1 :
デフォルトの名無しさん :
2012/05/15(火) 16:32:29.95
_,rr-―''''¨゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙゙゙''ヘi、、 ,,,,-―---、 ,r‐'″ ._,,,, `'lri,!'''″ ゙l .,,,″ ,,r'"` ゙゙l, ゙ヘ, | !アr, .l°.ェ'ニ,コ .| ゚ヘ、 | `'i、 .く_,、vr''″ ., ゙'i、 .,,/ ゙X、 ト ゙!,゛ .,,r‐--、 ,、_,、 .,,,,r‐'″ | } .,,r‐'^’ .|゜ め゙゚“゙゙~゛ |  ̄` .,l゙ | ,i´ ,l゙ ゙!、 ,i´ ,ノ .'┐ ,,-° '=,, /` .゚!, ,,,,r'″ ゙┐ ,l゙ ゚'r, .''''"` │ .,,-''i、 / `''x, .| | .,,r'" .゙┐ ,i´ ~'ヘi,,, | |_,r・″ 'ヘ,、 l゙ `¬--|i,,,,,,,,,,,,,,,,v、r',广 ゙ヘ=@ ,l゙ `゙'ーぃ--r'″ `'―、,,,,/
次スレ建つまで書き込みのスピード押さえろ、愚民どもめ
己の愚かさを競ってるスレだから 仕方が無いんじゃよ
6 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/15(火) 22:17:54.92
00481DD3 ニーモニック頭文字(大文字全角) 「↑を1文字で表記にしろ。」と言われたのですが、 これはプログラムとかそういう類なんですかね
にほんごでおk
,.ィ'" ` 、 / ,.--、 :.:.\ r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ :.:.:.:.ヽ _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.ヘ /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.ハ //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:! / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! . /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,' |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l ,イ /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |! .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.! . / / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |! !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/ |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、 ! / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「 | ト.|: : : :K {| ::::::リ l / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::| V:.ハ: : :.| ゛ー '' K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ V: |: : :ト . xxxx ,. `"''" //}:::/: :.,' V:ハ : |:::\ __ "'''''' /イ:::::/: :./ リハハヽ-t`/ \ _,. イ//l/!/|/! ,..、 / /~\ ヽ‐、 / / / リ /: : :\ _ __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、 くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ イ ,、〆``ー /:.:/::/ ハ . |ト、: : : : :/ ヘ::|: !.:.:.:ハ ∨ ̄ / .:/::/ / i!
9 :
uy :2012/05/16(水) 14:23:35.18
スレ立て代行おねがいします 【スレタイ】 Ruby使わない奴って何の為に生きてんのかな? 【内容】 何でも出来るのに・・・・・・
11 :
uy :2012/05/16(水) 17:40:53.41
偽者語<<<<<ゆるゆり なので
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| |i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| |i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! |i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i |i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii| i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i| |i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i !. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .! i / <ニニニ'ノ \ l
きも
プログラミングしてると色々なところで文字エンコーディング指定をすることが ありますよね? その時に指定できる文字列のリストって大抵書いてないのですがどこで わかるのでしょうか? 例えばhtmlでcharset=UTF-8というように書いてあったとして, これをsjisに変えたいとしてもShift-JISだったりsjisだたり ShiftJisだったりしてよくわかりません...
仕様読め
数学板で答えが得られなかったのでここで質問させてください。 とある素数modulusと、一変数多項式f, gが与えられた時にf, gの間のmodulusを法とした 拡張ユークリッドアルゴリズムはどの様に実装すればいいのでしょうか? MahtmaticaでPolynomialExtendedGCD[x^2 + 3 x + 2, 6 x^2 + 2 x + 1, x, Modulus -> 7]としてみましたが 出力結果{ 2 + x, { 3, 3 } }という答えから計算過程を導けません。 整係数で拡張ユークリッドアルゴリズムを実行し、途中結果の多項式と線形結合の多項式の係数を modulusの剰余にしてみましたがMathematicaの出力と一致しませんでした。 どなたかご教示ください。
18 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 18:21:46.29
転職活動チュウの29歳なんですが 今内定を貰えそうな会社が派遣っぽいところなんで悩んでます 正確な派遣とは違って正社員ではあるんですが 客先に常駐して仕事をするタイプの会社さんみたいです こういう企業ってどうなんでしょう? メリットとデメリットとか教えていただけると助かります。
21 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/21(月) 21:49:18.25
>>18 面倒な雑用をしなくていい。技術だけ磨ける。
23 :
uy :2012/05/22(火) 11:07:05.03
>>18 正社員で派遣というのは良くある。特定派遣をググれ。
で、その会社が特定派遣やってないなら、偽装請負/偽装派遣やってるブラックの可能性がある。
26 :
uy :2012/05/22(火) 16:07:52.82
VBの動的型付けは楽ちんなのにphpの動的型付けは制約や変更が多い気がします 気のせいでしょうか
すみません…プログラミングなんてしたことない者です。 なのに、ちょっとしたものを作らなきゃならなくなってこの板に来たのですが、まずスレタイの意味すら分からないレベルです。。 1、初級言語で 2、ポケコンをつかって(この段階で意味が分かりません) 3、一定条件を満たすもの(数字を入力したら指定の答えが自動的に出てくるもの) をつくらないといけないのですが、どのスレで質問すればいいでしょうか? ここでいいのかな?
ここでいいよ
そのポケコンが、どこの会社のなんて機種なのか聞いてきなさい 話はそれからだ
今どきポケコンかよ 俺も大学時代はつかってたが
ありがとうございます!問題はですね、 ローレル指数の計算を行い、青少年の肥満を把握する 1、計算したい人間の身長を単位cmで入力。これを変数hに代入する 2、計算したい人間の体重を単位kgで入力する。これを変数wに代入する 【ローレル指数は、R=w÷(h*h*h)×10000000で得られる】 判定 100以下(100を含む) 痩せすぎ 101〜115 やせ気味 116〜144 標準 145〜159 太り気味 160以上 太りすぎ 【なお、乳幼児に関してはカウブ指数を用いる】 身長h(cm) 体重w(kg)の時 K=10*(w1000)÷(h*h) 適正値 乳児(三か月以後) 16〜18 乳児満一歳 15.5~17.5 満一歳〜満三歳未満 15〜17 満三歳〜満五歳未満 14.5~16.5 満五歳〜学童期 18〜22 成人指数…BMI=w÷(h*h*1E-4) 判定 18.5未満 痩せすぎ 18.5~25未満 ふつう(約19ファッション体重、約25ぽっちゃり) 25〜30未満 肥満度1 30〜35未満 肥満度2 35〜40未満 肥満度3 40以上 肥満度4 【問題】 ポケコンを用いて、身長+体重+年齢を入力すると肥満度を計算できるプログラムを作る これが、まず問題文の意味すらわからなくって…どういったように作ればいいでしょうか? PRINTとかINPUTなどの簡単な言語で作らないとみんな意味わかんないから、できるだけ簡単な命令で作らないといけないんですが…
ああ、書き込んでる時にレスたくさん! ありがとうございます! ポケコンの意味すら分からないんです… ベーシック?とか言ってたけど関係あります??
だから機種聞いてこい それによって無駄な話になっちまうんだよ
機種ってなんですか? ほんとすみません
ポケコン=ポケットコンピュータ
いいから聞いてこいクソボケ
機種は何ですか?ってきけば伝わるのでしょうか
きいてこいって言ってんだよ どんだけ頭悪いんだこいつ
ポケコン持ってないのにポケコンの宿題すんのか
誰に聞けばいいんでしょうか
ごめんなさい… 相手方に連絡しても大丈夫な時間になったら聞いてみます 返事が返ってきたらまた書き込みますので、よろしくお願いします
問題は簡単だがくだらない宿題だな こんなものできるようになっても実用性が無い
すみません 同じ商品の価格の差が一定の割合を超えているか判定をしたいのですが if (price > .original_price) { diff_price = original_price - price; } else { diff_price = price - original_price; } var wari = original_price / 10 * 6; // 6割 if (diff_price > wari) { alert("超えてる"); } 数学まったく分かんないですがこんなんでいいんでしょうか > < 同一商品か確実ではないので、しきい値を設けて差がありすぎたら判定したいのですが。。
jsだよね? ±何%という上限下限が同じのものならMath.absが使える あとはクロージャー使って function hoge(orig_price, limit) { return function(price) {...} } てな書き方のほうがjsぽい
>>46 ありがとうこざいます
Math.absでこのように省略できるということですよね
var diff = Math.abs(original_price - price);
ただクロージャーの書き方が理解できてないレベルなんですが、これで大丈夫でしょうか
function hoge(orig_price, limit) {
return function(price) {
return Math.abs(orig_price - price) > (orig_price / 10 * limit) ? true : false;
};
}
f = hoge(5000, 6); // 5000円, 6割
f(1000); // 1000円
>(orig_price / 10 * limit) この部分は毎回評価する必要はない >f = hoge(5000, 0.6); // 5000円, 6割 十分率、百分率で受け付けるのは好みじゃない >return Math.abs(orig_price - price) > 範囲外ならtrueより、範囲内ならtrueのほうが好み ってことで function hoge(orig_price, limit) { var limit_abs = orig_price * limit; return function(price) { return Math.abs(orig_price - price) <= limit_abs ? true : false; } } こうするかな。
>>48 なるほど! すごいスマートです
クロージャーの使い所も分かった気がします
ありがとうこざいましたm(__)m
50 :
33 :2012/05/23(水) 09:03:05.26
>>33 です
機種は?と伺ってみたところ「ポケコンでだよ」としか返ってこないんですが、
これでいいのでしょうか?
>>50 ポケコンにも種類があって、どの言語が使えるかわからない
多分basicだと思うが、basicにも種類があって
機種名がわからないとどのbasicかわからない
PC-A100とかそんな感じの型番じゃないと誰も答えられない
つーかなんでお前が、しかも今更作るのかw
VBなら数分でできるのに
何も知らない無能に聞いて何がしたいんだ
ポケコンのラベル見れば書いてるだろ
メーカーもわからんのか
現物あるんだろ? もし無いならどのみち作れないし、教える意味も無いよね
つーか教えたところで無理だろw
きみらキモイよ
お前がな
59 :
33 :2012/05/23(水) 17:59:09.34
遅くなってすみません
シャープPC-G850vs
だそうです
>>33 についてわかる方、よろしくお願いします
回答じゃ無いけど、 PC-G850VS 液晶(24桁×6行) 144x48 フルドットマトリックス システムエリア:約2.3Kバイト データ専用エリア:208バイト プログラム・データエリア:30,179バイト ポケコンにブレークスルーは来なかったか…
あ、DLキーは33ね
ああ、スペルとかいろいろまちがってる まあいいや
ASP.net & C# でのセッション管理について教えてください。 IE8 だと LCIE の関係でデフォルトではセッションを共有してしまいます。 レジストリの設定の追加や起動オプションで対応できるんだけど、それはあんまりやりたくないとして、 IE のメニューから「新規セッション」を選んで IE を起動したときみたいに、その前に接続しているセッションはそのままで、 セッションを新しく作ってそれを以降利用ようにする方法はあるでしょうか。
65 :
33 :2012/05/24(木) 14:02:09.58
>>61 ありがとうございます、書き換えてやってみます!
>>65 行番号エラーとか年齢判定とか計算OFとか考慮してないからそこは実機でデバッグしてくれ
OverFlower
ベーマガの欄外投稿コーナー
一つの単語なんだから、先頭と途中から一文字ずつ抜き出すのもなんだかなぁ。
昔の自動車雑誌にあった、E/G B/K みたいなものか。
>>68 花を越えるのか?
71 :
33 :2012/05/24(木) 17:03:00.07
>>66 さん、ありがとうございました!
お陰様で、無事作れました!
あれ?正常に動いた? おかしいな、俺が一発で動くものを作れるわけがないんだが
73 :
33 :2012/05/24(木) 19:16:03.60
あ、いえ、一発では無理でしたすみません でも、どんな風な仕組みになってるかわかったので(かなり時間はかかりましたが) なんとか改変して作れました、ありがとうございます!
ほほう、それはなにより 報酬はどっかの募金箱にでもいれてくれ
75 :
33 :2012/05/24(木) 19:21:19.35
じゃあ、赤十字の大震災のか盲導犬の発見したら50円入れておきますww
募金の金額は大小では無いと思うが、 間接的にお前の仕事の報酬は50円だと言うのはなぁ。 冗談がすぎる。
人の気持ちがわからないゆとり小学生なんだろう 仕方ない
ノミ@
Visual Basic、Visual C++ 2010を使っています 楽なプログラムの書き方を載せてるサイトなどありませんか? カプセル化、オブジェクト指向等の必要性、重要性は理解しました 理解した上で、楽できるテクニックが知りたいです。 開発は一人で、用途は主に自分用のファイル整理プログラムや、ゲームを作っています
誰かが作ったライブラリを使う。
すみません。webボタンを自動クリックしたいのですがjavascriptで可能でしょうか? 具体的にはSNSの発言ボタンを自動でクリックしたい(BOTを作りたい)です。 可能であるならばオブジェクトの取得と実行方法を不可能なら可能な言語を御教授いただけると幸いです。
迷惑だからやめろ。
84 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/26(土) 18:20:41.14
質問です。
http://yaneu.com/book/misaki/crackme.zip ここの01のファイルをollydbg110で実行させ、
ヘルプから適当にkey入力後エラーメッセージがかえってきたところで一時停止させて、内容を見たいのですが
user32.dllのint 2eだとかまったく別の場所とか環境によって停止する場所が違います
解析魔法少女の本によるとこんなことにならないみたいなんですけど
古い環境、例えば32bitCPUのwin98なんかを用意すれば回避できる問題なんでしょうか
ollydbg自体が64bitに対応してないのか、int2eやsyscall関係の問題なんでしょうか
調べてみてもいまいち分かりません。よろしくお願いします。
85 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/26(土) 18:51:36.53
weblioやGooの辞書で 英単語を検索した瞬間、自動で発音を再生させる事はできますか? そういうプログラムってありますか? 単語を入力してEnterキー → スピーカーのアイコンをクリック → 再び単語入力フォームをクリック → 次の単語を入力してEnterキー スピーカーのアイコンを毎回クリックするのがとても大変です。
86 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/26(土) 19:00:43.54
WeblioもGoo辞典も開発した奴、バカじゃねぇの。 英単語の意味を調べたら、発音も聞くのが当たり前だろが! 単語の意味は調べたけど、発音は聞きたくありませんって そんな状况がありえるか? いちいち、スピーカーアイコンをクリックさせて 再び単語入力フォームをクリックしてアクティブにして、 Backspaceキーで単語を消して、新しく次の単語を入力して・・・ 面倒くせえええええええええええええええええええええええ
本格的に勉強するときって参考書買ったほうがいいかな? ちなみにQTやろうと思ってるんだけど
>>87 スレ見て参考書籍があったら買うといいと思う
PHPでは役に立たなかった、バージョン変更で昨日変わりすぎ
発音は発音記号があれば充分
VMPlayerの中のWinXPだと hDC=GetDC(GetDesktopWindows()); dw=GetPixel(hDC, x, y); が-1を返し、hDC=GetDC(0);だとちゃんとピクセルを返す様なんですけど何が悪いんだろう。 素のWin7・XPではhDC=GetDC(GetDesktopWindows());でも問題無し。 こんな単純な所で挙動が違うと動かないアプリがごまんと出るだろうから、VMPのせいでは無いと思うんですけど。
GetDesktopWindows そもそもこんなAPIは存在しない。
そんなどうでいいところに突っこんでないで答えてやれよ。 自分はわかんないから答えられないけど。
わかんないからどうでもいいとこに突っ込んでるんじゃないかな
>>84 ある意味答えられない
っていうのも、解析魔法少女がどういう指南してるのか、それだけではよくわからん
市販本(≠wikibooksみたいに誰でも読める)だし
crackme01 は、syscall でブレークしなくても解けるだろう
そんなとこでつまづいてないで、静かに自分で解き進めるんだ
質問者のような低レベルな読者しかいないのか
質問者のような低レベルな読者しかいない
99 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/27(日) 19:00:29.46
>>88-89 発音を聞かずに語学の勉強って、なめてんのか?
語学をなめるな、
なめるな語学。
ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
>>99 ここプログラム板だからな
英語の勉強はするが、英語で書かれた資料を読む為にするだけってのが住民の大半だと思う
その場合、発音を聴くどころか発音記号すら読まなくても資料は読めるからな
TOEICたったの700か ゴミめ
ノートを今Webサーバにして遊んでるんですけどノートを閉じて(スリープ?)Webサーバに問い合わせすると 普通にノートをシャットダウンした時やWebサーバを落としてノートに問い合わせした時の受け取り手側の挙動が違います(鯖付けてノート閉じるとエラーの返りが異常に遅い) ノートって閉じてる時何してるんですかね???
>>99 あの、ここプログラム板なので、、、
舐めてる/ない以前に語学の勉強に興味ありませんので、、
>>100 こないだphpでhallo_wark.php作ったら綴り酷すぎって突っ込まれたよ
>>101 俺からすると割といい法だと思う
>>102 ノートPCメーカーに聞いたらいいと思う。
なんとなくだけど、ルーターも関係しているような気もする
>>104 >hallo_wark.php
それは流石に和英を引けと言うレベルだw
誤って自分の踵で自分の玉々グリッとやってしまったときの ブツケ所の無い怒りと後悔感を巧く表現する言葉ないかな
>>95 crackme自体はすぐ解けるんですが、躓いている問題点を教えて欲しいです
本には一時停止後にuser32.dllの該当部分のretでなんかで止まっていなかったし
他の方が同じように操作して再現性があるのか知りたかったので
|....,,__ |_::;; ~"'ヽ | //^''ヽ,,) | i⌒" | ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち |⊂ | ノ _,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪ |(ノ |つ | | ⊂ _ ノ ""U _,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪ ⊂| (ノ | | | ヽ _ ⊃ .U"" | | ミ | ミ サッ! | ミ |
>108 gつ?
110 :
uy :2012/05/28(月) 01:23:15.11
>>86 Goo辞典とかソース見た感じ、mp3データじゃん
rubyやってればさー、
そんなの発音聞きたい単語のmp3全部一括DLとか
そんなスクリプト5分でかけるのにさー
やっていないんだからしょうがないよねー
112 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/28(月) 08:29:45.05
113 :
uy :2012/05/28(月) 11:46:50.15
ただ作りたいだけならDXライブラリでも使ってれば作れるだろ アルゴリズムが自分で思いつかないレベルなら本に頼るしかない
114 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/28(月) 12:26:40.51
115 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/28(月) 12:37:16.00
LinkListElement A, B, C, A'; A.next = B; B.next = C; C.next = A; A'.next = B; C.next = A';
流体素子
IEで使うActiveXコントロールを作ったのですが cabファイルで配布するようにしたのですが 一度regsvr32でocxを登録したPCだけ読み込んでくれません。 最初からcabファイルで配布しているPCは問題ないので 何か初期化的なものをしないといけない気がするんですが 何をすればいいでしょうか? ちなみにregsvr32 /uでocxはアンインストールしました。 エスパーの方、よろしくお願いします。
118 :
uy :2012/05/28(月) 17:57:21.64
>>114 def function n ; end
def izanagi tmp
loop {
break if izanami
function tmp
}
end
["げんじつ"].cycle do | n |
if izanagi_flag
izanagi n
end
function n
}
>>117 解答例をテレパシーで送っといた
エスパー同士気が合いそうだ
>>117 〜ですが
〜ですが
〜くれません。
日本語下手だね。
それはさて、「regsvr32 /uでアンインストール」だけではアンインストールできなかったのではないか?
どこで聞いたらいいのかわからないのですけど、ここで聞いてみます。 explorer.exeプロセスのエントリポイントを取得したいのですが、方法がわかりません。 単純にPEヘッダの、ImageBaseとEntry Point RVAを足したアドレスを参照してみても 割り当てられていないメモリ空間があるだけでした。 環境はWindows 7 Professional SP1です。 知っている方がいましたらお願いします。
>>112 この本はとても評判が良いらしいですね
ありがとうございます
この本以外に良書は無いでしょうか?
無さそうなら、この「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」
というのを購入しようと思います
125 :
122 :2012/05/28(月) 22:30:44.70
>>124 それっぽい記事を見つけました。
何とかできそうです。
それとは別にしても、このツールは面白そうですね。
有難うございます。
そういう事を考える前に おまえが 作ってみろよ
>>126 1ヶ月
50〜60時間くらいできるかな
>>128 それはないだろw
FLASH?なら100時間はかからないかな
無職で1年半もかかったのか
>>126 細かいところ(操作感等)とドット絵、音楽放置でいいなら50時間
ステージ作りとか敵の動きとかは、かなり面倒そうだなあ。
>>126 まったくの初心者なんだけど
このゲームをFLASHではなくC++で作っていたら
もっと速く完成していたとかはない?
ゲームをつくるときのFLASHとC++で何が違うのかすらわからん
おまえ邪魔だ。
ばすがすばくはつ
初期のファミコンソフトの制作は9〜12人月くらい(3人で3~4ヶ月)だったそうなので 1年半ならまあちょっと時間かかったなくらいのところじゃないの?
作者が当時ニートあったかどうかってのは余り関係なさそうだしな。 他の人が仕事をしてるのと同じ時間だけ、ゲーム作りに費やしてたわけじゃないと思うし、 ニートとは自称してても、単に無職だったりアルバイトだったりするかもしれない。
技術力とは慣れである
一年半も続けられる根気だけ評価 その一年半の間に世の中は変わっていくのにも気付かずに
>>138 それに気付けるならとっくにニートじゃなくなってるさ
140 :
uy :2012/05/29(火) 20:21:31.21
ちょっとプレイしたけどクソゲーすぎる もっとマシなことに時間使えよ 最後までプレイしてないけど こんなレトロゲーとか技術力いらねーだろ・・・ ツクール作って後は小中学生にやらせても完成する ドット絵と音楽をを他人任せでこの程度のゲームに1年半かけられても困るわクソゲ この手のゲームはドット絵が一番大変な仕事だろーが ドット絵描いた奴を褒めろよクソゲ
141 :
uy :2012/05/29(火) 20:28:11.03
この手のゲームって、ファミコンで作られてた時期ってアセンブラでかいてたんじゃねーの Flashっていう高級言語つかって1ヶ月てバカか、ちげwww1年半かwww そういうリンクは二度と貼るな あと新規ゲーム作りにC++はむいてないからC#でやれ初心者
>>140 プレイしててワロタwww
アフィられ乙wwwwww
143 :
uy :2012/05/29(火) 21:30:27.04
でっていう
144 :
uy :2012/05/29(火) 21:30:55.74
なんでこのレベルの奴がこの板にいんだよ年々レベル下がってるじゃねーか死ね
こんなスレみてる以上そんなもんだ 優秀でない奴は書くな。って、2ちゃんはそういうとこじゃないだろ
v
Visual Studio 2012っていつでますか
149 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/30(水) 11:31:29.13
FireFox(既定ブラウザ)でポイントサイトにログインして決まったページを巡回してログアウトするスクリプトを作りたいのですが、 どのスクリプトが最も手軽でしょうか? できればタスクマネージャで実行したいのですが、UWSCなどを使う事もやぶさかではありません。 最初はiMacrosを使おうと思いましたが、日本語の詳しい解説サイトが見つからず挫折しました。
greacemonkeyスクリプトを書くといい 俺はそうしてる
151 :
uy :2012/05/30(水) 13:11:20.32
>>148 はぁ?
FireFox限定じゃなければMechanizeで2分でかける
書けもしない癖に
>FireFox限定じゃなければ 言い訳は超一流ですね!
154 :
uy :2012/05/30(水) 16:48:25.52
さっさとruby/mechanizeでやれよカス mechanizeに詳しくなる事 = http経由でのハッキングが出来る事につながるから 公言すべき技術ではない 自分で調べろ たとえば、プロキシーサーバーを10000用意し、それなりのコード書いた場合 パスロック機能のないサーバーや、Webサービスなんて簡単にハックが可能になる 画像認証かパスロックつけてないWebサービスはゴミカスだと認識したほうがいいよ
155 :
uy :2012/05/30(水) 16:54:57.99
重力は存在しない といってる学者がいるみたいだな やめとけよ そこの場所のリファクタリング始めたら「引力」だって存在しねーし 熱エネルギーも存在しねーから その部分は俺が研究してきた事と酷似する 俺はアルゴリズムの中から、変数を抹消し、 ソースコードは再帰で圧縮 そして残ったものは、何もなかった 1が残ると思ってたが、予想を超えて、「それ」は0になった 重力がいらないとかいっちゃうと、0に近づくんだよ わかるか いらなくないんだよ 元々、何もないところに「重力」ってものを「わざわざ」冗長させて定義したんだよ 何もわかってねーな科学者 リファクタリングし続けた後に、宇宙に存在する最後の1とは、時空のねじれによって出来る固体のみで その時空のねじれを解けば1であった存在は0になり、文字通りなにもなくなる 世界の終わり
greacemonkeyスクリプトですね。調べてみます。ありがとうございます。 IEで、googleanalyticsを遮断することができるのであればそれこそEXCELマクロでさくっといけるのですが。 evilなgoogleに触られたくないもので。
ブラウザ上で3Dポリゴンをグリグリ動かすプログラムを作りたいと思ってます。 ポリゴンを部品化して、選択したポリゴンを操作する、というのをイメージしてます。 ブラウザはIEで動けばおkです。 実現するにはどういう方法がありますか? 言語はC、C#、Javascriptはそこそこやれます。htmlも基本は知ってます。 経験無くても調べてやりますが。
その用途ならUnity3dとかどうだろう。
IntelのSandyBridge世代から実装されたAVXを試そうと、自作コードを icc -xAVX などでコンパイルして走らせたところ、ほとんど速度に変化がありませんでした。 ググってみると、immintrin.h をインクール度して __m256 という型を使ってました。 もしかしてSSEやAVXなどの命令セットを使うには、ちゃんとそれ用のヘッダファイルを インクルードしてそれ用の型を使わないと駄目なんですか? つまり、ソースコードを変更せずに命令セットの恩恵を受けるのは不可能なんですか?
うん
161 :
159 :2012/05/31(木) 01:03:02.70
>>160 レスありがとうございます。
そうなんですか・・・。結構な書き換えになりますよね。
全部やるのは大変だからホットスポットだけ修正、とかそんな感じでやるんでしょうか。
うん
QA@IT 使ってる人いる?なんか書き込みにくいのだけど。
クラスとインスタンスがよく分からない。 クラス=項目 インスタンス=項目に入る数値でいいの?
>>164 クラス=型
インスタンス=型からつくったクッキー
>>164 インスタンス=データの塊
クラス=データの塊の成分表
>>164 クラス=設計図
インスタンス=設計図通りに作ったもの
クラス=学級、授業
インス タンス=お笑いコンビ # ム・ネタ専芸人だったらありかも
170 :
デフォルトの名無しさん :2012/05/31(木) 22:47:31.36
fftwで位相をずらすってどうやるの? つまり定数をそのまま逆フーリエで戻すとデルタ関数になるけど,位相ランダムにしてホワイトノイズに戻したいんです.
ザック バラン=マジシャンのコンビ
172 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/01(金) 10:58:48.64
php(ver5.3)とcakeを使ってプログラム作ろうと思ってるんですが DBに接続出来ないとエラーが出てしまいます 調べてみた結果どうやらpdoが機能していないみたいようです phpではバージョン5.3からpdoが使用されてないみたいなんですが どうしたらいいかわからず困ってます。 どなたか解決方法しっている人いたら教えて下さい OSの環境はwindowsです。
mdb2使えよ
174 :
172 :2012/06/01(金) 17:57:43.98
ずっと下記のようなエラーが消えず困ってます。 Cake is NOT able to connect to the database. Database connection "Mysql" is missing, or could not be created.
CakePHPはMDB2使えないのか? 使えるんだったらMDB2使え。PDOじゃなきゃダメならしかたないが。 いずれにせよ、CakePHP抜きで、MDB2なりPDOなりでMySQLに接続するコードを書いて、 繋がるかどうかを確認するのが第一。 つか、そもそもインストールはちゃんとできてるのか?
176 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/01(金) 20:00:32.11
>>170 自己解決しました.複素数側もrandにすればいいんですね
なんかwin8で劇的にwindowsプログラミングの構造が変わりそうだな MFCなんて勉強してる場合じゃないな
178 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/02(土) 08:40:45.77
iPhoneアプリってMACが絶対必須なんでしょうか? 開発自体はMACでなくてもフレームワークとか使って開発できるっぽいんですが 最後のアプリ登録がMACでないと出来ないと書いてあるところがありました。 逆にフレームワークだけでも出来るというのを書いてあるところもあるんですが どっちが本当なんでしょうか?
Webアプリならどの段階でもMacは要らない。
180 :
178 :2012/06/02(土) 09:05:49.52
>>179 確かにそれならいらないですね。
でもその場合はAppStoreには登録しないというが前提になります?
bus gas explosion
なんでこのレベルの奴がこの板にいんだよ年々レベル下がってるじゃねーか死ね
183 :
178 :2012/06/02(土) 09:47:27.70
申し訳ない スレ立てるまでもない質問板で、レベルも書いてなかったもので。 レベルの指定があればよかったのですが・・・
>>178 まあ持ってたほうが無難なんじゃね
Mac miniならそんな高くない、画面とマウスとキーボードはPCのを流用できるし
ある特定の言語(C++)前提の話なんですが、 コード上の無駄やチーム規約違反を見つけるためのツールを自作したいのですが どの言語がいちばん楽でしょう? (それに向いたライブラリがあるとか、定番だとか、そういうレベルの話で)
文字列処理がしやすい言語 正規表現での比較とか
文書処理なら、Perl先生の真骨頂という気もする
チームの規則に依るよな プリプロセッサで処理した後のコードを検証した方がいい場合もあるし
使っていないマクロがあったら片っ端からdefine行を消していく とか
190 :
uy :2012/06/02(土) 20:05:32.15
認めなければいけない プログラミングとは無駄であったと この世界で、価値のある事 それは「価値のある物」を残すことだ 俺は残念ながら、プログラムというものに価値を感じない なぜだか分かるか 最初から出来るからだよ なにをやろうとしてもすぐ出来るようになる セリフをきいてみれば安心院と同じだった 俺は「失敗する為に」プログラミングをし続けていたのに、 もう何もねーじゃん 無駄だった 意味があったのは最初の1ヶ月だけ それ以上は全てが無駄であった プログラミングとは無駄である それをおれは認めよう もうソースコードかかないんで さよなら 長期的自己実現では福楽は得られない。幸せは刹那の中にあり
uyの存在自体が無駄であった それ以外の何物でもない
設計の質問なんだけど、MVCでServiceはユースケース毎に置くらしいんだけど、 じゃあモデルのCRUDはモデルクラスに書くの? 今作ってるものだと、モデルはGWTでクライアント側に渡すからあまりロジックを書きたくないんだけど。
一度作ったファイルを追記により拡大する方法は解るんですが、 末尾を切り捨てて縮小するWinAPIとかUnix系システムコールとか 無いんでしょうか?10GB級のチャンク構造ファイルだと、いちいち 新しいファイル作るより、データを前に詰める方が速いんで、 新しいファイル作るのがイヤなんですが。
SetEndOfFile ftruncate
196 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/03(日) 14:51:57.79
while文で一度もループせず条件が偽の場合〜という処理をする時ベストな方法ってなんですか
意味が分からない
whileの外側にifでいいんじゃね
while(flag = (条件)); if(!flag)
しまった、かならずifが真になる。
flag=false; while(条件){flag = true;} if(flag)
逆だった。 flag=true; while(条件){flag = false;} if(flag)
バカはすっこんでろ
>>204 それ、何の効果も無いけど何がしたいの?
207 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/03(日) 17:30:32.47
a.while(条件){ 処理; } if(a.loop_count == 0){ }
まだ意味がわからん
質問の意図や前提をくみ取れない糞質問 が多い。それで回答者が逆質問をしたり 悪口を言ったりする。それを前もって思 い描く力が絶望的に欠如してるに違いない。 スーパーハッカーだけが意図を理解できる。 レアなそういう神が颯爽と登場する予感。
while(条件){ 処理; }else{ 処理; }
スーパーハッカーじゃなくてエスパーだな
有名なコピペ
if(条件)do{}while(条件);else
つまんねえ奴ら
>>208 ちょっとした準備運動
i = true;
while(condition){
i = false;
procedures;
};
if(i){
procedure;
};
スーパーハッカー現る
ホンモノバカばっかり
golfならwhile却下でforの中に詰め込んで一文字節約だな
222 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 05:22:29.95
ビデオファイル 拡張子m2tsのVIDEO IDとAUDIO IDを変更するツールを作りたい のですが難しいでしょうか? バイナリエディタで開いて特定の箇所 VIDEO ID 2バイト、AUDIO ID 2バイト 書き換えるだけでことたりるのでしょうか?
決め打ちなら楽、そうでないなら少し面倒か
224 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 06:04:00.43
>>223 ファイル先頭のから何バイト目をかきかえればいいのかわからないです。
そんなもん、仕様をどっかから探してくるしか無いっしょ
226 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 06:50:02.98
>>225 その仕様をどうぐぐれば探せるのでしょうか。
バイナリエディタで実物を眺めて比較するくらいしろよクズ
プロトタイプベースの言語はJSとLuaをちょこっとつかったことがあるだけで、 大きな開発はクラスベースでしかやったことないんですが、 大きな開発をプロトタイプベースの言語でやると問題が発生しますか? なんとなく、クラスベースの方が大きな開発に向いてる気がするのですが
229 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 08:09:09.20
>>227 バイナリエディタで眺めてわかるものじゃなかったよ。最初の3Kバイトほど
00で埋めてみたが、IDは変わらなかった。
仕様書をながめるか、そのIDを表示できるプログラムを解析するか
大きな開発と言ってるがたいした開発でもないんだろ
大規模開発適性 x = 質問スレ.投稿(
>>228 );
Invalid type exception occured while 質問スレ.投稿()
the type of
>>231 cannot be used as 大規模開発適性.
233 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 15:24:52.45
>>233 どこに目をつけてるんだ。拡張子がcppだぞ。
ついでに言えば、MSVC2010というディレクトリまであるんだが。
どっちみちこいつには無理
236 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 17:44:18.02
>>235 じゃ、かわりに作ってください。
4バイトかきかえたらOKって代物だったらできたんだろうけどね。
全部入りのやつをひらったんだが、Delphi java CMake Solaris
なんかいっぱいホルダーあるなぁ。
237 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 17:57:24.56
VISUAL C++ 2010かぁ、評価版落とせば使えるかな。
殆どはGUIでしょ。 肝腎なファイル操作の部分は共通じゃないかな。
GUIのほうはwxWidgets使ってるね。 まあ使わなきゃいいだけだな
質問者の熱意が感じられない
241 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/04(月) 21:49:04.10
あかん、こりゃ、わからんわ、詳しい人、助けてください。 VISUAL STADIO2010 自体の使い方もわからんうえに、ソースもいろいろ多くて わからん。なんか、VIDEOストリームとAUDIOストリームの中全般に IDが散らばってる構造だとしたら、無茶苦茶やっかいそうだし。 プログラム板だから、聞いたら、さくっと、ドクタースポックみたいな人が でてきて解説してくてるのかと思いきや。 「バイナリエディタでのぞく努力せいやクズ」(はぁ、解決方法明示せず、人をクズ扱いですか) 「どのみちこいつには無理や」(そんなこと言うお前にも無理なんやろ、みずしらずの人をこいつ扱いかい)
00CC13: C5 41 00CC14: 98 C4 04BB3F: 00 01
分からないこと多過ぎだろ 人生やり直したら?
考えようとしてないから有用なヒントも見落とす
ゴミはスルー
どこで聞けばいいのか分からないので質問させてください。 google ghrome上でブラウザゲームをしています。 ゲーム上で特定の操作を記憶させたいのですがそのためにはどうしたらよいでしょうか。 また、ただ同じ操作を繰り返すだけではなくページ上にAが表示されたら@の動作、Bが表示された場合は Aの動作といったように条件付けをすることは出来ますでしょうか。 素人の為伝わりにくいかもしれませんがご回答よろしくお願い致します。 まったく板違いの場合はどちらで聞けばよいか誘導して頂けると助かります。
ahk
UWSC等のマクロツール
別解: ぐりもんを書くんだ
グリモン1本だな
ちなみに俺は 電脳コイル放課後探偵局 を完全に自動化してる
253 :
247 :2012/06/06(水) 19:04:17.96
調べてみましたが ahk=auto hot key uwsc=uwsc グリモン=greasemonkey で合ってますでしょうか? とりあえずこの3つを試してみます。 ご回答ありがとうございました。
ちなみに、何のゲーム?
静森さんディフェンス!
257 :
247 :2012/06/06(水) 20:33:06.89
>>254 スミマセン、ググッても何の事かわかりませんでした。
>>255 モバゲーのガンダムカードコレクションというゲームです
ああ、ページをめくるのがめんどくさいやつかな
260 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 05:25:24.13
中小企業で28歳のSEって年収いくらくらいもらってる? ちなみに大卒で大阪在住と仮定して
大阪在住28歳のIT土方君、自己紹介乙
40肥えでも採用してもらえますか?
痩せてた方がいいです
GPUのアセンブラを勉強したいんですけど いい本とかないですかね?
266 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 16:53:54.74
phpでcakeフレームワークを使ってページを作成したいんですが 画面を開くと以下の様なエラーメッセージが出力されてしまいました 原因がわからず一昨日からずっと悩んでいます どなたか分かる方いませんか? Cake is NOT able to connect to the database. Database connection "Mysql" is missing, or could not be created. 環境はphp5.3とcake2.1とMySQL Server 5.1です
あっさり解決しました
どうやって解決したのか、書いていただけませんか
どうやって解決したかって? お前らのようなクズには教えない
それはそれは 力づくで教えさせられたいと言うことか?クククッ…
272 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 17:58:47.03
cronのスケジュールについての質問ってどこのスレでやればいいんでしょうか?
>>272 それだけだとUNIX板へ行けとしか言えんな
モナドを力づく、ならウェルカムですけど。
275 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/09(土) 18:10:45.88
>>273 ありがとうございます
unisex板に行きます
win32apiでWebサイトでいうフレーム見たいな処理すんのにはどうすればいいの
panel, splitterはwin32apiにはないから 全て擬似的に自前でやるんじゃねーの
ないのか・・・ ありがとう
MFCを使いなされー。
そういうのもあるのか! ありがとう
282 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/10(日) 04:43:49.37
>>266 まだ解決してません^^;
どうぞよろしくお願い致します
もう 2ch にはまともなひといないお
285 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/10(日) 10:12:07.25
エクリプスでプログラム言語の切り替え方がわかりません。 言語を切り替えてコンパイルまでの手順を教えてくれませんか。 もちろん、該当ページだけでも教えて貰えると助かります。
286 :
282 :2012/06/10(日) 15:36:37.13
自己解決しました。
あっさりと言語を切り替えられました 灯台モトクラシーというやつです
288 :
285 :2012/06/10(日) 20:20:51.48
>>287 すいません。
どうやったか教えてくれませんか?
289 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/11(月) 02:42:04.13
まぁウェブ系のプロとしてはやっていけるレベル
ページの動作の仕組み、どうやって取得してるかとか、技術的に想像できないと無理
再現しないバグを追う方法を教えてください 伝聞情報だけで追ってますが、それだとどうしてもコードとにらめっこ以外できることがなく 何十回コードを追っても、原因がわかりません 実際の操作を何度やっても再現しませんし Webシステムで、ログは他人の鯖の中にあるのでアクセスしにくいです 詰みですかね
assertばらまきまくったり デバッグ用のログを吐きまくるようにしておいて 万が一のバグ発生に備えるくらいか
>>292 >ログは他人の鯖の中にあるのでアクセスしにくいで
しにくいってだけで出来ないわけじゃないならログ見ればいいじゃん。
ログファイルだけもらうとか
296 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/11(月) 11:09:59.69
リンクに隠された特定の文字を抽出するプログラムを 作りたいんだがどの言語が簡単にできそう?? むき出しだったら普通にグーグルで検索出来るんだが
隠されたって何だ? エスパーか?
298 :
uy :2012/06/11(月) 11:58:39.91
ruby-mechanizeで1分20秒で実装できた
ツール使うの上手だねw
ソース覗けるツールでできた、っていうのは、そっから端緒を得てみろっていうヒントだろ
やや大きめのプログラムにするならRuby、本当にちっさいスクリプトレベルのものならPerlかなぁ。 ぱいそんとか使ったこと無いんだけど、正規表現使えるの?
えっ
質問です プログラミング経験ゼロなのですが、何かしらゲームを作ってみたいので始めようと思います 比較的簡単ということらしいので、ジャンルはTCGにしようと思っています それも出来ればオンラインがいいです そこで、僕は何をどれだけ学べばいいでしょうか あと現実味についてもお願いします
現実は血の味
経験ゼロですが、ログハウスつくれますかっていってるようなもの 不可能ともいえるし、可能ともいえる 少なくとも、初回は躓くかもしれんが、本気で挑めば、得るものは多いと思う 画面(UI)のプログラミングが実際は一番大変だと思う VBか、HTML/JSあたりでやると、わりと形のあるものを作れそうな気がする
>>306 ありがとうございます
手探りですが、頑張って行きたいと思います
>>304 TCGを「比較的簡単」と言った奴を殴っても怒られないと思う
>>304 ニコ生やUstreamなどで対戦相手を募って、
そこからスカイプでテレビ電話しながら対戦する企画やチャンネルを作ればいいです。
それを宣伝するブログパーツをプログラミングで作成すると良いですね。
>>308 ルールにきつく縛られているので簡単……だそうなんですが
難しいんですかね?
カードの数字の大小で勝ち負けってだけなら簡単
312 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/12(火) 04:05:44.59
言語と環境による 次の方どうぞ
314 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/12(火) 04:13:36.56
mysql5.5をインストールしたいんですが 最後のexecuteボタンを押すといつも「応答なし」となって 反応がなくなります(sql5.1でも同じ現象が起きます) どうすれば正しくインストールできますか? 環境はwindows7です。
>>310 先に>311に言われちゃったけど、単純な数値比較ならそこまで難しくはない。
M:tGなんかだと、様々な特殊能力がカードに記述されていたりするけど、
ぶっちゃけた話、そういった特殊能力持ちのカード毎に追加ルールがあるようなもの。これはかなりめんどい。
ただし、それはあくまでもプログラミングやゲーム作りを何作かこなした経験があればの話。
全くの未経験者なら、ジャンケンや○×ゲーム(三目並べ)から始めたほうがいいかもしれない。
M:tGの対戦ツールだと戦闘や特殊能力の処理を手動で行うものがあるから、そういう方式のものを作るなら手間は減るだろう 初心者が手を出せるレベルじゃないのは当然だけど
>>315 ,316
わかりました。長期計画でじっくり取り組んでみることにします
特殊能力周りはLuaとかPythonとかの組み込みスクリプトでやるのかね
>>319 出来ればそうしたいですがあまり複雑なら手動にするかそもそも手を出さないかにしようかと
>>308 Table Card Gameって難しいのか?
ババ抜きとかそんな難しくはないと思うが
何の熱意もなくだらだら質問連発してる奴はどうせ何もやらずに飽きて投げる
>>325 釣りなのかボケなのか素なのか区別付かないって話だ
富豪的プログラマの登場、か
328 :
uy :2012/06/13(水) 08:00:10.55
お前らがカードゲーム系を作った事ないだけだろ 初心者はゲームプログラミングがしたくてプログラム板で質問してくるけど ここじゃなくてゲ製作板いったほうがいいよ 確かにテトリス・ブロック崩しみたいな初心者練習用ゲーよりは難易度高いが 別にまだ初心者プログラミングの部類 俺からしてみれば1日で作れるネタ
・遊戯王オンラインみたくがっつり派 ・カードコマンダーみたくあっさり派 ・さらにシンプルなCUI派 ・基本に戻ってテレビ電話でトランプやる派 などのように、質問者、各回答者の頭の中で描いているTCGが錯綜しており ジャンルそのものが難しいかどうかは意味を成していない。
カードゲーは見栄え以外にどこが難しいんだ?
331 :
uy :2012/06/13(水) 13:45:06.64
だから見栄えだろバカか CUIで作れば楽 GUIでやると、作りこめば作りこむほど大変
どの程度の初心者か分からないのに完成まで導くとか無理
333 :
uy :2012/06/13(水) 13:47:19.87
あとは、基本オブジェクト指向で作るんだけど パズルゲーボードゲーカードゲーなどは、 慣れてればオブジェクト指向ではなく手続き型に描く事でかなりのコード圧縮が可能になる そこら辺でどっちつかずのコードかいてるとソースコードはゴミカス 初心者は普通に全てオブジェクトとして考えてればいい
カードゲームは相手してくれるAIを強くするのが難しい
335 :
uy :2012/06/13(水) 14:14:08.17
何が難しいの どこで躓いたの なんで作ったこともねーのに知ったかぶるんだよゴミカス
作ったことも無いやつが何ほざいてんだかw
>>335 じゃあ強いAI作ってくれよ
ルール説明難しいからとりあえず将棋でいいわ
uyお得意のオセロにしてやろうぜ 出血大サービスだ
どんなゲームでも見栄えにこだわって作り込めば作り込むほど大変だよ。 バカじゃないの?
1日で作れると言い放ったからには、 実際に作ってコードを晒せ 口だけのウンコ野郎ではないことを証明しろ
341 :
uy :2012/06/13(水) 15:33:36.99
Q何が難しいの Qどこで躓いたの A作った事なくて憶測で言っちゃったので答えられません だろ 死ねカス
342 :
uy :2012/06/13(水) 15:35:10.23
ゴミのようなプログラムしか書けないくせに何言ってるの?
344 :
uy :2012/06/13(水) 16:02:22.61
ゴ ミ は 早 く 死 ね
ゴミプログラムしか書けないくせに
カードゲームのAIからいきなり将棋のAIになっちゃったよ。どんだけ難易度あげてんだw 7ならべとかポーカーくらいのAIなら簡単だよ。7ブリッジあたりから難しくなり、ナポレオンになるとわりとやっかいに。 でも将棋よりはずっと強くしやすいなぁ。場に出たカードを全部覚えておくだけでも随分強くできる。
カルドセプトはどう?
エリートに叩き上げの教育は無理 使えるけど使えない
最初の質問(>306)にあるように、トランプなどではなくTCGという前提で。
>>330 TCGにはカード毎の特殊ルール(カードテキスト)が付き物なのよ。
どんな特殊ルールがあるか、特殊ルールを持つカードの割合はどれくらいか、なんてのはゲームごとに違うけどさ。
で、その辺をきちんと実装する場合、ハードコーディングにしろ>319の言うようなスクリプトにするにしろ、
まず間違いなく、用意しなければならない特殊ルールの数が膨大になる。
プログラミング初心者だと、基本ルールの途中で特殊ルールを挿し込むようにするだけでも難しいと思う。
306じゃなく304だった
>>331 見栄えが難しいことくらいわかってるわ。
見栄え以外に難しいとこあんのって聞いてんの。
353 :
uy :2012/06/13(水) 17:09:20.86
何が難しいか知りたいなら自分で作ってみろとしかいえないんだけどバカ? お前がカードゲームのどのあたりのアルゴリズムで突っかかるかなんて知った事じゃねえ 俺は元々ブロック崩しやテトリスと比べたら、相対的に難易度高いよっていっただけで not 初心者 や 俺が作るにあたって難しいなどと感じる場所はない え、まさかその「相対的」に難しい部分を聞きたいわけ? それは、マウス操作と当たり判定が入るからだよ
354 :
uy :2012/06/13(水) 17:12:37.19
結局この板の連中は「作った事がない」 のになんとなくぼや〜っとロジックこそは頭に思い浮かべることが出来る事は出来るから そんでなんとなくレスを返してるだけで 実際はゲーム用のGUIライブラリもカードゲーム()程度を作る為にC++だのJavaだのC#だのDirctXやOpenGL使おうとするバカ揃いだし ゲ製作板いけ
作ったことないくせにごちゃごちゃと
356 :
uy :2012/06/13(水) 17:31:42.48
さっさと死ね
作った作品晒せよ
PC関係にあまり知識がないものですが 教えていただきたいです。 あるBmpファイルを複製して複製したものだとわからない ようにしたいのですが、その場合何らかの手段で同一ファイルでは ないと判断されるような方法はないでしょうか? 調べたところハッシュで同一ファイルか調べることが出来ると ありましたが、その場合同一ファイルだとわからなくするために ハッシュを変える方法はあるのでしょうか? BMPファイルですので見た目で表示されるファイルに加工 したりして、表示の見た目が変わることは避けたいです。 よろしくお願いいたします。
見た目同じにしなくちゃならんなら意味無いんじゃない? ハッシュは中のバイナリから作るんだからデータ変えずにハッシュ値替えるのは無理だよ 微妙にRGB替えるか、ヘッダ細工してゴミ入れるか後ろにゴミ追加するとか?
あとはWindowsビットマップ形式でも、微妙に異なる複数の形式があったりするみたいだから、 その辺を突くことは出来るかもしれんね。
1バイトでも違えばハッシュは異なる ヘッダの空いたところを弄ればいい
見た目を変化させない方法なら電子透かしもあるがそこまでする必要はない
とりあえずCMYKにすりゃ医院で内科医
医者になるのにそんな手があったか!
365 :
358 :2012/06/13(水) 19:34:49.44
皆さんご親切にお返事ありがとうございます。
なにぶんPCには疎い私なので大変申し訳
ございませんが、気が向いた方は疎い
私にもわかるように説明して頂ければ助かります。
説明されているサイトへの誘導も助かります。
>>359 ヘッダを細工する方法とRGBを微妙に替える具体的な方法を
よろしければ教えて下さい。
>>360 微妙に違う形式に変える方法を教えて頂けると助かります。
>>361 ヘッダの編集?はどうすればいいのでしょうか?
>>362 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050409/n0504092.html このようなソフトを使えばいいのでしょうか?
逆に言えばオリジナルに電子透かしがあれば複製はわかってしまうと
いうことでしょうか?
>>363 CMYKで検索したのですが、Bmpの形式は変わらないのでしょうか?
あるツールでそのBmpデータを読むこむので形式が変わったりして
読み込めなくなると困るのですが。
大ヒント バイナリエディタ BMPの仕様書 赤い洗面器
BMPなら画像を上下ひっくり返してY描画の符号を逆にするとか もっと楽な方法もあるだろうけど
なぜみんなで犯罪者を支援するのか
「アーキテクチャ」「フレームワーク」「スタック」「インフラストラクチャー」は何がどう違うのでしょうか? ググったけどよく分かりませんでした。てへぺろ 技術系ブログなどを読んで前後関係から類推を試みたのですが、書く人によってちょっとずつニュアンスが違うようだったり。 混乱しています。
スタックは全然違うだろ
372 :
370 :2012/06/13(水) 21:42:03.45
「スタックとしてのSpringFrameworkは・・・」 とかいう表現があったので似たような意味かな?と思ってました。
スタックはソフトウェアスタックのことだろ ま、それぞれの説明読んであーあれのことねと結びつく手持ちの知識がないなら 漠然としたままでいいんじゃねーの 覚えるべきことは他にある
答える方も遊びに来てるんであって、なんか正解を返して当たり前みたいな書き方されると引くね 正解を返して欲しければ、ぐぐるに訊け それ以前に、詳細が欲しければ、そろそろ訊くほうも詳細を晒そうな。 # 疲れてる
Architecture・・・設計思想 Framework・・・凡そ骨格の決まったもの( Frameworkと名前が入っていてもこれといった共通する特徴はない。どちらかというと宣伝用語 ) Stack・・・積み重ねた構造( 積み重ねた構造ならプログラムだろうが数学的なものだろうが一般的な表現 ) Infra-Structure・・・基盤構造(それが無ければ他が成り立たないようなもの )
アーキテクチャ: 設計の哲学 フレームワーク: 設計の骨組み スタック: 設計の層のひとつ インフラストラクチャー: 機器間接続や運用まで含めた設計 …あ。だいたいおんなじだ。(よかった
異なるアーキテクチャをもつインフラストラクチャーの差異をスタックによって解消すると 単一フレームワークの下でサービスを構築し、これを運用することが可能となる。
異なる設計思想をもつ基盤の差異を階層構造によって解消すると 単一の骨組みの下で業務形態を構築し、これを運用することが可能となる
プログラムのストラクチャはコードの応答性がパフォーマンスの向上にラジカルなグローバル性と メモリのオーバーヘッドの独立性が重要です。だからマルチスレッドにおける同じソースをタイム スライスされますが協調型のグローバル定数がラジカルに読みこむ利点を研究しています。
>>304 オンラインでTCGだと、ユーザ同士でトレードもさせるのよね?
381 :
358 :2012/06/13(水) 23:13:41.44
皆さんありがとうございました。 なんとか出来たようです。 特に著作権も無い画像で、作者からも 了解を得ているのですが、作者から コピーだとわからないようにして欲しいと いう要望があった為ご相談しました。 それでも犯罪者だというのでしたら こちらで質問して申し訳ございませんでした。 以後気をつけます。
演算計画の構造は規則の応答性が振る舞いの向上に様々な広域性と 記憶領域の負荷の独立性が重要です。だから並列処理における同じ資源を 時間分割されますが協調型の広域定数が各々に読み込む利点を研究しています #"てにをは" と "の" 酷さが際立つな
ちなみに
>>379 はゲーム「逆転裁判3」内のセリフ
読みやすいように句点を補ってる
天才プログラマが難解な長台詞を言ってるシーン
レス遅れてすみません
>>328 勉強は勿論いといません
頑張ります
>>334 ,380
とりあえず対人戦だけでいいかとおもいます
>>350 難しいなら半ば手動でもいいかと思ってます
385 :
370 :2012/06/14(木) 01:40:19.82
じわじわ整理出来てきた気がします アーキテクチャ(思想)を実現する 設計の骨組みがフレームワークで それを乗っけるのがインフラストラクチャー(基盤) フレームワークもインフラストラクチャーもスタック(層)で構成されるが システム全体の中ではフレームワークもインフラストラクチャーもスタックの一つ ・・・であってるでしょうか。 アーキテクチャ <-- realize -- フレームワーク ^ <> | | | realize realize | | | | V インフラストラクチャー<>--------スタック --realize->
ズレズレだった・・
フレームワークは骨組みなので、そこにいろんなものをはめこんで作るイメージ それを層とみなしうるとき、スタックとみなしてなんたらという # ただし、定義というよりは、よくある使い方、ニュアンス
スタックとキュー コールスタック TCP/IPスタック これらの共通点は?
スタック
390 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/14(木) 05:01:35.61
ウェブカメラを使ったアプリケーションを作りたいのですがどうしたら良いですか? 具体的には画面の横に小さくプレイヤーのリアルタイムの顔が出るMORPG等を作りたいです C/C++は完璧に使いこなせます MCIで録音するときにマイクから入力されたデータがまずメモリ上に確保した領域に格納されますが、 ウェブカメラからの映像をそのようにメモリ上に格納していく方法とそこへのアクセスの仕方 そしてそこから取り出して描画する方法が知りたいです
391 :
uy :2012/06/14(木) 05:17:09.85
ほんとにレベルの低いゴミしかいねーな 2種類くらいだったら 24ビットBMPと 32ビットBMPでわけたらいいだろ フッタはともかくヘッダに何かゴミ入れたら動かなくなる可能性の方が大きいし いや、フッタにゴミ入れたって そういう事やるとセキュリティホールにつながるから普通はやっちゃいけないのに 何いってんだこのゴミ共、流石ゴミ まぁどうしてもやるならフッタに0を入れていけばいいけど ビューワーによっては動作しなくなっても知らない
392 :
uy :2012/06/14(木) 05:18:58.89
Windows画像ビューワで動作はした
>>388 階層構造もしくは入れ子と書こうかと思ったが
qeueが余計だな
>>390 Direct ShowでVideo Capture Sourceを使えばいいって事も解らないレベルか?
>>390 DirectShowを使ったサンプルならその辺で腐ってるぞ。
>>392 あのなぁ、匿名だからってあ
んまり調子に乗るなよ。見下し
た積もりかもしれないが、それ
ばかりじゃいつかしっぺ返し喰う
かも知れないぞ
?
もう社会からハブられてるんだからほっといてやれよ 触れるから付け上がる
たいていのファイル形式のヘッダにはReservedのバイトやビットがある BMPの使用を調べなくったって分かる BMPを32ビットに変換するとかディスク容量のの無駄遣い
使用例と仕様書
BattlefieldMovieProject
400 :
uy :2012/06/14(木) 09:27:25.71
>>395 何このゴミ
>>397 なんで調べてもいないのに知ったかレスしてんだお前
Reservedがどの程度あるのかさっさと調べろよゴミ
そもそもBMPって時点でディスク容量の無駄使いであり
BMPのまま別ハッシュに「初心者」でも簡単に出来るのが24ビットと32ビットの使い分けだろうが
じゃあお前がReservedがどこにあって何通りのBMP作れるかそこの初心者に教えろよ?教えられないなら市ね
uyが手本を示せば? 口だけのクズだから何もできないだろうがw
コテ付いてるんだから各自NG登録すればいいんだが どうして無関係な人間がこの手間をかけなければならないのかだけが心残りだ。
NG登録してるんだが、uyにかまう奴がアンカーなしでコメントするのがうざいわー
error: a label can only be part of a statement and a declaration is not a statement 以上のようなエラーがC言語のリスト構造のときに出てしまいました。gotoは使っておらず分かりません。 理由を教えてください。
セミコロンが普通のコロンになってるとかは?
case 3: struct NODE *front,*rear,*temp; rear = (struct NODE *)malloc(sizeof(struct NODE)); front = rear; エラーの周囲はこんな感じなのでセミコロンではないと思います。
>>406 > case 3:
これがラベル。
> struct NODE *front,*rear,*temp;
ラベルが宣言に付加されていると怒られている。
対策としては{}でcase 3の処理全体をくくるのがよいかと。
>>406 caseは自動的にブロック(要は { } で囲んだ一括り)を作ってくれるわけじゃない。
同じ変数を宣言したり、(コンパイラによっては)ブロックの途中で変数を宣言するとコンパイルエラーが出るけれど、
switch〜case内でも同じような扱いになると思っておけばOK。
解決策としては、NODE構造体の宣言をswitchの外に出す、もしくはcaseのあとの一連のコードを { } で囲む。
405の回答凄いな
410 :
uy :2012/06/15(金) 06:32:03.78
391 ,392で答えだしてるだろが
ファイルの最後にデータ追加したBMPはWindows画像ビューワでは動いた
Stirling使え
>>404 なんでC言語やってんの?
その言語はもう止めたほうがいい C#でいい
>>409 大学時代、TAのバイトしてたときに似たような状況があってなー。
……でも、よくよく考えなおしてみると、
コロンにしなきゃならないところをセミコロンにしちゃってたミスだった気もする。
C#とかWindows限定の糞言語なんて御やめなさい^^
Keep it to yourself. I was really disappointed.
成果物を狙うなら、RAD あるいは、そもそも作らず調達することを考える。 過程を楽しむなら、そりゃC++だな 既にある何かを自分でも作りたい、といえば、書き味でこれに勝るものはない 異論は認める。
このプログラムがこのファイルを開いた って情報を取得したいんですけど そういうAPIありませんか?
あります。
知るためのツールはある 自作は深部を知らないと無理
procmonが有名だから、まずは使ってみろ procmonは、アプリじゃないもの(カーネル)の読み書きも監視するから、 ドライバを押し込んで実現してる。 さて今回、どのくらいの監視をしたいかによって、 持って来るべき・作るべきライブラリは変わる
419 :
uy :2012/06/15(金) 14:46:31.76
APIっつってんのにツール奨めるあたりがゴミッカスだよな
関数名分かってるならさっさとだせゴミカス 分からないなら知ったかぶるな
ただ良く考えてみると非公開APIっぽいな
openfilesコマンドである程度はみれた
openfiles /local on 後、再起動
openfiles /query /V
他のゴミみたいな方法は
>>418 このゴミカスが得意げに紹介してるゴミッカスツールをCUIから操作する方法
http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2010/01/29/process-monitor-tips.aspx とりあえずゴミ
例 > Procmon.exe /AcceptEula /quiet /backingfile c:\log.pml /minimized /loadconfig c:\ProcmonConfiguration.pmc
やってみたらログ出力は出来たから、
そのログから取り出そうと思えばいけるはず 初心者死ね
関数名知らないゴミが何言ってるの
421 :
uy :2012/06/15(金) 14:52:27.01
非公開APIっつってんのに何いってんの 関数名知ったところで使えるとも限らないんだけど
422 :
uy :2012/06/15(金) 14:54:11.57
非公開APIの意味すら知らないゴミッカスだから Procmon.exe (笑) 奨める程度しか出来ず そこからログ出力すりゃいいだけの話なのに ライブラリ作るとかもってくるとかいう、「もっていない架空のライブラリ作って初心者つろうぜ!」 みたいなVIPスレレベルのゴミレスしか出来ないゴミだという自覚すらないゴミに何をいっても無駄だとは分かってる
中身がない長文レスご苦労
424 :
uy :2012/06/15(金) 15:05:16.29
ゴミみたいなスレだな
列挙したいか監視したいかで違うだろハゲ
426 :
uy :2012/06/15(金) 15:57:26.30
勝ってしまった
ネット越しにマジモンのキチガイかどうかは判別できんが 少なくとも変なレスばかりしてると本当に頭がやられるとだけは言っておこう。 気をつけたほうがいいぞ。
そもそも、なんでWindows前提で語っているんだ? コテ名乗る位ならもう少し頭使えよ。
429 :
uy :2012/06/15(金) 16:22:22.70
何を不機嫌になってんの? 知識量も情報収集能力も力差があるんだから仕方ないだろ 俺はWuindoes用回答例書いたからLinux用の回答例でもかけば。 ネットごときでむきになんな
uyはマジモンの掘っ立て小屋暮らし
431 :
uy :2012/06/15(金) 16:34:59.72
はいはい消えるよ 初心者相手に「キリッ」としながらレスして 心を保つのがお前らの生命線だもんな でもあまりに細くて切るまで行かずともついつい苛めたくなってしまう
左足が痺れてます。もしかしてコンピュータウイルスですか!?。
でも機能パソコン触ったんで… 今はスマホですが怖くてパソコン触れません
スマホのウィルスは怖くないの?
はい。僕は神なんで
5060喜んで
>>437 うまいね。
まあ、ブロックの導入はcase内の一時変数のスコープを狭めるという利点もあるかと。
>>419 何怒ってるんだ?と思ったら、そうか、procmon使って実現すれば?って読めるのね
その発想のほうが斬新だわw あれを操作して…とかって、結構重いよ
そういや、procmonがAPI提供してくれたら、なんか便利かもしらんね
441 :
uy :2012/06/16(土) 05:44:18.88
フィルター設定すらまともに出来ないレベルでツールが重いとか
442 :
uy :2012/06/16(土) 05:47:13.61
そもそもGUIツールを そこからどうにか機能を取り出して使うってのは当然の手段だろ ソースコード書き始める前にまず試す事じゃねーか 何いってんだこのゴミ レベルの差を自覚しろ
uyが低レベルすぎてレベルの差が歴然 ツールを例示して何が悪いんだ?
ほっとけ
質問に何も答えてないのに見当違いなツール提示してドヤ顔とかアホかとw
uy たんがふたりいるぞ!
>>442 >>419 procmonが重いのは、フィルタとかじゃないよね
uyたんの女体化R18絵描いてもいいですか?
449 :
uy :2012/06/16(土) 10:03:52.80
お前きもいから
451 :
uy :2012/06/16(土) 11:01:26.48
マジで無理
uyよ、お前が弱音を吐いた所で事態が収束するとでも思っているのか?
ifというのは長い1列のプログラムの上から順に走査して当てはまらなかったifはその次の部分まで無視されるという事?
基本的にはその通り つくりの荒いスクリプトなんかだと状態は変えないけど評価はしてしまう実装もあったりして最低条件ではない
つくりの荒いスクリプトなんかだと状態は変えないけど評価はしてしまう実装もあったりして最低条件ではない 日本語喋れカス
>>455 コテが抜けてるぞ。
NG登録してあるから存分に名乗ってくれ。
つかスクリプトの話じゃなくインタプリターの話じゃないか? LispやSmalltalkみたいな、コンパイル、半コンパイル式スクリプトにゃ関係ない
状態・評価て専門用法だからバンピーの読み取り方だと日本語に見えないのは仕方が無い。
つくりの荒いスクリプトなんかだと状態は変えないけど評価はしてしまう実装もあったりして最低条件ではない
スクリプトじゃなくてインタプリタ全般の話だろ
状態:真(true)または偽(false) 評価:式を計算して真偽を求める
if (func1() || func2()) { func1の戻り値がtrueだった場合は、func2は実行しない
バンピーだってさ(プ
バンピー バンピー バンピー バンピー バンピー バンピーって何だよ
ここで暴れてるっつー事はム板の他スレでコテンパンにでもされたんだろうな 現実世界での屈辱を憂さばらししてんならイイ迷惑度が倍増だけど
いつだったかTwitter?でツイートされた
40−32÷2=?
小学生「4!」
理系「よくわかってんじゃん」
文系「やっぱわかんないか〜w」
の、小学生の解答を指定してそれに合う問題を作るプログラムを作ろうと思ったのですが、上手く動きません。
項をひとつひとつif文にかけて、あってるものを探すというやり方にしようとしてあります。
ですが、最初の変数zが増えてくれないようです。(と思われます)
コードはこんなふうに書きました。
http://pastebin.com/7UuNLzx9 これは、考え方から間違っているのでしょうか。
それとも文法に間違いがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
清々しい
元の数式を変形した? 方程式の要領で
だったらプログラミング以前の問題 小学校からやり直せ
…ああ、ハマってるのね。 ハマりから抜けるには、(自分を騙してる)前提をいっこいっこ確認する > printf("%d == %d && %d == %d\n", x - (y * z) , A ,(x - y) * z ,a);
結果でない…z増えてない…んだよな? そう決め込む前に、 > printf("「%d - %d x %dは?」 ...",...); の行を、ifの前に追い出してみろ。
みんなひどいなぁ。 x−y÷z=? っていう質問文なのに x−y×z=? っていう質問文を作ろうとしているので 1,2,3については答えがあっても、 50以下の整数については4以降は存在しないってだけじゃないか。
>>475 50以下にしてあるのはテストのためです。
あ、すいません。めちゃくちゃな勘違いをしていました。自己解決しました。申し訳ございません。
doubleにキャスト?どこを?
>>478 を実行したら結果がおかしくないか?
割り算を整数で行なっているのでだめなんだよ
>>463 短絡評価は言語によって仕様ですると決められてるのもあれば
そうでなく仕様で決まってない言語もあるがな
>>480 動かしてないけど、明らかに変数が初期化出来てない
485 :
uy :2012/06/17(日) 13:42:01.94
ほんっとどうでもいいくだらねー問題に一生懸命な奴っているよな
486 :
uy :2012/06/17(日) 13:45:03.32
動的言語でeval使え 終わり
evalは基本的に使わない。 殆どの場合代替方法がそっちを使う。
ソビエトロシアでは
鉛筆を使った
@wikiではevalとlocation.hrefを何故か封じてある 運営が考えてることが分からない
数年前、PGをしてたんだけどブラックで酷使されて退職してNEETしてるんだけど、 そろそろ再就職したいと思ってるんだが経験あるのがVC6とVB6くいらだから時代遅れになってるよね? 比較的習得しやすくて需要のある言語を新たに覚えるとすれば何がいいんだろうか。 業務アプリ開発の経験しかないんだけど、やったことない方向性だとWEB系にちょっと興味はある。 おすすめの言語があれば教えろ下さいお願いします。
Rubyを覚えればいいよ
言語を覚えるより、iPadやiPhoneやAndoroidやその他もろもろで実際にプログラム組めるようになっときー。 言語はJavaだろうが、C++を使いこなしている人間にはわりと余裕。
言語はJavaだろうが、C++を使いこなしている人間にはわりと余裕。 いやいや。JavaだろうがObjective-CだろうがC#(MONO)だろうが。
Javaはオワコン Obj-Cは腐ったエビフライ C#(MONO)はすぐに落ちてまともに動かないハッタリ環境 そしてC++11はハゲ
言語そのものよりも個別の環境のフレームワークやAPIを覚えることのほうがずっとめんどいんだよね
497 :
uy :2012/06/17(日) 23:42:15.93
JAVAはもう終わってるはずなのに企業の力のみでなんかまだ生きてるかのような錯覚を与え続けてるよね Scala(笑) ちょっと前は、Groovy(笑)だったか いつまで誤魔化し続けられるのだろう オラクルごとつぶれろJAVA
JavaはJDK 1.0.2の時点で既に終わってた
まあこれからはC#だわな
C#とかネタだよな? そうだと言ってくれ
COBOLとFORTRANという化石みたいな言語が未だに強い事に驚き
C#とか無いわ
503 :
uy :2012/06/18(月) 04:02:04.53
マイクロソフトだって営利目的の会社だから プログラマーにとって優しい言語をリリースするとは限らないって事だよ ただし最先端ではあり続けようとする JAVAとかがほんの僅かでもC#の前に行ったらすぐに追いかけて1歩だけ追い抜く そしたらJAVAが向きになって抜き返す、 その繰り返し でも結局最後にはいつもC#がほんのわずかに前にいる位置でその競争は終わる JAVAや、他言語がC#を追い越さなくなれば、C#の成長はそこで止まり プログラマからのC#への不満が頂点に達した時、ようやく次の言語を出してくれる 飼いならされた世界
たいしたプログラムも書けないくせに長文乙
VB6をばっちり会得できているなら、あえて、しっかりやっとけ。 Win8にも、msvbvm60が搭載されるそうだ もうしばらくは、いざというときの武器になると思う wow64のない環境に連れて行かれると閉口かも。でもまだ先だろどうせ VC6は、すくなくとも処理系(cl.exe)を更新しないと、 SDK(PSDKですらない)が通らなかったはず IDEは使えたと思う Win32でHello world からやり直せ(環境を組み直してみろ)
┌─┐ │●│ └─┤ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ┌─┬⊂彡 │●│ おっぱい!おっぱい! └─┘
VC6を使わずとも 最新のVSが無料で手に入る時代だぜ?
最新のExpressには、MFC/ATLがない atlprovすら削られてる VC6に無償版はないから、Class wizard 使いかもしれない MFC/ATLについて、ゼロコストで構築できるのは、 VC6 IDE に最新のコンパイラ一式の組み合わせ。
s/VC6 IDE に/既存の$&/
510 :
uy :2012/06/18(月) 11:54:01.58
C#は使いやすいようにと考えて作られた言語じゃないよ わざといろんな構文を逆にするし、冗長させる そして デリミタ「;」これも取らない プログラマは ; を打ち続ける
また引っ張るの?w
uyはそれだけが生きがいです。
uyはたいしたプログラムも作れないクズなのにね
おまえら詳しいな
515 :
uy :2012/06/18(月) 16:02:20.72
ゴミか あと10年もたてば プログラマなんて今の100分の1くらいになってるんじゃないか 2度目のIT革命は、リファクタリングしきったソースコードしか残らず IT業界の終わりを意味する
uyはプログラマと単純なコーダを間違えてるんじゃないのか? だからこんな理解のない発言ができるんだろうな。 仮に二度目のIT革命があったとしても、アルゴリズムを考えたりする人の数が1/100になったりはしないよ。 もう自分から「まともなプログラムを書いた経験がありません」って言っているのと同じだな。
517 :
uy :2012/06/18(月) 16:23:45.40
わかっていないなぁ 1人が今の時代の100人分の仕事しているんだよ 20年後は。
518 :
uy :2012/06/18(月) 16:24:15.77
すると何が起こるのか? そのくらい察したらどうだろうか
20年後は一日3時間労働くらいでよくなってるはず
情報の分野の学なんて時代が経つにつれてメジャーなものになってきているだろ。 だから減るのはありえないって言ってるんだよ。 産業に限った話ではないぞ。
労働なんて人間がやる必要ないよな 実際家事はほとんど必要なくなってるし
100倍の生産性をもたらすライブラリを誰か書いてくれよ
Arduinoとかすごい生産性
524 :
uy :2012/06/18(月) 17:01:36.24
他の人の100分の1の能力しかないクズuyが何言ってるんだか
自作自演乙
スレを盛り上げるためにコテと名無しを使い分けてるとは聞いてたが
x スレを盛り上げる o 人払い
I would appreciate and disappears the uy. So gloomy you.
>528 英語でおk
構造体の配列をmallocして作った時に 特定のメンバ(unsigned int)だけゼロで初期化しておきたいのですが この場合はループをまわしてゼロを代入するより memsetで全体をクリアする方が良いでしょうか?(速度的に)
そんくらいぱぱっと試せよ
calloc
速度は実測が基本
一般的な正解なんか無いからな
535 :
uy :2012/06/19(火) 02:16:47.57
そこら辺の速度なんて気にしなくて良い 多くの場合において、ソースコード量が小さければ小さいほど実行速度は速いと覚えておいたほうがいい なるべく自分でソースコードはかかず、コンパイラや言語の機能を頼る あと初期化は struct a = { 0 } ; これで良いよ さらにいうと、グローバル変数やstatic変数は、最初から全て0初期化されてる 初期化が必要なのはローカル変数だけ これをわかってないゴミカスは、結構いる
536 :
uy :2012/06/19(火) 02:52:13.02
他人のふりして間違った事書くなよクソが
動的に確保って言ってるでしょうが。
質問をわかってないゴミカスは、結構いる
自分で書いてしまったけど、間違いに気付いて、 他人がなりすましたことにしちゃうクズuy 誰がuyなんかになりすますかよw
540 :
uy :2012/06/19(火) 04:50:40.17
もういいからこういうやり取り
541 :
uy :2012/06/19(火) 05:23:24.83
Tree が 真理
結論:uyはゴミカス
543 :
uy :2012/06/19(火) 15:31:06.45
ゴミ
一度酷い目に遭うと、ゼロメモリはしてくれてるよ、と言われても、頼れなくなるw
標準関数が用意されてるくらいだから需要はあるんだろうけど ゼロ初期化に依存するのって大抵クソコードだよね
実際の開発では1ファイル何行くらいで分けるの?
547 :
uy :2012/06/19(火) 20:14:43.80
ほんとゴミしか居ねーな
548 :
uy :2012/06/19(火) 20:15:39.37
そんなんも分からないサルが開発すんなよ
549 :
uy :2012/06/19(火) 20:22:02.99
ゴミカスは二重初期化という事に気づけていない ゴミカスは、1ファイルに数万行かいてるよ 俺は多くてもせいぜい1万行までだろうな 大体1000行未満
>>546 ウチは行数基準で分けないな
依存関係に応じて別けてる
ファイルスコープ基準だね
551 :
uy :2012/06/19(火) 21:29:56.49
俺が書く1万行のうち9割はもちろんコメント ゴミカスとは、違うからな
自分の書いたライブラリが、CRTによる初期化が保証される場所で呼ばれるとは限らない あと長文乙だな > コメ
553 :
uy :2012/06/19(火) 23:33:06.44
ここは適当にコメント付けて後で困るゴミばっか
554 :
uy :2012/06/19(火) 23:37:09.37
俺自身がゴミであることは認める
555 :
uy :2012/06/19(火) 23:42:06.06
ゴミは嘘しかつかない
> ゴミは嘘しかつかない もちろんこれも嘘だ なぜなら俺はゴミだからだ
557 :
uy :2012/06/19(火) 23:46:11.10
おっと名前を入れ忘れた
558 :
uy :2012/06/20(水) 01:57:28.42
今の時代にC言語触ってる時点で老害乙なんだから 「こうするべきだ!」みたいな主張はもうC言語にいらねーんだよ 時代遅れの言語に今後未来はない 周りにかいてあるソースと同じようにかいてればいいだけ
559 :
uy :2012/06/20(水) 06:44:47.81
セミコロン使う言語はもう全部時代遅れだろ
560 :
uy :2012/06/20(水) 06:52:37.97
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
551 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 553 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 554 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 555 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 557 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 558 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 559 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 560 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん ( ^ω^)・・・・
562 :
uy :2012/06/20(水) 09:18:03.74
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
なんでム板に来てまであぼ〜ん機能使わないといけないんだよ。 めんどくせぇ。uyは消えるか早く病院に行け。
特定の拡張子のソースファイル(200個くらいある)の先頭にライセンス条項のコメント文を一気に追加したいんだけどなんかそういうツールあるの? あとでそのコメントを削除したり変更したり、それも一気にやりたいんだけど。
マならそれくらいささっと書けるように何か1つスクリプト覚えろよ
バージョン管理ツールのマクロとか
>>565 ここは何の板か判っているかい?
つまり、適当なスクリプト言語を使って自分で組みたまえ。
# for 追加 mkdir work original for foo in *.<特定の拡張子> do cat <コメント文.txt> $foo > work/$foo; mv $foo original; done mv work/*.<特定の拡張子> . # for 削除 cp original/*.<特定の拡張子> .
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜' ____(,,゚Д゚)< 今時awsだのsedだの言ってる奴は逝ってよし! UU U U \________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー ( ) \_____ | | | (__)_)
ちょっとしたテストデータを作るのに、awkは非常に重宝だけどね。
ツールを探す労力を考えると、どう考えても自分で組んだ方が楽だし早い。
別解を教えてくれなんて一言も言ってないのにw さっさとツールを教えろよ、コミュ障どもめw
ツールの紹介は板違いだよ。
ツールより自己紹介しろよ
ちゃんとしているかは兎も角、既に>571に回答があるじゃないか。 Win限定のGUIツールが気に入らないなら、>571を参考にすればいいだろ。
581 :
uy :2012/06/20(水) 20:53:42.62
>>564 つうかそのゴミカスゴミカスいってる単発レス俺じゃねーから死ね
マの心が荒廃してすっかり低能に厳しい板になってしまったな
583 :
uy :2012/06/20(水) 21:05:13.66
俺が低脳だからって厳しすぎだろ死ね
585 :
uy :2012/06/20(水) 21:19:54.16
# -*- encoding: UTF-8 -*- require "kconv" str=<<TEXT #start_つうかそのゴミカスゴミカスいってる単発レス俺じゃねーから死ね # # ********** copy wright @ 2012 uy *********** # GPL raisennsu ga coCMMMeeenttt # raisennsu ihannsya ha siNEeee #つうかそのゴミカスゴミカスいってる単発レス俺じゃねーから死ね_end TEXT nanisunnno = "削除" hs = {} hs.default_proc =->k,v{ k[v] = nanisunnno } if hs["なにすんの?"] == "追加" Dir["**/*.txt"].each do |m| s = str.toutf8 + open(m).read.toutf8 open(m,"w").print s end elsif hs["ねえなにすんの?"] == "削除" Dir["**/*.txt"].each do |m| s = str.toutf8 + open(m).read.toutf8 s.gsub!(/(#start_つうかそのゴミカスゴミカスいってる単発レス俺じゃねーから死ね.*#つうかそのゴミカスゴミカスいってる単発レス俺じゃねーから死ね_end)/m , "") open(m,"w").print s end elsif hs["え、なにすんの?"] puts"バカなの?" endさっさと死ね
587 :
uy :2012/06/20(水) 22:25:21.29
Cで書けばいいんだな 分かった 5分待て
時間切れ キャンセルできなくなりますた まじでもってきて
いくら御託を並べても、Cがかけないようじゃね。まあ別にCがベストだとは思わないけれどもね。
590 :
uy :2012/06/20(水) 23:10:33.77
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う Cなんてのは下等生物が使う言語だ
591 :
uy :2012/06/21(木) 00:01:53.23
未だにC言語とかいってる奴ってなんなんだろうな この手の処理はRuby一択 C言語でやるなら system("dir /S /B");でファイル一覧取得して死ね さっさと成長しろ 二度と話かけんなよ つうかC言語ってファイル書き込み時の文字コードとかライブラリなしで指定できたっけ?あのゴミ言語は。 学校の宿題なら一人でやれ
やるべきじゃない上に出来ないものを請けんな、請けたならやれ 勝手に請けて出来なくて言語のせいにして放り出すとか最低だぞ
593 :
uy :2012/06/21(木) 00:07:52.30
Cから始めるようなゴミカスがポインタわからんとか抜かすんだろうな
Perlにはglobがあるが、perllibにglobがいないといけないみたいだし、 USBメモリにPerl本体しか入れてない俺は、マジでdirから引用 まあPerlがてっとりばやいだろうね これひとつ覚えれば、awk/sedの分も無理やりこなせる
595 :
uy :2012/06/21(木) 01:11:31.98
偽と本物の区別も付かないゴミカスがまだいるのか Perlwwwwww もういいよこのスレ
596 :
uy :2012/06/21(木) 01:20:30.09
最近はクズ2chに張り付いてる初心者など救う価値すらないと思い始めた
知識ゼロからiphone用アプリを作りたいのですが、 一番初めに見るべきサイト、本などありましたら紹介してください。
本屋行けよ
良書の紹介お願いします<m(__)m>
関数の引数に渡す値についてですが、 あれは関数内で変数として展開されてるのでしょうか? int hoge(int _num) { _num--; _num--; return _num; } これでちゃんとnumが2減った状態で返ってきます 今までは int hoge(int _num) { num = _num; num--; num--; return num; } といったかんじに特に_numの値をとっておきたいわけではケースにおいても 新しい変数に引数を入れて操作していました これは無駄な行為という認識でよろしいでしょうか?
はい。無駄です。 この場合numは最適化でも消えてはくれませんね。
602 :
600 :2012/06/21(木) 02:23:02.72
ありがとうございます スッキリしました
603 :
uy :2012/06/21(木) 04:30:38.77
ゴミカスみたいな入門書や、ゴミカスみたいなサンプルはそうやって 意味不明な作法でソースコードを描いてることもあるな 引数を一度、変数に格納してから〜みたいな事やってる奴もいる 確かにそれがいいときもある 引数として渡されたオリジナルデータは、変更せずに 値をコピーしたものを、変更して戻り値を返すみたいな でもそんな作法は97%以上の局面において当たり前のことを当たり前にできない社畜用の作法であり、普通の奴にとっては無駄
Rubyとやらだとどう書くんだ?
605 :
uy :2012/06/21(木) 05:44:07.48
「ですか?」 自分で調べろ
606 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/21(木) 06:28:41.35
スルーでお願いします
607 :
uy :2012/06/21(木) 06:47:06.96
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
ゴミカスのエリート、つまりよりどうしようもない代物だな。
大量のJSONデータをHTTPを使ってサーバとやり取りする場合 データは最小限処理が可能な程度に抑えて書くべきでしょうか? プロパティを1文字にしてしまおうとか{"a":"20"} プロパティを文字列に含めて処理過程で分離するとか["a_20"] 気にしないで{"age":"20"}と人目でもわかりやすいようにするか とってもくだらない内容ですみませんが意見を聞きたいです
エリートゴミカス=史上最悪のゴミカス エリート>普通>下級ゴミカス>中級ゴミカス>上級ゴミカス>>>エリートゴミカス
>>609 大量の程度にも拠るし、要求されるレスポンスにも拠るし、一概には言えないでしょ。
先ずは判り易く作るとして、転送量が問題視されるようなら詰める方向で検討すればいい。
>>609 一度に大量のJSONデータをやり取りしないようにする、という考え方もある。
今は無いけど昔なら画像の遅延読み込みというのがあって、画面外の画像は
スクロールして画面内に入るまでリクエストしないというjqueryのプラグインとかあった。
VBScriptで質問です。 -- hoge.vbs Set args = WScript.Arguments Set arg0 = args(0) -- 上のスクリプトを hoge.vbs fuga と実行すると 行: 2 文字: 1 エラー: オブジェクトがありません。:'[string: "fuga"]' となるのですが、配列中の1要素を別の変数に代入するにはどうすればいいのでしょうか?
よく知らんけど、 Dim で変数を宣言するんでないの?
615 :
613 :2012/06/21(木) 14:47:40.18
自己解決しました。 2行目の Set を削除すればうまくいきました。 Set はオブジェクトを代入するときにのみ使用し、 プリミティブの代入時には使えないのですね。 string はプリミティブ、プリミティブの配列はオブジェクト というのは Java と正反対なのでハマってしまいました。
>>609 名称は変えるべきではない。
理由その1:クライアントコードは、その名称を使ってコードを書くので、何をやっているのかわからなくなりやすい
理由その2:その名称を使ったテンプレートライブラリ等を使うときに、変更した名称だと何をやっているのか(略)
理由その3:将来、JSONを返すWebサービスにする要求があったときに、変更した名称だと(略)
理由その4:最近のhttpdでは、大抵gzip圧縮転送が使えるので、それを使えば転送量は気にする必要が無くなる
617 :
uy :2012/06/21(木) 17:20:21.96
TwitterのAPIでも分かりやすい名前使ってるよな
なんでプログラム板じゃなくて数学板にしかR言語スレッドは無いんですか? 数学以外の目的にも使うのでプログラム版にもあってもいいと思うのですが 教えてください。
お前がスレ立てを怠っているから
有難うございます。 プロバイダーの関係上スレッドをたてることができないので どなたか代わりにスレッドを立ててくれませんか? テンプレートなどは数学板のを流用しても構いません。 よろしくお願いします。
このスレにあってもかまわんが、なぜ数学板じゃいかんのだw
数学板はエリートが多いので 話が合わないのです。
623 :
uy :2012/06/22(金) 12:55:10.41
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
昔はあったお
627 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 20:18:34.68
#include <stdio.h> #include <math.h> int main (int argc, const char * argv[]) { double a, b, c, x1, x2; printf("ax^2+bx+c=0 の係数a,b,cは?"); scanf("%lf%lf%lf",&a,&b,&c); if (a=0) {printf("aには0を代入できません");} if ((b*b-4*a*c) > 0) {x1=(-b + sqrt(b*b-4*a*c))/(2*a); x2=(-b - sqrt(b*b-4*a*c))/(2*a); printf("x1=%lf\n",x1); printf("x2=%lf\n",x2);} if ((b*b-4*a*c) == 0) {x1=(-b+sqrt(b*b-4*a*c))/(2*a); printf("x1=%lf\n",x1);} if ((b*b-4*a*c) < 0) {x1=(-b/(2*a)); x2=(sqrt(b*b-4*a*c)/(2*a); printf("x1=%lf+%lf",x1,x2); printf("x2=%lf-%lf",x1,x2); return 0; } どこがいけないのかなあ(泣) もう初心者のぼくにはむりぽ
629 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/22(金) 20:26:32.43
ありがとうございます 単位がもらえそうです 1年前期から落第なんて親にどんな顔すればいいかと思い焦っておりました
630 :
uiy :2012/06/22(金) 21:36:09.41
rubyで書き直してみた print "ax^2+bx+c=0 の係数a,b,cは?" #scanf("%lf%lf%lf",&a,&b,&c); a = 1 b = 2 c = 3 print "aには0を代入できません" if a==0 f=->{(b*b-4*a*c)} if f.call > 0 x1 = ( -b + Math.sqrt(f.call) ) / (a*2) x2 = ( -b - Math.sqrt(f.call) ) / (a*2) print "x1=#{x1}\n" print "x2=#{x2}\n" end if f.call == 0 x1 = ( -b + Math.sqrt(f.call) ) / (a*2) print "x1=#{x1}\n" end if f.call < 0 x1 = -b / (a*2) # x2 = (Math.sqrt(f.call)) / (a*2) printf "x1=#{x1}+#{x2}\n" printf "x2=#{x1}-#{x2}\n" end
631 :
uy :2012/06/22(金) 22:54:58.96
uiy登場
632 :
upy :2012/06/22(金) 23:04:48.51
Pythonで。合ってるかどうかは知らん。 # -*- coding: utf-8 -*- import sys from math import sqrt print u'ax^2+bx+c=0の係数a,b,cは?' a, b, c = map(float, raw_input().split()) if a == 0: print u'aには0を代入できません' sys.exit() f = lambda: b*b - 4*a*c if f() > 0: x1 = (-b + sqrt(f())) / (a*2) x2 = (-b - sqrt(f())) / (a*2) print 'x1=%f, x2=%f' % (x1, x2) elif f() == 0: x1 = (-b + sqrt(f())) / (a*2) print 'x1=%f' % x1 elif f() < 0: x1 = -b / (a*2) x2 = sqrt(-f()) / (a*2) print 'x1=%f+%fi, x2=%f-%fi' % (x1, x2, x1, x2)
633 :
uy :2012/06/23(土) 07:20:42.53
ゴミ
なんで無駄にラムダ式使ってんの
は ここで使えよ
636 :
uy :2012/06/23(土) 12:44:34.52
ゴミ
633 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 635 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 636 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
638 :
uy :2012/06/23(土) 12:46:24.99
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う お前らは黙って俺について来い
1000 :uy ◆xVOGOO9ev6 :2012/06/23(土) 12:35:29.68 俺は動的言語の問題点をいくつあげてもwwwww 静的言語よりはマシだと確信してるわwwwwwwwwwwwwwwwww 静的言語の問題点をなぜ挙げないかって?? 見放してるから、問題点を指摘さえしないってことだよwwwwwwwwwww 気づけバカwwwwwwwwwwwwwww
俺はゴミカスだから反論する材料を揃えられない だが俺はエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
642 :
uy :2012/06/23(土) 13:05:14.37
名前入れ忘れた
996 :uy ◆xVOGOO9ev6 :2012/06/23(土) 12:31:59.37 設定ファイルwwwwwwwwwマジワロタwwwwwwwwww 設定ファイルwwwwwwとして関数にまとめるwwwwwwwwwwwww 時代が止まってんだな 発想の問題なのかもなぁ 俺はC++で一度設定ファイルフルに使わざるをえないプログラム作成した時に 真っ先にスクリプト化がよぎって、すぐに動的言語に着ちゃったけど ここのプロセスに10年かけるやつもいるって事だ・・・ 997 :デフォルトの名無しさん:2012/06/23(土) 12:33:05.77 だから、動的言語は静的言語の機能縮小版だから、 動的言語で出来ることは静的言語でも出来るわけだから、 いつまでたっても静的言語の優位性は揺るがないんだよ。
998 :uy ◆xVOGOO9ev6 :2012/06/23(土) 12:34:36.16
>>997 プププwwwww
そう思うなら動的言語使わなくていいからwwww黙って静的言語使ってろよwwww
プッギャアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ素で言ってそうだから面白いwwwwwwwwwwwwwwww
1000 :uy ◆xVOGOO9ev6 :2012/06/23(土) 12:35:29.68
俺は動的言語の問題点をいくつあげてもwwwww
静的言語よりはマシだと確信してるわwwwwwwwwwwwwwwwww
静的言語の問題点をなぜ挙げないかって??
見放してるから、問題点を指摘さえしないってことだよwwwwwwwwwww
気づけバカwwwwwwwwwwwwwww
645 :
uy :2012/06/23(土) 13:22:24.63
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
もー、せっかくNG nameにしてるんだからコピペすんなよー
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
648 :
uy :2012/06/23(土) 13:37:10.43
ゴミ
エリートゴミカス=史上最悪のゴミカス エリート>普通>下級ゴミカス>中級ゴミカス>上級ゴミカス>>>エリートゴミカス
650 :
uy :2012/06/23(土) 14:40:36.58
ゴミ
651 :
uy :2012/06/23(土) 15:08:01.00
馬鹿にしてるのか?(笑)
652 :
uy :2012/06/23(土) 15:23:33.65
俺はエリートゴミカスだぞ 黙ってついて来い
653 :
uy :2012/06/23(土) 15:28:44.94
我々uyは本日をもって独立国uyを2ch上に設立する…
654 :
uy :2012/06/23(土) 15:30:51.94
uyドメインはもう制圧したぞ
うるさい黙れ
656 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/23(土) 17:50:20.64
>>627 それって2次方程式の解を出すやつを作ろうとしたんだろうけど
役割果たしてないよね?
実行してみたけど値でないし
だからって俺に正しく書き直す能力はないんだがな・・・フッ
657 :
uy :2012/06/23(土) 18:07:32.64
また俺の勝ちだ
658 :
uy :2012/06/23(土) 18:12:26.75
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
659 :
uy :2012/06/23(土) 18:22:35.20
ゴミ
648 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 650 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 651 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 652 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 653 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 654 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 655 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 657 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 658 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 659 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん なにこのスレ(;´Д`)
そろそろ透明あぼーん覚えろよ低能
>>656 >だからって俺に正しく書き直す能力はないんだがな・・・フッ
キメェ
663 :
uy :2012/06/23(土) 18:56:51.53
ゴミ
>>661 わざとやってんじゃないか?
uyみたいなナルシストはあぼ〜んされた事を見せつけられるとファビョるからな
665 :
uy :2012/06/23(土) 19:00:52.06
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
そういう幼稚な頑張り方はいいから
668 :
uy :2012/06/23(土) 19:28:20.85
ゴミ
669 :
uy :2012/06/23(土) 22:56:14.03
ゴミ
671 :
uy :2012/06/24(日) 01:57:19.75
はー、まったく 他人の振りしてバカこく馬鹿多すぎ
672 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 02:51:35.35
トリップつけろバカ
673 :
uy :2012/06/24(日) 11:45:53.55
ゴミ
674 :
uy :2012/06/24(日) 12:58:04.23
質問です
この >>>>>>>>>
>>670 : ◆QZaw55cn4c <<<<<<<<<<<<<
ゴミッカスがローカル変数をいくら宣言しても速度変わらないとか頭のおかしなことを言っていますが
スタックサイズを100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000TB消費しても実行速度が変わらないって本当ですか?
CPUのキャッシュって無限になったんですか?
675 :
uy :2012/06/24(日) 13:02:24.33
アドレスをずらせばw とか言っていますが ローカル変数の数が増えれば、それだけ「二進数の桁」が多くなり アドレスをずらす時にかかるオーバーヘッドも時の処理も増えてしまうはずですが CPUキャッシュにされるはずだったローカル変数は、メモリー上に追い出されてしまいますよね はたまたプロセスのスタックがOSの全メモリを使えると仮定しなんらかの要因でメモリを使いきってしまい、ハードウェア上で一時なんらかのデータを書き込まざるを得ないような状況に追い詰められても 実行速度が変わることはないのでしょうか? ここまでいって理解しないなら とんだゴミッカスだな さっさと謝罪文でも考えとけよ C言語(笑)マスター
676 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 13:45:51.91
ゴミとゴミをお互い戦わせると面白いな まさに底辺同士
677 :
uy :2012/06/24(日) 13:57:31.36
かなり言い過ぎた すまなかった
678 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 14:04:38.31
未来に生きてるな
>>677 お前ゴミだろ?
とっとと死ねよっっっw
Winで他の窓のプロージャを乗っ取っている時、元のプロージャに直接メッセージを送りたい場合、 SendMessageの代わりにCallWindowProcを使っても良いのでしょうか?
681 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 18:58:02.21
2ch専用ブラウザみたいなyahoo掲示板用の専用ブラウザを自作したいので 参考になる書籍やウェブページを教えてください
大半の人は、実は釣り質問。 単に馬鹿な回答者がいればそれでいい。
683 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 20:27:03.60
>>675 あっちにかいときましたが、単なる引き算命令が、定数の大きさによって速さが変わるのでしょうか?
あと、最初は
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1338365782/506 >> ・ローカル変数を沢山使うと確保により時間が掛かると思っている
>スタック消費してんだから当たり前だろおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww
>それだけpush命令行われてるのにバカじゃねえの??????
とのたまっておられたようで、ローカル変数の確保に push 命令を使うとお考えになっておられたようですね。さすがにこれは間違いであることはお認めになるのでしょうね?
>>676 底辺地獄には底辺地獄なりの細かいランクがありまして、同一視されるのは迷惑というものです。
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
686 :
片山博文MZボット ◆0lBZNi.Q7evd :2012/06/24(日) 21:26:30.05
uyは、CPUクロックとキャッシュの仕組みを理解していないようだ。今回はuyの負けだな。
しょせんエリートでもゴミカスだもんな 低級なカスに比べちゃ雑魚だ
ローカル変数確保の実際(IA32, WinXP, gcc version 4.5.3) _main: pushl %ebp movl %esp, %ebp andl $-16, %esp subl $48, %esp ← 確保という意味では必要な分だけスタックポインタを移動させるだけ call ___main movl $10, 44(%esp) ← 初期値が設定されている変数は初期化される(設定されていなければ初期化されない) movl $20, 40(%esp) movl $30, 36(%esp) movl $40, 32(%esp) movl $50, 28(%esp)
689 :
uy :2012/06/24(日) 22:01:18.69
その命令がpushであろうと無かろうと 本質的にスタックに「詰む」という処理がなくなるわけじゃないのに何を言っているんだ よーしローカル変数でスタック10000000000000000TB使っちゃうぞー(キリッ) もしこれで速度落ちたら打ち首な
IA32の仮想メモリ空間ってどこまでいけたっけ。他のアーキテクチャならいけるのか?
691 :
uy :2012/06/24(日) 22:04:07.73
遅くなる箇所は二つ提示した CPUキャッシュにキャッシュされるはずだった変数を追い出してしまう可能性と もしローカル変数を10000000000000000000TB分宣言した場合 二重論破は久しぶりだ
693 :
uy :2012/06/24(日) 22:16:34.68
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う お前らの足元にも及ばない
>>689 >本質的にスタックに「詰む」という処理がなくなるわけじゃないのに何を言っているんだ
あれ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1338365782/506 >> ・ローカル変数を沢山使うと確保により時間が掛かると思っている
>スタック消費してんだから当たり前だろおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww
>それだけpush命令行われてるのにバカじゃねえの??????
からすると、確保のときの話じゃなかったんですか?
後、スタックに書き込むスピードは他のメモリに書き込むスピードは本質的にかわりませんよ。だって同じメモリなんですもの。
アクセスはpush/pop なんかつかいませんしね。インデックスレジスタとかインデックス修飾アドレッシングとかを使うんですよ、普通。
>>689 >よーしローカル変数でスタック10000000000000000TB使っちゃうぞー(キリッ)
ヒープで10000000000000000TBつかっても同じことがおこるでしょうね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1338365782/710 そんなもの、スタック上のローカル変数のみならず、普通の static な領域でも、malloc() でとってきたヒープでも起こることなんですけれども。
どんなメモリでも起こることを論拠に「ローカル変数を多数使うと遅い」と主張するのは滑稽なんですが。
695 :
uy :2012/06/24(日) 22:27:03.63
で? 滑稽なやつだな
じゃやっぱり「ローカル変数を多数使うと遅い」は正しいという事だな
697 :
uy :2012/06/24(日) 22:35:02.34
反論にすらなってない お前の力はその程度か?
で? 滑稽なやつだな
699 :
uy :2012/06/24(日) 22:39:02.76
toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1338365782/716 えっともう決着ついたので終戦のお知らせ 結局のところローカル変数を大量に定義したら遅くなるって事です
700 :
片山博文MZボット ◆0lBZNi.Q7evd :2012/06/24(日) 22:42:22.10
オーバーフローは例外だから、通常、オーバーフローが起こらないと仮定するのは間違いではない。オーバーフローが実際に起こらない設計にするのは当然のことだが。
701 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/24(日) 22:50:55.20
オーバーフローってフラグ立つだけじゃないの?
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
703 :
片山博文MZボット ◆0lBZNi.Q7evd :2012/06/24(日) 22:53:19.72
国分:ねぇねぇ今どんな気分?に匹敵しないか今の
誤爆すマンコ
707 :
uy :2012/06/24(日) 23:07:21.31
で? いまどんな気分?
amd64: …。
「どんなメモリでも起きる。但しローカル変数では起きない。」 これ証明してみ。 まあできるわけないよな。 ローカル変数でも起きるんだから。
てか、そもそもの話はなんなのよ
議論をやめろって言ってもやめないだろうが せめてどっちかのスレにまとまってくれんか
そうですね。飽きたのでやめます。
◆QZaw55cn4c をNGに入れるかどうか迷ってたが入れることにした 決心付いた さようなら
>>713 迷ってくださっていた、ということは評価できる点も少しはあったということでしょうか?
また NG からはずしてくださる日がくるように、少し芸風を変えます。
これまでつきあってくださってありがとうございました。
いや 生息場所が違うからか しばらく見かけなかったので気にならなかっただけ 久しぶりに見つけたらやっぱりうざかったのでさようなら
若かろうがオッサンだろうが、 「これ出来ないとお金払いませんよ、 あなたの生活がどうなろうと私には関係有りませんし。」 と言うとみんなちゃんと新しい技術をマスターしてくる。 努力しないってっことは努力する必要が無いからなんだと思う。 追い詰められていないんだろうね。 幸せなんじゃないか? どうでもいいけど。
>716 深い事言ってるようだけど、今の流れと関係なくね? 言ってることは正しいとは思うんだけれど。 誤爆じゃなかったらアホにでも分かるようにもうちょっと噛み砕いて話してくれ。
コピペだよw
マジかー。
720 :
片山博文MZボット ◆0lBZNi.Q7evd :2012/06/25(月) 00:30:13.94
uyは「局所変数は遅くなる」と主張。これは、他の変数との比較なのに、はぐらかせた。彼が知識無いことはpushの件から明らか。スタック溢れは例外なので論外。
721 :
uy :2012/06/25(月) 00:43:53.63
俺の知識はお前らのを凌駕している お前らはゴミカスだからそれさえ理解できない
惨めな奴
スレ1個に連投規制があるのは、まぁ構わんが 板全体でかけてんのは何なんだよ タダでさえアホしか残ってねぇのに、 ますます過疎るじゃねぇか
「会議」がアイデアを潰す 若手や中堅がイノベーションを生み出す新しいアイデアを出す時 立ちはだかるのがジジイどもの支配する「会議」という壁だ ・ジジイどもに理解できる企画でなくてはならない ・ジジイどもの好みに合う企画でなければならない ・既に成功した事例がなくてはならない ・ジジイどもに気に入られている人物が提案者でなくてはならない ・ジジイどもに気に入れられていない人物が関わっていてはならない ・ジジイどもの支援が不要な企画でなくてはならない ・にもかかわらずジジイどもにも活躍の場を与えねばならない ・ジジイどもの気まぐれな口出しにいつでも応じなければならない ・失敗してもジジイどもが責任をとらなくてよい企画でなくてはならない ・成功したらジジイどもの業績になる企画でなくてはならない 若い頃は前世代のおかげで繁栄したくせに、自分らの時代には経済を衰退させ そのツケを後世代に回す団塊ジジイ、バブルジジイどもが日本の病巣
こんな 2ch に誰がした
test
SetWindowsHookExを使ってローカルキーフックをしようと試行錯誤してるのですが 出来る窓と出来ない窓があり原因がよく解りません。 フックする時に、dwCPID=GetCurrentProcessId()と GetWindowThreadProcessId(hWnd, &dwTPID); でPIDを得ておき、フックプロシージャの中でGetCurrentProcessIdでPIDを得ると 上手く行く窓はdwTPIDと一致し、駄目な窓では何故かdwCPIDと一致します。 駄目な窓ではキー入力をするとフリーズしフックを解くと戻ります。 これは一体何に起因する物なんでしょうか。
逆に、フックを拒否するプログラムを書いたら分かる
こういう感じのしったかレスしか帰ってこない
大半の人は、実は釣り質問。 単に馬鹿な回答者がいればそれでいい。
こういう感じのしったかレスしか返って来ない
こういう感じのしったかレスしか帰ってこない
Ou voyez-vous?
735 :
728 :2012/06/25(月) 05:57:37.00
ちなみに駄目な窓の中にはメモ帳・エクスプローラがあります
736 :
728 :2012/06/25(月) 06:22:35.91
あーーーー 解った。64bitだ。 64bitアプリをフックしようとするとフリーズするでFA 対処方法はさっぱりですが駄目な原因は64bitで間違い無い様です。 何でエラーも出ずこんなリアクションなんだ…
後出しはゴミカス
エラー出ないんじゃなくて お前が戻り値チェックしてないんだろ
ゴミカスだからな
死ねゴミカス
741 :
728 :2012/06/25(月) 06:37:39.44
>>738 失敗すると戻り値がNULLだそうでNULLかどうかはチェックしてますけど、それ以外に何か見るんでしょうか
742 :
uy :2012/06/25(月) 07:10:14.29
エラーコードだろゴミカス NULLしかないなら区別できないだろうが
743 :
728 :2012/06/25(月) 07:23:52.48
>関数が成功すると、フックプロシージャのハンドルが返ります。 >関数が失敗すると、NULLが返ります。拡張エラー情報を取得するには、GetLastError関数を使います。 NULLじゃなくとも常にGetLastError見るの?
744 :
uy :2012/06/25(月) 07:28:31.22
ゴミ
745 :
728 :2012/06/25(月) 07:33:00.78
SetWindowsHookExの前にGetWindowThreadProcessIdが0を返してくれても良さそうな物なのにそっちも普通に返してくるし。 ぐぐった感じ、kernel32.dllからIsWow64Processとか呼んで64bitプロセスかどうか調べないといけないのかな。
>>741 MSDNの「失敗すると戻り値がNULL」はあてにならない
uyすげーな アセンブラもわかるのかよ 神!
uyはDLLの呼び出しの仕組みを全く分かってなかっただろ? アセンブラを理解してない証だ
DLLの呼び出しの仕組みを勉強したいのですが おすすめのサイトを教えてください
750 :
uy :2012/06/25(月) 09:57:15.15
ゴミ
都合が悪くなると荒らすのは相変わらず
>>749 HelloWorldを逆汗してみるんだ
/MDでコンパイルするのがいい
754 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/25(月) 11:57:39.97
うんこスレ
世にひろめた人まとめ リファクタリングを世にひろめた人 マーチンファウラー デザインパターンを世にひろめた人 シングルトンを世にひろめた人 Gang of Four オブジェクト指向をを世にひろめた人 クラスを世にひろめた人 ポリモフィズムを世にひろめた人 ラムダ、クロージャを世にひろめた人 コードジェネレータを世にひろめた人 インテリセンスを世にひろめた人 VMを世にひろめた人 ネットワークを世にひろめた人 オブジェクト指向を世にひろめた人 多重継承を世にひろめた人 フレンドクラスを世にひろめた人 protectedを世にひろめた人 デストラクタを世にひろめた人
全部調べて来いよゴミカス!
>>748 いつぞやにBootするコード書いてたらしいけどな。
やっぱあのアセンブリはコピペか。
uyが書いてるコードは大半がコピペ
759 :
uy :2012/06/25(月) 21:54:13.95
俺はLispで書かれている お前らの様な下等とは違う
プログラミングテストみたいなことをやらされて、OだかAがつく人のもので、行列の中身を反転しろとか、1〜100の中で3とか5で割れる数の総和を求めろという問題があったんですが、 出展は有名な本らしいです。どなたか著者の名前はお知りですか?
お尻ですか?
OSHIRIだかANALが突く人
オライリーとかいうゴミッカス本のことじゃないだろうな プログラミングにおいて「有名」とか意味ないから 過去に偉業を()をなした奴よりも現役のほうが強い
その話自体を読んだのはJoel on Softwareだけど これは「そういう問題を入社試験で出しているけど、解けない奴多すぎ!そのレベルでプログラマになろうと応募してくんな」みたいな 話なので、問題自体は有名な出展があるのかもなー。
蝦も蟹もあんまり好きじゃない
FizzBuzzだな
767 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 07:49:00.33
>>763 オライリーじゃなかったです
>>766 fizzbuzzに似ているけどそれよりも簡単でした
行列処理はアレルギーが出るw #アマです
769 :
uy :2012/06/26(火) 08:25:29.47
俺は有名なエリート糞コテだ ゴミカスは話しかけるな
>>748 それどころか、ローカル変数をいちいち push するとかいってたぞ、スタックフレームをしらないんだね。
771 :
uy :2012/06/26(火) 08:34:39.13
知らなくて何が悪いんだ? 言ってみろ
>>770 そう言ってやるな。知識と洞察力があるならこんなところにいないだろうさ。
773 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 12:21:35.40
(ノ∀`)アチャー Qの自作自演痛すぎ 自己愛ってこれだからなあ
774 :
uy :2012/06/26(火) 12:22:52.99
根拠もなく俺に言いがかりか 俺も有名になったものだ
最近マ板のいろんなスレで番号飛びまくりなんですが。アノ人が暴れてるんだろうか。
また1人発狂させちゃったか 早く泣いて謝れよ◆QZaw55cn4c
俺もレス番飛びまくってるから心配するな 新着アリでスレクリックしても、何も表示されないこと多々あり
778 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 16:59:54.61
Cのボラタイルってどういう時に便利なんですか?
"volatile c言語"で検索
780 :
uy :2012/06/26(火) 17:57:14.49
ググレググレじゃ2chのいみがねーんだよ「かす」 voatileは最適化をなくす C,C++コンパイラは最適化を頑張り過ぎてて 変数のデータがexeに残らなくなったりするんだよ ベンチマークとったりするときは最適化で消されると困るからその指令をつける あとはすっげー稀なケースだろうが C,C++の最適化のせいで意図した動作をしやがらない時にもつける事はあるはず 知識として知ってればいいだけで、全然使わない
大学2年生 将来はプログラミングをしたいと考えています(ゲーム会社志望) 大学に通っているのは、大卒になっといた方が給料も高く、 出生もしやすく、就職に有利 といった理由が主です しかしプログラマーは大卒高卒はあまり関係ないと読んだ事があり、 そうなると大学に通っている理由もほとんどなくなってしまうのですが、 プログラマーも高卒(大学中退)よりも大卒の方が給料・出生などの面から色々と優遇されやすいのでしょうか? どなたか心当たりある方いらしたら教えて下さい お願い致します
782 :
uy :2012/06/26(火) 22:13:50.34
>出生もしやすく 0歳児に戻って人生をやり直せゴミカス
>>780 あるはずって何だよ!
具体例を示せクズ!
>>781 大学いかんでもマになれるにゃなれるけど派遣になるしかない
社内ライブラリいじれる立場になれないことは覚えとけ
>>781 人生の選択肢が増えるからいっとけ
ついでに嫁候補も見つけとけ
暇があるならスマホ用ゲームでもリリースして
ハクをつけといたほうがいいんじゃない
786 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/26(火) 23:16:51.78
質問なんですが、c言語のプログラムを実行するときに、どんなディレクトリにあるファイルでも、コンパイラがそのファイルを見つけてコンパイルしてくれるのはなぜなんですか?
>>786 そんなことはありませんからご安心ください。
>>781 >出生もしやすく、就職に有利 といった理由が主です
確かに大学に行っておいた方が子供の出生の機会に恵まれるかもしれません。
volatile は、その変数を、他のスレッド、他のプロセス、他のハード(メモリマップドI/O)が 勝手に(非同期に)変更するかもしれないときに、意味が出てくる 変数は、変更しなければ、変わらない。 この一見当たり前の条件を前提に、コンパイラは最適化を行う。 この前提が崩れるなら、その旨コンパイラに言っておいてやる必要がある
uyのゴミカスな説明より論理的で分かりやすい uyがエリートゴミカスだと再認識した
790 :
uy :2012/06/26(火) 23:40:16.09
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
>>788 スレッド、プロセスには意味がない
ボケ
俺はゴミカスだがエリートゴミカスだ お前らのような下級ゴミカスとは格が違う
>>788 非同期は関係ない通常の変数なら省略可能な式が維持されるだけだ
extern volatile unsigned int clock; // アセンブリ上でクロックに結びつけた変数
int clock_sum = 0;
clock_sum += clock;
clock_sum += clock;
本来clockは常に変化しているが、volatileが無い場合は
揮発性が無いとみなし、clock_sumに全く同じclockの値を加算する
ものによっちゃ、clock_sum += clock << 1;に書き換えられる場合さえある
>>793 めんどくさいんでC++0xスレの過去ログ読めとしか
796 :
uy :2012/06/27(水) 00:06:10.66
>>783 気にしなくて良いよ
知識としてそういう可能性があるという事だけ知っておけ
「取れないバグ」が出てきたときその可能性を模索しろ
>>788 揮発性を反映するだけで、アトミック性に対しては何ら保証はない。
アライメントをまたがっていた変数(2Byte以上の型)や、1命令で書き込めない型
(構造体や32bitでのlong long、他__m128など)なら、上位Byteと下位Byteの書き込み
タイミングがずれてぶっ壊れる事がある。
798 :
uy :2012/06/27(水) 00:11:01.37
>>787 お前ほんとにわかってないゴミカスだな
>>786 がいってるのは
C:\>bcc32 a.c
でも
C:\ゴミカス御用達フョルダ\>bcc32 b.c
でもコンパイルが通るって事を言ってるに決まっているだろう
それさえ読めないゴミッカスだったのか?
理由は
「作業ディレクトリ」という情報も一緒に渡しているから
コンパイラに"C:\"や"C:\ゴミカス御用達フョルダ\"という情報も行くので、ファイルが見つかるって仕組み
さっさとrubyやれよ
799 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/27(水) 04:42:42.40
すみません、CSSで文字の色を指定したのですが、それが反映されない問題で 困っております。 CSSで文字の色を以下のように指定し、 .write01{ color:#FFFFFF; background-color:#CCCCCC }; HTML本文で、以下のように表示したのですが、 <div class="write01"> 〜文章〜<br><div> と記述したのですが、文字の色が白く、背景が灰色になりませんでした。 どこに問題点があるのか、教えていただけないでしょうか。
セミコロンは不要
801 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/27(水) 05:16:42.27
>>800 ありがとうございます。
何とか指定したように動きました。
あと、なくてもいいがbackgroundの行にセミコロンを付ける癖を付けておいた方がいい
>>798 質問者もuyもゴミカスだから波長が合うんだな
>>781 ヒトを相手にするよりモノを相手にする方が好きだと、理系に行った
人も優秀なら会社でそのうち人の上に立ち、モノを相手にする仕事は
部下に任せることになる。部下に任せられないと部下が自分の上に来
るはめになる。男子一生の仕事とはなんだと考えるのも高等教育の場
だ。最近見た動画は面白かった。「youtube mada da yo」でググって
見たらどうか。134分余りの黒沢明監督の作品がある。
そのまま罰則ダウンロードで逮捕されて刑務所行きです
>>804 刑務所でヒトのモノを相手にするという話か
アップロードやダウンロードをするとサイバーお巡りさんに逮捕されて刑務所行きになっちゃうそうですが、どうしてですか?
カレントディレクトリにあるファイルなら絶対パスを省略するのは自然 「どんなディレクトリにあるファイルでも」という質問と意味が合わない カレントにあるファイルを探すのはコンパイラの仕事か? コンパイラがすべてのディレクトリにあるファイルを探すのか? つまりuyはゴミカス さっさと消えろ
なんで一目で正しいと分かるような出力にしないの?
すいません。教えてください。時給が表示される時計のようなツールを作りたいです。
イメージとしては出社時間と時給、無休休憩の時間を設定すると
自動で今の時間までの時給を計算してくれて、尚且つリアルタイムでいくら稼いでるか
時計と一緒にお金が加算されるツールを作りたいです。なお、無休休憩の時間(お昼休み)は賃金は
加算されず、残業があるときは、賃金が1.25倍で増えていくって設定に出来ればなおいいです。
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html このサイトにある借金時計に普通の時計がついてるイメージしてくれると助かります。
パソコンはあんまり詳しくないので、出来れば簡単でライブラリとか揃ってるプログラミング言語で作りたいです。(レベルはエクセルのマクロがほんの少しだけ組める程度)
で、何が聞きたいの?
815 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/27(水) 20:10:59.15
>>814 趣旨忘れました 何で作れば一番簡単ですか?
>>815 WEBアプリを例示したからにはWEBアプリ作りたいんだよな。
だったらクライアント側はJavascriptで、サーバ側はphpじゃね。
え、違うって?じゃあHSPかな。
>>813 エクセルのマクロが組めるならそれで作ればいいじゃん
貯めたカネで、人に作らせろ
821 :
uy :2012/06/27(水) 21:24:11.85
>>809 え!?質問者の文章も読みとれない分際でなんでそんなにえらそうなんだ?
つうかボケじゃなくてマジで読めてなかったんだ
マジで障害もちなんだな
死んだほうがいいよ
>>821 質問の意味を分かってないのはお前uyだろうが
カレントディレクトリにあるファイルを探すのがコンパイラの仕事なのか?
そしてさっさと消えろよゴミカス
824 :
uy :2012/06/28(木) 00:23:00.99
>カレントディレクトリにあるファイルを探すのがコンパイラの仕事なのか? キリッwwwwww ARGVすら使えないゴミがいるwwwww wwwwwwwwwwwww ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミwwwwwwww さっさと土に還ってリサイクルされろよ
825 :
uy :2012/06/28(木) 00:26:39.69
言い過ぎた 俺は死ぬことにした
826 :
uy :2012/06/28(木) 00:27:44.83
カレントディレクトリにあるファイルを探すのがコンパイラの仕事なのか? × カレントディレクトリにあるファイルを探すのがコンパイラの仕事なんですか? ○ お前のそのゴミカスPCでARGVで渡されるデータがどんなもんか見てみればいいのにバカアホ お前のゴミカス環境じゃARGVにファイル名の相対パス入れたらファイル名の絶対パスが渡されるのかよ低脳 どんな俺様実装OS使ってんだよバカ
827 :
uy :2012/06/28(木) 00:28:55.13
>カレントディレクトリにあるファイルを探すのがコンパイラの仕事なのか? キリッ
828 :
uy :2012/06/28(木) 00:29:26.97
初心者はしね
uyってこの上なく馬鹿だな >c言語のプログラムを実行するときに、 とは書いてあるものの >どんなディレクトリにあるファイルでも、コンパイラがそのファイルを見つけてコンパイルしてくれるのはなぜなんですか? って続いてるんだから、実行時じゃなくてコンパイル時の話だろ? そんな簡単なことも分からんの? uyの頭って脳味噌入ってる?
荒れてるな。 これはどう見てもuyの負けだろう。 いつも他人にゴミカスとか言っているが真のゴミカスはuy自身だ。
831 :
uy :2012/06/28(木) 02:42:25.16
あ、初心者か やっぱり初心者か お前は、例えば >bcc32 -tW a.c ってやった時に bcc32.exeの ARGV[0]とARGV[1]に何がはいっているかすらわからないレベルか 初心者は早めにしんでおけよ あ、初心者だから「コンパイラを作る」みたいな発想がないわけか bcc32.exeはどうやって作られてると思ってんだよバーカ 市ね死ね
832 :
uy :2012/06/28(木) 02:45:59.38
さっさと謝れば? ネエネエwwwwアヤマレバー? 論外初心者なのに突っかかってすみませんでした、とかwww にわか知識で突っかかっても泣きを見るだけなのに そういうわけで お前はさっさと謝れ?
833 :
uy :2012/06/28(木) 02:53:09.67
>>829-830 謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!謝れ!
初心者土下座しろ!!上級者に逆らってすみませんでしたこれからはひっそりROMりますって言え!!
初心者はひれ伏せ!!
図がたけーんだよカスがあ
初心者だからってなんでも許されると思ってる?
ゆるされねーから!!!!初心者とかネット上において関係ないし2ch以外のお前とかしらねーから!!
初心者がきていい場所じゃねーんだよカス謝れ
ROMれカス初心者
謝れ!!謝れよ!!!謝罪しろ!!はやく
はやく謝って!!ねえ早く謝って!!!俺に謝って!
間に合わなくなんぞ!?
謝ったほうがいいよマジお前
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ!!
間違った事いってさーっせんしったあああでもいいから謝れカス
は?まだ?まだ謝れないのか??
じゃいつ謝んの?いつだよはぁ???
今謝れよ
今やればいいじゃん謝れよ
今からすぐ2chに書き込んで謝れ、全力で全身全霊で謝れ初心者!!
初心者は上級者様であるuyに謝れゴラァ!!!!!!!!!!初心者謝れ!!!!
さっさしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きいてんの??初心者謝れよ初心者
【速報】キチガイuyが惨敗
835 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 04:28:07.64
uyは朝鮮人だろ 「謝罪と賠償」「自己愛が強い」
836 :
uy :2012/06/28(木) 06:21:24.20
あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか まあどっちにしろお前はゴミクズ
uyはゴミクズ さっさと謝れよゴキブリ野郎
既知外の程度は QZ といい勝負。というか同一人物? これが芸風の変化というやつか?
839 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 07:30:12.70
VC++でMSVCのDLLは使用しないでLIBを組み込んで 他のライブラリはDLLを使うのはできますか。 一括でビルドすると一方の設定しか出来ないんですが。
840 :
uy :2012/06/28(木) 07:32:07.03
俺はキチガイだ それが何か?
uyってキチガイしか書けない文を書くよな
/nodefaultlib とかだろうが、成否は何を置換したいかによる コンパイラの吐く型情報やスタックチェックルーチンにライブラリが合ってないといけないし、 そもそも名前修飾が合ってないと、まともにリンクが通らない 何を何に置換したいんだろう
libを読み込むのはMSVCのだけだろ?
844 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 08:23:44.89
そうです。配付の時、MSVCのランタイムが必要となる事態を避けたいです。
>>838 QZを常時10の基地だとするとuyは9から15と幅がある感じ
だから他のライブラリはDLLを使うことになるよ
847 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 09:17:22.10
MSVCのスタティックリンクと、他のダイナミックリンクを混在させる方法はないですか。
スタティックになるのはMSVCRTのみ これが間違ってると言うならLoadLibraryしなさい
>>847 普通にできる
/MTや/MDは他のライブラリと無関係
850 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 09:49:41.16
サンクスでした
上の方を読んでみたが 人間なら誰だって間違うことがある 間違ったら素直に謝るのが大人 uyは謝りさえしないから、それ以下のお子ちゃま あるいは人間ですらない
公務員かもな
853 :
uy :2012/06/28(木) 14:18:19.69
謝った? 初心者はさっさと謝れよゴミクズ ARGVの仕組みすらわからない分際で何ほえてんの
>>853 質問の意味を取り違えたのはお前だろカス
さっさと謝れクズ
851 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:23:08.33 上の方を読んでみたが 人間なら誰だって間違うことがある 間違ったら素直に謝るのが大人 uyは謝りさえしないから、それ以下のお子ちゃま あるいは人間ですらない
uyは朝鮮人だろ
851 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:23:08.33 上の方を読んでみたが 人間なら誰だって間違うことがある 間違ったら素直に謝るのが大人 uyは謝りさえしないから、それ以下のお子ちゃま あるいは人間ですらない
uyは間違えない
834 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 04:17:38.18 【速報】キチガイuyが惨敗
860 :
uy :2012/06/28(木) 14:50:34.87
これだから初心者はw
さっさと初心者は死ねよ
初心者うぜえから死ね
初心者死ね!
ARGVすら知らない初心者は死ね
786 :デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:16:51.78
質問なんですが、c言語のプログラムを実行するときに、どんなディレクトリにあるファイルでも、コンパイラがそのファイルを見つけてコンパイルしてくれるのはなぜなんですか?
787 :デフォルトの名無しさん:2012/06/26(火) 23:23:33.08
>>786 そんなことはありませんからご安心ください。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
バカwwwwwwwwwww 初心者が初心者にレスしてんじゃねえよwwwwww二人とも消えうせろ
861 :
uy :2012/06/28(木) 14:52:27.42
おい 許して欲しかったら謝れよ初心者 謝罪まだですか? 「知識ないのに知ったかぶってごめんなさい」 はい、さんにー 言えたかー? さっさと謝れ
851 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:23:08.33 上の方を読んでみたが 人間なら誰だって間違うことがある 間違ったら素直に謝るのが大人 uyは謝りさえしないから、それ以下のお子ちゃま あるいは人間ですらない
863 :
uy :2012/06/28(木) 14:59:43.39
謝れよカス
861 名前:uy[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:52:27.42 おい 許して欲しかったら謝れよゴミカスuy 謝罪まだですか? 「知識ないのに知ったかぶってごめんなさい」 はい、さんにー 言えたかー? さっさと謝れ
865 :
uy :2012/06/28(木) 15:09:52.03
謝っただけで済まされる時期ならまだ幸せなほうだって事を わかってないんじゃないかこのスレの初心者
早く謝れよクズuy 今なら許してもらえるかもよ
uyは今、また
>>833 みたいな長文を書いてるらしいw
868 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/28(木) 15:28:27.47
音を扱うのに適した言語ってありますか?
869 :
uy :2012/06/28(木) 15:45:00.58
はぁ? midi再生、mp3再生くらいなら何だって出来る 自分でサウンドエフェクト作るんなら音楽ソフトでやれ 所詮音なんてプログラムから生成するものではない DirectXではある程度しか出来ない
初心者うぜぇ 質問したら謝れよ
872 :
uy :2012/06/28(木) 15:47:48.92
>>866 ,867
謝 れ
2回目
謝 れ
はい、3回目
謝 れ
あ〜い、とぅいまてーんwwwwwwwwwww
834 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 04:17:38.18 【速報】キチガイuyが惨敗
875 :
uy :2012/06/28(木) 15:49:11.67
>>873 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
許してやるよ
851 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:23:08.33 上の方を読んでみたが 人間なら誰だって間違うことがある 間違ったら素直に謝るのが大人 uyは謝りさえしないから、それ以下のお子ちゃま あるいは人間ですらない
877 :
uy :2012/06/28(木) 15:50:43.21
他の奴もさっさと一列に並んで謝っとけよ ちゃんと謝ったかどうかあとで見に来るからな
>>877 質問の意味を最初っから取り違えてたくせに何言っちゃってんの?ゴミカス君
>>868 ですが、3Dサウンドといいますか、音で距離を示せるような仕組みを作りたいのです
OpenAL使える環境でいいかな。言語は好きなので
>>879 このスレは初心者uyが適当なことを書くスレだから他のスレに行った方がいいよ
>>880 それ知りませんでした
便利なものがあるんですね
ありがとうございました
>>881 なんか荒れてますね
883 :
uy :2012/06/28(木) 20:48:52.46
884 :
uy :2012/06/28(木) 20:50:48.32
俺はゴミカス
>>uy 独身男性板に来いよ 人気者になれるぞ
829 :デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 00:34:38.99 uyってこの上なく馬鹿だな >c言語のプログラムを実行するときに、 とは書いてあるものの >どんなディレクトリにあるファイルでも、コンパイラがそのファイルを見つけてコンパイルしてくれるのはなぜなんですか? って続いてるんだから、実行時じゃなくてコンパイル時の話だろ? そんな簡単なことも分からんの? uyの頭って脳味噌入ってる?
早く謝れよゴミカス野郎 836 :uy:2012/06/28(木) 06:21:24.20 あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか
まあCコンパイラもCで書かれた(C++のものもあるか)プログラムだと考えれば
>>829 が指摘した点は問題はない。
889 :
uy :2012/06/29(金) 01:26:14.35
謝りもしないで逆上してんのか 間違ったらちゃんと謝る これが出来るか出来ないかで1人の人間として、 そいつがどういう奴かってのが分かっちゃうんだよね
マンコ
891 :
uy :2012/06/29(金) 04:02:38.09
まだ謝ってない奴多そうだけど 許してやるか いそがしくなってきた ほんとプログラミングって楽だよな 才能も何もいらねーし 正しく書けば動く。命令したとおりに動く。 命令したとおりに動かない 正しく書かなくても動いちゃう そんな世界で技術つけるほうが100倍難しいわ
uyの頭って脳味噌入ってる?
ARGVなんか持ち出すまでもないし、
>>829 が指摘してることに何の問題もないわけだが
あぼ〜ん機能でuyもそれに反応する奴も消えてすっきり 855 あぼ〜ん あぼ〜ん 856 あぼ〜ん あぼ〜ん 857 あぼ〜ん あぼ〜ん 858 あぼ〜ん あぼ〜ん 859 あぼ〜ん あぼ〜ん 860 あぼ〜ん あぼ〜ん 861 あぼ〜ん あぼ〜ん 862 あぼ〜ん あぼ〜ん 863 あぼ〜ん あぼ〜ん 864 あぼ〜ん あぼ〜ん 865 あぼ〜ん あぼ〜ん 866 あぼ〜ん あぼ〜ん 867 あぼ〜ん あぼ〜ん
>>894 ぜんぜんすっきりしてないじゃねーか
ただの荒らしだよおめーは
今、俺の専ブラでは850〜890までがウィンドウ内に表示されていて、その間の表示レス数は8個。 機能しなさ過ぎだろ、このスレ。
890が有用なレスなんだ よかったな
899 :
uy :2012/06/29(金) 16:58:24.89
また初心者か 実行環境入ってれば4秒で試せることなのにいつまでも試せないから 引数にファイル名を渡すと ARGVにファイルのフルパス渡されると思っちゃうのか
独学でプログラミングしてます。 主に部品としての関数を作り、手続きとしての関数でそれを呼び出していって処理を完成 させています。 しかし役割は分かれているのにちゃんとした呼び分けがありません。 次のこれらの関数を区別して名前を呼び分けたいのですが、良い呼び分け方はないでしょうか? 変数の値を生成して返すものや、ファイルに書き込みを行うような、部品としての役割が強い関数。 部品としての関数を呼び出していって一連の手続きを行う関数。
>>899 誰もそんな話してない
お前だけが「コンパイラの引数にファイル名を指定したら、
そのファイルがどこにあってもコンパイラが見つけてくれる」
というおかしな事を言っている
829 :デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 00:34:38.99
uyってこの上なく馬鹿だな
>c言語のプログラムを実行するときに、
とは書いてあるものの
>どんなディレクトリにあるファイルでも、コンパイラがそのファイルを見つけてコンパイルしてくれるのはなぜなんですか?
って続いてるんだから、実行時じゃなくてコンパイル時の話だろ?
そんな簡単なことも分からんの?
uyの頭って脳味噌入ってる?
>>900 いまなんて付けてるの?
言語もわからないけどそこの使ってるライブラリに似せればいいと思う
デザインパターンに合致するような場合はそれを付ける
>>900 役割をちゃんと分担できてないのかもね
きちんと分担できてたらその仕事の適切な呼び名も定まってくる
変数の値を生成して返すもの → getHoge() ファイルに書き込みを行う → Foo.store() 部品としての関数を呼び出していって一連の手続きを行う関数 → processHoge(), doHoge()
905 :
uy :2012/06/29(金) 17:51:23.12
>>901 俺のコンパイラは、ファイル名を指定するだけで、
どこに置いたファイルでも、瞬時にコンパイルしてくれる!
そんな機能もないゴミカスコンパイラを使ってるのかよ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミwwwwwwww
さっさと土に還ってリサイクルされろよ
>>903 いいえ、仕事の内容とかではなく、普遍的な呼び名みたいなのはないでしょうか?
便宜上、前者をモジュール、後者をプロシージャーと呼んでますが、
業界で使われている言語の使い方と違う気がします
部品としての関数というのが一般的な感覚と異なるので補足説明が必要
908 :
uy :2012/06/29(金) 20:48:21.75
909 :
uy :2012/06/29(金) 20:53:45.12
黙れゴミカス! 俺がuyだ!
楽しい仲間があぼぼぼ〜ん
observerパターンで大規模なmodelとviewを繋いでいるとき、更新を通知されたviewは どのようにしてmodelの変更を取得するべきでしょうか? model小規模な場合は、逐一全部読み直してもいいと思うのですが、 たとえば、例として、リモートで複数人のユーザによる同時編集が可能な テキストエディタの実装を考えた場合、以下の点が問題になると思います。 ・更新予定箇所の予測は不可能 ・1文字更新が入るたびにすべてを読み直すことは、現実的に不可能 解決方法として、 ・push型observerにして、commandパターン的な発想で差分を通知する ・更新IDを保持していて、通知時に保持しているIDからの差分をダウンロードする あたりを考えたのですが、model,view双方の実装が若干複雑になってしまいます。 modelをシンプルに保ちたい場合、なにか賢い解決策はないものでしょうか?
913 :
uy :2012/06/30(土) 12:18:58.15
成りすましが高度化しすぎだろ
>>905 彼のコンパイラは、ファイル名を指定しても
どこに置いたファイルでも、瞬時にコンパイルしてくれない
つまり
C:\>bcc32 test.c
と入力すると、
ファイルが見つかりません とか何とか表示される
つまり彼のゴミカス環境では
C:\Borland\bcc32\bin\>bcc32.exe "C:\Borland\bcc32\bin\test.c"
こうしないといけない・・・(嘲笑)
理由wwwww
彼のコンパイラはwwwww作業ディレクトリという情報を
例(bcc32)が受け取れないからwwwwwwwww
bcc32.exeがファイルを辿る事は不可能wwwwwwっうぇwwwww
初心者はさっさと死ねよ
914 :
uy :2012/06/30(土) 14:45:20.97
ああ間違った 彼のじゃない 俺のコンパイラの話だった とにかく俺のコンパイラはどこのディレクトリに置いたファイルでも瞬時に見つけ出してくれる
PS3をHackしたなんて、ネットでみたんですが どういことをしたら、「PS3をHackした」といえるの?
ハックの定義を調べてみたらどうかな
なんでもいい ゲームソフトを入れてプレイしようとするたびに 「ゲームなんてやってんなよ、くず、勉強しろ」 と表示してシャットダウン これでもHackしたと言ってもよい
Hack Hacker Hacking
通報しました
921 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 15:39:08.21
思想犯保護観察法
PerlやRuby並に楽に書けるコンパイル言語を教えてください。 なかったら作ってくだしあ。 バイナリの扱いが楽。 テキストの扱いも楽。 GUIも楽。 めんどくさいことせずにいきなり書ける データ構造の扱いが楽 → 例:未定義ハッシュにリファレンスがあることにして扱ったら突如発生してる。 このくらい。 Perlとかはインタプリタだからダメ。exeにもなるけどエラーのかたまりだしダメ。
923 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 17:32:32.35
HIPHOP PHP
rubyでいいでしょ。 rubyは(c,c++には負けるけど)cruby,jrubyともにかなり速いし。
釣り針が大き過ぎる
926 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 17:49:24.24
食べログの 会員登録-お店の評価-自分のブログ反映っていうプログラムは なにをどうやればいいんでしょうか? エロいひと 教えてください
927 :
uy :2012/06/30(土) 17:54:06.65
Rubyはゴミカス言語だろ ゴミプログラムしか書けないし 仕様変更である日突然ゴミカスになるぞ
928 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 17:58:39.21
929 :
922 :2012/06/30(土) 18:02:30.91
どーもどーも。 Rubyはあまりやってないけど、exeのスムーズさが気になる。エラーが出ないとか、HelloWorldが10MBにならないかとか。 よく使って体に染み込んでるのはC++とPerl。 真逆すぎてCがPerlみたいに書けたり、PerlがCのようにコンパイルできればいいのにとよく思う。 あまりわがまま言うとダメなんだなと思った。 でも、おまえらが作ってくれればいいのにな。
930 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 18:05:33.11
931 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 18:08:51.86
ちなみにperlをコンパイルするとき、 中間ファイルとしてCソースを吐いてる
最近のスプリクト言語はJITコンパイルしてるから結構速い
935 :
929 :2012/06/30(土) 18:38:49.44
どーもどーも。
>>929 ちゃんと読んでるお。PHPは年に1回書くけどそれは知らんかった。
>>931 あれは可能と言えるような範囲じゃなかった。どの手段を使っても。
>>932 吐いてはないと思う。吐かせてもハッカーじゃない俺には使えない。
Perlは実行中平気でコンパイラの動作定義が変わったり、コンパイラが呼び出されたりインタプリタが呼び出されたりするから、
どーもまともじゃないんだ。中間コードのCはバラバラの断片。しかもその時のPerlの状態記録や情報がほとんど。
実行中の判断でモジュール呼び出されてたもんならもう大変。Perlはほかもいろいろひどい。あれはインタプリタ言語だ。
>>933 インタプリタのexe化はどーも不信感が募っちゃってるんだよね。綺麗にexeになればいいけど。
とりあえず俺がわがままだってことは分かった。
PHPは検索してきたけど、けっこう雰囲気的に不安だった。いやほんと雰囲気的にだけど。
Rubyは、まだ不安にさせる記事が見つかってないので、ちょっと今から実際にやってみる。
>>935 一時的に吐いてるって
つまりperlをCに変換してからコンパイルしてる
>>935 そんなあなたは java+ruby=jruby しかありません。
これ、日本漢の鉄壁。
ていうか、普通にドットネットでしょ 何使わせてもどうせたいしたもん作れないんだしw
何も作れないクズほど言語選びにこだわる
940 :
uy :2012/06/30(土) 20:28:01.73
942 :
uy :2012/06/30(土) 20:29:54.10
exeとかバカじゃねーの ほんとにバカだな exeにする方法が1個しかないと思ってんのか バカすぎワロタ きもちわりーな 初心者は死ねよ
829 :デフォルトの名無しさん:2012/06/28(木) 00:34:38.99 uyってこの上なく馬鹿だな >c言語のプログラムを実行するときに、 とは書いてあるものの >どんなディレクトリにあるファイルでも、コンパイラがそのファイルを見つけてコンパイルしてくれるのはなぜなんですか? って続いてるんだから、実行時じゃなくてコンパイル時の話だろ? そんな簡単なことも分からんの? uyの頭って脳味噌入ってる?
836 :uy:2012/06/28(木) 06:21:24.20 あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか
945 :
uy :2012/06/30(土) 20:33:36.28
946 :
uy :2012/06/30(土) 20:35:26.55
早く謝れよゴミカス野郎 836 :uy:2012/06/28(木) 06:21:24.20 あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか あれ?よく考えたらARGVとか関係ないか
インタプリタタイプの言語がexeになるのは、インタプリタが含まれること自体がメリット eval() が使えるのは便利ってことさ C++で、それっぽくなるライブラリを自分で作りなされw
>>942 > exeにする方法が1個しかない
とか誰も言ってないだろゴミカスuy
>>929 真面目な話 go lang なら馴染むと思うぞ
動的型付言語並かそれ以上に短くかけるし、
条件付きで動的言語として実行も出来る
> eval() が使えるのは便利ってことさ 例えばどんな時に便利? それだったら○○で同じ事出来るじゃんって 言うつもりなので、代替方法がないものを言ったほうが 手っ取り早いよ。
953 :
uy :2012/06/30(土) 23:45:12.81
>>901 俺のコンパイラは、ファイル名を指定するだけで、
どこに置いたファイルでも、瞬時にコンパイルしてくれる!
そんな機能もないゴミカスコンパイラを使ってるのかよ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミwwwwwwww
さっさと土に還ってリサイクルされろよ
955 :
デフォルトの名無しさん :2012/06/30(土) 23:52:33.54
>>951 データの読み込みやらRPCやら
eval( "[{key:1,value:1}, {key:1,value:1}]" );
command = socket.read();
eval( command );
あと、Pythonとか汎用言語で作ったプログラムに スクリプト機能をもたせる場合も非常に楽だな。
958 :
uy :2012/07/01(日) 00:07:22.42
言語にこういう機能あったらいいな〜 → とりあえずevalでコード書いてみる こういう経験が一度もないならゴミカス
960 :
uy :2012/07/01(日) 00:20:32.43
某所たとeval使ってるコードを弾くから、evalはあまり使いたくないな
>>956 > eval( "[{key:1,value:1}, {key:1,value:1}]" );
これはJSON形式だと思うけど、この形式にはほとんどの言語が対応している。
さらに言うならJSONはJavaScriptの文法であるけれども、evalでやる場合の欠点、
セキュリティ的な問題からJavaScriptでもJSON用のメソッドが用意されたよね。
この2つの事実から、evalは不要で、evalは使うなってことだよ。
したも同様。通信先が安全だという確証がなければ、
そのようなコードは使えない。RPCの利用価値を半分減らしてる。
>>960 某所たとって何だよ!
日本語を喋れゴミカス野郎!
963 :
uy :2012/07/01(日) 00:40:19.50
すまん、タッチパネルの感度か悪くてな
ゴミカスしかいねーじゃねーか
>>961 JavaScriptで例を書いただけで
Jsonである必要はない
Pythonの言語片でも、Lispの言語片でもGo Langの言語片でもいい。
更に言えば、不審者が書き込むような
ネットのデータで無ければなんら問題ない
>>961 セキュリティが問題ない環境ならなんら問題ない
あと条件式や、関数を設定として読み込むなんて芸当はJSONじゃできん
eval()が役に立つのは、すぐに思いつくのは、数式みたいなのを受けるときかな。 セキュリティを意識するなら、インタフェース部分は、C一択だろう。 C++すらなまぬるい。 eval()みたいなもんは、高次部分に、便利に使え。
安全だと分かってるところで使うなんて大前提で当たり前じゃん そんな事言われなきゃわかんないのか
実務で使えないような技術は、 実務ではいらん。 んなもん、実験でのみ使え。 実験用言語としての価値ならあるだろ。
>>961 >したも同様。通信先が安全だという確証がなければ、
>そのようなコードは使えない。RPCの利用価値を半分減らしてる。
SQLも利用価値半減って事になるな
>>970 あぁ、他人から受け取ったSQLを自由に実行できるなら
それはSQLインジェクションだからな。
だ・か・ら。値のみを受け取るんだ。
evalの中身を受け取って実行とかアホすぎw
>>969 Googleでも使ってるし、UNIX由来のスタンドアロン系
アプリケーションじゃバリバリ使われてる
お前は一人ちまちま設定の解析コード書いてろ
>>971 SQLもエンドユーザーに見せないだけで
サーバーに送るときはコードだろうが
evalだってエンドユーザーには見せず
サーバーに送るときだけコードだから変わらん
eval() の是非論になってきてるが、eval() が欲しければ、 インタプリタをダイナミックリンクしてもいいわけだから、 EXE化のメリットからはちょっと離れてくるね
emacsとか、vimとか読み込んだコードをevalして スクリプトとして使ってるなぁ。
>>972 > お前は一人ちまちま設定の解析コード書いてろ
用意されているevalメソッドを使うように、
用意されている設定を解析する、parseメソッドを使うだけです。
いちいち解析コードなんて書きません。
それともevalの実装コードでも書くのですか?
RPCの話が出てたが、ある意味静的言語でやったRPCもevalみたいなもんだからな。 evalとリスクは変わらんよな。
用途ごとにParseを用意するメンドさ 新しいParse更新をするメンドさ
使いやすいeval の実装の選定に時間を割くといえば、似たようなもんだなw 結局、複雑で便利なモジュールは、なにしても穴がゼロにならんから、 低権限で動作するスレッドに任せるかなんかせんとしょうがないね
じゃあ、お前のevalで JSONとYAMLを両方パースできるの? あ、evalですでに用意されている設定を解析するメソッドを使うのか、くくく
最初から存在するevalをつかって設定を管理したいというのに なぜ別のデータ形式の話が出てくるのか?
bashや、zshの設定は全部bashやzshのスクリプト形式で書いてある。 vimは、vim script, emacsは、emacs lisp, firefox、chromeのアドオンは一部javascript 世の中使ってるところは使ってるんだから、使い奴は自己責任で使えばいい。 ネット越しでやりとりするんじゃなけりゃまず困らないんだから。
> 最初から存在するevalをつかって設定を管理したいというのに それは別の方法で簡単にできることだから、する必要ないし 逆にセキュリティホールをまねくからやらないほうがいいという話。 無理に使う必要はないんだよ。 適切なものを使いましょう。
自分らで書いた設定を読み込むのにセキュリティホール?
設定ファイルは、アプリ開発社内人が 作成することもあるんだよ。
988 :
uy :2012/07/01(日) 07:13:24.47
989 :
uy :2012/07/01(日) 07:27:50.60
用意されてるんだから需要はある
eval使うと簡単に実装出来るモノもあるし
速度とかセキュリティとかは必要な時に考慮すればいい
>>983 思いっ切り話題から外れてる
そいつらはインタプリタの実装
インタプリタ言語で書かれたプログラムの中でevalを使うことの是非の話だ
どなたか次スレお願いします
ねむいは
>>984 逆だ。evalで済むものをわざわざ別で用意するのがおかしい。
>>986 で、なんの問題があるんだ?開発関係者が信用できないなら
設定ファイル以前にソースコードすら信用出来んだろ。
>>984 スタンドアロンでeval実行した場合のセキュリティホールって具体的に何だよ
そもそもセキュリティ問題に関してとって付けて言ってるだけで理解してないだろ
スタンドアロンでeval実行が問題になるんならインタープリターやコンパイラー
入れてる時点でアウトだし、単にXMLで書いた設定ファイルだってオーバーランや
オーバーフローのバグでセキュリティホールになる
DLL利用したものだって、DLL上書きされりゃアウトだしな。
設定で危険といえばApacheやSend Mailもそうだな。 管理者以外編集できなくなってるから普通きにしないけど。
そもそも1024以下のポート使ってる時点でroot必須だしなあ
不特定多数でやりとりするのか個々で独立して管理するのかで 脆弱性を区別できない人のソフトなんて使いたくねぇな
1000ならuyとQZaw55cn4c死亡
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。