書籍『Winnyの技術』について語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
Winnyの技術

金子 勇 (著), アスキー書籍編集部
出版社: アスキー ; ISBN: 4756145485

語れ。


関連スレ:
Winnyの公開鍵暗号が破られた原因判明
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1084624929/l50
P2P総合
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1048668198/
VIPのP2P作成:天才プログラマー集まれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1127452965/
カルネージハートをP2Pで
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1125067778/
2chのような掲示板システムってP2Pで part.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/
P2P総合
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1048668198/
【匿名性】2ちゃんねら向きのP2Pプロキシ【向上】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1085187225/
NAT同士でP2Pって可能なの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1118455558/
datファイルを共有するP2Pソフト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1085244100/
【次世代】 Jxtaお勉強スレッド 【P2P】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1043580946/
【P2P発展のために】悪用しにくいP2P技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1088758708/
2デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 18:25:27
とりあえず買ってみた。

プロトコルと電文の概要が載っているので、noyounamonoの解読がずいぶん楽になったように思うます。
3ホスプロ ◆HOTsoUpxjY :2005/10/08(土) 19:17:22
買った。読んでる。
4デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:13:39
技術書としては軽くて'?'だけど、2chのマ系の読み物としてはまあまあかなぁ。
一連のwinny関連スレを読んでた人からすれば目新しい内容には乏しいかも。
推測していた内容の裏づけが取れた部分が多いのは収穫ですね。
5デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:23:03
どこにも売ってねー
amazonで買うか
6デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:26:47
>>5
winnyに放流するって47氏が言っているみたいだから、探してまで買うことも無いかも?

内容的には、47氏発言集まとめ+電文概要って感じだから。
7デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:51:21
件の本や過去発言集にしょっちゅうでてくる「パラメータ」なんだけど、noyounamonoを見る限りは
微調整が可能な作りにはなっていないのが不思議です。本物のソースを見てみたい。

# マクロ云々を差し引いても、winのc++の実装としては褒められたもんじゃ無いような気が・・・
# 逆に、リバース・ソース(noyounamono)をあそこまでに仕上げた算譜職人という人には驚き。
# 出版記念?に最新版の公開をしてくれないでしょうかね?
8デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 20:59:31
かてきた。noyounamonoは手元にあるので、合わせ読みする。
9デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:09:48
おいらも買ってきましたよ
10デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:22:58
N-88BASICで国旗作って
Visual Basicでシューティングゲームを作ろうとして諦めて
delphiでHello world!やってやめて
HSPでスプライトの意味がわかんなくてやめて
何も知識が無い俺が来ましたよ。

>>7の#はどういう意味なんですか?
11デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:24:17
コメントアウト
12デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:29:32
コンソメイン
13デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:31:15
雨の中、買いに行ったんだけど売り切れてた。
14デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 21:59:47
よし俺もこの技術で2chを牛耳ってやる
15デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:08:47
今日買ってきた、昨日沢山あったからあとでもいいやと思って今日買いに行ったら自分が最後の一冊だった、あぶない。
16デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:17:32
結構売れてるな
17デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:23:11
その割にはあんまり話題になってないなw
18デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:25:39
2ちゃんねる的には盛り上がってるしアマゾンも1位
何が足りないんだ?
盛り上がってるスレ見つけられないとかそういうことかな
19デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:27:12
みんな今読んでるもなかじゃないの?
20デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:33:31
秋葉原は2日もフライングしやがった
21デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:48:40
寄付が1600万集まるくらいだから、隠れファンがいっぱいいるんだろう。
22デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:52:28
技術者が逮捕されるような国に未来はない
23デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 22:55:58
未来?現在進行形で大不況だ
24デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:10:14
なんページくらいの本なの?
25デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:23:48
200ページ
26デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:26:17
ソースまだ?
27デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:26:20
>>22
しかしアメリカではP2Pの製造者に責任を問う流れになりつつあるとも。
28デフォルトの名無しさん:2005/10/08(土) 23:27:36
>>27
あくまで企業を対象に責任を問う流れであって一個人を対象にはしてないよ…
29デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 01:41:30
>>27
そもそも米なんてもう終わってるだろ
国民の4割だったか6割だかが創造論なんてばかげたエセ科学を信じてるような国だし
30デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 02:00:17
付録にソースコードくらい載せろよ
つかえねえなあ
31デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 04:53:14
あの本は自力で組めない奴は対象にしてない
つかえねえなあ
32デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 11:13:47
>>7
なんか変なんだよね。

自分のところの新人が、あんなコードを書いてきたら、殴るかもしれない。
33デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 13:47:24
lark氏がasmから作ったソースはどうよ?
算譜職人の方とどこが違うのかとかはソース追いかける気力無いのでパス
34デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 14:17:40
ファイル交換なんぞ興味なかったので、winnyなど使わなかったが話題の技術ということもあって気になって買ってみた。
凝りまくりだね、P2P向けの基礎ライブラリを作ってみたいが、これ全部実装するのは大変だ。
匿名機能は兎も角、キャッシュ概念その他負荷分散技術の勉強にはもってこいです、グリッドコンピューティング等と合わせたら可也面白いライブラリが作れそうだが果たして俺にできるのか!?
35デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:18:02
>>33
人によって違う癖やコーディング規約のレベルの話ではなく、基礎の技術が未熟すぎる。
人々は、その応用力を誉め称えているが、そこらのレベルの低い会社の新人にもできることが、できてない。
36デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:32:13
たとえば?
具体的なソース示して説明してほしい
37デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:48:10
新しい技術についてゆけずコーディング以外に語れるものが無くなった老人なんだろ、放置しとけ
38デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:51:14
なんだかんだで実装して動くようにした人>>>>越えられない壁>>>例示もせずにごたくを並べる35
39デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:54:15
>>35
バイナリからソース起こすのと、0から書くことの差はわかっての指摘か?
どのあたりの事を言ってるのかわからん
40デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:55:42
>>7
氏の他のプログラムのソースみるとパラメータの設定にはマクロつかってるようだし、
Winnyでもそうなだけでは?
マクロの是非はともかく。

>>32
> 自分のところの新人が、あんなコードを書いてきたら、殴るかもしれない。
> 殴るかもしれない。
> 殴るかもしれない。
> 殴るかもしれない。

コードが変だったら、暴力を振るうって……。
41デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 15:58:45
理屈じゃ負けるから暴力なんでしょ
42デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 16:04:29
プリプロセッサ
43デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 16:06:17
本みたけどチューニングってアルゴリズムを交換するような話じゃないか?
44デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 18:35:55
http://homepage1.nifty.com/kaneko/
ここに47氏の作ったサンプルプログラムがあるけど
どれもさっぱりしていてわかりやすいよ。
45デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 19:13:49
C++ならtemplate使ってても出て来るバイナリはハードコードしたように見えるんでね?
46デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:39:17
スレッドをWin32APIで無くて自前で実装してる所が鬼畜だな。
やっぱ他に移植する事考えてたんだろう。Win32API。
あ、スレッドって言っても2chの掲示板のスレッドの事でないよ。
時分割スレッドとか、協調式スレッドとかの奴ネ。
47デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:44:31
他にも読む本沢山あるのに買ってしまった。
パラパラめくった感じではなんかとっつきやすそう。
読み始めると難解なんだろうな。
48デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 20:50:05
できるだけWindows依存にしないという方針で作られてますね
49デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:24:32
47氏は俺の憧れの人だった。
50デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:39:59
ny作ってたのが金子さんだと知ってショック受けた人居ないか?
まさかなあと思ったんだが。
nyの作者が金子さんだと知った人が多いのかな?
51デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:54:54
>>50
とりあえずおまいが何を言いたいのか分からんが
俺はあのNekoFight作った人か〜って感じだったな
52名無し募集中。。。:2005/10/09(日) 21:55:48
アマゾンから発送メールも来ないぞ?
53デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:52
>>50は金子さんのご近所さん
54デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:23:22
NekoFightも好きだったしNY開発スレも楽しかった
今思えば金子まみれの青春だった
55デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:29
キモッ
56デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:43:26
>>36
たとえば、
・バッファの長さを管理していない(バッファより長いものが渡されると、はみ出して他を破壊する)
・文字列を取る関数に、文字列ではないものを渡している。(1バイト長の乱数4つを、RC4の鍵に使っているところとか。)
など。

プログラム読み書きできる人間なら、これだけの説明で理解できるよね。
まっとうなコードレビューをする会社では、検査に合格できないよ。
57デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:44:23
>>38
それは正しい。

ちゃんとした実装をするよりも、
ヤッツケでもいいから早く実装して世の中に出してシェアを確保するのは、
商売としては正しいやり方だ。

マイクロソフトは、それで激しく成功しているよね。
58デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:46:23
>>46
>>48
しかし、Windowsネイティブが売りだったという・・・。

OS依存しないようにするには、
OSをラップすべきなのだけど、
そうした形跡がないんだよね。
59デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 23:58:26
>>56の補足
その他にも変なところがたくさん。

ダウンリストにファイル名にカンマを含んだものを入れると、
新規に入れた時にはカンマがスペースに変換されるが、
変更でカンマを加えると変換されずに登録される。

新規と変更で共通の処理なのに別のパスにするのは、
このようなバグの温床になるので、普通は避けるのだが・・・。
60デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:13:08
>>59
まったく興味の赴かない話なのでもう書かなくていいよ
61デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:15:35
逆汗してソース起こしたんだから変に手を加えられても価値が下がる
62デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:27:51
理論中心の本だしP2Pを1度でも作ろうとしたことがある人間なら
ある程度考え付くアルゴリズムなんで新鮮味はないのは確か。

ただプロトコル詳細とか47氏の考え方が分かったのがよかった。
暗号に関してはやっぱRC4オンリーだったのね・・
63デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:40:45
金子は偉そうなことを本に書いておきながら、実際に作ったものが酷い出来なんだよな・・・。
作りかけなのだからバグがあっても仕方ないが、
警察に逮捕されるよりもずっと前にバグ修正もやめてしまったよな。

β7.1で完成だというのなら、あまりにお粗末。
金子はとっとと正式版をリリースしろよ。

裁判中だといっても、幇助について争っているわけで、
Winny自体が違法だという裁判ではないんだからさ。
64デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:42:13
Winnyを作成したことが幇助って話じゃないの?
65デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:44:12
金子氏をものともしない、ものすごい技術力のある神なんでしょう
神ではなく紙かもしれませんが(藁
66デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:45:35
>>63
じゃあはやくWinnyよりすごいP2Pソフト作れよ
67デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 00:46:18
>>63
具体的にどこらへんがお粗末なんだ?????
68デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:16:08
>>64
幇助というのは、主犯格がいて、初めて成り立つ。

裁判になっているのは、2人の別の主犯格がいて、
47氏が、その2人の犯行を手伝ったかどうかが問題点。
面識もなにもないのだから、手伝いようがないので、
警察の嫌がらせとしか思えない。
69デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:17:12
>>67
バグだらけ。

画面にあるボタンを押すと100%落ちる、そんなのは完成品とは言えないだろ。
70デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:22:47
>>69
そりゃお前のPCと脳みそがうんこなだけ
71デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:23:01
>>68
根拠もないのに捕まえたってこと?
警察そこまで落ちぶれてるのか、こえーな
72デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:27:49
>>71
根拠はあるだろ
そういうシナリオをKがでっちあげたんだ
法律的には可能
73デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:36:02
βって付いてる時点で完成品じゃないだろと
74デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:42:11
その時々によりなにがBESTか変わってくるので
「完成」はありえないだろ。

75デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:44:21
>>73
小学生が考えたいいわけだなwwwwwwww
もう寝ろ
76デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:52:11
ウィニー?

ああ、泥棒の為のアプリね…
Winnyなんてやるヤツラは、人間の屑だな。
ハイテクで泥棒する犯罪者…
よくそんな人達を尊敬できるよね、
人間のクズは刑務所から出てこないでくれよ。
77デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 01:56:09
ふーむ
インターネットで違法な画像を見たことがない人間なんて存在しないと思うがな
著作権無視の画像なんてグーグルさんだって拾うわけだし。

78デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:01:16
ム板で>>76を聞くとなぜかやっかみに聞こえてしまう。
7976:2005/10/10(月) 02:15:43
プププププwwww
泥棒の癖に、反省のカケラもないよ、犯罪者のくせしてさ、>Winny使用者

何度でも言うぜ、
Winnnyは泥棒の為のツール、Winnyすげえ、なんていっているヤツは、
人間のクズ、はやく日本の社会から消えてね、
犯罪者はめーわくだからさ。
80デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:23:19
2ちゃんねるは犯罪者の温床!!
81デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:24:35
釣りなのかはたまたマジなのかは知らんが、どこにでも79の類は沸くな
82デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:26:03
Winnyの仕様です
83デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:35:33
バールだって本来は泥棒の道具じゃないんだよ
84デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:40:09
犯罪者だって本当はいい奴ばっかなんだよ。
85デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:41:44
俺だって本当はいい奴のはずなんだよ
86デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:44:19
犯罪者という名称に性格の良し悪しは含まれてない
ミスリードを誘おうなんて100年早い
8779:2005/10/10(月) 02:44:21
安心してください!!

ただ眠かったから、暇つぶしに俺の意見をぶつけただけだからさ。
Winnyって、実質的に泥棒用ツールのくせにイマイチ、背徳感がないじゃない。
泥棒で被害を受けている人たちがたくさんいるのに、ウィニを害のあるツール
として認識していない人が多いからさ、ウィニは泥棒なんだよ、万引きなんだよ!
万引きのくせに堂々としてんじゃねーよ、バレなきゃいいってモンでもないだろ、
バチがあたるよ、そのうち。
Winnyのシステムを研究するならOKだけど、悪用するなっての、
どんな視点でウィニを見ようが、泥棒なんだからさ、自覚しろよ、
警察行けよ、と言って見たい27歳の深夜な気分〜〜〜〜

う〜うんこ!!
88デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:45:57
違法コピーと泥棒はまったく別物だよ
そうやって罪を軽くみせるからみんな気軽にやっちゃうんだ
89デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 02:56:54
ム板らしくない展開だな
90デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 03:26:25
>>87
>バレなきゃいいってモンでもないだろ

ば れ な き ゃ い い ん だ よ
91デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 03:46:39
ム板らしい展開になったところで本題に戻ろうか。
92デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 05:50:27
2400円+消費税でした。
93デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 05:57:48
>63
たしか、こないだの公判で「警察から開発を止めるように言われた」みたいな事を言ってた
Q.「開発はしないのか?」A.「作っていいんですか?」みたいなやりとりも

つー事で、傍聴記
ttp://d.hatena.ne.jp/joho_triangle/20051003/p2
94デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 07:47:28
>>56
なんで個人で作ってるフリーソフトにそこまでこだわらなきゃならんの?
コード規約もないのだから自由に作ってもいいじゃん。
95デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 09:04:46
大学の研究室に求められる技術力と
高卒プログラマに求められる技術力は別物

漫画家とアシスタントを例にすると
漫画家よりアシスタントの方が絵がうまいのが普通。
だからといって漫画家を馬鹿にするのは筋違い。

そのへんが土方プログラマには一生理解できないんですよ
96デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 10:03:38
君がカンチガイ漫画ヲタなのはわかったから、
次は説得力を持たせてくれ。
97デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:28:14
今更なんだがこのスレ、マ板向きっぽくないか?
98デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:45:57
>>94
ム板の住人とは思えない発言だな。

個人で作っているフリーソフトなら、
欠陥だらけでユーザに被害をもたらしても構わないのか?
99デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:47:01
> 大学の研究室に求められる技術力と
> 高卒プログラマに求められる技術力は別物

これには激しく同意だが、
大学の研究室の中だけでなく、世間一般に広く公開する以上、研究室レベルでは許されないのだが・・・。
100デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 13:48:08
欠陥なんてないし
101デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 14:16:45
ウィニの所為で、泥棒が多発しました。
犯罪の温床ウィニは、最悪。
社会常識的見地から考えて、悪いことはしないでください。
完全犯罪の為のウィニの所為で、みんな大迷惑、
スカしっ屁並みの迷惑、サリン地下鉄にバラまく位の迷惑、
この非国民め!
自分が捕まらなければ、犯罪を犯してよいという非人間的な人種は、
警察に自首してください、例えば、レイプや殺人・強盗をやっても
べつにバレなきゃいいやーってタイプでしょ、うわぁ最低!
もう人間じゃないな。

ごめwwwww ちょっとなんとなく悪口言ってみた!
これから勉強するんだけど、めんどくさくってさ、
だからその前に悪口言って、からかってみる、テストー!!
べつに捕まんなきゃ何をやってもいいんだよ!
逃げたもん勝ちだぜ、そうゆう風にワイルドに生きようぜ、
俺たちゃ盗賊、開発者の盗賊だじぇ!!!
102デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 14:27:43
リバースエンジニアリングしたソースを元に47氏を批判するのは筋違い
103デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:41
どうせハッカーきどりのリア中だろ。
ほっといてやれ
104デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 14:32:37
アル中
105デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:20:15
やっぱりこのスレ、マに移した方が良くない?
>>101にレス返したいのにマ向きのレスしか思いつかないよ。
106デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 16:22:29
>>93
軽く目を通してみたが、つまらん質疑応答だな
もうその辺の事を知ってないような文系一直線の裁判官は出てこなくていいよ
107デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 20:52:22
C++知らなくても読めますか?
108デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 20:57:52
全然大丈夫
プログラム経験なくても問題なし
109107:2005/10/10(月) 21:05:15
>>108
ありがと。さっそく注文しました。
110デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:26:08
今日アキバのザコンに行ったら売り切れてた。
書泉に行ってみたけどやっぱりダメだった…。
都内でまだどっか売ってる?
111デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:39:32
何処にも売ってねぇぞ
112デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:26
>>106
いや、そうでもないよ 重要なポイントは2点ある
>>93が書いてる部分ね 家宅捜索に行った警部補の証言とまるで異なる
もう1点はCD-Rの件だな これはたぶん初めて出た話じゃないかな

ところで、ム板の人に聞きたいんだけど 47氏の更新履歴を読んでみると分かるけど
なんで、nyネットワークの状態をくわしく把握できるんだろう?
113デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:10
東京駅の近くの丸善で2冊売ってたよ
そのうちの一個俺買ったけど。
ちなみに、昨日の話。
114デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:44:29
みんな東京なのね。
地方はつらいよ。
115デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:48:29
地方の本屋の嗅覚のなさに苛立つ。
絶対売れる本なのに一冊も入荷しないなんてバカとしか言いようが無い。
そのうちamazonに駆逐されるぞ。
116デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:01:38
地方者ノシ こちらも一番でかい本屋行ったら入荷すらしていなくてポカーン
117デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:06:34
発売日にドカンと売れて二度と売れないタイプ
仕入れないのは正解
NYに流れるなんて思ってたら本を買う機会がなくなるぞ
118デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:41:39
いや、自分も「誰が本を殺すのか」読んで知ったんだけど、大きな本屋や
専門書籍を中心に扱ってるような所を除き、事実上本屋は卸が流してくる
在庫を店頭に並べてるだけで、自分で入荷する本を選べるような状況には
ないそうな。
119デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:45:10
地方はつらいとか意味不明。
本屋で注文すりゃいいだろ。ネット書店使えばひきこもりでも入手できるし。
120デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:48:14
ひきこもりはカードを持ってない
銀行は耐えづらい
そもそも誰かが訪問して来る予定なんておぞましい
121デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:53:14
>>120
国勢調査した?
122デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:23
Winnyなんかにバグなんてないだろ
プログラムが仕込まれてるわけでもあるまいし
123デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:49
>>121
してないよ
124デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:45:53
注文した本を、指定したセブンイレブンの店舗で受け取れるサービスがあるよ
125デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:54
何の擁護にもなってないぞ>122
126デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 00:48:50
>>124
有益な情報ありがとう
127 ◆9Q4BlcCJvM :2005/10/11(火) 02:57:56
>>114
一般書店で買ったぞ@京都 5日深夜に予約8日夜にGet
数日かけたり探し回る労力考えたら注文するのが早い
128デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 03:09:49
地方の神奈川の本屋にも売ってたよ。

ただ、プログラミング関連のところじゃなくて
何故かホトショとかの本と一緒にされてたけど。

意外に見落としてるだけかもしれないから、
見つからない人はよく探すといいよ。
129デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 09:18:20
130デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 11:40:56
名古屋の丸善で買ったよ。
131デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 14:18:56
八王子で売ってるところないな・・
4件回ったけど入荷すらしてないっぽい
132デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 19:48:38
新宿で探し回ったけど無かったぉ
133デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 20:02:22
ザコンで平積みしてたぞ
134デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 20:12:56
ザコンってここだろ?
http://www.akibablog.net/archives/2005/10/winny.html
ざっと150冊以上あるけど、それが捌けてまた入荷したってことか。
135デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 20:30:45
>>134
そうそう。
買わなかったけど。

BSD HACKS買ってきた。
136デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 21:40:11
俺も三件回った。二軒目で思わずF.S.S.DESIGNSを買ってしまったのは内緒だ。
137デフォルトの名無しさん:2005/10/11(火) 21:55:49
テラウラヤマシス
138デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 00:13:08
>>134
今日見たらその山が綺麗に空っぽだったけど、その後入ったのかな?
139デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 00:58:52
>>138
PTAが有害図書を撤去
140デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 02:12:29
歴代winnyスレの本題をよーく読んでいれば分かると思うが、
47さんがnyを開発した真の動機は
「現在地球規模で進む環境破壊を少しでも防ごう」
こういう気高い理想の志から生まれたものだったんだよ。
いいか、今の流通形式だと
製造  ← CDのプラスチック無駄
搬送  ← 工場からCD屋まで運ぶ燃料無駄
販売  ← CD屋で電気明々、騒音がやがやの燃料無駄
購入  ← わざわざ燃料使って行くなんて無駄
こんなに無駄だらけなんだよ。
しかもこの無駄には交通費を除けば、全部CD代に含まれてるんだぞ。
だからこの無駄の部分を排除すれば、環境にもいいし
著作者がいまCD単価のほんの数%しか代金を受け取れないというような
不公正な市場形態を47氏は正そうと、日夜nyの改良に取り組んでいたんだろ。
それを今まだ試作段階のベータ版で、著作権保護がうまく行ってないからって
いきなり逮捕はやりすぎだ。
141デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 02:15:10
あの時はそうだったかもしれんが今となっては
ビデオオンデマンドしても余るほど帯域あるしな
ダークファイバーまだまだ残ってるよー
142デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 02:29:31
>>140
絶対嘘だ、奴はひろゆきと一緒だ、世の中を一泡吹かせてやろうとしているお騒がせヤロウだ
まっ技術は技術、面白いから買って読んでるけどね
143デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 02:34:00
最初のページのFingerprintて何?
144デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 04:22:06
指紋
145デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 04:43:53
こういう本こそnyで流してくれればいいの
うわなにをするやめあsdfghjkl
146デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 07:41:13
いや本人が流すらしいし
147デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 08:47:02
今の話題の方向性見ると完全に板違いだな
マ板逝けよ
148デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 10:45:58
いいだろここで。
俺がいいっつってんだから。
149デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:12:59
このスレ見てて思ったんだけど、どうしてわざわざ本屋に探しに行くのかな?
アマゾンで買えばいいじゃん。

先週の木曜日に注文したら、そのときは発送まで2〜3日待ちだったけど、
なぜか翌日には届いていた。

アマゾンの発送期間が長く表示されていても、案外早くに発送されることが多いので、
注文して家で寝て待て。

地方の本屋は、週刊誌とエロ本で生計を立てているそうな...
150デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:17:32
本屋に行くのが好きなんだよ。
151デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:29:29
待たされるのが嫌なんだろ
俺もどちらかというと、
買ったら直ぐみたいし、注文したら即日か次の日には発想して欲しいし。
152名無し募集中。。。:2005/10/12(水) 11:32:15
amazonこねーよ
キャンセルしたし
153デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 11:43:37
amazonで頼んだ。
宅配便追跡サービスで調べたら、昨日地元の支店出荷されてんのに来なかった。
今日来なかったら文句言って自分で取りに行くか(´・ω・`)
154デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 15:59:56
読んで来た。
読んで来たが…

あんまり目新しさはないねorz
語り尽くされた事が殆どで。
155デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:16:31
語り尽くされてはいたけれど、これから自分でP2Pソフトウェアを実装しようって人には
かなり大きな指針になる良書だとオモタ。
156デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:20:22
この手の情報が書籍になるのは初めてじゃない?
157デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:21:56
興味があって買ってみた

が、P2Pソフトなんざ作る気まったくないことに気づいた
158デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:28:50
オライリーに出版してもらって海外進出して欲しかった
159デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:30:17
オライリーの表紙は鹿でお願いします。
160デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:31:02
「開発当時の日本では」とかの文面を見ると、翻訳されることも多少は見越してたのかな。
ただの論文書く際の癖かもしれんけど。
161デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 17:47:00
本屋タウンで注文できんかったからamazonで注文

配達状況見ると今日届いているらしい。
帰るのが楽しみだ( ゜∀゜)
162デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 18:02:18
質問なんですけど、良いですか?

Winnyで、よく「匿名性」って言いますけど、今でも変わらないものでしょうか?
cacheでアップとダウンを「同時」「多重」「多次元的」に行っていて、プロ串サーバーを幾つか経由している訳ですよね?
BBSのスレッド立てた人はIPが分かってしまいますが、書き込みデータ自体の匿名性って可也の確立で確保されるんじゃないのかな、と思うのですが如何でしょうか?

確か、京都府警でしたっけ?当初、BBSの書き込み者の特定が出来ないとしてスレッド立てた人監視してたように思いますし、実際逮捕された人は「調書」で「自白」しかいないように記憶しています。

其の後は、Winnyからウィルスでデータが流れたとか、そんなニュースしか見目にしてないんですけど、「匿名性」って云う視点で、特にBBSなんかどうなんでしょうか?
163デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 18:13:56
>>162
おまいは犯罪予備軍として監視下に置かれました
164デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 18:26:50
>>162
スレ違いですね^^
165デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 18:27:35
>>162
スレ立てを行った者には匿名性はない。(IPアドレスがバレバレ)
書き込んだ人は匿名。

捕まった人は、自分でスレ立てを行っているにもかかわらず、
そのスレで著作物の放流宣言を行い、実際に著作物を放流していたので捕まった。
166デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 18:51:43
>163
>164
>165
どうもスミマセン。
ご返答有難う御座います。

他の板だと、どうも書き込みが古くて返事がなさそうだったので、一寸ズルしました。

「Winnyをやってる」って事自体が、「匿名性」を高めていると言えるのではないかと。
多ければ多いほど、また匿名性が高いのではないかと。(笑)
考えてみたら凄い技術ですよね。

目を付けられちゃったでしょうかね。(笑)

返事有難う御座いました。
そろそろこの辺で・・・。
167デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:08:52
>>162
BBSに書き込んだ人には匿名性があるが、スレッドを立てた人には匿名性はない
つまり特定できると「Winnyの技術」にはっきりと書いてありますよ
168デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:08:52
それが、>>166の声を聞いた最後だった・・・
169デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:20:06
>>167
「完全」な「匿名性」などありません。
例えばSSLなんかでも、登録元から見れば暗号化されていないわけですから。

程度の問題もありますが、Winnyの場合は、構造的に其の目的を達しているのではないかと云う事です。
170デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:24:45
BBSはまだ途中だったからな
171デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:40
削除機能が
172デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 19:31:19
165の放流していたのが分かったのは、PCを押収してからなんじゃないの?
173デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:10:42
その当たりはダウソ板の逮捕スレが詳しい
174デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:45:21
で、対象鍵暗号通信は結局のところ匿名性を保障するに十分だったの?
175デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:50:47
みんな何冊買った?
176デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 20:58:33
>>174
意味不明
177デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:24
> 個人で作っているフリーソフトなら、
> 欠陥だらけでユーザに被害をもたらしても構わないのか?

だめに決まってんじゃん。
47氏の場合、欠陥だらけでユーザに被害をもたらしたのか?
人、これを論点ずらしと呼ぶ。
178デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:56
削除機能が無いせいで迷惑を被った奴らがいたような気ガス
179デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 21:46:38
nyに限らず一度世に出たものは消せないのよ
180デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:10:17
とりあえずNekoFlightやろうぜ
181マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/10/12(水) 22:19:43
Double S.T.E.A.Lすげえな。
182デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:52:51
思考実験ですよ。
作るわけじゃないですよ。

Winnyの次を考えるならば、
DHTと転送(中継/キャッシュ)を
どう組み合わせるといいだろうか?

183デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 22:53:02
>>177
被害をもたらしてるよ。

メールソフト等に付いている機能が、Winnyには付いてない。
184デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:50:07
>>182
DHTの利点はファイル所有者の高速な特定。匿名性を捨てればMXのような
ダイレクトアクセスも可能となる。逆に、キャッシュの利点は第一発信者の
匿名化。しかし分散したファイル断片の回収に時間が掛かる。また、個々の
断片を個別にDHTで管理するとなると、匿名性や検索効率が低下するかも
しれない。だいたいこんな認識でおk?

要するに、デメリットを相殺できればいいわけだ。

まず、「分散したファイル断片の回収に時間が掛かる」のは、ファイル断片が
一箇所にまとまって存在しないから。第一発信者が特定される可能性が
十分に下がれば、利用される際にはある程度クラスタ化されていたほうがいい
ということ。

次に、DHTでは1対多数の管理は難しい。仮に9割が集まってもデジタル
データは復元できないのだ。しかし、これを逆に解釈すれば、例えばファイルの
断片のうち5割くらいを1つのノードに持たせてしまっても、暗号化の
方法次第では絶対に復元できないようにすることもできるのではないか。

つまり、「既に何かを5割くらい持っている」ことが確かでも、「何を
持っているのか分からない」のならば、一箇所に断片が集まることによる
不利益は回避できるのではないだろうか。ファイル要求者以外のノードは
その状態を維持したまま、クラスタ化によって回収効率を上げてゆくのだ。
185184:2005/10/13(木) 00:03:13
例えば検索キーだが、

1.形態素解析によって形態素に分割する

楽しいP2Pソフトウェア開発 → 楽しい / P2P / ソフトウェア / 開発

2.個々の形態素のハッシュを使って検索・クラスタ化する

楽しい / P2P / ソフトウェア / 開発
↓(ハッシュ化)
joiho / jasi / oykd / nodf

などの方法があると思う。こんなふうにして検索機能を間接的に実装すれば、
検索内容の秘匿性と検索効率の両者を維持し、他者の持つキャッシュの
内容を推測することを困難なものにできるのではないだろうか。
186184:2005/10/13(木) 00:16:17
理想は 「誰が何を(完全な、あるいは不完全な形で)持っているのかはわからない」
「しかし、自分が欲しいファイルのキャッシュは自分の近くのノードにある」という状況であると考える。

一見P2Pの考えに反するようだが、1つのノードが持つパワー(能力や権利)を強化しすぎないことが
重要だと思う。それはP2Pは一種の社会を形成するからであり、強すぎるノードは協調を
破壊してしまうからである。Winnyの検索機能は、ファイルの有無をあからさまに表示することで
その違法性を白日の下に晒した。結果、Winnyは違法ソフトのレッテルを貼られ、他の有用な
使い方が黙殺される流れとなった。

自由は素敵である。パワフルなノードは素敵である。だが危険でもある。
それが実現できるからといって、安易に全てのユーザに千里眼を与えるべきではない。
そんな教訓を、次世代P2PはWinnyから学ばなければならないのだろう。
187デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 01:11:00
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
188デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 04:09:31
やっぱりFreenetでFrost使うのが、現時点で一番セキュリティーが高いのかな?
189デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 04:25:01
>>183
手違いで送信してしまったメールを取り消せるメールソフトが欲しい。
190デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 04:29:49
ムリ
191デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 07:36:22
Winnyでpdf落としたらPetzold本の原著だった
192デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 08:45:17
>>177
ひどいユーザーインターフェースで精神的苦痛を受けた(笑)

あれだけのものを実装して動かすってのはものすごく偉大なことだと思うけど、
糞UIと糞コードに関しては話が別だ。能力はあるはずなのになんであんなことになるのやら……
193デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 08:56:37
47氏は技術屋プログラマであって業務プログラマじゃなかったんだから、
UIの実装に期待するのは筋違いだろう。

「UIの実装は簡単」とか抜かしてる奴は、要件定義しての実装したことも、
UIの論文を読んだこともない素人。
194デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 09:00:25
>>193
それにしてもあのUIはひどいって。
バージョンアップによって改善されてきたものの、やはり糞。まず挙動がありえない。
自分じゃつかってなかったのか?というくらい謎。
195デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 09:46:25
ここで吠えるだけなら只だしな
196デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 10:13:17
>>194
そんなに糞?まぁうんこだが。
ちなみにどこら辺が糞?
197デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 10:19:09
>>172
ちげーよ。
もう裁判などで明らかになっているけど

スレ立てを行って放流宣言をしている奴のIPアドレスのみ、通信できるようにルータ等で設定

MXのように、1対1の通信になるようにしてから、そいつが発表していたハッシュを登録しダウンロード開始

ファイルを落として、中身をチェック

著作権法違反でタイーホ

こういう流れになっている。
自分でスレ立てを行わずに、誰かが立てたスレにて、放流宣言を行っていれば、
捕まっていなかったものと思われる。

現在では、ソースは警察に押さえられ、またOne Point Wallなどの製品が開発されているので、
同じことをやらなければ、捕まらないという保証はどこにもありません。
違法なことはしないように。 m9(゚∀゚)ビシッ
198デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 10:20:05
>>184
やっぱりDHTのシミュレータを書いて実験する必要ありそうだね…
ブロック単位(256kBくらいか?)でDHTにばら撒いても耐え切れるといいんだけど。

layer1 DHT -> 検索キーワード : ファイル情報のテーブル
layer2 DHT -> ファイル情報 : ブロック情報のテーブル
layer3 DHT -> ブロック情報 : 所有者ノードのテーブル

って3回もDHT引くのは負荷でかすぎ?
199デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 10:58:35
糞だと思ったら使わないと思うんだが
嫌だけど仕事で我慢して使ってたんだろうか?
200デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 12:21:02
>>199
耐えられないほど糞ではなかったって事だよ。
おまえさんはちょっとでも不満があるソフトは使わないのかい?

>>196
例:
ダウンリストから、複数のアイテムを選択して削除。削除完了すると、「削除前と同じインデックスのアイテムが選択されている」

リストの更新タイミング。タイマ使って一定間隔で更新してるのかと思ったが、その割に間隔が一定でなかったり
画面クリックすると更新されたりする謎挙動。

メニューから設定ダイアログを起動できない。等メニューがほとんど役に立っていない。

デフォルトの配色が変(そりゃー趣味の問題かもしれませんがね、お世辞にも誉められたもんじゃないと思うよ俺は)

変な人が誤解しそうなんで言っとくが、nyは凄いソフトだと思うしこんなもんを作っちまった金子氏の実力は相当なものだと
思っているよ。俺には同じことはできない。
201デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 12:35:01
フリーソフトなんてそんなものじゃないか?
金もらってるわけじゃないし、どうでもいい部分は手抜きするだろ
202デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 12:36:03
200があげた例なんて全然気にならないわ
考えもしなかった。nyに唯一不満があるとすれば多段タブに対応してないとこくらいだな。
203デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 12:45:17
>>193
検索ソフトを作ろうとしてるわけじゃないんだから、一回も三回も変わらん罠。

nyの場合、ほとんどのユーザはファイルの要求を出した後は放置してるはず。
正規表現がまったく使えないがために不要なファイルを目視確認し、手動で選択してやる必要が生じたのであって、
もし除外条件、自動選択条件を細かく指定できるように作ってあったなら、ユーザが監視する必要なんか無いわけ。
exe,scr,bat等の入った圧縮ファイルを警告or削除するとか、そういうチェック機能まで組み込めば
全自動運用も夢ではない。そうすりゃ検索に何時間かかろうが誰も気にしなくなる。
204デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 14:25:11
>>197

・・・始めに放流した人は、分からないんじゃなかったっけ?
違った?
205デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 14:30:35
教えて頂きたいのですが、WINNYってノードのプロキシサーバーの幾つかを情報が伝播すると書いてあったと思うのですが、
動的なノード間の接続において、同時に、多重に、多元的に、プロキシサーバー間を渡って来る情報を、伝播する内容が分かるという前提でも、どうやって最初
の最初の情報発信者を特定出来るのですか?
206デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 14:35:07
見覚えのあるフレーズだ
207デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 14:51:02
NYのUI改善案いろいろ出てたけど結局今よりいい案なんて出てないんだよ
208デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 16:10:08
フリーソフトで、しかも一人で作って、しかも前例のない新技術なんだから、動くだけで凄い。
209デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 16:20:07
DHTて何?
210デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 16:21:11
>>205
出来ない
211デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 17:38:47
BBSでも、技術的に書き込んだ人って特定出来ましたっけ?
212デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 17:56:03
不可能
213デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 19:24:53
>>209
SHA1やMD5をキーとしてファイル情報を突っ込んだハッシュテーブル
214デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 19:35:28
DHTとクラスタってどっちが優れてるんだろうね。
なんだかんだいって同じファイル持ってる人同士が集まるほうが効率いい気がする。
215デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 21:28:04
>>214
nyは3つくらいのキーワードを使って中途半端にクラスタ化してるように見えた。

保持ファイル名や検索履歴をテキトーに単語分割(&匿名化のためハッシュ化)

周辺から似てるノードを検索

移動(近づくように繋ぎ替え)

とかやれば自己組織化的にクラスタが形成されそうだが。
ベイズ推定とか組み合わせれば、一種の人工知能になるかもしれん。
216デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:13:24
amazonで昨日注文したのが届いた
これから読もうっと..
217デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:17:37
次世代P2Pを作ってる人がいたなら、ぜひ版管理機能と公開日時の表示機能を追加して欲しい。
現在の時刻より24時間以上新しい(≒新しすぎる≒日時が偽装されている)ファイルは
ストレージに登録しないようにすれば、ある程度のバージョンの保障は可能だと思う。
日記の公開とか、ソフトの公開とか、P2Pの応用範囲をどんどん広げていってほしい。
218デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 23:54:50
ノード繋いでいく方法とかの説明書いてる?
書いてたら買おうかと思うんだが。
219216:2005/10/14(金) 00:02:00
4章 実装
4.2 ノード管理という項目がそれにあたるのかなぁ
他のノード管理の提供
検索リンクの接続
ノード情報
220216:2005/10/14(金) 00:05:29
ありゃ、変なところで切れてしまった.. 続き..
接続形態
ノードのバージョン情報
クラスタ間とノード間の相関度
クラスタリングと検索リンクの接続相手の選択
ここまでで16ページくらい
221デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 01:03:46
おk
購入決定。
222デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 08:56:08
GPLライセンスのP2Pアプリつくるお
名前は未定だお
223デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 10:11:21
>>222
Winnyと同等以上の物が作れるのか?
224デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 12:14:56
GNU P2Pはすでにあるけどなwwwwwwwwww
225デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 12:23:27
既にあるから、どうというほどの物でもない。
226デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 12:35:18
P2P上にWEBサイトを作れたら素敵だお
ISPがばたばた倒産するお
227デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 12:41:37
>>226
そうか?
ISPなしでどやってIPを取得するんだ
228デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 13:35:00
P2P上にblog作ればライブドアが倒産!
229デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 14:02:51
しないから
230デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 14:08:12
で、もうwinnyにこれは流れてんの?
231デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 16:13:15
>>230
偽物とサンプルページだけ
232デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 16:48:10
>>230
漏れは、買ったよ。

233デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:03:42
>>226
倒産するのはレンタルHPをやってる所だろう
PerlやPHPまでサポートできるなら本当にやばいかもしれんな
234デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:11:55
さすがnyスレ
厨房しかいないな

>>233
とかひきこもりの小学生臭い
235デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:20:29
>>234
オマエモナー
236デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:24:34
良く知らんけど freenet がそんなんじゃないの? > P2P上にWEBサイト
237デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 17:45:54
あっ、言っちゃった。
みんな黙ってたのに。
238デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 18:01:23
nyユーザとしては買った上で落としたいとか思うわけだが
早めに流してね
239デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 18:33:59
freenetのwebは実用に耐えない。
技術ではなくユーザー数の問題だと思うけど。
240デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 18:37:40
freenetのことを良く知らないんだけど、ウェブはどういう風に実装されてるん?
DHTに近い考え方なのかな。
241デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 19:22:54
RinGOで実装されてるじゃん。
レスポンス悪いけど。
242デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 19:35:24
買った人が 1ページずつ打ち込んで流せばいいじゃん。
243デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 19:36:28
いや、お前も買えよ
244デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 20:32:49
技術書としてはお手頃な値段だしな
内容が濃いとは言えないけど
245デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:12:07
>>216
ありえねー、amazonで8日に注文したけど今日配送状況を見たら
配送予定日が10/24〜11/2になってたぞ。
最初は2,3日で配送予定だったのに…。
246デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 22:14:34
>245
周りの評価を見てから買うって人がたくさん出ると思って
予約しといた漏れは先見の明あり
247名無し募集中。。。:2005/10/14(金) 22:45:31
アマゾンで10/3に予約して、10/7〜9に発送予定だったのが
12日になっても発送メールすらないのでキャンセルした
でもって今日本屋で買ってきた
248216:2005/10/15(土) 00:05:53
>>245
Amazonからの発送予定メールは11/2〜11/7となっててマジかよ、、
と、思ってたんだが、翌朝発送したよメールが来て夕方翌日届いた
249デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 01:25:03
とりあえずヨドバシにて購入した。
250デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 09:58:16
大阪梅田堂島アバンザ内のジュンク堂3階にまだあったぞ。
251デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 11:05:07
>>250
何処ら辺に置いてた?
一昨日逝ったけど発見出来なかつた...orz
252デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 13:29:37
レジの横
253デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:19:28
>>244
値段とページ数から、濃いのを期待するのは間違いだろう。
MONA OS本みたいな、スレ再掲本みたいな期待はずれが無い。
門外漢にも易しい技術解説で満足した。
期待してなかった反動でもあるがw
254デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 17:23:48
技術解説だけにとどめて余計なサンプルコードを載せてないのも○。
本の性質からして当たり前かもしれないけど。
漏れもちょっとこれを読んで簡単なP2Pアプリを作ってみたくなったよ(´・ω・`)
255デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 18:22:47
Amazonどうしたんだぁ!
まじかよぉ!

誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

金子 勇 (著), アスキー書籍編集部 "Winnyの技術"
[単行本]
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。
256デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 18:32:31
>>255
今日秋葉にビデカを買い行った序に、
書泉行ったら山積みだったので買ってきたよ。14時頃かな
もっとミッチリ書かれた本だと思ってたが・・・何にせよ2400円はたけー
257デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 18:35:27
妥当な値段だろ。
このページ数で内容が詰まってる本は3500円は堅い。
258デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:29:38
そうかあ?
あんまり内容が濃いとは思わないけどなぁ。
それでも買ったけど。
259デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:42:21
つうかこれでP2Pの仕組みが理解できて
PG組めるの?(おれAmazon注文組)
260デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 20:59:57
漏れには理解できたがお前さんも理解できるとは限らないしなぁ

>PG組めるの?
こんな質問するやつは駄目だろうなぁ
261デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:00:08
>>259
立ち読みしてきたけど、「技術」って言うより「設計」かな
Winnyのソースは勿論無いし、P2Pソフトを自作して広告料やシェアウェアで儲けないと元は取れないな
他にはWinnyをハックして、通報出来るだけの情報を抜けるツールを作って公僕に売ったりw
262デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:08:26
>>251
2ch関係とか厨房向けコーナーに置かれてたぞ。
ちなみに私が買った時は最後の2冊で残り1冊だったが
次の日の昼間に見に行ったら残り3冊に増えてたw
263デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:15:26
もっと安い紙を使えばいいのにwww
何か値打ちを付けようとしている感じ
264デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 21:16:13
いいよなあ
オレなんて毎日あちこちの本屋をはしごしてるのに全然見つからないよ。
265デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:07:28
名古屋で売ってる本屋ないかな?
名駅と大須をチラッと覗いたけど見つかんなかったよ。
266デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:22:23
>>254
>余計なサンプルコードを載せ
それだと、最低ソフトバンクのゲームデベロッパくらいの厚さで、
価格も倍になっちゃってるんだろう。
「俺も作ってみようと思った」というのは、まさに俺も感じたこと。
実際に実装するのは別の話で、>261じゃないが設計までを理解したに
過ぎないんだけど、設計すら理解してなかった人間だったことを
忘れてしまっていたのだよね、それを思い出さなかったら役に立たない
とか思ってしまったかもしれないw

>>258
薄く感じるのは、書いてある事がすんなり理解できてるからと思う。
推測でしか語られなかった事を、広く理解できる形で公開する、
という目的において、人によっては確認的作業になるのは仕方ない。
読む前の知識が本当に高い人間が、もっとレベル高いものを期待するなら、
そもそもWinny解説など読まなくてもいいと考えてるだろうけどね。

>>261
nyをハックして抜くよりも、データを拾って分析する事でしか
通報できる程度に確度高い情報は拾えない気がするのだけどね。
情報を拾い集めるのに、最後のプロトコル解説は役に立つのかもね。
(自力でハックするくらいで無いと、その先がつらそうだけどw)
267デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:31:54
誤解の無いように訂正しておきたいのは、MONA OS本は技術的に門外漢のひげぽん
の周りに人が集まって「みんなで作った」という過程とプロセスが掲示板上で
行われたというオープンさを示すのにああいう形態になるのは理にかなってると思う。
整然と書かれている事を期待した面では外れたけど、これもそういう意味で良い本。
IDでないからアレだけど、253=266は俺。
268デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 22:36:07
何度もスミマセン
×過程とプロセスが
○過程と、議論などのプロセスが
これでも未だ変だけど
269名無し募集中。。。:2005/10/15(土) 23:02:55
P2Pって再帰に似てると思った
270デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:16
>>269
俺もグヌーテラのクエリーとクエリーヒットの概念を見た時そう思った
271デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 02:59:52
ご承知かとは思うがAmazonは発送順バラバラだよな。
272デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 04:31:26
俺は先々週の金曜に注文して、先週の水曜に到着だったな。
P2Pで必要とされる技術そのものはネットワークプログラムの基礎と、簡単な暗号化
(それもライブラリに頼ってしまえばあまり深くは考えなくても済む)
程度だから、そのあたりが出来る人にとっては、この本だけで作るのも無理な話じゃないだろうな。
273デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 09:11:25
>>265
ビックと高島屋の11Fには置いてなかったね。
何日か前には名駅コンプにあったよ。
あと、大須の三洋堂に15日ごろ入荷予定みたいなこと書いてあったから、
もしかしたら入荷してるかも?
274デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 11:21:50
おいおまいら!
この本を買うためだけに6ヵ月ぶりに街に繰り出し、「俺PGだよな?NEETじゃないよな?」と
自問自答する自分に哀愁を感じながら本屋に向かって歩いている俺様が来ましたよ。
275デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 11:44:15
お疲れさまです。
276デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 11:49:27
給料もらってるならNEETじゃないから安心汁
277デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 11:56:01

買うた。

さすが北関東最大をうたう紀国屋書店!
そこにシビレるッ!アコガレるゥッ!

ついでに京極堂も買い揃えておくか……
278デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 12:19:17
読んだ。
やっぱり固定キー使ってたのか。
鍵がファイルシステムに保存されてなかったし、防壁が開発されてるから
そーなんだろーなーと思ってたが……
まあ現行法じゃ接続状態を全部ロギングして論理的に犯罪を証明できない今のnyじゃ
どーあがいても訴訟は無理だろーけどさ。
暗号化はもっとクールにやろうぜ。とりあえずエシュロンに喧嘩売るくらいの気構えで。
279デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 12:25:14
TCP/IP使う以上接続相手はバレバレなわけだし
暗号化はたいした意味がない
280デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 12:48:36
「データの暗号化はユーザーが内容を見る必要がないから」と
金子氏が言ってただろ。匿名性とは全く別のこと。
281デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 12:58:28
>>279
壁を作れないようにHTTPSを使うのには意味があるよ。善良なHTTPSと区別できないなら、盗聴はコストが高くなりすぎて非現実になる。
あと、IPは直接送信なら意味があるけど、間接かつ部分的な送信ならほとんど意味が無いよ。
ポルノ・パズルのピースの運搬屋には違法性は無い。悪いのは公開した奴と完成させた奴だ。
それにもし警察や検察が、「彼(彼女)が犯罪者である確率が50%ある」と試算しても、
法廷の姿勢は「疑わしきは罰せず」だからね。
つまり、家宅捜索対策さえちゃんとやってりゃ、逮捕はありえないのよ。それが現実。
282デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 13:16:37
電気通信事業法だったかでプロバイダは盗聴を禁止されてる。
だから盗聴しない方法で規制かけてる。
283デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 13:26:16
コンテンツ配信などの帯域圧迫はOKで
なぜP2Pの帯域圧迫は悪とされてしまうのか・・・
圧倒的にP2Pで飛び交うデータが多いからなのかなぁ

あと、Winnyの話とは関係ないが「逮捕されなければOK」という考えは今後捨てたほうがいい何事においても・・・・
284デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 13:59:48
サーバで情報を一元管理せずネット上に分散させれば
その分帯域に皺寄せがくるのは仕方ない事だと思う
P2Pがサバ/クラに取って代わるかってのは
サーバ(コンピュータ)の性能vsネットワークの性能以外にイメージが大きい
日本の世間一般ではP2Pっていうとファイル共有
明らかにアングラに片足突っ込むようなイメージしかないし
マスゴミもそういう報道しかしてないからな
285デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 14:09:01
>>265
俺はセントラルパークの丸善で買って最後の一冊だったけど
そのことからすると栄の丸善とかはどうだろう。
286デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 14:11:49
東京駅の大丸の6Fの本屋にたーくさーんおいてあるっちぁよ
287デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 14:12:35
>>285
名古屋&栄かぁ
あのあたりのヘルスは今でも日本一?
288デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 14:13:07
>>286
今から買いに行きますんで
それまで場所とっておいて下さい!
289デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 14:30:13
>>283
データ量よりも、コネクションの切った張ったのコストが・・・

プロバイダは、誰がどこに接続に行ったのかを、記録しているので、
Winnyみたいに四六時中、頻繁に切ったり張ったりされると、
ログが大変なことになるですよ。

>>282
まさか。

プロバイダがWinnyのトラヒックを妨害するのに使っている装置は、
ユーザが送受信しているパケットの中身を見てるよ。
普通のWinnyはトラヒックパターンだけで判定できても、
Winnypはパターンで判定しにくく、さくっとデコードしてると思うよ。
290デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:03:49
>>289
電話じゃないんだからパケットごとにログ取る意味がないだろ
IPアドレス割り当ての開始終了時間は記録するだろうが
291デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:17:00
winnyの技術読んだけど、あんま大したことなかった
この程度なら学生時代に簡単に組めたし
まあ公安に目をつけられたくなかったのでやめたけど
292デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:30:01
尼崎市と大阪市周辺で売ってるとこ知りませんか?
293デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:32:25
>>291
>この程度なら学生時代に簡単に組めたし
そう言う奴は何千人何万人もいるけど…
294デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:35:00
>>291
公安に目をつけられたくないのなら、
利用者の多いネカフェから時限式でWinnyを展開、起動して
ソフトをばらまけばいいじゃない。
295デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:36:09
>>293
なぜこういった人が堪えないのだろう
『Winnyというアイデアを創造したことがすごい』ということになぜ気付かないのか
296デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:49:52
基本的には相手と接続してデータをやりとりするだけだから簡単そうに思えるんだろう。
でも1対1じゃなくて動的に変化する万単位のユーザーだからな
297デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:54:48
>>295
アイディアも凄いが、実際に動かすのはもっと凄い
298デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 15:55:06
グヌテラ系は最初の接続先探すのが大変だ
299デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:06:01
京王線の聖蹟桜ヶ丘にあるくまざわ書店で2冊見つけました。
1冊は自分が購入したので、あと1冊あると思います。
2〜3時間前の話なので、まだあるかも・・・
300デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:07:14
>>291
なんでこう、プログラム組むしか能の無い奴ってのは
身元を隠すという発想が欠乏してるんだろうか。

トロイ経由で〜とか、時限式で〜とか、多段プロキシで〜とか、
やりようはいくらでもあるだろうに。

一例を挙げれば、暗号化かけたZIPを匿名FTPに配置。
(当然フロッピーやUSBメモリ等は却下。監視カメラに残るから)
ちょっとどこかに観光に出かけて、定期的に初期化される
設定になってるネカフェで、ZIPをダウンロード、展開、実行。
ユーザがいない時だけ動作する時限式プログラムで
気付かれないようにこっそり「素敵なアプリ」をばらまき、
念入りに後始末する。それだけだろ。

まあ、人目に触れて英雄視されたいという考えを捨てきれず、
警察の操作にビクついてるようじゃ、結局は素人のお遊びってこった。
301デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:09:26
>>296
そこらへんはプログラミング能力より、現実に適用できるシミュレータを設計して
システムをテストする能力が要求されるところだね。
しばしば47氏のプログラマとしての面だけが強調され、コーディングが
非難されたりしているようだけど、より深い理解のためには
シミュレータ設計者としての面に注目すべきだと思うよ。

P2Pが、ノードの回線速度によって階層化し、それぞれの層が適切な役割を分担する。

こういった単純だが極めて有用な事実は、P2Pを単なる双方向グラフとしか
認識していないプログラマには簡単には掴めないイメージだ。
シミュレータを書くことに長けていたからこそ、この特徴をはっきり認識し、
設計に生かすことができたんだろう。

天才はいつだって、枠組みの内と外の知識を結びつけることで出現する。
プログラマという枠だけで47氏を見ていたのでは本質を見失ってしまうだろうね。
302デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:10:55
おい、一冊ありましたよ
しかし、俺と同じように明らかにこの本狙いな奴もいた
俺たちは目が合ったが、「いや、別に俺はこの本なんか関係ないんだ」といわんばかりに
お互いその周辺の本を手に取り立ち読みして、お互いが立ち去るのを待っていた
「野郎、早く帰れよ!」と俺は心の中で思っていた
しばらくすると相手は諦めたのかその場所から離れていった
でも、またしばらくして戻ってくるんだよな 予想どおりだが・・・
303デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:29:38
>>302
 |_
 |〜ヽ ヤッパリ カッテル・・・
 |・-・) ハヤク カエレヨ
 |゚ソ
304デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:37:05
>>302
別にエロい本でもないのに恥ずかしがって中々買わないお前に惚れた。
305デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:41:03
>>304
いや、俺の気持ちわかってくれよ
つーか俺は変なプライド持った人間なのかもしれない
例えばiPod。
あれをこないだ店で買おうと思って実物見にいったのだが
どうしても買えないのだ。
それはなぜか。
店員に「あ、こいつも流行りに乗ってiPod買うんだな」と思われるのが、絶対に嫌なんだよ。
だから、もの買うときは絶対通販。
306デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:54:06
>>305
ナイーブな奴だな。
俺は結局 京極堂を6冊くらい買って帰ったぞ。

「うわ何この冗談みたいな厚さの文庫本!? 分厚いを通り越してキモイよ!!
 つーかこんな凶器になりそうな本を何冊買ってんだよ このトンチキが!
 この本の冊数分人殴んのか!? この角でゴッ!って殺んのか!?
 だいたい袋に入んねーっつーの!! 仮に入ったとしても袋の底が
 破けるっつーの!! しかも私の渾身の 『カバーかけますか?』 に対して
 『はァ?当然だろ?何寝惚けてんだサービス精神足りねえなこのアマ』的な顔しやがって!!
 分厚すぎてカバーかけんの超めんどくせえじゃねえか!!
 そのへん考慮してちったあ遠慮しろよ このキモオタ野郎が!!!」

とか思われても気にしないもんね。
307デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 16:54:18
>>305
食べ物とか食べたい時に食べれないのはきついね
308デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:00:56
辛い性格だよ
合コンとかは行ったことないけど
多分俺の行動は自分でわかる
カワイイ娘が多分一人は、いるだろう
不意に話し掛けると「あの野郎ねらってんな?!」と思われるのが嫌なので
その娘には自分からは絶対に話し掛けないだろう

309デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:01:26
>>301
そういった研究は、大学では20世紀のうちに行われていたよ。

当時はインターネットは限りなく細かったので、
将来は光ファイバーが各家庭にまで届くという前提のもと、
もっぱらシミュレーションによって研究が行われていたよ。

どうしたら通信とストレージのコストを抑えるか、
どうしたら中央サーバなしに分散協調して動くか、
どうしたらコンテンツの人気に応じた寿命管理が
各ノードの自立的な判断で行ったものが、
系としてうまく働くのか・・・などなど。

47氏は、それらのアイデアを実装して実証してみせた、
つまり、実証実験をやったことが、一番の功績だと思う。

だから、Winnyが使っている技術の解説をする必要はなくて、
いかにして実証実験を成立させたか、というノウハウを解説すべき。
310309:2005/10/16(日) 17:04:30
ただ残念なのは、47氏は論文を読まずに、車輪の再発明をしてしまったこと。

論文を読んでやっていれば、
キャッシュが一杯になったら人間がお掃除する
なんていうことにはならなかった。
311デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:16:25
>>309
またお前か
昔はデザパタスレ、今は自然言語スレだっけ?
そしてここにも来たか、忙しい奴だな。でも、邪魔。
312デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:18:27
みんな彼女いるの?P2Pなの?
313デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:30:28
>>312
その非論理的な二択は少し斜め上に突き出した皮肉か?
つまり要点だけをシンプルにまとめると、
「ぶち殺すぞヒューマン!」って言って欲しいのか?
314デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:32:07
>>312
彼女ならディスプレイの中にいくらでもいるので
今の彼女の名は刹那です
315デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:37:02
>>314
外部デバイス頼りとは、レガシーな奴だ( ´,_ゝ`)プッ
その点、俺なんて四六時中ずっと彼女と一緒だ。
316名無し募集中。。。:2005/10/16(日) 17:38:15
ISPがwinnyプロキシを構築すれば帯域の問題は改善すると思った。
ケチの付いたwinnyではやる需要は無いだろうが、httpやftpのように
標準的なp2pプロトコルが生まれれば可能だと思う
317312:2005/10/16(日) 17:40:13
いや、俺はいないんだ
そんな俺にはグヌテラ系は無理なのかと・・・
最初に探すのがムズイ・・・
だったら、出会い系サイトというサーバを介して紹介してもらえば
後はこっちで何とかするナプスタ系
318309:2005/10/16(日) 17:45:19
>>311
妄想乙

それらのスレは読んでもいないよ。
319デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 17:45:34
>>315
そうだよな。脳内に作り出すのが一番だよな
320デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 18:03:19
>>318
> でも、邪魔。
321デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 18:45:48
>>309
自分のいた大学で自分が書いた論文?
当然その方面じゃ有名な論文なんだろうね
誰も知らない論文じゃ話にならんぞ
322デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 19:24:14
309じゃないけど複数のストレージをネットを介して利用できるようなファイルシステム
の論文は腐るほどあるよ、ユビキタスコンピューティング流行ってるし
P2Pファイル共有ってそのようなモノの一端なんじゃないかと思う
323322:2005/10/16(日) 19:36:23
という夢をみました
324309:2005/10/16(日) 19:44:40
コンピュータ業界は、
本質的には同じものでも、
時代時代によって呼び方を変えて、
あたかもそれが新しいものかのように見せるのですよ。

当時は、
自律分散コンテンツ配信アーキテクチャ
とかなんとか、そんな名前だったと思う。

各家庭にHDD内蔵のホームサーバを設置して、
それをネットワークで繋ぎ、
富山の薬売り方式 + ちょっと軒先貸してください
といった感じで、ビデオ・オン・デマンドを実現しましょう

なんていう研究はあちこちで行われていたよ。

もっと昔は、電話ベースの話で、
市内通話はタダ同然だが、市外通話がえらく高いので、
限りあるストレージと市外通話のコストのバランスを取るように、
自動的にサーバにコンテンツを配置しようという話だったりもした。

これらは本質的には、まったく同じ技術なんだよ。

だから車輪の再発明だというわけ。
本当に何もないところから、
誰も考えつかなかったことを、
考え出そうなんていうのは、
ありえないんですよ。
325デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 19:46:36
ちなみにP2Pというのも、TCP/IPとかが開発されていた頃から言われてるよ。
そもそもインターネット自体が、P2Pなんだから。
326デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 19:47:08
うるせーよもう・・
それより合コンの話はどうなった?
327デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 19:49:01
そんなおまえら「101匹目の猿」って言う話知っているのか?
328デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 19:50:29
>>324
はいはいuucpやftpで昔から実現していた技術でちゅよねー
おじさんはものしりでちゅねー
329デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 19:51:32
おじちゃん、社会の窓開いてるで
330デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:06:07
winny と freenet はどう違うの?
331デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:12:28
freenetはファイル自体を分割、拡散させる
winnyはキーのみを拡散させる
332デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:12:33
おまえら、発送されましたよ 明日にはお前らの家に届くだろう

Amazon.co.jpからのお知らせ
お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 Winnyの技術 ¥2,520 1 ¥2,520
販売元: Amazon.com Int'l Sales, Inc. - 税込価格
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥2,520
配送料: ¥0
合計: ¥2,520
--------------------------------------------------------------------
333デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:15:13
>>332
ちゃんと俺のアフィから行って購入してくれましたよね?
334デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:00
大丈夫だ。
どの道P2Pだし、公開しておくから勝手に落としてくれ
335デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:22:50
これ普通の本屋に売ってないの?
336デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:29:55
>>332
俺がamazonで注文したヤツも発送されてたよヽ(゚∀゚)ノ
337デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 20:39:04
>>335
その質問の答えは
おまいがどのくらい田舎に住んでいるかによるぞ
338デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:50
まあ、エロ本ばっかり置いている本屋にはないだろうな
339デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:10:53
近くの本屋は
樹まりこの写真集と抱き合わせだったよ
340デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:19:25
amazonとかネットは田舎のものなんだよなあ、本来あるべき姿は
東京巣でんるやつは、新宿の紀伊国屋だろ
アルタの近くの
341デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:34
技術書の類は南口店の方が充実してる希ガス
342デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:29:52
>>327
知ってるよ。ライアル・ワトソンの作り話だろ。
343デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:39:48
344デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:46:13
>>343
(・∀・)イイ!!
345デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:41
>>343
劇団一人?
346デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 22:51:31
劇団ひとりの元コンビ名教えてくれ!
347デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:20
>>343
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/10/11/9428.html
ここのですね。
確かに劇団ひとりにそっくり・・・
348デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 23:12:56
>>343
俺の知ってるださいチョッキ着たキモメン金子さんじゃない!
349デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 23:23:56
>>343
この人が金子さんだったのか。はやくnekoflightの続編を←ちょw
350デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 23:34:14
>>349
あと4ヶ月まってください
351デフォルトの名無しさん:2005/10/16(日) 23:45:17
>>350
>>349じゃないがそんな事言われたら期待しちゃうぞ!
352デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 00:38:39
>>309
0からの創造なんてありえないもんな
でも、あんなに良く回る車輪も見たことないよ
他のもいろいろ試してみたけど

353デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 01:01:43
>>339
あいだももなら買ったなw
354デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 01:32:56
もうちょっとやせてほしいな
355デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 04:04:54
本なんていらないからISPの帯域規制をすり抜けるようにバージョンアップ再開しろ。
いったいいくら俺たちに迷惑かければ気が済むんだ。
356デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 05:09:11
このスレで「47氏の書いたWinnyのソースは酷い」というような記述が幾つか出てくるのですが、
本人が書いたソースが出回っているのでしょうか?
逆アセンブルしたものは見たことあるのですが・・・
357デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 05:25:45
ソースがひどいとかいってるのは馬鹿が言ってるだけ
逆アセンブルからC++にソースをおこしたコードが何種類かある
もちろん本物とはにて似つかないもの
358名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 05:28:03
>>343
サインくれ
「47」と書いてくれ。
359デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 18:35:06
とりあえず47氏に習って転送とクラスタリングのシミュレータ書こうぜ
360デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:09:16
>>357
馬鹿なのはお前のほうだ。
本物と同じコンパイラ・コンパイルオプションなら、本物と同じオブジェクトを出力するぞ。

そして誰もコードの表面的なことを汚いとは言ってない。
んなのは、逆コンパイラの出力なんだから、変なのは当たり前で、それは除外して見てる。

分かりやすく言うと、
こんなオブジェクトコードになるようなソースは酷い
ということ。

本物のソースを見なくても、オブジェクトコードでわかってしまうことは、たくさんあるんだよ。
361デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:23:24
どう見ても精子です。
本当に有難うございました。
362デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:26:46
>>360
文句つけるなら、そのきれいなソースとやらで同等の物を作ってみろ
363デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:41:37
文句言うなら自分でやってみろっていうのは究極の論点ずらしだね
 (´ー`)y─┛~~
364デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:55:36
WinSockとかめんどくさいからまずはJavaでプロトタイプ作ろうぜ。
365名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 19:55:59
動きさえすればいいというわけじゃないが
変更を重ねていけばある程度は泥臭くなるもの
本が発刊された今でもソースには変わらぬ価値がある
366デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 19:56:47
自分で作れとは言わないから
どの点からソースが酷いと推測しているのか具体的に解説して。
367デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:08:13
RC4と素のMD5を使ってるあたりが糞だと思った。
フツーに公開鍵暗号とHmac方式のMD5使えよ。
368デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:15:21
369デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:58
公開鍵暗号なんか使ったら無駄にデータが増えるような気がする。
370デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:21:30
>>369
簡単に解読されてISPに不当に帯域狭められるよりはマシ
371デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:24:11
そりゃ逮捕後に開発停止した後の話じゃないか
372デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:28:19
いくら暗号化しようがP2PやってりゃISPにはばれるだろ
不特定多数と大量にデータやりとりするし上りデータが多い
373名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 20:31:24
>>367
それはアルゴリズムとか設計思想の話で
ソースのきれい/汚いのは無いではないな
374デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 20:39:28
頭かくして尻かくさず
375デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 21:16:39
まぁなんだなソースはたしか警察にノートパソコンごと押収されてんだよな
ソースみて汚いなんて言い切れんのは警察関係者だけなんだよな

やつらに理解できるとは思えんが、判らないコードの羅列は彼らには汚く映るのだろう。
376デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:28
難読化されてるのにw
377デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 22:44:46
ダブルクリックしても開きませんでしたので〜
↑こんなやつらがいるんだよ
ソース見たって「何このわけのわからない英文字の羅列」程度じゃね大半が
378デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 22:53:49
>>352
一般的には、車輪の再発明したくないって認識が占めるけど、
この人の場合は再発明するのに時間がかからないし、
自分で実装してみる事がモチベーションだったのだろうね。

彼の作品と比較できるものじゃないが、俺らだってある程度
本当は回答があるけど敢えて目隠しで取り組まないとヤル気が
出ないっていうか、制限や目隠しあったほうが楽しいみたいな
事ってあると思うんだ趣味プログラムにおいては…俺だけかな。

もちろん、仕事でしかプログラムしなくて、とにかく目的達成を
いかに早くするかって人はそうじゃないだろうし、俺も仕事では
再発明は不毛だと思う。ただ、逆に大人の事情で再発明しなけりゃ
ならなくなることはあるね、やらされる目隠しだから楽しくは無い。
379デフォルトの名無しさん:2005/10/17(月) 23:02:26
>>373
その辺は著作の中でも触れてたよね、色んな攻撃が試みられるほど
ユーザーが増えるとは思ってなく認識が甘くて対応がアドホックに
なっていった部分だみたいなこと。
どこかで「知名度とかあるし、MXには遠く及ばない」程度に思って
いたんだろうな。でも、需要無いと思いつつテストでつけた機能や、
気楽に作ったソフトほどユーザーがつくというマーフィーの法則がw
380デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:55
言い訳だなぁ。
それにしても、基礎力が疑われるような完成度だよな、Winnyって。

・無限ループするバグ
・ユーザが操作中にもウィンドウの内容を変更する、もぐらたたきUI
・バグを隠蔽するための再初期化
381デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 00:18:44
同じようにユーザの多いフリーウェアで、こんなに酷いUIのものってないよね。
382デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:35
みてくれ良くても使えなきゃ糞だろ
Winnyは使えないソフトかい?

>380
β版に何言ってるんだチミは
383蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/10/18(火) 00:34:24
>>46,48,58
P.129

>>112
P.148

>>174,176,278-281,367-373
P.151

>>330-331
P.44

>>373-377,379
P.157

>>378
P.174

etc.
384デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 00:35:24
ある程度作ったら適当にリファクタリングする必要があったんだろうけど
実装することの多さでそこまで回らなかったのかもね

それと職業プログラマやった事ある人と無い人では
プログラムの堅牢性に対する考え方がだいぶ違うと思う
385デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:26:57
grepしてstrcpyを使っているのがバレたら、殴られるよ、うちの職場は。
386デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:37:26
>>385
いやさすがに殴ると犯罪だろそれ
387デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 01:48:56
>>385の上司は>>32
388デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:05:12
殴るのはともかく、クビだな。
389デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:26:11
今日やっとアマゾネスから届いたよー。


strcpy()使っていいか悪いかなんて箇所に依るじゃん。
ていうかなんでそんな話?
390デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:36:00
テスト用に作る小さなツール以外で、
strcpy使っていいケースなんてあるのか?strncpyならわかるけど。
391デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:55:19
>>389
箇所によらずにstrcpy使いまくりなのがWinnyですよ。
392デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 02:57:37
個人的には別にstrcpyでもケースバイケースだと思う。
かといって仮に規約で「使うな」となってれば
それでいいんじゃねえのって程度のこと。
393デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 03:41:32
使ってはいけないケースも無防備にstrcpyを使うのがWinnyですよ。
394名無し募集中。。。:2005/10/18(火) 04:05:21
よくわからんが、関数の特性を知った上で使えばいい事だろ
java言語を使うから素晴らしいソフトで、
phpを使うから糞ソフトとかいいそうな勢いだな
395デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 04:32:04
>>394
それを金子君に教えてやってくれよ。
396デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 06:14:00
68 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 01:05:28 ID:kGEkWn8o0
やっときた!
PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip 1,900,259 9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107

72 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 02:29:20 ID:aG5rYZDg0
先頭ページに「Winnyの技術」PDF版の配布についての注意事項があり、
附録・索引まで入って206ページの構成
397デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 08:02:48
ファイル分割とMD5求めるルーチンができたからシミュレータ書こうと思うんだけど、
ダウン速度とアップ速度を軸にしてマッピングすればいいのかな?かな?
398デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 11:50:01
スレ読んでgrepで発見したstrcpyを修正した俺がきましたお。
数箇所と少なかったので助かった…。
399デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:02:55
食わせるデータが溢れない保障があればstrcpyで何の問題もない。
400デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:09:16
その保証とやらがときどきプログラマの勘違いだったりするわけだ。
401デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:17:58
ネットワークは何も保証しちゃあくれないぜ
402デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:36:23
>>399
どうやらここは、おまえのような素人の来るところじゃなかったようだな
禿藁
403デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:45:29
別にネットワーク限定の話じゃないだろ
404デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:50:52
実際どういうふうに使ってるかぐぐってみたら
こういうのが見つかったがどこが問題?


char code[8];
strcpy(code,".-");
405デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 12:56:42
401のネットワークアプリは扱いデータが
すべてネット越しからやってくることになってるらしい
406デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:00:20
そういうわかりやすい例ばかりでないところ。

>>404の例でいうとそのときはよくても後々問題になり得る。
プログラマの判断という静的解析で問題ないというなら
機械的にもそれが保証できることが望ましい。

strncpy(またはstrlcpy)を使わずにstrcpyをあえて選択する理由はない。
指さし確認と同じで、常に安全側に倒した選択を習慣づけることで
総体的な質も上がる。
407デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:02:10
strcpy使ってるapacheは駄目駄目ですね。
408デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:05:26
全くだ。
409デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:08:34
行きがかり上>>404すら否定せざるをえない>>406カワイソス
410デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:13:45
無知蒙昧を他人に投影する方が可哀想だけどな。OpenBSDを知らんらしい。
411デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:20:22
ヌルポよりstrcpyが叩かれている現実が今ここにある
412デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 13:38:47
WinnyはApache程度に危険だと。
他にソースレベルで叩くとこはないの?
413デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:20:35
そんなに危険危険言うなら
Cの標準ライブラリから削除してくれればいいと思うのだが。
414デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:33:25
>>413
自分で削除したライブラリを使えばいいじゃないか。

俺はFreeBSDである時期から、
strcpyを使っているソースをコンパイルすると、
危ないんじゃボケ
という警告が出るようになって、ちょっと感動したよ。

>>412
あるけど、言うと
パッチがまだ出ていないセキュリティホールに関する情報を流布した
ってことで、テロリスト扱いされちゃうから、言えない。
415デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:39:44
>>413
だ〜か〜ら、おまえは引っ込めと。
ね、坊やの遊び場は他にあるでしょう?
416デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:41:54
世間からは完全にスルーされてるドマイナーなBSDのローカルルールで危険危険いってもねー
417デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:46:50
strcpyが危険をはらんでいるというコンセンサスは別にBSDの話じゃないが
ISO/IEC TR 24731 (CライブラリのTRとしてstrcpy_s()等)なんてのもあるしな
418デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 14:48:07
>>416の人生がむなしくスルーされいく...
419デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 15:13:19
オーバーヘッド的な問題はどう残暑?
strcpyもstrncpyも変わらない?
420デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 15:14:01
nは死ぬほど遅い
421デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 15:20:27
>>417
危険をはらんでいないなんて話はしてないが
422デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 15:27:43
>>419
strcpyをstrncpyに置き換えたことでオーバーヘッドが問題になる
プログラムなんてまずない。
423マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/10/18(火) 15:36:21
std::strcpyかstd::strncpyかなんて
お前ら何年前の話をしているんだ?
424デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 15:38:45
津々浦々の場末にまで浸透するには時間がかかるものなんだよ
425デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 16:11:00
strncpyはstrcpyの1万倍遅いこともあるな。
426デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 16:16:09
そこでstrcpy_sですよ
427デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 16:47:20
今日からpdf流れてるけど
ここはstrcpyか
428デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 16:55:29
>398
だれも呼んでないお
429デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:06:24
>>427
nyに限り転載可とか書いてないの?w
430デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:12:27
本買ったからpdfはどうでもいいや
431デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:45:12
>>429
>  この文書の内容を引用した議論は、インターネット上の掲示板などで自由に行うことが出来ますが、
> 『Winnyの技術』PDF版の配布方法はWinnyネットワークに限るものとし、配布の際には必ず、以下の
> 配布条件に従ってください。
432デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:49:10
おまえらstrcpyに突っ込みすぎ
もっと設計よりの話をしてよ
433デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 18:10:10
↓以下strcpyの設計について議論をどうぞ。
434デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 18:11:09
時代はmemcpy
435デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:17:50
strcpyを過剰に排除したがるのは
いつか大地震が起きると常にヘルメットと災害用品詰まったリュックサックを背負っているようなもの。
本人は大真面目かもしれないけど端から見たらバカ丸出し。
436デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:34
懐中電灯すら用意してない致命的バカに言われてもなあ〜
437デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:44:57
ぶっちゃけPDFって見にくくない?
10数ページなら我慢出来るけどそれ以上なら印刷したいところだけど
200ページ以上も印刷するのはなあ・・・
438デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:47:04
RealとAcrobatとQuickTimeは潰れて欲しい三大ソフトウェア
439デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 19:48:54
境界チェックやNULLチェックを怠るようなコーディングスタイルの奴とは一緒に仕事したくないな
440デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:04:45
>>432
ここは近視眼的なコーダしかいないから
そんな難しいリクエストには答えられません。
441デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:48:32
スレッドを分けてない設計が糞
442デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:51:20
>>441
本文を読め
443デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 20:58:00
>>353
あいだもも?
エロ度が足りんだろ
ま、そういう意味では小林ひとみの仰け反りと
桜木ルイの感度に期待
444デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:03:10
>>437
Winnyでダウンロードしてみたけど、ノートでモニタが小さいのもあって見難い。。
200ページ近くもあるから印刷するのもちょっとあれだし

本は持ってるから、まあいいんだけど。


# ちゃんと、一番初めに著者がASCIIの許可をとって流しました、みたいな
 ページがありました。後、本屋とかへのリンクとかも
445デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:06:44
pdfの「なぜstrcpyを使うべきなのか。」という章は大変参考になった。
目から鱗だね。
446デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:08:09
>>441
マルチコアはこれからトレンドになりそうだし、その辺の設計は古臭い感はあるな。
同期の問題も設計次第で上手く処理できそうだし
って思って今マルチスレッド版作ってる。
447デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:10:53
マルチコアを活用するほどの負荷はないだろ。
通信だからといって何が何でもばらすのが正しいわけじゃない。
ただポップアップメニュー表示しっぱなしにすると通信が滞って切断されるのにはワラタが。
448デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:14:32
>>446
お、がんばってちょ
449デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:25:29
>>445
え?strcpyは使うなというのが常識だが。
なんで使うべきなんだ?
450デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:26:31
いいじゃんせっかく用意されてんだから
もうstrcpyの話はどうでもいい
451デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:43:40
合法なら頂いてみるかな
もうWinnyのサイト消されたのかね
452デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:44:12
ん? strncpy じゃだめなのか?
453デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 21:45:08
このスレ監視体制に入りました
454デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:19:10
>>451
Winny最新版はWinnyから落とせるよ
455デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:20:23
で、そのWinnyは下位互換性あるの?
456デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:42:50
上位互換と下位互換の意味を調べて来てください
457デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:51:29
>>454
サンクスと言いかけたがチクショウめw

一瞬Winnyというサイトがあるのかとも思ったけど、チクショウの方で合ってるよね
まぁでもそれっぽいのがあったよ
458デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 22:59:23
こうして、>>457のキンタ○が放流されることにというオチだったら面白いのだがw
459デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:00:29
>>446
最近さー自作PCオタクがスレッドスレッドって言い始めてるのって、
マルチCPUがお手軽になってきたから?見るからにスレッド出来ない
アルゴリズムが搭載されてるソフトにまで「スレッド化しないんですか?」
的な要望してるのを見かける。かなりウザいんだけど
460デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:07
>431
肝心の配布条件は?
461デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:25
スレッドがすべてに勝ると思っているらしい
なんとなく速くなりそうとか思っているんじゃないか?
結局スレッド化してもスレッド終了のタイミングまで待ってから
処理しないといけないよね。ということを頭殴りながら教えたい
462デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:10:12
新しい人が来ては、次々にstrcpyに突っ込み入れてくのが笑える。
463デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:18:30
つーか、するまでもないくらい今のCPU速くね?
464デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:22:55
>>458
ん、ウィルスのこと?
なんかム板の割に慣れている人もいるよな。なんだかんだいっても使ってるのか
まぁなんかダウンロード出来たよ。本当に合法みたいだな。太っ腹だねぇ。

>>460
・著者と出版社のクレジットを表記してください。
・PDF版『Winnyの技術』を営利・商用目的で利用してはなりません。
・PDF版『Winnyの技術』を改変、変形または加工してはなりません。

だそうで。
465デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:45:07
>>464
肝心なのがぬけてるぞ。
・WinnyPDF版はWinnyネットワーク上のみで配布を許可します。
466デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 23:45:44
WinnyPDF版 = PDF版『Winnyの技術』に読み替えてくれ。orz
467デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 00:11:29
>>465
いあそれは既に…>>431

まぁこれで
ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader7291.jpg
468解説だからね。:2005/10/19(水) 00:16:28
なんだよ、ちゃんと Web でも「Winnyの技術」についての解説が
PDF であるジャン。

http://nmag.jp/pdf/winny_notice_0511.pdf

まあ、ここで有名になると削除されるかも知れんが。
469デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 01:01:23
未確認
Winnyの技術20051003プロテクト解除済.pdf 2,145,549 6525d080c528e01fe47419a7fe181103
470デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 05:04:42
>>442
本文の内容を要約すると、

俺がマルチスレッドで書くとバグバグになっちゃうから、
自分の持てる(低い)技術でもバグが出にくいように、
シングルスレッドで、こんなにも頑張って工夫したよ、偉いだろ。

ということだ。
設計が糞なことは、いくら言い訳しても、どうにもならない事実。

ていうかさ、マルチスレッドのプログラムの書き方を勉強しろよ、って思う。
471デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 05:08:06
strcpyを使っているのが叩かれているけど、
文字列の長さに無頓着なことが原因による、
異常な動作をするからね。

ダウンリストのトリップ文字列に、想定よりも長い文字列を入れてごらん。
うまくすれば、無限ループに陥るから。

そうでない場合、いったいどこのメモリをどのように破壊しているか・・・ガクガクブルブルだね。
472デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 05:09:41
ただ俺は47氏を尊敬はしているよ。

素人が時間を注ぎ込んで作り上げた力作だから。

ただ、それは研究室から外に出すべきじゃなかったな。
一種のテロ行為でもあるわけだからね。
473デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 05:14:06
まぁでも人々はテロに驚喜したわけだ
474デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 05:56:27
かつて、欠陥だらけのWindowsが持てはやされたのと、よーく似てるよね。

しっかりした堅実なものよりも、
いいかげんで一見便利そうなもののほうが、良い

というのは、品質にプライドを持って仕事している人達からは、
受けいれがたい現実なんだけど、まぁ仕方ないよね。
475デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 06:06:04
>>471
新しい人が来ては、次々にstrcpyに見当違いな突っ込み入れてくのが笑える。
476デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 06:31:18
しかしあのタイミングで開発中止は最悪だったな。
せめてキンタマ対策くらいやらせてやれば流出事故も減っただろうに。。
477名無し募集中。。。:2005/10/19(水) 06:32:40
嫉妬って醜いね
478デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 06:49:02
嫉妬だと思いこむ、思い込みたいなど、
真実を見ようとしない人のほうが醜いよ。

なんでもかんでも嫉妬だろうと決め付けるのは、もっともっと醜い。
479デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 06:50:18
>>475
正しいstrcpyへのツッコミの入れ方キボンヌ

人に文句を言うだけの人を批判する者が、
人を批判するだけで自分は何もしない者である、
というのは、とっても皮肉なことだよね。
480デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 07:02:42
>ダウンリストのトリップ文字列に、想定よりも長い文字列を入れてごらん。
32文字しか入らなくね?
481デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 07:34:22
例外処理はまじめにやれば糞面倒くさいから、仕事でなければ入れたくないよな
47氏のほかのサンプルプログラムみて、氏もそうなんだろうなと思った
482デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 07:37:02
仕事でも入れてませんが
483デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 07:50:55
それは駄目だろ
どんな会社だよw
484デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 08:19:19
本物
PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip 1,900,259 9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107
485デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 10:24:12
俺もC++では例外処理使わないなあ
486デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 11:08:26
例外処理使わないなんて勿体無い。
俺も前は使わなかったけど、今はこれ無しにはプログラミングできなくなってしまった。
487デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 14:03:07
WinnyってあくまでもFreenet的なP2Pが実用に耐えるのか?という実験だったわけで
想定外の使い方をして文句いうのは筋違い。strcpyに文句いうのもおかしい。
488デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 15:12:16
そんな想定外のアナタに

( ゚ー゚)つ「ホリエナジー」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129678820/
489デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 15:41:53
例外処理ってのはトラップすればいいわけじゃなくて、なんでその例外が発生するかを
考慮してそれぞれに対処できるようになってないといけない。
490デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 17:22:33
金かけて人集めればその辺まで手が回るだろう。
予算や人が足りない場合はどっかで手抜き
491デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 17:32:38
>>480
Download.txtを直接編集するか、
UIのバグを利用して突っ込んでくださいな。

>>487
想定外の使い方をしている人間が多すぎるのが問題なのですが。
実験というのなら、とっとと実験終了しろよ、と言いたい。

>>490
普通のプログラマが何の苦労もなしに普通にやっていることなので、
手抜きではなく技術力がなさすぎる、ということだと思いますよ。

それをやると手間が増える
というのは
手間を増やさずにそれをやることができない
ということと同じことですから。

同じものでも、サラッと作り上げる人もいれば、
ベタベタと大量のコードを書く人もいるわけで、
技術としては前者が優れているのは言うまでもないですよ。
492デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 17:49:22
まぁ他人のにけちを付けるだけなら誰でもできるよな
493デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 17:55:28
結局実績なんだよ。どんだけ綺麗なプログラムを組める人だろうと実績が無ければなんの価値も無い。
この板で開発しているdatファイルを共有するプログラムもまともに動きやしない。
P2Pのプログラムをちゃんと動かせるのって実は難しいんだろ?
494デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 17:55:49
オリジナルページはずっとノート返してモードだし実験終了してるんだと思うが。
いまだ続けてる連中もいるようだけれどそれは金子氏に文句付けても仕方ない。
495名無し募集中。。。:2005/10/19(水) 17:59:46
datファイルを共有するすれってどれ?
496デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:23
>Download.txtを直接編集するか、
>UIのバグを利用して突っ込んでくださいな。
手入力でバッファオーバーフローさせてもセキュリティホールにはつながらないな。
まあキンタマ経由でDownload.txt書き換えれば可能かもしれないが。

Winnyのセキュリティホールって結局ひろみちゅの発見した一件だけ?
497デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 18:37:54 BE:10293449-#
>493
ぷっぷくぷ〜
498デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:12:43
相手のクラスタワードが長すぎると落ちるってバグは、攻略可能だったかもね。
499デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:37:43
>>492
無根拠にケチをつけるだけなら、な。

技術者は常に謙虚に、技術を磨いていくべきなわけで、
47氏の技術は素晴らしいと盲目的に崇拝しているようでは、
自分を次のステップに進めることはできないと思うよ。


>>493
それはそうなんだけどね。それは現実として否定できない。

しかし、マイクロソフトのバグだらけのOSやWebブラウザに対しても、
同じことが言えますか?


>>494
実験を本当に終了させたければ、
実験は終わりなのでもう使わないでください
ということを宣言したらいいのに、それは言わないよね。

47氏がちゃんと実験のつもりでやっていたのならば、
使用許諾条件に、47氏が実験終了を宣言したら、
ユーザは使うことができなくなる、という一文を書くべきだった。
それでも無視して使うユーザは、使用許諾条件違反で訴えていけばいいわけだしね。
47氏が自分で訴えなくても、JASRACとかに委任しちゃえばいいんだしさ。


>>496
セキュリティホールについては危険なので言わないよ。

セキュリティホールにはならないけど、似たような不適切なコーディングの例だよ。
そういうバグがあるってことは、他にも同じようなバグがゴロゴロしているってことだよ。
500デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:41:18
アイデアはともかく、実装がお粗末すぎるよなぁ。
47氏が裁判で勝ったら、Secure Winnyを他の人が作ったほうがいいだろう。
47氏の今の技術ではSecureに作ることは無理だろうからね。
501デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:46:12
セキュリティーホールが見つかりましたってよくニュースであるけど
あれって見つけた人は事前に作者に知らせてるの?
502デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:49:19
普通はね。
ただいきなり公開するバカとか知らされても長期間放置しまくるバカとかがいてたまに問題になる。
503デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:50:54
>>499
>それでも無視して使うユーザは、使用許諾条件違反で訴えていけばいいわけだしね。
>47氏が自分で訴えなくても、JASRACとかに委任しちゃえばいいんだしさ。
言ってる事が限りなくリア厨臭いな・・・
504デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:51:44
>>501
検証コードを書く→開発元に知らせる→返事を待つ→返事来ない→検証コードを晒す→開発元が逆ギレする
505デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 19:55:48
ここにいるヤツらって、先端がドリルの神聖包茎童貞オタばっかだろ
506デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 20:04:38
どうも表面的な話しか上がって来ないけど
中身をちゃんと検証してる奴はいないんかいな

Winnyの基本的なセキュリティ周りの手薄さは前から
言われている事で今更持ち出す意味は無い
崇拝されてるからこそ叩きたくもなるだろうが
評価されている部分と無関係の所をいくら叩いても
47氏の評価は変わらんし、話も前に進まないよ
507デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 20:08:04
実際はゴミレベルが多そうだね、ここ
508デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 20:17:50
オレはファーム屋なんで、検証っつーかwinのプログラムのnoyounamonoを見てもピンとこないんだが、
47氏の言う「タスク」とは、なにをもってそう呼ぶのか、とは思ったな。

効率や速度重視で考えるなら、無駄なチェックが多すぎるかな。たとえばノードのテーブル番号のチェック。
一度やれば基本的に何度も何度も繰り返す必要は無いはず。クラスの設計が甘くて、あちこちから
モジュールが呼ばれているのでそうせざるを得なかったか、バグが取りきれなくて「とりあえず」アチコチで
チェックしとけ、みたいな感じか。
例外に関しても、はじめからキャッチしようとしたんじゃなくて、「とりあえず」落ちないように、みたいな。

まあ、noyounamonoは本物のソースじゃないから、あまり言いたくは無いけどね。
509デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 20:22:03
47氏の開発手法ってとりあえず動かしてみよう!って方針だと思うよ。
シミュレーション屋ってことだから、とにかく早く動くものが見たいんだよ。
つくりが甘くなるのはしょうがない。実際そっちのほうが作ってて楽しいし。
510508:2005/10/19(水) 20:41:18
>>509
うん。そのとおりだと思うよ。

47氏の経歴からも研究系の人だというのが見て取れるし。
この手の人はラピッド・プロトタイピングとでもいうのか、検証の即効性を重視する
プログラミング。端的に言えば、動くことが重要で、理論や考え方の検証さえ
できれば(論文が書ければ)良しですから。
ファームでも、時々大学や研究所関係の仕事があるけど、とてもおもしろいよ。
511508:2005/10/19(水) 20:46:34
ゆれてるねぇ
512デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:08:07
Winnyの開発終わってそろそろ2年目
マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから考えても
いまだに相当な数の利用者がいるんだよな

Winnyの欠陥を突くソフトが出て使用不可能になるとか
Winnyを越えるすばらしいソフトが出て利用者がいなくなるとか
どうなんだろうね?
513デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:17:28
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
なにこれ
514デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:23:11
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
なんだろね
515デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:28:51
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
うはは
516デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:59
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
MSとはまったく関係ない会社が作ったWinnyの解析・帯域制限ソフトのことかね
517デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:54
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051004/222182/
マイクロソフト,SECURITY SUMMITでWinnyに感染するワームの削除ツールを発表
2005年10月04日

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051004/222189/
マイクロソフト,ウイルス削除ツールの新版で「Antinny」に対応
2005年10月04日
「マイクロソフト製品以外の特定のアプリケーションだけが影響を受けるマルウエア
(malware:悪質なソフトウエア,ウイルス)に対応するのは今回が初めて」(Nash氏)
518デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:44:56
>>502
わざわざ知らせてあげたのに訴えてくるバカも追加
519デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:48:46
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
で、Winny用の対策ソフトって何なんだろうね。
520デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 21:54:52
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
あれだよあれあれ
521デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 23:04:41
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
SP2じゃないか? ほら、あれ、ポート閉じるしw
522デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 23:42:06
>>502
何も言わずにviri作っちゃえばいいんだよ
言わずとも死ぬ気で対策するだろうw
523マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/10/19(水) 23:52:53
よく知らんが悪用したらDDoSっぽくなるシステム上の欠陥ある気がしないか?
524デフォルトの名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:17

 も う D D o S っ ぽ く な っ て る ど こ ろ か 

 I S P の 帯 域 の 半 分 以 上 占 め ま く っ て ま す が な に か ?
525解説だからね。:2005/10/20(木) 00:52:08
>>517
> Winnyに感染するワームの削除ツール

Winny 推奨ソフトじゃねーか。(w
526デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 01:13:03
ますますWinnyを快適に使用できるようにするツールだな
527デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 01:22:45
>>524
ソースプリーズ
528デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 02:23:15
>>504
オフィス氏の例があるからねぇ
529デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 09:38:46
>>499
>それでも無視して使うユーザは、使用許諾条件違反で訴えていけばいいわけだしね。
>47氏が自分で訴えなくても、JASRACとかに委任しちゃえばいいんだしさ。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>512
>マイクロソフトがWinny用の対策ソフト出したことから
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>499>>512は同じ匂いがするな (・∀・)ニヤニヤ
530デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 19:13:57
おれだす
531デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:12:12
匿名性とセキュリティーは別物ってことかな
nyは一次発信者の匿名性は高いけど
参加者のセキュリティーはかなり弱い
作者本人が気づかなかったのか それとも意図的なのか?
532デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:30:20
Winnyの技術がようやく届いた。
さっそく読んだけど5章読んでWinnyが成功したのは奇跡だなと思ったよ。
とにかく人が集まらないとろくに検証もできない、開発できない、人が減るの負の連鎖。
あの怒涛のバージョンアップも人を減らさないための必然だったんだな。
これから開発する人にとってはかなり参考になる情報だと思った。
533デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 23:32:47
>>531
冒頭の5ページくらい読めば分かる
534デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 08:07:31
>>531
具体的に。
535お約束:2005/10/21(金) 08:13:39
>>534
それを言ってしまうと多くのユーザーが危険に晒されるので答えるわけにはいかない。
536デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 09:21:06
>>532
伽藍とバザールにもバージョンアップで人を釣れってのがあったな。
普通の市販ソフトでは出来ない戦略だ。
537デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:17:24
おいおいドカタ業務馬鹿PGが
ここぞとばかりに例外処理やstrcpyに突っ込んでるなwww
だからお前はドカタなんだよ、一生COBOLでもやってろw

まっ、君たちのような三流大卒 or 高卒人間が、優秀な東大研究員の方に
突っ込みを入れたくなる気持ちはわからないでもないがねw
538デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:34:43
ここぞもなにも、むちゃ基本じゃない。

ツッコミ入れられて当然だよ。
539デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:37:27
strcpyとかに気をつけるのは土方だけじゃない。

WebサーバやOSを作るという、
土方とはまるでレベルの違う世界でも、
strcpyとかには気をつけるよ。
これは当たり前のこと。

ネットワークや他人に公開するプログラムを書く上での基本リテラシーと言っても過言ではないよ。
540デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:38:26
>>537
釣れますか?
541デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 18:41:43
しかし具体的にどの汚染データをstrcpyに食わせてるとかそういう話がぜんぜんでないな。
542デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 19:07:49
なんか話がドンドン小さくなってない?
543デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 19:15:00
なんか毎回話が収束して来た頃に低レベルな煽りが入るからループ現象が終わらん
strcpyの話は事実なんだから静観してりゃいいんだよ
突っ込む奴のスキルや経歴なんかつついても何も解決しないっての
544デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 19:36:47
ていうか、winnyがstrcpy使ってるって証拠はどこにあるんだ?
どっからそんなデマが広がったんだ。
545デフォルトの名無しさん:2005/10/21(金) 19:41:39
ようやくget
土日に読むか
出回ってるソースはリコンパイル可能なの?
546531:2005/10/21(金) 23:28:39
strcpyネタしかないんかね?
素人でもわかるセキュリティホールは2点
設定ファイル類と ランダムに設定されるポート

空き巣はセコムが入った玄関など狙わんよ
そういう家は案外2階の窓が開きっぱなしだったりするから。
547デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:11:34
まぁソフトそのものは過去3年間100万人以上に使われていながら
一度も利用されなかったセキュリティホールとも言える。

金子氏は恐らく設計図を考えてから即座に動かす事だけに
プログラミングの楽しみを見出していて、コーディング作業そのものは
あまり好きじゃないんだろう。つか俺がそうだからよく分かる。w
548デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 02:20:03
>>541
具体的な話をすると、ウィルス作成幇助で捕まりかねないので。
549デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 03:12:20
本気でセキュリティーホールがあって、利用者の端末を落とせるのなら、
Winnyのキラーアプリになるんだし、公開したらいいんじゃない。
βテストなんだから、落とされるくらいしょぼいネットワークでしたねで、いいじゃない。
Winnyネットワークが落とされれば、次のソフトを考える人も、参考にするだろうし。
550デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 03:18:32
発売日に買ったのはいいけど、色々忙しくてまだ1章しか読んでないや
551デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 03:20:00
>>547
うむ、そういうのはこの板でだべってるIT土方の仕事だからなw
552デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 06:35:47
>>549
本気で言ってる?

まじで逮捕されるよ。
されなくてもテロリスト扱いだよ。

日本ではセキュリティホールを見つけたらIPAに報告し、
ソフトの開発側から修正版が出るまでは、公表してはいけないのがルールですよ。
553デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 07:25:42
1 :姦国人:2005/10/22(土) 06:24:45 ID:litDG7lp0
おいwwwサイバー独島がハッキングされてるぞw
しかも流れてるBGMがwwテラワロスwwwww
http://www.dokdo.go.kr/kor/util/util_notice_list.php?b_idx=12841&mode=read&bcode=notice&category_id=

まとめ
http://2chvipquality.seesaa.net/

あわわわ〜、大変ですよっ><
554デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 07:28:08
>>552
日本ではセキュリティーホールを発見したらまずIPAに報告する
ソフトウェア検証の初歩だそうだがそんなことは知らないね。
いいかね>>552。君もム板住人を名乗るのなら現実を正確に認識すべきだ。
この世界には第一発見者の名誉のためならルールを選ばないというような、
どうしようもない連中も確実に存在しているのだ。つまりは――とどのつまりは、>>549のような。
555名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 07:32:12
キラーアプリと言う言葉を勘違いしている奴がいる件について
556デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 07:33:24
キラーT細胞
557デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 07:39:56
修正される見込みがなくてもIPAに報告すべきなの?
558デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 07:54:18
そうやって脅すのが目的のはったりでしょ
559デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 08:13:44
ここは対nyツールをつくるスレになりましたか?
560デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 08:15:07
それを作ることを妄想するスレです。
561デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 08:21:57
マ板に立てるべきだったな
562デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 09:15:29
>>552
> まじで逮捕されるよ。

何の罪で?
まさか、マジで「ウィルス作成幇助」なんて、
アフォなこと言い出すんじゃないよね。

> 日本ではセキュリティホールを見つけたらIPAに報告し、
> ソフトの開発側から修正版が出るまでは、公表してはい
> けないのがルールですよ。

どこの誰がそんなものを決めてるの?
罰則規定はどうなってるんだ?
563デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 09:47:18
ウイルスの仕様書を公開したら何の法律に引っ掛かりますか?
564デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 10:45:34
猥褻物陳列罪
565デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 10:47:47
バグとか欠陥とかどうでもいいじゃん。枝葉末節に拘りすぎ。
初めてP2Pに上流・下流、クラスタリングという概念を導入した革新的なソフトなんだから。
何億ノードになろうと破綻しないシステムってのがすばらしい。
566デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 11:10:28
2年前のソフトに何ゆうとんねん
567デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:21:24
モナーOSの時もそうだが、2chでは一定レベル以上の議論ができる人がおらんのだって。
だからstrcpy()のネタで軟着陸する。
568デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:38:50
マジレスすると公開されているソースは他人がバイナリから
逆アセしてwinny.exeと同じバイナリを吐き出すコード。
47氏が打ち込んだソースとは100%異なる。
569デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 12:51:02
>>568
おめぇみたいなおばかさんは適当なこといわないほうがいい。
逆アセして同じバイナリ吐き出すコードだからstrcpy()だってわかったんだよアホ。
ホントにでもWinnyってすごいと思う。
570デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 13:27:19
>>569
571デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 15:08:12
>>570
次は言い負けないといいねw
572デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:43:10
本買って読んでみたけど、難しくてわかんね
573デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 17:59:26
この程度で難しいと言ってる人には、多分一生必要ないと思う。
574デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 18:01:18
能力以前に幼稚なやつが多いな。nyユーザーが多いからか。
575デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:23:55
>>569
逆アセでなぜバイナリが出力されるんだ?
576デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:33:53
>>575
逆アセして(ソース起こして)、(そのソースをビルドするとWinny.exeと)同じバイナリ吐き出すコード
ってことじゃね?
577デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:43:12
strcpyを使うのが悪いんじゃなくて、strcpyを作ったやつが悪いんじゃね?
char a[5];
strcpy(a,"abcdefghijk");
これでメモリがぶっ壊れるように作るほうが悪い。
a[i] == '\0'になったら処理を終えればいいんだよ。
578デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:44:05
ネットワークアプリだからここまで叩かれているだけだよね?ね?
579デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:47:32
実際に危険かどうかを判断せずただstrcpyというキーワードに反応して叩いてる人口無能が数匹いるだけ
580デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:48:26
>>577
それじゃ壊れる
581デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 19:49:22
>>577
a[i] == '\0'までやったら壊れる
582デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:16:21
>>577
なんでaが0で埋めてある前提なんだ?
mallocで確保したりした場合には不定だったと思うが
583デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:39:43
そんなに危険でアフォなコマンドが今まで
C言語初級者〜上級者まで当たり前のように使われてたのか…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
584デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:39:44
>>578
mozillaもネスケがソース出した時、結構言われたらしいからねえ
585デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:40:12
コマンド?
586デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:40:38
おまえらstrcpy_sを使えよ
昔の関数に欠陥があっても、使わなければいいだけ
587デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:41:57
malloc() は、まだ calloc() にすればいいだけだ
からまだいいが、自動変数も内容は不定だ。

そもそも、0 で埋めてあれば、>>577 の strcpy()
は何もしない関数となるわけだが…。
588デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:46:08
>>587
そこでdo-whileですよ、とボケて見る
589デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:57:57
どなたかWinnyの通信部分をJavaに移植することを考えていただけませんか?
590デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 20:59:27
>>577
オーバライドすればいい
591デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:12:24
>>589
いいね
Webアプリから直接WinnyネットワークにファイルをUpload出来るようになれば
色々と面白い事が出来るようになる
あるいはUIの自由化で検索性出来ないけどTorrent的に使えるWinnyとか、
音楽とかHPキャッシュとかジャンルに特化したWinnyとか
どんどん派生して欲しい
592デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:13:48
c++で書いたんだろ、だったらカプセル化されたライブラリの中で
strcpyがつかわれてただけじゃないの?
593マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/10/22(土) 21:16:29
char *a = new char[5];
strcpy(a,"abcdefghijk");
delete[] a;
にすればいいんだよ。
スタックは危ないんだから。
594デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:19:00
コテハンか、どうせ釣りだし。
スルーするか。
595マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/10/22(土) 21:20:37
>>589
noyounamonoがあるからそれくらいのことやってる奴はもういるかもな
596デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 21:24:03
そもそもBCBでstrcpyなんて使う機会はないと思うが
597名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 21:26:14
アセンブラorマシン語はちゃんとプログラムを書かないと
暴走するなんて、そんな危険なことを許しておいていいのか!
というレベルの話題はもういい加減飽きたちゅうねん
誰か、シミュレーションを書いた奴はいないのか?
598デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 22:39:09
>>592
カプセル化されている気配がまるでない。
599デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:09:58
P2P用ライブラリ誰か作ってちょんまげ
C++で
600デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:22:39
P2P用ライブラリってどの辺まで含むんだろ
601デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:32:41
p2pライブラリとして必要なものをあげてみよう。

暗号化技術(公開鍵・対称鍵)
DHT

これくらいか?
602デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:38:02
暗号化技術とか要らなくね?
何に使うの?
603デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:41:36
ネットワーク周り(ソケットだの接続だの待ち受けだの)
604デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:49:15
暗号化する必要性を感じないんだけど。
605デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:53:28
ハリウッド映画のベッドシーンみたいなものだろう
606デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 23:57:03
なんかスレが伸びてるなと思ったら、読書感想とは全く別の流れだなw
あくまでも書籍スレなんだから、本に書いてある事以外は別スレでやれと。
607デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 00:03:35
P2Pに限らなくても、意外にこれっていうライブラリ無いよな。テストまで出来るような。
DirectPlayは廃止だっけ。boostのソケットはどうなったんだ
608デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 02:42:16
cbookでwinnyの技術と糞パクリライターのファイル共有本が並んでて吹いたw
609デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 02:59:10
マジレスすると、c++ builderを使っているので、
strcpyを使っているのは47氏ではなくVCL。
610デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 05:53:14
基本コンポーネント無いと作れない人ばかりですねここは
611デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 07:05:59
>>609
本当に?

だとしたらVCLってよっぽど糞なんだね。
strcpyの前に何のガードも入ってないよ。
612デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 07:24:46
>>609
どういう理屈だそれは
613デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 07:50:24
>>610
むしろ、基本コンポーネントがあっても何も作れない人間もいますから。
基本コンポーネント使う事が悪い訳でなし、意味不明な言動ではあるが。

>>611
そろそろ、確信犯指摘厨のごとくループしなくてもいいだろう。
「strcpyはそれが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
難癖をつける人はいない。」とでも本に書いてあれば別だけどw
614デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 08:49:18
危険危険わめいてる割に
Winnyのネットワークを破綻させるような
攻撃はできなかったんだよな。
615デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 09:06:25
そもそもstrcpyを使ってるかなんて逆アセで特定できるほど特徴ないじゃん
616デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 09:36:10
1) Winnyの通信部分をJavaなどに移植してLinuxやUNIXでも使えるようにする

2) Winnyのネットワークを破綻させる仕組みを実現する

3) 個人情報ファイルの拡散を早期に防ぐ仕組みを実現する

4) ライセンス管理の可能な上位互換Winnyを開発する

5) コア部分とGUI部分を分離して、インターフェースの優れたWinny上位互換ソフトを開発する

6) パフォーマンスの最適化された軽量版Winnyを開発する
617デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 11:07:44
>>614
馬鹿ですか。

この薬品は危険です。飲むと死にます。
といったら、
身の回りの人間に片っ端から飲ませて証明しろ、というのか?
618デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 11:50:55
市販されてる薬なら損害賠償請求をされるだろうね
証明できなければあんたの負け
619デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 12:05:08
どうして2chで例え話する人間て例外なくバカなんだろう。
620デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 12:09:32
どうせ、strncpy使ってたんだけど、安全な場所で使ってるから
コンパイラの最適化でstrcpyのコードと同じになったと言うオチだろ。
621デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 12:54:29
嫌strcpy厨は一から勉強しなおしましょう
622デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 13:39:57
なんで最適化でstrncpy -> strcpyになると思うのか
わからないのですが…
623デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 14:57:01
EXEファイル感染型ウイルスとか
HD全消去ウイルスとか
アーカイバの展開問題とか
スクリプト入りのHTMLファイルとか
DirectXを利用した自動実行とか
偽装EXEファイルとか

正直、Winny以外のセキュリティホールこそが
利用者のWinny離れを加速させたように思う。
624デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:01:15
ダウンロードしたファイルを検疫する機能なんてWinnyには必要ないべ
大体、ブラウザだってネットからファイル落とすわけだしメールソフトだってそうだ
そんな共通の検疫だったら外付けのアンチウイルスソフトに任せたほうがいいに決まっている
625デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:16:21
>>624
アンチウイルスソフトで済ませられるとはとても思えないよ。
626デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:19:13
>アンチウイルスソフトで済ませられるとはとても思えないよ。
だったらなおさらWinnyの中にその機能は無理 というか機能つけるだけ無駄
627デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:28:51
2回目以降の起動時は、前回のIPリストみたいのを元に接続するみたいだけど、
このリストって程度の数、保持してるんだろ?そもそも1回目も辛そうだし…良く繋がるなぁ。
628デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:29:56
UI周りのセキュリティ上の根本的な問題点は
警察に捕まってアップデートできなくなってしまった事だな。

nyから直接ファイルを開けなくするだけでもだいぶましになったはずなのに。
629デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:46:34
>>627
しばらく使ってないとつながりにくくなる。
でも1ヶ月ぐらい旅行行ってて使わなかったけど大丈夫だった。
630デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 15:47:22
>>620
printfをputsに変換するコンパイラもあるよ?
631デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:00:20
>>630
そのコンパイラの名前を教えてくれ。
632デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:04:57
>>631
gccはO2オプション以上で単純な文字列出力のprintfをputsに置換するよ
633デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:05:00
作れもしないのに御託だけは並べれるんだね
634デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:22:44
ファイル共有に関してはpure P2PよりもBittorrentやWinMXのように
中央にサーバ置いたほうが効率的って気が。
その方が結果として違法共有もぐっと減るだろうし。
そうすると管理責任なんてややこしい話も出てくるだろうけど。
635デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:27:23
>>634
中央サーバが停止するとネットワークが麻痺する
636デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:28:12
MX鯖が閉鎖されたの知らないの?
一つの鯖が潰れるだけで何百万ものネットワークが一瞬で消滅しちゃうんだよ。
637デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:33:04
暇人が鯖立てたけど、復活した事を知らずに消滅したままのユーザーも居るしなあ
一度のダウンでネットワーク消滅に等しいダメージを受けるってのは
638デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:51:30
>>635-636
MXが閉鎖したのは違法コンテンツばっかりだったからだろ。
鯖落ちが怖いなんていい出したら
一般的なWEBサービスなんてできなくなる。

コンテンツ配信のインフラとしてはハイブリッド型が優れているし
これからはそっちが伸びると思う。
ny, shareはISPの帯域制限もだいぶ強くなってきたし
これがひと段落したらpure P2Pはもう下火になるんじゃないの。
639デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 16:59:24
>>638
法的な話なんて知らないよ。それ専門の板にいけよ。
技術的にハイブリッド型はもろいっていってるんだよ。
640デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:07:06
>>638
そう思うならお前はもう一生Pure P2Pを使わなくていいよ
つーか、帯域制限なんてPure P2P技術そのものと何ら関係ないだろ
あんなの糞ISP共が勝手なことやってるだけじゃねーか
641デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:14:28
>鯖落ちが怖いなんていい出したら
>一般的なWEBサービスなんてできなくなる。

WEBサービスぐらいならいいけど
ネットワーク全体が停止するんだが
642デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:32:04
>>632
教えてくれてありがとう。
なんか gcc も、次第に余計なお世話をするようになってきたんだな。
まるで、Wind○ws の W○rd のようだ。(w
643デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:32:43
>>639
>技術的にハイブリッド型はもろいっていってるんだよ。
技術的にいってハイブリッド型は他のWEBサービスと同程度にしかもろくない、
つまり十分現実的だといってるんだが。

>>641
そのネットワーク全体を配信ファイル・会社ごとに限定してしまえば
ただのネットワーク全体=1WEBサービスでしかなくなるから影響の範囲はかなり狭くなる。
サーバの役割はただのノード管理でしかないわけだし。
ファイル本体の転送さえP2Pに丸投げしてしまえば十分。
644デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:39:38
>>643
頭悪いでしょ?ハイブリッド型はDDoS攻撃されたら落ちるんだよ。
でもPureP2Pは物理的に落ちる心配がない。accsの鯖がDoS攻撃食らってWebサービスを停止したけど
それでも問題ないと?
あと同一ファイルの拡散率もWinny>MXだよ。
645デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 17:43:08
>>643
> そのネットワーク全体を配信ファイル・会社ごとに限定してしまえば
はいはいわろすわろす

そういった規模縮小をすることなく、それでいてネットワーク全体に
堅牢性を持たせることができるのがPure P2Pな訳だが
そんな規模縮小するぐらいならP2Pなんていらねーよ
どんどん部署毎、班毎にでも細分化して従来通りのサーバ/クライアント型の
ネットワーク作ってれば?
646デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:23:44
>>642
何で余計なお世話なんだ?
最適化で不要なオーバーヘッド取ってるだけでしょ。

strcpyもバイナリ見てるだけじゃわからんな。
最適化で不要なオーバーヘッドを取った結果strcpyと
同じコードになっただけかもしれない。

まあ当然strcpyなんて使ってないだろうな。
647デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:23:45
>>644
DDoSへの耐性はWEBサーバ並で十分(な用途がほんとど)。
警察なりISPが対処すればいい。accsの鯖はとっくに復活しているわけで。

>>645
>そういった規模縮小をすることなく、それでいてネットワーク全体に
>堅牢性を持たせることができるのがPure P2Pな訳だが
別にそれは否定してないよ。

実用においてP2Pの堅牢性は好意的に評価されることはなく
むしろコントロールできない事で大問題になってるから
最重要ではない(用途がほとんど)というだけ。

nyがそうだったという理由だけで統一的なネットワークを構成しなければならない理由はどこにもない。
nyは反面教師として名が残るだろうな。
648デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:25:20
>>646
C++BuilderはVCL周りの最適化で結構謎なことやってくれるからなぁ
AnsiStringへの文字列リテラルの代入がインライン展開されてstrcpyが表に出てきてもおかしくない
649デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:32:04
なんか647って、情報分野の事が全然分かってなくて無茶な要求を繰り返す
脳足りんの経営者に似てるな
650デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 18:45:25
647はWinnyの技術読んでないだろ。
メリットデメリットが書かれてるのにトンチンカンなことばっかいってる。
WWWだってプロクシがうまく機能してるから、鯖が落ちないで済むというのに
つまりキャッシュを分散させて負荷を下げてるわけだ。
651デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:02:09
>>646
いやいや、gcc が悪いって言ってるわけじゃないんだけど、
諸事情で printf() に小細工したりしてる時に知らない間
にputs() とかになってるとちょっとマズーになるよね。

もちろん、gcc のことだからちゃんとそういうことを抑止
できるようになってるとは思うんだけど、ついていくのがち
と辛い今日この頃だな。(w
652デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 20:04:17
>>651
gcc3.xの時、それが原因でモメたことがあったね。
ワイド文字列を渡す時にオーバーロードを解決できずにエラーになったんだったか・・・
よく覚えてないが。
653デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 21:40:57
そーいや、裁判でも本でも金子氏は 開発再開したがってるみたいに見えるな
再開するときは 1人で作る必要もないかな
もう匿名47氏じゃないんだし
開発に参加したい奴は、今の内にしっかり本を読んで勉強しとくのもいいかも。



654デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 21:43:56
なぜ、ハイブリッドじゃダメなのかってのは、
裁判でも取り上げられるかもな。
655デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 21:52:11
ハイブリッドの欠点は違法著作物交換の温床になった時(実際なったわけだが)
サーバの運用を差し止められて簡単にサービスがとまってしまう事。
だからnyはPure P2Pでなければならなかった。

もし開発を再開するのであれば、
ny1/2は違法著作権物交換にしか使われていなかった事を認めて
それらの行為を純技術的に防止・対処できる機構を組み込むと宣言してからでないと
社会的な理解は得られないだろう。
656デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:42:23
> 違法著作権物交換にしか使われていなかった

ソースは君の脳内と言うことでいいか?

後、極論を言えば裁判で無罪になれば、社会的な理解は
どうでもいいと思うが。
657デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:48:31
>>655
開発を続行できていればそのへんにも対応できていただろう、
とは本の中で何度も何度も何(略)も書いてるな。
言い過ぎててわざとらしいくらいだが(藁

ま、実際できたところで、プロトコル分断して終わるんじゃないかという気はする。
対策後プロトコルの「飴」次第だろうけどな。
658デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:01
もう実名ばれてるのに開発続けたら間違いなくJASRACに暗殺されるなw
659デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:54:42
合法クラスタの住人を忘れないでください。
660デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:58:41
>>658
ナップスターみたいにNYに月額料金制じゃね
プロバイダと組んでJASRACと折半
料金回収と帯域と著作権料、全部一気に解決だ
661デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 22:59:44
映画はカスラックじゃないだろ。
662デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:10:17
winnyの共有効率がeMuleとかよりも高い理由に
・先頭からDLすること
がありそうだなぁと思うんですけど。


BTもeMuleも、コマギレで落とすから逆に効率悪くなってる気が。
663デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:13:50
>>662
本読んだ?
664デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:19:25
BittorrentはまともなP2Pシステムとして認知されつつあるな。
http://xboxyde.com/leech_1813_en.html
で動画の配信に利用されている。
665デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:02
エ○ゲーなんてnyで相当被害受けてるだろうに、
体験版とかの配布にBittorrent使ってるメーカーもあるしな。
666デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:58:44
Bittorrentは匿名じゃないし国内じゃマトモに使われてる機会のほうが多いと思う
だからこそ普及してないけど
667デフォルトの名無しさん:2005/10/23(日) 23:59:46
>>662
Shareの速度をみてるとコマギレも悪くないと思うよ
668デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:09:14
専門書高いよな。
nyで立ち読みできねーかな…
読み回したいのは買うから。

エロ漫画とかは実際nyやり始めてからかなり買うようになったw
669デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:31:28
あとから買ったとしても違法コピーしたんでしょ?
あまり自分犯罪やってますってことは言わんほうがいいよ。

いや、マジで電車の中とかで高校生がWinnyで落とすとか
言ってるとなんだかなぁと思うよ。

以上、めっさスレ違いの話題でした。
670デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:34:00
なんか違法コンテンツを共有するためのpureP2Pとかいってるけど(事実大半はそうかもしれんが)
ハイブリッドP2Pってサバ/クラのサーバ倒れたら終わりっていう技術的な欠点を含んでるし
そういう問題を解決するためのpureP2Pなんじゃないの?
671デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:37:35
>>669
こういう話は表に出てこないと規制されないから
下手に隠さないほうがいい
672デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:42:08
>>669
・最近の餓鬼共はやっちゃいけないことを隠れてこそこそやるような可愛らしさが無い
・そもそもそれ程悪い事をしてるという意識がないままアングラに片足突っ込んでる
・某出版社のせい?
673デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:44:11
若い子より一定年齢超えたほうが酷いぞ
674デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:29
>>670
大げさに騒ぎ立てるほど重大な欠点じゃないだろ。
ダウンロードするユーザーの数にかかわりなく
一次配布元の負荷をP2P技術で最低限に抑えられればそれで十分。

それで不十分な用途がいったいどれだけあるのかと。
365日DDoSされ続け落ち続けているサーバがいったいどれだけあるのかと。
675デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:48:29
貧富の格差による正当化。

違法違法と騒ぐのは簡単だが、
単に貧乏人からもお金せしめるべく、
カツ上げしてるだけというのが現実。
676デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:50:19
NYの最大の欠点は
技術先行でオーディエンスの合意が取れてない
677デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:51:56
>>674
つまりBTで十分ってことだと思うんだけど
あれば配布までの準備が大変すぎる
678デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 00:54:03
>>667
いやいや、細切れで効率落としてるっしょ
スピードじゃなくて全体の効率の話
679デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:03
NYのバランスは当時の回線事情によるもの
今の事情に合わせたバランス取りをするとShareとどちらが高速なのかは興味深い

帯域が余ってる現在ではShare的なアプローチもいいと思うけどね
せいぜい電気代とHDD容量が余計に必要なだけで
680デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 01:09:19
Shareってpush型だろ?つまりFreenetと同じだ。
しかも中継しないから、キャッシュが溜まらない。
数十万ノードになったら歯抜けが加速すると思うよ。
push型なのにクラスタってのも意味が無い。
クラスタはpull型だからこそ意味がある。
681デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 03:16:38
>>646
必要なオーバーヘッドが存在しないstrcpy

が問題なんですよ。
だから、strcpyを不用意に使ってる、という批判になるわけ。


>>648
> AnsiStringへの文字列リテラルの代入がインライン展開されてstrcpyが表に

そういうのではない場所にstrcpyが使われていますよ。


なんで、ソースのようなものを読まずに、strcpyを使っていることを擁護するの?
682デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 03:51:21
お前ら、strcatなら許すんだろ?
683デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 03:55:03
先頭ブロックってみんなほしがるじゃん?
でも、最後だけホシーってやつは少ないから。

DLしてる途中のファイルでもUPされる程度に
キャッシュ機能を持つPureP2Pシステムにおいては、
コマギレ転送は逆に効率を落とす気がするんだよなぁ
684デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 08:13:11
>>681
> 必要なオーバーヘッドが存在しないstrcpy

確かにソース見てないんだけど、ほんとに必要なところ
だったの?

> なんで、ソースのようなものを読まずに、strcpyを使っていることを擁護するの?

使ってるのを擁護してるというより、「使ってないんじゃないか?」
って言ってる。
だって、strcpyなんて普通使わないから。
コンパイラが勝手に変換したんじゃないかってこと。
685デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 09:34:05
strcpy厨ウゼー。
ソース叩いたり擁護するなら具体的に言え。
セキュリティ上晒せないならもう話す事はないだろ。
糞つまらん一般論はもう出尽くしてる。
686デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 09:45:19
strcpy(>>685, >>686);
687デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 09:59:33
>>684
なんだよおい。

適当ぶっこいてるだけなのかよ。
688デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 10:08:14
そうだよ。
だから、状況を具体的に教えてくれ。
普通に考えてstrcpyなんて使うはずはないんだから。
証拠を出してくれ。
689デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 10:08:28
逆アセしたソースを議論するなら、別スレ建てちゃどうだい?
690デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 10:20:38
すぐに実装レベルに話が落ちちゃうな
691デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 10:55:45
一人で粘着してるだけだろ
692デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 10:57:55
ファイル交換が目的に入っていないPureP2Pってどんなもんがあるかな
693デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 11:15:22
IP直打ちのチャットとか小規模な人数のゲームとか
694デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 12:26:30
>>688
自分で、ソースのようなもの、を嫁や。
695デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 12:53:43
Winny2_src_noyounamono.zip
これでぐぐればみつかるかも
696デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 13:59:37
しかしソース厨は頑ななまでに自分では一切まともなネタ振らないね。
697デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 16:52:21
ボットネットとか。PureP2p
犯人特定されないように
698デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 17:09:10
>>696
ソース厨だからな。
自分じゃ物は作り出せないから、他人の作った物にケチ付けて
優越感に浸るしかないんだ。
699デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:04:57
P2PゲームはVIPで数十人規模の実験がうまくいってたね
700デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 20:39:34
>>692
つP2P地震情報 http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
pureではなかったかもしれんが。
701デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:28:02
今日本を買ってきました。
みんな売り切れてるって言ってたけど山積みでしたよ。
まだ第1章しか読んでないけど、結構面白いです。
702デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:49:29
昨日紀伊国屋の新宿本店に行ったら、山積みだった・・・
703701:2005/10/24(月) 23:54:10
でも実は第2版でした。てへっ
704デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 00:22:47
>>700
そんなんあるんだね。
情報thx
705デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 00:31:15
>>700
面白いね
中央サーバーが必要ない(同期は取りづらいが)ってのはやはり魅力的だよなぁ
いかにして効率的に同期を取るかを突き詰めた研究はないのかな
スモールワールドネットワークの効率的な構築とか
(PureP2Pは既にスモールワールド性を持ってるか)
706デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 15:56:12
>>703
第二版って、第二刷の間違いじゃないか?
707デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:40:51
ム板なんだからWinny互換クライアント作れよ
プロトコルも公開してるんだし
708デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:55:21
作ってるよ。
でも裁判終わるまで公開はしたくない。
709デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:57:15
しかし個々人の需要以上に帯域を使い尽くすまで交換しまくるというのは異常なシステムだよな。
金子お尻プリンセスはその事をどう考えているんだろうか。
710デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 18:59:50
>>701
> 今、日本を買ってきました。
に見えた

711デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:19:08
>>709
ちゃんと本読んだ?
47氏は全体のトラフィックを極力抑える仕様にしてるじゃん。
712デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:20:24
>>711
ちゃんと現実を認識してる?
あまりにも簡単に落とせ過ぎる仕様になっていてトラフィックが大問題になってるわけだが。
713デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:23:19
おかげで光が普及
それぐらいしか使い道ないし
714デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:25:33
意外にもWinnyに利権をもつ企業もあるんだな
NTTとかか
715デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:35:23
>>712
トラフィックが大問題になってる?誰にとって?
ISPは回線容量を謳い文句に客を集めてるんだから、回線を使い切っても文句言われる筋合いはねーよ。
716デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:42:13
ダウソ厨はdownload板に帰れ
717デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:46:22
P2P技術について語ってるんだがなぁ
P2Pといえば犯罪とかファイル共有しか思い浮かばない奴は帰れ。
718デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:53:20
>>709
言っとる意味が良く分からん

>需要以上に帯域を使い尽くすまで交換しまくるというのは異常なシステムだよな

効率的なシステムだと思うが。
719デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 19:56:20
>>708
freenet上で公開してください
720デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:03:04
・匿名性の確保によって著作権侵害ファイルを大量に流せる
・キーワード指定によって一括ダウンロードできる
・キャッシュ・中継システムによって拡散速度を優先してトラフィックの低減を軽視
で、必然的にトラフィックを無駄に増やすソフトウェアの作りになっている。
721デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:30
PureP2Pにとって一番重要視するトラフィックはなにかというと、検索パケット。
Winnyはこれを最小にするように作られてる。だから検索部は弱い。
上流に検索を投げることとクラスタ化することによってホップ数を小さくしている。

後なにか勘違いしているけど、一極集中するトラフィックが問題なわけで
分散することはいいことだよ。例えばFTP鯖でLinuxのイメージをウプしてたとする。
皆がDLすると一人当たりの転送速度がテレホマン並になる。これがトラフィックによる問題。
そのためにいくつものミラー鯖がある。
722デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:23:48
>後なにか勘違いしているけど、
お前が論点を勘違いしてるだけ
723デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:28:49
>>714
実は利権を持ってるところ結構あるよな。
HDDとか、DVDメディアのメーカー。
あと、このスレにもWinnyのせいでエロDVD買い始めたなんてやつもいるから、
DLされてるソフトのメーカーも一概に存してばかりとは限らんな。
724デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:31:30
そこでカスラックの口上ですよ
725デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:48:10
>>722
なんかずれてない?
おまえの言い分だと高速道路が渋滞するのは悪いことだから、お前らは走るなといってるようなもんだぞ。
それと同じでインターネットもそのインフラを個人がどう使おうが誰も文句はいうべきじゃない。
おまえは何か大きなファイルをDLするときにトラフィックが上がるから遠慮してDLしないのか?
トラフィックが増えるのが悪なら、将来オンデマンドで映画配信なんてできなくなるぞ。
だからこそ問題なのはいかに効率よくファイルを転送するかって話しになるのに。
そしてキャッシュ・中継システムは有効な手段だ。
726デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:51:14
>>725
ずれてるのはお前。
関係ない話を振りたいなら絡んでくるな。
727デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:53:37
>>721
今のインターネットは、分散したって一極集中になるじゃないか。

例えるなら郵便。
隣の家にハガキを送るにしても、郵便局まで往復しないといけない。
県境を挟んで隣の家にハガキを送るとなると、ものすごい距離をハガキが移動する。
728デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 20:56:07
もちょっというと・・・

ファイルをバケツリレー的にノード間で交換していても、実は主要なIXを毎回通過している。
Winnyは、トラヒックを分散させるのではなく、ストレージを分散させる技術だと思うな。

トラヒックだけを考えたら、UP側はIX直結にすれば、トラヒックが半分になるわけだから。
729デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 21:31:14
>>728
NTT関連の仕事をされている方ですか? < トラヒック
730デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 22:20:26
>>714, >>723
恥ずかしいから、国語辞典で「利権」を調べてから書き込めよ。

>>729
その論理なら、IX に ny 入れた PC を大量に置いておけば、
トラフィックは半分になるよ。
731デフォルトの名無しさん:2005/10/25(火) 23:18:48
使い放題の回線で煽っておいて、実際に回線を使いきると怒られるのは一種の詐欺
ISPとその料金体制が諸悪の元

インターネットは本来リソースを共有するものだが、現状はフリーライドで破綻するモデルとなっているのが問題
732デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:03:48
24時間使い砲台うはwwwwwww









ISDN!!!!!!!!!!!
733デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:27
>>705
>(PureP2Pは既にスモールワールド性を持ってるか)
いや、PureP2Pはランダムネットワークを形成しているはずだよ。Winnyも含めて。
ただし、Winnyの上流/下流という概念は、あえて複雑ネットワークの言葉を使えば
「擬似的なスケールフリーネットワーク」を形成しているともいえる。
Winnyの効率の高さはスモールワールド性とは無関係じゃないかな。

でもWinnyにスモールワールド性を持たせるのも面白いかもしれないね。
具体的には、ごく小さい確率で接続優先度の小さいノードと接続することで
スモールワールドネットワークが形成されるはず。
で、異なるクラスタに属するノード間の検索効率、全体から見た場合の検索効率のアップが見込まれると思う。
734デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:16
>>705
あと前半については、より低レベルなネットワークを対象にして
すでにさまざまな研究がなされていると思うんだけどどうだろう?
つまりTCP/IP網とかね。
DNSの同期の仕組みとかはどうなってるのかな?

でもよりクリティカルな(秒単位?)同期にたいしてのニーズは
なかっただろうから今後に期待かも。
735デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:26:33
>>730
辞書みたか?別に汚職政治家とかじゃなくて良いんだぜ
なんらかの活動に乗じて利益を得ることだから合ってるよ
736デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 00:51:19
利権の「権」は、無視か?

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%F8%B8%A2&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=31&jn.y=17

NTT は、ある意味若干微妙だが、HDD メーカー
のことを言うのは完全に間違いだよ。

頭弱い奴は、無理に難しい言葉を使うなよ。(w
737デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 01:01:35
まあ、論点の本質とは関係ないけどな。
738名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 01:02:36
>>710
おまおれ
739名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 01:03:21
実は光ファイバーと大容量HDDのキラーアプリだったわけだが
740蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/10/26(水) 01:05:19
741デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 03:53:16
>>736
権利を辞書で検索しる
742名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 04:26:39
>>740
何が言いたいのか判らない
743デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 05:33:10
インターネット2.0まだぁ〜?
744728:2005/10/26(水) 08:44:08
>>729
違う。
一般の人は「トラヒック」を目にするのはNTT方面だけだろうけど、そんなことはない。

この本では「トラフィック」と書いてることから、対象読者が一般人だということがわかるね。
ネットワーク技術者や専門家を相手にした本なら、「トラヒック」と書くのが普通だからね。

他にも「ヒエラルキー」が「ハイアラーキ」だったりするんだな、ネットワーク業界では。
745デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 10:28:04
アラーキーか。
746デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 10:31:54
ハイアラーキはどこでも使うだろ
747デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 11:23:48
>>734
TCP/IP分野での同期、例えばDNSの同期やGoogleに代表されるような大規模負荷分散ネットワークの研究は進んでいるけど
それらの研究の大前提に「確実に情報が取得できなければならない」というものがあるからな。

P2Pソフトウェアは、乱暴な言い方をすれば「見つからなくても構わない」という制限の緩さがあるからこそ
従来では実現できなかったような大規模なネットワークを構築できたんじゃまいか。
そのネットワークに現行の同期技術をそのまま利用してしまうと、結局トラフィックが爆発して破綻してしまう。

いかに必要な情報を必要なクラスタのみに集中させるか、といった視点に絞った研究が必要な希ガス。
まだまだ発展途上だし、今後に期待だな。
748デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 11:47:08
P2Pの目的が負荷分散だとしたら見つからないファイルに存在価値はない
749デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:13:19
>>747
自律分散コンテンツ配置システム
とかいう名前で10年くらい前には、あちこちの大学の研究室で研究されてたよ。
750デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:21:09
そんなのもあったなぁ・・・
751デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:22:53
20年ぐらい前にNTTのキャプテンとかいうのがあったよ
752デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:31:44
自律分散コンテンツ の検索結果 約 2 件中 1 - 1 件目 (0.23 秒)

書籍『Winnyの技術』について語れ
自律分散コンテンツ配信アーキテクチャ とかなんとか、そんな名前だったと思う。
各家庭にHDD内蔵のホームサーバを設置して、 それをネットワークで繋ぎ、 富山の薬売り
方式 + ちょっと軒先貸してください といった感じで、ビデオ・オン・デマンドを実現 ...
pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1128763394/106n- - 156k - キャッシュ - 関連ページ
753デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:34:07
>>752
2件とも、このスレじゃん
754デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 12:46:55
ついにこのスレで最新の技術が発表されるようになったのですね
755デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 15:09:18
warota
756デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 20:33:33
>>749

は つ み み で す :)
757デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 21:01:04
DNSは住所目録みたいなもの、返事がなければただの屍、
P2Pは有志参加であるため、返事があれば何か用があるシステム。
758名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 21:30:29
DNSは名前からIPを引く辞書だろ
P2Pと対比させるものじゃない
759デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 21:37:06
検索キーに似てる
760デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:18:57
自律分散 コンテンツ
分けて検索すると
自律分散 コンテンツ の検索結果 約 47,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
そりゃ研究タイトルなんだから
自立分散に続くのはシステムとかアーキテクチャという単語なんじゃ?
761デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:20:23
>>752
Webで検索するのではなく、図書館に行って当時の論文誌を探したほうがいいと思う。

ちなみにキーワードが人によって違うかもしれない
分散データベース網、動的配置、情報コンテンツ、自律
あたりで探してみてね。

題:分散データベース網における情報コンテンツの配置に関する一検討
抄録:
網の局所的な情報及び情報コンテンツに対するアクセス状況から、
情報コンテンツを管理するDBMSが自律的にコンテンツを制御することで、
ネットワ-ク全体としての最適な配置に近づけることができる可能性を示す。

題:分散デ-タベ-ス網における情報コンテンツの配置に関する検討
抄録:
本稿では、局所的なネットワ-クのパラメ-タに基づき自律的に判断を行ない、
情報コンテンツの基本的配置を決定する基本的アルゴリズムを提案する。
提案する基本的制御は、移動、分割および統合の3種類である。ここで、
移動制御は、制御対象となる情報コンテンツを移動する制御、また分割制御は、
レプリカされた情報コンテンツを配置する制御であり、統合制御は、他のノ-ドに
配置されている情報コンテンツと統合し、一つのノ-ドに再配置する制御である。
提案する基本制御については、制御閾値を設定して、コンテンツの配置
アルゴリズムの妥当性とともに、ネットワ-ク構成の変動に対する適応性を評価した。

762デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 23:24:50
ポイントは、

局所的な = 中央サーバなし
情報コンテンツ = MPEG2の動画ファイル
自律的 = 各ノードが自分の判断で動く
763デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 09:08:26
というか10年前の脳内の記憶を何度も繰り返し書き込むやつがウザイ
よっぱらいのひとりごとと思われたくなかったら自分でソースぐらい用意するもんだ
764デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 09:18:28
この本のシミュレーションの限界というところを読んだのかといいたい。
10年前に何百万ノードで実証実験などできなかっただろ。
所詮机上の議論でしかない。今動いているWinnyを研究したほうがよっぽどためになる。
765 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/27(木) 17:40:24
うぇw
766デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 19:26:53
まともに動くP2Pフレームワークが見当たらないのは仕様でつか?
767デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 20:20:52
freenet(ボソ
768デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 20:31:06
価格設定が高過ぎます。
769デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:00:57
IPが暗号化されて初期ノードになっているようだけど、
これの復号は容易?
770デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:13:34
復号できないとどこにもつながらないよ
771デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:18:10
>>769
超簡単
単に気分の問題
772デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:50:17
>>771
レスありがとん、xor程度かな
その辺はユーザも大して気にしないのか
773デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 21:51:23
逮捕されてなければ今頃は世界に誇れる技術になっていたのに・・・
774デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:04:32
>>772
確かArcfour
775デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:28:36
(´-`).。oO(アリエルが早くafwのコードを公開しますように…)
776デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:38:29
有り得る。
777デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 22:55:45
P2Pで思い出したが、JXTAって今どうなってんの?
778デフォルトの名無しさん:2005/10/27(木) 23:57:02
779デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:08:19
よそでやれ
780デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 00:09:31
>>778
遅レス必死すぎ
781デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 15:51:13
まちがいみとめないのかっこわるい
782デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 16:16:10
このすれももうおわったな
おまえらにはしょうしょうこうどすぎるわだいだったようだ
783デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:09:27
>>779-781
ププッ、反論できずに遠吠えですか?
784デフォルトの名無しさん:2005/10/28(金) 22:15:02
785デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 00:39:40
>>794

さすがに素早い反応だな。
ご苦労さん。(w
786デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 01:45:46
レス番間違えるほど慌てるなよスレ違い君(w
787デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 08:47:16
高けぇぞ、ゴルァ!
788デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 09:42:56
しかしネットワーク資源は無駄遣いしまくろだなこれ
冗長すぎ
789デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 10:02:41
>>788
もちろん意図的にネットワーク資源を飽和させるような方向でデザインしてるからな。
金子は非常に悪質だよ。
790デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 10:14:09
母親が死んだ→父親が再婚して婿養子になる→苗字が変わる→
ショックから名前も変える
791デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 10:30:52
本を読んでない奴のレスが多い
792デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 12:19:43
>>789
はいはいワロスワロス
793デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 12:57:28
>>788
で、光回線の性能を使い切れる他の用途って何よ?
先行投資過ぎて誰にも使われてなかった性能を
金払ってる利用者がフルに使って何処が悪いんだ?
794デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 13:06:40
はいはいループループ
795デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 14:20:36
拡散速度と違法著作物配布のリスクの低減を最優先させた設計は正直褒められたものじゃないな。
まあこの辺はWinnyの技術ではもちろん語られていない事ではあるが。
796デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 14:39:54
しかしさういう設計をすること自体はまったく違法じゃあないのさ。
非難の根拠に乏しいどころか君のねたみそねみと言われたところで反論できまい。
だいたい君が誉めてくれなくたって別段誰も困りはしない。つまりは見当違いといふものだよ。
797デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 14:44:12
効率良く作っちゃだめなの?
798デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 14:47:11
どういうふうに作るかは作るやつの勝手だからな
文句あるなら自分で作ればいい
799デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 14:54:50
>>797
ネットの世界ではあまり利己的な実装をしてはいけないという不文律がある。
例えばダウンロードが高速になるといってブラウザのセッションを
増やす事がよく行われているがそういった行為はRFCでは推奨されていない。

とはいえ禁止されていないから何やってもいいという
幼稚な倫理観を持ったネットの新参者が爆発的に増えてしまったのも事実。
これからはこういった馬鹿者をルールやソフトウェアのつくりで
どう規制していくかというのが大きな課題である。
800デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 14:59:00
例えば、2、3年前までは
「閲覧者の事を考えて、Webサイトには画像を多用することなかれ」みたいなのは
十分説得力あったけど、時代は変わっているからなぁ
801デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:32
RFCって何の略だっけ?
802デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 15:07:28
>>801
Require For Commentsじゃなかったけ?
803デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 15:20:25
古いことに執着してネット後進国になるのが理想なんだね
804デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 15:59:28
長文かきこウザイのは納得
805デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:02:46
長文かきこスマソ
806デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:05:18
長文スマソ
807デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:12:24
たしかに>>799の視点は考慮すべき。
ただ以下の2つの理由から的外れだと思う。

まず>>797の行ってる効率はより少ないネットワーク資源でより多くの情報を
伝達、共有する方法についてのはずで、Winnyはまさにこの意味での効率をあげる
ことで破綻なく大規模なネットワークを構成することに成功した。

また、そもそも(Pure)P2PはC/S型に比べれば上の点の効率は低くなるを得ないが
それはP2Pを選択した時点での限界。
P2Pを利己的な実装と批判すればSkypeなどもその存在が許されなくなる。
808デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:17:16
P2Pが駄目なんじゃなくて
nyの実装でそのファイルに無関係な人間に無理やりキャッシュを持たせるのが無駄。
n個のコピーが必要ならn回の転送に留めるべき。
何でもかんでもWinny批判をP2P批判に結び付けるべきではない。
809デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:24:59
長文スマソ
810デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:26:35
>>808
それだと匿名性が皆無。
811デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:38:19
具体的な批判がなければ大枠で話をせざるを得ない。
>>808
この点は匿名性、ネットワークの利用効率の2つから考えるべきものだが
その無駄というのはディスク使用効率のこと?
あるデータに多くのリクエストが来るような場合、単位時間あたりの転送効率を上げるには
無関係であろうが関係あろうが(=自分がリクエストしたものをアップする)
複数ノードに分散させたほうが効率は上がる。
ネット全体の利用効率も上がる(局所集中を抑える)ことができる。

匿名性は、ある意味2次的なもの。キー転送中のIP書き換えの確率がどれほどの
ものかはたしか本には書いていなかったのでなんともいえないが。

>n個のコピーが必要ならn回の転送に留めるべき。
まず少なくともこれは効率の点から見てもだめ。
812デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 16:44:28
>単位時間あたりの転送効率を上げるには
この方針自体がネットワーク全体の観点から無駄だといってるんだが。

>匿名性は、ある意味2次的なもの。
これはある意味大嘘。
金子の狙いが匿名性+キャッシュばら撒きなのは明らか。
813マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/10/29(土) 16:55:58
>ネットの世界ではあまり利己的な実装をしてはいけないという不文律がある。

初耳だな。
814デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:02:18
>>812
現実問題として、ある一定時間内に一定量のデータを転送するには
キャッシュが有効であることは認めてもらえる?
でなければ、極論すればリクエストの集中を分散させるためのミラーサーバなどの
使用そのものを否定しているように聞こえるが?

で、それにしても無駄にキャッシュが多いというのであれば
それは「分からない。きみも確かめようがないんじゃないの」としか答えようがない。

匿名性については言葉足らずだった。
2次的といったのは、キャッシュという概念から見たらということ。
本人がその目的にあげてるから狙いであることに間違いない。

匿名性を上げるために中継が多くなることを無駄、キャッシュばらまきと
いっているのであればまさにそのとおり。
というか目的を達成するための結果。

しかし匿名性そのものが無駄といえば、話は終わってしまう。
815デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:06:14
匿名性重視すると効率悪いから
最小限の匿名性で効率よくおとせるのがWinny
816デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:07:37
完全に匿名性を無視するとBitTorrentになるわけだな
817デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:11:01
インターネットのプロクシを取り入れたのがWinnyって本に書いてあったよ。
818デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:16:18
>>814
キャッシュはそのファイルを望んでいる人間だけ持っていれば十分。
現実的にBittorrentは十分機能しているわけで。

>キャッシュが有効であることは認めてもらえる?
>でなければ、極論すればリクエストの集中を分散させるためのミラーサーバなどの
>使用そのものを否定しているように聞こえるが?
無関係なノードにばら撒くのが無駄といっているだけで
勝手にミラーサーバ云々を否定しているように聞かないでくれ。

>匿名性を上げるために中継が多くなることを無駄、キャッシュばらまきと
>いっているのであればまさにそのとおり。
>というか目的を達成するための結果。

>しかし匿名性そのものが無駄といえば、話は終わってしまう。
そういっているわけだが。だからWinnyのデザインは面白おかしくはあるがよろしくないと。
819デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:21:17
匿名性確保、無差別キャッシュばら撒きで全ユーザーを犯罪者に仕立て上げて
数の力で追跡・立件を困難にしようというのはなかなか思いつける事じゃないな。
820デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:31:48
今のネットで匿名性が完璧に成り立ったら、フリーソフトの作者が匿名で誰だかわらなくなって、
著作権と特許権が完全に無意味になって特許や著作権侵しまくりの匿名フリーソフトが氾濫して、
個人情報保護も全く無意味になって個人情報やら企業秘密やらが、匿名の人によってばら撒かれて
筒抜けになるな。

こういう世界が良いのかね?
821デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:32:28
>>818
>キャッシュはそのファイルを望んでいる人間だけ持っていれば十分。
>現実的にBittorrentは十分機能しているわけで。
Bittorrentのことはほとんど知らないので?だけど規模的にWinnyと同等で
同じくらいの転送効率なの?かなり疑問。
順番待ちが多発してダウンロードしにくい、とかいうことはないのだろうか?

とりあえずネットワークの転送効率の話(無駄かどうか)では
そのノードが関係ある/ないという視点は意味がないことに気がついてほしい。
というかもしかしてやっぱり無駄というのはディスク使用についてということ?

匿名性の話については了解なので終わり。
822デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 17:32:34
無差別キャッシュばら撒きというけれど、条件をちゃんと理解している?
転送はほとんど上流でしか発生しない。
同じクラスタでノードの書き換えが起こるのだから全く無関係なキャッシュともいえない。
上流ですばやくファイルが行き渡ることにより、中流・下流のノードも効率的にDLできる。
実に効率的な設計じゃん。
823デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 18:00:30
さっきから必死な>>818はISPか?
824デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 18:24:41
>>821の補足
ちゃんと本書にこのあたりのことは書いてあった。

P.149
5.3 匿名性と転送効率の両立
>匿名性と効率には、トレードオフの関係があります。
>(略)
>Winnyは効率が最大となるように中継の発生率を調整しています。

図5-2 匿名性(中継発生率)と転送効率 の説明文
>横軸は中継発生率、縦軸が転送効率。中継をまったくしない場合よりも
>少し中継した場合のほうが転送効率はよい。しかし、あまり中継が発生す
>ると転送効率は指数関数的に低下する。
ちなみにここでの中継発生率とはキーのIP書き換えの確率のことと思われる。

つまりWinnyでは匿名性は2の次。
また少なくともWinnyネットワークでは中継を発生させたほうが効率はよい、と。
825デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 18:42:46
まず本嫁よ
826デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 18:43:58
そもそも効率の悪さなんて話題になってないんだが。
827デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 18:53:11
無駄はダメなんていったらネット広告は成り立たんだろ
ユーザーが望まない情報を勝手に送りつけてくるし
文句言ってやれよ
828デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 19:17:47
Winnyの場合、落としているゲームが本物か偽物か、
落とし終わるまで区別つかないのが困る。
だから「地引(じびき)」をかける。

例えば、“(18禁ゲーム)[051021]”というキーワードを設定して、
それに引っかかったファイルを全部ダウンロードする。

WinMXみたいに相手と交渉する必要が無いから、
夜寝る前に地引を仕掛けて、翌朝学校に行って、夕方帰ってくるころには、
ハードディスクが満杯になってる。

そしたら、たくさんの偽物に混じって本物のゲームが手に入る。
829デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 19:27:43
結局>>808のいう「無駄」が何を指しているかあやふやで
途中で変わっちゃってるから話が噛み合ってない。
830デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 19:46:32
>>808はそのファイルを直接必要としてないノードにも送って帯域使ってるのが無駄って事か?
だとしたらナンセンスだろ
折角の帯域を使わず放置してる方がよっぽど無駄
831デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 19:54:15
寝る前に“無修正 女子高生”で地引いたら、
翌日学校から帰ってくるころには、ハードディスクが.aviで一杯になってる。
趣味が合うのだけ残して、他は捨てる。

モデムのランプが点滅してないともったいないような気がするので、
可能な限り、常に何かを落としている。

>>829
少なくとも、交渉の順番待ちとかそういう「時間の無駄」は無くなった。
放置しておくだけでいいから、普通に通勤通学してる人にも快適。
832デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:38:32
>>786
はぁ?
どこのレス番間違えてるって言ってるのかなぁ。
それとも、話題ずらし?

まあ、深夜までご苦労さん。 (ププッ

>>802
惜しい、Request For Comments が正解。

>>831
俺も同意。
コンピュータは人間が楽するためにあるんだから、
楽できるなら CPU パワーや帯域が十倍必要でも
いいと思う。

ただ、ここはム板だから、できればあらかじめ趣
味を登録しておいて自動的に自分の趣味に会いそ
うな奴をダウンロードするとかの話題にならない
ものか。
833デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:48:41
なんでそんなに匿名性が欲しいんだ
834デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:53:20
違法ファイルががっぽりダウソできるからに決まってるだろバカ
835デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:55:25
なんで2ちゃんに居るんだと同じ問いだな
836デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:59:11
それとはまた違うだろw
837デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 21:59:35
だから、匿名性が確保されたら、フリーソフトの作者が匿名で誰だかわらなくなって、
著作権と特許権が完全に無意味になって特許や著作権侵しまくりの匿名フリーソフトが氾濫して、
個人情報保護も全く無意味になって個人情報やら企業秘密やらが、匿名の人によってばら撒かれて
筒抜けになると言ってるだろ。
それでもいいのか?
838デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:00:30
ソフトつくれないくせにいばるだけのうんちくたれたちがつどうすれはここですか
839デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:02:54
ユーザー不在論キター
840デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:05:54
とにかくケチ付けようとしてしているのが見苦しくなってきている流れ
841デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:13:03
>>837
少なくとも匿名性の弊害でそんな心配をしているのは、あなただけです
842デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:17:28
843デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:17:35
Winnyはそれほど匿名性高くないのに。
一時放流者も特定しようと思えばできる。
Freenetみたいな特定不可能なソフトが既にあるのだから
今更nyがなんだってんだ。
844デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:29:13
>>832
785で794様へ未来レスされていることでございますよ^^
ええきっと間違えてはいないのでしょう(ププッ

とって付けたようにスレに沿ったレスを付け加えて頂いたようで
スレ違いを指摘した私としては誠に本望でございます
845デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:33:05
>>837
今の中国みたいになるってことだろ?
ゲームもアプリも無料で使い放題。
すばらしいじゃねーか。
俺は困らないぜ。
846デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:36:32
どのノードも自由にオフラインになれるので
入手可能性を上げるためにはキャッシュの拡散による冗長性は重要じゃよ
847デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:38:33
日本はアメリカのように一斉検挙のような乱暴な事をやらずに
開発者を潰して後は帯域制限。
これで大体片が付く。
小心者の日本人はみんながやってれば自分もやるし
危ないと思ったら無理してまではやらないからな。
848デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:48:15
もうすでにLinuxっていうフリーソフトが特許侵しまくり。
849デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:50:12
>>842, >>844
おまえら、釣られすぎ。
いいかげんウザイから >>785 と一緒に消えろ、ボケ。
850デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:54:11
流れはよくわかってないが
見苦しいので
見ている分には楽しんでます
851デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 22:57:20
特許侵害とWynnyの技術の関連性が分かりましぇ〜ん。
852デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:01:50
うむ、楽しんでる。>>842にまで食ってかかる>>849は、実は>>785とみたが。

リアルタイムP2Pの話とかもっと出ないかな。
一般だと上流ノードへぶら下げるのは何本くらい許容されるかな。
winnyだと5本2セットみたいだけど、これが限界じゃないよね。
853デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:10:04
>>819
ファイル断片の保持は違法じゃないって
ポルノ・パズルの運搬業者の人が言ってた。
854デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:16
飲尿を超えた断片のコピーの公開は著作権法侵害です。
855デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:29:09
日本の文化を韓国に輸出する便利なツールだと思う。
連中を文化侵略してやろうよ。

エロゲーやパンチラアニメを山ほど放流して、
子供を骨抜きにしてやろう。
856デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:30:53
すでにねとげでかってにほねぬきになってるのでどうでもいい
857デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:42:34
確率モデルに基づくCDNを応用した障害耐性サーバの開発
http://www.atmarkit.co.jp/ad/ipa/mitou0408/pj04/failover.html
なんか似てるw
858デフォルトの名無しさん:2005/10/29(土) 23:45:39
>>852
親は2つが限界みたいなこと書いてない?
ツリー形式に拘らなければもっといけそうだけど意味無いか
859デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 00:46:24
あんまり増やすと上流がキーさばけなくなって死んでしまうとかだった気がする。
光者はPCの性能がよくないとえらい目に逢うという書き込みもあったし。
860デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 01:55:32
>>796
ほほう。

実弾が撃てるモデルガンを設計することは違法ではないのか?
861デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 01:58:02
設計するだけで違法とは、実に住み難い世の中になったものよ。
862デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 02:01:57
ファイルを共有させる思想で作ったんですけど
違法ファイル共有できちゃいましたぁ(^ω^)
間違った利用方法で使用しているユーザーさんが悪いですよね(^ω^;)
って感じで言い訳できない?
Winnyって自作ポエム流すやつじゃなかった?
863デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 02:09:53
設計まではね。実装は別として。
大麻の作り方や薬物の精製の仕方程度は、
アングラだけどオープンソースみたいなもんだし。
864デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 02:22:58
奴が逮捕されたのはWinnyを使って著作権法を転覆せしめようと企んでいたから。
これは立派なサイバーテロだな。
国が国ならとっくに拷問した上で処刑されていたぞ。
865デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 02:29:09
この国はあなたのお国とは違って
拷問とかないんで・・
866蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/10/30(日) 03:05:02
>>811
P.111
??

>>852>>858-859
P.146
etc.

--
>>740
867デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 03:25:35
だから本読めよまずは
868デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 09:37:08
ファイル名   :PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip
トリップ     :cbwdWRCPoE
ファイルサイズ:1,900,259
ハッシュ    :9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107

本物確認した。
これよりファイルサイズが数倍大きいのも流れてるが、
スキャンしたjpgの詰め合わせだった。

読むだけならpdfのほうが読みやすい。
加工したい人はjpg詰め合わせを落として。
869868:2005/10/30(日) 09:41:04
本自体を購入するより、
Winnyネットワークでミームを増やして行くほうが
47氏の意図に沿うことだと思うので、ぜひ拡散に協力してほしい。
870デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 09:43:50
>>868
グロ画像乙
2・3日飯が食えなくなりそう・・・
871868:2005/10/30(日) 10:01:17
>>870
ちょwwwwおまwwwwどの詰め合わせ落としたんだよwwwww
ちゃんとハッシュ指定しないとわけわからんのが落ちてくるぞwwww

Winnyの技術20051003プロテクト解除済.pdf blwKIcqIBC 2,145,549 6525d080c528e01fe47419a7fe181103
こっちは1章の真ん中、「P2Pファイル共有ソフト」以降が白紙だった。
何がしたいんだいったいorz
872デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 11:32:16
PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip 1,900,259 9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107
(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 (Password Security 解除版).rar 1,870,882 22cb4035e0546acc64ce5ccbc5682192

この2つは確認した
873868:2005/10/30(日) 13:17:10
>>872
22cb4035e0546acc64ce5ccbc5682192
こちらでも確認できた。
ざっと見た限り、ページの抜けは無いようだし、
プリンタが無いから未確認だけど、ページの印刷機能も生き返らせてあるみたい。

完全版ということで、こっちをメインで拡散させてもいいかも。
874デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 15:18:21
>>868
>完全版ということで、こっちをメインで拡散させてもいいかも。
こらこらw
本人がわざわざ電子署名つきで流してる意味を考えれ。
875デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 17:06:52
作者の都合など考えない
それがnyクォリティ
876デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 21:10:48
次スレは別板に立ててね。板違いだから。
877デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 22:04:56
秋です。
風が冷たさを増し、樹木の葉が落ちていきます。

自治房の季節がやってきたのです。
878デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:07
ワラタ
879デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 23:57:54
Downフォルダにあるファイルは、アップロードする可能性をもっていますか?
ところで、わたしは日本人です。もちろんそうです。

ありがとう
880デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 23:59:58
次スレ
【47氏著作】winnyの技術、10月6日に発売決定
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127465240/
881デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 03:27:00
( ´,_ゝ`)
882デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 18:51:17
>>880
気が早いなあもう次スレかよw

883デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 22:41:45
>>733
スーパーノード導入前のGnutellaネットワークも、スケールフリーになってた。
ランダムネットワークではなく。
884デフォルトの名無しさん:2005/10/31(月) 23:57:53
正直な所、スレタイ通り本の内容を語るならム板以外が適しているからな。
>>880かマ板が良いに決まってる。
ム板向きの技術話はネットワークスレで事足りる訳だし。
885デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 00:27:48
ローカルルールによると
> 業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ってあるしこのままでいいんじゃね?
886デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 01:33:02
>>565
> 初めてP2Pに上流・下流、クラスタリングという概念を導入した革新的なソフトなんだから。

上流・下流っていうのはつまりノードのdegreeに差を付けることだから、ハブ(上流)を設けるということ。
そういう意味ではGnutellaネットワークその他で導入されているスーパーノードと大差ない。
本質を見よう。
887デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 01:34:29
Gnutellaってソース公開されてんの?
888デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 02:28:52
さて、今日も嫌がらせで悪口を言うぜ。

俺の会社の連中、みんなnyやっているんだよ、派遣OPが中心の
会社だけどさ…、完全に泥棒なんだけど、赤信号みんなで渡れば怖くない、
の精神で、もうnyしまくり。
こんな状況を生み出したのは、製作者の所為だ、関係者は全員、自殺してお詫び
しろよ。泥棒をする側はいいけど、製作物を取られたクリエイターが可哀想だ。
命がけで生み出したモノが、只で盗まれていくんだからな。
国として、取り締まったほうがいいんじゃないのか。
同じ会社の人間だから注意しづらいんだよね…
889デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 02:35:11
>>888
自分の愚行は棚に上げ。
890デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 05:14:23
匿名性が技術として実現できるところにキュピーンときたわ。
でも、匿名性がなぜ必要かということを教えて欲しいし布教しなきゃだわ。
わたしもがんばるから、おまえらもがんばれよ。
もちろんわたしは女性です。
891デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 07:03:52
でけれねに?
892デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 08:22:30
・タバコのせいで火事になりました。タバコ会社の奴らは責任とって自殺してほしい。
・ヴィッツを運転してたら自動車事故をおこして人を撥ね殺しました。責任はトヨタにあります。俺にはありません。
・駅のホームで人を線路に突き落としたら電車が入ってきてはね殺しました。電車が悪いんです。ぼくはわるくありません。

人のせいにして生きていけるって最高ですね
893デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 09:06:17
Winny自体に違法性がないのは著作権保護団体や警察もコメントしてるよ
894デフォルトの名無しさん:2005/11/01(火) 10:34:28
6個入り78円のシュウマイはあんま肉の味がしなくて美味しくないな。。。
>>892
でも、タバコのせいで肺ガンになったら責任とってもらえるらしいぞ。



メリケンでは…。
896デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 08:16:30
>>895
責任とってもらえるのは「タバコはあなたの健康を〜」という
注意書きが無かったころから吸っている人だけだぞ。
897デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 08:50:09
>>892
もしそれが通るなら法律のせいだよ
法律は政治家が作り、政治家はご先祖様(まだ生きてるかもしれんが)が選んだ
だからご先祖様が悪い
898デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 11:41:45
EUでは"The smoke kill you!"とまで書かれていてわらた。
899デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 23:37:21
著作権法の不備は著作権業界を殺す
900デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 23:50:07
ここはひとつ発想を変えて、
Winnyネットワークを合法的に崩壊させる方法を考えよう。
例えば、捏造ファイルをじゃんじゃん流すとか。

トリップを捏造する方法は既にあるよね。
901デフォルトの名無しさん:2005/11/02(水) 23:53:36
>>900
少なくともnyユーザーの過半数以上がそういう意思を持って行動しない限り不可能かと
902デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 02:16:41
まぁそれで潰れてしまえばそれまでだし、
耐えられればP2Pネットワークとしてまだいけるだろうし。

>>900
ファイルのトリップはキャッシュファイル作製プログラム
作れれば簡単に好きな文字いれることは可能かと。
903デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 05:40:15
>>900-901
それを言ってしまえば、winnyやfreenetなんか、
9割方のノードを、解析用の自ノードで埋めてしまえば、匿名性なんて無いようなものだが。
winnyのふりをして、悪意のあるパケットを流すノードで埋めれば崩壊するだろうし。

現行のWinny参加ノードの9倍の資源を、どうやって用意するかは、また別の話。
904デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 05:48:09
? 何を分かりきった話を…
905デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 09:09:04
新しいP2Pが出てくるだけだろ
本質的な解決策を考えるべき
906デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 09:10:55
貧困を無くし人類のモラルを上げる
これによってどんなP2Pが出ても不正な利用はされなくなる。
907デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 09:36:24
>Winnyネットワークを合法的に崩壊させる方法を考えよう。
警察が月2・3人ユーザーを逮捕し続ければライトユーザーは去るだろうな。
908デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 12:33:25
むしろ増え続けている罠
909デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 12:35:10
警察が宣伝したようなもんだしな
910デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 12:38:59
ちんちん?
911デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 12:46:18
一人調査逮捕するのにいくらかかるのか知らないけど
悪質な放流の定期的な逮捕はやるべきだろ。
実名公表してメーカーと組んで流通量に応じた損害賠償請求すれば
新作の放流は激減するだろう。
技術的にnyネットワークを攻撃すると逆に自称ポエマーから訴えられそうだ。
912デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 13:51:46
悪質な放流の定義とか検出法は
913デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 13:58:14
>>906
ワラタ
素敵だ
914デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 15:50:06
>>900
こんなことをやってるところもあるのを思い出した

大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1103710525/
915デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 17:24:36
>>906
問題は隣国15億人だな
もう一つの国はゲイツがなんとかしてくれるだろ

>>914
それ合法なの?
内容を偽ってブラクラやグロ画像などへのリンクを貼れば違法ってのは前例があるけど
(たとえ悪質なサイトに正義の鉄槌を下すためでもNGだってさ)
P2Pは前例がないとはいえリスクが大きすぎないか?
916デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 18:52:49
まあスーパーハカーの俺ですらnyユーザをターゲットにしたウイルス放流テロは自粛しているわけで。


大義を謳いて法を捨て去り、神の如くに私刑を振るうとは笑止千万。
この地この網は法治国家ぞ!大義は私刑の免罪符に非ず!
かの国の如き低俗な所業、恥を知れッ!ってか?ひひひっ
917デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 18:59:26
>>915
具体的にどういう法律に触れるか言ってみろ
大量のダミーファイルは著作権所有者が流す。
918デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 18:59:48
>>915
グロでもウイルスでもないから合法だよ。
919デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:04:04
著作権者はそんな寝技的なことをすべきじゃないな。
解析ツールそろってるんだから正攻法で行くべきだ。
920デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:08:47
>正攻法で行くべきだ。

俺もそう思うんだけど、なぜか全然そんなことが行われていない。
なんでだろう。
解析するツールってのが、いまいちなのかな。
921デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:12:04
こんなときこそカスラックが一斉告発すればいいのに。
泥かぶったってこれ以上評判墜ちようがないんだからさ。
922デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:39:36
>>914
速攻で物笑いのタネになってしまったけど、商売になっているのだろうか?(w
923デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:42:33
>>917
内容を偽ってサイトに誘導しブラクラでPCを故障させたり(できるの?w)ウィルスを感染させる等の害を与えるのが器物破損
924デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:51:17
>>923
君はGoogle先生に質問してみるか、夕飯と宿題が終わったなら風呂に入って早く寝なさい。
925デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 19:53:17
>>924
なによー、せっかく答えてあげたのにぃ
でも心配してくれてありがと
926デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:09:40
捏造ファイルの放流自体は合法という答えが出たみたいだな。

効果的にやるのは面倒だと思うけど。
927デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:20:35
捏造ファイル流しまくっても、それを誰もDLしなければ無問題
928デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:28:58
いろいろ工夫が要る。
トリップ・被参照量詐称、2chへのハッシュ晒し、etc
それでも、どこまで効果が上がるか分からないが。

ウイルス使ってブッ叩くのが手軽だけど、それやっちまうとと犯罪だし。
929デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:32:56
結局は効果的に配布する方法を考えることになるわけで
その議論を進めるのは危険じゃないか?
今より悪くなることはないだろうから積極的に反対するわけじゃないが
なんか腑に落ちない
930デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 20:33:14
破損したキャッシュを上げればいいのかも知れない。
破損キャッシュ持ってると警告とか出たっけ?
931デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 21:01:44
つうかさ、noyounamonoをちょっといじって、要求されたファイルブロックは無視して
ランダムに適当なブロックを流すようにすればいいんじゃね?

キーの拡散はそのままに、配布されたキーの信頼性を著しく貶めれば、
捏造警告付き捲りで落とす人間が激減すると思う。
今のつくりだと、ダウン完了後にどこかのブロックにMD5エラーがでるとそのキャッシュは
全部廃棄されるわけだし。
人気のあるキーを収集しておいて、それを「持ってるよ」って答えるのは簡単だから、
そういうことをするノードが、上流にいれば、参加しているクラスタには金成の影響が
でると思うよ。
932デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 21:43:28
>>931
Winnyプロトコルと完全に互換のクライアントを書けるなら
どんなキーに対しても「持ってるよ」と答えて転送を開始す
ればいいんじゃない?
CRC16だと2値の計算結果を予め辞書にしておいて、CRC
値からデータを偽造していく方法があるんだけど、MD5は
無理なんだっけ?もしできるならDLできても人間が確認
するまでは正しいか否か判定できない捏造ファイルが作
れる。
933デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 22:54:39
>>931
そんなの捏造警告付きのファイルを無視ファイルに指定すればいいだけ。
無視ファイルを大量に送りつけてくるノードは無視されるようになる。

>>932
初期のWinnyならいざ知らず、現状のMD5を騙すのは無理だよ。
無視されるのが関の山。

結局、大量のIPアドレスを使って物量戦を仕掛け続けない限り、
ゴミファイルによる妨害は無駄なんだよ。
934デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 23:36:33
ローカルIPアドレスを使って「大量のマシンが動作してるふり」をするのはどうだろう
935デフォルトの名無しさん:2005/11/03(木) 23:47:16
>>883
逆でない?
さらにいえば、P2Pネットワークは物理的にも最大接続数が制限されるはずだから
単純に接続ノード数を尺度としたらスケールフリーにはなりえないと思うけど。

>>934
無意味。
936デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 00:41:34
解析するツールが1000億ぐらいの値段で、クラックが簡単。
著作権者がこれをクラックして使うと著作権侵害で訴えられるとか。
937デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 00:46:35
>>933
捏造警告はユーザーが手動で付けるものだよ。

本物のファイルのハッシュを指定しても
間違ったブロックしか転送されてこないとしたら、
本物に捏造警告を付けるしかなくなる。

今まで本物だったハッシュのリストがすべてガラクタに変わる。
恐ろしいことじゃぜ。
938蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/11/04(金) 01:30:34
>>931-933>>937
P.166
etc.
939デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 01:40:29
>>938
先生、その指摘は的をはずしてますよ。
940デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 01:46:46
歌手が自分の歌を無断で歌うと、カスラックに訴えられるってのは都市伝説なのかね
941デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 02:00:09
>>938
先ず、ハッシュ値は一意性を保証しないって話はOK?
それが理解できるなら、ハッシュ値の偽造は理論的には可能って事が分かるはず。
後は、それを現実的な時間単位で実現できるか?って部分のみが問題になる。
CRCは簡単にできる(前にAC-3のコードを書いた時に実装した)。
んで問題はMD5。俺はこのアルゴリズムを知らんから、単純な辞書の逆引きで実
現できるのか?できるとして、辞書をどれくらいのサイズにすれば現実的な時間で
解決できるのか?そこが分からん。
あと、全体のハッシュ値とは別にブロック単位でハッシュ値を持ってた場合、MD5
は順序性を意識する?例えばCRCの場合、CRC1 + CRC2 = CRC12となるからブ
ロック単位でのCRC値にはダブルチェックの効果はない(いや、なかったはず。もう
かなり記憶があやふやになってるが…)。MD5はどうだろう?
942デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 02:19:17
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070525,00.htm
md5に脆弱性が見つかったらしいけど、それでも1個のファイルあたりの計算量は多そう。

キー情報の捏造だと、少ない計算量で大量のファイルをポンコツに出来る。
個々のブロックを落としただけでは全体のmd5が分からないから、
全部落とし切るまで間違ったブロックが混じっていても分からない。

「md5不整合で復元不可。一旦削除して落とし直し」
「また不整合……削除して落とし直し」

これを延々と続けることになりゃしないかと思うんです。
にゃるらー使ってても結構つらいですよ。
943蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/11/04(金) 02:53:53
>>942
+ http://ja.wikipedia.org/wiki/MD5#.E5.AE.89.E5.85.A8.E6.80.A7
 > 理論的可能性として、MD5を用いて改竄されないことを確認する
 > 場合、あらかじめ正規のファイルと不正なファイルを用意しておき、
 > 正規のファイルを登録しておきながら、実際には不正なファイルに
 > 摩り替える攻撃がありえることを意味する。
 ......

 http://eprint.iacr.org/2004/199
 > On IBM P690, it takes about one hour to find such M and M ,
 > after that, it takes only 15 seconds to 5 minutes to find i N and i N ...

 http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070525,00.htm
 > ただし、悪質なコードを書き、それにねつ造したハッシュ値を持たせるには、
 > 多少の時間がかかる可能性がある。
 ...
944931:2005/11/04(金) 11:03:49
>>937
わかってくれてありがとう。
このスレって瑣末なことには詳しいけど、システムの大づかみで話ができる人が少ないみたいですね。
945__:2005/11/04(金) 11:35:38
>>931-937あたりで指摘されてる問題は初期から言われ続けてる脆弱性の一つだね。

この攻撃はMD5の衝突に基づくものではないけど、

- 他の人が配布している任意のファイルに対して攻撃可能
- 既に配布された完全キャッシュには影響しない。
- 継続性が必要なので攻撃者の特定が容易

例の捏造そるーそんのハッシュ値版という感じ。

破損キャッシュは全て破棄されてしまうので、
配布をはじめてからすぐに狙われると効果的かもしれない。
誰か実験してみないかな(人任せ)。

これに対応するには、他の連中がやっているように、
ヘッダ等で他ブロック毎のハッシュ値を記録するとかやるのが一つの手かな。
946デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 12:30:10
だからMD5のハッシュの偽装はだいぶ時間がかかるって何度言えば
947マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/04(金) 12:38:32
ノード情報を受け取ったらwinnyはどうやって他のwinnyに接続するんだっけかな
948デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 12:55:07
過去に話題になったMD5の脆弱性とは

1024ビットのメッセージについて,
MD5(M, N) = MD5(M', N')
M: 前半512ビット,N: 後半512ビット
M', N' はそれぞれ決まった位置の3ビットだけを変更したもの
となるような M と複数の N の組み合わせを見つけることができる.

というものらしい。これだと、ハッシュ値を生成した元のデータが必
要不可欠だから、任意のハッシュ値に対応する偽造データを生成
するのは難しそうだね。

とりあえず、MD5の脆弱性をWinnyに対して使用する事は可能だと
思う。ただ、これって違法コピーを防止したいメーカーくらいしかモ
チベーションを維持できないよ。
一度DLして偽造データを生成して更に配布するという途方もない
手間が掛かる割に、イマイチ愉快じゃない。
949マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/04(金) 14:34:11
あ、また一つスタックオーバフローがあった。
950デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:50:54
>948
だからさ、ハッシュの偽装なんかしなくていいんだよ。

リクエストされたブロック以外のものを1ブロックだけ送るだけでOK。
受けた側は破損キャッシュとして扱うから、今まで持っていたキャッシュは
破棄(→キャッシュ拡散効率の低下)、そして流通しているキーの信頼性が低下する。
951デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 14:52:33
瑣末な事にこだわっているやつと、系としてみているやつでは
話がかみ合わないわな。
952デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:05:35
なんでnyネットワークを破壊することを考えてるの?
準犯罪者の人たちですか?
953デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:10:58
攻撃手法を検討すること自体は面白いし
防御についても検討することに繋がるのでいいんでね
ただny自体は対策の改良が困難な状態なのでちょっとまずい状態だが
954デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:11:58
134ページ
> Winny は、キャッシュファイルブロックの送受信や中継でも、その都度ブロック
> のハッシュ値を照合してエラーを検出しているので、復元したファイル全体のハッ
> シュ値が合わないことはめったにないはずです。しかし、転送過程のなんらかの問
> 題で、個々のブロックのハッシュ値は合っているのに、復元したファイル全体のハッ
> シュ値が合わないというケースがまれにあります。あるいは、わざとファイルの破
> 損を生じさせるようなキャッシュファイルを送信している悪戯ノードがあるのかも
> しれません。
この話でしょ?
これなら、クラックもソースもなくても、
キャッシュファイルのブロックを他のキャッシュと取り替えるだけでいいのでは?
ネットワーク全体に影響を与える規模でやろうとすれば、クラックとか必須だろうけど。

全体ハッシュ不整合エラーなんて本来おこるはずがないんだから、
既にやってる奴いるんだろうな……。
955デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:13:31
じゃあ開発中で対策が可能なshareで
956デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:15:37
>>950
それは、ブロック単位では何のチェックもなく、更に未チェックのブロッ
クも要求があれば転送の対象になるって事?
もしそうなら、それは最も単純で最も効果的な妨害行為に成り得るね。

>>952
偶々同一のハッシュ値とファイル名を持つファイルがnyのネットワーク
上に流布されたとしても、それは犯罪行為ではない。
てか、破壊する方法について考察する事は、その対抗策を練るという
意味もある。
957デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:27:13
>>950
キャッシュが破損していたときに、キーの信頼度なんていじってたっけ?
ソース読んでないんで外してたらごめん。

全体不整合がでたら、単にキャッシュを捨てて再ダウンロードするだけだと思ってた。
958マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/04(金) 15:28:31
さてwinnyはどんな感じでノード管理するんだっけかな
959デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:45:23
ブロック自体が破損していたら、個々のブロックに付いてるmd5で検出できる。

しかし、別ファイルのブロックが間違って送られてきた場合、
ブロック自体は壊れていないため、そのまま受け入れてしまう。

この場合、どのブロックが入れ替わったのかを特定することはできないので、
キャッシュ全体を破棄して最初から落としなおすことになる。


ちょっとまとめる。
この妨害を行う方法は、ここまでで2つ提案された。

1つ目は、ローカルで特定のキャッシュファイルを捏造する方法。
2つ目は、中継するキーを書き換える方法。

対抗する方法は、>>945が挙げた。

>これに対応するには、他の連中がやっているように、
>ヘッダ等で他ブロック毎のハッシュ値を記録するとかやるのが一つの手かな。
960デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:48:56
なぜ、崩壊しないのですか?
崩壊させようと思っている人はわんさかいそうなのに。
961デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 15:50:01
>>955
そうなの?
962マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/04(金) 15:54:07
あっ・・・
963デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 16:14:05
>>960
実験しづらいからじゃないかな。
ISPに負担をかける可能性もあるし。

企業の場合は、Winnyの類似品を走らせているというのは聞こえが悪いから、
ぷらら方式かワンポイントウォール方式かに落ち着くんだろう。
964マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/04(金) 19:40:35
お前ら凄いソフトウェア使ってるんだな。
965デフォルトの名無しさん:2005/11/04(金) 19:51:59
ウンコ
966蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/11/04(金) 23:25:34
>>947>>958
P.89
etc.
967デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 00:35:32
上流のノードで、片っ端からキーの所持IPアドレスを書き換えてしまう攻撃はどうなんだろう。
(当然アクセスしても落とせなくなる)
1つのノードが出すキーって、ネットワークの中でどのくらい重要視されているのかな。
968蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/11/05(土) 01:23:09
>>967
P.60
P.109
P.120
etc.
969デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 05:38:45
ちゃんと読んでないやつばっかりだな
970デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 13:03:26
ああ。文盲だからな。
971デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 15:10:07
送受信時にブロック単位でハッシュ値チェックしてるから+暗号キーが全体ハッシュとブロック一で異なる
から単純に他のファイルのブロックなんかを送っても受け取った側のノードでそのブロックだけ破棄されるだけだな。

変なブロック送ってこられると転送リンク切れるからそこを他のノードからダウンするだけ。
972デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 17:42:08
nyの便利な点は、プロトコルを変えてクラック対策してバージョンアップすると
今までのクラック版を排除できてしまうことだよ
いろんなアイデアが出てるけど 結局クラックしないとできないでしょ
逆に、クラックできる腕があればプロトコルを変えるのは、そう難しくないんじゃない。
973デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 17:53:40
振る舞いじゃなくてプロトコル?
nyを元にして独自のp2pネットワークを構築するってこと?
974デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:11:51
>>972
プロトコルって言うと大したもんに聞こえるけど
実際はヘッダやペイロード領域の配置換え程度だよ。
975マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/05(土) 18:16:54
読むもなにも1000円以上あんな本に使えねーし
winnyも入れてねーからpdfも落とせねーよ
976デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:18:53
>>975
Winny入れて、ハッシュ突っ込んで、それだけ落として消せば良いんじゃね?
977デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:28:48
>>976
転送リンクが確立して、結果として違法ファイルを配布する形に
なった場合、逮捕が絶対にないとは言い切れない。
昔、FTPサーバを提供してた人が逮捕されてる。
本人はサーバを提供してただけで用途については感知してない
(事実その様に公示してた)と主張したが、その言い訳は通らな
かった。
978デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:32:22
なら読むなよw
本屋の前で買えなくて暴れる駄々っ子かよ
979デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:49:51
一体このスレに何しに来ているのやら
980デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 18:56:27
次スレ
【47氏著作】winnyの技術、10月6日に発売決定
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127465240/
981デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 19:17:57
ASCIIが一方的に儲かるっていうのもどうかと・・・・
982デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 20:17:52
>>977
ヘーそういうケースがあったんだ
webや、ストレージサービスで、サーバを提供して逮捕者が出たケースはないんだよ、実は
ソースお願い

>>974
winnypの場合はどうなるの?
983デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 23:53:05
>>971
「全体ハッシュ不整合エラー」を見たことないのかい?

こいつは最悪だ。
この糞警告が出やがると、糞レジームも糞修復もできやしない。
全部糞消えて糞振り出しに戻っちまう。

>>975
Winnyなんてのは、ワシらダウソが使う下賎な道具でやんす。
紳士の皆さんが触るもんじゃござんせん。
984デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 02:59:36
>>983
"集めた断片は全部チェックしたはずなのになぜか元に戻らなかった"というエラーだから、
今までに集めた断片のどれが間違ってたかなんてもうわからないから、
落としなおすようにしてるんだろ。

クラックノードが混じってたのも原因の一つだと思うけど、
時々BBSのキーが化けたりもしてたので、内部的に潜在バグがあったのかも。
985デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 03:14:38
>>968
thx.
けれども、若干質問の趣旨と違う気が。
要するに、どこかのノードで所持IPアドレスをいじって落とせなくしたとしても、
どこかのノードが完全キャッシュを持っている限り、完全キャッシュを持っているノードを
通過したキーは正常になるってことだろ。

完全キャッシュを持っているノードが、ネットワークの大きさに対してある程度以上いれば、
キーは大部分が正常で済むと思うんだけど。
今のネットワークサイズで、悪意ノードがどのくらいの大きさになったときに
問題が出てくるのかなってこと。

多分この問題は、手一杯のノードが完全キャッシュを持っていても起こってるんだと思うんだけど。
986デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 10:20:37
winnyをキャッシュ専用交換にして違うソフトがキャッシュを変換するってのどう?
987デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 11:15:15
パチンコ屋みたいなシステムだな
988デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 11:37:00
>>987
つまり合法ってことだな。
989デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 11:48:29
コアモジュールに中身が何か知らないデータをひたすらやり取りさせて
プロトコルやらデータの暗号化復号化やらデータを入力にして動作するプログラム
なんかを外に置くのはありだと思うんだけど、それってfreenet?
990デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 12:07:18
>>986-988
ファイル共有ソフトの頒布・設置・運用を許認可制にするってことか。

パチンコの場合、店に新しい機種を導入するとか、何かするたびに警察の許可を取ってる。
ある機種のギャンブル性が高すぎる判断されたら、販売禁止になったりもする。

>>989
そんな面倒なことをしなくても、パスワード付きの書庫を放流すればいいんじゃないか?
991デフォルトの名無しさん:2005/11/06(日) 12:43:13
>>985
たとえば、300MBのファイルを20回に分けてダウンロードした場合、
正しいキャッシュを持っているノードが19個、不正なノードを持っているノードが1個で、
ランダムに接続相手が決まるのならば、正しくダウンロードできる確率は36%くらいになる。

incompleteなファイルを、UPフォルダに入れる馬鹿もいるようだから、
全体ハッシュ不整合が起きても気にしない人には、些細な問題かもしれないね。
992デフォルトの名無しさん
次スレ?

Winnyの実装のお粗末さを語れ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131249033/