次世代コミュニティ製作 C++,mod_perl,P2P募集中
1 :
デフォルトの名無しさん:
2 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/13(月) 01:38:48
何がしたいのか等は上記の統括ホームページのコンテンツを参考にして下さい
3 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/13(月) 01:43:57
スレタイの文字数制限に引っかかったので省略していますが
C++,mod_perl,P2Pが使えるプログラマ、flash?photo shop等が使えるグラフィッカ募集中です
>>1 コミー臭せぇ北一輝にしか見えないぞ、
おかげで萎え萎え。
5 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 04:26:04
しょんべんくさい
>>1 その試みが今までに無かった訳がない。
なぜ成功しなかったのか考えたことありますか。
成功しているものもある中で結局それらを無視した挙句、
自分に特化したものを作ろうというのは、大体の場合失敗する。
なぜなら、偏ってる上にニーズが無いからだ。
↑まぁ典型的な「やらない言い訳としての正論」「動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論」ですね。
8 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 05:57:34
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
動く誰かの足を引っ張りたいだけの正論
なに興奮してんの
10 :
8:2006/11/13(月) 09:11:12
動く誰かの足
という表現がたまんなかった
11 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/13(月) 10:35:16
ほら、足元を見てごらん
それがあなたの生きる道
12 :
哲タソ:2006/11/13(月) 11:26:32
ここが次スレなんだな、今まで気がつかなかったわ。
統括サイト見せてもらったが協力者が増えてるようでなによりだな。
goody氏が鯖提供者ならさっさとドメイン設定しちまいたいんだが、もしかしてもうニンジン要らないんだなwww
うはwwwwwwをkwww把握したwwwwww
13 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/13(月) 20:58:31
>>4 私としては企画が右翼だ左翼だと言われるのは構いませんが
地上界に存在する思想原理としては必ず右翼か左翼に分類出来るものです
問題なのはその中で武力行使に出る極右、極左勢力です
>>6 私が成功している物を完全に無視して新たなものを作ろうとしているなどと言いましたか?
故きをたずねて新しきを知る温故知新の精神は忘れてはならないものです
>>12 哲氏にメールを送信しても返答がない為、企画関係者から釣りではないのかという声が出ています
こういったネット上での遣り取りの場合はメールのような手頃な連絡手段が有効に働きます
14 :
哲タソ:2006/11/13(月) 23:03:06
メールって参加する意思があるのか?って言うメールのことか?
15 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/13(月) 23:14:40
>>14 はい、直ちに上の統括ホームページにあるメルアドに返信して欲しいのですけど
その際に、私は余り哲氏のプログラミングにおいてのスペックを知りたいので
募集技師スペックに基づいて自分のプログラミングにおいてのスペックをお書き添え頂きたいのですが
宜しいでしょうか?
16 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/13(月) 23:16:02
訂正
×その際に、私は余り哲氏のプログラミングにおいてのスペックを知りたいので
○その際に、哲氏のプログラミングにおいてのスペックを知りたいので
17 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/14(火) 07:57:11
そもそも2chでディスカッションをしようと思う事が間違ってる
18 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/14(火) 10:04:08
どうみても募集スレ
19 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/14(火) 18:37:40
ぬぽ
20 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/14(火) 20:03:50
ここは募集スレですので、参加希望者は遠慮無くお申し付け下さいませ
test
22 :
哲タソ:2006/11/14(火) 23:10:39
>>15-16 漏れはプログラミングはできないぜ、本職はCE(電算機や汎用機~PC鯖のエンジニア)だからな。
色々なメーカーのエンジニア資格(例えばappleのACDTとか、HPのAFEみたいなの)とか、OSだとMCSEとか、そんなのは持ってるが、
このプロジェクトの初期に役立つとは思えないな。
趣味のプログラミングなら、PerlとVisualBASICとアセンブラ(Z80 80386等)くらいしか組めないぜwww
23 :
◆r.yudyBApA :2006/11/15(水) 01:58:04
>>22 哲氏のスペックは良く分かりました
貴氏の技術は後々必要となってくると思うので
この企画へは復帰して頂くという形で修正したいと思っています
先ずはgoody氏のメルアドをお送り致します
何かありましたら私皇帝のメルアドまで連絡して下さいませ
24 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/15(水) 03:01:50
くせぇえええええええええゲロ以下のニオイがプンプンするぜぇえええええええええええええ
>>22 すげえ
お前はセンターCEとか数百万単位で管理料を払って派遣されてくるやつなんだろ?
プログラムができない訳がないだろ
> もし、報酬が支払われない場合は民法上、契約の当事者である私に対して信義誠実の原則(信義則。民法第1条第2項)に基づき
> 契約締結上の過失に基づく責任(損害賠償責任)により損害賠償が発生しますので、取り逸れることはありません
まあ、なにかトラブルが起きて、相手が逃げたら、実際は泣き寝入りになるだろうけど。
素人が強制的に取り立てするなんて、ムリ。
裁判所を介さず取り立てられないのは常識。自力救済は違法ってこと知らないの?
28 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 19:05:49
>>27 日本国は令状主義なんだから、勿論民事訴追で
勝訴後に裁判所命令で損害賠償を支払わせるのが大前提でしょ
素人が自力で徴収するとかどっかの連合組合みたいですな
あれは一応弁護士は介しているみたいですけど
陸海空オンラインおもいだしたよ
結局 nyBBS 方式の 2ch のようなものを作りたいって事?
なんかこの統括ページの記述、何をやりたいのかよく分からんね。
>>27-28 まるで裁判で勝ちさえすれば金がもらえるような口ぶり。
知ってて言ってるなら悪質だな。
裁判所から強制執行の許可を得ても、相手がどんな財産持ってるかとか全部
自分で調べないといけない。(そもそも財産あるのか?)
>>1が本気で逃げたら、素人に取立てなんて絶対ムリ。
泣き寝入り間違いなし。
まぁ民法だの分けの分からん目くらましでごまかそうとする限り参加する奴はいないだろうな。
契約の際に実名や住所を晒すというのなら参加する奴もいるだろう
契約とか報酬とかどうでもいい。
>>1のサイトの稚拙な理念や社会正義がキモいし、そもそもコード書けない統括なんてハッ?て感じ。
金が確実にもらえればどうでもいい。ネックは逃げないかどうかだな。
35 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 20:41:25
>>30 余りそこら辺には触れられないんですよね。守秘義務があるので
そのように捉えて頂いても構いません
>>32 請負契約って締結時に実名と住所は必ず晒すでしょ
それともHNで契約するとかいう方法なんですかw
参加しようって物好きなやつは、
>>1の名前や住所は当然として、勤め先を聞いて在確しとけ。
最悪、給料差し押さえって手が使えるから。
>>1の勤め先が、いつ辞めても惜しくないヘボい会社だとか、自営だとか、
学生だとか、ニートだとかだったら意味がないけどな。
37 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 21:15:35
HPに書いている通り、運営益から月割で支払うと書いていますので
先ず不完全履行ではなく運営出来る程の製作物が完成出来れば
一応運営益が最初は少しばかりでしょうが出ますので
報酬がちゃんと月割で支払われてくるのであれば問題はないし
報酬が支払われないのならば民事訴追による損害賠償請求が適当でしょう
因みに私の資産は、貯蓄は余りしていないのですが、株運営資金50万と預貯金20万程度はあります
1の公式サイトのFAQに書いてある通り、そもそもサイトに対する信用毀損や名誉毀損の提起時に
訴訟責任は私が負う訳ですから、ちゃんと技師の方々に金銭が支払われるのならば
サイトは私の私有物となるので賠償責任を負うのは私だけなので
自分で運営するよりは確実に得なのではないかと思います
>そもそもサイトに対する信用毀損や名誉毀損の提起時に
>訴訟責任は私が負う訳ですから、ちゃんと技師の方々に金銭が支払われるのならば
>サイトは私の私有物となるので賠償責任を負うのは私だけなので
ええ?
もし、金が支払われなくて、かつ債権を放棄しなかったら、プログラマに訴訟のリスクが発生するってこと?
やばすぎる。
つか、わけわからん。
39 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 21:40:26
>>38 もし製作物が完成しているが給付金が支払えない場合は後発的不能となり
債務者に帰責事由がある場合は、債務不履行の履行不能となり損害賠償が請求出来ますね
貴方が特筆して取り上げている場所の下に
「自分で運営するよりは確実に得なのではないかと思います。」と書いてあるでしょ
もし、金が支払われなくて、かつ債権を放棄しなかったらではなく
プログラマ自体が運営者となった場合は損害賠償責任と訴訟責任を負うので
そうなるよりは私が運営して技師に金銭を支払う方が得ではないですかといっているんです
>報酬が支払われないのならば民事訴追による損害賠償請求が適当でしょう
損害賠償請求しても、金は取れないだろうって議論をしてるんだろ?
41 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 21:47:48
少し話の路線がずれるましたが給付金を取り逸れることはないし
プログラマ自身が運営するよりは確実に得だということですね
何むずかしく議論してんだよお前ら。1と請負契約締結して契約書作っとけば、それを証拠にして
即決裁判やって債務名義もらって給料債権を差し押さえるなり、預貯金からもっていくなりすれば
いいだけだろ。
それか請負契約するときに、もし無資力になったときは借金をしてでも弁済しますという特約を
入れとけばいい。
43 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 21:57:45
>>41 つまりは運営益から月割で支払うという契約をしているのであれば
一気に契約金を支払うのではないので債務者が逃げることは先ず無く
そこで運営益が出ている訳ですから、その運営益から
報酬がちゃんと月割で支払われてくるのであれば問題にはなりませんよね
それでも無理なのであれば、民事訴追で信義則違反
或いは契約後であれば債務不履行の契約不能で損害賠償請求をすれば
家の資物と給料は差し押さえられます
それなので十分契約金と損害賠償金ぐらいはとれますよ
44 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 22:07:02
私としてもム板で法律論を展開するのは好ましくありませんね
そんな屁理屈まがいの解釈をされるのであれば
プログラマという生き物は個人情報を公開している
全ての契約相手に対して危機感を持って取り組まなければいけないことになりますよ
給金は十分取れる目算だし、法律的にも損害賠償を取る程度は達成できますし
現にSEの方やCEの方が企画に参画されているのですから
そこまで疑心暗鬼になられる必要もないと思うのですが
>>42 「だけだろ」って、それが難しいんじゃないか。
>そんな屁理屈まがいの解釈をされるのであれば
屁理屈も何も、金銭のトラブルになったら、現実問題、金を取るのは難しいってだけの話だろ。
「金が支払われなかったら裁判起こして損害賠償を求めればいい」って、それが難しいって
言ってるのに、さっきから、それ以上のことは言ってないじゃん。
>>1 のサイトとか全然読んでないけど、もしかして「黒字がでたら支払う」って方針?
48 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 22:47:18
>>46 まさか私に民事訴追の方法も聞くんですか
六法全書の民事訴訟法の部分に書いているので読めば良いじゃないでしょうか
それと全文を持ち出さずに都合の悪い所だけは省き
一々揚げ足を取っているのではいたちごっこで永遠に解決しませんよ。こんな問題は
49 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 22:57:43
それに
>>42の言う通り、契約書に特約を設ければ100%契約金は徴収できる
それなので何も心配することなく金銭は貰える
これが書かれた契約書さえあれば、どの法律専門家に聞いても100%損害賠償金が取れるという
50 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 23:11:00
>>47 鯖の面とかでも赤字が出ない仕組み
詳しくは教えられませんが
じゃあ、たとえば
>>1が持ってるらしい20万の預金を差し押さえるには、
まず、どこの口座に入っているか知っていなければならないのだけど、
それはどうやって、調べるんでしょうか?
>>1が、債権者の動きを察知して、20万の預金を、タンス預金に移し変えたら、
どうやって差し押さえるんでしょうか?
>>51 それが怖いんだったら請負契約特約で無資力の場合借金してでも弁済すると入れとけばOK
現金はないと言い張ったら無資力になるから1に借金契約義務が発生してそっから弁済を受けうる
53 :
◆r.yudyBApA :2006/11/15(水) 23:28:17
>>51 そこまで心配する人には前金として10万支払うことにするよ
その代わり契約書に一方的に契約破棄をした場合の損害賠償金の+αとして取るという形で
気が向いたら参加するっつーのはありですか?
>>52 それって、
>>1が支払えない場合は、第三者が債権者に金を払って、
その第三者が、かわりに
>>1から取り立てるってこと?
そんな契約って、だれでもできるの?
>>55 ちがうよ
1が金はないと言い張ったら、その請負契約特約で1がその辺の消費者金融から金を借りてきて
おまいに払う。おまいは満足で、1に借金返済義務が残るだけ
>>53 それがいいかもね。
10万といわず、全額前金で支払えばいいのに。
トラブルが発生しても、裁判起こして損害賠償すれば回収できるって考えなんだから
前金でもぜんぜん問題ないでしょ。
>>56 サラ金から借金ってすごい協力的だな。
もし
>>1がそれも拒否したらどうなるの?
刑事事件?
それとも打つ手なし?
59 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/15(水) 23:40:24
>>54 気が向いたら参加するとはどういう意味でしょうか?
>>58 1が信託銀行に前払い金又は前払い金+α若しくは請負代金全額を信託し、受託信託銀行から受託している旨の
通知がお前に来ればお前は安心して製作をすることができるよ
というか先に抵当権設定したら?そしたら取りはぐれない
斯かる場合1が委託者、UFJ等信託四法に基づく信託業務銀行が受託者、請負契約の請負者が受益者の
信託契約が成立していて、請負契約特別約款に於いて請負者が製品を完成し注文者たる1に引き渡した時
に信託契約における受託者が受益者に前払い金等を払い出すことを記しておけばおk
>>60 おお、その案なら完璧だな。
>>1のサイトには、民事どうこうじゃなくて、
>>60のシステムを採用するって書いとけよ。
(受け取り側に知られずにこっそり前金を移動できるとか、そんな落とし穴はないよね?)
抵当権って何だよwwwwwwwwwwwww1の土地に抵当権の設定を受けて払えなかったらもっていくとか?
民事法である信託法に基づく信託契約は民事だがな
いや、よく考えたら完璧でもないな。
「仕様どうりできました。金を払ってください」
「俺の構想と全然ちがうぞ、この機能がない、それにバグも多い、半分しか払わん!」
「仕様にはそんな機能書いてないだろ!」
とか、普通の会社同士でもアリガチだぞ。
こういう場合には、もちろん金はもらえないんだろ?
お前中学生か?
注文者の注文どおりに製作しなかったのだから請負者の債務不履行。
>>64 そゆこと。
まあ持ってなさそうではあるが。
>>66 の続き。
金のありかは分かってるわけだから、トラブったときに裁判で勝てば、
とりっぱぐれはないってことか。
やっぱり
>>60のシステムでいいのか。
さっきからいちゃもん付けてる奴がいるが抵当権って言いたいだけちゃうんか
法学部の一年生とかか?
>>67 客の脳内仕様が稼動後に明らかになるってのは、よくあるよ。
まあ、普通は、金を出すほうがえらいから、実装側が
泣いて間に合わせるってことになるけど、個人同士だから、もめたら、
とことんもめそう。
>>70 漏れは 61 と 68 しか書き込んでないが。
文句は漏れじゃなくいちゃもんつけたやつに言ってくれ。
まぁそこら辺は重箱のすみつつきでしかない罠
74 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/16(木) 00:32:04
信託契約にすれば取り逸れることは無いね
そのように契約するように方向性を変更します
HPの書き込みもそのように訂正いたしますね
75 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/16(木) 00:37:30
>>66 >>71 それは先ず無いですよ
製作物の仕様は債務者である私が提示するので
それに沿ったように製作物を仕上げれば文句をつけることは出来ません
相手が作った製作物に文句をつけれるのは、原始的瑕疵といって
売買の目的品に瑕疵(欠陥)がある時だけですから揉めることはないでしょうね
信託で決まったことだし、法律議論は本旨じゃないんだから、信託契約でおkって言う奴は参加
77 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/16(木) 01:15:35
金銭は確実に支払われるし、私が逃げることも出来ない状態が完成しましたので
参加を希望する方は1の公式ホームページのメルアドまで連絡を下さい
この場での参加表明でも別に構いません
78 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 03:15:29
コードより先にホームページが出来たところに違和感を感じました。
79 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 03:24:02
SourceForgeで誕生した時にコードがないプロジェクトは
いつまで待ってもコードが出てこない法則。
80 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 03:42:54
こいつVIPでも募集してたぜ
このプロジェクトは正の意味でも成功しないだろうし
逆に負の意味でも成功しないだろう(誰か善意の人に迷惑をかけるとか
そういうわけでヲチしがいにかけるんだが
1以外の人は何を思ってこのスレにいるの?
82 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 05:25:56
>>81 成功確率ゼロのものが成功するまでの道のりを観察してる。
VIP で募集してた人か。 VIP には今も立てているのこのスレ?
向こうには結構熱心なウオッチャーが何人か居たと思うけれどw
>>84 言い得て妙だな。
ライフゲームをどれだけ続けたところで決して知的情報生命体は誕生しないわけだが、
当時はまるでそれが可能であるかのような宣伝文句が踊ったものだ。
今だから言えるが現実と夢の近未来との間に明らかな空隙があったな。
86 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 07:59:30
HP読んだけど、結局何が作りたいのか分からないな。
P2Pの掲示板が作りたいのか?
別のスレッドにあった、対マスコミ掲示板を作りたいのか?
ネットで貧困層を救済ってどうやるんだ?
>>7 ものを壊す方向の意見は馬鹿でもできる。ものを創造することは難しい。
89 :
哲タソ:2006/11/16(木) 15:20:38
なんなんだ?この流れはw
>>25 非常駐なら1ヶ月120万から、常駐なら400万からで請負うぜwww
身体があいてないけどなw
みんななんか勘違いしてねーか?この企画の目的は、個人の尊厳が否定されつつある昨今の社会に
みんなで立ち向かっていくというものだぞ。報酬も大事だろうが、そんなもんより、一般庶民の復権に
向けておのれの技術力をささげるという気概が大事なんじゃねーのか?
リーダーがコード書けないから嫌とか報酬がどうとかくだらねーことばっか言って開発を先延ばししてたら
この先も庶民は社会の都合のいいように操られるだけだろうな
とにかく1は文系でそれなりの大局観と戦略があるようだから、あとは理系技師がその技術力で
1の理念や戦略を強力に実現する
そうやって各人の能力を結集してスムーズにやっていかないとオレら庶民の復権は永遠にないよ
なんかね、酷すぎてついていけない。どこの大学?まじで。中卒とかじゃないの?
93 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/16(木) 17:59:09
俺は他のプロジェクトを運営していて手伝えないんだけど、
P2Pの掲示板を作りたくてJavaでいいなら、OverlayWeaverと言うフリーの分散ハッシュテーブルの
ライブラリがある。フリーで提供されていて、結構信頼出来る所の出している物だ。
ttp://overlayweaver.sourceforge.net/index-j.html 確かサンプルで掲示板のような物もあったと思う。
この分散ハッシュテーブルを使った掲示板を作れば、サーバを必要とせず、また消すことも出来ない
掲示板を作ることが出来るはずだ。
ただ、根本的な問題として課金や管理が非常に難しかったので、商用利用を諦めた経緯がある。
個人情報などの問題のある情報を流されると、削除が困難と言う問題もあったのでな。
分散ハッシュテーブルの部分はライブラリ化されているし、概要もHPで説明されているので、
そんなに難しくない。ただの掲示板なら、そんなに開発人数も必要ないと思う。
まあ、C++じゃなきゃ嫌だとしても、見ておいても損はない。原理は参考になる。
>>92 表面的な表現にとらわれて趣旨をつかめないお前は小卒
95 :
92:2006/11/16(木) 19:27:41
運営してる奴は「個人の尊厳が否定されつつある」って言うけど、まったくそうは思わんのよね。
朝日とTBSみて同じ報道してると思うか?世論が一方に偏る傾向があるとは思うけどそれが
>>1たちが言うように
組織的に誘導されてるようには間違っても見えない。
>>1はもっと勉強すべきだよ。
P2Pで掲示板っていうのは可能だし面白いと思う。
mod_perlとp2pってことはP2Pとウェブサーバーで弱いところを補いあう感じなのかな。
興味はあるが思想的にアウト。残念だ。がんばってくれ
a
97 :
90:2006/11/16(木) 19:35:58
俺は運営者じゃねえwww
VIPのときから眺めてる傍観者だwww
文系なんて技術はないが完成したら手伝うつもり
それからお前どうせ工作員だろマスコミかどっかの
技術者のフリして都合の悪い企画を潰しにかかるマスコミ、政府関係者乙
99 :
92:2006/11/16(木) 19:43:57
そうか。悪の組織は存在したのか・・・。おk
101 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/16(木) 21:37:37
参加して下さるプログラマやグラフィッカの方を募集しています
>>93 情報提供ありがとうございました
暇が出来たら又お越し下さいませ
102 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/16(木) 23:00:48
>>89 哲氏、Perlが使えるのであれば開発の方にも協力して頂きたいんですが
宜しければnipponkoutei@yahoo.co.jpまでメールをして下さい
103 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 00:21:11
>>92 報道というものは他社との相違点を示し
視聴率を確保する為に個性を強調し
独自的なもので同時に必ず普遍しているものです
ですが、前回の衆議院総選挙はどうだったでしょうか
TV局と新聞紙が一斉に自民党よりの翼賛報道をし
同時に堀江貴文なども祭り上げて報道し
各誌自民党優勢!などの見出しが出ていたり
「ホリエモン」「想定外」「小泉チルドレン」「小泉劇場」
「郵政民営化」などの数々の流行語を生み出す社会現象を印象操作により成立させました
そもそも郵政民営化のような空論では勝てないとみた自民党本部が
マスコミ各社と提携して共に巨利独占、権益保護の為に図った陰謀であると思われます
将にこれは翼賛報道の賜物といえるでしょう
それに何ともおかしいのが、自民党と民主党への不正追求の相違です
ここ数年で不正により民主党の支持率が低下することは多々ありましたが
自民党の支持率は工作してあるとしても議席が過半数を割ることはありませんでした
例えば最近有名になった民主党の若手ホープである細野豪志氏の浮気事件ですが
これは世論調査によると非常に民主党のイメージ低下を招いています
しかし、自民党幹部でも中川秀直氏や山崎拓氏に不倫騒動がありましたが
彼らは自民党の重職から解任又は辞任するような騒動には発展しておらず
二氏とも同選挙区で再選しており、自民党への支持率低下もありません
最近では内閣府のタウンミーティングでのやらせが露見しましたが
これについての報道はありますが、これで安部政権の支持率は低下しているでしょうか
実際は全然低下などしておらず、むしろマスコミは副官房長官が主導したという形で片付けています
向こうは自分達の権益を死守する為に、巧妙に社会情勢を操作しています
それに高学歴である為に学識が無い一般庶民は簡単に印象操作をされてしまい
あたかも自分達は騙されていない。それは考えすぎだという心理が働いてしまうわけです
104 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 00:25:28
私達の主目的は学歴差別など無くプログラマの方を募集し
システムを完成させることなので103のような思想的な話し合いは今後やめましょう
それに余りこのようなことを書くと企画潰しが横行するといけないのでそれについても避けたいですね
◆mI7lo1ZRb6のあまりの頭の悪さに
最初これは
>>1の企画をつぶすための
工作か何かじゃないかと思ったが
サイトを見るにどうやら本人らしい
どうしようもないな
>>105 ネット世論工作員乙
お前らの仕事がなくなるのも時間の問題
107 :
90:2006/11/17(金) 01:27:27
文系の傍観者から言わせてもらえば、二つ上の奴は工作員だな。真摯で賢い奴なら
1の話を咀嚼した上で対案を出すが、聞きもせずに馬鹿ときめつけている。はじめから
企画つぶしでさぐりを入れてみたというところだろ。またそうでなくてもそうとみなされても
仕方ないくらい反応が馬鹿っぽいな
中二病は誰でもかかるものだ。
焦らず確実に治療していけばいい。
109 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 01:34:17
105が工作員なのは分かっています
文面を見ていると1の企画については容認しているのに
本人ならばどうしようもないというのは理論上明らかに矛盾している
この時点で工作員か、はたまた真性の低学歴馬鹿かの見当がつきますからね
110 :
90:2006/11/17(金) 01:42:49
政府やマスコミ辺りから雇われてる業者は、ネットで不都合な意見や企画が出たときの
攻撃方法をたくさんストックしているからな
中二病、中学生、夏だな、などはその筆頭
111 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 01:42:52
一名の工作員によって企画がgdgdになるのは本望ではありませんので
105が工作員かどうかは別としてム板に来た最大の理由である
有志の参加希望プログラマを率先して公募したいと思います
それに類しない話題は出来るだけ控えて下さい
112 :
92:2006/11/17(金) 01:44:42
TBSと朝日の違いが分かる92ですこんばんわ。
>>1きもす
113 :
90:2006/11/17(金) 02:07:22
まともに対話もできない馬鹿の巣窟だなム板は。PCとばかりではなくたまには人間と話したらどうだ。
普通、誠実な言語には誠実な言語をもって応答する。相手が誠実な言語で解説しているのに、愚弄するような
返答をするのは交渉的な場面の人間としてはじめから間違っている。
今回の場合、1が誠実な言語で書き込んでいるのに、それに対して咀嚼もせず、唐突に馬鹿とかきもいとか
決め付けるような奴は幼稚園児以下の社会性ももちあわせていない。このような書き込みをする奴は著しく
頭が悪いか、工作員かのどっちかだろう。
アンケート掲示板が次世代コミュニティとかいつの時代の人間なんだ?
糞プロジェクトの分際でマルチポスト宣伝してんじゃねーよ
アホか
116 :
90:2006/11/17(金) 02:53:43
幼稚園児か工作員はすっこんでろタコ
マ板に爆撃したのはオメーか
>>116 まあそう言わずに、一緒に治療していこう。
必ず治ると信じることが大事だ。
>>1のページを見た限り、まともな大人は一人もかかわっていない感じだ。
ページのコピーライトを主張しながら、Adobeのコピーライトはガン無視。
募集も日本語のみ。
120 :
90:2006/11/17(金) 13:46:51
潰し乙。まぁどんな募集スレにも現れるありふれた人間だな
121 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 14:18:27
期待あげ
で、仕様書とかもう全部出来てるの?
ちょっと見てみたいんだが。
p2pはやったことないがC++,Java,Perlなら経験あり。
Webアプリとネットワーク専門だ。
全部晒したくないなら仕様書の一部でもいいんだけど。
>(未経験者なのでソースコードの汚さはご愛嬌)
とあるが、ソースコードなんてどこにあんの??
…ひょっとしてHTMLのことを言ってるのか!?
他人の労働力をあてにしながら、成果物は囲い込みたいって...
どんなバカがついて行くのか、見極めたい気はする。
126 :
90:2006/11/17(金) 16:00:52
何かとんでもないアホがいるようなので一言。
そもそも十全な掲示板体制は工学的プログラム技術だけでは実現不可能だ。各種法律や規範を考慮した社会的に
妥当な設計、また経済学的統計学的技術を加味した合理的なシステム、それのみならず利用者の心をキャッチす
る文学的情緒的要素の考慮などのリテラリーカルチャーが必要である上、そうした理論のみならず交渉や政治など
の実践経験豊かなリーダーも必要だ。要するに、既存腐敗権力に対抗するには理論実践の両面に渡って文系理系の
総合力が必要不可欠ということだだ。
この点からこのスレに書き込んでいる奴の意見をみると、こんなもん工学畑の人間だけで出来ると言う様な無知蒙昧、
傲岸不遜な態度の人がいたり、重要なのはチームワークであるという社会常識も忘れてリーダーにコードが書ける
ことを要求するなど的外れ極まりない。1が言おうとしているのはネット上の庶民で総力を結集し、各自の能力を適切
に組織配置して庶民の復権を実現していこうと言う、誰が見ても正義であることにもかかわらず、失当な意見ばかり
書き込む奴は何も分かっていない無教養か工作員だとの誹りを受けても仕方ないだろう。
コードなんて別に書かないでいいけど、
仕様書は書けるの?
128 :
90:2006/11/17(金) 16:08:23
俺の言うことが正しいことは実社会を観察すれば理解しうる罠。例えば総務省は統計や各種技術を扱っているが、
総務大臣はプログラミングコードを書ける必要はない。指示により全体を統合統督する教養や制度知識、政治力、
大局観を持っていればよい。すべてを独りでやろうなんてのは只のガンバルマン精神であり、もし日本国家がそんな
馬鹿げたことをしてきていたら今頃アメリカか中国に飲み込まれてなくなっていただろう。重要なのは各自の能力の
合理的組織付け、それができないような組織に未来はない。
>>127 1にきいとくれ。
まぁ、1が仕様書を書けるかどうかということが庶民の復権に役立つかどうかがポイントだろうね。
別に書けないなら書ける人に任せればいいわけだし、1は1で交渉や政治、また1のHPに現れている
ような思想の具体化などを担当すればよし。
仕様書はいいや。
書けないのね。
でも、企画書くらいは書けるでしょ。
見せて欲しい。
131 :
90:2006/11/17(金) 16:18:27
仕様書が書けるかどうかは俺は知らんよ。俺はプログラムは専門でない文型なので完成後に
参加するという約束をしている文系にすぎん。
アンケート作るの?掲示板作るの?
マスコミ対策ってなに?
システム的にGK対策とかが出来てるということ?
NyBBSが全然広まらない問題点とかを、これは解消できるの?
そこらへんも全部考えてくれってことだったら話にならんけど。
133 :
90:2006/11/17(金) 16:25:00
話も聞かずに馬鹿だの中二病だの言うのがいるから、ついかっとなって真面目にフォローしてしまったが、
それ以上の意味はない。あとは1に聞いてくれ。
技術屋は、金か、自分より技術のあるやつにしか着いていかない。
だからまず俺みたいな単発の煽りに
食いついて3つもレスつける時点で
頭悪すぎなんだって
2ちゃんで単発スレ立ててるってだけでも
十分アンチがつく要素に要素になるんだし
ましてやその内容が(ry
で、それが2ちゃんの変わる新しい何かを作ったから
解決するとは思えないんだがな
まあそれでもやりたいんだったら
淡々とやれば良いだけだがその様子じゃな…
aori tomo gachi tomo toreru kakikomi sitoite atode aoridatta to ieba sewane-wana
>>134 Mattaku hugourina kanngae-kata dana. Sonnan-ja syakai deha tuyo sinai. Syakai deha iarai'nushi ga
daredearoto irai saretara tukutte koneba naranai.
人に自分の意思を伝えたいならちゃんと日本語で書け
そうでないのならチラシの裏にでも書いてろ
>>137 まともな報酬を払わないことが濃厚な依頼主の仕事など請ける馬鹿はいない
140 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 18:07:08
私の居ない間にレスが延びてんな
殆ど全部が文系大卒協力者と約一名の工作員との論争なんだけどw
>>122 PGじゃないから専門的な仕様書は書けないし
仕様は企画の機密事項だから晒せないですね
>>132 全部考察済みですね。全て解消できます
そうでなければ企画として成り立たないでしょ
>>139 まともな報酬については
前金については請負契約内特約の信託契約で必ず支払われることが確約されている
つかーまず
>>1とその少数の取り巻き(すらいない気配がする)が
社会で通用するわけないだろ
思想や理念も稚拙でいい加減で
ついていく以前にまともに相手する気にもならない
まず他所で議論して出直して来いと言いたいレベルだし
技術者を募集する一方で技術者を馬鹿にしてみたり
学歴に関係なく云々言う一方で低学歴を馬鹿にしてみたり
本当に何がしたいのか分からんよ
142 :
90:2006/11/17(金) 18:13:12
◆I3jvKGCJus
お前真性の馬鹿か?それか工作員だろう。業者が仕事潰されるのを恐れて企画潰しか?
143 :
90:2006/11/17(金) 18:17:34
スレが汚れるからあからさまに業者と観念できるような書き込みをしないこと。業者と推定される
者にはそれ相応の態度で臨むからな。
真摯に企画に応じてくれる人はまた別なのでみなさんよろしく。
144 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 18:22:09
>>141 >技術者を募集する一方で技術者を馬鹿にしてみたり
全くもって事実無根であり荒唐無稽な話
>学歴に関係なく云々言う一方で低学歴を馬鹿にしてみたり
プログラマという人格的に成立していると思われる者に関して
学歴を問わず、又それによって差別することはないと言っているだけで
此処に潜伏している工作員の発言が余りにも稚拙で愚昧で
その文面から相手の無知蒙昧ぶりと真性の馬鹿っぷりが窺い知れたので
大した社会経験もなく、恐らく学識や教養が無い低学歴者で
無学文盲な人間であることが露見したのでそう言及しただけです
技術屋は、新たな技術が得られるなら参加するし、
そうでないのならそれ相応の金銭だ。
その2つがない。
その上権力はあんたらが握るというなら、
技術屋への報酬って何なんだ?
そこの文系は完成して軌道に乗ってからその尻馬にのりたいだけだし。
俺は純粋に技術屋として参加できるかどうか質問しているのに
工作員よばわり。
これから自分が参加しようというプロジェクトに対して
疑問点をぶつけていくのは当然だろうが。
146 :
90:2006/11/17(金) 18:31:12
ことばの使い方が常軌を逸している。1がわざわざまとめサイトまでつくり丁寧語で話しているのに
馬鹿、中二病などとしか言わないものは業者とみなされても仕方がない。
模範解答
1のサイトを見て興味が湧きました。場合によっては参加したいと思います。しかし、まだ完全には信頼できま
せんし、1のサイトだけでは内容を十分に把握できませんので、2,3質問させていただきます。まず第一に、
~。第二に、~。第三に~。回答よろしくお願いします。
こういうふうに勧めていけばいい。煽りまがいの書き込みでは工作員認定されてもやむなし。
そもそも権力がどうとか被害妄想をしているが、本件関係は対等な請負契約、信託契約であり
権力もクソもない。注文者の指示で請負者が製作し対価を払う過程のどこに権力が入っているのか
という話で、権力がどうのこうの、尻馬がどうのこうのという点に反応するのは、技術屋の偏った
コンプレクスの発露でしかない。
あほくさ。
なんでこちらが下手に出なきゃいけないの?
言うこと聞くだけの部下が欲しいのならその自慢の政治力とやらで
資本家や有志から金集めて会社作ればいいじゃん。
業者でもなんでもなく本当に参加意思がある方は
>>147のようにサラッと書けるものであるはずなのに
(いやここに書き込まずにそのままメールを送信できるものはず)
罵倒語を使用して粘着してくる者は業者との推定が働いても仕方がない
だから
>>1だって丁寧語使ってるってだけで煽りまくりだろうに
それ以外にも例えば今も技術屋の偏ったコンプレックスがどうとか
技術屋に対して偏見を持ってるとしか思えない発言多数
そもそもその機密事項の仕様とやらで
大体、いくらかかるか把握できてんの?
要求仕様から全部書かせてたら3桁じゃ済まないよ?
純粋な請負ならちゃんとした会社に話を持っていけば?
なんでここで募集してんの?
153 :
90:2006/11/17(金) 18:46:24
まともに対話もできない馬鹿の巣窟だなム板は。PCとばかりではなくたまには人間と話したらどうだ。
普通、誠実な言語には誠実な言語をもって応答する。相手が誠実な言語で解説しているのに、愚弄するような
返答をするのは交渉的な場面の人間としてはじめから間違っている。
今回の場合、1が誠実な言語で書き込んでいるのに、それに対して咀嚼もせず、唐突に馬鹿とかきもいとか
決め付けるような奴は幼稚園児以下の社会性ももちあわせていない。このような書き込みをする奴は著しく
頭が悪いか、工作員かのどっちかだろう。
まぁ俺は1の企画とはまだ何の契約もしていない部外者だからどうでもいいけど
理系には社会常識と交渉能力が欠けている。その上実社会で使われっぱなしだから
文系とくるとコンプレックス丸出しにして食いついてくる。まじでキモ過ぎ。
あ、そうか。味方をするフリをしてプログラマを煽りまくるのが正しい暇つぶしの仕方か。
ちくしょー。頭いいなお前。
156 :
哲タソ:2006/11/17(金) 18:49:51
つ 人口無能くるみちゃん
漢字間違ってね?
158 :
哲タソ:2006/11/17(金) 18:53:44
>>157 くるみちゃんが、か? たぶんこの漢字でいいと思うぜw
藻前ら、くるみちゃんでもやって頭冷やせよwww
業者って自分は悪くないって思ってるからたちわりいよな
ガチだったら社会生活送れんのかっていう話
人口って都市とかに住んでる人の数じゃなかったっけ
人口無能ってどんな概念だ?
161 :
哲タソ:2006/11/17(金) 18:59:07
大丈夫なんだぜ、グーグル先生で検索すればこの漢字でもひっかかるんだぜwww
冗談はともかく、少し冷静になってくれてサンクスコ。
煽りと知ったら業者が消えたなwバロシュwまぁ1はがんばりんさいや
"人口無能くるみちゃん"でgoogle検索でもしてみなされ。
一応ダブルクォーテーションもつけてな。
2件だけどちゃんとでてくるから。
それよりとりあえず"リテラリーカルチャー"についてでも教えてくれまいか?
googleで検索しても出てこない文系のお偉方の用語は
頭の悪い低学歴の理系の私には理解しかねるので。
本気でこんな泡沫スレに業者が沸いてると思ってるのかな?
煽り業者が煽られてどうするんだよ。
哲タソかわいいお
1のサイトを見て興味が湧きました。場合によっては参加したいと思います。しかし、まだ完全には信頼できま
せんし、1のサイトだけでは内容を十分に把握できませんので、2,3質問させていただきます。
まず第一に、ボランティア精神で、とありますが、もう一つのサイトでは報酬を約束しています。意思がばらばらなのは何故ですか?
第二に、完成を約束していただき、、とありますが、それは仕様を全部見せてもらってから断ってもいいんですか?
第三に、報酬はどれくらいか把握してますか?一般的な相場をご存知ですか?
回答よろしくお願いします。
よく分からないのだが、
結局、1のサイトの連中はもう飽きて、ここには来ていないってことでFA?
169 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 20:43:27
1はやる気あんのか?質問にはすぐ出てきて答えろや、まじでよー、技師募集してるってレベルじゃねーぞ!
もしかしてここの奴は請負契約とか信託契約のことばの意味が分かんなくて何度も同じ質問してんのかな?
それともしらばっくれてる工作員かな?
1のサイトを見て興味が湧きました。場合によっては参加したいと思います。しかし、まだ完全には信頼できま
せんし、1のサイトだけでは内容を十分に把握できませんので、2,3質問させていただきます。
まず第一に、自分のページにはコピーライトの主張をつけているのに、ADOBEのコピーライトを無視するのは何故ですか?
第二に、glaphって何の略ですか?
第三に、スペックって、何の略か知ってますか?
回答よろしくお願いします。
低学歴理系プログラマに限って学歴コンプ強いよな。キモイんだよまじで。死ねよ。
173 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 21:17:35
/_7
. /二/ ___
/_7 /__/ ,___
. /二/ ___ / / ,-----, ___ __
/_7 /__/ 二二" ./ / / ̄ //  ̄~"'''''―-..,,_
. /二/ ___ / / ,二二"" /__,//__ ~"''-.,,_
/_7 /__/ 二二" ./ / /' ̄ ̄//  ̄"/ ,-..,,_ "'-.,_
. /二/ ___ / / ,二二"" /__,// / / ~"''-.,_ /
/_7 /__/ 二二" ./ / /' ̄ ̄// / / / /
. /二/ ___ / / ,二二"" /__,//. / / / /
/_7 /__/ 二二" ./ / /' ̄ ̄// ̄ ̄~""'''‐' ,/ / /
. /二/ ___ / / ,二二"" /__,//__ ~"''''-..,,_ / /
/_7 /__/ 二二" ./ / /' ̄ ̄//  ̄"'/ ..,,_ `' /
. /二/ ___ / / ,二二"" /__,// / /. ~"''‐..,_ /
/__/ 二二" ./ / /' ̄ ̄//. / / / /
/ / ,二二"" /__,//_. / / / /
 ̄ ̄" ./ / /' ̄ ̄//  ̄ ̄""''' /..,,_ / /
'――‐' / _,//_ ~"'-., / /
 ̄  ̄ ̄""''''―-...,,,_ ` /
~"''-..,_ /
`'-、/
`
>172
学歴って、1に載ってる「現役東大生」ってやつ?
まあ、お利巧さんなら、こんな話にはまともに関わっていないでしょ。
1のサイトのでまかせか、
珍奇なアイデアをお莫迦さん達に吹き込んで、振り逃げなのじゃないの。
何でそこに反応してんの業者
なんだかんだ言って学歴だとか上下関係だとか権力だとかに過敏に反応するのがキモイwww
177 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 21:55:34
前スレの1はどうしたんだ?
もう外れたのか?
>176
1の連中はもう来ないんでしょ。
学歴談義しようぜ。
まあ、オレは有名大学じゃないから、学歴なんて無いようなもんだけど、
東大に入っておいて、「こんな大学に来たくなかった!」て辞めちゃう連中は流石に理解不能。
あいつら何処に行っちゃうのかな。
>>144 >>技術者を募集する一方で技術者を馬鹿にしてみたり
>全くもって事実無根であり荒唐無稽な話
おまえアレでばれてないと思ってるのかよ。。。
180 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:02:19
>>171 >まず第一に、自分のページにはコピーライトの主張をつけているのに、ADOBEのコピーライトを無視するのは何故ですか?
下のサイトは技師のサイトなので何故そのようなことをするのかは分かりかねます
>第二に、glaphって何の略ですか?
技師のサイトなので何のサイトかは分かりかねますが
恐らく邪推するにgraphic designerの略ではないでしょうか
>第三に、スペックって、何の略か知ってますか?
specification
>>161 Perlでのシステム製作にご助力して頂けるのならばメール下さい
mI7lo1ZRb6の文章はややもすると特定文章になるくらい特徴的だが(漢字の変換の仕方、改行の不自然さ、
つながりのおかしさなど)、90の文章はくせがないから別人だろう。
182 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 22:07:17
>>1 もういないだろうけど、
アンケートシステムでアセンブラって・・・
アンケートなどでP2Pじゃ信頼性と同期で問題あるだろ・・・常識的に
そもそもアンケートとってもそれで共感して はい おわり だろ。
海外メディアのアンケートシステムみればわかるが
結局
匿名のネット空間では絶対の個を特定できない。
もし、インターネットでP2Pを活用するならば情報保持者を明白にした上で
大多数の匿名者に意見してもらうシステムの方がいいぞ。
つまりは昭和に流行っていた講談(街で政治について話し合う)みたいな姿になる。
つまり2ch。
はい、おわり。
>>180 >>まず第一に、自分のページにはコピーライトの主張をつけているのに、ADOBEのコピーライトを無視するのは何故ですか?
>下のサイトは技師のサイトなので何故そのようなことをするのかは分かりかねます
便利な言い訳だな。
>技師のサイトなので何のサイトかは分かりかねますが
「何のサイトかは」?
>>第三に、スペックって、何の略か知ってますか?
>specification
マジなのか?技術者の能力をスペックって言うと思うの?
◆mI7lo1ZRb6
こいつが1だよ
185 :
哲タソ:2006/11/17(金) 22:10:19
>>182 あ、アセンブラをバカにするもんじゃないぜw
アセンブラなら、コンパクトになるから、占有メモリは少なくて済むし、軽く動いてくれるからパソコンが非力でも安心だし、
のちのちテレビやルーター、セットトップボックスみたいなのに組み込みするのも簡単に行けるんだぜwww
・・・誰が保守するんだよw
adobeのコピーライト無視ってどれのことだろう?
>>180 それはともかくとして、スタッフのことなのに、知りませんはないだろう。
最初のスレでも、荒らしがいたら、それは自分の身内で、自分じゃないとかって、言い訳してなかったか?
187 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 22:10:31
>>1 俺
>>182だけど
俺もメディアに不満あってP2Pでシステム作っていたのだが・・・
個人では運用できないことに気が付いてしまったのだよ。
もっと企画煮つめて妥協するならベースだけ作るよ。
>>184 そいつと前スレの源氏なんとかっていうのと同一人物?
そうだよ
文章の特徴で普通わかるだろw
190 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:12:43
参加者の近況を知りたいようなので報告しておきますか
1 現役東大生のようなので四六時中暇があって現在も活動的である
N2C氏 SEの方なのでかなり忙しいらしい、睡眠時間も少なく
仕事は仕様変更も多く、徹夜続きらしい。休日も週1ぐらい
goody氏 職業はお聞きしていないが二日に一回二時間程度しか時間が取れないらしい
哲氏 CEの方らしいので多忙であると推測される。主に企画後半での活躍を期待している
そんなもん知りたくねーよ
無駄にスレ伸ばしてないでさっさと開発始めろよマジでw
192 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:14:35
一言でいうとPGやSE等プログラミングを本業にしている方は
皆さん多忙なので、NEETでも低学歴でも何でも良いから
優秀なプログラマやグラフィッカの方が欲しいということです
VIPのときから四ヶ月経過してんのに何も進んでないのにウェアロタ
>>189 「大日本皇帝」って、前スレの1の別ハンドルだろ?
↓自分でこんな文章書いてるのかと思ってさ。
「おれにち」プロジェクトは現役東大生の1によって発案された
それが大日本皇帝氏の辣腕により、明確に理念付けられ、現在の「おれにち」プロジェクトとして成立しました」
195 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:16:33
開発を進展させたいんですが、皆さん多忙なようなので
じっくりと少しずつしか開発を進行できないのが今の現状です
それなので現状を打破出来るような技師の方の参加を要望します
>>192 自分が参加してやるけん!
報酬は一切いらないから、企画者
>>1がだめだと思ったらすぐに辞めるね。
それはだめなの?だめならやらない。
いくら多忙でも四ヶ月もありゃ完成すんだろwモウネアホカト
198 :
哲タソ:2006/11/17(金) 22:18:25
>>190 今日は休みでゆっくりしてたぜ。
朝、嫁さんと病院を2件はしごしたあとは、ファミレスでランチして、スーパーで買い物したあと、ふたりで昼寝して、
嫁さんとくっちゃべりながら、2ちゃんねるしたり、鍋で夕飯食べて、カスタードクリームつくって舐めて、そんな感じだwww
勝手に多忙とかにすんなよw
四ヶ月の間に、本人がPerlでもphpでもおぼえたほうが早かったな。
ねぇ、なんで
>>1と交代でスタッフが出てくるの・・・
自作自演かよ萎えた。
四ヶ月掛けて進展なしとか物作るってレベルじゃねーぞ!
>>1のあだ名
モノツクルッテ=レ=ベルジャネーゾ (革命家)
>>200 なんか都合が悪くなると、別のトリップが出てくるよ。
203 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:21:22
>>196 本当ですか、それは非常に助かります
93氏は私の直感でですが信頼のおける方のようなので是非とも協力して頂きたいです
204 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:23:05
>>200 スタッフって誰のことですか?
ここの募集は私しかやっていないで
スタッフは参画してくれないとのことでしたので
正直自暴自棄な感も否めません
>>202 今は聞かなかったことにして企画を聞く事にするよw(;
>>203 自分はフリーのマです。
得意分野は通信とデザインね。
もし、自分の作ったデザインとかプログラム見たかったら言ってね。参考をうpするから。
◆mI7lo1ZRb6は、「大日本皇帝」で、
1の上の方のサイトだけ管理してるってこと?
>>190 >現役東大生のようなので
「ようなので」ってなんだよ!
207 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:26:10
>>198 哲氏、そろそろ私にメールを送信して下さいよ
私はこの企画の最高責任者として技術者の所在を常に掴んでおく必要がありますし
Perlでのシステム開発などにも参画して頂きたいと思っています
それなので頼みますから一先ずメールを私の方へ送信して頂きたいです
宜しくお願い致します
208 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:28:08
>>206 1の東大の学歴は学生証も無修正の写真に撮影してUPさせましたし
学部内でしか手に入らないような情報も入手致しましたので間違い無く
正真正銘の東大生でした
あーもういいや、
>>1遅い
自分で企画して作る
誰かここに見に来てる人で一緒に作る人いません?
1週間あれば単純なハイブリッドP2Pの掲示板は作れるんで・・・
>207
所在不明の引篭もり風味に個人情報を書いたメールを出す莫迦は、この板には居ないんじゃないの?
あと、
>>167の質問に答えないのは何故?
なんか、都合悪いの?
ああ、そうそう、お前、学歴は?
211 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:30:23
>>209 何が遅かったのでしょうか?それと私と入れ替わりに出現するスタッフって誰ですか?
もしかして93氏が企画を簒奪しようとする陰謀ですか?
212 :
90:2006/11/17(金) 22:30:23
VIPの頃からみてる文系なんだけど、現段階でなんか手伝うことないの?>1
あと210みたいな喧嘩腰の奴はうざいからすっこんでろよ
>>208 >1の東大の学歴は学生証も無修正の写真に撮影してUPさせましたし
「UPさせましたし」って、何処に?
>>211 てめーの返事だよカス
せっかく93が参加してくれるって言ってるのに陰謀とか死ねよマジで
>>1 人が参加したいと言ってるのに返事くれないで
別の人に話をふっているのは失礼とは思わないのですか?
22:17:10 : 参加表明
22:23:51 : 自己紹介
22:28:45 : さよなら
11分待ってました。本当にありがとうございました。
217 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:35:08
>>212 システム完成後の宣伝などや掲示板完成後の削除人などに選任することは検討しておりますが
現段階で何か手伝って頂くというような人手が必要な所は無いと思います
何か人手が必要な仕事が出来次第、報告致しますのでそれまでは何卒草葉の陰から
この企画を傍観支援して頂く他に特に用事などはないと考えます
ですが、ご好意は受け取りました。VIP時代から企画を支えて頂き誠にありがとうございました
今後もご指導ご鞭撻の程を宜しくお願いします
>>1 文章が無駄に長い、頭よいなら短くしたほうがいいぞ。
社会では無駄に長いものはチン以外は必要ない。
おい93が参加するっていってんのにスルーすんな馬鹿
220 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:37:10
>>216 >>203が参加協力要請のつもりだったのですが
もし私が93氏のご気分を害してしまったのですが謝ります
誠に申し訳ありませんでした
>>217 >何か人手が必要な仕事が出来次第、報告致しますのでそれまでは何卒草葉の陰から
「草葉の陰から 」...
>>90死亡決定!
草葉の陰wwwwwwwww
なんだ
>>203に返事あるじゃん。93がアホだったのか
草葉の陰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前あの世から2chやってんのかwwwwwwww
225 :
90:2006/11/17(金) 22:41:41
あーもうめんどくせえな。早く開発始めろよまじで。掲示板完成しないと手伝うことがないだろ
>>223 受け止め方でしょう。
一般的に「●●したい人この指と~まれ」と言って指止まったら「ありがとうございます・・・」でフリーズは困る。
が、恐らく俺がアホなんだろうね。
>>1にお願いなのですが、現状と何を求めているのか教えてください。
作ってお渡しします。
改行の仕方が違うとか言うけど
やたら難しい言葉を使ってそのくせ間違いだらけな所とか、
自分側に否定的なレスは全部陰謀とか工作とか業者だと思い込む被害妄想ぶり、
>>1と
>>90はそっくりだと俺は思うんだがね
まあ百歩譲って「類は友を呼ぶ」ってことだとしてもいいけどさ・・
228 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:48:29
>>226 なるほど、私に曖昧で不適切な表現があったようなので謝罪させて頂きます
誠に申し訳ありませんでした
私としては皆様と協力してシステムを完成に導いて頂きたいのですが
私はプログラマの方のお気持ちは分からない部分がありますので
93氏は一人で開発に打ち込んだ方がやり易いし早く完成するので
そのようにしたいということなのでしょうか?
230 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 22:53:31
>>229 草葉の陰という言葉には
墓の下でなどの意味がありますが
もう一つ草陰でという意味があります
私の愛読書は辞書なので間違い有りません
>230
こいつと仕事したいと思う?
>>228 企画関係は発起人の反応が大事ですので。
>私としては皆様と協力してシステムを完成に導いて頂きたいのですが
>93氏は一人で開発に打ち込んだ方がやり易いし早く完成するので そのようにしたいということなのでしょうか?
いえ、設計などが終わっているならば皆さんとコミュニティでも組んで作りたいですね。
逆にまだでしたら一人のほうが好きなのでそうしたいなと。
質問なのですが
>>1のサイトを参照してもいまいちスタンスがつかめません。
言葉は沢山重なっているし、仮定の話が多くてよく分かりません。
1行でつまりどのようなものなのでしょうか?
例) ローカル思想をパブリックな情報へと昇華する情報発信ツール など
>>231 ('A`) ・・・ まぁ企画聞いてから考える。
だめそうだったら、自分で立ち上げるし
2 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 23:19:04
■リーダー編
・(自称)お友達自慢をよくする。
・「代表取締役」「総責任者」「プロデューサー」等の肩書きを付けている。
・よく分からない日本語を喋る。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・リーダーがいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・リーダーが自覚のないストーカー。
・リーダーの仕事が雑用係。
・リーダーの名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・過去に制作したものが全く無い。
・完成していないのに、攻略ページを作っている。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・契約書らしき物体を提示する。
・結局、作業はしない。
・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・作品を作っている途中に、新しい企画を提示してくる。
・自称業界経験者だが、スキルらしきものは無い。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・失敗すると卑屈になる(例・私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております)。
・勝手に人生に疲れる。
・商業化を目指す。
・人を処罰するのが好き。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
・独裁的で、選民主義。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
3 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 23:19:44
■メンバー編
・HNを「月」「夢」「蒼」「雫」などの文字で飾っている。
・18禁のゲームを作るのに、18歳未満が居る。
・スタッフの人数が異常に多い。
・メンバーのHPに、実力を示すものが存在しない。
・リーダーの奇行に対して何も言わない。 言えない。
・一番多いのが「テストプレイヤー」もしくは「声優」である。
■募集編
・HPのアドレスを張らない。もしくは、HPが存在しない。
・「業界への橋渡し」or「プロへの踏み台」という文が入っている。
・「選んでやる」という雰囲気が充満している。
・ゲーム製作の交流の場を提供しようとする。
・フリーメールで募集。しかし、参加者には本アドレスを強要。
・淫らな格好の写真を要求したり、直接会いたいと執拗に主張する。
・企画を複数同時進行させようとする。
・作品は有料なのに、作業報酬は無償。もしくは、完成品のみ。
・自分が「非常識」なのに他人に「常識」を要求。
・出来てもいないのに、価格設定をしている。
・全体的に文章が舌足らず、かつ意味不明。
・内容がとても短く(3,4行)、何をするのか分からない。
・募集掲示板でわざとageる。
・膨大な人数を募集しようとする。
・本体が出来ていないのに、声優&テストプレイヤーを募集する。
■HPの特徴編
・アイコンが「+」「←」
・トップページが空の背景(実写をそのまま使う)
・トップページの画像が借り物。しかも無許可。
・金文体(月姫フォント)・明朝体(エヴァ)を多用する。
・広告バナーが鬱陶しい。
・変な画像が漂っている。
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/gmatome/
荒らすなカス
アチャーイケネ ('A`;) カキコンジャッタ
239 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 23:05:39
>>233 なるほど、皆さん多忙なようなので設計どころか
少し仕様設定に着手したぐらいですね
一行で言うと
皆民が真実の情報を共有でき、更に利用者の力で世論形成をする為のコミュニティ
でしょうか
240 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 23:05:48
突然、反応悪くなったのなw
>>239 意味が分からないよう…
たとえば高校三年生の(受験を控えた)太郎君が
夕方、塾がないときにどうやって使うか具体的に教えてよう。
>>1 自分のクセなのですが、作るプログラムの有用性を確かめるためにお聞きしますが・・・
[皆民が真実の情報を共有でき、更に利用者の力で世論形成をする為のコミュニティ]
現在では不可能なのですか? なぜですか? どうしたら可能ですか?
短くお願いします。
これだけ分かれば作れそうです。
発起人の方の考えてるそこらへんが知りたいです。
>>◆mI7lo1ZRb6
ギリシャ・ローマ時代の人はこう言ったよ。
人間が賢くみせるのに一番簡単な方法?それは、小難しい言語を並べること。
人間の理解の混乱は言語の氾濫に過ぎない。と
246 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 23:14:27
>>242 余り企画の深部に関することは公然の場では言えないんですよね
もし宜しければメルアドを教えて頂けませんでしょうか?
そうしましたらそちらにお送り致しますので
>>207 なんでこの人は執拗に哲という人にメールを求めるんだろうか。。。
脳内では、すでに参加してることになってるのだろうか。
>>246 前スレの源氏なんとかって人は、どうしたの?
ハンドルとトリップを変えただけ?
249 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 23:16:41
逆ですね。93氏から私宛にメールを送って頂けませんか?
>248
その前スレっての読んでみたいんだけど、教えてくれませんか。
>>246 ならば遠慮いたします。
公然の場で言えないようなプログラムは書きたくありません。
著作利益であろうとも
>>1はサイトで既成勢力からの遺脱によるを仄めかしていますよね?
だったら、なおさらオープンにしなくては・・・その共益/思想に反すると思いますので。
と、反論らしい言葉を残して脱走!
やっぱり自分で作ります ('A`)ノシ
近いうちにまとめサイトつくって自分もそれっぽいの公開しますね。
>>249 もし気が向いたらメールくださいな。
volbic.dipjp@gmail.com
252 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 23:28:45
こういうの見ると毎回思うけど、作れたとしたとして、宣伝どうするか考えてないんだよね。
93の逃げっぷりにワロタw
メール晒してるってことはメールしたら知恵貸してくれそうだな
>>93 メール送ったぞw
>>251 ちょwwwwwwwwwそのアドレスはwwwwwwwwwwwwwwww
マジかよwwwwwwwwwwwwwww
すげwwwwwwwwwwwww
なんだ、正直
>>93はもっと壮大な釣りだと思ってたんだが・・
釣った魚のあまりの電波の強さに逃げ出してしまったのか・・
それとももともとそこそこに切り上げて逃げるつもりだったのか
東大生が関わっているっていうのはマジ?
>>255 (゚∀゚) ナカマ?
>>256 (;'A`) ・・・2行目が当たってる。もう少し考えてると思った。
住人もなんらかプログラムで参加すると思ってたが・・・
>>1の電波がゆんゆんで叶わん DF思い出した
>254
㌧
あれか、◆mI7lo1ZRb6はもとより、「現役東大生」とやらもP2Pが何なのかも分かってないのか。
55 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 22:59:28
602 :596:2006/08/27(日) 02:07:52
とりあえず完成した模様
暗号化もしようかな
しなくても改ざんも出来ないし匿名性も維持されてるけど
ふぁふぁふぁ
これうそなの?
暗号化って何か知っていますか?
公開鍵暗号のやり方わかりますか?ハッシュ値計算できますか?
電子証明ってなんでしょう?なぜワンタイムパッドは最強なのでしょう?
俺の理想とする次世代Webはデータ構造とGUIを隔離したWebなんだな。
だからXML+XSLTがもっと普及してくれたらなと思うんだが
たぶんビルダーに恵まれないんだろうな。
東大生って普通役人とかになるんだろ。末端の技師なんて命令しとくだけで
P2Pなんて知らないでいいんだろ。いいよな
265 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/17(金) 23:46:06
誰かシステム開発を請け負っているプログラマの方は居ませんか?
とりあえずカラーコーディネーター検定とか受けてみたら?
履歴書に書ける代物じゃないけど、役に立つスキルが身に付くよ。
ちなみに
>>1自体が釣りだと思ってたのだが・・・
ある意味答え教えてしまうと。
>>1の言う対マスコミ用P2Pシステムとやらは ”なんたらSKeet” のことではないかな?
大昔から構想されていたけれど ”何が” ”何を” ”何のため” を失って消えたよ。
マスコミは逆にそれが用意できるから強い。
>>263 お!なかーまw
自分も誰も来ないサイトでAjaxツールでメールアプリとか作ってるけど。
webの可能性は利用者の多さとブラウザというツールが大きいと思うなぁ。
unicodeの普及とxmlが普及したら、webアプリが伸びそうだね。
268 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/17(金) 23:52:00
とりあえず、このようなおおっぴらなところでは双方話しにくいであろうから、まず参加意思表明者は1にメールを
送り、後日、1とそのメンバーでひざを突き合わせて話し合える場をもうけ(チャット等)、そこで議論を煮詰めれば
よいのではないか。
269 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/17(金) 23:52:13
>>267 君は壮大な釣りだか何だかといっているようですが
本当にオブジェクト指向言語などは使用できるんでしょ?
それならば釣りなんて面白くも無いことではなくて
実際に開発に協力して頂きたいんですが、それは無理でしょうか?
つーか前スレのことは全然知らなかったんだが
>>1は前科者だったのか
まあ俺もP2Pって言えばもっと夢のテクノロジーだと思ってた時期があったさ
もっとも今でもこんなスレに釣られてるくらいだから・・
まあそんなに期待してたわけでもないけど
P2Pとコミュニティは相性が悪いよ
ある話題に対して極端に非同期なログが飛び交うことになる
やってみる価値のありそうなことと言えば
自身の膨大なRSSを相手にフィルタリングさせて
目に留まった話題に対してチャットに招待してもらうとかそんなんだな
つまり流れるプール型SNSみたいな感じか
匿名性が維持できてんの!?
すげーーぞこれは。
天才が参加してるんだな。
276 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:10
あれ?結局4ヶ月で何もできてないの?
278 :
250:2006/11/18(土) 00:11:14
さあねえ。
>>274 やっぱそうだよ
金子氏が考えてた方法も面白いけども・・・
結局は情報の保証かったし(劣化もあるし
偽造したキャッシュも通ってしまうみただしな
正直なぜ自分でプログラムを全く組もうとしないのかというのもなんだか。
対腐敗権力打倒がこの企画の中心だから重要なのはプログラム以上に法令周知と戦略だろ
匿名性を維持したまま、マスコミや業者、GK
対策っていったいどうやるんだ?
>>280 文系で人々を指示する立場だから、プログラミングなんて下っ端の仕事はしません。
>>280 プログラム = 手段
手段 = 作業
作業 = 面倒
面倒 = 雑用
雑用 = 下っ端
下っ端 ≠ 発案者
と、考えていらっしゃるのかしら?
どうでもいいけどどこの組織でもそうなってるだろ
目的とか手段とか上下関係にこだわるのは主観
プログラマーが首相になったら日本終わるぞ
掲示板が稼動したら金はぜったい儲かるしくみだから、下っ端のほうは報酬の心配しなくていいんだったな。
資本階級打倒のために労働者の労働力を搾取すんなよw
技術屋が会社作った例なんか山ほどあるんだがww
Apple、MS,本田、松下、Sony,枚挙にいとまがないwww
167 :デフォルトの名無しさん :2006/11/17(金) 19:32:03
1のサイトを見て興味が湧きました。場合によっては参加したいと思います。しかし、まだ完全には信頼できま
せんし、1のサイトだけでは内容を十分に把握できませんので、2,3質問させていただきます。
まず第一に、ボランティア精神で、とありますが、もう一つのサイトでは報酬を約束しています。意思がばらばらなのは何故ですか?
第二に、完成を約束していただき、、とありますが、それは仕様を全部見せてもらってから断ってもいいんですか?
第三に、報酬はどれくらいか把握してますか?一般的な相場をご存知ですか?
回答よろしくお願いします。
ひろゆきだって、最初はサバの運営とか掲示板のプログラムは自分でやってたのに。
世界一の金持ちであるビルゲイツはMSのプログラマーでしたねぇ。
2chみたいなちんけな掲示板と1が作ろうとしているのは規模が違うだろ
LinuxやGoogleもそうだよなぁ。
>>1にもメールおくったのですが
結局、自己運営すると中国の歴史のように改革の連鎖になると思うんですよね。
あの政府嫌い → 破壊 → 自分が政府 → あの政府・・
これは
>>1のやろうとしている組織にしても同じことが言えて・・
結局、運営者が中心になろうとすると思想の違いとかで分派が起きると思う。
だから、P2Pの匿名性を生かして全体を均等に権限を与えつつ情報発信できる何かが必要かなと・・・
(その何かについては自分も研究中の身です・・・)
その意味ではYouTubeはローカル情報をパブリック情報に変えたすごいいい例だと思う。
百聞は一見にしかずという言葉どおり
295 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 00:21:43
>>284 返信いたしました
ところで企画に参加して下さるのでしょうか?
それと何故自分でプログラムを組もうとしないのかは
正直文系なので何も技能が無く、今更プログラミングを志したとしても
C++など生半可な知識で製作すると痛いシステムが出来る言語などの製作に参画するのは
余りにも企画の進行を阻害し、ロクな物も出来ないと判断したからです
それと因みに文系の私にはC++は全く理解不能な代物でした
プログラマが専門バカだったら、なにもできない
>>1はただのバカだが。。。
なんの実績も無いのに、自分だったらできるって自信はどこからくるんだろう。
首相がプログラマーではないのが首相となる年代が年代だからなだけじゃないか
たぶん40年後には可能性はなくはないはずだろう
革命したいってどういうこと?
共産?
天皇とかどーするつもりなの?
右翼は参加不可?
法学政治学的素養がないプログラマがトップに立ったところですごい製品は作れるがそれを規範的に体系化
組織化できないので、結局社会のパラダイム転換をもたらすようなものには到達できない。
やはり法学政治学的素養をもったリーダーが指示し、高度なプログラマが高級な製品を作るという共同作業
によってこそ、一流のものができるんだろうな。
お互いが権益争いをして足を引っ張り合っている限りはどこにも到達できない。
しかしP2Pの仕組みは本来的に情報科学科の人たちが現在かなり考えてるはずだし
自然言語で考えられてもプログラミング言語でできないこともあることがわかっていないのでは?
さっき挙げたリーダーが技術屋な企業が読めないの?
HPにはスタッフの名前を載せてるのに、なんでここでは、トリップのみの名無しなの?
ななしでもいいけど、スタッフだと証明するために、HPのほうにトリップを載せてたら?
304 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 00:26:17
>>300 何か同じトリなんだけど、時間帯によって表示されるトリが変化するみたいです
つーかエジソンだって技術屋だよなぁ。
>>298 いや、
>>1さんが使ってる言葉で表現しただけです。
自分的には みんなが情報の真証性を得られる世界 のこと言ってます。
ちなみに自分は天皇陛下を敬っております。
どのような思想も良し悪しで分けるのではなく、住み分けできる環境を作るのが和合の道かなと・・・
(合気道でならった言い方ですが。)
>>299 その前に、金か技術かのどちらかを用意しないと、どうにもならんだろ。
>>305 エジソンは企業主としては頭良いとは言えない
>>304 時間帯でトリップが変わるのか?
そんなことないだろ。
パラダイム転換をもたらしたのは事実だろ
で、そのほかの企業については?
ちなみに
>>1さんがどんな思想かは知りませんが・・・
いわゆるスターリン式の革命を意識しているのならば、どうにもこうにも。ゆんゆん。
とりあえず参加する気がなくそれとなく企業秘密を聞きだしたいだけの奴は帰ってもらおうか
313 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 00:30:41
>>306 それは光栄ですね。同志です
みんなが情報の真証性を得られる世界を目指しております
それに私も天皇陛下は尊崇しております
一応家系図などから某皇統一族の末裔だということなので
>313
デムパ、ゆんゆんしてきましたよ!
315 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 00:32:26
いつから東亜板になったんだ
文系の俺が自信を持って言ってやろう。
オブジェクト指向を語るならむしろ文系だと。
318 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 00:35:50
考え抜いて今送りましたよ。
C++を理解できなかったのは、おそらく、文系どうこう以前に根気がなかったせいだと思われ。
入門書を買って読むことさえしてないはず。
>>1 プログラムを覚えるには目的を持たないとだめですね。
PHPなんて入りやすいですよ。
Cぽい割にポインタとか考えなくてすむし。
そういえば、第三者機関に公平にシステムの価格をきめてもらうって話はどうなったんだ?
>>322 ご冗談を・・・(;'A`)・・・マジ?なにその先走り
プログラマに価格を決めさせると、ボラれる。
第三者機関にきめてもらえば、公平になる。
なんたって第三者機関なんだから!
↑みたいなことを言ってて「その第三者ってだれだよw」ってつっこみは
いっさいスルーしつづけたアレ。
どうでもいいがタイトルの mod_perl ってのは何だ?
C++ とも P2P とも遠い存在に思えるのだが・・・
釣りか?外部査定も知らない馬鹿がいまどき存在するとはな。ジュラ紀か?
今いる技術者のなかでP2Pに詳しい人質問です。
自分が作ってきたのはハイブリッドP2Pがほとんどなのですが・・
ピュアP2Pの場合どうやってセッション確保してるの?Port探索?
>>326 おお!「外部査定」って言葉が出てきたぞ!
>>327 たしかデータは一元管理したいみたいなことを言ってなかった?
ハイブリッドなんじゃないの?
なんだか陸海空のDF氏が垣間見える・・・
アノ人も2年?3年かけて1モジュールも作ってないのは・・・
モ ノ 作 る っ て レ ベ ル じ ゃ ね ー ぞ ! !
って、ことかな。
50万だとか言ってたっけ? > この報酬
もう「第三者機関」に価格を決めてもらうって話はなくなったんだろうな。
誰に頼むつもりだったんだろう?
332 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 00:48:34
ひげぽんが如何に偉大かが良く分かるな
金子は最初から優秀だったが、
ひげぽんはプロジェクトと一緒に大きくなった。
>>329 ん、それは・・この企画のP2Pがハイブリッドって話?
それともピュアP2Pが一元管理?ん??1
>>1 これに答える気はあるの?
167 :デフォルトの名無しさん :2006/11/17(金) 19:32:03
1のサイトを見て興味が湧きました。場合によっては参加したいと思います。しかし、まだ完全には信頼できま
せんし、1のサイトだけでは内容を十分に把握できませんので、2,3質問させていただきます。
まず第一に、ボランティア精神で、とありますが、もう一つのサイトでは報酬を約束しています。意思がばらばらなのは何故ですか?
第二に、完成を約束していただき、、とありますが、それは仕様を全部見せてもらってから断ってもいいんですか?
第三に、報酬はどれくらいか把握してますか?一般的な相場をご存知ですか?
回答よろしくお願いします。
>>334 いや俺もよくしらんけど、データは自分で管理したいみたいなことを言ってたような
記憶があるから、勝手に中央サーバーのあるハイブリッドP2Pかと思ってた。
50万は多少安いけども完成時の満足とあわせたら妥当と言えば妥当かもしれない
339 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 00:51:45
恐らく93氏はこの企画がどうとかではなく
ピュアP2Pの場合どうやってセッション確保してるの?Port探索?の部分を
ム板の技術者に問いたかったのではないかと思われます
リーダーの1に人望がないとダメだろ
小利にこだわる小物だったら人はついていかない
>>336 まぁハイブリッドP2Pじゃないとまずいんだけどね。
ピュアP2PだとWinnyみたいに作者の意図しないことし放題だし・・・
でも、完全自立は魅力的だよなー経路探索とか( (*'Д`)ハァハァ
>>340 なんか小物、大物以前にバカすぎじゃね?
PureP2Pは基本的にユーザーリストを次々入れかえる形でつながりを維持してる
ポートの開放は必須だけど(UPnPはまだ資料が少ないので難しいかも
業者が一匹張り付いているようだな。
>>339 そこに行き着いた論理過程を教えて下さい。
興味深いです。
別にWinnyとかはポートスキャンしてるわけじゃないだろ?
たぶんノードリストの中にそういう情報が書き込まれてるんだろ。
知らんから適当なこと言ってるが。
>>346 winnyは掲示板とかで公開されてるノードリストを適当に拾ってきて、起動時にそれを食わせてたよ。
>344
>>1の言う「業者」って、どんな組織なのかな。
この辺を覗いている人は大体、学生かビジネスマンでしょう?
「エンジニアリングの会社の従業員」と言う意味ではないよね。
>>343 あ、ありがとうございます。 orz
ということは、初期接続するユーザーリストは必須ということですか?(IP:Portとか
Winnyの配布ハッシュはそれということでFA?
UPnPは海外の本買ってまで勉強中なのでギリギリ分かってるつもり・・・ノハズ
350 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:00:11
>まず第一に、ボランティア精神で、とありますが、もう一つのサイトでは報酬を約束しています。意思がばらばらなのは何故ですか?
意志がバラバラなのではなく、私達は篤志奉仕家ではなく篤志労働者という独自の新たなジャンルの労働であると説いているからです
つまりは篤志活動の中で労働もしているのだから、それはみんなが情報の真証性を得られる世界の完成に寄与しているのだから
その正当対価として報酬を受け取る権利も又あるということです
>第二に、完成を約束していただき、、とありますが、それは仕様を全部見せてもらってから断ってもいいんですか?
それは無理でしょうね。ですが、最初の簡易的な仕様に徐々に追加していき、それを断る権利があることなどを
契約書の特約に書き加えれば問題はないかと思います
>第三に、報酬はどれくらいか把握してますか?一般的な相場をご存知ですか?
SEの方などと議論した結果、運営益や資本金から目算して最低50万~80万が適当ではないかということで落ち着きました
IP:Portを可逆暗号化しているのが@で始まる不思議な文字列で、
常にそれを交換して維持してP2Pネットワークを維持しているのですよ
つながらないのは時間が経ったら削除する形で
確かに一番最初の人は別のところから拾ってこないといけないけども
一度つながり始めればあとは更新がいらないのもポイント
352 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:02:30
>>351 ぉお助かります。
なんとなく今頭の中でもやもや晴れました。やっぱりピュアP2Pも興味あるな・・・
>>350 >SEの方などと議論した結果、運営益や資本金から目算して最低50万~80万が適当ではないかということで落ち着きました
議論の結果じゃなくて、自分がこのくらいなら支払えるって額だろ。それ。
そんな額じゃITドカタを一ヶ月しか雇えん。
>>352 メール着てないです。
気づいたら返信しますね。
>354
下っ端をフルタイムで1ヶ月というところですね。
諸費用は別途出るんですかね?
357 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 01:08:51
>>354 企業じゃないんだし、第一一人で作るわけじゃないんだから。一人当たり50~80は適額だと思うが
PGにしても一つ辺りの仕事の単価を分配すればそんなもんなんだから。普通だと思うよ
開発規模より先に人月単価を求めようとするあたり「SEなどいない」でFA
>357
自演かな?
何人で、どれだけの仕事をするのかも分かっていないのに、「適額」とは...
>358
この辺をうろついている、お高いフリーランスは、安い仕事は端から受け付けないのさ。
お前らそういうことは参加後のチャットででも話せ
>>357 というか、何人もやとうつもりなのか?
資産が70万しかないのに、どうやって払うんだろうか。
掲示板はぜったい赤字にならないシステムだから、月賦でしはらえるって上のほうで
言ってるけど、無責任すぎじゃないか。
363 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:16:06
何か揉めてるが参加者の方は毎週日曜に召集される定例会にて
SEのN2C氏、東大生の1氏、サラリーマンのgoody氏が参加されますので
その場の四名の会話により全員が別人であることを判断されるのが良いかと思います
それぞれ専門的分野の質問をすることによって本業者しか知り得ないような情報が得れると思うので
それによって判断されるのも良いかと思います
>>362 自分はいらないとしても 70万 でシステム運用は無理でしょ。
昔、ちょっとしたゲームサーバ運用で月20万だからね・・・今はそれ以上は必須だろう。
>>363 定例会?会話ってことは会ってるの?
誰か詳しい人教えて 混乱してきた。
この企画は合資の企画なの?それとも起業の企画なの?
>>363 いや、自作自演を疑われてるのは、このスレに書き込んでるやつだから。
366 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:21:36
>>364 メールを再送いたしました
この企画は言わば篤志労働的な企画です
それなので参加者とは毎週日曜日に定例会を招集して
今後の企画の行方などを論議して決議し、方向性を見出していっています
この板IDつけろようぜーな
ちょっとでも1に有利なことを言えば自作自演とか言い出すヴォケが出てくるから困る
今はサーバー運用費はsakura.ad.jp換算にすると安くなってますよ(初50,000+月5,000ぐらい
だからこそ単純なサービスでP2Pを利用する意味はあまりないと思うのですが
P2Pだからこそできるきっと何か良いものをきっと思いついているのでしょう
んで参加表明者何人いるの?
こまけーことは定例会とやらで聞けっつってんだが
>>367 名無しのトリップが複数あって、その関係の説明が一切無いとか、
そもそのトリップをつけて喋ってるのが誰なのか自分で言わないとか、
どういうことなんだよって思うよ。
自分が自演の恩恵に与かりたいから
この板を離れられないという事実を自分で証明してやがるw
sakuraサーバーって権限完全移譲なの?
web専用だと思ってた。
>>368 文系でも、サバの大雑把な性能の把握とかしてたほうがいいかと思われます。
>>373 PCを丸ごと貸し出すサービスもあったと思う。
今作ったサーバ運営の格言シリーズ
「四の五の言わずにRAID1」
1に有利な書き込みしてんのは、VIPからいる90の俺だが?
たまにコテが外れたりするのはただの入れ和スレだろ
そんなのいちいち取り上げてんなよ神経症がw
つまり「VIPから」なのか
>377
死んだんじゃなかったの?
ここに書き込んでるやつって、HPに載ってるスタッフの誰かなんだろ?
なんで名前を書かないの?
382 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:32:42
自作自演はしていないんですけどね
どうも文系だと論述的になってしまう所や論理的思考が重なってしまうようですね
因みに私としてはこの板にIDがあるかどうかではなくて
一番公募に相応しい板がム板だったのでここで公募をさせて頂きました
WEBPROG板は過疎的でマ板は一発屋的な雰囲気だったのでやめました
>>1 なぜかメール届かない・・・
>>381 ニヤ (・∀・) ニヤ
を、楽しめって事かな?
>>378 普通、入れっぱなしだろ?
名前とかトリップとか。
それが消えたり間違えたりって、よけい自作自演っぽいぞ。
385 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:34:07
>>381 恐らく定例会で広報活動は私の専権だと決定されたので
名前を出したくても出せないのではないかと邪推させて頂きます
俺はVIPからいて完成後に手伝う口約束をした文系だっていってんだろうがw
口約束なのでいつでも抜けられるがな
とりあえず、◆mI7lo1ZRb6 さんと◆nHpDcQJw8さんはageばっかりなので
sageてもらえるとうれしいです。
他のスレに迷惑になるかと・・
>>385 いや、だから、お前は書けばいいじゃん。
390 :
◆nHpDcQJw8. :2006/11/18(土) 01:37:49
>>388 一応公募スレなのでプログラマの皆様の目に触れる為にも
ageて行きたいと思っていたのですが、sageた方がいいですか?
で、参加表明者は何人?
>>374 sakura.ad.jpは実際問題良いのですよ。ぜひそちらで試してください。
これ以上書くと宣伝にしかみえませんが。
ちなみに当方は理系かつこのプロジェクトとは関係は全くありません。
面白そうだからのぞいているだけ。
>>392 2chやmixiはあっという間に超えるつもりらしいですよ。
ここの連中って数学はどこまでやってんの?多様体論とか分かるの?
言ってしまえば計画性がない。PMスキルを持った奴が居ない。
完成させる気のないことがバレバレだから大人は食いつかない。そんだけだ。
>>395 完成させる気マンマンなんじゃないですかね。
米の数理研究所とかが懸賞やってる数学七大難問解くのとプログラム書くのとどっちがむずいんだよ
さっきから理系とか文系って自分でいうものなんですかねw
あんまり聞いた事ないけどな・・・
>>396 企画までが楽しいの典型。このスレが立つべきはゲ製作技術。
>>394 数学は理論だけども情報は実践なので不要とは言わないが
そこまで数学はわからなくてもいけると思うけど。
せいぜいDHTがわかれば割と問題はないはず。
RAR2が組めるとなおよいけど。
ねむ
おやすみ、この板が果たしていつまで残るのか・・・
>>398 ずっとROMってたけど一言だけ。
絡みたい気持ちはわかるけど、
もうスルーしたほうがいいんでない?
あんたほどの人なら得るものは何もないと思うが。(反面教師とかナシね)
理系だの文系だのなんて確かに自分から言うもんじゃない。
そんな言葉は高校の選択のときに聞いたのが最後だな。
>>1 現段階でユースケースくらいはでき上がってるのだろな?
このスレを反面教師にまともなプロジェクトを立ち上げたい人に贈る言葉。
「『ブッ殺す』と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!」
JOJOヲタネタですまんがつまりはそういうことさ。
>>402 thx , 眠たくてカッなった 今は反省している。
>>406 シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
(;´Д`)
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ )
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
前スレとか見ればみるほど、この企画の主導者が
まともに相手をする価値の欠片すらない輩であることが良くわかる。
(ついでに(
>>235の特徴と合致していることが分かるw)
だいたい、さっきから何回も言われているようだが
なぜ前スレの存在について言及しないのか?
(ついでに言うとなぜ私が「他所で議論して出直して来い」
と言った時、既に他所にも嫌ほどスレを立ててたことに触れなかったのか?)
あと
>>385とか、2ちゃんでウダウダ言うだけの行為に「広報活動は私の専権」とか
そんなこと定例会で決定するとかどれだけ頭悪いんだよw
結論:どう見ても相手にするだけ無駄です。本当にありがとうございました。
大日本のおやすみ前の工作員に対する人物風刺
一人の工作員の意見を聞いた感想をキリスト教に比喩
キリストの教えを聞いたユダヤ人やローマ人は
その精神に皇帝崇拝拒否と非律法主義的なことから
当時の世界最大の帝国であるローマに背き
皇帝直轄領でローマ帝国領で一番豊かな土地を持つユダヤにも背くので
企画倒れになると思っていたんだろうな
その者の秘めたる能力やキリスト教の特性などを合理的に判断もせずに
そして彼らはローマ市民権を持つ者やユダヤの知識人は
キリスト教などという下等な宗教に力を貸してはいけないといい異端視する
その後、結果として残るのが下層階級・上流階級共にキリストの教えに感化され
欧州全域でキリストは崇拝され、皇帝の地位は法王へと継承され、現在に渡るまでの栄華となった
反政府的な活動は弾圧されるがその改革の躍動は決してとめることは出来ない
哀れなものだなあ
> なぜ前スレの存在について言及しないのか?
名前もトリップも変えて、なんでだろうね。
本人には無かったことにしたいようななにかがあるんだろうか。
ハタから見ると、ほとんど同じことをやってるようにしか見えないんだけど。
>>409意味不明な例え話乙
そう言えば意味不明な言い訳によるとトリップ切り替えも
前スレからの常套手段だったようだね。
「トリップキーを奪われて自分のコテハンを騙られた」
と言うような発言もしている(当然真っ赤な嘘)
ちなみに反政府的な活動を弾圧などしていない
「お前には無理」だと言っているんだ。
まあとりあえず餓鬼は早く寝ろ。
>409
所謂イエス・キリストは、宗教改革者で、口から剣を吐くといわれた男。ユダヤ教徒。
「剣に生きる者は、剣に倒れる」の言の通り、舌禍によって処刑された。
その後のキリスト教はローマの所有物になり、本来のユダヤ教徒を迫害する結果となった。
それはさて置き、反政府というより
>>1の反社会性が問題なのでは?
もっと例レベルなことが問題です。
不誠実さとか、頭の悪さとか。
415 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 02:50:49
>>大真面目にキチガイが目を覚ますように①
>>1 しかし、改革は民意が合わなければ反乱でしかない
>>1はそれを言語という武器で飾っているだけ
理 解 の 混 乱 は 言 語 の 氾 濫 に 過 ぎ な い
果たして、この1億人のなかの何人が君に賛同して改革を手伝う?
思想は人間の数ほどあって 君は君の中 俺は俺の中が 限界
外から入った情報はいずれ脳・精神を通すのだから 己 以上の思想に染まることはない
それを変えられるのは努力というなの教育のみ
面白いことばあるんだけど
愚者とは経験から学ぶ者
賢者とは歴史から学ぶ者
君の言うマスコミやら、腐敗した政府とやらは君の経験じゃない?
いや、 もしかすると その経験さえマスコミや第三者から仕入れているかもしれない
だとすると 君が壊したい体制壊したら 君はどうやって経験を仕入れる?
>>415の続き
みんな不平不満あるけど、しょうがないんだよ
この国の混乱はこの国の規模に対して、経済規模と成長のバランスが悪かった
文化を捨て、秩序を捨て、誇りを捨て
それを嘆くのは簡単だけれど君は行動したか?
俺は一時期嘆いていた時期があったが、おじいに言われたのは
嘆く人は行動してない人
行動している人は嘆く暇も無く次の世代のために生きている
火は森を1時間で焼き尽くす
水は森を100年かけて生やす
破壊は簡単なんだよ、直すのは大変なんだ
君が痴愚でないなら人の水となって人材を100年かけて増やすほうが良いと思う。
417 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 08:28:36
せいふのてさき が あらわれた!
たたかう
じゅもん
わいろ
にげる
418 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 08:52:34
>>416 もっともらしいことを言っても、狙っているのは企画つぶしだろうが。消えろや。この企画は必ず開始され
お前らに不都合な事態をしょうぜしめるから安心しろ。
419 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 09:28:18
日本会議「2ch対策班」疑惑 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131329747/1 1 :名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 11:15:47 ID:30FlIGDm
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが起こるのは、
自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な意見に対してはそれを口汚く
罵り、「荒らし」をするための要員を金で雇っているからだとの噂がある。
日々2chを使っている皆さんには、そう言えばそんな気もするという方も多いのではないでしょうか。
自民党「2ch対策班」疑惑スレにおいて、その実行部隊として「日本会議」の名が挙がってきました。
2ch愛好家の皆さんの力を結集して、この疑惑に取り組んでみませんか?
>>418 そんなに擁護したいなら、自分でこの企画を開始すればいいではないか。
何故に開始されることを待つ必要がある?
すでに開発は進んでいるようだよ。にやにや
ほっほう。それは楽しみだ。にやにや
おもすれー
これ始まったばかりか
424 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 13:23:10
>>1 アンケートシステムなのか、コミュニティシステムなのかはっきりしろよ
脳内革命家が!
>>424 何にせよいちいちageで煽るほどのたいそうな代物ではない
426 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 13:33:45
おはよ
だめだ、だるい
何も思いつかない もうだめぽ
おやすみ
期待
うはwwww適当にトリつけたらもうすこしで1乙になってたwww
>>429 sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>1は東大生らしいので忙しいのかね?
今日は身体がキシんでるわ・・・あー歳だねぇ
プリン食べたい ('A`)
1じゃなくてこの企画の別のメンバーが東大なんじゃね?
そういば、以前は東大生は抜けたみたいな話だったのに、いつのまにか復活してるな。
だから、トリップだけじゃなくて、名前も書けって言ってるのに。
DFの生まれ変わりってか、DFなんじゃね?w
脳内なら何度でも復活できるしな
昨日トリップ間違えてたし 自作自演乙w
何言ってんのキチガイ。パスコンばっか見てないで生の人間と交渉しろよw
>>437 おまえはパスコンに向かってたほうがいいんじゃね?
とりあえず、掲示板くらいは作れるようになるよ。
>>1のサイトから引用
又、このコミュニティの建設に着手する技師にはボランティア精神を根本としていることが最重要ではあるが
人民にこのコミュニティを提供する為に技術的労働に従事するのであるから
無論、これに対しては世界人民に対する社会貢献である為、一般労働者と同じくしてシステム制作費と著作財産権移譲費を
正当対価とし支払うこととするが、現行法規ではこれはプログラムの売買契約に当該する為
技師は副業精神もボランティア精神と同様に併せもたなければならない
コミュニティの提供=社会貢献=著作財産権移譲費=売買契約に当該する=ボランティア
頭悪すぎなにこのDFwwwwwwwwww
キモブサ理系乙。彼女もできないなんて最悪だね。生きてる価値あるの?プログラムできたっ
て( ̄▽ ̄人)) ((人 ̄▽ ̄)意味なーいじゃーん♪よ
東大生でも忙しいかは年によるだろう
プリン食いたい('A`)
>>1のひと。
シルバーブリットパスバイおうんハート。*Smile*
勿体無いけど、以下のアイディア使えそうなら使ってよ。
PS3が発売したでしょ。それの上でCellOSとかLINUXとか動くのよ。
やっぱトレンドを抑えないことには人を呼ぶ材料が無いと思うのよね。
だから、ここはPS3をかってLINUXいれて最新技術で分散ネットワークを構築して、
貴方のシステムで本当の人間というものを育てるべきだとおもうんだよ。
そしてね、PS3の国内出荷数て現状でも10万台で、以後もっと増えるんだよ。
ほら、PS3で開発するだけで最低でもユーザー10万人獲得できちゃう。しかも若くて経済力のある子!
データとしてね、メーカーがそれだけ売ったって言ってるから間違いないよ。
悪くないでしょ?
>>1のサイトから引用
この企画の目的は、先ずは巨利独占が断行している日本で新たなコミュニティを創立することで改革を開始し
やがては世界全体への社会貢献や革命運動への影響化により、一人でも多くの無垢なる被支配者を救済することです
巨利独占が断行してる日本ってネタ?
米、中、露の市場構造みてないだろw
米国は5%の白人が95%の有色人種働かせてる国ですぜ?
中国は国の命令で資産没収までできるんですぜ?
露西亜は儲かると国が会社のCEOを投獄するんですぜ?
1つわかったのは
>>1がなんちゃって革命家になりたいことだね
>>441 _('A`)人('A`)ノ ナカーマ プリンくいてー
>440は人間に生まれたからこそできる楽しみ方を知らないだけ
キモプログラマのネット弁慶ほどきしょいものはないな
お前なんでこのスレに居るのw
お前ってだれ?身内?
久しぶりにDFいじりにいこうっと
というか、誰が
>>1なのかまったくわからない
トリップだけだしIDでる板行きたいものですね・・・
知能を使った活動に喜びを感じ、モノを作り後世に残すことに喜びを感じることこそが人間だと思いませんか?まぁ態度を見ている限り思わないのでしょうね。
成長しながら手伝ってもらうじゃなくて
あからさまに「作ってもらう」ってあたりがDFそのものだな
俺もトリップだけじゃなくて
番号くらい書いた法が良いかな
ところでDFって何?
1は社会人だから昼間はこねえよ
>>453 まさに
>>1と同じ症状で誇大妄想で意味わからんやつです。
既存のMMOはクズといって、自分が歴史にのこるMMO創る!っていって1~2年?ぐらいスタッフ募集してるw
そろそろ自分ではじめろよw
>>452 プログラムをおぼえるのが目的じゃないから、まあ、それはいいと思うけど、
「50万だします、これで作ってください!」じゃあなぁ。
>>454 週休二日の会社じゃないのか。
たいへんだな。
プログラマってドカタと一緒だろ。偉い人の発注がないと仕事がないくせに贅沢いうなよマジで
起業するときの心得でこんなのあるんだよね。
能力がなくてやる気がある人は達成せず有害
能力がなくてやる気がない人は達成せず無害
能力があってやる気がある人は達成して有害
能力があってやる気がない人は達成して無害
1が、学生か社会人かもわからないな。
まあ、どうでもいいけど。
低脳プログラマ煽ってるの暇潰しに最強だなwおもすれ
そろそろ飽きたからVIPに変えるわん
1がいてこそスレがにぎわうってもんだ。
なんせ主催者だからね。
>>459 僕は、有能で無害になりたいね。
なんかあったら人知れずフェードアウトていうのがちょっといいかもと思った。
俺ってやっぱスレストの才能アリアリ?orz
スレ違いだろうけど知りたいんで質問。
>>159の上の2行は分かるんだけど、下の2行が分からない。
>能力があってやる気がある人は達成して有害
>能力があってやる気がない人は達成して無害
やる気がなかったらそもそも達成も出来ない気がするんだけど、どういうこと?
ぐぐってもそのものは出てこなかったんだ。
面白そうな企画だね。やってみようかな
>>439 「金が無いので、ボランティア精神を発揮して、安い金額で働いてください。
でも金は出すんだからシステムの権利は全部こちらのものです」
って言ってるだけなのに、妙にえらそうだな。
468 :
464:2006/11/18(土) 15:03:03
ありゃ、勘違いだったかな。
>>465 才能があれば惰性でやっても及第点取れるんじゃない?
うらやましい限りだ。
>>465 周りの人というのがキーワード 何に対して有害なのか?無害なのか?
上2つは 自身が他人に頼って失敗するのがキーワード。
下2つは 自身が他人に与えて妬みや功績ってのがキーワード。
とくに1番下のはまずいないのが前提として考えられてる。
だから、そーゆ人材を使える人を探さなくてはならないのね。
人材発掘ってやつです。
昔に起業コミュニティサイトで言われた言葉・・・
多分、どっかにカタチが違うけど残ってるはず
プリン買ってきてくれた ありがたやー・・・
ポカリ飲みたい ('A`)
でも起業と違って一度ちゃんと作ればほっておけるプログラマーの場合は
能力があってかつやる気があるのは良い事かも、と思ってみたり
472 :
哲タソ:2006/11/18(土) 15:15:56
>>470 パソコンやってると身体にさわるぜw
暖かくして、水分たくさんとって、ゆっくり寝てる方がいいぞ。
動けるようなら、近所の内科にでも行って抗生剤を生理食塩水かぶとう糖かどっちか点滴してもらえ。
体力が残ってそうなら、ついでにインフルエンザの予防接種もしてくるといいぞ。
おだいじにな。
>>471 そうなんだよね
人間は契約論みたいな主従関係があるからキチンとこなす人はこなす。
それでも、ダメな人があてはまるかもね・・・つまり1人からはじめる状態とか?
一概に言えないからおもしろい。
>>469 なるほどね人事やる人間が考えそうな事だ。
正論だとは思うけどさw
>>472 おー風邪を見破られたか・・・
あれ、さっき書いたっけまぁいいや。
476 :
哲タソ:2006/11/18(土) 15:22:49
>>475 おいおい、大丈夫かよ・・・
月曜日に風邪を残さないためにも、ゆっくり休養とらなきゃダメだぜw
ぬるぽ!
478 :
哲タソ:2006/11/18(土) 15:23:57
('A`) ボジョレヌーボ・・・・
一旦寝ます。
17:00あたり着ますでわ
480 :
哲タソ:2006/11/18(土) 15:29:06
public void method() {
throw new NullPointerException("ぬるぽ");
}
public void method2() {
try {
method();
} catch (NullPointerException npe) {
throw npe;
}
}
>>479 おやすみ
483 :
哲タソ:2006/11/18(土) 15:35:59
>>482 .model small
.80386
.data
PRINT db 'ぬるぽ\r\n$'
.code
.startup
mov ax,_DATA
mov ds,ax
mov dx,offset PRINT
mov ah,09h
int 21h
.exit
end
もうそろそろ500になるけど何も進まないな
次はID付く板によろしく
485 :
哲タソ:2006/11/18(土) 15:42:05
>>484 IDよりもIPが出た方がいいと思わないか?
シベリアみたいな感じって言えばいいのか、でないと誰が誰だかわけわからんぜ・・・
藻前はがっされたいんだろと自作自演とは、
「ぬるぽ」と表示して、改行すること。
メインとは、
藻前はがっされたいんだろと自作自演すること。
おわり
アセンブラできないから、
ちょっと控えめにおどおどしく且つ素早く、目にも留まらぬ速さで衝撃はほとんど無く。
それでいて地鳴りのするような仕草でもだえながらただひたすら一点を集中しつつも絶命寸前の様相を呈しつつも、
甘く甘美な世界への扉が今開かんとする。
そんな、がっ!
#うむー、センス無くてすません。
487 :
哲タソ:2006/11/18(土) 16:07:12
>>486 10 マワレ 100 I=0カラ99カンカク1
20 マワレ 70 J=0カラ5カンカク1
30 シキ K=ランスウ(1)+100
40 モシ K>90ナラバ120 ニイケ
50 2000 ヲヨベ
60 カケ "ヌルポ"
70 トジル
80 シキ K=ランスウ(1)+10
90 モシ K>9ナラバ1000 ニイケ
100 トジル
110 カケ "ウハ"
120 オワリ
1000 カケ "ヌルホ"
1010 100 ニイケ
2000 カケ "ガッ"
2010 カエレ
93氏が別企画に参加してるみたいだが
>>1は逃げられたのか?
当たり前だけど
改革とは
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
こと
キモヲタプログラマが政権握った前例なし。
ゲーテ
詐欺師にだって才能が必要だ。
492 :
哲タソ:2006/11/18(土) 17:46:13
なんだか日本語MINDっつープログラミング言語が、このスレで進化してるなw
493 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 19:17:03
2ch各地で業者が暗躍しているようだよ。
この企画は連中を駆逐するものでもあるから、みんな是非参加しような
>493
その「業者」って何なの?
まだ業者とか言ってたのかw
2ちゃんねるで煽るだけの行為が商売として成り立つとか
本気で思ってるらしいから始末に終えない
そんなアホが報酬払うとか言っても信じられるわけがないw
496 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:03:28
>>495 官僚さん。あんたどこの省なの?財務?外務?経産?
こんなところに張り付いていないで働けよマジで
不都合なプロジェクトが出現したから潰しにかかっているんだろ
あの手この手で参加者を出すまいと必死なのがわかるぜwwwww
497 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:16:09
一部のカス役人が、やばいプロジェクトが発足したことをかぎつけて、必死に1を潰そうとしていますが、
気にしないでどしどし参加してください。
おもすれーーー
499 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:32:26
まぁまたもっともらしい理屈をつけて企画を潰そうとしてくるかもしれないが、こいつは監視員なので
全員無視してください。
(゚Д゚) ポカーン
ちょwwww業者ってなんすかw
金も実力も権力もない
だから思想に訴えるしかないのよ
503 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:38:04
93氏はもう参加したので気にしなくていいですよ。参加する気がないくせにこのスレでいちゃもんつけてきている
奴の中に政府系の業者が混じっているということです。
8月には7名の参加者となってたけど、どうなったの?なんで減った?
505 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:44:01
8月から監視している監視員か。なんかハエがブンブンうるさいと思っていたんだが。
そんなもんに厳格な理由があるわけないだろ。適当に言ったかもしれないし、変動は当然ある。
っていうかそんな細かいことチェックしている奴は業者と推定するよ。
507 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:46:07
>>506 つまり政府や社会を打倒するかのような企画が役人に不都合なのでその筋の連中がスレに
湧いているということだ。ちなみに俺は1じゃない。
509 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:48:16
ほらな。ここまで情報収集しているのは政府筋の危機管理人員くらいのものだ
>>350で
>>第二に、完成を約束していただき、、とありますが、それは仕様を全部見せてもらってから断ってもいいんですか?
>それは無理でしょうね。ですが、最初の簡易的な仕様に徐々に追加していき、それを断る権利があることなどを
>契約書の特約に書き加えれば問題はないかと思います
って言ってるけどさ、その簡易的な仕様を見せてもらうのが先なの?それとも
簡易的な仕様を完成させるっていう約束をするのが先なの?
仕様書を見たら抜けるのは禁止なんですよ
完成しないとぶっころされるんですきっと。
荒唐無稽な仕様書であろうと完成させなければなりません。
>>1さんこれはものすごい・・・ゴクリ
この企画を長い間信じて募集してることがすごい。
普通は諦める。色んな意味で
ここでの彼らのレスを見るかぎり、
自分の思想と敵対するような意見をかけないような掲示板群を作るのが理想なんです。
もちろん自己矛盾に気付いてないのです。
514 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:54:21
たまに茶々入れてくる馬鹿がいますが、以前からの情報を細かに収集しているところから見て
政府筋の危機管理要員なので無視してください。この企画は正義を目指すのみであり、それに賛同
される方の参加を待っています
>>508 右傾化メディアってw
ホロン臭が漂うと思ったら案の定
516 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:55:44
危機管理要員の最大の狙いは不都合な企画に参加する者をなくすことです。そのための手段として
企画をあの手この手でけなしてきますが、すべて目的の為の方便に過ぎませんからスルーしてください。
>>511 約束するまで見せてもらえない仕様(((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
こうやって左翼にアホのレッテルを貼ろうとしてる政府の陰謀なのかもしれんねw
>>495のように突っ込んだら
とたんに政府とか官僚とかの単語が
頻出し始めた件
>>513 例えなのですが、それではオウム真理教と変わらなくないですか?
敵対思想=悪、自己思想=善 ではどこまでも逃げ続ける思想かと・・・
他人の思想を聞いて、受け入れたり改善するから・
自己思想に没頭したら矛盾はないけど、正しいかどうかは証明されないって矛盾が・・・
521 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 20:58:08
政府筋の危機管理要員にあまり関わらないで下さい。こいつらの言ってることは政府に不都合な企画
つぶしの為の
方便
にすぎませんから。
>>520 朝鮮人にとってはそれはデフォなのです。
興味がおありなら東亜+へおいでませ。
>>522 東亜大好きですよw毎日笑わしてもらってます。
カンコックの孔子は韓国人だったとかw
525 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:03:54
必死だな政府諜報員
>>524 こっちでもあばれてるwww
全権限よこせ宣言ワロス
>>524 おもしろそうですね。
ちょっとそちらも見てみよう・・・・ん?どこかでみたことが・・
328 名前: 源 義晴 ◆WE4t1ih2hI [age] 投稿日: 2006/10/26(木) 18:50:24 ID:/1sivxqb0
いや、本気なんですけど、それに自作自演はしていません
おそらく開発者さんの技術に惚れ込んでのお願いです
現存技師はWEBデザイナー一名、WEBプログラマー4名です
しかし恐らく貴方の様に特別な高技術をお持ちのプログラマは居ないでしょう
どうかMacでも何でも奢りますので協力して頂きたいです
('A`) ・・・
>>508 これだけ全部否定されてたら工作員と思いたくなる気持ちもわからんでもないが
現実を見なさいよ
529 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:12:48
おい93
お前のスペックは?
うん かる~く 読んでわかったことは
必死なのは伝わってくるヒシヒシと。
532 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:14:50
プログラム技能にきまってんだろ
>531
>>1が、スキルのことをスペックって呼ぶから、そのマネなのじゃないかな。
ここでスペックの意味を聞いて話しをループさせようぜ
じゃあここから自分のスキル自慢開始だ。
c,c++,java,asp,perlくらいかな言語は。
業務としてはドライバ、Webアプリ、組み込み系、画像処理、くらいかなぁ。
537 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:22:10
まあそっちからみて怪しいのは分かるよ。俺だったら当然怪しむだろうな。
適切な表現が既にあるのに、
わざと用語を変則的に使うところがますます厨くさい。
539 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:24:03
つまり、詐欺師かなんかと思ってんの?1を
>>532 プログラムは趣味で、言われれば作れないこともないって程度。
こんな感じ
自分のことを多くを語るのは無駄だからね。
使える人間に、使ってもらう人間だと思っておけばおk。
541 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:26:36
で、1から何か返事あったの?メールで
>>539 ちょっと誇大妄想の入った、おかしい人。
>>539,541
なんで
>>1について知りたがってるんだか知らないけど
信用には値しない人であるのは確実。
それ以前に文章をまとめてくれないのが疲れる。
うん、疲れる人というのが良い表現かもね。
>>542 的を得ている って、単語があたまをよぎった。
freechの企画は止まったままなのかな?
残念だね・・・
なんか最後の方とかじゃまされてる気もし無くない。
流れが止まるという不思議 (゚Д゚) ・・・
あれほどレスがあったのに
546 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/18(土) 21:42:12
>>545 たとえば身分明かすとかそういうのがあれば信用するの?
ちなみに何度も謂うが俺はここの1じゃない
90だ
>>546 身分なんか教えてもらっても困るだろう ('A`;)
言った内容と行動が一致しているなら信用になるのではないかな?
自分はあくまでもプログラムは作ってもいいとは言ったけど
核心について一切聞けないので作れないだけの話じゃないかな?
あと、sageを知らないの?
>>547 そうなのか。93たんかわいいお。ぜひ1に協力してやってくれお。
1こねーよ
>>549 だから、核心について教えてもらえればいつでも作るって言ったばかり・・・
(゚Д゚) ポカーン
>>1が全然いないから話にならないでしょw
とりあえず、24:00までに
>>1来なかったら寝て忘れる。
あーだるい寝よう。
1何してんだよ
freechのスレも見てみたけど
改めてげんなりしたな・・
いろんな意味で。
いい加減P2Pのイメージが悪くなるので
厨は消えて欲しいのだが
まあ無理なんだろうな・・
オワタ (^o^)
93氏にメールを送信しましたので返信を下さい。
93寝てるよ。
メッセでなもんwオワタw
>>558 起きとるがな。寝てたけど ZZZzzz...('A`)
やっほーwだれかいる??
>>562 もしも本物ならばトリップをつけて、ページにも表示しろ。
テスト
あっだめだw トリップのつけ方わすれてるw
お!できたできたw
HPはおれのじゃないから、質問に答えて証明するお
酉変
>>167 > 第一
ボランティア精神で→企画で合意された記述
報酬を約束しています→個人的意思表明
> 第二
うーん、できないとおもうよ。
仕様がないのでしょうがないw
> 第三
しらネw
93は上の方で0時に寝ると言ってるからもういないよ。明日来たら?
570 :
哲タソ:2006/11/19(日) 01:32:11
さて、おやすみ。
>>596 アリガ㌧
ねたかな?
スレ主さんが明日の会にくるっていってたからまいいけど
>>570 おやすみー
>>242 昔に比べ自由な発言ができるようになり
ネットも広まった現代ですが、
未だ充分な匿名性と信頼性が確保できないために、
最終的には(色んな意味で)力をもって塞がれたり、
大きな扇動に流されたりしてしまうのが現状です。
世論の情報を発信し提供する場は多々ありますが、
匿名性と信頼性を充分に確保し、偏った力に晒されない場は
未だ確立されていないかと思われます。
そのためには私たち自身の力で形成する他ないのではないでしょうか。
以上が私の意見です。
[質問1]なぜP2Pでなければならないのか
[質問1A]マスメディアの虚偽報道・不正に対抗する場合についてと
募集ページに書いているがそれの対策としてP2P化が必要で
これが弾圧に耐えうるネットワーク形成を狙うものであれば
絶対にHybrid-P2P型では中央サーバを停止させられれば
サービスは終了するのでPure-P2P型にしなければならない
ということはわかっているのか
[質問1Aa]Pure-P2P型では全てのピアが基本的に対等であり、
企画者が管理できるとなれば潜在的に全ての人、つまりは
政府など強権力者が管理できてしまうということはわかっているのか
[質問1Aa+]freenetとは何が違いどのように良い物にするのか
[質問1Ab]そのような状態でどのようにして利益を出そうとして
いるのか、もしくはその見込みはあるのか
[質問2]もし完成した場合需要が見込めるのか
例えばどのような層をターゲットにしているのか
[質問2A]もし需要がなく常に十分な人数が確保できなくなったとき
P2Pネットワークが崩壊することはわかっているのか
[質問2A']その目的で使用する人たちはP2Pネットワーク構築する
という面で十分な時間接続し続けてくれる見込みはあるのか
[質問3]最近のP2P仕組みはどれくらい知っているのか
[質問3A]特に最近のP2Pの根幹とも言えるDHT(分散ハッシュテーブル)
の仕組み及び使用用途はわかっているのか
[質問3B]具体的な情報の伝達の手続き/順序の企画書は書くのか
[質問3Z]もし仕組みがわかっていないのならば何を企画側で
決定しようとしているのか
[質問4]掲示板と言っているがなぜFlashクリエータも募集してるのか
駄文でスマソ、私はこれには参加しないけども、
93氏のためにもこれらははっきりさせた方が良いと思いますよ
>>573 Imoさん メールありがとうございます ('-`)
メール読みましたよ。サイトの資料はとても参考になります。
かなり有効な情報もあって、P2Pのメリット・デメリットわかっていいかも。
あと、資料も数値化して表しているあたりすごい。
自分なんかは単体1つ1つの時間でしかみてなかったからね・・
DHTは理解しているが、実装はまだって感じ。
UPnPについてだけど、SIP/UPnP(情報家電プロトコル)という本がオススメ。
これは2年間の本だけど基礎と応用が幅広く載ってる(ファックス~アプリまで
この企画に関してザッと聞いた限りではP2Pは使わない気がしました。
それ以前にC++とかも使わないような気がする・・・
もちろん
>>1がキチンと話してくれないので全容は知りませんが(ワラ
>>1は出てこないし、新しい人どんどん出てくるし・・・
なんか新しいのいるけど
初対面のわりに93に馴れ馴れしいな
気のせい?
そうだよね
気のせい
世界には似ている人が3人まではいるからね
3人までは
3人
>>1スタッフ何人?笑
>>576 すいません。
>>1の中の鯖担当です。
現在活動中のスタッフは4名です。
4人いれば会議できるね
マサルさんはオンディ100人位で会議したあとでアメ掴み取り大会あるらしい
93なら分かるべ 笑
>>573 Imoさん質問集作成ありがとうございました。
私のわかる範囲内ですが、できる限り回答してみました。
長文ですが、すみません。
個人的な意見ですが、私はまともな参加ができない方でも
何某かの形でご協力戴けるのならばメンバーとして迎えたいと思ってます。
主要メンバーとはある程度区別する形になるかもしれませんが
よろしければ条件付でも構いませんのでご協力おねがいします。
(私に権限があるわけではありませんが)
[回答1]なぜP2Pでなければならないのか
今までのプロジェクト(以下略P)内の結論は負荷分散が主要目的らしい。
私はその議論の後から入ってきたものなので、詳細はわからないです。
今後も議論する機会があると思うので、
もし近々参加頂ければ、異論や提案も可能です。
[回答1A]
Pの技師(P内のマ担当)は存じているかと思われます
(私は直接聞いた事ないので実際は分かりませんが)。
それ以外は把握していないかと思われます。
まあ、 Hybrid-P2P型にするとしても中央鯖をどのような形で存在させるか
という話もあるでしょう。
[回答1Aa]
その可能性は大いにあると思います。
でも最初から完全なものは作れませんし、
残念ながら現在の案でも穴だらけといってよいでしょう。
現段階のPは提案主さんの仕様・要望通りに作成しろという形ではなく、
自由に提案や意見もでき、製作活動に反映できる形をとっています。
皆でバグを潰しつつ、模索もしてよりよいものを作れたらいいなと思ってます。
[回答1Aa+]
freechのことでしょうか?
私はあんまり知らないのですが、これもHybrid-P2P型ですかね?
基本仕様はもしかしたら同じになるかもしれませんし違うかもしれません。
でも確実に違うといえることは趣旨です。
Pはマスコミにも対抗できるような発信源を作ることを目的としています。
大砲は砦を攻撃するものですが、人を和ませる花火にもすることができます。
趣旨が異なれば最終形はまったく違ったものになる可能性もあります。
どうなるかは製作に携った方々次第です。
[回答1Ab]
さあ。私は知りません。
私はボランティア気分(というか興味本位)で無利益覚悟で参加しているので
その辺の追求はしたことがありません。
ですが募集主は約束した金額は何があっても支払うつもりでいるようです。
[回答2]
ああ、それは私も気になっていましたがわかりません。
明確な事業計画は立っていないのか?ヒミツなのか?わかりませんね。
私の想像ではリーク希望者とねらーかと。
[回答2A,2A']
そのような状態になるようなら話にもなりません。
一時的な話ならば管理体制を整えておけば問題ないと思います。
[回答3,3A]
私はわからないです。他は???
たぶん他の技師はわかっているかと
[回答3B]
ベースが終段階に入ればその議論も浮上してくるかと思います。
[回答3Z]
企画側=(募集主,スレ主,提案者,出資者,....)側と解釈しましたが
彼らは、目的に伴うサイトの作成の総括をしています。
詳しい知識はありませんが、対話式に彼らの納得ができるようなものを作成することが
メンバーの仕事です。
詳しいことは分からないので詳細に関しては交渉次第でかなり自由度があります。
仕様や作業についても、技師達で議論しながら進めていく形が基本となります。
単純に依頼者(お客様)とも上司部下関係とも割り切れないような形態になっていますが
サークルのようなグループ活動のようなものに近い形態だと思います。
企画側はその中の出資者兼プロジェクトリーダーだと思ってよいと思います。
[回答4]
これも私はわかりませんが、デザイン担当の方が必要としているらしい。
もしかしたら掲示板製作以外の人集めとかそちらの方で必要という意味かもしれません。
>>581 ちょwwwwww秘儀!マサル会議!w
>>582 goodyさんに権限がないのであれば答えるべきではありませんよ。
回答になっていないですし、質問者に失礼です。
>>1さんなりその技師さんが答えるべきは?
ちなみにImoさんは高確率で参加しないと思います。
おやすみなさい
1はどこ行ったんだよ。さぼんな。スレ立てといて毎日こねーとか、人集めるってレベルじゃねーぞ
>>583[回答1Aa+]
あちゃ、ボケましたw
すみません。
Freenetプロジェクトのことですか。
募集ページにもありました。
フリーネットはオープンソースでありますが、
Pはオープンソースにはしない方向であることが違います。
意識的にコミュニティを形成するために匿名性のみならず
安定性や効率性にも注意を払う必要もあります。
>>585 すいません。
失礼しました。
私に全権はないという意味です。
内部の1メンバーとしての意見として参考に。という意味で回答しました。
失礼でしたらすみませんでした。
お邪魔のようなので去りますね
失礼しました
雑音に構わず造ってみせるのが一番よいかと。
>>589 実際に作る人間を探しているんだから話にならない。
世の中そうそう有能な暇人はいない。
だからみんな最初は全て自分でやる。
最初から人を使おうなんて考えてる時点で
世の中ナメてるんじゃないかと思うわけだ。
システムを作れない→自分は文型。プロジェクトの運営には文系の能力こそ大切。マは専門馬鹿だから無理。
金がない→社会性のあるプロジェクトだから、ボランティア精神で作ってくれて当然だろう
みたいな感じで
>>1の内部では合理化されてるのだろう。
592 :
591:2006/11/19(日) 13:41:24
すみませんでした。私は総務省2ch対策室の危機管理員なのですが、都合の悪いプロジェクトが発足しそう
なので、あの手この手で潰そうとしてしまいました。しかし良心が許さないので、ここに自体を表白し、今後
一切、このようなことをしないことを誓約します。もし何か魔が差してまたやってしまうことがあるかもしれませんが、
そのときは私の仕業として寛大に宥恕していただければと思います。ご迷惑をおかけしました。
591が図星だったのか。
まあ
>>1を読めば普通の大人は誰でも感づくことだが。
完全な匿名性確保とマスコミ対策って、相反するよなぁ。
匿名をたてに業者つかって書き込みしまくったらどうやって対策になるわけ?
あと、Winnyのようにパケットをフィルタされてはじかれたらどうするわけ?
それの対策もできるの?
「仕様書を見てからは参加を拒否できない」って、誰も怖がってそんなもん
見たくないよw
数億はかかる規模のプロジェクトだったらどーすんだよww
見たからにはやってもらうってか。おまえはヤクザかww
>>1って、「徳川家康が源氏の子孫」とか信じちゃう奴なのかね。
598 :
591:2006/11/19(日) 14:47:29
すいません。時々発作的に荒らしたくなります。
ところで
>>1のお仲間からと思われるレスの中にたびたび
理系・技術者・プログラマ・ム板住人全般を侮辱するような
文言が見られる件について
>>1がどう考えているか知りたいんだがね。
>90の発言の中にも
>>113,
>>153のようにそれがはっきり現れている。
>90は傍観者だからとか言い逃れする気なのかもしれないが
「有利な書き込みしてる(
>>377)」「完成したら手伝う(
>>97)」
「完成後に参加すると言う約束をしている(
>>131)」
と言う発言があるのだから残念ながらそれでは納得しかねる。
>>1はトリップつけて責任者を名乗ってるんだから、
本来こうしたことについてはこちらから指摘する前に
謝罪なりなんなりするべきだと思うんだが、まあそれは置いといてやるから
>>1の考えを聞かせてくれたまえ。
まあ
>>1がまだここにいるつもりならの話だけど。
正直出て行ってくれるならそれが一番良い。
>>595 荒らしがきたら匿名じゃなくなるらしいよ。
603 :
90:2006/11/19(日) 17:10:32
>>601 屁理屈乙。
俺は1とは無関係で、参加の口約束はしているがいつでも辞められるのだから、俺の発言と1は関係無いよ。
それにやっぱこのスレの90より前の態度を見ても理系はキモイしね。俺の意見は変わらないよ。
訴訟沙汰になったら、書いたやつを突き出すみたいな話だったから、匿名じゃないんじゃないの?(たしか)
俺にここまでの展開を5行ぐらいで教えてください。
じゃあ2chと変わらないじゃん。必要性なし。
>603
まあ、もう
>>1は来ないんでしょ。
学歴の談義しようぜ。
90は文系とか言ってるけど、どうよ。
自社にいると学歴なんて似たようものなんで、気にすることが無いけど、
ユーザ先で配下に、慶応のテニス部とか青山学院のテニス部とか付くと、
マジでへこむね。
なんかキャプションだけで目が眩むよ。
「ああ、こいつら、尊敬の眼差しでオレを見ているのもあと半年くらいで、
あっという間に出世してくんだろうなあ」とか思うよ。
なんかテニス部にワロタ
>>606 訴訟リスクを回避とか、そんなことばかり強調してるし、おそらく発言者を守る意識は2chよりはるかに下だと思われ。
93氏はいましたらメッセンジャーに出られるようにしてください
>>610 ワラタ
それどこのオーマイニュースだよ
613 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/19(日) 20:36:54
とことん板汚しなスレだな。
まあこのスレはレス付き過ぎで削除依頼通らないだろうから
雑談でも何でもしてさっさと埋めて
次スレが立ったら騒がず触らず
粛々と削除依頼出すのが一番だろうな。
今日の楽しみは、
秘密会議に出席した93氏が、
電波ゆんゆんになって帰って来るか、
あるいはいっそ、帰ってこないか、と言うところか。
617 :
93 ◆D7AEs5WcGI :2006/11/19(日) 21:28:29
うは・・・色んな意味ですごい 1sfgs(ry
>>614 削除以来はもう出てるみたいだけど、この板の削除以来ってほとんど
無視されてるみたいだから、どうだろうね。
うん・・・
さよなら・・・耳鳴りがすごいわ。
>>1がまた着てないってオチにワロタ。
P2P技術についてのスレってどっかにある?
そこで今作ってるヤツ公開したいんだが。
620 :
N2C:2006/11/19(日) 21:53:56
乙。
>>618 そうか・・
それによく考えたらここの>1は前スレの存在を隠すからな・・
前スレの流れを知らない人がまた食いついて(ry
本当に煮ても焼いても食えない
>>619 普通にあるけど正直ここの>1に来られたりしたら適わんな・・
てか、
>>1が大学聞いてきたわw
日本の大学だと思ってたらしくてワロタw
悔しくて 沢山反応しまくりw
よくわからないけど、
>>1の構想は大学と関係があるのか?
93 ◆D7AEs5WcGIは高卒のようです。
重要なところをたらい回して何もできない典型的なパターンだなw
屑を集めても屑の集まりでしかない
628 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/19(日) 22:38:25
その屑に見放された屑
93 ◆D7AEs5WcGIは高卒の24歳で、一度起業したことがあるようでそれだけが自慢のようですが
今はフリーなので失敗して打ちひしがれているのでしょう。原則自由の契約に許可があるのかと
質問してくるなど法律に関する無知もいいところで、起業に失敗しただけに無駄に慎重になっており、
言い訳ばかりが多かったです。
93 ◆D7AEs5WcGIはケンブリッジ卒で海外生活があるというので英語で喋ってみろと言ったら
「マイクがない」などとすっとぼけ、文字でいいから話してみろと言ったらどこかの英語企業名を
コピペしたあげく、短文を英訳してみろといったら負け惜しみを言って逃げました。ただの学歴
コンプレクスのようです。
>>629 ワロタw
それ作り話
途中で気づくかなーって思ったが・・・ 「 知っています 」 って。
633 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/19(日) 22:42:09
> コンプレクスのようです。
自作自演w
>>629-631 うわ。
この会話は、秘密会議の出席者同士と言うことで成り立っていて、
630と631のタイミングからして、自演ではない風なのね。
すると、名無しは
>>1かその「一部の協力者」なのか。
オレ、メールしなくて良かった...
639 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/19(日) 22:48:01
93氏、大学聞いてきたとかいっていますが
私はそんなメールを送った覚えは無いんですが
私が送った最後のメールは簡易仕様内容についてのものですよ
>>638 いや、電波覚悟してたけど中身がここまですごいとは・・・
ちょっと突っついたら突然おかしいヤツになった。
初めての潜入だけど、こいつはヤバイと思った。
93は全会一致で切ったよ
ケンブリッジかっこいい!
チャールズ・バベッジの母校だね!!
645 :
◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/19(日) 22:53:13
>>640 93氏、1の件について話したいんですがメールしても宜しいでしょうか?
追伸 彼が何か貴方に迷惑を掛けたのなら代行して謝らせて頂きます
ですが、この企画の最高責任者はあくまでも私なので彼の言動を
この企画の意志として受け取らないで頂きたい旨をお伝えしておきます
詐称
>>639 もう誰でもいいよw
正直、あんなおかしいのが参加してる時点で終わってる; ('A`)
あえてチャットログ晒さないけど・・・
ちょっと怖くなるほど、おかしいよコイツ。
648 :
N2C:2006/11/19(日) 22:53:59
皇帝カンファ
これはなんか酷い展開だ…
>>650 他のメンバーとかどうでもいい。どうみても
>>1です。
本当にありがとうございました。
まとめサイトでも作って晒そう。
DFレベルじゃないわ・・・いや~リアルでは付き合いたくないわ。
つーかさっきまでポツリポツリとしか
レスついてなかったのに
ちょっと目を離して戻ってきてみたら
急にこのレスの量だもん
推して知るべし
なんだこのスレ
電波の怖いもの見たさで参加したプログラマが告白するスレw
>>645 もしプロジェクトを継続したいならば
>>1を切ってからの方が良いと思われ
658 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/19(日) 23:10:34
キチガイは本気だぜ
93はあと一歩踏み込んでたら死んでた
93氏の勇気に感謝
wktk
つーか、工工エェ(´Д`)ェエ工工
>>1==◆mI7lo1ZRb6じゃないのかよ
今までどう考ええもそういう前提で話してただろ
過去ログみてたらそこのところはどうもうやむやにしてるみたいで
しかもそういうことに関してだけは妙に上手いから
読むのに時間かかっちゃったけど
い い 加 減 に し ろ
もしかして
>>1は俺のソウルメイトですか?
当方は前世で十字軍騎士団長でした
このスレには暗黒魔想騎士の手下が跳梁しているようなのでソウルチャネル17番で連絡ください
>>662 なんか皇帝だか、
>>1だかチャットでもうやむやです。
その割りにメンバー(?)は
>>1来ないなーは連呼します。
本当にありがとうございました。
>>663 ワラ
そのソウルメイトとやらの可能性高いですw
俺の頭もかなり電波にやられたらしい
>>618すら削除依頼出させないための悪あがきに見えてきたし
こんなスレのために相当無駄な時間使っちゃったし
ある意味最凶の釣り堀です
まあこれがサクッと削除されないあたりから
「2ちゃんに変わる新しいシステムが欲しい」ってのは
切実になる訳だよな
>664
「現役東大生」こと、ハンドル名「1」と
自称「某皇統一族の末裔」こと、このスレ主の何とか皇帝が居るのでしょう。
まあ、そういう設定で。
>>1がしつこい・・・
メール返信しないでって言ってるのに。
悪いが証明されても、されなくても興味は無い。
他人ならなおさらどうでもいい。
>>665 自分も他スレに行きますわ。
電波ゆんゆんで世界が電波にみえる。
>>664 何故に連絡を拒絶するのですか?
私が1と同一人物だと睨んでいるわけですか
>>666 韓国の自称末裔を思い出したw
もしかしたらあの怒り方からしてチョン・・・
>>669 私と貴方はずっと同志だと思っていたのですが
何故に私と1が別人であることが証明されても興味を無くされるのですか?
あれ程、共通した意志をお互いが持っていて、貴方も参加される意志があったではありませんか
それなのに何故全く180度視野を変更なされるでしょうか
もう一度、話すだけで良いので、今日何があったのか私に話してはもらえませんでしょうか?
>>668 あの90でさえ
>>1==◆mI7lo1ZRb6って前提で話してただろうが
なぜそこで否定しない?
あと
>>3の「スレタイが長いから」云々と言う話は?
まさか
>>1からわざわざ聞いて欠いたとでも言う気なのか
>>668 いや、どうでもいいって言葉わかりますか?
証明されてもされなくてもいい。
つまり、思い切り拒絶してるんですが。
別に探りいれてないし、勝手に気にされても困るわけで・・・誰か交代したい? ('A`;)
>>671 何回も言いますが広報活動は私の専権であり
統括ホームページはnipponkoutei@yahoo.co.jpのメルアドの通り
私は大日本皇帝、企画の最高責任者です
1はこの企画の法務だったわけです
>>672 何が嫌なのでしょうか?
私はかなり貴方のことを企画に必要な人物として重要視しており
その役目としては1以上だと考えています
その貴方の意見は今後も尊重していくつもりです
ここは酷い帝國インターネットですね
×何回も
○何度も
ところで
>>1はどこの宗派でしょうか?摂理ですか?統一ですか?
>>672 あなたは恋愛したことありますか?
相手が別れたいって言っても認めずストーカーするタイプですか?
orz 間違って自分に対してw
>>674だったw
>>679 1に問い詰めてみるとどうやら93氏に対して失礼な発言があったようです
1に代わりましてこの企画の最高責任者としてお詫び申し上げます
誠に申し訳ありませんでした
うんちスレ乙
このスレはVIP的な楽しみ方ができますね
>>680 その別れる原因が友達の陰湿な発言によるものでしたら
納得は出来ず、信頼関係についても友達<彼女なわけですから
彼女の意見を優先して聞き、又、彼女の意見を尊重いたします
>>685 現実的には尊重されず付きまとわれてるわけだが・・・
その彼女は 「 別 れ た い 」 そうですよ。
いや、
>>676とか些細なこと訂正してる場合じゃないって
>>670 >全く180度視野を変更なされるでしょうか
このスレをはたから見てて絶対
180度変更してるようには見えないから
どう考えても
>>93は最初から乗り気じゃない
>>93はとても疲れているようなので
どうか休ませてあげてください
>>686 友達のせいで彼女と別れることになったのならば納得は出来ず
彼女の意見を尊重するのは、友達と別れて自分とよりを戻して欲しいのか
それとも自分と別れるのかということについてでしょう
>681
最後に知りたいところは、
ここのスレ主、「大日本皇帝」以外のメンバーも
電波ゆんゆんだったのかな、ってとこなんだけど。
「哲タソ」氏は恐らく参加しなかった。
「1」は来なかったのだね。
「goody」は、昨日、ここに来ていたのが本人なら、絶望的だよね。
「N2C」は、自称SEと言うことになっているけど、
>>1のページからするとまともな大人ではないと思うのだけど?
...そもそも、メンバーは実在するのかな。
どう?
うpまだー?
ちょww・・・
何この展開 orz
納得できないから別れないって・・・
のちの納得できない詐欺である。
腹減ってきたな
ハルマゲ丼でも出してくれよ
なんつーか、こんなウルトラCが何人もいてたまるか、つー気持ちがあるな
全部1の自演でした、つー方がまだ救いがあるとか思えるほど末期的
訂正
>>686 友達のせいで彼女と別れることになったのならば、やはり納得は出来ず
彼女の意見を尊重するのは、
陰湿な暴言行為があった友達をどうしてくれるのかについてです
それは友達と別れて自分とよりを戻して欲しいのか
それとも自分と別れるのかということについてでしょう
いいな、俺も93みたいに愛されてー
>694
メール送るといいよ。
何か1のせいで企画潰された◆mI7lo1ZRb6カワイソス
俺は誰に何と言われようがこの純愛を応援するつもりだ。
ガンバレよ熟年オノコ~。
>699
ハーラン・エリスン原作風味だけどな。
>> ◆mI7lo1ZRb6
で、最初にいったけど言われれば作るって言ったけど何も言われなかった。
自分から聞いたら 「
>>1に聞いてもらわないと」 とか 「技師に聞かないと」 って言われたが
その両方に聞いたんだが?誰も知らない企画ってw
まさに
世 に も 奇 妙 な 物 語
傍から見てる分には面白い……
まるでKの国だな
ゲイの国だろ
>>698 正直ツッコミどころを探そうと言う気持ちが
泥沼への入り口だと思われる
俺は暗緑背景に黒字のあの読みにくい配色を見た時点で
読む気をなくしたから助かったけど
もう「全てが間違い」としか言いようがない
とりあえずタイムマシン作ったら1000万円あげるよ
その特許は全部もらうけど
と言ってるのとさほど変わらない気がしてきた
で、 ◆mI7lo1ZRb6 さんは諦めてくれた?
この恋愛はもうここで終わりだそうだけど。
ここまで熱愛してるんだからセックスくらいしてやれよ93w
>>707 電波・病気があるかもしれないので拒否
まぁ、相手が勝手にオナヌーするなら止めないけど
>707
宗教上の理由を盾に断れ。
>>706 この企画の成立にはどうしても貴方様のお力が必要です
何卒今回の件は当該者の処分にてご容赦願います
>710
この世の中に、必要な人なんて居ないよ。
必要で生まれてくる人なんか、居ないんだ。
その人を大事にするかどうかなんだよ。
その代わり、セックスした後は93じゃなくて69になって帰って来るとw
そういえば運命の仕事(天職?)をソウルジョブとかいうらしいな
ソウルコミュニティ製作がソウルジョブなソールメイツと付き合うにはソウル言語を会得する必要があるのかもしれん
>713
じゃ、韓国で修行な。
>>711 いいこというなー ('A`)
よく考えたら古参を弾いて、新参を大事にする人は信用ならんね。
>>712 だれがうまいこt(ry
>>713 ソウル・・・・はッ!Kの国w
716 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:15
>>710 ただ単におまいが1?を処分したいだけだろ。
>>710 というか、法務なのにいいの?
あーそういえば
>>1の生徒証みてなかったな。見せてくれる言ってたけど。
うpできるかな?
東大って本当?
718 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 00:58:04
>>715 要はいらなくなったら報酬もなしにいちゃもんつけてポイって事だなw
93たん、はぁはぁ。何なら僕が開発してあげるよ、93たんのケツをね
ちょwwwww
だから、メールはやめてって言ってるでしょ!
>>1は普通にここにちゃんと名前とトリップを付けて書き込めよ
いわゆるラブレターか
>>717 雇用契約を交わしていないボランティアでしたし
93氏と1の言い分を聞き比べた所、間違い無く非があるのは1でしたから
彼は納得がいかないようですが、結果的にこのような事態になったのであれば
そのような処分は仕方ないと申しております
それは前に晒していたので本当だとは思いますよ
著作・肖像権の問題上公開は出来ませんが
ム板で熱々の恋愛なんて後にも先にもないな
(゚Д゚)
Σ (゚Д゚;) エ
729 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 01:10:28
今までお前のために頑張ってたヤツをそんくらいでやめさせるとか信用できねだろ。
しかも、嫌だといってるヤツを入れる為だけにw
そんなしてたら他の人もやめると思うよ。
いや、俺ならやめるなw
>>727 いや、志を一にする貴方でなければなりません
貴方と共に出なければこの企画を私の思うものにすることは不可能です
どうしても私には貴方の力が必要なんです
もう一度考えてください。お願いします
一緒に開発してやれよw 掲示板も穴もなw
>>730 あれ思い出しましたよ。
日 韓 併 合
併合しても最後は植民地だった!ファビョーンってね。
いや深い意味は無いですが。
そもそも、メンバーとか信用できないから 「言われたら作る」 って言ったのに・・・
あと、このスレを今日で使い切る策略なのでw
今
>>700超えたので
>>1000が楽しみです。どうなることやら。
人を切るってのは自分も切られる覚悟をしなくちゃね
>>729 私の立場としては全てのことを公明正大に判断しなければいけません
それが例え愛弟子のように可愛がっていた馬謖でさえも
たった一度であろうとも構想をぶち壊す自体があれば
諸葛孔明のように最高責任者の立場としては泣いて馬謖を斬らねばらなぬのですよ
そうでなければ無実の93氏が浮かばれないではありませんか
その浮かばれない93氏は嫌がってますが・・・
1000ゲト
ここまで言い寄られてるのに振ると逆にバッシングされることもあるぜwwwww
>>733 それならばお願いします
信用できるのは貴方しか居ないのです
ここまで拒絶されて「志を一にする貴方」とか・・・
・・・あれ?ここ突っ込んじゃいけなかった?
ネタが受けたと思って調子に乗っちゃう?
742 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 01:18:03
ちょまてよ、今まで働いた分の賃金は出すんだよな?
>>739 では、明日までに前金99万円お願いします。
これ切実に ('A`) 来月やばいので・・
>735
「浮かばれない」
また殺しちゃっているよ。
ここは、死人の多いインターネッツですね。
てか、その
>>1?皇帝?とやらがまったく現れない不思議。
気づいたら負け?
草葉の影w
>>743 前に言いました通り、前金99万は用意出来ません
報酬は必ずお支払いいたしますので製作しては頂けませんでしょうか?
ここまでお頼みしても無理なのでしょうか?
>>745 皇帝=◆mI7lo1ZRb6で
◆mI7lo1ZRb6の中では1はこのスレの1のことを指してるんじゃないの
>747
借金くらいすれば?
>>745 それが現れないと何か問題でもあるのでしょうか?
あるというのならば呼びますが、全くもって時間の無駄だと思いますよ
751 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 01:22:03
ずっと無理っていってるじゃんwwww
あ、ニダには日本語読めないかww
>>747 信用してないので無理です。
>>749が良い事いってますが、本気なら借金くらいはするかと。
1.メンバーがいるかどうかについて。
2.発案者が支払うかについて。
これを証明できれば良いわけですが・・・
>748
皇帝=◆mI7lo1ZRb6の中で「1」は「現役東大生」だと思う。
>>738 可愛さ余って憎さ100倍アンパンマンという恐ろしい名セリフもあるな
ストーカーコワスwww
メンバーというか、名前がごっちゃで誰がだれだがわからない。
だから信頼もなにも内。
東大生って言えば釣れるとか思ってる詐欺師かw
757 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 01:26:04
◆mI7lo1ZRb6 は逃げないだけマシ
>>752 1.メンバーがいるかどうかについて。
定例会に行かれたのであれば
あれだけの人数を一人で操るのは物理的に不可能なので
別人の参加者がいることは証明できたかと
2.発案者が支払うかについて。
もし怪しいというのならば、93氏の仕様追加への拒否権と
私の信託契約による報酬支払いを契約書の特約として明記して
実際に請負契約を交わしましょう。これならば信頼性はおkです
759 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 01:26:43
頭悪いだけじゃねw
>>758 これに答えてくれないか。
510 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 20:49:30
>>350で
>>第二に、完成を約束していただき、、とありますが、それは仕様を全部見せてもらってから断ってもいいんですか?
>それは無理でしょうね。ですが、最初の簡易的な仕様に徐々に追加していき、それを断る権利があることなどを
>契約書の特約に書き加えれば問題はないかと思います
って言ってるけどさ、その簡易的な仕様を見せてもらうのが先なの?それとも
簡易的な仕様を完成させるっていう約束をするのが先なの?
そこまで借金したくないんだ
>758
おまいは信用が無いし、担保も用意できないから、現金でカタをつけようぜって話なのでは。
大体、おまいは未成年スメルがするけど如何なの?
◆mI7lo1ZRb6 メールのアノ内容ってその簡易的な仕様ってやつですか?
('A`) ヤベー
93が仕様を仕様と見破れなかった件について
>>763 (((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
完成させる約束は?
仕様が無い奴だなどっちもよ
さー面白くなって参りました!
93はなんと仕様をみてしまった疑いが出てきました!
どうなってしまうのか!
これは斬新な送りつけ商法ですねwww
ネガティブオプションってクーリングオフしなくてもいいんだっけ?
>>769 約束してないからいいかーw
いや、あれは仕様じゃない・・・うん・・・仕様じゃ・・・そう思いたい。
>>770 だれがうまいこt(ry
2人とも仕様が無いからお互いの穴を埋め合い一緒に開発し合いなさいよ。
>773
ここで何度か、「言われたら作る」って表明している。
>>769 _、_
⊂( ,_ノ` )⊃ セーフ
( )
/ ヽ
777 :
776:2006/11/20(月) 01:38:20
アンカ間違えた。
>>773 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
>>775 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>776 (*'A`)
いや、あれで契約成立だった色々と・・・
もちろん公開するわけにはいかないけど、プログラマはみんな困るかと。
>>773 いやいや、あれは仕様の超簡易的な物ですので
それと周りに少し過激な方が居られて
面白おかしく仕様を聞けば自動的に契約したとみなされるぞ
なんて囃し立てる奴が居ますが、貴方は法的知識があるようですし
相手にしない方がいいと思いますよ
些事など振り払うのです
面白いけどもう寝なきゃ……
寝ないといけないのに面白い……
ああ俺はもはやソウルメイツの術中に堕ちているのか
>>778 それよりも横槍が入るので契約書についてはメールで話したいのですが
ここはもうそもそも公募スレとしての役割も終えてますし
もう埋める価値すらないと思われますので
>>781 良い子は寝るのだ!そして、次の瞬間に真実を見たまえw
>>782 一応、こちらでできることはして埋めた方が良いかと。
もちろん契約とやらのことはメールでよいです。
ただし、内容によりけりですが・・・
>>785 ちょwwwwwwwwwえぇ?wwwwwwどゆことw
いや役割も終えてるんなら埋めろよwwww
あなたも東大生
わたしも東大生
笑う声まで東大生
アッハッハッハッ東大生
◆mI7lo1ZRb6
ちなみに契約しない場合は参加しないのはデフォなので
あとで 「 別 れ 話 」 再燃させないでくださいね。
>>785 貴方うまいこと作りますね
グラフィッカとしてどうですかw?
>>787 ははは、これは作り物ですよ
よく見てください。名前が大日本皇帝ってね
あなたもケンブリッジ大生
わたしもケンブリッジ大生
笑う声までケンブリッジ大生
アッハッハッハッケンブリッジ大生
あんあん、ひぎぃ!
眠いので壊れてみた。
統括のページのディレクトリ掘ってたらアダルト画像うpろだが出てきて吹いた
あw本当だなんかあるw
なるほどね。確かにあるね。使用はしていないみたいですが
セキュリティ上.htaccess(綴り?)とか編集しないとヤバイすよ。
なんで他人事みたいに言ってるんだよwwwww
801 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 01:52:49
じゃぁ頑張って子ども産んでください。
あの一向にメール来ないのですが・・
今日中に1000行くのは無理かと
子どもが生まれたらム板で知らせてください。
vipper的に何時までに
>>1000行かなかったら死ぬ みたいなノリでおk?
>>804 明日に差し支えますので後日契約書についてのメールをお送りするというので如何ですか?
それに今日中に1000は無理そうですしね
cgi-benwwwwwwwwwwwwwww
どんなお子さんに育つんでしょうかね
>>809 覚えていたら良いのですが・・・
何せ先ほどの騒動のことすら忘れてるので。
>>807 カオスって言葉を思い出した・・
確かに眠い
>>809 あ、思い出したけど自分怒ってたんだよ。
そんで、
>>1とか皇帝のことでやっぱり無理って言ってたんだ。
そうだった。
やっぱり無理です。
見っ直そう~ 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
お互いの人生を見直そう 撤回せずにに見直そう (サァ)
け、っこんだ 結婚だ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし結婚式場の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 開発24
>>813 いや、その後に有事の原因が1だということになって
今月の収入が行き詰っており、報酬もちゃんと支払われることになり
その為の契約書を締結するということで納得されたんですよ
なんか93氏は頭が錯乱しているようなので今日は寝られた方が良いと思いますよ
そして私も明日に差し支えますので寝ます
>815
>今月の収入が行き詰っており、報酬もちゃんと支払われることになり
前払いでって話はどうなったの?
借金してくることになったの?
あと、お前が未成年かどうか確認しとかないといけないよね。
>>816 そこは君が心配しなくてもちゃんと明確にするから
もう良いから今日は寝なさい
明日の行事に差し支えますよ
まぁ楽しみはまた夕方ってことだね おk!
寝る
(*'A`) ノシ
>>818 おやすみなさいませ
又後日お会い致しましょう
>818
お前がこのスレで明確にしたものと言えば、
電波っぷりと、無能ぶり位のもので、
人に物を頼む態度を見せたことが無いし、
誠意たるや微塵も無い。
金を借りてくる信用も無いし、
担保も持たないのなら、
とりあえず働いて金をためてからにしては如何なの?
>820
チッ、アンカー間違ってやんの。
どこで式挙げるのかな
ム板の恋愛はHomoだよな。共同でお互いの穴を開発し合ってソフトウェアと言う子どもを生む。
んで、後は育てる。それがいい
93と>>1が寝てる間にスレを埋めてみせる!
俺は間に合ってるからなw
1の穴が寂しいようなので喪前が埋めてやってくれ
829
>>827 今日はまだ寝ないみたいだぜw
ラブレターへの返事は明日だとよ
寝るのはもっと先だろう
830
気になっているのは、
こんな電波ゆんゆんの奴が、
4人も集まっているのか?ということ。
>自分から聞いたら 「
>>1に聞いてもらわないと」 とか 「技師に聞かないと」 って言われたが
スレ主の能力から見て、1をぶった切っても所期の目的が達成できると考えるのは、理解できない。
本当に4人も居るのだろうか。
見っ直そう~ 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
お互いの人生を見直そう 撤回せずにに見直そう (サァ)
け、っこんだ 結婚だ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし結婚式場の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 開発24
>>758 >もし怪しいというのならば、93氏の仕様追加への拒否権と
おっと!?「仕様追加への拒否権」が保証されていなかった!?
>私の信託契約による報酬支払いを契約書の特約として明記して
この「信託契約」ってのは、現金とか担保とか預けなくて成り立つものなの?
99万円を用意できないんだよね?
前述の抵当権云々というのは、どう?
スレ主に借金があって、そっちの支払いが優先するなんて事になったりするの?
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) クマが迫っている気がする
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| ● ●|∧_∧
|| ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
||、 |∪| |( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
>>1は
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 氏ねばいいと思うよ。
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
/
/i ̄``'''ー--、、.._ /
_ /,│ ```''''ー-、 /
,..- ' ´`ヽ、 `ヽ、 、 ,イ │ ヽ /
r,ィ"´`゙ヽ l =≡=ヽ,\ /l. l ̄``'''ー--、、.._ l /
,//;;;;;' ,! ! l; ヽ/ l l ``'''ー-、._ ,! /
//;;;;,rイ ̄,二二、 _`ー/ |. │ ゞ、l 制裁!!・・・また性懲りも
//!-'´∥ i;;;;;;::::::::) r';;;;:::,/ | | _,,.、-‐'" │ 無く糞スレを立てた
>>1を
/´ ,ソi ヾ;;;;:::::/ r;;ヽヾ/´ │ l;;::::。、 ,,.、-‐''" i | ・・・・・・・・・・・・制裁!!!!
l r' ヾ、  ̄ ,ソ;イil,'´ | l;;;;;;;r-ー''´ l | \
ヽ、_/'`' iヾ ./ il. | l;;;;/ l l \
ヾ、:. l ;;l il ,ゝ、 ヾ、 l l \
i;:, l ;;l il、_,,..-─',.-i─-、≡=三=--、、、、.!.___ ,! \
l;:::.. \ ;ヽ<、_l / / l ! | \
/ ` .,,,. \ |/;;イ;;;`ヽ、| l |
l |::::.:.:..: `'‐-./;;;r';;;/::ソ::| l |
_、、、、,..;} `''ー-、,`゙ ,.‐、'´;:{;;;;;/;;;/;;;;:/::::ソ:| l !
,..- ' ´ ̄\ ヽ、 `''ー-、,::: l;;;;;;;;;;';;;:::r':::/:/ ヽ
837
890
840
841
,. ‐ '''  ̄``丶、
/:,.、 ‐ ''''''''ー-、, \ _______
,' .:/ _ _ 丶:丶 /
i / _ _ _ }:;l |
|: | _,..-‐  ̄, ー -::::|:;l | ワシは充分生きた
f、l,.‐'=ニ_ソ r'二ニノ::レj <
! 、`_”ン K”ン、;i ノ |
〉t、 ,、r ; !::: ..::トオ \_____
_ _,,,.-―''''"/;;;;l!ヽ r ` -'´丶,:::::l:|;;;;;;;|`'';;ー----、、、、、_
_ ,ィー'''' ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;iヽ `' '´ー`` '://;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;ヽ \ _ 〃_ //;;;;介;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,.-i;i;;;;;;;;;;;>'r´ーァ=くヽ;;;;;/8j;/;;__;_ ;
;;;;;;i-―''''" ̄__,,,...、-i{;;;;;;;;ノ'´/ >_ `ヽゝN/;;/___√_√¨¨¨|
;;;;;;t-―''''" ̄__,,,.、、-'ヽ;;;ヽく /_ _`ヽrーi;;;;;;;;|;二二二二二ニニニi;
;;;;└一''''" ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`ァ'´ _,..-‐-、冫 |;;;;;;〔r三ヨ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ'´ :::r''ヽン |;;;;;;;7 r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l :::|;;l l;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
843
┏━━━━━┓
┃ ┃
┃ 査 問 会 ┃
┃ ┃
┗━━━━━┛
__
ハ___ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈~ ~ | 〉 | ヤン提督は
|テ テ .|6) < 反省しる!!
|'宣`_,ノヽ、_ \______
/弓,∞,/ / `ヽ
/ .| |八 / /__ / |
|っト、 l. // n__,}、 |
{.彡 V。。 ミ_|___(ニ)=ヽ
_____`l.__/_。。.___|__ll__
________
ねぐろぽんてぃ
>>50 50 : ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/15(水) 23:11:00
>>47 鯖の面とかでも赤字が出ない仕組み
詳しくは教えられませんが
そんな方法があるのか、と思っていたが、
>>1の金銭感覚では、損益の予算が出来ていないのは確実。
サーバを24時間監視するだけで1ヶ月に幾らかかると思っているのだろう。
前スレでは、「レンタルサーバは高いから、自前で立てる」とか言っている。
,,.. -ー- ...,,,
/ `ヽ、
/ , ヽ,
i ,r' ⌒ |
|/ j
i'" 、.,,__,,. ノ バ
|λ、ミ、..__,,..ミ三彡ノ ン
ヘ、レノ´ ,,.__``゙ ,..--、Yハ、ラ
\ゝ´ =・` =・" |iァノ,'
゙|iヽ | |i|
|i ヽ. `ー リ|
リ `ヽ、/ | 君のことを気に入ったからなんだけど
| _|_ …それじゃ理由にならないかしら。
|ヽ/ ̄ |
__,,,,-‐='''''^ ^ ''''=- ....,,,,_
,.'" ゙`ヽ、
/ `ヽ、
/ `ヽ、
大予想:93逃げ切る
ところで、このプロジェクト、
「グラフィッカ」なる担当者は何をするのだろう?
なぜか、フラッシュの技能を要求されているし。
850
>>109 109 : ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/17(金) 01:34:17
105が工作員なのは分かっています
文面を見ていると1の企画については容認しているのに
本人ならばどうしようもないというのは理論上明らかに矛盾している
この時点で工作員か、はたまた真性の低学歴馬鹿かの見当がつきますからね
低学歴批判。オレ、低学歴なのでこいつは許せないね。
_,, -''7 / ̄7 / ̄7
_,,, ─'''´ / __ ___ .________ / / ___/ /____ ______
._,,, ─''''´ _,, -''7 / 'i ', 'i / // // / / _//_____ 7/ ̄ ̄ ̄7
| _,, -''´ j' /. 'i ', 'i / /  ̄ ̄ 7 / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄7  ̄ ̄ 7 /  ̄ ̄ _____/ // ̄ ̄ ̄7
|,, -'''´ ___ .j' ./ 'i ', 'i / // ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄// ,r────''____/ /___ ./_____ /  ̄ ̄ ̄~ __,, ─'7
ヽ. `' / 'i ', 'i / /  ̄ ̄7 / ̄ ̄ ̄ / / / _/_____./ / ___,, -─'''´ _, --'
ヽ ヽ. 'i ', V / /  ̄ ̄ ̄7/ _/  ̄ ̄7 /  ̄ ̄ / // _,,, -─'''´
 ̄ ̄  ̄`7 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ _/ / _/
 ̄  ̄
>>850 93が学歴をチャットで聞かれて、適当にケンブリッジって言ったら反応しまくったそうだ。
東大でたことが唯一の経歴なのかもな
853
__ △≡㎜≡≡О┐ ┌┐
(qГШ| ̄冖 ̄! ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ヽ―‐,ー´ ̄ ̄ヽー――――――――――┴┴┐
| |Б|_________` ̄´____〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
γ´⌒ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄V ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ―‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
λ ┌ ─ ┐ ! _ ! ||
λ L____.」 ! _ ! ||
ア ___γ´ノイ`ヽ ||
/ ̄ ̄ :::::| ̄ヘ( (( ) |L
/ ________:::| ヾ、_,ノio______|
/ ________::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ________:::::|
/ ____O_::::::|
/ ________:::::::|
/ ________::::::::|
| ノ
\___/
>852
東大を出たかどうか分からないんだよね。
特に、スレ主は、成人していないかも知れない。
契約なんて、あとで突っぱねれば良いや、って考えかも。
, -―――-、
/∨∨∨ \ |
/  ̄\ |(ー)(ー) |_|
| >⊂⊃ 6)
\_/ ( | |
⊂-― 、 ノ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ | / )ヽ
, ―,-´` , ―ヽ ̄ / |
〃 _ノ 〃_| _ / |
 ̄ ̄ > |
「ジャイアン!」
「あいつときどきねぼけて夜中にさんぽするんだ。」
>>1 93はああ見えて相当な学歴だぞ、そのくせ自由気ままな人だ
釣ったり、釣られたり、撒きえしたり
nyあたりで名前変えていたような気がする
looo
FlashとかPhotoshopとかはadobeの商標な。
ハ ッ
ヽ l | l /
, ―――-、
.| / ∨∨∨|
| _| ((:))((:))|
(6 ⊂⊃ ヽ
| | |
人 3 ノ
/  ̄ ̄ \
861
| | / _ _
| |  ̄| |_|_|
| | ( ⌒.) |_|_| γ⌒ ,
| | ( ) _ ( )
――― | |――――./ oo ヽ ――――――
| | | /⌒) ∩
| | C  ̄ ノ
| | (,、 _)
――― |_|――――――――――――――
「のび太くうん。」
/ ̄ ̄ ̄ ヽ
__ /ヽ)―- 、 l
,―γ ___ヽー、 q`´ハ ミ ヽ }
| ̄ ̄| | |(/),(ヽ)| | ̄ ̄| <_))_, | /
| ヽ (6 ー ) ノ | ヽ ___/_ノ
-――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄|
| ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / |
| | | | ( ) ○ |-o
| | | | `ー―― ´
| | | |
| | | |
>>140 「文系大卒協力者」と書いているけれど、
>>90が「大学」を「卒業」したなんてことは何処から分かったのだろう?
>>90は「文型(まま)」としか書いていないけど。
>>140 >前金については請負契約内特約の信託契約で必ず支払われることが確約されている
おや。信託契約に付すのは前金だけなのか?
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | /
ヽ .| | / .| | ヽ | | /
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./
| | `-;-′ | |
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
_
. .ィ''"´  ̄ ̄`ヽ!__
.ィ´ ∧ `ヽ. ,ヘ
/ 1 / ヽ ヽ /ヽ / ∨
'イ / \ } l\/ `′
. / ノ'_,. 彡',.ィ'/ i | _|
'7ム" '''''^~''"゙_,,.、=:''""'ー i | \
. \r──‐、ニ r───-- ,,__ ヽ > ナスカじゃなくて
. l _ リー、 リ ~/ ∠__
゙i ̄ l  ̄ ̄ ̄ トr‐' / ムスカの地上絵なんだよ!!
l `__,、 u ./│ /_
. ', }z‐r--| / ト, | ,、
'、. `ー-- ' / / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ` ー--‐__´.. ‐''´ _,, ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / : `゙`'‐-V_,,,、、-‐'''" / | `'''‐- 、.._
/ rレ'´ i、ヽ--‐‐ 丿 l _ ``‐-- 、
/__/ i ヽ. ,ィ' ,, --、 l i´!⌒!l r:,=i
,r i .l <. ̄|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
i .l i´|.ー‐' | / | |. ! l ワキワキ
. ゝこヽ l _,,, -|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
/_,,,-ゝ ,,ィ''´ i=!ー=;: l | l. | | / // ))
,,-‐'´ ̄ ゙` "´ │ l l、 :| | } _|,.{:: 7
,,r''´ |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
/ \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
/ヽ::: `::: :::: ....::..../
>>144 >大した社会経験もなく、恐らく学識や教養が無い低学歴者で
>無学文盲な人間であることが露見したのでそう言及しただけです
文盲批判!オレ、文盲だから、これは許せないな!!
----------------------------------
今日はハローワークに行ってきた
----------------------------------
仕事ミツカラネーヨー
('A`)
ノ(ヘ )ヘ
アラ、ドクオ オカエリ
ウン… J(ー` )し
( 'A) ( )
ノ(ヘ )ヘ ||
ソトハ アツカッタデショー
J( )し
( ) (A` ) ウン…
|| ノ(ヘ )ヘ
キョウハ スーパーノ トクバイビデネー
J( )し
( ) (A` ) ヘェー
|| ノ(ヘ )ヘ
----------------------------------
母ちゃんはその事には触れなかった
----------------------------------
マタ ガンバルカ
('A`)
ノ(ヘ )ヘ
> 146 名前: 90 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 18:31:12
> ことばの使い方が常軌を逸している。1がわざわざまとめサイトまでつくり丁寧語で話しているのに
> 馬鹿、中二病などとしか言わないものは業者とみなされても仕方がない。
えーあの文章をどう読めば丁寧なのかと。
単なる漢字の羅列だろw
│
│ .┌┐
│ ./ /
|/ / i
| i ●i
|●i |
| i i──────────
/\_ヽ_,ゝ∧∧
/ ( ゚Д゚) ∬ <「そんなバナナ!」やる気も失せたよ、はぁ。。。
/ ⊃旦
(__)
∩___∩ ∩___∩
., -ー-, _i ̄Z, |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ ヽ
._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _ /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| / ● ● |
/ i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__ |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ| ( _●_) ミ
/ / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、 |∪| 、`\
`'ー''~ ̄ /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __ ヽノ /´> )
/~ ̄ ̄`> .l r-、, -、 } \) _(___);;;;;;;;;;;/(___) / (_/
./  ̄ ̄ ̄`l l / _ノ ./~ ̄/ _, --、
l .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/  ̄ ̄ ̄~7/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\ レ'~ ./ ././ // ,___ /{____ ./
`ー-、,,,,,,,, -, ,{ ノ/ .// / / / _/ /
/ /_,~二'-'~ / `~ ̄´ / / l ̄ /
, -ー-、 ./ /~ ,/ /__/ \ ヽ
./ (_ノ ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \. |
.l , -' ~/ * P R E T T Y K U M A + _,/ `~~~
..ヽ、_ _, -''~ ./ _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
~ ̄ ./_,, -ー''''~
./-~
> 196 名前: 93 ◆D7AEs5WcGI [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 22:17:10
>
>>192 > 自分が参加してやるけん!
> 報酬は一切いらないから、企画者
>>1がだめだと思ったらすぐに辞めるね。
>
> それはだめなの?だめならやらない。
93タン誕生の瞬間 ハァハァ
> 209 名前: 93 ◆D7AEs5WcGI [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 22:28:45
> あーもういいや、
>>1遅い
>
> 自分で企画して作る
> 誰かここに見に来てる人で一緒に作る人いません?
> 1週間あれば単純なハイブリッドP2Pの掲示板は作れるんで・・・
93タン怒る
> 215 名前: 93 ◆D7AEs5WcGI [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 22:32:20
>
>>1 > 人が参加したいと言ってるのに返事くれないで
> 別の人に話をふっているのは失礼とは思わないのですか?
>
> 216 名前: 93 ◆D7AEs5WcGI [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 22:34:32
> 22:17:10 : 参加表明
> 22:23:51 : 自己紹介
> 22:28:45 : さよなら
>
> 11分待ってました。本当にありがとうございました。
93タン怒った2分後にさよなら宣言 ワロタ
タプタプ...
∩_____________∩
/ノ ヽ
/ ● ● l そんなエサで俺様が・・・
食い放題だったクマー
| ( _●_) ミ ミ
彡、 |∪| 、` Σ゜+++E
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
|\___________//
\___________/
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
> 269 名前: ◆nHpDcQJw8. 投稿日: 2006/11/17(金) 23:52:13
>
>>267 > 君は壮大な釣りだか何だかといっているようですが
> 本当にオブジェクト指向言語などは使用できるんでしょ?
> それならば釣りなんて面白くも無いことではなくて
> 実際に開発に協力して頂きたいんですが、それは無理でしょうか?
なぜかオブジェクト指向言語w なぜ?
学歴あるように見えるから?w
// |
// |
//_ |
||| | |
| | /
| u | /
| \ |
_ | \ |
|| | ___ |__  ̄ ̄―______-/
/⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
( ^ω^)  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― _________|_
(つ/ ) (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
|`(..イ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
しし' ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
「ブーンここまでだ。だが、死ぬ前に願いごとをひとつだけ聞いてやろう。何かあるか?」
「うんこが欲しいお」
>292 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 00:21:14
> 2chみたいなちんけな掲示板と1が作ろうとしているのは規模が違うだろ
どうみても
>>1です。
丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __ l / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;| < 女 >
´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨ ` rソ /, / `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.< >
|/i;;;;;;;;;;;;;| r==( )/⌒ヽ( )彳 |;;;;;;;;;;;i < 学 >
|,;;;;;;;;;;;| !i 丶. _ _ . / | |: :丶_ _ . / !i !;;;;;;;;;l < >
|;;;;;;;V/ '' '' ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v < 生 >
ヾ;;;;;;;ヽ /( : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/ < >
ヾ;;;;;ヘヽ /::' ゝ´`: :´: ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/ .< と >
/ー《;i \ /: : .' _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ < か >
i /::::''ヘ;i ヽ : :: /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て | < >
! ::' ;:::ヘi ::' /^~ ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ | < 好 >
ヽ :::: ヽi ' | _ _ |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :| < >
ヽ i;;;;i ! |/´ `ー ´ `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/ < き >
''ー y;;;i ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/ < >
i;;;;;i =-ー=: : : : : : : : :/;;;/ < だ >
|;;;;;;i : : : : : :: : : /;;;/ < >
ゝ;;;;;;\ /⌒\ : : : : : /;;;;;;/ < か >
|ヘ;;;;;;;; ̄\__/;;;;;;;;;;;;;;;;; ーー´;;;;;;;;;イ < >
! ヽ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/: :| < ら >
> 496 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 2006/11/18(土) 20:03:28
>
>>495 > 官僚さん。あんたどこの省なの?財務?外務?経産?
> こんなところに張り付いていないで働けよマジで
> 不都合なプロジェクトが出現したから潰しにかかっているんだろ
> あの手この手で参加者を出すまいと必死なのがわかるぜwwwww
もはや妄想族
> 300 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 00:25:07
>
>>295と
>>249へ
> ◆mI7lo1ZRb6=◆nHpDcQJw8.ってことでいいの?
>
> 303 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 00:26:02
> HPにはスタッフの名前を載せてるのに、なんでここでは、トリップのみの名無しなの?
> ななしでもいいけど、スタッフだと証明するために、HPのほうにトリップを載せてたら?
>
> 304 名前: ◆nHpDcQJw8. 投稿日: 2006/11/18(土) 00:26:17
>
>>300 > 何か同じトリなんだけど、時間帯によって表示されるトリが変化するみたいです
すごい!時間帯によってトリップ変わるそうです。
てめぇの頭んなかがトリップしてるだけだろ!
>>322 >そういえば、第三者機関に公平にシステムの価格をきめてもらうって話はどうなったんだ?
チャールズ・バベッジが階差機関の時に使った方法。歴史的大失敗。
結局、誰も作ったことのない物の価値や手数を評価できるものなどいなかった。
バベッジは「科学的管理法」の祖父と呼ばれる。
\ /|└冂┘| \ ノしノし
\ / __ピキィン!! \ ) ラ (
\ | メ-― ー-\ | ) ラ (
\ | イ <_> <_> |\| ) ァ (
\ / | __,ヘ___ | \ )!! (
\ ノ |イ´ `ャ `个 \ )へvへ(
_ -  ̄/ \ \ }| ( ̄) |{ /
/ / \ \ λ\ 丶 /リ /
/ _/ピィキィイン \ | \ / |
|/´ ̄ ノ乃\ \. Jし\ | ̄ ̄ III ̄ ̄|
|\ (| ヽ | ) ア \ | ミ了III「彡| __,_,_,_,_,_,_,
| | |‘、 ‘ r6| ) ム ( \ ̄ ̄卅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冖冖冖/ミミヽ
| ( つ / ) ロ ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ) !! ( / へ __ | Jし^Jし
 ̄川 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//`γ⌒ / /乂_\_ \| ) ア (
 ̄\____/ / /// ノ \_\ピキイイィィン ) ム (
い | / / /γ、、___\ \|__/ ) ロ (
け > / // / :´(0。) `ヽ __,,, / ノ) !! (
な | / /|| 丶ー‐ /(0。)`; ノ )へvへ(
い | / | | |`ー |
わ | / \ | | /\ |
_/ / \ 〉 ⊂チ / \ /
/ \ (⌒> / ノ/
「!アルテイシアか!?」
__
|へ―_._//_._-へ
\ |L◎ ̄◎」|_入、
_________/ ̄/ /○\ノ\__」_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しノ /○ ○\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_ハ_/ |( ̄ヽ|__|( ̄\)
――〇< ̄|Ш向Ш| ̄>〇―― ル0==ヽ \ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /O\ ル0==_
「キャッ!!」 \(Oく■O) | ヽ
■■■ | /O\
■■ \(Oく■O)
■ \■■■
■■
■
「大佐!いけませんっ!!」
/ \ | |
/ \ | |
/ \ | |
/ | // |
/ _ /_ | // |
| _ | _ / | // |
(___)|(___ ) | | // |
|<・>)=(<・> ̄| | ⌒)| // |
|___// \___/ ノ 6)| // |
| | / 〉\ | | | // |
\ | んつ 〉 | | |// |
|/ U \ |// |
| (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) | // |
\ ⌒\ ノ // |
\____ // |
________ノノ 彡
ミミ  ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡彡
ミミ三\ ||| /三三彡彡
ミ三_二二|||二二_三三三
「貴公 知っておるか? アドルフ=ヒットラーを」
>361 :デフォルトの名無しさん :2006/11/18(土) 01:13:01
>お前らそういうことは参加後のチャットででも話せ
この御仁が、「参加後にチャットがある」と言うことに何処で気が付いたのか、気になる。
|| \___ ___/ ||
|| 」 L
|| \/ ハイミナサンゴイッショニ
○ 'Vヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧
\\ |‐г|, <ジークジオン!! >
\\ д/ ∨∨∨∨∨∨ ∨∨
\〃―匪―〃フミ
| ≧||≦ ||
\Τ /||
|=ж=| ||
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
| || | | |
| || | |
\ジークジオンジークジオン/\ジークジオンジークジオン/\ジークジオンジークジオン/
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「 (⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
/ (⌒) / (⌒) / (⌒) / 「 (⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒)/
(⌒) / (⌒) / (⌒) / 「 (⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒)
>>409 名前: ◆nHpDcQJw8. [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 02:24:18
> 大日本のおやすみ前の工作員に対する人物風刺
>
> 一人の工作員の意見を聞いた感想をキリスト教に比喩
>
> キリストの教えを聞いたユダヤ人やローマ人は
> その精神に皇帝崇拝拒否と非律法主義的なことから
> 当時の世界最大の帝国であるローマに背き
> 皇帝直轄領でローマ帝国領で一番豊かな土地を持つユダヤにも背くので
> 企画倒れになると思っていたんだろうな
> その者の秘めたる能力やキリスト教の特性などを合理的に判断もせずに
>
> そして彼らはローマ市民権を持つ者やユダヤの知識人は
> キリスト教などという下等な宗教に力を貸してはいけないといい異端視する
>
> その後、結果として残るのが下層階級・上流階級共にキリストの教えに感化され
> 欧州全域でキリストは崇拝され、皇帝の地位は法王へと継承され、現在に渡るまでの栄華となった
>
> 反政府的な活動は弾圧されるがその改革の躍動は決してとめることは出来ない
> 哀れなものだなあ
要約する脳みそなし。そして、意味がわからない。
//_//_/ \
=_|| |__ ___ 〃| || _=
 ̄=_ d|_| |●__| |Υъ_||= ̄
へ  ̄∩| /\ ||∩〕 ̄ へ
| \_ 益\||※|/ 益 __///||
\ \ ____| ̄ ̄||_|___ / // ||
|  ̄/ / ̄ ̄/ / // ̄ // ̄\
\ / /__/ / / | //\/\
\ / /|___|_/ / | _// |\/\
||= | | | ̄ ̄ | | |// ̄ \ / /\/\
||= |__| |____|___|  ̄ \//\ ))
∩| ̄| |___| ̄|――-|__|\____/ \\/ ◎))
| ̄|\_\| \| \| \| __|_ _| ̄|\_/| ̄|
|\\| | | ̄ 十  ̄ ̄ __\ | | ̄| | |/ ̄/|
|  ̄ (@\ /@ / \ |  ̄ |  ̄ |
| / \ \/ / \ | | |
|_/ \ / \ |____|__|
( / \/ \ 「 ) \
/ | |o|\__|
/ | | | || |
\ | _― |oooo|
\ __人_ _―  ̄
 ̄― ̄  ̄― _― ̄
「ン?足が無いな」
「あんなものは飾りです。エライ人にはそれがわからんのです。」
「はっきり言う・・・気に入らんな」
「すんまそん」
> 363 名前: ◆nHpDcQJw8. 投稿日: 2006/11/18(土) 01:16:06
> 何か揉めてるが参加者の方は毎週日曜に召集される定例会にて
> SEのN2C氏、東大生の1氏、サラリーマンのgoody氏が参加されますので
> その場の四名の会話により全員が別人であることを判断されるのが良いかと思います
> それぞれ専門的分野の質問をすることによって本業者しか知り得ないような情報が得れると思うので
> それによって判断されるのも良いかと思います
93タンはこの会議とやらに出てやめる覚悟したのか
中身が知りたい。
900突破!
あと100で落ちますw
180 名前: ◆mI7lo1ZRb6 投稿日: 2006/11/17(金) 22:02:19
>>171 >まず第一に、自分のページにはコピーライトの主張をつけているのに、ADOBEのコピーライトを無視するのは何故ですか?
下のサイトは技師のサイトなので何故そのようなことをするのかは分かりかねます
◆mI7lo1ZRb6は最高責任者じゃないんだっけ?
技師のやることに責任は持たないってか。
以下、「最高責任者」にヒットした箇所
207 名前: ◆mI7lo1ZRb6 投稿日: 2006/11/17(金) 22:26:10
>>198 哲氏、そろそろ私にメールを送信して下さいよ
私はこの企画の最高責任者として技術者の所在を常に掴んでおく必要がありますし
Perlでのシステム開発などにも参画して頂きたいと思っています
それなので頼みますから一先ずメールを私の方へ送信して頂きたいです
宜しくお願い致します
645 名前: ◆mI7lo1ZRb6 投稿日: 2006/11/19(日) 22:53:13
>>640 93氏、1の件について話したいんですがメールしても宜しいでしょうか?
追伸 彼が何か貴方に迷惑を掛けたのなら代行して謝らせて頂きます
ですが、この企画の最高責任者はあくまでも私なので彼の言動を
この企画の意志として受け取らないで頂きたい旨をお伝えしておきます
673 名前: ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 00:15:07
>>671 何回も言いますが広報活動は私の専権であり
統括ホームページはnipponkoutei@yahoo.co.jpのメルアドの通り
私は大日本皇帝、企画の最高責任者です
1はこの企画の法務だったわけです
682 名前: ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 00:22:08
>>679 1に問い詰めてみるとどうやら93氏に対して失礼な発言があったようです
1に代わりましてこの企画の最高責任者としてお詫び申し上げます
誠に申し訳ありませんでした
735 名前: ◆mI7lo1ZRb6 [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 01:14:13
>>729 私の立場としては全てのことを公明正大に判断しなければいけません
それが例え愛弟子のように可愛がっていた馬謖でさえも
たった一度であろうとも構想をぶち壊す自体があれば
諸葛孔明のように最高責任者の立場としては泣いて馬謖を斬らねばらなぬのですよ
そうでなければ無実の93氏が浮かばれないではありませんか
>>513 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 20:53:52
> ここでの彼らのレスを見るかぎり、
> 自分の思想と敵対するような意見をかけないような掲示板群を作るのが理想なんです。
> もちろん自己矛盾に気付いてないのです。
>
>>520 名前: 93 ◆D7AEs5WcGI [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 20:56:40
>>513 > 例えなのですが、それではオウム真理教と変わらなくないですか?
> 敵対思想=悪、自己思想=善 ではどこまでも逃げ続ける思想かと・・・
> 他人の思想を聞いて、受け入れたり改善するから・
>
> 自己思想に没頭したら矛盾はないけど、正しいかどうかは証明されないって矛盾が・・・
93タンのさりげない応戦ぶり
>>524 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 21:03:10
> このスレに興味をもったみんな
>
> 【freech】次世代P2P掲示板テスター公募スレ
>
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158322322/ >
> みんなこっちに参加しようぜ。
> こっちはちゃんと作れてる。実物がある。
> テスト段階だ。
>
>>527 名前: 93 ◆D7AEs5WcGI [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 21:07:06
>
>>524 > おもしろそうですね。
> ちょっとそちらも見てみよう・・・・ん?どこかでみたことが・・
>
> 328 名前: 源 義晴 ◆WE4t1ih2hI [age] 投稿日: 2006/10/26(木) 18:50:24 ID:/1sivxqb0
> いや、本気なんですけど、それに自作自演はしていません
> おそらく開発者さんの技術に惚れ込んでのお願いです
> 現存技師はWEBデザイナー一名、WEBプログラマー4名です
> しかし恐らく貴方の様に特別な高技術をお持ちのプログラマは居ないでしょう
> どうかMacでも何でも奢りますので協力して頂きたいです
>
> ('A`) ・・・
93タンの反応ワロス
∠_ ヽ
● | [] )))
「==[Ε∃] ))))))) ∧
|| | ̄/ / / ̄ /γ´⌒`ヽ
|| | |7 「| | く ○ )>
___㊦) / \_ノ
__ 皿皿皿// _ _、-/ヽ、 /
◎__)))))_|=〈巛O)〕___〉
\っc | ̄| ̄\\\\\
\(彡|_| \\\\\/
/ / ̄ ̄ ̄丿 ̄くっ彡
/ / )))/ < ̄\
◆ ◆_◎/))) |彳\\
く く 〉 ))) \/○ヮ
/ | 〈 ))) \ ̄\\ 〆
\ / )))) ∠_ ヽ
_/」\ \ ) ⌒⌒⌒ ) ● | [] )))
h ̄ ̄ ̄ /」 \__/ ) [Ε∃] ))))))) ∧
 ̄ ̄ ̄ 万 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒⌒⌒) / / / ̄ /γ´⌒`ヽ (
⌒⌒⌒⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒⌒⌒) (
⌒⌒⌒⌒⌒) ) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒⌒
) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
f
>>818 ◆mI7lo1ZRb6は明日ではなく後日としか言っていないので
明日中に連絡があるとはあまり期待しないほうがいい希ガス。
809 :大日本皇帝 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/20(月) 01:56:21
>>804 明日に差し支えますので後日契約書についてのメールをお送りするというので如何ですか?
それに今日中に1000は無理そうですしね
819 :大日本皇帝 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/20(月) 02:10:28
>>818 おやすみなさいませ
又後日お会い致しましょう
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
n
uink
>>735 泣いて馬謖を斬る。
斬って己の首が助かるなら涙もでるさ、ってやつだな。
>>782 結局、開発者は一人雇っておしまいと言うことなんだな。
782 :大日本皇帝 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/20(月) 01:41:02
>>778 それよりも横槍が入るので契約書についてはメールで話したいのですが
ここはもうそもそも公募スレとしての役割も終えてますし
もう埋める価値すらないと思われますので
>794-798
798 :大日本皇帝 ◆mI7lo1ZRb6 :2006/11/20(月) 01:51:22
なるほどね。確かにあるね。使用はしていないみたいですが
それが大人の言い訳か。
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
バロス
残り80ちょい
920 :
デフォルトの名無しさん:2006/11/20(月) 05:24:17
引越しage
そもそも、掲示板をP2Pにすることで得られる負荷分散って何なんだ?
動画の配信って言ったって、時間的に集中していなければ、ストリームを共有する価値がないし。
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
トップがコードを書けなくても良いけど、書けるに越したことはないし、
コードの価値が分からないマネージャーなんか、アイキャンフライすればいいと思うけどね。
味が分からないオーナーの下にまともな料理人が付くとは思わないよ。
シメジ
P2Pで情報発信はオレだけ。
データはクライアントに分散って事は、
動画を配信したら、配信されたノードには全部そのファイルのキャッシュが残るって事なのか?
>>921 >>1はそんなことは考えちゃいない。ただ2chみたく流行るって思ってるだけ。
効率とか言っても無駄だろ
930ゲト
ハイブリッドで行くと言うことは、なんやかんやで、
運用側のサーバにはクライアントのIPアドレスとか、
要求したファイルとかが残るって事?
って言うか、要求しなかったファイルもクライアントにキャッシュされるのか?
>>1が配信したペドファイルでオレが捕まるの?
大体、「俺様」しか情報を発信していないなら、匿名性はないんじゃないのか?
>>1がアンケートって言っているのは、世論は多数決と思っているからなのか?
テレビの悪影響とは思うが、社会科学の訓練を受けた人間の発想とは思えないな。
この手のスレは馬鹿しか集まらないな
mod_Perlってことは、どこかにApacheを入れるということか。
何処に?
ノード全部に入れるのかな?
iロj‐-_,......._:==;‐,-....,,,__
,n-''==i廿l i_;_ィ----ィ .:.::::::::ヤ
/__  ̄/:|,..、|./ /. ̄ ̄~| .:.::::::ヤ
O)ニニ);;;;;;)二)二);:/_/_88_|__...-‐.,―:=====、
__,,..-‐'''""_,ィニ;==,ィ___...._,,..-''""----------------i
iニニニ:;l――――――iニニニ:;lヽ、 ̄ ̄: ̄ ̄: ̄ ̄: ̄ ̄ ̄/ヽ
i::::l:::ヤ(;j_____fi::::l:::ヤ._.ノ:\_:__:__:____/;;ソ
ヾ、::::ヽ、_:::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::ヽ、ヾ_人∩人__人__人__人__ノ/
_____________
|__/⌒i__________/.|
| '`-イ l |ヽ.___/ヽ__.ノ |.´l|
| ヽ ノ ヽl ( ● ) || ( ● ) lノ |
| ,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
埋まんないな。
諦めるか。
埋まんないなー
なあに、今日はあと17時間あるではないか。
焦る必要はない。
よしゃw
d
てst
せ
「
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
くそう。
何で相場が下げているんだかわかんないぜ。
なんかインサイダー情報なのか?
「業者」のせいなのか?
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
業者
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
>>863 今さらこんなところを埋めたところで
そもそも破綻しまくりだからどうしようもないが
"cultural literacy"とでも言いたかったのでは、とエスパーレス
しかし俺も
>>610を見たときは噴いたがP2Pの介在する余地は皆無だな、
てかメルマガでいいじゃん、って思ったのは俺だけ?
なんか共謀罪の議事録がEXEで配られてるとかって話を思い出したよ。
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
くそう。
六本木のマンダリンクラブが逮捕なんだぜ。
「性的行為」って何だよ。「みだらな行為」とどう違うんだよ。
これがマスコミの隠蔽体質か!
うめぇ
くそう。
納豆の賞味期限が今日までなんだぜ。
3パックもある。
せめて、朝のうちに気が付いていれば...
オレがアナーキーだからなのか!?
これもすべて、第参機関の罠なのか!?
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
_| ⊃/(___ <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∩___∩ ∩___∩
., -ー-, _i ̄Z, |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ ヽ
._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _ /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| / ● ● |
/ i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__ |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ| ( _●_) ミ
/ / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、 |∪| 、`\
`'ー''~ ̄ /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __ ヽノ /´> )
/~ ̄ ̄`> .l r-、, -、 } \) _(___);;;;;;;;;;;/(___) / (_/
./  ̄ ̄ ̄`l l / _ノ ./~ ̄/ _, --、
l .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/  ̄ ̄ ̄~7/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\ レ'~ ./ ././ // ,___ /{____ ./
`ー-、,,,,,,,, -, ,{ ノ/ .// / / / _/ /
/ /_,~二'-'~ / `~ ̄´ / / l ̄ /
, -ー-、 ./ /~ ,/ /__/ \ ヽ
./ (_ノ ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \. |
.l , -' ~/ * P R E T T Y K U M A + _,/ `~~~
..ヽ、_ _, -''~ ./ _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
~ ̄ ./_,, -ー''''~
./-~
∩___∩ ∩___∩
., -ー-, _i ̄Z, |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ ヽ
._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _ /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| / ● ● |
/ i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__ |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ| ( _●_) ミ
/ / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、 |∪| 、`\
`'ー''~ ̄ /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __ ヽノ /´> )
/~ ̄ ̄`> .l r-、, -、 } \) _(___);;;;;;;;;;;/(___) / (_/
./  ̄ ̄ ̄`l l / _ノ ./~ ̄/ _, --、
l .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/  ̄ ̄ ̄~7/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\ レ'~ ./ ././ // ,___ /{____ ./
`ー-、,,,,,,,, -, ,{ ノ/ .// / / / _/ /
/ /_,~二'-'~ / `~ ̄´ / / l ̄ /
, -ー-、 ./ /~ ,/ /__/ \ ヽ
./ (_ノ ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \. |
.l , -' ~/ * P R E T T Y K U M A + _,/ `~~~
..ヽ、_ _, -''~ ./ _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
~ ̄ ./_,, -ー''''~
./-~
∩___∩ ∩___∩
., -ー-, _i ̄Z, |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ ヽ
._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _ /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| / ● ● |
/ i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__ |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ| ( _●_) ミ
/ / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、 |∪| 、`\
`'ー''~ ̄ /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __ ヽノ /´> )
/~ ̄ ̄`> .l r-、, -、 } \) _(___);;;;;;;;;;;/(___) / (_/
./  ̄ ̄ ̄`l l / _ノ ./~ ̄/ _, --、
l .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/  ̄ ̄ ̄~7/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\ レ'~ ./ ././ // ,___ /{____ ./
`ー-、,,,,,,,, -, ,{ ノ/ .// / / / _/ /
/ /_,~二'-'~ / `~ ̄´ / / l ̄ /
, -ー-、 ./ /~ ,/ /__/ \ ヽ
./ (_ノ ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \. |
.l , -' ~/ * P R E T T Y K U M A + _,/ `~~~
..ヽ、_ _, -''~ ./ _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
~ ̄ ./_,, -ー''''~
./-~
∩___∩ ∩___∩
., -ー-, _i ̄Z, |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ | ノ ヽ
._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _ /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;| / ● ● |
/ i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__ |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ| ( _●_) ミ
/ / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ /=`'V> (⌒⌒) 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡、 |∪| 、`\
`'ー''~ ̄ /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;// __ ヽノ /´> )
/~ ̄ ̄`> .l r-、, -、 } \) _(___);;;;;;;;;;;/(___) / (_/
./  ̄ ̄ ̄`l l / _ノ ./~ ̄/ _, --、
l .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/  ̄ ̄ ̄~7/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
.\ レ'~ ./ ././ // ,___ /{____ ./
`ー-、,,,,,,,, -, ,{ ノ/ .// / / / _/ /
/ /_,~二'-'~ / `~ ̄´ / / l ̄ /
, -ー-、 ./ /~ ,/ /__/ \ ヽ
./ (_ノ ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~7 \. |
.l , -' ~/ * P R E T T Y K U M A + _,/ `~~~
..ヽ、_ _, -''~ ./ _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'
~ ̄ ./_,, -ー''''~
./-~
// |
// |
//_ |
||| | |
| | /
| u | /
| \ |
_ | \ |
|| | ___ |__  ̄ ̄―______-/
/⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
( ^ω^)  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― _________|_
(つ/ ) (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
|`(..イ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
しし' ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
「ブーンここまでだ。だが、死ぬ前に願いごとをひとつだけ聞いてやろう。何かあるか?」
「その拳銃が欲しいお」
// |
// |
//_ |
||| | |
| | /
| u | /
| \ |
_ | \ |
|| | ___ |__  ̄ ̄―______-/
/⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
( ^ω^)  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― _________|_
(つ/ ) (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
|`(..イ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
しし' ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
「ブーンここまでだ。だが、死ぬ前に願いごとをひとつだけ聞いてやろう。何かあるか?」
「その拳銃が欲しいお」
// |
// |
//_ |
||| | |
| | /
| u | /
| \ |
_ | \ |
|| | ___ |__  ̄ ̄―______-/
/⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
( ^ω^)  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― _________|_
(つ/ ) (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
|`(..イ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
しし' ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
「ブーンここまでだ。だが、死ぬ前に願いごとをひとつだけ聞いてやろう。何かあるか?」
「その拳銃が欲しいお」
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
995 :
哲タソ:2006/11/20(月) 18:55:59
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 きたきつねー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) コンコン
∪ ( \ ウニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
1000は俺のもの
1000 :
N2C:2006/11/20(月) 19:06:40
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。