貴様ら! beatmaniaは好きですか? [track 07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR-774
2TR-774:2005/08/11(木) 22:36:43 ID:???
3get!!
3TR-774:2005/08/11(木) 22:44:49 ID:???
嫌いです
4TR-774:2005/08/11(木) 22:51:26 ID:???
嫌い
5TR-774:2005/08/11(木) 23:04:49 ID:???
嫌い 氏ね
6TR-774:2005/08/11(木) 23:10:39 ID:???
弐寺好き
7TR-774:2005/08/11(木) 23:20:06 ID:???
なぁ、向こう(音ゲ板)にもテクノスレ立てるといろんな意見持ってるヤツが来そうで面白いんじゃないか?
8TR-774:2005/08/11(木) 23:44:06 ID:???
>>7荒れるだけだからやめとけ。
9TR-774:2005/08/12(金) 10:09:14 ID:???
オタクの板だろ
荒れて何の不都合が?
10TR-774:2005/08/12(金) 12:11:08 ID:???
7 :TR-774:04/12/09 23:01:43 ID:???
>>1
乙というかなんというか  よくがんばりましたね

ゲームミュージック板があれば全て解決する気がしないでもない
11TR-774:2005/08/12(金) 12:15:39 ID:???
>よく聞く音楽: 鬼塚ちひろ・坂本真綾・平井堅・EXILE・B'z・X-japan
12TR-774:2005/08/12(金) 14:42:07 ID:???
荒れてるところや、ビーマニ曲を持ち上げてるヤツを見てニヤニヤするにはちょうどいいかもね
13TR-774:2005/08/12(金) 18:15:09 ID:???
    / ○ ┌─┐   ○    ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | | 
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄         
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
14TR-774:2005/08/23(火) 18:11:33 ID:???
はあ。(^^;)
15TR-774:2005/08/23(火) 20:03:17 ID:???
ハアァッ!
16TR-774:2005/08/23(火) 20:53:58 ID:???
爆音でTECHNO曲をプレイすれば爽快ですよ
17TR-774:2005/08/24(水) 01:10:15 ID:yBjR/I/B
お前ら11月27日を刮目して待て!
18TR-774:2005/09/04(日) 00:17:43 ID:a+CDNAZT
ビーマニ?
大好きだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
19TR-774:2005/09/04(日) 00:20:42 ID:???
>>1
板違いです
ゲーム音楽
http://game9.2ch.net/gamemusic/
20TR-774:2005/09/04(日) 00:21:11 ID:???
ID:a+CDNAZT
21TR-774:2005/09/04(日) 00:22:31 ID:???
>>17
なにがあんの?
22TR-774:2005/09/04(日) 00:36:22 ID:???
大変!このすれ削除依頼出されてる
23TR-774:2005/09/04(日) 01:09:00 ID:???
>>19
更に言うとゲー音板では音ゲーは板違いだ・・・
24TR-774:2005/09/04(日) 08:46:42 ID:???
>>21

新作出る日
25TR-774:2005/09/04(日) 08:57:09 ID:???
>>22
このスレも依頼しておいてくれ。

長州力はテクノ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1083662946/
26TR-774:2005/09/04(日) 19:59:07 ID:???
>>23
アニソン逝け
27TR-774:2005/09/04(日) 23:04:27 ID:???
>>1
嫌いですお
28TR-774:2005/09/05(月) 03:34:40 ID:???
>>26
え、アニソンってアニメソングの略じゃない?
29TR-774:2005/09/05(月) 06:02:33 ID:???
>>28
アニソン@2ch掲示板

ここは、アニソン・特ソン・ゲーソン・各種サントラ・児童向けソング一般についてマターリと語り合う板です。
30TR-774:2005/09/05(月) 08:43:16 ID:???
>>29

歌モノの曲は数曲しかないしあっちにも建てるのは無理無いか?
31TR-774:2005/09/05(月) 12:54:14 ID:???
音ゲー板があるんだからそっちでやれば?
32TR-774:2005/09/05(月) 20:22:00 ID:???
いまだに音ゲーなんぞやってる奴っていんのか?
あれ端から見てるとバカっぽいぞ
33TR-774:2005/09/05(月) 23:05:40 ID:???
曲は聴いてるけど音ゲー自体はやってない。
太○の達人を成人になって人前でやれる人は神。
34TR-774:2005/09/06(火) 01:34:42 ID:???
>>33
>太○の達人を成人になって人前でやれる人は神。

ゲーセンいけば幾らでも遊んでる人居ますよ!
ビーマニやってる方が恥ずかしいわ!w
35TR-774:2005/09/06(火) 13:51:55 ID:???
得意気に踊ってるキモオタなら見たことある
36TR-774:2005/09/06(火) 16:26:57 ID:???
ビートマニアか
5,6年ぐらい前だったか、音楽ゲームが流行ってた時に友人と一緒にやった
曲は全く憶えてないけどボタンの場所しょっちゅう間違えてすぐ終わった事だけ憶えてる
37TR-774:2005/09/07(水) 01:30:20 ID:???
ゲーム機がしょぼいほう(鍵盤が5個の方?)が曲がテクノっぽいね。
38TR-774:2005/09/07(水) 12:11:05 ID:AVfX8fEY
    ♪ ||               | |
       ||     バシバシ !!    | | 取り巻く
 ♪    ||        バシバシ !! | |  この世界に〜♪
       ||____∩ミ∧_∧∩___| | ♪
     /⊂・⊃ロ \(   //ミ /| |
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    )  ̄(/| |♪
♪     ̄| ̄ ̄ ̄/ .__ \ ̄  | |
      / ̄ ̄.(_/    \_)/\
     /              /  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /∧ ∧
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;   )
                     (    ) 
                     |  ||  
                     (___)_)

       ||            ■■| |
       ||          ■  ■| |
       ||          ■■■| |
       ||      クルッ  ■  ■| |
       ||____∧_∧_____| |
     /⊂・⊃ロロロ( ・∀・)彡 /| |
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    つ ̄(/| |
       ̄| ̄ ̄ ̄/ .__ \ ̄  | |
      / ̄ ̄.(_/    \_)/\
     /              /  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /∧ ∧
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´Д`; )
                     (    )
                     |  ||
                     (___)_)
39TR-774:2005/09/07(水) 12:38:47 ID:???
>>37
鍵盤が5個の方のビーマニではテクノでイイ曲とかよくあったよ。4とか5くらいのやつ。
俺はビーマニへたくそだから人のやってるのを後ろから見ながら聞いてたwww
40TR-774:2005/09/07(水) 13:01:50 ID:???
>>38
DJ板のトランススレから乙w
41TR-774:2005/09/08(木) 17:00:44 ID:???
>>38
ワロタ
42TR-774:2005/09/09(金) 22:18:23 ID:???
サイバートランスのパクリみたいなチャラい曲とか
キモヲタが飛びつくような腋臭臭いアニソンとか
適当にサンプリング散りばめて15分で仕上げたような底の浅い曲とか
もうビーマニヲタしか聴いてなさそうなユーロビートとか
それらを出来の悪さを誤魔化す為に時代遅れの版権曲とか使ってみたり

キモヲタの隔離ゲーですね
43TR-774:2005/09/09(金) 23:45:35 ID:???
よく知ってるな。
最近はそんなことになってるのかビーマニー。
44TR-774:2005/09/09(金) 23:51:20 ID:???
アニソンって知ってる時点でアレなんだが
45TR-774:2005/09/09(金) 23:54:49 ID:???
>>42
サイバートランスって何?
46TR-774:2005/09/10(土) 00:15:55 ID:???
>>43-45
ビーマニばっかやってないで六本木や渋谷のデスコにきてみろよ。
引き篭もりには無理か。
おまけにパラパラなんて時代の最先端の踊りできねえよな。
たまには運動しろよ。
47TR-774:2005/09/10(土) 00:25:36 ID:???
デスコかぁ
厳しいな
48TR-774:2005/09/10(土) 09:25:03 ID:???
逆、逆
クラブ入れてもらえないガクセーどもが音ゲーにハマるんですよ
49TR-774:2005/09/10(土) 16:40:09 ID:???
>>42
それ俺の書き込みじゃん
数年前に書いたような気がするのにどっから拾ってきたんだ・・・
50TR-774:2005/09/14(水) 00:08:14 ID:???
音ゲー板見てきたけど簡単に「〜は神曲」って言うよな・・・
神はそんな軽いもんじゃねぇよ
神曲っていったらコイツらのことを言うんだろ?

JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
51TR-774:2005/09/14(水) 01:41:02 ID:???
>>50
お前センスいいな!


コピペ選びのwwwww笑ったよwwwwwww
52TR-774:2005/09/14(水) 01:59:52 ID:???
URはHI-TECH JAZZの方が好みだ。
53TR-774:2005/09/14(水) 13:16:24 ID:???
もはや初期bmとはべつもの。IIDXも3thまで。
54TR-774:2005/09/15(木) 01:11:29 ID:???
3th?
なんて読むんだ?
55TR-774:2005/09/16(金) 14:26:03 ID:iQh2JknP
3th kita---------------
56TR-774:2005/09/16(金) 14:33:54 ID:???
サンス
57TR-774:2005/09/16(金) 18:45:05 ID:???
CGも昔のチープな方がテクノぽくて良かった
58TR-774:2005/09/22(木) 13:36:11 ID:jHg+EsJo
>>1
ビーマニ?
大好きです!!!!
59TR-774:2005/09/22(木) 21:18:56 ID:???
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
60TR-774:2005/09/22(木) 21:24:09 ID:E8X2jRR1
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
奇遇だな。オレもだ。聴く専門だけど。
61TR-774:2005/09/22(木) 22:54:41 ID:???
遊ぶ専門の人ならいそうだけど聴く専門とかもいるのね
62TR-774:2005/09/22(木) 23:21:24 ID:???

           聴 く 専 門 っ て 何 ?

あのアニソンみたいなの聴いて勃起でもしてんの?
63TR-774:2005/09/22(木) 23:32:55 ID:???
勃起はしないけど・・・
64TR-774:2005/09/22(木) 23:52:39 ID:???
叩きの気持ちいい曲はたくさんあるよ
聴いて気持ちいい曲はないよ
65TR-774:2005/09/23(金) 00:06:42 ID:???
同意。
66TR-774:2005/09/23(金) 00:31:55 ID:???
思うにビマニオタは、叩きが楽しいと、曲まで良いと思い込んでしまう節がある。
曲だけ聴いてるときも、頭の中でキーを叩いている。そりゃ気持ちいいわけだ。
クラシックアレンジの曲なんか、まさにそうだろ。
67TR-774:2005/09/23(金) 03:12:17 ID:???
EVO66は踊れるよ
ゲームやってる人らには人気無いみたいだけどw
68TR-774:2005/09/23(金) 03:17:14 ID:nKIwKUDw
>ゲームやってる人ら

いやいやお前もビーマニってんだろwwwwwww
69TR-774:2005/09/23(金) 06:02:46 ID:???
ビーマニに入ってるQ'HEYの曲聞いてみたけど、なんか曲短いと思った
70TR-774:2005/09/23(金) 11:15:26 ID:???
確かに批難したくなるのはわからなくもないよ

自分達の縄張りみたいなものに
突然、ビーマニというゲームで世間一般(又はゲーマー)にその縄張りを
語られたり、知ったような口をするのを見てるとね

でも、だからってビーマニを知らずに全否定しちゃあ、つまらないよと思う

でもさ、皆だって何かを切欠にこの世界を知った訳だし
ビーマニを切欠に好きになった人達の事も認めるべき、後輩とでも思ってさ。
仲間でしょ
71TR-774:2005/09/23(金) 11:20:09 ID:???
>>68
やってねーよバカw
72TR-774:2005/09/23(金) 15:14:53 ID:???
聴く専門だって言ってるだお!
73TR-774:2005/09/23(金) 15:43:49 ID:hw7/mtLB
聴く専門の俺としてはEVO66は踊れると思う
74TR-774:2005/09/23(金) 15:48:40 ID:7myGknlj
クソクソビーマニ音楽を聴くだって?wwwwwwww
75TR-774:2005/09/23(金) 16:55:37 ID:???
聴く専門って、誰かがビーマニやってる後ろで聴いてんのか?

↓AA
76TR-774:2005/09/23(金) 18:01:40 ID:???
dj TAKA━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
77TR-774:2005/09/23(金) 18:16:06 ID:???
>75
CDだろ?
78TR-774:2005/09/23(金) 19:04:36 ID:???
あんなゴミ曲に金払って聴く専門って・・・
ほんと可哀想な子
79TR-774:2005/09/23(金) 19:54:59 ID:???
長さ三分しかないトランス曲でどうやってトランスすんの?
80TR-774:2005/09/23(金) 19:57:57 ID:???

ぶっちゃけ何時間聴こうがシラフでトランスなんかしない
知ったかカコワルス
81TR-774:2005/09/23(金) 21:17:41 ID:qrRGsf4S
いっぺんインドのクラブでもいってこいよお前
82TR-774:2005/09/23(金) 23:50:55 ID:???
譜面にトランスして何がわるい!
83TR-774:2005/09/24(土) 01:21:37 ID:ymUXlUqC
ビーマニキモヲタどもにクラブミュージックの庶民権はないんだよ
84TR-774:2005/09/24(土) 02:07:03 ID:EAHnedcR
お、盛り上がってるな

>>82
それわかるw
85TR-774:2005/09/24(土) 02:11:59 ID:???
自演乙
86TR-774:2005/09/24(土) 16:52:55 ID:???
Scripted Connectionって曲が何かの曲に似てる気がしたんだが思い出せなかった
なんだろう…
87TR-774:2005/09/24(土) 17:08:27 ID:???
>>79
オタが無理にそんな事言わなくていいよw
こういうヤツが一番痛いなw
88TR-774:2005/09/24(土) 18:41:39 ID:???
9thに入ってたSLAKEのADVANCEが大好きなんだけど
SLAKE好きならこれ聞いとけ、みたいなアーティストなんか無いでつか?
89TR-774:2005/09/24(土) 18:48:55 ID:???
MONOLAKE
90TR-774:2005/09/24(土) 21:41:51 ID:???
太鼓の達人
91TR-774:2005/09/24(土) 23:25:05 ID:DswQMnGT
クソクソビーマニ音楽聴いていっちょ前にテクノ聴いてるとか言わないでね
92TR-774:2005/09/24(土) 23:27:27 ID:???
たまに意味不明なジャンル名付いてるせいでテクノ入門用として聴くにも微妙だしな・・・何だよピアノンベースって
93TR-774:2005/09/24(土) 23:49:54 ID:???
94TR-774:2005/09/25(日) 02:42:57 ID:???
ベストネーミング賞あげたい[ピアノンベース]
95TR-774:2005/10/01(土) 04:59:02 ID:???
ビートマニアで興味持ってテクノ人口が増えるのはいいことじゃないの?
別に俺はビートマニアオタに迷惑かけられたこともない(というかそもそも彼らと触れ合う機会がない)し、
何で皆そんなに嫌うのかわからんなあ
96TR-774:2005/10/01(土) 13:49:47 ID:???
ヒント:同族嫌悪
97TR-774:2005/10/02(日) 00:24:02 ID:???
別に放っときゃいい話だよなあ
98TR-774:2005/10/03(月) 05:17:28 ID:???
SAWASAKIってビーマニの曲だと手抜いてる(ように私は感じる)よね
ボツ曲をKONAMIに提供してるのかな?
99TR-774:2005/10/03(月) 17:48:54 ID:???
サワサキは全てにおいていいかげんなキャラ出してるから何とも言えないな
100TR-774:2005/10/04(火) 09:16:49 ID:LSc1UY6E
へえ〜
101TR-774:2005/10/04(火) 09:44:08 ID:???
>>95
ゲー板でも「キモい」と嫌われてる件について
102TR-774:2005/10/04(火) 16:41:59 ID:???
>>101

そうなんですか。
その件についてkwsk
103TR-774:2005/10/04(火) 17:29:50 ID:???
>102
その件については自分で見に行けばわかると思われ
104TR-774:2005/10/04(火) 21:19:43 ID:???
音ゲー板に独立した後も相変わらず具体的な個人叩き・やってる奴キモいスレ・異性との出会い系スレが盛り上がってます。
105TR-774:2005/10/05(水) 00:27:14 ID:???
106TR-774:2005/10/05(水) 00:43:58 ID:???
何でビーマニスレが3つも立ってるんですか・・・orz
107TR-774:2005/10/05(水) 02:39:14 ID:???
>>106
その方が心証が悪くなって削除される筈と思ったアンチの嫌がらせだろうね。
108TR-774:2005/10/05(水) 10:21:49 ID:???
どう見ても音ゲーオタの仕業だろ・・・
109TR-774:2005/10/05(水) 22:06:01 ID:???
というよりは音ゲヲタの痛々しい言動をあざ笑うのが趣味な、一部のタチの悪い連中の仕業かと・・・
110TR-774:2005/10/06(木) 05:11:10 ID:???
>>108
まあ荒らし乱立スレは放っておきましょう。
111TR-774:2005/10/06(木) 10:09:06 ID:???
12 :TR-774:2005/08/12(金) 14:42:07 ID:???
荒れてるところや、ビーマニ曲を持ち上げてるヤツを見てニヤニヤするにはちょうどいいかもね
112TR-774:2005/10/06(木) 11:33:35 ID:???
べつにいいんじゃね?
音ゲオタなんて弄られて悦ぶ露出性変態の集まりだぜ?
113TR-774:2005/10/06(木) 22:15:27 ID:???
呼んだ?
114大ヒットなの?w:2005/10/08(土) 22:57:32 ID:???
2005/10/19 ELEKTEL参加のアルバム2タイトルがリリース
投稿: 2005年 10月 07日 14:43  投稿者: 釈尊
2005/10/19にELEKTELが参加した2枚のアルバムが同日リリース

「LIFE / 櫛引彩香」2.415円(税込) NEOPLEX AARR-1003
"For Our Planet" Produced by polymoog (ELEKTEL)収録
Cubismo Grafico 松田岳二や元Scafull Kingのメンバー、エマーソン北村、ELEKTELのpolymoogらが参加した、バラエティ豊かな10 曲です!

「beatmania II DX 12 HAPPY SKY ORIGINAL SOUNDTRACK」3,500円(税込) ソニーミュージックエンタテインメント GFCA-30
"moon race / ELEKTEL"収録
大ヒット音楽シミュレーションゲーム「beatmaniaIIDX」シリーズ最新作のサウンドトラック。
115TR-774:2005/10/08(土) 23:41:04 ID:???
>>114
キモヲタに大人気DJシミュレーションゲーム DA YO!m9(^ω^)チェケラッチョ
116TR-774:2005/10/09(日) 00:28:06 ID:???
>>115
そんなあなたもキモヲタさんですか?
117TR-774:2005/10/09(日) 13:57:16 ID:???
うん
118TR-774:2005/10/09(日) 17:01:31 ID:???
実は私もなんです。
119TR-774:2005/10/09(日) 18:44:05 ID:???
>>118ほどじゃないけど私も
120TR-774:2005/10/09(日) 20:28:53 ID:???
ネタにみせかけてさりげなくカミングアウトしてる奴がいるな
121TR-774:2005/10/10(月) 01:28:30 ID:???
115は普通にキモイな
122TR-774:2005/10/10(月) 01:33:44 ID:???
>>121
m9(^ω^)こんなスレに来てるオマエモNA!
123TR-774:2005/10/10(月) 02:30:01 ID:???
>122
これほどオマエモナーが似合うレスも珍しい
つーか懐かしいなオマエモナー
124TR-774:2005/10/10(月) 07:53:23 ID:???
たしかに懐かしいなw
逝ってよし!も見なくなった
125TR-774:2005/10/10(月) 18:09:53 ID:???
>>120
おまえもオタを必死で隠すのはいい加減やめろよw
126TR-774:2005/10/11(火) 17:50:44 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \___________________________
  | | |
  (__)_)
127TR-774:2005/10/12(水) 01:26:48 ID:???
ながっ
128TR-774:2005/10/17(月) 15:55:30 ID:???
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:52:44 ID:gE1xB8Vt
こんなことする暇あればもっと人生を充実させればいいのに・・・

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:54:26 ID:Ofqk7S/g
>>192
ビーマニ界って結構両立させてる人が多い気がする
今風の兄ちゃんが多い
129TR-774:2005/10/19(水) 02:22:50 ID:???
なんだよ、12が出たってのに盛り上がってねーな。
パッケがキモいからみんな買わないのかな…

オレはビートマニア! お前は何マニア?
130TR-774:2005/10/19(水) 20:07:07 ID:???
エレキテルの曲のみ。。。
131TR-774:2005/10/19(水) 23:33:18 ID:???
>>129
一瞬ダンス☆マンの曲の12インチが出たのかと思った
132TR-774:2005/10/22(土) 21:35:18 ID:???
133TR-774:2005/10/22(土) 23:16:56 ID:???
382 :爆音で名前が聞こえません :2005/10/14(金) 01:05:07 ID:EhTLjQCp
あ、tant pis pour toiの元ネタっぽい曲発見した。
ブチャブチャ言ってるシンセ音がそっくりだ。
Chris Liebingって人の、speedy j remixって曲。
134TR-774:2005/10/23(日) 04:33:31 ID:???
IIDX12はXepherと冥が神がかっていた。
アップテンポな曲はやっぱいいねぇ
135TR-774:2005/10/23(日) 04:52:56 ID:???
>>134
お前それでいいのか?
136134:2005/10/23(日) 14:28:09 ID:???
>>135
何か問題でも?
いや普通に良い曲だと思うけど…とくに冥が好き。

4つ打ちじゃない曲でこれほど気持よく聴けたのは初めてかもしれない。
あの重いキック音…低音重視のヘッドホンで聴くと最高。
ドッ! ドッ! ドッドッ! ドドッ!

ヘッドホンのユニット部が揺れる揺れるw
ちとクスぐったい。
137TR-774:2005/10/23(日) 22:10:49 ID:???
そんな大音量で聞いてると耳悪くするぞ。
138TR-774:2005/10/24(月) 00:08:41 ID:???
でも気持ちいいんだよな。
電車で騒音だしてるアホには心底迷惑だが。
139TR-774:2005/10/24(月) 03:00:00 ID:???
「うるさい、気が散る。小量の音漏れが命取り」というと騒音は止まった
140TR-774:2005/10/24(月) 11:31:56 ID:???
>>136
問題大有りだろ。自覚しろよ。
141TR-774:2005/10/24(月) 11:51:59 ID:qanh2FYV
>>1
はい、大好きです。
142TR-774:2005/10/24(月) 20:56:22 ID:???
152 :爆音で名前が聞こえません :2005/08/29(月) 20:37:08 ID:ihSHPyrF
質問:ハウスといえば?

1、当然ヒラショーだろ
2、え?グックルだろ
3、ふざけんなナグレオに決まっている
4、いいやTAKAだろ
5、Wacさんだと思いますが何か?
143136:2005/10/24(月) 21:54:34 ID:???
>>140
自分が気持ち良かったらいいじゃん。
聴くのは家だけだし外では音楽聴かないし。

難聴な〜んて気にしない!
今が良〜ければそれでいい〜
若い時〜 だーかーらーでーきるーこーと〜
いつだ〜って〜 「後 悔」のなーいー生ーき方〜
それが〜俺の〜 ロックなの〜さ〜


…やっぱテクノはいいねぇ〜
144TR-774:2005/10/25(火) 00:38:04 ID:???
こうばしい
145TR-774:2005/10/25(火) 00:48:26 ID:???
香田晋
146TR-774:2005/10/25(火) 01:05:48 ID:???
そこで自転車通学or通勤ですよ。
オレのiPodが火を吹くぜー(吹かない)。

>>142
福富さん、と答えてちょっと背伸びした秋のビーマニヲタを演出してみます。
147TR-774:2005/10/25(火) 01:10:50 ID:???
ハウスといえばさわやか吐息だろ
148TR-774:2005/10/25(火) 01:26:08 ID:???
おまいらビートマニアについて全然語ろうとしないな。
みんなサントラ持ってるのか疑ってしまう。

おまいら…持ってるよな?
149TR-774:2005/10/25(火) 01:51:52 ID:???
9と10だけもってる
150TR-774:2005/10/25(火) 02:36:32 ID:???
>>143
「冥がテクノでなくて良かったな、テクノだったらお前はもう死んでるぞ」
151TR-774:2005/10/25(火) 15:15:36 ID:???
>>150
バリバリのテクノですが?
152TR-774:2005/10/25(火) 17:57:55 ID:???
音ゲーヲタってキモいね。
153TR-774:2005/10/26(水) 02:17:03 ID:???
>>151
「限られたジャンルの中でテクノ条件を満たしただけ」
154TR-774:2005/10/26(水) 02:20:59 ID:???
テクノとは意識だよ
155TR-774:2005/10/26(水) 03:06:20 ID:???
別にテクノでも良いけどそもそも曲としてカッコよくない
156TR-774:2005/10/26(水) 22:32:22 ID:???
たまに来るかっこ悪いキックもハイパスで撃退、終わる頃にはズタズタにされた隠し曲の雑魚がいた
157TR-774:2005/10/29(土) 14:38:05 ID:???
ハウスといえば諸田真
158TR-774:2005/11/01(火) 20:35:40 ID:Wt1Y623t
>>1
大好きダヨ
159TR-774:2005/11/01(火) 23:33:58 ID:???
>>158
わかりましたからなるべくsage進行で。
160TR-774:2005/11/06(日) 12:25:18 ID:???
>>159は2ch初心者
161160:2005/11/06(日) 22:45:04 ID:???
うおっ>>158と間違えてた
>>159スマソ
162160:2005/11/07(月) 01:50:08 ID:???
うおっ>>157と間違えてた
>>158スマソ
163160:2005/11/08(火) 00:50:31 ID:???
うおっ>>156と間違えてた
>>157スマソ
164160:2005/11/08(火) 02:29:09 ID:???
うおっ>>155と間違えてた
>>156スマソ
165TR-774:2005/11/08(火) 08:14:09 ID:???
IIDX12ってみんなどうよ?
166TR-774:2005/11/08(火) 10:43:45 ID:???
そういう話は音ゲー板で。
167160:2005/11/08(火) 11:32:57 ID:???
うおっ>>154と間違えてた
>>155スマソ
168TR-774:2005/11/08(火) 23:44:53 ID:???
>>165
テクノテクノした曲はもう皆無とか人伝に聞いた
169TR-774:2005/11/09(水) 10:11:51 ID:???
スクリプトはどうだろうか
結構テクノな感じじゃね?
170TR-774:2005/11/09(水) 18:59:35 ID:???
シラネ
171TR-774:2005/11/09(水) 20:54:19 ID:???
>170
知らないなら黙っててくれ
172160:2005/11/09(水) 21:21:03 ID:???
うおっ>>153と間違えてた
>>154スマソ
173160:2005/11/09(水) 21:21:45 ID:???
うおっ
Ageてスマソ
174TR-774:2005/11/09(水) 23:15:48 ID:???
[1140-2] どなたか… しょうた 2005/02/18(金)13:25

おすすめはあげられないですけど・・・ピアノアンビエントでいいCD知ってる方いたら教えてください_(._.)_ドラマティックな世界観がある曲が好きなんですが♪


[1140-5] しゅう 2005/02/19(土)23:06 new

>しょうたさん
ビーマニからこの世界来ましたね
175TR-774:2005/11/10(木) 03:22:56 ID:???
何やってるの?≫160
176160:2005/11/10(木) 03:56:20 ID:???
>>175は2ch初心者
177TR-774:2005/11/10(木) 17:14:08 ID:???
テクノ、ハウス、トランスだってかわいい弟妹♪
178160:2005/11/10(木) 22:15:32 ID:???
くせぇスレだ
179TR-774:2005/11/11(金) 02:31:35 ID:???
音ゲーの原曲(パクリ元)を解明していくスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1121171825/
180TR-774:2005/11/11(金) 06:35:24 ID:???
音ゲーオタが嫌われる理由の一つとして、
そのままジャンル厨になっちゃう(可能性が高い)からというのが考えられるんじゃないかなと
真面目に考察してみました。

あと
「音ゲーの曲とテクノ(ここではクラブで流れてるようなの)を比べる」
「(音ゲーの楽曲のタイトル)みたいなテクノありませんか?」
っていうヤツも嫌いっていう意見をどこかで見たけど、なるほどなと思った。
181TR-774:2005/11/11(金) 21:18:55 ID:8gqmOtHN
Suzuki Mitsutoかっこいいじゃない
182TR-774:2005/11/12(土) 01:55:17 ID:???
IIDX12のサントラにあるListen upの長いヤツはかなり良いと思うんだが、いかがか。
183TR-774:2005/11/12(土) 02:51:22 ID:hGvFTlrI
やってみたことあるけど、まったく出来ない。。。
184TR-774:2005/11/12(土) 02:54:40 ID:???
冥かこいい
185TR-774:2005/11/12(土) 06:44:05 ID:???
ゲーム用の曲は2分前後でもいいんだけど、
テクノ系は5分ぐらいの長さにして欲しい。疲れそうだけど。

そういや昔の5鍵にklute入ってたんだね。
それを最近知ってプレステ版を購入したんだが、やっぱり曲が短すぎるわ。
186TR-774:2005/11/12(土) 08:40:06 ID:???
やっぱサントラは全曲longにしてほしいなー
187TR-774:2005/11/12(土) 14:17:38 ID:???
2分でいいよ。
mp3プレーヤーに500曲ぐらい入れてあるけど、ビーマニメドレーの部分はテンポが良く飽きない。
他は妙に間伸びして飽きる、良い曲でも聴いてるのが苦痛になってくる。早く終れーってな具合に
188TR-774:2005/11/12(土) 14:34:02 ID:???
>>187
そりゃおまえがまだビーマニオタクなだけだ
189TR-774:2005/11/13(日) 01:32:03 ID:???
>>188
ビーマニオタクじゃない人は5分あったほうがいいということです?
190TR-774:2005/11/13(日) 04:48:04 ID:???
>>189
んなわきゃない

>ビーマニメドレーの部分はテンポが良く飽きない。
>他は妙に間伸びして飽きる、

ビーマニ曲を聴いても飽きないと言っている
そして、ビーマニ以外を「他」にまとめて語っている。

これだけで充分ビマニヲタと言えるだろ。
191TR-774:2005/11/13(日) 05:09:47 ID:???
455 名前:TR-774[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 02:18:39 ID:???
ビーマニのアルバムを垂れ流すイベントとかやりたいですね。
なんかいい音でどっぷり聴きたいですね。
192TR-774:2005/11/13(日) 15:17:19 ID:???
dj TAKAはいま何やってんの?
absoluteとかAbyssみたいなまた聴きたい
193TR-774:2005/11/13(日) 16:02:13 ID:???
いろいろ使い回し曲(冥)とかリミックスしかやってないな。
194TR-774:2005/11/13(日) 16:35:47 ID:???
>>179
サンプリングが被っただけでパクリとか痛すぎ
195TR-774:2005/11/13(日) 19:13:14 ID:???
ぱくって当然。(子供向けのゲームだしー)
叩くなら売れて利益がわんさかあるモン叩け。
196TR-774:2005/11/13(日) 19:28:19 ID:???
>>195
意味不明
197TR-774:2005/11/13(日) 23:15:07 ID:???
子供向け言いたかっただけ
198TR-774:2005/11/14(月) 00:07:18 ID:???
>>195
子供向けのゲームとは知りませんでした。
ゲームにお詳しそうですが2DXのメインターゲットって何歳くらいなんです?
199TR-774:2005/11/14(月) 00:59:10 ID:???
定年退職後の指運動
200TR-774:2005/11/14(月) 01:47:38 ID:???
200BPM
201TR-774:2005/11/14(月) 12:15:11 ID:???
>>198
中学生か高校生くらいじゃないの?
202TR-774:2005/11/15(火) 01:29:49 ID:???
子供向けっていうのはムシキングとかじゃね?
203TR-774:2005/11/15(火) 16:28:14 ID:???
おまいらビーマニスレなのにビーマニ馬鹿にすんなや!

俺はビーマニのお陰で今の自分があると思ってる。
あれは何年前だろうか…暇だからゲームソフトを買いにゲームショップへ立ち寄った俺は
ふと目に入ったレジ前のワゴンの中で見つけてしまった…「ビートマニア打打打!!」だ。

ビートマニアなんてゲーセンでやった事もなければTVゲームで買った事もない。
正直ビートマニアにはなんの興味もなかった。
しかし当時パソコンを持っていなかった俺はPS2でインターネットをしていたんだが
日頃からPS2用のキーボードが欲しいと思っていたんだ。
その矢先これをみつけた、\1,000という価格の事もありキーボード欲しさに思わず衝動買い。

今思えばこれが人生のターニングポイントだった。

早速家に帰ってプレイ。そこで衝撃を受けた。
楽曲GOA TRANCE/GENOM SCREAMS及びTHE EARTH LIGHT
そしてGABBAH/HELL SCAPER
この3曲のあまりのかっこよさに惚れた。この瞬間からテクノヲタになった。

そこからGOA TRANCEとGABBAのCDを求めてインターネットで売ってる店を検索
GOAは容易に見つかったがGABBAがなかなか見つからなく探しに探した。
相当苦労して見つけたよ、輸入物しか無かったが。
そしてますます嵌り勉強し、GABBAの元になったロッテルダムテクノにも手を出した。これも探すのに苦労した。
だがロッテルダムテクノは自分には合わなかった。やはりガバだ。

そしてガバのハイスピード4つ打ちと独特のキック音にますます魅せられ、もっと気持ち良くキックを聴きたいと思い低音重視のヘッドホンを探す旅に出た。

そしていつしかヘッドホン・イヤホン合わせて100を超える数に…ヘッドホンヲタと化してしまっていた。

今では市販のテクノCDを手当たり次第買うのも面倒になり、そんな事するより自分で作った方がてっとり早いと思いDTMに手を出している。
まさにビートマニアが俺の原点。無論今でもGOAとGABBAは好きだ。
204TR-774:2005/11/15(火) 18:23:23 ID:???
一般人(ジャンルに括らない)>サイケリスナー(新鮮でちょっとはまってる人達)>>>シュポヲタ(シュポこそ最高峰とか思っててちょっとキモイ)≒ゲーヲタ≧音ゲヲタ>>>>>>ビーマニヲタ
205TR-774:2005/11/15(火) 20:02:39 ID:???
>>203
俺も当時はテクノとか殆ど聴いてなかったけど、HELL SCAPERがカッコよくて大好きだった。
今聴くと確かに肝心のキックはしょぼいし、音作りとかリズムの組み方とか甘いって思う。
でもやっぱり当時の思い入れもあって、今も曲自体は大好きでたまにサントラ引っ張り出して聴いてるよ。

俺がゲームやってた頃は、ビーマニからテクノにハマる人ってほんとに結構いたと思うんだよなー。
最近はやっぱり方向変わっちゃってそういう人もいなくなっちゃったのかなぁ…。
206TR-774:2005/11/16(水) 01:09:42 ID:???
>>203
カナル型のってどこのメーカーが良いのか判らないんだけどおすすめあります?
207203:2005/11/16(水) 03:17:50 ID:???
>>205
あのキック音は初めて聴いた時恐怖すら覚えたよ。ブーンブーンブーン…
しかし音ゲーも寂れたね。凄いブームだったのが懐かしい。ちなみにゲーセンのビーマニは未だやった事ないな…なんか恥ずかしいし。
TVゲームも打打打以外のビーマニは持ってないが、サントラだけは今も買い続けてる。IIDX12も買ったよ。

>>206
予算はいくらぐらいかな?
低予算ならこの板的に
■KOSSのザ・プラグ及びスパークプラグかな。
高音出ないけど低音が凄まじい、恐らくイヤホンの中で最も低音が出るイヤホン。
2つは同じドライバーらしいが何故かスパークプラグの方が更に低音は凄いことに…ただブヨブヨ低音だが。改造すると良い感じになる。解像度はかなり低い。
■バランスの良い音をお探しならVictorのHP-FX55(通称グミナル)。
■バランスはなかなかだけどややドンシャリなのがパナソニックのRP-HJE50(通称パナル)と、SHARPのMD33。
■高音が美しいカナルが欲しいならオーディオテクニカのATH-CK5(通称オナル)。低価格で高音が綺麗なのはこれぐらいしかない。

上に挙げたのはどれも大体\5,000あれば買えるカナル。

中堅クラスでは
■中音主体のSHUREのE2。いわゆるカマボコ型の音。
■ドンシャリ型ではパナソニックRP-HJE70(通称メタパナ)。テクノに良く合う。
■バランス型ならエティモティック リサーチのER-6i。
あと11/25にオーディオテクニカからATH-CK7が発売されるのでそれを待つのも良いかも。

上に挙げたのは大体\10,000前後の価格帯です。

ハイエンドを目指すなら
■バランス型、エティモティックリサーチのER-4S。イヤホンの中でトップクラスの解像度と言われてます。低音は弱いです。
■同じくバランス型、SHUREのE4。解像度はER-4に若干劣るものの高解像度、低音もしっかり出てます。

上の2つは約\30,000前後のカナルイヤホンです。

他にも話題に挙がるカナルでE5やE3がありますが持ってないので割愛します。こんなもんですかね…参考になりましたか?
208TR-774:2005/11/16(水) 15:33:32 ID:???
キチガイが長文書いてるな
209207:2005/11/16(水) 15:57:53 ID:???
キチガイ言うな。

お前もこのスレに来てるってことは好きなんだろ?>ビーマニ
素直になれよ。
210TR-774:2005/11/17(木) 00:32:37 ID:???
曲なんてどうでもいいと思ってるオレがいる
ようはリズムとれる曲でそれに合った譜面があれば他になにもいらないんじゃないか?
ライバルとスコアグラフくらいは欲しいが
211TR-774:2005/11/17(木) 00:35:22 ID:???
>>207
すごい詳細な解説dクス
実はデザインが一番いいとおもってSHUREのE4C狙ってました。
たかがイヤホンだし価格面で踏ん切りがつかなくて伺ったんですが買っちゃおうかな。。。
212TR-774:2005/11/17(木) 00:43:15 ID:???
ビーマニ君ってどんな音楽きいてるの?
アルバムベスト3あげてみてほしい
213TR-774:2005/11/17(木) 01:08:49 ID:???
ケツノポリス4
ケツノポリス1
ケツノポリス2
214TR-774:2005/11/17(木) 01:54:39 ID:???
take off and landing
airdrawndagger
Nectar
215TR-774:2005/11/17(木) 02:30:56 ID:???
>>212
ナカバヤシとか。
216TR-774:2005/11/17(木) 14:35:06 ID:???
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/17(木) 14:33:48 ID:2nbmqTnL
最近のビーマニはDQNなガキ共が群がって回しプレイしかしてないからプレイする気にもなれないのが現実
217TR-774:2005/11/17(木) 14:54:40 ID:???
まだそんなに人気がある地域のか・・・
218間違えちゃった:2005/11/17(木) 14:55:14 ID:???
地域があるのか・・・
219TR-774:2005/11/17(木) 16:05:41 ID:GLBHMZ0B
今の時代太鼓の達人でしょ。
220TR-774:2005/11/17(木) 16:06:41 ID:???
遅かったか…すまん上げてしもた。
221TR-774:2005/11/17(木) 17:56:42 ID:???
amazonのRioの980円ヘッドホンで十分
まだあるか知らんが
222TR-774:2005/11/18(金) 07:11:07 ID:???
>>211
カナルの呼び名を知ってるのでただ者ではないと思っていたが
まさかE4Cを狙っていたとは…。
あれはチップによって得意ジャンルを変えられるのでなかなか長持ちする。
標準チップだとバランスが良くポップス向き。
透明チップだと音の出口が広いからか高音寄りになりクラシック向けになる。
3段キノコだと高音が減衰し低音寄りになる。テクノなら3段キノコだろう。(これでも低音が弱いと感じる事もあるかも)

だがあれは外での使用には向かないと思ってる。
コードが長すぎで若干太い、耳の後ろにコードを回り込ませる装着方なので装着に時間がかかる。
まぁその分タッチノイズは軽減されるが…
これでビーマニを聴いてもあまり楽しくないかもしれない、癖がない音なので面白みに欠ける。
カナルで個人的おすすめはメタパナなんだがなぁ…あれでガバ聴くと飛べる。

>>221
Rioといえば耳掛けだな。
だがビーマニはテクノ!テクノは低音!

やはりイヤホンや耳掛けでなくヘッドホンで聴いて欲しい。
ポタプロやトライポート、HD212、HD25
この辺りの低音重視ヘッドホンで聴いて欲しいものだ。


話は変わるが、ガバのスピードに慣れると他の曲聴けんね。
初めて聴いた頃からスピード狂にもなってしまい、スピードと名の付くCDは幾度となく買って来たが全部遅い…遅いよ。

速くても大体180BPMあたりのが多い。
ビーマニに入ってた250BPMって曲が聴きたい今日このごろ。
223TR-774:2005/11/18(金) 09:51:04 ID:???
ビーマニがテクノだあ?テクノモドキだろうがカス。
舐めんなボケが氏ね。
224TR-774:2005/11/18(金) 10:12:20 ID:???
952 :TR-774:2005/11/12(土) 17:41:54 ID:???
別にビーマニがきっかけでもいいじゃない
きっかけなんて人それぞれ

952 :TR-774:2005/11/12(土) 17:41:54 ID:???
別にビーマニがきっかけでもいいじゃない
きっかけなんて人それぞれ
225TR-774:2005/11/18(金) 10:14:21 ID:???
931 :TR-774:2005/11/12(土) 01:58:03 ID:???
おまえらガバをどうやって知った?こんな過疎ジャンルを
ビーマニから知ったオレは改めてヲタだと確認

932 :TR-774:2005/11/12(土) 02:13:43 ID:???
新参Z。
ビマニ経由=叩かれる
これ覚えとこうな 

934 :TR-774:2005/11/12(土) 09:19:24 ID:???
ビマニにガバなんて存在していませんよ

935 :TR-774:2005/11/12(土) 09:26:34 ID:???
今回は、現段階でBEATMANIA史上最高速のBPMを誇る凶悪トラック
『GABBAH』についてお話ししたいと思います。
226TR-774:2005/11/18(金) 10:15:14 ID:???
937 :TR-774:2005/11/12(土) 09:38:17 ID:???
ビーマニからが一番多いんじゃね?
中学のとき初代ビーマニでヘルケ聞いて今に至る。

947 :TR-774:2005/11/12(土) 11:40:02 ID:???
ナードから入ろうがビーマニオタだろうが硬派気取りの勘違い童貞よりはまし。

948 :TR-774:2005/11/12(土) 12:27:22 ID:???
硬派気取り(藁
ビマニは存在そのものが音楽に対する侮辱じゃねえか。
クラブ童貞のビマニオタは100回死んどけ。

953 :TR-774:2005/11/12(土) 17:42:29 ID:???
硬派どうの言ってるやつって何かコンプレックスでも持ってんの?

954 :TR-774:2005/11/12(土) 17:45:14 ID:???
軟派なんだよ。
227TR-774:2005/11/18(金) 10:16:08 ID:???
758 :TR-774:2005/11/15(火) 15:27:34 ID:???
ガバはレイブじゃないだろ、テンポ速すぎてだれもついていけないだろうし

759 :TR-774:2005/11/16(水) 12:06:28 ID:???
オタの似非レイブ感w ププ
散々なんちゃらレイブってコンピにガバの曲入ってたり
でかいガバのレイブやってるの知らないのかよ

760 :TR-774:2005/11/16(水) 15:22:13 ID:???
×オタ
○ビーマニオタ

761 :TR-774:2005/11/16(水) 15:29:20 ID:???
>>740
>>746
>>758
ビーマニオタが恥ずかしい知ったかぶりをしているスレはここですか?
228TR-774:2005/11/18(金) 10:16:58 ID:???
740 :TR-774:2005/11/12(土) 02:49:34 ID:???
>>734
ガバはロッテルダムから派生したジャンルであり
たしかにキックはガバと同じ様なものが多い。しかしそれほど気持ち良いものではない。
そもそもは麻薬でもやってないとノれないジャンルだからシラフで聴いたらただの雑音。
今で言うノイズってジャンルに入ると思う。
ガバはかなりメロディアスかつノれる雰囲気に進化してるから好きだけど。
例えるならロッテルダム→ガバはハードコア→ハッピーハードコア的な進化の仕方だ。

746 :TR-774:2005/11/12(土) 14:08:54 ID:???
m1dyか…ハードコアダンディなら聴いた事あるな。
確にジャンルではスピードコアとなっていたがありゃ紛れもないガバだ。
だがロッテルダムとは違うからガバスレに訊いた方が良いかもな。

で、オタクに人気って何のオタクだ?

748 :TR-774:2005/11/12(土) 14:27:20 ID:???
>>ガバはロッテルダムから派生したジャンルであり

あのー
「ロッテルダムテクノ」って日本でしか通用しない
ジャンル名なのはご存知でせうか?サイバートランスと一緒w
AVEXが作ったコンピ名からジャンル名と定着しただけ

外人に聞いたら ハァ? ですよ
皆が言ってるガバも今ではアーリーレイブでひとくくりにされてる。
229TR-774:2005/11/18(金) 13:14:58 ID:???
おお!
俺のレスが3つも晒されとる…
230E4C欲しい人:2005/11/18(金) 23:04:52 ID:???
>>222
ヘッドフォンはSONYのMDR-F1っていうの持ってるけどなんか肝心の低音がスカスカ・・・orz
これもデザイン重視で買ったんだけどw
1万前後なら試しにそのメタパナってのにしてみよかな〜。
231TR-774:2005/11/18(金) 23:40:12 ID:???
>「ロッテルダムテクノ」って日本でしか通用しない
そうなのか?
海外サイトでこういう表記してるのを
みたことあるんだが
232TR-774:2005/11/19(土) 12:07:07 ID:???
どうしていつもビーマニスレはどうでも良いジャンル議論になるのは何故?
233TR-774:2005/11/19(土) 14:44:19 ID:LOo7jflx
曲単位にそれぞれジャンルが附随してくるものと当然のように思っているから
234TR-774:2005/11/19(土) 14:46:22 ID:???
きもいスレ上げないでくれ頼む
235TR-774:2005/11/19(土) 14:47:54 ID:???
てかゲームで扱われてるから敬遠するって
音楽をファッションで聴いてるのと変わらんよな。
馬鹿みたい。
236TR-774:2005/11/19(土) 14:51:35 ID:???
と、ビーマニヲタが申しております
237TR-774:2005/11/19(土) 14:58:12 ID:???
>>236
同意
いい曲多いのにね 勿体ないよ
238TR-774:2005/11/19(土) 15:02:32 ID:???
ビーマニオタの腐った耳で語るいい曲か。
ファッションでテクノを聴いているのはどっちなんだろうな。
239TR-774:2005/11/19(土) 15:03:37 ID:???
>>238

もう駄目だね
お前

頭腐ってるよw
退屈なテクノばっかり聴いてるから ボケたんだねw
240TR-774:2005/11/19(土) 15:08:34 ID:???
beatmaniaIIDX13〜DistorteD〜 発売決定!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131709739/

シリーズ第14作、beatmaniaIIDX13 DistorteD ロケーションテスト開始【11/22〜12/4】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1132317224/
241TR-774:2005/11/19(土) 15:37:32 ID:???
耳が腐っている奴が何言っても説得力無いな
242TR-774:2005/11/19(土) 15:43:11 ID:???
>>241
お前は何聴いてるの?

やべえいっちゃった
90%逃げるなw
243TR-774:2005/11/19(土) 17:18:53 ID:???
てかゲームで扱われてるから聴くって
音楽をファッションで聴いてるのと変わらんよな。
244TR-774:2005/11/19(土) 22:13:37 ID:???
このスレおもろい
245TR-774:2005/11/19(土) 22:41:48 ID:???
>>241
マジで逃げたのかよw
246TR-774:2005/11/19(土) 23:11:54 ID:???
>>242
随分楽しそうだな
247TR-774:2005/11/20(日) 00:39:30 ID:???
ビーマニヲタがビーマニヲタ叩いてるスレはここですか?
248TR-774:2005/11/20(日) 00:45:12 ID:???
ビーマニは元のジャンルに興味持つ良いキッカケになるCDだと思うよ。

ビーマニ聴いてGOA TRANCEに興味もって実際にGOAのCD買ってみたら全然違うじゃん!
って思った事もあったけど、すっかり嵌ったし。GABBAも然り。

そもそもなんでビーマニヲタが気嫌いされるのか分からん。

>>230
いいの買ったね>F1
あれは今現在でも装着感No.1の座は揺るぎないよ。
音はまぁね、仕方ない。それでも3万強するパナソニックのよりかはまだマシ。

E4よりかは楽しく聴けると思うよ>メタパナ
ただボーカルものも聴くなら他のにした方が良いかも。なにせドンシャリだから
ボーカルが凹んでる。
249TR-774:2005/11/20(日) 01:47:19 ID:???
ビーマニヲタは「速い音楽が好き」という域から脱しない。
トランスやガバから色んな音楽を聴き漁るようになったつもりでも、
やっぱりLEDは常にリスペクトしている。
250TR-774:2005/11/20(日) 02:36:29 ID:???
なぜLED・・・
251TR-774:2005/11/20(日) 04:06:16 ID:???
I'm in love againって云う曲は誰唄ってるの?
252TR-774:2005/11/20(日) 10:50:01 ID:???
何もテクノ板最底辺のこのスレの人間がこの板の人間に向かって逃げたのかだってよ
クラブ童貞はこれだから
253TR-774:2005/11/20(日) 11:27:28 ID:???
>>252
どうせお前もクラブ素人童貞なんだろ?w
254TR-774:2005/11/20(日) 11:35:42 ID:???
このキチガイは何が何でも相手が自分と同レベルじゃないと気が済まないのだな。
お前の糞耳よりも酷い糞耳を持っている人間を探すほうが難しいこの板で同類を探したいのか。
TPOをわきまえろクラブ童貞よ。
お前の言動はまさに厨房の中の厨房。とっととゲーム関係の板に帰れ。
255TR-774:2005/11/20(日) 11:46:26 ID:???
俺はただ”自分は違う”とか思っちゃってるオタクを煽って楽しんでるだけなんだけどw
256TR-774:2005/11/20(日) 12:10:16 ID:???
この板じゃお前だけ違うんだよ。お前だけ底辺で他は常識的音楽リスナーなんだよ。
257TR-774:2005/11/20(日) 12:53:31 ID:???
小学生みたいな物言いだな
258TR-774:2005/11/20(日) 13:33:03 ID:???
板違いのスレで長文でヒートアップするビーマニオタがな
259TR-774:2005/11/20(日) 14:31:07 ID:???
255は自分で自分の事を言っていることに気付かないかわいい中学生
260TR-774:2005/11/20(日) 17:19:49 ID:???
図星突かれちゃったオタが必死だな
261TR-774:2005/11/20(日) 19:08:48 ID:???
>>248
>ビーマニヲタが気嫌いされるのか分からん。


「キモいから」この一言に尽きる。
音楽板ならまだしも、ゲーム板でもめちゃくちゃ嫌われてたしな。
262TR-774:2005/11/20(日) 20:37:19 ID:???
アーケード板の時は糞スレ乱立や個人叩きや嵐ばっかりでマジで酷かった>音ゲヲタ
音ゲー板が出来て隔離されるようになってよかったけど
263TR-774:2005/11/21(月) 02:10:35 ID:???
>>252
くだらない事でスレ荒らすなら別スレ立てて勝手にやってくれ。
264TR-774:2005/11/21(月) 10:45:07 ID:???
>>263
板違いのスレを延々と続ける貴様のような奴が荒らしじゃないと?
265TR-774:2005/11/21(月) 10:46:11 ID:???
板違いのクソスレをさらに立てろだってと、この荒らしは!
266TR-774:2005/11/21(月) 10:59:31 ID:???
12 :TR-774:2005/08/12(金) 14:42:07 ID:???
荒れてるところや、ビーマニ曲を持ち上げてるヤツを見てニヤニヤするにはちょうどいいかもね


267TR-774:2005/11/22(火) 00:45:12 ID:???
>>265
荒らしには徹底無視してください。
268TR-774:2005/11/26(土) 14:32:11 ID:???
267は2ちゃんねる初心者
269TR-774:2005/11/27(日) 00:50:38 ID:???
コンシューマーの10、なんか良い曲有りますた?
270TR-774:2005/11/27(日) 02:11:27 ID:???
>269
タイトウノスイカ?だっけか
あれ以外はまぁ普通かと
個人的にはHYPEが良曲だとおもた
271TR-774:2005/11/27(日) 02:33:57 ID:???
Love Is Eternity
272TR-774:2005/11/27(日) 05:42:04 ID:cZvo57U0
楽しそうなスレだね
273TR-774:2005/11/27(日) 05:48:59 ID:???
死ねよ荒らしども
274TR-774:2005/11/27(日) 10:40:33 ID:???
音楽板ならまだしも、ゲーム板でもめちゃくちゃ嫌われてたしな。
275TR-774:2005/11/27(日) 13:26:22 ID:???
ビマニもいいけど バストアムーブもね
276TR-774:2005/11/27(日) 22:06:22 ID:???
>>272

273に怒られてやんのwwwwwww
277TR-774:2005/11/30(水) 18:07:13 ID:???
278TR-774:2005/12/01(木) 22:02:24 ID:???
279TR-774:2005/12/01(木) 22:17:54 ID:???
ドラムマニアで本物のドラム叩けるようになりますか?
280TR-774:2005/12/01(木) 22:36:37 ID:???
>>279
世間一般のまともなレベルの叩き方になるにはドラムマニアだけでは無理だろ。
281TR-774:2005/12/01(木) 23:53:29 ID:???
細野みたいな電子ドラムならいけるかな?w
282TR-774:2005/12/02(金) 00:12:02 ID:???
叩くと『トゥーン』とかいうアレかw
283TR-774:2005/12/02(金) 20:04:30 ID:???
未だに音ゲーファンがHIROSHI WATANABEとnouvo nudeに未練を持っているのが笑える
284TR-774:2005/12/02(金) 23:05:04 ID:???
>>283
何処の板で?
285TR-774:2005/12/03(土) 00:31:12 ID:???
ヒロワタは知ってるけどヌーヴォヌード?って誰?
286TR-774:2005/12/03(土) 12:14:35 ID:???
ヒロシワタナベ リンク切り事件
287TR-774:2005/12/03(土) 16:36:01 ID:???
>>284
無論音ゲー板。
>>285
大分昔(3rdmixの頃 1998年)に楽曲を提供した方々。聞く話によると解散したらしい。
音ゲーファンは得てしてこの2アーティストを神扱いする。
288TR-774:2005/12/03(土) 20:53:26 ID:???
ヒロワタBMリンク全切り事件


ビーマニの発展に多いに貢献した氏だが、
彼のオフィシャルサイトのLINKページで、ある時を境にBM関連のリンクが完全に抹消されていた。
その理由として「うっち〜から流れてきたいわゆるBMオタクがあまりにもアレで、それに氏がゲンナリしたから。」という説が最有力。

その当時のヒロワタ氏のBBSは、BMばっかの話をする人間で溢れていた頃のTaQ板の状況と酷似していたと言う。
「オタクへの耐性が無かったヒロワタ、オタク慣れしたTaQ、両者の決定的違いはここにある。」
と言ったような発言をどこかで目にしたことがある。
289TR-774:2005/12/04(日) 00:00:04 ID:???
>という説が最有力。
ってなぁ…。
290TR-774:2005/12/04(日) 00:10:07 ID:???
最有力ってゆうかそれ以外の理由ないしw
291TR-774:2005/12/04(日) 03:16:57 ID:???
いつから懐古話をするスレに?
292TR-774:2005/12/04(日) 15:14:59 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1122145956/404
氏のリンク切りに関してはこんなことを仰る方もいるようですが・・・
293TR-774:2005/12/04(日) 20:50:29 ID:???
それおまえやん。
294TR-774:2005/12/05(月) 16:04:26 ID:???
295TR-774:2005/12/10(土) 20:10:14 ID:???
レインボ〜♪レインボ〜♪
296TR-774:2005/12/19(月) 01:13:10 ID:+C5IZvwx
卓球?
297TR-774:2005/12/19(月) 14:42:05 ID:???
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/09(月) 23:07:42 ID:Aolwj0qX
ピアノをフューチャーしたD&B。HMVかなんかで以前見た造語だけどしっくりするから使った。
298TR-774:2005/12/19(月) 16:37:17 ID:???
デブ&ブタ
299TR-774:2005/12/22(木) 22:00:54 ID:???
クラブイベントオーガーナイザー
↓威張れるような気がする
クラブDJ
↓威張れるような気がする
レイヴァー
↓威張れるような気がする
クラブ系同人音屋 (音楽を作ってることと音楽を知ってる感がちょっと優越感、レイヴァーが怖い)
↓威張れるような気がする
一般の宅リスナー(Chris Liebing や Ben Simsが好き、主にシスコで買う)
↓威張れるような気がする
テクノ知り始めのリスナー(Underworld や Chemical Brothersが好き、主にHMVで買う)
↓威張れるような気がする
トランスかじり始めのリスナー(最近SUPER TRANCE BESTをマイヤヒーが入ってるから買った、主にツタヤで買う)
↓威張れるような気がする                           ←今このへん
ビーマニ上がり (Aphex Twin や Jeff Millsを知っていることが誇り、主に通販)
↓威張れるような気がする
ゲームセンターNOW (テクノの細かいジャンル名を知ってることが誇りで主に電気を聞いている、主にゲーセン)
↓威張れるような気がする
一般人(そもそもテクノが語れることが偉いと思う感覚はない、興味のない話を語られると素直にうざがる)
300TR-774:2005/12/24(土) 11:26:30 ID:???
peercastで聴いてみたがヒドイもんだった
301TR-774:2005/12/24(土) 21:51:55 ID:???
(もちろんあくまで率先してサントラを買っていないと主張している所がポイントです。)
302TR-774:2005/12/27(火) 09:05:36 ID:???
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/09(月) 23:07:42 ID:Aolwj0qX
ピアノをフューチャーしたD&B。HMVかなんかで以前見た造語だけどしっくりするから使った。
303TR-774:2006/01/01(日) 16:02:38 ID:???
>>302
名言だよなwww
304TR-774:2006/01/01(日) 19:47:25 ID:???
246 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/01(日) 13:24:04 ID:6stM8GCm
頼むから、コミケのルールは守ってくれ
おまえらのせいで音ゲすべてが夏から出禁なんてたまったもんじゃない
305TR-774:2006/01/01(日) 21:04:34 ID:???
>>303
ハゲドウww
306TR-774:2006/01/02(月) 15:52:05 ID:???
フューチャー!
307TR-774:2006/01/04(水) 01:01:39 ID:???
ロマンチック!
308TR-774:2006/01/06(金) 16:59:47 ID:kRDs5Trr
面白いからあげ
俺は5年前からクラブミュージックを聴き始めて、1年前から弐寺やりはじめた。
基本的に1曲1曲が短いので、テンポが速くてメロディも変化の激しい曲が多いと思う。
それにやってる人なら分かると思うけど高難易度な曲ほど格好良く思えてくる傾向がある。
やっぱり目立つからね。まあ、でも普通にそういう先入観無しで良い曲もいっぱいあるよ。
inmotion.SCREAMSQUAD.gentlestress.era.Clione.empathy.KAMIKAZE.NORTH.V.19November.L'amouretlaliberté.BRINGHERDOWN.MAX300.dissolve.FLUTEMAN.Giudecca.
桜.Distress.ECHOES.LogicBoard.SNOW.Boundary.COSMICRAISE.EXE.FEELIT.HIGH.InnocentWalls.Bequiet.BLOCKS.spiralgalaxy.ACIDVISION。
曲だけだどこの辺が好き。だけど譜面とかも考慮するとダサいユーロビートや、キモいアニソンみたいな曲も面白い曲はある。
昔はコアなテクノが多かったんだけどなあ・・・。ま興味があったらやってみ。長文スマソ。
309TR-774:2006/01/06(金) 21:31:23 ID:???
コアなテクノ(失笑
310TR-774:2006/01/06(金) 22:34:35 ID:???
テクノってなに?
俺はずうーっとロックばっか聴いてきた基地外だったんで
いまいちわかんないのよね…。
ビーマニは昔っからやってたから、慣れっこだけど
最近になってテクノに興味持ち始めた。
で、これってシラフで聴くのはどうなの?
テクノ好きはみんなドラッグやってんの?
311TR-774:2006/01/07(土) 01:31:16 ID:???
テクノとは意識
312TR-774:2006/01/07(土) 11:29:12 ID:???
>>308
キモヲタ乙
313TR-774:2006/01/08(日) 00:12:38 ID:???
312のようにキモヲタって判ることがすごい
一般人には理解すら不能
314TR-774:2006/01/08(日) 02:54:43 ID:???
確かにな
ワラ
315TR-774:2006/01/10(火) 22:43:24 ID:???
勘違いするな。ビーマニは音楽じゃなくてゲームだぜえ。
でも、おまえらの言いたいことはわかる。
アイドルが歌下手だっつーのと同じことだろ。
あいつらは音楽を売りにしてるんじゃない。
顔を売りにしてるんだ。ビーマニはゲームを売りにしてるんだ。
316TR-774:2006/01/10(火) 23:04:47 ID:???
と思ったけど個人的な主観なので流してチョ。
317TR-774:2006/01/11(水) 00:15:52 ID:???
というのは嘘でやっぱ流さないでチョw
318TR-774:2006/01/11(水) 02:21:02 ID:???
319TR-774:2006/01/11(水) 02:56:33 ID:???
ttp://pr3.cgiboy.com/S/4053117

マイブーム
ビーマニ修行中
320TR-774:2006/01/12(木) 10:26:51 ID:v9Og8Oo6
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
321ビーマニヲタテラキモスwww:2006/01/12(木) 10:38:23 ID:???
ビーマニやってる奴等ってホントに
ダンスミュージック好きなのか?
とりあえずクラブ来いよ。
一晩踊れば何が違うかわかるハズ。

マジレスすまんこ
322TR-774:2006/01/12(木) 23:11:29 ID:???
×ダンスミュージック好き
○ビーマニ好き
○ゲーム好き
○アニメ好き
○エロゲも好き
○童貞
323TR-774:2006/01/13(金) 08:20:00 ID:???
324TR-774:2006/01/13(金) 18:52:03 ID:RbE03At6
自己紹介はもういいから。
325TR-774:2006/01/25(水) 00:18:33 ID:oQPKXPuZ
現役DJにも通用しそうな音ゲ曲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137749290/
326TR-774:2006/01/25(水) 00:47:06 ID:KawuBmGf
beatmaniaは「DJ」の再現はできていない。
「DJ」をなんにも知らない人のおもちゃ。
曲に合わせて必死にボタンたたいてなんになる?

ただのゲーム好きか
クラブミュージック好きなのか
そこわきまえてくれよ。
327TR-774:2006/01/25(水) 01:16:51 ID:???
ただのゲーム好きが大半だろう。

てか、「なんになる」ってそれいったら…。
328TR-774:2006/01/25(水) 02:36:14 ID:???
それをきっかけにテクノにはまった人がいっぱいいるのに
おまえたひどいぞ!
329326:2006/01/25(水) 03:07:52 ID:???
すまん。いいすぎた。
俺はテクノやDJっていうものにどっぷりハマッた後で
beatmaniaがでてきたから、それをきっかけにテクノにはまった人の
気持ちがわかんないんだ。
最初っからDJを理解しようとしないゲームにすごくがっかりしたんだよ当時。



330TR-774:2006/01/25(水) 12:40:57 ID:???
331TR-774:2006/01/25(水) 22:17:17 ID:???
モテたくて・・・ by ギ・おならすいこみ隊
332TR-774:2006/01/25(水) 23:13:16 ID:???
このスレって電ヲタが荒らしてたのかよ
333TR-774:2006/01/26(木) 01:28:14 ID:???
「なんになる」って… つまりこうなりたいのさ。

http://www.happydynamite.com/docs/report/photo/rp051227l/pt25.jpg
334TR-774:2006/01/26(木) 01:36:29 ID:???
>>332
なんでも「電ヲタ」にしないように。

335TR-774:2006/01/26(木) 01:50:18 ID:???
>333
キモスwwww

音ゲーマーってこんなのばっかなのか?
そんなオレ音ゲ初心者
336TR-774:2006/01/26(木) 01:50:19 ID:???
>>334
じゃあ>>331は電ヲタじゃなくてなんなんだよ?
337TR-774:2006/01/26(木) 16:19:38 ID:???
161 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/25(水) 23:40:37 ID:oYTOwGog
COSMIC RAISEはモロ近代エレクトロニカだと思うけど。
ズンズン踊れる曲だけがDJじゃないよ?
338TR-774:2006/01/26(木) 17:55:29 ID:???
>>335
電ヲタはこっち
http://ore.to/~gekka/images/05/050716/VFTS0019.JPG

微妙に違う
339TR-774:2006/01/26(木) 18:34:05 ID:tzIWG0Nd
どんぐりの背比だけど
音げーが敬礼してるぶん、ちょっとだけキモ度が上
340TR-774:2006/01/26(木) 18:37:35 ID:???
>>333って何?
べまにと何か関係があるの?
341TR-774:2006/01/26(木) 21:37:49 ID:???
てか、なんで敬レ〜してんのかが謎???
342TR-774:2006/01/27(金) 09:27:10 ID:???
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
343TR-774:2006/01/27(金) 10:08:58 ID:???
344TR-774:2006/01/27(金) 11:21:58 ID:???
PCおかしくなった
345TR-774:2006/01/27(金) 13:35:57 ID:???
クラブミュージックの話の中で良く音ゲー関連の話が出るけど
beatmaniaをDJだと思ってやってる奴は滅多にいないよ、いたとしても勘違い野朗か厨房
beatmaniaをゲームとして楽しんでた結果、音楽そのものが好きになる、それで聴き始める
良い事じゃないかな?キミ達だって何か切欠があっただ訳で、それがbeatmaniaってだけの話。
346TR-774:2006/01/28(土) 01:09:34 ID:???
ビートマニアって言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
キモオタの人に「最近は、ビートマニアってテクノですよね?」って言われて。
「何ですか、それ?」って。とりあえず、ゲーセンに行ったんですけど、
ボロカスで(笑)
画面にあわせてボタン叩いてるだけじゃん。
なんであれがDJシミュレーションのかって‥‥、
僕がオカシイのかもしんないんだけど
347TR-774:2006/01/28(土) 03:06:49 ID:???
>>346
DJシミュレーションだと思ってやったの?
バカ?
348TR-774:2006/01/28(土) 03:18:53 ID:???
コピペにレスしてくれる優しい人にめぐり合えました。
349TR-774:2006/01/28(土) 04:36:19 ID:LfsFIb8A
何この自演
350TR-774:2006/01/28(土) 11:25:36 ID:Ew4B86Ia
>>333
リアルこれだな→('A`)ゝ
351TR-774:2006/01/28(土) 13:14:27 ID:???
>>345
きっかけにも優劣があるって知ってる?
352TR-774:2006/01/29(日) 01:23:26 ID:???
しらねーよ
勝手に差別してろクズ
353TR-774:2006/01/29(日) 10:33:45 ID:???
俺もこれがきっかけでクラブミュージックに興味を持ったんだけど・・
人前でbeatmaniaがきっかけだなんて言わない方が良さそうだな・・
354TR-774:2006/01/29(日) 12:01:08 ID:???
>>353
「きっかけはゲームだったんだよね」と言っても、
カコイイ人は大抵「へーw」と流され許される
キモヲタは「ふ、ふーん・・・」と引かれる
355TR-774:2006/01/30(月) 08:56:25 ID:???
友達にビーマニの最近のやつのサントラ聴かせてもらったんだけど、
音がショボイっつーか、何か全体的に低音の効きが弱くね?ミックスの問題なんだろうか
まぁ遊ぶ分には気にならないんだろうから別に良いのかな
356TR-774:2006/01/31(火) 01:49:46 ID:???
クラブミュージックじゃあるまいし、低音効いてても仕方ないだろ。
357TR-774:2006/01/31(火) 01:52:25 ID:???
テレビゲームが前提だからね。低音きっちゃってんじゃない。
358TR-774:2006/02/03(金) 22:37:02 ID:Ajic2VcC
>>1
うん。大好きだよ
359TR-774:2006/02/04(土) 01:12:39 ID:???
低音とかは店舗毎の音質設定によって違うけどサントラは聞きやすいように作ってるかもね。
360TR-774:2006/02/04(土) 08:35:38 ID:???
リアルなヴァイブを求めるやつはゲーセンに行かないだろ
361TR-774:2006/02/04(土) 17:39:59 ID:???
360 名前:TR-774[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 08:35:38 ID:???
リアルなヴァイブを求めるやつはゲーセンに行かないだろ
362TR-774:2006/02/04(土) 23:47:13 ID:???
リアルなヴァイブを求めるとかさては女だな
363TR-774:2006/02/05(日) 05:03:10 ID:???
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
364TR-774:2006/02/05(日) 06:55:56 ID:???
リアルなバイブ
365TR-774:2006/02/05(日) 12:32:50 ID:???
ピンクローターでなく
366TR-774:2006/02/06(月) 02:33:41 ID:???
367TR-774:2006/02/22(水) 05:01:17 ID:yZkC92Ey
サンバレータテナサーレ
368TR-774:2006/02/26(日) 03:08:06 ID:E/5MY77t
今作でコアなファンが離れてったよなー
369TR-774:2006/02/26(日) 03:59:18 ID:wZ+YvMia
じゃあもう誰も居ないじゃん
370TR-774:2006/03/10(金) 00:57:31 ID:NK1Bwbp5
ロケテやってた
371TR-774:2006/03/12(日) 02:40:20 ID:???
ピアノンベースage
372TR-774:2006/03/15(水) 03:23:44 ID:m1yabees
最新作本日稼動
373TR-774:2006/03/15(水) 19:13:17 ID:???
各死局!
374TR-774:2006/03/16(木) 22:39:56 ID:???
オレにはあの存在は否定できないな。
あれがなかったら福富幸宏やファンタスティック・プラスティック・マシーン、それに鈴木光人(オーバーロケット)を知ることなかったし、
彼らからピチカート・ファイヴとか、あとジャンル全然違うけどインディゴとか知ったから、むしろ感謝してるって感じだよ。
375TR-774:2006/03/17(金) 01:17:25 ID:???
そりゃやってた人間が否定したらただのバカ。
376TR-774:2006/03/17(金) 09:24:32 ID:???
シルベッティのスプリングレインとか
サンバデジャネイロとか
今さらな曲のリミックスがあった。
377TR-774:2006/03/23(木) 23:57:15 ID:???
いまさらだが
>>366
すげー!
これはマジでやべー
見てるこっちが恥ずかしくなったよ^^;
378TR-774:2006/03/24(金) 01:07:29 ID:???
いまさらDJイトウかなんかだろ
379TR-774:2006/03/24(金) 14:31:20 ID:???
ラップだよラップ
こんな強烈なラップは今まで聴いたことねーよ
380TR-774:2006/03/24(金) 14:58:54 ID:???
何かと思ってみてみたら今井メロスwwwww
381TR-774:2006/03/25(土) 00:08:19 ID:???
イトウかと思ったが違ったか

見てみたよ
やばい空気を感じ閉じようとしたが
フルパワーーーーー!!!
まで頑張って見た俺を褒めてくれ
382TR-774:2006/03/29(水) 22:19:49 ID:6HSmfFSn
341 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 22:13:07 ID:???
漏れも感想を(w
ちょっと金額的に高いソフトなうえに最初は「なんかよくわかんねえなあ」って感じだが、
気付くと毎日一回はやってるよーな、そういう中毒性。
>>217の「やってるうちに楽しみが〜」と同じなのかな。

たぶんゲーム批評家気取りで触ると絶対つまんない種類だろうな、と。
なんとなーく空いた時間に気軽に遊ぶのが一番(・∀・)イイ!と思う。
BMも同じだけど、「直感で操作出来る」ようになった瞬間から何とも言えぬ爽快感があるよ。

曲は基本的に4つ打ちのややストイックなテクノ中心。
JOUJOUKAは途中からギター入ったり生ドラム入ったりと遊んでるけども。
AdamFreelandは緩めのリズム(正直鳥肌)、ColdCutは聞けば一発で分かるいつもの作風。
ケンイシイもそうかな。彼の最近の作風に合わない人は駄目かも。
そしてなにげにSugiyama氏のがゲーム的にも曲的にも特に熱い。

Ovalは…ね。察してください。

うわ、長文レススマソ
なんか全然売れてないらしいんで皆さんも協力したってください(w
383↑↑↑:2006/03/30(木) 00:56:25 ID:???
それビーマニじゃなくてRezだろ?
384TR-774:2006/03/30(木) 13:07:20 ID:PNSTgJl/
今作はそれなりに評価高いけどねぇ…
385TR-774:2006/03/30(木) 14:16:25 ID:???
ビーマニって時点で価値が下がるんだよ
名曲がブチアゲやサイバーなんかに組み込まれるように
386TR-774:2006/03/30(木) 19:00:30 ID:???
テクノ板にふさわしくないな。ゲーム板行くと良いよ
こんなゲームでDJ気取りなもんだから笑える
387TR-774:2006/03/30(木) 19:27:03 ID:???
388TR-774:2006/03/30(木) 20:03:04 ID:???
>>387
そういう楽しみかたか。なるほど
389TR-774:2006/03/30(木) 22:15:22 ID:???
音ゲー板 期待の新スレ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1143644668/l50
390TR-774:2006/03/30(木) 22:34:53 ID:954jTmYU
>>389
痛過ぎる…
391TR-774:2006/03/30(木) 22:35:49 ID:???
これはひどいwww
392TR-774:2006/03/30(木) 22:47:32 ID:???
ビーマニの曲って無駄に音数多いから
聴いてて楽しいけどな
シラフじゃほとんど聴かないけど
393TR-774:2006/03/30(木) 22:58:51 ID:???
おまえら>>398のスレに手をだすなよ。
俺はのんびり観察をしたんだ。
394TR-774:2006/03/30(木) 23:02:14 ID:???
そろそろ顔真っ赤にしたビーマニプレイヤーが反論するころかな
395TR-774:2006/03/30(木) 23:06:06 ID:???
むしろそろそろ密告するやつが出てくる頃かもな。
あるいはこっちに対して「釣りでした」宣言か。
396TR-774:2006/03/30(木) 23:09:40 ID:???
初めて音ゲー板見たけど・・・信じられない痛々しさだなwおいおい、クラブ童貞が偉そうに語ってるよww
397TR-774:2006/03/30(木) 23:16:48 ID:???
正直、両方痛い
398TR-774:2006/03/30(木) 23:35:08 ID:???
↑ビーマニオタ
399TR-774:2006/03/31(金) 00:01:39 ID:???
DDRが滅茶苦茶うまいオッサン
400TR-774:2006/03/31(金) 00:33:08 ID:???
DDRって今もあるの?
401TR-774:2006/03/31(金) 01:07:20 ID:???
あるけどかなりコアな奴しかやってないな
最近は腐女子にモテたくてポップンやってる野郎とかの方が多い
402TR-774:2006/03/31(金) 01:40:36 ID:???
なんか二つ使って一人でジャカジャカ基地外じみてやってる奴、後ろから蹴り倒したくなる
所詮オモチャだろ?wwww
403TR-774:2006/03/31(金) 01:42:29 ID:???
おお、威勢がいいな
ぜひ蹴り倒してくれ
漏れには無理
404TR-774:2006/03/31(金) 02:09:43 ID:???
ここに書き込んでる人間が全員beatmaniaに詳しい件。
405TR-774:2006/03/31(金) 02:18:55 ID:???
ウム
406TR-774:2006/03/31(金) 02:35:05 ID:???
共食いか
407TR-774:2006/03/31(金) 08:51:38 ID:???
同属嫌悪ってのはこう見えてなかなか根深いんだよ・・・
408TR-774:2006/03/31(金) 10:19:27 ID:???
>>404
初期のやつについてはそこそこ知ってるけれど
ここ3〜4年のものはさっぱりです。
409TR-774:2006/03/31(金) 11:51:16 ID:???
beatマニアってやった事ない。
友人らとゲーセン行った時キモイのが画面に向かってジャカジャカやってたけど多分あれだと思うんだけど。
410TR-774:2006/03/31(金) 12:20:40 ID:LP7qV30N
>>409
画面に向かってジャカジャカ?
多分ビートマニアじゃない
パンチマニア北斗の拳だよ
411TR-774:2006/03/31(金) 14:06:47 ID:???
>>410
×画面に向かってジャカジャカ
○画面に合わせて手元のボタンジャカジャカ
412TR-774:2006/03/31(金) 14:11:19 ID:fVLqkyMJ
アンガールズみたいな?
413TR-774:2006/03/31(金) 14:12:56 ID:fVLqkyMJ
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャ〜ン
414TR-774:2006/03/31(金) 18:19:33 ID:???
24 :爆音で名前が聞こえません :2006/03/31(金) 14:44:24 ID:A1HBJtfJ
つうか馬鹿にしてるやつは上手くできないから妬んでんだろ?俺はドラマニもギタフリもビーマニもやってるけど
どれも近代クラブミュージックにひけをとらないできだろ。あさきなんて神だし。これを糧に将来はDJで食っていこうとも思ってるしな
本当は俺もグランプリ出たいんだけどね・・・
415このような:2006/03/31(金) 18:26:58 ID:???
下手糞な釣りの見本はもう要らないからなオマイラ。
416TR-774:2006/03/31(金) 20:27:51 ID:UyZj0hbe
ウルスェーバカ
417TR-774:2006/03/32(土) 01:07:17 ID:???
仕方ないな、俺が高度な釣りを見せてやるよ
418TR-774:2006/03/32(土) 03:28:02 ID:cWAIos9j
現役DJにも通用しそうな音ゲ曲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137749290/
419TR-774:2006/03/32(土) 03:44:47 ID:???
414 :爆音で名前が聞こえません :2006/03/27(月) 23:38:20 ID:PPSA9h9H
CDあったらアナログいらねーだろ
420TR-774:2006/03/32(土) 04:00:14 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000582-reu-ent
この週間ヒットチャートを見てみろ
421TR-774:2006/03/32(土) 14:36:08 ID:???
相変わらず高度なスレだな
422TR-774:2006/03/32(土) 15:33:58 ID:2y6WR5i+
652 名前:爆音で名前が聞こえません[] 投稿日:2006/03/32(土) 03:56:54 ID:OO1UUj7q
こんなゲームくらいにしかろくに音楽も聴いた事ない連中がクラブに大量介入してくると思うと吐き気がする
こんなゲームごときでDJ気取ってる雑魚ども見てるとぶん殴りたくなる

653 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 04:41:39 ID:s3+mlq3u
オレは去年音楽を勉強しはじめたんだが、音ゲーに対する曲の見方が変わった。
少しでも音楽勉強してると音ゲーが参考書になるとオレは思った。

もちろん普通の曲でも勉強出来るけど、音ゲーは自分で演奏出来るから構成がわかりやすい。


あと、音ゲーとDJが意外に似たようなことしててビビった。
つくった曲をマイナスワンにして、足りないところをシンセで弾いたり。

でも音楽出来ないくせに音ゲーで音楽出来ると勘違いしてるやつも多いから激しく遺憾。

654 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 08:39:26 ID:oPS8YGjy
>>652
だれがクラブごときに逝くか、氏ね朝鮮人。
ゲームしないくせにこの掲示板に来るな。

655 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 12:08:07 ID:EZrSNPIN
むしろクラブのフロアの負け犬か渋谷センター街のDQN崩れがウサ晴らしか

656 名前:爆音で名前が聞こえません[] 投稿日:2006/03/32(土) 12:28:13 ID:6ga+ksZj
>音ゲーは自分で演奏出来るから

657 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 14:52:47 ID:K1ng6KfG
>>654-655
いずれにしても負け組だよなw

本当に輝いてるDJやクラバーならこんな所来ねえっつの。音楽わかってねーのは>>652、テメェだボケが
423TR-774:2006/03/32(土) 15:59:28 ID:???
まあ所詮は同属嫌悪だしね。ヤダヤダ…
424TR-774:2006/03/32(土) 16:22:23 ID:???
やたらと同属にしたがるやつって何なの?工作員?
425TR-774:2006/03/32(土) 20:59:11 ID:???
そのくらいしか言い返せる言葉がないからでしょ。
オマエモナーと同じ。要するに負け宣言。
426TR-774:2006/03/32(土) 22:06:40 ID:???
叩いてる奴も同属嫌悪にしたい奴も共倒れってことか。
意味なー。
427TR-774:2006/03/32(土) 22:43:39 ID:???
たまにいるよな、こういう俺は達観してるんだぜ的な事言うヤツ
428TR-774:2006/03/32(土) 23:15:18 ID:???
というか、明らかに音ゲオタなわけだが。
429TR-774:2006/03/32(土) 23:26:29 ID:???
認めちまえよ
楽になるぞ
430TR-774:2006/04/02(日) 00:13:08 ID:???
とことん過疎のテクノ板にあっても元気なスレだなここは
431TR-774:2006/04/02(日) 12:58:31 ID:0ogbNtAR
とりあえず音ゲ版の奴らが「ビーマニの音楽なんて糞でしょ」って言っといて本物の
テクノ版住民か「いや俺はいいと思うよ」って言われるのを待ってんだよ

↓君の一言で全てが救われるんだ!
432TR-774:2006/04/02(日) 13:23:26 ID:???
テクノ系の楽曲について語らうスレですよ。
勘違いしないで。
433TR-774:2006/04/02(日) 16:35:37 ID:???
大ちゃんうんこ
434TR-774:2006/04/02(日) 18:25:07 ID:???
>>432
すんません。
435TR-774:2006/04/03(月) 00:49:35 ID:???
コピペに突っ込むのも野暮だけど

>>422の653
>あと、音ゲーとDJが意外に似たようなことしててビビった。
>つくった曲をマイナスワンにして、足りないところをシンセで弾いたり。

これって"DJ"じゃなくて"LIVE"だよな?
436TR-774:2006/04/04(火) 21:42:01 ID:???
521 :爆音で名前が聞こえません :2006/03/25(土) 22:02:22 ID:B1v8dqaf
ゲームの曲だから良いはずがない
って思い込んでる人はいるよね。少なくなさそうだ。
しまむらの服は良くないって考えと同じかな。
たまに掘り出し物あるんだよ、あそこ。たまーに。

どっちにしろ、物をブランドとしてじゃないと見られない人は好きじゃないな。
自分がそうだとは胸張っていえないけど、本質を見れる人っていうか
そういう人にしか音ゲー曲を聴かせたくない。
437TR-774:2006/04/05(水) 00:45:53 ID:???
痛いレスを紹介する場ではないので、一言物申したいのなら該当するスレに書いておくんなまし。
>>コピペしてるひと
438TR-774:2006/04/05(水) 04:07:25 ID:???
じゃあ何をするスレなのか説明してくれ
439TR-774:2006/04/05(水) 10:16:29 ID:???
厚顔無恥なビーマニオタをバッシングするスレだろ?
440TR-774:2006/04/05(水) 22:22:43 ID:iaOskbvJ
441TR-774:2006/04/09(日) 00:42:10 ID:???
いや、このスレの最初期はほんとに曲を語るスレだったんだよ

ビーマニ未経験者がサントラレンタルして感想書いてたりしたのが昔のスレだったんだよな
今は同属嫌悪のビーマニヲタと食わず嫌いのテクノヲタしかいないから困る
442TR-774:2006/04/09(日) 01:58:48 ID:???
うんこ大ちゃん
443TR-774:2006/04/09(日) 03:29:33 ID:???
じゃあ一生ゲーム音楽(笑)聞いてれば?(笑)
好きな音楽はゲーム音楽です(笑)なんだそりゃ(笑)
444TR-774:2006/04/09(日) 03:57:13 ID:???
ゲーム音楽ってジャンルが443の中にはあるんだな。
445TR-774:2006/04/09(日) 04:02:00 ID:???
でたジャンル厨
446TR-774:2006/04/09(日) 09:44:55 ID:???
>>441
どんな釣りだよ。
447TR-774:2006/04/09(日) 15:52:27 ID:???
>>445
ジャンル厨って何です?
448TR-774:2006/04/09(日) 20:32:36 ID:???
ビーマニの曲についてる珍妙なジャンル名を真に受けてるヤツのことだろ
449TR-774:2006/04/09(日) 22:43:42 ID:???
ジャンルも何もただの音ゲー音楽じゃんよ。何が言いたいのやら
450TR-774:2006/04/09(日) 23:48:34 ID:???
ジャンル厨ジャンル厨と認定した がる人は、 自分自身に最低限のジャンルの知識がないと
激しくジャンル厨以下なので気 をつけましょう。
451TR-774:2006/04/10(月) 00:17:47 ID:???
ウルセーバカ
452TR-774:2006/04/10(月) 01:38:30 ID:???
ゲーム音楽「も」好きなんです。
453TR-774:2006/04/10(月) 08:25:24 ID:???
てめーの好みなんて、知るかバカ。
454TR-774:2006/04/10(月) 09:59:22 ID:???
そうだぞ>>443
455TR-774:2006/04/12(水) 02:42:54 ID:Ot/46+ym
1分30秒で終わる音楽があってもいいじゃない
456TR-774:2006/04/12(水) 04:19:36 ID:???
1分30秒って・・・展開早すぎなんじゃない?
457TR-774:2006/04/12(水) 13:47:14 ID:???
長いのやれば?
458TR-774:2006/04/13(木) 22:55:01 ID:GE+BoeUP
491 :爆音で名前が聞こえません :2006/04/12(水) 22:55:23 ID:oKYtIYAs
そばに来なベイビー 飛び出すもイージー
だって今夜素敵な夜 パーティータイム
いつも俺レーディー  だけど今夜クレイジー だって今夜素敵なパーティータイム
ハーコーミュージック マイクロフォン 俺がMCナットサック
ハーコーミュージック マイクロフォン それがタノシー ナットサック
ハーコーミュージック マイクロフォン ハーコーミュージック マイクロフォン
テラノイド! ナットサック! レイバーロ〜〜〜ズ!!!
459TR-774:2006/04/13(木) 23:11:36 ID:???
448 んな奴いねぇよ。脳味噌薄いビマニプレイヤー諸君でもジャンル付けが糞なのは理解してるよ。ていうか曲もな。でもやったっていいじゃん、ゲームなんだから。
460TR-774:2006/04/13(木) 23:18:16 ID:???
ゲー板に帰れ
461TR-774:2006/04/13(木) 23:52:28 ID:???
>>459

>>460に怒られてやんのwww
462TR-774:2006/04/14(金) 01:56:50 ID:???
帰るも何も音ゲー板住人しか見てないだろここ。
463TR-774:2006/04/14(金) 02:23:27 ID:???
))462 そんなのおまえだけ
 
464TR-774:2006/04/17(月) 17:27:03 ID:???
1分30秒で終わろうが10分続こうが、歌入って様がインストだろうが
良いと思える姿勢になってれば、どんな音楽でも良いと思える
テクノ姿勢でJ-POP聴いても面白くないのと一緒で
その時の気分で良いって思うものもあるしダメだって思うもんもある

どれが正しくて、どれが間違っているなんて無いよ
度合いは多少ながらあるとしても、つまらない音楽なんて存在しない
ビーマニ音楽聴いてる奴は、そのゲームも好きだし自然と聴いてりゃノレるんでしょ?
普段、馴染み無い奴が見下した目でいくら聴いても良さなんてわからんよ

この書き込みみてピンと来なかった奴は、幅広く音楽聴いてねえか
そんなに音楽について考えてないんじゃないの?
そんで、そこらじゅうのスレにコピペするんじゃない?
465TR-774:2006/04/17(月) 19:32:34 ID:???
友人がメッセでビーマニ音楽送りつけてくるんだが、何度聴いても痛々しい。
所詮はゲーム音楽。
スーファミDKのが完成度高いと思う。
466TR-774:2006/04/17(月) 22:30:35 ID:???
どんなの送りつけてくるんです?
467TR-774:2006/04/18(火) 10:19:35 ID:???
>>464
いかにも音ゲーオタらしい説得力ない文書だねw
468TR-774:2006/04/18(火) 11:00:50 ID:???
>>467

どの辺が??
469TR-774:2006/04/18(火) 15:13:52 ID:???
クラブミュージックと音ゲー曲では根本的に用途が違うからなぁ
優劣とは別の次元で

音ゲーサントラに入ってるロングバージョンはさておくとして
音ゲーの曲が1ステージあたり10分も20分も続かれても困るし
かといってフロアで1〜2分程度の曲流されても踊るに踊れん

オリジナルが2分足らずのEW&F『ブラジルの余韻』にしても
フロアで主に使われてるのは再編集して尺を引き伸ばしたものが多いらしいしね
まぁ、そういうこった
470TR-774:2006/04/18(火) 15:37:28 ID:???
ビーマニは好き。週末は必ずプレイしに近所のゲーセンに行く。これはこれで楽しいよ
ただ、楽曲自体がそこまで素晴らしいかと言えばまあ捉え方はそれぞれだけどそこまで良いとは思わない。やっぱりゲームとして楽しいかどうかだから
主観が入っちゃうけど、音ゲー音楽を過剰にヨイショする人は一度クラブに足を運ぶと良いんじゃないか、やっぱり音ゲー音楽の元みたいなものだから
本物を知るとやっぱり考えは変わるよ
471TR-774:2006/04/18(火) 16:31:12 ID:???
472464:2006/04/18(火) 20:08:44 ID:???
>>467
ごめん、俺音ゲーはやった事ないんだよ。

サントラは借りて聴いた事はあるから書き込んだけど
そりゃゲームやってなきゃ短いしそんなに良いと思わなかった
ただ、実際良いと思って聴いてる奴いる訳だし
良さを知らないのは俺だと思ってるよ?
473TR-774:2006/04/20(木) 07:53:11 ID:???
板違い
474TR-774:2006/04/20(木) 18:31:51 ID:???
誰か削除要請しろ
475↑他力本願か?ビーマニヲタ:2006/04/20(木) 21:23:13 ID:???
 
476TR-774:2006/04/20(木) 22:58:01 ID:???
>>473-474

ゲー板帰れ
477TR-774:2006/04/21(金) 13:56:57 ID:???
ビーマニの話していい?
478TR-774:2006/04/25(火) 11:52:01 ID:???
スコットブラウン仕事選べ。
グルビのハゲは自重しろ。
479TR-774:2006/04/25(火) 21:27:49 ID:S8zqt9Wm
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1143644668/87

87 :爆音で名前が聞こえません :2006/04/21(金) 14:26:32 ID:5F0IDnvJ
DJができることぐらいしか取り柄がないから
排他的なんだね
能力がないからみんながこっちきちゃうと
威張ることがなくなってしまうからね

音ゲーから興味を持ってDJに片足つっこんで
DTMで飯食えるようになった俺ガイル
好きなものから入るのは強いよ
480TR-774:2006/04/25(火) 23:45:23 ID:???
481:2006/04/25(火) 23:52:21 ID:???
>>479

定期的な保守ageご苦労様です。
dat落ちにならないように今後ともよろしくお願いします。
482TR-774:2006/04/26(水) 18:57:41 ID:/jr0w+Ff
晒しage
483TR-774:2006/04/26(水) 19:15:25 ID:???
なにこれ?

HAPPY / believe...? / Nao Nakamura
CLICK HOUSE / Click Again / dj REMO-CON
HARD ROCK / FAKE TIME / dj REMO-CON
TECHNO / KING OF GROOVE / DJ 19
MINIMAL / ON THE TUBE / Q'HEY
MIXTURE / ROK DA WORLD / DJ TOMO
484TR-774:2006/04/26(水) 22:25:18 ID:???
なにこれって曲名じゃないの?
485TR-774:2006/04/27(木) 00:47:56 ID:???
誰だよ?そいつら
486TR-774:2006/04/27(木) 01:09:02 ID:???
KONAMIの社員
487TR-774:2006/04/27(木) 09:15:25 ID:???
TaQとnagureoのテクノは?
488TR-774:2006/04/27(木) 12:26:51 ID:???
スコットブラウン仕事選べ。
グルビのハゲは自重しろ。
489TR-774:2006/04/27(木) 15:39:24 ID:???
グルビのハゲ仕事選べ。
スコットブラウンは自重しろ。
490TR-774:2006/04/29(土) 11:59:22 ID:???
俺も中2、3の頃ビーマニやってたよ(5鍵盤の4thとか5th)最初は単に叩くのが楽しかったけど、音もいいなって。

んで、現在(21歳)はプロッグハウスやプロッグトランスあたりを混ぜてる宅DJだよ。好きなアーティストが来日した時にはイベントにも顔だす感じ。

ビーマニは高1で卒業して今はもうやってないけど、影響を与えられたのは事実。

入りには良いんじゃないかな。
491TR-774:2006/04/29(土) 12:13:25 ID:???
きもいよ^^
492TR-774:2006/04/29(土) 16:10:15 ID:???
音楽の入り方なんて人それぞれ。
493TR-774:2006/04/29(土) 16:48:26 ID:???
ビーマニから入った??



きめぇwwwwwwwwwww
494TR-774:2006/04/29(土) 19:32:25 ID:???
キモいな
495TR-774:2006/04/29(土) 21:12:12 ID:???
確かに痛い・・・
496TR-774:2006/04/29(土) 23:35:00 ID:???
>>493-495
何からテクノ入ったの?
497TR-774:2006/04/30(日) 01:55:13 ID:???
俺も参考に聞きたい。
498TR-774:2006/04/30(日) 03:00:03 ID:???
なぜキモいのか、なぜ痛いのか、をはっきり明記してほしいところだね。
499TR-774:2006/04/30(日) 09:19:24 ID:???
電気とかだろどうせ(w
500TR-774:2006/04/30(日) 12:57:26 ID:???
音ゲー厨必死ww
501TR-774:2006/04/30(日) 13:35:24 ID:???
>>500
はいはい、はやく答えてよ〜
音ゲーヲタより恥ずかしい入り方したのか?
502TR-774:2006/04/30(日) 14:48:10 ID:Khi6G+9N
電グルだっていいじゃない
503TR-774:2006/04/30(日) 15:14:36 ID:???
TaQ
504TR-774:2006/04/30(日) 17:06:53 ID:???
電グルって略すなよ。
505TR-774:2006/04/30(日) 17:29:36 ID:???
DJ TAKA
506TR-774:2006/04/30(日) 18:04:56 ID:???
>>496
>>493->>495じゃないけど俺はOrbital、MVDから。ちなみに俺は音ゲーは否定しない。恥ずかしいとも思わないから、声高々に音ゲーが好きって言えば良いと俺は思う
やったことないんだけどな。要するにゲームと音楽は楽しみ方自体がそもそも違うから比較する自体間違いだと思う
507TR-774:2006/04/30(日) 18:08:29 ID:???
実は音ゲーヲタなんだろww
508TR-774:2006/04/30(日) 18:14:40 ID:???
ちげえよwww
509TR-774:2006/04/30(日) 18:16:47 ID:???
>>507
で、お前のきっかけは?
510TR-774:2006/04/30(日) 18:42:17 ID:???
>>509
なんで偉そうなの?
511TR-774:2006/04/30(日) 18:44:15 ID:???
電ヲタ>音ゲーヲタ
512TR-774:2006/04/30(日) 18:53:22 ID:???
>>509
ファイター石田&JIM
ビーマニヲタは知らないだろだろうがな。
513TR-774:2006/04/30(日) 19:12:59 ID:???
誰がボクサー教えてなんか言った?
514TR-774:2006/04/30(日) 20:00:49 ID:???
>>510
だから早く言えよ〜
515TR-774:2006/04/30(日) 20:07:48 ID:???
結局きっかけ言った奴は音ゲーヲタと否定しない奴だけか

民度ヒクッ
516TR-774:2006/04/30(日) 20:10:21 ID:???
部外者の俺から見ても
切欠がなんであろうと馬鹿にする様なもんじゃないよな
むしろ切欠なんて作りづらい、例外を除けば必然的に切欠は分かり易いものとなる

ビーマニヲタだろ?とかいうレスが付く可能性もあるが
それでしか反論出来ない、同属嫌悪な人達には何を言っても無駄だと思う
517TR-774:2006/04/30(日) 20:11:08 ID:???
音ゲーヲタ同士ホントは仲いいんだな(w
518TR-774:2006/04/30(日) 20:15:35 ID:???
もうどうでも良くね?
519TR-774:2006/04/30(日) 20:17:04 ID:???
>>513
ボクサーじゃねーよ
ファイター石田&GYMで検索しろ
520TR-774:2006/04/30(日) 21:55:03 ID:???
え、なに?スクラッチJ??
521TR-774:2006/04/30(日) 22:06:16 ID:3FSm4KeD
ファイター石田age
522TR-774:2006/04/30(日) 22:59:04 ID:???
523TR-774:2006/05/01(月) 22:21:35 ID:???
>>516
ビーマニヲタ乙。
予防線まではって無様なことこの上ない。
524TR-774:2006/05/02(火) 00:18:04 ID:???
>>523
この子かわいそう
525TR-774:2006/05/02(火) 00:26:03 ID:???
>>524
同属嫌悪で必死なんだよ
わかってあげなさい
526TR-774:2006/05/02(火) 05:33:49 ID:???
527TR-774:2006/05/02(火) 08:01:01 ID:RKvVApzF
528TR-774:2006/05/02(火) 12:19:17 ID:???
ナードコア>ビーマニ
チャッキーは自粛しろ
529TR-774:2006/05/02(火) 14:04:01 ID:???
683 :爆音で名前が聞こえません :2006/04/28(金) 00:14:02 ID:jclJipvC
>>670
修学旅行のときにグルビに入ったぞ

684 :爆音で名前が聞こえません :2006/04/28(金) 00:56:56 ID:7jbYrK9n
>>683
おまいは俺か


でも一人ではいるのにはちょっと勇気がいるな。最初だと場所もわかりにくいし。

685 :683:2006/04/28(金) 22:49:52 ID:zhPrtpAl
>>684
入り口に落書きしてあってちょっとビビるよね
530TR-774:2006/05/02(火) 17:25:55 ID:???
何も買わないで店出るのはその100倍勇気いるけどな
531TR-774:2006/05/02(火) 21:44:12 ID:???
おれなんかウンコして帰った。
532TR-774:2006/05/02(火) 22:30:31 ID:???
我慢は体に悪いしな
533TR-774:2006/05/03(水) 09:08:42 ID:???
>>531

何だおまいかw
534TR-774:2006/05/03(水) 12:17:41 ID:???
26枚ぐらい(beatmaniaはアルバムそろえてる
これでテクノfanって笑わせるけど
共有でメジャーは押さえてるし
マイナレーベルのも900枚位落とした…
beatmaniaに限って言えば落として聴いても似非じゃないとおも。
535TR-774:2006/05/03(水) 13:34:39 ID:???
The album arranges about 26(beatmania.
About 900 majors of Mainarabel were suppressed and dropped by
sharing though made it laugh by techno fan in this … If it
was not resemblance wrong even if it dropped if only beatmania
was said and it listened, it is the main.
536TR-774:2006/05/03(水) 17:02:06 ID:???
>>534
もしかしてこのスレの>>1さん?

おまえらテクノのCD何枚ぐらいもってるの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1146531132/
537TR-774:2006/05/03(水) 18:56:47 ID:???
はい、そうです。
538TR-774:2006/05/03(水) 19:22:16 ID:???
>>537
そのコピペ流行らないと思うよ。
539TR-774:2006/05/03(水) 20:45:21 ID:???
俺ビーマニのCD100枚ぐらい持ってるよ
540TR-774:2006/05/04(木) 00:00:58 ID:???
ビーマニのCD1000枚持ってないやつが語るな
541TR-774:2006/05/04(木) 00:06:17 ID:???
ビーマニって密かに有名なアーティストの曲入ってる時があるからいいね
元祖の5thにMIXMASTER MIKE(ビースティーボーイズのDjよくやってる人)
10thにはガバDJで有名なDJ CHUCKYの曲とか。
ただのゲーマーにはわからんだろうけど
542TR-774:2006/05/04(木) 00:18:22 ID:???
またコピペ?
543TR-774:2006/05/04(木) 02:32:14 ID:???
m-floはビーマニなかったら・・・
544TR-774:2006/05/04(木) 04:24:28 ID:???
くだらんよミンスター君
545TR-774:2006/05/04(木) 05:57:47 ID:???
>543
ビマニに曲を提供する前から売れてたが
546TR-774:2006/05/04(木) 12:17:50 ID:???
たしかに。
547TR-774:2006/05/04(木) 14:19:04 ID:m7Iboxmn
quaserとかblocksとかAAとかってどうなんですか?
548TR-774:2006/05/05(金) 08:22:42 ID:???
sageろ。
549TR-774:2006/05/05(金) 08:42:01 ID:???
すんません。
550TR-774:2006/05/05(金) 20:35:23 ID:???
別に内容が回答募集系で、スレ自体がsage推奨じゃないのにsageろとか言う奴は
初カキコをしてみたかっただけとしか思えん
551TR-774:2006/05/06(土) 02:13:10 ID:???
頭悪いのは分かったから黙ろうね。
552TR-774:2006/05/06(土) 08:29:20 ID:lTsDjHYp
             _,-‐‐‐''‐‐-、
            | __\\\   
            |.ノ     \\\       _/\/\/\/|_
            {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ     \ そう、迂闊な  / 
            l   ヽ._.ノ   ', ゝ \    < レスは死に  >
            ノ   `ー'′  '、⌒\ \  /   ちゅながる!\
          /⌒           ⌒ ̄   .)  ̄|/\/\/\/ ̄
         / /i          / ̄ ̄ ̄ ̄
         ( 〈.|          |  
         .\\         |   
         /  ̄ ̄       ノ     
        /           ∠_     
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    \ \     /  /
         | |    \ \_/) ,'  /
       /  ノ      \ 三) |   ,'
      /   /             |  /
553TR-774:2006/05/06(土) 20:08:22 ID:???
お前誰やねん
554TR-774:2006/05/06(土) 20:32:49 ID:???
インリンオブジョイトイだよ!!
555TR-774:2006/05/06(土) 22:29:03 ID:???
こういう状況だからマジレスする人がいなくなったんだろうな
556TR-774:2006/05/07(日) 02:20:47 ID:???
なんだこのコピペスレwww
しかもスレ違いが幅利かせてんのなwww
557TR-774:2006/05/07(日) 02:33:54 ID:???
ほっとこう。皮肉すら分らないヴァカの巣なんだろ
しかしこのスレはもう機能しないな
558TR-774:2006/05/07(日) 02:44:39 ID:???
このスレ自体板違い
559TR-774:2006/05/07(日) 02:46:57 ID:???
最初のほうはそうでもなかったんだよ、最初はね…
560TR-774:2006/05/07(日) 03:23:46 ID:???
存在自体が板違いなんだから最初っから板違いに決まってるだろカスが
561TR-774:2006/05/07(日) 03:38:59 ID:???
あくまで音楽的にどうですかって事だろ
最初はそれであーだこーだと実際機能してたんだよ
お前さんみたいなのがのさばる隙のあるスレではあったがね
562TR-774:2006/05/07(日) 03:49:25 ID:???
>>561
ほっとこう。皮肉すら分らないヴァカの巣なんだろ
563TR-774:2006/05/07(日) 04:16:13 ID:???
>>560
あんたが板違いだし。
564TR-774:2006/05/07(日) 04:18:23 ID:???
立ち直ってくれるなら俺はうれしい
565TR-774:2006/05/07(日) 04:18:53 ID:???
でも双方の歩み寄りがないと機能しないのは確かなんだよな
初期はビーマニ未経験者がとりあえずやってみるわ、みたいなのがあったけど
それをおれら音ゲヲタが要求するのは筋違いな気もするし

どうしたもんかねぇ?視聴とかできればいいんだけど
もせサイトとかを紹介するのもそれはそれでまずいよな…
566TR-774:2006/05/07(日) 04:55:54 ID:???
ゲーセンよく行くけどまともな曲がほぼ無い事だけは鉄拳5やりながらでも理解できる
567TR-774:2006/05/07(日) 05:02:24 ID:???
まともな曲はあるがやる奴が少ない
568TR-774:2006/05/07(日) 05:08:10 ID:???
VIPか何かでビーマニ垂れ流しやらんかな誰か
569TR-774:2006/05/07(日) 10:36:48 ID:???
音ゲー垂れ流しならしょっちゅうやってる気がするが
570TR-774:2006/05/07(日) 11:30:06 ID:???
いい加減音ゲー板でやれよ。

そういう空気読めなさで「音ゲーオタはキモい」と音楽板のみならず
ゲーヲタからも総スカンくらってるんだろ。それが実際だ。
571TR-774:2006/05/07(日) 12:11:44 ID:???
>>570
空気嫁
572TR-774:2006/05/07(日) 12:13:47 ID:???
573TR-774:2006/05/07(日) 13:54:50 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ >>570      /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

ttp://www.uploda.org/uporg378164.jpg
574TR-774:2006/05/07(日) 22:51:14 ID:???
>570
散々ガイシュツです。
575TR-774:2006/05/08(月) 01:27:09 ID:???
要するにそれだけ言われ続けてるって事だな
576TR-774:2006/05/08(月) 03:25:19 ID:???
そうそう。
すさまじい粘着野郎だよ。
嫌なら見なければいいのにさ。
577TR-774:2006/05/08(月) 11:09:44 ID:???
12 :TR-774:2005/08/12(金) 14:42:07 ID:???
荒れてるところや、ビーマニ曲を持ち上げてるヤツを見てニヤニヤするにはちょうどいいかもね
578TR-774:2006/05/08(月) 14:25:08 ID:???
お前らが空気読めよクソオタども。
579TR-774:2006/05/08(月) 21:04:26 ID:???
むか〜しあったテンプレみたいなのを新しくすればちょっとは盛り上がるかもよ?
ほら、あったべ?この曲が好きな人はこれ聴いてみて!みたいなの
荒廃した流れも戻るかも♪
580TR-774:2006/05/08(月) 21:55:41 ID:???
このスレが盛り上がると荒らしが面白くないみたいで必ず過剰反応してくるからなあ。
581TR-774:2006/05/08(月) 22:21:16 ID:???
ここ最近なんかマトモな話題で盛り上がったことあったっけ?
582TR-774:2006/05/09(火) 07:51:20 ID:???
混沌としてるなあ。音ゲーの人達の楽しみは否定しない、でもやっぱりここはテクノ板なんだし本来の板でやるべきなんじゃないかな。その方がお互いの為になると思う
ビーマニについて語るのは全く構わないんだけど、他板で布教活動するのは少し困るわけで。テクノ板住人もそこに反感を覚えているのだとオモ
やるのなら自分達の領域で楽しんで頂ければこちらとしても有り難い
583580:2006/05/09(火) 09:11:42 ID:???
な。
584TR-774:2006/05/09(火) 12:10:49 ID:???
以前ならともかく、今は音ゲー板があるのに
なぜここでやるのか意義が全然わからないし。
もはや荒らしとしか思えないのだが。
585TR-774:2006/05/09(火) 16:15:20 ID:???
>>582
嫌なら見なきゃ良いじゃん。人の楽しみは否定しないんだろ?生意気なことは一回音ゲに触れてから言って欲しいね
やったこともないのに真っ向から否定するのは頭が悪い証拠
586TR-774:2006/05/09(火) 19:47:38 ID:???
音ゲーは遊んだことないがサントラ過去に何枚か聴いた限りじゃ音楽的にはウンコ以下だな
ほとんどの曲が曲自体がどうしようもなくダサいか音色ヘボすぎて聴いてられないかのどっちかw
587TR-774:2006/05/09(火) 20:52:28 ID:???
>>586
はいはい、素人意見どうも
588TR-774:2006/05/09(火) 20:56:02 ID:???
と、クラブにも行った事のない童貞ビーマニヲタが申しております
589TR-774:2006/05/09(火) 21:52:42 ID:???
今のクラブだったらゲーセンの方がHOT
590TR-774:2006/05/09(火) 22:13:47 ID:???
どうみてもビーマニとかユーザー先細りで衰退の一途を辿ってると思うが・・・
591TR-774:2006/05/09(火) 22:23:33 ID:???
それは難易度とか敷居の問題であって…まあそれこそ板違い
あくまで音楽的どうですかってことです
592TR-774:2006/05/09(火) 22:26:59 ID:???
>>582に大体同意
593TR-774:2006/05/09(火) 22:30:03 ID:???
>生意気なことは一回音ゲに触れてから言って欲しいね
ゲームの話がしたいならゲームの板に行けやクズが
594TR-774:2006/05/09(火) 22:30:58 ID:???
>素人意見どうも
クラブ童貞が何言ってるんでしょうか
595TR-774:2006/05/09(火) 22:33:27 ID:???
>>586
昔って五鍵の頃とか初期の七鍵は容量ややり方の問題でどうしてもショボいんですよ
9、10、REDあたりがオトゲオタの間で評判いいんで、機会が会ったら是非
596TR-774:2006/05/09(火) 22:35:18 ID:???
ここの人は普段どんなパーティーやらイベントやらに行ってるの
597TR-774:2006/05/09(火) 22:47:24 ID:???
音ゲーヲタの認めるビーマニの名曲を教えてくれ
それ聴いて判断するから
598TR-774:2006/05/09(火) 22:51:15 ID:???
クラブいく?
599TR-774:2006/05/09(火) 22:52:18 ID:???
いっちゃう?
600TR-774:2006/05/09(火) 22:53:49 ID:???
いくいくいく
601TR-774:2006/05/09(火) 22:56:04 ID:???
名曲はイックトゥーザスカイ
602TR-774:2006/05/09(火) 22:57:06 ID:???
いきそう
603TR-774:2006/05/09(火) 22:59:00 ID:???
djいく
604TR-774:2006/05/09(火) 22:59:06 ID:???
>>597
一応、オタムビじゃなくて、この板にあってて、ランキングで上位にいつも来るのは
quasarって曲ですね。9thに入ってます
605TR-774:2006/05/09(火) 23:00:02 ID:???
童貞はイクな
606TR-774:2006/05/09(火) 23:00:59 ID:???
勝手にいけ
607TR-774:2006/05/09(火) 23:33:38 ID:???
視聴してみたが大体は下品なトランスって感じだな
608TR-774:2006/05/09(火) 23:44:24 ID:???
何聞きました?
トランスとかだと最近のじゃないですね。
609TR-774:2006/05/10(水) 00:46:58 ID:nqzh98HO
詳しくは知らないが、ほとんどユーロビート系だぞ
610TR-774:2006/05/10(水) 00:51:13 ID:???
恐らく2DXが一番流行った3年位前のだね
611TR-774:2006/05/10(水) 01:44:40 ID:???
IIDXのユーロはゴミ、てかテクノ板なんだからテクノ聞けよと
TaQ曲とか良いとおもう
612TR-774:2006/05/10(水) 02:15:47 ID:???
音ゲー板でやれって意見をちょくちょく見るな
音ゲー板に「TECHNO板大使館」建てたらみんな来てくれるかな?
613TR-774:2006/05/10(水) 04:16:49 ID:???
591 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/08(月) 06:17:37 ID:M5h+FJcT
「殺してヤルィー!!」とか叫んでる曲を聞いて激しくワロタ。
なにあれ。

592 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/08(月) 23:01:07 ID:gGZrb5im
ゴアギルがあれをあのまんまかけまくってるてマジ>?

593 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/09(火) 00:29:28 ID:yLjhho5e
ねーよwww

ゴアギルって誰ですか(´・ω・`)

594 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/09(火) 00:54:25 ID:ADGcQI75
ねこじる

595 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/09(火) 22:40:53 ID:yEVl+DcK
GOA GILくらいしってからしったかしろよ

596 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/10(水) 02:30:20 ID:qsXRf2/3
はいはい、ここは音ゲー板ですよ

597 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/10(水) 03:20:34 ID:Fc0DFfC/
さぁみんな前を剥いて
614TR-774:2006/05/10(水) 09:30:36 ID:???
(*'A`)ゝ
615TR-774:2006/05/10(水) 11:15:43 ID:???
>TaQ曲とか良いとおもう
耳腐ってんじゃねえのっつーか八卦商会の人に謝れ
616TR-774:2006/05/10(水) 11:16:43 ID:???
>9、10、REDあたりがオトゲオタの間で評判いいんで、機会が会ったら是非
ブマニオタの評判ほどアテにならないものは無いな(藁
617TR-774:2006/05/10(水) 15:43:45 ID:???
>>612
TECHNO板に迷惑かかる
618TR-774:2006/05/10(水) 21:59:20 ID:???
悪いこと言わないからビーマニスレはこのスレ限りで終わりにしとけw
これ以上この板にあったところでお前らビーマニヲタの望んでるような流れには二度とならない
619TR-774:2006/05/10(水) 23:10:26 ID:???
つか、
ベマニヲタが建ててんのか、これ?
620TR-774:2006/05/10(水) 23:14:23 ID:???
粘着が罵倒するために立ててるんだろ
621TR-774:2006/05/10(水) 23:24:43 ID:???
そう
だけどいつも返り討ちに遭うw
622TR-774:2006/05/10(水) 23:45:40 ID:???
623TR-774:2006/05/11(木) 00:30:40 ID:???
俺も音ゲオタ側だがスレは終わらせるべきだと思ってるよ。
それこそ最初から。
でも一人でも立てる馬鹿がいるとどうしようもないんだよね。
この板なかなかDAT落ちしないし。
624TR-774:2006/05/11(木) 00:46:21 ID:???
>>623
散々既出。
もう諦め名。
625TR-774:2006/05/11(木) 01:28:56 ID:???
俺はビマニやんないけど、別に乱立してないしいいよ。
626TR-774:2006/05/11(木) 02:08:48 ID:???
このスレはこのスレでそれなりに魅力的だと思うんだがなァ
ピリピリした緊張感っつーかなんつーか、アウェイって感じ?
ホームがグダグダだからなぁ…糞スレ乱立で
627TR-774:2006/05/11(木) 02:15:47 ID:???
このスレともども削除させようと行き過ぎたアンチが、
ビーマニスレを乱立させてた時代もあったなあ。
ソイツこそこの板の本当の癌なんだが。
628TR-774:2006/05/11(木) 02:38:49 ID:???
それで削除されるならそれでいいんだけどねぇ・・・。
629TR-774:2006/05/11(木) 07:06:31 ID:???
630TR-774:2006/05/11(木) 07:41:43 ID:???
うん、やっぱりキモいな
631TR-774:2006/05/11(木) 08:52:28 ID:???
>>628
その時はこの本スレ以外は軒並み数日で削除されました。
632TR-774:2006/05/11(木) 09:38:40 ID:???
うぇ〜うぇ〜!!!
633TR-774:2006/05/11(木) 10:35:08 ID:???
マジレスするとこかわからんが、普通に考えてアンチがわざわざ目障りなスレを増やすわけないだろ。
そんな工作せずとも音ゲオタなんて方々で既に嫌われてるのに・・・
634TR-774:2006/05/11(木) 16:57:41 ID:???
関連板のほとんどから嫌われてるからな音ゲーオタは・・・
635TR-774:2006/05/11(木) 18:39:03 ID:???
LUV TO MEってやつ好きだよ
636TR-774:2006/05/11(木) 18:51:46 ID:???
>>633
といいつつ乱立させた犯人だろ?w
637TR-774:2006/05/11(木) 19:11:23 ID:???
「乱立はアンチのせい」って、流行ってるのか?
638TR-774:2006/05/11(木) 20:00:05 ID:???
ターゲットに責任をなすりつける乱立厨は前にいたけど
さすがに板に迷惑が掛かると思ってやめたようだな
639TR-774:2006/05/11(木) 21:50:11 ID:???
なんだかんだいって、ここ結構活発だよな
640TR-774:2006/05/11(木) 22:19:14 ID:???
アンチのおかげ。
感謝せいよ。
641TR-774:2006/05/11(木) 22:38:02 ID:???
そんなに嫌なら削除依頼出せアンチ共
642TR-774:2006/05/11(木) 23:51:23 ID:???
ハレンチ☆アンチ
643TR-774:2006/05/12(金) 22:07:02 ID:???
644TR-774:2006/05/13(土) 05:20:29 ID:???
ランカーになりてえー
645TR-774:2006/05/14(日) 20:40:19 ID:tvmnRybp
beat3までもちついてられっかぁ〜(阿蘇
646TR-774:2006/05/14(日) 20:45:07 ID:???
ハードミニマル無いじゃんこれウンコウンコ
647TR-774:2006/05/14(日) 21:58:18 ID:???
そういうジャンルはあまり需要がなく、商業的に厳しいので五鍵と共に消え去りました
648TR-774:2006/05/14(日) 23:49:12 ID:???
ミニマルてハイになってくるよな
649TR-774:2006/05/15(月) 01:01:42 ID:???
くだらねー
650TR-774:2006/05/15(月) 01:17:08 ID:???
ミニマル馬鹿にスンナ
651TR-774:2006/05/16(火) 23:08:49 ID:4dhFBTG1
652TR-774:2006/05/16(火) 23:29:35 ID:???
ageちまった
スマン!!!!!!!!!!!
653TR-774:2006/05/26(金) 02:12:20 ID:???
247 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/14(日) 13:27:37 ID:6aP5N8gf
電気グルーヴやkraft workやSystem Fが曲作ればいいんじゃね?
654TR-774:2006/05/26(金) 02:40:39 ID:???
あとV-RARE SOUND TRACK 14の
spiral galaxy (サワサキトランス mix) D.J.SETUP / Remixed by サワサキヨシヒロ!
このリミックス手抜き仕事かぁ?
655TR-774:2006/05/28(日) 05:38:26 ID:dspLH4zR
>>651
wwwwwwwwwwwwww
656スマソ:2006/05/28(日) 05:55:54 ID:???
>>654
え、サワサキってあの変態Dr.Y.S??
657TR-774:2006/05/28(日) 09:06:12 ID:???
【ロンゲ】サワサキヨシヒロ!【メガネ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1083692332/l50
658TR-774:2006/05/28(日) 23:48:50 ID:???
何だこいつら。キモ。
659TR-774:2006/05/29(月) 00:40:11 ID:???
こんなスレに来てるオマエモナー^^
660TR-774:2006/05/29(月) 01:31:58 ID:???
^^;
661TR-774:2006/05/31(水) 21:47:34 ID:???
73 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 21:37:23 ID:LpvsLZ1S
前スレで連絡とった人とoffで会ったら、ホテルに連れ込まれた件に付いて。
釣りじゃなく。

必死で逃げましたがね。

ここは異性の『音ゲー友達』を探す場所であって、
『音ゲー異性出会い板』ではないところ、皆もっとふまえてくれ。



怖かった。

662TR-774:2006/05/31(水) 22:51:02 ID:???
663TR-774:2006/05/31(水) 23:31:02 ID:???
なんか家庭用だと妙に低音が小さい気がする
664TR-774:2006/06/01(木) 05:35:38 ID:???
>トリップできる。
>脳汁ダバダバ。

バカ?
665TR-774:2006/06/01(木) 10:09:25 ID:???
やたら"脳汁"という表現を使ってるよな。
666TR-774:2006/06/01(木) 16:30:25 ID:???
>>663
テレビのスピーカーで鳴らしてるんだったら当たり前。
667TR-774:2006/06/01(木) 23:15:28 ID:248pJnMX
何でこの板にあるの?ゲームとかの板でスレたてれば?
668TR-774:2006/06/01(木) 23:43:56 ID:D4lrXTdS
テクノ板のキモヲタをヲチして楽しむためにあるんだよ^^
669TR-774:2006/06/02(金) 00:59:48 ID:???
670TR-774:2006/06/02(金) 01:42:05 ID:???
671TR-774:2006/06/02(金) 07:44:13 ID:???
大嫌い。
672TR-774:2006/06/02(金) 23:55:31 ID:???
保守上げ
673TR-774:2006/06/03(土) 16:04:46 ID:PmsfzFkG
アンドロメダ悪くないな
674TR-774:2006/06/03(土) 21:56:47 ID:iqryjZKx
>>668
全然楽しくないからさっさと巣に帰ってください…マジで。
675TR-774:2006/06/03(土) 22:08:12 ID:???
そうそう帰れ帰れ
音ゲーヲタ叩くならそっちでやれよ
そういうスレ腐るほどあるだろ
676TR-774:2006/06/03(土) 23:11:08 ID:???
だからといってこのスレがどれだけ続いているか分かっているのか!
677TR-774:2006/06/03(土) 23:29:26 ID:???
ホントだよ
スレ本来の趣旨に戻せ
678TR-774:2006/06/04(日) 00:37:19 ID:???
本来の趣旨って何だっけ?
音ゲヲタキモい出張所?
679TR-774:2006/06/04(日) 00:49:54 ID:???
>>441に書いてあったようなスレなんだ?
680TR-774:2006/06/04(日) 01:10:35 ID:???
最初から場違いなスレだと叩かれてて、そんな事実は無かったと思ったけどな。
681TR-774:2006/06/04(日) 01:15:14 ID:???
それで>>441がスレの趣旨の正解なんだな?
682TR-774:2006/06/04(日) 02:50:43 ID:???
正解なんてない。
683:2006/06/04(日) 03:08:13 ID:???
>>681

それでいいと思います。
684TR-774:2006/06/04(日) 06:42:55 ID:???
N.Y.在住ワタナベヒロシ氏からのコメント
 「そうですね・・・ 実際、あれはあれでゲーム音楽としても作っているんですが、僕の中で
  は、僕の得意とする、やってる部分の音楽のジャンルというのを あのゲームの中でどれだ
  け活かせるかっていうのを考えながらやってます。
  ゲームとしても楽しめるし、もちろん単体で音楽としても楽しめるようなものを常に考え
  てます。それに僕が作っている意味っていうのをいつも考えていますのでそれを 知らない
  所で、皆さんが何も思わないで楽しんで頂ければ、僕は一番うれしいと思ってます」
685TR-774:2006/06/04(日) 10:44:24 ID:???
ヒロシワタナベBMリンク全切り事件
686TR-774:2006/06/04(日) 10:49:55 ID:???
復活するの?
687TR-774:2006/06/04(日) 14:51:27 ID:???
良いから削除依頼出せよ板違いなんだから
688TR-774:2006/06/04(日) 16:04:06 ID:???
こっちに移動すれば?w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149349965/
689TR-774:2006/06/05(月) 00:17:33 ID:???
))688の言う通り、下らない煽りは移動してあっちでやってくださいね。
690TR-774:2006/06/05(月) 16:38:15 ID:???
下らない話題はゲー板でやってね
691TR-774:2006/06/05(月) 21:15:24 ID:???
1 :爆音で名前が聞こえません :2006/03/20(月) 10:23:17 ID:PFM91ghb
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい人が語る為のスレです。

ルールとか
・またーり雑談系。思い出話や相談でも何でもどうぞ。
・思い出話や相談をする時は自分の性別を書くと分かり易いです、強制はしません。
・スレの趣旨自体を否定するような書き込みはやめましょう。

相談する際は
・相談者(年代・性別)
・気になる相手(年代・性別)
・プレイする音ゲー
・悩み(詳しく)
・どのようにしたいのか
とか書いとくといいかも。

・前スレ
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴 4人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133346067/

・過去スレ
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴 part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1128598296/
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124605633/
音ゲーがキッカケで彼女できた奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1119958150/
692TR-774:2006/06/06(火) 00:25:41 ID:???
>>691

スレ違い
693TR-774:2006/06/06(火) 01:23:31 ID:???
694TR-774:2006/06/06(火) 03:21:26 ID:V2JEMqpR
音楽系の板特有の痛 1さと
ゲーム系の板特有のキモさを併せ持つ板、それが音ゲー板

音ゲー板より民度の低い板っていうと
ハン板か生き物苦手板くらいしか思い浮かばない。
695TR-774:2006/06/06(火) 03:48:06 ID:???
お詳しいですね。
696TR-774:2006/06/07(水) 00:21:32 ID:???
697TR-774:2006/06/07(水) 03:00:27 ID:FJBS/vR2
何このスレ
キモwww
698TR-774:2006/06/07(水) 23:31:37 ID:???
誰かV-RARE14くれ
699TR-774:2006/06/08(木) 00:15:06 ID:???
700TR-774:2006/06/08(木) 02:17:48 ID:???
間違えてた
>>697
>>690

>>699スマソ
701TR-774:2006/06/08(木) 23:51:01 ID:???
あながち間違えでもない
702TR-774:2006/06/09(金) 00:37:40 ID:???
伝説のDJらしいww
http://www.youtube.com/watch?v=vvCWxqTZ3jA
703TR-774:2006/06/09(金) 01:56:13 ID:???
このスレ見てるやつはみんな知ってるよ。
704TR-774:2006/06/09(金) 19:03:37 ID:???
キングオブグルーブみたいな現役DJが作曲した曲はどういう評価なんだろう
705TR-774:2006/06/09(金) 19:22:32 ID:???
TaQのCDジャケってなにゆえBasement Jaxxのパクリなのだ?
706TR-774:2006/06/09(金) 19:27:57 ID:???
KOMPAKTから出てるKaitoの音源は好きだけど友達にビーマニ時代の音源送ってもらって聴いてたらどれもめちゃくちゃショボくてビックリした
前の方のレスにある通りやっぱ容量とかの問題でこうならざるをえなかったんだろうか・・・
707TR-774:2006/06/09(金) 22:50:15 ID:???
まだやってんのか音ゲーオタwwww久しぶりに見たらこれかよwwwwwとっととゲー板帰りな
708TR-774:2006/06/09(金) 23:36:44 ID:???
しょぼい音がテクノなのに。
709TR-774:2006/06/09(金) 23:37:05 ID:???
>>704
そんな手抜き曲クソに決まってんだろw
ちょっと小遣い稼ぎに参加した1曲だけでそのアーティストを知った気になって一々この板に来て語ろうとすんなや。
所詮てめえの耳じゃ判断できねえんだろうがクソがwアニソンでも聴いてろw

>>705
しらねーよw

>>706
だったらKOMPAKTから出てるKaitoの音源だけ聴いてろハゲ。
そもそも何を持ってショボイって言ってるのか怪しいもんだがなw
少なくともおめえが大好きなアニソンよりもよっぽど太い音出してたんじゃねーの?w


はいはい、マジレスしてあげたからもうこのスレは終了してねマジで。
710TR-774:2006/06/09(金) 23:47:43 ID:???
つい熱くなっちまったぜ。
もう来ないからな。
711TR-774:2006/06/09(金) 23:58:39 ID:???
↑(^o^;)
712TR-774:2006/06/10(土) 00:11:54 ID:???
< ;∀;>イイスレニダー
713TR-774:2006/06/10(土) 03:46:27 ID:01Ybjhgh
テクノ板ってキメェなwww
引きこもりのモヤシが「クラブ童貞は・・・」とか言ってそうw
714TR-774:2006/06/10(土) 03:50:46 ID:???
僕はもやしじゃなくてニラです
715TR-774:2006/06/10(土) 09:30:52 ID:???
>>713
分かったからあげんなよオタク
716TR-774:2006/06/10(土) 11:31:54 ID:???
1 :爆音で名前が聞こえません :2006/03/20(月) 10:23:17 ID:PFM91ghb
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい人が語る為のスレです。

ルールとか
・またーり雑談系。思い出話や相談でも何でもどうぞ。
・思い出話や相談をする時は自分の性別を書くと分かり易いです、強制はしません。
・スレの趣旨自体を否定するような書き込みはやめましょう。

相談する際は
・相談者(年代・性別)
・気になる相手(年代・性別)
・プレイする音ゲー
・悩み(詳しく)
・どのようにしたいのか
とか書いとくといいかも。

・前スレ
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴 4人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133346067/

・過去スレ
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴 part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1128598296/
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124605633/
音ゲーがキッカケで彼女できた奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1119958150/




こんなスレがあるのは音ゲ板くらいですw
717TR-774:2006/06/10(土) 12:52:13 ID:???
テクノ板にも立ててみるか
718TR-774:2006/06/10(土) 13:33:21 ID:???
やめいや。ゲー板の厨が流入しちゃたまらん
719TR-774:2006/06/10(土) 14:04:56 ID:???
モコ

私はハッピーハードコア、ハッピートランスなど、ハッピーな曲が大好きなのですが、WIREではハッピーな曲は聴けますか??それとも、普通のトランスが主なのでしょうか?


3: Fiesta Del AQUA
う〜ん…(苦笑
出演アーティスト見れば、
傾向が掴めると思います。

2006年05月21日
20:15
4: 脳を溶かすウイルス
というか出演者見ても、誰がどんな音やってるか解らないし、知らないんじゃないでしょうか?


質問を繰り返していらっしゃるとこみると、どんなもんか知りたいんでしょうが、とりあえず出演者の名前をネットで検索してみて、音が聴けるサイトとかもあると思うので、頑張って探して聴いてみるのをお勧めします。

でも、田中フミヤやリッチー・ホウティンあたり聴いちゃったら、あまりに考えてるのと違い過ぎて、行く気なくなっちゃうかもしれませんが・・・。

720TR-774:2006/06/10(土) 17:38:35 ID:???
テクノ板の民度を的確に反映した良スレだな
721TR-774:2006/06/10(土) 18:05:31 ID:???
モコたん萌え
722TR-774:2006/06/10(土) 19:24:46 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149200966/

Tatsh×MAYAカプ論スレ壱〜良曲と糞譜面と癒し絵〜
1 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/02(金) 07:29:26 ID:3KeHXB/P
次世代コンポーザーTatshと次世代グラフィッカーMAYAの仲を応援するスレです。
両人のアンチはお断り。801腐女子もお断り。
723TR-774:2006/06/10(土) 20:37:26 ID:???
テクノ板つーか・・・
724TR-774:2006/06/10(土) 22:36:26 ID:???
つうかビーマニ?ってテクノのゲームなの?やったこと無いからどういうゲームかわからないんだけど
725TR-774:2006/06/10(土) 23:54:22 ID:???
796 :爆音で名前が聞こえません :2006/05/25(木) 01:58:35 ID:Dd6lchIO
サムライチャンプルーのOP曲を弐寺で。
こういうオサレなヒップホップが今の弐寺には足りない。
726TR-774:2006/06/11(日) 00:08:30 ID:???
サムライチャンプルーのOPってNujabesがトラック作ってたんだっけ?
Nujabesは良いと思うけどヒップホップといってアニメの主題歌しか挙げられないってのは・・・
727TR-774:2006/06/11(日) 01:00:39 ID:???
ヒップホップか・・・ニデラには必要内規ガス
728TR-774:2006/06/11(日) 01:07:55 ID:SXdAAcw+
http://tnj.ath.cx/share/cdj/

音ゲー曲で似非DJ(ビートマニアという意味ではなく)イベントやってるのもいるからね。
729TR-774:2006/06/11(日) 01:28:21 ID:???
>>726
ラップがShing02やね。糞アニメでしたが。
ブマニにはもったいなすぎる。
730TR-774:2006/06/11(日) 01:28:25 ID:???
だからいちいち話題振らなくていいから。早くゲー板に帰れ。
731TR-774:2006/06/11(日) 03:07:16 ID:???
>>441をよく読んでね。
>>730の言う通り関係無いヲタの方はゲー板お帰り願います。。
732TR-774:2006/06/11(日) 03:09:46 ID:???
お前が帰れカス
733TR-774:2006/06/11(日) 03:20:44 ID:???
じゃあお前も帰れよ
734TR-774:2006/06/11(日) 03:36:20 ID:???
ビーマニヲタを執念深く叩くキモイ香具師がこのスレを支えているのだな。
735TR-774:2006/06/11(日) 09:13:41 ID:???
>>734
板違いなのにいい加減見苦しいんですが…。
736TR-774:2006/06/11(日) 10:53:21 ID:???
板違い(笑)
737TR-774:2006/06/11(日) 13:41:29 ID:???
気づけばここって万年過疎のテクノ板で有数の活発なスレになってるな
738TR-774:2006/06/11(日) 14:26:09 ID:???
どこの過疎板でも煽りスレは一番伸びる。
739TR-774:2006/06/12(月) 00:54:37 ID:68WPGPfH
774 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/11(日) 23:22:52 ID:fI8j9LGE
>>765
俺は
電子レンジでブースカブースカ
って聞こえる

775 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/11(日) 23:51:03 ID:ZZjYIfNR
なにが?
740TR-774:2006/06/12(月) 01:00:13 ID:???
ビートマニアッー!
741TR-774:2006/06/12(月) 02:12:19 ID:???
>>734

>>735みたいなのがね

これからもよろしく
>>735
742TR-774:2006/06/12(月) 02:36:53 ID:???
ほんと良く伸びるね。
743TR-774:2006/06/12(月) 03:26:25 ID:fFCXj6Kz
マルチで宣伝ですよ〜。

今週の水曜15:00〜解禁に逆らって、大桟橋をランクインさせる大規模な計画が発動します。ねら〜の皆さんふるってご参加下ちい。周りにも宣伝してねw

WeeklyAllJapanRankingでなんか一位にしようぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149770481/

ねら〜の底力を見せつけよう!!!!111
744TR-774:2006/06/12(月) 03:40:40 ID:???
それ乗った。
入ったら笑えるな。
745TR-774:2006/06/12(月) 04:01:14 ID:???
アッ アッ アッ アッ アッー!♪って声ネタ使ってくれたらビーマニやってもいい
746TR-774:2006/06/12(月) 07:24:45 ID:???
ついでに射精したい
747TR-774:2006/06/12(月) 08:34:31 ID:???
早く寝ろ
748TR-774:2006/06/12(月) 16:59:46 ID:???
このスレきもい
749TR-774:2006/06/12(月) 17:03:56 ID:???
ビマニの曲はゲーセンで聴いた後CDで聴くと音がスカスカに感じる
gigadelicなんかもう…
750TR-774:2006/06/12(月) 17:31:41 ID:???
仕方ないさ。やっぱりゲーム音楽なんだからその域を出ないのは当然と言えば当然
ゲーセンで楽しめればそれで満足だ。わざわざ家で聞くのは何か間違っている気がしないでもない
751TR-774:2006/06/12(月) 21:12:29 ID:???
>>745
4thのgetonbeatって曲お勧め
752TR-774:2006/06/12(月) 22:26:40 ID:7L0ojXUt
             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
  やっぱりビーマニこそ真のテクノなのですぅ!
753TR-774:2006/06/12(月) 23:01:56 ID:???
>>749の自宅の環境が悪いのでは?
754TR-774:2006/06/12(月) 23:20:11 ID:???
ビーマニくそみそテクニック
755TR-774:2006/06/13(火) 00:39:42 ID:???
       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"´
     │ || | |               ---=≠------─'''´
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \
756TR-774:2006/06/13(火) 01:25:51 ID:???
>>749

どうせMP3とかで聞いてるんじゃねーの?
757TR-774:2006/06/13(火) 01:34:54 ID:???
それでなにか問題でも
758TR-774:2006/06/13(火) 01:59:30 ID:???
あぁ、スカスカになる問題か
759TR-774:2006/06/13(火) 02:05:36 ID:???
一般向けのサントラなんかホームリスニング用に作られてるから
フロアで流すような音楽と比べて音圧が足りないのは当然
ゲーセン行かないから知らないけど
筐体の音源とサントラとじゃ厳密にはほとんど別物のはず

家庭のリスニング環境で似せる事は可能だろうけど
760TR-774:2006/06/13(火) 03:58:43 ID:???
あれってXPで動いてるんだし、スピーカーだってそんな良い物使ってないだろうから
セッティング次第で近づけることは可能じゃないか?

でもいま思い出したがサイドのスピーカーってBOSEか。
761TR-774:2006/06/13(火) 07:35:22 ID:???
コイツラきも・・・
762TR-774:2006/06/13(火) 08:49:30 ID:???
自作自演か
763TR-774:2006/06/13(火) 09:09:49 ID:???
>>760
ぱくられて安物付け替えた店舗とかある。
764TR-774:2006/06/13(火) 12:43:26 ID:???
パクるなよww
765TR-774:2006/06/13(火) 15:20:45 ID:W528l5Wu
>>761
                    _, -──‐-、___
                , '´         ヽ  `ヽ
                /  , -──- 、   ヽ、 丶
               / // __    ヽ、  i   ヽ
              /  / /´ ̄      ̄`丶、ヘ  ├ 、   、
           / , イ   i  j| ヘ   ヽヽ ヾ| i ト、 丶   ',
             / { イ ' | ハ 、ヽ、  ! ト、 トi | l、ヽ_ ン  i
.           /   ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪   |
          i / /j | | トヘ r=ミ ヾ   ゞヒスjリ| |  トヾゝ   l
          | ! |!/∧ ヾ\ゝ   ,     `¨´ j / 此=く_ |
           j | レ//∧  ヘ    、─┐   / /    ヽ `ヾ
           | |'Yヾ/ l ト  ゝ、  、 j   / /   、     丶_厶=ュ、
           | |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ /    \        j
          ヾ、!   '、 ヽヾ \/ i  /ノ  ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
              \   | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´        |ム   |  i   |
               j/// r=く   ゝ __ . ィゝ_  !   /   ノ   |
               fノ'/ /\ \/   //.|  丶>て_ .イ_ ィ´
              ノ///  \`/  // /ヾ    `¨¬´   ノ
              / イ//   ,/  /// l \     , =‐'´

          キ  モ  イ  っ  て  い  う  な  !!
766TR-774:2006/06/13(火) 15:44:22 ID:???
アゲちゃった
ごめん
767TR-774:2006/06/13(火) 17:10:40 ID:???
ワロタ
768TR-774:2006/06/17(土) 20:22:41 ID:???
beatmania IIDX の同人誌を晒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149581540/l50
769TR-774:2006/06/22(木) 22:50:32 ID:WEqMTAvJ
マルチで宣伝ですよ〜。

KAMIKAZEをランクインさせる大規模な計画が発動します。ねら〜の皆さんふるってご参加下ちい。周りにも宣伝してねw

WeeklyAllJapanRankingでなんか一位にしようぜ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149770481/

ねら〜の底力を見せつけよう!!!!111

穴KAMIKAZE面白いよ
キー叩いてはじめて曲になる曲は
自分が演奏してるんだーって気分になれて
770TR-774:2006/06/23(金) 13:55:17 ID:???
771TR-774:2006/06/23(金) 17:36:28 ID:???
>>770
キモ
772TR-774:2006/06/23(金) 19:41:00 ID:???
近い将来国家の中枢を担うエであろうリートたちを蔑ますのはやめないか
773TR-774:2006/06/24(土) 01:21:04 ID:???
ちょ、俺写ってるよw
774TR-774:2006/06/24(土) 05:03:24 ID:???
( ゚д゚)
775TR-774:2006/06/24(土) 09:31:05 ID:???
( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
   ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  
( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
   ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  
( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
   ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  
( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
   ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  
( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
   ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  
( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
   ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)  
776TR-774:2006/06/25(日) 08:26:09 ID:???
777TR-774:2006/06/25(日) 09:31:08 ID:???
「脳汁出る」ばっかりだなw
778TR-774:2006/06/25(日) 10:06:08 ID:???
脳から汁でも何でも垂れ流して死ねば良いんだよ!!
779TR-774:2006/06/25(日) 10:22:38 ID:???
汁じゃなくて膿がでてくるんでしょ
780TR-774:2006/06/25(日) 15:40:04 ID:???
ビーマニヲタ「アニメの音楽きめぇwwwww」

だが現実は

ビーマニ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<攻殻音楽
781TR-774:2006/06/25(日) 16:13:43 ID:???
アニメオタクはマジ死んで欲しい
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1138254174/l50
782TR-774:2006/06/25(日) 16:40:33 ID:???
脳汁=みそ汁
783TR-774:2006/06/25(日) 17:26:49 ID:???
>>780
オマオはアニメ板帰れと。
784TR-774:2006/06/25(日) 17:45:11 ID:???
>>783
聴いてもないやつが言うなって

そんなら信者のお前がゲー音帰れよwwww
785TR-774:2006/06/25(日) 17:51:15 ID:???
このスレっててっきり音ゲーヲタの同属嫌悪で荒れてるのかと思っていたが、
アニメ至上主義者が音ゲーヲタを叩いていたのか。
786TR-774:2006/06/25(日) 19:19:50 ID:???
・○○(アーティスト名)曲
・スルメ曲
・神曲
・脳汁出まくり
787TR-774:2006/06/25(日) 19:45:07 ID:???
788TR-774:2006/06/25(日) 20:04:26 ID:???
・○○(アーティスト名)曲
・喰いしばり曲
・紙曲
・カウパー腺液出まくり
789おれも恋人つくるー:2006/06/25(日) 20:26:33 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1142817797/

音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい人が語る為のスレです。

ルールとか
・またーり雑談系。思い出話や相談でも何でもどうぞ。
・思い出話や相談をする時は自分の性別を書くと分かり易いです、強制はしません。
・スレの趣旨自体を否定するような書き込みはやめましょう。

相談する際は
・相談者(年代・性別)
・気になる相手(年代・性別)
・プレイする音ゲー
・悩み(詳しく)
・どのようにしたいのか
とか書いとくといいかも。

・前スレ
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴 4人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133346067/

・過去スレ
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴 part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1128598296/
音ゲーがキッカケで恋人が出来たor欲しい奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124605633/
音ゲーがキッカケで彼女できた奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1119958150/
790TR-774:2006/06/25(日) 20:55:58 ID:???
面白くないよ^^
791TR-774:2006/06/25(日) 20:59:02 ID:???
ネタスレじゃないからね。
792TR-774:2006/06/25(日) 23:35:47 ID:???
>>786
音ゲーヲタって語呂がワンパターン過ぎ
頭悪いだろw
793TR-774:2006/06/25(日) 23:59:32 ID:???
頭悪いのは分かったから黙ろうね。
794TR-774:2006/06/26(月) 00:36:41 ID:???
もはや無理です
795TR-774:2006/06/26(月) 00:44:31 ID:???
ここに存在する意味は無い。
796TR-774:2006/06/26(月) 02:01:36 ID:???
ビーマニヲタからアニヲタにジョブチェンジしたのか?
797TR-774:2006/06/26(月) 02:08:41 ID:???
ジョブチェンジ(笑)
798TR-774:2006/06/26(月) 07:50:37 ID:???
まじめに声優の未来について考察するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139469096/
799TR-774:2006/06/26(月) 08:53:19 ID:???
DJシミュレーション(笑)
800:2006/06/26(月) 19:01:09 ID:???
アニヲタが火消しに必死ですが皆さん良スレにして参りましょう。
801TR-774:2006/06/26(月) 20:15:07 ID:???
音ゲーヲタって語呂がワンパターン過ぎ
頭悪いだろw
802TR-774:2006/06/26(月) 20:30:06 ID:???
良スレになりようがないと思うよ。
803TR-774:2006/06/26(月) 22:09:46 ID:???
ここを荒らしているアニヲタは何で音ゲーヲタに敵対心を抱いてるのでしょうか?
804TR-774:2006/06/26(月) 22:19:32 ID:???
わかったからどっちも此所でやらないでくれ
805TR-774:2006/06/26(月) 23:23:03 ID:???
いい加減音ゲー板移れよwwww
ひょっとして音ゲーの音楽がまだクラブミュージックだと思ってるのかな??wプ
806TR-774:2006/06/26(月) 23:34:04 ID:nYiLVnmd
このスレでキモイ書き込みしてる奴は
全員TECHNO板住人だと思うよ。
807TR-774:2006/06/26(月) 23:57:42 ID:???
すべては>>780に集約されている。
これが現実。
808TR-774:2006/06/27(火) 08:28:26 ID:llrcJYZV
スレタイの「貴様ら!」ってとこがキモい
809TR-774:2006/06/27(火) 08:32:18 ID:???
貴様ら!が2chで流行ったの何年前?
810TR-774:2006/06/27(火) 08:35:30 ID:???
江田島マニア
811TR-774:2006/06/27(火) 08:37:56 ID:???
812TR-774:2006/06/27(火) 08:42:09 ID:???
813TR-774:2006/06/27(火) 17:12:20 ID:???
ここまでのログまったく読んでないけど言わせてもらう
オレはビーマニが 大 好 き だ(DX除く)
814TR-774:2006/06/27(火) 18:47:04 ID:???
>>813
ログ読んでくれ
815TR-774:2006/06/27(火) 20:09:25 ID:KtObOF5j
816TR-774:2006/06/28(水) 00:20:20 ID:???
もう分かったから音ゲーオタもアニメオタも巣に帰ってくれ
なんでこんな所に出てきてまで醜い喧嘩するんだよ
817TR-774:2006/06/28(水) 00:28:14 ID:Vcaib1N+
>>816
なにイラついてるのこの人
バカみたい
818TR-774:2006/06/28(水) 02:08:33 ID:J/YDNZ7X
TECHNO板の人ってビーマニオタやアニメオタが多いんだね。
勉強になった。
819TR-774:2006/06/28(水) 10:31:34 ID:???
719 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/26(月) 21:03:39 ID:n8tMEKrh
流れぶったぎって

女の子が音ゲーしてたらよくナンパ目的っぽい男ギャラリーが沸くときあるじゃん?

そんとき、さりげなく近寄って喋りかけたりしてそーいうギャラリーのかせるんだけど
これって迷惑なだけだったりする?
厄介事になら内容にって気を使ってるつもりなんだけど
820TR-774:2006/06/28(水) 20:42:29 ID:???
>>819テクノ板で答えを求めても無理な話、ニートしか見てないからww
821TR-774:2006/06/28(水) 21:28:33 ID:???
音ゲー板で答えを求めてるわけだが。
822TR-774:2006/06/28(水) 22:30:52 ID:???
311 : ◆/2mBXB2Y7M :2006/03/05(日) 06:33:52 ID:ZPkKShLu
>>304
とりあえずdisかますわ
(disの意味は各自で調べるべし)

スレタイに従うと
TAKAのデジロックやTaQのビッグビートは
繋ぎやすいし、かなり面白い…はず(ォィw

回す際にピッチ(テンポ)を落として
低音をさらに低くして、ついでに歪ませると
迫 力 満 点 !

ちなみに、DDRストライクに収録されてるBelieveの
原曲(アーティストはシャール)は僕のお気に入り
今でも充分通用する、オススメだね

823TR-774:2006/06/28(水) 23:12:25 ID:???
>>821
じゃあそっちで聞いてくれ。
824TR-774:2006/06/29(木) 01:16:51 ID:???
ビーマニ好きな人多いんだね。意外
825TR-774:2006/06/29(木) 01:51:23 ID:???
>>824
多いの?
どのくらい?
826TR-774:2006/06/29(木) 02:26:41 ID:???
女に縁が無い童貞が多い
827TR-774:2006/06/29(木) 03:04:37 ID:???
>>826
多いの?
どのくらい?
828TR-774:2006/06/29(木) 06:44:49 ID:???
ゲーセン行けばわかるだろw
下手なコーディネートでズボンにシャツ入れてるアキバ系とか
自意識過剰で挙動不審なやつとか
第一印象でキモいやつほどゲーム自体は巧かったりするけど
それが一層キモさを際立たせている
829TR-774:2006/06/29(木) 10:16:34 ID:???
音楽板はおろか、ゲーム板でも嫌われてる音ゲーオタの事実。
830TR-774:2006/06/29(木) 18:54:03 ID:???
でもテクノ板の人には愛されてるみたいだねwww
831TR-774:2006/06/29(木) 22:01:21 ID:???
>>828

ゲーセンなんか行かないから知らなかった。
832TR-774:2006/06/29(木) 23:53:31 ID:UVsiWiqr
それは珍しい!
833TR-774:2006/06/29(木) 23:55:56 ID:???
>>831
今度暇つぶしに行ってみるといい
スロットとか競馬とか麻雀とかあるから
ゲームやらなくても楽しめる
ついでにキモヲタウォッチングを楽しむ
834TR-774:2006/06/30(金) 00:06:14 ID:fYQhXsGN
ほほ〜い!
835TR-774:2006/06/30(金) 09:10:20 ID:???
ぶっちゃけ、上手いとモテますか?
836TR-774:2006/06/30(金) 10:15:05 ID:???
音楽サロンのスレがとうとう死んだ・・・
837TR-774:2006/06/30(金) 17:28:25 ID:???
あそこも相当キモかったな
838TR-774:2006/06/30(金) 22:58:41 ID:???
>>モテますか?

んなもん、上手かろうが下手だろうがルックス次第
839TR-774:2006/07/01(土) 00:28:56 ID:???
>>829
嫌われてるっつうか空気扱い
まだ音ゲーなんてやってるの?みたいな
840TR-774:2006/07/01(土) 00:36:14 ID:???
考えてみるといまさらテクノ?って言われるのと同じだな
841TR-774:2006/07/01(土) 06:17:35 ID:???
842TR-774:2006/07/01(土) 12:08:40 ID:Q5LBF2Et
740 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/29(木) 09:48:53 ID:iWh1AmYZ
>>736
微妙どころか「なんでいるんですか」とまで言われた件


741 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/29(木) 19:24:36 ID:MU3DUjxa
お前こそなんでいるんですかって感じだな
そんな奴と話してる740も740


742 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/29(木) 23:55:36 ID:iWh1AmYZ
いぁ、最初は普通に話とかしてたし仲はいいほうだと思ってたんだけどね。
告白して、フラレて、それからなんだよね。
しばらくはそれまでどおり話したりしてたのにあるとき突然>>740
そこまで言われてニコニコしてられるほど強くもないんだけど
だからってあっさりと嫌いになれるほど切り替え早くもないんだよね。
んで、そんなんで悩んでたらそれが余計お気に召さなかったらしい。
しまいには無視までされる始末。

やっぱ俺が悪いのかね。コレ。
843TR-774:2006/07/01(土) 12:35:35 ID:???
同族嫌悪でなければ知り得ないような情報おつ
844TR-774:2006/07/01(土) 15:01:45 ID:???
「同族嫌悪」出ちゃったよ
言い返す言葉の見つからないキモオタの常套句
845TR-774:2006/07/01(土) 15:50:19 ID:???
789 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/27(火) 03:00:16 ID:QYdHPEEe
ENERGETIC TRANCE買った
個人的にPOLLINOSISはゲームサイズの方が好きかも……(´・ω・`)
846TR-774:2006/07/01(土) 22:27:53 ID:???
救いようがねえな。一生シコシコ音ゲー音楽聞いてろ、と
847TR-774:2006/07/02(日) 00:35:11 ID:???
>>845
こっちでレスしても789の人見てないし。
848TR-774:2006/07/02(日) 11:35:38 ID:???
貴様ら! スカトロマニアは好きですか?
849TR-774:2006/07/02(日) 11:43:49 ID:???
はあ?
850TR-774:2006/07/03(月) 10:16:57 ID:???
脳汁出まくり
851TR-774:2006/07/06(木) 12:32:13 ID:???
852TR-774:2006/07/09(日) 00:10:57 ID:???
>>846
実際に救いようのないのは音ゲ音楽聴いてるヤツじゃなくて
音ゲ音楽を至高の音楽として聴いてるヤツ
853TR-774:2006/07/09(日) 02:11:25 ID:???
854TR-774:2006/07/09(日) 02:56:59 ID:???
>>852
もっとアレなのが何でもゲームから得た知識で
ジャンル括りしようとするやつ。
855TR-774:2006/07/09(日) 16:53:20 ID:???
香ばしくて見てられないよな
856TR-774:2006/07/09(日) 17:56:09 ID:???
>>854
なんだっけか?あれ、祭りになったの
ピアノンベースだっけか?wwwwwwwwwwwwwww
857TR-774:2006/07/09(日) 20:02:45 ID:???
ケルティックトランスとかいうのもあった
858TR-774:2006/07/09(日) 20:04:53 ID:???
859TR-774:2006/07/09(日) 20:57:39 ID:???
あんなクソゲーの中で勝手に作られたジャンルにマジレスしてる奴とかかっこよすぎwwwww
860TR-774:2006/07/09(日) 21:01:03 ID:???
ビーマニーにいいハイパーテクノの曲ある?
861TR-774:2006/07/09(日) 22:09:34 ID:???
ビーマニはコナミだからAVEX製のジャンルの曲は無いよ
862TR-774:2006/07/09(日) 22:28:49 ID:???
トランスコアって何やねん
863TR-774:2006/07/09(日) 22:46:00 ID:???
864TR-774:2006/07/10(月) 00:53:07 ID:???
----beatmaniaのTRANCEはTRANCEじゃない?----

音楽ゲームbeatmaniaで収録されているトランスは、独特のクセがあります。クセとし
てあげられるのが、ピアノ使いすぎ、BPM早すぎ、シンセ音チープすぎ、というのがあ
って、原因は様々ですが、曲全体としてやはり独特であることは間違いないようで
す。世界中のDJたちがトランスで新しいことを始めようとしてる中、ビーマニトランスと
いうジャンル名?を貰えるのはかなり名誉なことだと、私は思うんですがゥB それで
もDTM関連掲示板等で、あんなのトランスじゃねーよ、なんて書き込みはよくあり、ト
ランスはトランスっぽければトランスであり、ピアノを使いすぎればトランスじゃない、
BPMが速ければトランスじゃないというのは、大きな間違いであると思っています。ま
た、”叩く”という点ではビーマニトランスの方が、上をいっているかもしれまん。
865TR-774:2006/07/10(月) 09:09:57 ID:???
>>864

どこから引用されました?
866TR-774:2006/07/10(月) 11:33:20 ID:???
脳内。
867TR-774:2006/07/10(月) 12:12:14 ID:???
”叩く”ではなく、”叩かれる”だな
違う意味で
868TR-774:2006/07/10(月) 20:56:33 ID:???
叩かれることに関しては確かに髄一だな
869TR-774:2006/07/10(月) 22:55:23 ID:???
>>866

うそつけ。コピペだろ。
絶対オマエこんな文章書けないよ。
870TR-774:2006/07/12(水) 09:44:37 ID:???
871TR-774:2006/07/12(水) 23:33:21 ID:???
872TR-774:2006/07/13(木) 09:37:04 ID:???
もう少し泳がせてから晒そうと思う。
873TR-774:2006/07/13(木) 10:19:22 ID:???
>>872
結構ですから。
そういうスレではないんで。
874TR-774:2006/07/14(金) 07:25:40 ID:???
>>873
おいおい空気読めよ(笑)
875TR-774:2006/07/14(金) 20:58:51 ID:???
>>874

オマエガナー。
876TR-774:2006/07/15(土) 10:15:16 ID:???
まだあったんだこのスレ
キチガイビーマニオタどんどん晒そうぜ
877TR-774:2006/07/15(土) 10:19:30 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152875729/

音ゲーチームってwwwww
878TR-774:2006/07/15(土) 13:53:37 ID:???
ニデラは良くやるけどチームはちょっとな・・・
879TR-774:2006/07/15(土) 14:23:53 ID:???
ニデラ?
880TR-774:2006/07/15(土) 14:46:24 ID:???
普通はツーデラだろ
881TR-774:2006/07/15(土) 17:23:08 ID:???
普通はツーディーエックスだろ
882TR-774:2006/07/15(土) 18:10:19 ID:???
普通アルデラだろ
883TR-774:2006/07/15(土) 22:02:22 ID:???
ツーデラは田舎モン
884TR-774:2006/07/15(土) 23:13:32 ID:???
アルデバランだろ?
885864:2006/07/16(日) 00:48:10 ID:???
>>865
858からHomeへ行ってWhat is trance

>>869
866じゃないってば
886TR-774:2006/07/16(日) 02:29:30 ID:???
一般的にはツーデラ
887TR-774:2006/07/16(日) 09:07:21 ID:???
玄人は弐寺
888TR-774:2006/07/16(日) 09:14:46 ID:???
玄人っ。。。

てゲームにはまって小銭を供出しまくってるだけの存在じゃんw
889TR-774:2006/07/16(日) 09:38:18 ID:???
>>858
意外とまともなこと書いてるな。
890TR-774:2006/07/16(日) 13:31:00 ID:???
供出?
891TR-774:2006/07/19(水) 22:59:07 ID:???
脳汁出まくり
892TR-774:2006/07/23(日) 11:43:00 ID:???
【花火】ビートマニア夏だし恋人を作るスレ【浴衣】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1153052591/
893TR-774:2006/07/23(日) 16:00:08 ID:uiZYnnqw
>>892
トップランカーは女にモテるって・・・流石にそれはねえよ
894TR-774:2006/07/23(日) 18:13:56 ID:???
腐女子限定だがなwww
895TR-774:2006/08/20(日) 01:46:04 ID:vXjSrs9w
トモダチがアホみたいにビーマニ好きで、よくやってるんですけど、
10だったかな?FAKE TIME ってのいいと思った。
映像が暴走族で笑えるけどw
ロックよりのやつ
896TR-774:2006/08/20(日) 02:28:34 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=nuxDuMjg6sc

おもしろい曲だとはおもう
897TR-774:2006/08/20(日) 23:59:14 ID:???
>>895
友達って自分だろw
898TR-774:2006/08/25(金) 02:56:09 ID:???
う、うっさいわ
899TR-774:2006/08/26(土) 21:15:33 ID:???
ワロタ
900TR-774:2006/08/30(水) 10:08:52 ID:A1aBuFRV
ビーマニ動画!!!

俺は大好きだったよw
何気に復活希望w

http://www.youtube.com/watch?v=F6Pst1_Qkjs
901TR-774:2006/08/30(水) 18:06:01 ID:???
>>900
うわ、tany-Kじゃん。
902TR-774:2006/08/31(木) 01:27:55 ID:???
なんでこんなほのぼのしてんだよ
903TR-774:2006/08/31(木) 14:14:27 ID:???
>>ついでにキモヲタウォッチングを楽しむ

そんなくらい遊びするくらいなら女の子に電話でもするよ
904TR-774:2006/08/31(木) 21:50:02 ID:???
>903
なんで男目線?
905TR-774:2006/09/04(月) 20:40:07 ID:qx0Z7XEj
TECHNO板初めてきたけど、こんなスレがあるとは…
私も一時期ゲーセン好き彼氏の影響でビーマニはまってた。
たまに一人で行っちゃったりして。
でも全然へたっぴで、近くにいた小学生が勝手に手伝ってくれたこともあるorz
906TR-774:2006/09/04(月) 22:13:17 ID:???
向井秀徳が新作を褒めてた
907TR-774:2006/09/06(水) 00:44:17 ID:???
そうだねプロテインだね
908TR-774:2006/09/06(水) 00:50:57 ID:???
909TR-774:2006/09/13(水) 23:58:23 ID:???
象とかライオンとかが両側からガオガオ出て来る曲が好きだった
910TR-774:2006/09/14(木) 00:15:52 ID:???
The SAFARIじゃないですか?
http://www.youtube.com/watch?v=6e0_lsM4qzM
911TR-774:2006/09/14(木) 00:19:39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=XX-qXNfmIic&NR
ちょっ!すげーのあった。
この外人のSAFARIプレイはすごい!
912TR-774:2006/09/14(木) 00:31:46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=JqqZl_M4NTY
このムービーは南部虎弾でしょうか?
913TR-774:2006/09/14(木) 10:06:07 ID:???
音ゲーヲタの特徴

・「脳汁」の多用
・「神」の多用
・自分の好きな曲、コンポーザーに対して気に入らない発言があったら「○○に謝れ」「○○なめんな」等
・自分の好きなコンポーザーが音ゲー外部で音楽活動しているのをやたら強調する
・クラブミュージックに対して半端な知識 (補足:トランスの話題が多い)
・社内コンポーザーに比べて外注コンポーザーを過大評価
914TR-774:2006/09/14(木) 13:38:55 ID:???
>>912

そのハゲは作曲者taq自身だよ。
915TR-774:2006/09/14(木) 21:22:07 ID:???
>>910
それですわ。ビャーンビャーンビャーンてところが好きだった
>>911
陽気な外人乙。マザファッカw
916TR-774:2006/09/16(土) 12:33:07 ID:ubZsp/Ge
737 爆音で名前が聞こえません sage 2006/09/16(土) 02:14:01 ID:yyBnZlmD
>>167
テクノ板とかだとスレイクが一番受けがいいけどな
コアなテクノ自体が一般受け悪いとも言える。
917TR-774:2006/09/16(土) 13:01:37 ID:???
なにその捏造発言w
918TR-774:2006/09/17(日) 00:39:43 ID:???
ビーマニマニア
919TR-774:2006/09/17(日) 00:54:41 ID:???
曲始めが
ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ
て曲好きだったけどわからない
ボタン5個の頃
ミニマル?
920TR-774:2006/09/17(日) 01:33:57 ID:???
ぬるぽ
921TR-774:2006/09/17(日) 12:03:00 ID:???
>>919
コアなテクノ
922TR-774:2006/09/17(日) 12:19:14 ID:???
もうそろそろいいかなこのスレ
次は削除以来出すよ
923TR-774:2006/09/17(日) 13:17:46 ID:???
>>921
何それ?
924TR-774:2006/09/18(月) 10:42:09 ID:???
今のテクノ板はネタ板。
テクノのテの字も知らない厨房が良スレの芽を荒らして摘んでいく
925TR-774:2006/09/18(月) 12:31:35 ID:???
>>924
それはいったいどうすればいいでしょうか?
926TR-774:2006/09/18(月) 13:41:56 ID:???
このスレとは関係ないね
927TR-774:2006/09/18(月) 21:21:17 ID:???
すでに7スレ目の伝統あるスレだしな。
928TR-774:2006/09/18(月) 23:03:51 ID:???
さいしょから腐ってるスレだからだよ
929TR-774:2006/09/19(火) 00:26:15 ID:???
スレじゃなくて板ね
930TR-774:2006/09/19(火) 00:39:12 ID:???
板は普通だよ
931TR-774:2006/09/19(火) 01:30:26 ID:???
いや住人から見ても3/4は腐ってるよこの板
932TR-774:2006/09/19(火) 01:51:38 ID:???
そうなんですが、>>924みたいに真剣に今の2ちゃんを憂いてる人もいるわけですから
少しでも良スレにして盛り上げていきましょう!
933TR-774:2006/09/19(火) 16:37:22 ID:VnGmdTZm

934TR-774:2006/09/19(火) 16:46:38 ID:???
ん でもles rythmes digitalsの局とか無かった?
935TR-774:2006/09/20(水) 04:04:51 ID:???
あるけど何?
936TR-774:2006/09/20(水) 07:01:42 ID:???
今でも「昔beatmaniaに曲を提供したことがある」
って公言するトラックメーカーが果たして残っているのかどうか…
937TR-774:2006/09/20(水) 13:56:50 ID:???
ヒロシワタナベびーまにリンク全切り事件
938TR-774:2006/09/20(水) 22:22:49 ID:???
taqは?
今何してるのかよく知らんが、あれだけ関わっておいて
「ビーマニ?何それ?」
はないんじゃないか
939TR-774:2006/09/21(木) 00:24:21 ID:???
>>937
kwsk
940TR-774:2006/09/21(木) 13:56:15 ID:???
ビーマニの発展に多いに貢献した氏だが、
彼のオフィシャルサイトのLINKページで、ある時を境にBM関連のリンクが完全に抹消されていた。
その理由として「うっち〜から流れてきたいわゆるBMオタクがあまりにもアレで、それに氏がゲンナリしたから。」という説が最有力。

その当時のヒロワタ氏のBBSは、BMばっかの話をする人間で溢れていた頃のTaQ板の状況と酷似していたと言う。
「オタクへの耐性が無かったヒロワタ、オタク慣れしたTaQ、両者の決定的違いはここにある。」
と言ったような発言をどこかで目にしたことがある。

以上、コピペ。
ただ単に曲提供しなくなったからリンク外しただけのようにも思えるが、よくわからん。
941TR-774:2006/09/21(木) 14:30:10 ID:???
事件性は無さそうだが?
942TR-774:2006/09/21(木) 19:39:27 ID:???
事件w
943TR-774:2006/09/21(木) 21:04:40 ID:???
結局のところこの事件は立件されたのでしょうか?
944TR-774:2006/09/22(金) 06:06:57 ID:???
コミケで自分のCD売るオTaQ
945TR-774:2006/09/22(金) 15:12:52 ID:???
>>944

>>912で踊ってる人が?
946TR-774:2006/09/22(金) 15:53:29 ID:???
>945
そう。あれがTaQ。
掲示板あったときに一度見たことあるけど
ゲームの曲の話は容認してたがゲームそのものの話
してるやつにはキレてたような気がする。
947TR-774:2006/09/22(金) 15:58:49 ID:???
いいキャラだな
948TR-774:2006/09/23(土) 23:18:14 ID:???
514 :爆音で名前が聞こえません :2006/09/23(土) 15:59:58 ID:53kKLis0
なんだかんだ言って来週のイベントは
ビーマニオタが大挙して押し寄せるんだろうな


516 :爆音で名前が聞こえません :2006/09/23(土) 22:50:18 ID:bmww6egQ
>>514
踊る気無い奴らは、今回は昼間だし「TaQの公演だけ見て」帰る奴が多いんじゃね?
いつか昼にbounceやった時もそんな感じな奴が多くて
最後の方スカスカだった気ガス。


949TR-774:2006/09/24(日) 00:28:01 ID:???
人気すごいんだなTaQって。
950TR-774:2006/09/24(日) 15:08:22 ID:???
過去の人だ
951TR-774:2006/09/24(日) 22:14:00 ID:???
TaQが?
952TR-774:2006/09/27(水) 22:29:10 ID:gVDvFCP3

953TR-774:2006/10/02(月) 02:31:02 ID:???
2ndの曲で女性がパッ、パパーヤパって歌ってる曲名教えてください
954TR-774:2006/10/02(月) 02:57:10 ID:uP2/yumX
ネット右翼への道は暗くて細い。しかし、この道を極めることにより、君も立派な役立たずの廃人、
即ちネット右翼になれるのだ。ネット右翼になる為の極意は以下の通り。

(1)知力が無い。能力が無い。自信が無い。やる気が無い。根性が無い。体力が無い。
(2)働かない。働く気も無い。親の金が尽きるまで遊び呆ける。親の金が尽きれば国の世話になる。
(3)いつも何かにおびえている。不安で仕方が無い。被害妄想。
(4)権力に擦り寄っていれば安心。権力に媚びへつらっていれば安心。
(5)少しでも弱いものを叩いて優越感に浸る。国士きどり大好き。
(6)すぐにでも中国・韓国・朝鮮の軍隊が攻めてくると思っている。
(7)交渉する知恵も度胸も無いから軍事力に頼る。憲法改正・軍拡大賛成。
(8)しかしその費用は他人に負担させる。自分では金も労力も一切負担しない。
(9)実際戦争になったら敵の前で糞小便を漏らして気絶する。ショック死する。
(10)実生活では皆の嫌われ者。誰からも相手にされず居場所も無いからネットに入り浸る。

ネットに入り浸っていれば仲間は多い。一体感を持てるのだ。それも同じような腰抜けぶりで。
君は寂しいだろう。君は友人がほしいだろう。君は心を割って話し合いたいだろう。
それなら上記の修練を積みたまえ。そうすれば君は押しも押されもしない人間のクズ、
産業廃棄物以下の人間、きたならしい役立たずの廃人、即ちネット右翼になれるのだ。
 気合の入った廃人ぶりを見せてくれ!
955TR-774:2006/10/02(月) 03:16:08 ID:???
>>953
LOVE SO GROOVY / LOVEMINTS
956TR-774:2006/10/09(月) 13:49:07 ID:???
オレンヂレンヂオタ

音ゲーオタ
テクノやハウスをけなされたなら
どっちがうざい?
957TR-774:2006/10/10(火) 20:54:06 ID:???
強いて言うならテクノ通気取りのビーマニオタかな。
君のようなね。
958TR-774:2006/10/10(火) 23:37:42 ID:???
>>957
それは無しで。
959TR-774:2006/10/11(水) 09:51:49 ID:???
>>956
音ゲーヲタ

レンジオタはただの無知で済むけど
音ゲヲタは半端に知恵つけてる分かえってイタい
960TR-774:2006/10/11(水) 17:22:07 ID:???
レンジオタ釣れたw
961TR-774:2006/10/11(水) 22:16:54 ID:???
と、音ゲオタが
962TR-774:2006/10/12(木) 23:21:47 ID:???
963TR-774:2006/10/13(金) 00:32:45 ID:???
>>962
面倒臭いから要約してくれ。
964TR-774:2006/10/13(金) 14:20:25 ID:???
音ゲーやって神曲だ脳汁だと言っているうちに
インナードッリー夢に目覚めてしましまとらのしまじろうな兵どもが夢の跡
965TR-774:2006/10/16(月) 19:47:38 ID:HTXuXO6a
70 :爆音で名前が聞こえません :2006/10/15(日) 23:26:43 ID:ZwCvPIrn
REDが出る頃テクノ板見に行ったんだが
QHEYとかの名前出しただけ「音ゲヲタ」とか言い出して大荒れ
弐寺本スレにきて「こいつをどうにかしてくれ」とか書き込み
結局俺の一言で向こうがキレて「むかついたからもう来るな」と言われた
966TR-774:2006/10/16(月) 23:50:05 ID:???
sawasakiyoshihiroがビーマニに曲提供してたのはいいんですか?
967TR-774:2006/10/17(火) 00:02:57 ID:???
してたではなく現在もしてますでした。
968TR-774:2006/10/17(火) 22:47:13 ID:???
〜で嫌われている音ゲーマーのスレ
969TR-774:2006/10/18(水) 23:38:11 ID:???
140 :爆音で名前が聞こえません :2006/10/18(水) 07:00:27 ID:avQXYFVR
テクノヲタにもウケが良いからSLAKEは自ら退社したんだろ


970TR-774:2006/10/18(水) 23:52:18 ID:???
そうなん?>>969
971TR-774:2006/10/25(水) 04:07:18 ID:IFS2jKas

972TR-774:2006/10/25(水) 04:53:28 ID:???
sigsigって曲エエなこれ
973TR-774:2006/10/25(水) 08:10:53 ID:CGRsu959
974TR-774:2006/10/25(水) 08:16:35 ID:CGRsu959
975TR-774:2006/10/25(水) 14:19:55 ID:???
976TR-774:2006/10/27(金) 03:35:08 ID:???
なにこのチマチョゴリ女とブサイクおばさんの映像
977TR-774:2006/10/27(金) 05:56:13 ID:???
>>975
これみたいにオナニーできそうな動画ちょうだいよ
978TR-774:2006/10/27(金) 13:27:38 ID:???
979TR-774:2006/10/27(金) 21:20:32 ID:???
>>977
想像力豊かだな。
980TR-774:2006/10/29(日) 10:34:19 ID:???
人気NOMALER、瀬戸口・兄貴・ASTRALさん(25)が自分の
名言を盗用されたとして、兄貴スレのネタ師に
抗議していることが27日、分かった。

問題となっているのは
あるネタ師が書き上げた、人気シリーズ「バスタオル王子」の一節で
〈ワキガは嗅覚を裏切らない 嗅覚もワキガを決して裏切らない〉という部分。

瀬戸口さんは、これが3時間粘着中の名言で
RED時代に太陽で銀を越えた際のセリフとして登場する
〈ワキガは鼻を裏切らない 鼻もワキガを裏切ってはならない〉
という個所に「そっくりだ」と主張。先週末、作家本人宅の前に3時間居座った。
ネタ師は当初、「臭かった」と答えていたが
「どこかで嗅いだ臭いかもしれない」と説明が変化。
筑波NOMAL党幹部は28日、野田を訪れ
「(ASTRALが)『ワキガがネタではなく正真正銘の事実である』と認めた
との説明を受けた」というが、ASTRAL兄貴は自分の臭いが
自分では全くわからないことを不服とし、ワキガネタの削除と開脚を求めている。
981TR-774
次スレです。

貴様ら! beatmaniaは好きですか? [track 08]
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1162104345/