自分の子供を叱れない親が増えている件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
598名無しの心子知らず
>>597
592です。
親が子供の言い分を聞くことによって、
それが、子供が理屈を捏ねるレベルアップ?につながるのではないかと
危惧をもっていらっしゃるのですか?

どんな場合でも、「言い分」というのは存在すると思います。
なので、子供が状況説明をしたがるのであれば、それには耳を傾けようと思います。
でも、子供の言い分は受け止めますし、気持ちも尊重しますが、優先はしませんよ。
何を優先にすべきか、何を一番大切に考えなければならないか、それを正しく判断できるように
さまざまな角度からの情報を子供へ提供したいとは思いますが・・・。

正しく自分の意見を主張して、相手に自分の言い分を認めてもらったのか、
屁理屈を捏ねて、自分を正当化(相手に自分の言い分を認めさせる)させたのかということは、
本人が一番よくわかっていることなのではないですか?
本人が自分に恥じる行為をしないですむように、親としては導きたいものだと思います。

592さんがおっしゃっていた「叱らない親」というのは
子供の反社会的な行動に、無反応な親ということですか?
「○○ちゃん、だ〜め〜よ」とのんきに言って
子供が「だって△△だからいいんだよ」と反論したら
「それなら仕方ないわね〜」と、何もしない親ということですか?
それなら、「放置子」と変わりないし、
むしろ親がそばにいながら、子供の行動を肯定しているのですから
なおさら性質が悪いようにも思います。
でも、「理屈を捏ねている」と大人側が受け取るような態度も
子供にしてみれば「言い分をわかって欲しい」という気持ちの表れなのかも
しれませんよね。
いずれにせよ、子供の屁理屈に付き合う奇特な人は、この世では
親ぐらいしかいないのでしょうから、
たまには「子供の言い分」に耳を傾けるのもいいのではないかと思います。
(そのやりとりを、聞いていて不愉快に思う人がいない場所で行うなら・・・ですが)