Borland Developer Studio 2006 No.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ボーランド、マルチ言語対応の新しい統合開発環境
「Borland(R) Developer Studio 2006日本語版」を販売開始

【販売開始日】 :2005年11月24日
【出荷予定日】 :2005年12月21日
【標準価格】 ・Borland Developer Studio 2006 Architect日本語版 399,000円(税込)
・Borland Developer Studio 2006 Enterprise日本語版 336,000円(税込)
・Borland Developer Studio 2006 Professional日本語版 84,000円(税込)

<プレスリリース>
http://www.borland.co.jp/news/20051124_bds2006.html
Borland Developer Studio 2006
http://www.borland.co.jp/bds/index.html
Borland Developer Studio 2006 製品情報
http://www.borland.co.jp/bds/bds2006/index.html

Borland Developer Studio 2006 カタログ (PDF 2ページ、約250KB)
http://www.borland.co.jp/bds/bds2006/techoverview.pdf <--間違い多い
詳細・正確情報はこちらで
http://www.borland.com/resources/en/pdf/products/delphi/bds2006_feature_matrix.pdf

まだ立っていなかったので、押っ立てますた。
2:2005/12/04(日) 03:26:50
Delphi登録ユーザにはもう、バージョンアップの案内は届いているのでしょうか。
Builder使いの自分のところには、まだ案内が届いていないので、バージョンアップ料金は不明。
ちなみに64bit開発環境はサポートされないそうで、残念というか、微妙な情勢。
3:2005/12/04(日) 03:32:59
Developer Studio 2006バージョンアップのご案内
http://store.borland.co.jp/upgrade/delphi_upgrade_0727.html

※12月末出荷予定のBorland Developer Studio 2006に含まれるBorland C++Builderは、「テクノロジープレビュー」版となります。
年末にご提供予定のアップデートを適用するまではサポートの対象になりません。
このため、「テクノロジープレビュー」版に関してテクニカルサポートにお問い合わせ頂いた現象によっては、アップデートの適用をお願いする場合がございます。
ご了承の上お申し込み願います。
※Borland C++Builder/C#Builder ユーザー様へは、別途バージョンアップのご案内をお送りいたします。
Delphi、C++Builder、C#Builderを複数お持ちのユーザー様は、C++Builderからのバージョンアップ価格の方が安価になる場合がありますのでご注意ください。

とのことですた。
4デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 10:58:23
JBuilderは統合しないのか
5必死だなwww:2005/12/04(日) 11:50:24
社員乙( ´,_ゝ`)
6デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 12:06:53
糞高いな・・・
で、バンドル商品として妻み食いがついてくるんだな
7デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 12:11:25
8デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:44
>>7
Delphi ユーザはプライドにかけてでもVBは使わないからC#にしとけ。
9デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 16:42:44
VBの方がDelphiより優れてるのにね。
冷静に道具を選べない可哀想な人たち。
10デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 19:18:36
>>9の正体

409 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 02:22:01
> XPを起動させるだけで200MB近く占有するというのに…

そうなの? ちょっと前までプレインストールされたPCで128MB RAM って普通だったけど。

412 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 02:32:28
>>409, 411
もしかしてWIN98 時代しか知らないのに、マネージド・コードとか言っているのか?
ちょっと見栄張りすぎなんじゃないか。
11デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 00:56:18
でバージョンアップの料金はいくらなのよ。
12デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 01:21:53
Delphiからのバージョンアップ価格は
Del 8/2005 Arc → BDS 2006 Arc \189,000
Del 8/2005 Ent → BDS 2006 Ent \147,000
Del Ent → BDS 2006 Ent \189,000
Del 2005 Pro → BDS 2006 Pro \29,400
Del 8 Pro → BDS 2006 Pro \33,600
Del Pro → BDS 2006 Pro \37,800

でもいらねーよ、これ。
面白そうな機能追加もないし、最適化も期待できそうにないし。
13デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 01:29:45
>12
さんくす
まあ微妙な値段だな。
14デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 07:37:23
VB 2005なら無償なのに
15デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 08:39:54
Express じゃ大した事出来ないし。
日本語版出てないし。
購入したくてもMSDN 入ってない場合は来年になっちゃうし。
16デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:45:26
>>15
ちゃんと入れればWTLも使えるし、普通の用途じゃ十分だと思うがな

Expressで一般/趣味グラマ、Spokeへの2005proの無料配布で学生を
それぞれ囲い込みやってるゲイツと糞高いだけのBorland
もはや勝負は見えてるな
17デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:51:11
> Spokeへの2005proの無料配布
Standard じゃなかったか?

いままでも散々趣味グラマと学生に無料で配ったけど成果出て無いじゃん。
レベルの低い自己満足アプリをいくら作っても.NET普及の役には立たない。

クレクレ厨=貧乏神はDelphiで証明済み。
18デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 11:12:43
>>17
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/student/whatsnew.aspx
>「Visual Studio 2005 Professional」を追加費用なしでダウンロードすることができます
proだが

つーか、囲い込みの成果がでてくるのはこれからだろ
気が早すぎ
19デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 11:22:10
期間限定でproだったか。こりゃ失礼。

> つーか、囲い込みの成果がでてくるのはこれからだろ
どうなんだろね。

正直、貧乏神に開発ツールを無料でばら撒いても意味が無くて
PC性能の向上。特にメモリ容量がどーんと2〜3Gにアップするのを待たなきゃ駄目
という気がするけどな。
20デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 01:37:10
64bitノンサポートは痛いな
21デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 19:47:27
.netの64bitサポートは来年
64bitネイティブサポートは再来年ですよ
22デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 06:10:34
Visual Studio 2005とおもいきりかぶる訳で、キャンペーンとかやらねーかな。
23デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 07:55:04
2006は既存顧客向けだからやらないと思う。
分かっている人だけ、割り切って使える人だけ買ってくださいな。
24デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 11:34:43
動作環境、やけに高スペック要求されてね?
まるで3Dゲームだ。
25デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 11:54:19
普通のパソコンじゃん。
26デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 14:18:07
>512 MBのRAM(1 GB以上を推奨)

256Mじゃあダメかぁ・・。
27デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 18:36:54
なにげにVS2005より要求環境が厳しい。
28デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 20:43:52
その上、managed codeより遅いコードが出来上がる
29デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 22:33:29
>>27の正体

409 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 02:22:01
> XPを起動させるだけで200MB近く占有するというのに…

そうなの? ちょっと前までプレインストールされたPCで128MB RAM って普通だったけど。

412 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 02:32:28
>>409, 411
もしかしてWIN98 時代しか知らないのに、マネージド・コードとか言っているのか?
ちょっと見栄張りすぎなんじゃないか。
30デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 22:34:38
>>28

415 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 07:27:13
>>413
たぶん、
どっかの大学の変なベンチマークとかをそのまま見てるのだと思うが、
そのコードちゃんと比べてる?

確かに Delphiは整数計算ではC++並の結果が出せるのに
浮動小数点計算だと遅くなりがち。
理由はDelphiは内部Extendedで計算してる事と
昔必要だったwaitを律儀に入れている事
浮動小数点演算をコプロセッサで実行してた頃の名残だ
C#は古いCPUを捨ててるから、こういうのはバッサリ捨てられるのか
あるいは、CPUを判定してコードを捨ててるのか・・・そうだとすればJITの威力だね。

どっちにしてもdoubleまでしか計算出来ないC#よりExtended標準のDelphiの方が
浮動小数点で計算させるとしても普通は数値計算には有利だ

その手の時間が実際に問題になるほどの数値演算となると
何度も演算させるのだとすれば誤差蓄積が問題になる。
もし、データ量が膨大な為とすれば、実際の計算速度は
メモリアクセスやHDDアクセスに9割使われる故に、巨大なランタイムを必要としないDelphiが有利だ
31デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 22:50:29
そんなに精度が求められるならFortran使えよ
32デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 23:02:28
本物のプログラマはPascalを使わない
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3324/prog/realprog.html
33デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 23:03:49
> もし FORTRAN で出来なければ、アセンブリ言語でやる。アセンブリ言語で出来なきゃ、それはやる価値がないのだ。

笑った。
34デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 14:02:44
結局使えるか使えないのか
35デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 14:04:08
C++Builder 6 Pro → BDS 2006 Pro のアップグレード価格:\29,400

しかし、添付資料を見ると、BDS に搭載されるC++はフリーで配布しているC++らしい。なんじゃそりゃ。

あと、よくわからんが、BDS は12月末出荷なのに、さらに、年末に C++ 用のアップデートが出るらしい。
時期いっしょじゃないか。出荷製品に入れろよ。
36デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 14:10:09
どうせこの板のユーザー一桁しかいかないんだからわざわざスレ立てんなよドアフォ
37デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 21:56:34
Borland C++ Builder Professional --> Borland Developer Studio 2006 37,800円
Borland C++ Builder6 Professional --> Borland Developer Studio 2006 29,400円

正直、Delphi と C#はいらないのだが。
特にC#は絶対に使わんだろうな。
38デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:43:36
ボーランドストアから申し込んだんだけど
proしか選べなかった。
12月のアップデートでEntやArcに変更が出来るのかな?
3938:2005/12/08(木) 23:47:56
あ、proからはproにしかアップできないのか〜
バージョンアップのお知らせに書いてあった。
よく読んでなかったorz
40デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 01:06:17
>>30
Delphiは知らんけどBCBは完璧に負けてた。当然同じソース。
41デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 01:57:23
インテルのベンチを走らせるとインテルの方が速いという結論が出て
AMDのベンチを走らせるとAMDの方が速いという結論が出る。
42デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 04:44:17
BCC 5.5.1 だけどSPECint2000での比較
http://www.nminoru.jp/~nminoru/programming/x86-cc.html
43デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 07:03:23
それで、Borlandのヘルプはマシになったんかい
44デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 07:35:34
VBの方がよっぽどマシ
45デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 14:53:17
Delphi1〜6まで、Win32のヘルプとかず〜とWindows3.1のものだったからなあ・・・ひでえよ

Borlandは○※△!□?

OS作らない限り、これ以上進歩無いな^
46デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 15:17:02
>>45
嘘はダメダメさんですよ。
47デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:43:36
>45
ソース
4845:2005/12/09(金) 18:43:32
あ、何か違った?ヘルプの事?Win32ヘルプは自分でCDからコピるあの英語の奴・・・
あ、日本語版がWindows3.1の奴か。英語版はあったね。すんまそん。

いや、1, 2, 4, 6と持っているがって意味とゴッチャになったーのもある。

49デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 18:48:17
3.1型ヘルプしかないって事じゃなかったのかw
htmlヘルプがいいって事じゃなかったのかw
50デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 19:01:56
>>48-49
なんだかまたデマを流そうとしている奴が居るな。
いつもの彼だな。
5150:2005/12/09(金) 19:03:09
>>49
誤爆mOm
52デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 21:56:54
>>50
なんだかまた(MS環境で縦横無尽に開発といういい)デマ流そうとしている奴が居るな。
いつもの彼(統合環境の側だけを売りにして煙に巻いているBorland)だな。
53デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 22:53:37
俺はDelphiは買わないよ
54デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 23:22:15
無理矢理抱き合わせ販売をされた気分だが、安いので許す。
55デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 11:31:53
VBの方が安い。何と言っても無償だし。
56デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 14:49:28
高いVisualStudio.NETは5万円のステップアップグレードで。しかし、学習用のStandardモデルはちと高い。
それでも2万円切ったみたいだね。それでも2万円プラス5万円だからね。

Borlandは懲りた。だが、MS環境は手が出ない。SharpDevelopやってみる。駄目ならプログラム開発断念。
5756:2005/12/10(土) 15:33:49
> 高いVisualStudio.NETは5万円のステップアップグレードで。しかし、学習用のStandardモデルはちと高い。
> それでも2万円切ったみたいだね。それでも2万円プラス5万円だからね。

間違えた、Standard+VS.NET StepUpgradeを合わせて5万円だったね。

58デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 15:38:08
SDは完成度低いからやめといた方がいいよ。
Express使えよ。
59デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 16:20:10
ステップアップグレードってまだやってんの?
6056:2005/12/10(土) 17:13:34
ステップアップグレード まだ売ってる・・・
・・・売ってるのとアップグレード出来るのとは別なのか???
61デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 18:28:05
店頭在庫?
って事は今からVS2003へアップグレードしようって話なのか?
6256:2005/12/11(日) 15:37:23
>>61
いや、どこかのなにかで、ステップアップグレードでMS環境を買い繋ぐって言っていたのがおったのじゃ。
なにせアップグレードは高くて買えないんで。文系プログラマなので、”自己満足のソフトを作ってる”
なんて読んだ時は愕然とした・・・
PCに金を掛けすぎなのもあるが。Celeronに落ちる事だけはしたくない・・・とか

それで、安価なBorland製に何度もはまり続けているのじゃった。
63デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:56:56
ttp://andy.jgknet.de/cpp/index.php?page=idecompilerspeedfix
BDSに対応したから買うことにしたぜw
64デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 17:41:42
これそんな違う?
65デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 11:00:45
Builder ユーザーだけど、アップグレード通知、コネー。

来た人いる?
66デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 15:11:56
来ない・・・。Builder4のユーザーだからあまり安くは無いだろうけれど・・・。
67デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 19:23:35
DelphiユーザーにはHP発表前に通知がきてるんだがな。
68デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 23:09:38
BCB Proは1〜5までの人なら37,800らしいが、案内が行かないのかもね。
問い合わせてBDS2006のバージョンアップ書類を送ってもらわないと
いけないのかもしれん。
69デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 00:40:04
Builder3ユーザだけど、1週間まえくらいに届いたよ
70デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 01:01:34
Personalからのバージョンアップはないよ。これ見る限り。
71デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 05:17:43
>>70
Builder Professional ユーザーだけど、コネー
72デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 06:31:03
漏れも、Builder4 Professionalだが来ない・・・
73デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 06:51:08
>>71>>72
ちゃんとユーザー登録したのか?
74デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 07:29:55
ユーザー登録?

見てみたもしかして・・・
「自動ユーザー登録のご案内
この度は、インプライズ製品をお求めいただきまして〜〜〜お客様の情報については、
弊社にて自動的に登録されます。〜〜〜
〜〜〜別途『登録完了のお知らせ』の葉書をお送りいたします。〜〜〜葉書が届か
ない場合、〜〜〜お手数ですが弊社インフォメーションセンターまでご連絡いただきます
ようお願いいたします。」

届いていなかった?のかあ???
7571:2005/12/13(火) 07:54:17
>>73
Builder 6 のアップグレード優待とか Builder X の優待はちゃんと届いてるし。

今回だけコネー
76デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 15:38:21
土田舎に郵便物が到着するのにはあと一週間くらいかかるんじゃないの。
船で5日、峠越えで2日。たまに遭難して不着になることもあるだろ。
77デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 15:52:32
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほうッ ほうほう、それでッ!?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
78デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 15:55:00
木曜スペシャルで発見された度井仲県ですか?
79デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 17:09:48
ところで、今回のバージョンアップは買いでしょうか、それとも待ちでしょうか。
80デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 17:16:10
Delphi6以降とBCB6の両方を持っている人ならスルーかも。
8172,74:2005/12/13(火) 17:36:29
Builder5, 6の見開き葉書での案内は来てた・・・。Delphiの優待販売でBuilder4Proでその後買ってないからかな?
分からない〜。Builder4Proは確か期限切れで電話入れて買ったんだったよ。
82デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 22:02:04
分厚い日本語マニュアルついてくるなら買うか
83デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 01:25:07
>>81
今回も電話入れてみれば?
84デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 14:29:16
>>83
ObjectPascal, C/C++, C# でしょ。ヘルプが・・・云々。
Windowsのオブジェクト指向とか環境を理解するにはまず、スクリプト(VBScriptとか)から
はじめるのがいいのかな・・・ってね。

Borlandは統合開発環境については凄いとは思う、・・・云々。。。

# \37,800だったけ・・・VMware買った方がいいような気がする。。。
85デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 15:50:19
>82
ついてこない
86デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 16:09:39
> Windowsのオブジェクト指向とか環境を理解するにはまず、スクリプト(VBScriptとか)から
> はじめるのがいいのかな・・・ってね。

やっぱりVB厨か
87デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 16:46:27
メモリ1Gじゃ厳しかったりするのかね?
8884:2005/12/14(水) 17:18:31
>>86
> やっぱりVB厨か
いいえ。MSの作るOS環境ではMS以外何者もかないません。Sunですらあの状況ですから。
自社のプラットフォームを持たないBorlandでは・・・必然的に・・・云々。これでも気を遣った
言い回しですよ。

89デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:25:23
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほうッ ほうほう、それでッ!?
     r'"ヽ   t、   \___ !               云々。。。
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
90デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:32:02
83 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 01:25:07
>>81
今回も電話入れてみれば?

84 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 14:29:16
>>83
ObjectPascal, C/C++, C# でしょ。ヘルプが・・・云々。
Windowsのオブジェクト指向とか環境を理解するにはまず、スクリプト(VBScriptとか)から
はじめるのがいいのかな・・・ってね。

Borlandは統合開発環境については凄いとは思う、・・・云々。。。

# \37,800だったけ・・・VMware買った方がいいような気がする。。。


会話になってないしVMwareとかいってるしただの電波だろ、相手するとうつるぞ。
91デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:32:24
「・・云々」がキモイ
92デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:40:53
>>84
の文章の書き方をみると、
どうやら、今アーカイバスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1131839856/
を賑わしている
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~minthe/blognplus/
こいつと同一人物のようだな。

。。。 と コメント行の# と、VMWare好きネタと、日本語の通じなさ。
93デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:42:20
84は知らないうちに周りに嫌われてるタイプ
うちの会社のオサーンもそうだ
94デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 19:13:23
>>92
ログ読むのも面倒なんで流し読みしたが
ちょくちょく出てくるGPL(LGPL)違反の馬鹿ってこと?
95デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 19:34:26
そんなとこやね
96デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 19:42:43
ストーカーきんもー
97デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 19:59:10
そうか、なんでGPL違反後を絶たないんだろうな
確かに結構回りくどい書き方されてるが、それでも原文(ENG)のライセンス程度
読めるだろうに
98デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 21:03:45
>>97
英語を読むのがめんどくさいんだろうな。
あと、ライセンス破ってひどい目にあった連中の話を知らないとか。
99デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:51:59
>>88
VMwareよりもMS製のVirtual PCのほうがいいのでは?
100デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 01:20:37
>>75
俺割れ厨だから来ねー

>>俺
死ね
101デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 01:23:02
Borlandってこんな商売いつまで続けていられるつもりでいるんだ?
そんなに売れる見込みがあるのか?

Eclipseのような有力なIDEが出ている時期に
とても売れるとは思えないのだが。
102デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 02:07:46
既にボーランド自身に売る気が感じられないんですが…
103デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 08:07:42
>>101
世界中のDel 厨が買うから売れるんだよ。
104デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 00:27:50
FAX送信完了・・・・と。これで後は来るのを待つだけか。
来るまで、話題がありませんね。
105デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 05:01:00
>>35
フリーのは5.5.x
C++BuilderXのは5.6.4
添付資料のは5.8

なんで微妙にバージョン上がってる。
106デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 05:04:01
>>45>>48
あれはWindowsNT3.5のもので、一応Win32だぞ。
ヘルプファイルのフォーマットが.hlpなのはまぁその通りだが。
107デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 06:04:16
BCBXは6.0が使えたこともあったのにな
108デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 07:16:40
>>107
パッチとやらを当てると6.0になったりして。
109デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 18:42:59
>>Eclipseのような有力なIDEが出ている時期に
CDTをまともなものにしてからそのセリフを吐いてほしいなw
110デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 02:01:28
てかおまいらそんな必死になって何開発してるんだい?
111デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 02:35:57
>>110
下痢プログラム
112デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 09:52:40
>110
学術研究サポートプログラム
自分用ランチャー
113デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 11:48:27
>>110
オッサン用ソフト全般。
114デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:02:37
12月22日出荷だそうだが、遅れたらマジに年末になるな。
実家に帰省するから、受け取れない可能性ある。
やっぱ年明けに注文しようかな。
115デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:30:05
116デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:31:56
必死になんかなっていないだろうと思う。

サンデープログラマーがちょこっと開発出来たら便利って言ってやってるんだら
LinuxとかならCUIの言語やスクリプトでさくっと書き捨てながら作りこむ奴を、
GUIで無いと面白みがないという話で、出来合いコンポーネントでレゴった
結果、「単機能だが、見栄えが格好いいゾ」ってな話に近かった気がス。

117デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 12:42:36
>>116
誠に申し訳ございませんが、不勉強な私にも理解できるように
もう少し落ち着いて、簡易な日本語で説明して頂けませんでしょうか?
118116:2005/12/18(日) 13:14:59
サンデープログラマーで、開発環境があると、ちょこっとコード書けて便利っていう用途では、
MS環境には手を出しにくいはね。易しくて安く手に入るBorlandをまず考えるかも。

まあ、今はフリーのMS環境がある訳で、それも昔の話になりそうかも(今まででも、結局、
作り込もうとすれば、ObjectPascalをこえてMS開発環境を使用する範疇の知識が要求
されるものだったしね。二度手間になるなら、一層の事MS環境に移ってしまえと)。

DelphiもWebでは全盛期に比べると殆ど閑散として誰も居ないに等しいし。

言わずもがなだったか…。

>>117
すんまそ。私事です。個人的に理数エンジンを作る人がいないもので、結局、Delphi
コンポーネントで組み合わせてコーディングした、レゴ(レゴブロック:昔の玩具)感覚の
ものでしかなかったなあ、と思い起こします。

発想が勝負と息巻いていたが流石に一人では。。。文系大学卒なもので。おまけに
友達はインターネットすらやっていないのですよ。。。どっちが普通なのでしょうか??
分かりません。
119デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 13:38:42
結論
サンデープログラマー=烏合の衆 -> イラネ

> 流石に一人では。。。
サンデープログラマ=くれくれ厨 -> イラネ
120デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 14:45:11
Borland -> MSと違ってぼったくりIDE -> イラネ
121デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 17:27:35
>>119
くれくれ厨?なにそれ。

コンポーネントをくれくれって事?Delphiコンポーネントの再利用なんて名目だけで
活用されてない事ない事。Delphiだけ使っているときは分からなかったが(騙され
続けていたが)、C++Builder 4 Proを買ってみて一気に興ざめw、目が覚めました。

いい事ばっかり書いて結局Borlandの環境ってそれ自体じゃ何も作れない。MS様
の用意したもの(オブジェクトとかAPIとか)をいっそくらいっそくらObjectPascalに変換
する。が、MS様も商売ですから競合製品の保守のため機密がワンサカという昔話。
Borlandってもうユーザー居ないんじゃないの?コンポーネント開発でコスト削減
なんてほぼ幻想だって気づいただろうに。不特定多数に売るより自社内でのみで
作って使う程度が関の山だってね。それ以上でも以下でもない。

ここでも見とけ:
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1125990622/

Delphiの発案開発者をMSにヘッドハンティングで取られてからもう未来が
無い事は明白。何で、まだ作ってるの?Borlandの莫大な収入源として?

コーディングで頼りになったのは結局、VCユーザーだったという落ち。
122デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 17:44:48
日本語が不自由な人がいるな。
文系で言葉に不自由するとは可愛そう。
123デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 17:51:30
>>121
逆切れ見苦しいよ。
何も作れないのは、あんたが無知で技術がないから。
ただそれだけ。

仲間が居ないとか、Borlandのせいだとか、未来が無いだとか
責任転嫁するのは的外れ。

> 騙され続けていたが
誰が騙したのよ?被害妄想も甚だしい。
雑魚がえらそうな事言うなよ。
124デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 18:02:59
> コンポーネント開発でコスト削減なんてほぼ幻想だって気づいただろうに。

自分が碌なコンポーネントを作れないからって・・・
ものすごい妄想だな。

・・・これは燃料でしょ。詰まんないよ。
125121:2005/12/18(日) 18:47:50
うん、暴走しまくった…

買いたくなければ買わなければいい話だものね。

昔々に結局、開発する人は色んな環境が欲しいものだと言ったものでした私も。
VCやVBを使って得たものは取り入れて相互に行っていけばいい話だと。。。

言うことだけはデカイ…

私はあまりに堅苦しい事を常々考えすぎでイカンと。もっとユーモアのある事を
思い浮かべるのがいいのでは…と。禁煙にも成功したことだし、そこん所実行
して見るいい機会でしょうか。

では、さようなら。もう邪魔しません。。。

126デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 18:59:02
オマエチョットオカシイゾ
127デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 19:17:24
煽りじゃないけど、日本語の勉強から始めたほうがいいと思います。
文章が変だし、コミュニケーションが取れてない。
128デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:41
>禁煙にも成功した
ここだけは評価する
129デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 01:15:11
>>125
>言うことだけはデカイ…

おれはちんこだけはデカイ。
ただそれだけだ。
130デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 11:02:37
それわそれわ
131デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 22:19:27
なんとなく暴乱怒という言葉が浮かんでぐぐったら441件ヒット
賢者は同じ橋を渡るということか。
132デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 22:52:55
133デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 22:55:46
> 賢者は同じ橋を渡るということか。

自分で賢者とか言ってるし。痛杉。
134デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 23:00:59
実質3件だよ。
135デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 01:56:21
>"暴乱怒" の検索結果のうち 日本語のページ 約 442 件中 1 - 5 件目 (0.11 秒)
だから勘違いしただけだろ。

それよりも、某ランドの方が一杯ひっかかるな
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E6%9F%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
136デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 05:46:36
糞エディタは簡単にキーのカスタマイズができるようになったのだろうか。
137デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 12:36:28
>>135
ねずみランドの方が多いみたいだけど
138デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 13:46:21
Pro版 じゃ、CodeGuard C++ つかないんだね・・・。
139デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 13:58:25
140デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 14:07:07
>>139
サンクス!

でも、まだ、アップグレード通知、届かないよ・・・。
Builder の人は後回しにされたのかなぁ??
141デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 14:14:58
C++Builder の新しいのってまだテクノロジープレビュー版なんだね。
来年の6月まで余裕あるし、ちょっと待ってみるかな・・・。
142デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 15:43:10
>>141
英語版はリリース済み。
http://www.borland.com/downloads/registered/download_bds.html

日本語版も年内に出るような気も・・・

> Builder の人は後回しにされたのかなぁ??
電話してミホ
143デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 16:03:22
到着が待ち遠しいぜーーーー
144デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 16:24:13
届きません orz
145デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 16:43:37
今日届くのはEntだけなのかな?
146デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 16:57:06
Pro版、今日届いたよ。

早速インストールした。2005と比べて、起動がちょっと早くなった気がする。
あんまり使い込んでないので、安定度までは分からないけど。
147デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 17:07:12
うぅ、申し込むのがちと遅かったか orz
148デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 17:20:28
起動後も早い?

BCBのちゃんとしたのが出たら買うかな。
149デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 18:11:17
ちゃんと発売予定日に出たんだね。
だったら買えば良かったかな。
年末の不在時に届いたら嫌だからとりあえず様子見していたんだけど。
まあでも、Builderがβだからなあ。
早く使い勝手とかの評判を知りたいなぁ。
150デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:20:57
あ?今日届いた?うわーんorz
明日届くかな・・・・クリスマスプレゼント・・・・・・・・
151デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:51:19
レコードジャケットを分厚くしたようなパッケージでとどきました。
今からインストールします!
152デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 20:57:06
今日届いた人に質問
予約したのはいつ?
153デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 21:10:31
ウラヤマスィ・・・・・
サンタさん早く来てーーー
154デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 22:37:08
>>149
既にC++のUpdate1は出てるぞ(英語版だけ
155デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 09:38:17
11月の終わりか12月の初めに注文
156デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 09:53:47
3〜4週間くらい前かぁ
そんなに売れてるのか?限定生産?
157デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 09:54:28
いまどきこんなの買う人居るんだ…
158デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 11:36:05
最新の開発環境が無料で使えます。
Borland製品ユーザも試してみる価値はあります。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja

ユーザコミュニティーも賑わっています。

http://www.gotdotnet.com/japan/

書籍も続々刊行予定です!
159デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 11:37:09
中村先生も激賞!!

Borlandユーザも是非試すべし!

>># マイクロソフト(株)は15日、統合開発環境“Visual Studio”シリーズの最新版
>># となる「Visual Studio 2005」日本語正式版を“MSDN”会員向けにダウンロードでの
>># 提供を開始し、同時に、同製品の機能限定版である「Visual Studio 2005 Express
>># Edition」日本語正式版の、一般向けの無償公開を開始した。
>
>今日来てました(^^
>
>しかし、VS2003 も VSExpress もとても軽いですね。安定してるし。
160デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 12:13:25
クリスマスもアンチ荒らしでつか?
161デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 12:15:43
まだイヴイヴでつ
162デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 12:20:58
なんか他の事やりなさいよ。この時期くらいは。
163デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 12:26:28
むしろこの時期だからこんな所で油売ってるんだろう
164デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 13:14:52
そんなこんなで届きました。
165デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 13:56:32
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クリスマスプレゼント!
CD5枚組かよ('A`) (Pro版)
いい加減DVD-ROMにしてくれー
それと、今回から本が無い_| ̄|○。ま、本の内容も、元々
HELPファイルを印刷しただけの物だったけど。

さあて、入れるぞー。

これ入れる時って、BCB6は消さないとだめなんかな?
166デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 14:13:11
まだ届いてないのにそんなこと知らんわ。
167デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 14:22:50
>>166
脊髄反射すんなよ('A`)
俺も昨日は届いてなかったんだから。届いてる人に聞いてんの。
168デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 14:23:51
ま、BCB6は今は消せない状態なんで、BCB2006の正式パッチが来るまで
様子見かな。
169デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 14:52:16
>>165
BCB6は消さなくてもいいと思うよ
170デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 15:04:23
早速触ってみたけどVS2005と比べると相当見劣りするね。
まあ買った以上は使うけど正直金をドブに捨てた感が否めない。
171デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 15:14:40
>>169
ありがとさん。入れてみる。
172デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 15:15:29
どんな点が気になった?
173164:2005/12/23(金) 16:28:27
入れてみた。軽いよ。これ。
重いっていうのはデマ。

コード補完もサクサク。気に入った。
174デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:38:45
>>172
エディタには.NETを使っているのかな?C#を使った時のようなわずかな
もたつきが感じられる。でも、軽いっちゃ、軽い。コード補完は早い。
でも例のfixパッチ当てたらもっと早くなるかと期待。

メモリは1G積んでるけど、Pro版だからかもしれないが、55MBほどしか
常駐してない。スワップにかなり行ってるかもしれんけど。

パレットは、BCB6までの時とは大きく変わり、Visual Studioを思わせる
デザイン。明らかに大きく影響を受けている。デザイン画面がタブで
切り替えられるようになった点あたりはそっくりかも。

STLはSTLportではなくてDinkumware。Boostへの適合度がどの位
上がったのか期待している。
175デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:40:51
> もたつきが感じられる
環境オプション->ツールパレットでパレットウィザードを切ると
かなり違うはず。
176デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:47:18
>>175
本当だ。かなり違うね。
もたつき言うても、C#の設計画面よりは軽いから、うちの環境では
切らなくても不満は感じないかもしれない。Visual Studioは2003
でかなり重く感じられたが、それよりはずっと軽い感じ。
177デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:49:18
Delphi 2005だと
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Borland\BDS\3.0\Editor\Options
\Enable ElisionsとVisible Gutter をFalseにすると、コードエディタも速くなる。
178デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 16:56:46
Ctrl+Shift+K→Ctrl+Shiftを押したままO
という手もあるか。
179デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:03:02
ついでなんで
IDECompilerSpeedFix100.bpl
もインストールした。

まだ大きなプロジェクトをコンパイルして試したわけではないので、
有り難みはよくわからないが、コード補完が少し速くなった希ガス。
180デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:17:29
フリーカーソルの無効化って、環境オプションで設定できる?
181デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:26:41
できないっぽい。
182デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:28:32
>>181
そうかぁ
またnfcurを作ってくれる人待ちかorz
183デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:33:49
軽く探してみただけだから、もっと詳しそうな人に聞いておくれ。

>>177-178
Delphi 2006ではあんまり効果ないね。
緑線も切る方法があるのかな?
184デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:35:49
手元のDelphi6からこれにすっかと思ってたんだが、本ないのか

ん〜Delphi7を買っとくかな
185デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:48:38
Delphi 7の本=Delphi 6の本だと思うが。
RaveReportsやIntraWebの章は使い物にならないし。
186デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:07:39
マウスの中ボタンでタブ閉じ良いね。
187デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:08:21
フリーウェア並みの改善報告だなw
188デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:14:45
茶々いれだけじゃ、詰まんないでしょ。
気の毒に。
189デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:21:49
金無くて買えなかった者の僻みですか?w
190デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:38:34
HELPがVisual Studioと同じく、外部のプログラムから簡単に参照
できなくなったのは痛いな。IDE内で使うには確かに便利だが。

起動時の"PREVIEW"の文字が目に痛い。早く消えてくれ。
ま、予想していたほど重くなくてよかった。
191デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:41:16
エディタのキーカスタマイズはできるようになったんかい?
192デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:45:26
>>191
ごちゃごちゃ言ってないで買って試せよ。
193デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:00:47
Visual Studio 2005 Express Edition にはFMCがついていないので使い物にならない。
HDDの肥やし程度にはなるかも。
194デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:06:55
>>193
MFC?
195デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:10:09
MCFだろ
196デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:10:48
たしかにFMCは付いていない

197デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 20:05:58
外部からBCC32.EXEを起動しようと、bcc32.cfgを書き換えたら、
BDS2006が立ち上がらなくなってしもた('A`)

デリケート過ぎ。再インストールかよ
198デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 20:07:43
発売1日にして早くもお葬式ムードだな
199デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:00:54
>197,198
なあ、デマ流すにももうちょっと頭使おうぜ。
200デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:33:31
統合開発環境界のXBox360と呼ぼうか。
201デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:40:05
>>200
必死だな。
駄目出ししたいなら買いなさいよ。
202デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:43:41
>>199
いや、本当なんだけど(;´Д`)
「bccide.bplがOLEとして登録されていません」みたいなエラーが出て、
立ち上がらなくなり、修復セットアップしても直らなかった。
Preview版なんで、この当たりがまだ適当なんかもしれん。
203デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:47:00
> bcc32.cfgを書き換えたら
の人?
204デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:50:36
>>203
そそ。消して入れ直したら動いた。

もう少し詳しく書くと、外部から新しくなったbcc32.exeだけを使いたい
ので、bcc32.cfgにboost1.31.1のパスを通した。やった事はこれだけ。
後は何もしていない。

そうしたら、立ち上げる度に>>202のようなエラーが毎回出るように
なってしまい、「次回から表示しない」にチェックを入れたらあぼ〜ん。

お陰で、まだboostへの対応度がどれだけ良くなったかのチェックも
出来ていない。風呂入ったり飯食ったりしてた事もあるけど。
205デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:51:36
出来れば何をどう変えたらそうなったか書いておいてくれ。
206205:2005/12/23(金) 21:52:53
丁度書いてた最中だったか。スマソ。
207デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:56:24
>>205>>206
某の人かな?ヨロシクオネガイシマス
208204:2005/12/23(金) 22:25:29
ありゃ。動いたと思ったらまた同じエラーです(T_T)
今度はダイアログをキャプチャーした画像をうpします。

今回は、完全に消して入れ直したので、立ち上がりは
しましたが、メニューのかなりの部分が消えています。
何か残っていてだめなのかな?

画像↓
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up4013.png

直リンでは見えないので(多分)、苺の1Mから入って下さい。
209199:2005/12/23(金) 23:04:35
>204
-Iの行に追加してみたけど家では再現しなかった。

>デリケート過ぎ。再インストールかよ
bcc32.cfgを元に戻すとか、穏当な手段は試してみたの?
いきなりこういう過激な結論を出した理由がなにかあるわけ?
210デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:16:06
最新の開発環境が無料で使えます。
Borlandユーザも試してみる価値はあります。

Visual Studio 2005 Express Edition
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/maninstall/

Microsoft .NET Framework Version 2.0 Redistributable Package (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=en

Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=39c8b63b-f64b-4b68-a774-b64ed0c32ae7&DisplayLang=ja

Microsoft .NET Framework 2.0 SDK 日本語版 (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=FE6F2099-B7B4-4F47-A244-C96D69C35DEC&displaylang=ja

ユーザコミュニティーも賑わっています。

http://www.gotdotnet.com/japan/

書籍も続々刊行予定です!
211205:2005/12/23(金) 23:19:01
わかったからどっかいってくれないか?
212204:2005/12/23(金) 23:21:14
>>209
元に戻したけどだめ。修復セットアップしてもだめ。
完全に消して、再インストールしてもだめ。

>>211
何でどっかに行かなきゃいけないんですか?事実を書いている
だけなんですけど。
213デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:24:43
>>212
>>210の事
214デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:25:54
ここまできたら広告業者と思ってスルーしたほうがいい
215204:2005/12/23(金) 23:28:47
>>213
済みません。買ったばかりなのにいきなり動かなくなってカッカしてました。
ところで、

オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

というエラーは、.NET Frameworkのエラーで、要するに.NET版のぬるぽエラー
らしいのですが、消して再インストールしてもこのようなエラーが出るようになった
という事は、.NET Frameworkがどこか壊れたのかもしれませんね。
216199:2005/12/23(金) 23:36:46
よかったら、bcc32.cfgをどう変えたか晒してほしい。
家ではこうして再現しなかった。-Iの行の最後がboostのパス。

-I"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include\vcl";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include\dinkumware";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\include\Indy9";"C:\Libs\boost\boost_1_32_0"
-L"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\obj";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\release";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\PSDK";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\Indy9"

bcc32.cfgってコマンドラインコンパイラの設定だから、IDEの挙動に
どう絡むのか理解できない。
217204:2005/12/23(金) 23:46:53
>>216
このように、インクルードファイルの最後にboost1.33.1へのパスを追加しただけです。

-I"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include\vcl";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include\dinkumware";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\include\Indy9";"C:\Libs\boost\boost_1_33_1"
-L"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\obj";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\release";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\PSDK";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\Indy10"

>bcc32.cfgってコマンドラインコンパイラの設定だから、IDEの挙動に
>どう絡むのか理解できない。

冷静に考えてみたらそうなんですが、bcc32.cfgをいじくった途端におかしくなった
ので、関連があると思っていました。しかも、アンインストールしてから再インストール
しても直らない。レジストリか、.NET Frameworkのどっかがおかしくなった可能性
があります。

今まで.NET関連でエラーが出た事は一度もありませんでしたので、BDS2006を
入れた事と何か関連がある事は確かだと思います。手をこまねいてしても仕方
ないので、出来る事はやってみます。現在.NET Framekwork 1.1をアンインス
トールして、Windows Updateで再び入れるなど、試してみます。
218204:2005/12/23(金) 23:48:10
あらら済みません。こちらの方です。
-I"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include\vcl";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\Include\dinkumware";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\include\Indy10";"C:\boost_1_33_1"
-L"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\obj";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\release";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\PSDK";"C:\Program Files\Borland\BDS\4.0\lib\Indy10"
219デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:51:46
Boostは知らんが、Indy10ってC++Builder未対応とどっかで見たような…。
220204:2005/12/23(金) 23:54:26
>>219
そうでしたか。インストールメニューにIndy10が選択できるように
なっていたので、入れただけです。これもIndy9にするなどしてみます。
ご指摘ありがとうございます。
221デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:27:04
Borland Developer Studio 2006に関するQ&A
http://www.borland.co.jp/bds/devsupport/bds2006qanda.html
222デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:46:00
中村先生も激賞!!

Borlandユーザも是非試すべし!

>># マイクロソフト(株)は15日、統合開発環境“Visual Studio”シリーズの最新版
>># となる「Visual Studio 2005」日本語正式版を“MSDN”会員向けにダウンロードでの
>># 提供を開始し、同時に、同製品の機能限定版である「Visual Studio 2005 Express
>># Edition」日本語正式版の、一般向けの無償公開を開始した。
>
>今日来てました(^^
>
>しかし、VS2003 も VSExpress もとても軽いですね。安定してるし。
223デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:47:45
やっぱりBorlandのはどうしようもない糞ソフトだな
224デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:52:29
なんか前よか軽くなってるね。
助かったよ。
正直、2005は投げ捨てていいw
225デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:58:32
これって実は.NET Frameworkで作られているだろ?
起動は、ぼれーおせーのにみんな実行中の俊敏な動作に感動している感じがする。
本格的に.NET Frameworkが席巻してきた感があるな。
俺もさっさと.NETに移行しなきゃな。
226デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 01:02:18
昨日出たばっかりで、すばらしいのか糞なのかは、まだわからない段階なのだが。
詳細レポとかもまだ全然ないよな。
227デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 01:13:39
だって、誰も買ってないもん
228204:2005/12/24(土) 02:10:33
疲れた・・・・ようやくBCB2006のIDEが狂っていた原因を突き止めました。

Documents and Settings\****\Local Settings\Application Data\Borland\BDS\4.0\
ApplicationSettings.xmlファイルの中身が何かの理由で壊れていたせいでした。

リソース情報→インストールにも書いてあるのですが、ツールパレットをいじると、
このファイルが作成されます。具体的には、環境オプション→ツールパレットの
項目をいじると作られるようです。しかし、先ほどは確かにあったのに、今いじって
見ても作られません。何か忘れているのかな。

ここまではいいのですが、なぜかこのファイルのアセンブリが破壊されていました。
そしてこのファイルは、アンインストールしても消去されないため、再インストール
しても相変わらずIDEが狂っていたわけです。

で、このファイルを消して、再インストールする事で、ようやくIDEが正常になりました。

でもここまでに、.NET Framework 1.1の削除、再インストールなどをやっている
ので、もしかしたら.NET Frameworkがおかしくなっていたのかもしれません。
229204:2005/12/24(土) 02:13:45
もし、bcbide100.bplが読み込めなくて、BCB2006のIDEが使用不能に
陥った時は、このファイルをまず疑って見て下さい。

とにかく直ったので、boostの検証をしようかと思ったけど、もう夜中の2時
だし疲れたので寝ますorz。

ちなみに、bcc32.cfgをいじっても、やはり症状の再現は出来ませんでした。
230デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 10:31:40
>>228-229
231デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 12:43:29
>204
お疲れさま
232デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 14:42:54
BDSが既に届いた人って、どこの運送会社で届きました?
233デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 16:01:09
>>228

ウチでも同じエラーメッセージが出たけど、そのファイルは無かった
かわりに、そのディレクトリにDefProject.bdsprojというファイルがあ
ったので、ファイル名の先頭にアンダーバーつけてから起動したら
エラーが出なくなった。

なんか不安定だね。(アップデートでなおるのかなぁ……)
234デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 16:14:42
昨日から使用していますが、IDEが突如固まって動かなくなったのが
1回以外は順調に使えてますね。
月曜日に装置にPC繋いでデバックしたらどうなるか。
(制御系のアプリ作ってます)
使用しているスレッドの数が原因か分かりませんが(常時10〜20位)
2005だとデバック中にほぼIDEが落ちます。
235デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 17:46:24
>>234はアンチのデマ
236本田:2005/12/24(土) 18:00:25
とろでMFC(BFC)は付属してるんですか?
もし付いてたらVersionは?
237デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:27:14
バグの存在を隠したがる社員がデマを撒き散らしてるな
238デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:42:27
>>228
同じ現象が起きた。
で、試しにそのファイルの名前を変えてみたら、次の起動時に新しく作られて、なんか上手くいってる。
いや、.NET的には壊れてるのかもしれんが…。
中身は、インストール済みの.NETコンポーネントかな?なら別にいいか…使わんし…。
239238:2005/12/24(土) 18:47:37
ん、速攻で原因判明。
IntraWeb for .NETが二重に登録されてた。
エディタでどっちか消すと直る。
240238:2005/12/24(土) 20:39:11
…直ってねー。
Delphiは普通に使えるが、C++Builderがどっか行った。
241デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:46:50
>>236
MFCは見当たらないっぽいが、ATLはあった。
するとWTLも使えるのかな
242238:2005/12/24(土) 21:08:21
うおー、いつの間にかレジストリのDisabled IDE PackagesにC++Builderのが入ってたー!!
エラーが出ると自動で追加されるのか?

…再インストールしちまったよー!
243238:2005/12/24(土) 21:42:33
両方に出くわしたみたいだ…
みんな、ApplicationSettings.xmlとDefProject.bdsprojは正常時のバックアップを取っておいた方がいいぞ。
で、異常時は、ファイルを戻して、レジストリのDisabled IDE Packagesを消す。
244本田:2005/12/24(土) 22:24:51
>>241
ありがとう。
245デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 22:40:05
早速イースターエッグ発見。
[ヘルプ|バージョン情報]だしてWinキー押しながら
T,E,A,M
の4つのキーを順に5秒ずつ押し続けるとスタッフ+ミニゲーム
246デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 22:51:31
そんな複雑な操作をこの短期間で時間指定含めて発見ってあんた…披露のタイプミス?
247デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:12:54
Winキー押しながらEを5秒も押すとえらいめに遭うような…(遭った
248デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:14:38
ミニゲーム入れるよりも先にやることがあるだろうに…
249デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:22:22
期せずしてTIPSが出来上がりつつある・・・・

STLがSTLportではなくてDimkumwareになったのって、なかなか
バージョンアップしなかったので、STLportの方でブランチ切られて
しまったからかな。

Dimkumwareの方が速度が遅いって聞いたことがあるけど。
個人的にはどちらでもいいけどね。
250デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:56:07
C++の方の最適化が結構良くなってる希ガス。
BCB6は一度INCしたものを直後にDECしたりなど、かなり無駄な
バイナリを吐いていたが、新しいコンパイラはそういうの減ってるね。
251デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 01:55:48
Borlandそのものや、BDSどうこうの話の前に、昔から言っているように「あの統合環境を生かし切るのは
MS Windows環境下では不可能。Borland OSを作ってください。kylixやってるのはその為なのか、と
思いましたが…。まあ、PC自体もMSが握っているに等しい点が・・・。新しいマシンプラットフォームを作る
ってのも、かなり大変だけれど、アメリカの何処かにならきっと転がってると思うんだが」って話。

252デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 05:18:11
>>251
ウザイので書き込まないでください。
253251:2005/12/25(日) 09:45:50
はい。。。ごめんなさい。
254デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 09:59:14
道具に使われるタイプの典型みたいな考え方ですね
255デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 11:01:04
BCB6用のnucur101をBCB2006に移植しようとソースを見たが、
全然わからんw

フリーカーソル禿げしく使いにくい。
256デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 11:04:45
そのうち誰かが作るだろ。
257デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 11:05:35
認証クラックパッチマダー?
258デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 11:15:45
>>257
通報しますた。
259デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 11:22:09
技術評論社の「Delphi応用プログラミング」再版してくれないかな。。。
260デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 11:45:47
これのお勧めのメーリングリストはどこに登録すればよいでしょうか?
261259:2005/12/25(日) 12:46:50
技術評論社のDelphiオブジェクト指向プログラミング(塚越一雄=著)はObjectPascalでのオブジェクト指向の
勉強に最適だよ。ただこちらも絶版かな。「Delphi応用プログラミング」って評価はどうです?どうすれば再版に
漕ぎ着けられるのでしょう。。。
262デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 13:38:39
boost::lambda通らね('A`)

期待していたのに・・・・
263デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 15:21:00
CodeGuardのメッセージで日本語の一部がバケバケなんだけど
どうすりゃいいの?
264デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 15:21:35
繝。繝「繝ェ繝悶Ο繝・け (0x12D1120) 縺瑚ァ」謾セ縺輔l縺ヲ縺・∪縺帙s縲・
265デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 15:39:23
今はβ版売ってるってホント?
266nfcur作者:2005/12/25(日) 15:43:25
>>255
非パッケージ版(nfcur.dll)の登録はできませんでした?
あれはバイナリがバージョン依存しないのでそのまま動く可能性があります。
レジストリキーはBDS\1.0が2.0だか3.0だかになってると思うけど。
しかしうまくいったとしても、ソースコードの折りたたみとかをやってると
まともに動かないかもしれません。実はC#Builderでもそうだったんだけど。

ビルドするなら、DCLNFCur60.bpkをそのまま開いたら自動変換…
と都合よくは行かないでしょうか。
まぁOpenToolsAPIの仕様にも左右されるのでなんとも言えないけど。バギーだったし。

もうすっかりボーランド離れしてるのでアップデートの目処は立たないです。
C++の出来によっては興味があるんだが、プレビュー版って…。
英語版はUpdate1が出てるらしいですが、
http://groups.google.co.jp/group/borland.public.cppbuilder.non-technical/browse_frm/thread/f6dffbc9dff87d72/8acbec54b0b2c6bf
これで正式版になったってことなのだろうか?
267デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 16:21:22
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
> もうすっかりボーランド離れしてるので
268デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 20:15:34
>>266
インストールディスクの1枚目のReadme.htmに
「2005 年 12 月 31 日までに http://www.borland.com/downloads からダウンロードできる
無料アップデートを速やかに提供する予定です」ってあるから、日本語版のUpdate1が出るまでは正式サポート無し。

あと、>228からのBCB2006のIDEが壊れる原因だけど、どうも、
IDEの「プロジェクト−デフォルトオプション−c++Builder」で何らかの設定をした「だけ」で壊れるみたい。orz
あと、プロジェクトウィンドウの「OK」と「キャンセル」の隣に「ヘルプ」ボタンがあるんだけど、見事に隠れている。

これくらいのこと、気がつけよ>Borland
269デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 20:24:28
>>268
おお、よく見つけたね>ヘルプ

無い物だと諦めていた。こりゃIDEソースが欲しいねwww
270デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:16
>>268
> 2005 年 12 月 31 日までに http://www.borland.com/downloads からダウンロードできる
> 無料アップデートを速やかに提供する予定です
修正してから発売しろよ…
271デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 20:31:43
>>269
ヘルプボタンはウィンドウの右端2ピクセルほどしか表示されていない。
なんだかボタンっぽいから、試しにその辺りをクリックしたらヘルプが出てきた。(w

DephiやDelphi.NET、C#Builderはヘルプボタンが表示される。
でも、C++Builderだけヘルプボタンが隠れる。ウィンドウサイズを変更しても同じ。
272デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 20:36:38
ちゃんと新機能のMarginプロパティ使いこなしてよ > Borland
273デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:19
Quick Startの動作環境欄に、「配布(最小)」としてWin98やMeが載ってないんだけど(NTも
無いな)、作成したプログラムは2000/XPでしか動かないって事?

それとも動作保証が無いだけとか、.NETだけの話かな。
自分のところにWin98/Meの環境が無いから確かめられん。

バージョンアップの案内にも、Borlandのサイト上の情報にも、開発時の動作環境は記載
されていたんだけど、配布時の動作環境の記載が見つけられなかった...orz


・・・C++ Builderで作ったのだけでも動かせればありがたいなぁ(・∀・)
274デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:34
>>273
98やMEでは基本的に動作すると思う。問題は95やNT4。
275デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 04:41:25
>>232
ボーランド株式会社(笹塚)から歩いて20分位の所に住んでるんだけど
19日に申し込んだら23日に届いたよ。でもそこでプレスしてる訳じゃないから
距離は関係ないよね。日通航空便だし。
276デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 05:04:25
>>271
バグだな。多分某も気づいていると思うけど、Preview版という事で
思い切り端折った予感。

設定を保存するとアセンブリが壊れて、IDEがおかしくなる点は必ず
直して欲しいね。でないと使い物にならんw

年内中にアップデートを出すと言っているけど、米国版では既に出て
いるので、言語リソースの変更だけだろうな。Update1でわかっている
バグを下手に取ったりすると、また新たなバグが出て来たりするし。
277デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 08:20:29
>>276
> 年内中にアップデートを出すと言っているけど、米国版では既に出て
> いるので、言語リソースの変更だけだろうな。Update1でわかっている
> バグを下手に取ったりすると、また新たなバグが出て来たりするし。

とはいえ、ローカライズ版特有のバグとかもあるからねぇ。
278デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 08:29:03
そう言えば、BCB6の時は、Update#1が当たった状態で日本語版
が出荷されたよな。今回は、それすらも間に合わなかったというわけか。
どうしても年内中に出したかったんだろうね。
279デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 08:30:16
というか、DelphiやC#はとうの昔に出来上がっていたが、BCBの移植が
久しぶりなもんで、予想外に時間がかかって、バグもてんこ盛りだったと
いう悪寒がする。
280デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 09:25:24
>>266
作者様自らお越しになるとは、ご苦労様です。
BCB6用のプロジェクトファイルを開いてコンパイルを試みてみましたが、
ATLと名前がバッティングしているのか、コンパイルエラーが多数出て
うまく行きませんでした。

nfcurそのものが結構大きなプログラムなんですね。
281デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 09:37:13
BDS2006は安定動作させることが最終目標のアドベンチャーゲームだと思えば腹も立つまい。
282デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 10:47:52
プレビュー版だって分かって買ってるんだから文句言うなよ。
283デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 11:42:32
そんなんはユーザーの勝手だろカス。
284デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 11:45:00
カスばっか ('A`)
285デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 11:45:15
幸い不買運動が功を奏してよっぽどの信者しか買わなかったみたいだから
不平不満は最小限に抑えられたな。
286デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 12:26:35
うむw
最初からあまり期待してないしな
287デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 13:02:58
> 幸い不買運動が功を奏して
妄想、乙。
288デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 13:14:37
年内中の正式アップデートマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
あと今日を入れて6日しかないよ〜
289デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 13:23:52
> 幸い不買運動が功を奏して
功を奏しすぎてファビョった信者がWikiごと潰しちゃうとは思いもしなかったよwww
290デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 13:44:19
ホームレスになって困ってる癖に>VB厨w
291デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 13:46:57
>>288
某日は29日から休みだから、実質、今日と明日しかないと思われ。
ローカライズはどこでやっているんだろ。
場合によっては本当に31日に出てきかねないな。('A`)

今の某日って開発能力は無くなったんだっけ?
292デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 14:08:45
>>291
なら今晩か明日には出てくるね(・∀・)

ま、年内が無理なら来年でもいいけど。年内中には取り敢えず
ダイアログの幅が狂ってるのと、アセンブリがぶっ壊れる痛々しい
バグだけは取って欲しいな。
293デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 14:51:42
そのバグはC++だけですか?
294デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 14:59:07
>>292
ダイアログの幅がおかしいのはBCBのみ。アセンブリ(設定xmlファイル)が壊れて、
IDEが変になるのは、BCBでしか確認していない。
295デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 14:59:47
×>>292
>>293

アンカー間違えたorz
296デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 15:02:41
>>294-295
ありがd
297デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 15:09:42
そういえば、BDS2006のbcc32は5.8だけど、
C++BuilderXにはbcc32の6.0がテクノロジー・プレビュー版ながらついていなかったっけ?

やっぱり、6.0はお蔵入りか?('A`)
boostに完全対応を期待していたんだけど。
298デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 15:13:42
>>297
5.8はboostへの対応度が5.6.4と大差ないね。今やってみた感じでは。
STLがSTLPortから見捨てられたのでDinkumwareになったのは嬉しい
ような悲しいような。マルチバイト関係がまともに動くかもしれん。

それから、EXEのサイズが、今までSTLportのダイナミック・リンクを利用
していたので、スタティック・リンクになってしまい大きい大きい。C++だけで
なくて、Cのプログラムをコンパイルしても馬鹿でかいサイズのEXEが出来
上がる。これ何とかなりませんかね?
299デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 15:24:55
>>298
BCB6 の時は noeh32.lib をリンクすると小さくなったけど、
新しいのはないのかな。
300デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 17:07:22
>>299
何とかSTLportのコンパイルが通れば、C++相談室のお鎮め言葉にも
なっている _RTLDLL を定義してコンパイルすれば、EXEファイル自体の
大きさは劇的に小さくはなるけどね。

常にマルチスレッドとしてコンパイルしなきゃいけなくなるが。BCB6の時は
どうやってたのかな。あれもバギーだったな。std::remove()の多重解決に
失敗するなど、std名前空間の取り入れがうまく行ってなかったし。
301デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 18:27:43
> やっぱり、6.0はお蔵入りか?('A`)
お蔵入りらしい。
302デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 18:31:24
BCB/IDEが高速になってるって本当?

これだけの為に買いたい。

でも、プレビュー版はイラン。
303デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 18:52:44
>>302
基本的にIDEは.NETっぽい。BCB6のIDEよりは重い。
IDE Compiler Speed Improvement Fixを入れれば、最近のCPU
(3GHz以上)で、メモリ1G以上積んでいれば、BCB6より重くなった
かな?程度。

コンパイルは遅い。プリコンパイルヘッダが生成されない。俺だけ?
Preview版のせいか?
304デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 19:02:50
ちなみに、Delphiの爆速コンパイルは健在。
BCB2006はどうしてプリコンパイルヘッダが生成されないんだろ?
簡単なVCLフォームアプリケーションを作って試してみてるんだが。
305デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 19:07:50
本家NGで聞いてみたら。
Update1を当てたらどうなるかも聞けるし。
306デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 19:22:21
んーそうするわ。Update1を当てるまで、安易なコメントは控える事にするよ。
307デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 19:28:50
> 安易なコメントは控える事にするよ。
深い意味はないので、気にしないでくれ。
308デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 19:34:19
>>307
いやいや、Preview版が、本来の製品の姿とかなりかけ離れて
いるような気がしてきたので。それに、今バグを探した所で、
Update当てたら、また新しく探し始めないといけないので、二度
手間になるし。

IDEのSpeed Fixパッチ入れても、コード補完やコンパイルがちっとも
速くならないのに気づき始めた当たりから、「ありゃ、どーもこれは
Preview版では正当な評価ができないな」と薄々感じてた。
309デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 21:57:35
なんだか2006購入者があまりにも哀れすぎて煽る気にもならないよ・・・
310デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 22:40:55
その2006を購入すら出来ない貧乏人・・・
311デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 22:58:38
おかしい、Updateも当てて無いのにDelphiが近年に無い完璧っぷりの気がする…
まぁ細かい不具合はいくらでもあるが…メソッド付きrecordにCtrl+Shift+Cが効かないとか。

それだけにC++Builderが目立つ目立つ…
英語版のupdate1を展開するとhtmlが入ってるが、ダイアログとかデフォルトオプションのことについて書かれて無いような…?
312デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:01:03
Quality Central を検索してみるとか。
313デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:52:26
BCBの糞っぷりはひどいな
追加された経緯からしてもやっつけ仕事だろうし、仕方ないが
314nfcur作者 ◆TRcwLSOKmc :2005/12/27(火) 01:26:50
一応トリップ。

>>280
結局nfcur.dllの登録はうまくいかなかったってことでしょうか?

>ATLと名前がバッティングしているのか、コンパイルエラーが多数出て
エラー内容をメールしてもらってもいいのですが、
どうもDelphi版をビルドした方が楽そうな気がする。
試しにDCLNFCur60.dpkを開いてビルドしてみてください。
315デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 05:26:24
>>314
レスありがとうございます。
nfcur.dllとnfcur.bpkは、どちらも弾かれてしまい、登録できませんでした。

>どうもDelphi版をビルドした方が楽そうな気がする。
>試しにDCLNFCur60.dpkを開いてビルドしてみてください。

delphi for win32を立ち上げて、こちらを試したら、うまく行きました。
ありがとうございます。仰せの通り、ソースのたたみ込みをすると、
カーソルの移動がおかしくなります。たたみ込みをすると、多分、
画面上は見えなくなるけど、論理的には存在しているのと同じ
と認識してるからでしょうね。

たたみ込みのAPIが判明すればいいのですが・・・・・

当分、たたみ込みは使わず、このまま使ってみます。
316デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 05:37:13
部分的ですけど、BCB2006でビルドしようとした場合のエラーを
貼り付けてみます。

まず、プロジェクトをロードした時。
[警告] 不明なオプション: src_suffixcpp (IDL to C++ コンパイラ)
[警告] 不明なオプション: M (Pascal コンパイラ)

ビルドした時
[C++ 警告] crtdbg.h(47): W8017 マクロ '_ASSERTE' の重複定義
[C++ 警告] _str.h(190): W8058 ヘッダにコードが含まれているためプリコンパイルヘッダーを作成できない
[C++ 警告] crtdbg.h(47): W8017 マクロ '_ASSERTE' の重複定義
[C++ エラー] atlbase.h(4569): E2015 '__stdcall VarCmp(tagVARIANT *,tagVARIANT *,unsigned long)' と 'Varutils::VarCmp' の区別が曖昧
[C++ エラー] atlbase.h(4570): E2015 '__stdcall VarCmp(tagVARIANT *,tagVARIANT *,unsigned long)' と 'Varutils::VarCmp' の区別が曖昧
[C++ エラー] atlcom.h(2414): E2238 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::InternalAddRef()' の宣言が複数見つかった
[C++ エラー] atlcom.h(2388): E2344 一つ前の 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::InternalAddRef()' の定義位置
[C++ エラー] atlcom.h(2419): E2238 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::InternalRelease()' の宣言が複数見つかった
[C++ エラー] atlcom.h(2393): E2344 一つ前の 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::InternalRelease()' の定義位置
[C++ エラー] atlcom.h(2423): E2238 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::Lock()' の宣言が複数見つかった
[C++ エラー] atlcom.h(2399): E2344 一つ前の 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::Lock()' の定義位置
[C++ エラー] atlcom.h(2424): E2238 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::Unlock()' の宣言が複数見つかった
[C++ エラー] atlcom.h(2400): E2344 一つ前の 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::Unlock()' の定義位置
[C++ エラー] atlcom.h(2425): E2238 'CComObjectRootEx<CComSingleThreadModel>::CComObjectRootEx()' の宣言が複数見つかった
以下続きます。
317デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 12:11:55
わかんねーけどアップデート1がでるまではBCBを評価してもあまり意味なくね?
318デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 12:38:16
というか、今日中にアップデートが出ないと、某は休みに入るんじゃ
なかったっけ?休み返上して仕事のわけないしな。
319デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:36:32
お前らも貴重な連休に糞Previewの評価なんてよっぽど暇なんだな。
320デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:44:41
うるせーよ、体験版ならいざしらず、金払って買った物がどんな物か
気になるのは当たり前だ。例えPreview版でもな。
321デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:46:16
突っ込まれるとまた嫌なので、訂正しておく。

×体験版ならいざしらず、
○無料の体験版ならいざしらず、
322デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:52:17
肝心のDelphiでの開発効率の話題があまりないけど
IDEやらVCLやら言語部分の拡張あたりはどんなもんなの?
323デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 14:25:46
テンプレートのC/C++以下に新しく追加したいんだけど、どうやるの?
324デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:12:52
http://www.borland.co.jp/whatsnew/notice20051227.html

うげー(;_;)
やっぱり予想した通りだ・・・・Preview版で年越し決定。
325デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:15:31
もし某の人ここ見てたら、こうなったら、急がなくていいから、じっくりと
バグ取ってくださいな。BCB6もSpeedFixのお陰で、かなり快適に
変身してますから。
326デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:24:19
実は、このスレを見て未知のバグに気づいたとかw

ま、こうなったら仕方ないね・・・。
じっくり手をつけてもらって、ちゃんとした物を出してもらおう。
もしかしたら、担当者は正月休みが無いかもしれないけど。
327デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:32:03
開発チームはクリスマス前からお休みに入っているような・・・
アメリカ人に感謝祭前後とクリスマス〜年末も働けって言っても無理だから。

今年は感謝祭は返上したっぽいので堂々とお休みしそう。
年始も出てくるのは5日ごろかな。

D2006はドイツ優先なので、日本語版が真っ先に出るかどうか未定。
328デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:40:39
あの法則かね。
「プログラマが半年かかっても見つけられないバグを、ユーザーは5分で見つける」
とかいう奴。

BCBそのものが相当久しぶりのVerUpだし、価格も破格に安かったし、おまけに
DelphiやC#まで付いてくるしで、ま、我慢するしかない。

>>326>>327
多分ドイツやアメリカにも2chと似たような匿名掲示板があって、ここで発見された
バグと、ドイツやアメリカで新たに発見されたバグ(特にアメリカはUpdate1が出て
正式版になっているからなおさら)も全部直したUpdate2がいきなり出てくる事を
期待。甘すぎるか。
329デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:41:27
早くバグ列挙してWikiにまとめなよ
330デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:58:39
> 2chと似たような匿名掲示板があって

Quality Central じゃ駄目?
http://qc.borland.com/wc/qcmain.aspx?p=15
331デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:03:57
>>330
うわっ、ここすげーな。
まだBCB6の内容ばかりみたいだけど、こんなにあったのか・・・・・
332デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:05:18
> 全部直したUpdate2がいきなり出てくる事を期待。甘すぎるか。

Update 2に関して某関係者の口は重い。
Update 1の作業が終わっていないせいもあるのだろうけど。
出すとしても半年くらい先かも。

C++に関してはすっきりと直らず、BDS2007を買えという方向に行く可能性が高いな。
333デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:07:48
>>331
去年から、ここに登録しないと直して貰えないようになっている。

放置されないようにするには、更にNGで宣伝しないと駄目。
TeamBを納得させる事が出来ればOpenになる確率が高い。
334デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:10:15
今さらC++を統合すんでなくて、
はじめからDelphiにC++コンパイル機能を足しとけば良かったのにね。
335デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:13:00
BCB6ってAthlon64だとフリーズするってホンマなん?
336デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:14:01
人手不足なんだよな。
前CEOは新人は1人も雇わないぞ宣言を出してたらしいので、計画が狂ったらしい。

このCEOはクビになったので、来年は少しはマシになるかも。
337デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:15:36
>>335
データ実行防止機能(DEP:Data Execute Prevention)がONになってるとか?
338デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:34:47
やはりVCLの開発者達がかなりM$に逝ってしまったのが痛かったのか・・・・
2年に1回ほどのVerUpペースでいいから、落ち着いて仕事してくれよ・・・
でもそうすると儲からなくなるのか。
339デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:37:28
こんどはAthlonにしようかと思っていたから知れて良かった。
>330thx
BDSはどうやら色々なところで機能の不足があるみたいね。
あと、プロジェクトオプションの設定方法がめんどくさくなってるし。
リリースボタンとかデバッグボタンでそのままやってたから
デフォルトでこういう設定とか簡単に選べるようにして欲しいと思う。
細かいオプションなんてコンパイラに詳しくないと分け解らんことだと思うんだけど
340デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:49:37
> やはりVCLの開発者達がかなりM$に逝ってしまったのが痛かったのか・・・・
それは10年も前の話ね。
最近はAppleとかGoogleとかに流出している模様。
341デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 17:53:50
延期の理由はもしかして、.NET2.0に切り替えるための作業してるんじゃないの?
どうやら.NET1.1より数倍速度アップしてそうな感じがする。VS2005Expressを起動してみた感じ。
コンパイルし直してるとか?
342デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 18:03:36
.NET1.1と2.0で全く互換性も無いし、3.0で激変するだろうから、某も大変だおね。
343デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 18:23:56
>.NET1.1と2.0で全く互換性も無いし
えっ!そうなの!?
344デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 18:29:44
.NET で作られた有名ソフトって何がある?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027559190/610-
345デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 19:07:15
> VS2005Expressを起動してみた感じ。
重いよ。
VS2003は良かった(遠い目)
346本田:2005/12/28(水) 00:44:50
>>340
> 最近はAppleとかGoogleとかに流出している模様。
MSの技術者もGoogleに行きたがってるらしい。
MSもすでに落ち目なんだな。


347デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 08:00:36
Googleに何しに行きたいんだろうな。
348デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 08:23:08
Web 2.0?
349デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:14:09
>Googleに何しに行きたいんだろうな。
給料は最低3倍アップになるからな。
しかも落ち目の会社と違ってやりがいがある。
350デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 09:39:23
アレキサンドラたんハァハァ
http://bdn.borland.com/article/0,1410,33331,00.html
351デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 10:29:01
>Googleに何しに行きたいんだろうな。
シェフの料理24時間食べ放題無料。
352デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 10:34:12
世界の社食からでやってたな
353デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 11:42:26
ここで、ヘジタンがググルに移籍して、ググル Pascal(ネットコンパイル、無料)出したら笑うおね。
354デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 11:47:06
それわない
355デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 12:48:29
Pascalなんていまさら何のメリットもないしな。
COBOLと一緒に落ちコボル。
356デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 12:50:38
メリットうんぬんどころかスタンダード。

氏滅したブビとかパチモンC丼と違って。
357デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 13:57:11
>落ちコボル
('w`)<うはwワロスw
358デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 14:29:32
最強負けパターン → コボルから旧ブビ、次にドトネッツとぐるぐる回る
359デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 14:54:30
ぐるぐるまわらねーだろ、
360デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 14:58:37
Windowsドットネッツサーバー → Longhorn → ヴィッツ 
361デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 15:00:05
ぐるぐるまわるってのは、
ソフトウェアがスタックで開発されるんじゃなく、
破棄されて同じものを作り続ける。
362デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 21:17:16
Googleはともかく、appleはCocoaが存在するになんでいくの?
あれば、VBやDelphiのようなVisual環境の元祖のはずだが。
363デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 21:53:27
x86 化のお仕事かな。
364デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 02:55:55
BDSにはsampleがついてないのでしょうか?
BCB6の時はsampleフォルダあったけど見つかんない・・
365デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 03:05:37
demos
366デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 03:21:01
>>365
Pro版なら、4枚目のCDに入ってる。
367デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 03:21:25
×>>365
>>364
368デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 11:55:48
>>350
最近はやりの「10分で出来る○○」ってやつか。キータイプ俺より早いな…。
ECOとかLiveSourceとか実際便利なんだろうか。
369デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:18:49
ProでサンプルのUML-2.0のプロジェクト開こうとしたらdesign.personalityが必要とか出て、開けないけど何でだろう
370デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:51:39
UML-2.0はArc版のみ
C#のサンプルの方はProでも開ける
371デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 22:17:34
>>370
そうでしたか。ども、ありがとう。
372Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2005/12/30(金) 00:17:18
    ∧,,∧  うちにも届いた
   ミ,,゚Д゚彡
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~)  旦~~
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
373デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 01:17:25
お久
374364:2005/12/30(金) 17:59:07
365-366
どうもありがとうございます
早速見てみます!
375デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 15:32:55
くそー 今更PentiumIII_800なんてクソな環境は無視するってことか >> 某
376デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 16:00:08
Visual Studio 2005スレ Part7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135529419/72-
>72 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 22:09:46
>いまさらながらExpress入れてみたけど……モッサリにも程がないかこのIDE。
>これがサクサクに動く環境ってあるのかな。5年後のPCでもやっぱり重いと思うんだが。
>っていうか、これで開発する気になる正直?

>79 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 00:25:26
>やっぱりメモリ1Gが最低ラインか・・・
>俺もPen4-2.8GH+512Mで重いからメモリかとは思ってたが
>明日にでも1Gを2本買ってくるかね

>104 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 10:23:33
>メモリ256MB
>使い物になりませぬ

>110 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 11:05:11
>うちは2Gだけど
>ぶっちゃけ、これでも足りないぞ・・・・。

>112 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 11:12:16
>メモリは1GBで足りてる感じ。
>CPUとHDDのパワーが足りん。
377デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 23:42:55
D2005 から比べれば BDS2006 は軽そう、だけど VS2005 には負ける
378デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 23:53:28
中村先生も激賞!!

Delphiユーザも是非試すべし!

>># マイクロソフト(株)は15日、統合開発環境“Visual Studio”シリーズの最新版
>># となる「Visual Studio 2005」日本語正式版を“MSDN”会員向けにダウンロードでの
>># 提供を開始し、同時に、同製品の機能限定版である「Visual Studio 2005 Express
>># Edition」日本語正式版の、一般向けの無償公開を開始した。
>
>今日来てました(^^
>
>しかし、VS2003 も VSExpress もとても軽いですね。安定してるし。
379本田:2006/01/01(日) 01:26:32
> >しかし、VS2003 も VSExpress もとても軽いですね。安定してるし。

軽いのは、2003と無償版だけどろう?
380本田:2006/01/01(日) 01:30:56
>>376
> Visual Studio 2005スレ Part7
> ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1135529419/72-
> >72 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 22:09:46
> >いまさらながらExpress入れてみたけど……モッサリにも程がないかこのIDE。
> >これがサクサクに動く環境ってあるのかな。5年後のPCでもやっぱり重いと思うんだが。
> >っていうか、これで開発する気になる正直?

5年たったら、1つのCPUにコアが4つぐらい入っていそう。
381デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 01:39:47
>葬儀では、``可哀想なジョージ。心臓病になるまではソートルーチンもちゃんと動いていたのに'' と言ってるのが本物のプログラマだ。
↑疑問が残る。
この疑問は本物のプログラマは何と表現するのか?
1.ジョージじゃないといけないのかよ!
2.可哀想な○○←○○に当てはまる名前を入れる。
3.誰だろうとジョージである。
4.こんなものは本物のプログラマではないわ!
382デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 02:04:10
中村先生も激賞!!

Delphiユーザも是非試すべし!

>># マイクロソフト(株)は15日、統合開発環境“Visual Studio”シリーズの最新版
>># となる「Visual Studio 2005」日本語正式版を“MSDN”会員向けにダウンロードでの
>># 提供を開始し、同時に、同製品の機能限定版である「Visual Studio 2005 Express
>># Edition」日本語正式版の、一般向けの無償公開を開始した。
>
>今日来てました(^^
>
>しかし、VS2003 も VSExpress もとても軽いですね。安定してるし。
383デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 10:46:25
正月から必死だな>不買君。
384デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 11:39:47
マンセー君は余裕ですか? (藁
385デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 15:20:53
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!


386デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 16:10:15
2006ではエディタの日本語処理バグは直りましたか?
カーソル移動のときにずれるとか、32768行目以降の日本語の編集ができないとか。
2005のときは醜かった・・・。
387デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 16:39:05
>>386は捏造話
388デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 18:21:59
3万行でカーソルがずれる件は確かにある。2006でも確認。QCにも登録済み。
編集ができないって言うのは聞いたことないね。勘違いでは?

ま、1ユニットに3万行っていうのはありえないから。
タイプライブラリ?普通は編集しないし。

どうしても早く直せって言う場合は、TeamBに直訴。
説得できれば優先的に直してもらえるはず。
389デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 18:25:03
>>375 >>376
アンダース・ヘルスバーグ曰く
> 「CPUパワーとメモリをちょっと犠牲にして、生産性を大幅に上げよう!」っていう
> トレードオフも結構あるしね。これは本当にやる価値のある主張だと思う。
http://blog.inomata.lolipop.jp/?eid=192442

古いPCはノー眼中で切り捨てだからヨロ。
390デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 21:09:47
DiskBasic から DOS、CUI から GUI、すべて「CPUパワーとメモリをちょっと犠牲にして、生産性を大幅に上げよう!」
ていう方向だった。その延長上に .NET の動作環境があってもなんら不思議はない。っていうか、当然でしょ。
391デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 21:12:56
むしろ、アンマネージドからマネージドコードを書く必然性が、今後高まるだろう、
って言ってる方を注目すべき。ヘジの言うように C++ はその方向には不便だし、
Delphi も Delphi.NET が成功しない限り、将来はないだろう。 ま、C# が一番
便利なんだけど。
392Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/01/01(日) 23:17:10
    ∧,,∧   ユーザーは.NETよりWin32
   ミ,,゚Д゚彡     
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~)  旦~~
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

必要ないとはIvanが
選択肢があってもWin32でも
十二分に使えるDelphiがいいなあ。

BDSになって2つめのversionで
相当開発効率をあげてきたね。

今後が楽しみ。
So-net blog:某所を見ていると楽しくなるね。
AcidFloorも復帰気味で
おめでたいです〜〜

今年もヨロ。
393Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :2006/01/01(日) 23:21:29
    ∧,,∧   ところでご質問
   ミ,,゚Д゚彡     
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~)  旦~~
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

届いたので自分で試せばいいんだけど、、
野暮用で正月期間インスコの暇がないのですが

ツールパレットに沢山のコンポをインストールした場合
カテゴリとかを編集しまくったり
並び順を変更したりしても
ちゃんと場所の保存と復帰できてる?

D2005ではUP3でもろくに治ってなかったんだ。

自作や他作のコンポとかを
結構使っている方々、いかがですかい?

操作感の情報キボンです。
394デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 00:24:30
日本広しといえども、たった2つですか? 楽しみなサイト。

VSすれは、一ヶ月で三つもすれ消費してるのと対照的に閑散としてるね、ここ。
395デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 00:27:11
> 一ヶ月で三つもすれ消費してる

VS2005スレはもう No7 ですが。
396デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 01:06:51
うるせーよ。
BDSは全然情報が少ないんだから、仕方ないだろ。
Delphi2005買った人も、BDS買わなかった人が相当いるみたいだし。
397デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 01:19:22
BDSのプロパティエディタって、メニューのキャプションを
ファイル(&F)ってやってもBCB6みたいにFile1て名前にしてくれないんだな。
398デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 05:24:51
>>388
>ま、1ユニットに3万行っていうのはありえないから。
>タイプライブラリ?普通は編集しないし。

中規模以上のゲームなんか作ってると3万行以上いっちゃうよ。
でも、これってかなり恥ずかしい不具合だよな・・・
基本的なことなのに、素人のフリーソフトじゃないんだから早く直せよ<ボーランドさん
399デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 06:25:51
>>398
ユニット分割しろよ。メンテが大変だろ
400デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 08:35:33
3万行じゃなくて、3千行だったとしても、399みたいなのは「ユニット分割しろよ。」とか言うんだろうなぁ・・・
401デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 08:46:12
漏れも言う
402デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:03:43
そしてバグはほったらかし
403デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:06:39
クラス依存や循環参照を避けるためにひとつのユニットにしなきゃならん場合でも
無駄に苦労するわな。
404デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:08:19
>>403
そりゃ設計が悪いね
405デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:13:33
VCLのソースなんか3千行以上あるユニットだらけだからな。設計悪すぎだわ。
406デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:29:37
信者がバグ直さなくていいって言ってんだから直さなくていいんだよ。
いったい何の問題があるのか。
407デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 09:57:02
むしろ直してもらっては困る。
408デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 10:10:34
というわけで、VCLソースは設計が悪いし、バグは放置ということになりますた。
409デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 10:13:21
信者って頭割るそう・・・
410デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 11:34:17
まずDelphiで unit1.pas / unit1.dfm を作成
次にBCBのプロジェクトを作り

・ unit1.pas をプロジェクトに入れ、unit1.cppを削除しコンパイル
  これで unit1.hppが作成される

・ project1.cppから
 //USEFORM("unit1.cpp", Form1); を削除
 #include "unit1.hpp" //を入れる
 Application->CreateForm(__classid(TForm1), &Form1); が消えないように注意

これで、unit1.pas をメインフォームとして使えるのだが

1、他のcppでpas資源を使う場合は、先に pas側を直して一度コンパイルさせる必要がある
   pasだけコンパイルさせる方法がまだみつからない

2、pas側からc資源を見る方法がどうもみつからない
  以前と同じく関数は関数ポインタを使う等の工夫が必要
411デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 12:10:54
すなおにメインフォームはBCBで設計しろよな
412デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 13:04:01
>>393
> ちゃんと場所の保存と復帰できてる?
駄目ぽ。
つか俺の所ではカテゴリにコンポーネントを移動できんし。なぜだろ orz

他の人のレポート求む。
413デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 13:07:54
ま、ツールパレットは弄らないので俺は問題なし。
フィルタが利くのでD7以前より断然良い。

> 操作感の情報キボンです。
コード補完はやっぱり便利だわ。
リファクタリングのショートカットキーも覚えたし、作業はかなり効率化したと思う。
414410:2006/01/02(月) 13:28:12
>>411
いや、BCBには慣れてないんだ。
LCDへのドット表示をDelphiソースで作って
1チップマイコンへの組込用のCソースをデバッグしてる所。

BDS2006にはもっと pasソースとcソースの混在が楽に出来ると思ってた
415デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 13:31:02
pasソースとcソースの混在ってメリットある?
両方のコード資産の利用ができるくらいじゃないか?
416410:2006/01/02(月) 13:48:45
人によるだろうね。自分はPCソフトはDelphiメインだからメリットあるよ。
以前のバージョンより多少楽になった。
417410:2006/01/02(月) 14:00:25
コンポーネントのインストールでは、まだTEditorが巧くいっていない
自作コンポーネントは .DPK を名前を変えてコピーして
先頭行の名前を変えて
requires
rtl,
designide,
designdgm;
再構築でうまくいったんだけど
418デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 16:35:25
> BDS2006にはもっと pasソースとcソースの混在が楽に出来ると思ってた

IDE統合しただけだろ。個別インストールさえできるのになんでそう思うのか不思議。
419410:2006/01/02(月) 16:59:49
それでも、BCB5+D5の時には出来なかった事が出来るようになってるよ
たとえば、BCBプロジェクトに入れた pasのフォームを編集出来るとか
だったら
 ・ pas だけコンパイル⇒HPPの作成も出来ればいいなとか
 ・ 新規作成でBCBの pas ファイルも作れたらいいなとか
420デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 20:42:40
>>391
C#だったらVS使うよ・・・
どうしてもMSより一年以上リリースが遅いし。
421デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 21:26:30
Delphi のC#=ECO用。
422デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 22:01:56
なんで、VCL.NETのようなライブラリは存在しないの?
それとも、将来のバージョンでC++Builder.NETとかC#Builder.NETとかJBuilder.NETって出てくる予定なの?
423デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 22:57:04
C#Builder.NETって何だよw
424デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 23:37:34
.NET Framework を知れば、VCL の拡張版であることが分かるでしょ。
だから独自の VCL.NET がいかにアフォらしいものか気づく。それで誰も使わない。
425デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 23:51:56
.NET はフレームワークとして安定していないからな。
1・2年前に.NET 1.1で書いたプログラムはもうゴミ。

.NET 2.0 も3.0 への通過点に過ぎないとヘジは明言しているし
.NETでまじめにプログラムを書くのはまだ早すぎ。

VCL.NET ならたいした変更もなく過去資産を利用できるけど
.NETのデスクトップアプリなんて誰も使いたくないわな。

Vistaが普及するのは2年くらい先だろうし、そのころには.NET 3.0 だろうし
まだまだ先は長いね。
426デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:13:34
ソースは、下位互換だよ。まだ2年とか言ってるけど、あと、二年しかない、とも言える。
Win32 は、これから勢力拡大ってことはないから、もう、追っかけるのは無駄。
将来性や先行者利益のためにも、.NET 上のプログラミングをやっておいたほうがいいよ。
Del厨は、Win32 の優位性がなくなると死ぬことを知ってるから、.NET について
批判的なんで、ほっとけばいい。
427デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:21:55
> 将来性や先行者利益
ナイナイ。そんな物。
後になればなるほど、便利に安価に出来るのがIT。
その上、MSの計画は当てにならないのがお約束。

本当に実現して必要になってから始めても遅くない。
半端な.NET 2.0より 3.0でしょ。

> あと、二年しかない、とも言える。
Vistaはサービスパックで大改造だから、初代Vistaに照準を合わせても無駄。

Delphi ならWIN32も.NETも両方追いかけられる。
ECOのような便利なフレームワークもついてくる。バランスが良い!
428デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 00:27:08
> ソースは、下位互換だよ。
VS2005でNET 1.1をいじるのは事実上無理。
変換したら元に戻せないし。

古いツールにはつくづく冷たいのがMS流。
429デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:28:42
ま、なんと宣伝しようが、そう思わないユーザが増加してるってことでしょ。
だから、Delphiユーザが激減してるし、本も無くなるし、HP は放置 or 閉鎖してるし。
拡大方向のベクトルは皆無。
430デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:30:56
ここに残ってるDel厨には、説得なんてむりだよ。逆に、そんなのだけが残ってるとも言える。
431デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:31:35
なんのかんの言って皆、買っているような気がするのは俺だけ?
432デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:32:42
いや、この閑散さはD2005の時より酷い。100人オーダじゃないの購入者は。
433デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:34:01
>>430
VS2005が良いといいながら、新しい物に移ることも出来ず
粘着しているVB厨見つけたwww
434デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:34:10
ほとんど様子見、が正解。
435デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:35:28
>>433
VS2005が良いと知りながら、新しい物に移ることも出来ず
粘着しているDel厨見つけたwww
436デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:36:37
>>432
VB厨が五月蝿いので2ch は嫌。
デマ流すし、自作自演だし。
437デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:37:56
>>435
VS2005も使ってますけど何か?
劇重で好きじゃないけど。
438デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:39:25
つか、何にも開発している様子がないのはVB厨だけでしょ。
クリスマスも年末年始も関係なく粘着するだけが趣味って、どういう事だよw
439デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:41:05
VB厨って誰のこと。アンチはいそうだけど、なんでVBが関係あるの?
440デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:43:07
オレは、アンチっぽい書き込みをしてるがVB厨じゃないのでオレのことじゃないのね。
441デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:45:21
こんだけ荒らしといて他人のフリですかw
もう正体バレバレなんで無理無理。

新年だし
新しいPCを買ってVS2005に移るとか、アルバイトでもするとかしなさいよ。
442デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:49:14
>>441
2ちゃんねらーとは推測でものを言うのか。
頭に血が上ってるのではないかとたまに思う。
バレバレとかいって確かめようが無いのに
何を言っているんだ。
443デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:51:52
去年 Wiki つぶしたんだから、もういいじゃん。
そろそろ荒らし行為をやめたら?
444デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:55:41
荒らしって、いったいどのような書き込みのことでしょうか?
アンチな書き込みは荒らしなのでしょうか? 某批判も荒らしなのでしょうか。
マンセーと信者な書き込みだけが荒らしではない、とかですか?
445デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:58:16
議論のための議論は鬱陶しい。
根拠もないし、デマばかりで、アンチというよりは荒らし行為。

プログラミングには興味がなくて、雑談がしたいだけでしょ。
使う板を間違えてるよ。
446デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 01:59:44
> 根拠もないし、デマばかりで、アンチというよりは荒らし行為。

きみの根拠はどこにあるの? デマばかりならなんで無視しないの?
447デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:01:04
鬱陶しいと思うならほか行けばいいと思うが。なんでここにいるの?
448デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:03:33
無視できるレベルじゃないからね。
技術系のスレでも質問を妨害するし、まじめに使いたい人に迷惑。

あんたの場合、VSが良いと言った所で、具体的な話は全くないし
専用スレがあるのに、他スレで粘着するのは筋違い。

新しい年になったのだし見苦しいから、そろそろ止めなさいよ。
あんたに心配してもらわなくてもVSもDelphiもJavaもやるからさぁ。
449デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:05:03
>>447
不買スレがあるんだから、そちらでやりなさいよ。
いろんなスレに顔を出しすぎだよ。

ここは買った人と様子見の人用。
450デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:06:45
つまりソースを提示しないアンチを荒らしと見たわけだ。
それはいいが、決め付けは良くない。
決め付けも根拠がない。
451デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:17:06
今年も匿名で荒らし継続なんだ。
さびしい人生だね。
452デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:20:52
で誰がVB厨なわけ? その根拠は?
453447:2006/01/03(火) 02:22:30
なんかオレ一人が悪者みたいだな。ほんとIDが出ればいいのにね。みんな見当違いしてるよ。
454447:2006/01/03(火) 02:24:04
ついでに言っておくが、オレは過去に意図的にデマを書き込んだことはないよ。
アンチであることは認めるが。
455デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:45:19
>>451
このスレでの荒らしと同等のレスですね。
さびしい人生とは御自分のことですか。
456デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:50:38
どっちにしてもこのスレの主題であるBDS2006の情報はほとんどないんだな。
ほんと、閑散としてるね。発売直後なのに。
457デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:51:07
BDS の BCB でフォームを表示するだけの EXE のサイズはどのくらいになりますか?
ランタイム DLL がなくても単体で動く EXE のサイズです。

BCB5 だと 350KB くらいになります。
458デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 04:32:02
Formを作っただけだと28KB
なんか設定が必要なのかな?
459デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 04:44:18
>>456
> ほんと、閑散としてるね。発売直後なのに。

このスレでレビューとか発表しても無意味に叩かれるだけだからね。
自分の金で買った物にケチをつけられてまで発表する義理はないし。

荒らし行為が人生の目的になっているアンチに正しい情報を提供しても
ほんとに意味がない。

ま、質問くらいは答えるけど、レビュー等は他の場所で発表してるから
まともな人はそちらを見てくれ。
460デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 04:45:05
ほんと、閑散としてるね。発売直後なのに。
461デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 04:45:56
ケチつけられるようなものなんだな、きっと。
462デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 04:50:39
このスレ見てるのは圧倒的にアンチが多い、と思ってるんだな。かわいそうに被害妄想だな。
463デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 08:05:04
パッケージ - □実行時パッケージを使って構築 ・・・・  のチェックを外して
Delphiの場合390,656
BCBの場合 460,288

    リンク - □動的RTL-DLLを使う ・・・・  のチェックを外して
BCBの場合 612,352
464デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 08:18:04
なんか、BCBでオプション □デフォルトに チェックを入れて OK 押したら
次からIDE 起動時に coreがどうたらのエラーが出るようになった。

\Documents and Settings\xx\Local Settings\Application Data\Borland\BDS\4.0
に出来てた DefProject.bdsproj を削除したら直った
465デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 08:18:43
あのさ、実行ファイルを終了したとき*.cglっていう
どの命令を何回呼び出したとか言うのが記録されたファイルが出来るんだけど
これが作られないようにするにはどうしたらいいわけ?
466デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 08:38:08
>>465
CodeGuardをOFFにする。
467デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 09:34:24
プロジェクト->オプション・CodeCuardコンパイルオプションの事?
ここのカテゴリ全部チェック入ってないんだけど?
今、新規でやったら作られなかった。
先日作り始めた既存のプロジェクトではチェックを全部はずして再構築しても作られてしまう。
なぜ?
468デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 10:14:15
既にコンパイルされている*.objとか*.dllがCodeGuard ONでコンパイル
されたものがあるとか?
469デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 10:36:46
objもtdsもコンパイルして作られるすべてのファイルを消して再コンパイルしても
作られてる…orz
もしかして潜在的なバグ?
470デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 11:31:44
まだバグてんこ盛りなのか。
471デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:01:39
品質重視ですが、なにか?
472デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:11:19
これ以前にcppll_noviceで流れたBCB6のバグなんだけど、
BCC5.8になっても直ってNE−−−−!

何とかしてくれよう。

#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
 const unsigned char uc_array[3] = { 0xff, 0x00, 0x00 };
 if( ~uc_array[0] ) {
  cout << "not(uc_array[0]) : " << hex << ~uc_array[0] << " is not zero." << endl;
 } else {
  cout << "not(uc_array[0]) : " << hex << ~uc_array[0] << " is zero." << endl;
 }
}
473デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:23:42
>>470
バグかどうかはわれわれが判断する。
今のところ開発に支障をきたす目立ったバグはないようだ。
474デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:34:29
>>473
アホか。明らかなバグだろが。
475デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:39:49
スレの安定運営の為に重箱の隅をつついて喜んでいる安置は放置。
476デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:46:14
ユーザーの声よりも、保身の方が大事なのか?
朝鮮人みたいな事言うなよ。
477デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 12:55:43
478457:2006/01/03(火) 13:38:47
>>463

どうもありがとうございます。フォームを表示するだけで 600KB ですか。
何とかならないのかな。
479デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:00:03
旧バージョンを使う、が正解。
480デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:58
以後、バグ報告はすべて安置と見なします。よろしく!
481デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:01
>>480もアンチなのでスルーでよろしく
482デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:28:37
以後、バグ報告はすべて安置と見なします。よろしく!
483デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:29:46
スレの安定運営の為に重箱の隅をつついて喜んでいる安置は放置。 よろしく!
484デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:58
重箱の隅でもバグあるとまずいんじゃないの? バグ報告なんてみんな重箱の隅みたいなもんだし
485デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:36:41
>>484
アンチ決定
486デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:37:11
スレの安定運営の為に重箱の隅をつついて喜んでいる安置は放置。 よろしく!
487デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:38:08
以後、バグ報告はすべて安置と見なします。よろしく!
488デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:29
>>478
フォーム2枚で1200KBになるわけでもないのにいったい何が問題なんだ?
アンチの風評被害工作か?
30000行でカーソルがずれるとかどうでもええっちゅうねん。
たいがいにしとかないと怒るでホンマ。
489デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:43:36
どうでも良くない、と思う人もいるんだよ。きみには想像もできないだろうがな。
490デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:50:23
何この特亜風の工作員の書き込みは。
某の評判落とすだけだぞ。
491デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:46
これ以上落ちようがない、と思う
492デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:44
>>488
アンチは放置でよろしくたのむ
493デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:05
>>491
ひでえな。そこまで書くかよ。
494デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:01
>>492
スマソ
愛するDelphiが不当に貶められていたのでついカチンと来てしまったよ。
495デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:32
バグに関する情報交換は決して製品を貶めているわけじゃないよ。
なぜそう思うのか不思議。
496デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:17
むしろ >>473 のようなのが典型的な荒らしだと思う
497467:2006/01/03(火) 16:02:36
プロジェクトオプションのビルド設定で「すべての設定」にしたらうまくいった。
リリースやデバッグを選んだ状態ではなにやっても変わらなかった。
498467:2006/01/03(火) 16:07:41
と、思ったら、なんかのチェックを入れただけでまた生成されるようになてしまた。orz
オプションさわっちゃダメなの?
499457:2006/01/03(火) 19:45:03
>>488

最新の VCL の機能を使用するわけでもなく、動作的に何も変わらないのに、
最新の BCB でビルドするだけでサイズが 250 KB も大きくなるのはどうかな、
と思ったもので。

サイズが大きくなる分だけ起動が遅く、メモリを余計に食いそうで。
貧乏性なもので。かといって VCL なしで GUI が作れないへたれなので。

コンパイラだけ最新にして VCL としては BCB5 相当のものを使うとか
出来ませんかね。
500デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 21:47:16
> サイズが大きくなる分だけ起動が遅く、メモリを余計に食いそうで。

増加分にはバグ修正も含まれていると思われ。
501デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 23:39:53
3万行問題など、明らかに設計が悪いが、バグであることは事実。

Win95のノートパッドで、大きなファイルが開けません!とか言っているのと同じ。
メモ帳ででかいファイルを編集するのも悪いが、
編集できないソフトを提供する方も悪い。
どっちもどっち。
502デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 23:42:48
実行ファイルのサイズが大きくなることは、今の時代大して問題じゃない。
どういった場合に、問題になるかを上げないと本当にアンチだと思われても仕方がない。
フロッピーに入らなくなるなどといいたいのだろうか?(ふん!今時フロッピーか?)

実際問題、大きいままでも実用上問題ないし、
upx使うなりすれば、かなり小さくなる。
問題だといいたければ、どこかそうなのかいってくれ。
503デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:53
ふん!
504デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:04:52
>>502
ちょっと!「ふん!」じゃないんだから!
いい?ウェブ頁やアップローダに搭載するとき困るんだから!
別にあんたのためにつくってるんじゃないんだからね!
505デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:07:41
やること(機能)が同じなら、実行ファイルは小さい方がいいに決まってるでしょ。
506デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:09:23
> 最新の BCB でビルドするだけでサイズが 250 KB も大きくなるのはどうかな、と思ったもので。

当然の疑問です。こういうのをアンチ呼ばわりするコミュニティーは最低。
507デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:18:40
BCB5っていつの時代だよw
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/cb5/cb5sysreq.html

> Pentium/90(推奨Pentium/166以上)のCPU
> 日本語Windows 98、Windows 95、Windows NT 4.0(SP3以降)、Windows 2000

懐かしい過ぎるwww
20世紀からのクレームご苦労さん。今21世紀なんでよろしく。
508デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:22:39
時代は関係ないだろ。ほんとうのアンチは、>>507 のようなヤツなんだよな
509デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:25:00
末期的だね。だいたい集団なりコミュニティーの末期症状は、仲間同士の喧嘩かリンチ。
510デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:28:54
> 時代は関係ないだろ。
関係あるだろ。
6年も前にリリースされた製品を比べても仕方がない。
511デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:31:00
>>509
末期的なのはあんたの人生だろ。
365日朝から晩まで呪いの言葉を吐き続けて何の得があるのか。
意味不明すぎるよ。あんた。
512デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:36:35
> 仲間同士
VB厨は仲間じゃないし。
513デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 01:11:58
まぁーた、アフォが来た。マンセーもここまで来ると迷惑だな。
514デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 02:24:32
VBやDelphiを批判するあなたは一番優秀な開発言語が何だと
思いますか?
そして普段はどの開発言語を使用してますか??
515デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 03:10:31
スレ違い
516デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 03:21:01
>>514
こっちで質問したら?

初心者のためのプログラミング言語ガイド Part2

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1122205164/l50
517本田:2006/01/04(水) 03:26:26
>>499

> コンパイラだけ最新にして VCL としては BCB5 相当のものを使うとか
> 出来ませんかね。

BCB5PROのCDROMから、
VCLのソースコードを取り出して、
コンパイルしてみれば?
518デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 04:02:11
賢い俺はコンパイラだけBCB6のBINに入れてそのままつかている。
しかし、特に問題はないがメリットも感じられない。
なんだかんだで出来る範囲で出来ることをやていればいい。
今の環境であれが出来ないあれが使えないとか言ってるくらいなら自分で作れ。
数年前の環境でも今のOS環境で十分ものは作れるはず。
自分の知識レベルを棚に上げてアーダコーダ言てるんじゃない。

はやくupdate1でないかなぁー。
519デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 05:55:18
BCBの場合、VCLが大きくなっただけじゃないような感じだね
VCLはバリアントの分離で一度少し小さくなった。
マウスホイルとかアルファブレンドとかマルチモニタ対応とか
XP対応で大きくなってるが、実際Delphiならそう大きくなっていない。

大きく増えたのはC用のランタイム部分のようだ。
520デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 07:42:49
俺はC#Builder2006でGDI+三昧。
これもスレ違いにならないのがBDSの強み。
521デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:39:28
GDI+どう?
重くはないですか?
522デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:57:42
>>521
重いというか、GDI+の重さはWindows側の責任だからね。
2D描画だけなら、そんなに気にならない。それよりも多機能さがうれしい。
ま、そこら辺はVS2003でC#を使っていた人なら既に経験済みだが。

C#Builderを使っていて気になった事。///で、summary補完が効かない。
オプションの設定で何とかできるのかな?

あと、BDSの終了タイミングによっては、dexplorer.exeがプロセスに残った
ままになる。この場合は、タスクマネージャで落としてやらなければならない。
523デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:21:43
C# をやる場合、VS でなくて BDS でやるメリットってなによ?
524デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:28:55
>>523
Delphi2006やBCB2006とIDEが統合されているから、DelphiやBCBを
メインに使う人にとっては、手に馴染みやすい事くらいかねえ。
525デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:38:20
なるほど。それは確かにメリットだね。周回遅れの .NET 1.1 しかつかえないデメリット
を上回るかどうか微妙だが
526デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:39:51
BDS の C# って、VS の C# とソースレベルでどのくらい互換性があるの?
527デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:41:09
あの、文法じゃなくて、プロジェクトとかソリューションとかのファイル構造で
528デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:50:27
>>527
*suo、*.sln、*.ncbは読み込めないが、*.csprojはそのまま読み込んで、
*.bdjprojに変換できる。
529デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:52:43
悪い
×*.bdjproj
○*.bdsproj
530デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:55:38
>>525
VS2005も買ったので、C#2.0が使いたい時はそちらを使うつもり。
ま、C#2.0に完全に移行するにはしばらく時間がかかると思われるので、
来年のBDS2007が出る頃にC#2.0が使えるようになってればいいと
思ってる。
531デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:57:49
みなさん,ありがとう。

>>528

VS → BDS C# は分かったが、逆方向はどうするの?
532デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 11:04:25
>>531
*.csprojはそのまま残るし、アセンブリが変更されるわけでもないので、
そのまままた読めばいいです。
533デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 11:06:47
あーそういう事か。BDSの方で新しいファイルをプロジェクトに追加したり
して、構成が変わった場合の話か。

今、名前を付けて保存を見てみたけど、*.csproj形式で保存できるよう
にはなってないなあ。さて、どうしたものか。
534デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 11:07:21
ありがとう。はじめから BDS C# でつくり始めて、途中から VS C# に移りたい
場合、なにかエクスポートするような機構はあるんですか?
535デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 11:11:28
>>534
今の所、VS C#側で新たにプロジェクトの設定をし直すしかないようだ。
アセンブリやソースはそのまま使えるみたいだから。
536デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 11:12:45
ありがとう。とても参考になりました。
537デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 12:09:24
ASP.NETのタグエディタはVSより上手く出来ていると思うがどう?
538デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 03:22:37
>>515,516

批判する奴は何でも批判する。
そんな奴が普段どんな言語を使っているか
真意だ。
質問の主旨を読みとろぜ。
539デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 06:24:18
荒らしはスルー
540デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 07:49:35
と書いてる時点で相手にしてるのと一緒
541デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 08:23:55
荒らしはスルー
542デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 09:53:03
Updare#1 日本語版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://info.borland.com/06/bds/bds2006_reg_updates_down.html

担当者は正月休み無かったら乙ということで。
543542:2006/01/05(木) 09:54:46
日本語版のダウンロードサイズは、148.33 MB('A`)
ヘルプの更新もあるのかな?
544デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:07:55
サーバ速いね。3.39Mb/secって表示で1分かからずに取得完了
545デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:11:04
>また,日本語版ではヘルプファイルの内容が更新されています。
だって。
しかしなんだこれ。更新のインストール面倒だな
MSI3.0があるかないかでそれぞれ別の操作なのか。しかもコマンドプロンプトで
いろいろやらないといけないようだ
546デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:11:32
BCBはどうよ?
547デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:13:59
修正点は少しなのに、リリース1における既知の問題点のリストのほうが多いのはすごいな
しかもC++ばっかり
548デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:20:52
>>545
MSI3.0が入っていればmspをダブルクリックしてインストールするだけだよ。
549デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:50:23
アメリカでは日本と違って正月にゆっくり休む習慣がなく、元日から
仕事をしている人も多いとか。その代わりバカンスが長いけどね。

担当の方お疲れ様ですた。
550デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 11:09:26
ほんとお疲れ様だね。
去年はJohn Kaster がぶち切れて酷い正月だったけど

今年はみんなウキウキしてる。
Allen Bauer はCEOと友好的に面談が出来たらしいし
Highlander に向けて良いスタートが切れそうだね。
551デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 13:20:06
>>550
なるほど、情報ありがとうございます。
552デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 14:42:09
売れるといいね・・・
553デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:24:03
BCBしか使わない漏れは今回のBorland Developer Studio 2006はスルーってことでよいでしょうか?
554デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:26:04
これとVSとどっちにしようか迷っている漏れは
555デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:40:56
うお、プリコンパイルヘッダがちゃんと生成されるようになってる。
コード補完が無茶速え。

ダイアログのバグも直ってる。

bcc32.exeのバージョンが5.8から5.81になったのか。何が変わったのかな。

ありがとう>某さん。これでようやくBCB2006でプロジェクトを
作れるようになりそうです。
556デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:45:08
バグが直ってる、っていっても、本来もっと早くに直しておくべきものだったんだよなぁ


放置しておいて、いまさら、それをセールスポイントにするのはなんだかなぁ・・・
557デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:47:00
>>556 それが某の商法です。ここらで腐れ縁を絶つのもいいかもしれません。
558デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 15:49:20
ヘルプ気のせいか表示が速くなってねー?
Update1で改良されたのかな?

それと、ESCキーでヘルプを閉じるようにしたかったのだが、オプションで
ESCにファイル-終了を割り当てたらうまく行った。
559デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 16:11:00
>>555
巨大なBCBプロジェクトでもコード補完速い?
560デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 16:14:18
>>559
まだ中規模なプロジェクトしか食わせてないけど、Speed Improvementを
パッケージに入れ、プリコンパイルヘッダを生成した後だと、速いです。

Preview版の時は、プリコンパイルヘッダが生成されなかったせいか、遅かった
です。

BCBは特にヘッダの量が多いので、差を明らかに感じる事ができます。
561デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 16:20:51
だと、BCBはうpする必要ありそうだね。
悪痴が面倒だね。
562デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 16:24:39
>>561
アクチはPreview版の時に一回していれば、Update当ててもしなくて
よかったですよ。

それとも別の事を言っておられるのでしょうか。
563デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 16:28:28
マシン入れ替えとか、使う人が変わったときとかに面倒なんじゃない?
同時起動ライセンス形態になってないし。
564デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 16:43:53
BCB6の時は違ってたけか。
565デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 02:54:48
UPDATE1適用してからだと思うんだけど
TODOリストが反映されないんだけど…
566デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 02:56:05
開きなおしたら出た。
567デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 06:44:22
>>564 regeditで保存してそこのレジストリ保存しておけば パソコン移動しても簡単に復元出来たよ
568デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 08:32:11
Update#1当てたけど、まだ挙動がおかしいな。
プロジェクト→オプションを変更すると、Application.xmlが
どんどん膨れあがって、最初20Kほどだったのに、232Kまで膨れた。

んで、BCB2006でVCL Applicationを選択してコンパイルすると、
"継承元のlabel2が見つかりません"ってダイアログが出て、全く
コンパイルできない。一度このエラーが出ると、以降どんな新規プロ
ジェクトを作っても駄目。コンパイルできず。

このエラーが出る前のはコンパイルできる。だからbdsprojの中身のどこかが
おかしいんだと思うが、比較してみてもわからない。

修復してみたけど駄目。Application.xmlを消して修復しても駄目。
全部消して、今から再インストールしてみる。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
569デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 09:10:31
全部再インストールしたら、ようやく新規プロジェクトでもエラーが出ずに
コンパイルできるようになった。ぜってーにどっかおかしい。

今から、エラーがでるbdsprojと、出ないbdsprojを比較してみる。
570デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 09:18:57
>>568
それ、全く同じ現象が出た。
うちの場合、BCB6のアプリを変換してビルドしたら、
同じく"継承元のlabel2が見つかりません"というダイアログが出てコンパイルが出来ない。

ただ、JCLとかJVCLとかいろいろコンポーネントを入れているから、
そっちが悪さしていると思った。
アクティベーションをもう一回やるの嫌だけど、
レジストリも全部削除して再インストールしてみる。ノシ
571デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 09:54:41
>>570
やっぱり?ああそうか、BCB6のプロジェクトを変換してからおかしく
なった。うんうん、そうだ。

同じ現象が出る人がいると、再現性があるという事になるね。心強い。
ありがとう。

BCB6のプロジェクトを変換して保存すると、システムのどこかがイカれる
みたいだね。ちなみに、bdsprojは特に差はなかった。

アクチはうちは消さなくても、完全にアンインストールしてから、Application.xml
を消して再インストールしたら、再アクチは不要で、新規のプロジェクトも
ちゃんとコンパイルできるようになったよ。
572デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 10:06:14
つーことで、当分BCB6からのプロジェクトの変換は控えたほうがいいみたいだね。
俺はJCLもJVCLも入れていない。でもこの現象が出るって事は、BCB2006
本体側の問題だな。

再インストールに当たっては、レジストリエディタは使わなかった。単にアンインストール
してから、Application.xmlを消して再インストールするだけで行けるみたい。

BCB6のプロジェクト変換ができないとなると、使い道が物凄く限られてしまうので、
早急に何とかしてください>某。Update#1が出てすぐで悪いんですが。
573デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 10:07:17
>>571
じゃ、レジストリが悪痴を憶えててくれるの?
574デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 10:08:08
575デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 10:09:59
576570:2006/01/06(金) 11:18:56
>>571
うちの場合、新規で作成した単独のVCLアプリは問題ない。
JVCLのコンポーネントを使っても大丈夫。

BCB6からコンバートしたプロジェクトがことごとく駄目。orz
577デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 17:33:48
みんなそうなったんだね。
うちもLabel2がどうのこうのってのが出たから必死にLabel2で検索しまくったよ。
何も出てこんかったけどな。
578デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 17:34:10
やっぱりVS買うか・・
579デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 17:55:58
この時期にVS?そんなことするなんてとんでもない!
580本田:2006/01/06(金) 19:39:00
>>542
> Updare#1 日本語版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

MFC(BFC)入ってる?
581デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:10:40
> 早急に何とかしてください>某。Update#1が出てすぐで悪いんですが。
再現手順と最小コードの提示が必要と思われ。
582デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:12:56
なんか特殊なオプション設定してませんか?
583デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:24:22
Label2?また不思議なバグだな
584デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:49:24
BCB6の時は レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Borland\C++Builder\6.0
を保存しておけば windows再インストールしても 再アクチ必要なかったけど

BDSは、そこんとこどうなの?
585デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:52:04
ユーザプロファイルディレクトリ配下の.slipと.borlandを保存しておけば大丈夫なんじゃない?
586デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 21:03:09
原因はサムスン製のパソコンじゃないのか?
587デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 21:19:27
>>585 ありがと
588デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:32:20
わざとバグを放置して話題のない時に修正すれば喜ばれるんだね。簡単簡単。w
589デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:45:27
>>588
それ、普通にオンラインソフトとか、PCゲームでは常識の手法
590デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:55:41
ひでぇな、それ。わざと入れてるんじゃないか、とか誤解のもとだな。
勝手に発売日を設定して、間に合わないからとりあえずpreview版とか言っておいて
パッチをだして喜ばれるなら、これほどの自作自演もないもんだな。
591デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:59:13
そのパッチを当ててもなおバグが多数残っている。
ユーザーを舐めているとしか思えない。
592デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 23:02:16
D2005 はsp3以後放置ですか・・・
Blog でQCの数百のバグをfixしたとか自慢してたが、逆に言うとD2005の数百のバグを
放置したことになるんだよなぁ
593デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 23:22:05
それが某の商法。以後も続くから、そのつもりで。
594デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 23:25:27
そもそもDelphi 8はどうなったのよ
595デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 00:06:01
592>
お願いだから、D2005のUpdate4だしてくれよ。
594>
D2005を買ったユーザーよりDelph8を買ったユーザーの怒りの方がたぶんすごそうだね。

596570:2006/01/07(土) 00:24:25
いろいろやってみたけど、結論として、*.bsdprojのpackagesの並び順か何かが悪さしている感じ。

1.JCL/JVCLをインストールした状態で"Label2の継承順〜"が発生。
アプリは、フォームにボタンを張っただけの奴。

2.BDSを一旦削除。JCL,JVCLも削除。

3.BDSを再インストール(JCL/JVCLなどはインストールせず。Update#1を当てただけ。)

4.フォームにボタンを張っただけのアプリを作成。→ビルドOK

5.1.のアプリをビルド→"Label2の継承順〜"が発生。

6.1.のアプリからJCL/JVCL関係のパッケージを削除してビルド→"Label2の継承順〜"が発生。

7.4.のアプリのpackagesを1.の*.bsdprojへコピー。→ビルドOK

しかし、一日に3回もBDSをインストールする羽目になるとは思わなかった。('A`)
かなり単純なプロジェクトになったから某日に送ってみる。
597デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 00:49:18
Delph8はボーランドマニアのコレクション心を満足させるためのものさ
598570:2006/01/07(土) 00:56:37
さらに追求したけど、packages行でないかも。orz
sparelibs行とかも怪しそうだけど、もう判らない。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
599デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 01:06:41
> お願いだから、D2005のUpdate4だしてくれよ。

えと、出しましたが。BDS2006 といいます。ちなみに有料です。
600デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 01:28:04
あと、おまけも付いてます。TTrayIcon とか。
601デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 02:11:46
ボーランドのHPから「Update#1遅れます」ページが消えてる。
ぱっと見、年内にUpdate#1出したような感じを受けるんだけど、
何か潔くないような・・・・。
602デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 02:43:15
潔いのは放置決定のときだけ。
603デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 05:29:34
>>595
バングラ人の先輩(年は下だけど)は
Delphi8(Ent)を買って仕事に使っていて
マジ切れしてBorlandに怒鳴り込んだら
Delphi2005(Ent)を無料で差し上げますと言われて
発売後に本当に送られて来たらしい。
604デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 09:06:29
そうそう、怒らないヤツ大杉。態度に出さないと信者扱いされて舐められるよ。
605デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 10:54:31
因縁つけてるだけの奴が多すぎる。
606デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 11:12:33
バグ報告を因縁と受け取るのか。お前朝鮮人みたいな奴だな。
607デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:06:09
BCB6では、Borland Directをレジストリの書き換えで日本サイトに
変更していましたが、BDS2006ではどのキーをいじればいいでしょうか?
608デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:08:44
> Borland Direct
終了してBDNになった。
609デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:11:57
>>606
謝罪と補償を求めるニダって騒ぐのはお前さんの得意技だろ。
610デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:14:54
つか所有してないソフトに粘着して因縁をつけ続けるのは
世界広しと言えどVB厨だけだよ。
611デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:21:36
>>606
朝鮮人の宣伝厨乙
612デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 14:34:42
荒らしって国籍差別主義者なんだね。
613デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:19:00
いいね、いいね、このスレ。すばらしいね。
614デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:20:04
アンチもマンセーもアフォぞろい。カスばかりってほんとうだな。
615デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:20:54
>>614
ソースを提出してくれ。
616デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:29:59
カゴメとブルドックしかない。どっちでもどーぞ。
617デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:32:48
スレの安定運営の為に重箱の隅をつついて喜んでいる安置は放置。
以後、バグ報告はすべて安置と見なします。よろしく!
618デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:33:13
了解
619デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:33:58
バグ報告は某にしろ。
ここで報告しても直らん。
620デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:35:55
ここはマンセー報告とそれに対するアンチの攻撃を楽しむスレになりました。
621デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:36:35
いいね、いいね、このスレ。すばらしいね。
622デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:41:10
購入者少なすぎで報告なんてないだろ。バグ以外に・・・・
623デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:41:58
なんでも了解
624デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 17:41:56
>617
このスレの存在意義ってなによ?
なんかスレタイにNo.01ってなってるけどNo.02を作る必要があるのか?
このスレで言語関連の話題してもしょうがないだろ?DelphiスレとかBuilderスレがあるんだから。
そうなるとIDEのできの善し悪しとかStarTeamの使い方とかリファクタリングツールの使い方とか
そう言う話しかないだろ?で、それらの話はどうせ誰も使ってないから話題がない。
そうなってくるとバグ報告しか議題がないわけだが。
625デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 19:27:41
DelphiとBuilder抱き合わせ販売するこの製品自体が間違いだな。
626デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 20:24:02
間違いではない。 俺は希望していた。
実際 BCB+Delphiを組み合わせて仕事してるんだから便利だ。

ただ

1、エディタの色設定は言語毎に分けてくれ。
  色で区別してたもんだから頭が切り替わらない。

2、hppはDelphiソースをコンパイルする時に自動再作成してくれ

3、CPU窓はフローティングをデフォルトにしてくれよ
627デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 20:39:51
どうせそんな奴少ないから無視でいい
628デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 20:44:50
某としては単価下げたくない(どころか上げたい)から
統合を名目にして抱き合わせしてるんだろうな。
ばらして安く売るなんてハナから頭にないだろう。

安くしたところでユーザーが増えるわけでもなし
高くしたところで既にユーザーは離れきってしまったから影響は少ない。
629デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 22:50:09
BCB で __int8 はやっぱり char 扱いなんだな・・・・・

これをツールチップ式評価で 8bit整数型にというのは贅沢な希望なんかな
630デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 22:57:12
typedefに__declspec(pure_int)でも追加しない限り厳密な区別は不可能じゃないか?
631デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 04:54:51
ばらして安くしたら、少なくてもおれは Delphi.NET は買う。いまのままだと買う気もおこらん。
632デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 05:11:23
> 某としては単価下げたくない(どころか上げたい)から

メーカの視点をあれこれ推察する書き込みが多いけど、どうしてユーザはユーザの
便宜を主張しないのかなぁ。バラで安価なら買う人いると思うよ。そこまでして
売りたくない、とかメーカがどう思ってるかしらんけど。

ま、オレはバラでも買わないけど。D6 で満足してるから。
633デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 05:37:26
ところでリファクタリングツールの使い方を教えてくれまいか。
メニューを開くと名前の変更というのしかなくて
エディタ上で各種名前を選択すると有効になるんだが
リファクタリングって名前の変更だけなのか?
リファレンスの抽出とかよくわからないんだが、
634デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 05:45:20
ドキュメントが素晴らしい某のヘルプにはないの?
新機能も使われないのは、よいドキュメントがないからなんだよな。
635デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 06:40:10
お前らがしょっちゅう使っているテンプレートを教えろ!

636デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 07:46:55
inhだけ打つとinheritedになるとか、そんなのでいいのか?
637デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 07:47:42
盛り上げるのも必死だな。あと365もあるもんな。
638デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 08:19:25
ShoでShowMessage(|);
639デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 08:20:16
ShでShowMessage(|);
640デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 09:53:49
テンプレートってC++のtemplateだと思ってた
641デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 09:56:55
code_???
で長めのサンプル突っ込みまくってる。
code_srでFindFirst/Next/Closeとか。
642デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 13:30:55
fre で FeeAndNil(|)
GExpertsでだけど
643デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 13:31:25
x FeeAndNil
o FreeAndNil
644デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 18:52:10
明らかに Free で済む場合でも、なんでもかんでも FreeAndNil つかうヤツっているよな。
645デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 18:54:49
それを言うなら、nilチェック不要な時は生のDestroyそのまま呼んだっていいわけだが
646デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 18:59:18
明らかにスルーで済む場合でも、なんでもかんでも粘着するヤツっているよな。
647デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 19:06:05
もちけつ!
648デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 19:06:52
>FindFirst/Next/Close
ていうかそんなのはクラス化しないのか?
649デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 19:30:01
せめてDelphiのコンポーネント(Delphi2005以前)の変換くらいまともに
動くようにしてくれ・・・・・

"Label2の継承元が"ダイアログはもう見たくない・・・・・
650デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:31:36
スレの安定運営の為に重箱の隅をつついて喜んでいる安置は放置。
バグ報告はすべて安置と見なします。よろしく!
651デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:32:34
重箱の隅とくれば優曇華
652デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:32:36
うちも pas の自作コンポーネントを入れたら Label2の継承元がを拝見出来た。

まだ使えないな
653デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:38:40
>>650
(゚Д゚)ハァ?
この手のネタは共有情報だろうが。

とりあえず、"Label2〜"の件は連休明けに某日へレポートしておく。
654デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:41:25
>>653
ありがとう。
これでバグが一つ減り、
地球の平和は守られた。
655デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:41:25
Label2 の件だけど、sparelibs のゴミ取ったら止まったような?
どなたか追試を〜

<property category="build.node" name="sparelibs" value="vcl.lib rtl.lib **このあたり**"/>

656デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 21:41:59
同時キターーーーー!!!
657655:2006/01/08(日) 21:58:42
Borland のサポートの質はともかくとして、
ユーザー間でトラブル情報を共有したいのは私も同じですな
特にBCBユーザーは日陰者だけにね
658デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 22:08:15
バグ情報をアンチ呼ばわりする、某狂信者は無視。
659655:2006/01/08(日) 22:14:49
packages を直さないとダメなときもあるね
ビルドできるプロジェクトの設定をコピーすると通ったり。
プロジェクトのこのあたり。

<property category="build.node" name="packages" ...

プロジェクト内に無いパッケージへの参照があるとビルドできない?
660652:2006/01/08(日) 22:38:30
>>655 うちは無関係だった。
とにかく、標準コンポだけ使ってる時には起きないけど、
自作の .pasコンポを貼ってから起きるようになった。
その前からGUI上でコンポ移動とかする時のに枠線がはみだしたり品質が悪くなった感じがしたんだが・・・・
661デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 23:44:36
Label2が見つかりませんというエラーになる件、メニューの
[ツール|オプション|環境オプション|C++オプション|パスとディレクトリ]
の検索パスにパッケージのあるディレクトリを追加してみてください。
662デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:11
DelphiよりBCBの話題で持ちきりだな。
>>658
その通りだよ、逆にバグ情報共有しないでいたら、各個人が悩んで解決できなくて、
二度とBorland製品買わないってことにもなる。
もうちょっと、視野を広くして世の中みてくれ。
663655:2006/01/09(月) 00:17:49
>>660,661
おつかれー
パス設定は要確認ですな。するどい。
「パッケージが見つかりません」って言ってくれないのは
明らかに不具合だねー。
Update1 あてる前は報告してくれてた気がするんだけど。
664デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 02:42:20
有り難いバグ報告をアンチ呼ばわりする奴の方が、余程アンチだ。
バグが自己解決出来なくて、悩んだ末に某の製品を買わなくなる。
それよりも、バグ報告をして、Updateにそれが反映された方が
余程いいだろ?
665デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 03:01:50
理屈が通じない某狂信者は無視、よろ。
666デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 03:35:07
VS2005もバグ多いみたいだね。今年はどの開発環境も外れ年か・・・・
667デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 04:22:20
某の場合、今年は、じゃなくて、今年も、だろ。D2005 は大はずれ、そのまえのD8も超ハズレ。
668デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 07:34:50
BCB6ユーザーから見るとBSD2006は外れではないと思う。
ただもう少しIDEに機能が足りないのは否めない。
669デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 08:30:34
>>661
追加してみたけどダメだった
$(BDS)\Lib;$(BDS)\Bin;$(BDS)\Imports;この後パス
670デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 08:36:37
まぁ、オンボロで壊れやすいクラッシクカーを愛するようにだな。
671デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 08:39:18
BDSって狂牛病の肉みたいだな。
672デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 09:05:25
BSE 対 VCJD ?
673デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 09:16:23
shlobj.hをインクルードすると相変わらず複数宣言が見つかったって出てくる。
さらにSTLPortの替わり?のdinkumwareのiosfwdでなんかエラーがいっぱい出るんだけど…
674デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 09:44:30
Label2  現象

 1、BCBに自作コンポーネントをインストールし、そのコンポーネントを貼り付けてコンパイルしようとすると発生する

 2、一度発生すると、そのコンポを外しても改善しない
    xx.bdsproj から追加したパッケージを全部外せば 元に戻る
   ただ includeパスだのライブラリパスだのが変になってる場合があるので注意

BCB6を使っていると  xx.bdsproj をダブルクリックしてもBDSが起動しないのはどうしてだろ?
 逆はいけるのに
675661:2006/01/09(月) 10:06:35
>>669
なかなか上手くいかないようですね。
ファイルを一つずつ検索パスの通らないディレクトリに移動して
調べてみたのですが、.bpiファイルが必要な感じでした。
このファイルが追加した検索パスにあるか確認してみてください。
676661:2006/01/09(月) 10:16:08
675は実行時パッケージを使う場合でした。
実行時パッケージを使わない場合は.libが必要です。
677661:2006/01/09(月) 10:49:25
>>674
>BCB6を使っていると  xx.bdsproj をダブルクリックしてもBDSが起動しないのはどうしてだろ?
>逆はいけるのに
私のところではBDSが起動します。関連付けがおかしくなっているのかもしれませんね。
でも、IDEが統合された関係で、プロジェクトをダブルクリックして起動すると、
C++/C#/Delphi/DotNet全部の環境ファイルを読み込んで起動するため遅くなります。
環境は実行時引数によって振り分けられるため、スタートメニューから起動するか、
ショートカットをディスクトップにでも貼り付けて -pCBuilderを付けておき、
BDSを起動してからプロジェクトファイルを開いた方が便利かと。
678669:2006/01/09(月) 11:28:05
>>675
ありがと。 libが必要のヒントで
自分がやってたミスが判りました。
原因は、BCBでpascalフォームを使っていて
そこで既にDelphi用にインストールしていたコンポーネントが設計時に貼り付けたり出来たので
そのまま使ってしまった事にあるようです。

ところでBCB用にパッケージを作って登録しようとしたら既に同名のコンポーネントがあると出て
登録出来ないのでチェックを外してコンパイルしたら、今度はコンパイルできてしまった。

訳が判らん。 
bpl/libとか どういう仕掛けになってるのかそこらへんドキュメントちゃんとしてくれ
679デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 11:35:13
アップデートしたら
BCBプロジェクトに入れた .pas からコンパイルで .hpp が作成されるようになった。
これでBCB6の状態に戻った。うれしい
680デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 12:30:41
> これでBCB6の状態に戻った。うれしい

前バージョンの状態に戻ってうれしい、って・・・・
VerUp はなんのためにしてるの?
681デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 12:32:18
590 :デフォルトの名無しさん :2006/01/06(金) 22:55:41
ひでぇな、それ。わざと入れてるんじゃないか、とか誤解のもとだな。
勝手に発売日を設定して、間に合わないからとりあえずpreview版とか言っておいて
パッチをだして喜ばれるなら、これほどの自作自演もないもんだな。



679はこれの典型
682デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 13:55:07
>>680
.pas+.dfmも同じIDEから編集出来るメリットが単純加算される事になったらうれしいわけ
683デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 13:59:35
素直に Del 使えよ。
684デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 15:44:13
BCB6の時は素直にD7と組み合わせてやってたよ
でもD7で画面編集してイベント書いて BCB6でコンパイル&Goするか
逆にBCB6でobjを吐かせてからD7ってのは、とても不便だったんだ
685デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 17:54:18
突然ツールチップで式評価が出なくなったよ。 何か弄っちゃったかな
ctrl+F7とかなら出るのだが
686デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 19:17:15
そういえばUpdate1で、PascalプロジェクトからC/C++の.objをリンクして
デバッガで突入した場合の、ツールチップ評価が
とても中途半端に見られるようになった。
引数とか見えるのだが、Cの式を理解して無いようなので、->の先を追いかけていけない。
でもD7まではそれすら見えなかったのでCPUウィンドウで
レジスタ覗くぐらいしかできなかったので、統合の成果といえば成果なのか?
…「たまたま見えてしまっているだけ」で、次のUpdateで普通にまた見えなくなりそうで恐いが。
687デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 20:24:37
みんな、バグ報告は無視でよろしく
688デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 21:15:39
バグ情報をアンチ呼ばわりする、某狂信者は無視。
689デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 21:30:05
相手にする奴もする奴だがな!
スルーだと言ったろう!!!
690デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 21:33:01
お前もスルーしろよバカ
691デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:09
>>690
すまん。
692デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 23:04:44
ユニットの表示でプロジェクトソースが選択できなくなったんだね。

今までこれでプロジェクトソースを表示させてたんだけど、
プロジェクトマネージャからも表示させられるんだね。
693デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 23:36:17
↑バグのデマを広げて荒らしたいだけ
694デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:48
ついにバグ報告でないものまで、バグ報告とみなすようになったか。
695デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 00:03:56
日本語も理解出来なくなってきたみたいだよ。
696デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 00:08:06
Delphi Win32パーソナリティで、VCLのソースを開いた状態でBDSを終了させると
エラーが出るのですが、他の方はどうですか?
697デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 06:22:02
>>696
VCL プロジェクトを作って、その中でForms ユニットを開き、BDSを終了してみました。
-> エラーは起きません。

プロジェクトは作らず、Forms ユニットを開いた状態で終了してみました。
-> エラーは起きません。
698デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 06:32:57
age てしまったスマソ。
699デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 06:47:50
別にageてもいいじゃまいか。小さいこと気にするな。
っていうか、このスレはageたほうが活性化につながるべ。
700デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 08:07:55
>>697
ありがとうございます。こちらの環境では前者では再現しますが、後者は問題ありませんでした。

環境的にはJVCLを入れているのと、BDSPROJECTSDIRを変更しているぐらいなのですが。
701700:2006/01/10(火) 08:26:54
どうも自動保存の設定をしない場合はならないようです。
702デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 09:50:48
エラーなんか出ないよ。嘘ばっかり書くなやアホが。
703デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 10:25:05
俺も試してみますた。
JVCL 3.10で. 自動保存をON, 環境変数を変更。

結果はエラーは発生しませんでした。
PC環境などの問題では?
704デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 10:43:47
>>696
症状が*必ず*再現する最小のステップを提示すれば、皆納得してくれると思うよ。
705デフォルトの名無しさん:2006/01/10(火) 13:09:14
別に納得させる必要は無い。信用されない、けどほんとはバグってこともあるさ。
ほっとけば、ただ某が損するだけだし。
706700:2006/01/10(火) 23:16:17
試してくれた方ありがとうございます。

やはり環境の問題のようですね。おかげで切り分けできました。
707デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 07:21:17
確かに終了時に色々エラーが出る時があって、そういう時はbds.exeをタスクマネージャで強制終了させないと終わらなかったするけど
どういうタイミングで出るか判らないんだよね。

だいぶ前から、バッチでプロジェクト下の不要ファイルを毎回全部消すクセがついてるので
俺の場合は、毎回じゃないし、再現しないんだけどね
708デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 12:35:19
これって買いですかね?
709デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 15:52:32
おいらちょっとプログラム案が沸いてきて、考えてみたさ。したらね、今、CDブートのTrueImageとかや
Knoppixとかあるやん。これじゃ、PC紛失された時とかWindows起動しないで全部吸い出せるやん
ってね。

スレ違いでした。
710デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 19:31:13
|PC紛失された時
紛失して使われる際に。。。大体、盗んだPCをネットにつないでHDD起動する奴はいねえだよ。
711デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 20:56:29
Builderがまともに使えるようになったら購入させていただきたいと思います。
がんばってバグ直してくらさい。某さんよろぴく。
712デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 21:29:54
バグ修正はバージョンアップのついでに適当にやります。
713デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 00:36:44
アマゾネとかで安く買えるようになったら買う予定。
714デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 00:38:57
2006 は売れてないから、後でプレミアがつくかも知れないから今のうちに買っておけよ。
715デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 09:41:51
Pro 税込 73,584円
これより安いところあるかな
716デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 10:18:52
高いな
717デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 10:38:06
俺はBC++5.02の時からずっと某にお布施をしているような物だぜ。
お陰様でアップデートは安いけど、合計してみると結構な金額だ('A`)
718デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 10:42:15
お布施に見返りを求めてはいけません。この次からは2つ購入しましょう。
719デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 18:21:09
>>717
> 俺はBC++5.02の時からずっと某にお布施をしているような物だぜ。
> お陰様でアップデートは安いけど、合計してみると結構な金額だ('A`)

前に、漏れもそれ計算しましたとさ。十万円は軽く越えとったもんに。。。
720デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 23:31:08
そういえばまだ注文出してなかった>BDS2006
もうアップデート適用済みのバージョンで出荷してくれるだろうか?
721デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 23:33:28
それはないだろ。CD-ROM 焼いてしまったし。在庫多数だし。
722デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 23:37:05
Update 2がでたら買おうかな。
723デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 23:41:11
じゃあ期限ギリギリまで待つか
724デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 00:43:35
モデリングデータ付きのプロジェクトをクラス図を表示させた状態で保存して閉じると、
次にプロジェクトを開くときにdefault.txvpckが開けませんって言ってくる。。。

C#BuilderとDelphi.Netの場合は問題ないのですが、
Delphi Win32の時は必ず出てしまいます。

ただ全パーソナリティ有りで起動するとWin32でも問題ないので、
Borland Delphi for Microsoft Win32の設定で起動時に
ロードしているパッケージが足らないってことなんですかね。。。
もしそうだとするとレジストリの修正でどうにかなりそうな気がしますが。
725デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 00:49:12
2007出るまで待つか
726704:2006/01/13(金) 08:16:46
とりあえず回避する方法は分かりました。
以下のレジストリデータをインポートすれば正常に動作します。

---
REGEDIT4

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Borland\BDS\4.0\Known IDE Packages\Delphi]
"$(BDS)\\Bin\\Borland.Eco.Delphi.IDEP100.bpl"="ECO Delphi for .NET"
---

要するにDelphi Win32パーソナリティでもECOのパッケージをロードする必要
があるということです。。。orz
インストール時にECOはずしてたらどうするんだろう。
727724:2006/01/13(金) 08:17:26
↑番号間違えた。。。
728デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 10:20:15
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/05/21/635897-000.html
> さらに2003年には.NETをフルサポートする“Galileo”(コードネーム)がリリースされる
> 予定だと明らかにして来場者の喝采を浴び、.NETアプリケーションの開発を呼び
> かけてスピーチを終えた。
という話ですが、.NETのヘルプなんかはキチンと付いています?英語のだけで訳すと
ライセンス違反だぞ〜ってやつ?
729デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 11:55:44
> モデリングデータ付きのプロジェクトをクラス図を表示させた状態で保存して閉じると、
> 次にプロジェクトを開くときにdefault.txvpckが開けませんって言ってくる。。。
私の所では再現しません。

> 要するにDelphi Win32パーソナリティでもECOのパッケージをロードする必要
> があるということです。。。orz
ECOパッケージはロードしていませんが、特に問題はありません。

ファイルが壊れていて、普通のクラスではなくてECOクラスが記録されている
というような事でしょうか?かなりレアケースだと思われます。
730デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 12:00:00
>>726
ECOって.NETだけしか必要ないんじゃないか?俺の所ではDelphi Win32
では当然ECO入ってないけど、終了時エラーは出ないぞ。何か他の原因
があるんじゃなかろうか。
731デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 12:54:50
> 2006/01/13(金) 12:00:00

おおwww
ねらった?
732デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 18:13:14
高くない?スクリプトの方が安上がりでは?
733732:2006/01/13(金) 18:14:09
スレ違いでした。。。
734724:2006/01/13(金) 20:34:54
>>729,730
どうもです。問題ないですか。。。3台程で試したのですが全て同じ結果でした。

>>729
> ファイルが壊れていて、普通のクラスではなくてECOクラスが記録されている
> というような事でしょうか?かなりレアケースだと思われます。

それはちょっと考えにくいんです。開けないというエラーが出ると
クラス図だけ閉じた状態でプロジェクトが開かれて、その後クラス図を
手動で開くことはできるんです。またクラス図を閉じた状態でプロジェクトを
保存した場合は、問題なく開けます。

また以下のような手順でも再現してしまいます。

VCLフォームアプリを新規作成
プロジェクトを保存
モデルビューを開いてモデリングデータ生成
Unit1のクラス図を表示
全て閉じるでプロジェクトを保存
ホームページから再びプロジェクトを開く
735724:2006/01/13(金) 20:35:31
>>730
>ECOって.NETだけしか必要ないんじゃないか?俺の所ではDelphi Win32
>では当然ECO入ってないけど、終了時エラーは出ないぞ。

はい。ECOは.NET用なのでWin32では不要なはずです。エラーが出るのは
プロジェクトを開いたときで、終了は特に問題ないです。

試した3台に共通するのは
XP SP2、BDS2006 Pro UP1でD2005 UP3もインストールされています。
それと関係あるか分かりませんが、BDSのインストール先とデフォルトプロジェクトディレクトリ
はDドライブになっています。

あとは特に普通の環境だと思うのですが、やはり2005が入ってるのがまずいのかなぁ。
736デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:03:12
>>734
自動保存の設定をONにしていると再現するようですね。
737デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:15:47
全部入りのBDSだとエラーは出ないようです。
738デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:17:37
また再現性のないバグ報告か・・・
俺を怒らせたいのか?
739デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:20:23
再現性のないバグってあるんだよなぁー。一番たちわるいのが。
740デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:23:52
この世に再現性のないバグなどない。
再現させる条件の曖昧な不正確なバグ報告があるだけだ。
741デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:27:22
じゃ、この世で最初の再現性のないバグかもしれないですね。BDS2006のは。
なんて素晴らしいんだ。
742デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:30:34
> 再現させる条件の曖昧な不正確なバグ報告があるだけだ。

再現させる条件が曖昧で再現性をしめすのが困難なバグがBDS2006には多いですよね。
有料ベータテストで、「再現性のあるバグ」しか集めなかったから当然ですが。
一番難しそうなのが未解決なんだな、きっと。
743724:2006/01/13(金) 21:33:06
>>736
すいません、そういえばインストールしたら自動保存をONにする習性がついてました。

早速自動保存をOFFで試してみたところ、プロジェクトデスクトップの自動保存を
はずすとクラス図を開いているという状態自体が保存されなくなるため問題は発生しなくなりました。

>>738
Delphi Win32パーソナリティでプロジェクトデスクトップの自動保存をONにした状態で
734の手順を行うとかならず再現するかと思います。

しかしECOをロードすると大丈夫な理由が全く分からないのですが。。。。
744デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 21:39:31
もう、規模的に複数の言語の統合環境をつくるのは某には荷が重すぎるんじゃないかな。

もとのように一つ一つ言語別にするといいんじゃない。

などと思う今日この頃。
745デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 22:01:23
> もとのように一つ一つ言語別にするといいんじゃない。
正直に貧乏だから、別売りにしてちょうだい。お願いしますと言えば良いじゃん。
つかバイトでもしろ。
746736:2006/01/13(金) 23:00:02
>>743
Quality Central に通報しときました。
747デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 23:10:42
再現性のあるバグじゃないと、取りようがないじゃん。
748724:2006/01/13(金) 23:12:12
>>746
23481ですね。どうもありがとうございます。私は英語は読みしかできないので・・・。

749デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 23:29:19
>>748
テキトーな英文なので恥ずかしいです。
再現できた方は投票をお願いします。
750デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 00:01:03
>>744

禿道。某は自滅方向へ驀進中。

751デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 00:11:45
自作自演、乙。
752デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 00:39:05
> もう、規模的に複数の言語の統合環境をつくるのは某には荷が重すぎるんじゃないかな。

2005ではIDEが、2006ではBCBが無茶苦茶だから、統合化がうまくいってるようには見えないな。
統合しても、言語間の連携なんかないに等しいんだから、バグ増やしてるだけだもんな
753デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 00:58:00
別製品にしても問題は解決しないと思うが。

> バグ増やしてるだけだもんな
統合して増えたバグって具体的には何?
754デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 01:10:14
>>738 - 742
5連続自作自演というのは初めて見たなw
755デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 01:41:17
ここは全レス自作自演ですが、なにか?
756デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 10:32:38
> 統合して増えたバグって具体的には何?

このスレでのバグ報告や、QC を見ると分かるようにバグのほとんどはIDEがらみ。
ライブラリやコンパイラじゃないでしょ。統合IDEがダメダメなんだよ。
757デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 12:04:18
> 統合しても、言語間の連携なんかないに等しいんだから

> 統合IDEがダメダメなんだよ。
言っている事が矛盾してないか?

単純に新規作成した部分に不具合が残っているというだけだろ。
758デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:04:25
IDEが統一されただけで、言語間連携が統合されたわけではないな。
759デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:06:11
label2の継承元〜エラーの回避方法がようやくわかってきた。
バグが取れるまで自作コンポーネントは入れない方がいいですね(涙
760デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:18:27
>>757
別人のレス並べて、矛盾も糞もないだろ。何言ってるの?
統合した結果、IDEがダメダメだってことだ。統合しないで、例えば BCB7 を
出した場合を想像してみろ。
761デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:23:05
>>758
連携しているのは
Delphi for Win32 と for .NET
Delphi for .NET と C# かな。

>>759
QC に登録汁。
今言わないとUpdate 2に間に合わないと思われ。
下手するとDelphi 2007まで直らないかも。

どうしても英語が駄目なら、本文は日本語でも良いからメールした方が良い。
762655:2006/01/14(土) 13:27:01
厨が多くて困るね
うだうだ言ってる奴は BCB/Delphi 互換の
**完全な**開発環境を提供してください。

安ければ買ってあげるよ
763デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 13:41:20
> 統合しないで、例えば BCB7 を出した場合を想像してみろ。
BCB 6と代わり映えしないから不買とか
BCB 6のアップデートなんだから無料提供だとか
値段が高いとか・・・

クレーマーって嫌だね。
764デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 14:31:51
Delphiのデスクトップの保存(だったか?)も未だにうまく動くものかわからないままにして今に至る
765デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 16:26:39
BCB6からの乗り換え組なんだけどVCLが色々と強化されてて馬ー
766デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 17:21:55
>>765
詳しく! by BCBユーザ
767デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 18:15:56
BCC32.EXE (BCC5.81)で小さなEXEを作る方法がやっとわかった。

-tWM -lj cw32mti.lib

をコマンドラインに追加すればよい。実行時にcc3270mt.dllを使ってくれる。

シングルスレッドでいいなら、

-lj cw32i.lib

だけでいいです。小さなプログラムをたくさん作る時は、これでかなりの
ディスクスペースを節約できる。
768767:2006/01/14(土) 18:19:26
あー但しC++の標準ライブラリを使うと、この方法ではエラーが出るので、
Cモードの時のみにしてください。C++でエラーが出ない方法は今調べています。
769767:2006/01/14(土) 18:24:24
ええと、わかりました。

-D_RTLDLL -tWM -lj cw32mti.lib (マルチスレッド)

-D_RTLDLL -lj cw32i.lib (シングルスレッド)

とすれば、C++モードでも正しく動くようになります。
770デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 21:12:26
BCBはDelphiの何世代遅れなのですか?
771770:2006/01/14(土) 21:16:56
またやった・・・
BCBのVCLはDelphiの2世代くらい遅れでしたが、BC#は
BCBより(?)どれくらい遅れているのですか?
772デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 22:45:17
比較できないものを比較するなよー

例)タマネギと長ネギ、どっちがおいしいですか?
773デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 23:47:18
つーか高すぎるよ。Standardキボンヌ。
774デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 23:50:36
貧乏人はVisual C# 2005 Express使えとヘジが申しております。
775デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 01:42:07
そうそう、安定してるし、軽いし、無償だし。Standard もあるよ。Pro も。選択の幅は広い。
776デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:02:18
BCB6使ってる趣味プログラマだが、賛否両論で購入を躊躇してる。

評価版ってまだないよね?出して欲しいな評価版。
777デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:08:39
>>776
既存のプロジェクトをコンバートして使うには、*.bdsprojの手作業による
エディットをしないと、"label2の継承元が見つかりません"エラーが出て
コンパイル出来ない事が非常に多い状態なのですが、それでも良ければ
購入する価値があります。

*おまけとして* Delphi、Delphi.NET、C#が付いてくるので、こちらの方が
今の所は付加価値が高いかと。
778デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:37:58
俺は買う予定だ。
というか必ず買う。
でも購入時期はきっと締め切りぎりぎり。
有料でデバッグに付き合うのは嫌だから。
779デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 07:54:32
> 出して欲しいな評価版。
月末までに英語版は出るかなと勝手に予測。
780デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 07:57:53
> *.bdsprojの手作業によるエディットをしないと
詳細希望
781デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 08:32:56
>>780 手探り状態だけど >>661 >>674-678 を直接やっちゃおうという事だろう

こういう時 Wikiがあれば情報を整理し易いのだけどね。

注意すべき事としては

 1、自作ライブラリは何も設定しなければ Documents and Settings に出来る
    パッケージ出力ディレクトリを変更してればソコに出来る・・・・というか変更した方がいい感じ
    BPI 出力ディレクトリも注意
    DCP 出力ディレクトリも注意
   これらへのパスが検索ライブラリにある事・・・・・なければ当然追加

 2、pasで作った自作ライブラリは BCBで使うにはBCBでコンパイルした方がいい感じ
  というかDelphiで作ると DCPはできているがライブラリが出来ていないかも
  そうなると、GUI上で貼り付けは出来てもコンパイル出来ないという事に

 3、Label2の継承元・・・・は、Label2という名前でなく、何かのライブラリが無いという意味のようだ
782デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 08:51:20
> 何かのライブラリが無いという意味のようだ
なるほど。ありがd。
783デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 08:58:25
さて、ここで問題。
BDS2006で DelphiとBCBの両方で使うコンポーネントはどう作成するのが正しいのでしょうか?
784770:2006/01/15(日) 09:07:08
>>772
つーことは…
思い出した…BCBってVCLだとかObject Pascalソース混在環境だったんでしたっけ。
あれ見てひでーなこれって思った、C++でつくってないんだって。

> 比較できないものを比較するなよー
BC#のVCLはC#製だと考えてよろしいのですか?

クレクレ君ですみません。
785デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 09:51:52
> BC#のVCL

ワケワカラン。
786デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 09:53:02
.NET Framework を VCL のライブラリと近藤してるんじゃないのかな
787デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 09:55:51
> .NET Framework を VCL のライブラリと近藤してるんじゃないのかな

マイクロソフト製の VCL とも言えるし。混同するのも無理ないかな
788デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 11:35:35
某はTrialすら出さなくなったな。
新規ユーザーの開拓を断念して完全な信者仕様になってしまったな。
789デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 12:59:16
>>781
この手の情報は共有すべきネタだから、そろそろ必要かも。
特にBCBはマイナーだから、なるべくまとまってたほうが便利だろうし。

DelWikiは潰されたけど、あれ、復活できるの?
復活すれば間借りさせて貰ってもいいかもしれないけど、微妙に違いがあるからな・・・

で、Wikiはどこがいいの?
俺、Wiki自体使ったこと無いから全然知らない。
790デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 12:59:21
ツールパレットって 今までみたいに IDEにアイコン並べる表示には出来ないの?
これが悪いわけじゃないけど、慣れてるもんだから
791デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 15:13:04
>>788
トライアル版が出るのはいつも発売からかなり経ってからだと思う。
792デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 15:51:39
> で、Wikiはどこがいいの?
うーん、過去の経緯を考えると、バグ報告で荒れ始めるから
ブログに書いた方が安全かも。潰れてしまうと記事喪失だし。

Wiki はリンク集とテンプレ倉庫に軽く使うのが良い感じ。
793789:2006/01/15(日) 18:31:54
>>792
確かに。Blogならば荒らされても記事は削除できないし。
そうすると、まとめサイトとして必要なのはこれくらい?

・過去ログ&テンプレ倉庫
・Tips集(Blog形式)
・うpろだ(スクリーンショット&ソース用)

場所はどこにする?
俺、sourceforge.jpのアカウントを持っているから、倉庫はそこでいいかも。
794デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 18:37:10
その前にDelWiki管理人の人このスレ読んでたら
バックアップデータ(pukiwiki/wiki/*)をどこかにうpして欲しいだけど。

そのデータさえあれば再建は簡単だからね。
編集させたくなければ資料としてフリーズして公開することも出来るし。
795デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 19:06:53
Blogは作成者がやる気なくなると途絶える
796デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 19:08:40
Wikiは例の人がいる限りBlogと変わらないけどな。
だったら彼がBlogを一人で免手すればいいんじゃないの。
797デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 19:57:58
無理に1つのサイトにまとめなくても、RSSやトラックバックで
緩やかなまとまりを作る事は出来ると思う。

テンプレ倉庫くらいにした方が、管理者も楽で長続きするだろうし。
798デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 20:05:51
DelWiki は忘れた方がいいと思う。
リンク集ひとつ復活させるのでも、VS2005も入れろとか騒ぎになりそう。
799デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 23:05:59
DelWikiのログデータはほしいなあ
結構役に立ってたから
800デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 23:28:15
Google のキャッシュでおととい見たな、そういえば・・・
801デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 00:50:05
borlandもベータ版を公開して、開発者からコメントももらってから、製品版を出せばいいのになあ。
802デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 01:34:20
そんなことしたら、お布施が半減するだろ。
803デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:31:49
>>801
このスレを見る限り、コメントはあんまり役に立たない。
大概のレポートは完成度は低い。
また個人ごとに使い方が違うし、感じ方も違う。

ベータ公開はチラシの裏を抱え込む事になるからバランスが難しい。
804デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 13:42:47
>また個人ごとに使い方が違うし、感じ方も違う。

ベータ公開しない理由としては、最低ないいわけだな。
805デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 13:43:34
ベータを有料販売する理由にもなってないし
806デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 19:07:41
そんな時にはこちらへ

【Delphi互換!?】FreePascal【GPL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1137051510/
807デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:20:21
また使いもせずに薦めてるなw
808デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 20:51:14
> ベータを有料販売する理由にもなってないし

ベータを有料販売する理由は、信者からのお布施を期待できるから。それ以外ない。
809デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 22:56:17
>>808
製品なんだから有料で当然だろ。
810デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:00:07
書き直し。

ベータを製品として販売する理由は、信者からのお布施を期待できるから。それ以外ない。
811デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:12:57
使っても居ない製品をベータだと因縁つけて
買った人を信者扱いするのはいかがな物か?
812デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:18:34
いいんじゃない、そのとおりだし。
813デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:20:43
今更だけどDelphi7がほしい。
単体のDel7と、Del8付属のDel7とは同じバージョンですか?
814デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:27:04
>>813
多分同じ

最適化きかないよバグが気にならなければいいんじゃない
815デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 23:39:03
>>814
最適化きかないよバグって、7.1updateで修正されたんじゃなかった?
816デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 00:49:55
>>815
いや、7.1でエンバグした。
817デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 00:58:49
workaround があったと思うが。
818デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 05:16:36
>>816
ソースは?
アップデートしてさすがにそれはないだろw
819デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 05:58:40
>>818
DelWikiが日本語で説明してあったが、消えちゃったな。
一応アドレス。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/delphi/index.php?cmd=read&page=Delphi7Update1#content_1_6

で、その元ネタは、QC。
ttp://qc.borland.com/qc/wc/qcmain.aspx?d=8695
解決法は今のところ、Delphi2005にアップグレードするか、
Delphi7のアップグレード前のdcc32.exeをバックアップして持ってくるか、
とかいう不十分な方法しかない。
update2を出せってんだよな。
820デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 07:45:36
要望
 1、エディタ pasとcで色分け出来るようにしてほしい。
   同じ色だと ミスが酷くなる

 2、pasでコンパイル結果で致命的エラーと出る時が以前からあったが  まだ出る。 
   対策として一度終了して従属的ファイルを全部消去して起動しなおすと直るのだが
   この操作を自動化してくれ 「完全再構築」とか

 3、コンポーネントのライブラリ、C/pas共用というオプションを作ってくれ
821デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 13:16:59
C++ Builder 5から久々の更新。
コード支援の反応速度が速くなったが、関数の引数書いている内に
消えるのは相変わらずか... まあ、さすがにコードエディタのバグは無いようだ。
あれには苦しんだ。
822デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 16:34:57
あっ、そう。違う新規バグが大勢待ってるから期待して
823デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:17:27
>>819
マジだったのか・・・orz
じゃ、7.1にアップデートしないで使うってのはどう?
824デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:27:19
最適化無しの方がマシ
825デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:31:55
どうでもいいことでもないんだけど
ヘルプが足りない…
ちゃんと全部書いてよ…
826デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:43:26
何が足りなかった?
827デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 19:38:56
某のヘルプは、未だかつて十分だったことは一回もないのです
828デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 19:45:38
>>825
kwsk
829デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 20:27:56
Win32のヘルプは全部英語
VCLの新コンポーネントのヘルプは皆無
今回のバージョンのヘルプなんか、サンプルとかも全くなかったから
使い方調べるのに旧バージョンのヘルプ参照してるよ。
使い勝手も旧バージョンの方がいいし。
830デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:56:19
>>829
君はいったい何のヘルプを読んでるの?
831デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 02:09:05
>829
Win32のヘルプはMSのものだから。勝手に和訳して付けるわけにはいかないと
昔言ってたような気がする。ってかweb上にあるだろよ。
832デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 09:50:00
発売1ヶ月未満ではやくも閑散・・・・
833デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 13:11:18
あの某付属の英語版ヘルプがMSDNと同じに見えるのですか?

Win32は用は未だに、あのNT用の英語版ヘルプなのですか?
834デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 15:49:26
ごちゃごちゃ言わずに買ったんなら使えよ。不満なら自分が買ったことを激しく後悔するように。
835デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 15:54:56
漏れは後悔したくないので買わないかもしれない・・
836デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 16:36:06
とりあえずupdate2待ち。

Label2バグがある限り、使い物にならない。orz
てか、今までのプロジェクトの動作確認もままならない。
837デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 17:18:18
update2 は次バージョン持ち越し、ってことになったらさすがに怒るだろうなぁ・・・
838デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:35:25
>>836
本家やQCで探してみたけど、そういう報告は無いから、某は知らないと思われ。
2chで騒いでも無駄。某関係者は誰も見てないし、
再現出来るコードが無いと報告できないし。

という訳で現状ではUpdate 2 を待っても意味なし。
839デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:40
> ごちゃごちゃ言わずに買ったんなら使えよ。
使ってますけど。

> 不満なら自分が買ったことを激しく後悔するように。
不満はありません。快調です。

> 発売1ヶ月未満ではやくも閑散・・・・
便りが無いのは良い知らせ。
840デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:44
BCB6で作成したプロジェクトならどれでも出ると思うよ。
Label2
841デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:44:16
俺はBCB6を持ってないので・・・

外人さんでBCB6からアップグレードした人からは報告が無い。
簡単なサンプルで再現できるなら、早く報告したほうが良いよ。

最近はQuality Central に挙げないと対応しないから。
いくら待っても無駄だし。
842デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:45:59
> 俺はBCB6を持ってないので・・・
忘れてたけど、Code Central からダウンロードしたBCB6製のサンプルを
BCB2006に変換して試した時は、特に問題がなかった。
843デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 18:51:33
> 最近はQuality Central に挙げないと対応しないから。
英語が無理なら、日某でも良いから報告したら、どうよ?
2chで再現できるコードもなしに報告し続けても何の意味も無いと思うよ。
844デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 19:54:33
Code Centralから拾ったやつだと問題ないってことは、英語版で作ったプロジェクトだと問題ないのかな。
何かに日本語を使ってると駄目とか、そういう類だとQCに登録しないとUpdate2で直る見込みはかなり
低そうだね。
845デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 20:01:58
>>842
自作のコンポーネントを使っても同じ? どうも自作のpasコンポーネントが関係してる感じがする
846デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 20:03:27
VCLデザイナの デザイナガイドライン 便利な時もあるけど切りたい時もあるわけで

たとえばシフトしながらドラッグしたら一時的にキャンセルするとかそういうのは無いのかな?
847デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 20:08:06
>>845
再現できる最小コード希望。
848デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 20:54:43
というわけで日本のBCBユーザはもうすぐ絶滅・・・
849デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 21:06:07
>>833
Delphi2005の時点で既にHTMLヘルプ版のWin32 SDKになってる。
850836:2006/01/19(木) 21:13:08
>>838
Label2の件、月曜日にFAXで某日に送ってあったりする。
BCB6のときもVCLにバグがあって同じくFAXで送ったんだけど、回答はしばらく経ってから封筒で来た。

でもなぁ、これくらいメールかWebでやりとりできるようにして欲しかった。
Office97でバグを見つけてMSにコンタクトをとったら、連絡が来てTシャツを送ってくれた。
某日もこれくらいのことをしてくれればいいのだけど、もう期待できないだろうな。('A`)
851デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 21:45:21
だから見切るってこともしないのはどういうわけだろう・・・
852デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:15
力も無ければ金も無い悲惨なクレーマーなんて少数だから。
853デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:09:30
ユーザもごくごく少数だから・・・
854デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:11:12
バグ報告をクレーマーだとかアンチだとか見なすスレはここですか?
855デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:13:37
見切れと薦めているのは、Delphi を所有すらして居ないクレーマー(VB厨)
856850:2006/01/19(木) 22:14:16
Update2でLabel2の件がfixされなければ、某を見捨てるつもりですが何か。

でもなぁ、C++でGUIがポトペタ出来るのはBCBしかない。orz
C++/CLIはSTLとかboostなどがまだ無理っぽいし。
857デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:17:18
ウーン。ヤバイネ。
Label2の件てBCBだけ?Delphi関係ない??
まぁ、Update2,Update3まで、チャンス2回あるから、
それまでに、QCに登録するのがbetterだと思うよ。日本法人に伝えても
はたまた微妙な気が。
858デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:22:51
>>856
> 某を見捨てるつもりですが何か。
せっかく購入して、ちょっと不具合があるだけで捨てるというのも
勿体無いですね。

報告すれば直る見込みもあるのに・・・なぜ自分で動かないのでしょうか?
私には理解できません。

再現できる最小コードをJohn Kasterにでもメールしたらどうですか?
スパムと間違われない程度に英文があれば、本文は日本語でも良いと思いますよ。
859デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:26:35
いまはBCB6で何とかなるけどね。
この際だから、Delphiもつかってみるか。

とりあえず、某日からコンタクト待ち。
それで駄目だったら、QCにでも登録しておく。
860デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:28:41
> 某日からコンタクト待ち。
某日は本家からコンタクト待ちだと思うが。
すぐQCに登録すれば、本家に通報してあげるよ。
861>>850,>>856,>>859:2006/01/19(木) 22:41:06
何気なく、某日のホームページを見たらメールでもバグ報告が出来るようだ。orz
とりあえず、メールでも通報しておく。ノシ
862デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 22:45:31
今度はBCBの有料ベータテスト開始ですか? ご苦労様です。
863デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 01:35:12
バグ報告の半数だけフィックスして、sp 出すでしょ。あとの半分は次バージョンに持ち越すから。
それが某のやり方。せいぜい頑張って報告してください。
864デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:56:46
問題の再現できる最小のプロジェクトを圧縮してupキボンヌ
865デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 02:16:21
わざとらしい・・・
866デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 02:18:20
だから安置が難癖つけてるだけで、Label2問題なんてはじめから存在しないんだってw
867デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 02:22:00
>>866の書き方が安置の自演っぽい
868デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:40
>>866
ふざけんな。
使ってみて言ってるのか。
BCB6のプロジェクトがコンバート出来なくて、本当に困ってるんだぞ。
869デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 03:34:46
>>868
だったら>>864の言うようにupしてみろよ、この嘘つきアンチ野郎
870デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 03:49:17
>>868-869
自作自演は見苦しい。
871デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 08:20:38
872デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 08:23:58
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ryp60121082156.jpg

あぶね。
うっかり自分のプロジェクト名そのままにして投稿していた。
Label2エラーね。
873デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 08:48:24
いや、画像じゃなくてプロジェクトが必要なんだけど。。。
874デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 10:14:42
>自作自演は見苦しい。

迫真の演技ですね。おもしれぇー
875デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:17:12
自分で褒めてるし(笑)
876デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:17:59
>>873-875

自作自演は見苦しい。
877デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:22:26
ものすごい勢いでリロード、お疲れ。
878デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:24:17
自作自演、お疲れー
879デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:35:12
>>872でないけど、Label2エラーが出る単純なプロジェクト。
ttp://www.uploda.org/uporg291705.lzh.html

しかし、アンチの厨は酷いな。ID導入して欲しい。
880デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:50:49
おお、Thx
ついに噂のLabel2とご対面w
881デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:13:45
BCB6のbprファイルの
<SPARELIBS value=""/>
<PACKAGES value=""/>
の2行にゴミがあると駄目って事かな?
882デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:42:25
TButtonの Font.Color って変更しても色が変わらないのは以前からだっけ?
TBitBtnなら反映するんだけどね
883879:2006/01/21(土) 15:51:36
>>881
多分、そんな感じ。
このプロジェクトはJVCLのコンポーネントを貼った→削除してフォームのみのやつだけど、
コンポーネントを参照出来ないとLabel2エラーが出るみたい。

だから、BCB6→BDS2006の変換はもちろん、サードパーティ製のコンポーネントを使っても
発生する可能性が高い。

FAXとメールで某日に通報してあるから、Update2でFIXして貰わないと本当に困る。
QCとかBorand本家のニュースグループでは報告がないから、少なくとも日本語版のみのバグかも。
884デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:09:58
>>882
え、そのバグ直ってないの?
・・・なんでQC レポートがWithdraw?
http://qc.borland.com/wc/qcmain.aspx?d=11788
885デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:13:02
>>882
BUTTONクラスコントロールの色が変えられないのはWindowsの仕様。
VBで色が変えられるのは、VBはオーナードローしてるから。
886デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:21:49
なるほど勉強になりますた。
887デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 17:50:27
>>748
23481はOpenになってました(祝)
888デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:54:00
アンチ封じこめや有益な情報交換したいのでID強制してほしいとかいうなら自治スレ↓で

プログラム板自治スレッド その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1051039126/

自治スレで話がまとまってから運営に申請となります
889デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:21
自治が好きってヤツがどこにでも必ずいるもんだな。規制が大好き。オレ様大好き。
890デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:28
非匿名がいいと思ってる奴はみんなMLやMIXIにいった
MIXIは結構いいぞ、某の情報なくなったと思ってる奴は
もうちょっとアンテナ伸ばしてみろ
891 ◆MewP3xRu9E :2006/01/21(土) 22:06:48
自演と言われたくないのであれば、IDなぞ必要ない。これで十分。
892デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:16:03
トリップはずしたり、付けたりできるでしょ。
893デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:18:56
それより、>>864 のどの部分が自演か知らないけど、アンチではなくて
どうみても BCB6 を持ってないアフォマンセーが、バグをでっちあげと
疑っているように見えるのだが。
894デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:21:13
× >>864 のどの部分が
>>864 以降のどの部分が
895 ◆MewP3xRu9E :2006/01/21(土) 22:25:40
>>892
わかっとらんな。自分の書き込みを自作自演と言われずに済む、と
言ってるんだよ。
896デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:33
自作自演だと言われるとなんか都合の悪いことがあるような書き込みをしてるんだなぁ・・・
897デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:06
>889
自治スレで言えばいいじゃん。
898デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:52
トリップはずしたり付けたり出来るってことは、
トリップ付けたひとも自作自演できるってことでしょ。

>>895-896 自作自演、乙、とか
899デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:37:06
自治スレって自治厨の隔離スレだからなぁ・・・
900 ◆MewP3xRu9E :2006/01/21(土) 23:32:15
>>898
君みたいにそこまでひねくれた考えは思いも付かなかったよ。
君の性格はよくわかった。
901デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:35:23
糞固定(゚听)
902879:2006/01/21(土) 23:46:11
なんか、「ID導入」という言葉で、スイッチ入ったのか?wwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ

しかし、アンチは是々非々って言葉は知らないのか?

BCBが使い易いのであれば、BCB。
Visual C++使い易いのであれば、Visual C++。
Delphiが使い易いのであれば、Delphi。
Javaが使い易いのであれば、Java。
C#が使い易いのであれば、C#。
VisualBasicが使い易いのであれば、VisualBasic。

自分が使いやすいと思った環境を使えばいいものを、特定の環境に対して貶めたり粘着するなんて。
ぶっちゃけ、BDSなんて、天下のMSのニッチで細々と生きている人間だぞ。wwwwww

もしかしたら、プログラムそのものを組むことができないのか?
だったら、どんな環境を使っても無理だぞ。
903 ◆MewP3xRu9E :2006/01/21(土) 23:46:50
糞まで言われるんじゃ、俺はム板にIDを導入する事に賛成だな。
今まで反対だったんだが、考えが変わった。
904 ◆MewP3xRu9E :2006/01/21(土) 23:48:20
ちなみに俺もBDS2006のユーザーだ。Label2バグには辟易している。
回避方法も何とか見つけ出して、手でプロジェクトファイルを修正して
いるけどな。
905デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:52:37
「コンパイルオプション」-「パッケージ」-「実行時パッケージを使って構築」
のリストに存在しないパッケージ名を追加してビルドするとLabel2のエラーがでる。

これはbpiファイルがライブラリパスのディレクトリにない場合と同じ状況。

BCB6では「パッケージのインポートライブラリが見つかりません」のエラー
だった。
906デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:43:22
> 君みたいにそこまでひねくれた考えは思いも付かなかったよ。

いや、単に論理的なことだよ。トリップは二重登録できないことを利用した
希望者のみのIDなんだから、自作自演は防げないよ、ってことだ。
ひねくれてるとか、とは関係ない。君はひねくれてないかもしれないが
論理的な思考もできないようだね。
907デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:07
> 君の性格はよくわかった。

君の知能程度はよくわかった。
908 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:02:21
>>906>>907
そこら辺がひねくれていると言っているんだよ。まあ馬鹿にはわからんかも
しれないが。

論理的な帰結からそのような結論が導かれる事は、俺でも理解できる。
しかし、そのような結論に至る思考過程がひねくれてると言っているんだ。
何回言わせる気だ。
909 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:10:39
ま、>>906>>907のような奴がいる限り、ID制導入は必要だな。
910デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:27:51
> 今まで反対だったんだが、考えが変わった。

嘘はいけません。トリップで十分だと思ってたんでしょ。>>891 で自分でいってるじゃんよ。
911デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:29:55
貶めあってるようにしか見えないなw
912デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:30:35
IDはあぼーんするのに必要だろw
913デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:31:50
トリップ付けてると確かに馬鹿さ加減が一貫して分かって便利だな。
是非これからも続けてくれよ。
914 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:32:24
>>910
だ・か・ら、トリップを付けたり外したりなんてのは、俺はしないつもりだったから
そう言ったの。ところが、付けたり外したりして自演は可能と言い出した奴が
いるもんで、こんな奴がいるのなら、やはりID制は必要だと改めて認識したわけ。

わかる?
915デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:33:20
論理的に指摘された可能性をひねくれてるとかいうのは、どうみてもおかしいだろ。
負け惜しみにしか聞こえないわな。
916デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:34:06
>>914 トリップは君だけのものじゃないんだよ。


わかる?
917 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:34:25
>>915
それは違う。論理的に指摘される前に既にひねくれていると言ってるだろ俺は。
918 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:35:15
>>916
そう思うんなら、この俺のトリップを作って俺の真似してみろよ。
919デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:36:53
トリップでは自作自演は防げないって指摘されたので、逆ギレしてる人がいるようですね?
920デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:38:04
>>918

君だけがトリップを付けられる、ってことじゃない、という意味ですが、理解できますか?
921 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:39:04
>>919
だから、そう指摘されて逆ギレしてるんじゃないって言ってんだろ。
「俺の真似をする事は極めて難しくなるだろ」と言ってるだけ。
事実このスレで、俺が書いたレスに変なレスを付けた奴がいて、
俺のレスとまとめて「自作自演」と言われたのでトリップを付けたのだ。

わかったか?
922 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:39:45
>>920
そんな事は百も承知ですが、あんたは一体何を言いたいんですか?
923デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:42:18
>>917
>それは違う。論理的に指摘される前に既にひねくれていると言ってるだろ俺は。

898 :デフォルトの名無しさん :2006/01/21(土) 22:34:52
トリップはずしたり付けたり出来るってことは、
トリップ付けたひとも自作自演できるってことでしょ。

>>895-896 自作自演、乙、とか

900 : ◆MewP3xRu9E :2006/01/21(土) 23:32:15
>>898
君みたいにそこまでひねくれた考えは思いも付かなかったよ。
君の性格はよくわかった。

----------------------

どう見ても後ですが?
924 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:42:29
ま、要するに、俺の考えていた「自作自演」と、俺のレスに妙に食い下がる
奴らの考えている「自作自演」は、意味が違うって事がはっきりした。
925 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:44:11
>>923
ああそうか。それはすまんかった。
926デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:44:38
時系列にも文句付けるのは大変ですね。
927デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:39
結局

>論理的に指摘された可能性をひねくれてるとかいうのは、どうみてもおかしいだろ。
>負け惜しみにしか聞こえないわな。

これには反論できないと?
928 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:46:01
>>923
但し、>>898を読んだ時点では、俺は「論理的に指摘されている」とは
思わなかった。俺の考えがうまく相手に伝わっていないだけだと思い、
説明の方法を考えていたが、>>924のように、考え方がまるっきり違う
事がわかったので、もう説明をしないつもりだ。
929 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:46:58
>>927
その問いには答えられない。なぜなら、俺はその時点では本当に
相手がひねくれていると思ったからだ。
930 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:48:39
つまり、俺が言われなければわからなかったであろう自作自演の
方法を指摘されたのはわかる。しかし、それについて怒ったわけではない。
単に「ひねくれた奴だなあ」と思ったわけだ。これはわかるね?
931デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:53:48
>俺が言われなければわからなかったであろう自作自演の方法

君だけですが、分からなかったのは。だからID制の議論があるわけです。はい。
932 ◆MewP3xRu9E :2006/01/22(日) 01:56:14
>>931
わかったわかった。俺が頭が悪い、もしくは他の人とずれている、という事で
結論にしましょう。

俺の心理状態まで説明しなきゃならないとは思わなかったぜ。
933デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 01:56:20
Borland Developer Studio 2006 の購入を検討しているのですが、
動作環境に、WinXP HOME が無いのですが、
HOME Edition では、使えないということなのでしょうか?
934デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:05:06
> HOME Edition
使えると思う。IISが無いけど、Cassiniがあるから。
935デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:26:23
>>933
Delphi 2005 も XP Home が動作環境になかったけど普通に動いてるよ(w
936デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:40:06
>>933
そーゆーことは某に訊くのが一番だと思うのだが
937デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:44:07
ありがとうございました。
簡易Webサーバというものですね?
実は、現在Delphi6パーソナルから、製品版に移行しようと思っているのです。
目的は、Delphiで、Win32アプリを作りたいのです。
.Net開発環境のことは、まったくよく分からないのですが、
現在、インストールしているApache の設定などで、不具合の出る可能性はあるでしょうか?
938デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:54:24
> Apache の設定などで
起動時に自動的にApache を立ち上げるようになっているとエラーになるかも。
手動起動に切り替えた方が安全かな。

ちなみにBorland Developer Studio 2006はApacheでの開発は出来ません。
939デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:06:50
皆さんありがとうございました。
たいへん、参考になりました。

>936
そうですね。
また何かありましたら
ボーランドのサポートさんに聞いてみようと思います。

ありがとうございました。
940デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:18:30
Delphiもここ最近のバージョンアップって単にセットにしただけって
印象だったけど、今回はその延長線上だね。

Delphi7 + Delphi8 = Delphi 2005
Delphi 2005 + C++Builder = BDS2006

某社は開発リソースホントにないんだね。

俺が求めてるのはこんなのじゃなくて、クロスプラットフォームで使える
IDEなんだよなぁ。KylixとかJBuilderの方向性を進化させたような。
Winでしか使えないアプリなんか、業務でも趣味でももう作らないし。
941デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:47:52
かと言ってJava製のクソ重いIDEなら要らね。
942デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:57:41
> KylixとかJBuilderの方向性を進化させたような。
Delphi/Kylix 路線は失敗したので、そういう需要は少ないと思われ。
JBuilderもEclipseベースになるし(もうなった?)
943デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 04:06:11
ようするにMSに核の社員取られたのが痛かったんだろ。
しかもそのMSもいつどう動くのかわからないから某も動きようがないんじゃない?
それでも会社は存続させなければいけないから
抱き合わせで新規性みたいなのを追求してるんじゃないの?
944デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 04:29:55
>>942
いやだからKylix4を出してほしいとかそういうことじゃなくてさ、
Winでしか使えないソースは資産価値が下がってるからもっと考えた
ものを出してよってことよ。
945デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 04:37:58
某の資産は主にWinベースのアプリから得られている物。
Winを無視してその先に某の未来はない。
946デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 06:38:38
> ようするにMSに核の社員取られたのが痛かったんだろ。
10年も前の話だし、核の社員が居たらどうなってたと言うのだ?
某がMSの代わりに.NETを作ったとしても流行るわけが無い。

> 抱き合わせで新規性みたいなのを追求してるんじゃないの?
Longhorn が2004年に出て、WIN32を流用しつつ.NET 1.1に移行していけば
順調だったのだが・・・Vista が出れば、抱き合わせIDEが効果を発揮するかも
しれないし、まだ分からん。
947デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:38:15
> 某の資産は主にWinベースのアプリから得られている物。
某自体はJavaとかTogetherとかで儲けてる(た?)から、ちょっと違う。
948デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:38:56
>>945
それだって当初はDOSで作り上げた資産を売れないWindowsソフトで食い尽くしてたんだし。
TurboPascal for Windowsしかり、dBASE for Windowsしかり。

これからもWinにすがるのが正解とはかぎらない。
949デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:35:01
エディタの矩形処理がダメダメになってるね。
たとえば

'a □'
'あ □'

から□を矩形削除しようとすると以前は問題なく出来たのに、今回は変になる
950デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:59:15
>>949
Delphi7移行でエディタが変わってから、おかしくなってるよ。
951デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 16:13:44
以来ずーっと、そのままですか? すばらしい製品ですね。
952デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 16:25:42
エディタの矩形処理に拘っているのは約1名だろ・・・Wiki つぶした奴。

336 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 17:28:54
いや、俺のバグ報告が消されてたよ。
ちなみにバグ報告ってより、確か、
「矩形選択であれこれするとアクセスバイオレーションになるんですけど
誰か試してください?」って報告。

341 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 17:45:13
あん時、暇だったからね。一度、本格的に戦ってみたかったのよ。
あの手のやからは、相手の発言に一切答えず、ほっといてこっちもしつこくやれば、
その内あきらめるだろうと思ってね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1134668922/l50
953デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 16:35:36
アクセスバイオレーションーーー懐かしいが、一度TurbolinuxFTP版にKylix2を入れて
そのままコンパイルというお決まりのフォームを表示するだけのプログラムを実行すると
アクセスバイオレーションが出たのだけれど。
954デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 17:54:16
矩形処理なんて1年に1度使うかどうか。
マイナーな不具合で粘着し続ける根性には脱帽だな。

Kylix2 ・・・そろそろ忘れませんか?
955デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 19:25:31
>>954
矩形処理の事、誰かが気づいてここに書くだけで、粘着扱いする根性にも脱帽。
956デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 19:54:43
とにかく、不具合だったらとっとと某日に通報すればいいものを。
マニュアルをよく読めば通報方法が載っている。

>>952で晒されているヴァカのように、コミュニティーに粘着するのはエネルギーの方向性が絶対違う。
957デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 21:58:51
>>956
>マニュアルをよく読めば通報方法が載っている。

くわしく
958デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:01:51
すばらしいコミュニティーですね。カスしかいないけど。
959デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:05:27
Delphi7 までの紙マニュアルには報告用のFAX書式がついてた。
Delphi2005以降はQuality Centralのクライアントが付いてる。
ウェブサイトにも報告窓口の説明がある。

・・・2chでしつこく報告する意味は全く無い。
960デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:09:12
> カスしかいないけど。
VB厨キーワード見ぃつけた。
961デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:19:15
> ・・・2chでしつこく報告する意味は全く無い。

だからこのスレもういらないね。
962デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:21:42
DelWiki って、アフォマンセー=最強アンチ の巣だったので、なくなって喜んでる
ひと多いよ。不買なんてのもあったし。矩形選択の人が無くしたんなら、彼は英雄だな。
963デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:29:27
> アフォマンセー=最強アンチ
VB厨キーワード見ぃつけた。

> 矩形選択の人が無くしたんなら、
出たぁ。匿名分身の術。

> 彼は英雄だな。
自分で褒めてるし(笑)
964デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:40:54
↑ こいつのことだよね、アフォマンセー=最強アンチ って。VB厨が口癖のキモイやつ
965デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:47:48
いや、ほんと、あそこの管理人は素晴らしい決断をしたものだ。
コミュニティーなんかあるとは思わないけど、あるとすると、DelWiki がその質を
低下させていたからなぁ。リンクは便利だったけど。
966デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:50:14
つか俺リンクだけ活用してたから被害でかかったんだぞ。
なくなったのがくやまれる。
967デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:55:17
>>957
BDS2006ならば、"はじめに"と書かれた紙っぺら一枚に”テクニカルサポートをはじめとする各種サービスのご案内”
という項目があるから、そこに書かれているURLにアクセスすれば、報告用のFAX書式がダウンロード出来る。
厳密に言えば、マニュアルではないかもしれないから誤解させたらスマソ。
968デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 23:03:43
FAXよりメールの方がお手軽だと思うけど、FAXの必要あるの?
969デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 23:05:39
> リンクは便利だったけど。
http://wiki.s54.xrea.com/delphi/
970デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 23:17:35
> キモイやつ
VB厨キーワード見ぃつけた。
971デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 23:57:27
>俺リンクだけ活用してたから

Google のキャッシュから見れるよ
972デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 03:17:05
うちの2006,IDEのメモリ使用量がはんぱないんだけど。。
400、500メガあたりまえって感じになってしまう。

Del-Win32のみで、開いてるプロジェクトは4つ。
ソースファイルはは5000行くらいが1つ、2000行が1つ、小ぶりなのが10つくらい。

エディタで1文字打ったり消したりするたびに、メガ単位で使用メモリが増えてしまう。
自動補完とか、ヒント系のスイッチはほぼオフにしてみたがだめ。
アンドゥバッファは100に減らしてみたがだめ。
あとはどこをいじればいい?


973デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 03:28:29
>>972
メモリ1G増設。
974デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 03:59:13
なぜそんなもの使いたがるのか?
975デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 04:54:56
http://www.borland.co.jp/bds/bds2006/sysreq.html
Borland Developer Studio 2006 動作環境
512 MBのRAM(1 GB以上を推奨)
1 GB以上を推奨
1 GB以上を推奨
1 GB以上を推奨
1 GB以上を推奨
1 GB以上を推奨
1 GB以上を推奨
1 GB以上を推奨

976デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 08:11:18
>>972
プロジェクトを一つも開かない状態だとどのくらいメモリ使ってるわけ?
977972:2006/01/24(火) 08:42:18
>>976
プロジェクト開く前 16M+ページ60M
開いたすぐ後    60M+ページ80M

>>975
448Mしか積んでないorz
978デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 10:14:57
Delphi 6 動作環境

http://www.borland.co.jp/delphi/del6/sysreq.html

OS Windows 98/Me/2000/NT4(SP5)
CPU Intel Pentium/166(推奨Pentium II/400以上)
メモリ 64MB(推奨128MB)のメモリ
HDD 120 MB 以上の空き容量
その他 CD-ROM ドライブ
マウスなどのポインティングデバイス

めっちゃ軽いし、軽快に動作するよ。
979デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 10:20:22
2006もメモリが普通にあればやたら軽いよ。
エディタの設定はほとんどいじってないけど、エディット時にストレスを感じることはまずないし。
980デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 10:23:51
じゃ、メモリが多くても少なくても快適なD6より劣ってるのね。
981デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:20:48
512MBなら4・5千円で増設できると思うが。
982デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:52:30
BCB6のときに有った
983デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 11:54:25
途中で書き込んでしまいました
BCB6の時に有った
クラスエクスプローラっていうウインドウはどこにありますか?
右クリックしてプロパティの追加やらイベントの追加やら簡単に出来るやつなんですけど
BDS2006で見つからない・・・・
984デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:00:01
次スレ建てろ↓
985デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:06:05
スレ大杉なので再利用よろ。

||:3ミ バカボンのパパのDelphi談話室その28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1136472830/l50
986デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:07:32
>>983
構造ペイン
987デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 12:41:50
マニュアル持ってないんですかあ?
そうですかあ
988デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:09:34
>>986
ありがとうございます
989デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:10:27
>>986
けど右クリックしても
プロパティの追加や
イベントの追加って言うメニューでてこないんです
990デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:52:04
つ Together

BCBは未対応か orz
991デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 17:51:34
>>989
無くなってしまったんですかね
992デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 19:21:24
新スレ立てますた。

Borland Developer Studio 2006 No.02
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138097639/
993デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 19:48:41
>>992
994デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 19:58:22
>>655 >>659

このあたりが棒のFAQに載ったね
995デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 19:59:16
>>994
俺もテンプレ見て気づいた。
996デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 21:26:43
>>992
また雑談スレを増やしやがって
997デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 21:55:53
どうせ閑散として、惨めさらすだけ。
ほんと売れなかったみたいだな。
998デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:24:49
某に徹底的にBDS2006を直してもらうためのスレですね。
999デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:48:28
今のところ、大きな不具合はないけど。
Label2の件だって、移行する人が環境セットアップに失敗しているだけだし。
1000デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 22:49:26
2ch なんて所詮はネタ
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。