オブジェクト指向は本当に正しいのか? → YES!×2

このエントリーをはてなブックマークに追加
318デフォルトの名無しさん
>>316
それはプログラムで省略すべき箇所を間違えてないかな?
ホーミングミサイルの例もそうだけど共通化する意味ないじゃない

オブジェクト指向の受け取り方にもよるんだけど
ゲームの個々のオブジェクトが出揃ったらシーン内でのオブジェクト同士の関連まで
サポートしてくれないだろオブジェクト指向は

クラス設計を拡大解釈しちゃったけど
そもそもその目的が明確になってないからオブジェクト指向っていう
謎な概念だけが一人歩きしてわけのわからないシステムになっちゃった感じ

実際、すべてのインスタンスを管理する神クラスなんて作ってもなんらメリットない
逆にごった煮なんかにした分今度は仕分けるのがやたら大変なだけっていう・・・
319デフォルトの名無しさん:2012/05/20(日) 19:01:37.65
誤爆
レス先間違えw
320デフォルトの名無しさん:2012/05/20(日) 19:02:08.48
いやw
スレから違ったw