時)で
尻もち事故を起こしていた。同委員会は「尻もち事故でのボーイング社の修理が不完全で、
金属疲労により損傷した部分より亀裂が広がり、限界に達した」と結論づけたのだ。
驚くことにこの結論は、85年の日航ジャンボ機墜落事故の事故調査報告書の記述とそっくり
だ。だとすれば、日航機事故の教訓はその後も省みられることなく、その17年後に多くの命
を奪ったのではないか。来年5月に発生から10年を迎える事故の事故報告書を読むと、
そんな疑問がふつふつと湧き上がってくる。【庄司哲也】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20111023ddlk10070056000c.html
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:34:21.84
はい
某ジ○ラルタ生命は保険紹介のスライドにその遺書もろのっけて閃電に使ってた。
虫唾が走って契約しなかった。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:32:54.14
「事故被害者支援室」へ懇談会
航空事故や鉄道事故などの被害者を支援する国の組織が来年度、設置されるのを前に、
学識経験者や事故の遺族から意見を聴く懇談会が国土交通省で開かれ、支援に当たる
職員が専門的な知識を持つことが重要だという意見が出されました。航空事故や鉄道
事故など公共交通機関の事故の被害者や遺族の支援を巡っては、学識経験者や日航
ジャンボ機墜落事故の遺族で作る検討会が、ことし6月、常設の専門組織を設置する
よう提言していて、国土交通省は、来年度、「事故被害者支援室」を設ける方針です。
懇談会には、提言を行った検討会の委員と国土交通省の担当者が参加し、被害者支援
の在り方について話し合いました。この中で、検討会の委員は「被害者や遺族が求め
る支援は人それぞれで、それに応じた寄り添い方が必要になるので、支援に当たる職
員が専門的な知識を持つことが重要だ」と指摘しました。そして、支援に当たる職員
の研修に、東日本大震災でボランティアが被災者にどう接しているかを被災地で直接
学ぶことを盛り込むべきだといった意見が出されました。国土交通省は、今後、こう
した意見を参考に職員の研修を始めるほか、精神医療の専門家や過去の事故の被害者
による検討会を設けて、支援マニュアルを作ることにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111125/t10014199343000.html
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:20:29.30
九ちゃん今も心に、川崎で生誕70周年イベント/神奈川
川崎市川崎区出身の歌手で1985年の日航10 件機墜落事故で亡くなった坂本九さん(享年43)の生誕70周年
を記念したイベント「九ちゃんのまち 音楽のまち かわさき」が4日、同区富士見のサンピアンかわさきホール
で開かれた。坂本さんの楽曲を通じて「音楽のまち・かわさき」の魅力を広く発信しようと同区役所が主催し、
約700人が参加した。メーンでは坂本さんの長女・大島花子さんによるトークとライブが行われた。大島さんは
「父の70歳の姿は想像つかないが、天国で喜んでいると思う。東日本大震災の被災者を励ます曲として父の歌声を
聴くたびに今も生き続けているのだなと実感する」と語り、坂本さんの代表曲「上を向いて歩こう」「見上げて
ごらん夜の星を」などを歌った。イベントではまた、幼少時や学校生活、芸能界での坂本さんの姿を、川崎の街並み
の移り変わりとともにスライドで振り返ったほか、小中学生のダンスチームが坂本さんの曲をモチーフにしたパフォ
ーマンスを披露した。川崎区の主婦(68)は「九さんの曲は明るくて元気になる。今も歌い継がれていて、あらためて
偉大さを実感した」と話していた。
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112050004/
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:50:33.01
あれから26年 “70歳”坂本九さんファミリー 特別な年にコラボ実現
85年の日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった坂本九さん(享年43)の妻で女優の柏木由紀子(63)、
長女の大島花子(38)、次女の舞坂ゆき子(35)の3人が7日、ボーカル・ユニット「ママ・エ・
エフィーユ」として「坂本九ファミリー クリスマスライブ2011」を行った。坂本さんが犠牲になった
事故から26年。坂本さんも生きていれば10日で70歳になっており、今年は坂本ファミリーにとっても
8日で結婚40周年を迎える節目の年だった。加えて、坂本さんの大ヒット曲「上を向いて歩こう」の発売
からも50年。それだけに家族にとっては特別な意味を持つクリスマスライブとなった。今年で6回目となる
ライブでは、生前の坂本さんのステージでの映像とコラボレーションも実現。柏木は「本当に一緒に歌って、
そこにいるような…ワクワクします」と笑顔。「父のステージに一緒に立っているような感覚があって、
リハーサルの後に鳥肌が立って、ウルっときた。父と一緒のステージに立つという夢が叶って感無量」(大島)
「後ろから支えてくれる感じがして、すごく頼もしい」(舞坂)と娘たちも感激を口にした。東日本大震災では、
多くの人が「上を向いて歩こう」の歌で励まされた。被災地へも3人で2度訪問し、九さんにちなんで
バーべキューを行い、坂本さんの歌声とともに4人でコンサートも開いた。柏木は「多くの方に歌っていただい
て、坂本九を知らない人ような若い人たちが歌ってくださるのはうれしい。(九さんも)生きていたら、真っ先
に(被災地へ)行ったと思います。空の上から皆さんを応援して、励ましているんだなと思う」としみじみ語った。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/08/kiji/K20111208002193560.html
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:46:39.97
日航機事故テーマに 英文の研究書を出版
英国のカーディフ大学日本研究センター所長のクリストファー・フッド准教授(40)が、
単独の航空機事故としては世界最大規模の日航機墜落事故(1985年)について英文の
研究書を出版した。日航機事故だけをテーマにした英書は初としている。「日本の災害
――日航123便の墜落事故に対する反応」(ラウトレッジ社、266ページ)。
機体の保守をメーカーのボーイング社に任せ切っていたことについて、「試験の採点
を生徒に任せるようなもので、事故調査にも影響した」と批判する。当初の事故の
調査が不十分だったために、いまも事故原因がはっきりしないという人もいて、
再調査の必要性を訴える。自衛隊機の出動は遅すぎたという。現場が長野県境の
町村に近かったのに、自治体の壁から、捜索、救助活動の拠点がすべて群馬県側
に置かれたことも非効率だと疑問視した。「歴史的に見て、日本は自然災害にも
人災にもうまく対応できていない」「日本には適切な安全文化(安全性向上のた
め不断の努力をすること)が欠けている」と批判する。遺族が地元住民らから受
けた支援については、「日本では阪神大震災が元年とされるボランティア活動が
明らかにここに生じている」と指摘。毎年、慰霊行事がおこなわれる上野村の神
流川河原や御巣鷹の尾根、慰霊の園への遺族らの旅を「日本では巡礼の目的地が
複数になる傾向にある」と紹介した。「現代生活のリスクから生じる問題にいか
に向き合うか」と、学校教育で事故の経験を教えるべきだと提言している。日航機
事故を研究テーマにしようとしたのは、2007年に、日航機事故の関係者に体験
を話してもらう学内セミナーを企画したのがきっかけ。その準備で、英語の文献が
少なく、内容も乏しいことを知った。フッドさんはこれまで、中曽根康弘元首相に
よる教育改革や、新幹線などの研究を通して日本社会を分析している。フッドさん
に、研究書をまとめた思いを尋ねた。(続きはリンク先)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001112160001
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:37:12.10
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011122300365 黒沢丈夫氏死去=日航機墜落事故現場の元村長
黒沢 丈夫氏(くろさわ・たけお=元群馬県上野村村長)
22日午後6時52分、肺炎のため同県富岡市の病院で死去、97歳。
群馬県出身。葬儀は近親者のみで行う。喪主は長男慎輔(しんすけ)氏。
黒沢家と村の合同告別式は1月22日午後2時から同村立上野中学校体育館で。
1936年に海軍兵学校を卒業し、海軍航空隊に所属。65〜2005年、同村長を連続10期務めた。
1985年8月、同村の「御巣鷹の尾根」に墜落した日航ジャンボ機事故の際、
現場の村長として関係機関の受け入れや事故処理に尽力。
86年には事故犠牲者を供養する「慰霊の園」を設立し、初代理事長に就任した。
95〜99年、全国町村会会長。
(2011/12/23-21:43)
黒沢さんに哀悼の意を表します
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:57:31.26
黒沢・元上野村長 過疎の山村 名物リーダー
日航機遺族「お世話になった」
上野村で1965年から10期40年にわたり村長を務め、85年の日航機墜落事故で
遺族支援の陣頭指揮を執った黒沢丈夫さんが22日夜、死去した。97歳だった。過疎
に悩む全国の山村のリーダーとして活躍するとともに、遺族の思いを受け止めてきた
「名物村長」の訃報に接し、多くの関係者が改めて賛辞を送った。「ヘリで上空から
現場を見て、言葉を失った。大きな残骸が山を覆っていて、遺体をくるんだ毛布が
いくつか見えた」。事故後25年を前にした昨年7月、黒沢さんは読売新聞の取材に応じ、
当時を振り返った。死者520人。法律で身元不明の遺体について供養の責務を負った村
は、墓所など慰霊施設の整備や遺族支援に手を尽くすことになった。黒沢さんは、日航
幹部に直談判し、10億円の拠出を取り付け、当時約2000人の人口だった村内から
7000万円の寄付を集めるなど奔走。86年2月、追悼慰霊を行う財団法人「慰霊の園」
を設立し、村長を引退する2005年6月まで理事長を務めた。行政手腕も高く評価
されていた。イノブタ畜産や木工業、美しい風景を生かした観光立村などで地域振興を
図り、国の各種審議会委員として、全国の山村の声を代弁してきた。近年は、静かな引退
生活を送ってきたが、12日に体調を崩し、19日に富岡市内の病院に入院。症状が回復
せず、肺炎などで息を引き取った。(続きはリンク先)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20111224-OYT8T00068.htm
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:39:41.82
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:11:54.23
はい
>>551 こういう陰謀説のオンパレード、久々に見た!
頭イカレてますなwwwwwwwww
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:36:39.73
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:56:00.58
俺が生まれる前にこんなのあったんだ
いつまで慰霊とかやるんだが
日航職員も切り上げればいいのに
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:44:09.17
飽きた
20年前、日航のパイロットと飲んだ事があった。
亡くなった航空機関士は実習時代の教官で素晴らしい人だったそうだ。
飲んでいるうちに、後部隔壁が本当の原因じゃない、と強く言っていたのが気になった。
彼の言うことが本当かどうかはわからないけど、いろいろあるようです。
その後会ってないけどリストラされてないか心配。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:58:57.77
ハイ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:36:56.48
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:57:48.42
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:46:11.91
はい
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:52:08.99
御巣鷹にミズバショウ 5年の努力咲く
1985年8月12日に日本航空のジャンボ機が墜落した上野村の「御巣鷹の尾根」のふもとに、
ミズバショウが白い仏炎苞(ぶつ・えん・ほう)を開かせた。犠牲者の墓標が立ち並ぶスゲノ沢
の近く。山守役の御巣鷹の尾根管理人、黒沢完一さん(69)が、湧き水が流れる山の斜面を整
地して栽培を試み、5年目の今年、ついに成功した。遺族は年々高齢化し、事故の記憶の風化も
懸念されている。「ミズバショウが咲けば、それを見に訪れてくれる人がいるだろうし、遺族の
心の慰めにもなる」。そう考えた黒沢さんは、手作りの花畑約20平方メートルで、2007年
から栽培を試みてきた。苗は安中市松井田町や片品村から入手した。しかし、11月から4月ま
での閉山中、冬の霜で根が浮いたり、湧き水の氷結や東日本大震災の地震で石垣が崩れたり、苗
を野生のシカに食い荒らされたり。昨年までは失敗を重ねた。その反省から、冬場は苗にこもを
かけ、石垣をセメントなどで固定。花畑の周囲を金網で覆うなど工夫を凝らしたところ、今年は
50株が無事に冬を越えた。月命日の12日、約半数に白い花びらのような長さ5〜10センチ
の仏炎苞が見られた。慰霊や研修に訪れた日航関係者や一般の登山者も、鑑賞していた。(石渡伸治)
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001205140003
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:54:41.46
講演会:「8・12連絡会」事務局長の美谷島さん、命の大切さ伝えたい??来月2日、藤岡JC /群馬
藤岡青年会議所は6月2日、藤岡市の群馬医療福祉大藤岡キャンパスの体育館で、講演会「いま、改めて
伝えたい『命』の大切さ」を開催する。85年8月に発生した日航ジャンボ機墜落事故16件の遺族でつく
る「8・12連絡会」事務局長、美谷島邦子さんを講師に迎える。日航ジャンボ機が上野村の御巣鷹の尾
根に墜落して乗客乗員520人が犠牲となった事故から今年で27年。美谷島さんは次男健君(当時9歳)
を亡くした。同会議所は、事故16件を風化させずに後世に語り継ぎ、命の尊さを考えるきっかけにしても
らおうと企画した。講演会では、同大学生など未来を担う若い世代に、美谷島さんが自らの体験、連絡会
の活動を通して「いのち」の大切について語る。講演会は午前10時45分?午後0時半。入場無料で、
誰でも聴講できる。定員300人。問い合わせは藤岡商工会議所事務局(0274・22・1230)。【畑広志】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20120525ddlk10040085000c.html
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:15:22.31
hai
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:11:02.79
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:42:48.36
御巣鷹慰霊登山の杖にメッセージ/群馬
日航機墜落事故が起きた8月12日に現場の御巣鷹の尾根(上野村)に慰霊登山する人が
使う杖に、藤岡市立美九里東小の児童が4日、道徳の授業中、メッセージを書き込んだ。
「世界から飛行機事故がなくなりますように」「この事故で失った命が無駄になりません
ように」。5、6年生78人がそれぞれの思いを込めた。杖は藤岡市の本多一助さん(71)
と中里一郎さん(64)の手作りで、ニセアカシア製。先月、100本用意した。今年で
21年目。毎夏、登山口に置く。5年生の中村沙依さん(11)は「命がなくなると家族
もみんな悲しくなる。事故が起きて欲しくないという気持ちが持つ人にも伝わるといいな」
と話した。事故は1985年に起き、520人が犠牲になった。(山下奈緒子)
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001207050001
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 05:19:43.81
オッス!高山
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:09:26.25
あれから27年
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:12:39.52
hai
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:29:31.82
日航機事故 小学生が花を贈る(NHK)※動画あり
520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故から、来月12日で27年になる
のを前に、墜落現場の群馬県上野村の小学生たちが、丹精込めて育てた花が追悼慰霊
式の会場に飾られました。日航ジャンボ機が墜落した群馬県上野村にある上野小学校
では、事故のあと、毎年、児童が追悼慰霊式の会場に飾るマリーゴールドの花を育て
ています。ことしも、全校児童58人がおよそ300株をプランターで育て、20日、
村に贈呈しました。贈呈式では、6年生の黒澤淳美さんが「遺族の人たちに少しでも
気持ちを癒やしてもらえればと思います。事故のことはこれからも忘れません」と読
み上げました。花を受け取った上野村の田村正利教育長は「この花を見て多くの人が
二度と事故があってはならないと思ってくれるでしょう」と答えていました。このあ
と、子どもたちが育てた花は、来月12日に追悼慰霊式が行われる会場に運ばれ、飾
られました。小学6年生の男子児童は「悲しい気持ちの遺族の方を、花で少しでも慰
めることができればと思います」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013729471000.html
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:02:26.17
【上州銀幕事情】「海猿」と日航機墜落事故
この夏の話題作「BRAVE HEARTS 海猿」を見た。羽田沖に緊急着水したジャンボ機
の乗員乗客を救出する海上保安庁の特殊救難隊員(伊藤英明)らの活躍が描かれる。スクリーン
を見ながら、海底に沈んだジャンボ機から乗客を助け出す米パニック映画「エアポート’77
バミューダからの脱出」を思い出したりしていたが、とても気になる点があった。それは機内の
こんな描写だ。1人で乗った男児がいる。男性客が手帳に遺書を書く。操縦室に響き渡る
「PULL UP(機首を上げろ)」の警告音声…。昭和60年に上野村の御巣鷹の尾根に墜落
した日航ジャンボ機の状況と酷似しているのだ。あの事故を経験した群馬県民の観客は本作を
見てどう感じたのだろうか。怒(ど)濤(とう)の救出劇に目を見張りながらも、そんな思いが
頭から離れなかった。8月12日、事故から27回目の夏が来る。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120719/gnm12071917560006-n1.htm
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:28:07.74
日航機事故の遺族 バス事故慰霊碑訪問 ※動画あり
520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故で家族を失った遺族が、群馬県藤岡市の
関越自動車道のバス事故で死亡した乗客7人を追悼する慰霊碑を訪れ、交通機関の安全を祈
りました。ことし4月、群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故では、乗客7人が
死亡し、39人が重軽傷を負いました。事故現場の近くにある寺が7人の犠牲者を追悼しよ
うと、今月、寺の境内に高さおよそ3メートルの慰霊碑を建て、28日は27年前の昭和
60年に起きた日航ジャンボ機の墜落事故で家族を失った遺族3人が訪れました。
遺族の人たちは慰霊碑の前で静かに手を合わせたり、花や線香を手向けたりしてバス事故
の犠牲者を追悼し、交通機関の安全を祈りました。墜落事故で当時9歳の次男を亡くした
美谷島邦子さんは、「飛行機もバスも安全確保のためのコストを重視すべきだと思います」
と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120728/k10013929301000.html
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:24:04.12
慰霊続けた絆の村描く 「墜落遺体」の飯塚さん
520人が亡くなった1985年の日航ジャンボ機墜落事故で、県警幹部として身元確認に
携わり、「墜落遺体」などの著書で知られる作家の飯塚訓(さとし)さん(75)が、上野村
に光を当てた新作を書き上げた。山深い過疎の村が現場となり、村民らが懸命に遺族や事故
に向き合う中で生まれた人間ドラマに心打たれ、5年ほど前から構想を温めてきた。今秋、
「墜落の村」(仮題)として河出書房新社から発売される。飯塚さんは、高崎署刑事官とし
て身元確認班長などを務め、退職後、「墜落遺体」(1998年)や「墜落現場 遺(のこ)
された人たち」(2001年)を出版。事故の悲惨さを伝えてきた。今回は、村民らの地道
な活動を題材に、2年前から本格的な取材を開始。病気の妻の介護の合間を縫って執筆し、
事実と小説部分を織り交ぜたノンフィクション・ノベルズとして、6月下旬に原稿用紙約
350枚分を完成させた。(続きはリンク先)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120729-OYT8T00021.htm
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:17:59.65
日航機墜落:遺族らが灯籠作り 藤岡で30人が参加 来月、神流川に /群馬
520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故の遺族らが28日、藤岡市の藤岡公民館
に集まり、犠牲者の冥福を祈る灯籠(とうろう)を作った。灯籠は事故発生前日の
8月11日、明かりをともして上野村の神流川に流す。灯籠流しには、今年4月に関越
自動車道で7人が死亡した高速ツアーバス事故の遺族も参加予定で、同じ悲しみを抱く人々
による連帯の輪が広がっている。灯籠作りには、遺族らによる「8・12連絡会」や有志
団体「ふじおか・おすたか・ふれあいの会」、藤岡青年会議所のメンバーなど約30人が
参加。空の安全を願う言葉のほか、バス事故の犠牲者、被害者の捜索や慰霊に尽力し昨年末
に死去した黒沢丈夫・元上野村村長へのメッセージも書き込んだ。事故で3人の娘を亡くし
た田淵親吾さん(83)=兵庫県西宮市=は、この日初めて参加。「遺族や地元の方と交流
できてよかった。二度と事故を起こさないため、できることをしたい」と話した。【角田直哉】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20120729ddlk10040028000c.html
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:05:31.14
うずまく陰謀論
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:01:23.25
尾根のかなたに : 日航機墜落事故をドラマ化 伊勢谷友介がドラマWで初主演
27年前の日航機墜落事故で肉親を失った三つの家族の姿を描いた門田隆将さんの著書
をドラマ化した「尾根のかなたに〜父と息子の日航機墜落事故〜」が、10月にWOWOWの
ドラマWスペシャルとして前後編で放送されることが7日、明らかになった。ドラマW初
出演の俳優・伊勢谷友介さんが主演を務める。ドラマは、門田さんが1985年8月、乗客
乗員520人の犠牲者を出した日本航空123便墜落事故をつづったノンフィクションを基に、
フィクションで描かれる感動作。映画「沈まぬ太陽」の若松節朗監督が手がけ、脚本は
連続テレビ小説「おひさま」の岡田惠和さんが担当。親子で歯科医院を営んでおり、
事故で父を亡くした峰岸薫(伊勢谷さん)、13歳の時に父を助けようと現場に向かった
上杉弘樹(玉山鉄二さん)、9歳で母と妹を事故で失い、父と離れて暮らすこととなった
小倉光太郎(松坂桃李さん)という父への思いを抱えて成長した3人の息子たちを中心に
絶望から這い上がった三つの家族を描く。上杉の子供時代を濱田龍臣君、光太郎の子供
時代を小林海人君が演じる。石田ゆり子さん、広末涼子さん、貫地谷しほりさん、緒形
直人さんも出演する。10月7、14日の午後10時からWOWOWプライムで放送。(毎日新聞デジタル)
ttp://mantan-web.jp/2012/08/07/20120806dog00m200040000c.html
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:19:52.28
鎮魂の山:日航ジャンボ機事故27年 機体の破片集め続け /群馬
◇風化と再発防止信じ 見て語り継いで??妹亡くした愛知の武田さん
日航ジャンボ機墜落事故20+件で妹澄子さん(当時41歳)を亡くした武田〓(たかし)さん(77)
=愛知県刈谷市=は、遺体確認のため訪れた藤岡市の体育館の光景が27年たった今でも忘れられな
いという。僧侶の読経や遺族の泣き叫ぶ声。館内には線香や焼け焦げた遺体のにおいなどが充満して
おり、吐き気を催したほどだった。澄子さんは着ていた服もそのままで、きれいな遺体だったのが
せめてもの慰めだった。年3回の慰霊登山では、地面を突くつえの先端を小刻みに揺らして土を掘り
返す。今もどこかに眠る機体の破片を見つけるためだ。破片を集め始めたきっかけは、澄子さんの
形見の「腕時計」捜しだった。山に登るたびに、他の遺品があった山の中腹のスゲノ沢付近を重点的
に捜したが、時計は見つからず。「もうダメかな」。少し休もうと、近くの岩場に腰かけると、足元
の地面に焼け焦げたアルミ片が刺さっているのを見つけた。事故から2年後の夏だった。(続きはリンク先)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120807ddlk10040064000c.html
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:55:52.44
見出しで刻む日航機事故 「風化させない」出雲の祝部さん
◇知人犠牲・・・新聞記録HPに
乗客乗員520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故から12日で27年。犠牲になった
旧大社町議の川上英治さん(当時41歳)を知る元同町議、祝部(ほうり)幸正さん(68)
(出雲市大社町)が、発生直後から現在までの27年間に新聞掲載された事故関連記事の
見出しをホームページ(HP)で紹介している。病気で体が思うように動かないが、「事故
を風化させない」と、パソコンに向かい続けている。(佐藤祐理)川上さんは家族4人で
北海道旅行の帰りに事故に遭遇。川上さんと、看護師の妻和子さん(当時39歳)、誕生日
を迎えたばかりの小学1年の次女咲子さん(同7歳)が命を落とした。助かったのは中学2年
の長女慶子さん(39)だけだった。当時、祝部さんには慶子さんと年齢が近い子どもたち
がおり、夕食中に事故を知り、すぐに川上さん宅に向かった。母親のキミエさんが気丈に振る
舞い、慶子さんが助かったことを知ると、赤飯を出してくれたという。祝部さんは事故を記録
に残そうと、事故に関する新聞記事を集めてスクラップ。見出しや日付をワープロに打ち込み
続けた。しかし、月日がたつにつれて世の中の関心が薄れていくことを痛感し、2000年に
HPを開設した。(続きはリンク先)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20120807-OYT8T01485.htm
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:19:48.46
御巣鷹の尾根で黙祷 県警初任科生が慰霊登山 群馬
日航ジャンボ機墜落事故の現場である御巣鷹の尾根で、県警察学校初任科第187期生22人
が8日、慰霊登山を行った。慰霊登山は、山岳現場を体験するとともに困難な状況に立ち向か
う精神力を養うのが狙い。墜落事故が起きた翌年の昭和61年から始められ、警察学校の恒例
行事となっている。午前7時に警察学校を出発、昇魂之碑に到着すると全員で黙祷(もくとう)
をささげ、総代の斉藤輝さん(26)が代表で献花した。斉藤さんは「当時の状況を思い浮か
べながら登った。二度とこんな事故が起こらないでほしい。過酷な環境で作業を行った先輩たち
の精神力は引き継いでいきたい」と語った。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120809/gnm12080902130000-n1.htm
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:36:53.99
鎮魂の山:日航ジャンボ機事故27年 父子結ぶ、形見のネクタイ??大阪の会社員・小澤秀明さん /群馬
◇3年後同年齢 「一人前の人間に」??小澤秀明さん(26)
大阪府豊中市の会社員、小澤秀明さん(26)が出勤時に締めるネクタイの1本に、赤い
レジメンタルのネクタイがある。日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった父孝之さん(当時
29歳)が、生前に身につけていたものだ。今でも色あせることなく、会えなかった父子
を結んでいる。事故当時、秀明さんはまだ母紀美さん(56)のおなかの中。父親がいな
いのが当たり前だったが、「寂しいと思ったことはあまりない」という。幼いころから、
紀美さんが事故当時の出来事や孝之さんとのさまざまな思い出を話してくれた。毎年のよう
に慰霊登山をするが、御巣鷹の尾根に会いに行かなくても父はいつもそばにいるような気
がした。秀明さんが父のネクタイを初めて身につけたのは、大学3年の就職活動が始まっ
たころ。高校の時には父の背丈を超え、父が残したジャケットや靴は合わなくなっていた。
ネクタイは紀美さんが孝之さんにプレゼントしたもの。「いつか身につけてほしい」と紀美
さんから預かっていたが、それまで使う機会がなかった。(続きはリンク先)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120810ddlk10040123000c.html
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:55:31.42
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:58:02.48
鎮魂の山:日航ジャンボ機事故27年 娘の剣道道具、手入れ続け??大阪・泉谷明造さん /群馬
◇「頑張ってた証拠やね」??泉谷明造さん(78)
30年前の剣道道具には無数の細かい傷が残り、昨日まで使われていたかのような雰囲気が漂う。
日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった泉谷淳子さん(当時20歳)が愛用し、今でも父明造さん
(78)=大阪府河内長野市=が時折手入れを続けている。「ぼろぼろやけど、頑張ってた証拠
やね」。泉谷家は、淳子さんが亡くなるまで、剣道を中心に家族がつながっていた。淳子さんが
剣道を始めたのは小学5年ごろ。剣道をしていた父と兄を追いかけるように、竹刀を握っていた。
部活だけではなく、地元の道場にも通って練習を積んだ。高校では主将を務め、地区大会で個人
優勝したことも。一家だんらんも大半が剣道の話題で、その日の調子や技の話から始まり、白熱
すると自宅前の路上に出て木刀で型の確認をした。傷みやすい竹刀のチェックや修理は明造さんの日課だった。(続きはリンク先)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120811ddlk10040075000c.html
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:15:51.99
日航ジャンボ機墜落:27年を前に上野村で慰霊の灯籠流し
毎日新聞 2012年08月11日 20時32分(最終更新 08月11日 20時45分)
520人が犠牲になった85年の日航ジャンボ機墜落事故から12日で27年になるのを前に、群馬県上野村の墜落現場「御巣鷹の尾根」の
ふもとを流れる神流(かんな)川で11日夕、慰霊の灯籠(とうろう)流しが行われた。「空の安全を祈り続けます」「事故がない社会を願っています」。
大粒の雨が降り注ぐ中、最愛の家族への27年分の思いが書き込まれた約300個の灯籠が川に浮かぶと、柔らかな明かりが周囲を照らし出した。
また、今年4月に同じ群馬県内で発生した7人死亡の高速ツアーバス事故の犠牲者を悼んだり、墜落事故当時の上野村長で昨年12月に死去した
黒沢丈夫氏への感謝を伝える灯籠も流された。
事故で娘3人を亡くした田淵親吾さん(83)=兵庫県西宮市=は「また1年間元気に過ごすことができましたと娘たちに伝えた。
年を取り体の自由も利かなくなっているが、命がある限り、この場所で報告し続けることが親としての役割だと思う」と話した。
12日は御巣鷹の尾根への慰霊登山や、追悼慰霊式が行われる。
http://mainichi.jp/select/news/20120812k0000m040045000c.html
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:29:54.11
日航機事故の翌月、歌手のフランク永井さんが可愛そうな事に…
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:21:10.28
黙祷
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:56:42.78
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:23:31.67
日航機墜落事故から27年、慰霊式典行われる (TBS)※動画あり
520人が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故から12日で27年となります。事故現場の御巣鷹山
のふもとでは慰霊式典が行われ、遺族らが犠牲者の冥福を祈りました。航空機の単独事故としては世界最悪
の520人が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故から12日で27年。事故現場の御巣鷹山のふもと
にある「慰霊の園」では、ジャンボ機が墜落した午後6時56分に合わせて遺族らが黙とうをささげました。
「早いね、27年。まだ昨日のような感じです」「毎年登っていた方が減ってきたのでさみしいんですけど、
私も年ですので、あと何回登れるか」(事故の遺族)早朝からの慰霊登山には遺族ら74家族296人が参加
していて、遺族からは「この事故を風化させないように語り継いで、御巣鷹を安全の聖地にしていきたい」と
の声も聞かれました。(12日18:39)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5104665.html
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:25:00.21
日航機事故27年 墜落伝える20代遺族
520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故から27年を迎えた12日、今年も大勢の遺族
が慰霊登山で上野村を訪れ、最愛の人が眠る「御巣鷹の尾根」を目指した。病気や体力の衰え
で登山を断念する高齢の遺族が増える一方、成長した子や孫の世代が、事故の教訓や安全の
大切さを伝える活動に参加。四半世紀を超えた今、事故を風化させまいとする強い意識が、
遺族の間に芽生え始めている。
◇JR社員小林さん「安全最優先で」
JR東海で働く小林隼也(じゅんや)さん(22)は同日、コメディアンを目指していた叔父
の加藤博幸さん(当時21歳)を家族で慰霊した。電車旅行が好きで、「公共交通の安全に
携わりたい」と、今の仕事を選んだ隼也さん。昨年9月から約3か月間、東京駅の新幹線
ホームで安全確認を行う輸送業務を経験したが、事故の記憶が仕事への思いを強くさせている。
小学生の頃、数枚の硬貨を祖父から見せられた。博幸さんの財布から発見された10円玉は
、衝撃でグニャグニャに曲がっていた。「自分が気を抜けば、(日航機墜落のような)事故に
つながりかねない」。線路に誰か倒れていないか、障害物は無いか。電車到着までに済ませる
点検事項は数多いが、誰よりも丁寧に確認してきたつもりだ。昨年8月には、同期の仲間4人
を、事故機体や遺品などが展示されている日本航空安全啓発センター(東京都)に誘った。
「安全って何か、実はよく分からない」と話していた仲間が、無残に壊れた機体の前で立ち止まり、
言葉を失っていた。「見学後、『仕事への意識が変わった』と言ってくれた。事故を風化させず、
僕らの世代にも伝えることができたのかな」将来、新幹線の運転に携わる可能性が高い。「安全
は何より先に立たないといけない」。墓標の前で改めて心に刻んだ。(続きはリンク先)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120812-OYT8T01069.htm
ユダヤの言葉1
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メディア・教育..など。
戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選んだ。そして、日本人にその事を知られ
るのを恐れ巣鴨プリズンコネクションと言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・や
くざ・教育関係者の大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。
ユダヤの言葉2
「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が出来るが、戦争させ
る2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコントロールする事が出来る。」=ワーテル
ロー以降の戦争の殆どがユダヤの2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌めら
れたモノ。
もう「陰謀論」とか信じられないとか否定する連中はスーパーバカとしか言いようがない。
これが本当の世界の仕組みなのさ。
ベンジャミン・フルフォードは少なくても歴史、金融、経済、支配の構造については真実を言っている。
ベンジャミン・フルフォード
http://www.youtube.com/watch?v=aRJ02-2Vw9c エコノミック・ヒットマン
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:24:03.17
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:08:25.99
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:47:32.54
日航機事故の遺族 原発事故で避難の障害者慰問
原発事故で福島県から避難した障害者たちが暮らす、群馬県高崎市の施設を、日航ジャンボ機
の墜落事故の遺族らが訪れ、楽器の演奏などを通じて交流しました。群馬県高崎市にある障害
者施設「国立のぞみの園」では、去年の原発事故で福島県富岡町から避難してきた障害者およそ
70人が暮らしています。25日は、日航ジャンボ機事故の遺族の美谷島邦子さんが、一緒に
事故を語り継ぐ活動をしている高崎市のアコーディオンサークルの紹介で施設を訪れました。
このサークルは、「国立のぞみの園」で暮らす避難者を励まそうと、これまでも2回演奏に訪れ
ていて、演奏が鳴り響くなか、美谷島さんたちは避難者たちと歌を歌ったり手拍子をとったりし
て、交流を深めていました。美谷島さんは「日航機の事故も原発事故も、決して風化させては
いけない点では同じです。入所者の人たちが少しでも早くふるさとに帰れることを祈っています」
と話していました。施設に避難している福島県の社会福祉法人の寺島利文事務局長は、「励まし
のことばをかけてもらったり音楽を聞いたりすると、前向きな気持ちになります」と話していました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120825/k10014534431000.html
596 :
ガスライティング:2012/08/26(日) 00:33:16.44
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
アーミーナイフは何に使ったのかな
生存者の口封じです
いや一番証拠が残らないのは焼き殺しだろ。
薬殺、絞殺、刺殺、殴殺、すべて証拠が残る。
あの焦げかたはおかしい。
爆発だけで炭化するまでやけるか?
なるほど。
機体も乗客も全部焼いてしまえば完全犯罪が成立するわけですね。
あの現場写真は焼かれたと考えないと説明がつかないよな。
お前らジェット燃料って灯油だって事知らないんだろ?
本来爆発する燃料じゃない。ガソリンの様に常温で気化して。
ジェットエンジンが動いたまま墜落すれば、エンジン内で気化した燃料が
一気に爆発するのは当然で、そのあと飛び散った大量の灯油がそこら中
一体を綺麗に焼いてくれます。ましてや燃えやすい草木がある場合は
言わずもがな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:51:19.46
そんな事はどうでもいい頭洗え
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 09:09:39.58
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:48:07.18
憂楽帳:御巣鷹の空
ニッポン史上最多のメダル数にわいたロンドン五輪では選手の名言も多く生まれた。
当事者にしか分からない心情が凝集された一言は胸に響く。取材でも思わずはっと
することがある。記者駆け出しだった98年。520人が犠牲になった日航機墜落事故
(85年)の慰霊登山を取材した。事故が起きた8月12日に合わせ、毎年遺族らが
墜落現場となった群馬、長野県境の「御巣鷹の尾根」まで登る。その日は雨だった。
標高1500メートル。静寂に包まれた急傾斜地に立つ無数の墓標が事故20+件の悲惨さを
伝える。手をそっと合わせる人、語りかける人、周囲の雑草をむしる人。そんな中、墓標
の前に腰を下ろし、鈍色の空をじっと見上げている女性がいた。東京の62歳の主婦。出張
帰りの夫が事故機に乗っていた。墓標の前には故人が好きだったというビール缶とたばこ。
「こうやってね、ここで空を眺めるのが好きなんです」。どうしてですか? そう尋ねると、
女性はもう一度空を見上げてつぶやいた。「ああ、13年前はこの空の上で主人は生きてい
たんだなあって……」。8・12が来るたび、あの言葉がよみがえる。【三木陽介】
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20120901ddg041070011000c.html
↑阿呆乙w
???
陰謀論者が巣を食うw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:03:34.05
伊勢谷友介主演 日航機事故を父目線から追ったドラマの原作
【書籍紹介】『尾根のかなたに 父と子の日航3 件機墜落事故』(門田隆将/小学館文庫/700円)
1985年に御巣鷹山で起きた飛行機事故は多くの悲劇をもたらしたが、四半世紀を経て著者は「父親」の視点で
改めて取材をする。習志野空挺部隊員として救助にあたった者、些細な偶然から残された父子のその後などを
追った感動のノンフィクション。同誌を原作とした同名の映画は伊勢谷友介主演で10月7日・14日22:00〜に
WOWOWでオンエアされる。
※週刊ポスト2012年10月5日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120929_145563.html
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:37:32.09
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:51:57.53
はい
昔の会社の同僚が習志野の元自衛隊員で救助に行った話を聞いたことがあるが
東日本大震災での活躍を見るとあまり書きたくはないな
ただ自分たちが一番乗りと聞いていたはずなのに他の部隊が先にいた
どこの部隊かは不明で遺体の捜索以外の任務だったように見えたと言っていた
他は自衛隊の不名誉な話しだったので割愛
地元の建設業者が自衛隊の服と同じ色の作業服を着てただけ。
とマジレスしてみるか。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:53:38.05
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:59:17.50
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:40:53.64
.
鶴岡八幡宮のおみくじで大凶を引いてしまった方はおられますか?
今5分たった
>>46 気持ちはわかるが、禁止されてるのに勝手に登って
機体にジュースかけるのはあかんやろ・・・
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:12:28.40
カラマツの幹に串刺しになった人間の死体
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:22:44.86
クライマーズ・ハイの映画は面白いのか?
新聞社が酷いイメージしか浮かばなかったから残念な映画に感じた
ほとんどの死体はとてつもないGがかかり首が取れてしまった物が多数あった。
それ以降、航空機にエアバッグを装備したモデルが登場している。
墜落当日は多くの生存者がいた。奇声をあげる人や話続ける人々が多かった。
翌日には話す人もいなくなり多くが亡くなっていた。
「あたまあげろ!あたまあげろ!」
エアバッグって言うのは、事故の際、生存空間が確保されている前提の
乗り物で採用されるんだよ僕www
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:10:06.19
今、BSで「新空港物語」というのを観てたら、
柏木由紀子と娘さんが出演してた
いいの?飛行機の話だよ?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:35:20.70
ボイスレコーダーを聞いた時、胸が張り裂けそうになった。どんな思いだったのかと…
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:43:53.84
ファーストクラスにエアバッグ搭載の飛行機が登場
2009年10月27日から飛行機の安全性をさらに高める法改正があるのをご存知だろうか?なぜなら16Gの負荷にも耐えられるシートの設置が義務づけられるからだ。
これからは全ての飛行機で重力の16倍の衝撃を加えてもシートはしっかりと床に固定されたままになる。
実は1988年以降に設計製造された飛行機すべてに"16Gシート"が設置されてきたが、それ以前に製造された機体には9G対応のシートが設置されていた。
9Gのシートは滑走路を走行中に衝突事故を起こしただけで床から外れてしまい16Gなら助かった乗客が9Gでは死傷してしまう可能性が高かった。
また人間は16G以上の負荷がかかると助からないと言われているため16G以上のシート開発は必要ないだろう。
乗客の安全を守る新しい技術としてエアバッグにも注目したい。
現在、自動車用のエアバッグの仕組みを利用し衝撃が加えられた時にだけ膨らむ設計の飛行機用エアバッグの開発が進んでいる。
エアバッグはシートベルトに組み込まれシートピッチに余裕のあるファーストクラスに設置される予定だ。
エコノミーでは最前列や非常口のある列、前が壁になっている座席など前方に余裕がある座席に限りエアバッグが設置されるようだ。
安全性を高める技術の開発には大賛成だが車と同じように飛行機の世界でも安全性を買うには高くつくということか...。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:51:39.66
スウィートなら安心安全かな
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:42:05.45
自腹でパラシュート買って背負って機内に
エンジン近くだったら巻き込まれて…
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:34:20.79
なぜ生存者は女だけなのか?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:50:14.22
最後部の扉開けてパラシュートで飛び降りればエンジンないし
ここまでの死者数は出なかった
現実的ではないし
タラレバだけど
パラシュート降下は高度な訓練を受けた軍の空挺隊員にとっても危険なもので
緊急時だからといって素人にできるものではない
そもそも降下時の機体は安定している必要があり、123便のように操縦不能に陥って
機体が激しく暴れているような状況では降下不能
っていうのをその昔、軍板あたりで読んだ気がする
636 :
:2013/04/25(木) 17:54:05.22
まだまだ続く疑念
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>589 (_フ彡 /
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:53:58.49
>>631 これ本来出回る筈のない検死画像なんだよな
医師や警察に扮したマスコミが写真を撮ってる事もあったって関係者が述べてたけど
そういう人間から漏れたんだろうな…
乗客の席の向きが進行方向とは逆だったらあと数人は生きていた鴨
まあ、遺体バラバラは当然どころか、二つの遺体が合体してしまうようなGだから無理だろうね。
777型機アシアナ機体後部が無いね
着陸寸前にが圧力隔壁が
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
渋谷でナンパしたけど2、3回でダメになった
せめて話くらい聞いてけばいいのに
金持ちとの見分けがつかないんだろうな
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
やっぱり自分は雫石のほうが印象深いな
慰霊の森は未だにヲカルトとしてもスレッドあるし岩手で一番有名なヲカルトだしな
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>644 違うだろ。
実際は体重の差。
体重が軽いほうが衝撃が少ないのは当たり前。
だから生存者は女性や子供。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
後ろの座席の方が助かる率は高い
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
再現ドラマを観たことあるが酷すぎた。二階席の前に乗ってた人の恐怖は計り知れない。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
1985年8月12日
俺は童貞だった
2013年8月12日もやはり童貞で迎えることになりそう。
>>46 自分が親になってみて改めて読むといっそう辛いね
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>653 でも健ちゃん生きてたらもう40近いだろう?
ちょうど就職氷河期世代で、デフレ不況にやられて幸せに暮らしてられたかどうかわからんぜ?
まだ汚れを知らない子供の頃に天国に旅立って良かったのかも知れんわ
>>654 その正反対もあるだろうが。頭大丈夫か?
当人がよっぽど不幸なんだろう
>>23 そこはラーメン屋「風の子」に行くべきだった
もう28年前か
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
逆噴射の片桐機長は、精神鑑定により精神分裂病とされ、
心神喪失の状態にあったとして不起訴処分となり、
パリ人肉事件の佐川一政と同じ松沢病院に入院。
数年後になってようやく解雇。
日本航空の年金を受け取って、葉山の自宅で悠々自適の
生活を送っている。
2002年の週刊文春によると、車の免許は再取得し、たまに
出掛けたりするが、ほとんど家から出ない。
唯一の趣味だった釣りさえも行かず、妻が仕事をして、
たまに2人でコンサートに出掛けたりしている。
まぁ〜遺族としては、やりきれない思いでしょうネ
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
もうすぐ離陸時間だな。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
山岳地帯に迷走する時点で空港で着陸など望みようがなかったのだから、
アンコントローラブルとはいえ、燃料投棄して何とか山岳地帯に入る前に
高度落として不時着陸できなかったのか・・
そうすれば地上の犠牲者は出たかもしれないが、もっと多くの人が
救命できたかもしれないし、遺体搬送も円滑だったろうに。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
異常が発生した頃。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
スコーク77
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
大月市上空で旋回
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
山にぶつかるぞ!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
青梅市上空あたり?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
123便「アンコントロール」
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
そろそろ横田基地から支援の頃。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
パワー!
あげてます!
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
黙祷!
( ̄人 ̄)
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
黙とう
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
黙祷
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
木刀。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
最近もう野球じゃなく時代じゃなくサッカーだけど
やはり
強さが違うのか
本日の気温31.9度
って30年前はこれぐらいの気温だったんだよな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
最後の30分て機内はどんな感じだったんだろな。
最初のうちはヨコにユラユラゆっくり揺れてて、
しばらくは歩けたりしたみたいだけど。
>>662 アンコントローラブルの意味よ〜く考えろ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
中華航空機墜落事故も数百人亡くなった大事故だったが、一年後の阪神大震災とオウムで記憶から消された
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
どなたか点画のコリンかさんを覚えていませんか
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:35:38.13
hai
オレンジギア
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:07:20.79
どうして雨軍印房説って消えないんですか。
>>360 米粒がご遺体に湧くウジ虫に見えたから。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:19.90
オレンジエア て聞こえない?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:10:00.05
2審も出版差し止め命令 門田さんの日航機事故本、遺族の著作権侵害
日航ジャンボ機墜落事故を扱った書籍で著作権を侵害されたとして、事故遺族の池田知加恵さんが、
作家の門田隆将さんと発行元の集英社に出版の差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁は30日、
1審東京地裁判決と同様に著作権侵害を認め、差し止めや書籍の廃棄、慰謝料などの支払いを命じた。
池田さんは夫を亡くした体験をまとめた「雪解けの尾根」を出版し、門田さんは、これを参考にしながら本人に
取材した著書「風にそよぐ墓標」を出版した。1審判決は、門田さんの著書の中で池田さんの著書と同一の
表現が17カ所ある、とした。知財高裁の設楽隆一裁判長は同一表現は14カ所だとして支払額を約58万1千円
から約57万7千円に減額した。門田さんは「裁判官は小説とノンフィクションの違いを分かっていない」と
コメントし、上告する意向を明らかにした。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130930/trl13093020410006-n1.htm
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:42:21.97
懐かしいなぁ…当時新町駐屯地の隣り(七区)住んでたわ。
ヘリコプター騒がしかった
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:11:10.43
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:38:07.36
久保
小野
長野
野上
上田
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:06:53.54
一筆啓上:メロディーライン /群馬
先日の連休、上野村を訪れた。日航ジャンボ機事故の犠牲者を追悼する施設「慰霊の園」
で、慰霊の塔に向かって手を合わせ、石像や石碑を見て回った。天高い秋の空に、トンビ
の鳴き声が響く。厳粛な気持ちでいると、風に乗ってある旋律が聞こえてきた。「うれし
いひなまつり」。慰霊の園に来る時に通った、国道299号に整備されているメロディー
ラインの音だった。設置した場所から500メートル近く離れているだろうか。これほど
はっきりと聞こえてくるとは意外だった。メロディーラインは道路に溝を掘り、その上を
一定の速度(制限速度)で車が走ると、走行音が音楽のように車内に聞こえる仕組みだ。
制限速度で走らないとうまく聞こえないため、速度の抑制効果が見込まれるほか、その土地
にちなんだ曲を採用することで、観光地をアピールする狙いがある。県内では2008年4月
、高崎市榛名湖町の県道渋川松井田線に整備された「静かな湖畔」が第1号だ。全国的にも
整備が進んでいるが、県内には全国最多の12カ所がある。そのうちの一つ、長野県軽井沢町
から長野原町方面へ向かう国道146号にあるメロディーラインが近く廃止になると、上毛新聞
が今月9日付で特報した。近くの牧場をイメージして「おおまき場はみどり」を選曲、昨年7月
に県が整備したが、直後から近隣の別荘の住民などから「うるさい」と苦情が寄せられたのが理由。
約1500万円かけて設置した音の出る溝を、11月中に約500万円かけてなくす工事をする。
県道路管理課によると、上野村を含めた他の県内11カ所のメロディーラインの地元から、苦情は
寄せられていないという。メロディーラインは、観光地までのアクセス道路に設置されている。
両脇に樹木が続いていたり、草原の中を走る、自然豊かなドライブ向きの道路に多い。帰り道、ふと
思いついてカーラジオのスイッチを切って窓を開けてみた。木々の間を吹き抜ける、秋の風の音が新鮮
に聞こえた。【前橋支局長・平井桂月】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20131022ddlk10070187000c.html
>>693 別荘てw
ちゃんと対応しろよバカ行政一年に十日くらいしか居ない人間の話だろ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:02:04.37
山の日8月12日に「待った」 日航機事故と同じ日に難色
「山の日」制定を目指す超党派の国会議員連盟が、8月12日とする祝日法改正案を来年の通常国会に提出
すると決めたことについて、議連に属さない自民党国会議員が同議連の決定後、「日航ジャンボ機墜落事故
と同じ日なのはいかがなものか」として日付の変更を求めたことが31日、分かった。議連側は、お盆前を
軸に変更を検討する可能性を示している。議連は10月30日の総会で、年間15日ある祝日の増加を望ま
ない経済界の声などに配慮し、お盆の時期に当たる8月12日を山の日とすることを決めた。議連事務局長
の務台俊介氏(自民、衆院長野2区)によると、これに対して群馬県選出議員2人から難色を示す声が寄せ
られた。議連の衛藤征士郎会長(自民)は取材に「事故の遺族が『山の日』にふさわしくないとお考えなら、
8月12日は検討が必要だ。群馬県選出の議員に遺族と話をしてもらい、報告を待ちたい」と述べた。
山の日制定の機運を高めるため、山岳団体の代表や企業経営者、学者らは11月11日、「全国『山の日』
制定協議会」の設立総会を東京で開く。このため、衛藤会長は「設立総会までには(日付問題を)決着させたい」
としている。同協議会の発起人には、阿部守一知事、全国町村会長の藤原忠彦・南佐久郡川上村長も名を連ねている。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20131101/KT131031ATI090021000.php
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:27:48.17
>>654 本来なら健ちゃんは何泊何日の旅行日程だった?ちゃんとPL学園が勝つまで全て見ていたかな?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:55:45.76
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:36:21.82
★10年5月27日
<日航ホテルの「桃李」です。なんと5775円のアワビ入のもありました! RT>
<極上アワビの醤油煮込み23,100円ってありえへん!>
◆ JAL系ホテル「偽装」認める 実はロコ貝だったアワビ 人工フカヒレも使用 約13万食提供 2億円 ◆
2013.11.8 01:34
日航ホテル、JALホテルズ(東京)は7日、ホテル日航東京など運営する13ホテルのレストランなどで、ロコ貝を「アワビ」とするなど、
メニュー表示と異なる食材を使用した料理を提供していたと発表した。
●同社は一部の虚偽表示で故意による偽装を認め、謝罪した。
同社はこれらを除く13ホテルについて、平成18年以降、レストランや宴会などで
●虚偽表示のメニューを計約13万食提供し、
●販売総額は約2億円に上ると明らかにした。
ホテル日航成田やホテル日航姫路、ホテルJALシティ田町が直営する中華レストランでは、
●チリアワビと呼ばれるロコ貝を「アワビ」と表示して提供。
日航姫路とJALシティ田町では、
●春雨などで作った人工フカヒレを一部使用しながら「フカヒレスープ」と表示。
●さらにJALシティ田町では合いびき肉を使用しながら「牛肉100%のハンバーグステーキ」とうたっていた。
●この3点については約4万食が提供され、同社の小林新一運営本部長は「偽装と言われても申し開きできない。
不当に利益を得るためではなく、安くておいしい料理を提供するためだった」と釈明した。
このほか、
●ホテル日航東京などの中華レストランでは、
●バナメイエビを「芝エビ」、外国産のイセエビを「伊勢海老」、
●一部通常の野菜を「オーガニック野菜」などと表示していた。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:20:22.83
入曽
東大宮
静岡
有吉
代々木
(●´▽`●)/⌒700
フライトレコーダーで”オールエンジン・・・”と解析されていたとこをカナダの音声デジタル分析では
”ボディギア”と断定、同期のパイロットだった人もこれだったら会話が繋がり納得できると言ってたが
九州訛りが随所にみられる機長ゆえか、私の空耳か”オレンジや?”という疑問形(問いかけ)にも聞こえる
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:34:35.71
明石家さんまの奇跡体験〜紙一重で日航機墜落事故を回避
当時、毎週月曜日はフジテレビ『オレたちひょうきん族』の収録後、
羽田空港18時00分発の日本航空123便に搭乗して大阪へ移動し、
MBSラジオ『ヤングタウン』にレギュラー出演していた。
しかし墜落事故当日はなぜか『ひょうきん族』の収録が早めに終わり
一便早い全日空の便に振り替えたため、奇跡的に墜落事故の難を逃れた。
『ヤンタン』自体は事故関連ニュース以外は音楽をかける対応をとったが、
さんま本人はショックが大きく、これ以降国内移動は新幹線など鉄道を使用するようになった。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:15:33.17
撃墜されたの?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:09:02.35
吉川
橘川
馬場
橋田
本木
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:03:10.98
くぱぁ
>>702 それウソだから。まだ信じてる人いたんだ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:47:22.82
横須賀基地に着陸させてれば助かった可能性は十分にあったはず
陰謀しか感じないわ
>>708 横田基地の事か?・・・
今だと油圧系統が全部故障した場合エンジンコントロールができるコンピュ
ーターーソフトがあり生還できる可能性はあるが、123便のように垂直尾翼
も破損していれば今の時代のいかなる技術や手段でも生還できない。
>>701 機長ではなく航空機関士が「ボデーギア?」と言っている。航空機関士は
ボディーをボデーと言う癖があった。
ボディーギアって、機首じゃない方の車輪って意味か?
この事故に関する陰謀厨っているん?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:42:40.81
挙手!!
715 :
チャンプ+:2014/02/22(土) 14:19:09.75
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 14:19:26.53
age
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:27:56.35
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:39:41.00
俺は何の因果かまさにこの日に生まれた。
しかも、生まれた時刻まで墜落時間とほぼ同じ。
まぁ単なる偶然なんだろうが
亡くなった人達の分まで生きてくれ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:14:28.44
当時藤岡市の会社に勤務していた。
夏期休暇で彼女と出かけた清里からの帰宅後に123便のことをニュースで知った。
翌朝、墜落のニュースを見て、もしかしたら自分たちの上空を飛んでたのでは?と思ったことを覚えている。
会社のパートの女性から、遺体安置所となっている子供の学校の体育館で作業をしている関係者たちに、お茶を出す当番なので、
早退したいと言われたのにはびっくりした。
市内のいくつかの学校の体育館が遺体安置所となっており、ドライアイスが引かれていたが暑さを凌げるほどのものではなく、
大変だったらしい。
連日ヘリコプターが飛び、自宅の上空が空路?になっており、職場でも休日に自宅でもヘリコプターを見ていたためか、
今でもヘリコプターの音を聞くだけで思い出す。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:27:08.27
520人の犠牲者を出した1985年の日航ジャンボ機墜落事故現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」で、墓標が2月の大雪で倒れるなどの被害が出たことが17日、村などへの取材で分かった。
登山道に大量の雪が残っているため、村は29日に予定していた山開きを当面見合わせることを決めた。
12日に現地を調べた尾根の管理人黒沢完一さん(71)によると、尾根に散在する墓標のうち十数基が雪の重みで倒れていた。なだれで流されたのか、元の位置から100メートル近く離れた場所で
見つかったものもあった。休憩用の小屋も雪の重みで壁や窓が壊れ、トイレも扉が開かなくなっていた。日陰に2メートル近い積雪が残り、修繕作業ができない状態という。(2014/04/17-16:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014041700654
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:48:31.83
「御巣鷹の尾根」登山道が開通 日航機墜落の現場
1985年の日航ジャンボ機墜落事故の現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」の登山道が31日、
開通した。2月の記録的な大雪の影響で約1カ月、遅れていた。上野村によると、例年、4月下旬
に登山道の通行止めを解除するが、今年は4月中旬になっても大量の雪が残り、閉鎖期間を延長。
雪解けを確認した5月中旬から道路整備を進めていた。大雪で被害者の氏名を記した銘標数本が折れる
などの被害が出たが、尾根を管理する財団法人「慰霊の園」が修復した。事故は85年8月12日に発生。
羽田発大阪行き日航123便ボーイング747が御巣鷹の尾根に墜落し、乗客乗員524人のうち520人が死亡した。〔共同〕
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3100L_R30C14A5CC0000/
723 :
名無しさん:2014/05/31(土) 21:59:34.13
まだ生きてんだろ○曽根、吐けよ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:42:53.13
く
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:19:09.97
NHK炭鉱ビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHK炭鉱ビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHK炭鉱ビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
来年は30年だね。特番やるのかな。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:39:24.88
⊂( ̄∀ ̄)⊃
ライトターン
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:01:42.31
YouTubeでボイスレコーダー聞いたけど今更ながらコックピットクルー3人のやり取りマジで壮絶過ぎるわ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:34:33.69
慰霊登山:空の安全、つえに願う 群馬の小学生
日航ジャンボ機墜落事故現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)の登山口に置く慰霊登山用
のつえに、地元の同県藤岡市立美九里東小学校の5、6年生計56人が3日、犠牲者の冥福
や空の安全を願う言葉を書いた。つえは同市の無職、本多一助さん(73)の手作り。事故
当時、市内に設置された遺体安置所では、多くの市民ボランティアが遺族を支えたが、17歳
の時の労災事故で両足を切断した本多さんは「自分は何もできなかった」と悔やんだ。
そんな中、高齢の遺族が苦労して登山していると知り1992年に上野村に届けた。2001年
からは孫が通っていた縁で毎年約100本を同小へ届け、これまで計2386本を作った。
同小5年の宮沢天空さん(10)は「ぶじにのぼりぶじに山からおりてください」と書いた。
「事故はすごく悲しい。遺族がけがしたらもっと悲しくなるから」という思いを込めた。
本多さんは「事故を伝えることで命の大切さを伝えたい。体が続く限りつえを作りたい」
と話した。520人が犠牲となった事故は8月12日で発生から29年を迎える。【田ノ上達也】
ttp://mainichi.jp/select/news/20140703k0000e040207000c.html
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:57:24.06
「8・12」慰霊を手助け
1985年の日航ジャンボ機墜落事故から29年になる8月12日を前に、事故現場の御巣鷹の
尾根(上野村)と藤岡市で3日、慰霊に訪れる遺族らを迎えるための準備が進んだ。墜落現場の
御巣鷹の尾根では、尾根の管理人の黒沢完一さん(71)が、慰霊碑「昇魂之碑(しょう・こん・の・ひ)」
の近くにかざぐるまを飾る台を組み立てた。鉄パイプで骨組みを作り、高さ約3メートルの木材
を3本立てて、その間に約4メートルの横木を5列並べた。昼すぎには計110本のかざぐるまが
飾られ、鮮やかに回り出した。このかざぐるまは昨年、慰霊登山に訪れた東京都の男性が寄贈したもの。
羽根の部分にメッセージを残す登山者もいるといい、「寄贈者や、慰霊登山に来る人たちのために、きれい
に展示できれば」と黒沢さん。2月の記録的な大雪の影響で、今年は山開きが約1カ月遅れた。昇魂之碑
までの登山道の手すりは、雪の重みで壊れている部分もあり、8月までにボランティアらと修復するという。(藤田太郎)
藤岡市立美九里東小では、5、6年生の56人が、御巣鷹の尾根に慰霊登山する人が使う杖100本余りに、
道中の安全と空の事故防止を願うメッセージを書き込んだ。杖は市内の本多一助さん(73)と中里一郎さん
(66)が、ニセアカシアの木から毎年手作りしている。22年前に作り始め、2001年から同小の児童が
メッセージを書いている。児童たちは「二度と同じ事故が起きませんように」「けがにきをつけてのぼって
ください」などと記した。5年生の岩崎莉子さん(10)は「事故のことを忘れず、人に優しく、命を大切に
したい」と思いを込めたという。本多さんは「子どもたちに事故を知ってもらい、風化防止になればうれしい」
と話した。 (井上怜)
ttp://www.asahi.com/articles/CMTW1407041000002.html
リアルで遊べる女友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すには
アクセス数&登録数で日本随一
会員登録が日本最大規模の超大型サイトのここが一番です。
ミ. ン. ト
http://forurl.co/yv8Y8 精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:06:38.04
日航機事故29年 社員が追悼施設を清掃(動画あり)
520人が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故から来月で29年になるのを前に、日本航空の
社員などが群馬県上野村の追悼施設で清掃を行いました。昭和60年8月12日、日本航空のジャンボ機
が群馬県上野村の山中に墜落し520人が犠牲となりました。19日は来月行われる慰霊式を前に、
日本航空の整備部門の社員などおよそ50人が参加して墜落現場のふもとにある追悼施設の「慰霊の園」
で清掃を行いました。参加者は始めに慰霊碑の前にあるロウソク立てなどを運び出して祭壇を整理し、
ブラシやタワシで慰霊碑の周りや、犠牲者の名前が記された石碑の掃除にとりかかりました。
清掃活動には「高所作業車」も持ち込まれ、作業車に乗り込んだ参加者は高圧洗浄機で高さおよそ
10メートルの慰霊碑に付いた汚れを丁寧に洗い落としていました。清掃に参加した日本航空の佐藤信博
副社長は「事故後に生まれた社員が増えているなかで、社員たちにはこうした清掃活動を通じて飛行機の
整備という仕事の重要性を改めて認識するとともに、二度と事故を起こさないために何をしていけばよい
のか、考えるきっかけにしてもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140719/k10013142371000.html
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:09:27.68
日航機墜落事故の新事実、最先端の科学的調査で再検証!特番放送へ
群馬・御巣鷹の尾根にジャンボ機が墜落し、520人が死亡した1985年の日航機墜落事故から30回目
の夏を迎える8月12日に、フジテレビ系ドキュメンタリー番組「聞き取れた“新たな声と音”日航機墜落
32分間の闘い〜8月12日…30回目の夏〜」(後6・30)が放送されることが21日、分かった。
4人の生存者が発見された際の新事実を紹介し、最先端の科学的調査と専門家の分析、生存者の証言などから事故
を再検証。ボイスレコーダーのオリジナルに近い音源を当時の事故調査委員会から初めて入手し、爆発音を解析した。
また、放送局として初めてドラマで事故を再現。女優の清水美沙(43)が生存者の女性を演じ、亡くなった
夫の遺書の言葉を胸に暮らしてきた谷口真知子さんを女優の有森也実(46)が演じる。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20140722/sot14072205010001-n1.html
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:43:57.35
85年日航機墜落:おすたかへの思い 遺族会報100号に
520人が犠牲になった1985年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故の遺族でつくる「8・12
連絡会」の会報「おすたか」が今月、第100号を迎えた。「空の安全」への思いを込めて遺族の声
を紹介し、それぞれの心を支えてきた。阪神大震災や東日本大震災、交通事故の遺族からも「会報を
送ってほしい」と声がかかる。編集を担う東京都大田区の美谷島(みやじま)邦子さん(67)は
「『おすたか』は皆が大切にしてきた月日を次につなげていく存在になっている」と話す。事故が起きた
85年の暮れ、次男(当時9歳)を亡くした美谷島さん宅を事務局に連絡会が結成され、「遺族同士を
つなげよう」と会報づくりが始まった。若い遺族たちが深夜までガリ版印刷の鉄筆を握った。86年2月
の創刊号では、東京都内であった遺族集会の様子が報告された。犠牲者の母親が「日航の社長室の前で
灯油をかけて死にたい」と漏らしたのに対し、他の遺族が「残された人のことを考えてしっかり生きようね」
と言葉をかけた様子がつづられている。「最初の頃は皆で会報を涙でぬらしながら作った」と美谷島さんは
振り返る。会報には、遺族からの電話の内容や手紙のほか、日航への要望など連絡会の活動報告も盛り込んで
きた。現在は美谷島さんが1人で編集している。発行ペースは当初の毎月から年2回ほどに減ったものの、
遺族から寄せられた文章は毎年発行する文集「茜雲(あかねぐも)」の元になっている。第100号は今夏の
慰霊行事の案内、2月の大雪被害を受けた御巣鷹の状況、中華航空機墜落事故20年の新聞切り抜きなど60
ページに及んだ。日航機事故で夫を亡くした大阪府豊中市の小澤紀美さん(58)から寄せられた感謝文には、
次のように書かれている。「皆様の近況や心情を読ませてもらい、私一人ではないと心強さを感じました。
今でも『おすたか』は心の支えです」【尾崎修二】
ttp://mainichi.jp/select/news/20140725k0000e040214000c.html
日航ジャンボ機 墜落事故
1985年8月12日午後6時56分、群馬県多野郡上野村において墜落した 日本航空・羽田発伊丹行123便
32分間にも及ぶ迷走飛行
乗員乗客520人が死亡
「 鎮 魂 の し お り 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犠牲者の皆様方の御遺影を掲載 群馬県・慰霊の園 にて
財団法人・慰霊の園発行の【鎮魂のしおり】の【ご遺影】
【鎮魂のしおり(108ページ)】は 慰霊の園・展示棟で求められます。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:05:47.01
日航機墜落:事故忘れない 慰霊碑、ボランティアら清掃 藤岡体育館跡地、遺体安置の場所 /群馬
1985年8月12日の日航ジャンボ機墜落事故の際、遺体安置所となった藤岡市民体育館(藤岡市藤岡)の跡地
周辺で、地元ボランティアらが30日、犠牲者の冥福を祈って建てられた碑を清掃した。体育館は事故2日後から
約2カ月間、上野村の墜落現場からヘリコプターで運び込まれた遺体の収容場所になった。翌年、犠牲者の冥福や
事故の再発防止を願い「日航機墜落事故遭難者 遺体安置の場所」と刻まれた碑が建立された。その後、体育館は
市民ホールとなり、碑は藤岡公民館南側の駐車場にある。例年8月12日ごろに訪れる遺族のために市内の主婦ら
が清掃している。今年は、遺族と交流を続ける「ふじおか・おすたか・ふれあいの会」メンバーら9人が参加。
碑の水拭きや周辺の草刈りに汗を流した。坂上シゲヨ会長(82)は「当時のことを忘れないように、と思いなが
ら掃除をしています」と語った。【尾崎修二】
ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20140731ddlk10040159000c.html
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:55:24.47
群馬)御巣鷹慰霊登山、上野中など3校 一貫教育で初
上野村の上野中学校、神流町の中里中学校と万場高校の3校の生徒ら約60人が1日、日航機墜落事故
の現場、上野村の御巣鷹の尾根を慰霊登山した。3校は2003年度から教員派遣や部活動の交流などで
中高一貫教育を進めているが、合同での慰霊登山は初めてだった。「昇魂之碑」の前で全員で黙禱(もくとう)
した後、千羽鶴を納めた。3校は毎年8月、ふもとの「慰霊の園」に千羽鶴を納めていたが、発生から30年
近く経ち、若い世代に事故現場で教訓を学んでもらおうと計画した。生徒会役員や有志が参加し、行事で
登っている上野小学校の出身者以外は、初めて現場に立った生徒が多かった。引率した飯出哲夫・上野中校長
(57)は事故当時も上野中に勤務し、消防団員として遺留品捜索などにあたった。「航空機事故は今も世界
で起きている。ここは空の安全を祈る場。みんなで祈ろう」と呼びかけた。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG814HBGG81UHNB00N.html
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:37:03.82
御巣鷹で機体の破片を拾ってきた俺がきましたよ
拾得物
シートベルト
ハニカム構造の破片
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:16:35.26
日航機墜落現場で清掃活動 群馬県警の警察学校生徒ら
520人が死亡した日航ジャンボ機墜落事故から12日で29年となるのを前に、遺族が慰霊登山する
墜落現場となった群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」で、県警の警察学校に今春入校した初任科生
らおよそ60人が7日、清掃活動をした。平均年齢が24歳の初任科生のほか、学校長や教官が参加
し、尾根に建てられた「昇魂之碑」周辺のごみ拾いを実施。命を守る職務の責任を自覚してもら
おうと、事故が起きた1985年の翌年からほぼ毎年活動している。〔共同〕
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07007_X00C14A8CR0000/
>>741 お、いいね。
ところでお前の後ろにいる人大丈夫か?
なんか血まみれだぞ。
535 : 名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 02:43:37 ID:Yqjb/rYf0 [3/4回(PC)]
(1) 後頭部の頭皮や頭髪が、背中側に皮のようにくっついているのに、
大切な頭蓋骨、脳、その人の顔などは、どこへ行ってしまったのだろうか
(頭の骨や顔や少しでよいから歯牙があれば) と思われる遺体があまりに多かった。
(2)下腹部での離断は、多分シートべルトによるものと考えられるが、
「安全姿勢」「安全べルト」が、本来の言葉の意味になっていなかったようにも思われる。
下腹部で離断され、内臓が散逸した姿は悲惨であった。
(3)上肢は肘関節からの離断、下肢は膝蓋部からの離断が多かった。
そのため、悲しいことに、だれのものとも決定しかねる、手や足や胴体が、冷たい柩の中に多数残された。
(4)離断と炭化が重なって、肉塊、あるいは炭のかけらのようになった多くの遺体の中からも、
たくさんの方々の身元の確認ができた。歯の特徴、特にレントゲン写真による照合や、
歯科医からのカルテによる確認は、今回の惨事での特筆に価いするものと考える。
(5)子どもの遺体は、特に大勢の方々の涙をさそった。
ちぎれた小さな手や足や胴体が、いつまでも私たちの脳裏から消え去ることはないであろう。
836 : 名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 18:00:06 ID:Xb5t83Db0 [1/1回(PC)]
子供の首から上だけの遺体見つかってたんだけど
状況証拠ではない確実な証拠が無いため、
乗客名簿からは「多分あの子だろう」と分かってはいても、
しばらく遺族に引き渡せなかった。
奇跡的に無傷に近いきれいな顔のままだったんだって。
その頭部だけの遺体を、確認作業に当たってた人が毎日抱きしめてあげてたそうだ。
この子は身体の方が先に確認され、その後約1週間して、
やっと頭部と身体を一緒にして、お母さんの遺体とともに遺族に返してあげることが出来た。
たった1歳の女の子だったそうです。。
60 :名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 22:48:10 ID:ue/bI8u90
「目が三つある死体があるのですぐ来てください」
呼ばれて、群馬大学法医学教室の古川研教授が検屍フロアに行く。
私も教授の後に付いた。特異な遺体はできるだけ見るようにしていた。
懐中電灯を手に医師、警察官が頭部らしき遺体を真剣な表情で取り
囲んでいる。脳髄は噴出して無い。潰れているので、髪の毛が付いて
いなければ、体のどこの部分か見分けがつかないようだ。挫滅した
顔面に三つの眼球がくっついていた。
古川教授が綿密に調べた結果、頚部辺から、他の人の頭部、顔面が
信じられないほどの力が加わって入った、ということであった。
つまり頭の中に頭が入ったのである。
62 :名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 22:50:43 ID:ue/bI8u90
「何だこれは・・・」
毛布の中から取り出した塊をみて検視官が呟く。
塊様の物を少しずつ伸ばしたり、土を落したりしていくうちに、
頭髪、胸部の皮膚、耳、鼻、乳首二つ、右上顎骨、下顎骨の一部、
上下数本の歯が現れてきた。
少女の身体は中央部で180度ねじれて引きちぎれ、腰椎も真っ二つに
切断され、腹部の皮膚で上下がやっとつながっている。(中略)
塊の中から舌と数本の歯と頭蓋骨の骨辺が出てきた。
それらを丹念に広げていくとちょうど折り畳んだ紙細工のお面の
ように顔面の皮膚が焦げもせずに現れた。
完全遺体といっても、潰されて形を失った顔面。前頭部の飛んだ
頭蓋。二つに切断された胴体。焼けだだれて分解しつつある焼死体。
手足がちぎれ、下顎骨がかろうじて首とつながっているといった
遺体が多い。
そして脳髄は脱出して無い。眼球は飛び出すか、めり込んでいる。
肋骨はバラバラに折れ脊柱もつぶれて体が丸くなっている。
執刀した古川研教授の主な所見は、全身の表皮剥脱、頭部・
顔面の裂傷、頭蓋骨・顔面骨の骨折、脳挫滅ないし散逸、肋骨・
脊椎骨折、心・肺・肝の破裂、上肢・下肢骨折等であった。
墜落遺体―御巣鷹山の日航機123便 講談社+α文庫
飯塚 訓 (著)
「結婚後、浮気をしたことがありますか?(したいと思ったことがありますか?)」という質問にも、
半数以上(55%)の人妻が「浮気をしたことがある(したいと思ったことがある)」と答えている。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/25/18683/ このサイトで何人かと浮気?のような関係になったけど、みんな心が寂しいというか
満たされてない感じした。
自分の容姿はあまりよくないけど、ずっと優しく接してたから相手にとって全く関係なかったみたい。
心の"欲求不満"とでもいえばいいのかな?
みんなもやってみたらわかると思う。
セフレや浮気相手探しできますよ。
ここからはいってください→
http://mrch.me/s5lb ※登録無料
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:15:26.16
日航機事故:「御巣鷹の尾根」慰霊登山支援 東洋大の学生
◇「事故を知らない世代」が空の安全に、正面から
520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故から12日で29年。事故の風化が懸念される
中、東洋大(東京都文京区)の航空業界志望の学生たちが、群馬県上野村の墜落現場「御巣鷹の尾根」で遺族
の慰霊登山を支援する取り組みを始めた。「事故を知らない世代」が空の安全に正面から向き合おうとしている。
観光学ゼミで学生を指導する島川崇准教授(44)は93〜98年、日航社員としてセールスやマーケティング
を担当。ゼミには客室乗務員など業界志望の学生が多く集まるが、「単なる憧れだけでは務まらない。安全への
覚悟を持たせたい」と考え、上野村に協力を要請。昨年から現場で遺族支援のボランティアを始めた。(続きはリンク先)
http://mainichi.jp/select/news/20140809k0000e040172000c.html
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:52:34.03
「ドーン、ドーン、ドーン」日航機墜落29年目に判明した3回の爆発音 フジが12日夜放送
昭和60年の日航機墜落事故から29年目となる8月12日、フジテレビは機内の再現ドラマや当時の映像、墜落現場
での中継などを交えた特番「8.12日航機墜落 30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い” ボイスレコーダー
の“新たな声”」(午後6時半)を生放送する。フジは今回、コックピットのやりとりを記録したボイスレコーダーの詳細
な解析を実施。衝撃音の回数や、これまで判読不能とされてきた会話の一部など「新事実」が判明したという。
事故にあった日航機123便は昭和60年8月12日、羽田空港から伊丹空港に向かう飛行中、機体に異常が発生。機体は制御
を失い、32分後に群馬県上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」に墜落し、乗客乗員524人のうち520人が死亡した。(続きはリンク先)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140810/dst14081012000001-n1.htm
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:58:46.77
自衛隊機が関係して墜落したら事実を発表すると思うけど、
米軍機のせいで墜落したなら、事実を隠すことは十分ありうると思う
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:20:39.85
このころって、通常整備のレベルってどの程度だったのかしら
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 07:31:32.95
日航機墜落 遺族発行の会報100号に (NHK)※動画あり
520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故から12日で29年となり、この事故の翌年から遺族が発行している会報、
「おすたか」が100号を迎えました。会報の「おすたか」は、日航ジャンボ機墜落事故の遺族で作る「8・12連絡会」
が、事故の翌年から毎回、400部発行している会報です。当初は月刊で、連絡会の事務局長で、当時9歳の次男、健くん
を亡くした東京・大田区の美谷島邦子さん(67)の自宅に10人ほどの遺族が集まり、泊まりがけでガリ版刷りの会報作
りが始まりました。会報には、遺族の手記や集会の様子などを盛り込み、遺族からは毎回、手記などについて、電話や手紙
などが多く寄せられたということです。15年前からは年2回となりましたが発行が続けられ、先月、100号を迎えました。
100号の会報には、当時29歳の夫を亡くした女性が手記を寄せ、「『おすたか』には100回分の涙があります。100回
分の慰めがあります。当時の私には一番の癒しでした。今でも心の支えです」と綴っています。当初、280世帯だった連絡会
の会員は、亡くなった人もいて、今では130世帯余りとなっていますが、災害や、ほかの事故の遺族から今も問い合わせがあ
るため、当初の400部を発行し続けているということです。美谷島さんは「遺族の歩みはそれぞれ異なりますが、誰かが置い
てきぼりになってはいけないと、発行を続けてきました。どの『おすたか』にも、遺族にしか言えないこと、遺族どうしだから
こそ分かり合えることが詰まっていると思います。また、先日、東日本大震災の遺族からも『おすたか』が見守ってくれている
というメールがあり、役割を再認識しています」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140811/k10013716051000.html
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:05:44.31
718です。誕生日がくる、つまりこの日が来る…
この日に生まれていなければ、事故の事なんて詳しく知ろうともしなかったと思う。
実際、同世代の人は何も知らない。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:34:28.85
日航機墜落事故のまとめ アクセスがもうすぐ400万に
1985年8月12日に発生した日航機墜落事故は乗員乗客524人中520人が死亡、生存者は4名という日本の航空事故
史上最悪の事故となった。あれから29年目をまもなく迎えるが、NAVERまとめの「【閲覧注意】日航機墜落事故
の衝撃画像集」のアクセス数が8月10日現在で約393万回になっている。まとめでは事故の概要に加え、遺品、
救助の様子、遺体や遺体の一部の写真なども紹介されている。まとめた人物は「日本航空123便墜落事故の記憶が
風化している方に観て欲しい画像集です。先日御巣鷹山に慰霊登山して色々と考えさせられたのでまとめました。
ご遺体の画像もありますので、心臓の弱い方はご遠慮ください」とまとめた理由と注意点について説明。6ページ
にわたり、当時の惨劇が蘇るまとめとなっている。最後のページでは現在の御巣鷹山(墜落現場・群馬県)の様子
も紹介している。この事故では、『上を向いて歩こう』で知られる坂本九さんや、宝塚歌劇団出身女優の北原遥子さん、
阪神タイガース球団社長の中埜肇さん、ハウス食品社長の浦上郁夫さんなども亡くなった。そして、山崎豊子さん作
『沈まぬ太陽』のモデルとなった。当時の報道では生存者が全員飛行機の後部に座っていたことと、女性だったことも
報じられ、「安全な席はどこか?」といった議論にも発展した。
ttp://yukan-news.ameba.jp/20140810-11965/
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:15:35.50
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:41:20.52
日航機墜落事故から29年灯籠に安全の祈り
520人が亡くなった日航ジャンボ機墜落事故から29年となる12日を前に、墜落現場「御巣鷹の尾根」の麓
、群馬県上野村の神流川で11日夕、犠牲者をしのぶ灯籠流しが実施された。次第に夕闇が濃くなる中、遺族ら
は、淡い光を放ちながら流れ行く灯籠に静かに手を合わせた。全員で黙とうした後、墜落時間の午後6時56分に
遺族らが「みんなのことを忘れないよ」「空の安全を」など、それぞれの思いを書いた大小約200個の灯籠を川
に浮かべた。アコーディオンの調べが響く中、目をうるませながら灯籠を見送る遺族もいた。夫の福田武さん
(当時56)を亡くした恭子さん(75)は、昨年に続き上野村を訪れた。「当時は娘たちが中学生、高校生で
大変だった。今は孫もたくさんいて、にぎやかで楽しい。夫は苦労だけしてかわいそう。家族は仲良く幸せにして
いると伝えたい」としんみりした表情で話した。東京都豊島区の主婦森下玲子さん(50)は、亡くなった母藤原
美代子さんと同じ年齢になった。灯籠を手に「尊敬する母の分まで生きていきたい」と話した。2012年の関越
自動車道バス事故の遺族が初めて参加。長女の胡桃さん(当時17)を亡くした石川県の岩上剛さん(42)は
「同じ群馬で起こった事故。つらい思いをする遺族を出さないようにしてもらいたい」と語った。「遺族の気持ちに
区切りはない」。娘の紗知さん(当時19)を亡くした富山県高岡市の宮下恵子さん(53)は「航空機もバスも
二度と事故を起こさないでほしい」と述べ、灯籠を流した。12日は遺族らが尾根に慰霊登山し、麓で追悼慰霊式
が営まれる。(共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140811-1349447.html
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:52:46.35
〜TV番組のおしらせ〜
8月12日(火) 18時30分〜20時54分 フジテレビ
8.12日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い"〜ボイスレコーダーの“新たな声"
悲惨な航空機事故から30回目の夏を迎える8月12日。午後6時半から墜落現場である御巣鷹山と中継
をつなぎ、『8.12日航機墜落 30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い"ボイスレコーダーの
“新たな声"』をお届けする。 壮絶な事故の貴重な生き証人・吉崎博子さん(清水美沙)の思い。
記憶よりも記録して残したい…。吉崎さんの証言、他の乗客の遺品、御遺族の協力などをもとに、
緊迫の機内を初めてドラマ化。唯一残された機内写真の奥に秘められた真実が明らかになる。また、
激しく揺れる機内で夫・正勝さん(羽場裕一)が、「子供よろしく」と自分に宛てて書いた遺書に応
えようと生きてきた谷口真知子さん(有森也実)が闘い続けた29年の歳月も初めてドラマ化する。
さらに123便の挙動を最新技術で映像再現。あの日、爆発音が起きた午後6時24分から墜落までの32分、
高濱雅己機長以下3人が刻んだ奮闘、そして123便の航跡・挙動を完全映像化する。 そして川上慶子
ちゃんを救出した、陸上自衛隊空挺団元隊員が新事実を語る。救出後のヘリコプター機内を捉えた2枚
の写真もテレビで初公開! 30回目の夏を迎える御巣鷹山の悲劇。フジテレビ制作スタッフが取材に
取材を重ねて得ることができた新事実を盛り込み、事故を風化させない、させてはいけない、後世に
できるだけ真実を伝えたい…という思いをこめてお届けする。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:18:14.92
日航ジャンボ機墜落事故から29年 ※動画あり
520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故から12日で29年となり、墜落現場の群馬県上野村では遺族の人たち
が慰霊登山に訪れます。昭和60年8月12日、お盆の帰省客などを乗せた日本航空のジャンボ機が群馬県上野村の山中
に墜落し、国内の航空機事故としては最も多い520人が犠牲になりました。事故から29年となる12日、朝早くから
遺族の人たちが墜落現場の「御巣鷹の尾根」を目指して慰霊の登山に訪れ、犠牲者を追悼します。そして、墜落現場に
ある慰霊碑「昇魂の碑」の前では、520人の犠牲者に黙とうをささげます。また、夕方には、現場近くの「慰霊の園」
で、遺族や地元の人たちが参加して追悼慰霊式が開かれ、墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙とうをささげ、空の安全
を祈ることになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140812/k10013742791000.html
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:53:59.83
黙祷
山肌の斜度が半端ないね
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:00:34.99
日航機墜落事故から29年 慰霊登山
【NHK】 2014/08/12 12:09
520人が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故から12日で29年となり、墜落現場の群馬県上野村の「御巣鷹の
尾根」では、遺族の人たちが慰霊登山に訪れています。
昭和60年8月12日、お盆の帰省客などを乗せた日本航空のジャンボ機が群馬県上野村の山中に墜落し、国内の
航空機事故としては最も多い520人が犠牲になりました。
事故から29年となる12日、墜落現場の「御巣鷹の尾根」には、朝早くから遺族の人たちが慰霊登山に訪れ、
亡くなった人の墓標に花や線香などを供えました。
また、慰霊碑、「昇魂の碑」の前では、アコーディオンの演奏のなか、鐘を鳴らして犠牲者を追悼しました。
当時、29歳だった夫を亡くした大阪・豊中市の58歳の女性は、「事故当時、私のおなかの中にいた息子が来年
1月には、夫が亡くなった年齢になるとは信じられません。事故のことをもっと伝えていきたいです」と
話していました。
また、当時43歳だった父を亡くした北海道の43歳の女性は、「父が亡くなったのと同じ年齢になり、若くして
亡くなった父の無念さが改めて伝わってきました。事故のない安全な社会を願っています」と話していました。
午後6時からは、現場近くの「慰霊の園」で、追悼慰霊式が開かれ、墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙とうを
ささげ、空の安全を祈ることになっています。
ソースに動画があります。
ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140812/k10013749061000.html 画像:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140812/K10037490611_1408121208_1408121233_01.jpg
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:32:28.28
日航機墜落事故から29年 遺族が追悼
520人が犠牲となった日航ジャンボ機の墜落事故から29年の12日、墜落現場の群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」
では、降りしきる雨のなか、朝から遺族らが慰霊登山をして犠牲者を追悼しました。昭和60年8月12日、お盆の帰省客
などを乗せた日本航空のジャンボ機が群馬県上野村の山中に墜落し、国内の航空機事故としては最も多い520人が犠牲
になりました。事故から29年の12日、「御巣鷹の尾根」では、降りしきる雨のなか、朝早くから犠牲者を悼む遺族の人
たちの慰霊の登山が続きました。尾根に登った人たちは、慰霊碑「昇魂の碑」の前で、鐘を鳴らして空の安全を祈るとともに、
手を合わせて犠牲者を追悼していました。事故から29年となり、遺族の高齢化が進むなか、当時幼かった子どもや事故のあと
生まれた孫など若い世代の姿も多く見られ、事故の悲惨さを次の世代に語り継ぐ必要性を訴える声が多く聞かれました。
事故で当時20歳だった長女を亡くした泉谷明造さんは、3世代で訪れ、「参加できなくなる遺族もいて寂しいが、息子や孫にも
引き継いでいつまでも慰霊の登山を続けたいと思います」と話していました。現場近くの「慰霊の園」では、午後6時から追悼慰霊式
が始まり、墜落時刻の午後6時56分には遺族らが黙とうをささげます。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140812/t10013759491000.html
自分の意見を言わない事に定評のある池上彰氏に123便事故の件を語ってもらいたいなあ
TVで言えない事も沢山あるんだろうけど、かなり真実に近い所まで知ってる事(隠してる事)が
ありそうでならない
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:34:05.94
【信濃毎日新聞】<斜面>
■遺族には疑念がくすぶり続ける
日航の元客室乗務員、青山透子さんは、ジャンボ機墜落事故で多くの同僚を失った。今は航空業界を
目指す学生を教えている。授業で事故を伝える新聞報道などを資料に学生にリポートを提出させ、議論した
◆ある学生は首相動静の記事に目を付けた。御巣鷹の尾根に墜落した85年8月12日、当時の中曽根康弘
首相は避暑地の軽井沢から夜には帰京していた。翌日事故の報告を受けたが上野村に駆けつけるでもなく、
事故対応の陣頭指揮をとった跡はうかがえない◆15日は靖国神社公式参拝で物議を醸した後人間ドックへ。
17日に軽井沢に戻り水泳や散歩を楽しみ19日に帰京した。23日に英国で54人が死亡した航空機事故で
サッチャー首相が静養先から帰国、現場に急行し原因究明を指示したとの記事も学生が紹介。その違いに皆が
言葉を失った◆事故から29年。雨のきのう、慰霊登山が行われた。犠牲者520人の遺族には疑念がくすぶり続ける。
なぜ墜落位置特定に10時間もかかったか、本当の原因は…。青山さんはその思いをくみ、授業に触れつつ事故の
検証を著書「天空の星たちへ」に書いた◆墜落の2時間後には米海兵隊を乗せたヘリが現場付近の上空に到着したが、
帰還を命じられ救助活動ができなかった―。事故から10年後の米軍準機関紙の報道だ。疑念が消えないまま風化させて
はいけない。天上の星たちが見つめている。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20140813/KT140812ETI090005000.php
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 05:29:13.26
日航123便の自衛隊による撃墜の噂を検証
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1407668219/ はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる
超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
767 :
誰でももう知っている:2014/08/19(火) 15:11:55.41
御巣鷹の尾根に落ちた日航ジャンボ123号機の墜落原因の秘密を解く鍵は
「オレンジエアー」にある。公式に発表された交信記録では、「オレンジ」が、
「オールエンジン」となっている。いかにもエンジンの方が正しそうに感じるけど、
オレンジが正しい。では、オレンジエアーとは何か? と言うと……
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:12:34.59
769 :
誰でももう知っている:2014/08/21(木) 11:48:36.27
乗客の一人がオレンジエアーの写真を撮っている。窓から。
(オレンジエアー)としか聞こえないものを(オールエンジン)と書かせた奴。役人?
政府高官? あるいは、政府高官の意向通りに、書いた人。お前だよ!
お前が隠蔽した張本人だ!
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 03:22:32.39
あいうえお
772 :
誰でももう知っている:2014/08/23(土) 13:20:28.14
ともかく中曽根は、隠蔽しようと決断した。だから、自衛隊は、非難を免れた。
中曽根は自衛隊に貸しを作った。或いは国体の温存を図った。
事故で生き残った人々は、殺された。失神していて、何も見ていない人、埋もれて何も
見えなかった人は殺す必要はなかった。
フライト記録。「オレンジエアー」としかどうしても聞こえないものは
そのまま「オレンジエアー」でいいのでは無いのか?どうして、オールエンジンとか
ボディギアーとかに書き換える必要があるのか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:32:24.63
〜TV番組のおしらせ〜
2014年8月31日(日) 24時50分〜25時20分 日テレ
NNNドキュメント「夏空の墓標 あの日、御巣鷹の尾根で」
【内容】
1985年8月、乗客乗員524名を乗せ、群馬県上野村の山中に墜落した日本航空123便。単独機では世界
最悪の犠牲者を出した未曾有の事故から29年を迎えた今年、事故後に生まれた7人の大学生が、初めて日航機
墜落事故と向き合おうとしています。7人はCAや管制官など、航空業界を目指す東洋大学の3年生。元日本
航空の社員だった准教授が、「航空業界を目指すなら、あの事故と正面から向き合うべきだ」と、慰霊登山
や慰霊式などへボランティアとして参加する取り組みを始めました。しかし、7人の事故の知識は、「大きな
事故が昔あった」「御巣鷹を知らない」など、ほぼゼロ。ボランティア参加を前に、事故について調べ始めま
したが、その心に芽生えたのは「恐怖心」。遺族や関係者の著書や、インターネット… 見えてきたのは、
ダッチロールを続ける機内での乗客やパイロットの状況、現場の混乱、事故直後から今も続く遺族の悲しみ。
そして、520名の命が奪われたことを物語る数々の写真や動画。華やかさに憧れ、航空業界を目指していた
学生が知ったのは、目を背けたくなる航空事故の現実でした。事故を深く知ることを恐れ、自分が御巣鷹へ足を
運んでもいいのか悩む学生たち。それでも事故を知った今、自分に何ができるのか考え始めました。事故を引き
継ごうとする若者がいる一方、遺族の中には高齢から慰霊登山を断念する人も増え始めています。今も御巣鷹
に残る機体の残骸を捜し集めてきた79歳の遺族も、今年は御巣鷹にはいかず、初めて自宅で8月12日を
迎えることを決めました。最後となった去年の慰霊登山。そこで遺族が出会ったのは、事故を知ろうと御巣鷹へ
向かった学生たちの先輩でした。遺族の高齢化や風化が不安視される今、どう事故の現実と教訓を語り継ぐのか…。
そして事故後に生まれた学生たちは、事故とどう向き合い、初めての御巣鷹で何を思うのか…。
学生たちの活動に密着し、29年が経った日航機墜落事故を考えます。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:16:17.92
国重文「旧黒沢家住宅」で祝言いかが
婚礼を通じて上野村の魅力を発信しようと、上野振興公社が今月、「上野村婚」を始動させた。
国指定重要文化財「旧黒沢家住宅」での祝言や村の特産品をそろえた引き出物に加え、送迎バス
などの受け入れ態勢も整えた。「結婚式というお祝い事を通じて交流人口を増やし、村に活力を
もたらしたい」と関係者は期待する。「自然豊かで歴史がある村の姿を多くの人に知ってもらいたい」。
同公社常務の滝沢延匡さん(34)は上野村婚の企画意図を話す。日航機墜落事故の現場「御巣鷹
の尾根」の「御巣鷹」の名は、江戸時代にタカのひなを集めて幕府に献上した歴史に由来するという。
その中心となった大庄屋の邸宅で国指定重要文化財の「旧黒沢家住宅」を貸し切る「祝言の花嫁プラン」
が上野村婚の目玉だ。(続きはリンク先)
http://www.asahi.com/articles/CMTW1409171000001.html
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:29:45.32
上野小児童が慰霊登山 御巣鷹の尾根
上野村立上野小学校(新羽)の児童約50人が19日、1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故の現場と
なった「御巣鷹の尾根」で、慰霊登山を行った。子供たちに命の重さや安全に対する意識を高めてもらおう
と、数年に1度開催している行事で、今回は2010年以来4年ぶり。児童たちは九つのグループに分かれ
て頂上を目指し、「昇魂之碑」の前で菊の花を供えて合掌。犠牲者520人の冥福を祈った後、尾根の管理人、
黒沢完一さん(71)から、ジャンボ機が墜落した状況などについて説明を受けた。6年の佐藤倫さん(11)
は「とても悲惨な事故だということが改めて分かった。二度と起こってほしくない」と話していた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20140919-OYTNT50407.html
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:48:41.56
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:04:50.32
boeing777
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:10:57.72
【郷土の守り】陸自第1空挺団(中) 任務に挑む“落下傘の絆”
昭和60年8月13日。当時20歳だった陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団の石田康雄曹長(49)は
群馬県上野村の御巣鷹の尾根にいた。前日夕方に発生した日航ジャンボ機墜落事故の生存者を捜索する任務
のため、空挺団の一員として派遣され、ヘリコプターで現場周辺にロープで降下した。「悲惨という言葉
しか思い浮かばなかった」(石田曹長)。目の前には散乱する機体の破片や遺体の一部など、思わず目を
そらしたくなるような光景が広がっていた。状況の把握もままならない中、先輩の団員らとともに乗員乗客
約520人の捜索活動を始めた。「生存者を発見した」。捜索開始からしばらくして、まさに“奇跡”と
しかいいようのない知らせが団員らに伝えられた。発見した生存者は当時12歳の少女だった。「彼女が
ヘリで救助される様子は今でも目に焼き付いている。生存者がいて、ホッとした一方で、まだまだ探さなきゃ
という気持ちになった。団員らは誰も声には出さなかったが、皆同じ考えだったと思う」自衛隊や警察、消防
などが懸命の捜索を続けた。生存者の発見は絶望的とみられていた現場から少女を含め4人が救助された。(続きはリンク先)
http://www.sankei.com/region/news/141012/rgn1410120041-n1.html
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:59:49.75
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:47:03.89
県警察学校初任科生ら御巣鷹慰霊登山
県警察学校の初任科生らが27日、1985年に日航機が墜落した上野村の御巣鷹の尾根を慰霊登山した。
今月採用されたばかりの初任科生32人と職員らが参加。昇魂之碑に献花し、周辺を清掃した。ふもとに
ある慰霊の園でも献花や焼香をした。初任科生を代表して献花した前橋市出身の石田健さん(32)は
「群馬で起きた最悪の事故。実際に登ってきて、山岳捜査や山岳救助の大変さを肌で感じた」と話した。
9月に県警に着任した富田邦敬本部長も初めて慰霊登山し、「30年近くたっても事故の痕跡が残っている。
非常に厳しい現場だと感じた」と話した。上野村によると、慰霊登山の今年のシーズンは11月14日まで。
翌15日から来年春の山開きまで、登山口に通じる村道のゲートは閉ざされる。(仲田一平)
ttp://www.asahi.com/articles/CMTW1410281000001.html
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 14:46:26.72
はい
はいじゃないが
はい
力こそパワー
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:49:45.66
日航機墜落事故30年 事故後入社が90%超 ※リンク元に動画あり
520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故からことしで30年となり、日本航空では、
事故後に入社した社員が9割を超えました。また、航空事故の被害者を国が支援する取り組みは
始まったばかりで、空の安全とどう向き合うか、改めて考える1年になります。昭和60年、
日本航空のジャンボ機が群馬県の御巣鷹の尾根に墜落し、520人が犠牲となった事故から、
ことし8月で30年となります。羽田空港の一角にある日本航空の施設には、事故機の巨大な尾翼や
傷ついたボイスレコーダーなどが展示され、事故の教訓を学ぶ社員教育が行われています。
墜落から30年がたち、日本航空では、事故後に入社した社員が90%を超えています。入社して
3か月のパイロット訓練生の女性は「航空事故が社会に与える影響の大きさを強く感じました。この場
で学んだことを忘れず、訓練に当たりたい」と話していました。一方、遺族どうしが支え合う取り組みも
続いていて、遺族でつくる「8・12連絡会」が発行してきた会報「おすたか」は、去年、100号に
達しました。9歳の次男、健くんを亡くした事務局長の美谷島邦子さん(67)は、会社だけでなく国も
被害者支援に取り組むべきだと訴えてきました。こうした働きかけで、3年前、国土交通省に航空事故や
鉄道事故を想定した「被害者支援室」が設置されました。美谷島さんは「これまで多くの人の苦しみや悲しみ
があったが、ようやく国も被害者支援に乗り出すことになったので、こうした取り組みをさらに進めていかな
ければならないと思います」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150105/k10014432661000.html
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:57:43.29
らりるれろ
らりほーらりほー