現役DJにも通用しそうな音ゲ曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
クラブなどで活躍してるDJからにも好かれそうな音ゲー曲は何か?
ビーマニのTECHNO、MINIMAL、HOUSE、BIGBEAT、RAVE、TRANCE
などで現役にDJからにも高い評価を得られそうな音ゲー曲を考えてみるスレです
とりあえずアーティスト別に言うと
・DJ TAKA
Dont'Stop、INAZUMA

・SLAKE
CYCLE、22DUNK

・dj nagureo
20'November、R3、R5

・NAOKI
PUT YOUR FAITH IN ME、20'November(DDRver)
・TaQ
Holic

・tatsh
なし

まだ他にも現役DJにも通用しそうな音ゲ曲はあるけど
長くなりそうなので有名アーティストを例に挙げてみた
お前ら的にはどう思っているか非常に興味がある
2川崎メイデン第7ドール"ありす" ◆raquel/zsw :2006/01/20(金) 18:30:04 ID:O6N99LCJ
¶・∀・)とりあえずアーティスト別に言うと

・DJ TAKA
Dont'Stop、INAZUMA

・SLAKE
CYCLE、22DUNK

・dj nagureo
20'November、R3、R5

・NAOKI
PUT YOUR FAITH IN ME、20'November(DDRver)
・TaQ
Holic

・tatsh
なし

¶・∀・)だな
3爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:30:41 ID:xvZPmwo0
remo-con全般
4Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2006/01/20(金) 18:31:18 ID:F2icAACz
3ゲトン穴
5爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:31:55 ID:3nqunfvL
さんだーでおk
6爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:44:06 ID:yZ/hpGNN
だいすけ
7爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:45:40 ID:6sz/qMQ2
LOVE SHINE
8爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:46:02 ID:i/bAt7cU
昭和企業戦士荒山課長以外ダメだろ
9爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 18:54:01 ID:K+S6PQhN
ゲーム用に作ってるからねぇ・・・
10爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:14:42 ID:qRTLNPMQ
>>2が流れ作りに失敗してる件について。
11川崎メイデン第7ドール"ありす" ◆raquel/zsw :2006/01/20(金) 19:18:07 ID:O6N99LCJ
¶・∀・)
>>10
やはり今更ループスレは流行らないらしいw
12爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:22:23 ID:6sz/qMQ2
¶・∀・)
>>10
やはり今更ループスレは流行らないらしいw
13爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:26:06 ID:B1C7CLwi
¶・∀・) >>10
やはり今更ループスレは流行らないらしいw
14爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:26:45 ID:+Y3YheR7
EVO66
15川崎メイデン第7ドール"ありす" ◆raquel/zsw :2006/01/20(金) 19:27:45 ID:O6N99LCJ
¶・∀・)よっしゃ!

¶・∀・)無理矢理だな・・・
16爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 19:30:47 ID:3+N74vh0
ヒッチハイカーみたいなのはウケるよ
17爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:00:46 ID:r+d8ml74
Listen up
18爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:10:26 ID:s+1srcTm
FUNKTION
19爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:11:51 ID:WSEIvR20
げってむ
20爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:14:03 ID:faatOVr+
Don't forget
21爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:25:17 ID:IoIDjXj7
Super highwayはガチ
22爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:26:34 ID:+Y3YheR7
LESSON5はどうかな
23爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 20:33:45 ID:z6GOS0AV
このスレは荒れる
24爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:03:38 ID:c6R8eSkz
>>1
>・tatsh
 なし


ないなら書くなよw
25爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:31:31 ID:OKRdo1XP
人イナイ・・・断言スルナラ今ノウチ・・・

>>1
>・tatsh
 なし
がいいたかっただけだろ!
26爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:35:52 ID:gb0Jk0Nl
hunting for you
27爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:41:48 ID:1vBm6ksR
RAM曲全般
28爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:42:53 ID:D51ez4c2
ヒロワタ曲は?

元々本職の人は入れたら駄目か
29爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:55:28 ID:4Bnj1/6m
ON THE TUBE
30爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 21:55:45 ID:OKRdo1XP
ちょw
31爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 22:30:59 ID:s+1srcTm
>>27
つ【PENTAGON】
32爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 22:50:41 ID:xHMDt2/T
R3
33爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:00:10 ID:RjNUxmIG
エレクトリカルパレード
34爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:00:12 ID:3v3nqySX
ちぇっきんとかゎ?
35爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:03:35 ID:ay5+oTYk
ACID BOMB
36爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:07:49 ID:B2+LrK9P
友達のDJに昔聞いてみたら
現場で使える曲というか
個人的に好きな曲を選ばれた罠
音楽趣味は広いほうが得だな
37爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:16:19 ID:LQMWsJ6D
Dont'Stop:音がキンキンしすぎ。中〜高音域がウザい。無理
INAZUMA:全然高揚感がない。薄っぺらいシンセリフと、ダイナミズムのかけらもないベース&リズム隊
CYCLE:まあマシな方。ちょっと捏ねくり回しすぎだが
22DUNK:これも捏ねくり回しすぎ。作り手側の理屈が優先されすぎて聴く側置いてけぼり。音の薄さもダメ
20'November:ハネがなさすぎ。特にベース、鳴ってる意味あるの?
R3:1990年代前半のハードコア路線に、エキスペリメンタル要素注入って感じ。ただ前のめりなだけでノれるわけがない
R5:細かい音の組み込み方に工夫は見られる。が、どれも「なんとなく鳴らしてます」の領域を超えていない。薄っぺら
PUT YOUR FAITH IN ME:ただボーカルとピアノが鳴ってるだけ。ファンキーさのカケラもない
20'November(DDRver):はいはい、サンプリングCDから音をかき集めただけね。30分くらいで作ったの?
Holic:ハイハットの高速刻みだけでリズム取ってんじゃねーよ。もっと低音からグルーヴ作るらんと聞き手の下半身は動かない


Changesとか、わりといいんじゃね?
線の細さが気にはなるけど、割と本格的な(国産)サイケトランスの雰囲気が出てると思う。
38爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:18:43 ID:+Y3YheR7
>>37
厳しいな
39爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:23:22 ID:OBiMj2Lk
KISS KISS KISS

いやなんとなく
40爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:30:42 ID:NvgOxCdz
Votum Stellarum
41爆音で名前が聞こえません:2006/01/20(金) 23:33:27 ID:idXmkC07
草パーティだったけど

perfect free
Changes
EVO66
Liste'n up

は評判良かった。
42爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 01:46:23 ID:VrxRmFWU
たしかにEVO66えぇねー
あとbitmaniaとIm for realとかどうよ?
43爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 02:19:09 ID:l2/edviP
GHOST REVIVAL、SWITCH
44爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 02:25:27 ID:l2/edviP
TAKAの曲は踊れる曲少ないせいか
あんま評判良くなさそう。
45爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 03:14:03 ID:N2y3hxEr
ON THE TUBE、CYCLEあたりかな?
最近の弐寺曲は一般受けし易そうな薄っぺらいゲーム音楽ばかりな気が。ゲーム音楽とDJが流す音楽と比較するのも微妙だが。
46爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 03:30:22 ID:Bb47RBWq
まあ目的が違うからな
最初は一般受けしやすいところから入って
その後いわゆる地味曲に触れてだんだん良さがわかってきた、という俺みたいな奴もいるからな
寺始めたばかりの頃の俺だったら、EVO66はきっと空気だと思ってたよ
寺やって一番よかったのは音楽の幅が広がったことだな

ON THE TUBEとかEVO66とかRED良曲揃いなのに
埋め以外でやってる奴俺以外見たことねぇ
47爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 03:35:42 ID:xdNIn/IX
>>3
禿同

ピンチだピンチだ(ry
48爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 03:39:54 ID:OpWcKlVG
クリオネとバニラ
49爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 04:20:32 ID:l2/edviP
KAMIKAZE
50爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 04:21:36 ID:yaF3NEIM
だいびんぐまねー最強
51爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 04:36:09 ID:JLBoxq95
Scripted Connection⇒
52爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 04:50:29 ID:GfvsXlRB
SPARKER / SLAKE
53爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 07:57:35 ID:0gXACVih
bitmaniaとかライオン好きとかLove me doとか、何気にニューウェーヴとしてしっかりした出来だと思う。
山岡すげぇよ。

>>44
wildで低速な方のゲロンを、知り合いのDJ(ミニマル、テックハウス系)が褒めてたよ。
曰く「音のチープさが痛いけど、構造としては凄くいい」だってさ。
54爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 08:12:28 ID:cyUTBqZh
結局、好みの問題だからな
55爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 10:26:32 ID:+cupHKcQ
Remo-con全部
アスレチックス9割
SOTA FUJIMORI全部
SLAKE曲ほとんど
(Love is drowing・蝶の羽は最高)
Attitude
Listen up
ON THE TUBE
KING OF GROOVE
EVO66
やらないかテクノ
Close my eyes for meの前半だけ
Tell Me More

他にもたくさん有るが、こんだけあげとく。
56爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 11:08:53 ID:ThPLe1ml
試しにSigSigとかXepherとか流したらどんな反応されるか見てみたい希ガス
57爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:41:59 ID:oIvc7CC9
58爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 12:42:39 ID:oIvc7CC9
59爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:00:03 ID:/qRxl/Au
minimalian
60爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:11:18 ID:8kUn0L8I
スペースファイト
61爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:12:07 ID:Hm+UPIdC
ここネタスレ?
62爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:23:11 ID:YFNs+t8G
>>37
とりあえずお前偉そうなこと言ってるけど
自分で曲作れんのかよと
63爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:28:48 ID:ogoOeo4F
批評する才能と、作る才能って全く別じゃね?

そうじゃないと、音楽を理解できるのは音楽家だけになっちゃうじゃん。
64爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:32:32 ID:8kUn0L8I
>>63
気にするな。>>62みたいなのはよくいる。
65爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:37:03 ID:wo1tGlTO
>>62みたいな理論は厨房
66爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:37:39 ID:XhX0ngw5
>>56
シグはともかくゼファは…
67爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:38:11 ID:YFNs+t8G
でもよチョット言いすぎだと思わないか
もうチョット言い方という物があると思う
68爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:42:07 ID:wo1tGlTO
>>67貴方は厨房の鏡です!!ネ申
69爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:46:14 ID:YFNs+t8G
はいはい厨房でも何でもいいよ
お前らだって好きな曲けなされていい思いはしないだろ
70爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:48:26 ID:66HHF+lG
全否定ならまだしも認めるべき点は認めてるじゃん
気持ちは分からんでもないがちゃんとした批評なんだから我慢しろ
71爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:52:57 ID:YFNs+t8G
>>70
まあそうなんだがカスだのウザイだの言いたい放題だったからな
今は反省している
>>68
リア房ウザス
72爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:53:57 ID:oIvc7CC9
でも最低限の音楽知識は要求したい。
無知なやつがあーだこーだ言っても全く説得力ねぇしな
73爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:55:27 ID:oIvc7CC9
特ににわかSLAKE信者とかね。
ここで聞いてみたいもんだね神神神神よく言ってるけど具体的にどうなのか
74爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 13:56:38 ID:ogoOeo4F
自分の好きな曲を否定されると、自分自身を否定されたような気分になってしまうリスナーが多いのが、日本の音楽シーンの問題だ。

って音楽ライターの人が言ってたよ。
75爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:00:13 ID:ogoOeo4F
ていうかね、ミュー○ックマガジンのアルバムレビューとか読んでみ。

「小太りな秋葉原野郎向け。(10点満点中)3点」とか「下の毛が生えてからラップちまちょうね。1点」とか
「他人のオナニーに付き合ってるヒマはねぇよ。2点」とか「金利・手数料・送料すべて負担されても欲しくありません。2点」とか
「もう一生聴きたくありません。バイバイキ〜ン。1点」とか、イヤでも煽り耐性つくぞw
76爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:01:10 ID:8kUn0L8I
>>73
俺はただ「この曲いいなぁ」みたいな感じだな
77爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:02:05 ID:MdRx/+eg
批評した点を改善した曲との聴き比べがしたいなぁ
78爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:11:07 ID:Erag7ywe
>>74
同意同意
なんかキモいですよね
まだ俺もそんな感じなんですが
79爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:45:34 ID:t2cvr0gN
colorsはゲームサイズだとアレだが
フルサイズがあったらつかえね?

>>79
ハイハイ時代がちがうね。
おっさん乙
80爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:50:43 ID:C7yxNHlg
ギルティー
アシッドボム
81爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:51:57 ID:ThPLe1ml
>>74
だって自分の価値観否定されることじゃん
…っつってもゲームとか本とか音楽とかだと特にムキになるなあ確かに
食い物とか飲み物なら平気なんだけど
82爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 14:55:08 ID:Rjsx7ZCn
Hunting For You
83爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:17:15 ID:l2/edviP
まぁ、向こうから見たらビーマニヲタってのは
オフサイドを知らないにわかサッカーファンみたいなもんだからな。
蔑視されんのはしょうがないよ。


それはそうといくつか曲が挙がったわけだし
>>37みたいな感じで批評をしていただけないか。
84爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 15:45:59 ID:8jyyvqqZ
>>37をツンデレだと思えばいい
85爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 16:33:21 ID:DJydZYxj
音楽が好きか嫌いかなんて
初戦後付の理由にしかならないと思うけどなぁ・・・
86爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 19:50:45 ID:ja08flwk
>まぁ、向こうから見たらビーマニヲタってのは
>オフサイドを知らないにわかサッカーファンみたいなもんだからな。
>蔑視されんのはしょうがないよ。
向こうって誰?

俺一応DJやってるけど、そういう考えしてるやつってクール気取ってる
勘違い君が多いから気にするなよ。
87爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:00:23 ID:Erag7ywe
>>81
何にも知らない人間にそんなに簡単に自分の価値観が侵されちゃうっていうのもどうかなあと思うのですよ
その批判自体を批判できるくらいの余裕があればいいんじゃないのかなあ…
88爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 20:04:19 ID:oSkKj6DV
詳しい人、もっと辛口批評してくれ!
89爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 21:50:00 ID:M8i1iOVh
>>86=>>37
違うなら、また別のDJの意見が聞いてみたい。
>>37との意見の相違とか、この曲もいいんじゃない?みたいな。
90爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 22:32:23 ID:ThPLe1ml
つーかただの音ゲーヲタがこんなことを語るだけ不毛な件について
91爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:06:10 ID:oSkKj6DV
ただの音ゲーヲタでは無い人が語るのをただの音ゲーヲタが聞きたいんだよ
92爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:31:01 ID:ojVppLGW
>>90
ただのゲーヲタとミュージシャンを兼業してるヒロシワタナベとかマイクヴァンダイクに謝れ
93爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:39:51 ID:zUp0YpAT
DJだって音楽の趣味は十人十色なのわかる?
94爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:51:14 ID:3HZVXTWy
すげーよくわかる…
95爆音で名前が聞こえません:2006/01/21(土) 23:51:43 ID:J4CVYpmM
>82
禿同だが、踊れないと思う
96爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 00:06:40 ID:9YpPl8+X
CYCLEって評価高いな、あれいいよね
97爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 01:04:18 ID:Ijr4ic/4
>>75
そこまで極端に書いてILLのは国内ポップスの人くらいだと思うが

98爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:21:56 ID:dKaqhDBM
>>86
>向こうって誰?
ホントに分かんないで言ってる?
そういう垣根はあると思うんだけど。
(あるって前提でいたほうがこっちは膜一枚おけて楽なんだけど。)

>俺一応DJやってるけど、そういう考えしてるやつってクール気取ってる
>勘違い君が多いから気にするなよ。
誰を勘違い君だと言ってる?どういう勘違いをしている?
俺みたいな劣等感バリバリの音ゲオタ?それとも「向こう」?

なんか粘着くせえレスの仕方でスマンコ。まんまとムキになってやがんのな漏れ。
99爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 03:40:18 ID:4vRV0Oq+
俺が普通に理解した通りに>>86を翻訳すると

向こうって誰?DJの事?
もしそうだったら、
DJでも音ゲファンを馬鹿にしてるような連中は勘違い君に多いから
音ゲファンはそういう批判なんて真に受けなくてもいいぞ

と読めて、>>86は明らかに音ゲファンを擁護する人間な訳だが
100爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 04:11:05 ID:EeV/A762
>>98
変な流れ作ってスマン。謝るから鞘に収めてくれ。

だが>>98の言う通りやっぱり垣根はあると思う。
クラブミュージックとゲーム音楽。
どちらが高尚かと問われればやはり前者と多くの人は思うだろう。
ましてや、音ゲーはそれを模した物だからな。
音ゲー曲が馬鹿にされるのは無理もないことだと思う。
だが>>86がクラバー、DJ全員がそう思ってるわけじゃないと言ってるのも分かる。


でもな、今俺好きなんだよ、音ゲーが。
好きになってくると(一応)DJシミュレーションゲームだから
本物のDJからの視点も気になる。
そんなわけでもっと批評をしていただきたい。
長文&駄文失礼。
101爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 04:12:37 ID:EeV/A762
あ、一応自分>>83です。
102ホネニャミ推奨 ◆hONE690yp2 :2006/01/22(日) 04:27:06 ID:kkDO5OxH
音ゲ曲は総じて尺が短いって所には突っ込んじゃ駄目ですか

Macho Gangで踊りたい
10398:2006/01/22(日) 04:40:38 ID:dKaqhDBM
あぁなんかやっぱ書き方悪かったぽい?ごめん。
あと俺は>>83じゃない。これ大事だったな。重ねてごめん。

>>100
別に頭にきたんじゃなくて、うーん、やっぱり心当たりあるじゃん、
「こっち」側のあきらめムードみたいのって「むこう」からすりゃクールぶってるように見えんのかなって。
完ぺき俺の独り相撲。夜中になにやってんだかなw
スレ違い、という意味で鞘を納めるよ。(むかついたりとかしたんじゃないお)あと文面については完全同意。

>>99
擁護なら安心、てわけでもねんだよなぁ。ともあれ解説?ォ。頭覚めた。

なんつーか自分みたいなスタンスも、音ゲ音楽のイメージを貶めるのに一役買ってるよね。
名無しに戻る。
104爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 05:02:18 ID:ny50tOqA
DJとかクラブじゃないけど
Mr.T(曲の方)を黒人のゴスペルで聞いてみたい
105爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 07:54:39 ID:Ot9rD2nc
ナハナハVSガチョーンBATTLE

は、本場を意識して作られた曲

なのか?

みんなカッチョイイ曲ばっか挙げてる中恐縮です
106爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 09:44:13 ID:zrdbaR8u
電気グルーヴとか聞くと
321STARS
も通用する気が。
107爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 17:11:50 ID:qps+JU4x
人生も含めて電気グルーヴのアルバム殆ど全部持ってる俺から言わせてもらうと、
321STARSと電気グルーヴの接点がまるでわからない
108爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 20:13:42 ID:ZC6lmv77
昭和電機と間違えたに1ギル
109爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 21:03:02 ID:EeV/A762
むしろ明和電機
110爆音で名前が聞こえません:2006/01/22(日) 23:41:17 ID:r2bFdKjG
明和電機www
このスレに明和電機知ってる人他にいるのか?
111爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 21:14:30 ID:53pY4Kq+
サバオとパクサがどうしたって?

どうでもいいけど、ヘイヘイヘイのエンディングテーマ曲ってASTRAL VOYAGEっぽい。
あれ、曲作ってるのラムライダーか?
112えいえんを探すじぇの ◆zHNoble.qE :2006/01/23(月) 22:53:42 ID:8WTNEAGk
スレ見ないで言う

誰かがアスレ曲をあげて、誰かがそれを叩いた

この流れがあっただろ
113爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:07:08 ID:oh7lGhJ6
>>102
禿同

DJ的にはMacho Gangはかなり使えると思うぞ

ゲーム的にはアレだけど
114爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:45:16 ID:Y7i35QH5
サイモンマンは基本的にいけると思う。電気や明和とは全く違うけど。
内容違うけどゲノムスクリームを身内の箱でまわしたら非常にうけたwwwww
115爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:50:01 ID:O555NDOZ
Ryuはin motionとBe quietならどうにか。
ハピコア?知らね。
116爆音で名前が聞こえません:2006/01/23(月) 23:57:31 ID:bec6f+C3
とりあえずHolicは苦しい。nagreoはPEACE OUTかなー
117爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 00:01:56 ID:IMC6EPV/
チルアウトではCOSMIC RAISEかな。これほど普通にまともな曲も弐寺では
めずらしい
118爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 01:12:09 ID:neeoeOCK
Let's runとかどうなの?
119爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:06:26 ID:dVYgYO/r
Feedback
Quickening
DXY!
Bad Routine
G2
one or eight
120爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:39:07 ID:qVbXUolX
Let's runはアリだと思うぞ
余り展開しない曲の方が踊りやすいし

18は硬派だけどクラブでかけるような類の曲ではない
121爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 07:26:04 ID:neeoeOCK
案外LOVE SHINEもいけるんじゃないか。
122爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 09:42:51 ID:BvNEWBQA
笑えないジョークだな
123爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 10:23:54 ID:FEhJqhSi
硬派w
124爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 11:42:27 ID:0BIg4zpG
Shakin' 31
125爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 11:52:58 ID:+2RV0KKG
とりあえず…寺はDJシュミレーションゲームの癖に糞エロゲ曲ばっかりだな〜┐('〜`;)┌
とか言ってる奴はハピスカのサントラ版Scripted Connection⇒を聴くといいよ
マジで神だから聴いてみろ!とくに>>37
126爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 12:01:40 ID:Acy2B6Ct
TRANSUだったらABUSOLUTEだろ
127爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 12:23:04 ID:Yd8fPS77
明和電機って愛知のかな?
128爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:01:14 ID:wYdIrrSa
案外、汁美亜銅鑼伊武もいけるんじゃないかな。
129爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:03:52 ID:OkgPMB/U
>>126釣れますか?
130爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:13:06 ID:FWKB+ihk
>128 ねーよwwww

アブソはメロディ『は』いいんだけどねぇ…
俺ならトランスはSTAR FIELDを。
131爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:22:19 ID:75MOdNpH
このスレ自体が釣り
132爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:43:09 ID:Acy2B6Ct
YULO BIETだったらBROKEM MY HAATOだな
133爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:53:17 ID:penClYXq
PLOGLESIVなら\/だな
134爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 17:19:08 ID:jmWH3k+q
一度でいいからVOLTAGE流して客の反応を見てみたい漏れナッシュ。
135爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:14:53 ID:rGnPO2n5
個人的にはGiudeccaが好きなんだが、
クラブで回してるようなDJからするとどうなんだろ?
136爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 21:22:40 ID:DlfsrFTl
>>135
DJじゃない俺から言わせてもらうと、ジュデッカは結構いいと思う。
中音域がスカスカな感じがするのが気に掛かるけど、それぞれの音の分離がしっかりできているから
あれだけアッパーな曲だけど耳障りがいいし、ベースとキックとウワモノの音の相性も良くて
高揚感を充分煽ってくれるし。
全体的に端正すぎるかなという気はするから、もう少しアタックの強い音を入れてもいいかもしれない。
尖った感じのシンセ音を一音加えるとか、アンダーワールドみたいに裏でブレイクビーツ鳴らすとか。
まあ「ファッキンファッキン」の声ネタも、そういう効果を狙って入れてるんだろうけどさ。
でもちょっと押しが弱いかな。
137爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:16:07 ID:rGnPO2n5
>>136 レスdクス
>アタックの強い音
後半の2拍目と4拍目に入ってる音(スネア?)をはっきりさせる様な感じでいいのかな?

しかし改めて聞いてみたら以外に音がスカスカでびっくりした。
他人の意見ってのも聞いてみるもんだな。
138爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:17:59 ID:rGnPO2n5
ageちまった。スマヌ。

そして以外→意外なorz
139爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:54:38 ID:xXVaK+39
>136に聞きたい
Listen upはどうですか?
140爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:08:44 ID:oYTOwGog
spiral garaxyもいいんじゃない?オカシな展開しないし。
141爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:25:19 ID:sbPibZja
BE LOVEDとLOVE D RIVE
142爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:42:37 ID:V0Y3fKaq
スペースファイト
143爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:11:05 ID:BQAkMCMP
QQQとかEVO66とか
144爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:24:52 ID:uI6ZqE9e
音ゲーマーからはマンセー意見ばかりの
TaQとかSLAKEとかDJ側から見たらどうなの?
俺も好きだけどさ。
145爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:44:16 ID:gTdA6V4N
姉の彼氏がDJだからきかせてみたけど、
TaQ、SLAKEに関しては「文句ないんじゃないかな」って言ってた
ただ自分がDJをしているときにTaQの曲は扱いづらい、と。これの意味はよく汲み取れなかった。
関係ないかもしれんがB4Uを気に入っておられました。


あとお決まりで悪いがTatsh曲のことを「耳元で蚊が飛んでるみたいだ」と評しておられました。
146爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 02:04:05 ID:uI6ZqE9e
>>145
なるほどねぇ。レスサンクス。TaQの曲は扱いづらい‥か。
なんだろ、TaQはゲームとしての楽しさを意識して曲作ってたからだろうか。
147爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 02:56:15 ID:meoHTWvy
つかどの曲もそうだろ
ゲーム的に音が派手で、叩いてる音が分かりやすくて(最近これはダメだと思うが)、
飽きない展開で、なおかつ2分程度におさめなきゃいかんのだから。。
Tatshも叩かれるがよりゲーム的という面ではそんなに悪くない気がする
竹なんか確かTAKAがゲーム的に地味だからってリテイクさせたらしいし。
148爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 12:10:19 ID:wNgqlb2j
⇒ロングは素人からみても確実に通用しないってのはわかる
149爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 12:31:35 ID:tZoVtdJM
そもそもここにスレ立ててるのが間違い。
DJクラブ板に立ててこいよw
150爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 12:47:55 ID:9GzoskHW
寺から離れるがギタドラのFlowは使える気がする
151爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 15:33:04 ID:aj501hee
エイプリルフールの唄以外ダメだろ
152爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 15:58:56 ID:8SNwaCtZ
ムートラでも流しとけ
153爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:11:01 ID:D4894DLP
青木さやかなら蠍火ロング弾けるな
154爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:27:35 ID:ZFgUwifw
隠れタッシュ叩きスレはここですか?
155爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:34:00 ID:YJwx44Ei
ブタパンチのテーマ、これ最強。
156爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:58:56 ID:1reiLKKN
「通用しそうな」がミソ
157爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 18:04:41 ID:iWobPZGA
COSMIC RAISEとか言ってる奴いてワロスwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwww
158爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:13:40 ID:+rfdQIUL
マジレスすると俺の鼻歌以外だめだろ
159爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:52:20 ID:Hf0Vy2Df
>>158
うp
160爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:44:15 ID:wmRsu59B
161爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 23:40:37 ID:oYTOwGog
COSMIC RAISEはモロ近代エレクトロニカだと思うけど。
ズンズン踊れる曲だけがDJじゃないよ?
162爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 01:09:01 ID:1e3srJKm
LIMITED
MUSIC TO YOUR HEAD
BREEDING
ADVANCE
Ready To Rockit Blues
この辺の曲は現役DJの方々から見てどうなんだろう。

ごめん俺SLAKE厨
163爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 03:15:26 ID:1r4JJQSR
>>162
>>145
だってさ
てか元々そっちが本業らしいから
164爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 11:04:54 ID:wGhdXP+v
髭とかwacとかってのはどーなの?
165爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 17:36:23 ID:vf16NNaI
チェインとか好きなんだが
166爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 00:18:52 ID:LQmDfCD6
ALL PRO とかは?
167爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 01:45:46 ID:0ON5Rkio
>>166
それを挙げたら横田とかもありになるよ
ただDJ同士の叩き合いになるだけ
168爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:15:17 ID:n2pIJkij
>>75
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115386050/
TaQってかなりまともに評価されてるのな、10点中8点て。
いやまあ俺ミューマガたまーにしかみないから何ともいえんが。亀スマソ
>>145については「扱いにくい」=「混ぜにくい」じゃないかな、と推測。
くせがあるんじゃないのかな、SLAKE以上に。
169爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:09:12 ID:bQqjsFbR
age
170爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:14:29 ID:bQqjsFbR
Shoichiro Hirataとかどう?
171爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 04:10:57 ID:hVdq5AdD
システムロマンスのボーカル抜き
172爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 05:03:25 ID:0DvmRDy0
とりあえずHolicとかでTaQ批判してる香具師は
ゲームサイズじゃなくてBounce Connected収録の完全版?のほうを
聴いてからにしろと小一時間
173爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 05:04:32 ID:0DvmRDy0
>>161
その曲聴くと何故か決まって悪いことが起きるから全然プレイしてない
174爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 06:21:42 ID:ln5QqaFs
ADVANCEのノイズの部分
175爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:45:59 ID:RkzEmBNl
>>168
混ぜにくいというか、繋ぎにくいだろうね。
TaQは、他の曲に(他の曲から)繋ぐということをあんまり考えて曲作ってないと思う。
DJにとって曲は芸術作品であると同時に「道具」としての側面もあるんだよな。
単体で聴いたら大したことない曲でも、色んなジャンルのセットに使えるとか、ジャンルを跨ぐときの繋ぎに便利とか、
そういう理由で重宝されるってことも多々ある。
TaQは1曲の中に起承転結を全部詰め込むから、道具としては使いにくそう。


>>170
あの人、音を自分で作ってるの?
サンプリングCDの音だけで曲作ってるように聞こえるんだけど。
176爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:24:05 ID:SwaISY4e
>>175
何の為にサンプリングCDが売ってるんだろう?
177爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 11:33:58 ID:iB8Dmwxc
ビーマニでダンスミュージック知ったってDJもいないわけじゃない。
時々そっちの話できるひととかもいて嬉しかったりする。
やってるジャンルはハウス全般。クリックからバレリアックとかプログレ、歌物まで。

ヒラショーいいと思うけどな。かっこいいよ。尺が長ければbad routine使いたい。
でもあれ一般的なフィルターハウスとはちょっと違う。好きだけど。
歌物すきだからDDRのsotaとかyouheiとか好き。

でも聞いててやっぱり思うのは、ゲーム音楽だってこと。
クラブユースな曲もあるけど、ほんの一握りだとおもう。
178爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:52:51 ID:FtEEirZp
BRING HER DOWN
179爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:10:17 ID:pXeMR+MF
>>148
最低ロングくらいの尺はないとツラくないか?
180爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:28:03 ID:fimMvy+S
>>179
尺が長くてもだめなものはだめだろ。。。
181爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 05:37:02 ID:PlL02Tt2
BRAND NEW WORLD
182爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 06:35:13 ID:tuFW/wma
>>181
ちょwwおまwwwww
183爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 09:00:04 ID:wvKCAdcm
そこでPEACE OUT
184爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:15:35 ID:CcwFf0Mm
クラブでレコード回してるつれがRED ZONEを気に入って
CDJで回してた
185爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:31:09 ID:lOXnpj5V
>>184
超聴きたい
186爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 16:27:56 ID:ERCzK9Ij
物の評価が人それぞれなのは当然だけど、納得がいかないことがひとつある。
音ゲのサントラでLong mixが収録されると、昔は酷評が多数を占めた記憶がある。
Long mix否定派は決まって「引き伸ばしただけなら1分半で完結してる方が完成度が高い」って言ってた。
連中はボタン叩いてる時に「このフレーズ、もう8小節欲しい」とか思ったことはないのだろうか?
俺はその展開部分こそ「もう8小節欲しいフレーズ」だと思うのだが。
そういう「もう少し引っ張ると気持ち良さそうな曲」がクラブで使える音ゲ曲だと思う。
どうだろう。
187爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 17:58:56 ID:rHY/6/yB
>引き伸ばしただけなら1分半で完結してる方が完成度が高い
別に完成度が高いわけじゃないよな。
曲の起承転結がわかりやすいだけな気がするが
188爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:33:20 ID:fYbsDpk6
>>177
バレリアック・・・ぷぷぷ
189爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:58:04 ID:F9HUvkb0
>>181
それ版権曲
190爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 21:18:03 ID:fimMvy+S
>>188
吊ってくる
191爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 21:39:34 ID:FCegAsos
サトシトミイエは「10秒聴いてダメな曲は、全部聴いてもダメ」って言ってたよ。
192爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:00:05 ID:w/n6KZlK
じゃあ俺は11秒からは良いと思えるような曲を作って見せる!
193爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 04:12:03 ID:bM6hWg36
>>192
イントロ10秒を無音にして11秒目から音を入れればいいんじゃね?
194爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 08:17:15 ID:5iLaw2hC
195爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:51:25 ID:JK2IAciJ
>>193
天才
196爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:08:38 ID:WCRzwiBF
昔テクノ板に立ってたビーマニスレでは、ヒロワタとSLAKEとRAMが人気だったな。

まあ三人とも本職だから当然なのかもしれないが。
197爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:37:49 ID:oZuINoI5
俺の記憶が確かなら南雲とTaQもよく見た気がする。
神風とかeraあたり。あんまりみてなかったけど。
TaQはソロ作で二枚アルバム出してるから、そっちのほうが
ゲーム版Holicとかよりこのスレの趣旨にあってると思う。
メジャーから出してるほうはChanges、白壁の
ロング(というか通常版)が入ってるけど、余裕で通用すると思うよ。


なんか、12になって急にショボくなったきがする。
11はQ'heyや19、はたまたLIAまで来たしsota始め山岡とか社員もなかなかよかったから
いろいろと実験的だなと感心したんだが。
もう昔みたくモンドグロッソとか呼ばないのだろうか。
13はハードコア路線とかのたまわってるけど、たいして期待できん。
ってスレ違いか。
198爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:42:58 ID:88H3s4Az
13は”ゲーム的”ハードコアになるんじゃないの?
ナードコアっていうジャンルもあるくらいだし。

まぁいえることは、期待するだけ損だと思う。って事。
個人的主観だから本気で期待してるやつらがいたなら謝るけど。
199爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 04:28:34 ID:2DglLGXS
ASLETICSってどうなの?
一時期CSスレでボロクソに言ってた奴がいたんだが。
個人的に5鍵の彼が好き。7鍵はプリドン以外はちょっと‥。
200爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 07:36:30 ID:LkLuyIzk
sigsigは好き。アスレも好き。
ハピスカはトモスケ曲のためにあるゲームだと思ってる。
201爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 09:43:21 ID:vPurbrLL
先日、大沢伸一が回したイベントはクソだったらしい。
ピッチズレまくりだったとか。
202爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:27:08 ID:Bnu8/7tg
テクノ板のビーマニスレは音ゲーヲタしかいないし、テクノ板の
住人自体からは番地外でめちゃくちゃ嫌われてるから
参考にも何にもなりませんが。
203爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:40:08 ID:mWvH6ayd
DRUNK MONKYサイコー
204爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 10:56:08 ID:7xOZWht1
>>193
無音は「曲」とは言わなくね?
205爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 11:25:11 ID:hb4AkHlg
曲の一部をしばらく無音状態にしてるってことじゃないか?
そういう曲はあるぞ。
5分近く無音状態にしてる曲もあるし。
206爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 12:05:38 ID:4zr1cN2V
そもそもイントロに限定してるわけじゃないし。
207爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 12:08:41 ID:5OYz5H5n
4分33秒ですね。
208爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:09:13 ID:3wUY4Hww
そもそもIIDXより五鍵を聴かせるべきなのでは

>>207
SoflanStyle思い出して吹いた
209爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:13:47 ID:lVMgqmi+
無音といえばNEMESIS
210爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:01:39 ID:ObtoeWTf
無音といえば泰東ノ翠霞ロング
211爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:34:20 ID:mWvH6ayd
無音といえば何も押さないときのKAMIKAZE
212爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:27:48 ID:/xL4mS6P
真面目な話さぁ、ムンチャE-Sstyleどう思う?
何か使えそうな気はするんだが……。
213爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 04:59:29 ID:TFgjg9t6
>>212
ダサすぎる
214爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:01:57 ID:znEvvNhS
>>212
何に使うつもりなんだ
明らかにそっち方面の曲でもアレンジでもないだろ
215爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:36:55 ID:sVkWEfgy
「使えそう」っていってる奴は実際にDJやったことあるのか?
216爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 02:08:36 ID:uwLXimqg
DJシミュレーションゲームなら
217爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:11:28 ID:fVnXDCo9
>>212
向いてないだろう
avexみたいな曲調とはかけ離れているし

ただ誰が何と言おうと神曲
218爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 02:35:21 ID:fxT/Dw5J
データもらって一時間で作りました^^って曲じゃね?
あれと何混ぜるんだ?トランス?
219爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 07:43:37 ID:i5WQ0CNa
ハイーキョ
220爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:53:38 ID:2bKRCewF
SLEKAはLOVE IS DROWINGが最強
221爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:57:21 ID:caP7IyLH
マジレスすると

ラクエン
222爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:07:20 ID:zHc9LbSU
kors kのRAVEは普通にイケるだろ
今は全然流行って無いジャンルだけど
223別名ネギ ◆Cuxn8k7neQ :2006/02/09(木) 19:40:15 ID:fY9MEXyi
ルックス
224爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:39:59 ID:/4e4AF2R
あ!ことりになっちゃった
225爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:38:17 ID:ngfoHuKH
DYNAMITE RAVE
226爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:06:34 ID:LU8uli3t
CODE RED
227爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:45:02 ID:xcA6xDhT
ULTRA
SWITCH
SYSTEM
228爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:30:34 ID:7pDPcgv4
蝶の羽
229爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:31:46 ID:CulKpApr
Attitudeってどうなのかな
230爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:53:44 ID:pRpMfPjW
215 :爆音で名前が聞こえません :2006/02/05(日) 12:36:55 ID:sVkWEfgy
「使えそう」っていってる奴は実際にDJやったことあるのか?
231爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 02:26:59 ID:5J7Ybmhp
5.1.1.
232爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:22:14 ID:AgvQN/Ye
ttp://www.linkclub.or.jp/~full/era-gc-phat-mix.mp3
リミックスをうpするスレで拾ったこのeraリミックスなら通用しそう
233爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:57:20 ID:U8U+ABGi
グックル作のやつか
234爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:46:43 ID:W5iJTL3F
Attack the music
235爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:28:57 ID:Sd4CeT1B
world groove
236爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 03:30:28 ID:O2A86qaZ
荒野のおイモ屋さん
237爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 05:08:43 ID:FKOU0b/J
金魚
238爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 13:49:30 ID:+aNehRj1
KING KAJI
239爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 16:11:29 ID:UrHvHfAC
color(radio edit)
240爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 16:13:16 ID:m3k+t4FY
エンカリミックス
241爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 17:31:17 ID:WlKrdpG7
colors
242爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 17:33:23 ID:uJy3eKq0
colors人気?
243爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 17:37:11 ID:alQ/I+lF
要はダンレボで踊ったら楽しそうな曲を挙げればいいのかね
244爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:06:19 ID:/wpEKYoT
サナモレッテネエンテ
245爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:46:58 ID:5VM+k/tO
今からちょうど一年前にDJ友達に無理強いさせられて
ぶっつけ本番で人前で回して繋いだセットがこれ↓

(1回目)
In The Club/Dogma
Exhale/system F
Strenge World/Push
・e-motion 2003
・Love Is Eternity remix
conspiracy/Rank 1
Ligaya/Gouryella
Tenshi/Gouryella

(おまけの2回目)
・雪月花
・Be quiet
・BAD BOY BASS!!
・LOW
・ANDROMEDA
・STAR FIELD
・Rise'n Beauty
・BLOCKS
Awakening/Rank 1
The Legacy/Push
ANASTHASIA 2001/Yoji Biomehanika
Dance Valley Theme/system F
Look@The Heaven/Yoji Biomehanika

もう超必死で繋いだよw

あとはちょこちょこと版権曲ばっかり回した
246爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:52:33 ID:jGumMHsD
ferryの曲が多いな
247爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:59:01 ID:5VM+k/tO
意外なとこ突っ込まれたw
どうせならPushが2曲もあるとこに突っ込まれたかったW

ちょうど手元にsystem Fの「Gouryella The Best」のCDがあったから
248爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 14:49:45 ID:9Xd/hn9D
nofia
249爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:13:34 ID:G6Qv5FiN
EVO66
250爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:26:07 ID:WNIZUhD4
Look to the sky
251爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 13:50:09 ID:jVK7AcYC
ライオン好き
252爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 19:57:11 ID:xJnoXg8s
おまえ嫌い
253爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 21:20:51 ID:jVK7AcYC
>>252
死ねやカス
254爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 21:41:56 ID:VV1RestZ
俺 お前 好き
255爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 22:27:08 ID:WNIZUhD4
ライオン好きライオン好きってうるせぇから
誰かハコで山岡の電波曲垂れ流してレポよろ。
256爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 22:39:03 ID:jVK7AcYC
>>255
お前にはライオン好きの良さがわかるまい
257爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 23:03:18 ID:WNIZUhD4
>>256
お前にはしつこくライオン好き好き言われて
イライラするライオンヲタの気持ちが分かるまい。
258爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:20:33 ID:htgusOyz
>>254のIDすごくね?
259>>245だが ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/23(木) 01:14:53 ID:HtmdDdn0
>>248
BGMとSEを分けてサンプラーにかけて
BGMをループさせながらSEを鳴らせば
クラブでも流せるだろうね
グックル、グッジョブ!

>>249
ご丁寧にロングVer.まであるんだから
これで回せないDJがいたらそいつは能無しだよW

>>250
音は申し分ないんだけど
間に入れて繋げるには厳しい
セットの先頭なら大丈夫だろうね

>>251
回せなくもないけど、対象を限定してしまうね
僕なら'うまみ'が足りないから遠慮するけど
君自身が回してみてはどうかな?
260爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 02:36:02 ID:rfd43x6q
Block Rockin' Beats
261爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 04:53:36 ID:bmL81VMP
245はせっかくだから245の曲流した時の客の反応を教えてくれ
262爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 04:57:11 ID:x+ZibqUn
245はリアルDJなのか?
263 ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/23(木) 12:16:09 ID:HtmdDdn0
>>261
1回目のは雰囲気作り+ミスが目立って反応はいまいち
2回目のは出来も良くて全員JUMPIN'!

>>262
いや、さすがに趣味の範囲を出ない
職業DJにはなれそうにないなあ…

なれる様に頑張ってもみたいけどねw
264爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 12:40:39 ID:6U8kluXd
素質あるかどうかDJクラブ板で聞いてきてやるよ。
265爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 14:09:14 ID:R3L7RzHH
>>264
お前が痛い目見そうだからやめとけw
266爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 07:04:40 ID:5xE/vQIF
>>245
ビーマニの曲レコードになってんの?あと曲短くない?


なんか嘘くさい┐('〜`;)┌
267爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 11:03:16 ID:dkK/rekJ
pandoraは???
268爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 11:17:10 ID:MCj+5m5C
稲妻
269爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 11:25:36 ID:uQ8i2bKf
>>266
レコードだけがDJツールだと思ってる人発見
270爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 14:22:22 ID:wSvyRp9b
>266
ネタだよね?
271 ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/25(土) 23:19:13 ID:E2lzINYL
>>264
素質なんてないよ、全然
なにせ、現生活拠点にクラブ系の情報がほとんど入ってこなくて
ネタがちっとも集まらない…
せめてもの救いとして、行きつけの書店で
LOUD(クラブ系情報誌)が読める事ぐらいだよ

>>266
CDターンテーブルっていう便利な物があるんでっせ
ソニーはMDのを出してたな

短い事に関してはループを使えば良いし
そもそも、尺を気にする必要は無いんだよ

>>267-268
pandoraはトランス系邦楽とならなんとか繋げられるね

INAZUMAは音は良くても展開が無いせいで
せいぜい繋ぎ役かリズムトラックとしてしか回らない

それとTAKAのトランスは24分で鳴る音が主体になってるのが多いせいで
その前後に何を繋ぐかを考えなきゃいけないので厳しい

でもセットの最後にquasar→sync(BPM10%減)と繋ぐのもありかな
かなり場を選ぶけどねW

長々とごめん
272連投ごめん ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/25(土) 23:39:19 ID:E2lzINYL
スレタイに従うと
SLAKE(SPARKER)の曲はやはりオイシイのが多い
273爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 06:04:50 ID:o6tMX1CH
繋ぐってことを考えると尺の短い音ゲ曲はやっぱ不利なんかねぇ
274また連投ごめん ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/26(日) 06:48:44 ID:jbQiLpKS
ほんとスンマセン、訂正と追記を

>>271
「素質なんて無いよ」と書いたけど
多少はあるのかもしれない

でも借り物や知らない事が多かったり
ことごとくチャンスを逃してしまったりと
ダメなところが多い…

>>272
前レスを見直して、それのどこが良いのかと言えば
ずばり「大人」を感じさせてくれる事だね

氏は音を重ねるのが他の音ゲーコンポーザーに比べて圧倒的に巧くて
特に顕著なのが僕も回したBLOCKSで
(探しにくいかもしれないが)CyberX#01に入ってる
Connected(Push remix)なんかと聴き比べたらよく分かるよ

他の曲も'しっとり'としてて良い
でないと、この手の音はアキバ系になりやすいからねW
275連投だらけ ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/26(日) 06:55:42 ID:jbQiLpKS
僕はとんだ恥さらしか…&

>>273
確かに不利ではあるね

その曲中に次の曲を素早く用意しなきゃいけないし
短い'繋ぎしろ'をどう活かすかを考えなきゃいけないからね
276爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 17:58:10 ID:4LuBZ0nN
DJって楽しそうだな
繋ぐのとか面白そう

どうやるのか知らないけど
277爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 21:46:58 ID:DkwNtE9P
今すぐタンテとミキサー買うんだ!
278爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 00:05:32 ID:Id3gE2h5
山岡の中ではIn my eyes...とかLove Willとか

関係ないけどREFERENCEもトランスっぽい?
279 ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/27(月) 00:33:17 ID:7r6SnBrU
>>276
まずは、近場でDJが出来る人と
DJ指南の雑誌を探すと良いだろう

機材はそのDJが出来る人と相談してみると良いよ

>>278
意外とシステムロマンスが面白いw
繋ぎやすい'飛び道具'は案外頼りになるw
280追記 ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/27(月) 10:45:30 ID:7r6SnBrU
CDタンテを作ってる国内メーカーの<a href="http://www.pioneer.co.jp/cdj">超有名どころ</a>

意外だろうけど、パナソニックも
テクニクスブランドでCDタンテを作ってるよ
281爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:49:58 ID:DApmpUcC
これで>>280も一つ勉強になったな
282 ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/27(月) 11:17:43 ID:7r6SnBrU
そうだねw、リンクミスったw
283爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 11:20:56 ID:DApmpUcC
いや、2chは自分でタグ付けなくても
URLをplain textで貼れば勝手にリンクがつくんだが・・・
284爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 16:41:55 ID:WbtdXHlc
Ryu☆もアナログ盤出してるんだっけ
285 ◆10mg1G/1ZU :2006/02/27(月) 20:57:17 ID:O7Hy41ZB
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/trance/detail_46602.php
コレだな。

AIとか普通に弐寺にありそうだ。
286爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 13:06:15 ID:8YOpKmtg
>279
ねぇねぇ、ECHOESてどう?ジャンルにテクノって書いてあるけどあれはテクノなの?
287 ◆/2mBXB2Y7M :2006/02/28(火) 14:55:00 ID:UmvXWolh
>>286
ECHOESはよくアナザーで叩いて楽しんだけど
回すには主張が全然足りない…

流し始めてすぐに曲が分かってもらえないと
聴衆が止まってしまう…

テクノにしてはリズムが遊びすぎてて
でも一線を越えてなくてノリがあまり良くないね
288爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:14:19 ID:8YOpKmtg
なるほど・・・よくわかったよ。ありがとう。
叩いてて楽しい=回せるってのが違うのはそういう違いがあるからか
ついでにもひとついいかな?LISTEN UPはどーすかね
289爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:32:46 ID:RBd1qLHd
トランス・テクノ中心になって来たけどクラブイベントつってもジャンル色々あるでしょ
290爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 13:25:15 ID:Cjae1vKb
プレイリストでも作って誰かミックスをネトラジで流してみるかい?
291爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 15:48:06 ID:IoOKUswN
Liquid Rainとかどう?
292爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 17:30:48 ID:Vgd3LPJJ
LESSON5はどうよ
293爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 08:57:34 ID:BjCXXvNH
>292
個人的にはオレも好きだが・・・
『ある』『ない』で言ったら『ない』
294爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 09:04:21 ID:0/0KnVV1
>>260
ちょw名曲ww
295爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 10:04:39 ID:qE+ZpIP7
>>287
ことごとくスルーされてる「colors」
ってどうなんですか?
厨っぽい質問スマソ
296爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 11:45:36 ID:L7P1yLI0
CDJを買ったらMIXをラジオで流そうと目論んでいる者です。
ターンテーブルは既に持っているので、本場(?)の曲と一緒にMIXして
聞き比べてみたらその相違点がよく分かるのではないでしょうか。
297爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 11:52:26 ID:wfnwURh1
mixうp期待アゲ
298 ◆/2mBXB2Y7M :2006/03/03(金) 14:50:02 ID:SQ7f6gLH
>>295
今この曲を改めて聴いてみると
トランスじゃなくてダンスポップなんだよね…

トランスにしては音が古くて薄くて
何より勢いが続いてない→クラブでは致命的

ブレイクの手法にも目新しさも
煮詰めた形跡も見られなくてつまらない

>>296
うん、よく分かるよ
299爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 13:51:56 ID:775dlfyF
>トランスじゃなくてダンスポップなんだよね…
そうかい?
リズムとかからみるとダンスポップとはまたちょっと違うような。

俺の感覚だと、多少トランス要素を含むポップって気がする。
音が古い、薄いってのは同意。
300爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 13:59:09 ID:A+Peb9g3
しかしクラブでかけると上がる
301爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 16:26:52 ID:/XaCZhYO
ちんこ音頭
302爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 16:41:03 ID:H+JOu5uj
>ちんこ音頭

多少音が薄い、典型的なトランス。展開が薄いのも気になる。
無理。
303爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 17:35:03 ID:+kFUGBGs
rainbow flyerとかどう?
304爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 17:42:46 ID:A+Peb9g3
多少音が薄い、典型的なトランス。展開が薄いのも気になる。
無理。
305爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 18:07:25 ID:zWwfeBqF
Colorsはヴォーカルがハウスっぽいかと思うんだ
306爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 18:30:44 ID:II7349+i
>>302
これか?
ttp://storage.irofla.com/?name=chinko&type=swf

一応聴いてみたが悪くないと思う。そもそもこれはトランスじゃない。
お前の勝手な見解で糞曲扱いするのは止めて欲しいがな。
ラストあたりから神がかかってるとおも。
307爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 19:14:48 ID:zWwfeBqF
それなりに名曲ではあるが、ブームは去ったからな、
すでに皆、聴き飽きた勘がある。かつての 盛 り 上 り を見せる事は無いんじゃないか?
これが本当の鎮魂歌、なんつって。
308爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 19:25:33 ID:DIlXjZxB
ちんこ音頭はkarimonoが作ったのが好き
309 ◆/2mBXB2Y7M :2006/03/04(土) 22:30:21 ID:ZH9aovRw
>>300
「クラブでかけると上がる」前提として
聴衆に曲の展開を馴染ませる必要があるね

リズムパートがどこで切れるかを分からせておかないと
スカらせたら一貫の終わりだよw

>>303-304
それを典型的なトランスと言っちゃいけない
前半はまだしも後半のあのベタな暑苦しさは
トランス(恍惚)じゃなくてレイブ(興奮)だよ

でもオリエンタルスペースの作品とよく似てる?から
混ぜても違和感はないだろうよW

>ちんこ音頭
それは音ゲ曲か?、通用すると思うのか?
310爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 23:39:06 ID:775dlfyF
>>309
他に元があるのかもしれないけれど
>304は>302のコピペかと…。
311 ◆/2mBXB2Y7M :2006/03/05(日) 06:33:52 ID:ZPkKShLu
>>304
とりあえずdisかますわ
(disの意味は各自で調べるべし)

スレタイに従うと
TAKAのデジロックやTaQのビッグビートは
繋ぎやすいし、かなり面白い…はず(ォィw

回す際にピッチ(テンポ)を落として
低音をさらに低くして、ついでに歪ませると
迫 力 満 点 !

ちなみに、DDRストライクに収録されてるBelieveの
原曲(アーティストはシャール)は僕のお気に入り
今でも充分通用する、オススメだね
312爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 11:46:36 ID:jos3ihyH
香ばしすぎ。
DJクラブ板で晒したら大ウケしそうだな。

あと、「シャール」じゃなくて「シェール」だからね。
お気に入りならちゃんと覚えておこうよ。なんちゃってDJ君。
313爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 13:14:51 ID:e8GHp2zJ
ワロス
314 ◆/2mBXB2Y7M :2006/03/05(日) 16:51:57 ID:ZPkKShLu
>>312
>シャール×→シェール〇
ツッコミありがと
思いっきり間違えてたw

>なんちゃってDJ
まあその通り、未経験では無いだけw
駆け出しなんでお手柔らかによろしく、ベテランさん
315爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 17:35:23 ID:6stFLEBM
まあ、後二年して思い返したらこっぱずかしくて死にたくなるから、もうあまり書き込まない方がいいんじゃないかと忠告
316爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 18:32:11 ID:ePzExftm
鼻歌
317爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 19:09:46 ID:FsQyRgVI
ちんこ音頭は踊れるよ、ある意味
318爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 00:29:50 ID:Q9x2OVTm
趣味でアナログ盤集めてて、たまにミックスCD作って知人配布してるレベルの
いわゆるお宅DJなんだけど、こういう素人でも参加させてもらえるイベントってあるのかな
319爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 07:17:35 ID:Z8uKgpIy
>>318
クラブ行って、自分の音に合う、楽しいイベントを見つけて、そこのオーガナイザーにミックス渡す。
って作業をくりかえして、顔を広げる。
ミックスがある程度しっかりしてれば出してもらえると思う。

それか、友達がバーとか借りてやるイベントに、音いらね?とか言ってやらせてもらうとかね。
320爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 15:46:17 ID:KOa3K1Ti
なるほど、その時渡すCDにこっそりビーマニ曲を混ぜておくんですねw
321爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 18:01:35 ID:94c+G78y
>>318
自分でパーティ始めるのが一番手っ取り早い。
322爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 16:29:55 ID:Dxzejgxo
RED ZONE LAB ACT LOW HIGHは?
323爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 20:51:56 ID:JhT6G36F
>>322
やけに長いタイトルだがどの音ゲーの曲だい?
324爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 21:32:46 ID:tFLkmEdw
三味線ブラザーズです
325爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 21:58:30 ID:UBNs8z/c
>>296です。CDJを買ったので試しにMIXしてみました。
24分程度なので、興味があれば気軽にどうぞ つ【ttp://n.limber.jp/n/4fNVAQgF5】(DLP:mix)
初めてなのでバタつきが目立ちますが、それはご愛嬌ということで・・・

使った音ゲー曲は以下のとおりです。

dj nagureo / peace-out -album version- (4th mix)
Kimitaka Matsumae / JAUNTY BOUNTY (Gottamix)
DJ FX / Attack The Music (beatmania HIROSHIWATANABE)
サイモンマン / 西新宿清掃曲 (popn music 5)
dj nagureo / 20, november -Hardhouse mix- (4th mix)

非音ゲー曲と交互に混ぜています。
持っているサントラが昔のしかなくて(しかも5鍵)かなり選曲が偏ってます・・・
326爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 22:39:15 ID:bsw2CQ2Z
>>325
西新宿の前のつなぎ面白かった!
#前の曲聴いたことあるけど曲名が出てこないww

やっぱ音ゲ曲のmix聞くと楽しいなぁー。
EQとかのフェーダーの使い方って人それぞれだから聞いてて全然飽きない。
327爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 00:56:14 ID:wuHFUVSm
なるほどこうやって曲を繋ぐのか
これは面白いな
328爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 04:33:15 ID:+9c8/ExN
あれ?DLパス入れてクリックしたら止まるんだけど…
容量結構大きい?
329爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 08:42:56 ID:RngCNScy
糞コテにも何かうpってもらいたいな
無理だろうけどなwwwwww
330爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 09:38:30 ID:zHEAkbgJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 12:16:04 ID:nEFzajRo
>>329
とりあえずdisかますわ
(disの意味は各自で調べるべし)
332爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 23:14:02 ID:IqbO9kDS
ヒップホップはゴミ
333爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 01:07:37 ID:ZrAZJV9t
>332
おめーはオレを怒らせた


しかし、ビマニのヒプホプは微妙だから仕方ない
334爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 01:15:27 ID:gAlzqdN1
ヒロワタとnagureoのヒップホップは好きよ。
右寺のは何だかなぁ。
335爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 02:00:58 ID:Cw8GAF6P
ライブ行くくらいアルファの、坪井のラップのファンではあるんだが
昔はあのm-floも楽曲提供してたな、Beautiful daysのリミックス入らないかな
336爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 04:37:21 ID:Q18+LXJM
ヒップホップといえばアスレチックス
337爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 14:42:41 ID:QKE8X5Yc
右寺はヒップホップないぞ。
それともラップが入るものは基本的にヒップホップっていうの?
338爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 14:45:50 ID:fRzAJm2S
普通はそれだけなら言わないが、
混同してる人は多い。
339爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 19:43:35 ID:Q2i3bQ2y
ポップンの曲しか知らないけど坪井さんはラップ上手いよね
340爆音で名前が聞こえません:2006/03/11(土) 23:57:57 ID:5moD/2OT
>296
僕と一緒に組まないか?
DJMIXしよう。
341爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 00:00:06 ID:Q2i3bQ2y
じゃあ俺はDJMAXやる!
342爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 00:09:08 ID:hM3U6wGx
じゃあ俺はDDRMAXやる
343爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 00:32:21 ID:VaWXdA55
正直ミコミコナースが一番だと思う。











釣りじゃなくて
344爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 01:52:43 ID:1IzqHmIQ
>343はオピニオンリーダー
345爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 09:14:09 ID:idnqGGyU
どう見てもミスリードです。
346296:2006/03/12(日) 10:44:29 ID:dcFcr+Z7
聴いてくださった皆さんどうもでした。
私のプレイスタイルはテクノ、ミニマル、ディスコ系ですがMIXしてみた感想は

・16小節のフレージングがなってない曲が多いのでじっくりMIXできない
・bpmの速い曲が多いので(このスタイルのMIXでは)選曲に困る
・短い曲が多いのでロングミックスができない(上でこの話題が出てましたがループを駆使すれば解決?)
   なので今回は全部ロングver.です。
・聴いてみたら分かると思いますが低音が弱すぎる

的外れかもしれませんが私自身はこう思いました。
>>325でも触れたとおり昔の曲なので今の曲がどうなっているかは分かりません・・・

>>326
ありがとうございます。その曲は
Ben Sims / Remanipulator (Adam Beyer Remix) ですね。
>>328
容量は22.4MBです。原因は分かりませんね・・・
>>340
「組む」とは、具体的にはどういうことですか?
347爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 12:25:23 ID:gjXe/04i
>346
チーム組んでDJしたりとか、
MIXでバトルDJしたりしてみたりとか。
例えば「君がMIX中は自分がスクラッチする」とか、
交互にMIXし続けて行く...って感じです。
いわば本物の「Double Play」でしょうか。
348爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 15:03:06 ID:6Xlf+1w0
L.E.D.曲って抑えられてるから惜しい
349爆音で名前が聞こえません:2006/03/12(日) 22:16:15 ID:48j+hG/s
B E L O V I N
350爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 00:17:12 ID:k0y+UQIA
LOVE IS DREAMINESS
351爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 00:24:21 ID:S8FGkB38
LOVE IS DROWING
352爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 00:38:47 ID:NRD2vGzQ
LOVE IS ORANGE
353爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 02:23:37 ID:XVgLuJDe
LOVE IS ETERNITY

何この流れ
354爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 02:23:41 ID:0OkVkzw8
Love Is Eternity
355爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 02:24:37 ID:0OkVkzw8
かぶったー!
356爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 03:48:02 ID:hyBIcvuE
>346
環境の都合でnetscapeしか使えないんだけど、文字化けしたページを
開くだけでどうにも上手く落とせないんだ…
357爆音で名前が聞こえません:2006/03/13(月) 09:31:44 ID:3nFgzsGQ
>356
一回保存しても駄目か?
358爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 01:02:39 ID:BJLLkEbl
>346
影響を受けて、やってみました。
ttp://n.limber.jp/n/guvfoWgFh
DLP:XYZ
でもいざアップロードしたら、
すごい情報量に...
何でだろ。
中身は、Xのつくものです。
でも「これもDJ手法の一つだ」と受け止めて頂ければ、
これ幸い。
359爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 01:06:10 ID:O6W0ukXF
What is love?
360爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 11:13:49 ID:Y0Vzn6lA
>でも「これもDJ手法の一つだ」と受け止めて頂ければ、 これ幸い。



本当にそうなのかDJクラブ板で訊いてきてやるよ。最低野郎が。
361爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 12:49:15 ID:0jTVEY8y
エンドレス溝のサンプル音源乗せてるのかな。それともcdjのループつかってるのか。
どちらにしろGJ!
362爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 12:55:44 ID:6es062ce
Spin the disc
363爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 17:51:35 ID:o/exs/Fa
SPARKER
364爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 22:16:42 ID:f4mUsJre
作った人です。

>360
てめえで聞いてどうなのか聞きたいんだけど。
最低はおまえだ。
人の意見しか聞かないんだからな。
自分の意見を言わないくせに。
DJのDも知らないくせに。

>361
ありがとです。
ループは普通のレコードを無理やりループにしてます。
ループネタがわかったならばすごいです。
365爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 22:53:36 ID:K1fArqma
>>364
糞。以上。

DJクラブ板に晒しに行ってきますwww
366爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 23:07:07 ID:WlIGWeJi
こりゃまたやっかいな人が来ましたね
367爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 23:08:21 ID:ZwOuBgKM
・・・ごめ、なんか再生出来ないんで別の所に再うpしてもらえたらなと…。
368爆音で名前が聞こえません:2006/03/14(火) 23:22:14 ID:fncaEQBC
再生できないって、どういう状況だ?
ファイルを保存できないのか?

普通に再生できないなら他のところにうpしても
まったく意味無いぞ。
369爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 06:57:42 ID:sF/X+TkT
>>368
それがDLクリックしても変な文字化けしたページを開くだけなんだ。
そのページ自体を保存して拡張子をmp3にしてもメディアプレイヤーその他で
開いても受けつけないんだ。他の場所にうpしても再生出来ないんなら諦めるけど…
370爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 09:37:05 ID:c1fR2CGG
>>369
ファイルの関連付けとかの理由で文字化けが表示される、
ていうのはよくある話。音声ファイルは普通は保存して聴く(軽いものは別)。

「ページを保存」て何をしている?
保存してできたファイルの名前はX.mp3になってる?
ファイルは壊れてないか?
ファイルに問題ないなら別なmp3に対応しているPlayerで試したか?

せめてこれくらいは自分で確かめるのが礼儀。
371爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 09:48:58 ID:jc/zEC5V
感じ悪いスレだな。
372爆音で名前が聞こえません:2006/03/15(水) 13:47:34 ID:c/ZQw+S9
あー俺も経験あるわ
DLするをクリックしても文字化けしたページが出てくるっての
「ファイルを開く」とか「保存する」自体が出てこないんだよな
373爆音で名前が聞こえません:2006/03/18(土) 00:06:38 ID:ezl8eF/L
>365を見て、こいつが厨房だってのはよくわかった。
374爆音で名前が聞こえません:2006/03/19(日) 11:25:02 ID:w/cZssqs
あれ、こんな流れだっだかな
375爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 01:38:16 ID:AF8WPYD7
流れを元に戻そうか。

とりあえずDDのブチアゲトランスは通用するんでない?
376爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 12:30:42 ID:y5ax6BrN
>>375
So Fabulous!!だな。あれはいかにもクラブを意識したような音って感じ。
思わずCDショップでブチアゲトランスに収録されてるんじゃないかと思って探しちゃったよw
377爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 14:43:02 ID:psI9HefH
>>375-376
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 15:06:40 ID:w1mO1K7v
上京ラップ
379竹野 豊(44):2006/03/20(月) 15:14:04 ID:+WRkeNZ0
Power of Loveは地味に受けそう、漏れはTYPE MARSの次に好きだったかも
380爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 16:09:17 ID:xULMTwjU
MAD BLAST
381爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 17:52:06 ID:/+lCwHwT
・tatsh
なし
382爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 18:47:28 ID:7sYTlB83
tatshってびっくりするくらいゲーム音楽志向の曲書くよな
絶対ダンスミュージックじゃない
383爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 21:58:25 ID:lBOtTlWX
>>382
ぶっちゃけクラブなんか意識なんかしてないと思う。普通にゲームの音楽作ってりゃいいのにね。
384爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 00:22:01 ID:rkWAg6t5
>382
売れないから来たんでしょ。
385爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 02:10:03 ID:SDNqBU7u
ビーマニはDJシミュレーションじゃないと割り切ってんのか割り切ってないのか。
386爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 04:31:51 ID:qNsrS0py
ジェノのドラムンっぽくなさは凄い
387爆音で名前が聞こえません:2006/03/21(火) 15:51:30 ID:Jc0u6ZNW
Flow
388爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 02:59:08 ID:S3eO7/8r
So Fabulous!!ねーよっつってる奴多いね。明らかに知ったかぶりw
389爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 09:24:22 ID:c6ESzMeW
あれは結構意識してそうだね
390爆音で名前が聞こえません:2006/03/22(水) 20:51:38 ID:5ySCikKY
So Fabulous!!はネタ曲としか思えない俺ザンギ
391爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 19:26:06 ID:/g7qx6B7
189 名前: qhn@ありちょーゴルフ ◆wYytNjrv9E 投稿日: 2006/03/23(木) 19:24:35

62 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:23:11 ID:YFNs+t8G
>>37
とりあえずお前偉そうなこと言ってるけど
自分で曲作れんのかよと


63 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:28:48 ID:ogoOeo4F
批評する才能と、作る才能って全く別じゃね?

そうじゃないと、音楽を理解できるのは音楽家だけになっちゃうじゃん。


64 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:32:32 ID:8kUn0L8I
>>63
気にするな。>>62みたいなのはよくいる。


65 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:37:03 ID:wo1tGlTO
>>62みたいな理論は厨房


66 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:37:39 ID:XhX0ngw5
>>56
シグはともかくゼファは…


67 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:38:11 ID:YFNs+t8G
でもよチョット言いすぎだと思わないか
もうチョット言い方という物があると思う


68 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:42:07 ID:wo1tGlTO
>>67貴方は厨房の鏡です!!ネ申


69 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:46:14 ID:YFNs+t8G
はいはい厨房でも何でもいいよ
お前らだって好きな曲けなされていい思いはしないだろ


70 :爆音で名前が聞こえません :2006/01/21(土) 13:48:26 ID:66HHF+lG
全否定ならまだしも認めるべき点は認めてるじゃん
気持ちは分からんでもないがちゃんとした批評なんだから我慢しろ









批判じゃなくて唯の中傷じゃね?
392爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 20:05:34 ID:3IJmSGs6
DJが使えない曲=糞ってのはおかしい
393爆音で名前が聞こえません:2006/03/23(木) 23:51:10 ID:+CvF+BA8
DJでつかえない曲が糞だとは全く思わないが、
tatshの曲はイモっぽくて好きじゃない
394爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 00:27:33 ID:5tfLj3xA
>>350
なかなか良いと思う。ハッピーハードコアの見本みたいな曲だ。
しかしREVIL OのLITTLE LITTLEと被るので、62点。

>>352
IIDXではお馴染の泣きメロ曲か…後半はうざすぎ…。
これ作った奴は素人か?もうちょっと勉強した方がいいよ、14点。

>>353
良い感じ。一見ただの泣きメロトランスだが、結構奥が深い。
俺はこの曲を聴いた時、幻想的な宇宙をイメージしたね、87点。

>>359
これはラテンハウスかな?良くも悪くも普通の曲だな、24点。

>>362
この曲を初めて聴いた時は思わず鳥肌が立ったね。
IIDXらしい音が色々な所にあって素晴らしい。ちょっと意識しすぎだが。
素晴らしいハウスだ、97点。

>>380
なかなか面白い曲だなwいかにも暴走してますって感じだ。50点。

DXYとかなかなか良いんじゃね?
395爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 02:54:05 ID:+G3QuC4a
>>394
釣り乙
396爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 11:40:21 ID:LXP6pJVj
>>394
クラブミュージックを全然聴いてない人間の書き込みだな、と10秒でわかるな。
Spin The Discのどこが97点なんだか。
あんな ボトムが弱い&中音域に音が固まりすぎ&そもそも音単体がそれぞれチープ という三重苦なのに。
ボロい音源とサンプリングCDからの借用だけで短時間で作った、上っ面のカッコ良さ以外の取り得が何にもない、
「現役DJに通用」どころかゲーム音楽としたって下の部類だ。
397 ◆wYytNjrv9E :2006/03/24(金) 12:38:20 ID:Aheohhn+
はいはい個人差個人差
398爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 12:50:04 ID:Bq6WZRci
broadbandedをちょっと音弄れば使えそう
EURO-ROMANCEとかHarmony And Lovelyもいけるかもね
399爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 13:55:24 ID:Xlo2eK/K
RED ZONEとかどう?
400爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 14:03:29 ID:c6PMYtxp
ブロードバンドいじったらまさにサイバートランス09の一曲目になる
401爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 15:00:11 ID:Bd0yoWmX
So Fabulous!!は普通にどっかのCDに入ってそうだからなQトラとか
402爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 16:19:54 ID:U/jluQPu
BE LOVIN
403爆音で名前が聞こえません:2006/03/24(金) 22:16:09 ID:DLCFwjau
Tonight?はどうだろう。
404爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 00:49:29 ID:nkrdkwf1
215 :爆音で名前が聞こえません :2006/02/05(日) 12:36:55 ID:sVkWEfgy
「使えそう」っていってる奴は実際にDJやったことあるのか?
405爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 02:03:10 ID:noKiHsno
DJやった事ないけどクラブミュージックは好きだよ
俺的にRadical FaithとMake Your Moveは絶対使えると思う
406爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 02:18:02 ID:W4k9VrN5
ところで、「使える」と「通用する」って別じゃないか?
使うだけなら曲をそのまま使う必要もないし。
407爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 02:21:00 ID:noKiHsno
ん、そうか
じゃあVIRTUAL MINDはDJっぽいから絶対通用するな
408爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 03:15:51 ID:mR/30YdN
雪月花リミってどうよ
409爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 21:20:49 ID:aEvvL+vx
先日クラブで音ゲー曲のみ流してきた。
Do Me掛けたら客から「卑怯くせぇ!w」 って言われた。

PC上で組んだものをMIDIコン使って
リアルタイムで弄っただけのライブ。

他の出演アーティストには「そりゃ卑怯」って言われた。


スイマセン・・・
410爆音で名前が聞こえません:2006/03/25(土) 22:03:20 ID:nkrdkwf1
オタイベント・・・
411爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 23:01:18 ID:Xk0Ny2oZ
REDのIR景品のアナログ盤欲しいな…。
412爆音で名前が聞こえません:2006/03/26(日) 23:35:31 ID:PkI2Flkd
>>411
そんなん、カッティングサービスで作ってもらえよw
漏れはCDで構わん。
413爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 21:14:50 ID:dAGT+h7F
>>412
CDあんの?
414爆音で名前が聞こえません:2006/03/27(月) 23:38:20 ID:PPSA9h9H
CDあったらアナログいらねーだろ
アナログオリジナルリミックスがあるから欲しい。
415爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 14:40:07 ID:pDOhEdeA
いや、別に普通に欲しいなって思っていいレアアイテムでしょ。
そういえば五鍵でもレコって出てたって聞いたけど
416爆音で名前が聞こえません:2006/03/28(火) 16:13:05 ID:wD/Ca/qE
レコードとか、かけた分だけ劣化するし、レア音源と使いがってと趣のためだけにあるようなもんだ。
その趣が好きだけどな。

RED TRAXXX普通に欲しい。
SIDE A:
spiral galaxy -original extended-/D.J.SETUP
D.A.N.C.E. -Midnight Bossa Mix-/TOMOSUKE
SIDE B:
awakening -S2 MIX-/AKIRA YAMAOKA
INJECTION OF LOVE -MAGAZINE MIX-/AKIRA SHINTANI


ゴケンでレコって出てたの?聞いたことない。
417爆音で名前が聞こえません:2006/03/30(木) 21:37:09 ID:2DbmF37P
NEMESISの前半
418爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 04:07:36 ID:7AHrAI0c
>>レコードとか、かけた分だけ劣化するし、レア音源と使いがってと趣のためだけにあるようなもんだ。
これだから耳の腐ってる奴は。
クラとかジャズ聴いてる奴にこんなこと言ってみろ、殺されるぞ。
419爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 11:47:34 ID:hjLa5nJn
なるほど、短気が多いってことか
420爆音で名前が聞こえません:2006/03/32(土) 12:40:37 ID:6ga+ksZj
421爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 00:03:21 ID:Ky0FkXD3
そんなことよりバスケやろうぜ
422爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 12:31:37 ID:21LUmKDL
mage
423爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 13:13:25 ID:FDJW6ywd
hage
424爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 14:05:07 ID:dJ8PUCsb
age
425爆音で名前が聞こえません:2006/04/02(日) 17:38:41 ID:CN/0i4xl
IDがDJ達
426爆音で名前が聞こえません:2006/04/03(月) 06:40:54 ID:RxS13NC0
>>415
もしかしたら、これのこと?
ttp://p.pic.to/gf2g
427爆音で名前が聞こえません:2006/04/05(水) 04:00:54 ID:8YrNqPxq
>>426
あったなぁこんなの…
428爆音で名前が聞こえません:2006/04/06(木) 04:41:47 ID:tvqMQDLr
DENIM
429爆音で名前が聞こえません:2006/04/11(火) 23:08:56 ID:a3ABLsH4
>>418
個人の好みの差でしかないよ。

そもそもレコード自体

・「レコード」にしている
・「スピーカー」を通している

時点で生のオリジナルとは異なるものになるわけだし。
430爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 18:55:04 ID:of+rApEm
結局の所、現役DJ降臨を待つしかないか
431爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 19:33:13 ID:fpnY2mE/
so fabulousとか使えると思いますがどうですか?
432爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 21:25:59 ID:sjMtsy4t
結局の所ラブシャかと
433爆音で名前が聞こえません:2006/04/16(日) 23:06:28 ID:R0mEeB9N
ラブシャイン、DoLL、エデン、Ultimate最高!
絶対DJに通用するって!
434爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 00:21:49 ID:4ksakP92
>433
しないと思います。
音数多いわりに低音が少ないので、
クラブのような室内で爆音にすると、
中高音がうるさいだけになってしまいます。
あまり心地よくないのです...。
自分が試しました。
これはスピーカー等の機材の問題ではなく、
音の構成の問題です。
435爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 00:40:43 ID:WqMWSR/P
NAOKIはDDRサントラとかで聴いてても低音弱いよなぁ
436爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 03:10:18 ID:GJAgFDXk
ラブシャとか聞くのは明らかに釣りだろw
おまいら華麗にヌルー汁!
437爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 03:42:33 ID:R4n836g7
ラブシャは流石にあれだが双神威やdollはクラブにぴったりだと思う。
438爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 07:19:39 ID:js7NikNs
そうだね プロテインだね
439爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 12:51:11 ID:xSfMkNA2
んな曲かかったら即座に帰るわい
440爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 22:46:22 ID:+tXQH6MW
キンキンやかましそうだな。
441爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 22:59:03 ID:7+Nr+RNw
こっち向いてよは意外とウケがいい。
昔djだった気がする俺が言うんだから間違いない
442爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 23:00:45 ID:VOX3BNgX
 
443爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 23:12:26 ID:ka1+T12L
ロッテルとかどうだろう
444爆音で名前が聞こえません:2006/04/17(月) 23:32:13 ID:Pp4So13s
syncのBPM落としてバスドラを変えたら最高にトランスできそう
445爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 01:02:48 ID:jptauh2k
>>444
そこでbounce connectedですよ
446爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 02:26:04 ID:lB8dcEXQ
HEAR MY LOVE SONG
447爆音で名前が聞こえません:2006/04/18(火) 20:39:21 ID:WO/8ATab
so fabulousとか使えると思いますがどうですか
448爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 00:48:38 ID:ywpZvx3O
あの手のトランスは、
好き嫌い分かれそう。
自分はもっと柔らかい感じのトランスがいいです。
449爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 01:43:31 ID:/2iDx9le
EVO66のロングとかどうかな?かなり良いよ
450爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 02:13:33 ID:LjNeCpK/
DXY!やSTOICオヌヌメ
451爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 05:02:03 ID:Ab94uZef
>>449
( ^ω^)・・・・・
452爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 07:16:16 ID:ylOCNEoN
ケチャ
453爆音で名前が聞こえません:2006/04/19(水) 09:07:17 ID:mRhc2Ev/
Get'em up to R.A.V.Eってどう?弐寺の中ではかなり好きな曲なんだが・・・
詳しく批判してくれ。
454爆音で名前が聞こえません:2006/04/20(木) 20:54:53 ID:xuKuqwYJ
>>453
 RAVE(というか、ハードコアテクノ)としては秀逸。
 ある意味、伝統美にも近いような「ジュリアナ東京の音」に近い。

 DJプレイとして使えるか、と言われれば…ループさせて長くすれば十分に使えるんじゃない?


455爆音で名前が聞こえません:2006/04/20(木) 22:22:28 ID:VshePahR
ならSenseも可か
456爆音で名前が聞こえません:2006/04/20(木) 23:10:28 ID:vmmZ+tSa
まぁ10thアニバーサーリーの曲はみんないけそうな気がするがな

あと451はどういうこと?
あれいちおプロのきょくですよ
457爆音で名前が聞こえません:2006/04/20(木) 23:32:06 ID:j4inwndU
 むー、グックルのRAVEはなぁ…

 ちょっとクセがありすぎて使い難いかも。
 ゲーム要素の方が強い、っていうか。

 bm3のCyber girlは使えそうだけど。
458爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 04:35:07 ID:jqbDVDAb
一音ゲーヲタの見解として
10thアニバーサリーは雪月花リミとラブエタリミとバッキンリミぐらいしか印象に残らなかった。
けど実際あれ等の曲で通用する曲って何?
459爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 04:51:39 ID:D3zZaiy9
パンドラリミ
460爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 20:45:44 ID:aDosuf22
so fabulous
461爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 21:05:18 ID:Mcymp/4Z
daisuke
462爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 21:12:44 ID:oDtzEa5F
scherzo
463爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 22:06:47 ID:r5FBGEGZ
グックルの曲は全部使えないよ。
音源がSC88Proだか8850だかの時点で終わってる。

>>458
パンドラリミは、正統派のグリッチテクノだと思った。あれなら充分「使える」レベルじゃないかと。
TOMOの雪月花は正直手抜き。TOMOお得意の、小銭稼ぎ用のやっつけ仕事。
ススムヨコタのSCOREもなんかなぁ・・・あの人が本気でハウス作れば、もっと匂いたつような色気があるから。
まあそもそも、もう4つ打ちやらないのかもしれんけどな。そういう意味では貴重な音源かもしれん。
464爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 22:59:15 ID:kSYJFT4l
ほほう、TOMOやススムヨコタのことをなにやら詳しく知ってるような語りぶりですね。
きみに凄く興味ありますよ。
465爆音で名前が聞こえません:2006/04/21(金) 23:01:23 ID:kSYJFT4l
しかも「グリッチテクノ」ときましたか。
DJクラブ板住人として、そんなきみに凄く興味深深です。
ちょっと友達にならないかい?
466463:2006/04/21(金) 23:58:08 ID:FUSjZq4J
>465

とりあえずメアド晒してくれ
467爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 00:04:11 ID:Y+pia36K
>>464-466
クマー
468爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 00:05:32 ID:Y+pia36K
あれ、ID変わってる・・・
つーか俺が>>463なんだが。勝手に名乗んな>>466

まあ、メアド晒させたい気持ちもわからんでもないけど。
469爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 00:10:22 ID:ftxJUO1I
470爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 00:48:48 ID:rHu38RZK
香ばしいだの痛いだのと言われようとも
音ゲーやってできた感性を誇りに思え。
お前達はもっと胸を張れ!
お前達は普通の人間は知らない快楽を知っているのだから!
471爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 00:59:10 ID:1/6/J/DO
本業HIPHOP
副業でHOUSEのDJをやっていますが
はっきり言ってこの2つのジャンルでは1曲もかけられるのはありません。
472爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 01:46:11 ID:nWP0cJUo
IDカコイイな
473爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 07:54:31 ID:Y+pia36K
>>471
ヒント:福富、田中デブ、ワタライ
474471:2006/04/22(土) 08:35:02 ID:1/6/J/DO
>473
いや、いくら有名な人でもクオリティの問題があるから。
ワタさんのなんか特に・・・。
よって無しです。
475爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 09:22:53 ID:c+Pa1Zpb
つーかDJなんて人それぞれだしなぁ。
ポップスカットインカットアウトでかけるのもDJだし、タンテ三台使って新しいグルーブ作るのもDJ。
前者でクソ一杯人呼べる人もいるだろうし、後者で一人も客呼べなくて家でDJしてるやつもいる。
掛けたい曲掛けてナンボ。
DJやりたかったら機材買えば正直誰でもできるよ。


しかし、あくまで個人的な意見だけど、クラブ映えしない曲はやっぱりクラブでは掛ける気がしない。
DJとか第一線で活躍してる人がかいてる曲は大抵のコナミコンポーザの曲と比べるとやっぱ低音部の質が違うと思う。
あと、極端にポップなものやウワモノの音や声ネタがダサかったりするものとかも使いたくないし、使いにくいし、人を踊らせにくい。
476爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 15:27:31 ID:IcLaVZsq
so fabulous はどうですか?
477爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 16:00:41 ID:FnT6ycPG
HIPHOPのDJなんて新譜かけるかクラシックかければミーハーな客はあがる。
HOUSEだってノリがいい曲かければあがるんでないの。
HOUSEのイベントなんて行ったことないけど。
低温がどうとか高音がどうとか言ってるのは一部コアなファン。
コアなファンがそのジャンルを支えてるのはわかるけど、
ライトな客がコア向きな曲聞いてものれない。


よって要は客層とDJの趣味の問題だと思うんだけどどうだろう。
478爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 16:17:17 ID:RzH2K+G9
DJの趣味じゃなくてDJのセンスだろ
479爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 17:26:26 ID:ZtjAMo74
>477
>HIPHOPのDJなんて新譜かけるかクラシックかければミーハーな客はあがる。
>HOUSEだってノリがいい曲かければあがるんでないの。
>ライトな客がコア向きな曲聞いてものれない。


もう君は発言しない方がいいと思うよ。
一回の書き込みでパンチライン3つとは・・・NIPPSでも不可能www
480爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 18:01:56 ID:Y+pia36K
>>471
パリから来たデミトリさんとかはどうよ?
481爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 18:09:52 ID:aYRhEaqK
>>477
同意。

HARDなHOUSE好きな人もいれば
LATIN HOUSEとかAMBIENT好きな人もいるわけだし。

おしゃれ系のHOUSEの曲は低音強くしたら
逆におかしなことになると思うw

>>452
ケチャ作ってる人はヴェルファーレでDJやってたりするんだけどねw

SOTAとかSHO-TのHOUSEは普通にクラブでかかってそう。
あとIntoTheWorldとかe-motionとかええんでない?

SO FABULOUSはatomなら素でかかりそうだわw
9819のトランスと大して変わらない。

>>463
機材の問題なのか?good-coolいいと思うけどな。

ageHaでSTRINGS OF LIFEとかSWEETEST DAY OF MAY
かかることあるけどそれなりに盛り上がるよ。
今の新譜に比べて音はしょぼいかもしれないけどさ。

そういやPollinosisはREMOCON普通にまわしてるらしい。
482爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 18:11:18 ID:yPJZIII6
ヽ( °Д °)ノ
>>480
MOTIVATIONは最高だった…
483爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 18:44:09 ID:M9bRdjQO
DJとかダンスフロアとかそんなもんと一切喝采関係ない俺ですがこれだけは言わせてくれ

>>479
日本語でおk
484爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 20:48:03 ID:c+Pa1Zpb
>>481
ageHaでプレイしてええええ!!!!
485爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 21:40:41 ID:gmLWRXl6
so fabulous使える
486爆音で名前が聞こえません:2006/04/22(土) 22:10:00 ID:ZtjAMo74
STRINGS OF LIFEとかSWEETEST DAY OF MAY は楽曲自体が良いから。
音質の問題ではない。
しかもそういうド定番ネタは飛び道具。
定番ネタだけだと飽きるだろ。

DJスキルとは選曲全体の流れででいかに客全体を盛り上げるかでしょ。


487爆音で名前が聞こえません:2006/04/23(日) 14:52:20 ID:LuwKXg90
香ばしくなってきました
488爆音で名前が聞こえません:2006/04/24(月) 23:28:53 ID:H/7Dg8bx
BODYはどうよBODY。
Yebisuのやつ。
ちょっと曲短いけど使えそうじゃない?
489爆音で名前が聞こえません:2006/04/24(月) 23:44:58 ID:gUJBEZtm
TaQ曲は?つか普通に自分のイベントでかけてるか
490爆音で名前が聞こえません:2006/04/24(月) 23:58:24 ID:KoJsgcIg
>>489
それってどんなオタイベントですか?
491爆音で名前が聞こえません:2006/04/25(火) 00:07:04 ID:k0mOUDro
>>488
作曲Tomoki Hirataですよ?
492爆音で名前が聞こえません:2006/04/25(火) 00:31:49 ID:21SZ8PAV
>>490
あなたがしらない世界ですよ
493爆音で名前が聞こえません:2006/04/25(火) 01:07:10 ID:4kApQ1/Y
>>488
Tomoki Hirataオンリーのビーマニサントラがある。
あれなら各曲6分程度と十分長い。
494爆音で名前が聞こえません:2006/04/25(火) 01:32:56 ID:K1nhFKNR
クラブ仕様。
495爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 03:35:36 ID:r5kU7s7V
>>482
アナログみつかんねーよ
496爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 03:52:00 ID:55vq3WLB
>>495
中古屋探してたら見つけた。
a night at the playboy mansion / dimitri from paris見つけるのが一番手っ取り早いと思う。
497爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 04:55:26 ID:r5kU7s7V
>>496
これ普通のコンピ? mixCDじゃないよね?
買いに行こっと。メガサンクス
498爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 04:57:47 ID:r5kU7s7V
ってmixCDカヨ・・・ショボーン(´・ω・`)
499爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 05:01:25 ID:55vq3WLB
レコは単曲だけだよ。CDはミックスだけだけど。
500爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 13:59:00 ID:4guQCURP
TaQのテクノのどこが良いのかワカランな。あんなんじゃ踊れないだろ
何曲か作ってたビッグビートは良かった。ドラムンベースは論外
501爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 22:22:01 ID:4lrHGL2z
NIGHT OF FIREをキレ気味で踊るのが流行り
502爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 22:42:55 ID:H5xZtj/m
いや、キレテナイスヨ
503爆音で名前が聞こえません:2006/04/26(水) 23:16:50 ID:jRhqszFt
長州乙
504爆音で名前が聞こえません:2006/04/27(木) 02:05:15 ID:9KMwLg7c
>>500
GravityとかVoltage?
505爆音で名前が聞こえません:2006/04/28(金) 19:53:56 ID:63qBz464
嘆きの樹
506爆音で名前が聞こえません:2006/04/28(金) 20:25:51 ID:omoN1LxB
どうやって踊れってんだ
507爆音で名前が聞こえません:2006/04/30(日) 07:14:30 ID:M+qIc9YT
まずは筐体に飛び(ry
508爆音で名前が聞こえません:2006/05/05(金) 11:15:45 ID:l/R4pb6d
>>507
懐かしいなおいw
509爆音で名前が聞こえません:2006/05/05(金) 18:16:55 ID:JPS/6e8e
そんなあなたに5.1.1.スレをおすすめします
510爆音で名前が聞こえません:2006/05/05(金) 18:17:39 ID:Lczsu260
左右の乳首を交互連打
511爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 13:04:24 ID:49neaNBQ
age
512爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 14:32:19 ID:tZsr2XOl
乳首交互連打ワロスwwwwwwwwwww
513爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 21:10:28 ID:Fmxq5VAU
てゆーかさ、
例えばクラシックの世界でも
・踊るための曲
・座って聴くための曲
とかあるわけで。
音ゲ曲は「現代のテクノロジーを使用した器楽曲」の方向に
進化したんだとオモ。
そもそもハコ用じゃないってこと。

通 用 し な い

で、FAにしようぜ。
514爆音で名前が聞こえません:2006/05/08(月) 22:57:59 ID:urax7XP5
>>513
それはない
515爆音で名前が聞こえません:2006/05/09(火) 01:16:01 ID:E1c/1vt0
>513
それティッシュの考え。
516爆音で名前が聞こえません:2006/05/09(火) 02:05:04 ID:ijmQ+mRW
>>513
ようティッシュ
517爆音で名前が聞こえません:2006/05/09(火) 13:03:34 ID:uy9hcCYH
寺でもポップ路線とクラブ路線とかがあるけど
その後者の中で実際に使える曲は?ってスレなのに何を言い出すんだ
518爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 10:57:05 ID:mfRLL55Y
ANDROMEDAって、ジャンルが
PHYCEDELIC GOA TRANCE(スペルミスってるかも)
ってなってるけど、
実際そんなジャンルあるのか?ANDROMEDAはすげぇ好きなんだけどさ。
ついでに曲の批評も頼む
519爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 12:47:33 ID:f1Fuj2Z7
PHYCEDELIC GOA TRANCE
ありますよ。
でも扱っているCD店は少ないかなー。
つーかPHYCEDELIC系は60年代に世界に広まったけど。
フラワーパワー全開です。
520爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 12:59:21 ID:mJD/bp3a
「psychedelic」と「Goa」は似たようなニュアンスで使われているから、「Psychedelic Goa Trance」みたいに併記する事はないかと。


言うなれば「腹痛が痛い」的な感じ
521爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 13:44:04 ID:IZFQKL4V
ここで流れを読まずにPink Dreamとalienhead



と思ったけどやっぱ却下
522爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 16:19:25 ID:51vPcVFx
>520
普通そう言うことがないというのはそうだが、
似たニュアンスで使われるってのは言い過ぎ。
523爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 19:39:33 ID:PqpuhrwD
>>522
実際90年後半〜00年前半位まではごっちゃだったけどな。
524爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 21:52:46 ID:k3U8Q0Fw
おまえらヲチされてますよw
525爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 22:31:52 ID:tnUWXlF2
古い男ですいませんでした
526爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 22:40:37 ID:k7HVa5VV
サイケ好きだょ
527爆音で名前が聞こえません:2006/05/10(水) 23:54:34 ID:Q128OkLh
赤ゾヌはどうよ
528爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 00:14:18 ID:1T0By9ug
ええい、ヲチされようが知ったことか!

それよりwith you...ってどうかな。
順番待ちしてる時、足が勝手にリズムを刻んでたんだが。
529爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 00:35:15 ID:2tYZEFkV
よかったけど音が軽いなぁ。
あと全編が間奏みたいなかんじ。
530爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 01:02:31 ID:P57B7xEY
With Youは、
自分としては「つなぎ」の曲としていけそう。
他のハウス系とつないで。
531爆昔で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 02:44:55 ID:Xz4KaZhz
音がゴチャゴチャしてる〜ってのは音ゲーの宿命だから仕方ないけど、
音が軽いってどういうことかね?音源の問題?
532爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 03:06:02 ID:2tYZEFkV
第一印象だけだから間違ってるかもしれないけど、ウワモノがいかにもゲーム音楽的なちゃらい音使ってたような気がする。
明日もう一度やってみようと思う。
533爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 03:43:44 ID:neMQJuF0
>>531
他の音ゲ曲に比べてって事じゃね?withyouは聴いて速攻惚れた。
534爆昔で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 04:15:05 ID:Xz4KaZhz
>>533
いやぁ音ゲー全般の話でさ。
重低音が微妙って発言多いから。
535爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 09:48:46 ID:dCs6BwY8
寺にはエフェクトがあるからそれでなんとかなりそうな気が
536爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 11:21:31 ID:ep69UMjy
>>531
デラは音質すげー悪いよ、高音と低音カットしてるから
チャカチャカして響きのない音になる。つーか音量でかくすると割れる。
昔は一番音よかったのになぁ・・・
じぶんはwithyouかなりいいと思うなー
537爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 11:29:39 ID:edZOT72h
クラブとか行ってる奴はおれとは全く別人種だな。
踊るっつても何踊りすりゃいいんだ?フォークダンス?ブレイクダンス?
まじ理解できない世界だ。
538爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 12:21:48 ID:MUOtOqbR
自然に体が動くのよ
539爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 13:03:24 ID:JTsUrU1R
別に振り付けが有る訳じゃない。

音楽に合わせて思うがままに身体を揺らしてりゃおk

あぁ、パラパラは別ね。
540爆音で名前が聞こえません:2006/05/11(木) 18:16:31 ID:Jj04myIa
おまえらも音ゲするとき自然にあたまやケツがふれたりするだろ?
541爆音で名前が聞こえません:2006/05/12(金) 00:24:45 ID:bxwLbSFl
まあ別に踊ってなくても好きなようにしてればいいんだけどね
踊らせるっていうのが前程で曲はかかってるけど
542爆音で名前が聞こえません:2006/05/12(金) 01:10:58 ID:EfIl8Fhu
テクノで踊る光景は一度生で見てみたい
543爆音で名前が聞こえません:2006/05/12(金) 02:12:08 ID:x8chkATZ
D.C.fishってどう?
544爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 01:28:44 ID:ep523C7J
LOWはサイコーに(・∀・)イイ!!

そう思うのはオレだけじゃないはずだ
545爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 01:38:02 ID:lCNgKmDd
Harmony and lovenlyってどう?
546爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 01:43:12 ID:kNZskXGt
One more lovelyってどう?
547爆昔で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 01:47:56 ID:JUJhBreg
ガバでbpm1000とかの曲があるけど、どうやって踊ってるわけ?
500とか250とか125で踊ってるの?
548爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 02:13:26 ID:MlPZg0Ap
踊る、とゆーより痙攣。
549爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 02:25:37 ID:1dgkLCLj
ここでDUE TOMORROWを…やっぱダメか、痛々しくなりそうだ………

Vは通用するのだろうか?
550爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 02:37:01 ID:lCNgKmDd
それで体が自然と動くのか
551爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 03:39:02 ID:IaB6jHm4
それこそケチャ踊りだろおまいら
552爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 06:38:40 ID:8yYIxmSl
トゥエルブstyleだろ、やっぱ
553爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 13:15:00 ID:QPaQtO+P
ポンデステーンだろ
554爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 16:53:27 ID:0irId0wZ
あのナマハゲが夢に出てきた
555爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 22:23:26 ID:Gq8hyj/Q
昔ビーマにやってて、今はハウスのdjっぽいことしてるんだけども。
sota fujimoriのwith youがいいと思った。
後半のカッテイングとか
http://www.technique.co.jp/tune/in.synthdef?extraId=72133
な感じだし。
556爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 05:26:11 ID:XyCjIQhH
>>530
なんかそれが一番しっくり来るな
アゲアゲって程でもないし
557爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 05:27:24 ID:XyCjIQhH
>>1
thunderとINAZUMAはクラブで聞いたらかなりアガルね
これは真面目に通用するんじゃないかな
558爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 08:39:45 ID:2ujO76CA
じゃあそれを実践せい
559爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 10:48:55 ID:n7/VYro+
まったくだな
560爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 07:15:58 ID:BSn0LgHc
ネトラジきぼんぬ
561爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 23:09:59 ID:YYQSdRER
age
562爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 00:17:16 ID:dMdhEJDT
まあ言ってしまえば
・DJ TAKA
Dont'Stop、INAZUMA

・SLAKE
CYCLE、22DUNK

・dj nagureo
20'November、R3、R5

・NAOKI
PUT YOUR FAITH IN ME、20'November(DDRver)
・TaQ
Holic

・tatsh
なし
って言ったところかな
あとELEKTELは実際にクラブだしな
563爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 18:24:09 ID:GO6aSANF
TEXTURE
Listen up
in motion
WANNA TELL THAT WORD
トランスの俺だけど
564爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 00:23:04 ID:AK/bX/oy
Listen upはまじでいけるんじゃないかと思う
565爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 03:10:40 ID:pP/R2oSs
低音弱い
566爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 09:48:08 ID:SXbJKQ0X
ON THE TUBEが良いと思います!!!
567爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 15:00:26 ID:Zd3uAzo7
>>564 566
君たちとは結婚できそうだ
568爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 01:00:34 ID:BzDX/2BT
まじこのスレすげーウケるwwwwwwww
>562とか>563とか>557とか冗談だよな?

あとこのスレで「踊る」とか語っちゃってるやつって
ただの首上下クン丸出しwwwww
よく大箱のフロアにいる変な奴が紛れちゃいました的オタクなヤツ。
なぜか知らんが、大抵いるんだよね。
今度は腰も使って踊ってみよーwww
569爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 01:08:44 ID:scgvCw2n
with youイイナー
ピッチ上げて聴いてみたいナー
570ホネニャミ推奨 ◆hONE690yp2 :2006/05/31(水) 02:40:59 ID:t+9psKdu
前ものすごーく小さいライブハウスでELEKTELがDJしてた時があったんだがまともに聞かずに帰っちゃったな
今考えると少しだけもったいない

どっかの共有垢借りてきてTRAKTORで無理やり繋げるラジオやったら面白いかもね
571爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 02:47:11 ID:R8UBB7T7
>>568
明大の斎藤助教授のことかー!
572爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 08:40:11 ID:UfcI4+S3
夜のサングラスは結構良いよ
573爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 12:17:31 ID:CY3hoUs/
Traktorってリアルタイムで吐けるんだっけ?outからinに直つなぎしないと出せないと思ってた。
574爆音で名前が聞こえません
>>571
おまい明大卒業生だろw

あの人今教授だぞ。