Visual Studio 2005スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
2デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 04:50:09
.NET Frameworkダウンロードページ(SDK、再頒布可能ファイル)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/default.aspx

VS2005評価kit
https://s.microsoft.com/japan/ordercenter/windowsserversystem/eval.aspx
Windows2003 R2 ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/R2/trial/default.mspx
SQL Server 2005
http://www.microsoft.com/japan/sql/default.mspx

Microsoft .NET Framework 1.1 と 2.0 (ベータ版) の互換性
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/deployment/netfxcompat.asp
Windows Server 2003による無償ASP.NETホスティングサービス
http://europe.webmatrixhosting.net/japan/default.aspx

Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK を一緒に使う
(Win32APIを使った開発には必須)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/

Visual C++ 2005 Express EditionでWTLを使う
http://groups.yahoo.com/group/wtl/message/12850

God DOT NET
http://www.gotdotnet.com/team/ja/

F#(
http://research.microsoft.com/projects/ilx/fsharp.aspx

Cω(Comega)とか
http://research.microsoft.com/research/downloads/
3デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 04:51:11
CD イメージからのインストール方法
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

仮想CD総合スレッド 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1109001345/

DaemonTools Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1106493268/

DAEMON Toolってどうやって使うか教えて!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1124778390/
4デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 04:52:21
■ Visual Studio 2005 評価版の提供開始時期について
以下のスケジュールで提供を開始させていただきます。

2006 年 1 月中旬より、Visual Studio 2005 評価版の受付をオーダーセンターにて開始
オーダーセンター URL : http://www.microsoft.com/japan/ordercenter/
2006 年 1 月下旬より、Visual Studio 2005 評価版の発送を開始予定
※オーダーセンターでは、各種製品の評価版を実費 (送料等) にてご購入いただけます。

■ Visual Studio 2005 評価版の内容について
Visual Studio 2005 では、下記の評価版を提供させていただきます。

『Visual Studio 2005 Team Suite 180 日限定評価版』 (DVD-ROM)
『Visual Studio 2005 Team Suite 180 日限定評価版』では、
「Visual Studio 2005 Team Suite 180 日限定評価版」 (DVD) の他に、
「Visual Studio 2005 Team Foundation Server Beta 3 Refresh」 (CD)、
「SQL Server 2005 Enterprise Edition 評価版」 (DVD)、ならびに
「Windows Server 2003, Enterprise Edition Service Pack 1 適用済み
180 日間限定評価版」 (CD) の 4 枚セットとなります。

『Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版』 (CD-ROM)
『Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版』では、
「Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版」 (CD 2 枚)、
および「MSDN ライブラリ 日本語版」 (CD 4 枚) の 6 枚セットとなります。
5デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 07:21:50
>>1
いいテンプレ。
6デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 09:06:25
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=724
を見てProのアップグレード版にしようと思うんだけど、
店頭で購入時に何か必要だっけ?
VC++6.0アップグレード買った時は特に何も求められなかったんだけど。
7デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 09:10:51
889 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 20:53:31
ExpressのVisualC++使ってみたがいまいちだな
CLR使うと起動がクソ重いし、利点がほとんどない

唯一の利点はWindowsフォームで簡単にUI作れるくらいか

Win32SDKのみでUI作るのはだるい、しかしMFCもセンス悪くて吐き気がする
WindowsフォームもCLRが必要なので使いたくない

なにかこう決定打はないのだろうか
8デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 09:34:59
×起動がクソ重い
○起動がクソ遅い
9デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 10:02:05
日本語に応用が利かない方でつね。
10デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 10:55:01
リリースのPro使ってる方に質問です。
β2で作ったプロジェクトそのまま読めますか?(変換とかする?)
11デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 10:55:17
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1136359572/745-

745 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 17:30:22
>COMは.NETでも使えるしぜんぜん問題ないけどね
ttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=27488&forum=7
> アップグレードウィザードを使えば変更なく移行できるとの
> ことですが、結局.NETのDataGridを使うにはADO.NETでデータを
> 取り込むしかないみたいです。とほほ 笑顔
> 現在.NET移行をチームで行っておりますが、ADO.NETを使わずに
> DataGridを使う方針でいたため痛いですねー。これは。
> チーム全員.NET初心者なもので方針決めするのにも
> 一苦労です。よろしくお願いします。

747 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 18:30:02
>>745
それ訳わかんねーな。
素直にADO.NETを使えば良いのに
てかウイザード使えばADO.NETの存在を気にする必要すら無いだろうに。
一体何を悩んでるんだ?

751 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2006/01/14(土) 18:46:17
.NETのDataGridはADOが使えねーから.NETでCOMが使えるってのは嘘じゃねーかwwww
って言いたいんじゃねーの?w
12デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 11:37:46
これ使う予定ないけど一応ISOダウンロードしてあるんだけど、
インストールするのはISOさえ置いておけばいつでも平気?
13デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:10:43
いまからspokeかっても、pro版入手できますか?
14デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:20:51
>>7
WTL
15デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:23:55
Visual Studio 2005 Express Edition のユーザー登録について
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/register/

Visual Studio 2005 Express Edition のインストールごとに、
固有のライセンス認証キーを取得するために登録が必要です。
別のコンピュータで使用する場合には、別のライセンス認証キーが必要となります。
16デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:25:45
theSpoke Premium のキャンペーンで 2005 が
ダウンロードできるのって、何月までだったっけ?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092222072/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136294827/
ところで、theSpoke Premium の話はこの辺のほうがよくね?
17デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:35:06
http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/default.aspx
Visual Studio .NET the Spoke Premium Version 2003
1812:2006/01/16(月) 13:47:15
>>15
>Visual Studio 2005 Express Edition を Web インストールにて入手いただいたお客様は、
ご使用に当たってライセンス認証が必要となります。
>ライセンス認証キー発行の過程において Passport によるユーザー登録をお願いしております。

ってあるけどWebインストールって準備中って書いてあったけど、
isoをダウンロードしてきた場合もWebインストールと見なされるのかな?
あと左のメニューから「オンラインユーザー登録」のページ見ても
特にExpressの登録について書いてないって事はインストール中にしか行えないのかな?
19デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 14:05:57
>>14
WTLは終焉。OTL
20デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 14:10:24
おまえはOTLと書きたかっただけちゃうんかと
21デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 15:34:07
Ohmygod Template Library

OTL!! OTL!!
22デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 15:39:51
注意:マネージドでコンパイルする場合は、OTL.NETをリンクしる!
23デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 17:02:43
OTL .NEETの間違いだな。
24デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 17:33:26
正直2005がそんなに遅いとは思えないんだが、遅いって言ってるひとはどれぐらいの規模のプロジェクトなの?
確かに起動は遅いけど、コーヒー汲みに行ったりトイレ行くほどの時間も無いし。
25デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 17:41:21
eclipsよりましじゃん。
おまいらわがままですね
26デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 17:42:06
とりあえず、2003より重い。
変な場面でうーーーーってなる。
27デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 17:45:17
とりあえず、MFCしかやらない俺は2003のままでいいですか?
28デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:08:36
せっかくだからOTL誰か作れ。スレ立てて。
何のライブラリなのか知らんが。
29デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:06
>>19
WTLまじか、、、WTF
30デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:39:09
今から個人で開発ツール・OS・データベースを
安価に一式揃えたい時は、2月3日に発売になる
Visual Studio 2005 Professional Edition with MSDN Professional
を買えばいいのでしょうか?
会社が買ってくれないので自腹を切る覚悟です。
31デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:39:16
Oppai Template Library
32デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:46:21
Express DL すればいいじゃん。
なんで安くする為の調査労力・能力が無いんだ?こういう奴って。
びんぼーにんほど調べるべきだろ?
33デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 18:49:42
>>32
お金を使いたくないのと同時に、頭も使いたくないだろ。
34デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 19:16:57
ExpressにOSついてくるのか。
35デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 19:57:52
Expressって無料or5000円前後なのにOSが付いてくるのか
Professional持ってるけどOSが付いてないからExpress落とそうかなw
36デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:01:30
OSは買って、他をExpressにしたって、>>30の奴より安いんじゃ・・・
37デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:11:11
.NET SDK2をいれてVS2003で.NET2の開発ってできるの?
38デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:32:55
無理
39デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 00:40:49
>>19


オープンソース化してやっとボーランドにも採用され始めたところなわけだが
40デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 09:11:26
>>36
OS全部買ったら幾らすると思ってるの?
41デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 09:14:46
つうかOS買わないといけない環境ってなんだ?
会社以外の個人用でかつ開発専用で自作PCをこれから作るのか?w
42デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 09:37:34
>>40
OSが全種類必要なんてどこに・・・
43デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 09:41:26
>>41
VirtualPCにいろんなOS突っ込んで動作テストするんじゃねーの?
44デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 10:29:41
2005入れるならそれなりのスペックのマシンを自作するなんて普通にありえるな。
45デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 10:59:20
http://www.microsoft.com/japan/msdn/howtobuy/vs2005/editions/pro/
osついてるといっても\165,000のやつだとXPと2003ぐらいじゃん
46デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 11:06:51
開発用ならそれでいいじゃん。
47デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 13:10:09
ExpressにはMSDN Libraryもついているのでしょうか。
付いてないのであればお金を出す価値があるかも。
48デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 13:14:57
教えてクン乙
49デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 13:21:10
>>47 Express版のMSDN Libraryならついてる。
50デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 15:36:29
.NET Framework 2.0 から 1.1 に落としたら
自作ソフトのパフォーマンスが良くなった。

どこがボトルネックになってるか調査できないとしんどいよ
51デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 15:37:58
>>50 .NET のアプリって、プロファイラ使えないの?
52デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 15:46:10
これが世に言う、.NET Framework Hellだったとさ
53デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 16:34:08
>>45
ダウンロードで他のOSを落とす事も出来るよ。
54デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:16:21
>>51
公式のプロファイラがTeamEdition以上にしか付いてないから自作ソフトを完璧にプロファイルするのは至難の業
55デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:19:08
>>54 なに〜そうなのか。
C++ (C++/CLIじゃなくて) ばっかり使ってたから、
.NET アプリケーションの最適化なんて
あんまり考えたこと無かったけど、
Team Edition 以上を要求するのは酷だなぁ。
せめて Professional 異常についてたらなぁ。
56デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:29:23
25 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 17:41:21
eclipsよりましじゃん。
おまいらわがままですね

Visual Studio 2005スレ Part7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135529419/72-
>72 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 22:09:46
>いまさらながらExpress入れてみたけど……モッサリにも程がないかこのIDE。
>これがサクサクに動く環境ってあるのかな。5年後のPCでもやっぱり重いと思うんだが。
>っていうか、これで開発する気になる正直?

>79 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 00:25:26
>やっぱりメモリ1Gが最低ラインか・・・
>俺もPen4-2.8GH+512Mで重いからメモリかとは思ってたが
>明日にでも1Gを2本買ってくるかね

>104 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 10:23:33
>メモリ256MB
>使い物になりませぬ

>110 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 11:05:11
>うちは2Gだけど
>ぶっちゃけ、これでも足りないぞ・・・・。

>112 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 11:12:16
>メモリは1GBで足りてる感じ。
>CPUとHDDのパワーが足りん。
57デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:27:46
>>51
俺は NProf というのを使っている
これが、.NET 2.0に対応してないのさ・・・・
58デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:33:02
まさかデバッグ実行…
59デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:35:54
>>58
60デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:47:10
>>59
デバッグ実行でvshost切らないと遅くなるって話じゃ。
61デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:48:04
.NET2.0でManagedコードのデバッグ実行すると数十倍にパフォーマンスが
低下するっていう既出のバグの事じゃね?
62デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:48:41
>>60
vshost切っても遅いわけだが
速度改善させるのはMDAだかなんかってのを無効にする
63デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 20:27:58
.NET 2003のMSDN付きのヤツの売れ残りを買ってくれば、VS2005も手に入りますか?
64デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 20:41:37
>>63 Visual Studio 2005 Professional がもらえるのは、
Visual Studio .NET 2003 theSpoke Premium だけでそ。
65デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 20:52:33
PTP
66デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:24:55
PTA
67デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:47:22
MSDN Libraryの英語版と日本語版って共存できる?
68デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:22:11
>>67
ここに一応共存できると書いてあるよ。あまり詳しいことは書いてないけど。
ttp://blog.so-net.ne.jp/YuO/
69デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:25:57
>>68
サンクス
共存させたい理由も全く一緒だ・・・
70デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:45:15
デバッグとリリースの切り替え
わからんかった orz

記憶の片隅に入れて
再び 2.0 に巡り会う時まで・・・さようなら
71デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:25:01
MSDN Libraryの韓国版と英語版って共存できる?
72デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:30:38
>>71
出来るが・・・・お前韓国人か?
73デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:52:44
>>63
チビッコの学生証かしてもらえよ。
まぁ、そんな友達がいたらの話だけどな。ギャハハ
74デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 02:21:03
教員免許持ってれば買えるところもある
75デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 02:30:10
なんか

?と:を書くやつを教えてください
76デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 02:31:20
>>75
スレ違い。3項演算子で調べろ。
77デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 03:02:38
n ? true : false
78デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 03:24:33
なんでやねん
79デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 03:51:28
妊娠 ? 結婚 : わかれる
80デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 04:01:16
>>79
おまえ天才
81デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 06:32:15
趣味で.netしかやらないやつは、Expressで十分だなこれ。

VC++.netはStandard以上がほしいところだが
VBやC#に至ってはExpressだけで事足りる
82デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 06:34:03
Expressが「評価、学習、ホビーに適したソフトウェア作成ツール」なら
Standardは何?有償もの作れるの(Borandユーザーっていつもここが
肝心で結局Borlandにするわけだから)。

83デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 07:21:18
>>82
Expressで作成したソフトを商用につかってもいいって
MSの回答があったと思う。英文だったとおもうが。
84デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 08:51:31
このへんのページもテンプレにしとこーぜ。

ttp://msdn.microsoft.com/vstudio/express/support/faq/#general

4. Can I use Express Editions for commercial use?

Yes, there are no licensing restrictions for applications built using the Express Editions.

85デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:03:00
Professional と Standard の違いが分からん…
Standard + 64bitコード生成(C++) → Professional って認識であってる?
86デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:08:25
機能比較一覧あるじゃん?
87デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:09:28
>>86
あることはあるけど見つけにくいにも程があるだろこれ
「一応」とも呼べないレベルだ

>>85
ほれ
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/howtobuy/vs2005/editions/stdexp/
88デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:14:28
>>87
比較表どうもです.

そっか,Standardじゃリモートデバッグできないのか…
フルスクリーンアプリのデバッグできないやんorz
89デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:15:27
Visual C# 2005 Professional Edition出して欲しい
なんでVBやJ#なんていらねえ
90デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:26:27
91デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 09:27:58
>>84
いい文だそれ!それをそのままStandardに置き換えて、MSのUSサポートにメールしてみよう。
と思ったけれどサーフしてみた。

ttp://www.microsoft.com/products/info/product.aspx?view=22&type=ovr&pcid=760b0bb0-dd48-425e-ab41-653b5b60216e
ここに行き着いたのですが、
|Q:Build line-of-business applications
|A:Use your choice of programming languages: Visual Basic, C#, C++, and J#.
||業種アプリケーションを組立ててください。
||プログラミング言語の選択を使用してください: Visual Basic、C#、C++、およびJ#。
何だかはっきりしないですが、ビジネスで使用出来ると考えていい訳ですよね?

9291:2006/01/18(水) 09:37:14
こっちの経路を一応:
From :
ttp://msdn.microsoft.com/support/
Contact Microsoft (Blue Picture) .
国名選択でJapanを選択するも、以下のページに。
ttp://support.microsoft.com/?LN=ja&scid=fh%3Ben-us%3Bcntactms&x=14&y=14
Sales and Licensing - Get product information online at Microsoft.com.
ttp://www.microsoft.com/products/info/default.aspx?View=22
ttp://www.microsoft.com/products/info/product.aspx?view=22&type=ovr&pcid=760b0bb0-dd48-425e-ab41-653b5b60216e
9391:2006/01/18(水) 09:54:54
MSDNサブスクリプション、WithMSDN、Professional、Standard、という2003
の体系で一番売り上げの多いのはProfessionalだろうけれど、ここにStandard
っていうProfessionalデチューンを持ってきて、新規購入者または他社ユーザー
からどれだけニーズがあるかという、試験的な販売なんだろうけれど。

94デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 10:15:51
>>84の日本語版

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/faq/

・ Express Edition を商用目的で使用することはできますか。
 はい、Express Edition でプログラミングしたソフトウェアの販売については、特に制限はありません。
95デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:22:40
しかし誤訳ですた!
96デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:22:44
VC#2005って大体いくらくで販売されるんだろ?
VC#2003は17000円くらいで売ってるけど、定価っていくらなの?
97デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:27:57
単体頒布は Express Edition だけじゃなかったっけ?
98デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:31:54
>>94
あれ、いつの間にか追加されてたのか
前に見た時は無かったから、このスレや他のコミュニティを見てあわてて入れたんかなw
99デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:34:38
学生証提出でエデュケーション版買えるなら新手の援助交際だな
お金渡す→代わりに買ってきてもらう
100デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:40:33
>>98 うむ、前はなかったよな。
んで、このスレでもひと悶着あったんだから。
101デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 12:43:44
>>96
価格も一覧がある。

相変わらずわかりにくいところにあるけどな…
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=724
102デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 13:33:40
Visual Studio 2005 Express Edition
略称はVS2005EEでOK?
103デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 13:46:10
Enterprise Editionみたいだな
104デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 13:57:55
プログラミング止めようと思ったのに…Visual Stuidio 2005 Standardが買ってくれてもいいよ、
今がチャンスって言ってるよ。

デイトレーダーてか株やろうと思っているが、片手間に出来ないよね。プログラミングと同じく。

105デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 14:54:04
>>101
あれ?何時の間にかVS97からのアップグレードが復活してる?
前に一度打ち切られた様な気がしてたんだが・・・・・・
VS2005Pro+VSSのアップグレードで10万ちょいか、悪くはないな。
会社からflぢspnすれば無料ではあるけどlあsじfぴj
106デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 14:59:52
Verうpで氏ぬライブラリも多いけど。

>7 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 09:10:51
>ExpressのVisualC++使ってみたがいまいちだな
>CLR使うと起動がクソ重いし、利点がほとんどない

>唯一の利点はWindowsフォームで簡単にUI作れるくらいか

>Win32SDKのみでUI作るのはだるい、しかしMFCもセンス悪くて吐き気がする
>WindowsフォームもCLRが必要なので使いたくない

>なにかこう決定打はないのだろうか

>14 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 12:20:51
>>7
>WTL

>19 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 14:05:57
>>14
>WTLは終焉。OTL
107デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 15:06:55
8.0が出て1ヶ月経ったばかりなのにもう終焉なん?
108デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 15:21:58
WTLサポート停止表明後にバージョンうpされただけ>8.0
109デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 16:11:17
サポート停止表明ていつの話?
110デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 16:18:48
108=19なんだろうか
そんな話の頃はとっくに超えてるんだが
111デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 16:33:36
>そんな話の頃

?

>とっくに超えてる

?
112デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 18:16:39
韓国人だから日本語完璧とはいかないアルよ。
113デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 18:44:16
MSが投げたからオープンソースになったんだろ
新しいC++BuilderもATL装備したし
114デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 18:51:13
WTLがオープンソースになったことと
C++BuilderがATL装備したことに何の関係が?
115デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 18:53:47
>>113
オープンソース化後も2〜3ヶ月毎にバージョンアップしてるのに、
何で今更急に終焉とか言ってるんだ?ってことだと思う。
116デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 19:40:01
ソフト購入を考えてます。
Express Edition って印するトールしてから1年経つと
自動的に使えなくなるの?
117デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 19:41:04
だって、ドトネッツじゃテンプレライブラリ使えるわけ無いしー、
WTLが流行ってる訳じゃないしー。
大体、M$厨はM$推奨に付いてくだけでオプソを怖がるしー。
118デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 19:41:47
ttp://groups.yahoo.com/group/wtl/message/13034
ttp://groups.yahoo.com/group/wtl/message/13140

前から気になってたんだが、WTLの名前を出すと
テキトーぶっこくヤツが居るのは何なんだ?
119デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 19:44:03
>>118
それってM$謹製じゃないじゃん。
だからM$厨が付いてくわきゃない。
120デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 19:47:07
M$謹製でも終焉した例。

>430 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 02:18:07
>ついにねんがんのVS6.0をてにいれたぞ!

>会社の倉庫に眠ってたのを譲り受けた。
>で開けたら「VISUAL J++」だけ未開封。

>(´・ω・`)カワイソス

泣いた
121デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:01:56
PageMaker が未開封の Publishing Collection とかな
122デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:21:02
サポート中止という古いニュースを最近知る>得意げに語る
というだけだろ、気にするな
123デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:23:53
ぶっちゃけCLRが市販ソフトレベルまで普及するとは思えないんだよな
どうがんばったって仮想マシン上で動くソフトのパフォーマンスが
ネイティブコードの速度を上回ることはあり得ないし
逆コンパイルされやすくなるリスクまで考えると
大手のパッケージソフトメーカーが.net採用するとは思えないな

逆に社内の情報システム構築なんかの用途では
.netのほうが手軽に開発できるので使用されるかもしれないが。

どっちにしろ俺は.net使う気がおきねぇ
124デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:30:15
いまさら.NETが普及するかなんて古い話題に興味ねーよ。
適当なスレに行ってくれ。
125デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:43:31
>>123
てきとーに書いてんだろ
126デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:44:51
仮想マシンだからネィティブコードを上回ることは有り得ないw

127デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:47:43
>>125
どこがてきとーなんだい?お兄さんに教えてくれないかな
128デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:49:17
>>126
んあこたーない
129デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:50:10
仮想マシンなJavaとネイティブC++は良い勝負って話を聞いたが…
130デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:50:13
この頃の質問内容からして新し物好きが新規に流入してるって感じか。
131デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:43
JITの最適化性能なんかタカがしれてるわけだが
仮想マシンとネイティブがいい勝負だとか言ってるやつは
MSやSunの戯言を真に受けてるお馬鹿さんですか?
132デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:07:16
CLRはネイティブ実行だろ
133デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:16:37
Cマガ1月号の比較記事で、J2SE5.0 ClientVMとg++とが同等の速度を出してたわけだが
最適化の効果は様々だが、少なくとも何のソースも示さない
>>131の戯れ言よりはこっちの方が信用できるな
134デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:37:38
>>133
その記事は読んでないのでしらないが
どうせ1関数内でループ計算して比較するたぐいの物だろ?
その比較法ではコード生成部分の比較にしかならず全体的な最適化性能
を比較してることにはならない

一般的なプログラムというのはそういう単純な構造ではなく
大量のオブジェクトを生成と破棄をくりかえし
それぞれのメソッドを幾度となく呼ぶわけで
フラットにマシン語に置き換えることしかできないJITの場合には
コアなメソッドがインライン展開されることもなく
またオブジェクトをスタックに配置できないjavaの場合には
オブジェクトの生成と破棄に圧倒的に負荷がかかる
さらにその負荷のかかる処理もGC任せで行うことしかできず
GCが動作する分の負荷がよけいにかかる

Javaとg++が同等の速度になることは100%ありえないと俺は断言できる
135デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:42:14
まあ、普通にいい勝負とかはあるだろうね。
JIT は、実行中の情報が使えるから特殊な状況なら逆
転することもあるだろうな。





と、てきとーにレスしてみる。
136デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:43
まとめてGC動かした方が早いかもしれんぞ。
または、十分にメモリがあるなら
かなりのオブジェクトがプロセスの終了まで
ですと楽とされないかもしれん。
137デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:45:15
だから処理速度がどうのって言うやつは何作ってんだよ。
ゲームなら最初からC++、その他は開発コスト優先だろうが。
138デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:50:30
> ゲームなら最初からC++

なんか時代は変わったな。素直に嬉しい。
139デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 22:56:27
>>134
コードは普通のエラトステネス。
JavaはGCJ(ネイティブコンパイル最適化あり、なし)、
gij、J2SE 5.0(インタプリタ、ClientVM、ServerVM)。
CはGCC4.0.1のg++(最適化は何故か-O、なし)。
順番は
g++(-O) = ServerVM(9.0秒) < GCJ最適化(9.1秒) < ClientVM(9.2秒)
           < g++(10.0秒) < GCJ(10.6秒) < J2SEインタ(16.3秒) < gij(23秒)
140デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:27:23
VS2005のIDEで
デザイン画面では、ツールボックスを隠さない、プロパティ表示
コード画面では、ツールボックスを隠す、プロパティ非表示

というようなウィンドウ制御するマクロキボンヌ
141デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:30:14
J2SEインタプリタが16.3秒なのに対し
g++(-O)が9.0秒なのかよ。

ありえねぇ
142デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:08
なかなか本が出ませんな
洋書でもいいんだけ
143デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:10
ありえねえしか言えんのか
144デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:53:34
>>134
>Javaとg++が同等の速度になることは100%ありえないと俺は断言できる
そんな単純な問題でもないし、状況によるとしかいえない。
というかSAXONあたりだとネイティブ越えたりという状況は普通に起こっているので
単純に知識が古いんじゃない?

それと、最適化でJITが劣るようなこともいってるけど、現在の最適化コンパイラが
やる程度のことはJITでも当然のごとくやっている。というか中の人たちが同じ
なんだから当たり前の話だが。制限要素はJITの場合あるにしても、JITの場合
コード自体も最適化しやすい(ように作っている)ので差が出ないことも珍しいことではない。
また、そのCPU「だけ」に最適化できるということはそれほど軽視できる利点ではない。
レジスタ、2次キャッシュ周りまで細かく制御出来てしまうわけだから。

つか.NETの場合JIT程度の問題よりP/Invokeコストの問題のほうが大きいんだが
(WinFormはその典型)、Managed DirectX(比較して95%以上の性能)のような例もあって、
ライブラリ設計の方がパフォに影響を与える点ではネイティブと変わりはしない(つまり
JIT性能云々なんてどうでもいいこと)。
145デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:04:21
ホリエもうだめだ。
146デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:26:07
>>144
> Managed DirectX(比較して95%以上の性能)

お、そんなに凄いの?
ソースある?
147デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:48:21
>>146
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20050110#p2
俺も「これぞ」なソースは見たことはないが。
ここでも触れているけど、結局パフォーマンスは「設計による」。この点では
ネイティブと何も変わらない。方法が異なるだけ。

GCだのはその(ネイティブとCLRで手法が異なる)典型だけど、否定論にそれを考えた
上での比較をするやつを見たことがない。
148デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:51:05
現実問題x86しか存在しないに等しいWindows市場で
中間コードを使うメリットが全く思いつかないんだが
ただ単にVS6で定着しちゃった客に新しいの買わせたいだけなんじゃないのか?
149デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:52:34
ポインタのバイト数
150デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:57:04
>>148
つ メタデータ自己記述
一例だけどな。使ってないからそういうんだろうが、使ってりゃ必要性なんてわかるよ。
COMの「方向性はまったく一緒」な後継だし。それをただスマートに実現しただけだ。
151デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 02:16:27
> 現実問題x86しか存在しない
そうじゃなけりゃそもそもネイティブは動かんだろ。
CPUに合わせた最適化ってのはそういうことじゃなかろ。
152デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 02:59:28
DirectXアプリはGPUがボトルネックだし。
153デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 04:06:02
最適化といえばPGOですけどこれベンチ用のゴミじゃなくて実用プログラムでやろうとすると死ぬほどめんどい。
まずインストルメントビルドしてそれを実行して発生した実行データを基に最適化というのは
文章は短いけどやってみたらかなり辛い単純作業の繰り返し。
実行してX押しただけじゃ当然全く意味がない。
完全にPGOの恩恵を受けるには理論上プログラムのあらゆるコードを実際に1回以上実行する必要があるらしく
多機能ソフトではもうなんていうか一人じゃ無理。
必死に10回も実行して色々やったけど
900 of 6000 ぐらいだった。20回で1800には多分ならない。

まぁ自分が使う機能に関する部分だけ最適化されればいいじゃないと言えばその通りだが。
154デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 04:52:34
>>148
つ[x64]
まあマネージコードのバイナリにもなぜかCPUの違いがあるわけだが
155デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 08:23:59
毎回起動時にコンパイルしているようなものだし
無駄なオーバーヘッドが発生してCPUリソースの無駄
156デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 08:45:48
今時CPUなんてほとんど遊んでるんだから構わんだろ
157デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 08:46:50
ttp://s03.2log.net/home/nsharp/archives/blog404.html

正直賛同できません。


ttp://satoshi.blogs.com/life/2005/08/google_os_.html
>こう考えて見ると、どうして Google の提供するAPIの方が
>Longhorn のAPIよりも遥かに魅力的なのかが明確になってくる。
>Microsoft や Intel がどんなに頑張っても、
>一台のコンピューターに閉じた世界で出来ることは限られている。
>世界中にあるネットに繋がった全てのコンピューターをシステム・リソースとみなした
>Google OS の方が遥かに優れているのはどう考えても明らかだ。
158デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 08:48:40
>>156

Visual Studio 2005スレ Part7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135529419/72-
>72 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 22:09:46
>いまさらながらExpress入れてみたけど……モッサリにも程がないかこのIDE。
>これがサクサクに動く環境ってあるのかな。5年後のPCでもやっぱり重いと思うんだが。
>っていうか、これで開発する気になる正直?

>79 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 00:25:26
>やっぱりメモリ1Gが最低ラインか・・・
>俺もPen4-2.8GH+512Mで重いからメモリかとは思ってたが
>明日にでも1Gを2本買ってくるかね

>104 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 10:23:33
>メモリ256MB
>使い物になりませぬ

>110 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 11:05:11
>うちは2Gだけど
>ぶっちゃけ、これでも足りないぞ・・・・。

>112 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 11:12:16
>メモリは1GBで足りてる感じ。
>CPUとHDDのパワーが足りん。
159デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 09:26:05
>144

つSuppressUnmanagedCodeSecurity
みたいなもんが必要なMscorの設計のためだよ。

純粋なデバッグシンボルの塊みたいなものに
Nativeコード入れられるとM$が逆汗できないから?
嫌がってるだけだから


ま、通常のプログラムは大半のCPU時間が
OSなどのNativeコンポーネント内で実行さるのだからきにするな。
160デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 09:28:19
そういう問題じゃなくて、
ドトネト実行環境が結局Winネイティブなわけで、
イミネー。
161デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 09:56:25
どうせWin上でしか動作しないのにマネージコードにする意味がないと思うんだな
PCのスペックがあがるたびに無駄にオーバーヘッドの大きい技術を
開発していくから、いつまでたっても新しいPCにリプレイスしつづけなければいけない
実に馬鹿げてる
162デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:02:32
少しはVMの利点も考えてあげてください。
163デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:09:04
Winがドットネッツのカタマリになるんなら追従するけど、

Windows .NET Server → Windows Server
Visual Studio .NET → Visual Studio
Office → .NETの予定ないお
Longhorn.NET(下位互換Win32API) → Vista=Win32API and WinFX

と、ドトネトランタイムが終息方向。
164デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:13:40
>Windows .NET Server → Windows Server
>Visual Studio .NET → Visual Studio
>と、ドトネトランタイムが終息方向。


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /  
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  
165デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:14:29
VMの利点というわけでくドトネトの利点だが
Windowsフォームを使う分には開発効率がよくていい

つか欲を言えばネイティブでWindowsフォーム使えれば最高なんだが
166デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:15:28
皆まで言うな、クマ
167デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:19:44
仮想化技術とVMは相性がいい筈ぢゃが…
168デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:21:50
ちょとまて、ドトネトが収束方向?
169デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:24:13
> <DIR> Microsoft Visual Studio .NET 2003
> <DIR> Microsoft Visual Studio 8
170デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:28:23
>>169
だからなんですか?
まさか>>164で示したのはネタではなかった?
171デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:34:12
ttp://s03.2log.net/home/nsharp/archives/blog404.html

だって、Windowsの中の人がドトネトから撤退してんだから、
VSだってドトネトを縮小せざるを得ない。
172デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:35:38
>つか欲を言えばネイティブでWindowsフォーム使えれば最高なんだが

ドトネトが性能劣悪ライブラリだから皆使わないんだお。
173デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 10:39:07
(1) あ り が と う  さ よ う な ら  ドットネットー♪
  バ ー ジ ョ ン 違 い の   フ レ ー ム ワ ー ク

  低スペックマシンも 超高スペックマシンも
  みんなひきつけ 糞フレームワーク
  ありがとう さようなら ゲイシドットネットー♪

(2) あ り が と う  さ よ う な ら  糞ドットネットー♪
  超 絶 も っ さ り  超 互 換 性

  思い出のきずが 残るあのマシン
  だれが今度は 犯されるんだろう
  ありがとう さようなら 俺のPC
174デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:02:42
んでけっきょくドットネットは覚える必要あんの?

もし将来性がないならくだらない技術おぼえたくないので
だれかマジレスしてください
175デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:10:01
んでけっきょくこの株上がるの?

もし上がらないならくだらない株買いたくないので
だれかマジレスしてください



と、同じくらいくだらない質問だな
176デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:47:18
>>174
そういう大きな質問に答えられるのは
たとえば株式で言えば証券アナリストのような幅広い知識と
業界の動向などを常にチェック、分析できる人だと思う。
>>175では無理。
177デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:47:33
WTL???????????????????

サポート中止
世間的には大昔に終了
げはははは

178デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:51:46
>>177 じゃ、ATLでいいってことかい?
179デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:51:58
>>169
つまりもう.NETは規定路線、特別に表示する必要は無いってことやね。
実際、C++の扱いの粗末さは泣ける。勝手にしろよって感じで。
180デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 11:58:02
>>179 そうでもないぞ。

お茶を濁すなら Managed C++ のまま放置して
おけばよかったんだけど、C++/CLI だしなぁ。

C++ でリファクタリング支援機能が提供されていないのは
たしかに扱いが粗末と言えるかもしれんが。
181デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 12:00:34
マーケティングとしての意味はもう不要ってことだ<.NET

そういやWin32になった頃に、ソフト名に「○○ Win32」って付けたの増えたよな。
で、Win32が当たり前になって付けなくなって、
.NETになったらソフト名に「○○ .NET」や「○○ #」なんて付け出したよな。
今はそれも付けなくなって、今後は「○○ FX」とか付ける人が出てくるだろうか。
182デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 12:28:33
>.NETになったらソフト名に「○○ .NET」や「○○ #」なんて付け出したよな。
そんなにあった?
183デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:15:55
nakata.net
184デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:19:12
どっちにせよ、Officeにも.NETは付かない。
185デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:20:34
>>179
>つまりもう.NETは規定路線、特別に表示する必要は無いってことやね。

ミスリード激し杉。
撤退だお。
186デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:36:45
.Netの次は何さ?
187デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:37:42
.neet
188デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:39:45
O$のAPIは関数で、
その上に各種クラスライブラリが乗っかれば、
Delphiライクでいーじゃん。

その次を望むならオブジェクトベース言語だし、
それにはドトネトなんかのクラスライブラリは不要で、
オブジェクトベース言語に沿ったライブラリが必要。。
189デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 14:54:35
ドトネトをさらに巨大化したWinFXなんかより、
これからの携帯開発の方が気になる。
190デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 16:03:45
>>189
デジドカ志望ですか
191デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 16:09:46
PC・・・終ったプログラマ〜デジドカ
携帯・・・これからのプログラマ〜デジドカ
192デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 17:27:27
携帯開発はエンジニアの墓場
191は夢見すぎ
193デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:12:41
>>187
neetの次はオナニート
194デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:24:34
携帯機器開発=屍の山
携帯コンテンツ開発=敵は大陸、安かろう悪かろう。
195デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 19:03:21
んあー、「.NETは終わった」「.NETとは何だったのか」とかのタイトルでブログ記事書けば?
196デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 19:03:39
軍曹映画化希望。
197デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 21:04:28
んあー、「ライブドアは終わった」「ライブドアとは何だったのか」とかのタイトルでブログ記事書けば?
社員とかいたら、ごめん
198デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:35:22
型の補完ぐらいでガリガリいうな。
明日64 3500+
メモリ1G
199デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:48:00
いつまでも
いつまでも
ああああ
ああああ
200デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 00:16:33
.NET2.0 でグローバルフックが可能になったと聞いたのですが本当ですか?
201デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:40
試せよ
202デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 03:10:18
あのなー、俺たちがやってることはMSやその他が考える技術に対してかなり遅れてるわけよ。
だから最新のソフトウェア技術は、ほとんどの趣味・業務プログラマーには不要としか評価できない。
さらにハードもソフトに比べて遅れてるから「重い」って評価される。

先を見越して勉強するやつもいれば、皆が使うようになってから始めるっていうやつもいる。
で、そのときになってくだらん質問を始めるわけだ。
203デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 03:13:37
先にくだらない質問をしてた人に、後でくだらない質問をする人が聞くわけだな。
204デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 04:04:53
?
205デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 05:14:37
いやいや
先を見越して勉強したつもりが、見込み違いでくだらん骨折り損に終わると思うんだが。

皆が使うようになってから始めるやつは出遅れるかもしれんが
無駄足を踏むリスクがないので、その分の時間を資格取得や転職なんかに
有意義に使って勝ち組になる
206デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 05:57:39
.NETは終わりとか、まだ言うやついたんだ。
便利なものは使う。いらなくなったら捨てる。
.NETはまだ使えるから、使えなくなるまでは捨てたらもったいない。
207デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 06:06:52
そうよ!わたしまだピチピチよ!きゃは!
どうぞめ・し・あ・が・れ!キャッーーーー!!!!!><
208デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 08:35:43
VS2005Expressでのヘルプの起動の遅さを克服する最高の方法を見つけたぞ!

1) まずVS2005を起動
2) ほぼ同時に2chブラウザを起動
3) 遅いけど重くは無いので2chブラウザが立ち上がる
4) ニュー即でも開く
5) そろそろVSが起動し終わったのでプロジェクトを読み込み。
6) すかさずF1キーを押す
7) 2chブラウザに切り替え、興味を引くクソスレでも見て煽りレスの一発ぐらいかます
8) おや?ヘルプが起動し終わっているぞ?
209デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 08:45:02
>>202
>あのなー、俺たちがやってることはMSやその他が考える技術に対してかなり遅れてるわけよ。

目経記事では、ロボットとお財布ケータイというPCの苦手分野で日本が巻き返すらしいお。
210デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 08:54:18
要するにIT・コンピュータ分野じゃ絶対かなわないってこった
211デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:33:09
IT・コンピュータ分野じゃ絶対かなわないから次世代ITで巻き返す、
ということらしい。
212デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:36:51
>>208が盛大にはずしてる件について
213デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:51:05
次のテンプレにはVS2005のアップグレード版を安く入手する方法を載せておいてもらうといいと思うんだが。
214213:2006/01/20(金) 09:52:32
安くアップグレードする方法、に訂正。
2156:2006/01/20(金) 09:53:59
そこで一番最初に質問して放置された俺の登場なわけだけど、
アップグレード版購入時に何か必要だっけ?
216デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:58:04
さっさと試用版送って来い。
あぁ?月末か orz
217デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:58:55
>>213
そんな物いちいち書いて無くても誰でも気がつくだろ・・・
気が付かないほど頭が固いならプログラムなんか止めてしまえ。
218デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 10:28:38
>>215
4日も考えてわかんなかったのか?
痴呆症の可能性があるから一度病院へ
219デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:02:56
なぜ我が日本が、IT分野で後塵を拝しているのか。
それは属国根性が心身を蝕んだ当然の結果だ。
若者から気概が全く感じられない。
220デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:10:59
うん、とりあえず他行けや。
221デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:11:10
私あまりしらないんだけど、
Visual Studio 2005 Standard Editionを買えば
Basic,c++,C#J#の全ての言語がたった29800円でついてくるということ?
222デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:14:13
J#入ってたっけ?
223デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:16:20
>Basic,c++,C#J#の全ての言語がたった29800円

アレな感覚だな。とりあえずVBとJ#は数に入れないほうがいいぞ。
224デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:35:19
別にVBは十分入れていいと思うが?
225デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:37:28
VBは言語仕様変わり続けて書換えの嵐になりそう。
226デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:38:51
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/20/news004_2.html
>プログラミング言語のうち、COBOLのプログラマーは現在、
>全プログラマーの40%程度を占めているが、これが今後下降線をたどると予測されている。
>20%前後を占めるCやC++も頭打ちで、伸びることはなく、
>それに代わって現在は10%程度と少数派のJavaのプログラマーが急増する。

VS -VB -J# +ボコル +Java で完璧?
227デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:46:21
ふつーのコンパイラが無いっつーか、
お金出して買うのに囲い込み言語&ライブラリしか、無いこと無い?
実行環境のドトネトも過去資産とのプロトコルが切られた囲い込みだし。
228デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:48:24
でも最適化ついてないんでしょ?
229デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:09:40
>>227
つPSDK
230デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:13:00
>>226
>基本情報処理技術者試験で採用されているプログラミング言語のうち、

実務とは無縁のお話ですな。
学生ならC/Javaぐらいやっとけばいいんでない?って話でそ。
231デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:19:15
>>230
>実務とは無縁のお話ですな。

ドトネトこそ実務に無縁だが。
洗○されてるだけでわ?
232デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:24:03
マインドコントロールされますた\(^o^)/
233デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:25:32
>>163
>>188

時代はゴーネクスト
234デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:26:06
つPTSD
235デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:27:35
ドトネト度を下げるM$

ttp://s03.2log.net/home/nsharp/archives/blog404.html
236デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:32:10
解けるますた\(^o^)/

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20051107/224122/
>Visual Basic 6.0ユーザーの取り込みに失敗したVisual Basic .NETも,こうした例の一つと言えるかもしれない。

> アプリケーションの開発/実行環境が .NET Frameworkに移行したVS .NET以降,VSはかつてのような人気ツール
> ではなくなりつつあった。特に,初級者/入門者に絶大な人気があったVBは,ユーザー数がどんどん減る傾向にある。
> ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051108/224154/

ttp://slashdot.jp/articles/06/01/18/0353216.shtml
>ドトネッツ特集記事が原因か?
237デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:33:43
AMD64に統一されてbinary互換なんていらなくなったと
238デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:47:34
>>217
こんなのがプログラム作ってるんだったら
ユーザーが使いやすいプログラムなんてあるわきゃないわな。

漏れがマイクロソフトに質問した回答としては

・VS2005のアップグレードは、現在無償公開されているExpress Editionからも可能
・Express Editionのユーザーであるという事実があればよく、申請や登録は不要
ということだ。

安心して買え!
239デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:56:37
えーマジVB!! VBが許されるのは小学生までよねー
240デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:57:56
>>231
はいはい実務実務w
241デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 13:58:06
>>238
(・∀・)ニヤニヤ
242デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:00:42
バージョンうpインストールでエラー出捲くりなような。

アンインストール必須でアンインストールが中途半端とか。
243デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:02:50
>>238
あんまり公にすべきじゃないと思う。
新規でも売りたいわけだし
244デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:03:57
>>231
>基本情報処理技術者試験

実務もなにも、こんな試験m9(^Д^)プギャーッだろw
245デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:17:12
2005が人気あるからアンチ必死
246デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:18:49
>2005が人気あるから
ドトネッツ大ブームはどこの国の話でつか?
247213:2006/01/20(金) 14:20:39
>>243
マイクロソフト関係のかた?

きちんとした規定があるのに、わかりにくい表現でだまし気味に売ろうっていうんだったら
良くないと思うよ。
ユーザー増やす必要があると思うからExpress Editionを無償で公開したりするんだろうから、
漏れはユーザー増やした方が得だと思うんだが。

Linuxにも首突っ込んでるけど、移行しても問題ないって思ってるユーザー多いから
良い開発ツール、良いソフトを提供することは
Windowsにとっても有効だと思う。
248デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:30:47
まぁ、あんまり広めて売れなくなると次からやらなくなるだけだな。
MSがどうこうじゃなくて、自分達の首を絞めるだけ。

広める奴うぜぇ。
249デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:38:59
随分前から開発ツールのアップグレード版って、
以前のバージョンを持ってるかどうかなんてチェックしてない希ガス
250デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:47
>>247
だまし気味に売ってるわけじゃないと思うが。
今回のVSはとにかくユーザーを増やしたいって感じがする。
意地でも.NET広めたいんだろうな。
251デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:41:16
>>249
それじゃ割れと同じだろ、氏ね!
252デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:57:41
VS2005のVBって2003のVBの時の書き方でもいける?
253デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:21:21
Expressがレジストリ残していったから
Proのインストールできなかった
254デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:40:11
.NET Framework 1.1 と2.0に互換性がないって言ってる奴が居ますけど。
あと、Standardモデルは.NET対応でないとかも言ってる。
255デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:41:49
>>254
せんせーい質問。
互換性あるならバージョン毎にフレームワークがあるのは何故ですか?
256デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:42:52
>互換ある

互換無いって逝ってんだろ。
257デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:43:58
>.NET Framework 1.1 と2.0に互換性がないって言ってる奴が居ますけど。
>.NET Framework 1.1 と2.0に互換性がないって言ってる奴が居ますけど。
>.NET Framework 1.1 と2.0に互換性がないって言ってる奴が居ますけど。
258デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:58:12
2人とも日本語でおk
259デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:02:36
話を整理してくれないか?
できれば日本語の文語で。
260デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:04:35
>>259
いいだしっぺの法則
261デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:06:28
/* ビジネス+から来てみたが、オマエラの話は難しくてちっともわからん */
262デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:08:08
>文語

中→日:字
韓→日:文語
日→英:Literary language

263デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:08:23
そうだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
264デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:10:56
(´д`)もうなにがなんだか・・・
265デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:12:58
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

266デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:19:09
   ,,,,_
   /,'3 `っ
   `‐‐‐'´
267デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:29:14
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴ ∴∵∴∵∴∵∴☆彡∵∴∵
∵∴∵ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ∴∵∴∵。∴∵∴
∵∴∵l  i''"        i彡 ∴∵∴∵。∴∵∴
∵∴∵| 」   /' '\  |  ∴∵∴∵。∴∵∴  
∴゚  ,r-/   -・=-, 、-・=- |  ∴∵∴∵∴∴∵ 
∴  l       ノ( 、_, )ヽ  | ∴∵∴∵。∴∵∴ 
∴゚  ー'    ノ、__!!_,.、  | ∴∵∴∵∴∴∵∴∴ 
∴∴ ∧     ヽニニソ   l ∴∵∴∵。∴∵∴∴
∴  /\ヽ           /  ∴∵∴∵。∴∵∴  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ∵∴∵。∴∵∴∴
∴∵☆彡∴∵∵∴:∵∴∵∴∵:∴∵∴∵∴∵。
∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵∴∵:∴∵∴∵∴∵。∴
∴゚∴∵∴∵∴∵∴∵:∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵∴  ∴:∵∴∵:∴∵∴。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
268デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:30:51
一部下位互換じゃない部分もある。
そうでなくても、これまでの経験からの結論。
269デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:39:53
誰や、若兄ちゃんか?
270デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:49:54
最上級勝ち組  :会社のMSDN版の2005TeamEdition使ってるやつ
上級勝ち組   :ExpressEditionで十分な趣味グラマでお金1円も使ってないやつ
勝ち組      :theSpokeのおまけで2005Proを手に入れたやつ

負け組      :最適化のついてない2005Standardを29800円で買ったやつ
中級負け組   :Expressのパッケージ版を買ったやつ
上級負け組   :Pro版を6万円だして買ったが後悔してるやつ
最上級負け組  :サブスクリプションはいってるやつ
271デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:52:28
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


272デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 17:00:24
TeamSuiteはさすがにMSDNAAでは流れてないらしいな。
他は全部手に入るっぽいけど。
273デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 17:09:59
卒研でプログラムつくるけど、無料のExpressで十分だし
Micro$oftには感謝してる
274デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 17:12:40
[273]
ドトネトに囲い込み成功!
275デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 17:14:12
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

276デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 17:16:15
pro手に入れたけどspでるまで様子見
人柱は嫌
277デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 18:49:27
WebApplication作成におけるコントロールの
貼り付けについて質問があります.

下図のように,Panel の中に Grid Layout Panel を置いて
Panel を動かすと中の Grid Layout Panel も
同期して動くようにしたいのですが,できません.

+---------------------+
|          |
| +----------+    |
| |     |    |
| +----------+    |
+---------------------+

逆に,GLP の中に Panel を置くとできるのですが…
そのときの手順は GLP の上に Panel をドラッグすることでできます.

どうすればできるのでしょうか?
278254:2006/01/20(金) 19:28:43
すんません。通訳します。

|.NET Framework 1.1 と2.0に互換性がないっていうのは本当ですか?
|Standardが.NET Framework 1.1までの.NET対応とか、.NET対応で
|ないって言っている某の棲家から着ました。

>> 255
> バージョン毎にフレームワークがある
そうですか。
>>256
> 互換無いって逝ってんだろ。
ないのですね。
279デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 19:28:45
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         +---------------------+
     |    ( _●_)  ミ _      |          |
    彡、   |∪|  ノ...         | +----------+    |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ ..    | |     |    |
  \ ヽ  /        ヽ / ..      | +----------+    |
   \_,,ノ      |、_ノ        +---------------------+ ))






280デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 19:53:24
ちょw
281デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 20:19:43
>Standardが.NET Framework 1.1までの.NET対応とか、.NET対応で
>ないって言っている某の棲家から着ました。
はぁ?
282デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 20:25:14
Visual C++ 2005 Express Edition と Microsoft Platform SDK を一緒に使う
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/
↑のを全部やって、
いざプロジェクトを作成しようとすると以下のエラーが出るのですが・・


XML 解析中に次のエラーが発生しました:

ファイル: C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\VCProjectDefaults\CoreWin_Express.vsprops
行: 9
列: 1
エラー メッセージ:
修飾名の文字が無効です。

ファイル 'C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\VCProjectDefaults\CoreWin_Express.vsprops' を読み込めませんでした。

システム プロジェクトの既定のファイル 'C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\VCProjectDefaults\CoreWin_Express.vsprops' を読み込めませんでした。
このファイルのインストールなしでプロジェクトを読み込むことができません。
製品を再インストールしてください。


これはどういうことなのでしょうか? (ToT)
283デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 20:46:10
全部きちんとやってないからじゃね?
284デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:25
>>282
安いんだからStandardを買えばいいだろ
285デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 21:23:31
とりあえずtheSpokeから2005Pro落としたけど、プロダクトIDってどうやって手に入れるんだ?
286デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 21:29:49
つ インストール
287デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:02:33
2005Spokeでsetup.exeを2つ落として
CDをダウンロードする画面になったけどダウンロードするディレクトリがC:\Tempにかって
になって変更できないんだけどどうすればいいの?
288デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:06:45
変更しなけりゃいい
289デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:20:28
>>288
Cドライブに空き容量が全然ないんです>_<
ダウンロードだけならまだしも解凍されるとこわれちゃう!
290デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:51
NTFSならリバースポイントを使ってD:をC:\Tempにマウントしてしまうという手があると思う。
291デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:30
>>290
リパースじゃね?
でもいいこと聞いた。Document And Settingsの下をその方法でDドライブにしとこう。
292デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:40:48
リバースって、ゲボみたいな響きだなw
293デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:45:03
>>291
そのためにはまず Documents And Settings の中身を空にする必要があるんじゃ?
294デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:07
>>293
C:\Documents And Setteings の中身を移動すれ
ばいいだけだと思うが。
295デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 23:50:08
>>153
えー、何それー。人力じゃねーかよ。それ個人で完璧にやりとげる奴いないだろ。
IntelC++信者がプロファイルマンセーとかVCのみはクソとか言ってたけど
全然興味なくてどれほどのものかと思ったらさすが流行らなかっただけはある最適化だなぁ。
296デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:05:43
そもそもCドライブに空きが無いのに、どうやってインストールするつもりだ?

それともデュアルブートでもしてるのかな
297287:2006/01/21(土) 01:16:09
>>296
デュアルというか4つぐらいOSいれてHDDが4基あって、DVDが2台あって
パーティションを区切りまくってるから
ドライブC:\からS:\までかなり埋まってる
298デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:53:15
Expressではコンソールの出力が右下の白い内部ウィンドウに出てた気がするんだけど
Professionalだとこの設定ない・・・?
299デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 02:33:20
オプションでリダイレクトするように設定できるぞ
300デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 03:13:58
┌─────┐
│石田 咲良 │
├─────┴────────────┐
│ 一 緒 に 帰 ら な い ?        │
│ い い で し ょ 、 別 に 。       │
│                         ▽│
└──────────────────┘
301デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:54
だが断る!
302デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 06:19:58
VS2005をSpokeの特典でインストールしたんですが
プロジェクト : error PRJ0003 : 'cmd.exe' の起動中にエラーが発生しました。
とゆうエラーが出てビルドに失敗してしまいます。
どこか設定が必要なのでしょうか?
303デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 06:21:12
>>287
環境変数のtempは変更できるぞ
でもインストールはシステムドライブに1GBぐらい空きがないと無理
304302:2006/01/21(土) 07:06:52
英語良く解からないんで何故かはわからないですが、ここに書いてある様に真似したらビルド出来ました。
http://www.interact-sw.co.uk/iangblog/2005/09/12/cmdspawnerror
お騒がせしました。
305デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 08:08:18
>>299
どのオプション?
306デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:28:33
PlatformをいれてWin32APIでプログラムするということは
NET Framework がインストールさせてない環境でも
実行できるアプリが作成できると言うことでしょうか?

また、その時はWinフォームもAPIですべて作成しなければ
ならないということでしょうか?
307デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:40:16
     ,|\      ,/^l
      |  \    /  |
     |   -――'   |
    /          ヽ
   ,/ ∪ -‐ '      ー l,
   l       /´ ̄ ̄"T |
    | ∪     |  ..:::::::::| l   はあ?
   ヽ、     |ー-‐、::::::|/
     / .`ヽ |    ヾ::|、
    ,/     |.|     |,! l
    |     ヾ ----''ン |
    |  L     ̄ ̄   」 |
308デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:45:17
>>306
Yes
309デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:00:41
Winフォームを作成するAPIとは?
310デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:07:16
>>277なんですが,分かる方いませんか?
311デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:07:53
Professional のために theSpoke 買ってくるか.

マンドクセ
312デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:15:46
>>310
簡単な英語ぐらい理解しよう
あとマニュアルも読もう
313デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:31:51
>>311 登録の方がマンドクセェよ。
314デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:08:56
>>312
すみません
以前は出来ていたのに最近出来なくなったんです
やり方もただD&Dするだけで特に違う所はないのに…
分かるならお願いします
315デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:34:30
>>306
2005EEでなければコーディングのほうへの支援がないけど、
ダイアログエディッタがある程度使える。
316デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:52:50
二つほど前の過去スレで出ていた「最近使ったプロジェクトがいつまでたっても空欄のまま」
ってやつ、うちでもなっていたのに全然報告がないから諦めていたのだけど原因が分かった。

レジストリ書き換えとかカスタマイズソフトで、OSの最近使ったファイルへ記録する機能をOFFに
していると、最近使ったプロジェクトが機能しない。
予想はしていたのにすっかり弄るの忘れてたorz
317デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 16:45:28
>>311
ヨドバシで4800円で買ったあとに
amazonで3800円(送料無料)で売ってるのを見つけた俺がきましたよ
318デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 16:46:38
(^Д^)ギャハ
319デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 16:57:09
>>317
ソフマップで4980円で買った俺がきましたよ
320デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:04:43
theSpokeなんていらないだろ!
321デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:07:21
VS2006って名前でいいじゃん。
322デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:48:35
このもっこりしたツールバーをVS7風にする方法はなかですか。。。?
つまりOffice2003→OfficeXP風な見た目にしたいです。。。
もっこり・・・きらい・・・
323311:2006/01/21(土) 19:02:06
近場の店回ったが売ってなかった(´・ω・`)ショボーン

むぅ,VS2006Proへの道が…
324デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:33:38
>>323
アマゾンで通販
325デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:43:21
>>320
theSpoke2003はクソ要らないがおまけ特典の2005Proは欲しい
326デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:44:35
リア厨ばっかりだな。このスレは。
327デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:44:40
MSDN Libraryは付いてないよ
328デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:46:31
>>327
評価版から入手するから無問題
329デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:49:53
>>327
オンラインで直接アクセスできるから無問題
330デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:54:06
>>329
喫茶店でプログラミングするときに困る。
331デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:04:53
俺、学生だからtheSpokeでプロ版手にいれたからいいが
社会人はかわいそうだな

6万5千円も出さないとかえない上に、アクティベーションもついてるから
自由に使えないし、最悪だな。マジで同情する












まあ野村総研に内定決まってる俺は6万5千円でも余裕だが
332デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:02
>>331
内定の内はおとなしくするのが吉。
就職できなくなったら一番かわいそうなのは331になる。
気を付けんとな。
333デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:27
アクティベーション?
334デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:34
>>331
馬鹿だな、Wiうわなにするやめ
335デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:57
野村総研うらやますぃ
336デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:54
まだ買ってないけど、Pro版もアクティベーションありだっけ?
theSpokeの奴らだけでないの?
337デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:49
放送大学に入れば入学金22000円で5年間アカデミックパックが買えるぞ。
338デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:09
2005からアカデミックパックはスタンダード版に変わったし、今更入る意味は無いだろ
339デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:45
Expressとスタンダードの差あるの?
340デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:35
>>331
てか、普通の社会人は会社に買わせるんだぞ?
だから当然タダ。
341デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:17
学生=Spoke(2005プロをダウンロードできてウマー、ゲーム会社就職のために持込作品つくるぜ)
教員=アカデミック(授業でやるのはANSI Cだけど、趣味のシェアウェア作りにも使えてウマー)
プログラマ=会社が高い奴購入、自宅用はプロ版買う(嫁も友達もいないのに金はある、コード書いてりゃ幸せウマー)
ニート=Express(いつかプログラマになって人生逆転するんだ、夢みるニートじゃいられないウマー)
342デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:35
夢みるニートじゃいられないに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
343デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:58
より一般的な言葉を使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
・・・・・
344デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:04
>>331
theSpokeからProにしたやつは自由に使えるのか?
345デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:23
>>338
だから放送大学の学生証でtheSpoke買って、Proをダウンロードするんだよ。
346デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:42
Proげとしたけどまだつかてない。
2003でじゅうぶんていうかせいのうひくすぎて2005うごかないきっとカクカク
347デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:42
え!?2005ってアクティベート付きなの?
348デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:32
少なくともSpokeのproにはアクチなんて無いぞ
349デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:30
学生って貧乏なんだな(´・ω・`)カワイソス
350デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:53
>>345
おまえ簡単にダウンロードとか言うけど
ISDNの俺はどうすれば良い訳?
351デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:56
夢見るニートでいいじゃない!
352デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:40:46
>>350
与える言葉もない・・・
頑張って!応援してるから
353デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:10
>>350
大学のLANで落とせ
354デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:06
>>350
それは想定外だ。
これを気にせめてADSLにしたらw
355デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:34
theSpokeのオマケの2005Proはアクチもないどころか
プロダクトキーすらも必要ないんだが
市販のProにはアクチあるのか?
356デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:51:51
>>350
FBasicで行け
357デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:56
ISDNだって700M2枚くらいダウンロードできると思うが。

ISDNテレホ時代にFreeBSDのフルCDとか落としてたし
358デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:14
>>342
相川七瀬いいぞマジオススメ
359デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:03
>>350
ネットカフェ
360デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:57:53
ISDNはテレホタイムで100Mぐらいダウンロード出来る
361デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:03
そういやPro評価版が実費1500円で来月から買えるらしいが雑誌の付録につかないかな。
マイクロソフトにクレジット番号知られるの怖いんだが。
362デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:10:52
>>350
何日かネットつなぎつづける覚悟があればできる。
もちろん、DLは中断してまた途中からDLできるようになっている。
363デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:09
初心者質問ですいませんが
spoke2003買ったんですが、2005proを落とせば
spoke2003のほうはインストールする必要ないんですか?
それともMSDNライブラリとかはインストールしといたほうがいいんでしょうか?
364デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:04
>>340
会社がTeam Edition 買ってくれるけど、
自宅のPCにも入れたいんだもん。

やっぱ最低でもProじゃないと寂しいよね。
365デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:23
つうか今月発売のプログラム系雑誌には2005Ex付いてくるよ。
今日届いた日経ソフトウェアには付いてきた。
366デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:31:44
>>364
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/license/guide/default.asp
ライセンス的には別に買う必要はないような。
367デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:08
MSDNライブラリExpressEditionはどこでダウンロードできるんでしょうか・・・
正直ヘルプが使い物になりません
368デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:40:39
>>366 ハッ Σ(´Д` )  カウマエデヨカッタ
369デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:50
Expressの各言語のiso 500MBぐらいのうち約300MBがMSDN
しかもMSDNは全部同じもの
370デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:54:52
>>365
2005EXはダウンロードして使ってみたら気に入ったので
Proを試してみたいんだ。
371デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:55:31
ライセンス的には問題ない。
おれはTeamのDeveloperだ。
372デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:55:56
ExpressにはいってるMSDNは内容が少ないと聞いたが?
373デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:02
486Sx33Mhzコプロセッサなし 7.6MBにWin95 VC4を突っ込んで、HELLO WORLDをビルドするだけでも1時間はかかった。
374デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:02:29
すげーどうでもいいんだが
VisualStudio2005のインストール画面にでてくる男がひろゆきに似てないか?
375デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:02:39
普通のやつはMSDNだけで2GB
376デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:02:48
しかし、J#ってこれからもずっとやっていくつもりだろうか、MS。
正直、 JDK 5 相当でないともう最近のアプリは作れない気がする。
とはいえ、過去(J++)との互換性だけのためにやってんだからいいのか?
377デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:32
J#はほんと何のためにはいってんだろうな
IEでもjavaが標準搭載されなくなったというのに
開発環境にはいまだに互換性に不安のあるjavaコンパイラがついてるのは
なぜだ・・・
378デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:46
>>374
本当にどうでもいいなwww
379デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:25:55
Team Editionとまでは言わないが、
せめてVSSがほしい
380デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:44:08
>>379
前スレ辺りでTeam180日@MSDNでってレスが有った希ガス
俺はMSDN Library用のPro頼むついでに、非MSDNでも
いけるはずという希望的観測でTeamの評価版も頼んでおいたが
381デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:00:13
>>374
すげーどうでもいいんだが一応答えておく
全 然 似 て な い !!
382デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:00:28
>>366, >>371
MS のライセンス的には問題ないけど、会社の資産を自
宅の PC に入れることの是非については、各々の会社
の規則によるから、気をつけてね。
383デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:02:59
180日評価版が1500円ならば
180日評価版を2年分として4枚かえば6000円

それで時期VSまでしのぐのはどうだろか
384デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:05:01
>>323
つか今からspoke買っても間にあわんのじゃないか?

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/student/whatsnew.aspx
>期間 Visual Studio 2005 日本語版の完成後、Visual Studio 2005 日本語版パッケージ発売まで
385デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:06:00
評価版インスコした時点でノートンゴースト

評価期間終了

ノートンゴーストで評価版インスコした時点に復元

評価期間終了

ノートンゴーストで評価版インスコした時点に復元

評価期間終了

以下エンドレス
386デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:06:17
>>383
おまい天才
387デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:09:17
あれ?普通に>>383のやり方でいい気がしてきた。
なにか罠がある?
388デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:17:05
評価版にもアクチが組み込まれてるから、一枚かって再インスコでは
だめだろうな
期間分だけの枚数を入手すれば可能だろうが、合法なのかこれ?
389デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:23:00
>>388
そもそも評価版にもって事は、RTL版にはアクチ付いてるのか?
390デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:28:19
TeamSuite評価版申し込もうと思うんだけど、
ProにあってTeamSuiteにないものとかあるのかな。
あるならProも持っておきたいんで。
391デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:28:39
俺はPro評価版+TUで検討中だが駄目なのか
392デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:29:50
>>390
そんなもんがあったらTeamSuiteがあんなに高くならねえよw
393デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:35:39
>>392
もちろん製品版はないけど、
評価版のページでProにはMSDNが書いてあるのに
TeamSuiteにはなかったからひょっとしたらと思った。
394デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:15:00
>>376
たぶん全てのメジャー言語を.NETに集めたいんだろう。
395デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:36:34
>>331
インストールメディア会社から持ち出せるとでも?
396デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:51:17
評価版にアクチあるんだ・・・
MSのアクチって120日でリセットなのはOSだけ?
397デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:55:11
>>395
CD-Rくらい使えますから
398デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:01:55
セキュリティの甘いところだな
399デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:29:00
>>395
メディアはいらない。自宅でMSDNから落とせ。
400デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 07:55:28
会社のは、コピってもばれないの?
アクチ無いからどうでもいいのかな。
初めから入ってるシリアル番号がマズそうな気がしたんだけど。

あと>331に釣られすぎw
nyで手に入れた方がいいんじゃ(ry
ってか大学&専門でtheSpoke買う奴は負け組だからね。
401デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 07:58:07
>>400 そうか?
うちの研究室の学生、
結構 theSpoke Premium 買ってるけど。
なんで負け組なの?
402デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 07:59:35
むしろプログラマが職業のやつが社会的に負け組
403デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:24:30
>>401
大学や研究室でMSDNAA入ってない時点で負け組み
404デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:34:15
>>331
VS2005はアクティベーションあるのか?
以前はアカデミックだけだったようだが。
405デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:35:00
>>403 それは大学で入ってるし、
必要ならインストールディスクも借りられる。
在学中なら個人のPCにインストールしてもいいらしい。
それと何の関係があるの?
406デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:47:23
>>400
まあ、MS からばれることはないだろ。
ライセンス的には問題ないんだし。
会社側のセキュリティ事情は個々に違うからわからんけどな。

>>402
そうかも知れんな。
でも俺にとっては、他の職業より楽しげだからさ。
勝ち組みになりたい人には、「頑張って。」とかしか言えない。

>>405
> 在学中なら個人のPCにインストールしてもいいらしい。

だったら、何でわざわざ金出して「theSpoke Premium」
なんて買うんだい?
407デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:50:38
とにかくゲイツカンパニーに通報しました
408デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:51:41
>>407
409デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:53:56
>>406 卒業しても使えるから。
ちょうど卒業プレゼントみたいに
Visual Studio 2005 Professional もらえたし。
410デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:57:28
>>405
卒業した後も使えるからそれで入れればいいってこと。
MSDNAA使用許諾主契約書、および修正使用許諾主契約書では在学中でないと
インストールしてはいけないとしているが、在学期間でのソフトウェアの利用制限は設けていない。
学生使用許諾契約書のガイドラインにはもうちょっとわかりやすく書いてある。
411デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:01:28
ガキは隔離したほうがよかったな
Spokeスレたててそっちでやれ
412デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:08:32
【学生】 Visual Studio.net 4980円 【専用】 2年生
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136294827/
413デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:17:27
> 383 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 00:02:59
> 180日評価版が1500円ならば
> 180日評価版を2年分として4枚かえば6000円
>
> それで時期VSまでしのぐのはどうだろか

同じCD4枚も買ってどうすんだろう?
414デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:22:02
>>413
評価版のライセンスがどうなってるか知らないが、180日しか使っちゃいけないなら、
4個買えば合法的に2年使えるようになるかもしれないということでは?
評価版がアクティベーションつきでCDキーが必要ならそれを4個とか。

ライセンスを無視しても良いというなら氏ね。
415デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:24:45
普通評価版は、評価以外の目的で使う時点で、
期間に関係なく非合法です。
416デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:25:56
非合法てw
417デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:34:45
何がおかしい!!うらぁ!!!
418デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:38:35
>>409
卒業したら、>>340 でいいと思うが。
ニート確定ならしょうがないけど。
419デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:46:53
趣味グラムで >>340 はまずいのではないだろうか?
420デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 11:19:01
MSDNAAは商業利用不可だったよなぁ。
421デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 13:30:48
こんなところで勝ち組負け組だって騒いでいるようなやつって
口クにVS使いこなせないような気がする
422デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 13:31:49
てかマジでVBとVJ#いらねえんだけど
抱き合わせ死ねよ 各言語にもProfessional作れよ
423デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 13:32:50
VSの使い方について知りたいんだがそういうスレある?
ここで聞いたら華麗にスルーされそうだし…
424デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 13:38:35
デザイナー画面が開かなくなるのは既出?"リビルドしたらなおるかもしらんよ"って表示されてるが
リビルドしてもなおらん
425デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 13:48:21
>>422
VB.NETいらんからVB6をVSにくれと思う・・・
426デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:27
独自拡張のBASICを覚えるぐらいなら独自拡張のPASCALでもいいんじゃないの
427デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:08:40
Express版を使っています。
製品登録を何度やってもタスクトレイのところに製品登録をしろと出てくるのですが
この現象はうちだけでしょうか。とめる方法はありますか。
428デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:16:20
>>427
そのとおりにすれば?
429デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:19:53
>>427
俺はお前を止めないぜ
男の人生だからな
430デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:33
>>426
> 独自拡張のBASICを覚えるぐらいなら独自拡張のPASCALでもいいんじゃないの

そだね、マイクロソフトがボーランドから技術者を引き抜いてPASCAL環境を作ってくれるといいね :-P
431デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:05
>>428
そのとおりにもう10回以上繰り返しているのですが
432デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:43
>>431
なんでもいいから一回プロジェクト作って保存すると
出なくなるよ。
433デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:34
>>432
ありがとう。試してみます。
434デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 16:37:01
>>432
そういえばおれのもいつのまにか出なくなってたな
そういうわけだったのか
435デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 16:53:10
そういえばProfessinalでインラインアセンブラ普通に使えてる
使用不可なのはExpressだけだったのか・・・
436デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 16:57:26
>>435
なぬ。それじゃ事実上Win32アプリは、PSDK落としてくるとか
どう工夫しようともExpressじゃ不可じゃないかぁ!
437デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 17:00:11
インラインじゃないアセンブラにしような
438デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 17:25:41
>>430
とっくの間に引き抜いてますが…。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/05/21/635897-000.html
439デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 17:51:52
VC++ Express使ってるんですが、6.0で出来たコンパイルすると
勝手にソースファイルに追加してくれる機能は無くなってるんでしょうか?
440デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 17:57:10
>>430 それが C# ではないのか。
441デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 18:13:06
>>438 >>440

だから「:-P」と(ry
442デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 19:46:32
Expressでもインラインアセンブラは使えるよ。
443デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:15
>>438
笑ったw
444デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:35:12
次すれからtheSpokeとExpressの話題は禁止にしようぜ
445デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:52:25
次すれからtheSpokeとExpressの話題を禁止にする話題は禁止しようぜ
446デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 23:58:11
>>397
いまどきちゃんとした会社で
CD-Rなんて使用できるとでも?しかも私用で。
447デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 00:19:32
今どきの後ろ向き技術者でもCD-RとUSBメモリは使えるらしい
448デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 00:24:46
VS2005を非常に評価してるので定価でも買おうと考えてるが、
マイクロソフトに何万も使うと自分が負け組になる気がするのはどうしてだろう?
別にお金がないわけじゃなく、むしろ気持ちの問題。
昔Borland買ったときは何万も使ったけど嬉しかったのになぁw
改宗を迫られた昔のキリシタンってこんな気持ちだったのではなかろうか。

そういう奴ここにも多いと思う・・・
449デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 00:33:54
俺は最近のMSはけっこう好きだ
450デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 00:34:49
そんな細かいこと気にしててもしゃーないですよ。
何を使うかではなくて何を作るかかがプログラマにとっては優先事項。
いいものが作れる道具だと思うなら喜んで買うべし。
VSがそういう道具かどうかは知らんですけど。

…とか偉そうに言ってみるテスト。
451デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 00:59:38
>>448
> 昔Borland買ったときは何万も使ったけど嬉しかったのになぁw
俺もTurbo Pascal Ver3の頃のBorlandの好印象を引きずったまま、ずるずると
Kylix2まで金をつぎ込んだが、あるとき、自分の性根にあるのがつまらない
判官贔屓なのだと気づいた。昔からのBorlandのファンには、現在の製品の
品質はさておいてBorlandを支えたい、Borlandならいつかはやってくれる、
という淡い期待(しかし報われないであろうことはどこかで薄々気づいている)
を以ってBorland製品を買い続けている人が多いのではないだろうか。

結局のところそれはBorlandにつけこまれているだけではないだろうか。

BorlandのファンにとってMS製品を買うことが「負け」のイメージになるのは、
購入者自身の負けに由来するものではなく、Borlandの負けを認めることに由来
するのではないだろうか。
だが、世間ではとっくの昔に勝敗は決していたのだ。いまさらかつての
Borlandファンが負い目を感じるようなことでもあるまい。
452デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 01:03:14
仕事場で使ってるやついる?
どこもVC6何だけど・・・。
453デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 01:12:51
このスレで書くのもあれだが、BorlandはもっといいC#のIDE出してくれないだろうか。
選択肢が少ない気がする。
454デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 01:16:24
俺は Turbo Pascal 3、Borland C++ 5.5 で
プログラミングを勉強したけど、その後
GUIなモノを作り始めてからは Visual C++
の方が使いやすいと感じるようになった。
Borland C++ についていた Borland の
Windows アプリ開発用フレームワークが体に合わなかったみたい。
かといって MFC が体にあったかというと、
仕事で使っている内に慣れたようだ。
455デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 01:27:12
>>454
OWLの事かな?あれは俺も嫌だった。オブジェクト指向の観点だけから
見たら、OWLの方がMFCより上だそうだけど、C++Builderが出て来てからは
OWLは全く不要になったしな。

C#が出てからは、C++Builderの利点はもはやネイティブを吐く事だけに
なってしまった。C++/CLIもあるしな。
456デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 02:51:19
OWLナツカシス!
ほとんど使わなかったな…
457デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 04:17:08
>>452
うちもVS6.0のまま。
.NET買ったけど、使わないことにした。
458デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 04:45:21
>>453 もっといいってどんなのよ?何が不満?自分も大いに不満があるが。
459デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 05:48:12
>>452
大半の回ってくる仕事がVCどころかVB6かJavaScriptだぜHAHAHAHA
95やら98がバリバリで動いてるぜHAHAHAHAHAHA

はぁ('A`)
460デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 07:06:42
>>458
453じゃないけど、
VC6と違って.NETだとUPX圧縮できないのが不満
461デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 07:30:08
(´-`) ンー
俺もC++Builderを結構使うクチだけど
仕事ではVC6かVB6の仕事がほとんどだな

C++BuilderはBorland製品の中ではかなり良作だと思うが
全般的に仕様が古めかしく感じてきて、C++/CLIへの乗り換えを検討中
BorlandファンではないがC++Builderを1からリメイクしたようなのを
作ってくれたら買うかも
462デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 07:30:35
>>452
> 仕事場で使ってるやついる?
> どこもVC6何だけど・・・。

最近はデフォルトで2003。
現時点で入手しにくい開発環境で作ったものを納品しないでください、とかいう客もいるよ。
463デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 07:38:39
>>462
新規案件ならそうかもな
464デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 09:55:50
>>460
2003で作ったexeにUPX使えるが…。
もしかして.NETのexeにかけようとしてるのか? 出来るのかどうか
やったこと無いので知らんが、そりゃできん様な気はする
465デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 10:29:17
|_・) < C99対応した?
|⊂
466デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 10:32:08
>>464したことないけど同じExeフォーマットとしては一緒で途中からMSILローダーはいるんだろうからできるんじゃない?
467デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 10:38:42
>>465
してねえ。もう諦めな。
468デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 11:33:27
>>466
何でできないと言ってるのが居るのか。実際できないんじゃないの
469デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 11:46:52
どうせMFCみたいに即死だろ
470デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 12:14:57
はやくVistaだして98とMe即死させろよ
その条件飲めない客には>>462みたいな理由を言わせねぇ
471デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 12:18:06
デフォルトで_UNICODEになってる時点で9xMEはもう死んでます
472デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 12:33:48
Vistaの要求満たせるPCがまだ無いのに出しちゃうと、Winが即死する。
473デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 12:45:05
VS2005Expressの無料配布で次世代プログラマーの囲い込み。
開発言語はもうMSの独壇場だね。
Borlandは好きだけどこれだけ差をつけられたらもう買う気になれない。
かと言ってアンチMSというだけでJAVAに行く気にもならない。
伊達政宗のように徳川幕府に忠誠を誓うよ。
474デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 12:45:55
コードスニペットがコードオナペットに見えたヤツいる?
475デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 12:57:08
>>446
はい。CD-Rを納品に使いますから。
476デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 13:09:35
2005落としました パソコン持ってないんで部屋に飾ります!
477デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 13:16:50
>>476
わろた
478デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 13:28:37
パソコン無くてどうやって落としたのか説明キボン
479デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 13:44:47
いや、手が滑って…
480476:2006/01/23(月) 13:45:05
学校でしこしこ落としました 権限ないんでインスコできませんが
481デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 13:49:31
無理して使わんでもいいよ
482デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:03:01
CTRL+Yが使えん!
483デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:10:10
>>467
え、してねぇの?
2005なのに?

int a=5;
char b[a];

って超便利なのに
484デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:19:53
vector使え
485デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:35:27
>>483をVCでビルドしたら定数式が必要ですっていうからconst int a=5;にしたんだよ
同じエラー出やがんの
486デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:36:30
だってそれ、定数じゃないもん
487デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:39:28
constが定数じゃなかったら何なの?
488486:2006/01/23(月) 14:44:59
ごめん。勘違い。
489デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:54:48
定数式≠定数?
490デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 14:58:31
const とdefineの違いとかは基礎の基礎だと思うんだが。
491デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 15:30:30
あんま関係ないけど大学の教科書として使ってるC言語の本の説明

char *p="Hello";
としておけば、後から
p="good";
等と扱う文字列を変更できる

って書いてる
ほんまにこんな事していいのか
492デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 15:33:30
C言語初心者は死ねばいいと思う
493デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 16:05:20
いいよ
494デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 16:25:54
>>491
よくないけど悪くないよ。たぶん。
とりあえず勉強すればいいと思うよ。
495デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 16:34:28
悪いわ!
496デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 16:50:25
char *p = "Hello";
strcpy(p, "good");
だとめちゃくちゃまずいがな
497デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 16:59:36
C言語初心者は消えてほしい
498デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 17:17:01
>>496
スレ違いだけど、BCC5.8からは、リテラル文字列を読み出し専用の
セグメントに入れられるオプションが付いたから、それ実行すると
アクセス・バイオレーションになる。
499デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:31
C++初心者なんでよくわかんないんだけど、
>>491 って代入する文字列の長さが
最初の文字列より永井とおかしくなる可能性あるんじゃないんですかね
500デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 17:37:08
>>491ってpに代入されてるのは文字列のポインタだから長さは関係ないんじゃね?
501デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 17:41:04
>>485-490
constの挙動の違いはCとC++の違いの基礎だと思うんだが。
502デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 17:44:18
どうしても可変長かつvectorいやだってんなら_alloca使うしかないね。
503デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 17:47:28
例えば、、、
オブジェクト作るときに
2000H Hello\0
2010H Good\0
アドレスにデータが格納してあって、

char *p="Hello";

p=(2000H)

p="good";

p=(2010H)
とかなるんじゃないの?

p[0] = 'P';
とかはアクセス違反になる。
504デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 18:03:23
>>500, >>503

そうですね。
デバッグで確認すると >>503 のように
アドレスが変わってますた。
もっともっと勉強せなあかんなぁ・・・orz
505460:2006/01/23(月) 18:23:24
UPX圧縮できないって件だけど、
C++のプロジェクトを新規作成して、
新規作成したcppファイルに
#include "windows.h"
int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPreInst,
LPSTR lpszCmdLine, int nCmdShow)
{
return FALSE;
}
↑を貼り付けただけのものをビルドしてもUPX圧縮できないんだよ。
だから2005ではUPX使えないと思ってるんだけど違うの?
506デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 18:27:14
>>497
何だとこの野郎ー
507デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 18:31:53
>>505
全然スレ違いだけど
そいつがバージョンアップに未対応なだけ
508デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 18:38:59
VC++初心者 > C#初心者 > VB初心者 > ここから下は消えろ >>>>>>> C++初心者 >>>> C初心者
509デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 18:50:59
また変なのが来たよ。
510デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 19:00:52
>>505
よくしらんがうちでは問題ないよ。UPXは1.24
511デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 19:02:18
>>508みたいな社会のごみが消えたほうがいいと思うよ
512デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 19:07:46
>>510
2003までは/clr を指定しなきゃ平気だね。2005はネイティブでもエラーになる。
PEヘッダーに不明な情報があるっていってますね。
2005でも--forceを指定でとりあえず動いてます。
513デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 19:11:51
こんなとこで聞くよりUPXの作者に直接聞けよ屑
514デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 19:12:11
>>491
それを次々にやっていったらメモリ上がHelloとかgoodの残骸だらけになりそうなんだが
そんな事はないのか
515デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 19:16:44
ていうか、>>505のコード見て
#include <windows.h>
#include "windows.h"
つーのを思い出した。
516デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:43
>>491
そんなん、ごく普通。

>>514
CString *p= new CString(_T("Hello");

ではないから、残骸が残ることはない。

>>491, >>514 は、職業でプログラム組むのは、辞めといたほうがいいな。
間違いなく他人が迷惑する。
517デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:06:55
しかしこんな低レベルなことも理解してないやつが
C++プログラマを名乗ってると、まじめに知識つけたやつが馬鹿みたいだな

C++を三日でマスターしたどっかのブタみたいなハッタリはやめてくれたまえ
518デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:09
>>4の評価版を申し込もうと思ったがVS2005評価版のとこ
クリックすると鯖がみつかりませんって怒られるけどおれだけ?

そろそろ申し込もうと思ってたんだがもう締め切ったんだろうか
519デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:51
しかしC++ってCSerな俺から見るとさっぱりだな
.h と .cpp に分ける意味がまず分からんし・・・
というかC++はそこで詰まったorz
520デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:29
>>518
お前だけ
521デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:18:34
ひととおりC++を理解して仕事でつかってるが
俺も.hと.cppに分けるのが能率悪い気がしてならない

二つのファイルを同時に編集していかなければいけない上に
両方のファイルの関数定義が一致していないとリンクで怒られるので
ちょっと仕様変更しようと思ったときに直さなければいけない箇所がおおくて
めんどくさいな
C++の仕様の都合上ヘッダをインクルードさせなければいけないので
そこはあきらめるしかないか
522デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:36
なんかこのスレやたらと口の悪い奴が多いな
523デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:52
javaに慣れた香具師がC++使ったらそらめんどくさいわな
524デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:27:30
>>483-490
> const int a = 5;

a は、「定数」じゃないよ。
a は、そのファイルスコープで書き換えられないだけで、
他のファイルスコープで書き換えられるかもしれないから。

static const int a = 5;
char b[a];

とか

void foo()
{
 const int a = 5;
char b[a];
...
}

なら、

Microsoft (R) 32-bit C/C++ Optimizing Compiler Version 13.10.3077 for 80x86

で、コンパイルはできた。
525デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:30:59
> 両方のファイルの関数定義が一致していないと
> リンクで怒られるので

普通、コンパイル時に怒られるはずだが…。

> C++の仕様の都合上ヘッダをインクルードさせ
> なければいけないので

なに言ってんの、この人?

なんか、ヘッダファイルを根本的に勘違いしてる悪寒。
526デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:34:41
>>521 つC#
527デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:36:53
>ひととおりC++を理解して仕事でつかってるが

どう見てもド素人以前
528デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:27
all.hっていうヘッダファイルを作って全ヘッダファイルをインクルードしとけ
529デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:44:06
わざわざプロジェクト作ってソース1個かよ
530デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:57:46
>>525

>普通、コンパイル時に怒られるはずだが…。

おまえ頭悪いな
思いこみだけでものをいうと自分の馬鹿さを露呈するよ?
信じないならためしてみ
531デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:35
ここってなんのスレなんだ
他人のレスをあざ笑って日頃の鬱憤を晴らすスレ?
532デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:24
試すまでもないだろ。
533デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:55
プロジェクトとかの保存場所を変更しても、
IDE起動毎にマイドキュにVisual Studio 2005のフォルダが作成されるのは何とかならんもんか
534デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:26:11
プロトタイプ宣言をヘッダに置く文化って、
実装を隠せるから好きなんだけどな。

外部変数をヘッダで定義してる奴は死ねばいいと思う。
死んでくれよ糞外注。
535デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:27:33
>>533
スプラッシュ消せなかったりとか
タスクトレイのアイコン消せなかったりとか
マイドキュに変な名前のフォルダ作って動かせなかったりとか

そういうソフトは死ねばいいと思う。
536デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:42
>>535
おまえには必要ないソフトだな
さよなら
537デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:55
>>536
うっそ、VCって全部該当してんじゃん。
捨て捨て。
538デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:06
どなたか以下のソースをVisualStudio2005でコンパイルして頂けませんでしょうか?
文法書のソースがコンパイル通らず困っております。助けて下さい

//ファイルを作成する
#include <stdio.h>

int main(void)
{
FILE *fp;

fp = fopen("name.c","r+w");

if(fp==NULL)
printf("\aファイルをオープンできません。\n");
else{
fclose(fp);
}

return 0;
}
539デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:17
>>537
それでVCも本望でしょう。
540デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:38:40
>>538
14行目。
541540:2006/01/23(月) 23:39:53
勘違いでした。
542デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:41:51
>>538
何のエラーが出るの?
543デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:29
elseの前に; ?
544デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:54:35
>>542
.exeは作られているようなのですが、.exeを実行すると以下のエラーダイアログが出て終了してしまいます


Microsoft Visual C++ Debug Library × |

×  Debug Assertion Failed!

Program:...
File:_open.c
Line: 201

Expression: ("Invalid file open mode",0)

For infomation on how your program can cause an assertion
failure,see the Visual C++ documentation on asserts.

(Press Retry to debug the application)
545495:2006/01/23(月) 23:56:22
正直すまんかったorz
>>491の内容そのままならおかしくもなんともないので、
勝手に頭の中で、指してる文字列領域を書き換えるという意味に
思い込んでしまった。
ほんまにこんな事していいのか、辺りでそういう意味だと勝手に…orz
546デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:56:45
>>544
初心者か?
>コンパイル通らず困っております
>.exeは作られているようなのですが
矛盾。どっちだ!?
547デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:58:29
皆さんはコンパイルできるのでしょうか??
548デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:00:17
BCCでできた.
549デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:01:35
>"Invalid file open mode"
なんじゃねーの?
550デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:01:54
551デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:03:31
552デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:04:14
2005 Express EditionではNUnitを2003のように使うことは出来ないのでしょうか?
現在外部ツールにNUnit-gui.exeを登録しているのですが
2005側でビルド→ツール呼出でNUnit-guiを実行とすると
ビルドした内容が反映していない事があるので困ってます。
一度2005を終了すると反映するのですが...
553デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:07:54
>>546
レス有難うございます。すみません。矛盾してましたので訂正させて下さい。.exeは作られてました。
しかし実行ファイルの起動に失敗する感じになっています
554デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:11:22
555544:2006/01/24(火) 00:14:53
>>550
>>551
をを、、助かりました。おかげさまでようやく直りそうです
助かりました(。。)有難うございました

皆さんも有難うございましたです
556デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:22:51
>>524
2003じゃ無理だった
2005で拡張されたのかな
557デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:08
質問させて下さい。
VC2005でネットワークプログラムを作っているのですが、
winsock2.hをインクルードしているのに

include ファイルを開けません。'winsock2.h': No such file or directory

と出ます。
VC2005でネットワークプログラムは作れないのでしょうか?
OSはW2ksp4です。
558デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:33:45
ところでいつからC++の質問スレになったの?
しかもこの低級ぶりはなんだ?

厨房がいまからC++なんて覚えても無駄だろ。
マスターしたぜとかほざいてる頃には過去の遺産になってたりしてるかもしれんぞ。
559デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:37:48
>>558
仮定の話ばっかしていても何にもおきないんだよ。
むしろ実行しているほうがえらいと思うよ。
560デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:45
>>557
Platform SDKインストールして、ちゃんとパスも設定したか?
561デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 00:44:51
C++でコンパイルできないって話はこの辺でしてもらいたいなあ

くだすれVisual C++(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135817069/
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.24【環境依存OK】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135828083/
562デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 03:05:40
雑魚い奴はくだすれいけ
563デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 03:10:07
お前ら、180日のやつ来た?
564デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 05:01:04
565デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 06:17:03
>>564 うわぁぁぁぁぁぁぁ
566デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 06:46:30
> タスクトレイのアイコン消せなかったりとか
ヘルプ->カスタマフィードバックのオプションで設定したら消えた。
567デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 10:19:25
シーサーには分からんよ
568デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:11:02
>>564
泣いた
569デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:28:20
>>564
この話漫画化されたのか。いい話だ。
俺もなんかやる気が沸いてきた。
570デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:33:07
>>564 それを見てへこんだ俺はだめぽ
571デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:35:51
うがった見方をすればのぴたは電池を作っただけなんじゃあ?
572デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:54:50
>>571
おい、素直に感動しろよw
573デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:05:58
もちろん感動してるよ。とはいえドラえもんの本体はどこから来たのか
パラドックスは残っている。深いなあ
574デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:13:32
>>573 学んで仕組みを理解し壊さずに動かすことができると確信したからこそ電池作って入れたんだろう。
えーはなしや。
575デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:13:45
>>573 しずかが出産したんじゃね?
576デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:18:08
電池切れなのに記憶はどうやって保持していたのか?
記憶保持に電力が必要ないならば電池切り替え時にも記憶は保持される。
電力が必要ならば35年間もどうやって保持してたのか。電源が切れてたんじゃないのか?





汚れた大人になっちまったな・・・orz
577デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:23:08
PCの電源切ってもデータは保存されてるだろーが。
578デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:26:13
2003proから2005proに乗り換えたんだが、なんかいろいろ便利になってるね。VS6から2002とか2002から2003の時もこんなに進化してたの?

あとクラスデザイナって機能があることに気付いたんだけどこれって端的に言うとどういう場面で使うの?
579デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:26:39
>>576
電池はまだ少し残っていて、
記憶を保持するには十分だが、体を動かすには全然足りない

と言う事にしておこう。
580デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:31:23
>>578
2005pro購入検討中なんだが、どの辺が便利になった?
581デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:31:50
>>579
それに関しては賛成。耳が無いからハイバネはできなかったけど、
ずっとスタンバイだったってことだろ。でも入れ替える瞬間の
電源断はどうだったのか。
582デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:35:36
>>580 俺の感想 >>578 じゃないけど。
IntelliSense が賢くなった。
583デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:40:39
今日、VC++EEを落としてこれから使おうって思ったんだけど、リソースエディタはどうすれば手に入るのでしょうか?やはりスタンダード買うしか無いのでしょうか?
584582:2006/01/24(火) 12:46:06
IntelliSense賢くなったのか・・
メンバ関数やメンバ変数を、IDEから削除できる様になった?
585デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:01:06
アップグレードは Express Edition からのアップグレードでもOKなので
Visual Studio 2005 Professional なら 64800円
Visual Studio 2005 Standard なら 19800円だな
586デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:27:09
64800円か…この前DTMのソフトを二十万で買ってしまったのでしばらくはフリーのリソースエディタ探して使ってみます。
587デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:32:28
>>586 まぁ学生じゃないとは思うが、
学生なら theSpoke Premium で
Visual Studio 2005 Professional が手にはいるから
4000円ちょっとと言うところか。
学生なら theSpoke スレで聞いてみてください。
588デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:38:55
EEってどうしてもEnterprise Editionに見えてしまう。
589デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:40:57
>>564
泣いた
これ Fが描いてたのが出てきたのか?
アシが仕上げたのか?
出所はどこ?
590デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:42:53
>>588 俺は Extreme Edition に見えてしまうな。
あと、オリンパスのEEクリーナーとか。
591デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:55:57
Empire Earth
592デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 14:13:20
theSpokePremium購入時は学生で
今は社会人の場合、Professional手に入るかな。
593デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 14:28:58
theSpoke Premium へのログインアカウント忘れてなければ
ログインできなければパスワード忘れのページで
新規パスワード要求すればメールで送られてくる。
594デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 14:55:26
そっか。ありがとう。
595デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:20:51
>>585
Express Edition をただでダウンロードしてライセンスをとり、
Visual Studio 2005 Standard を19800円で買うということか?
もしそれが可能なら最初から19800円で売ればいいのに。
596デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:26:59
>>595
Express Edition無料は期間限定でしょ
597デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:28:28
>>596
ダウンロードは期間限定
使用は無制限
598デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:29:53
Proのアップグレード版って新規と何か違う?
MSDN(年間サポート?の方)含むやつがないのか
599デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:30:02
>>597
ライセンスが取得できるのは?
600デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:33:06
でも、いくらStandardが19800円といってもVBとかj#とかゴミが入っているだけだから、
タダでC++ダウうロードしたほうが賢いんだろうな。
601デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:36:06
>>600
Expressはインラインアセンブラ不可と言う噂があるがホントか?
602デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:37:09
>>601
自分で試せ
603デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:39:26
604デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:41:52
M$のHP見てるとExpressのパッケージ版はVBだけなんだけど・・
ダウンロードが出来ない私はC#がほしいんだけど、販売されるのかしら?
605デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:42:11
できないと騒いでるやつが勘違いってことでOK?

>>602
β2が入ってるのでマンドクセ
606デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:46:34
前から思ってたんだけど.NET2.0ってまだWindowsUpdateで正式配布されてないよね?
今VS2005でアプリ作っても一般の使用者は使えないって認識でいいですk?
MSのDLページから落として入れてくださいっていって通じない人は使わないでって
ことでいいのk
607デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:47:54
ネイティブC++ならなんも考えないでOK
608デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:50:07
>>604
C#もあるんじゃないの?
もしパッケージ版で発売されないとしても、すぐに雑誌や書籍の付録につくよ。
609デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:54:49
.NET Framework 1.1 で動くアプリ作りたいこともあるかも
しれないから、 Visual Studio .NET 2003 が消せない。
610デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:55:49
>>608そうレスか。そうだといいんだけど。
611デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:57:57
>>604
ネットカフェ行って落としたら?
612デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:58:50
既に配布されてなかったっけか?ランタイム
613デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:00:25
セットアッププロジェクトに.NET Frameworkをインストールするように出来ないの?
614デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:02:26
>>611
おっしゃるとおり。
私も今それを考えてました。
615デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:03:30
だれかネットできてCDRもってる知り合いとかいないの?
616デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:08:57
いいからネットカフェ行ってこい、な?な?
617デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:16:49
>>615
残念ながらいません。
大体プログラムやろうとして人間なんで
そんなに友達がいる訳がないです・・・。
だからネットカフェに走ってみることにします。
618デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:19:06
>>617 まぁそういうなよ。
キミには2ちゃんねらーがいるじゃないか。
むしろ人生の汚点だけど。
619デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:23:06
>>612
WindowsUpdateのリストにはなかった。うちのがたまたま表示されてなかっただけかなぁ
もう2005インストールしちゃったのでわからんけど。
MSのサイトからMicrosoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86)
落としてこれ同封しときゃいいですかね
>>613のいうようにアプリインスコ時にインスコしてくれるようになればいいんだけど
620デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:53:19
xmlns
621デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 18:58:02
Expressのパッケージ版はVBのみ
622デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 19:31:28
>>618
いい台詞だ。泣けてくるw
623デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 21:25:33
ところで大学卒業後もtheSpokeの特典は享受しつづけても問題ありませんか?
624デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 21:40:57
Visual C++ 2005 Express Edition には "最適化コンパイラ" は含まれますか。

はい、Visual C++ 2005 Express Edition には、その他すべての Visual Studio 2005 エディションに含まれる予定のものと同じ、最適化を行うコア コンパイラが含まれています。


マジかよ(;´Д`)
さっそくゲットだぜ
625デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 21:54:36
今月のCマガジンにExpress Editionは何が違う?ってレポート載ってるな。
一読するとここで質問する手間が省けると思う。
626デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 21:58:54
本読める奴は、こんな所で質問しない件について。
627デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:17:06
30 名前: 親切な人 [sage] 投稿日: 2006/01/24(火) 21:50:28 0
参考資料です。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138004089/l50
628デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:23:59
>>606
OS何使ってんの?
WinXPSP2ならとうの昔に配布してるぞ
629デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:29:03
>>628
WindowsUpdateで配布されてるのか?
早い時期に2.0入れたから知らんかった
630デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:38:10
>589
感動したという理由でこの同人誌を勝手にスキャン→upして問題になってたな
出所不明ってならまだしも、まだ発行してて連絡先も存在してたから
叩かれて当然だが
631デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:53:18
ぱくった同人のほうは問題じゃないのか?
632デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:08:42
同人が権利を主張するなんて片腹痛いな
藤子プロに許可取って書いたならともかく
633デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:12:26
んだんだ
634デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:51:33
しかしコンパイラもやすくなったものだな
MS-DOS6.2の頃なんか、16bitEXEしかコンパイルできない
Microsoft Cが10万円以上してたのにな。
しかもコマンドラインメインでIDEなんかウンコみたいなしょぼいIDEが
ついてただけ。
635デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:52:57
>>628
WinXP Home SP2
SP2に.NET2.0含まれてたの?
知らなかった
636デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:03:19
>>634
でも、山のようにマニュアルが付いてきて、ああ高い
もの買ったんだぁ…、と言う感慨に耽れた。
(まあ、会社の金なんだが。)

ろくろく読まない上に、捨てる時に往生するわけなん
だけどね。
637デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 01:19:23
>>630
すれ違いだが関連リンク希望w
638デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 01:42:13
ThinkCのフロッピーが膨大にあって充実感あったなあ
639デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 01:42:52
ドラえもん 出来杉 総理大臣>Google
640デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 02:27:40
VC6.0 LearningEditionも
ASCIIのMFC本と分厚いAPI辞典が入ってたよ
641デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 04:01:39
>>624
プギャーオプティマイザは含まれないんだよね。
642デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 06:30:07
C#のExpressインスコして、Windowsアプリを新規作成…Program.cs? Application.Run? Form1.cs? object sender?
まんまDelphiと同じやん。
643デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 06:32:00
>>642
C#の開発チーフって、BorlandでVCLを開発してからM$に引き抜かれた
奴っしょ。
644642:2006/01/25(水) 07:13:05
>>643
知ってるけど。。。「Borlandと密接な連携」ってこういうことか…
645642:2006/01/25(水) 07:23:35
えっ、VCLを開発してからなんだ。まあ、何にしてもこれなら楽に使えそうだ。

ところで、本当に2005 Standardを\19,800で買えるのけ?「申請や登録は不要」?
自分で確認しなきゃねぇ〜ってことになりそうだけれど。。。

646デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 07:46:22
>>645
> ところで、本当に2005 Standardを\19,800で買えるのけ?「申請や登録は不要」?
> 自分で確認しなきゃねぇ〜ってことになりそうだけれど。。。

発売まで待てば、そういう情報は出てくるんじゃなかろうか。

2003Proを持っているけど、2005Stdを買おうとしている俺が、まっさらのPCに2005Std
をインストールしたら報告するよ。何かチェックがあったかどうかぐらい。
647デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 07:57:31
>>645
まあおかげでそれまでDelphiを使っていたけど、すんなりC#に乗り換えられた。
ただまだまだvectorとかに登録されているフリーウェアは、Delphi製の物が多い
んだよなぁ。動作の軽さ、メモリ使用量の少なさなどで比較すると、まだまだ
C#はDelphiに太刀打ちできない。。。。

開発はC#の方が遙かに簡単になるけどね。良く出来すぎている。
648デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 08:36:09
VS2005 Tools for officeがインストールできん・・・。
必須のOffice2003SP1がインストールされてない、って言われちゃった・・・。
せっかくOffice買ったのになあ。
649デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 08:43:49
>>639
さんくす!
650デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 08:45:54
>>648
SPあてりゃいいんじゃない?
651デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 08:46:13
>>647
古いパソコンをお使いのようですね。
652デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 09:09:03
>>650
SP1当ててみたけどダメでした。
ん〜何でだろ・・・。
653642:2006/01/25(水) 10:09:17
>>646
> 2003Proを持っているけど、2005Stdを買おうとしている俺が、まっさらのPCに2005Std
> をインストールしたら報告するよ。何かチェックがあったかどうかぐらい。
サンクスです m( _ _ )m
654564:2006/01/25(水) 10:15:01
>>589,637
漏れもひろっただけ。ちょっとはずかしいが...ソースは
【いつもアンニュイ】森下真理 part2【RENKA・・・】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1119433971/496/

この話(ドラえもん最終回)自体は以前から存在してて、映像化されたのが(多分)始めてなんじゃないかな。
本当のソースは同人誌らしいよ。
「ドラえもん最終回」でググってみて。
655デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 10:16:21
関係ないがCマガジン休刊だそうだな。
656デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 10:27:10
ドトネト特集がトドメだったようだ。オープン特集にすべきだったのに。
657デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 10:34:46
>>648
OfficeはProfessionalでないとダメだよ!
658デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 10:35:26
>>655
Cマガジンどう考えても値段高すぎだからね。
659デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 10:39:37
>>658 最近は内容が薄くなる一方で、
値段は高くなる一方だった。
2002年頃に見切りをつけた。
660564:2006/01/25(水) 10:41:49
>>654 (ちょっとしつこいが)こんなのもあった。

【本当?】ドラえもん最終回総合スレ【感動】 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137153695/
ドラえもんの最終回、サザエさんの最終回について ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127096514/
ドラえもん最終回のFlash ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059554494/

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E
661デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 10:42:32
>>659
あれはもうかなり稼いだだろうし。昔、泣きながら悲鳴上げて買ってたが…
662デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 11:10:24
>>657
ありがとう。そういうことだったのか。
663デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 11:27:46
>>661
>昔、泣きながら悲鳴上げて買ってたが…
詳しく
664デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 11:40:57
SONYのVAIOノート買ったんだが、OSのCDが付いてないんだ。
これにVisualStudioインストールできるかな?
665デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 11:53:13
OSのCDがついてないことと
VSをインストールできるかどうかの
関係が分からない
666デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:11:32
ユーザーエクスペリエンス 簡略 完全

ユーザーエクスペリエンスて何?
667デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:14:10
エクスペリエンス = xp
668デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:16:22
>>665
2003の場合はIISとかのインストールが必要で
IISとかのインストール時にOSのCDが必要だったりしなかったっけか。
669デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:44:10
>>655
え?ようやく買う財力が付いたのに・・・
670デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:47:13
>>668 俺、特殊なリカバリDVDしかついてない
ノートパソコン Windows XP Home に
Visual Studio .NET 2003 と
Visual Studio 2005 Professional 入れてるけど、
とくに OS のインストール CD を要求されたことはないよ。
671デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:54:01
OSのCD入れろって言われたら、C:\I386を参照させれば大概OK
672デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 13:09:20
>>647
俺もDelphiからの乗り換え組。
俺の場合、Delphiという開発環境は気に入ってたけど、Pascalは
嫌いだった(begin...endキモイ)から、VC#は正に理想的だった。
C#の問題は動作速度とかメモリ使用量より確実に動く保証の方
って気がする。
仕事ならともかく、フリーウェアだと使ってもらえない事には意味
がないから
673デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 13:19:09
便乗&すれ違いでスマソ
Delphi - Pascal + C++ = C++Builder
という認識でOK?
674デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 13:56:08
>>673
Pascalで書かれたVCLをC++言語から扱えるようにしたのがCビルダかな。

C#は速度とかメモリは中間言語だからまだ最適化の余地はあるんだろうね。
将来的には(存続すれば)Javaみたくどんどん速くなっていくんじゃなかろうか。

Win32の継承は後から出てくるWin64になるに1ヌルポ。
てかそうであってくれ。
675デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 14:45:00
1ガッ
676デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 16:35:00
>>613>>619
おまいらClickOnce使えよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
677デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 16:47:43
>>676 初めて知った。
まだそれがなにかぐぐってないけど。
678デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 19:25:52
VS2005でWinCEアプリをC++で開発しててiostreamが使えてる人って居る?
VC8.0でようやくまともにSTLがサポートされるのかと思いきや、
使ってみるとunhandled exceptionってエラー吐いて落ちるさね。

半年前にコンパイルしたSTLPortのメモリリークが酷いんで、
再コンパイルし直そうかと思ったら、VS2005だとサポートしてるみたいなんで、
使えるもんならこっちを使いたいんだけど、
原因・回避法ご存知の方いらっさらんかしら?
679デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:06
いらっさらん
680デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 08:45:05
>>673
あってるよ。
だって、C++BuilderのANSI準拠は高いとC++の中の人が公言したお。

最大のC++Builderのネックは、VCLのクラス宣言が実体宣言でなくポインタ宣言しか出来ないとこ。
開発上は困らないんだけど、一貫性という意味で。
681デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 09:05:28
うは、scanfの仕様変わってるwww
682デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 10:50:19
評価版送られて来たお
683デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 11:09:03
>>680
でもdcc32.exeがC++Builderに含まれている件について
684デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 12:24:28
>>674
javaって速いのけ?
遅って聞いたことあるんだけど
685デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 12:29:05
比較対象を示さずに速いの遅いの言っても無意味。
686デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 12:29:41
たぶん過去と比べて速くなってきたんだろ
洗剤のCMが定期的に「白さがパワーアップ」するように
687デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 12:35:06
段々速くなっていくのは当たり前。
Javaなんて実行して演算して結果が表示されるんだろ?
話にならない。
C++なんて実行する前に結果が表示されるぞ。
688デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 12:39:41
段々速くなっていくのは当たり前。
C++なんて実行する前に結果が表示されるんだろ?
話にならない。
アセンブラなんてプログラム作ってる最中に結果が表示されるぞ。
689デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 12:49:02
速度議論は往々にして不毛な結果になることが多い
690デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 13:31:28
>>682
VSの?レポートよろしく。
691デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 13:32:37
>>682
TSなら前スレ辺りで出てたVSSがってのがそれでもできるか検証よろ
692デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 14:09:01
VC2005でアドレスレベルデバッグをオフにしてるときに
メモリ表示ウィンドウを開くのって無理なん?
693デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 14:20:29
Web Developer 2005のソリューションエクスプローラで「全てのファイルを表示」ボタンが
見当たらないんですが、何か設定が必要ですか?
694デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 14:37:11
表示されてないファイルを確認してからいいたまえ。
695デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 14:55:53
あれ?2003ではaspxファイルにテーブルを追加すると、csファイルに
protected System.Web.UI.WebControls.Table tbl;
とコードが追加されてたましたよね。
で、2005ではpartialクラスがどうとかで他のクラスと
分離されたと聞いたので、そのクラスはどっかにあるのかなぁと思ったのですが・・・
696デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 16:57:20
.NET Framework 2.0は昨年11月に一度Windows Updateに載ったが、
その後企業ユーザからの要望(クレーム)で12月以降Windows Updateからはずれた。
697デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 17:08:33
何故にクレーム?
698デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 17:21:37
再起動させられるからだろ
699デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 17:24:29
カスタムを選ばないと出てこないのに
700デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 17:25:11
2003のときにあったマイプロフィールってどこにありますかね?
なくなったのかな。探しても見つからない。
VBからC#に乗り換えたんだけど、なんでもかんでもVBがデフォルトで
いじっかしい。特にヘルプ
701デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 17:50:04
ToolStripの標準項目の挿入とかで出てくるアイコンの
画像のリソースはどこに格納されてるかわかる人いる?

自前で作ったボタンにも同じ画像を貼り付けたいんだがなぁ
702デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 18:40:08
Expressのライセンス1つで、PC2台までOKなんですか?
703デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 18:43:12
no
704デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 19:15:56
>>702
俺はダウンロードしたやつで3つのPCに入れたけど?
ライセンスって何なんですか?
705デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 20:13:07
the spoke買ったのに、一年ぐらいログインしてないため
アカウントもパスワードも消えた俺。

再登録めんどくさいから今のままでいいや…ハァ。
706デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 20:31:07
>>696
開発しないやつのPCに2.0が入ってないのはそういうことか。
707デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 21:38:27
>>705
2月までに再登録しないと10万損したことになるぞ

Spoke経由で2005インストールしたんだけどMSDNどころか
.NET SDK2.0のマニュアルすらはいってない。
.NET SDL2.0だけ個別に落としてインストールしたらマニュアルもインストールできるかな?
708デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 21:42:45
で、Standard Editionまだぁ?

もう2006年ですよ。
709デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 21:51:36
>>708
あと5年だ。それまで我慢しろ。
710682:2006/01/26(木) 21:57:21
VSS入ってない(´・ω・`)ショボーン
711デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 22:09:17
>>707
だからproの評価版に付いてると何度言ったら理解できるんだ?
712デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 22:09:43
フリーのVSSみたいなの作ってよ。
誰か。
ライセンス違反?
しらね。
713デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 22:32:39
CVSつかえば?
714デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 22:36:48
いまからCVSかよ Subversionがいいぞ
715デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:35
ソース管理のところのプラグインってのが何にもなしなんですけど
716デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:57
VSSがいいんだよ!!
717デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:24:45
VS2003とVS2005は共存可能ですかぁ?
718デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:25:01
>>711 そのとおり。
今日試用版が届いたんでさっきMSDN Libraryインストールした。
勝手に統合されて、ローカルでヘルプが見れるようになった。
719デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:26:56
評価版についてくるMSDNって使用制限無いの?
720デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:45:33
>>717 共存可能です。
今、漏れのHDDの中で仲良く共存しています。

>>719 無いと思います。
Visual Studio 2005 Professional 180日限定評価版のEULAと、
MSDN Library 日本語版のEULAは別のものです。
721デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:47:51
Visual Studio 2005 Professional 180日限定評価版のEULAからの抜粋
マイクロソフト ソフトウェア使用許諾契約書
MICROSOFT VISUAL STUDIO 2005 PROFESSIONAL EDITION

2. インストールおよび使用に関する権利
a. 一般条項。1 人のユーザーが、お客様のプログラムの設計、
開発、テストおよびデモンストレーションを行うために、
本ソフトウェアの複製をインストールして使用することができます。
テストには、製品としての使用以前に本サーバー上へコンテンツを
ローディングする等、製品環境でのステージングは含まれないものとします。

5. 期限付きソフトウェア。本ソフトウェアのバージョンが評価版の場合、
本ソフトウェアは、インストール日から 90 日後または 180 日後に
機能しなくなります。お客様は、本ソフトウェアが実行を停止する前に
通知を受け取ります。本ソフトウェアが実行を停止すると、
本ソフトウェアで使用されていたデータにアクセスできなくなる
場合があります。
722デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:49:55
MSDN Library 日本語版のEULAからの抜粋
マイクロソフト ソフトウェア使用許諾契約書
MICROSOFT VISUAL STUDIO 2005 アドイン コンポーネント

1. インストールおよび使用に関する権利
a. インストールおよび使用 1 人のユーザーが、
お客様のデバイス上に任意の数の本ソフトウェアの複製を
インストールして使用することができます。

4. ドキュメント お客様のコンピュータまたは内部ネットワークに
正規にアクセスできる方は、内部的な参照目的に限り、
ドキュメントを複製して使用することができます。

### EULAから都合のいいところだけを抜き出すことには
### 抵抗がありましたが、参考になるかと思って。
723デフォルトの名無しさん:2006/01/26(木) 23:57:16
THX.注文してくる
724717:2006/01/26(木) 23:58:36
>>720
ありがとー!
725デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:02:04
>>724 2005 のあとで 2003 をイン少し鱈どうなるかは知らん。
726714:2006/01/27(金) 00:07:17
>>725
2003はインスコ済みです
2005を後から入れて、2003で作ったプロジェクトを開いたら
2005で立ち上がってきたりしたら、嫌だなぁ・・・と、思いまして
727デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:09:18
>>726
きちんと、slnファイルを見て判断してくれるから、大丈夫だ。
728デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:15:14
2003がインストールされているところに2005をインストールすると、
.vcproj や .sln はすべて Visual Studio Version Selector
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSEnv\VSLauncher.exe
に関連付けられます。その結果、同じ .sln ファイルをエクスプローラで見ると
2003 で作ったものには 7.1 という文字が、
2005 で作ったものには 8 という文字が添えられます。
もちろん適切なバージョンの VS が起動します。
VSLauncher.exe に感謝。
729714:2006/01/27(金) 00:20:05
おー!賢く出来てますね。
購入意欲が湧いてきました。
730デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:21:47
まぁ、拡張子がXMLでも中身を見て
いろいろとアイコンを切り替えてくれるのと同じ仕組みだ。
(と思う)〜
731デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:26:01
>>729 ちなみに、2005 の中から
2003 の sln を開くと、
ソリューション及びプロジェクトの
アップグレードをするか聞かれます。
732デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:53:10
Expressって、ユーザー登録することで30日のリミッター解除できるんだよね?

そんで、一年間無償提供の件だが

A. DLが一年限定で無償(一年間無償でDLできる。期間内にDLしちまえばこっちのもの。ユーザー登録はいつでも無償。)
B. 登録が一年限定で無償(DLは期間限定しないが、無償で登録が可能なのは一年の間だけ。)

のどっちだ?まぁBだろうなorz
733デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:54:55
>>732
A
734デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:56:32
22世紀の未来からやってきたVSは未だですか?
ウィザードだけで所望のアプリが完成するくらいの簡単さ
735デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 00:58:41
>>732
Bでしょ。
736デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 01:05:04
>>735
DLを期間限定するってアナウンスしてるからAだろ
俺は

C. DLも登録も期間限定

だと思うけど
737デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 01:10:45
Expressはネット接続環境ないと利用できませんか
どっかでDLしてユーザ登録してプロダクトキーだけ入れれば使えるとかそういうやつです?
738デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 01:12:59
>>737
2月から5000円で店頭でも発売される
っつうか、低速回線でプログラミングなんてやめとけ
739デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 01:18:29
>>736
あー、それかな。。。('A`)
740デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 01:21:04
>>737
インストールした環境でネットが繋げられないと不可能。
741デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 02:17:06
>>738
>>740
高速なネット環境が必要でしたか・・・
どうやら田舎暮らしには厳しいようです
ありがとうございました
742デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 07:17:05
失礼ですが、未だISDN、ADSL、光のいずれも使えない地域ってあるんでしょうか。
743:2006/01/27(金) 07:52:10
いくらでもある どっかにそんな人達がいるスレがあるよ
744デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 08:02:40
>>737
VS2005EEは、ユーザ登録とかプロダクトキーとかはなしです
どっかでDLだけして、CD-Rに焼き焼きできれば使えます
Win32APIを使うならPlatformSDKもDLしてCD-Rに焼き焼き
WTLをDLするとGUIアプリが作成できます。

でも、お薦めはVS2005Pro試用版(1500円)をMSに注文すること
言語が全部入ってて半年は遊べます。それでもPlatformSDKは
DLが必要かな。

PlatformSDKは分割ダウンロードの方がお薦め。ISOイメージの
方は、フルインストールできなかった
745デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 08:55:45
>>696
本国でVS2005がリリースされた翌日位だったな。
あの時って本体だけで言語パックが出てなかったよな。
746デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 09:01:38
お風呂で永久機関を作る実験。

1.用意するのは漏斗とストロー。ストローはできるだけ細いもの。太いストローでは水を押し上げるのに力が必要になるので
実験としては不適切。
2.ストローもできるだけ長くする方が良い。そこでストローを3本くらい連結してみて、そのストローの連結部分は
セロテープで密閉・密着させる。
3.その超大ストローを、漏斗の細い方につなげて、それもセロテープでぐるぐる巻きにして密閉・接続する。
4.お風呂にお湯を深く張る。湯船いっぱいまでお湯を張れればなお良し。そこに漏斗を下にして実験器具を沈めていく。
5.反対側のストローの口からお湯が噴き出してきたら実験成功。ほっといてもストローからどんどんお湯があふれ出す。
永久機関の完成だ。

        
完成図

  |      | |←ストロー
  |_____| |____|    
  |      | |     |  
  |      | |  水 | 
  |      | |     |
  |    / \    |
  |   /    \ ←漏斗
  |________|

これを大規模化したら永久機関による発電ができるようになる。
747デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 09:30:59
>>746
ハイハイワロスワロス
748デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 09:58:44
永久機関はダメだけど、B級機関なら作れるお
749デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 10:02:58
Team Suite の評価版なら VSS 入ってると思うけど・・・。
自動でインストーラが立ち上がらないから
直接CDの中見ないとだめだよ。
Team Suite の評価版でも VSS はいってなかったら仕方ないね。
750デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 12:03:09
参考までに

日経ソフトウェア今月号
 Visual Basic 2005 Express Edition 日本語版
 Visual C# 2005 Express Edition 日本語版
 いずれも「製品版」を収録
 http://software.nikkeibp.co.jp/software/backno/2006/0603indexc.html
751デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 12:14:49
       r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
752デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 12:24:10
>>744
DLの期間が1年間だけとなってるが、
その後もイメージファイルさえ手に入れば。
つまるところExpressはフリーソフトだ。
ところで、Expressのユーザは198でStandardのアップグレード版が買えるらしいが、
この場合、EXPRESSのユーザ登録はないから、
単にPCにExpressが入ってればいいということなのか?
753デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 13:00:16
ソース開いたらタブの左側に追加されるのをどうにかして欲しい。以前のVSと逆でやりづらい・・・
754デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 13:08:36
ExpressってProより動作が重いよな
M$がわざとそうしてんのかな?
755デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 13:12:54
>>752
[ヘルプ]から[製品の登録]ってあるけど?
756デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 13:26:20
>>751
コアラじゃないのか
757デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 14:37:58
758デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 17:46:29
Standard買おうかな。どうしようかな。。。Expressから\19,800で買えるなら、買って半分放って置いて、
時々使うって使い方でも痛くないよね。
759デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 18:08:36
>>758
とりあえず「Visual Studio 2005 Professional Edition 180 日限定評価版」で
お茶を濁すことを薦めるw
http://www.microsoft.com/japan/ordercenter/developer/vs2005.aspx
760デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 18:22:13
教育機関に貸し出しって奴は今回もやるんか?
学生時代の2003proずっと使ってるんだが、今度はどうすっか。
761デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 18:24:49
>>755
何だ
結局ユーザー登録が必要なんじゃねーか
762デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 18:49:10
くどいけれど、Expressからのアップグレードって
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=724
|(エディションは問いません)
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってことでOkey?
763762:2006/01/27(金) 18:57:25
でも、やっぱり聞いたほうがいいな。とは思うが、.NET2003の時かなり調べたんだけれど、MSDN事務局とか
MSDNサブスクリプションの内容さえ知らないようですし、それ以外のパッケージ品なんて分かりませんって話。
何処にかけても、殆ど詳細知っている人が居なかったのですが。。。

764デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 19:00:15
>>762
確かに書き方がわかりにくいよね。
でも心配しなくてもいいんじゃないかな。
2/3になったら本当か嘘かが明らかになるから。
それから決めればいいじゃん。
あと1週間Expressで遊んどこうよ
765デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 19:25:13
そうっすね。いい書籍を探さなきゃ。まず、言語本探さなきゃね。4言語あると結構大変だけれど
逆に作業ははかどると思う。。。(思ってるだけっす)。

まず、
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
766デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 20:12:32
以前MSDNフォーラム漁ってた時に、
CDイメージ版は認証の必要無しと書かれてたけど。
767デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 20:17:35
昔の話が何の役に立つというのだ
768766:2006/01/27(金) 20:23:51
以前っつーても英語版製品版出てからだけどね。

これ違う?

http://msdn.microsoft.com/vstudio/express/register/faq/


7. I want to download and install an Express Edition on a computer
that does not have Internet access. What can I do?

If you need to install and use an Express Edition on a computer that
is not connected to the Internet, you will need to create an installation CD
using the CD ISO (IMG) files that are available on the Express site.
The installation CD you create will then allow you to install an
Express Edition on a computer that is not connected to the Internet,
and that Express Edition will not require a registration key for continued usage.
769デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 21:28:58
770デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 22:28:34
>>768
VS2005EEがインターネット接続環境がないPCにインストールして使えるか
って話なら、使えるよ。VS2005Proお試し版も使えてるよ。

VS2005ProはPlatformSDKと合わせて6GのDISKスペースいる。
そして、VS2005Proの方が重い

771デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 22:40:46
起動がありえんほど遅いだけで動作感は変わらんと思うが
772デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 22:45:38
使えるincludeが増えてるからかもね
なんかコンパイルが重いよ。Editorも重い
773デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:06
コンパイルが重いって変じゃないか?コンパイルが遅いだろ
774デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 23:02:11
つ「慣用句」
775デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 23:04:52
うーん コンパイル中は何もしないからエディタが重いとは意味が違うな
776デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 23:54:19
お前らツマラン事に拘るな。女にモテないぞ。
777デフォルトの名無しさん:2006/01/27(金) 23:59:04
俺はツマラン事に拘らないけど、モテないぞ。

とりあえず777ゲト
778デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 00:40:30
「コンパイラが重い」なら正解か?
779デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 00:47:23
ところでおまいら、超小難しいorトリッキーなコードを
コンパイラに渡してキョドル様子を見てハァハァしたことあるか?
780デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 00:50:55
勘違いしてるやつが多いので。



ExpressのWebからの入手について

・提供開始から一年間、無償DL可能
・Webで入手した場合、試用期間は30日間だが、ユーザー登録(無償)により30日の試用期間を過ぎても使用できるようになる。
・ユーザー登録は、インストールするたびに毎回行う必要がある。

ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/register/



なお、提供開始から一年以内にDLし、
提供開始から一年以上たった時にインストールした場合、
ユーザー登録が無償でできるのかどうかは不明。
781デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 01:32:21
それは「Web インストール」の場合だな。
まだWebインストールは提供されてないわけだが、
何を勘違いするんだ?
782デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:36:40
なんかどこにもドキュメントされてないけど、
なにげにこんな記述が可能になってるな。

vector<pair<int,pair<int,int>>> v;

「> > >」ってスペース入れる必要がなくなってる。
783デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:38:50
それはC++0xであって今のところは独自拡張
784デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:41:37
>>783
うん。その割には export template が未だに無かったりするのが何とも…
785デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:42:51
例外仕様と同じで、あっても使わないしなぁ
786デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:47:33
>>785
俺ってJavaからC++に移行したクチだから、最初は
「例外仕様って書かなきゃならんモノ」と思い込んでたよ。

いろんな本で「例外仕様はむしろ有害」って書いてあって
けっこうショックだった。
787デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:55:25
うおw漏れと逆だな
気が合うのか合わないのかw
788デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 02:57:39
あとVisual C++ 2005の言語拡張で印象に残ったのが

enum WordEnum : short
{
  Foo, Bar, Baz
};

こんなのとか

std::vector<int> v;
for each( int n in v ){
  cout << n << endl;
}

こんなのとか。
どんどんVC++がC#になっていくw
789デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 03:00:30
でもその書き方は絶対はやらない自信があるw
後者はC++0xではあまり便利になってないし
790デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 07:23:09
右クリックメニューのコピーとかが下のほうにありすぎて使いづらい
791デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 11:23:25
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/default.aspx
Expressって「それぞれが 30-70MB のコンパクトサイズ 」
とかかいてんのにCDイメージの500M版しかダウンロードできんやん
792デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 11:25:22
793デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 11:48:58
>>791

64 64 128ですか
794デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 12:01:25
いまどき数十MBも数百MBも大差あるまい。懐が小さいよ。
795デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 12:05:30
>>791
これって、MSDN Express Library が 470〜430MBあるってこと?
それとも、「Express 早分かりガイド」ってのが30〜70MBあるってことかな。
796デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 12:11:35
>>795
インスコすると個々のディレクトリが30〜70MBくらいだよ。
VisualStudio 8\VCは約70MBだった。
797デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 12:25:21
じゃあvc.isoとvcs.iso両方ダウンロードしたら
MSDNの分は重複するってこと?
798デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 12:28:56
んだ
799デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 13:36:58
VS2005EEの全部の言語とPSDKのISOを全部落としたら3GB超え。。。
800デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 14:35:16
いまどき1ギガ2ギガはあたりまえやんか
801デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 15:29:03
プログラマがそんな発想だから…
802デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 15:33:15
ダイヤルアップユーザーは泣く。
803デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 15:36:01
MSDNとVS2005EE別々で配布すりゃ良いのにおもた。
804デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 15:51:46
>>800
本当に当たり前になったな。
805デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 15:59:07
>>803
VS2005EEにMSDNが含まれてるの?
806デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:07:30
>>805 Express Edition 用のサブセットだけどな。
807デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:13:03
MSDNサブセットだけインストール・・・できるわけないよな。
評価版申し込むかな。
808デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:25:39
PlatformSDK入れてる状態で、pro評価版のMSDN Library入れたら
Win32絡みが英語版になってるんだが・・・
809デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:30:00
>>808 そんなもんじゃないの?
Platform SDK だけの状態ではどうったの?
Win32 の API の説明とか日本語で表示されてた?
810デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:35:53
>>809
PlatformSDKだけの時は当然全て英語

VS2003の時は日本語版のLibrary入れたらAPI絡みも日本語のドキュメントだったから
てっきり今回もそうだと思ってたんだが(つってもこのときはPlatformSDK無し)

まぁ別に英語でも支障ないからいいんだが。誤訳の被害に遭うことも無いし
811デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:47:59
WINFX(Vista) SDKって1Gバージョンしかないの?
812デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 16:51:35
Visual Studio 2005 Professional (MSDN Libraryなし)
MSND Library 日本語版 (180日試用版に同梱の)
この状態で CreateWindow を検索したら、
英語と日本語のドキュメント両方が見つかった。

プラットフォームSDKの CreateWindows に関する日本語のドキュメント
ms-help://MS.VSCC.v80/MS.MSDN.v80/MS.TECHART.v10.ja/jpwinui/以下略
なんか英語のドキュメント
ms-help://MS.VSCC.v80/MS.MSDN.v80/MS.WIN32COM.v10.en/winui/以下略
813デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:20:16
すごく細かいことだが、出力ディレクトリの
名前、大文字にしたいのか小文字にしたいのかはっきり汁!
Debug/release
814デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:13
>>813 うちでは Release になってる YO
815デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:24:20
>>814
フォルダ名の事だぞ?
816デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:30:32
うちのは、プロジェクト内のフォルダはDebug/Release、
ソリューション内のフォルダはdebug/releaseになってるよ。
817デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:31:05
>>802

PPPoEなADSLやBフレもダイアルアップな
818デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:31:50
じゃ、 >>813 はプローションだな。
819デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:40:21
>>817
(・∀・)ニヤニヤ
820デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:33
>>749
すまんが、どこに入ってるのか教えてくれまいか?
821デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 17:46:45
Team SuiteにVSS含まれないし。
サイト見ればわかるけど、Team Suite+MSDNだから、MSDNで入手できるだけ。

822デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 18:02:22
PPPであることをもって「ダイヤルアップ」というなら
電話回線を使ったUUCP接続はブロードバンドなのかなw
823デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:37
UUCPであることをもって「ブロードバンド」というなら
広帯域回線を使ったPPP接続はナロードバンドなのかなw
824デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 19:06:59
825デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 20:16:35
>ナロードバンド
>ナロードバンド
>ナロードバンド
826デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 20:24:11
"Narrowed band"という言い方もあり・・・・か?
827デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 21:03:29
なわけあるか
828デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 22:43:36
今 vc.iso express 落とし終わった
さすがMSの鯖早いね2分で終わった
829デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 22:53:29
>>828
ハエー!!光っすか?
830デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 23:09:42
ttp://para-site.net/up/data/9579.jpg

使わない予定のVBも落としてみた 平均で5Mbytes/s=40Mbit/S 出てるなぁ

ってデスクトップ(P4 2.6C Norttwood-mem 2GB)のほうじゃないと動かないかなぁ
>>56 見てると こっちでもきつそうだけど


ノートでやりたいんだけどなぁ(Pen4 1.7 藁-mem 512MB) こっちじゃ無理か _| ̄|○
831デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 23:16:15
CPUの速度じゃなくてメモリが問題だろうな。
漏れのノート Pentium M 1.6GHz Memory 1280MB
だけど、そこそこ快適に使えてる。
832デフォルトの名無しさん:2006/01/28(土) 23:16:26
>>820
ふつうにマイコンピュータからDVDの中見たら
VSS ってフォルダない?

Professional の評価版には 100%入ってないよ。
Team Suite の評価版DVDにも入ってないんだったら
あきらめてアップグレード版買うしかないと思うお
833デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 00:14:51
>>832
半年間評価版使ってネットに落ちてくるのを待つってのは・・・もちろん駄目だよねぇ。 分かってるって、冗談、冗談w
834デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 09:31:09
DDK っていつのまにか有料になってたんだな(笑
Windows 3.1 の時には DDK なんて無かった気がする。
DOS向けに書いたGP-IBインターフェイスのドライバを
そのまま使えてたしなぁ。

って、そんなことを思いながら最近ちょっと実験用の
計測装置のI/F用のドライバを書こうと思ったら
DDK有料で orz 学生の漏れにはキツイ

泣きながら WDM の仕様でも眺めようと思ってMSDN
うろうろしてたら、これからは WDF だと。
んで WDK は無料だって言うんでいま CD イメージ
ダウンロードしたら Windows 2003 Server 用 DDK
が同梱されてる。これ、インスコしちゃっていいもんだろうか。
だれかやった人いる??
835デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 09:32:39
ちなみに、 GP-IB インターフェイスは
マイコンクラブのおもちゃロボットアーム(笑)
の制御につかってた。文化祭で結構受けた。
836デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 09:41:34
837デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 10:34:37
>>780・Webで入手した場合、試用期間は30日間だが、ユーザー登録(無償)により30日の試用期間を過ぎても使用できるようになる。
ってあるけど、インストして登録しないで、日付を1ヵ月後に変更した場合どうなるのか、誰か試してみてよ。
838デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 11:34:36
>>837
ためしてみたいけど、怖いから VMware Player でやろうとおもった・・・
が、余ってるライセンスがなかった。だめぽ。
839デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 11:51:04
>>837
やってみたけど普通に使えたよ。
840デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 11:52:28
>>839
そうでしょ。そうでしょ。ワシも使えたよ。
ということは登録要らんってことでOK?
841デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 12:04:21
2,3年先にしてみてくれYO
842デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 12:14:05
>>839>>840
時間の問い合わせをローカルの時計に行ってるのだろうか?
ネットにつながない状態でどうか?
843デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 12:35:53
pictureBox貼って、
Graphics g = pictureBox1->CreateGraphics();
って書いたらコンパイラに怒られたのですが、
これはPSDKとやらを入れれば通りますんか?
844デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:12:42
>>843
Graphics^ g = pictureBox1->CreateGraphics();
845デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:18:02
>>844
おー 通った!
って、その「^」ってなんすか?
846デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:20:43
msdn見ろよボケ
847デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:22:10
>>834
有料っていったって、送料程度でしょー。
Windows95の頃ははDDKのために、MSDN OSに入会したなあ。
848デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:26:13
まず、^の読み方からだ。
サーカム フレックス でいいんだっけ?
849デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:35:10
俺はキャレット派だ
850デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:52:44
それじゃあ俺様は「ハット」を推すぜ
851デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:53:09
xor
852デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:55:32
ハットマーク派です
853デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 13:56:13
ポインターは「*」に決まっているだろ。
ちなみに、??( で { をあらわすのが、トリグラフだ。
854デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 14:01:49
シーケンスまで含めないとトリグラフ単体では別の意味になると思うが
855デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 14:14:04
アクサンシルコンフレックスに決まってるだろうが
856デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 14:38:07
そりゃ C++/CLI のスレッド言った法外隠者ね?
857デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 14:52:37
---- Build started: Project: CreateDevice, Configuration: Debug Win32 ------
Linking...
CreateDevice.obj : error LNK2019: unresolved external symbol __imp__DefWindowProcA@16 referenced in function "long __stdcall MsgProc(struct HWND__ *,unsigned int,unsigned int,long)" (?MsgProc@@YGJPAUHWND__@@IIJ@Z)
CreateDevice.obj : error LNK2019: unresolved external symbol __imp__ValidateRect@8 referenced in function "long __stdcall MsgProc(struct HWND__ *,unsigned int,unsigned int,long)" (?MsgProc@@YGJPAUHWND__@@IIJ@Z)
CreateDevice.obj : error LNK2019: unresolved external symbol __imp__PostQuitMessage@4 referenced in function "long __stdcall MsgProc(struct HWND__ *,unsigned int,unsigned int,long)" (?MsgProc@@YGJPAUHWND__@@IIJ@Z)
Debug/CreateDevice.exe : fatal error LNK1120: 11 unresolved externals
Build log was saved at "file://c:\Program Files\Microsoft DirectX 9.0 SDK (October 2005)\Samples\C++\Direct3D\Tutorials\Tut01_CreateDevice\Debug\BuildLog.htm"
CreateDevice - 12 error(s), 0 warning(s)
========== Build: 0 succeeded, 1 failed, 0 up-to-date, 0 skipped ==========

うわ〜〜〜〜〜〜〜ん><
858デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 14:58:36
>>857
User32.libがリンカに渡されているかい?
859デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:00:03
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/
の4のライブラリにさらにDirectXに必要なライブラリもいるだろうなぁ。
860デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:08:20
今まで学校でしかさわったことなかったから卒業を機会に買おうと思いせっかくだからMSDN版
の値段見てみたらなにこの値段('A`)
ひょっとしてMSDNにしなくてもそんなに困らなかったりする?
861デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:17:08
>>848
accent circonflexe
862デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:17:46
>857
------ Build started: Project: CreateDevice, Configuration: Debug Win32 ------
Linking...
CreateDevice.obj : error LNK2019: unresolved external symbol _memset referenced in function "long __cdecl InitD3D(struct HWND__ *)" (?InitD3D@@YAJPAUHWND__@@@Z)
CreateDevice.obj : error LNK2001: unresolved external symbol __fltused
LINK : error LNK2001: unresolved external symbol _WinMainCRTStartup
Debug/CreateDevice.exe : fatal error LNK1120: 3 unresolved externals
Build log was saved at "file://c:\Program Files\Microsoft DirectX 9.0 SDK (October 2005)\Samples\C++\Direct3D\Tutorials\Tut01_CreateDevice\Debug\BuildLog.htm"
CreateDevice - 4 error(s), 0 warning(s)
========== Build: 0 succeeded, 1 failed, 0 up-to-date, 0 skipped ==========

User32.libがリンカしてエラー減ったけど、まだある><
863デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:28:48
_WinMainCRTStartup って、なんかスタートアップの *.o とか
リンクしなきゃいけない気がする。っていうか、IDE で
やってるんだよね?なんでスタートアップモジュールが見つからないんだ・・
864デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:32:05
>>861
「しるこ」と呼んでるが・・
865デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:48:20
>>864
汁粉が一番いいやすいので、これで決まり。
866デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:48:55
キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

ノーマルライブラリ無視しないにしたら動いた
うっほーやっほ最高!!!!!!
やったぜぇぇl!!
葉八母はハハハアッハハアhhッハハハハハハハ!!!!
867デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:51:41
2005はCRTがマルチスレッドのみになったからそれ関係ででてたのかな?
868デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 15:55:40
>>866 なに無視してるんだよ!!
そのチェックボックスはデバイスドライバの開発の時くらいにしか使わん。
869デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 17:23:04
>ナロードバンド
870デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 17:31:08
エステ・デ・ミロードみたい。
871デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 18:14:04
エステでデミロード?
872デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 18:39:39
デスピサロ
873デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 20:56:06
>>841
やってみたけど意外と大丈夫だった。
ただし、登録要請のコメントは出るが。
874デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 21:52:48
VC++なのですが、エディタが#ifdefとかを読んでるみたいで、
勝手にソースを灰色にされちゃいます。

それにもかかわらず、その#ifdefの分岐が正確じゃない
みたいで、灰色のままだとデバッグしずらいんですが、
これ解除できなのでしょうか?
875デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:03:40
>>874
再コンパイルとかすると大抵直るよ
876デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:09:04
直りません><
877デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:12:23
ツール⇒オプションから設定できるかも
878デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:32:27
>877→環境→フォントおよび色
テキストエディタ
除外されたコード
879デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:35:59
インスコ終わったんで早速組んでるんだけどさ、
ビルド通ってるのにIntelliSenseが全然動かないのはどういうことよ?
ヘルプに書いてた最終手段(ncb削除)何度も試したけど変わらないさ

まあ使ってるのWTLとboostだけだから、ヘッダなりリファレンスなり見てできるんだけど
こっちとしちゃ半分はIntelliSenseに払ってるくらいの勢いなんだから頼むよほんと。
880デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:37:30

EXPRESSの動作もっちりしているんだけど軽くする方法ないの〜〜??
881デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:38:34
いらないアプリをアンインストール。
例えばVS2005EXPRESS
882デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:16
>>880
もっちり!?
883デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 22:44:07
もちもち、しっとり
884デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:21:52

みんなまじめに答えてくれ〜
まじ、もっちりしてて困る。
起動でウーーーガガッガーウヌhジューって音がしてPCが悲鳴を上げている
他に快適なIDEとかないのかーーーー?
885デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:23:36
そんなので悲鳴をあげるなんて情けない・・・
ムチでも使ってバシバシ逝け!
886デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:25:54
>>879
テンプレート関係のIntelliSenseは駄目なのは受け継いでるようだ。
887デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:27:06
>>884
デフラグしてみれば。
インストール時に結構フラグメント多発しているみたい。
888デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:27:26
>>884
まじめに答えると『もっちり』じゃなくて『もっさり』。
PCのスペックは?
CPUのクロックは2G(モバイルなら1.5G)以上、メモリが512以上あれば我慢できると思う。
889デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:29:37
SharpDevelopやめてVisual Basic 2005 Express Edition入れた
遊びでプログラムするには十分だなこれ。
ヘルプとか一部重いけど、開発とコンパイルは全然余裕で安心した。
890デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:34:06
素朴な疑問。
SharpDevelopは.NET SDKを利用してコンパイル。
じゃあ、なでしこは・・・ABは・・・HSPは・・・
891デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:48:55
??
892デフォルトの名無しさん:2006/01/29(日) 23:55:26
どうやってコンパイルしてるかって話だろ。
知らん!
893デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:01:23
>888
ぺん41.6G
メモリ198
ウィンドウズXP
ラデオン7500 バトルフィールド2動かない 1はカクカク。

エーーン><

>887
それやると、カコンカコン、って音しているよー><
HDDも悲鳴上げています。

>885
長年一緒に過ごした友にそんなことは出来ませーん><
894デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:31
>>893
GUIのスタイルは?
クラシックにすると劇的な変化を遂げるよ。
まるでwin2kのようになる。
895デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:44
198って198Mじゃないよね?ありえん。
896デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:06:20
>>893
釣り、お疲れ。
今宵は大量じゃのぅ。ふぉっふぉっふぉ

897デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:15:21
>>895
128 + 64 + 16 MB
グラフィックが10M使って208-10=198MB・・・なわけないな
898デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:21:26
正確には256Mでず
ヴィデオでメモリ引かれて198に・。・・・>< とりすぎ!返せ。
899デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:23:02
256MBでも198MBでもたいしてかわらん。
タリン
900デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 00:31:57
>>890
ABは作者のブログでの発言からしてVC6のようだ。
901デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 01:01:31
>>898
メモリ2Gくらい増設しろ
そんな環境じゃ俺なら3分で発狂する
902デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 01:02:00
メモリだけじゃなく >>898 の脳みそもタリン
903デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:17
>>901
正直1Gで余ってる
904デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 01:25:32
1Gだったが、ぎりぎりだったので2Gに増設。とたんにMSDEVもSQLSErverも馬鹿食いして1.8G常時使用で落ち着いている。
905デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 02:38:55
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/howtobuy/vs2005/editions/stdexp/#stdexp_feature
ここにExpressは
・データベースアクセルローカルのみ
・SQL Server アプリケーション開発なし
になってるけど、ADO.NETつかえばできるね
デザイン画面ではっつけるコンポーネントがなしって
っていうことかな?
906デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 02:43:08
Pen!!!800のメモリ640MBで普通に使えてる。
ヘルプ激重だが。
907デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 03:47:14
漏れはヘルプだけvs6の使ってる、かなり軽い
908デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 04:32:33
SQL Server アプリケーション開発って
SQLCLRとかのことじゃね?
909デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 07:31:02
えーマジ仮想メモリ! 仮想メモリが許されるのは小学生までよねー

いまだに256MBとか512MGとか544ステップとかいうプログラマがいたら
さっさと2GB積んでしまえ。
910デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 08:50:08
化石のような質問かも知れませんが、どうかよろしく。
速くGETしろというのにつられて「Visual C++ 2005 Express Edition と Micorsort
Platform SDK を一緒に使う」というのに従い、インストールしました。
手順3.で Executable ファイル他のバスを設定するようになっているのですが、
Visual Studio 8 を起動して「オプション」で出てくるダイアログを見ると
$(VCInstallDir)Platform SDK\Bin
はもうリストボックスにあるので、次のステップに行きました。
手順4.でも AdditionalDependencies=以下も指定の文字列になっていたので
手順5.に行き AppSettings.htm の4行のコメントアウトを行いました。
しかしその後で Visual Studio 8 を起動して新しいプロジェクトの「Win32」
には「Win32 プロジェクト」は出てきません。Win32 コンソールアプリケーション
というのはあります。これは SDK を入れる前にもありました。

「Win32 プロジェクト」が出るようにするには、手順3.パス名を打ち込まないと
いけなかったのでしょうか。winXP SP2 です。
911デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 09:08:42
912843:2006/01/30(月) 11:50:49
//チラシの裏。
//Visual C++2005 Express Edition
//Form1にButton1 と Label1 と pictureBox1を貼り付ける。
// Button1をダブルクリックした所のbutton1_Clickに次のコードを書く。

label1->Text = L"押されました";

Graphics^ g;
Pen^ p;

int nw , nh;
nw = pictureBox1->Width ;
nh = pictureBox1->Height ;

p= gcnew Pen(Color::Black ,3);
pictureBox1->Image = gcnew Bitmap(nw , nh );
g = Graphics::FromImage (pictureBox1->Image );
g->DrawRectangle (p,0,0,nw , nh );
g->DrawLine(Pens::Blue , 0 , nh , nw/2 , nh/2 );
g->DrawLine(Pens::Blue , nw/2 , nh/2 , nw , nh);
pictureBox1->Refresh();
913デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 12:34:23
β2(TS)で作ったプロジェクトを製品版である下位のStdやProで
読み込んだ人居ませんか?

問題おきませんでしたか?
914910:2006/01/30(月) 12:39:55
>>911
ありがとうございました。おかげで新規プロジェクト名を打ち込んで生成された
コードのままビルドして実行まで行きました。ただウインドウが開くだけですが。

ところで VC++ 6 のようにソース・ファイルをプロジェクトに追加するメニュー
が見つかりません。テキストのソースファイルはコピー&ペイストで既存のコード
を移すとしても、リソースも同じようにコピベでやるしかないんでしょうか。
915デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 13:37:27
2005でシングルスレッドのライブラリが選択なくなってるんだが
どういうことよ、これ。

俺様はシングルスレッドしか使わないからマルチスレッドライブラリだけじゃ
いやなんだがどうにかしる
916デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 13:42:48
いったい何が不都合なのだ。実害あるなら言ってみ
917デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 13:48:59
漏れはコーディングは2005でやって実行ファイル作成は2003でやってる(´・ω・`)
>>916実行速度が遅くなる
918デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 14:07:36
System::Math::Sqrt(2.0)
を、単純に
Sqrt(2.0)で書く方法教えてくださいよ。
919デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 14:15:07
import static
920デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 14:19:14
>>919
それはJ--
921デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:11:45
>>918
それを使うクラスに
static double Sqrt(double d) { return System::Math::Sqrt(d); }
を定義する。
922デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:14:11
using使えないの?
923デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:17:55
いや、using namespace を素直に教えたらつまらないだろ?
924デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:27:34
Mathはクラスだからusing namespaceには書けない
925デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:28:34
#define  Sqrt  System::Math::Sqrt
926デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:42:15
>>917
厳密には遅くなる部分は出てくるが、アプリがその所為で遅くなるこたあないだろ。

マジでそれで困ってるんなら、どの変がネックになって体感速度(ベンチでもいいよ)
に跳ね返ってきたのか気になる。
927918:2006/01/30(月) 15:44:18
>>925
さんくしょう。
928デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 15:53:44
>>912
screen 3,0,0,1
line (0,0)-(nw , nh),0,B
じゃだめなの?

929デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 17:15:56
>>918
<cmath>のstd::sqrtを使ってusing std::sqrt;でいいよ。
930918:2006/01/30(月) 17:35:46
>>929
さんきゅー
頭に
#include <cmath>

namespace 列挙のところに、
using namespace std;
で sqrtが使えるヨーになりました。神さんありがとです。
931デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 17:46:30
>>930
むしろ、
頭に
#include <math.h>
って諦めて書いた方がロートルの>>918にはお似合い。
932デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 18:25:02
ここ言語のスレじゃないから
933デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 19:09:42
Expressの登録についてだけど、メールでユーザの確認作業ってあるじゃない。
それで、1軒で3台ぐらいのPCにインストした場合、同じメールアドレスで確認作業になるけど、
それは平気なの?
934デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 20:37:23
>>933
漏れもふと疑問になってるのだけれど、シリアルナンバーがないのにアップグレード対象になる?
シリアルを入れてアップグレードをインストールするのでは?MS環境詳しくないんで何ですが。
935デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:42
VS2002で2005のTreeView使うのって無理?
なんかPopulateNodesFromClientプロパティ使うとajaxもどきな事も出来るみたいだし、良いなぁ。
936デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:58
(`皿´)ウゼー
ちゃんとした回答が必要なら、MSに問い合わせろよ
937デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 20:59:51
顔文字(`皿´)ウゼー
938934:2006/01/30(月) 22:31:49
ちゃんとした回答がかえってくると思い込んでるんだ?
939デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:49
>>935
無理、なはず。
素直に2005使った方が良いと思うよ
940デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 22:37:15
プロダクトIDがバージョン情報に書いてあるっすね。これっすね。
ttp://www.microsoft.com/japan/customer/regiuser/online_reg_link.aspx
941デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 22:39:44
デフォルトで_UNICODEになっちゃってるんですが…
MSはもう2k/xp以前のOSはなかったことにしたいのでしょうか…?
942デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 22:42:58
ユニコード・レイヤー使えよ
943デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 22:43:47
>>941
あとから設定変えれば済むじゃん。
944デフォルトの名無しさん:2006/01/30(月) 23:53:17
> 2k/xp以前のOSは

世間的に
945デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 05:24:58
>>917みたいな馬鹿ってさ、実際に計測もしないで
「パフォーマンスが〜」とか言う典型的な厨だよね。

昔いた、ビデオキャプチャヲタの
「NTFSだと遅いのでFAT32でキャプチャ専用領域を確保」
「IDEだと負荷が大きいので当然SCSI」とか、思い込みだけで
邁進しちゃうタイプw
946デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 05:49:34
検証してみたら一目瞭然なんだがな
まぁ素人さんは別にマルチスレッドでもいいんじゃね?ww
947デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 05:55:27
>>945つーかgoogleで検索掛けてみろよ
海外だけど検証してるサイト結構あったし
おまえみたいな文句しか言わない厨もうざいよ
948デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 05:59:36
>>946-947
じゃぁMS-DOSとDOSエクステンダで最高速のプログラムでも書けば?

アホらし
949デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 06:13:04
>>948ハァ?wwwwww
950デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 06:16:13
>>915
自分に必要な機能が無いなら2005に移行しなきゃ良いだろ
951デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 06:29:25
>>947 まずお前がソース出せよ。
その海外とやらの。
952デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 06:32:48
953デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 06:52:56
パフォーマンスを極限まで追求するアプリなら、
そもそもCランタイム関数を使う時点で間違ってるし。

素のWin32 APIとアセンブラで組め。
954デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:06:02
80-20の法則に従えば、ボトルネックになってる部分だけでも
Cランタイムに依存しない形で実装すれば、Cランタイムの
シングルスレッド/マルチスレッドの違いなんて無意味になる。

それを理解せずに、盲目的に「マルチスレッドランタイム=遅いから×」
とか言ってレガシーなものを使い続けるのはナンセンスだ。

ちょっと前までは、「Windowsアプリにすると遅い」とか言って
頑なにMS-DOS用のゲームを作り続けてたベンダーがあったが、
>>917はそれと同じくらいアナクロな発想。
955デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:06:59
試しにrand()関数で検証してみますた
※検証方法
rand()関数で乱数の生成処理を1000000000回繰り返すという処理を
シングルスレッドとマルチスレッドで行う 共にリリースビルド ランタイムライブラリ以外全て同じ設定にした

※結果
シングルスレッド 27.7秒
マルチスレッド 67.5秒
956デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:15:40
UNIXerから言わせれば、アプリごとにlibcがSide-by-Sideで必要な事自体が異常なんだが。
957955:2006/01/31(火) 07:17:07
ちなみに生成された実行ファイルのサイズは
シングルスレッド 40kbyte
マルチスレッド 44kbyte

同じことをvc2005でやってみたら(これはマルチスレッドのみ)
実行結果は126秒で 実行ファイルのサイズは60kbyteですた
958デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:23:10
>>956 それは単一のライブラリしかないということでしょ。
Winでのマルチスレッドライブラリの弊害をすべて持ってるわけでシングルスレッドライブラリの利点を持っていないことに気づいていないだけ。
959デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:25:46
>>958
そんなこと君に指摘されなくても、Performance-sensitiveな処理は
libcなんぞに依存しないように書くのは当たり前。
960デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:27:30
>958
956のは、MSVCR80.dllとかがwindows\system32に放り込めない、
と言う話だと理解したけど。シングルスレッド・マルチスレッドは関係なくね?
961デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:30:51
どうしてもシングルスレッドランタイムを使いたいなら、VS2003から移行するな。

これでFA。
962958:2006/01/31(火) 07:35:07
>>959 ?ライブラリにすでにマルチスレッドだったら処理が組み込まれているのにそれを同依存しないように書くと?勘違いしてるので後学のために教えてください。
>>960 いやそういうことじゃないんですか?物理的にdllがというよりも何で二つもライブラリがあるのということをいってるみたいだから。
963デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:40:16
>>962
全てのC++アプリはlibcやmsvcrtに依存「しなければならない」と思い込んでますか?
964958:2006/01/31(火) 07:48:01
UNixerのいってることはそういうことじゃないの?
965デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:53:30
954は何も知らないただの馬鹿だな
966デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:53:40
>>959
>そんなこと君に指摘されなくても、Performance-sensitiveな処理は
>libcなんぞに依存しないように書くのは当たり前。

Windows でのプログラミングでも、そういう処理は
ランタイムライブラリに依存しないように書くのは当たり前だって。
967デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 07:56:58
>958
UNIX流かどうかはしらないけど、ライブラリで切り替えるのではなく、
strtokとstrtok_rのように、呼び出す関数で切り替えるのだ。
968958:2006/01/31(火) 08:00:22
そういうことならそのほうがいいな。
自分で制御できる。
969デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 08:18:53
>>965
永久にVS2003でシングルスレッドランタイム使ってればいいと思うよ。
970デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:03:34
マルチスレッドの使い方が悪いんじゃない?
使い方間違えると遅く、かつ重くなるからね
971デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:03:35
さくさく>>>>>>>もっさり
Delphi>VB6>Java>.NET2005
972デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:17:28
>>971
それより速いが、サザンパシフィックのOPTASM
973デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:19:56
>>971
実行ファイルの話か開発環境の話かはっきりしろ
974デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:20:54
釣りに反応するなよ・・・・
975デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:37:52
Javaって以外に地道に生き残っていたんだ。Javaチップが出ないでので頓挫したのかと思っていた。
普通の開発ペースってこんな所?だよね。MSがなまら早くした気がするけど。

.NETはJavaへの当て馬だったわけね。長年Solarisを作ってきたSunの方針には一目置いていた
わけなのか。
976デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 09:52:41
つうか複雑な演算をしたいときにCランタイムの数学ライブラリが
マルチスレッドのみしかないのは致命的だろ

>>957のように致命的な差が出てるわけだし
977デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 12:15:35
Visual Studio 2005 Professional 使っておられる方にお聞きします。
俺それまで SQL Server 2005 CTP を使ってたんで、
VS2005 Professional インストール時にそれらをアンインストールしました。
で、VS2005 Professional をインストールした後、サービスの一覧を見ると
SQL Server (SQLEXPRESS) というサービスがあります。
VS2005 Professional で一緒にインストールされる SQL Server って
SQL Server Express Edition と同じモノでしたっけ??
978デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 12:26:59
一緒にというか別ディスクでSQLserverいれたがそれは別物。一緒に入る奴はExpress.
979デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 12:59:23
単スレはToolkitが出るんじゃないの。いつになるか知らんけど。
980デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 14:18:57
>>976
数値演算を本気でやる人はそもそもMS製CRTの数学関数なぞ使わない。
981デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 14:32:02
つーかアセンブラで書けとか言ってる極論馬鹿は何なんだ?
どんだけ非効率なんだよ

似たような労力で書けるのなら実行速度は速い方がいいって話だろ
982デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 14:35:26
ごりごり全部アセンブラで書く奴はいないと思うが、
数値計算で早くしたいとき SIMD 命令は使うことあるぞ。
巨大な配列に対してべたっと SMID 演算するときには
prefetch{0|1|2|nta} 命令を使うこともある。
あ、あと、ビットローテートしたいときとか。
983デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 14:59:45
でさ、結局のところ
Visual Studio 2005 Professional VUPはいくらなのよ。
VISUAL STUDIO 2005 PROFESSIONAL EDITION WITH MSDN PROFESSIONAL 更新パッケージ(1年) 130200円
VISUAL STUDIO 2005 PROFESSIONAL EDITION WITH MSDN PROFESSIONAL (2年) 173250円
VISUAL STUDIO 2005 PROFESSIONAL EDITION アップグレード 68040円
MSDNなしのが68040ってことなのか。(キャンペーンで全部1割引みたいだが)
たしか前バージョンのときには、
Microsoft Visual Studio 2002+MSDN優待パッケージが7万後半+キャッシュバック2万で
Professional VUP + MSDN(1年)が実質、6万くらいだったと思う。
つまり、毎度おなじみ大幅値上げってことなのかな。
984デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 15:53:14
>>983
そのうちステップアップグレードが出るだろうから、
今それを議論しても意味無いような気がする
985デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:03:53
>>983
住み分けをハッキリしたに過ぎないと思う。仕事上で必要な人とかにはちょっと可愛そうだけれど。
MSDN Professionalはどうなのさ。2003の時はそんな値段だったけれど。

Delphiの成功で(ある種の)サンデープログラマーがどれだけの影響力があるか分かったって思い
たいけれど。実情は(?)だけどさ。

兄貴のProfessionalを5万円で買っとけって言うのに従わなくて良かったさ。。。
986デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:09:30
そろそろ次スレを。
987デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:15:53
>>986がたてるそうです。
988デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:32:36
Javaチップが出ないて。とっくに存在してるが。
989デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:32:46
>>986
よろ
990デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:36:17
>>986
しく
991デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:40:30
>>986
おね
992986じゃないが:2006/01/31(火) 19:41:55
Visual Studio 2005スレ Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138703942/
993デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:52:19
>>992
あんたはエロイじゃなかった偉い
994デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 19:56:10
>>983
68040ってモトローラ?
995デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 20:35:05
>>988
> Javaチップが出ないて。とっくに存在してるが。
嘘っ。どこに?
996デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 20:39:03
997デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 20:43:23
ume
998デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 20:44:25
te
999デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 20:45:04
ya
1000デフォルトの名無しさん:2006/01/31(火) 20:45:49
Ajile?間違ってたらごめん、Sunは出してないんじゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。