【シンセ】電気用品安全法で中古機材消滅【DJミキサー】
1 :
TR-774:
2 :
TR-774:2006/02/01(水) 10:52:28 ID:P9kD+Brg
3 :
TR-774:2006/02/01(水) 10:53:16 ID:P9kD+Brg
4 :
TR-774:2006/02/01(水) 11:06:24 ID:P9kD+Brg
DTM板、レゲー板、楽器作曲板などでも現在議論が続いています!
関連スレ、まとめサイトなどもあわせて見てください><
5 :
TR-774:2006/02/01(水) 11:24:06 ID:UVJKlFls
ジタバタするなよ〜♪
6 :
TR-774:2006/02/01(水) 12:10:41 ID:bINKqCHE
まかり通るとは思わないけどねこんな法律
7 :
TR-774:2006/02/01(水) 12:15:27 ID:P9kD+Brg
>>6 まかり通るも何も、すでに法律として施行されています!
2001年4月1日から適用がはじまり、今までは移行期間としての猶予期間だっただけなんです><
このままだと2ヵ月後には店頭にある中古機器はいやおうなしに全て処分ってことになりかねません!
8 :
TR-774:2006/02/01(水) 13:56:51 ID:???
駆け込み需要喚起?エコ政策しつつこんな大量消費促進する
法律作ってるのか。ふざけすぎ
9 :
TR-774:2006/02/01(水) 14:51:30 ID:???
これから将来生産される物でも輸入機は全部だめじゃんかよ!!
10 :
TR-774:2006/02/01(水) 15:40:01 ID:P9kD+Brg
まじでこのままだと4月以降はお先真っ暗ですよ><
11 :
TR-774:2006/02/01(水) 15:53:04 ID:AwiXf8XE
石橋楽器とかつぶれるんじゃね?
12 :
TR-774:2006/02/01(水) 15:56:03 ID:???
闇取引でureiとか100万ぐらいになったりしてな
13 :
TR-774:2006/02/01(水) 15:57:13 ID:P9kD+Brg
石橋は新品楽器とかギター売ってるから大丈夫だと思われ。
それよりテクノ野郎としては、5G、えちごやなんかの中古ビンテージシンセ専門店(一応新品も取り扱ってるけど)がどうなるかすげー心配。
下手したら、これからは909、808、303の実機が買えないかもしれないし、修理とかも出来なくなるかもしれない。
14 :
TR-774:2006/02/01(水) 15:57:51 ID:P9kD+Brg
15 :
TR-774:2006/02/01(水) 22:19:20 ID:???
cccdといっしょでかえって売り上げ落ちて自爆しそうだけどな
16 :
TR-774:2006/02/02(木) 00:28:43 ID:???
劣化したトランス・電解コン辺り入れ替えて適法品とするだろうな…
ロハで仕入れている訳じゃなし、中古屋もバカじゃないよ
おまけに手を入れて適法品に仕立て上げているのだから
目に見えない「技術料」とやらに授業料ふんだくられるよ
17 :
TR-774:2006/02/02(木) 08:34:49 ID:rbs0j3I3
どっちにしろ超値上がりする悪寒…。
18 :
TR-774:2006/02/02(木) 10:01:29 ID:IsNe0Vuu
ふざけんなこの野郎!
MC505まだ買ってねーのに!
19 :
TR-774:2006/02/03(金) 02:12:53 ID:MO6cbYqP
20 :
TR-774:2006/02/04(土) 01:17:46 ID:???
タイムスタンプってのもなかなかヤバそうだね…
21 :
アテンダント:2006/02/04(土) 21:23:22 ID:yGmWVh4P
これからはパチ屋みたく「特殊景品交換」の時代ですよ皆さん
安心してください。。。
22 :
TR-774:2006/02/04(土) 22:41:50 ID:???
あと、オクにも流れるだろうなぁ
漏れも4月からナンチャッテ中古メンテ屋開こうかな
23 :
TR-774:2006/02/05(日) 17:15:11 ID:???
24 :
TR-774:2006/02/06(月) 12:30:04 ID:???
マジですか?マジなんですか!?なんなら今からSH-2やJUNO-106など買いに行きますが?
25 :
TR-774:2006/02/06(月) 22:27:59 ID:???
ロランド好きか、キミは
おりはminimoogやらJupiterの店頭デモや
親友のSH-09やらmono/polyをイジらせてもらったけど
mono/polyが一番しっくり来たw探すかぁ〜
26 :
TR-774:2006/02/09(木) 19:59:49 ID:???
まあ今時ハードシンセとか使わないからどうでもいいんだけどね
27 :
TR-774:2006/02/10(金) 14:04:01 ID:Ft4OHpF7
28 :
TR-774:2006/02/12(日) 08:56:16 ID:???
343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 00:44:08 ID:ePueHTF90
将来的には単純所持は火災保険とかで非PSE家電を持ってると掛け金割増のような形で来るんじゃないか?
345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2006/02/11(土) 01:17:10 ID:IZHqBhK20
>>343 単純所持規制にすると思う
↑これは恐いな
29 :
TR-774:2006/02/12(日) 15:26:41 ID:???
>>18 おまいさっさとMC-505買っておいたほうがええよ。
もう売られなくなるんだから。
30 :
TR-774:2006/02/17(金) 00:00:28 ID:eLfNjDGc
こんな言い方しちゃ悪いけど
ぶっちゃけオークションで個人売買出来れば
中間マージン取る業者は要らないし
楽器関係だけで言えば消費者側はそんな困ることでもない
って事?
31 :
TR-774:2006/02/17(金) 00:02:02 ID:???
大量にあつかうと業者扱いになって、法適用になるから
流通量は減ることになるんじゃない?
32 :
TR-774:2006/02/17(金) 00:17:57 ID:???
流通量が減ると逆にオクで売れる率は高まるわけだよね。
欲しいものを中古で手に入れ難くなるって事だけど…
欲しいものは大概新品で買うし、それ程高額のものは買わんし…
って事はある意味業者の方が困るって事だよね。
中古販売業は勿論死活問題だけど
普通に仕事で使う高額なものが必要な業者が。
33 :
TR-774:2006/02/17(金) 00:23:11 ID:???
でも個人だと普通メンテして売らないじゃん。
現状渡しが基本でしょ。中古屋は違いはあれど保証あるとこもあるし、
あと問題は欲しいものが新品の状態で存在するのか?
ってとこじゃない?少なくともビンテージ品なんてないじゃん。
34 :
TR-774:2006/02/17(金) 00:29:21 ID:???
ハードオフで3000円で買った俺の壊れたTR909はどうなんの?
35 :
TR-774:2006/02/17(金) 02:25:35 ID:gi8nRosC
36 :
TR-774:2006/02/17(金) 09:56:56 ID:???
貸し出しならいいの?レンタル
別にどうってことはないんだけど、ただふと思っただけ
37 :
TR-774:2006/02/17(金) 12:30:56 ID:???
DJ-2000買うか迷うこの頃
38 :
TR-774:2006/02/17(金) 17:38:12 ID:IRzYY2Al
886 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 16:15:27 ID:e0DbnkkT0
オーディオオタクなら知らない人はいないというくらい有名なアキバのオーディオショップの
店員による試聴日記にて・・・(文体がバカっぽいのは許してやってくれ)
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/tyuuko_c/turuchan3.html やあ、みんなー。悲しいニュースが飛び込んできたんで紹介しちゃうんだよー。
えーっと、今朝のNHKのニュースを見たみんなも多いと思うけど、4月からマルPSEマークがついてないデンキ製品は
お店で売っちゃいけないっちゅーんだよー。ホントーにこまったもんだねー。ポロポロ。
売っちゃーいけないもんは買取できないからさー。みんなが持っている古いオーディオは売れなくなっちゃうんだよー。
ヒシガタPSEマークの時にいいデンゲンケーブルが買えなくなっちゃってさびしい思いをしたみんなも多いよねー。
4月からはさー、マルPSEマークのついた新しい製品とスピーカーしか扱えなくなっちゃうんだねー。
ボクもよく分かんないけど、スピーカーは大丈夫みたいなんだなー。
こんなとんでもないことが、だれからもきちんとした説明もなく、知らないうちに決まってて、
はい明日からダメよっちゅーのはまいっちゃうよねー。
ウチの店も大変だけど、もーっと貴重な文化遺産的なアンティークオーディオ製品を専門に扱っているお店や、
リサイクルショップなんかはとんでもないよねー。
お家でいらなくなった製品を売ることが出来なくなっちゃったらさー、街に電気製品のゴミの山が出来ちゃうよねー。
少しでも使えるものはリサイクルして資源のムダ使いをしないっちゅーエコの精神はかけらもなくなっちゃうんだよー。
そーんなのってあんまり聞いたことないんだよねー。
マッタクさー、トホホだよねー。
古いオーディオ機器で貴重なモノはもう二度と買うことが出来なくなっちゃうかもしんないんだよー。
新しい製品でいいよってヒトは、買い替えをする時は今持っているモノを捨てるだけでいいんだけどさー。
やーっぱり昔のオーディオ機器の方が好きってゆーみんなは、
今のウチに買っておくしかないのかもしんないねー。
今朝のニュースでビックリしたんで、ついつい「ツルちゃんニュース」にしちゃったんだ
39 :
TR-774:2006/02/17(金) 21:09:30 ID:???
さっきディスクユニオン渋谷とか色々行って聞いてきた。
PSE未取得製品は来月から買い取り中止、販売も順次処分する方向らしい。
PowerDJとかイケベとかも対応は同じらしいよ…いまのうちに買うしかないか…。
40 :
TR-774:2006/02/18(土) 07:44:49 ID:cJB8u3Ha
41 :
TR-774:2006/02/18(土) 09:05:32 ID:Dy/w24l7
42 :
TR-774:2006/02/18(土) 10:08:35 ID:???
43 :
TR-774:2006/02/18(土) 12:13:51 ID:???
ギャハハハ!笑
44 :
TR-774:2006/02/18(土) 18:13:22 ID:PEXs1tfh
あげ
45 :
TR-774:2006/02/18(土) 18:20:42 ID:PEXs1tfh
46 :
TR-774:2006/02/18(土) 21:26:06 ID:???
今日ハードオフうろついてたら、PSE法が理由で買い取り断られていた人を見た。
「そんなの聞いてねぇよー!」とキレていた。店員がかわいそうだった。
>>45 圧縮しすぎ。
47 :
TR-774:2006/02/18(土) 21:37:25 ID:???
やっぱどの店も在庫一掃処分セールとかやるんだろうか。。。
48 :
TR-774:2006/02/18(土) 21:39:23 ID:???
49 :
TR-774:2006/02/19(日) 17:49:54 ID:iBgBiXd/
なんでこんな法案が通るの?
で、消費者も販売の人も文化的にも損なことだけど
誰が得をするのかとか何のための法案なのか
誰か掻い摘んで教えて。。
50 :
TR-774:2006/02/19(日) 17:59:36 ID:???
自民党議員の嫌がらせ
51 :
TR-774:2006/02/19(日) 18:08:36 ID:???
機器更新による需要喚起あたりもあるんだろう
地上波停波もちょっとそういうのも関わってそうな感じすんね
52 :
TR-774:2006/02/19(日) 18:10:05 ID:???
>>49 電子楽器業界に関していうと恩恵はほとんどないよ。
今回の投売りでおなかいっぱいになるような人は最新機材もたんまり持っているからね。
53 :
TR-774:2006/02/19(日) 18:36:03 ID:6E6KJZw4
54 :
TR-774:2006/02/19(日) 18:37:58 ID:zhU0M+Dv
この法案はリサイクル、リユースを無視してるよね
地球に良くないよね('ι`)
55 :
TR-774:2006/02/19(日) 18:39:05 ID:???
ワラタ、てかそこは+=プラスって呼ばない?
56 :
TR-774:2006/02/19(日) 18:53:38 ID:6E6KJZw4
57 :
TR-774:2006/02/19(日) 19:31:22 ID:???
仕事速いな。
2chろだって専ブラでキャッシュできないのに使う人結構居るよね。
58 :
TR-774:2006/02/19(日) 23:54:01 ID:T4DkXbWg
なんなのこれ、なんか現実味がないけど
59 :
TR-774:2006/02/20(月) 02:54:00 ID:qSn3g5LU
行動したい香具師、ここのメルマガに投稿汁。
『以前紹介された伝統工芸職人さんたちのネットワークとも関わりがある話です』
『財産権侵害法です』
『将軍様がゴミになるプレステ2を買い占めてミサイルを作ろうとしています』
などと書けば、きっと取り上げてくれるぞ。
人権擁護法反対メルマガへの投稿
[email protected]
60 :
TR-774:2006/02/20(月) 15:11:27 ID:7d5pJhFs
61 :
TR-774:2006/02/21(火) 02:08:17 ID:???
62 :
TR-774:2006/02/21(火) 17:37:03 ID:bN/eb5I8
bakuage
63 :
TR-774:2006/02/22(水) 00:39:05 ID:???
そろそろ一揆だな。
64 :
TR-774:2006/02/22(水) 09:29:43 ID:???
まあ俺には関係ないな
中古とか興味ないし
ヴィンテージ中毒でもないし
65 :
TR-774:2006/02/22(水) 19:45:14 ID:???
61こわ!
66 :
TR-774:2006/02/26(日) 04:52:00 ID:xAdmKGYV
67 :
TR-774:2006/02/26(日) 06:33:33 ID:???
その4人の名前だけで思いっきり引いてるオレがいるんすけどw
68 :
TR-774:2006/02/26(日) 09:43:02 ID:???
>>67 署名ってのは署名の趣旨を考えてするかどうか決めるものなんだよ、坊や
69 :
TR-774:2006/02/26(日) 12:11:43 ID:PVWTPv5V
俺もソロソロ署名すっか「
70 :
TR-774:2006/02/26(日) 13:41:28 ID:???
今、東京マガジンで取り上げられてる
71 :
TR-774:2006/02/27(月) 04:22:31 ID:HBDT1S2F
riow araiはensoniqのサンプラー買えなくなると困るんじゃねーの
72 :
TR-774:2006/03/01(水) 01:01:14 ID:???
さっきWBSでやってた。
最後しか見れんかったが、ビンテージ物はコストをかけてでも
マークを取得する方向に行くんではないかと言っていた。
73 :
TR-774:2006/03/01(水) 11:15:04 ID:???
>>72 >ビンテージ物はコストをかけてでも
>マークを取得する方向に行くんではないかと言っていた。
見てないんだけど、それは楽観的なニュアンスで語られてたのかな?
制度上は可能なんだから、コストをかけても十分リターンがあるものについて
マーク取得が行われるのは最初から分かりきってる。それはごく一部の既に評
価の定まりきってるものに限られるし、多様性が失われるという大問題に対し
て何の解決にもならない。
こういう嗜好品についてまで消費者がリスク(それも極めて小さい)をとるこ
とを阻止される見返りが、自主検査に基づく極めて疑わしい安全性の保証とい
うのでは話にならんでしょということが問題なのに、いまさら何を寝ぼけたこ
と言ってるんだろう。それに加えて、リサイクルショップや中小企業にとって
は財産権や生活の安定が脅かされるというより切実な問題もあるというのに。
74 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/04(土) 18:38:53 ID:Ut2wrqWh
テレビや電子楽器など電気製品の一部は、4月から安全性を確認したことを示す新しい
マークをつけなければ、中古品も含めて販売できなくなりますが、リサイクル業者などが
廃業に追い込まれるおそれがあるとして、制度から中古品を除外するよう求める署名
活動を行いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 古い電化製品を好む人も多いんだがな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ウチモ ケッコウ カッテルシ、コマルンダナ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| もともとPSE法は新品の電化製品を /
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 対象とした法律みたいですしね。( ・д・)つ ♪〜[■=] ← IC70 ?
06.3.4 NHK「中古電気製品 制度から除外を」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/04/k20060304000049.html
75 :
TR-774:2006/03/08(水) 15:22:33 ID:???
シンセとかアンプとか
なんとかなるよ
絶対
76 :
TR-774:2006/03/09(木) 20:07:19 ID:???
なせばなる なさねばならぬ なにごとも
77 :
TR-774:2006/03/10(金) 16:15:19 ID:???
ナセルはアラブの大統領
78 :
TR-774:2006/03/12(日) 04:35:00 ID:???
79 :
TR-774:2006/03/12(日) 06:06:56 ID:???
80 :
TR-774:2006/03/14(火) 18:21:03 ID:???
81 :
TR-774:2006/03/14(火) 18:51:06 ID:???
82 :
TR-774:2006/03/14(火) 21:46:21 ID:???
ビンテージ機器の除外はよかったけど、
これはビンテージ機器と決める基準が気になるな・・・
83 :
TR-774:2006/03/14(火) 22:15:13 ID:???
>これらを取り扱いに慣れたマニアに販売する場合には、PSEマークがなくても簡単な手続きで売買できるようにする。
マジで適当というかザルな法律だなぁ…
84 :
TR-774:2006/03/14(火) 22:43:08 ID:???
取り扱いに慣れたマニアかどうかを判断するため、
電子楽器取り扱い技師 初級とか適当な資格を作る予定です。
指定の参考書はバカ高いです。
更に中古楽器がビンテージものかどうかを判断するため、独自の検査機関を設けました。
ここでの検査に合格した楽器のみ「ビンテージ」マークが与えられます。
検査費用は高くつきますが、どうかご了承ください。
85 :
TR-774:2006/03/15(水) 09:25:13 ID:???
ほら何とかなったでしょ
86 :
TR-774:2006/03/15(水) 18:28:12 ID:???
ハードオフに行ったら、セールの札を通常価格の値札に
張り替えてた。あれこれ振り回されて鬱憤がたまっているのか
店員に話しかけたら、小一時間愚痴を聞かされた(;´Д`)
どうやら業界は昨日の発表を一応の収束宣言とみたらしい。
他の家電は知らないけど、とりあえずシンセとオーディオは
大丈夫そうだ。よかったね、お前ら。
87 :
TR-774:2006/03/16(木) 01:03:09 ID:???
【PSE法】 経産省、世論に押される…「ビンテージもの除外」「マーク取得簡素化」など、正式決定★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142347421/168 168 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/15(水) 00:58:15 ID:J0QNQPeA0
私はリサイクルショップを経営しているものです。
電化製品は一般買取だけでは商品を賄えない為、個人業者からも買い付けていたのですが、
先日、取引先の個人業者の方が首吊り自殺しました。
色々と関係者に話を聞いたところ、その方はリサイクル店に卸す予定の家電(
特に冷蔵庫、洗濯機、テレビ)を数百台も在庫として抱えていたそうで
在庫の半分以上は1998年〜2001年製だったとの事です。
また、自殺した方は以前からPSEの事でノイローゼになっていたそうです。
結局、遺書などは発見されていませんが、明らかにPSEに殺されたようなものです。
やりきれません。。。。
88 :
TR-774:2006/03/16(木) 01:13:31 ID:2fRCwg3D
>>86 > 他の家電は知らないけど、とりあえずシンセとオーディオは
> 大丈夫そうだ。よかったね、お前ら。
逆だろw
安く機材買って頑張ろうとしてたヤツラが
シンセサイザー協会だとかに潰されたのが現状。
アイツら、もう十分機材も部品も持ってるクセに。
金にモノいわせて独占したいだけだよ。
89 :
TR-774:2006/03/20(月) 03:02:24 ID:???
90 :
TR-774:2006/03/21(火) 10:29:34 ID:???
>>89 もう廃業を決めてしまった中古業者さんとか、どうなるんだろ。
91 :
TR-774:2006/03/21(火) 17:52:29 ID:???
>ビンテージ除外
どの商品が「ビンテージ」なのか決めてくださるのは経産省だそうですよ。
経産省が認めない商品は「ビンテージ」じゃないんだってよ。
今月中に経産省が「ビンテージ」商品のリストを出すんだとよ。
92 :
TR-774:2006/03/22(水) 12:42:20 ID:ZHwgzF1D
,,-''ヽ、
,, -''"バカ\
_,-'" \
/\ 経済産業省 \
__ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::ギャー::::::::: ___
ゴラー ___( ゙ ....:::.....Y" ∧_∧ / Vintageって?!・・・
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)< つい昨日まで電化製品は皆同じと思っていたのに・・・
「反対派ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____ 何か違うの?
゙u─―u-――-u 人 【経産省職員】
93 :
TR-774:2006/03/22(水) 18:54:38 ID:???
94 :
TR-774:2006/03/23(木) 07:24:19 ID:???
【PSE】PSE免除、楽器など7種類1989年以前製品「ビンテージ」認定へ [06/03/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143065432/1 1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 07:10:32 ID:???
経済産業省は22日、電気用品安全法の猶予期間が切れる4月以降も、安全性を示す「PSE
マーク」を付けずに販売できる「ビンテージ」と呼ばれる中古の電子楽器や映像機器の範囲を、
1989年以前に生産中止になった製品とする方針を明らかにした。
週内に最終案をまとめる。
経産省はPSEマークの周知が十分でなかったとして、高額で取引されている中古楽器などは、
電気用品取締法(旧法)に基づく表示があるなどの条件を満たせば、簡単な手続きでマークの規制
対象外とする緩和措置を設けた。
経産省は当初、販売店から「ビンテージ」の申請を受けた製品ごとに販売の可否を判断することに
していたが、申請件数が膨大になる可能性が高く、一定の基準を設けることにした。生産中止が
90年代以降の製品でも、販売店などが申請し、必要と認められれば、マークなしで販売できるよう
にする方針だ。
経産省は、89年以前の製品は流通している量も少なく、規制対象外としても大きな問題がないと
見られるほか、シンセサイザーなどは89年以前に生産中止となった製品を関係者が「ビンテージ」
と呼んでいるため、89年で線引きすることにしたとしている。
>>2に続く
▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年3月23日3時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060323i201.htm
95 :
TR-774:2006/03/23(木) 07:25:05 ID:???
2 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 07:10:43 ID:???
この方針は、全国楽器協会が都内で開いた説明会で経産省の担当者が説明した。出席した楽器販売
業者からは「年代を区切らず、生産中止になった楽器はすべて対象にすべきだ」などの意見も出たが、
大きな反発はなかったという。
◆ビンテージ=英語でワインの製造年を意味するが、転じて楽器やジーンズなどで希少価値のある
「年代もの」を指す用語となった。来月以降、PSEマークなしでも、簡単な手続きで販売できる
ビンテージは、音響機器や電子楽器、写真焼き付け器、写真引き伸ばし機、映写機など7種類で、
テレビや洗濯機などは対象外となっている。
96 :
TR-774:2006/03/23(木) 15:30:18 ID:???
97 :
TR-774:2006/03/24(金) 09:32:47 ID:???
坂本必死すぎて笑える
98 :
TR-774:2006/03/24(金) 14:26:14 ID:???
99 :
TR-774:2006/03/26(日) 07:40:34 ID:???
そろそろ 「まとめ」 お願いします
100 :
TR-774:2006/03/28(火) 10:51:33 ID:nZJgWrK6
101 :
TR-774:2006/03/29(水) 17:31:51 ID:I1uJTOrc
詐欺師集団の経済産業省がまたPSE問題で手の平を返したぞ!!
しかも今度はマスコミをシャットアウトするという暴挙に出た!!
意見交換会�(マークスミュージック)�
2006-03-29 14:58:58
本日午前中、大阪の経済産業局で経済産業省とリサイクル業者の意見交換会
に参加しました。その中で、経済産業省はこの法律が抱える多数の問題を
認識しているとの見解を出しましたが、
4 月 1 日 か ら の 本 格 施 行 は 変 更 す る こ と は な い とのコメントです。
さらに、先週末から一部の報道でレンタル扱いでの販売を認め、さらに後日
実際に検査をしたかどうかチェックはしないなどといった内容がありましたが、
そ れ は 全 く の 内 容 の 誤 解 であるというコメントをしました。
その場に出席したリサイクル業者は事実上の販売容認と認識していたため、驚きの声
があがり、騒然となったわけです。また、その会合にはマスコミ多数が来られたにもかかわらず、
マ ス コ ミ 関 係 者 の 一 切 の 入 室 を 拒 否
されるといった始末です。マスコミ関係者に聞かれてはまずいことでもあるので
しょうか?とにかく、もし、このブログをご覧になっている方で、
レンタル扱いの販売が4月1日以降もできると安心されている業者様が
いらっしゃいましたら、ぜひ認識を改めてください。何も事実上の猶予
ができたわけでもなく、前進したわけでもありません。
あと2日しかありませんが、引き続き頑張っていくしかありません。
私も頑張りますが、みんなで引き続き頑張っていきましょう。
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/cmt/0094118f2cd245008f9dcc07bd232a72
102 :
TR-774:2006/03/29(水) 17:44:13 ID:+SZpnb71
東条まで賛同してたのか
103 :
TR-774:2006/03/29(水) 17:44:35 ID:uXIYkbfA
酷すぎるよ経産省さん、お願いだからもう止めてあげてよ、、、
あれだな
これからは自分で楽器作る時代なんだよ
どういう時代だよwレーザーディスク自作すんのかw
106 :
TR-774:2006/03/30(木) 01:18:26 ID:5BnnuC58
昔エレキギターで感電してしんだ作家いたよな
誰だっけ?
山田かまちか?
作家でもないだろ
>>109 どんどん増えてくんだろうな、なんて意味ない事を.....
CDJ-1000MK2とか、現行品だろ
112 :
TR-774:2006/03/31(金) 15:30:26 ID:/mqZZzh/
このリストはどういう基準で作ったんだ?
まさか業者がもって来た表から適当にピックアップしたんじゃないだろうな
114 :
TR-774:2006/03/32(土) 11:13:48 ID:hxkAeV2c
>>113 >まさか業者がもって来た表から適当にピックアップしたんじゃないだろうな
どうやらそのようだなwやる気ねぇな
>>114,116
サンクス!
経済産業省、もう錯乱してるとしか.....
118 :
117:2006/04/02(日) 15:13:27 ID:???
119 :
TR-774:2006/04/12(水) 13:39:16 ID:WwzQJMDq
428 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:16:14 ID:afW5ii+70
以前グッドウoルのバイトで事務所の移転をやった。経産省所管の
特殊法人のようだった。すごかったよ。まだ使えるビデオ(業務用βデッキですよ!)や
3菅式のプロジェクター、編集卓、ミキサーなんかの電気機器のほか、
いかにも高そうな外国製の家具、パソコン、これら全部が「ゴミ」。
現場監督として日曜出勤してたその法人のおじさんは、「廃棄しないと
書類が面倒だから捨てて捨てて」といってた。ゴルフの素振りばかりしてた。
許可取って産廃コンテナに投げ入れる寸前のものを横にはじいて、βデッキだけ
持ち帰った。他のものは重くてもてなかった。すぐに中野の中古オーディオ専門店に
持ち込んだ。18万円で売れた。タクシー借りて全部持ち帰ればよかった。
なお一番すごかったのは、応接室に山積みにされていた「○○白書」だった。
この法人は、この○○白書を年に一度発行するのがメインの業務みたいだった。
だだ広い応接室にダンボールが数え切れないくらいあり、中身はすべてこの○○白書。
すべて産廃トラックに投げ入れて捨てた。
引越しは、年に1度、ほぼ必ずやるようだ。霞ヶ関のちょっと古いビルがあって、
その中にオフィスはあるが、4階から6階へのフロア間移動だけだった。
同じビルの中で移動するだけ。その引越しに漏れのような派遣が15人、
引越し業者5人の事務所移転スタッフが入る。大仰な養生(壁や床に保護材を
敷き詰める)をして、まる1日がかりの移転だったが、休憩だらけで楽な現場だった。
当時貧乏学生だった漏れは、弁当も飲み物も出たこの現場は当たりだと思った。
売り払った業務用βデッキのおかげで、アルバイトもこの日で卒業になった。
漏れのまねをして民生用ビデオやパソコンを持ち帰った連中もラッキーだったろう。
しかし一番ラッキーなのは、その特殊法人に勤めている人たち。
漏れたちは結局、今後何十年も税金を支払って、彼らの生活を支えてゆくことに
なるんだろう。ふざけるのもたいがいにして欲しい。
>>119こういう奴らは、ものをたいせつにしよう、という考え事態がないのだろう。
そりゃ誰でも、新しいもののほうがいいだろうな。
4月になって1ヶ月近くたってるわけだが、現実の市場の様子はどうなってるんだろうか。
>>121 Web通販の楽器屋の場合、昔の電子楽器はリストに載らないのか、売り切ったのかとにかく載らなくなりました。
123 :
緊急アラート: