子供の躾は親父の最高の義務

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
語れ。
2小出 等:2006/03/29(水) 12:02:48
オナニーしたい
3素敵な旦那様:2006/03/29(水) 12:37:07
息子にゲンコ入れた日は辛くて寝られなくなるよ、朝から仕事なのに。
4素敵な旦那様:2006/03/29(水) 16:41:01
じゃ、威厳を持て。威厳があるオヤジが厳しくびしっと一言いえば
どんな悪ガキだって気おされて「ごめんなさい」と言うもんだ。
それは、動物的な本能なんだ。理屈で説き伏せるなんてことではない。
そんな威厳がないというなら、修行しる。
親の背中を見せ付けて育てろ。
5素敵な旦那様:2006/03/29(水) 18:02:28
歩きながら食べる「食べ歩き」は止めれ!
座ってから食べなさい!


お袋から「小さい時には特に」と口酸っぱく言われていたが、ホントだよなあ。
6素敵な旦那様:2006/03/29(水) 18:37:20
しつけは母親の責任
7素敵な旦那様:2006/03/29(水) 18:42:07
>>6
え〜。それは無責任
8素敵な旦那様:2006/03/30(木) 01:28:14
専業パラサイト婆が甘えてんじゃねえよ
9素敵な旦那様:2006/03/30(木) 21:25:47
しつけは両親の責任
10素敵な旦那様:2006/03/30(木) 21:36:31
>>1
ジェントルには、ヤンキー口調で叱りつけている母親達を躾けてほしい。
子供の泣き声よりコノヤローとか殺すぞと子供に向かって叫んでる
母親の姿を見るのが耐えられない。
11素敵な旦那様:2006/03/30(木) 21:51:43
子供に対して キミはね〜 とか平気で言ってる親多すぎ。
母親に特に多い。
どんな時でも必ず名前を呼んでほしいと思うこのごろ
12素敵な旦那様:2006/03/31(金) 08:19:02
親父は疲れてるんだ
13素敵な旦那様:2006/03/31(金) 08:43:57
スレタイの日本語が間違っている部分でこのスレ終了だな
14素敵な旦那様:2006/03/31(金) 20:44:06
疲れた
15素敵な旦那様:2006/03/32(土) 01:28:51
半分くらいは義務があるだろ。

そして国際結婚日本在住組にとって子供の躾は95%くらい父親の責任。
16素敵な旦那様:2006/04/02(日) 10:55:42
【社会】ニート対策「父親が関与を」 企業活力研究所が提言[04/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143906986/

専業の母親に働けと言われても説得力ないしな
17素敵な旦那様:2006/04/04(火) 18:40:25
我がままは女の罪 それを許せないのは男の罪
18素敵な旦那様:2006/04/05(水) 18:18:11
財津教信者でつか?
19素敵な旦那様:2006/04/05(水) 20:16:11
威厳
20素敵な旦那様:2006/04/06(木) 07:35:20
最高かどうかは分からんが義務だとは思う
親だからな
21素敵な旦那様:2006/04/06(木) 08:41:34
父親は怖い存在でなくては
22素敵な旦那様:2006/04/06(木) 08:50:41

ポリテク同期生♂
23素敵な旦那様:2006/04/06(木) 18:53:02
エコールノルマル
24素敵な旦那様:2006/04/14(金) 16:17:38
仕事が忙しい
休みの日には好きなことしたい
25素敵な旦那様:2006/04/22(土) 14:19:04
>>539
久々にぐっとくる投稿ありがとう
26素敵な旦那様:2006/04/22(土) 14:48:44
>>539頑張れよ。
最高??最大じゃね?
27素敵な旦那様:2006/04/23(日) 02:58:00
こんな過疎スレでなあ。
28素敵な旦那様:2006/05/16(火) 18:27:37
539って、そりゃえらいロングパスだな。

とりあえず父親は、母親が常識的な行動を取っているかどうかぐらい
監視するべきだと思う。
デパートやレストラン等で、母親や子供といっしょになって
はしゃいでいる父親は見苦しい。
29素敵な旦那様:2006/05/20(土) 00:55:05
躾に関しては、最近の親は甘すぎる。
常に子どもの様子を監視して、どんな小さなことでも徹底的に厳しく叱らないと、甘やかすだけ。
そして絶対に褒めない、褒めるとそこで子どもの成長は止まってしまう。
子どもが常に、親の様子を伺うようにしないと、本当の躾とは言えない。
30素敵な旦那様:2006/05/20(土) 02:54:02
>>29
お前、バカだろ?
31素敵な旦那様:2006/05/20(土) 08:05:35
最近の親はみんなヴァカ
32素敵な旦那様:2006/05/20(土) 10:56:34
子供のしつけは厳しければ厳しいほど良い
厳しければそれだけ、親の言うことを聞く良い子に育つ
33素敵な旦那様:2006/05/20(土) 11:04:55
体罰としつけの違いがわからない親が多いそうだな
34素敵な旦那様:2006/05/20(土) 13:25:56
やってみせて 言って聞かせて やらせて見て ほめてやらねば 人は動かず

山本五十六だが、部下を指導する時だけでなく
子供の教育でもいえることだと思う。
厳しさは必要だと思うが、厳しさだけでは親の言うことをきく子には育たないと思う。
35素敵な旦那様:2006/05/20(土) 16:23:40
山本五十六は結局、敗軍の将になったわけだが。
子供は動物と同じ状態なんだから、ほめれば親を舐めてかかる。
ほめずにしかり続けることがしつけってものだ。
36素敵な旦那様:2006/05/20(土) 19:05:08
>>35さんは失礼だけど女?

男がここまでバランスを失した発想をするとは信じられない。
37素敵な旦那様:2006/05/20(土) 21:51:40
誉めないで、怒鳴って叱り続けることが躾と思い込んでる親はけっこういるよ。
38素敵な旦那様:2006/05/20(土) 23:56:40
基準からずれた大人が親になり、そのコピーをつくるのに熱心なのはかなり痛い

躾とはコミュニケーションの方法を教えることであって、怒鳴ったり叱ったりすることは
意思の疎通を親の方から一方的に断つ行為だと思う。これでは本末転倒ではないだろうか。
39素敵な旦那様:2006/05/21(日) 02:51:34
怒鳴らず叱らずでどうやって躾けるんだ
40素敵な旦那様:2006/05/21(日) 04:05:15
>>39
簡単なことだ。
教えればいい。
41素敵な旦那様:2006/05/21(日) 13:30:53
教えただけで親の言うことを聞くとは限らない。
教えて聞かない場合は、恐怖心で言うことを聞かせないといけない。
42素敵な旦那様:2006/05/21(日) 14:55:13
恐怖政治
43素敵な旦那様:2006/05/21(日) 17:22:59
子供なんて、どなって善悪を教えるものでしょ。
昔からそうやってしつけたものですよ。
44素敵な旦那様:2006/05/21(日) 17:34:51
善悪ってなんだ?
おまえも、はっきり説明できないから怒鳴る以外に方法がないんだろ
45素敵な旦那様:2006/05/21(日) 18:14:31
善=親の言うことを聞くこと
悪=親の言うことを聞かないこと・親の迷惑すること

だな
46素敵な旦那様:2006/05/21(日) 18:20:13
親が居なくなったら、なにやってもいいんだな。
47素敵な旦那様:2006/05/21(日) 18:26:47
>>45=>>42=>>41=>>39=>>35かな。
自分がそうやって育てられたせいでどうやったら良いか分からないのと
そのせいで自分がひねくれたってことをぶちまけたいのは分かる。
そこまで考えがいっているなら、正しい筋道に戻るには後もうすこしだ、がんばれ。
48素敵な旦那様:2006/05/21(日) 20:24:42
>>45
親の言うことを聞く事が善とするならば
親の言うことが必ず善である必要がある。

叱ることももちろん必要だが、教え諭すことで言うことをきかないのなら
それは教え方、諭し方が悪いんだよ。


>>45
改めてきくが
お前、親じゃないだろ?
毒の釣りにしか見えないぞ。
49素敵な旦那様:2006/05/22(月) 17:41:21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143414508/35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143414508/592
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143414508/598
がキモい。"私は絶対叱らないの"主義らしい。
多分子供はろくなもんにならない。
50素敵な旦那様:2006/06/10(土) 18:55:14
虐待の父親に2審も懲役14年〜大阪・岸和田

大阪府岸和田市で、中学3年だった長男に食事を与えず、餓死寸前まで
放置したとされる父親に対し、大阪高裁は1審通り懲役14年を言い渡しました

学校側は虐待の恐れがあるので岸和田子ども家庭センターに相談し、通告を行ったというのです。
それが昨年4月のことであり、それを受けた子ども家庭センターの相談員は虐待課の担当者に連絡しなかったというのです
岸和田子ども家庭センターでは、3年前にも障害を持っている子どもが兄に虐待されて死んでいます。
この事件も岸和田子ども家庭センターの職員が無理に施設から嫌がる障害児を家庭に帰し、家庭訪問をしないで放置していた実態が報告されました。
人権を基調とし、人の命を尊重する観点からいっても公務員としてとるべき態度であったか疑問です。
本庁の児童家庭室の子どもの人権に取り組む姿勢には児童相談所を統括する機関として本当に信頼をもてるのか、これまでの行政執行を見たときに決して府民が任せられる機関とは思えないのです。
自己の職務に対する責任感があったら、子どもの生命を守ることにもっと情熱を燃やしただろうと悔いても悔いきれない思いでいっぱいです

http://www.daishinren.or.jp/topics/column/200402-kisiwada.html

現在でも虐待を受けた子供は意識が戻らず入院してるのに
当時、マスコミにあれだけ責任を問われ、騒がれた女性所長以下 子供家庭センターの職員は、何の処分も受けずに勤務しているのでしょうか?

虐待防止を叫ぶ 児童相談所の職員の言葉は空しい。


51素敵な旦那様:2006/06/10(土) 22:40:13
>>48
ジャージが好きで眉のないお父さんと話すと素で鉄拳制裁主義の
「教育=上下関係と服従を教えること」という人がいる。
最近そういう方々も2chをたしなんでるから本物かもしれない。
52素敵な旦那様:2006/06/12(月) 10:53:12
>>51
そんな親に育てられた子供は、
言う事を聞かないヤツは殴ればいい!!と平気で思ってしまう。

子供は親の鏡とはよく言ったものだ。
53素敵な旦那様:2006/06/19(月) 23:02:07
しつけと虐待は違うもの
54素敵な旦那様:2006/06/21(水) 02:03:40
躾とは何ぞや?
55素敵な旦那様:2006/06/21(水) 02:22:10
母子家庭多いよな
56素敵な旦那様:2006/06/21(水) 02:27:27
>>54が良いこと言った。

自分が考える躾は挨拶がきちんとできること、
人の気持ちを考えてあげることが出来るようになること、
厳しく叱るのも必要だがそこはきちんと理由を説明出来なければ意味がない。
子供が何故怒られたのか、は叱った側が説明する必要がある。

良いことをしたらきちんと誉めてやる、
真逆を唱えてる奴がいるが、どんな教育受けたんだ?
57素敵な旦那様:2006/06/21(水) 12:50:37
おれの自演どうだった?
58素敵な旦那様:2006/06/23(金) 17:58:08
>良いことをしたらきちんと誉めてやる、

良いことするのは当たり前、誉める必要は無い。
子どもは徹底的に否定して育てる、そうすれば社会に出てもくじけない強い子に育つ、
誉めるのは甘やかすだけ。
59素敵な旦那様:2006/06/23(金) 21:42:22
>>58
社会に出る前に違うトコに行っちゃうと思う。
60素敵な旦那様:2006/06/23(金) 22:00:01
言って覚えるなら言うだけ
言ってもまだやるなら手が出る
動物の躾と似てるよ

話し合いができる年齢までは、厳しさも必要だろ

「道に飛び出すのは危ない」とかを
体に覚えこませないと、そのうち車にひかれる
左右見ないで飛び出したら、本気でひっぱたくよ
61素敵な旦那様:2006/06/23(金) 22:29:58
「いぬの気持ち」と「ねこの気持ち」、子供の躾にはどっちがお勧め?
62素敵な旦那様:2006/06/25(日) 02:01:15
しつけとは怒鳴ることと殴ること     では無い
63素敵な旦那様:2006/06/29(木) 00:08:25
怒るのと叱るのは違う。
親の気分で怒鳴っている馬鹿を見るが、
子供のことを言う前にお前らがもうちょっとしっかりしろ。
感情でものを言っていたらまともな指導なんてできない。
64素敵な旦那様:2006/06/29(木) 01:14:40
躾に大事なのは愛情と理性。
【叱る】と【あたる】は違う。

今の親は自分の感情で子供に当たっている場合が多い

躾に感情はいらない。愛情で包んで理性で教える

By 美輪明宏
65素敵な旦那様:2006/06/30(金) 10:47:32
子育ては母親の責任だろうが
忙しい父親に責任押し付けるな!
66素敵な旦那様:2006/06/30(金) 18:34:37
>>65

子供の躾は親父の最高の楽しみ

だと思ってる。
67素敵な旦那様:2006/06/30(金) 19:46:41
楽しみだが責任負うのはしんどいな
68素敵な旦那様:2006/07/10(月) 13:02:18
厳しさが必要でも、怒鳴る必要は無い
69素敵な旦那様:2006/07/11(火) 16:29:17
いけないと思いつつ暴力を振るってしまうのはサイテーの親父でしょうか?
70素敵な旦那様:2006/07/11(火) 17:01:12
>>69
同じ父親としては「場合による」としか言えない。
「いけないと思いつつ」なら、やめる努力もすべきかと。

ただ、単純に頭にくることもあるよな。
よくわかる。
71素敵な旦那様:2006/07/11(火) 17:07:46
義務でも苦痛でも楽しみでもあるな、子供のしつけは。
72素敵な旦那様:2006/07/11(火) 19:35:55
さっき首絞められた。型くっきり残って明日から外歩けないよ。
73素敵な旦那様:2006/07/19(水) 19:27:17
厳しい躾は親の愛
74素敵な旦那様:2006/07/19(水) 19:51:34
昨日寝てたら顔踏まれてまじキレた。
75名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 23:43:04
子供に手上げたことある方います?
76名無し@話し合い中:2006/08/07(月) 21:38:06
【低脳DQN】 亀 田 父 vs や く み つ る 【ネ申】

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154952630/l50
77名無し@話し合い中:2006/08/09(水) 14:44:41
>>65 父親の育児不参加は非行の原因と言うからな…出来る限りやってる
78名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 01:14:03
父親が嫌いだ。パチンコ煙草アルコールやるくせに、私に向かって「ガキ」呼ばわりしやがる。
ムカついて父親が大事にしてる犬を殴って、奴の服を燃やした。
ついさっきの出来事。尊敬してる母親(働き者)に言われるならまだしも、テメーみてぇに煙草吸いながら&アルコールも、お客様に料理出してるコックに言われたくない。
尊敬してる親の言う事は正しいから聞くけどね。
79名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 04:53:34
まぁワシも親父は育児不参加だった。影薄いよ今だに。兄貴やオフクロにばかり相談してたよ
80名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 06:41:58
>ムカついて父親が大事にしてる犬を殴って、奴の服を燃やした。

お前のお父さんは正しいよ。
お前はただのガキだな。
81名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 09:43:49
どこが正しいの??
私も父親もガキなだけなんじゃない??

自分が父親だからって自分擁護はやめれば?
82名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 10:27:38
同じ躾を施せば同じ人間ができるなら苦労はしないわな
83名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 13:13:36
>>81
> ムカついて父親が大事にしてる犬を殴って、奴の服を燃やした。
 むかついてこーゆー事をするのをガキって言うんだよ!
 って、>>80は言いたいんだと思うよ。

> 自分が父親だからって自分擁護はやめれば?
 ホント、発想が貧困だね。

でもね、お前が男なら、きっと嫌いな父親そっくりになると思う。
もし女なら、きっと嫌いな父親そっくりな旦那と結婚すると思うよ。
84名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 13:20:43
>>81 のガキへ
親父が嫌いなら出て行けばいい...
な、簡単だろ?
85名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 13:47:48
頭が悪いことのデメリット。
余分なことを考えることができないので、単直に安直に結論を出してしまう。
単純な二元論でしか、世の中を見渡せない。
すぐに極端なことを言い顰蹙を買う、呆れれる。
86名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 13:55:13
頭が悪いことのデメリット。
暴力・暴言としつけを本気で勘違いしている。
暴言・暴力で子供を支配することを躾だと本気で勘違いしている。
愛の鞭とただの暴力区別がつかない。

アドバイスのつもりが、話している内に自分のセリフ興奮し、最後は暴言で終わる。
当初の目的はアドバイスであったかもしれないが、持ち前の精神的な貧困さが災いして、
目的が相手に嫌な思いをさせる、相手をやりこめるといった事に目的が変わってしまう。

それすらも善意であると思いこんでいることが最大の悲劇。
87名無し@話し合い中:2006/08/10(木) 14:02:42
頭が良いことのデメリット。
すべての批判しかできなず「単直に安直に結論」すら
発言できず、>>85 から引用させてもらうが「呆れれる。」

己が優れていると思い込んでいることが最大の悲劇。


8880:2006/08/10(木) 18:30:51
>>83
代弁乙。そのとおりでございます。
89名無し@話し合い中:2006/08/11(金) 05:14:04
>頭が悪いことのデメリット。
>暴力・暴言としつけを本気で勘違いしている。

いいこと言った。
で、頭の悪い親の「しつけ」とやらは、
子供の将来のためを思ってのものでもなければ、
周囲に迷惑をかけないのが目的でもない。
ただひたすら、「親自身」にとっての快適さを追求しているだけ。
90名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 11:20:49
>>31
俺も似たようなこといわれた。高校卒業式の翌日に
「男は学生でなくなればずっと働くんだ。大学で遊べ、勉強しなくても俺は怒らん、オマエが受験でどれだけ頑張ったか俺は知っている
いや、俺が知っている以上に頑張ったと思う。だから四年間は自由にやりたいように使え。」
そう言った後、免許代と言って30万くれた。    
後に聞いたところ、親父がじいちゃんに言われたことだそうだ。
だから俺も子供にそう言ってみたい。  

二年後、今から四年前だが尊敬する親父は交通事故で亡くなった。 
まだいっぱい喋りたいことあったのに・・・結婚した相手見せたかったのに・・・

まだ子供はいないけど俺が尊敬した父親の姿を俺が受け継いで子供に見せたい。 
91名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 11:28:09
>>90
どこのコピペを持ってきたのか知らんがかっこいいな
92名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 12:04:44
大学で遊んだら、四年じゃ卒業できないよ?
93名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 13:40:57
>>90
レスアンカーまでコピーしてんじゃねえよw
94名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 17:38:50
中学卒業後働くしかなかった時代を思えば
大学まで勉強できるのは幸せなことじゃないのかと。
95名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 03:55:42
飯食わせてもらえるだけでも有りがたいことなのに、
ましてや、躾までしてもらえるのは、感謝こそすれ、文句など言えないはずだ。
親の躾に文句があるなら、家を出て行けば良い。
物乞いでもして暮らせ、勝手に飢え死にしろ。
96名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 00:03:07
まあ、家庭ってのはガキに辛抱を叩き込むところだからね。
どんなに親からブン殴られるようが、蹴飛ばされようが、社会に出たらそれ以上の困難が待ち受けてるわけで、辛抱させんといけないわな。
97名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 06:39:39
>>96
もういいから。
98名無し@話し合い中:2006/09/01(金) 17:46:13
お前らに忠告だ。
まだ子供が大きくなっていないなら、早めに広めの自宅を用意して、親父の書斎を作れ。
馬車馬のようにこき使われくたびれて帰宅する親父にはのんびりする場所、プライベートが必要だ。
居間でだらだらしていては示しがつかんし、今どきは趣味も多彩であっても子供がそれを理解するとは限らない。
また、書斎は最低限、子供部屋よりは広くしろよ。
99名無し@話し合い中:2006/09/01(金) 18:24:03
特性ガレージっつー書斎があるな

許可が無ければ子供は入れないことになっている。

100名無し@話し合い中:2006/09/01(金) 18:38:14
100
101名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 23:39:26
宣伝スマソ

前世、生まれる前のこと憶えてる人いる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156707619/

子供に聞いてくれ
102名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 04:09:48
この板の親は躾もろくに出来ない奴ばかりだな
うちの子はもう起きて親の朝食作ってるよ
親より早く寝たり、遅く起きたりは許されん
103名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 16:39:29

明日 NHK教育TV
ハートをつなごう
9/25(月)・9/26(火)
午後8:00〜8:30
発達障害第3弾
http://c.2ch.net/test/-/utu/1157894112/516


『オチツケオチツケこうたオチツケ』
作:さとうなしお 岩崎書店
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/96-100

『クルナクルナこうたクルナ』
作:ななし
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/116-118
104名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 03:08:41
スレ宣伝でーす。こちらのスレをよろしく♪
↓↓↓↓↓↓
出産・育児をするようになってわかった事★1@育児
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159530907/
105名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 03:26:12
誰も突っ込まないが、「最低の義務」とはいっても、「最高の義務」なんて言葉はあまり聞かないなぁ
106名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 04:23:00
↑洒落の分からない人だね、あんた。
107名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 10:48:56
最高の義務 の検索結果 約 575,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
最低の義務 の検索結果 約 734 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
108名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 08:03:39
福岡の中学生自殺事件で
いじめた生徒の名前があちこちでさらされてるが
親はどう思ってるんだろうか
俺なら生きた心地しないべ
109名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 09:37:55
ああいうのは集団だからな。
クラス全員がいじめたってのに自分の子供ひとりだけが悪いと思う親は居まい。
110名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 10:26:17
ずっと晒されちゃうんだよな
大人になって反省してもね
婿入りして名前変えるしかないな
111名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 13:14:43
あそこまで大きな事件になったら小さな町だと噂はすぐ広まるだろうね
御愁傷様
112名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 13:51:44

>>102
頭悪いな

113名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 07:49:32
>>108
自分の息子がもしあれだけの事をやってしまったらぶん殴る
が、しかし現実を認めたくないのも事実だな
実名が晒されてるが、何とか隠そうとする気持も分からなくもない
114名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 16:44:03
>>108
さらされてるのはネット上のみ?
115名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 19:25:38
マンドクサ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:11:04
子供が三歳のときに母親が死んだ俺はどうしたらいい?
ココ見てたら自分の躾方が違ってるように思えてきたorz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:30:51
躾は自分の人生を振り返りながら
自分が思うようにすればよろし。

いろんな躾方があるからこそ
人間は面白いんだから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:58:43
モーゼは生まれた時、"高貴な身分として生まれ"(幼児)
"成長して、下界へ追放され、虐げられる"(青年)
やがて底辺から民を率いて開放し"勝利の英雄となる"(成人)

世界の伝説、神話にはこのような法則があるそうだ

人(男)は成長するにつれ競争原理で動くようになり
父は同姓として、超えなければならない存在、テーマとなる
そのため、父と息子の心理は一生を通じて常に対立する
超えても超えられなくてもどちらかは必ず苦虫を噛む
言ってみればそれは人が自立するための仕組み
息子は父が亡くなった時、やっと父を乗越え、
初めて父を受け入れられるようになる
父というのは息子に嫌われるべき存在
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:32:31
なぁなぁ。オレ1歳8ヶ月の娘持ちなんだが、
これはイカンと思う悪さをしたときに言い聞かせるように一言
(自分としては口調や態度を普段とほとんど変えてないつもり)
言ったとたん、 娘 号 泣 してしまうんだ・・・。

オレのパンチパーマ頭、そんなに怖いのかな?(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:08:55
パンチが怖いという認識はない。
パンチにしてるお前自身の性格が
目や顔全体から滲み出てるんだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:03:02
2007年2月5日 西日本新聞朝刊より引用
夜回り先生からのメッセージ
大人のみなさんへ
 1日に1時間でも、子どもたちときちんと向き合い彼らの悩
みや哀しみ、喜びにふれあっていますか。つらさに気づいてい
ますか。まわりの子どもたちに一人の大人として向き合い、優
しさを配っていますか。子どもたちは今、大人たちからの優し
さを待っています。
 どうか、大人のみなさん。子どもたちの悲鳴がストレートに届
き、救いを求めていく場となってください。救うことはできなく
ても、そばにいて抱きしめ、一緒に泣くことはできる。それだけ
で、その子どもたちは、少なくとも目の前の明日を生きる力を
みなさんからもらうことになります。
 いじめた子を責めて、学校から排除しても、根本的な解決に
はつながりません。いじめた子も、いじめられた子も、救うには、
和解しかないのです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:21:59
786 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/02/18(日) 12:59:26 ID:dciNGgdq
たった今あった出来事を報告します。
練馬の某ディスカウントスーパーで買い物に行きました。
レジを済ませ、冷凍食品を冷やすためのタダ氷(冷蔵庫っぽい中に砕き氷が入っている場所)を貰うために
列に並びました(そのとき4人ぐらいだったかな?)。
結構周りは親子連れで混雑していて通路が狭く混乱していました。
ところが一番前の家族(お父さんと女の子)が氷を取るシャベルを子供に渡して、お父さんがビニール袋を持って
子供がシャベルでその袋に入れている状態でした。
それにイライラしたらしく(シャベル2杯で1袋なのに何回も少しづつ入れている状態)、次に並んでいる
20歳代の人が「子供にやらせないであなたが汲んだほうがいいのでは…みんな並んでいますし」と言ったところ
言われたお父さん(30代前半ごろ)が…
「なんだおまえふざけんなよ!」 「告訴するぞ!警察呼ぶぞ!死ね!」
「ぶっとばすぞてめえ!」 「子供の前で恥じかかせやがってぇ!!!!」
「訴えるぞ!」 「ブログにおめえのこと書き込んでやるからな!」
「ったく死ね!しねじゃなく死ね!!!」
そのマシンガントークで言われた20歳代の人は唖然として、表情で「ああ…」って顔をして
小声で「はいはいはいわかりましたすんませんでしたはいはいはい」と投げやりに謝っていました。
それを聞いてその30代後半のお父さんは
「こんどこんなことをしたらただじゃおかないからな!!世界はおめえを中心に回っているんじゃないんだからなこの自己チューがぁ!」
といって去っていきました。
注意した20歳代の人はシュ〜ンとしていて氷を取っていました。
一応俺がその人に「まあまあ…」と言ったところ、その人は
「時代って変わったんだね…親が子供に教えることは『人々に迷惑をかけないこと』なんだけどね…アハハ…」と力なく笑っていました。
まあ俺はタダ氷のことでこんな茶番をしなくてもいいのにと思ったが、俺はその20歳代の人に同情してしまいました。
だから人って見かけによらないんだよね…年が上の30歳代が常識なくて20歳代が常識あるんだから。
あと子供を持つ親の精神年齢が低くなっていると思う…DQNというか見栄えだけの人間が多くなったと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:43:05
オレは他人の子だろうとわるいことしてたら怒るけどな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:20:31
最高じゃなくて最大だと思う  >>1
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:37:46
>>124正解
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:38:06
>>124-125
その話は既に何度も出てきてるから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:17:53
今春から中学の娘が、同世代の35ぐらいの男4人とメル友だって知ってショックだった。
全然危険意識がなくて、単なる友達だよって言っているがありえないだろ。
裸ではないものの、下着姿の写メール送ったりしてる。絶対、下心がある。
知ってから携帯取り上げた。それ以来、娘が全く会話してくれない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:59:19
>>127
おまいは悪くない、正しいことをした。
娘にきちっと、どこが危なくて悪いことかを教えるべきだな。
つか、普通に危なすぎだろ。

それはそうと、メルトモの中学生からメールが来なくなったんだけど、何か知らないか?
下着姿の写メ送ってくれたりしてたんだが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:54:05
>>127
そこで携帯取り上げない親は、親じゃないよ。GJだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:12:40
娘6歳
嫁が食事中のマナーやら箸や茶碗の持ち方を食事中にしつけるのはいいんだが。
その言い方が威圧的というか、高いところから見下ろすような口調なんだ。
娘もそれを受け取っていて、ビクビクしながらご飯食べている。
俺が普通に「これはこうするんだ、頑張ってやってみよう…」と言うと
「今この子をしつけているのは私だ、私が言い聞かせているんだ」
と俺に向かって声を荒げる。
しかも娘が出来るようになっても、誉めもしない。
おかげで食事中は冷たい空気が流れ、とてもじゃないか暖かい食卓にはほど遠い。
娘もだんだん夕食時間が怖くなっているようだ。

こんなんじゃ怖いだけで身につかないし、なんと言っても食事そのものが怖くなると思う。
できたって子供に達成感がないはずだ。

俺は叱るときは高圧的ではなく、娘の目線(精神的に)で言うよう気を付けている。
言葉遣いや声のトーン、これらを考えながらしつけて、出来るようになった誉める。
それとも俺の考えが変なのかなぁ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:38:49
おまいは自分で書いたレスの内容を嫁に対して言ってるか?
食事の時間が怖くなるなんて相当だぞ。

しつけは家族全員でやるものだと思う。
それに対して「自分が、自分が」なんて言う嫁はちと叱ってやらなきゃいかんかもな。

今のうちに目的や方法を共有しておかないと、片親ベッタリになっちまうぞ?

一度晩酌ついでにやんわりと話し合ってみたら?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:43:22
>>131
指摘したが、「私は正しい」の一点張り…
娘の反応についても「そんなことない」の一点張り…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:55:21
嫁の躾が出来ない男に
娘の躾なんかできっこない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:00:11
う〜ん、そりゃ重症だな。お受験でも控えてんのか?w
もしくはおまいが嫁に頭が上がらないとか。

最低でも「出来たら褒める」ぐらいは約束させた方がいいよな。
多少強めに言い聞かせてでも、それぐらいは約束させないと「何をしても怒られる」と萎縮して、この先娘の伸びしろが無くなっちまうぞ。
教育してるはずの嫁自身が、娘の将来を潰しているようなもんだと自覚させなきゃいかん。

それにしても言われた事が出来て褒めてくれるのがパパだけってのは寂しいよなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:04:22
変じゃないよ。子供がかわいそう。奥さんに子供のしつけ方を改めてほしいと説得してあげて!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:56:40
>>130
正直な感想な。

娘ってもう6才なんだろ?
で、嫁が躾てるのが、茶碗の持ち方とか箸の持ち方とかって言うのは、ちょっと遅いような気がするんだよ。
どういう躾ってことは具体的にはかかれてないから勝手に推測してるだけなんだけど
6才ってことは今年小学校に入学じゃないのか?
そんな子がお箸の持ち方って・・・・

今まで躾けてきてうまく出来ないからイライラしてるって事はないだろうか?
または
今まで甘く躾けてきたから未だにできてないとか。

お前も今までやってきたんだろ?未だにできてないのか?
137130:2007/04/05(木) 23:16:02
>>136
箸は持ててるし茶碗も持ててる。
ただ、たまにそれを怠けて変な持ち方をするようになったのが正解。
確かに嫁はうまくいかなくてイライラしているかもしれないけど、それだけじゃなくて
本人の人格的なところもあるはず。
娘が勝手に嫁のバナナを食べたときの怒り方は普通じゃなかった。

>>134-135
うまく出来たら誉めろとは言っている。
でも誉めないんだよね。何か娘にしてもらったときに感謝の言葉は出るのに、それで終わって
誉めてないって事に今気づいた。
本当にこの女、娘を愛しているんか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:49:19
嫁さんノイローゼ気味じゃねえ?

確かに「ダメ」ばっかりじゃなく目標を設定してやらないと
子供もどうしていいか分かんないだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:24:20
大人には子供を叱る責任がある
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194654
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:28:48
>>130
うちは逆ですが、わたしが娘に厳しい父親です。
130の「出来ている」と認識してる範囲と嫁さんの育った家庭の
違いなのではないのかな。
 嫁さんの実家に滞在して、孫といっしょに嫁も観察するとその答えが
見えてくると思います。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:11:47
>>137
普段できてるのに、ふざけてか怠けてかわからないが、時々変なことになる。
この場合だと、厳しく言ってもいいと思うぞ。
その場合、うまく出来たら褒めるとかって段階ではないはずだ。

もっと小さい頃からそんな感じだったのなら、それは問題だと思うが、今はその時期じゃない。
6歳の娘に何かしてもらった時に、「ありがとう」以外に何を褒めるんだ?


なんか、うちの親みたいな感じだな。
俺の実家で食事する時に、俺が厳しく言うと親が怒るんだよ。
「別に嫌いなものなら残してもええやんか」「食べ方ぐらいでそんなに怒ることはないだろ」みたいなことを。
厳しく言うべきときは厳しく言うってのは絶対必要だと思ってる。
ジジババが孫を可愛がってるみたいな感じにみえてしまうな。
142141:2007/04/06(金) 07:16:39
一応言っておくけど、うちも逆で、俺の方が息子達には厳しい。

下の子は今7歳だが、食事時は厳しく言ってる。
食材で遊んでたりしたら怒るし、好き嫌い言い出しても無表情で「いいから食べなさい」って言うだけ。
>>137を読む限りでは、嫁さんが一方的におかしいとは俺は思わない。
143130:2007/04/06(金) 22:55:49
>>141-142
おっしゃることはごもっとも。
ただ、厳しく言うにしても子供に伝わる言い方と、そうでない言い方があると思うんだ。
無表情でなく、普段のく声と違う低音でドスが聞いた声で「怒り」を露わにした表情で子供に言って伝わるか?
表情はなんていうか、いわゆる「ガンをつける」って感じのあの睨み方。横目で睨むためわざわざ顔を横に向ける
ヤンキーのような…。決して「無表情」じゃない。
子供としては普段と違う母親の雰囲気にひびるだけだぞ。大人に喧嘩売ってるんじゃないから。
厳しく言うのとビビらすのは根本的に違うはずなんだが。
理由はともあれ、出来たら一言でもさりげなく「誉め」を入れる。子供にとってはそれがないとと思う。
無論、誉め殺すのではなく、「今回出来たから次も出来るね?」に繋げるため。

> もっと小さい頃からそんな感じだったのなら、それは問題だと思うが、今はその時期じゃない。
> 6歳の娘に何かしてもらった時に、「ありがとう」以外に何を褒めるんだ?

その話はもっと小さい頃の話、家の手伝いを徐々に始めた4〜5歳頃。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:01:56
>>130
君の娘はもう6歳なんだよ。
いつまでも乳幼児のつもりで付き合ってちゃだめだ。
こどもの成長に併せた躾ってのがあると思う。

君が娘に対して厳しくしたくないってのはよくわかった。でも、それが正解とは思えないな。
君の嫁は『叱る』じゃなくて『怒る』なのかもしれない。
で、君はどうなんだろう?『叱って』るか?
145130:2007/04/07(土) 22:26:20
厳しくしたくないなんて考えてないが。
それとも「厳しい=ヤンキーのような口調と睨み」なのか?
嫁のやり方と相対させて書いたから俺のやり方が伝わってないだけなのか?

俺だって叱るときは叱る。必要があれば無表情にもなるし、声を荒げる場合もある。
でも「やっちゃ行けないこと」を説くのにその理由をキチンと言うことは心がけている。
頭ごなしじゃそれこそ感情ストレートだからね。
で、キチンと出来なかったことを出来たら「ちゃんとできるじゃん」と言っちゃいかんのか?
嫁みたいに出来たら当たり前、無言で「次からもそうしなさい」すら言わん方が良かったのか?

いや、違うな。
俺自身娘を叱るのが怖いのかもな。
俺が娘を叱ると「そんな厳しく言うな!」と嫁の怒号が飛んでくる。



…声を荒げて叱るとな、嫁が言うんだよ。
子供に謝れって。
ハァ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:29:14
>>145
出来なかったことが出来た、それは褒めないといけないよな。
でも、お前が言ってたのは、娘が何かしてくれた時のことだろ。

やっちゃいけないことを説くのに理由を説明するのはいいことだと思う。
でも、お前の娘はもう6歳で、普段はちゃんと出来てることなんだから、理由を説明するとかって段階じゃないだろう。

お前の嫁は、娘が生まれた時からずっと今の調子で躾してるのか?
最初ッからそういう感じだと、確かに嫁はおかしい。
でも、今までにちゃんとしつけてきて、すでに4歳の頃から出来てる。
それなのに、最近だらけてちゃんとしない時がある。
その場合には嫁のやり方でいいと思う。
147130:2007/04/08(日) 22:59:51
じゃあ、わかった。
俺も子供に「ざけんナァ!」とか「てめー」とか「ぶっ殺す」とか言うわ。
みんなあんがとよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:42:18
馬鹿だな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:15:18
>>130
おいおい、早まるな。
確かに6歳の子が固まるような空気って、異常だと思う。
しかも頻繁にだろ?
娘が基本的なマナーを身につけている以上、親は娘が分かるように注意すればいいだけで、
書いてあるようなヒステリックな叱責は必要ない。
と、俺は思う。

嫁の精神状態の方が心配。
150130:2007/04/09(月) 22:12:14
>>149
>>147は俺じゃないです。
しかり方を考え直すいい機会になっとります。
偽物が出てきたトコで、コテとしては消えます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:28:36
そうだね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:04:42
ちょっとした悪いこととかイタズラとかには
母親がしつけて、父親はへこんだ子供をフォロー
で、かなり悪いことには父親がガツンとしつけて母親がフォロー。

うちはこれで上手く言っていると思うんだけど、どうですかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:25:47
ああ、それ昭和の家庭って感じするわ(*´∀`)

本来の家庭ってのは多少の誤差こそあれ、そうあるべきだと思う。つか大体そんな家庭が多かったよな。

とはいえ現代とは環境が大きく違うから、そうあろうとする事自体が難しいのかも試練。
今は子供が平気で親を殴ったり殺したりしてる世の中だもんなぁ('A` )
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:52:13
>>153
親を殴るような子供が居るような家庭は
そもそも良好な親子関係が築けてないだろうな。
やっぱり躾はちゃんとしないとね〜。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:06:05
>>152
うちもそのパターンだ。
息子達が嫁の言うことを聞かないときには
「父ちゃんに言うよ!」
が一番効果的らしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:52:31
「カードカプターさくら」のさくらちゃんのお父さんみたいな人がいい父親だよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:54:43
「カードカプターさくら」のさくらちゃんのお父さんみたいな人がいい父親だよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:33:12
父親怖い。何で怖いかっていうと、普段怒ることがないから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:20:20
頼むからこんな子供育てるなよ・・

女性を集団で襲うレッズサポ

レッズサポ、清水の横断幕をはがしてレッズの横断幕に張り替えて挑発
http://www.youtube.com/watch?v=DZFMmLSWdDY

それに抗議して元に戻そうとした清水サポの女性を大勢で囲む。小突く。
http://jp.youtube.com/watch?v=2Jpcx-s9CFA (オレンジ色の人)
大混乱
http://uk.youtube.com/watch?v=udhdYIF0gjU

事態の大きさに「やばい」と思ったレッズサポ自ら剥がす。
なぜか拍手
http://uk.youtube.com/watch?v=uB87mYxS0ZM

その後も色々もめてやっと原状回復・・・
http://uk.youtube.com/watch?v=-vO4T60wc-U

浦和のフロントがこってり怒られる
社長
「剥がした人間を特定して出禁などの厳しい処分にしないと・・・」

浦和レッズサポーターが集団で女性を暴行【動画】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182698172/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:35:09
むずかしいことはよくわかりましぇん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:56:49
>>152
きちんと役割分担できてていいなぁ、理想的だ。
ウチはちょっとした悪いことも俺の方が先に目に付いてしまって躾けだすからなぁ・・・。


考えたら、嫁にそのへんの訓練をしないとあかんのか?オレ・・・('д`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:05:48
悪いことってたとえばどんな??w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:09:03
156
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:31:07
>>152
理想的だぁ〜…俺は些細な事でも怒り過ぎてしまう短気な駄目親父だ。子供が俺の顔色ばかりうかがっている。自分でも短気な性格直したいだがなかなかな…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:33:47
納戸が汚い家の子は躾も汚いって言うな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:33:11
殴らないとまともに育たない子
殴ったらまともに育たない子
殴らなくてもまともに育つ子
褒めないとまともに育たない子
褒めたらまともに育たない子
褒めなくてもまともに育つ子

遺伝子と3歳までの環境で人格が決定するらしいから
それ以降は、その子の性質にあわせて適切な
しつけをしなければいけない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:57:24
しつけってw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:24:25
何か?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:09:41
TBSで日教組やてる
マターリ 報道特集
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1183279145/l50
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:28:12
>>153
虐待は昭和からあった。
怪我しても躾で済まされてたのが事件になるようになったから増えた様に感じるだけ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:37:11
全ては鏡!
神殿にも鏡でつたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:52:41
まあでもうちの親(O型)の方が優秀だなー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:49:21
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:18:09
ttp://ameblo.jp/vivian-w/

旦那の稼ぎで、子供と金のかかる遊びばかりして、『子供との夏休みの思い出が作れました』とか言ってる。
仕事で疲れて子供の面倒を見れない旦那に対して、自立する勇気も力もないのに「今が人生の分岐点」だとか一人不幸に酔ってる。
代表的ニート主婦。旦那に『パパいなくても平気』と堂々と子供に発言させる。
「悪いとは思うがそれでも原因は父親にある」と断固主張。自分の育て方の悪さを認めない。
喧嘩すると簡単に、自営の実家に帰って手伝いもせず、両親に子供や自分の服をたかる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:26:58
やっぱり、ここぞというときは父親の出番。
普段優しいだけに、子供には効果的。

でも、本来はかみなりオヤジで
母親が優しくフォローするのが理想的らしいぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:44:32
>>174

誰かが特攻したもよう
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:05:56
ふざけてカッターナイフで妹の顔を切った息子に対して、切られる痛みを教えてやる!と寸止めでナイフを突き付けた。
その後目の前で俺の手をゆっくり切って行き「ごめんなさい!」と叫ぶまで血を止めなかった。
以降息子は刃物は本人が使い方を心得なければ危険な事を理解した。
だが義両親は「人権の侵害」だと騒いで警察に連絡して逮捕されかけた。
今でも絶縁。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:17:26
それはやりすぎだと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:32:23
小学3年の息子の友達・・・。

家に来ても挨拶ができない。
家のおもちゃで遊んでも帰るときは散らかしっぱなし。
普通の会話ができない。

なかにはきちんとできる子も居るんだよ。
でもほんの数人。。。

昨日も公園で使ったグローブを誰も一緒に片付けてくれないし
先にみんな帰っちゃうし・・・って半泣で帰ってきた。

みんな躾できてないよ。

というより優しさが足りないような気がする。

人の話をきちんと聞く。

きちんと話す。

これさえもできてない。

みんなADHD?
181日本の大和 ◆np/.YaMaTo :2007/09/06(木) 01:09:15
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:01:53
・遊びに来ても挨拶ができない
・声をかけても返事がない
・何を言ってるかわからない
・ションベン飛ばす
・メシが食えない
・風呂に入れない
・でも帰りたがらない

よくこんなのを、ヨソの家に上げようとするよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:18:19
>182

同感。
帰りたがらないんだよ、家に。
で、その子は怒られる。

小学生になれば、悪いことすれば怒られる=約束守る

にならない子はやっぱりちょっとおかしいよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:38:50
ちょっとでも子供を叱り付けると嫁に半ギレで抗議されるんだけど
どうしたらいいんだよ・・・
「まだ善悪なんてわかる年じゃない」って言いつづけてもう5年
何時になったら「これは良くない事」を教えるんだよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:59:50
>>184
嫁に、善悪が判るように叱りつけるのがおまいの役目。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:21:56
>>184
嫁「私の子供に怒鳴り散らすのは止めて!まだ何もわからない年齢じゃない!」
俺「コイツが馬鹿ガキになったときに、後悔するのは嫌だ。わからないなら、わかるようになるまで
叱り続ける。何と思われようが、怖かろうが、煙たかろうが、何でもだ云々……」
嫁「う、ううっ(涙ウルウル感動してる)」

これを、かれこれ10年ループさせてるよ。いい加減覚えろってのに。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:16:48
たいへんだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:45:16
>>179
息子は少し情緒に問題があって「やってみないと納得できない」タイプなんだ。
それが人を傷つけるようなことであっても止められない。
だから、行為が引き起こす結果についてきちんと血を流して見せたやら無いと理解できないんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:43:30
>>184
一度嫁に言ってやった。
「この子はうちの『客』か?」
「余所の子ならそういう対応でいいが、こいつは自分たちの子だ、善悪が分からない歳だからこそ親である俺たちが…」

嫁、何も言えなくなってトイレに3時間閉じこもってた。





その後、嫁はやくざみたいな声で娘を脅すようになった…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:56:51
>それが人を傷つけるようなことであっても止められない。
そりゃぁほんとにもう大変だな・・・
自分も”納得するまでやめない”タイプの子どもだったが
この辺の境界ってどこで判るんだろうね。
191日本の大和 ◆np/.YaMaTo :2007/09/10(月) 00:58:48
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:54:38
納得するまでやめない か・・・。

これは我慢をしらない大人になるよ。

我慢を教えるのはものすごく大変だけど、できる子とできない子では

違うからね!
193178:2007/09/10(月) 23:02:33
>190,192
境界を分からせる為には言葉だけだと実感が無いから伝わらない。
他者を傷つけかねない行為については、俺が替わりに傷や血を流して、その行いが何に繋がるかを実感させるのが自分の役目だと思っている。
今はここがアメリカじゃなくて良かったと心底思ってるよ。
鉄砲や麻薬だったらたまらないもんな(wa
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:14:19
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:41:41
母親がヒステリックに怒るより父が怒る方が良いと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:35:29
子供を躾けるのは親父の義務だと思うが、嫁を躾けるのは夫の義務か?
真剣に悩む。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:17:41
>>196
何ごとも最初が肝心
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:07:52
>>196
嫁の躾は旦那の義務
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:39:18
その場で叱ったりたしなめたとき、子供はクチだけにしろ「はい」とか「ごめんなさい」で
済むけど、大人の女だとこうはいかない。
いちいち屁理屈こねるし、逆ギレするわで、段々言うのも嫌になる。
つくづく、向こうの親にどういう教育してたんだアンタ、と思ってしまうんだな。

ちなみに今日の原因は、ご飯よそった茶碗を床に置いたという些細なことだが、
俺には譲れねえことだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:57:48
>>199
心配するな。その事例はオレも譲れない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:54:01
>>199
それは叱らないとダメだし、妻も謝らないとダメ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:56:46
だったら自分でご飯よそいな
と逆の立場でいつも愚痴られてる俺が反論してみる
どういう必要性があって床に置いたか知らないけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:33:18
自分が小さい頃は悪い事したら尻叩き、泣いて謝る…それが済んだら父は「よし、もうするなよ」
で、頭撫でられてオシマイ。
母は父にたまに叱られてたけど、素直に謝ってたな。
体育会系のノリで、ぐちぐち言わないから良かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:25:48
躾してない親が多いよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:49:48
自分の躾も満足にされていないからだろう。
大人になってから自分で学べる人も多少はいるが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:52:27
>>205
しかもそういうのに限って子だくさん。
躾されてない親が子を躾るのは難しいかもね
207一社員:2007/09/29(土) 20:52:47
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:47:00
age
209一社員:2007/09/30(日) 13:25:08
〇山県曙〇〇〇〇総〇工場の係長〇原氏ね
偉そうな態度で裏では不倫か
最低男、会社辞めろよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:49:30
強い者が正義と躾けてる父親。
勘違いも程々にしろ。

そういう親の子は大抵ずる賢く、
わが子が周りに迷惑をかけてる事に気付いていない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:01:07
躾ができないというか、
わが子には甘く、よその子には厳しい父親が多いと思う。
近所の子の批判ばかりして、わが子がよそでどれだけ迷惑をかけてるか
全然分かってない、気付いてない親が多すぎるよ。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:07:15
>>211
てーか、その上で他人の子をモノとしか思ってない父親も多いな。
今日、立ち入り禁止の柵が壊れたからと何とか直そうと頑張っている子供達
に「てめーら柵壊してんじゃねー!」って怒鳴っているオヤジを見かけた。
子供達の事情や動きに興味ないのに、子供を正したといい気になっているん
だろうな…。

普段子供に声掛けたりしないのに、悪ガキに怒鳴りつけるオヤジなんか
見ていると反吐が出そうになる。
叱る前に子供との信頼関係築けよ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:52:34
>>212
ホント、その手のクソ親父には反吐が出るよな。

で、もちろん>>212はその親父の誤りを正しておいたんだよな?
214滅 ◆ZpABONElcw :2007/10/19(金) 22:53:50
215論戦 ◆boinsIn362 :2007/11/21(水) 02:12:35
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:28:56
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:01:15

「躾のされていない大人」が親になる事が悪い。間違ってる。

子供を持つ事を免許制にしてみたい。虐待死がかなり減ると思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:02:38

米軍艦船には海上まで出張って猛抗議、

韓国軍艦が来たらシマチョゴリを着て歓待し、
支那軍隊が来てもスルーな「自称」平和船団ww


「ヨコスカ平和船団は、私達の海を軍隊から取り戻すために活動する市民の集まりです。」
ヨコスカ平和船団
ttp://homepage1.nifty.com/heiwasendan/

中国や南朝鮮の軍隊が来ても抗議しないのに、何が軍隊から海を取り戻すだw

どういう教育を受けてきたら、こんないい加減で差別的な恥ずかしい活動ができる人間になるんだろうね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:02:44
【コラム】 子供とインターネット何歳から始めるのが妥当なの?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9068.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:51:21
【2万人くらいに聞きました】お箸はちゃんと持てる?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9319.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:32:42
「正座と子供の姿勢について」
http://xn--xxt76z.seesaa.net/article/61794332.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:43:40
当初は「まだ言葉もわからないうちは叱っても無意味」と思っていたが
最近は考えを改め、小さい子供だろうが悪いことをしたときには問答無用で叱る。
「動物だって子供がいうこと聞かなかったら噛み付いて黙らせるだろう。
言葉のわからない獣に躾が出来て、脳が高度なヒトがわからないはずはない。」
が持論なので、ホントに言うこと聞かないときはお尻をぺチンと叩いたこともあった。
息子は2歳になったばかりだが、最近では言葉は正確に理解できなくともニュアンスは
伝わっているようで、手を上げるまでもなく叱られるとしゅんとなって
じんわり涙を浮かべてうつむく。
ちゃんとそのあとぎゅって抱きしめてフォローはするけどな。

息子は嫁の言うことは全く聞かない
「なんでパパの言うことは聞くの?」と嫁は不満顔だが、それはお前が
叱るべき時にキチンと叱らなかったからだぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:05:36
喋りかけろ、喋りかけろ、もっと喋りかけろ。
人間が論理的思考を身につけるには、8歳までにどれだけ親と会話したかが重要(らしい)。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:32:01
>>223
まぁ8歳までかどうかはわからんが、昔から「三つ子の魂百まで」ってよく言うしな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:16:28
ネカフェの店員から客に一言いいたいpt,2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1197122434/l50
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:38:17
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \
 |  ─(○)(○)
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ
 |         }
 ヽ        }         一番わからないのはな・・・・・、子供の育て方だ・・・・
  ヽ     ノ      
   /    く       
   | 父  \
    |    |ヽ、二⌒)━l二フ

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  | し ヽ |!!il|!|!l| /   |  父ちゃん!何を持ってるんだお!?
  \    |ェェェェ|     /

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:41:58
素朴な疑問なんだが、おまいらが親から受けた躾で
「これは教わって良かったなぁ」と思っているはなんだ?

漏れの1つは飯を残さず食べろって事なんだ

躾って親からの教育だから、自分が受けたものと関連は強いよな?
 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:28:23
>>227
「ありがとう」と「ごめんなさい」。

…この当たり前の言葉が言えないからこそ威張るヤツが多すぎる。
例えはうちの嫁とか…。

それと待ち合わせの時間には遅刻をしないということ。
社会人になってこれが守れるかどうかでどれだけ信頼度が変わるかを思い知った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:10:26
加圧トレとしての正座を考えるなら
正座だけで筋力が鍛えられるというのは間違ってる
見せ掛けだけの筋量(筋繊維の肥大化)だけが目的なら
それだけでいいかもしれんがw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:14:11
>>212
他人の子供を叱って自己満足に浸ってる大人って多いよな
231227:2008/04/14(月) 22:24:06
>>228
「ありがとう」と「ごめんなさい」かぁ そうか、これが基本か
>>…この当たり前の言葉が言えないからこそ威張るヤツが多すぎる。
 例えはうちの嫁とか…
ちょ、嫁ってw 失礼だが、笑ってしまったよ

>>待ち合わせの時間には遅刻をしないということ。
これも大切やね 大人でも平気で遅刻する人いるなぁ
遅刻=小さな約束も守れない人間 に見られてしまうし 
大人で遅刻する人ってそこらへんが分かってないみたいね 「少しくらいいいじゃん」みたいな

引き続き、
親から受けた躾で 「これは教わって良かったなぁ」と思っているのは?

232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:35:34
>>228にプラスして
「おはようございます」「お邪魔します」「お邪魔しました」「頂きます」
などの挨拶をはっきりと愛想よく言うこと。

初対面で相手に好感を持たれるとその後の展開にいつでも有利だ。
友達の親から上司、取引先に至るまで大抵好かれる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:10:38
躾というか、親に対して尊敬していた所。

威ありて猛からず

なかなか真似できない。
見かけただのおっさんなのに無言の圧力があった。
またそういう側面を滅多に出さないのも良かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:40:20
>>189
嫁・・・!!!

俺は怒ったり注意したりする時には
その理由をちゃんと説明するようにしてるよ

自分で説明がうまくできないような場合
例えば感情的に受け入れがたいことなんかは
なるべく一緒になって考えるようにしてる
235名無しさん@お腹いっぱい。
あの〜、肝心の子供の性格把握がなおざりになってる方がいるのでは?
結構叱ってもいいタイプの子とそうでない子がいるみたいよ。

ということを、2人目を授かった後に、児童館の保母さんより、教えられた。

「相手があっての躾なんだから、まず、お子さんの性格をきっちり把握
してから対応しないと、大変なことになる事もありますよ。」だと...