すれ立てるまでもない質問はここで 第81刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
944デフォルトの名無しさん:2007/04/06(金) 23:23:49
maf
945デフォルトの名無しさん:2007/04/06(金) 23:46:24
質問 ( ・`ω・´)ノ
マニュアル等で、ソフトを起動して下さいって英語で言うと何ですか?

boot、start、play、run が出てきたけど・・・ どの単語がイケテルのかいな
946デフォルトの名無しさん:2007/04/06(金) 23:49:04
boot the computer
start the application
play the music
run the program
execute the command
947デフォルトの名無しさん:2007/04/06(金) 23:53:00
>>946
おおおお! やるな!
948デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 00:02:55
何がやるのかよくわからん(´・ω・`)
949デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 03:09:59
>指3本でカレンダー
>
>今年のカレンダーを眺めていて、
>1年間の曜日が、すぐ分かる方法がひらめきました。

ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/chiebukuro/OSK200702220033.html



さっぱり意味が解らんのだけれども、
いったい、どういうアルゴリズム・・・・?
950デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 03:23:54
PCをネットくらいしか使えない人がHPを簡単に作成することが出来るシステムを
作ろうとしているのですが今までこのような研究みたいなことをやったことがないので
手順というかどのように進めていけばわかりません。特にフラッシュ用いたHPを作る
事も出来るという点を重視していきたいのですがどのように研究を進めればいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをください
CとJAVAを少し出来るのでそれを用いてシステムを作ろうかと思っています。
参考になるサイトや本などもあれば教えてください。
とにかくアドバイスを!
951デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 03:42:22
>>950
HP作成ソフトを動かしてみる
952デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 06:20:03
>949
アルゴリズムじゃなくて、ただの暗記の補助手段
たぶん大の月、小の月と同じようにやろうと思ったんだろう
953デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 08:20:51
>>950
順序がおかしくないか?

×HPを簡単に作成することが出来るシステムを作ろう→こんな方法で実現しよう
○HPを簡単に作成することが出来る方法を思いついたぞ→よし作ろう
954デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 08:24:03
>>950
まず自分でHP作ってどういうものかを理解する。
次にその手作業でやっている部分をどう自動化できるかを検討する。
既にあるBlogやサイト構築サービスで提供されるツールを徹底分析・パクる。

つか板違い
955デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 09:07:50
forループで使われる i はintという意味の i ですか?
それとも他の単語の頭文字を取った物ですか?
956デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 09:14:39
さすがにそれはcの勉強をはじめからするべきだろう
957デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 09:15:29
Integer(整数)のループ用変数
958デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 09:20:48
i j k ぐらいまで使うな
959デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 09:30:24
アプリケーションに組み込む簡易的なhttpサーバライブラリを探しています。
つまり、とある常駐型のアプリを作っていて、その設定をブラウザ上からできるような仕組みが必要なのです。
良いものがあったら教えてください。
960デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 09:31:07
FORTRANだっけかI,J,K,L,M,N あたりは宣言なしで整数として使えた。
961デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 11:35:05
数学でも任意の整数の意味でよく使うね
962デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 11:40:03
>>959
プラットフォームと言語すら書かない奴にはIntraWeb勧めちゃうぞ
963デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 12:22:37
>>960
それ以外はデフォルトだと実数型なんだよね確か
964デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 12:47:50
お前らfuckになんレス費やしているのかと
965デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 12:50:35
>>954 貴重な意見ありがとうございます
既にあるBlogやサイト構築サービスで提供されるツールを徹底分析・パクる。
というのはどうやればいいのでしょうか?

板違いであればどこの板にいけばよいのでしょうか?
966デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 12:56:35
どうせ暇だし、実際に遊べるモナーマンつくろうじゃないか!!

参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=9omGYFS0Kbk
967デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 13:44:48
>965
Blogやサイト構築サービスについて語る板
968デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 19:02:44
やっぱりタブブラウザってMDIアプリで作るべきか?
SDIで作ってたらいろいろと問題が出てきたんだが
969デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 19:08:32
見た目でMDIブラウザと呼ばれたりするけど
実際はMDIじゃなかたりする
970デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:25
逆にDonut系はMDIになっている
MDIとして使うかどうかを設定できるが
971デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 19:46:45
次のプロジェクトでadvantageGENての使うらしいんだけど、
使った事ある方、使い勝手・パフォーマンス等教えてください
972デフォルトの名無しさん:2007/04/07(土) 21:46:50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1175949937/
次のスレを立てました。
973デフォルトの名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:31
tset
974デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 00:39:17
ume
975デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:16:41
VisualStudio6.0がインストールされている環境に
2005 Expressをインストールしても問題なく
両方の環境が使えるのでしょうか?
976デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:17:46
>>975
YES
977デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:18:42
メタファイルに対する理解度がメタメタなのですが。
978デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:22:44
>>976
ありがとうございます。これからインストールしてみます。
979デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:34:22
両方使えるけど問題ないわけじゃない
980デフォルトの名無しさん:2007/04/17(火) 21:38:18
>>979
ライブラリなどで問題ありでしょうか?
981デフォルトの名無しさん:2007/04/18(水) 07:24:57
>>980
ライブラリもインクルードもディレクトリを指定すれば問題ない
ただ同じプロジェクト(ソリューション)を両方では使えない
982デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:49:28
Cの質問スレでもいいのですが、埋めついでにここで質問

配列が書いてあるファイル
ex) ab.dat
   aaa { 1; 2; 3; }
   bbb { 7; 8; 9; }
こういうのはどういう名称なのでしょうか。
C言語(もしくはC++)でfopenをし
上の例ですとbbbの配列番号1の値(8)を取得するようなプログラムを組みたいのですが
名称が分からないため検索にかけても求めるようなサイトに辿り着きません。
そもそも配列ではないとか・・?
名称の回答だけでなく
上記のようなファイルのデータの読み込み方法を説明しているサイトがあれば書いていただけると有難いです。

983デフォルトの名無しさん:2007/04/19(木) 23:54:34
別に名称なんてないただの独自仕様。
煮るなり焼くなり好きにしろ
984デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 00:12:23
区切りは;じゃなくて,、}の後ろに;。
xbmがそういう形式だが、Cのソースで#includeすることを想定してるんだな。
プログラムで読むコードも探せば拾えると思うけど、自分で書いてもそんなに大変でもないだろ。
985デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 07:55:23
レスありがとうございます。
Xファイルがこういう形式なので自力で読み込む際に難儀しております。
上記の例であれば  "bbb {"の文字列が出るまで文字列検索のループをし
型サイズ(int)と「;」1つ分移動して読み込む  という方法以外考えが出てこないのですが
他に良い方法はあるのでしょうか。

986デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 08:28:21
GLSLとかHLSLというとすぐに
しゅっしゅっぽっぽうしゅっしゅっぽっぽうしゅっしゅっぽっぽう〜
胸に輝くししの16ぅ〜
とかワケわからんことを言い出すのがいるのですが
何とかしてこいつを黙らすことはできませんか。
987デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 08:33:15
そいつの首に縄をぴったり絡めてから
左右の端を計20cmくらい広げて1分くらい待てばいいんじゃね?
988デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 08:48:12
>985
それ全然たいした処理じゃないから
自分でそれぐらいできないとまずい。
989デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 17:39:57
>>987 1分だと足らないかと。最低3分、余裕見て5分ってとこかな?
990デフォルトの名無しさん:2007/04/20(金) 19:01:33
しかし若いもんおいてけぼり
991デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 01:05:27
「プレートは」が抜けてるよって切り返してみては?
992デフォルトの名無しさん:2007/04/21(土) 01:46:22
スレ立てるまでもない質問はここで 第82刷
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1175949937/l50
9932
俺がふざけて張ったAAが次スレでも登場とは・・・。