カプエス2攻略スレッド【2】みんなのCグル

このエントリーをはてなブックマークに追加
150ゲームセンター名無し
>>149
追撃が遅かったんじゃねーの?
飛び込みじゃなくて屑風にすりゃ安定すると思うが
151ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:10
八酒杯の後は飛び込み確定だっつ−の
鬼焼き安定とか言って笑わしてもらったわ。
152ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:48
真空波動×2とかいってかっこよすぎるんだけど。
でも真空波動→竜巻の方が効率いい。
153ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:52
爆裂ハリケーンタイガーカカト(以下爆ハリ)Lv2をスクリューアッパーでキャンセルしようとがちゃがちゃやってたら、爆ハリのハリケーン手前で中ハリケーンでて萎えちゃったYO!
154ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 20:59
ならば「萎える逆スパキャンコンボ」教えて。

とりあえず
レイスト>当て身
155ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 21:02
バルログ先鋒

狙いはチクチクしてヒョーって跳んでレッドイムパクト

チクチクやってやっとゲージまっくす

対空イムパクト!!

空中ブロッキング

ウツダシノウ・・・テカバルログシボン
156ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:29
>>154
ドリル>蛇
キャンセルが速いほど萎える
157::2001/08/11(土) 23:47
これからはドリルといえども
連打グルグルに気を使わねばならんという事か…
158ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:59
このスレは今から現行本スレが逝くまでの間、
対戦攻略及びCSNKグルーヴ専用スレ
となりました
SNKの人たちも優しく迎えてやって下さいです
159ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:17
>>158
うぜぇよ。氏ね。
160ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:41
>>145
ほぼ無理かと。
切った演出の(本ダメージを与えた)後の相手にやられが無かった。
遠間だしたら重なりつつもスカった。
発生のヒット瞬間にキャンセルして当たるみたいだけど、
ダメージカスだし・・・。

ひょっとしたらもっと良いタイミングがあるのかもしれないけど。
161 ◆777hbkBg:2001/08/12(日) 00:53
>>147
サンクス
HJCってスパコン中に↓↑ってことっすか?
厨房質問でスマソ
162ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:54
当方、新しいシステムに順応できないのでCグル・R3ガイル使用ですが、
相手の見え見えの飛び込みが怖いッす。サマーの絶対性が崩壊してるので、
空中G・BL・JDがメチャ怖いッす。
そのために凄い相手の動きに神経をすり減らされるんですよね。
今の所サマーに依存しない立ち回りを心がけながら、
対Cグル
地上対空を混ぜながらだましだまし。
対Aグル
相手がオリコン出せる時は極力逃げて、空振りを狙う。
対Pグル
立ち中Pとか生ダブルサマーとかでだましだまし。
対Kグル
しゃがみアッパーを出してJDされたらもう一回読み合い。
(2回目は今のとこ相手は蹴ってくるのでサマーで安定だったが)
早だしJ大KとかでJDされても仕切りなおし狙い。

とか頑張ってるんですが、Pグルとかの3rd出身者とか相手だとマジ頭かかえてます。
なんかがいしゅつな対処法とかありますかねェ?それとも今回はガイル終了ですか?
ちなみにガイルは逆スパは楽ですね。
163ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 00:56
>>162
ブロキンが読めてるならジャブ連打しとけ

あと自分が回れ
ガイルは長いから飛ばれる前と左右変わっただけになることも多い
164162:2001/08/12(日) 01:11
>>163
BLが明らかに読めた時はいいんですが上手い相手はなんか混ぜてくるんですよね。
相手が蹴りだった場合、ダメージの効率が悪いというか…他のグループも一緒ですかね?
Pグルは前転無いからソニックからの伝統的連携+投げの比率3割増で戦ってますが。

後、スラストがさりげなく復活してますが判定的にどうなんでしょう?
今作はガイルが強いのか弱いのかよく判りませんが精進します。
165ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:11
>>152-153
「とか言って」の意味がわからん
166ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:14
>>164
対空手段の使い分けは読み合い
そこは初代から連綿と続くやりとりなので、それが嫌ならガイル辞めときな

スラストはガードさせてもやや不利くさ
今回はソバットがZERO3ナッシュ並みに強いのでそっちメインで
167162:2001/08/12(日) 01:29
>>166
スラストは無視の方向ですね。情報サンクス。
対空の使い分けが嫌なんじゃなくて、飛ばせた後の読み合いが今作は多いというか、
ガイル側のリスクがやけにデケエな、といった印象があったんで。

出回った当初、
サマー>オリコン発動で空振り>長時間プレイから隔離される。
(ZERO3はやってなかったから結構絶望)
サマー>BL・JD・空中ガード>最大級コムボダメージを相手に提供。

後者は読み負けるといつでも食らう可能性があるから
サマーって存在価値があるのかなあ?って気がしてるんすよね。
そう考えるとガイルは弱いのかなとも思うけど相手にしてみたら嫌なキャラなんでしょうか。
168パロミーナ:2001/08/12(日) 01:35
>>162-167
こうやって聞く人と教える人のコミュニケーションが上手く取れると、
見ている側も勉強になって良い。
169ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:35
>>167
サマーは無敵時間を活かせる局面で使った方がいい
対空の読み合いはZERO3も相当多かったので対戦が盛んならやってみるのも吉

なんだかんだいってソニックと各種通常技は充分使える
「弱い」はナイね
強いかどうかはまだわからないけど
170ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:37
サマーへの依存度を落としたら他とそう変わらんよ。
むしろ他部分のうざさが素晴らしい
サマーは弱まった。ガイル本体は強い。ちがうだろーか
171162:2001/08/12(日) 01:53
>>168
そう言ってもらえると光栄ですが以前から質問したかったんですよ。
スレが細分化されるまでは本スレなんか質問できるような状態じゃなかったし、
分化が進んでも最初はなんか荒れ気味でしたし…
>>169
家庭用はやりましたが凄まじくガイル弱かったです。
ZEROシリーズは2までやりましたね。アドン一本で(藁
スレ違いスマソ。
>>170
PROのNキャラとEXキャラを足した感じがするキャラ印象が今作は多いですが、
ガイルはスパUEXっぽくなりましたね。そのおかげでブランカが辛いですが…
172ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:57
>>168
ま 今回はたまたま守備範囲で口挟めそうだったんで
マジレスマニアなんだけどなー キャラ多すぎてわっかんねぇや(藁
一方通行は寂しいやね

>>171
スレ違いは承知の上で一言
「ゼロでガイルはナイ おとなしくナッシュ使っとけ」

ま 続きはZERO3スレででも
173ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:15
萎える逆スパ通称「萎えスパ」
174ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:19
家庭用ZERO3及びZERO3↑にはガイルがいる ©橋口隆志
175162:2001/08/12(日) 02:25
>>172
いろいろ質問に答えてくれてありがとう。
何かあったらここでマターリと議論が出来たら幸いです。

どのグルーブスレでもブラが強いのは共通認識になってるっぽいですが、
(どのグルで使っても強いという意味ではなく。)
ウチの地元ではダンゴ虫のように固まってるブランカが繁殖してきました。
相手すると泣きそうな位つまらないんですが、皆さんどうやって狩ってます?
俺はたまに負けると他の連中に任せてスパUEXとかやりに行きますけど(藁

そういや無印スレがdat逝きしてて鬱だ…
スパUEXスレも関連スレごとdat逝っててさらに(-_-)ウツダシノウ
176ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:31
>>174
あの4コマギャグバトルとガッタの理容師漫画の作者が同じってーんだから世の中は不思議だ

>>175
とりあえづローリンにはきっちり反確決めるしか
反確表でも作るかね?

中遠間と大スパ、大メイヘムくらいしかしらねーけど(w
177ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:33
大スパイラル、ディーサイドも反確

スパコン入れる?
178ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:36
大スパ書いてあんじゃん 鬱
179ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:36
スパコンじゃないと確定しないキャラも多いような気がするし、いいんじゃねーの?
ダル:一歩歩いてしゃが大パン
180162:2001/08/12(日) 02:39
ガイルは一歩歩いて裏拳入りますかねェ?
相棒にしてる山崎は大K安定ですが…

山崎で砂かけ連打してゲージ貯めてたら挑発だと思われたことがあって鬱だ。
爆弾パチキは発生は何フレなんだろう?
181ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:40
さっきからスパ2EXとかいってるアホはなんなんだ?なんだスパ2EXって。
スーパーストリートファイター2XなのかストリートファイタEXなのかどっちなんだ。
182ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:40
シャクライ:(一瞬走り)強K
183ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:42
これ、付け根の攻撃判定とか、変なの多くない?
前作よりやりづらくなった気がするんだけど。
184162:2001/08/12(日) 02:43
>>181
ああ〜ホントだ。
スーパーストリートファイター2Xです。
ツッコミさせて申し訳ありませんでした。
185ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:44
むしろ動くブランカが嫌ですが?
186ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:45
ていうか2になってからローリング撃ってくるブラが多すぎて萎えまくり
187ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:49
>>180
使用キャラはガイル&山崎か?
俺とかぶってるな・・・ もちろんもう一人は
サガットだよ(藁)。

ローリングへの反撃
ガイル;歩いて裏拳
サガット;歩いて立ち大P

ガイルは着地を待ってハリケーンできそうだが・・・
タイミング掴むまで結構かかりそう。

パチキは5フレぐらいじゃない、勘だけど。
188ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:50
アンヌでの反撃が2になってから出来なくなりますた。なじぇ?
189181:2001/08/12(日) 02:53
僕も言い過ぎました。ごめんなさい。
190ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:53
Cグルザンギで響相手にするとき、みんなどうしてる?
飛び込み>全ての攻撃を下大P?で落とされる。地上下段居合い?で制圧。
前転>投げor小技 
同様に当方本田  飛び込みから>下大P?で撃墜。地上、下段居合いにリーチ負け。
ガードさせられ損。  どすこい>ガード後下段居合いにて反確。
両キャラともたまに攻撃当てることもできる程度。レシオ差ないとマジどーしたら
いいのかわからん。対策キボンヌ。
191ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 02:58
過去スト2等でザンギは苦渋を飲まされつづけてきた。だがマニアは勝ってきた。
打開策はある。俺はザンギュラ使わないから知らないが。
192ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:00
ゼロ3のザンギ、鬼のように強かったけど。
193ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:00
本田は前大Kの長さに頼らざるを得ない気がふつふつと。
ってか、仕掛けのタイミングを変えてみるしかなさげかなー。
相手に前転を見てから仕掛けられるのではなく、制圧のために仕掛けてくる居合いをくぐるように前転する。とかね。
194ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:00
>>190
ザンギと本田をやめよう。
てか今回ザンギ使ってる奴は勝つ気ないとしか思えん。
ぶっちゃけもう一人のキャラでどうにかするしかないと思われ。
195ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:01
1もPROも結構強くなかったか?
196ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:03
弱くてもなんでも好きなの使え。ウマけりゃ勝つ。
197ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:06
ザンギそんなに弱くねーよ
198190:2001/08/12(日) 03:07
レスサンクス。
この2キャラ(ザンギ、ホンダ)使う以上エスパークラスじゃないと
常勝は無理か・・・ザンギボディプレス弱すぎるぜ。苦手キャラ多すぎる。
プランか戦も終わってるしな。やっぱりリュウ、ガイルその他対応型が安定か?
199ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:08
遠間を読めれば前転スクリュー確定なんだから
200ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:09
なんでザン×ブラが終わってるんだ?
201ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:11
>>190
飛びこみ-大P出すとギリギリ届き出さなければ響の攻撃も届かないような位置でジャンプ
地上-立ち中Kと3中Kと立ち小Kを適度に使い固め小スクリューの間合いまで頑張る、下段多いならKKKも良いかも
響がLv2以上のスパコン使える状態では危険だがこんな感じで結構勝ってる
202190:2001/08/12(日) 03:11
>>199
あくまで読みのレベルだろ?そもそも居合いを読む間合いだと
前転からは間合い広い小スクリュ狙い。で、向こうは居合いを突きつけた
上での見てから対応。ダメージ効率辛いよ。
203194:2001/08/12(日) 03:12
>>193
たぶん本田の前大Kガード後に遠間確定するよ。

>>198
ボディはしゃがまれると当らず相手がウマー!!
ボディを稼動初日に大足で延々落としてました。
204ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:12
スクリューつぇぇよ
205ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:13
ザンギで手軽に勝とうって考えに腹が立つ。
206ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:13
つーかザンギでCグル、Cグルでザンギってところが一番問題だ。
待ち性能とゲージ効率っつー安定性が一番の本道のグルーブで
ザンギ使ってどうするよ。
207ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:15
ん、ザンギの前転ってけっこう長いから居合読んで前転大スクリューって行けない?

ていうか、「前転スクリューは間合い広がる」っての今回無くなったの?
208ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:16
>>206
ステップがあるとロレントのナイフ→スラの連携にステップスクリューで反撃出来るのが良い
あとLV2エリアルあるのと無いのじゃ対ブラで結構違うと思う
209190:2001/08/12(日) 03:18
>>200
ザン*ブラ
ザン飛び込み>ブラ立大P安定  立ち回りローリングに反確なし。
見てからラリアットは俺には無理っす。小P連打はブラ下大P安定。
ブラジャンプ大Kなどもさきっぽ当てられるとラリアットで返せず。
で、たまにブラ前転>こっち下小P連打などで押し返そうとする>
しかし少しでも遅れると>ブラスパコン炸裂。
俺が下手なんだろうがアドバイスプリーズ。
210162:2001/08/12(日) 03:18
>>187
サガットは使用人口多いからやめちゃったなあ。
裏拳で反撃できるのは嬉しい知らせだけど
ローリングすら出さない奴も多々いるしなー。コッチも待ち返すけど。
>>189
いえいえ
>>190
ゴメン、誰も使わないや。でも居合ガード後ってコッチ有利なんでは?
通常技で反撃できなくても近づく事はできそうだけど?

折角だから新キャラをレパートリーに加えたいんだけど
誰が楽しそうかな?投資するのちょっと面倒になってるんだけど頑張らんとな。
211ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:20
ザンキ対策。
「垂直ジャンプ強K」  もちジャンプKの判定強いの(カプコンキャラ)
単純にして王道技である!!
212ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:21
>>210
アテーナーたんはなかなか面白いよ!
213ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:23
このスレでも何度か出ているが、それが嫌ならキャラかグルーヴかえろ。
お前さんにはN庵豪鬼ブランカあたりがお似合いだ。
214190:2001/08/12(日) 03:23
>>206
ザンギ使う以上Cグルは不可か?あたらしいグルーブ覚えるしかないか。
ということはマジで、ザンギはCグルだと詰みキャラ多数なのか???
215162(やんわりと敬語から口語に移行中):2001/08/12(日) 03:25
>>190
そういや百貫がサマーで安定して落とせないから(負けることも多々)
相当てこずった記憶があるな。
ザンギはPグルでホントに敷居の高いキャラになったような気がするけど…

>>212
サイコボーおいかけてから、ってのがガイルに通じそうですな。
216190:2001/08/12(日) 03:25
>>207
それはどうなったか知らん。すまんな。やったかんじ、無さげだが?
217ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:26
はぁ・・・簡単に詰んでるとか言うなよ・・・
218ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:26
垂直ジャンプ強K!!以上。
219ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:28
>>190=>>214
>>213に激しく同意。
詰んでるなんて台詞はうせやNEO3なみにザンギ使えるようになってから言え。
220ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:29
ザンギでブラに勝とうとするのは無理があるんじゃないか?
よっぽどヘタレブランカでないかぎり
221190:2001/08/12(日) 03:30
>>217
すまんな、ぬるいもんでな。どれか一つでも対策教えてくれんか?
問題はお手軽完璧(ザンに対して)対空持ちかつ地上長リーチor
強判定のキャラなんだが・・・
222ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:30
気にいった挑発あります?
私はダンの全部
223ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
「俺には無理っす」ってのが笑える
224ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
ほーい^^
225ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
もしかしたらSNKグルだとローリングガード後に走りスクリューが確定かもしれない
試してみる価値はありそうだ
226ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
CグルのCってなに?
227190:2001/08/12(日) 03:33
>>219
なにも詰んでると決めたいわけじゃないんだ。221にも書いたが
ぬるい俺に対策のヒントでも教えてくれ。
228ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:34
バニシングフラットは?
229ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>227
反応良くしろ。
ローリングを見てから止められないヤツはいるけど、前転止められないっつうのは。
230ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>190
やる極にでも行った方がいいよ。
君みたいなタイプはここではまともに相手してもらえないよ。
231ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>226
ネタか?CAPとSNKだろ、Cの意味もクソもねぇ。
232ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
正直、ローリングに反確の技持ったキャラを当てるべきだとおもう。
ザンギも「友情は素晴らしい!」とか言ってるし(ワラ
233190:2001/08/12(日) 03:36
>>228
それは何に対してだ?響には届く間合いに入る前に切られるし、
居合い自体をつぶすためだとバクチになると思われるが。
234ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:39
>>233
リスクの高い駆け引きが嫌ならザンギなんか使うな。
5のダメージを10回食らっても60のダメージを1回決めるのがザンギってキャラだ。
235190:2001/08/12(日) 03:40
>>230
そうか。その方がいいのかもしれんな。いままで付き合ってレスくれてた
連中 サンクス。なんか自分で良い対策見つかったときにでも書き込んで
恩返しするよ。
236194:2001/08/12(日) 03:40
>>219
てか同レベルの奴がザンギVSブラで対戦して
ブラが毎回勝つならそれは詰んでるというと
思うが?プレイヤースキルうんぬんでなく。

>>297
うせ氏の画面端でBJ大P連打を良く見るね。
237ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:42
きんたマリオ
238162:2001/08/12(日) 03:44
>>190
ちょっと言い過ぎなのもいるけどザンギって攻略不能といわれる組み合わせを
敗北の積み重ねと覚醒とかそんなんで対抗していくキャラだからなあ…
頑張ってくれ。

明日(今日か)は久しぶりにたくさん対戦してみるかな。
239ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:44
相手の攻撃はガードしながら歩いていって、
ボディでめくれるか膝で頭を蹴れる位置まで行ったなら、
相手が技を振った瞬間跳ぶ。
何も振らないならそのまま歩いて立ちスクリュー(藁

・・・みたいなマネをしないとCグルザンギは勝てないと思うが・・。
Nだったらローリングガード後ガーキャン移動FABとか出来るのだろうか?
240ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:45
ブラのしゃがみ大Pには立ち小Kで結構勝てる,
ついでにローリングも潰せる事もあるしスラも潰せたりする
結局博打なんだけどリスクは少なめかな
241ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:46
>>236
それが足払いは立ちガード不能ってことを知らない程度の同レベルでも?
出てから一週間やそこらで詰みなんて言えるようなスキルなんてねーのは確かだろ。
242ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
今回は隙の大きい大攻撃が多くて楽しいね
243ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
ブランカはやっぱつらいよ
少しでもうまく立ち回っても待たれた時点でジ・エンド
大足払い、対空ダイレクトライトニング・・・そればっか
244ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
マジでザンギが詰んでるのは今の所バルログだけだと思う。
245ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:50
>>243
昇竜で大足刈って以上
246明日があるさ237:2001/08/12(日) 03:50
よう、237。
夜遅くまで無意味な働きご苦労じゃの。気がすむまでやりなさい。
誰も相手にしてないから、好きなだけやれるだろ。
まあ現時点で世界一悲しい人間だが、それにも気付かず頑張れると言うことはむしろ幸せじゃ。がんばれ。
247ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:51
>>243
某スレより有り難いお言葉を。
「体力勝ちしなければ待ちは成立しない」
248ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:52
>>245
対リュウ、ケンの話してねーよ
249ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:54
>>248
昇竜なくても大足読めればなんとでもなるだろーが
250ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:55
最近カプエスかじり始めたZERO3プレイヤーです。

このゲーム遅いから、距離さえあればクイックラリアットで反応できそうなんだけど。<ローリング
それが無理なら前転で仕切り直しとか。

立ち合いでも時折地獄突きを数発振っておくとか、そーゆーことはしないのかな?
それとも、しゃがみ小パンがローリングに負けるの?


とりあえず、他人の提案を実戦投入もせずに全部却下して詰み詰みと騒ぐのはかっこわるいと思いました。
251ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:58
>>249
確かに大足読めれば前ステFABでウマーで昇竜より良いなw
252結論マン(^ー^):2001/08/12(日) 04:01
仕方ない。結論マンです。
真!昇竜拳!!!(^ー^)

以上。初代結論マン
253ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:01
ブランカ使うけどザンギ相手にばくちローリングなんてしないよ
エリアル注意して相手と浅いとこで落ちるようにJ大・中K
もしくは相手の小P当たらないぐらいのところに小・中ローリングで近づくとか
254ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:03
190はブラはお手軽とか言ってるのがムカつく。自分も量産ザンギュラのくせにさ。
255ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:04
エリアル?って何?
初心者なんです教えて。 >253
すまん
256ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:05
エリアルロシアンスラムのこと
257ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:06
対空投げスパコン>>255
258ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:06
>>255
エリアルロシアンスラム
最低、全キャラの必殺技の名前・性能は覚えとこうね
259ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:27
>>250
ハァ?
始めたばっかでお前が何もわかってないだけだ。
これだからZERO3ゲーマーは・・・

しゃがみ小P連打−スラ、下大P
クイック−相打ちになることも多い、てか単発ローリングなどあり得ない
跳びこみ−ブッシュ、立ち大Pで「全て」落ちる
260ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:29
>>259
で?
261ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:31
>>259
あんた昔、「PROリュウ×ブラは詰み」とか言ってた人?
262ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:31
>>260
で?
263ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:32
>>261
なつかしい
264ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:33
>>259
>>240の言ってるスラ&下大P&ローリング対策ではダメなのか?
265ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:44
厳しいと思うな
3大P、下大Kと小、中混ぜられたら読むのは不可能じゃないかな?
266ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:47
>>265
同意。普通に考えればわかると思うんだがねぇ・・・
267ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:51
とりあえず、現時点では詰みという事で、
別の話題行った方が良くないか?
スレの雰囲気悪くなってきてる。
268ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:52
チュンリーって攻められ続けると辛いんだけど
スパコン以外に対空ある?
269ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:52
Cグルらしく前転で解決! 前転潰されるのは読み負け!
270259:2001/08/12(日) 04:53
>>261
そういえばそんなことを逝ってたかな。
でもホントだしね。
しかしよく見てるな・・・
271ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:54
>>259
無知な自分へのご教示、わざわざご丁寧にどうも。
ただ、>>198-249までのスレの流れを見ると

・立ち合いはローキックで重要
・待たれるだけの体力差をつけさせない

ってのは出てますし、Cで飛ぶくらいなら回るでしょう。

>しゃがみ小P連打−スラ、下大P
いや、連打じゃなくて2〜3発振る程度、と言ったつもりですが。
#単発ローリングがないんならどっちにしても意味ナイですけどね(w

結局、ダブラリとエリアルが有効じゃない間合いからの飛び込みをどうするか、
というところまで絞られてきてるように読めるんですが。
それが相手が体力のリードを得るのに最も楽な手段のようですし。

…本音を言えば、ザンギが最も相性がいいグルーヴがCじゃないってのは同意ですけどね。
ただ、何もわかってないからでもこんな早い時期から詰みだなんだって言いたくないです。
272259:2001/08/12(日) 04:55
>>267
同意。てか雰囲気悪くしたの俺だ、スマソ。
273ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:56
なるほろね
空中投げはX以前で極めてるっぽいんだがなかなかラッシュで当て投げ交ぜられると辛いんだよね
274ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:58
>>268
やっぱりハッケイ
P,kにはビンタ百烈も
275ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:59
>>271-272
はいはい、そこまでで終了。
276ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:59
>跳びこみ−ブッシュ、立ち大Pで「全て」落ちる

これって「ブッシュでも立ち大Pでも落ちる」って意味じゃないよね?
キツイのは変わりないけど、すべて安定して落せるってのとは違うような。
277ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 04:59
2〜3発振って近づく人って意外と多いんだけど
その後合わせて下大Pとか合わせやすいよ
278ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:02
とりあえずLv2シャウトを連打するとエレクトリックサンダーでキャンセルされるのは弱い部分だなw
279ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:02
で、そののびるパンチにザンギが小Kを合わせてくると。
280ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:03
小Kじゃリスクでかすぎると思う
281ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:05
>>278
漏れシャウト中に電撃がキャンセルで出たことないような気がするんだけど
連射が甘いのかな・・・鬱
282ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:06
tubuserunnnaraokdyan
zentenscreademomondainasi
283ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:10
PROリュウブラは(キツいけど)全然詰んでないので今回も詰みじゃないと思う
ザンギ使わんから分からんけど
284ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:12
>>278
キックとレバーでガチャすれば(・∀・)イイ!
285ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:13
まあ>>283に同意かな
チームバトルだし苦手キャラ有るキャラ使うなら対策としてまた編成するのは当たり前でしょ
286ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:15
カプエスって、キャラ相性は開き直ってる感があるよね
別にいいけど
287ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:18
PROリュウブラより、2リュウブラの方がキツイと思うが?

リュウケンでのブラ対策キボーン。
288ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:19
レシオ4が異様に強すぎるのも苦手キャラ一匹でなんとかなってしまうもんだし
289ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:20
漏れは飛び回ったり下大P,Kが好きなので
待たれてうまくばくち昇竜当たったりされると辛い・・
290ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:24
あと波動拳のタイミングのうまい人にはつらいなぁ、うまくいえんけど
291ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 05:32
やっぱ波動なのかな。
現状では波動で削ってガチガチに固まってるんだが、
攻め込むとか切り返すとか出来んのよね。
スラ、ロリ、大Pのどれか潰せればまだ楽なんだけど。
292ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 07:44
俺リュウケンガイル使ってるけど、レシオ4ブラが出てくると泣きそうになるよ。
差し合いは勝てないし中距離飛び道具はくぐられる。
遠距離で待つしかないのかな?
293ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 09:33
>>258

むりゆーな。
294ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:04
>>150-300
295ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:26
ザンギ響はCグルだとかなり終わってるっぽい
遠間なんかつかわんでも地上戦、対空ともに圧倒されてる
前転スクリウなんか小足小足スパコンされたよ
296ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:03
>>295
ザンギつかうなら響の小足が届かない間合いに
前転終了する技術も必要なのでは?
ぎりぎりめくる間合いとか。
前転めくられ時の振り向きが遅い気がする。
297ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 13:37
>>296
そこまで歩いて寄れたら苦労無いよーん

一応切り札っつーかできることはJ強P先端からプレッシャー
かけることなんだが、スパコン対空でそれすら落とせるらしいし
生き残るにはPとかしかねぇと思う
298ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 17:53
ダルシムも相変わらずつえーよ
でも使う奴って中級者以上だから許されるんかな
へたれダルシムになると糞弱くなるし
でも〜には〜って作業を知ってると誰でも中級レベルになる気がする
299ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:17
俺が対戦するダルシムは7割方開幕立ち弱K撃ってくるんですがなぜでしょうか
300ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:54
漏れのダルシムは相手によるが立中Kが多いかな
近寄られるのが怖いのでJ、回り込みをとりあえず考えて出すんだよ