カプエス2攻略スレッド【2】みんなのCグル

このエントリーをはてなブックマークに追加
198190
レスサンクス。
この2キャラ(ザンギ、ホンダ)使う以上エスパークラスじゃないと
常勝は無理か・・・ザンギボディプレス弱すぎるぜ。苦手キャラ多すぎる。
プランか戦も終わってるしな。やっぱりリュウ、ガイルその他対応型が安定か?
199ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:08
遠間を読めれば前転スクリュー確定なんだから
200ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:09
なんでザン×ブラが終わってるんだ?
201ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:11
>>190
飛びこみ-大P出すとギリギリ届き出さなければ響の攻撃も届かないような位置でジャンプ
地上-立ち中Kと3中Kと立ち小Kを適度に使い固め小スクリューの間合いまで頑張る、下段多いならKKKも良いかも
響がLv2以上のスパコン使える状態では危険だがこんな感じで結構勝ってる
202190:2001/08/12(日) 03:11
>>199
あくまで読みのレベルだろ?そもそも居合いを読む間合いだと
前転からは間合い広い小スクリュ狙い。で、向こうは居合いを突きつけた
上での見てから対応。ダメージ効率辛いよ。
203194:2001/08/12(日) 03:12
>>193
たぶん本田の前大Kガード後に遠間確定するよ。

>>198
ボディはしゃがまれると当らず相手がウマー!!
ボディを稼動初日に大足で延々落としてました。
204ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:12
スクリューつぇぇよ
205ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:13
ザンギで手軽に勝とうって考えに腹が立つ。
206ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:13
つーかザンギでCグル、Cグルでザンギってところが一番問題だ。
待ち性能とゲージ効率っつー安定性が一番の本道のグルーブで
ザンギ使ってどうするよ。
207ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:15
ん、ザンギの前転ってけっこう長いから居合読んで前転大スクリューって行けない?

ていうか、「前転スクリューは間合い広がる」っての今回無くなったの?
208ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:16
>>206
ステップがあるとロレントのナイフ→スラの連携にステップスクリューで反撃出来るのが良い
あとLV2エリアルあるのと無いのじゃ対ブラで結構違うと思う
209190:2001/08/12(日) 03:18
>>200
ザン*ブラ
ザン飛び込み>ブラ立大P安定  立ち回りローリングに反確なし。
見てからラリアットは俺には無理っす。小P連打はブラ下大P安定。
ブラジャンプ大Kなどもさきっぽ当てられるとラリアットで返せず。
で、たまにブラ前転>こっち下小P連打などで押し返そうとする>
しかし少しでも遅れると>ブラスパコン炸裂。
俺が下手なんだろうがアドバイスプリーズ。
210162:2001/08/12(日) 03:18
>>187
サガットは使用人口多いからやめちゃったなあ。
裏拳で反撃できるのは嬉しい知らせだけど
ローリングすら出さない奴も多々いるしなー。コッチも待ち返すけど。
>>189
いえいえ
>>190
ゴメン、誰も使わないや。でも居合ガード後ってコッチ有利なんでは?
通常技で反撃できなくても近づく事はできそうだけど?

折角だから新キャラをレパートリーに加えたいんだけど
誰が楽しそうかな?投資するのちょっと面倒になってるんだけど頑張らんとな。
211ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:20
ザンキ対策。
「垂直ジャンプ強K」  もちジャンプKの判定強いの(カプコンキャラ)
単純にして王道技である!!
212ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:21
>>210
アテーナーたんはなかなか面白いよ!
213ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:23
このスレでも何度か出ているが、それが嫌ならキャラかグルーヴかえろ。
お前さんにはN庵豪鬼ブランカあたりがお似合いだ。
214190:2001/08/12(日) 03:23
>>206
ザンギ使う以上Cグルは不可か?あたらしいグルーブ覚えるしかないか。
ということはマジで、ザンギはCグルだと詰みキャラ多数なのか???
215162(やんわりと敬語から口語に移行中):2001/08/12(日) 03:25
>>190
そういや百貫がサマーで安定して落とせないから(負けることも多々)
相当てこずった記憶があるな。
ザンギはPグルでホントに敷居の高いキャラになったような気がするけど…

>>212
サイコボーおいかけてから、ってのがガイルに通じそうですな。
216190:2001/08/12(日) 03:25
>>207
それはどうなったか知らん。すまんな。やったかんじ、無さげだが?
217ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:26
はぁ・・・簡単に詰んでるとか言うなよ・・・
218ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:26
垂直ジャンプ強K!!以上。
219ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:28
>>190=>>214
>>213に激しく同意。
詰んでるなんて台詞はうせやNEO3なみにザンギ使えるようになってから言え。
220ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:29
ザンギでブラに勝とうとするのは無理があるんじゃないか?
よっぽどヘタレブランカでないかぎり
221190:2001/08/12(日) 03:30
>>217
すまんな、ぬるいもんでな。どれか一つでも対策教えてくれんか?
問題はお手軽完璧(ザンに対して)対空持ちかつ地上長リーチor
強判定のキャラなんだが・・・
222ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:30
気にいった挑発あります?
私はダンの全部
223ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
「俺には無理っす」ってのが笑える
224ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
ほーい^^
225ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
もしかしたらSNKグルだとローリングガード後に走りスクリューが確定かもしれない
試してみる価値はありそうだ
226ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:31
CグルのCってなに?
227190:2001/08/12(日) 03:33
>>219
なにも詰んでると決めたいわけじゃないんだ。221にも書いたが
ぬるい俺に対策のヒントでも教えてくれ。
228ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:34
バニシングフラットは?
229ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>227
反応良くしろ。
ローリングを見てから止められないヤツはいるけど、前転止められないっつうのは。
230ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>190
やる極にでも行った方がいいよ。
君みたいなタイプはここではまともに相手してもらえないよ。
231ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
>>226
ネタか?CAPとSNKだろ、Cの意味もクソもねぇ。
232ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:35
正直、ローリングに反確の技持ったキャラを当てるべきだとおもう。
ザンギも「友情は素晴らしい!」とか言ってるし(ワラ
233190:2001/08/12(日) 03:36
>>228
それは何に対してだ?響には届く間合いに入る前に切られるし、
居合い自体をつぶすためだとバクチになると思われるが。
234ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:39
>>233
リスクの高い駆け引きが嫌ならザンギなんか使うな。
5のダメージを10回食らっても60のダメージを1回決めるのがザンギってキャラだ。
235190:2001/08/12(日) 03:40
>>230
そうか。その方がいいのかもしれんな。いままで付き合ってレスくれてた
連中 サンクス。なんか自分で良い対策見つかったときにでも書き込んで
恩返しするよ。
236194:2001/08/12(日) 03:40
>>219
てか同レベルの奴がザンギVSブラで対戦して
ブラが毎回勝つならそれは詰んでるというと
思うが?プレイヤースキルうんぬんでなく。

>>297
うせ氏の画面端でBJ大P連打を良く見るね。
237ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:42
きんたマリオ
238162:2001/08/12(日) 03:44
>>190
ちょっと言い過ぎなのもいるけどザンギって攻略不能といわれる組み合わせを
敗北の積み重ねと覚醒とかそんなんで対抗していくキャラだからなあ…
頑張ってくれ。

明日(今日か)は久しぶりにたくさん対戦してみるかな。
239ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:44
相手の攻撃はガードしながら歩いていって、
ボディでめくれるか膝で頭を蹴れる位置まで行ったなら、
相手が技を振った瞬間跳ぶ。
何も振らないならそのまま歩いて立ちスクリュー(藁

・・・みたいなマネをしないとCグルザンギは勝てないと思うが・・。
Nだったらローリングガード後ガーキャン移動FABとか出来るのだろうか?
240ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:45
ブラのしゃがみ大Pには立ち小Kで結構勝てる,
ついでにローリングも潰せる事もあるしスラも潰せたりする
結局博打なんだけどリスクは少なめかな
241ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:46
>>236
それが足払いは立ちガード不能ってことを知らない程度の同レベルでも?
出てから一週間やそこらで詰みなんて言えるようなスキルなんてねーのは確かだろ。
242ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
今回は隙の大きい大攻撃が多くて楽しいね
243ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
ブランカはやっぱつらいよ
少しでもうまく立ち回っても待たれた時点でジ・エンド
大足払い、対空ダイレクトライトニング・・・そればっか
244ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:48
マジでザンギが詰んでるのは今の所バルログだけだと思う。
245ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:50
>>243
昇竜で大足刈って以上
246明日があるさ237:2001/08/12(日) 03:50
よう、237。
夜遅くまで無意味な働きご苦労じゃの。気がすむまでやりなさい。
誰も相手にしてないから、好きなだけやれるだろ。
まあ現時点で世界一悲しい人間だが、それにも気付かず頑張れると言うことはむしろ幸せじゃ。がんばれ。
247ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:51
>>243
某スレより有り難いお言葉を。
「体力勝ちしなければ待ちは成立しない」
248ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:52
>>245
対リュウ、ケンの話してねーよ
249ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:54
>>248
昇竜なくても大足読めればなんとでもなるだろーが